アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.42

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

不満・愚痴吐き、どんと来い!

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
http://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.41
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290393082/
2名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:08:52 ID:30vGLkN00
3名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:09:09 ID:30vGLkN00
4名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:09:24 ID:30vGLkN00
関連スレ

天装戦隊ゴセイジャー epic29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1290001464/
天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/
5名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 09:33:59 ID:quJr8sq50
6名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:30:50 ID:SYpUvdtDO
>>1を乙るはアンチの指名

がんばっていきまっしょい
7名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:36:33 ID:WnZxpnPT0
でも、もうカキコする事が無限ループに・・・
8名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:43:34 ID:ghAeu+LJ0
>>1
シリーズ最悪の駄作ゴセイジャーもとうとう終わりが見えてきた。

12/5の42話はデータスを奪われるハイド主役回で香村・鈴村コンビ
12/12の43話と12/19も44話はマトリンティスとの最終決戦の前後篇で下山・加藤コンビ
12/26の45話は横手・加藤コンビで年末総集編あるいはラスボスとの決戦の前フリ回かな?
1/2はたぶん放送休止で
1/9の46話から1/30の49話までの4回でラスボスとの最終決戦と大団円で、さすがにここは横手が書くか?
そして2/6の50話はタイムレンジャーの50話みたいに歴代戦隊特集をやってゴーカイジャーの前宣伝をするんじゃないかと見る。
9名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:47:19 ID:ghAeu+LJ0
あと、たぶん次回からエンディング曲の映像がVS映画の宣伝用バージョンに変わる。
去年も確か12/6放送分からエンディングはVSバージョンに変わってたから。
これでまたスレが加速するんじゃないかと思う。
10名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 13:50:30 ID:SYpUvdtDO
>>5
おいwアラタがろくろ首みたいになっとる
日本の妖怪か
11名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 16:53:12 ID:t2tACTKO0
何とかなる、じゃなく何とかする。ってのは
ヒーローものとしては当たり前のセリフだよなあ
むしろやっと出たかと言う感じ。

まあ絶対神アラタによれば
エリは何とかなる時にしか何とかなるって言わないらしいが、
今回の方が自分の意志が感じられて明らかにいいセリフだ。
ていうかどんだけつまらない初期設定だったんだよ
12名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:02:19 ID:WnZxpnPT0
初期設定を間違えると、どんなにいいキャラでもクズになると言う、いい見本になったな。
13名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:13:21 ID:sEjcHm+J0
>>1乙。
うーん、さすがに振るネタもなくなって来たな。書きたいことはおととい昨日くらいに書いてしまったし。

>>5
43と44はまた前後編か。
せめてこの前のタイムスリップみたいな、ワケのわからない回にならないことを願う。
14名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:24:59 ID:WnZxpnPT0
さっき何気にNHKを見ていたら、教育TVの番宣で髭が出ていた。
何故かのびのびしていたように見えたのは気のせいではないと思った。
15名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 17:54:18 ID:rrMYk0yG0
双葉のゴセイスレも大荒れ
16名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:19:42 ID:USbTngf60
前スレの990で言われて気づいた。
全国の雄馬君のお母様方は、我が子がヒーローごっこでイジメの対象になるなんて、夢想だにしなかったんだろうな。騎士(ナイト)君とかは喜んだかもしれんが
17名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:31:02 ID:qhB/kc2uO
ロボゴーグは勝手に改造しちゃダメって言っていつもの変態プレイを楽しんでたがじゃあアイツをどう使うつもりだったんだ?
あとブレドランの記憶を排除して無感情でゴセイへの憎悪だけしか持ち合わせてないハズなのに庇うとか仲間を思いやるような台詞まで言わせたのは無理あるだろ
18名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:43:00 ID:3XAXUqEs0
>>17
公式によるとあれは元々マトロイドの素体らしい

仲間を庇う云々はまあ、今後の裏切りフラグかもしれないから見守るとして
しかし裏切ったら裏切ったで心に目覚めたメタルAの立場は、って話になるけどな
19名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:55:25 ID:qhB/kc2uO
>>18
それならそれで勝手にイジるなって事前に言うかはじめからプログラムしろよな…(てか通信機器すら搭載してないのかよ)
自分の技量が足りないのに部下の責任にして毎回虐待する変態閣下にしたのは失敗だな
おっぱいミサイル付けたのもアイツ自身だし本当変態だわ
20名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 18:58:33 ID:2vXJy1XM0
まず絶対に勝手な行動をしないように作らないのが悪いんだよな
単に理由つけて虐めて楽しんでるだけだろ変態閣下
21名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:11:24 ID:N8Gyoxz40
>>10
ろくろ首(及びうわん)は妖怪ではなく
不完全な幽体離脱っていう説もあるけどね

妖怪の方はアヤカシのツボトグロが伝承になったらしい
22名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:20:00 ID:hU/AcsPR0
>公式によるとあれは元々マトロイドの素体らしい
これに限らず作中で言及されない設定を公式で並べられてもなあ・・・・
正直『こんな裏設定があってカッコイイ!!』な作り手の自己満足にしか見えん
23名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:50:55 ID:N8Gyoxz40
>>19
働かない、人任せ、八つ当たりと超小物
こんな皇帝で大丈夫か?

っていうか>>8が本当だとするとウォースターを上回る速度で壊滅するぞ、帝国

あとブレドRUNの記憶、邪魔になるだけなら破棄すればよかったんじゃ…
24名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 19:57:17 ID:mZwbeV2u0
>>23
とりあえずsageろ
25名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 20:56:14 ID:+yiGoEqk0
>>23
たった二人だけの帝国の、自称皇帝だからな
しかも半年研究した敵に初戦であっさり敗れ
改めてデータ収集のやり直しを今頃暢気にやってる
前2つの組織に比べても、規模もやることも一番小物臭がキツイ
たぶん皇帝は、クリスマス販促の生け贄になるんだろうけど
その後に控えているブレも、ラスボスって言うにはちょっと小物過ぎるよなぁ…
26名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:08:32 ID:ghAeu+LJ0
このままマトリンが年内で壊滅してブレドランがラスボスだとして
いったいゴセイは1年かけて何を伝えたかったんだよ?
敵側に何らかの一貫した思想があってこそ、それに対するアンチテーゼとして戦隊の主張があるわけで
それが物語のテーマなんじゃないのか?そういうのがゴセイがボヤケまくってるんだよな。
27名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:13:39 ID:2vXJy1XM0
あと2ヶ月しかないのにな
28名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:17:03 ID:l/DF8l5B0
>>26
Pや脚本の重要性を再認識する年でしか無いね
29名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:35:23 ID:0YRyYqP20
>>28
どう考えても去年よりつまらない
で、どう考えても去年からスタッフで変わったのはPと脚本家だもんなあ…
なんとわかりやすいwww
30名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:47:09 ID:MBnkFhir0
>>8
あと7回くらい耐えれば、本編は終了とみていいんですね。
総集編とか、また腹立ちそうだけれども・・・。
年末にこんな気持ちになったの今年が初めて。
31名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 21:59:15 ID:qhB/kc2uO
一応敵側が一貫して言ってるのは人類はしょーもない下等生物で地球環境を破壊してるのは人類自身だから弱い者は滅んで然るべき、俺たちも汚すが人類も汚してるんだから文句言ってんじゃねぇよ!!ってことだな
それに対して相手が納得する返答できてるかは疑問だが
32名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:01:29 ID:lc9EZ3SD0
>>31
>俺たちも汚すが

マトリンは汚すんだっけ?
33名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:07:40 ID:0YRyYqP20
>>31
どんな理屈こねたって去年のドウコクさんの「人間なんざぁ、ゴミ虫だ!」
の一言には勝てないw
34名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:30:21 ID:3qWrC7D00
ドウコク△
35名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 22:45:41 ID:l/DF8l5B0
ドウコクのときに感じた焦りや緊張感を今年は微塵も感じないなぁ。
大ピンチの時ほど「はいはい、奇跡マダ?」と大安売りしたツケが回る。
36名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:02:55 ID:j7VRFG+u0
NHK教育のすイエんサーがマリー&ガリースペシャルってことで髭男爵が出てたが
あっちじゃレギュラーでも無いのにイキイキとネタを披露してたぞ。
いったいどういうことだ。

あと、あちらじゃ井上麻里奈もレギュラーだが、
この二人、ゴセイの現場ではヘタすると顔合わせてないよな……
「アリスVSゴセイナイト」くらいじゃないか、ストーリー上だけでも、ある程度関わったの……
37名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:04:02 ID:0YRyYqP20
ちいとも向けには、難しい屁理屈こねるよりは、
「にんげんのせかいをめちゃめちゃにしてやる!」とか
「じんるいをめつぼうさせるのだ!」とか
「ちきゅうをはかいするのだ!」程度のシンプルな目的でいいんじゃね。
まあ、実際ゴセイジャーもそんな感じなんだけど、それに屁理屈がくっついて
無駄な会話が多いから、ちいともには( ´_ゝ`)フーン、ツマンネって言われて
おもちゃが売れない。
38名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:07:02 ID:0YRyYqP20
シンケンジャーの「烈火大斬刀!」とかオーズの変身なんか
問答無用でかっこいいもんなあ。
ゴセイジャーにはそういうかっこよさが足りないのも
おもちゃが売れなかった原因だと思う。
39名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:09:05 ID:6bBW3ehx0
オーズの場合はかっこいいというかインパクトがあるんだよ
40名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:12:00 ID:0YRyYqP20
>>39
アキラ兄さんの声がねw

ゴセイジャーの無機質な声に比べると(声優さんゴメンね悪いのは企画だから)
熱いもんなあw
41名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:14:05 ID:1nmm5w6C0
ウォースターが地球を襲う目的があやふや
UMAが地球を汚す手段があやふや
マトリンが地球人を奴隷にしたい動機があやふや

そもそも、ゴセイジャーが地球を護る動機があやふや。
髭が何者なのかあやふや。
ゴセイジャーを養ってる理由があやふや

スタッフの誰も(脚本家やPすら)全容を分かっていない世界観で
よく1年間引っ張ってこれたな、逆に。
42名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:15:35 ID:0YRyYqP20
五人「てんそー(棒)」 モアイ「ちぇんじ ごせいじゃー(棒)」
よりは
五人「チェインジ!ゴセイジャー!(燃!)」キュラキラリン!ピカーン!
のほうがかっけーのになあ。そういう基本的なとこから間違ってる。
43名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:22:31 ID:YoqkPyN30
チープトイすら見かけないオーズ
いつもゴセイしか売ってない
44名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:31:04 ID:0YRyYqP20
>>42
自己レス
そういやー「天装戦隊」だってのを忘れてたw
「天装!」ってのはコールしなきゃダメかw
でも「変身!」とか「蒸着!」とか「赤射!」に比べると迫力ないんだよねえw
45名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:38:27 ID:0YRyYqP20
変身プロセスがダサいんだよなあ。
ゴセイジャーは「天」から降りてくるパワーを「装」着するのだ!
みたいなのがないんよね。
モジカラを身にまとうシンケンジャー。「メットオン!」で仕上げのゴーオンジャー。
「デカベースから転送されたスーツをなんたらかんたら…」「フェイスオン!」
のデカレンジャーに比べるとインパクトもかっこよさもない。
46名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:40:58 ID:MmTjeRDJ0
「てんそー」「ガッチャ」だもんなあ
書いてても力抜けるww
47名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:41:40 ID:eHGnV6wR0
>>44
いや、別にいらんだろ。「天装!」のコール。
〇〇戦隊の〇〇の所を変身でコールした戦隊なんて過去ほとんど無いし。
48名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:46:08 ID:i2NtLVEy0
そういえば劇場版だったか、カードが浮いてモアイに勝手にセットされる演出だったのは。
実は今作の変身ポーズ自体失敗だったと作り手も内心思ってるんじゃないのか。
49名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:48:49 ID:0YRyYqP20
>>47
「忍風!シノビチェンジ!」はかっこよかったなあ…。
「天装!ゴセイチェンジ!」でいいかな?
「天装」と「転送」をかけてほしかったなぁ。
ゴセイベース(そんなのないけど)からゴセイスーツが転送されるのだ!みたいなさ。
50名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:49:33 ID:8fYV1qvO0
>>41
この辺はゴーオンジャーは「地球を汚してガイアークが住める世界にしたい」、
ボウケンジャーは「各々の目的(世界征服や金儲け)の為にプレシャスが欲しい」
といった感じで結構敵の動機が明確だよな
51名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:52:27 ID:0YRyYqP20
>>48
もうちょっと考えてほしかったよね。
顔の前でところてん作るようなポーズ。あれはないわ。
52名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:54:13 ID:MBnkFhir0
>>48
変身ポーズ作るのも、いつものアクション監督さんだろうから、
プロ中のプロだよね。やっぱり、あのモアイの造形からは無理あるのかも。
それとも、シンケンがぎりぎりまで忙しすぎて、詰めらんなかったのか?
それにしたって、OPのビービと戦っている映像、今見ると詐欺だよ。
あんなにビービ出てくるところ本編にないもん!
53名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:58:18 ID:0YRyYqP20
>>52
モアイが諸悪の根源なのか…。うーん、ベルトにするわけにもいかんしなあ…。
54名無しより愛をこめて:2010/11/30(火) 23:59:31 ID:2vXJy1XM0
どうがんばっても天使とは絡めようがないしなモアイ
55名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:04:16 ID:Id/1KWZa0
デカレンジャーみたいに左右にモアイを振ってカードを入れ、
コールしながら天にモアイをかざし、「天装!」
みたいのんはできへんかったんかなあ…。
56名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:06:47 ID:jj1FtWbp0
アバレンジャーみたく変身アイテムはヘッダーで良かったと思う
長年の積み重ねで相棒はしゃべらせたほうがいいというところまでいったのに何で退化したのか……
常時しゃべらせなくてもガオレンジャーみたいに意思があることを示す演出はいくらでもできた
カード使えばいいやなんて怠慢の結果が現状だな
57名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:11:22 ID:OVzrW3LO0
形状はモアイのまま、手甲型のアイテムにすれば片手アクションでいけるな。
と思ったが、ウルトラマンメビウスとかぶるか。
58名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:14:39 ID:Id/1KWZa0
やっぱ時代の流れからするとスマートフォン型でしょー。
画面部分にカードが入る感じで。
59名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:15:08 ID:nB80qJ8M0
>>57
ついでにハトプリ砂漠の使徒ダークブレスレットともカブるけど
そっちのほうが見栄えよさそう。
60名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:23:45 ID:qZBMLAFZ0
OPの最後の、「まっ・・・たりとした変身」は、
見るたびに「・・・・・う〜〜〜〜ん?」と思ってしまうからなぁ。
61名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:31:07 ID:zdy/fuXj0
>>57
まさしく龍騎・リュウガのカードリーダー装備位置がそうでしたな。

個人的には仮面ライダーガイの左胸装備が一番機能的に見えて良いと思うなあ。
右手に持ったカードを挿入する使用法に特化した設計で、挿入口が斜め下を向いているのが面白い
(もっとも実際には、スーツのデザインの関係で右手が左胸に届かなかったので、右手からカードを
指で弾き飛ばして入れるアクションになったという、真偽不明の噂も聞くが)。
62名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:38:49 ID:kA1I92GA0
>>58
ケータッチですね
63名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 00:56:31 ID:i4uzNcQu0
手堅く携帯電話でよかったかと

侍も魔法使いも使ってたし
64名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:09:39 ID:mhjdbv2X0
初代プリキュアみたいなケータイ型カードリーダーでいいじゃない
65名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 01:37:27 ID:amGfmltd0
>>47
「光!」とか「大!」とか何のこっちゃわからんし
「魔法!」とか「侍!」とかはまだいい方なのかもしれん
「鳥人!」とか「電磁!」とかならいける気がしないでもない
こう考えると殆ど○○戦隊の○○を掛け声に変身してる戦隊って無いね
66名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 02:01:43 ID:F80WpPc30
67名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 02:05:44 ID:fv+LvzQY0
>>65
○○戦隊の○○は主に「○○合体(変形・武装)!」なんてのに使われてるね
68名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 04:15:57 ID:ENWLdUrg0
天使がなにかを装着する戦隊・・・だから天装戦隊なの?
つまらねぇな。
69名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 04:50:38 ID:8O5ElniG0
テレマガ曰く閣下が年内退場らしいけど、アリスが率いるのかね。
閣下退場と同時にマトリンティス退場だったら魚星より短いんじゃ・・・
70名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 04:57:56 ID:Id/1KWZa0
>>66
「その部分を投稿した本人」が改訂したって意味だろうね。
いくらナルシスト馬鹿松でも自分のwikiを立ち上げるってのはないだろw
71名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 05:33:48 ID:Id/1KWZa0
>>68
天使戦隊、天命戦隊、護天戦隊…とか考えた末の天装戦隊なんじゃね?
まあ戦隊ぽいから、天装戦隊で悪くないと思うけど、
問題はその描き方が…。
72名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 05:38:36 ID:Dq5K4q3f0
ttp://hide.vasara.jp/wp-content/uploads/2010/06/p6080179.jpg

左が若松Pのご尊顔?
確かにナルシストっぽい顔をしてる
73名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 06:15:27 ID:Po+i2b5A0
>>72
確かにこのスーツは若松だな。
この写真は6月のだから、今はもっと疲れた顔してるだろうな。
74名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 06:44:11 ID:ENWLdUrg0
俺はボウケンの変身シーンがとても格好良いと思うんだよな。
アクセルラーのタービンを回すんだけど、
ブルーが走りながら手すりにタービンを当てて変身したり、
ブラック(だと思ったけど)敵の剣にタービンを当てて変身したり。
さくら姐さんが「だまれ!」と怒鳴りながら怒りにまかせて変身したり・・・
とにかく格好良かった。

アレと比較するとな・・・ゴセイの変身シーンって・・・つまらね
75名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 07:24:17 ID:OSjknhfGO
同じモアイでも
ちょっと強く下に振ったら顎が落ちてくる仕様とか
モアイの裏にボタンかなんかがあって、それを押すと顎が落ちてくる仕様なら最初の顎を開く動作くらいはどうにかなっただろうに…
76名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 08:37:06 ID:RF9RKKe50
>>71
普通に「転送」のもじり以外の何者でもないんだろ。
77名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:05:11 ID:ujEneBN40
>>52
モアイの造形から作るのが無理だったんじゃなく、Pからの要求が
「あ、これ今度のオモチャね。変身ポーズ、シンケンよりかっこいいやつ適当に作っといて。じゃ、俺帰るから」とか
言われたんじゃないの
78名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:15:43 ID:MUZSDfJOi
79名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:20:23 ID:ujEneBN40
ブラウザ壊れたので再投稿

>>60>>70
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGLL_jaJP349JP349&q=116-65-209-238
そのIP、練馬駅周辺のJCOMだよ。
大泉の撮影所って練馬だっけ
80名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 10:32:24 ID:qZBMLAFZ0
>>77
さすがに変身シーンは特撮の肝だから、
真剣に考えたんだろうがなぁ・・・・
あれでは「片手間だ」と思われてもしょうがないw


多分、モアイを視聴者にシッカリ見せて購買意欲をそそるために
・モアイを正面に構える
・ゆっくりとカードを挿入
というダサいポーズになったんじゃなかなぁ。
81名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 11:14:27 ID:TdYH4b/S0
せめてモアイの口を開くのくらいは、持ってる左手でボタン押してワンタッチで開けるとかくらいできなかったのか?
とにかく変身にしろ、天装術発動にしろ、リズムは悪いテンポは遅いと、見ててイライラする。
82名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 11:19:41 ID:Ns3MQtw70
がっちゃw
83名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 12:04:58 ID:+j/k9azs0
・「がっちゃ」の間の抜けた声
・手で引っ張り出す機構
を変えるだけでだいぶましになったと思うんだけどなあ。

・・・一番なおさんとダメなのはモアイの顔だけどw

カードモチーフで天使戦隊をするにせよ、もっと面白くなる設定、
かっこいいアイテム構成なんていくらでもあったろうに、
よりによってとしか言いようのないダメさだよな。ゴセイアイテム。
84名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 12:06:38 ID:CPdlrA5a0
ナイトもカードと番号の合わせ技だし
85名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 12:10:03 ID:ujEneBN40
>>80
モアイ自体に物語があれば、まぁ見た目なんてのは慣れたんじゃね。

「お前達に地球上での最終試験を与える。この世界に存在する【星の護り】を見つけよ」みたいな
マスターからの導きが5人にあって、遺跡とかの中からモアイ見つけて「これが星の護り・・・テンソウダー・・・」みたいな
流れがあって、恐る恐る変身してみるとか、最初はモアイが言うこと聞かないとか、アグリが
「こいつ使えねぇよ!何が星の護りだよ!」みたいなセリフでキャラ作りがあったり。

見つけた後にデレプタが天の塔壊したって別に間に合ったんだろうし、どう見ても手抜きにしか見えないわな。
86名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 12:27:37 ID:+j/k9azs0
>>65
> こう考えると殆ど○○戦隊の○○を掛け声に変身してる戦隊って無いね
ちなみに

超力変身
激走アクセルチェンジャー
爆竜チェンジ
忍風シノビチェンジ

の4つかな?他にあったっけ?
87名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 13:12:56 ID:eDleBuUWO
>>85
そういうところをじっくり作り込んでこそ
子供が大人になっても記憶に残り続ける名作になるのにな。
しょっぱなからモアイと銃と合体武器を売る気満々で
やれ次はロボだ次はヘッダーだと週刻みの販促があって。
ちょっと金儲けから離れろよ。
88名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 13:26:48 ID:Rh7nAHaP0
寧ろ儲けるならじゃんじゃん儲けてもらいたいんだけどな
そのために如何に商品を魅力的に見せるかが大事なのが番組内容なわけだし
89名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 14:21:14 ID:OGhOzkmkO
>>87
魅力的に見せていない時点で販促と言ってよいものか……
90名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 14:57:39 ID:TdYH4b/S0
一号ロボやヘッダーセットはともかく、ダチョウは完全に蛇足だったとしか思えないんだが。
初登場時だけ無駄に無双で、二回目以降は継子扱いかかませ犬扱いだなんて例は他に無くもないけど、
ダチョウはいくら何でも極端すぎる。
商品の使わせ方魅せ方に関しては、もっと改善の余地はあったと思う。
91名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 15:24:04 ID:ENWLdUrg0
なんで追加メンバーの人間態を出さなかったんだろ?
内藤君はしょせん機械だしな。
92名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 16:52:13 ID:18XIqSn/0
>>91
ナイトは別に機械というかヘッダーであることは別にマイナスじゃない
マイナスなのはナイトというキャラも生かさないシナリオとかであって……とはいえ、
その生かされてないナイトが主役陣の中で一番ましなキャラってのもどうなんだろうな
93名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 17:26:52 ID:emYm67qzO
気力転身!!はカッコ良かったなぁ…
オーラチェンジャーそんなにカッコ良くなかったけど買ってもらったもんなぁ…
94名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:00:18 ID:8O5ElniG0
95名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:07:13 ID:x0INrP1i0
これは・・・
ちょっと笑えんな
完全に存在を無かったことにされている
96 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:12:09 ID:C/7i8GxfP
>>94
シンケンの玉座は載ってて、ゴセイ絡みが一つも無いwwww
97名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:16:58 ID:+PYoExEa0
本来はハトプリの場所にゴセイがいなきゃならんのだがw
いや、ゴセイ擁護&ハトプリアンチじゃなくて、この場合アニメのブリキュアのほうが
イレギュラーというか部外者というか・・・・
98名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:17:50 ID:x0INrP1i0
2ちゃんで不人気だったり叩かれたりは見慣れた光景なんだが
公式でこういう扱いされているのを見ると何とも言えない感情がこみ上げてくるわ
情けないやら悔しいやら腹立たしいやら
99名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:22:50 ID:T1m/XXB/0
永徳さんのトークショー……だと!?
100名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:42:28 ID:TdYH4b/S0
>>94
いつもなら盛大に嗤ってやるところかもしれんが、さすがにこれはなあ。
プリキュアや殿の玉座までもがある一方で、現役戦隊のはずのゴセイのゴの字すらも無いとなると、
ゴセイがどうこうじゃなく、戦隊ヒーローシリーズの行く末の方が気になる。
101名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:50:22 ID:OLqoF+tq0
これでいいのか東映よ
102名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:53:18 ID:JXGpYmBt0
失敗作に固執して金を浪費するよりよっぽど賢い選択だと思うが
もう番組も終了間際だし、東映的にはもう終わった番組扱いなんだろう
103名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:55:07 ID:ewxTGUGs0
>>100
シンケンのコーナーがあるから戦隊の行く末まで気にするのは
考え過ぎだと思うがゴセイのこの扱いはなあ…
俺が強心臓のPだとしても、これは止めを刺された気分で絶対にへこむ…
104名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 18:57:49 ID:S3vjH3Au0
さすがにこれはちょっと笑い事じゃ済まされないな
現行戦隊クライマックスで影も形もなく
去年戦隊とプリキュアってかなりまずいんじゃないのか

>>76
天使が装うと「転送」をかけたネーミング自体はうまいと思う
ネーミングはな…
105名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:06:59 ID:FZazU9eqO
確かにゴセイは面白くないけど
見捨てられるほどだったのか…
面白くないと言いつつ見続けてる分なんかこの扱いは面白くないな
106名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:11:10 ID:u2bc0aaT0
ゴセイの跡形も無いとかすごいというかひどいというか・・・
どうしてこうなった!という理由はさんざんこのスレで考察されてきたことだけど
それでもどうしてこうなったと言わざるをえない
107名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:16:44 ID:eDleBuUWO
なんか扱いがひどいな。痛々しすぎて同情すらする。
今の悩みどころは今年はファイナルライブツアーをどうするかだ
ゴーオンシンケンと観てるんだが
108名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:19:38 ID:TsovS8XH0
>>94
写真に写ってねーだけだろ
と、思ったら本当にゴセイのゴの字もなかったでござる

ゴセイは反吐が出るほど嫌いだが、この扱いは虚しすぎる……
109名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:23:32 ID:+j/k9azs0
電王まであるのに。現行の戦隊が無いってひどすぎないか。
110名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:29:02 ID:3EbaF8o90
てかロボットくらい展示してあげてよ(´・ω・`)
111名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:37:54 ID:o9Xg1MjhO
テンソウダーって、演出の「遊び」に使いにくいアイテムなんだろうな。
設定上は変身アイテム+技発動アイテム+通信機と
それなりに多機能なんだけど、ただ機能があるだけ。

ゴーフォンはソウル入れれば相棒が出てきて掛け合いが始まるし、
アクセルラーはタービンの変則的な回し方でハッタリかませられるし、
ショドウフォンは千明が顔に落書きするのに使えるし。
ゲキチェンジャーは単機能で遊びが広がりにくいけど、
邪魔にならずに携帯使用できるので、
逆に演出を無用に阻害することがないという利点があった。
112名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:45:40 ID:iXopw7KPP
血祭りのブレドランに洗脳シンケンレッドって……絶対神のお言葉で丈瑠が目覚めるのかね
113名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 19:58:10 ID:MxJDRoG10
若松を血祭りにしてやりたい。
114名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:26:38 ID:T1m/XXB/0
>>109
電王はまだ映画もあるし商品価値が認められてるってことだろう。

つまり企画段階で既にゴセイの商品価値は……分かるな?
115名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:27:58 ID:eTrvY3ko0
実はゴセイの方が洗脳されてて殿が悪人に見えるとかのオチでもつけてくれればいいのにな
116名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:31:37 ID:lvZCCYwa0
血祭りのブレドランって…御大将のコスプレでもするつもりか?
御大将が生きてたら、血祭りに上げられるのはブレドランだろうに…

>>111
大きさも片手で扱うには大きすぎるし、通信時も携帯みたいに耳に当てる演出は変だから
顔に向かって喋るしかない
せめて、目が光ると3D映像が現れて、通信相手と向かい合いながら喋るってならまだましだったかも
どちらにしても、カードを完全に内蔵するにはあの大きさが必要だったんだろうけど
もうちょっとなんとかならなかったのかなぁ?
117名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:35:55 ID:bkcegTFh0
>>94
アンチの俺でも引くレベル・・・と思ったが、みんなやっぱりいい気分はしないよな
ささやかでもいいからとりあえずスペース作ってやれよ・・・と思う
一応相棒とオーズ&Wの映画が主役だってことにはなってるにしろ・・・

>>111
だが視覚的インパクトは絶大だ
極端な話そこら辺に転がっているとかEDみたいに跳ね回るとかしてるだけである程度ギャグになる
しかし、しなかった
118名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:44:05 ID:lvZCCYwa0
>>117
そうだよなぁ…現在放映中で、1月には映画公開を控え、本編もそろそろクライマックス(予定)の戦隊を外すとは…
これはさすがにアンチでも引くレベル
これでシンケンもなく、ライダー+相棒の映画祭ならまだ判る
でもvsはあれど、1年近く前にテレビ放送が終了した戦隊のセットはあるのに現行のシリーズが無いって…
東映の集客見込みが真剣>>>>>>>>>ゴセイってことなんだろうな
製作サイドはこのポスターを見てどう思うのか…
119名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:46:51 ID:Q0q1M/AB0
>>104
天使「が」装うんじゃなくて、天使「を」装っているんだよ。

大泉まつり・・・。
これは、東映が公式に黒歴史と認めたということなの?
120名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:47:19 ID:pBDXhSpv0
>>94ってもう消えてるみたいなんだけど何なの?
121名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:48:37 ID:lvZCCYwa0
大泉まつりのポスター…
一番上に書いてあるコピー、外されたゴセイの立場から見ると笑えない…
122名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 20:49:34 ID:pBDXhSpv0
見たい……
誰かうpしてくれないかな……
123名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:03:42 ID:66glrgz/O
消えてないじゃん
124名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:11:39 ID:cQppOop90
日笠Pどうしたの?
125名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:21:33 ID:Q0q1M/AB0
大泉まつり予想

1)皆さん企画を出してくださいと言われて、武部Pや宇都宮Pや塚田Pは提出したが、
若松Pはとても忙しく時間がなくてポスター締め切りに間に合わなかった。
2)企画を出したが、撮影所所長にダメ出しされた。
3)ゴセイは声がかからなかった。

の3択で。1)であってほしい。せめて実際には企画ありということで。
126名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:31:22 ID:2fVVjcRX0
シンケンジャーといや、「帰ってきたシンケンジャー」まで作られてたけど、今後はVSシリーズと同じように毎年恒例になるのか?
127名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:34:58 ID:bkcegTFh0
>>126
大友人気、ということだけ考えたら今年はやる理由もなさそうなんだが
あれは大全集商法でもあるからなあ
電王など見てても、最近は金になると思ったらとことんやる傾向にあるから何とも言えん
128名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:35:07 ID:MxJDRoG10
>>126
誰が、「帰ってきたゴセイジャー」を望むんだよ。
129名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:37:08 ID:7HVdnqgz0
>>125
1’)前回の惨状を目の当たりにして怖くなり企画を上げなかった
130名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:39:17 ID:lvZCCYwa0
>>126
間違いなく売れると予測できるならば、作られるんじゃないか
…売れるならね
俳優陣・撮影陣、大勢の人間が関わり制作費だってタダじゃない
前作が物凄く売れたからといって簡単に恒例にはできないと思うよ
ゴセイは…難しいんじゃないかなぁ、今の状況じゃあ…
131名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:53:38 ID:Id/1KWZa0
大泉まつり
単に見せるものがないってだけでしょ。
前回は自信満々で見せたゴセイジャーのセットが
実は何の変哲もないただの洋館のセットだからなあ。
さらにゴセイジャーを想起させるような小道具が何もないからなあ。

わあ、ここでアラタが××だったよね!みたいなドラマがあるわけでもなし…。
やっぱり作品の出来がすべてなんだよ。こういうのって。
132名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 21:59:59 ID:MxJDRoG10
マトリンのセットで声の人トークショーやれば、人呼べるかもな。
ゲストに内藤さんの声の人も呼んだりして。
133名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:02:58 ID:lvZCCYwa0
>>131
見せるものが無い=魅せるものが無い=集客が望めない

順番待ちをしなくてもじっくり見ることが出来たゴセイセットと
行列に並んでまで、皆が写真を撮りたがった殿玉座
もともとメインは相棒とライダーで、アニメはプリキュア、じゃあ戦隊は、と考えた時
第2回目の状況を思い返せば、自然と答えは出るか…
134名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:05:14 ID:T1m/XXB/0
シンケンなら寿司屋の屋台とダイゴヨウ、
ゴーオンならギンジロー号とボンパーを置いておくだけで
記念写真撮りたいって気分になるだろうが、データスじゃなあ……
135名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:06:32 ID:8O5ElniG0
アンチですら引く光景を初めて見た
136名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:12:14 ID:Id/1KWZa0
>>134
うーん、こうしてみるとなんかあんまり金かけてないんだよなあ、ゴセイジャーって。
どこに金かけてるんだろう…焼肉?w
137名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:13:54 ID:TdYH4b/S0
殿の玉座の間では、招き猫にされた殿回とか、ピンクの超絶料理試食回とか、
誰もいなくなった部屋での流之介と朔太郎のやりとりとか、喜怒哀楽さまざまなドラマがあったしな。
天知研究所で何があったかと考えても、くいもんネタとスケッチネタ以外とっさには思い出せない。

積もり積もったその差の結果が、残念ながら>>94のネタになったんだろうな。
138名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:17:41 ID:OLqoF+tq0
ゴセイは大事な言葉を語るのは天知研究所じゃなくって
どっかの荒野や街角で戦ってる最中ばっかりだからな。研究所にはドラマは無い。
139名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:22:45 ID:Q0q1M/AB0
役者の行くすえや、おもちゃやDVDの売り上げや、Gロッソやら、大泉まつりや、
今後の戦隊への影響やら、心配する要素が多すぎて、もはや精神衛生上よくないな。
140名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:25:09 ID:bLBzwbjTO
Gロッソスレの役者公演ですら半分も埋まらない回があったというのも痛々しかったが
集客力をここまで露骨に期待されて無いのも引くな
141名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:28:13 ID:kA1I92GA0
やはり臨場の次は相棒とコラボするしかないな
142名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:31:00 ID:lvZCCYwa0
>>141
右京さんにゴセイのダメな所を冷静に分析しながら語ってもらえるならいいかも
143名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:38:16 ID:MxJDRoG10
「とにかくやってみる。」
「はいぃ〜?」
144名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:40:57 ID:3EbaF8o90
どう考えてもデンライナーがゴセイの代わりに駆り出されたよなw
145名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:46:06 ID:nB80qJ8M0
>>94
まさか、と思って隅々まで目をこらしたが本当にゴセイのゴの字もないな。
ゴールド寿司のゴはいっぱいあるのに…
さすがにかわいそうになってきた。
146名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 22:53:09 ID:N641u6RyO
前回の大泉のテーマは戦隊、今回はライダーなだけじゃん
殿の席は前回反響が大きかったからだろうけどw
147名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:03:26 ID:hkzQl5ET0
これまでに2つの敵アジト持ってくればよかったのに
それともあれもう壊されちゃったの?
148名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:04:35 ID:ujEneBN40
>>132
閣下とアリスの折檻ショーの声アテやってくれたら
俺絶対行くお
149名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:04:42 ID:xg8HS/Eu0
今回はライダーで戦隊は添えものなら現行戦隊出すのが普通だろ
放送開始間もないならまだしも、もう半年以上やってんだぞ
どんだけ前回の客入りが良くなかったんだよ…
150名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:39:58 ID:yM07qkZV0
シンケンスレに貼られてたの見て飛んできましたw>大泉まつり

ゴセイがシンケンより人気ないのを一般層に晒すわけには行かないからかね。
前回はうっかり何も考えず併設しちゃって自らバラしてたようなもんだけど
さすがにクリスマス前に自殺行為するわけにはいかんでそ。
Pのテンションも下がるだろうしねw
151名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:45:59 ID:C8d0g7Xd0
>>137
> 喜怒哀楽さまざまなドラマがあったしな。
そう言われてみると、あれほどドラマの場面になる頻度の高かった基地って
戦隊シリーズを通しても珍しい気がする。
152名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:50:49 ID:qZBMLAFZ0
>>94
うわ、なんか切ないことになってんなぁ

これで来年ゴウカイジャーまで人気でたら
Pはノイローゼになるな。
153名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:54:11 ID:Bzyrdvql0
第二回はゴセイとプリキュア展示で来場者一万人って、意外と少ないな
今度はそれ以上客がくるはず
行くぜ行くぜ行くぜ!
154名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:55:27 ID:lvZCCYwa0
>>149
普通に考えればそうだよね
今回のメインがライダーと相棒だけど、サブで戦隊も出すって言えば
普通は現在放送中の戦隊だろうし、ましてやゴセイは1月に映画も控えている…vsだけど
それを出さずに、前戦隊のセットって違和感があるよなぁ
メイン視聴者の小とも視線で考えれても、普通は今、活躍してる戦隊がメインだろうにね

>>151
デザインはちょっと変な和室って感じで、鎧や飾りは多少あっても基本は特に何も無い部屋なんだけどね
動きの幅とか、登場人物たちの動きとか考えた時、ゴセイのほうが広くて、応接セットやテーブルもあるから
いろいろな演出が出来るはずなんだけど…
結局のところ、やはり見せかた一つって言うことなのかな?
155名無しより愛をこめて:2010/12/01(水) 23:56:27 ID:Bzyrdvql0
>>132
ゴセイは中の人で釣るべきだな
声とスーアク的な意味で
156名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:01:30 ID:nm/HXjDc0
数字が出ちゃうとあからさまに扱われちゃうのかね
こうなる前にできることはあったはずなのに
157名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:03:40 ID:MxJDRoG10
>ましてやゴセイは1月に映画も控えている…vsだけど

シンケンに客つれてきてもらうのに、そのシンケンをゴセイの引き立て役にしちゃうんだろ…
158名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:16:20 ID:3jczbox/0
どうして差が付いたのか…慢心、環境の違い

このフレーズの汎用性の高さは異常
159名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:25:04 ID:KHCXP5n70
>>157
とはいえVSのサブは前年の戦隊、メインはその年の戦隊、というのはこれまでも続いてきた不文律
しかもシンケンの殿の間の説明で「VS映画も間近」と触れておきながら
曲がりなりにも今年の主役であるゴセイを完全スルーってなあ・・・
チラシで触れられていないだけでなんかやるのか、まあ今後の公式次第だが
160名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:36:59 ID:OQb9AZ6o0
>>159
>チラシで触れられていない
これはつまりゴセイに宣伝効果が無いって事になっちまうんだがな
ゴセイに関しては何もやらない方がボロが出ないと判断されたとしか思えない
勿論無かった事にするくらいではどうにもならないくらいボロボロなのは既に明白なのだけれども
161名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:43:53 ID:3jczbox/0
こんな状況ではファイナルライブの動員もたかが知れてるな
まったくやらない方がいいような気もするが
またシンケン借りてきて(もちろんゴーカイも出して)
ダイスオーアピールの場にでもするか。
162名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:47:28 ID:aaBs+IZD0
いくら今の時期は戦隊は添え物っつったって、>>94のポスターの「12月19日(日)」の横にいるのは
本来ならばゴセイレッドじゃなきゃ不自然だろうに。
現役戦隊、それももうじき開始から一年経ち、間もなくクライマックスを迎えるって段階の現役戦隊が、
画像どころかゴセイのゴの字も使われず、その前年の戦隊のレッドと撮影セットの方が取り上げられてるなんて、
普通に考えれば明らかに不自然な事態だ。

ゴセイの関係者が立場の上下や役割に関わらずマトモだったら、これは凹んで当然の扱いでは。
163名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:55:02 ID:PVXB3pL7O
某所で劇場版のネタバレみたけど…

また、見習いどもの不用意かつお気楽な発言で両戦隊の関係が、一触即発まで悪化するらしいね

頼むから、そのまま無礼討ちされて欲しい
164名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:55:25 ID:Q+zwN8tP0
さっき遅ればせながら公式見て来たんだけどさ、これ文章書いているのって全部Pなの?

にわさんにケーキプレゼントするまでは良いとして
「みんなで美味しくいただきましたが、黄色のケーキは目新しいものではありませんが」って
ブルーのケーキの話題に触れる前フリとしても、失礼極まりない言い方だろ。

ちゃんとゴセイイエローのデザインでスタッフが一生懸命用意した、素敵なケーキじゃねーか。

いい年こいて、メンバーの誕生日一つ満足に祝えないのかよ、こいつ。
一言おめでとうって書くことすらせず、いちいち不愉快な表現挟むって
もう一生直らない性格なんだろうな。
165名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 00:57:18 ID:DdhPumhg0
>>94の貼ったポスター、公式ではみあたらないんだけど・・・。自分だけでしょうか?
166名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:19:55 ID:e0ieUxiv0
あと一週間我慢すれば次戦隊の画像も上がってくるはず…。
その糧さえあれば最終回まで笑って乗り切れそうだわ。
167名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:23:24 ID:z2DRhq5J0
そしてダイスオー即販のために続投し、次戦隊に暗い影を落すデータス
168名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:28:17 ID:KHCXP5n70
>>167
そういや思ったんだが、ジュウレン以前の戦隊も収録されてるってことは
ダイスオーって海外展開されてないんだよな
するとパワレンになった時にデータスのあのフォルムはどう説明すりゃいいんだ?
ハイパーゴセイグレートに必要だから存在をなかったことにするわけにもいかんし
まあ元々「なぜダイスオーの筐体が?」って反応されてるから同じようなものかもしれんが
169名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 01:57:46 ID:VI2xu4/w0
>>168
そんな事言ったらゴーカイがパワレン化したらどう説明すんのさ?
170名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 02:24:47 ID:1T2kLs0x0
パワレンサムライはシンケンオーもダイテンクウも日本のDXを簡略化した新規玩具で発売されるし
この先は全部新規で作っていく気なのかもしれない

そこから妄想すると、パワレンにはデータス出さない可能性もあるんじゃないかな
ハイパーゴセイグレートや、データスハイパーの出番が異様に少ないのは
実はそれが理由なんじゃないかと思ったり
171名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 02:35:23 ID:bdam5aeo0
>>169
次の戦隊に過去戦隊が出るのか、どんな関わり方をするのか、は分からないが
戦闘シーンだけ流用ならまあなんとでも説明がつくかな・・・と
戦隊側は色分けされてるんでちょっとアレだが、敵側ならまあ混ざってても問題あるまいし

しかしデータスのコイン投入口は・・・と思ったが
よく考えたら日本でも充分意味がわからんわ
来週説明されたりしないかな・・・まあ小さなことだから別にいいけど
172名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 03:59:19 ID:U5Ny1VN70
>>163
彦馬さんと特別出演する予定の丹波さんの無礼討ちを節に望む。
173名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 07:40:02 ID:DWZnd+x/O
>>171
あのコイン投入口にセルメダルを入れた結果、エリが誕生しました。
174名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 08:02:07 ID:U5Ny1VN70
>>173
欲望を開放したのですね、分かっていましたw
175名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 09:13:05 ID:SdVrj2hJ0
>>94って、もしかしてゴセイ画像の上にシンケンレッドと
ハトプリを入れたコラじゃないのか??
176名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 09:22:55 ID:8PaMhwo30
177名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 09:23:19 ID:x+RWuJn30
>>175
前回の閑古鳥から今回特に出店する必要性が無いと判断されただけだろ
慈善事業じゃないんだから、人が呼べる人気作を全面に押し出すのは当たり前
最新作だろうがなんだろうが商業的に無価値な不人気はハブられるってだけだ
178名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 10:02:27 ID:Cv5uCGgT0
>>132
内藤さんとアリスさんがグレンラガンの裏話でもしてくれるんなら行くわ

>>136
>焼肉
だったらアギトみたいに表彰されるくらいじゃないと…
179名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 10:21:53 ID:ZBTkp/SA0
ゴーカイの祭りに水をささないでほしい
ゴセイは最新の戦隊ってことで最優遇されるんだろうけど
戦隊史の汚点だし、でてこないでほしい
180名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 10:36:52 ID:VKkoZ0Su0
ゴセイはもう最新の戦隊じゃあない。
まだ人気が出るかどうか未知数だった頃はプッシュもしてもらえたが
もう今となっては結果が出てしまった戦隊だ。
結果的に不人気だったという結論が出てしまった。
だから大泉祭りにも呼ばれない。それだけのこと。もう終わった戦隊だよ。
シンケンや電王なんかは放送終了後でも客を呼べるから出展されてる。そういう意味でまだ終わってない。
181名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 11:47:17 ID:RXl3nFiP0
ゴセイの年明けはもうゴーカイへの引継ぎに力入れてよいんじゃないか?
ゴセイジャーの番組は続いてもゴーカイの存在を匂わせるとか。
視聴者の期待度高めるゴーカイの滑走路として天寿をまっとうして欲しい。

それか最終の2週はスーパー戦隊の特番に割くとかな。
182名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:41:24 ID:Q6D3qI70O
致命的に子供達に人気が無い原因は、なりきりたいと思えないからだな。
カマレッドしかり天然ブルーブラックしかり
なりきってガーチャとやっても全然奮い立つ気持ちになれない。
シンケンレッドになりきってショドウフォンを振りかざしたり刀を構えたときの奮い立つものが無い
183名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 12:56:34 ID:NycRL//J0
変身がかっこよくないのは致命的すぎる
響鬼ですら変身はなんかかっこいいだろ

シンケンはショドウフォン持つところからもうかっこいいし、漢字を書いて回転、その後変身
その後刀を抜いて決めポーズと名乗り。
カッコ良すぎる
184名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:11:27 ID:qiFyFk1UO
シンケンは第一話で動くの観るまでアリエンて思ってたけどな
185名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:16:40 ID:NycRL//J0
>>184
結局は見せ方だと思うんだよ
ディケイドですらかっこよくみえるし(CFは賛否両論だろうが俺はかっこいいと思うよ)
ゴセイでも見せ方がよければかっこよく見えたはず

まぁもう時すでにお寿司だが。
186名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:36:43 ID:nCZgpoj90
変身アイテムのデザインは シンケン>ゴセイ だが
スーツのデザインは ゴセイ>>シンケン だからなあ。

演出がしっかりしていれば、かっこよく見せられない道理がない。
187名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:43:51 ID:xVRlnafF0
全て内容だろう・・
内容が、熱い!とか、ゆるい!とか、バカスwwとか
感動があればガーチャも今頃
「最初あれはないわ〜と思ったけど今ではいい思い出」とか語られてるはず。
第一印象のまま(もしくは以下)の感想しか出ないってことは
内容がなかったってことだよね・・・
188名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:50:38 ID:PiDK6cWmP
さっき近所の大型スーパー行ったら、クリスマス用の
ブーツに入ったお菓子がならんでたわけだけど

「ゴセイ」「きてぃちゃん」「オーズ」「ぷりきゅあ」
って、等間隔に値札が立っていて、そこに並んでいたブーツの数が
ゴセイ11、きてぃ3、オーズ4、ぷりきゅあ5
スペースの空き具合から、ゴセイ一つしか売れてないっぽい

本当に、どうしてこうなった
189名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 13:53:56 ID:xVRlnafF0
シンケンもシリアスなんだろうけど
マスクデザインとか殿玉座とかおみくじ型の隙間センサーとか黒子さんとか
名乗りには必ず黒子さんが陣幕張るとか
そこだけ切り取るとゴーオン以上にギャグなんだよね。
その上にシリアスなストーリーを乗せてギャグ部分を背景にするんだから
すごいわ。
190名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:02:44 ID:zob6f6990
ふざけたことを真面目にやるから面白いものができると思う(by宇都宮P)
ゴセイはさしずめ、ふざけたことをふざけてやっているとしか思えないなw
191名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:04:13 ID:8PaMhwo30
真面目にやってこの出来なら、尚更性質が悪いからなw
192名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:08:00 ID:aaBs+IZD0
水着回で、戦闘中ブラックがテンソウダーを斧にブチ当てて天装術を発動させてたが、
あれは格好良かったと思う。てか、テンソウダー使ったシーンで印象的だったのは、あれしかない。
ああいったシーンをもっと使えばいいのに。
193名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 14:42:07 ID:Yf9vdt9X0
まさしく真面目にふざけた回だな
販促にしか見えないけど本人たちはハイドを行動させるために大真面目、なんとかなるじゃなく出来ることを精一杯やっていた
194名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 15:59:28 ID:U5Ny1VN70
>>189
シンケンは「真面目にバカをやろう」がコンセプトだった。
ゴセイは「Pと本がバカやろう」がコンセプトなんだろ?
195名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 16:45:54 ID:VKkoZ0Su0
ついにゴーカイジャーの画像バレが来た。
これでもうゴセイもおしまいだな。
196名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 16:49:07 ID:ZBTkp/SA0
ゴーカイ、マジですげえことになってんなw
総決算とか言っちゃってるし・・

あんなもん見せられたら、なんぼ辛抱強いやつでも
「ゴセイ早く終わんねーかな」ってなるだろ
このアンチスレも早くお役目御免になりたい
197名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:07:25 ID:Kzm5D1Te0
>>195
よき終末が訪れんことを
198名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:09:02 ID:ZBTkp/SA0
冒頭からレジェンド戦隊なる歴代34戦隊が大ピンチらしいね
できればゴセイジャーだけはガチで殉死してほしいところ
199名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:17:04 ID:U5Ny1VN70
>ゴーカイジャーの変身アイテムは、「オーシャンフォン」という携帯電話で、ゴーカイジャーのメカは「ゴーカイシービースト」という海の生き物をモチーフにしたメカです。
>レッドはゴーカイホエール
>ブルーはゴーカイセイウチ
>グリーンはゴーカイスクイド(烏賊)
>イエローはゴーカイラッコ
>ピンクはゴーカイクリオネ
>さらに合体すると、どんなロボが出るのか・・・。
>この画像が流出するのを楽しみにしています!

悪い。来年も悪夢が続きそうだ。
200名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:22:20 ID:/enrC6/X0
>200
レッドが鯨のメカと書いてある時点でそれガセ
レッドのマシンは海賊船型と例のチラシにハッキリと書いてある
201名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:23:43 ID:VKkoZ0Su0
案外ゴセイは年内で45話でおしまいなのかもしれんとも思ってたんだが
正式バレによるとどうやらゴーカイは2月13日開始だから
やっぱゴセイは2月6日まではやるんだな。残念だ。
202名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:30:26 ID:Kzm5D1Te0
>ピンクはゴーカイクリオネ
これしょこたんの妄想なんじゃないか。バッカルコーン
203名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 17:56:31 ID:x+RWuJn30
>>201
簡単に話数変更なんてできんよ
世の中には契約という面倒なものがあるからな
204名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:16:44 ID:4okJQxc+0
ゴーカイが34th戦隊だったら
ああどんなにすばらしかったでしょうね
ゴーカイVSシンケンで観たかった
205名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:39:19 ID:aaBs+IZD0
ゴーカイの画像遂に来たな。
ここの住人として矛盾してるかもしれんが、来年こそはアンチスレに定住しないような良い出来を望む。
206名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:43:01 ID:+9RdNU/R0
>>204
でもふと思ったんだけど

ゴーカイVSゴセイって
やる意味あるのか?ゴーカイ本編でもゴセイに触れるんだし。
(それはゴーカイVSシンケンについても言えなくない)
ゴーカイ翌年戦隊VSゴーカイなら
ゴセイ本編には翌年戦隊は出ないので意義はあるけど。
207206:2010/12/02(木) 18:44:00 ID:+9RdNU/R0
まちがった
×ゴセイ本編
○ゴーカイ本編
208名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:46:33 ID:VKkoZ0Su0
年間通してVSやるようなもんだから
ゴーカイにはVS映画は不要だろう。
何か別企画の映画にするか、次戦隊とのVSにするだろう。

つまりゴセイは2月に本編終わって
ゴーカイの序盤で放送されるゴセイ篇を見れば見おさめということだ。せいせいする。
209名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 18:54:20 ID:4okJQxc+0
>>206
なんかプロ野球で言うと
交流戦でさんざんセパ対決見せられて
もう日本シリーズどうでもいいや
て感じ?
ちょと違うかw
210名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:25:33 ID:ZBTkp/SA0
>>199
それは完全なガセ

>>209
日本シリーズに失礼だよ。
ゴセイはリトルリーグ、いや失礼。
ゴセイはなんつーか・・・もう喩えようがないね。巨大なウンコっつーか・・。
211名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:37:29 ID:K7kTAa+C0
>>188で言ってたクリスマスのあれ、近くのスーパー行ったら見てみたらゴセイはオーズの半分しかスペースなかった
しかもオーズに埋もれててよく見ないとよくわからん感じに
ゴセイのこういう扱いってもはやデフォなのかw
212名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:45:37 ID:4okJQxc+0
ゴーカイジャーのソフビ欲しい
銃や剣も欲しい

もうゴセイには一銭たりとて金使わない!
ソーセージやカレーすら買わない
213名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 19:55:40 ID:qyDdmQDsO
ゴセイに金使おうと思ってた時期もあったなあ
具体的に言うと前のVSの直後くらい
214名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:00:38 ID:NSkm+XoU0
ロボに海産物使っても面白かった戦隊もありゃ
竜鳥蛇虎鮫とそれなりの安牌使って悲惨な結果になる戦隊もあるんだから
画像バレの段階でどうこう言うのも不毛な話だけどね
流石に2年続けてこのレベルで来るということもないとは思うが
ゲキの時は「もうこんなに売上げ落ちることもないだろう」と思ってたことだしなあ

あと以前も出た話だが、ゴセイのバレはもう黙認されてるとしても
ゴーカイに関しては本当に楽しみにしてる人もいるだろうからバレは自重の方向で行かないか
215名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:22:08 ID:ZBTkp/SA0
こんな残酷なことってあるのか。
たとえ良作だったとしても、ゴーカイのあの祭りが早く見たいって思っちゃうところなのに
歴代最低最悪の戦隊の後に、あの祭りってのは残酷すぎる
んでもってすべてはゴーカイのために、ゴセイはあえて適当に糞をぶりまいてたと思うと
ゴセイに人生かけてる役者が気の毒すぎる・・なんて酷いことするんだ
216名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:28:02 ID:+4v2yFlw0
ゴセイグリーンのメットはワニをモチーフ。
217名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 20:43:08 ID:JMejw/qF0
スネークの体を使い回しのクロコダイルかよ
218名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:10:19 ID:GQtqRZM00
戦隊の役者って翌年のVSの分まで先に契約してるんだろ?
219名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:23:18 ID:+dYrV2sG0
>>215
前から思ってたけどさ、
「ゴセイはあらかじめ駄作になることが決められてた」って言い出す人は何考えてんだ。
あの財団Bと東映がそんな無駄金かけるわけないじゃん。
220名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:26:44 ID:DdhPumhg0
ゴーカイジャー観てきた。
カッコよかった。
221名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:30:05 ID:ZBTkp/SA0
カードだってデータスだって本来はゴーカイでぶつけるもの
まるで天使という題材に関係ない、話にならない
222名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:40:01 ID:Q+zwN8tP0
データス続投という噂は本当なのかな?
テレマガ1月号に「ダイスオーが2011年春に変化!詳しくは2月号で」みたいなの書いてあったんだけど
あの筐体はデータスじゃなくて、海賊船のコンソールくらいで充分だけどな。
223名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:41:27 ID:ZBTkp/SA0
それはそれで勘弁してほしいわ
あのなんの捻りもない虫けらポンコツボロットを
せっかくの祭りに担ぎだしてほしくない
いや担いでもいいけどそのままワッショイワッショイ横ワッショイで地面に叩きつけてぶっ壊してほしい
224名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:48:40 ID:4okJQxc+0
あの筐体もどきは地方、平常公演のヒーローショウでは重宝する模様
ボンパーや顔出しマスコットにはできねえ
225名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:52:54 ID:NSkm+XoU0
>>222
一年先輩のガンバライドの経過を見るに
「カードに加えてゴーカイからの新要素導入」だったりするんじゃないか

どっちにしろ現在のデータスには頭部にマスターヘッドの顔ついてるし
続投ってことになると姿形も果たす役割も変えざるをえないだろうから
出たとしても完全に別物だろうしそれはそれでいいんじゃないの
226名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 21:54:02 ID:H3OP3G5k0
「ここにデータ巣の記憶がある」
「!!!」
227名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:11:30 ID:OBuKOlFU0
>>212
ゴセイに金を払ってしまったのは夏のライダー映画代とパンフ代
払ってしまう予定なのは今度のVSの映画代、パンフ代、写真集、DVD
コラボものは避けられないな。

>>219財団Bって響きいいなw

しかしいくら予算が削られていたと言われていても
内容までひどくなるものなんだろうか。
ショボいセットでも演出でも脚本さえ良ければファンには認めてもらえるはず。
予算がないと脚本家も力抜いたりするんだろうか。
228名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:26:05 ID:8mIUhzy90
だから予算は削られてないって。
戦闘員の出番は去年は殺陣を魅せるためにいつもより多かったけど
戦闘員の出番の少なさなんて、いつもとさほど変わらないし、
安っぽく見えるのは敵の組織を三つに分けて、敵のセット代とかも三つに
分けられたことで安っぽく見えるだけでしょ

と書いたけど、別に組織を三つにしたからって幹部の数を2人とか3人だけに
する必要ないんだよなぁ
229名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:26:22 ID:OwdJ84lM0
予算削っといて売上目標前年比1.2倍とかあり得ないだろ
某ライダーのときも捨て石説出たけど、ねーよ
230名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:27:42 ID:aaBs+IZD0
予算が例年通りでこのザマなら、なおのこと番組製作陣特にPの責任は免れまい。
231名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:33:54 ID:NSkm+XoU0
>>229
そりゃダイスオーの追加分という説が有力だからなあ

セットの予算とスーアクの予算、どっちが高くつくのかは分からんが
とにかくゴーオンで戦闘機復活、シンケンで大小ナナシの大盤振る舞いをしたから
それに比べて今年は異様にしょっぱいな、と思うのも仕方ないことではある
まあ予算削減されてたら「組織三分割」なんて手間と金のかかること真っ先にやめるだろうから
予算がないというのも怪しい気がするが・・・
232名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 22:57:06 ID:OBuKOlFU0
>>208
ふと思ったけどゴセイとのコラボはもしかしたらVSのために残しておいて
本編ではゴーカイVSゴセイやんないんじゃないかなぁって。

まぁふつうにゴセイ要らないから言ってみただけ。
233名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:07:45 ID:DdhPumhg0
最初から捨石にされたとか、予算がないってことじゃなくて、
結果を出せなかったという事実だけだよ。
ゴーカイの半ぺら1ページの宣伝ですら、40話以上進んだゴセイよりも、設定が出来ている。
設定練るのに、ものすごい予算がかかるとは思えない。脚本家と監督の人件費?いやいや。


234名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:10:03 ID:D9Svbgrf0
>231
>予算がないというのも怪しい気がするが・・・
「これまでの戦隊比べて予算が少ない」て明確なソースの欠片でもあったのか?
このスレ全部見ているわけではないが、あまりの出来の酷さに予算少ないのではという意見が
定期的に出ているだけで、まともなソースが出たことは無いと思うが。

怪しいも何も、ソースも無く普通に考えて急に予算減らすなんて考えにくいから、
そんなことは無かったというのを前提にするのが当然だろ。
235名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:20:51 ID:4nT85FNLO
>>199
去年のイカとエビで絶望したがモチーフのアレさを払拭するかっこよさだっただろ

大体今年のかっこよさげなモチーフ用意しておいてこの体たらくなのがおかしいんだ
あのゲキですら「猫科縛りだったから差が判りづらい」という言い訳が出来たのに
236名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:21:33 ID:VKkoZ0Su0
予算は減ってない。
単に3つも敵組織を作ってしまったから3分割した分ショボくなっただけだし
天知天文研究所は志葉屋敷よりは金かかってるだろう。
237名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:31:36 ID:aaBs+IZD0
>>236
天知天文学研究所のセットが司葉屋敷内セットよりも経費がかかってるんだとしたら、
予算の使い方が根本的に間違ってると思う。
238名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:33:17 ID:CuO/CzmC0
別に予算不足だとは感じないけど
準備不足なのかな?とは序盤感じた。
なんか急ごしらえな感じだったから。
239名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:33:19 ID:N/W6z7Qn0
ゴセイ本拠地はほとんど変化なかったな
花台にペンキ塗ったきりで、花の世話どころか気にする様子もない
前回はマイカップらしきものを使っていたが、初期に出して売ればよかったのに
240名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:35:06 ID:NSkm+XoU0
>>234
まあそう考えるのが妥当なんだろうけど
「例年通りの予算をつかってこの安さ」ってのはあまりにも悲しいからさ・・・
来年への準備期間とかパワレン休止とか適当な理由を探してしまうわけよ

捨て石説も、そもそも若松Pが起用された時のつなぎ人事説から始まるんだろうし

>>236
あそこは外側は文化財だし案外バカにしたもんでもないんじゃないか・・・
と思ったが、天体ドーム合成してる研究所よりは安上がりか
241名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:35:43 ID:/kf5yEeT0
ほんとは歴代集合モノって今年やる構想だった、みたいなことはないかなー
データス、複数敵組織、天使(召喚者?)…名残っぽいというか…
242名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:42:31 ID:1SRqIg6x0
大泉まつりのグッズ
>ゴセイジャークッキー
>『ゴセイジャー』のスタッフ&キャストが熱く企画したクッキー。
>もちろん味は折り紙付きです。

買わないけど気になるなw
243名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:46:42 ID:aaBs+IZD0
>>242
劇中に出てきたエリ丼とか、エリが焼いたケーキだとか、アラタが頼んだバニラアイスとか、
クッキーが悪いとは言わないが、可能ならばそういう劇中とのコラボにした方がいいと思うんだけどね。
244名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:51:51 ID:VKkoZ0Su0
>>240
いや文化財の外観は単に玄関先のシーンで使わせてもらってるだけで
座敷のセットは全然別だし、文化財であるからといって金がかかってるということはない。
ほとんどのシーンは座敷セットで撮ってて、あの座敷自体はセンスがいいから高そうに見えるが、
狭いし家具類も少ないし、実際はチープなものだと思うよ。
ゴセイの天文研究所の方が広くて材料費がかかってるし、調度品も多くて金かかってるよ。
245名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:54:39 ID:8PaMhwo30
>>242
http://oizumi-love.jp/

本当にクッキーだけだものな・・・
246名無しより愛をこめて:2010/12/02(木) 23:56:18 ID:8mIUhzy90
エリ丼とか博士巻きだせばいいのに・・・
247名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:03:35 ID:VSyZk/t30
もうマジンガーZの最終回みたいに
マトリンティスを倒すも新たなる敵にゴセイジャー大ピンチ
ゴーカイジャーが助けに来て大活躍で良いよ。
248名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:05:14 ID:Dr+3DUQm0
茉子弁当とか早輝ケーキとかもほしいな。
249名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:22:54 ID:Dr+3DUQm0
なんかキャラソンも5人で1つの曲を歌って終わりらしいぞ、ゴセイって。
各人に1曲ずつも作ってもらえないんだな。
去年なんて作ってもらったのに歌わなかった贅沢者の殿様までいたというのに・・・
250名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:35:18 ID:8lWECFCn0
なんというか、戦隊物でここまでコケたのはゴセイジャーが初めてなんじゃないだろうか
251名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:39:27 ID:mpAGmyhq0
ゴーカイのネタバレ見た。
マジレンジャー+ゴーオンジャー+シンケンジャー÷3って感じだな。
アイテムの使い方、ネーミングが上手い。これぞ王道って感じがするw
ゴセイジャーはなんでこういうのが出来なかったんだろう…w
252名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:42:16 ID:8Rke9SpR0
カッコで括らないとシンケンの3分の1にマジとゴーオンそのままを足したなんか物凄い作品になるぞ
253名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:58:11 ID:u2SU2vul0
ゴーカイ1話はさぞ豪華な映像のオンパレードになるんだろうな
改めて見るとゴセイ1話のショボさときたら…
戦隊であんなに金かけてそうにないパイロット編は初めて見たわ
あそこまで安っぽいとゴーカイ用に予算プールしたのかと邪推したくなるほど
まぁ実際そうだったとしても
ゴセイの話自体がつまらなかった事の言い訳にはならんけどな
254名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 00:58:33 ID:mpAGmyhq0
>>252
あ、算数は苦手だったんだwごめんよw
でもむしろそれぐらいのほうがいいかもwシンケンは濃すぎるからw
255名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:08:25 ID:uVwV00c70
ゴーカイジャーもうwktkだわ。
シンケン然り、やっぱタイトルとスーツが分かりやすいってのは得だよなぁ。
ゴセイはネタバレ見ても方向性が全く分からない上に、それを結局引きずってしまった悪い例か。
256名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:10:36 ID:VSyZk/t30
257名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:23:09 ID:yVbJo7+80
>>243>>246
ただ作品やキャラクターの名前を出すだけでなく、内容との関連を持たせた品物に
すべきだとの意見には、キャラクター商品に関する一般論としては全く異存無し。
しかしゴセイの場合には賛成しかねる事情がある。
劇中登場したのと同じ“チョコレートむすび”なんぞ出されたらと考えるだけで恐ろしい。w
ケーキ回の小麦粉攻撃を頂点とする、食物の酷い扱いの多く見られる作品だけに、
食品関係で本格的なコラボ商品は出してもらいたくない気がする。

数少ない例外が、作品内容的に邪魔者でしかない天知博士の作るものだというのも皮肉。
>>246で挙げられた博士巻きとか、画面に一瞬映っただけの高級ステーキとか…。
258名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:38:23 ID:8BrfbipV0
>>257
ランディック野菜ジュースなんてどうだろう。ささってる生野菜はさすがに抜きで。
子供の教育にもいいぞ。

まああんまり凝ったところでまつりは短期間だし、これくらいが限度なのかもしれないな
展示にしても、撮影も終盤で忙しい現行戦隊を避け好評だった過去戦隊の遺産を使いまわすってのは経済的だし
・・・ポスターに載ってないということを除けば

あるいは、大泉まつりの日までに放送される回で天知邸がコナゴナにされたりして
劇中と矛盾が生じるから展示しない・・・なんて妄想はどうだろうw
259名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:43:38 ID:p+/Jj3R10
>>258
現行作品を避けるなんてありえないね
仮面ライダーやプリキュアはアレ現行作品ですよ?
260名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 01:47:21 ID:BdGnbaph0
>>164
遅いレスだけど、今自分もたまたまゴセイHP見てびっくりしてここへ来たところなので。
青色のケーキが珍しいっていうのを表現するにしてももうちょっと言い方があるだろう。
気の利いたことが言えないなら無理にイエローケーキに触れる必要なんてない。
用意したスタッフにも、もらって喜ぶイエローの中の人にも失礼すぎる。

シンケンのHPにもバースデーケーキの話題があったけど、こっちは無難にまとめられてた。
誰が書いたにしろ、このぐらいのことでもどの程度の人間かバレちゃうな。
261名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 02:07:25 ID:Dr+3DUQm0
>>250
数字的にはゴセイよりも下だった戦隊はいくらでもある。
平均視聴率で歴代最低はオーレンジャーで、最低視聴率回を持ってるのはカーレンジャー。
日曜朝になってからでもボウケンジャーやゴーオンジャーは視聴率低かった。たぶんゴセイより平均では下のはず。
玩具売上ではダイスオー売上を引いたとしてもまだゴセイはゲキやタイムよりは売上は良いはず。
しかしオーレン、カーレン、ゴーオンは玩具は凄く売れたし、タイムは視聴率が良く作品の評価も凄く高い。
ボウケンは30周年という縛りの中で高い質の話を作った名作で、子供には少し難しかったという事情があった。
ゲキはハッキリ言って失敗作だが、ゴセイには無い熱さや魅力があった。
ここまで徹底的に褒めるべき点の無い作品はゴセイが初めてだろうな。
262名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 02:28:46 ID:DdPM9rh/0
タイムが64億
ゲキが77億
ゴセイはダイスオー込みで見込み90億
タイムまでは行かないだろうけど、ゲキを下回ってる可能性は十分あると思う
263名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 03:57:12 ID:4emXKdJo0
>>262
売り上げ目標達成率だとタイムも下回るかも。
タイムの売上目標をギンガとゴーゴーファイブの売上から90億と
仮定すると、実際の売上が64億だから、達成率は71%になる。
ゴセイは目標が130億で、売上見込みが90億で、達成率は69%になる。

ゴセイには良いところが全くないから、もうどうしようもないな。
264名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 04:29:07 ID:FkGLVrQK0
次回戦隊はお祭りなんだろ?
ディケイドの悪夢を戦隊でもやるなんて、東映は何を考えているんだろ?
ゴセイでの失敗を取り戻せるとでも思っていたら大間違いだな。
265名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 04:57:23 ID:e+zUe54b0
ディケイドはPが暴走したからな・・・
商業結果は良かったみたいだけど、展開如何によっては
電王やWみたいにもっと稼げた感があるからなあ・・・
266名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 05:32:08 ID:DdPM9rh/0
ディケイドが悪夢なのは視聴者だけ
東映もバンダイも大喜びの作品よ
267名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 05:50:42 ID:5tSHZK0Y0
>>264
そもそもディケイドに他ライダー出るだけで嫌だったタイプの人かい?
お祭り自体は悪夢じゃない人もいるわけで(中身が問題)

一個前の戦隊ってことでゴセイが多少優遇されるであろうってのが嫌だなぁ。
268名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 07:28:25 ID:sVXtziyG0
案外前々作のシンケンの方が
電王みたく優遇される希ガス
同じ靖子にゃんだし
269名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 07:50:56 ID:SHIXmdbsO
大泉祭、去年や一昨年やってくれてたら、ヒーローサイドだけじゃなく、
六門船やヘルガイユのセットが見られたかもしれないんだよなあ。
生で見てみたかった…

ゴセイの悪基地セットには、なんの興味も沸かない。
270名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 09:20:37 ID:c7V9iCOqO
もうさ、スタッフも開き直ってマ●トガインみたいにすれば良いんだよ

マトリンティス壊滅後に現れた真の敵。
その力は強大で、雑魚戦闘員であっても不死身に等しい程の再生能力を持つ。

街を蹂躙する戦闘員達に立ち向かうゴセイジャー達だけど、不死身の戦闘員達の前に疲弊し、敗走を繰り返す。

やがて戦闘員達は巨大化し、日本中、世界中を焼きつくしていく

決死の覚悟で戦いに挑むゴセイジャー達だけど、戦況は圧倒的に不利。やがて―
エリ「見て!データスが!」
アラタ「ああっ!」
逃げ遅れた子どもを助けようとするも、その隙を突かれて、敵の集中攻撃を受けるデータスハイパー。
右手を吹き飛ばされ、全身に無数の亀裂が走りながらも立ち上がるデータスハイパー。直後、敵の攻撃が腹に大穴を空ける

データス『た、倒れる時も…常に前のめりに…デス』

(データス大破)


こんな感じでデータスとかゴセイワンダー、●●イックブラザーを次々ぶっ壊していって最終回1話前が終了。

そして最終回。
前半では、ゴセイジャーのロボが玩具に見える位に巨大な敵幹部との戦いでゴセイアルティメットやゴセイグランドもズタボロにする。最後はゴセイナイトの唐突な特攻で幹部撃破。ゴセイナイトも退場。

後半は動かなくなったゴセイアルティメットを捨ててゴセイグレートで敵の中枢に突入、ラスボスと対面。

ラスボスの口から、これは『天装戦隊ゴセイジャー』という物語で、私は話の作者。お前達はお話の登場人物に過ぎない!と衝撃(笑)の告白をさせる。
自分達の行動は全てラスボス(作者)によって決められていたと知ってなお立ち向かおうとするゴセイジャー達に『登場人物に作者は倒せない。だが、その逆は容易い事だ!』とゴセイグレートを一瞬で木端微塵にするラスボス
そして『そろそろハッピーエンドには飽きてきた。今回は正義が敗れるバッドエンドにしよう!』の言葉でゴセイジャーも消してしまう。


そしてラストシーン

勝ち誇るラスボスの前に現れるゴーカイジャー。
圧倒的な力でラスボスを倒す
ラスボス『そうか…私もお話の登場人物だったか…巨大な悪、という名の…』

で、次回からゴーカイジャーを応援してね!
ゴセイジャー終了!!
271名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 09:58:11 ID:uMlmtrLk0
まあ俺も昨日床に入りながらちょっと考えていたよ。
ゴセイに与えられた最後のチャンスは最終回じゃないかってね。
すべての敵を倒した、平和がきた。
と思ったら噂の宇宙帝国が攻めてきて地球はカオス状態に。
ゴセイ戦士はまったく歯がたたない。全滅寸前(ここで全滅してもらったほうが本当はいいんだけど)
そこにアカレッド率いるレジェンド戦隊が光とともに登場。
ゴーカイジャーへ続く!

っていう最終回なら神扱いされるだろ。
無論ゴセイが神なんじゃなくて、壮大なプロローグが神なんだけど。
272名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 11:57:05 ID:IOJRUqtM0
ついに第3回大泉まつりの公式サイトも更新されたが、
ポスターは本当に>>94のまんまで、ゴセイジャー関連の話題はクッキーだけだった。
現役戦隊としては、あまりにも寂しすぎる窓際扱いだが、
これが東映内での今のゴセイの立ち位置ってことなのかもしれないな。
273名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:05:14 ID:Dr+3DUQm0
ゴセイの1年間かけて出てきた収穫は急ごしらえのクッキーのみか!
274名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:24:59 ID:CZ4/cmeu0
いつぞやの俺イックで大森が「(若松さんは)東映で今一番元気なP」とか
持ち上げていたが、このポスターの扱いを見る限りでは普通の人間だと
カラ元気も出ないと思うが…
275名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:35:43 ID:Qr2gEie70
>>270
ある意味ディケイドこそがマイトガインみたいな内容なんだよな
各ライダーの世界(商品価値)を繋げる(ガンバライド等で売り込む)事のメタフィクション
「ディケイドに物語は無い」というのも、「ディケイドはガンバライド等のセールスマンでしかない」と言い換えれる

マイトガインはスポンサーである玩具メーカーに振り回されるロボットアニメの実情のメタフィクションとして描かれており、
終盤が雑魚からボスに至るまでチートスペックの強敵だらけというのも、「主人公=絶対無敵のヒーロー」という構図を壊す意図があり、
幹部ロボが、主役ロボが玩具に見えるくらいに巨大なのも、実際に「主役ロボ=玩具」であり、
もう来週には次回作(ジェイデッカー)が決まってるから、子供の興味もそっちに移るだろうから、
幹部の「この玩具もそろそろお払い箱だ」という台詞にも、手の中で主役ロボを握り潰すシーンにも繋がる

確かにゴセイが挽回するとしたらもう最終回ぐらいしか思い浮かばないんだよな
ゲキも序盤〜中盤はアレでも終盤は熱かったし、正義のヒーローが悪役が使った技を習得して、
巨大な悪を倒すという流れは、「悪とされる力でも、正しく使えば正義になる」という教訓にもなるし、
最終回冒頭の「二つの流派が一つに戻る」事を実感した
276名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 12:39:49 ID:1uYXVgQVO
■去年の今頃、ゴセイのネタバレ画像が出て来た時の印象
:シンケンもう終わっちゃうのか…(´・ω・`)

■今年
:早くゴセイ終わってゴーカイやんないかな〜♪
277名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:06:24 ID:Dr+3DUQm0
最終回はブレドランを倒して普通にアラタ達がゴセイ界に帰っていく終わり方だと思うぞ。
278名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:15:11 ID:QfjW/LK10
>>271
それなんてマジンガーZの最終回
279名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 13:48:14 ID:gQNKXiGOO
賑わう大泉まつりの雑踏と行列の中、ゴセイクッキーのブースだけが
誰も来なくて閑散としているという光景が
目に浮かぶようだ…
280名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:11:36 ID:6gfupVqni
作品と何の脈絡もないクッキーなんて誰が食うんだ
だったらその予算、100食限定の風麺をもっと増やすのに使って欲しいよ
281名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:11:41 ID:Dr+3DUQm0
なんかもう自業自得とはいえ可哀想になってきたなゴセイの扱いの悪さは。
282名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:19:27 ID:/+TSPYno0
>>280
どうしようもなく気の毒ではあるが、全面的に同意。
283名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:25:15 ID:AqB2Tg330
>>275
あのナレーションは熱すぎたな
自称とか序盤のグダグダとかあれだけで許せる


ただあれはそれまでの積み重ねがあっての熱さだからゴセイじゃ無理だろうなあ
284名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:26:32 ID:Dr+3DUQm0
だいたいなんでクッキーなんだよ?
エリ丼でいいじゃん。
人気低迷のクセに開き直れず、なんか無難なところを狙ってくる。
そんなんだからダメなんだよ。
285名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:31:16 ID:3B7xsY9X0
>>279
ちゃんとブースを作ってもらえるんだろうか…
他の物販とゴッチャ・ゴセイクッキー扱いだったら
286名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:34:33 ID:Dr+3DUQm0
いきなりウヴァの皮ジャン売ったりするオーズを少しは見習え!
あんなん誰が買うねんw
287名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 14:41:47 ID:IOJRUqtM0
クッキー販売だけしか本当にしないのなら、他の物販コーナーとゴッチャ!にしてもらった方がいいかもしれん。

一番悲惨なのは、単独ブースでゴセイ各種玩具特売+クッキー販売をやって、
売れてるのはクッキーだけ、って状態。
288名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 15:23:44 ID:uVwV00c70
ゴセイのロボも組み替えで最終形態があるのか?…んで今さら何するつもりだろうね、挽回のチャンスは十分過ぎるほど有ったのに。
来週にはゴーカイオーの画像も来るだろうしねぇ。
289名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 15:33:20 ID:HlGjR3T00
おみくじクッキーみたいにクッキーの中にダイスオーのカードがw
・・・・あってたまるか
290名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 16:40:18 ID:pxVVx5QLO
>>286
あれはメダルが死ぬほど売れてるからできる暴挙だろ
291名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 16:49:00 ID:nG/hlcdP0
>>290
売れてこそそういう馬鹿な商品展開ができるという考え方もできるなw
間違って売れたら調子に乗ってメズールの衣装・・・いや、なんでもない
292名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 17:20:16 ID:PjB6tdgw0
フォーチュンクッキーやからからせんべいのように、中に何か入っているとしたら
たま〜にメダルが入っていたらバカ売れだろうな、ゴセイクッキー
293名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:03:41 ID:tg/KR6x60
ビックリマンチョコみたいにクッキーはその辺の道に捨てられるんだろなw
294名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:19:30 ID:nSgpP+3p0
>>286
合皮ポリエステル、中国製で返品不可であの値段なら
暴挙でもなんでもないのでは。

ちょっとしか売れなくても、たいした損にもならんだろ。
295名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 18:30:11 ID:BvomvyI50
>>294
もし壊滅的に売れなかったら販売網への信用問題になるから
実際の利益がどうとかじゃない目に見えないダメージってのがあるんだよ
もちろんゴセイの目に見えるダメージ程ではないだろうけど
296名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:05:21 ID:nSgpP+3p0
>>295
実態は知らんけど、直営ならともかく、あれを大量に仕入れる
チャレンジャーがいるのかねえ。

普通の店では、賑やかしに店頭に飾っておいて、在庫は最小
万一売れたら発注をかけて補充なんじゃないのかな。
製造コストを考えたら、バンダイの倉庫で腐ってもたいした損に
ならなそうだし。適正サイズのロットで作ってもたいした冒険とは
思わないけどなあ。
297名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:13:02 ID:gYpdsa3s0
>>287
玩具が売れないのに、なんでクッキーだけ売れるって言えるの?
一番悲惨で最も可能性が高いのは、全て山積み。そこらの店行きゃ、現実を嫌でも見せられるでしょ。
スーパーですらフリカケ、玩具付き菓子が余りまくってるぜ。
298名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:41:48 ID:yqzmqER8O
>>276
なんだろうなー。昨日ゴーカイのバレ画像見たとたんぶわっとこみあげた。
ああまだ戦隊シリーズは続くんだ健在だって。
299名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:49:05 ID:IOJRUqtM0
>>288
ゴーカイ一号ロボ次第では、ますますどこの店頭にも山積みのゴセイグレートの行き先が・・・

>>297
さすがに少々哀れだったので、そういうダイレクトな表現は敢えて避けただけだが。
300名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:50:52 ID:MGJHVRLB0
ゴセイはゴーカイまでの繋ぎだったんだな
そう思えばこのクオリティにも納得できる
301名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 19:52:06 ID:nSgpP+3p0
売れる要素が見つからないよなあ<クッキー

説得力のあるキャラクターグッズでもないし。

これが梅森源太その人の握った寿司、実演販売とかいうなら
普通の味の普通の寿司でも飛ぶように売れると思うんだが。
302名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:03:52 ID:IOJRUqtM0
劇中で何もクッキー絡みのネタがないのに、ここでクッキーを出す意味がわからん。
本編と何の因果関係もないのに、チラシで触れられてるのがクッキーだけだから、またネタにされるという悪循環。
と言って、使われてたネタにしても、ケーキはエリのクソ回のせいでイメージ最悪だし、エリ丼は見た目悪いし、
博士のガーリックステーキや博士巻きはコスト高そうだし、そもそもどれも歩き食いできる代物じゃない。
劇中で使われたネタで使えそうなのは、ランディック野菜ジュースとかバニラアイスくらいか。

天知家であれだけ食い物ネタをやってるのに、てか基本的に食い物ネタしか繰り広げられていないのに、
なぜこうも何もかもがちぐはぐなんだろう。
303名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:20:22 ID:O58tD23V0
ゴーオン連のオムレツとか、シンケン源太の海鮮カレーとかやったら人気出そうだな
ゴセイと違ってきちんと話に絡んだ食べ物だったから
304名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:24:58 ID:htzpojTV0
サンジ役は何色?そいつが作るよ
305名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:28:42 ID:Dr+3DUQm0
ゴセイ特製バニラアイスがイチオシのアイスクリーム屋でもやればいい。
だが冬だから無理か。
306名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:34:44 ID:gYpdsa3s0
>>301
本人が握らなくても、源太の屋台セット使ってゴールド寿司のロゴ入り器で売り出せば、小僧すしやボンカレーの詰め替えだって売れるよ。
んで、現地のみんなと食いながら「うん、普通だ。」ってセリフ口に出せたら楽しいって思うし。
作品の世界観に対する意識の共有が出来ないクッキーで何をしろって感じだよな。
307名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:40:22 ID:IOJRUqtM0
>>306
源太のスシ屋台だったら、スシの他にカレーネタもできるんだよな。汎用性も十分w

>作品の世界観に対する意識の共有が出来ないクッキーで何をしろって感じだよな。
この企画をしただろうゴセイのスタッフには悪いが、一字一句まで全く同意だ。
308名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:55:31 ID:N3HLlW090
今までを鑑みて色々考えた結果
それが一番最良だと決断したんんだよ…
309名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:56:15 ID:8OYSgyoZ0
>>307
o。
>この企画をしただろうゴセイのスタッフ
若松じゃないの?
やっつけ感満載だし
310名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 20:56:35 ID:XTtxNMeX0
>>303
だよなぁ、早紀のケーキとか
311名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:00:33 ID:Dr+3DUQm0
まぁ作品の世界観を反映した素材を出して閑古鳥が鳴いたらそれこそ悲劇だから
あえて言い訳出来るように作品と関連性の薄いクッキーに逃げたのかもしれんなぁ・・・
312名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:02:31 ID:3kdPLIQB0
クッキーにダイスオーカードを1枚封入
全48種をコンプリートするとOOOメダルと引き替えることができます
313名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 21:27:43 ID:IOJRUqtM0
>>310
範人の特製クレープだとか、軍平がやったお菓子詰め合わせinアタッシュケースとか、他にもいろいろできそうだな。
314名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:04:25 ID:h0rJg2Vr0
ほんと、どーしてこうなったって位酷いよな。
前作、前々作が食に関して色々やってたんだから、
(ゴーオン青の卵料理とか、シンケンの寿司とか)
むしろその辺スルーすりゃ良かったのに。
真子の料理よりマシってか? 心のこもり方が違うだろ
315名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:13:38 ID:uMlmtrLk0
ニュー速でもただいま絶賛叩かれ中
316名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:15:45 ID:PjB6tdgw0
茉子の夢(太夫の回)で出てきた特製ランチも、イベントで出て欲しいなぁ
317名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:18:55 ID:mpAGmyhq0
まあ若松Pのふざけた態度が、ただでさえアレな作品の評価を
さらに落としてることだけは間違いないよな。
あの俺イックの内容は視聴者をなめているとしか思えん。
真摯な態度だったら応援してやろうという気にもなるのだが…。(む、無理かな?)
本スレの連中が俺イックを見ない振りしてるのが判る気がするw
「ばかばかしいことを大真面目にやる」って言ってた去年の逆だな…。
318名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:20:56 ID:nSgpP+3p0
>>314
茉子のポイズンクッキングでも、「見た目は壊滅的、味はぎりぎり食べられる」
という所にうまく調整出来れば、ちゃんと売り物になるとはおもうぞw
当然ながら、売り方と宣伝は非常に難しくなるけど。
319名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:22:36 ID:bJZAP70X0
とはいえ1日きりの祭にそんな手間もかけられんだろう
商品化してこれから継続的に売ってくんならまだしも、もう1クールも残ってないし
むしろ「メンバーがアイデアを出した」という謳い文句があるだけ上等じゃないだろうか

問題はそれをポスターで扱わないことだが
あと展示はもとより、スーツが来ないのもな
メインだからとはいえオーズはセット二つも組んでるし
特に関係ない電王は4体も来るし
320名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:28:59 ID:nSgpP+3p0
ゴセイらしくて手間のかからない、世界観を反映した魅力的な展示物・・・

日常パートの小道具の使い方が壊滅的だからなあ。
321名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 22:30:38 ID:3uArH/K10
ダイスオーに手足でも生やしておけばいいよ
322名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:17:02 ID:PCoIu5+o0
1年間、もっとましな設定とか、もっとましなプロットとか、考え続けて、
ここへきて、大泉まつりの出し物まで、考えてあげなきゃいけない。
どんだけ手がかかる番組なんだ。
どうみても、このスレに悪意はないっ!
323名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:29:48 ID:IOJRUqtM0
別にクッキーそのものに問題があるわけじゃない。

ゴセイ関連で例のチラシに書かれてるのがクッキー 「だけ」 だったってところを住人は問題にしてるわけで、
クッキー以外に祭りの出し物で、せめてシンケンやプリキュア程度でもゴセイが取り上げられてたら、
ここまで>>94のネタだけで話は進まなかっただろう。
324名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:51:31 ID:93g+3V5H0
スカイック・シーイック・ランディック・ミスティックのブラザーセット4種類とスカイ・ランドシーのバスターセット
2種類がそれぞれどれもヤフオクで1円出品されてて笑…えない
325名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:53:54 ID:86Vy+Z3y0
スカイバスターの存在意義って何?
326名無しより愛をこめて:2010/12/03(金) 23:57:46 ID:uZLf15HhO
ゴーカイがゴセイの続編みたいになれば…


マトリンティス撃破後歴代の敵キャラが時空の歪みであらわれ、最終クールはいろんな敵組織の混合 軍団と戦い最終話でゴーカイが現れ終了
ゴーカイでブレドランは歴代敵組織を回る役、ゴセイは天使の力で時空を移動する案内人になる


こうなればゴセイもつなぎ作品だったということでダメ戦隊を払拭できる
327名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:06:24 ID:3s6rMh840
>>326
そんなゴーカイは嫌だ。
328名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:20:02 ID:A4e4JJ+n0
おもちゃ板のオーズスレよりこっちのほうがマッタリ居心地が良いってどういう事だよw
転売屋も参戦してヒートアップし過ぎな気もするが、オーメダルはヘッダー如きと違ってしっかり話の根幹に関わってるからなぁ。
とはいえ別種の生命体の見せ方はゲキレンやゴーオン当たりからでも学ぶことはあっただろうに。
長年続いたシリーズで何で今頃こんな拙い作品が出てくるのか不思議だわ。
329名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:21:37 ID:tid1a+5z0
12年の1月にゴーカイVSゴセイやるつもりなら
ゴセイはゴーカイ本編に出なくてもいいと思うんだ
330名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:31:21 ID:fgJvZrUI0
>>329
というか25作記念のガオ、30作記念のボウケンからの流れでくれば
35作目の今回も「vsスーパー戦隊」になる可能性が高いんじゃないか
総集編的企画ならなおさら
まあ後はディケイドの時の渡的役割を負う場合はあるかもしれんが

ディケイドに出てきた過去ライダーは原作と同じ役者使った場合でもほぼ別物だったし
たとえ次にゴセイが出てきてもそれはこんなひどいゴセイではなく
もしかしたら成りえたかもしれない立派な伝説の戦隊であるゴセイだと考えておくということでどうだろう
331名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:43:56 ID:olJtac2M0
>>330
横ティックはわからんが、俺イックはもう来年以降居なくなっているだろうから
その可能性も捨てきれんな。

エリは優しいお姉さん、モネは元気な妹キャラ、ハイドは冷静沈着なリーダー、
アグリは熱血漢のアニキ、アラタはまったり癒し系、データスはハートフルなサポーター

このキャラ立てるだけで、全然別モノになるだろ。
332名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:48:54 ID:M/2VKqpDO
別モノにじゃなくて本モノになるんだな
333名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 00:51:15 ID:TBPINhm80
もうあとはパワーレンジャーでどこまで改善されるかを期待するしかないw
普通は「改変」されて「心配」するんだが、ゴセイジャーは大歓迎w
334名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 02:38:29 ID:AvYOW/vC0
フォルダ整理してたら去年の商談会で配られたゴセイジャー第一報のチラシを発見
「ゴセイジャーのパートナーは魔法生物、ゴセイヘッダー!」と書いてあってしんみり
最初はパートナーのつもりだったんだなー
335名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 06:22:23 ID:n9vL3gaT0
>>334
もはやでどーでもいいけど、自分が乗り込むのに意思あってパートナーって近年の王道だよな。
やっぱ何考えてんだバカ松…
336名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 06:25:25 ID:7fXyMxUu0
暴れヘッダーしか意思疎通シーン知らんな。他あったっけ
337名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:25:26 ID:TY22At7f0
未だにヘッダーが何者であるかわからんおそまつっぷり
338名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:30:59 ID:6h671AvR0
>>336
無いな
意思疎通があったアバレヘッダーすら、彼らが封印された時、見習いが最初に心配したことは
自分達が変身できなくなったということだった
アバレ達が心配だといった奴はいない
ヘッダーは、見習い達にとって単なる道具以上のものではないんだよな
だから観ているこちら側も、道具以上には思えないから、感情移入も何も出来ない
道具としても魅力が少ないから、コレクションしようとも思わない
これじゃ売れるわけないよなぁ
339名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:51:01 ID:n/eka8Z60
ヘッダーは生き物って設定なのは分かっていても作り手は生き物と思ってないから、こんな扱いなんだよなw
だったら生き物って設定にしなきゃよかったんだよ
340名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 07:54:23 ID:sUtXgbuFO
ゴーオン見てないけど、wikiとかでゴーオン見て「また声優でつってるのか?」とか一瞬嫌悪感を感じたけど、喋らないより全然マシだな
今度ゴーオン見てみるわ

>>306
カレーは美味しくないとだめだぞw
341名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 08:36:59 ID:xX7RcLQF0
夏の劇場版で、ギョーテンオーの攻撃がドラゴンヘッダーに命中した時最初に出てくる
セリフが「ドラゴンヘッダー、大丈夫か!?」じゃなくて「これじゃ合体出来ない!」だったのには吹いたわ
342名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 08:42:08 ID:7fXyMxUu0
心配の一言が出せないほど巻いてたわけでも無さそうだしな。切っても問題無さそうな所が多かった

というか、全部切り取っても問題無いんですけどね。
343名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 08:45:30 ID:UUUkWDrR0
>>336
意思疎通というか電波受信っぽいのならw
・ハイパーグレート初登場時に、アラタが『俺たちもいるぞ』とヘッダー電波受信
・ダチョウグレート初登場時に、エリが『合体しろ』とダチョウ電波受信
実際に『サボってねえでお前らも闘わんかいコラ』と言っていても捏造が可能というw
344名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:02:15 ID:dV0XTpQ20
ゴーオンの作風には好き嫌いあると思うけど、
少なくとも炎神とヘッダーに関しては、炎神の方がヘッダーとは比較にすらならないほどの存在感と重要性があるわな。
345名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:02:37 ID:obPH/P080
結局ゴセイ連中ってみんな独りよがりなんだよな。
346名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:16:14 ID:gPGuqB6Z0
今更ながらメタルA(アリス)が一度くたばった後何の強化もされずに蘇ったのは拙かったと思う
あのシーンの所為で奴が何を言っても「一度くたばった癖に何偉そうにしてるんですかこの人」
程度の痛い奴にしか見えない
347名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:24:32 ID:n/eka8Z60
閣下の罵りプレイのための玩具だから、ロースペックのままなのは仕方がないw
348名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:27:00 ID:V6U+pR3g0
>>346
それに関しては1年間に渡って敵味方から虐げられ続けた男・ブレドランという大先輩がいるからな・・・
そしてこのコンビがどうやらラスボスになりそうだというこの状況

横手は本当に「株を落とさない自然な負け方」を書けないと思う
必ず不自然な退場かみじめな完敗で株を落とすかする
349名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 09:29:08 ID:Tvz6wU1yO
何を今更
ナイトさんもヘッダーだからと疎外されてたじゃないですか
ヘッダーと通じ合う強化回の直後にそういうこと言うなよ……
350名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:25:08 ID:dV0XTpQ20
>>348
ブレドラン退場回も、武レドラン退場回も、メタルA敗北回も、全部例の人の脚本回か。
特定の脚本家批判はこれまでずっと避けてきたんだが、
ゴセイの現状に関しては、今となってはこの人の責任も相当大きいと言わざるを得ない。
デカやマジの時はハズレもあるが、面白い回もそれなりにある印象だったのに。

>>349
特撮である以上、ある程度の設定上の矛盾や描写のおかしい点が出てくるのは仕方ないと思う。
だが、ゴセイの場合は他のシリーズ作品と比べ、
そういう部分を見えさせない、感じさせないようにする配慮が足りなすぎるように思えてならない。
351名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:33:14 ID:+7q/eJ5i0
物販を拡充した大泉祭り第二回で、福祉作業所の人が作ったクッキーが
何の関連もなく売られていた気がする
(大泉には福祉作業所が2箇所ある)

クッキーな理由はそれのような気がする・・・
ゴセイがそれだけっていうのはどうかと思うけど
352名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 11:48:15 ID:+VyyTpRWQ
ゴセイジャーが設定を活かしてると感動する
40話中5回くらい感動した
353名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:02:32 ID:sQiS+ved0
>>352
そんなに設定生かしてたっけ?
マジで思い出せない
354名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:05:18 ID:y/vjrqLW0
俺も思い出せん……
355名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:13:34 ID:CITk0tWw0
護星天使達って何が目標なのかがよくわからないんだよな
「星を守るは天使の使命」
これがどういうビジョンから言われてる言葉なのかが明確じゃないから
例えば見習いなんだから正規の天使になるのが目標だとかならそこで番組が終わるのが綺麗な終わり方なんだろうけど
ゴセイジャーの五人がいったい何がしたいのかがこちら側に見えてこない
だから番組としての落とし所が見えないんだよ
ずっと地球にいて「星を守る天使の使命」を続けていくのか
護星界に帰るのか
それすらもあやふや
こんなんだからどんな最終回になろうと盛り上がらない事は間違いない
最終回だけで評価をひっくり返すなんて無理な事なんだから
356名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 13:14:40 ID:ijYplWiC0
スマン
誤爆った…
けど別にスレ違いな内容じゃないからいいか
357名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 15:26:54 ID:NLOIP8dv0
過疎ったなあしみじみ
明日ってロボットと仲良くなる話だっけ
358名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 15:30:49 ID:NHKg1xwX0
ゴセイジャーがコケたのは山口先生や小田切長官、美希みたいな魅力的な
熟女がいなかったのが一番強い
359名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 15:45:39 ID:/FrShIYm0
特ニュー見たら、VSのメイン扱いがシンケンだったでござるw
360名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:04:57 ID:TBPINhm80
>>358
違うっ!ゴセイジャーに不足していたのは、

おっぱいだ!
361名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:11:01 ID:yUDBOoaX0
シンケンにもなかったような気がするんですが
362名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:14:24 ID:7dakwwEI0
ここってアンチスレというより駄目出しスレだよな
最初の頃は良くなって欲しいと思ってレス書いてたけど
もうあきらめたw
こんなに名残おしくない戦隊は初めてだw

>>358
この板にNHKの番組スレがもしあったら記念真紀子するべし
363名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 16:15:31 ID:RnLwH/060
>>352
『設定を生かした』じゃなくて『過去のネタを拾った』ではなかろーか
ハイドが30話以降でマジスの事を言及するようになった
・・・あともうひとつ何かあったと思うが思い出せん
364名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 18:30:51 ID:TAEzDDVg0
>>363
エリ丼?
365名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 18:50:08 ID:/99NUw050
今朝ジュエルペット見てたらゴセイのCMに被弾した
勘弁してくれよ・・・
366名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 20:25:34 ID:6h671AvR0
>>363
アラタの腕の傷…?
367名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 20:29:33 ID:4FCrz8PV0
>>352ではないが、戦闘中によくわからない羽根防御が発動したり
モアイで風起こしたり蔦伸ばしたりすると、確かに天使っぽい!
と感動する。そして直後に腹が立つw
368名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 20:46:44 ID:y/vjrqLW0
つうか種族を分けた意味あったんだろうか。
どう考えても5人戦隊で3種族は無理がある。

現にハイドはぶられてる感じがするし。
369名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 20:50:44 ID:9S1YY1Jc0
天使っていう題材こそ王道そのもので描いたほうが面白かったと思うんだがな…
370名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 20:58:12 ID:Yv+0L5ju0
>>368
はぶられてる感じどころか脚本家によっては明らかはぶ台詞あったしな。
371名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:15:05 ID:TBPINhm80
>>368
6人目はシーイック族のかわええ女の子だと思っていた時期がありました(これ書くの3回目)
372名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:18:39 ID:TBPINhm80
>>368
6人目はシーイックでマジスの妹で…ハイドの幼馴染で…と思った時期もありました
(今思いついたんでこれ書くの初めて)
373名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:18:40 ID:5j/IpzmN0
モネが特に未熟感バリバリで年齢も下っぽいので、
実はランディックこそ1人死んで欠員補充されたんじゃないかと
真面目に考える時があります。
374名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:21:10 ID:TBPINhm80
そもそもなんでこの五人なんだろうねえw
聞いてはいけないことなんだろうけどw
375名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:24:17 ID:TBPINhm80
まったく他に売りがないんだからラブ米でもなんでもやっていいから、
視聴者が食いつくようなネタを提示しろってんだよな…。
たとえばおっぱいとかさー。
376名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:26:41 ID:y/vjrqLW0
種族を設定するくらいなら、種族を超えた恋愛関係でも見せてくれればなぁ・・・
377名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:46:35 ID:7dakwwEI0
>>368
青はやっぱり二番目がいい
種族分けがなければ二番目だったかも
378名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:47:06 ID:TBPINhm80
>>376
たとえば、モネがアラタと恋仲になり、ひそかにアラタを想っていたエリは、
天地研究所を飛び出しキャバ嬢に。もちろんアグリは二人の仲に大反対!
みたいな展開ですか?

…あれ、ハイドさんは?
379名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:47:12 ID:xX7RcLQF0
猪突猛進なランディックが自分たちだけで勝手に敵の所に乗り込みに行く

が、2人では流石に太刀打ちできずにボコボコにされる

そこへスカイックとシーイックの3人が駆けつける

「お前ら…なんで…」と違う種族なのにわざわざ助けに来たことを疑問に思うランディック

「種族なんか関係ない、俺達は仲間だから!」と種族間を越えた絆が生まれる

わざわざ3種族に分けてるならこんな展開はあると思ったんだけどなあ…あったっけ?
380名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:48:39 ID:TBPINhm80
>>379
あったような気がしないでもないが、あんま印象に残ってないw
381名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 21:50:58 ID:y/vjrqLW0
>>379
せいぜい思いつくのは……








うん、ごめん。
無理だった
382名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 22:45:23 ID:+yyy3IHG0
>>361
薄雪さん…
383名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 22:47:21 ID:lopP3Vew0
>>358
例示する内容のカキコであるから全員の名を書き出す必要が無いことは分かっているけれど、やはり
スワンさんと書いてくれなかったのは惜しい。
あと小津深雪さんも大変魅力的な人だが、こちらは登場回数が少ないから省かれても仕方無い気はする。

さて護星に関する本題。
作り手は魅力的な大人の女性の不在を少なくともゴセイの欠点としては認識していないんだろうなあ。
望の母親登場回という絶好の機会があったのに、電話で声だけの登場という肩透かし
(従って厳密に言えば登場回ではなくて登場詐欺回)、且つその後母親の再登場はおろか
天知親子の会話での言及すら一切無し。

熟女キャラの存在・不在以前に、視聴者を舐めた制作姿勢を先ず問題にすべきかと…
384名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 22:49:06 ID:7dakwwEI0
色々な要素が足りな過ぎた
385名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 22:49:22 ID:y/vjrqLW0
ってかてっきり俺は父子家庭だとばっかり思ってた。
386名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 22:52:02 ID:4kZFe6Ev0
宇宙→地球→海底

悪しき魂の出番の順序が逆だと思う
387名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 23:07:11 ID:4FCrz8PV0
順番もさりながら、その順序になんっの意味も持たせたなかった所が理不尽に感じる

謎の母も、たびたび電話をかけてくる→ゴセイが電話番して繋いだりしていたなら
納得出来なくもなかった
388名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 23:24:52 ID:NLOIP8dv0
望の母のところで
「なんとかなんとかなあの裕子さん!?」
みたいなギャグ?があったけど
今まで何か伏線あったの
389名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 23:27:02 ID:y/vjrqLW0
>>388
いや、全く。
つか、遮光器土偶のピカリ眼の時に、二番目の宝物あたりに嫁さんいれとけばよかったのに
390名無しより愛をこめて:2010/12/04(土) 23:27:28 ID:tid1a+5z0
>>363
コーヒー自分で入れれば?→ちゃんとハイドの分もあるよ

ってこれはただの小ネタであって設定ちゃうやんな。
391名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 00:37:26 ID:MDp8RSw80
sage
392名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 00:49:35 ID:HHG/g0Xk0
種族分けの無意味さより、キャラ被りの方が問題だと思う
エリとモネ
ハイドとアグリ
細かく視れば確かに違いはあれど、大雑把な分類では元気・無邪気・マイースなエリモネ
A型人間かO型人間かのどちらの違いはあれど、苦労人、普通、一般的思考なアグリハイド
空気読めないスカイックと言う種族括りが邪魔をして、いつもリアクションが同じアラタエリ
大きなイベントが起こっても、5人が皆一緒のリアクション
5人一緒のコンセプトが悪い方向に働いて、5人のそれぞれの個性が際立つ演出が無いから
ますますキャラ被りまくりで、無個性集団になってるような気がするんだよなぁ
3種族に別けるにしても、エリとモネでは熱血と冷静、アグリとハイドで皮肉屋と堅物
アラタは主人公で天然ボケてるけどやるときはやる、で別格
これだけで変なアラタ信仰の演出が無くてもキャラ立ちしたと思うんだけどね…
393名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 01:36:27 ID:4IKQFWoX0
結局、望を嫌いなまま、番組が終わりそうだ

「作品の世界観」が望に語る台詞のみで済ませたり
実質2人家族なのに、望が父親に心を開いてなかったり
見習いズが、もっといろんな人間と触れ合って
事件や成長が有っていいはずなのに
望1人が、さも人間の代表のように描かれ
望と見習いズが会話して、即結論出したり

あと、こういうヤケにものわかりのいい設定の子って
番組見てる子供には、どう映ってるんだろ

喜怒哀楽も薄いし(特に嬉しい時のリアクション薄っ)
「やっつけちゃえ!ゴセイジャー!」
とか言って応援しちゃう
もっと、はっちゃけた子供設定じゃダメだったのかな

個人的には特撮番組に子役レギュラー否定派です
394名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:14:12 ID:B1V6eBas0
ま、「望で全部の役すませて、楽に作品作ろ〜ぜwww」
って作品だからな。ゴセイジャー。

他戦隊なら、もっと人間関係に広がりがあるのに
「天使」とか「星を護る」とか壮大なこといいながら、すげーコミュニティ狭い。最悪。
395名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:14:44 ID:gbk8t6kC0
ずっと前から思ってたし、ずっと前から言われてただろうけどさ
ゴセイってサブタイのセンスないだろ
センスというかやっつけ仕事すぎる
396名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:36:29 ID:PYVaDohd0
話の内容と全く噛み合ってないもんな
397名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:39:11 ID:eLVhnjt40
「星を護る」天使見習いが5人だけだもんなあ
食料を自由に買えて
子供が学校から帰ってくるまで
ソファーで1日ゴロゴロ出来る環境に
全天使見習いが集合してる

映司くんを引合に出すと嫌味だけどさ
「星を護る」「人間を信じてる」なら
もっと、過酷な環境に行って、いろいろ見てきた方がいいよ

それにしても正規の天使は何してんのかな
天の塔が無いとパワーが無いから戦闘不能とか
なんか説明有りましたっけ?
ゲキレンの無能師匠でさえ
一応「不闘の誓い」が有るから戦闘不能と説明有ったのに
398名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:42:53 ID:82JhG2nP0
序盤は義務や使命で戦うのもわかるけど、中盤には各々に戦う意味を芽吹かせるべきじゃないのか。
終盤にもなってこの「やらされてる感」が感情移入できない要因になってると思うんだが
399名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 02:44:38 ID:4fSt8gqSP
今日の予告が思い出せない
400名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 04:18:47 ID:gbk8t6kC0
天装戦隊ゴセイジャーの最終回を見た奴います?
10 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 07:11:54 ID:il4QjSdV0
ラスボスはブレドランさんだったお

ワロタ
これもしかしたら的中してるんじゃないか
401名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 04:31:38 ID:Cm80nk5u0
ブレドランなど、現行作品だから話題になるだけで
数年後には、名前も思い出せなくなるよ
現行作品と言えば、特撮NEWでのキャラアンケートでの上位に
たいてい、現行作品のキャラが来るんだが
ああいうアンケートに答える連中の「好き嫌い」なぞ
たんに、最近の記憶に基づくだけなんだなと再認識するよ
402名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 05:02:25 ID:fpkuF/0V0
>>400
まあ、他に伏線らしきものはまったくないわけだから、そう考えるのが妥当だわな。
ものすごくつまんないけど。ほんと視聴者の予測の上を行かない番組だなあwww
実は天地博士あるいはその嫁、あるいは望がラスボス!とかだったら評価してやってもいいけどw
403名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 05:13:49 ID:eHF558Hv0
適当言うなよ
そんなとってつけた展開評価出来るわけ無いだろ
最後に来てちゃぶ台返しなんてしたらさらに評判下げるだけ
このまま無風で終わるのが最高だよ
404名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 05:39:39 ID:fpkuF/0V0
いや、ネタにマジレスされても…w

つうかヒンシュク買ってでもちゃぶ台返してみていいんじゃねえの?
何もやらんでもどうせ史上最悪作品なんだしさw
まあシンケンみたいにちゃぶ台返しても元通り、いやそれ以上に直す、
ってのはもう絶対ゴセイジャーには無理だけどな。
405名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 06:33:17 ID:B1V6eBas0
「望がボス」ってのは案外面白いかもしれない。
「望の中の悪魔王が覚醒した!」みたいな感じで。

「星を護る使命」と「友情」とを天秤に掛けて苦しむ。
そんな王道展開。


ま、伏線ゼロだしそれはねーかw
406名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 06:50:09 ID:fpkuF/0V0
超ベタだけど、ラスボスが望に憑依するってのもあるね。
攻撃したいけど出来ないパターン。
407名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:02:24 ID:gbk8t6kC0
>>405
裕子さんが伏線なかったし案外あるかも。
王道外しらしいし可能性はゼロではないぞ
408名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:05:34 ID:1wIIKxmu0
かのアカレッドさんも、こいつらだけは「スーパー戦隊」の枠に入れたくないだろうなー

ほんっと、全員爆死エンドで以降のvsシリーズには出てこられないようにればいいのに
409名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:17:03 ID:dinq39mE0
さて、録画の準備も終わった。
朝飯喰ってくる。
410名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:26:17 ID:Do6gJLmj0
フィクションの法則:『死体の出ない奴(特に崖から落ちた奴)は生きている』

>>408
世の中は爆死エンドでも油断できません
『死んだと思ったらパラレルワールドに転移してました』なんてのもあるし
411名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:33:11 ID:dinq39mE0
あれ?OPの音楽、変わった?
412名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:57:19 ID:dinq39mE0
ダチョウは本当に何処に逝ったんだろうね?
413名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:58:56 ID:fpkuF/0V0
OPは2番 EDが五人歌唱バージョンに変わったね
EDはいい感じじゃん。
でも肝心の本編が…
414名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:58:56 ID:B1V6eBas0
1話単体として見れば悪くない回だったが

・またケンカするのかよ(残り話数を考えろよ)
・データス、水にぬれたら終わりなのかよ・・・・
・「プラズマで出現ポイントが分かる」 また後付設定かよ
 (んで、その設定が来週以降は無かったことになるんだろ?)

いろいろと設定が狂ってる回でもあった。
415名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:59:31 ID:eWzEyayQ0
ダチョウが最後に出たのいつだっけ?
416名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 07:59:51 ID:gHFVCV4o0
あれ?今日は面白くなかった?
ちゃんと作品として完成されてるんですけど・・・
417名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:00:11 ID:PYVaDohd0
モネさんがただのDQNにしか見えんかった
ハイドの言い方云々以前に見てすぐわかるだろ
418名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:00:14 ID:fpkuF/0V0
今日の脚本、香村純子さんか。
悪くなかったけどまた馬鹿松と横手の尻拭いでかわいそう…
419名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:00:32 ID:4fSt8gqSP
正直今回は相当良かった、ゴセイでは間違いなく一番の出来
作戦で戦ったり、種族の個性で探索したり、ハイドかっこよかったり……
不満があるなら、この時期にサポートロボと友情かよってのとモネうざすぎってくらいだ
最初からこの出来ならなぁ
420名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:00:52 ID:nqnnAnCJ0
モネがちゃんと謝ったしハイドはおっさんだし……
やっぱり横手がないがしろにしたことをサブが拾ってフォローしてるんだなあと
しみじみ思う
421名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:05 ID:T45Tcowo0
海に落ちたら水属性のハイドが何とかしてデータスの水濡れを
防いでくれるのかと思ったら、そんなことはなかったぜ!
422名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:15 ID:0wJohZpH0
マトリンティスの皆さんは半年データを集めてたのに、それでもデータスからデータ抜き出すまで戦闘データすら解析出来てなかったんだ…
あいつら1話が初変身みたいなもんなのに
すごいですねマトリンティス帝国、ポンコツ過ぎ
423名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:24 ID:M8Rejyn10
コーヒー一杯分だけで大慌てしてたのに、
海に落ちたあと洗わず潮風の中で修理できるとかとか、全然大丈夫じゃないのか?
424名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:01:25 ID:82JhG2nP0
正直面白かった。マジスやカモミラが生かされていて。あと「どんどんイクわ!」
防水加工されていないデータスが疑問だったけど
425名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:02:41 ID:oP8u8/gP0
挟み撃ちをガードしたところから護星天使最強のゴセイナイトさんと斬り合う光景は別の戦隊物のようだったよ
426名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:03:05 ID:j49nAJidO
42話めにしてようやく謝ったな
427名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:03:40 ID:KWiXXNb+O
モネに止められるぐらいやり過ぎだよな、ハイド。
あれなら「五人は誰ひとり気にしてないのにデータスだけ気にしてる」とかの方がいいよな
428名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:06:03 ID:8LcPp7M90
メタルAよ
環境を汚さないと約束したのに
データスを海に捨てるのか?
ゴセイナイトを敵から外す試みは
諦めましたかそうですか
429名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:06:49 ID:B1V6eBas0
「世界の首脳が平和会議をしている」
って、結局『設定』だけだったな。

せめてビル内の様子くらい映せよ!!!

どんだけ手を抜くんだよ!!!
430名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:07:29 ID:AmANadBl0
マジスの悲劇が行動原理になってるハイド
変装用のカードを最大限に活用した戦闘
最後に自分の非を認めて謝罪するモネ

横手には 絶 対 書けない話だった
ていうか毎回このクオリティだったら
ゴセイもここまで悲惨な結果にはならなかっただろうな
431名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:07:33 ID:Ge2nDGq10
最後に謝ったのには心底驚いたが…結局今までの積み重ねがねーから微妙。
というか戦隊テンプレってやっぱさすがだわ、今日だけ見たらそれっぽく見えるもんなー

まぁゴセイ天使と「そのサポーターが」とか言う所で笑っちゃったけども。素直に仲間でいいじゃんか。

>>422
やっぱマトリンって技術低い…ポンコt
432名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:10:33 ID:y03/+Qt0O
>>429
なんでもかんでも説明しないと理解出来ないんだな
433名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:12:31 ID:fpkuF/0V0
ゴセイジャーがこんなに酷かったのは
やっぱりメイン脚本家のせいだというのが良くわかったでござるの巻だったな

今日は、泣きあり燃えありのいい脚本だ。ミサイルがせこかったけどw

小林靖子を超えるどころか新人に抜かれてる横手ってwwwwwwwwwwww
434名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:20:22 ID:SssZMdHdO
正直言うほどでもない
435名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:21:42 ID:B1V6eBas0
この回をデータス登場後10話目くらいにしてれば
大分ましだったのにな。

全体の失敗を単体話(しかも後半)でカバーしなければいけないのは痛いな。
436名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:22:13 ID:AmANadBl0
それだけ普段が糞すぎるってこった
しかも理由まではっきりしてる
437名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:22:13 ID:82JhG2nP0
今年はサブ脚本家豊作の年かね。
もう横手なんて使わなくて良いほど掘り起こしてるだろ
438名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:28:09 ID:hGQG8WjM0
今日からVSバージョンのEDじゃなかったのかよ?

本編でちょっとだけ見直したのにやっぱりあのマイク萎えるww
439名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:29:45 ID:0wJohZpH0
>>436
今のゴセイは並の出来でも傑作扱いして貰える位普段が糞だからな
正直今日の話も他の戦隊なら普通の出来って感じだろ
440名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:34:44 ID:B1V6eBas0
あのミサイル、結局普通に止められたんだよね。
データス拉致られ損。
441名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:35:05 ID:bTPypkG20
そんな大した出来ではなかった。
眠くてしょうがなかった。ハイドのカモミラージュのタネ明しのシーンだけ目が覚めた。
オーズの時は全然眠くならなかったから、やっぱゴセイは今日もいつも通りつまらんかったということだ。
442名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:39:46 ID:PjvHPyMOO
今日マシな回だったの?
コーヒー買いに行って立ち読みしてたよ

オーズはちゃんと観たよ!
443名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:41:34 ID:HHG/g0Xk0
カモミラの使いかたは面白いと思った
確かにあれなら分析不能になるし、意外性も出て良かった
あとは…微妙?
話としては普通に面白いんだろうけど、40話を超えた頃にやる話じゃないよな
最後のアラタの更に仲間の絆が強まったって言う台詞にも萎えた
マトリン編に入ってからそんな話ばかりだ
『何で今更?』
この書き込み、何回目になるんだろうな…
444名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:44:15 ID:1iEVTZG20
EDの「地球の涙を『ガード!』」が、ガード強調+白く湾曲したものにしずくで
今まで以上に生理用ナプキンのCMに見えるw
445名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:45:45 ID:PjvHPyMOO
冒頭だけ観たんだがマドリッド帝国は長い間潜伏していたのにデータ集めてないのかよと

あとブレさん最近存在感ある?
446名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:46:26 ID:B1V6eBas0
>>443
>仲間の絆が強まった

最近、ウザイくらいにこのセリフを強調するよね。
やっぱ「種族間のケンカ」を、製作陣が後悔してんのかな?
447名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:50:20 ID:jDakI8270
あいつら敵のデータは取ってなかったの?
初登場時に海底から今までの戦い全部見てたとか言ってなかったっけ?
448名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:52:14 ID:PjvHPyMOO
>>447
びっくりだよ
あと手駒がビービの巣を拾わなかったらアリスだけなのもびっくりだよ
449名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 08:56:04 ID:QZY1C3do0
ゴセイにしては割と面白かったと思ったら、やっぱり横手じゃなかったんだな……。
でも青のカモフラージュを見切れないアナライズってダメなんじゃw

あと来週総攻撃とか言ってるけど、全然脅威に感じない……。
積み上げてこなくちゃならなかったものが薄っぺら過ぎるぜ。
450名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:00:09 ID:HHG/g0Xk0
>>446
たぶんクライマックスに向けての絆の再確認イベント…ってことなんだろうけど
仲間達の間に特に何かが起こったわけでもないのに、アラタ一人が過去に行って
一緒に戦って帰ってきただけで、一人じゃなくて皆で戦うのが夢だといってみたり
今回みたいに、一年近く一緒に暮らしながら機械扱いしていたデータスを認めたハイドと
それを脇から眺めながら仲間の絆が…というアラタ
なんだか取って付けた様な上滑り感がハンパない
今まで5人で一つを強調しながらやってきたことは一体なんだったんだろ?
451名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:00:42 ID:FPfnGK1Y0
基地から放り出せばいいのに、わざわざ地上にでて崖から落とそうとするのがわけ分からんw
あとハイドさん、ちゃんと上陸してから修理しろよwww


452名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:02:12 ID:PjvHPyMOO
新しい団体が出る度にショボくなってるしなあ

ウォースター→宇宙から呼び寄せる
幽魔獣→日本各地から呼び寄せたり迎えに行ったり
マングローブ帝国→基地で造る

これはひどい
453名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:03:17 ID:DzXzJWkO0
今日のは飯食っててまだ録画見てないが・・・・
『1話単体として見れば悪くない回』・・・・30話以降よく見るなこの評価

やはり構成の問題だよなあ・・・
何と言うか、一般ドラマで言えばいきなりシーズン3放送してシーズン2→シーズン1の
順で放送したような。
問題はこれは再放送でもDVDでもなく本放送と言う事なんだが
454名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:03:27 ID:YJjmyII10
ゴセイナイトが「いけるわ!」って言った時は戦慄が走った
後にハイドのカードの効果だと気づいてものすごく安心した
製作者がとうとう狂ったのかと思ってしまった
455名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:07:24 ID:A0obEXuf0
「俺達の友情パワーは数字なんかじゃ測れないんだよ!」
何を今さらなセリフだw
あっ、バカ松が視聴率取れない・おもちゃ売れない・Gロッソも人が集まらないの
言い訳のつもりなんですねw
分(ry
456名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:09:14 ID:/unDWku4O
最近のマトリン編は気楽に見ているし幽魔編もナイト登場と合わせて楽しめた。
どうしてもウォースター編が時間の無駄だった気がしてならない。ここで物語設定の説明をしっかりやってくれれば違ってたと思う。
457名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:13:08 ID:B1V6eBas0
>>449
てか、「総攻撃」って言うけど
タイムスリップ回の2週目と、何ら戦力違わないんじゃないか???
458名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:14:20 ID:DVCny9HI0
今日のは言うほど面白くなかった。
459名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:14:49 ID:bMC2r+7j0
ゴセイやって良かったの評価をあえてするならば、脚本の下山と香村の力量が見れたってとこかな。ゴーカイの活躍、期待してますよ。
460名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:14:56 ID:AmANadBl0
前回の話といい
カードの効果を積極的に魅せていこうとする姿勢はいいが
問題は何で初期からそれをやらなかったのかって事だな
バンダイだってその方がありがたいだろうに
461名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:16:49 ID:iEigtTSEO
予算が無いのが丸分かりなのに
CG使ってまで板野サーカスの出来損ないみたいなのを多様すんのは止めて欲しい。
マトリンティス編になってからショボいサーカスやり過ぎ。
462名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:18:41 ID:zm7I2/G50
>>453
例年四月とか五月に放送するべき話を今やってる感じ。

データスのスペック的な凄さがここに来て全く分からないのは、
最近までフィリップの割を食っていたから、ではないよなぁ。描写の問題。
Ipadよりロースペックそうなのはどうなの。
463名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:19:55 ID:bMC2r+7j0
>>461
一応全部当たるのは板野サーカスじゃないよな。
こういう所がわかってないっつーか、オタにはこの辺で媚びとけなやっつけ感が丸わかり。
464名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:24:43 ID:dinq39mE0
今回みたいな話をやっていれば、今迄こんなに叩かれなかったのに・・・
465名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:25:08 ID:QkKVtzK30
次回はどうも変身不能展開になりそうな予告だったけど、
「俺たちはあきらめない!」キラリラリン♪「あ、奇跡が!」「よし、変身だ!」
の流れが読めすぎる…
466名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:29:09 ID:pWjfQR860
今回はまあ見られた
問題はこれは2クール前に既にやっておくべきクォリティだろということだ

そして主題歌の2番がもはや何を歌ってるのか分からないぐらい
無味無臭すぎてワロタ
467名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:29:47 ID:bTPypkG20
変身不能回ということは生身アクションは必須なんだが
ゴセイの場合はそうとも言い切れないな。
468名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:30:52 ID:ssTN+hEu0
データスが解析されている場面を見て思ったことだが、燃え萌えポイントを分かっていない作りだな。
手術台に鎖で固定され電流バリバリ食らって絶叫…
その役割は顔出し女性メンバーか、せめてメタルAが担うべきじゃないのか?

あと、敵組織の名前ぐらい正しく覚えて書くようにしようぜ。
マ…マットレス帝国…じゃなくて、ええっと…
469名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:32:31 ID:bTPypkG20
しかし、とってつけたようなお題目ばっかり連呼しやがって・・・
絶対にこいつら子供のことナメてるだろ?
今までこんな酷い作品、戦隊シリーズでは見たことないぞ。
470名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:33:57 ID:T45Tcowo0
>>465
>「あ、奇跡が!」

ゴーオンのスピードルの時みたいに磨いて直すという努力は
しないんだろうなぁ・・・
471名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:34:17 ID:SxCGWN6b0
つうかさ、今回早々にデータスをコピーして作られたマトロイドだってバラしたのがなぁ。

どうせならオーレンジャーのバラキングのようにミスリード誘えばよかったのに。
472名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:36:26 ID:bTPypkG20
つか、なんでミサイル普通に阻止出来たのにデータス渡しちゃうの?
473名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:37:40 ID:miAd4GMZP
前回のコロは爆弾つけてたのに今回のデータスには何もしない陛下
拉致った後自爆装置つけて送り返した方が効率的だろ
474名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:40:13 ID:w6RaWyl70
ここ見てOP二番なの知って録画見た
普通は2番キター!ってなるんだろうけど
なんで今更・・とか思ってしまう
つか今年の戦隊は2番の歌詞この時期まで知らんかった
475名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:40:15 ID:B1V6eBas0
>>472
あそこは情けなかったなぁ

せめて
「データスを渡す行為で時間を稼ぎ、そのおかげでミサイルを阻止できた」
ってやんないと
「フツーに阻止できるやん!!」
で終了〜 だもんな。
476名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:42:01 ID:srTEz20U0
キバ不振→オーズ成功の武部Pみたいに
若松Pは次の作品で成功出来ると思う?
477名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:43:19 ID:82JhG2nP0
もう二度と戻ってこれないに100ペソ
478名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:45:11 ID:HHG/g0Xk0
マトリン編でのゴセイキーワード

『何を今更…』
479名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:45:21 ID:0wJohZpH0
>>476
俺イックでの狂態を見る限り無理だと個人的に思う
ああいう自己顕示欲が強すぎてかつ能の無い奴に作品作りは無理
武部は放任主義なので、下に付くスタッフが優秀であればなんとかなるし実際なんとかなってる
だけど若松は自分でイニシアティブ取りたがってるから、余計な口出しして作品を壊す事しかしないだろう
多分もう1作品はやらせて貰えるだろうが、それでまた大失敗してフェードアウトすると思う
480名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:51:56 ID:dinq39mE0
今回の俺イック。
前半はそれなりだと思ったのに、後半は何時も通りのgdgd。
ヤッパリバカPはもういらない。
481名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:52:00 ID:eWzEyayQ0
>>476
若松が次の作品で成功することはありえない。
特撮が好きでもなく、特撮への理解もない人に成功はない。

若松がまた特撮に係わることは絶対にあって欲しくない。
ゴーカイの次は大森Pにやって欲しい。
482名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:52:46 ID:Ln2001O/O
いやもう来なくていいから
お礼申し上げますイックだって談話形式の自分語りなんて成功した人がやる分には興味持てるけど
現在進行形でやらかしてるヤツのなんて腹立たしいだけだ
483名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:53:10 ID:XUaQvtho0
>>476
彼には次の作品なんてないと思う
484名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 09:53:30 ID:8LcPp7M90
>>477
ミスティックには更に900ペソ
485482:2010/12/05(日) 09:56:43 ID:Ln2001O/O
お礼申し上げますイックてなんだよ
俺イックの誤りです

予測変換にもほどがある
486名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:00:39 ID:HHG/g0Xk0
公式…
ゴセイHPだからVS宣伝もゴセイ寄りになるのは仕方がないと思うけど
今回の敵は殿だってはっきり言っちゃてるのがなぁ…
しかも、何があってもゴセイは諦めないって、シンケンメンバー無視?
ネタバレになるけど、なんとかなるなると無責任発言でシンケンメンバーの神経逆なでしたのは誰だっけ?
読んでてなんだかイラっとした
487名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:13:51 ID:AA8d+L8J0
たまたま観てしまったけど
相変わらず脈絡のない安っぽい話で
感動させられるかよ
視聴者をなめるな
先週で視聴切って正解
488名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:22:29 ID:GV0LSFtE0
「ミサイルの発射ボタンを渡せ!」
「ああ渡してやるよ。発射してからだけどな!」

これは悪役の王道ぽい展開で好きだ
489名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:32:13 ID:JnZdMqIx0
◎良かった点
・カモミラージュの使い方
・モネが暴言を反省したところ

×悪かった点
・唐突なデータス水に弱い設定
・ミサイル防げるならデータス渡す必要ねえ
・海底の基地から一旦データスを陸にあげて、さらに鎖で縛って崖に追い詰める意味が分からない
・シーイックパワーで水から守るのかと思ったら普通に水につかってる
・しかもそのまま修理
490名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:36:44 ID:1viRAacP0
つうかこの回だけ唐突に普通の脚本だからかえってゴセイの糞っぷりが際立ってしまっている
糞なら糞で貫き通せばいいのに・・・
もう全然連携がうまくいってないね
491名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 10:42:36 ID:cfgFRiJhO
もうすぐ終わるのか胸が熱くなるね
492名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:09:00 ID:dinq39mE0
年内でマトリン編も終わるのか。
つか、スレの消費速度も完全に遅くなったな。
493名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:25:33 ID:XX2XYTt20
ED映像と合ってねーだろw特にハイドの部分
過去の作品では専用の映像撮ってたりしたのにな
こういう所で手を抜くのがゴセイクオリティなんだよな
それとも予算が無いのかな
494名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:29:13 ID:bTPypkG20
予算が無いってゆーより
どうしようもなく不人気なのはスタッフもキャストも分かってるだろうから
この終盤になって今更そこまでやろうという気力が出て来ないんだろう。
シンケンやゴーオンみたいに作品自体に勢いがあればこの時期は遊びまくれるんだがな。
495名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:30:08 ID:SUrSM2PpO
で、なんで唐突にOPが2番になったんだ?
496名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:33:33 ID:bTPypkG20
だいたいED曲のレコーディングの前にゴセイメンバーが歌の練習をするくらい当たり前。
やんなきゃスタッフの皆さんに失礼極まりない。
それなのに5人が歌の練習をしてたと聞いて涙腺がゆるんだと俺イックに書く若松はおかしい。
もし若松が嘘をを書いてるのじゃないとしたら
よほどメンタル的に追い詰められてるとしか思えない。
497名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:39:32 ID:0wJohZpH0
>>494
まあ現状は明らかに敗戦処理に入ってる状況だろうからな
そりゃ士気低いだろ
失敗してるのが目に見えてるのに一定期間続けなきゃならないってのは相当辛いと思うぞ
498名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:41:37 ID:82JhG2nP0
この悔しさをバネにして、若松君には特撮を後にして欲しいところです
499名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:42:34 ID:bTPypkG20
>>495
シンケンの場合は前後篇の前篇や、後味の悪い終わり方をした回などでは
EDは「一件落着」というフレーズの入っている1番の歌詞を使わず2番を使ったそうだ。
OPは常に1番を使用していた。
EDで役者歌唱バージョンを流したのは夏の劇場版のED用に作ったのでその宣伝映像とパックで流したから。
このようにちゃんと理由はあり、理由も無くバージョンをコロコロ変えたりしてない。
逆にゴーオンは毎回ED曲の歌詞が変わったけど、あれはそれぞれの炎神に対応したバージョンを作ってたという凝り様だった。
遂には最終回バージョンまで作られ、シンケンとのVSではシンケンの曲とのリミックスバージョンまで作られてED曲となった。
こういうのに比べてゴセイの曲の扱いの安っぽいことよ。
500名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:46:17 ID:bTPypkG20
>>497
同じ失敗作でもゲキは終盤にテンションが上がっていったけどな。
これはやっぱり最初から方向性はおかしかったなりに
それなりに志は貫いたからであり、その体現者としての臨獣殿サイドのキャラ達が存在したからだろうな。
501名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:50:01 ID:uDgweA8f0
>>487
先週まで観てて今週も観てるのは「視聴を切った」事になるのかw
502名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:52:35 ID:CBRHO1pT0
誰だよ今日の脚本。せめてこっちがメインだったら良かったのに。
わざわざマジスの名前を出す事無く
ハイドの失った仲間について言及したのも自然なセリフで良かった。

関係ないが「機械」発言でマジギレするモネを見て、
実はこいつこそ機械なんじゃね?と思った。
503名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 11:53:48 ID:CBRHO1pT0
だが「絆が強まった」とか口で言っちゃうのはダメだ>今日の脚本
504名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:04:48 ID:bTPypkG20
>>503
そのあたりは脚本家の問題じゃなくて
「ゴセイジャー」という作品のこの時期にはもう既に出来上がってしまったノリ的に仕方ないんじゃない?
ああいうふうにアラタが歯の浮くようなセリフをさらっと言って誰もそれにツッコミも入れないというのがゴセイなんだから
あれと違うパターンで締めちゃうと逆に違和感がある。もうお約束みたいなもん。
「太陽にほえろ」でボスが最後に寒いオヤジギャグを言ったり、「ヤッターマン」で三悪がおしおきされるようなもの。

例えばゴーオンなら走輔が「でもま、今回、絆が強くなったぜ!」とかポジティブ発言して
メンバーや炎神の多数派から散々ツッコミ入れられていじられまくって大笑いで終わるだろうし
シンケンなら殿が無言で「フッ」とか笑って、茉子とか爺に「今、絆が強くなったとか思ったでしょ」と茶化されて
「勝手にそう思ってろ」とかツンツンしながら去っていくとか
それぞれそれなりにキャラに合わせた締め方のパターンがあった。
ゴセイもこういうアラタ様への分かりやすい賛美がパターンになってるだけ。最悪のパターンだけど。
505名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:07:05 ID:HHG/g0Xk0
>>503
同意!最後に付け足しのように絆が強まったと言葉で言うなと…
しかも、最近良く使われる言葉だが、仲間の絆の再確認って
仲間が意見の相違とか何かが起こって分裂の危機に陥るが
お互いにぶつかり合ったりして存在を見直し、絆を確認しあうとか
ずっとライバル関係として反発してたもの同士が、お互いを仲間として認め合うとか
そういうことがあるから盛り上がるはずなんだけどね
ゴセイは、特にそういうイベントもなく、今まで
「仲間だよねー」「ねー」「仲良しだよねー」「ねー」と言ってきたくせに
突然、仲間って大事だとか、絆が強くなったとか言い出すから
今までのあれは、全部口先だけの薄っぺらな仲間だったのかと思ってしまう
声高々に仲間の絆を叫ぶのは止めろと言いたい
薄っぺらにしか感じないから…
506名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:18:34 ID:bTPypkG20
だいたいこの終盤になってからの仲間の絆の確認っていうのは
序盤から中盤にかけて築き上げてきた仲間の絆が終盤になって引き離されるか自壊するかして
一旦バラバラになり失われて、それを回復させた上で再確認するべきものだろう。
あるいはずっと敵対してきた者同士やツンツンしてたキャラ同士が実は心が通い合ってたとか。
ゴセイはそんなのもなく、単にぬるい仲間ごっこみたいなの延々とやってただけだから全然盛り上がらない。
507名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:25:11 ID:GiB6c24h0
今日、久々に見たけど、マスターヘッドって出て来てます?

もう最終クールだけど、まるで番組序盤のような展開まだやってるんですね
508名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:29:13 ID:JnZdMqIx0
マスターヘッドはおにぎりになった
509名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:38:05 ID:T45Tcowo0
マスヘはリアルモアイになったよ。
510名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:40:02 ID:82JhG2nP0
マヘは風になったぞ
511名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:40:16 ID:kzrcM1Yr0
>番組序盤のような展開まだやってるんですね
正確には『番組序盤にやるべきだった事を今頃やっている』だな
敗戦処理と言うよりはアリバイ工作に近い(ちゃんと設定描写や人間関係にも気を使いましたよという)
512名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:42:10 ID:DGthEFmF0
ファイブやマジの血縁関係ゆえの絆
ジェットやボウケンのようないさかい有っての絆
フラッシュ、メガ、タイムのように迫害されたからの絆

やっぱ、ゴセイの言う「絆」は言葉を選び間違ってるでしょ
513名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 12:52:36 ID:bTPypkG20
結局、この作品で描きたいことって「仲間の絆」ってことなんだろうか?
最近アラタが「仲間」「仲間」って連呼してるし、かたや敵側でもアリスやブレドランが「仲間」というフレーズをよく使ってる。
当初は「使命」とか「地球愛」みたいなテーマを描くのかなとも思ってたんだが、どうも「仲間の絆」にテーマを収斂させていくつもりみたいだな。
たぶん、仲間の絆に目覚めたアリスがブレドランと共謀してロボゴーグを倒すが、記憶を取り戻したブレドランの裏切りでアリスは非業の死を遂げ
仲間の絆を踏みにじったブレドランを仲間の絆で固まったゴセイジャー達が倒して、やっぱり仲間の絆の方が強いという纏め方をするんだろうなぁ。
しかし、「仲間の絆」ってゴーオンでもシンケンでもメインテーマだったんだけど、この2作を超えられるの?
ゴーオンは真正面から仲間の絆を描ききったし、シンケンはそうじゃないと思わせておいて最後のどんでん返しで仲間の絆をメインテーマに昇華させた。
ゴセイはもう序盤から「仲間の絆」を強調してしまってるんだが、あのシンケンさえ前年とのテーマかぶりを終盤まで隠し通したぐらいゴーオンが完璧だったのに
ゴセイみたいな雑な作品で仲間の絆を描いたってゴーオンやシンケンを超えられるとは思えないんだが。
514名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:02:40 ID:lrYprahG0
ところでVS劇場は年内で終わりらしいな。
1月からは通常番組に戻るのか、それともゴーカイの前宣伝番組でもやるのか・・・
何にしてもゴセイ5人はもうお役御免か。もうあの小芝居の収録は終わってるんだろうな。
若松が絡んでないあっちの方が5人も活き活きしてたのになぁ。今は5人は憂鬱なことだろう。
515名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:07:31 ID:WZ5vhkqD0
>>513
少なくとも、ゴセイのメンバーとヘッダーとの絆の描写の薄さなど、
ゴーオンのメンバーと炎神たちとの絆の濃さ強さと比較すること自体が馬鹿げている。
516名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:08:03 ID:lrYprahG0
しかしこんだけ中身スカスカなんだったら
やっぱミニコーナーで楽しませるぐらいの配慮は必要だったんじゃない?
そこで脚本では説明されてない設定とか拾って毎回フォローも出来たわけだし。
あの5人、VS劇場とか見る限り、そういうミニコーナー的なものは割と上手くやるみたいだし。
まぁ要するに若松がメンド臭かったからやんなかったんだろうな。
517名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:08:57 ID:j49nAJidO
平和会議の警備手薄すぎるだろ
518名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:12:43 ID:82JhG2nP0
>>515
スピードルを助けるために轢かれる覚悟で車の前に飛び出した走輔と、
負傷したドラゴンヘッダーを見て「合体できない」のアラタ。
同じ土俵には立たせられんわな
519名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:17:32 ID:9IK+XVFP0
しかしヒロイン2人が魅力無いね。
ゴーオンとシンケンと、2作品続いてヒロインの質が高かっただけに余計に見劣りする。
純粋にルックス面だけでも劣ってるけど、それ以上にヒロインとしてのキャラの積み上げが無いのが致命的だな。
そのあたりがちゃんとしてればルックス面で多少見劣りしても十分に魅力的に見えるものなんだが。
520名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:20:50 ID:EsAqLL5a0
序盤は10点、20点くらいの出来の話が多かったけど
後半は30点、40点くらいの出来の話がちょいちょいあるな。
でもちゃんと序盤に積み重ねていたら、同じ内容でも30点、40点じゃなく、60点、70点くらいに感じてたかも知れない。
521名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:21:12 ID:j49nAJidO
機械扱いしてキレるモネがうざかった
機械でも仲間と思ってるに決まってるだろ
たかがヘッダー呼ばわりするより全然まし
522名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:23:44 ID:PYVaDohd0
あそこまで甲斐甲斐しくデータスの足拭いてるのを見て何も感じてないのが凄いよな
523名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:27:55 ID:9IK+XVFP0
まぁあのモネの不自然なキレ方というのは
どうしようもないバカ女であるか
あるいはモネも実は機械であるかのどちらかなんだよな。ドラマ的には。
でも何事も無かったように話が進んで行くのがゴセイ。
524名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:28:14 ID:WZ5vhkqD0
>>518
ゴーオン夏の劇場版では、人間態の炎神(烈鷹たち)と走輔との熱い交流と悲しい別離までもが描かれていた。
ゴセイの夏の劇場版は未見だが、傷ついたドラゴンヘッダーに対するアラタ達のセリフも酷いものだったらしいし、
もはや見るまでもあるまい。
525名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:32:22 ID:bgM5Y7pGQ
エリはまだいい話があるが(酷いのも多いけど)モネは……
記憶から消したいエピはもう勘弁です
526名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:33:50 ID:0wJohZpH0
>>511
マトリン編に入ってからのマジスへの拘りなんか異常な程だよな…
それまでまったく言及してなかったのに、唐突にうざい位マジスを意識し始めるようになった
あれは我々はマジスを忘れてません、と言いたいだけなんじゃないかとしか思えない
527名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:33:51 ID:sefkNRSU0
モネちゃんの事務所はモネちゃんにボイストレーニングつけて、
セリフで声が裏返らないように教えるべき。
528名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:44:02 ID:WZ5vhkqD0
>>526
好意的に見れば敗戦処理だし、悪意を込めて見ればアリバイ作りではあるな。
どう受け止めるかはその人次第だが、
ほんと、この「努力と労力」を夏の劇場版公開の時期あたりまでにしておけばな。
529名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:46:54 ID:0wJohZpH0
>>528
敗戦処理とアリバイ作りは両立するだろう
というかアリバイ作り自体が既に敗戦処理の一貫
ちゃんと話を作っていまいしたよ、と体面を取り繕うアリバイ作りはまさに敗戦処理そのものじゃないか
530名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:52:21 ID:yNySAl7q0
>>520
まったく同感だ。

というか今回みたいな話は序盤にやっとくべきなんだがな。
5人の交流を深める話にもなるし。
531名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:53:18 ID:T45Tcowo0
>>513
ネクサス好きとしては絆と聞いちゃあ黙っていられないw
仲間との絆もいいけど、せっかく天使なんだから
もっと広い意味での絆、「目には見えないけれどこの世界には
人と天使との絆・繋がりがある」みたいなストーリを見たかった。
冗談抜きで若Pには「Fight The Future〜ウルトラマンネクサスのテーマ〜」の歌詞を
100万回読んでみてほしい。

それと、513を読んでほぼ最終回を見終わったも同然の気分になった。
その予想ほぼ全部当たるんじゃないかな?
532名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 13:57:32 ID:hyIee2fs0
モネよりもハイドが嫌いだった。
今回はちゃんとモネは謝ったのに、いくらイライラしてるからってハイドの態度は無いわ。
子役に対するフォロー一切無かったよな。
今回の話だけ見りゃ、イライラしてすぐ不機嫌になるキャラクターに見える。

それはそうと、水に濡れた電化製品を乾かしもせずに修理するシーンは危険すぎやしないか?
533名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 14:13:30 ID:XHFz87lE0
九州の人に聞きたいんだけど城島の屋内ショーは毎年いつまでやってたか覚えてない?
年明けてもCMが流れてた気がするのに今年のシリーズはどうもすでに終わってるみたいなんだが

http://www.kijimakogen-park.jp/hero/goseiger/index.html
534名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:48:53 ID:j49nAJidO
望はいつ学校に行ってるんだ?
髭も無職にしか見えない
535名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 15:52:32 ID:ZbUWoe1X0
プラズマに関しては今まで使わなかった理由が説明されたけど海につかったまま修理はねえよなあ
OPが変わったことで今までFULLで聞いて無かった事に気づいた

「生まれた世界が違っても 言葉や姿が違っても 願いは繋ぎ会える」
「大きな夢を照らすために 今日も朝日は富士山登る」
どちらも作品のテーマを上手く表現したサビだけどゴセイのサビはいまいち分からん

「つらいときほど感じてくれ 傷ついた翼 支える見えないパワーを この手につかんで
感じてくれなのに自分のことになっているうえに見えないパワーって絆じゃなくて奇跡(笑)なんだろうなあ
536名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:11:24 ID:hyIee2fs0
モネは意外とフォローあるよね
ハイドは少しまともなせいで見過ごされて、謝る等が一切無い感じ・・・
537名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:20:22 ID:cSXeKIcDO
今回初めて謝ったと言う奇跡
正直ホントにビックリしたけどな

後、もう言われてるけど、崖から落ちた時になんかオーラ的な天装術で守って欲しかったな
それ以前に「基地から放り出せば…」は思ったけどそこはまあお約束と我慢してやらないと…
538名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 16:28:07 ID:ZbUWoe1X0
正直メタルAロースペックだよね?
せっかく侵入させたのに自分の実験優先して敵のデータは入手しませんでした、ゴミ捨てもまともに出来ません
ゴミ捨てなんてそれこそ戦闘員にやらせれば株落ちなかったのに
539名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:15:35 ID:AA8d+L8J0
メタルAの白目やめてくれ
死んだおばあちゃんを思い出す
540名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:18:23 ID:FPfnGK1Y0
>>445
何千年も一人(途中からメタさんと一緒)で鉱石掘り出して
鉄にしたりするところから帝国建設を始めて半年か一年前にようやく
今の現状になったからデーター集めとかは十分にできなかったんだよ
541名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:39:43 ID:N3lwBcgQ0
香村はエリとモネとマジスとデータスの扱い改善をしてるな
なんかゴセイは横手が糞を垂れ流しては他の人が尻拭いをする繰り返しで話が進んでないな
542名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:41:28 ID:N3lwBcgQ0
>>538
メタルアリスを作ったのは誰かを忘れてるぞ
543名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 17:53:23 ID:XwN6aGUR0
今回は「防水してないのにそのまんま海に落ちて平気なのかよデータス」以外はとてもよかった。
最初からずっとこのクオリティだったらこのスレにもいなかったのだが。

序盤のネタがラストへの伏線になっている話作りや
モネの反省やハイドのカモミラージュ・マジス設定が生かされていたのもさることながら
髭が貶められていなかったことが地味にありがたい。
「望部屋にいないから心配しましたよ」←親らしい心遣い
「今日はなんだかやけに部屋が広いですねえ」←ミナライーズのことを知らない設定
とあの短い出番でよくやってくれたと思う。
544名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:14:06 ID:9KcoA0aT0
>>543
うん、正直今回が一番マシだと感じた。
まあこういう話はデータスが出て間もなくくらいにやっとけ、とは思うけど。
部屋が広く〜のくだりはミナライーズというより
データスが居ない分広く感じたのかな、と解釈したけどどうなんだろう。

メインが横手じゃなかったらこのくらいのクオリティだったんだろうなあ。
下山と香村の必死の尻拭いぶりに同情する。
545名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:17:41 ID:+EBsdb9n0
みんな寛容だなぁ。俺はぜんぜん面白いとは思わなかった
まぁ突っ込みどころが少なかった分今までの中では確かに面白いほうだとは思ったけど
今までが酷過ぎた分評価の基準が甘くなってしまうのかな?
他の戦隊で今日みたいな話をしても及第点クラスの話だろ
546名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:25:39 ID:9KcoA0aT0
>>545
> 今までが酷過ぎた分評価の基準が甘くなってしまうのかな?
> 他の戦隊で今日みたいな話をしても及第点クラスの話だろ

まさにその通りでしかないよ。
番組開始前「面白いかな〜wktk」
初回視聴後「…?アレ?」
数回視聴後「いつか面白くなるのかな…」
最近「とにかく話の体裁を保ってればおk」
547名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:28:05 ID:nNKiQ6aD0
あと、慣れってのもあると思うよw
548名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:29:33 ID:B1V6eBas0
>>545
他の戦隊だったら、及第点あげるか微妙〜〜ww

てか、先週とか今週とかで「イイハナシダナー」を狙うのはいいんだけど、
「熱い展開!これぞ戦隊!!」って思える回がゼロなんですが・・・

当たり前のなりゆきで、当たり前のオチばっかり。
「王道外し」って、こんなことを指してるのか???
549名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:32:00 ID:PYVaDohd0
単品で見れば赤点越えはしても
積み重ねてきたもののせいでどうしてもネガティブな印象の方が強くなっちゃうからなあ
良い事言ったりやったにしても今更何をと思われちゃうとかいろいろ失敗してるよなあ
550名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:32:43 ID:fpkuF/0V0
>>543
>髭が貶められていなかったことが…

そうかなあ?本編と全然関係ない台詞じゃん。はっきり言って髭要らなかった。
まあ、あえて言えば、(ミナライーズのことを知らない設定じゃないとおもうよ)
「なんかいつもこの部屋にあったあの白い箱(データス)がない分広いですねえ」
と、データスがいないってことを表現しようってことなんだろうけど…ちょっとわかりにくいw

髭がいつも足をひっかけてぶつかり、「なんですかこれは?」とかいう描写が過去に
1−2回あって空振りしてこけるとかすればわかるが。
若松!髭と焼肉食う時はそういう会話をしとけや!ヴォケ!
551名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:55:11 ID:9HMZXqea0
>>550
あるいは
「なんかいつもより部屋が広いような気がするんですが・・なぜでしょう?」
というのでもいいよね。

目に入っているけれど、記憶には何故か残っていない
という方向につなげることもできるから。

演出や設定の連続性が、近年の戦隊としては異常に希薄なんだよなあ。
それこそ、昭和の戦隊並に。
552名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 18:59:26 ID:9IK+XVFP0
この部屋がこんなに広いとは・・・
553名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:07:14 ID:cSXeKIcDO
ですが…広くなったように感じるのに少し寂しく感じるのは何故でしょう?

とかくらいまで言ってほしかった…
554名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:13:45 ID:8LcPp7M90
>>542
横手ですね分かります
555名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:14:34 ID:PYVaDohd0
若松なのではないでしょうか
556名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:15:14 ID:fpkuF/0V0
>>552
彦馬さん、乙!
去年を思い出した。
名台詞だよなあ。この一言でもう涙腺完全崩壊。
同じような台詞なのに、こんなに違うとは…
557名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:18:15 ID:FPfnGK1Y0
>>556
最終回と普通の時とじゃ台詞の重みも違ってくるわなw
558名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:22:34 ID:+szNpjuo0
>>556
積み重ねたものの差。
559名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:33:09 ID:XwN6aGUR0
>>550
すまんね、書き方が手抜きだったわ。
「ミナライーズがゴセイジャーとして戦っていることを知らない(=データスのことも)」
と言いたかった。
560名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 19:56:20 ID:+EBsdb9n0
ゴセイは本当に積み重ねってものがないよな
最近妙に出てくる「仲間の絆」ってのも何らかの印象に残る出来事やらがあって成り立つものなのにそれらしいものがないし
ゴセイの場合全部台詞で説明してしまうから説得力がないんだよ
行動で示す説得力がなければ積み上げたものなんて薄っぺらいもんだよな
561名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:08:48 ID:3qd3E/IW0
高校生が脚本書いてるの?
562名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:19:52 ID:3jV/yONV0
>>412
主題歌のサビからは強化装備を除くロボとマシンが総登場となっている中、ミスティックブラザーだけハブられているからな。
泣いて良いぞミステイックブラザー。
せめてデータスハイパーの部分をミスティックデータスハイパーに入れ替えればいいのだが…。

>>415
epic31の望の誕生日及び幽魔獣との決戦の前編
563名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:20:19 ID:CBRHO1pT0
マトリンがゴセイジャー退治にばかり
必死になってる気がするんだが気のせいだろうか
本当はゴセイジャーの事が好きなんじゃないの?
半年も観察して来たりもっとゴセイジャーの事が知りたくて
データスさらってみたりそっくりのロボを作ったり
ブレドラン生き返らせて気を引こうとしたり。

悪者がヒーローと戦うのは作戦のついでだろ普通。
564名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:30:57 ID:+szNpjuo0
ミナライーズ側は、欲望を満たすついでにマトリンと戦ってるのにな。
565名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:32:54 ID:QkKVtzK30
>>563
普通ヒーロー側が悪者退治に必死になるもんだけどな。
志葉家に恨み千万な御大将ですら基本は水増し優先だった。
566名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:48:46 ID:B1V6eBas0
>>565
それとは逆に、敵の居場所さえ計算しようとしない
データス擁するミナライーズ
567名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:54:06 ID:yNySAl7q0
話の体をなしていないだろ どうしてこうなった
 ↓
今更フォロー話かよ 最初からやっとけよ
 ↓
もうハナから破綻してる話じゃなければそれでいいよ

アンチでさえ士気が低下していくスゴい駄作ですね。
568名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 20:56:53 ID:f/bmh0ne0
あ、あれ……。
ふと思ったんだけど、データス解析されたら天文所の場所も筒抜けなんじゃないの?
569名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:00:17 ID:L6C4k92F0
>>568
元から筒抜けだろ、どう考えても
なぜか敵には狙われないけどなw
570名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:02:39 ID:FPfnGK1Y0
>>569
先週潜入させたのに居場所を調べなかったので怒られてたじゃんw
571名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:03:03 ID:9IK+XVFP0
天装術で結界張ってるんじゃないか?
572名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:05:52 ID:L6C4k92F0
そーいや、そうだったか……
しかし半年も研究しておいて戦闘力も本拠地も解析できてないのか……
いちばんロースペックなのは皇帝で間違いないな
573名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:13:53 ID:sefkNRSU0
帝国総攻撃されても、ぜんぜん怖くないし。なんともない。
574名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:16:27 ID:9IK+XVFP0
ゴセイの3組織の総攻撃ほどチープなものもシリーズ史上珍しいな。
575名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:18:32 ID:9IK+XVFP0
これでまだブレドランとの最終決戦も描くんだろ?
どうして貴重な予算を4分割してわざわざ最終決戦をチープにするのかな?
アホとしか思えない。
576名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:20:17 ID:9qjW9irr0
アイディアは悪くなかった
うまく工夫すればボウケンのようにチープさを絶妙にごまかす手法だってあったはずだ
だが、何も考えずに分割したせいでごらんの有様だ
577名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:20:43 ID:FPfnGK1Y0
真の最終決戦はブレドラン率いるなんとか帝国
578名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:23:42 ID:9IK+XVFP0
てゆーか、ガイアークや外道衆のやってたような本気の総攻撃をやられたら
ゴセイたちじゃ対処不可能だろ、絶対w
579名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:25:28 ID:PYVaDohd0
OPで閣下押しのけて真ん中にいるくらいだからなブレドラン
580名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:25:41 ID:lBoTNRAr0
>>571
つかミサイルごときで脅しが効くんなら、
テンソウダーよこせ、とか、おにぎりをよこせ、とか
巻き上げ放題じゃねーか
581名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:26:24 ID:l0ySD1br0
『データスの声:野島昭生』だった日にゃ、それだけで多少の事には目をつぶったと思われる俺の場合w
今日みたいな話だと特に
582名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:31:12 ID:AA8d+L8J0
>>580
ミサイルって結局打たずにいてくれたんだっけ?
メタルAの鉄橋爆破の件があるから油断ならんと
思ってたけど納豆混ぜてて見逃した
583名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:33:03 ID:9IK+XVFP0
撃ったよ。でもあっさりゴセイ達が防いだ。
じゃあデータス渡さなくていいだろうってこと。
584名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:33:33 ID:qnI11K+i0
録画を見た。
散々言われてるが、こういう話はもっと序盤にやっとけとw

ところで三部作とか言いながら二部のUMAは今のところ意味ないんじゃ?
ウォースターからマトリンに行っても話は繋がるよね?

>>582
押してからスイッチを投げられた。
ナイトが乗り物になって5人を乗せて飛んでくるミサイルの前へ→パニッシュでギリギリ撃墜。
585名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:34:54 ID:8LcPp7M90
>>576
ロボのデザインも悪くなかった
色々と斬新なギミックもあったのに
今一つ生かし切れてなかった
>>578
所詮悪しき魂なんて護星天使達が
自分たちだけで対処できる程度の相手を
勝手に選んで決めてるだけだし
586名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:40:27 ID:9IK+XVFP0
>>585
なるほどそうか。
「地球を護るは天使の使命」とか言ってるが
黒十字軍とかが暴れてても勝ち目薄そうだから隠れてたんだな。
「あれは別に悪しき魂ってわけじゃない」とか言い訳して。
そうか、それでシンケンVSゴーオンの時もバッチードとかの暴れてるところには現れず
やる気なさそうなアクマロや十臓たちのところにちょっとだけ現れて深入りしないで帰ったんだな。
587名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 21:59:50 ID:g0oPUaXl0
今日見逃した…
で、どうだった?いつも通り?
588名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:03:08 ID:8LcPp7M90
データスと適当に喧嘩して適当に和解した
久々にミスティックデータス活躍回かと思ったがそんなことなかったぜ
589名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:04:48 ID:9IK+XVFP0
2号ロボが雨の日には使えないという恐るべき事実が発覚した回
590名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:11:26 ID:dinq39mE0
>>587
過去レス読めば良く分かるよ。
まぁ吃驚するほど何も無かった・・・って事はないな。
横手の本でなかったからかもな。
591名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:17:55 ID:B1V6eBas0
>>589
そっか、雨の日には出動できねーのかw

「焔の大佐」並の役立たずだ!!
592名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:24:16 ID:9IK+XVFP0
ま、もともと、ほとんど出動しないし
しても役に立たないけどな。
593名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:24:20 ID:dinq39mE0
駝鳥さんはXマスには登場するのか?・・・食用として・・・
594名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:32:59 ID:oHTd+hNk0
水に落ちた機械を乾かさずに修理かあ

データスは、出自、素材とか天界産じゃなくて
たまたま、具合が良さそうな
元々地上に有った筐体を利用してるだけ?
まったく説明無いからわからん

マトリンも機械なのに、海底にいるとかおかしいだろ
ロボゴーグ作ったの誰よ
595名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:38:24 ID:AA8d+L8J0
>>583-584
サンクスコ
マトリン相変わらずの外道ぶり
そりゃ子供の教育に悪いわ
596名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:51:10 ID:GfibhvDE0
>539
コブラのアーマロイドレディを思い出すんだ!

ところで、オモチャや服が売れてないのって、親が見て面白くないから
金を出さないせいとか言われてるけど、ここにいる大友ならともかく
普通の親なんか子供が見てるのをチラ見するぐらいで、ストーリーや出来云々
まで理解できてないんじゃないだろうか。
子供が見て面白くない→オモチャイラネなんじゃないのか?
597名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 22:51:44 ID:sefkNRSU0
>>594
自分は、敵が海底にいるとか出自とかはそんなに細かくなくてもいいと思っているんだけど、
虚構の世界たる特撮の中で、突然、現実的に、「PCに水かけたら壊れちゃう」、
みたいな事象を持ち出して、さらに結局濡れても大したことない、っていう話にしちゃって、
っていう詰めの甘さが、ゴセイらしいと思ってしまった。
みんなは今日の脚本でマシとか言っているけど、
「濡れたら壊れる」、あるいは「濡れても大丈夫」が徹底しないために虚構の世界が崩れてしまい、
>>594のような疑問が湧いてしまうという点で、そんなに良い出来とは言えないのではと思いました。
598名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:06:00 ID:9qjW9irr0
>>591
あの人は屋内ではメチャクチャ強いじゃないかw
比較するのも失礼なレベル
599名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:06:14 ID:AA8d+L8J0
おもちゃで言うと、今日のオーズ、変身の演出がますます凝って
かっこよく(なぜか変換できない)変身してるんだよな。
ますます欲しがる子供が増えるじゃねえか。
品薄商法のくせにあこぎだな
ゴセイみたいにいっぱい商品用意しろ
600名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:07:35 ID:HHG/g0Xk0
>>597
今までが今までだからねぇ…
ハードルが地面と同じ高さにおかれている状態だから、普通の話を描けさえすれば
それだけで良作になる…それがゴセイクオリティ

濡れたところでそれがどうした、データスは普通の機械と違うんだ!と言う勢いもない
濡れたらデータス戦えないって情けない、でもそれがデータスらしくて良い!と言うほど
データスのキャラが立っているわけでもない
結局のところ、今までの中途半端さが話の面白さを全て半減してしまってるって感じだよね
601名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:09:54 ID:SItIKiUl0
バンダイのXマスプレゼントの予定アンケート(男児)

去年
Wグッズ 87人
シンケングッズ 63人

今年
オーズグッズ 170人
ゴセイグッズ 39人
602名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:09:58 ID:0wJohZpH0
>>596
普通はそうだろ
親が見て面白く無いと〜と言ってる奴は多分自分の家がそういう環境だったんだろうな
603名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:12:53 ID:oHTd+hNk0
BANDAIほど
商品の適正出荷数を読めない会社も珍しいんじゃないかな
機会損失、ワゴンセールはしょっちゅうだし
たまごっちの時は会社存続の危機だったしね
(厳密には現場の玩具屋の問題やら
 流通やら、いろいろ有るだろうけど
 どなたか詳しい方お願いします

「データスは水に弱い」
これ、初期設定で出しておけば、いろいろ話を転がせたのに
604名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:18:46 ID:HHG/g0Xk0
>>603
人間の子供代表である望
人間世界を良く知らない見習い天使
天使の正体を知っているのか否か、宇宙に詳しい天文博士
初期設定で出しておきながら、全く生かすことが出来なかった無駄設定なら
いくらでもあるぞ
605名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:26:42 ID:oHTd+hNk0
望が子供代表かあ・・・

ヒゲへの接し方もそうだが
見習いズは、人間との接し方下手だし
あんまし人間に興味無いみたいだし
606名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:30:48 ID:yNySAl7q0
>>599
大変申し訳ございません。
おかげさまをもちまして「仮面ライダーオーズ」関連商品は大変好評をいただき、
皆さまには品薄にてご迷惑をおかけしております。
その代わり「天装戦隊ゴセイジャー」関連商品をお得な値引き価格にて販売いたしますので
年末年始のプレゼントに、どうぞご購入下さい。
特に「DXデータスハイーパー」と「ミスティックブラザーセット」などは
2体で合体遊びが楽しめる、おすすめの商品となっておりまして……
607名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:31:19 ID:sefkNRSU0
比べるのは失礼ですが、スター・ウォーズで、
「水中でライトセーバーが使えなくて、オビワンが苦戦する」という脚本があって、
苦労して水中戦を撮ったのに、よく考えたら、ライトセーバーが水に弱いと後々困ることもあるかもと、
結局、そのシーンは御蔵入りになったというエピソードを思い出しました。
設定が適当な方が発展性がある、というのも、十分納得いくのだが、
水に弱いという設定があることによって、ピンチに追い込んだりもできるという利点もある。
20分足らずの1本ですら、その設定を維持できないのだから、1年間活かせる設定などないのです。
608名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:34:50 ID:VgXClUul0
>>599
「かっこう」で変換出来るだろう
常識のけつにょ(なぜか変換できない)した奴だな
609名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:38:08 ID:9IK+XVFP0
ゴセイって最終回のEDの処理はどうするつもりなんだろうな。
今回の本人たちが歌ってるバージョンのED曲にいつものマイクバージョンの映像のっけて流すのか?
最終回まで本人バージョン使わなければそれなりにインパクトもあったんだが。
いや、キャラソンも作らないほど音楽に拘りの無いゴセイのことだ。
もしかしたらVS映画の宣伝画像のED曲で最終回も済ますかもしれないな。
610名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:48:02 ID:PcOrCyGK0
例えば、昭和特撮でおかしな設定や台詞が有ったりしますが
これは、作品放送後
何十年にも渡って繰り返し見られる事を前提としてないからで
逆にいうと「ゴレンジャー」と同時期の一般ドラマを
仮に見たとしたら、そこにもその時代なりのおかしな設定や台詞も
特撮に限らず、出てきたりするわけですよ

でも、現在のDVD化前提の制作体制なら
作品の構成、脚本くらいは最低限のレベル保てよって感じ
繰り返し見たいと思わせるシーンや台詞を出せよって感じ
611名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:48:32 ID:CsEThHXD0
>>609
最終回はED無しかもわからんよ
612名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:50:52 ID:bMC2r+7j0
>>603
任天堂みたいに下請けメーカーに最低数万本とかの大量ロットを在庫背負わせるような方法じゃない限り、
自社で工場抱えて動いているバンダイは、前年度の数字を元に売上予測の仮説を立てるほかないんだよ。

玩具のパッケージ商品は、製造原価一つ取っても非常に複雑な計算が必要で、発注自体は
年間計画を通じて半年以上前倒しして中国の工場に向けて発注準備する。

当たるか当たらないかは博打でやるしかないし、金型起こし含めて製造原価を計算するから
売れる売れないに関わらず最低でも捌ける個数は、確保しなくてはいけない。

仮にヒットして在庫が切れたからといって、すぐに追加発注で潤沢な在庫が確保出来る訳じゃない。
問屋なり量販店含めた取引量なども、ある程度は枠が決まっているしね。
(逆を言えば、売れない商品もそれなりの数は仕入れてもらえるので、会社が一気に傾くリスクは低くなる)

たまごっちだって、在庫切れ騒動のとき、機会ロス生まないように数倍の数発注かけて、やっとこ
国内で流通始まった頃にはブーム過ぎて在庫の山になったんだし。

ゴセイも、シンケンが大盛り上がりの10-11月頃に発注かけ始めた訳で、まさかあの時点で
ここまでコケるとは誰もわからなかったはずだよ。
ゴーカイだって前評判は良いけど、今の時点で玩具の来年の売上100億到達するかどうかなんて
誰も断言出来ない。
ゆえに年間100億の売上を左右するPの権限は絶対だし、同様に責任も重大なんだから、彼の言動のために
売上が数十億単位で落ち込んだとしたら、マジで首置いていけの世界になる話。
613名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:53:55 ID:9IK+XVFP0
よく考えたら100億とかって凄い金額だな。
とてもあんな俺イックみたいな駄文書いてる人間に一任していい金額じゃないわ。
614名無しより愛をこめて:2010/12/05(日) 23:59:35 ID:P4nuqvzI0
何で潮水に浸かりながら修理してんだよ。
錆れやこら。
ゴーカイは盛大に盛り上げるか、
ゴセイよりマシってだけな感じなのか…
どおするどおするどおーする
君ならどーする?
615名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:00:32 ID:bxrAnKw50
ビルを狙う超至近距離なミサイルすら滑稽に見えてくる。
616名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:01:52 ID:oj2GFvcW0
>>614
任せるんだ 俺達に
海賊戦隊〜ゴーカイジャーー

任せられる戦隊でありますようにって次の護星祭でカードに書くわ。
617名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:03:57 ID:c+98KnDM0
玩具屋は確かに博打だわ
番組終了やら、ブーム終了で商品の価値がゼロになる

ネットオークションの転売とかリスク少ないのも納得

逆にゴセイは早い段階で商品展開終了して正解だったんじゃない
618名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:10:23 ID:wUDmqdGd0
日曜の放送でMoJoさんの歌聞けたのは、
ゴセイジャー始まって以来の収穫だったわw
619名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:11:14 ID:VOytH9+X0
なんで今日から、OP、EDが変わったんだ?

OPで2番流したいなら、UMAやマトリンティスが
登場した回で切り替えるべきだし。

EDで見習いズが歌うバージョンなら、こないだの
gdgdタイムスリップの回で流すべきだろう。
あの回ではしつこいくらいに、仲間の絆を叫んでたんだし。

見習いズバージョンのEDが今できたんで、シリーズ構成
なんて無視して、今流してみました〜、くらいのノリなん?
620名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:14:35 ID:kSggsCA80
>>619
ゴセイにシリーズ構成はありません。
621名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:19:11 ID:A/bexVey0
なんでも5人で歌うキャラソンの収録をしたので
ついでにED曲の5人バージョンも作って流そうということになったみたいだ。
622名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:20:25 ID:6ynmQjPA0
OPは2番の歌詞って聞いたけど
EDも変わったの?
623名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 00:28:12 ID:/gG1KPCy0
>>597
今思うとデータス海に行って女性の服持ち帰りもしてたよなぁ
あの時は海水や潮風や砂は平気だったっけ? 水には使っていなかった?
624名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:08:10 ID:kSggsCA80
>>623
確か、前に、データス使わないで、普通のノートPCでハイドが検索してて、
このスレでつっこみ入ってましたね。
結局、ゴセイ界の説明もなければ、科学力の設定もあいまいで、
なにができるかできないかわからんので
各脚本家の調整もできないと。
一方OOOでは、アンクがiPhone 使いこなすことによって、現代への適応をうまいこと表現して、かつ、
世界観を壊しているわけでもなく、いい小道具になっているのに、なんという違い。
そういえばゲキの塚田Pは本編で出すわけではないのに、
「獣拳の歴史」っていう年表を自ら作ったっていう情熱に対して、
やっぱり、俺イックは・・・・。
625名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:40:11 ID:zyC4RqsL0
わかちゃん
専門学校出のスタッフに見下げられてくやしいのうくやしいのう
626名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:54:35 ID:xBQcUgKd0
第1話からゴセイ界がどんな世界か良くわからなかった
嗚呼さいごまで良くわからないまま終わるのか
627名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 01:59:24 ID:A/bexVey0
モヤモヤするねぇ
628名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 02:19:12 ID:WZsvZVkF0
>>615
私も同じような事を考えた。
軍事ヲタ的視点で見ると、あんな至近距離の目標は火砲で狙うべきだし
(ミサイルには最低射程の制限というものがあって至近距離攻撃には向いていない上に、コストも
無駄に高くなるし、加えて発射から命中までの時間が長めになるので途中で妨害を受けやすくなる)、
事実「ミサイルなんか使うからゴセイジャーにあっさり阻止されてしまったではないか」となる。
加えて「人類を蔑視する機会ナントカ帝国のくせにVLS(ミサイルを宇宙ロケットの打ち上げのように
垂直に立てたまま発射する兵器)も使ってないのかよ」とも言いたくなる。
敢えて弁護の余地ありとするなら、データスの奪取が目的であって国際平和会議会場攻撃は
その手段でしかないという事だろうし、狙っているぞという脅しの為にはミサイル発射方向が
一目で分かる旧来の発射台の方が適しているかもしれないのだが。


あと、小難しい理屈抜きで、そもそもミサイルの見た目が格好悪くて
やっつけ仕事ぽく見えるのは色んな意味で「どうしようも無い」気がする。
629名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 02:42:39 ID:wyslvNOU0
自分たちのデータを握られた対策で、他のメンバーに化けてかく乱てのは
ギンガマンに似た話があるようだ。37話。
それからギンガマンの40話は敵の老戦士と交流するも悲劇に終わる話だった。
あと、やっぱり似たような時期に、買い出しにいって石化の危機があった。
遡れば、護星祭とほぼ同じ時期に、ギンガでは星の祭り、
望が心を奪われて親子の絆の危機と似た時期に
ギンガではお父さんがおかしくなって親子の絆の危機
やっぱりなぞってるだろ、どんなに口では否定してもw

>>576
ボウケンの世界観では、世界の脅威になるのはあくまでプレシャスで
それを持たない限りネガティブは大した脅威ではない、という必然性があって
かつ、自らプレシャスを取り込んでラスボスになったガジャ以外は
それぞれの組織に因縁を持つメンバーがいてそっちで最終決戦を盛り上げられたからな
630名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 03:52:21 ID:3gjBMGNu0
>「データスは水に弱い」

ケータイの様な水没マークが出るのか?
631名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 05:39:29 ID:kEV+bSZg0
もしかして、ゴセイアルティメットもグレートも非防水だったりして・・・
632名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 05:50:59 ID:LVw9jijy0
シーイックブラザーまでそうだったら笑い死ぬ
633名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:47:36 ID:RsWdpcEM0
データスは実は水に弱いんじゃなくてコーヒーに弱いとか・・・
塩水はウエルカム
634名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:51:09 ID:5WjLwg+1O
データスが水被ると人間の女の子の姿になってしまうという設定だったら良かった
ランドセルの女の子
635名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 07:58:59 ID:qzwOyQim0
気密処理が不十分ってことは砂や塵も入り放題ってことだな
データス、戦ってる場合じゃねえよw お前は機械なんだからw
636名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 08:13:54 ID:A/bexVey0
なるほど
それでデータスは巨大化して戦った後はしばらく戦わなくなるのか。
メンテナンスしてんだな。役にたたねぇ・・・
637名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 10:19:41 ID:QlAa+nGZ0
あと二ヶ月で終わるのかと思うとウキウキしてきた
この一年、朝7:30が全然楽しみじゃなくてさみしかったし
638名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 10:23:28 ID:A/bexVey0
もう10カ月も耐えてきたのか・・・
戦隊でこんな長期間つまらなさに耐えた経験無かったから
ちょっと驚きだな。
639名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 11:19:57 ID:RLC0/IOPO
途中で投げて見なくなった間に
チャー研みたいな話があるって噂を聞いたんだけど、何話のこと?
640名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 12:56:34 ID:LVw9jijy0
陰毛が挟まってる回なら全話。赤い人がそうだよ
641名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 13:12:56 ID:h0YplWhsO
次回の
スーパーヒーロータ〜イム
アンク「マトリンティスが総攻撃だと!」
映司「大きく出たな〜(半笑い)」
642名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 13:27:24 ID:A/bexVey0
今回のデータス回
ついに視聴率が過去最低の4.4%にまで落ちてしまったなゴセイ。
正月放送回でもないのに終盤に来てのこの低視聴率・・・もはや何しても手遅れだな。
今更どんな面白いことしても逃げた視聴者は戻ってこず、批判の声が上がるだけ。
逆に今更どんなつまらないことしても僅かな信者はどうせ賛美し続ける。
このつまんないまんま終わればいいよ。
643名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 13:29:06 ID:39Xw4Tvo0
>>639
子供をビービ兵にする話だろ
644名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 14:11:24 ID:EIy1SzNY0
*4.4% 07:30-08:00 EX__ 天装戦隊ゴセイジャー
*6.9% 08:00-08:30 EX__ 仮面ライダーオーズ
*5.6% 08:30-09:00 EX__ ハートキャッチプリキュア!

全体的に低い気もするが、なんかやっぱり1つ飛びぬけてるよなあ…なあ?
645名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:47:34 ID:IR28Awml0
>>641
総攻撃っていってもショボさしかないな、ゴセイの場合
646名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 15:57:23 ID:dn3rH0p30
前番組も人気はあるはずなのにそこだけ極端に下がるって何なんだろうな
647名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:08:13 ID:A/bexVey0
総攻撃っていっても、また徒歩で現れるんだろ?
648名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 16:33:54 ID:3gjBMGNu0
怪獣総攻撃みたいなのだったらかなりの恐怖なんだけどな・・・
649名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:16:03 ID:hZnmFvEy0
総攻撃ってのは巨大戦力あってこそだと思うが
(怪獣でもロボでもゾンビーでも)
そういうのがあちこちでドンパチやってこそ危機感をあおられるんだろ
650名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:21:39 ID:A/bexVey0
ゴーオンではバンドーマの大編隊が攻撃してきたし
シンケンでは六門船が三途の川の水に乗って進出してきた。
ゲキだって無限竜が出現して怪獣映画みたいになったし
なんかそういう一大スペクタクルがゴセイの場合は期待できないんだよな。総攻撃っていったって。
ウォスターもUMAも総攻撃ショボかったし。ドレイク様歩いてくるし膜インはビルにくっついてるだけだし。
651名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 17:58:27 ID:3WwJMnreO
つーか今までだって閣下w以外は全員出てるじゃん
一人増えたら総攻撃なのかよ
652名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:37:44 ID:4IbKY5zFO
>>651
閣下もこないだ出たじゃん
653名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:41:56 ID:it5Sv1tG0
しかもなかなか強かった
もうマトロイド作る必要なくね?
654名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:44:29 ID:RBBkqjMf0
>>650
そーいや輸送艦や個人メカによる敵戦闘機隊との合体前戦闘ってなくなって久しいよな・・・・・
最後にやったのゴーオンだっけ?

デンジマンEDにおけるベーダー基地を蹂躙したり戦闘機を迎撃するデンジタイガーや
バイオマンOPにおけるバイオドラゴンやバイオジェットと敵戦闘機の戦いとか
ファイブマンOP&EDの個別メカによる戦闘みたいな映像をまた見てみたい所だが。
655名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:45:35 ID:dn3rH0p30
つうか閣下量産すれば余裕で勝てるだろ
656名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:53:13 ID:jKavduwGO
>>654
獅子折神…
巨大化した怪人2体もトドメしたのに…
657名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:53:22 ID:n+3Axdsi0
>>651
せめて、再生怪人軍団くらい出さないとな。
658名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 18:57:31 ID:Vh+y7Cuk0
>>657
もう映画で特に意味もなくやりましたり
659名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:04:10 ID:A/bexVey0
ああ、そういや出てきたね。全く意味なかったな。
660名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:06:26 ID:A/bexVey0
ゴーオン夏映画でも再生怪人軍団出てきたけど
あれも確かに本筋には関係なかったが
ゴーオンジャーたちがサムライワールドに飛ばされるきっかけになってたから意味は有った。
それに比べてゴセイ夏映画の再生怪人軍団は全く意味なかった。
661名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:10:32 ID:xhHqZlCp0
>再生怪人軍団
あれもギンガVSメガの二番煎じだな
ネタの引き出しが少ないにも程があるぞ俺イック
662名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 19:44:13 ID:UC8sD7uY0
>>639
もしかして、「頭の中にダイナマイト」みたいな奴?
最後に「コロの墓」まで出てきてまるっきりチャー研だったけどw
663名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:11:55 ID:pP2u8ZJPO
ゴーオン映画の再生怪人達は、ネットムービーの方で
「作戦のためにゴーオン達の足止め役が必要だけど、
新しいの造る予算が無いから仕方なくリサイクル」とか、
「再生怪人が弱いのはお約束ぞよ」とか、背景説明と
自虐ギャグへ繋げてたっけな。
664名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:12:18 ID:cz+XgPgR0
>>655
頭脳は同等・戦闘力は二倍の量産型閣下が反旗を翻すんですね(違います)
665名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:14:45 ID:n+3Axdsi0
にば〜い にば〜い
666名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:36:18 ID:t94EWHqY0
>>601
アンケート対象者が違うんだろうけど
去年はライダーに食い付いていたようだが
今年は惨敗だな。
子供用福袋に在庫処分としてダチョウとかデーカス入れられそう
667名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:42:30 ID:mf9HJtXg0
>>664
>>665
ゴセイジャーは「許さない」と言いながら逃げるんですね
668名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 20:46:48 ID:iWLwu6tVO
>>639
「よくもこんなキ○ガイミューズィックを!」の回のことだろうか?w
あの回はたまたま放送タイミングが仮面ライダーWのスピック回と重なって
思いっきり比較されてたけどw
669名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:03:29 ID:ttutW3Zr0
>>629
チーフVS創造王リュウオーン(ジャリュウ一族)
真墨VS闇のヤイバ(ダークシャドウ)
蒼太VS風のシズカ(ダークシャドウ)
映士VS怒りの鬼神クエスター・ガイ(クエスター)
だな

こういうシチュエーションはベタだけど良いよな
人間を憎み、人であることを捨て去ろうとするリュウオーンに人間の素晴らしさを信じるチーフが勝利したTask47や
心に闇を見出したヤイバの誘惑に真墨が光の力で打ち勝ったTask46
幾度となく対立したにも関わらず失意の蒼太をシズカが励ましたTask48
使命ではなく仲間との冒険のため、決意を新たにした映士がガイを一刀したTask
燃えたよな〜。

しかし女子二人はハブられているな…
菜月とさくら姐さんって因縁の相手いたっけ?


670名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:07:07 ID:ttutW3Zr0
あっ映士とガイのとこTask数付け忘れた
そこはTask42です
671名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:11:15 ID:A/bexVey0
ボウケンガールズは可愛いから許す。
でもゴセイの女2人はダメだ。
672名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 21:31:13 ID:UC8sD7uY0
もしかしてゴセイってギンガマンだけでなく
チャー研の影響も受けてるの?w
673名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:08:23 ID:FcLyV84u0
>>669
そのぶん菜月とさくらは基本設定が他メンよりハイスペックで濃い目のような気がする
古代人の末裔で生けるプレシャスと、元エリート軍人で大財閥のお嬢様と
これで因縁まであったらさすがに女子偏重になりすぎるからバランスは取れてるんじゃないか
674名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:25:37 ID:niPWs1Dj0
>>531
ネクサス:「あきらめるな!」と言って生き様を示す番組
ゴセイ:「諦めない!」と叫べば奇跡が起きて勝てる番組
675名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 22:49:09 ID:ttutW3Zr0
>>673
でも映士はガイとの因縁ある上、設定濃くないか?
対亜種戦闘民族専門の戦闘員の家計(しかも両方のハーフ)だから
ついでに母親がメガピンクで父親がシャリバン及びスピルバン

そういえば菜月も両親がキリンレンジャーとメガイエローだったな
676名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:09:33 ID:Laodiz6L0
マトリン総攻撃
もう1話で終了でいいよ

で、翌週、なぜか復活したメタルAとの対決でいいから
677名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:28:40 ID:CgOnaScS0
今週はヨカタね

実はデータスが濡れるの気にしてたハイド
仲間をこれ以上失いたくないハイド
ちゃんと謝ることができたモネ・・胸熱

あと最後みんな何気にステンレスのコップに変えてたねw
ここ見て書いたの?ってくらい痒いところに手が届いてて
ストレスなく見られた。
まぁデータスがカモミラージュ知ってたのに
なんでデータスのデータコピーしたはずの偽者が
あとで思い出すようなことになってたとか良く分からんけど
ちゃんと戦隊らしい話を見せてもらえてよかった。

アンチレスじゃないけど今更本スレなど行く気ないからスマソ。
678名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:32:48 ID:39Xw4Tvo0
まあマトリンティスのロボどもはマヌケで
思考能力のけつにょ←何故か変換出来ない
した奴らばかりだしな
679名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:37:03 ID:YFH2clri0
>>677
お約束として、データ持ってるだけのパチモンと、経験を積んだオリジナルの差じゃね?
680名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:47:36 ID:O+Qho9FT0
で、天の塔は何なの?
先輩の天使とかは一切説明なしなの?
681名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:51:50 ID:CgOnaScS0
>>680
きっと香村タンか下山クンが拾ってくれるさ・・・だといいな
682名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:57:24 ID:HwQXBuA90
どんな戦隊でも毎年「見続けて良かった」と思わせてくれる回が一度はある。
ボウケンではチーフの冒険に対する熱い思いを語った時、
ゲキではリオの回
マジでは家族全員で名乗りをあげた時、
シンケンでは彦馬さんが殿の今までが無駄ではなかったと訴えるシーン。
ゴーオンの最終回のOPのイントロ流れてから全て。と座敷童子の回w

ああ、このシーンを見るために自分はこの戦隊を1年間見続けてきたんだな・・と。


ゴセイには絶対無い。マジでない。
683名無しより愛をこめて:2010/12/06(月) 23:59:43 ID:iX6bpk410
今、デカのSWATモード習得の回を見てるんだが、ブンター教官いい味だしてるな。
「ロジャーじゃない!サーイエッサーだ!聞こえん!」とか、強化モードマスターも一筋縄ではいかない描き方だ。

それに比べ、今作のスーパーモード習得のアレは一体何なんだw
684名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:08:27 ID:CgOnaScS0
ロボ戦のときの挿入歌って宙明サウンドっぽかったんだが
(昭和特撮というよりはゴーダンナーっぽいつーか)
発売済みのCDに入ってるかね。


ゴセイには金落とすつもりなかったけど
劇場版の主題歌とか神だし全曲集だけは買うかな
685名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:14:39 ID:j9+pD0gM0
>>684
http://columbia.jp/prod-info/COCX-36230/

宙明先生サウンドは一発でわかるねw
ゴセイナイトの歌も結構好きなのでこれだけ買おうかと思ってる。
686名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:20:02 ID:j9+pD0gM0
>>683
楽しんでいるところ悪いが、SWATモードの回は、パワーアップ回にしてはオチが安易というか
なんか釈然としないなあ…とうっすら思っていた。
最近、脚本家の名前見て納得した。

連投及びスレチ申し訳ない。
687名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:24:01 ID:0e2cT/hr0
>>685
トン。
宙明先生がんばってるな・・・シンケンのときもあったよね。
688名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:34:54 ID:wktwqm3w0
今更な質問ですまん
以前若松が八手名義で脚本書いたのが話題になって
P=八手三郎ってのを知ったんだが
じゃあ降臨!ゴセイグレートとかを作詞してる八手三郎も若松なの?
689名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 00:54:32 ID:WQlM75zI0
>>682
あの回、お化けが苦手なはずのアニと美羽が平気で童子に話しかけていったのには違和感があった。
それ以外は企画回としては面白かったが。

>>686
今9巻冒頭の後編を見終わった。・・・まあ、言いたいことは何となくわかった。

前半はいい感じだったのに、確かに後半のオチは微妙だな。そして、その前後編の脚本家もわかった。
なるほど、デカやマジの時代からこんな感じだったのか。
ただ、その二作では微妙なのもあるが結構面白かった回もあるから、それほど粗が目立たない印象。
ゴセイに関しては全て微妙かそれ以下ばかり、しかも立場が立場だから、叩かれるのもしょうがないか、と。


こっちもスレチな話題でのレスばかりでスマソ。
690名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 02:04:42 ID:d2nRmEXG0
>>688
認識が微妙に間違ってるぞ
八手三郎は著作権が法人には認められてなかった時期の名残で東映という会社を擬人化し著作権が東映にある事を示している名前だ
だから必ずしも八手三郎=Pだとは言えない
まぁ、ゴセイの脚本を何本か書いた八手三郎は十中八九若松だろうが
主題歌なんかの場合は制作チームが寄ってたかっていい言葉を羅列していってそれを組み合わせて作る場合もあるから主題歌の八手三郎が若松だとは言い切れない
勿論違うとも言い切れない
暴露でもない限りは真相は闇の中だ
691名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 03:05:30 ID:wUnMa4YR0
望がボスという事にすると555終盤のような展開になるのか、それはそれで盛り上がりそう
692名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 04:04:16 ID:1QKrwre00
それで髭が【怒りのサンレッド】に変身するってか、実体を表すんですね、分かりますw
693名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 06:36:39 ID:7dorrrOV0
ゴセイジャーってごせいじゃああ(爆
694名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 07:22:33 ID:7nTKkhdK0
ゴーカイの玩具バレ見たけど、かなり魅力的だな。
こりゃあゴセイ玩具はこれからますます売れない。
695名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 07:27:58 ID:m3fudcWF0
普段は終わってほしくなくて次の戦隊を目の敵にするのに、今年は待ち遠しくて仕方ない。
それもこれもゴセイが駄作のおかげです。本当にありがとうございました。
696名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 08:07:47 ID:7nTKkhdK0
あと8話か・・・
なんぼゴセイでもここからは多少は盛り上げてくるだろ
しかし最近の視聴率の下がりっぷりがハンパないからな
スタッフやキャストのモチベーションがもつか心配だね。
ぼちぼちゴーカイの方の撮影も始まってスタッフもっていかれる時期だし。
697名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 08:10:03 ID:if2OR2Uc0
データスがいつの間にか天知家でホコリ被ってた理由はいつ明かされるんだろう
698名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 08:18:00 ID:1QKrwre00
此処まで来たら色々な特撮番組から思いっきりパクってきたらどうだ?
ウルトラマンから変身バンクもパクってきたんだ。
何も怖い事無いだろ?
699名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 09:40:45 ID:gz1r2fbT0
つうかゴーカイの玩具、ゴセイがまたもスルーされてるんだが・
700名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 09:45:44 ID:m3fudcWF0
画像左下がちょっと笑えなかったな
701名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 10:12:52 ID:WQlM75zI0
>>694
まずはマジ、デカ、ガオ辺りからの玩具展開をするみたいだな。2月以降が楽しみだ。
どこの店の店頭にも山積みになっているゴセイグレートたちに、良き終わりが訪れんことを。

>>696
もう興味自体は次のゴーカイに移っちゃってるんだけど、
ゴセイも腐っても戦隊シリーズの端くれなんだし、今まで噴出した批判点を修正しようとしてるのは見えるから、
ここに居る立場で言うのもなんだけど、せめて終わりだけは全うしてほしいってのが本音。
702名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 11:30:48 ID:BylIvzjE0
>>701
ディケイドでもキバをはぶったりはせず
けっこう最初のほうに持ってきてたんだがなぁ

てかゴーカイの「戦隊といえばロボ、歴代のもできる出しましょう!」
「ならばこれでどうだ!」
みたいなノリの思い切りの良さにちょっと感動してもうた
ヘッダーでもやろうと思えば色々できたはずなのになぁ……
703名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 11:33:01 ID:7nTKkhdK0
批判点を修正しようとしてるってのは気のせいだ。
信者が褒めたたえてる意見しかスタッフは見てない。
704名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 11:35:55 ID:7nTKkhdK0
>>702
やってることは同じだと思うよ。換装パーツとしてくっつけてるだけだから。
ただ、その換装パーツに付随してくる物語の重さが雲泥の差ということだ。
705名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 11:36:21 ID:kyuq0+et0
俺イック批判が多いけど、正直俺は若松のキャラ自体は嫌いじゃないw
今回の大失敗は良い経験になっただろうし(戦隊好きには堪ったもんじゃないが)
万が一次のチャンスがあるなら、今度こそは面白い物を作れ

横手は今後メインで戦隊に関わらなければどうでもいいや


ゴーカイジャー楽しみだな〜
706名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 11:45:13 ID:UKIg7uk20
>>702
ディケイドでキバの出番が早くなったのは、キバ本編の尻拭いの為店頭に溢れる在庫処分を手伝う為じゃないかと言われてる
FFRの発売日から考えて回ってくる順番が早過ぎるから
ゴーカイでもゴセイの尻拭いの為に序盤ゴセイが活躍する話が挿入されるかもね
707名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:10:39 ID:D0xgkIUJ0
平成初作品のクウガ→
ディケイドの世界は今までのライダーとは違うんだよってことを子供にも分かりやすく説明するために直前にやったキバ→
同じカードライダーの龍騎→
↑と同じ理由でカードライダーの剣
って理由であの順番じゃなかったっけ。
708名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:16:23 ID:RKw4lPWd0
>>707
本音と建前
709名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:19:14 ID:D0xgkIUJ0
>>708
本音を勝手に推測して語るよりは建前信じてやれよとは思うが
710名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:41:20 ID:vUUu2AGiO
前向きにかんがえよう

「ゴーカイジャーのゴセイジャー」はきっとかっこいいよ!
711名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:44:35 ID:C079RFQ90
>>695
シンケンが終盤近くになると新戦隊のゴセイが目の敵にされるし、
ゴーカイが近くなるとゴセイ早く終われとまた目の敵に…
何という悪循環www
712名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:47:38 ID:7nTKkhdK0
>>711
いや循環してないしw
ゴセイだけが四方八方から叩かれてるだけやん
713名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:51:42 ID:s6M+0G120
今週はカブタック好きにはたまらんかった
データスハイパー池面すぐる
でも今までももっとニヤリとさせることは
いくらでも出来たはずなのにもったいない

つか「もったいない」って今まで何回レスしたことだろう

714名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:56:31 ID:7nTKkhdK0
ゴセイって作品は絶対にナイトとデータスをメインにした方が面白くなったはずなんだが
どうしても制作中枢がアラタとエリをメインに推そうとしたために失敗したって印象なんだよな。
715名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 12:58:55 ID:KPPqgW/W0
>>711
目の敵と言うかゴセイ信者の被害者意識が強過ぎるだけだろう
欠点指摘どころかベタ褒めしない(例:『今日は面白かった』じゃなくて『今日も面白かった』だろ)
だけでアンチ認定で勝手に敵を増やすと言うか、『叩かれた!! ネガキャンだ!!』と大騒ぎするのを何度見たやら

716名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:00:44 ID:BylIvzjE0
>>713
そういやゴセイって過去のヒーローたちのネタをパロしまくろうとおもえばできるくらい
いろんな要素もってたんだよなぁ
敵三勢力→ボウケン
天界→マジ
データス→カブタック
ナイト→ジャンパーソン
マジス→ギンガ? その気になれば実はサイボーグ化されて洗脳とか、無理にブレ使わなくても良かったになぁ
ブレ→デカ

……毎度のことだがどうしてこうなった
717名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:02:09 ID:s6M+0G120
ゴセイマイクは許せない
718名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:15:19 ID:7nTKkhdK0
第一話の時点でモネがビービ兵たちに「お前ら全員、懺悔だ」と言ってたんだが
あれはどういう意味で言ってたの?天使っぽいセリフのつもりだったとか?
719名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:22:42 ID:s6M+0G120
新戦隊バレスレの方で玩具バレ始まったな
慢心、環境の違い
720名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 13:41:00 ID:ixCbxyc30
ゴーカイオーのギミックのせいで余計にヘッダーのチープさが強調されたじゃねーかw
戦隊はヤッパこれくらいやらんとな。
721名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 14:57:50 ID:1QKrwre00
本当だな。
マスクにはヤッパ、クチビルは不要だ。
722名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:16:51 ID:7nTKkhdK0
バレスレで遂に年内分までのバレが投下された。
っていっても、TV誌バレだが。
まぁほぼ想定の範囲内。
19日放送分でロボゴーグ退場っぽい。ただアリスもそこでいなくなるのかもしれない。
何にしてもその後もブレドランは無事っぽいしマトリン基地も残ってるっぽい。
26日放送分がアラタが思い出す総集編っぽい内容なのも想定内で、最終ブレドラン篇の序章となるのも予想済み。
ただ意外なのは、19日放送分でロボゴーグが「ある科学者」について言及するということ。
これが19日放送分内で決着のつくネタなのか、その後のブレドラン篇の前フリなのかは不明。
もし後者ならブレドランこそがその科学者で、つまりもともとは4500年前の古代マトリンティス帝国の科学者であったのかも。
723名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 15:55:52 ID:gz1r2fbT0
>>720
まさしくあきれ果てたな・・・
ヘッダーとはなんだったのか・・そんな気持ちになるよな
724名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:22:34 ID:RxCs6TDB0
>>718
センス悪ぃよなww
「その命、神に返しなさい!」の方がよほどスマート。
……まあ、あれもそれ以外の普段の言動がアレなキャラだったがw
725名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 16:35:55 ID:7nTKkhdK0
もうブレドランが魔王ダンテの主人公みたいなキャラで
実はゴセイ天使こそが侵略者だったみたいな結末にするしか逆転の策は無いと思う。
726名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:45:38 ID:1QKrwre00
実際逆転の策はないと思うぞ。
在れば既にやっているはず。
制作担当も次回作の方に目を向けた様だからな。
727名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:51:08 ID:m3fudcWF0
実際は何度も逆転しようとしたんじゃない?
それが裏目に出たか、安定しそうになったところを横手が粉砕したか。
728名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:53:58 ID:QEJwZEgl0
>>725
最終的にその結果ゴーカイに倒されて終わってくれたらなあ
とか本気で思ってました
729名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 17:56:43 ID:esw6Vcu50
アンチや大きいお友達の理想なんて、9割方『子供よりタチの悪いワガママ』にしかならんから求めるだけ不毛だと思います。

大人が見て面白くない=駄作
自分の子供がつまらないと言っている=他の子供もつまらないに違いない

って言う短絡的で視野狭窄な思い込みが先立っているような人間からまともな意見なんて来るわけないもん。

730名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:00:04 ID:bcFowIcj0
もう横手タン戻ってこなくてもよくね?
ゲキんときより良いとこ全然ないんだしもう肩叩いていいだろ
731名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:14:37 ID:2/AALZBA0
>>729
視聴率や玩具売上が振るわない時点で『人気がある』とは言えないと思うが
732名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:28:48 ID:C079RFQ90
>>729
アンチをそう一括りに分類しようとすること自体、お前の方が
短絡的で視野狭窄な思い込みが先立っているように思うが。
…おっとつい相手してしまったw
733名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:31:05 ID:7nTKkhdK0
子供向け番組っていっても大人が作ってるんだから
大人目線で面白いものしか作りようがないじゃないか。
それとも東映の戦隊制作スタッフは子供なの?
734名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:35:55 ID:7nTKkhdK0
何もさぁ、このスレの意見の大半って、恋愛シーンを増やせとかロボットは不要とか、
完全に大人のエゴみたいなこと主張してるわけじゃなくて
「こうした方が子供は楽しんで観てくれるんじゃないか?」と想像して提案してるわけであって
東映の製作スタッフとそんなに大差ない感性の提案だと思うよ。
魔王ダンテだってバスタードだってデビルマンだって、みんな一応子供向けコンテンツなんであって
そういうのに準拠したような提案は立派な子供目線に沿った提案だと思うよ。
735名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:57:28 ID:38yZiYvn0
>>722
あのさ、自然体でバレスレの内容書かないでくれる?
736名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 18:58:48 ID:VCSuXI/C0
アンチスレで「自分が見て面白くない」以外の意見って、一体どんなんだ。
737名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:04:23 ID:vDoNkBn40
>>729
バカじゃねえのか…
バンダイのスーパー戦隊の売り上げ見込みが90億に下がった理由も
Gロッソが役者本人が着てる日のチケットでさえガラガラな理由も
トイザらスでゴセイのロボを買うと実質ソフビ無料なんてことになってる理由も
玩具売り場のオーズの棚が空っぽで、ゴセイは常に全商品揃ってる理由も
AmazonでゴセイジャーのDVDのレビューが壊滅的な理由も

全部アンチの仕業だと思ってるのか?
仮に100歩譲って、DVDのレビューとかはアンチがネガキャンしてるからだと
しても、玩具の売り上げなんて大友の割合はほんの一部でその大半は
子供を持つ親が買い与えるところから出ている金だぞ?
そんな親が、こんな2chのひっそりとした板でわざわざスレ見て玩具を買うのを止めようと思うか?
738名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:08:30 ID:qfJ3PbYKO
729はなりすましみたいなもんじゃね?捨ておけ
そんなことより放送から300しか進んでないんだが
739名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:09:04 ID:QEJwZEgl0
だってもう語りようがないんだもん
740名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:10:06 ID:JtGB2Fqw0
>>729
大泉祭りのハブられっぷりどう思うよ?
あれ対象としてる客のほとんどが親子連れだぞ
741名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:25:51 ID:vDoNkBn40
ゴセイもさ、素材は悪くないと思うんだよ 今週のハイドの「俺の仲間は二度と、
死なせはしない!」っていうセリフだってあそこら辺だけ見れば結構良いと思うんだが
「データス直すなら水から引き上げてからにしろよ…ってか水中に飛び込んでも無事じゃねーか」
「そもそも平和会議会場に向けられたミサイルを頑張れば破壊出来るならデータス渡さなくて良かっただろ」
こういう粗が見えるから話全体がチープになって、さっき言ったみたいな感動的なシーンも何とも感じなくなる
742名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:32:56 ID:uVxBR/J8O
なんかゴーカイジャーの変身アイテムでも露骨にゴセイだけハブられてるのな
公式でこんな扱いの戦隊って初めてじゃね
743名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:44:11 ID:7nTKkhdK0
普通は前年戦隊が最も優遇されそうなもんだがな。
744名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:44:14 ID:WQlM75zI0
大泉祭りのポスターの扱いが、今のゴセイに対する世間の平均的評価の象徴だってことだよ。
ここの住人でさえも哀れみを覚えるのな。

>>742
本当のところはフタを開けてみないとわからないけど、ハブられても仕方のない現状ではある。
745名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:46:54 ID:QEJwZEgl0
と言うかドラゴンヘッダーをどう組み合わせるんだ
746名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:48:21 ID:nfU+wqlhQ
モチベーションが上がらない。上がっても下げられるゴセイ。
747名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 19:50:36 ID:qfJ3PbYKO
若松に人望がないからここまでされる
748名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:05:40 ID:uVxBR/J8O
若松に人望がなくてもゴセイが名作だったらそれなりの扱いだっただろうがな
実力もない癖に偉そうにすんなよ
749名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:18:11 ID:RZmvvnqN0
>>729
ちょっと前なら「アンチが暴れてるだけで子供には人気ある」なんて信者の嘘も通用したが、もう数字で結果が出てしまっている
ゴセイは「大人が見ても子供が見てもつまらない作品」だと客観的に証明されたということ

大きいお友達にもそれを肌で感じている人間はいたが、お前はそうじゃなかっただけだ
まあ、「無責任な悪意」とか言ってる奴も一緒だけどな
750名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 20:28:30 ID:V8G2piMf0
>>729
この子面白いね。若松って名前?
751名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:45:03 ID:gz1r2fbT0
最新の戦隊ってことで新しさも懐かしさもないから
ゴーカイジャーには出ないでほしいなー
1戦隊に2話かけると仮定しても貴重な2話分がゴミになっちゃうのは
もったいなさすぎる
752名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:54:24 ID:7nTKkhdK0
ゴーカイのテレマガDVDでゴセイ篇やればいいんじゃね?
753名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:55:51 ID:jmBs+sLA0
>>751
一戦隊に二話かけたら全何話になるかわかるか?
つか、どう考えてもここでその話するのはアウトじゃねえか?
754名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 21:56:28 ID:HlzWfcc40
いや新しさはあるだろw

でもまあ、いくらつまらない戦隊でも一応戦隊なんだし
出てくれないと流石に嫌かなぁ
755名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:10:24 ID:7nTKkhdK0
ゴーカイに出て来るゴセイは面白いかもしれん。
問題は今のゴセイがつまらんことだ。
756名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 22:54:42 ID:5bVvoxuz0
>>749
大泉祭りのチラシとかな…
前年度戦隊のセットの写真が出て現行戦隊が影も形もないなんて前代未聞だろ
757名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:02:46 ID:12c0089E0
それにしてもゴーカイの玩具展開が胸熱すぎて、ワクテカが止まらん
バンダイも東映も、完全にゴセイ捨てたとしか思えないわ

さすがに役者の人達が可哀相になってきた、Pは自業自得としても。
758名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:14:33 ID:HHvGZBhj0
地元ローカルの朝の情報番組で、クリスマスプレゼントに欲しい物のアンケートをやってたんだが、
幼稚園児の欲しい物の一位はオーズドライバー、二位はオーズのゲームソフトだった。
ゴセイのおもちゃなんか全くでなかった。
このスレでしばしば出てくるおもちゃ屋での報告を、改めて確認した。
759名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:17:46 ID:uF2aRapu0
ゴセイのDVDって12巻も出さなくても
よりぬきゴセイジャーとしてベストエピソード5本くらいセレクトして
売った方が売れる気がした。
もう1巻がすでに地雷だから2巻以降の購買意欲を削いでしまってて損してる。

760名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:26:16 ID:HlzWfcc40
というか1巻はゴセイの中でも群を抜いて糞だからな…
最初でこれは痛すぎた
761名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:35:45 ID:7nTKkhdK0
>>760
1話と2話のあまりのスカスカぶりに驚いた後
3話でモネの態度に反感を覚え、アラタのイヤミなキャラに辟易し
4話でエリの糞っぷりとアラタの人間椅子に呆れ、歌で花が咲いて絶望・・・

絶対に2巻を見たいとは思わんわな。
実は5話は比較的マシなマジカルハイドの話なんだがな。惜しい。4話と5話を入れ替えるべきだった。
762名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:36:17 ID:j9+pD0gM0
>>759
よりぬき、っていってもなあ…
本スレを見てると、ゴセイ好きな人たちは面白さのツボがまちまちな感じがするので
もし自分が選定しろって言われたらストレスとプレッシャーで気が狂うと思う。
763名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:39:35 ID:wN98heYl0
>>762
簡単やん、横手の担当回をまず外すんだwそして…
あ、横手の回以外をDVDに収録しとけばいいんだよwww
764名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:45:01 ID:u4fc73WS0
>>762
新番組予告
ゴセイジャーinシンケンジャーvsゴーオンジャー
をいれて、

あとはかっこいい戦闘シーンをダイジェストして、OPを背景に流す。

どんなセレクションをしてもこれより面白くはならない気がw
765名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:46:38 ID:j9+pD0gM0
>>763
でも、本スレでは「さすが横手はうまいわ〜」みたいなレスよく見るけどw
766名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:47:18 ID:uF2aRapu0
ちょっとより抜いて見た。

ハイドアグリ買物回
アラタ変身解除不能回
水着回
ロマンティックエリ
データス攫われ回

確認してないけど多分これら横手じゃないはず。
モネ分が少ないな。
767名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:49:12 ID:WQlM75zI0
悪名高い1巻の1〜4話は全部メイン脚本家Y氏の書いた話。
この肝心な掴みの部分の悲惨な出来のせいで、その後のゴセイの運命が半ば決まっちまった観がある。
開戦時に真珠湾空襲に出向いた南雲機動部隊が作戦に失敗し、
いきなり後のミッドウェー海戦のように主力空母4隻喪失の敗北を喫してしまったようなものだ。
768名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:49:45 ID:7nTKkhdK0
よりぬきゴセイジャーっていうと・・・
ウォースター篇でまともに観れるのは5話と8話だけ。
幽魔獣編では17話、18話、20話、23話、26話。
マトリンティス篇では現時点では36話、41話、42話だな。

今のところ、1ヶ月に1話ぐらいの率でしかまともな話が無い。
769名無しより愛をこめて:2010/12/07(火) 23:57:24 ID:uF2aRapu0
>>768
話数がすらすら出てきてえらいな。

俺ゴセイが終わったらよりぬきDVD作って
記憶を改ざんしようと思う。
770名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:08:08 ID:fjR7PGnk0
1話単位では良くても「ゴセイジャーとしての物語」はどこにも存在しないのがなぁ
よりぬきゴセイジャーでもその点はどうしようもない
771名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:08:16 ID:ZSicGqWr0
ゴセイの比較的マシな話

5話・・・天才風邪の話(ハイドの頭脳プレーが鮮やかに描かれ、他のメンバーの天装術も有効活用)
8話・・・アラタ変身解除不能回(ドタバタコメディが良好で、アラタが万能じゃない点が好感。カードに必死で絵を描くアラタが良かった)
17話・・・幽魔&ナイト初登場回(幽魔の怖さとナイトの強さが描かれ、ゴセイは脇役扱いであまりウザくなかった)
18話・・・ナイト活躍回(まだナイトが人類の敵っぽくてスリリングで良かった。ゴセイ脇役扱いでウザくなかった)
20話・・・恋愛サポ回(ゴセイジャーの人間界慣れしてない感じが新鮮。本来こういう話を見たかった)
23話・・・水着回(実はハイドメインのギャグ回。ハイドはもちろん、他の男メンバーが一生懸命バカやっててイヤミっぽくなくて良かった)
26話・・・お笑いネタ回(バカバカしいけどゴセイはこういうのの方が合ってる。ハイドとナイトの漫才は良かった)
36話・・・アグリスポ根回(アグリがおバカに一生懸命に人を助けようと特訓する姿が良かった。アグリはこういうキャラで押せばよかった)
41話・・・コロ爆死回(ゴセイにしては鬱な話だが、天使たちの挫折がちゃんと描けてたのが良かった。正統派の泣ける話)
42話・・・データス誘拐回(ストーリーに穴はあったが、ハイドとデータスの心情がしっかり説明セリフ無しで描けてた。姿を変えての戦闘には少し感心した)

まぁこれらも普通の戦隊では並以下の出来の話でしかないのだが。
772名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:14:53 ID:ZSicGqWr0
マシな話って、全部ゴセイジャーとしてのメインストーリーから外れた話ばっかなんだよなw
773名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:18:11 ID:bSVdJYD20
>>772
基本設定からグダグダだから
個々のサブライターさんが解釈したキャラ話を楽しむくらいしかできんのよ
774名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:19:03 ID:q8Q9pugf0
望の描く似顔絵がやけにリアルだったのはイカ娘からのイタダキだったんだな
775名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:19:51 ID:p2N2YJBo0
>>772
というか、ゴセイジャーとしてのメインストーリーなんてあったか?
もはやオムニバスと言っても何ら問題がないほどメインストーリーというものが存在してないぞ
776名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:28:00 ID:ZSicGqWr0
複数のライターの書いた話が有機的にくっついて一貫したストーリーになってないのは
Pの仕事が全く出来ていないからだよ。
777名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:30:40 ID:XVRNU5bO0
>>765
あれが上手いと本気で主張するのならば、それはそいつの考え方だから干渉はしない。
どう甘く見積もってもその意見には同意できないからこそ、今年の春以降はずっとこっちにいるんだからな。

>>768>>771
多少の異論はあるけど、そこに挙がったEpicに関しては大体同意。
ちなみにそれらのEpic執筆数分類は荒川4、大和屋1、下山3、香村1、石橋1。
・・・メイン執筆者でありながら、ここで名前が一回も挙がらなかった御方がいる。

特定の脚本家の批判はしたくない方なんだけど、実際にこれまでのEpicをこういう形で振り返ってみると、
過去作はともかく今作ではその立場上からも、その御方に対するゴセイ低迷の戦犯扱いは避けられまい。
778名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 00:34:07 ID:fjR7PGnk0
戦隊以外の仕事だと横手は嫌いじゃないんだけどな
今だとイカとか好きだよ

もうこの人戦隊に関わらない方がいいんだと思う
779名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 02:16:38 ID:E52qhm7uQ
ダブルヒドイン回とケーキ回と石化回は観ててダメージを受けた
アニメだったら、あのノリは受け入れられるのかな?
780名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 04:04:52 ID:1wJrBhGb0
核になる本書きがクズだと作品全体がこうなると言う素晴らしい作品でした。
781名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 04:42:02 ID:qN4Rj2iL0
>>778
戦ヴァルくらいかな?アニメでゴセイレベルで酷かったの。アニメは結構安定してるよな

>>779
実写なのにアニメっぽい演出をするから見れないというより、
やっぱ単に人間描写が不快ってのが大きいよね。
ただ、そういう部分も結構あるよね
782名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 07:37:38 ID:A1pxeJ3d0
>>771
大体同意だなぁ。
話数の横に脚本家書くと一覧できてわかりやすい。

え、自分でやれですか、そうですか。

5話(荒川) ・・・天才風邪の話
8話(大和屋)・・・アラタ変身解除不能回
17話(荒川) ・・・幽魔&ナイト初登場回
18話(荒川) ・・・ナイト活躍回
20話(下山)・・・恋愛サポ回
23話(荒川)・・・水着回
26話(下山)・・・お笑いネタ回
36話(石橋)・・・アグリスポ根回
41話(下山)・・・コロ爆死回
42話(香村)・・・データス誘拐回

ちなみに
>>779のはもちろん全部横手なんだけど、上に倣って書くと

9話(横手) ・・・ダブルヒドイン回
21話(横手)・・・ケーキ回
37話(横手)・・・石化回

書いてて思った。
サブタイがもっとわかりやすかったら、こんなの書かなくても
東映公式のあらすじ一覧ですむのに・・・
つくづく腹立たしい作品じゃ。
783名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 07:47:52 ID:7xOfnmKp0
夏の映画は大和屋で銀幕は下山か。映画は任せてもらえないし、お荷物状態
784名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:16:38 ID:ZSicGqWr0
確かにサブタイ分かりにくいよね〜
似たようなの多いし
785名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:25:02 ID:KTr04+1A0
>>781
横手は起伏の無いだらだらとした話や他人を不快にさせる話が上手なんだよ
だから特撮みたいに1話に起承転結があってきっちり盛り上げないとならないような話は書けないんだと思う
786名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:26:41 ID:Yy7YaA190
変身後のアクションシーンだけでいいじゃん
話なんてゴセイでは余計以外何者でもない
アクションシーンのカットされたとことかNG集とか中身の人のインタビューとか
出せばある一定の層の人は買ってくれるだろ
787名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:48:08 ID:DjLh3CZH0
マシな話っつても、全然思い浮かばないので、ワーストの方を挙げてみる。

1話(横手):ここまで先行きに絶望を感じさせる1話はなかった
6話(荒川):逆上がり回。キャラブレが顕在化してきたのを痛感。あれレッドって不思議ちゃんかと思いきや。私怨で戦ってたの?
7話(大和屋):農業じいさん。全体を見回しても全く無意味な回。エリがほいほいじいさんに付いていく。
10話(横手):マジス登場。シリアス回なのに、さかなクン登場で台無し。(さかなクンに罪は無い)
11話(荒川):モネ回かと思いきや。データス巨大化。もう意味分からん。
13話(大和屋):努力で強敵を破るかと思いきや、ダチョウの一蹴りでブレドラン吹っ飛ぶ。ブレドランの小物感はここから。
15話(横手):ウォスタ壊滅。死にそうになってる友達にサッカーを強要する望。
16話(横手):デレプタって忠義の人じゃなかったんすね。
19話(八手):カクレンジャー意味なかった回。ゴセイナイトがなんとなーく懐柔されていく。ゴセイジャーの戦う意味は結局分からず
21話(横手):素人がケーキ作る回。まずは地球護れよ。中盤のワースト。
29話(横手):ブレドラン裏切り失敗。筋グゴンと膜インの仲違いが実は計算でしたーって言われても…。そんな描写は微塵もなかったですやん。
32話(加藤):おにぎり登場。マスターヘッドにも護星界にも思い入れないんで、はいはい奇跡奇跡、ワロスワロス
34話(横手):望に説得されるゴセイナイト。いつものように安っぽい人間賛歌。
38話(横手):裕子さん。つまんねー理由で息子に会おうとしない母親ってどうなん?
40話(横手):タイムスリップ。今までのもやもやを少しでも払拭できるはずがただただアラタマンセー。2話にまたがってそれだけ?

マシな回を挙げていった方が早かったな。それでみんなマシ回を挙げていたのか。浅慮だったぜ。
脚本家とか気にしないで挙げてったけど、やはり横手多いな。
横手がキーとなるべきエピソードを多く手掛けてて、それがことごとく糞なんでやはりそういう結果になっちゃうのか。
全体を眺めてみると、香村や下村が放置された伏線とかエピソードを懸命にすくい上げて話を作っているのが
なんとなく見えてきた。焼け石に水だけどね。
788名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 08:55:09 ID:7xOfnmKp0
次の横手回・・・総集編じゃねーか・・・
789名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:17:02 ID:XVRNU5bO0
>>787
その辺りにも概ね同意だな。
そこに>>782氏の挙げた9・21・37を加え、ここで以前から悪評が立っている2・3・4をも併せると、
ここまでのメイン脚本家氏の的中率は、実に全執筆18話中15話が相当していることになる。

野球で例えれば、18打席で15打数凡退の3出塁。
打率はこの際最大限甘く見積り、その3出塁が全部クリーンヒットだったとしても.166だ。
チーム・ゴセイミナライーズは、こんなダメ選手が4番を張ってるようなもの。そりゃ勝てませんわ。
790名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:29:23 ID:ZSicGqWr0
ゴセイのエピソード評価私見

A(最高)・・・該当無し
B(良い)・・・該当無し
C(普通)・・・5話、8話、17話、18話、20話、23話、26話、36話、、39話、41話、42話
D(悪い)・・・1話、3話、7話、10話、14話、22話、24話、28話、30話、31話、33話、35話
E(最悪)・・・2話、4話、6話、9話、11話、12話、13話、15話、16話、19話、21話、25話、27話、29話、32話、34話、37話、38話、40話

これでもかなり甘めに評価したつもり。
ちなみにAというと例えばシンケンの絆の回とかゴーオンのヨゴシュタイン退場回みたいな話で、
Bというと例えばシンケンの殿執事回とかゴーオンのG3プリンセス回みたいなの。
791名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:30:48 ID:KTr04+1A0
横手でも39話は評判良かったけど、あれは起承転結の起承の部分だけだったからだしな
実質40話と一緒のエピソードだし結局駄目な話の一つって事になる
しかしそうなると横手で面白かった話は愚か比較的マシな話すら皆無という事に…
なんでこんな奴にメイン脚本家を任せた
792名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:39:24 ID:ZSicGqWr0
シンケンやゴーオンはだいたいABCDEの五段階評価でABCの範囲内に全話収まってたからなぁ。
例えばシンケンの中でも微妙といわれるブラウン回やゴーオンのオーセン回なんかも普通にCランクだし。
ゲキですらBは結構あり、終盤は軒並みBクラスのエピソードだった。それに比べてゴセイの酷さときたら・・・
793名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:55:16 ID:tbZLLlGj0
>>790
> Bというと例えばシンケンの殿執事回とかゴーオンのG3プリンセス回みたいなの。
ずいぶん甘いな。その辺は普通じゃないのかw
そこまで甘くするなら、Bに入りそうな話は・・・・やっぱりないな。
794名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 09:59:42 ID:ZSicGqWr0
1話(横手)・・・戦隊の1話にしてはテンション下がる内容だったがそれでもまだ次に希望が持てた分マシなので「悪い」
2話(横手)・・・その希望を打ち砕いた最悪の話。ハイドが一人で大騒ぎして他の4人の決意が薄味になってしまった。「最悪」
3話(横手)・・・アラタとモネがとにかく不快だったが、アグリがまだ好感が持てたので、アグリに免じて「悪い」
4話(横手)・・・エリとアラタがキモすぎてダメ。ラララ歌で花が咲くとかお花畑全開。アラタも揺れててキモい。「最悪」
5話(荒川)・・・ハイドの頭脳プレーやアグリとの掛け合いがそれなりに見れた。皆の天装術も初めてまともに活用。「普通」
6話(荒川)・・・アラタが私怨で戦ってることが判明。二重人格キモい。逆上がりとかワケわからん。望もウザすぎ。「最悪」
7話(大和屋)・・・エリのビッチぶりが最低で最後のオチも最悪ながら、アグリの修行の過程はそれなりに見れた。「悪い」
8話(大和屋)・・・天装術がコントロール出来ないアラタにいつもの万能感が無くギャグ話として好感。髭の扱いは酷過ぎ。「普通」
795名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:01:52 ID:XVRNU5bO0
個人的には、シンケンのブラウン回やゴーオンのニゴール回はDでいいくらいだけどな。
(ニゴールは好きだが、あの回のベアールの言動だけはマジで不愉快だったので。)

まあ前作と前々作の場合、DとEにそこまで話数が集中することはないのは確実だが。
796名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:02:02 ID:ZSicGqWr0
>>793
殿執事とかG3プリンセスをCにしてしまうと
ゴセイの話は全部DとEになってしまうよ。
797名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:10:47 ID:zpoDcftl0
ゴセイジャーの実況スレで「神回」というレスを見掛ける度に
「どれだけハードル低いんだよ!」と心の中でツッコんでいます
798名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:16:12 ID:DjLh3CZH0
>>797
そりゃ奇跡が安売りされる時代っすから
799名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:18:00 ID:ZSicGqWr0
9話(横手)・・・モネもエリもとにかく酷い。味方縛るとか有り得ん。エリも役立たずすぎ。男3人のSMも最悪。「最悪」
10話(横手)・・・センちゃん出した意味なし。さかなクンは不要。だがハイドの決意だけはちゃんと表現出来てたので「悪い」
11話(荒川)・・・モネがチアやってる意味が分からん。少女との関係も不明。データスとか関係ねぇし、奇跡イラネ。「最悪」
12話(荒川)・・・徒歩で現れて身体に斧刺されるドレイク間抜けすぎ。作品の緊張感を壊滅させた。「最悪」
13話(大和屋)・・・ぐおおお!でイライラさせられ、努力が全く報われずダチョウの乱入でブレさん小物化。「最悪」
14話(大和屋)・・・1話限り退場敵幹部。どうしてこんな話を入れたのか。内容的にはモネ最悪ながらハイドで少しは見れた。「悪い」
15話(横手)・・・空気が無くなるのにサッカー。しかも望は見てるだけ。最後のメモリーウォッシュで全部台無し。「最悪」
16話(横手)・・・アラタのキャラブレを正当化しようとするような姑息なハイドのセリフは戦隊史上の汚点。「最悪」
800名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:18:43 ID:tbZLLlGj0
>>796
両方共「良い」回かといわれると微妙だけど、好き嫌いは分かれるにせよ
印象に残るインパクトがあるし、見どころはあるんだよな。

博士の扱いに目をつぶれば、ぎりぎり8話がこの水準にかするかなあ?
でも、あれは好き嫌いが分かれるというレベルじゃなくて、ヒドいからな。
普段がカーレンジャーくらいのテンションとノリなら、あれもギャグでおkで
スルー出来るんだけど。
801名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:29:17 ID:uT/R6Jw20
既に過去の作品を振り返るスレになっとるな
802名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:36:27 ID:ZSicGqWr0
17話(荒川)・・・幽魔の怖さとナイトの鮮烈な登場は高評価ながら、アラタ相変わらずウザく、最後に溶けた人まで生き返り「普通」
18話(荒川)・・・ナイトの人間敵視は緊張感あって良かったが、ゴセイが無根拠にエラそうで腹立つのでマイナス。「普通」
19話(八手)・・・カッパの作戦意味不明。ゴセイ弱すぎ戦う意味不明。サスケ鶴姫に失礼。最後にメモリーウォッシュすんなバカ。「最悪」
20話(下山)・・・ゴセイの恋愛サポがウザく、恋愛少年も犯罪スレスレで不快だったが、ゴセイの人間界慣れしてない点が描写されてて「普通」
21話(横手)・・・戦いよりケーキを優先するエリ。しかも食べ物を粗末にしまくり。金的攻撃とか、ゴセイ最悪の話の1つ。「最悪」
22話(横手)・・・ネッシーが全然強そうでない。相変わらず努力が報われないクソ話ながら、ナイトの熱さで少しマシ。戦い方に工夫もあり。「悪い」
23話(荒川)・・・水着の出し惜しみが詐欺クラスながら、ハイドや男子たちのギャグ的な奮闘ぶりは泥臭く必死で好感。「普通」
24話(荒川)・・・アバレヘッダーとアラタの触れ合いはそれなりに良かったが、ブレ間抜けすぎで、他の見習いたちも一気にパワーアップはダメ。「悪い」
803名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:44:41 ID:Y7tN/GdJ0
>9話(横手)
俺的にこれの最悪な点はモネがエリを縛り上げた理由だな
結局あれは「こいつを野放しにしたら何するか分からんから」という判断で
そこには仲間に対する信頼というものが全くない
ヒーロー番組を根本から否定するに等しい暴挙だ
そんなんで「息合ってるじゃん」とか言われても全然説得力ないわ
804名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:53:12 ID:ZSicGqWr0
25話(下山)・・・モネ母は好演だったがモネが身勝手すぎでお話にならない。子供肯定にはガッカリ。「最悪」
26話(下山)・・・ギャグ話としては良い出来。だがまぁそれだけ。特に印象に残る話ではない。「普通」
27話(横手)・・・アグリがマイナス思考すぎて痛々しい。ナイトへの暴言、最後まで誤解が解けないとかヒドすぎ。「最悪」
28話(横手)・・・望が最後まで謝らないのもヒドいが、それをゴセイが非難するのが失笑モノ。アラタもウザい。髭の熱演に免じて「悪い」
29話(横手)・・・幽魔の絆がゴセイの絆を上回った回。ブレさん小物すぎ。ゴセイの分割セリフがいつにも増してウザかった。「最悪」
30話(香村)・・・話は良く出来てたが全体構成的に疑問な話。エリの夢の定義がほぼグリードの欲望と同義なのも問題。「悪い」
31話(荒川)・・・それなりにテンポの良い話だったが、風刺ネタの悪ノリと、最後の膜インのお説教が不要。ゴセイの返答もヒドい。「悪い」
32話(荒川)・・・幽魔との決着篇にしてはショボすぎ。また奇跡頼みで勝つ。しかもマスヘの扱い最悪。「最悪」
805名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 10:59:57 ID:2u1YVhuo0
11話はありだと思うんだがなあ、データスも頑張ってたし
人間と軽々しく関わっていいのかは置いといて
806名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:22:33 ID:4rRFeedcO
>>797
きっと地面にめりこんでて、すり足でも越えられるんだよ。
807名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:24:27 ID:XVRNU5bO0
>>801
ロボゴーグ閣下も年内退場が濃厚だし、ブレドRUNラスボス化も想定の範囲内。
残り8話にして先が見えた今、これまでがこれまでなだけに、いきなり熱い展開に持ち込まれるとも考え難い。
さあクライマックスに向かって盛り上がろうか、というこの段階でスレが反省会状態になっちまうこと自体、
もはや作品自体が消化試合扱いってことだろう。

>>805
うーん、モレ的には11話は微妙だな。
808名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:31:33 ID:tbZLLlGj0
>>807
今から思わせぶりな壮大な伏線を貼りまくって、最終回でソードマスターヤマトを
やればネタ番組として伝説になれるぞ。
今から仕掛けて、まともに回収するのは、ほぼ絶対に無理だけど。

「見るべきところの全くない駄作」と言われるぐらいなら、最終クールで伝説になる
方が、比較すればまだマシじゃないかなあww
809名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:50:19 ID:szrFe1xH0
ランディック族は兄弟である必要があったんだろうか。
「あいつのスカート姿初めて見た…」くらいしか印象に残ってないんだが。
810名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 11:58:04 ID:Y8m1BErZ0
脚本家だけじゃなくて演出家も含めないとフェアじゃないだろ
例えば「防水加工されてない機械を海から引き上げもせずその場で修理」なんて脚本家の問題じゃねえよ
まぁ酷いホンが多いってのには概ね同意なんだけどな
811名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:02:56 ID:ZSicGqWr0
33話(八手)・・・望のウザさが異常。取りこぼした設定を必死で拾い集める様は痛々しいの一言。マトリンへの期待感に免じ「悪い」
34話(横手)・・・ナイト説得の望の不思議すぎる理論。ナイトも何故納得するのか不明。物語の全てが破綻。もちろん「最悪」
35話(香村)・・・アラタの「いつも通りで」で解決する展開でストーリーが破綻。エリモネ役立たず。ハイドアグリがマシだったので「悪い」
36話(石橋)・・・アグリの熱血バカな特訓描写は面白く、アグリの熱い想いも表現されてた。一方マトリンのショボさは露呈。「普通」
37話(横手)・・・モネの身勝手全開のクソ回。無の境地とかお嬢様口調とか意味分からん。髭の扱い相変わらず酷い。「最悪」
38話(横手)・・・望母が不快かつ意味不明。ワンダーの謎登場、爆弾のタイマーの謎、ゴセイの戦い方など、全てが謎。「最悪」
39話(横手)・・・過去篇をちゃんと描けてた点、ブレドラン再登場など、ちゃんとしてたが、後篇が酷いので良い評価は出来ない。「普通」
40話(横手)・・・あまりにご都合主義。タイムスリップした意味無し。何のためのエピソードだったのか謎。閣下も小物化。「最悪」
41話(下山)・・・全体的には良い話だったが、データス役立たず、おにぎりネタなど細かい点で難有り。アラタとモネも邪魔。「普通」
42話(香村)・・・データスとハイドはよく描けていたが、モネがウザすぎ。データスも脆弱すぎ。カモミラージュは良かった。「普通」
812名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:12:00 ID:Gc+Fs8nEO
特撮ニュータイプの皇帝閣下の人のインタビュー読んだ。
小杉さんが自分の中の一番悪い奴な演技で臨んだ役だというのに、
二人ぼっち帝国で、皇帝なのに閣下呼ばわりで、作中で一番印象に
残るのはアリスへのSMで、結局年越せずに退場しそうって、
なんか読んでるこっちが申し訳ない気分になった。

「アフレコは、いつも飛ちゃんとアリスと僕の三人だけ。他の人には
打ち上げになってようやく、初めましての挨拶できるかもしれない」
って切ないな…
813名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:12:49 ID:ss9VI8Hy0
>>797
むしろ本スレや脚本家スレで『今までの積み重ねが云々』ての見るたびにツッコミ入れたくなるんだが
ストーリーとして積み重ねたモノって何かあったか?
814名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:20:39 ID:HRZyRdfA0
おまえらよく話数とその話の内容を覚えてるな。
俺はぜんぜん覚えてねぇ。
815名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:33:03 ID:XVRNU5bO0
>>812
 >アフレコは、いつも飛ちゃんとアリスと僕の三人だけ

この取り合わせ、飛ちゃんがすごくヒマそうw
816名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:33:53 ID:OiZmgE320
感想読んでて内容思い出せる自分が怖いぜw
817名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 12:51:06 ID:9tOh+HiR0
これが走馬灯って奴か…
818名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 13:34:24 ID:RPgQcpby0
ブレドランあんまり喋らないもんな
819名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 14:18:19 ID:UarOwvZx0
そうか、去年から同時録音になったから、生身役者がアフレコに行く
機会も減ってるんだ。
820名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 15:30:21 ID:qnoRZj7gO
ダイスオーが劇中登場のゴセイカードと同じ絵柄のを6弾で34種出すみたいだが
それやると、玩具買う人さらにいなくなるんじゃ…
821名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 15:32:36 ID:J0EV6xZG0
ttp://apr.2chan.net/may/b/src/1291789315798.jpg
ポスターのゴセイの扱い酷くない?
822名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 15:33:57 ID:2Oee8V9z0
そしてどんどん新人とベテランの交流が減っていくと
823名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 15:35:06 ID:nz2qBG6h0
>>821
ネタバレを普通に貼るのはいかがな物か
824名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 16:01:37 ID:mfSQjv5J0
なんつーか、次に期待しまくりでそっちのネタはなしたいのは分からんでもないが
すみわけくらいはしようや、流れ的に新作の話が出ることは増えてきたけどそれでもな
825名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 16:32:27 ID:U1S67QzV0
載せてもらっただけでもありがたいと思えよ
本来なら門前払い
826名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 16:46:14 ID:r4SrfMKGP
>>821
ていうか、ゴセイどこ? みつけられん
827名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:13:09 ID:KHkxLMdaO
ゴセイなら仕方ない
828名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:21:10 ID:wgiWgxvB0
>>826
ゴレンジャーの頭上の気持ち左の箇所
それにしても露骨に人気戦隊を全面に出してるなこのポスター
829名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:22:34 ID:6/uSAP1O0
>>826
アカレンジャーの後ろ、ハリケンレッドの右後ろ
830名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:28:26 ID:1wJrBhGb0
本当にお祭りなんだな
831828:2010/12/08(水) 17:32:11 ID:wgiWgxvB0
>>829
ゴレンジャーじゃなかった、アカレンジャーだった
恥ずかしい間違いだorz
832名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:36:14 ID:Cv2imLWq0
タイトルの真下・ニンジャレッドの隣か
あの辺りって目に入りそうで入らないんだよな
どうしてもエンブレムとアカレンジャーに目が行く
833名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:37:07 ID:ZSicGqWr0
前年戦隊がここまで後ろに追いやられてるってのは露骨だな。
834名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:37:28 ID:r4SrfMKGP
>>828-829

ありがとう! 教えてもらってやっとわかった
もはやウォー○ーを探せの世界だな
835名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:44:16 ID:ZSicGqWr0
扱いが良いのはゴレンジャー、ガオレンジャー、マジレンジャー、シンケンジャー、デカレンジャー、ジュウレンジャー、
ゴーオンジャー、サンバルカン、ゲキレンジャー、ハリケンジャー、ボウケンジャー、ダイレンジャーあたりか・・・

これらの中に前年戦隊のゴセイジャーが入ってないってのは驚きだな。
836名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 17:45:10 ID:7HFxLGkyO
本編よりもスーパー戦隊劇場の小芝居のほうが面白い
837名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 18:09:24 ID:3HREETrdO
ああ去年の2月から時が止まったままだ。
ゴセイジャーさえ終わればきっと春がくる
そしたら自分も本気出す
とりあえず横手若松逝ってよし
838名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 18:42:26 ID:XVRNU5bO0
大泉まつりポスターといい、今回のといい、ゴセイは完全に窓際社員扱いだな。
現役戦隊なのにこの仕打ち。
アンチスレ住人とはいえ、この継子扱いには哀れみすら覚えるな。
839名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:03:57 ID:U1S67QzV0
ポスターの最前列はそのまま玩具番号順=登場する順番になっているようだ
できればゴセイは最初のほうにだしてほしいんだけどな
ポスターどおり受け取れば最後の最後じゃん
せっかく盛り上がっているところにまた「なんとかなるなる」「とにかくやってみる」
で盛り下げられても迷惑なんだよね
840名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:10:42 ID:ZYgawjZi0
モバイレーツに付属のレンジャーキーはゴーカイとシンケンとゴーオンの3本
もうホントにいい加減にしてくれ(やり場のない怒り
841名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:17:38 ID:PMRTvsE40
ゴセイってそんなにダメだったんか
最後に見たのがボウケンジャーだったんだけど
もしかしてアバレンジャーよりダメなの?
842名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:24:28 ID:L1ok9/Wa0
ゴーカイ関係のネタバレもいい加減にしてくれないか
843名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:35:41 ID:2HFw/azw0
>>841
商業面で言えば、アバレは近年で一番成功した戦隊だぞ…内容は賛否両論だろうが
ゴセイは商業的にも壊滅で内容も駄目で人気も無い
844名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:37:31 ID:J0EV6xZG0
>>841
お前の基準なんか知るかボケ
845名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 20:56:44 ID:ZSicGqWr0
まぁ東映的にはゴセイについてどう思ってるのか知らんが
バンダイにとっては親の仇みたいな存在だろうな。
ゴーカイのポスターでのタイムレンジャーの扱いの悪さを見ても
あのポスターにはバンダイの意向が反映されてるような気がする。
タイムは作品自体の評価は高いんで東映はそんなに嫌ってないはずなんだ。
でも玩具が壊滅的に売れなかったからな。
しかしそう考えるとゴーカイポスターでゲキレンジャーの扱いが良いことと辻褄は合わんな。
846名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:16:45 ID:PMRTvsE40
全然話変わるけどてっぱん見てるとマジブルー思い出してブルーな気分になるな
847名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:31:20 ID:U1S67QzV0
スポンサーを潤さなきゃ未来はないコンテンツとはいえ
俺は特撮ヒーローを一流のドラマとして鑑賞しているから
玩具の売上とか視聴率なんかは知ったこっちゃないんだよね
実際、それらは奮わなくても作品内容自体は優れている、高評価の作品はいっぱいあるしね
ゴセイはどうか、ドラマとして成立してない、お遊戯会に例えるのも園児に失礼な話
848名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:33:12 ID:cGDyvMXR0
>>812

亀だけど、魚星編と言いベテラン声優を何だと思っているんだ
これだけでも気分悪いわ
849名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:38:38 ID:39bxh58M0
>>841>>843
カーレンジャーほどではないが、ストーリーはギャグで押し通す感じが多かった
それでも第三勢力ともいえるアバレキラーは魅力的だったし
アスカとマホロの引き裂かれた愛はロミオとジュリエット(マスクマンにも近いかな?)を思いださせ、ストーリーの縦糸にもなっていたし
そもそもテーマが爆竜との交流であるため、仲間の絆もちゃんと描かれていた

自分は好きってわけではないけど
全体的な出来は良かったと思う
850名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:41:33 ID:67GJSGTe0
去年だいたいこの時期にセブンイレブンで
シンケンレッドのお菓子入り人形を買った。
お菓子はビスケット2袋のショボイものだが
人形が二頭身のかわいいプラスティクのやつだったんで
今年もあったら並べて置いてやろうかと見に行ったんだ。

しかし去年シンケンレッドの人形や
シンケンのトランク缶入りお楽しみ袋があった場所には
AKBのサンタブーツしかなかった。
851名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:43:49 ID:SdDfjXWi0
キャストはそれでも頑張ってると思う。最近愛着もわいてきた。
何でもっと魅せてやらないんだと残念に思う。
ロボ戦の魅せ方は結構いいのになあ…
852名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 21:45:47 ID:ZSicGqWr0
アラタだけはどうしても受け付けんわ
853名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 22:23:34 ID:2u1YVhuo0
ギャグとシリアスを混ぜたストーリー、マルチ合体の電動アクション、アバレキラーの存在、レッドだけのパワーアップ、アニメとのタイアップ、ロボットに人格を持たせる、CGの多用
失敗作かもしれないがアバレは後のスーパー戦隊の土台として必要な作品
ゴセイは特に目新しいことしてないからなあ……あえて言うならヘッダーだがマルチ合体との差異が上手く出せなかった
854名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 22:47:57 ID:ZSicGqWr0
爆竜の発展形が炎神だからな。
855名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:00:12 ID:yIgEYsStO
ゴセイは敵組織が変わりすぎたせいもあって、数ヶ月に一度は最終決戦みたいな内容なのがマズかったな。

最初は新鮮だったけど、あれも飽きられる原因の一つだったと思う。
856名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:09:59 ID:gRVoWrVP0
>>855
何度も出てるけど、GGG TVシリーズは毎回最終決戦なノリだったがテンション保ってた。
857名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:11:04 ID:ZSicGqWr0
悪役ってのはじっくり描いていってこそ魅力が出て来る。
さっさと倒しちゃったら味わいが無い。
858名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:17:06 ID:JSMutrcA0
「毎シーズンを最終決戦」にしたかったんだろうが、
敵の積み重ねがなさすぎて
「全シーズンが凡戦」になってしまっている・・・

別に敵組織乱発しなくても、
昨年みたいに幹部クラスをしっかり書いていれば
 VS十臓
 VSアクマロ
 VS御大将
と、何度でも「最終決戦」の緊張感は保てるはずのなのだが・・・
859名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:23:37 ID:dJRs34zD0
>>858
もうさんざ既出だけど、現状組織の変わり目が縁の切れ目になっちまってるだけだからなぁ…
マトリン編になってからの視聴率の下がり方が如実
ロボゴーグ退場でまた目に見えて下がったらと思うと本当に恐い
次戦隊の予告打つ前に視聴率がた落ちしたら初動に影響出るだろうから
860名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:32:47 ID:ZSicGqWr0
ゴセイの終盤が視聴率下がってるってのはイヤな感じだね。
ゴーカイジャーの初動が凄く悪くなりそう。ゴセイはホントにシリーズのお荷物だな。
861名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:39:25 ID:67GJSGTe0
なんで30年以上の歴史・ノウハウがあって
こんなんができるんだろうか。


これが奇跡か。
862名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:45:20 ID:As3K7y3q0
V3では「月刊誌に対応させるため一月に一度山場を」とかいう方針で、
キバ男爵とツバサ大僧正なんかたった5話ずつの命だったけど
それぞれに全く違うカラーを出して、大物感もそれなりにあった。
副産物として、「強敵が次々に現れる」というハラハラ感も出た。
ゴセイの場合はどんどんしょぼい敵に代わるだけなのでそんな緊迫感はない。

ていうか別枠で新しい敵を出すなら前の敵との違いを
もっと強烈にアピールしなきゃ駄目だろ。
いつもライダーが苦戦していた剣聖ビルゲニアを
シャドームーンが一撃で葬り去ったのは子供心にショックだった。
ブルー将軍→桃白白の流れと同じといえばわかりやすいか。
863名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:49:16 ID:0FjkZ8Ru0
>>845
その理論だと、何故玩具も視聴率もボロボロだったゲキがアカレンジャーの後ろなのかって話になってしまう。
864名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:52:21 ID:ZSicGqWr0
そうだよな。
例えばドレイクはゴセイが苦戦して倒すけど
デレプタは幽魔の最初のツチノコ怪人に手も足も出ず惨殺されるとか。

膜インはゴセイがやっとこそ倒すけど
筋グゴンはマトリンティスのザンKTにあっけなく倒されるとか。

そういうふうにすれば新しい組織の恐ろしさが実感されるんだがな。
865名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:53:30 ID:67GJSGTe0
>>860
OOOの枠でCM流すとか
いつもより早めに番宣CM公開するとか
特番組ませてもらうとか
この際ゴセイに遠慮とか一切せずに
せっかくのお祭りだし初回告知しっかりすればどうだろ。

あぁVSシンケン映画の宣伝は削らないでね。
866名無しより愛をこめて:2010/12/08(水) 23:56:02 ID:80zb2Vh60
ツバサ大僧正リアルタイム世代だが早々に怪人体になって
もうネタ切れかい!!とちょと残念な気になった
それまでの幹部がこってり半年は長持ちしてたからなあ
怪人体になる回の興奮は異常
867名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:09:26 ID:DZV7SZ6Z0
ゴーカイジャーのネタバレ見たんだけどさ
ゴーカウジャーのロボってドラゴンとかライオンとかパトカーとか
今までの戦隊のパワーを持った小型メカが基本型のロボに
さらに合体してパワーウプるギミックなんだけどさ
ドラゴン型のメカがマジレンジャー由来のマジドラゴンになってるんだよね
なのにそのドラゴン真っ赤なんだよ
ライオンはガオライオン、パトカーはパトストライカーで
オリジナルではレッドのメカがベースなんだよ
このドラゴン本来はゴセイドラゴンとして登場するはずが
ゴセイが不人気なんでマジドラゴンにされたんじゃ…
868名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:11:26 ID:LMrQot+90
>>867
なるほど有り得るな。
しかしゴーカイのネタバレは自重しよう。
869名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:14:32 ID:qb/I/YmQ0
>>867
なんかもうわざとやってるだろ
870名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 00:52:49 ID:mVcj17nhO
マジレンの冥府十神なんかは初登場のひな壇シーンが強烈で今でも鮮明に覚えてる。

それに各人が強者揃いだから、組織が変わって印象的だったが、ゴセイの敵はなぁ…
871名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:23:06 ID:XNr8azaUO
冥府十神は「戦いに負けて勝負に勝つ」やり方じゃなかったら間違いなくマジレンジャー負けてたくらい強かったからな
872名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:28:23 ID:r0STc0RM0
巨大化するんじゃなくて巨大なのがデフォってのも強烈だった
873名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:29:20 ID:ug8AEHjn0
顔出し敵幹部がいればよかった
874名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:39:05 ID:XFZI5Rug0
>>873
メタルAとかマリーナが顔出しの方が受けたかもね
875名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 01:46:37 ID:1g+Btsh60
ダイナマンのカー将軍とか好きなんだがああいう武人タイプ顔出し幹部がそろそろ見てみたい
876名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 03:12:26 ID:lTMp3e2Q0
>>870
マジレンは幹部クラスの強敵がこれでもかと押し寄せてきて面白かったな
四底王に苦戦してやっと撃破したと思ったらそれより強い冥府十神が現れるとか
相手は暗くて黒い方とはいえ神様だろ?どうなるんだ?!とすごくワクワクした
877名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 03:33:02 ID:pgu0/0XrO
初期からいるのに空気なデータスのメインエピックをやろうとしたのは評価する。

しかしまさかそれが第3勢力エピ終了間際って……
878名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 03:38:22 ID:ug8AEHjn0
>>872
マクロスFのクラン大尉みたいなの、敵でも味方でもいいから欲しいよなー
879名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 05:05:14 ID:W9ORAfSl0
ドウコクさんは格好良かったよなぁ・・・男らしい敵役だった。
ヒステリーを起こす様な閣下とはエライ違いだ。
880名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 07:38:37 ID:rle/R5120
>>858
面白くて人気がある作品なら「最終決戦が4回あって4倍の盛り上がり!」だったんだろうけどさ
つまらない番組でこれをやると「打ち切りが4回」にしかならないんだなってゴセイは教えてくれた
881名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 07:54:51 ID:Q3/CkKHK0
なんでもない回ですら次回予告が、「俺たちは絶対に諦めない!」ってセリフとヨロヨロと立ち上がる映像だらけなのがヤバいw
882名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 08:00:45 ID:LMrQot+90
もはやギャグだなw
883名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 08:03:06 ID:rle/R5120
予告の「俺達は絶対に諦めない!」率は異常だよな
いつ見ても同じような内容の予告しかしてねえw
884名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 08:46:46 ID:DSoB2pQXO
ゴセイの「俺達は絶対に諦めない!」は明確な手抜きだからな
なんか適当に手合わせする→適当にやられて倒れる→「諦めない!」→奇跡爆誕
このコンボで、全く内容のない戦闘も見た目だけは盛り上がったように見せられる
だからピンチのシチュエーションや、そこからの打開作を
ちゃんと煮詰め切れていないときに使われる

数をこなすプロ脚本家として、たまにはそういう小手先の逃げ技を
使わざるを得ないこともあるだろうけどさ
1年の間に何度も恥ずかしげも無く使うのはいかがな物かと
885名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 09:00:13 ID:qXwLLWNSO
普通、「俺達は諦めない!」
という科白は、ヒーロー達の不屈の闘志を表すものだと思うのだが、
ゴセイのそれはもはやギャグでしかない。
今はその段階すら過ぎて、白けるだけ。
886名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 09:45:28 ID:9sMnlF6q0
『ゴセイは黒歴史になった--アンチが無意識のうちにとっていたのは「敬礼」の姿で
あった--涙は流さなかったが、無言の哀れみの詩(うた)があった--奇妙な友情があった--』。
887名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:15:09 ID:W9ORAfSl0
水戸黄門の印籠シーンじゃないんだから。
888名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:27:54 ID:LMrQot+90
「俺たちは諦めない!」と言った後、普通はそこから逆転の秘策を考えたり実行したりするものなんだが
ゴセイの場合、その呪文を唱えさえすれば勝手に奇跡が発動してくれるんだから便利だよな。
その分、見てるこっちはものすごくつまんないんだが。
889名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:39:00 ID:ClQmykNB0
素面でボロボロ立ち上がりなんて普通の戦隊なら年に数回だ
脚本に左右されるセリフはまだしもなぜ演出までクソになるのか
890名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:40:31 ID:JY4rosMF0
859あたりから、組織変更が悪い、そのせいで視聴率が〜みたいな
流れがあるけど、データ的に見ればそんなことはないぞ。

一部の例外はともかく、基本的に視聴率は少しづつ落ちるもので
ゴセイジャーが他と比べて顕著な落ち方をしているとは言いがたい。

まあ、視聴率が顕著に落ちたのはゲキぐらいだけど。


演出的、シリーズ構成的に見てダメだとは思うけど、「自分だけじゃなく
みんなそう思ってる、その証拠に視聴率が・・・」的な言い方、議論は
やめたほうがいいんではないかな。
891名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 10:50:49 ID:RuasUctz0
というか過去戦隊を使わないのにデータスがいる意味がわからない
あのコンセプトは後1年寝かせとけばよかったのに
892名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 11:09:33 ID:wfOyj0yn0
視聴率よりもヤバそうのは、店頭に山積みのゴセイグレートたちと
大泉まつりや新番組のポスターに象徴される各種イベントでのゴセイの扱いだな。
893名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 11:25:50 ID:gZZMJoKbO
なんつうかびっくりするほど華がないよなあw
ゲキはメインヒロインが地味子でも、メレはかわいいし熟女とロリもいてまだ救いはあったが、
ゴセイは耳でかい安っぽい女とフィリピン顔だしwwww
せめて敵幹部に美人いればまだましだがそれすらない……
どうせなら井上麻理奈顔出しで使った方が良かったろwアイドル(笑)より声優のがかわいいておかしなことになるが
894名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 11:26:47 ID:LMrQot+90
視聴率とか玩具売上とかの数字に現れる部分だけじゃなく
東映としてゴセイに愛着が無いのが感じられる。
ゲキなんてあんなに数字は酷かったのに妙に扱いが良い。
結局はPの人徳の差か?
まぁ塚田がWの成功で東映内での立場が回復してゲキの扱いも良くなったのかもしれんが。
895名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 11:50:19 ID:QmKJ5mQH0
>>808
アグリ「チクショオオオオ!くらえブレドRUN!新必殺オールヘッダーストライク!」
ブレドRUN「さあ来いゴセイジャアア!オレは実は記憶が蘇ってないぞオオ!」
(ザン)
ブレドRUN「グアアアア!こ このサイボーグのブレドRUNが…こんな見習いどもに…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
ブレドRUN「グアアアア」
武レドラン「ブレドRUNがやられたようだな…」
彗星のブレドラン「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
血祭のブレドラン「見習い天使ごときに負けるとは一族の面汚しよ…」
モネ「くらえええ!」
(ズサ)
3人「グアアアアアアア」
データス「やりました…ついに四天王を倒したました…これでカイザーブレドランのいるブレドラン城の扉が開かれるです!!」
カイザー「よく来たなゴセイジャー…待っていたぞ…」
(ギイイイイイイ)
ナイト「こ…ここがブレドラン城だったのか…!感じる…カイザーブレドランの魔力を…」
カイザー「ゴセイジャーよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前たちは私を倒すのに『超究極の奇跡』が必要だと思っているようだが…別に普通の奇跡でも倒せる」
エリ「な 何ですって!?」
カイザー「そして天の塔は護星界侵攻のため修復しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
ハイド「フ…上等だ…オレたちも一つ言っておくことがある オレたちを助けるためにマスターヘッドたちが死んだような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!」
カイザー「そうか」
アラタ「ウオオオいくぞオオオ!」
カイザー「さあ来いゴセイジャー!」
ゴセイジャーの奇跡が世界を救うと信じて…! ゴーカイジャーをよろしくね!


……もうこれで十分なんじゃないかな。
896名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:05:55 ID:W9ORAfSl0
灰皿で2・3回、殴れば倒されるんじゃね?>ラスボス
897名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:17:55 ID:wfOyj0yn0
>>896
酔っ払い同士のケンカ以下かよw
898名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:21:17 ID:W9ORAfSl0
捜査中に付きお話し出来ません>ラストシーン
899名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:33:53 ID:5xyTwFlk0
これまで色んなアンチスレ見てきたけど、アンチスレだけあってどれも大体が
その作品を本気で嫌ってるとか、言い掛かりレベルの批判も多かったんだよなあ
だがゴセイアンチスレにはもう嫌うとか憎いとかを通り越して、作品に対する
哀れみみたいなレスしかない気がする 住人全体も茫然としてるっつーか

ゴセイで唯一評価出来るところがあるとすれば、全合体を無くしたことだろうか
去年のサムライハオーでいう、猿折神や亀折神のようなただ本当に
「くっついただけ」の意味のない合体はあまりに不細工すぎてダメだった
ここら辺は賛否両論あるので俺の考えってことにしてもらいたいのだが
900名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:42:57 ID:92uenmCmO
>>898
自分に都合の悪い事は回路の故障で覚えてないのに
相手が一方的に悪いとか言い出す10サイさんか
901名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:43:39 ID:LMrQot+90
>>899
サムライハオーみたいな惨状になるんだったらいっそ全合体無くすのは正しい決断だとは思うが
それは所詮は消極的決断でしかないわけで、あまり高い評価は出来ないな。
902名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 12:46:13 ID:XrnGKDFv0
>>899そこは評価できないよ、
だって「乗っただけ合体」という全部のせを
はるかに超える適当合体を生み出してしまったのだがら・・・・・
しかも大してでないw
903名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:42:30 ID:JY4rosMF0
>>899
> 去年のサムライハオーでいう、猿折神や亀折神のようなただ本当に
> 「くっついただけ」の意味のない合体はあまりに不細工すぎてダメだった
それを言い出せば、ハリケンドルフィンは1台まるっと余剰パーツだし
スーパーデカレンジャーロボのパトアーマーとパトシグナーは乗っているだけ、
サイダイゲキトージャ/ゲキファイヤーは横を走ってるだけ、乗ってるだけ
G12のトリプターとジェットラスも乗ってるだけだろ。

近年の合体に全部ダメを出すよりは、「どっか無理が出るのはしょうがないので
その辺はちょっと目をつぶっておおらかに楽しむ」ほうが楽しみ方として健全
じゃないか?
904名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 13:45:00 ID:7CxTJci80
おにぎりに文字通り乗っかってるだけで合体と言い張るよりはましだよな
905名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 14:05:38 ID:bywLxx1N0
>>899
特定のスタッフを叩くための足場にする奴も居るみたいだが、基本的には戦隊が好きでしょうがない連中が集まってるからなんだろうな。
戦隊シリーズを輝かせてくれと期待してるわけだ。

まあG12に習ってダイカイシンケンオーとハオーは急造したらしいし仕方がない。
だが今年は変に手堅くまとめようとして何か覇気を感じられなかった。ゴセイバスターやアルティメットといい戦隊はもうちょっとゴテゴテしてる方が良い。
906名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:01:13 ID:W9ORAfSl0
頑張れ!
あと10話の我慢d・・・耐えられないかもしれないなw
907名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:12:53 ID:QmKJ5mQH0
>>904
むしろ三角ジェットの上に立たせたゴセイグレートに
玩具で再現できないにもかかわらず弓矢持たせたアクションは
スタッフ的にも「三角形背負うだけで最後の合体ってのはねーよwww」っていう
不満をブチまけた結果な気がする。
908名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:20:11 ID:W9ORAfSl0
ダチョウを買った大友はいます?
騙されたと思っています?
909名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:24:04 ID:LMrQot+90
12月19日放送回のタイトルが
「究極の最終決戦」

もう一体、何度目だよ?こういうタイトル・・・
んで、次の週もブレドランとの戦いは続くんだよな。どこが最終決戦なんだかな。
910名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:26:57 ID:0200hTld0
「究極・奇跡・最終・決戦」
とりあえず組み込めば盛り上がりそうなワード
911名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:30:05 ID:6Umv2/Z00
全合体はっていうか、もともと二号ロボとの合体ってパターンが
たいていゲタはいて妙な手足のバランスになってって酷いもんという微妙な形にしかなってこなかったのは事実だけど
それでも子供心にかっこいいと思わせる展開や強さがあったからなぁ

サムライハオーとか無理やりかんはすごかったけど、それを逆手にというか、
最終決戦でどんどん外れていって素のシンケンーで止めとか燃えたしねぇ

>>909
何その最終回? みたいなタイトル
いや、タイトルはともかく結局内容が伴わないんだろうなって予感しかしないのがなける
912名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:36:13 ID:LMrQot+90
>>911
内容は酷い。
だって、普通は
あまりに強大な敵に追い詰められて戦隊側が自爆覚悟で特攻したりするのが最終決戦だろう?
それが全く逆なんだぜ?
913名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:39:04 ID:P/pIP54i0
ハオーって猿折神だけ分離攻撃して、アヤカシ倒したこともあったよな
914名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 15:39:32 ID:W9ORAfSl0
若松が俺イックでまたおバカな事を呟くんだろうな。
915名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 16:34:43 ID:HFYVM/G10
年末でゴセイ本編だといわれるVSシリーズが終わる‥‥
あーあ、ざくろとエロなしのそらおとが混ざったストーリーだったら、これ見れたなぁ
916名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:08:47 ID:ktBmrSlq0
>>893
フィリピン顔言うなwwwwwwwww
917名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:36:50 ID:5xyTwFlk0
>>908
投売りされてたんで(今もされてるけど)買ったよ サウンドもライトもないけど、
外見はよく出来てるんでゴセイ玩具の中ではそこそこ楽しめると思う
あと他にお勧めなのはゴセイナイト関連のものとゴセイグレートぐらい
ヘッダーセットとゴセイワンダーはただの生首揃いだし、テンソウダーやテンソードに至っては…
918名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 17:40:07 ID:r0STc0RM0
若松「全部乗せは素人」
919名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:07:37 ID:jj83Q2/s0
>>812
亀だが、でも敵側って、三人か四人が基本だから、マトリンティスだけ特別3人ってことでも
ないよな
920名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:09:37 ID:XaOZkaRjO
玩具ね
いろいろ買ってやったけど結局ゴセイ関連は粗大ゴミ行きで
いまだに一番触ってるのはショドウフォンだからなあ
つくづくゴセイとの差を感じるわ…
921名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:16:51 ID:2wa7f6OzO
はじめは変身できなくて何やってんの?って言われてたのに、最近はやることなすこと殆ど禿同されてるアラタって結局成長したってことを言いたいのかな?
奇跡の印象が強くて努力して苦難を乗り越えて云々…的な記憶がないんだけど
922名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:18:22 ID:6lHHjKKKO
>>899
ゴセイには嫌うべき中身すらないからな
普通の作品なら一本筋が通ってて、それが嫌いか好きかって話だけど

ゴセイより嫌いな戦隊はあるけど、ゴセイほど何もない戦隊は初めてだ
923名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:21:38 ID:LMrQot+90
アラタが成長した?
ありえん。
いったい何があったというんだ?
924名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:23:42 ID:LMrQot+90
ゲキレンの場合はどんどんおかしな方向に向かって行ってるとは思ったが
とにかく成長だか何だか分からんがジャンが変わっていってるのは感じた。
でもアラタは何一つ変わってないじゃん。
925名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:27:55 ID:6nk2+XUq0
もうゴーカイジャーの方に話題を持っていかれてる
926名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:42:45 ID:XaOZkaRjO
アラタが成長?笑止
毎度わけのわからん勝ち方で
すごいよマサルさんレベル
927名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:53:04 ID:XLaKeWzs0
>はじめは変身できなくて何やってんの?って言われてたのに
あれ、肝心なところで話が中断されてるんだよな

アラタ「あのさ、いつまでもこんな風に敵が出てきたら追い払うか退治するかだけでいいのかな?」
アグリ「こいつ、話聞いてねえ(怒)」
ハイド「いや、俺もアラタと同じ事を考えていた」

アグリ「おい、カード落とした事ちゃんと反省しろよ」
エリ「ま、結果オーライだからいいでしょ」

で、結局アラタの失態に関してはウヤムヤ
この時点でコイツには感情移入できないと思ったわ
いくらレッドが特別扱いとはいえ
甘やかしてもOKって事にはならないだろうと
928名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:53:54 ID:LMrQot+90
アラタの内面がほとんど描写されてないのに
成長したかどうかなんて分かるわけないだろう。

ハイドもエリもアグリもモネも、ナイトさえ
一定の成長はしたのは、一応そういう描写があるので分かる。
でもアラタはマジで分からん。
どうして肝心のレッドをこんなキャラにしてしまったんだ?
929名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 18:57:16 ID:0200hTld0
過去に戻ったアラタに頼もしさなんて感じたか?
昔と違うところなんてデレプタの傷と逆上がり程度だろ。他に何が違うんだ
930名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:00:40 ID:LMrQot+90
過去から戻って来たアラタのことを
しきりにハイドやアグリが「アラタは変わった」なんて言うけど
俺には全然変わったようには見えないんですけど。
931名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:03:29 ID:LMrQot+90
結局、序盤でアラタを完成されたキャラとして描いてしまったのが間違いだったんだ。
そのせいでアラタというキャラが何処にも進めなくなってしまった。
主役がそうして止まってしまったので、ゴセイの物語も止まってしまった。
932名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:32:26 ID:wpUOPN9a0
完成されたっていうより単なる甘やかしに見える
>>927も言ってるように本来なら責められて反省すべきところを有耶無耶で終わってるから違和感あるし
思えば主人公側って責められるべきところを責められず反省もしない描写ばっかりだった
今年は仲良し戦隊で行くって俺イックが言ったらしいが
ゴセイの連中は仲が良いんじゃなくて上辺だけで馴れ合ってるだけ
そんなんで絆語られても心に響くはずがない
933名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:48:02 ID:6lHHjKKKO
絆ならゴーオンやシンケンの方がよほど感じられた
934名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:57:21 ID:cBiIghmF0
これまで戦隊+ライダーでビデオ録って両方見てたんだけど、ここんとこ忙しくてライダーだけ見てたんだ。
ゴセイはあとで見ればいいや―と思ってたけど、不良債権のように何週分もたまったゴセイの録画を見る気になれない……。どうしよう。
935名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 19:59:52 ID:W9ORAfSl0
>>933
そりゃあシンケンの【絆】の幕は今見直ししても感涙物だぞ><

この前のコロの話なんか、今思い出しても・・・ボウケンの焼き直しにジャイアント・ロボ最終回からのパクりじゃないか!
936名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:02:42 ID:W9ORAfSl0
連投するけど、この一応の決戦(w)で内籐さんが自爆でもするようなら、
それはゴールドプラチナムの二番煎じだな。
937名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:14:31 ID:wfOyj0yn0
これもガイシュツネタだが、アラタだけは新米だが正規の護星天使ってことにしてもよかったかもな。
(この場合、エリやハイドの設定は変える必要があるかもだが。)

他の四人からみるとマジのヒカル先生みたいな感じで、先生ってよりは上級生みたいな立ち位置とし、
「地上にいるただ一人の護星天使」 「にも関わらず次々に襲い掛かる敵組織」 「頼みの護星界との途絶」
ゆえの内心のプレッシャーや悩みを描きつつ、見習いの後輩たちと共にストーリーを展開していく感じで。

この設定だったら、デレプタとの一騎打ちやアバレヘッダーのEpicなんかは、もっと自然に見られただろうし、
とかく目につくアラタのレッドの枠を超えた優待扱いも目立ちにくかったと思うが。

938名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 20:39:48 ID:W9ORAfSl0
今更で恐縮なんだが、草食系はレッドに不向きだな。
939名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:06:58 ID:w2AV51FVQ
背の低いレッドとして頑張って欲しかったのに
脚本云々で足を引っ張られるとは……
940名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:07:28 ID:jO8qb21KO
草食系に合致しきれるわけではないが、ファイブの学兄さんは基本、
暴走しがちな年下メンバーの取り纏め役で、戦闘では最強にして最年長の
貫禄を見せ、弱音を吐くのは弟妹がいない場所でと、温厚で穏やかだけど、
いざとなったら誰より頼りがい溢れるレッド造形だった。

草食系が向いてないんじゃなくて、実績やら才能やら見た目やら
年功序列やらの、視聴者にわかりやすい説得力要素皆無にして、
素もこれと言って持ち上げられるべきところの見当たらないアラタを
「戦隊のレッド補正」に頼りきった、中二病満開小説やダメテンプレな
二次創作の、作者の偏愛でチート扱いされてる最強オリキャラ的
存在レベルにしか描写できなかったのがダメなんじゃないのか。
941名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:09:19 ID:E5CHRc//0
アラタの扱いは若松と横手のどちらが主導だったんだろう。
942名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:13:32 ID:mrcQX8vD0
>>934
俺も全く同じような状況だ。

義務感で見ている状態から、とりあえず録画してるだけになってきた。
全話一度は目を通してから消したいんだけどな。

忙しい忙しい言いながらも
オーズは全部見てるんだけどね。
943名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:17:16 ID:3LEhfQ/G0
「草食系男子」というものが、本当に、世の中に存在するのか?、メディアの作った流行語じゃないのか?
と思うし、実際には草食でもないクセにーという揶揄も含めたような言葉だから、
戦隊に使ってほしくなかったな。
それに、先週のVSで、エリがさくらねえさんの制服を着ていて、キャバクラみたいに見えたんだけど、
ピンクだって、しっかり者であってほしいし、「アラタどうしよー」とか、が嫌だった。
今は、戦隊を女児もみているんだよ。ピンクがカッコイイかどうかだって重要だよ。
944名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:19:02 ID:T/8rG9MM0
役者の悪口は言いたくないんだが、
アラタの役者さんは「正義の味方」っていうより
「ヒネた性格の小物」って表情がものすごく似合いそうなんだよね……。

そっち方面の役をもらえたら、凄いハマったと思う。
945名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:27:14 ID:LMrQot+90
アラタとエリの関係はガメルとメズールみたいな関係がよかったな。
946名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 21:37:02 ID:UEc9R5zh0
アラタ=メズール、エリ=ガメルで?
947名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:33:17 ID:2wa7f6OzO
役者は頑張ってるとは思うけどな
黄色とかEDの腰振りが溌剌としてて良い
スーツの中の人とも上手くマッチしてる

アラタは変身すると性格変わってムキムキになるからさw
948名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:37:38 ID:UEc9R5zh0
>役者は頑張ってるとは思うけどな
黄色とかEDの腰振りが溌剌としてて良い
スーツの中の人とも上手くマッチしてる


なぜいきなりマジイエローのことを話しているのかと
949名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:48:11 ID:cBiIghmF0
録りだめしているゴセイを見た。タイムスリップの会を観終わった後、謎のモチベに支配されてそれ以降のゴセイをレコーダーの編集機能で削った(オーズは残した)。ついでに録画予約もライダーだけにした。
……やってから、ああ横手回我慢して見たんだからサブライタの回までは見ておけばよかったと思った……一体何の衝動に支配されたんだろう俺は。ふぅ……
950名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:50:14 ID:LMrQot+90
41話と42話はマシだったんだよね。でもまぁそんなに大したことはない。
951名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 22:53:17 ID:3LEhfQ/G0
>>949
別に観なくても全然大丈夫だったよ。
952名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:14:52 ID:HNmqJIL80
>>949
安心しろ、即日視聴する分には他よりはマシ程度であって
わざわざ録画してまで見る価値はないから
953名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:22:27 ID:P/pIP54i0
これ全50話?
954名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:31:28 ID:7VI6QflR0
タイムスリップ回視聴後、
「……くっだらねえ…あああああくだらねえええええ!!!!!!!」
と叫んでテーブルのものひっつかんで投げたなあ。

その後シンケンの気に入り回を何話か見て気を鎮めた。
955名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:33:08 ID:LMrQot+90
43話と44話でロボゴーグやアリスとの最終決戦
45話で総集編
46話から50話でブレドランとの最終決戦かな。

問題はこのブレドラン篇をどうするのかだな。
ブレドランとだけ戦うにはいくら何でも長過ぎるし
かといって、今更そこにぬるい単発怪人エピソード入れても仕方ない。
何かブレドラン絡みでイベントが発生すると思うんだが。
それにこの最終盤でゴセイ界も復活しないとゴセイたちが帰れないからな。
なんかゴセイ界とブレドランが絡んで何かが起きて、それを軸にしたストーリーが展開するはず。
956名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:33:27 ID:QmKJ5mQH0
>>938
ちゃんとキャラ描写できれば面白いレッドになったと思うが。
やろうと思ったことが全然できてないんだよ。

おそらくは、普段は熱血漢や司令塔を他のキャラに担当してもらいつつ、
イザというときに持ち前の前向きさ、ひたむきさで皆を引っ張るキャラにしたかったんだろうが、
しかし実際のところ他のメンバーのキャラがほとんど立たなかったので
変にアラタだけ突出して悟ったような感じになってしまい、
かえって危ない二面性(普段の天然さとキレた時の苛烈さ)が強調されてしまった。

ちゃんとキャラ描写のできるPと脚本家なら斬新な戦隊になっただろうね。
要するに直球でストライク投げられないのに変化球なんか投げるなよってことだ。
957名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:36:09 ID:LMrQot+90
アラタは皆を引っ張るんじゃなく背中を押すタイプらしい。
でも現実には、背中を押された人が動かないもんだから
なんか他人の背中を触ってばかりいる変な人にしか見えない。
958名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:39:42 ID:3LEhfQ/G0
>>957
それは別に「草食系」ではないよね?
959名無しより愛をこめて:2010/12/09(木) 23:46:55 ID:QYad/Ktr0
マスゴミが作った「草食系男子」の定義は恋愛への興味が薄いってだけだから、
厳密に言えばは歴代レッドの多くが当てはまってしまう罠。
シンケンレッドは間違いなく草食系。

アラタは結構血の気も多いし、我が強くて人の迷惑省みず
自分のやりことやるし、「癒し系」でもない。
つか、むしろ一部の人間がしつこく出現を待ち望んでいた
「強気レッド」の特徴が多いんだがな。
これで草食系だか癒し系だか狙っているようなのでわけ分からん。
960名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:01:26 ID:YUmOWkgN0
レッドといえば「強い」か「熱い」が定番なのを覆したくて
「誰にでも優しくて気のいい、行動はガツガツしておらず、滅多に言葉を荒げたりしない」
みたいなのをあえて「草食系」って言い換えてレッドキャラ設定してみたんだろうけど
見事失敗、って感じだな。
だいたいそういう男は腕のケガくらいでいつまでも恨みませんw
オーズの映司のほうがよっぽど「草食系ヒーロー」っぽいような気がする。
961名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:11:36 ID:cZ1olPwtO
歴代赤で言ったらアバレッドが草食系っぽいよな
962名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:18:53 ID:bF+bCmsj0
今週は本編面白かったけど予告が見る気おきんくらいつまらんな
メインストーリーはどうせすかすかなんだし
ラスト二話だけ適当に盛り上げて
あとはキャラ萌え話えんえんとやってくれたほうが正直楽しい。
(ただし横手以外)
963名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:28:17 ID:GL+EIqZn0
>>960
平成ライダーは最初っからそうだよな。
964名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 00:47:21 ID:EoZl5XFg0
そういう優しくて控えめ系、受け身系のヒーローが活きるかどうかは脇のキャラ次第なんだよね。
映司だってアンクや鴻上がガツガツと物語を動かしてくれてるから
その流れに巻き込まれながら、彼らのペースに呑み込まれない余裕を魅せることが出来てる。
平成ライダーでもだいたい主人公の傍にガツガツ系のサブキャラがいるよね。
ゴセイにはそういうキャラがおらず、みんなアラタのイエスマンばっかり。だからダメなんだ。
965名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 01:26:46 ID:fm5F+mGv0
そのためのランディック・シーイックとの種族間で気質が違う設定だったと思うんだが
966名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:02:14 ID:UI2u3P6x0
45話でいよいよ真ゴセイジャーの登場か…
967名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:02:16 ID:LCt4/2vt0
巻き込まれ型が大半だもんな平成ライダー
968名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 02:34:52 ID:KLWBQINN0
>>966
そういや、ナイトと共に戦った1万年前の先輩ゴセイジャーってどうなったんだっけ?
こいつらがブレドランを筆頭に堕天使軍団こさえたラスボスになるのかな
デビルマンのパクリだが
969名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 03:38:17 ID:+6wj1wGj0
もう勝手にやってくれ!
内ゲバだろうが粛清だろうが、今年の戦隊が黒歴史になってしまった今ではどうでもいい。
970名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 07:50:48 ID:UE5+KnOj0
最終決戦も「絶対に諦めない」で片付けるんだろうな
結局1年間、最終回を何度も繰り返したのと変わらん
971名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 08:56:18 ID:haLps/rP0
>>964
良太郎 モモタロス
渡 753

これと比べても脇が弱すぎるな。
一部で不評だった渡さえ、キャラは立った上で
「いやその行動は主役ヒーローとしてどうよ」って感じの意見だったし。
972名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 09:01:24 ID:6JofUBwX0
渡のキャラ立ちは完全にマイナス方向のものだったけどな
それでもそのキャラがどんな奴か分からないというのよりはマシなのかもしれない
アラタなんか分裂症みたいな感じで未だにどういうキャラか判んないもんな
973名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 09:10:10 ID:IPd5sU/t0
役者もダメでしょ
なんぼド素人のヘタクソでもさすがにこれはおかしいと気づいて行動起こさないと
人生かかってんだから
ま、適当にチンタラやってんだろうけどね
脚本がクソなのは気の毒だけど、もう1年やってんだから
それなりの演技を見せてくれないと・・なのに全然進歩してないし
もちろん進歩のしようがないっていう言い訳もできる
意味不明の脚本、設定じゃプランもクソもない
でもちょっとぐらいうまくなってないとおかしい、全然うまくなってない、ヘタのまんま
974名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 09:42:11 ID:v/605//BO
ゴーカイの玩具バレ画像見てたらワクワクして今週ゴセイ見てない事忘れてた
975名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:07:11 ID:EoZl5XFg0
脚本家に直訴すべきだろ。
シンケンの役者陣は小林靖子と意見交換してたらしいし
かつてはタイムファイアーも小林に直訴して殺してもらったという。
976名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:34:36 ID:EoZl5XFg0
>>966
真ゴセイジャーは嘘バレの中では一番期待した情報だった。
もし終盤それが実現するのなら見てみたい。
977名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:36:38 ID:bfFAhBjy0
そりゃ靖子が現場にもちょくちょく顔出してたからだろ
下手すりゃオンエア見てるかどうかすら怪しい横手に
新人に毛の生えたレベルの連中が接触できる機会なんてねーよ
それに水嶋ヒロですらカブトの頃は脚本への違和感申し立てたら
監督に「余計な事考える必要はない」と一蹴される世界だぞ
素人が考える以上にあの世界のペーペーは立場弱いんだよ
978名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:40:02 ID:EoZl5XFg0
>>977
そんなもんなのか
すると小林靖子ってのはちょっと変わったタイプの脚本家なんだな。
そういえばストーリーよりもキャラ重視の異色脚本家とか白倉Pが評していたような。
979名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:42:19 ID:6JofUBwX0
>>978
小林は丁寧に人物描写するからそこにドラマが産まれて、結果的に良質なストーリーを創り上げられる脚本家だと思う
あと女性だけどやたら男の子のツボを突くのが上手い
980名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:43:31 ID:lH+5PHCK0
脚本に口出ししたら、逆上してキャラ殺される業界もあったもんだ
981名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 10:44:44 ID:EoZl5XFg0
いっそ殺して貰った方がマシだと思う、ゴセイの場合。
982名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:00:23 ID:A0xB/6800
だからこそ、役者たちへの批判はあまりする気にならないんだよな。てか、気の毒にすら思う。
役者たちや現場のスタッフが基本的に脚本や作品制作方針そのものに口を出せない事情はわかるが、
だったらなおのこと、それだけの権限を有する製作陣、
特にPやメインの脚本家といった辺りの番組自体の低迷に対する結果責任は大きいことになる。
983名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:34:04 ID:EoZl5XFg0
ところで>>980が次スレ立てないなら俺が立ててみようか?
984名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:35:40 ID:lH+5PHCK0
すまん。俺踏んでたのか。立ててくる
985名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:40:18 ID:lH+5PHCK0
立ててくれたみたいで申し訳ない。ありがとう
986名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:41:04 ID:537TwkszO
1話限りでもいいから護星天使ベテランが出てくれるものだと思ってたのに
天の塔の設定は何だったんだろう?
あれが復活すれば護星界からの援護が可能になるのに司令塔のマスターヘッドすら消して
キモいロボット1つ残してつまらない展開に
987名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:42:13 ID:EoZl5XFg0
立てた

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.43
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1291948537/
988名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:55:18 ID:6PBsechB0
自分のキャラクターをつかむために、監督に質問したりはできるだろ。
そうはいっても。役者同士で相談したり。新人ならばなおのこと。

「自分は自分の演じるキャラクターをこう考えます、これが正しいと思うので
それに合わせてください」といったら、ベテランでもシバキ倒されかねないけど
「前に演じたシーンと辻褄が合わない気がするんで、どう理解して、どういう
雰囲気で演じればいいですか?」という質問なら十分ありじゃないのか?
当然、ニュアンスと聞き方にもよるし、監督との信頼関係にもよるけど。

監督が演技を指導、指示するってそういう質問に答えることなんでは?
989名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:57:25 ID:LCt4/2vt0
やめてそれやったせいでファンに終いには剃刀贈られてきた子だっているのよ
990名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 11:59:21 ID:EoZl5XFg0
そもそも自分の演じるキャラについて自分の考え方を持てる状態ではないんだろう。
そういう制作現場の空気じゃないと思う。
役者はその場その場で脚本通り、監督に指示された通りに動いていればそれでいい。
そういうものだと教え込まれてるんだろう。
991名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:02:46 ID:EoZl5XFg0
というか、観てる俺らでも制作陣がキャラをまともに描く気が無いってことには序盤から気付いてる。
確実に16話の時点では皆、気付いたはず。あの「風のようなヤツ」発言で。
もちろん演じてる彼らも気付いただろう。
それ以降は、もうバカバカしくって真面目にやる気が無くなったんじゃない?
992名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:03:33 ID:A0xB/6800
伊吹御大みたいな大物役者ならともかく、今回のレギュラーの容じゃ意見をどうこう言える立場じゃないだろう。
髭に至っては、丸々登場しない回すら珍しくないんだし。
993名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:06:45 ID:gJ7nbERg0
>>989
あんたって人はぁぁぁぁーっ!
994名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:22:34 ID:9gIWxQO40
>>991
それは観察力が足らない
ああいうのを挟むってことは何かしらのキャラの補足をやろうとしたということ
まともに書こうとしても書けないことが露呈した
995名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 12:57:52 ID:A0xB/6800
「風のようなヤツ」は正直、開き直りにしか思えなかったけどな。
996名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 13:08:45 ID:EoZl5XFg0
なんというか、キャラに対する愛情が全く感じられないな。
997名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 13:44:51 ID:EoZl5XFg0
よし埋めよう
998名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 13:53:24 ID:lH+5PHCK0
埋め。ウルトラセブン見返しているが、面白いな。
ゴセイもウルトラみたいに正体を隠せばよかったのに
999名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 13:55:46 ID:EoZl5XFg0
セブン最終回は泣けた
1000名無しより愛をこめて:2010/12/10(金) 13:56:22 ID:aItVUXMV0
1000!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/