アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは天装戦隊ゴセイジャーのアンチスレ

番組の悪そうなところ、不満なところ、こうしたらいいのでは?etc…も合わせて語って行きましょう。

不満・愚痴吐き、どんと来い!

【例によって他作品に関わる過度の論争はスレ違いです。】
信者だろうがアンチだろうが、他作品に関する過度の論争を持ちこんだ人は、荒らし同等の扱いを受けます。

スレの書き込み数などを、他と比較するのもナンセンスです。

実況はもちろん禁止。

次スレは>>980が立ててください。
放送当日や前日などは様子見しつつ>>950辺りに。

テレビ朝日公式サイト
http://www.tv-asahi.co.jp/gosei/
東映公式サイト
http://www.toei.co.jp/tv/gosei/

前スレ
アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.36 本当は37
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287876357/
2名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:38:21 ID:BFCNkvc90
3名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:40:05 ID:BFCNkvc90
4名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 16:51:22 ID:BFCNkvc90
関連スレ

天装戦隊ゴセイジャー epic27
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287453248/

天装戦隊ゴセイジャーネタバレスレ part9
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1287735252/

5名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 17:17:41 ID:+6aU76/6O
※ご自身が行き来するのは自由ですが、本スレ並びに役者スレ等のヲチ・ファン叩きは慎みましょう。
公式スタッフの意見でも何でもない、好みの違いによるレスに、自分との優劣を付けるのは不毛です。
6名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 17:19:00 ID:+6aU76/6O
>1乙。勝手に付け加えてスマソ
前スレでも何度かその状態になったんで
7名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:37:07 ID:Ttv3wQgY0
>>1乙イックパワー
8名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:42:35 ID:iKUoawwH0
>>1を乙るは天使の(ry

来週、オーズとプリキュア休みってマジ?こりゃ視聴率ガタ落ちだろ
9名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:48:33 ID:+0jZn1Ut0
>>1乙です。
>>8マジです。
10名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 18:59:40 ID:kJjOI5JK0
>>1
そこで何を立ててる!?…いや、前スレを立てた自分の不始末を
修正して下さって本当にありがとうございます。              
11名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:05:01 ID:6Q3E+Mdw0
>>8
固定視聴者のちびっ子たちがいるから、ガタ落ちってことは無いと思う
ただ集中してみてるかどうかは知らん
ゴセイって、なんというか、ストーリーとか台詞が印象に残らないんだよね
不快なシーンは別にして・・・
うすーいドラマと定番アクションとロボ戦だけという感じ
もう11月だと言うのに、ゴセイの特色がいまだ不明
12名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:06:07 ID:6Q3E+Mdw0
あ!遅ればせながら
>>1、乙でした!
13名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:40:57 ID:Gq1Bi+EF0
>>1

何度も言われてるけど、敵の順番が逆だったよなあ…
マトリン→UMAと闘ってゴセイジャー達が地球と人類への愛に目覚めたところで、
宇宙からの外敵・魚星来襲の方がまだ盛り上がっただろうに
それに確か魚星、UMA、マトリンって空、地、海の三属性と関連付けてあるんだよな?
魚星を最後に持ってくれば、主人公であるアラタにあんなデレプタとの因縁()じゃなくて
ちゃんとした見せ場をラストで作ってやれただろ
つーかハイドってちゃんと活躍させてもらえるんだろうか
アグリは一応筋グゴンと一騎打ちしたりしてたけど来週はナイトVSメタルAみたいだし、
このままろくな見せ場もないまま番組終了とかなりそうな予感…
最初をVSマトリン編にして、海の敵なんだしメタルA辺りをマジスの仇ってことにして
ハイドに仇を取らせてやればよかったんじゃないか?
ブレドランは地球の生態系をめちゃくちゃにするためにマトリンやUMAを渡り歩く宇宙人

ほんと構成がめちゃくちゃとしか言いようがないよ、ゴセイは…
14名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 19:54:37 ID:1zdiAJro0
>>1乙ス。

他にも何度も挙げられてるのだと、描写の齟齬だろうなー。
まぁミラクルヘッダー回までであんましヘッダーにも意思があるとかの描写がないのは
ギリギリ許容できるとして、その他の回(ていうか酷いことにそれ以降の回)でナイトさん叩き。
ヘッダーであることを見下す描写どころかとどめの「ヘッダーごとき」呼ばわり。無茶苦茶だよね。

そういやwikiのマスターヘッドの項がイミフだったんだけどあんな描写あったっけ?
15名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:00:13 ID:yJW61Yf5O
>>1乙!

前スレ消費に時間かかったね。
16名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:18:43 ID:rB72fB3oO
>>15
まあ、最近はゴセイジャーも面白いからね。
すっかりアンチの勢いも落ちて、まあ例年並みになったってことかな……
そろそろ本スレへの大移動が始まるかも。
17名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:23:32 ID:tM8hnIdrO
本当にそうならばどれだけいいか
18名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:24:57 ID:et4tlWdn0
別に本スレに行きたい人は行けばいい。
ただ、このスレに書き込んでるようなマトモな思考をするタイプの人が本スレに行っても
変に本スレの愚者の平和を乱してしまうトラブルメーカーに成ってしまうだけじゃないかな。
19名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:26:13 ID:wTiddxa50
まずありえなさそうだ…出来るならそうなって欲しいさ!!…orz
20名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:28:51 ID:Tm4fCcfN0
いつかは面白くなるんじゃないか、という希望もこの時期まで来ちゃうともう持てないんだよね。
何言ってもしょうがない感じ
21名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:31:08 ID:et4tlWdn0
むしろ本スレに僅かでもこのゴセイを面白いと感じれる人が存在するということが救いだとすら思えるよ、最近は。
それぐらい絶望的に面白くない。最近はアンチしてても陰鬱な気分になるほどだ。
22名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:33:20 ID:NlxwaPGY0
正直もう、新たに話すことがないんだよなぁ
ここがおかしいとか不満だとかはもう散々話されて出尽くしたし、特に新展開もなさそうだし
23名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:36:33 ID:+0jZn1Ut0
>>22
俺もだよ。
正直書く事が無くなった。
24名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:36:46 ID:et4tlWdn0
俺イックが唯一の燃料だったんだが
とうとうあれも作品のこと全く触れないただの雑談になっちゃったしなぁw
25名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:40:46 ID:Ttv3wQgY0
俺達のゴセイジャー叩きは・・・もう終わっちまったのかな
26名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:53:11 ID:8WuPBbUdP
ゴセイが終わるのが先か。
アンチスレ住民の心が折れるのが先か。
27名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:53:52 ID:3ibKvty50
気分的には、順位上げの可能性すら失せたあとの、消化試合を見ている感じ
28名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:56:51 ID:+0jZn1Ut0
戦隊ヒーローシリーズファンの心を叩き折ったからな。
29名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 20:58:03 ID:l6EaYPiy0
前スレ990
>本スレでゴセイナイトとデカマスターが同じだ、みたいに書かれてるけど

>絶対無いわー

デカマスターは先輩戦士かつ部下(仲間)の成長を促し、周りの人々の事も思いやってる頼れる指揮官だけど、
ゴセイナイトは登場初期は自己中だったからなぁ…
利害が一致しなかったらゴセイジャーと対立、人々が死のうがお構いなし、
敵であるUMAも地球を汚染する力が無いと判断したら、向こうが臨戦状態でも放置する

人間が地球を汚染しているから人間が死のうがお構いなしというのはまあキャラクター上は納得はいくけど
(それでも正義のヒーローとしてはどうよ?と思わなくもないが)、
何かキャラ造型も滅茶苦茶な気が…
30名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:02:37 ID:E+owxpFK0
epic38の予告を見て思ったんだけど、アリスが「人類は少しくらい減ったほうがいいの」とか行っていたけど、マトランティスの目的は人間を拉致して帝国の奴隷として確保することだよね?
人間が減ってしまったら、帝国の奴隷を確保できなくなるよね。毎回思っているけど、明らかに設定と矛盾している。
そしてepic38でアリスは新幹線に時限爆弾を仕掛けるという作戦に出るけど、奴隷確保と何か関係あるんですかい?

あと、せめてマトロイドの連中はロボットらしく声を加工するとか蛮機獣との差別化をしてほしい。
先週のマトロイドはどう考えても蛮機獣そのものだし、マトランティス初登場あたりで護星天使の連中が「機械に感情がない」とか言っていたけど、公式ページにマトロイドの趣味とかを記載している時点で感情あるね。
31名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:07:51 ID:WT7BaFpj0
>>26
1話で一回豪快に折られてるしな....
4話連続だったからその時点でドラマに期待するのはあきらめた。
(マジス回にちょっと一縷の望みをかけた時期もあったがな)
ときどき来る何も考えなくて見られるバカエピ目当てで今に至る。
32名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:21:43 ID:kDhSJDA20
じっと出来ず自分のやりたいようにやるモネは小1か?と思った。
今までの全戦隊メンバーの中でも知的レベル最低だろ。
最年少のキバレンジャーコウよりもずっと子供だわ悪い意味で。
33名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:28:08 ID:et4tlWdn0
まぁ人間じゃない分、変に無垢設定がついて更に子供っぽくなるからな。
モネは精神年齢ではガメルあたりといい勝負なんじゃないの?
ただガメルの方が断然素直ないい子だけどな。
34名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:33:49 ID:CMiXC0gm0
>>1を乙るは天s(ry

って事で今日ふらりと池袋ザらスに寄ってみたんだけど
オーズ関連は本気で品薄状態なのに対してゴセイは在庫に余裕ありという
このスレで散々報告された事象を改めて確認する事が出来た。

平日夜7時という時間帯だったので客は少なかったが。
35名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:37:28 ID:RSTinAtG0
ロボゴーグ アタマイイ ニンゲンミンナ 馬鹿バカリ(マシンボイス)

>>30
つうかわざわざ人間さらわなくても自分とこで奴隷ロボ量産すれば済む話じゃねえかとw
「人間=下等生物」ってスタンスなんだから。
感情無しが売り物のようだが、『支配欲』も立派な感情ではあるんだが
36名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:38:50 ID:upg4Udi80
と言うか物凄く感情的な無感情ロボしか出てきてないよな
37名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:40:32 ID:jtCfExVcO
おしとやかモードで発現した、モネが敵の弾を弾き返した羽根は…
気合?
結局あの不気味なおしとやかモードで敵を倒した訳じゃないし…
イミフ

若松&横手はこの「イミフ」の意味すら判って無いんだろうなぁ
「子どもに素晴らしいものを提供してるのになんで不人気なの!?」みたいな
まぁ「子どもごとき」という無意識があるんだろうがね
38名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 21:49:35 ID:E2FuirUDO
散々言われてるけどマトリンティスの連中って普通に感情あるよな 
オーレンをパクって「機械にも感情があった」的な展開に持っていくつもりなんだろうか。
39名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:02:47 ID:b9SeYp+20
>>32
無垢で純真な存在というのと、他者を思うことが出来ない単なる我儘なガキとでは存在が真逆だよ
当然モネは後者のほう
先週の回は本当に酷かった…Aパートの途中で視聴を切ったもんなぁ
今まではエリの傍若無人が目立ってたけど、それを上回るモネの酷さだったと思う
傍若無人どころか暴虐なモネにもう呆れるしかなかったよ
これがまだ本編開始早々で、我儘なエリが成長していくということが期待できるならともかく
残り3〜4ヶ月でこれはありえんよ…
40名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:15:09 ID:CawAh/gF0
>>16
>まあ、最近はゴセイジャーも面白いからね。

えっ
41名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:28:57 ID:CawAh/gF0
ぶっちゃけ、UMA編の終わりでゴセイは終了した感じ。

膜の環境破壊語りで、確かにこいつらの言っていることの方が正しいのに、
おかしな人間擁護なんか入れたがために作品が強制終了したまま
マトリン編は、後日談を淡々と眺めている感覚がある。

ドラゴンボールで言うと、セル編が終わった後に取って付けた魔人ブウ編で
流石にまだやるのかよ状態になって、最後どういう終わりだったかわからない、みたいな。

北斗の拳でも、結局ラオウが死んだところで実質終わってて、その後の話は
キャラの立ってたファルコあたりまではなんとか、その後に至っては誰も覚えてないっつーか。

誰もが名シーン・名ゼリフを覚えている人気作品ですら、本当の最後は
どういう終わり方だったかはあんま覚えてないものだよ。いわんやゴセイにおいておや。
42名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:35:24 ID:b9SeYp+20
>>41
最初の頃からよく言われてたよね
ゴセイは打ち切り寸前の連載漫画の展開に良く似てるって
今の状況なんてまさにその通りだよな
幽魔編最後のgdgdとマトリン開始直後のわけの判らない理屈での人間擁護なんて
やらなきゃ良かったのに…
43名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:39:00 ID:HgzfwwAw0
>>39
前スレにも書いたんだが、そのあたり、アニメでやる分にはキャラのデフォルメ
された表情とかでフォローされると思うし萌えにつながる。
しかし実写でアニメと同じようなことをやってもまったく面白くないことに
横手も若松も気が付いていない感じ。
44名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:39:14 ID:U/M/TTEs0
>>42
ゴセイジャーって、悪い意味で「最初からクライマックス」だから…
ジャンプだと最初から掲載位置が最後尾…
45名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:47:31 ID:et4tlWdn0
いったいどうやって終わらせるつもりなんだろうかゴセイ・・・
46名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:50:03 ID:7qA4Pd3C0
横手「最後に『完』って出せば終わるんじゃないですか?」
若松「素晴らしいッッ!!」
47名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:59:25 ID:N2C12N0O0
それよりもデータスのレイプ目が気になる。
48名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 22:59:42 ID:et4tlWdn0
しかしまぁゴセイって終わらせるのは意外と簡単。
本来はゴセイ天使というのは地球にはいないもので
ゴセイ界に待機していて地球のピンチの時だけ天の塔で下りてくるらしいから
最終回に敵を倒して天の塔が復旧したら5人はゴセイ界に帰るんだろう。
それ望と涙の別れで終わりだろ。当たり前すぎる最終回で何のひねりも無いな。
49名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:05:41 ID:N2C12N0O0
何の余韻もなく「じゃこれで」みたいに帰って行ったのってジュウレンだっけ?
50名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:07:15 ID:et4tlWdn0
でも以前に俺イックで終盤は怒涛の展開のようなこと言ってたんだがな。
今のマトリン篇見てる限り、そんな流れになりそうにない。
ただの若松のハッタリなのか、それともマトリン篇の後にまだ何かあるのか?
51名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:18:25 ID:t86vXw+rO
>>30
天使たちは、機械ごときが天使や人間と同じように感情を持つとは考えません
望もあんまり人外と接する機会ないし(あっても酷い目にしか合わない)
妙に冷めたところがあるから、感情のある機械なんて夢のあることは考えないんじゃないか
52名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:18:59 ID:p07OzYJr0
>>48
若松さんは王道外し(笑)をしてるらしいからそんな王道な展開にはもっていかないでしょ
いく訳ねーよ…
ないよな?

戦隊全滅させてマトリンティス勝たせて人類全てが奴隷になれば最高の王道外しだぞ、若松さんよ
53名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:21:53 ID:et4tlWdn0
こんなつまらん戦隊でも普通の終わり方って出来るんだな・・・なんか感心してしまうわ。
54名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:31:39 ID:pQPfB6uM0
王道外しとは言え、悪が栄えて終わっちゃだめでしょ。
やはりここは見習いどもがラスト5話で1人ずつ自分の命と引き換えに・・・でしょ。
王道を外すので当然復活無し。
ファンは感動の涙を流すし、俺らは「見習いどもざまぁ」で大喜びだし。
一石二鳥じゃん。
55名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:39:01 ID:+gt7JWHC0
最終3話をセオリー通りにやればそれなりに盛り上がるでしょ
そこに「成長したなー」とか「もうこの5人は見られないのか」とか「VSが待ち遠しいなー」
って感慨が生まれるかと言われれば話は別だが
56名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:44:03 ID:Wxv9vDZN0
>>55
最終三話で
「この声に聞き覚えはないかね?護星天使の諸君」
「その声はブレドラン!」
とかやっても盛り上がらない気がするけどなぁ…
57名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:44:50 ID:972xqJh+0
ちょっとお前ら、もうゴセイアンチなんてやってる場合じゃない。
初めてミクシのゴセイコミュ覗いたら、最新回の感想が12しか書き込みされてなくてゾッとした。
大泉でのセット不人気といい、本当にマジでヤバイ気がする。

アンチしていいのは、作品にちゃんと力がある時だよ。
戦隊ファンとしたら、この危機は笑えない。

58名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:50:59 ID:Pvv30Z9F0
ゴセイの場合、好き嫌いが分かれる作風ってわけでもないし、
意外な展開について行ける人と行けない人の差が激しいってわけでもない
単純につまらない 無味無臭な話が多いって印象

なぜこうも盛り上がらない話になってしまったんだろう
59名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:57:09 ID:et4tlWdn0
やっぱ天使にしたのが最大の間違いだったと思うよ。
60名無しより愛をこめて:2010/11/02(火) 23:58:54 ID:vkGM0OCw0
>>52-54
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

まさにこれだね
61名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:00:27 ID:rW8HAZHy0
>>59
若松に任せたのが最大の失敗だろ。基礎を知らないメシマズ嫁みたいなもんだ。
62名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:07:37 ID:+BFGNP3V0
とにかく、スタッフの人選を徹底的に間違ってしまったのが原因。

ギンガマンでサブPを一回やっただけの若松をチーフPにするなら、
ライターは荒川とか武上など、戦隊のベテランにすべきだった。
脚本家を書記的に扱う塚田の元でメインを一回やっただけの横手に
キャラから世界観から作らせるのは無謀。
さらに、パイロット監督は絶対長石じゃない方が良かった。
素晴らしい監督だけど、もう年だし、全てを作り込んでいかなければ
ならず、昨今の凝った傾向にある特撮のメイン監督としては無理がある。

P、脚本、監督、この重要な三人が、ことごとくメインに向いてないなんて
こんな酷い話はない。
ここから失敗が始まったといっていい。
63名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:13:01 ID:7W8QTHdO0
地球で産まれた天使って経緯は、
ちゃんと説明してくれるのかなぁ?
俺今、ジェットマン小説読んでるけど、
天使でありながら、愛欲にまみれちゃう
みたいな…この時代じゃ無理だねw
早くおわんねーかな。
64名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:17:54 ID:amenVRq30
>>63
今までのパターンだと「一切説明なし」か
「唐突に説明(次回以降無かったことに)」のどっちかだな

たとえ今になって説明されても活かせるとは思えないが
65名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:28:25 ID:DYDku/2Y0
2回ほど真面目に見なかったら、ラスボスだと思ってたブレドランはいなくなってるし、敵は変わってるしで全然ついて行けなくなったのだが、どうなってんの?
66名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:35:16 ID:yAbVXEJE0
>>50
ブレがマトリンで復活したり、ナイトが仲間になることを
言っていたんだと思われる。<怒涛の展開
67名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:46:46 ID:Fq7CtR3u0
>>65
説明してあげたいのは山々なのだが、真面目に観ていても、ある意味「もうついていけない」
という気持ちなので、東映公式でも観に行っておくれ。ついでに俺一句でも読んでみたら。

スレが進まないので久しぶりに書き込んでみたけど、最近はオーズの本スレが楽しいので、
そっちが居心地いいな。
なんか、ゴセイ改善策も出尽くした感があるしね。
68名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:55:33 ID:SCI45owV0
39でブレドラン復活&アラタが過去に飛ばされて意外な展開が待っているそうなんで
そこが最後の期待だな
後付だろうがなんだろうが、少しくらいはブレドランの行動に納得できるような
オチを付けて欲しい
69名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 00:59:52 ID:SCI45owV0
>>60
そのAA気に入ってるのは分かるがここで貼るのはタイミング変だろ
そもそも若松Pは王道外しなんて全然やってないよ
その台詞も単なる思いつきのリップサービスだと思う
どっちかというと浅く薄く延々と王道をなぞってるだけ
70名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:01:50 ID:7W8QTHdO0
メインが3〜4人、
いや、全員か。
地球の為に死んだら、
見直してあげるか。
71名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:03:27 ID:hAZx/RRo0
>>25
ばかやろう
まだ始まっちゃいねえよ
72名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 01:09:17 ID:bQ3VM26w0
ゴセイ改善策とはおまえら優しいな。つか辛抱強いというか。
改善して欲しいとかまだ余地があるとか思ってるってことだよな?

とっくに無理だと思ってる自分は次戦隊にwktkしてるぞ。
73名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:10:38 ID:m0Z6rckr0
>>57
ゴセイが原因でシリーズにマイナス影響が出たとしても仕方ないさ
戦隊を作ってきたのは東映だし、終わらせるのも東映なんだ
歴史を繋ぐのかピリオド打つのか、タイムリミットは近い
74名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:17:43 ID:gFACoy2n0
>>73
メタルダー乙
75名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:33:30 ID:VyxeZI+K0
せっかく、シンケンジャーでやるじゃん東映!って思ったのに…
その次の作品も絶対面白いよな!って思ったのに…
イケメンとかわいい女の子が主演で、これはいける!って思ったのに…
オーソドックスなスーツ&マスクのデザインでかっこええ!って思ったのに…

なんでこうなったんだよおおお!志ね!馬鹿松!横手マン!
俺の日曜7:30をかえせええええ!
76名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:37:19 ID:7W8QTHdO0
コンピューターに
天使は宿るってか…

おや…データス…

レッツチャージ!!
77名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:42:51 ID:fJJvEOSP0
子供やそれに付き添う保護者もゴセイに疑問点感じてるのか?
前にとってつけたようにアンチスレ内容を少し意識したような話あったと言われたが
もし多数の子供もおかしく感じてるなら相当やばいぞ
シビア(子供は)な上に気づかれてるという
78名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:47:30 ID:VyxeZI+K0
>>77
あっちこっちのママさんブログを覗くとそんな内容が多いよね。
うちの子供はシンケンマルで遊んでますとか…。
まあ、子供は正直だ。
つまらないものはつまらないという感性はすばらしい。
ダダ流しだが律儀に見ている俺のほうが間違っているんだと思う。
79名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 02:50:13 ID:b8Th0aWg0
>>75
>オーソドックスなスーツ&マスクのデザインでかっこええ!

どう見ても時代錯誤の遺留品です。本当にありがとうございました。
80名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 03:00:15 ID:VyxeZI+K0
>>79
いやーカッコよく見えるのも時代錯誤に見えるのも内容次第なんだよねえ。
もう各地で1万回ぐらい言われているが去年のネタバレを見たときには…。

ほんと今年の文芸担当(企画・構成・脚本)の罪は重い。
81名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 03:18:56 ID:W1axtPHIO
前スレより

816:名無しより愛をこめて :2010/10/31(日) 20:40:31 ID:79h35fOgO [sage]
東映Pスレより

407:名無しより愛をこめて :2010/10/31(日) 18:30:16 ID:DjegQgZ80 [sage]
その@
「若松Pが来てさ、殿の玉座の行列に超ショック受けてた。ずっとこんなに並んでるの?って」
「ゴセイセットの方はガッラガラだったもんなぁ、並ぶの想定して隣の倉庫も開けてたのに」
(確かにゴセイセットの隣に整列用の棒しかない謎の倉庫が解放してあった。が、列がそこまで伸びてなかった)
「自分のやってる今の作品の方が人少ないってなあ」

しかしどれも撮影ありで時間がかかるシンケンと、
撮影不可でセット内の通路も広く人が流れやすいゴセイで比べるのはどうかと思った。
ただWの時はセット凄い行列だったっていうから当ては外れたのかも。


ちょっと気になって、大泉まつり関連のブログいくつか見たけど、一回目のときの探偵事務所セット公開は、すごい人で行列が数珠繋ぎ。見るのに一時間以上かかったとか。

撮影不可とか条件的には同じなのに、どうしてここまで違うのか………?
82名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 03:32:33 ID:VyxeZI+K0
>81
またそれを貼るのかw

しかし馬鹿松は気づくのが半年遅いよなw良心回路が壊れてるんじゃないのかw
つうかパイロット見た段階であからさまにシンケンより劣ってるのがわかるだろうに。
「王道はずし」はすでに去年シンケンでやってるんだから、
それを二年連続してやろうとしている時点で間違ってる。
今年はオーソドックスなベタ戦隊をしっかりやるべきだったと思う。
シンケンは超えられないかもしれないが、来年へのいい助走になったはず。
来年がまた王道じゃないからなあ…。(しかもコケそうだし)
83名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 03:42:22 ID:VyxeZI+K0
スカイック族、ランディック族、シーイック族…
悪くない設定なのに、みんないつの間にかみんな絶滅してるなw
生き残ってるのは俺イック族のみwww
84名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 03:44:46 ID:VyxeZI+K0
ハイドさんの相方にもうひとりシーイック族のかわゆい女の子が追加されて
6人で戦う…

そんな夢を見ていた頃もありました…。
85名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 03:57:33 ID:VyxeZI+K0
あ、かわゆい女の子というよりシーイックの属性を考えれば
クールなお姉さまの方がよかったかも。ランディック兄妹に対抗して
ハイドさんの姉ちゃんとか。エリモネの毒消しキャラとして…。

ああ、また夢を見てしまった…。
86名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 04:09:24 ID:HnU2SqFJO
夢でも妄想でも見ないと特撮なんか見ていられないよ。
特に今年はね・・・
87名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 04:16:16 ID:gFACoy2n0
馬鹿松とボコ手はS級戦犯指定されて二度と戦隊シリーズには呼んで貰えないだろうな。
88名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 04:27:09 ID:bd/5Oi5y0
別に横手を擁護するつもりはないけれど。
批難されるのは設定原作を考えた八手御大と若Pだろ?
89名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 06:48:18 ID:Zyl7S6n+O
>>82
やっぱ来年も王道じゃないのか…

じゃあせめてギャグやって欲しいわ…
90名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:22:24 ID:en2A8xnhO
みんな若松につられて王道って言葉使ってるけど王道戦隊ってどんなだよ
毎年方向性を変え、モチーフを変え、新しいことを模索しているから続いた35作だろう
そんなカンぺみたいな「王道」が存在すると認識したところから間違っていると思う
91名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:45:25 ID:VyxeZI+K0
>>90
敵が年に三団体も出てこない!
サポートロボがなまけない!
女の子の性格が悪くない!
レッドが草食系じゃない!
脚本がつまらなくない!
プロデューサーが妙にでしゃばらない!
これぞ王道!w
92名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 07:56:25 ID:QTtAqs4k0
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_nr_i_0?rh=k%3A%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%2Ci%3Atoys&keywords=%E3%82%B4%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC&ie=UTF8&qid=1288738260

もうゴセイグレートですら半額以上の絶賛投売り中
これならクリスマスにプレゼントしようと思ってるお父様お母様方達にも優しいなあゴセイジャーは
93名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:09:00 ID:dj40qeba0
>>88
序盤4話でキャラを固めきれず後に大きな疵痕を残したのは横手の責任でしょ
途中途中で書いてる本も軒並み評価悪いし、横手の責任は決して軽く無いぞ
94名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:09:49 ID:HpPNc2BW0
>>90
つか『王道回帰』『王道外し』と制作側が妙に『王道』を意識するとロクな事にならないってのを感じる。
王道展開ってのは結局の所「ベタ・オーソドックスな展開」じゃねえの?
スポ根だったら『数々のライバルと闘って成長し、最後にチャンピオンに勝って終わる』てな具合に
95名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:12:35 ID:VyxeZI+K0
>92
「さあ○○くん、サンタさんのプレゼントだよ、ほらっ、ゴセイグレート、降臨!」
「いやー!これじゃなーい!かめんらいだーのべるとだよー!」
まるでコレジャナイロボのようだw

…いやーグレートやアルティメットはよく出来てると思うよ。
デザイン自体はかっこいい。首が飛ぶというギミックはいただけないが。
ただ、それに付随するストーリーが…。
まったく思い入れができないと、子供はほしがらないからねえ…。
俺も昔そうだったけど、なりきり性や俺ならこう動かすってのがないと…。
96名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:15:36 ID:VyxeZI+K0
>>88
>>93
いやだから八手三郎って…まあいいや。
「八手三郎」で検索したまえ。
97名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:20:12 ID:5tdBk2wu0
>>91
子供の夢にも出てこない!
大人が懐かしがる事も無い!!
こんなんが続いたが・・・・まあゴセイにはあてはまるかw

>>93
正直今でも固まってるとは言い難いけどね
あまり大きい扱いでないアグリとハイドのほうがブレが少なく感じるのは皮肉な話だが
98名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:22:22 ID:dj40qeba0
>>96
なんで俺まで突っ込まれてんだ
八手が版権管理上の架空人物だって事位は知ってるが
99名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:26:55 ID:en2A8xnhO
>>88は八手御大=若松という意味だろ
VyxeZI+K0は脳みそ寝てるだろ
一晩中張り付いてスレ伸ばすのに疲れて
100名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 08:42:04 ID:DWJ2UM8N0
「王道外し」というのは若松の方針というより(今は降板したが)チーフの日笠の方針なんだよね。
それも厳密には「昨今の王道外し」という。
これは日笠がゴーオンの時にも同じようなこと言ってて
要するに塚田Pのやってたデカ、マジ、ゲキみたいなキャラ萌えが強くて善悪側に因縁があったりするような路線に否定的で
昔の戦隊みたいにシンプルな勧善懲悪路線が良いという思想。
若松にはそんなポリシーも別に無くて、単に日笠の喜びそうなことを俺イックで書いただけのこと。
101名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:04:37 ID:mwfMa5lS0
>>100
成程。だから「近年の」王道外しなんてバカ松は言ってた訳ね。ていうか只の受け売りかよ…
しかも結局ゴセイは近年の王道が踏み込む所に中途半端に足をかけるんだよなナイトさんとか。
それでそこをちゃんとやらないのを近年の王道外し?笑わせてくれるよホント。
102名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:25:19 ID:DWJ2UM8N0
>>101
そそw「昨今の王道を外したら昔の戦隊の王道になってた」なんて
日笠がいかにも喜びそうなセリフ。
もしかしたらその変なヨイショって若松が誰かに言われたんじゃなくて
若松が日笠に言ったんじゃないかと勘ぐってしまう。
103名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:32:23 ID:WtWUNsO00
>>97
だからと言ってダメじゃない、に繋がらないのが正にゴセイクオリティ。
104名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:39:12 ID:DWJ2UM8N0
実際は勧善懲悪をしっかり描くためには悪側のキャラが悪としてちゃんと立ってないといけない。
正義側がみやみやたらに自分達が正義だのなんだのお題目ばっかり言ってても敵側の描写に説得力が無いと成立しない。
どうせ悪い奴らでやられ役だから適当な描写でいいなんて思って敵側の造形に手を抜くと失敗する。ゴセイは典型的な失敗例だよ。
ゴーオンもゴセイとは違ってムチャクチャ面白かったけど勧善懲悪としては成功とはいえない。敵側が萌えキャラすぎw
そういう意味では皮肉にも勧善懲悪路線で一番近年で成功したのは劇中で「正義」という言葉を一度も使わなかったシンケンなんだよな。
105名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:42:58 ID:usRPCX3B0
何でシンケンと言うか小林アンチは全く関係ないスレまできて
ゴセイマンセーしてシンケン貶めまくって空気悪くするんだろうな
106名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 09:51:35 ID:+BFGNP3V0
>>93
各話脚本の質について、好き嫌いもあるし、そういうのはゴセイの失敗の根本には
ならないと思う。
子供には別に問題ない内容だし。

作品の失敗を問うならば、パイロットを担当する上での世界観構築の役割を果たさなかったこと。
これは、長石監督にも言える。(ちなみに長石監督はすごく好きだが、あえて苦言)

過去作品のインタビュー読んでも、Pというのは「こんな感じ〜」とか漠然とやりたい方向性を伝えたり、
作品のハンドルをコントロールするのが役目。
でも、あくまでハンドルであって、車本体を作るのはやっぱりパイロットの脚本家と監督だよ。
例えば去年のシンケンのパイロット、「殿」という設定、冒頭でのジイの口上、黒子の設定、隙間から
怪人が現れる敵の設定、おみくじによるセンサー、これら重要な世界観構築は小林のアイディアだった。
(ちなみにオーズでも、メダルをジャラジャラさせようとか、バイクを前面に押し出していこうとか、腕怪人を
主人公の相棒に、というのも小林)
そして中澤監督は、その世界観を受けて、いつものパターンを崩したOP映像、ジイの口上からチャンバラ
開始の流れるような変則OPへの流れで一気に視聴者に世界観をたたき込んだ。

これら二人のハンドルを切ったのが宇都宮だ。チャンバラやりたいとか、でかい剣使いたいとか言いつつ。
時に暴走しそうな二人を押さえたり。

この三人のチームワークに大して、ゴセイはどうなのかと。天使という漠然とした設定以外、世界観を構築
するような何かを横手や長石監督が何かしたのかと、問いたい。

107名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:06:54 ID:DWJ2UM8N0
というか、パイロット監督の長石監督がこの37話時点でまだ4話分しか担当してないって何なのよ?
ちなみに去年のシンケンは37話時点ではパイロット監督の中澤監督は9話担当していて、最終的には12話担当した。
これは単に長石監督がやる気が無いというような話ではなく
もともと高齢の長石監督には年間通してのメイン監督は無理だと分かっていながら
単に作品に箔をつけるために安易に重要な1、2話の監督をやらせたということだろう。
そんなことだから、おそらく長石監督とちゃんと打ち合わせもやってないだろう。だからちゃんとした世界観も作れないんだよ。
108名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:11:05 ID:LmjxU43s0
>>106
自分もその意見にほぼ同意
ゴセイの失敗は特定脚本家だけのせいではない
これだけ複数の脚本家が書いているにもかかわらず、ゴセイ本編として全く成り立っていないことを思えば
それを統括する制作トップの指揮が不味すぎると言わざるを得ないんじゃいかなぁ?
そもそも脚本というものは、それを書く以前に製作会議で骨格が決まるものだしね
その企画制作会議でいったい何を話し合っているのか、本気で問い質したいよ
109名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:12:09 ID:+BFGNP3V0
>>107
監督で箔をつけるとかないよ。映画じゃあるまいし。
若松は、十年以上前のギンガマンの頃のままの長石監督を想像してたんじゃないか。

それに、長石監督みたいにロマンティックな演出をする人に、昨今の玩具たっぷりCGたっぷり
である作品のパイロットを任せるなんて無理もいいところだ。
若手でないと無理だよ。

何というか、監督・脚本という両輪の車にのってハンドル握るPという構図のはずが、
気づいたら、後部座席に監督も脚本家も座っちゃってて、ハンドルきろうにも車がなくて走りようがない
というのがゴセイジャーだった感じ。
110名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:16:31 ID:VUE7PNlKO
若松<世界観?なにそれおいしいの?
111名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:17:46 ID:u1cndM3P0
脚本に一、二話で通常語っておかなきゃいけない世界観とか基本設定とか全く書かれていないんだから
誰が監督したって、世界観を構築できるわけないよ。
112名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:19:10 ID:LmjxU43s0
>>107
正直言うと、自分は監督による演出の差とかカットの違いとかあまり良くわからないんだよね…
視ててなんとなく古臭いかなぁとか、紙芝居みたいにあまり画面が動かない
逆に登場人物ごとにいちいち画面が変わるとか、その程度の違いしか判らん
ゴセイの批評で、ゴセイはカット割が良いと誉めているものを読んだことがあるんだが
何処が今までと違うのかさっぱり判らなかった
それよりも設定と本編のgdgdがあまりにも酷くて、そちらのほうが大問題
113名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:28:18 ID:DWJ2UM8N0
あとアクション監督も今回はちょっとどうしちゃったのかと思ってしまう。
スーツアクションは例年並みに秀逸だが、素面アクションが酷過ぎる。というか、やってないし。
俺は監督とアクション監督の担当範囲の境界線とかよく分かんないけど
あの敵と対峙して延々とバストショットで棒立ちで長セリフを分割して演説してるシーンってどっちの担当なんだろ?
あれ酷過ぎだろう。セリフ分割してる脚本がクソなのは仕方ないにしても
せめて動きつけながら喋らせるとかカメラワーク工夫するとかしてメリハリつけるのが演出の仕事だろうに。
114名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:28:56 ID:4GKM1Y4E0
おもちゃをもてあましてる状態
115名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:32:22 ID:+BFGNP3V0
>>111
いやいや、パイロット監督は企画の段階から脚本家やPと一緒になって世界観構築の
会議を詰めるんだよ。
ベテランパイロットの田崎とか、各作品で色々に世界観のアイディアを出している。
自分がやりたい方向性とか。


それに重要なOPの曲とか、BGMの曲調なんかの打ち合わせにPと同席するのも監督。
脚本家はノータッチだが、監督はOP曲決定にかなり口を出せる。

パイロット監督は、その後のローテ監督とは全然違う責任があるよ。
例えパイロットしか担当しなくても、作品を決定づけてしまう重要な役。
116名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:32:51 ID:9Gl8hZrK0
最近の戦隊・ライダーが初期にこなさなければならない玩具プロモーションの量は
昔の比ではないほど多くなっている
ライダーとの開始時期分離による販売時期調整で、その傾向は今年さらに加速した
経験の少ないスタッフにやらせるには無理があったのかもしれない
117名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:35:14 ID:+BFGNP3V0
>>113
>あの敵と対峙して延々とバストショットで棒立ちで長セリフを分割して演説してるシーンってどっちの担当なんだろ?

ここら辺は、アクションじゃなくて監督かと。
アクション監督は、あくまで立ち回りだけだから。

バストショットを延々と撮るのって、もしかして加藤監督じゃない?
あの監督は、シンケンでもひどかった。ホントに会話してる人間を交互に映すだけ。
演出がないんだよ。

シンケンでは担当回がそれほど多くなかったし、少しずつ良くなっていったからまだマシだったけど、ゴセイでは
またひどくなってる感じ。
118名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:38:37 ID:DWJ2UM8N0
>>117
そうか・・・加藤監督か。
じゃあ、あのやたら広角レンズでどアップ顔ばっかり撮るのは誰だろう?
よくモネがアップになるんだけど、フグみたいに下膨れになってブスに見えてしょうがない。
119名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 10:43:27 ID:+BFGNP3V0
>>118
そこになると、今度はカメラマンも絡んでくるから微妙だなぁ。
カメラアングルとか、どこまでアップにするかとか、カメラマンのセンスが出る部分だし。

アップというと、ものすごく寄る人と、それほど寄らない人といるらしい。
そこは監督も余り口だししない。カメラマンの仕事だから。
つまりカメラマンの仕事ってすごく重要で、だから現場でもすごくえらい地位にいるし、
監督達が「このカメラマンと組みたい」と指名する理由。

女の子をかわいく撮るのが得意なカメラマンもいるらしい。
120名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:02:12 ID:kCLik33c0
今週のVSシリーズ今みたは。
なんでアレゴセイジャーのメンバーがいるの?
121名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:15:40 ID:HZ4HeL1Q0
不快過ぎるモネの説教シーンを見て、思わず昔の作品を見直してしまったわ。

・RX6話
子供がカツアゲされてるのを敢えて見過ごす光太郎。
「なんで助けてくれなかったんだ!」となじられるが
「いつもいつも俺がそばにいるわけじゃないぞ
もし俺がいない時はどうするんだ 黙ってお金を差し出すのか?」と返す。
更にその子供はクライシス帝国の陰謀に巻き込まれるが心の弱さから言い出せない。
本当の勇気はケンカや腕力の強さじゃなく心の強さだと自分でわかるまでを描いた名作。

・ファイブマン21話
普通の人間でも頑張れば出来ないことは無いと子供たちに教えるため、
一度も変身せず最初から最後まで一人で怪人と戦い、
血みどろ汗みどろになってやっと撃破するブルー。子供の方は知らないが、
彼が本当はファイブマンだと知ってる視聴者にとってはより燃えるエピソード。

一方、自分は超能力頼りだが子供に偉そうに説教たれて
いい事した気になってるゴセイクオリティ。
122名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:21:19 ID:uj431n0QO
>>120
推測だが、アンデルセン童話にキャンディとズッコがいるのと同じような理由であろうw
123名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:25:19 ID:DWJ2UM8N0
でもVSシリーズのゴセイ5人は本編よりは好印象らしいぞ?
俺は地域的に見れないんだが。
124名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:31:05 ID:u1cndM3P0
>>122
ネタがふるすぎるwww

>>115
トンクス
パイロット監督はそんなに重要だったのか。
シンケンの時なんかノリノリで撮ってたから力量が落ちたわけじゃないだろうから
本当に箔付けだけか急に登板したのか、打ち合わせのときに酷すぎてやる気がなくなったか
のどれかなんだろうな

そういえばシャイダーの澤井監督は四本しか撮ってないけど、1,2話で独特な世界観を作って凄かったな
125名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:35:17 ID:hAZx/RRo0
>>114
近年販促玩具を持て余してるのは事実だと思うが
去年のスタッフは世界観を壊さず設定に矛盾させず
よく消化できてる。才能の集まりがうまく作用しあ
った結果だと思うが、今年はまったく正反対になっ
てしまった。

>>105
シンケンアンチスレの狭い井戸の中を上から覗き込むと
小林アンチの習性が観察できて笑える
頼むから外に出るなw
126名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:36:26 ID:1YcIRIu/0
39話のあらすじ見て気になったんだが・・・。

>自分の将来の姿を想像して履歴書を書く宿題を出された望は、参考にモネらに子供の頃の夢を聞く。
一応聞くけど今の小学生って本当にこんな宿題あるのか?
127名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:39:22 ID:mtCJjyDl0
将来の履歴書ってよくわからんなw
単に将来の夢のことだろ?
128名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:52:33 ID:iJUplUkd0
>>126-127
漠然とした夢とかではなくそこに辿り着く為に具体的にいつまでに何をすればいいのかを逆算して考えさせるという物だ
CAになりたいなら高校の間に英検取るとか本当に具体的に考えさせるのね
名門校なんかでは本当にあるよ
ゴセイってこういうどうでもいいとこだけは変にリアルな気がする
129名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:55:25 ID:DWJ2UM8N0
39話でついにアラタの過去話か?
というか、望に会う少し前っていうと、デレプタにぶっ飛ばされた後の空白の10日間?
いやいやゴセイの場合、そういう際どい話はしないよね。
たぶん、地上研修中の平和な日のとある出来事なんだろうな。
130名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:55:38 ID:amenVRq30
恋愛も知らないゴセイ天使の夢なんて参考になるんだろうか…
131名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:56:45 ID:mtCJjyDl0
ワタミの社長みたいだな
132名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 11:57:20 ID:DWJ2UM8N0
まぁ話の展開からして
アラタがゴセイ天使になろうと志した動機が語られるんだろう。
どうせ失笑モノの歯の浮くようなセリフ連発だろうな。
133名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:01:02 ID:+FRv03Xz0
>>123
あの見習いどもが恐れ多くも先輩達の衣装を着てはしゃいでる。
時には女装も辞さない。
しかも、終わりには今日のゴセイジャーの見所まで図々しくPRする。
極めつけはCM前のアイキャッチは素面の5人のやる気のない顔のどアップ、やる気のない決めポーズが入り、
しかもそれが本編映像にかぶさるので編集で消去不可。

マジで頭に来る。胸くそ悪い。
VSシリーズレンタルした方がマシ。

感じ方は人それぞれだとは思うが、俺はあのコーナーは受け付けない。
134名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:06:48 ID:amenVRq30
>>132
なんでこういうメンバーの個性を出せる話を序盤にやらなかったんだろう
もっとボロが出てない時期にやれば多少クサイ台詞でもよかったんだけど
現状だとどんないい台詞言っても綺麗ごとにしか聞こえないだろうなぁ
135名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:09:43 ID:d7TxBNEzO
ニートみたいな生活してるやつらに夢とかw
136名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:10:18 ID:+FRv03Xz0
>>134
この時期にやるんだから、殿は影武者だったくらいの衝撃?的な事実が語られるんだろう。
全く期待が持てないが。
137名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:12:44 ID:NsyngKIFP
話の内容と敵の規模的に、どう考えても
マトリンティス→幽魔獣→ウォースターの順番で良かったよね。
いちいちスケールダウンしていくってすげーよ。
138名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:25:17 ID:LmjxU43s0
>>129
過去に流されたアラタが、もう一度1話から人生をやり直すという
ネットではありふれた逆行ネタをやられても驚かんな
何の伏線も無くその後一言も語られなかった空白の10日間を今さらやられても
はあぁぁあ?!って感じだけだしねぇ
139名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:34:14 ID:LmjxU43s0
>>137
敵だけじゃなく、登場人物たちも成長するどころか退化してるからすごいよね
前回のモネの酷さは言うに及ばず、リーダーを決める話も
ケンカ等が原因でいつもの連携が崩れて敗北
→リーダーを決めようとすることによりお互いの長所を見直す
→自分達はチームワークで戦う!→勝利…なら判るが
いつもどおり戦って敗北→敵に言われたんでリーダー決めます
→でも責任が重くて嫌→またいつもどおり戦ったら勝てました
ギャグが書きたかっただけなんだろうけど、もう少し構成を考えて欲しいよなぁ
140名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 12:40:09 ID:WEaNJolg0
女二人が抜きん出て主役側としちゃ酷いけど望も「失礼なガキ」と思うような描写もあった
141名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:03:19 ID:oY6zPdpW0
>>137
宇宙船特攻も最終話にとっておけばよかったのにと思う
142名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:44:30 ID:VUE7PNlKO
「メタルAとゴセイナイトの戦いが遂に決着!」
…工工エエエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエエ工工
ポカーン…( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)何?ギャグ?

「 つ い に ? 」

猿轡で黙らせるの方のギャグかい?
おい誰かポルナレフ呼んできてよマジで
143名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:48:56 ID:8Dlvn44X0
>>140
ゴセイって良キャラがまったくいないよな。
酷いキャラか比較的マシなキャラしかいない。
だから普通の戦隊と違って上記の比較的マシなキャラ程度でも良キャラに見えてくる。

あきらめで全体的なハードルが下がってるんだよね。
144名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 13:56:51 ID:1dHFknxG0
ついに・・・ついに・・遂にブレドラン様が表舞台に帰ってきた!!
(ロック様かよw)

>>142
>遂に決着!
アラタ×デレプタもだが2〜3回ただ闘わせリゃライバル関係成立すると思ってんのかw
『ついに』てのは年間通してガチで殺りあって互いの主義主張ぶつけたような関係で使うもんだろうと。
145名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:04:20 ID:2UYAut7y0
>>144
Finaly! "The bladerun" has come back to GOSEIGER's world!

プレミア感全くないな(苦笑)
146名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:06:14 ID:VUE7PNlKO
ここまで酷い付け焼き刃もないよな
しかもその刃が超ナマクラときたもんだ
147名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:16:36 ID:WEaNJolg0
>>143
敵ならまだしも主役側がDQNってどうよ?って感じだな
初期から言われてたことだけど
148名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:36:05 ID:NTYpY54QO
息子がゴセイをいやがるので最近はシンケンvsゴーオンのDVDを繰り返し見せている。
次戦隊持ち上げ演出とはいえ見習いズが太夫や十臓をあしらうように闘う姿は
何遍観てもいまいまいましい。何様だ。
149名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:36:44 ID:7+vf8P+T0
>>63
エリやモネが堕天使と揶揄されてきたが
いっそひらきなおって見習いでなく
落ちこぼれ設定の方がよかった
(6つの大罪に当てはめたり)
アラタの草食系設定残すなら優しいがゆえの気弱とか
伸び代を感じさせるキャラに
うち一人まともなストッパーがいないとキツいが
説教される側になるし、不快感は減る

人間よりぐーたらな堕天使たちが望と心を通わせ、
仲間やナイトと切磋琢磨して正義に目覚めヒーローになる成長譚
ラストは名実ともに天使となり、塔に帰っていく
+ここで散々言われてるように敵組織の順を逆にしてスケールアップすれば
カタルシスも大きいだろうに…書いてて虚しい
150名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:51:46 ID:7ROL2tFrO
なるほど…戦犯は横手でも若松でもなく日笠だったのか……
まあ確かに奴は今まで制作者というよりは商売人だったしなぁ

どうか頼むから老害はさっさと消えてくれ
もう消えたともいうが
シリーズ退化させてどうするんだよw
151名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:52:24 ID:S4sudqHn0
>>149
> うち一人まともなストッパーがいないとキツいが
> 説教される側になるし、不快感は減る
その設定だと
「正論を吐くんだけど、かなり高慢な奴」
というポジションになるんではなかろうか。

視聴者が不快感で視聴を切る前に、そいつを含めて堕天使が
不完全でいいから使命感に目覚める展開を突っ込んで、
感情移入させられるかどうか、が勝負になりそうですね。
脚本のハードルがえらく高くなるな。

アシスタントに、良識のあるマスコットキャラを配置すれば、
多少はしのぎやすくなる・・・か?
152名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 14:52:47 ID:OSWcCDri0
例え最初DQNでも人間界に来て人間(望とか)と触れ合って学んで成長していくタイプならまだマシだったかもな
その場で学んでもそれまでの事を否定するようなDQN行動だとその場その場でしかないんだよ
万一、最終決戦〜最終回で嘘みたいに心も立派な戦士なっても積み重ねのせいでキャラがブレた多重人格でしかないんだよ
153名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:00:27 ID:7ROL2tFrO
>>151
最初のうちは私欲で戦うのが結果的に正義に繋がるパターンでいいんじゃないかな

憤怒に任せて敵を殺戮するのが好きな奴とか
色欲担当のプレイボーイゆえに女性を殺す怪人は絶対に許さないとか
154名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:10:28 ID:S4sudqHn0
>>153
それは序盤の感情移入が難しいんじゃないか?

マニアにほめられても、ライトな視聴者が逃げる設定ではダメだろ。
155名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:11:34 ID:LmjxU43s0
>>148
あのシーンを始めてみたときは、次戦隊の顔見世もあってアクマロ達が簡単にやられるのは
まあ仕方がないか…と思ってたんだけど、今ではDVDを視る時はシーンごとカット
十臓と太夫の扱いの酷さもだけど、命がけで戦ってるゴーオン&シンケン勢を崖から見下ろして
偉そうに喋るシーンに腹が立って仕方がない
宣伝もかねての登場だから、あの扱いは仕方がないと思うけどさぁ…
156名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:17:48 ID:LmjxU43s0
>>153
それでは夜中向けの設定になるぞ?
>>152の言うとおり、見習い達が失敗を繰り返しながらも、地球人たちとふれあい成長していくで良かったんだよ
今のゴセイがダメなのは、見習い達が失敗しない、あるいはこちらが失敗だと思ったとしても、見習い達がすることは
全て肯定され、正しいこととされる
そこには成長もなにもない
最初から完成されているヒーローでもなく、我儘ばかりやっていることがちゃんと正されずに
肯定されてばかりだと、逆に観ているこちらは不満と不快感がつのるだけなんだよね
157名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:21:50 ID:7ROL2tFrO
>>154
もちろん早い段階でこれが一時的なものだと見せる必要はあるだろうな
例えば七人の伝説の聖者がどうこうとか語らせるとか
158名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:26:06 ID:Zyl7S6n+O
今シンケンの録画見直してるけど、彦馬さんみたいなポジの人間が一人いれば見習いズの性格も少しは…

結局馴れ合いでのダラダラ戦隊だからなぁ…
159名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:28:15 ID:WDnTWSBN0
信者とまでは行かなくても好きな人にしてみたら、
あの馴れ合いが可愛いみたいだけどね
160名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:29:15 ID:7+vf8P+T0
>>154
描写次第でそこはワンクッション置いて共感しやすくできないかな
やはり脚本家の力量が問われるが

任務よりその場の感情に任せてしまいがちな奴
どーしようもないプレイボーイだがフェミニストの一点は譲らない奴
(女性を苦しめる奴は許さないが、故に女怪人に騙されたりもする)
前者は今もそうだし、後者はどこかのナンパ亀みたいだが

修正して成長するもよし、ゴーオンのように欠点もひっくり返せば
(突き抜ければ)美徳になるような描写はできないもんか

>>156
あの見習いどもマンセーは誰に向かってやってるんだろうな
質の悪い楽屋ネタに見えてしかたない
諭すキャラが早いうちから居れば修正もできたのに
ナイトに期待してたのに…
161名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:39:26 ID:1dHFknxG0
>>160
>諭すキャラが早いうちから居れば修正もできたのに
主人公をひたすら持ち上げるタイプの作品では一番邪魔なタイプだろう
だからこそアリバイ的に登場してもさっさと排除されるか宗旨替え
(例:某ロボアニメ)

ナイトも登場時は鬼教官ポジ期待してたんだけどねえ・・・・
162名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 15:55:55 ID:gxQDV7WG0
アニメも特撮も横手はお約束なヒーロー作品(熱血バカ、親近感含む)もそうだけど
どんな辛い境遇でも頑張る”良い意味”で悲壮感たっぷり、”良い意味”で陰気な作品にも向いてないよな
近年で言うならゴーオンみたいなコンセプトもシンケンみたいなコンセプトも横手に向かなかったろう

横手には薄っぺらくくだらない大して辛い境遇でなくても陰険だったり
”悪い意味”で陽気だったりする品性のない作品がぴったりなのに
何故オーダー来るのはそのテの作品だけじゃないんだろうな
そのテの作品なら原作無しでも作れるんじゃないかってくらい

井上敏樹(井上アンチごめん)も陰険だと言われるが横手は人気も高いと言われる
ジェットマンのブラックコンドル、555の草加、キバの753のようなキャラを生み出せないだろ
ジェットマンや555、牙-KIBA(アニメ)のような作品も作れないだろうな
これらは他のスタッフのおかげかもしれないが何だかんだでファンも多い
163名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:14:28 ID:NTYpY54QO
馴れ合い戦隊やおちゃらけ戦隊が「この星を守る」キリ「人間の笑顔が何とか」キリ
とか学芸会みたいなくっさいセリフを順に言わすな。
自分の子が出てない分学芸会よりたちが悪い。
小さい子供でもあんまりな茶番には冷めて観ているわ
164名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:27:16 ID:hAZx/RRo0
侍戦隊はどんな臭いセリフでも劇中では全然違和感無かったな
どこで差が付いた。慢心。環境の違い。
165名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:44:06 ID:qEt6ClXa0
シンケンは、それに見合う努力や苦労がちゃんと描かれていたからだよ。
努力している人間が言う言葉は重みが違う。
どうしてこうなった。
166名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 17:49:59 ID:rhrb3YrK0
最終回にはゲキレンのビリヤード描写に匹敵するシーンも出たりしてな
167名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:16:45 ID:LmjxU43s0
>>165
あとキャラが確立しているということも重要な要素の一つだと思う
このキャラならこう言うだろうということがちゃんと填まっていれば
台詞は活きてくるもんだ
ゴセイの場合はそれすら出来てなくてキャラ無視で5人一纏めに
一つの長台詞を分割して喋ってるだけだから、どんな燃え台詞だって
上辺だけの薄っぺらいものにしか感じない
168名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:22:35 ID:Zyl7S6n+O
シンケンは修行シーン
ゴセイはダラダラシーン

からその回の話が始まるイメージが強い
169名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:30:38 ID:VUE7PNlKO
イメージっつーか

80割そうだろw
170名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 19:33:48 ID:QZeo6VzS0
デカやボウケンは職場シーンが多いし
他のも日常シーンから始まるのが多いよね
いつも何やってるかっていうのを見せる結構重要なシーンだと思う
そこから見せ方間違ってるんだよなゴセイは
171名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:00:01 ID:hAZx/RRo0
ゴセイの毎度日常のダラダラ描写から始まる脚本何なの?
近親感を演出したいの?
172名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:10:48 ID:VyxeZI+K0
ナレーションを入れたほうがよかったのかも。
シンケンは時代劇のパロディということもあって
最初と最後にナレーションが入ってメリハリが効いてた。
護星天使や護星界の説明もナレーションがあれば
もう少しわかりやすくなったのに…。
最悪でもデカレンやマジレン、ゲキレンみたくOPのイントロでワンフレーズ
叫んでもらえば良かったんだよ。
「地球(ほし)を護るは天使の使命!いま、五人の護星天使たちの戦いが始まる!」
みたいにさぁ。
173名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:17:01 ID:VyxeZI+K0
>>171
天地天文研究所の設定がいいかげんだからな。
星が見えない、東京郊外と思われる場所に立地w
博士自身がまったく仕事をしている様子が見られないw
したがって手伝おうにも仕事がないw
下手に博士の仕事を手伝っていると、正体バレにつながってしまう
ので描写しにくい。
174名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:25:21 ID:amenVRq30
>>172
確かにそうだな
イントロ無駄に長いからナレーションあったほうが引き締まると思う

>>173
冒頭で「学会に行ってくるから、留守番よろしく」
とか言わせて退場させればいいんじゃね?

ついでに出先で毎回襲われてゴセイジャーに助けられる、とか
175名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:31:24 ID:mwfMa5lS0
>>172
まぁナレーション程度でどうにかなったとは思わないけど、細かい部分をナレに解説させちゃえば
描写の少なさはなんとか誤魔化せたかもな。たしかスレの初期のほうでも言われてなかったっけ?
なんでナレつけねぇんだみたいな。
176名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:40:22 ID:QwKFRt8U0
>>167
ゲキの時はレツとランがそうだったな。特にラン。
最期までキャラが良く分からず、それに引きずられて演技のレベルも…だった。
その逆が理央だったけどね。キャラ設定が演技力の問題をカバーしてた。

ゴセイジャーは現状ナイト以外ほぼ全員そうなんだよな…
177名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 20:50:04 ID:VyxeZI+K0
>>176
前にも書き込んだけど属性設定が死んでるからな。
性格と結びつけたのが大失敗だった設定だが、
戦闘能力描写として生かしてほしかった。
空のスカイック、陸のランディック、海のシーイック…
ハリケンジャーの二番煎じだが、サンバルカンから続くある意味王道のネタ。
178名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:11:16 ID:VyxeZI+K0
スーパー化もまったく個性がない。
スーパーシンケンジャーはそれぞれの技の強化版が登場したのに
スーパーゴセイジャーは五人とも同じ技で没個性。
スーパーなんちゃらカードで強化技を放てばそれらしかったのに、
無駄な設定でおもちゃも売れない。
179名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:13:21 ID:0y47tcwL0
ゴセイはアイテムが全然活用されてないような気がするんだ
180名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:15:56 ID:isasm6n00
>>174ついでに出先で毎回襲われてゴセイジャーに助けられる

そだね、毎週ああっ博士?何でこんなところに!
ってお約束のセリフを言わせてどうやってごまかし
その場を切り抜けるかを毎週の見所にするとかね。
毎週楽しみにする所がないんだもんな、ゴセイって。
181名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:39:23 ID:LmjxU43s0
>>180
そういう毎週お決まりの楽しみってあってもいいよね
居候先の主で、大人で、天文学にも造詣が深いという博士の設定は
取り扱いによって、ギャグにもシリアスにも使える便利なキャラだったはず
それを最も活かせるはずのウォースターでは完全邪魔者扱いで
以後は学者設定なんて無かったものとして、度被害にあう通行人A扱い
例外は望と親子の絆を描いた回だったっけ…まあ、あれも微妙だったけど
最初の頃にもクウガのポレポレマスターとよく比較されてたけど
せめてあの半分でもちゃんと扱われてたら、博士はもっとマシな設定になってただろうなぁ
182名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:52:07 ID:eGQ+edAd0
おもちゃ屋でオーズドライバーが全然売ってないのにその横で金魚鉢やオニギリが積まれてるのを見ると、何だか理不尽な怒りが込み上げてくるぜ。
クリスマスまでには何とかしてくれよぉ。
183名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 21:55:08 ID:zTMjC4bh0
毎週博士に正体がばれて、毎週メモリーウォッシュするお約束にすれば良いんじゃない
184名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:05:25 ID:XKgF4fjl0
マトリンティス帝国に拾われ
歴代レッドの能力を身につけた
流浪の幹部

ブREDラン
185名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:08:39 ID:HZ4HeL1Q0
>>182
積み上がったゴセイジャー玩具だが、きっともうすぐはけるさ。
アマゾンでゴセイジャーで検索してみるんだ。
あれでも減らなきゃどうしようもない。

クリスマス前にあんな状態なんて初めて見るな
しかもほぼ全商品いつでもどこでも買える勢いだし。
ガオなんてほとんどの商品がクリスマス前で売り切れてしまい、
ガオファルコンぐらいしか売るものが残ってないという状態だったものだが。

あとオーズドライバーなら毎週末玩具売り場をチェックするんだ。
186名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:21:41 ID:isasm6n00
ttp://oizumi-love.jp/

大泉まつり今度は12月だって言ってるけど
またゴセイは自らの人気のなさを晒し上げるんだろうか
187名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:27:45 ID:Sr3k6zUaP
今更だけどさ、ベテラン役者がいないのって致命傷じゃないか?
ただでさえ脚本演出うんこなんだし、せめて先輩から演技学ぶくらいさせてあげないと若手五人の一年を無駄にしただけなような
188名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:38:25 ID:DWJ2UM8N0
何を言ってるんだ
ベテラン役者を呼べるような脚本じゃないだろう
189名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:42:19 ID:rW8HAZHy0
ベテラン監督使ってあのザマだぞ。
ベテラン役者に泥塗るだけだ
190名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:44:34 ID:M0G+qqH/0
>>148>>155
「これが本物のゴセイジャーで、日曜にあってるのは偽物なのだ」
と思うと清々しい気持ちで見られるぞ。
中の人らの演技もヒーローっぽいしな
191名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:49:31 ID:icxP6zqW0
しかし、自分勝手でアホで真っ先に命を落としてそうなエリモネが生きてて
極めてまともそうなマジスが死んでるというのになんか納得できない
192名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 22:54:14 ID:I+dw8T170
髭さんはめちゃイケ新メンバーになるべきだったな、こんな博士やるんなら。
193名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:03:03 ID:SCI45owV0
マジスも出番が少ないからまっとうそうに見えるだけかもしれんぞ
生きていたら毎週アバンタイトルでゴロゴロしながらテレビ見てるかもしれん
194名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:03:58 ID:s+NwPkWo0
>>190
本物はエイリアンの宇宙船に囚われていて映画でシンケンジャーに救出されたのち
二大戦隊VS偽態能力持ちの偽ゴセイジャーのTVでの最終決戦に続きます(違)

>>191
マトモな奴ほど早死にするのが主人公マンセー作品の宿命です
195名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:08:02 ID:isasm6n00
>>193
いやまて。
ナイトさんが最終的に天知家でだらだらするという可能性も
196名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:16:35 ID:yAbVXEJE0
>>173-174
学会以前に、素晴らしき星空の会に所属しているとか
どう見てもアマチュアレベルの道楽者にしか描いていないしね。

なんでステーキ焼いたとか、落語の会とか、全然本職と関係ないネタを
脈絡無しに差し込んでいたのか未だにわからん。

あのステーキも数秒しか映っていなかったけど、けっこう良い肉使ってたよな。
結局、現場スタッフが食うためだけに発注したとしか思えん。
197名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:25:14 ID:xna4ZhMF0
最終回がゲキレンジャーのビリヤード描写に匹敵するシーンがあるとすれば
ラスボスの残骸か何かがあってそれをエセ天使どもが粗雑に扱って馬鹿笑いするとか
198名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:28:47 ID:yAbVXEJE0
>>177
サンバルカンのオマージュだったら、OPやEDとかにも
反映させて欲しかったよな。
「俺は海を!奴らは陸を!そしてアイツは空をッ(ジャンジャン)護るぅ〜」みたいな。
これが昭和戦隊の王道ソングだろう。古くさいけど

OP/EDはおろか、挿入歌すら歌詞に属性を匂わせるものが皆無だからな。
199名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:36:35 ID:vlKNzxzL0
>>197みたいな醜悪な最終回があっても驚かないのがゴセイクオリティ
200名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:40:11 ID:Kmawc69y0
どっちも横手メインだけどエリモネとゲキレンの自称拳聖共どっちが不快かって聞かれたら悩まん?
201名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:47:08 ID:amenVRq30
>>196
髭も敵勢力に合わせてマイナーチェンジすればまだネタになった気がする
アマチュア天文学者→アマチュアUMA研究家→アマチュア古代文明研究家
それに合わせて部屋の雰囲気も変える、とか
202名無しより愛をこめて:2010/11/03(水) 23:49:26 ID:HZ4HeL1Q0
最終回、護星天使とともに崩壊していく天知邸。
その中で博士は「ビバアマチ」という大歓声の幻聴を聞きながら息絶える。
跡地からはゴセイナイトのものをはじめ、多数の生首(ヘッダー)が発見される。
ナイトの頭部から自動的に戦いの記録映像が映写されるが、
ブレドランは「美しいものは何一つ映っていない・・・」とつぶやき、
心に空しいものを感じながらいつまでもその映像を見つめ続けるのだった。
203名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 01:31:46 ID:e2LcswM90
なんか例年の戦隊のアンチってストーカー的な熱意みたいなものがあるんだが
ゴセイアンチの場合、他に行き場所も無く仕方なくアンチしてるって人が多いと思う。
そろそろ次戦隊のネタバレが出始めてるんで、ここでゴセイアンチしてる人もかなりの数がそっちに流れそう。
204名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 01:40:58 ID:IOORBTQT0
シンケンアンチが良い例だな
あいつらどこに行ってもシンケン貶めることしか書き込まないし
205名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 02:42:43 ID:UJaaftjR0
アンチってか、
いつも以上に何故か戦隊愛を感じるスレ
不思議w

206名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 05:47:13 ID:2EEW8RfH0
>205
俺、アンチスレに書き込んだのはゴセイが始めてだわ。
戦隊愛つうか、こんなクオリティ低いものを見せられたのが許せなかった。
ほかのアンチスレは婦女子がどうだとか、あそこの表現が悪いとか
重箱の隅をつつくようなものだが、ゴセイジャーは壊滅的な酷さ。
207名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 05:51:43 ID:+LRUpgWz0
俺もアンチスレはここが初めてだよ。
ついでに隔離スレが逆転するパターンも初めてだよ。
208名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 06:07:59 ID:vpGdCnp80
>>206-207
よう!御同輩。
209名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 07:07:18 ID:mynVF8450
>>206-208
お前らは俺か?
ホントにあっちは隔離スレというかキャラネタスレでしかないからな。
本スレで褒められてる箇所も実質スーツアクションとか巨大戦ばっかりで、臭い部分から目をそむけているだけにしか見えない。

キャラの馴れ合いがダメなのではなくて、締めるところでキチッと締めてくれればよかった。それだけなんだがなぁ…。
210209:2010/11/04(木) 07:14:07 ID:mynVF8450
誤解のないように言っておくが、俺もゴセイのスーツアクションは格好いいと思ってるんだ。
ただ、キャラクターとしての言動に疑問を感じたり、変身前と変身後のシンクロ率が低いことで
アクションシーンが本当に「見た目だけ」になってしまってる気がする。
見た目がなまじ良いだけにつくづく勿体ないと思う。
211名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 07:27:02 ID:JxjptiPlO
ゴセイの残念な所…曲・アクション・スーツ、以外全部

(・ω・`;)
212名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 08:02:00 ID:ctO8JdNzO
>>211
なんだPである若松担当じゃないか
俺もアンチ定住初めてだわ
213名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 08:33:23 ID:urUC7cCGO
そのアクションシーンも、ビービ兵の不在のせいで没個性になってるからなぁ。
やっぱり戦闘シーンの主役は雑魚だよ。
少なくとも、無双なレッドと棒立ちカルテットなんて図は避けられたはずだ。
214名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 08:41:08 ID:EbXs7clJ0
幼年誌の特製DVDの話題は出た?
連れが応募するつもりで買ったんだが
中身の説明見て俺絶句

ただの総集編だった

データスの中に入ってたひみつファイルで
これまでの戦いを振り返る だってw

近年の作品はどれもオリジナル要素があったりして
それなりにストーリーもあったよね?
ここまでやる気ない出来になってるとは思わなかった
多分VS劇場の小芝居の方がまだ見られるレベルだろうなこれ
215名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 09:16:28 ID:vpGdCnp80
俺の住んでいる田舎ではVS劇場の放送していないんでよく分からないんだけど、
そんなに本編よりいい出来なの?
216名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 10:07:22 ID:sPlhwJjO0
ホントは自分もアンチスレに書き込みたいわけじゃない
居場所がないという言い方がピッタリ 行き場がない
他スレはつっこんだ話題をするとどれもこれも地雷に当たってしまいそうだ
楽しんでる連中に水をさすつもりはないんだ けど、あまりにも微妙な部分が多すぎる
とりあえず俺はゴセイを楽しめない! と大声で叫びたいのでここにいる
217名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 10:34:12 ID:L+UDKJlZ0
地雷というか腫れ物というか・・・・
下手すりゃ『絶賛しない→アンチ認定』もあるしねえ
脚本家スレでも話題に上がる割には褒め方も抽象的で脚本面にはあまりつっこまず
アンチ信者の話題になって流れも続かないと
218名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 11:05:48 ID:Ek/R0DNJO
>>214
それマジ?なんでそんなことになったんだ
予算か?スケジュールか?作っても応募が少ないと見越したのか
219名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:24:27 ID:prKzSwtFi
>>218
聞くだけ野暮ってもんでしょ、貴兄はゴセイオリジナルDVDのためだけに郵便局へ1500円払いに行くかい?
220名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:28:21 ID:EbXs7clJ0
>>218
俺イックが「児童誌のDVD?総集編でいいんじゃねーのそんなの」
って言ってる様が容易に想像できるので
「やる気がない」が正解じゃね?w


記事の方も酷いもんだよ
てれびくんとテレマガ両方ウチにあるが
今更5人の基本的スペックの説明とか
アリスの持ってるパッドの見開き図解wとか
ああ書くことなんもないんだなーって感じ
GロッソのPRなんかも例年なら1P程度なのに
見開きで紹介してるし必死すぎ

早くも来年の布石を打ってるのか
過去戦隊のおさらいなんかもやりだしたし
マスコミも見切りつけたんだろうなあと愚考します
221名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:33:18 ID:vpGdCnp80
髭を含めた役者さん達は一年前にこんな惨状になるとは、思ってもいなかっただろうな。

いとあわれ。
222名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:41:02 ID:98cWKjht0
>>220
>早くも来年の布石を打ってるのか
>過去戦隊のおさらいなんかもやりだしたし
>マスコミも見切りつけたんだろうなあと愚考します

うん、愚考だね。
過去シリーズの紹介なんかは定番ネタだから。
ライダーもウルトラマンもやってるし、
戦隊も1年ぐらい前に見た覚えがある。
223名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:42:59 ID:EbXs7clJ0
>>222
3ヶ月連続で歴代戦隊紹介DVD
が付録に付くんだけどね
過去にそんなのあったっけ?
224名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:43:36 ID:2BOYsFaMO
>>200
ゲキは拳聖を無視しても楽しめたぞ
225名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:46:18 ID:e2LcswM90
まぁ過去戦隊を例年になくプッシュしてるのは事実だろうけど
それは次の戦隊が例のお祭り戦隊だからなのであって
別にゴセイに見切りをつけたからってわけでもないだろう。
ゴセイはもっと前から見切りはつけられてる。
226名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:48:36 ID:e2LcswM90
てゆーか、来月ぐらいからゴセイはもうAパートだけの放送にして
Bパートは過去戦隊の紹介でもやってほうがいいんじゃないか?ゴーカイジャーのナビ付きで。
227名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 12:48:46 ID:hkQGd7JVO
今更見習い共の解説はともかく、メタルアリスの
パソコンの図解ならちょっと見てみたい気はするw

それにしてもテレマガが記事書くのを
諦めているとすれば本当にヤバイ気がするなぁ。
かつてスカイライダーがパワーアップした時、余りの書く事無さに
「編集長がライダーとの単独インタビューに成功」 とかいって
誌面を埋めたって伝説があるだけにw
(当時と今とでは色々と事情も違うのだろうけど)。
228名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 13:55:25 ID:/YnqS/iyO
ゴーカイバレがいろいろきてるが
ますますゴセイの意義がわからんな
229名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:09:11 ID:vz9zNxuw0
初期の頃から「こいつら改心(成長)しないんじゃないか・・・?」と思った香具師はいる?
今見ると案の定なんだが
230名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:10:33 ID:MQbOBSR/0
ムリヤリ新アイテム(玩具)を出す奇跡もアルティメットゴセイグレートをマトリン編開始で早くもやっちまって次回は在庫処分したいワンダー
その後クリスマスどうする気だ
奇跡ガス欠状態 
231名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:25:17 ID:MQqpcVsm0
>>177
地の利のほかにも、スカイックはスピードに勝り、ランディックは打たれ強い
シーイックは技で勝つ、といったような戦闘スタイルを取らせるというやりかたも
あっただろうし、性格や気質として残していてもおかしくなかったと思う。
性格描写で他種族の欠点をあげたとしても、描写全体の流れで
「他種族の欠点を差別的に扱うことへの否定」
をしていれば視聴者から嫌悪されないで済んだんじゃないかな。

番組開始前にははっきりした3属性のぶつかり合いの化学変化を楽しみにしていたのに
どうしてこうなった...
232名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:29:08 ID:jOwa1aNX0
>>230
アルティメットワンダーゴセイグレートとかやり始めるんじゃないか?
233名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:40:49 ID:wYocWKAJ0
>>230
>アルティメットゴセイグレートをマトリン編開始で早くもやっちまって
まあ確かに別の意味で『やっちまった』な。玩具のキモ(つかほぼ唯一)のギミック
のアルティメットグレートをダメ合体扱いしちまったし。
234名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:44:45 ID:YA3DfK4+0
去年は恐竜部分がCGだったからキョウリュウサムライハオーとかできたけど今回はそういうことができない
アルティメットに乗っただけのアルティメットワンダーゴセイグレートが出てくるぐらいが限界じゃないかな
個人的にはそういうことはしないと思うけど
235名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:45:09 ID:vz9zNxuw0
>>224
だが不評さは良い勝負だろう
ゲキのランとも良い勝負じゃね?
236名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 14:57:56 ID:hOcWBlJD0
玩具のネタが切れて奇跡が減っても改善はしてないな
モネの怒りを抑えるのが「〜ですわ」と上品ぶるっての序盤で生け花やってたのとたいして変わらないような
てっきり寒いギャグ連発しながら戦うのかと
237名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 15:54:10 ID:vpGdCnp80
戦隊シリーズが打ち切られる時が来たら、最大級の戦犯になるだろうな。
238名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:10:30 ID:e2LcswM90
二度とゴセイのような失敗をしてはいけない。
ちゃんと反省点は明確にしておかないといけないな。
239名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:13:06 ID:YAbGxEsI0
>>237
「それ」の時期によるだろ
ゴ−カイ終了後に切られたら間違いなくこれが戦犯だろうが、十年後ならこれは関係ないわな

少し上にも出てるけど、ここって理屈的におかしい事を感情的に言ってる人あんまいないよな
だからそういう人は何かやたら目につく
240名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:20:07 ID:JxjptiPlO
>>236
ゴセイを見てる時が一番“無”になれると思った
241名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:27:28 ID:Iboir+CnO
ゴセイ自体が理屈的におかしいし
242名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:32:39 ID:40FLzS8eO
不合理な人たちだそうですから
243名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:34:27 ID:e2LcswM90
視聴率の推移なんか見ると
去年のシンケンも夏の十臓との決闘回とか終盤の姫登場回など
ストーリー的に盛り上がるところ、出来の良いところでガクッと落ちてたりする。その後も飛躍的に上がるわけじゃない。
つまり個々のエピソードの完成度ってあんまり視聴率に関係してないんだよね。
玩具の売上もストーリーの出来とはあんまり関係ない。ゴーオンの方がシンケンより売れてるんだし。
やっぱり初期の世界観設定で作品の成功失敗は8割がた決定するんだよな。
それがちゃんと出来てれば、視聴率も安定するし玩具も売れる。自然にストーリーも盛り上がっていくしエピソードの質も高くなる。Gロッソだって満員になる。
こういう当たり前のことを例年の戦隊はちゃんとやってきたんだよね。それが何故かゴセイは出来てない。だから今から何やっても無駄だよ。
244名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:34:34 ID:4Mf0UWx70
全開『何物にも動じない強い意思』を売り物にしてたナイトだけど
考えてみたらマトリン初登場編で思いっきり動揺してなかったかw
(まあ、あれとこれとは別とも言えるが)

>>238
・定まらないキャラ立て(皮肉にも出番が少ない方がブレが少ない)
・諸々の描写不足(主に設定面)
・拙い構成(初期にやるようなキャラ固め等を今頃、逆にネタ話を初期にてな具合)
ぱっと浮かぶだけでもこれだけw
245名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:38:23 ID:lxDh4EBk0
ゴセイのカードもデータスも
本来であればゴーカイでぶつけるべきアイテムではないのか
なんでこんなモチーフ中途半端・テーマ不明な駄戦隊でやっちゃったんだ、もったいない
246名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:39:26 ID:e2LcswM90
データスはホントに要らんかった。
247名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 16:44:48 ID:ghYfHkfx0
>>243
ザッピングしている視聴者がたくさんいる時間帯じゃないんだし
「その話が面白いかどうか」じゃなく、「作品自体でどれだけ視聴者を
つなぎとめられるか」が重要だということでしょ。
248名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:36:54 ID:TWQno2X90
データスの空気っぷりは本スレでもネタにされるレベル
249名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:38:30 ID:2YWo8Anw0
「デーなんとか」「○ータス」かw
250名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:53:07 ID:2BOYsFaMO
>>231
お前の欠点は俺が補ってやんよ!的なチームワークが
きちんと出来てたら名作だったろうにねぇ……
序盤で敵がゴセイの連携攻撃を見切る話もあったし
最近のリーダー回でもゴセイは全員の連携で戦う戦隊ということにされてたけど
台詞だけでさっぱり説得力がないんだよなぁ
251名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 17:54:28 ID:lxDh4EBk0
大体あんなダサいロボあっていいわけないだろ
もっと工夫できなかったのか
252名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:00:25 ID:vpGdCnp80
>>251
工夫出来ていたら此処までボロクソにカキコされない。
253名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:02:36 ID:lxDh4EBk0
ここまで露骨に、次戦隊のためにわざと糞にしている作品ってなかったろ今まで
254名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:06:00 ID:1u+oQ2190
ここで挙がる問題点も本スレではどう思われてるんだろ
データスの空気はネタにされてるが
255名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:14:32 ID:e2LcswM90
本スレはキャラ萌え一直線だからなぁ・・・
理由も無く唐突に「スカイックが可愛くて仕方ない」とか書き捨てるだけだから。

ただ最近「周りがシンケン信者ばかりで辛いのでここに来ると安心する」という感じの哀れなレスが増えてきててワロタw
それシンケン信者じゃなくて普通にゴセイがつまらんと思ってる人達だって。
256名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:19:41 ID:DB/K8u600
だって情報収集はテレビで・・・なんだもん
どこのお嬢さんなんだよ、データスwww
257名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:38:07 ID:Iboir+CnO
しゃべるとうざいからオーズのバイクみたいに使う時だけ起動する感じにして欲しいわ
まぁ使う機会など全くなかったがな
258名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:47:18 ID:MMoTxlqiO
>>217
「今日は面白かった」って書こうものなら
「今日も」だろと因縁を付けられるからな
259名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 18:49:07 ID:YA3DfK4+0
カードとデータス来年に回して各ブラザーに共通する胴体をつけてそれらとグレートくっつけてハイパーゴセイグレートじゃだめなのか?
260名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:16:21 ID:rupMoQqH0
>>243
出来のいいところで落ちてるというよりは、
例年落ちる時期だからなんとかカバーしようとしてストーリーの山場を持ってきたんじゃないの?

>>256
別にテレビ見ててもいいんだけど常日頃がスキマセンサー以下の活躍だからな
せめてボンパーくらいの愛嬌ふりまいてほしい
261名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:24:08 ID:vCa3Dhpx0
響鬼好き
262名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:28:46 ID:1u+oQ2190
ゴセイって売上もイマイチなのか?ゲキよりマシってレベルなん?
263名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:36:41 ID:X9lY8EWZ0
>>229
初期の頃は響鬼クラスのテコ入れが入ると思ってた。
幽魔の頃はお願いだからテコ入れして!と思ってた。
今はもう何も思わない。早く終わって欲しい。
264名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:39:09 ID:fmkNQRe20
スケジュールだけは守ってるのか、バカ松。
265名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:44:35 ID:1u+oQ2190
ゴセイジャーのオチで納得してしまいそうなもの

・実は堕天使
・実は偽者(本物は終盤登場)
・実は屈折した望が想像した天使
266名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 19:56:35 ID:MMoTxlqiO
昨年があまりにおもしろかったから息子ともども初回は異様にテンションあげて見たんだが、
アレ?て感じ。30年前初めてポカリを飲んだときのようにアレ?と首捻ってしまった。
その後もなーんにも感動も興奮もないまま1年。
不燃ゴミ段ボールに突っ込まれたテンソウダーと変な銃が物悲しい。
267名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:35:56 ID:k6Dmdobi0
ゴセイが初期の頃言われてた昭和の薫り漂う作品って
結局のところ一般の人が思い浮かべる特撮作品の大きな特徴である
ヒーローが変身して戦っているということしか印象に残らない作品ってことなんだよな
今までの戦隊が、いろいろな特色を出そうと設定を凝らし、ドラマ部分を描き
メインであるヒーローの戦闘シーンを魅せてきたのとは違い
ゴセイは設定はあやふや、ドラマ部分は薄くgdgdでゴセイカラーというものがまるで無い
印象に残るシーンといえば、昔ながらの採石場で正義の味方と敵が戦うシーンだけしか残らない
その部分もアクションは良いが、主人公達の台詞は定番のカッコイイと思われる台詞を無個性に並べてるだけ
いい意味でのノスタルジックな作品ではない
キツイ言い方だが、誰もが思い浮かべる昔からの戦隊パロディ
それがゴセイから漂う昭和臭の正体だと思う
268名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:40:08 ID:EjghwiR60
ダイスオーって人気あるの?
269名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:40:44 ID:EMFmkPbu0
>>267
言いたかったことをまとめてくれとありがとうって感じだわー。
270名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:45:02 ID:k6Dmdobi0
>>268
さあ?
自分は人口の少ない地方都市で、周りにあるゲーセンといえばジ○スコぐらいしかないので参考にならないと思うが
ダイスオーの周りに大人も子供達もいるのを見たことがない
他の子供向けのコインゲームとか、UFOキャッチャーとか、遊具のコーナーは子供で溢れてるけどね
271名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:48:39 ID:cCL9phZM0
視聴率、玩具グッズDVDの売上、ショーの動員、俳優陣、脚本の出来
昨年の戦隊に比べて何一つ勝ってないってどうなの?毎年一長一短が
デフォなのに。贔屓はしたくないが昨年が出来すぎなのか
272名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:49:56 ID:fmkNQRe20
>ゴセイカラー

ヒロインが不快
273名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 20:52:25 ID:isWEFK7c0
>>268
俺の子は結構食いついてるよ
現在のお気に入りはデカレンジャーSWAT
ゴセイのスーパーはお気に召さないらしいw
274名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:17:48 ID:LvcOtwL10
「俺たちはいつもどおりやって負けたからリーダーを決めようと思ったら
いつもどおりやって勝っていた」
な・・・何を言ってるかわからねーと思うが(ry

「俺は怒っては駄目だと思って心を無にして戦ったら
いつの間にか怒って勝っていた」
な・・・何を言ってるかわからねーと思うが(ry
275名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:23:43 ID:37qmmAcc0
>>266
ポカリもコーラも、年代ごとに味を調整して
その時代時代の口に合うよう、ちゃんとリニューアルしてるんだぜ?
276名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:25:46 ID:VsbHFcXh0
設定描写面の信者の見解の変遷:
まだ最初だから必要ない→まだ序盤→半分きてないから→もうここまで来たんだから必要ない
実にすばらしい擁護者に恵まれた作品ですゴセイジャーは
277名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:30:13 ID:k6Dmdobi0
>>274
もっとある
「大雑把に何も考えずに振舞ってたら、それがダメだと言われたけど
何も考えずに大雑把に振舞ったら壁が壊れて逃げれた」>モネシチュー無駄作回
「何もせず朝から菓子を食べてばかりのKY女に腹が立ってケンカしたけど
そんなKY女が好きだから今までどおりガンバッテと蔦で縛ってみた」>エリモネ回

本当に
何を言ってるかわからねーゴセイクオリティ
278名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:30:55 ID:isWEFK7c0
信者はほっとけよ
どんな作品に好きになるやつはいるんだよ
279名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:31:34 ID:2EEW8RfH0
去年シンケンがハードル上げすぎたから
今年は下げろとかいう指令が上層部から出てる…わけないよな。

>>266
おいらもゴセイジャーの初回、めっさ期待してた。
あのシンケンの後だもんなあ!wktk!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
開始1分(もたってないはず)の「何をしている!」でひっくり返った…。
天の塔を破壊したんだろうがボケ!幼稚園児でもわかるわ!
いきなりかましてくれた横手大先生にテレビを見ているこっちが赤面w
そのあとはもう見るに耐えない惨状が…。
280名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:33:22 ID:+LRUpgWz0
http://fx.104ban.com/up/src/up9556.jpg
この時点で嫌な予感はしてました
281名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:35:42 ID:S08STyVn0
流石にこの時点ではまだ期待してたよ
1話の塔崩壊とOPのアラタの変身ポーズでもうだめだなって確信したけど
282名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:36:18 ID:2EEW8RfH0
>>280
なれなれしく殿の肩に触れるとは!
ええい!頭が高い!控えおろう!
283名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:37:49 ID:fmkNQRe20
初見。
なんかもっさりしたOPだなあ。
284名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:39:05 ID:trLwXsZDP
天使とかダイスオーの形したロボっトでいやな予感してました
285名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:39:56 ID:qBCeK+cL0
>>280
この時点ではシンケンが終った寂しさしかなかったな
286名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:41:17 ID:2EEW8RfH0
変身ポーズといえば「天装!」の掛け声もいまいちなんだよなあ…。
これは役者さんへの苦言なんだが、もうちょっとハリのある声で
キメてほしかった。
「天装!」じゃなくて「てんそ〜!」になっちゃってるんだよね。
まあ、監督やPの責任でもあるんだが。
287名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:43:13 ID:fmkNQRe20
>>280
それに対する殿のアンサーが、この画ですな。
http://www.gosei-vs-shin.jp/
288名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 21:47:43 ID:2EEW8RfH0
>>285
俺はまだ泣いてたw
289名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:02:31 ID:k6Dmdobi0
>>287
介錯仕る!!
290名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:06:29 ID:Ek/R0DNJO
>>280
今、見ると意気揚々なゴセイレッドを殿が不安げに振り返ってるように見えるわw
なんで両レッドががっちり握手なバトンタッチにしなかったのか
291名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:23:21 ID:JxjptiPlO
いやぁ流石に1話時点では
「前作がシンケンだしまぁつまらなく見えるのも仕方ないかなぁ…」
とか思ってたが…
ま〜ランディックブラザーが出てきた話はひどかった
「こんなつまらない脚本よく書けるなぁ」
と思った
強化パワーアップの回なんてテンプレ貼ってれば及第点なのに、そんなこともできないって…orz
292名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:31:52 ID:cCL9phZM0
シーイック初登場もひどかった
こいつらストーリーに何の関係もねえ!?
カジキ折神のヒレの垢でも飲ませたい
293名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:36:28 ID:e2LcswM90
>>280
その1年前の引き継ぎの時は
うおお?なんだこのでっかい刀は?なんだこの変なマスクは?とか思ってたんだがな。
とんでもないネタ臭がしたんだが1週間後開始3分で心は鷲掴みにされてた。

それに比べてゴセイは・・・
294名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:38:26 ID:2EEW8RfH0
>>291-292
新兵器(=おもちゃ)を出すからにはそれなりの理由づけがないとだめ
というのは基本だよね。
シンケンみたいにドラマチックにしろとまでは言わないがもうちょっと
何とかならなかったのか。
俺がバンダイの社長なら玩具のゴセイ関係スタッフの総引き上げを
命じてるところだわ。
295名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:41:04 ID:fmkNQRe20
格さんの口上と殿無双の破壊力は、異常だわ。
296名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:51:46 ID:2EEW8RfH0
>>295
あの「持っていかれる」感じがなんにもないんだよね。
戦隊シリーズの魅力はそこなんだが…。
たとえばほかの作品でも初回変身なんか、すげえ!おおお!うわあ!
だったのに、ゴセイジャーは、あ、普通に変身してるなー、前に見たかも
ってぐらいのインパクトのなさ。
変身プロセスって戦隊シリーズのキモなのに…
297名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 22:52:38 ID:vpGdCnp80
>>295
黒子さんの煙幕弾での援護を忘れてはいけないよ。
あれでまさか後に黒子さんの主役幕に発展するとはこの時は気がつかなかった・・・

ゴセイでは・・・サブキャラがなぁ・・・髭でさえあんな扱いだものなぁ・・・

298名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:00:40 ID:k6Dmdobi0
持っていかれる感…
ゴセイでの天の塔背景画→あっけなく破壊→なぜか10日後
あの茫然自失の持っていかれ感は戦隊屈指…いや、戦隊市場初の虚しさだろうて
299名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:02:29 ID:k6Dmdobi0
>>298
×戦隊市場
○戦隊史上

玩具売り場じゃないんだから…ね
300名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:14:09 ID:S08STyVn0
ある意味正しくないか
戦隊市場
301名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:15:27 ID:C8qx5LEMO
>戦隊市場w

あながち間違っていないとは思わないがなw
302名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:24:08 ID:lxDh4EBk0
ゴーカイのせっかくの祭りも
ゴセイは一番最新の戦隊ってことで優遇されるんだろうな・・うんざりだ
303名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:31:14 ID:MSbQ9tAhO
>>268
自分は、神奈川県
だけど、日曜日
ゲームコーナー
行ったけど、
ガンバライドは
並んで、待ってる
子供が、いるほど
だったけど、

ダイスオーは
誰も、プレイして
なかったよ!w


304名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:34:04 ID:hzgdjZVq0
>>291
俺もシンケン楽しめただけに第1話見た時は、
「源太の寿司に対する流ノ介の評価じゃないけど、普通。こういうのが一番評価に困る」
という感想だったな

あと、望と友達の仲直りがえらくあっさりどころかやっつけ仕事としか思えず、
演技的にも「友達、望を許しているというよりは望の事自体が心底どうでもいいって感じに見えるな」という感想だった
305名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:35:13 ID:XDbf+iLH0
>>280
その引継ぎシーン、DVDだとED直後に流れるのがな…
入れるなとは言わないけど、特典映像にまわすくらいの配慮が欲しかった
余韻に浸る間もなく現実に引き戻されちゃうんだもん
306名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:36:12 ID:e2LcswM90
これほどまでに1話・2話が面白くなかった戦隊って見たことないよ。これは致命的だ。
307名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:37:15 ID:IqyiD0RI0
つーか未だに望の顔が覚えられない
望の顔思い出そうとすると代わりに子ども店長が出てくる
308名無しより愛をこめて:2010/11/04(木) 23:45:02 ID:C8qx5LEMO
それは失礼だろ?
子ども店長に謝れ!
309名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:00:14 ID:Eo6MxxlO0
シンケン見たのは2話からだけどOPで殿に跪く家臣の図で
今年はこういう戦隊なんだなwktkでがっちりつかまれた。

ゴーオン見たのはシンケン後のレンタルだけど
3人+2人なのか。どうやって仲間になるんだ・・・って
ちょwストーカーの上に人質?でがっつりつかまれた。

ゴセイにはつかまれた覚えがないな。
310名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 00:16:49 ID:QKCL8B3W0
久しぶりにスーパーの玩具売り場を覗いたんだけど
マジでオーズの玩具売ってないのな
ジャリバーはおろか、カンドロイドすらなかったよ

一方ゴセイは山積みで、特典付きのシールが空しかった・・・
オーズのスペースも使って目立ってるのに、全然売れてないなんて
311名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 01:58:55 ID:l+8tf7ZA0
商業的にも不調なら何故横手が重宝されるのかわからん
ゲキレンでも商業的に失敗したはずなんだが
横手は仕事が早い、ギャラが安いという条件でもあるんか?
312名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:52:37 ID:VOnsxmri0
>>311
Pの意向に逆らわないんじゃないのかな
こだわりの一点物を作る芸術家とか職人てより大量生産品の金型を作るイメージ
313名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:54:11 ID:lpfK8LKi0
>横手は仕事が早い

仕事が早かったらもっと書きあげる作品数が多いはず。
38話中16話しか書いていないってどういう事?
314名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 03:57:43 ID:uqN7lxpq0
>>313
並行して他にも仕事してるから遅くはないよ
315名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 05:52:07 ID:nYlozqvG0
>>304
あの一話は、素人目に見ても詰め込みすぎだったと思う。
普通敵と味方の設定、キャラ紹介だけで目いっぱいなのに
さらに望のエピソードまで…。すべてが薄くなっちゃった感じ。
確かに望のトラブルはアラタの出会いのきっかけなのだろうが、
それは、望がアラタの変身を偶然見てしまうとか
もっとシンプルなものでよかった。
ゴセイジャーの出自も望にだらだらと説明するのではなく
マスターヘッドと会話することで説明可能。
なんでこんな脚本でOK出るんだろ。
316名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 07:12:30 ID:G5ZktNUWP
まさかとは思うけど、ゴセイジャーは男性三人とナイトだけで進めた方が良かったんじゃ……
さらに言えばハイドアグリナイトだけで良いんじゃ……
317名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 07:50:20 ID:UnTHNoj80
>>315
一話で望の話をやるんなら「ゴセイジャー、彼らは一体何者なのか?」で
次回に引っ張って二話でいろんな説明やったほうが尺もとれて良かったと思う

>>316
ハイドやアグリは出番が増えたら駄天使化しそう
318名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:14:33 ID:3qT7fV/R0
ゴセイは1話から大コケしたからな
かつてない恐怖を味わったよな
「これ・・やばいだろ」っつー・・・
319名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 09:55:34 ID:LLU4P57s0
あれほど「1話面白かった!これからどうなるか気になるし見続けよう」の真逆を行く1話も無い
320名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:02:28 ID:zKdOl746O
「何をしている!(キリッ」
だってさw

…はぁ
321名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:09:51 ID:kidJUXKVO
久しぶりに見たのがリーダー云々の回だったんだけど、ラストでるんたるんたしながら買い物に行くアラタに戦慄した。

あれ、レッドなんだよな……
322名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:22:42 ID:BQ3tFwwEO
あの第一話の「岩ゴロゴロ」は
ゴセイの一年を暗示してたんだな…
コントロール不能にゴロゴロ転がり続けるという
当時は漠然とした違和感だったけど
異常にアクションも話の構成もチープだったし
役者には初期(慣れてないんだな的)補正があったが、
横手はそのまんま、または悪化してるよな
アバレなんか第一話で変身前キャラの初期紹介、アクションで、第ニ話でダイノアース&ガッツ説明してたし、それが普通なんだよな
その後ほとんどダイノアースの説明なんか無いんだが、第一話でやってるから、そのあと追加爆竜とか来てもあまり違和感がない
導入は戦隊説明型(ハリ・アバ・ボウケン・ゴーオンは2話連続で2段階)とレッド特化型(デカ・ゲキ)とミックス型(マジ・シンケン)があるよね
ゴセイは…一応レッド特化だけど…世界観の説明はせず、レッドのキャラはのちにブレ(むしろ悪印象)、ライバルとの因縁付けは意味を無くし…
つーか横手って最初に戦隊説明しないんだな(マジ・ゲキ・ゴセイ)


ところで護星界ってどんなところ?
新規ヘッダーはどこからくるの?
つーかヘッダーってなに?生きてるの?(所詮ヘッダーですか)
あとミスティックブラザーはあいつだけ異形だけどあれなに?
ふぅ…
323名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:24:27 ID:G5ZktNUWP
散々バカレッドと呼ばれたバンやジャンでもアラタには勝てない
まぁアラタはバカってよりガイキチな感じだけど
324名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:34:04 ID:BQ3tFwwEO
バン→熱血バカ
ジャン→天然バカ

アラタ→熱血でも天然でもない
かといってバカを判ってやってる腹黒とかでもない
実体が無い感じ
無思考キャラ?
325名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:38:26 ID:/6KK26iR0
>>322
>横手って最初に戦隊説明しないんだな
マジの1話は横手関係なくね?

アクションは割と優先順位の低い自分も1話最初の戦いが岩にされてゴロゴロには
「…………」
と思ったわ
1話は視聴者の心をがっつりつかんでおかなきゃならんのに……

>>323
「宗教」とか「電波」と言いたいな
どんな状況でも「俺にはちゃんと分かってたよ……」みたいな態度がちょっとイラつく
326名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:39:45 ID:cYh7p2Vj0
この間行った幼稚園のバザーで、キャラモノのお面が400円で売ってたんだけど。
何故かゴセイからはナイトさんだけの出品。
勿論オーズのガタキリバとタトバは早い段階で売り切れ。
ではレッド達の面は無かったのかと言うと、なんとチャリティコーナーで100円で投げ売ってた・・・。
時間が遅かったせいか、レッド5個とブルー1個しか残ってなかったとは言え・・・。
仮にも現役戦隊なのに・・・サボさんですら400円だったのに・・・。
327名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:40:19 ID:BQ3tFwwEO
マジの1話は関係無いのか
そうか知らんかった
導入上手かったよなアレ
328名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:48:23 ID:9/8YJ8xn0
>>324
いつもポカーンとすっとぼけているのに、
個人的な恨みだけはしっかり忘れない多重人格者
329名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 10:50:47 ID:9/8YJ8xn0
>>326
うちの子の幼稚園バザーは、母の会が手作りでお面とか作るんだけど
何故かシンケンレッドのお面が出ていてゴセイレッドは無かったぞw
330名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:11:04 ID:l+8tf7ZA0
ゴセイはシンケン信者でなくとも萎えるよな
331名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:11:13 ID:ix5G55wSP
ダイスオーが近くのスーパーにおいてあるけど
みんなゴセイ以外の戦隊のやつ使ってる・・・
332名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:11:13 ID:7wcFpETt0
でも、アンチとは関係なく個人的に作るんならシンケンの方が簡単そうでいいかなって思うわ〜
とりあえず文字かいときゃ分かるしw ゴセイのはしっかり見て作らないとデザイン面倒で分からん
333名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:12:09 ID:yj/Mad590
ぱっと思い出せないデザインだしなゴセイのメット
334名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:12:36 ID:7wcFpETt0
もたもた書いてたら遅れた
332は>>329
335名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:13:24 ID:7wcFpETt0
>>333
なんとなくカッコいい! ってだけでゴセイ独自の特徴がないんだよね・・・
336名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:13:52 ID:NIw7zDQP0
>>332
確かにw
子供でも作れるな。

ホント、最初に見た時は「これはねぇな」と思ったわ。(まぁ、今もどうかなと思うがw)
337名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:19:20 ID:S9iIqE1L0
戦隊のキャラデザインはゴレンジャーの時から
「子供が簡単に描けるように」というコンセプトでシンプルにするのが基本。
ゴセイはその伝統から外れてる。王道外しだからか?
338名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:24:19 ID:Cp9Cb4kI0
正直『アメさんのセンス笑えねえな』とは思ったw>シンケンの漢字マスク
まあ妙な方向にインパクトはあるし、本編でカッコよく動いてればその辺は気にならないんだけどね
339名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 11:36:43 ID:KU+hS/490
場合によっては特撮板ではアンチスレのが多くなるのは珍しくないのか?
アニメ板だとどんなに糞でもアンチスレは追い越すのは見たことない(本スレがアンチスレ化でアンチスレが暇になる)
340名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 12:07:26 ID:aaR+xVU6O
>>339
スレ一覧見ればわかる通り、普通はありえない
もしかしたら、キバアンチスレが本スレを追い越した時期があったかもわからんが…
341名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 12:22:50 ID:blauNdT0O
>>324
アラタ→電波

てかスーパーとか行くと放送終了したW食玩の横に放送中の生首が見切り品にされてるのがすべてを物語っているよなw
342名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 12:53:50 ID:S9iIqE1L0
アラタは電波というか、お花畑って感じかな?
あと、時々しょぼいESP能力使う時、妙に陰気になる。
343名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 13:35:49 ID:6hpHAs3V0
>>337
いや、複雑なデザインは別に珍しくないだろ。
344名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 14:39:55 ID:KU+hS/490
仮に横手が仕事早かったりギャラが安かったりしても
小さなお友達的にも大きなお友達的にも不調なら戦隊シリーズの結果として何1つメリットがないだろ
横手は>>162に書かれてる品性のない作風の仕事だけ与えるか業界から追放したほうが良いんじゃないか?
イカ娘は、イカ娘の可愛さ重視の萌えアニメで話重視されてないかそれか横手にはトレースさせてるだけか周りのスタッフが頑張ってるんだろ
なので横手の力かと思えば大間違い
345名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:02:07 ID:OtV0P16C0
そりゃまあ原作トレースで一話完結なら、設定描写も伏線張りもオリジナルの連続ものよりは楽だわなあ

>>344
つうかイカ娘に限らんけどあの手の原作モノは最初からある程度下駄はいてるようなもんだしなあ(原作ファン)
よほど原作から離れたような展開でもやらん限りは悪い評価にはなりにくいかと。
まあ會川ハガレンや小林ウィッチブレイドくらい『原作とは別物』になると、良くも悪くも監督や脚本家の実力になるわけだが
346名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:06:07 ID:19/Tgdka0
>>324
バカレッドというより
アバレンジャー凌駕の二面性を極端にした感じに見える

>>337
ゴーグルファイブなんかもあるけど
平成で複雑なのはないかな
347名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 16:34:53 ID:DWcvHFWvO
イカ娘は、突っ込みどころ満載で、そういう存在として描かれてる。
エリモネアラタは、突っ込みどころ満載なのに、突っ込み対象ではなく、いつも持ち上げられている。
348名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:01:08 ID:iisfv+6P0
スレ違だがイカ娘も言動自体はエリモネみたいなん?
原作付きなら改変しない限り原作者のアイディアなんだが
349名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:31:34 ID:UnTHNoj80
>>344
スタッフの頑張りはゴセイと雲泥の差
原作4Pの話を監督自ら絵コンテ、演出やって泣ける話にしてた

>>348
身近にイカ娘を叱る人間がちゃんと居るから不快感はないよ
ゴセイもマスターヘッドや男衆がブレーキ役やってりゃマシだったんだろうけど…
350名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 17:43:52 ID:lpfK8LKi0
まさかオーズの本編に怒涛の参戦って事はないよな。
351名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:05:42 ID:e0LAigMI0
いやいやいや…
エリモネを叱ってくれるキャラが居るかどうかの問題じゃなく、
こいつらが叱られるような事をするのが問題だろ!??
ヒーローは聖人君子であれとは言わないけどさ。
352名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:06:12 ID:HJkJw/TzO
バンナムの決算がとんでもないことになってるぞ。

ライダーが、当初160億から通期見込みが35億アップの195億に上方修正

でもゴセイがそれを帳消しにする
当初130億から通期見込みが40億ダウンの90億に下方修正
ダイスオー込みでだぜ。

ちなみに2Q実績はライダー54億、ゴセイが21億のダブルスコア

戦隊やばいかもよマジで。
353名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:07:38 ID:yj/Mad590
まあ売れる要素ないからなあ
354名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:11:46 ID:UnTHNoj80
>>351
あぁ、ゴメン
現状の「そのままでいいんだ」よりちょっとはマシになるってことね
355名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:12:13 ID:34k90YBT0
これはもう若松帰ってこれないか
356名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:13:11 ID:lpfK8LKi0
まさに御臨終状態だな・・・ゴセイ
357名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:15:56 ID:DWcvHFWvO
イカ娘:自称侵略者で、自分は人類に怖れられるべき存在だと思っているが、へっぽこ。居候先でこき使われている。

ゴセイ:自称護星天使(正義の味方)で、自分たちは人類の保護者だと思っているが、へっぽこ。居候先をこき使っている。
358名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:23:15 ID:e30s/5z60
>>350
冗談抜きで手段を選んでられる状態じゃないしな
そのうち相棒とか京都地検の女で宣伝したりしてな
どうせ臨場で一回やってるんだし・・・
359名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:24:42 ID:NhEp65RnO
3年前の悪夢再び





…と言いたいところだが体感としてはゲキより悲惨な気がする
来年の予算はちゃんと確保してんのか…?
360名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:25:35 ID:0xXBRGyjO
>>356
奇跡頼みの戦隊だけに鬼籍に入られる訳ですな。w
361名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:26:14 ID:NhEp65RnO
やべー上げたorz…ゴメン
362名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:27:15 ID:NhEp65RnO
またやっちまった
ほんとゴメン><
363名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:36:24 ID:cjeiNrO4O
戦隊の売り上げがあまりにも非道いな
シンケンジャーで得た戦隊の市民権をゴセイがぶっ壊した気がしてならない。
閑話休題。
上のほうで戦隊マスクの話でもりあがってたが、
アカレンジャーのたぬき目マスクは無いわ
と35年経った今でも思う。
364名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:46:23 ID:pe8ZapWp0
バンナムのホームページで決算確認した。

ttp://www.bandainamco.co.jp/files/E291A3E8A39CE8B6B3E8B387E69699EFBC88E5928CEFBC8920.pdf

これはゲキの悪夢再び、ってレベルじゃない。
ダイスオー込みであることを考えると、(売りあげとしては)タイムの悪夢再びだ。

来年くらいは予算は大丈夫だろうけど、ゴーカイは絶対に失敗できなくなった。

365名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:47:54 ID:z3dyLSDf0
玩具としてはカード&ヘッダーという
集める系=稼げる商品展開なのにな・・・
どうしてこうなった
366名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:54:44 ID:e30s/5z60
>>365
以前トランスフォーマーでマイクロン(ミニコン)チームてのがあったがコンセプトとしてはアレに近いだろう
ロボ本体のジョイントにゴテゴテくっつけて遊ぶという。
アレの場合単体でも変形トイとして成立してたからまだ良かったが、ヘッダーの場合単体ではタダの頭の置物でしかない。

367名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:54:51 ID:ILmdYqANO
わざわざライダーと開始時期ずらせた結果がこれか
クリスマス商戦がライダー有利になったし多少もってかれるのは仕方ないにしてもちょっとなー
まぁ生首セットとか単体じゃあもうほんとにどうしようもないしな
ダチョウはそれに比べりゃましって程度
マイクに至ってはどうしたいねんと
368名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:55:22 ID:RqsDfN710
>>355
ゲキでやらかした塚田PにはW、キバでやらかした武部にはオーズ、
とリターンマッチの機会があったから、若松にもあと一回は仕事が来る可能性はあるかも。
でもゲキとゴセイで二回連続やらかした横手はもうダメだろうね。

>>357
とあるキャラが嫌われる理由がキャラ自身の素行性格だけでなく、
そのキャラに対する他キャラや作品世界のリアクション反応も重要な要素だってのがよくわかるね。
369名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:56:00 ID:fkFmobHM0
来年のゴーカイで失敗したら戦隊は終了か!?マジでうわあ・・・状態じゃないのか
370名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 18:58:19 ID:huj6bzYQ0
>>368
このまま横手は追い出されて欲しいがわからんな
その内ライダーにも来る可能性もあるんじゃないかと
脚本は仕事早いのも重宝されそうだ
371名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:00:28 ID:3qT7fV/R0
来年どう転ぶかわからんけど
商業的には失敗したとしても心には残るだろ
だって自分の世代の戦隊が現代に蘇るんだぜ
それがたとえリ・イマジネーションだとしても、恥辱レイプだとしても…
ゴセイは何も残らない
ゴセイの最終回はゴーカイに先駆けて歴代大集合やってくれないかな
殿が現れて「ゴセイジャーに物語はない」と断言、歴代戦隊全員にフルボッコにされる展開期待
372名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:02:40 ID:u2oA4dSw0
>>371
ゴセイの結末はこんな感じで?
893 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 14:03:25 ID:auolX+hu0
今更さが終盤辺りで実は悪魔か天使ってオチにした方がいいんじゃね?
ゴーカイジャー達が本編に先駆けて登場して「ゴセイジャーに物語りはなかった」とでも言ってくれれば
赤い竜はサタンの化身だったりするし黒い蛇ってのも悪役を連想するし
373名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:05:08 ID:kUpTeoWBO
>>365
ヘッダーが勝敗にからむような活躍が初登場回しかないとか
工夫して使った天装術(=カード)の効果がほとんどないとか
使えない役に立たないという演出が繰り返されてるからじゃん
ヒーローなんだぞ。強くてカッコイイのが当たり前なのに真逆に演出されてたら
仮にどんなにおもちゃのデキが良くても欲しがらないよ
ましてやデザイン微妙ギミック中途半端ってマイナス抱えてるのに
374名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:12:22 ID:e30s/5z60
>>373
逆にデザインがとんでもなくダサくても演出次第で、カッコイイとまではいかなくても
『強いぞ・すげえぞ』との印象を持たせるのも充分可能なんだが
映画アイアンマンのMk1アーマーとかアイアンモンガー見ててつくづく思った
375名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:51:39 ID:XTrJBjtT0
>>367
>まぁ生首セットとか単体じゃあもうほんとにどうしようもないしな
それこそ単体じゃただの安っぽいメダルのオーメダルが品薄になっているし、
大事なのは見せ方だよな。

生首換装システムはアイデアとしては決して悪くないと思うが、
劇中の見せ方も最悪なのもあるが玩具展開も少し?な点が多い。
データスやアルティメットみたいなプレイアビリティに乏しい
高価商品に走らず、合体に基本になるロボは1号のグレートと6人目戦士のグランドに絞って
後は生首換装システムの拡張に尽力した方が良かったんじゃないかな。

ゴセイマシンの首だけ変えて別のモチーフ生物にするワンダーのアイデアとかは良かったと思う。
376名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:54:19 ID:wTxtjl4f0
そう考えるとやっぱり脚本及びそれを容認するPの責任は大きいな
どんだけ糞な性格してても格好良く強ければ子供は食い付くし玩具も欲しがる
377名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:55:54 ID:7wcFpETt0
オーズは作中人物たちがそれこそ必死になってメダルを集めてるのが
作品テーマそのものといっていいくらい毎週出てくるもんね
その結果得られる必殺技も子どもたちに「スゲー」と思わせるにふさわしい効果があるしさ

ゴセイのアイテムは本当に売ろうって気があるのかってほどなおざりだもんな
1回顔見世したあと活躍した記憶がほとんどないので自分も結構忘れてたりする
ああいう玩具は見てくれの格好よさも大事だけど何より作品世界に入り込みたいと思わせてくれないとダメだ
378名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 19:59:42 ID:jVpR/spS0
正直視聴率は一応そこそこだしダイスオーも込みだから100億くらいは何とかなると思ったら…
これでゴーカイはダイスオー成功させながら玩具も売らなきゃならないという重荷を背負わされるハメに…
あぁでも見える。玩具の出来が悪いんだからしょうがないじゃんとか言う言い訳が見える…
379名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:00:53 ID:ix5G55wSP
だってオーズのメダルみたいにこれが大事なものみたいな描写すらないしなあ。
つうか未だにロボなのか生物なのかもわからんし。
380名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:04:17 ID:qB1moYWm0
たかがヘッダーな扱いだもんなあ。
381名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:09:40 ID:cjeiNrO4O
オーズもマスクははっきり言って悪い。
始まる前はあちこちでさんざん酷評されてた。
それでもこの人気はホンがいいんだなやっぱり
382名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:18:12 ID:4APQqvcR0
オーズもシンケンも初めて見た時は「ねーよw」って笑ったもんだ
それが1話でゴロっと印象変わった
物語による見せ方は大事だよやっぱり
383名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:29:43 ID:mi4Vk6AR0
オーズはメダルの重要性ってのがはっきりとわかっていいよな
ゴセイは・・・
384名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:29:50 ID:3qT7fV/R0
脚本がダメでもせめて役者が最初っからそれなりの力もってるか
役者がダメでも脚本が肉厚ジューシーか飯ウマ

であってほしいのに役者もダメ(気の毒だがな)、脚本もダメ
つーか設定もダメ、デザインもダメ


救いがない
385名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:35:26 ID:HJkJw/TzO
>>378
視聴率がそこそこだったのは30話まで。
他スレでも書いたけど31話以降はゴーオンとほぼ同レベルで
実は平均では僅かに負けてる。

問題は、視聴率も売上もここで踏みとどまってくれるかどうか。
特に視聴率は、ここから下ぬけすると
来年はかなり苦しいスタートを切る可能性が高くなる。
386名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:40:17 ID:34k90YBT0
30分後の番組がキバだったのに、その視聴率を保っていたゴーオンはよくやれていたんだな。
日曜が楽しみだ
387名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:56:33 ID:W9PziDju0
>>386
ゴーオンって、視聴率低かったけどさ、前番組がゲキで、
30分後がキバって、凄いハンデ抱えて、良く頑張ったと思うよ
子供が見て楽しいって作りは、ホント大きいと思う

近所の子達が、ゴーオン、シンケンって続けて、
誇らしげにジャケットを着てたけど、今年は壊滅なのが寂しい
388名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:57:47 ID:jVpR/spS0
>>385
確認してきた。平均視聴率が最低ってことで勘違いしてたけど、ゴーオンてゲキから渡された辛いパスのなか、
大体横ばいで頑張ってたんだね(相方のライダーも正直褒められた数字じゃなかったし。)
ゴセイハは現状ズルズル下がってるわけだ。んで売り上げも見込みが100億を割る下方修正、と。

…アレ?普通に大問題じゃね?

後ゴセイVSシンケンなんかシンケンのその後みたいな感じで止めて欲しいんですけど。
ゴーオンVSゲキみたいにゴセイじゃ倒せない敵にシンケンがモヂカラ教えるとかで良いじゃん
外道レッドがマジ不安になってきたんだけど。
389名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 20:59:26 ID:qB1moYWm0
ジャケットのCM必死だよなあ。
キャラデコも、去年は殿がインパクトのあるCMしてたけど、今年は3種まとめて適当な感じ。
390名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:04:35 ID:NIw7zDQP0
視聴率は、一概に数字の高低だけでは語れない一面があるんだけど、
わかりやすい数字として、ライダーとの差があると思って、ちょっと調べてみた。

去年の9月〜10月、Wの放映が開始されてからの2ヶ月間、シンケンとWの視聴率の差は平均2.11%。
今年の同時期、オーズの放映が開始されてからの2ヶ月間、ゴセイとオーズの視聴率の差は平均2.72%

0.6%も違うのはデカい。
つまり、去年は戦隊もライダーも両方見ていた人の内0.6%もが、今年はライダーだけしか見なくなってるってことだ。
ちなみに、シンケンとディケイドの差も同程度。
逆にキバとゴーオンの差は1.1%しかない。
391名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:06:30 ID:NIw7zDQP0
わかりにくかったな。

>ちなみに、シンケンとディケイドの差も同程度。

この同程度は、シンケンとWの時と同程度ってことね。

392名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:07:07 ID:B8MaMb950
>>364
ゴセイとは関係ないけどアンパンマンって90億も売り上げてるんだ。すごいな
393名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:10:06 ID:nYlozqvG0
しかし、素人の俺たちがこれだけアラを見つけてるのに
プロである東映の皆さんはなにをやってるんだろうなあ

こんなんやるんだったら「シンケンジャーPART2」でいいよもう…
394名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:12:54 ID:S9iIqE1L0
ゴーオンはなぁ、ゲキで底辺に堕ちていた玩具売上を引き継いで
当初売上見込みは低い数字だったのを
奇跡の上方修正でバンダイ関連売上21世紀以降最高数値まで叩き出したが
30分後のキバの大不振もあって、一旦逃げた視聴者はなかなか呼び戻せず、
それでも視聴率は横ばいを維持し続けてシンケンにバトン渡した敢闘作なんだよ。
その低い視聴率を受け継いで1クールは低視聴率だったシンケンは
30分後のディケイドとwの好調もあって、2クールから脅威的に視聴率が上昇していった。
そしてゴーオンほどではないがシンケンも玩具の売上は好調だった。
そうやってゴーオンとシンケンでようやく持ち直してきたのに
シンケンから受け継いだ高視聴率を爆下げしていき、玩具も40億も下方修正して
ダイスオー抜きで70億の売上見込みとは・・・ふざけんなよゴセイ。
395名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:15:13 ID:jVpR/spS0
>>394
さすがにダイスオーの見込みも20億円のままってことはないんじゃない?
(後そもそもダイスオー20奥の見込みは予想じゃなかったっけ?違ってたらごめん。)
396名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:16:00 ID:ix5G55wSP
おもちゃコーナーどこいってもオーズのおもちゃがなくて
ゴセイのおもちゃが山だぜ。
397名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:21:03 ID:S9iIqE1L0
ゲキは好調の電王とのペアだったのに不調だった。
ゴーオンは不調のキバとペアだったのに頑張った。
シンケンは好調のディケイドとWとの相乗効果で絶好調だった。
ゴセイは好調のWとオーズとのペアだったのに不調。

こう見るとゲキとゴセイは同じような感じだが
よく考えると電王ってコアなファンの人気は凄いけど放送当時はそれほど好調だったわけじゃないんだよね。
そう考えると、ゲキは意外としんどい環境でやってたことになる。
一方、Wとオーズの人気は本物。それと一緒に放送してるのにゲキより成績悪いゴセイって、もう歴代最低戦隊ということで決定だな。
398名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:24:50 ID:cjeiNrO4O
シンケンのマスクは最初漢字の顔なんてねーよ
と思ってたが第1幕の後レッドがやたらりりしく見えた
ウルトラマンみてえじゃね、ありじゃんと思った。
イエローを見慣れるのは時間がかかった。
ゴセイレッドは正直いまだに格好悪い。正面から見たら下膨れ?
399名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:27:13 ID:nYlozqvG0
仮面ライダーなんかどうでもいいんだよ!
おまいら東映のまわしもんかwwwwwwwwwwwwww

ゴセイジャーが糞つまんないから
視聴率も悪いしおもちゃも売れない
ただそれだけ

400名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:29:09 ID:HJkJw/TzO
>>390
実は自分もライダーと戦隊との差の変動は注目してるんだけど
ライダーと戦隊の差が小さくなってく年ってのは
戦隊の視聴率自体はぱっとしなくても、実は水面下に
「ライダー見ないから戦隊だけ録画して寝坊かポケモン」ていう
ニチアサならではの数字には現れない視聴者をたくさん抱えてるんだと思う。
ゴーオンと、相方が剣だったデカがこのタイプ。
かたや売上、かたや観客動員数と、どちらも他に人気を示す実績がある。
で、この層はライダーの切り替えみたいなキッカケがあれば
リアルタイム視聴に戻るわけで、
翌年のマジ、シンケンが序盤から好調だったのは
この辺のアシストもあったんではと思うよ。

逆にゴセイみたいに相方ライダーとの差がどんどん開いてる場合
この水面下の層があまり期待できないから、現在の視聴率は同じでも
翌年のゴーカイに引き継げる視聴者は、多分ゴーオンより少ない。
万一ゲキ付近まで落ちたら、引き継げる視聴者はゲキ以下の可能性が高いと思う。
401名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:36:25 ID:34k90YBT0
次がゴーカイで助かったというか、ゴーカイじゃないと戻ってこないな
402名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:39:57 ID:S9iIqE1L0
まぁゴーカイはある意味、反則技だからな。
仮にコケても言い訳はききそうだし。
403名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:46:08 ID:ix5G55wSP
まあ大丈夫だろ次はいくらなんでも。
だってもう次は失敗できない状態に追い込まれてるんだから・・・
404名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:47:13 ID:nYlozqvG0
>>401-402
今年のクオリティを見せられると
来年にまったく期待できない

シンケンジャーを越える作品を期待していたのに
見事に裏切られた恨みは深い
405名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:48:43 ID:nYlozqvG0
>>403
次で失敗して終了だろ スーパー戦隊シリーズはw
メタルヒーローシリーズでいいやもう
406名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:52:03 ID:ECiYkSUA0
いいやなんてレベルじゃなくガチで復活させて欲しい
407名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:53:47 ID:34k90YBT0
ウルトラは局が違うんだっけ?
408名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 21:58:46 ID:qB1moYWm0
「スーパー戦隊を終わらせた男・若松豪」って言うと、ちょっとカッコ良くね?
409名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:00:47 ID:4APQqvcR0
ふざけんな
35年続いてきたシリーズを何だと思ってんだよ
410名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:01:16 ID:NIw7zDQP0
>>408
どっかで見た名前だなと思ったらあれだ。

若林豪
411名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:02:36 ID:blauNdT0O
横手大失敗だしそろそろメイン大和屋でも怖くない

新しい脚本家育てないと小林さん過労死するよw
412名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:07:53 ID:cjeiNrO4O
このスレで考えたゴセイジャーのほうがよっぽどおもしろいんですが。
専用スレ作って東映はそこで皆さんにお伺いをたてれば?
413名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:34:22 ID:9/8YJ8xn0
>>352
帳消しどころか、35億アップで40億ダウンじゃ5億もマイナス食らってるじゃねーかよw
ゴセイはダイスオー込みだけど、ライダーはガンバライド込みなのかな

>>375
そりゃ、メダルじゃらじゃらさせるとか、映像の随所に欲しくなる演出を
脚本家自らが世界観に組み込んでいるんだからな。
414名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:40:15 ID:I5NRibDi0
>>363
自分は去年シンケンマスクが漢字だと話題になってたとき
やっとアカレンジャーは「よく見りゃたぬきマスクじゃん。」と気付いた。
30数年間かっけーマスクだなんて化かされてたようだ。
今はもうたぬきにしかみえない。
415名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:45:10 ID:I5NRibDi0
ゴセイマイクもさ、ちゃんと本編に組み込んで上手いこと演出してくれれば
「欲しいアイテム」として認識されたと思うよ?
戦隊としては斬新だしEDでも使われてるし
なんでED専用アイテムにとどまったのか。
ダチョウのが要らないのに。
416名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:46:02 ID:qB1moYWm0
>>414
仮面ライダーエターナルの目も同じだよ。
417名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:46:56 ID:u2oA4dSw0
マイクならいっそライブスタートとして戦闘に使えば良かったんだな
横手の関わったあの人魚漫画みたいに
418名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:50:35 ID:UnTHNoj80
>>415
スカイックGGのスピーカーとかエリの歌設定とか
関連付け出来そうな要素がもろにあるのにスルーだからな

ダチョウはナイト登場後空気化するデータスを活躍させるためのアイテム
そう思ってた時期が僕にもありました
419名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:54:27 ID:/zReMv/M0
ゴセイってゲキがよく比較に出されるけど、
ゲキはライダーとの食い合いを避けるために開始を半年ずらしたわけでもなく、
なおかつ同時展開するダイスオーもなかった訳で…

なにより、ゲキには理央メレという魅力的なキャラが居た。
当時アンチスレの住人だった俺もこの二人は好きで、その最期には泣いた。

ゴセイの登場人物で死んで泣ける奴なんて誰も居ないよ…
420名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:56:38 ID:Lw6RwcyT0
と言うか、魅力のあるキャラが1人も居ないって逆に凄いな
421名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:58:06 ID:PySQesjA0
ゲキレンのリオメレは主役サイドがあんなだから相対的に評価されてたような

しかも比較的評価されたリオメレは塚田Pの意向だからかな
ゴセイにはそれに当たるキャラすらいないんで
422名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 22:58:12 ID:p/vNCeJl0
役者、スポンサー、仮面ライダーにここまで重い負担をかけるとはね・・・これって一体誰得戦隊?

しかしおもちゃがこんな売れてないんじゃ、持ってる子供もバカにされないように気を遣って隠してそうだ
みんなオーズオーズ騒いでる中、ダダ余りしてる戦隊おもちゃ持ってるなんて言えないよな
423名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:00:56 ID:Lw6RwcyT0
>>422
流石にソレは無いと思うよw
近所ではテンソウダーで仮面ライダーとかシンケンジャーに変身してる子時々見るし
424名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:04:34 ID:CCUxoxLi0
とりあえず後は玩具が投げ売られるのを楽しみにして待つわ
…もうされてるかも知れないが(安いところでダチョウは1000円、データスは2000円…)
425名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:04:39 ID:cjeiNrO4O
ゴセイマイクは何か他の開発企画で失敗した製品が
回されてきたんじゃないだろうか。

ゲキレンは自分も言われるほど悪くない。
拳聖がだんだん揃っていくところなんか楽しい。
おつかいロープレの感覚。ゴセイにはそれすらない。
ストーリーの中で小目標を設定すりゃいいのに。
426名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:09:09 ID:/zReMv/M0
>>425
確かにゴセイマイクの違和感は酷過ぎる。

ゲキレンはカンフーものを一年やるってコンセプトに無理があった気がする。
もともとカンフー映画って90分くらいのものだし。
実際、銀幕版の出来は普通に良かったし。
427名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:10:12 ID:cjeiNrO4O
>>424
自分もゴセイ玩具の投げ売りを待ってたけどもういいわ
うちの子がもういらんって言ってるから。
オクで定価より高値で買ったショドウフォンと
ショドウフォンホルダーが今でも宝物。
428名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:11:25 ID:jt3sMEP70
最近の戦隊だと小友的にはゴーオン>シンケン>ゴセイ
大友的にはシンケン>ゴーオン>ゴセイって感じ

小友的には玩具の売上、大友的にはネット上やDVDの売上でそう感じる
ゴセイはどっちにもボロボロなようだな
429名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:12:17 ID:x8LEM23Z0
スレチになるかもゴメン

今日たまたま未視聴だったゲキの1,2話を見たんだが
普通に面白かった
世界観はばっちり分かったし主人公側も敵側も十分格好良かった
3話予告で雑巾掛け修行出てきたときには笑ったが続けて見たくなる内容だったよ
これも横手なんだよな?ゴセイ1,2話と比べたら雲泥の差なんだが
どうしてこうなった…
430名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:14:05 ID:DRra0MK30
ゲキは終盤ストーリーの盛り上がりはあったわけだしな
ジャンは何故父母を失ったのか、リオは何故悪の道に墜ちてしまったのか
その因縁が明らかになる流れはベタだが結構面白かった

ゴセイはその面白さすらない
魅力的なキャラはいないし、気になる謎もない
ダラダラつまらない話をしているだけ
431名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:15:56 ID:/zReMv/M0
>>429
ゲキのPは塚田。デカやWの塚田。
世界観を作るのは得意なP。
ゲキの時には獣拳の歴史の年表作ったらしい。

若松がこういう事すると思う?
432名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:16:41 ID:jt3sMEP70
ゲキでゴセイよりマシな部分の原因って横手でなくPだったりするんじゃないのか?
ゴセイはゲキの悪い部分ばかりって意味で
433名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:16:49 ID:sJLMvuTp0
ブレドランの正体とかじゃねえの、あとは
それが切り札のつもりなんだろうな、現場はw
434名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:19:14 ID:cjeiNrO4O
>>430
いやゴセイ謎だらけなんですが。

あ、気になる謎か。無い無い。
435名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:23:53 ID:cMszaaMe0
塚田って何だかんだで悪くないPだったのか?
デカレン、Wの良い部分に関わってるとすれば
436名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:23:55 ID:DRra0MK30
>>434
護星界とは何かとか、ヘッダーとは何かとか?

いやいや、あれはだな…
あれって…なんだ?
437名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:24:36 ID:bph+nX750
自分はゴセイ1-2話は、戦隊の歴史上随一の酷さだと思う
企画から細部の設定・マスクや敵のデザイン・役者の選定・OPとEDその他諸々
それら終着点であり物語の出発点が、アレ
もう見終わった後の虚脱感はなかったよ
当初は脚本家ばかりが叩かれていたが、脚本家だけのせいじゃない
作品を統括する立場のPや現場トップの監督の責任も大きいよ
ここから大きなジャンプをするための踏み切り板の代わりに落とし穴を掘ったみたいなもんだ
438名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:24:49 ID:bph+nX750
自分はゴセイ1-2話は、戦隊の歴史上随一の酷さだと思う
企画から細部の設定・マスクや敵のデザイン・役者の選定・OPとEDその他諸々
それら終着点であり物語の出発点が、アレ
もう見終わった後の虚脱感はなかったよ
当初は脚本家ばかりが叩かれていたが、脚本家だけのせいじゃない
作品を統括する立場のPや現場トップの監督の責任も大きいよ
ここから大きなジャンプをするための踏み切り板の代わりに落とし穴を掘ったみたいなもんだ
439名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:25:06 ID:I5NRibDi0
>>431年表

ソレダ!
誰か代わりに作って叩き付けてやってよ
440名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:26:32 ID:bph+nX750
>>438
ゴメン…二重になってしまった…orz
441名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:26:58 ID:I5NRibDi0
>>437>>438まぁ大事なことだよな
442名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:28:36 ID:x8LEM23Z0
>>431
やっぱそう言う所はPの力がでかいのな…納得した
色々考えるとPと脚本の相乗効果がマイナスに働いちゃった結果なのかゴセイって
相性ってあるんだろうな
443名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:31:27 ID:cjeiNrO4O
>>436
何をしているー!間抜けな呼び掛けは何なの?
10日間も何をしてたの?
きりがないやめておこう



天使取り込んだ岩ゴロゴロぶつけてなんで解放してあげるの
444名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:31:53 ID:/zReMv/M0
正直、横手って完全に劣化井上でしかないな…
井上の悪い点はそのままで瞬間的な燃える展開や濃いキャラ付けを取り外したような。

不快な描写に関しては横手の方が上だけど。
445名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:39:41 ID:KF9/oUcX0
同レベル
446名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:42:16 ID:cMszaaMe0
確かに横手は井上の悪い所だけ強調されてるな
井上はブラックコンドル、草加、753のようなファンも多いキャラを生み出したんだろう?
相対的に人気なリオとメレは横手のおかげじゃなさそうだし
447名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:42:56 ID:9/8YJ8xn0
しかし、今更になって1-2話の話持ち出してもなぁ・・・
俺も1話は開始5分で早送りして見たクチだけど、いくらでも途中で
軌道修正出来たのに。

何が問題って、問題がここまで露呈していても何の対策も取らなかったことでしょ。
ネットの能書きが信じられないなら、現実にあった大泉祭りの行列の差が全てを物語っているよ。
448名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:43:30 ID:HJkJw/TzO
>>431
作ってたら「さかなくん出したいからマジスがいたことにしよう」とはならんな。
ハイドも二話で誰よりも帰りたがったりしないわな。

一方、たぶんその頃塚田は夏の映画のために
わざわざバックグラウンドストーリーを詳細に作ってたと。

同時上映が失礼で理不尽にさえ感じるわ。
449名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:51:11 ID:B8MaMb950
つーか井上と横手を同レベルっていう奴いるけどジェットマン無かったら戦隊シリーズ無くなる可能性もあったわけで
450名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:54:14 ID:DRra0MK30
誰にだって成功作があれば失敗作もある
井上はジェットマンや555で成功したが、キバでは失敗した
小林だって電王やシンケンジャーは成功したが、アニメでは何作も失敗してる(キャシャーンとか)

成功作が思いつかない横手と同格にするのは流石に強引だよ
451名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:55:08 ID:S9iIqE1L0
ゴーオンとシンケンで貯めた貯金をゴセイで全部使い果たされたわけだが
逆に考えると、ゲキのあと普通の戦隊2つ続いてその後ゴセイだったら、ここで戦隊シリーズ終わってたわけで
ゴーオンとシンケンがあって助かってるんだよな。問題は来年戦隊だ。
452名無しより愛をこめて:2010/11/05(金) 23:59:21 ID:I5NRibDi0
>>450
横手タンはハレグゥくらいかな。いい評判だったの。
キャリアの割には聞かないけど。
453名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:08:02 ID:HUTZ4H5V0
そういやハレグゥもイカ娘と同じ監督だったな
手綱を握っていないとどうしようもないそうだ
454名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:11:01 ID:86eFKkS10
1-2話の酷さは今さらだが、最近の話も十分に酷すぎる
最近は割とまともという意見がここででも見られるが、力の限り否定するぞ
敵が一組織で、これからクライマックスに向けての展開が始まる前の一休み的な
ギャグ連続ならまだわかる
でも、マトリンはまだ出て来たばかり
本来なら新敵組織登場でもっと盛り上げなきゃならんところのはずなのにダラダラと
すべる不快なギャグ回ばかり…
こんな話ばかりだから、敵としての存在感がいまいちのマトリンがますますしょぼくれたものに…
各話の酷さもさることながら、全体を通してのストーリー構成の酷さは、もはやプロの仕事じゃない
455名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:14:09 ID:8196Notz0
見える・・見えるぞ・・・
ゴセイのレンタルDVDが全巻いつでも揃っている状態なのが・・
456名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:16:07 ID:uasWcsN90
>>435
塚Pで失敗したのはゲキくらい
なんつーかあれも、ヒーロー側をまともに書ける人が脚本家だったら例えば中島かずき)とかだったら
評価は違っていたものになっていたと思う
457名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:16:43 ID:SZyTho5u0
マトリンティスで最終決戦が出来るとは到底思えない。
たぶん年明けぐらいに何か最後の敵が出て来るんだろうなぁ。
しかしそう考えるとマトリン要らんかったよなぁ。年末まで幽魔でよかったんじゃない?
458名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 00:30:53 ID:MgIaTpS50
これ何話までやるの?
2月1週目までだとすると全50話(1月2日は休みだとして)
まさか、ここまでやるんじゃないだろうな
1月で終わらせてくれよ、絶対に
459名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:00:05 ID:MG34sDnF0
>>457
アジトも無い放浪組織よりはましだろ
460名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 01:09:39 ID:gq5iYkjs0
正直ずっとウォースターのままでも良かったよな
たしかにあの頃から評判は良くなかったけど、
レッドと因縁がある幹部が居たりと今よりはマシな要素もあった
461名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 02:31:26 ID:SZyTho5u0
ゴセイはタイムと同じように最終話は特別篇で歴代戦隊紹介した方がいいんじゃない?
次のゴーカイがお祭り戦隊ならばそうした方がいい。
462名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 04:10:43 ID:lF3pyaEg0
スレチかもしれんが
本来ならゴセイがお祭り戦隊用の企画だったんじゃないかな
天使というネタ使いこなしてるように見えないし。
海賊というモチーフはそれだけで一年使えそうなのに

>>450
横手さんは深夜アニメだけ書いていればいいでゲソ

>>454
未見だがあのゲキレンジャーも後半は持ち直したと聞くぞ・・・
463名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 04:28:37 ID:fWaY7Ax7O
さすがにアンチスレとはいえ、もう書き込む事が・・・・・・
マンネリしてきたな・・・
明日はゴセイ単独(?)のSHTか・・・
視聴率がどれだけ取れるのか今から楽しみだ。
464名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 04:45:35 ID:lF3pyaEg0
むしろその後のライダー&プリキュアのエア実況の方が盛り上がりそうだw
465名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 05:49:51 ID:sOkWqYWf0
散々言い尽くされてるが、データスの喋り方は嫌い
年下に媚びへつらってるオドオドした奴にしか見えない
466名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:00:12 ID:WmvNhQHM0
護星界は5千年の昔、護星神のもとに特殊な能力をもった人間たちが集まって
作られた世界である。
人々は、時に人間界に降臨し、人類を、地球を陰ながら護ってきた。
その時に地上に残された遺跡がピラミッドやナスカの地上絵、
そしてゴセイヘッダーなのだ!(以上チラ裏)

…みたいなきちんとした説明、ナレーションかゴセイマスターの説明で
聞きたかった。1話の望きゅんに五人が語りかける設定は悪くはないが
視聴者に対する説得力に欠けた。演出にも問題があった。
ベタだが5人が話している間に実際にイラスト、CGでビジュアルで見せてくれれば。
467名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:05:00 ID:WmvNhQHM0
>>463
待ちきれない駅伝ヲタが開始前にダダ流しで視聴率をあげてくれる悪寒。
そしてそれを単純に馬鹿松がやったぜ!高視聴率!なっ!すげえだろ!
と大泉で自慢しまくる悪寒www
468名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:07:56 ID:vd2ty89r0
どうせなら朝7:30からの番組も休止にしてくれれば、
「神回だ」「一気に持ち直したな」「あんな格好いい新アイテムが出るとは」と
エア実況やエア感想で大いに盛り上がれるチャンスかもしれないのに。 w
469名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:17:00 ID:WmvNhQHM0
命をかけて作れ!とか死ぬ気で作れ!とまでは言わないが
もっとスタッフは戦隊シリーズの歴史とここまで完成したビジネス展開を
考えてほしかった。
最悪でも、我々はちいとも達にこれを伝えたいんだ!見せたいんだ!
ってパワーを見せてほしかった。全然伝わってこない。
1stガンダムやヤマトは視聴率やビジネスモデルとしては大失敗だが
おもしろかったし、作品のパワーが後の大成功につながっている。
シンケンジャーで流した涙を返せ東映!映画人としての意地を見せろ!
…ジジイの寝起きの連続投稿ごめん。
470名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:33:14 ID:LvDuLCzTO
駅伝オタ(つーか俺もかw)が「久々に戦隊でもみるか」と
チャンネルを合わしてくれるだろうから上の意見のように
視聴率はそれほど変わらないと見るが、間違いなく
「今の戦隊はショボくなったな。」と思われるのだろうなorz

>>469
この内容をそのまま東映にメールするんだ!
これで奮起しなければ漢じゃないぜマジで。
471名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:35:07 ID:EHqKQ3u20
序盤は横手メインによる種族差別の不快描写&若松による世界観の説明不足。
中盤以降は数多くのサブライターにバカ松が描かさせる何故か全員の言行が一致し
キャラごとの差・個性を消すイミフな展開
(最近の特撮のように仲間に変なギスギスをなくすためとかいうイミフな言い訳つき序盤はなんだったんだよ)
そんな中盤でもエリモネの不快さ、アラタマンセーによるブレ(風のようw)、ヘッダー叩きと酷さに隙は無く、
現在終盤では、何故か近年の戦隊と同様にギャグ回。勿論酷い描写は据え置きで。

…うん。どうやったらここまでやれるんだよ。
472名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 06:58:22 ID:WmvNhQHM0
>>471
>序盤は横手メインによる種族差別の不快描写

確かに不快描写だが、相手を茶化す様な狙い目だったんだと思う。
「相棒」の「特命係の亀山ぁ〜」みたいな。
ドライにスカッとした演出なら、定番&おもしろさ・かっこよさにつながったかも。
新人君たちには厳しいシチュエーションだし、前にもカキコされてたけど
長石監督だからなあ…。感情がストレートにでちゃった。
脚本と演出の意図がブレドラン、いやブレている。
プロデューサーの調整不足か?
スーアクさんたちの細かい演技はよかっただけに惜しい…。
473名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 07:02:08 ID:lF3pyaEg0
てかゴセイって「王道外し」を意図してやってたのかwww
てっきり「王道を目指して失敗」してたと思ってたわwww
474名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 07:12:02 ID:WmvNhQHM0
>471
>何故か全員の言行が一致しキャラごとの差・個性を消すイミフな展開

これには激しく同意。
キャラの積み上げどころか、ばらばらのブロックが地面にすっころがってる状態。
戦隊は「大河ドラマ」なのに…酷すぎる。
最終回、みんなが護星界に帰って望が涙を流しても、
まったく感情移入できてないからたぶん視聴者は泣けないな。
475名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 07:22:47 ID:eLMi0bOfO
>>474
てかこれくらいで涙を簡単に流せたら、中の人の演技力パネェw

ってなるわw
476名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 07:42:33 ID:EUSkaUEv0
・1話目の時点でシンケンで入ってきたライトなハイエイジ視聴者の多くが
 「今年は合いません」で視聴を切る
 まだ「今年は子供向け、原点回帰」という見方も多数
・3話目くらいになると皆の不安が確信に変わり「今年はヤバイ」の声が支配
的に
 当初からの横手アンチと小林アンチが暗躍し合い険悪な雰囲気が漂っていた
ところに
 着火して大炎上、攻撃的な批判と擁護が飛び交う
・本スレで一部の人間が暴走。批判意見を一切許さぬ雰囲気を作る
 必死チェッカー大繁盛
・本スレの神経質ぶりに居場所を失った人間がアンチスレに流入
・語らいの場がアンチスレに出来てしまったためにさらに人口が流入
・毎夜、罵倒を交えながらも活発な議論が行われる
(中略)
・番組に改善の傾向乏しく、アンチスレ本スレ共に離脱者が相次ぐ
・新戦隊のネタバレが始まり皆の興味が移る
・決算発表にて計40億の下方修正。アンチにも戦慄が走る  ←今ここ
・ゴセイジャー終了
 苦行を乗り越えたものたちに救いのメモリーウォッシュ
・スレが廃墟になる(予定) 
477名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 07:46:45 ID:KzknSIE40
ゴセイジャーが存在しなかった事にしませんか?
478名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:03:23 ID:SZyTho5u0
今年のゴセイスレの本スレよりアンチスレの方が伸びてるという異常現象を説明するには
2ch特撮板における小林靖子アンチの存在というもの無くしては不可能なんだよね。
前年戦隊が小林靖子作品でなければ、ゴセイ本スレが普通にアンチスレ化していたと思う。
小林戦隊の次の年の戦隊の本スレには、それまで戦隊本スレに居場所の無かった小林アンチ達が最初から大量に定住してる。
それでその戦隊の出来が悪くて批判的意見が書き込まれると、
被害妄想の強い小林アンチ達は「小林信者たちがスレを潰しにきた」と勘違いして過剰反応する。
それで小林アンチが批判的意見を排斥するような乱暴な行動に出るため、本スレからまともな人が去って行きアンチスレに流入する。
電王の次の年にキバスレで起きたのと同じ現象だ。
ギンガの後のゴーゴーファイブ、タイムの後のガオ、龍騎の後の555では、それぞれ小林作品の次の作品の出来が良かったから
本スレをアンチスレが逆転するようなことは起きなかった。「小林作品の次の年が駄作」という場合のみ、この現象は起こる。
479名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:07:34 ID:WmvNhQHM0
>477
それはダメだ!東映スーパー戦隊史上最悪作品のメモリアルとするのだ!
これ以上酷い作品を作らせないためにも!

>478
お前も前置きが長いなw
そんなこと関係なしに単純に作品が酷いから、俺は張り付いてるよw
480名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:09:29 ID:knFprNxeO
この出来ならどの戦隊の後でも
こんな感じだろ
481名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:13:28 ID:z9ujQi/i0
1話で初めて研修のために地上に降り立った所からやればよかった
マジスは先輩にしておいてあくまで見習いは5人
482名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:23:19 ID:WmvNhQHM0
>481
>地上に降り立った所から

ここ大事だよなあ。どっからきたんだよお前らって感じだもんなあ。
483名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:27:03 ID:wYwU7oI70
セブンイレブンのクリスマスケーキのカタログ見てたんだが、キャラデコにオーズとハトプリはあるのにゴセイは無かったw
484名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:37:47 ID:MG34sDnF0
>>465
あまつさえハイパーチェンジした時の豹変振りがなおイラつくという
485名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:38:02 ID:SZyTho5u0
降り立ったところまで遡るかはともかく
地上で平和に研修中→ウォースター襲来→見習いたち集結→初陣→なんとか撃退→しかしそれは陽動で天の塔破壊される
という感じで描くんだと思ってた。
486名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:46:40 ID:KzknSIE40
>>483
北海道のローカルコンビニのXマスカタログにもゴセイは無かったぞ。
ところで、明日は盛り上がるんだろうな。






























全日本駅伝。
487名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 08:57:08 ID:fWaY7Ax7O
盛り上がり捲るんじゃね?
























バトスピ→ポケモンでwww
488名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:00:46 ID:lF3pyaEg0
>>476
過去スレ見たら
第4話放送直後のアンチスレの勢いが半端無いんだがwww
489名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:10:58 ID:kooLRtmm0
>>476
>批判意見を一切許さぬ雰囲気を作る
こちらは現在も続行中・・・・というか悪化してる
最近は批判どころか事実でもネガキャン扱い(アルティの玩具評価、玩具の発売時期等)
で、脚本家スレや玩具板でも似たような事をやってウザがられると
490名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:18:21 ID:SZyTho5u0
現在、NHK朝の連ドラで「てっぱん」が好調らしいが
やっぱ、特殊な方向性で作り込みまくった人気作の後は、ベタなぐらい王道の作品のほうが成功するんだよな。
「ゲゲゲ」の後の「てっぱん」、「風林火山」の後の「篤姫」、「ディケイド」の後の「W」然り。
「シンケン」の後も王道作品にすべきだった。王道外しなど大間違いだった。
491名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:18:38 ID:imFVov530
>>478
出来がよければ本スレに批判が書き込まれないなら、小林なんて全然関係ねーじゃん。
大体本スレがアンチスレ化するなんて、よっぽどでない限りないわ。

お前が一番小林アンチの「小林作品の次の年は信者がファビョる」なんてデマカセに踊らせてるんじゃないか。
ゴセイを叩いてるのは小林信者のせいにしたいだけだろ。
492名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:22:55 ID:gKITC9ryP
>>478
何をくだくだとくだらない書き込みしてんだよ。
ゲキの前年は小林戦隊だったか?

つまらん作品のアンチスレは伸びる。答えはこの一択だろ。くだらねぇ。
493名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:43:03 ID:Gj8gTthG0
もうゴセイが酷過ぎて言葉も無いわ
494名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:47:20 ID:FpZgt7yE0
でも ゴセイを視聴した後にオーズをみると 反動ですっごい気持ちがスッとするんだぜ!
495名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:49:18 ID:Gj8gTthG0
明日はそのオーズが無い。だからゴセイは観ない。
496名無しより愛をこめて :2010/11/06(土) 09:52:20 ID:W/SOgpig0
>>492
 小林もいるが、メインは會川。
497名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:52:48 ID:DLHIjQ8Z0
バンダイのゴセイ売上見込みが更に20億も下方修正という情報は既に若松の耳にも入っていただろうに。
それなのに俺イックコーナーでは現実逃避するような焼肉の雑談だけ。頭おかしいんとちがうか?
いやその前の週の俺イック休みだったのは、バンダイ情報が入ってきてさすがの若松もショックだったからか?
498名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:55:10 ID:WmvNhQHM0
>>490
禿同。
マスク、コスチュームや素メンの衣装・基本設定…、
俺もゴセイは王道路線だと思ってました。
だが、王道はずしはおろか作品にすらなっていないこの酷さ。
普通、新規商品を開発する時には事前調査をするのは常識。
スタッフ、特に実質Pの若松氏は過去作を「ちゃんと」見たのか?
それに対する視聴者のメールを「ちゃんと」見たのか?禿しく問い詰めたい。
独自のものを作るからそんなのいい!というのはありえないよな?
まあ、ネタかぶりを避けるためにも確認しているはずだよな?
だが、それでこの出来では…。視聴者を馬鹿にしているとしか思えない。
499名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:56:09 ID:AGcCsPKs0
大泉祭だかに顔出してた時は既に知らされていたのかね?
500名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 09:59:52 ID:WmvNhQHM0
>>499
つか、グレートやヘッダーの売り上げが悪い時点でバンダイからクレームが
入ってるんじゃね?
で、アンチスレの内容をチェックしたバンダイ様が、レイシスト発言はやめるように
テコ入れしたんじゃね?
普通の神経のビジネスマンなら当然の行為。
501名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:00:11 ID:DLHIjQ8Z0
視聴率は長期下落傾向
玩具売上は大幅下方修正
DVD売上は超低空飛行
Gロッソはガラガラ
大泉祭りでは閑古鳥
キャラ写真集は書店で在庫の山
夏の劇場版はライダーの足を引っ張ったと酷評
役者が話題になることも無し(知名度高いさとう里香もいるのに)
チーフPは途中降板

ゴセイに何か誇るべき点は有るのか?
502名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:06:59 ID:DLHIjQ8Z0
最初は天使設定と聞いて、デビルマンとかゴッドサイダーみたいな黙示録的ドラマに直球で挑むのかと思ったが
天使といっても守護天使でカードバトル主体という細かい設定を聞いて
日常は人助けしながらポイントを稼いでアイテムを使えるようになるカードをゲットしていくような
ハートウォーミングなロールプレイング的なお話で、ロボコン的なコメディ路線も入ってるのかと思ってた。
ところが始まってみると、天使もカードも何もかも、単に雰囲気だけだったと分かって愕然としたよ。
503名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:16:12 ID:kmRhLvoF0
>>502
>天使もカードも何もかも、単に雰囲気だけだった
天使らしい雰囲気って何かあった? てかどんな雰囲気?

カードはともかく天使要素って「雰囲気だけ」じゃなくて「設定だけ」だろ。
504名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:16:27 ID:8DW4evm20
>>472
種族、民族という変えようのない出自に対して
ネガティブなステレオタイプの定義を押し付けたのが
まんまレイシストとして不快だったんだよ。

さらに追い打ちかけてハイドへの意味不明なハブり、
髭へのシカト、アグリを陰口で嘲笑(本人未だ引きずったまま)、
二重人格のアラタ、たかがヘッダー
505名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:24:48 ID:jYqEAzqnO
>>502
ゴセイ界が
どんな所なのか
期待しながら
一話みたら、
まさかの!
初っ端からの
破壊!w

これが、すべての
負の始まりだな!

506名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:27:39 ID:R8EKRtx30
ゴセイの新番組予告が始まった頃役者の首長いな程度にしか思ってなかったのに・・・
507名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:41:27 ID:JvOy3Dr50
>>504
今振り返ってみるとそんなのかわいいもんだけどな
奴ら人間という種を明らかに自分よりも下に見てるからな
人間だけじゃないか
ウォースターも幽魔もマトリンもか
生殺与奪の権利を当然だと思ってる節があるからな
記憶操作なんていう人権無視な事も当たり前だし
しかもそれが作中で否定される事はない
ある意味ではナチに近いよ
508名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:43:51 ID:rIAnYEA30
カードやデータスもそうだし
天使、メモリーウォッシュという設定もそうだが
一番歴代に絡ませやすそうな戦隊だったのにな…
なによりドラクエ9が元ネタなんだからなおさら…
でも結局何をやっても中途半端というか何もやらなかったな
王道外しw
509名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 10:44:21 ID:FBIEVAPJ0
ゴセイジャーの謎
・護星界とは何か?
・護星天使とは異世界の人間? それとも人間の姿をした未知なる生物?
・天の塔が破壊されてから10日間、何があったのか?
・大体護星界から人間界へ自由に行き来できる天の塔が、何故あっさり破壊されたのか?
・データスは何故護星界と全く無関係な家庭である天知家で眠っていたのか?
・何故データスは役立たずの癖に、堂々と天知家に居座っているのだろうか?
・アラタは何故「天使」を名乗っておきながら堂々とピアスをしているのか?
・アラタは何故髪型を公然猥褻カットにしているのか?
・護星天使は居候させてもらっている人間の金で好き放題やって、何故罪悪感を感じないのか?
・マトリンティスの設定は「無感情なロボット帝国」だが、どう見ても感情むき出しのロボットしかいないのは何故か?
・ウォースターの目的は「地球を破壊する」だが、epic2で人間を拉致するという地球破壊と全く関係のない作戦を行なったのは何故か?
・epic4のアバンでアラタとエリの関係を他の護星天使が「不思議な関係」と評したが、
 どう見てもS女とM男にしか見えないのに何故「不思議な関係」と考えたのだろうか?
・epic9のアバンでエリが喰っていた菓子は元々望の所有物だったのか?
 だとしたら居候の分際で他人の菓子を喰いまくっているエリに対して望は殺意を抱いている?
・髭は撮影現場でも役者やスタッフに相手にされていないのだろうか?
・ブレドランの正体は? そもそも何がしたいのか?

これらの謎をepic40で明かそうというのですね。わかります(そもそも序盤に明かしておいた方が良かった気が…)。
510名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:14:48 ID:jYqEAzqnO
>>389
ジャケットなんか
猛暑の間でも
かたくなに、着てて視聴していて
すげー、暑苦しくてたまらんかった。w

役者は、よく
今年の夏を、
乗り切ったと、思うよ!
\(^_^)/


511名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:41:31 ID:jC94PjIa0
王道外しって、ただここ数年の作品から
その作品ならではの個性を引き算しただけだからな。
興味を引く要素の足し算がないんだから、どうしようもない。

足し算しすぎて失敗する作品もあるけど、
ちょっと失敗のレベルが違うな。
512名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:52:42 ID:TgxdR2rU0
星を護るって言われても、定義が良く解らない
護るって言われても、何から何をどう護るんだよって感じ

惑星が無事ならそれでいいと言うのであれば、やっぱりウォースター以外対応する必要ないし
環境を護ると言うのならば、変わり行く物を護るってどうやって?つーか護るって何から?って話しだし
地球上の生命と言うのであれば、幽魔殺すのは有り得ないし、連中肉食ってるし、そもそも生命の基準が解らん

軸になるメインテーマが無いのにストーリー作り始めるとか、ずぶの素人が趣味で書いてるネット小説かっての
513名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 11:53:31 ID:Yy0RRWRnO
ゴセイはペンギンの問題にも負けてそうだな。
514名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:11:35 ID:WmvNhQHM0
>512
…んあ?なになに、敵は「宇宙壊滅集団ウォースター」かぁ。
なるほど、地球(ほし)を護るは天使の使命!ってのも納得だな…。
一年間、がんばって地球を護ってねゴセイジャー♪
…とおもたらあっちゅうまに倒して次の敵?
なんだこれしょべえ、アヤカシより弱いだろ
あら、また敵交代?こんどはロボットかよ…

と、ちいとも達もあきれて視聴拒否の悪寒
通常一年間かけて必死に戦って強大な敵を倒すのを楽しみにしてるのに
簡単に敵を倒しちゃうのはちいとも達にとってはつまらないとおもう。
515名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:13:34 ID:Mjky+qQv0
>501
日笠Pはゴーカイジャーを担当するから降りたのでは?
516名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:21:25 ID:8DW4evm20
>>515
その話が本当だったら、VS劇場のPも降りてるはずだが

本編だけ降りてオマケは残してあるっていう時点で、日笠Pの
今までの功績と名誉を守るために上層部が判断したとしか考えられん。

つまりバカ松は、捨てがまり。
517名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:28:00 ID:P9/G7n/JO
せめてバイクの一台でも出せばまだマシだったと思うな。でもライダーとかぶるな
518名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 12:28:22 ID:WmvNhQHM0
>516
捨て奸(すてがまり)とは戦国時代に九州の戦国大名島津氏により用いられた
戦法の一つ。関ヶ原の戦いの退却時に敵中突破の手段として島津義弘が用いた
ことで知られている。(島津の退き口)。座禅陣とも言われる。

『殿(しんがり)の兵を逃走する道筋に沿って、数人ずつ点々と銃を持った
狙撃手として伏せさせておき、追ってくる敵軍の指揮官を狙撃する。
狙撃後は槍で敵軍に突撃する。 こうして時間稼ぎをする間に本隊を撤退させる。』
という戦法であるが、狙撃手はまさに置き捨てであり
生還する可能性がほとんど無い壮絶な戦法である。

狙撃手にしてはタマの打ち方がなっちゃねーだろ、馬鹿松じゃw
外しまくりw
519名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:04:19 ID:jKAqEM8b0
まあ殿(しんがり)だよな
だいたい捨て石になるって意味で
520名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:51:12 ID:A2Y0KX8RO
負け戦の主戦犯だからな…
捨て石もやむなしかと
521名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 14:55:35 ID:FjSv+axYO
>>500
バンダイの中の人も、2chのアンチスレをわざわざチェックする程ヒマじゃなかろう
批判を書き込んだら作品がマシになるわけでもないし、ここでのやりとりなんざ所詮はアンチのたわごとに過ぎないんだぜ

でも最近の展開を見るに、スタッフの中に危機感を抱いてる人が少なからずいるのは事実かもしれんね
522名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:26:36 ID:KzknSIE40
最終回前に何かの不祥事があっても不思議じゃない予感・・・
ホントに天使になるような事態にならないといいけど・・・な。
523名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:31:27 ID:fWaY7Ax7O
>>522

バイオマンの初代イエローフォーの埋葬シーンが甦ってきた・・・・・・

そこまではパクらないか。
524名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 15:52:50 ID:6XCrG/560
>>523
今の映像技術ならスーツ埋葬でなくても映像のつぎはぎやらCGやらで『死体』のでっちあげきくんじゃないかとも思う。
某洋物ドラマで『シーズン最終話のラストで主人公が攻撃を受ける』→『新シーズン一話ではそのキャラがまったく(回想もなし)登場せず葬式から始まる』
なんてのもあった
525名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 17:33:46 ID:WmvNhQHM0
>>521
危機感がなければ東映も戦隊シリーズも終わってしまう。
いま準備が進められているであろうゴーカイジャーに
今年の大失態が生かされる事を望む。

…が、あまり期待できないんだよなあ。最近の東映クオリティ…
シンケンではさすが東映!とうならされたのだが。
あ、海賊戦隊だからチャンバラができるなw
526名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 17:58:58 ID:zFj7ynoD0
>>521
玩具売り上げ予定40億も下げて危機感なかったらさすがにバカだと思う
527名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:14:53 ID:C7eyDPPH0
そもそも何で海賊なんだろう?
ワンピースが流行ってるから飛びついてみたという、
ゴセイがなぜ天使になったのか、ドラクエ?みたいなことの二の舞にならなければいいが
528名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:19:09 ID:y1hxmjdG0
>>405
それだと、メタルヒーローがライダーとの差別化で複数ヒーローになり、巨大ロボも出てしまうぞ。
529名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 18:30:27 ID:k8kp/lfq0
>>528
>複数ヒーローになり、巨大ロボも出てしまうぞ
ビーファイターカブトというものがすでに・・・・
530名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:01:58 ID:kVQ4QaqNO
>>527
それは俺も思った
豪快・GO海みたいな感じとは思いたいが
現場がおかしいことになってんじゃねーの
まぁドラクエ天使説も憶測レベルだしさすがにただの杞憂と思うがな
531名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:04:33 ID:MG34sDnF0
>>528
今となっては仮面ライダーの方が一作に複数が当たり前だからあえて単一になるかと
532名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:05:41 ID:AVwH156O0
あれも1話で人知れず人助けしてるって部分が引っかかってさらに天使だったから出た憶測だしな
533名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:12:44 ID:86eFKkS10
>>527
戦隊のモチーフを何にするか
企画から放送開始まで半年以上の期間があるから、企画段階で流行っていても
放送時期になれば流行遅れ…ってこともありえるから、単に流行で決めるのは難しい
シンケンの『侍』は、企画当時はそれほど流行っていたわけではなかったが
放送時期に侍ジャパンとかいろいろあって、事象に嵌った珍しい例だったと思う
それを考えた時、その時期に流行っているから安易にモチーフに決めるというのは
違うような気がするんだが、ゴセイが天使モチーフを全く活かせていなくて
慌ててねじ込まれた設定というのも否定できないんだよなぁ
次代の戦隊は、ちゃんと練りこまれた上でのモチーフ決定だと信じたい
534名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:19:07 ID:dF91AViF0
天使設定は確かに生かせてないけど、ゴセイの問題はそんなレベルではないと思う
単純に面白くないし、いかにもな教訓話でまとまっているわけでもない
熱い展開さえあれば多少のツッコミどころなんて全部おkになるのが戦隊ものの良さだと思うんだけど
それすらもない
535名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:20:44 ID:EHqKQ3u20
>>472
>相手を茶化す様な狙い目
これ知り合いにもそう諭されたんだけど、やっぱネチネチとした虐めと言うか差別にしか見えなかったんだよな。
脚本の横手の腕の無さが出ちゃったのかね。
まぁ普通相手の茶化す部分は長所として描かれる部分もあるはずなのにそういうのが無かったからな…
(サブの荒川さんは何故かシーイックがランディック的にも戦えるように描いちゃうし。シーイックブラザー回)

ていうかアレだね序盤の致命傷に気づいたわ。
種族の長所は上手く描かれず、短所は只の人間性の欠如というか、
普通の人間の短所的な描写のされ方しかしない。
(だから正直その性格直せよとかしか思えない)
バカ松もどうしようもないけどやっぱヨコティックパワーも散々だな。
536名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:29:37 ID:fqIpnqguO
>>533
むしろ世間で「侍」という言葉がいろいろ使われだしたのは
シンケンジャーの放送が始まってからじゃないか。

いややめとこう
またこんな贔屓書いてたら某ヲチスレにきちがいが湧く
537名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:34:41 ID:EKceIe49O
明日の視聴率で普段ゴセイがどれだけオーズやハトプリに支えられてるかが分かるわけか
538名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:37:35 ID:WmvNhQHM0
>535
前にも書いたけどその辺はアニメならキャラのデフォルメされた
表情でフォローされると思うんだ。
顔が膨張するとか、真っ赤になって湯気が出るとか、
言われたほうも目を三角にしながら返すとか…。
横手のミス力量不足は実写キャラの演技で同じようなことを狙ったこと。
実写じゃあフォローにも限界あるし、これがデビューの役者さんに
小粋で洒落た掛け合いの演技を期待するほうが無理。
スーアクさんの演技も顔の表情が出せないわけだからどんなに上手く
ても難しいし、声は新人さんだし…。
脚本と演出で助けてあげないとねえ。
539名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:48:18 ID:WmvNhQHM0
あと、初回の致命傷は敵につかまっちゃうところだな。
シンケンの殿無双に象徴されるんだが、
初回は敵を圧倒して「俺達が平和を護るぜ!この一年間よろしくな!」
ってのがないとねえ。
かっけー!おもしれー!次も見たい!ってつかみがまるでない。

初回の俺の感想「うわあヘタレ戦隊w」
540名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:52:00 ID:V/Bh78h50
初回ヘタレ戦隊って結構あるけどな
ゴセイジャー態度でかいからな
「天罰を下す」とか「お前ら懺悔だ!」とか平気で言うからな
でも見習いなんだよな
541名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 19:54:55 ID:KzknSIE40
あんな態度の奴等が正天使になったら・・・
542名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:14:09 ID:YQd3SufX0
ヘタレなのは個人的に構わないけど
見習い特有の余裕の無さが無いから手を抜いてるように見える。

>>536
>むしろ世間で「侍」という言葉がいろいろ使われだしたのは 
>シンケンジャーの放送が始まってからじゃないか。 
それは自意識過剰というかなんというか。
543名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:15:50 ID:86eFKkS10
>>538
同意です
いじられ役はそのリアクションが面白いからこそストーリーの良いアクセントになる
アニメや漫画やそのデフォルメが面白いから許される
実写はそのリアクションを余程漫画チック且つオーバーリアクションにしなければ
リアルに捉えられるから観ているこちらが不快に感じてしまう
初期のハイドにコーヒーを淹れないモネにしても、ハイドがオーバーに泣くとか
アニメみたいに画面の隅でいじけているという描写があれば単なるギャグシーンだけど
自分で淹れれば、といわれたハイドが無表情でノーリアクションのまま固まるから
ハブにされて傷付いているようにしか見えなかったんだよなぁ…
横手氏の脚本はそういうシーンが多いんだよね
脚本で書いている段階では、面白いと思ってるんだろうけど
アニメと実写のリアクションの撮り方の違いが真逆のシーンにしてしまってるような気がする
544名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:18:36 ID:KrHqOY7T0
最弱ライダーの電王と
最弱プリキュアのハトプリは面白いんで
やっぱ見せ方だと思う
545名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:26:54 ID:K9cSZgGQ0
そいう所も演出によってはどうにかできるかもしれないんだよね
かなり負担を強いることになるとは思うが
脚本演出演者これらが全く噛み合ってないように見える
すべてを統括すべきPの構想が曖昧だったとしか思えない
546名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:29:41 ID:fqIpnqguO
>>539
岩石ごろごろどかんは最悪だった。
顔出して動けねえとか間抜け。CGがこれまたちゃっちい。
アラタも吸い寄せられてアワワワワとか言っちゃう。
カードをネコババした糞ガキをちょっとは注意しろよ
547名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:30:00 ID:okoK3Ine0
弱いヒーローを書く場合はそれが面白く感じるギミックを用意しておくもんだからな
あと、徐々に成長していくとかいう要素が不可欠

なのに何の意味もなくヘタレ描写入れた挙句、本編ではフツーに強い戦隊として奇跡無双
描写がちぐはぐでどこに感情移入していいのやら分からん
散々言われてるがキャラクターや環境設定が曖昧すぎるんだよ
弱くても強くてもいいから、この作品の入れ込みどころはココだって端的に第一話では示してくれないと
548名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:44:11 ID:WmvNhQHM0
>>545
いやー、でもかなりハードル高いわこの糞脚本w
どんな名監督でも実写化はキツイw
スピルバーグに渡しても即ゴミ箱行きだなw

ゴーオンもシンケンもスタッフ・役者・スーアクみんながノリノリで
作ってたのに、ゴセイジャーはそういうのが感じられない。
馬鹿松の悪ノリだけが目立ってるってどうよ?
549名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:50:15 ID:wYwU7oI70
まあゴーカイジャーの第1話にアラタが出る事は確定だな。
550名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 20:55:57 ID:zFj7ynoD0
>>536
宇都宮がいつだったかインタビューで言ってたけど、
世間のブームとは無関係でたまたま時期が合っただけだってよ。
551名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:08:12 ID:HiBgXVxi0
まあパワレンが無いから漢字とか和風モチーフやっちゃおうみたいな感じかな
552名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:10:51 ID:7aheLDW40
>>539
別に圧倒しなくてもいいんだよ。

ゴーゴーファイブとかボウケンはレスキューとプレシャス確保で
敵を圧倒じゃなく「こんな事するんだよ」って明確にしてたし。
基地壊滅とかの絶望的なスタートで、1話では戦闘員連中に
「こんな戦い方をするんだ」ってのを示すだけでも十分といえば十分。


それをゴセイは何を思ったか、敵を圧倒するわけでもなく
1話で基地壊滅のハード展開にするわけでもなく、
なぜか気付けば基地は壊れてる、その上5あとでキャラ立たせる話で
やればいいような仲直りエピソードをやったから最悪なんだと思うよ。
553名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:12:41 ID:WmvNhQHM0
>>551
しかしそのシンケンが、パワレン化されるというから世の中わからないw
逆にゴセイジャーはよっぽど改変しないと
アクがなさ過ぎてパワレン化は難しいなw
554名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:13:58 ID:/oqeicQh0
つうか最近は向こうのコミックも平気で日本語表記やるぞ(主に忍者の会話)
日本が舞台になることもあるし(表現はかなりアレだがw)
制作に影響するほど和物への抵抗も無いと思うけど
555名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:34:54 ID:TcKmwNTeO
40億下方修正入ったが、この後なにか売れるモノあるのか?
玩具も打ち止めだし、クリスマス商戦時期にアピールできる商品が無い
ダイスオーで地味に伸ばすのも限界がある

新商品が何もないのを見越した修正ならいいんだが、例年の売上をそのまま当て込んだなら爆死確定だぞ…
556名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:36:47 ID:HuhbgLgL0
>>555
爆死はもう確定してるんじゃないの?
557名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:41:20 ID:A2Y0KX8RO
>>555
やたらCMしてるアパレル関係かな?
キバの時はこのルートが壊滅して、回復にWまで掛かったらしいけど
558名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:41:48 ID:khiDzvXV0
>>555
戦隊の主戦場は年末商戦じゃないのはバンダイも理解してるよ
だからこその下方修正
一番売るべき時期、春先の2Q目に売上が上がらなかった時点でゴセイは終わってた
559名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 21:51:13 ID:9GU0ivFf0
玩具とかも劇中とかの見せ方がああじゃねぇ。

でゴーオンのビデオ(G12初登場の奴)を見返したけど
各々のロボにフルボッコされるとは言えきちんと見せ場を作って
最後にエンジンオーで目を覚まさせて凶悪な強さを誇るG12初登場
>大逆転でスカッとさせて、
その間にヨゴシュタインとの絡みも交えて次回に幕引きという
無駄のない展開だったんだよなぁ・・。

まぁこの結果はキョウレツオーがクリスマス持たずに消えたっていう
事実が示してるわけでね・・。
560名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:23:14 ID:8x+AOKn20
>>558
春先(つかGW前後)にモノが集中しすぎて、かえって買う側の財布の紐固くなっちゃったんでないの?
去年の折神三体に相当する陸海空ヘッダーに加えて、データス・ダチョウ・マイクと・・・
で、本編の扱いがイマイチなので後になっても食指が動かない三種類の玩具

まあ、想像でしかないけどね
561名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 22:59:21 ID:86eFKkS10
>>560
1回の話にまとめて3体ずつのヘッダー登場とか、出し過ぎだって言うぐらいの出し方だったのは確か
しかもそれが、各話のエピソードにほとんど関係ない頑張ってるから御褒美程度の軽ーい奇跡の出現
出現以後も、データス・ヘッダー・ダチョウ・マイクとアイテムが主軸になる話は皆無
マイクにいたっては、EDのみの使用…
とりあえず画面に出せば売れるだろうって言うもんじゃないと思うけどね
ヘッダーも頭だけでデザインも似たり寄ったりだし
遠中近距離別の攻撃とか属性とかの差別かも無いから
親としたら似たようなものを持ってるから、買わなくてもいいじゃないってことになる
とにかく見せ方が壊滅的に酷いんだと思うよ
そりゃ財布の紐も硬くなるってもんだ
562名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:02:29 ID:taPmmnze0
換装しても頭や爪先・拳なんかが少し変わるだけの商品を押し付けれられたスタッフには少し同情はするが、
だからこそどういう風に見せるのかはとことんまで考えなきゃならなかったよなぁ。
そういう努力の跡が見られないから、もし玩具的に魅力があったとしても今のスタッフじゃ、
程度の差はあれ玩具が売れなかったんじゃないかという気がしてくるよ。
563名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:12:55 ID:FOO0MfxP0
長くやってるシリーズだから起こる事なんだけど
俺がガキのころはジェットガルーダが欲しくて懸命に親に頼み込んで買ってもらったんだよ
あまりに必死だったのかイカロスとテトラも買ってもらった記憶がある
だから子供にシンケン絡みの玩具ねだられた時にこれを思い出して買ってやったのよね
さて、ガキの時分にゴセイ見た人間が親になった時に戦隊物の玩具を買ってやろうって気になるんかな?
今現在ゴセイの玩具には見向きもしてないんだが
564名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:14:29 ID:eLMi0bOfO
しかし何がきっかけかわからんがこのスレもなんか息を吹き返した感を感じるのは俺だけだろうか?w
565名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:20:45 ID:fqIpnqguO
5月までのあの玩具の反則展開は異常
親があんなペースで子供に玩具を買い与えられるはずないじゃないか。
あったらよっぽど過保護か欧米だ。金銭じゃなく教育の話。
普通は誕生日のプレゼントはこれ、クリスマスはこれ、何々のご褒美だからこれってもん。
モアイやぶさいく銃買ったあとに、あれやこれやあれやこれや
ミラクルゴセイグレートになるまで揃えられるかっちゅうねん。
今年は結構戦隊に好意的な親だったけどいいかげん萎えた。
566名無しより愛をこめて:2010/11/06(土) 23:29:36 ID:v3BeVL+d0
今度の大泉まつりでシンケンの大道具出さなければ
ゴセイに人が入るとか思っちゃったりしないだろうか。
まさかね。

>>483
クリスマスキャラデコCMが地味なのと関係あるのかな。
男の子はOOO、女の子はプリキュアで、
まぁゴセイのがなくても世界は回るけど。

ケーキ、エリなんか好きそうなのにな。
髭望含めメンバー全員でわいわいやってる絵とか
楽しい雰囲気でケーキの販促になりそうなのに。
ゴセイがやらないなら鴻上会長に全権を委任すべき。
567名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:35:27 ID:XxpaNCea0
今のスタッフ言っている奴いるが、現場のスタッフは去年とほとんど変わってないぞ
568名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:43:19 ID:bESL9ygG0
>>564
業績発表で爆下げ確定+今日の朝はオーズ、プリキュア休み が原因だと思う

なんか最近本スレのほうに特攻かけてる奴が居るけどマナー違反だからやめろよ
569名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:43:39 ID:nflYaQQO0
本日午後4時半頃の池袋ザらスにて

ガンバライド→レジからちょっと奥まった所に設置されているが幼稚園年少〜小学校低学年くらいの子供が
         保護者と一緒に筐体を囲んで熱心にプレイ中(その数ざっと数えて10人近く・順番待ちあり)

ダイスオー→出口そばの目立つ所に設置されるもガンバライドと対照的に閑古鳥状態

2匹目のドジョウを狙うも肝心のプロモ作品であるゴセイがあの体たらくなんで
目論みはほぼ失敗したと見ても過言ではない・・・・・・ってか?
570名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:52:06 ID:Zle2djEwO
>>555
下方修正した計画値90億に対し中間実績は54億。
残り36億を2期で割れば18億ずつだ。
従来ならまあ楽勝の数値なんだが。

例え最悪ゴセイ10-12月が10億だったとしても
1-3月で次のゴーカイがダイスオー込みで28億出せばいける計算。
てか、ゴーカイ自身もおもちゃの発売はゴセイ並みに前倒しだろうから
このくらいは出さないとヤバい。
571名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:57:02 ID:61zaGk4w0
これまでは戦隊もライダーも2月だったんで気づかなかったが
やはり新学期よりもクリスマスに新番組の商品ラッシュを据える方が
圧倒的に強いな

来年は大丈夫、みたいな楽観的意見もよく見るが
この不利な状況で100億付いたライダーとの差を縮めるのは
厳しいんじゃないかなぁ
572名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 00:59:28 ID:LK/I1b5i0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
573名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:00:09 ID:LK/I1b5i0
ごめん誤爆した
574名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:05:59 ID:B9fP7Pb60
シンケンがいかに辛い状況で大健闘したのかを認識できず、
シンケンがこれだけの結果だしたんだからゴセイもできるだろって判断した
上層部の目の節穴ぶりが証明されたな。

シンケンってクリスマス商戦期に新番のWぶつけられただけじゃなくて、
ディケイドと同時スタートっていうハンディ
(玩具売上の面以外総合的にはハンディよりも追い風だったと思うが)も
あったんだよな。それであの成績って凄いよな。
575名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:14:53 ID:61zaGk4w0
4Q(1〜3月)の売上げ
ゲキ末  〜ゴーオン 24億(直前見込みより+2億)
ゴーオン末〜シンケン 26億(直前見込みより-5億)
シンケン末〜ゴセイ  21億(見込み通り)

この時期って新番組と旧番組どっち側の比率が多いんだろうな
576名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:18:58 ID:FW6NEocI0
>>569
柏の葉ららぽーとのゲーセンでは元々ガンバライドと並んで
一番目立つところにあったのに目立たない場所に移動させられてた

今ダイスオーがあった場所には代わりにポケモンかなんかの
筐体が設置してあるよ
577名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:21:15 ID:IyIQ0XejO
新番組。

純粋に番組の力量を計りたい場合第3四半期の実績を見る。
578名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:32:56 ID:61zaGk4w0
>>577
なるほど、クリスマスね
で、3Qはこんな感じ

ボウケン 25億
ゲキレン 13億
ゴーオン 32億
シンケン 27億

今回下期で36億の見通しということは
3Q 15億
4Q 21億くらいかな
バンダイ的にはゲキの再来という評価なんだろうな
579名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:33:17 ID:4jTuFbhO0
>>527
「バンダイに企画会議なし」という名言があってね
何のリサーチも研究も無くお偉いさんのオヤジが思いつきで
「今流行ってるそうだから次の番組の企画コレでやってね」
というのがまかり通るのがバンダイ
580名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:35:48 ID:TR3lX5kf0
まあ別に天使がモチーフだったのがゴセイ失敗の原因ではないし、問題は別のところにあるんじゃないの
581名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:42:13 ID:Zle2djEwO
>>575
新番組だね。
ここでいう売上はバンダイからの出荷額を差すけど
前番組の出荷は、クリスマス含む年末商戦に向けて年内で一段落してしまう。
ゴーオンの時は極端で、クリスマス後は殆ど売るものがなく
売り場消滅状態でシンケンに引き継いでるから
1-3月は殆どシンケンの数値。

お正月におもちゃ売り場で、おばあちゃんと一緒に
呆然とゴーオンロボを探す小さな子を何度も見たわ。
「次のがでたら買ってあげるから」がおばあちゃんの合い言葉だった。
582名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:46:16 ID:IyIQ0XejO
>>578
いいんだけど、
自分の書いた意図は1クオーターから3クオーターまでの累計実績のことね。
583名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 01:59:52 ID:61zaGk4w0
そういう意味か
1〜3Q累計

ボウケン 79億
ゲキレン 53億
ゴーオン 94億
シンケン 84億
ゴセイ 54+3Q億
584名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:10:25 ID:qz7lyj5dQ
ワンダーゴセイグレートは活躍するんだろうか?
585:名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 02:34:12 ID:Q7n60LQi0
>>584
どうせ話の内容に関係なく唐突に出現して「不合理だ!!」ってつっこまれるんだろうなぁ

必殺技はテレビオリジナルであって欲しいが・・・

ワンダーもアルティメットに乗ったりしたら泣けるな
586名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 03:09:22 ID:AQ2xPgGcO
昨日から一般発売だったロッソ素面公演、楽ですら残ってる・・・。
日によっては客席半分も埋まってない。

先月公演見たが役者はみんな頑張ってた。
指定席になったことで、番組の人気のなさが明らかになってしまったような・・・。
587名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 03:22:59 ID:vgtVsPL30
役者さんたちは本当に辛いだろうな
折角チャンスを掴んだのに、作品が糞なんだもんなー。
588名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:09:24 ID:feWUhjH4O
役者さん達(髭含む)は2chで此処まで叩かれている事を知っているのかな?
知っていたら・・・・・・やってられないだろな・・・・・・
ホントに初代イエローフォーのような事にならないと良いけど・・・
589名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:21:11 ID:RONV8JuKO
>>588
普通に芸能人が2ちゃんなんて見ないだろうし、事務所からも見ないように指導するだろ
まあ2ちゃん見なくたって危機感くらいは感じてんじゃないか?

あとイエローフォーは関係ないだろ
590名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:36:57 ID:feWUhjH4O
「失踪するんじゃないかな?」と思っただけだよ。
591名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:55:27 ID:RONV8JuKO
ゆとりは失踪する根性なんて無いから安心しろ

髭はもし失踪しても撮影前には帰ってくるだろう
592名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 04:57:25 ID:SDZaDvI90
此処まで収録が済んでいて今更失踪は無いだろ?
番組終了後に引退はあるかもしれないけれど・・・

ところで今日はワンダーなんたらが出るけど・・・おにぎりとサーフィンするのかな?
593名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 06:01:26 ID:f8e9bEBw0
>587-592
こんな作品に出会っちゃったことを糧にしてがんばってほしいな。
当然黒歴史にするんだろうがwww
五人とも華もあるし演技力もほかの歴代出演者と遜色ないと思うし、東映はお詫びの意味で仕事を増やしてあげてほしい。
と、いうか補償をするのは当然だ罠。
594名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 06:14:01 ID:f8e9bEBw0
今日は望きゅんのママンが出そうで出ない、すれ違いになる話らしいけど、
(推測)。そんな思わせぶりパターンじゃなくて、ちゃんと出してあげてほしいな。
そもそも、母親が仕事で別居って今風だけど、逆にこんな時代だから
望ママンもレギュラーで出すべきだと思うんだけどなぁ。
望きゅんとママンがゴセイジャーの存在を知っていて髭博士にばれるのを
二人でごまかすコメディー担当の方が話が広がって面白いだろうに。
ハリケンの高田聖子さんみたいに演技力のある女優さんなら
新人君たちのいい先生になったと思うし。ああ、また夢をみてしまった…。
595名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 06:33:02 ID:ssRzu68E0
>>589
追加戦士である自分の評判が知りたくて
実況板に張り付いていた寿司屋がおってな…
596名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 06:58:10 ID:9pDuZKhnO
良かったな、寿司屋でw
これが護星天使だったら目も当てられないところだ。
597名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:12:33 ID:SDZaDvI90
北海道では11/3に「裏相棒」の放送があった。
今、HDDに録っていたのを見ていたんだけど、バカバカしいくらい笑った。
アレも確か東映の制作だろ?
あんなのにゴセイ終了後に出演させてやれば役者さん達も報われるんじゃないのか?
598名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:30:21 ID:feWUhjH4O
始まるぞ。
599名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:42:40 ID:nyjl3XQq0
>>595
mjskでも寿司屋は実際好評じゃなかったのか?
600名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:45:13 ID:oYeKup+mO
メタルアリス×ゴセイナイトのエロ同人誰か書けよな
601名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:55:33 ID:eg5Ulqjb0

 ひどい

 色々ひどい
602名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:56:42 ID:SDZaDvI90
蕎麦屋のカツドンは美味しいと言うのは、当然じゃないのか?
と、こんなところに突っ込んでみる。
つか、OPの下らないギャグ(?)ってなんなの?
あれで今回の掴みはぉKって事か?






で、結局おかんの出番はなしってか。
603名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:57:01 ID:eg5Ulqjb0
母親が帰ってくるのを喜んでる子供に対して

「のぞむがおかしくなった」

と言い放つ自称天使。
604名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:58:42 ID:iDCmcsKz0
何か今日の話は、ダメな部分をとことん集めたような話だったな
605名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:58:46 ID:PIWBKCwJ0
こういうのはコロンボのカミさんと同様に各話に噂話をちりばめてあればこそであってなあ。
いきなり「伝説の」とまとめて紹介されてもなあ。
606名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:58:50 ID:61zaGk4w0
ワンダーの登場がこれ以上なく予想通りで不覚にも笑ってしまった
倒れてもがきながら「俺たちは諦めない!」→「奇跡が!」
のパターンは久し振りに見たぞ
最近やらないのはどこかから批判の声が届いたからだと思ったが、
そんなことはなかったぜ!
607名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:05 ID:f8e9bEBw0
>>601
なんか、筆舌に尽くしがたいとはこのことだなwwwwwww
きっと誰かがまとめを書いてくれるだろうけど、
ストーリーから演出からもう…酷すぎる
これ東映作品じゃないだろw
ピープロダクションとか怪しいAVもどきを作ってる会社のレベルwww
608名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:18 ID:wCzJN4Nl0
普通のヘッダーじゃ橋の代わりできなかったのか?
609名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:50 ID:PtG6XVnr0
>>581
殆どどころか完全に、だよ
年末商戦以降旧作の玩具出荷する事は無い
バンダイの出してる数字は出荷額であって店頭での売上額じゃない
従って出荷の無い1月以降に旧作の数字が入る事は無いよ


しかしナイトと望はいきなり絡むようになったな
とって付けたような感動路線に持って行くつもりなのか
そしていつも通りの都合の良い奇跡に吹いた
皆の予想通りだな、なんの脈絡も無くワンダー出て来やがったw
610名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 07:59:56 ID:TeyJr1pbO
523号?
611名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:01 ID:HMsKTEyS0
…………いや〜、分かっちゃいたがまさかここまでとは

とりあえず、不自然すぎるところが多すぎるので少し整理してから書く
612名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:04 ID:T6DxElWLP
大筋は結構良かったんだが……ナイトの啖呵とか……
久々の安い奇蹟、いくらでも助けようがありそうな状況であきらめかける、新着ぐるみ無し、使い回し必殺技やらが気になって
特にワンダー召喚が酷い、状況とあらすじに関係無く唐突過ぎる
613名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:21 ID:/+ZH0bMCO
ぶっ・・・ぶっ・・・ぶっ・・・
ブレドラン様じゃないっすか!?
614名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:29 ID:rpn2kSqaO
そもそも仕事で子供と別居 中の母親を諒とするのが間違っている
アリスの方がまともに見える
615名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:00:31 ID:bESL9ygG0
また奇跡かよ…。
つーか別にワンダーじゃなくてもよかったような。
橋になる横幅が必要ならさっさとドラゴン呼べば良いじゃん。
せめて「ダメだ!あの距離では届かない!」→「何か手は〜」
って感じで八方塞な危機感をだそうよ。
616名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:01:10 ID:feWUhjH4O
俺の朝飯は「卵かけご飯」だったんだぞ!
バカにするな!
JAが怒るぞ!
617名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:01:10 ID:G4GE/kqfO
>>566
多少スレ違いだが、OOO作中人物がものを美味しそうに食べる場面は見た記憶が無いけど
その代わり鴻上会長は実に嬉しそうにケーキ作るよね、
見てるこっちまで何か楽しくなってくるぐらい…
なので、ケーキそのものよりケーキ作りセットを出した方が売れるんじゃないか?w
618名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:01:42 ID:45pWZkTqO
今起きた
産業たのむ
619名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:02:34 ID:61zaGk4w0
今回の良かった点
モネが「二人とも失礼よ!」と突っ込んだところ
620名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:02:40 ID:iDCmcsKz0
どこを見てほしいのかもわからなかった
・望の母親への想いか?
・ヘッダーであるナイトが人間の愛を理解するところか?
・奇跡の力で強くなった護星天使か?

どれも中途半端で、どれにもグッとこない
621名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:03:00 ID:f8e9bEBw0
爆弾のタイマー!壊れてんのかこら!
ゆうこ!乗り遅れたんなら電話よこせや!
ヘッダーだけ並べても脱線するだろうが!
メタリアリスが使えねえならもっといいロボ作ればいいだけだろうが閣下!
あーもーなんちゅうか…横手、お前はアマチュアだ!
622名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:03:37 ID:b3WPYv2e0
>>602
ああいうあからさまなギャグって寒いだけだよな
電車の名前が523とかオタクを意識しすぎでキモイ(オタクがキモイって言うわけじゃないよ)

しかし今日のオチははっきり言って歴代でも最低レベルの酷さだろ
ヒーローたちの頑張りに応えた結果を見せるのが戦隊ものなのでは?
623名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:03:42 ID:uEDgS2qr0
>>607
ピープロなめんなよ
624名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:03:48 ID:IkW66Llh0
倒れたまま「あきらめない」って言ってるだけじゃなくて
「あきらめずに行動をし続ける」んなら、唐突な奇跡が起こっても、まだ多少許せるけどなぁ。

ゴセイナイトはそれなりだったのに。

特急はオモチャじゃなくてもう少しまともな画像はなかったのか。
625名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:04:10 ID:4jTuFbhO0
まあ今回はよかったんじゃないの
今までの積み重ねがないから感動したとかはなかったけど
バカコンビが失礼なこと言ったらちゃんと注意したし
ナイトが人間を知ろうとするのはまあ当然だし

と途中までは書こうと思ってたけど

最後でまたやってくれたな
なんじゃその帰ってこない理由は。マトリンのせいで時間がかかって戻らなければ
いけなくなったとかせめて仕事が急に入ったとか、不可抗力にしろよ
母親のイメージしっかり悪くなったじゃないか

さすがゴセイ、キャラのイメージ悪くするのに余念がないぜ
626名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:05:04 ID:61zaGk4w0
ナイトと望の話までは唐突感はともかく話は作ってたんだがな
戦闘始まってから先は完全なる「悪いゴセイテンプレ」だったわ
脚本書かずに「いつもの感じでお願いします」とだけ書けば良いんじゃないか
627名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:05:06 ID:eg5Ulqjb0
最後、ユウコさんを出さない理由が分からない。

母親と再会して喜ぶ望をみて、
ナイト「これが、母親というものか・・・・いいものだな」
と、人間への理解を、書物ではなく体験で深める。


↑これをやるべきじゃなかったの???
628名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:16 ID:uEDgS2qr0
「母親が乗ってないならがんばって列車助ける事もなかったのに」


・・・って気分にさせたらいかんだろ!
629名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:16 ID:nyjl3XQq0
見なくても大体の展開が想像できるからこのスレはありがたい。
630名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:24 ID:f8e9bEBw0
>>624
「新幹線大爆破」以来、東映はJRさんには評判悪いですから爆破ネタはNGwww
「鉄道公安官」や十津川シリーズで再構築した関係を悪化させたくないんでしょw
631名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:26 ID:nV3OZ0vB0
良かった所
内藤くんが指をカチカチ言わせながら望を抱きしめようとした所
おわり
632名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:06:31 ID:f8kORh970
一つ言わせてくれ…

アリスよ、お前、作戦用の特殊能力はないのか?
まさか爆弾テロだけで交通を麻痺させるつもりだったのか?w
つーかお前の瞬間再生能力はどこにいったんだ?
633名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:07:30 ID:kKJkl9C30
『幻の女』というか、OPに女優名出ない時点でおっかさんが出てこないことは予想してた・・・
『人の想いが奇跡を起こす』てなシチュエーション自体は嫌いではない・・・・

結局間に合わない→鉄橋爆破→ゴセイスネークor素のヘッダーの上を通過させる くらいは考えてたが
努力をパーにした挙句、御都合主義的な奇跡が起きる・・・・ゴセイの一番ダメなパターンじゃねえか
634名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:08:13 ID:PvnDgWeJO
今日唯一いいと思ったのはナイトさんの読書シーン
635名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:08:42 ID:iDCmcsKz0
>>627
わざわざあんな短い台詞のために声優使うんだったら、

望「お母さん!!無事だったんだ!!」
カメラに背を向けた母に笑いかける
母「ただいま望、見ない間に大きくなったわね」
遠くで見ているゴセイナイト
ナイト「望…良かったな」

これぐらいのシーン撮れるだろうにな
636名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:08:57 ID:ssRzu68E0
大切な人になかなか会えないセミレギュラーの話か…
彦馬さん&息子夫婦の話と比べるのは流石に酷か…
637名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:02 ID:f8kORh970
>>618
・無差別爆弾テロするぐらいしか作戦がないアリス様
・しかも再生能力すらどこへやら
・いつものパターンで登場 ゴセイワンダー

まあ大体これで8割は分かってくれると思う
638名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:09:07 ID:SDZaDvI90
東映の公式を見てきた。
>次回はみどころは盛りだくさん!=ツッコミどころ満載って事か?
俺イックが無かったのが幸いだったよ。
639名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:10:03 ID:nyjl3XQq0
>>637
618じゃないけど大体理解できた
640名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:33 ID:f8e9bEBw0
メタルアリスって自己再生能力があったのか…
横手ってほんまアホやな…企画会議で寝てるんじゃないのか?
じゃあこれから毎回メタルアリスだけ出しとけば気ぐるみ代が浮くなw
641名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:37 ID:HMsKTEyS0
とりあえず俺が感じた不合理な部分

・M・アリス「カウンターなんて飾りよ!」
→もう意味が分からない。なら最初からとっとと爆発させとけよ?つーか3分って長いだろ…
それと、アリスが「人間なんて多すぎる」という感じのセリフを言ったときにカウンターは残り30秒ぐらいだったけど、
ゴセイナイトとゴセイジャーの反論どんだけ短かったんだよ… 5秒ぐらいで済ませたのか?
・ゴセイワンダーの登場
言うまでもなくひどい。映画のはまあまだ100歩譲ってラシルが特別な星の人間だからあういう奇跡を
起こせたとしても、なんでただの一般人の望がそんなこと出来るんだよ?
それにゴセイワンダーじゃなくても横幅使うだけならアルティメットでいいだろ…
・結局出てこなかった望の母親
侑子さんが乗ってない電車だったら見逃したんじゃねーかっていう感じのリアクションな護星天使って…
ってか愛だの人と人の絆だの言うんだったら対面シーンは必要じゃないのか?
口上は散々垂れておきながらも、別に会わなくてもいいよねってどういう展開だ

ハイドとゴセイナイトの絡みはまあ良かったんじゃないかな それとアリスとナイトの一騎打ちも
だがいくらなんでも渡す本に「てぶくろをかいに」はないと思うぞハイド…あれはいい絵本だが
そしてロボゴーグ閣下、なんか色々理由言ってたけど本当は一人じゃ寂しいからM・アリス復活させたんだろ?
642名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:11:58 ID:61zaGk4w0
あと、重箱の隅だけど
お母さんをユー子さんなどと呼ぶ必要があるんだろうか
1回こっきりのキャラなんだし分かりやすくお母さんでええやん
なんで出しもしないお母さんのキャラを変に立てようとするのかな
643名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:12:13 ID:uEDgS2qr0
死にかけのアリスが「ロボゴーグさまのために!」とか言って
「自分の大事にしている人のためにがんばる気持ち、それが愛だ」

とか言われて、
「そうか・・・」で退場で良かったんだけどな。
644名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:12:40 ID:JH3V68L9O
>>627
なんで?レッドタイガーとかガンバロンとか糞すぎんじゃん。なんだあの最終回は。
645名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:13:02 ID:f8kORh970
>>640
初登場でザンKTに性能テストとして脚を斬られた直後に
くっつけてた(自力で)
でもゴセイにつけられた傷は再生できないらしい
646名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:13:05 ID:ksjMKqleO
ライダーとプリキュアが無いせいでちょうど終わるくらいに目が醒めた俺は勝ち組
身体はとても正直だな、うん
今日も奇跡で全て押し切る感じみたいだし見れなくてよかった
647名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:13:10 ID:L3AbgiWe0
久しぶりに見たんだけど、ユウコさんの話って今までに出てきた事あったの?
648名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:14:48 ID:iDCmcsKz0
>>647
お母さんのおの字も出てなかったはず
「お母さんは留守がちだ」とは言ってたか?
649名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:14 ID:o00Z4IHn0
>>647
前37話全然出てきてない。
650名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:22 ID:f8e9bEBw0
>>636
あの、遠い距離でも彦馬さんと家族の絆、
そしてそれを振り切って勤めに戻る彦馬さん…
あの感動に比べると今日のオチは酷すぎる。

望と内藤さんの交わした台詞や内藤さんがメタルアリスに投げた台詞の
すべてが吹っ飛んだ。これはやっちゃいけないパターンだろ…。
651名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:57 ID:61zaGk4w0
奇跡だけではないんだけどな
奇跡の前に努力はしてるんだけどな
でもゴセイの奇跡はその努力を踏みにじるんだよなぁ……
652名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:15:58 ID:f8kORh970
>>647
や、奇跡自体は小さい
ぶっちゃけ奇跡が起きなくてもゴセイの思考力さえあれば
たぶん同じ結果で落ちついた程度の奇跡だ
653名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:16:00 ID:HMsKTEyS0
654名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:17:14 ID:f8kORh970
>>648
いや、ぶっちゃけお母さんが生きてること自体
今回のネタバレで初めて判明した程度のレベル?
655名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:17:23 ID:0V3T/TG1O
ヘッダーは使い所わかんないんじゃないかなもう
656名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:18:43 ID:qkZvwtmJ0
同じ映画ロボの在庫処理話なのに
炎神大将軍やキョウリュウシンケンオーのそれと比べて
やる気なさすぎだろ今回
今日のを見てゴセイワンダーを欲しがる子供がいるとは到底思えない
657名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:19:34 ID:Ccd0edtA0
あの〜、母親のことを名前で呼んでるのがすげえ不快だったんだけど
なんか意味があるの?
義理の母親とかって設定?
658名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:19:52 ID:L3AbgiWe0
>>648
>>649
ありがと。なんじゃそりゃ。
659名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:20:51 ID:nyjl3XQq0
>>653
それを見るまでワンダーの羽根を橋代わりに使うもんだと思ってたのに(;・∀・)
なにこの斜め上な使用方法。
660名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:20:54 ID:SDZaDvI90
そうか。ゴセイワンダーをXマスで売り切る作戦だったのか。
661名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:21:00 ID:0jIkjaur0
>>656
最初は特にワンダー出す予定じゃなかった話に
無理矢理ねじ込んだみたいな強引さだったな
何度も言われてるが橋の代わりは別にワンダーじゃなくてもいいわけで
662名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:21:50 ID:bESL9ygG0
>>653
生首オンリーで十分なら「まだ手はあるはずだ!」
とか言ってないで各自のヘッダー呼べよ。
製作の事情で急遽ワンダーを使うことになったんならわかるけどさ。
663名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:22:23 ID:f8e9bEBw0
>>657
まあ、お母さんも博士と同じ不思議ちゃん系ということなんだろうな。
博士が「侑子さん」を連発してれば自然と息子も刷り込まれていくと。
そんなことよりもっと酷いことが多発したから今回はもう…。
664名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:22:26 ID:HMsKTEyS0
>>656
それもゴセイワンダー、大将軍のようにそれだけでロボになるんじゃなくて
ゴセイグレートを持ってなかったら生首の5つセットなんだぜ…嘘みたいだろ
665名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:24:58 ID:kKJkl9C30
>>653
まあ古くはスーパーマンもやってる伝統的な列車救助ってことでひとつ・・・
出現のシチュは褒められたもんじゃないがね
666名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:25:22 ID:L3AbgiWe0
これ、2010年の特撮番組だよね?
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1289083414606.jpg

>>654
父子家庭と思われても仕方ない感じだったのかな?
展開によって母の設定を決めるつもりだったのだろうか。
…ここまで酷いのは見た事がないが。
667名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:26:05 ID:f8kORh970
>>664
ちょwwwwwパッケージには何と書いてるんだ?
やっぱり生首セットって名前?
668名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:28:03 ID:yiyEDMSI0
>>643
それいいな

今回はシチュがシチュだけにナイトさんあたりが
解除間に合わない爆弾抱いて橋脚から飛び降りたりしないか途中まで少し心配してた
669名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:29:05 ID:68hb35UR0
ゴセイワンダーが脈絡もなく登場するまでは面白かった。
オチも読めはしたけど、ちゃんと伏線を張ってたし。
670名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:29:16 ID:61zaGk4w0
>>666
あえて触れないような感じでここまで来たから
母の存在は伏線だとか、実は天使だとか
だからデータスがあの家にあったとか
色々憶測が飛んでいたよ
うん・・・
671名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:30:44 ID:f8e9bEBw0
結局、望のママンが護星界の生まれで、望が次の護星天使
って線はほとんど消えたわけだな…。

なんというか…夢のないストーリーだな。
こんなにつまらん八手三郎先生は初めてだ。
672名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:30:53 ID:kKJkl9C30
>>667
正確にはゴセイドラゴンのリデコのゴセイバードと生首五体のセットだな
商品名は「ゴセイワンダー」だったか
673名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:31:06 ID:nyjl3XQq0
大将軍登場回は劇場版の後日談として書かれてたし
ソウルギミックの有効活用かつ最後を強調した綺麗なエピソードだったのに・・。

まぁ恐竜は一寸出方が唐突過ぎたけど対ボス戦装備だと考えれば
それほど扱いは悪くは無かった。

>>666
どう見ても出来の悪いミニチュアです本当にありがとうございました
674名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:31:25 ID:f8kORh970
>>668
その後、よろよろと爆風の中から立ち上がってきてくれたら最高だった
675名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:33:42 ID:f8kORh970
>>672
ああ、びっくりした
一応ゴセイバードにつけて遊べるんだな…

これしか買えなかった子供が
人型ロボット無しで遊ぶハメになる悲劇を迎えることに変わりはないけど
676名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:35:33 ID:f8e9bEBw0
なんつーか、せっかくのいい話をしょーもないオチで台無しってパターンばっかだな。
いい話はいい話で終わらせろよ。
ゴセイジャーに対する不快感てキャラの性格よりも、そっちのほうが悪印象が強い。
爽快感がまったくない。
677名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:36:59 ID:HMsKTEyS0
それにしても、「無機質」で「冷酷」なはずのマトリンティスはどこにいるんだ?
今週のラストのロボゴーグで残酷な描写をしたかったのかもしれないが、
あれはただ「短気」なだけで無機質でもなんでもない、感情丸出しだね
678名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:42:17 ID:bESL9ygG0
「貴様ではなくデータが必要なのだ!」とか言いながら
「今度失敗したら〜」とチャンスを与えてるロボゴーグがマジ不合理。
679名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:42:21 ID:uhe2SucG0
ゴーオン、シンケンと来てこれは酷すぎる
ゲキの後ならまだ見れたかもしれないのに・・・
でもそのゲキすら終盤の盛り上がりは評価すべきレベルであったぞ?
680名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:42:26 ID:f8kORh970
>>677
ロボゴーグだけは元人間なんじゃね?
というかそうであってほしい
681名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:43:55 ID:hCaoGcyeP
オーズあると思って起きたのに無かった(´・ω・`)

最後だけみたけど、相変らずもりあがらん事やってるよね
殆どイジメみたいな戦闘だし
682名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:44:37 ID:eg5Ulqjb0
正直、1期の幹部たちの方がよかったよね。


3期の敵は小物ぞろいすぎる
683名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:44:45 ID:f8e9bEBw0
>>678
データだけ集積して別の性能のいいメカに移植すればいい話なんだが…
横手ってパソコン使ったことないんじゃねーのかw
原稿用紙に鉛筆で脚本書いてるんだろw
684名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:45:10 ID:f8kORh970
>>679
むしろゲキの前に持ってくればゲキがもうちょっと楽しめたかもしれない
685名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:45:13 ID:ssRzu68E0
なんか酷いオチ→「でも○○らしいよね」

がゴセイの黄金パターン
686名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:46:19 ID:feWUhjH4O
見終わった俺の表情です。






















Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

<(_ _;)>

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ

Σ(゜д゜;)

687名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:46:33 ID:hCaoGcyeP
>>682
大体、なんか狭い倉庫みたいな所に着ぐるみ二人とか、貧乏すぎる
とてもナントカ帝国には見えない


マジレン3期の冥府十神を見習うべき
688名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:49:30 ID:yiyEDMSI0
>>674
爆炎を背にスローモーションで歩み寄ってくるナイトさんとか。胸熱
とりあえずナイトさんの読書速度がウォルターに遠く及ばないのはわかった

かーちゃんは最後まで出す気がないのかねえ。
刑事コロンボのカミさんや世界の料理ショーのスティーヴかよ
中途半端な扱いが一番よくないと思うんだが
689名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:51:31 ID:kKJkl9C30
データだけが重要・・・タイプ7か
690名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:52:48 ID:SDZaDvI90
嫁さんの稼ぎで趣味で天体観測をしているダメ夫と言う設定ですか?
髭の設定。
いとあはれw
691名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:53:05 ID:f8e9bEBw0
>>688
おっさん発見w

ママンの件だけでなく何もかもが中途半端すぎるよな…。
まあ来週、再来週でまたほころびを直すらしいが、
あまりにも継ぎあてっぽくて見苦しいだけなんだが…。
692名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:53:57 ID:JH3V68L9O
今駅伝見てる奴いる。見てる奴いたら今日のゴセイとどっちが楽しい。
693名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:53:59 ID:OOzIkC060
ギャップを狙ったのかもしれないけど、ゆうこさんがどんな人物なのか、
そして一緒にいられる時はどんな母であり妻であるかがぶれすぎに感じられた

初っ端、普段敬語とは無縁な印象の望が、かなり堅苦しい口調で電話に向かって
いるので、相当怖いもしくは偉い相手?と想像させ、その直後のシーンで
多少とぼけた性格の母親である、と説明する。
しかし、どこか父子ともにゆーこさんに他人行儀な雰囲気にも見えた。
望にとってはゆーこさん<<内藤くんにさえ思えるくらいに。
爆発?のシーンで台詞で大事な人めいたことは話していても、実感が伝わってこない

そしてラスト、結局乗り遅れて逢えなかったと伝えたゆーこさんの口調が、
堅物にも不思議ちゃんにも、そして妻にも母親にも感じられなかった。

つーか、あんな突然「帰ってくる」とか当日に連絡して、博士が学会wだったり望が
サッカーの試合にいってたらどうするんだ。 親父殆ど家にいないだろ。
去年の父と娘のすれ違いは、年に一度どの場所で、と互いに了解しているから
通常であれば確実に逢える、戦時中の去年も一目逢える状態だったのに。
694名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:54:34 ID:hCaoGcyeP
>>690
髭男爵は終コン

695名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:54:48 ID:ctkM7+o90
親子話は良かったな・・・・去年のはw
今さら言うまでもないけど、本当に薄っぺらい話しか
書けないんだな・・・横手は・・・
696名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:55:16 ID:nflYaQQO0
とりあえず重罪度でランク付けするなら馬鹿松がS、ボコ手がAって事で桶?

現場組と役者さん&JAEの皆様は犠牲者という事で一切不問。
697名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:56:59 ID:SDZaDvI90
アリスがロースペならデータスはどーなのよ
698名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:57:09 ID:HMsKTEyS0
699名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:57:46 ID:zM3UJtKK0
>>696
バンダイは?
700名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:58:39 ID:hCaoGcyeP
>>696
ゴセイはスーツアクションはがんばってると思うよ
前作と比べてもそこは遜色無い

ただ、素顔の役者は全然アクションしないな
それは役者側からNG出てるのか脚本のせいなのか
701名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 08:59:34 ID:Zle2djEwO
ああ、思い出した。
ゴセイ、特に横手回って
こうやってちょこちょこと、「母親」の気持ちを逆なでして敵に回してたんだわ。

第1話で、「お喋りに夢中でベビーカーが落ちても戻っても気づかない母親」
に、保育園のママさん達が、ありえないって激怒してたっけ。

エリのケーキ回では、自分の仕事を見ず知らずの他人に任せる無責任さに
唖然としてた。
みんな、子供の病気と仕事の両立に四苦八苦してるから。
それに食べ物作ってる作業場にベビーカー連れて入ってこないわ。

今日の話でいえば、特急に乗れば帰って来れる所にいるのに
少なくとも半年も夫と子供をほったらかし?
百歩譲ってそれはいいとして、やっと会える機会を
あっけらかんと棒に振る愛情の無さはなんだ?
一本後の特急に席なくても立って乗ってくるだろ普通?
全席指定ののぞみじゃあるまいし。
702名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:00:11 ID:HMsKTEyS0
>>697
そういや今回も何もしなかったなあのゲーム筐体は… 
場所分かっててなおかつ、データスハイパーにも変形できるんだから
自ら行って戦おうとか考えなかったのか?まあ大した戦力にはならんだろうが
703名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:00:57 ID:hCaoGcyeP
>>699
バンダイはスポンサーとしてムチャな変身グッズとロボのオモチャをこれ使えと命令する困った人達だけど
前作のシンケン見れば、あれだけムチャな要求にも脚本家は上手く答えて、すばらしい脚本を見せる事も可能だ
704名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:04:31 ID:4jTuFbhO0
>>696
バンダイが無茶苦茶な代物とスケジュール押し付けてくるのは毎回だし
55Vとかすごい勢いで新商品出てきたし
シンケンは寿司携帯とか無茶苦茶なもの出てきたし、他も色々
それでも今まではここまでひどい番組にはならなかった
705704:2010/11/07(日) 09:06:22 ID:4jTuFbhO0
ごめん696宛てじゃなくて>>699宛てでした
706名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:07:45 ID:IkW66Llh0
何で到着の時刻(しかも順延後)にようやく「乗り遅れて来られない」って連絡してくるんだ?
乗り遅れた時点で連絡して、無駄足を踏ませないようにするだろ。

そこまで意図しての変人設定か?
だとしても不快なだけだけど。
707名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:07:46 ID:XlJ0MFjd0
>>703
脚本家が上手く答えて見せてくれる前に、事前のすり合わせをPが行ってくれるはずなんだぜ。
その段階で世界観やら設定やら構築して行って脚本家に書かせるのがPの仕事なんだよな。
708名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:10:12 ID:f8e9bEBw0
>>701
横手脚本って生活感が薄いよね。
部屋に引きこもって妄想だけでシコシコ書いてるって感じ。
もっと外に出て人間観察して来いや!って言いたい。
撮影現場すら見てないんじゃないの?
役者経験・演出経験もなさそう。
だったら尚更現場で勉強すべきなのに。
アニメじゃあキャラは意見を言わないが、特撮は生きた人間が芝居してるんだぞ。
まあ、この惨状じゃあいまさら現場出ても
白い目で見られてシカトされるのがオチだろうがな。
709名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:11:41 ID:tdULNmXC0
自分が作った機械をロースペックめ!と罵るギーグさまから知性を感じない
710名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:12:49 ID:SDZaDvI90
結局ゴセイはどーしたいのよ?
711名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:13:16 ID:bESL9ygG0
>>709
つーかハイスペックに改造してやれよ
712名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:15:07 ID:SDZaDvI90
>>711
つか、新しく着グルミ作る予算で飲み食いしたから・・・過去の俺イック読んで来な。
713名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:16:39 ID:nflYaQQO0
ボコ手って5時に夢中の若林並に世間を知らないんじゃないか?
(って首都圏ローカルネタスマソ)
714名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:17:26 ID:05uq0z4D0
自分の母親が帰ってきて喜んでいる望の姿を見て、家主である望に対して「望がおかしくなった」と罵るアグリ。
epic27でも彼はナイトに対して「たかがヘッダー」と見下していたし、誰かを見下さないと気がすまない性分なのか?
715名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:19:09 ID:bESL9ygG0
>>714
皮肉屋って設定を活かそうと必死なんじゃね?活きてないけど。
716名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:19:38 ID:f8e9bEBw0
お土産に迷って乗り遅れたって…自分自身が最高のお土産なのになぁ。
いや変な意味じゃなく、いや変な意味もあるかw
「お土産は 笑顔でいいの お父さん」って交通標語を知らんのか!

…で、乗り遅れたあと、どうなったの、横手先生?
次の電車だったらみんな帰らずに待ってるんじゃないの?
いつもどおりの投げっぱなしジャーマン脚本w
717名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:20:54 ID:3SWtdYn20
見事に寝過ごした
仕事の都合でUMA編の終盤あたりから全然見れなかったけど、
スレを流し読みした感じ、何一つ改善されてないことはわかった
718名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:21:55 ID:PtG6XVnr0
>>715
「望がおかしくなった」は皮肉でもなんでもねえw
まあ横手はそういうつもりで書いたのかもしれないが
719名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:23:16 ID:JBiX8otj0
木の皮っていう意味の菓子でできた木の枝か。メタだな
720名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:24:17 ID:f8e9bEBw0
>>714
あんた被害妄想激しすぎるわw
あれは普通の望の天然ボケに対するハイドさんのツッコミでんがな。
721名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:27:36 ID:f8e9bEBw0
>>713
若林はマツコ・デラックスが隣で罵ってくれるからいいけど
横手は公式には誰も罵ってくれないからなあ…
722名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:29:09 ID:f8kORh970
>>702
爆弾解除係でおk

…ってゴセイの奴らは仮にマトリンティス全滅させたとして
どうやって爆弾を解除する気だったんだ?
723名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:29:09 ID:feWUhjH4O
確かに去年のシンケン親子幕の話は良かったよな。
彦馬さんの幕も千明も茉子の幕も・・・
影殿父の獅子折神を手渡しして息絶えるシーンも・・・





しかし今日のはまさに「なんじゃこりゃ」だね。

724名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:31:28 ID:f8e9bEBw0
>>722
のこり10秒でも「余裕で間に合う」って言ってたアラタ君がなんかやってくれたはずw
725名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:32:37 ID:u1uLmRFF0
嫌いの反対は無関心って本当だな
井上脚本だとどれだけ糞か見てやろうって気にもなるけど
横手バカ松にはついていけねえ
726名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:32:48 ID:f8kORh970
>>716
また今度ねー? とか言ってなかったっけw
727名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:33:58 ID:f8e9bEBw0
しかし、爆弾タイマーの表示がおかしいドラマは数多く見てきたが
今日のゴセイジャーのタイマーほど酷いのは始めてみたわwwwwwwwwwww
728名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:34:37 ID:GFG7bdKL0
親子話は余程のことがない限り外しようがないと思うんだが
そんなにヤバイのか

これから流し見するか…
729名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:35:14 ID:Zle2djEwO
>>708
生活感のなかでも、物語への感情移入に一番直結する

親子の情を含む、義理人情、倫理観みたいなもの

への感覚が欠落しすぎかずれすぎてるよ。

で、母親ってのは、それを感じとった番組を
子供と一緒に楽しんで見ようとは思わないから
どんどん脱落するし、子供にも見せたがらなくなってく。
おもちゃを、むしろ「絶対買わせない」と宣言するママさんもいたり。
730名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:35:25 ID:f8e9bEBw0
>>726
「だったら最初から帰ってくるとかいうなババア!」って言ってやれ望!www
731名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:35:32 ID:f8kORh970
>>724
ひょっとして物理攻撃で破壊する気だったのか?
いや、でもそれならそれで遠距離から飛び道具使えば良かった気もするし
732名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:37:26 ID:SDZaDvI90
>>722
マジ書きすると、ツイストルネードで爆弾を吹っ飛ばしたり、
アイストップで爆弾を凍らせたりすればよかったかと・・・
733名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:37:48 ID:QLGzeYP20
>>618
どこから
つっこめば
いいのやら
734名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:38:00 ID:vAPPxLaJ0
親子話って、それこそゴーオンのブルーや、ボウケンのピンクの時のように、
ちょこっと幼い頃の回想入れるだけでも、全然印象が違うものになる
子供時代の役者を、似ている子探してきたりすると、素直に受け入れやすいし

そういう一工夫すら、やらないのがゴセイクオリティなんだよね
735名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:38:08 ID:88R7vSXAO
特急の橋になるワンダーの画像見て思ったが
左端のヘッダーと線路の感覚が開き過ぎてて
あのまま渡ると確実に列車が激突すると思うんだが…
736名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:40:24 ID:AArLz2YcO
>>717と同じく寝過ごしたが、このスレを流し読みするだけで
如何に糞回だったか手にとるように分かるw

あと携帯だから分からないのだが今回は俺イック更新しているのか?
737名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:40:57 ID:SDZaDvI90
>>735
特急列車が脱線する事になっても「何とかなるなる♪」・・・スマン。流石に不謹慎だったorz
738名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:41:01 ID:f8kORh970
>>732
今回は怪人がいなかったんだから
ドサマギにやってしまえばよかったやん……orz
739名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:43:50 ID:05uq0z4D0
>>720
アグリではなく、hydeのセリフだったか。わからなかった。
どうしてもこの2人の違いが分からない(声や性格も含めて)。初期は2人の個性がちゃんと現れていたんだが…
しかし、2人の一番共通していることは「自己中」かもしれない(マスヘ死亡回でのhydeのセリフがマスヘの死を悲しむものではなく「俺達孤立無援か」)。
740名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:43:57 ID:77ksk3kt0
なんで見習いどもはビービ達を排除してすぐに爆弾を破壊せず
わざわざ離れた場所でナイトと戦ってたアリスと戦い始めたの?ナイトが絶体絶命のピンチだったってわけでもないし
仮にそうだったとしても、あそこは爆弾を破壊するのがどう考えても優先だろ?
無意味な分割長セリフ・・・そんなことしてる間に何秒時間を無駄にしてると思ってる?

他にも数え切れないほどのツッコミ所・・・
今までで最悪の糞回だったわ。
741名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:44:47 ID:f8e9bEBw0
>>729
なるほどねえ。
いろいろ言われてるけど最近のお母さんもしっかりしてるなあ。

いまさらだが、横手は特撮にはもういらないってことがよーくわかった。
視聴対象者を意識してない作品って、ありえないわ。
ゲキレンジャーは正義と悪との対決、力と技と心を鍛えろ!ってテーマが
しっかりしてたから救われたけど、ゴセイジャーはなんもないからなあ。
深夜アニメだけやってちょうだい、ね、横手さん。
742名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:46:40 ID:68hb35UR0
そうそう イカ娘だけやってろ
743名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:47:57 ID:f8kORh970
>>741
ゲキはなんのかんので味方の青黄以外の登場人物は
良くも悪くもキャラ立ってたからな
長所のある作品の短所を治すこと・長所を増すことは割と簡単でも
長所のない作品に長所を作るのは難しい…
744名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:50:41 ID:LizavF9rO
怪人であるメタルAの爆弾より

人間であるオーズのヤミーの親の方が怖いだろw

同じ爆弾使っててもこれだけ差がw
745名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:53:24 ID:f8kORh970
>>739
インテリモドキなのがハイド
脳筋なのがアグリと認識してた
まあ辛うじてゴセイの中では唯一見分けのつくキャラ

女性陣二人の性格の違いのほうがさっぱり分からない
746名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:53:28 ID:61zaGk4w0
最近気になるのが戦闘中手持ちぶさたにウロウロしているゴセイナイト
5人が倒れたり苦戦しているタイミングで後ろにボーッと立ってることが多い
5人より各上に見せるために、簡単にはやられないようにしているその配慮は良いんだが
もうちょっと上手い動かし方はない物か
747名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:53:28 ID:Gg0Pihdp0
だからさー
なんで大爆発起こして死んだキャラが
何の伏線も描写もなく、何事もなかったのように復活すんだよ

制作者、頭おかしいんじゃねーの
748名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:57:00 ID:68hb35UR0
今日のモネはエリをたしなめたり比較的しっかりしてたな
どうせ来週にはまたDQNに逆戻りだろうが…

こいつらマジで人格が全く成長しないな
749名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:58:13 ID:uhe2SucG0
>>748
だな
ていうかマジでスカイックの奴が失礼すぎる

あと、散々話題にしといて視聴者に母親の画像を一度も見せないってどういうことだ
ご想像にお任せしますってか
750名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 09:59:21 ID:f8e9bEBw0
>>747
アリスちゃんには自己修復機能がある(俺も忘れてたw)のにね。
復活のじゅもんを唱えるわけでもなし、
破片を回収して復元機に放り込むでもなし、
あの唐突感はねーわなw もうね、アホかと、馬鹿かと。
こういうところだけ、ちいとも向けのいい加減さ…
つうか、ちいともも見抜くわ!
751名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:02:03 ID:77ksk3kt0
しかしホントにミラクル強化後の戦闘って5人の個性皆無だな。
752名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:04:47 ID:bq3+WU7Z0
「悪者の攻撃で橋が落ちた!乗り物が走って来る!ブレーキが間に合わない!危ない!!」という状況で
ヒーローが人々を助ける場面は「ゴーオンジャー」でも見たが、あっちの方が遥かに説得力のある画面だったなあ。
今回の場合、普通にゴセイグレートを出して両肩で橋渡しする戦法を取れなかった理由が分からん。

あと今頃気付いたけど、あの特急列車は気動車ではなく電車だよねえ?
少なくとも電化区間を走行している画面はあるんだが。
橋を壊され線路と同時に架線も切断されているのに何故走り続ける?
高速走行で付いた慣性のため、橋の破壊箇所手前で止まらないのはいいとしても
(実際、鉄道は自動車などとは比較にならないほど制動距離の長い乗り物だから、
瞬時にピタリと停まったら逆におかしい)、緊急ブレーキどころか減速もせず
破壊箇所を猛スピードで走り抜けてそのまま駅に着いちゃいかんだろ。
753名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:06:02 ID:4QX1qxppO
どうでもいいけど今回アバンの時点で
今まで「ユウコさん」関連の話を5、6話ほど見逃してしまっていたのではないかと勘違いした
こういうネタは数話前くらいからちょこちょこ出しといた方がいいのになあ
754名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:06:04 ID:f8e9bEBw0
>>749
若松「横手先生、女優さんを呼ぶギャラが(焼肉代で)なくなったので、
ここは顔出しなしで声優さんでお願いします。」
だったりしてw

ってゆーか、メタルアリス捜索のとき、空港や港や駅に
変身解除しないまま現れるゴセイジャーってwww
APEC警備中の横浜なら絶対職質されてるぞw
まあ、中の人のロケが大変っていう、大人の事情なんだろうけどw
755名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:07:43 ID:SDZaDvI90
しかしコイツらゴセイ天使って、性格破綻しているというか、マジ池沼っていうか・・・
756名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:08:51 ID:61zaGk4w0
こういう物探しの時にヘッダーを使ったりすればいいのにな
今頃急にやられても違和感あるし、そんなCG代払う予算はないんだろうけど
757名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:09:22 ID:77ksk3kt0
もう何を指摘しても
「子供向け番組にいちいち細かい指摘をしてこれだからヲタクは云々」言って聞く耳持たないんだろう。
もう延々とそういう言い訳ばっかりして子供に見捨てられてればいいよ。
玩具売上見込み40億も下方修正する羽目になったのは子供に愛想尽かされたからだろうが。いい気味だ。
758名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:10:15 ID:f8e9bEBw0
>>752
きっと最新鋭のハイブリッド高速車両なんだよ、うん!きっとそうだ!
759名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:11:02 ID:SDZaDvI90
>>756
シンケンでは折神が。響鬼ではDAが。オーズではタカカンが探索している・・・スレチだったな。
760名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:13:24 ID:B9fP7Pb60
>>630
>「新幹線大爆破」以来、東映はJRさんには評判悪いですから
サイバーコップ(東宝制作)の事実上の最終回みたく、
橋が破壊されて緊急停止がかかったけど慣性の法則で間に合わなさそうな所を
ゴセイジャーの必殺技で無理やり止めて、
それでも無事な車体を見て「さすがJR、頑丈だぜ」とか言えば
JRさんも態度を軟化させませんかね。
761名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:13:41 ID:2/VnOZG80
>>657
あくまでも俺の予想なんだけど
横手がポニョを見て「あ、この親子関係使えるかも」と思って
ああいう呼び方をする親子関係を描いたのではないかと思う。たぶん。
762名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:16:56 ID:feWUhjH4O
うん!マジで面白く視ているぞ!









全日本学生駅伝
763名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:17:15 ID:f8e9bEBw0
>>759
炎神みたいにしゃべらんでもいいけど、探索ぐらいさせてあげればいいんだよなあ。
銃の先端にくっつくぐらいサイズ調節自由なんだから。
ネタかぶってもいいじゃんねえ、もはや定番ネタなんだから。
おもちゃの拡販にもなるし。
発想が貧困なんだよなあ、今年の八手先生。
764名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:17:43 ID:68hb35UR0
>>761
王道云々以前にパクりじゃねえかw
765名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:18:43 ID:88R7vSXAO
昔確か博士が宝物のランク付けした回があって
その時のランクが
1位息子
2位妻からもらったグラス
3位望遠鏡だった気がしたが
2位が形見とかでなく普通に妻が生きてたとか無いわ
だとすりゃ何か?
妻はランク外ってことか?
766名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:18:52 ID:3tXBnLEk0
若松Pの戦隊次回作は井上敏樹先生と組ませよーぜ
(もうもっと酷いものが見たくなってる病)
767名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:20:13 ID:PIWBKCwJ0
OPテロップを見忘れたのだが、そもそもユウコさんの声は声優が充てたのか?
列車のミニチュアといい怪人出さなかったことといい、今回やけに低予算ぶりが
目立つから、そこらへんの女性スタッフにやらせたんじゃないかと思っていたんだが。
768名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:20:21 ID:SDZaDvI90
>>764
今更何言っているんだよw
既にバクりのヨコテックパワーだろw
769704:2010/11/07(日) 10:20:53 ID:4jTuFbhO0
にしても夫を「天地君」はおかしーだろ

籍入れてないのかよ
770名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:21:27 ID:61zaGk4w0
>>765
あー、たぶんその話をやった時はお母さん死んでる設定だったんだろうな
771名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:22:04 ID:68hb35UR0
>>765
そういやそうだ。そんな程度のすりあわせもしてないんだ。
パねえな横手
772名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:24:01 ID:f8e9bEBw0
>>767
俺も一瞬だけしか見てないからアレだが、他の怪人の声優さんと並んで
「天地侑子の声 (役者さん名)」ってもろ声だけの出演ってネタバレしてた。
「の声」はいらんやろwアホかスタッフw
( )内の役者さんが声優さんなのか役者さんなのか無知な私にはわからんです。
773名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:24:36 ID:0jIkjaur0
>>767
声優なのか知らんが
OPテロップの時点で「天地裕子の声」だったんで
本人が登場しないことはネタバレしていた
774名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:26:53 ID:SDZaDvI90
>>773
俺もOP見逃してたんだけど、誰が声あてしていたんだ?
775名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:30:47 ID:3tXBnLEk0
もう望とゴセイナイトだけでいいんじゃないかな
776名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:31:23 ID:f8e9bEBw0
ああ、かーちゃん声だけしか出ないんだー。
と、ネタバレしてしまっては、無言電話相手に名演技の望の演技、
必死に写真を見せない髭の演技が間抜けにしか見えない…。

もう末期的だな、この番組…。
「丈瑠の父」にこだわったシンケンを見習えよなあ…。
777名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:31:50 ID:f8kORh970
>>770-771
きっとお母さんはアレなんだよ
元々あの時期には死んでたのが
なぜか復活してそれから単身赴任することになったんだよw
ゴセイにはよくあること
778名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:34:38 ID:68hb35UR0
>>777
>元々あの時期には死んでたのが

おいwww

実の母親は死別してて、その後ゆうこさんと再婚したとか?
それなら望が名前で呼ぶのも不自然じゃないぜ。
779名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:35:09 ID:feWUhjH4O
本当に誰がオカンの声あてやったんだろ?

それよか今回ショボイ作りだったのは、次回の前後編に予算を回したんだろう・・・
と、好意的に書き込んでみる。





おそらく反撃を食らいそうな悪寒が・・・

780名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:35:33 ID:77ksk3kt0
今回って出来自体は糞だったけど一応は重要回だよね。
なんでこういう時、公式サイトに俺イックの掲載が無いわけ?
どうでもいい時にはどうでもいい駄文載せてるくせにさ。
781名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:36:22 ID:0jIkjaur0
>>774
録画確認したら佐藤ユリって人だった。
ググってみたけど本職の声優で、顔出しの仕事は特にやってないようだ。
782名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:36:45 ID:DmoIsfv60
前後編なんてやったら、前編と後編で致命的な矛盾とか出てきそうだ
783名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:39:09 ID:f8e9bEBw0
>>780
いや、新作着ぐるみも出してないし、今回は手抜き…じゃない、つなぎの回じゃね?
満を持して次回と次々回に臆面もなく俺イックを掲載の悪寒。別にいらんけどなw
784名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:40:40 ID:61zaGk4w0
しかし声優用意したならなんで最初は望に一人芝居させたんだろ
「これはいかにも登場しないフラグ」と思わせておいて最後に登場
視聴者びっくりという仕掛けかと思えばそうでもないし
登場しないなら声まで一切出ない方が想像力かき立てるだろうし
意図のわからん演出だな
785名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:40:50 ID:qIL7jXi10
>>704
亀レスだが寿司携帯はバンダイが忍者系を提案したら、小林側から忍者は侍より格下のイメージあるので
使いにくいという回答があったから、寿司屋になったので、バンダイが悪いってわけでもないよ。
逆に言えば話の為にバンダイもある程度東映側の考えを入れてくれるってわけで、ゴセイでは
なんでそういうことが行われないんだって事だけど。
786名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:41:54 ID:2/VnOZG80
>>783
物語を毎週作る以上、本来繋ぎの回なんて作っちゃだめなんだけどな。
プロなら毎週面白くして何ぼなのになあ。
787名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:43:54 ID:SDZaDvI90
>>781
dクス。
スッキリしたよ。
788名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:47:19 ID:f8e9bEBw0
>>786
つなぎの回は言い過ぎかもしれないが、爆弾魔ロボは出すべきだったよなあ…。
メタルアリスの扱いが酷すぎて、幹部に見えないもんなあ…。
唯一の幹部なのに。

おっぱい女優さん使ってくれたらまだ許すが。
春菜はなとか原紗央莉ぐらい起用してくれてもいいのに…スレチごめん。
789名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:48:56 ID:4jTuFbhO0
>>752
今、電車通過のときナイトさんはどうしてたんだと思って見返してみたら
なんか電線みたいな、稲妻みたいなのグラディオンヘッダーが引いてて
それが架線の代わりのようになってた
架線の代わりかもしくはナイトさんが電車引っ張ってたのか

>>785
さんくす
やっぱPの職務であるあらゆる方面を調整するって意識(もしくは能力)が
バカ松さんにはないんだね
790名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:52:14 ID:f8e9bEBw0
>789
内藤さんも仕事が細かいなw
つうかわかりにくいよwww
「私は電力を確保する!ゴセイジャーは線路を頼む!」
とでも内藤さんに言わせればよかったんだ。
791名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:55:12 ID:JBiX8otj0
ゴセイサーバー内の戦死者にはどうしても会えないように操作されている
つまり望ママは過去に殉職した護星天使!!みたいな伏線

ゴメン
792名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:55:24 ID:UN0mPhpmO
なんで望はお母さんてあんまり言わないの?
なんでマトリョーシカ帝国は基地あるのに幽魔獣よりショボいの?
793名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:56:41 ID:UD3jBVpnO
>>788
きっと予算がもうないんだ
794名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 10:58:17 ID:UN0mPhpmO
>>766
今の敏樹は嫌いだがその方がどこまで墜ちるか期待は出来る分見る気がある
横手はマンネリなので見る気が失せる
795名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:00:33 ID:a7Ks+TkP0
>>792なんで望はお母さんてあんまり言わないの?

書いてる人が親を名前で呼ぶ方がカコイイとかイケテルとかオサレ
とか思ってるからにしか思えないわ。
しんちゃんくらいの幼児ならまだ生意気なガキで許されるけど
いい歳こいた小学生だと痛いだけなのに。
796名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:00:52 ID:T6DxElWLP
ていうか残り十話くらいしかないのに、話が動いてない事に制作は気付いてんのか?
797名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:02:50 ID:KrmR+2FM0
手段はいくらでもあるのに実質諦めて何もしないで、
口だけ「諦めない!」って言えば奇跡のパワーアップ・・・
こんなグダグダな番組が平気で作れるって凄いな。

敵に担がれて血管切れそうなぐらい激怒して
パワーアップしたRXを思い出したけど、
ゴセイジャーはマジで口だけで感情が伝わって来ないから
こちらも感情移入のしようがない。U子さんも口だけだし
798名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:02:55 ID:JBiX8otj0
>>766
俺は俺に罰を与える、ですか
799名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:03:15 ID:SDZaDvI90
>>796
だから次回前後編にして話を膨らませようと無駄な足掻きをするんじゃね?
800名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:05:18 ID:f8e9bEBw0
>結構子供向け番組で涙もろいんだけど
>ゴセイジャーで初めて泣いた

>横手はやっぱりうまいなあと思えた回だった

本スレwwwwwwwwwwww
なんちゅう能天気さw
テポドン飛んできても大丈夫だなこの人たちw

って本スレに誤爆してしまいました。OTL
801名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:07:36 ID:RONV8JuKO
>>793
焼肉なんか食ってるからだ
予算が無い無い言ってたのはほとんど食い潰したんだろうな…
802名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:08:26 ID:UN0mPhpmO
>>796
ゲキやガオもそんな感じ…いやゴセイよりはマシか?

>>797
てつをが今も愛される訳だ
子供心にかっこよかったもの
803名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:09:18 ID:qyGazkLOO
もう消化試合ですw でも何とかなります。彼らは天死ですから。
804名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:09:30 ID:feWUhjH4O
おバカPとヨゴ手に告ぐ!
無駄な足掻きは止めて、さっさと特撮の世界から投降しなさい!











まぁ何処にも使い道は無いかと思われwww
805名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:13:52 ID:3tXBnLEk0
>798
敏樹信者にとってはむしろご褒美ですなw
料理ネタだけで30分使っちゃうとか
子供向けの戦隊シリーズで合コン回やるとか
一年間どーでもいい昼ドラに終始しちゃうとかwww
他にもゴセイより酷くなるパターンでも考えます?
806:名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:13:57 ID:Q7n60LQi0
内容は言うまでもないが
映像も回を追うごとに貧粗になっていってる気がする

怒りを遙かに通り越して スタッフが哀れでしょうがない
お金も知恵も出尽くしたんだなって思う
もう   ほんと   ギブアップしてもいいんだよ
807名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:16:51 ID:SDZaDvI90
伝通院先生曰く
「後になって『しまった』と言っても遅いんです」
808名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:18:38 ID:bESL9ygG0
>>805
戦隊で料理回は普通だろ。
むしろ横手よりは敵を魅力的に書いてくれると思うが。
809名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:18:50 ID:UD3jBVpnO
>>802
いやぁ多分モンスドレイク様を
一話で倒したりしたつけが回ってきたんでないかと
予算使いが下手な構成だったし
810名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:20:34 ID:LizavF9rO
なんか最初、伝説的なコト言ってたけど
「ふ〜んそうなんだ」
くらいだし思えなかったし
なんでわざとTKGとか言わせたんだろう…
なんかイラっときた
811名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:21:46 ID:w42jUD+I0
なんつーかゴセイアルティメット登場直前辺りで見る気が失せてしまった…。
OPだけチェックして敵が変わったんだなあーってのと
ようやくサビの部分で敵が出て来なくなったなあと安心したくらい。
好きとか嫌いとかじゃなくて単に興味が失せたと言うか…。
なんなんだろうねえ。このどうでもいいや感は。
812名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:22:47 ID:UD3jBVpnO
>>802
ガオはヤバツエ漫才ものと思えば割と見られた
ゲキは元々アンチスレの住民でも認めてる長所はあったし
後半は割とテコ入れにも成功してた
(特にこの時期は幻獣拳が出た辺り)

ゴセイは……
813名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:26:59 ID:Mr6d2YWpO
来年は予算かかりそうだし、制作費貯金しとくのもいいかもな

まじでこれゴセイグリーンの再登場でもないと最終回まで盛り上がらないだろ
814名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:28:17 ID:gkTvgiN20
ガオは販促番組としては最高峰だろ
あそこまで換装のギミックを生かした戦隊は他に無い
815名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:33:35 ID:hVsuk7e50
816名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:34:24 ID:kyRX/lJv0
放送当初、ゴセイはまったり観るユルい戦隊って誰か言ってたな
この見逃しても惜しくない、後を引かないユルさがゴセイらしいっちゃゴセイらしいけど
他番組に迷惑かけてまで続ける番組かっていうとね
817名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:34:33 ID:w42jUD+I0
オーズと鳩プリが駅伝で潰されて、これひとつだけ録画されてると
何とも言えないしょんぼりした気分になるのは俺だけではないだろう。
818名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:35:15 ID:j/x31kGB0
滅多に会えない母ちゃんの一大事に「死んじゃったらどうしよう…」って望の反応は普通なのか?
聞き分けが良すぎるのか、あまりにも接点が無さ過ぎるのか、取り乱す様子も無かった

たとえ無力でも、「何かしなきゃ!お母さん守らなきゃ!」って望にゴセイ&ナイトが
「必ず助けるから信じて待ってろ」って流れじゃベタ過ぎてダメだったのだろうか

ゆうこさん呼びとお母さん呼びの混在からも気持ちの距離感がよく見えなかった
もしこれがリアルなお子さんの現状を描けているのだったら悲しすぎる
そうであってほしくない
819名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:35:59 ID:iIog9Xf70
母親に再会して喜ぶ望に「おかしくなった」と言うアグリって27話で
叱咤(?)しに来たナイトに対して「たかがヘッダーごとき」といい
流石黒ヘビモチーフの戦士だと思ったな(誉めてない)
820名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:41:20 ID:fmE41wOy0
人類を石とかにしてないで殺しちゃえばいいんじゃない?
何で悪者なのに血を流させないの?
821名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:50:03 ID:nrf3SScj0
>>814
あそこまで露骨に換装ギミックを利用した商品展開が初だっただけじゃね
822名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:50:46 ID:f8kORh970
>>820
たぶん長時間石灰化してると死ぬんじゃね?
まあ、でもアレだって普通の毒ガスでいいよなぁ…
823名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 11:58:52 ID:ksjMKqleO
>>820
単純に殺すより見せしめとして効果的だからかな?用途からして
824名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:00:54 ID:pnp1p1750
>>800
親子ネタは俺も弱いけど、放送開始から今まで9ヶ月間全くといっていいほど触れられず
望が「怖い」と連呼してる時点で写真はおろか声すら出てない
取ってつけたような母親の存在に泣くほど感情移入できる人の気が知れない。
825名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:00:55 ID:0jIkjaur0
人間を統制するために、怒りの感情を起こさせないための機械だって説明してたな。
あいつら人間を奴隷にしたいんであって全滅させたいわけじゃないんだよ。
826名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:00:56 ID:uhe2SucG0
しかしここまで来て護星界についての描写が全く無いってどういうことだろう
中盤あたりからは絡んできたりすると思ったのに・・・
唯一の繋がりであったマスターヘッドは石になるし

マジスくらいしかいねーじゃねーか
次のエピックゼロではちゃんとやってくれるんだろうな?
827名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:02:59 ID:29zW/OmgP
ロースペックだって分かったなら強化改造位してやれよ……
マトンティスの戦力全部自分でこさえたモンじゃないのかよ。
828名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:12:09 ID:BdcaljH+O
>>800
本スレ叩きなんてやろうとするからそんなミスするんだよ…。
いい加減本スレ叩きやめろっつーの。
829名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:14:45 ID:ZI3vuMcI0
>>814
正直、青ハンター・デカライオン・ラストの百獣大行進に関してはゴセイの事笑えないと思う
830名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:19:15 ID:SDZaDvI90
ガオは販促大成功したからね。
番組内容はそこそこだったけと・・・

ゴセイはね・・・酷過ぎを通り越しているな。
831名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:25:45 ID:SWPebxQO0
特撮画像掲示板にてこんなスレがあった

・たまにはミスティクブラザーのことも思い出してあげてください

・↑ミステイクブラザーの間違いだろ

盛大にワロタ
832名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:29:55 ID:SDZaDvI90
そう言えば・・・ダチョウさんは何処に逝ったんでしょうね
833名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:41:12 ID:f8kORh970
>>825
それは分かるんだが
そもそも配布会やってるはしから石灰化するようなシロモノ
どうやって地球人全員に配り終えるつもりだったのやら

それに感情がないロボ軍団に感情をトリガーにするような
装置が開発できるとも思えない
一体誰があれ実験したんだ?
834名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:44:49 ID:0KSqldxP0
もしかして、ダチョウはフルCGなので
動かすたびに金がかかるから出てこないって可能性もあるのでは
835名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 12:51:02 ID:6hBc7qxG0
はいどの持ってきた本が絵本だったのが衝撃的だったが、よく見ると一部の本が動物関連じゃね
見てみるとわかるけど、生き物図鑑とか・・・録画している人は確認してみて
これはライオンだからわざとそうしたのか
836名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:11:18 ID:iNIxoqAm0
>>833
地球の人口を知らないで、1000人ぐらいだと思っていたんじゃなイカ?
837名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:12:49 ID:nk18J62Ei
>>780
望のオカンなんて、P的になんの思い入れもないんじゃないか?
838名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:17:04 ID:g4RS2MFV0
現在録画を視聴中だが
マトリンティスの作戦がしょっぱ過ぎて泣ける
望母のエピに今までの積み重ね無さ杉で
余りにどーでも良すぎて泣ける
839名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:19:45 ID:eg5Ulqjb0
ホントに、敵は人間を減らす気あるのかね?
今回の作戦は、マジで望への嫌がらせでもしたかったのかと思うレベル。

>地球の人口を知らないで、1000人ぐらいだと思っていたんじゃなイカ?

↑これが「ありうるのでは?」と思わせるアホっぷり。
840名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:20:58 ID:0KSqldxP0
どーでも良いなりに一生懸命話盛り上げようとしてたはずなのに
最後の落ちでそれもひっくり返すからなぁ
本当に何がしたいのか分からない話だった
841名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:25:52 ID:XuN0QD9oO
家族にも明かせないけど実は母親はゴーカイジャーの上官で
あちらの世界で敵襲があったからやむなく嘘をついて帰ったんだよな?
来年のゴセイ回でこの伏線が回収されるんだよな?
842名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:26:25 ID:eg5Ulqjb0
天使が居候している家なのに、
全然幸せが訪れない天知家。
843名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:26:32 ID:DmoIsfv60
なんやかんややった後に「ごめーん、タクシーで帰ってきちゃった」とかなら、まだギャグにもなったろうに……
全然オチになってない終わり方多すぎると思うんだ、流石に
844名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:27:27 ID:HffhziEV0
>>836
節子、それ同じ横手だけどゴセイやない!

人類なんかガン無視して海底なり洋上なりで勝手に勢力拡大しとけよとか思った
845名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:27:47 ID:0KSqldxP0
前も誰か言ってたが、横手という人は子供番組で唱える正義や愛や努力という物に懐疑的で
真正面からそう言うのを書くとジンマシンでも出るんじゃなかろうか
だから最後や途中にシニカルなひねりを入れてくるのでは
そんな勘ぐりをしてしまう落ちだったよ
846名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:29:30 ID:g4RS2MFV0
最後まで見たら怒りが湧いてきたんですけど…
ナニコレ
847名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:31:07 ID:f8e9bEBw0
>>840
俺イックの駄文、髭男爵を起用など、馬鹿松氏はコメディ戦隊をやりたかったのかな?
それにしては、中途半端すぎるんだよね。やるんならもっと突き抜けないと。
っていうか、それ以前の問題だよな。
何がしたいのか視聴者に見えない、伝わらないのは、失格だろ。
いい年こいた俺達にわからんものが、ちいともに理解できるわけもなく…。
言いたくなかったが言ってやる!馬鹿松は本当に映画界の人間なのか?
素人としか思えない仕事ぶり…もういっぺん映画の専門学校に行った方がいいと思う。
848名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:35:46 ID:iNIxoqAm0
>>844
あっちの方がまだ侵略の動機がまともだよなあ。
849名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:45:54 ID:SDZaDvI90
殿!銀幕でバッサリと斬り捨ててやって下さい!
850名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:47:08 ID:pAA4J52c0
なんで母親を「さん」付けで呼んでるんだ?
なんか他人行儀な感じがして、望もヒゲも喜んでるようには見えなかったよ
その上「あのゆうこさん?」って言っても全くわからんし。
851名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:47:45 ID:+lgL1YvY0
やっぱり駄目だな…すべてが上滑りをしている感が否めない。
劇場版のロボット再登場は別に構わないのだが、ここまでいい加減なのは初めてじゃないか?
852名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:49:46 ID:+lgL1YvY0
>>850
そこは別にいいと思うよ。そういう親子もいる。
ただ、顔も出さない、武勇伝だけが広まっているキャラ設定なら、声すら出しちゃ駄目だろ。
最後であのオチにするなら、メールにでもしておくべき。
ようするに、コメディひとつにしても詰めが甘すぎる。
853名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:50:46 ID:0KSqldxP0
前回予告にワンダー出た時点から
どうせ適当な奇跡で出るんだぜと予想されてはいたが
予想以上に適当だった
854名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:51:21 ID:gkTvgiN20
>>851
シンケンは恐竜再登場でわざわざクサレ外道衆ぶつけてきたからなぁ
855名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:52:39 ID:+lgL1YvY0
そして線路代わりにするなら別にワンダーである必要もないというね。
それこそたまにはデータスハイパーやミスティックに出番を与えてやれよ
856名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:53:35 ID:SDZaDvI90
>>854
その通りでいけば、ワンダーは次の前後編で出すべきだったんじゃないの?
857名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 13:58:13 ID:68hb35UR0
>>848
    *  /\    *
  * </-―-ヘ> ゲソです
     n ノイ从从カ n
 + (ヨノリ*゚ ヮ゚ ルE)
     Y↓ilVli↓Y   *
858名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:00:02 ID:f8e9bEBw0
>>856
ブレドランつながりでまだ、そのほうがよかったかもな。
映画見てないけどウォースターの残党が出てるとかなんとか
聞いたような気がするから。
859名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:00:18 ID:5oS0zWG10
>>847
彼が本当にゴセイでコメディ路線をやりたかったのなら、ブレドランの属性をヨゴ様じゃなく十臓にしてくれ、
だなんて要望は出さないだろう。
結局はブレドラン、ヨゴ様みたいな萌えキャラにも十臓みたいな因縁キャラにもなれなかったけど。

ほんと、全てが中途半端と言うのか、何がやりたいのかわからない印象。
860名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:02:26 ID:pAA4J52c0
>>852
そうなんだ。
861名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:26:00 ID:s5O3halI0
>>778
私も同じ事を考えた。母親を名前で呼ぶ件といい、正装して駅へ迎えに行くのといい
(そりゃ大切な家族と会う日だから着飾ろうという心理は分かるが、
普段から着慣れた様子でもない礼服にわざわざ着替えるのはちょっと変)
異様に他人行儀なのが目についたが、その解釈なら確かに納得できる。
しかしそう設定すべき理由がどこにあるのかは皆目見当もつかない。

>>789
成程、バチバチ放電して空中に光の線を引いたのはそういう意味だったか。言われてみてやっと分かった。

>>792
マトリョーシカ帝国…
通常とは逆パターンの戦闘場面が頭に浮かんだ。すなわち:
巨大マトロイド対ゴセイグレートetc.の巨大戦開始 → ゴセイ側が巨大マトロイドを撃破し勝利
→ ところが、撃破された筈のマトリョイドが「まだまだ勝負はこれからだ」等と言いつつ二つに割れて、
中から相似形の小さいマトリョイドが出現
→ 等身大戦闘に移行
… おおっ、これぞまさしく戦隊の王道外しだ!!www
862名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:42:31 ID:OOzIkC060
>>754
素面役者のロケが大変だったら、スーツ姿で現場到着ー透明化術使用で
不審者と思われない行動してますよ、でもいいと思うんだけどね
863名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:43:14 ID:QgbmTYOH0
母親は顔を出さなくても望と会う後ろ姿だけでも問題ないと思うが。

>>844
>節子、それ同じ横手だけどゴセイやない!
もっと言えば原作からのネタだな。
864名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:43:20 ID:UN0mPhpmO
>>861
マトリョーシカ帝国スゲェ!
865名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:45:40 ID:UN0mPhpmO
>>852
武勇伝て今まで出て…る訳ないですね

つか横手の書く母親は酷くね
ランの母親やミキノコの母親みたいにろくなもんじゃねえ
866名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:47:20 ID:f8e9bEBw0
こうやったら受けるんじゃね?笑えるんじゃね?って軽いノリで作ってるのが許せん。
望の母ちゃんの扱いとか、正装する父子とか、しょうもないオチとか…
お笑いってもっと作りこまなきゃ笑えねえんだよ!
お笑いをなめてんだろ、若松と横手は!ふざけんな!
867名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 14:57:51 ID:Iq8xSeyFO
今日出たゴセイワンダーカードって映画で出たやつ?
868名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:04:42 ID:BFLs6CAL0
時々アニメ漫画で許される描写やキャラを実写でやると寒いってのは確かにその通りだと思うよ
二次元だったらデフォルメ絵も使えるしキャラのビジュアルも美化出来る
絵によっては特に顔良い設定でないキャラも顔良いキャラ見えたり下手をすれば同じ顔だったりする

しかしゴセイのはいくらアニメでも許されるような描写ではないだろう?
869名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:09:10 ID:PtpdkTeO0
玩具の売上もコケてるみたいだけどもし玩具が馬鹿売れだったら喜べたのか?それとももっとゲンナリしたのか?
このコケっぷりで戦隊シリーズ継続の危機感とか来年の予算確保とか心配でもあるけど
売れたら売れたらでこんなボロカス戦隊でも良いってことになるんだが
870名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:14:33 ID:w491zJis0
>>862
あとでメモリー消去するから、ゴセイは見えるところで何したって問題ない(はず)。
オカシイことばかりのお話だけど、メモリー洗濯でなんとでもなる。
ということで、後付け設定だって理解できるけど、つじつま合わせるなら
毎週、お約束で、メモリー洗濯かけなさい、と。
ほんとは、怖い思いはみんな消してあげるから、電車の事故だってなかったことにできはず(だった)。
やるなら、徹底しろ。
実際、もう割とどうでもいいんだけどね。
871名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:25:25 ID:g4RS2MFV0
>>868
アバンのやり取りはアニメだったらまあ許せたかなあ
872名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:37:18 ID:2X7Sdt4eO
ゴセイワンダーに関しては去年の恐竜みたいにアルティメットの武器として使えれたりすれば出す価値もあるだろうがグレートカラバリをアルティメットを差し置いて出すとか迷走しまくっとるな。

873名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:43:34 ID:KcB2ow9DO
特撮作品としてはオーズだけでなく、ドグーンVにも負けてる気がする。
874名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 15:57:35 ID:yK8pzrxXO
閣下とアリスのあれはそういうプレイなのかと
875名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:01:50 ID:2krEtwOKP
「ゴセイつまんね」と(一応子供には聞こえないように)呟いてた自分に、
「黙れオタク、楽しんで見てるんだから子供の前では言うな(意訳」
とこれまで俺に厳しかった筈の嫁が遂にキレた。

特急乗り遅れたからって「またね」ってどういう事だ!
次の電車か、それが無理なら最初から飛行機乗ってくるだろ普通!
ていうか、乗り遅れた時点で連絡しろ!
どんなに忙しいかしらんが、半年ぶりはないだろ!
会いにいけないぐらいに忙しくても、本当に会いたければ仕事場の近くで
だって会えるだろう!

で、もう来週から子供にゴセイは見せないらしいですよ。
オカン怒らせたら怖いですよ。
876名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:09:30 ID:Zle2djEwO
>>875
>>701だけど、やっぱりそうなんだよな。
「母親」の突いちゃいけない怒りのツボをピンポイント攻撃なんだよ今回。
877名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:10:25 ID:nrf3SScj0
>>875
一瞬分からんかったが、今日のゴセイの内容に今まで擁護派だった嫁がキレたってことね
878名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:13:41 ID:f8e9bEBw0
あーあー、最後の砦だったママさんを敵に回すとはw
一家の財務省である嫁の仕分けでおもちゃがもう売れなくなるの確定だなww
横手はもう二度と特撮には戻れないなwww戦犯確定w
879名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:17:56 ID:Gv2Svd4x0
横手って女なんだよな?
男は馬鹿に書くけど女は何か恨みでもあるのかってくらい醜く書くよね
880名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:19:50 ID:f8e9bEBw0
>>879
複数男女の共同ペンネームという噂もあるが謎w
靖子にゃんほど表に出てこないからなあw
881名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:20:07 ID:OOzIkC060
>>870
OOOを見るまでは記憶洗濯がある、と屁理屈つけられたけどね。
「ゴレンジャーみたいなのがなんかうろうろしてる」
とつべやニコニコに画像があがる誤聖天使も見てみたいw
882名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:25:53 ID:GRtgV3I+0
>>673
これはいつの時代でも本編撮りクオリティー、今年だから酷いという代物ではないw

橋に爆弾ついてるんだったら、さっさと天装術の風起こす奴で吹き飛ばせばいいと思ったのは
わたしだけでしょうか?
883名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:31:43 ID:f8e9bEBw0
>>882
俺もそう思ったが鉄橋も一緒に吹っ飛ぶから、
誰かも言ってたけどハイドさんの冷凍術のほうが…
884名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:41:29 ID:IqehoqJz0
12月からゴーカイのCMが入るのかな?ゲキの時は12月からゴーオンのCMあったよな
885名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 16:48:05 ID:Z1nNkbj80
>>879
いや、横手的にはアレが醜いなんて欠片も思っておらず、
むしろアレが普通、当たり前だとトンデモない勘違いを素でしてそう。
横手って生粋のビッチ、スイーツ(笑)脳なんじゃないか?
886名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:03:42 ID:KrmR+2FM0
こんなに拙劣な番組を見させられているのかと
改めて戦慄をおぼえた糞回だった。
戦隊ファンじゃなけりゃとっくに視聴切ってるわ。

結局今回は何を見せたかったの?
親子の愛情?望とナイトの友情?
ゴセイワンダーのカッコイイ活躍?
なんだかんだ言って(親がDQNなせいで)やっぱり会えませんでした!
って何なの?コメディだったの今回?
887名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:06:04 ID:Gv2Svd4x0
毎日ちゃんと世話してくれる髭は糞みたいに罵って追い出して何もかも秘密にするくせに
意外と近くに住んでるのに会いに来ようとすらしない母親にはナイト会わせようって馬鹿なんじゃないのかな
888名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:24:55 ID:f8e9bEBw0
もういいよ…無理すんなよ横手、若松…君達の戦いは終わったんだ…
って、誰か言ってやってくれよもうw

整いました!ゴセイジャーとかけまして、破れたポイと解きます

そのココロは「もうすくいようがない」
889名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:28:35 ID:bESL9ygG0
「スーパースカイランドシーダイナミック!」とか「ビクトリーチャージカード天装!」とかの
クソ長い台詞をほぼ毎回そのまま復唱させる意味はあるんだろうか。
普通の台詞のあとにモアイの声だけのほうが間延びしないでかっこいいと思うんだが。
890名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:29:34 ID:SDZaDvI90
やっぱりオーズと鳩プリがお休みだったからスレの消費速度が遅いな。
ゴセイ単体だと勝負にならなかったんだな。
ポケモン>ゴセイ
891名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:31:13 ID:PtG6XVnr0
>>887
愛のあるキャラ弄りと虐めの区別が付いてない気がするんだよな
現状の髭の扱いは明らかに弄ってるレベルを越えて虐めの領域に突入してる
普段は殆ど空気で出番があれば虐め描写ばっかりとか本当に気分悪いな
892名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:34:36 ID:f8e9bEBw0
五人+ゴセイナイトの戦うよりどころは何か?
何のために戦うのか?
何を子供達に教えたい、伝えたいのか?

その辺をちゃんと詰めてからきちんと表設定・裏設定を組んで
キャラクター設定をして、それに見合うキャスティングをして、
一年間のプロットを組み立てて、おもちゃのデザイン確認をして登場回を決めて…
って事をちゃんとやってきたのだろうか。

一から千五百二十八まで教えなきゃわからねえんじゃねーの?横手と若松
893名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:35:07 ID:feWUhjH4O
来年のお祭り戦隊に呼ぶんじゃないぞ!
マジで戦隊シリーズ打ち切りになるぞ!
894名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:38:04 ID:QPvTznUqO
>>893
どうせゲスト補正でまともに描かれるよ…
本編は悪い夢という事で…
895名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:38:04 ID:f8e9bEBw0
>>889
ゴセイジャーが技名を叫ぶのは、ちいとものなりきりプレイには必要。
むしろモアイの声が劇中では不要じゃないかな。

だーかーらそういうところも設定で…もういいや、疲れたよパトラッシュ…
896名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:38:31 ID:hc7tvLdl0
今日のゴセイは本当に何を見せたかったんだろうね
望のオカンだって、今までの本編で望が「今日の天使達」みたいな感じで
毎回オカンとメールのやり取りしてたり、毎回じゃないくても本編中で
電話で近況報告してたりすれば、少々ぶっ飛んでても親子の絆を大事にしてる母のように見えるのに…
更に、毎回声のだけ登場で、どんな人なのか!いよいよ今回登場と思わせておいて
主演しない詐欺だって仕掛けることだって出来たのに…
ああいう扱いなら出さないほうがマシ
マトリンの作戦のダメさ加減といい、もうどうしようもないな
爆弾テロ犯をやっつけたいなら、見習い達は世界の紛争地帯やテロ組織に乗り込んで戦えばいいだろう
ブレの思わせぶりな登場を見る限り、マトリンはその為だけの踏み台組織に思えるよ
897名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:42:10 ID:RcvbgWWwP
ゴセイ本スレ、同じ日に立った放映休止のオーズ本スレに既に
抜かれている……。
オーズ本スレなんて、ライダーにしては進行遅いと言われている
まったりスレなのに。

この盛り上がらなさは異常だろ。本当にひどいことになってそうで怖い。
898名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:43:38 ID:f8e9bEBw0
>>897
さっき覗いてきた。(誤爆もしたがw)あっちはお花畑だ。
899名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:43:54 ID:45pWZkTqO
今週もやってくれたな。
無理矢理誉めてる連中よ、横手のこれでほんまいいんかと。
小林安置したい一心で意地になってるだけちゃうんかと。
涙が出たとか阿呆か。あくびと屁しかでんわ。
900名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:43:56 ID:oLYMLf5Y0
>>896
今回の話の冒頭でセリフだけでとってつけたように母親のキャラを描写したことで、
却って「これまでの積み重ねのなさ」がますます強調されたよね。
どうせマジスさんみたいにまた忘れられて、そしてまた突然都合の良いときにだけ
「ずっと気にかけてました」みたいな使われ方するんだろうな。
901名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:44:52 ID:p0feDDjf0
本スレのヲチ報告なんかいらないと何度言えば分かるんだ
902名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:45:17 ID:8NP6I+fA0
>>889 >>895
まあ、太陽剣オーロラプラズマ返しの例もあるから、キャラが叫ぶ>メカが叫ぶには問題ないんだが
ゴセイナイトが加わって6人で一箇所に構え、纏めて撃つスーパーゴセイナイトダイナミックはまだわかるんだ

今回のスーパースカイランドシーダイナミックと、いつも使っているスーパーゴセイダイナミックと、何が違ったんだ?


903名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:46:06 ID:SDZaDvI90
こんな酷い特撮は日曜日の朝早くから放送するな。
午前2時から細々とやれ!
904名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:49:39 ID:f8e9bEBw0
>>900
伏線なんか無理に張らなくていいから、一話一話をしっかり作ってほしい。
ゲストキャラも使い捨てでもいいから、丁寧に描写してあげてほしい。
やっつけで仕事するな横手!
今年の地獄の暑さを乗り切った撮影スタッフ、役者さん、スーアクさんに
報いるのはもうそれしかない。
905名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:51:56 ID:f8e9bEBw0
>>902
スーパーゴセイダイナミック…光線を一本にまとめる
スーパーなんちゃらかんちゃらダイナミック…バラ売り
ではないかと思った。
906名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:52:12 ID:45pWZkTqO
>>903
待て午前2時はゴールデンタイムだ(俺基準)。
朝5時の宗教アワーか、かあいそうだからお情けで
日曜夕方4時のゴルフ中継の裏とかでいいぞ。
907名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 17:53:32 ID:hc7tvLdl0
>>901
落ち着きなされ
何度言っても聞いてもらえないなら、最初から話を聞くつもりが無いのでしょう
深呼吸してスルースルー

あちらはあちら
こちらはこちら
マナーは護りましょう…ということで

>>902
自分もながら見だったからよく判らなかった
それ以上にスーパーゴセイナイトダイナミックに萎える…
ナイトさん、ヘッダーなんだよね?
せめてヘッダーに変身して5人のエネルギーを受け止め増幅して敵に撃つぐらいの技を見せてくれ
6人並んでせーので撃つだけって…なんだかなぁ
908名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:12:18 ID:eg5Ulqjb0
去年は1話限りのゲストでも
うっかり八兵衛とか伊藤かずえとか、いい役者をそろえたのに
今年は誰か出たか?
909名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:13:54 ID:UN0mPhpmO
>>908
沖佳苗
910名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:13:57 ID:QgbmTYOH0
>>908
さかなくん
911名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:14:15 ID:dzdrcor30
モネのかあちゃん
912名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:15:50 ID:SDZaDvI90
サスケと鶴姫
913名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:19:14 ID:hc7tvLdl0
農業回のスケベ爺
914名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:23:53 ID:5oS0zWG10
天才風邪回の女博士
915名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:25:44 ID:f8e9bEBw0
>>914
美人だったなあ…
916名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:28:17 ID:fAkYTtEk0
>>861
その、どんどん小さくなる戦闘、昔の「ヤッターマン」でやってたな。
ゾロメカの最後の一体がメカの素でゾロメカ出して、その最後の一体がまたメカの素・・・
と続いて、最終的に顕微鏡レベルの戦いになるってやつ。
917名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:32:17 ID:NLMSniBM0
>>909
一瞬カテゴリテリトリのお水なお隣さんかと思った
918名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:39:11 ID:rpg8bpih0
戦隊って、作品に勢いや美点があれば、それが笑いであっても熱血であっても、
多少の粗をぶち抜いて「おお、すげー」と評価できるんだけど
それがないと、粗ばかりが目立って、逆に普通なら粗に見えないところまで手抜きに見えてしまう。

機械帝国のマトリンティス相手に「悪しき魂に天罰を〜」はおかしくないかい?
つか、魚星→UMAの時にキメ台詞変えたのに、何で戻すの?
敵勢力が変わったなら、キメ台詞もまた新しくすればいいのに。
919名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:39:58 ID:hc7tvLdl0
>>916
ヤッターマン…さすが、発想が凄過ぎるw

>>908
本編とはちょっと離れるけど、「臨場」で内野氏にヒーローショー観に行かせてたなぁ
あれは本当に誰得だったんだろう?
920名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:41:37 ID:8SO1VRlE0
俺の友達(ゴセイは見てない)が、モネのことを
俺の可愛いと思う芸能人より可愛いって言うから、ウザイ!
921名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:47:43 ID:f52kGpHP0
>>920
役者に罪はないだろ・・・。
俺も最初桃と黄はかわいいと思ってたが、今じゃ本気でウザいだけだ。
だけどそれはゴセイという世界のなかだけのことだからな・・・。
922名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:48:19 ID:PIWBKCwJ0
萌えるゴミ
923名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:52:19 ID:I59Qgg9O0
純粋に疑問に思ったんだけど…

小学生の子供が母親を慕う気持ちすら理解できないって…
「ヘッダー」って、そんなもんなの?
動物の本能や情愛すら理解できない「物質」なの?
進化したヘッダーであるはずのナイトがあのレベルで人心がわかってないなら、
首だけで天使に使われてるヘッダーたちには
全く心がない物質ってことだよな
なんだかなあ…

まあ、あんな育児放棄の家庭を基準に親子愛!と言われても
普通の人間でも理解はできないけどな
924名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:53:15 ID:Gg0Pihdp0
>>847
彼は京都大学卒のエリート様ですよ。
映画の専門学校なんてアホらしくて行ってられない。

現場参加も、将来は東映の経営陣参加を目指しての
踏み台くらいにしか考えていないんじゃないの。

もしそうじゃなく真面目に取り組んでこの出来栄えで
未だに現場で自画自讃しているのなら、一度病院に
行った方がいい。
925名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:53:39 ID:kuLvvt8q0
一刀両断されてもデータを守れてるメタルAはどう考えても優秀です
ありがとうございました

あと強いんだか弱いんだかわからない描写も多いけど
戦闘特化でもないのにあれならまあまあだろw
926名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:56:08 ID:ySxBChpSO
ついに親御さんすら突き放したかゴセイジャー……
927名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 18:59:17 ID:1Xxu2AdB0
>>880
八手三郎=「やってみろ」
横手美智子=「横で見てろ」じゃないの?
928名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:00:29 ID:hFMcwfmR0
じゃあ今までは突き放してなかったと言えるのか!?
玩具の数字が低調なのは(ry
929名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:01:22 ID:oRpB0aEK0
>>923
『ヘッダー=生き物』だから、たぶん親から生まれてきているはずなんだが、
人間同様に親(両親)から生まれてきている天使ですら、『恋愛』ってものを知らない世界ですから…
930名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:02:37 ID:f8e9bEBw0
>>920
にわみきほちゃん、さとう里香ちゃんはかわいいぞ。

ピチピチのイキのいい天然素材を、
馬鹿松、横手の糞料理人がわざわざ変な味付けで…
ああ、料理にたとえるのはダメなのね、はいはいはいwわかりましたっw
931名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:03:55 ID:uhe2SucG0
>>925
内藤さんが強いだけで他ゴセイよりは遥かに勝ってただろう
932名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:04:42 ID:oRpB0aEK0
そういえば、ランの人もゲキレンジャー以外で見たら、
可愛く見えたり綺麗に見えたりしたな…
933名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:11:42 ID:wseKOQfVO
護星天使という組織があるのに、それがまったくおざなりなんだよなー
デカレンジャーなんかは上手いこと組織を描いてたのに…
大体いつまで無意味な見習い設定があるんだよ
せめてスーパー化→見習い卒業とかにすればいいのに
934名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:12:44 ID:f8e9bEBw0
>>928
「ほ〜ら、○○ちゃん、ゴセイジャーのおもちゃがあるわよ〜」
「いやだー、つまんないからいらなーい」
に加えて、
「ママー、やっぱりあれほしいー」
「だめですっ!あんなの絶対買いませんっ!」
が増えるわけだから厳しいだろそりゃー。バンダイ涙目。
935名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:13:00 ID:5oS0zWG10
>>925
一刀両断どころか、爆発四散してるのにな。
ブレドランの件といい、この番組の爆発四散シーンほど意味のないものはない。
こうまで何でもアリだとな。
936名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:17:06 ID:lChH5p7z0
CSでパトレイバーやってるけどあっちの横手はなかなかいい仕事してるのにな
937名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:20:00 ID:BFLRbE9g0
過去スレ見てると、
バンダイとだけじゃなく俳優の事務所とも連携上手くいってない感じだね
よくレギュラー陣降板とかしないよな
938名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:22:58 ID:Gv2Svd4x0
何だこの化け物はって言って直後に爆発四散したのに何か生きてた人もいたよね
939名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:25:34 ID:8SO1VRlE0
>>930
まあ個人的には、さとう里香は、可愛いと思ってるな。
特に雰囲気が好きなので、エリの明るい性格というのが、
美化されて描かれていたら、エリも好きになってただろうな。
気まぐれは無しにして。

>ピチピチのイキのいい天然素材を、
>馬鹿松、横手の糞料理人がわざわざ変な味付けで…

これ同意だな…
940名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:27:46 ID:5oS0zWG10
調べてみたが、マジレンの時の横手は前半のブランケン編では微妙な話も書いてるけど、
後半のはそんなに酷いとは思わなかったけどな。
今回は、初めから一貫して「これはいい」と思える話がない。てか、微妙か酷い話ばかり。
極めつけが冒頭の1〜4話。
941名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:29:20 ID:uhe2SucG0
>>935
デレプタさんもなー
流石にこういうのは反則だろうと思う
肉片が動いたり、特定のパーツだけ残ったりする伏線があるならともかく
942名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:29:22 ID:hFMcwfmR0
>>936
実際に見てないから知らんがその作品は原作付き改変の余地を与えられなかったか
横手の作風にあってただけでは?
943名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:32:50 ID:8SO1VRlE0
一応>>939を追記すると、実はモネもチアガール姿見たときは、「ん?」って来たwww
ちゃんと普通に明るい性格の女二人って具合で描かれてたら、二人とも可愛いと思われていたかもな。
944名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:34:17 ID:bESL9ygG0
そろそろ次スレだけど、テンプレに本スレヲチ禁止を加えた方がいいと思う
945名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:34:18 ID:Gg0Pihdp0
>>914-915
宝積有香だな。あの回はけっこうまともに見れたんだが…

>>934
その状況は以前からだと思うよ、うちの嫁も
農家のエロジジィの回から作品が生理的に受け付けないと
言って、子供の視聴も悪影響だと切り捨てていたから。

視聴切ったり玩具買わないって、スレでだべっている我々よりも
むしろ母親の方がシビアだよ。
女は一度こういうダメ烙印押したら二度と戻らない。
946名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:48:33 ID:pLjXnHjD0
>>943
2人とも見てる方も「ぱああ」となる「陽」とかだったら良かったな
モネは元気で勇気付けるキャラ、エリは明るい癒し系みたいな
947名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 19:50:24 ID:If0LHSEaO
ぶれどらん以外興味なし

948名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:09:48 ID:QPvTznUqO
いやむしろ蛇足だろ、ここまで引っ張り続けるのがギャグならまだしも
949名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:22:03 ID:HZn/ALFj0
>>942
どこが横手でどこが伊藤和典かは覚えてないけれど・・・
パトは原作漫画もアニメも見てたけど、結構な改変はされてたな。おおまかな流れは原作準拠だと思ったけど。
・・・・あれ? アニメ終わった時点で漫画続いてたよな確か。
『作風に合ってた』ほうだろうな。それから数年後・・・これだけ酷評されるとは思わんかったが
950名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:22:16 ID:WP3d6cmg0
>>903
土曜
10:50 題名のない音楽会
11:20 渡辺篤史の建もの探訪
18:00 二人の食卓
18:30 バトルスピリッツ ブレイヴ
19:00 ドラえもん
19:30 クレヨンしんちゃん
19:54 人生の楽園
20:24 奇跡の地球物語〜近未来創造サイエンス〜
※お願い!ランキングGOLDは火曜19:00に、天才をつくる!ガリレオ脳研は金曜19:00に移動。
日曜
07:00 スティッチ!・ずっと最高のトモダチ
07:30 スイートプリキュア
08:00 海賊戦隊ゴーカイジャー
08:30 仮面ライダーオーズ
09:00 あたしンち(新シリーズ)
18:00 デジモンクロスウォーズ
18:26 笑顔がごちそう ウチゴハン
951名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:29:36 ID:88R7vSXAO
>>923
Wのフィリップも映画の最初で
「母親が迎えにきてくれて嬉しいのかい?」
って子供に質問してたが、あれと比べる事自体おこがましいか
952名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:31:26 ID:Xz+fbDb70
ブレドランまた出るの?
また名前変えるの?ブ・REDRUMとかすんの?
三段変形くらいやりそうな格好になってたけど
953名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:39:29 ID:XuN0QD9oO
そういえば、アバレキラーもメレも、派手に爆発しといて
生きてたことがあるな、もちろんダメージは深かったものの…

微妙な作にはそういう共通項があるんだろうか?
954名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:46:06 ID:DaKMU4wvO
>>953
ゴセイと比べるなんてアバレとゲキに失礼だ。
955名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 20:48:11 ID:qkZvwtmJ0
>>940
改めて見返すとキャラのDQNぶりは今に通じるものがあるな
撮影現場を放り出した麗がその事に何の罪悪感も抱かず
嬉々として次のオーディション探すラストとか
956名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:00:08 ID:lIHiAQWN0
エリの髪形がかわいかったな。
それしか今日の印象ないや。
いい話回なんだろうけど・・・

この貧乏臭さとおもんなさは歴代でもなかなかない。
957名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:05:38 ID:SDZaDvI90
最後の最後でアレは無いだろ?
本気で卓袱台返しやりたくなったぞ!
958名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:13:27 ID:f8e9bEBw0
>>952
馬鹿松は、新機軸だぜ!どうだい!おもしろいだろ!
と思っているようだが、見ているこっちはちっとも面白くないんだがなぁ。
困ったもんだよ。
959名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:30:43 ID:HbZOZvkM0
亀レスだが
>>861
つ「マジレンの冥府神」
あれはマジレジェンドが前座になってしまって全然アピールできてなかったからなぁ。
マジレジェンドのおもちゃ、底値950円だっけ?w
960名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:44:53 ID:GRtgV3I+0
武部だってキバで盛大にやっちゃったんだから、若松だって次回Pになっら失敗から学び
良い物を作ってくれるよ
961名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:45:48 ID:ar1Rz8KS0
今回の「ゆうこさん」は、
「カブト」での天道のおばあちゃん的なキャラを想定して作られたのかな。
登場はしないけどなんか凄い人らしい、という存在感はある、みたいな。
(そういうのは前々から仕込んでおいてこそだが)

でも、そういうキャラだとすると、
会えると聞いて博士と望が異様にはしゃいだり、
会えなくなって「またね」で済ますのもなんとなく納得できなくもない。

アンチスレなのに擁護っぽいこと書いてすまん
962名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:51:06 ID:f8e9bEBw0
>>961
「凄い」の意味が違うやんw

単なるギャク回のくせに親子の情を無理やり割り込ませ
結果、何を言いたいのかわからない最悪の展開。
親子の話なのか、ギャグ回なのかはっきりしろ!って感じ。
「二兎を追って一兎をも得ず」とは今日のゴセイのためにある言葉w
963名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 21:56:22 ID:f8e9bEBw0
ああ、そのほかにもゴセイナイトの人間を知りたいとかいうネタもあったな。
とにかく二十数分という尺にいろんなことを盛りすぎて失敗してるんだよな、この番組。
馬鹿松!お前がパシリをやってた2時間ドラマじゃねーんだよwww
964名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:02:11 ID:DaKMU4wvO
>>960
次は無いかもな
965名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:03:11 ID:f8e9bEBw0
>>960
そんなん絶対無理w映画の専門学校に行けば別だがw
966名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:29:44 ID:qIL7jXi10
>>949
ちょっと調べたが、パトレイバーの漫画版と同じ話の部分はほとんど伊藤和典だったよ。
つか、パトレイバーはメディアミックスの走りみたいなもんで漫画版が原作ってのとはちょっと違うし。
まぁ、元々捻ったところのあるシリーズだから横手に合ってたのは確かだろうが。
967名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:39:46 ID:PpBXq+CI0
パトレイバーってゴセイアンチ、横手アンチスレで言われる罵り発言が多いのか?横手に合ってるって意味なら
968名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:51:55 ID:KrmR+2FM0
ヘタすると次回は
「先週倒したはずのアリスが生きていた!」と
「以前倒したはずのブレドランが生きていた!」を同時にやることになるな。
脚本の出来以前に作品作りの根本がおかしい。

アリスがゴセイジャーと顔を合わせなければ済む話だけど
予告で既に外に出ちゃってるし、
陰で活動させて盛り上げるなんて今までの出来から見て不可能だし、
しばらくたってからいざゴセイジャーの前に現れてびっくりさせてみても、
視聴者にとっては今さら何驚いてんのって感じ。

てかぶっちゃけブレドランよりアリスの方がまだ因縁があるんじゃね?
ブレドランとゴセイジャーのストーリー上の絡みが記憶にないんだけど。
969名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 22:59:22 ID:5oS0zWG10
>>946
その道もあったのに、特に序盤のユウゼイクス、マズアータ、イリアン回での描かれ方が致命的に酷すぎた。
ちなみに、脚本は全てあの御方。

>>959
マジレジェンドはなあ。造形としてもマジキングに比べていい所がなかったし、
見せ方としても、冥府十神揃い踏みの回で一瞬でやられたのが致命的に印象悪しだった。
970名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:33:01 ID:LizavF9rO
>>969
よく名前覚えてるなw
去年のは三十匹以上言える自信があるが
今年は10体言えるかどうか…w
971名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:36:12 ID:evsEAXEb0
いまさっき録画見た

美女と野獣はいいけどネコに小判って・・ヘキサゴンにカエレ!

いろいろと酷いつーのは理解した。
書き手が自分の主観だけで書いてる、人間のにおいがしない脚本だな。
個々のセリフではいいこと言ってるんだろうけど
前後がつながっていないから説得力も生まれない。

まぁひどい脚本でも演出でカバーとかできればいいんだけど
そういう技量もないのか・・
ゆうこさんの数々の伝説はセリフだけでなくて
後姿とか下半身だけでもいいので映像で見せるべきだと思うわ。
ほとんど新キャラなんだし。
972名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:39:13 ID:77ksk3kt0
去年のシンケンの十臓復活の時は
まぁ26幕の海落ちの時点でいずれは復活するんだろうとは思っていたが
32幕で折れた裏正に近付く人影で絶対十臓だと思わせておいて太夫だったり
33幕の予告でもハッキリ十臓とは分からない形で登場させたりして
色々と撹乱してくれたんだけどな。
973名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:42:54 ID:+BRnjuv30
>>970
10体未満でも覚えてるのだけでもすごいわ。
自分はそもそも、リアルタイムでの敵怪人の名前がいつも聞き取れない。
(マトリックスになってから特に)単にトシのせい?
974名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:45:41 ID:coRimotT0
>>970
今試してみたんだが
ウォースターの星人を一人除いて「〜星人〜の」まで完璧に思い出せた自分に愕然とした
批判するためにあらすじを復習しすぎて覚えてしまった・・・ひょっとして俺はゴセイ大好きなのか!?
ちなみに思い出せなかったのはヨークババンガー。キャラ薄い。

>>971
しかも会えない理由が「うっかり乗り過ごした」って・・・
考えられる限り最悪のオチじゃないのかこれ
975名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:53:58 ID:88R7vSXAO
一回乗り過ごしたから来られないってさ
乗り過ごしたせいでわざわざ待って行くのめんどくさいとか
時間もったいないとかそういう意味だよな…
976名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:55:34 ID:evsEAXEb0
あれで活躍させたつもりなのか知らんが
あの使われ方でワンダー欲しくなる子供はいるのかね。

しかしお母さんは小さい頃に亡くなってたって設定じゃ
ダメだったんかな。今更のこのこヘンな出され方するよりも
死んでいない方がツッコミ箇所が減ってよかったのに。
977名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:59:14 ID:LizavF9rO
>>974
〜星人
付きなら
ズティンマ星人・流星のデレプタ

ぐらいしかw

それ無しでも

UFOのザルワック
女王蜂のイリアン
変わり種の…ナンタラ?
ピカリ目
魚ボウズ

いゃぁメモリーウォッシュの効果は絶大だなぁw
978名無しより愛をこめて:2010/11/07(日) 23:59:38 ID:5oS0zWG10
>>970
それだけ、ウォースター編では丁寧に見てたんだよ(遠い目)。
UMA編以降の怪人は正直、名前があまり思い出せない。
979名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:02:09 ID:fJK3IjzS0
電車で行ける範囲、
例えば福岡から盛岡だとしてもだ、
電車で行ける距離なんだったら、父子が母に会いに行くんでもいいんだよな。
会えない理由があるならそれは描かないと、
『別に会わなくてもいいと思っている家族』になっちゃうよな。
980名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:06:14 ID:xz3W6pZT0
>>976
突然ワンダーカードが出てきて
「ん?グレートに出来なくてワンダーに出来ることってあったっけ?」と思ったら
並んで電車を通しただけだったのには驚愕した

>>977
昔はウォースター星人の元ネタ映画&虫をいち早く突き止めるのが唯一の楽しみだったしね
ミゾーグならフンコロガシだからスカラベ⇒ベラスカ星人とか
容姿と能力を覚えてると連想でスイスイ思い出せるからなんか腹立つわw
981名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:08:48 ID:/ykYR0310
>>975>>979
他に正当な理由がない限り
近しい人にこれ言ったら(言われたら)関係終わると思う
982名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:23:18 ID:aWolFyrpO
>>980
次スレ宜しくデッス
983名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:26:00 ID:6oAwfsHAO
やっと追いついた
…今週の感想


G O M I


ゴ ミ
984名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:30:31 ID:8u8i7ieU0
父子家庭じゃ無かったんだな・・・。
985名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:35:44 ID:Ej57Y2vg0
いくら何でも、「お土産選んでたら電車が行っちゃった。また今度会おうねw」は酷い。
望は「またそれか、ざけんなテメエ!」くらいブチ切れても良い。それくらい人をバカにした言い草だ。
せめて乗り遅れた旨すぐに連絡するとか、仕事柄急用が入っただとか、そういう描写にしとけと。

今頃になって話に出てきた望の母親は少なくともマトモな母親像からはほど遠く、仕事ができる女性像も感じられず、
かと言ってゴーオンの早輝姉みたいな極悪方向に突き抜けるわけでもなく、そもそも画面に登場すらしない。
ただ中途半端な釈然としない不満感を持たされただけの存在だった。

・・・そろそろ980氏には次スレの用意を。
986980:2010/11/08(月) 00:38:04 ID:xz3W6pZT0
こんな具合になりました

アンチ天装戦隊ゴセイジャー epic.39
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1289143884/

前々スレはepic.37として登録、本来のepic36が抜けていたので補ってみました
987名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:43:55 ID:aWolFyrpO
>>986
乙です
ありがとうございます

とりあえず来年2月までの辛抱ですね…
988名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:48:41 ID:G6hSXTpN0
「諦めない!」→「カード」

最近ようやくこのパターンで笑えるようになった
989名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 00:49:48 ID:OJKSxnQe0
ゴセイジャーの良いところ

・本筋と言える本筋が無い
・伏線が毎度メモリーウオッシュされる
→よって「見逃してて話についていけない」という心配が無い
990名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:00:19 ID:sCutsioc0
つーかTKGって言い方流行ってるの?
991名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:05:20 ID:2Xi/Jzqg0
お土産選んでいて乗り遅れました、で浮世離れしたところのある女性設定なら
乗り遅れてタクシーで来ましたー「お金足りないので代わりに払って(はぁと」
で、請求の額面を見せなくとも請求金額を知った博士がトホホ…という表情

でもいいような気がする。
顔を出したくないなら、後姿や足元だけスーアクさんの誰かが演じてもいいだろうし。
飛行機で行き来する距離や時間ならともかく、列車で移動しようと思える距離なら
半年も夫や息子放置するなよ、って感じ。
992名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 01:05:21 ID:qg4w1GrB0
>>990
流行ってるかは微妙だが
ぬらりひょんの孫でもヒロインの好物みたいな存在でTKGが出てきた。
993名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 02:50:49 ID:oid0RuSD0
それよりもあんな所に内藤くんがいて何もしない鉄道員はどうして
処分されないのか。
994名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 03:23:42 ID:1fP0/K1s0
レンジャーも敵も、
こんな存在感も使命感もない
連中は初めてじゃない?
次作の為に、あえて捨ててるのかなぁ?
995名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 03:56:30 ID:zfifBsIEO
年末迄のがまn・・・するのも無理だ!
996名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 04:54:19 ID:YW9rkGa40
>>990
ちょこっと流行ってるとは思うけど、もう1〜2年前くらいからのような気がするから
ちょっと流行り気味な言葉をここぞとばかり使っちゃった感があって印象悪い。
でも前見た365日TKGカレンダーは面白かった。
997名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 05:02:37 ID:IX9F+88I0
>>994
流行の言葉を使ったり、敵怪人の名前に凝ってる暇があるんだったら、
基本設定をきちんと作って表現しろってんだよなあ。
アマチュア映像大賞以下レベルの駄作。
998名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 06:15:18 ID:a3ewwvGE0
今週の話ようやく見た
すごいつまらん つまらんだけならいいけど不快
ようやく子どもたちもつまらないといい始めた それだけが救い

何故って、自分も>>875の母親と同じ立場だからだ
子供の頃から好きだったけど、女だとなかなか玩具とかも買ってもらえず
男の子が生まれたら一緒にワクテカして見るんだ! と楽しみにしてた初めての戦隊がこれだよ!
子どもの夢は壊しちゃダメだ・・・と一生懸命我慢して視聴してたけどもうビデオ撮らなくてもいいって
「ゴセイつまんないよ」って言っていいかな・・・ とりあえず歴代戦隊のDVD借りてくる
999名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 06:17:58 ID:kKpLlSSx0
むしろ初の戦隊で助かったかもな。
これより糞な戦隊なんて早々出ない。次に見せる作品がどんなものでも楽しめるはずだ
1000名無しより愛をこめて:2010/11/08(月) 06:29:00 ID:sCutsioc0
>>992
ありがと
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/