【ルール】
・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、最期などを書くとなお良し
・怪人の順番は作品の登場順に従うこととする
(例)
バットイマジン→ギガンテスヘヴン
スパイダーファンガイア→ホースファンガイア
・大幹部が現れた場合、そちらを優先する
(例)
ウカワーム→ジェノミアスワーム
カイ→レオイマジン
・別個体の怪人は基本的に一日一体ずつ語るが、大量発生した怪人はその限りではない
(例)
○トータスイマジン、トータスイマジン分離体
×NEWモールイマジン、ラットファンガイア
・コピペ、カコワルイ!
・その他問題には柔軟に対応
今にして思えばガミオはディケイドの正体をうすうす気がついていたのかな
リントでもないお前が何故とか
6 :
その他の登場怪人(クウガの世界):2010/01/09(土) 00:01:14 ID:WEZJ0B3i0
仮面ライダーディケイド 第2話「クウガの世界」、第3話「超絶」 に登場。
ン・ガミオ・ゼダの体内から放出される黒煙を浴びた複数の人間が、以下の怪人に変化した。
ズ・グムン・バ (クモ 身長:198cm 体重:196kg)
ズ・メビオ・ダ (ヒョウ 身長:203cm 体重:172kg)
メ・バヂス・バ (ハチ 身長:207cm 体重:145kg)
ズ・ザイン・ダ (サイ 身長:211cm 体重:246kg)
メ・ビラン・ギ (ピラニア 身長:196cm 体重:188kg)
メ・ギャリド・ギ (ヤドカリ 身長:202cm 体重:196kg)
メ・ガドラ・ダ (トラ 身長:196cm 体重:188kg)
メ・ギノガ・デ (キノコ 身長:209cm 体重:138kg)
メ・ガルメ・レ (カメレオン 身長:200cm 体重:200kg)
メ・ガリマ・バ (カマキリ 身長:197cm 体重:178kg)
ゴ・ブウロ・グ (フクロウ 身長:207cm 体重:168kg)
ゴ・ベミウ・ギ (ウミヘビ 身長:198cm 体重:172kg)
ゴ・ジャーザ・ギ(サメ 身長:201cm 体重:213kg)
ゴ・バベル・ダ (バッファロー 身長:213cm 体重:248kg)
ラ・ドルド・グ (コンドル 身長:213cm 体重:188kg)
未確認生命体対策班に所属している刑事は、メ・バヂス・バ、ズ・ザイン・ダに変化した。
だが、ン・ガミオ・ゼダが発した雷の巻き添えを喰らって多数の個体が倒され、1体ずつがン・ガミオ・ゼダに吸収された。
ン・ガミオ・ゼダが倒されると、残りの個体は全て消滅した。
また、ズ・グムン・バ、ズ・ザイン・ダは、士が光写真館で見た新聞記事の写真にシルエットで掲載されていた。
7 :
名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 00:02:05 ID:WEZJ0B3i0
明日の予定
キバーラ
キバの世界の予定
ガルル、バッシャー、ドッガ
ライオンファンガイア
スワローテイルファンガイア
スパイダーファンガイア/糸矢僚
ワタル
ビートルファンガイア
その他
こんな感じで行きますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
[
グムンが若干ムキムキに
10 :
名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 00:22:56 ID:BqDqk7An0
謎の霧が人々を古代の怪人に変えていく展開の元ネタはジョン・カーペンター監督の「ゴーストオブマーズ」だろうか。
前スレ
>>991 諸事情でぼかされてるだけで、別にパラレルじゃないから
. -――- . ..
/ : : : : : : : : : : : \
/: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ
.仁/ ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :.
i:ハ{ `ヽ / `!: :ト : : : :l
>>1乙
| : }`F F |: :「 }: : : { へんしん!
| : {っ ⊂|: 爪|: : : ト D−K−ON!
r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/ ファイナルカイジンライドジェノサイドフォーム
(⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′
` ´ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: |
ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
\__ノY:::ヽ:_ノ::: |
〔-◎-〕:::::::::]
>>7 そういえば鳴滝は流石に現状対象外か。
グロンギは1人1人がそれなりに強い分集団発生の恐怖も高いな。
さあ、
>>1への乙を数えろ!!
>ガミオ
「リントよ…闇が晴れるぞ…」
ディケイドの事を「自分と同じだ」と言ったり、色々と言動が
意味深且つ哀愁を感じた。何か色々想像させられるヤツだった。
ディケイドの怪人の中では、貫禄も強さも一番だったと思う。
バレ情報見た時は「最初の怪人からしてラスボスクラス」という事にかなりの衝撃を受けたな。
実際コイツの登場した3話のノリはまるで最終回みたいだったし、
当時は「これから各世界ずっとこんな感じなのか」と思うとかなり期待と興奮があった。
まあ実際は尻すぼみになっていくんだが…
15 :
名無しより愛をこめて:2010/01/09(土) 02:11:51 ID:G2bhslez0
しかし九〜十年前の番組の怪人の着ぐるみがよくこれだけ保存されてたものだ。
別パーツ(共用?)だったせいかベルトが無くなってる奴が多かったのは残念だけど。
クウガがFFRした時のコイツらの引きっぷりには吹くww
何かゾンビみたいだったw士を取り囲んでる所とかが特にw
まあ死人が変貌した連中だから、あながちゾンビってのも間違いじゃないか。
あとグロンギは平成じゃ大量発生が唯一無かったから、大軍団で現れるのは何か新鮮だ。
だからこそグロンギ大軍団を見せてやろうっていう制作側からのサービスだったのかもね
ガミオの存在自体もそうだが『やる気』を感じる
ゾンビみたいな奴らだったが、こいつらグロンギ語は喋れるのか?
無理だろ
ガミオも一応は頑張って日本語覚えたんだし徐々に習得してかねえと
クウガゴウラムに銃弾らしきものが飛んできたけど、誰のだ?
画面を見てると全員同じに見えるから困る。
区別が付かないから一まとめにしてしまった。
もともとのグロンギはアマダムによって強化されて変身できるようになった存在。
黒い霧はアマダムと同質の成分が多量に含まれてたのだろうかね?
>>16 お前だって敵がいきなり変形して股間から突っ込んできたら全力で引くだろ?
23 :
キバーラ:2010/01/10(日) 00:02:17 ID:91Y4VGAF0
仮面ライダーディケイド 第3〜31話
仮面ライダーディケイド 完結編 に登場。
■翼端長(翼展開時):11.5cm ■体重:230g ■飛行速度:70km /h
キバット族の仲間。
鳴滝の指令に従いユウスケをキバの世界へと導くと士たち一行のマスコットとして振る舞って光写真館に潜り込み諜報活動を行っている。
(TV朝日公式サイトより)
ただし番組初期には「キバット族の仲間」ではなく、「キバットバットV世の妹」と紹介されていた。
また東映公式サイトでは「キバットの妹分」という表記も見られる。
ライダーに変身する者に噛み付くことでその能力を活性化させる。
明るい性格を装っているが、時折冷酷な一面を覗かせる。
鳴滝に加担しており、彼と同様に次元に干渉して他者を異世界に送る能力を持つ。
「キバの世界」での騒動終結後は、諜報活動を行うために士たちに同行している。
「キバの世界」の出身だが、世界の消滅の影響を受けていない理由は特に説明されない。
夏海にキバーラへの変身能力を与える。
キバとは違い、噛みついて魔皇力を注入せず、直接変身させている。
また変身後もパワールーストにぶら下がる形ではなく直接ベルトと一体化したような形態を取る。
人間がグロンギになっちゃうのはヤバイ感があって、
見ててドキドキしたなぁ。
キバットの妹設定は別になくてもよかった
キバーラ可愛いよキバーラ。
結局鳴滝とはどんな関係なんだ
キバットの妹設定だったがいつの間にかなかったことにされたな
CGだったのがいきなり人形になったりと不安定
全てのライダー世界から何かを持っていくのかと思っていたら……
30 :
名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 00:31:12 ID:tUQ0ttDz0
CGから人形になったのにびっくり。そこまで予算節約か、と思ったな。
初登場時のみゆきちボイスが性的杉田
そして手間と予算の煽りを喰らったのかやがてCGからプロップへ……
玩具発売して欲しかったなぁ
途中から普通に仲間になってたような
33 :
名無しより愛をこめて:2010/01/10(日) 00:52:15 ID:WJlzg5qm0
みゆきちボイスマジでエロかったな
途中からCGじゃなくなったのには泣いた
鳴滝のスパイみたいな演出されてたのに結局仲間扱いになったのは納得いかないが、
ユウスケとの掛け合いが見てて楽しかったから個人的にはいらない子って感じはしないな
ユウスケがアギト世界に残ることを決めた時
すがるように甘えた声がヤバかった・・・
キバーラもキバット同様に空気キャラだった。
39 :
ガルル、バッシャー、ドッガ:2010/01/11(月) 00:01:09 ID:nlzk9ZMe0
仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章?キバの王子」、第5話「かみつき王の資格」 に登場。
ガルル (狼男 身長:2m25cm 体重:92kg)
バッシャー(半漁人 身長:1m72cm 体重:68kg)
ドッガ (フランケンシュタイン 身長:2m70cm 体重:320kg)
ワタルの側近のアームズモンスター。人間態は登場しない。
原典ではそれぞれ、ウルフェン族、マーマン族、フランケン族のモンスターだったが、今作ではファンガイアとして扱われている。
(作中のビートルファンガイアの台詞より)。
ライオンファンガイア、スワローテイルファンガイアと共に親衛隊として仕える。
王に即位する件を出されて逃げたしたワタルを協力して探す。
一向にワタルが王座に付く気が無い事や、それが原因で一部のファンガイアが暴れだしている事に頭を悩ませている。
狼藉してきたビートルファンガイアを新たな王として認める。
だが、本当に掟を捨てるつもりかと諌め、掟を破り人間と滅ぼしあえば世界は再び混沌になると忠告する。
しかし聞き入れてもらえず、ビートルファンガイアの体内に吸収されてしまう。
(ガルルは胸に、バッシャーは左肩に、ドッガは右肩に吸収された。)
結局ビートルファンガイアはディケイドとキバによって倒されたが、
吸収されていた状態のままでビートルファンガイアは砕け散ったので、巻き添えで死んだと思われる。
40 :
名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 00:03:32 ID:u+yFk2850
×:第4話「第二楽章?キバの王子」
○:第4話「第二楽章(連桁付き16分音符)キバの王子」
連桁付き16分音符は表示できないんですね
まだこの頃はディケイドの世界観に慣れていなかったから、姿が同じでも性格が違うキャラに違和感があった。
こいつら、せっかくだからライダー大戦の世界でも登場させればよかったのに。
まだフォーマットに慣れてないのに、なぜかキバットだけオリジナル声優だったから
特に違和感あったよね
ファンガイアとの違いの説明が省かれたのは尺的にしょうがないにしても
吸収された挙句になんか勢いで一緒くたに倒されちゃってるし、扱いも不遇気味
キバが杉田だったのは玩具関係だろjk
キバを観てない人に「キャッスルドランという城の中にいて、キバの各フォームチェンジに必要なモンスター」ってのが伝われば充分だったとはいえ
扱いは確かにあまり良くなかったな
せっかくのドガバキフォームの活躍も無理矢理吸収された上での活躍だし報われんw
まあ本編での扱いも似たようn
あれこの空中に浮いてるトゲみてーのなんだ?
コイツらは一括で語るのか。何か基準がわからん。
しっかし結局死んじゃったんだろうなぁ。
こういう場合、大抵吸収した奴が倒されたら解放されるんだが、
多分吸収された時点で死んだんだろうな。
そもそも吸収されたっきり誰も言及すらせず、生死不明のまま放置とか…
ホントに扱いが悪すぎる。まあこれでも序の口に過ぎなかったわけだがww
つうか、結局王の側近連中は全滅した訳だが、後々ライダー大戦の際に
ワタルがユウキを始めとする大ショッカーと手を組むような「過激派」に
丸め込まれた原因の一つには、こういうブレーン役の側近達がいなくなってた
のもあげられるだろうな。
こいつらが死んだってことはワタルはフォームチェンジできなくなったってことじゃん
ライダー大戦の世界じゃ苦労しただろうな
よりにもよって相手はラウズカードによる多彩な攻撃手段を持つ剣世界だし
ワタルも一応王なんだし、
こいつらがファンガイアの設定なら代打には困らないんじゃないかね
>>38 前スレちゃんと見て言ってる?前スレ
>>991は
クウガとアギトがパラレルだと言ったんだぞ?
ドッガハンマーからタイタンソードに変えられてしまったドッガ可愛そう
でも後でなんともなかったように行動していたから大したことなかったのかな(^^;
>>50=
>>38 もっかいレス見直せ
991 :名無しより愛をこめて:2010/01/08(金) 17:41:57 ID:gJp24pgx0
ダグバと比べるとカラーリングに高貴さが足りないんだよな…顔もなんか狼より猿っぽい
ディケイドとFFRの力があったとはいえ、ライジング化もないクウガに倒せたところをみるにダグバよりは弱いんだろうな。
まあ古代クウガもライジング化はなかったけど。
>>967 俺も当時はあれはジャガーロードだと思ってた。クウガとアギトがパラレルとか知らんかったし。
>>52-53 迷惑だからよそでやってくれないかな
自治厨でなくてもそう言いたくなってくる
>>54 すまん、リロードしてなかった…
〜以下この話題終了〜
このスレも破壊されてしまった・・・おのれディケイド!
正直
>>55が何を言ってるのかわからないのは俺だけか
全然やめる気無いんだな…
こうなりゃとことん相手してやる
>>58 そもそも
>>53が何を言ってるのかわかる?
だからよそでやれって言ってんだろ
>>51 変身先をハンマーから剣に変更されたようなもんなんだと思う
63 :
ライオンファンガイア:2010/01/12(火) 00:00:57 ID:u+yFk2850
仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章・キバの王子」、第5話「かみつき王の資格」 に登場。
身長:2m40cm 体重:250kg
ファンガイア族・ビーストクラスに属するライオンを彷彿させるファンガイア。人間態は登場しない。
ガルル、バッシャー、ドッガ、スワローテイルファンガイアと共に親衛隊として仕える。
掟に背き人間のライフエナジーを吸っていたファンガイアの女性を処刑しようと追いかけていた。
しかし勘違いした士・ディケイドよって、ディケイドスラッシュで撃破される。
最期に「貴様、何者?」と聞いて砕け散った。
キバの世界ではいいファンガイアだったのにかわいそす・・・
勘違いで殺されるとか……
66 :
名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:18:39 ID:SaAO58q+0
オリジナルではなくあくまでディケイドでのライオンファンガイアでいいのかな?
こいつを余裕で倒すディケイドは流石というべきか
こいつ、オリジナルだとかなり強い方だったのに
まあオリジナルも中盤までの強敵な感じだし
68 :
名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 00:36:41 ID:SaAO58q+0
それでもあんなにあっさり倒されるとは思わなんだ
人外とはいえ、何も悪くない奴を勘違いで殺して
しかもそれを劇中の全員がスルーって、いいんだろうかそれで
テッカマンなら死んで詫びようとするところなのに
まー当時も色々物議醸したよな
ディケイドらしくて(゚∀゚)イイ!と思った
「貴様、何者」って聞かれていつもは「通りすがりの仮面ライダーだ」ってところを「仮面ライダーディケイド」って言ったよな
>>72 何が?
もしかして誤殺してスルーしたのが?
だとしたらよくはないし、別にらしくもないだろ
きっと影で悪いことしてたんだよ、そういうことにしとこう
と当時思った
直後にキバに殴り掛かかられてるしスルーじゃないだろう
あの事件のせいでワタルはディケイドを悪魔だと確信してる
謝ってないから駄目だ!って言うならそもそも士がそういうキャラだし
士の性格から考えれば「結局、俺はただの破壊者か…」って自嘲を込めた士のセリフだけでも
かなり自戒していると思う
士はテッカマンじゃないしな
>>74 普通に共存社会をこのファンガイアから説明されたり誤解を解いたりするよりは、
いきなりディケイドに理不尽な理由で爆殺された方が視聴者の記憶に残るって点ではディケイドらしい。
ちなみにファンガイア側も先代王の命令とは言え、共存派だったビショップがあっさり寝返って
襲い掛かってるし、大概かと
それについてワタル側からの謝罪はない
>>77 この話の放映当時はまだ何がディケイドらしさかなんてわかってなかったと思うけどな。
80 :
スワローテイルファンガイア:2010/01/13(水) 00:00:47 ID:71x/1nIf0
仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章・キバの王子」、第5話「かみつき王の資格」 に登場。
身長:2m45cm 体重:95kg
ファンガイア族・インセントクラスに属するアゲハ蝶を彷彿させるファンガイア。人間態は登場しない。
ガルル、バッシャー、ドッガ、ライオンファンガイアと共に親衛隊として仕える。
ライオンファンガイアが倒された後、掟に背き人間のライフエナジーを吸っていたファンガイアの女性を、ワタルの前で処刑した。
ビートルファンガイアが王位につくと、それを不満に襲い掛かってきたユウスケ・クウガを返り討ちに。
人間を襲おうとする王の命令に従い、キャッスルドランに乗り込んだ士・ディケイドを迎え撃つ。
だが蹴り飛ばされて、ディメンションスラッシュで切り裂かれて砕け散った。
作品が代わっても仕事に忠実な奴だったな
この技で倒されたのは彼だけだという
職務に忠実といえば聞こえはいいがあっさりワタルを見放して
結局、「人間との共存」とかコイツ自身はそれほど考えてなかったんだろうな
>>78 ビートルの正体も真意も知らないまま叩き出されたワタルが謝る必要は全くないし、
トリオとかまともな連中もいたのに、ビショップがアレだったってだけで
「ファンガイア側」で一括りに大概扱いするのはどうよ
>>79 今、放映当時の話をしても意味無いだろう
今の視点で見ればインパクト最優先だったり、怪人が虫ケラ扱いだったりするのは
確かにディケイドらしいっちゃらしい。イイ!かどうかは別として
FF8のラグナたちにとってのエスタ兵みたいなもんだろ
敵ならバンバン殺すけど味方になったら優しくする
こいつに限らず「王命だから人間に手出しはしない、だけど本心で同等とは思ってない」
みたいなのも相当数いるんだろうな
オリジナルのキバもだけど、その辺の意識改革は難しそうだ
ビショップの日に規制が解除されて良かった。
先代王の意向優先で職務に忠実なのは原作オマージュなのかもな。
仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章・キバの王子」 に登場。
ファンガイア族・インセントクラスに属する蜘蛛型のファンガイア。身長:2m10cm 体重:180kg
糸矢僚の姿で、光写真館の前に踊りながら現れ、士を押しのけ、夏海に声をかける。
喫茶店に行こうとして写真館に来てしまったとのこと。
しかし栄次郎がコーヒーを出すと言って呼び込み、写真を撮ってもらう事に。
キャッスルドランの描かれたスクリーンを気に入り、それに合わせて着替えると言ってファンガイア態に変身。
士と夏海が臨戦態勢に入るが、栄次郎が回覧を2人に見せ、キバの世界の人はファンガイアと共存している事を知らせる。
「何もしていないファンガイアを差別するのは禁止されているんだぞ。親衛隊に言いつけてやる。ふん!」
そう言って店を出て行き、通りすがりの幼稚園児に差別された旨を訴え慰めてもらっていた。
まさかのオリキャス登場で吹いたわ。
しかも幼稚園児に慰められるとかネタ的に美味しすぎるww
90 :
名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 00:06:12 ID:3B8pJK3MP
age
あんま違和感なかったな
キバの世界を説明するためだけに、出オチで起用するとは何と贅沢なw
オリジナルが変人なノリの危ない奴だったのに対して
正真正銘の変人でこの世界もオリジナルとは違うって印象付けには成功してたな
怪人態で幼児に泣き付くなよw こぇぇよw
しかしまさかあの顔出しだけでフェードアウトするとは…
お見合い写真に怪人の姿使って大丈夫なのか?と思った。
「コレ良いじゃない?だったらボクもコレに合わせて着替えよ…」
踊りながら登場し、士を押しのけて夏海に話しかける…ww
登場時から飛ばしまくりだったなw写真撮る時もいきなり「着替え」たり、
極め付けに道行く幼女達に慰めて頭を撫でて貰うとか…色々と究極過ぎるwww
ただ、悪人じゃ無かったからかオリジナルよりは多少マトモに見えたな。
やはり、オリジナルの方でも人間とファンガイアの共存する世界が実現したら
糸矢は平和に暮らせたんだろうか?
見方を変えれば愛に一途ということでもある
怪人態で幼女に慰めてもらう糸矢さんパネェwwww
>>88 最初にネタバレスレで子供に慰められるこいつを見た時のインパクトは強烈だったw
強烈ではあったがなにげに世界観を伝えるキャラだったな。
糸矢はホントにいいキャラだ
101 :
名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:00:46 ID:ftE2TlYs0
子供に近づくこいつを見た夏みかんが士に「レッツ変身!」といって変身を促すのがおかしかった。
102 :
名無しより愛をこめて:2010/01/14(木) 22:48:34 ID:9GNQqXxv0
「ディケイド」版の設定で1年間「キバ」を作っていたら
「ワタルに仕える道化として視聴者(特に子供)には笑いを、ねらーには本編753以上のネタを提供するが、実はアムモン3人がかりでも勝てないほどの実力者であり、ワタルの孤独の一番の理解者」
という複雑なキャラに曾川氏ならしていたに違いない。
103 :
ワタル:2010/01/15(金) 00:10:16 ID:h/sVY69n0
仮面ライダーディケイド 第4,5,30,31話、仮面ライダーディケイド 完結編 に登場。
ヴァンパイア族の王子。キバ。
ガルルら側近により王への即位を促されるが、「王にはなれない」と首を縦に振らない。
人間とファンガイアのハーフだが、ファンガイアの血が騒ぎ、親しくなった人間を襲いたくなるから、というのがその理由。
しかし、ユウスケらの文字通り命がけの友情で王になることを決意する。
(TV朝日公式サイトより)
ファンガイア態は未登場だが、吸命牙は出せる。
王に即位する話をされるとすぐ逃げる。バイオリンの技術は騒音レベルである。
仮面ライダーキバに変身して、互いにフォームチェンジを繰り返しながら、ディケイドと戦った。
王の座を奪おうとしているファンガイア・ビートルファンガイアに、キバの鎧を強奪されてしまう。、
しかし絶体絶命となった士を助けるためにもう一度戦うことを決意する。
キバットバットV世を取り戻して再びキバに変身し、士とのコンビネーションでビートルファンガイアを見事に倒すことに成功。
事件が解決した後、キバの世界で人間とファンガイアの共存を目指すべく本当の王になることを決意した。
ライダー大戦の世界では、ブレイドの世界とキバの世界が融合を始めている事から、生き残りをかけて、
アンデッドと組んだブレイド達に、仮面ライダーイクサ、サガ及びクイーン率いるファンガイアと手を組んで抗争を繰り広げていた。
後に世界を救うため、ディケイドを追い出そうとするが、考えを改めディケイドと共闘。
しかし世界が融合した際に消滅した。
だがある出来事によってユウスケ同様それぞれの世界と共に復活を果たす。
その後、ディケイドを助けるべくスーパーショッカーとの最終決戦に参戦。
>>102 自分の妄想を語るのは別のかまわないが、それに曾川の名を使うなよ。
他の各世界のライダーにも言える事だけど、描ける時間が少ないからか
オリジナルの渡に比べて抱える問題と目的が明確化してると感じたな
特にエナジー吸収の欲望が抑えられないって部分はベタだけどファンガイアハーフ設定と
キバ世界そのものの問題を上手く絡めてたし、
ついでに自分の世界じゃ余裕のなさが目立ったユウスケの穏やかな一面が見られて好感触だった
反面、物語終盤での急展開に振り回される姿はやや疑問も…
しかし子役とは思い切ったもんだ
この時点ではまだ記憶に新しいキバやキバット三世の姿、キャッスルドラン内、ワタル(原典の渡と音也の)の家といったお馴染みの撮影場所
更に1話で渡が本人役で出演
そんな中でこんな小さな子供が「キバット!」→「変身!」なんていうものだからディケイドならではのなんともいえない違和感があったなw
成長期だったらしく、終盤に再登場したときは大きくなってたなぁ
>>105 前作だって事で説明を省けたのかも知れない
1話の渡&ネガ音也vsワタル&アスムとかライダー大戦で見たかったな
キバって、子供が変身してもあの大きさになるんだなw
各世界の主人公の中では優遇されてたな。ユウスケとの関係からだろうか。
終盤で登場したユウキとの関係が気になる。
オリジナルの設定ならキングとクイーンは配偶者関係だが、
ユウキがアポロガイストと結婚した所を見るとそうでもなさそうだし…
イクサがやられた時は悲しんでたのに、ユウキがやられた時は悲しむ所か
ノーリアクションだし…
子供が王子様で変身して戦う設定が子供にウケたらしく、ベルトや変身装着がハケていたから
ある意味親御さんの財布にも優しいライダーだったのかもしれないw
>>106 本編終了後の提供画面で、当たり前だがバイオリンと薔薇のキバ提供バックじゃなくて
フィルムとカメラのディケイド提供バックが流れた時一瞬強烈な違和感あったのが印象的。
お供なしでもザンバットバットがいてちゃんと扱えるのはさすが王
ザンバットソード使うキバフォームは新鮮だった
ライダー大戦の世界に出たサガと兄弟であることはなさそうだな
仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章・キバの王子」、第5話「かみつき王の資格」 に登場。
身長:2m25cm 体重:230kg
真名:贖罪の園を分断する、日付変更線
ファンガイア族・インセントクラスに属するカブトムシを彷彿とさせるファンガイア。
かつてのファンガイアの王、今また王に返り咲き人間との共存という掟を破棄して世界を混沌に導き行かんとしている。
腕先から出す波動催眠であらゆるファンガイアを意のままに従えることや、体内に取り込んだファンガイアの能力を自在に操ることが出来る。
また硬い甲羅に覆われた体で空中から高速突進して敵を一撃で熨してしまう攻撃が得意である。
謎の男
実はビートルファンガイアの人間体。
かつて人間の女性と恋に落ち生活をともにしていたが、人間とファンガイアの恋は悲劇のうちに終わってしまった。
以来、人間とファンガイアの共存は不可能という強い信念を持つようになる。
キバ王子ことワタルは彼の息子。
そのワタルを窮地に追い込むことで、王となることの自覚を促し、自分が果たせなかった「人間とファンガイアの共存」を実現させようとする。
(TV朝日公式サイトより)
ある夜、どこかのビルの屋上で、多くの人間のライフエナジーを吸収して、キャッスルドランのいるビルに向かって咆哮する。
翌日街中に繰り出し、ラットファンガイア、マンティスファンガイアの制止を振り切って、多くの人間のライフエナジーを吸収。
キャッスルドランに侵入し、ワタルから王の印であるキバの鎧を奪い、王座につく。
キバットを取り戻しに乗り込んできたユウスケのライフエナジーを吸うように、ガルル達に命令するが、ガルル達が反対したので体内に吸収した。
そしてキャッスルドランに乗り込んできたディケイドと対峙し、王になど興味はない、人とファンガイアの共存などありえないことを証明したいだけだと主張。
さらにキバ・ドガバキフォームに変身し、ディケイドを痛めつけ、ワタルにユウスケのライフエナジーを吸い尽くせ、と命令。
だがワタルは拒否し、ユウスケとの友情を確認、「王になりたい」と立ち上がり、キバットを奪い返しキバに変身。
ディケイドとキバに追い詰められると、外に出てキャッスルドランを奪って攻撃しようとするが、キバアローで撃破され落下。
落下中に、ディケイドのディメンションキックとキバのダークネスムーンブレイクを同時に受けて致命傷を負う。
その後、かつてワタルと過ごしたバイオリン工房へ行き、人間体に戻り、「ワタルは…いい王に…なれるだろうか」と士に問いかける。
士がそんな男のためにバイオリンを奏でると、男は美しい旋律に身を任せるように砕け散っていく。
自分が果たせなかった人間とファンガイアの共存の夢を息子・ワタルに託しながら…。
悲恋に終わった恋と、それによって心に拭えない人間への不信を抱いてしまったオトン
そんな自分では共存の道を示せないことを悟って、敢えて悪としてワタルにぶつかることで自覚を促す…
心境が複雑で、限られた時間内ではちょっと掘り下げるのが難しかったかなって印象
まさかのドガバキ変身もありで見所は多かったけど、何で彼カブトムシなんだろ?
>>111 そもそも2人目がまだ玩具が残ってるキバだったのは、玩具屋の事情(ry
最後まで本名不明の元キング
名前がタイガだったらビートルでなくスネークだったんだろうか
119 :
名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 10:30:10 ID:01M5WjNO0
なんでカブトムシなんだろう?
ファンガイアの王なんだから蝙蝠の別種か血を吸う動物にすればいいのに
ムシキングだからか
キバ本編の上級ファンガイアを凌ぐ能力持ってた
息子に説教するためにとばっちり食らった人間とファンガイアが可哀想
この頃のボスキャラはまだ威厳と強さがあって、世界がやばいって感じがしたんだよな
でも次の世界からは・・・
吸収→ドカバキは本編と違ってたけどこれはこれでいいと思った。
あと他の人も言ってるけど短時間で説明するには複雑すぎな心情だな。俺は子供は大人が考えるより物語を理解してると思ってるけど、それでもさすがにこれは難しいだろうな。
それとカブトムシは俺も疑問。デザインもいまいちファンガイアって感じがしないし…
>最後まで本名不明の元キング
オリジナルの「仮面ライダーキバ」作中も含めたファンガイアの多く
(「○○ファンガイアの声 △△」とクレジットされる者以外)と同様、
作中で「○○ファンガイア」という呼称すら出てこなかったから、
余計に名無し感が強かった
放映当初、キバ終わったばかりだったから新しいファンガイアにありがたみを
感じなかった。
電王編のアリゲーターにも言えるんだけど
デザインもあまり強そうな感じがしない
ドガバ吸収後の姿を前提としてるからか、確かにこいつ本体はあまりステンドグラスっぽくない。
ちなみに鳥モチーフは両アゴ(ペンギン?)
カブトムシなのは、
・アギトSPのビートルロードと同じ理由
・2作品前の主人公ライダーのモチーフと被るので、キバ本編では没になってたキャラの再利用
とかいうのを聞いた覚えがある。(事実かは不明だが…)
しかし、息子を王にするために行動した結果、
息子の部下(スワローテイルやガルル達)が多数死んじゃったのは……
>>119 ファンガイアの王として、蚊やヒルを仰げとw
クイーンがナマコだっただけに、あり得ないと言い切れないのがコワイw
いっそヴァンパイアに次ぐ有名吸血怪物ってことで、
チュパカブラファンガイアなら箔が…つかんかw
>>127 それやとレジェンドルガやがな(´・ω・`)
吸血どころか「キバ」にもかかってないからなあw
130 :
名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 19:54:00 ID:HZNtEaIO0
キバレクイエムを異世界の息子に代わってやってのけたw
コイツとガミオに関しては、「アメイジングを歯牙にもかけず倒したダグバと同格のン・クラス」
「エンペラーフォームとダキバをまとめて圧倒したバットファンガイアと同じキングクラス」という
過去作にあった「階級」が比較要素にあったから、「アイツらと同格の奴らかよ、これは世界の危機だな」
と、説明は少ないながらも緊張感を感じられたな
こいつ以降は一般怪人レベルや、幹部でも最強フォームには押され気味だったラキクロやジョーカーくらいしか出てないんで、
いまいち「こいつを倒せなければ世界がどうにかなっちまう!」って危機感が感じられなくて残念だった
ファンガイア態になってからはディケイド&キバ相手で2対1だったのであまり活躍できなかったのは残念が、
本編で出番が1度しかなかったドガバキを上手く使って一般怪人相手には無双してたディケイドを圧倒するなど、
「キング」の名に恥じない存在感は示せたと思う
>>131 惜しむらくはリミッター状態のキバで戦ってたことだな
ドガバキエンペラーとかやってくれれば素直にキングスゲーできたのに
こいつがカブトムシなのは木に管をぶっ刺して樹液を吸う姿が
吸血鬼をイメージさせなくもないからじゃないかい?
ライダー大戦の世界に登場したクイーンとは何らかの関係があったのかね?
134 :
その他の登場怪人(キバの世界):2010/01/17(日) 00:02:55 ID:hDd8yGXB0
仮面ライダーディケイド 第4話「第二楽章・キバの王子」、第5話「かみつき王の資格」 に登場。
キバットバットV世
翼端長(翼展開時):280ミリ 体重:820グラム
コウモリのモンスターであるキバット族の、由緒正しき名門〜キバットバット家の三代目。
城から逃げてきたワタルに帰るよう説得。
キバーラからディケイドのことを警告されていた。
一時期キバの鎧を奪いに来たビートルファンガイアに操られていた。
だが、ビートルファンガイアが変身したキバ・ドガバキフォームとディケイドの戦いのときに、
ディケイドに狙撃されたショックで目を覚まし、ワタルのところに戻った。
キャッスルドラン
体高:32m 全長:41m 体重:18000t
ドラン族最強の怪物・グレートワイバーンを改造した巨大モンスター。
巨大な高層ビルの中にいるが、オリジナルと違いビルと一体化しており空を飛ばない。
記憶を失ったはずの士も、その名前を知っていた。
ウォートホッグファンガイア(イボイノシシ 身長:2m18cm 体重320kg)
ホースフライファンガイア (アブ 身長:1m72cm 体重82kg)
ラットファンガイア (鼠 身長:2m18cm 体重147kg)
光写真館に届いた回覧板の『ファンガイアと人間 共存の手引き』の写真に写っていた。
月に一度、人間とファンガイアの友好会を行っているようで、去年の冬は総勢15人で町内スキー旅行に行ったそうである。
ラットファンガイア (鼠 身長:2m18cm 体重147kg)
マンティスファンガイア(蟷螂 身長:2m47cm 体重210kg)
人間を襲ってライフエナジーを吸収するビートルファンガイアの凶行を止めようとした。
135 :
名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 00:03:42 ID:hDd8yGXB0
龍騎の世界の予定
アビスハンマー
アビスラッシャー
アビソドン
その他
鎌田はブレイドの世界で語ります。
キバーラを見知ってたってことは、この世界のキバットがキバーラの血縁ってことになるのかな
さすがにリュウキドラグレッダーは無かったかw
>>133 カブトムシは、「刺して吸う」ような管は持たない。
既に樹液が染み出している場所で、ブラシ状の
口で吸う
キバット3世の新規セリフ聞けるのはこの世界だけか
ドランはわりと出番あった
>>135 ドラグレッダーとか当時のメインの連中は一括?
ビートル「ドラゴンよ、我に力をー!」
名前で呼んでやれよ・・・
東映公式で「渡?誰それワタルはワタルだろ!」的な事を言ってるキバットが妙に怖かった
>>140 リュウキドラグレッダーは語りませんけど、一括して語りますよ
ガゼル軍団を一匹ずつ語れとは言わないけどボルキャンサーは語ってもいいと思うんだけどな。
ファンガイアとスキーってどういうことするんだろうね?
メルマガで2回だけとはいえキバットにまた会えたのがちょっと嬉しかった。
しかし、放映当時つい最近までキバ放送中だっただけに
いい感じで「キバだけどキバじゃない違和感」があって良かった。
148 :
アビスハンマー:2010/01/18(月) 00:04:27 ID:ry5mE2Px0
仮面ライダーディケイド 第6話「バトル裁判・龍騎ワールド」、第7話「超トリックの真犯人」 に登場。
身長:232cm 体重:158kg
ミラーワールドに棲息するシュモクザメのモンスター。
水中、土中を問わず時速125kmでの高速移動が可能で狙った獲物は決して逃がさない。
胸から突出している二門砲を連射して敵を跡形なく爆殺する。
(TV朝日公式サイトより)
「アドベント」で、仮面ライダーアビスの契約モンスターとしてアビスラッシャーと共に召喚される。
「ファイナルベント」で、自分とアビスラッシャーが合体して、巨大なノコギリザメ型のアビソドンとなるアビスダイブを発動する。
第6話では「アドベント」で召還され、アビスラッシャーと共にディケイドと戦った。
第7話でも「アドベント」で召還され、アビスラッシャーと共に士に襲い掛かる。
シンジが乱入してくると、シンジと1対1で戦いシンジを転がした。
そして変身したディケイドと戦うが、「ファイナルベント」でノコギリザメ型アビソドンとなった。
龍騎本編ではアポロガイストさんを餌として狙っていた豪傑
まさか、ライダーのパートナーモンスターになるとは・・・
つーか、カードや武器の描写からするとアビスの正式な契約モンスターは
アビスラッシャーだよな?コイツではなくて。
コイツはインペラーに付き従ってるガゼルの群れのようなモンか。
つー事は、やっぱりゼノバイターと契約したらテラバイターが、
ワイルドボーダーと契約したらシールドボーダーも使役出来たりするんだろうか?
確かにストライクベント、ソードベント共にアビスラッシャーのものだし
アドベントもアビスラッシャーになってるね
ラッシャーじゃなくてハンマーと契約すればごっついスタイルになってたのかね
>>150 ガルド系と契約して鳳凰使役しまくりなライダーを妄想した人は多いと思う。
153 :
アビスラッシャー:2010/01/19(火) 00:04:13 ID:JfCVD2cU0
仮面ライダーディケイド 第6話「バトル裁判・龍騎ワールド」、第7話「超トリックの真犯人」 に登場。
身長:225cm 体重:127kg
ミラーワールドに棲息するサメのモンスター。
敵を粉砕するサメ歯状の双振りの大刀を持って敵をなぎ払うことや、口から大量の水を高速噴射して敵の動きを封じる能力を持つ。
(TV朝日公式サイトより)
アドベントカードによると保有APは5000P。
「アドベント」で、仮面ライダーアビスの契約モンスターとしてアビスハンマーと共に召喚される。
「ソードベント」で、自分のサメ歯状の刀を模した二刀流の刀「アビスセイバー」を与える。
「ストライクベント」で、自分の頭部を模した手甲「アビスクロー」を与え、アビスクローから強力な水流を放つ必殺技「アビススマッシュ」を発動する。
「ファイナルベント」で、自分とアビスハンマーが合体して、巨大なノコギリザメ型のアビソドンとなるアビスダイブを発動する。
第6話では「アドベント」で召還され、アビスハンマーと共にディケイドと戦った。
第7話でも「アドベント」で召還され、アビスハンマーと共に士に襲い掛かる。
シンジが乱入してくると、士と1対1で戦い士を転がした。
そして変身した龍騎と戦うが、「ファイナルベント」でノコギリザメ型アビソドンとなった。
なんだか間抜けな顔してるなあと思った。
公式ifライダーとして本編のザコモンスターが使われたのは嬉しいな
龍騎ファンとしては少なからず「もしあのモンスターと契約したライダーがいたら…」って妄想はあったろうし
しかしどう考えてもAPが高過ぎる…
アビスラッシャー単体のAPというよりはアビソドンのAPって考えた方がいいっぽいね
>>152 このスレ的に遅レスだが
仮面ライダー「ブレイド」だね
(この板の住人なら知ってると思うが)
157 :
名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 21:35:20 ID:zzFxPJmX0
オリジナルの「龍騎」終了直後に出たムック本で、デザインの篠原氏が自分ならこいつと契約したいと言っていた事を受けての登場なのでしょうか。
あとどうせ出すのなら、立体化もされたライアサバイブも出して欲しかったです。
158 :
アビソドン:2010/01/20(水) 00:01:02 ID:j1fKibfi0
仮面ライダーディケイド 第6話「バトル裁判・龍騎ワールド」、第7話「超トリックの真犯人」 に登場。
全長:4m(ノコギリ無し) 全幅:109cm 体重:680kg 最高時速500km
ストライクベントやファイナルベントにより、アビスハンマーとアビスラッシャーが合体した巨大なサメ型モンスター。
このアビソドンは遠距離射撃戦では目を横に伸ばしてシュモクザメ型モンスターに、接近戦では頭部に剣を展開してノコギリザメ型モンスターになる。
水中だけでなく空中でも活動が可能。
シュモクザメ型はストライクベントで召還され、エネルギー弾を発射してディケイド、龍騎、ナイトを攻撃。
3人をミラーワールドから追い出した。
ノコギリザメ型はストライクベントで召還され、ディケイドと龍騎を襲うが、龍騎がリュウキドラグレッダーに変形。
頭部の剣とエネルギー弾でリュウキドラグレッダーを攻撃するが、リュウキドラグレッダーの尻尾(ドラグセイバー)による斬撃で倒された。
一見、龍騎のフォーマットに則ってるようで、実は結構おかしなところがあるよなこいつ
・ユナイトベントではなくファイナルベントで合体する
・ファイナルベントの内容が「モンスターの合体」でライダーとの協力技ではない
・アビスの武器・カード名を見る限りアビスラッシャーとの契約と思しいが、能力値反映はアビソドンのもの
(アビスラッシャーにしては能力が高い)
目が伸びたり、ノコギリが展開したりとギミック豊富でデザインはかなり好き。
正直あれだけの出番は勿体無かった。後コイツのアドベントカードも見てみたいな。
しかしコイツってFV限定かと思ったらSVでも召喚されてるしよくわからん。
結局アビスダイブってアビソドンを作り出すだけなのか?
それともあの後何か合体技があったのか…。ホントアビスってよくわからない事が多いな。
コイツにしたって公式サイトにも紹介されず、しばらく名前わかんなかったし。
>アビスラッシャー単体のAPというよりはアビソドンのAPって考えた方がいいっぽいね
でも逆にアビソドンのAPが5000だと少ない気がする。
仮にもモンスター二体合体だし、マグナギガくらいのAPはありそうだが。
そもそもFVも7000APだし。
FVはライダー水カッター連射とモンスターミサイルばらまきの挟み撃ちからノコギリ突進だったのかな?
ユナイト→FVだったら自然だったね
>ファイナルベントの内容が「モンスターの合体」でライダーとの協力技ではない
仮面ライダーディケイド 第6話「バトル裁判・龍騎ワールド」、第7話「超トリックの真犯人」 に登場。
ゼブラスカル アイアン(シマウマ 身長:2m45cm 体重:140kg)
ガルドサンダー (鳳凰 身長:2m48cm 体重:145kg)
オメガゼール (レイヨウ 身長:2m55cm 体重:150kg)
龍騎の世界の冒頭で、装着者不明の仮面ライダー龍騎とミラーワールド内で戦っていた。
闇の翼ダークウイング
全長:1m15cm 全幅:3m90cm 全高:35cm 体重:85kg
「闇の翼」の異名を持つ、コウモリ型ミラーモンスター。仮面ライダーナイトの契約モンスターである。
ナイトがファイナルベント(飛翔斬)を発動するときに、その姿を見ることができる。
ボルキャンサー
身長:2m24cm 体重:165kg
ミラーワールドのカニ型モンスター。仮面ライダーシザースの契約モンスターである。
仮面ライダーベルデに命乞いの振りをしたシザースに召還されて、ベルデを攻撃しベルデのカードデッキを破壊した。
シザースがナイトに敗れた後の消息は不明。
デストワイルダー
身長:2m45cm 体重:280kg
ミラーワールドの白虎型モンスター。仮面ライダータイガの契約モンスターである。
仮面ライダーゾルダにファイナルベント・クリスタルブレイクを仕掛けるが、マグナバイザーで撃たれて阻止される。
ギガゼール (レイヨウ 身長:2m43cm 体重:125kg)
メガゼール (レイヨウ 身長:2m40cm 体重:130kg)
オメガゼール(レイヨウ 身長:2m55cm 体重:150kg)
ネガゼール (レイヨウ 身長:2m45cm 体重:135kg)
マガゼール (レイヨウ 身長:2m48cm 体重:138kg)
ギガゼールは、仮面ライダーインペラーの契約モンスターである。
ギガゼールと契約することで、無数の同種モンスターたちを従えることができる。
ディケイドをインペラーと共に攻撃した。
インペラーがディケイドのディメンションキックで倒された後の消息は不明。
164 :
名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 00:02:37 ID:8z/2tyIy0
ブレイドの世界の予定
バッファローアンデッド
エレファントアンデッド
カプリコーンアンデッド
パラドキサアンデッド
ジョーカー
こういう順番で行きますのでよろしくお願いします
DCD龍騎の世界だと契約モンスター以外のモンスターは駆逐済みなんだっけ?
契約モンスター倒されたらどうやって補充するんだろ
まあそれ以前にライダー同士の戦力差が酷いとかタイムベントあれば裁判いらんだろとか
そもそもどこが公平な裁判なんだとか突っ込みどころは満載なんだがw
166 :
アビソドン:2010/01/21(木) 02:58:15 ID:Z3sh6Kmu0
>>ダークウイング
龍騎本編のほうがCGがかっこよかった
本編は高所から飛んできたけどディケイドでは低空飛行だったし
>>ボルキャンサー、デストワイルダー
こいつらは特徴的な姿だから他に改造しようがなくて残っていたんだろうな
>>ゼール軍団
ゼール軍団が揃ったのはこれが初めてじゃないか
ともかく俺達のアイドル・ボルキャンサーの勇姿が見れた事に大感謝大感激w
シザース共々2度と新規の映像では見られないと思ってたからな。
しかもシザース初勝利な上にその決め手がボルの攻撃だし。
そもそも、何気にボルキャンサーのカードが使用されたのはこれが初めてだし。
ホントシザース好きとしては大満足だったww
「卑怯もラッキョウも大好物だぜぇ!」
>ダークウイング
飛翔斬の形がアレだったのがちょっと…
>ガゼル軍団
龍騎本編ではインペラーがメガゼールとネガゼールを従えているのが
確認出来なかったが、ここでようやく従えていたのが確定したな。
ところで、結局仮面ライダー裁判って何だったんだ…?
何でこんな制度が始まったんだ?あんな意味不明な裁判をあの世界の住人はよく許したなw
つうか、下手に時事ネタなんか盛り込まずに普通に原作通りの生き残りバトルが見たかった…。
この世界のミラモンは基本的には人を襲わないんだろうな。
あとデッキが量産可能なら、世界融合による崩壊の生き残りをかけた戦いではスゲー有利だろうな。
>>167 ライダー裁判はどう考えても、立場上戦いなれてるであろう検事が有利だと思う。
龍騎はあくまでライダー裁判の中のキャラクターの1人に過ぎないわけで、
シンジが龍騎になったのは偶然であって龍騎(シンジ)の世界ではないのじゃ。
ディケイドによってああいう境遇の『シンジ』が龍騎になったんじゃね?
または世界自体がディケイドによって造り出されたとか
アビス戦後は、神崎シロウと香川ヒデユキの法をめぐる闘いに
辰巳シンジと羽黒レンのジャーナリズムが挑む…のかな?(ライダーバトル込みで)
オーディンの弱さにビックリ
仮にもラスボスだったのに・・・・
エターナルカオスはアメリカ版で見れたからいっか。
ミラーモンスターはデザインが特徴的でかっこいいので、わらわらでてきても楽しかった
当時の契約モンスター以外でもメジャーどころが大体揃ってて、
他の世界の雑魚怪人と比べて「またこいつらか」感がなかったというか
173 :
バッファローアンデッド:2010/01/22(金) 00:02:11 ID:ByGo0PqT0
仮面ライダーディケイド 第8話「ブレイド食堂いらっしゃいませ」 に登場。
身長:225cm 体重:132kg
角牛の祖たる不死生物。
街中で人を襲っていたが、BOARD社員の剣立カズマと菱形サクヤに阻止される。
BOARD司令室の承認が下りて剣立カズマが変身した、仮面ライダーブレイドと戦闘になる。
ブレイドに圧倒され、最期はライトニングブラストを喰らってラウズカードの中に封印された。
なお封印後のカードは、スペード8・MAGNET。
DCDブレイド世界のアンデッドは「不死身」「カード封印」「封印したカードによって能力を発揮」の三大要素が薄くて
「ブレイド世界の怪人」以上の印象が持ちにくかったような気がするな
こいつは原典でもディケイドでも「バッファローマグネット」は使わなかったし
「マグネットバッファロー」のカードも単独やコンボで使われたことがない
そういう意味では不幸だ
アンデッド出現時のBOARDの警報が、何気に原作と同じなのにはニヤリとさせられたw
ディケイドのこういう小ネタが随所に盛り込まれてる所は良いな。
コイツ自身は「これが剣ライダーの戦いですよ」という事を知らしめる為に登場した感じだな。
予告でブレイドがバッファローマグネット持ってたから、てっきり使ってくれるものと思ってたのに
結局未使用カードで使われたのがマッハだけだったのは残念
パラドキサより強そうなデザイン
ブレイラウザーの「シュピーン」って音が気になった。
お題にのぼるアンデッドって哺乳類多いな
放送前はラクダとかハチといったやつらも見られるかなーなんて無理も考えてたっけ。
181 :
エレファントアンデッド:2010/01/23(土) 00:01:37 ID:RxqEGYCs0
仮面ライダーディケイド 第8話「ブレイド食堂いらっしゃいませ」 に登場。
身長:233cm 体重:145kg
象の祖たる不死生物。
廃工場でBOARD社員・菱形サクヤと戦い、優位に立っていた。
だがBOARD司令室の承認が下りて菱形サクヤが変身した仮面ライダーギャレンと戦闘になる。
ギャレンの攻撃を一方的に受け、さらに参戦した仮面ライダーブレイドによって劣勢に立たされる。
だがカプリコーンアンデッドが突如現れ、BOARD社員・黒葉ムツキを襲おうとすると、ブレイドはカプリコーンアンデッドのほうへ。
そのためギャレンと再び戦闘になる。
見かねた士がディケイドに変身して参戦。
ライドブッカーソードモードで斬られ、龍騎に変身したディケイドに圧倒される。
最期はストライクベント・昇竜突破を受け、アンデッドなのに爆死。
>アンデッドなのに爆死
ワラタw
何とか好意的に解釈すれば、ディケイドのことだから普通に倒してもカードにする力か何かがあって、
倒した後にBOARDがカードを回収したってとこなんだろうけど…
せっかくのアンデッドの要素が生かせないどころか、かえって分かりにくくなってしまったのは残念
米村回に限ってアンデッド爆死とか魔化魍爆死とかあった気がする
まあディケイドは破壊者だから
「面倒臭ぇなぁ〜」の人だな。
この人比較的よく復活してる気がするが(オールライダーにも出てたよね?)、
往時の強さの片鱗も無いなwまあ再生(再登場?)怪人だから仕方無いんだけどww
そもそも、この世界ではコイツは上級だったんだろうか?
アンデッド爆死は初見の際はそれなりに衝撃だった。
適当に作ってるのか、ディケイドのあらゆる法則を超越するという
「特異性」を強調してたのか製作サイドの真意を測りかねた。
せめてブレイド側の人間が「アンデッドの死亡」に何らかの反応してくれればなぁ
最終的にはディケイド以外のライダーもアンデッド爆死させてるしなあ
188 :
アビソドン:2010/01/23(土) 09:19:25 ID:dZTxfBkC0
ディケイドがどうやって封印するのかと思っていたらそのまま爆死ですかw
アンデッド爆死の衝撃は凄かったな(^^;
アンデッド爆死は正直ないわーと思った
ジョーカーみたいに撃破→封印されてカードになるでいいじゃんと思った
ディケイドでの剣の扱い全般には最後までイライラさせられた
映画MA(公開版)で既に爆死は見ていたので驚きはない
まぁあの件はDC版で訂正されたけどw
>>190 FFR多数、ディエンドの世界、本人剣崎一真で
トータル結果ではオイシかったようなw
>>192 出演回数が多いからっておいしいわけじゃない
俺にとってはむしろ苦痛以外のなにものでもなかった
まあ好き嫌いはしょうがないけど程々に
怪人からズレて来てるし
195 :
カプリコーンアンデッド:2010/01/24(日) 00:00:14 ID:RxqEGYCs0
仮面ライダーディケイド 第8話「ブレイド食堂いらっしゃいませ」 に登場。
身長:231cm 体重:138kg
山羊の祖たる不死生物。
廃工場でブレイドとエレファントアンデッドが戦っているときに、BOARD社員・黒葉ムツキに急に襲い掛かってきた。
そして黒葉ムツキを助けようとするブレイドと戦った。
だがディケイド龍騎によって、エレファントアンデッドが倒されると撤退した。
後にディケイドとパラドキサアンデッドの戦闘の場に現れ、パラドキサアンデッドに加勢する。
だが途中でパラドキサアンデッドに払いのけられる。
最期はパラドキサアンデッドに盾にされる形でディメンションキックを受け爆死。
こいつ何のためにでてきたのって感じ
ライダーの方も仲間割れ始めて鬱陶しかったなぁ
カプリコーンってお菓子の名前みたいだよな。
パラドキサに背中押されて「え?」ってリアクションしたのが笑った。
ていうかよけろよ。
本編でもディケイドでも上級なのに下っ端扱いなのは変わらないんだな
>>197 ザブングルのカプリコを見たとき同じ事を思った。
>>193 じゃあ見なければよかったじゃん
しまいまで見ておいて何が苦痛だ。
バカか。
>>197 >パラドキサに背中押されて「え?」ってリアクションしたのが笑った。
俺も笑ったw
「えっ、何?」みたいなリアクションだったな
カズマは自力でジャックフォームになれないんだよな…
なんかかわいそう
>>202 それどころか矢沢はカテQだからKフォームにもなれない
そう考えると酷い事してるよな破壊者は
融合係数上げないように、ジョーカー化させないためにしたんだよな、士!
士「あ、ああ… 当然だ!」
なんかコイツ、上級なのに原作でもコッチでも扱いが…
取り敢えずパラドキサの盾にされた時のリアクションには笑ったがww
しかし鎌田も、明らかにアビスの時のが強かったよなあ…
つうか爆死したアンデッドのカードは回収出来ないんだろうか?
ディケイド完結編のライダーみたいに、倒された後にカードが落ちてる…
みたいな感じじゃないの?じゃないとホントに剣は強化フォームになれんぞw
上級アンデッドは人間体あってこそだと感じさせられた
まぁ原作でも怒った剣崎にあっさりやられちゃったし、強さはそのままってことかな
それにしてもQ爆死で唯一強化フォームになれないカズマ・・・
まぁ冬映画でJフォームになれたんだからよしとしよう(冬映画はパラレル云々は置いといて)
上級なのに知性ないっぽいのもイマイチ理由分からんしなあ
鎌田以外バトルファイト二の次どころか言及もしないのは尺の都合もあるんだろうけど、
ちょっと不自然過ぎるw
エレファントも下級になってたしこいつも下級だったんじゃないの?
アンデッドって原作でキングフォームなら爆死させられるんでないっけ
実際にはやってないけれど、封印できないトライアルを倒せるのは、
アンデッド殺しの力を使えるキングフォームとワイルドカリスだけって話だったような
>キングフォームがアンデッドを殺せる
初耳だが、どっから出た話だ
トライアルは不死じゃないから天王寺は人造アンデッドの作成にこだわったんだし
並みの攻撃じゃ倒せず復活もするけど許容以上の攻撃を受ければ消滅するって考えた方が自然じゃね?
212 :
パラドキサアンデッド:2010/01/25(月) 00:06:48 ID:yzVkN07E0
仮面ライダーディケイド 第8,9,31話 に登場。
身長:227cm 体重:127kg
生態:パラドキサカマキリの祖たる不死生物。
両腕の鎌から真空鎌を発生させて対象物を切り刻む攻撃を得意としている。
龍騎の世界
鳴滝の実験のため龍騎の世界に送り込まれ、中年の男・鎌田として人間社会に潜伏。
ATASHIジャーナルの桃井編集長を副編集長としてサポート。シンジらの上司。
出社前には会社近くのカフェでコーヒーを飲むことを日課にしている。
仮面ライダーアビスとして裁判に参加する。が、実は桃井編集長を殺害した真犯人。
動機は桃井編集長に正体を気付かれたためであり、夏海やレンを犯人に仕立てあげようとする。
だがタイムベントのカードで時間を逆行してきた士とシンジによって犯行を未然に防がれ、
アビスとしてディケイドと龍騎を襲撃するも敗北。
その後鳴滝と共にブレイドの世界へと帰還する。
213 :
パラドキサアンデッド:2010/01/25(月) 00:07:35 ID:yzVkN07E0
ブレイドの世界
BOARD理事長・鎌田として活動。BOARD社長・四条ハジメと共にライダーとアンデッドが手を組んでの世界制覇を狙っている。
ブレイバックルを取り返すべくカズマを追跡し、真空鎌でカズマを負傷させ、そこに居合わせた士・ディケイドと戦闘に。
しかし突如カリスが現れると、矛先を変えギャレン・レンゲルを攻撃する。
だがディエンドが召還した轟鬼が雷電激震で攻撃してきたので、一時撤退する。
その後BOARD研究所で、奪ったライダーのバックルと拉致したサクヤ、ムツキの身体を材料に、
最強のアンデッド、ジョーカーのカードを完成させる。
そこにやってきたユウスケを倒し、外に出てディケイド龍騎を襲うが、ミラーワールドに出入りするディケイド龍騎に翻弄される。
最期はブレイドブレードの一撃を受けて吹っ飛んだところに、ディケイドエッジをジョーカーと共に喰らい爆死した。
なんだかんだ言っても本編では見られなかったカテキンが見られたことにはテンション上がったな。
ディケイド以前はパラドキサの姿はワイルドカリスと同一説もあったが全く違う姿
アンデッド態よりも人間態の鎌田の方がとても印象に残った
そんな鎌田も龍騎の世界で異常に目立ってたが剣の世界では理事長なのに影薄い
最終回で再生するもキバのキックで爆死
:i!| 。゚:i!| ::/: : :/´/´ ̄ヽ : : >、i!:゚。|i!。゚
:i!|゚。 ./: : : :ミヽゝl {ニ三ヽ\: : : \|i!:| |i:! i!
:i! /: : : ,イ´ ̄ヾ`ー=、\: :ヽ : : : `ヽ.:i!。゚|
:i!゚。|i!゚。.:/: : : / '´ニニ=- \ヽ: :∨: : : : :ヽ.|:i!。゚
i!:゚。|i! .:/: : : :,彳 -≦ニニニ --、_ ヽ.: : ∨: : : : : :ハ:i!|i!
i!:|。゚|i!:∨: : : : :/ , '´__ ̄  ̄`ー- \: :|: : : : : : : ∨i!:。゚|i!
i!::i!゚∨: : :./ /_`ヽ_ 、::ト、: : : : : : :∨i:i!|゚。
|i:! !V、: : | ´ `ーソ ,ィ―--.. リ \: : : : : :|゚。i!|
|i!: ::|ヽ|::/ 、.::. . . . .. `.:! ,' ´ ̄`ー、.ヽ !: : : : ::|i!|::!゚
:i! i!:|/j:::! ヽ.___,.: ,:' / ,:'.. ` |: : : : : |i! ::i゚
:|i i!: |ノ:/  ̄ .:: / /:: 、.: : : ::.., }: : : : :l:i! |!
i!: メ/i ,:. , ..::: `===-' ./: : : : /|:i!。゚|i
|il :i {リノ / _、 ,: . /: :メ、/li: |il i!
|li: |li /| / ゝ `'_ 、ゥ_ノ! /: / /|li: i!: |
|li: 〈:j / .___ノ,_ i /:メj./|l i:i! |i!
|li:. | l-ー---、_`´:ヽ. .: /:/ / :|li: |i! |i!
|li:. ト、 / ’ヽ.: : ゙::`: >‐- //-‐'|i!: |li i! i!|
|li:. li } 、. ` ̄ ̄´ ', // |li |li i! |! |li
|i!|li __≦| ゝ\ / ,' ./|li |li |l!: i!:。 ゚。|
//| \ ヽ `ー __,, -' ,イ、.|li |li |li i!l: |l゚。
,' ; ';':/ \ `ー‐- ___ __< |;',\ |l i |l |li
;' ;' |_j f ̄`\ ラ ̄´`ヽ |;' ;' ;\_j_il|_j_|j
\/|/\|\/|/\|\/|/\|\/|/\|\/|/\/
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
:i!| 。゚:i!| ::/: : :/´/´ ̄ヽ : : >、i!:゚。|i!。゚
:i!|゚。 ./: : : :ミヽゝl {ニ三ヽ\: : : \|i!:| |i:! i!
:i! /: : : ,イ´ ̄ヾ`ー=、\: :ヽ : : : `ヽ.:i!。゚|
:i!゚。|i!゚。.:/: : : / '´ニニ=- \ヽ: :∨: : : : :ヽ.|:i!。゚
i!:゚。|i! .:/: : : :,彳 -≦ニニニ --、_ ヽ.: : ∨: : : : : :ハ:i!|i!
i!:|。゚|i!:∨: : : : :/ , '´__ ̄  ̄`ー- \: :|: : : : : : : ∨i!:。゚|i!
i!::i!゚∨: : :./ /_`ヽ_ 、::ト、: : : : : : :∨i:i!|゚。
|i:! !V、: : | ´ `ーソ ,ィ―--.. リ \: : : : : :|゚。i!|
|i!: ::|ヽ|::/ 、.::.___.. `.:! ,' ´ ̄`ー、.ヽ !: : : : ::|i!|::!゚
:i! i!:|/j:::! fK立ソス ,:' / ,:'.. __` |: : : : : |i! ::i゚
:|i i!: |ノ:/  ̄ .:: / /:: 、.:rtヒ立ス }: : : : :l:i! |!
i!: メ/i ,:. , ..::: ´ー ̄ 'ヽ /: : : : /|:i!。゚|i
|il :i {リノ / _、 ,: . /: :メ、/li: |il i!
|li: |li /| / ゝ `'_ 、ゥ_ノ! /: / /|li: i!: |
|li: 〈:j / .___ノ,_ i /:メj./|l i:i! |i!
|li:. | l-ー---、_`´:ヽ. .: /:/ / :|li: |i! |i!
|li:. ト、 / ’ヽ.: : ゙::`: >‐- //-‐'|i!: |li i! i!|
|li:. li } 、. ` ̄ ̄| ! ', .// |li |li i! |! |li
|i!|li __≦| ゝ\ U / ,' ./|li |li |l!: i!:。 ゚。|
//| \ ヽ `ー __,, -' ,イ、.|li |li |li i!l: |l゚。
,' ; ';':/ \ `ー‐- ___ __< |;',\ |l i |l |li
;' ;' |_j f ̄`\ ラ ̄´`ヽ |;' ;' ;\_j_il|_j_|j
\/|/\|\/|/\|\/|/\|\/|/\|\/|/\/
/ \(O) ── | ヽヽ _|_ _|_|_ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \  ̄ ̄|. |__ __!_ | | | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ ヽ / | | ノ / | ノ \ ノ L_い o o
JTtDのビデオにも出演してるよな
つーか、Gacktマンのくせにあの主題歌は良すぎ
未だにヘビーローテだ
あのタイムベント周りに納得いかん
ダブってないか?
JTtDのビデオ=JTtDのPVのことね、念のため
>>216 カリスの姿がマンティスアンデッドまんまなことと、
他のカテゴリAとKのアンデッドが相似の姿…というか着ぐるみがリデコなことを考えると
そう思うのが自然だったよな
もっとも、ワイルドも全てのスートカードの能力を吸収した姿だから違いが出てもおかしくはないんだが…
基本、Kのアンデッドが金をあしらった派手な外見だったことを考えるとかなり地味だったな
一応、背中の鋲がハート型だったりはするんだがデザイン的な統一性としては薄かったように思える
わざわざ龍騎世界に出張って鳴滝に紹介までさせて何らかの暗躍を匂わせてたのに
やけにあっさり倒されてたあたり、脚本家交代の有耶無耶を感じずにはいられない…
ちなみに個展の時に韮沢氏に直接話を聞いた人によると
・「ディケイドのパラドキサ」としてデザインした物があれ
・剣放送時に依頼されてたらまた違ったデザインだったろう
という事らしい。
人間体がおっさんで、ライダーにも怪人にもなるというのは、
ライダー史上初の快挙かも知れんw
アポロガイストみたいに、もう少し長く活躍してほしかった。
>>222 結城ジョージ
「カセットアームにリモート機能付けて大首領煽ったみたけど記憶喪失だった…(´・ω・`)」
放送当時は「ミラーライダーの正体がアンデッド」ということに興奮したな
当時は「各ライダー世界の崩壊」の進行の象徴して、各ライダー世界の境界が曖昧になって
「グロンギ語を話すアンノウン」だとか「アギトとオルフェノクが両方存在する世界」とか出てくるんじゃないかとかwktkしたもんだ
ま、各作品のクロスオーバーは「グロンギの存在するアギト世界」とかライダー大戦の世界くらいしか実現しなかったが
この頃の鳴滝はまだ「世界の破壊者・ディケイドを敵対視しているのに、鎌田を実験に使って世界の境界を侵そうとしている」という
一見すると矛盾した言動を取る、ミステリアスなキャラに見えていた。ような気がする
世界移動能力、ライダー召還能力、ネガの世界のあの言動など、結局はこのオッサンに関しては全部投げっぱなしで終わったけど、
會川参加時の初期設定では鳴滝はどんな役割のキャラだったのか気になるぜ
わざわざ引っ張る意味あったのかねぇ、こいつ
この扱いならアビスとは別人の単なるゲスト怪人でいいじゃん
龍騎世界までと以降で脚本家が違ってるから、ひょっとしたら違う構想があったのかも知れんね
憶測でしかないけどね
深い意味なんて無いでしょ
単にクロスーバーを楽しむとこ
攻撃手段が鎌田カッターしかないという
さすがキングで最低のAp
ところで鎌田がもしオリジナルで登場していたらどんな展開に
なっていただろうか
「過去と未来の鎌田がひとつに・・・」
士のこの台詞で滅茶苦茶笑った
直前まで鎌田同士顔つき合わせて呆然としてたのになぜ合体したw
ミラーライダーでかつ上級アンデッドって設定はホントおいしいのにな
製作サイドの問題がなければもっと活躍してたかもしれない
あと鎌田がパラドキサに変わる所の顔がやたら怖くてインパクトがあった
遂に出たか、鎌田さん。
何故か登場前の方が盛り上がってた珍しいキャラだったなw
でも登場後は言われてた程のネタキャラでも無かったというw
何であんなに出る前から盛り上がってたんだろww
あの後海東とかアポロガイストとかもっと濃くて活躍したキャラが出ちゃったせいで、
影が薄れた感があるが、ホント鎌田祭りの頃が懐かしい。あの頃はまだ…
しかし今から思い返してみるとつくづく謎なキャラだった。
鳴滝との関係も「実験」の意味も結局不明だし、
そもそもボードの理事長という重要人物が、別世界に行っちゃうなんて大丈夫なのか?
コイツにとって「龍騎の世界」へ行くメリットは一体何だったんだろう?
別世界の人間が他の世界に潜伏する…、という案自体はディケイドならではという
感じで良かったが、龍騎編じゃあれだけ活躍したのに剣編じゃ四条の方が目立ってた
上にかなり呆気なくに倒されてるし、キャラもハッキリいって別人に近い状態で
同一人物にする必要は全く無かったように思う。事と次第ではもっと活かせたろうに、
つくづく勿体ないよなあ…
パラドキサアンデッドの登場は素直に嬉しかった。
当時、ここでパラドキサが出るという事は、もしストロンガーの世界に行ったら
ジェットコンドルとか出るんだろうかとか妄想してたなw
ただ、自分はパラドキサの姿はワイルドカリスに近い姿をしてると思っていたので、
殆ど似てないデザインだったのは少し不満だった。
やっぱりアンデッドの話になるとスレが伸びるな。
今後また韮が怪人デザインすることになったら
こいつのスーツも他の怪人に改造されてしまうのかな。
キングとは思えないデザインと技のショボさでしかも弱い
実験の意味は明らかにならず、剣編ではキャラも薄い
はっきり言ってガッカリキャラだった
さすが上級アンデッドだけあって人間体は印象に残ったが、デザインはどう見ても下級アンデッド
鎌田カッターもジョーカーの劣化版みたいな攻撃で威力もしょぼいときてる
まぁあくまでディケイドでのキングってことで
トライアルFと似せたとか聞いたけど、正直あんまり似て無い気がする
まぁこの世界のボスは実質ジョーカーだったから剣の世界では印象薄いな
他のカテキンがかっこよかっただけに、ちょっとがっかりだったなぁ………。
もうちょっとかっこいいデザインを想像してたのに。
ワイカリがあんだけ赤いのにパラドキサが黒いのもちょっとね。しかも幼女じゃなくておっさんだったし。
過去と未来の鎌田が一つに・・・!
ワイルドカリスがパラドキサの姿にならなくて本当によかったよ。
ここは怪人スレなので、アビス本体について語られることはないだろうが、
ライダー状態からさらに、アンデッド化でもすればもっとよかったのに。
>>241 いや剣本編で出すならデザイン変わってたって言ってるじゃん
「超トリックの犯人」が「超トリック」どころか「超展開」過ぎておいてけぼり喰らった感
「密室」「外傷なし」という前編で提示された条件をガン無視したあの「超トリック」は、
いくら子供向け番組とはいえ視聴者舐めすぎだろと思ったなぁ
「ン・クラスのグロンギ」「ファンガイアのキング」といった前2編の敵に比べ、話のスケールが小さかったのも残念
龍騎の世界もブレイドの世界も、こいつらほっといても人類の危機になりそうな気が全然しなかったし
今振り返ると、俺の中のディケイドという番組への期待感が下がっていったのはこいつの登場回からだったなぁ
ハイハイ米村のせい米村のせい
245は米村の剣回じゃなくて、会川の龍騎回メインで感想書いたつもりなんだがなぁ
読み返してみると確かにスレタイとはずれた書き込みになってるかもしれんが、
すぐに脚本家批判に結びつけようとするのは些か過敏すぎるんじゃないか?
引っ張っておいてあんなにあっさりやられるのは納得いかんな。
250 :
ジョーカー:2010/01/26(火) 00:00:11 ID:yzVkN07E0
仮面ライダーディケイド 第8話「ブレイド食堂いらっしゃいませ」、第9話「ブレイドブレード」 に登場
身長:219cm 体重:116kg
エースに封印されたアンデッドの細胞と人間の細胞とを組み合わせた究極の改造実験体。バトルファイト最強のアンデッド。
BOARD研究所で、奪ったライダーのバックルと拉致したサクヤ、ムツキの身体を材料に、ジョーカーのカードが完成された。
カリスに変身したBOARD社長・四条ハジメが、ジョーカーのカードをラウズすることで、ジョーカーに変身。
カズマを襲い、一度はディケイド龍騎に阻まれるが、カズマを庇ったディケイド龍騎を変身解除させ、カズマを締め上げる。
しかし仲間と共に一緒に進化していくために士とカズマが、ディケイドと剣と変身し立ち向かってくる。
最期はブレイドブレードの一撃を受けて吹っ飛んだところに、ディケイドエッジをパラドキサアンデッドを共に喰らい爆死した。
251 :
名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 00:00:57 ID:TGMuog120
ファイズの世界の予定
バタフライオルフェノク
ドラゴンオルフェノク
センチピードオルフェノク
タイガーオルフェノク
ロブスターオルフェノク
ウルフオルフェノク
その他
こういうふうに行きますのでよろしくお願いします
ケルベロスみたいな設定のディケイド版ジョーカー
四条社長とカリスは存在感あったが肝心のジョーカーはどうもイマイチ
ラウズした時のジョーカー音声はあっさり気味
人間が変身したアンデッドでも容赦なく殺すんだなディケイド・・・
まあ、天道や加賀美も三島ワーム殺してるしフィリップもマスカレイド殺してるからライダーではそんな気にすることでもないかと。
>パラドキサアンデッド
ブレイド放送時にパラドキサ女性説ってのがあったんだっけ?
(カマキリは雌の方が強い、色がピンク系、ハートのQが男だったからKは…、みたいな理由で)
個人的には確かに他と比べると地味だが、シンプルでかっこいいデザインだと思う。
しかし、殺害シーンは「口や指先から見えない針を発射」とかじゃダメだったんだろうか?
(カマキリっぽくないからか?)
個人的にこいつは、ブレイド本編では(キングとスカラベみたいに)他のアンデッドと手を組んで、
戦闘は部下にまかせて(時にはカプリコーンみたいに盾にして)裏でコソコソしてそうなイメージがある。
最後はジョーカーとまとめて倒されたのはちょっと残念。
結局カード封印されなかったし。
ところで、カプリコーンが居なかったらこいつディメンションキックで殺られてた気がするのは自分だけ?
まあ、本編のあの最終回を知ってる身としては、
カズマの上司ということ以外に何の因縁もないハジメは寂しくてしょうがない。
それでも強ければよかったんだが、
鎌田と二人でいっぺんに倒される始末という。
最初ハジメの名字の「四条」の由来が分からなくて
原作の所長が「烏丸」だからだと教えてもらった時はああ!と思った。
結局こいつがやろうとした事って、
「アンデッドが少なくなってきたから自分がアンデッドになっちゃえ」っていう
「それ名案か?」って思うような事だったな。しかもそれでお金を貰うって・・・
本家のジョーカーより弱いし(あっちは本能で戦ってるのもあるが)、
変身音も変なイントネーションだったしで特に印象に残ってないな。
当時は「社長を殺して大丈夫か?」とか言われてたけど、
見事に会社を乗っ取ったな。
こいつもガックリきたねぇ
それまで多少なりとも原作の部分を大事にしてたのに
肝心の始=ジョーカーをただの小物にするなんてアホかと
まずこの話はタイトルがダメだと思う
なんだよ、「ブレイドブレード」って…
イメージ的には始+烏丸なのに見事に悪役ww
つうかカリス=ジョーカーを完全な悪役にしてしまうスタッフの
思い切りの良さには正直驚くw
四条自体は登場した時は渋めでそれなりにカッコ良いと思えたんだが、
蓋を開けてみれば金の事ばっかりで、しかも鎌田の使い走り。
挙句の果てにジョーカーになった理由が突き詰めれば「予算を貰うため」ときたww
人間を捨てて怪人になるわけだから、もっと壮大な野望が有るかと思ったのに…
倒されるのも2体まとめてだし、何か器の大きさがちょっと…
ところで、この世界でのカリスは結局剣同様のライダーシステムの一種なんだろうか?
アンデッドって50体くらいしかいないのに
あんなにでかい会社作って大丈夫なんかな、と思ったら・・・
改造実験体の言葉にはニヤリときたが、本編との差がありすぎて泣けてくる
ただ胸の緑部分からのビームにはなんか笑ってしまった
それにしたってまんますぎる>>「ブレイドブレード」
「テンション下がってるだろ」とつい勘ぐってしまう。
本編の前期OPのパロディだったりして<ブレイドブレード
♪ブレエエエ ブレエエエエエ
アンデッドいなくなったらどうするんだよあの会社
ジョーカーとパラドキサのカード手に入れた社長がワイルドカリスになり
ブレイド世界のボスになると思った
製造方法はケルベロスと被ってる
そのくらいの野望があっても良かったなw
まあ各世界では強化フォームは恣意的に出さない方向性だったみたいだが
なんか、カリスのままの方が強かったんじゃない?
前編ではディケイドと互角だったしブレイド&ギャレン&レンゲルなんか手も足も出なかったし
なんちゅうか、やっぱ”子供番組”だと
圧倒的パワー>権謀術数タイプ
が絵的に見栄えいいんだなーと
クウガキバの回と龍騎剣の回をくらべて思った
この辺から内容がパターン化
→新世界でライダーが困ってる
→ディケイドがカメンライドで前の世界のフォーム開封して流用怪人相手にちゃっちゃっと強さを見せる
→ライダーのお悩み解決
→FFRで力を合わせてボスモンスター撃破
の繰り返し繰り返しで最後まで行っちゃう
鎌田の登場でもっと有機的に世界を混ぜてくのを期待したんだが
別にそんなことはなかったぜ
それどころか平成ライダー終わったらほぼそのまま昭和編に突入するだけだったという
273 :
バタフライオルフェノク:2010/01/27(水) 00:00:00 ID:TGMuog120
仮面ライダーディケイド 第10話「ファイズ学園の怪盗」に登場
身長:2m02cm 体重:113kg
アゲハチョウの特質を備えたオルフェノク。
スマートブレイン・ハイスクールに入れなかった女生徒が変身する。
夜のスマートブレイン・ハイスクールに現れ警備員を襲うが、突如現れたファイズに阻まれる。
ファイズエッジでメッタ斬りにされ、最期はスパークルカットを受けて灰化した。
ディケイドになって今まで以上にスレチなレスが増えたような…
まあそれはさておき、バタフライオルフェノク
女であの顔は笑える
原作の時も思ったが、女で蝶モチーフなんだからもっとスマートでも良かったよな。
ちょっとゴツすぎる。
276 :
236:2010/01/27(水) 00:23:20 ID:UdZWH0lB0
つーか、なんで蝶使っちゃったんだろ? >>原作
あれだけスマレに蝶のイメージ持たせておきながら
スマートブレインのイメージである蝶をモチーフにしているということで
数ある雑魚オルフェノクの中からこいつが選ればれたんだろうな
しかしオリジナルが劇場版にちょろっと出たくらいだから印象が薄いw
スマートブレイン・ハイスクールにはラッキークローバーという立派なオルフェノクがいる
だからオルフェノクだから入学できなかったのではなくて、単に学力不足で合格できなかったんだろうw
ファイズ映画の頃から思ってたけどコイツの顔はレイ・ハリーハウゼンのタロスそっくりだ
どこが蝶なのか分かりづらい。FFの青銅騎士みたい。
オルフェノクだから入れなかったって、
ラッキークローバーとタクミが入れてなんでこの子だけ。
(補足:
>>277つまり八つ当たりか)
スパークルカットが変なフィールドを発生させなくて残念だった。
というかそこはクリムゾンスマッシュだろjk
剣の世界で会社ネタをやってしまったからか、舞台は学校
ひとけの無い夜の校庭で警備員を襲う怪人化した女生徒
それを打ち倒すファイズ
都市伝説風というか、伝奇風というかなかなか雰囲気は出てたと思う
しかしぱっと見だと蝶どころか女性怪人にすら見えんわなw
なんでそんなにイカツいんだw
この回と映画でたしかファイズ劇場版の雑魚オルフェノク全員再登場したよな。よく保存してあったもんだ。
「私…オルフェノクだから♪」
正直バタフライオルフェノク、パラロスよりも目立ってたような…。
取り敢えず個人的には人間体の女の子が可愛かったww
でも容赦なく斬殺されるわけだがw
既に言われてるが、トップの生徒達がオルフェノクの学園なのに、
オルフェノクだから入れなかったとか…只の言い掛かりだろwwそれはw
しかし、夜の闇の中で戦う555はカッコ良かったな。
>>289 そういえばディケイドではクリムゾンスマッシュは出なかったな
映画でディケイド・ファイズが使ったけど
CGに金とか手間かかるのか?
あるいはそうかもね
スパークルカットも捕縛フィールド出なかったし、その分変形からフルCGのFFRに行ったか
ディケイドが毎回ディメンションキックするからCG予算も破壊されたんだろう
自分はスパークルカット好きだから嬉しかった
287 :
ドラゴンオルフェノク:2010/01/28(木) 00:00:03 ID:arTBAS9l0
仮面ライダーディケイド 第10話「ファイズ学園の怪盗」、第11話「555つの顔、1つの宝」 に登場
魔人態 身長:2m25cm 体重:215kg
龍人態 身長:2m15cm 体重:119kg
竜の特質を備えたオルフェノク。
スマートブレイン・ハイスクールのラッキークローバーのメンバーの玄田が変化する。
人間態は、美少年ではあるが他のメンバーに比べると体育会系のイメージが強く、行動も乱暴。
ファイズの正体を探しており、テニスの勝負で人間離れしたテクニックを披露した士をファイズと決めつけ、その正体(龍人態)を現す。
そして自分達の正体を知ったとして、センチピードオルフェノクと共に、士が変身したディケイドに襲い掛かる。
ディケイド・ブレイドを攻撃するが、トリロバイトメタルを発動されて通じず、ジャガーマッハで圧倒される。
ライトニングブラストを喰らって爆死するが、そこにやってきたタイガーオルフェノクによって魔人態となって復活。
ディケイドがタイガーオルフェノクの攻撃によって変身解除すると、他のメンバーと共に姿を消す。
次はマシンディケイダーに乗ってタクミ、由里を探していた士の前に現れ、士を襲おうとするが跳ね飛ばされてしまう。
追ってきて士の邪魔をし、変身したディケイドと戦うが撃退され、そしてディエンドに撃たれると撤退。
翌日、オルフェノクの正体を現して次々と生徒を襲い、それを阻止しようと駆け込んできたタクミ・ウルフオルフェノクを撃退した。
由里のカメラを踏み潰そうとしたところをタクミに阻止され、そこにやってきた士・ディケイドが参戦。
さらに海東が持ってきたファイズギアによってタクミが再びファイズに変身すると、形勢は一気に逆転される。
ライドブッカーソードモードで切り裂かれ死亡するが、タイガーオルフェノクの力で蘇生。
最期はファイズブラスターを手にしたディケイドのディケイドフォトンでタイガーオルフェノク、ドラゴンオルフェノク共々完全に消滅した。
第11話「幻の遊星」〜第47話「さらばハネジロー」、『ウルトラマンダイナ 帰ってきたハネジロー』に登場。
別名:迷子珍獣
身長:33センチメートル
体重:5キログラム
操演:原田克彦
メラニー遊星に取り残されていたところをスーパーGUTSに助けられた小型の怪獣。
、その後マスコット的存在としてスーパーGUTS指令室に居着く。
名付け親はアスカ。理由は単純で、「羽が生えてるから」。
鳴き声は「パムー」だが、小学2年生程度の知能を持つため後の方では日本語を喋ったり自分のホームページ「パムパムネット」を作った。
背中の羽根で飛行できほかに記憶を映像化して投影したり、敵の弱点を透視することができる。ちなみに飛行能力は4、50mまで飛べるほど。
16話ではネオザルスに遺伝子を組み込むためにヤマザキ教授に捕らわれて気絶する。死んだと勘違いしたアスカたちを驚かせた。
実はファビラス星出身で、ファビラス星人に守り神として崇められているムーキットという名前の生物であり、彼等を導くべく宇宙へと旅立つ。
だが『帰ってきたハネジロー』ではファビラス星人のメッセージを携えて地球へと帰還した。
大好物はピーナッツらしい。
声:河島順子
まさか8兄弟にまで出るとは思いませんでした。
龍人態なのに高速移動できなかったのと
復活したら魔人態になったことくらいしか
うおあー(棒読み)
こんなんじゃ演技になんないよー(棒読み)
せっかくブレイドでマッハ使ったんだから、龍人態との高速バトルも見たかった
マッハ対龍人態かいいね
>>291 だよな
龍人態の攻撃をメタルで受ける→マッハで対抗
とかの方が良かった
>>282 AK47の掃射をものともしないパラロスの方が凄そう
295 :
:2010/01/28(木) 04:19:29 ID:03W61jGWO
形態変化は嬉しかったが555本編ほどのドラゴンつええがなくて残念
本来のマッハじゃアクセルより速い龍人態に対抗できないんだっけ
ならやらなくてよかった
北崎さん…まあ弱くなっちゃって…。
つうかさ、コイツって正直北崎さんよりMr.ジェイの方がイメージが近いと思う。
色黒で体育会系っぽく、しかも復活すると姿が変わるし。
あくまで推測だけど、仮にワニの着ぐるみが残ってたら龍は出ずに玄田の正体は
ワニになってたんじゃなかろうか。そもそも原作の北崎さんのポジションには虎がいるわけだし。
鳩に改造されちゃったから仕方ないんだけど、555ではMr.ジェイが一番好きだった俺としては、
ワニだけハブられたのは残念でならない。出でもどうせ雑魚のように薙ぎ倒されるだけとは言え、
やっぱりラッキークローバーの一員だったんだから出て欲しかったよなあ…。
速さは、アクセル<龍人態<ゴートだっけ
まぁ実際にスピード勝負させてたら、そこら辺は無視されてたろうけど
だな、アクセルをフルボッコにした魔人態、それを一蹴した塾長
山羊さんはスピードっていうか技量が高いからじゃね?
超全集だとゴートはアクセルより速いとさ
てか今はディケイド版ドラゴンでしょ
一瞬また 迷いが邪魔して
何だっけ僕ら、夢見たこと
カモフラージュをカメラが追う
そこはまるで光のシャワー
遠い空で奪われたのは
いつだって 名も無き愛しい者
原作であれだけ強かったドラゴンが噛ませにされてるのが残念でならない
>>294 そのシーンに関しては水原が「通常の武器のほうがまだ有効だった」って言ってたし
野村博士のスパイラル弾がしょぼかっただけかも試練よ。
まああのボロバス研究所でちゃんと銃から飛び出して的に当たる弾が作れるだけでも
充分すぎるくらい凄いんだけど。
ディケイドだと尺の関係で強い怪人がその他大勢扱いされるのはいつものことだが一番その影響が強く出てないか?
>>294>>304 まあ普通に出て倒されるより実在の兵器相手に大暴れした方が、やっぱオルフェノクすげーってなるわな
というかパラロスより目立ってたってのはさすがにしょうもないいいがかり
>>296 原作のマッハはギュイーンって感じでアクセルとはまた違うから使われても違和感あったろうな
>>304 思い出したがその後のシーンでもオルフェノクには小銃の一斉掃射がきいてないからやっぱオルフェノクが頑丈
tes
スーツのボロさが目立ってたな
ボス格じゃないから仕方ないんだろうがな
タイガーの位置にドラゴンがいたならオリジナル通りに強さでも問題なかったんだろうが
サブタイの「555つ」って何て読むんだ。
ごひゃくごじゅういつつ?ファイブつ?
トリロバイトメタルはこれで初めて見たような・・・
>>310 心意気
真面目に読むならごひゃくごじゅうといつつじゃねーかな
あとメタルはハイパーバトルビデオで使用済み
偽者がだけど
312 :
センチピードオルフェノク:2010/01/29(金) 00:00:33 ID:5ESOin700
仮面ライダーディケイド 第10話「ファイズ学園の怪盗」、第11話「555つの顔、1つの宝」 に登場
身長:2m30cm 体重:131kg
ムカデの特質を備えたオルフェノク。
スマートブレイン・ハイスクールのラッキークローバーのメンバーの城金が変化する。
人間態は知的なメガネが特徴的な美青年だが、他のラッキー・クローバーメンバー同様性格は最悪。
ファイズの正体をを探しており、テニスの勝負で人間離れしたテクニックを披露した士をファイズと決めつけその正体を現す。
そしてドラゴンオルフェノクと共に、士が変身したディケイドに襲い掛かる。
ディケイド・ブレイドを鞭で攻撃するが、トリロバイトメタルを発動されて通じなかった。
ディケイドがタイガーオルフェノクの攻撃によって変身解除すると、他のメンバーと共に姿を消す。
次は、大樹がファイズを目撃したときに拾った由里の写真から、ファイズの正体は由里と睨みロブスターオルフェノクと共に由里を襲う。
タクミがファイズに変身して阻止すると、2人がかりでファイズを攻撃し変身解除させファイズのベルトを手に入れる。
だがそこに現れた大樹よって、「しかしラッキークローバーに5人は多過ぎる。」と言われてしまう。
そして大樹が変身したディエンドのディメンションシュートで消されてしまった。
真っ先にやられたラッキークローバー
琢磨くんの人がブログで10話の感想書いてたのは覚えてる
こいつだけ復活させてもらえなかったんだよな…
315 :
名無しより愛をこめて:2010/01/29(金) 00:18:52 ID:WRUuRwpH0
実は生き延びていて、バイト先の工事現場で脚本の曾川氏演ずる現場監督にグリグリされるラストシーンが見たかったw
原作の草加のテニスが元ネタだと分かってはいるんだがテニヌシーンは笑った
何気にディエンド最初の被害者。一番最初にやられた上に、
復活すらさせて貰えず…w龍なんか二度も復活させて貰えてたのに…。
シビア過ぎるが、それが城金に対する評価だったって事かw
虎以外のラッキークローバーは皆雑魚扱いだったが、コイツはずば抜けてたww
ヘタレ過ぎるw琢磨さんは何処の世界でも結局琢磨さんだって事かww
そういやコイツって登場した時に琢磨さん同様に本を読んでたと思うが、
あれってイェーツの詩集?
>>317 イエイツだけに、まさに「残酷な神が支配する」か
319 :
:2010/01/29(金) 18:52:19 ID:J355OdzSO
オリジナルは最終回までしぶとく生き残ったのに…
センチピード=性格悪いメガネは鉄板か
爆死するムカデが見れるのはまさにディケイド
仮面ライダーディケイド 第10話「ファイズ学園の怪盗」、第11話「555つの顔、1つの宝」 に登場
身長:2m20cm 体重:140kg
虎の性質を備えたオルフェノク。ラッキークローバーの百瀬が変化する。
俊敏な足で敵を追い詰め、怪力を誇る豪腕で敵を打ちのめす攻撃を得意としている。
また空中高く飛び上がって弾丸のように敵に体当たりする必殺技を持つ。
腕先より伸びる触手で仲間のオルフェノクに再生の術を施して命を吹き込むことが出来る。
スマートブレイン・ハイスクールのエリート集団、ラッキークローバーのリーダー的存在。
タイガーオルフェノクに変身し人間を襲う。
(TV朝日公式サイトより)
人類を支配するという野心の下、同じくオルフェノクであるメンバーの朱川(ロブスター)、玄田(ドラゴン)、
城金(センチピート)と共に学園に紛れ込む。
人間態は大人しそうな美少年だが、同胞を次々と葬られたことの逆恨みからファイズを探している。
ディケイドに倒されたドラゴンオルフェノクを蘇生させ、ディケイドを変身解除させると他のメンバーと共に姿を消す。
友田由里をファイズと睨み襲おうとするが、タクミが変化したウルフオルフェノクに阻止される。
ウルフオルフェノクを倒しタクミの姿に戻させるが、タクミが呼んだオートバジンにより逃げられてしまう。
今度は士とディエンドに迫るが、ディエンドライバーで撃たれると姿を消す。
翌日、生徒達を殺害する事で学園を支配しようとするが、ディケイド、ディエンド、ファイズの妨害に遭う。
ドラゴン、ロブスターが倒されると、復活させて再度攻撃を仕掛ける。
最期はファイズブラスターを手にしたディケイドのディケイドフォトンでドラゴン、ロブスター共々完全に消滅した。
ドラゴンに対する虎か、はたまた前門の虎後門の狼から来たのか
強さはともかく特殊能力ではアークオルフェノクをも超えているな
ラッキークローバー→ハカイダー四天王
モモセでタイガー→まさかねぇ…
正直、見た目的にはドラゴンの方が強そうに見えると思ったのは俺だけなのかな。
蘇生とかは確かに強力だけどさ。
ジョーカーとこいつは能力はラスボスクラスなんだよな
特殊能力がチート級だけど、基本能力が大したことない
こいつに限ったことではないが、やっぱり虎に見えない。
センチピードだけ復活させなかったけど、嫌いだったのかな。
こいつがいればアークいらないよね。
ボスの割に影が薄いよね
能力は無茶苦茶なのに同じくらいチート能力のディエンド登場回のせいか?
ポジション的にはコイツが北崎で玄田はジェイに近いかな。
さらっと使われてたけどコイツの特殊能力は凄すぎるw
復活した奴もさほど弱体化したように見えないし(元々弱いがw)、
同胞を555にやられて怒ってたみたいだが、自分が甦らせてやったら良いじゃんww
能力は凄いんだが、今までの各世界のオリジナル怪人(ライダー)達に比べて、
コイツは正直影が薄いと思う。リーダー格とは言えあくまでラッキークローバーの一員って感じだし。
そもそも人間体の個性が薄めで目立ってなかったような…
で、結局この世界におけるラッキークローバーって何者だったんだ?
何の目的であの学校に忍び込んだんだ?
こいつ等はオルフェノク内ではどういうポジションだったんだ?
…語られてない事が多すぎる。
この辺りからオリジナル怪人の印象が薄くなってきた。
ムカデを生き返らせなかったのは、倒された直後じゃないと復活させられないとかいう制限があったと予想。
>>322 龍虎対決からと思ってたけど、狼もあるな
ただ狼は味方だけど
放送当時は「四聖獣からだ!」って意見もあったような…イマジンも四聖獣と言ってる人がいたけど、半分は違うモチーフなのにそう言う人の気持ちがわからん
>>329 てか555の世界自体ディエンドとリュウガーに食われてた気が
仲間を殺された事でファイズを狙ったり、能力的にも仲間思いな奴なんだな
ムカデは復活させてくれなかったけど
ディケイドもだいぶ強くなってきてたし、インフレについてこれなかったんじゃないかとー
解説読んで、やっと最後のドラゴンとロブスター合体体当たりが必殺技だと分かったw
カッコ悪い…
>>337 まだ先の話だけど、フィロセラキの凋落っぷりは酷かったなー
「竜と並び立つものは、昔から虎だと決まってる。(違)」って発想から生まれたキャラ
…の割には相方のドラゴンがそんなに強くなかったので、巧との肉食犬猫科対決と見た方がよさそう。
ところで、こいつはキカイダーネタは無しなの?
341 :
名無しより愛をこめて:2010/01/30(土) 22:13:30 ID:kWsSAIxZ0
342 :
ロブスターオルフェノク:2010/01/31(日) 00:02:34 ID:C4oOM4c20
仮面ライダーディケイド 第10話「ファイズ学園の怪盗」、第11話「555つの顔、1つの宝」 に登場
身長:2m12cm 体重:119kg
エビの特質を備えたオルフェノク。
スマートブレイン・ハイスクールのラッキークローバーのメンバーの朱川が変化する。
人間態は知的で美貌に溢れた女生徒だが、プライドが高く自意識過剰気味。
百瀬・タイガーオルフェノクの登場後、学園内のテニスコートでその正体を現した。
ディケイドがタイガーオルフェノクの攻撃によって変身解除すると、他のメンバーと共に姿を消す。
大樹がファイズを目撃したときに拾った由里の写真から、ファイズの正体は由里と睨んで、センチピードオルフェノクと共に襲い掛かる。
タクミがファイズに変身して阻止すると、2人がかりでファイズを攻撃し変身解除させ、なおもタクミに迫る。
だが乱入した大樹・ディエンドによってセンチピードオルフェノクが倒されると、ディエンドを攻撃するが撃たれて撤退。
翌日オルフェノクの正体を現して次々と生徒を襲い、それを阻止しようと駆け込んできたタクミ・ウルフオルフェノクと戦う。
ウルフオルフェノクが倒され形勢が有利になるが、そこにやってきた士・ディケイドが参戦。
さらに海東が持ってきたファイズギアによってタクミが再びファイズに変身すると、形勢は一気に逆転される。
ファイズエッジで切り裂かれ死亡するが、タイガーオルフェノクの力で蘇生。
最期はファイズブラスターを手にしたディケイドのディケイドフォトンで、タイガーオルフェノク、ドラゴンオルフェノク共々完全に消滅した。
もう少し綺麗な人を使ってほしかった…
344 :
名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 00:18:51 ID:NKXt/5JwO
アリだけど
ラキクロの中でも殊更印象が薄かった
「そんなちっぽけな」
出番これだけ
誰も語らないな…
語らないのではない
語ることがないのだ
悲しいくらいに
349 :
ウルフオルフェノク:2010/02/01(月) 00:00:05 ID:NYm8Kgqu0
仮面ライダーディケイド 第10話「ファイズ学園の怪盗」、第11話「555つの顔、1つの宝」 に登場
身長:2m09cm 体重:128kg
狼の特質を備えたオルフェノク。
スマートブレイン・ハイスクールの写真部に所属する尾上タクミが変化する。
密かに好意を持つ友田由里の夢を守るため、正体を隠してファイズに変身し人間を襲うオルフェノクから学園を守っている。
ウルフオルフェノクであることを由里に隠していた。
だがファイズのベルトを奪われた時に百瀬・タイガーオルフェノクに襲われ、由里を救うべくやむなく変化した。
オルフェノクを憎む由里にショックを与え、タイガーオルフェノクによってタクミの姿に戻されるも、オートバジンを呼んで逃走した。
ファイズのベルトを捨てた後、海東がファイズベルトを渡せとディエンドライバーで撃ってきたので、ウルフオルフェノクとなって反撃する。
怒った海東にまたもや撃たれるが、士が割って入ったのでその場は救われた。
その後は学園を襲撃するラッキー・クローバーから生徒たちを守るため、そして由里の夢を守るため、自らの姿を周囲に晒し戦う。
海東が持ってきたファイズギアによって再びファイズに変身し、ラッキークローバーを倒す。
戦いの後、落ちていた由里のカメラを由里に渡し学園から去ろうとするが、由里に引き止められ由里の夢を守る為に再び学園に戻った。
おーい本人(゚o゚)
スーツが結構劣化してたな
タクミの役者はいずこへ
冬映画はタクミの代わりにウルフが登場すると思った
でもあの後学校での居心地悪かっただろうな……。
映画ラストのように何処かへ去っていったのしれんぞ
どうしても原典劇場版のサプライズ登場とTV本編のたっくん渾身の雄叫び変身の印象が強過ぎて
イマイチ印象が薄いな>タクミ版ウルフオルフェノク
2話しかないから仕方ないんだけどあまりタクミ=ウルフオルフェノクと頭の中でも結びつかないまま終わってしまった
結局何でオルフェノクになったんだろう?結局何で555ギア持ってたんだろう?
…謎は多い。
ラストの戦いは結構良かったな。「夢を守る」というテーマもちゃんとあったし。
後ラストは確かにパラロスっぽい雰囲気があった。
まああの後、きっと事態は好転していったと信じたい。
で、中の人は結局何処へ…?
このスレで言うことじゃないが、タクミの影の薄さとかを思うとディケイドは1年のほうがよかったな
各世界も3話ずつくらい描けただろうし
タクミが海東相手にウルフになったとき、「オルフェノクごとき」みたいな明らかに見下すようなセリフを言ってたけど、この時はまだ海東も何らかの秘密がある予定だったのかもしれないな
>>357 まあディケイドはもともと戦隊とライダーの時期ズラすために企画されたものだから
それにこの手のもの1年やられても正直辛いし
カズマのように少ない話数の中でキャラ立ちしてた者もいるし
タクミの影が薄いのは単に中の人の問題だと思う
でも、その中の人が………ってなんだこのループ。
しかしスーツの劣化が目立ったよなぁ………。あんまりアップにして欲しくなかった。
360 :
その他の登場怪人(ファイズの世界):2010/02/02(火) 00:00:03 ID:kbZCtVNV0
仮面ライダーディケイド 第11話「555つの顔、1つの宝」 に登場
ドラグブラッカー 全長:615cm 体重:210kg
どこかの海岸で鳴滝が召還した仮面ライダーリュウガが、ディエンドに追い詰められるとアドベントで召喚した。
ディエンドに突進攻撃をし、リュウガのファイナルベントでドラゴンライダーキックを発動する。
しかしキバアローによる必殺技・ディエンドファングに貫かれ、リュウガ共々倒された。
361 :
名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:00:50 ID:uXVUklTc0
アギトの世界の予定
メ・バヂス・バ
アントロード フォルミカ・ペデス
バッファローロード タウルス・バリスタ
ズ・メビオ・ダ
メ・ギノガ・デ
クイーンアントロード フォルミカ・レギア
こういうふうに行きますのでよろしくお願いします
ロングホーン…
最高のライダーはかませ
364 :
>>360補足:2010/02/02(火) 00:09:53 ID:uXVUklTc0
ロングホーンオルフェノク
身長:2m11cm 体重:130kg
死んだ人間が蘇ることで誕生する怪物・オルフェノクの存在を調べている光夏海の回想に登場。
この世界では中年の男性の正体である。
>>362 まぁ、イメージシーンのみだし。
どういうわけかオールライダー対大ショッカーではやたらと出番多かったな。ロングホーンオルフェノク。
366 :
名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 00:11:28 ID:uXVUklTc0
>>362 どうもすみませんでした。
それからご指摘どうもありがとうございましたm(_ _)m
ロングホーンオルフェノクは第10話「ファイズ学園の怪盗」ですね
>>ロングホーンオルフェノク
オリジナルはアベックの男だったんだよな
どうせならアベックの女・ジラフオルフェノクも出てほしかった
>>ドラグブラッカー
ディケイドとキバアローの引き立て役とはいえ弱すぎる…
訂正
ディケイドではなくディエンドね
オルフェノクはきぐるみの痛みが目立ったねえ
ラッキークローバーが四人も出たせいか、
その他の一般怪人は他の世界に比して少なかったな。
371 :
メ・バヂス・バ:2010/02/03(水) 00:23:50 ID:KImmQUAE0
仮面ライダーディケイド 第12話「再会 プロジェクト・アギト」 に登場。
グロンギのハチ種怪人。身長:207cm 体重:145kg
アギトの世界では、未確認生命体46号。(オリジナルは第14号)
入間川の関越自動車道入間川橋の下で、警官隊と交戦。
神経断裂弾を喰らっても平気で反撃していたが、仮面ライダーG3-Xと戦闘になる。
「人間め、あくまでゲゲルの邪魔を。」
俊敏な動きでG3-XのGS-03 デストロイヤーを回避するが、GX-05 ケルベロスで撃たれて近くの車両ごと爆発。
原典に出てきたビーロード アピス・メリトゥスの代わりだな
素直にアピス・メリトゥスをもう一度見たかったのだが
脚本でグロンギが出現することになってしまったので残念
オリジナルでは設定にのみその残滓が残るだけで実際には大人の事情で見られなかった
「クウガと地続きのアギト」っていうシーンがディケイドならではで面白かった
モチーフ繋がりは青クウガ対地獄弟と同じで意図的にかな?
クウガ世界からユウスケが旅に参加してることもあって、その反応も良かったな
そういえば原典ではアピス・メリトゥスは文字通り蜂の巣にされたけどディケイドでは爆死。
表現が自粛されたせいで見応えがなくてツマンネ('A`)
G3-Xに倒されるグロンギってのが良い。これぞまさに本来の使い方w
クウガ世界とアギト世界の共演はファンが一度は思い描いた事の筈。
ディケイドは「お祭り作品」というだけあって、こういう「ファンが一度は思い描いた事」
ってのが色々と実行されてるのが面白い所の一つだな。
しかし46号って事は、この世界では断裂弾やGシリーズだけでグロンギを
殲滅しつつあったんだな。その物語も見てみたい。
やはりGS-03デストロイヤーは当たらなかった
いずれはショウイチアギトがこの世界の「ン」と戦うことになるのだろうか?
アギトに人に神にグロンギ…オリジナルよりも過酷な世界かもしれんね
378 :
名無しより愛をこめて:2010/02/03(水) 20:40:35 ID:dEONYnEH0
いや、このアギト世界のグロンギは、人間が戦わずとも、いずれアンノウンに滅ぼされただろう。
もともとのクウガ世界とアギト世界が同一だったら、なぜグロンギが跋扈していたときにアンノウンは出現しなかったのか?
それは、アンノウンが標的としていたのがあくまでアギトであり、グロンギやクウガは古代人が作り出した
アギトモドキだからと考えていた。
アンノウンを使役する闇の力は人類の生みの親にしてその保護者を標榜していたので、人類の驚異となった
グロンギを殲滅しようとしたのだろう。
しかし、このアギト世界にはクウガは存在しなかったということか?
379 :
アントロード フォルミカ・ペデス:2010/02/04(木) 00:00:00 ID:i1+38q6k0
仮面ライダーディケイド 第12話「再会 プロジェクト・アギト」、第13話「覚醒 魂のトルネード」 に登場。
アリに似た超越生命体。身長:207cm 体重:150kg
フォルミカは「アリ」の事である。そしてペデスは歩兵を意味する語。繋げると「歩兵のアリ」となる。
人間が神に近しい力を持つことを恐れ、人類の進化種・アギトへの進化過程・エクシードギルスに覚醒した芦河ショウイチを襲撃する。
最初の個体は芦河宅に現れるが、芦河宛の手紙を届けに来ていた士がそこに居合わせており、変身したディケイドと戦った。
光の輪から斧を取り出して戦うが、ライドブッカーガンモードで撃たれ、ディメンションブラストによって爆死。
2体目と3体目の個体はディエンドから逃げようとするズ・メビオ・ダを襲い、斧で殺害。
その後、ディエンド、ドレイク、デルタと戦っていたが、エクシードギルスが乱入。
回し蹴りで1体、エクシードヒールクロウでもう1体が倒された。
そして多数の個体が、士、ユウスケ、ディエンド、ドレイク、デルタ、エクシードギルスの前に、
バッファローロード タウルス・バリスタ、クイーンアントロード フォルミカ・レギアと共に現れた。
バッファローロード タウルス・バリスタが、人間が人間以上の力を持つことに警告してプラズマ弾を発射した後、一緒に姿を消す。
その後、多数の個体が白子川の比丘尼橋下流調整池で、エクシードギルスを襲うが、G3-XのGXランチャーによって殲滅される。
残りの個体は、ディエンドのディエンドブラスト及び、ディエンドエッジで一閃された。
クウガモチーフのG3がいるんだからいたんだろう。でも出てこなかったってことは…
「大いなる瞳現れても〜」を知らず火葬されちゃったとかだったら嫌すぎる。
バヂスに関してはオリジナルの緊迫感とか能力とか無かったけど仕方ないね。
第1話でも未登場のアンノウンがようやく登場したな
ディケイド全体を見てもアンノウンは登場回数が少ない
スタッフはアンノウンが嫌いなんだろうか
グロンギのスーツがあんなに残っているんだから
アンノウンのスーツだって残っているだろうに
しかしアントロードだけとはつまらん
グロンギみたいにたくさんの種類を出せばいいのにさ
アンノウン好きとしては不満が残った
最初にディケイドと戦った1体
グロンギを襲った2体
バッファローロードの周りにいた3体
回想に出てきた4体
G3-Xとギルスが戦ってる時に出てきた6体
ディエンド&ブレイドと戦った8体
(2体がディエンドブラスト、6体がディエンドエッジ)
合計24体が確認
当時はアギト後半にあった倉庫火事が原因でアンノウンのスーツが
燃えたから出せなかったと言われていたけど
後でスコーピオンロードやマンティスロードが出てきたしね。
会川案だとアンノウンは何か大きな役割があったのかもしれない。
「暇を持て余した神々の戯れ」か。2人がかりでメビオを惨殺するシーンが衝撃的すぎて吹いた。
余談だけど、宇宙船127号(P115)で第一話のビルに群がってたのはアントロードと明記されてるね。
メイキング記事で「合成素材の説明」だからさすがに間違い無いと思う。
アンノウンは普通の人間を襲わないから第一話に出なかったという説が覆されたのは残念な気もするが
オリジナルでもアントロードは最終的に超能力者以外も無差別に襲ってたから有りといえば有りか。アリだけに
385 :
名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 00:55:40 ID:b8fsPyWr0
グロンギ狩りのくだりは「視聴者が混乱する」という理由で「アギト」本編では見送られた「人助けをするアンノウン」のシチュエーションが生かされたものなのでしょうか
(元ネタはゲルショッカーによるショッカー残党狩りなのでしょうが)。
しかしこのアギト編でアンノウンがやった悪事らしい悪事はショウイチ襲撃ぐらいで、グロンギ狩りもしてくれる存在でもあるので、ショウイチの戦いは「アギト」本編終盤以上に厳しいものになりそうな。
オリジナルでは怖かったけど、ディケイドではショウイチしか襲うシーンがないので
あまり怖くなかった
そういや初期の頃に何かのインタビューだがで「1話で登場しなかった怪人種がいるが、
それには意味がある」的な事が言われて話題になってたが、結局特に意味は無かったなww
アンノウンも大ショッカーにしっかり加わって、人間狩りにも精出してたしw
>(元ネタはゲルショッカーによるショッカー残党狩りなのでしょうが)。
確かにそのシーンを思い出したが、あれはまだ怪人が戦闘員を殺害だった。
今回は事実上戦闘員クラスの雑魚怪人が一般怪人を倒してたので、
こっちの方がある意味でインパクトがあったな。
アンノウンってこんなの強かったのかwっていうのはよくわかったw
まあグロンギ対アンノウンもドリームマッチの一つだったんで、見れたのは良かった。
ディケイド力で融合した世界の連中はみんなアギト因子並にヤバい存在なんだろ
ディケイドに登場する怪人はみんな弱体化してるけどこいつに至ってはオリジナルより強い感じがする
グロンギを耕すシーンは何度見ても笑える
こいつらメビオを倒すときベルトを叩いて攻撃してた(ように見えた)
アンノウンはグロンギの弱点を把握してるのかなと思った。
メビオを押し倒してるシーンはちょっとだけレイプに見えた
>>388 3話でラスボスを倒せるディケイドが異常なだけで弱体化はしてないと思うが……
アントロードは大量出現したけど、別に弱いってわけでもないんじゃね?
オリジナルでG3-X、ギルスと戦った個体は普通の強さだったし
だからG4初登場時のギガントで大量爆死はけっこう衝撃だった
394 :
名無しより愛をこめて:2010/02/04(木) 21:34:24 ID:CMipz2P/0
アギト本編では途中から省略された、光の輪からの武器取り出しを見せてくれるのがいい。
死ぬときも、ちゃんと光の輪が暴走して?爆発
メビオをリンチするシーンで笑ってしまった
396 :
バッファローロード タウルス・バリスタ:2010/02/05(金) 00:00:00 ID:1J2zHdSY0
仮面ライダーディケイド 第12話「再会 プロジェクト・アギト」、第13話「覚醒 魂のトルネード」 に登場。
身長:2m22cm 体重:172kg
バッファローに似た超越生命体。
手にした『至高のトリアンナ』と言う三又の槍先からプラズマ弾を発射して人体を跡形なく焼却してしまう。
また配下にはアントロードを従えアギトの力に覚醒しようとする者を見つけ出し襲うことを使命としている。
(TV朝日公式サイトより)
初登場時に士、夏海を巻き込んでショウイチをプラズマ弾で襲い、その後姿を消す。
次は、士、ユウスケ、ディエンド、ドレイク、デルタ、エクシードギルスの前に現れた。
「人間よ、そんな力に惑わされてはいけない。人はただ人であれば良いのだ」と警告し、プラズマ弾を発射すると姿を消す。
その後も執拗にショウイチを狙い続け、過ちを繰り返す愚かな人類は神の遣いである自分たちの管理下で生きる事が幸福、と主張。
しかし士が愚かでもアンノウンに指導してもらう必要はないと訴えると、ショウイチがその考えに同調してアギトに覚醒。
ディケイド、アギト、ユウスケが装着したG3-Xと、アントロード フォルミカ・レギアと共に工場内で戦いを繰り広げる。
アントロード フォルミカ・レギアがアギトによって倒されると、プラズマ弾を発射して工場の外に吹っ飛ばす。
そしてディケイド、G3-Xがアギトの変形したアギトトルネイダーに乗って迫ってくるので、プラズマ弾で迎え撃つがことごとくかわされる。
最期はディケイドのディケイドトルネードを喰らって爆散した。
タイホウバッファロー
こいつの外見は割と本編登場のアンノウンのデザインラインに則した感じだったな
活躍も無難にアンノウンな感じだったけど、その分ちょっと影薄かった感じ
黒の青年のあたりの設定まで踏み込むとややこしくなるからしょうがないのかな
本編アギトのイコンにもエルロードに次ぐ上級ロードとして
バッファロー等の姿が描かれていたりする
女王アリが盾にならなかったら死んでたという・・・
髭男爵のヒグチ君って言われてたな。髪型っていうか角だけだが。
OP字幕表示は「バッファローロードの声」だったが、
どうせなら、本家アギト風に「タウルス・バリスタの声」と表示して
ほしかった気もする
これまでのオリジナル怪人は基本幹部クラスだったが、
ここからは実質一般クラスの怪人になったな。
お陰で余計オリジナル怪人の影が薄くなる…。
コイツ自体の活動も一般のアンノウンとほぼ大差なかったように思えるし。
この世界のアンノウン達も黒の青年(もしくはそれに準じる存在)の配下なんだろうか。
ボスは火のエルだと思ったので当時ガッカリした
まあそれなりに強かったけど
火のエルは白の青年みたいだから
そういえば蟻の女王と恋人関係みたいだったよね
彼女が身代わりになった時、悔しそうな声を上げていたし
それはオリジナル版の設定だからなあ
ディケイドで怪人態みれると思ったが
ディケイドではアンノウン特有の不可能犯罪が見れなくて残念
こいつの不可能犯罪がどんな物か見てみたかった
タウルス(Taurus) 牡牛
バリスタ(ballista) 弩砲
つまり、そのまんま劇場版V3のタイホウバッファロー。
アントロードと共演したのは劇場版繋がりだろうか?
後半、喋りだし始めてから急にかっこよくなった気がする。
そういえば、本編でも喋るアンノウンってエルロードしかいないよね。(クラゲは自分の意志じゃないので例外)
>>399 たしかキリスト教だと、牛・人間(白の青年)・獅子(地のエル)・鷲(風のエル…は鷹か)が聖なる動物だったはず。
牛モチーフなのには、そんな理由もあるかも。
410 :
名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 20:07:41 ID:arpS0jGY0
出渕が,火のエルを出すことはできなかったが,出たとしたら,サラマンダーだったろうと言っていた.
そんな火のエルが出たらうれしかったが,新アンノウンが出ただけでもうれしかった.
411 :
名無しより愛をこめて:2010/02/05(金) 20:08:28 ID:1D9ragqR0
「人は力を得れば、必ず間違った道を選ぶ。何故なら、人は愚かだから。人は我々が護る。力など必要ない」
って、一見物凄くいい事を言っているみたい。
しかし牛というかアンノウンは何故大ショッカーに協力したんだろう
大ショッカーが「ライダーの敵の集合」という概念の産物だからでは
要は神の意志なのだから逆にもっとも積極的に参加する存在だろう
大ショッカーの目的が全世界の支配=全ての人間の管理
だから目的が一致したとか?
もしくは単純に大ショッカーに味方したアンノウンは洗脳されて操られてるだけとか。
415 :
ズ・メビオ・ダ:2010/02/06(土) 00:00:00 ID:YmOyn9/l0
仮面ライダーディケイド 第12話「再会 プロジェクト・アギト」に登場。
グロンギのヒョウ種怪人。身長:203cm 体重:172kg
アギトの世界では、未確認生命体48号。(オリジナルは第5号)
メ・ギノガ・デと暴れていたところを海東大樹が装着した仮面ライダーG3-Xと戦闘になる。
2体がかりで襲い掛かり、GM-01 スコーピオンの銃撃にも平気だった。
しかし海東がG3-Xのスーツを脱ぎディエンドに変身し、ドレイクとデルタを召還。
ディケイド、ドレイク、デルタの連射を受けてメ・ギノガ・デが倒されると、撤退しようとする。
だが2体のアントロード フォルミカ・ペデスに襲われ、斧の攻撃を受け爆砕した。
グロンギが耕されているという衝撃の映像だった。
ところでアントロードの斧は名前がついているのだろうか
417 :
名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 00:19:34 ID:QIlezQ4x0
>416
>グロンギが耕されている
八頭身スレで農耕八頭身モナーのAAが貼られていたのには笑ったw
アンノウンがグロンギより強いということがこれでわかったな
アギト本編では説明だけで映像がなかったから
>416
>417
((( ))) ヽ \ _,,-ー----.、
( ´Д`)存在する事を許可しない! <" "l
神 / ∧_∧/  ̄ '; ,、ガミオ`7, i、
(;´Д`)了解! i i i ';'___ _,,, リ
/アンノウン _ i i i--、 ,--ーートーj 'ーー rー-、_
./| | | |  ̄ ̄ ̄ |:::::|. / ハノL ヽ ノ | `ー、_
/ \ヽ/| | ノ__ノ / / lヽ∀ / | l
/ \\| | / Y L |,) ー'↑ ,> ィ |
/ /⌒\ し(メ .i i i . . ゲゲル放棄ならぶち殺すぞゴルァ
/ / > ) \ ノノノ
/ / / / .\_ ディディディディケーイ>
し' (_つ /:::::/::...バチーン! バチーン! ディエーンド> ブレーイド!>
; "ノ・ . ̄\∴: 超変身!> デルタ!>
/ \ G3-X!> 神経断裂弾到着!>
|:::::: グロンギ | これは無理だろ・・・
. |::::::::::: | 常識的に考えて・・・
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
幾らズとは言え、アンノウン(それも雑魚のアントロード)に
何の抵抗も出来ずあっさりブチ殺されるとは…
グロンギ対アンノウンは見てみたかったカードの一つではあるが、
こうも圧倒的だと…ww
しかしこの世界のグロンギは確かに大変だなw
アギトにG3-Xに断裂弾。おまけにアンノウンからも狙われるとはww
この世界にはクウガがいないっぽいが唯一の救いかw
圧倒的ってか二体一の上にアントは雑魚じゃないだろ
PROJECTG4では蟻倒すのに必殺技が必要だった
雑魚ではないんだよ、けっして
このときもアントまじで怖かった。
ディケイド戦のときも、戦う場所がなんか怖かった。
425 :
メ・ギノガ・デ:2010/02/07(日) 00:01:46 ID:KBafWIjP0
仮面ライダーディケイド 第12話「再会 プロジェクト・アギト」に登場。
グロンギのキノコ種怪人。身長:203cm 体重:172kg
アギトの世界では、未確認生命体49号。(オリジナルは第26号A)
ズ・メビオ・ダと暴れていたところを海東が装着した仮面ライダーG3-Xと戦闘になる。
突っ込んできたガードチェイサーを片手で止めるなどの怪力を見せ、GM-01 スコーピオンの銃撃にも平気だった。
しかし海東がG3-Xのスーツを脱ぎディエンドに変身し、ドレイクとデルタを召還。
ディケイド、ドレイク、デルタの連射を受けて爆死。
426 :
訂正:2010/02/07(日) 00:10:11 ID:KBafWIjP0
×:ディケイド、ドレイク、デルタの連射を受けて爆死。
○:ディエンド、ドレイク、デルタの連射を受けて爆死。
ギノガ変異体になっていたのを塗りなおして元に戻したんだろうね
アントロードが毒キノコを食べて中毒死というわけにもいかんから
普通にディエンドに倒されることにしたんだろう
428 :
名無しより愛をこめて:2010/02/07(日) 00:29:48 ID:ZjCLKixI0
ユウスケがクウガにならなかったのはこいつがいたからか
アークルに前任者の記憶があったのかな
海東に脱ぎ捨てられて放置されてるG3-Xはシュール過ぎるw
そして同時に哀れだw
で、結局こいつ等は何のゲゲルをしていたの?
>>427 ギノガ変異態はマスクも含めてこいつとは別着ぐるみだよ。
2人でゲゲルということは、アギト世界の「ン」の復活の前触れだったのかも。
それならアンノウンが止めに現れるのも無理は無い。
ファイナルフォームライドアギトの
マシントルネイダーに
タイヤ無くね?
432 :
クイーンアントロード フォルミカ・レギア:2010/02/08(月) 00:00:00 ID:GX1ARHjv0
仮面ライダーディケイド 第13話「覚醒 魂のトルネード」 に登場。
女王アリに似た超越生命体。身長:212cm 体重:152kg
フォルミカは「アリ」の事でレギアは「王族の」である。女性アンノウンなので「女王のアリ」だろう。
バッファローロード タウルス・バリスタの部下として登場。
最初は、士、ユウスケ、ディエンド、ドレイク、デルタ、エクシードギルスの前に、バッファローロード タウルス・バリスタ、
多数のアントロード フォルミカ・ペデスと共に現れた。
バッファローロード タウルス・バリスタが、人間が人間以上の力を持つことに警告してプラズマ弾を発射した後、一緒に姿を消す。
次はバッファローロード タウルス・バリスタと共に、ディケイド、アギト、ユウスケが装着したG3-Xと工場内で戦いを繰り広げる。
専用武器である黄泉の鐙(とう)でG3-Xのヘルメットを破損させた。
だが、バッファローロード タウルス・バリスタがアギトのライダーキックを喰らいそうになると、庇いに行ってライダーキックを受け爆死。
433 :
名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 00:00:47 ID:KBafWIjP0
明日からの予定
電王の世界と超電王の世界は繋がっていますのでセットで語ります
このように行きますのでよろしくお願いします
モモタロス
モールイマジン
ウラタロス、キンタロス、リュウタロス
アリゲーターイマジン
ゲルニュート
ミミヒコ
デネブ
次狼、ラモン、力
クチヒコ
その他(ジーク、テディ)
味方イマジンは電王の時に既に1度やったじゃん
別世界の別個体ってわけでもなく、完全に電王本編とイコールだし
できれば劇場版のようにシャイニングフォームで倒されてほしかった
バッファローロードに忠実だったが、実は恋人…までとはいかなくても片思いだったとか
>>433 いや、今まで再登場した怪人語ってきたんだから語るべきだな
それにディケイドで主役級の活躍したし
超電王と電王本編は関係怪しいんじゃなかった?
>>436 超電王とディケイドの電王の世界はあやしいっちゃ怪しい
超電王の司は自力で世界を移動する
バッファローロードに尽くしていたな。
そう言えば夏のオールライダーでもバッファローロード共々
出てたっけ。
軍隊アリの赤いあいつはどこへ行ったのだろう。
440 :
モモタロス:2010/02/09(火) 00:00:03 ID:C3l0WTIB0
仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」、第15話「超モモタロス、参上!」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
良太郎に最初に憑依するイマジン。「桃太郎」の赤鬼タイプ。身長:185cm 体重:102kg
電王の世界
数日前から発生した世界の崩壊により、誰かに取り付いていないと実態を保てないようになった。
まずは士に憑依して電王ソードフォームに変身し、モールイマジンを撃破するが、夏海に光家秘伝・笑いのツボを押されて追い出された。
次はユウスケに憑依して、光写真館でプリンを食べた後、徹底的にモールイマジンを潰しに出かけていった。
その後ビルの屋上で海東に遭遇し、デンライナーにファイナルフォームライドしてくれるよう頼まれるが、それを拒否。
海東が変身したディエンド及び召還されたサソード、サガと戦闘になり、ディエンドのディメンションシュートを喰らって屋上から落下。
それでも拒否の意を示したので、ディエンドは一時撤退。
その後、モールイマジンを退治し、その際に傷ついたユウスケの体に気を遣う優しい一面を見せる。
アリゲーターイマジンを追って2008年12月30日に飛ぶが、返り討ちにされる。
しかしディケイドに自分でイメージして実体を取り戻せと檄を飛ばされ、モモタロスと呼びかけられる。
そしてファイナルフォームライドしてデンオウモモタロスとなり、実体を取り戻す。
勘違いしたクウガに蹴られるというハプニングも起こるが、「俺の必殺技ディケイドバージョン(ディケイドライナー)」で
アリゲーターイマジンを倒すのであった。
デンライナーへ帰還後みんなの歓迎を受けるが、オニ一族によって引き起こされた時間の歪みのせいで室町時代(1502年)に飛ばされた。
441 :
モモタロス:2010/02/09(火) 00:00:47 ID:C3l0WTIB0
超電王
人間とゲルニュートの戦いの場にいて、人間の用心棒をしようとするが、赤鬼と間違えられて、矢を射られる。
その事にふてくされて、トキ率いる村人たちとゲルニュートの戦いを見学していたが、良太郎に説得されて電王に変身して戦った。
伝説の時を走る船の高威力の巨砲でダウンするも、士に憑依してディケイドに変身、さらに超クライマックスフォームになって、
ゴルドラ、シルバラと戦い、シルバラを撃破。
その後、時を走る船に乗ったゴルドラと、デンライナーで戦い、船の操舵室に乗り込んで、「俺の超必殺技」でゴルドラを倒した。
もはや電王の主役はモモタロスというべきか
士に憑依したままディケイド変身したり俺の超必殺技でゴルドラにとどめを刺した
デンオウモモタロスになればクウガゴウラムとキバアローで敵倒したりと他リイマジライダーより特別待遇
なんで海東はモモ電王にFFRを無理矢理ぶち込まなかったの?
これ結構疑問なんだが
444 :
名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 00:43:43 ID:8wc47XCy0
「ディケイド」電王編でのクウガの扱いのひどさは「クウガ」ファンでもある種シリーズの脚本の嫁に対する小林の嫌がらせだったのだろうかw
放送当時に良太郎というストッパーがいないとやりたい放題になるとはよく言われてたけど
本当に電王の時と良くも悪くも変わらず唯我独尊だった
最終回で司と戦ったオリジナル?の電王はモモ憑依してたんだろうか
オールライダーの最後で翔一光太郎の次にモモタロス出てくるんだもんなあ
FFRしてモモの姿になってもよく喋って暴れてたな
448 :
モールイマジン:2010/02/10(水) 00:00:00 ID:qqwjvw8Z0
仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」、第15話「超モモタロス、参上!」に登場。
身長:195cm 体重:117kg
現在にやってきた未来人のエネルギー体が、『親指姫サンブリーナ』からモグラをイメージしてこの世に現出した姿。
複数の個体が存在し、全員がアリゲーターイマジンの目的を達成させるために部下となって活動している。
1体目は駅員に憑依していたが、モモタロスが憑依した士、すなわちM士に見破れられてその正体を現す。
M士が変身した電王ソードフォームと戦うが、全然敵わずに「俺の必殺技・コンチクショー」を受けて爆死。
3体の個体が、警官に憑依したアリゲーターイマジンに付いていった。
1体がアリゲーターイマジンの命令で晴海客船ターミナルで契約者を襲い、過去に跳び建物を破壊。
別の個体は道化師に憑依していたが、Mユウスケに追い詰められてその正体を現す。
電王ソードフォームの「俺の必殺技」一発で決められて爆死。
残りの3体の個体は、ディケイド、電王ソードフォームとアリゲーターイマジンの戦いに参戦する。
だがディケイドのディケイドブラストによって爆死。
複数いるけどやられ役なのは変わらんな
何回も出てきているからイマジンの代表みたいに感じる
またお前か
これでモールを語るのは5回目かね
ディケイドでも複数でたんだから1体くらいクウガに倒させてやってもよかったのに・・・
こいつ等何度出るんだよw夏のオールライダーにもいたしww
最早イマジンの「戦闘員」格として完全に定着したなw
電王今度新作をやるらしいが、それにも出るんじゃないだろうなw
>>453 出なかったら出なかったで淋しいんだよなw
食玩で立体化もされてるな
電王のベース扱いだけど
なぜか青。きっと余ってからなんだろうな。
初代のアックス、クロー、ドリル以外にも二つくらいバリエーションが増えてるんだよな。
わらわら出てきて一瞬で倒されるから、手まで確認してられんw
ウサギ「なんで俺をさしおいてモールなんだよプンプン」
460 :
ウラタロス、キンタロス、リュウタロス:2010/02/11(木) 00:00:14 ID:xGt/3d/I0
仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」、第15話「超モモタロス、参上!」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
ウラタロス (海亀 身長:182cm 体重:110kg)
キンタロス (熊 身長:192cm 体重:123kg)
リュウタロス(ドラゴン 身長:171cm 体重:80kg)
デンライナーを基点として行動するイマジン達。
世界の崩壊の原因がディケイドであると思い込み、士達に接触する。
士に憑依するが追い出されたため、夏海に憑依して電王に変身しディケイドに戦いを挑む。
ディケイド及びディケイド・アギトと互角に戦い、最後はライダーキック合戦になり、互いに後ろに吹っ飛ばされて戦闘終了。
その後デンライナー内に収容され、戦闘での負傷を手当てをされたり、体を鍛えたりしていた。
デンライナー内に光写真館が移動したことに気づくとそこに行き、写真を撮ったり、将棋を指したり、デンライナーの絵の描かれたスクリーンに落書きをしたりしていた。
デンライナーへ戻ったモモタロスをみんなと一緒に歓迎するが、オニ一族によって引き起こされた時間の歪みのせいで昭和10年の時代に飛ばされた。
その時代にいた次狼、ラモン、力に憑依して米泥棒を御用し、謝礼に米一俵を送られた。
だがコハナによってデンライナーに連れ戻され、鬼退治へと向かった。
電王ロッドフォーム、アックスフォーム、ガンフォームとなりながら戦うが、伝説の時を走る船の高威力の巨砲でダウン。
その後はディエンドが召還したG3、コーカサス、王蛇に憑依して、さらに超クライマックスフォームになって、ゴルドラ、シルバラと戦った。
モモタロスと違い3人一組で行動してた
自分と同じ色のライダーに憑依してもイマジン時と同じ武器使うんだな
夏海七変化が良かったな。U夏海はエロかった。
3人一緒だからモモタロスほど見せ場がなかったな
後になってもモモタロスは出まくりだが、こいつらは未登場だし
ウラ次狼さんはヤバい色気だったな…
いつか見てみたいと思ってたRバッシャーが実際に見られたのは素直に嬉しかった。
そのまま変身したら性能的にはかなり強くなりそうだ。
DVDの対談で夏メロンが「夏美(R)キター」とすげー嬉しそうに言ってたのが印象的
>>462 同意。
M夏海も見たかったなぁ………。
むしろW夏海
469 :
アリゲーターイマジン:2010/02/12(金) 00:00:15 ID:mVyNeQ1H0
仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」、第15話「超モモタロス、参上!」に登場。
身長:201cm 体重:142kg
2009年にやってきたイマジンのボス。
イソップの『キツネとワニ』からワニをイメージしてこの世に現出した姿。
自身から手下となるモールイマジン達を生み出すと、過去へ飛ばして電王の世界の崩壊を目論む。
怪力を誇ることや腕先から発する波動で巨大建造物などの大量破壊を欲しいままにしている。
(TV朝日公式サイトより)
スーツはバットイマジン(仮面ライダー電王)の改造。
浮浪者、警察官、自転車に乗った少年と、次々と憑依する人間を変えていくことでモモタロスたちの追跡を撒いていた。
最後に乗り移った自転車に乗っていた少年の一番印象に残る時間「2008年12月30日」に飛び、建物を破壊活動を行なった。
追ってきたディケイド(途中でディケイド・キバに変身)、電王ソードフォームを返り討ちにする。
途中でディエンドが召還したライオトルーパーに邪魔されるが、奪ったデンガッシャー・ソードモードで撃退。
だが電王がファイナルフォームライドしてデンオウモモタロスとなり、実体を取り戻すと形勢逆転。
勘違いしたクウガがデンオウモモタロスを蹴るというハプニングもあったが、
最期はデンオウモモタロスの「俺の必殺技ディケイドバージョン(ディケイドライナー)」で倒された。
こいつは牙王の変わりか
471 :
名無しより愛をこめて:2010/02/12(金) 01:10:15 ID:6vuQ+udI0
この程度の世界の危機は「電王」本編ではほぼ毎回だったような・・・
声優の方は今度こそ保志総一郎さんかと期待したのですが。
バットイマジンの改造だったのか!
電王最初のイマジンのスーツがディケイド電王のイマジンに使われるとは
>>472 スクライドのカズマを見てるとゴツイのもいける、むしろゴツイのが見たいと思う。
一般的に、ワニが出てくる童話といえばピーター・パンなんだけどな
やっぱり厳しいか
なにがきびしいんだ?
本編で語られない以上設定でモチーフであること公表しても
デザインが類似しなければディズニーは権利持たないぞ
ワニのイマジン…契約者は牙王か?w
案外強くてディケイドと電王を追い詰めたのには「おおっ」と思ったが、
クウガが乱入してきてからは「ふざけるな!」とツッコミをさせられ、
挙句の果てに決め技もクウガの…。少し哀れみを覚えたww
しかし結局コイツ等は何がしたかったんだろうか。
過去で破壊活動を行ってた所を見ると、やはり自分達の未来へ
繋げようとしてたんだろうか?
あとイマジン達の中でどういうポジションにあったかもイマイチわからんし。
あとオニ一族と敵対してるような感じだったが、その辺の関係も気になる。
やはりコイツも語られて無い事が多い。
デンガッシャーを奪って自分の武器にしてたなこいつ
>>476 厳密にはそうかも知れないが、
現に電王は同じ理由でリュウタロスのモチーフも伏せてるから
別に「龍の子太郎」にもあんなデザインの竜は出てこないにも関わらず
「デンガッシャーを奪って攻撃」は、たしか牙王も使ってたよね。…やっぱりオマージュ?
ところでこいつと契約した人間は結局誰だったんだ?
他人から他人へ乗り移るという、他の敵イマジンに無い能力を持っていたり、
ビルを一瞬で破壊する、電王とディケイドの二人がかりでも苦戦、さらにライオトルーパー×3を瞬殺と、結構強敵だったんだが………他のキャラが濃すぎるからかイマイチ印象に残らない気がする。
最後もライダー三人でやっと倒せたといえば聞えはいいが、ほとんどギャグみたいなやられ方だし。
ところで戦っている時、前のパーツが捲れた状態で長いこと戦ってたのが気になったのは自分だけ?
>>476 ディズニー関係なしにピーターパンはまだ本家の版権が切れてないはず
>>475,476
そもそも「ピーター・パン」って童話はジェームズ・バリーって言う人が作った話であって、ディズニーオリジナルじゃないからな?
版権云々言うなら、ディズニーじゃなくてバリーの方だぞ。いまどうなってるかまでは知らないけど。
しかし、いままでボス〜幹部級だったのがここにきて一気に一般怪人級まで落ちたのがなぁ。
まあ、イマジンって幹部みたいなやつは明確にはいなかったけど。
レオとかデスみたいにカイが生み出したイマジンは幹部とかいったら、モール2はどうなんだよって話になっちゃうし。
>>482 バリーが著作権を病院に寄付したんで他の作品に比べて一段ややこしいことになってる。
たしか2007年12月31日までだったが、特例として永久著作権扱いになってたはず。
バットの改造だったのかこいつは・・・
しかしバットも不憫なやつ。本編の最終決戦の大量発生とか再登場の
チャンスはいくらでもあったのに、なんで改造の素体に・・・
妙に強かったよな、このイマジン
487 :
ゲルニュート:2010/02/13(土) 00:01:28 ID:tOM+cL8E0
仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」、第15話「超モモタロス、参上!」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
身長:225m 体重:123kg
電王の世界に登場したイモリ型ミラーモンスター。
元々は『仮面ライダー龍騎』の世界に生息していたが、クチヒコたちに囚われてオニ一族の手下になった。
その影響か、オリジナルと異なり、人語を話すことができる。
謎の仮面ライダー・シルバラの手下として複数の個体が登場した。
このモンスターはオリジナルの「龍騎」では1体しか登場しなかったが、海外版のリメイク作品『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』において
戦闘員的役割を果たしているため、そちらでスーツが複数生産された。
また、本作では『龍騎』や『DRAGON KNIGHT』で使用した十字手裏剣は使わず、もっぱら刀を武器にしている。
ディケイドと電王アックスフォームが戦闘している公園の近くに現れ、警備員達が警護していた美術品を強奪した。
船島で3人の釣り人を襲った。ミミヒコの命令でユウを襲うおうとするが、デネブによって逃げられてしまいNEW電王に撃退される。
オニの切り札の石の片割れを持つユウを再び襲うが、自転車で逃げられてデンライナーへの乗車を許してしまう。
村人たちを襲うが、トキや村人に返り討ちに遭う。
泥酔していたところを、トキ率いる村人たちとNEW電王に襲われる。
奪ったデンライナーに乗り込うも騙されて、電王たちに退治された。
逆輸入の戦闘員
ミラーモンスター初の喋れるほど知能が高い奴らか…。
屋根に飛び移れる俊敏性があるのに、複数で追いかけても自転車で逃げる子供一人捕まえられないんだよな(T_T)
TV本編ではお宝を狙っていた5体と、シルバラの周りに4〜5体。
映画では約333体登場している。
倒したと思ったら次々と沸いて出てくるのが
雑魚的怪人の宿命というべきか。
壺の入った箱を空けて仲間の頭を叩くシーンが面白い。
そいやパワレン版の龍騎やBlackは語るの?
コイツ等一応本来はミラーモンスターだっていう設定があるんだよなw
元と全く違うから、そんな設定要らないんじゃないのかとも思ったがw
電王世界の住人が龍騎世界の住人を手下にするというのは、世界の融合が
進んでいる事の現われを示す意味があったんだろうか?
しかし囚われて手下にさせられた割には、結構ノリノリだ。
喋れるほどの知能はオニ一族から与えられたのか?
果てしない炎の中へ
こいつらは長時間現実世界にいても大丈夫なのか?
>>496 きっとクチヒコが、特殊な術を施してくれたんだろう。
おかげで酒呑んで雑魚寝したり、
車窓から嘘の夜景みて感動したりできるようにw
背中の手裏剣は邪魔だから外したんだろうが
それなら着脱用のマジックテープも外しておきなさいとw
ぶっちゃけ喋るわお笑い担当だわで、ゲルニュートである必要性はないよなw
頭だけでも造形変えて「鬼の子分」とかに出来なかったんだろうか
500
>>499 今のライダーはTVも映画も予算がつかないからね
どれだけ結果を出しても上はこの予算でこれだけ儲けが出るなら
まだ減らしても大丈夫なんて平気で言う人達ですから
マジで。
自衛隊みたいなことになってたんだな東映。
しかもその削った予算でくだらねー映画作って爆死してその穴埋めを更に特撮・アニメにしてもらうとかもうね
まさか、クライマックスヒーローズにまで出るとはなー…。
て言うか、300匹も連れて来たの?龍騎の世界から。
だから龍騎の世界や大ショッカーにも全然居なかったのか?
505 :
ミミヒコ:2010/02/14(日) 00:00:02 ID:tOM+cL8E0
仮面ライダーディケイド 第14話「超・電王ビギニング」、第15話「超モモタロス、参上!」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
演 - 柳沢慎吾
オニ一族の親玉でクチヒコの弟。兄とは対照的に乱暴者。
ゲルニュートが二人がかりでも持てないほど重たい純銀の金棒を軽々と振り回して武器に使う怪力の持ち主で、
相手を潰した時の音を聞くことを好む。ただし弱者と認めた相手には興味を示さない。
兄同様冷酷極まりない性格だが、頭脳派である兄のことは尊敬している。
『ディケイド』においてシルバラの姿で数カット登場し、オニ一族の切り札探しを兼ねてか、2009年の世界で金品を強奪していた。
劇場版では時空の歪みを利用して1980年代の世界へとやってきて、オニの切り札の石を探す。
シルバラになってNEW電王を圧倒するが、潰し甲斐のなさを感じて撤退した。
そのまま待機していると、クチヒコからオニの切り札の石が送られて、伝説の時を走る船が復活。
船に乗ってクチヒコのいる時代に戻ってきて、高威力の巨砲でモモタロス達を攻撃。
船から下りてシルバラに変身して電王たちを追い詰めるが、トキとユウが放った矢により船の錨が落下し、その直撃に遭ってから形勢逆転。
ゴルドラと協力してエネルギー波を放つが、ディケイドのディメンションブラストで迎撃される。
そしてNEW電王ベガフォームのブランディッシュダイブで切り払われ、超クライマックスフォームの超ボイスターズキックからゴルドラを庇う。
最後に「兄ちゃん、あばよ。」と言い放ち、消滅した。
偶然見たNHKの若者仕事図鑑? だったかいう番組で、シルバラのスーツアクターを
取り上げていて、超電王のメイキングの一部をNHKで視聴した時は実に不思議な気分
だった。
兄には優しいV3モチーフの銀ライダー
スタントの人特集と没になった変身ポーズもあり印象深い
最期のセリフはお約束の「あばよ!」だった
正直、こいつのラストはちょっとウルってきた。
演じてる人のおかげってのもあるんだろうが、憎みきれないいい悪役だっと思うよ。
「あばよ」で劇場にいた大人の間で苦笑が起こったけど子供は静かだったのを覚えてるw
慎吾ちゃんのためだけに見たな。
衣装がよく似合ってた。
クチヒコのことを「アニキ!」じゃなくて「兄ちゃん!」呼びだったり、
未来から戻って来た時、ご機嫌で立てた親指ピコピコ動かしていたり
妙に可愛げのある悪役だった。
慎吾ちゃんがごきげんようでロケの様子を話してたけど、それがかなり面白かったw
変身ポーズを自分で考えて、パトカーのサイレンのギャグを入れようとしたけど、
田崎監督に「他の番組でやってください」と言われたらしいw
この兄弟が何故歴史を変えようとしたのか
考えると深い事情がありそうだ
しかし、「ありそうだ」で終わるのも電王のいいところだよね
カブトとかあるいは555やアギトみたいなウンコ作品とは大違いだよな。
ワームだろ、もしくはネイティブ
517 :
デネブ:2010/02/15(月) 00:00:16 ID:na6Yjh050
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
身長:197cm 体重:136kg
桜井侑斗に憑りつき本人と契約する事により未来人のエネルギー体が、侑斗の想い描く弁慶をイメージしてこの世に現出した姿。
本来退治されるべき鬼たちが滅んでいなかったという時空の歪みの影響で、桜井侑斗が消息を断ち、そのせいで実体化できなくなっていた。
ゲルニュートに襲われようとするユウに憑依して逃げる。
オニの切り札と呼ばれる石の情報を、ユウに求めるが拒否される。
しかしユウの気が変わり、デンライナーで一緒に鬼退治へと。
ユウに憑依して、強力な腕力でゲルニュートを投げ飛ばす大活躍を見せる。
トキ率いる村人とゲルニュートの戦いにおいて、戦闘に参加するためにユウと契約し実体を持つ。
伝説の時を走る船の高威力の巨砲でダウンするも、NEW電王に憑依してNEW電王ベガフォームとなって戦った。
戦いが終わった後、いつか会えたらきっと助ける事をユウと約束して別れた。
2009年に戻って来ると、ユウが子供の頃の桜井侑斗であることが分かり、再会を喜ぶのであった。
また強烈なネタバレしてるなw
良太郎の言う「桜井侑斗さん」が
年令的にいよいよリアル本人で
できるようなったか
この映画では主役でしたが、フィギュア化はされなかったんだよね(泣)
フィギアーツがあるよ!もう署名活動しなくていいんだよ…
前作が良太郎の未来であるのに対して
今回は侑斗の過去を物語の軸にしているあたりがニクイ。
NEW電王に憑依してドリルが展開しきってないのに
話し始めるシーンが印象的。どんだけ戦いたかったんだ。
ついにゼロノスが登場しなかったディケイド。
それどころか良太郎や侑斗もまともに登場していなくて泣いた。
523 :
次狼、ラモン、力:2010/02/16(火) 00:00:11 ID:Oj3/iNV90
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
キバのフォームチェンジの力の源となるアームズモンスター。
3人揃って昭和10年の時代で暮らしていたが、ひょんなことから騒動に巻き込まれる。
イマジンたちがたまたま分離した際、次狼は怪しい彼らを警戒して獣人体になろうとするも、その場の騒ぎにより未遂に終わった。
劇中で次狼は「俺はウルフェン族最後の生き残り…」と言いかけた。
だが、『キバ』本編でウルフェン族がファンガイアに滅ぼされたのは約50年後の1986年(昭和61年)頃であるため、この台詞には矛盾が見られる。
しかしディケイドの世界設定を参考にした場合、3人はオリジナルを含めた「キバの世界」の彼らではなく、あくまで「電王の世界」での彼らであるため、
次元の違いによる誤差として説明がつく(『クライマックス刑事』で共演した渡達にも同じことが言える)。
次狼、ラモン、力はそれぞれウラタロス、リュウタロス、キンタロスに憑依される。
キンタロス曰く「座りが悪い」ため、ちょっとした拍子によって憑依が解けてしまう。
U次狼は近所のおばさんから「ウラ次狼さん」と呼ばれている。
ウラタロス達が分離してデンライナーに戻った後は、部屋で寝ていた。
そもそもこいつらはなぜ昭和10年の時代にいたわけ?
そしてウラタロスたちはなぜこいつらを憑依先に選んだの?
ウルフェン族の滅亡時期はキバの劇中でも年代は言及されていないのでまだこじつける余地はある。
たとえ昭和ヒトケタで皮ジャン着ててもそういう民族衣裳だと思えばいいんだ。
電王とキバのキャラは映画でよく共演するもんだな
>>525 大ちゃんがごっついバイクに乗ってたんだけど…
単なる「顔そっくりのその時代の人」くらいにしとけばいいものを、
なんで本人役にしたんだw
ネタでさらっと流せないタイプの人が混乱するじゃないかw
>>527 マシンキバーだって馬型モンスターを改造したものってエグイ設定だから、大ちゃんバイクもその類かもしれん
この時代にいた理由はドランの時の扉で過去に行って、うっかり戻れなくなってしまったとかかもしれん
その後なんとか戻るか、ずーっと時間が経つのを待ってたとかしてキバの時代に戻ったとか
きっとウルフェン殲滅のシーンが現代風なのは視聴者に分かり易いように
する為のイメージで、実際はもっと昔に行われていたんだよ!
531 :
クチヒコ:2010/02/17(水) 00:00:54 ID:ko5XD0ew0
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
オニ一族の長で冷静沈着な策略家。冷酷極まりない性格だが兄弟愛は深い。
室町時代から未来にいるミミヒコに指示を出し、鬼退治の伝説を書き換えようと企む。
そのため電王を始末することより、オニの切り札の石の半分を探すことを優先する。
ゴルドラに変身して、電王ソードフォーム、NEW電王、デネブと戦った。
戦いの最中にユウ、トキを狙い、それを庇ったNEW電王を変身解除させる。
幸太郎を人質にとり、切り札の石の半分及びデンライナーとの交換を要求する。
そして奪ったデンライナーを使って、ミミヒコのいる1980年代の世界へ行こうとする。
だがモモタロス達の作戦に全然気付かずに簡単に騙され、時を越えることはできなかった。
しかし手に入れた切り札の石の半分を未来にいるミミヒコに送り、伝説の時を走る船を手に入れる。
ゴルドラに変身して電王たちを追い詰めるが、トキとユウが放った矢が船の錨を落下させ、その直撃に遭ってから形勢逆転。
電王たちにミミヒコが倒されると、伝説の時を走る船で攻撃するが、操舵室まで電王ソードフォームに乗り込んで来られてしまう。
そして「俺の超必殺技」を喰らうとクチヒコの姿に戻り、「全て夢と消えるか…」と言い残し爆死。
ゴルドラのモチーフは1号2号だっけ
策士家に見えてあまり賢くなくて強さも弟の方が上だった
デンライナーの中でバイクに乗るのはやっぱりフレンドパークみたいだなと思った。
親や親戚にハナヒコとかメヒコとかがいるのかな。
キリヒコとか
シリヒコだろ
シルバラのがキャラも濃かったしデザインもカッコよかった
もうちょい普通の優男のほうがキャラ立ったかもしれない
篠井さんは、テレ東系の深夜ドラマ「ファンタズマ」で見てから一度は平成ライダーに出てほしいと思ってたから素直に出演はうれしかったな。
次はテレビシリーズで科学者系のレギュラーで出てほしいな。そのドラマで主役だった伊藤裕子さんも出てほしいけど。
538 :
クチヒコ:2010/02/18(木) 00:00:50 ID:vx6QMzeK0
仮面ライダーディケイド 第15話「超モモタロス、参上!」
劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦 に登場。
ジーク
鷹山栞の想い描く『白鳥の湖』から白鳥をイメージしてこの世に現出した姿。身長:184cm 体重:98kg
電王の世界からカブトの世界へ行こうとする士達の前に現れ、勝手に居ついて写真を取らせていた。
その際に偶然持っていた鬼退治の絵巻物を落とす。
夏海がジークを引き取ってもらうようコハナに頼むが、コハナが拒否したので士がモモタロス達の元に連れて行った。
そして電王ウイングフォームとなって戦闘に参加。
さらに電王クライマックスフォームに憑依し、超クライマックスフォームへと進化させた。
テディ
幸太郎の相棒である青鬼型イマジン。身長:186cm 体重:107kg
ゴルドラによって人質にされた幸太郎を一人で救いに行こうとするが、モモタロスに止められる。
クチヒコがデンライナーを奪って過去に飛ぼうとしたときに、ディスプレイ表示の代わりに紙芝居を見せ、
デンライナーが過去に向かっているように見せる。
その際にクチヒコと顔が合ったにも関わらず、全く気付かれない自身の存在感の薄さを悲しんでいた。
その後NEW電王と共にゴルドラに挑むも通じなかった。
539 :
名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:02:25 ID:m5qE0yFw0
>>538は その他の登場怪人(電王の世界) の間違いです
どうもすみませんm(__)m
カブトの世界の予定
コレオプテラワーム アージェンタム
ジオフィリドワーム
サブストワーム
シシーラワーム
フィロキセラワーム
その他
こういうふうに行きますのでよろしくお願いします
相変わらず空気読まないジークとより影薄くなったテディ
>>ジーク
コハナに受け取りを拒否されて(´・ω・) カワイソス
でも電王を超クライマックスフォームに進化させるとは、やはりジークの力は凄いな
ジークのデンカメンだけ大きいのはそれを象徴しているんだろう
高岩さんの一人芝居はさすがだね
「苦しゅうない」
「苦しいんだよッ!」
にウケた(笑)
>>テディ
NEW電王はベガフォームになってデンガッシャーナギナタモードを使うので
マーチェテディは要らなくなりリストラ候補ですか(汗)
担当声優が小野Dなのに影が薄いテディはある意味貴重な存在だな
そしてジークは相変わらずいいとこ取りだったね
ディケイドでのあのラストシーンは吹いたw
既にジークは、登場するだけで笑いが取れる、出オチ芸人の域に・・・
い、いえ、もちろんそんなあなたが大好きでございますよ、王子w
544 :
コレオプテラワーム アージェンタム:2010/02/19(金) 00:00:06 ID:m5qE0yFw0
仮面ライダーディケイド 第16話「警告:カブト暴走中」 に登場。
身長:219cm 体重:130kg
地球に棲むコガネムシに似た能力を持つ。
ある青年に擬態しており、ゼクトルーパーに包囲されていたが、それを庇いに入った士を押しのけサナギ体になる。
ゼクトルーパーのマシンガンブレードで撃たれると脱皮して、ゼクトルーパーを撃退。
さらにクロックアップして、弟切ソウが変身した仮面ライダーザビー、アラタが変身した仮面ライダーガタックと戦った。
2人を返り討ちにするが、 クロックアップ中の仮面ライダーカブトの攻撃を受けて転がってしまう。
その隙にザビーのライダースティングを喰らい爆死。
公式でもハブられた可愛そうな奴
意図的ではなくホームページ担当者のミスだろうけど
庇いに入った士の真後ろで本性を顕にしたシーンは、
ワームという「敵」の事をを分かり易く説明してたと思う。
しかしカブトにやられて転がった所へそそくさとライダースティングを
かけるザビー…。何かセコく見えてワロタww
カブト編に突入か。
ザビーがセコいのはある意味では原作準拠だったな。
カブト終盤で全く活躍しなかったザビーが活躍できてよかったねーと
話題がザビーになっとるがな
550 :
ジオフィリドワーム:2010/02/20(土) 00:01:06 ID:vhI+fWjt0
仮面ライダーディケイド 第16話「警告:カブト暴走中」、第17話「おばあちゃん味の道」 に登場。
身長:219cm 体重:130kg
地球に棲むムカデに似た能力を有している。
路上で士とマユを襲おうとする。変身したディケイドと戦闘になり、戦いの場は廃工場へと。
ディケイド・クウガをクロックアップして翻弄するが、ディケイド・クウガはペガサスフォームにチェンジ。
ペガサスフォームの超感覚で動きを察知され、ブラストペガサスを受けて爆死。
士に擬態して挑発したらディケイドに殴られててワロタw
>>551 それは単なるサナギ体だ
せめて解説文くらい読めよ
クロックアップを超感覚で感知できるのか? って思った
まあ感知できてもペガサスボウガンを発射する前に動きを変えられたら意味ないんだが、
そのまま突っ込んでいったので何の考えもなかったんだなあ
クロックアップしてないし余裕wとか思ってたんだろうな
虫が寄ってくる汁を塗ってたんだろう
悲しいかな、しょせんは虫だ
まあそれ言ったらオリジナル第一話のアラクネアワームも
自分から非クロックアップのクナイガンに突進して爆死してるからなあ
クロックアップに対して超感覚で対抗するクウガはクロスオーバーとしては
良かったと思う
クロックアップの超スピードを持て余して方向転換できないんじゃなかろうか
前回のプリキュア見たらそう思った
クロックアップは超パワーだとか超スピードだとか、そんなちゃちなもんじゃねえ。
もっとおそろしいもんだ。
きっと弾を避けようとしたら居合わせたカブトに羽交い締めされたかライダーキックくらったんだろう。
オリジナルのシロアリ対加賀美のリスペクトだ。
そうか、カブト編のザコワームで一番活躍したニセ士は結局サナギのままで死んだんだったな。
ブラストペガサス受ける→倒れる→爆発
の流れに笑ったのは自分だけか?
苦しんだりとか特にリアクションも無くバタッと倒れてボカーン…
やられ役が板についてるよね。
強さはサナギとあまり変わらないんじゃ・・・
>>556 クロックアップは超スピードじゃなくて周りが超ゆっくりに見えるだけなんだぜ
ワームってけっこうバカなの多いよね・・・
>>562 まあ、宇宙から来たって言っても虫だしね
独自の言語を持ってたりするから擬態しなくても猿人くらいの知能はあると思う。
565 :
サブストワーム:2010/02/21(日) 00:00:00 ID:u5n97s/z0
仮面ライダーディケイド 第17話「おばあちゃん味の道」 に登場。
地球に棲むザリガニに似た能力を持つ。身長:223cm 体重:130kg
眼鏡をかけた会社員風の男に擬態しており、ベンチに座っていた。
路上を歩いている夏海とマユを見かけるとその正体を現し、2人を工場まで追い詰める。
そこに現れたサナギ体2体と共に襲いかかろうとするが、クロックアップ中である仮面ライダーカブトよって阻止される。
カブトがディエンドの呼んだイクサ、サイガと戦っている間に、工場の外に逃げたマユを殺害しようとした。
だがマユがシシーラワームになり、そのとき発生した衝撃波をモロに喰らって爆死した。
マユがワームであることを説明するための敵だからサナギ体で充分だった
大して見せ場なかったし
567 :
シシーラワーム:2010/02/22(月) 00:00:03 ID:5tlUv29a0
仮面ライダーディケイド 第17話「おばあちゃん味の道」に登場。
地球に棲むカゲロウに似た能力を持つ。身長:216cm 体重:115kg
おでん屋「天堂屋」で働く少女マユの正体。
サブストワームに殺されそうになったのがきっかけで、その正体を現してしまった。
そしてシシーラワームに変身するときの衝撃波で、サブストワームを倒した。
マユは自分自身がワームであることに気付いていなかったので、困惑してしまいクロックアップで逃走していった。
正体が判明しても兄・ソウジやおばあちゃんは、マユを受け入れてくれた。
原作では妊娠中の母親が擬態したことで生まれてたけれど、今作ではその辺の描写がなかっただけに
「本物のマユは?」という疑問が残ってしまったな。
マユ「私がパパとママを……そして私自身も……」
う〜ん正直「原典でひよりがワームだったからマユもワームです」以上のものを感じなくて
あまり印象には残らなかったな
今ふと思ったんだがマユって繭ってことだったのか
放送当時にいわれてたらすまん
これは要らなかっただろ
DCDカブト世界にネイティブの設定無いから色々ややこしくなる
カブトの世界はキャラも話も非常に好感触だった分
(特にキャラに関しては原作より好き。おばあちゃんは微妙だけど)
マユのワーム設定は蛇足にしか見えず残念だった
まー原作からしてネイティブとの共存云々はいらないと思ったけどさ
シシーラがクロックアップすればいつでもカブトと会えるのか
やっぱりオリジナルのマユを殺して成り替わってるんだろうか・・・
シシーラはオリジナルでも戦闘場面が無く出番も少ないので、
着ぐるみの劣化が殆ど無いように見えた。
もうちょい可愛い役者さんだったらなぁ
守りがいがあるんだが・・・
ユウスケの「萌え・・・」くらいしか印象ないわ
まあそれは言いすぎだけど
役者さんの微妙さまでオリジナルを意識せんでも…と思ったな
でもひよりは身近にいたらスゲーかわいいと思いそうなタイプだな
580 :
フィロキセラワーム:2010/02/23(火) 00:00:02 ID:5tlUv29a0
仮面ライダーディケイド 第17話「おばあちゃん味の道」に登場。
身長:228cm 体重:145kg
地球に棲む葡萄根アブラムシに似ている。
鋭敏な触手で獲物を嗅ぎ出すと、頑丈な四肢で絡め取り体液を啜り枯死させてしまうという攻撃を得意としている。
また肩口から羽を伸ばして上空高く舞い上がり、高空からの急降下攻撃も得意としている。
ソウジに擬態して弟切ソウを名乗っている。
ZECT内で実権を握るとクロックダウンシステムを完成させカブトを現実世界に引きずり出して止めを刺し、
邪魔者を消すことによりワームの世界を現出しようと企む。
(TV朝日公式サイトより)
ZECTの行動隊長としてザビーに変身し戦う。カブトとの戦いで右眼を負傷したことから彼を憎む。
自分がワームであると知って落ち込むマユの前に現れその正体を現し、同じワームだから受け入れてやれるとマユを安堵させる。
しかしそんなマユを拘束し、カブトをおびき出す囮にしてカブトを捕まえる。
変身解除したソウジを踏みつけ殺そうとするが、士の登場で算段が狂い、変身したディケイド及びカブトと戦った。
クロックアップして攻撃するが、ディケイドに攻撃パターンを見切られており、ディケイドイリュージョンで返り討ちにされる。
すると壁を突き破って、地下の本部からクロックダウンシステムのそばへと逃走。
だがカブトがファイナルフォームライドしたゼクターカブトによって、クロックダウンシステムに叩きつけられ、
落下してきたところをディケイドとカブトの合同技・ディケイドメテオによって撃破された。
思えばザビークロックアップVS555アクセルがこの番組のピークだった・・・は言いすぎか。
弟切ソウという名前のおかげで原作の「矢車想」が「天道総司」に対抗した名前だって気付いた。
偶然か?
俳優さんのソウジとソウの一人二役の演技が印象深かった
けど怪人態としての印象はGの時と比べて薄いような気がするな
各世界のボスが新造なのにこいつだけ再登場怪人。
Gの版権?絡みでメディアに載せられないから、ディケイドに再登場させてメディアに載せられるようにしたのだろうか?
こいつが変身したザビーは針飛ばし攻撃できるんだな
クロックダウンシステムがない状態だと大した強さではなかった
気ぐるみがGの再利用かよという肩透かし感が強かった分
弟切ソウの存在感が抜群だったと思う。
横暴だけど隊長としては結構頼りになりそうだったし、
眼帯つけたニヒルな雰囲気がソウジの純朴さと好対照。
役者さんいい演技してたよ
過去スレでも触れている人がいたけど、ワームの擬態能力は
こういう特別なイベントで使うからこそインパクトのある設定であって
1年通しで使うべきじゃないなーと思った
>>581 カブト放送当時は「主役が『ソウジ』なのに二人目のライダーに『ソウ』はねーだろ」と思ってたんだが、それがこんな形で活かされるとは思わんかった。
でも正直カブト放送当時は特にそこまで考えてなかったと思う
こいつの武器がクロックアップだけって・・・
せめてエネルギー弾みたいなの出せよ
仮にもカブトの世界のボスキャラだろ
取り敢えず最初は「ええー、只でさえオリジナル怪人の存在感が薄くなって
きてるのに、Gの再利用かよ…」と思ってゲンナリしたんだが
イザ出てきてみると人間体の印象がかなり残ってオリジナル怪人の中でも
好きな奴の一人になってたww
大和鉄騎っぽいZECT隊長からハイテンションなワームのボスへの変貌は
特に印象深い。ソウの演技も加えて、役者さんホントによくやった。
ただワームとしてはあまり強くなかったのがちょっと…
描写的にワーム内でもオリジナルにおけるウカワームくらいの
ポジションにいたと思うんだが、その割には…
ザビーの時は555アクセルと戦ったり、かなり出来る感じだったのに。
しかしこの世界のZECTはかなり終わってるな。弟切のような中枢の人間にまで
ワームが入り込んでるとは…
コイツがやられた後、ちゃんと組織内のワームは排除出来たんだろうか?
矢車草と弟切草、植物の名前繋がりか
俺はG未見だったからこいつが再登場怪人とは知らなかった
役者さんの好演のおかげで存在感はすばらしかったけど確かに差別化を
図るための特殊攻撃とか持っててもよかったかも
正直ザビーの時のほうが強かった気がする
もやしとも互角に戦ってたし
「この世界は俺が支配するのだ!!わーはっはっは」
と、もの凄い小者臭の漂うキャラ。
Gの時と比べると、「飛べる+クロックアップできる」のが大きな違いだけど、
触手で捕まえてぶん回してたあちらの方が強そうに思える。
マユの拘束プレイしかみてなかった…
弟切草の花言葉って「秘密」「恨み」「敵意」 なんだよな。今思いついたこじつけだけど
みんなも言ってるように怪人としては再利用で薄味だったけど、
シナリオ的にはザビーに変身しての大活躍が印象深くて
ボスとしては割と良い目を見たほうかもしれない
仮面ライダーディケイド 第16話「警告:カブト暴走中」、第17話「おばあちゃん味の道」 に登場。
擬態門矢士
門矢士に擬態して光写真館に潜伏していた。
腕相撲、睨めっこ、あっち向いてホイ、でもオリジナルと互角である。
夏海に光家秘伝笑いのツボを押されて泣き出したために偽者と判明してしまい、東京タワーの見える公園に逃亡する。
変身したディケイドに「自分で自分を殴れないだろ。」と挑発するが、思いっきり殴られサナギ体の正体を現す。
逃げる途中でたまたま通りがかったマユを襲おうとするが、クロックアップ中の仮面ライダーカブトの攻撃を受け爆死した。
サナギ体
身長:212cm〜 体重:124kg〜
第16話
2体の個体がマユを襲い、首都圏外郭放水路庄和排水機場に追い詰める。
だがクロックアップ中の仮面ライダーカブトによって、2体ごと蹴り殺された。
第17話
2体の個体がサブストワームと共にマユと夏海を襲おうとするが、クロックアップ中の仮面ライダーカブトのカブトクナイガンで倒された。
4体の個体がZECTのメンバーに擬態してZECT本部に潜伏しており、カブトが本部におびき出されて捕まるとその正体を現した。
そして他のZECTのメンバーや本部にやってきた士を襲った。
変身したディケイド及びカブトの攻撃を受け、ライドブッカーソードモードで切り裂かれて爆死。
擬態キバーラ
本物とそっくりである。違いは口紅の色だけである。
本物のキバーラとは、互いに相手が偽者で自分の方が綺麗だと言い合っていた。
どちらも綺麗だと言って場を納めようとした栄次郎を、「ハッキリ決めてよ。」と本物と共に攻撃した。
テグスだとキバーラと擬態キバーラが一緒に飛ぶと絡まるからなのか、擬態キバーラはCGだった。
596 :
名無しより愛をこめて:2010/02/24(水) 00:03:02 ID:/5djKcDh0
響鬼の世界の予定
カッパ
バケネコ
テング
魔化魍 牛鬼
バケガニ
こういうふうに行きますので、よろしくお願いします
響鬼の世界に出てきたモモタロスはデンオウモモタロスなので
リュウキドラグレッダー同様に語りません
>>擬態門矢士
アラタに拠れば本物と見分ける方法がないということから、この世界にはゼクトカムはないということか
もっともオリジナルでもいつの間にか消えていたがw
イマジンが憑いたときの井上正大の演技はいまいちだったが、今回は本人役なので演技には問題なし
>>サナギ体
相変わらずの戦闘員並みの扱い
ネィティブのサナギ体が出てくると話がややこしくなるので、出てこなくて正解だった
>>擬態キバーラ
光写真館で飛んでいたキバーラは2体ともワームで、その後のシーンで鳴滝に音叉を当てられたのが本物だという説あり
ぶっちゃけ、カブトの世界で一番印象に残ったのは、
「It’s show time!」の人と、
「跪きなさい!」の人だったw
「It’s show time!」がお馴染みの塩野さんで
753っぽい声のほうがいつもは声出したりしない役回りの撮影スタッフの人だそうです。
話題がズレているぞ
そういうのはディケイド本スレで
擬態もやし、もっと重要な敵キャラになるかと思ったら
ワームの擬態能力の説明とカブトの噛ませ犬になるだけの雑魚キャラでワロタ
光家秘伝笑いのツボっひょっとしてさりげなくワーム判別の切り札になり得る凄い技なんじゃ…
603 :
カッパ:2010/02/25(木) 00:00:15 ID:/5djKcDh0
仮面ライダーディケイド 第18話「サボる響鬼」 に登場。
身の丈:7尺3寸(約2.2m) 目方:40貫(約150kg)
元三大師安楽寺に現れ、いつの間にか士、夏海、ユウスケの後ろに迫っていた。
突如現れたアスムと戦闘になるも、アスムを圧倒。
見かねた士がディケイドに変身し参戦するが、木々を飛び回り素早い動きで翻弄する。
しかしクロックアップしたディケイド・カブトに先回りされ、ライダーキックを受けて木っ端微塵になった。
ディケイドの貴重なクロックアップ戦闘の1つの犠牲者。
結局チート能力なせいで、激情態になるまで同じチートキャラのRX戦の他は使われなかったが。
次にカメンライドするのはカブト
→カブトの特色はやはりクロックアップ
→それを見せるために敵にも早く動いてもらいましょう
→結果、響鬼本編以上の速さに(もっとも水中ではあれくらい早く動いていたが)
ディケイド・カブトに先回りされ焦った顔が可愛い
そして魔化魍は音撃でしか倒せないという設定も破壊された
まあアンデッド爆死を見て耐性がついていたのでそれほど驚かなかったが
てか、アンデッド爆死も魔化魍爆死も米村が書いたんだよな
脚本家なのにどんだけ原作見てないんだよ・・・
もしかしたら原作見た上で世界の破壊者であるディケイドだけは
そういったオリジナルの特性すら破壊することを
明示したのかもしれん
なんか妙に可愛かったな河童
ディケイドの各世界における異物感はこだわってたようだから
わざとの線はあると思う
響鬼本編放送時から、魔化魍は音撃以外でも一応は倒せるけど清められないから時間が経つと復活するんじゃないか、って説があったから今回もそんな感じじゃないだろうか?
アンデッド爆死は知らん
魔化魍は造型はいいと思うけどデザインがまんまなのが多かったな。カッパもそのひとつかな。
クロックアップが見れたのはよかったけど、「亀には亀だ」でロッドを使ってほしかった気もする。
まあ「全てを破壊するライダー」だからな
こまけえことはいいんだよ!
映画でディケイドがライダーの力をカードに封印してたから
ディケイドはなんでもかんでも封印できるのだ
ブレイドや響鬼のデータも手に入れて開発された後発のライダーシステムなので、
各ライダーの長所を併せ持ち、かつその敵の怪人たちにも対応できる
その証拠にミラーワールドにも問題なく入れる
と勝手に思っとく
オフィシャルでそうだとおも
614 :
バケネコ:2010/02/26(金) 00:00:01 ID:keXwaXcZ0
仮面ライダーディケイド 第18話「サボる響鬼」 に登場。
(親)身の丈:7尺3寸(約2.2m) 目方:42貫(約157.5kg)
(子)身の丈:7尺3寸(約2.2m) 目方:41貫(約153.75kg)
1匹の親、茶色と白色の2匹の子が現れ、親子連れを襲おうとしたが、ザンキとイブキが駆けつけてくる。
そして2人が変身した仮面ライダー斬鬼と仮面ライダー威吹鬼と戦った。
茶色いバケネコ(子)は斬鬼の音撃斬・雷電斬震で、白いバケネコ(子)は威吹鬼の音撃射・疾風一閃で倒された。
バケネコ(親)は、斬鬼と威吹鬼がどちらが残りの1体を倒すかもめている隙に、逃走しようとする。
しかし士・ディケイドによって阻止され、ディメンションキックを受けて爆死した。
615 :
名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:30:51 ID:tSBQ+gMM0
この世界の魔化魍は自然発生の害獣のようなものなのだろうか、それともバケガニのように過去に封印されていたのを本編の洋館の男女に相当する存在が開放して回っているのだろうか。
士は大師匠だったからバケネコの子ではなくて親を倒すという演出だったのか
バケネコは戦闘員並みによく出てくる
ディメンションキック時のカードにも当たり判定がある事に驚いたな
まあ畳の系譜でしょうから
ディエンドの顔パスにも当たり判定あったのはどの回だったか…
今考えると響鬼の世界の演出はシンケンジャーと被ってた気がするが、
そのせいで敵に対しての印象が薄い。
この世界には童子と姫はいないんだろうか
>>616 きぐるみが気楽に使えるまかもうって事で
童子と姫はスーパーが登場した本編後半出番が全く無かったし
改造の連続で残ってなかったのかなあ
622 :
テング:2010/02/27(土) 00:00:00 ID:UpaWLX3v0
仮面ライダーディケイド 第18話「サボる響鬼」 に登場。
身の丈:7尺3寸(約2.2m) 目方:42貫(約157.5kg)
ヒビキとアスムがキャンプをしていた河原に出現し、2人を襲い山中にまで追い詰める
それを見ていてヒビキを助けようと飛び込んできたユウスケ・クウガを、パワーで圧倒し首を締め上げる。
そんんなクウガのピンチを見かねたヒビキはついに仮面ライダー響鬼に変身。
テングは響鬼の音撃打・火炎連打の型で撃破された。
ユウスケクウガがいまいちに感じられる一番の元凶
624 :
レイドラグーン:2010/02/27(土) 11:17:43 ID:S8xpt4WD0
仮面ライダーディケイド 第20話、第21話に登場。
トンボ型のミラーモンスターだが、オリジナルの「龍騎」と違い、「カブト」のワームのように擬態能力がある。
複数の内、3体はオルタナティブと共に、仮面ライダーディエンドのディメンションショートを喰らい爆死した。
おいおい早漏すぎだろwww
たしかにユウスケはデビ鬼さんの強さを引き立てるための完全な噛ませだったな…
原作でも音撃棒をへし折る程の強敵だったしユウスケが負けても仕方がないよ
響鬼さんはリマジでもやっぱり強かった
デビット響鬼はもっと見てみたいキャラだった
628 :
魔化魍 牛鬼:2010/02/28(日) 00:00:03 ID:UpaWLX3v0
仮面ライダーディケイド 第18話「サボる響鬼」、第19話「終わる旅」 に登場。
身の丈:八尺九寸(約2.7m/角含む) 目方:九十三貫(約350kg)
能力:特徴
響鬼が突如変化した「伝説の魔化魍」。
巨大な二本の角と、すべての体重を乗せた突進攻撃を繰り出し、眼前に立ちはだかる敵を一瞬にして打ち砕いてしまう猛烈なパワーを持つ。
極めて残忍な性格を持ち、突進攻撃の他、強力な毒を吐いて人里に災厄をもたらす。
主な主食は人間とされ、日本の各地方で「おそろしきもの」として、数々の伝承を残している。
故事
和歌山、愛媛、山陰地方などに様々な伝承を残す怪物。頭が牛、体が蜘蛛、または鬼とされる地方もある。
古くは枕草子や太平記にも登場し、源頼光と戦った様子が描かれている。
香川県高松市の青峰山根香寺には、寺宝として牛鬼の角が安置されている。
(TV朝日公式サイトより)
629 :
魔化魍 牛鬼:2010/02/28(日) 00:00:56 ID:IA0wsU260
『仮面ライダー響鬼の事情』によれば響鬼の初期企画である『鳥忍戦記ハヤテ』のプロット案の一つに、
牛鬼という怪物が本作に似た展開で登場するといったものがある。
ヒビキが鬼の力を制御出来なくなり、力の暴走により変貌した魔化魍。
テングを倒した響鬼が突如変化し、クウガに突進攻撃を繰り出した。
その後、斬鬼・威吹鬼・ディケイドとモモタロスの戦闘の場に割り込んできて、斬鬼と威吹鬼を弾き飛ばしディケイドと戦闘に。
ディケイドの龍騎、電王アックスフォームは通用しなかったが、天鬼の音撃射・疾風一閃、轟鬼の雷電激震で追い払われた。
後に、海東によるディエンドライバーの威嚇射撃が引き金となり、ヒビキが再び変化。
完全にヒビキの心を奪い、見境なく暴れまくり、立ち向かってきたディケイドを圧倒する。
だが海東からヒビキの思いを聞いたアスムは意を決して響鬼に変身。
響鬼はディケイド、ディエンドのサポートを受け、牛鬼を猛火怒涛の型で打ち倒した。
ヒビキが鬼の力で怪物になったのは驚いた
響鬼本編じゃこういう展開ありそうでなかったんだな
鬼太郎の牛鬼のように本体はガス状の魔化魍で、取り憑いた相手の細胞を変化させて宿主にしてしまう。
つまり牛鬼を殺した者が牛鬼になるという話だったらよかったのに。
響鬼が牛鬼を殺したから響鬼が牛鬼になったという話だったら納得した。
それが鍛えすぎたのが原因で、だから牛鬼にならないようサボっているとは、正直萎えた・・・
なにより鬼太郎の牛鬼の話のように、迦楼羅様の登場を期待してたんだけどな。
そしてディケイドのカメンライドも変だったな
>>「牛には闘牛士か!」
え?龍騎って闘牛士だったっけ???
龍騎が赤いからか?
>>「闘牛士でダメなら金太郎だ」
ますますワカンネ('A`)
普通は「やはり鬼退治には桃太郎だ」だろ!
>闘牛士
なんか旗っぽいもの出してなかったっけ
>金太郎
♪まさかりかついだ 金太郎
♪くまにまたがり おうまのけいこ (ハイシドウドウ ハイドウドウ)×2
歌詞憶えてないけどこんな童謡あったはず
アスムヒビキのストーリーを描く必要性があったんだろうが中ボスなのにディケイドが倒さなかったのは微妙だった
原作で牛鬼の設定があったら朱鬼は間違いなく牛鬼になってたな
牛鬼が響鬼の身体を人質にとる台詞が今ひとつ納得いかなかった
別人(鬼)格に憑かれてたの?
「鬼の力」って人(鬼)格を持ってるのか?
636 :
名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 13:54:12 ID:ylfvddsV0
t
牛鬼の設定や「俺はもう鬼の力を制御できない」ってヒビキさんのセリフはよかったけど、ディエンドが作中でいい人扱いされてるのが納得できない
>>631 サボっているといえばそれまでだが、あれは絶対安静みたいなもんで刺激を与えないようにしていたってことじゃないのか
クウガのピンチには変身してるし、非難されることでもないと思うが…
あと迦楼羅様なんて登場したら展開として変だと思う
鍛えすぎたからサボってる…じゃなくて、鍛えようが鍛えまいが
既に鬼に変身すること自体が暴走のトリガーになってて
変身したくても出来なかったって話だったと思う
>>635 俺も思った。わざわざ喋らす意味が分からんよね
上にも書いた牛鬼の件といい、純粋に「鍛えた結果、肉体が超人になりました」っていう
オリジナルの鬼の設定からすると違和感のある話のような
まあ、ディケイド世界だからその辺の食い違いもリイマジネーションの範囲かもしれないけど
存在自体には若干の無理があるような気もするが、ヒビキ→アスムの代替わりの必然性や、
師匠を乗り越えるシーンを絵的にも分かりやすく表現出来てていい存在だったと思う
この世界の響鬼さんは本編での朱鬼の様に暴走を制御できない心の闇があったんじゃないかと思う
ところで牛鬼のデザインがカッコイイなあ
こいつや最強蟹がいるおかげで響鬼編は豪華で楽しめた
うーん、朱鬼は自分の意思で外道に落ちてるから分かるけど、
ヒビキの場合「この身体はヒビキのものだ」みたいにまるで別人格として描かれてるのはちょっとよく分からんところ
単に「もう倒す以外の方法はない」っていうのを明確にさせたかっただけで深い意味なさそうだけどね
641 :
バケガニ:2010/03/01(月) 00:00:52 ID:IA0wsU260
仮面ライダーディケイド 第19話「終わる旅」 に登場。
身の丈:26尺4寸(約8m) 目方:1560貫(約5.85t)
能力:特徴
岩も砕く二対のハサミを武器とし、四方から敵を切り苛む攻撃を得意とする。
甲羅は頑強を極め、いかなる攻撃を弾き返す。
人間の骨を好物とし、4つのハサミを巧みに使って人間を解体する。
故事
山梨県や伊豆地方などに様々な伝承を残す蟹の怪物。
僧に変化して問答をしかけるとも伝えられる。
山梨県山梨市の長源寺にはバケガニの爪あとが残った巨石が残されている。
(TV朝日公式サイトより)
岩山で眠っていたが、キバーラが呼び寄せた仮面ライダー王蛇によって岩山が崩さて復活した。
牛鬼が倒されると、鳴滝の命令でディケイドたちを襲い圧倒した。
しかし響鬼がファイナルフォームライドしたヒビキアカネタカにひっくり返されてしまう。
そしてヒビキオンゲキコにフォームライドした響鬼とディケイドの共同技・ディケイドウェイブと、
ディエンド、天鬼、轟鬼、ザンキ、イブキの音撃の合奏を喰らい、爆発四散した。
642 :
名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 00:01:42 ID:IA0wsU260
ネガの世界の予定
紅音也(ネガ音也)
青柳和良
佐藤博彦
坂田健児
田中
レイドラグーン
その他
こんな感じで行きますのでよろしくお願いします
土木作業のためだけに呼び出されたヘビヲさんが、土木作業完了で大人しく
引き上げたのが解せない。普通ならバケガニより大暴れするはずなんだが
音撃合奏の曲がコンプリートCDBOXでしか聴けないって、凄い嫌がらせ
「ディケイドー!!このバケガニの餌食になれやー!!!!」
だか正確に覚えていないが、鳴滝のテンションの高さに吹いたw
とりあえず
なぜコレを響鬼本編では出来なかった
この一言に尽きるな
音撃合奏の曲は良かったな。一時期ヘビロテした。
それだけにコンプリート(ryはひどい。
>>639 あーなるほど。原作朱鬼のオマージュなのか。
CGの進化に驚かされたw>バケガニ
>>633 その代わり、と言っても仕方ないが、バケガニセッションで響鬼だけハブられたんだよな。
このシーンは感動しただけに唯一その点が残念だった。
別に朱鬼のオマージュなんてしてないだろ
>>645 多分オモチャでまったく再現出来ないからでは?
まぁ単独の音撃技も再現出来ていたかと言われれば、かーなーり疑問だが
少年2人に比重置いたら逆に使いにくくなったとか(参加できないから
一匹でも多く魔化魍倒す描写にしろとスポンサー命令あったとか
そんな感じ?
それでも最終回あたりでやってほしかったとは思う
正直なところ、大分感動して見てたんだ。響鬼編。
アスムがどんな気持ちで牛鬼を倒すのだろうか。あんだけ鍛えて欲しいと慕っていたのに・・・
んでディケイドがトドメきっちり譲ってて、出てきたヒビキさんの意志だけはしっかりアスムに伝わっていて
ああ、とどめ刺しちゃったよみたいな。普通の魔化魍と同じように爆発したよと。
その次の瞬間コイツが出てきて大爆笑だったわ。鳴滝貴様ァァァ!!
653 :
名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 01:30:42 ID:vidB5LwL0
>643
土木作業のためだけに呼び出されたことに切れた王蛇の八つ当たりで同じ場所に封印されていたほかの魔化魍がやられたために鳴滝が確保できたのがあの一匹だけだったという本スレでの書き込みには納得した覚えがありますw
「おのれディケイドォォォォー!!!!」
妙にハイテンションかつ唐突な鳴滝さんに吹いたw
つうか鳴滝さん、思わせぶりに変身音叉持ってたけど結局何も無かったり、
響鬼の世界ではいつもに増して謎だったなww
つうかどうせなら蟹なんかより浅倉さんをぶつけろやw
コイツもわざわざ封じられてると言われてたから、どんな凄い魔化魍かと
思ったら鋏がちょっと多いだけのただの蟹だしww拍子抜け過ぎるw
やはり沢山いたのに浅倉さんに倒されちゃって、残ったのがコイツだけだったのかなあ…w
でもセッション音撃はかなり良かった。ディエンド、天鬼、轟鬼、ザンキさん、イブキさんと
次々加わっていくのは燃えたなあ。これはホント響鬼本編でやって欲しかった。
>>643 ユウスケ「紫色のライダーは俺が倒した」
おんげき!
657 :
お知らせ:2010/03/03(水) 18:39:59 ID:i0DsKzFJ0
復活したようですね
今日はこのままバケガニで明日からネガの世界に行きます
紅音也(ネガ音也)はとばすか?
何も語れなかったが
>>657 ありがてえ。
やっぱり出てきたバケガニと、
「おのれディケイドォォォォ!!!このバケガニで始末してくれる!!!」
って言動がどう考えても敵幹部な鳴滝で噴いた
変身音叉持ってたけど鳴滝さんはあれだ
「こんな時は響鬼に変身だ」のノリだったんだろう
安っぽいCG合成でバケガニにライドしている鳴滝さんに吹いた記憶があるわ
とにかく何気に強豪ぞろいな歴代蟹怪人の中でも
ひときわおいしいキャラだったよねー
やっぱりディケイドの中ではまかもうっつったら蟹っつーイメージがしとっかりと定着してたね
次回予告を観たとき
「そら派手ば格好のやつらが太鼓やラッパ鳴らしてたら祭りの場所って思うわな…」
とか思ってたら王蛇と鬼の絡みが全くなくて思い切り肩透かしだった
最初の予定じゃ王蛇も絡んでくるはずだったらしいけど
しかし蟹、響鬼本編で初登場したときとは比べ物にならないくらいのCGの進歩だな
>>658 ネガ世界のボスを語らなくてどうする
バケガニより鳴滝のほうがインパクトがあった
まかもー操るなんて、あんた何者って思った
正直どこらへんがどう進歩したのか分からない
666 :
紅音也:2010/03/04(木) 00:00:10 ID:GsuLlXwQ0
仮面ライダーディケイド 第20話「ネガ世界の闇ライダー」、第21話「歩く完全ライダー図鑑」 に登場。
仮面ライダーダークキバに変身する。自称"1000年に一度の天才"。
独特の美学を持つ自意識過剰な男。あまりのお調子者ぶりが笑いを誘うことも。
しかし、士に対してこの世界を「お前の生きるべき世界」と言い切るなど、なにやらネガの世界を仕切っているような節もある…
(TV朝日公式サイトより)
東映公式サイトでは「ネガ音也」との呼称も見受けられる。
「ネガの世界」で士達を待ち構えていた青年。ネガの世界でダークライダー・怪人達を束ねている。
「ネガの世界」にやってきた士たちに、世界が修復されたお祝いの演奏をする。
次に士の前に現れたとき、「お前は近いうちにこの世界のお宝を受け継ぐことになるかもしれない。」と言う。
そして士の腕を試すためにダークキバに変身し、退学クラブのメンバーが変身したダークライダーと共にディケイドを攻める。
だがディケイドのカードがすべて黒く変色してしまうと、士に、士がここに住むのにふさわしい人間、やがて宝を受け継ぐことになると言い残して去っていった。
また、田中がオルタナティブに変身し夏海を襲おうとすると、ダークキバに変身しお仕置きをした。
ネガの夏美が掘り返したお宝を士に渡そうとするが、海東に奪われる。
怒ってダークキバに変身し、ダークライダーにディエンドを襲わせ、士を「ネガの世界」で生きるように勧誘。
だが士に拒否され、ダークライダーが全て倒されると逃げ去っていった。
終盤に再登場すると思ったが音沙汰無し
キングスワールドエンド使うんじゃないかと期待した
まずこの音也はオリジナルなのかリマジなのか?
人間狩りをしているダークライダーの親玉だから、人間じゃないとは思うんだが
もし人間ならなんで人間狩りを認めているんだという話しになる
しかも士にはお宝奪われて涙目だし、逃げ去っていってかっこ悪い・・・
士にはネガの世界の王様にでもなってほしかったのだろうか?
まさかのおとーやんオリキャス登場に興奮したな。
役柄はともかく、根本的な性格はそのまんまで見てて楽しかった。
アマゾン編とかなかったら再登場したんだろうか
ダークキバ変身解除後も平然としてるからあの音也はリイマジでしょ
オールライダー対大ショッカーで出てきたバットファンガイアがこのネガ音也の怪人態だったんじゃないかと妄想してる
過去キンさんとのリイマジで
ダキバだし音也だし、ガチで戦ったら他のダークライダーよりはだいぶ強かったんだろうな
ディメンションキック解除したり妙な能力持ってたようだし
>>673 あれは士が「この世界でやるべき事を見失ったから」という説がある
カードの効力が失われたのは「この世界にいていい」と思ってしまったからだとか
深くは知らないが
で結局何がしたくて何処へ行ってしまったんだろうなぁ
大ショッカーが紅音也を模して作らせた人造人間とか
当初は士を旅に導いた「紅渡」との関係を疑ったんだが…
最初は音也の登場に湧いたんだが、後から思い返してみると完全な悪役だったw
この役柄ならまだ過去キンさんの方が相応しかったんじゃないかww
音也本人だったのなら、渡達とは何か関係あったんだろうか?
むしろ大ショッカー側だったんだろうか?それとも如何なる勢力とも関係なしか?
終わってみるとホント謎な人だった。再登場があるかと思ったら結局無かったしww
まあディケイドって謎なキャラだらけだったような気もするがw
でも、他のネガ世界のダークライダーや怪人の事を考えると、
音也の姿をしてるだけで、中身は全く別人だったんじゃないかとも思う。
他のネガ世界のダークライダーや怪人達は、元々その世界にいた「人間」に
成り代わる能力があるっぽいから、この音也も夏海の友人達同様、
元々この世界の住人だった「紅音也」にダークキバが成り代わった姿だったのかも…
そもそもこいつは怪人なんだろうか?
当時はオリジナルキャスト、立場の謎、語られない背景、倒されずに撤退と色々議論を呼んだが
終わってみれば単なる狂言回しに過ぎなかった感
当時はネガの世界自体がパラロス+GSLっぽいと言われてたし、
ネガの世界のライダーはワームに近い存在なんじゃないかな。
今気づいたけど
ネガ世界のダークライダーって
オーガ=オルフェノク
ダークカブト=ワーム擬態天道
リュウガ=ミラーモンスター で全員怪人なんだよな…
で、ダークキバだけ音也=人間だったからちょっと残念
ネガ電王=イマジンにすれば良かったのに
>>681 ダキバの反動受けないから
上級ファンガイアじゃないのかな?
>>682 いや、元ネタの話
一応過去のキングも変身してたけど出てきたのは音也だったし
それじゃダークキバの出番がなくなるだろ。
まあ、ネガ電王の
ネガの世界自体が謎すぎる
渡と繋がりがあったんじゃないかね
もやしがライダー倒さずに9つの世界回っちゃったよ父さん
仕方ない俺に任せろケータッチ渡してネガの世界の大首領に仕立ててやる
ぐらいのノリで
タイガー兄さんにやらせればよかった
こんときのお父やんは、朝ドラの都合でズラだったっけ?
>>681 俺も似たようなこと考えてたな
ネガ世界=裏の世界、逆の世界ってことで
人間を支配する怪人(パラロス)、鏡の世界からの怪物、人間とすりかわる怪人ってことでこのチョイスなんだろうけど
ネガ音也は、最後に本物の音也が出てきて倒されるとかだったらよかったかな、なんて思ったけど、それだと本物音也が全部持っていってしまいそうだな…
絶望の中でそれでも生きていくネガ夏海ってラストは好きだけど
ところでキバット2世はネガキバット2世なのか?キバ世界から来た2世かもしれんけど
689 :
名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 19:15:54 ID:rbapETNg0
前作主人公の一人が敵として出てくる展開に種死を思い出してしまった。
ネガ電王はCGスタッフが血を吐くから駄目だったのね
キバ自体がそうだけど
ディケイドのすぐ前にやってたライダーだからスーツから何まで用意しやすいというのがデカイかもね
もしくはあのメンツ(ダークライダー達)を率いるにはネガ電王だと威厳が足りなかったとか
>>690言うように単純にCGの予算の問題でしょう
ぱっと見普通の世界に見せかけてるんだから、変身者が怪人体なのは出せないだけでは?
電王系はオリジナルに近い扱いですし
個人的な解釈としては、
怪人が人間に化けてライダーになってるんじゃなくて、
ライダーが人間に化けて生活してるんじゃないかと考えてた。怪人体がライダーの姿で。
ダキバがリーダー格なのは音也起用するからなんだろうけど、
それを差し引いてもダキバがリーダーなのは妥当かな。他は基本的に1匹狼だし。
ネガ世界のライダー達って要するに陰の主人公じゃね?
リュウガ、ダークカブト→主人公と同じ姿をした怪人
オーガ→裏主人公
ダークキバ→過去の主人公
みたいに。
>>695 あーなるほど。
いろいろ疑問はあったが、その辺を一切考えないで見ると
ネガ音也そのものは本編より単純なかっこよさでは上だったかも。
>>695 オルタナティブ:アンチ神崎史郎謹製ライダー
もいるしな
レイドラグーンの代わりに戦闘員ポジションでショッカーライダー(THE NEXT)に
いて欲しいくらいだ。
陰の主人公といってもカリスはいなかったな
色的にも黒だったのに
たしかにワイルドカリス見たかった
700 :
青柳和良:2010/03/05(金) 00:00:02 ID:GsuLlXwQ0
仮面ライダーディケイド 第20話「ネガ世界の闇ライダー」、第21話「歩く完全ライダー図鑑」 に登場。
仮面ライダーダークカブトに変身する。
夏海の高校時代の同級生。退学クラブ(TGクラブ)の発案者にして命名者。
クラブメンバーのリーダー的存在でもあるが、どこか様子はおかしい。
(TV朝日公式サイトより)
本物を殺して入れ替わっている。
士の腕を試したい音也・ダークキバに協力して、ダークカブトに変身してディケイドに襲い掛かる。
そこに乱入してきたディエンドの高速移動に翻弄されるが、ディケイドが力を失ったの見て音也が去ると、姿を消す。
そして本物の夏海を人質にとり、ネガの夏海に宝物(ケータッチ)を出せと要求。
ケータッチがディエンドに奪われると、ダークライダー3人でディエンドに襲い掛かる。
乱闘の最中、ケータッチはディケイドの手に渡ると、今度はディケイドに襲い掛かる。
しかしディケイドはケータッチを使って、コンプリートフォームにチェンジ。
ダークライダーキックを放つが、カブト・ハイパーフォームを召還したコンプリートフォームのハイパーライダーキックに押し負け、撃破された。
こいつはワームなんだろうか?
変身してもマスクドフォームはオミットされてたな
クロックアップしてディエンドの高速移動に対抗すればいいのに
こいつらはザラブ星人の変身みたいなもんで、姿をコピーしてるだけで特殊能力まではコピーできてないとかそんな感じじゃないだろうか
>>695-698 完全に陰の主人公云々とは無関係なのに、
何が「アンチ神崎史郎謹製ライダーもいるしな」なんだかイミフ。
つかオルタナティブが混ざってる以上、
ただ単にダークライダーは主人公と対になってるのが多かったってだけで
別に陰の主人公で揃える気なんて無いだろ。
マスクドをカットしてるんだけど変身がなんかいい
>>704 そこまで深い意図があったらディケイドはこんな事になってないな
井上だし
>>707 ディケイドがこんなことになったのは井上のせいじゃないだろ
ネガの世界の脚本書いたの井上でしょ
通りすがりのゲスト脚本家なのにディケイドの世界を破壊するとかいつもながら敏鬼はすごい実力者だな
ネガライダーズカッコイイし着ぐるみの保存状態も悪くなかった
でも折角ネガ世界なのにネガ電がいないのが残念
ネガ世界編。九つの世界を巡るんじゃなかったんかい!番組の大前提崩れ取るわ!!ってのは良くあることなので置いておいて
夏みかんの過去話は意味不明で何がやりたいのかサッパリわからなかった…
本物の人間を殺して入れ替わってる、って言ってもその「本物」は夏美の知ってる本物の友達ではなくこのネガ世界の住人なわけで
>敏鬼
どの着ぐるみを出すか指定するのは脚本家じゃないから…
ダークカブト、デザインだけは本当に格好いいのにな
今回も…
関係ないが、ダークカブトは誰も倒せていない
ライダーも怪人もね
根岸道連れにしたのはダークカブトでなくサナギ
お前ら脱線のし過ぎ
井上「急に仕事が回ってきたので」
>>50 こうして雑談厨のせいでスレが駄目になっていく
こうして雑談厨のせいでスレが駄目になっていく
大事なことなので2回書きました
大事なことなので2回書きました
721 :
佐藤博彦:2010/03/06(土) 00:00:47 ID:DghoCJHX0
仮面ライダーディケイド 第20話「ネガ世界の闇ライダー」、第21話「歩く完全ライダー図鑑」 に登場。
仮面ライダーリュウガに変身する。夏海の高校時代の同級生で退学クラブのメンバー。
夏海に「おれと付き合え」と言ってはぴしゃりと断られている。
(TV朝日公式サイトより)
本物を殺して入れ替わっている。
士の腕を試したい音也・ダークキバに協力して、リュウガに変身してディケイドに襲い掛かる。
乱入してきたディエンドの高速移動に翻弄され、ディケイド・リュウガとドラグセイバーの打ち合いをする。
ディケイドが力を失ったの見て音也が去ると、姿を消す。
そして本物の夏海を人質にとり、ネガの夏海に宝物(ケータッチ)を出せと要求。
ケータッチがディエンドに奪われると、ダークライダー3人でディエンドに襲い掛かる。
乱闘の最中、ケータッチはディケイドの手に渡ると、今度はディケイドに襲い掛かる。
しかしディケイドはケータッチを使って、コンプリートフォームにチェンジ。
ドラゴンライダーキックを発動したが、龍騎サバイブを召還したコンプリートフォームのバーニングセイバーを受け、
契約モンスター・暗黒龍ドラグブラッカーと共に撃破された。
FVを使ったリュウガは 死ぬ法則
ディケイドでのリュウガはいいとこなさすぎ
そして本編未使用だったバーニングセイバーが映像化されるとはな
キック遅すぎて吹いた
725 :
名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 08:30:55 ID:13/hqz0G0
ドラゴンナイトではリュウガが正義の戦士になってた・・・。
キットのオニキスは確かにカッコ良かったね
とりあえず夏みかんとの告白&即振りの流れは痛いってもんじゃなかった
リュウガアアアアアアア
Tシャツがカッコイイ
実力はあるのに戦うたび死亡
ザ・ニンジャみたいだな
730 :
坂田健児:2010/03/06(土) 23:59:59 ID:zHvItj8h0
仮面ライダーディケイド 第20話「ネガ世界の闇ライダー」、第21話「歩く完全ライダー図鑑」 に登場。
仮面ライダーオーガに変身する。
夏海の高校時代の同級生。たまたま青柳や夏海らの話を耳にしTGクラブに加入。
いまだに仲間うちでも丁寧語を使う。
(TV朝日公式サイトより)
本物を殺して入れ替わっている。
士の腕を試したい音也・ダークキバに協力して、リュウガに変身してディケイドに襲い掛かる。
ディエンド乱入後は、音也ダークキバと2人がかりでディケイドを攻める。
ディケイドが力を失ったの見て音也が去ると、姿を消す。
そして本物の夏海を人質にとり、ネガの夏海に宝物(ケータッチ)を出せと要求。
ケータッチがディエンドに奪われると、ダークライダー3人でディエンドに襲い掛かる。
乱闘の最中、ケータッチはディケイドの手に渡ると、今度はディケイドに襲い掛かる。
しかしディケイドはケータッチを使って、コンプリートフォームにチェンジ。
オーガストラッシュを放とうするが、ファイズ・ブラスターフォームを召還したコンプリートフォームのフォトンバスターを受けて撃破された。
木場の人ネガ世界のオーガ役やりたがってたな
コンクリ管切り払うオーガストラッシュとビーム状フォトンバスターの対決はよかった
こいつが一番特徴がなかった…
色々出てた疑問点について
・ネガ世界とはなんぞだったのか
なんか暗い黒い感じのライダーを出したかっただけ
音矢は人気あるしかっこいいからリーダーにした
深い意味はどうせない
・なぜディケイドはカードを失ったのか
ネガにしたかった
そもそもディケイドケータッチ無しでもなんとかなるし
色々都合が悪かったから
・なぜダークカブトはクロックアップをしなかったのか
空気読んだだけ
クロックアップ無双すると置いてけぼりになる人が多すぎてNG。
・ネガ世界のライダーは怪物なのか
多分考えてない。こうなんか色々あって殺されて入れ替わった
>>733 怪人と全く関係ないよね
素直にディケイドアンチスレか井上アンチスレにでも行きなさい
>>733 反応するのもアレな気がするが、あなたの書き込み見て気付いた
この世界ではライダーが人間に「変身」するんだな
>>735 なるほど、だからネガの世界なのか!
その発想はなかった。座布団1枚!
ライダーって人間の姿の方が素だっけ?
となると相川始が出てこない事に更なる違和感が
スタッフ「深読みしてくれてありがとう」
741 :
名無しより愛をこめて:2010/03/07(日) 18:06:27 ID:XdT+uhpz0
明石薫(絶対可憐チルドレン)と涼宮ハルヒ(涼宮ハルヒの憂鬱)
・アニメ声優が同じ
・活動的な女性で運動神経もいい
・超人的な力がある
・その力で世界をとんでもないことにする可能性があり、気付いた人たちがそうならないようにあくせくしている
・どうやら彼女と世界の行方を握るのは彼女のそばにいるトーヘンボク男のようだ
・結構ツンデレ
・同性にセクハラを結構する
・本能で青背景の夢空間にそいつを連れ込み甘いひとときを過ごそうとするが拒否られ、
キスで誤魔化されて目覚める (上で既出だが)
・勝ち気で積極的な性格なのに自分の色恋沙汰には意外に奥手
・独占欲が強くて焼き餅妬き
・髪が年代で長くなったり短くなったりする
・団体内でリーダー的位置
・容姿に優れているが学校内では男からモテない
意外に気付いてない人多かったんだな>変身が逆
まず間違いなく脚本じゃまったく考えてないだろうな、そんなこと
744 :
田中:2010/03/08(月) 00:00:02 ID:raxUbs7M0
オルタナティブに変身する。夏海たりの高校時代の恩師。
夏海に退学クラブの顧問就任を要請され快く引き受けていたが、本人も仲間に入れて欲しいと半ば部員として在籍する。
(TV朝日公式サイトより)
人間を生かしておく事はネガの世界のルールに反するので、ボロをまとった男女をオルタナティブに変身して襲った。
同じように、オルタナティブに変身して夏海を襲おうとしたが、音也が変身したダークキバにお仕置きされる。
ディケイド、ディエンドとダークライダー達との戦闘に、レイドラグーン3体と共に乱入したが、
ディエンドのディメンションシュートでレイドラグーン達もろとも葬られた。
なお、オルタナティブのスーツは、オルタナティブ・ゼロ(仮面ライダー龍騎)の頭部から下を再流用している。
オルタナティブが出てきたのは嬉しいが、ライダーより下位の存在なんだよな
やられる時もレイドラグーンとまとめてだから、やられたのに気づいてない人もいたな
スーツが腐らなければアナザーアギトあたりも出たのかな?
こないだから井上アンチが目立つけど、中学生日記とか好きな身からすればネガ世界けっこう好きだけどね。学生の時って大人から見れば意味ないことにハマったりするし(ただ窃盗はよくないな)。
747 :
名無しより愛をこめて:2010/03/08(月) 00:17:03 ID:yr66J2cC0
>>745 訂正
『夏海たり』ではなく『夏海たち』
この人の名前はテルユキって言うんだろうか
それとももう片っぽの方?
>>746 悲しいくらい気づかなかった
あと、屑脚本か否かを判定する材料はその中身であって脚本家の名前ではない。
>>748 オーガも別にユウジとかじゃ無かったらからなぁ…
多分テルユキさんは龍騎世界に居るんじゃ無いか?
そういえばこいつカード使わなかったな
女性声のベントインボイス聞きたかったのに
アクセルベント見たかったし久々にサイコローグも見せてほしかった
ミラモンのスーツってあまり残ってないのかな?
>>747 イヤ何か『夏見たり』が妙にツボ刺激されてつい指摘してしまったんだ…。
今は反省している。
>>751 サイコローグは夏映画の方で出てるね(やられ役として結構目立ってた方だと思う)
>>749 その通りだがこの板には名前で判断してる人が多すぎる。声のデカイ少数かもしれないが。
ライダーより下位の存在なのは、あくまで擬似ライダーだからだろうか?
正直、ディエンドで召喚できない(擬似だから)ので、こんな形で出したとしか思えない。
ライオと違ってカメンライド化されてないしな
>>753 RXにリボルケインで刺されてたのはなんか同情した
758 :
レイドラグーン:2010/03/09(火) 00:02:27 ID:yr66J2cC0
仮面ライダーディケイド 第20話「ネガ世界の闇ライダー」、第21話「歩く完全ライダー図鑑」 に登場。
身長:2m32cm 体重:140kg
ミラーワールドに棲息するトンボのモンスター。
人間に化けており、3体が大富豪・士の見合い相手に、2体がアイドル・士のファンになっていた。
3体の個体が田中の変身したオルタナティブと共に、ディケイド、ディエンドとダークライダー達との戦闘に乱入した。
だがディエンドのディメンションシュートで、オルタナティブもろとも全て倒された。
カブトのお見合い回を思い出させるシーンだった。
ユウスケ……戦おうよユウスケ……
仮面ライダークウガでさえ顔を見ただけで逃げ出す恐怖のモンスター
それはさておきお見合いだ富豪だ芸能界だとどっかで見たベタなネタのオンパレードを見ていると
「元の平成ライダー世界に戻ったと思ったら実は…」という今回のお話に井上脚本は適任だった
気がしてくるから怖い。
ミラーモンスター
ゲルニュートも喋ったりしていたけど
こいつ等に至っては人間に化け
普通に社会生活を営んでいるのが怖いよね
大ショッカーに改造されたのかな
ネガ世界に大ショッカーは絡んでないんじゃないか?
ネガ世界だけにこいつらも本物レイドラグーンのネガ的な存在だったのかね。
人間を食べる本物と、人間に紛れ込むネガ・・・のように。
大ショッカーvsネガライダー&モンスターも見てみたかったな
大ショッカーとクライシスが戦ってたのはちょっとワクワクしたから
個人的には人に擬態したワームを食べてその能力を取り込んだんじゃないかと思ってる
最終回前に主人公を殺した最強のモンスターだし、ユウスケが逃げ出すのも仕方ないな
ユウスケが逃げたのはギャグとして流せってことだったのかな。
>>765 ワイルドボーダーが擬態天道を食えば平成版イノカブトンに・・・
無理か・・・
>>767 ネガ回とディエンド回の大半は
質の悪いギャグで出来ています
真面目に考えたら負けです
いちいち井上アンチの出張いらんから
ネガの世界なんだから登場する怪人も黒で統一すればいいのに
ダークローチは残念ながら被るし、
アントロードはグロンギ耕しで忙しいし
苦肉の策です
とはいえ、原作設定からかけ離れて便利に使われるゲルニュートとレイドラはw
とふと思ったが、ディケイド龍騎の世界だと駆逐されてるから
自分の世界で出番無かったんだよなミラーモンスター
773 :
その他の登場怪人(ネガの世界):2010/03/10(水) 00:05:07 ID:9cO5Rs1v0
仮面ライダーディケイド 第20話「ネガ世界の闇ライダー」、第21話「歩く完全ライダー図鑑」 に登場。
キバットバットU世
キバット族のモンスターであり、紅音也を仮面ライダーダークキバに変身させる。
暗黒龍ドラグブラッカー
身長:6m15cm 全幅:37cm 全高:55cm 体重:210kg
竜型モンスター。佐藤博彦が変身した仮面ライダーリュウガの契約モンスターである。
リュウガがドラゴンライダーキックを発動する際に、アドベントカードを使用せずに召喚された。
龍騎サバイブを召還したディケイド・コンプリートフォームのバーニングセイバーを受け、リュウガと共に撃破された。
774 :
名無しより愛をこめて:2010/03/10(水) 00:05:48 ID:9cO5Rs1v0
ディエンドの世界の予定
ダークローチ
ボスローチ
14(フォーティーン)
こういうふうにいきますので、よろしくお願いします
誰かと思った >>ボスゴキ
シンケンのアヤカシ達も
「ディケイドの怪人枠」なの?
>>キバットバットU世
音也がリイマジであるならこいつもリイマジですかね
変身のときの「ガブリ」としか喋らなかったけど
>>暗黒龍ドラグブラッカー
出てくる度に弱くなってくる気がする・・・
二世ただの変身アイテムだったな
三世のように新規セリフあると思ったのに
>>776 新キャラのチノマナコはライダー怪人扱いでいいんじゃない?
シタリとナナシはカイジンライドとまとめて1日でもいいかも。
>>776 ディケイド本編に登場したんだからディケイド怪人でいいと思うよ
781 :
ダークローチ:2010/03/11(木) 00:09:18 ID:Is6Ms72z0
仮面ライダーディケイド 第22話「ディエンド指名手配」、第23話「エンド・オブ・ディエンド」 に登場。
身長:192〜206cm 体重:92〜118kg
ボスローチの配下として暗躍する戦闘集団。人語を解する知能を持ち、集団としての戦略を得意とする。
10km四方の獲物の存在を感知する鋭敏な触覚を備え、爪の先には敵の動きを麻痺させる神経毒を有する。
(TV朝日公式サイトより)
1体目の個体はディエンドの世界で定められているルールを破ったと思われる少年を抹殺しようとする。
しかし禍木慎、三輪春香に阻止されて、2人が変身した仮面ライダーランス、ラルクと激闘を始める。
乱入した士・ディケイドの攻撃を受け、ランスのインパクトスタッブとラルクのレイバレットを喰らって爆死。
2体目、3体目、4体目の個体は、河の近くで隠れていた慎と春香を抹殺するために襲撃し、2人が変身したランス、ラルクと戦った。
しかし海東・ディエンドが乱入し、ディメンションシュートを受けまとめて撃破された。
その後、5体目、6体目の個体が登場し、ディエンドたちに襲い掛かろうとするが、ディケイドのライドブッカーソードモードで斬られて爆死。
7体目の個体は、老婆へ親切をしに行かなかったユウスケを拉致した。
また多数の個体がボスローチに率いられて出現し、士、海東、慎、春香を抹殺しようとする。
変身したディケイド、ディエンド、ランス、ラルクと戦った。
5体がランスのインパクトスタッブにより爆死、3体がラルクのレイバレットに貫かれ撃破された。
8体がディエンドが召還したライオトルーパーによってアクセレイガン・ブレードモードで斬られて爆死。
3体がキバ・エンペラーフォームを召還したディケイド・コンプリートフォームのファイナルザンバット斬で撃破された。
かつては、ライダー殲滅のために活動していた海東に率いられて、海東の兄・純一を拉致した。
海東とその兄・純一が話している場に6体が現れ、ディケイド、ディエンドと戦っている隙に、夏海をさらった。
捕獲された夏海と海東の交換の場に6体が現れ、ランス、ラルクと戦うが、14が倒されると一体残らず消滅した。
こいつを語るならこれは抜かせない
「お前の優しさはどうした?」
こいつのパンチ一発で気絶して捕まるユウスケ情けなさすぎ
目的のわからない不気味さが出ていてよかったな
本編では憎まれ役であまりいい扱いじゃなかったラルク、ランスが活躍してたのもよかった。
しかしライオに8体もやられていたのは意外。てっきり3体くらいだと思った。
お前の優しさはどうした?
ブレイドみてなかったからこいつらがゴキだってわからなかった
あと量産怪人?なのに喋ってびっくりした
787 :
名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 20:51:02 ID:q52qanQA0
ランスとラルク嫌いだから早く殺して欲しかった。
原作でパットしなかった新世代ライダーたちがこいつらのおかげで見せ場が
バイクまで登場するとは
当時から新世代ライダーは動くとかっこいいとは思ってたよ
しかしまさか生き残るとは思わなかった
790 :
名無しより愛をこめて:2010/03/11(木) 22:15:51 ID:q52qanQA0
原作と違ってすこしはまともになってて驚いた、
この二人仮面ライダーの仲で一番嫌いだったんだけど。
791 :
ボスローチ:2010/03/12(金) 00:10:05 ID:2JM0XvIb0
仮面ライダーディケイド 第22話「ディエンド指名手配」に登場。
身長:230cm 体重:139kg
コーカサスオオカブトの祖たる不死生物。
非常な剛力の持ち主で「オールオーバー」と呼ばれる破壊剣で、敵を一刀の元に両断する。
また左手の盾は150tもの衝撃にも耐えうる防御力を備え、如何なる攻撃も受け付けない。
(TV朝日公式サイトより)
スーツは、コーカサスビートルアンデッド(仮面ライダー剣)の再改造。
ビートルアンデッド→コーカサスビートルアンデッド→ボスローチ
ダークローチたちを率いる隊長怪人。
多数の多数のダークローチを率いて、門矢士、海東大樹、禍木慎、三輪春香を襲う。
ダークローチと共に、変身したディケイドと戦った。
キバ・エンペラーフォームを召還したディケイド・コンプリートフォームのファイナルザンバット斬で撃破された。
ボスローチってコーカサスオオカブトムシだったんだ…
普通に設定がゴキブリに変わっているもんだと思っていた
あの世界のコーカサスビートルアンデッドが14配下になって改造されたんだろうとか解釈した
きっと強かったんだろうなと
「ローチ」なのにカブトムシの祖とはこれ如何に?
1話で死んでしまって弱かった。たいして見せ場もなかったし。
コーカサスビートルが好きだったんで、もったいない改造だった。
バックルがローチであることを示すストーンバックルに変更されていたな。
こいつはデザイン画あるんだろうか?
ダークローチもう語っちゃったのか・・・
過去に新世代ライダーと戦ったのは約9体
ディケイド、ディエンドと戦った6体
夏海をさらった1体
これらがいたので追加してね
コーカサスはヘラクレスが黒くなっただけだったし
ブレイド本家でも地味だったな。
こいつが倒された後のローチたちは
隊長がいなくてもちゃんと統率できてたし意味なかったんじゃ
う〜ん気が付いたら出ててダークローチ達と一緒にコンプリと召喚エンペラーフォームに倒されちゃってこれっぽっちも印象に残らなかった
元のビートルアンデッドとコーカサスビートルアンデッドが好きなだけに勿体無かったかな
おそらく、
ダークローチ相手にコンプリートフォ−ムは勿体無い
↓
だったらローチを率いる中ボス的なヤツを作ろう
↓
劇場版ブレイド繋がりで(劇場版で初登場な)ビートルアンデッド(現コーカサス)を改造しよう
って具合に生まれたのだと思う。
正直、出番が少なすぎるのであんまり印象に残らない。
14と戦う前にも出たりとか、複数体が登場したりしたら少しは印象に残ったと思う。
それと、こいつがコーカサスの祖たる不死生物というのは、正式な設定と見なしていいのか?
(オフィシャルデータファイルじゃどうなるんだろ?)
アンデッドの解説文を流用しているとはいえ公式サイトの文だしなぁ…超全集の下巻が出ればいいんだが。
1世界に何か1つは新規怪人を(ネガはコンプリで)ってやった結果がこれなのかねぇ…いなくても変わらなかったのに。
いろんな意味で手抜き怪人
戦闘シーンで盾をアップで映してたのが印象的
無理に新怪人作らなくてもいいんじゃないかと思った
804 :
14(フォーティーン):2010/03/13(土) 00:07:16 ID:IPoAYpxe0
仮面ライダーディケイド 第23話「エンド・オブ・ディエンド」に登場。
身長:50m 体重:204t
先頭集団ローチを率いて、人間を管理している支配者。その正体は古より伝えられし、力の象徴たる巨大邪神。
腕には巨大な剣と、雷を発生させる聖杯を持つ。
自然現象を操る能力を備え、破壊力を秘めた長い尾は大地を割り、口から吐く火球は全てのものを焼き払う。
(TV朝日公式サイトより)
捕らえた人間の脳に蟲を注入させて、洗脳していた。
捕獲された夏海と海東を交換しその場に14が立ち会え、という士の罠を、罠だから楽しいといって了承する。
案の定、変身したライダー達と戦闘になるが、14の姿を現して圧倒する。
「愚かな人間ども、私はこの世界に平和をもたらしてやったのに。」
しかし自分の言い分をディケイド、ディエンドに認めてもらえず、逆に人間の意思を消したとし非難される。
アームド響鬼を召還したディケイド・コンプリートフォームの音撃刃・鬼神覚声で、その巨体を切り裂かれ滅び去った。
805 :
名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 00:07:56 ID:IPoAYpxe0
シンケンジャーの世界の予定
ナナシ連中
骨のシタリ
チノナマコ
チノナマコ ディエンド変身態
ムースファンガイア
イーグルアンデッド
その他
こういうふうに行きますのでよろしくお願いします
コンプリート装甲響鬼に瞬殺された14・・・今回も志村が14になると思ったらチューヤンの元相方が人間態
せめてディエンドや新世代ライダーとの協力攻撃かロイヤルストレートフラッシュで14一刀両断してほしかった
仮にも劇場版ラスボスだったのに、この扱い無いわーと思ってたら
オールライダー出た他作品のラスボスの扱いはもっと酷かったと
劇場版でも基本的に秒殺だったやん
今回は劇場に出た時に匹敵するぐらい動いてて技術革新を感じたものだったり
個人的に印象は決して悪くないし
昔自分が志村がライダーに勝ってたらきっと
「世界の恵まれない子供たちを助けて、働かない大人たちを抹殺する社会を作る」
と思ってたんだけど、本当にそんな感じのキャラになっててびっくりした
しっかし戦闘bgmがトレジャースナイパーなのにディエンドが全然活躍しないという状態はこの後もしばらく続くのであった
デカブツ退治に定評のある響鬼×2なら14瞬殺も仕方ない
CGが迫力あってかっこよかった
装甲響鬼でも一撃なんだろうかと響鬼の映画のころから思ってたから、このチョイスはうれしかったな。
士の心境としてはデカイ→響鬼、ってとこか。
しかしブレイドと響鬼の映画って展開が似すぎだよね…主人公がなかなか変身しない、ライダー同士での争い、パワーアップでラスボス一刀両断…どっちも好きだけど。。
>>797 ヘラクレスが黒でコーカサスが金だろ?
812 :
名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 01:15:53 ID:13Hyb0zU0
こいつに対する士の説教「お前の作ったのは平和ではない、地獄だ!」しかり、ディエンド編全体の雰囲気しかり、新シャア板の種死アフター小説のラクス支配下の世界を思わせるものがあるのですが。
>>805 ナマコじゃなくてチノマナコw まぁ実際ナマコネタにひっかけたネーミングなんだろうけど。
814 :
名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 02:05:45 ID:O81+tb090
捕らえた人間の脳に蟲を注入させて、洗脳するってブラックサタン見たい、
ブラックサタン大首領の現代版なんじゃないか?
ディエンドの世界という割りに舞台は町外れの村。
そこにポツンと建つ巨大なビルが何とも言えない。
こいつの鳴き声はよく流用されている。
ギガンデスヘルとガオウライナーとオロチがそれに当たる。
マイナー所ではカブト1話のアラクネアワームルボアの断末魔も。
どこから来たのか一切触れられてなかったけど、
結局こいつは何だったのだろうか。原作通り封じられし存在?
平和を意図的に作って自分の望んだ世界にしようとした
「全を語る悪」というありがちなキャラクターだったかも。
こいつも大ショッカーにより作られた存在だと思う。
結局盾と杖は忘れてきたまんまだったなぁ
人間態がちょっと格好良いおっちゃんで好き
こいつ倒した鬼神覚声ってカマイタチ倒した初回バージョンだったな
それと胸にアルビノがついてなかった
親子熊の分は語らないのか
>>820 まああれは「侍戦隊シンケンジャー」のエピソードだし語らなくてもいいんじゃない?
822 :
名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 11:40:20 ID:O81+tb090
ディエンドの世界、本当は14の方が正しくてランスとラルク倒して
ハッピーエンドなんて落ちだったらどう?
>>817 たしかに、盾と杖を装備した完全版も見たかったなぁ…
劇場版の流用だから仕方ないことかもしれないけど
824 :
ナナシ連中:2010/03/14(日) 00:03:31 ID:l4WrZmM90
仮面ライダーディケイド 第24話「見参侍戦隊」、第25話「外道ライダー、参る!」に登場。
外道衆の戦闘員。巨大なサイズの“大ナナシ連中”もいる。
(TV朝日公式サイトより)
つくばセンタービルで、士、夏海、ユウスケを襲おうとするが、そこに現れたシンケンジャーと戦闘に。
シンケンレッドの烈火大斬刀で撃破された。
次は、士と丈瑠の前に現れたチノマナコ ディエンド変身態のライドプレートの隙間から多数飛び出てきた。
シンケンレッドのシンケンマル火炎の舞いで倒された。
まさかこういうリンクがあるとはな
完全に怪人じゃなくて戦闘員な件
ディエンドの隙間から出てくるのはやるなと思った
>>827 同意。俺も「おぉー、そこから出るかー!」と感心した記憶がある。
しかし戦隊スレでなくライダーだからナナシも語れるという側面もあるな。
最初に隙間から登場した9体→10体
レッドと戦った7体+9体+10体+8体+9体+9体+約7体+9体
ブルーと戦った5体+9体+3体+4体
イエローと戦った5体+8体+8体+7体+3体
グリーンと戦った5体+6体+5〜7体+4体
ピンクと戦った5体+4体+6体+3体+3体
戦いの途中で現れた5体
チノマナコ(ディエンド)の隙間から登場した15体
25話冒頭で同じくチノマナコ(ディエンド)の隙間から登場した6体
そこでレッドと戦った5体+12体+4体+6体
合計224〜226体が確認できる。
戦隊の戦闘員はライダーの非じゃないね。
832 :
骨のシタリ :2010/03/15(月) 00:11:33 ID:OJAj1NS80
仮面ライダーディケイド 第24話「見参侍戦隊」に登場。
身長:146cm 体重:64kg 得意武具:錫杖
永い歳月を経た、多くの経験と知識が自慢の外道衆である。
外道衆の知恵袋として、ドウコクの側で作戦を考え、アヤカシを呼び出したり、太夫にも助言を与えたりなど、
あまり表には出てこないが、伸縮自在の触手や奇妙な術、毒、などで時にはシンケンジャーを直接苦しめたこともある難敵。
生きることに執着し、三途の川に戻された六門船とともに、最後は川の底へ沈んだ。
(TV朝日公式サイトより)
ディエンドとシンケンゴールドと戦いの様子を見ており、仮面ライダーをこの世の物でもあの世の物でもないと嫌がる。
「お前さん、様子見がてら突っついておいで。やれるなら片付けちまってもいい。」と言って、チノマナコを出動させた。
ディケイド電王とチノマナコの戦いを見て、本来なら水切れタイムなのにチノマナコが絶好調なのを訝しんだ。
「どうしたんだろうねぇ、様子がおかしいよ。そろそろ水切れでそっちにはいられなくなるはずなんだが。」
チョーさん
力の半分を使った怪人が雑魚扱いって…ってシンケンスレでやる話題か
シンケンジャーはこれで初めて見たから、チョーさんの幹部とかいいなぁって思ってたな。
まさか戦隊怪人スレより先に外道衆を語ることになるとはな
戦隊怪人スレがスタートしたのがこのライダースレでクライシスを語り始めた頃だからこの差はどうしても埋まらないね。
作品数が多いからまだ昭和作品の話題が出てるのも戦隊スレだけだし。
チョーさんの敵幹部はアニメだけどガルキーバやビーダマンで見たなあ。
特撮でももっといろいろやって欲しい。
本編であまり暴れられなかった分コッチでは暴れて欲しかったな〜
>>836 ダグオンだと敵の宇宙人の声何度かやったし
ビーストウォーズでもいかにも特撮に出てきそうなタイプのクモロボットの役だったけど
意外にもシタリが特撮では初めての役なんだそうで。
てっきり内臓もチョーさんだと思ってました
チョーさんってエロアニメに出演してたんだね
今日はチョーさんスレ出張所だな
842 :
チノマナコ:2010/03/16(火) 00:08:17 ID:BkGBZYk80
仮面ライダーディケイド 第24話「見参侍戦隊」、第25話「外道ライダー、参る!」に登場。
身長:198cm 体重:95kg
無数の目玉が集まったような、ツタ植物のような、アヤカシである。
全身の目玉を飛ばして爆弾とする攻撃を得意とし、また中空に体から飛んだ目玉を自在に浮かして足場とすることができるという。
現代の伝承で『目目蓮』という妖怪がいるとされている。目目蓮は廃寺の障子に現れて驚かす化け物らしい。
おそらくは、チノマナコの姿を目撃した者が語ったことが『目目蓮』伝承のルーツであろう。
(TV朝日公式サイトより)
骨のシタリの命令を受けて出動。
ディエンドとシンケンゴールドの戦いに割って入り、ディエンドライバーを強奪。
ディエンドとシンケンゴールドを痛めつけて去っていった。
が、海東を追ってきていて、その場に居合わせた士・ディケイドと戦闘に。
水切れによる活動不能に陥ることもなくなり、ディケイド及び電王ソードフォームに変身したディケイドと互角に戦う。
電王ライナーフォームを召還したディケイド・コンプリートフォームのデンカメンスラッシュすらもかわして逃走した。
フルスロットルブレイクじゃないのかあれ。
フルスロットルは電車4両同時に出るがスラッシュはゴウカだけ登場
まさかこいつが仮面ライダーとなるとはな・・・
こいつの名前はチノナマコだと思ってた
結構ナマコだと思ってる人いたよな、公式で誤植かなんかあったっけ?
喋りはニブいけど、即座にファイナルアタックライドを見切ってかわしてるんだから
素でも結構な実力あるよな
まさかそれもディエンドライバーの副次効果じゃあるまいし
なんで巨大化できなかったんだろう
・・・ひょっとしてこいつも元人間?
仮面ライダーになったから二の目が無くなった
>>845 多分、士がナマコが嫌いって設定から勘違いした人が多いんだと思う。
ナマコとマナコ(元ネタが目の妖怪だし)が似てるっていう制作者のシャレじゃないか?
外道衆のデザインは好きなんだが、ディエンド態もかっこよかった。
まあ、これは明日語ることにする。
この回見れなかったんだがどうして水切れによる活動不能に陥ることもなくなったの?
千の眼って漢字表記できることに今気付いた。さんざん既出だがチノナマコだと思ってた…
ディエンドライバーを手に入れたから、だと思う
変身する前から既に水切れしなくなってたみたいだから
変身したから水切れしなくなったって描写の方が説得力あった気がするね
こいつにディエンドライバー取られたシーンは何のギャグかと思った
もうちょっとどうにかならなかったのか
十臓とか太夫とかは元人間だから水切れも巨大化も無いんだけれど
水切れ云々はシタリの勘違いで、実は最初から人間外道だったりしないかなーと
>>847 しかし例えばオルフェノクはライダーに変身しても怪人にもなれるしな
変身したからってだけで体質が急に変わるとかどうなんだろう
ディエンドライバーに未知なる力があるのか
手にした者が段々人間になってしまうとか
変身すると人間じゃなくなってしまうライダーがいるのなら
変身する事にょってむしろ人間になってしまうライダーがいてもおかしくはないさ大ショッカー
仮面ライダーという本来あの世界にあってはならない存在になってしまったことで
色々おかしくなったのだろう
>>845 実際にナマコと誤植してる雑誌があったよ。
ハイパーホビーだったかフィギュア王だったか。
まあライターが
>>848の理由で勘違いしたのかもしれないけどね。
855 :
チノマナコ ディエンド変身態:2010/03/17(水) 00:03:24 ID:MNoPioJs0
仮面ライダーディケイド 第24話「見参侍戦隊」、第25話「外道ライダー、参る!」に登場。
身長:207cm 体重:138kg
パンチ力:6t キック力:8t ジャンプ力:一跳び30m 走力:100mを5秒
ファイナルアタックライド⇒ディメンションシュート(必殺銃撃)
チノマナコがディエンドライバーの力で変身した姿。
本来アヤカシは三途の川から離れると水切れを起こして活動不能に陥るが、ディエンドライバーの影響でいつまでも暴れる事が可能となった。
巨漢の割には優れた俊敏性を備え、剣戟にも耐える強靭な皮膚へと変貌を遂げている。
全身のライドプレートの隙間から呼び出す無数のナナシ連中を配下とし、カイジンライドのカードを使って悪の怪人軍団を出現させるなど
ディエンドライバーの力を使いこなす。
(TV朝日公式サイトより)
士と丈瑠の前に現れ、ナナシ連中を解き放ち戦いを挑むが、シンケンレッドのシンケンマル火炎の舞を喰らうと一時撤退した。
一般市民を襲撃し、それを阻止しようとするシンケンゴールドと戦った。
シンケンジャーが全員揃うと、カイジンライドのカードを使ってムースファンガイア、イーグルアンデッドを召還。
シンケンジャーと後から参戦したクウガを追い詰めるが、やってきた士・ディケイドが戦闘に加わる。
その後ディケイドとシンケンレッドと戦い、さらに仮面ライダー剣を召還して2人がかりで攻める。
ディメンションシュートを放つが、剣キングフォームを召還したディケイド・コンプリートフォームのロイヤルストレートフラッシュで打ち返される。
さらに召還した剣をディケイドによってブレイドブレードに変形させられて奪われてしまい、それはシンケンレッドの手に。
烈火大斬刀を手にしたディケイドとシンケンレッドの合体攻撃で爆散した。
ライダー化していた為に巨大化能力が消えてしまったのか、戦闘はそこで終了。
ディエンドに変身したら海東ディエンドを数段上回る強さになったチノマナコ
従来通りカメンライド使えて新たに追加されたカイジンライドが印象に残る
チノマナコを倒したダブル必殺技の直撃にも耐えるディエンドライバーはタフすぎ
正直、普通のディエンドよりも好きだ。
なんか禍々しいデザインとか。口とか。
しかし、二の目もあったらアタックライド キャッスルドランとか、アタックライド デンライナーゴウカとかでも出てきたんだろうか。
それとも映画に出てきたアタックライド ギガントあたりで対抗?
正直怪人に召喚されていいように使われるブレイドなんて見たくなかった
ディケイドのスタッフは剣に愛が無さ杉
なんで同じアイテムで変身してるのにデザインあんなに違うんだとか
(その後ディケイド激情態なんてのも出ちゃったがw)
カイジンライドのカードはどこから湧いて出たんだとか
鳴滝の「ディケイドのせいで」が完全に言いがかりだとかツッコミは色々あるが、
戦隊の怪人が変身した悪のライダーと、それを倒すためにお互いの武器を使って共闘する戦隊レッドと仮面ライダー
という無茶苦茶な図が通常シリーズで見られただけでなんかもうお腹いっぱいだったなw
地味にディエンドの体のスキマから出てくるナナシ連中って小ネタが好きだったw
もともと口の無いディエンドに口らしきものの無いアヤカシが変身したのになぜマスクに口が?
ディケイドの特色であるヒーローショーのノリが、ライダー以外と共演したことで極まった回だったな。
なんていうか、本当に後楽園ショー観てる気分になった。
>>858 多分シンケンジャーはブレイドを怪人の一体だと思ってるんだろうな。
人間が変身するより怪人がさらに変身した方が強いだろうことはまあ分からんでもない
>>859でも言ってるが、
鳴滝がディケイドのせいで云々って言ってたけど、元凶は海東だよね。
その後もまるで反省していない海東の迷走っぷりはここから始まる。
シンケンジャーの世界が崩壊しなかったのは
仮面ライダーを破壊したからと聞いた時は納得した。
他の世界もこういう風にしていけばよかったのか。
結局こいつを倒した技の名前が分からない。
適当にディケイドエッジ・シンケンレッドバージョンと
百火繚乱・ディケイドバージョンとでも呼んでおこう。
夏海がヒステリーを起こすシーンはドン引きした。
そういえば電王の世界も様子が変だったな。
ディケイドが9つの世界でちゃんとライダー倒さなかったから
シンケンジャーの世界に来るって物語の流れになった
これすなわちディケイドのせい、って理論かね
カイジンライドは使いようによっては最凶のカードだっただろうな
ボス級の怪人とかをどんどん召還したら手に負えない
そういえば、チノマナコは外道衆の割に外道な行いしてない気が。まぁ最初は偵察目的だったからか。
>>852 オルフェノクの例えで思いついたけど、
555ライダーみたいにディエンドライバーは不適合者が変身したら死ぬんじゃないだろうか?
だから変身した時に1度死ぬのが確定してて、倒された時にも復活しなかった
シンケンジャーの設定はあんまり詳しくないから間違ってるかもしれないけど
ある意味、歴代銃ライダーで最強なのってコイツじゃないだろうか?
「物を盗む」「腕に目玉が付いてる」とかから、最初百々目鬼がモデルだと思ってた。
後意外だが、「ナマコような、アヤカシである。」とかじゃないんだよな。
上でも言われてるけど、二の目が無かったのは
「ライダーは死んだ後巨大化しない」からなんだろうな。
ゲスト怪人には珍しくコンプリートフォームに耐えたのもライダー化によるものなんだろうか?
>>865 >後意外だが、「ナマコような、アヤカシである。」とかじゃないんだよな。
だって海鼠じゃなくて眼だもの
外道ライダーといっても、浅倉や草加の前では霞むな
彼奴らは「腐れ外道」ライダーだから、霞むのも止む無し。
じゃあマンプクさんがライダーになってたらもっと凄い事になってたのか
いかにもな悪の仮面ライダーだよなぁ
>>861 ただでさえ人間より強いとされる怪人が
変身して更に強くなったんだからなぁ
んで強さ的にはアクマロクラスかなぁ
こいつが変身したのを見て
ひょっとしてディエンドライバーって誰でも使えるのかなーと思った
結局何なのかよく分からない、ディエンドライバー
>「ライダーは死んだ後巨大化しない」
しかしシャドームーンはするのであった
ライオトルーパーもベルト破壊された後怪人に変身出来るので
ライダーだから変身出来ないって事は無いと思うんだが
カイジンライドでブレイド召喚するくらいなら
過去の戦隊怪人出してくれたら良かったのに。
ゴーオン〜デカくらいまでの近年作中心で再生怪人軍団出現。
リイマジでスーパーギルークとかシルバとか出てたらもう言う事なし。
>>860 シンケンジャーのブレイドに対する認識はそうだろうが、
>>858が言いたいのはそういうことじゃないだろう
874 :
ムースファンガイア:2010/03/18(木) 00:00:28 ID:yGDgDFc20
仮面ライダーディケイド 第25話「外道ライダー、参る!」 に登場。
身長:2m38cm 体重:220kg
ファンガイア族ビーストクラスに属するヘラジカを彷彿とさせるファンガイア。
チノマナコ ディエンド変身態がシンケンジャーとの戦闘において、カイジンライドのカードを使って召還した。
シンケンジャーと後から参戦したクウガを追い詰めるが、やってきた士にマシンディケイダーで轢かれる。
最後は、シンケンピンクのヘブンファン、シンケングリーンのウッドスピア、シンケンゴールドのサカナマルの連続攻撃で爆死。
まぁ、所謂再生怪人だし妥当なやられ方といえば妥当
マシンディケイダーって思ったより活躍しなかったんだな
キバ本編からして、こいつはよく再生しているよな
戦闘の場所のロケ地がポリテクセンター茨城なんだよね
でも俺が卒業してからロケがあったから、撮影が見れなくて残念
撮影は土日だったのかな?
画面見て、ああここ知っているよ、ここはあの場所とか見ていてわかった
>>876 OPとかSHTのタイトルコールとかで出てたから印象薄いって訳では無いけどな
鹿、何回も再生されてるし、もっと別の奴が見たかったかなー
まあ噛ませだし何でも良いと言えば良いんだが・・・
寿司屋のシンケンゴールドに海産物のライアとシザースをぶつけたのはネタだろうけど
カイジンライドのチョイスにはなにか裏にネタあるのかな?
シンケンジャー相手なら妖怪つながりで魔化魍の方がいいんじゃないかと思ったけど。
880 :
名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 15:34:43 ID:sq1xYV0V0
元々ディエンドライバーは大ショッカーが作った物だから、怪人用なんじゃ?
それは映画版の設定だし
>>881 別に映画もテレビも同じ設定だろ?元々の構想がどうであれ、映画で大ショッカー製となったんだから
大ショッカー製だからこそ、怪人カードは元々のデフォ装備だったのかもと考えられるな
884 :
イーグルアンデッド:2010/03/19(金) 00:00:18 ID:oZyzKl9G0
仮面ライダーディケイド 第25話「外道ライダー、参る!」 に登場。
身長:222cm 体重:121kg
鷲の祖たる不死生物。
チノマナコ ディエンド変身態がシンケンジャーとの戦闘において、カイジンライドのカードを使って召還した。
シンケンジャーと後から参戦したクウガを追い詰めるが、やってきた士にマシンディケイダーで轢かれる。
最後は、クウガのマイティキック、シンケンブルーのウォーターアロー、シンケンイエローのランドスライサーを同時に喰らい撃破された。
カイジンライドで召喚したアンデッドはディケイド以外の必殺技でも爆死するのか
シンケンの世界だけでしか使わないのはもったいないなカイジンライド
イーグルさん、オリジナルじゃないからガチホモ力が不足してたな
887 :
名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 08:21:12 ID:UWmqrAx50
チノマナコがライダーならドロリンゴにだってライダーを名乗る資格があるのでは?
ドロリンゴはただの偽ライダーでしょ
イーグルアンデッドは久しぶりの登場だったから嬉しかったな
ムースファンガイアの所にも書かれているが、何故この組み合わせなんだろ?
特にムースなんてチャンバラの為にわざわざ剣(たしかキバ本編では未使用)持たせてるし。
幹部怪人まで召還可能とか驚いた
ちゃんと空飛ぶしな
892 :
名無しより愛をこめて:2010/03/19(金) 22:12:19 ID:YI1qB0ty0
>886
某スレで後で召喚された(0w0)共々カリスと関係があったつながりと指摘されていたのには吹きましたw
893 :
その他の登場怪人(シンケンジャーの世界):2010/03/20(土) 00:00:35 ID:A7j3P7uZ0
仮面ライダーディケイド 第24話「見参侍戦隊」 に登場。
ススコダマ
六門船にいるススワタリのような小さな妖怪。
六門船を大きく揺らすと天井から大量に落ちてくる。
他人の言葉の語尾を繰り返す習性があり、太夫が爪弾いた三味線のメロディを口ずさむこともある。
攻撃能力はなく、侍戦隊シンケンジャーと接触は無い。
骨のシタリがディケイド電王とチノマナコとの戦いを見ているときに、天井からぶら下がって騒いでいた。
894 :
名無しより愛をこめて:2010/03/20(土) 00:01:20 ID:4FJyb/a20
ブラックRX、ブラックの世界
戦闘員チャップ
シュバリアン
ファンガイア
イマジン
アポロガイスト
ゴルゴム
ワーム
オルフェノク
こんな感じで行きますのでよろしくお願いします
ススコダマ可愛い^^
そういや本編でシンケンと絡んでないのか
「シンケンジャー、参る!」「マイルマイル〜」とか「ディディディディケイド」「ディケイドディケイド〜」とか
ヒーロー側のセリフもオウム返しして欲しかったな
それ冷静に考えるとすげー怖くないか。
三途の川の怨念の恨めしい声、って感じ。
マイルー、マイルゥゥゥゥゥ〜〜〜
ディケイド!ディケイドォォ!オノレディケイドォォォ〜〜〜
ついでにシンケンジャー側で出てるササマタゲについても少し語るか。
巨大化戦を見てる夏みかんってシチュエーションが何だか凄くクロスオーバーって感じがして良かったんで。
タユータユー
ドウコクに踏まれるススコダマの最期に泣いた・・・ってこれは戦隊怪人の方で語ることだな
可愛いけどなんか怖いよな、ススコダマ
>>898 そういやこの前後編に挟まれたシンケンの「親子熊」は全話で唯一外道衆の幹部が1人も出ない回だったな。
ドウコクは力を制御中、シタリは前回のチノマナコの変化を調べてたとして、太夫はどこにいった?
902 :
戦闘員チャップ:2010/03/21(日) 00:00:02 ID:A7j3P7uZ0
仮面ライダーディケイド 第26話「RX! 大ショッカー来襲」、第27話「BLACK×BLACK RX」に登場。
怪魔ロボットシュバリアンに率いられて登場し、シュバリアンの命令で霞のジョー(実は士)を始末しようとする。
しかしそこに駆けつけてきた南光太郎・仮面ライダーブラックRXによって倒された。
またシュバリアンに率いられて登場し、一般市民を襲う。
そこにやってきたアポロガイストの申し出をシュバリアンが断ると、襲ってきたスコーピオンイマジン、マンティスファンガイアと戦った。
さらに乱入してきた仮面ライダーブラックRXと戦った。
ブラックの世界において、スコーピオンイマジン、マンティスファンガイアが倒されると、シュバリアンがブラックRXの世界から呼び寄せた。
ディケイド、ブラックと戦った。
よく着ぐるみが残ってたな
本編でも比較的影が薄かった希ガス
霞のジョーはこの俺が守る!変身!!!
\チャー♪チャララ〜♪/
あれ?目から汁が…
905 :
名無しより愛をこめて:2010/03/21(日) 04:05:28 ID:1DZ1aRuZ0
ジャンパーソンではダベ星人てのに改造されてた。
怪人だけじゃなくて戦闘員も語るようになったの?
正確には「戦闘員」ではなくて「兵士」チャップだよな?
放送前は出るかどうか不安だったんだが、ちゃんと出てきてくれて大感激だw
26話冒頭のコイツ等とてつをの戦いは感涙物だったぜ!
チャップや、最後にちょっと映ったアクロバッター、よく残ってたなぁ…、といちいち涙目になる回でした。
>>905 改造じゃなくて、そのまま出したのをダベ星人って名称だけ変えたんじゃ無いっけ
その後、ロボット刑務所の囚人とかに色塗り替えられたのがでてたけど
チャップって実に弱そうでいいよなあ
>>903 さすがに当時の着ぐるみではないよ。
チャップはアトラク用で再生産されてる。ショッカー戦闘員と違って
メジャーじゃないから、ライダー以外のアトラクとかでも使われる。
あのマスク自体、簡易な型でポンポン抜ける。
911 :
シュバリアン:2010/03/22(月) 00:00:00 ID:5GQPu9t30
仮面ライダーディケイド 第26話「RX! 大ショッカー来襲」、第27話「BLACK×BLACK RX」 に登場。
身長:230cm 体重:264kg
ガテゾーン率いる怪魔ロボット大隊に所属する怪魔ロボットで、霞のジョーの抹殺を使命とする。
怪力を誇り、右手の鉤ヅメは厚さ40cmの鉄板を切り裂く。また砲門からは爆裂弾の連射を可能とする。
身体は厚い装甲で覆われており、その強度はライダーキックさえも跳ね返す。
(TV朝日公式サイトより)
ブラックRXの世界で、昭和のヒーロー風の扮装をしている士を「霞のジョー」と間違えて、戦闘員チャップに指示を出し始末しようとする。
しかし霞のジョーを守るために、そこに駆けつけてきた南光太郎・仮面ライダーブラックRXと戦闘に。
リボルケインの攻撃も通じなかったが、RXロボライダーのボルティックシューターによって片膝を付かされる。
シームーンファンガイア、スコーピオンイマジン乱入後は様子を伺っていたが、シームーンファンガイアが倒されると撤退した。
次は戦闘員チャップを引き連れて一般市民を襲う。
そこでアポロガイストから、大ショッカーと手を組むようにクライシス皇帝に伝えるように言われるが、それを拒否。
そこにやってきたRXと戦った。
クライシスが大ショッカーと手を組んでからは「大ショッカー最強の戦士」と名乗り口上を改める。
スコーピオンイマジン、マンティスファンガイアを引き連れてブラックの世界に出現。
ディケイド、ブラックを襲うが、ディケイドがブラックRXの世界に戻ると、ガイに召還されてブラックRXの世界に戻りディケイドと戦った。
アギト・シャイニングフォームを召還したディケイド・コンプリートフォームのシャイニングクラッシュで撃破された。
良くも悪くもデザインが昭和
一緒に並んだファンガイアとイマジンに比べるとダサい
それから弱いw
シームーンファンガイア>ロボライダーのボルティックシューター>シュバリアン
でしたから
913 :
名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 00:28:22 ID:NaJylU9q0
シームーンファンガイアかっこええよね
ただ、声の人のおかげでカッコよさは3割増しw
動く度に「ガチョ・グイーン」って機械音が鳴るのが俺みたいなオッサンには感動モノだった。
なによりデザインを雨宮慶太に描かせたという点が快挙。
氏が東映ヒーローに関わったのは実に劇場版ハカイダー以来なんだな。
クライシスに特にこだわりはないくせに
最強にこだわるのは流石といったところ
>>912 でもディケイド相手だとシームーンファンガイアは一方的にボコられたが
シュバリアンはかなり善戦、
コンプリートフォームになるまでは優勢に戦ってるんだよね。
相性の問題なのか、ライブ感なのか、大ショッカーに入って強化改造でもされたか…。
いずれにせよアポロさんも十面鬼も影月なんかもいる大ショッカーで
「最強の戦士」発言はいくら何でもビッグマウス過ぎだろw
全体的に見ると結構強かったよ、BLACKもディケイドも劣勢に追い込んでる
シ―ムーンは二人がかりだし、ボルティックシューターあまり弾数受けてないし
ただ怪魔戦士としてはシュバリアンは平均ぐらいの強さだった、火力が圧倒的に足りない
バイオブレード>RXの素の殴る蹴る>ボルティックシューター>光らないリボルケイン
ラストがアポロガイスト戦前の前哨戦オマケとしてやられてしまったのは残念だけど
中の人の演技も合わせて印象的なクライシス怪人…もとい大ショッカー怪人だったw
再登場時に「大ショッカー最強の戦士(自称)」にグレードアップしてたのには自分もワロタ。
大ショッカーの中でも嫌われてそうだ。
てっきり、新怪人が怪魔ロボットだったのはリボルケイン突き刺してもグロくならないようにする為だと
思ってたけど、全然そんなことは無かった…
というかやられ方がアッサリすぎる気がする。
後、たしかデザインは漫画版仮面ライダーの最後の敵、ビッグマシンがモチーフなんだっけ。
つまり、地獄大使と同モチーフ………その点では「最強」に相応しいヤツかもしれない。
新怪魔ロボットが見れたのには大興奮。
昭和怪人で新しい奴はシュバリアンだけだったし(後はみんなリ・イマジ)。
ちゃんと定番の「最強」と言ってくれたのも嬉しかったなww
是非ジャーク将軍や四大隊長との絡みを見てみたかった。
ホントあいつらディケイドやら大ショッカーやらの出現にどういう反応したんだろ、マジ気になるww
ただアポロさんが出てきちゃったせいでメインの敵の役目をやらせて
貰えなかったから、イマイチ影が薄くて最期もアッサリだったのが残念。
しかし「イン前で忙しい」と言いつつ7枚もデザイン送ってくる雨宮氏はマジで凄いな。
まさか今になって氏のデザインの新怪魔ロボットを見る事になろうとは…
素直に尊敬する。
この話の翌週に劇場版公開、1号の声がシュバリアンと一緒でちょっと驚いたww
自称最強のお約束ネタは良かったよねw
そのセリフだけでクライシスらしさが出るんだから不思議だ。
リボルクラッシュで倒すとこみたかったなあ
シュバリアンがRX本編に出ていたらどんな倒され方をしたのやら
RXキックを食らうシーンとか欲しかった
クライシスの怪人は隊長達に最強って紹介される事はよくあったけど
自分で最強って言っちゃう奴ってあんまいないよね
Blackは見たことなかったんだが、この昭和っぽい感じが好きだった。
機械音とかいろいろ。
RX本編に出てたらたぶんロボライダーに1、2発殴られてから
RXキック→リボルクラッシュの定番コースかな、シュバリアン
>>926 実はそこに軽い違和感感じたりはしたが幹部勢が出なかった以上、仕方あるまい
シュバリアン、最初はロボットっぽい動きしてたのに
後半はだんだん人間みたいにナチュラルな動きになってたな・・・
そこはちゃんとしようぜと思った
ディケイドの為に新規デザインされたのであって
決してRX当時の没デザインのリ・イマジじゃないんだよね?
それにしても雨宮氏のデザインセンスはすごいよなぁ
ごめん昨日の話に突っ込んじゃうけど
>>909 本編だと光太郎のガールフレンドが挿入歌流れてる間に習得した空手で
複数が完全に撃退出来るほど弱かった
キャラクターはディケイド新造怪人でも1・2を争うくらい好きなタイプなんだが、
それだけに倒された場面が全く思い出せないのが残念だ…まぁ大ショッカー最強って言った時点でオチてたがw
さすが新規怪人はスレの伸び方が違うぜ
俺も「大ショッカー最強の戦士」好きだなぁww
クライシスに思い入れは無いんだな。
平成ライダー10年目にして初のロボット怪人ということで良いのかな?
サイコローグは微妙な線だしな・・・
コミックス版入れていいなら、アギトのG2とか?
クライシス代表だけ新怪人ってのはすごい厚遇で
レトロくささもカッコいいというインパクトあるデザインに
自称最強キャラで立てて
雑魚っぽい死に方
何から何まで美味しいやつだった
こいつ倒したアギトのシャイニングセイバーがふにゃふにゃしてた
ガテゾーンが登場しなかったのがちょっと残念。
ぜひとも『わが大隊最強のロボット』と紹介してほしかったのにw
平成でロボット怪人はあまりいないから
シュバリアンの登場は嬉しかったな。
まさか新しい怪魔ロボットが見れるとは思わなかった。
今更ながらチャップの数は
最初に5体、次に5体、BLACKの世界で10体登場してた
943 :
ファンガイア:2010/03/23(火) 00:00:01 ID:cYoEoqNy0
仮面ライダーディケイド 第26話「RX! 大ショッカー来襲」、第27話「BLACK×BLACK RX」に登場。
シームーンファンガイア
身長:2m16cm 体重:227kg
ファンガイア族アクアクラスに属する海月(くらげ)を彷彿とさせるファンガイア。
スコーピオンイマジンと共に、RXロボライダーとシュバリアンとの戦いに割って入った。
RXロボライダーのボルティックシューターにも平気で、2人がかりで痛めつける。
だが参戦したディケイドに圧倒され、ディケイド・アギトのライダーキックを受けて爆死した。
マンティスファンガイア
身長:2m47cm 体重:210kg
ファンガイア族インセントクラスに属する蟷螂を彷彿とさせるファンガイア。
ガイ・アポロガイストに引きつられてスコーピオンイマジンと共に、士の前に現れた。
士はアポロガイストのマグナムショットでディケイドライバーを落としてしまうが、そんな士を痛めつける。
アポロガイストのパーフェクターによって、士を庇った夏海の生命エネルギーが吸われ倒れてしまうと、ユウスケがクウガに変身して攻撃してくる。
それをかわして、アポロガイスト、スコーピオンイマジンと共に撤退した。
またガイ・アポロガイストに引きつられてスコーピオンイマジンと共に、今度はシュバリアンの前に現れた。
シュバリアンがアポロガイストの申し出を断ると、戦闘員チャップを襲った。
さらに乱入してきたディケイド、ディエンドをアポロガイスト、スコーピオンイマジンと共に攻撃して返り討ちに。
アポロガイストがブラックの世界に撤退すると、RXバイオライダーと戦った。
今度はシュバリアンに引きつられて、スコーピオンイマジンと共にブラックの世界に出現。
ディケイドとブラックを襲うが、ディケイドが変身したファイズアクセルフォームの回し蹴りを喰らって爆死。
>>シームーンファンガイア
ロボライダーよりは強かったが、キバ本編同様大した活躍はなかったな
>>マンティスファンガイア
この後ナマコに改造されるので、これが最後の活躍でした
大ショッカー配下のこいつらは妙に強かった気がする
特訓でもさせられてたんだろか
RXが苦戦したほどの強敵たち
後編まで登場したのはさすがにうんざりした
出来ればファンガイアを2体より、どっちかが昭和怪人とかであってほしかった。
その方があらゆる悪の勢力が大結集した大ショッカーというのを現せたと思う。
>>941 カブト本スレで昔「俺が数えたワームの数がテンプレに入ってない!」って言ってた人?
カブト放送時以来ずっとそうやって雑魚怪人を数えてるの?
暇な奴がいたもんだ。学者の世界なら尊敬するよ。
>>945 恐らく大ショッカーのトレーニングジムで・・
イカでビールと一緒にオヤっさんに鍛えられた、と
BLACK、RXの世界にでたザコ怪人はそれぞれ、
BLACKの怪人(クモ怪人)
RXの怪人(フラーミグラーミ、ガイナカマキルorスカル魔スター)
Xの怪人(死神クロノス、サソリジェロニモ)
をイメージしてるんじゃないかって話があったが、実際はどうなんだろ?
あっちだとロボの格闘能力と防御力が忘れられてるな。
リボルケインを振回しているRX>ロボ>棒を持ったRX
ぐらいの筈なんだけど。ボスガンの剣はガード後折られたし
シュバリアンの攻撃にはそれなりに耐えてたし、ロボの防御力じゃなく
ファンガイアとイマジンの攻撃力が上がってたのかも
格闘能力に関してはそれより弱いボルティックシューターを連中には1発ずつしか当ててないから
どれぐらいだったのかが判断つかないな
ボルティックシューターにしてもシュバリアンには3、4発くらわせてちゃんと膝をつかせてるし
あぁ、シューター一発か。。それはしゃあないな
一匹はディケイドに軽くやられる程度だったから
こいつらは後に登場するソーンファンガイアの指示で
女王のフィアンセ様の部下として大ショッカーに出向してたのかな。
放送当時はキバの世界にあんなクイーンが現れるとは思っていなかったから、
「ファンガイアが大ショッカーに参加なんてワタルが許す訳ねーだろ」と
突っ込んだものだったが。
>>948 誰それ?
ていうかそいつも数えてたのか・・・
>>952 先の話になるけど、アマゾンの世界の怪人は全てゲドンの獣人と同じモチーフだった。
着ぐるみの痛み具合&撮影スケジュールとにらめっこしてのチョイスだろうけど、
少なくともマンティスファンガイアとスカル魔スターはそっくりだから狙ってると思う。
959 :
名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 23:17:49 ID:2iL3SFeC0
牛みたいなのはバッファロー怪人・・?
961 :
スコーピオンイマジン:2010/03/24(水) 00:00:01 ID:cYoEoqNy0
仮面ライダーディケイド 第26話「RX! 大ショッカー来襲」、第27話「BLACK×BLACK RX」に登場。
身長:196cm 体重:124kg
現在にやってきた未来人のエネルギー体が、誰かが想い描く『バッタをとる子供とサソリ』からサソリをイメージしてこの世に現出した姿。
シームーンファンガイアと共に、RXロボライダーとシュバリアンとの戦いに割って入った。
RXロボライダーのボルティックシューターにも平気で、2人がかりで痛めつける。
だが参戦したディケイドに圧倒され、ディケイド・アギトにシームーンファンガイアが倒されると撤退した。
次に、ガイ・アポロガイストに引きつられてマンティスファンガイアと共に、士の前に現れた。
士はアポロガイストのマグナムショットでディケイドライバーを落としてしまうが、そんな士を庇おうとするユウスケを押しのけた。
そしてアポロガイストのパーフェクターによって、士を庇った夏海の生命エネルギーが吸われ倒れてしまうと、ユウスケがクウガに変身して攻撃してくる。
そこでアポロガイスト、マンティスファンガイアと共に撤退した。
またガイ・アポロガイストに引きつられてマンティスファンガイアと共に、今度はシュバリアンの前に現れた。
シュバリアンがアポロガイストの申し出を断ると、戦闘員チャップを襲った。
さらに乱入してきたディケイド、ディエンドをアポロガイスト、マンティスファンガイアと共に攻撃して返り討ちに。
アポロガイストがブラックの世界に撤退すると、RXバイオライダーと戦った。
今度はシュバリアンに引きつられて、マンティスファンガイアと共にブラックの世界に出現。
ディケイドとブラックを襲うが、ディケイドが変身したファイズアクセルフォームの回し蹴りを喰らって爆死。
X見たこと無いから、なんとなくアポロガイストは
スコーピオンイマジンとマンティスファンガイアを従えてる、ってイメージなんだよなぁ。
>>948 懐かしいなww
ゼクトルの死傷者数もカウントしてたんだよなww
途中から皆飽きて自然消滅したもんだと思ってたけど、暴れてたのかあれ書いてた奴。
>>962 ここは怪人を語るスレなんだよ
そういうのはよそでやれ
ルールが守れないなら出て行け
本編でもそこそこ強かったスコーピオンイマジンか
面倒くさがりの彼が、シュバリアンのパシリをよく頑張ったな
最近は早漏気味の奴やスレ違いの話題を出す人が増えているな
スレタイも読めないのだろうか
それはそうと今日のお題のスコーピオンイマジンなんだが
なんでこいつが出てきたのって感じだった
正直あまり印象に残らなかった
ぶり返すようで恐縮だが、Xライダーの最終回怪人がサソリジェロニモJr.だったことを思うと
こいつがアポロさんの側近に選ばれたのは偶然にしろ狙ったにしろ感慨深い。
アパロさんと全然関係ないやん >>Jr
ファンガイアに関しては仮にも親衛隊に入ってたからと分かるんだが、
ユウスケがイマジンを一目見て判別できた理由が未だに謎だ。あいつアリゲーター(とモモタロス)しか見て無いのに。
イマジン独特の臭いがあるんじゃね
【ルール】
・日付が変わったら誰かがお題となる怪人を名前欄に書く。特徴や作戦、最期などを書くとなお良し
・怪人の順番は作品の登場順に従うこととする
(例)
バットイマジン→ギガンテスヘヴン
スパイダーファンガイア→ホースファンガイア
・大幹部が現れた場合、そちらを優先する
(例)
ウカワーム→ジェノミアスワーム
カイ→レオイマジン
・別個体の怪人は基本的に一日一体ずつ語るが、大量発生した怪人はその限りではない
(例)
○トータスイマジン、トータスイマジン分離体
×NEWモールイマジン、ラットファンガイア
・コピペ、カコワルイ!
・その他問題には柔軟に対応
>>964 >>962は怪人も語ってるのにそこまでピリピリする意味がわからん(お題がスコーピオンなのに、アポロ主観で語ってるとかはあるが)
数えてた本人でもあるまいに
テンプレその2の○○○○○は、このスレで最後に語る怪人
スレを立てる人が入れること
加筆、修正、削除がある人は今のうちにどうぞ
>>974 とりあえずテンプレを貼っているときは割り込まないでくださいね
↓何事もなかったかのように、今日のお題、スコーピオンイマジンを語ってください
本来はワームやオルフェノクを語る時に書き込むべきなのに、自分が早漏した所為で皆に迷惑を掛けてしまった。
スマン
お題のスコーピオンイマジンだけど、
サソリジェロニモとは「斧を武器に使う蠍怪人」という共通点はあるけど
それだけだったらスコーピオンロードやティターンにも当てはまることだし
GOD悪人軍団が出たころにはすでにアポロガイストは亡くなっているので
両者は特に関係ないのかもしれない
今回登場したのもただ単に
着ぐるみの都合上&イマジンの中でも強そうなやつだからなのかもしれない。
後、同じ虫系モチーフだからかマンティスファンガイアと並んでるのは中々かっこよかった。
あんまり考えても仕方ないっていうか
怪人のチョイスは深く考えず適当に出してるだろう
980 :
アポロガイスト:2010/03/25(木) 00:01:57 ID:+bak8nnx0
仮面ライダーディケイド 第26〜30話 に登場。
■身長:185cm ■体重:75kg
ガイがアポロチェンジして変身する姿で大ショッカーの大幹部。
再生復活した能力として、顔中央のパーフェクターを用いて人間の生命を吸い取る事が可能となった。
愛銃のアポロショットからはマグナム弾を放ち、盾のガイストカッターは、ブーメランのように操ってビルをも切り裂く。
また銃の他にアポロフルーレという剣での戦いも得意とする。
(TV朝日公式サイトより)
人間体はガイといい、白のストライプのスーツに黒のネクタイ、黒革の手袋というダンディな姿で現れる。
イマジン、ファンガイアを引き連れており、人間体のまま戦うことはあまりない。
元はXライダーの世界にいた悪の組織・GODの殺人マシーンで、一度Xライダーに倒されたもののGOD機関の再生手術で蘇った。
しかし再生後の命は一ヶ月しかなかったため、顔に装着したパーフェクターで命の炎と呼ばれる生命エネルギーを吸い取ることによって生き永らえている。
ブラックRXの世界においてクライシス帝国を大ショッカーの軍門に加えるべく出現した。
しかしパーフェクターを奪われ、仮面ライダーBLACK RXと仮面ライダーBLACKのダブルキックを受け逃亡。
アマゾンの世界で、十面鬼ユム・キミルににアマゾンを倒しギギの腕輪を奪うように言う。
ディケイドと再戦し、パーフェクターを取り戻そうとするがライドブッカーガンモードで破壊されてしまう。
逆上してディケイドを追い詰めるもディエンドの乱入で取り逃がしてしまった。
ギギの腕輪を手に入れた十面鬼ユム・キミルの能力に満足したのも束の間、仮面ライダーアマゾンの大切断を喰らい撤退を余儀なくされた。
ライダー大戦の世界では、世界の融合を加速させた。
ファンガイアの女王・ユウキと結婚、式に参列した人間たちのライフエナジーを吸い上げ、スーパーアポロガイストへとパワーアップを遂げる。
番組内ではガイの名は全く使われず、元祖アポロガイスト同様、
人間態は劇中でもOP字幕でも「アポロガイスト」という名前で扱われた
アポロガイストはデザインがかなり好きだったから、登場してきて興奮した。
しかもSICっぽくリマジされたデザインが更にかっこよくて好きだ。
そして非常に迷惑な存在だったのだ。
この時点では普通に格好良くなったなー、て印象。まさかネタキャラでラスボスにまで成り上がって
ディケイドの世界を文字通り破壊することになるとは夢にも思わなかったのだ。
それにしてもこのS.I.Cのフィギュアそっくりなデザインアレンジは誰の手によるものなんだろうか。
ディケイドの新規キャラではアポロさんだけムックなどでデザイン画をみたことがないのだ。
デザインかっこよかったし幹部に相応しい強さだったし好きなんだが
RXの世界でそのまま倒されて退場でも良かったかもしれない
でもネタキャラ化も嫌いではない
相棒の伊丹さんというのがネタキャラに拍車をかけたというか・・・
ディケイドの物語破壊はラスト数分だったのでこの人が倒されるまでは王道だったんだよね、うん。
イタミガイストキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
昭和はお兄さんでしたが、平成はおじさんでした
でもキャラ的には平成のほうが面白いのだ!
最初は普通に強くて格好良かったのだ。
夏みかんの命を奪った迷惑さも見せたのだ。
RXの世界ではクライシスをスカウトしてたのだ。
ファンガイア、イマジン、ワーム、オルフェノクを侍らせて、既に強敵の風格が漂っていたのだ。
サイ怪人の着ぐるみも再利用できたのだ。
パーフェクターを破壊したディケイドも迷惑な奴なのだ。
映画に出たかったのだ。
【gamma0087ヘアー】 【gamma0087脳】
四ヶ月に一回しか 好きなものを少しでも批判されると、本能の
洗わない為、常に ままに矛盾だらけのレスを返すぞ!
テカっているぞ! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄| ̄ ̄ ̄\ 【gamma0087耳】
【gamma0087眼】 (____人 ) 都合の悪いことは全てシャットアウト!
唯のゲームですら (-◎-◎一 ヽミ| 今は自分を神と賛美する妄想しか聞こえない
歴史だと思えてしまう/ .( (_ _) 9) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超高性能フィルター. / ( ε (∴ ┼【gamma0087脂】
内臓だぞ! / ヽ______/ 極端な偏食によって蓄えられた脂肪。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⊂二、 \ ただ、運動をしないため蓄えられっぱなし。
【gamma0087性器】 \ ) ) まさに親の金の無駄遣いだ!
36年間役目を果たした / ̄ ̄/ / /
ことのない秘密兵器! / (__)_)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1268392290/ 【糞豚屑汚物】gamma0087【親も人非人糞尿】
格好良くリメイクされて登場かと思いきや中身はバカボンのパパだったのだ
海東に次いでディケイドの凋落を象徴するキャラ
>>986 迷惑なのだ連呼するだけの一発キャラの方が面白いて…
式に居た奴ら人間だったんだ…てっきりファンガイアかと
ご冥福
自分の弱点と堂々と顔の真ん中につけている辺りが昭和怪人臭かった
>>990 オレもそう思ってた。
だから吸収後に付いた飾りがステンドグラス状なのかなぁと。
でも吸収する前からアポさん自体はファンガイア化していたからかも。
SICに似てると言われればそうなんだが
アポロを今風にしたら大体こんな感じになるんじゃないかなぁ
個人的にSICのマッチョアレンジは苦手だからスマートなこいつは良かった
NEXTの続編がポシャったのでディケイドに登場したらしいな
現代版アポロガイストのスーツはかっこよかった
何であんな迷惑迷惑うるさい奴になってしまったのだ
次スレ立てます
ダメでした
次の方お願いします
では私が行くのだ
最初はかっこいいと思ったけど語尾の「〜のだ」を連呼するようになってから冷めた。
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://anchorage.2ch.net/sfx/