侍戦隊シンケンジャー 第三十二幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
天下御免の侍戦隊!
ここは「侍戦隊シンケンジャー」本スレです。

テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/shinken/
東映公式  http://www.toei.co.jp/tv/shinken/

侍が守るべき掟
一.原則として950を取った者が次スレを立てること。
  ただし、放送の前後はスレの進行が速いため、900を取った者が立てること。
一.950を取った者は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言を行うこと。
  950が不可の場合、以降は有志の方が宣言を行ってから立てること。
一.スレ立ての際、スレタイは『侍戦隊シンケンジャー 第○幕』で統一すること。
一.実況は板違いである。必ず実況板で行うこと。
一.他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルーを厳守すること。
一.特撮板における「ネタバレ」とは、「公式サイトに載っていない先行情報」である。
  雑誌や玩具などからのネタバレはネタバレスレで行い、本スレでは決して行わないこと。

実況板(実況は必ずこちらで!)
◎番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
◎新アニ特(2chではありません。ルールを守ってお使い下さい)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html

◎テンプレ保管庫 (コピペの際は編集をクリックしてから行ってください。みんなで管理してね!)
http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/
◎侍戦隊シンケンジャー 2ちゃんねる特撮板避難所
ttp://yy47.60.kg/test/read.cgi/sfxjirou/1234623699/
◎侍戦隊シンケンジャー 第三十一幕
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244290202/
2名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 04:24:19 ID:F+tTDDLK0
スタッフ
プロデューサー:佐々木基(テレビ朝日)、宇都宮孝明、大森敬仁(東映)、
矢田晃一、深田明宏(東映エージェンシー)
脚本:小林靖子、大和屋暁、石橋大助
監督:中澤祥次郎、諸田敏、竹本昇、渡辺勝也
音楽:高木洋
アクション監督:石垣広文(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:篠原保

キャスト
シンケンレッド/志葉 丈瑠:松坂桃李 ttp://www2.topcoat.co.jp/matsuzaka/top/
シンケンブルー/池波 流ノ介:相葉弘樹 ttp://aibahiroki.net/
シンケンピンク/白石 茉子:高梨臨 ttp://www.stardust.co.jp/profile/takanashirin.html
シンケングリーン/谷 千明:鈴木勝吾 ttp://www.big-apple21.jp/talent/mens/suzuki_shogo.htm
シンケンイエロー/花織 ことは:森田涼花 ttp://www.horiproosaka.com/profile/suzuka.html
シンケンゴールド/梅盛 源太:相馬 圭祐
ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/men/keisuke_sohma.html
日下部彦馬:伊吹吾郎 ttp://www.zan.co.jp/goro/contents.htm

血祭ドウコク(声):西凛太朗 ttp://www.osawa-inc.co.jp/talent/men.htm
骨のシタリ(声):チョー ttp://haikyo.or.jp/PROFILE/man/12225.html
薄皮太夫(声):朴ロ美 ttp://park-romi.com/
腑破十臓 :唐橋充 ttp://www.tokyo-village.net/
ナレーション:宮田浩徳 ttp://www.artsvision.co.jp/data.php?id=712
3名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 04:24:36 ID:F+tTDDLK0
スーツアクター
シンケンレッド:福沢博文
シンケンブルー:押川善文
シンケンピンク:人見早苗
シンケングリーン:竹内康博
シンケンイエロー:橋口未和

血祭ドウコク:日下秀昭
骨のシタリ:大林勝
薄皮太夫:蜂須賀祐一
腑破十臓:清家利一

主題歌
OP「侍戦隊シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:YOFFY 編曲:Project.R(大石憲一郎&サイキックラバー)
歌:サイキックラバー(Project.R)

ED「四六時夢中 シンケンジャー」
作詞:藤林聖子 作曲:高取ヒデアキ 編曲:Project.R(籠島裕昌)
歌:高取ヒデアキ
4名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 04:24:52 ID:F+tTDDLK0
■関連スレ■(URLの長いものは文字数制限のためttp表記にしています。)
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ第十一幕【sage厳守】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243599160/
侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235483471/
侍戦隊シンケンジャーのおもちゃ 五筆目
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1242486361/
【ダイテンクウ】ミニプラ 全36種【テンクウシンケンオー】
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/toy/1241345649/
シンケンジャーアンチスレ その4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243146223/
【シンケンレッド】松坂桃李・殿【志葉丈瑠】2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243849655/
【シンケンブルー】相葉弘樹・水【池波流之介】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234002491/
【シンケングリーン】鈴木勝吾・木【谷千明】2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241442137/
【シンケンイエロー】 森田涼花 第二幕 【すぅちゃん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239059490/
【シンケンピンク】高梨 臨 2
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238062868/
【シンケンゴールド】相馬圭祐・寿司【梅盛源太】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1243770874/
【日下部彦馬】伊吹吾郎【格さん】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234091211/
黒子専用スレ
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234652329/
【三途の】外道衆総合スレッド【川】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1236332390/
【腑破十蔵】唐橋充【グランデ】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239492294/
5名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 06:49:20 ID:S9Yx7RsP0
>>1
6名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 08:09:04 ID:UWIiKq2L0
>>1
もうすぐだぁ、もうすぐだじゃえ〜、乙!
7名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:09:10 ID:3+SLv3nBO
>>1乙見参!!
8名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:24:40 ID:e0aJzEz90
こーいう>>1乙を待ってたんだよ!
9名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 09:58:34 ID:ArRyEOKm0
(火)>>1乙とはいい趣味だな
10名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:14:13 ID:toEU2Iw/0
赤城山でロケやってたな・・・。
小沼とか。
11名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:18:25 ID:GfMXj2RLO
>>1乙!大>>1乙!
12名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:19:50 ID:u5/71GOi0
>>1
シュッ! ( 火)/ 乙
13名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:39:31 ID:zKNXcD3t0

昨日オモチャ屋いったけどゴールド関連はまだ出てなかった。

ダイカイオーとか恐竜折神はいつ登場予定ですか?

14名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:46:25 ID:6qapIwM80
>>1
近 日 壱 乙
って書いただろ〜
15名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:49:28 ID:+MNZ3MaxO
うちの子供には不評だった寿司屋…
いつもはかぶりつきなのに昨日は他の絵本読み始めたorz

来週殿と仲良くしてくれたら好きになってくれるかなあ
16名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 11:49:53 ID:aSJ02Z590
>>1乙 献上 !!
17名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:07:37 ID:Xktw0q8iO
>>1乙!
ゴールドが正式に仲間になったらことはは奴を何て呼ぶんだろう
源さん?
18名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:08:18 ID:UF0liJlA0
予告で小さい殿が源太に烏賊折神あげてるシーンで、
源太の背中にディバックみたいなのがあるから、
あれって夜逃げの前に丈瑠にサヨナラの挨拶
→餞別に烏賊折紙って流れだよね?

前のスレでも誰か書いていたけれど、
もしあれが、屋敷焼き打ち後だとしたらせつねぇ……。

「みんなみんな僕の前から去っていく!」
19名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:13:01 ID:UWIiKq2L0
殿が今度何着たら売り切れるのかなあ
楽しみ楽しみ
20名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:17:36 ID:ArRyEOKm0
前スレさん落ちはった?
>>17
お寿司屋さんはお寿司屋さんやわ〜
21名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:24:21 ID:E6+M8EyRO
ことはは「お寿司屋さん」のままでいいなぁ。
かわええ。

千明や流之介が「おい、寿司屋!」って方が可能性ありかも?
22名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:26:25 ID:EXllidHV0
どんな呼ばれ方しても、源太の場合どれもそれなりにオイシイ気がするw
23名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:31:46 ID:ruN03J/xO
まさか、外道衆現れる度に現場まで屋台を引っ張って来るつもりなんだろうかw>シンケンゴルド
24名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:33:57 ID:Adg2tDaDO
殿は、タケちゃんって呼ばれてたから、寿司屋のことも、
ゲンちゃんって呼んでほしかったな。
25名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:36:16 ID:YEotv0+E0
全身金ピカ 屋台を引いてる 普段は寿司屋 寿司を握って変身
イカのロボットを持ってる 武器は冷凍サンマ


知らない人に説明しても多分信じてもらえない
26名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:38:52 ID:K0BV2cU7O
>>24

( 水)<殿!私のこともぜひ、流ちゃんと…!)

流ノ介的にもおいしいわけですね、わかりますww
27名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:50:15 ID:kNyvyAqmO
「源ちゃん」普段は堅物の殿が、たま〜にデレる時にだけの呼び方で良い
28名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:52:02 ID:ArRyEOKm0
   (彡ノ\ヾ  
   ンd ;゚д゚)   

   ノノハノハ   
   ハリ;゚д゚ハ 

   ,'´ ̄ ヽ.  
   !,」」」」ノ))  
   川;゚д゚}   

   ミミミシへヾ
   ミq;゚д゚)   

   ノノノハヽ
  ζソ;゚д゚ζ

全員ポカーンカワユス
29名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:53:17 ID:yAogmF2fO
ラストの辺り・・・
水槽の中で頷く烏賊ちゃんがカワイイ
それと千明とぶつかって跳びはねる流ノ介がダンスをしている様だ

何度もリピってしまうw
30名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:56:41 ID:zKNXcD3t0
水槽の中にエビ折神もいたね。
気付いた人いる?
31名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 12:59:44 ID:nh8147S/0
>>1
|  |
|  |
|_|■) そ〜〜・・・
| |o乙o
| ̄|u'
""""""""""

|  |
|  |
|_|■)
| |o乙o.
| ̄|u'
""""""""""

|  |
|  | 
|_|(■)
| |o   ヾ
| ̄|u'  乙 <コトッ
""""""""""""""""

|  |
|_|  ピャッ!
| | ミ   
| ̄|     旦
""""""""""""""""
32名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:03:35 ID:l9pfE8cA0
>>26
気持ち悪い
33名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:04:33 ID:YEotv0+E0
やっぱ海老折神はエビちゃんなんだろうな
34名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:10:58 ID:6qapIwM80
>>26
きもい
35名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:13:14 ID:ArRyEOKm0
そういえば湖のシーンで
茉子が「よくも丈瑠を」って言ってたのが
ちょっとこそばゆかったです。
そういうセリフを言う子だったのかと。
36名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:19:10 ID:ntcCvl/yO
源太の人はまたスリムなんだね
足細くってビックリした
37名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:28:45 ID:+x4nvgFIO
特ニューの仏田特技監督のインタビューで
折神獣は意識的に紙っぽさを出していると言っていたのに
烏賊ちゃんはCG丸出しでぬらぬらしていたな。

飽きた?
38名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:29:33 ID:18qywf6TO
茉子の立ち位置がハッキリしだしたけど、
あんまり「丈留の本質分かってます」キャラにし過ぎて
ウザい女にはなって欲しくないな。

せっかくことはも茉子も可愛いしさ〜
39名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:29:36 ID:EXllidHV0
>>23
何というOK艦長
40名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:30:05 ID:z4qOfN4T0
>>35
空気空気って言われてるからサブリーダーっぽい行動入れてテコ入れしてるんじゃないかと
水は放っておいても目立つキャラし
41名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:32:14 ID:KU9dMe8TO
>>35
「そんなことで丈瑠を」だったと思う
(そんなことのために、だったかもしれんが)
42名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:55:24 ID:+cc3zubG0
>>38
わかってますというキャラというわけじゃないと思うけど。
ただ、目端の利くタイプなんだろうな。
43名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 13:58:46 ID:GfMXj2RLO
肴丸のデザインよくあれでOKでたなw
44名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:11:42 ID:pRhG9vYIP
え、ダメ?
45名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:17:52 ID:HuqCWnwD0
確かに、他の演出はまあ問題ないとして、
魚丸のデザインだけはなんというか、ちょっと生臭そうwww
46名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:19:17 ID:YxsKPMr30
一貫献上の変身ポーズが妙にかっこよくて笑った。
寿司を握って差し出すしぐさをうまく変身ポーズにアレンジしているな。
笑えるけどかっこいい。
47名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:20:57 ID:GfMXj2RLO
>>45
スシチェンジャーは思ってたより遥かにかっこよかったよね。
ディスクがネタに変形するとことか
48名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:27:40 ID:WNuc6mhE0
「斬撃勘定刀サカナマル」という名称になんか笑ってしまった
しかし振った数に応じて敵の倒れる音が、ってのは面白そうだ
あと、スシチェンジャーのボタン音は地味にかっこいい
49名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:36:51 ID:BiHVwlkc0
おれは光りものはダメだ
50名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:42:16 ID:cZjWpcGbO
テコ入れも何も、茉子は元から他の奴のメンタル面とかにフォロー入れるキャラじゃん。
ことはや流ノ介のホームシックとかを励ましたり、千明の成長を見て兜の乗り手譲ったり。
殿が家臣に弱気な所や内面をあまり見せないのは士気に関わるからだってのも茉子は気付いてる感じだったし。
51名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 14:58:09 ID:sR3Sw0ll0
お姉さんだからな
52名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 15:10:56 ID:fqINsU6PO
今回はとにかく金登場でそのインパクトや強さで忘れられてるけど、
脚本がすごく小林色出てて良かったと思う。
53名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 15:31:48 ID:nUENS8C8O
七人目に太夫姐さん希望
54名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 15:51:57 ID:ArRyEOKm0
殿に抱きついた源太にキレてた流さんだけど
殿の親友と知ればころっと態度をあらためるよね。
それができるのが流さんだと信じてる。
55名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:34:53 ID:1n6Jogeb0
>>54
腐女子向けキャラ設定なのに、そんなにコロっと引き下がるわけないだろw
56名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:36:30 ID:18qywf6TO
源太って初期の千明よりシンケンジャーに詳しいよなw

子殿が友達とはいえ、そんな色々と喋るかな?
57名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:47:46 ID:CzjfPV3B0
>>56
アレは独自調査だと思った
58名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:47:57 ID:5FPb/yeqO
自分で色々調べたんじゃないかな?
千明は「シンケンジャー? ふーん」みたいな感じだったし、源太は反対にシンケンジャーになりたくて調べられる限りは調べたんじゃない?
59名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:54:40 ID:oQe81g5u0
反目しない、最初から純粋に味方として登場する追加戦士って、久しぶりな気がする。
「俺のほうが強い、お前らとは組まねえ」みたいな感じて出てくる追加戦士って、
あんまり好きになれなかったから、うれしい。
60名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 16:59:47 ID:18qywf6TO
部外者がアレだけ調べられるのもある意味問題がw

まぁ源太の執念の賜か…
そうなると原動力となった約束が気になるわぁ
61名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:02:25 ID:5FPb/yeqO
シンケンジャーってそこまで秘密裏って感じしないけどなぁ
それなりのところに行けば資料もあるんじゃないかな

>>59
ゲキメンチカツさんは?
62名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:03:47 ID:+cc3zubG0
純粋に味方というか、そもそも別働隊でも新参でもなく、
完全な部外者が協力しようと参入するというケース自体が珍しいかな。
ラジエッタくらいしか思いつかない。
63名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:04:31 ID:+cc3zubG0
>>61
ゲキチョビヒゲさんは、元からあの組織内にいた人だしなあ。
64名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:07:16 ID:9/GPMYl90
>完全な部外者

殿の幼なじみっていうのをどう解釈するのかってことだと思う。
志葉家当主じゃない子供時代に志葉の話をどこまでしたのかとかさ。
でも折神あげてるんだよな。うーん。その頃は単なるペット感覚
だったんだろうか。折神あげるきっかけは何だったんだろう。
65名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:08:55 ID:T0hnYJRGO
銀の十さんが待ち遠しいお
66名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:10:29 ID:+cc3zubG0
>>64
志葉家の人間やその家臣、というの以外は幼なじみでも普通に部外者だと思うが。
67名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:17:46 ID:GfMXj2RLO
>>62
先生、軍平は追加メンバーに入りますか?
68名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:20:24 ID:+cc3zubG0
>>67
ううむ…そういえばそういう人がいたなw
ゴーオンは難しいぞいろいろと。
69名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:21:44 ID:/onMthuiO
シンケンマルは雑誌付録の紙製で満足していた息子が
サカナマルを買って欲しいと言い出した。
シンケンマルより格好いいらしい。
烏賊折神にもときめいてる。
今までカジキが一番だったのに…。
70名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:25:10 ID:+cc3zubG0
魚介類大好きなのだなw
71名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:28:35 ID:EPjVzQ5NO
>>17
源ちゃんさん希望
72名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:33:34 ID:5FPb/yeqO
サカナマルはその気になれば自作できるな
数日しかもたなそうだが
73名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:39:48 ID:eFKAeAHo0
子どもの好みも結構分かれるんだね。
みんな大好き!な玩具、作るのって難しいのね。
74名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:40:03 ID:queRYcuu0
>72
生はやめようよwwww
75名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:41:30 ID:qFKamCSH0
じゃあヤキザカナマルかい
76名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:41:43 ID:jJbp15/s0
ずっと玩具バレ画像とか雑誌付録とかしか見てなかったから
昨日の放映で劇中サカナマルの長さに若干ビビったw
そりゃあんな短いわけないよな…
77名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:43:39 ID:5FPb/yeqO
干物にすれば問題ないな
78名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:44:27 ID:Vk7cd21d0
>>77
秋刀魚を?
79名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:47:54 ID:au0dglD10
俺、明日ちょっと築地行ってくるw
80名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:49:55 ID:p4NkPdAI0
今日の晩御飯は寿司とイカ焼きだー
81名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:49:59 ID:18qywf6TO
魚好きな子が増えて消費量アップウマー
82名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 17:56:31 ID:/QbO0Fpk0
>>78
秋刀魚の干物ってあるよ。
けっこう脂が乗ってるので美味しい。
83名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:31:37 ID:FS3qcnYTO
今フジテレビで、シンケンレッドの『火』の字を頭に刈り込んだ子供が紹介されてたよw
84名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:34:01 ID:58afLOui0
>>83
まじ?キャプはない?
85名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:35:01 ID:0gVyAGvp0
実況からキャプ拾ってきた

286 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2009/06/08(月) 18:30:32.16 ID:oqPw568W
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai199333.jpg
いいかげんにしろ
86名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:36:51 ID:yVW9Px4NO
サンクス

まぁ子供が喜んでるならそれで……
87名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:38:31 ID:58afLOui0
>>85
これはひく
子供のこと考えろよこの母親
熱血じゃねえ
88名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:40:04 ID:CzjfPV3B0
てっきり火の形に剃り残してあるのかと思ったら逆なんだな
これならまだマシかな
89名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:40:23 ID:+x4nvgFIO
他の5人のように属性として光のモヂカラを使うのかと予想していたが
光り物だから光だったなんて。
90名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:43:23 ID:hkyQpzKHO
>>83
それって虐待なんじゃ…
…本人の意志と思いたい
91名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:51:39 ID:nLMSZLwd0
しかし、第1話を見たとき、失礼ながら今年の女性隊員はハズレかな?と思ったけど
2人ともグッと魅力的になってきた気がする。ピンクは美人、イエローはかわいい。
少し前に出ていた東映ヒロイン集合のムックでも2人とも良く写っていた。
92名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:59:35 ID:VxDriQDs0
>79
保存を考えると合羽橋のほうがいいと思うw
値は張りそうだけど。
93名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 18:59:57 ID:4sL7n+rc0
>>91
ムックの写真が加工されているとかでなければ、
むしろ本編の女性キャストの撮り方が拙いのではとしか思えない。
94名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:01:41 ID:yAogmF2fO
>>60

子供なだけに深く考えてなくて約束を交わしてしまった→殿
それを励みに独自の研究までして目の前に現れた→源太



とか?
95名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:12:54 ID:rJFlwgBYO
>>93
まぁテレビでは美人に映らないのが東映ヒロインの伝統
96名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:18:35 ID:5FPb/yeqO
要するに
子供の頃にした結婚の約束をすっかり忘れてる鈍感男→殿
子供の頃にした結婚の約束を信じてるツンデレ女→源太

みたいなことだろ?
97名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:23:20 ID:ArRyEOKm0
父ちゃん死んでレッドにならざるをえなくなったが
どうしていいかわからずメソメソな殿

(源)「そんときは俺が一緒に戦ってやる!約束だからな!」

全俺が泣いた
98名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:26:44 ID:/9b+++f40
録画してたのみたけど、新キャラ出てくるなんて知らなかったから笑ったw
烏賊折紙って1時間後に出てくるブッキー並にチョーかわええええええ!!!!!!!
サカナマルかっこよすぎwwww買うわwww
99名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:28:41 ID:pj0pVS8F0
源太がはんにゃの金田に見える
100名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:30:48 ID:DkabXHEQO
>>96
源ちゃんはツンデレじゃないでしょ
101名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:33:43 ID:E6+M8EyRO
日常的に近所の屋敷から
太鼓の音とともに全身タイツの集団がド派手に出陣したり
大怪我を負った人間が担ぎ込まれたりしてたら

気になってしょうがないだろなw

若き寿司屋ならずとも、
近所の子なら志葉家に一種の憧れを抱くのではなかろうか。
102名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:37:46 ID:pRhG9vYIP
>>101
でも黒子が街で色んな活動してるので大丈夫。
103名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:49:05 ID:hHEt4uL80
>>96
それ、なんてドラゴンボール? 
104名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:52:35 ID:hHEt4uL80
>>50
宣伝チラシを受け取ったのはコトハだったけど、みんなで相談した挙句、
源太に探りを入れたのは心理担当のマコだったもんな。

105名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:53:37 ID:jb2MSEhR0
浮気した彼氏に対するがごとく源太を問い詰める茉子
106名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:55:34 ID:ULPrGwqtO
今度からカラオケで歌うときは
2番は「一貫献上」って
歌ったほうがいいのかな?>OP
107名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 19:57:13 ID:hHEt4uL80
にしても、ゴールド寿司の宣伝チラシをよ〜く見ると、「みる貝」がありやがった。
赤貝じゃないだけマシだけど、あのチンポのような貝、俺は嫌いだ。
108名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:02:05 ID:pRhG9vYIP
それにしても源太役、かなり良いな・・・
安心して見れるわw
ファンになった。
109名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:02:10 ID:ArRyEOKm0
足をくるくるまわしたりほえーって鳴く烏賊折神カワユス
そいや獅子とも久々のご対面だったんだよね。
110名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:02:11 ID:5FPb/yeqO
>>100
例えの話じゃ阿呆
ありがちな漫画やらアニメの設定ってことな
111名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:04:21 ID:2wlUPigO0
源ちゃんの人高い声出すと鼻詰まって聴こえる
112名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:08:38 ID:ArRyEOKm0
>>111
せっかくの〜台無しにする気か!?のあたり
何行ってるかよくわかんなかったな
113名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:25:13 ID:fyU9M3Vn0
>>112
新たなるオンドゥル星からの使者か。
114名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:44:17 ID:0MMxstebO
昨日知ったのだが、姪と同じ保育園に通う同級生にタニチアキ君がいるそうだ。
シンケンジャーごっこをする時は、本人の意思に関わらず必ずグリーン役らしい(爆)
で、一緒にシンケンジャーごっこをするタケル君が殿。名前が似ているリュウタ君、マコトちゃん、ウチの姪(コトノ)がそれぞれブルー、ピンク、イエローを必ずするそうだ。
しかし、シンケンゴールドがゲンタなので、同じ名前及び似た名前がいなくて困っているそうだ。
東映もその辺りの事を考えて、名前を考えてほしいよな
115名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:47:33 ID:y/KZDVHI0
>>114
お前の近所が異常なんだよw
116名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:47:40 ID:orLj3TS70
テンションの高い6人目で、シュリケンジャーを思い出した。
117名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:49:33 ID:p4NkPdAI0
青緑金は声だけ聞くと、最近の深夜アニメ主人公っぽい
若手男性声優にいそうな声
118名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:50:12 ID:E0tmtO6aO
>>114
せめてケンタくんくらいいないのかい?
しかし姪御さんはおいしいポジションだな
119名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:54:35 ID:7jGyLwJJO
ブルー大好きだった娘4才が「ゴールド好きになってきちゃった」といっている
強力なライバル出現だな
親としてはどっちかってと青、
願わくば殿みたいな男を連れて来て欲しい所だがw


ちょっとケータイ用アンカ付けさせて
>>1-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
120名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 20:59:22 ID:7jGyLwJJO
>>119
失敗した うっかり絵文字つこてるしorz
スレ汚しスマソ
121名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:02:09 ID:0MMxstebO
>>115
ああ、そうかも知れない>異常

>>118
残念ながら、ケンタ君もケンタロウ君もゲン君もいないそうだ
122名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:11:30 ID:y/KZDVHI0
>>120
大丈夫だ、パソコンからは点にしか見えない
123名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:13:57 ID:zcmNuDJ70
うちのクラス(年中)にはブンタくんがいるぞ
マコちゃんも居て娘は羨ましいらしい

お前はことはに似ているよと慰めるが
「だからマコちゃんが好きなの」というwww
124名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:30:35 ID:Vk7cd21d0
明日のスタジオパークは伊吹さんらしいぜ
125名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:32:23 ID:fyU9M3Vn0
>>124
爺、ついに次週のつばさに登場か。
126名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:41:28 ID:3lnZ36Ua0
源太が参加した事によって、来週からのOP&EDの映像が変わるんじゃないのか?
127名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:43:25 ID:CzjfPV3B0
OPがいずれ変わるのは中の人が撮ったというので確定だけど、EDは判らん
去年は変わったけど基本変更無しだし
128名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:45:44 ID:rJ3URB1C0
基本的に追加戦士はEDには入らないからねえ
去年は例外

ただOPは撮り直したと出演者たちがはっきり言ってるから加わって変わるのは
まず間違いないだろうけど
129名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:48:29 ID:8N1ac3otO
結構斬新なOP映像だから、余り変更はしてほしくないが…、一人一人紹介する何時ものOPは勘弁。
130名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:53:41 ID:03U8lvGK0
131名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 21:59:48 ID:oPYokAo90
天に〜弓引くも〜の〜容赦なく食材〜♪
132名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:02:14 ID:vwvIJVsM0
ガオレンのOPも当時は例外扱いだったから
去年を境にEDのマイナーチェンジが恒例化してもいいと思う  
133名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:15:19 ID:jsZnMx8d0
東映ヒーローMAXスペシャル 侍戦隊シンケンジャー 夏の陣(仮)
2009年08月07日 予定価格 1,260円(税込)

緊急発売決定!
8月8日公開「侍戦隊シンケジャー銀幕版 天下分け目の戦」を
まるごと一冊大特集の特別版。
-----------------------------
既出?
134名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:17:35 ID:RiJrYMzMO
金のスーアクさんのせいなのか、そういうキャラ設定なのか
変身後の金の動きがやたら昭和くさい
烏賊折紙の操縦席での仕草や動きとか
あの体格のせいもあるかもだけど

でもそこがイイ
135名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:19:52 ID:rJ3URB1C0
もう変身前後の体格の違いとかは気にしたら負けだと思っている
136名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:21:33 ID:5feWkgKG0
>>119
そんなアンカ付けなくても携帯用ブラウザの設定で
レスの表示を100にすれば100毎にみれるだろ
137名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:22:29 ID:0P16rxtf0
むしろ体格変化込みでパワーアップしてると考えるべき
138名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:29:47 ID:pj0pVS8F0
次回予告見る限り、源太の衣装は5人と違って
毎回変わらない衣装のような気がする。
139名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:31:15 ID:O9DiH6HZ0
>>134
折神の操縦で、5人は手を広げて刀を操作するけど、ゴールドは鞘をガッチリ握ってた。
あの編の泥臭さが俺は結構好き。オサレにやらなくてもカッコイイもんはカッコイイ。
140名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:32:45 ID:ABbaY2bp0
>>138
既出メンと同じく、しばらくは同じってだけじゃね?

141名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:34:41 ID:Z4E0N3eE0
OP改変でゴールドは追加されるだろうが
現在OPでは1カットもでてこないジイはどうなるのかも気になる。
142名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:37:30 ID:gaklPjST0
源太のセリフが聞き取り辛い
っつーか何言ってるのかわからないのはアナログ放送だけ?

地で自だとちゃんと聞こえるの?
143名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:50:16 ID:gULQZzhqO
俺は普通に聞き取れたけど…
べらんめぇ調だと人選ぶ…?
144名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:52:45 ID:RiJrYMzMO
>>139
そうそう、泥臭い
でもそこがやたらイイ

操縦前に気合い入って、両手ニギニギしてたり
あとなんか喋りながら腰振ってたw
145名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 22:53:00 ID:O9DiH6HZ0
「待ってました」
「ピカピカやし・・」
「お寿司屋さん落ちはった!」

今回はことはの台詞がいちいち面白かった。
146名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:08:30 ID:gmlZC4ohO
>>133
黒子さん、販促いつもご苦労様です!
私もたまには手伝いますよ
手伝わせて下さい
手伝いたいんです!
147名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:21:57 ID:uRm82EvAO
>>146
流ノ介乙
ただ、このスレ的には販促は黒子さんじゃなくて、殿の仕事な気がする。
148名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:38:37 ID:Wgwks/m+0
>>142
地デジでも聞き取りにくかった。
寝起きでうまく脳内変換できなかったせいもあるけど、
今回は字幕機能使ったよ。
149名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:41:03 ID:xKT6PPGAO
オリジナルアルバム出てたのさっき知ったわ。買った人どうでした?
150名無しより愛をこめて:2009/06/08(月) 23:42:10 ID:FOhoSIso0
<(.水.)> 私も手伝いますよーーーー
 ( )
  \\

..三    <(.水.)> 手伝わせてくださーーーい
 三    ( )
三    //

.    <(.水.)>   三  手伝いたいんですーーーーー!!
     ( )    三
      \\   三
151名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:01:14 ID:GfMXj2RLO
>>97
源「俺がお前の家臣になっちゃるけん!」
殿「さるっ!さるさるっ!」
源「ぶたーぶたっぶたぶたっ!」
152名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:06:26 ID:GfMXj2RLO
>>121
リュウタを金にまわせば解決だな
153名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:13:17 ID:LLudBj6r0
そう硬いこと言わずに、ね?
手伝いますって!!ね?(ぐりぐり)

・・・・うわ、おわっ!殿ーっ!
販促されてたの、殿でしたか!
こーれーはー失礼いたしましたっっorz
154名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:20:17 ID:3U5jbsTV0
殿のプリン販促に、明日買いに行きそうです
販促はシンケン関係だけにしてください、殿
155名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:28:54 ID:qM7/Ir5f0
>97
同意。
あの泣き虫丈ちゃんが今も戦っている…!俺が助けに行かなきゃあ…!
と、雨の中居合の特訓に打ち込む源太(次回予告のシーン)。
いい奴だなあ全俺(ry
156名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:34:44 ID:Ho33CrnOO
>>121
(光)→ひかる君
中の人→岡元君、次郎君、そうま君、けいすけ君
イカ→五十嵐君、井川君
寿司→ことぶきつかさ君
とか、誰かいるだろう
157名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:37:13 ID:Ho33CrnO0
さすがに子どもの遊びで、岡本くんだの次郎くんだのはないw
158名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:40:28 ID:axK2M+rE0
6人目が寿司屋なら7人目は落語家だな。


福井県出身で子供のころ、自分と同姓同名の女の子がいたために「B子」と呼ばれていた女性戦士で
159名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:45:04 ID:xOUNU6MA0
>>129
しかし殿と四人の紹介あたりは変わらず、源太だけものすごい違う映像で浮いた紹介されると、
本編とあいまってますます馴染めなさそうなんだがw
160名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:45:39 ID:j0tY8mwrO
誰のことだw
161名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:46:04 ID:NY7GtrcIO
>>151
新OPで殿の三段オチが見られるんですね、わかります。
162名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:49:24 ID:4X0RS9Z00
 6月 9日 火曜日 

NHK総合  10:30 にっぽん釣りの旅 「清流のウナギ捕物帳」津田寛治   
NHK総合  13:05 スタジオパークからこんにちは 伊吹吾郎・時代劇と女子高生コトバに夢中!?
TBS     16:00 水戸黄門 伊吹吾郎



NHKに特撮魂を感じる
163名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:54:25 ID:z0zyMY3eO
海老折神はエビちゃん呼ぶのだろうか
164名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:56:02 ID:cMvnXCqz0
しかし屋台の寿司屋って事は、
寿司食べるシーンはすべて屋外って事だよね。
これからの季節、炎天下の屋外で生魚を食べるシーンの撮影って、
ある意味火薬を使った撮影よりもデンジャラスじゃね・・・?
165名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:56:57 ID:50BwUUoK0
>>158
武器は塗り箸ですかw
166名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 00:59:20 ID:cxXgjyynO
実は源太もモヂカラ使えます。

とか終盤なりそうなんだがw
167名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:00:51 ID:9kXF4hz10
>>164
実際に食う寿司は、流石にクーラーボックスで持ってくるだろw
168名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:10:10 ID:6KkPAbM10
>>165
真っ赤なスポーツカーを乗り回し
焼き鯖修行をするギルスが見えた
169名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:21:05 ID:Ho33CrnOO
>>166
さすがに、ゴールド用ショドウフォンとか出さず、最後までスシチェンジャーによる電子モヂカラだろう。
170名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:26:02 ID:e3q0RWBQO
>>169
同意
そうであって欲しい・・・
けど限界もありそうで心配だ
171名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:27:04 ID:9kXF4hz10
ゴールドショドウフォンなら爺が・・・
172名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 01:33:48 ID:CNCJeQ1M0
>>96
それなんていう、らんま1/2?
173名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:49:56 ID:f8j4pxElO
シタリの「しっかりね〜」にふいたw

チョーさんと言うよりワンワンだよなw
174名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 02:55:09 ID:60jbZA3O0
>>173
ことはを「ことちゃん」と呼ぶ日も近いな
175名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 05:17:47 ID:KU7VHqWP0
寿司屋はメガレッド+メガシルバーって感じだな。
176名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 05:55:11 ID:RzL8rzCB0
>>154
さっそく釣られて今朝美味しく頂きました
甘党殿
177名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:20:38 ID:489fTyOm0
屋外で埃やウイルスがはいるのに生の食材扱うなんて不衛生すぎる
しかも寿司なんて手で握るのに、屋外で取り扱うなんて汚いだろ

ましてや今大型ウイルスが流行中なのになんの配慮しないのか?


今後寿司屋ださないか、職業変えるように抗議するわ
178名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:30:31 ID:tYc0Mrpe0
>>177
お前は一生無菌室から出てくるな、逆に気持ち悪いわ。
179名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:30:46 ID:P4ZBU0QY0
育児板から
 74 :名無しの心子知らず:2009/06/07(日) 16:25:11 ID:ouFTI+OO
     もぎたてフレッシュ!
     たにちあき!!

     って息子が叫んでたよorz
180名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:31:14 ID:zW4fL/qeO
>>177
こまけぇ事は(AA略)
181名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:44:01 ID:1yisUlVT0
光は梶木折神を寿司にしたがるだろうか
182名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 06:47:43 ID:7ckdaLsB0
昔の江戸っ子は屋台の寿司にふらっと立ち寄って二、三貫つまんだら
おあいそして、しょうゆで汚れた手をのれんでぬぐって出てくる
ってのが粋だったんだぞ
183名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 07:23:39 ID:OG1AX66t0
大型ウイルスって何だろう
184名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 07:26:36 ID:mQ5Tv6Tz0
今年注目の大型新人みたいなもんじゃないの?
185名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 07:35:43 ID:9Gl61Ov0O
ことはのお姉ちゃんは死んだの?
186名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 07:59:07 ID:Ho33CrnOO
>>183
もやしもんの主人公に見えている、菌の事だろ
187名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:12:17 ID:rpyvTKIj0
金の加入で緑はいらない子になったって感じ。
普通に強そうだし、友のためだから無理やりじゃない分他の4人よりやる気有りそうだし、
今のメンバーはちょっと暗いので、ムードメーカーにもなれそうだしね。
188名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:13:35 ID:OG1AX66t0
ふーん
誰も無理やり侍やってないけどね
189 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:16:26 ID:Vhtx7qyRP
各々の夢を諦めてきてるわけだから無理矢理って言うんじゃね?
190名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:25:56 ID:5q08TFZE0
>>162
昨日から「つばさ」に石橋蓮司サンも出てますよww
191名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:26:22 ID:9RGe0in4O
>>181
( 光)<お前なんか、握ってやる!
192名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:29:21 ID:rpyvTKIj0
ちょっと言葉足らずだったかな。
侍という家系というだけで必要なのかどうか分からん修行させられたのではないかという意味で無理やりと書いたんだけど。
金と違って自発的ではないし。まあ、青はちょっと違うのかもしれないけど。
193名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:35:30 ID:wu6XKZFYO
>>189
自分の意志で選んだのであって強制的にシンケンジャーにさせられたんじゃない
やりたくなければ一話の時点で拒否している
夢を諦めてでも外道衆を倒して人々を守りたいと思っているのだからみんな意志は強いよ
194名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:46:19 ID:JtQXvqeM0
人の考えなんてそう簡単に変わるものじゃないと思うけどなぁ。
シンケンジャーの家系であるが故に半強制的シンケンジャーになり
「外道衆を倒す!」と自分の中で無理矢理理由づけて戦ってるように思えるわ。
てか、それくらい人間臭い方が良い。
195名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:47:14 ID:OG1AX66t0
ふーん
196名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:49:56 ID:7VZYib9n0
>>194
そう解釈するのは自由だけど。
あくまでも194個人の解釈という範疇にとどめてね。
197名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 08:53:57 ID:OeQZSRlz0
とりあえず>>192の言ってるのは>>194のとは違うと思うけどな。
金のように一から探究してやってるのと、最初からそういうものだと思って育てられているのとでは
どちらがいいとか悪いとかじゃないけど最初の意志選択の部分で違ってはいるのではないかと。
かといって5人のモチベーションが低いとは思わないけどね。
198名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 09:24:08 ID:PleUWDlG0
バイアスかけて深読みしたり願望抱いたりするのは別にいいけどさ。
「それが正しい!」って声高に主張されるとなぁ……

まあ、流ノ介たち四人と源太で出発点は確かに違うんだろうな、とは思う。
全員やる気や使命感はあるけど、そのベクトルは微妙にバラつきがあって十分人間臭いというか
割と誰にも共感しやすい部分がある。
199名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 09:33:09 ID:UPScOTV1O
ベクトルは違えど
5人には外道集と戦う侍の家系に生まれた
というプライドはあると思う。
200名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 09:43:45 ID:rkvz0nl3O
誰が正しいって言ってるんだ
バイアスかかってんじゃね?
201名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 09:46:35 ID:PleUWDlG0
>>200
割と>>194が。正しいというより「良い」だけどさ。
202名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 09:55:38 ID:SHvRDcFA0
誰の事でも「空気」だとか「要らない子」とか言い出すヤツはアラシ
相手する人も同様 まとめてアンチスレへどうぞ

>>179
間違ってるのか 何か意図があるのか
203名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:05:00 ID:e3q0RWBQO
>>187
第一幕からちゃんと見てる?
見てたら誰もいらないと思う事も無いし暗いとも思わない
金の加入で殿の秘密(?)が暴露されたり活性化されるのは確かだと思う
204名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:27:57 ID:zDhtUkqK0
殿の大嘘つきの真相は・・・

実は今でも泣き虫なこと
見えないとこでハイジとかみて毎日泣いてます

お気に入りはフランダースの犬
205名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:28:28 ID:OeQZSRlz0
あそこの家、テレビあるのかな。
ふと思ったんだけど。
206名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:35:40 ID:cxXgjyynO
掃除機とかも無さそう
207名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:41:51 ID:SHvRDcFA0
>>206
畳は茶殻を散らしてホコリを吸い取らせてから掃きます
玄関は千切って湿らした新聞紙を撒いてからほうきで掃きます
便器は食べ終わったミカンの皮で拭きます

208名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:43:37 ID:xOUNU6MA0
表に出してないだけで、TVとか各人の部屋にぐらいあるんじゃなかろうか。
殿や龍之介はともかく、千明がTVなしに耐えられるとも思えないが…ゲームは禁止だろうなw
209名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:44:30 ID:NukCshXK0
みんなの前では虚勢を張っているが、殿は夜な夜な爺に添い寝してもらっているんだよ。
ちょっと羨ましいw
210名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:48:00 ID:SHvRDcFA0
>>208
旅館にあるようなちっさいヤツか
100円で30分とかコイン式だったりして
そう考えたら各自の部屋がまざまざと想像されてしまった

部屋の前に「水流の間」「天空の間」とか札かかってんのな
211名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:49:55 ID:Cgo+tVSG0
今日の番組ご案内w

2009/06/09(火)  13:05〜13:55 NHK総合   スタジオパークからこんにちは 伊吹吾郎
212名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:52:09 ID:XUHM8gkUO
じゃあことはは土間土間か
213名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 10:57:32 ID:VeuKfPlsO
スタジオパークの特撮イジリは定番だから楽しみ
214名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 11:08:03 ID:WmM4tY4q0
シンケンゴールド雑誌表紙で見てから
本番見るまで「尖」かと思ってた・・・
そうか光か あたりまえだったな
215名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 11:42:06 ID:DADHnJcjO
>>209
夜な夜なかはともかくw、焼き討ちの夢を見てうなされた夜は添寝されてそうだな
216名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 11:55:53 ID:0JKL6fjgO
>>213
すイエんサー の話題の方が多そう
217名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 12:11:08 ID:cxXgjyynO
>>209
そこは獅子折神が。
218名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 12:15:33 ID:zZ43uN820
今見た。おもしろかった。

6人目の情報とか全く知らなかったから、前回予告から今週のAパートまで
折神を出すための、一回きりのゲストキャラ話だとずっと思ってた。
(少し前に異国人侍があったから、またそういうのかと思った)
Bパートで実際変身してみせても、剣も衣装もどこか出鱈目だから
やっぱり6人目とは思えなかった。
6人目と気付かなかったのは自分だけじゃないと思いたいw

今回はところどころで、殿と4人の戦闘センスの差が際立っていて良かったな。
219名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 12:36:18 ID:AwQRwrnQO
>>210
>「水流の間」とか「天空の間」とか
何その我を倒したければ全ての間を突破してここまで来いって
殿が言って各間でシンケンジャーが待ち受けていそうなの。
220名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 12:48:35 ID:y5Qo+jEt0
最初は
烏賊→トリの仲間?コンドルかな?と思ってて赤面
221名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 12:54:13 ID:aj+ZbmBsO
>>219
試練の間w
千明とことはのどっちが最初に配置されるんだろう

そういや湖で戦闘中、ことは→千明の順に呼ばれてて
普段逆の印象が強いから違和感あった。
まだ戦闘能力ではことはのほうが上なのかな
222名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:10:29 ID:WpXxMGawO
スタジオパークに戦隊ヒロー言葉キター
223名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:18:18 ID:H6VVpmsH0
NHKにじいが出てるな
224名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:33:33 ID:IcIpEKmAO
あとは銀か…
225名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:57:36 ID:VeuKfPlsO
バイク爺って子供に好評だったのかw
そのうちギター爺もありそうだ
226名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 13:58:24 ID:2mN0N+exO
NHKアナの口から「シンケンジャー」の言葉が出るとはw
227名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 14:06:51 ID:Nb7sB2r90
ファックス送った人、グッジョブ!
228名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 14:09:12 ID:lBZr77aRO
言わないように頑張ってたけどなw
FAX送った人マジGJ
229名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 14:10:23 ID:zDhtUkqK0
NHKが戦隊を作るなら

視聴料集め隊 チョウシュウスルンジャー
230名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:05:42 ID:89z757jHO
今回は初登場の金だけじゃなくて全員に見せ場があって良かった。
231名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:09:13 ID:5ECudA9RO
烏賊折神が出てきて戦うまでに流れてるBGMが凄く好き
232名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:11:46 ID:0JKL6fjgO
次回予告で6人がコクピットにいたけど烏賊はどこに合体するの?
またかぶりもの?触手化?
233名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:17:35 ID:ElgDTI+2O
>>229
タイムスクープハンターが過去のシンケンジャーを取材しなきゃ。
234名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:20:41 ID:ydTFd0sx0
>>232
予告しっかり見ようぜ
235名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:24:18 ID:RzL8rzCB0
爺の飲んでいるペットボトルが「いぶき」
さすがに吹いた
236名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:39:06 ID:0JKL6fjgO
>>234
すまん、帰ったら確認してみる。
ぱっと見普通のシンケンオーぽかったような気がしたんだけどな
237名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 15:49:24 ID:cg2D1WnV0
水槽でイカの隣にいたのがエビ折神ですか?
238名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:02:59 ID:6fTXBWPp0
>>229
海老折神が会長なんですね?
239名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:18:51 ID:H6VVpmsH0
NHKにはマニアが多いからなあ。
教育テレビなんて結構アニメや特撮のパロディネタとかよくやってるし。
ストレッチマンなんかもそうだよな。
240名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 16:57:54 ID:Cgo+tVSG0
>>233
要潤のタイムスクープハンター再放送 今夜放送 おたのしみにw 

2009/06/09(火) 26:00〜26:29 NHK総合  タイムスクープハンター セレクション 「落武者脱出行」
 2009/06/09(火) 26:29〜26:58 NHK総合  タイムスクープハンター セレクション 「リストラ武士の奮戦記」
  2009/06/09(火) 26:58〜27:27 NHK総合  タイムスクープハンター セレクション 「沸騰!闘茶バブル」
   2009/06/09(火) 27:27〜27:57 NHK総合  タイムスクープハンター セレクション 「女たちの関所越え」
241名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:04:17 ID:lBZr77aRO
>>240
スレチだが闘茶の回見たかったんだw
再放送教えてくれてありがとう
242名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:45:39 ID:1qK6Ai+8O
>>210
千明は緑林館
243名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 17:53:20 ID:5ECudA9R0
>>239
子どもがいないと知らない人もいるだろうから

おかあさんといっしょ≪幼児向け≫やるきまんまんマンとウーマン
http://www.youtube.com/watch?v=jsuHb4oECLk&fmt=18
244名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:00:48 ID:06SJBAjr0
>>242
それはどこのグリーンウッ(ry
245名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:21:55 ID:ubKQ/4e40
>>243
まぁ、ほかにも「わたしのきもち」の中の「スキルファミリー」なんかも特撮ヒーローもののフォーマットで作ってるよな。
ttp://www.nhk.or.jp/kids/program/kimochi.html#mcorner
246名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:26:30 ID:ydTFd0sx0
中国の武侠小説とかでは緑林=盗賊という意味
まめちしきな
247名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:35:10 ID:OeQZSRlz0
まあ、グリーンウッド(英語)も、悪党の巣とか何とかいう意味なんだけどな。
これはロビン・フッドか何かが関係するんだっけ?
248名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 18:55:18 ID:nq0x3WoD0
よく見たら来週の敵がかっこよさそうだった
249名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 19:30:58 ID:0TFjZjc20
>>244
時々ゴウ兄さんが遊びに来る
250名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 19:33:40 ID:Eha4me+TO
なんか超遅レスだけど、ナンバーツーは誰かってはなし。
青は作戦遂行的なナンバーツー。
策とか戦いでは殿の意図をきちんと汲むが
額面通りに受け取りやすく、思い込みも激しい。
桃は精神面…というと語弊あるかもだけど、必要以上に殿様たらんとする殿に、ちょっとしたフォローする存在に見える。予告とか、12話の緑への言葉とか。
大人組でいい役割分担できてると思う。
私見だけどね。
251名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 19:41:37 ID:6j5a0mqmO
>>244,249
一緒にモモタロスの声が聞こえてくるのかw
252名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 19:49:24 ID:ugCLpoL40
>>250
茉子は男の立て方をよく理解してるよな
ココ、って時にはきちんと気配りしてるのが偉い

ホント、ポイズンクッキングとだめんずセンサーさえ無けりゃいい嫁さんになれそうなんだが…
253名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 19:53:32 ID:HM2Qj+kJ0
>>158
で、いざ出陣というところで必ずトラブルが起きる娘なんですね。わかります。
254名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:46:08 ID:50BwUUoK0
>>239
曽我さんが亡くなった時、一番詳しく報道したのがNHKの番組だったのは覚えてる
255名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:51:20 ID:qkoRRfqx0
今日の読売夕刊に殿の中の人のインタビューが載ってる。
インタビュアーはもちろん340w
256名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:54:25 ID:b9uAyF0t0
>>255
見た。さらっと銀幕版のネタばれしてたなw
257名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:55:26 ID:ydTFd0sx0
>>255
また340かw
258名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:55:45 ID:znx7tQm10
相変わらず好きだねえw>340女史
259名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 20:55:55 ID:50BwUUoK0
>>255
もうどこのコーナーかまで判りますw
260名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:43:31 ID:aIQVs9kPO
次回予告の源太、「あん時の約束だ。」のかっこよさが異常だな。
でもその前の金色のジャージ(?)みたいな普段着には噴いた。
261名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:54:01 ID:cTxUVQoO0
源太が危機に現れて、よっって言ったあとの映像のつなぎわるかったね
262名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 21:57:49 ID:O7xBaIc20
>>261
それは俺も感じた
263名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:11:37 ID:4Ai/KNH40
一貫献上ヘイお待ち!
矢文のあられ近日見参

寿司ネタにぎにぎ すっとばせ屋台
親友(とも)の約束守るため
ワビサビたしなみワサビで退散
イカりのパワーサカナでする
レッド無視とぉ? どうしよう!?
侍戦隊になりたい ゴールド!


勢いで作った。反省はしていない。
264名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:16:44 ID:Q6TXvuUEO
金寿司変身時に唖然としてるメンバーの中でも特に、
青のポカーンと開けた口に吹いたw
その後ネットで青の人の超イケメンポート写真に遭遇して
唖然として口ポカーンだった
265名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:27:02 ID:x9YGHY7C0
>>239
シタリの声の人の出世作の後番組のサブタイ群が
すべて某ロボットアニメのパロだったのは覚えてる
266名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:32:59 ID:ubKQ/4e40
>>265
wikipedia見てきた。
なんかすごい番組だなwww
世代的に外れているから、知らんかったわ。
267名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 22:51:07 ID:clbWIgSM0
泥棒日記
268名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:01:41 ID:9Q5HRUUa0
>>261
源太の左手が右頬側から左頬側に瞬間移動したせいだろうか?
ってそういうことかな?

源太憎めないヤツだなぁ!
早く6人揃った名乗りが見てみたい!
269名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:05:10 ID:7ckdaLsB0
ぱくろみ薄皮人間態がはやくみたい
270名無しより愛をこめて:2009/06/09(火) 23:38:25 ID:q++iTYPU0
271名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 00:42:09 ID:Y5bhjHg1O
見返すと屋台の時の反応が面白いな
数年間待った登場を台無しにされそうになったら、そりゃ焦るわな
272名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:06:35 ID:mzCsmJx20
逃げる時の屋台CGが凄い。無駄に凝ってるなw
273名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:19:12 ID:ua7tcvJqO
えらい高機動な屋台
274名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:22:56 ID:Vwwz9DJH0
ことは、茉子の料理は大丈夫なのにわさび寿司はダメなのか
275名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:32:30 ID:QnIR0HmD0
ついに特撮も寿司で変身する時代か・・・
276名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:38:03 ID:njCLIqDDO
初登場で歌まで流れる金、すげー
277名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:40:00 ID:bzQyGhOqO
あの屋台には実は機関銃が仕込んであってですね…
278名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 01:47:55 ID:cAcFd3fYO
>>276
追加戦士の初登場の回にテーマソングが流れるのは毎年の事です
279名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 02:26:09 ID:4GtWZPC30
顔じゃなく烏賊折神で源太を思い出す殿w
280名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 03:06:20 ID:fkViytS+0
録るだけ録って見てなかったが今年のも面白いね
ただ茉子が坂下千里子にみえて困る
281名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 03:07:17 ID:W37q0zpUO
>>265
このまちだいすきのことかー!!
282名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 04:46:04 ID:yUv5irYqO
>>274
「ことはは茉子大好きなので茉子の料理なら美味しいに決まってると思い込んでいる」
という説が写真集で語られていた
作り手の問題らしい

茉子自身は…ポイズンクッキングだから殺菌作用のあるわさびはダメなんじゃね?w
283名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 05:38:05 ID:vka8mE8m0
>>281
あれはそもそも主題歌が山本正之……w
284名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 06:24:53 ID:s+hMQr4QO
シンケンゴールドがビンチのとき、ラジエッタの車みたいに屋台がロボットに変形して助けに飛んで来たりするのだろうか
あの屋台の高機動走行は すごかった…
285名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 06:54:11 ID:PaYpfo7BO
シンケンジャーって昔の戦隊シリーズが好きな人には結構受け入れられるよね。現に自分もその一人。
なんかぐたぐた感がなく綺麗にまとまってるよな。
286名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 06:55:43 ID:KIZ+shlC0
突然判ってる自分語りする奴ってなんなの
287名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:20:31 ID:PaYpfo7BO
きびし〜い
288名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:28:43 ID:3MTWVMCu0
昔の戦隊シリーズは好きだったが最近の戦隊はちょっと…という人に
受け入れられてると言えるような何かがあるのか謎だし、じゃあ最近の戦隊
が好きな人がシンケンはイマイチ、と言っているのかと
そうでないのなら単にシンケンジャーが面白いというそれだけの話なんじゃ
ないかと
289名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:33:43 ID:PaYpfo7BO
自分的に見てシンケンはバイオとかチェンジとかと通ずるものがあるんだよ。
まあ作りはあんなに荒くないが。ってか昔の戦隊はバンク多すぎw
290名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:39:35 ID:vKd8BPL10
昔とか今とか関係なく、ゴーオンみたいな仲良し戦隊が好きな人は
イマイチって思ってる人が多い。
とはいえ、まぁ結局は戦隊の枠におさまってるし、あくまで好みじゃねーなって程度。
アンチするほどなのは、シンケンとか関係なく、ただの小林アンチがほとんど。
291名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:42:19 ID:KIZ+shlC0
そうやって良きにつけ悪しきにつけ他作の名前出す必要はあるのかね
シンケンは好きだけど、そういう悪癖のあるファンが目に付くのは悲しい事だと思う
292名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:49:27 ID:PSf5iu8I0
>>291
あんたが神経質すぎだろ。そういうやつの方が目に付いてうざい。
悪く言うならまだしも、別になんでもない例で他戦隊の名前が出るのは普通。
名前が出ない戦隊スレの方がおかしいわ。
あんたみたいな、不必要に比較を嫌う被害妄想な人間が、序列を意図的に
持ち込んでるシンケを、よく見てられると思うわ。
293名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 07:56:54 ID:szETYHqX0
>>292
言ってることが正しいつもりの人ほど言い方がきつくなるよね。
作品内の人間関係の序列と他作品とシンケンとの比較を同じように
語るのは乱暴だと思う。
294名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:05:07 ID:/0nfSFmM0
ただ別の戦隊の名前出しただけで脊髄反射のように噛み付くのもどうかとは思う。
別に悪意を持ってけなしてるわけではなく、愛あるがゆえの突っ込みだととらえたが。

しかし本当にけなしているのもあるので、そういう場合はきつく注意するべきだし
そういうレスを見分ける目も持たなければな
295名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:06:21 ID:M/CDtF3CO
シンケンジャーは、面白いよ。
毎年よくいろんな案を出せるな〜って、尊敬してしまう
私は好きだから、この1年間シンケンジャーを観ようと思います!
296名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:06:34 ID:cn4f2tAtP
皆さん真剣に考えてらっしゃるんですね
297名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:08:57 ID:WUdIjR7pO
最近の殿って烈火大斬刀を大筒モード以外で使わなくなったな
タイマンではシンケンマルの方が魅せやすいだろうしスーアクも楽なんだろうが少し寂しい
298名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:19:48 ID:fZRLt1g5O
私も最近大斬刀の活躍が恋しい
スーアクさんは大変だろうけどやっぱりでかい刀振り回すのはかっこいいよね
299名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:27:21 ID:wLqkEWSG0
>>290
いやいやいや、単純に面白いか面白くないかじゃね?

戦隊モノとライダーここ数年両方見てるけど
カブト→電王→ゴーオン→シンケン と目的が変わってるけど
毎年どっちかは確実にファンだよ


うちの子とその周辺の幼児。お子様向けっつーこと忘れんな

でも来年あたり卒業かな〜?
300名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:29:05 ID:Z6lJxriL0
スーアクさんのアクションが見とれるくらいカッコいい。アクロバティックなグリーンが一番好きだ
ぶっちゃけ全身タイツを見てシビれる日がくるなんて・・・思わなかったよ
301名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 08:34:50 ID:5zCfwGsF0
>>280
茉子ちゃんの人は、時々若い頃の高木美保に見える。
最初は自分も千里子に見えたけどw
302名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 09:35:20 ID:xJ6MO5cQO
>>300
わかる。自分もグリーンが一番好きだ!
シンケンマルでの殺陣も好きだけど槍さばきがたまらん。

でも今回のでゴールドに浮気してしまいそうだ…
303名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 09:52:48 ID:ybvv4lbH0
イカディスクと殿が漏らしたと思われる少しばかりのシンケンジャーや
外道衆についての知識からあそこまでカタチにするなんて恐ろしい子だな。
だいたいディスクもらったところでそんときは
イカ折神にする方法すら分からんだろに。
さらに剣術のたしなみまでとは(これも独学なのか?)ヤバすぎるぜ。
来週朝から大号泣なヨカン。
304名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 10:37:56 ID:LNqkkAmw0
そういや烏賊(&海老)は戦闘中以外は常に屋台の生簀の中なんだろうか…?
305名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 10:48:02 ID:8a0lzHHA0
>>300

いつもの戦隊は
格好良いのにタイツじゃなぁ・・・って
なんか照れてしまう

今年のタイツは腰に切替えと刀があるので
あまり“もじもじ”状態じゃないから
平気

シンクロっぷりも半端ないし
超カッコイイ
306名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 11:31:25 ID:FwKcFmA90
スーアクさんのインタビューが読みたい
青の役者・スーアク対談は次のヒロビに載るらしいけど
307名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 11:37:30 ID:24J+ZcPi0
おれ、どうしても‘生簀’を‘生贄’って読んじゃうんだよな〜〜
308あ、そうそう:2009/06/10(水) 11:42:43 ID:24J+ZcPi0
6月21日(日)は放送休止です。

みなさま、禁断症状にならぬように。
309名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 11:44:40 ID:Jgwvi9aX0
>>308
その日はGロッソへ行くから問題ないんだぜ。
Gロッソのショーはちょっと微妙らしいからアレなんだが・・・。

310名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 11:45:48 ID:wLqkEWSG0
>>307
自分が居たw いけす いけにえ だよね?
文字潰れてて読めないし
表示書体変えるか…
311名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 12:04:55 ID:24J+ZcPi0
ttp://momi9.momi3.net/nu/src/1244541428138.jpg
インド発
下手な特撮戦隊の変身シーより格好イイ!

ただし命がけだが(ww
312名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 12:52:26 ID:b0z2BQgJO
書道フォンで書いてほしい漢字シリーズ 

313名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 12:56:11 ID:3byjjGjyP
>>311
見れません^^
314名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 13:07:49 ID:PgNul9bE0
>>312
サンズイだから使うなら流ノ介
315名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 13:09:30 ID:24J+ZcPi0
>>312>>314
‘淫’と書いたあと、何が出てくるのかまで考えろ! 放送に耐えられるものかどうかも。(w
316名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 13:18:23 ID:yUv5irYqO
>>303
殿がまたお漏らししたのかと思ったじゃねーか
317名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 13:50:00 ID:UKXI8J0HO
>>303
源太の分析・再構築能力が虎折神を手に入れたヒトミダマにあったらやばかったなw
318名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:03:30 ID:v9+HBvRlO
ちょっとすまん
Gロッソのショーには、役者さん本人は出演してるの?
319名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:06:50 ID:Jgwvi9aX0
>>318
出てないよ。
320名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:11:17 ID:20KhriCC0
>>301
ええっ!!!!!!!そうか?

最初マコちゃん見たときは「戸田恵梨香」にビミョーに似てるなぁ
と思ったのだが。

あと時折ナナメからの角度で見ると栗山千明っぽいんだけど。。。
321名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:11:56 ID:ItteBoxFO
Gロッソのショーにまで役者さん出てたら流石に過労でぶっ倒れちまうような。
そういやショーで使う声のアフレコは役者さんなんだろうか?
322名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:13:17 ID:LRRyS6sp0
茉子は千里子か栗山って意見が多いよなw
顔立ちと髪型のせいか
323名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:20:40 ID:GMMBZTYb0
髪型は栗山っぽくて、顔立ちは千里子を上品にした感じ
324名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:22:22 ID:20KhriCC0
>>57
>>58
たぶん独自調査だと思う
狐あやかしが二の目に変身した時ひっくり返って驚いてたもん
たぶん知らなかったんだろう
知ってたら「よぉし、お次はあのデカブツが相手だなっ!」
ってなるはずだし
325名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:29:46 ID:mLbHT4dcO
>>318
>>321

スレチだけど、参考までに・・・
現在は本人の出演は無し。ただ、秋頃から年末と年始から3月中旬まで、土日祝日に本人出演アリ。
アフレコは、夏頃(?)本人達のに変更だった希ガス。
随分行ってないからかなり昔の記憶だけど・・・
326名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:36:01 ID:v9+HBvRlO
>>318
サンクス
じゃあタッキーが会いに行ったグリーンってのは、中の人なんだな
327名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:43:03 ID:2qnAIpK2O
>>326
仲いいのはGロッソのグリーン役のスーアクさんみたいだね
328名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:43:18 ID:20KhriCC0


>>203
『第一幕からちゃんと見てる?
見てたら誰もいらないと思う事も無いし暗いとも思わない
金の加入で殿の秘密(?)が暴露されたり活性化されるのは確かだと思う』

おまえホント良いこと言うよな
まさにそのとおりだよ
ちゃんと1から見ろ!って言いたくなった

あと腑破ジューゾーだけどさ、絶対あのキャラはベジータだ

「オレはただシンケンレッドと戦いだけだ」
「オレの獲物を貴様らザコあやかしに獲られたくないんでな」

なんかね、スレ違いだけどあのジューゾーの台詞を聞くと人造人間19号20号とベジータが
戦うシーン思い出しちゃうんだよね。

ジューゾー最期どうなるんだろう・・・気になるわぁ
あと微妙に薄皮女はジューゾーに惚れていると思うのはオレだけか
329名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:54:32 ID:8Y66/vGW0
以前のスレでシンケンジャーは敵に苦戦ばかりしているから弱いって書き込みがあったんだが、
逆に敵に苦戦したことが最も少ない戦隊って何だろ?デカレンやゴーオン辺りか?
330名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 15:57:26 ID:oE7T8hPr0
ゴレンジャーじゃね?
331名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:05:53 ID:myDyDv/rP
>>328
「惚れている」なのか「かつて惚れたことがある」なのかが微妙なところ。
332名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:13:40 ID:20KhriCC0
2003年放映の映画「あずみ」
アレ見てたおかげで今回のシンケンジャーがなぜかスッと入れた

20代後半のオレだが、過去10年間戦隊モノなんて興味も無かったしどーでも良かったし
ガキだけが見るものだけだと思っていたのだがハマりまくっている。

やはり『侍』『刀』のインパクトが大きいな
る「ろうに剣心」とかがTVアニメ放送されてた時のタイムリー世代だからかな?

ウチの爺ちゃんがイトコの子供遊びに来るとシンケンを真剣に見ているらしいのだが「面白いん?」
って聞いたらやはり水戸黄門の格サンの影響がかなり大らしい
爺ちゃんファンなんだってさ
333名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:17:41 ID:20KhriCC0
>>329
個人的にはフラッシュマン
あのあまりのショボさに玩具は一切買わなかったのを覚えている
334名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:18:15 ID:PhLj5+i60
夏の劇場版、親子連れで埋まるのが毎年恒例だけど
孫の爺ちゃん連れが増えてたりしてなw
335名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:20:47 ID:oE7T8hPr0
時代劇とヒーローモノって共通項多いからなあ。
特に戦隊モノは今じゃ貴重な勧善懲悪の正統派ヒーローだし。
ただ、
昔は水戸黄門も暴れん坊将軍も切りまくってたのに最近のは峰打ちばかりなのを見ると
時代劇も色々制限増えたのかな、って気はする。
336名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:31:16 ID:20KhriCC0
薄皮太夫ってどんな顔してるのか気になる

最終回とかで顔のマスクが取れることを期待している
おそらくジューゾーとの恋愛ハッピーで終わるのを前提

妖怪ジーサンとナナシ連獣たちも死なずにいて欲しい

ラスト死ぬのはドーコクだけでよろしい

337名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:37:27 ID:6EmVBCz7O
金はワキワキとよく動いたがこれからもずっとあんなに動くのかな
338名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:37:41 ID:20KhriCC0
>>335
分かるわ
高齢者が水戸黄門や松健を毎週見る気持ちが最近分かるような気がしてきた

話はややズレるのだが
俺がマコちゃんやことはを萌え〜で見てる時=高齢者が由美かおるを見てる時

同じようなきがする



339名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:44:22 ID:NG39FXUI0
>>332
パパママ世代にも受けるように作られてるから
世代的にちょうどいいのかもね。

「AV女優が子供番組に出てるだと!」だけがきっかけで見はじめた
25年振りの戦隊シリーズだけど、まさか息子以上に録画リピートしたり
役者ブログ巡回の毎日になるとは思わなんだわw
340名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:45:49 ID:LIco+YRh0
>>339
www
341名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:49:29 ID:vTJ5YtYOO
>>335
黄門様やマツケンサンバは結構昔から峰打ち。

でも昔はそんなファミリー向け時代劇と対象的な
血生臭い時代劇もあったのに
最近はファミリー向けばかりなのが寂しい。
ガキの頃、夏休みはテレビ愛知で昼時にやってる
そんな暗くて血みどろの時代劇の再放送が楽しみだったな。
影の軍団とか。
342名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:49:53 ID:20KhriCC0
誰なんだ?
もしかして及川奈央のこと?
2〜3年前とかになんかの仮面ライダー系での悪役女で出演?
343名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:52:32 ID:NG39FXUI0
>>342
俺の場合はケガ様だよ。
てか、AV見まくってたのは及川の時代より前なんで
及川のファンってわけじゃなかったが。
344名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:54:05 ID:LIco+YRh0
>>343
殿の販促の罠に嵌ったりしてるの?
345名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 16:58:24 ID:NG39FXUI0
>>344
子供→TVCMと雑誌広告
俺→2ch(ネタバレ・おもちゃ等)の評判
嫁→殿ブログとmixiコミュの評判
爺婆→子供からのせがまれ(格さん起用で財布紐緩む)

いやあ、まんまとハメられてますわw
346名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:08:35 ID:rz09OMtq0
幼児の孫がいる世代って50台半ば〜60くらいで、いわゆる団塊の人たちでしょ?
あんまり時代劇を見る世代じゃないよね。ひ孫とかじゃないかな?
347名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:11:18 ID:NAw+VFgMO
うおーもう駄目だ今すぐ次回見たいw
348名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:32:47 ID:oE7T8hPr0
>>346
団塊世代のじいちゃんばあちゃんの若い頃は
傑作TV時代劇が多数放送されていた頃だぜ。
影の軍団とか初期必殺とか子連れ狼とか。
349名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:39:12 ID:LRRyS6sp0
>>343
水谷ケイとかそのへんの世代か?w
350名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:40:36 ID:NG39FXUI0
>>346
そうなんだよね。爺婆でも
時代劇毎週見てる(見てた)ような世代はもうちょっと上だと思う。

ただ爺婆世代にとっては、伊吹氏起用でなんつーか安心感みたいのがあるみたいなんだよね。
知ってる俳優がでてると。
351名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:43:11 ID:2YOlxFi/0
シェリンダ姐さんの谷間はいいものだった…

影の軍団はギャバンやジャスピオンが出てるー!って
テンション上げて見てたw
352名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 17:57:39 ID:zkR/q2y/0
昨日コンビニに行ったらすでにサカナマルやスシチェンジャーのおもちゃが売ってたw

このスレで見る限りゴールドのこども受けは良さそうだし
何も考えずにこどもを連れて行ったら予想外のおねだりをされそうだw
353名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:01:20 ID:oE7T8hPr0
すし食わせろとねだられたのか
日曜日の回転寿司屋は子供連れがいつもより多かった気がする。
354名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:10:04 ID:45w8jONX0
水戸黄門は夕方4時代の再放送が強力だからな
TBSのある日の最高視聴率を記録したという噂を聞いたし
355名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:14:52 ID:LRRyS6sp0
>>354
毎週水曜日がだいたいそんな感じだな
今日もそうかも
356名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:21:36 ID:y43mnbGh0
これからは寿司屋の店員さんが子供にキラキラした目で見られるのかなw
源太とデザインの近いチェーン店てありそうだよね。
寿司屋より居酒屋ぽいけど。
357名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:29:25 ID:Jgwvi9aX0
どっかの寿司屋が提携キャンペーンやったりな。
358名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:33:46 ID:tZcjl/TA0
寿司の流れをぶった切って悪いんだが、黒子スレに朔太郎さんの名前が
「小松朔太郎」って出てたんだけど公式初出どこ?
本編だと朔太郎としか言ってないよね?
359名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:40:09 ID:4EMKGBebO
>>357
デカの時に牛角とタイアップしてCMとかやってたよな
ああいうのあったらいいなw
360名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:42:11 ID:20KhriCC0
最初に源太見たときは「どうしたんだ?香田晋コス!?」
と思ったけど来週日曜は源太の秘密が明らかになるな

オレの住んでる県は中国地方・山陰放送(しかも毎週金曜日放送)、
さらに言えば経費節約だろうけど、番組放送が2週遅れのヤツだからやや残念なのだが。

あさっての金曜放送が「黒子の力」なんだよねぇ〜・・・
本当に田舎というものはいただけない

やはりYOU TUBEには感謝してもしきれない
バッチリ侍寿司は見せてもらった☆

山陰の幼稚園児だちにネットで見せたらどんな反応するんだろうな?と勝手に妄想(笑)
だってまだ寿司侍なんのことかも分からん状態だし
「うおっ!これ来週の放送じゃん!」
「さらに次の週も見れるの!」
とかさ(笑)

オレ神様扱いかなー、なんて(苦笑)

中国地方は四国に続いてホント悲しい県なんだよねぇ。
361名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:43:48 ID:LRRyS6sp0
>>359
最近だとくら寿司あたりがやりそうじゃね?
362名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 18:46:52 ID:oE7T8hPr0
「俺、未来人なんだ」とか言って
webから落とした先行放映話見せてやったら面白そうだな。
363114:2009/06/10(水) 18:57:14 ID:stNzCYsJO
姉に頼まれて、保育園まで姪を迎えに行ってきた。
そしたら姪は『せんせーに作ってもらった!』と手作りのサカナマルを見せてくれた。
子どもサイズにスケールダウンしてはいたが、きちんと色が塗られて、鞘に納める事も出来るなかなかの業物だった。
聞けば、スポーツ万能でピアノとギターが得意(シンケンジャーのOPをピアノで軽々と弾きこなし、轟鬼並にギターを掻き鳴らすらしい)、更には手先も器用な人気の先生だそうだ。
姉曰く『アレで顔が良くて、アンタみたいにオタクじゃなかったら惚れてたかも』との事。

一体、どんな先生なのか…非常に気になっている
364名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:03:38 ID:XCDcPcsl0
>>358
OPテロップ
365名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:05:27 ID:tZcjl/TA0
>>364
そこかwwww録画してOP飛ばしながら観るからわかんなかったwww
ありがとう
366名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:15:19 ID:QKIf3Ztd0
>>358
第七幕「舵木一本釣」のOP映像中の役名テロップが「小松朔太郎」

>>360
香川は岡山との共同ネットで瀬戸内海放送。
愛媛は愛媛朝日テレビ。
徳島は大阪の朝日放送を地デジでも受信可能。
ってことで、四国でテレビ朝日系列の局を見られないの高知だけだよ。
徳島にいたっては四国放送(本来は日テレ系)で時差ネットで1ヶ月半遅れくらいでSHT流してるから、週2回見ることが可能。
367名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:28:15 ID:20KhriCC0
>>366
なんだ恵まれてるじゃん!四国放送
うらやましいわ・・・

やはり最強ド田舎クソ貧乏地方は中国!(※広島・岡山・山口を除く)
368名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:35:22 ID:2ci5DJoL0
>>366
四国放送はホント助かる
万が一録画しそこねてもまだチャンスあるから

色んな局のドラマを送れて放送するし
ちょっと前に寿司王子が新番組で始まったりするし
369名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 19:37:48 ID:QKIf3Ztd0
>>367
高知を除く四国はテレビの視聴環境はかなりいいほうだよ。
香川・岡山は全国でも数少ないテレビ東京系のテレビせとうちがある。
沿岸地域だと、対岸の放送局も映るから、アナログ限定だけど、香川県東部・徳島県北部はサンテレビも受信可能。
つまり、U局の深夜特撮(「風魔の小次郎」とか)も普通に見てた。

地デジ化はこの辺の地域にとっては視聴可能チャンネルの減少っていうサービス低下にしかなってないんだよ、現状。

スレチなので、この辺で。
370名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:17:50 ID:isoVYkVCO
俺も中国地方だが、たまたま瀬戸内海放送が映るのでリアルタイムでSHTが見られる。

いやぁ運がよかったよ。

でもホント中国地方は放送日が悪いよな。社会人が見られる時間帯でもないし。ってかこのスレでこんな話が出ると思わなかったw
371名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:44:06 ID:20KhriCC0
すまぬ>>370殿。

拙者のくだらない放送日に関する嫉妬からこのような話に。
拙者島根県なのでござる。
まぁこのあたりで放送区域の話はおしまいにするでござる
372名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 20:54:23 ID:uazzYGHx0
>>348
柳生一族の陰謀とか・・・スペック無茶高かったんでは・・・
サニー千葉がキレイだった頃が絶頂期だったような・・・時代劇・・・
子どもが見てても面白かった気がする!
373名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:10:06 ID:3byjjGjyP
何で中国地方でくくってんだ・・・?
島根鳥取は山陰地方でしょw
374名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:48:55 ID:mLbHT4dcO
まーまーモチツケ
でも、本放送から2週くらいも遅れてると本スレがネタバレスレになっちゃうな・・・
辛いね・・・
375名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:54:21 ID:VH0jfJWP0
中国地方は行政区分で鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県
(天気予報では山口は入らない)

山陰地方は山陰道があったところでその時によって
京都が入ったり山口が入らなかったり島根と鳥取だけだったり
それぞれの県の日本海側だけを言ったりまちまち
376名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:55:11 ID:VRZROhNH0
>>374
今年の3月までは静岡・山形も局のワガママで6日遅れだったんだぜ・・・
377名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 21:55:25 ID:witMyQ2bO
朔太郎さん、どこか解らないよ。
いずこにおられるんだ!
378名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:04:00 ID:QKIf3Ztd0
>>373>>375
中・四国は隣県への対抗意識が強くてまとまりないから、そういう区分言い出すとキリないよ。
高知以外の三県は海向かいの県とのほうがつながり強いし、四国山脈の向こうの高知なんて異郷のイメージだよ、ほんとwww
379名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:12:42 ID:45w8jONX0
寿司侍が認められるなら天麩羅大名とか鍋奉行とか御粥将軍が居ても良いよな?
380名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:16:34 ID:EDEkL3uKO
焼肉奉行は音盤ですでに登場済み
381名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:21:21 ID:26Fj7VIA0
>>372
30代だが小坊の頃大好きだったぜ
昔はああいうケレン味のある娯楽時代劇が多くて
ガキでも特撮みたいに楽しめたんだよな
シンケン観てるとちょっとその当時の気持ち思い出すw
382名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:26:33 ID:q3PyiYdFO
福井県なんか昨日殿が家出したばかりだよ
でもコンビニでサカナマルの玩具付き菓子売ってたからかってしまった
383名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 22:54:42 ID:v5d7ef860
今日、舵木を釣り上げてた宮崎県民が通りますよ。

…1〜2ヶ月遅れなんてざらなんだぜ…。
384名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:04:50 ID:20KhriCC0
>>382
>>383

殿が家出!!!!!!!!!!!!!!!!!
1〜2ヶ月遅れなんてざらなんだぜ!!!!!

福井、宮崎の方々、同情するでござる
下には下があるもんだな・・・・・・
(※TV放送での話では、の意味で決して福井や宮崎を否定しているわけではないので誤解をしないでいただきたい)

でも・・・・
殿が家出・・・ってのは微妙に釣りのような気もするが(苦笑)
本当なの?
ただ釣られてるオレがアホなだけ?ってオチじゃ・・・・・・・?
385名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:11:09 ID:j8j38cfQ0
でもまあゴーゴーファイブのピンクの存在感を実感できるならそれでも…
ホント特撮の人は老けとは無縁なんだな…
386名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:11:47 ID:rzk+7Ldt0
↑アホ
387名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:15:51 ID:mLbHT4dcO
>>374です
皆さん、色々苦労してシンケンジャーを楽しんでいるんだね(´・ω・`)
釣られついでに・・・
最大の遅れってどの辺りを放送中?
388名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:19:41 ID:20KhriCC0
放送予定の他県の話はもうええわ。
元に戻るけど
花織ことはの京都弁聞いてると
やっぱ「るろうに剣心」の京都所司代やら鳥羽伏見の戦いやらすぐ連想しちゃう

そういうのってプロデュース側が狙ってやってたのだろうか?
それともただ単に純粋にすぅーちゃんが京都弁しかしゃべれなかった、とか?
389名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:22:10 ID:rzk+7Ldt0
390名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:23:37 ID:KIZ+shlC0
森田が京都出身だからそれを活かしたんじゃなかったっけ>ことはの京都弁
だけどサウスポーは矯正させる結構鬼なスタッフ
391名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:24:31 ID:rzk+7Ldt0
392名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:26:05 ID:hj8Mzt+rO
富山は戦隊シリーズが半年遅れでの放送。仮面ライダー、プリキュアは放送されてない。
北陸朝日(石川)では全てリアルタイムで放送されてるので現在はアナログで見ることができる。しかし地デジ切替後はCSに有料加入しないと見られなくなる。スカパー加入者へのイジメとしか思えない。
393名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:26:59 ID:20KhriCC0
>>390
ごめん2行目意味分からん
だけどサウスポーは矯正させる結構鬼なスタッフ
394名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:28:45 ID:hurQMZmp0
>>390
まぁ、刀と書道ってことで右利きに矯正なんだろうなぁ…
その割には3人も左利きを起用する東映はマジ鬼ってことだけどw
395名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:30:58 ID:27Gq3L9f0
>>390
殿とことはは左利きを右利きに直させてるのに、
源太は左利きのままって、なんでなんだろ。

みんな左利きじゃダメなのかな。
396名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:31:55 ID:KIZ+shlC0
>>393
ことはは右利きだけど、演じてる森田は左利きなんだよ
こないだ右手で習字やってたけど、アレ相当頑張ったに違いないので
見直した時は注目してやってくれ
397名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:33:06 ID:hurQMZmp0
>>395
源太はショドウフォン使わないからじゃない?
一筆奏上の場面で持ち手が揃ってなくちゃ恰好がつかないでしょ。
398名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:35:16 ID:klXDxb9r0
>>395
6人目=イレギュラーな存在というのを強調するためじゃないかと>源太は左利きのまま
399名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:36:30 ID:mLbHT4dcO
殿が書いた「刀」・・・
400名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:39:34 ID:sBCRWyNO0
>395
左利きの侍はいないからね
武家に生まれてたら矯正されてた
401名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:42:06 ID:rzk+7Ldt0
402名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:44:25 ID:xYULrH4r0
鳥取、富山 2週遅れ
福井、高知 5週遅れ
宮崎 10週遅れ
富山 26週遅れ

かな
403名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:46:25 ID:xYULrH4r0
まちがい
鳥取、富山じゃなく鳥取、島根だった
404名無しより愛をこめて:2009/06/10(水) 23:47:51 ID:hYXqmEmK0
>>400
へえ〜。じゃあ案外そういう左利きが矯正されなかったというころからも
源太が生まれながらの侍ではないという事をあらわす演出の一環なのかも
405名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:00:12 ID:D0smvdwv0
>>397
なるほど
ゴールドだけ持ち手が逆だと差別化できるという算段ね
406名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:07:54 ID:9SACzXfKO
なるほど、面白いな

今、カジキ釣りの回の録画を見てたんだけど、すごいな
流ノ介が侍としての決意表明してから遡太郎さんが加勢に入るあたり、改めて目頭が熱くなったよ
これまだ7話だったんだね
407名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:16:09 ID:lg1TKGAg0
あと、源太は
・居合スタイルが二刀流に見えなくもない(鞘も上手く使ってるので)
・寿司屋だからどっちの手先も器用
なので、左利きってだけでなく両利きに見せることもできるかも。

それにしても、左利きながら書道やらなきゃならん殿とことはの中の人は大変だよなぁ
特に殿は公式設定で字がキレイ(置手紙参照)ってことにしたいらしいから余計直筆とのギャップが・・・
408名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:32:05 ID:s+vEP7q50
407 :名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:16:09 ID:lg1TKGAg0
松坂字下手糞wwwwwwwwwwwww
409名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:45:22 ID:hurkyVBF0
>>400
すげぇ!マジでトリビアじゃん!
知らんかったわ
『左利きの侍はいないからね
武家に生まれてたら矯正されてた』

NHK「その時歴史が動いた」並みの侍情報。
さすが400にふさわしいスレだ☆
410名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:45:22 ID:ceSUv4LQ0
シンケンジャーのアクションがものすごく好きなのはやはり日本人だからだろうか?
刀を使った殺陣の美しさにすごい魅力をかんじてしまう
411名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:48:58 ID:CvIrj4TUO
もしも折神がしゃべったら

獅子折神:懐かしいヤツに会ったでシシ
龍折神:やつは何者でございますリュウ?
亀折神:なんか殿と知り合いみたいでカメ
猿折神:ウキーウキウキキッ!
熊折神:お前はパーマン2号かクマー

烏賊折神:よろしくでゲソ


多分きっとこんなカンジ
412名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:50:41 ID:hurkyVBF0
>>410
おまんイイこというなぁ☆
確かに。
今までここ最近の戦隊モノに大して興味無かったオレが今回どーしてこんなにハマったのか?
ことはがカワユイだけじゃここまでハマらないもんなぁ

やはり日本人なんだなぁ。と感慨にふけるオレ。
今までの戦隊モノ、ピストルや飛び道具でレーザービーム「ズキューン!」
スゴいの分かるがやはり日本人なら、
「刀」を知れ!
「侍」を知れ!
ってことなのかな
413名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:52:49 ID:OCocOqmxP
強烈だな
414名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:54:52 ID:8AtHGnhc0
>>407
あの鞘も使ったスタイルいいよなぁ。
居合を使っていることも相まって、るろうに剣心を思い出した。
鵜堂刃衛を破った双龍閃。(分かる人だけ分かってくれ)
415名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 00:56:56 ID:hurkyVBF0
あと、それとウィキに書いてあってなるほどなぁーと思ったんだけどさ、

今までの戦隊モノは私服という概念がなく、過去32年の作品すべてその戦隊特有のスーツなり
ジャケットなりを全員が着て統一してたってのが恒例だったらしい。

だけど今回は普通の日常生活の私服をそれぞれが着ることで一般人みたいな感じにしたのが
大衆受けしているのでは?
って書いてあった

ホントそうだと思う。
書いてあるの読むまではそんなん気にも留めてなかったし、ここ数年戦隊モノ見てなかったから驚いたけど。
416名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:00:56 ID:8AtHGnhc0
>>415
タイムレンジャー以前は普通に私服戦隊はいた。(むしろそっちが主流)
417名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:02:32 ID:hurkyVBF0
>>414
うどうじんえ。かおるをかなしばりの術で人質にしたあのニヤニヤ男(笑)
原作ではじんえの目が黒い?というかすべて塗りつぶされていて
「キモイやつだな」
って思っていた

決めセリフ
「うーん、いいね、この感触」

あまり書くとスレ違いなので押さえ気味にしようとは思うけど
418名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:06:22 ID:KVu/fXG+0
wikiもでたらめばっかだなあ
ジャケットや制服で統一されてたのなんてここ10年くらいの話で
それ以前はイメージカラー縛りがあるとは言え私服戦隊も多かったのに
419名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:09:14 ID:rS/vwPAO0
ゴレンジャーから私服だもんねw
420名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:20:35 ID:hurkyVBF0
あらまぁ
そうだったのか
やはりにわかブームの俺ダメだなぁ
421名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:30:06 ID:rNI7pnXk0
俺ガキの頃剣道習ってたけど
竹刀は左手でしっかり握って右手は添える程度、と教わったが。
422名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:36:02 ID:U9Z3/fGsO
>>421
良く左で振れって話は聞くよね。ただ、刀の舵取りは添える右手の方らしいよ。
423名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:38:22 ID:hurkyVBF0
体育の授業で剣道の授業あったんだけどさ、
オレ竹刀を右手はツバにピッタリくっつけて左手はそのすぐ右手の下にくっつけた持ち方してた(苦笑)

柔道メインで剣道は人数分防具足らないから参考授業ということで1年間に4回だった記憶がある
今思えば情けなかったよな
剣道の時間は先生もヤル気なし満々だったし。

424名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 01:39:03 ID:rS/vwPAO0
刀は腰の左側に挿すっしょ。
左手では抜けないんだよね。
425名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 02:04:54 ID:rNI7pnXk0
抜いた後の構えと振りの話だよ。
二刀流はともかく、基本的に刀は両手持ち。真剣は重いしね。
隻腕の剣士とか時代小説によく出てくるけど、現実にはまともに戦えないんじゃないかな。
426名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 02:50:12 ID:L3VOOHpEO
それなのに強いからかっこいいんだよ
現実にいたら弱いとか禁句だよ
427名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 05:47:56 ID:6hjyTds80
>>409
煽りのつもりか知らんが「☆」キモイ ゆとり?
左利き直すのなんか昔は当たり前過ぎ

ウチまさに「武家の子」だったから五月蝿かったよ
でも子供の頃左利き矯正されてどもりが出た身内がいるし
言語中枢の分担的に色々アレな殊に成る様だから
現代左利きを直さないというのは良い事だと思う

殿もことはも源太も(中の人)左利きのままなのは若いから
現在40歳以上の人は子供の頃左利きって直されたよな?
428名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 06:15:21 ID:gLhKZb9w0
武家の子じゃなくても、昔は矯正当たり前。
矯正しなきゃ、工作もできないし、
(昔は左利き用のはさみなんて売ってなかった)
書道の授業も受けられないじゃん。
私は40歳だけど、同級生で左利き直されてないのは、
「教育不熱心家庭」の子だけだった。

今は無理に直さないのが主流なのは、>>427さんが書いたとおり。

うちは旦那が左利きで、箸を右手で持ったまま、
右手で汁碗をもって味噌汁を飲む。
ひそかに行儀悪いなぁと思ってたんだけど、
第8話で殿が同じ持ち方で味噌汁飲んでたので、
あ、これは左利きだからこうしちゃうんだ、と合点がいった。
429名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 06:19:06 ID:SX2eOxrs0
えーと今、先週分のスーパーヒーロータイム見たんだが…

スシチェンジャーとサカナマルと烏賊折神で茶ふいたわ…よくあれでOK出したな>玩具メーカー
ディケイドも来週の予告でライダー図鑑状態とか。

今年の特撮はなんか外してる感があるんだが、俺だけ?
(レスキューファイアーも含めてな)
430名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 06:32:42 ID:JOlgMXVKO
>>429
感性なんて人それぞれだからなぁ
お前さんがマイノリティーかどうかはわからんが器は小さいかもな
新しいモノを拒否するばかりじゃ前に進めんぞ
431名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 06:34:41 ID:JsT4jZORO
>>429
> スシチェンジャーとサカナマルと烏賊折神で茶ふいたわ…よくあれでOK出したな>玩具メーカー

むしろ、そういうのはメーカー側が提案してる
こういうギミックの商品が作れるので、こういうキャラや武器はどうですかって感じで
烏賊折神なんかも、これから先のロボの連動に合わせてデザインモチーフやギミックが選ばれてるし
432名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 06:51:51 ID:c1kG3nq00
次の回の視聴率はNHKのおかげで高いだろうな。
433名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:23:07 ID:SX2eOxrs0
んーとちょっと言い方を間違えてた。

外してる感ってのはデザインとかの方向性の事で物語自体の事じゃない。
シンケンも面白く見てるし、ディケイドもwktkして見てる。(レスキューファイアー…みなまで言わすな)

玩具メーカー側からあれ提案してるんだったら、担当者の頭が腐ってるとしか思えんw
子供にそっぽ向かれるだろ。大きい子供は苦笑ぐらいですます事が出来るが。

デザインは劣化してるよなー…って事で。うん。物語は好き。
434名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:34:49 ID:LN7nh4/AO
シンケンジャーのエンディングテーマってバイオマンのエンディングテーマに雰囲気が似てるな。
435名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:39:39 ID:LQs7rHpTO
サカナマルに限っては初めて玩具に手を出してしまいそうだ
436名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:50:36 ID:5cTw52I40
うちの息子はイカちゃんにメロメロですが?
サカナマルは買ってくれ買ってくれと五月蝿いですが何か?
ガキンチョ様にデザインなんてこまけえこたあ(r

話を戻すと左利きの矯正は、正にその現在40歳くらいが境目だと。
その辺から無理な矯正いくない!って流れになって、
左利き向けの商品がどんどん出だした。ハサミとかゴルフクラブとか。
実際自分の同僚でで現在38歳の女性は、矯正されたことがないから
普通に何でも左でやる。字も自分より綺麗だ。
食事のときはもれなく左端に座る事になるから、座る席の自由がなくて
それは可哀想かなと思うが。
437名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 07:50:54 ID:AFLcQrnLO
サカナマルはなかなか斬新でいいんじゃないかな。
ただ寿司屋があんな刃物の使い方していいんだろうか?
438名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:00:21 ID:uE0m3Uo40
左きき強制されるとどもりになるって聞くけど
どういう経緯でそうなるんだ?
もう頭ごなしに否定されるから自信が持てずに
びくびくおどおどしちゃうからってことか?
風が吹けば桶屋がもうかるみたいなものかと昔はぼんやり思ってますた。
439438:2009/06/11(木) 08:01:47 ID:uE0m3Uo40
強制×
矯正○
ですた。
440名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:12:16 ID:BDjBfc0h0
左利きだと縦書きより横書きがものすごく大変そうなんだよね。
塾で教えてる子がものすごく変な角度に手を曲げてノート取ってた。
どうしたのか覗きこんだら、左利きで横書きする場合、右利きと同じように手をノートに正対させると自分の手が書いた文字と重なってレイアウトを視認できないんだそうだ。
で、それを避けるためにノートを抱え込むような姿勢で書くことになる。
縦書きの国語のほうだとそんなこともないんだけどね。

そう考えると、西洋のほうが本来右利きを重視するのかなとも考えてしまう。
そういえば、右を表すdexterって単語は同時に器用とか機敏とかいう意味があって、左を意味するsinisterには邪悪って意味があったとかどんどん考えが飛躍してしまった。

要は、殿とことは、頑張れってことで。
441名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:17:32 ID:Zg62FUdD0
>>433
外してる感の物、くだらない感のする物ををあえて真面目に作ってる方向性のようだが。

小学校高学年ぐらいの感覚では「何これダセエww」になるかもだが
対象がもうちょい下(幼稚園〜小学校低学年)ってのを考えると
外してるとかダサイって感覚がまた養われてない時期だし
子供が寿司大好きというデータに基づいてはいるから
今の段階では担当の頭が腐ってるなんてとても言えないなぁ。
チャレンジだとは思うけどね。

まあ、これからの玩具売り上げ状況を見てどうなるかだな。
ウチの4歳息子はシンケンマルから雑誌付録の紙のサカナマルに切り替えたようだ。
442名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:20:31 ID:owF0RHuq0
新撰組のドラマで、竹中直人が「左利きの剣士」として斎藤一を演じてたなあ
着座するときに刀を右側に置く(右手では咄嗟に抜けない=害意はないという
意思表示)慣わしを文字通り逆手に取って、不意打ちで相手を斬ったりとか
面白い演出だった
443名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 08:57:57 ID:KVu/fXG+0
>>433
玩具は年々制限増えてくるからなあ
去年のダガー規制とゴローダー指挟み多発は記憶に新しい所だ

あと、やっぱ子供は柔軟だから
サカナマルもスシチェンジャーも好評みたいだ
魚のかたちしたナイフ(食事用の)とか子供向け商品でありそうだし
結構身近なのかも
444名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:01:40 ID:LAEf00IUO
サカナマルは自作もできるしな
445名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:02:32 ID:321Cua7e0
>>331

強い思いがないと生きて三途の川に入れないんだったら
ジューゾーが先に入って
太夫が後を追ったんじゃないか?

打ち掛けに未練とは、ジューゾーと祝言をあげるはずだったとか?
多分後付け
446名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:06:32 ID:Wh2o2pCZ0
「昔サンマとイカで戦う寿司屋がいた戦隊があってだな…」とか数年後の特撮板で言われてるんだろうな
そういう意味では最高のインパクトをもった追加戦士だと思う
447名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:07:56 ID:DfKGcd0e0
>>444
秋刀魚焼いた時に騒ぎそうw
魚嫌いの子持ちだったらうまくいけば好き嫌いが直るかも?と淡い期待を抱きそう。
そう考えてみたら、文字に興味を持たせ、食育にも役立つ。
いい番組だねぇ。
448名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:20:08 ID:LAEf00IUO
しかし実は殿が魚嫌い
449名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:26:34 ID:8CIgYfpz0
>>433
充分対象年齢の子供にウケるアイデアを出していると思うよ。
うちの3歳の息子もスシチェンジャーとサカナマル欲しい騒ぎだ。

少ない小遣いでシンケンマル買ってやったばかりなのによ。

450名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:30:49 ID:JsT4jZORO
>>433
> 玩具メーカー側からあれ提案してるんだったら、担当者の頭が腐ってるとしか思えんw

そんな事言ったら、それにOK出すプロデューサーの頭はもっと腐ってる事になるよ

今回の話を見れば解る様にメーカーにしろスタッフにしろ方向性の
決まった事には全力を尽くすのがプロって者だよ
451名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:34:35 ID:vLiF+LlIO
今回の話でことはの台詞が可愛かったって人が何人かいたけど、
自分は金にチラシを貰った時の「ありがとう!」が好きだ。
ビラ配りの人に対してありがとうってなかなか言えないよね。

ことは良い子だなあ…
ことはやったらうちがお嫁さんにしたいくらいやわ。
452名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:35:08 ID:ypp3f775O
>>448
中の人はマグロが大好物だけどね。
453名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 09:44:54 ID:fV0qCrEvP
>>438
右利きの人なら、一度すべて左手でやってみればわかると思うよ。
もどかしくてイライラするだけでなく、どうしても右手が出てしまうだろ?
けどそっちは使っちゃいけない→欲求不満、情緒不安、脳が混乱
小さい子は情緒不安定になるとどもりが出ることが多い。

自分は祖母に厳しく矯正されたけど、40前の弟はどもりが出て来て矯正断念。
千明の中の人と同い年の息子は文字だけ右だけど他は全部左。
文字だけ全力で矯正したけど後は特にしなかったらそうなった。
454名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:01:51 ID:eanXr8mTO
>>433
うちの3歳の息子、ゴールドのグッズ、カッコイイから欲しいと騒いでます。
録画みたいと言うのも久々で寿司、相当気に入ったらしい。

あ、さっきもストレッチマンに出てきた悪者に対して、シルバーのリモコン持って「イカ折神見参」ってやってました。

455名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:02:36 ID:1cghQ3O+O
サカナマルの玩具 なんか短くね?
456名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:12:59 ID:zVhgKCPEP
剣とか刀系のおもちゃは往々にして短いね。
シンケンマルも短いし。
子供が使う物だから安全性に配慮してるんだと思う。
457名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:24:41 ID:YHebw+AlO
33歳だが歩行器で転び左利きを矯正された私ってorz
ええ、見事な左右盲ですとも…
458名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:31:55 ID:Z6rmhe/s0
そういえばしょこたんも左利きだったな。
459名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 10:40:08 ID:G5bcx2S00
>>451
ことは乙
460名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:04:19 ID:0A+esiPIO
サカナマルのおもちゃ見て初めて気付いたけど尻尾部分が鞘なんだな
尻尾は柄のほうが安定感ありそうな気がするんだが
461名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:09:59 ID:hurkyVBF0
>>427
ウチまさに「武家の子」だったから五月蝿かったよ

プッ(笑)
お前の頭の中身の方がキモすぎだよ。

書いてて恥ずかしくない?(苦笑)
イタイ、イタイ。
462名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:13:09 ID:V1PF12//0
うわぁ・・・
463名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:16:36 ID:MRXlFVtK0
>>461
エッタの子孫なのですね。わかりますわかります。
あんまり国にたかるなよ!
464名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:16:58 ID:8AtHGnhc0
反応したら負けだ。
自分の書き込みに殆どレスが付いてないのに気付かないみたいだし。
465名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:19:55 ID:MRXlFVtK0
俺が厨房の頃、体育で剣道やったけど(防具等はジャージの上からだけど)、
生徒の中に一匹‘宗教上、戦っちゃいけない教え’の奴がいて、全然攻撃して
こなかったから、理由知るまで竹刀でボコスコ叩いてたなぁ。

なんだっけ? 輸血も拒む宗教。
466名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:24:42 ID:zVhgKCPEP
>>465
エホバの証人かな。
輸血を拒むせいで亡くなる方もいるそうだね。
467名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:29:34 ID:hurkyVBF0
>>465
拙者はわけの分からん外国の宗教では無いぞよ
我が家は浄土真宗の宗教じゃよ
あのゴジラ松井秀喜の家と同じ宗教じゃ
468名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:34:47 ID:Kg5EVsFw0
>>465
あれ、自分の時は、そういう人は見学をしていたが。参加していいんだ。
469名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:41:07 ID:Jbqbh3mNO
自分右利きだけど、携帯扱うのは左手だといま気付いた。
470名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:45:10 ID:hurkyVBF0
>>467
誰もそんなことまで聞いてない
471名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:50:11 ID:2JZLCLrZ0
大物がいるな
472名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:50:12 ID:8WyCtpxyO
>>457
左右盲がわからなくてぐぐっちまったよw左右が感覚的にわからない人でいいのかな?
473名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:52:40 ID:f0kplI9e0
>>467
適当なこと言うな。
松井秀喜の実家は瑠璃教会って新興宗教の幹部かなんかだろ。
474名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:53:22 ID:gVUWSf2vO
小学生だった頃、左利きの子も右で習字やってたよ。
あとそろばんも。
やりづらくないか聞いたら大丈夫だそーな。
右利きの俺にはそれがすごくカッコ良く見えた。
ちなみに現在25歳の俺。
殿やことはの中の人もそういう風に教わってたのであれば、恐らく習字だけは右でも大丈夫なのかもしれんな。もちろん学校によりけりかもしれないが。
475名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 12:57:18 ID:f0kplI9e0
>>472
左右が感覚で分からないというよりは「右」「左」という言語と「→」「←」という方向感覚がすぐに結びつかないってことじゃないかな。
日常生活で自分の行こうとする方向を間違えることはないんだけど、それを言語化するときに詰まったり、指さされたり矢印の示す方向には曲がれるんだけど、「右折」「左折」で指示されると判断が難しくなるという。
476名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:05:46 ID:B/ZIC+hmO
巨人の坂本だっけか?
左利きなのに右打ちって聞いて軽い衝撃を受けた
477名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:07:58 ID:8WyCtpxyO
>>475
詳しい説明thx
難儀だな…

俺も矯正されたけど左右盲はないな
でも音がどの方向からしてるのかよく分からん
478名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:14:30 ID:zVhgKCPEP
>>476
野球選手には結構いるぞ。
楽天の岩隈や山崎とか。
あとは中日の立浪や阪神の鳥谷もだな。(この二人は打席は左だが投げるのが右)
479名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:14:59 ID:LX1ccsvq0
 

 ど  う  で  も  い  い




480名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:32:50 ID:JRil0/3X0
>>453
プロ野球選手にも左投げだけど字は右で書く人結構いるよね。
山本昌とか。
>>478
後半の右投げ左打ちは左打席の方が優位性があるから普通にいる。
左投げ右打ちはなぜあえてそうするのかという疑問だろ。
481名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:34:22 ID:mPr7x4vP0
野球選手で右投げ左打ちの人は、元々右利きなんじゃない?
イチローもそうだけど、左で打つほうが細かいバットコントロールができるって聞いた希ガス

私の知人(アラフォー)で元々左利きだったのを、箸と字だけ右に矯正されたって人がいる
力をこめる作業(ドアを開ける、蛇口をひねる、印鑑を押すなど)は左のほうがやりやすいって言ってた
殿とことはの中の人は完然に左利きみたいだから、字を書くシーンとか大変だな、と思う
482名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:39:09 ID:zVhgKCPEP
>>480
すまん。言葉が足りんかった。
立浪と鳥谷は左利きなんだよ。
左利きにも関わらず、右投げだってこと。
左投げだとポジションが限られるからだろうけど。
483名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:48:45 ID:KDFXb9dc0
いい加減ウゼエ
役者のことを絡めるならとにかく全然関係のない野球選手まで持ち出すような話題かよ
484名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:50:56 ID:uhLhXBw9O
おまえら今すぐスレタイ読め!!!
485名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 13:52:03 ID:pok7oSxs0
スルー検定実施中
486名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:05:24 ID:e+3gQGuD0
焼豚、巣に帰れよ。
487名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:10:18 ID:Wh2o2pCZ0
まぁそんな事より今まで茉子とことはの一番可愛かった髪型でも挙げていこうぜ
488名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:16:08 ID:Kg5EVsFw0
茉子は予告で観た次回の髪型がかわいいと思う。
489名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:18:25 ID:ez7wDYGsO
茉子は来週の殿との稽古中の髪型がかわいい。
ことはは今週のおさげがかわいいぜ。

迷子に勘違いされて連行されることは、1話の吸盤矢文がおでこに当たった時のことはのかわいさは異常だぜ。
490名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:18:30 ID:9SACzXfKO
うちの子がどの玩具が欲しいと言った、とか、左右利き論争みたいなの、ほんとウザいです

>>487
ことははおさげがかわいかった
茉子は巻き巻き
491名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:19:59 ID:KDFXb9dc0
1話で何故ことはの所に「だけ」吸盤付きの矢が行ったのかは永遠の謎だなw
492名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:20:01 ID:V1PF12//0
茉子は顔の輪郭をはっきり見せる髪型が似合う感じかな
493名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:22:19 ID:Kg5EVsFw0
>>491
トロい子なので、本人がはっきりわかるような手段をとったとか。
494名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:30:50 ID:4+ZPZOpJ0
>>490
ことはのおさげカワユスよね。
茉子ちゃんはお料理の時のシュシュで上げてるのもかわいいし、
予告で殿に竹刀つきつけてる時のポニーテールもかわいい。
495名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:32:37 ID:MDKmjI4P0
飛んでいった先の着地状況に応じて矢尻が変化する
特殊仕様の矢なのかもしれないw
脅威のホーミング機能つきだからモヂカラ産の矢だろうし。
496名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:41:01 ID:ez7wDYGsO
確かに茉子みたいに矢文が来てたらずっと気付かずに笛吹いてそうだな、ことは。

しかしことはが現場から一番遠そうなのに黒子さんが迎えが来てくれないとは。
それなのに皆とほぼ同時に合流するとはなんという脚力よ。
497名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:43:36 ID:2xRu1OdEO
>>495
それだったら千明のとこへ行ったやつを吸盤にしてやれよ。
もうちょっとで千明が死んでたぞw
498名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:44:47 ID:Kg5EVsFw0
>>496
一応新幹線くらいは乗ったんじゃね?
あと、矢文に新幹線の切符とか駅までのタクシー券とかついていたかも。
499名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 14:49:52 ID:gVUWSf2vO
イカ折神が出たとこで、ことはが「イカさんや〜」などと言ったらかなり萌えたのに…
カブトの時も「カブトムシや!」って言ったから期待してたんだが。
でも「ピカピカやし」とおさげが可愛かったから桶。
500名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 15:34:53 ID:4EJ9raBo0
>>496
むしろ遠いから黒子さん来なかったんでは?
人力だったら何日かかるんだよ。
茉子のところは、きっと渋滞かなんかで公共交通機関を使う方が時間がかかると判断されたんだよ。
501名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:19:47 ID:hurkyVBF0
黒子たちって、アレ素人のエキストラが化けてるわけじゃないよね?
歌舞伎とか舞台俳優とかで活躍する本物の専属黒子たちに出演をお願いしているのだろうか?
502名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:23:34 ID:XJ90S0/7O
>>501
基本的にJAEのスーツアクターさんのはず。
503名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:32:11 ID:hurkyVBF0
>>502
なるほど
スーツアクターさんなんだね
歌舞伎の専属黒子とかさすがにないか
少し考えすぎでした・・・
504名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:38:46 ID:6VHYEkjcO
黒子の中の人たちは、ナナシの中の人と同じと聞いた覚えがある
505名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:47:03 ID:abG90R+K0
黒子メイン回のOPで黒子役のアクターさんの名前出てたよ
506名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 16:49:33 ID:L3VOOHpEO
黒子メイン回あるんすかw楽しみだw
in宮崎
507名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:18:24 ID:6hjyTds80
>>499
解るw
おでんの「おでんや」
カジキの「おさかなやろか」
カブトの「カブトムシや!」
今回の「お寿司屋さん落ちはった」

ことはの説明が好きだ。すごく好きだ。
508名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:28:16 ID:G4e4zWnOO
>>504 内通者ですね わかります。

>>499山間育ちのことはだからカブトムシより親しみがないんじゃなイカと脳内保管した
509名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:29:42 ID:hurkyVBF0
ふと思ったのだが腑破ジュゾウってもしかしてタケルの叔父だったりして?
(タケル父の兄貴か弟)
シンケンレッドの座を継承するつもりでいたけど引き継がせてもらえなかった
だからあやかしに魂を売り妖剣士みたいな格好してるとか
まぁあくまで推測にすぎないが・・・
510名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:33:30 ID:hurkyVBF0
・・・続き
ジュウゾウは、だからこそやたらとシンケンレッドにこだわる
(タケルの強さがホンモノかどうか試そうとしている、そして継承者としてふさわしいか試している)
511名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:34:59 ID:DfKGcd0e0
マルチ乙
512名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:45:48 ID:hs6uw88JO
ふと思ったのだが血祭ドウコクってモモタロスの叔父だったりして?
513名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:49:57 ID:V1PF12//0
ふと思ったのだがことはって俺の嫁だったりして?
514名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:53:04 ID:Kg5EVsFw0
「ふと思ったんやけど、茉子ちゃんってうちのお嫁さんやったりするやろか?」
こうですか、わかりません
515名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 17:58:51 ID:mA+DHU910
ふと思ったのだが今日の晩御飯はそうめんにしよう
516名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:02:02 ID:KDFXb9dc0
そうめんならさすがに茉子のポイズンクッキングも炸裂しなさそうだw

いや、何かありうるか?
517名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:04:29 ID:LAEf00IUO
そうめんと春雨を間違えたりするんじゃないか
518名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:09:09 ID:8WyCtpxyO
(*天)「めんつゆは、私のオリジナル!」


(火;)「(何故つゆが蛍光ピンクなんだろう…)」
519名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:09:25 ID:V1PF12//0
べろんべろんになった春雨と本人いわく「おつゆ」の謎の液体のセットか
520名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:10:14 ID:6hjyTds80
ポイズンクッカーはどこで不味く出来るのか解らない様な
単純料理でこそ、その底力を発揮する 

多分 端っこはコゲてるのにデロデロに伸びた麺に
あり得ない粘度を持った漆黒のオリジナルつゆと見た

そして満面の笑みを讃えて
「ありきたりじゃつまんないでしょ?
ちょっと工夫しちゃった」と振り向く茉子

521名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:11:20 ID:6hjyTds80
あ、ごめんリロってなかった >>520重複ネタスマソ
522名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:11:37 ID:YHebw+AlO
>>516
誰も失敗しないだろうと思うようなメニューをもななめ上の発想でまともに作れないのがメシマズクオリティw
ゆで加減がわからずにもはや素麺の原型をとどめないグズグズの物体が出来上がるかとw
523名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:12:45 ID:YHebw+AlO
>>520
アレンジャー発動ww
524名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:15:15 ID:W6CPtrVw0
お前ら、参考になるような知り合いがそんなにいるのか…
525名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:18:56 ID:JsT4jZORO
>>512
モモタロスって未来人だから叔父だと歳離れ過ぎでは?
と、マジレスしてみる
526名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:20:24 ID:hurkyVBF0
ふと思ったのだがオレのチンポ舐めてくれてるの茉子ちゃんだったりして
と、思っていたのだが実はことはが舐めてくれてたりして
527名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:34:14 ID:6hjyTds80
今字幕で見直してたんだが
>>112の件、
「お前ら俺のせっかくの……
 台無しにする気かよ!」だったわ

「せっかくのぅおぉうぅお…」で
結局何も言ってなかったようだ 
オンドゥル星人かと思ってごめんよ中の人

それにしても顔芸すげえwww 
変身後はもとより 好きだわゴールド
528名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 18:35:24 ID:2xRu1OdEO
>>523
メシマズスレかw
529名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:21:02 ID:iTDdyzyh0
>>516
茉子:今日は暑いし、おそうめんを作ってみました〜パチパチパチ
男共:お〜〜〜(素麺なら安パイだな。うん、これなら大丈夫。ぜってー平気、死なぬ。
ことは:これって、ごしきそうめん? きれいやわぁ。えーと・・・きいろが・・・
茉子:黄色はレモン。ピンクは葡萄。緑はミント。茶色はチョコレートぉ〜
   全部あたしのお手製だからしっかり食べてね〜

ヒッ(゜Д゜)
530名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:23:06 ID:4+ZPZOpJ0
グアムで食べたおそうめんの破壊力は予想不可能なシロモノやったわ。
某市民病院の病院食で出た冷やし中華の破壊力もry
531名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 20:24:20 ID:4+ZPZOpJ0
>>529
赤は苺シロップか?クランベリージュースか?トマトジュースか?
532名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:02:04 ID:cEn+Lw7H0
>>531
マグロ
533名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:14:40 ID:ng+lo+9WO
昨日から結構長時間マルチで湧いてる奴、キモい。
534名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:24:55 ID:hurkyVBF0
>>533
キモイのはここの住人お互いさまやん
ウチのことでケンカするのはやめて
その辺ちゃんと理解しーや
悪口言うてる人ウチが許さへんで♪
535名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:57:24 ID:s+vEP7q50
534 :名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 21:24:55 ID:hurkyVBF0
キモイのは俺自身です
536名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:03:04 ID:f0kplI9e0
>>530
麺類ってときどき異常な破壊力を発揮することあるような。
某所で食ったうどん。
コシが全くなくてテロンテロンで、それこそ箸で持ち上げたら重力に耐えきれずに途中で切れるレベルなのに、ところどころ生煮えっていう信じられないレベル。
今でもあるかどうか知らんが、香川県内のうどん屋の話だ。

今考えると、茉子がそこのうどんをうっていたのか…
537名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:15:46 ID:hurkyVBF0
>>535
スルー検定決まりや
覚悟しーや♪
もうウチ許さへん☆
538名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:25:25 ID:hurkyVBF0
「黒子の力」の回の時に撮影していた町はあれは京都か?
まともにスレ
539名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:27:10 ID:KDFXb9dc0
マジレスすると川越らしい
540名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:29:15 ID:s+vEP7q50
537 :名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:15:46 ID:hurkyVBF0
オレはニート
541名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 22:49:11 ID:hurkyVBF0
>>539
てっきり京都なのかと思ったが・・・
川越なのか
ありがとね☆

>>540
キサマはもう死んで。お願い
542名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:00:56 ID:hurkyVBF0
やっと静かになった
543名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:01:30 ID:48LHuXk40
>>541
そんなに嫌ならNGに入れろよ
544名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:04:12 ID:0SFH70vb0
どっちもNGしてるんだからできれば触らないでほしい
545名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:04:45 ID:Y9+Uo0gm0
うむ
546名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:07:37 ID:F0WSUw6A0
とりあえず夜中だから、フェロモン全開の敵方について語ろうじゃないか
ドウコクも太夫もなんか微妙にエロい。赤暗いセットのせいかな
547名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:11:12 ID:zf373Gfx0
>>546
十臓も微妙にエロいな。シタリてめーはダメだ
548名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:12:37 ID:0SFH70vb0
>>546
太夫は口元が微妙な開き加減なのがいいよなぁ
実際には動かないのに角度によって表情がついてドキドキする
549名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:13:40 ID:zf373Gfx0
>>548
能面みたいなもんなのかねぇ、あの口の表現って
550名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:14:10 ID:f0kplI9e0
>>546
太夫のエロさは微妙か?
かなり露骨だと思うぞ。
蜂須賀兄の所作と朴ロ美の大人の女ボイスが絶妙にエロを醸し出している。
最初の性衝動を覚えた相手が太夫って少年がいてもおかしくない。
551名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:14:53 ID:KVu/fXG+0
>>548
アレ能面の口元に通ずるもんがあると思う
552名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:15:34 ID:7i4uIRUA0
シタリ触手ついてんのにちっともエロくない
553名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:17:25 ID:zf373Gfx0
>>552
声がチョーさんってのが大きいかもしれんな
554名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:27:15 ID:e+3gQGuD0
>>550
蜂須賀姐さんすごいよな。あれ、中に入ってるのがオッサンとか絶対思わないから。
555名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:30:41 ID:sJIFhddW0
触手自体にエロさなどあるわけなかろう。
触手は女体と絡んでこs

何を言わせるか!外道衆!
556名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:31:48 ID:8AtHGnhc0
>>554
中の人など(ry
太夫は女性だし、ゴールドはスリムな源太なんだよ
557名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:35:49 ID:8WyCtpxyO
>>555
おのれ外道衆スレと間違ってるぞw
558名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:36:38 ID:F0WSUw6A0
シタリや黄色いぶら下がる奴がいなかったら、もう子供番組じゃないな
559名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:39:27 ID:+jPOy34L0
>>551
ウルトラマンも微妙に表情があるように見えるけど
それもやっぱり口元あたりに能面の技術が入ってるんだっていうよね。
もともと「変身」が受け入れられやすい文化なんだね、日本。
560名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:43:41 ID:hurkyVBF0
>>558
黄色いぶら下がる奴

あれ初めて見たときトトロに出てくる「真っ黒黒すけ」を思い出した!
561名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:44:18 ID:anDSKzEv0
>>552
なんかワンワンの方がエロいというか
かわいい赤ちゃんを目の前にハイテンションで騒いでるから
不審人物に見えて困る。
562名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:46:09 ID:anDSKzEv0
>>560
あれは狙ってるよね。
自分はもう1個、にこにこぷんのあらあらおやおやって歌う花さんたち思い出した。
563名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:51:12 ID:ypp3f775O
>>562
ソイツに触るな
564名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:03:18 ID:hurkyVBF0
>>563
オレは時限爆弾かよ(笑)
安心しなよ
もう起爆装置は作動しないからサ
565名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:04:02 ID:g9nkShbW0
>>554
本編の出来に賛否の分かれる偽物回と黒回だけど、この2回の太夫のエロさはガチ。

>>559
仮面劇は古代ギリシアですでに登場してるから、日本独特ってわけじゃないよ。
それこそペルソナって言葉はそこで使う仮面から来てるわけだし。
566名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:24:00 ID:esq50Jks0
エロさと言えばマコのウェディングドレス姿に興奮した

あの薄皮太夫の悪だくみの回はサービスシーン満載だった
567名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:30:41 ID:KOnk4KU/O
>>566
白無垢姿の流ノ介の美しさにも興奮したぞ
568名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 00:33:57 ID:bVt04d1v0
流ノ介とことは回
茉子と千明の回
殿とことはの回が見たい。

でも個人的には
ことはと十蔵の回があれば・・
殿に近付く十蔵の前に立ちはだかって
殿様には指1本ふれさせへんわ!って言って欲しい。
569名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:01:37 ID:POJfop/L0
>>255で既出だが、見逃した方用
父と見た戦隊ショー
松坂 桃李(まつざか・とおり)さん 俳優
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/suteki/20090609-OYT8T00698.htm


既出でも、私は謝らない。
570名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:09:24 ID:DvCKAYTG0
>>569
一覧で見るとおなじみの名前が割と頻繁にあるのがすごいw
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kyousei/suteki/
571名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:13:31 ID:dl6PCyKCO
>>570
茉子の中の人も載るらしいぞ。
572名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:15:58 ID:DvCKAYTG0
>>571
mjd?
楽しみだなあ(*゚∀゚)=3
573名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 01:35:45 ID:EPWT/9gU0
殿もそうだけど、茉子も販促に熱心だなw
574名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 02:13:28 ID:MN2zAzYtO
茉子は普通にパンのシール集めてるんだなw
575名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 02:15:52 ID:OC0LJxJ80
>>569
折り紙折ってもらったり、父親の愛は割と受けてたような・・・
576名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 02:41:39 ID:+yFG+FHp0
>>567
流ノ介の白無垢は物足りなかった。
やろうと思えばもっと綺麗になるのに。
577名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 05:08:22 ID:2lctqYRQ0
>>576
劇場版キバの渡と同じで、
女装だと分かりやすいようにわざと抑えてるんだろう。
勝ちで女形姿の流ノ介も見てみたいけど。
578名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 06:24:49 ID:aCNfmihw0
>>575
全く知らないわけじゃないだろうが、幼くして奪われてしまったことは間違い無い。
579名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 07:48:20 ID:GA/NtyKA0
>>578
>幼くして奪われてしまったことは

ふぅ
580名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 08:40:03 ID:is1kuMV30
>>575
遊園地の付き添いが爺な辺り、殿教育のためもしかしたら父とは
あんまり会ってなかったかもしれないってちょっと疑ってる
親子の久しぶりのふれあいが折紙折って、くじけるなとかだったら泣けてくる
581名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:18:33 ID:HQqIvVPS0
作家の泉鏡花のwikipedia読んでたら、

・文字の書かれたものを大切にすることはなはだしく、「御はし」と書いてあ
る箸袋程度でも大事にしまっておろそかにはしなかった。人に字を教えるのに
畳の上などに空で書いたあとはかならず手で掻き消すしぐさをしないと承知し
なかった
・自宅の天井板の合わせ目には全て目張りを行っていた

とあったんだが、外道衆と戦ってたんだろうか
582名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 09:25:22 ID:nCFqG0BY0
>>552
シタリさんはあの外道衆とは思えない世話焼きお爺ちゃんっぷりがいいんじゃねぇか
583名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:13:52 ID:nSUACUp5O
>>580
先代亡き後のことだと勝手に思ってた。
584名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:22:10 ID:r3o1nXGK0
>>581
鏡花の作品に出て来る外道衆は妖しくて美しくて薄皮姐さんのようだ
585名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 10:40:09 ID:N2slxAu30
不勉強で申し訳ないが、殿の母君は早々とお亡くなりになったのか?
586名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:06:33 ID:w7HHsqoG0
>>585
今のところ言及なし。
ドウコクの皆殺し発言などからおそらく亡くなっていると思われるが、明言はされていない。
587名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:12:47 ID:heNG8x8U0
>>586
実は薄皮姉さん
588名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:13:42 ID:N2slxAu30
>>586
ありがd!
やはりそうか。記憶にないけどどこかで設定出て来たっけ?と悩んでた。
589名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:13:49 ID:esq50Jks0
質問
なんで谷千明(シンケングリーン役)の鈴木勝吾だけブログやってないんだろう?
他のメンバーは全員ブログしてるってのに
ただ単にパソコン嫌いなのかな?
それとも面倒くさいだけなのだろうか?
いずれにせよブログ始めてほしいです
590名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:13:59 ID:DY0V+tao0
>>585
自分は先代殿が母親説を唱えてみたこともあったが、根拠は特にない。
作中では何も言われてないからな。
591名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:18:49 ID:w7HHsqoG0
>>589
事務所の関係かね?
同じ事務所の夏みかんや源太の中の人もブログやってない。
592名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:21:39 ID:o8DDFEUBO
>>585
公式サイトでは“幼い頃、外道衆に両親を殺され”と表記されているので
同時期に母と父を失ってるんじゃないかな
593名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:21:44 ID:esq50Jks0
>>591
もともと千明&源太とかの紹介HPとかも簡素だもんなぁ
なんかこうあっさりしすぎているというか、申し訳程度というか。
594名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:31:47 ID:xbxGm7Nu0
>>589
小さい事務所だから、ブログを管理できるほど人手がないんじゃないか。
コメント出来なくすれば、少しは楽だろうけど、それでも文章チェックとか色々大変だし、
小さい事務所じゃなかなかね。
まぁ、携帯では緑の中の人も始めるみたいだけど。
595名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:32:04 ID:T20xzMmxO
>>589
ビジュアルボーイに登録すれば週1で読めるようになりました。
今日から。
でも、普通にブログやってほしいよ。
平田オフィス…
596名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:34:31 ID:dl6PCyKCO
緑は今日からビジュアルボーイに登録されたよ。
そこで週に一回更新されるブログもあるみたい。
597名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 11:43:07 ID:w7HHsqoG0
あ、千明の人ブログ始めるのね。
スレ違いだが、ビジュアルボーイのサイト見たらいきなり草加の人が出てきた
管理者分かってるなw
598名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:09:12 ID:UkvKM2La0
>>594
事務所小さいか?
結構大手だし、プロモーションがしっかりしてるからこそ
若手のうちはうっかりした発言しないように、目を光らせてるんだと思うが
599名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:26:56 ID:vUO1tkUb0
まあ一昔前は、
有名人が自分の意見や最近の趣味、日常などを報告する場なんて、
インタビューや雑誌のコラム連載、ファンクラブの会報くらいしかなかったしね。

ブログ始めたけど全然更新してない、って人も結構いるのだろうか…。
600名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:29:55 ID:w7HHsqoG0
>>599
更新頻度には定評のあるデカピンクの中の人とか。

シンケンメンバーはこまめに更新してるね。(とくにことはの人)
601名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:38:32 ID:is1kuMV30
>>583
そう言われると考えちゃうな
自分は泣き虫だったのは獅子折神を託される前だとばっかり思ってた
夜討ちの後は遊園地とか遊びに行かず、修行三昧かなあと
602名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 12:55:57 ID:CbDjC7BqP
どうとも取れるかな。
両親がいる幸せな頃(でもドウコクたちと戦ってはいただろうから子守は
爺担当)だったとも言えるし、幼くして運命を背負ってしまった殿を慰めるべく
連れていったとも言える。
どっちにしても泣ける…
603名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 13:40:50 ID:zIPDWnG8O
先代ってどれくらいの期間戦ってたのかな?
先代家臣と現メンバーとの関係も気になる。
604名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 13:50:39 ID:sf4axRfTO
>>602
 ,--∧-、
〔〔v━ 〕つ◇
605名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 13:54:47 ID:N2slxAu30
>>603
青は歌舞伎役者のお父さんが出て来てるから、父=先代ブルーなら生き残ってるってことだよね。
母が先代ブルーだったかもしれないけど。
もしくは家臣は直系で受け継いでない可能性もあるけど。
本来姉が引き継ぐはずだったけどことはが継いだ経緯もあるし。
606名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:15:04 ID:83PuMY+o0
ゴールドの源太、寿司屋で居合やっててまではいいけど
烏賊折神ディスク一枚から変身アイテムやサカナマルやら考案したの?
それって博士キャラ的側面も持ち合わせてるってことだよね。
研究室とか白衣着てこもってってイメージがわかないんだけど
その辺も描写されるのかなぁ?
もしやあの屋台もまな板ひっくり返すと工具とかでてくるのかね。
607名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:16:05 ID:esq50Jks0
>>600
それぞれのブログ面白いよな
マコちゃんとかことはなんてのはTVキャラとそんなに変わらない語り口調の書き込み
タケルのブログも普通かなぁ
ただ流ノ介さんのブログはTVキャラと明らかに違う
普通どころかロックバンドでもやってそうなイケメンだしコメントが普通
なので逆にいい意味で違和感を感じてしまうw
まぁそこがイイところなんだろうけどね
608名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:27:09 ID:dl6PCyKCO
高梨さんと茉子はイメージ違うと思うけど。
609名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:38:49 ID:XZzAMlJDO
殿ブログも初めて読むとインパクト大
610名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:43:13 ID:JzHmjZbE0
☆まつざか とおり☆彡
611名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:43:51 ID:ad+6UpLG0
高梨さんのブログはかわいらしくて好きだ
他の特撮役者でいえば牙狼のカオルさんのブログに近い感じ
612名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:53:55 ID:4vVVl3WzO
>>607
記事タイトルに「ぷちょぷちょへんざっ。」ってついてても流ノ介の中の人を
普通と思えるのか
613名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 15:57:55 ID:QGkEw86Y0
>>612
何かと思って本文読んだけど、意味がちぃともわかりませなんだ。ついでににゃっぴーも
614名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:04:30 ID:4g8GgGYrO
茉子の中の人はブーン使ってて吹いたなw
若い人はねらーじゃなくても普通に使うもんなの?
615名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:14:00 ID:zIPDWnG8O
>>614
今どきはホライゾンて名前知ってる人のほうが珍しいんじゃね
616名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:16:20 ID:ad+6UpLG0
>>612
Put your hands upだな<ぷちょへんざっ
617名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:29:54 ID:m+ufhaWsO
got to be strong=辛味噌
みたいなものか
618名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:35:15 ID:4vVVl3WzO
お勘定のときに「はまち!はまち!」的なものか
619名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:42:54 ID:MgkAEX/LO
先代殿の最期ってドウコクを封印した時なんだよね。
時系列的には背中に矢が刺さって炎の中、丈瑠に
「今日からお前がシンケンレッドだ」って獅子折神渡して
また変身して戦ったのか?
620名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:43:48 ID:KOnk4KU/O
>>616
にゃるほどー、勉強になったよ
にゃっぴー、は?
621名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 16:44:06 ID:ad+6UpLG0
>>619
封印→最期の力を振り絞って獅子折神渡す って感じじゃね?
622名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:12:49 ID:SCWODYExO
高梨さんいいな
嫁にほしいわ
623名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:28:57 ID:esq50Jks0
松坂桃李くんは兄弟にお姉さんと妹がいるんだよな
うらやましいわ
マコみたいなお姉さん、ことはみたいな妹いたらそりゃ最高だろうな
624名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:33:14 ID:Rui6kkdEO
>>620
o(≧∀≦)o
625名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:39:35 ID:njlzaLRFO
>>620
アンカフェ?
626名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:40:37 ID:R6C7WbHhO
たまには変身後の中の人ブログも見てあげて
627名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:41:17 ID:QZRG1hiW0
>>607
いやこれが意外と流之介まんまだよ相葉は
628名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 17:46:00 ID:4vVVl3WzO
すうちゃんに「弘兄、キモイ」って言われたらしいからな

タメ語でいいと言っているのに敬語で話すような女の子にキモイと言われた男w
何したのw
629名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 18:17:02 ID:RN9Z+U2j0
殿プリン今日やっとローソンで見つけた
殿ー!美味しかったです殿ー!
630名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 18:52:37 ID:esq50Jks0
ローソン以外にもシンケン玩具売ってるみせどこだろ?
ファミマとかにもありそう?
631名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 18:57:00 ID:ad+6UpLG0
>>630
近所にスーパーとかないの?
632名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:21:17 ID:XsuMo4fUO
>>612
それってPPPの「ぺやんぐだばぁ」の歌詞じゃないのか?
633名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:36:47 ID:jldaCLff0
やばい。
>632の書いている単語の意味が何一つ分からない
634名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:38:51 ID:EPWT/9gU0
>>626
人見さんのブログが面白いね
画伯っぷりにワロス
635名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:40:15 ID:vmZhv6nd0
ぐぐってみた。ニコニコなわけだな。
636名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 19:53:36 ID:N2slxAu30
>>630
近くにイオンはない?
637名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:08:20 ID:ad+6UpLG0
ぷちょへんざっについてはこれでも聴いてみ
ttp://www.youtube.com/watch?v=h0DukONKOag
638名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:16:58 ID:N9fGqTAP0
シンケンゴールドってどっか地方のローカルヒーローみたいだね
639名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:19:20 ID:a24KrjIZ0
実際、ヒーローに憧れて自分で衣装作って名乗ってるだけだからね…
違うのはパワーソースを解析して本当に力を得ちゃってるところだけど
640名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:28:40 ID:urVyIocnO
>>634
その辺で拾った栗フツーに茹でて食おうとしてて笑った
641名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:30:25 ID:6fhtiO2aP
◎最終回の名乗り予想

「シンケンレッド!志葉丈瑠!」
 (中略)
「同じくゴールド!梅盛源太!」
「同じくブラック!小松朔太郎!」
「同じくホワイト!腑破十臓!」
「そして、わしがシンケンマスター!日下部彦馬じゃ!」
642名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:31:20 ID:dzzyRkIC0
>>641
何か爺の声がオーキド博士で再生された
643名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:34:36 ID:1V8Okt8A0
戦隊最終回は生身で名乗るのがお約束だっけ?
緑の人頑張れ、超頑張れ。あのポーズはきついw
644名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 20:39:10 ID:w7HHsqoG0
>>643
その点、殿は楽そうだなw
まぁ、緑もかつてのキリンレンジャーに比べれば…
645名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:33:28 ID:EmxQfFvq0
>>643
何スレか前に緑のポーズが「キマってる時」と「何か違う時」っていう画像があって、
それ見て以来、すっごく気にして見ちゃうw
最終回までに千明頑張れ、超頑張れw
案外、抜刀直後の動きは省略しちゃったりして。
646名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:37:25 ID:k4IWnM8K0
>>645
「何か違う時」が殿のシンケンマルを必死こいてよけてるように見える
やつだっけ
647名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:41:26 ID:d6Qa+m4jP
>それ見て以来、すっごく気にして見ちゃうw
俺もだw
「ヘイヘイ今週びびってる?」とか思っちゃう

サーセン
648名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:46:49 ID:eBeJhhwF0
>>645
うpよろ
649名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 22:47:03 ID:EmxQfFvq0
>>646
そうそう。
実際は避けてるというより、顔と上半身をカメラに向けるのが間に合わなかったんだと思うけどw

それにしても皆は抜刀から名乗りまで割とシンプルなのに、緑だけ難しいよね。
650名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:04:38 ID:sVDIApFl0
>>641
シンケンブラウンは?

先代のシンケンジャーは丈瑠の年齢から考えると15年くらい前に
戦っていたことになる。ダイレンジャー、カクレンジャーあたりのころか。
651名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:14:05 ID:VJh7lXo00
カクレンジャーの敵も妖怪だっだね
652名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:35:29 ID:esq50Jks0
>>636
そうだった!近くにイオン(JUSCO)があったんだ
そこで買おうっと
653名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:46:07 ID:Gt0FGDbe0
>>641
彦馬タンはシンケンシルバーじゃね?
654名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:56:36 ID:bXSvkqIL0
シンケンゴールドがパワーダウンしてシンケンシルバーになります。
655名無しより愛をこめて:2009/06/12(金) 23:56:42 ID:tb4/g7Gb0
>>637
すごくよくわかったw
656名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 00:06:06 ID:DBMOClTEO
>>653
じいだけにwww
657名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:12:04 ID:U7HjoaUM0
>>641
シンケンジャーは顔が想像しやすいんだよな
あと何が出てくるだろうか・・・
ピクからの甜菜だが闇とかこねーかなあ
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up2/oiu/xs10053.png
658名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 01:18:50 ID:G6YYj7xB0
筆記体のヨコモヂカラとかあったらおもしろそうだ
ふと思いついただけだが
659名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:00:22 ID:fsIWbGeX0
烏賊折神の泳ぎ方がタコだったのは突っ込んではいけないところだろうか。
まぁ足の形がタコっぽくなってるからしょうがないんだが
でもディスク部分の折り畳み用蝶番をエンペラっぽく動かしてたのはうまかったな。
へいお待ち!烏賊折神!ってオモチャも言ってくれるのかな。
660名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:36:06 ID:QTSTkhro0
あの名乗りポーズを見る度に、ああ千明はジョジョ信者なんだな?と
思ってた俺はダメ人間だ……。
661名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 02:49:53 ID:sAuwrRWr0
>>657
カッコいい…!
662名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 03:37:43 ID:46uS/4ocO
>>657
かっこいいが、しゃくれてね?w
あと変身する時大変そうだな
663名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 06:57:17 ID:+W7kpxt80
>>659
そういうのは玩具板に言って聞いたほうが好いかもな…
だが「散々既出、テンプレでもみとけ」とか言われて、
門前払い食らうかもしれんが。

…あそこの連中、結構排他的。
664名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 08:36:14 ID:vGLS34ze0
玩具スレはネタバレも兼ねてるんだから
初心者質問は弾かれるのは当然
665名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:19:38 ID:Aps2gE5n0
キレンジャーもモヂカラ「一」?
666名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 11:40:12 ID:KhQWhHDdO
>>654
その次はシンケンブロンズ、シンケンシチールの順だね
667名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 12:09:16 ID:KCdZoqsFO
誰か〜ミニプラ作って!!
668名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 12:17:56 ID:47FKRatf0
>>659
烏賊折神の泳ぎ方がタコだったのは突っ込んではいけないところだろうか

俺も思ったw
だけどTV上イカの動きだと横に左右の動きするとシンケンジャーたちと
敵との間合いやお決まりの位置取りが意味なくなる
だからタコ動きの上下の方を選択したのではなかろうか・・・?
669名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 12:27:47 ID:/EQUzmSY0
もう明日放送なのに前回ネタですまないが、前回の「寿司侍」は
‘すしさむらい’と仮名ふりだったけど、‘すしざむらい’じゃいけな
かったのか? むしろ日本語としては後者のはずなんだが・・・
670名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 12:28:05 ID:47FKRatf0
任天堂Wiiとかでシンケンジャーのアクションゲーム出ないかな?
もちろんWiiリモコンを刀にみたててプレイ
どうだろ?
密かに期待しているのだが
671名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:31:23 ID:5vt7XfxTO
>>670
ドラクエソードのシンケンジャーバージョンみたいな?
それともゼルダとかソウルキャリバーレジェンズみたいのとか?
672名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 13:38:46 ID:47FKRatf0
>>671
もちろん後者の方
ドラクエソードありゃアカンかったわ 究極の駄作
まぁせめてゼルダ系
間違っても対戦型平面画面の格闘系だけは勘弁
673名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:18:19 ID:KG0oSm0w0
台場ガンダムの海外反応
・オーマイガッ、完成したのか!
・北朝鮮の核実験やミサイル発射に対抗するものが必要だったんだな。
・こんなすばらしいものが存在するなんてっ、絶対にありえないよっ。
・米軍はもう撤退してもいい。もう日本は統制が取れた。
・これからの課題は「動かせるようにできるのか?」だ。
・すっげぇー。
・この目で見てみたい。
・オレなら夜によじ登る。
・偉大な夢であり最悪の悪夢でもある。
・本物の現代アートだ。
・ゴジラは何て思うんだろうな。
・よし、誰かWikipediaの"Awesome"(すっげぇ)のところにこれを入れといてくれ。
・アメリカはセントラル・パークに"Megazord"を作って対抗すべきだ。            ←クソワロタ
・あと必要なのはパイロットだけ。
・人間はもう退屈だ。
674名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 14:20:03 ID:9Et6Y/wMO
スーパー行ったら、サカナマルの封を切った箱が転がっていた。

…オレも買いたい衝動にかられたな。
子供がいればダシに使えるのに。
675名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:01:32 ID:pGLk3zRSO
>>674
恥ずかしがらずに買えばいいよ!
レジの人が勝手に子供への土産だと思ってくれるさ。

デパートでおもちゃ買うと、店員さんが気を利かせて「リボンおつけしますか?」
とか聞いてくるんだw
676名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:04:56 ID:dyWxpIWA0
>>674
> 子供がいればダシに使えるのに。
サカナだけにか
677名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:15:25 ID:h+f6ObeV0
>>666
それだとシンケンブラックは敵として登場する上に雑魚になってしまう。
678名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:16:49 ID:szdyFsk8O
【審議中】
(水)(木)(火)(土)(士)(天;)
679名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:22:55 ID:HAxbzV0W0
なんかいるぞ
680名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:25:06 ID:3xDyvlfi0
もしも十臓さんがシンケンジャーになるなら

折神はやっぱり臓だけにモツ折神
胃折神とか肝臓折神とか心臓折神とか色々

全部合体するとシンケンオーの内臓として合体

もしくは臓にかけて冷蔵庫折神
烏賊折神とのあわせ技で凍った烏賊折神が
シンケンオーの刀になり敵を指す
681名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:30:28 ID:Sv/ASNQx0
ツマンネ
682名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:33:51 ID:gq7v0rHN0
683名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:41:01 ID:3xDyvlfi0
>>681
レスありがと
何の反応もないのが一番寂しいんだよね
684名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:48:59 ID:TQ89B4Gu0
つ(肉)
685名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 15:54:15 ID:qn5FxL4i0
つ(饅)
686名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:02:44 ID:TQ89B4Gu0
つ(弘、)
687名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:14:08 ID:+bYpfZIYO
シンケンはWiiでゲーム出たら面白そうだ
文字書いたりしてさ
688名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:26:56 ID:WpuTbLiz0
リモコンから書道フォンで文字書いたときの音が出たり秘伝ディスクが回る時の音が出たりするわけだ
689名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:30:33 ID:9EnvbQGo0
是非やって欲しいがどうだろうなー

ところでサカナマルは冷凍秋刀魚扱いされてるが
劇中プロップだと長すぎてむしろカマスに見える件
690名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:33:37 ID:/9NJn4As0
その名も太刀魚という魚がいましてな。
691名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:34:59 ID:h+f6ObeV0
>>689
そのうち太刀魚モード(長刀)、鰤モード(棍棒)とか出るんだぜ。
692名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:43:15 ID:+W7kpxt80
ニューディスク開発が急がれるからなw
”秘伝”ディスクに頼っても外道衆とは完全決着できない。
693名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 16:43:42 ID:Endckw8g0
OPのMADだけど、これけっこういいね
http://www.youtube.com/watch?v=dBzDaOGZkTk
694名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:18:49 ID:47FKRatf0
>>674
スーパー行ったら、サカナマルの封を切った箱が転がっていた。

お菓子とかよくそういうのあるw
エロ本の袋とじがビリビリに破られてたり
雑誌の付録カードの袋が破られて中身のカード無いとか
あとPCなどの雑誌のオマケCD−ROMとかもパクられたりするよな
ああいうの見つけた瞬間に
「オレじゃないよ!オレ疑われちゃうよ!」
なんて変にビクつくのはガキっぽいだろうか

あとたまに真面目な資格試験などの分厚い本の間になぜかエロ本
誰か知らんけど肝っ玉小さいやっちゃな、とか。
そう思えば子どもの犯行はまだカワイらしいもんだ
ただ打ち捨てられた箱を見ると、それをこれから発見するであろう店員サンの
なんともいえない気持ちが哀愁を感じさせる
695名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:33:07 ID:4VaB4pkgP
>>694
すまん。
ちょっと聞きたいんだが、「↑」を使うのは何か意味あるのか?
先日から☆とかほかの書き込みと比べて異質なんで気になるんだ。
696名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:40:17 ID:ZYZdBps4O
もしツアでサブタイトルが出る時のBGM
697名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:49:37 ID:WhM2qHUx0
>>695
繊細過ぎは体に毒だぜ?

異質と言うけれど
ネット始めたころの書き込みはみんなそういうもんだよ
俺もそうだったから分かります
698名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:53:49 ID:98AIy1m20
>>697
でも2ちゃんは半年ROMってから書き込めがお約束なんだぜ
699名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:56:14 ID:4VaB4pkgP
>>697
まぁ、余りにも目についたらNGに入れるだけなんで別にいいんだが
ただ自演はやめとけよ。こないだのもバレてるから。
700名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 18:58:11 ID:G5aGfHIU0
でも>>683は、ただの負け惜しみなんだぜ
701名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:07:34 ID:EoDTCnxV0
あほくさ
702名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:22:51 ID:9Et6Y/wMO
テーマソングのCDを買った。
フルサイズだと、更にめちゃくちゃ格好いいやん!

戦隊物のCD買うなんて初めてだけど、これはアタリ過ぎだ。
EDのイントロからの流れもイカし過ぎ。

カラオケで歌わない訳にいかんわ。
703名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:31:05 ID:+W7kpxt80
サイラバの特撮曲はどれも秀逸だ。

古株の水木さんとかもいいんだけどね、
新しい芽って意味では、サイラバぐらい。
704名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:39:01 ID:Dzbixi0n0
>>694
>なんともいえない気持ち
っつーか、普通に腹立つよ。雑誌の付録抜いたりとか犯罪じゃん。
エロ雑誌のDVD抜かれてたりしたとき、抜きとった奴はこの体張って
仕事してる女の子たちに500円程度のお金出すのも惜しいのか。
恥を知れバカタレが!と思ったね。

ところで>>674の「スーパー行ったら…」
って、買った後に中身だけ持って帰って箱は捨ててあった。
と読んだんだけど、買わずに破いて持って帰ったって話?
705名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:49:40 ID:WhM2qHUx0
>>704
買ってすぐに封開けて中身だけ持って帰ったとか

……最近の組み立て式食玩の組み立て説明書って
箱の裏に印刷されているんじゃなかったけ?
706名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 19:57:51 ID:G6YYj7xB0
そうだよ
前にミニプラ買ったら裏に印刷されてて箱をそのままの状態で保存できずにちょっと残念だった
707名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:14:41 ID:47Kwci6TO
爺がアド街出てる
708名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:31:50 ID:6ALVLO7h0
>>707
ヒビキさんとマリバロンも一緒だな
709名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:37:44 ID:9Et6Y/wMO
>>705が正解だと思われ。

レジ通したあとの袋詰め用の台に転がっていた。

…陳列棚の前に落ちてたらさすがに心が曇るわ。
710名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:47:34 ID:8rnMxjw60
>>690
知っとるよ
鞘には尾びれがあるからカマスっぽいが
抜くとタチウオになるよな
711名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 21:54:35 ID:47Kwci6TO
>>708
お前のレスで気が付いた何あの特撮の並びw
爺テラ羽村市通w行きつけの焼鳥屋行きたいわ
712名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:32:37 ID:MsINeUO1P
もし朔太郎さんが折神を持ってたら
やっぱりワニ折神かな?
713名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:49:23 ID:h4R1aYMtO
な、なんでワニ?
714名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 22:53:45 ID:MsINeUO1P
黒子ダイル
715名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:17:56 ID:WhqiHh38O
寒い…俺は死ぬのか…
716名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:19:54 ID:/TIb7vvu0
気をしっかりもて!!
717名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:20:08 ID:9Et6Y/wMO
面白いじゃないか。
718名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:21:04 ID:Gb2dvfil0
予告の殿、茉子に1本とられたっぽいけど
あれは寿司のことでもやもやしてて集中できなかったとかかな、
ロボ戦のときもぼーっとしてたし家出もしたし
メンタル面弱そうだね。
茉子に隙を見せたら明日はないんだからしっかりしる!
719名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:23:00 ID:4VaB4pkgP
>>718
それは手作り弁当的な意味でか
720名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:26:57 ID:XjXnGH8q0
明日の回が終わると、一週間空くのがきついぜ・・・
721名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:27:00 ID:MsINeUO1P
茉子が作った弁当を食ったから負けたのか?
722名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:30:10 ID:4eY8NFRQ0
>>714
誰がウマいこt(ry

今週は濃い話であって欲しい
来週のアキがえらい辛い
723名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:33:18 ID:JmZaCBKqO
明日の回で源太がシンケンジャーに認められて殿とメルアド交換するのか
724名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:37:50 ID:ri9+a90x0
源太が茉子の料理修業に付き合う話が一回はあるとみた
725名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:38:47 ID:cltEHfC60
スシチェンジャーにショドウフォンとの通信機能はあるのだろうか
726名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:40:23 ID:icHDgAd30
源太の料理の腕前は未知数なんだな。
727名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:41:43 ID:xneOq9d70
いくら茉子でも寿司なら普通に作れそ…いや、酢飯がヒドイ事になってるかw
728名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:42:15 ID:MsINeUO1P
>>725
番号教えてもらえば大丈夫
729名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:45:15 ID:4VaB4pkgP
>>727
カリフォルニアロールを参考に…
とか言いながらすさまじいものを握ってそうw
730名無しより愛をこめて:2009/06/13(土) 23:52:19 ID:Gb2dvfil0
>>725
スシチェンジャーもベースは普通のケータイだと思うから
普通に備わってるんじゃね?

しかしすごい執念でとんでもないもの作りよったな。
どんなラボを持ってるのか気になる。>源太
731名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:09:23 ID:PwMkWbkQ0
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪   
 と__)__)
732名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:11:36 ID:nbaf7Z+D0
朝までその姿勢で待つつもりかw
733名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:12:11 ID:ZH6CUmcZ0
流石侍だな
734名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:12:32 ID:taVde8Rg0
>>730
>どんなラボを持ってるのか気になる。>源太

つ「屋台」
735名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:14:54 ID:qPLPd4Ya0
源太の寿司はダメと見た。
剣修行、電子モヂカラ・折神開発だぜ?
寿司修行は今からだよ、きっと。
736名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:17:35 ID:taVde8Rg0
それは真必殺技「石塔返し」を見てから言え。
737名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:18:04 ID:j/wvegJo0
>>727
ネタもシャリもワサビも源太が用意したものを使いつつ、
茉子が握ると・・・

可哀相な人参に変わります。
738名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:29:38 ID:ZUN24eTTO
>>731
「侍っとっわ♪ くつろがっなっい♪」
739名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:35:33 ID:KTBs48kQO
変身アイテムが寿司である意味って?
740名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:39:37 ID:WLTxksJ20
寿司屋の遊び心
741名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:39:46 ID:yQszjEqV0
腹ごしらえできるじゃないか
742名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:40:25 ID:nbaf7Z+D0
寿司屋が自分のセンスで作ったから
743名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:40:59 ID:Lk2P3fb6P
単なるネタです。
744名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:42:52 ID:T2CU2gIvO
>>743
寿司だけに
745名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 00:46:56 ID:wLd8zYMTO
殿のブログによると、撮影は既に
折り返し地点に入ったそうで。
しかし相変わらずと言うか、書き方が
微妙なラインをついて来てるから、
今後にwktkさせてくれるなぁ(・∀・)
746名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 01:13:40 ID:Ebph8mQT0
殿と、中の人の販促の鬼だよなあ
先週着てたシャツ買いそうになったw
747名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 03:25:25 ID:DcT0oVvH0
寿司チェンジャーの開発費を稼ぎ出したんだから
寿司に何万も出すような食通がついてるくらいのレベルの寿司だぜ多分・・・
748名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:10:00 ID:CzxMXKNkO
寿司チェンジャーは真空管と竹のフィラメントで動いている
749名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:31:53 ID:DWk5HZ1eO
どうしよう楽しみ過ぎて結局一睡もしないまま朝を迎えてしまった

7時までなにしてよう
750名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 04:52:33 ID:kZH9zCK8O
>>373
何をどうしても料理ががんもどきになる呪いを受ける漫画思い出した
751名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 05:09:48 ID:kZH9zCK8O
>>373>>737

さて俺も全裸待機するか
752名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 06:00:39 ID:0rifNAIs0
目が覚めてしまった。寝なおすと寝過ごすし、つらつらと
先週の録画をさらっていたが、
殿のTシャツ、あれは盗まれた髪の毛で妖術をかけられたってのが、
もしや背中の泥棒と左肩の袈裟がけの斬にあらわしているのか。。。?

そうじゃないと、唐橋仕様のTシャツじゃないのも唐突だしなあ、しかし
考えすぎだろうか。
753屋台AA・改:2009/06/14(日) 07:16:35 ID:WLTxksJ20
   ┌─ /_/_/_/_/_/_/_/_/_∧
 ┏━┓/_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬ヽ
  |===|_/_/_/_/_/_/_/_/_/┬┬'ヽ
  |=ゴ=|._/_/_/_/_/_/_/_/┬┬┬┬ヽ
  |===|.‖                   ||     ||
 ┗━┛‖./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ||     ||      たけちゃーん!!
       ‖| 三三 >゚)<} く゚)<}_| |旦||.<コ:彡゙.||    ,,,,,,,,,,,,,,
   ┌―――――――――――┬―┬───┐  ∽∽∽
   └――――───――――┴―┘     │  d,, >∀<)
      γ´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;γ´`ヽ[=======○===○
 ≡    l (,) ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l (,) |      /   人  ヽノ
   ≡  ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾ_ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ≡ し'(__)
実況は
番組ch(朝日)
http://live23.2ch.net/liveanb/
 侍戦隊シンケンジャー 第十八幕「侍襲名」 part1
  http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1244928343/
新アニ特(2chではありませぬ。ルールを守ってお使い下され)
ttp://cha2.net/cgi-bin/anitoku/index2.html
 侍戦隊シンケンジャー 実況スレッド チャンバラ03
  ttp://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1242513348/l50
   (彡ノ\ヾ
   ンd; ̄_「)<こ、こちらで頼む
754名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:18:23 ID:nbaf7Z+D0
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪   
 と__)__)
755名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:20:59 ID:QE+P5DUzO
先週は録画して数回見てるのに>>752の盗まれた髪の毛を見て殿が全頭ズラで、引っ張ったらすぽんと髪がとれる仕様を想像した
ごめん、眠いんだ
756名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:21:51 ID:PwMkWbkQ0
  ∧_∧
 ( - 。-)
 ( ∪ ∪  
 と__)__)
757名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:26:13 ID:WLTxksJ20
>>756
    (i三三i)
   <|;;;;゚;;;;゚;|
   /⊂彡☆))Д´)
758名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:43:15 ID:xdfwa9qDO
さっきのシーンでシンケンピンクの乳首たってたよね?
759名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:44:25 ID:mj0/t6Q10
>>736
雷神返しも使えるんじゃねw
760名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:45:02 ID:XA0uxILO0
実況すんな
761名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:47:30 ID:W4Ak7BvF0
今日は臨ちゃんのアップが多くて嬉しすぎる!
762名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:49:38 ID:JQxucQS5O
>>758
まだ乳首っつーバカいんのかよ・・・・
763名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:55:29 ID:JWM3CKcA0
殺陣が無駄にかっこよくてワロス
764名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:55:31 ID:yg2va+zl0
>>762
乳首じゃないのか?
765名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:56:01 ID:nbaf7Z+D0
今日もすばらしい
766名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:56:36 ID:eky8bzP90
寿司の屋台て確か違法じゃなかったっけ?
誰か食品衛生法調べてみろ
767名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:56:39 ID:zpSmrg4/0
主題歌すら源太のテーマに聞こえた。・゚・(ノД`)・゚・。
768名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:56:59 ID:ylp9qV0TO
スーツの構造で乳首に見える
769名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:57:34 ID:hKdZTUwa0
いい話だった
人を味方に出来るのも、強さだと思うよ
770名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:57:42 ID:TKBE6MaZO
6人の絆云々言いつつ、本気を合わせるのは5綱のね。
771名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:57:48 ID:y8TPrcRiO
今日もシンケンチクビ大活躍だったな
772名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:57:50 ID:eky8bzP90
黄色だけ寿司おいしいて言ってた
お家が貧乏だったのね
773名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:57:51 ID:nprkF2Zu0
ゴールドも家来に収まる形なのな
774名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:57:58 ID:4/UJJufpO
光チートすぎワロタww

今日はシンケンの中でも五本の指に入る面白さだったわwww

源太のキャラも最初はうざかったが、あれはあれでバランス取れてヨロシw
775名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:58:20 ID:XA0uxILO0
>>766
                        ,、     、
                         l;;ヽ    」:ヽ
                         l;;;l::`‐;;;;´;;l;;;;`ヽ__
                        7,;;/l;///;/l;;/l;l` <
                          l;;l.l;l.l;l.l_l l;l l;l .l;l ノ;;l
              /)        ト l.ll.l;l.Цl;l l;l/´ l;;l
            ///)      l  ヽ.l l;l lレ´    l l  
          /,.=゙''"/       .l   ` ;l l     l;l   
    /     i f ,.r='"-‐'つ     ヽ   ノll ヽ   ノ;/   こまけぇこたぁいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~         .ト-イl.l;l l;l l;ン  l
      /   ,i   ,二ニ⊃        ヽトll.l;l l;l l;l /;\    _
    /    ノ    il゙フ          _ j`- ;;_;;;-;;;;;;;;// ` ̄  ` >- _ニ- 、
       ,イ「ト、  ,!,!|    、_ ‐ - 7´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l´/;/ /    / ´_ /;;;_-‐´ ヽ
     _/ iトヾヽ_/ィ"\        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ /  / _/´_-_ _´- ‐, /
    _(;;;;ヽ;;;;)_;;l、>_ノ ヽミヽ、`ヽ√;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./;/ ` ´_,,-;;_´-_´/ヽ    l
776名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:58:37 ID:wLYBGYVE0
ちょっと陳腐なくらいの話だったが、それがちょうど良く王道だったな。
777名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:58:45 ID:YXVqpT+e0
ま こは姉さん女房か?
それはそうと、スシはゴールドよりも紫やせめて銀の方が良かったな
778名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:58:58 ID:EsJHDNFeO
久しぶりに見たけどやっぱおもろいな
779名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:59:02 ID:j/wvegJo0
「もっかい見せてやる」
誰にだよwwwwww

黒子ちゃん、垂れ幕大変だなぁww

ことは相変わらずバカ舌w
でもお得っちゃお得な舌だよなww
780名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:59:10 ID:B/PffKF+0
ナナシ斬りと触手捌きがひたすらカッコよすぎたわ、なんだあれw
781名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:59:22 ID:nbaf7Z+D0
今日のシンケンジャー

・殿の笑いのツボ
・早合点な源太
・はやくも源ちゃんと呼ぶ千明
・殿の弱さを見抜いていた姉さん
・寿司の味は普通
782名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:59:57 ID:Wi/UCAdH0
ゴールドの装備は自作なのか。
しかもその手本として折神があると。
まったく世界観が違うアイテムを、うまく落とし込んだなあ。
783名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 07:59:58 ID:WLTxksJ20
>>772
山ン中に住んでたっぽいからああいう寿司自体そんなに食べたことないんだろう
784名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:00 ID:rW02yYnu0
エビちゃんの出番はまだ先か
785名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:11 ID:TKBE6MaZO
>>777
紫だと醤油になってしまう。
786名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:15 ID:NVoPNZPYO
烏賊折紙のディスクだけを頼りにシバ家でも開発無理だった
文字力無しの変身を可能にするなんてどんだけ天才なんだ!
あれが量産出来れば黒子さん達も一緒に戦えるのにな。
787名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:36 ID:btCwRrzbO
源太「ごっこかもしれねぇ。けど!」
かっこえぇ

普段はアホだけど決めるとこ決めるキャラは好きだ
キン肉マン思い出す
788名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:36 ID:ZUN24eTTO
爆笑しながら少し泣けたぞ!
「ヤリイカ一閃!」とか言ってなかったか?
789名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:48 ID:RTyX0jYYO
ちょっと駆け足だったな〜
イイ話だったけど。
黒子ちゃん可愛いかったけどw

あと、ちょっと茉子がウザかった…好きだけどごめん。
790名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:50 ID:nbaf7Z+D0
>>779
テレビの前のみんなに決まってるだろ!
791名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:55 ID:Dgu3GjoXO
殿以外の四人のポジショニングと源太のキャラを分かりやすくした回だったな
792名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:55 ID:sOD+gtTTO
光加入で一番心配なのは殿のキャラ崩れだけど
今回みたいな感じならいいかな。
793名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:00:58 ID:UBeypHXL0
>>772
やさしさだろw
794名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:01:00 ID:rFnSup610
>>779
ことはというかまこの舌もあやしいぞ…
が、他のまっとうな味覚の男性陣と同じ評価だから、今回の件に関しては正しいのか?
795名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:01:08 ID:Wi/UCAdH0
>>772
性格的に「食えないほどまずいもの以外はうまい」というタイプなんじゃないかなあ。
796名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:01:15 ID:OOR2bLjzO
電子の〜とか言ったが、モジカラ、無くても使えるという意味なら
この技術使えば、黒子さんたちも戦えるってことかな?
797名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:01:29 ID:G6c7sfupO
面白かった!
黒子はよく働くなー。
798名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:01:45 ID:+ZhhSEmY0
最初ゴールドのバレ見たときはふざけすぎだろうと思っていたが
現物をみたらキャラに調和しすぎて逆に感心してしまったわ。
799名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:01:47 ID:nbaf7Z+D0
>>796
修行してないからムリ
800名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:17 ID:/Pkavt2x0
きょうもほんっっとに内容濃くて面白かった
801名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:19 ID:WLTxksJ20
>>785
ますます銀地に紫の方が良かった気がして来るじゃないかw
802名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:29 ID:KI36HpZfO
普通に面白かったな。
源太の回のようで、実は主役は茉子姉さん。
803名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:49 ID:6kGmYCAPO
茉子姉さんに惚れたわ
影のリーダーだな
804名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:54 ID:sAuC5vae0
おもしろかったぁ・・・・
805名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:02:57 ID:UBeypHXL0
ナナシは普通に切り倒してるんだからモ痔カラ必要ないと思うんだけど
806名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:03:05 ID:mj0/t6Q10
>>788
必殺技だな、「槍烏賊一閃」、
冷凍攻撃まであるとは使えすぎだな…烏賊折神。
しかも個人ロボに海老も(ry

息が合いすぎだな、殺陣!さすが幼馴染。
807名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:03:13 ID:OmZX/2Sw0
顔芸ジャー
808名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:03:19 ID:nbaf7Z+D0
アヤカシとの一戦目でも攻撃を捌ききるところまでは行けてた殿かっこえー
二人でやれば本体にまで太刀が届くという攻略法だったね
809名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:03:41 ID:eJlKBAZD0
青ピンク解消で
青金と赤ピンクになるのかな
810名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:03:45 ID:rW02yYnu0
なんか全員集合時のバランス悪いんだが、またもう一人出るんだろうか?
811名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:03:45 ID:o+sMIv9k0
シンケンオー、金が良い位置取ってるのがワロタ
812名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:03 ID:TKBE6MaZO
>>801
お前は侍のくせに醤油顔みたいな評価で平気なのかw
813名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:20 ID:E15aZQcDO
なんかいいな
ジャケットの(ゴ)のロゴ
814名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:26 ID:y8TPrcRiO
>>777
まったくだ
黄色と金が並ぶと同系色だから映えないんだよな
815名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:40 ID:YXVqpT+e0
>>785
だって、銀シャリに醤油じゃん
金じゃ玉子焼き?
816名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:53 ID:gmZnpm0X0
今日の殿のお召しものはどこのシャツですか

先週の斬Tシャツ、売り切れ続出らしい
817名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:04:55 ID:aKwfznXi0
>>791
一気に源太に対するそれぞれの立ち位置まで描いてしまうところが
さすが人物描写の上手い小林だな。
緑が意気投合するのは意外だったw
818名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:05:26 ID:YCg571xW0
面白かった!!!文句は言わせない!!!
819名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:05:51 ID:WLTxksJ20
ついに千明がジイのモフモフに突っ込んだーッw>東映公式
しかし正体はやっぱり謎
820名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:06:16 ID:6kGmYCAPO
やっぱり千明とことはが一番最初に受け入れたな
821名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:06:23 ID:g1focgMFO
金編入で、殿→バカ殿化するかな?

金ちょとオンドゥルなときがある
話は面白いから頑張ってほしい
822名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:06:50 ID:/VbCngMf0
烏賊折神が水槽の中で墨吹いてたのがワロタ
823名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:07:11 ID:P7vytA/nO
うわ…寝坊した
…死にたい
824名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:07:37 ID:l0Qjrr3Z0
>>817
気になる青と金の関係も次回で描写されるようだしね。
こういうところの丁寧さはさすが。
825名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:07:38 ID:eky8bzP90
桃のポニーテールにロールかかってた
メイクさん黄色の髪といい当てるの好きね
826名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:07:39 ID:r0bwfD2d0
>>821
今日みたいな感じだとそこまで崩れる事はないと思う。>殿
827名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:08:05 ID:4EGVCGJNO
烏賊折神の動きがやたらと滑らかで好きだww
828名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:08:35 ID:RTyX0jYYO
まだ先は長いから、殿崩壊はやめて欲しいわ
829名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:08:41 ID:nprkF2Zu0
>>795
ああ、いい子だな

茉子ちゃんは勘のいい子だな
830名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:08:42 ID:JPMtz/oa0
ぶっちゃけ特撮番組なんて玩具売るのが目的だから
ストーリーも演出も売り上げの為に二の次なんだと勝手に訝しんでたけど
シンケンジャーは不思議なくらい見てる側が感情移入しやすいな
靖子ちゃんの手腕恐るべし

来週ゴルフで無いけど次回予告の流之介の生身格闘が超待ち遠しいぜ!!!!
831名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:08:51 ID:7lgzYeh90
殿の笑う演技がなかなか上手かった
832名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:09:07 ID:eky8bzP90
ID:XA0uxILO0観たいな可愛そうな人と係わり合いになりたくないから
他所でやるわ
833名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:09:16 ID:nbaf7Z+D0
ちょっとずつ素の自分を四人の前でも見せていくことになるのかな
今日なんかは一人になってから吹き出してたけど、みんなの前であんな風に
笑ってくれるかな
834名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:09:42 ID:qObzRRRY0
>>817
ほんとだなー

来週も楽しみだし、落ち着いて6人の関係がどうなるかも楽しみ。
835名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:11:12 ID:j/wvegJo0
>>794
茉子の場合、美味しい物は美味しい、普通は普通、不味いものは美味しい、なのかもw
グラフにするとUの字を描くように・・・
836名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:11:16 ID:WLTxksJ20
>>834
悲しいお知らせだが来週の放送はないんだ
837名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:11:38 ID:u7raVQ1EO
源ちゃんの声がナレーションの宮田さんに似てると思った
838名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:13:39 ID:qObzRRRY0
>>836
そうだった……つい……

再来週がたのしみです!!



2週間は長いよ……うう……


839名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:13:53 ID:KXClNZPZ0
>>835
いや茉子の場合、自分の作ったもんの味見しないんだろ
料理下手の典型
840名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:13:55 ID:RTyX0jYYO
茉子が女になってきたな
841名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:15:22 ID:h5h24dA00
Aパートでほぼドラマが終わってしまった。
あっさり味でちょっとガッカリだった。

おさななじみを巻き込むのが嫌というより
強い殿様でいたかったことのが重視されてたのがちょっと寂しかったわ。
842名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:15:34 ID:X+0nfkey0
先週はどうなることかと思ったが、今日は面白かったな。
843名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:16:56 ID:h5h24dA00
黒子にもう始まってますよ行かないの?と指摘されるヒーローなんてw
844名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:17:23 ID:rFnSup610
>>839
前に自分の作ったもんを平気でことはと食ってたぞ
一口食って悶絶していた殿をよそにw
845名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:17:57 ID:XzUVUaEYO
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!はいオッパッピ〜
846名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:18:36 ID:h5h24dA00
>>792
笑いたいときは後は任せたとか行って別室へ行けばいいんだな。
847名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:19:02 ID:ZUN24eTTO
>>840
くっ!…

抱かれたいかも…
848名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:19:16 ID:kyJ7I++v0
>>693
ほとんどOPの使い回しで糞すぎるな
JPNやJPとか 他にあるのにわざわざJAPとかコイツ馬鹿じゃねーの
日本の恥だわ
849名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:19:42 ID:RTyX0jYYO
>>841
30分で敵も出さなきゃいけないしなあ…
確かに惜しい。

今後殿と源太がちゃんと話し合う場が欲しいな〜
850名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:19:49 ID:rgZlOHvq0
光加入ってプロバイダみたいだ
851名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:20:25 ID:h5h24dA00
烏賊は合体というよりは装着かな。
てっきり顔に烏賊が来ると思ってた。
852名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:20:25 ID:aKwfznXi0
>>829
茉子はいつも一歩引いたところから見てるし実質サブリーダーだな。
青がすぐに周り見えなくなっちゃうタイプだしw
853名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:20:26 ID:KI36HpZfO
茉子さん綺麗だよなー。凜とした美しさがあって、練習の時の和服も似合うし。
あんな人が身近にいたら、俺も剣道やってたかもな。
854名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:22:29 ID:JV0rtvD1O
一本締め毎回やるの?
855名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:23:04 ID:GzmVbkZ50
>>841
源太がブラウンレベルの戦闘能力ならまだしも、家臣に並ぶ戦力になるしな。
逆に、強い殿様でいられなくなれば、全体の戦力ダウンにつながりかねない。

戦力のアップダウンが、そのまま全員の命にかかわる作品世界なんだから、
昔はおもらしたけちゃんでも、殿は殿なんだなと思ったよ。
856名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:23:46 ID:h5h24dA00
笑い転げた殿がふと庭に目をやると
懐かしい思い出が・・の演出はすごくイカったです。

アバンのSHTでイカイカ言い杉w
857名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:25:30 ID:9MQloCdD0
>>853
確かに美人でキリリとしていて素敵な人だとは思うけど・・・
いつも観察されているって考えると、
意外に傍にいられると煙たい存在かもしれんな。
少なくとも浮気は直ぐばれるだろう(笑)
858名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:28:20 ID:8xVSY/m10
>>841
重視はせれてなかったと思うけど、そう見えるような感じではあったな
859名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:28:36 ID:nprkF2Zu0
空気化著しいと思っていた茉子がまさか新メンバーを出汁に目立つとは思わなんだ
流ノ介と千明はともかく、ことははいいのか現状で
860名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:29:00 ID:8xVSY/m10
そういやまこたんは最近すごく綺麗
861名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:29:28 ID:OmZX/2Sw0
米かと思ってたけど
光なのね
862名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:30:27 ID:WLTxksJ20
>>859
ことはは一言がいちいち可愛いから良いんだ
先週の「お寿司屋さん落ちはった」とか
今日のロボ戦の「ようこそ」とか(*´Д`)
863名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:31:05 ID:h5h24dA00
子供の頃の殿はあっさり志葉家にとって大事な烏賊折神をやるは
源太に簡単に侍になってくれって言うような子だったんだな。
泣き虫でおもらしで普通の子となんら変わらなかった。
それだけに殿として背負ってるものの大きさ、重さがしのばれて泣けるな。
864名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:32:20 ID:MvFu5SAIO
爺と殿場面はえがった
865名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:33:24 ID:YXVqpT+e0
>>863
父親死んでるからな
866名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:34:03 ID:SRgbAs5TO
>>861
米イイ!!
プレックスに入社してくれ!
867名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:36:28 ID:aKwfznXi0
>>865
仕事人に始末されたからなあw
868名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:37:00 ID:h5h24dA00
ミミミシへヾ
ミq `∇´)<なんかへんなのが来ちゃったよ
/ ヽy/\
869名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:37:02 ID:6kGmYCAPO
これからしばらくは各メンバーとゴールドの絡みが話のメインになるのか
870名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:37:45 ID:bxkpX2Jr0
>>857
浮気すんな!
871名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:40:16 ID:UBeypHXL0
>>861
さすがに『米』だとアレだから、米に見えるよう光=ゴールドにしたんだろうなw
872名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:41:01 ID:KI36HpZfO
>>857
浮気相手が、ことはしか思いつかない俺は重症。2人に合わせ技でシメられたい。笑
873名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:42:15 ID:EAiO5to40
源太、千明とウマが合いそうだな、
となるとジイの苦労が2倍になりそうな予感。
逆に流ノ介とは仲が悪そう・・・
ブラウンはすんなり受け入れたのに、何故!?
874名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:42:18 ID:mj0/t6Q10
コックピットは星マークなんだな。
875名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:42:39 ID:Oo1P385t0
次回予告の流之介の生身殺陣、かなりかっこよくないか
876名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:44:05 ID:l92uFKk00
>>872
「嵐!!!」
877名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:44:19 ID:4/UJJufpO
リプレイ機能 尺もったいない
878名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:44:41 ID:AdH2vbwmP
>>815
青魚、光物で青と金なんだろうけどね。
光物は銀でもえぇやんってこまけぇことはry
879名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:44:44 ID:XALtBNU1O
開始1分前に目覚めたぜ…危なかった

>>859
あぁ…あとは単独回だ
880名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:44:55 ID:6kGmYCAPO
>>873
殿の存在
881名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:45:07 ID:gmZnpm0X0
>>873
殿への愛のライバルw

殿想いの暑苦しいキャラが被ってるからなあ
そのための次回だと思う
882名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:45:11 ID:/Y0NynqtP
>861
扱うのが魚で光物だから光なんだよ
883名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:45:56 ID:lU8wbXfQ0
ところでお前等、もしもEDが6人バージョンになったら、爺がギター弾いてる場面がカットされるのだろうか…
あのはっちゃけ具合が好きな俺としては、あの場面残してほしいんだけどな
884名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:45:56 ID:YXVqpT+e0
>>873
殿の取り合いだろ
千明は丈瑠をイジる為のネタを仕入れる事が出来るし、頭の具合も似てるし
885名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:47:04 ID:b417Djx10
OPそのままだったね。
休みあけに変わるのかな?
886名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:47:31 ID:nprkF2Zu0
>>873
新参がでかい面するのが気に入らないんだろう
ヒエラルキーに拘るタイプとみた
887名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:47:35 ID:4I3p2XaQ0
>>873
半分は >>881 の近親憎悪w
後の半分は、
青は形から入るのが好きな人だから、
邪道を極めてw自分と互角?のところまで来た
(自分の知らない殿を知ってる、という部分では絶対勝てない)
源太は生理的に受け付けないんだろうなぁw
888名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:49:43 ID:4/UJJufpO
>>883
爺はギターで、源太はドラムで、流乃介はベースで、千明は・・・・・
889名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:49:45 ID:gj4dqXpuO
十八幕で丈瑠が着用していた衣装(私服)はどこのブランドのものか是非教えてください。
龍の柄のロンTです。
890名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:49:53 ID:RTyX0jYYO
しかし子供の口約束であそこまでになるとは…
一途な男だなあ源太w

それと子殿、学校行ってない気がしてきた。
891名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:49:57 ID:6kGmYCAPO
今日の茉子を見ると男をコントロールするのに長けてそうなのだがなぜ一生独身なのだろうw
892名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:51:48 ID:RTyX0jYYO
>>891
駄目な男にしかトキメカナイからw
893名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:52:09 ID:mj0/t6Q10
>>891
尻にしかれるのが好きで結婚する男がどれだけいるか…
それが問題じゃね?
894名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:52:11 ID:GzmVbkZ50
>>872
おまえにはシタリ殿のぬめぬめした触手をあげる
895名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:52:51 ID:UBeypHXL0
>>891
一生独身と決めつけるの早いだろw

それはそうと、保育士時代に子供達にお菓子とか作ってあげたりして、子供達
を恐怖させてたのだろうか?
896名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:53:00 ID:aKwfznXi0
>>885
今日やっと侍に認められたから次以降ってことだろうな。
変身シーンのことはの後に、スシチェンジャーの源太が入るんだろうかwww
897名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:53:02 ID:l92uFKk00
>>888
いや、むしろ
千明は太鼓の達人で茉子は保育園仕込のオルガンでことはは当然笛で
流ノ介は歌舞伎で鍛えた発声を生かしてボーカルで・・・

「俺、余ってるだろ」
898名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:53:52 ID:bv/SbhQs0
桃に惚れた
899名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:54:04 ID:/FBmMfmF0
>>883
元のEDが変わる事なんてまずない
ゴーオンみたく最初から何パターンかつくってるのは別として
900名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:54:30 ID:xNMy5mQK0
901名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:55:33 ID:GzmVbkZ50
>>888
殿はカスタネットで
902名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:57:32 ID:L4+YUXNs0
烏賊シンケンオーカッコいいなあ

青が金を許容しない展開は意外だった
殿が加入を認めたら殿の決定に従うのかと思ったよ
まあどうせ次回で喧嘩友達に落ち着くんだろうけど
903名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:57:58 ID:XALtBNU1O
>>900
ふぅ…。



お前ら、桃はまだメイン(単独)回もないんだぞ
ちょっと目立ち始めたからって騒ぎ杉じゃね?
904名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:58:26 ID:T8iD+Djj0
正直金が悪い意味で暑苦しい見ててもっと自然にできなのかと
905名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:59:11 ID:iIWmaPHS0
シタリが「ナナシの話によると〜」って言ってたけど
あいつらナ・ナ・シ!以外にもしゃべれるんだろうかw
906名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:59:38 ID:8i8IvRHL0
>>901
いや、男全員はマラカスだ。
907名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 08:59:55 ID:DNBM7Xp7O
>>899
なあに。前例が無いなら最初の例になればいい。
サンバルカンの新EDとかデカの黄桃話用とかの事もあるし。
908名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:00:06 ID:FOTvWQ8x0
ボウケンのときは黒と銀が張り合ってたけど
そんな感じに青と金が張り合うのかねえ。<次回
909名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:00:10 ID:DABl9ZYv0
>>903
それは黄色もだろ
910名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:00:32 ID:aKwfznXi0
>>904
暑苦しいキャラだからそう見えるんなら正解だろう。
911名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:00:43 ID:lU8wbXfQ0
>>904
だが、そこがいい
912名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:01:09 ID:8i8IvRHL0
>>893
オレは、あわよくば、デキる女のヒモになりたいと思っているが?
913名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:01:22 ID:2dwgO7Oo0
6人目として認めるのはいいけど、
青さん・・・アンタ金ちゃんをフォローできるのか・・・w
914名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:01:46 ID:XALtBNU1O
>>903
ズボシの回とか黄話じゃね?
915名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:01:49 ID:AdH2vbwmP
>>897
殿はリードタンバリンw
916名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:19 ID:wE5ioGUfO
しかし>>895、茉子の中の人も、結婚できないと思うって言ってたぞw
ビジュアルブックだったかな。
917名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:36 ID:8i8IvRHL0
>>910
去年の軍平みたいな?
918名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:40 ID:FchRjkuCO
>>860
髪少し切ったよね。あとパーマ?
なんか顔付きも変わった気がする。やせたのかな。今日凄く可愛かった。
919名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:44 ID:90C4qFTiP
>>914
あれは緑とのコンビ回だろ
920名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:02:50 ID:XALtBNU1O
自分にレスすんなよ俺
>>914>>909へな
921名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:03:21 ID:rfYYiN6aO
金の屋敷への登場シーンと口上が落語で長屋の源さんがお屋敷に呼び出されたときまんまで吹いた。
脚本家が時代劇好きは聞いてたが、落語も好きなんだろうか?

殿と姐さんの剣道シーン、付き合って3年目、そろそろ結婚を意識しだしたカップルのやり取りにしか見えんwww。

殿と金の共闘シーンで主題歌2番はたぎるな。
922名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:03:51 ID:4I3p2XaQ0
>>904
大きいお友達には賛否分かれるのは
覚悟の上だろう。
これまでの世界観ぶち壊しになってもおかしくないキャラを
頑張って融け込ませてるわw
923名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:03:57 ID:wE5ioGUfO
放送日だから次スレは900かい?
924名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:04:09 ID:tW8SGOrq0
>841
重視どころか120%強い殿様でいたかったのが理由だろ
そのためには幼馴染が生きようが死のうが関係な…

>895
不味いものを喜んで食べる子供(特に男子)は常に一定数いますから
カルト的な人気があるでしょう
925名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:04:12 ID:DABl9ZYv0
>>914
完全な単独ではないじゃん、緑が出張ってるし。
あれ入れるなら4話だって桃色の性格が垣間見えてラストも桃で終わったから
主役のようなもんじゃないか
926名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:04:16 ID:4/UJJufpO
五人囃子に基づき

爺 エレキギター
源太 太鼓
流ノ介 雅楽
千明 大皮
ことは 笛
まこ 小鼓

殿 「俺、余ってるしorz」
927名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:04:25 ID:XA0uxILO0
>>914
悪口王は黄と緑だろ
928名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:05:11 ID:YXVqpT+e0
>>913
いや、揃ってズブズブになっていくパターンだろww
緑は賑やかしで黄はボケ倒し、寿司が絡んでるから赤も手が出しにくい
必然的に桃がツッコミ役になるんだろ
929名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:05:15 ID:XALtBNU1O
>>919
まぁ…確かに

つか、そうなると女二人は今の段階で
純粋な単独回、0って事かぁ…('A`)
930名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:05:25 ID:T8iD+Djj0
>>910
いや暑苦しいのは青もだけどバランスとれてるせいか
余計うざいな…と
931名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:05:39 ID:G/SF5FnF0
>>903
単独回自体が数えるほどしかないシンケンで何言ってんだ。
小林は昔からほとんど誰かとのコンビでキャラを描くタイプだ。
単独だから目立つという考え方自体がおかしいわ。
一人で何すんの?
一回限りにゲストと絡んだって、その場限りでしかない。
ブラウン回みたいに、青としては何の蓄積にもならないし、美味しくもない。
(今回で、あの回は実質否定されてるし)

キャラ同士が組んでこそキャラが立つ。
単独回を呪文のように唱えてるだけで、本当にキャラが立ってほしいと
思ってるのか疑問。
932名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:05:48 ID:gmZnpm0X0
しかし
・少年時代は夜逃げせざるを得ないような経済状況
・我流で戦闘術マスター
・電子モヂカラシステム開発
・寿司屋

どんだけ努力してきたかと思うと泣けるわ>源太
933名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:06:06 ID:XA0uxILO0
>>926
お前らそんなに殿を余らせたいかw
934名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:06:46 ID:L4+YUXNs0
今は気合の入りすぎで必要以上に力が入ってるんだろう>金
むしろ、ある程度出来上がってる関係の中に中途参加するんだからそれくらいかましてきていいと思うし
そのうち、いちレギュラーとして落ち着いてくれば演技もほどよくなじんでくるんじゃ?
935名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:07:07 ID:WLTxksJ20
>>932
なんか屋台も自作っぽいし
町人スゲー
936名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:07:09 ID:tW8SGOrq0
>926

(天)つマイク  (火;) 
937名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:09:06 ID:bv/SbhQs0
>>916
俺が結婚相手になろう。
938名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:09:27 ID:4/UJJufpO
>>934
金はむしろイレギュラーで異端児扱い 変わりそうにない
939名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:09:35 ID:AdH2vbwmP
>>933
みんなおでんが好きなんだよw
940名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:10:17 ID:gmZnpm0X0
>>935
性格はバカだけど頭脳はすごいんだろうな
941名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:10:29 ID:8xVSY/m10
すし屋の父ちゃんはどうしたんだろう
942名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:11:08 ID:UBeypHXL0
しかし、夜逃げするような寿司屋の後を継ぐってw
俺だったら、イヤだなw
943名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:13:25 ID:lU8wbXfQ0
>>937
待て待て。ここは俺が
944名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:13:41 ID:QDiPYKpL0
>>930
うざいぐらいのキャラだから、青にも出来なかった殿の仮面がはがれそうに
なるんじゃん。


なんか、金に文句言ってるやつって、仲の良いグループに転校生が入ってくるのを嫌う、みたいな
女によくある心情が働いてる感じ。
しばらくするとグループに馴染んじゃうんだが、だからといってまた違う転校生が来ると同じ心情を
繰り返す。
945名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:13:44 ID:4/UJJufpO
士 志葉家
農 花織家

商 梅原家


文化人 池波家
946名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:14:22 ID:L4+YUXNs0
>>938
いやー、もう少し中の人が放映見て演技の画面の収まり具合を調節してくるんじゃないかな
毎回あのテンションじゃ、話の流れがいちいち滞って鬱陶しいよ
この2回は金デビューのメイン回だからいいけどさ
947名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:15:35 ID:90C4qFTiP
>>945
工 白石家(弁当作成的な意味で)
948名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:16:35 ID:UBeypHXL0
>>945
歌舞伎の者は、士農工商の外の非人です
949名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:17:13 ID:QDiPYKpL0
>>931
緑も爺とコンビだったり、黄とコンビだったり。
殿も実は単独メインは少ない。
新キャラ寿司でさえ、先週も今週も単独メインじゃないし、来週もコンビ話。

ゲスト参加した石橋と大和屋が、いかにも戦隊な単独メイン回を書いてるのが、
小林の特徴を目立たせたと思う。
950名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:18:24 ID:0fzYih+i0
公式に書いてあったけど
イカはもらったものだけど、海老は自作なのな
スシ屋天才すぎだろw
951名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:19:13 ID:nM+jouwiO
落ち込んだ金の「あんなに軽かった屋台が、ピラミッドのように重い…」に吹いた
ピラミッドw
その後の緑の「階段はのぼれないと思うよ」もw
952名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:19:14 ID:YXVqpT+e0
>>946
寿司だけに鮮度が大切だからな
953名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:19:19 ID:T8iD+Djj0
>>944
性格とかがどうでなく演技のせいでってだけなんだが
今回わりと新人含め演技が自然だったから余計悪目立ちして見える自分には
あと転校生に例えてるとこ悪いが別に加入キャラ全員こう思うとかではないから

954名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:20:23 ID:lU8wbXfQ0
まあ、金は好き嫌いがはっきり分かれるタイプのキャラではあるわな
955名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:21:55 ID:WLTxksJ20
>>951
そこワロタw
千明と寿司屋はいいコンビになれるよ!
956名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:22:31 ID:GIpCDQsX0
     ._
.    / 」 殿様達と一緒に
 __ ( 光)_ 外道衆と戦うつもりの候なんで
 \__, |咒|_/
.   ∪=|∞ト)
,,,,,,,く」_|_八|_,ゝ

     ._
.    / 」 よろしくお願い候でござる!
 __ ( 光)_
 \__, |咒|_/
.   cU_)_,)、)
957名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:23:52 ID:8i8IvRHL0
オレはあの、ゴーオンウィングスでも簡単に受け入れた性格なのだが、
今回の金を受け入れられない・嫌いになる理由が分からん。
958名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:24:20 ID:fWUkgymY0
やっぱり烏賊折神が冷蔵庫担当かw
959名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:24:26 ID:RRPPQ9+Q0
ヒャクヤッパのデザインが何気にカッコよかった気がする
960名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:25:13 ID:A3M3v04jO
ひゃー、予告の流ノ介の生身アクション、めっちゃかっこいい
シンケンで、殺陣じゃない生身アクションは初めてだよね?
だけど一週休みかよーorz
961名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:25:25 ID:+ZhhSEmY0
そのうち源太はこんなこともあろうかとひそかに開発していたゴニョゴニョって
やりそうな気がする。
962名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:26:50 ID:YXVqpT+e0
>>961
流之助のしおりかよ
963名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:27:00 ID:tW8SGOrq0
>948
芸能は江戸期に避妊支配から抜けているからな〜

せめて河原もので
964名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:27:13 ID:kctz66GsO
御大将の煤木霊攻撃吹いたw
地味に可愛すぎるだろあれw


次回はシタリ爺ちゃんが探検ぼくのまちで古井戸を調査するらしいが、
出城にしたいだなんて、もしかして井戸に住む気か?
井の中の外道衆かよw
965名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:28:20 ID:XYAsgLw/O
>>955
同じく!
ピラミッドwwwワロタwww
あと寿司は「こういうのが一番評価に困る」「普通」とか
966名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:29:04 ID:GJVANinAO
烏賊ちゃん冷凍ビームいいなぁw
水は流さん、氷は源ちゃん担当ってことか。
いきなり源ちゃん呼ばわりで仲良しになってる千明にワロタw
予想はしてたけどやはり流さんとは反りが合わないみたいね。
ラストの殿と爺も良かった。
>>951
本当にいいツッコミ入れるよねw
かゆいところに手が届くかのような。
967名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:30:53 ID:Wg9gOiWG0
今さらなんだけど黄色のポンポンって何なの?
今回敵も幼馴染だったんか
968名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:30:55 ID:lU8wbXfQ0
>>932
これだけの事が出来るのに、本職の寿司は普通なんだぜ…
969名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:31:21 ID:gmZnpm0X0
>>960
12話のは?
970名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:32:15 ID:PmGD22dV0
>>899

つガオレンジャーED
971名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:32:46 ID:4/UJJufpO
>>964
予告でチラッと映ったのやっぱりしたり爺だったのか
972名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:33:22 ID:d+KdZeGW0
赤金コンビのアクションが最高にかっこよかった。
973名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:33:52 ID:d5rMVf3M0
>>968
寿司に関しては、スタンダードを守っているって事じゃないかい?
その代わり、屋台に凝っているとか
974名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:35:38 ID:e9NRq2n50
今回の怪人、前半で強敵みたいなこと言っていたけど、5人がかりでやれば楽勝だろ。
975名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:36:22 ID:FOTvWQ8x0
自分で折神つくれるってのはスゴイな。
976名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:36:24 ID:FxwtQ/1YO
>>968
侍の修行にかまけすぎたのかもw
977名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:36:31 ID:6YXs2t/K0
面白かった!!!文句いう奴は俺が叩き切ってやる!!!さぁ前に出ろ!!!
978名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:36:53 ID:T8iD+Djj0
侍だし生身も修行したのかもだがやっぱ殿の次に教育に力入れてたのは
青のとこなんだろうか
979名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:37:23 ID:j/wvegJo0
>>889
龍の柄のロン・・・?
臨獣殿ブランドか・・・
980名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:38:22 ID:EKTGelZ/P
今日も神回だったな
こんな面白い回はもう見られないと思ってるとすぐ翌週で見られたから困る
981名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:41:21 ID:RTyX0jYYO
獅子折神はもはや飛び道具だなw

先制攻撃に武器奪取に殿の癒し…
完璧すぐる
982名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:41:56 ID:Jua3Bbko0
>>960
ん?シンケンジャー来週もあるだろ?
983名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:43:09 ID:e9NRq2n50
>>982
来週は毎年恒例の全米オープンゴルフ
984名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:43:13 ID:zl4x4ZvPO
>>921
へーそうなんだ!
落語知らないから勉強になったわ。
985名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:43:24 ID:Vizlad/P0
やはり日曜は、スーパーチョーさんタイムに限る。
986名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:47:04 ID:AVDv7B4m0
>>900
唇の上にホクロがあるのか・・・エロいな
敵の顔出し女幹部でもいけそうだ
987名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:47:37 ID:8i8IvRHL0
>>974 五人がかりでヤバかっただろ。相手の水切れでしのいでいただろ。
988名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:47:40 ID:S5G5CAQ30
前に烈火大斬刀を最近使ってないっていうレスが
あったけど今日は刀として使ってたな…
やっぱりここ見てるんだなぁ、ていうかちゃんと
反映してくれるスタッフ偉いな
989名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:01 ID:h5h24dA00
>>884
まぁかしこまったやつより砕けたやつの方が親しみを感じやすいんだろね。
爺さんに怒られるキャラ、今までは自分ばっかだったけど
仲間キターみたいに嬉しそうw
一の目撃破あとの声かけも気に入ったんだなってのがよくわかる。

そしてそれをスルーしてさすが殿!な流さんw
990名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:10 ID:r0bwfD2d0
>>988
そのレスが付いたのって2〜3日前だったじゃん。
今日の回の撮影があったのは約一ヶ月前。
991名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:17 ID:71hFLkfH0
>>877
リプレイ機能を使うとデカレンジャーを思い出す。
992名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:20 ID:gmZnpm0X0
>>988
ここの反応見て話作って撮影してたら間に合わないと思うよ
993名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:49:21 ID:FOTvWQ8x0
水切れの設定って優勢なのにトドメ刺してかない敵に理由付けできていいな。
994名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:50:29 ID:RTyX0jYYO
>>988
今日の撮影、いつだと思ってるんだ
995名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:50:38 ID:PwMkWbkQ0
変身でも侍武装でも文字を描かない金はフツー過ぎて物足りないかも
996名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:50:41 ID:WLTxksJ20
>>993
見た目も見るからにヤバそうだしな
997名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:51:01 ID:UBeypHXL0
>>993
そのための設定だしw
998名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:19 ID:nbaf7Z+D0
>>974
殿はなんとか敵の攻撃を捌けるけど防御で手一杯
他の4人は防げず攻撃を食らってしまう
殿と、高速斬りが得意な源太が同時に捌くことによって防御だけでなく
さらに本体に斬り込むところまで到達できた
999名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:23 ID:4/UJJufpO
侍戦隊シンケンジャー 第三十三幕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1244940052/

( 光)つ次スレへいお待ち
1000名無しより愛をこめて:2009/06/14(日) 09:52:54 ID:2YCZ+LIp0
てs
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/