仮面ライダーカブトpart7【選ばれし者は俺だ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
天の道を往き、総てを司る!
ここは、「仮面ライダーカブト」本スレだ!

東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/kabuto/
テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/

天道語録
・次スレ立ては>>950、流れが速いときは>>900がカブトゼクターを受け取り、ガイドラインを見て立てろ。
>>950または>>900が立てられないのなら、希望者が宣言をしてからスレ立てを行え。

前スレ
仮面ライダーカブトpart6【クロックアップ!?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138541320/

過去スレ、関連スレ等は>>2-10に用意されるとおばあちゃんが言っていた。
2名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:32:51 ID:u9+JdXD70
過去スレ
仮面ライダーカブトpart5【脱皮しました!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138499303/
仮面ライダーカブトpart3【出汁変えた?】(実質part4)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138492357/
仮面ライダーカブトpart2【豆腐】(実質part3)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138492013/
仮面ライダーカブトpart2【NEET】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138491420/l50
仮面ライダーカブトpart1【変身!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138263976/
仮面ライダーカブトpart0【俺が正義】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137319746/

関連スレ
仮面ライダーカブト ネタバレスレ12
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137502765/
仮面ライダーカブトのアンチスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138378604/
仮面ライダーカブトの玩具 0匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134040960/
3名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:33:34 ID:u9+JdXD70
< スタッフ >

原作  石ノ森章太郎
脚本  米村正二
監督  石田秀範 田村直己 他

スーパーバイザー  小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)

キャラクターデザイン  早瀬マサト(石森プロ)
クリーチャーデザイン  韮沢靖

タイトルバック  田崎竜太

妖精イラスト  唐橋充

音楽       `島邦明
OPテーマ   『NEXT LEVEL』歌/YU-KI(TRF)
         作詞/藤林聖子 作・編曲/渡部チェル
EDテーマ   『FULL FORCE』歌/RIDER CHIPS Featuring Ricky

プロデュース  梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
4名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:34:18 ID:u9+JdXD70
< キャスト >
天道総司(水嶋ヒロ)   ttp://www.ken-on.co.jp/hiro/
加賀美新(佐藤祐基)  ttp://www.topcoat.co.jp/
日下部ひより(里中唯). ttp://www.union-pro.jp/tarent/satonaka_yui/satonaka_yui.html
岬祐月(永田杏奈)    ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/nagata.html
天道樹花(奥村夏未)  ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1081&mode=show
田所修一(山口祥行)  ttp://www.rikitakeuchi.com/actor/yoshi.html
竹宮弓子(西牟田恵)  ttp://hba.horipro.co.jp/talent/nishimutamegumi.html
三島正人(弓削智久)  ttp://www.itoh-c.com/yuge/
加賀美陸(本田博太郎) ttp://www.matsu-c.com/actor.html

< スーツアクター >
カブト  高岩成二
他出演 押川善文 渡辺淳 大岩永徳 佐藤義夫 小林勇介 六本木康弘 田中宏幸
      山崎圭太 蜂須賀祐一 永瀬尚希 佐藤賢一 山口喜生 金田進一 斉藤英長 前川貴紀
5名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:40:25 ID:/HhVtfRLO
>>1
は選ばれし乙だ
6名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:41:25 ID:pV9KHjrS0
日下部ひよりこと里中唯ちゃんを応援しよう
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1138616464/
7名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:45:31 ID:v9hisUpS0
>1
自分を犠牲にしてでもスレを立てる。スレ立てには向かないタイプだな
8名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:46:45 ID:OTjyGNf+0
ばあちゃんの言ったとおりだ
>>1の後に道ができる
9名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:47:25 ID:FQ6tNpP70
>>1
ゼクト以外の者のスレ立てに「乙」は認められていない。
10名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 19:56:49 ID:a7gOdXOq0
>>1がちっぽけなスレを立てたせいで・・・レスは、乙の山になった
11名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:05:27 ID:1Cp2ltnWO
ワロタW
名台詞がそれ系ばっかだから1乙が罵倒されてる様な内容ばかりになってしまう
12名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:13:01 ID:JQ35gpF+0
本部には俺が話す。乙を>>1に託そう。
13名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:14:04 ID:35TgWvZ50
>>1
スレ立て人失k……

……ごめん、危うく言い過ぎるところだった。
14名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:14:33 ID:N9Ge6ZtY0
やめろ!>>1は俺の・・・
15名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:15:25 ID:T9Xdpejy0
>>1
立つたびに生まれ変わる〜!
16名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:19:25 ID:FQ6tNpP70
>>1
「天の道を往き、スレを司る男!」
17名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:21:11 ID:IDew8yrX0
>>1
やめろ、それは俺の、、乙だ。
18名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:22:41 ID:35TgWvZ50
今度はまるで、自分自身を神の如く褒め称える>>1のような光景だなw
19名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:23:26 ID:JQ35gpF+0
われわれ警察に乙出来んのはここまでだ。
ま、俺も良くは知らないが
上と繋がりのある>>1が動いてるらしい。
20名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:27:00 ID:/aucPu0b0
老けたな山口祥行
21名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:28:27 ID:YbfrIGaH0
>>1
乙噌汁のダシ変えた?
22名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:28:46 ID:FQ6tNpP70
後はこれか
>>1「俺が望みさえすれば、住民は絶えず俺に”乙”する!」
23名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:34:34 ID:ClsgePnc0
わぁ〜 >>1ちゃん、今日のスレ立ても グー!
24名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:35:24 ID:Twee+3q+0
1000 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/01/30(月) 20:34:34 ID:lE18mRBF0
1000なら20〜30話でギャレン登場


( 0M0)・・・
25名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:35:43 ID:J0R5a62D0
NHKでカブト。
26名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:35:56 ID:lE18mRBF0
>>前スレ999
ごめんよ(´;ω;`)
27名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:36:24 ID:964TBdXX0
>>1
乙じゃないか!下手したら死ぬところだぞ
28名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:37:49 ID:PY/INrDr0
どうでもいいけど誘導してよ
29名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:37:50 ID:gpv11BeVO
三田国際ビルだぞ
30名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:38:21 ID:FQ6tNpP70
>>25
つーかムシキングユーザーむけなんだがw
31名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:39:03 ID:8T2M5aNK0
>>24
出たらDVDと玩具全部買う
32名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:39:21 ID:r+Z1PdOB0
1000なら30話から日笠P
33名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:40:04 ID:J0R5a62D0
>>30
NHKもぬかりないな。
つーか子供の頃は「野生の王国」とか楽しく見てたな。
34名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:40:50 ID:9dKKWzWN0
君が願う事なら 総てが現実になるだろう 選ばれし者ならば
暴走を始めてる世界を元に戻すには もう、時間がない

MOVING FAST!! 心「のorも」時計走らせ 明日のその未来(さき)へ

君の隣 戦うたび 生まれ変わる
目に見えぬSPEED超えてく MOTION!!
いったい自分以外 誰の強さ信じられる?
光速の VISION 見逃すな ついて来れるなら


大きいお友達も一緒に歌ってみて!!
暫定 ver1.2
35名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:41:21 ID:964TBdXX0
>>33
くだらん朝鮮ドラマより、ああいう教養系を充実してくれたら金払ってやるのにな>NHK
36就活中:2006/01/30(月) 20:41:27 ID:wPT82zzP0
28日にバンダイの会社セミナーに行ったら、「仮面ライダーカブト明日からだから見てね!見てね!」と
何度も言われました。
37名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:45:30 ID:a7gOdXOq0
>>34
光速より
高速か攻速のほうが特撮っぽい気がする
38名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:46:16 ID:ReqRLuXQ0
>>35
だが、チャングムはいい!(小声)
特撮ファンの娘も同意
39名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:46:55 ID:oPSu/Mk/0
ほぼ止まった時の中を動けるというエフェクトから、ジョジョヲタとしては光速を推したい
40名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:48:23 ID:3CjyJWQZ0
そうだ、それだよブレイド>>1!(*‘∀‘)ノ  ミ□
41名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:48:40 ID:qQtm9fRc0
>>37
攻速って何。
42名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:49:03 ID:+GCdoUZA0
俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!

             とうふ
               ↓
               □ Y
               ('(O|O∩ みかたするよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
43名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:49:22 ID:pj8dLu8i0
雨降ってる中、クロックアップ使って静止した水滴はじきながら戦うシーン見てぇ
44名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:49:59 ID:L4b9oIAM0
「なんでこんなところにいるの」厨て、何でこんなところにいるの?
45名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:50:44 ID:lE18mRBF0
俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!

             とうふ
               ↓_ _
               □ヽY/
               ('(::ll:::))∩ みかたするよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

こっちの方が俺は良い
46名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:50:54 ID:PY5PKRJ80
講談社テレビマガジン

1)マスクドフォーム:第一形態で、全身にアーマーが装着されている。怪力系ライダー。

身長/1.9m、体重/132kg、パンチ力8t、キック力10t、ジャンプ力20m、走力100mを8.9秒

2)ライダーフォーム:第二形態で、カブトゼクターの角の部分(ゼクターホーンという)を左から右に倒す(この行為をキャストオフという)とライダーフォームに変身する。高速で活動する、クロックアップ能力を持つ。


高 速 で活動する、クロックアップ能力を持つ。

高速かもね。
47名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:51:05 ID:Y80Q9m6sO
EDカッコ(゚∀゚) イイ!!
48名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:51:41 ID:964TBdXX0
小粋なジョークでしばしば時を止める俺は、カブトゼクターに選ばれる可能性大だな
49名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:53:16 ID:Q2R6YrgZ0
>>36
おぉ!仲間か!
本社のエレベーターの音声がアムロだったのには感動したよ!
50名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:53:41 ID:ClsgePnc0
>>41
超攻速ガ○ビオン
51名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:55:01 ID:964TBdXX0
>>50
ああ、谷啓の有名なギャグか
52名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:55:36 ID:Q2R6YrgZ0
>>43
金かかるから・・・ないな・・・・
でも、見てぇぇぇぇ!
マトレボの最後並のを!
53名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:56:07 ID:9dKKWzWN0
   Y
( (:::::I:::)) 「俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する」

54名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 20:59:46 ID:w3RzXPMl0
見直してるんだが、戦闘シーンが面白く見れるのは、掛け声がへんてこじゃない事も
一因であることに気付いた。

>>26
元気出せ。
55名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:00:51 ID:964TBdXX0
>>54
H0)M0)w0)
56名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:01:03 ID:/HhVtfRLO
>>44
ライダーが好きだからと、前スレに続き釣られてみる。
57名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:01:23 ID:35TgWvZ50
>>53
人間はあまり味方してくれてなさげなのは
彼の中ではどういう解釈がなされているのだろうか。

「愚民どもの支持など望んではいないぜ、へん!」って感じなのか。
58名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:03:07 ID:PXfOvfGF0
>>47
1話ってED流れたっけ?
59名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:03:15 ID:7LuaMLpz0
何気に第一話巨匠が監督だったのか
変な趣味入れなければ良い監督なんだよなぁと再確認した
60名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:03:46 ID:N/EvsYX10
平日なのにスゲー伸びだな
61名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:04:26 ID:88mPAFkl0
1話見てなんとなく銀狼怪奇ファイル思い出した
62名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:06:38 ID:nPJIi7mK0
1話見損ねたんだが。

今後この作品に何を期待してみれば良い?
63名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:06:53 ID:lE18mRBF0
>>62
豆腐
64名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:07:32 ID:67eMG+kb0
>>60
祭りになったわけでも無い、変な荒らしが沸いたわけでもない
スレ進行速度は例年に比べそんな速いとも感じないのに
スレの伸びが凄いな。

何気に今年は「アンチスレの方が番組を冷静に語れる」現象じゃない
のが嬉しい。カブトをマターリ語るスレも今のところ必要性全くないし。
65名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:09:02 ID:964TBdXX0
>>62
出汁
66名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:09:42 ID:35TgWvZ50
>>62
孤高のヒーローに引っ掻き回される人々の面白人間模様。
67名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:09:51 ID:N/EvsYX10
>>58
2話以降で流れる挿入歌の事じゃないのか?
68名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:10:20 ID:7LuaMLpz0
>>62
凝り性の主役と可愛い声で毒舌な妹の掛け合い
69名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:10:58 ID:09UrkISb0
>>43
希望詳細

・カブトの頭上からスローモーションで水滴(雨水)が落ちていく
(もちろん、水滴を中心としたアングル)
例:
カメラ(レンズは斜め下向き)
水滴
カブト

・クロックアップ!! カブトの角に当たる寸前で水滴止まる
例:
水滴   カメラ(レンズは左向き・画面にはカブトの角までが映ってる状態)
カブト

かっけええええええええええええ
70名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:11:22 ID:T9Xdpejy0
>>62
ゼクトルーパーの死傷者数
71名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:12:07 ID:j7ivCdZR0
>>64
変に乱立したから住人が回収しただけだよ。
パート2の惨状は目に余る物があった。
72名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:13:06 ID:oPSu/Mk/0
雨の中でクロックアップするなら、予告の複眼エフェクトみたいにしてほしいな
カブトにはピントが合ってない状態で雨粒をアップで映す
雨粒にカブトの疾走する姿が歪んで映るとか
73名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:13:07 ID:L4b9oIAM0
>>69
かっこいいんだが、555の映画で既にやってないか?
74名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:14:44 ID:IDew8yrX0
>>73
やってちゃ駄目なのか?
75名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:18:21 ID:N/EvsYX10
雨の降りしきる中、クロックアップしてカブトと激闘を演じるのはワームかそれともザビーか。
76名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:18:33 ID:67eMG+kb0
>>73
555の映画じゃなくて第一話では?木場がオルフェノクに覚醒する場面。
77名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:19:02 ID:L4b9oIAM0
>>74
別に。
おそらく、今回のアクションテーマは
ずばり"クロックアップ"だろうから

ただ、すぐにネタが尽きてマンネリ化するんじゃないかなと。
マンネリが定番となればいいんだけど、
飽きられちゃう危険性のほうが高いわけで。

何がいいたいかと言うと、
クロップアップの安売り特撮になる懸念があるのではないか
と思っているてこと
78名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:19:54 ID:IDew8yrX0
>>77
じゃあライダーはライダーキックの安売り番組じゃん。
79名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:21:01 ID:j7ivCdZR0
要注意
ID:IDew8yrX0
8069:2006/01/30(月) 21:21:08 ID:09UrkISb0
あ・・・sage忘れた」 ̄|○
81名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:21:20 ID:IDew8yrX0
アホか。
82名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:22:15 ID:Er11RHFP0
>>71
それでも前期ライダーのそれよりは惨状ではなかろうに。

まともな事が言えない異常な本スレだったもんな。
83名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:22:21 ID:oPSu/Mk/0
そのうち性能うpして、頻繁にシームレスにクロックアップできるようにならんかな
殴る瞬間だけクロックアップして3点バーストみたいに「ガガガッ」って打ち込んだり
84名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:23:13 ID:9dKKWzWN0
    Y
( (:::::I:::)) 「俺が定番となりさえすれば、クロップアップは絶えずライダーキックに味方する」


85名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:23:19 ID:pj8dLu8i0
かっこよければなんでも良いさ!
8662:2006/01/30(月) 21:23:50 ID:nPJIi7mK0
なんかよくわかんないが、妹が前作の女子高生2人よか可愛いなら見るよ

87名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:24:23 ID:/o6W0D4k0
確かに等身大の昆虫が
スケールスピード出したらすさまじいだろうな・・・
ハエトリグモなんかまさにアラクネアワーム状態で
オオスカシバなんか音速超えるんじゃ?
88名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:24:54 ID:N/EvsYX10
そういえば1話で吹っ飛んでるカブトにワームが追いついてさらに攻撃っていうシーンを見て
ドラゴンボールZの戦闘を思い出した。
89名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:26:09 ID:35TgWvZ50
ワームがクロックアップダッシュするときの
「さあいくぞ」ポーズがなんか可愛らしい件について。
90名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:28:37 ID:j7ivCdZR0
>>86
終盤のあきらは可愛かったからな〜。
もっちーみたいにもちもちしてないよ。
妹は揺れたらしいし、僕っ娘は20と言う年齢も俺にはいい印象だし。
91名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:29:21 ID:HV8j8TvC0
加賀美だけ生身で撮影してるのが・・・
ゼクトルーパーのメットのカメラ
付ければ済むのに
と思った。
92名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:31:19 ID:/HhVtfRLO
>>77
その辺は監督の腕の見せ所だな。
マスクドフォームをいかに巧く使うかって事じゃない。
93名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:31:45 ID:wN0XIPaz0
ボクっ娘はちょっとアレな印象だけど天道はどう絡むかが楽しみだな
そこだけマトモになるか、はたまた相乗効果で誰も止められない暴走モードと化すか
94名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:32:40 ID:wN0XIPaz0
あとマスクドフォームの利点って何だろう?
一応スペック的にはブレイドKフォームの倍近くスピード以外はあるけど
95名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:33:00 ID:CkVm0nbg0
冒頭に「35周年記念番組」と冠してあるし、これは期待していいのかな?
96名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:34:52 ID:v9hisUpS0
>89
一話ワームのクロックアップ2回目のジャンプモーションが間抜けでウケル
97名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:35:07 ID:9dKKWzWN0
   V
( (::::::::))
  
( (::::X::)) ザビー
98名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:35:50 ID:N/EvsYX10
>>95
アギトも30周年記念番組と言われるだけあって製作側も気合を入れてたからそれなりに質
は高かったからな。カブトも先代に負けない作品になってほしい。
99名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:36:00 ID:t8Qsibzl0
>>95
日本テレビ開局50周年記念特別企画ドラマの例もあることだしな・・・
100名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:36:14 ID:PUxZIbGi0
マトリックスのパクリでも静止した中で戦うのはカッコイイ
101名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:36:21 ID:ClsgePnc0
>>94
憶測だが、防御力に優れる&エネルギー消費が少ない、辺りでは。
102名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:36:37 ID:a7gOdXOq0
最終回がグダグダとか売れない玩具とか棒読みとか
過去の失敗を教訓にしたうえでのライダー生誕35周年記念作品だと信じてる
103名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:37:18 ID:oPSu/Mk/0
>>94
湾岸に急造で送られた試作ディープスロートの直撃にも耐えるらしいから、そこじゃね?
圧倒的な堅さ
でも下半身は防護されてないな…w
104名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:37:45 ID:lE18mRBF0
>>97
( (::X::))お前、死にたいんだってな?
105名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:37:52 ID:qlxqfidt0
途中ぐだぐだになったら、それはそれである意味伝説だな。
基本的に1年通して気が抜けない番組だよね。ライダーって。
106名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:40:06 ID:N/EvsYX10
>>101
逆にライダーフォームは機動力に優れる&エネルギー消費が激しく有限的って所だろうか。
107名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:41:03 ID:0frkZpF/0
さすがに2年連続で大コケしたから
手堅く作っていこうとするだろう。
枠が消滅しちゃなんにもならないことは
東映がいちばんよく分かってるだろうし。
108名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:42:23 ID:a7gOdXOq0
井上は今回、脱皮しないよな?
あいつのクロックアップはマジヤバイ
109名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:43:12 ID:oPSu/Mk/0
子供向けじゃなかったら、最初の1クールはキャストオフしない展開もアリかと
ボロボロにされたマスクドフォームの中からカブトが出現するっていう…
たっくんなんて説明書読んでなかったせいで、途中までいろんな機能を使えてなかったし
110名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:44:03 ID:wN0XIPaz0
>>106
って事はアンデットや最終回使用のブレイド相手にしたら息切れしてアウトって事になるのだろうか?
スペックははるかに優れるのに判定負けってのは何かおかしい話だが
111名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:44:05 ID:7LuaMLpz0
カブトゼクターが手取り足取り教えてくれるさ!11
112名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:45:04 ID:7rOwlsK/0
>>105
過去にアギト最終5部作が挙げられる。
水のエル倒してさあ最終決戦!かと思ったらいきなり3ヵ月後で
本格的な戦いはラスト2話で・・・つまり終盤まで気が抜けない番組だよライダーは。
113名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:45:08 ID:y8kjRltz0
前情報、なにも持っていない俺が質問したいのだが…
結局、加賀美も、いずれ変身するの?

ベルト(カブトゼクター抜きの部分)は二人とも持っているんだしな。
二人とも変身できる資格を持っていて、その回ごとに「今回はコッチが変身すべき」とカブトゼクターがジャッジして、そちらに向かって飛んでいく。
そんな展開、結構たのしいかも。

だとしたら、「自分が絶対正義!」の天道と「自己犠牲」の加賀美、二人のヒーローという図式も生きてくる。
114名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:45:26 ID:DcTEG0Q30
宇宙から隕石が東京に落ちても被害は少ない範囲なんだね・・・


そんなバカなぁぁぁぁぁぁ
115名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:45:36 ID:9dKKWzWN0
( (::X::))ザビー VS ((::X::) ) カイザ
116名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:46:51 ID:35TgWvZ50
>>113
第一話の状況(妹がピンチだ!)を見る限り、
どう見てもカガミがオトコを見せるべき状況だったと思うわけだがw

人情の機微にはウトいんかな、カブト虫。
117名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:47:01 ID:964TBdXX0
>>115
( (::X::))ザビー VS ((::X::) ) カイザ VS えのっぴどぅ〜::)(::
118名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:47:02 ID:EqpDgUsX0
ザビーVSデルタの方が良い。
119名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:48:03 ID:a7gOdXOq0
>>113
とりあえず第二のライダーでザビー(the bee)ていうのが出てくる
新キャラが増えるたびにグダグダな終わり方になる確率が増えるので加賀美に変身して貰いたいところだが
120名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:49:09 ID:35TgWvZ50
>>119
もういっそ、
毎回毎回異次元昆虫どもにフラレ続ける加賀美もいいかもしれない。
121名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:49:26 ID:N/EvsYX10
>>113
今の所加賀美が変身できるかどうか想像が付かない、OPにヒントは隠されているようだが。
122名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:49:29 ID:+l6B5n4B0
>>116
加賀美には妹いないだろ
123名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:49:41 ID:wN0XIPaz0
加賀美が変身しなかったら何か壮絶な哀れなのでザビーあたりに変身はしてもらいたいな
124名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:50:34 ID:yroSUKel0
>>116
ひよりは妹じゃない。加賀美のバイトの同僚。

つか、あんなにコミュニケーション能力が拙くてバイトが出来るんだろうかと思ってたんだが。
「料理はプロ級の腕前」という設定がひよりにもあるんだな。厨房担当か。
料理上手がやたらと多い番組だな。
125名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:50:54 ID:Fyg8uofo0
ふと思ったんだが降り頻る雨の中でクロックアップしたら自殺行為じゃね?

ゼクトルーパー側の切り札として使って欲しいなw
126名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:50:54 ID:35TgWvZ50
>>122
ありゃ?スマン。
あの僕っ子がそうかと思ってたんだが
苗字違うな。言われてみれば。
127名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:51:23 ID:9dKKWzWN0
異次元昆虫を呼べるのは加賀美なんだな。
それはそれで特殊な能力を持った人物って奴だし。
ある意味で選ばれし者?
128名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:51:46 ID:Eeao5m5E0
EDは毎年恒例戦闘挿入歌になるのかな。
小錦LOVEを超えるカッコイイ曲を期待。
129名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:51:59 ID:v9hisUpS0
>114
99%がワームで出来ているのであの程度です
あいつら質量おかしいし
130名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:52:07 ID:964TBdXX0
>>124
むしろ本屋がその設定を料理しきれるかどうか・・・・
131名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:52:19 ID:qlxqfidt0
料理=井上って構図が思い浮かぶ。病気かな。
132名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:53:30 ID:7rOwlsK/0
>>130
食事シーン大好きの井上なら・・・
133名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:53:30 ID:9dKKWzWN0
( (::X::))ザビー VS ((::X::) ) カイザ
区別がつかん・・・。
134名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:54:09 ID:N/EvsYX10
>>127
そういや「来い!カブトゼクター!」って叫んでるのは加賀美だったな。
135名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:54:30 ID:pj8dLu8i0
>>125
まぁライダー側はヒヒイロカネなんてもので覆ってるからな
対ワーム用武器としてそーゆーのはありかもしれん
136名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:54:43 ID:qqsUIs6u0
毎回毎回、召還→横取りの様式美を見せて欲しい。
137名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:54:45 ID:Er11RHFP0
>>124
キャラ的にも厨房担当なんだろうな
138名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:55:24 ID:fwED2CUbO
今回のライダーって…

サナギマン→イナズマンをフューチャーして、更にムシキングをプラスってトコか?
仮面ライダーサナギ→仮面ライダーカブトって事で…
139名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:55:24 ID:a7gOdXOq0
今回は組織にもちゃんとした設定があるみたいなので
ブレイドの教訓が生かされてると思った
140名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:55:30 ID:35TgWvZ50
加賀美が呼んで総司が使う、がデフォになるとカワイソスだな。
141名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:55:43 ID:r6pccoek0
>>134
詐欺予告?
142名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:56:03 ID:qlxqfidt0
>127
昆虫を呼べと詰め寄る天童と嫌だ嫌だとごねる加賀美
143名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:56:14 ID:N/EvsYX10
>>131
俺はアギトから井上の存在を知ったけど確かに津上翔一との絡みで料理は多かったよな。
144名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:56:21 ID:QxkDPlS20
>>133
  A
( X )弾鬼
145名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:56:41 ID:oPSu/Mk/0
OPの三人のうち2人はライダーになるっぽいのでひよりも変身しそう
146名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:56:41 ID:6HCrs6m40
さっき録画しといたの見たけど、なかなか期待できそうだな。
途中までどっちが主人公なのかわからなかったが。
天道のキャラを生かせば面白くなりそう。
147名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:57:24 ID:0frkZpF/0
>>139
響鬼は教訓を活かさなかったしねえ・・・
148名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:58:10 ID:a7gOdXOq0
天道の正体は上級ワーム
隕石落下当時、妹の本当の兄を殺したので罪悪感から兄に化けてる
149名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:58:29 ID:zQM96Pum0
総司は自分が必要となるその時が来るまで待つつもりだったみたいだけど、
これ以上待てないっていうラインはいつくらいだったんだろうか?
妹の目もいい加減、訝しくなってくるだろうし。
150名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:58:30 ID:4HMRFXbw0
昆虫からはフラれ続け、力を欲するあまりダークサイドに落ちる加賀美

…どっかで見たなコレ
151名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:59:16 ID:oPSu/Mk/0
>>150
天道のせいでボドボドになるのか
152名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:59:51 ID:wN0XIPaz0
加賀美はデルタギアでも渡せば凄い事になるんじゃないか
いや負のオーラが増大するから
153名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 21:59:52 ID:35TgWvZ50
>>148
ワームがそんな暖かい心の持ち主だったら
もう餓死するしかないなw

…いや、人間食べてるのかどうかは知らんが。
154名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:00:02 ID:9dKKWzWN0
>>144
返しがオモシロスw
155名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:00:14 ID:7rOwlsK/0
そもそもゼクターは本部から飛んでくる設定だから、いつまでも加賀美が
変身できなきゃ本部のほうでゼクター止めりゃ良いのに。
背に腹は代えられんで豆腐の変身を黙認?
156名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:02:09 ID:EqpDgUsX0
>そもそもゼクターは本部から飛んでくる設定

マジっすか?
157名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:02:10 ID:wN0XIPaz0
天道はどっかでキャラクターが変わる転機が来るだろうな、そうゆうの想定して作ってそうなキャラだし
158名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:02:38 ID:r6pccoek0
>>155
スマートブレイン所有の衛星から転送される
555ブラスター停止されなかったの思い出した
159名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:02:48 ID:Fyg8uofo0
>>153
そういや天道はなんで朝食を妹と一緒に摂らないんだろう?
160名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:03:10 ID:35TgWvZ50
ゴロウちゃんが居たあのビルが
実は異次元に建ってたらオメガワロス
161名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:03:41 ID:35TgWvZ50
>>159
あの献立だと、美味いけど太るからだろう。
162名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:04:04 ID:tnlq5q+/0
公式のカブトの設定説明を見たが、なんじゃこりゃ
突っ込みどころ満載だぞ

他にも色々あるが、極めつけはコレ
「マスクドアーマーはファンデルワールス力という電気的な力によって分子結合している」
・・・ファンデルワールス力って、激弱な力じゃん
結合力としてはガラスより弱い
163名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:04:09 ID:a7gOdXOq0
ゼクトルーパーはG3なみのいい加減なパワーアップするんだろうか?
ていうかファーメーションとかもっとちゃんとしろよ
階段を隊員全員で上るってのは全滅フラグなんだが
164名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:05:24 ID:ClsgePnc0
>>148
それ何てヒドゥン?

>>153
そういえば、ワームって何食って生きてるんだろうな。
寄生獣のパラサイトとは違って、殺した人間は食わずに放置だし。
165名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:05:33 ID:/o6W0D4k0
実はゼクターの方がライダー本体
人間をトランスフォームさせてゴッドオン
166名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:05:35 ID:9dKKWzWN0
>>161
なに!!あの、かわいい妹を太らそうってこんたんかあ!!

太らして、何するの?
167名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:06:00 ID:yAFJ9ind0
とりあえず妹の敬礼を壁紙にしてみた俺はロリコンですかそうですか
168名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:06:10 ID:NqZdAY7E0
初代、バッタの本郷ライダーも池におっこったりしたけど、平気だったな…虫なのにw
ハチやハエが音速のビジョンを持っているってのはわかるけど、カブト虫って実際モッサリした動きだよなぁ…
仮面ライダーザビー じゃ売れないと思ったのか。
新シリーズ決定の前に、子供向けのリサーチってするのかな?

よく街頭調査で、新しく売り出すビールのパッケージとかの、「どれがいいと思いますか?」的な意識調査あるよね。(協力すると図書券もらえるやつ)
ああいう調査をバンダイが子供を対象に行っているのだろうか?
だとして、複数のライダー候補の中から、意識調査して、「カブト」に人気が集まったのだろうか?
百億単位の金が動くので、それなりの事前調査はしている気がするんだけど、内情くわしい人、教えて。
169名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:06:40 ID:Fyg8uofo0
>>166
食べる
170名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:07:07 ID:35TgWvZ50
>>166
いやいや。
太らせたいわけじゃないけど、
別に太ってもいいかって感じで。

俺様はスリムな肉体美を維持し続けるけどな。みたいな。
171名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:07:16 ID:Er11RHFP0
>>148
なんかすごい光速エスパーだな
172名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:07:21 ID:v9hisUpS0
ムシキングがはやってるらしい

ならカブトムシだ

ぐらいしか考えないだろ番台だし
173名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:07:31 ID:4HMRFXbw0
ネタではなくマジで天道はワームなんじゃないかと思えてきた
本人に自覚はあるのか無いのかわからんけど
174名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:07:57 ID:qlxqfidt0
そもそも加賀美が持ってたのは本当に変身出来るのかね。
もしかしてカブトゼクター専用とかそういう制限はベルトに無い?
175名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:08:03 ID:C1H4bO+u0
おいお前ら聞いてくれよ。
今日の0時回ってからカブトのOPが無性に聞きたくてさ、
携帯のボイス録音で直録りしたんだよ。
でさ、実際に聞いてみたんだが、まぁ、その何というか……





曲の最後に女性の声で「ダメ」って言ってたんだよ。
もちろん女性なんてオレの部屋にはいない。でもはっきりと携帯には録音されてた。
これは・・・・心霊現象かね?
176名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:08:14 ID:7rOwlsK/0
7年前、本物の総司に擬態したワーム。ってなるとなんだかテイルズオブジアビス
を連想してしまう自分。
177名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:08:51 ID:yAFJ9ind0
塩屋虻を出したらバンダイ神。

あとは蜜蜂>蜂球>熱殺コンボ。
178名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:09:23 ID:9dKKWzWN0
>>169
( ´・ω・`)カワイソス
179名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:09:28 ID:wN0XIPaz0
と言うか天道のキャラ自体何かTOAのルークっぽいな
あっちよりはまだ善人だけどどう転ぶか
180名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:09:30 ID:35TgWvZ50
>>173
じゃあ「婆ちゃん」の正体は、母星に居るビッグな女王蜂ワーム様でひとつ。
181名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:10:16 ID:a7gOdXOq0
天道「加賀美!コレが、お前が手に入れたザビーの力か!だがまだ足りない!たぁりないぞ!(キャストオフ)
お前に足りない物は、それは情熱思想理念頭脳気品優雅さ勤勉さ!そして何よりもーっ!速さが足りないっ!!」
182名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:10:44 ID:4HMRFXbw0
>176
七年前渋谷に隕石が落ちたのも実は天道ワームの所為
「俺は悪くない俺は悪くない俺はry」
183名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:10:44 ID:N/EvsYX10
>>148
何か似たような設定の作品があったような気がするが案外核心を突いてるかもしれないぞ。
184名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:11:51 ID:FD1CF88O0
     /,‐'/ /    J .!  .! t  ! l、   l、 ゝ.\
_,-ニニ! '、_/ !    / \ヽ ヽ|  l, !    |  !  \
‐'´ /r|Tーi'´   .、l ー'‐ヽゝrヽヽ ヽヽ   | .! !  .'ュヽ
/ /.| ! .|    .|| _________‐-ミ、─ニゝヽ  / ./│   l‐ト、
. /./ / .! .|    .|゙ `'´、 r‐ヽ 、 ! `'  !  ! / ,l|   | !..!.!
'゙ /  ! ! .!    |   ' ̄‐‐‐'      .〃~'イ |  .! .! .!|
./  .| |   !   !             イニ\ ∨ ./ | 亅.l!
′ ! ,/   \   !            l、`ヽ.l |,/ /  | | ./
   , -   . \  !           ‐'  ` '|゙ !  /'l/
  ./| .|    .!  `ヽ」      `=─ 、     !ノ  ノ/  あら嫌だ キモオタばかりだわ
 / : |   │            ̄    / ,ィ| l    本当に嫌だわ
./ :  !   |  、         ´    ィニ─'l !| !
   i l   |   `-、,         , r'´   ! | !ノ
185名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:15 ID:35TgWvZ50
>>181
むしろ天道が、加賀美を個人として認識してくれるかどうかが心配な今日この頃。
186名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:17 ID:Fyg8uofo0
>>180
おばあちゃんは普通の人間だけど、ワームを人間として育てたんだ。
でもワームは所詮ワーム。人間社会に出ることで本能が目覚め、いつ人を襲うかわからない。
だからでっち上げでニートに仕立てあげたんだ。

ニートとなり 戦うたび 生まれ変わる〜♪

ということでひとつ。
187名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:21 ID:C/yLeDdH0
しかし何てスレの速度だ、もうPart7って。
今回は敵味方共にアクセル装備だが、
スレも加速しすぎw
188名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:25 ID:7rOwlsK/0
たっくんのオルフェ設定が唐突だった分、ここまで匂わせてると肩透かしを食らった
時が痛いな。
189名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:37 ID:ITnW2AdJ0
>>183
それなんてオルフェノク?
190名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:39 ID:/o6W0D4k0
クローン拳士29号?
191名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:12:56 ID:C/yLeDdH0
>>184
乳酸菌取って寝てろジャンク
192名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:13:22 ID:yAFJ9ind0
>>188
そうか?
パラロスで変身したとき俺はやっぱりそうか、って思ったけど。
最初の方で気づいた。
193名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:14:10 ID:a7gOdXOq0
妹「お兄ちゃんが間違ったこと言ったことなんてないもんね♥」
天道「・・・あ、ああ・・・・」

少なくとも何か一つ嘘をついてはいるってことだよな?
194名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:14:21 ID:EqpDgUsX0
ほんと、このスレは地道に伸びるスレだな。
195名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:14:22 ID:oPSu/Mk/0
>>192
たっくんはわかりやすかったよね
196名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:14:58 ID:leVkNWlP0
むしろ天道はワームとかじゃなくてただの強い人間の方が燃えるのは俺だけか?
197名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:15:04 ID:FQ6tNpP70
>>188
もう1話の段階でかなりの人が見抜いてましたが、なにか?
198名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:15:13 ID:qlxqfidt0
>176
ばかばかばかばか!ゲーム名まで出すなよ!
これからやろうとしてたんだぞ!
ゲーム名なかったら、知らずに出来たのに!
199名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:15:49 ID:wN0XIPaz0
一応伏線は見えるような気がするが…天道ワームだと本物天道と七年前に入れ替わったって事か
そうすればあのガキ大将的だけど厚い正義感もあるって性格も納得できる、七歳だし…あれ?
200名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:16:27 ID:35TgWvZ50
>>196
実は本人が強烈に思い込んでいるだけで
大して強くもないただの人間だと更に燃えるのは俺だけでいい。
201名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:16:42 ID:EqpDgUsX0
>>198
やりたいゲームが全部終わるまでネット見んな。
202名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:16:42 ID:N/EvsYX10
>>196
天道はワーム、加賀美は常人よりも多少優れてる人間という方が対比になっていいかもな。
203名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:17:17 ID:35TgWvZ50
>>198
しかたがない。このペンの先端を見るんだ。
204名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:17:39 ID:9dKKWzWN0
あのかわいい妹もワームかあ?
( ´・ω・`)カワイソス
205名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:18:16 ID:yAFJ9ind0
ピカっ
206名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:18:17 ID:KmfA2FVm0
加賀美が、ゼクト総帥の息子なんじゃなくて、ゼクト総帥の父親であり、
総司の祖父なんだよ。
207名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:18:22 ID:09UrkISb0
しかし、本当にスレの伸びがすさまじいなw

実況モード@Live2chでも大丈夫(ってか、そのほうがいい)くらいだぞww
208名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:19:04 ID:uQ5iO3OC0
実は登場人物全員がワームというオチ
209名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:19:05 ID:yAFJ9ind0
9dKKWzWN0は
( ´・ω・`)カワイソス
以外に書き込むことないのか!?
( ´・ω・`)カワイソス
210名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:19:19 ID:f6ApNUi80
さなぎワームって、両手を目に突っ込んでるんだな。…痛そう
211名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:19:19 ID:oj+gsO2Y0
>>204
ワームとすり変わったのなら妹はそれを知らない人間じゃないか?
212名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:19:39 ID:tnlq5q+/0
213名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:19:46 ID:wN0XIPaz0
>>204
妹は本物の人間じゃないかなぁ、天道ワームだと仮定しても
ニートでガキ大将なのも精神年齢がまだ幼いからとかなら怖いぐらい納得できてしまうが…多分違うかな
でも殆ど響鬼以外人外ライダー出てきてるからなぁ
214名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:20:05 ID:09UrkISb0
>>206
何ゆーてんのー?

>>203
MIBかよw
>>205
みてわかったよww
215名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:20:35 ID:Fyg8uofo0
>>200
そういや
「おばあちゃんが言ってた通りだ。俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する!」
とか言ってたけど、あれは自分自身の機転によって生み出された好機であって、
別に運命が味方したわけじゃないんだよな。
なのに「こんな機転の利く俺サイコー」じゃなくて「俺は運命に味方されてる」って発想に至るあたり
おばあちゃんの言葉に洗脳された普通の人間っぽい。
216名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:20:41 ID:7rOwlsK/0
OPの瓦礫の下から手を伸ばす2人は天道とひよりかな。
やはり事故現場にいた2人のどっちかが入れ替わってるんだろうな。
217名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:21:00 ID:09UrkISb0
>>213
龍騎・・・
218名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:21:30 ID:9dKKWzWN0
>>211
それならもっとかわいい妹は( ´・ω・`)カワイソス
これっばっか言ってる。オレも( ´・ω・`)カワイソス
219名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:21:51 ID:v9hisUpS0
>215
都合よく洗面所の鏡と粉塵がある状況は運命が味方してると思うが
特に鏡
220名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:22:14 ID:FD1CF88O0
俺の知り合いの園児が「主人公はワーム」って言ってたよ。
つまりお前らの知能は園児レベル。
221名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:22:29 ID:N/EvsYX10
もし天道がワームなら1話でカブトゼクターが加賀美でなく天道を選んだのか判る気がする。
222名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:22:41 ID:NqZdAY7E0
天道は偽の記憶を埋め込まれているワームで、いずれそのことを自覚し、
「俺は・・・俺は人間なのか・・?ワームなのか!?」と自問自答して苦しむ
だが最終的に最愛の妹を守る為に、「どちらでもいい、俺はお前を守るために生きてきた!」と戦う。
223名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:23:09 ID:a7gOdXOq0
ワームの変身能力をストーリーに生かさない手はないぜ
ワームが変身したと思って本物の妹をライダーキックという鬱展開
224名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:23:28 ID:yAFJ9ind0
しっかし妹敬礼めっちゃツボなんだけど。
俺もロリコンの仲間入りか。

ところでなぜにライダーシリーズのキャラはありえん豪邸に住んでいるんだ!?
225名無しより愛をこめて :2006/01/30(月) 22:23:38 ID:O0h5cRVb0
たっくんはなあ・・・
あの話の積み重ね方で「実は自分がオルフェノクだってこと黙ってました」
だったからなあ。
どう見ても不自然極まりなかった。
あくまで俺個人の感想だが。

天道は明らかに何かを知ってて、かつ隠し事満載?ぽいのでちゃんと話を積み上げていけば
大丈夫だろう。
226名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:24:18 ID:JQ35gpF+0
何か天道ワーム説が根強くなってるが
こういう時にヒントをくれるのが
藤林作詞のOPだ。

、、、歌詞が聞き取れないorz
227名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:24:30 ID:yAFJ9ind0
>>220
○○君が言ってたよ、とかいう理由で決めつける時点でお前も園児レベル。
228名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:24:31 ID:eg77Cf3a0
天道は桐谷よりも鍛えてるだろうから、その気になれば鬼にもなれるよ。
229名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:24:34 ID:464qmlb+0
たいした煽りも荒らしもなく、キターのAAで埋め尽くされているわけでもなく
マターリと作品話をしているのに、スルスル伸びていく不思議な本スレだな。

平日なのに朝見たスレがもう次なのは驚いたが。さすが高速ヒーロー。
230名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:24:36 ID:35TgWvZ50
>>220
その園児の頭の中ではたぶん、

カブト虫横取りした天道=悪者
悪者と戦うワーム=主人公。

こういう図式なのではないだろうか。

231名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:24:52 ID:EqpDgUsX0
>>225
でも半田君は最初から知ってたらしいよ。
232名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:25:10 ID:pj8dLu8i0
>>225
もしそうなっても555のパクリだ、って言われまくるんだろうなぁ(´・ω・`)
233名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:25:54 ID:a7gOdXOq0
たっくんは人間でもオルフェノクでもない第三のカテゴリーだと思ってた
234名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:26:07 ID:B8v2KMUD0
>>229
アギトとか龍騎の頃はこんなだったよ。
しばらく特撮から離れてて、響鬼の途中に久々に戻ったら
あまりの様子の変わりっぷりに驚いたよ。
235名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:27:22 ID:w3RzXPMl0
今年のライダーは平成の良いトコ取りとか言ってたね。
236名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:27:27 ID:yroSUKel0
>>215
都合よくその場に粉と鏡があったのが、「運命は必ず俺に味方する」じゃないのかな。
それを利用してあの解決法を導いたのは天道の機転であり実力だけど、
天道にとっては「解決できるのは、俺は最強だから当然のこと。そこに解決法があったのは運命」と考える。
ある意味謙虚なのかもしれない。
237名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:27:35 ID:Fyg8uofo0
>>219
確かにそれはそうなんだが
「鏡」と「土嚢?」があることに気付く洞察力と、
それを利用したクロックアップ対策を瞬時に組み立てることが出来る思考は実力。

天道の「俺最強」思想は自力によるものではなく
あくまで「自力以外の何か」に拠って確立されてるあたりが希薄な気がする。

後半でその思想を確立していた「自力以外の何か」が覆されて、
自信喪失→「自力以外の何か」は幻想だったけど、自力だけは現実、で復活
とかありそうなパターンだと思う。
238名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:27:42 ID:KmfA2FVm0

つか、天道兄弟は、ゼクトから支援を受けて生活してる訳っしょ?
つまり、ゼクトの総帥と、総司は知り合いな訳よ。

これがヒントだ。
239名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:27:56 ID:yAFJ9ind0
>>232
俺はパクリ容認派だから気にしない。
でもパクるんだったら組織関係をクウガパクってほしかった。
240名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:28:17 ID:FQ6tNpP70
>>234
そうだね。
555あたりから「新作厨」と呼ばれるものがドッと入ってきて
剣の「オンドゥル」で居着いてしまった感じ。
去年も酷かったし。

今年は意外とまともだが、まだまだ要注意だ。
241名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:29:10 ID:0frkZpF/0
パクリというか
定番だろ
主人公が実は!ての
242名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:29:27 ID:4HMRFXbw0
今んとこ天道ワーム説を裏付けるのってやっぱり
「お兄ちゃんが間違ってた事なんてないもんね!」直後の天道の微妙な表情だよなあ
あと他に何かあったっけ
243名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:29:28 ID:a7gOdXOq0
まず鏡を売ってあんな粉みたいに舞い散るのってのはアリなんだろうか?
普通にガシャガシャと崩れるだけだとおもうんだが
244名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:29:40 ID:FQ6tNpP70
>>238
> つか、天道兄弟は、ゼクトから支援を受けて生活してる訳っしょ?
> つまり、ゼクトの総帥と、総司は知り合いな訳よ。

ゼクトの総帥は加賀美の父親じゃなかったか?
245名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:30:26 ID:N/EvsYX10
もし天道がワームならそのうち出てくると思われる上級ワームとのやりとりもありそうだな。
ゼクトも天道が普通の人間ではない事を尽き止める可能性も出てくるか。
246名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:31:49 ID:70UOvrhG0
>>224
本郷猛はごく普通の賃貸住宅に住んでましたが、何か?
247224:2006/01/30(月) 22:33:13 ID:yAFJ9ind0
>>246
いや、平成ライダー。
248名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:33:29 ID:7rOwlsK/0
>>245
琢磨みたいなへタレとかフォー!なヤギみたいな面白人間が出てくるわけですか。
249名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:35:06 ID:KmfA2FVm0
むしろ、ワームの可能性があるのはひよりの方でしょ?
あんな機械の心解る人間いねえもん。 隕石落下事件後、コミュニケーション不全
とか、いかにもそんな感じだし。

250名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:35:11 ID:a7gOdXOq0
アギトのアカツキ号の複線って何話にでてきて何話に解消されたっけ?
今回もあんな感じなのかなぁ
251名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:35:14 ID:XZjbA+Z+O
一話を見る限りカブトは当たりだと思ふ
平成ライダーでは
クウガ>カブト≧アギト≧剣>龍騎>555だな
252名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:35:29 ID:35TgWvZ50
クウガはなんとなく、病室に住んでたようなイメージがある。
253名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:36:16 ID:w3RzXPMl0
>>247
平成は居候多いス。
254名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:36:18 ID:wN0XIPaz0
>>242
俺としては天道のキャラクター自体かなぁ
何ていうかガキ大将がそのまま大人になったようなキャラクターだし
最近のライダーって主役格がどうやってあんな性格になったのかとかそんな話も少しは描写されてる印象があったと思うし
あんなキャラクターになるには相応の理由があるだろうなぁ、と思っただけ
俺の占いは当たらない
255名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:36:31 ID:sNMWACj60
フィルム撮影フィルム撮影云ってる御仁へ。
http://panasonic.co.jp/ism/varicam/index.html

最近の水戸黄門も、このカメラで撮ってるよ。響鬼なんかも同様。
256名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:36:32 ID:tiGtErv00
どうせ、ワームとか語らなきゃいけないことほっといて、内輪もめに終始するストーリーなんだろ。
歴史が証明しちゃってるよ。
257名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:36:47 ID:m/rzrKBl0
今見終わっての感想だが、なんかひったくりそっちのけで「お前なぜ逃げない?」
とか主人公にいってる演出おかしくない?不自然すぎる。
その他にも不自然な演出多いなー。
戦闘シーンは高速の演出がかっこいいけど、3話以降が心配。
毎年1話、2話は新番組の番宣に使うためや視聴者獲得のために
CGとか使って派手だが、3話以降は戦闘がやっつけ仕事
になってるから
258名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:37:00 ID:Fyg8uofo0
>>247
剣崎は賃貸追い出されてた
259名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:37:06 ID:09UrkISb0
>>251
ヒビキを忘れないであげてください
260名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:37:36 ID:/o6W0D4k0
>>242
響鬼がヨブコを倒した時の表情もあれこれ議論された末
結局何の伏線でも無かった罠
261名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:38:09 ID:wN0XIPaz0
>>249
いや、あれはコーラリアンだろ
262名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:38:34 ID:To3Qc63/0
唐突だけど、ワームの人間擬態って乗っ取る人間を消したりしてないよね
あれじゃモロバレだと思うんだが
263名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:38:35 ID:cQTUxGpC0
お前らがワームなんだよ。
終了。
264名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:38:41 ID:7Gv16e310
現実

カブトクナイガン>>>ゼクトルーパー集団によるマシンガン集中砲火

つかゼクトルーパーにもカブトクナイガン装備させろよ・・・
武器くらいならマスクドライダーシステムが無くても使えるだろうし。
ゼクトルーパー集団によるクナイガン一斉攻撃でワームを倒せるはずだ。
265名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:39:33 ID:Llg6p/6Y0
>>259
あれは音撃戦士であってライダーとは別
266名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:39:33 ID:P9EWs+08O
>>251
ファイズはカブトの前か後くらいに置け
反論は認めん
267名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:39:37 ID:JQ35gpF+0
>>258
主人公とは言ってないと思う。
キャラだ、キャラ。
268名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:39:46 ID:jk0OHYRh0
OPはRicky辺りが歌ったバージョンもCDに収録されないかな。
曲のノリは悪くないのにTRFのボーカルが歌唱力無さ過ぎて駄目になってる。
後、毎回ガキの独白は入るのだろうか。少しウザイなあ
269名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:39:49 ID:FQ6tNpP70
>>261
ひよりは最後にゼクターに全人類の代表と認められて、一緒に宇宙に旅立つんだよ。
270名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:40:56 ID:B8v2KMUD0
>>258
龍騎にいたっては男2人で一つの部屋シェアしてたな
271名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:41:07 ID:Fyg8uofo0
>>267
浅倉はホームレス
真司は一時期事務所に住んでた
272名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:41:19 ID:0Kje5vQg0
OPはサビに入るときの音が好き
273名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:41:20 ID:4HMRFXbw0
>>266
いやむしろ龍騎をry
274名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:41:43 ID:B8v2KMUD0
>>251
その話題は荒れるからやめれ
275名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:42:17 ID:/o6W0D4k0
>>247
今日からここが俺たちの基地だ
俺は誰からの指図も受けない
276名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:42:22 ID:7rOwlsK/0
>>268
大丈夫、後期はきっとRickyだろう。
あとアバンは前回の戦闘になるだろう、白倉だし。
277井上:2006/01/30(月) 22:42:38 ID:FD1CF88O0
ラストは天道がアークワームを抱えて大気圏突入、で決定してるから
278名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:43:24 ID:35TgWvZ50
>>267
まあ今回の天道や
龍騎の北岡みたいな金持ちキャラは
ソレ相応のところに住んでなきゃおかしいわけだが

あれってドコで撮影してんだろうな。
社長宅かなんか?
279名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:43:59 ID:N/EvsYX10
>>249
ひよりも怪しいんだよな、OPの独白で両親を失ったというのは人間体の頃のひよりの記憶
かもしれない。
280名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:44:16 ID:70UOvrhG0
>>267
橘さんなんか、冷蔵庫とパソコンと布団ぐらいしかない殺風景な部屋に住んでたぞ。
281名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:45:32 ID:wN0XIPaz0
ひよりの場合OPが伏線だなぁ
あと加賀美と蜂っぽい影のやつも伏線なんだろうか?
282名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:45:39 ID:0Kje5vQg0
>>280
あれはひどかったな・・・
283名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:46:11 ID:a7gOdXOq0
OPの緑色の液体を怖がるひよりとか
ひよりの絵が液体に侵されるとかなんかエロイ
284名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:46:21 ID:4HMRFXbw0
もし本当に天道がワームだったら最終回で死ぬ、もしくは死の予兆があるのは確実だよな
285名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:47:01 ID:Er11RHFP0
>>274
そして専用ブラウザで555の人の全く関係ないレスが出まくるな。
286名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:47:10 ID:K8Je1lhw0
>>225
どこが不自然だったんだ?
巧がオルフェノクで、その事を負い目に思っていた
(オルフェノク→自分の人間性を認められなかった、
オルフェは人間と共存できないと思っていた→自分は他人と関わるべきでは無いと考えていた)
からこそ初期、あるいは激昂した時の性格や行動はそれに基づいていたし、
物語中の変化や成長という積み上げによって自分=オルフェノクを認めていけるように変わっていた。


自然かつ、上手な流れじゃないのか?
287名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:47:19 ID:tiGtErv00
王蛇やラッキークローバーみたいに、
「毎週、中途半端に戦って決着つかず」みたいなキャラは出さんでくれ。
あれやられると話しがダレる。
288名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:47:30 ID:9dKKWzWN0
>>277
井上へ ありがとう。( ´・ω・`)
289名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:47:40 ID:7rOwlsK/0
たっくんは死ぬとか言ってて結局無事だったけどね。
290名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:47:49 ID:u9+JdXD70
言ってるそばからいつもの人キタコレ
291名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:48:11 ID:7LuaMLpz0
まあ他作品の考察は他でやろうや
292名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:48:38 ID:N/EvsYX10
>>284
俺はむしろ天道の妹の命が危ないんじゃないかと思ってしまう。
293名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:48:40 ID:yroSUKel0
>>281
後ひよりは、OP明けのモノローグでの「大丈夫、僕がそばにいる。僕が、そばに」という言葉も謎としてあるな。
家族はいないはずなのに、誰がそばにいるのか。何について大丈夫なのか。
294名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:49:07 ID:35TgWvZ50
>>287
しかたがないな。
じゃあ、

「毎週、全力で超音速バトルして華々しく散ったあと、次週無傷のそっくりさんが登場」で行こうか。

…ワームなんだから、人間体も同じ顔でゾロゾロ出てきてもいいよね…?
295名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:50:33 ID:70UOvrhG0
ひよりの唇が辛子明太子に見えて仕方ない。
296名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:50:34 ID:yAFJ9ind0
公団住宅の俺からしてみると
ポレポレも風谷家も木場マンションも、西洋洗濯舗、妹のすごい可愛い家もすごい豪邸、、、だったんだ。

しかし地を這ってる奴もいたことを今思い出した。
住まんかった。
297名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:51:05 ID:K8Je1lhw0
>>287
王蛇もラキクロもストーリー自体はダレてないと思うが?

>>289
無事かどうか明言はされてないだろ
298名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:51:21 ID:FQ6tNpP70
>>278
天道邸は空家で、結構昔から撮影用として使われているらしい。
ただ妹との会話シーンの部屋は、多分東映のスタジオに作ったセット。
299名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:52:15 ID:Er11RHFP0
今回は主人公がワームであるより、ベルトの中身がワームかワームの卵だと思うな。
300名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:52:16 ID:a7gOdXOq0
毎週高速戦闘とか
車落下とか
とばすなぁ・・・・・・大丈夫か?
特撮ってこういう心配するのも醍醐味になってきてる
301名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:52:43 ID:9dKKWzWN0
>>298
その空家って幽霊は出ない?( ´・ω・`)
302名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:53:05 ID:wN0XIPaz0
天道=ワームが擬態、OPの子供の頃の自分を見る天道は天道=まだ実年齢は子供とゆう暗喩
ひより=ワームと融合・侵食、なんてトンデモ説をあげてみる
303名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:53:51 ID:Xt6u4DFb0
>>297
ラキクロは正直擁護のしようがない
304名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:54:12 ID:e1ygp5Jf0
>>175
確かに変な音が聞こえる
305名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:54:17 ID:FQ6tNpP70
>>301
分からん、けど鏡を覗くと女の子や化け物が居るらしいw
306名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:54:26 ID:464qmlb+0
>>293
あれは誰か(天道?)が過去にひよりに言った言葉なんじゃないかと思った。
ひよりの一人称がボクなのはフェイク。
307名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:54:28 ID:7rOwlsK/0
>>297
それは確かに。
>>296
剣崎なんか屋根裏・・・でも一番凄いのは住所不定指名手配の浅倉・・・
308名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:55:11 ID:yAFJ9ind0
>>301
そのAAは残るんだ。
309名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:55:26 ID:cQTUxGpC0
シナリオなんて飾りなんです、それは大きいお友達と監督には分からないんです。
大事なのはカッコイイかだけですよ。
310名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:55:30 ID:K8Je1lhw0
>>300
金かけられるのは最初の2話くらいでしょ。
それ以降の演出は周りの人や物の動きを完全固定→ワームやライダーフォームだけ
普通に動かす、に時々アクセントをいれる程度なんじゃないか?
311名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:55:35 ID:7Gv16e310
さて、何話目くらいからゼクトルーパーは出てこなくなるんだろうか。
どうせ人件費削減の為に今後ゼクトルーパーの登場回数が減ることは目に見えてる。
312名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:56:17 ID:N/EvsYX10
>>302
7年前の隕石落下でひよりは瀕死の重傷でそれを見かねたワームの1体が自分の命を
ひよりに分け与えたとかいう説も出てくるか、ひよりの特殊な能力もワームによるものと。
313名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:56:39 ID:FQQGbPwC0
前スレでゼクトルーパーの中の人に外人がクレジットされてるレスあったけど
よく聞くと最初の戦闘中に「OH!マイガ!」て叫んでるゼクトルーパーもいるな、なかなか芸が細かい
314名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:56:45 ID:35TgWvZ50
>>296
まあそうして並べられてみると確かに、
普通ではちょっとありえないオサレな住居ばっかだよな。

木場マンションなんかマジで高そうだ……。

ここは是非、加賀美にはボロアパートでの一人暮らしをしていただきたいね。
315名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:57:31 ID:a7gOdXOq0
OPでベルト拾ってたガキ=天道
手をのばしてた二人=加賀美とひより
かな?
316名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:58:07 ID:KmfA2FVm0
>>296 314

剣崎のアパート orz
317名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:58:33 ID:Fyg8uofo0
>>311
毎回20人前後死んでたら近くゼクトルーパー志願者がいなくなる。

つまり毎週変わらず出てくるほうがおかしいと言う伏線だ。
志望者100人超えたあたり、大体10話前後かな?
318名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:58:39 ID:Er11RHFP0
>>312
それは2年前に剣でさんざん聞いた気がするな。
319名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 22:59:59 ID:70UOvrhG0
ZECTとBOARDって、どっちのほうが規模でかいんだろうか。
320名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:00:14 ID:JQ35gpF+0
>>312
っていうかひよりの特殊能力はただカブトゼクターと
会話させたいだけなんじゃないかと俺は読んでる。
321名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:00:30 ID:w3RzXPMl0
とりあえずゼクトにライダーが加入すれば、ゼクトルーパーはサポート役に回って数減らせるんではなかろうか?
322名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:00:34 ID:Er11RHFP0
毎週毎週一般公募でゼクトルーパーを募る。
323名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:00:52 ID:FQQGbPwC0
本部から来る予定の適合者は誰か?
天道にカブトゼクター横取りされた以上ザビーになるのがそいつか
324名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:01:17 ID:JNmURrr10
本部から適合者が派遣されるとか言ってたけど、次回予告を見たところ天道じゃないっぽいなー。
その元々カブトになるはずだった人が今後サビーになんのかな?
325名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:01:37 ID:MNey4LYj0
>>312
ウルトラ
326名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:02:10 ID:7rOwlsK/0
>>320
某魔法少女みたいに英語かなんかで喋らせりゃいいのにゼクター
「イエッサー、マイトオフ」
327名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:02:22 ID:35TgWvZ50
>>319
それは機密なので君には知る権利はない。
328名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:02:30 ID:jk0OHYRh0
米村脚本駄目だなあ、シブヤ15で白倉が惚れ込んだらしいが・・・
どこが良かったのか・・・
329名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:02:39 ID:wN0XIPaz0
ザビーは加賀美の気がする、OPカットで蜂型の影に手を伸ばしてたし
330名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:05:39 ID:FQQGbPwC0
となると第2の男はすでにワームに取って変わられてるとかのオチが来るかね
331名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:06:07 ID:N/EvsYX10
ぶっちゃけゼクトルーパーが出なくても物語は天道、加賀美、ひより中心で進ませる事が
できるのは内緒だ。
332名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:06:33 ID:Fyg8uofo0
>>326
玩具のゼクターは
「Here I am!!」とか「hen-shin!!」とか「Rider-Kick!!」とか喋るぞ。
333名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:06:42 ID:qlxqfidt0
加賀美がワームだったりして
334名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:06:52 ID:B8v2KMUD0
>>315
普通に考えるとそうなんだろうけど、
白倉Pの場合、アギトの時のように
「あれはああいう展開もあったかもしれないので以下略」
で済まされる可能性があるから困るw
335名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:07:06 ID:Er11RHFP0
>>328
全く関係無い話だが、オレはあの作品で新垣結衣に惚れ込んじゃったよ
336名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:08:52 ID:pj8dLu8i0
ところで「ゼクト」って言葉になんか意味あるの?
単なる造語だよな
337名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:09:12 ID:j7ivCdZR0
>>329
妖精が消えて叫んでいたじゃないか。
無資格者
338名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:11:04 ID:70UOvrhG0
>>332
「put on!」もあるよな。
339名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:11:29 ID:N/EvsYX10
>>315
という事はあの3人は過去に一度出会っていたという可能性も有るのか。
340名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:11:44 ID:AUhddman0
今日、急いでいて走る用事が有ったときに
「クロックアップ」とつぶやいて走ってしまったw
悪い意味で影響うけているorz

ちなみに、気のせいだと思うが
普段より少し速くなったように感じたw
341名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:11:55 ID:Fyg8uofo0
>>336
ググってみた。

>ゼクトとはスパークリングワインのドイツ名です。

だそうだ。
342名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:11:58 ID:2+Lz4mhu0
>>336
オウムとかのカルト組織みたいなのをドイツ語でゼクトって言わなかったっけ?
343ゼクトの拳:2006/01/30(月) 23:13:00 ID:3RsFjR6T0
ばあちゃんより天道総司に伝承された一子相伝の暗殺ベルト。
そのベルトの極意は708あると言われる「経絡秘孔」なるワームのツボを突くことで、内部より破壊・破裂をもたらす点にある。

古来よりの掟では一子相伝であるが、ザビーなどの兄弟子が生きていたために
隕石落下後の社会を大混乱に陥れる。


「俺より強い奴は存在しない。カブトは無敵だ」
344名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:13:52 ID:QvRJJPYiO
今見直してみた。
とりあえず従来通りの平成ライダーに戻ったなって感じ。新しい事やろうとしてるってのも分かるし、今後おもしろくなるんじゃないかなと思う。

ただ一つ、天道妹が微妙…ああいうのが棒読みっつうじゃなかろうか。
あとゴローちゃんのシルエットがダディアナザンにしか見えんw
345名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:13:56 ID:e/VJWvbj0
     ::|     ||  ||             ||  ||            .|| ..||
     ::|     .||  ||              ||  ||             .||  ||
     ::|    ,,,,,,,||,,,,,||           ,,,,,,,||,,,,,||           ,,,,,,,||,,,,,||
     ::|  ,/   || || ヽ        ,/   || || ヽ       ,/   || || ヽ
     ::| / ̄ ̄ヽ|二|/ ̄ヽ      / ̄ ̄ヽ|二|/ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ|二|/ ̄ヽ
     ::| i::::::::::::::::|.[].|:::::::::::i      i::::::::::::::::|.[].|:::::::::::i     i::::::::::::::::|.[].|:::::::::::i
     ::|...|i::::::::::::::::| |::::::::::::i      ...|i::::::::::::::::| |::::::::::::i      |i::::::::::::::::| |::::::::::::i
     ::| .|.i::::::::::::::::| .|::::::::::::i      .|.i::::::::::::::::| .|::::::::::::i      |.i::::::::::::::::| .|::::::::::::i
     ::|..|ヽヽ,,,,,,,,ノ三、,,,,,,,/|     ..|ヽヽ,,,,,,,,ノ三、,,,,,,,/|    ..|ヽヽ,,,,,,,,ノ三、,,,,,,,/|
     ::| .| ヽ-ー.、二,一、/|      .| ヽ-ー.、二,一、/|     .| ヽ-ー.、二,一、/|    ゼクトルーパーに
     ::|__ヽ、,,|ヽ__||_./|/      __ヽ、,,|ヽ__||_./|/      .__ヽ、,,|ヽ__||_./|/     まかせろ!!!
     ::|  ..ヽヽ、|_||_|/トー一    ..ヽヽ、|_||_|/トー一    ..ヽヽ、|_||_|/トー一    
     ::|    ゝ======='    |`ヽ     ゝ======='    |`ヽ     ゝ======='    |`ヽ    
     ::|__//    ヽヽ__|、 ヘヽ_//    ヽヽ__|、 ヘヽ_//    ヽヽ__|、 ヘヽ
     ::|   // ̄ ̄ ̄ヽヽ   | 彡 )// ̄ ̄ ̄ヽヽ   | 彡 )// ̄ ̄ ̄ヽヽ   | 彡 )  
     ::|   ヽヽ    //   ヽ、 ..ソ 〈ヽヽ    //   ヽ、 ..ソ 〈ヽヽ    //   ヽ、 ..ソ 〈   
346名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:13 ID:B8v2KMUD0
>>337
いつ変身するんだ〜いつ変身するんだ〜って
やきもきさせられそうだなー。
あれで夏頃にでも変身したらすっげー燃えそうだけど。
オムロンみたいなのでもいいから一回くらい変身して欲しい。
347名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:17 ID:wN0XIPaz0
>>337
うーん、と言うことはヘタレポジションか?
ある意味不憫さで伝説になれるかもしれんなw
348名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:24 ID:L4b9oIAM0
マスクドフォームなどは>>46に解説あり

これから察するに
マスクドフォーム
  必殺技はライダーキック。当たりさえすれば破壊力は最強。
  俺が望めば、ワームの動きは必ず止まるのさ
ライダーフォーム
  必殺技は武器とクロックアップの相乗攻撃。
  速いだけでパワーそのものはそれほどない。
  (加速装置こそ最強スキルなのは、009で描かれているが)
  タフなワームにはちと苦戦するかもしれない
349名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:29 ID:EvsDvicg0
>>345
だめそうだ
350名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:37 ID:w3RzXPMl0
>>340
今度はキャストオフして更なる高みを目指すんだ。
351名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:38 ID:2+Lz4mhu0
>>336
うろ覚えで失敬
sect
【名】 派閥{はばつ}、教派{きょうは}、学派{がくは}、分派{ぶんぱ}
・ He was the leader of the most radical sect of the group. 彼はそのグループの中の最も過激な派閥の指導者だった。
【レベル】6、【発音】se'kt、【@】セクト、【変化】《複》sects

英語から来てるんじゃね?
352名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:14:56 ID:tiGtErv00
>>331
天道とワームだけでいいんだが・・・・・・
353名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:16:08 ID:B8v2KMUD0
>>331
そうか?
354名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:16:32 ID:C/yLeDdH0
ワームのサナギだが、眼球に自分の手の指を突っ込んで泣いてる人
に見える造型が実に不気味だ。
355名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:17:14 ID:3RsFjR6T0
>>354
ああ、もう30になる自分でさえトラウマになった
きもすぎる
356名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:17:27 ID:7rOwlsK/0
というか加賀美はベルトの前にゼクトルーパーになるべきな気がする。
その他の隊員と共にヤラレキャラ軍団の長に。
357名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:17:36 ID:2+Lz4mhu0
>>336
ふと思ったけど、insectとかいろいろ掛けてんのかもねぇ
358名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:18:16 ID:N/EvsYX10
>>345
ガンダムでいうGM部隊みたいなもんだよなゼクトルーパーはw
359名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:18:17 ID:8pXlJmwD0
スレ違いだが
龍騎か555借りてみてみようと思うんだけど
どっちがオススメ?
360名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:19:12 ID:EqpDgUsX0
>>359
両方
361名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:19:27 ID:Fyg8uofo0
>>359
どっちもオススメ
362名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:19:39 ID:qlxqfidt0
>359
両方見たらいいよ。両方オススメ。
363名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:20:13 ID:EqpDgUsX0
ト、トリックベント。
364名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:20:15 ID:Er11RHFP0
>>358
そのうちライバルワームに腹を刺し貫かれる寸前武器を変えるゼクトルーパーとか出てくるかもね。
あ、ごめんガノタみたいなキモいこと言っちゃった。
365名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:20:30 ID:JQ35gpF+0
渋谷っぽさを求めるなら龍騎
366名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:20:39 ID:B8v2KMUD0
>>359
オススメだから両方全巻DVD買え
367名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:21:09 ID:wN0XIPaz0
ワーム WORM サナギ体
身長:212cm〜
体重:124kg〜
隕石に乗って飛来してきたらしい未知の異界生物。
防御力に優れた強固な外殻で、内部の成虫体を守る第1形態。
人の姿形のみならず「記憶」までも写し取る能力を備え、完全に人間に擬態する。
「既に多数が気づかれないまま、人間社会に浸透して生活している。」
つまり天道やひよりおろか加賀美がワームの可能性もあるのか
368名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:21:10 ID:C/yLeDdH0
>>359
龍騎に決まっている。放映当時、奇跡の番組とすら
言われた。井上が描いたインペラー編なんて本当に
井上か?と思うぐらい完成度は高い。


555は中盤からのグダグダ&三流ラブコメが
見てられん。全話井上だし。
369名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:21:15 ID:j7ivCdZR0
>>347
不憫な庄司君を貫いて欲しいw

>>358
ボール
370名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:21:58 ID:pj8dLu8i0
んー、なんかゼクトって言葉は色々こじつけられそうだな
>>357のインセクトとかそれっぽい気もする
371359:2006/01/30(月) 23:22:36 ID:8pXlJmwD0
サンクス
両方評判いいみたいやから
一巻両方借りておもしろそうなの見るわ
372名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:22:38 ID:tiGtErv00
>>359
どっちも、途中グダグダで最後投げっぱなしだから
見るなら最初の1巻だけでやめとけ。
373名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:23:30 ID:/o6W0D4k0
>>348
運動エネルギーは速度の2乗に比例する

>>351
普通にinsectの後半をもじっただけだろ
374名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:24:06 ID:C/yLeDdH0
龍騎見るなら仮面ライダーインペラーの最後だけは絶対見とけ。
子供番組の枠を超えた異常な物語が展開するから。
375名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:24:22 ID:Bdt6Zdq10
あんだけ高速移動できたら水上とかも走れるものなのかな?w
今まで見たことない戦闘シーンきぼー
376名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:24:53 ID:ywKtDuOZ0
>>371
555なら2巻借りてみれ
377名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:24:54 ID:oCpjfmILO
思ったんだけど、脱皮前のワームのデザインてヤンジャンのカニ男に似てるよな。目とか。
正義の価値観が違う主人公二人とかそのまんま。。。でもないか。ごめんorz
378名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:25:05 ID:7Gv16e310
そのうち死亡したゼクトルーパー隊員に擬態したワームが出てくるのではないかと内心ヒヤヒヤしてる
379359:2006/01/30(月) 23:25:58 ID:8pXlJmwD0
>>377
おれも思った顔似てるな
380名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:26:33 ID:7Gv16e310
仮面ライダーカブトの最終話付近でワームが大量発生することは
今までの平成ライダーの前例からして十分にありえる。
381名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:28:46 ID:Fyg8uofo0
>>380
逆にワーム発生率がだんだん低くなっていって
「俺、このために生きてきたのになぁ……」
と途方に暮れる天道。
382名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:29:05 ID:/o6W0D4k0
>>378
定期的に検査するんだろ
「きみはすわってテレビを見ている
 とつぜん、手首をスズメバチが這っているのに気がついた」
383名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:29:47 ID:rLFioZO+0
録画してたの職場で見た。

豆腐先生の言動に職場の女の子は爆笑してた。
主人公だとは思っていなかったみたい。
(俺もXR250乗りが主人公かと思ってた)

今回は主人公が完璧超人なんだろうか?
他人を見下す主役ライダーなんて嫌だなぁ
384名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:30:12 ID:N/EvsYX10
>>380
後半で日本どころか世界中の人類の大半がワーム化するという超絶展開になったら凄いな。
385名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:30:16 ID:70UOvrhG0
ワームって、人間に擬態できるって…ブルースワットの
エイリアンみたいじゃん。
386名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:30:38 ID:C/yLeDdH0
ラスボスはどうなるかな?
やっぱバッタかな、また。
ワームの王なんてのが出てきて。
387名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:30:39 ID:4HMRFXbw0
万人にお勧め出来るのは龍騎だな
コアに楽しみたいならファイズだけど途中グダグダ感はある
何話だったか忘れたけど海堂の過去バナは傑作
388名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:31:22 ID:C/yLeDdH0
>>385
インベードね。
あのエイリアンが液体化して
口から出入りする映像キモすぎる。
389名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:31:42 ID:EqpDgUsX0
>>383
他人を見下すんじゃなくて冷静に判断して俺が一番と思ってるだけ。
390名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:32:04 ID:Twee+3q+0
>>383
見下しているわけじゃなく、自分がすごいと思っている。

実力がまだイマイチつかめんからこんな感じの認識で良いんでない?
391名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:32:10 ID:j7ivCdZR0
>>386
ラスボスは幼虫状態で鼻に指を突っ込んでる
392名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:32:41 ID:m92wc+0aO
今出張から帰って来て、録画診た。
なんか主人公イタイな…。 
1話はサナギマン留まりかよ…orz
393名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:33:04 ID:B8v2KMUD0
もう聞いた人が結論出してるんだから555と龍騎の比較はやめようよ
394名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:33:06 ID:0frkZpF/0
分かりやすい
かっこつけ系偽悪者だと思うんだがなあ
395名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:33:13 ID:wN0XIPaz0
>>383
これからキャラクター変わるだろうなぁ、そうゆうの想定して作られたキャラだし
今の路線で突っ切れって言ってるのには酷な展開かもしれんが
396名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:33:44 ID:Er11RHFP0
>>367
サイコホラーのノウハウをスタッフは学んで欲しいな。
397名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:34:00 ID:rZcNUlr/0
なんとなく全体的に雰囲気が暗いな、前が響鬼だったから余計そう感じる。
398名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:34:11 ID:wN0XIPaz0
俺としてはまんま町のガキ大将が大人になったって感じがするけどなぁ
399名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:34:17 ID:FQ6tNpP70
>>348
>   タフなワームにはちと苦戦するかもしれない

破壊力は速度に比例するので、意外に大丈夫かもよ?
400名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:35:14 ID:S4ADSjSV0
    やっぱりおばぁちゃんのいったとおりだ…
     オレが望みさえすれば、運命は絶えずオレに味方する
               ___. v _____
              /   (:(:::::::::):)      /|
            ∠____.U_U.___/  |
            |                .|   .|
            |             |   .|
            |             |  /
            |_________|/





   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
               ゝヽ''人 人 从 〆A!゚   。
 ┏┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 _ _. Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'         ●┃ ┃┃
   ┃_.━┛ヤ━━━━━━━.ヽY/ ━━━━━━━━━━━━┛ ・ ・
        ∇     Σ- /.. (:::ll::::),,) キャス豆腐!!´; '゚,。
           .。冫▽ <   ⊂    ./⊃     乙  ≧ ▽
         。     Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
            ─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァΖ.   ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○      `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o
             〆    Z,.' /   ''o ヾo   +\   ,゛;
401名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:35:20 ID:4HMRFXbw0
つーか天道っていつ他人を見下したっけ?
402名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:36:14 ID:JlvPGVJcO
今回姿を擬態された挙げ句死んだ刑事役(?)の俳優さんのように、無名であっても演技のしっかりした方に出てほしい

>>387
龍騎はちょっと…
403377:2006/01/30(月) 23:36:37 ID:oCpjfmILO
>>377はZETMANな。スレ違いだが、マジおすすめ
404名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:37:16 ID:wN0XIPaz0
>>401
そうゆう設定らしい
405名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:38:04 ID:2+Lz4mhu0
インセクトってところでムシとの関連
セクト、つまり派閥ってところで、この戦いはワーム同士の戦いと。

天道のみが人間だったりして。
406名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:38:24 ID:P+zFnimdO
>>399
説明がバキっぽい…ってかバカっぽい。
407名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:38:55 ID:7rOwlsK/0
「俺が一番強い」=他人を見下してる。って連想する香具師が多いのか?
スポーツ選手とか格闘家どうなんだよおい。
408名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:39:35 ID:Er11RHFP0
>>404
他人を見下してるのと、自分が一番偉いと思っているのは似て非なるものでしょ。
409名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:40:14 ID:j7ivCdZR0
>>407
○○○教育の弊害
410名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:40:28 ID:09UrkISb0
>>408
つーか、紙一重だよな
411名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:40:37 ID:Xt6u4DFb0
>>354
俺もあのデザイン大好きだ
韮沢が良く使うデザインだけど
412名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:40:40 ID:8Tno/LYV0




「お兄ちゃんたち学校とか仕事行かなくていいの?」



 
413名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:40:55 ID:N/EvsYX10
>>401
天道本人は他人を見下してる自覚は無いが、他人は天道に見下されてると思ってるかも。
414名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:41:18 ID:Fyg8uofo0
>>412
「俺は準備に忙しいからな」
415名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:41:59 ID:B8v2KMUD0
>>407
逆に言うと他人を認める=自分は偉くない
ってわけじゃないしな。
416名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:42:14 ID:7tF7lJPo0
明日から家族に>>412のように言われたら
胸を張って>>>414を言おうと思います。
417名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:42:18 ID:EqpDgUsX0
コンプレックス強い奴は見下されてると思って気にするんじゃないの。
418名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:42:20 ID:v9hisUpS0
555の巧オルフェ説は序盤は信じてたけどなんかがあって
それはありえない

映画でエェー!?

だった
419名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:42:24 ID:Er11RHFP0
>>413
それがたぶん正解だな
420名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:42:27 ID:70UOvrhG0
>>388
あれはね、確かにグロいね。どうも子供向けっぽくないね。
玩具のディクテイターは子供の玩具にしては、重量ありすぎたし。

ブルースワットは大人向けだね。
421名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:42:55 ID:qlxqfidt0
>>401
言い方が見下してるように感じる。
ようは中の人の演技の問題。
422名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:43:01 ID:r+Z1PdOB0
>>368
奇跡の番組ねぇ……w
423名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:43:03 ID:j7ivCdZR0
>>412
仕事は朝7時からだから平気だ。

>>410
全然違うと思うぞ。
424名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:44:17 ID:r6pccoek0
天道は見下してるって言うより、

俺がヒーロー、救世主だ!文句言うなよお前等!

ってゴーイング・マイウェイなヤツだと思った・・・。
425名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:44:28 ID:j7ivCdZR0
>>417
それに尽きるな。
こんな短時間でくっきり意見が分かれるのもそれだと思う。
426名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:45:17 ID:qlxqfidt0
分かった。
見下されてるっていうより、馬鹿にされた気分になる。
427名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:45:18 ID:7rOwlsK/0
>>417
加賀美くんがその典型。
428名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:45:36 ID:8pXlJmwD0
もうどうせなら見下して性格も最悪くらいな主人公のがみたい
429422:2006/01/30(月) 23:45:51 ID:r+Z1PdOB0
>>368
ああ、最初てれびくんだかのデザイン画が出たときに
みんな鬱モード、平成ライダー終わったなとか、漏れもそろそろライダー卒業か。
なんて言われてたけど、実際はなかなか面白かったよね。
そういう意味では確かに奇跡の番組だったかも、ただ単に面白すぎるから使ったのなら、漏れは同意しかねるなあ。
奇跡の番組というなら漏れはクウガだな。あくまで上記のもいまのも「漏れは」だけど。
430名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:46:22 ID:n/KG51CG0
響鬼がアマゾンで、カブトがストロンガーだろ。
ようやく平成ライダーも打ち止めか・・・
431名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:47:03 ID:j7ivCdZR0
>>428
全般的に正当な評価してるから嫌な奴と思いたくてもできないんだよな。

>>426
それはお前自身の問題だと思う
432名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:47:14 ID:w3RzXPMl0
>>430
いろいろ端折っただろ…
433名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:47:18 ID:u9uPfxxT0
来年は空を飛ぶ仮面ライ(ry
434名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:47:55 ID:wN0XIPaz0
何ていうか変な言い争いになったな
その…ごめん
435名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:48:19 ID:jk0OHYRh0
主役の顔が次長課長の井上に似てる事に今頃気づいた。
436名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:48:50 ID:6wXAq96H0
クモワームのさなぎって
スティングレイロードの改良?
脱皮後はスパイダーアンデッドの改良?
437名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:49:14 ID:EqpDgUsX0
桐谷君が他人を見下してるっていうか、見下したいから他人にケチつけてる
って言うんなら同意できるんだけど。総司とは全然違うね。
総司は他人を意に介さないって感じ。俺は俺だからって感じ。
438名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:49:28 ID:j7ivCdZR0
>>435
主役井上 脇役庄司?
どうにもなら(ry
439名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:50:32 ID:7rOwlsK/0
最近の若手俳優は台詞が何言ってるか分かんないやつが多いから
あの耳に残るあまーい声はいいかもな。
440名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:51:28 ID:464qmlb+0
みんなそれぞれ自分にとっての奇跡の番組があるんだよ。
自分も龍騎でハマったクチだ。あの独特のお祭り感が楽しかった。
ライダー自体はクウガから見ていたけど、あの番組から録画じゃなくて生でも見るように
なったし、初めて玩具を買いはじめた。

今年のソフビはかなりカッコイイ。(買った)
ベルトは、来週キャストオフを見て、物欲がピークに達したところで買いに行こうと思うw
441名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:51:39 ID:Xt6u4DFb0
何言ってるかわからないといえば、ゼクトルーパー指揮してたおっさんのセリフが
聞き取れなくて困った
442名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:51:42 ID:P9EWs+08O
マジさ、最近ライダー系スレに出現する
「子供とカブト見ました。子供が『ヒビキさんどこいったの?ヒビキさんじゃなきゃやだよ』子供がかわいそうです」みたいな書き込みが痛すぎる。叩き頃したくなるね。
443名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:52:59 ID:Twee+3q+0
>>442
それをこのスレでいう意味は?
444名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:53:01 ID:7tF7lJPo0
娘と一緒に、仮面ライダーの新シリーズの初回放送を見ました。
始まって5分したところで、娘は不安げな顔で「ヒビキさんは?」と聞いてきました。
「ヒビキさんはもう卒業したから。今度はこのお兄さん達が変身するんだよ」と言っても納得がいかない顔。

ヒビキさんの出演はなく、そのままエンディングに入ったところで娘は「こんなの仮面ライダーじゃないよ!」と言いながら泣き出してしまいました。

娘はとてもヒビキさんが好きだったし、ヒビキさんは人気ダントツだったと聞いています。
なぜ主役が交代する必要があるのでしょうか?
アンパンマンの顔が急に変わったり、ドラえもんが別型のロボットに変わってるようなことがあったら許せますか?
これと比べれば、仮面ライダーの主役交代がどんなに馬鹿げているかよく分かります。

番組制作者の方には猛省していただき、今からでもヒビキさん&橘さん体制に戻すべきです。
うちの娘もヒビキさんが主役に戻ることを切に願っています。

30代 独身男性
445名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:53:25 ID:llUgRWgt0
>>435
禿銅

それより一話見たんだけど何で一話だけで糞って決めつけんの?
一話だけで何が分かるんだよ。響鬼の一話だってオハヨ-さえなけりゃそこそこ良かったと思うぞ。

剣は・・・
446名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:53:40 ID:4HMRFXbw0
天道はただ自信に溢れてるだけで他人を見下してるつもりは無いんだろうな
でも七光りだのなんだのでコンプレックスが強い(自分に自信が無い)加賀美は見下されてるように感じる

で、平成ライダー恒例衝突→和解な感じ
447名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:53:51 ID:r6pccoek0
>>442
お前みたいなのが子供番組見てる時点でイタイ
448名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:54:00 ID:j7ivCdZR0
>>442
俺はもの凄く響鬼全般が好きだが、その手の書き込みには辟易する。
せめて響鬼スレに納まっていればいいのに。
これ以上悪評立てる要因を作るなとおもう
449名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:54:34 ID:Er11RHFP0
>>441
なに言ってるか分からないと言えば、冒頭のひよりのセリフが吃りすぎだったな。
態となんだろうがやりすぎだ。
450名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:55:19 ID:rZcNUlr/0
ストロンガーはブレイドだよ。 だって敵がカードとかジョーカーとかデルザー軍団くさいし
カブトどちらかといえばシリアスだからスカイライダーだな。
敵も宇宙人だし、ドロドロして気持ち悪いとことか一杯人殺すとことかネオショッカー怪人くさいし
451名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:55:32 ID:rLFioZO+0
「キャストオフ」とか言わずに
力強く「脱皮ッ!」とか言うほうがカッコイイと思う。
452名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:55:36 ID:70UOvrhG0
カブトも途中で新しい武器が出るのかね?
453名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:56:00 ID:j7ivCdZR0
>>450
ブレイドはぞう虫
454名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:56:54 ID:Sa5BdQq60
仮面ライダーカリブト
455名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:58:21 ID:P9EWs+08O
>>443
ここはカブト本スレだろ?ちがうのか?ただ、「こんな書き込みがあるから嫌だよね、おまいらどう思う?」的な事をいいたかった訳だが。
どこか他で発言しろと?なら誘導してくれ。
456名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:58:57 ID:cQTUxGpC0
家の息子も、この仮面ライダーには興味無さそうだったが無理やり鑑賞させた。
見始めたら黙りだしたので楽しんでるのかと思い始めた。
で、天道の妹がお早うと敬礼した瞬間、息子は俺の方に振り向き「これ、結構面白いね」と言ったんだが、見せて良かったのかな・・・
457名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:59:02 ID:Llg6p/6Y0
458名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 23:59:20 ID:EqpDgUsX0
>>455
普通それを言うなら響鬼本スレでしょ。
459名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:00:14 ID:uQ5iO3OC0
「クロスアウ!」のほうがかっこいいと思った。
460名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:00:51 ID:r+Z1PdOB0
>>441
耳鼻科池。
461名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:00:58 ID:3RsFjR6T0
>>455
>「こんな書き込みがあるから嫌だよね、おまいらどう思う?」的な事をいいたかった訳

しらねーよ
462名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:02:19 ID:B8v2KMUD0
>>458
ここのスレの話だからここで良くない?
まあ言った本人に直接言った方がいいとは思うけど。
463名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:02:35 ID:FD1CF88O0
>>456
キモオタ覚醒
464名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:02:49 ID:ice9mPRw0
前の方でちょっと言われて炊けど、OPでひよりが緑色の液体らしきものを
怖がっていたっていうのが、何かありそうだなぁ。自我がワームの意思に侵食されるみたいな。
丸投げ上等で期待してみよう。
465名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:02:51 ID:FQ6tNpP70
>>455
荒れるネタを持ってくるヤツは叩かれて当然ですよ。

響鬼アンチスレへでもどうぞ。
466名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:03:01 ID:j7ivCdZR0
467名無しより愛をこめて :2006/01/31(火) 00:03:03 ID:O0h5cRVb0
>456
その息子が40歳の引き篭もりならやばいと思う。
468名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:05:12 ID:uzeT3/hA0
響鬼信者のせいでスレのテンションが下がった・・・
469名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:05:27 ID:3O57ig8NO
冒頭の隕石が渋谷に墜ちるところはクオリティ高いと思った
あとハマー何台もゾロゾロと
予算相当もらってんだろな
35周年だし

だがゼクトルーパー弱いね
あの腕に装着する蟻の腹みたいな武装はいかがなものか

クロックアップは良い
Ωドライブチック
470名無しより愛をこめて :2006/01/31(火) 00:07:13 ID:3rU2LDq+0
1話で予算使い果たしました。
とかだったら泣ける。

白倉に限ってそれはないか。
471名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:07:36 ID:fDUiuEHO0
opに隕石落ちるシーンが入ってるのも好き。
472名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:08:31 ID:shfnvNsw0
ライダーが3人って聞いてたから
てっきり天童と加賀美とひよりが変身するもんだと思ってた。
473名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:08:56 ID:dGbJzmcX0
>>433
セイリングジャーンプ!

燃えろ変身 命がけ〜♪
474名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:10:08 ID:IHCyu9nf0
どうせ出て来て死ぬんだったらゼクトルーパー出したって意味無いじゃん。
糞の役にも立ってないよ。 これで玩具化とか大丈夫なわけ?
475名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:10:40 ID:hxXYAu3jO
>>465
そだね…ごめんな。反省(´・ω・`)
476名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:12:10 ID:axg5rGe30
>>474
やられ役ってのは、見事にやられるから主役が引き立つモノなんですよ。
477名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:12:34 ID:p29y9n1a0
>>455
同感だが、たぶん響鬼アンチスレの方が懐が深いからそっちいった方がいいと思うよ。
まあ、旧儲のツッコミどころ満載な素朴さは、毎週笑わせてもらおうよ。
478名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:12:51 ID:Hk4CwpLh0
田所さんって一昨年のアニメの「レジェンズ」でグリードーやってたんだな。
http://www.101fwy.net/tokua/src/1138579722085.jpg
479名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:13:19 ID:2QX8qUuc0
>>476
ついでにそのやられ役が活躍する話が一回あれば
視聴者を感動させることができて一石二鳥だね。
例:オムロン
480名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:13:54 ID:Ylmf8MmF0
>469
究極部族なのでトライブです
481名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:14:57 ID:3O57ig8NO
俺も蜂が加賀美で
蠍がひより
だと思ってたんだけど違うかも分からんね
482名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:16:10 ID:V8R0XQlg0
クロックアップして超スピードで動けるんなら
RF時にバイク乗る必要ないと思うんだけど……
バイクも超高速なのか?
483名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:16:48 ID:3O57ig8NO
そうだΩトライブだった
ハル烈士
484名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:17:08 ID:R8knXc700
旧儲だのなんだのいう言葉使う奴って一番嫌いだわ俺、悪いけど
485名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:17:14 ID:Ylmf8MmF0
クロックアップはためがいるし長時間できないんじゃないの?
486名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:17:29 ID:pKyXBU1I0
OP見返してて気付いた。
既出だろうけど妖精イラスト描いたの海堂さんかよ!
487名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:17:40 ID:ZdIZZh3U0
>>470
高寺は第2話ですでに予算使い果たしたけどなw
488名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:18:58 ID:dGbJzmcX0
>>486
そんで、タイトルバックは田崎竜太です。
489名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:20:30 ID:pKyXBU1I0
>>488
OP監督が田崎なのは薄々気付いてた。
490名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:20:33 ID:xxFLnplM0
田崎のタイトルバック見るとつくづく鈴村が
田崎の劣化コピーである事を実感する。
491名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:23:19 ID:4pE60PuW0
>>481
俺があいつで
あいつが俺で
に見えた。眼科行ってくる。
492名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:26:57 ID:shfnvNsw0
>>491
いってらっしゃいノシ
493名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:30:29 ID:Vu/kPLa8O
人間に化けて潜伏している宇宙人
ってのでレベルE思い出した。
あれも面白かったなぁ。
494名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:30:44 ID:s0QD/SgO0
>>482
いやまぁそのなんだ
中の人疲れちゃうじゃん
495名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:31:11 ID:dGbJzmcX0
>>487
もしかして、クウガのときの第2話で教会が出たときに、あの教会のセット
わざわざ作ったのに、たったそれ限りで全焼させちまったっていうアレのこと?

おかげで、それ以降はロケ弁なし。
496名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:32:55 ID:ZVRfGARa0
>>482
さすがに今年はオンロードになりましたか、バイク。
オフロードはネタ切れっぽかったしな・・・剣とか
497名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:33:02 ID:HowoHzwt0
>>474
量産型サバキさんだと思えば・・・
ヤラレキャラがいないと尺が余るから
498名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:38:48 ID:pG4XI2CJ0
>>471
隕石→ワームが群集に
のカットは>>493の設定を5秒で感じさせてくれて好き
499名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:38:59 ID:ckx2T9Ed0
>>497
ヘタレライダーは押川さんがでるから確実に出てくるのでは?

あと伊藤さんはどこへいったんだろう?
500名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:39:27 ID:FvOUpgZh0
ライダーフォーム強いのはいいのだが一時期のヒビキさんみたいにシチュエーションだけで燃えるような戦闘がなくなるんじゃないか心配。

ところで「カブトの妹にボクのライダーカメもキャストオフスレ」まだ〜?
501名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:40:36 ID:mKNRYzTa0
触覚なびかせ君とぼく
東に 西に 荻窪に
ツーツーツッツーと通信機
怪人脱皮と声高く
ぼくらの通信送ってる
負傷者6名、死者多数
ぼくらは青年ゼクトルーパー隊

502名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:40:44 ID:Ylmf8MmF0
妹イイ!!ってカキコをよくみるんだがそんなにいいか?
個人的には龍騎のヒロインと大差ない気がするんだが
503名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:41:24 ID:ZVRfGARa0
>>499
ザビーじゃないの?伊藤さん。
それとも響鬼の巻き添え食らってレッド更迭でつか?
504名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:45:00 ID:dGbJzmcX0
>>501
そして、そのうちカブトV3からスクランブルホッパーをもらうんだな。
505名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:46:29 ID:ZdIZZh3U0
>>495
あれセットじゃないらしいよw
506名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:48:11 ID:0wtVbOYh0
>>505
おやまあw
507名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:50:40 ID:ckx2T9Ed0
>>502
個人的にはとても13には見えん
高校生に見える
最近の子は成長が早いな
508名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:52:32 ID:dGbJzmcX0
>>505
え?そうなの?確か、どっかでセットだって聞いたような気がするんだけどな…
俺の勘違いだったのか。
509名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:53:27 ID:0wtVbOYh0
>>508
セットで間違いないよ。
510名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:54:16 ID:IHCyu9nf0
鈴木杏に似てるな
511名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:55:45 ID:ladHHHn3O
(; ̄д ̄)ん?

今一話見直しててカブトがクロックアップしたワームにとどめを刺すまでの戦闘の流れなんだが…



粉塵&ミラー乱反射は散々既出だが…


もしかして、カブトが立ち上がりに左右に立った板で、何気にワームの襲撃コースを「限定」したのかっ?

Σ( ̄□ ̄;)
512名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:56:07 ID:9N2knVij0
>>510
いま俺の中で鈴木杏の評価が直滑降した
513名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:57:22 ID:0wtVbOYh0
>>511
土嚢の粉塵もね。
514名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:58:45 ID:dGbJzmcX0
>>509
そ、そうなのか。しかし、もったいないことすとよねぇ。
515名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 00:59:54 ID:MIVpHSi90
誰かのために命を犠牲にする。
戦士には向かないタイプだな。


いいね、悪役の鏡みたいな台詞を
放つ主人公。ゾクゾクする。
516名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:04:02 ID:IU1+Kutj0
んー…今回のライダーは
「親の七光りでも戦うどころかライダーにもなれない奴」と、
「おばあちゃんの知恵袋で戦うライダー」
という風に観てたのは俺だけ?。

つまりおばあちゃん最強と
517名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:04:13 ID:ecUJ0J2u0
>>503
伊藤さんは、響鬼の中で最も称えられるべき仕事をしたうちの一人だと思う。
カブトでも然るべき役があてられると思いたい。
518名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:05:56 ID:IHCyu9nf0
赤外線使ったりとか、地道に這いつくばって銃撃とかとどめはナイフ?で刺すとか
地味ですな。 ブルースワットより
519名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:06:20 ID:FtLLoOZo0
>>515
「人類の希望」を背負う覚悟がある(らしい)天道にとっては
死んだらそこで終わり、生きて戦い続けないと意味がないってことじゃないのかな?
520名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:08:59 ID:LdtYp57o0
>>519
逆に言うと、カブトに自分よりふさわしい人物がいるならば
あっさりカブトを引き渡すんじゃないかな>天道
521名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:11:21 ID:4/gf7z090
>>518
また懐かしいものを
522名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:13:04 ID:oGX4fBkN0
劇場版仮面ライダーカブト
一万人トルーパーエキストラ大募集


「総員突撃せよ!」
523名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:13:41 ID:ykpMj8bQ0
>>503
更迭って戦隊のが下みたいな言い方は…


個人的には伊藤氏は剣殺陣が上手いのでむしろ戦隊レッドやって欲しいけどね。福沢氏と同じ新堀さんの弟子だし。
524名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:14:57 ID:Hk4CwpLh0
ぼくっ娘をもっと可愛くて清楚な感じの人が演じればいいのに。
525名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:16:07 ID:ZVRfGARa0
>>523
レッドてのは伊藤さんの所属してるプロダクションの事でふ。
526名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:16:29 ID:9N2knVij0
>>524
本人のHP見ると意外な資質が見える。
理想が高いのなら何も言わない。
527名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:18:53 ID:ZdIZZh3U0
>>518
アックス、斧な。
528名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:19:22 ID:ykpMj8bQ0
>>525
レッドアクションの事か。失礼
529名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:19:32 ID:JNvR+JGh0
ファイズアクセルを今の技術で見たい。ライダーフォームとアクセルの共闘
530名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:19:39 ID:fDUiuEHO0
隕石が落ちた後の町の描写って、今後出てくるのかな。
町の人が普通に暮らしてるのが腑に落ちない、普通に露天商があったり、学校がまだ成立してるところとか。
何か隠してる設定があって、これからそれがわかるのかな。
531名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:20:08 ID:3O57ig8NO
天道の私服って変だよな
街中で浮く

さすが天の道を往く者
532名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:20:28 ID:Hx2buErx0
警察上層部はワームと結託している。
533名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:21:46 ID:9N2knVij0
>>531
作務衣着る人多いよ。
534名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:21:58 ID:ykpMj8bQ0
>>531
でもニート
535名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:25:18 ID:zy8BnGJT0
>>530
壊滅したのは渋谷だけ。
Aパート冒頭のシーンにあるように、渋谷は封鎖されてる。
他の街は普通に機能してる。
536名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:25:50 ID:LdtYp57o0
>>530
渋谷の街は壊滅したままほったらかしらしいけどね。
537名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:27:19 ID:PDV3UyFk0
雑誌で読んだんですけど、ゼクトが仲間内にさえ
極端に秘密主義な理由もちゃんと設定されているようですね。
(万一ワームに擬態されたとき、一気に中枢を破壊されるのを防ぐため)
538名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:27:19 ID:Jdaepq+t0
7年経ってるわけだしな。
阪神大震災だって、未だに爪痕が残っているとはいえ数年でほぼ復興したし、
あんなもんじゃないの?
539名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:28:27 ID:Yz4LWjRWO
>>496
個人的に、ファイアーブレードが本当のヒーローバイクになれたのには色々と感慨深いものがある。

>>531
俺は衣裳より髪型をなんとかして欲しいと思った。
いくら無職とは言え、あれはない。
540名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:29:03 ID:ZVRfGARa0
きっとワームの巣窟になってて、最終話はその渦中に飛び込んでいくカブトの
後姿で完!
541名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:30:22 ID:9N2knVij0
天道を悪く言うのが流行ってるのか?
髪型もそれ系の雑誌見れば良くある髪型だぞ。
俺の好みでは無いけど
542名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:30:39 ID:S4W/kYsH0
奥村 夏未ちゃん。 かわいすぎる…。

38歳 二児の父より
543名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:34:04 ID:HowoHzwt0
東京タワーの周辺みたいだし
渋谷とは反対になるから
544名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:41:12 ID:dlgaLSfK0
>>145
まじかる☆ひよりん!!



……やっぱやだOrz
545名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 01:58:17 ID:c7MDGypH0
>>518
2.4mの厚さのコンクリをも貫通するらしいゼクトルーパーのマシンガンはほとんど
効いていないのにカブトのアックスがちょっと刺さっただけで爆死するワームに萎え
546名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:00:23 ID:c7MDGypH0
2.4mのコンクリを貫通するらしいのに階段の手すりで弾が弾かれるゼクトルーパーのマシンガンに萎え
547名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:03:19 ID:n/gm0Lom0
そんな物騒なもん街中で撃つなよ・・・
548名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:04:40 ID:ZdIZZh3U0
>>545
ちょっとって、あのスピードで突っ込んできたんだぞ?w
549名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:08:32 ID:Vd/bKy3u0
皆、イケメンより親父ライダー望んでんだよ。ざんきさーーーんみたいな渋い感じ
550名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:10:09 ID:ykpMj8bQ0
木野さんも香川教授も渋かったね。


(木野さんは性格がガキだったとか言うツッコミは無しで)
551名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:11:13 ID:pfkaV4r60
>>535
「渋谷だけが壊滅して周囲の街は普段通り機能してる」って設定は
雑誌とかの事前情報だけでまだ劇中では明言されてないから
そういう情報集めない人にはちょっと分かり辛いかもね

ところで「天道総司後半でいい子化説」が度々出てるけど
白倉Pが製作発表で「色々あるけど揺るがず強い」と公言してるから
途中キャラ変更は望み薄だと思うぞ。それに「嫌な奴」という意見も何だか疑問
偉そうでかっこつけまくりな言動以外はまともだと思うが
店員の接客態度を注意したり「俺最強」の裏づけとして鍛錬も積んでるし
552名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:11:49 ID:L1GYUkUh0
たぶん今後ヘラクレスオオカブトとかコーカサスなんとかとかでてくるんじゃない?
あとたぶん空も飛ぶとおもうよブーン
553名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:12:11 ID:PjXYlz4CO
オッサンライダー望んでるのはオッサンだけだろ。木野さん、教授みたいに印象に残る脇役ならいいけど
554名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:12:51 ID:JNvR+JGh0
レギュラーでおっさんライダーでてもな。たまにでてくるからいいんじゃないの
555名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:13:08 ID:Yz4LWjRWO
>>547
きっとHP弾なんだろ……って、それはそれで跳弾がヤバいか。

いっそ散弾砲にすればいいのにな。
もしくはネットとかトリモチ弾。
556名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:13:45 ID:dlgaLSfK0
>>162
あ〜あ。
1スレ目からみんな、かすりながらも敢えてスルーしてたのに。
とうとう言っちゃった。
557名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:13:47 ID:V7zTJ3hX0
今録画をみましたが、なんでブランク体しか出演しておりませんか?
558名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:14:09 ID:LdtYp57o0
>>551
往々にして「嫌なヤツ」説となえてる人は、総司のまともな部分は見ない
というかそれを持ち出すと消えますね。


>>552
総司はいまのままでも空を飛べるよ、ブーンだからw
559名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:14:11 ID:ZdIZZh3U0
>>551
嫌な感じのキャラは、みんな桐谷だのなんだの言う頭が弱い人が多いのも事実。
なので、無視してあげた方がいいでしょう。
560名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:14:21 ID:K5bcuhmU0
>>552
ワスピーター乙
561名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:15:03 ID:BBQiWcg10
マックスの蓮池みたいに1回だけ何かの間違いで変身、でもいいんだけどね<オッサンライダー
やっぱり主役はフレッシュじゃないと。
それに若い役者が成長していくのを見るのも醍醐味だ。
562名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:15:04 ID:ZdIZZh3U0
>>560
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
563名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:15:45 ID:L1GYUkUh0
ここで仮面ライダーのブーンが見たい
564名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:15:54 ID:ykpMj8bQ0
天道は別に嫌な奴じゃないでしょ。変わってるだけで。むしろギャグでしょあそこまで来ると。
公式に「天道語録」なんてコーナー作られるあたり、製作側もネタキャラとして割り切ってる
565名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:16:39 ID:V7zTJ3hX0
一話でブランク体しか出ないなんてありえない
前例のない悪作品
566名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:17:18 ID:L1GYUkUh0
一話つまらなかったお
567名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:24:28 ID:dlgaLSfK0
OPの映像にケチつけさせてくれ。

クロックアップで爆発の中駆け抜けるシーン。

走るポーズでストップ
              爆発起きる
ストップ継続
              爆発ストップ
ストップ継続
走り出す

なんか、順番おかしくないかな?色々と。

立ち
走り出す
              爆発起きる
走る
              爆発ストップ
走る
脱出
              爆発動き出す



あと、キャストオフの瞬間。
飛散した鎧に焦点合わせてて、
ついついそっちに目がいっちゃうけど、何故。

ついでに、最初に壁に叩きつけられた3匹の1匹が足滑らせてる。
568名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:30:57 ID:5/iHm6q70
「ひより」と聞くと彼女を思い出すのは俺だけ?と自己嫌悪におちいったが、「ひより」でググってみたら、トップに彼女が出てきてくれたので、よしとしました。
ありがとうございました。
569名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:32:55 ID:RnO6I2MV0
>>560
ぶーん、やぁられたぶーん!
570名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:33:48 ID:Yz4LWjRWO
>>568
まぁ、なんだ。
俺と一緒にしかるべき板に帰ろう。
571名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:34:59 ID:MIVpHSi90
OPで一番好きなのが
ワームのサナギ達の顔に人間の顔の映像が重なって、
画面が切り替わると人間になってるやつ。
ワームが人間社会に多数潜伏しているというのが
一目で分かる上に、ワーム=人間達一人一人が目を隠してて、
口元に嫌らしい薄ら笑いを浮かべているのがもう最高。
ああいうセンスは本当に好きだ。
572名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:35:22 ID:V7zTJ3hX0
最初からアドバンス体を出してもよかったんじゃないか?
サバイブはあるのかな
573名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:37:22 ID:5/iHm6q70
>>570 同士よ。  もしまた他板で会えたら、いいものうpしてやる 
574名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:37:38 ID:9Hsl6HpP0
>>562
ファイナル・リミックス「豆腐を忘れた!」

ザビー「何だよ何だよ前の回で最終決戦じゃなかったの?51話もかけて僕チャンやっとヒーローになれたのに。
   今までのシリーズ構成は一体何だったんだ?SF的な設定はどこいっちゃったんだ?」
カブト「おいハチ!今何時だ!」
ザビー「日曜の朝8時だブーン」
カブト「この時間てーのはなー、子供達は一日遊ぶために早起きしてくる、お母さんは(略 そんな時に小難しい事やって誰が喜ぶ?
    俺たちがやらなければいけねーのは、体を張って笑いを取る事だ!」
575名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:39:18 ID:WqL66+K40
>567
爆発でカブトが止まってるのはただの溜めでしょ。
爆発が止まるまでは通常の時間感覚で、
止まってからは時間が歪んでく。
ていうか映像手法的にそうしないと意味が解らなくなる。
「走り出す→爆発起きる」だと
通常の時間感覚ではカブトの動きが見えないし
カブト感覚では逆に爆発が起こってると
視聴者が認識出来るまで数秒かかる。

アーマーに焦点が合ってるのは
何が飛散しているのかを視聴者が認識できるようにだと思う。

最初の足滑りは同意。格好良さ台無しwwwww
576名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:45:24 ID:njG3mCJiO
>>569
ちょw懐かしすぎw
577名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:47:40 ID:Yz4LWjRWO
>>571
あれいいよな。
龍騎の時よりいやらしさが数段増してて凄ェ好き。

>>573
ありがとうよ兄弟。
だがすまんな、俺は雪希派だ。

>>574
あの絵は滑ってるからこそ格好いいと思うがな。
OPのつかみだし、ああ言う映像的なウソはありだろう。
578名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:49:34 ID:RnO6I2MV0
しかし、OPの隕石落下シーンの後、ワームに映し出される人の顔。
一番手前押川さんだよな・・・
579名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:50:37 ID:Yz4LWjRWO
あ、すまん。
>>574じゃなく>>575だった。

>>574はアレだ、ゼクトの偉い人に「ゴローちゃんの雇い主は誰だー?」ってクイズ出すんだ。
580名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:53:44 ID:uM8fiOSA0
ライダーキックは玩具のCMでやってたやつになるのかな?
クロックアップで敵の懐に潜り込んで、蹴る瞬間に一瞬スローになってまた高速になるとかいう演出があるんじゃないかとか
妄想がトマンネ。
581名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:57:41 ID:MdnSyz680
>>577
>最初の足滑りは同意。格好良さ台無しwwwww

まあ、それはそうなんだがな……爆発の中をライダーフォームで走るシーンの
最初の首揺れも気になったんだが、そこはそれ、脳内補正だ!
582名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 02:59:07 ID:km8O8cWq0
2.4mを貫通って、それは2.4mの強化コンクリートを貫通する某爆弾の直撃でも無傷な
マスクドライダーの装甲の説明文と混ざってないか?
583名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:01:55 ID:ykpMj8bQ0
あのゴローちゃんはアストロ球団の球九郎思い出す
584名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:05:33 ID:L3/OIjNj0
ひよりの「メカの心がわかる」能力って人間離れしてないか?
585名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:07:25 ID:RnO6I2MV0
>>584
デムプァです
586名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:12:01 ID:dYZrCZz40
平成糞ライダーシリーズより
仮面ライダーSPIRITSの実写が見たい

響鬼だけはガチ オモロかった(29話まで)
587名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:17:28 ID:dlgaLSfK0
>>575
なんとなく納得。

>>88
同意。
でもあれ、しっかりガードしてるように見えた。
「こんな攻撃、最強俺様には屁でも無いぜ」
って展開かと。

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138541320/767
吹いた。
588名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:18:20 ID:7sb0MtPrO
天道の声が声優の神谷浩二そっくりです
589名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:24:34 ID:dlgaLSfK0
>>584
案外そうでも無いと思う。
ちょっと機械に強い程度の僕も「わかる」気になってるくらいだし。
経験から来る無意識の判断は「声を聞いてる」のと同じだし。
何事もプロってのは、素人には想像つかない感覚持ってるもんだと思う。
590名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:26:30 ID:uzeT3/hA0
>>586
旧儲は荒らすなよ
響鬼という名のうんこを肥料にしてカブト畑耕してるんだから
591名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:29:07 ID:km8O8cWq0
>>589
明らかに死角の前輪にクギが刺さっていることを察知したわけだが…

ひよりはベルトに装着されるだろうさまざまな虫の言葉もわかるのだろうか
592名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:32:08 ID:dlgaLSfK0
>>591
前輪に釘が刺さってる事から来る後輪へのわずかな影響を察知したんだよ!!
プロなんだよ!!超感覚なんだよ!!

いや普通に魔法みたいな能力でもいいんだけどね。
593名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:32:38 ID:km8O8cWq0
なぜ後輪
594名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:34:48 ID:dlgaLSfK0
>>593
ごめん間違えた。
車体とでも何でも変換して。
595名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:35:05 ID:n/gm0Lom0
今お前に魂を吹き込んでやる!!
596名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:38:02 ID:7sb0MtPrO
頼む
597名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:39:25 ID:fDUiuEHO0
俺は眠くなって来た。
キャストオフ。
598名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:43:44 ID:5/iHm6q70
人間はキライだがメカは好きなひよりタソ
メカメカしい今回のライダー

ヘンシン!!  メカライダー  ひよりタソぬれぬれ。
キャストオフ!!   なんだ虫かよ  残念なしよ
599名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 03:55:48 ID:7sb0MtPrO
>598
クソワロスwww
600名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:07:51 ID:RnO6I2MV0
それはただのメカフェチだ
601名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:12:49 ID:wkiFW9KS0
録画したのを今見たけど、まずまずの滑り出しじゃないかな
役者が固いのはしょうがないだろうし、これからこなれていくといいね
ときに、クロップアップ前のあのギュンギュンギュン・・・って音がいいと思うのは俺だけだろうか
602名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:14:23 ID:6BXlMbvz0
2006/02/12 「第3話」
街に現われたベルクリケタスワームと戦うため、天道はカブトゼクターを呼ぶ。
しかし現われたカブトゼクターは、針金でぐるぐる巻きにされた痛々しい姿だった。
キャストオフを封じられた天道はワームを逃がしてしまう。
「呼ばれてうっかり出てきたところを捕まえたんだろう」。
天道は加賀美の嫉妬を疑うが、加賀美には犯人の心当たりがあった。
一方、ひよりはカブトゼクターのツノを電気溶接して動かなくするという凶行に出る。
「メカメカしいままのほうがカッコイイよ絶対うふふ」その現場を押さえた天道だが・・・。

脚本・米村正二
監督・石田秀範
アクション監督・宮崎剛
603名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:16:15 ID:RnO6I2MV0
>>602
待て待て待て待て
604名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:19:54 ID:6BXlMbvz0
バレスレは隣のタブだった。誤爆失敬。
605名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:22:39 ID:RnO6I2MV0
色んな意味で面白いが何か根本的な部分で間違ってるわぃ
606名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:22:45 ID:km8O8cWq0
>>602
やべえ
神番組の予感
607名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:27:29 ID:L14cjD900
仮面ライダートリカブト
608名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:31:30 ID:wBDuQqA90
ゼクトルーパーの接近戦用武器が理解不能だ
あからさまにワームに力負けしてるし全然効いてなさそうだった
あれはつける意味がないと断言できる
609名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:31:43 ID:krMhr+aHO
>>602
ワロタW
第4話のあらすじキボン。
610名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:33:14 ID:+bApdTvW0
>602
第3話にしてギャグだらけの展開?なんて露骨なネタなんだ。
611名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 04:47:06 ID:hxXYAu3jO
>>609
こ こ で や る な
612名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 05:16:34 ID:WymKnwva0
ネタバレはネタバレスレでやれ。
613名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 05:16:39 ID:ZdIZZh3U0
>>591
ザビーはブレスだけどね。
614名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 05:21:46 ID:n/gm0Lom0
え?マジバレなんこれ?
615名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 05:30:27 ID:xvSYVG+n0
これがほんとのネタバレ
616名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 05:30:52 ID:9P3Du9Gk0
じゃあ1話でベルトとして付けてたけどまとはずれなとこにつけてたわけか
617名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 05:35:36 ID:8tCWPzjl0
ネタバレ注意→                                      (゚д゚)こっち見んな!!
618名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 06:04:31 ID:L3/OIjNj0
キャスト・オフするとダイヤより硬いヒヒイロカネの装甲が約マッハ6で周囲に吹っ飛ぶのか・・・・
いくらなんでも危なすぎる設定だろw人前で脱皮できないぞ
619名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 06:07:08 ID:km8O8cWq0
>>618
それに対してワームのキャストオフには専守防衛の理念が感じられるな
620名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 07:02:53 ID:OCKgBz4nO
>>128
着メロが出てたんで聞いてみたらかっこよかったぞよ
621名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 07:13:23 ID:nedlA5Zw0
>>618
初速って書いてるから、きっと空気抵抗が馬鹿でかい形の破片になって飛んでくんだよ。
そうなるとダメージ期待できないけど。
622名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 07:38:59 ID:QVwsdWN00
ひよりがワームだったら・・・ガオガイガー?
まあどうでも良いわなぁ。オチさえしっかりしてくれれば・・・。
623名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:01:36 ID:ag7w2LWv0
自閉症なのはワームだからなのか?
でも隕石のせいで心に穴があいたんだから渋谷に住んでた普通の人間だろ?
そのときワームに何かされたとかはあるだろうけど
624名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:05:04 ID:km8O8cWq0
>>622
ガガガ伝説の30話みたいな神がかった回をやってくれたら最高
625名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:11:55 ID:hLrdvFax0
ワームに助けられた、とか?
626名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:39:02 ID:Pexv6ooKO
>>622
それじゃ天道は最終回で、人間の体を取り返して超進化人類にw
627名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:45:02 ID:/BbF+Poy0
きのうの夜ここで555か龍騎について聞いた
物やけどとりあえず両方一巻までみたけど、どっちもオモシロス 
とりあえず主人公の顔が好みな555から見る事にした
今まで仮面ライダー暇なときしか見てなかったけど
カブトこれからちゃんと見るわ
628名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:50:32 ID:wKoX9ah30
>>627
平成ライダーは1話でも見逃すと話についていけなくなる傾向が多いからね、俺もカブトは
欠かさず見るようにしよう。
629名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 08:52:27 ID:ag7w2LWv0
龍騎のときは総集編あったから前半は見逃しててもなんとかなったが
630名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:00:11 ID:6STrmbWn0
555も龍騎も初見だけで期待を膨らませすぎるのは危険だ。
両方ともその後の落下が大きい作品だから、裏切られた感が強くなるぞ。
「ほんとにおもしろいのかよ」っていう疑い半分で見るのがちょうどいい。
631名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:00:25 ID:6LBOuABz0
>>629
タイムベントの回か?あれは構成的に総集編かもしれんが
ストーリー的に最初から見てこそ意味あると思うぞ。
632名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:01:19 ID:axg5rGe30
白倉は「一年通して番組を作る」って事に重点を置くPだから
「リアルタイムで作品を観る」と、「後からDVDで観る」とでは、
少し「楽しみ方」が違ってくる。
特に番組のイベント化という手法がワクワクする。
「電話投票」とか「1万人エキストラ」とか。
カブトでも何を仕掛けてくるのか、かなり期待大。
633名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:08:02 ID:ag7w2LWv0
ワームは基本的に虫だけど
海老とか蟹みたいなものも虫の中に入るとはプロデューサーの言葉
634名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:10:34 ID:4U89/Epl0
過去の平成ライダーにおける反省点(※超個人的主観)

クウガ:やっぱりそろそろ仮面ライダーも複数登場した方がいいよね
アギト:やっぱりテレビ特撮もCG駆使する時代だよね
龍騎:やっぱり大衆受けする可愛いヒロインが居ないとダメだよね
555:何だかんだで結局最後グダっちゃったから、やっぱり全体のストーリー展開も大事だよね
剣 :やっぱり脚本家って重要だよね
響鬼:やっぱり玩具売れなきゃダメだよね


カブトはこれらを全て活かした素晴らしい作品になると信じている
635名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:15:31 ID:r0y9b5oL0
>>632
期待してるけど途中で番組ほったらかすとかだけは止めて
636名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:16:58 ID:XGl8P/YF0
仮面ライダー ネクサス まだぁ?
637名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:21:10 ID:axg5rGe30
>>635
う〜ん
別枠のP仕事を突っ込まれるってのは有りそうかも・・・
638名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:27:07 ID:8uZviZejO
>>630
確かに。
響鬼も前半と後半の落差はヒドイ。
639名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:38:46 ID:Hk4CwpLh0
555と龍騎見てる君は粘着の素質がある
それに便乗する奴等も荒らしたくて仕方ないんだろうな
あぁヤダヤダ
640名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:41:58 ID:8uZviZejO
>>639
電波?
641名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:48:23 ID:gjExMsZE0
OPの妖精は4種類いるっぽいよ
一人目 軽やかなステップで歩いてる感じの妖精
二人目 羽のはえてる妖精
三人目 たんぽぽの種?かなにかにつかまってる妖精
四人目 妖精とは違う魔法使いみたいなもの
鏡が妖精の印が消えて嘆いているから多分 妖精=資格者
だと思うんだけど、ライダーは4人いるのかな?
4つめの妖精は明らかに他の妖精と違うからすごい強かったりして。
642名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:55:09 ID:9P3Du9Gk0
1・カブト
2・ザビー
3・新ライダー
4・ラスボスワーム
と予想
643名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:55:38 ID:9N2knVij0
>>641
4つめは敵じゃないか?
644名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 09:55:54 ID:HO088l600
人間とワームのハーフって事もあるんじゃないか?天道当たりが。
645名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:02:43 ID:FwUNirrW0
シルバーチャリオッツ
646名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:13:16 ID:0ngcv88W0
今頃これを見てるんだが…仮面ライダーがいっぱいいるぞ
647名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:18:00 ID:ag7w2LWv0
天道がゼクトルーパをどうけなすか楽しみw
648名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:20:00 ID:fGAVnlq50
649名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:22:32 ID:1e4BTjVO0
>>644
「悪魔の受胎」ってSF映画思い出した
650名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:30:24 ID:ecyhNgznO
とりあえずOPは倉田てつをが歌えば問題なし
651名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:56:33 ID:nTa+w/ZG0
>>268
個人的にはRickyは歌い方が単調というか、色気が無いのでパス。
ELEMENTSは良かったけど、まじめまして。は辛かった。
652名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 10:57:38 ID:ecUJ0J2u0
>>650
つwith 宮内洋
653名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:00:49 ID:9P3Du9Gk0
>>648
響どこーー?
654名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:02:09 ID:km8O8cWq0
avexって良い歌手いたっけ?
声に艶があって歌に魂がこもるような人…
655名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:03:21 ID:9P3Du9Gk0
OPの歌のこといってるのか?あれはTRFだぞ
656名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:05:03 ID:Jdaepq+t0
>>654
つ【ISSA】
657名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:38:11 ID:4TElc7S60
>>653
555の隣。
658名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 11:50:25 ID:vb0bkuVn0
ベルトの声がChangeShiftに聞こえる俺は負け組み。
659名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:04:58 ID:ag7w2LWv0
ワームの「ミギャァッァァァアァ」って断末魔は怖い
着メロにならないかな
660名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:12:08 ID:bd8NdQ5k0
クアントって雑誌読んだらマスクドフォームの必殺技はライダーパンチって書いてあった。
既出?
661名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:13:37 ID:IYln+NTQ0
>>658
あのくぐもった電子音で「へんすぅいん」て言うのにはちょっと萎えた
662名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:15:53 ID:wKoX9ah30
>>658
普通にかけ声はチェンジで良かったかもしれんな、子供にはヘンシンの方が判りやすいし。
663名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:18:35 ID:MIVpHSi90
>>659
街中で猫が喧嘩してるとあんな声出すよね。
664名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:27:30 ID:6OUtoyDt0
>>255
情報ありがとう。

 今回気になってるのは、フィルム質感なんだけど、水戸黄門って画質はよいがやっぱりビデオ撮影とわかるよね。でもカブトは映画をテレシネしたような感じだよね。
 これがエフェクトで可能になったのか、それとも最終工程でフィルムにしているだけなのかが知りたい訳です。

 だれか教えて!
665名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:31:26 ID:0ngcv88W0
俳優と中の人が同じ、って感じのライダーはもう出ないのかな?
666名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:46:28 ID:wKoX9ah30
>>665
昔の特撮じゃあったみたいだね、ダイナマンの黒と青は俳優と中の人が同じだったらしいが。
667名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 12:58:54 ID:vb0bkuVn0
今までの平成ライダーだと部分部分で中に入ってるだけだっけ?
響鬼の童子の人は、後半本人が全アクションしてたらしいけど。
668名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:03:54 ID:Xeq27h+i0
>>667
よく知らんが、最終話だけスーツ入るぐらいじゃないか?
669名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:05:23 ID:0ngcv88W0
>>668
藤岡弘とは逆だな
670名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:06:25 ID:vb0bkuVn0
龍騎とナイトは途中で入ってたのを公式で見たんだよなぁ。
あとは覚えてないw
671名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:10:22 ID:ykpMj8bQ0
>>666
大葉健二なんか撮影終った後に後楽園ゆうえんちのショーにまで出てたらしいからな
672名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:10:48 ID:TUnLevKT0
剣だとヘルメットが割れて顔出してた時あったけど、
別にアクションまでしてたわけじゃないんでしょ?
673名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:11:45 ID:xxFLnplM0
G3は顔出しのシーンは必ず入ってたし、ギルスも最終回入った。
ファイズと木場カイザも入った。
後、ブレイドライダーは四人とも何回か入ったな。
平成の主役級で入ってないのはオダギリと架集ぐらいか。
674名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:12:31 ID:mOqTcAoE0
今は、メインクラスの顔を出す役者が怪我をすると、撮影のスケジュールが狂うから
危険なシーンはほとんど演らせないみたい。バイクも、ほとんど跨る、降りる、押してる
シーンだけで、変身前に道をまっすぐ普通に走るシーンすら基本的にはスタントマン。
その為に、フルフェイスでスモークシールドのヘルメット着用(格好良いからでもあるが)。
昭和のヒーローは、変身前はジェットヘルで顔面さらしてバイクに乗ってる。
675名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:15:59 ID:YdCeN7TW0
何度見てもOPはカッコイイ
萎える部分も多いけど(バイクが横切ってまた戻る所とか、ゼクトの皆さんがヒャホーイ!してるところ)

サビの手前が一番好きだな。
主人公とカブトが背中合わせで天の道を示す映像→7年前の事件
んで手握り合ってガチャっとな。
676名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:16:30 ID:9N2knVij0
>>674
ヘルメットすらしてなかったりするしな。
藤岡弘はスタントも自分でやって事故になり、
中身は本人がやらないという伝統を作ったわけだ。
中の人と同じなんて書いてあるから藤岡弘みたいな事に
なって来たのかと思った。
677名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:20:09 ID:60cm5ijs0
第49話「カブトとザビー」
常に自身の弱さと向き合い成長してきた加賀美に総司の心は揺れていた
そんな中ネクストワームの大量発生による殺戮は続く
遂に隕石のコアにたどり着く総司、加賀美、八木統。変身!
ここは俺が引き受けた!パピオンが叫ぶ。頼む!カブトとザビーがコアの中枢へ向かう
中枢に待ち受けていたのは大量のネクストワームの群れ。必死に応戦するカブトとザビー。果たして!?
678名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:20:19 ID:ag7w2LWv0
OPでベルト拾ってるガキが天道だろ?
あのカットと手を伸ばしあってる映像が同じタイミングで流れるってことは
天道は手を伸ばしてたヤツじゃないと思うんだが
679名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:25:33 ID:vdvpJU140
剣は…

ブレイド→大地との戦いで仮面割れ
ギャレン→ギャレン消滅前に仮面割れ
レンゲル→48話、カリスを追うシーンで入っていたらしい

森本はどうだったっけ?入ったって話は聞かないような
680名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:26:39 ID:wKoX9ah30
>>671
あの人は殆どそれ一本で体を張って食ってたくらいだし凄いよな。
681名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:27:02 ID:dQoDMtaC0
伊藤慎さんは結局、戦隊ものに出るのかな?
682名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:27:24 ID:ykpMj8bQ0
>>673
要はG3の中に入ってアクションも出来た事が、今の仕事に幅が出来てすごくプラスになってるって言ってたね
683名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:31:02 ID:4Ca+EstgO
>>681
だから伊藤さんはザ(ry
684名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:32:21 ID:vdvpJU140
どうせその内次郎さんまで引っ張り出されてくるから心配するな
685名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:33:07 ID:60cm5ijs0
Bパート
応戦は続く、満身創痍のザビーに背後からワームが襲う!
ぐはっ!・・ざびーが振り向いたそこにはザビーをかばい串刺しのカブトがいた。な、何故だ天道!?
さ、さあな俺にもわからん・・只・・ぐはっ! て、天道!?
行けぇ!加賀美!ぐずぐずするな!お前が!お前がコアを破壊するんだあ! 血を吐き絶叫する総司
スッと立つ加賀美、そして走る!一度立ち止まる、そして振り返った頬には涙がつたっていた・・再び走り去る加賀美
ふっ真のヒーローは案外加賀美お前だったのかもな、頭にくるぜ強くて優しい仮面ライダーなんてよ・・頑張れ加賀美!お前がナンバーワンだ!
絶命する総司
最終回に続く
686名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:34:50 ID:0ngcv88W0
あ、中の人っていうのはちゃんとアクションした奴のことね
一部だけでもいいが

どんな奴がいる?
687名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:35:09 ID:dQoDMtaC0
>>683
ザビーってもう画像うpされてる?

戦隊物のレッドは誰がやるんだろ・・・・
688名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:36:19 ID:vdvpJU140
>>685
×総司
○真司
689名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:37:10 ID:vdvpJU140
>>687
その辺りは未出ネタだからネタバレスレでな。
ヒント:101
690名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:38:08 ID:pWmjrUUIO
♪つっかもおぜ〜
691名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:38:28 ID:ykpMj8bQ0
>>687
また福沢じゃないの?高岩が戻ってきたし
692名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:39:31 ID:HVCkMc8Y0
>>685
何そのVSブゥ最終決戦
693名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:40:56 ID:mOqTcAoE0
>>676
平成ヒーローの場合、戦隊と装着系のライダー(G3とか剣とか)のマスクだけ外した変身体
響鬼の顔だけ変身解除以外は、最終回辺りの1シーンだけ主役クラスのライダー役者が記念に
コスチュームを着用して演じてるみたい。
逆に、大場健二(ギャバン)や春田純一(ダイナブラック)とかは、元々スタント演ってた
自分でアクション出来る人に変身前の役も演じさせたら、素面のアクションシーンが見せられる
というのがキャスティングのコンセプト。
でも、現在の特撮は若手イケメン俳優の売り出しに有効と思われてて、大手芸能プロの
キャスティングへの売り込みが激しいみたいだから、スタントマンから主役抜擢みたいなのは
難しいんじゃない?
694名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:44:03 ID:S2pA3YX60
>>3
妖精イラスト  唐橋充

  Σ(゚д゚ 
695名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:45:04 ID:vdvpJU140
いまだ建設予定地orz
696名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:51:33 ID:OfuM34jD0
>>36
ヲタはウチにくんな!みたいなこと言ってるのに
商売熱心なことでw
697名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:52:25 ID:YdCeN7TW0
田崎監督担当ののタイトルバックって
あのバッタの羽みたいなやつかな?
698名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:55:16 ID:dQoDMtaC0
>>689
ありがとう!!101にはなかった・・・
699名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:58:06 ID:vdvpJU140
某アクワイア公式サイトの奈美先生、いつカブトのこと言及するかワクテカ

>>698
あんれ、なかった?じゃあもう流れちゃったね。残念
700名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:59:36 ID:6LBOuABz0
>>697
OP全部じゃないの?
701名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 13:59:39 ID:Ylmf8MmF0
そういやオープニング開始直後のマスクドに写ってる妖精
全部違うよな
702名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:07:03 ID:YdCeN7TW0
>>700
タイトル「バック」
田崎竜太だぜ。OP全部なのかな?
703名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:09:21 ID:fGAVnlq50
704名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:09:48 ID:OfuM34jD0
>>456
その息子、ヲタの素養ありだな>妹が〜
はやく妹つくってあげないとw
705名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:09:58 ID:PEJY1Asg0
今年の白倉sはブログに面白いこと書いてくれないのかなぁ。
ちょっとドキドキしながら毎日チェックしてるお。
706名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:12:09 ID:pWmjrUUIO
田崎じゃないかね
曲と映像が剥離してない丁寧な創りのセンスは
707名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:14:43 ID:OfuM34jD0
>>567
>ついでに、最初に壁に叩きつけられた3匹の1匹が足滑らせてる。

真ん中で足広げてるやつなw
やっと他に言及してくれる人がきたか
708名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:15:04 ID:dQoDMtaC0
>>703
おお〜ありがとう
709名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:17:29 ID:316Lg3uZ0
>>703
ザビなんかいい。カイザの雰囲気っぽい。くさかだといいな(笑)
710名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:19:07 ID:ZdIZZh3U0
>>675
そこもかっこいいじゃまいか。
711名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:20:44 ID:vdvpJU140
ザビーネタはネタバレスレでやれと何度言えば(ry
712名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:21:02 ID:KWchohGA0
ネタバレスレでやれよ
713名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:26:48 ID:wkiFW9KS0
カブトゼクターって普段はどこにいるんだろう?
異次元空間だろうか
714名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:30:34 ID:3hfnqvBo0
かっこいいから許せ!
715名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:32:32 ID:dQoDMtaC0
>>713
なんか今回も細かい設定は無視されそうな気がする
716名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:34:37 ID:Ylmf8MmF0
>713
公式嫁
717名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:35:14 ID:Xeq27h+i0
>>713
おばあちゃんの懐の中
718名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:38:02 ID:4iX+vLv00
実は妹がワームで且つラスボスだな。
妹自身はそのことを自覚してないが、全てを知っている(ばっちゃんに聞いて)天道は、
いつ目覚めるんじゃないかとビクビクしながら日々機嫌を伺っている。
万が一の時のために仕事もせずに鍛えているんだ。
719名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:40:04 ID:gvxpK9pG0
OPの最初に何も無い廃屋の中にいきなりカブトと三体のさなぎワームが出現する
シーン、あれってOP最後のクロックアップしたカブトがゼクトルーパーに襲い掛かる
ワーム三体を蹴飛ばすシーンからつながってるのかな?
720名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:41:28 ID:KWchohGA0
>>714
日本語でおk
721名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:43:24 ID:EcO40ffa0
最初の数話だけで、すぐにマスクドフォームとワーム脱皮前は死に設定になっちゃいそうだな…
というわけで、そうならないための話の展開を妄想してみた。
↓こうなればいいんじゃないか?

ワーム(脱皮前):戦闘員
ワーム(脱皮後):怪人
マスクドフォーム:戦闘員蹴散らし役
ライダーフォーム:怪人対決役

脱皮前のワームが、2話予告みたいに大量に出てくる。まさに初代ライダーの戦闘員のよう。
で、それらをマスクドフォームが次々と蹴散らしていく。
蹴散らされていくワームの中の数体が脱皮、強力な怪人になる。
怪人のスピードに翻弄されるマスクドフォーム、キャストオフしてお互いに高速戦闘。
これならいける。
722名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:45:06 ID:Ylmf8MmF0
1話みたいにキャストオフしないで倒すようなことも多いかもよ
723名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:45:47 ID:4d4nsuI00
>>719
そういえばあのシーン、さなぎの癖にクロックアップしてるんだな
724名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:47:02 ID:ZdIZZh3U0
>>723
ワームはクロックアップしてないじゃまいか。
725名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:48:57 ID:gjExMsZE0
最初に廃墟みたいなところに走ってくるシーンはカブトと
同じくらいのスピードできてるよ。
726名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:51:46 ID:0zE+qEDW0
のりが、まんまブレイドだな。出演者の大根ぶりもブレイド。

響鬼が良かったのになんでこんな・・・・
727名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:52:18 ID:RVSaeC2G0
>>726
どこかにアンチスレあるのでそちらへどうぞ
728名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:55:07 ID:ZdIZZh3U0
>>726
眼科と耳鼻科に行きましょう。君のためを思って言ってるのです。
729名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:56:53 ID:YdCeN7TW0
響糞信者はこれだから。
730名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:58:43 ID:L3/OIjNj0
ライダーフォームに時間制限とかつけたら燃えないか?5分くらいで
731名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 14:59:05 ID:pWmjrUUIO
↑この流れって自演なのか?毎回同じだが
732名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:00:56 ID:9Oa+YXyKO
ウメコかよ。どうせならジャスミンがよかった
733名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:09:22 ID:ZdIZZh3U0
どっちもいいけど、漏れはウメコ派絶対。
734名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:09:51 ID:IYln+NTQ0
ザビー蜂なのか
735名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:20:18 ID:07VvOV9E0
>>726
そんなに響鬼がいいなら、もっと鍛えて出直してきなさい。
736名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:24:47 ID:qkUExuRu0
>>726
いや、ブレードの上滑り感はないな。
設定も地に足がついてるし。
ブレードの設定は無茶苦茶だったから。
737名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:29:28 ID:ZdIZZh3U0
剣以下だと地上波じゃ放送できませんw
738名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:33:07 ID:q/AnSkNb0
>>725
あれはカブトに吹っ飛ばされたって事かと思った
739名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:36:29 ID:ag7w2LWv0
とりあえず今回の組織の秘密主義は説得力があるな
740名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:44:05 ID:07VvOV9E0
次回予告で、田所が「ZECTのメンバー以外の人間は、ライダーになる資格はない」と
言ってたが。ということは、次回で田所が天道の所持していたベルトを取り上げようとするのか?
741名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:51:45 ID:Mk0BHs/80
でも天道が素直に渡すわけはないし、もし強硬手段に出たとしても
今のゼクトに天道カブトから無理矢理ベルトを奪えるだけの力があるようにも思えん
742名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:52:16 ID:ILJtmkMU0
しかし今回のライダーの玩具は、ベルトや武器より、フィギュアに魅力あるよな。
フィギュア雑誌で見たが、ベルトを押すと、アーマーが飛び散るギミックつきのフィギュアが2000円切る価格で出るらしい。
あれは売れそうだよ〜。大人の俺でも欲しいもんな。
743名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 15:53:37 ID:6LBOuABz0
田所は天道を泳がせてそう、むしろ加賀美がゼクター取り戻そうと
するのでは?
744名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:00:10 ID:07VvOV9E0
>>741
やっぱそうだよな。ゼクトルーパーじゃあ役不足もいいとこだしな。

>>742
COR(キャストオフライダー)のことだろ?あれは俺もほしいな。
ただ、可動範囲が狭いというようなことを、どこかで聞いたような気がする。
しかし、今回はそのCORと組み合わせて遊べるバイクの玩具も出るそうだからいいな。

あと、カブトはベルトにも十分魅力あると思うぞ。カブトゼクターは結構遊べると思うし。
745名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:11:23 ID:tPKp+uxK0
ワームが出た時、ベルトが反応してたけど、今回はそういう設定でいくのかな
555とか電話だと厳しい部分もあったから、そうだといいけど
746名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:13:14 ID:Pexv6ooKO
今回はベルトが変身アイテムだし売れそうな気がする。

けどクナイガンはあんまり売れなさそうな気がするな。子供って短剣とか好きそうじゃないし。
劇中の活躍しだいか。
747名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:13:37 ID:IYln+NTQ0
でもカブトゼクター自分で天道のほうに飛んでったしなぁ
748名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:18:42 ID:kJfAPVLH0
ゼクターが総司を選んだって事だよな。
多分ぜクトは総司を建前上組織の構成員
にして利用する方針でいくんじゃないか?
749名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:19:45 ID:fCr/QxiF0
響鬼(うんこ)を肥料にしてカブト(畑)を耕してるんだから
栄養になるだけありがたいと思えよ糞響鬼信者はwwwwwwww
750名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:21:27 ID:YsKEwYHi0
ですな
751名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:22:21 ID:IYln+NTQ0
二話の話の流れって、
天道が変身してゼクト混乱

田所はゼクト以外認めない

加賀美、天道をゼクトに勧誘するも軽くあしらわれる

抹殺命令

こんな感じかな
752名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:26:07 ID:rR7lHtKS0
響鬼がどうのなんてレベルの問題じゃねぇ。
ちっとも面白くねぇんだよ!!
何が俺様最強だ。豆腐の角に頭ぶつけて氏んじまえ!
753名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:27:01 ID:4d4nsuI00
あんだけ束になってさなぎ一体まともに処理できないゼクトルーパーが
主戦力の組織にカブトを倒せるとも思えないが……。
他のライダーシステムが本格稼動したら分からないか
754名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:27:04 ID:FRRS0XoU0
>>751
その前に、カブトの資格者をゼクトに問い合わせてから行動するタイプと思う
田所は
755名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:29:28 ID:07VvOV9E0
>>749
響鬼をそこまでコケにすることないじゃないか。俺は響鬼の鬼のデザインは好きだぞ。
ストーリーはちょっとアレだがな。
756名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:29:51 ID:FRRS0XoU0
ゼクトサイドが「天道がその資格者だ」と言ってきたらまず仲間にすることを考え
別に資格者がいるのならば抹殺を考えそうだ
757名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:30:54 ID:4iX+vLv00
一話見ながら、加賀美が気絶してる間に天道が変身解いて去っていき、
集まってきたみんなに「加賀美、よくやった!」「はぁ、いや・・・orz」なんて
展開かと思ったりもした。
758名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:31:13 ID:FRRS0XoU0
別の資格者が今後のザビーってことも考えられるし
759名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:31:48 ID:0I8hSGcU0
天道はどうなるんだろうなぁ
キラ様状態と化すかそれともルークみたいに鬱モード突入するか
760名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:39:35 ID:FRRS0XoU0
>>759
米村脚本だからそんな感じのキャラにはならないと思うぞ
ザビーが出てくるまで場当たり的にワームを駆逐していくだけだろうな
天道は
761名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:41:48 ID:IYln+NTQ0
そして加賀美は明日夢くん状態になるのか
762名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:42:31 ID:07VvOV9E0
天道の性格からして、ザビーが出てきたら対立するだろうな、うん。
ファイズで、カイザが出てきて巧と草加が対立したように。
763名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:42:58 ID:0I8hSGcU0
>>760
米村って良く解らないけどどんなキャラクターにする傾向があるんだ?
764名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:44:35 ID:fCr/QxiF0
>>755
アメコミチックなデザインはいいかもしれんが
ストーリーはアメコミでも日本のヒーローでもなかったからな
響鬼ヲタは戦闘パートいらねえから日常メインにしろとかいう始末だし
765名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:45:13 ID:Xeq27h+i0
>>757
言われてみたら、アリそうだな。
766名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:46:11 ID:WYv3p2m/0
>759
キラって種?デスノ?
767名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:48:10 ID:gvxpK9pG0
>>763
sh15uyaは子供ばっかりだったからなんとも難しい……マーク武蔵みたいなの
ばっかだったらある意味面白いが。
768名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:48:23 ID:4HsJ3TYl0
>>746
玩具のCMでクナイガンを座頭市の仕込み杖みたく逆手で抜く場面は
かなりカッコよかった。劇中のチャンバラの魅せ方次第かな?
769名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:54:46 ID:07VvOV9E0
>>764
戦闘シーンなくなったら、もうすでに仮面ライダーじゃないよな。
というよりは、特撮ヒーロー番組じゃないな。

ヒーロー番組に日常ドラマだけ求めるのはアフォだな。
770名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:55:02 ID:0ngcv88W0
響鬼の最終回だけは忘れることがないだろう…
771名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:55:59 ID:4pE60PuW0
おまいらもちつけ。
772名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:56:34 ID:0I8hSGcU0
あれ更迭された監督の予定道理の終わり方だったらしい>響鬼最終回
773名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:57:52 ID:1HKCm1AF0
実際の総司の性格見ると、慢心から来る自信というよりは、啓示を信じる信仰心
から来る、”確信”  ・・って感じで、そういう意味では今までの
井上キャラ的な、嫌味な感じは受けなかったので、安心した(まだ解らないけど)

今までの平成の価値観からすれば、”自分を信じて”っていう暗黙の価値観の
上に立っていた感じだけど、 今回は啓示や運命に殉じてる感じがするのが
面白いよね・・・・・
774名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 16:59:19 ID:0ngcv88W0
>>772
マジで?
前半の響鬼好きだったのにショック
775名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:00:53 ID:vLG18NkoO
>>770
日本語になってない萌え会話で締めてたからな…
直後にやってたプリキュアの戦闘シーン満載燃え展開見て、どっちが男子向けか判らなくなったよw
776名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:02:12 ID:07VvOV9E0
俺的に、天道みたいなキャラは結構好きだな。あんな奴が実際に、自分の
まわりにいたら、意外とおもしろいかもしれないぞ。
777名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:05:23 ID:1e4BTjVO0
でもああゆうのがK-1とかに出たら秒殺されるんだろうな・・・
現実はキビシイ
778名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:07:54 ID:0I8hSGcU0
ガキ大将をそのまんま大人にしたような印象だなぁ俺は
779名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:09:30 ID:QaFrQap70
>>778
ガキ大将って感じは全然ないぞ
一匹狼ってイメージならあるが。
780名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:10:49 ID:gvxpK9pG0
なんつーか、傍から見てる分には愉快な人?>天道
781名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:11:09 ID:loGtaXtiO
天道はこれからのキャラだが多分押し付けがましくない。
これだけでも充分だ。
782名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:16:52 ID:ykpMj8bQ0
>>777
魔裟斗やKIDもあんな感じだけどK-1では良く勝ってるな
783名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:20:35 ID:4HsJ3TYl0
オレ様系だけど、変にギラギラしてないのがイイ。

初登場が作務衣で下駄履きで豆腐片手に決め台詞、という
カッコいいんだかカッコ悪いんだか、よく分からないのが最高だ。

加賀美達の衣装(コート)からして劇中ではおそらくまだ冬なのに
よくあんな格好で早朝を歩けるなw
784名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:21:14 ID:gvxpK9pG0
まあ、555の草加とかヒビキの桐矢とかは他人を貶めることで自分を高く見せよう
って陰湿な尊大さがあったが、天道は純粋に自分の努力と自己への絶対的信頼
にもとづく陽性の尊大さだからな。そういうところが違うかも試練。
785名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:21:31 ID:ag7w2LWv0
キャラ立ってないのと
少しわざとらしくてもキャラ立ってるのでは
後者のほうが良いわけで
786名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:24:14 ID:Mqd0iRcG0
天道はなんだろうな、熟練熱血消防士、って感じなのかしら?
自己中じゃなくて、「俺がやらなきゃ誰がやる」って感じの俺様ぶりというか。
787名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:38:25 ID:5bu1ILq30
加賀美=吹っ飛ばされ役、ということになりませんように
788名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:39:52 ID:ag7w2LWv0
なんかバイクもキャストオフするみたいだね
789名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:42:32 ID:pfkaV4r60
「行くぞカブトゼクター、変身!」
『hen-shin』
「キャストオフ!」
『cast off-change beetle』
「これが俺の全力全開!ライダァァァキィィィック!」
『1,2,3,rider kick』

ドカーン(トルーパー巻き込んで大爆発)

「しまった・・・やりすぎたか?」
『don't worry.(いいんじゃないでしょうか)』
790名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:43:54 ID:9moOPJIu0
妹に萌えてるロリコンのみなさんには、奥村夏美12歳のDVDが出ていた
ことを教えてあげましょうね。
791名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:45:28 ID:Yx8qxOsN0
ライダーキックは跳び蹴りじゃなくて回し蹴りなの?
つーか、あのボタン押してる暇あるのか?
792名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:46:08 ID:ag7w2LWv0
>>791
つクリムゾンスマッシュの手間暇
793名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:52:25 ID:ykpMj8bQ0
>>784
桐谷も自己への絶対的信頼に基づく尊大さがあったでしょ、努力する事も覚えていったし
性格がガキなのは確かだが、草加とは明らかに違う。
794名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:53:09 ID:Pexv6ooKO
>>791
クロックアップすれば無問題
795名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 17:58:08 ID:PDV3UyFk0
「俺が望みさえすれば、運命は絶えず俺に味方する」って訳すると諦めなければ勝機は見出せるって意味に捉えてるのは俺だけ?
796名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:01:28 ID:zy8BnGJT0
妙な曲解しなけりゃ普通にそう取れる台詞だと思うが。
797名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:01:41 ID:gvxpK9pG0
>>793
最後の方の桐矢はそうだけどね。でも中盤まで運動音痴をごまかそうとしたり、
自分の価値を示すのに明日夢やあきらをバカにするばっかりだったろ?
草加ほど陰湿ではないが、陰性だったのは違いない。
798名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:01:51 ID:wpnijs6B0
曲解1:勝つまでやる
799名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:02:23 ID:6wUW7fDIO
>>795
俺もそうだと思ってたけど。
800名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:04:26 ID:0I8hSGcU0
じゃあ逆ベクトルの草加ポジションが出てくる可能性もあるのか
801名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:07:53 ID:4R+PpvWS0
草加や桐矢みたいに人のもの盗んだりしないから
天道はいい香具師だと思うな
カブトゼクターは自分の意思で天道に身を委ねたんだし
802名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:08:40 ID:wpnijs6B0
>>801
加賀美にとってはカブトムシ盗まれたようなものだと思うけどね
803名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:10:42 ID:ZdIZZh3U0
>>789
カブトゼクター萌えw
804名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:11:00 ID:ykpMj8bQ0
こんな事書くと荒れるかもしれないが
もし、今後井上が書く事になって天道のあのキャラがどういう捕らえ方をされるのか不安
805名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:12:22 ID:0I8hSGcU0
>>804
むしろその井上解釈を期待する俺が居る
806名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:12:28 ID:pj23zx7a0
天道より一人称僕のヒロインの方が叩かれそう
807名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:13:07 ID:1HKCm1AF0
>>795
総司は、おばあちゃんの話から、”全てを司る運命の男”である事を信じているから
諦めなければとか、そういう後ろ向きな要素は一切ないんだと思う。
運命が味方する絶対の”確信”なんだよ。
808名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:18:36 ID:4/gf7z090
加賀美がカブトかと思ってたら違うということにびっくり
でもいいさ、こうなったらとことん加賀美を応援してやる
809名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:19:55 ID:0I8hSGcU0
>>808
ライダーになれるかすら怪しいポジションだがな……
下手すればライダー界のサイ=アーガイルになるかもしれんね
810名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:20:55 ID:C9hBY61T0
>>766吉良監督だよ。U23の。一人一芸のことだよ。

しかし、最近井上虫が増えたなあ。
811名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:22:07 ID:ZdIZZh3U0
>>809
加賀美はザビーになるよ(・∀・)
812名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:25:23 ID:4d4nsuI00
ザビーのデザインって悪役っぽい
813名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:27:30 ID:1e4BTjVO0
ふと思ったんだが
カブトゼクター呼んだの加賀美じゃないだろ
すでに屋上で天道が呼んでいたのを
たまたまよく似たベルト付けてたから一瞬間違えたとか
じゃないと次回の「そうかついにカブトが(意外だな)」と
つじつまが合わん
814名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:27:34 ID:4R+PpvWS0
加賀美はG3かデルタポジションがいいな
最終回だけ大活躍
815名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:29:19 ID:wpnijs6B0
加賀美は何が来るかわかっていなかったと思われ。
そもそもライダーシステムのこともわかっていなかったようにみえたし…
816名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:29:41 ID:0I8hSGcU0
デルタって最終回活躍したっけ
蛇の方が強かった気が・・・
817名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:32:57 ID:ZdIZZh3U0
>>815
そこまで言ったら、変身方法だっていつ教わったんだよってことになる。
こういう番組ではタブーだよ。
818名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:33:31 ID:277cOCHF0
自分のもとにカブトゼクターに来てもらいたくて、早起きして早朝に、ベルトにハチミツ塗りたくる加賀美。
まだかなぁ〜まだかなぁ〜(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
819名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:33:51 ID:7BY7RXp+0
>>814
デルタが最終回大活躍とは悪い冗談を
820名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:34:27 ID:r0y9b5oL0
>>816
三人揃って変身→吹っ飛ばされる→以降画面に映らない
ってのが可哀想だった
821名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:39:13 ID:WOdkai1b0
前半、モニタリングしてる姉ちゃんが「脱皮します!」っていう前までのせりふがまったく聞き取れないんですけど・・・。なんて言ってるの?「〜%がどーのこーの」
822名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:48:17 ID:wBDuQqA90
キリヤが不快だったのは、他者よりも良く見られたい
という風に評価を他人に依存しているからだろう

天道はまだ一話なので断言はできないが、今のところ
「俺が最強」と評価は自己の中にある分不快感が少ないのだと思う
823名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:48:27 ID:5spxTwKiO
アクの強い俺様ヒーローと、彼に引きずられ、時には呆れたり感服したりしながら、行動を共にする実直な相方・・・、
そういうパターンは、ホームズとワトソンみたく、むかしから探偵小説にはよくあるけど、カブトの天道と加賀美も、そういう路線のコンビで行くのかな。
824名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:50:58 ID:SngK736a0
婆っ子
歳の離れた妹がいる
両親不在
働かなくても食っていける

天道総司がああいうキャラなのは無理もなかろう。
825名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:53:42 ID:Hk4CwpLh0
段々響鬼旧信者に乗っ取られてきたな・・・ダメかもわからん
826名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 18:54:46 ID:1e4BTjVO0
>>821
・・・がまだありません
サーモレベル384ケルビンから上昇中
グラビティレベル240
827名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:04:34 ID:PEJY1Asg0
test
828名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:11:16 ID:PEJY1Asg0
ウメコは何時何処で出るんでつか?
829名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:16:12 ID:voTg1tta0
シブヤ15のピースみたいにゲストワーム役あたりかねえ
830名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:22:24 ID:/FqS1/M40
>>818
スイカの皮にワンカップの日本酒一杯。

かなり採れるよ。8時ぐらいにやって朝早起きしてごらん
831名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:22:25 ID:vguaQf4W0
オペレーターの女の子を見てどっかで見たことあるなと
ずっと気にかかってたけど、やっと思い出した。
バトルロワイアルに出てた柴崎コウの悪友役の子だね。
まぁ気付いた人も大勢いるだろうけど。
832名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:35:42 ID:kxL3VjsB0
>>800
天道vs草加(っぽいキャラ)を禿しく見てみたい俺ガイル
833名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:36:19 ID:7lwzc1nm0
てか今回の敵はバルサン炊けば一発な気がするんだが(ウワナニスルヤメ
834名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:42:29 ID:PDV3UyFk0
地球のウイルスに対する抗体が無くて全滅とかw
835名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:49:39 ID:pfkaV4r60
>>789
なにそのリリカルそうじ
836名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:54:17 ID:Nx5WKnVy0
最後はラスボスを倒して、人質になってたヒロインを抱き締め大円団
そこで、突然シーンが変わり、ゴミ溜めの様な部屋の中で、枕を抱き締め眠るデブの姿
壁には、ヒロインの顔をしたアイドルのポスターと、購入して5分で飽きたエキスパンダー
机の上には、昔自分を虐めていたヤツラをモデルにした怪人と、それを倒すカブトの落書きと、オナホール
包丁を握り締め、何かを決意するように一歩一歩階段を上ってくる母親

そんなラストがいいなぁ
837名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 19:58:27 ID:PEJY1Asg0
ミサイル使え 核使え
838名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:10:42 ID:IYln+NTQ0
>>834
なにその宇宙戦争
839名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:11:03 ID:krMhr+aHO
>>825
諦めなければ運命は
おまいに味方する。
840名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:13:02 ID:CgbNwP9U0
何か、やっぱり否定的な意見が多いんだな。
やっぱりライダーが飽きられているのかな?
841名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:13:17 ID:utxwp0bb0
アギトで尾室が指揮官に就任したG5ユニットって、
ゼクトルーパーみたいな組織だろうか?
842名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:19:06 ID:8tCWPzjl0
誰かゼクトルーパーのコスプレして写真うpしてくれ
843名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:23:06 ID:0maVeDFK0
844名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:23:57 ID:ag7w2LWv0
>>843
こいつなんてアメリカ版デカレンの赤?
845名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:25:26 ID:A6ieLyYU0
じゃあオレはカブトゼクターのコスするね。ヘンシンしたい奴はオレを呼べ。
846名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:27:02 ID:659AXLcL0
>>840
アンチ必死だな。
少なくとも俺は日曜がこんなに楽しみなのは久しぶりだ。
847名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:29:33 ID:3xmnEQ200
個人的な意見しか書けないが少なくとも
前の2年間よりも面白そうに思える、妹がラブリー(バカっぽいが)だし。
555よりもわかり易い導入部だったし、暗くない。
ただ警察関係が頑張り杉な気がしないでもない。
848名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:33:47 ID:ag7w2LWv0
警察っていうか
やっぱ一般人にはあまり知られてない怪人共ってのが
元々ムリがあったような・・・・・
849名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:34:50 ID:sdfjoZ+EO
おもしろくね。糞だせ。
850名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:35:52 ID:TOxOvk1q0
>>847
>警察関係が頑張り杉
ええ、頑張っては、います。いますが…
851名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:39:10 ID:wKoX9ah30
加賀美を見てるとライダーとしての力を渇望してるように見えるな、剣で言うヒーローに憧れ
る睦月にちょっと近いものがあると感じた。万が一加賀美がザビーとして覚醒してもライダー
の力に溺れてしまう展開がありそうな気がしてならない。それを天道がどう諭すかが見物か。
852名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:42:38 ID:tNgnDr330
>834

なんか「サイン」思い出したな。
水が苦手なエイリアンって、雨降ったら全滅ですやん。
853名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:43:34 ID:utxwp0bb0
>>848
当初は世間に知られてなくて、
その内に広く知られていくっていう展開だと嬉しいんだけど…。
過去の平成ライダーにもその流れが少なからずあったし。
ストイックに影で戦うのもいいけど
すべての人を味方につけて救世主的に戦うヒーローも見たい。



854名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:49:35 ID:ag7w2LWv0
>>851
アギトの時は分けてあったな
仮面ライダーになった男
仮面ライダーになってしまった男
仮面ライダーになりたいと思う男
だっけ?
855名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:52:39 ID:qHNZoSfk0
仮面ライダーである者
仮面ライダーになろうとする者
仮面ライダーになってしまった者
じゃなかったっけ。
856名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 20:57:32 ID:IqaRIsdK0
天道くんはなんかデビルマンの主人公とだぶるね
アキラくんだっけ?
857名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:02:03 ID:wKoX9ah30
>>854-855
アギトの時は各主人公で仮面ライダーになった理由付けが一応は成されていたね。

>>856
デビルマンでいうと天道は不動明、飛鳥了は加賀美、牧村美樹はひよりって所か。
858名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:06:46 ID:6wUW7fDIO
仮面ライダーである者………………天道
仮面ライダーになろうとする者……加賀美
仮面ライダーになってしまった者…三人目?

って事か。やっぱ平成ライダーの総決算て感じだな
859名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:07:41 ID:6STrmbWn0
ワームとかほっといて内輪もめに終始するダメ番組の臭いがプンプンする。
860名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:14:23 ID:r0y9b5oL0
>>859
ベルトの奪い合いとかしださない事を祈れ
861名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:17:39 ID:kgSIEGyH0
草加みたいな香具師が
乱入して、騙しあいになりつつも
何故か和解
ラストはゼクト所長がラスボス
ゼクト壊滅で終了の気が・・・
862名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:18:31 ID:TOxOvk1q0
カブトセクター奪還作戦とかは最低1回あるとオモ。でないとゼクトのメンツが立たない(最初から丸潰れとか言うな)。
でもできれば1回だけにして欲しい。
863名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:29:25 ID:3TW5pJex0
なんかゼクトって平成ライダーの組織ではぶっち切りのアホ組織じゃないか
864名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:31:51 ID:PjXYlz4CO
トップが北京原人だから
865名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:32:25 ID:bfH//5l3O
G3システムを見習え
866名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:32:47 ID:qHNZoSfk0
流石に一話で壊滅した某組織よりはマシだと思いたいが…
867名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:34:35 ID:8mBGQgfZO
>>792
後になってしまったと言ってもry
868名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:37:14 ID:3TW5pJex0
ボードとかスマートブレインがいくら狙ってアホやってもゼクトの天然っぷりには敵わないだろ
こういう組織はダメな方が一人で戦ってる主役が輝いて見えるから好みだけど
ただゼクトルーパーとかあの辺はもうちょっとなんとかなぁ
869名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:41:52 ID:cOw3uBDA0
剣のアレは一話で壊滅したといわれてるけど実際給料は振り込まれてたみたいだし
理事長が死ぬまでは組織そのものは存続していたんじゃないか?
870名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:42:05 ID:kxbd/uPO0
タマネギ部隊ですら超精鋭部隊だというのにゼクトときたら
871名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:42:28 ID:axg5rGe30
アホっぽいかなぁ?
ゼクトルーパーが弱いだけだろ
872名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:44:29 ID:ag7w2LWv0
ていうかあのMAPも問題在るよな
指定された座標に目標がいない→上から振ってくる→不意打ちで2名戦闘不能

上下不明のレーダーって・・・・・
873名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:45:02 ID:r0y9b5oL0
>>869
ボード研究所が壊滅しただけで
研究自体は天王寺の元やチベット研など他の場所で続いてた模様
>>871
アホと判断できるほどまだ描写もないしなあ
874名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:46:12 ID:kxbd/uPO0
戦闘員のスーツにあのゴキブリデザイン採用するのはアホだろ
875名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:46:43 ID:cFAIa1Q20
カブトのお陰でライダーから卒業出来ました!

ありがとうカブト!!
876名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:48:11 ID:Kz223S8G0
ブレイドの時点でしとけ
877名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:49:51 ID:L0Bo9ad60
ゼクトルーパーをバカにするなーーーー!!
十分かっこいいだろ。特にあの手!!ライダーマンをほうふつするフォルム。
そして作業着!!ライダーマンをほうふつするそのフォルム。
特筆すべしはあの弱さ!!ライダーマンを・・・(ry

1話で出てきたのはゼクトルーパーでも下級戦闘員なのですよ。
上級階級のエリートトルーパーは他の任務に着いてただけの事です。
ゼクトと言う組織の発端しか垣間見た事のない一般人はすっこんでろと
言わせていただきたい。オーバー!!
878名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:51:50 ID:ag7w2LWv0
ゼクトルーパーのマシンガン×10>>>>>>>(おばあちゃんが言ってた)>>>>>>>>クナイガン一発
879名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:54:05 ID:mq9xvR6Y0
そのうち「身なりのいいゼクトルーパー」が登場するだろ。
880名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:54:41 ID:t4fBhHvd0
ゼクトと言う組織の発端?
881名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:54:54 ID:cOw3uBDA0
どう考えてもゼクトルーパー100人よりも天道カブト1人の方が戦力としては上だな
882名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:55:53 ID:zy8BnGJT0
>>878
それ逆じゃないかってばっちゃが言ってた!
883名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:56:51 ID:axg5rGe30
>>872
設定を良く知らんけど、ワームって探知可能なの?
劇中の描写で見る限り、視認でしか位置を確認できない様な気も。
脱皮のサーモ情報も、ゼクトルーパーからの観測映像っぽいし。
884名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:57:14 ID:cKv166yD0
ワームにしか効かないとかだったらいいのに
885名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:58:27 ID:Pexv6ooKO
そのうちゼクトルーパーも強くなると思われ。
あのG3でさえXになるまでは役立たずだった事だし。
886名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:58:48 ID:ag7w2LWv0
>>882
・・・・・・ごめん・・・・・
887名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 21:59:42 ID:Bv87mFY90
マスクドフォームカブトを圧倒するエリートルーパー一個小隊とかいつか見たいけどいつ出ますか
888名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:01:41 ID:fGAVnlq50
888
889名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:03:26 ID:SJcz+8vk0
しかし未だに始を越えるキャラは出てこないのか・・・・orz
890名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:03:26 ID:L0Bo9ad60
今後ゼクトと言う組織の総力を目前に認めざるを得なで有ろう諸君に告ぐ。
諸君等はまだ知らない。いや、知らなくて当然なのである。
それは最高機密保護されたエリートトルーパー(特殊奇襲部隊)が存在する故にだ。
今回1話で出てきたのはあくまでも下級戦闘員の失態で有り、それがゼクトの
総火力の全てだとは理解しないで戴きたい。我々の任務はあくまでも後方支援であり
主戦力に有らず。主戦力の力加減を生かすも殺すも我々ゼクトルーパーの支援有って
成す事に位置付けられるで有ろう。


                   ゼクト北部指令本部 特殊奇襲部隊隊長 榊 源一郎
891名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:07:50 ID:ag7w2LWv0
そういや今回の組織には
ワームが人に変身できるから極力秘密主義って設定があるんだっけ?
892名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:10:03 ID:t4fBhHvd0
>>890
日本語でok
893名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:19:29 ID:I8NlQvMmO
イヤ俺剣崎だけど
894名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:22:53 ID:mRyyEDgy0
sh15uyaにマシーンが出てきたけど
あのマシーン(CG)を流用してマザーワームを作れそうだな
戦車のような鉄壁の装甲でマスクドフォームとライダーフォームの状態でも苦戦しそうな相手になりそう
895名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:25:27 ID:6BXlMbvz0
表示されるのは隊員の現在位置だけで
地形は表示されないんだな。
突入前にビルの管理者から見取り図もらうとか…
896名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:39:26 ID:nBaJ1e3K0
>>882
それ何てオトメ?
897名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:40:03 ID:L0Bo9ad60
     ::|     ||  ||             ||  ||               /ヽ
     ::|     .||  ||              ||  ||               イヽ .ト、
     ::|    ,,,,,,,||,,,,,||           ,,,,,,,||,,,,,||             /   |.| ヽ.
     ::|  ,/   || || ヽ        ,/   || || ヽ         . /     |.|  ヽ
     ::| / ̄ ̄ヽ|二|/ ̄ヽ      / ̄ ̄ヽ|二|/ ̄ヽ       -〈  __   ||  `l_
     ::| i::::::::::::::::|.[].|:::::::::::i      i::::::::::::::::|.[].|:::::::::::i        |ヾ||〈  ̄`i ||r‐'''''i| |
     ::|...|i::::::::::::::::| |::::::::::::i      ...|i::::::::::::::::| |::::::::::::i        .|:::|| `--イ |ゝ-イ:|/
     ::| .|.i::::::::::::::::| .|::::::::::::i      .|.i::::::::::::::::| .|::::::::::::i        .ヾ/.::.    |  ./   
     ::|..|ヽヽ,,,,,,,,ノ三、,,,,,,,/|     ..|ヽヽ,,,,,,,,ノ三、,,,,,,,/|  iヽ      ';:::::┌===┐./     /i
     ::| .| ヽ-ー.、二,一、/|      .| ヽ-ー.、二,一、/|  i  ヽ ___」ヾ ヾ二ソ./    __/ ..i
     ::|__ヽ、,,|ヽ__||_./|/      __ヽ、,,|ヽ__||_./|/    i   i     ゝ::::`---´:i ̄ ̄ ̄.i    i
     ::|  ..ヽヽ、|_||_|/トー一    ..ヽヽ、|_||_|/トー一    i      i ̄ ̄i      ...i   .i  
     ::|    ゝ======='    |`ヽ     ゝ======='    |`ヽ i      .i=====i       .i  ....i、   ゼクトルーパーZ部隊が
     ::|__//    ヽヽ__|、 ヘヽ_//    ヽヽ__|、 ヘヽ     i=====.i      .i  ;..i 。  やってきましたよ。
     ::|   // ̄ ̄ ̄ヽヽ   | 彡 )// ̄ ̄ ̄ヽヽ   | 彡 )    i三三三.i      .i../::::::〉  
     ::|   ヽヽ    //   ヽ、 ..ソ 〈ヽヽ    //   ヽ、 ..ソ 〈___// ̄ ̄ヽヽ__.../|、  ::::〈   


898名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:43:28 ID:njV/cuhf0
>>897
右のってウルトラマンの系統か?
899名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:44:50 ID:LdtYp57o0
>>898
マスク付けてないアンドロメロス=ゾフィかと。
900名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:47:20 ID:As33iN1C0
ギャレンが出るって聞いたんですが本当ですか
901名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:49:37 ID:0ngcv88W0
ところで皆に聞いて欲しい事があるんだ。

彼女の前でチンコの皮剥いたら「脱皮します!」て言われたので、
「クロックアップだ!」と言い返して高速でシゴいたら
めちゃくちゃウケてたんだ。

俺、こいつと付合っててお互い色々大丈夫なのかな?
902名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:51:10 ID:x7idTdI00
クロックアップより555@アクセルフォームの方がカコイイ
903名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:53:53 ID:WqL66+K40
>901
その彼女は丸洗いして折り畳んで引き出しにしまえますか?
904名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:54:12 ID:t4fBhHvd0
射精時間を早めたのか?
905名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:56:12 ID:CTkSifbSO
>>902
ガチでカブトのライダーフォームと555のアクセルフォームで戦いあったら、どっちが勝だろう?

スピードの数値って互角くらいかな?
906名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:57:19 ID:p29y9n1a0
>>901
早漏って事?
907名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:57:40 ID:LdtYp57o0
>>905
問題は持続時間だな。
908名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 22:58:19 ID:p29y9n1a0
>>902
たぶん3年前はたまにしか出なかった555アクセルを毎週ご覧くださいってのがカブトだと思うよ。
909名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:04:21 ID:ZdIZZh3U0
>>899
アンドロメロスってゾフィーだったの?
910名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:08:48 ID:Ylmf8MmF0
>909
忘れろ
911名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:08:59 ID:BVmenGz40
ゼクトルーパーは別に金かかってないよな
本格的なアクションするわけじゃないからアルバイトの人でもいけそうだし
912名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:15:20 ID:KWchohGA0
>>911
>>4
そもそも、スーツアクターの給料が安い。
913名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:17:16 ID:nUfOj+QX0
ゼクトルーパーのイメージってコオロギですか?
914名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:20:59 ID:k+P+rvOo0
天道総司=塩田鉄人
915名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:21:45 ID:8MjC1rmG0
>>913
ありんこですが何か
916名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:21:56 ID:TOxOvk1q0
>>913
蟻だろ。
アントロードはそれなりだったが所詮雑魚、アリコマンドは言わずもがな。
女王蟻でも登場しない限りゼクトルーパーに未来はない。
917名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:23:11 ID:VpWtr3Wz0
僕っ娘がでてるんならowenやpatも出るべきだよな

「俺のカブトゼクターを何処へやった!」
「大きい鞄の下のポケットだ」
「ねーよw」
「Oh,sorry.」
918名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:29:23 ID:AgZ0f99K0
劇場版では「1万人ゼクトルーパー」ですかヽ(´ー`)ノ
919名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:32:03 ID:YpckJhf60
>>918
ゼクトルーパー役の人が何十名か公募で
920名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:36:33 ID:swFjSyCR0
蟻ってことは精鋭部隊はホワイトルーパーってことで
921名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:39:38 ID:cKv166yD0
オマエラ・・・撃たれて倒れるのだって結構むずいんだぞ・・・
922名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:41:47 ID:9P3Du9Gk0
>>920
アーミートルーパーのほうが強そうだゾ
923名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:41:49 ID:K3EBf9A60
そうそう。おまいら今度公道辺りでやってみろ。いきなり超高速の(見えない)敵に吹っ飛ばされる演技。
かなり難しいから。
924名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:43:22 ID:6BXlMbvz0
あたらしい ぶき で ワーム を たおすぞ !
ttp://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up3365.jpg
925名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:43:27 ID:qgWdCEdS0
>>923
まあ「見えているはずのCG怪物に吹っ飛ばされる演技」よりは、
若干難易度は低いかもしれない。
926名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:43:53 ID:YpckJhf60
>>923
戦闘前の、ス−ツ着込む前の役の話だろ?
927名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:44:12 ID:gDuoOVsl0
ゼクトルーパー 大人気だなw 
928名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:45:58 ID:K3EBf9A60
クィーンゼクトローパーシステムとかでてきたら良いのにね。
今の役立たずなオペレートを役に立つオペレートにしたイメージ。
929名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:46:55 ID:o4g6mEGT0
天の道を往き、総てを司る!
ここは、「仮面ライダーカブト」本スレだ!

東映公式:http://www.toei.co.jp/tv/kabuto/
テレ朝公式:http://www.tv-asahi.co.jp/kabuto/

天道語録
・次スレ立ては>>950、流れが速いときは>>900がカブトゼクターを受け取り、ガイドラインを見て立てろ。
>>950または>>900が立てられないのなら、希望者が宣言をしてからスレ立てを行え。

前スレ
仮面ライダーカブトpart7【選ばれし者は俺だ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138617130/l50

過去スレ、関連スレ等は>>2-10に用意されるとおばあちゃんが言っていた。
930名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:48:04 ID:o4g6mEGT0
過去スレ
仮面ライダーカブトpart6【クロックアップ!?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138541320/
仮面ライダーカブトpart5【脱皮しました!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138499303/
仮面ライダーカブトpart3【出汁変えた?】(実質part4)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138492357/
仮面ライダーカブトpart2【豆腐】(実質part3)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138492013/
仮面ライダーカブトpart2【NEET】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138491420/l50
仮面ライダーカブトpart1【変身!】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138263976/
仮面ライダーカブトpart0【俺が正義】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137319746/

関連スレ
仮面ライダーカブト ネタバレスレ13
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138675631/
仮面ライダーカブトのアンチスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138378604/
仮面ライダーカブトの玩具 0匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1134040960/
931名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:49:33 ID:ckx2T9Ed0
同じ人命軽視の部隊でもTLTは強かったけど
弱いゼクトは話にならん
932名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:50:47 ID:o4g6mEGT0
< スタッフ >

原作  石ノ森章太郎
脚本  米村正二
監督  石田秀範 田村直己 他

スーパーバイザー  小野寺章(石森プロ)

撮影        いのくままさお
アクション監督  宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督     佛田洋(特撮研究所)

キャラクターデザイン  早瀬マサト(石森プロ) PLEX
クリーチャーデザイン  韮沢靖

タイトルバック  田崎竜太

妖精イラスト  唐橋充

音楽       `島邦明
OPテーマ   『NEXT LEVEL』歌/YU-KI(TRF)
         作詞/藤林聖子 作・編曲/渡部チェル
EDテーマ   『FULL FORCE』歌/RIDER CHIPS Featuring Ricky

プロデュース  梶淳(テレビ朝日) 白倉伸一郎 武部直美(東映)

制作  テレビ朝日 東映 ADK
933名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:51:04 ID:efexr0pq0
ゼクトルーパー顔はRXっぽいなぁとか思ってたら恐ろしいほどの弱さに俺は泣いた
934名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:51:11 ID:LdtYp57o0
田所さん!俺にスレ立てやらせてください。お願いします。
935名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:51:25 ID:o4g6mEGT0
< キャスト >
天道総司(水嶋ヒロ)   ttp://www.ken-on.co.jp/hiro/
加賀美新(佐藤祐基)  ttp://www.topcoat.co.jp/
日下部ひより(里中唯). ttp://www.union-pro.jp/tarent/satonaka_yui/satonaka_yui.html
岬祐月(永田杏奈)    ttp://www.stardust.co.jp/file/profile/nagata.html
天道樹花(奥村夏未)  ttp://www.kirinpro.co.jp/cgi/list/ladies.cgi?id=1081&mode=show
田所修一(山口祥行)  ttp://www.rikitakeuchi.com/actor/yoshi.html
竹宮弓子(西牟田恵)  ttp://hba.horipro.co.jp/talent/nishimutamegumi.html
三島正人(弓削智久)  ttp://www.itoh-c.com/yuge/
加賀美陸(本田博太郎) ttp://www.matsu-c.com/actor.html

< スーツアクター >
カブト  高岩成二
他出演 押川善文 渡邊淳 大岩永徳 佐藤義夫 小林勇介 六本木康弘
      田中宏幸 山崎圭太 蜂須賀祐一 永瀬尚希 佐藤賢一 山口喜生
      金田進一 斉藤英長 前川貴紀 三住敦洋 橋本恵子 大上免竜二
936名無しより愛をこめて:2006/01/31(火) 23:55:32 ID:fGAVnlq50
>>934
駄目だ、>>950の許可が無い。
937名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:00:32 ID:ILLHD+neO
フィルム撮影でよかった
938名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:02:14 ID:JI9szv770
妹イイ!と言ってる人はあの挨拶ポーズにやられているのだ
つまり、細木カズゥ子が同様ポーズとればカズゥ子に萌え萌えだ
クウガの教会セットは一話の警察署ロビーセットとしても使われているのだ
セットだけど燃やす為に外に作られているのでオープンセットともいえるのだ
カブトクナイガンはちゃんと腰につけておいてほしいのだ
いきなり手に持ってるパターンはいやなのだ
クナイガンも銃からクナイに「変形」じゃなくて「キャストオフ」なのだ
そろそろ俺もキャストオフして風呂入るのだ
では、私ここらでお先にクロックアップさせていただきます。
939名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:05:09 ID:W6D9tIuv0
>>937
まだ分かってない人が…
940名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:07:56 ID:ejL/W7HE0
変身というセリフが復活してよかった
941名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:12:59 ID:SzZsY8zS0
>>924
それ何気に強いんですがw
942名無しより愛をこめて :2006/02/01(水) 00:16:08 ID:/tcJ5spx0
>カブトクナイガンはちゃんと腰につけておいてほしいのだ
>いきなり手に持ってるパターンはいやなのだ

同意。
943名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:20:34 ID:JI9szv770
ハイビジョン撮影にフィルム風のエフェクト。
合成時の画質変化があまり目立たない。今回はクロックアップ等の合成処理した画面が多く登場することから配慮か?
どこかのドラマでこのエフェクトが不評で、何話目からか普通の画質にしたのがあった記憶
944名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:21:12 ID:eupYY0Z10
>>940
変態でもよかったと思うんだ、カブト虫だし。
945名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:27:20 ID:BRGc4aY70
そろそろベルト巻かないと間に合わないぞ
946名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:29:10 ID:E9YZ7Oar0
ふと思うに、
キャストオフ=蛹から成虫(カブトムシ)への変態(脱皮)だとすると

変身=芋虫からサナギへの変態、ということか。
947名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:29:48 ID:W6D9tIuv0
田所さんっ!俺、命がけでスレ立てやり遂げてみせますっ!!
お願いします!
948名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:31:34 ID:RensHzjk0
駄目よ、>>947君。
949名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:32:16 ID:dxur3rIr0
来い!カブトゼクター
950名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:32:23 ID:6Yryw4EY0
何度聞いても「hen-shin」に違和感を感じる
951名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:32:57 ID:dxur3rIr0
あぁ 俺は加賀美なのか
952名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:33:55 ID:eupYY0Z10
ヘンスィン!
953名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:34:28 ID:W6D9tIuv0
>>950
それは、俺の…
954名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:35:18 ID:6Yryw4EY0
>>953
どれ?
955名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:35:54 ID:kCsK6mjo0
>>954
空気嫁w
956名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:36:42 ID:0lKLPcKL0
>>950
本部には俺から話す
次スレをおまえにたくそう
957名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:36:43 ID:RensHzjk0
958名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:37:50 ID:eupYY0Z10
>>950
次スレヨロ
959名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:39:25 ID:JI9szv770
へんちん!
ポコイダー!
テレビマガジンに連載されてたとは信じがたい…
960名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:39:51 ID:MJ5pZpYB0
>>954
おいなりさん
961名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:43:10 ID:RensHzjk0
次スレは俺が立てる。いや俺が必ず立ててみせる。
962名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:44:21 ID:E5VJIa5E0
>>961
もうたってる
963名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:44:59 ID:6Yryw4EY0
仮面ライダーカブトpart8【止めろ!それは俺の】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1138722062/

ふたりはプリキュアMAX Heartこの後スグ!
964名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:46:00 ID:RensHzjk0
>>962
そこ笑うとこ。
965名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 00:52:13 ID:0vp5KcfU0
>>963
乙かれお兄ちゃん!


前スレ374の戦闘シーンの再UP希望。
取り逃してしまったんで、どなたか持っていたらお願いしますorz
966名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:00:07 ID:6pQH1sTe0
現行スレあげ
967名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:00:33 ID:W6D9tIuv0
>>964
さんざ、俺がやったボケを今頃やられても…
968名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:12:10 ID:RensHzjk0
>>967
お前は俺のID検索して感謝しる。>>936も俺だ。
969名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:12:24 ID:kCsK6mjo0
>>965
公安エリア普通、ゼクトルーパーも出動した。
970名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:19:28 ID:W6D9tIuv0
>>968
それはそれ、これはこれ。
971名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:20:22 ID:RensHzjk0
>>970
そうか。
972名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:43:03 ID:0vp5KcfU0
>>969
高速のUPありがとう。
これでやっと脱皮できる。
973名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:44:32 ID:kCsK6mjo0
OP冒頭の、カブトとサナギワームがズザーって出てくる所で、
カブトがジャンプする瞬間、左奥のワームがポヨンって動いちゃってるのに気づいて、
それ以降見返すたびに気になっちゃうのは、俺だけでいい。
974名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:53:22 ID:xVNjLTjT0
>>973
き、貴様ぁ!!よくも!よくもおおおおおお!!!!!!!!!
975名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:54:30 ID:vnycBfU20
>>973
よく見ると他のワームも微妙にプルプルしてるんだよね、あれw
976名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 01:55:35 ID:xVNjLTjT0
畜生…もうそっちにしか目が行かない…orz
977名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:06:55 ID:0vp5KcfU0
>>973
最初はカブトと一緒に走って来たと思ってた俺なら、
そのくらいどうって事ない。

・・・本当だ、ピクって動いてるw
978名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:11:16 ID:xVNjLTjT0
神様がいるならどうかなにとぞ、スタッフに「おまえOP作り直せ」と電波を飛ばして…
どうしても噴き出してしまうよ
979名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:13:31 ID:OFOEP7Rg0
>>973
本当だw
普通に動いちゃってる
980名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:16:51 ID:B2xKqUaBO
正直歌も変えてほしい俺アンチ。
981名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:19:24 ID:W6D9tIuv0
>>980
いや、俺もTRFは正直嫌いだけどさ。
でもあの歌声に合わせたいい作曲してるよ?音域が小室が書くのより狭いしw
サビで極端に盛り上がらないのもうまい。


ただエイベックスは他にもうまいの居るだろ、とは思うな。
アニメ主題歌ばっかり歌ってるアレとかアレとか。
982名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:31:07 ID:y1Wcuw3N0
>>973
あれは動いてもいいんだよと脳内補完しろ
983名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:42:02 ID:qGYJHY2b0
天道はすべての台詞のあとに、
「・・・っておばあちゃんが言ってた」
って言えば、好感度大幅アップ。
(特に今まで獲得できなかった熟年層)

ライダー界の氷川きよしにもなれそうだ。
984名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 02:59:24 ID:e1N5Jn+y0
僕っ娘は何故スカートで自転車に乗ってないのか
と小一時間
985名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 03:41:28 ID:HzGwQujy0
ワームは喋ると語尾が「〜だっぴ」なのですぐバレる。
つまり突然無口になった奴はワームの擬態。
986名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 03:41:39 ID:2Y40VpvOO
僕っ娘だからだろ
987名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 03:47:53 ID:SpHq75PuO
vs555はいつ?
988名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 03:57:02 ID:XrTGuPZvO
様々な危機をとんちで
解決する天道総司
カコイイ\(°∀°)/
989名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 04:03:18 ID:FPBnC23W0
opのワームは成虫になりかけで、なんとかクロックアップ出来てるから、高速でボヨンって動いたりフルフルしてるんだよ。
だから問題ないよ(´・ω・`)
990名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 04:05:12 ID:B2xKqUaBO
>>985
ウンナンのコントを思い出した。
991名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 04:08:42 ID:T5RK6nTj0
>クィーンゼクトローパーシステム
某たこ焼き屋の看板娘が働きますか?
992名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 04:19:07 ID:FPBnC23W0
俺は、この一睡の為に起きてきた
すいみん!スイミーン!
993名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 04:38:16 ID:XrTGuPZvO
第2話マダー チンチン♪
(・∀・)⊃/└┘ 
994名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 05:38:26 ID:j9zdoXS/0
>>985
蟹座のデスマスク様はワームだったのか
995名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 05:58:29 ID:XrTGuPZvO
東映公式マダー チンチン
(・∀・)⊃/└┘
996名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 06:32:18 ID:HKOlkXOQ0
>>994
ハーデス篇は明らかに擬態。
997名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 07:16:16 ID:SpHq75PuO
現行スレage
998名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 07:21:22 ID:R72qWnU5O
カブト嫌いじゃ無いよカブト
999名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 07:22:54 ID:R72qWnU5O
カブト良いよカブト
1000名無しより愛をこめて:2006/02/01(水) 07:23:56 ID:R72qWnU5O
と、言いつつ1000DBGT!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。