仮面ライダー響鬼アンチスレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
なにかと混迷してますが、ここはここでやってきましょうや

前スレ
仮面ライダー響鬼アンチスレ30
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126579237/l50
過去ログ倉庫
ttp://f36.aaa.livedoor.jp/~imperor/#rider_hibiki

関連サイト
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/hibiki/
テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/index.html
携帯公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/hibiki/i/
劇場公式ttp://www.nifty.com/hibiki-movie/


関連スレは多すぎるので省略
ここが気に入らないって人は自分に合ったスレを探して移動してね
2名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:16:57 ID:oCOjTy3W
ここであえて関連スレを貼る俺

■高寺響鬼のアンチ
【今こそ】高寺響鬼アンチスレ【叫ぼう】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125890652/

■白倉響鬼のアンチ
白倉・井上の響鬼は響鬼じゃない!!【不買運動】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119388857/
【ワンパターン】白倉&井上 響鬼アンチスレ【マンネリ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126176213/

■両方のアンチ
高寺響鬼もイマイチだったが、白倉響鬼もイマイチ!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1125791912/

■果てしなき戦い
響鬼の敗因を考えるスレPart2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126954397/l50
仮面ライダー響鬼路線変更の是非を問うスレ6
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126798040/l50
平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ11
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121090472/l50
  
■その他
何でもかんでも井上敏樹のせいにするスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126015499/l50
3名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:17:16 ID:wKvtUBKs
>>1
4名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:20:06 ID:6qIJZjTk

えっと・・・、今まで通り(多分高寺響鬼アンチ)のノリでいいのね?
5名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:21:36 ID:RtH4kuhN
作品批判以外の人格批判は別でやってほしい。
6名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:35:09 ID:wKvtUBKs
>>5
おまえが来なきゃいいだけやん
ほかにもスレあんだし
7名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:36:22 ID:Qje+dtz0
ただ現行響鬼の批判が出たときに擁護するのはスレ違いだと思う。
現行支持者の自分が言うのはなんだけど。
8名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:43:31 ID:e1Jx7nhr
乙どす。

金田監督、またやってくれないかなぁ。
やはり別格という気がする。
巨匠はともかく、前回の監督も今回の監督も、アクションが
平成東映特撮的量産型とでも言うのだろうか。
どーにも軽い印象を受ける。
団子とかどうでもいいから、アクションに和のイメージを
取り入れるとかの工夫が欲しいよ。
どーでもいい話だが、音撃棒を振り回すヒビキさんを見てると
昔懐かしトレイシー・ローズのトンファーを思い出すんだよな。
9名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:53:40 ID:EL5OHS2D
響鬼関連スレの状況からして、細かくルール作っても無理じゃね?
旧響鬼アンチのスレ位のノリでいいんじゃないかな?
10名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:56:43 ID:P+sULkrk
ここの住人どうなるんだろうなあ。

取りあえず俺は桐谷は様子見、犬小屋マンセーの人でしたが、小暮さんは駄目デスた。

山本弘がボロカス言ってるようだが、桐谷はともかく小暮は確かにありえねえ。
11名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 00:56:56 ID:4Ig1/cPZ
もう残り20話ぐらいしかないのに響鬼だけパワーアップしてどうすんだよ
他の鬼の見せ場がなくなるんじゃねえの?
12名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:06:05 ID:wKvtUBKs
>>7
現行響鬼の批判じゃなくて 見当違いの批判だから
擁護せざるおえないだけかと
それに良くなったとこぐらいは認めてあげないとな
13名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:07:06 ID:a34nbchb
旧体制の頃だってズレた批判にはツッコミ入ってたしな。
14名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:10:30 ID:OdT19vXt
もう自分ルールで使い分けってことでいいのか?

おれは現行だろうが旧だろうが、文句はこっちマンセはあっちに書き込むぞ
15名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:10:44 ID:Qje+dtz0
>>12
そっか。
現行響鬼の支持者としてはうぜー消えろといわれるのが怖かったんだけど
それがないならいいや。
16名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:10:50 ID:/xlBxQmu
感じの悪いポリ公のキャラがいかにも井上脚本ですた。

クグツってある程度自由意志持ってたのね。全部大正夫妻が遠隔操作してるのかと
17名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:10:52 ID:Y9mgzPkw
>>11
これは戦隊物じゃなくて仮面ライダー響鬼だし。
18名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:12:23 ID:LmAtRcim
山本弘は2年前パラダイスロストを糞みそにけなした上に、
「僕は井上敏樹の脚本作品を面白いと思ったことが一度もありません」と断言した真性のアンチ井上なので放っておけ。
19名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:14:54 ID:yv2zWiKA
パラダイスロストでちゃんと台詞で説明されてたことも
理解できてなかったしな。
20名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:16:10 ID:LEm7kQb7
>僕は井上敏樹の脚本作品を面白いと思ったことが一度もありません
こういう手合いって「今度は面白いかもしれない」っていう希望的観測は一切持たずに
「絶対つまらないに決まってる→それみたことか」のコンボを決めることだけに
ご執心だから、確かに放っておいたほうがいいな。
21名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:17:20 ID:Qje+dtz0
アギトの感想を書いたことはないのかな。その山本弘は。
22名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:18:34 ID:MKoce3wO
木暮の「説教うんちく」とか聞くとシャンゼの黒岩都知事を思い出す。
いきなり豆腐が出てくる不条理さもシャンゼっぽい。
実に井上らしいキャラだ。
井上免疫が足りんぞ、おまいら。
23名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:24:31 ID:bnaA/4tx
特撮は龍騎から入って、それ以外の井上作品はシュラト8話しか知らない
免疫力なし人間だけど普通に面白かったよw
24名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:24:55 ID:8AK8eFHu
いつまでも高寺だ白倉だ井上だと騒いでんじゃねーよアンチ共
本スレは一時のショックから立ち直って内容そのものについて語り始めているぞ
高寺時代は過去の話。いつまでもループしてんじゃねーよ
25名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:26:50 ID:LmAtRcim
もう井上脚本は井上脚本でメチャクチャ楽しんでおられる「例の店」のお方を見習ってほしいもんですな、
山本はじめあちこちで批判書いてる人たちは。
26名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 01:29:15 ID:wKvtUBKs
>>24
ループさせたいのか?
27名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 02:05:17 ID:zF+KrV/m
山本はクウガをマンセーしてたけど、クウガの敏樹脚本回も全部つまんないと思ってるんだろーか
28名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 02:30:45 ID:4Ig1/cPZ
井上は実は被害者
29名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 02:51:38 ID:gp9iVbyn
一言、言わせてくれ。今、観たんだが、あそこで豆腐だして、面白いと思ってんのか?脚本家よ。ストーリー中、何度も引っ張り出す程のことか?
ああいう、井上感覚が大嫌い。
30名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 03:05:17 ID:WW9wIRoz
そのネタ飽きた。
31名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 03:12:09 ID:JbsiLfow
替え歌よりは面白いよ(^^)
32名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 03:27:38 ID:UOiASuZi
蟹よりは(ry
33名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:04:42 ID:mAedBFJv
>>29
そこらへん、アニメだったら意外とサラッとと見れてしまうわけだ。
井上はアニメやシチュエーションコメディ向き。
34名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:27:42 ID:JbsiLfow
旧響鬼のお花畑モードの方がアニメでやったほうがいいべ^^
35名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:34:36 ID:rt38fhL3
投げた豆腐を崩さずに受け止めるって可能なのか
それも咄嗟に
36名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:39:06 ID:elYDRN2m
>>35
ああ、鬼だからな。
37名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:41:08 ID:rt38fhL3
鬼じゃあ、仕方ないな( ´∀`)
38名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 04:42:35 ID:ijZXSsS4
>>34
旧響鬼はアニメにすらなれない
せいぜいギャルゲー位か
39名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 05:08:04 ID:yv2zWiKA
でも明日夢の行動ってバッドエンド一直線のような。
持田と下校中に持田に何も言わず知らないおっさんを追いかける。
映画の約束に遅刻して町をぶらぶら。
入学式の待ち合わせ遅刻。
とか。
何か好感度上げることしたっけ?
40名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 06:33:27 ID:rPopN1ay

:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ ←高寺
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ ごめんなぁ、人員整理だ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 白 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 倉 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
41名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 06:35:22 ID:8AK8eFHu
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i   >>38
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i     あやまれ!
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :    ギャルゲーにあやまれ!!!
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
42名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 06:51:50 ID:TFX8Icsq
>>39
そういう明日無に桐谷で無くても「どうやって取り入ったんだ」と言いたくなるよ。
旧アンチ=桐谷
旧信者=たちばなの面々
高寺=小暮

と見るとかなり笑える。
じゃあオレ等負けず嫌いか。そうかもw
43名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 07:52:40 ID:5IB1IrIn
>>39
明日夢は今回もっちーでなくヒビキ狙いなのでもっちーのフラグは立てない方向
44名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 08:38:22 ID:eaW440Vg
>>32
鯖>豆腐>蟹
45名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 10:31:40 ID:VDoYawao
仮面ライダー響鬼  最終話:鬼の夢     脚本:井上敏樹

はぐれた斬鬼を追いかけて森の中に迷い込んだ弾鬼、気配を感じて振り返ったら瞬殺。
一方、あきらを人質に取られ大洗に呼び出された威吹鬼は、キング姫3体にボコられ変身が解けてしまう。
必死にその場を逃れようとする威吹鬼の前に現れたのは、謎の鬼。
威吹鬼をつるし上げ首をへし折り、変身を解いた謎の鬼は桐谷京介だった。
威吹鬼の死体に気付くことなく、彼の名前を呼び続けるあきら。
前回、一般人を魔化魍からかばって死亡した明日夢の為にも、決着をつけるべく響鬼と轟鬼は洋館へと向かう。
しかし、洋館で待っていたのは小暮チーフと桐谷(陰鬼)・斬鬼(惨鬼)・井上(敏鬼)の次世代鬼だった。
すでに大正夫妻は3人の次世代鬼が倒し、残る魔化魍はカテゴリーキング4体であることを知る。
響鬼たちとの協力プレイでキング魔化魍を全て封印したが、桐谷・斬鬼の両名が何者かに殺されてしまう。
斬鬼のダイイングメッセージから響鬼が犯人であると推理した轟鬼は、人間への憎悪が高ぶり吉野を襲撃。
娘達を守りながら轟鬼を圧倒する勢地郎。
「お前は鬼ではないはず、お前は何者なんだ」 「ただのオッサンだ」
そこに響鬼が駆けつけアームド化、轟鬼も激情態に変身して殴り合い。
変身が解けても笑顔で殴り合い倒れこむ二人の前に敏鬼が現れる。
「どうしてこんな展開にするんだよ、あんたのせいで友達いなくなっちゃったじゃない」
泣きながら敏鬼を責め立てる響鬼。
「イメージできるか? お前達無能な鬼が半年間ちんたらぐだぐだ妖怪退治していたせいでこんな終わり方になったことが
 いい加減目覚めろ」
「どけ、俺の通る道だ」
立ち塞がる響鬼・轟鬼・吉野軍団に言い放つと1人歩いていく敏鬼。
高寺・大石・きだが変な服装で井上敏樹の誕生日と来年のメインライター選任お祝いパーティを開いてエンディング。
(ラストで公園で遊んでいる明日夢を迎えに来たのは響鬼ではなく敏鬼)
46名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 10:38:51 ID:TFX8Icsq
>>45
せめて、ボコられ、って語はやめようよ。
まさか最近のライトノベルはそんな単語使いまくってて、もう普通なのか。
47名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 11:25:12 ID:EpPJBymu
ネタにマジレスカコワルイぞ。
お前に笑ったよ。
48名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 11:32:56 ID:eLxcocxR
実際草加死ぬのなんて48話だしなぁ。
49名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:17:49 ID:eRS/nCup
「ごめんね〜人員整理なんだ〜」もそうだけど
「どうやって取り入ったんだ?」ってのも旧ヒビキへのちょっとした嫌味かもな
マカモーに襲われた所を偶然助けられた、ってのは明日夢もキリヤも同じなのに
あとの対応が違いすぎだな。
明日夢がヒビキを訪ねていけば全員マンセーして受け入れてくれる
鬼の秘密もぺらぺら明かし「良い子ですね」と誉められいつのまにか弟子候補になってる
明日夢自身は「何もしてない」のに。
キリヤは(性格も方法も難はあるが)積極的にアピールしアプローチを掛けているのに
「鬼の秘密を守るため」相手にもされない
明日夢もキリヤのように対応されるのが普通だと思うんだがねえ
50名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:27:10 ID:hPhTZvxD
>>49
井上なりに「なぜアスムだけが特別扱いを受けているのか?」の答えをだすつもりなんだと思うぞ。
桐谷が「なんで、ボクじゃダメなんですか?」とヒビキに聞けば、答えざるえないだろうし。

旧体制の残した最も大きな謎だな。役者も困ってるはずw
51名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:31:06 ID:5ZsAIfus
だな。
別に嫌味でやってるわけではないと思う。
52名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:39:25 ID:eLxcocxR
その答えが「ましゅまろみたいだから」なんだろw
つーかそれくらいしか特に理由ねぇし。
でも信者は「ましゅまろ」発言にすら噛み付いてきたからな。
「良い目をしている」は良くて、「ましゅまろみたい」は駄目らしい。
53名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:43:15 ID:5ZsAIfus
ましゅまろ云々は「ヒビキは明日夢に目をかけている」こと示すために取りあえず言わせてみた、
程度の台詞で、本当の理由はこれから描くんだろう。
なんにせよ後付だろうし、説得力のある理由になる保証もないけど。
54名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:48:00 ID:zF+KrV/m
番組を路線変更するにはそれなりの理由があるに決まってるんだが、
一部のプロwの方々がそこら辺を無視して火病ってるのはどーしてだろ。
それこそプロなんだからそこら辺の事情を察してやれよと思うんだけど。
55名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:51:41 ID:gBSROvzw
>>53
井上は既存作品の勘所を掴むのが上手いから、かえっていいものができるかも。
56名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:55:05 ID:4RKlX3Xe
>>54
そりゃ、一般人と同じように
一視聴者として見てたからだろ。
仮に何かのプロとしてそれなりに名前の売れた人だからと言って
自分の意見、考えを率直に言ってはいけないってことはない。
57名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 12:59:12 ID:hPhTZvxD
アギトは「笑う犬」でコントになってたし、
龍騎は「スマスマ」でパクられてたわけよ。
ちゅうと半端なマンガ家少数より、
よほど業界に影響を与えてると思うのだが。
庵野秀明クラスの業界人をひっぱってきてから、
「業界で評判とか言え」とか思う。

これは個人的に感じただけだが、
織田裕二の「真夜中の雨」なんか、
アギトのパクリかと思えるほど展開が似てたしな。
58名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:02:05 ID:Fy67wzbI
井上は傍目八目だからな。
いい具合にアスムを纏めてくれると期待している。
59名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:27:19 ID:gBSROvzw
>>56
いけなくはないが、軽率だよね。
60名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:31:19 ID:4RKlX3Xe
>>59
その道のプロでない彼らに
裏の事情まで詳しく考察しろ、というほうが無理な話だ。
あれが、特撮に係わってる別の監督とかなら
かなり軽率だがね。
61名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:34:32 ID:wwCTw2h0
プロとはいっても特撮番組はろくに見たことないようなこと言ってる連中だしなぁ。
62名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:36:42 ID:hPhTZvxD
「路線変更は残念だ」と書いてるだけで、
あからさまに新体制を批判してるようなヤツは、
ごく一部でしょ。

マンガ家や作家だって商売だし、
自分の作品がアニメ化されることもあるわけで、
おおっぴらに否定するようなことはしないはず。
プロなら、金持ちケンカせずだよ。

エロマンガ家なら、そういう将来は捨ててるかもしれんが。
63名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:36:51 ID:5ZsAIfus
自己責任で発言してるんだから別にいいんじゃね。
賛同を得ようが恥をかこうがそれを負うのは本人だし。
64名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:41:38 ID:gBSROvzw
>>60
書き方によるだろうね。あくまで一個人の感想と断ってるか、とか。
問題になってる東氏なんかは論外だな。
65名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 13:46:19 ID:4RKlX3Xe
東の話になると本絡みでまた別の問題がでてくるから、
一概に全て軽率であるとい言い難い。
たしかに書き方は軽率であったように見えるがね。
66名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 14:34:59 ID:zifK0lRM
俺が気に入った番組は大抵山本に貶されるなあ。
山本自体は嫌いじゃないんだが。
67名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:03:14 ID:YZUmtcgt
作品自体の感想や批評と、制作の裏事情を含めた評価は別のものだ。
それが理解できないか、わかってて眼をつぶってるやつがいるな。

自分の責任でモノをつくって公表してるプロだからこそ、
作品自体の評価は背景事情を切り離してするべきだと考えるんだろ。

「つまらない」というのと「つまらないから氏ね」というのは全く違う。
68名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:08:06 ID:lN6eiIsz
山本みたいななんというか、「えすえふな人」って
作品がキャラクタードラマとして進行したりオチを付けたりすると
怒り出す傾向があるような気がする。
分からんではないが、こっちは別に「えすえふな人」じゃないんで共感できねえ。

最初のガンダムのそっち方面での評価がそんな感じだったのよ実は。
「キャラクタードラマとして落としたのがダメだ」みたいな。
69名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:28:12 ID:bnaA/4tx
なるほど、GAを書くに当たって
「萌えだのSFなんぞ作品を面白くなくする縛りだ」って
切り捨てた敏樹とは合わんわなw
70名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:31:14 ID:5ZsAIfus
>>69
敏樹は萌えは否定しとらんはずだが。
というかその話、色々尾鰭ついてるみたいだからなぁ。
7169:2005/09/19(月) 15:36:52 ID:bnaA/4tx
>70
>敏樹は萌えは否定しとらんはずだが
あ、ごめん、私が聞いた話は、ブロッコリーからはいわゆるキャラ萌え路線で構成してくれって注文がきてたけど、
他の脚本家陣集めて「上の注文は気にするな。俺が責任とるからおまえらが書きたいように書け」という流れで言った
という話だと。確かに正確なソースは知らないんで毎度の敏樹伝説の一つってことで
72名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 15:51:12 ID:wFTYoUCU
旧信者によると
アームドセイバーはNGでDA(カタカナ文字)と音撃弦(和の雰囲気やらから浮いてる)はOKってのがなぁ…

まだ実物触ってないけど雑誌とかで玩具の仕様見た限りじゃ
セイバーの玩具の出来が良さそうだったりDAや弦が割りと売れてるらしいのも高寺チェックと関係あるんだろうか
73名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 16:31:12 ID:w/XaEWQa
単に井上作品が肌に合わないっていう類の意見はまだ許容できるけど
29話までの高寺路線と比較して路線変更は殘念だって言ってる連中の心境は
さっぱりわからん。
あんな似たような顔をした人畜無害な大人の群像しか書けない
中身空っぽの素人文芸と
しっかりした筋書き作って物語るプロの仕事の差も認識できないなんて
恥ずかしいと思えよ。

仮にもプロの創作家にこの違いがわからないなんて冗談だろ。
ちゃんと毎回欠かさず見てなかったんじゃないの?
井上脚本が安いドラマの連続と評されるのなら
高寺響鬼はオタクの安易な誇大妄想を書き殴った雑記張。
常に行き当たりばったりで平坦な物語展開はドラマですらない。
74名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 16:45:50 ID:e1Jx7nhr
プロにも色々いるからね…。
まあいいじゃないの。
的外れな批判や批評して、赤っ恥かくのは自分なんだし。
名前を出して批評した以上、自分の意見も批評や批判の対象に
なるのは覚悟の上でしょ。
そんなに好きなら、最初から支えてやらなかった口だけ人間なんだし。
こうなってしまった以上、何を言っても負け犬の遠吠えにしか
思えない。判決が下った後に弁護士がごちゃごちゃ言っても
取り合ってくれないよ。

新体制の響鬼を批判している連中を批判するのは、もうやめないか?
狂儲と同レベルになるのは嫌だ。
75名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 16:56:31 ID:eRS/nCup
>>73
ほぼ同意見だが
そういう停滞した話の中でちやほやされる成長の無い子供の話が好きだったんじゃ
以前の路線が大好きって人は。
しっかし本当に30話掛けて進展がなかったな。
高寺の構想ではどうまとめるつもりだったのか聞いてみたいよマジで。
76名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 16:57:44 ID:hPhTZvxD
今更だが、信者もアンチも傷ついたよな。
今回の事件で。
特板のあちこちで信者とアンチが罵り合う中、
高寺信者も井上信者も白倉信者も、
煽り食って会川や小林のファンまで傷ついた。
正直、ようやく落ち着いてきて嬉しいよ。
77名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 17:02:26 ID:JbsiLfow
自己満はやめろよ
78名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 17:18:41 ID:gVN91aml
批判してるから叩くんじゃなくて
的外れなことを言ってるから叩いてると言う
ものすごく当たり前のことをしてるだけなんだけどね
それに狂儲だけ叩いてるってわけでもないし

叩かれるのが嫌なら2chなんかに書き込まないことだな と
79名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 17:22:27 ID:YZUmtcgt
その叩きがさらに的外れだったりするから、もうワケワカランことに。

それが2ちゃんと言えば、まぁ、そうだな。
80名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 17:35:04 ID:gVN91aml
出来るだけ的外れにならんようにしてるけどな
叩かれる覚悟もあるし
あまりにも荒れそうだったら引くし
81名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 18:24:13 ID:lKhXitii
>山本みたいななんというか、「えすえふな人」って
>作品がキャラクタードラマとして進行したりオチを付けたりすると
>怒り出す傾向があるような気がする。

物語の展開の面白さより凝った設定とかその整合性にこだわる人ってのは多いね。
普通は物語のために設定があるんだが、設定を楽しむために物語が必要ってタイプ。
(書いてて思ったが、「オモチャが先か番組内容か」ってネジレと似たものを感じるな)
その是非については個人の趣味の問題なんだろうけども、
高千穂ですら「どんなに整合性の取れた話でも、つまらなければ論外」とは言ってるな。
82名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 18:36:56 ID:rIKTjynO
正直、旧響鬼は設定を活かせてたとも言いがたいしね。
太鼓祭りみたいな設定崩壊話もやらかしてるし。
83名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 18:47:38 ID:gBSROvzw
>>67
路線変更に早速反応してる奴は、内部人事に関する情報を前提にしてるはずだけどな。
それで「内容に対しての評価」とか言われてもな。
そうでなければ、「今回はテイストが違ったね」程度の反応に留まるはず。
84名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:37:27 ID:r4FdtUEZ
>>83
人事情報を知ってるか知らないかは関係ない。
内容についての感想・批評を言ってるのに、
「プロのくせに」という根拠で批判するのは筋違い。
85名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:41:28 ID:OQ4pmqRW
>>84
その感想や批評が、明らかに内容だけに依拠してないから問題だと言ってる。
86名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:51:11 ID:r4FdtUEZ
>>85
「明らかに内容だけに依拠してない」感想の具体例を教えてもらえると助かる。
87名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:51:46 ID:pNMl0OsB
テイストが肌に合わなかったから
残念であると発言した。ただ、それだけのことじゃないか?
特撮に関しては素人なんだから。

なぜそんなに恐れる?
なぜ問題と指摘する?
彼らの自己責任だからいいだろ。
88名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:52:39 ID:OQ4pmqRW
>>86
吉田戦車や島本和彦のブログはそうだと思ったけど。

で、純感想だけの内容が叩かれたってのは、具体的にどれのこと?
89名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 19:56:25 ID:rIKTjynO
まあ、30話を見ただけで「路線変更された」とか「30話以降は別物になります」って断定しちゃってる人もいるからね。
純粋に内容のみで判断したなら、まずあり得ないことだな。
90名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:00:00 ID:r4FdtUEZ
>>88
> 吉田戦車や島本和彦のブログはそうだと思ったけど。
トンクス、確認してみる。

> で、純感想だけの内容が叩かれたってのは、具体的にどれのこと?
>>84>>83に対する一般論。具体的な事例についてのものじゃない。
91名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:04:39 ID:QFe53vxw
デコレーションケーキの基本になるスポンジケーキ部分じゃなくって、
上の生クリームや飾りの部分にばかりこだわられてもなあ。
92名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:05:46 ID:OQ4pmqRW
>>90
・・・いもしない相手に対しての批判はやめてくれんかのう・・・。
93名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:06:02 ID:pNMl0OsB
>>91
落ち着け。そのたとえ話はよくわからん上に
ケーキの重要な部分は、そのこだわってる所だと思うんだが。
94名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:09:26 ID:eRS/nCup
もう食いモンの例えは良いだろ
30話から確かに雰囲気は変わった(画面が平成ライダーだった)が
すくなくとも末期の旧ヒビキよりはヒビキ的なテイストの話だった
95名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:13:42 ID:Y9mgzPkw
ストーリーのために設定を作ったのが「カリオストロの城」
設定のためにストーリーを作ったのが「もののけ姫」
96名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:16:12 ID:gVN91aml
雰囲気変わった最大の原因って(悪いほうに)
諸田と高丸が自由に撮れるようになっちまったからじゃねぇの?
信者は誰もつっこんでないみたいだけど
97名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:16:55 ID:pNMl0OsB
きっとアレだ。
響鬼の今までのファンが求めていたのは
その『ヒビキ的なテイスト』ってのではなかった。

こう考えるのはどうだ?
98名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:19:47 ID:rIKTjynO
どうにもこうにも
99名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:23:14 ID:abgJ5hJQ
なんやらかんやら
100名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:23:21 ID:r4FdtUEZ
>>92
> ・・・いもしない相手に対しての批判はやめてくれんかのう・・・。
おいおい、>>84>>83の意見への批判だって言ってるじゃんか、、、

で、島本和彦と吉田戦車。島本は9/13、吉田は9/5と9/12の文章だよね。
あれは番組内容についての感想だけじゃなくて、
制作体制の変更についての感想も書かれてるから別の話。


101名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:23:34 ID:rWMc4+Ri
>>97
その『ヒビキ的なテイスト』とやらは要は

・プロデューサー 高寺成紀

っていう字幕なんじゃねえのかと最近思う。
102名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:24:51 ID:5/4XVPkv
こんな調子で進めるんなら、やっぱり「旧響鬼アンチスレ」に
改名しときゃよかったのに…
>>12とか何か弁解してるけど、基本は今でもアンチだと自信
持って言えるのか?
103名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:27:07 ID:rIKTjynO
なんで自信もたなあかんねん
104名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:29:24 ID:pNMl0OsB
>>101
いやいや、あの「ドドン!」って奴かもしれないぜ。

いかんせん思うんだがな。
旧と新、どっちが良いとかそういうのはおいといて
果たして何が変わって、旧ファンは何が気に入らなかったのか?
それを調べつくしてみたい気はするね。
105名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:29:42 ID:OQ4pmqRW
>>100
・・・で、>>83のどこに「プロのくせに」って書いてあるのかな?
どこに、純感想に対して、「プロのくせに」って批判を書いた奴がいるのかな?

> 制作体制の変更についての感想も書かれてるから別の話。

じゃ、彼らは「プロのくせに」な文章を書いたってことでいいのかな?
106名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:36:54 ID:r4FdtUEZ
>>105
> ・・・で、>>83のどこに「プロのくせに」って書いてあるのかな?
> どこに、純感想に対して、「プロのくせに」って批判を書いた奴がいるのかな?
>>83>>67に対するレスだから、「プロ」の書き手への批判と読んだんだけど。

> > 制作体制の変更についての感想も書かれてるから別の話。
> じゃ、彼らは「プロのくせに」な文章を書いたってことでいいのかな?
これについては、別の問題なのでいま私見を言うつもりはないよ。
107名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:44:50 ID:gVN91aml
>>102
>>12はおかしなこと言うと叩く
作品のいいところは認める
って言う普通のことを書いてるだけだと思うが

つーかスレなんていっぱいあるんだから
自分にあったところに移住しろと
108名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:48:44 ID:OQ4pmqRW
>>106
>>67で問題になってた対象はプロについてだが、
>>83は別にプロかどうかは関係ないでしょ?

というか、自分で「一般論」って言い出したのはなんだったわけ?
109名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:55:12 ID:gVN91aml
まぁ こういうのはアレだな・・・
110名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:58:14 ID:OQ4pmqRW
まあね・・・
111名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 21:03:10 ID:r4FdtUEZ
>>108
「プロの書き手」の発言についての「一般論」、ということ。

なんか>>83の発言主旨を漏れが、
「内容への感想」についてのものと誤解してたっぽいんで、
この件終わりでおながいします。
112名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 21:08:19 ID:OQ4pmqRW
了解
113名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:16:43 ID:9hVTgqqR
>太鼓やラッパやフィギュアは買わなかったけど、タカ、オオカミ、カニ、カエルは買ったのに。
ああ、そりゃ駄目だよ戦車w
114名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:19:00 ID:rIKTjynO
投資額約6000円じゃ俺より金出してねえな。
115名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:27:53 ID:OQ4pmqRW
>タカ、オオカミ、カニ、カエルは買った

ああ、わかるなあこれw

しかし旧響鬼がまわりの大人に「今までになくウケがよかった」って、
あまり特撮を見ない層についてのことか、龍騎や555も楽しんで見てた層なのか。

ん、表現からすると、前者の方か? ならまあ、わかるか。
いっそ鬼とかマカモーとか出ない方が、なおウケたんじゃないんだろうか。
116名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:31:08 ID:bnaA/4tx
近くの大型スーパーが閉まるってんで、玩具売り場覗いてみたら
マジの玩具は2割引で普通に棚に並んでて残り2〜3個づつだったのに、
太鼓は半額のワゴンに6〜7個くらいつまれてたよ
117名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:34:11 ID:k/q5RoIo
相変わらずしょぼいCG使ってた・・・
でかいマカモーいらないんじゃないかもう
118名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:37:45 ID:rIKTjynO
ザらス行ったらアームドヒビキのソフビが売り切れてたんで驚いた。
DAや弦以外はいつもダダ余りだったのに。
子供はああいうの好きなんかね。
119名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:38:24 ID:eRS/nCup
高寺がどんなコンセプトで何を狙って巨大マカモー出す事にしたのか知らんけど
いまさら等身大だけにしたら文句がでまくるぜ
120名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:46:04 ID:JbsiLfow
アームドは格好いい。黒スーツにテカテカアーマーは久しぶりだし
121名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:47:34 ID:oSRLHv4k
あの豆腐男手作りの刀、子供たちには結構受けてそう。
和のイメージなら、普通にサムライにしてくれれば子供にも
受け入れてもらえたんじゃないだろうかねぇ。
親戚のチビたちは、
「音撃カッコワリー」「アスムうぜー」「迫力ないし」
「響鬼って女ばっかり出てんじゃん」と容赦ない。
チビッ子どもには、綺麗なオネーさん見せるより
ハードで格好いいアクションを魅せる方が効果的なのは
当たり前だよな。
DAだけ買ってゴチャゴチャ言ってる、吉田戦車みたいなのに
アピールしたって意味ないだろう。
子供が喜ぶものを作ってやろうとは思わなかったのかな。
122名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 22:49:33 ID:rIKTjynO
高寺が子供が喜ぶと思って作ったのがアレなんでしょ。
123名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:07:35 ID:JbsiLfow
子供は造形美なんて気にしないし、褌格好悪い。
法則で縛り付けたヲタにしか受けそうにない面白みの無いデザインライン。
縁取りのっぺらぼうに近い顔、お金かかり行動制限するだけのマジョーラ
そんなものがテクテク走って「ちょあー!」じゃ2歳児より上は食いつかないだろう
124名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:08:38 ID:E/YfQoVp
子供向けってのも単なる建前っぽいしなぁ>高寺
ライダー枠使って好き放題やりたかったってのが本音でしょ。
元々ライダーでなく音撃戦士にしたかったみたいだし。
125名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:11:58 ID:rIKTjynO
いや、わざわざ玩具の提案までしてるんだから子供に売る気はあったと思う。
作ってる途中で変節した可能性はあるけど。
126名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:23:04 ID:E/YfQoVp
>>125
それが建前っぽいんだよなぁ。
玩具っぽくならないように口出しするあたり、子供じゃなくて
自分や大人のヲタを意識してたんじゃないかと。

まぁ何にせよ子供には受け入れられなかったようだが。
というか、信者さえも買ってないw
127名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:27:20 ID:S/jVWm8M
なんか勘違いしてたんじゃないか?
子供は楽器が好きだから売れるだろう、と。
子供が楽器好きなのは音が出るからであって敵を叩きのめすからじゃないと思うが。
128名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:29:30 ID:y7T1nhd1
9/18
かいけつゾロリ 4.8
交響詩篇エウレカセブン 1.2
魔法戦隊マジレンジャー 9.0
仮面ライダー響鬼 7.2
ふたりはプリキュア Max Heart 9.1
ゾイドジェネシス 1.8
金色のガッシュベル!! 6.6
おねがいマイメロディ 4.9
MAR -メルヘヴン- 4.8
ちびまる子ちゃん 13.8
サザエさん 21.2
ワンピース 13.0
雪の女王 -
ぱにぽにだっしゅ! 1.6
129名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:30:10 ID:OQ4pmqRW
発想としては、悪くないと思うんだよな>音が出る武器おもちゃ
でもそれは本編中で、ヒーローがカッコよく使ってナンボなわけで・・・。
130名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:30:12 ID:rWMc4+Ri
祝日って視聴率出たっけか。
131名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:32:11 ID:oSRLHv4k
なんだか、子供が喜ぶと思って作ったって言うより
子供に「いいだろ?」って押し付けた感じがするな。
とりあえず近所や身内のおガキ様の中で
「音撃カッチョイー!ウヒョー」とか言ってる奴はいない。
大人が眉を顰めるもの、良さの分らないものに子供は
惹かれる気がする。
いい年のオッサンが旧響鬼に必死になってるのとは
対照的だな。
132名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:53:32 ID:TFX8Icsq
>>129
音が出る楽器過ぎたんだと思うよ。
叩く以外遊びになんの拡がりもなかったし。
せめてテレビに繋いで、出てくるマカモーを叩いて撃退するゲームにできんかったんかな。
133名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 23:57:22 ID:zJUYAmu2
>>128
ネタだってさ
134名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:10:27 ID:ZuPfUchI
まさに悪意。
135名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:14:30 ID:04vQSRwT
でもそれみたことかと言わんばかりに釣られた本スレの元信者が面白かったよ。
そういう意味ではGJだと思った。
136名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:38:00 ID:ySJ+0kX7
白倉・井上に変わったことを知って、
「またライダーバトルかよ!」「桐谷は典型的井上キャラ」
とか散々知ったかぶりして叩いてる連中は、
内容だけ見て評価してるとは思えんな。
137名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 00:54:07 ID:t6J5Xapj
儲って高寺P担当の時には、視聴率が低くても
視聴率は関係ない、面白さは数字じゃ分らない。
とか言っておきながら、白倉P担当になると
視聴率が低いのは、Pが変わったからとか
クオリティが低いからとか言い出すんだよな。
視聴率関係なく応援するのがファンなんじゃないのか。
あーヤダヤダ。
しょっぱいなぁ。
138名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:37:16 ID:SwA4STtY
そんなのどちら側にも居ただろう
139名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 01:54:46 ID:nKG8DAS+
映画のDA大暴れ良かったな。慙鬼に手裏剣にされた鬱憤を晴らされた感が


と言うわけで食玩DA3三種買った
140名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:02:42 ID:zEoFg1J2
実際、安いしギミックも大して変わらんので
食玩DAで十分だよな。
141名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:14:03 ID:4Vy02cLa
DXの映画DAの仕様はヒドイからな
こういう部分はバンダイも批判されてもしょうがない
142名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 02:42:47 ID:unYSh8W8
143名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:10:03 ID:lS78/ZTo
それにしても今週のマカモウは酷かったなあ。
144名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:16:18 ID:SeTw5ghP
メタセコイア(フリーの3DCGツール)で作ったのかと思えるほどだった。
まぁ今までの負債を抱えてるからなぁ・・・。

でも初登場時のバケガニよりはマシか。
アレは何であんな酷かったんだろ・・・。
145名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:16:20 ID:leWSA+t7
ピカチュウみたいだったねw
無理にでかいヤツ出す必要ないと思うんだが
146名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:41:39 ID:nKG8DAS+
アームドの生け贄に必要
147名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:48:18 ID:XtjtSsm6
>>128
テコ入れは成功したのではないのか?
1,8%のちびっこはどこいったんだ?
もしかしたら旧響鬼信者がポケモンサンデーにchかえるのか?
148名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:51:07 ID:leWSA+t7
ネタだよそれ
149名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 03:54:23 ID:XtjtSsm6
ホッとしたぜ
井上はドーピングみたいな脚本家だからな
150名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 04:18:51 ID:nAmTfTDt
そんなはやく効果出るわきゃないしな
151名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 04:59:05 ID:lS78/ZTo
>>144
おいおい、今週のほど酷いマカモウはいなかったぞ。
それにしても、なんでバケガニがそこまで言われてるのかが今でもわからん。
そんなに酷かったか?今週のよりは全然マシだと思うんだが。
152名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 05:11:06 ID:Hby05+6B
今週のマカモウは何にインスパイヤされてるの
153名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 05:56:07 ID:xDx6MSCj
つーか、まだCGのクリーチャー出す余裕があったことにビックリしたぞ。
あれでも、かなり無理してるのかもしれないが。
154名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 06:05:31 ID:Dhh5rEoS
>>153
自分も驚いた。

でも、新しい武器(玩具)を等身大の敵相手に使ったら
ショボ過ぎてバンダイが怒りそうだから
かなり無理して出したんだろうなと想像してる。
155名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 06:17:01 ID:IfLKHl+X
次は輪郭だけの透明マカモーになったりして
156名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 06:21:09 ID:xDx6MSCj
そして最終的には響鬼とまかもーがカイザーインするように
157名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 08:28:21 ID:xaLk3Za2
吉田戦車の漫画は、昔から受け付けなかったんだが、なんか理由が分かった気がします。

ほりのぶゆきやピストンやすたかの方が好き。
158名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 08:29:43 ID:xaLk3Za2
あ、あと別格で杉Jね。
159名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 09:15:53 ID:PoxxuQjf
本スレの方で飛車(鬼の移動サポート班)がいなくなったのまで
新体制のせいにされてたけど、ぶっちゃけ高寺体制が飛車とか意味無くしたんじゃね?
そもそもバイクに乗れないライダー→じゃあ移動サポートがいるか
って短絡的な設定だったのにさらにその場のノリで凱火とかだしちゃうから…
これが「作りこまれた映像世界」なんか
160名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 09:20:02 ID:IdjWD3D8
>>153-154

夏が・・・夏が終わったら、デカイの出すしかないんじゃぁ〜!

足枷じゃぁ〜こんな設定は単なる足枷じゃあ!
律儀に設定を拾う現体制の苦労たるや、涙無しでは語れん!
でも、CGショボいよ・・・
161名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 09:35:47 ID:z493RmA1
>>160
いやそれは別にスーパー童子&姫は等身大で強い新型マカモーを育てられますって新設定にすりゃ良かったんじゃ…
162名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:05:57 ID:4yEeClRE
>>157
時代劇マニアで特撮マニアのほりのぶゆきにも
響鬼の感想は聞いてみたいもんだ。

あの人超保守派っぽいから最近の特撮は見てないかな?
163名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:22:25 ID:uTOhDAYM
もう敵マカモウはこれまでのCGと着ぐるみの遣いまわしだけでいいよ・・・
164名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:29:32 ID:8f7+Yf7q
キャラが上っ面だけ出してるっぽく見えるのはどうにかならないかな
肝心のライダーまでその内だったりすると何の魅力も感じられない
人にもよるけど見ていて胸糞が悪くなる人もいるんじゃないだろうか
165名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:39:38 ID:IdjWD3D8
>161
旧儲が発狂するような気が

>164
感情的になる事が、殆ど無かったからなぁ。
ガキの明日夢すら、世辞と体面を作っていた感があるし
ナンダカンダいっても、キリヤのお陰で、キャラの振り幅
がデカくなって、明日夢のキャラにメリハリが出たように
思える。
残った問題は、どう着地させるかくらいになった。
166名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:42:42 ID:nKG8DAS+
旧信者の文句「新体制は子供は喜ぶだけ」
話の盃に自称息子を持ち出して語りまくってた奴等の言う言葉じゃないな
167名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 10:54:53 ID:dJsw+jou
>>163
巨大マカモーはもう勘弁してください…。
あれってマイナスにしかなってない気がするんだけど。
あれ相手にしても全然格好良くもないし燃えないのよね。時間の無駄。
もう出さないかと思ってたら今週また出しやがった…。
168名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 11:01:13 ID:uuziilmr
まあパワーアップ回だからな。
流石に等身大相手じゃ今までより凄いぜ感が出ないだろう。
169名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 11:31:14 ID:HruASyln
>>166
仮に子供が喜ぶだけだとしても、
それはそれで何も問題ないと思うけどね。

子供に総スカン食らった旧響鬼よりは。
170名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 12:18:52 ID:JJJzbk79
つーか、子供が喜んでくれるならむしろ大成功だろうに。
「ケッ、こんなのお子チャましかよろこばねーよ。」って
「ケッ、どうせあの葡萄は酸っぱいに決まってる。」と言う狐みたいだな。
171名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 12:35:20 ID:8uvutOZ7
子供を喜ばせるのがどんだけ難しいか、って話だよな。
萌えキャラやオヤジ出しとけばいい連中にはわかんないのか?
172名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:22:54 ID:rqMrqTUy
子供騙しと言うかも知れないが、飽きっぽくて集中力のない子供を
騙して、話に引き込ませることがどれほど難しい事か。
ヲタク向けと、自己満足の為に作られた響鬼に子供たちが
騙されなかった理由をよく考えてほしい。
大人を騙す事は簡単なんだよね。
173名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:53:14 ID:R4wG2wqu
子供引き込んで安くない玩具いっぱい買わせてナンボ。
大人向け要素や作家性を盛り込むのはそれをクリアした上でやるのが筋。
174名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 13:58:31 ID:VWw+vuZ4
踏むべき手順を間違ってたよな
175名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 14:41:36 ID:Dhh5rEoS
>>167
君は龍騎の1話、2話を見たか?
555の2話を見たか?
剣の2話を見たか?
…それらを比較して、何も感じなかったのか。

剣は、貴方のお望みどおり、巨大モンスターは出てきません。
『スローモーションで、トランプを投げる』のが一番の見せ場です。
…そういう渋さは自分も嫌いじゃないけど。でも、地味過ぎるんですよ。
あのシーン見た瞬間に、
「あー、この作品、コケルな。子供にはウケんわ」
と直感しましたが案の定でしたよ…

巨大モンスター登場が映像面をどれだけ盛り上げてくれるか、
剣の2話を見ていれば感覚的にも実感せずにいられないと思うのだけど…
巨大モンスター登場が「マイナス」? それは違う。明らかに違う。
貴方は間違ってる。勘違いしてる。
子供向けのエンターテイメント作品には、
映像面でどんな要素が必要なのか全然判ってない。想像すらしていない。

問題があるとしたら、使い方、見せ方でしょ。それは演出の問題ですよ。
どうやってそのシーンにの子供をめり込ませるか、驚かせるか、
それは演出の問題であって、CG技術や、ましてやコンセプト(?)の問題じゃない。
176名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 15:01:20 ID:z493RmA1
別に剣の失敗は巨大モンスターの有無とは無関係だと思うが…
っていうかライダーで巨大戦は最初とか劇場版とかボス戦とか稀にあるからいいんで、
ずっと巨大戦だけじゃ飽きるんだよ。
そっちは戦隊とかウルトラに任せときゃいいんだ。
177名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 15:31:41 ID:Dhh5rEoS
>>176
1,2話はパイロット…でしたっけか?
とにかく「ここで客を掴まないと!」って意味合いの強い回ですよね。
そんな回で「トランプ投げ」を見せ場に持ってくるあたりに
制作方針が強く現れてたと思うんですよ。
もちろん他にも敗因はたくさんあるんだけど、その中の一つとして
「映像面で、子供にも判りやすい形で驚かせる要素を含んでない」てのがあるという…
そういう方向性も個人的に好きではあるんですけど。

巨大戦だけじゃ飽きるというのは同意。
埋め込むタイミング・使用回数は工夫が必要。
たしかに、戦隊やウルトラとの差別化は必須だし。
出せばいいというものでもない、と自分も思います。
178名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 15:57:05 ID:unlbgfwr
CGの巨大マカモーはまだしも
夏のマカモーの着ぐるみ量産は
更迭される前に予算使い切ってやれという
高寺の悪意が感じられたな・・・まさに絶えざる悪意・・・
179名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:03:16 ID:Q/AJwF0J
元々アニメファン・特撮ファンっていうのは、
本来子供のために作られた物から大人になっても抜け出せない人たちの事だと思うんだけどなあ。
それが「子供向けだから駄目」とか言うのは壮絶なる自己否定に他ならないと思うんだけど。
180名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:25:27 ID:8Qq2Zhrv
>>179
アニメ・特撮愛好している大人ってのは
表現技法の違いと対象年齢は必ずしも直結しないのであって
ジャンルを問わずに優れたクオリティとは大人をも満足せしめるっていう
自負を持っているに決まってるじゃん。
そういう無理解な立場しか取れないのなら今すぐ退去してくれて構わない。
自分の前言に従ってさっさと抜け出したらいかがか。
181名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:30:14 ID:rqMrqTUy
日曜朝のスーパーヒーロータイムで、子供向けなのは当たり前だよね。
子供向けにするなってのは言い掛かりに近いものがある様な…。
子供の楽しみに便乗させてもらってるのは、こちらなんだし。
子供たちが喜ぶなら凄く良い事だよ。
まー、つまんなきゃ文句を言うがw
最低限の、玩具や副読本の類は買ってるからなぁ。
182名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:30:32 ID:8GRIPDNx
次々回は、日菜佳とトドロキの恋愛模様の進展に、鬼になれるかどうか悩むあきらだってさ。
着々と旧スタッフが放り出してたネタを拾って行くね、井上。
183名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:30:33 ID:U69E/d7Y
>>179
変なのを呼ぶんじゃねえ!早速来てるし。
184名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:33:43 ID:KewMM0SS
カード投げってのは子供が真似しやすいので
狙いとしては間違ってないと思う。

扇形に展開するラウザーとか
音声付きのカードスラッシュとかも
方向的には良いと思う。
後、剣のモンスターデザインだけは
最近の特撮の中でもトップクラスだったと思う。

玩具、映像方面ではそれほど問題があったとは思わない。
剣がダメなのは他の部分が原因だろ。役者とか役者とか脚本とかPとか…

響鬼の玩具が売れない最大の理由は子供が真似出来ない所だろ。
太鼓ドンドコなんか出来ないし、変身ポーズやベルトもないし。
ギターが比較的売れたのは、一番真似しやすそうだからってのもある筈。
185名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:46:18 ID:lS78/ZTo
>>184
剣のモンスターデザインはダメだ。
全員ハデ過ぎて、どれが強くてどれが雑魚なんだかわからん。
そういうのも大事なのよ。
186名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:47:21 ID:lS78/ZTo
>>184
連続ですまないが、おまいは本当に剣の映像に問題がなかったと思うのか?
187名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 16:52:46 ID:MYpJrRfQ
スレ違い。
188名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:05:29 ID:K/8kJqDA
井上じゃなきゃどんなにつまらない物でもマンセーするオタを騙すのよりは
つまらなきゃ見ない子供を騙すほうがずっと難しいよな。
189名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:07:23 ID:Q/AJwF0J
でもまあ、映画を見て高寺は本当いい役者引っ張ってきてたんだな、って思ったよ。
布施のEDも私としては滅茶苦茶いい曲だと思うし。素直にその2点は誉めてやる。
しかしバカ寺はそれを全く活かせなかったわけだけど。
190名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:16:49 ID:Q/AJwF0J
>>188
そうだね、実際旧響鬼は井上じゃないってだけでマンセーしてた
オタしか騙せてなかったもんね♪
191名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:23:19 ID:dHYNNHOR
>>184
剣はねえ。
1、2話の主人公の無様さがかっこよくなるのは、共感できたらの話なのに、できないんだよなw
封印シーンかっこいいのはカリスだしね。

太鼓叩いて音が出るのはフツー過ぎて、奇抜さもなきゃも遊びが拡がっていく事もない。
そりゃ買わないって思うよ。
192名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:32:38 ID:4nh9CXIj
今までに散々言われてる事だが、やっぱり太鼓の必殺技の見せ方と
玩具の再現性が重要だと思う訳よ。
放送開始当時、ソーセージのCMが格好良いと言われてたし
玩具も音撃棒の仕様さえ替えれば似たギミックは入れられた筈。

それをあのバカ寺と脚本がグダグダにしてしまったせいで(ry
こんな失敗作の敗戦処理を押しつけられた白倉・井上には同情する。
193名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:39:11 ID:PoxxuQjf
太鼓は正直ヤマビコの時が一番カッコ良かった
それから回を追う毎に、腕だけ加速したり、変な構図で撮ったり
迫力が出ない絵だわ「ほあー」「へあー」のイマイチビシッとしない掛け声だわ
腕の振りが伸びきらないまま叩きつづけるから「叩きこんでる」感がまったくないわ
カッコ悪いにもほどがある。ソーセージのCMみたいな衝撃波にしなくていいから
高寺言う所の迫力の表現にもっと気を使って欲しかった。
あと燃える脚本書いてくれよ。結局マカモーが話に全然絡んでないじゃん
194名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 19:57:36 ID:gKxcMC4a
>>191
響鬼の玩具は結構良い出来だと思うよ
響鬼の玩具が売れないのは、響鬼が子供人気で過去のライダーに負けるという奇跡の駄作だから

玩具の出来が悪くて売れないんなら、グリップフォンが玩具売り上げランキングに入る訳ないでしょ?
195名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 20:21:28 ID:YWQjL/Ee
9/18
かいけつゾロリ 4.5
交響詩篇エウレカセブン 2.2
魔法戦隊マジレンジャー 7.4
仮面ライダー響鬼 8.1
ふたりはプリキュア Max Heart 7.4
ゾイドジェネシス 2.4
金色のガッシュベル!! 7.0
おねがいマイメロディ 4.9
MAR -メルヘヴン- 3.8
ちびまる子ちゃん 12.0
サザエさん 19.2
ワンピース 10.0
雪の女王 7.0
ぱにぽにだっしゅ! 2.1
196名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 20:29:24 ID:nKG8DAS+
10分であちこちに貼られる視聴率・・・。
必死だなあなんか
197名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 20:57:24 ID:zxED3OYh
平均並み。反応に困る数字
198名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 20:59:24 ID:qyI54Wdt
騒いでいるのは特ヲタだけ。
世間にそんなに影響はねえよ。
そんなもんだろ?
199名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:00:19 ID:BesEjbmz
そんなもんです
200名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:07:46 ID:ijExU9XZ
いままでと変わらぬ程度の変動だな。
つーか他も下がってるし
それでもマジとプリキュアより高いか。
201名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:09:36 ID:BesEjbmz
ていうか「もう見ない!」とか言ってたヤツもどうせぎゃーぎゃー喚きながら見てんだろうしなぁ
202名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:15:11 ID:5kieXVUG
連休の影響もあんまないか。
203名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:15:27 ID:zxED3OYh
「もう見ない!」筈はない ♪  議論スレの替え歌思い出したw
204名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:16:10 ID:Q/AJwF0J
あるいは儲が抜けた分、
この騒ぎを聞きつけた一般視聴者が増えたんだったら面白いんだけどねw
ま、確かめようのない戯言ってことでw
205名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:27:58 ID:PoxxuQjf
>>200
その場合マジレンとプリキュアは(あえて)無視して
「ヒビキが9.1%から1%も下がった!」って騒ぐとみた。
つーか視聴率で視聴者の本当の反応なんかわかるわけねーのに良く騒ぐな
206名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 21:33:32 ID:qyI54Wdt
>>205
なんとかして、白倉井上を糾弾するネタが欲しいのだよ。

品性を疑うよなあ。
もっと、的を射た問題点を指摘して欲しいものだよ。
207名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 22:19:52 ID:rqMrqTUy
所詮、純粋に響鬼が好きな訳じゃなくて、井上・白倉両氏を
叩きたいだけの連中だからなぁ、狂儲は。
高寺だって井上・白倉叩きの旗印にされちゃ迷惑だろ。
井上はクウガの時に荒川のサポートに回ってくれた人だし
白倉は同じ会社の後輩だしな。
内輪でゴタゴタが続けば、ますます高寺への風当たりは強くなる。
少ない高寺復帰のチャンスを叩き潰してるようなもんだ。
響鬼が好きな人や、役者のファンにとっても狂儲は迷惑じゃないかね。
208名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 22:51:19 ID:PoxxuQjf
「高寺体制の時からそうだった」ものを「新体制のせいでこうなった」
と問題にして批判するのは勘弁して欲しいけど。
筆文字が消えたからどうとかマカモーが安っぽくなったとか
(未だにカマイタチがカマ使う事に文句言う奴もいるし)
飛車が役立たずになったとかキャラの性格が変わったとか
それは「制作陣が変わったと言う情報を知ったから」突っ込み出しただけだろ
って奴が多すぎる上、自分の批判が正しいと信じ込んでるから嫌になる
209名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:02:07 ID:Vts9s6zi
>>144
あの程度の獣モデルと比べたらメタセコイア使ってる人に失礼。

メタセコは世界中の人が絶賛する高機能ツールですよ?
210名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:08:39 ID:dTEZigHr
あれカマイタチだったのか・・・orz スデワカランカッタ
211名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:12:09 ID:ySJ+0kX7
>カマイタチ

従来の妖怪っぽいデザインではある。

でも、無意味に情熱を感じたバケガニほどには、存在感はない。
ただのカニに負けた感じが哀しいw
212名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:15:08 ID:dTEZigHr
あの蟹って茹でると美味しそうだね
213名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:21:33 ID:cLlNgDrU
実際にかに道楽に行った上で作ったんだ、美味そうで当然だw

新体制アンチから「29話までのマカモーは実際の妖怪との統合性が云々」と聞くが
あのバケガニをどう見て言えた口なんだろう。
どこからどう見たってただのでかい蟹じゃないか。
214名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:25:13 ID:Z2ekNOlH
マカモーは名前以外は全然妖怪っぽくなかった。田舎で暴れてるだけのでかいバケモンじゃん。
姫と童子の方がよっぽど妖怪らしかったな。
215名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:26:43 ID:9kMv5c6j
オトロシやイッタンモメンやアミキリのどこをどう見れば
実際の妖怪との統合性なんてものが・・・
216名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:28:55 ID:sN3cC2XB
大体実際の妖怪なんて誰も見たことが無いだろ
217名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:29:21 ID:Z2ekNOlH
白いエイ(と鳥の合成)をイッタンモメンとするあたりは
独自の解釈が見えてけっこう面白かったと思うんだけど、
信者さんたちはそのへんのスタッフの工夫も否定しちゃうわけですね。
218名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:30:55 ID:UN9lCZUy
・・・工夫?
219名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 23:57:07 ID:buc5hhUP
マカモーには「妖怪テイスト」と「怪人(獣)テイスト」の二つを混在させることが出来たはずなのに、
実際には、どちらも低い水準でしか発揮できてないんだよね。ただのでかい獣で。
前回の火車は怪人テイストの方がぐっと前面に出てたから、
相対的に妖怪テイストの部分が低く感じられたのかな、と。
それでも、作中での存在感は過去のマカモーとは比べ物にならないくらいにあったし、
人型形態時はともかく、車輪形態時はなかなかの妖怪ぶりだったと思うのだが。
どっちかというと輪入道という感じだったけど。
カマイタチも高速態アリの等身大トリオにすれば良かったのに。
巨大マカモーはどう考えても廃棄すべき遺産でしかないよなあ。
220名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:02:27 ID:ZT8Zi/7r
>>219
巨大魔化魍もせめて妖怪らしさっつーか、そっち方向で個性があったらなあ。
動物がでかくなっただけなら設定を自ら壊してるのと一緒だもんな。
221名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:10:08 ID:jmfJcpFc
>>211
そりゃバケガニは時間をかけて作りこんでいったもの。
最初は酷かったw
222名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:18:12 ID:UL7ZnARF
巨大な敵なんてラスボスまたはそれに類する物だけでいいと思うな。
キングダークとか、14はかっこよかった。
223名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:26:14 ID:5wb+tqJJ
ありがたみがなくなるからな

オロチは、映画を見る前は「なんだこりゃ」だったけど、映画を見たら感想が変わったな
龍の顔と、イモムシの胴体のミスマッチと、まさに高速なイモムシそのものの
動きのキモさが最高に決まってた
224名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:30:54 ID:ydrCq1Zv
シッポを切られたときのオロチの断末魔は感涙ものだな。
オキシジェンデストロイヤーにやられたゴジラの断末魔以来だ。<言いすぎ
225名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:38:08 ID:c1U6jasL
かっこわるい太鼓ラッパ攻撃やら、へっぽこ巨大マカモーやら見るに
高寺一人の責任じゃなくて演出スタッフが悪いんじゃねえ?
前回の、童子にセイバー取られて引き、の場面も迫力なかったし
226名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:46:17 ID:KUuSLX3Z
まあそうなんだよな
227名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:46:20 ID:I2bmBpQ4
大正浪漫の目的とか不明確で、善対悪(別に二元論にしなくてもいいんだけど)
の構図が見えてこないというか、猛士潰して天下取るぜみたいなのはあるんだろうけど
ストーリーに絡んできてないから、ただマカモー出てきて人を餌にしてるから倒してます
化け物退治の話ですみたくなっちゃって、でかいマカモー出す意味が無くなってる
この後、そっち方面の話も転がしてくれないとつまらんなぁ、俺は
そのための平安貴族だと思うが
228名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 00:48:01 ID:Bzujpd9o
>>225
アレは細川がつったってる絵で終わるより、
童子が剣を振りかぶりながら迫ってくる絵で〆たほうが良かったろうね。
229名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:04:27 ID:ERsRP1zA
みどりいたんだ・・・
全然ウザくなかったな
230名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:07:03 ID:Bzujpd9o
>>227
「悪意」がどうとか言ってたわりに、
悪意の在り方さえ示してなかったからなぁ。
あ、万引き少年がいたか!
231名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:12:07 ID:ASroCkxM
>>225
高寺が「優秀が故に意見してくるスタッフ」を切って、
「そこそこの腕で従順なスタッフ」ばかり使ったんじゃないの?
変わった事をやって成功させたければ、
どうやっても前者を飼い慣らさないといけないと思うんだけどなぁ。
232名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:22:52 ID:k05Y6MCE
>>219
うしおととらだな
233名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 01:55:56 ID:+vO/SaPp
>>225
クウガの時はベテランとも多く仕事をしていたし、監督によって
結構個性が出て、その辺り面白かったと思うんだけど
響鬼はあまりパッとしないよね。
234名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:09:18 ID:hgApE/qf
なんか種の福田みたいだな。
235名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:33:11 ID:6ylp1bHd
自然描写が得意な長石監督
スローモーションが印象的で家族を描くのが上手かった渡辺監督

どっちもいなくなってしまった。
残ったのは正直感性のズレまくった巨匠のみ。
第一・二話の監督は作品のカラーを決めるポジションなのに
去年と今年と失敗続き。
新たに参入はよりによって諸田。
こんな演出陣で成功できるはずも無い。


236名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:40:09 ID:1DX775ay
高丸を忘れてますよ

こないだのカラオケ大会のシーンなんて演出次第で一番の笑いどころになるのに
ただうすら寒いだけにしちゃってまぁ
237名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:40:51 ID:F0as2Z+W
高寺響鬼は安達明日夢の視点を通してクウガと同じくキャラクターより周囲のドラマを描いた訳だが、
何せ脚本家が大石はともかくきだもそうだが、特撮もののキャリアが乏しいライターなんかを起用するから、
かえってキャラの魅力は乏しく、剣とは違った意味で迷走感漂う作品としか見ていなかった。

しかし参十の巻以降の白倉井上路線に変わってから、各キャラはそれなりに立っていて、
桐谷や小暮の様なアクの強いキャラを登場させることで、よりドラマと共に楽しみを増してきた。
それどころか作風もそれほど交代前と違和感を感じさせない。
さらにいうならテンポ良く話が進み、気だるさを減らしてより見やすくなっている。
まあアレですな、高寺響鬼の無駄な部分な要素を取り除いて、
不足した部分を足したらより面白さを増したということですよ。

高寺はクウガの榎田と息子のさゆるのドラマ見たいなのがが受けてると思い込んで、
勘違いして響鬼前半をあの様なドラマ展開にしたのかもしれない。
238名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 02:56:32 ID:ERsRP1zA
それがここでの大前提ですって
239名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 03:05:12 ID:Bzujpd9o
三谷幸喜にしろ、野島伸司にしろ、クドカンにしろ、
売れてる脚本家は、キャラ立てが上手く、奇抜なキャラが大好きだよな。
そういうノリに馴れてるヤツは井上脚本の方が好きだろう。

高寺は、響鬼を倉本聰作品みたくしたかったのだろうか?
240名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 03:14:31 ID:eAKSMyaz
小津安二郎かもなw
241名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 03:31:00 ID:JFrLMJf5
高寺=琢磨
高寺儲=タコオタ
井上=バトン
白倉=BAR
東映=ホンダ
242名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 03:35:33 ID:5HM291Hk
>>241
うまく例えているようで、けっこう分かりづれえぇ。。。。
243名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 03:49:23 ID:g4AZym6l
身内の素人を脚本家として起用したり
音楽がいつも佐橋だったり
やっぱり高寺と福田は同族だな。
244名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 07:21:48 ID:SoQUzca5
しーーっ。
儲にとっては旧響鬼=小津映画で
ERやホーリーランドともテイスト・空気感が通じる
大人の観賞にたえる癒しドラマなんだからさwwwww
そっとしておいてあげよう
245名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 07:44:16 ID:ReGF4CNx
旧響鬼って、そんなに小津安二郎の映画に似てる?
おれはレインボーキッズしか見たことないんだけど、
旧響鬼とは似ても似つかないんだが・・・。
246名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 08:20:33 ID:d+FvLO/7
今回の交代劇の真相

放送が進むにつれ、信者のイっちゃった発言が関係者にも届くようになった
危機感を覚えた上層部は信者の目を覚まさせるため、旧来の路線に戻すことを決断した・・・
247名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 08:25:13 ID:ndwrd64l
単純にお子さまに不評で商売的に失敗したから
248名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 09:54:38 ID:+wNlQ9k8
>>245
どっちかつーと、ダメ邦画の典型って感じかな。
話に起伏も工夫も無く、意味不明な描写で、ダラダラ時間が過ぎて終わるやつ。
そしてちょっと説教臭いメッセージ付き。
249名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 10:09:58 ID:DuD3zTiD
>>243
佐橋先生は関係ねえよこのド低脳が
250名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 10:16:38 ID:4vope45i
ド低脳は、検閲に引っかかるので クサレ脳ミソ にしましょう。
251名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 12:13:36 ID:+vO/SaPp
音楽にしろ背景にしろ役者にしろ、良い素材を活かし切ってないのが
響鬼の印象だな。何かちぐはぐなんだよ。
やはりベテランや実績のある人間を放り出したのが、高寺Pの敗因か。
新しい風を入れようとしたが、実力不足の連中が集まった所で
結局そよ風すら吹かす事は出来なかった訳だ。
しかし演出って影響が大きいんだね。
252名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 12:27:37 ID:iSW5jJYR
演出で思い立ったんだが、頬に書いてる漢字意味わからんかった。
しかも、一人一人書いてる人物なんか重要な意味があるのと思いきや
橘姉妹イラなくなってるし
253名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 13:43:35 ID:3zWGAV9P
いつまでも脳内認定した信者叩きしか出来ないやつは見苦しいな
254名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 15:58:59 ID:ymqbPe9f
いくらアンチの揚げ足とって叩こうが
今回の交代劇でファビョってそこら中で大暴れして
公式や役者さんのブログにまで突撃して迷惑をかけてしまった信者と
基本的にここで文句言ってるだけのアンチとが同列になる事は絶対無いからさ。
いい加減諦めろって。

つーか今でも各所で暴れてるからな。
「白倉が認めたからどこで叩きやってもOK」とか
「現体制に疑問を持たせるために作ってるのにアレを誉める奴はバカだ」
とか的外れな叩きを今でもね・・・。
255名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:12:52 ID:WaEeWTJD
>「白倉が認めたからどこで叩きやってもOK」とか
>「現体制に疑問を持たせるために作ってるのにアレを誉める奴はバカだ」
え、もしかしてあの呆れるほどの誤読がまかり通ってるわけ?
確かにとりあげてるところはいくつかあったけどさ・・・('A`)
256名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:25:44 ID:ymqbPe9f
本スレも落ち着いてきたし、さすがにそういう奴も減ってはきてるが
他所には今だに根強く残ってるみたいでな・・・('A`)
257名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 16:49:25 ID:EKvQ375b
誤読はわざと紛らわしい書き方した白倉の自己責任だろ
258名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 17:12:25 ID:cBOCNUII
あいつらって理解力があることを自負してなかったっけ?
259名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 17:30:37 ID:jsoXizZn
>>258
まさか。
書かれても無い行間を読むのが得意だと言ってただけですよ。
260名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 17:34:52 ID:8IWeeTCs
だから白倉のメッセージも脳内補完したってわけだな
261名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 18:06:03 ID:xVDLhOxU
    _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作  こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  っ  .の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  た  響
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  奴  鬼
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')  !!   は  を
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |        
262名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 18:42:02 ID:ThMdJPwM
だから高寺だって
263名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 19:45:25 ID:ERsRP1zA
どんどんいらないキャラ切り捨てて欲しいな
264名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 19:49:47 ID:dDkTzlta
>>263
まずはアシム君とヘッポコなライバルからだね
265名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:27:09 ID:+wNlQ9k8
スペリオールの吉田戦車映画エッセイ、今週は響鬼劇場版だったが、
前半は、戦車がいかに高寺響鬼が好きか、に費やされていた。

曰く、
 「『仮面ライダー響鬼』は、私の中でベストワン変身ヒーロー番組に躍り出た。」
平成ライダーはそれぞれ魅力的だが不満もあった。しかし響鬼には不満が非常に少なく、
 「キャラクター設定をはじめとする物語の土台が考え尽くされており、
  無理や矛盾やアラがほとんど気にならない。みごとであります。」
 「スポンサーの「今度のライダーの武器は楽器ね」というムチャクチャな要求にも
  「清めの音」という概念でシブく応えたスタッフ陣に、敬意を表さずにいられない。」
いや戦車、とりあえず最後のは君の勘違いだぞ。

後半が映画の感想なのだが、開口一番から、
 「こんなエピソードは認めません(笑)」
 「テレビとは別の作り手がファンサービスとして作ったお祭り映画ととらえた方がいい。」
 「この「なんちゃって戦国時代」のデタラメな衣装や髪型だけで私は引いてしまうのだが」
などなど。子供向けとして「これはこれでありか」とまとめてはいるが、評価は低そうだ。

この戦車評で、なんとなく見えてきた気がするのだが、
高寺響鬼好きって、きっと真面目な優等生好きの人なんだろうね。
腹の中はともかくとして、外面がよければよし、というような。たぶん。
266名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:42:41 ID:WaEeWTJD
> 「キャラクター設定をはじめとする物語の土台が考え尽くされており、
>  無理や矛盾やアラがほとんど気にならない。みごとであります。」
っ[太鼓祭り]

まぁ、そう思うのは自由だけどね。
267名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:47:53 ID:4aMHz0rk
戦車氏は設定厨の典型みたいだなぁ
268名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:47:53 ID:h03bYpFv
別に名前の知られてる奴のいう事が正しい訳じゃ無いからな。
ただそいつらの言う事は世間の目に留まり易いって事だけで。

それを勘違いした奴が○○がこう言ってたからダメだ、とか言うのが痛い。
269名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:51:16 ID:Vr6JGhtH
その通りだ。
別に吉田が何言おうと吉田の勝手だろ。
270名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:53:00 ID:CNqlRHhI
吉田の勝手だけど、あそこまであからさまに自分の趣味を前面に押し出したあげく
後釜を全否定するような発言をしまくる吉田自身に嫌気が差す。
271名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:53:42 ID:mt96FYPp
>>265
あり得ない出鱈目な設定を受け入れられてしまうのが、特撮の醍醐味だと思うんだけどなぁ。
272名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:54:52 ID:Vr6JGhtH
そういう感想を抱くのも貴様の勝手。

だからと言って、
旧響鬼信者は〜〜みたいな連中、〜〜みたいなんが好きな連中
等という低俗な中傷は見苦しい。
273名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 20:55:35 ID:kwlzKV76
そこまで好きなのに太鼓は買ってない、と。

ディスクアニマルは数枚買ったと言ってたが
高寺が押し通したのが太鼓で
それだけでは不安だからと、バンダイが作ったのがDAだという事を知らんのだろうな。

ファンにも支持されないとは哀れ>太鼓
274名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:06:22 ID:jOGYQeg6
>>272
そんなレスばっかしてて楽しい?
275名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:09:54 ID:wF0q8Rf7
>>271
旧信者が必死で現響鬼の粗探しをして叩いてる件について。

>>272
何言おうが勝手と言ってる割には、他人の意見に噛み付くんだな。
自分も低俗とか言って他人を貶てるじゃないか、矛盾しとるよ。
276名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:12:22 ID:A6kzZkEz
>>272
各スレで虚しく頑張ってるね。
277名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:12:36 ID:Vr6JGhtH
>>275
誹謗中傷と意見は違うさ。

まあ、好きにすればいい。
結局は、どっちもどっちってことさね。
278名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:15:53 ID:KPZnN9nE
今日はやたらとレス番が飛ぶんですが、うちのブラウザ壊れたのかな?
皆さんは如何ですか?
279名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:17:12 ID:jOGYQeg6
つーか 定期的に>>272みたいな奴現れるんだけど
嫌ならスレ覗きゃなきゃいいやん 今はこんな話題が多いのわかってるんだから

だいたい (嫌いな台詞だが)ここは2chだ!
元々煽り・叩きが多い場所だ!
そんな場所にわざわざ誰も頼んでもないのにやってきて
煽り・叩きやめろってアフォですか?(荒らしっぽいのは別ね)

普通のサイト行った方が良いよ 君は
280名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:17:41 ID:apgIIB9w
楽器がスポンサーの押しつけなんて大勘違いして、
しかもそれを擁護のネタにしてる時点で吉田は笑われて当然。
信者のくせに教祖様のなさったことを知らんとはね。
281名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:19:05 ID:H/zz29iy
現響鬼の粗を探せば探すほど、
高寺響鬼の粗も見つかるだけだと思うがな。
つーか大人には受けてたとか言い張ってる信者がいるが、んなわけねーだろ。
純粋に見ててつまんねーもん。
あれの何を見て楽しめってんだよ。
282名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:21:34 ID:wF0q8Rf7
第三者気取って「信者と同レ(ry」は聞き飽きたよ。
もう結果は出てるから>>254
283名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:37:28 ID:BwHIuPM4
「たちばな」一同の部外者・明日夢に対する異常なまでの厚遇を
物語上の明らかな矛盾やアラだと捉えてはいないようだな。吉田戦車は。

基本的に響鬼信者を自称する連中はリアリティーに対する認識が大甘なんだと思う。
表面的な設定が多少凝ってさえいれば、たとえキャラクターの行動原理がデタラメでも
うっかりリアルな物語だと思い込んでしまう。
そして戦闘シーンのつまらなさや玩具の出来の悪さといった欠点の数々を
リアル路線を目指したが故の代償として全て片付けてようとする。

高寺響鬼は映画版を頭ごなしに馬鹿に出来るほどのリアルな物語などでは決してない。
リアル路線を追求したつもりがその実失敗しているTV版と、
意図的にリアルさ捨てて誰にでも分かり易い大衆娯楽路線を選んだ映画版の
どっちが優れているかといえば明らかに後者でしょ。

ピント外した写真ってのは審査員の評価にかかるまでも無く
すでに落選決定なんだよ。
リアリティーこそがあらゆる物語の信条だと自負する連中は
今回の路線変更の是非を問う以前に、高寺響鬼がその点においては
まごう事無き失敗作だって事をいい加減わかってほしい。
そんな高寺響鬼よりもはじめからリアルである事を問題にしていない
井上脚本による響鬼の方が上だっていうのは自明の理。
284名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:40:06 ID:TZJkZo1P
>>281
ぶっちゃけ
P更迭・路線変更が決定した時点で
泣こうが喚こうが
世間一般からはまったくウケいれられなんだのは確定なんだよな
285名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:44:12 ID:wF0q8Rf7
というか、世間は大して気にしてない、が正解かと。
286名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:47:14 ID:iSW5jJYR
ライスピ八巻、早瀬のコメントみたが、なんか響鬼に対するコメント嫌がってるような?
287名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:58:57 ID:+wNlQ9k8
>>283
響鬼のかなり重要な部分を占めるはずの明日夢については、
まったく語ってないんだよね>戦車
明日夢を抜きに、響鬼が語れるものなのだろうか?

映画とどっちが優れてるかは別の問題だろうと思うけど、
設定のリアリティということでは、俺は劇場の方が上だと思ったね。
セリフやデザインなんかは上辺だけのことだからどうでもいいんで、
(仮に史実通り完璧に再現できたって、観客の殆どが言葉その他を理解できないし)
日本民俗の中にあった「鬼」の概念を、響鬼の世界に摺り合わせる物語だと捉えたから。
伝承の中では忌まれる存在であった鬼が、どうやって人の味方として融和できたかに
強いロマンを感じて、かなりい設定だと思った。
まあ実際に出来上がった映画そのものは、ちょっと微妙なものであったけど。
288名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:23:36 ID:5HM291Hk
高寺響鬼信者=純文学のほうが、質が高い。
      よって、大衆文学の賞である、直木賞よりも芥川賞のほうが、
      格が上だ。

とかって、思ってそうで怖いよ。
289名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:30:32 ID:K7tVkH5Q
「信者」なんてリアリティの欠片もない言葉に振り回されてる少年が
リアリティをえらそうに語って見せてるのがワロズ
290名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:32:19 ID:DaeLGIWq
「芸術に貴賤あり」と誰かが言ったから

ってことだな。

ピカソが本当に高尚なのかどうかはもう時代を下りすぎて分からないが、
仮面ライダーは間違いなく貴の方じゃねぇよ。
291名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:39:58 ID:wF0q8Rf7
劇場版ブログを見てると「信者」という言葉にさえリアリティを感じるけどね、俺は。

>もうずっと一日中響鬼のことばっかだよ。
>特に雰囲気がおかしくなってから、やるべき事も全く手に着かないくらいだよ。
>なんとかしたいんだけどね。どうにもならないこの気持ち。
>ああ、狂おしい。
>私は本当に旧響鬼を楽しみにしていたんだなと思った。

信者以外の何者でもないだろ、コレは。
292名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:41:21 ID:DhiXoHuN
他にやる考えることあるだろうにな
無いのかな((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
293名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:42:39 ID:iSW5jJYR
きっと誰かにさ労って貰いたいんだよ。
294名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:45:10 ID:apgIIB9w
路線変更スレだかで「生きる気力がなくなった」って言ってた奴もいたな。
「どうぞ死んでください」ってヒドイこと言われてたけど。
295名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:48:00 ID:F32oudLV
確かに路線変更くらいで生きる気力がなくなるようじゃ
このまま続いてたとしても最終回迎えたら死にかねないな
296名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:51:27 ID:jOGYQeg6
>>286
今読んだw
響鬼について何の感想もなかったなw

つーか 信者に長石・村上対談読ませたいな
297名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:02:34 ID:7bU3cRI5
何に載ってるやつ?
298名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:09:31 ID:jOGYQeg6
つーか 村上って誰だよ?w
長石・村枝対談 ねw

>>297
仮面ライダースピリッツ8巻
299名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:13:24 ID:7bU3cRI5
ありがとう。
近所のコンビニにおいてるか探してくる。
300名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:50:26 ID:7bU3cRI5
近所のコンビに発見回ってみたけどなかった。
明日本屋で買って読むことにするよ。
301名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:52:24 ID:g4AZym6l
響鬼の路線変更(俺は路線変更だとは思わないけど)くらいで日常に支障が出るような人は
メタルダーとかブルースワット見たら即死するね。
302名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 23:59:54 ID:jOGYQeg6
>>300
響鬼ネタはないぞ
303名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:02:21 ID:4wiTWMa7
>>283 お前みたいな奴、ある意味羨ましいよw
304300:2005/09/22(木) 00:08:36 ID:AoQyB9G+
>>302
あ、長石監督とのインタビューが読んでみたいんだよ。
コミックも集めてるし。
305名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:12:46 ID:c0WEgCoT
>(響鬼とThe First)実はこの2作品は企画時期が完全に重なっており
>従来然とした「The First」 があるなら、「響鬼」ではある程度冒険して
>もいいだろうという思いであった

>早瀬マサト(石森プロ)


企画段階から白倉に尻拭いしてもらってたのか・・・
306名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:24:54 ID:xahrIL4U
マニア向けっぽいFirstが保険になるとは思えないけど、
ある程度冒険が許されてた状況にもかかわらずP交代が起こるんだから
やっぱ今年は尋常じゃないなぁ。
307名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:45:12 ID:kzeeVhg5
プレビューブックとか今読むと失笑するしかないね
308名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 00:59:49 ID:IkAaYZzj
そういえばP補の大森っていつの間に消えたんだろ
309名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 01:50:06 ID:Zw23mRuC
オンカクの変身って結構見栄切り出来るな。映画で実感した
それに比べて笛や弦はなんか・・・・
310名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 04:14:10 ID:UkeJlwPk
吉田戦車の意見の一番のつっこみどころは
「ああいう漫画描いてる人が『なんちゃって時代劇』をとやかく言うこと」だろうな
自らの作風を顧みれば、なんちゃって時代劇の無稽さもアリと考えるのが普通だろう
311名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 07:34:26 ID:S/PexWiy
戦車と竹熊は、いわゆる「通ぶった普通の人」なので、
一般人には物珍しい作風かもしれんが、本当の通から観ると、「なんちゃって」感が拭えない。

「サラリーマン漫画家」なんだろうな。ああいう作家方って。
312名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 07:40:51 ID:HYL+8adj
おへ
313名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 07:51:46 ID:KI4mKqxY
漫画とか自分の子供のことを書いたエッセイはシニカルだけど
平成亀、ULTRAMANなど好きな作品に関してはやたらガード甘い
っていうか好みが厨寄り

人間って意外な一面があって面白い
314名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 08:51:12 ID:7TdKP626
>>309
変身鬼弦は戦隊でもお馴染みのブレスレット型だし
見得を切るのには向いてるでしょ。
315名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 10:51:08 ID:hBrGEmVM
なんか旧響鬼信者って、特板であんまり見かけなくなったね。
かわりに井上アンチが急増した感じがする。
316名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 10:56:01 ID:GJ9XkzDr
もともと数がいたわけじゃないからね
317名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 10:56:55 ID:c0WEgCoT
>>315
今回の騒動で井上の名前知った儲が暴れてるだけかと
318名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 11:01:16 ID:hBrGEmVM
>>317
さすがに現実を認めないことが、大人げないことに気づいて信者ぶりは抑えたけど、
納得いかない気分は変わらないから井上を叩く方向にスイッチしたのかな?
319名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 11:20:53 ID:vg9BgwkB
≒とか⊆とかそういう関係でしょ?
320名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:27:33 ID:QCcjLGuT
>>315-318
しかし未だに井上と白倉の違いがわからずに叩いてる。
いい加減解れと
321名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 13:42:06 ID:5/CQJb+2
最近本スレも高寺信者が激減してきた気がする。
ここも本スレも前半アンチで…彼らはどこに行ったんだろう?
322名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 14:07:37 ID:rhamYRNz
mixiとか?
いや、わからんけど
323名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 14:23:16 ID:j5SZdvYB
熱烈に好きでも嫌いでもない大半の人間は漫然とROMっていることは忘れない方がいい。
何処の世界でも声のでかい奴らは目立つけど。
324名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 14:52:35 ID:rNRk4baO
>>321
あきらめて見なくなったんじゃねーの?
響鬼見逃しても俺別に気にならなくなったし
325名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:19:21 ID:Zw23mRuC
新生信者は知能が低いから放送後数日だけ暴れるだけ。
暴れてない日は萌えアニメとか見て紛らわしてるんだろ
326名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 15:54:17 ID:I92m9nch
本ヌレも住みやすくなったので、アンチの時以外は
あっちで書いてるな。

>旧響鬼信者見なくなった〜

2ch外で愚痴ってるっぽい。
大型の掲示板はもとより、個人ブログのコメント欄や
スレが流れるのが早い所でゲリラ的に叩きスレ立てたり(虹裏とかな)
目に付きにくいだけで。
まぁ視界から消えてくれればそれでいいけど。
327名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 16:46:29 ID:9NSuZXqS
しかし劇場版ブログどうするんだろね?
さっき覗いてみたら謎のエントリのコメントが1139って…。
それも一部の粘着がしつこく居残って荒らしてるという印象だった。
3つ目のエントリ作る気無さそうだし、放置して晒してんのかな?
元々隔離所扱いだったけど。
328名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:05:49 ID:GPtjfYWy
>>321
>彼らはどこに行ったんだろう?

何故誰も言わないんだ?
こっそり白倉派に鞍替え(宗旨変え?)したんだよ!
いや、非難してるわけじゃないよ
目が覚めたんだろう
329名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:10:44 ID:AmfOkmyd
9月17日〜18日 全国映画動員ランキング
今 先 タイトル
1 1 チャーリーとチョコレート工場
2 - 四月の雪
3 2 NANA
4 - 忍 SHINOBI
5 - ファンタスティック・フォー 超能力ユニット
6 3 容疑者 室井慎次
7 - シンデレラマン
8 - 頭文字D THE MOVIE
9 5 タッチ
0 4 仮面ライダー響鬼/魔法戦隊マジレンジャー
何か危なそうだな……。
330名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:37:49 ID:hBrGEmVM
>>329
新作が投入されたからだろ。
NANAだって下がってる。
タッチより下なのは気になるけどw
331名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:41:09 ID:rY6lOYOv
この時期にしては超強力ラインナップだな。
とりあえず室井とチャーリーは響鬼差し置いてでも見たいよ。
332名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 17:41:49 ID:+lMq2/ds
子供向け映画にしちゃこの時期によく健闘な、と思う。
333名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 20:43:37 ID:t/8NtN4n
宇宙忍者ゴームズ
334名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:08:44 ID:mCshLy2A
しかし2ちゃんの特板の外では旧信者の方が多数派じゃないか?
信者の声がデカいからそう見えるのかもしれんが、それをさっぴいても多い気がする。

冷静に語れるのは特撮板のいくつかのスレだけだ。
双葉なんか「吉田戦車は俺たちの代弁者だ!」だし、
未だに新響鬼の肯定的意見は総叩きだよ…
335名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:20:03 ID:Zw23mRuC
アホの声がでかいだけで分かる人は分かるように見える
336名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:24:01 ID:VXqq/AGj
>>331
室井はそこまで期待しないほうが・・・「踊る〜」ならなんでもご馳走な人ならいいけど。
337名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 23:26:13 ID:vsyUW301
今週のチャンピオンの馬場民雄のコメントもソレっぽい・・・
まったく別の作品のことだとしても、人の事言えないだろ
338名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:19:48 ID:ShcJIADo
次はイブニングで真船一雄が何か言いそう。
339名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:22:14 ID:MsvzILv9
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1127386653143.jpg
代弁者ねぇ・・・。
340名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:27:17 ID:keK/gk1d
イタい奴だな
341名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:28:01 ID:lPL5kRRJ
響鬼映画を時代考証が云々などと野暮以外何物でもない突込みをするような人なわけね。
この人の文章読んでると自分が見てきた響鬼とこの人が見てた響鬼は別物であるような気がしてならない
342名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:31:32 ID:luqrhAtf
>>341
確実に別物でしょう。
俺の知ってるヒビキだったら、太鼓・音撃のアイディアは高寺発のはずだし。
343名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:33:25 ID:3Lj7xOXI
イラストに微妙な悪意を感じなくもない。
剣のときはどうだっかなあ・・・
344名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:34:01 ID:PY8NrOP6
>「今度のライダーの武器は楽器ね」

これがバンダイではなく高寺の言葉だったことを知らないで「ムチャクチャな要求」とか
「それに清めの音という概念でシブく応えたスタッフに敬意を表さずにいられない」とか言ってんのが
頭悪いにも程があるな。こんな事実誤認の駄文を商業誌に載せるなんて信じられん。
345名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:37:08 ID:f0ffBPj5
無理や矛盾やアラが気にならない?
ならないんじゃなくて、フィルターをかけて気にしてないだけだ。

この人に限ったことじゃないが、この手の信者って前半響鬼を徹底的に褒めまわした挙句、
新体制を具体的な批判なしに貶すんだよね。
346名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:39:32 ID:EJTqE7Qr
人間はいくら鍛えても鬼にならないし、人間の数倍サイズの蟹もいないことを、
この人に教えてあげたいなあ。
347名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:44:30 ID:gpu+/GQf
>>346
ななななれないの?! まじで!?
348名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:54:53 ID:EJTqE7Qr
でも鍛え方によっては、人から鬼と呼ばれることも夢ではないから、がんばろう。
349名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 00:55:46 ID:X5xAbIGO
>仮面ライダーと「日本の歴史」との融合が、歴史好きの私がもっとも
惚れこんだ部分であることはまちがいない
>古来、人食いの妖怪変化が人々に危害を加えてきた日本。


・・・・・オッサン。「歴史好き」のくせに1行目からこれか?
人食いの妖怪変化なんぞ世界中にいるぞ。
「古来、危険な野獣が人々に危害を加えてきた日本」と言い換えると
分かり易いと思う。別に日本だけが特別なわけじゃない。

まあ、あの矛盾だらけで前後の描写が一致しない世界を「無理や矛盾
やアラがほとんど気にならない。みごとであります」とか言っちゃってる
ようじゃなあ。
350名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 01:27:13 ID:aHrofO+c
カルト宗教が何でいつの世も無くならないのかってのが
何となくわかった気がするよ。
351名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:15:04 ID:YWveWIZw
劇場版で、響鬼が太鼓使わないってどういう事よ。
あと、劇場版ライダーに至ってはベルト使ってないジャマイカ。

装甲響鬼も音撃使わずに?普通に斬るだけだったし。
352名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:29:37 ID:d5NYQkTP
>>351
突然何をw
ヒビキは太鼓使ってるし、覚えてるかぎりではトウキはベルト使ってたけど?
353名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:32:12 ID:sMXB9Ef6
>>352
いじるな、いじるな。
他で同じこと書いて恥書くのを見る方がおもろいだろw
354名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:41:20 ID:yfldEhNx
>古来、人食いの妖怪変化が人々に危害を加えてきた日本。

いや 人食いの妖怪は少ないんじゃないか?
枕の位置変えたりとかちょっと驚かす程度だろ
妖怪のやってることって
妖怪大戦争に出てくるような奴が妖怪って認識なんだが
355名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:42:38 ID:yfldEhNx
あぁ・・響鬼世界の設定かよ・・・糞が・・・
356名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 02:49:34 ID:sMXB9Ef6
歴史的に人を食ってきたのは、むしろ鬼だよな。
357名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 03:20:26 ID:VspLURLu
吉田戦車の漫画って、
箱庭的世界でアンチ現実なマイルールを緻密に構築する作風。
だから、旧響鬼にハマったんだろうと思う。

この場合の整合性とれてるとれてないは、俺(吉田)基準なので、
事実誤認があっても(吉田的には)全く問題無いし、他人がどうこう言っても仕方ない。

エッセイなどを読んでも、目に映る世間の景色を、勝手に吉田言語で読み変えている吉田。
その色眼鏡の強度こそアーティストの資質なのだろうと思う。
俺は吉田好きだが、彼の響鬼論は、嫌ならスルーがよかろう。
358名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 03:49:30 ID:j2iaArrD
まぁ奴の作品にまでアレコレ言うのは止めとけ。
あくまでもこのインタビュー(と響鬼関連の発言)が問題なのだから。
359名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 03:50:24 ID:YWveWIZw
>>352
ああ、凍鬼は使ってたな。でも響鬼は?
360名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:01:59 ID:d5NYQkTP
>>359
マジだったのか、、、
トウキがわかるなら、その直後にのこのこ出てきたヒビキも見てやれよw
361名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:08:12 ID:YWveWIZw
>>360
どーしても思い出せない。
362名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:11:25 ID:SmsRsM8j
>>361
もっかい観てこい。
363名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:13:48 ID:yfldEhNx
この手の奴って・・どうしてこう・・厨っぽいのばっかなんだ?
364名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:18:00 ID:jom6yHrw
厨っぽいって言うかこういうのを厨と呼ぶのでは
それとも最近の用法では「厨」って言葉は、いわゆる「リア厨」だけを指すのですか
365名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:23:06 ID:YWveWIZw
>>362
そうだな、明日もっかい観てくるよ。
ありがとう。
366名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:28:23 ID:yfldEhNx
>>364
オブラートに包んでるだけなんだがw
367名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:29:45 ID:keK/gk1d
映画と言えばカブキの膝で音角鳴らすの格好良かったな。
368名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:33:35 ID:YWveWIZw
>>367
膝というか足ジャマイカ?

>>363-364
さっきから誰のこと言ってるんだ?
369名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 04:39:24 ID:jom6yHrw
>>366
コミュニケーションの潤滑油とゆーヤツですね
370名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 07:01:47 ID:qdEQR5w+
歌舞鬼か


松尾の青白い顔で、あのワイルドな台詞回し、違和感あったな。
371名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 07:05:16 ID:uIr2h9k+
路線変更に文句出す漫画家とか物書き多すぎ。
これが信者効果なのか?
372名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 07:30:36 ID:B2pAMQ7g
戦車は、やっぱ普通の人がキチガイぶってたんだなぁ。
過去の先生の作品性から薄々感じてはきたが、
どうにも端的な例が出て確信に変わった。
373名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 08:24:39 ID:yfnbyeFA
ちゅーか、吉田戦車ごときに何か言われたくらいで、なんでこんなにガタガタしとんのん?
いや、煽りじゃなくマジで。

関係ないじゃん?
俺が知らないだけで特撮批評の大御所なのん?
374名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 08:30:59 ID:B2pAMQ7g
ちっともガタガタしてないと思うが。
375名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 08:32:09 ID:GjsJjPFS
ん?戦車は劇場版褒めてるんじゃないの?
子ども視線で面白いと書いてあるように読めた。
376名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 08:46:14 ID:VspLURLu
>>371

少なくともこれで、

『旧響鬼は大人に受けてるってのは嘘。
だって大人が見てもつまんないよ、コレ』
説には、一部穴があることが証明された訳だ。

まあ、漫画家その他が、ちゃんとした大人かどうか個別に検討しだすとキリがないので、
この場合二十過ぎてりゃ大人とするw
377名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 08:46:32 ID:gpu+/GQf
>>375
つまり「ガキが見るレベルのもん! 俺の大好きな響鬼は死んだ!」
って言ってるんだろーが。
378名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:05:46 ID:iPE6CK3W
馬鹿野郎、おまえらアンチやめてミドリさんを応援しろ。
379名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:09:43 ID:VspLURLu
なんか、下手な理論武装するヤツより、
よっぽどすがすがしいな。
380名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:17:47 ID:GSlGH2FO
>>376
いや、別に「全ての大人が響鬼を面白いとは思って無い」
と言ってる訳じゃないだろう。
それなら信者が存在してる時点で成立しないし。

要は、旧が多くの大人達に支持されてるか否かって事だろ。
少数のヲタ以外の一般人にもさ。
それなら、これからの視聴率なりグッズの売上なりの動向を見なければまだわからんが。
視聴率がかわらなかったり、逆に上がったりしたなら
一般の多くの大人達は別に新旧なんて気にしてなくて
騒いでるのは少数のヲタだけって事の証明になるだろう。
381名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:17:50 ID:J1KkDUUu
>>376
「視聴者全体から見ればごく少数の大人がおもしろいと言っている=大人が見てもおもしろい」ではないのだがな。

382名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:29:06 ID:SmsRsM8j
>>376みたいなのを狂信者という。
383名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:40:08 ID:sfUiGLG4
376は皮肉で言ってると思ったんだけど…
384名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:43:31 ID:GSlGH2FO
というか、金落とさない連中にウケてもなぁ。
385376:2005/09/23(金) 09:45:17 ID:VspLURLu
いや、ほんの一握りでも、旧響鬼を支持してる大人はいるし、
それらが全てが、頭のおかしいオタや狂信者ばかりじゃないと言いたいわけ。

作品の問題点は批判するべきだし、
まあ俺を狂信者呼ばわりするのもいい。
ただ、旧響鬼を楽しんで見ていた人の人格まで否定する傾向は、
ちょっとなーなのだ。
386名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 09:51:19 ID:iOf/b6uI
いつからココは、異なる評価軸がどちらも正しく共存できることも
理解出来ないお子ちゃまばかりになったんだ?

まともな立脚点なしに、ただ単に相手を貶めるのは
自分自信も貶めることと同義だってぇのに
387名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:10:15 ID:iPE6CK3W
>>386
最初からそうでしょ。
388名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:10:46 ID:iPDbnmxD
>>385
確かに、たのみこむで元スタッフ復帰運動してる人は響鬼が好きだけど
アンチ現響鬼でもない冷静な人みたいだね。こういう人が大多数だと思
いたいけど。
でも、その提案にも井上白倉叩きしかできない狂信者がい〜っぱい賛同
してるんだよなぁ。
389名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:20:02 ID:dh35DvyC
前期も今も登場人物がみんな余所余所しく感じるので俺には違いは分かりません
390385:2005/09/23(金) 10:26:32 ID:VspLURLu
俺自身は、平成ライダービギナーで、後期響鬼にやっとなれてきた派。

確かに、旧信者の井上叩きはひどい。
だが、スタッフ叩きなら高寺叩きも結構なもんだ。

ただ、旧信者は新響鬼を見ている人間までは叩かないのに、
旧アンチは、こんなの喜んで見てるヤツは…と、視聴者の人格攻撃が頻繁にあった。

そりゃ、信者が痛いからと言わればそれまでだが、
まきぞえでフツーのファンの気持ちまで傷つけるのは、いかがなものか?
391名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:31:38 ID:yOFwhcn9
>>390
そりゃ、何の根拠もないスタッフ叩きや作品批判を延々としてれば、人格も疑われるだろうさ。
392名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:33:49 ID:sfUiGLG4
>旧信者は新響鬼を見ている人間までは叩かない
それをちょっと粗を指摘しただけで一億総叩きにあって双葉から逃げてきた私に言うかねw
旧信者はフツーの視聴者すら狂アンチのレッテル貼って口汚く罵ってたんだよ
393名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:35:06 ID:sMXB9Ef6
>>390

旧信者の現体制叩きが、落ち着いてきたように、
旧アンチの信者叩きも、しばらくすれば落ち着くと思うよ。
394名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:38:01 ID:6zVaCAzY
>>390
>だが、スタッフ叩きなら高寺叩きも結構なもんだ。
事実上の責任者だし
395390:2005/09/23(金) 10:42:30 ID:VspLURLu
だから、そんな事してない普通のファンもいるのに、
旧ファンイコール狂信者と思わないで欲しいのよ。
玩具が売れなかった事には正直スマンかったと思うが、
アラのある作品でも愛着持ってる人間はいるんだから、
それは分かって欲しい。
396名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:47:40 ID:Tcl6Pf8d
>旧信者、旧アンチ
どっちもどっちだよ。
唯一の勝ち組は新旧ともに楽しんでる香具師。
まあ、アンチスレで言う事じゃないが。
397名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:54:16 ID:yOFwhcn9
>>395
> 旧ファンイコール狂信者と思わないで欲しいのよ。

まともな発言してれば、誰もそんなこと思わない。
自分が該当しないのなら、そこまでネット上の批判に神経尖らせてる必要はないでしょ。
398名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:59:46 ID:1NvsAkJ+
P以外の仕事でPの仕事をおろそかにした高寺への批判と
脚本以外の仕事への不満をかかれてる井上批判

同列するのは無理がありすぎ
399名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 10:59:47 ID:B2pAMQ7g
アンチにもファンにも、まともな思考を持ってる奴はいる。
俺等が言う信者ってのは、ファンの中でも相当ダメな奴のことだし。

>>395
アンチ以外は信者しかいないと思ってるお前に乾杯だよ。
バッカじゃねーの?
釣り?
400名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:00:36 ID:VspLURLu
>>392
うーん、粗指摘に対する過剰反応と、番組見てるだけで傷舐めヒッキー呼ばわりでは、
条件違うかとも思うけど、双葉の人になりかわって俺があやまるよ。ゴメン。

>>396
俺も鍛えたせいか、先週はかなり楽しめた。
遅ればせながら、親戚のガキに玩具もかってやった。
DVDも買ったが、こっちは番台じゃないので、あんま意味ないのか?
401名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:07:22 ID:sMXB9Ef6
>>400
DVD売上での利益も見込んで制作費を用意してるだろうから、
意味はあるよ。
402名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:08:38 ID:iOf/b6uI
>>399

>>395」はここしばらくの信者叩きが「アンチ以外は信者しかいない」
状態になってるのに異を唱えてることすら読み取れてないのか・・・orz

単なる煽りや釣りだったら救いはあるけど・・・・本気じゃないよね?

403名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:12:37 ID:I3fooIsl
路線変更と言うほど変わってないよ。
水着祭り=河童の巻をさっき観て、この回(゚听)イラネと思った。
404395:2005/09/23(金) 11:21:40 ID:VspLURLu
>>399

アンチ以外は信者しかいないなんて、全然思ってないよー!
どーして、そうとられたのかなあ?

ニュートラルな立場の人から一見さんや通りすがり、などなど
関わり方は人それぞれなのは、当たり前っす。

あと、一ライターにして善意の助っ人井上氏と、制作進行に破綻をきたした責任者の高寺氏を同列に扱ったのは、ちょっと雑でした。
スタッフに対する意見はともかく、見ている人への人格批判はちょっと…という文脈で、
スタッフ批判という大枠でくくったせいで、私も完全に同列とは思ってません。
405名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:34:06 ID:VspLURLu
???

アンチ以外は信者しかいないって、どこを指してるの?
もしかして、このスレの住人?
俺は、ROMってる裾野まで含めて視聴者全体で考えてたけど、
なんか違うっぽいっすねー。

詳しく教えてm(_ _)m
406名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:38:36 ID:keK/gk1d
気持ち悪い中立気取り野郎のカキコはスルーな。
407399:2005/09/23(金) 11:51:01 ID:B2pAMQ7g
>>404-405
おう、一つだけ言っといてやろう。

「『(頭のいい)アンチ以外は(愚かな」)信者しかいない』とアンチが思ってる」という。
「アンチ」をバカにする気満々じゃねーか。
加えて、「信者」側に対して偏見を匂わせない。
とんだニュートラル野郎だな。

言い換えて、「お前は信者の敵はアンチ、アンチの敵は信者」だと二元論的な展開をしてる。

俺はお前を信者だと見なしていないが、要するに「アンチをバカにするな」。
それが「釣り?」と聞いた真意だ。

>>402
読んで分かるように、俺は本気だ。お前の言う「マジモンのキチガイ」という意味ではない。

そして、狂アンチと信者を頂点とした紡錘形の間に、多くの価値観がいる人間を認めている。
そして、俺は狂アンチに限りなく近いが、理性を持ったアンチでいるつもりである。
以上。

あと、
物のついでに「単なる煽りや釣りだったら救いはあるけど・・・・本気じゃないよね?」と煽るお前は何様?
408399:2005/09/23(金) 11:53:11 ID:B2pAMQ7g
ついでに、>>402が愚かなのは、

>「アンチ以外は信者しかいない」状態になってる

とはとても思えないが。
多くのアンチは理性を持ってるだろ。

アンチに対する偏見に満ちてるな。

それとも釣り?
409名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 11:56:46 ID:VspLURLu
>>406

俺は人格攻撃反対派なだけで、
作品的にはかなりマンセーなので、全然中立じゃないですよ。
410399:2005/09/23(金) 12:01:44 ID:B2pAMQ7g
あーじゃあ本スレ行けば?

このスレのカキコがノイズだと思ってるなら、放っておけば。

俺は基本的に、目下怒っている信者の暴徒化は放って置いてるのだが。
411名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:11:03 ID:EJTqE7Qr
久しぶりに儲らしい儲が出没したな。
412名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:14:01 ID:gySmxuC1
>>409
ややこしくなるから、それくらいにしておけば?
それに、それほどネットの批判が気に障るのなら、見ない方がいいよ。
413名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:17:00 ID:jsH2JXy8
おもしろい特撮が見たいならこれしかない!
http://www.tv-tokyo.co.jp/garo/
414名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:18:54 ID:UFO0ldaX
415名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:24:48 ID:VspLURLu
>>407

今までの俺の書き込みは、
アンチの書き込みの中に、喜んで見ている人間全体を貶めるものが多々見受けられたので、
それに異をとなえたものだ。

とにかく、そっちに一生懸命で個々のアンチの事は、念頭になかった。
俺は人格攻撃をするヤツは馬鹿だと思うが、別にアンチ全体を舐めてる訳じゃない。

どーでもいいが407、あんたカッコいいな。男だよ。皮肉でもなんでもなく、ちょっと尊敬した。
416名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:44:48 ID:x4ZljZtq
このスレには本スレ住人を貶すことに終始してる輩もいるからな
ストレス発散のチラシ裏は余所でやって欲しいと思うことはある
417名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 12:46:36 ID:79AvRyJH
狂アンチ(笑
418名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 13:08:36 ID:keK/gk1d
頭の暖かい人の発言ってヒくなぁ、いつ見ても。
419名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 13:49:26 ID:DYpvrwIA
まともな意見を袋叩き、さすがはアンチの巣。
420名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 13:50:08 ID:jom6yHrw
え? え? まともな意見ってどこだ?
421名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 14:52:40 ID:7JcrGwdo
アンチスレに来て「アンチの巣」ってのも凄いな
間違ってないんだけど、言う必要もない
422名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:20:48 ID:vptc0lMP
>>414
2006年カレンダー欲スィ...
423名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:30:41 ID:W+O4uN2D
人格攻撃しか出来ないのはどっちだよと言いたくなるなw
まぁ、そんなくらいしか反論のしようがないもんなぁ。
戦車なんか突っ込みどころ満載過ぎて、自爆も良いとこだし。
可哀相に。
424名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:39:22 ID:XAFLjmQN
っていうか、議論の対象にならない、
人格攻撃的な書き込み、あるいはチラシの裏的な書き込みは、
脳内あぼーん、そしてスルー放置しておけよ。
理性的なアンチならそれくらいの2ちゃんスキルはすでに身につけているだろう?
それとも特板にしか出入りしていない狭い世界の住人か?
425名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:41:12 ID:W+O4uN2D
スルーするまでもないっしょ。
真っ当に突っ込み返すだけで蜘蛛の子散らしたようにいなくなるし。
426名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:42:16 ID:7JcrGwdo
理性的な信者なら以下略
427名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 15:51:36 ID:f9hDwPiF
254 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2005/09/21(水) 15:58:59 ID:ymqbPe9f
いくらアンチの揚げ足とって叩こうが
今回の交代劇でファビョってそこら中で大暴れして
公式や役者さんのブログにまで突撃して迷惑をかけてしまった信者と
基本的にここで文句言ってるだけのアンチとが同列になる事は絶対無いからさ。
いい加減諦めろって。
428名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 16:26:56 ID:znY0Zlxv
もうすぐアームドの発売な訳だが、ちゃんと劇中で
子供に欲しいと思わせるように使えるんだろうかねぇ?
429名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 16:35:52 ID:bjyHYZUT
自分は激しくアンチって程ではなく、旧響鬼は旧響鬼でアリかな
位に思ってたんだけど、旧響鬼の狂儲の暴走を見て
やはり響鬼は駄目だったんだなと、考え直したよ。
番組はプロデューサーの名前で評価されるものではないと言う事を
理解できていない、勝手な大人の多い事と言ったら。
旧響鬼を本当に分かってる人間は、狂儲の中にはいないと思う。
狂儲なんて騒ぎたいだけの基地外と白倉・井上のアンチだろうからね。
まともな響鬼ファンや、高寺作品が好きな人は、多少戸惑いこそすれ
ちゃんと今後も見ていくんじゃないかな。
430名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:00:59 ID:cVwUxOqt
ほんと、狂信者は響鬼が好きって訳じゃなく
白倉・井上へのアンチ行為として旧響鬼を誉めてるといった感じだな。
本スレ見てるとそう思うよ
431名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:10:10 ID:EJTqE7Qr
本スレも最近は随分改善されたと思うけどなあ
432名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:19:08 ID:cVwUxOqt
まぁちゃんとアホが叩かれてるという点では良くなったな。
以前は自浄作用も無かったし。
433名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:41:16 ID:keK/gk1d
〜な感じ、空気が変わった
とか言ってるやつは元からスルーされるべきだったんだけどね
434名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 19:44:51 ID:YgD6B1SX
けどヤツラ放送日に本スレとここへ突撃してくるからなぁ…。
435名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:00:10 ID:9icJ6D8i
555アンチが騒いでるな>本スレ
436名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:31:14 ID:DKe7qkht
>>435
久々に本スレ見たけど全然響鬼の話してないのね・・・
ひたすら他作品叩くだけの本スレってどうなんだろうか?
437名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:35:05 ID:XAFLjmQN
※注意

このスレは、響鬼本スレではなく、
響鬼を見ている人が何らかの形で個人攻撃をするスレです。

現在、響鬼本スレと言うものは、この世から消失している状態です。
そのことをふまえて、書き込みをお願いします。

                              高寺成紀
438名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:35:56 ID:7JcrGwdo
いや、アンチスレですけど
439名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:36:31 ID:XAFLjmQN
>>437
途中送信しちまった。

ということを向こうのスレには貼ってある。

鎮静剤になるかどうか・・・。
440名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:38:34 ID:7JcrGwdo
鎮静させるために貼ってたの?
煽ってるのかと思ったよw
441名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 20:39:57 ID:XAFLjmQN
>>440
そうとも言う・・・。
442名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 21:26:13 ID:YWveWIZw
>>441
ちょwwwおまwww
人の名前勝手に使って何が鎮静剤だよwww
443名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 23:51:52 ID:tu1KOpMw
メタルダーの放送中に出たムックを最近読み返したが
視聴者の意見が少し載ってるんだが、路線変更に批判的な人の論調が
旧響鬼信者とそっくりで笑える
(スピルバンみたいになってしまった、あの頃のメタルダーはどこに…等)
自戒もこめて言うが特オタって進歩ねーな
444名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:11:39 ID:jurtVFXs
逆に、プロデューサー交代だけで誉めてるやつらがこのスレに沸くのがキモイんだけど。
昔も今も変わらずウンコだろう響鬼は、
スタッフ変わるだけで面白くなったりつまらなくなったりするおめでたい構造の頭がうらやましい
445名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:17:19 ID:dYUHV2ra
スタッフが変われば内容も変わるからな。信者が喚いてるほどには変わってないと思うが。
感想が色々出るのは当然。
446名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:20:15 ID:E8K9sDz9
おおっ!
ここんとこ信者が鎮静化していた本スレが、いつの間にか「信者VSアンチ」に変貌してる〜W
粘るな、あいつらW
447名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:20:42 ID:Je94K5vA
進歩ない上にネットのおかげで意見を言うのが簡単になって、よりタチが悪くなってるな。
448名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:47:00 ID:2UO0Wzr+
>>444
じゃあそいつに直接言えば?
いるのかいないのか曖昧なものをダシに叩かれても。

P交代後誉められてる部分って殆ど「明日無が成長した〜」とか
ちゃんと理由附きで誉められてると思うんだがな。
449名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:20:44 ID:akRmPVc+
ttp://www.hobby-channel.net/index.php?option=com_content&task=view&id=393&Itemid=56
まあ今の時期当然だけど、響鬼関連商品なにひとつランクインせず乙w
450名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:44:24 ID:wuWUKPv6
今までの響鬼の雰囲気が心地よかったって人の気持ちも分かるが
いつまでもあのままじゃ駄目だったって事も分かって欲しいね。
響鬼は一年で終る。
大人と少年の交流、成長と言うテーマや、
ヒーローとしてのヒビキと言うキャラクターに、
ある程度の結論を下さなければならない。
それがドラマの制約なんだよな。
変わらないものを求めるのは無理。
白倉に変わって明日夢は成長し、敵は変わりつつある。
確かに手放しで褒める事は出来ない。
ドタバタしていて多少違和感もある。
でもこれが本来あるべき姿だと思う。
451名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:55:15 ID:Ca8CsEPQ
>>449
アームドセイバーの売り上げが楽しみだな。
旧信者が狂喜するか逆切れするか。
452名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 02:57:30 ID:E8K9sDz9
旧信者なんざ、文句だけ言って太鼓買わないバカばかりだから、
装甲声刃の売り上げなんて気にしないだろ
453名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 03:07:09 ID:m73PZvUx
売れれば無視。売れなかったら叩きのネタだと食いつくだろ
454名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 04:33:47 ID:FxhyS1xU
元々が売れてないんだから、その手は取らんと思うが。薮蛇になるだけだし。
売れたら無視も、コピペが貼られそうだし、無視できんのでは?
455名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 04:43:30 ID:Ca8CsEPQ
つーか視聴率が好調なので、
駄目な作品ほど視聴率が良いと毒づくアンチがいたな。
456名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 04:48:07 ID:W0txuyx6
>薮蛇になるだけだし
そこまで考えが及ばない方もたまにいる
457名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 07:20:18 ID:e9lAqL4w
>>450
まあ「変わらない世界」を描き切るって手法も、あり得るとは思うんだけどね。
そのために必要なシビアな目も、高い技術力も持ち合わせない旧響鬼スタッフには、
土台無理な話であるんだが。
458名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 07:52:01 ID:7rmIYkb7
どうして売れないか?

原因と結果の因果関係から逃れることはできない
459名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 09:38:43 ID:ruoimf+/
ジャスティライザーに最終回タイトル使われちまったなぁ>明日に架ける夢→明日夢
460名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 10:43:18 ID:YO5oYaDV
劇場版や後期響鬼が設定破壊だとか言ってる儲がいるが
旧だと味方の組織の構造、変身プロセス、敵の行動原理、全然画面から読みとれないじゃないか
461名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 12:00:15 ID:BhleUBZ7
行間を読み取ったら分かるよ
462名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 12:03:08 ID:1vSlD1pA
「実験」というお題目で誤魔化してダラダラ単発イベント垂れ流してた頃に比べれば、
姫童子いらずのマカモー開発して直接街に送り込んだり
鬼を圧倒する戦闘力を持つスーパー姫童子を作るのは
敵の行動として全然理にかなってるよ。
463名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 12:25:50 ID:gliworhi
お前らいい加減ループしてることに気付け
464名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 12:43:48 ID:Cfn66Hlp
煽りでなくひとつ質問していい?
高寺がマジョーラや太鼓を提案したってのは何に書いてあったの?
放映前に発売された響鬼の本?
宇宙船とかの雑誌?
ちょっと読んでみたいんで。

それと>>296どういったことが書いてあったの?
響鬼には触れてないらしいけど、
どういう部分を読ませたいって思ったの?
465名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 13:55:31 ID:o+Wwi/8z
>>459
違うよ。
最終回のタイトルはもう決まってるもん。

最終回のタイトルは、

      『 輝 く 少 年 』
466名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 13:57:56 ID:wuWUKPv6
>>457
そうだね。
変わらない良さがウリってのもある。

ただ、平成仮面ライダーと言う枠でそれが出来るのかって
問題もあるからなぁ。
アギトも基本的に問題は解決しなかったけど、主人公達が
それぞれ生きていく道を、模索しながら歩いてくって事で
変化と成長を遂げたとは思うし。
響鬼はどうなるんかな。
467名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 13:59:44 ID:Hz8AicZH
>>465
もう使ったって

二十九之巻 輝く少年
468名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:02:51 ID:o+Wwi/8z
>>467
だから、最終回でしょ、それ。
469名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:03:50 ID:e9lAqL4w
あれは前座でしょ
470名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:05:03 ID:Hz8AicZH
>>468
・・・ある意味そうだね
471名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:09:43 ID:o+Wwi/8z
あの、内容と完全にマッチしない強引なタイトル。

Pの中の人がどれだけ悔しい思いで、
最終回に取っておいたタイトルを無理やり持ってきたか。。。

ご冥福をお祈りいたします。(-人-)ナム
472名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:13:28 ID:E8K9sDz9
もう高寺は離れたんだから、サブタイの法則変えたってイイのにな

「変身解除?装甲声刃のシクラメンな謎!!の巻」とか
「歌え、ヒビキ!装甲響鬼ただいま参上!!の巻」とか
473名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:14:01 ID:e9lAqL4w
あ、すごく面白そう
474名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:14:51 ID:Hz8AicZH
そんなサブタイになったらもう本格的に観ない
475名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:17:55 ID:o+Wwi/8z
>>472
また、旧信者が暴れるな。

まちがいなく、突撃。
476名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:24:52 ID:L4qs3gP6
白倉は「サブタイいらね派」なんで、むしろ無くなると思われ
477名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:28:12 ID:+t+/eeFM
つまらないんで、TVは途中から見てないんだけど、
子供の付き添いで劇場版見てきた。
TVで出てこない鬼達のキャラが立ってて面白かったよ。
子供も劇場版に関して言えば
響鬼>>マジ
みたいだ。いつもは響鬼はついでに見てるくらいなんだけど。
478名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:28:26 ID:E8K9sDz9
宇宙刑事みたく宗方一成に読んでもらえたらサマになるって、絶対

「不敵な転校生?さいたまアリーナ大決戦!の巻」
「父よ何処…?明日夢、半年目の第一歩!の巻」
479名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:29:17 ID:Hz8AicZH
まだサブタイ無くなる方がマシ それはそれで観なくなると思うけど
480名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:33:12 ID:IoDOB7eu

30話から最終話までのタイトルの2文字目を繋いでみると・・・・・・・・・
481名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:45:40 ID:TJk3X/0Q
さすがにサブタイはなくさないだろ
もしやったらブルースワットの悪夢再び
メタルダーもサブタイの長さがバラバラだったけど…
482名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:51:44 ID:DQzSk4iW
>「変身解除?装甲声刃のシクラメンな謎!!の巻」
特番40分でやって欲しいぞ
483名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 14:55:17 ID:x68Cwy4z
E8K9sDz9
サブタイの才能あるなw
484名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:02:08 ID:IoDOB7eu
「俺は強くなる!引越のバイトで金と力を手に入れろ!!」
「新兵器!撒かれた毒素はアスベスト!!」
「ありえない!男なのにプリッキュア〜!?」
「紅いパンティ」
485名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:06:54 ID:Hz8AicZH
関東ローム層大学(関ロ大)合体ロボット五号機設計学科グリークラブ
486名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:16:12 ID:E8K9sDz9
最終回

「輝きの時!明日の響鬼はキミだ!!の巻」

宗方一成「こいつは凄いぜ!!」
487名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:17:00 ID:1vSlD1pA
宗方一成て。
488名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 15:19:22 ID:E8K9sDz9
ごめん、正宗一成
489名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 16:30:30 ID:aXxIojKq
最終回
「突撃じいちゃん魂」
490名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 16:34:04 ID:N34QPBU0
コグレコーノスケが変身してラスボスと一騎打ちして鍛えきった見本を披露
若いもんを一派一からげに叱咤して華麗に夕日に向かって退場
という大クライマックスが脳内展開した
491名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 17:32:32 ID:oGkXnijV
>>464
放映前だか直後だかに出たハイパーホビーの別冊付録で
かなり長めのプレックス野中氏インタビューがあって
キャラクター造型(設定から素材に至るまで)が語られてた。
どういった部分が高Pの発案なのかも割と言及されていたはず。
492名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 17:46:31 ID:t0AKitWC
>>488
× 正宗一成
○ 政宗一成
493名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 18:14:37 ID:/vXgU2fr
第47話「威吹鬼消滅」
494名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 18:30:48 ID:GI6eJWBV
E8K9sDz9のタイトルづけ秀逸だなおいw
495名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 18:37:06 ID:zjpHYqkF
このままネタスレになってもいいw
496名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:31:39 ID:gIYDNRmo
>>493
崖から落ちて大クライマックスの後、
次の次で何事も無くいるわけですねw
497名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:33:58 ID:0E/1imvL
シクラメンな謎って何のシャレ?
498名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 19:50:52 ID:zjpHYqkF
>>496
白倉+イケメン
499名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:01:11 ID:xVP4EN6r
>>498
ネタのくせにスカしたな。逝ってらっしゃい。
500名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:09:31 ID:gIYDNRmo
501名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:16:28 ID:zb6xv8H4
昔の本スレ並みのキモイスレになってるな・・・
なにが このままネタスレになってもいいw だよ・・・ヴォケ
502名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:29:52 ID:o+Wwi/8z
>>501
何割か、向こうの住人だったのが、移住してきているからな。
仕方あるまい。

カトリーナに追い出され、
今度はリタに追い出され。

そういうことかな?
503名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:37:41 ID:sBKdfp7s
>>501
住人の入れ替えが着実に進んでいると言うだけじゃないか?
504名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 20:45:48 ID:zb6xv8H4
ここでやらないでネタスレ作ってそっちでやれ
505名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 21:11:21 ID:xVP4EN6r
>>503
住人が固定したままだったら、こんな滑稽な話はないが。
506名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 21:52:59 ID:GRxDxhdF
しかし鬼になる人間の頭文字が必ず同じって何だかなあ…
リアルに考えると、例えば佐藤次郎さんが弟子入りを希望しても、前歴・能力に関係なく名前で落とされてるって事になるよねえ…。
これがある程度ギャグやコミカルさが許容される戦隊などならアリだったんだろうけど、一応リアルをウリにしてる作品でやるなよと。

逆に、ひびき・いぶき・とどろきって来てなんでざんき・だんき・えいきなのよ。
そりゃまあ理由付けならいくらでも出来るだろうけど、素直にネーミングライン揃えた方が気持ちいいでしょうに。
507名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 21:57:48 ID:/77ristJ
というかむしろその辺はそろえちゃったからなんか妙になっちゃったんだと思うんだが
508名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 22:03:30 ID:4ma7dWHR
プールの回に出てきたやつ(役名忘れた)が桐谷役だったらよかったのに。
509名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 22:05:09 ID:QJZ4q2Im
メイン鬼が訓読み、サブ鬼が音読みの法則かと思ったらサバキとかいるしな。
510名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 22:27:41 ID:clPhWD5s
小説版に出てくる引退した鬼の本名はダブルイニシャルじゃないんだが。
511名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 22:35:48 ID:IoDOB7eu
明日無の本名って何だっけ?
アナルアヌス?
512名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 22:56:26 ID:GRxDxhdF
あんさん…おもろい事言わはりますなあ
513名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 01:48:45 ID:p0h74k0P
「あ」まみ「あ」きら…は、やはり「あ」で始まるメス鬼になるのかね、終盤で。
小豆鬼(あずき)くらいしか思いつかん。
それとも師匠から受け継いで癒撫鬼とでも名乗るんだろうか。
514名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 02:18:35 ID:gaVooWyg
あいき 合鬼
あかつき 暁鬼
あらはばき 荒脛鬼
515名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 02:27:50 ID:J8S5mqE6
アラハバキがいいならアラミサキとかでもええんちゃう?
男女の仲を引き裂く女神だし。
ぴったりじゃん。
516名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 02:33:58 ID:p0h74k0P
おぉ…W
暁鬼に一票!

いい名前じゃん
517名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 03:19:44 ID:IztVV4x0
亜鬼裸 じゃ駄目なのか?
518名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 04:26:41 ID:YzT0gZwO
>>464
分かる範囲で答える。
高寺が太鼓提案したと明言してるのは5/4付産経新聞文化欄の記事。
さんざガイシュツだが以下引用。初出はアンチスレ14の>932-933。


 自然の中で体を鍛えた響鬼。戦う相手は、クモやアリなど自然界の生物に似た巨大な魔物だ。
 「僕が育った東京の下町にはドブがあり、未舗装の道路には
ムシやイヌのフンがあって、今の過剰に清潔な日本じゃなかった。
汚く危ないものすべてにぶたをした環境で、子供は健全に育たないのでは」
 東映の高寺成紀プロデューサーは、自然が人間を鍛え、
一方で牙を向く作品の構図に込めた思いを、こう説明する。
 響鬼の武器は太鼓。魔物の体に太鼓を埋め込み、バチでたたき、
音の衝撃で粉砕する。「テレビゲームやカードではなく、体を動かす遊び、
ライダーごっこを子供たちにさせたい。だから太鼓を出した」
 響鬼が倒しても魔物は次々と出現する。「彼は消防士や警察官に近いヒーロー。
みんなに『ヒーローになれ』と強要する事はできないが、ヒーローをやる人間を
『すてきだ』と思う心、それを支えようとする心が、子供たちの中に育ってほしい」と高寺は話す。


ウソだと疑うなら産経新聞のバックナンバー読むといい。
519名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 04:49:47 ID:RsKHxn2i
前Pは鎧と刀をもっと話数が進んだ後の回(正月頃)に出したかったという。
デザインも音撃方法もその世界観に合うものだったが、
玩具メーカーとしては到底受け入れがたい…なものだった。
傷口を広げたくない玩具メーカーと前Pはかなり激しく揉めて、
玩具メーカーが現在の鎧と刀のデザインをゴリ押しするため映像会社に談判して
結果(その他の要因は御存じの通り)映像会社が前Pを切った、と。
ちなみにザンキ復活はOKだが「膝に付けるサポーターDAを」との注文も、
トドロキの色変えで済まそうとした玩具メーカーとぶつかった。
520名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 04:55:45 ID:ldASCZFx
>テレビゲームやカードではなく、体を動かす遊び、 ライダーごっこを
子供たちにさせたい。だから太鼓を出した

で、出来たのが室内でテーブルに置いてリズム遊びをするくらいしかプレイバリューの
無い知育玩具モドキですか。
521名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 05:07:49 ID:j9ssPEcG
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f  
               |  '" i ゙|
                   |,、   !, !
.                 f,   ,y  |
              /´  ,ノ  ,!、
              ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;
             i  i     ヽ ヽ、
522名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 05:10:04 ID:RlX05RB0
バンダイはおもちゃが売れればそれでいいんです
所詮おもちゃの宣伝番組ですから
523名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 05:17:39 ID:YzT0gZwO
>>520
最初からジャッキー・チェン共同開発のXavixみたいなのにすれば良かったのになw
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050107/ces2.htm

まあ、高寺の言う事ですからお察し下さいとしか。
>>518のインタビュー記事ですら突っ込み所の宝庫だしな。
524名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 05:19:22 ID:8g4V5CJH
>>522
そりゃそうでしょ
525名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 05:22:07 ID:MjK8qm4m
スポンサーに口出しして欲しくなければ、
それだけのでっかい実績をあげてから言うことだ。

富野だって、宮崎だって、初めはスポンサーの意向には逆らえず、
内容をいじったりしているのだから。

前Pは自分が、黒澤明か、山田洋二かと勘違いしてんじゃないか?
526名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 06:08:21 ID:gaVooWyg
>>518
>  響鬼が倒しても魔物は次々と出現する。「彼は消防士や警察官に近いヒーロー。
> みんなに『ヒーローになれ』と強要する事はできないが、ヒーローをやる人間を
> 『すてきだ』と思う心、それを支えようとする心が、子供たちの中に育ってほしい」と高寺は話す。

結局高寺響鬼では明日夢くんが響鬼を支えることは一度もなかったな。
一方的に支えてもらっただけ。
527名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 06:14:44 ID:Iz9q1LWi
はじめから、消防士や警察官が主人公の ほのぼのホームドラマを作ってりゃいいじゃん。
528名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 07:13:49 ID:F1gcGTdW
特撮しかみない奴が、ホームドラマ作っても、こけるだけだと思う。十分今回ので実証された。
529名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:28:09 ID:mj0qN54r
涙で…

前が、見えないね。
530名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:29:34 ID:iVlWT/bG
やられた…今回ギャグ話の回だったとはw
トドは…何というか…大丈夫?まさかずっとこのキャラ立てで行くのかな?w
まあバカはアップしたけどキモくはなくなったのでそれはそれで有りかな
あと桐谷マジ視聴者の代弁者w

しかし編集の下手さだけは何とかして…orz
531名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:29:43 ID:M+XNvQwt
DAとの合体ワロス
532名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:32:42 ID:pxImzOiR
トドのうぜぇテンパり泣き言キャラは定着してほしくなかったなぁ…
533名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:33:04 ID:6jD/8Elg
今回も餅の出番なし〜。
534名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:33:24 ID:WIJBuivb
おいおいアスム親父回に希望が出てきたのに
それ以外全部ギャグかよ。今日強化の回なのに・・・
来週は恋愛話だし・・・
泣ける
535名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:33:35 ID:un6RCjOI
今週も順調につまらんかったw
なんだよアームドセイバーって
和の雰囲気ぶち壊しジャン
536名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:35:23 ID:ru1Tp1Nf
つまらんのはもう慣れたから
イブキの途中消滅だけ何とかしろ
537名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:35:31 ID:SodZhy13
最後の「少年よ」歌います→恋する鰹のコンボにワラタ
しかしカツオがいまさら出てくるとは思わなかった
538名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:36:41 ID:kFub1iWT
太鼓祭りの辺のキャラだよな>戸田山
ただ、響さんはあのころより大人なキャラになってるわ。
ギスギスしてないぶんこっちのがマシだわ。
539名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:36:52 ID:F1gcGTdW
井上
頼むから、敵インパクト出してくれ
540名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:37:29 ID:pxImzOiR
そういやまたイブキ消えてたなw
541名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:40:33 ID:69cV7kQJ
DAは良くて装甲声刃が駄目ってのはさっぱりわからん。
542名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:41:23 ID:dyu26+KE
やぁ、今回も今起きて響鬼観れなかった漏れが来ましたよ○| ̄|_
543名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:41:25 ID:Zu6hHd3K
一応、DAは昔は折り紙って設定で和風の名称もあるからね。
544名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:43:23 ID:G2lcUVO7
イブキの扱いなんとかしてくれ('A`)
不覚にもヒナカが可愛く健気に見えた
小暮説明台詞お疲れ〜

…なんだよ「それは、お前の武器ダアァァー!」って
(シクラメンの演技ではなく脚本ね)
545名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:44:38 ID:uwANTJpc
もうね、一杯一杯。
残り話数20話切ってるのに、貴重な放映時間をギャグ回に充てる余裕があるのか。
いや、これで大真面目なのか?

>>529
お前は今、泣いていい。

小暮「 そ れ で 良 い ん だ ! 」

……良かないよ。orz

>>535
そもそもラッパ銃とギター出した時点で(ry
546名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:48:42 ID:22Bm+SPr
ドドロキうぜー以外面白かった
547名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:49:25 ID:ru1Tp1Nf
アムドも当て字があるじゃん
装備品は元々オーバーテクノロジーも交えた設定になってんだから
そんな部分の「和」だか何だかに
こだわるのは良く分からん。

ただあのデザインは激しくダサい上に
元々の響鬼どころか、アームド響鬼のデザインラインとも
サッパリ合って無いけどな。
548名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:51:08 ID:aJdeVICF
今回、

かすみ、イブキ → 出ていたけど、出ていた意味なし。
あきら、持田 → 出ていなかった。でも、話の進行上、なんの問題もなし。


そろそろ、レギュラーキャラも「人員整理」しちゃえば?
無駄に多すぎたんだよ。
549名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:51:44 ID:1HAnwFXb
おもちゃでは声の力溜めて一閃してたのに、何で本編ではその描写しねえんだよ
折角の初登場なんだから、おもちゃの仕様通りにしつつ音撃もかっこいいんだぜって所見せてほしかった
550名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:53:10 ID:G1zNhh1x
>>549
細川の声量ないから仕方ないだろw
551名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:54:22 ID:SodZhy13
まぁ高丸だったし
来週からはローテ的に巨匠と金田監督だから
色々変わるかと思われる
552名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:54:22 ID:un6RCjOI
もう音激ライダーでもなんでもないやん
あっさり決着つけやがって
いままでの手間がかかったバトルはなんだったんだ?
553名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:54:25 ID:IrO9gYs/
DAのへばりつきなんかグロっぽい
554名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:54:45 ID:6jD/8Elg
33話みました
今週の被害者の方は先週のトドロキの軽率な行動のせいで
マカモーを取りのがしたせいで殺されてしまったのですね。

今までは、被害を広げないようにする最大限の努力の描写があったから
緊張感のある仕事中の描写と鬼たちの私生活を分けて見ることが出来ましたが。
今回は猛士の方々をみて不快になりました。

コントを製作するつもりなら、もう被害者の描写をしなくていいです。

名前: | 2005年9月25日 午前 08時38分

------------------------------------------

信者の脳内では、街中にオオナマズが出たにもかかわらず
恋愛談義で盛り上がっていたヒビキ&みどりは既に消去されているらしい。
555名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:56:12 ID:WIJBuivb
いい加減ウッォチは違う場所でやれ
556名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:56:30 ID:UJEd5nDk
あー…
むなしいな
557名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:57:29 ID:0mabKEbk
本スレから流れ込んできてる奴が結構いるとは
558名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:58:25 ID:uOoVk5FA
>>545
残りの話数でシリアス路線やっても意味がないって判断されたんじゃないか?

>>539
それは諸田の責任だろw
諸田も一緒に飛ばされれば良かったのに。
相変わらず演出が微妙だ・・・。
559名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 08:58:52 ID:yWknoBib
なんか起きちゃったので久々に見たが、話しの作り込みがあからさまに劣化してたなw
こんなにすげーのか。 ノーマルアンチだったが、なんか違うベクトルでアンチになりそうだ。
560名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:00:13 ID:8g4V5CJH
ノーマルアンチって何
561名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:00:54 ID:SodZhy13
やっぱり縦に引っ張るキャラ(強敵なんか)がいなかったのが
良くないな。今までだって苦労せず敵倒してたせいで
パワーアップしても盛り上がりようがないな、紅ともども
562名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:01:50 ID:1HAnwFXb
作りこみが劣化してると思う部分をきちんと書いてくれよ
それが嫌ならそれこそチラシの裏だぜ
563名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:01:56 ID:JTGIw5L2
録画分いま見てんだけどさ…
布施明が余りにむかついて装甲響鬼さんがでるまですっ飛ばした俺は正常ですか?
564名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:02:05 ID:yWknoBib
>>560
スタッフ交代前までのアンチ思想ってこと
今日が、スタッフ変わってからの初見だったんだ俺
565名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:04:31 ID:8g4V5CJH
>>564
わかった
じゃあ白倉響鬼アンチはアブノーマルアンチか……
566名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:05:01 ID:dk8Jg2Nx
おばあちゃんが倒れてるぞ!→電話もかけようとせずに響鬼、医者を探して走る!
努とかいう思わせぶりな奴が出てきたぞ!→「親に反対されて鬼になれなかったんだ」ドコドン
 
こんな“話の作りこみ”からそんなに劣化してたかなぁ。
そりゃよくなったとは言わんけど、大して変わらねーだろ。
567名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:05:10 ID:iVlWT/bG
>>563
ん?他人に決めて欲しいの?なら異常
568名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:05:19 ID:yWknoBib
>>562
マカモー出現から鬼が探索、発見して戦うまでの手続きとか
そこらのすっ飛ばしで省略しちゃってんのな

あと、わけわかんねー生意気学生とかあれ何
569名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:07:44 ID:iVlWT/bG
>マカモー出現から鬼が探索、発見して戦うまでの手続きとか
>そこらのすっ飛ばしで省略しちゃってんのな
そんな一回で充分な物毎回描いただけで「作りこみが丁寧」かあ〜。
安いなあ
570名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:10:35 ID:uOoVk5FA
>>568
>マカモー出現から鬼が探索、発見して戦うまでの手続きとか
>そこらのすっ飛ばしで省略しちゃってんのな

毎回繰り返して、演出的には無駄な部分でもあったけどな。
ただ、DA飛ばすとか戻って来るくらいはやって欲しい。
571名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:10:55 ID:yWknoBib
「丁寧」とは言ってませんが。
以前のも、別に作りこみ部分に文句はないんで。
安いって言うが、今の展開のほうが安いだろ。
あぁ、そこはあたり前か。
なんかそこらへんの事情で交代したんだっけな。
572名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:11:01 ID:ZiNM+ewG
>>569
しかも先週きっちり描写したばっかりだしね。
573名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:11:11 ID:wRtcbRLd
>>568
確かにその辺はすっ飛ばさないで欲しいよなあ
574名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:11:14 ID:1HAnwFXb
>>568
まあ発見まで毎回やると他の部分の尺なくなるから切られたんじゃね?
DAに先導されてくるとか、人襲いかけた時攻撃しかけるとかで出せば
今までの描写から理解できる内容だろうしな

それより、響鬼のアスムの方が良いって聞かれた時の返答がなぁ
俺には適当な事言ってはぐらかしたようにしか見えなかった
575名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:11:17 ID:WIJBuivb
必要だろ。売りが雰囲気”しか”なかったんだからそういう作り込みは。
今は売りの雰囲気も消えてコメディになったけどwww
576名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:11:38 ID:5d1MDZK1
なんかフツーに現アンチしてるヤツが雪崩込んでるな。
本スレ見てないが、落ち着いて愚痴言えなくなったから、こっち来て仲間探しか?
ここはまだ現アンチに心地イイ世界じゃないって。
アンチ白倉スレあたりいってくれ。
577名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:12:14 ID:dk8Jg2Nx
>>570
毎回テントとか建てて地図広げてピン刺してディスクケース開けて〜を延々
くりかえすのは確かにタルかったけど、戻ってきたDAを再生して走り出すシーン
くらい入れればここまで言われることもなかっただろうになぁ。
578名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:12:56 ID:yWknoBib
別に居心地とか気にしてねぇよ。
俺が来て居心地悪いのは>>576だろw
579名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:13:08 ID:WIJBuivb
昔アンチ現アンチだっているのに
なんで路線変更すると現信者以外許さないの?
白倉信者スレだったってこと?
580名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:13:18 ID:feQa9oxo
信者とアンチ入れ替わり
581名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:14:09 ID:keExfVnc
>>568
あんたは今日久々に見たから知らんだろうけどな、DA探索は先週やってるんだよ。
見てから文句言ってくれ。
582名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:14:15 ID:kFub1iWT
一から十まで書くだけが丁寧な話の作りこみな訳ねぇだろ・・・
大体今までの信者だって行間を読めとか散々勝手なこと言ってたじゃねぇか。
今更必死に粗捜しし始めたってのがバレバレで痛いんだよ。
583名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:14:26 ID:5d1MDZK1
>>578
なるほど。つまり荒らしな訳か
584名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:15:02 ID:b1zbRL3j
>>574
あの回答は、今までもあった鬼パートと明日夢パートのシンクロで
小暮さんとの対比でわざわざ出したんだと思ったんだが。
585名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:15:19 ID:GA1mTbiG
>>552
>いままでの手間がかかったバトルはなんだったんだ?

予算のムダ使い
586名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:15:22 ID:WIJBuivb
昔からアンチスレは粗捜しするスレだったのに
今の粗捜しすると旧信者にされるwww
587名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:16:29 ID:yWknoBib
>>583
まぁ、そう思うなら思っておけば勝手に
>>586
そういう奴らは思考停止してっから仕方ねぇべ
588名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:18:02 ID:keExfVnc
あ〜あ、自分で荒らし宣言しちゃったよ。
589名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:18:33 ID:SodZhy13
ちゃんと入れ替わってないのがいけないんだろ
旧信者は相変わらずどこでも暴れるし
かといって本スレは萌えだの妄想だのしかないし
590名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:18:39 ID:iVlWT/bG
>戻ってきたDAを再生して走り出すシーン
それも前々回やったから要らないと思ったんでしょ
一度説明した事を延々書き続けるのは無能な脚本家。
描かなくても解る事を描かないのが普通の脚本家。
591名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:19:25 ID:kFub1iWT
>>586
今の粗を探せば探すだけ、
昔の粗も見つかるだけなんだけどな。
戸田山がうざいとか、響さんが曖昧なことしか言わないとか。
敵に偶然遭遇するも役に立たないイブキとかさ。
自爆もいいとこだわな。
592名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:21:24 ID:yWknoBib
アンチ発言はこっちだろ。
今のがいいってんなら本スレ行って来いよ。
勝手に戻って来んなボケ。
で、俺のどこらへんが荒らしなわけ?
具体的に頼むわ
593名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:21:25 ID:WIJBuivb
自爆って何が?
雰囲気のみのハーレムドラマから
身障だらけのコメディになっただけじゃん。

漂うグダグダ感は最高だけど
594558:2005/09/25(日) 09:21:49 ID:uOoVk5FA
諸田じゃなかった、高丸だったorz
どっちもいらないけど・・・。
595名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:21:51 ID:9FNi6R9E
>>590
というか毎回調査してる映像を流してる路線は
P更迭という評価を受けたのにまだそれを
要求してるのは知恵遅れ
596名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:23:27 ID:5d1MDZK1
表立って荒らしはじめたな。やっぱり。
597んー。:2005/09/25(日) 09:23:51 ID:dVl7XaIj
>>562
展開が急過ぎな気がする。
何がしたかったのかわからん場面、台詞。
キャラの性格にリアリティ感じない。
前の脚本はそういうところに時間かけてたんじゃない?
598名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:24:28 ID:yWknoBib
>>596
だから、どこらへんが荒らしなんだよ。
アンチスレでアンチ発言したら荒らしなのかよ。
599名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:25:00 ID:ZiNM+ewG
つーか、今日のイブキもアカネタカに先導されて来たじゃん。
600名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:26:10 ID:iVlWT/bG
>>597
>何がしたかったのかわからん場面、台詞。
>キャラの性格にリアリティ感じない。

それ全部大石脚本のことじゃん。確かに時間だけはかけてたけど
601名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:27:08 ID:KSzRH22y
むう、悪い意味でも、前と同じ響鬼テイストを感じたなあ。
そんなとこまで踏襲しなくてもいいんだぞ>井上

敵にセイバーが奪われたのって、波動を抑えて使いやすくしてもらうため?
なんだそりゃー。新1号の強化改造へのリスペクトか?
響鬼と轟鬼が変身できるようになる経緯もよくわからんし。
「鍛えれば、力の回復も早まる」みたいなセリフでもあれば、よかったんだが。
この辺は高丸のせいって可能性もあるか。
602名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:28:25 ID:RlNdsgNb
>597
具体的におねがいします
603名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:28:43 ID:w/bH67Y+
500 名無しより愛をこめて sage New! 2005/09/25(日) 09:15:15 ID:gKZ3bh9L

だいたい今日、響鬼と轟鬼はどうやって一瞬で移動したんだ。
人間描写はどうなったんだ。

こんな事言い出す奴を納得させるには毎度テント立てて、DA飛ばして帰ってくるまで
待ってなきゃならないんだろうな。
604名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:28:59 ID:keExfVnc
>>597
29話は高寺、大石送別の為あえてやったのかもしれんけどさ、29話みたいに
2話のまんま焼き直しみたいな事されてたらさ、最終回来ないよ。
時間全く進んでないじゃん。
605名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:29:09 ID:yWknoBib
1ヶ月変身できねぇ云々て話しがあったけど、
変身できてねぇ奴らって1ヶ月何してたの?
606名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:29:29 ID:Zu6hHd3K
性格がやっぱなぁ…

轟鬼もたいがいだったけど、斬鬼さんと日菜佳っていう
ストッパーがいた分救われていた気もする。

木暮氏くらいの地位の人にもなって、
他人の諫言も聞き入れないっていうのはつらい。
桐谷は…何のために出たのかわからん。
607名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:29:41 ID:iVlWT/bG
yWknoBibは荒らしなんかじゃないよ
単に空気読めないだけのカワイソウな子なんだよ
608名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:30:41 ID:yWknoBib
>>607
はいはい
609名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:33:38 ID:KSzRH22y
>>574
「傍にいたい奴」ってことでしょ?>明日夢の魅力

井上はそこら辺に活路を見出したんだなw
この先、ちゃんとそういう描写になってくれれば、いいんだが。
610名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:34:07 ID:uOoVk5FA
>>597
>展開が急過ぎな気がする。
逆に前は展開が遅過ぎた。

>何がしたかったのかわからん場面、台詞。
>キャラの性格にリアリティ感じない。
何がしたいのかわからんって事はなかったけど、
詰め込み方がごちゃごちゃだった気がする。
大事な所がぼやけて見辛い。

以前は内容が薄かったけど、取り戻そうとして一気に濃くし過ぎた感じかなあ。
611名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:35:01 ID:WIJBuivb
昔だったらあんな蛆虫キャラなんで傍らにいたいのって突っ込んでるけどな。
まあ過去の遺産。
612名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:35:02 ID:kFub1iWT
>>597
>キャラの性格にリアリティ感じない。

聞きたいんだけど、今までどの辺がリアルだと思ってたんだ?
俺は年中発情ババァとか出てきた時点で相当漫画くせぇと思ってたんだけど。
つーか高寺だって、「理想的な大人」は書きたかったんだろうけど、
んなリアルさなんて求めてたんかね?
グダグダ悩んで一向に成長しないってのがリアルっぽいのか?
アニメでも見てろよ。本気で。
613名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:35:51 ID:iVlWT/bG
601みたいなのだとちゃんと納得できるんだよ。
旧信者は曖昧で感覚的なことしか言わないからなあ…
要約すると「俺、これ嫌い」の一言だもんなあ
614名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:35:58 ID:WIJBuivb
リアルじゃなくて、
表面上人間っぽいなあなあの会話して奴らが
感情丸出しの身障キャラに変わっただけだな
615名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:36:14 ID:uOoVk5FA
>>603
一瞬で移動したって、単にイブキとヒビキ達との時間軸がずれてただけだろ。
本スレで流行のにわか井上アンチっぽいなw
616名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:37:51 ID:TIaG1ZcG
yWknoBibは荒らしなんかじゃないよ
単に空気読めないだけのカワイソウな子なんだよ
617名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:38:38 ID:yWknoBib
>>613
俺から見ればどっちもどっちな気はするけどな
俺はずっと最初っからこっち側だが。
現行支持派は本スレ行って暴れて来いよ
618名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:39:04 ID:rBhpsyHK
>>612
年中発情ババア(「ヨン様〜」みたいなの)
内気すぎる少年(約束すっぽかし、女子に突き飛ばされ)
説明無しのテキトー男

ある意味リアルって言やリアルだなw

619名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:40:03 ID:TIaG1ZcG
571 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/25(日) 09:10:55 ID:yWknoBib
「丁寧」とは言ってませんが。
以前のも、別に作りこみ部分に文句はないんで。
安いって言うが、今の展開のほうが安いだろ。
あぁ、そこはあたり前か。
なんかそこらへんの事情で交代したんだっけな。

578 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2005/09/25(日) 09:12:56 ID:yWknoBib
別に居心地とか気にしてねぇよ。
俺が来て居心地悪いのは>>576だろw
620名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:40:59 ID:22Bm+SPr
>>606
声刃の失敗とか自分が悪いとこは受け入れてたけどね。
劇中で言われてたように昔の親父や教師って感じだな。
621名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:41:27 ID:TIaG1ZcG
俺が来て居心地悪いのは

俺が来て居心地悪

俺が来て




>>535
お前の価値は、きっとアームドセーバーにも劣るから安心しろ。
622名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:42:10 ID:WIJBuivb
なあなあキャラで場の雰囲気をそれっぽくみせてた、
それこそ場の雰囲気しかとりえの無い状態から

思ったことは口に出さずにはいられない昼ドラキャラが、
場の雰囲気なんて存在しない世界で暴れるようになっただけ

どっちがウンコといえばどっちもアレ。
623名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:42:12 ID:yWknoBib
オイオイ ID変えて攻撃か?w
お前らのが荒らしくせぇw
624597:2005/09/25(日) 09:44:28 ID:dVl7XaIj
>>600
んー。
確かに前の方は、はっきりと一つの事象を展開させる台詞は少ないだろうけど、
伏線というか雰囲気が出てたり、次を想像させる部分があったと思う。

キャラの性格は、桐谷が普通の学校にいるか?
小暮が普通の企業にいるだろうか?
を考えた時に違和感がありすぎる気がする。
前の脚本で登場した人って、そういう風な違和感があまり無かった。
625名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:45:48 ID:ru1Tp1Nf
何でアンチスレで今日見たモンの批判したら
即「旧信者」とやらに仕立て上げられて
一々噛み付かれなきゃならんのだ

スタッフだ体制だと言ってる奴は
それぞれのアンチスレなり信者スレなりに行けばいいし
今の話が良いと思ってんなら
アンチスレの決め台詞「本スレに帰れ信者」を送ります
626名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:46:48 ID:QtMcSSYc
だからね。

「変えた」んだから「変わってる」のは当たり前なのよ。
627名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:46:49 ID:4kakYBBA
>>535
同意
ギターの音激弦とかトランペットの音激管とかはネーミングとかがまさに和風だったのにな
628名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:47:57 ID:h0paMNtr
路線変更きっかけに視聴再開したが相変わらず全然面白くねえな、糞鬼は。

旧に勝るとも劣らない糞っぷりに愛想が尽きた。
そろそろまた切るかな。
629名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:48:02 ID:yWknoBib
>>625
アンチ発言はアンチスレでも荒らしあつかいらしいですからw
630名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:48:20 ID:tSsBOIMJ
ディスクアニマルってのも実に和のテイストに溢れたいい名前だったよね。
全く、井上は駄目だなあ!
631名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:48:31 ID:WIJBuivb
和の雰囲気なんてディスクアニマルの時点で終わってるジャン。
それなりに活躍したディスクアニマルが力貸してくれて強化ってのは

今日30分中唯一の見所だろ。
632名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:49:18 ID:b1zbRL3j
>>624
>キャラの性格は、桐谷が普通の学校にいるか? 
>小暮が普通の企業にいるだろうか? 

桐谷は進学校の優等生というか優越感に浸るために勉強してるタイプの学生で普通にいる。
小暮みたいなのは、才能のあるタイプは多少協調性が無くても許される部分があるため
開発系にはたまにいる。
633名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:49:39 ID:yWknoBib
>>630
まぁ、個々の名前は和風で通してたけどな
ってこのやりとり何回目?
634名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:50:02 ID:KSzRH22y
>>624
面白くするための工夫をしてなかったから、結果として破綻が目立ちにくい
平坦な内容描写になってただけなんだと思う。
635名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:50:21 ID:WIJBuivb
桐谷が普通にいるってどこの世界の人間だよwwww
636名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:50:50 ID:Iz9q1LWi
>>624
元警官の方がありえんだろう。
637名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:51:42 ID:22Bm+SPr
>>627
つ音撃増幅剣
638名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:51:50 ID:yWknoBib
キャラのリアリティじゃなくて、セリフのリアリティなんじゃね
以前のも臭かったけど、テコ入れでさらに臭くなった感じがするが
639名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:51:54 ID:keExfVnc
>>632
そんなんよりさ、
>前の脚本で登場した人って、そういう風な違和感があまり無かった。

に突っ込みしてあげようよ。
640名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:54:40 ID:KSzRH22y
>>625
書き方によるんじゃないか?
通常のアンチスレなら、感性が同じ人間が集まってるのが前提だから、
最初から作品が糞って前提で書き込んで問題ないが、
響鬼の場合はかなり特殊な状況なんで、悪い部分の理由つきの指摘が
必要になるんだと思う。移行期だから、しょうがないでしょ。
641名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:56:08 ID:TPGmHj8e
トドの太鼓練習の頃から、響鬼の先輩風とトドの腰の低さがウザくなって見なかったから
もうどうでもイイや。
642名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:58:02 ID:yWknoBib
>>637
音撃増幅剣はまだ無銘であると思えば。
にしてもあのデザインは鎧も含めてちょっとねぇなと。
かと言って元もひでーけど
643名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 09:58:27 ID:KSzRH22y
>>638
カリカチュア的になってるからね。
そこらは井上の持ち味なんだろうが、子供には受け入れられやすいんじゃないかな。
644名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:00:20 ID:yWknoBib
>>643
確かに、今の方が臭いけどストレートな気もするわ。
しかし、ホント以前と以降の中間ってのがねぇのな。
645名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:02:23 ID:8g4V5CJH
「中間」ってどうやったら出来るんだ
高寺と井上のコンビ?
646名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:02:38 ID:h0paMNtr
>>639
発情する腐れババア、無配慮でやかましいDQN、
新人いじめが趣味の嫌味な先輩などなど…

リアリティ溢れるキャラばかりじゃないか。
647名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:04:04 ID:tSsBOIMJ
井上の台詞回しは、以前役者の誰か(忘れた)に、「本読みでは臭く感じるのに、いざ演技するとごく自然に出てくる」と評されてたな。
648名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:04:15 ID:7wO+IbNM
鬼がタイコ叩いて妖怪やっつける番組にリアリティ求めるってどうよ
649名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:04:21 ID:WIJBuivb
いやどっちだって面白く出来るんだよ。
ただなあなあで終わるだけとか、
ギャグで終わるだけとかがウンコなわけで
650名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:04:59 ID:yWknoBib
>>647
それwikiにもあったソース。
651名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:06:30 ID:B7D95CYO
馬鹿の一つ覚えみたいにリアリティ連呼するなよww
652名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:07:42 ID:yWknoBib
誰も連呼なんてしてないよ
653597:2005/09/25(日) 10:08:20 ID:dVl7XaIj
皆さんレスさんくす。
俺は自分がこのドラマ見る時に、日常な感じが好きだったんだと思うんだよ。
展開としては、白い巨塔ではなく踊る大捜査線のような。

展開が急にならないと完結しないのかな?
と考えた時、日常から始まり、日常に終わっても良い気がするのよ。
そういう風に見てた人にとって、桐谷、小暮はやはり違和感あるんじゃないかなぁ。
654名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:09:05 ID:OwImE2i7
>>642
ディスクアニマル装着変身後の姿はガ〇ダムみたいだと思いました。
背中への棒の挿し具合なんか・・・・。バーニア付けて空でも飛ばす?
655名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:12:01 ID:yWknoBib
>>653
小暮の行動はおかしくない感じ。セリフとか馬鹿っぽかっただけで
桐谷か、あの高校生は。ああいうこと言うか、普通。
俺がああいうこと言われた側だったら、問い詰めまくる。
656名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:13:22 ID:1HAnwFXb
>>653
踊るってそんなに日常的だったか?
個人的には一般向けドラマにしては漫画的手法が多いなと思ったんだが
657名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:16:08 ID:yWknoBib
>>656
机でカップラーメン食ってたり喫煙所でタバコ吸って愚痴ってたりってのが日常的だったんでは
コレで言えば明日夢が自分の部屋でもっさりしてたり飯食ってたりキャンプで味噌汁作ってたりってところじゃねぇ?
658名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:16:24 ID:qjDtczox
>>625
的外れな叩きや突っ込み所のある発言をすれば突っ込まれるのは当たり前。
それは以前もそうだった。

まぁ、自分が間違った事言ってないと思うのなら
反論できるし問題無いだろ。
論破されたのなら自分の責任。
659597:2005/09/25(日) 10:16:45 ID:dVl7XaIj
>>649
ギャグで終わって良いって思ってた。
仮面ライダーで太鼓が、そもそもネタだもの。

最終回に何か結論や教訓を得るドラマではなく、
一話一話、見てる時だけ楽しかったらそれで良かったと思う。
660名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:18:38 ID:Vo1DeTjK
>>653
その路線で子供に人気だったり玩具が売れたりスケジュール進行や予算に問題なく終われるんなら良いよ。
そういう風に観てた人が番組にお金しっかり落としてくれてたら以前のままでいられただろうね。
番組を支持するって事はTVの前に座ってる事じゃなくてお金使う事だから。

多くの人があの路線にNOを突きつけたのが現実。
661名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:18:55 ID:keExfVnc
>>653
>日常から始まり、日常に終わっても良い気がするのよ。
それはそれで、アリだとは思うが、果たして特撮物で通用するのか?
或いは、1クール、2クールだったらまだしも、1年もだらだらやられたらねぇ。
662名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:19:04 ID:KSzRH22y
新体制の方が、それこそ踊る的なドラマを作ろうとしてるっぽく感じる。
663名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:20:28 ID:yWknoBib
>>660
しかし、今でも多くがNO突きつけてんだけどw
664名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:21:18 ID:yWknoBib
>>662
そこ詳しく
665名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:21:56 ID:6jD/8Elg
まあ、言ってみれば視聴者の誰も要求してないリアルな時代考証にこだわって、話そのものをクソつまんなくした石坂浩二版水戸黄門みたいなもんだな。
666名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:22:24 ID:ohIiV/pr
>>663
つまり企画自体完全にダメで誰がやろうと無駄だったと。
667名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:22:45 ID:KSzRH22y
>>663
多いか? その答えはまだ出てないと思うが。
とりあえず視聴率的には、特に問題はないっぽいよね。

新体制自体へのアンチ意見なら、専用スレに行った方がいいんじゃない。
668名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:24:49 ID:yWknoBib
>>667
映画blogの盛況っぷり見ると、多いんじゃね?

あと、新体制じゃなくて、俺はずっとアンチなんですが。
669名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:25:25 ID:gwIk4OKC
敗戦処理にしちゃ良くやってるんじゃないの?
井上も空気読んでるっぽいし
諸田・高丸が撮ったから糞っぽい部分けっこうあるけど

で、来週は巨匠・・・ 白倉ちゃんとコントロールしろよ・・・
670名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:25:32 ID:KSzRH22y
>>664
それこそ、カリカチュア的なノリで、一般人からしたら非日常な世界を、
日常メンタリティで見せる、みたいなことじゃね。
671名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:27:41 ID:yWknoBib
日常メンタリティあるか? どこらへん?
672名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:30:35 ID:KSzRH22y
>>668
> 映画blogの盛況っぷり見ると、多いんじゃね?

あんなもん、せいぜい数十人じゃないの。
熱心なのは十人足らずじゃないかと思うし。
673名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:32:23 ID:gwIk4OKC
つーかさ 今の響鬼が面白いと思ってる奴なんてこのスレにいんの?
今の響鬼のフォローしてる奴って
たんに的外れな突っ込みにそりゃ違うだろ?って言ってるやつと
敗戦処理班叩きづらいと思ってる奴しかいないんじゃねぇの?
674名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:32:24 ID:KSzRH22y
>>671
怪物との戦いを「仕事」として捉えてる部分とかでしょ。
675名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:33:07 ID:b1zbRL3j
>>674
去年も「仕事」と…
676名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:33:08 ID:yWknoBib
>>672
へぇー そうなのか まぁ、あの書き込みが全部批判じゃないけど
たのみcomのも見た?
677597:2005/09/25(日) 10:33:23 ID:dVl7XaIj
>>656
俺は一連の主張の中で、日常な感じが良い。って事と、
白い<>踊るのドラマ展開の違いをいっしょくたにしたので、
656さん657さんが、ん?って思うのは当然だったかも。
すみませんm(__)m
678名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:34:31 ID:B7D95CYO
低脳な旧信者の突撃が消える夜辺りからまともにこのスレ機能できるかな
679名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:35:46 ID:yWknoBib
651 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 10:06:30 ID:B7D95CYO
馬鹿の一つ覚えみたいにリアリティ連呼するなよww

678 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/09/25(日) 10:34:31 ID:B7D95CYO
低脳な旧信者の突撃が消える夜辺りからまともにこのスレ機能できるかな

さぁて リアリティで抽出もしねぇのがいるからなぁ。
680名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:36:46 ID:TIaG1ZcG
低脳な旧信者の突撃が消える夜辺りからまともにこのスレ機能できるかな
681名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:37:28 ID:TIaG1ZcG
さぁて アンチスレの粋と空気が分かってないバカがいっぱい迷い込んできたからなぁ。
682名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:37:41 ID:yWknoBib
TIaG1ZcGは俺に噛み付いてばっかで本題に入って来ないな。
683名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:37:54 ID:WIJBuivb
白倉響鬼信者スレでも立ててそこでやったほうが良いって。
精神的につらいでしょ。
684名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:39:13 ID:TIaG1ZcG
本題=yWknoBibがアンチスレに粘着してる理由は?

だしなぁ。
685名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:40:24 ID:5d1MDZK1
yWknoBib見てると桐谷がリアルでいてもオカシくないって思うよ。
686名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:40:49 ID:TIaG1ZcG
yWknoBib=頭の中にウンコ味噌が詰まってる荒らしなのは明白だしなぁ。
687名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:40:50 ID:yWknoBib
>>684
お前にとっての本題はそれかよ
688597:2005/09/25(日) 10:41:08 ID:dVl7XaIj
>>660 >>661
そうなんだよね・・・・・
経営側、制作側からしたら、仕方ないんでしょうね・・・・・

でも、今まで通りのヒビキ




見たかったにゃ――――ヾ(`Д´)ノシ――――
689名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:42:42 ID:WIJBuivb
結局高寺信者だろうと白倉信者だろうとキモイのがわかったすごい
響鬼アンチスレでした。
690名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:43:54 ID:yWknoBib
TIaG1ZcGと5d1MDZK1は俺攻撃しかしてないからなぁ。
おまえらのが荒らしだろ。
691464:2005/09/25(日) 10:45:00 ID:2HzJFvxG
>>491
>>518
遅レスだけどありがとう。
産経新聞のほうは図書館とかで見れるだろうから見てみる。
ハイパーホビーは古本屋でも探してみる。
692名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:45:58 ID:keExfVnc
>>688
あなたも色々レス返されてもう分かったでしょ。それ以上言うのはもう見苦しいよ。
693名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:47:38 ID:EZMkXLUW
>>663
わかってないな。
そいつらがいくら多くのNOを突きつけようが無駄なんだよ。(というかヲタなんて少数だろ)
だってそのNOが通ると言うのなら今までのYESも通ってたはずだろ?

所詮、金も落とさずにギャースカ騒ぐだけでは何も変わらんて。
694名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:49:15 ID:yWknoBib
>>693
金落とさなかっただけじゃねーんだろ? 懲りすぎてスケジュール遅滞とかも原因だって話しだけど。
695名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:49:19 ID:Y5N+YBWD
今の路線が世間一般にとってYESかNOかなんてしばらく経たないとわからないよ。
696名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 10:59:27 ID:mwLCxb3D
視聴率を維持して、装甲声刃を売ればとりあえず成功だな。
697名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:02:30 ID:yWknoBib
装甲声刃はダセーけど、子供にゃ受けそうだしなぁ
視聴率はこの混乱がどう収まるかで決まるわな
新体制でorzだった奴も結局見続けてるみたいだし。
結局、全部ひっくるめて結果UPし続けそうでムカツクw
698名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:04:02 ID:tSsBOIMJ
桐矢の人とあきらの人の演技力は完全に同レベルってのは同意だな。
違いは、良くも悪くも目立ちまくる桐矢と違って、初登場から今日まで余す所なく空気のあきらは大根が目立たないってだけだ。
699名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:04:55 ID:tSsBOIMJ
しまった、誤爆だorz
700名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:07:11 ID:yWknoBib
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ
| ∵ つ \__________
| ∵ |
\_/

701名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:12:32 ID:6jD/8Elg
>>698
そりゃ半年やってて合計出演時間が30分ぐらいしかないんじゃ演技も上手くならんわな。
702名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:16:40 ID:gUzPY0p9
提供を読み上げるところってクウガ同様、毎月出演者が持ちまわりでやってたけど
9月以降はナシ?
703名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:18:23 ID:yWknoBib
>>701
演技派といわれてるやつらを集めた中に投入された役者素人だからな
叩きようはいくらでもある
出演時間どうのこうのより、実績なさすぎ
704名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:32:39 ID:hvVA2TA/
ていうか細川のド下手アフレコに慣らされた身としては、今更桐谷なんて騒ぐ事の程でもない訳で
705名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 11:36:39 ID:yWknoBib
そうね、棒読み魔人が増えただけという
706名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:00:06 ID:dFXasL+v
「ライダーそろい踏み」と共に超燃える展開の双璧だったはずの
「新フォーム」が、全く燃えないぞ。
プロデューサー更迭を機会にまた見始めたのに
オワタ orz
マジレンだけ見てるよ。
707名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:09:16 ID:iVlWT/bG
正直敏樹もイブキは持て余してるっぽいなあ。
エリートながらそれを鼻にかけない。誰に対しても謙虚で穏やか。
戦いに関して以外では自己主張をせず他人と争わない。
…こんな完璧超人動かせるか…orz
708名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:12:33 ID:aJdeVICF
>>707
イブキは「ヘタレ」「かませ」のポジションだろ。

トドロキは若さゆえに突っ走ったり、
鍛えるのをめんどくさがったり。

うまく動かせていると思うぞ。


問題なのは、
かすみ・あきら・持田・みどり
このあたり。もう、まったく存在の意味がない。
いくら敏樹でも、キャラを立てられない。
709名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:15:19 ID:Y5N+YBWD
つっても、名家出身のエリートって設定も大して描写されてないけどね。
エリートってとこを強調しておけば、「なのに謙虚」ってだけでも
それなりにキャラ立ちになるもんだが。
そういや多趣味って設定も全然劇中に出てこないなあ。
710名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:20:21 ID:yWknoBib
今ザッと公式の粗筋読んでたんだけど、黒装束らはスーパーな奴らにやられたのか
アイツら、アキラぶった倒したり鬼に身動きさせないほどの力持ってたのに、スーパーな奴らは鬼を拘束できんのか?
単に種類が違うってことなのか。
この話題ってもう出た?
711名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:20:23 ID:p0h74k0P
井上はイブキみたいな清潔でスマートなキャラに興味ないんだよ、昔っから。
逆にトドみたいなの、大好きだよな井上。

速水→オムロン→K太朗→トド

この系譜は確定。さらに出番は増えるとみた
712名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:21:33 ID:SodZhy13
ただのイケメン要員にしか見えないからな
一応、28話くらいで吉野の親父?が近況を探ってきたりしてはいるけど
これを生かせないと見せ場が何もないってのも辛いな
713名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:27:40 ID:kFub1iWT
>>709
そういうの全然劇中に出てこないんだよな・・・
で、公式ページやらなんやら周った信者が、
「すごい設定に凝っている!」とか「素晴らしい背景だ!」とかネットで大騒ぎしてるの。
ほんとネットで完結した世界だわ。

で、普通にTV見てただけっぽい戦車なんかは、
「武士が出来てから鬼を生み出した」みたいな勘違いしちゃってる。
勘違いしつつも「拘りを感じる」とかなんとかマンセーしてるんだから世話ぁないよな。
それを自分たちの代弁者みたいに持ち上げてる信者もどうかと思うが。
714名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:34:17 ID:p0h74k0P
イブキの兄とか、猛は普段はオリエンテーリング団体をやってるとか、そんな設定はどこへやら〜

むしろ井上はその設定の存在すら聞かされてないかもね
715名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:36:40 ID:un6RCjOI
木暮さんが尻叩きに夢中になってるせいで一般人が死んでんねんで!
白倉はそこんところ井上に突っ込めや
716名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:40:08 ID:yWknoBib
ちうか、関東に11人いる鬼の奴らはどこで何やってんのよ。
カマイタチの対応班はイブキ? なんか、武器によって住み分けできてたのと違うんか。
717名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:43:50 ID:Rclu6co1
>>714
その設定が必要とされる場面あったか?
718名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:45:25 ID:p0h74k0P
つまり、必要のない設定を公式に載せてるのが響鬼というわけだ
719名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:47:52 ID:Y5N+YBWD
設定を活かす場面があまりないのが問題なのよね。
720名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:49:51 ID:yWknoBib
ほぼ固定の簡易ロケで益々ショボくなる響鬼
721名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 12:57:49 ID:5d1MDZK1
イブキ今日は優等生の図々しさやいやらしさが顔に出てたと思うよ。
722名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:01:30 ID:aJdeVICF
小暮のイブキに対する反応は、
「こいつ、いじっても面白くないから出さなくていいや」という、
井上なりの皮肉か
723名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:02:05 ID:Rclu6co1
>>721
以前と何も変わっとらんがな。
724名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:14:13 ID:5d1MDZK1
>>722
あれは、スレで言うところのスルーするヤツなんだよな。
目の前で、言うことに耳貸さない、こいつ反省なんかしねえ質悪いヤツと言われてる。
ところがイブキはそれでも空気読めない顔してスルーなんだよ。
725名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:17:14 ID:RsKHxn2i
小暮は“宗家の若ぇ衆”ことイブキを知らないのかな?
...と思ったけど、まぁどうでもいいや(笑)
726名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:20:01 ID:yWknoBib
イブキのことなんざちいせぇちいせぇ

よくよく考えれば、最初からキャラから組織から設定でガチガチに縛ちゃったので、
身動き取れずに展開が遅くなってたのかもな。
あと、響鬼と他の鬼とをからませるための特別遊撃班やら太鼓祭りとか、無理くりっぽいのも
それが井上展開である程度ブチ切られたので、話しもキャラもけっこう自由に動けるようになったっぽいけど。
しかし井上が従来設定無視しすぎてるってんで、怒ってるのかね皆。
どっちもクソなのは同じだと思うんだけど。
727名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:27:38 ID:iVlWT/bG
その従来設定とやらが作中に出てこなかったので
何を無視されてるのか全然解らない私は勝ち組みw
そんな設定に何の意味があるのか私は知らない
728名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:30:12 ID:yWknoBib
>>727
こんなスレ昼間から見てる時点で俺もお前も負け犬確定ですわw
729名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:32:52 ID:Rclu6co1
>>728
ずいぶん自虐的だな
730名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:46:32 ID:Y5N+YBWD
井上が無視した従来設定ってなんだっけ?
731名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:52:30 ID:p0h74k0P
顔入りでОPに出てるかすみとモッチーより、みどりとザンキ師匠の方が目立ってる件について
732名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:53:29 ID:oSi8q1hn
>730
明日夢に対する無条件マンセー
733名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:54:45 ID:0rUFjyJd
イブキってキャラなーんにも立ってないもん
いらないよ、こいつ
ヘタレキャラとして噛ませになるなら、先週「変身できなくなったんすよー」って
愚痴りにきてたあの二人のキャラ立ちのがマシ
734名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 13:56:26 ID:aJdeVICF
>>730
つ【世界は明日夢を中心に回る】
735名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:03:25 ID:TSNA+ldO
イブキは「キャラが薄い」のがキャラだと見事に突っ込んだ回でした。

そろそろ井上のキャラ解釈が分かってきたな。
あきらはどういう風にするのか楽しみだ。
736名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:15:36 ID:RsKHxn2i
東映公式の次回予告見たらアキラまた倒れてたんでフェードアウトさせそうな予感。
イブキのイベントで“鬼祓い”とかあるらしいから、もしかしたらアキラに鬼を辞めさせる儀式なのかも。
737名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:20:51 ID:SkNk5Kvm
新ヒビキになってからなんか画面の作りにこだわりがなくなって残念
存在感のある背景が良かったのに
738名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:26:41 ID:PmHZWPWw
もう録画もやめた。
ここまでつまらなくできるのも一つの才能かも
739名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:31:36 ID:22Bm+SPr
高寺響鬼を面白がれるのも才能かもな
740名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:47:37 ID:czLRqzbs
俺は、白石に交替せず、最後まで高寺にやり遂げてほしかった。
高寺の時のヒビキが、特別面白いとは思わなかったけど、
高寺が生み出したものなんだから、自身の手で終らせて欲しかった。
741名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:49:17 ID:8g4V5CJH
白石だとか白川だとか……w
井上と高寺はあんまり間違われないな
742名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:49:57 ID:taN9AG1W
イブキはこれから出番あるっぽいからいいんじゃね?
まぁかませだろうと出番あるだけいいじゃん。
一昨年のキングオブ背景ライダーの事考えれば幸せじゃん。
743名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:52:46 ID:gBI4J2nE
完全にギャグで逝くんだろうか。
恋する鰹って、そんなDHAでEPAなライダー…。

鯖じゃないんですね。

いよいよ白倉・井上も放り出したかな?
元が平坦でどうでもいい話の連続だったしなぁ。
極端に薄味で病人食みたいな番組から、超こってり味の
ギトギトラーメンになったような。
もう少し真ん中ら辺をいって欲しい気もするが。
744名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 14:56:08 ID:69cV7kQJ
沢山の人間が迷惑を被ってまで高寺を続投させる理由なんか無いよ。
745名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 15:23:38 ID:v9CELVU+
イブキは装甲化を果たした響鬼との実力差に
重度のコンプレックスを抱いてしまう
エリート街道挫折キャラにしたらどうだろう。
そんなキャラを一年前に見たことあるとか言わないでくれよ。
746名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 15:28:39 ID:xK/lgwoH
銃使いの人はいつも災難だな
747名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 15:41:54 ID:K+HVUKM2
まあザンキみたいなキャラを当てずっぽうで出して
キャストに頼って話を台無しにしたのが敗因だな。
最初から何も考えてなかったんだろうな。
748名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 15:43:55 ID:PS9VUTad
お前らコレ聞け。島本和彦が「路線変更とクレームの在り方」について、
作り手側の視点で語ってる。

【ラジオ】島本和彦のマンガチックにいこう! 第208回 2005年09月24日.mp3 
6,927,152 ab8e954718c4b0ac9ca4d3740ccac8fb
749名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 15:49:16 ID:bhTRN0sT
>>748
日記に書いてたことと同じ内容なんでないの?
750名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 15:51:50 ID:PS9VUTad
>>749
より詳しく具体的に言ってる
751名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 16:28:54 ID:WenqLQjK
設定とかはよくわからん。
イブキがかわいそうなだけ。
752名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 16:45:03 ID:FGIHlI9b
人襲われる

イブキ登場変身

このシーンまではいつもカッコエエのに
753名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 16:51:37 ID:0mhW8os2
人襲われる

イブキ登場変身

イブキやられる

ヒビキ、トドロキがかけつける
754名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 16:52:58 ID:xK/lgwoH
かっこよく表れたヒビキさんが華麗に敵をやっつける
755名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 16:54:48 ID:p0h74k0P
イブキの中に眠るドス黒さやコンプレックスみたいなものが徐々に明るみになっていけばイジり甲斐もあるんだろうが。
そこまで描く尺は残ってなさそうだしな。
756名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 16:56:30 ID:xK/lgwoH
>>755
そして48話で消滅したりやっぱり無事だったりするのか
757名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:06:24 ID:p0h74k0P
あきらが鬼ななったきっかけとか、イブキの兄とか、何かドロドロと因縁めいた過去話なんて、いくらでも作れそうだがな、井上なら。
高寺のマッタリ路線を尊重して描かないか…やっぱり。

イブキの兄の裏切りであきらの両親が死んじゃって、贖罪の意味でイブキはあきらの復讐に力を貸している。
しかし、あきらは親のかたきが師匠の兄とは知らなかった…真実はイブキの胸の内!

とか。
…すまん。チラシの裏に書いてくる
758名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:07:14 ID:8g4V5CJH
殺伐!殺伐!殺伐!
759名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:08:37 ID:WenqLQjK
>>755
響鬼、飲み会!!スレでイブキのどす黒さが炸裂中。
760名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:15:33 ID:T9jFoqYZ
しかし、作中で明確な「悪」を描かないのは
白倉・井上チームの十八番だと思ってたんだが。
高寺作品は「悪」「正義」が良くも悪くもハッキリしていた
気がする。
だが響鬼を見てると、大正ロマンと魔化魍が「悪」なのか
どうも曖昧なんだよな。
確かに魔化魍は人間を食べるが、それは種の保存などが
目的なのか、大正ロマンの研究の為なのか。
今一つ分らない。
OPから名前が消えても、高寺は関っているらしいから
その辺り、ラストでハッキリするのかもしれないけどな。
761名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:16:53 ID:Kj3KZuPY
とりあえずイブキは、もずく風呂に浸かれ。
762名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:23:57 ID:v7+NQZjW
これからは朝寝坊できるぞ!
これぞ休日だ
763名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:26:23 ID:MA0z+Vba
録画も出来ない環境にすんでるの?
764名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:32:07 ID:K+HVUKM2
>>761
風呂に入ってPにケツを捧げるのか?
765名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:46:18 ID:WenqLQjK
洗脳の呪縛から解き放たれたイブキは
「アギラー!!」と叫びながら、バーニングディバイドを放つ。
766名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:47:46 ID:8g4V5CJH
え、アキラ死ぬの前提?
767名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:50:00 ID:K+HVUKM2
前半をふまえればカスミなんだが。
でも仲は進展してないしな‥‥
768名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:50:59 ID:bhTRN0sT
でも、来週からしばらくは恋愛話らしいじゃん
769名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:52:00 ID:kgdl/FjG
>>762
今まで朝寝坊してなかったの?
770名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 17:57:17 ID:K4n3fTwX
高校の皮を被った中学生日記はもうイイです
771名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:03:50 ID:iL8v+deh
アンチとかなんとか言っても結局見てる俺達って・・・・
772名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:07:40 ID:MjK8qm4m
今週のイブキは1対3でもよくしのいでいたと思う。
あれが◇の人ならまちがいなく変身解除していたと思うし。
(いや、歴代の銃使いなら誰でも可)

風対風で、圧力の差で押されてただけだと思う。

イブキはやはりパワーが無いのがかわいそうかな。
773名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:09:07 ID:8V2iJsb8
今回気付いてチョットうんざりしたのだが、
ヒビキっていつからホワイトバンドしてたっけ?
774名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:09:16 ID:iL8v+deh
>>772
鎌を蹴り落としてた辺り健闘だったね
775名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:24:36 ID:SuqYqemT
前回もつまらなかったけど、今回は更につまらなかった。見ていて
恥しい。キャラでいえば、スーパー姫童子・小暮耕之助・桐矢京介・
トドロキが特に。

ザンキが小暮耕之助に叩かれる理由が案の定トドロキの不始末のせいと
いうのにウンザリした。ザンキも自分から尻を出してるし。着実に
ただのカッコつけキャラになっているような。何だかなあ。

ダンキ達が一ヶ月間変身できなかったというのも変だ。前回今回の
描写からすると、ダンキ達は、変身できなくなって3週間以上も経ってから
たちばなに報告しに来たように見える。鬼の仕事はそんなにノンキな
ものなんだろうか。

なお、鬼の勤務シフトがどうのなんていう、どうでもいい設定はなかった
ことにしているので、その点は突っ込まない。

明日夢中心の第28〜31話はそれなりに面白かった。猛士中心の第32〜33話は
つまらなかった。第34〜35話は明日夢中心の話のようなので取り敢えず
期待する。因みに、第1〜27話はなかったことにしている(笑)。

>>625
激しく同意。
776名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:24:59 ID:OXrqtmsB
他の番組の実況でもヒビキが終わったから云々とか
ヒビキアナザーのおかげで休憩時間ができたとか
そういう冷めることいわんでください。高寺ヒビキ擁護派の人。
777名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:27:05 ID:8g4V5CJH
>>775
>第1〜27話はなかったことにしている
あ、本スレで「つまんないと思って毎回見てたの?」って絡まれてた人?
778名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:29:55 ID:ru1Tp1Nf
でも消滅

いくら装甲響鬼がメインつっても
敵が持ってる声刃を撃ち落とすなり
同時音撃にするなり
参加させる方法はあるだろうに。
誰の意向なんだか知らないが
これじゃ太鼓祭りの戦闘が神に思えちまうわ
779名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 18:38:06 ID:MjK8qm4m
しかし、響鬼キングフォームには、正直萎えた。

もっといくらでも見せ方があるだろうに。

最後の剣の一閃もRSFのスラッシュバージョンのようで、
お粗末感はぬぐえないな。
780名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:18:18 ID:hHhWn7Pr
>>775
> 鬼の仕事はそんなにノンキなものなんだろうか。
マカモウの発生は通常は年間100体程度ってのをどっかでよんが気がする。
全国で月10体弱しか出ないならあの程度ののんきさかなぁと。
781名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:20:55 ID:bhTRN0sT
>>780
全国の鬼が50人だと仮定すると、1人あたりの年間ノルマ2匹程度なんだよな…
100人いたら1匹だし
782775:2005/09/25(日) 19:29:22 ID:SuqYqemT
>>777
御明察。

第1〜27話は、つまらないとはいえ、惰性で見てしまう程度には
面白かった(ドロタボウ編は不愉快極まりなかったが)。

でも、今回はマジで視聴をやめそうになった。響鬼装甲を含め鬼が
格好良いと思うので、『響鬼』を今後も視聴し続けたいんだけどね。
783名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:35:38 ID:KSzRH22y
>>782
もう見ない方がいいよ。
784名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:47:53 ID:8g4V5CJH
このスレでもう見ない方が良いって言うのもアレじゃない?
アンチってつまんねーつまんねー文句たれながらもわりと真剣に見るっていう
倒錯した人達で、アンチスレってその人たちのスレなわけじゃん


それにしても、「もう見るのやめた」「響鬼は切った」とかなんとか
本スレアンチスレところ構わず書き込む奴らはウザイな
どうせそう言いながら見てんだろうし
785名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 19:50:35 ID:MjK8qm4m
>>784
そう。
そして来週も同じように書き込む。
『もう見ない』 と。
786名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:03:02 ID:JDYf3xhr
「もう見るのやめた」ってレスは放置だな。
787名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:07:37 ID:pc9Ks2GV
アームドヒビキの技、去年とはどう違いを見せてくれるのかと少し期待してたら
RSFと変わらないじゃないか・・・。
装甲シーンも去年と変わらないし。アームドヒビキが可哀相だろ
788名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:09:00 ID:Q+p+Hyku
>>775
> ダンキ達は、変身できなくなって3週間以上も経ってから
> たちばなに報告しに来たように見える。鬼の仕事はそんなにノンキな
> ものなんだろうか。

3週間小暮の言う通りにしてきたけど、にっちもさっちもいかなくなって
ミドリに相談しに行ったんだと思ってた。
789名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:09:06 ID:fYTmBiWs
だから高丸に担当を任せるな、と・・・・・・・。
俺もこんなのをやってみよ、ってキングフォーム見て思って真似したとかな。
790名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:45:51 ID:HblCO/id
>>748
トカゲロンの回を「最終回」とか言うほどの旧1号信者の島本に言われたくない
791名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 20:51:37 ID:FtUgFZpQ
>>773 アレ、ホワイトバンドに見えるけど違うよ。
イオンブレスの色違いだって(青と黒と白の3個付け)

公式でもホワイトバンドと勘違いしてた人が、何人かいた。
でも一見間違えやすいよね、ホワイトバンドが話題になってから。
792名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 21:01:43 ID:OXrqtmsB
ヒビキイオンブレス、最近ちょっとほしいかなと思い始めている。

イオンブレス自体は結構前の回からしてるな。
初めて俺が気づいたのは「絶えぬ悪意」ぐらいからかな。
見返してみたら婆さん布団で寝かす回には青いの一本してる。
俺の目は節穴だったw
793名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 21:42:21 ID:6whwhqoV
次回の響鬼

いつものようにもっちーと一緒に帰った明日夢君。
「ただいまー」
今日はママンが休みなので心がウキウキだ。するとそこには全裸で仁王立ちする桐矢が、
そのそばには服の乱れと髪をなおすママンの姿があった
「君のママン中々良かったよ」
そう言って出ていく桐矢、なんと全裸で。
「ああ、お、おかえり」
そう一言だけ呟いたママンの態度はどこかよそよそしかったのだ。

次回、仮面ライダー響鬼
【乱れる服】
794名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 21:47:04 ID:fYTmBiWs
>>790
まあ、レインボーマンを26話で最終回って言う人ですから。
795名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 22:11:05 ID:0rUFjyJd
>>787
そのへんの演出もヘボいよな
1話からのへっぽこ太鼓撃ちとか、ぽけーっと突っ立ってるだけの大マカモーとか、
次回への迫力を感じさせない引きとか
796名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 22:22:50 ID:fFs0pzSp
>>793
すげー観てぇ
しかも、その時の明日夢の(というかトッチーの)演技が観たい(笑)
797名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:09:09 ID:dNHTcMs4
マカモーを音撃で倒さなかったんだけど、これってどうなんでしょう?
後、あのでっかい刃って音撃棒で既にやってなかった?
798名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:13:49 ID:keExfVnc
ドロタボウと化け猫も火を纏った音撃棒で撲殺してたが、それなのに何を今更?
あれは無視ですか?
799名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:18:56 ID:WenqLQjK
音撃棒で倒したのは夏のまかもー。
今日のは違うよね
800名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:23:11 ID:Y5N+YBWD
音撃棒で撲殺が対夏の奴専用なんて設定ないですし。
801名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:26:10 ID:SodZhy13
夏のマカモーも音激でしか倒せないんじゃないの?
そもそも乱れ童子だっけ?がマカモー食って殺したり
音激剣で、ぶった切ったりしてるから今更ツッコムのもなんだな
802名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:28:34 ID:zB7E2UjQ
アームドセイバーが最強の音撃武器って、劇中で何度も言ってるのになぁ。
803名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:30:22 ID:dNHTcMs4
いやまあそうなんだけど、紅の時は一応使ってるのが撥と太鼓だから撲殺に見えても一応音撃なのかなあって
脳内変換出来るんだけど、今週のアレはどう見ても音は関係ないように見えるからさ…。
この辺りは気にしない方がいいのかな?
つかCMでやってた声の音撃使うと思ってたんだけど。
804名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:33:42 ID:taN9AG1W
刃に波動をためているのです。
って解釈でよくね?
805名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:37:18 ID:zB7E2UjQ
波動を増幅して打ち込めれば、武器の形態は何でもイイって
感じだな。
806名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:38:31 ID:0rUFjyJd
音撃の攻撃表現は受けないって
誰かが判断したんじゃないのかな
807名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:39:29 ID:KSzRH22y
つーか、あーむど響鬼がハァ-、ハァ-って言うたびに、刃が伸びてってなかった?
808名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:48:21 ID:hHhWn7Pr
>>807
響鬼がハァハァする度にパワーアップするのか・・・

出力が足りないときは香須実が太腿をちらりと見せて出力アップ。
809名無しより愛をこめて:2005/09/25(日) 23:54:05 ID:pc9Ks2GV
あきらの胸よせ
810名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 00:23:01 ID:iH7fh9CT
>時々誤解されるのですが、佐藤順一総監督も河本昇吾監督も
>「おもちゃの販売促進のためのアニメ」ということにアレルギーを持っていません
>「おもちゃを売る為にアニメを作る」「良いアニメが出来たからおもちゃが売れる」が、
>自然に出来る方達ですので、現場スタッフにも
>「おもちゃを売るための物語的制限」に不満を漏らす人はいません

響鬼に足りないのはこれかなーとも思える
811名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 00:25:42 ID:KO109iyF
どっからの転載?
812名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 00:26:12 ID:/fbe6i1t
>>810

作り手の収益構造に不平を言うファンの方が異常だと思う。
813名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 00:38:28 ID:7kNilATA
「ふたご姫」関係かね?

特撮やロボットアニメ、魔法少女アニメなんかは
実際「その辺クリアすりゃ」何やってもOK、的なとこがあるんで
かえって作りやすいかもね。
深夜枠のアニメでも萌え関係クリアすりゃ結構変なことできるっぽいし。

わざわざ対立するよりゃお互いの妥協点見いだした方がいいわな。
作り手とスポンサー間もだけど受け手とスポンサー間も。
814名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 00:48:40 ID:qrb8hyh5
富野由悠季も「玩具さえ売れれば何でも出来るんだから、子供番組ほど規制の緩い作品作りの場はない」
みたいなこと言ってたな、確か。
クウガだって結局は、玩具の売り上げが免罪符にあったからこそ更迭されずに最後まで行けたんだよな。
815名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:01:31 ID:5ZoZxJYW
>>810
つまり太鼓が売れなかった分、声刃が売れれば誰も文句は言わないと
816名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:03:10 ID:4wbQcY9I
ビートチェイサーはあまり売れなかったらしい
井上のせいだ
817名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:03:30 ID:c9CIipKX
今週の大河細川重ヒラは、そこそこ見れたな。

時代物のように台詞回しがある程度固定のほうが、
ニュアンスに困らずに演じられるのじゃないか?あれって。

現在のものだと、逆に自然に演じようとして失敗しているっぽい。

細川さん、もう、特撮には来ないでね。
818名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:14:39 ID:f+cVUmTC
ぶっちゃけ芝居してるように見えないな〜細川。
木暮とのおどけたからみなんか不自然でへったくそ〜な感じ。
トドのテンパリ具合の方が自然に見えた。

555の役者陣は若いのに上手かったな〜
819名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:22:54 ID:Cf+L5Hp0
斬さんみたいな脇で美味しい役を、ホント主役にしちゃえばいいのにねー、(響鬼を見てて)他に楽しみがないしと
マジなのか冗談なのかわかんないカキコをあちこちでしてるオタ?も嫌だけどなあ。

公式でも、中の人誕生日祝いがてら「主役食ってますよね、さすが〜(はあと)」
なんていうのをうっかり読んでしまって激萎え。役や中の人が人気が出るのは別に
いいんだけどね、書き方がね。オタじゃない自分も好きですよ<斬鬼や中の人

心の中で何をどう思っていてもかまわないが、斬鬼(中の人)オタの一部は、天然なのかwこういう比較カキコをする人がよくいるよね。
820名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:29:44 ID:zyxbq7tV
確かに。まあジャリ番にはちょうどいいぬるさではあるが。
821名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:37:09 ID:zL6Jzrd0
>オタじゃない自分
はいはいクマクマ
822名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:48:06 ID:9FBzrHGI
なんかもう無茶苦茶だね
急に剣が出てきてパワーアップって音撃ってコンセプトはどうしたんだよ
だいたい音撃でしか倒せないから代々鬼がマカモ退治をやってきたんだろ?
あれなら自衛隊でも倒せそうじゃん
823名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:51:04 ID:5ZoZxJYW
予知能力を応用した自衛官鬼が鬼と闘います
824名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:53:12 ID:f+cVUmTC
萎えた点ではずせないのが、
大正浪漫男が装甲声刃の波動を押さえた描写。
あれのせいで、修業して強くなったから使いこなせたのではなく、短に波動が弱くなっただけみたいに見えてしまう。
825名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 01:55:01 ID:/fbe6i1t
>>819
高寺が「あんなのにしてしまってゴメンなさい」って言ってるさ。
826名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 02:21:52 ID:r/bHHtwG
>>824
あれって波動が弱くなったから使えたんだと思ってた。
あんなショボくかつ短期間(間違いなく一ヶ月以内だろうし)な特訓で
強くなれるとは思えない。
本当にヒビキ本人が強くなれば、さらにアームドセイバーの封じられていた力が
解放されるとがいう伏線になっていればいいんだが。
827名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 02:29:25 ID:f+cVUmTC
もう高寺はいないんだから、ヒーローものらしいカタルシスは必要でしょ?
敵が波動を弱くしてくれたおかげで…だったらマジでショボ〜ン
828名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 02:34:14 ID:KO109iyF
志村、再改造再改造
829名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 02:51:53 ID:b80xC3qo
明日無の出番今までで一番少なかったな。
内容はともかくすごい見やすかった。
830名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:08:19 ID:Il8S2hn1
とりえず今回編集したヤツ切れよ。
シナリオは及第点だが、絵と繋ぎ方がショボイ。
831名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:24:48 ID:ACMgEaBG
ぶっちゃけマカモー側の方がマターリしてる
832名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:39:31 ID:dCC4y3eB
>つまり太鼓が売れなかった分、声刃が売れれば誰も文句は言わないと
そうだね
>井上のせいだ
復刻版マイトガイン・マイトカイザーは大失敗らしいよ
833名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:41:44 ID:6eKrEDgS
>>822
そもそも今回のアームドセイバーの前にも音撃棒の先から
炎の刃を出してマカモーに斬りつけてた訳だが。
834名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:48:48 ID:06uBVv6T
俺が少々気になったのはその音撃棒剣とアームドセイバーの描写が
殆ど変わらなかった点だな。
アームドセイバーならではの技で倒して欲しかった。
835名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:50:03 ID:IJEmMNCA
それで倒してた訳じゃ無いから。
「あのまんま切り刻めば(ry」「あれなら自衛隊でも(ry」という
ツッコミに対する、設定的な(本当に殆ど設定でしかないけど)
答えが『音による清め』だったワケで。

と言うかむしろ、あの撥剣と
長さ以外大して変わらないように見えちゃうのが問題な気が。
もっとワケワカラン超パワーっぽい演出だったら
音撃とか超越した物として見れるんじゃないか
って先に書かれとる
836名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 03:56:33 ID:06uBVv6T
あのシーンは特訓で出て来た発声練習絡みで倒すべきだったと思う。
CMで出て来るあの技で倒すものとばかり思ってたのだが…。
837名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 04:15:01 ID:O3Egk6m9
井上って29話までの響鬼を見てなかったのか?
明日夢のナレや文字演出はなくなっちゃったわ
マカモーの設定がかわっちゃってるわで
838名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 04:15:50 ID:KO109iyF
古いな餌が
839名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 04:21:33 ID:6mj5IbXR
見てたからこそ変えたんです。
テンポを悪くするだけの不要な演出は削除して
面白い話を作る足枷にしかならない無意味な設定は変更しました。
840名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 04:30:17 ID:8FZUuVL4
漢字がなくて文句言う人がいるが、
あの文字を書いている人はかなーりな芸術家肌らしくて、
イメージが降りて来ないと筆を持たないらしい。
だから一文字書くのに3〜4日かかる場合もあるらしい。
それもスケジュールに支障をきたす原因だった。


と言う夢を見た。
841名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 04:34:55 ID:O3Egk6m9
響鬼っぽさだけは残してもええやん
見てるちびっこが漢字に興味とか持つようになるし
842名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 04:54:06 ID:tnOckABk
>>840
うーわつまんねえレス
843名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 05:01:04 ID:KO109iyF
>>842
君はつまらない人間だな
844名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 05:35:27 ID:04GA/SKX
子供に見せる気あるんなら、もうちょっと読みやすい教科書的な字にすればよかったのに。
845名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 06:43:58 ID:YCCGC5f6
そうとしかみえなかったり。ちょっと運動しましたくらいだったし。
846名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 08:17:21 ID:f+cVUmTC
>響鬼っぽさだけは残してもええやん

何だよ、響鬼っぽさって…W
847名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 08:25:42 ID:U7jmu5TM
東 雅夫の主張する響鬼っぽさ
ttp://blog.bk1.co.jp/genyo/archives/2005/09/post_311.php

そ〜れ〜が〜
き〜み〜の〜
響鬼っぽさ〜♪
848名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 09:05:05 ID:ZNHBAxi3
こいつ、相変わらず無知っぷりを大発揮してんなぁ。
こういう奴が権威ぶったり、意見に乗ったりする奴がいると思うとカワイソス

こういう偏った考え方のバカは氏ねばいいのに。
849名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 09:11:27 ID:2fKkCFUd
>>846
糞つまらなさ?w
850名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 09:12:56 ID:ZNHBAxi3
つか荒俣クラスにもなると、元のひじきも鼻で笑っちゃうようなザル設定なんだろうし。

所詮特撮だしフィクションだしファンタジーだし、人を楽しませるために
実在する設定の美味しい部分を組み合わせて再構成したものだろうし。

が、ひじきはそういう外連味を狙わずに、
敢えて本格的、リアル設定にこだわって作った(らしい)から、
どうしようもなくタルくて見てらんねぇような代物になったんだろうな。

かつ、しかも、残念ながら、浅い見識と偏った本格思考で作った設定だし。

30話からのひじきは、今更好きにはなれないが、前より「面白く」作ってると思うよ。
「面白くはないかもしれないが、芸術なんだから受け入れろ」なんて、
前のPの言い分のような痛々しい主義主張は無いから。
851名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 09:15:04 ID:ZNHBAxi3
今のスタッフは、
「本格的ではないかもしれないが、面白いよ」
という作品を作ろうとしてるしな。

まぁ、ひじきと明日無が嫌いだからアンチスレにいるけどな。
細川も嫌いだが。
852名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 09:37:49 ID:QYEdUmLv
井上は脚本のト書きで、「(ここで漢字入らない。)」みたいな指定もしてるんだろうな。
さすが井上。
853名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 09:54:14 ID:01KzuFEp
童子・姫→傀儡→大正夫妻→江戸夫妻→平安夫妻→弥生夫妻→縄文夫妻→ゴリラ夫妻
854名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 10:03:15 ID:Jxkd5eMZ
設定なんて最初からメタメタだよ。
音撃でしか殺せないと言うわりには、普通の攻撃でもダメージを
与えられるし、マカモウ同士で殺し合ったり、共食いみたいな事を
してたからな。
殺せないって言うより、清められないって事だと解釈したけど。
浄霊と除霊の違いみたいなもんか。
装甲刃はどうなんだか知らないけど。
人間の聴覚では捕らえられない域の音波を出してマカモウに
ダメージを与えてるとか、そういう設定でもあるのかな。
855名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 11:17:09 ID:j1/MJ+0u
なにが恥ずかしいって言って
井上がプロデューサーだからザンキの先行きが不安、って書いているやつだよな
役者公式からリンクしてもらってるならもう少しなんとかしたら…某ザンキ同盟管理人。
856名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 11:26:14 ID:lt42i6hS
>>854
普通の攻撃でも一応清めの音ならしてんじゃなかったっけか
857名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 12:25:00 ID:poSFXe78
設定拘るんなら、トランペットやギターとか団子とか拘るより、荒俣呼んだ方よかったんじゃないの?
858名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 12:29:54 ID:J9vbuBcx
>>855
いきなり上司に尻を捧げるようなキャラに変わったのだから
ファンが不安になるのはまあしょうがないだろ。
オレには変わっていった方が笑えるけど。
859名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 12:33:26 ID:k5H5RMOF
>>858
いや、
> 井上がプロデューサーだから
この部分を言いたかったんだろ?
860名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 12:34:40 ID:i8SBPp0L
>>858
他に突っ込むトコがあるでしょうw
861名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 12:42:32 ID:CyjDEM1g
ついに敏樹の仕事にプリデューサーが加わったかw
私の知らない間に敏樹がドンドン偉くなってくw
アンチ井上は敏樹をどれだけ超人化させるんだかw
862名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 13:00:57 ID:J9vbuBcx
>>859-860
あ、そういうことかw
でも社員じゃないとか別にしても御大にPは無理だろうな、
本人が良くても上層部が止める。
863名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 13:32:44 ID:igdy4P4E
>>847
幻妖の人の言いたいこと、わからんではないけど、結局「俺設定」の範疇を
出てないのだよね……
「そういう俺設定をさせてくれる響鬼が好きだった!」ってのは、わからんでは
ないよ。わからんではないけど、それは個人の楽しみ方であって他の人の楽しみ
方ではない。
コメント欄にも「スタッフの事情なんか知らない」とダダを捏ねてるのが粘着
してるけど、番組ってのはそもそもスポンサーや制作会社やスタッフの事情で
作られてるものだろうに。
響鬼は「あるものを期待している・見たい人」にとってはよく配置されてるんだけど、
そうでない位置にいる人から見るとモロに隙間が丸見えのハリボテなのだよね。
「ここ、隙間空いてるよ」と示されて「そんな隙間見せるな!」と怒られてもなぁ。
864名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 13:46:21 ID:Jxkd5eMZ
>>856
どうなんだろうね。
でも普通の蹴りとかでも触腕を切り落としたり、鬼爪で
ぶっ刺して体液ぴゅーなシーンもあったから、音撃じゃなくても
良い様な描写はしてるんだよねぇ。
どうもその辺りがスッキリしないと言うか。
今となっては、どうでもいいかも知れないが。

ただ装甲刃の登場の仕方は、TVより映画の方が好きだな。
せめて明日夢が見つけた古文書から、みどりと木暮が作り上げたとか
その方が話としては盛り上がりそう。
865名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 14:58:49 ID:5s+NpV17
昔、伊集院光のラジオで、
童貞厨房同士の、アイドルに対するエロ妄想会話の中で

「俺の××ちゃんはそんな事はしない!」

って、片方のバカが憤るってネタがあった(細部は違うかも)。

なんつーか
「響鬼さんはこんな事言わない!」って儲が言う度に、このネ
タが脳髄にチラチラと浮かび上がるんだよなぁ。
866名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 16:12:05 ID:+R58ffzr
>>844
熱烈合体
867名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 16:43:05 ID:iiTPrO1D
>865
ガンダム種のスタッフにもそういうのいたみたいだね。
なんか思い出した。
868名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 16:49:11 ID:0uwLuGlz
装甲声刃=高周波ブレード
って解釈すればいいジャナイ
869名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 17:51:50 ID:2BuF+9Rr
>>818
> 555の役者陣は若いのに上手かったな〜

木場さんなんて最高だったよネ!
870名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:06:09 ID:aiI9thtK
>>847
別スレでも書いたけど、東の言ってる事はもはや謎本と同レベルだな。
871名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:24:45 ID:EcvJNK+j
今週は旧信者暴れてるなぁ
872名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:47:11 ID:diNg0vki
きび団子取り寄せとかの無意味な拘りがなくなったから、安っぽい感じに見えるとかなんだろうかな無印響信者は。
あと、設定に拘ってストーリー展開を犠牲にする響鬼っぽさか。
873名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 18:52:25 ID:MS7vePuI
これはさすがに受け入れられないな
ttp://www.101fwy.net/tokua/src/1127726922857.jpg
874名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:00:33 ID:CyjDEM1g
>>873
おい…どうしちまったんだ白倉…?ついにキレたか…? orz
875名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:03:47 ID:OMSrwFlO
顔が怖いよー 夢に出そうだよー
876名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:15:48 ID:RNaVVku2
もうこうなったら、夏にやってた劇場版のキャストと明日夢とのミニコントの枠使って、
”釣り師・白倉のビッグフィッシング-旧信者の釣り方指南-”ってやってくれよ。
「旧信者さん、シュキのデザインは世界観を踏襲してるんですよ。」とか、白倉が
解説してくれるのを。
877名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:16:10 ID:8kuVcDhV
>>873
コラ?額に浮かび上がる顔がそのまま?。
878名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:30:12 ID:ZNHBAxi3
でもこれ旧スタッフが考えたデザインなんですけど。
879名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:35:07 ID:AEPUKcDP
>>878
マジすか?
880名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:36:21 ID:Il8S2hn1
早速責任のなすりつけあいが始まったな。
衝撃的でなかなか良いデザインだ。
881名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:37:12 ID:iFHjiP3x
>847
受け入れられる、られない、の前にまずワロタw
882名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:39:22 ID:iFHjiP3x
くそ、アンカー間違ってるし・・・
>847じゃなくて>873だよ
883名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:45:53 ID:HOF5oFJk
正直、井上版もおもしろくない。
つーか、路線変更?がちょっちグダグダになってるつーか、
なんか話が見づらい。

ペースアップしなきゃいけないのはわかるんだけどね。
あと、4ヶ月でおわらせなきゃいけないわけだし。

正直、もうだめかもしれんね。
884名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:50:12 ID:Il8S2hn1
もうっていうか、最初からダメなんだよね、
1話の時点で細かいカット割りで逃げ逃げな殺陣やってたし、
その上、変なミュージカル、変な漢字挿入で迷走を予想するには十分な出来だった。
885名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:54:35 ID:IGuneUj6
最高!こういう狂いまくったデザインを待ってた。
886名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 19:56:19 ID:FfyC09Jg
新体制は時間が無いのか金が無いのか
凄いハイペースで話も詰め詰めでやってるのが見て解るが
それを差し引いても今回だけは酷かった。
それでも永遠にループしそうな高寺ワールドよりはまだ良いので
もうちょっと持ちなおしてくれるとありがたい。
887名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:39:12 ID:J9vbuBcx
>>873
立ち位置的には去年のデカブレイクの女上司みたいなもんか?
出来ればそれと同様二話で消えて欲しいが。
ハーブで接近戦やったらどんな上手い殺陣でも間違いなくギャグになるなぁ…。
888名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:49:03 ID:Z0U8815N
凶介同様、望めば望むほど退場は遅くなったり・・・
889名無しより愛をこめて:2005/09/26(月) 20:51:38 ID:BAIorD59
太鼓でも十分ギャグだしなあ
パプーのラッパも

でもギターとか見るに見せ方次第だとは思うけど
890名無しより愛をこめて
昔ザンキさんの師匠だった女性かぁ・・・
何歳の熟女だろう。
見た目は笑えるけど、いろんな変身ヒーロー見て俺にも免疫付いたんだろうな。
その顔の怖さに負けないぐらい暴れてほしいと思うよ。