平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ11

このエントリーをはてなブックマークに追加
926名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 21:08:13 ID:YXhBykKd0
○○派は××派から一方的にたたかれると言い、
××派は○○派から一方的にたたかれると言う。
927名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 21:31:10 ID:Mak+Cv1Y0
そのとーりw
928名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 15:10:48 ID:rgOMC9f60
来年が恐ろしい
929名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 10:23:24 ID:mMV9yOLj0
来年はもう失敗は許されない
930名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:21:10 ID:cYpyni7D0

おまいら本当に井上敏樹が嫌いだろ 5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131840009/l50

皆様のおかげで新スレ突入です
これからも支援のほどよろしくお願いします
931名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 11:43:00 ID:UO2D+BLb0
932名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 06:52:23 ID:uRzSgCil0
age
933名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 10:45:25 ID:1jueDt+c0
視聴率スレでさんざん「ファイズの後半ぐたぐた」って言ってた奴は
誘導されてもこっち来ないんだね。
なんだかなぁ。
934名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 20:27:05 ID:6tGRzF1R0
Φアンチは捏造とか単によく見てなかっただけとかが多くて嫌いです。

新響鬼アンチもなんかそんなイメージ。
まあ、好きだったモノが変わって嫌だって気持ちはわからんでもないけどさ。
来年、響鬼の話題が出る時はもう少し考えて発言して欲しい。
響鬼が終了したときが恐ろしいなあ。
935名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 22:28:24 ID:Hk/QLNm20
あーでもね
555は好きなほうだしグダグダとは思わんけど
好きな人は必死すぎるなとは思うよ

ここは戦うスレだから思い存分戦うとよいけどね
936名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 23:21:44 ID:IILjm9Pv0
なぜそんな上からなのか
937名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 23:27:40 ID:tJXAvd3y0
555信者とアンチは頭を冷やした方がいいよ。
理不尽な叩き(擁護)がかなり多いのでわからんでもないが。
938名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 02:44:11 ID:1ZZ53cnR0
555の話が長くなるのは仕方ないよ
アギト、リュウキはちょっと前過ぎだし
クウガは初代だし剣は議論しようと思っても
相手にされないし響鬼は終わってないし

ちょうどいいくらいの放映時期で議題もあるんよ

あと確かにどっち(信者アンチ)も必死
939名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 12:12:59 ID:Qt8AMjqpO
最終回グダグダと言うだけで、無関係なスレで十数レスもさかのぼってまで必死に養護する555信者は
夢落ちと叩かれ続けた龍騎信者を見習ったほうがいい。

あの最終会を理解出来ないやつにいくら言っても無駄だと理解して相手にしてない。

ようするに釣られ過ぎだってことだ。


と携帯から忠告してみるw
940名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 12:42:45 ID:/waSyJa90
視聴率スレでの一件なら
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128687028/918
「剣の視聴率が落ち込んだのは、555がグダグダ投げっぱなしに対する反動」
という、意見があって、

ソレに対して
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128687028/932
と、555後半の視聴率をソースとして反論。

視聴率スレとしては、「数字」の議論に徹して、何らかの反論は視聴率を根拠
にして論じるべきところを、
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128687028/950
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128687028/961
>http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1128687028/971
のように、「後半はグダグダ」としか言わない。

途中までは、議論としては面白かったんだけどねぇ。
まぁ、根拠が無いのはアンチ555の毎度のパターンですな。
941名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:17:48 ID:kRNX/gYj0
こっちで続きをやるつもりかよ
942名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 13:28:26 ID:/waSyJa90
>941
やだなぁ、いつものループになるからやるつもりはないっすよ。
スレの残りも少ないし。
943名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 14:14:46 ID:df5nZBJm0
>>939
>無関係なスレで十数レスもさかのぼってまで
>>940を見てる限りじゃ視聴率スレで視聴率の話をしてるんだから無関係じゃないよね。
アンチ555信者って短絡的すぎじゃないの?それともアンチ555の印象操作かな?
944名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 17:29:57 ID:oCjjHIWO0
>>943
わざわざ、話題そらしたりこっちに誘導しているのに、
いまだに555信者は視聴率スレでがんばってるだろが

おまえらが言うあのスレの555アンチは最終回ぐだぐだしか言ってないところをみると
本当のアンチじゃなくてただの煽りなのは見え見え

しかも

アンチをスルーできないだけでなく
俺までアンチ扱いかよ

555信者ってこんな典型的な厨房ばかりだな

と煽ればスルーできないんだろうなw

がんばってかみついてくれ
945名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 18:00:20 ID:RUPgY5wJ0
日曜に暇なのは分かったからまあ餅つけ
946名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 19:26:49 ID:+VvY9/tm0
要点はまとめて言える様にならんとなw
それだけ行数使っておいて言ってる内容の薄いこと薄いことw
947名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 18:25:02 ID:8EAN+XeA0
いきなりですまんが
別のスレで出てた話題見て思ったんだがブラスターフォームとアームド響鬼って
どっちが強いかな。音撃が普通にライダーにも効くとして。
ファイズのご都合主義的な強さの変化とかは置いといて。
948名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 21:10:53 ID:VRABICwv0
響鬼はどうも強いとは思えないんだよね
職人系
949名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 22:58:55 ID:lNi1pQJV0
ブラスターフォームって強さが変わったことがあったけ?
基本的に無敵だったような・・。
よくわからんけど。
950名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 23:00:25 ID:lNi1pQJV0
ageてしまった・・
951名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 11:38:57 ID:IB2i0Fv30
>>949
ブラスターフォームは逃げてばっかの印象がある
952名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 20:56:41 ID:TK4c4tWI0
ブラスターフォームって何回逃げたっけ
953名無しより愛をこめて:2005/11/26(土) 21:43:20 ID:pMiy3b4Q0
それ以前に何回出たっけ
954名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 00:16:11 ID:WWQAHiId0
三回(同一話数を換算すると4回)
一回目、ドラゴンとオクラを圧勝
二回目、コウモリを圧倒するが特殊部隊に囲まれ(人間相手だからか)逃亡
三回目、馬の激情体を倒す
四回目、王を苦戦しつつ馬の助けを借りて倒す

ラスボスの王以外には圧倒してるよ。
955名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 00:18:27 ID:jgGjFApD0
パラダイスロストを忘れないで下さい
956名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 04:28:35 ID:iBTig27r0
これじゃあ玩具も売れん罠。
まぁクウガのアルティメットフォームよりはマシだが。
龍騎は毎回のようにサバイブ化してたなぁ。
アギトのシャイニングや剣のキングフォームはどうだっけ?
957名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 08:00:53 ID:Muk5wrUs0
龍騎と剣は最強フォームで殺陣をやらない印象があるなぁ。
フォームって言うか必殺技って感じ。

まぁ、カード使用だからそれでも良いんだけど。
ゴキスタイルもごてごての装飾もそれを見越してのデザインなのかもだし。
958名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 15:11:53 ID:vUKirJgQ0
強くなって装飾ゴテゴテになると動けなくなるからなw
シャイニングとか装甲はまだスマートな感じだけど。
959名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 18:38:20 ID:KacLzjPY0
そこでGAROよろしく変身後はフルCGですよ。
960名無しより愛をこめて:2005/11/27(日) 21:10:07 ID:1dTuSB2M0
90kgのスーツを着てもアクションできる人が入ればry
961名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 09:02:22 ID:oVF2Jagq0
次郎さんしかいないな。
962名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 10:46:13 ID:kuk2H+BF0
>>956
ファイズブラスターって売れなかったの?
市場からあっという間に消えたって印象があるんだが。
963名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 20:33:57 ID:OccZmWR/0
>>955
三回(同一話数を換算すると4回)
一回目、ドラゴンとオクラに圧勝
二回目、コウモリを圧倒するが特殊部隊に囲まれ(人間相手だからか)逃亡
三回目、馬の激情体を難なく倒す
四回目、王を、苦戦しつつ馬の助けを借りて倒す

映画、オーガに圧勝、エラスモを倒す

ラスボスの王以外には圧倒してるよ。
964名無しより愛をこめて:2005/11/29(火) 23:33:57 ID:03CgVWj60
ブラスタはイマイチなフォームだな・・・。

特に4回ぶりくらいに蝙蝠戦で登場したのに
必殺技も使用せず空を飛んで逃げたのはかわいそう。
フォトンバスターを構えただけ。

で、蝙蝠のトドメを刺したのがアクセルと。
965名無しより愛をこめて:2005/12/03(土) 20:49:27 ID:AEIrGL7g0
>>962
少なくともアバレマックスのなりきりよりは売れたのは確か。
966名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 00:06:06 ID:5o2Dwqs10
つーか、あれだ
ブラスターよりアクセルの方が強そうに見えるのがなんとも。
967名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 10:20:28 ID:JRfejcfD0
特撮番組っつか子供向け番組ってさ、スポンサーの商品を売るためにやってるんだよね?
そうすると劇中でのカッコよさや登場頻度ってかなり重要になると思うんだけど、
この部分に対してスポンサーってどの程度口出し出来るのかな。
555だと強化フォーム(ブラスター)がストーリー上全く必要ない気がするんだよなぁ。
アクセルがあればブラスターは要らない気がする。
剣のキングフォームはジョーカー化の布石で必要か。Jフォームは要らないかったかな。
強化フォームなんかはおもちゃが売りやすいように劇中登場と同時リリースが多いけど、
龍騎のオルタナティブなんかは嬉しい誤算なのかな。
968名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 22:44:47 ID:eP2xU5AC0
>>967
> 555だと強化フォーム(ブラスター)がストーリー上全く必要ない気がするんだよなぁ。
> アクセルがあればブラスターは要らない気がする。

しっかりアクセルは北崎=ドラゴンに負けてたし(ブラスター登場時は圧倒→逃走
最終的に巧の身体の異変もありましたが?

ちなみにライダーも戦隊もバンダイ子会社のプレックスデザインですよ。
口出しどころか一緒にやってる。
そして毎年のパワーアップ(5〜6月と9〜10月)は毎年のスケジュールで
完全に決まっているもの。
いらないとかそういう問題ではない。
969名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 23:03:50 ID:ZQhrypeT0
パワーアップはいいんだが、その後全く使われないのはどうよ。
登場のさせ方にももう少し考えが欲しい。
>>967も言ってるが劇中でカコヨクなければ誰もおもちゃ買わんだろう。
970名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 03:04:44 ID:JOGecGh50
ブラスターCGに金かかるし
アクセルが売れようがブラスターが売れようが
ポインターが売れようがバンダイ的にはどうでもいいわけだし。
971名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 03:22:05 ID:KxDX9CWn0
クウガ・アギトは、普通。

龍騎は鯖カードはイイとして、「ドラグバイザーツヴァイ」はデザインダサ杉。
つか龍サバ自体がヤバイ。

ブラスターは、555の基本コンセプトである「日用製品」って部分にイマイチ
ノっていなかったのが微妙(何なのかよく分からん)。
アレだったら、バトルビデオの「ファイズサウンダー」の方が面白かった。

かといって、剣も無難過ぎて面白味に欠ける。

パワーアップはどれもビミョウだ。
972名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 03:24:00 ID:JOGecGh50
自分が昔欲しかったおもちゃを見返してみろ
そういう微妙な奴が大好物だから
973名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 03:37:35 ID:Klqvej7l0
>>971
微妙だろうが何だろうが、商品なんだから売れたもんが勝ち。
974名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 10:43:58 ID:TNYKK52v0
>>971
「ドラグバイザーツヴァイ」は知らんが、「ドラグバイザーツバイ」は
劇中ほぼ再現で結構売れたんじゃないか?ヲタの間でも評価高かったし。
>>973も言ってるがデザインダサくてもなんでも商品なんだから売れたもんが勝ち。

975名無しより愛をこめて
ファイズブラスターって売れたの?
アレが売れてたらマジ奇跡だと思うよ。