仮面ライダー剣は駄目だPart27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
 「最低の番組だな」

仮面ライダー剣の駄目な所、駄目だと思った所について語ろう。
駄目な理由、駄目だと思った理由も忘れずに。
他作品と比較する時はできるだけ流れが荒れないような書き方でお願いします。
荒れがひどくなってきたら(なりそうだと感じたら)軌道修正をして。
前スレ
仮面ライダー剣は駄目だPart26
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096161252/
2名無しより愛をこめて:04/10/04 22:23:06 ID:E7qkHDm9
仮面ライダー剣は駄目だPart24(実質25)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095161637/
仮面ライダー剣は駄目だPart24
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094361489/
仮面ライダー剣は駄目だPart23
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093583400/
仮面ライダー剣は駄目だPart22
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093093969/
仮面ライダー剣は駄目だPart21
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092499998/
仮面ライダー剣は駄目だPart20
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092060539/
仮面ライダー剣は駄目だPart19
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091610054/
仮面ライダー剣は駄目だPart18
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090922289/
仮面ライダー剣は駄目だPart17
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090203192/
仮面ライダー剣は駄目だPart16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089533286/
仮面ライダー剣は駄目だPart15
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088434404/
仮面ライダー剣は駄目だPart14
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087417277/
仮面ライダー剣は駄目だPart13
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086882209/
仮面ライダー剣は駄目だpart12
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085894543/
仮面ライダー剣は駄目だpart11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084718637/
3名無しより愛をこめて:04/10/04 22:23:51 ID:E7qkHDm9
仮面ライダー剣は駄目だpart10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083700750/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart9
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082526768/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081318763/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080380312/
仮面ライダー剣アンチスレpart6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079411055/
仮面ライダー剣は糞part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078754698/
実質part4 【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073962870/
実質part3 仮面ライダー剣は史上最低のライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987284/
実質part2 【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074997712/
実質part1 仮面ライダー剣って糞だね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074919736/

関連スレ
【生存?】今井詔二を評価せよ4【破滅?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091252249/
4名無しより愛をこめて:04/10/04 22:41:48 ID:zr572mYt
>>1
5名無しより愛をこめて:04/10/04 23:02:41 ID:T6ws5ukv
「何回剣崎は決意表明やってるんだよ」という声が多いので、剣崎の決意表明場面をおさらい
してみる。

・ツタアンデッドに襲われて「これが俺の仕事だぁっ!」と絶叫。
・嶋さんに何やら諭されて「俺が戦うのは使命や義務なんかじゃない!人を愛してるからだ!」
・ヒロセさんに説教されて「俺は仮面ライダーだ!」

こんなもんだろうか。次回もまた決意表明みたいな事やったら、これで四回目になる。
ところで一番目と三番目は明らかに使命感の類だと思うのだがどうだろうか。
6名無しより愛をこめて:04/10/04 23:06:40 ID:JK7/Fq2O
>「最低の番組だな」
ワロタ。
7名無しより愛をこめて:04/10/04 23:14:35 ID:y7kzBpa7
そうだ、それだよ1!!







8名無しより愛をこめて:04/10/04 23:17:16 ID:zq3Vqc+r
>>1
ああ!
9名無しより愛をこめて:04/10/04 23:19:16 ID:bIPiZMhC
>5
人を愛しているからこそ使命感が出てくるもんだろうと俺なんかは思うのだが、
今井の爺さんはお気に召さなんだようで……。
10名無しより愛をこめて:04/10/04 23:45:04 ID:nACRa0CQ
何度も決意表明するのはいいが、ちっとも胸に来ないのはどうにかして頂きたい。
ホントにどこでどうおかしくなっちゃったんだろうね。特撮に限らず、これ程
キャラクターの心情が伝わって来ないドラマは見た事が無いよ…

あ、「愛するために愛されたい」があったか(w
でも、「剣」はあそこまでかっ飛んでもいないんだよな〜。
11名無しより愛をこめて:04/10/04 23:50:58 ID:xjIFjG+1
>>1


>>5
1はともかく2、3と正反対のこと言った決意が間を置かずだしね。
もしかして脚本家間の連絡が取れてなかったりするんだろうか?
12名無しより愛をこめて:04/10/04 23:52:53 ID:PfI2XX4m
この調子だと45話くらいにもう一度決意表明しそうだね
13名無しより愛をこめて:04/10/05 00:06:55 ID:TVt+POmB
来週放送するのですか?
14名無しより愛をこめて:04/10/05 00:35:43 ID:qM899ZHU
ぶっちゃけJフォームの時に今井が余計な事しなけりゃ良かったのに…。
15名無しより愛をこめて:04/10/05 00:42:06 ID:1yHiyI0b
>9
「使命感だの仕事だからなんて心がこもってない」って感じのことって
ある種の50代近辺のおっさんが得意になって言いそうなことだなw
16名無しより愛をこめて:04/10/05 00:45:18 ID:4iifKRqX
>>1
乙。最初の一文に不覚にもワロタ。
17名無しより愛をこめて:04/10/05 00:50:20 ID:S894V9Xa
一部の人が「面白い面白い」と騒いでるけど、一向に面白く感じられないし
むしろ強引な剣崎最強展開に嫌気がさして、俺はとうとう見るのを
やめてしまったよ。
前回までは平成ライダーだからって理由で一応全部見てたけど
徹底的に好みに合わない番組だったな。
18名無しより愛をこめて:04/10/05 00:51:44 ID:8MsJQtck
>>11
こと基本設定というか、話の縦糸に関しては
睦月の更生にしろ、この世界における仮面ライダーの立ち位置にしろ
剣崎の戦う理由&ヒーロー性にしろ、会川は単独で突っ走った結果、やる気なくして投げてる気がして仕方ない

睦月モグラ編→アバレ終盤の如く、今までの負債を踏まえつつ処理
イーグルの約束→他スートのカード使用初登場、マンティスと始の関係が整理される
サーキットの狼→色々新機軸を盛り込んでみたが、ラスト今ホンに引き継ぐ際にグダグダ。蘭もグダグダ

K&キング&トライアル→会川が描くDQNキャラ特有のウザさが全開。カード無し戦闘という燃えシチュを
                やってみるが積み重ねがないので台無し。トライアル絡みの橘のダメさはイマ本を
                忠実にトレース。アバレ中盤同様無駄に風刺を挟む。睦月何回か目の更生

19名無しより愛をこめて:04/10/05 01:26:43 ID:l2gkglqW
今週のデカ見て思ったんだけど、ああいうのをボード時代の描写でやって欲しかった。
夢と理想でボードに入る剣崎

厳しい特訓の末に決意表明する

ブレイドに任命される

みたいな。
20名無しより愛をこめて:04/10/05 01:32:35 ID:n5rgxKPU
>>11
なんか、剣の比じゃないくらい脚本家入れ替わってたセイザーの方が
まだ脚本家間の連携が取れてた気がする・・・
21名無しより愛をこめて:04/10/05 02:51:27 ID:aABUX83f
>>20
セイザーは基本的に一話完結だからな
22名無しより愛をこめて:04/10/05 06:36:15 ID:GHOGGuqC
ブレイドとジョーカーは
クウガとダグバですか
23名無しより愛をこめて:04/10/05 07:50:02 ID:kDtP1FBs
本人達が拒絶しようといずれ戦う運命にある。って感じか。
ならば家出少女との出会いなんていう夏の幕間話なんてやってないで早くジョーカーとからませて欲しいんだが。
物語佳境に入った今になってやるネタじゃないだろ。
24名無しより愛をこめて:04/10/05 10:24:47 ID:rWBUwuVA
やってもいいけど不良少女があの年齢で100%ただのDQNなのはつらい…
天音と年齢を逆にしたらちょうどいいのかもしれないな。

大体、自分だけを守って犯罪行為も辞せずに戦ってくれる不死身のヒーローって
そんな始さんみたいなやつがそうそう何人もいるわけないだろう。
25名無しより愛をこめて:04/10/05 16:54:12 ID:KwPriR4v
つうかカップルの飲み物を強奪するのがお前のヒーロー像なのかと>DQN女
26名無しより愛をこめて:04/10/05 16:56:55 ID:cC89+yjv
あれは剣崎に嫌がらせしてるだけだろ。
根本的に「ヒーローなんていない」って思ってる奴だし。
27名無しより愛をこめて:04/10/05 17:08:12 ID:KwPriR4v
いや剣崎にヒーローとは掛け離れた行為を要求していながら
ヒーローなんていない、と拗ねてる頭の悪さを笑ってるんだが
ヒーロー的行為を要求して、剣崎が出来なかったならともかく
そのくせ自分の身に危険が及ぶと剣崎に頼ってな
28名無しより愛をこめて:04/10/05 17:11:05 ID:CAs5hNRV
まあその辺までツッコミ入れてられんな
始がついにジョーカーになり、橘クローンのトラEが登場し、という本来ならかなり緊迫の事態になってるのに
肝心の主人公に今更ほのぼのエピソード入れてキャラ構築してるめちゃくちゃさがいろんな意味ですごいわ
29名無しより愛をこめて:04/10/05 17:16:37 ID:KwPriR4v
しかし考えてみるとあのDQN女も
キングを探し出すためのエサに使われた、一般の方々の一人として見るなら
ヒーローなんていないと思っても仕方ないかもしれん
30名無しより愛をこめて:04/10/05 18:55:19 ID:GHOGGuqC
っていうかあの世界に仮面ライダーという都市伝説があるらしいことは設定の一つにあるけど
同時にヒーローでもあるってことも都市伝説に含まれてるのか?
31名無しより愛をこめて:04/10/05 19:23:10 ID:BUgvwX4i
>>30
皆が思い浮かべる、1号〜の仮面ライダーが都市伝説として語られているのでは?
32名無しより愛をこめて:04/10/05 19:45:06 ID:dbD3IvH+
先週の衆人の前で変身しアンデッドと戦った事もこのまま都市伝説として風化してしまうのでしょうか
33名無しより愛をこめて:04/10/05 20:00:17 ID:l3xKxSwP
>>29
またはあの状況そもそもが、ギャラリーからすればキングこそヒーローのつもりでいたんだから
剣崎=ヒーローなんてとても思えたもんじゃない。
広瀬さんの言い分なんて一般人には意味不明だし。
34名無しより愛をこめて:04/10/05 20:00:21 ID:BUgvwX4i
とりあえず、報道と警察は、ほとんど動いてないよねぇ
警察は幼稚園バス全滅の時と
報道は万引きの時くらいしか登場してない・・・・
35名無しより愛をこめて:04/10/05 20:02:36 ID:N+4+2I1s
あれだけ目撃者がいて、なおかつ被害者もいて。大した都市伝説もあったもんだ。
36名無しより愛をこめて:04/10/05 20:09:06 ID:ZB0UDlJD
何故下級が一般人襲うか不明だな
37名無しより愛をこめて:04/10/05 20:12:24 ID:Lq6WqwjF
>>36
IDにUDが…
自分の心に聞いてみるといいかも
38名無しより愛をこめて:04/10/05 20:26:05 ID:JEr/neJz
つか先週ので突っ込んでしまったら
たかだか「私のヒーローを探して!」ってネットにやって、それが東京のあの地区にあれだけネットで見てる奴がいるとしたら
東京限定としてもえらい人間(職種年齢様々)がヒロシの顔を見てるって事になってさ
そんであの場所にいた奴等全員がいきなり変身して殴りかかったのを目撃してるんだから
その情報がネットに流れて都市伝説どころかヒロシ剣崎を探そうとする人間が溢れて、街中歩く事すら出来なくなるな
39名無しより愛をこめて:04/10/05 20:37:12 ID:CQZyapj/
>>34
バッファローに突き落とされたりレンゲルに暴行されたり…警察も大変だ
40名無しより愛をこめて:04/10/05 20:53:35 ID:14+EHhC5
映画は都市伝説じゃなく実際にノンフィクション本として出版してんだよな
あの辺劇中の人間たちはどう受けとめてるんだろ
一般人どころか近親の天音親子ですらまるでライダーの事とか戦い理解してないぽかったけど・・
41名無しより愛をこめて:04/10/05 20:59:10 ID:1mnAvTmO
>>34
>報道は万引きの時くらいしか登場してない・・・・

あれは剣崎の妄想だぞ。
4234:04/10/05 21:09:40 ID:BUgvwX4i
>>41
あれで、あの世界の報道スタンスが分かる・・等と苦しい言い訳
43名無しより愛をこめて:04/10/05 21:42:01 ID:EoADtzcE
>>36
所長によると「彼らにとって間違った進化を遂げた人間を襲っている」との事。
ぶっちゃけむかついてるから襲ってるんだろ。大した理由はない。
44名無しより愛をこめて:04/10/05 22:25:20 ID:DPGwLl0J
しっかしネットのせいでライダーのイメージがた落ちだな。
この間はレンゲルが警察官襲ってる写真がうpされたと思ったら今度は剣崎が
全裸でチ○ポしごいてるビデオのパッケージ写真がうpされてるし。
45名無しより愛をこめて:04/10/05 22:28:48 ID:BUgvwX4i
>>44
赤いマフラーしてただろ、そいつ。
46名無しより愛をこめて:04/10/05 22:46:28 ID:+6N8QiWo
>>43
やっぱり
人間を襲う>バトルファイトを頑張る
なんだろうか…
47名無しより愛をこめて:04/10/05 22:51:51 ID:n5rgxKPU
人間襲ってばかりの下級にやる気の無いK2人

バトルファイトってなんなんだろ・・・
48名無しより愛をこめて:04/10/05 22:56:40 ID:3Oqqi/1E
>>46
下級UDにしてみれば、勝ち目のない上級がゴロゴロいる段階で諦めの境地。
『種のために頑張らなきゃ』と本能は訴えるものの、周到な作戦を考える知能もなく。
ふと周囲を見まわしてみれば、人間なんていう脆弱な種族が闊歩してて腹が立つ。
「じゃあ憂さばらしに殺すか!」となるが、派手にやると他のUDに見つかるし、人類だって
いっぱいいるから危険だと思う程度には、半端な知能はある。だから通り魔的なことしかできない。

人間を襲う>バトルファイトを頑張る となるのも無理はなかろう(゚д゚)y─┛~~
49名無しより愛をこめて:04/10/05 23:02:30 ID:3Oqqi/1E
>>23
前スレからだけど、まったくそうだよな。

937 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/10/04 00:20:12 ID:4z6Rxivy
>>750
前半部は同意。親兄弟が命を張って自分を助けたと言っておきながら、「ヒーローなんていない!
皆自分のことしか考えてない!」とか寝言をほざくあたり、ウザいことこの上ない。
剣崎の火事話に絡めたいのはわかるが、始とからんだメガネ系の、自分勝手でウザいだけの
DQNキャラを今更出されても困る。

941 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/10/04 00:29:57 ID:HbcHb8Gm
>>937 せめてもっと序盤に出れば、ヒロシとのこれからの関係も予想させる結果として
ヒロシヒロイン格を上げられる話が出来たのにな 今更やられても、な。
UDより脅威らしいジョーカー暴れたり、ライダー皆バラバラ状態の終盤に入れる話ではないね〜
せめて矛盾をなくして欲しかった・・
家族が自分を命張って助けたと知ってるんじゃなくて、自分を捨てて逃げたとか
誤解させとくだけで十分やン。結局、家族がヒーローだったと言わせるんだろうしさ
50名無しより愛をこめて:04/10/05 23:06:12 ID:6NpHazjN
そもそも種族繁栄のためのバトルファイトって設定がある上でトランプなんて
上下関係が出てきてしまうネタ使ったのが間違い…。

ホントなんで素人でも思い付くことなのになあ。当事者ってそんなものなのか?
51名無しより愛をこめて:04/10/05 23:11:36 ID:3Oqqi/1E
>>46
これも前スレで出てた内容だけど、上級UDもわけわからん。
 
 ・ライダーと戦う気はあったが下級UDは見逃しちゃうフォーな山羊
 ・ダラダラ生き延びただけのへっぽこ策士蘭
 ・わざわざ人間に化けてまで手に入れたパワーアップ用バイクを手に入れて結局逃げる狼
 ・やる気みせたりみせなかったりハッタリマン象
 ・元祖カリスと戦う事にしか興味がない哲学屋さん鷲
 ・笑って追いかけて鉄板焼き蛇
 ・理由なく生き残る気まったくない嶋
 ・「メチャメチャにしたいだけなんだ」でノーマル剣に倒されるキング
 ・んで今回のわざわざ逃がしちゃうテコンドー ここに来て初のやる気あるUDだが 睦月説教要員?
 ・何の為にレンゲル作ったんだよ伊坂 剣は見逃すし 女医と他キャラの扱いが違うだろ 特に橘
52名無しより愛をこめて:04/10/05 23:14:10 ID:JEr/neJz
まぁこじつけるなら
下級が人間襲ってばっかなのは
・前回一万年前ので勝てやしないと分かったので憂さ晴らし
・ジョーカーや上級などに対して勝てないと分かる知恵は持ち、一応ヒューマンUDの系統で弱い人間を襲っている
 てのかな
53名無しより愛をこめて:04/10/05 23:16:17 ID:p7rdEpa6
>48
今までで一番説得力があった!
54名無しより愛をこめて:04/10/05 23:17:38 ID:3Oqqi/1E
>>50
企画の検討が足りなさすぎだよな。もしくは見切り発車したのか?
トランプのモチーフからすると、段階的に敵が強くなっていくこととかがある種システム的に
決まってくるのに、バトルロイヤルなんて戦力がある程度拮抗してこないと成立しない、ある意味
水と油な要素を混ぜたのがそもそもの間違いだわな。ルールが意図的すぎて作為を感じるのに、
それが作中の神みたいなものじゃなくて、スポンサーの意向しか見えないのが最悪。
55名無しより愛をこめて:04/10/05 23:19:20 ID:8XBhj6XN
「一万年前」と「トランプ」を組み合わせてる時点で脳が湧いてる
56名無しより愛をこめて:04/10/05 23:21:59 ID:KedQ0suk
>>54
韮澤氏にデザイン発注する際にトランプモチーフという事を伝えてない事からも、
見切り発車が窺える。
57名無しより愛をこめて:04/10/05 23:22:54 ID:cC89+yjv
バトルファイトは「一万年周期」だそうだから
UDは何度もあんなしょうもない茶番を繰り返してるってことか。
58名無しより愛をこめて:04/10/05 23:27:01 ID:A3MvIm2h
遅ればせながら録画してた分を見たんだが、「何を今更…」的な言動が多いのは何とかならんのかね?
「ヒーローなんて居ない」→何を今更…もっと早くやっときゃいいのに
「種族の繁栄のために命を賭けて〜」→残りUDが殆ど居ないのに何を今更…
「俺は剣崎を変身させない為に〜」→説得もせんでトライアルDをけしかけるのを見てたくせに、何を今更…
正直、見てて「何だかなぁ…」としか思えない。
折角ジョーカー覚醒と暴走という極上のネタがあるのに、わざわざエピソードを増やす意味もわからんし。

あと、レンゲル対クラゲ戦で、「お、珍しく必殺技以外にカード使ってる!」と感心してたら、
「最低の戦い方だな」とか言われて(´・ω・`)ショボーンですよ。
カードに頼りすぎ、とか言われちゃうとそれまでなんだけどね…
59名無しより愛をこめて:04/10/05 23:41:06 ID:3Oqqi/1E
>>58
>折角ジョーカー覚醒と暴走という極上のネタがあるのに、わざわざエピソードを増やす意味もわからんし。
単にネタを引っ張りたいだけだと思う。それやっちゃうと、広瀬父のネタと、散発的なUD戦しかないから。

>「最低の戦い方だな」とか言われて(´・ω・`)ショボーンですよ。
テコンドーが何をもってそう言ってるのかよくわからないけどね。
自分自身のの肉体による直接攻撃でないとダメなのか?って印象でしたが。

>カードに頼りすぎ、とか言われちゃうとそれまでなんだけどね…
よく考えたら、龍騎と違ってAP設定がある段階でいくらカードの枚数が増えたところで使いきれないだろと。
結局使うカードのデッキ構築をちゃんとやっとかないと、コレクション以上の意味はないわけで。
60名無しより愛をこめて:04/10/05 23:45:12 ID:3Oqqi/1E
>>58
『最低の戦い方』ってのが蜘蛛の”わざと封印されて人間を操り、人間が作ったライダーシステムで戦う”
ことを指してるなら、まあ分からないでもないかな?とも思うけど、種の繁栄のために命かけてる(w
なら、手段なんて選んじゃいられないわけで。睦月に戦う理由を聞くなんてありえないことしてる段階で
変な個性付けされてるのは明白なんですが。
61名無しより愛をこめて:04/10/05 23:53:24 ID:3Oqqi/1E
ふと思った疑問なんですが、ジョーカーが始の姿に変身してるのって、スピリットのカードを
使ってますよね?で、他のカードを使ってもそのカードの名称が呼ばれてそのUDの姿になってます。
(フロートでトンボとか)とすると、スピリットのカードにも変身ではない特殊効果があると思うんですが?
人が鎖で縛られてるような図柄と”スピリット”の名称から、何か精神に関することかなーとか思ったり。
62名無しより愛をこめて:04/10/06 00:02:18 ID:dstQ7bC4
>>61 それは確かにあるかも。どんな効果かは分からないけど

 にしても睦月本当にイラナイコだよな・・
 今週でテコンドーに蹴ってもらってジョーカーと戦うわけだけど
 ぶっちゃけてイラナイし、橘やUDで十分代用化
 話がジョーカーと剣崎を軸にマトメに入りかける前段階の時に
 周りとマトモな関係、つながりを作れてない睦月に未来はあるのだろうか・・・
63名無しより愛をこめて:04/10/06 00:02:18 ID:6muUKWLe
>>61
それは設定考察スレか本スレに書いた方がいいと思うよ。
 
ところで、コンボまで他人のもの使えるんならスート分けってなんの意味があるんだろ?
わけわからん。
64名無しより愛をこめて:04/10/06 00:03:06 ID:7bjGocg/
使ったら人間っぽい思考するようになる
65名無しより愛をこめて:04/10/06 00:04:17 ID:dstQ7bC4
>>63 最後の一人にならなくても自分のスートが生き残ればいい目見られるから下級は上級に従うとか・・
 ハートの種族が繁栄してないから無理なんだけどね・・
66名無しより愛をこめて:04/10/06 00:04:45 ID:Wr+kd+1h
>>63
しまった。ごもっともです。ちょっと探してきます。
67名無しより愛をこめて:04/10/06 00:05:54 ID:BztCgU86
>>59-60
あぁ蜘蛛に対しての「ライダーシステムなんか使わんで、自力で戦えや」とも解釈できるのか…
何となく、話の流れ的に「カード厨・睦月」に説教してるような印象を受けたもんで。
68名無しより愛をこめて:04/10/06 00:08:44 ID:YSwjIo6g
>>67
スパイダーへの説教なら「カテゴリーAに操られているだけか」って嘲ったのは変だから
ありゃやっぱ睦月に説教してたんじゃないのかな。
69名無しより愛をこめて:04/10/06 00:21:36 ID:Wr+kd+1h
>>62
当初の克服話を全部ムダってことにした段階で、単に話を混乱させて引き伸ばすための役にしか
立ってないですしね。しかしそのポジションには橘さんという偉大な先輩がいるので影も薄くなると(w
70名無しより愛をこめて:04/10/06 00:28:43 ID:Wr+kd+1h
>>58
>「俺は剣崎を変身させない為に〜」→説得もせんでトライアルDをけしかけるのを見てたくせに、何を今更…
他の2つもそうだけれども、この寝言もいつまで引っ張るのやら……保護する、変身させたくないだのと
言いながら説得もしないで問答無用で強行手段に訴えても、”変な怪物が襲ってくる→変身して応戦”と
なるのはわかりきってるわけで。こんな超展開を当たり前のように継続されてもゲンナリする。
71名無しより愛をこめて:04/10/06 00:31:41 ID:Wr+kd+1h
前のトラDのときもツッコミが入ってたけど、相手は剣崎しか狙ってない(周囲も巻きこむけど)わけで、
あのDQN女に「俺がキミを守る!」とか言われても困る。人のいないところへ行くところまで
思いつめたんじゃなかったのかと。それ以前になぜ橘を問い詰めないのかと。
着信拒否されてるわけでもあるまいに。
72名無しより愛をこめて:04/10/06 00:46:49 ID:BX/3HiVi
もうすぐアンデッドも全て封印し終わるし、放っておけば剣崎は変身しなくなるだろう。
改造実験体に襲わせるのは変身回数が無駄に増えるだけで逆効果。

大体、ライダー最弱のギャレンごときと互角のトライアルEでどうやってKフォームに勝つんだ。
いくらヘタレとはいえ、ギャレンJフォームとも戦わせてテストせんでいいのか。
そもそも改造実験体なんて作ってる暇があったら、麻酔銃で遠距離から射撃した方がよっぽど迅速かつ確実だ。
73名無しより愛をこめて:04/10/06 00:48:51 ID:Wr+kd+1h
この辺の普通やるべきことをやってれば、話はスムーズに進むのにな。

剣崎
・トライアルEを連れて人のいないとこへ行ってとっととKフォームで消滅させる
・トライアルシリーズを差し向けられることについて橘を呼び出して問い詰める
・DQN女に「家族に命を賭けて守ってもらっておきながら寝言を言うな!親戚の家に(・∀・)カエレ!!
 それがどうしてもいやなら一人暮ししろ、それができるまではくらいは我慢しろ」と帰らせる
・始の様子を見にいく(連絡を入れれば失踪してるのはすぐわかるだろ)
・放置しっぱなしの睦月を探す(何度も変身してんだからサーチャーに反応してるだろうに)
・天才設定を思い出してジョーカーのベルト及びその声が始のものと同じことに気付きたいところ


・トライアルEを広瀬父に止めさせる それこそ力づくで構わん
・剣崎に事情をちゃんと説明する(自分が洗脳されたのではないことも証明してほしいところ)
・放置しっぱなしの睦月を探す(あんたヤツの仮住まい知ってるだろが)
・ヒロシさんに父親の生存を教えてやれ
・もーそろそろいい加減に広瀬父の異常性に気付きたいところ(できえば拘束してくれ)
74名無しより愛をこめて:04/10/06 00:49:45 ID:YSwjIo6g
ギャレンとトライアルEが互角って書き込みを何度か見たけど、
広瀬パパ研究所での戦闘はあくまで模擬戦なんだから大して参考にならんと思うが。
75名無しより愛をこめて:04/10/06 00:52:26 ID:s6f1AobF
>>73
もっともな指摘だけど
> ・天才設定を思い出してジョーカーのベルト及びその声が始のものと同じことに気付きたいところ
これはお約束だから多めに見ようよw

しかし、剣崎も橘も相変わらずコミニュケーション取らないよな・・・

76名無しより愛をこめて:04/10/06 01:02:24 ID:Wr+kd+1h
>>72
>そもそも改造実験体なんて作ってる暇があったら、麻酔銃で遠距離から射撃した方がよっぽど迅速かつ確実だ。
そんなことするまでもなく、広瀬父が自分の生存を伝えて「内密に話したいことがあるんだ」と呼び出して
「メンテナンスしてあげよう」とでもいってベルトとカードを取り上げて、薬入りの飲み物でも飲ませれば終了。
問題は『こういったお手軽な方法を取らない理由』が何もないであろうこと。だから超展開が続くし萎える。
77名無しより愛をこめて:04/10/06 01:05:02 ID:4htmf4Xb
>>74
ガチでやったらギャレンがぼろ負けするわけだな
78名無しより愛をこめて:04/10/06 01:10:32 ID:hhzllqbe
話をぶった切ってスマン。
前スレでホモビ厨が35話の視聴率を14%とか妄想してたが、
「特撮視聴率」によると8.7%だそうな。

どんな超展開でも視聴率はあんまり変わらないものなんだな・・。


79名無しより愛をこめて:04/10/06 01:17:52 ID:Wr+kd+1h
>>78
例えばオリンピック中継とか余程の番組でもない限り、その放送枠自体が持ってる視聴率って
大抵の場合あまり上下しないみたいですね……例えば月9ドラマとかで悪い数字であっても
それなりには取れるみたいなもので。(内容よりも”評判”が良ければ上がりはするらしいですが)
80名無しより愛をこめて:04/10/06 01:19:12 ID:E7t5LXTP
>>76
お手軽な理由を取らないのはは、広瀬父は剣崎を言い訳にしてトライアルシリーズ開発に、
というかアンデッドの研究に橘を引き込むため、とゆー解釈もアリかもしれない。
父は封印よりも不死性の解明のほうが重いようだし。
でも橘の細胞使ったE作ったりしてるあたり好意的に解釈しすぎだろうか。

どっちにしろ橘が素直に事情を話せばいくら剣崎だって理解くらいするだろう。
本当に危険な状態なら広瀬父への義理立てで黙ってるよりも後輩の命を気遣ってやれよ…

その上で剣崎がボロボロになってまで戦う俺カコイイ!!になるなら知らんが。
81名無しより愛をこめて:04/10/06 01:25:45 ID:Wr+kd+1h
>>80
>アンデッドの研究に橘を引き込むため
それでも今みたいな超展開にする理由はないですよw 普通に橘を説得すればいい。
個人的には、今の展開自体がライダーバトルのためだけに戦わせるのと同じレベルの
処理でしかなくて、最終的に説明できない(視聴者を納得させられない)だろうと思ってますが…
82名無しより愛をこめて:04/10/06 02:05:48 ID:W5HfRYSY
思えば555でも超展開な部分はあったわけだが(木場たちのマンションや
スマブレの管理下にある筈のベルトの変身システム、バジンやバッシャーの整備
等々……)そっちは気にならないんだよなぁ。
83名無しより愛をこめて:04/10/06 02:14:13 ID:BX/3HiVi
>>82
木場のマンションがスマレの裁量なのも知らんのか。

変身システムは停止のためのパスワードを花形社長しか知らないとか
バジンやバッシャーは丈夫だからメンテの必要がないとか解釈してしまえば超展開でもなんでもない。
説明できないのって実弾系の弾薬の補給くらいじゃないか?
84名無しより愛をこめて:04/10/06 02:14:38 ID:JEO0S/if
シッ
85名無しより愛をこめて:04/10/06 02:16:16 ID:s6f1AobF
>>83
スマレの所有物って設定は番組見てるだけじゃちょっと難しいと思う。
86名無しより愛をこめて:04/10/06 02:20:00 ID:YSwjIo6g
剣のアラは脳内補完すら難しいんだよな。
今の橘さんの行動なんか馬鹿でキチガイだからしょーがないとしか言いようがない。
87名無しより愛をこめて:04/10/06 02:46:11 ID:W5HfRYSY
>>83
いや、スマレの件は知ってるよ。
知ってても尚不自然さはつきまとうじゃん。

いやいや、だからといって別に555が駄目だと言ってるわけじゃない。
そんなものが気にならなくなるぐらい、本編のストーリーが面白かったから
問題ないと言ってるだけだ。

剣の場合、キャラがフラフラしてるところにストーリーの根底が成り立たないような
アラだからなぁ。
逆にキャラがしっかりしていれば、あんな超展開でも許せたかも知れん。
88名無しより愛をこめて:04/10/06 02:50:18 ID:BX/3HiVi
>>87
不自然だと思うかどうかはあんた個人の問題だろ。

ちゃんと設定があったりちょっと考えればそれなりに答えが思いつきそうものまで
一々「超展開」とか騒ぎ立てるのは感心しない。
89名無しより愛をこめて:04/10/06 03:01:46 ID:S8zzQgEd
落ち着けってば。要は設定的に脳内補完でどうにかなるレベルだって話じゃないのか?
それ以上細かい話で揉めたいのなら止めないが、とりあえずここでする話ではないと思うが。
つーか。
剣の話だろ? 555じゃなくて。
90名無しより愛をこめて:04/10/06 03:06:08 ID:9TLIe5cg
>88 
揚げ足取る様で恐縮だけど
>ちゃんと設定があったりちょっと考えればそれなりに答えが思いつきそうなものまで

それこそ個人の問題とは言えないだろうか。設定なんていくら立派なモンがあっても
それが画面に表れなきゃ何の意味も無いと思うし、「それなりに答えが思い付かない」
人だっているのでは?むしろそういう人が多いからこそこれだけアンチスレが
賑わっている、とは言えないだろうか。
91名無しより愛をこめて:04/10/06 03:06:20 ID:7bjGocg/
とりあえず橘さんを賢くするところから始めないといけない
92名無しより愛をこめて:04/10/06 03:10:04 ID:VmTr1CCf
逆に不自然じゃないとするのもお前さん個人の裁量でしかないわけでな。まあ落ち着け。
93名無しより愛をこめて:04/10/06 03:12:04 ID:S8zzQgEd
>>91
一番無理そうなことから始めるのか
94名無しより愛をこめて:04/10/06 03:28:59 ID:l/hf5DBz
大体寝てるうちに遺伝子採取されるなんて最低。
95名無しより愛をこめて:04/10/06 03:31:50 ID:NXzWRfhZ
明方にバーニングスマッシュしている股間から採取しました
96名無しより愛をこめて:04/10/06 06:28:10 ID:IwAPpHmS
>>95
ワロタ

>>94
確かにライダーとしては失格だなあ。
他には広瀬父を怪しく思わんところや、勘違いで周りに多大な迷惑をかけるところ。
学習能力がないところはライダーどころか子供にすら劣っている事で。
97名無しより愛をこめて:04/10/06 06:37:53 ID:h7NMl7+c
広瀬父は「強さ」ではなく「憎しみの心」が欲しくて
橘さんの遺伝子を埋め込んだと言うんだから、その辺はまあいい。
遺伝子などというものに「ブレイドへの嫉妬心」などという
環境による後付の要素が記憶されているかは疑問だが、とりあえずそれもいい。
しかし物語の展開、登場人物の行動の不自然さなど、
普通に観ていてどうしてもおかしい部分が引っかかって燃えない。

この間だって広瀬さん、人が殺されているのに痴話げんかだよ。
その間にまた一人犠牲になるとか、考えないのか?
98名無しより愛をこめて:04/10/06 06:47:36 ID:IwAPpHmS
>>97
親も親なら娘も娘だ〜(泣
二人とも今は居ない家族のことを思うシーンがあれば少しはDQN展開も
気にならなくなるのだが。

とにかく必死になっている理由の感情の片鱗も見せてくれないと燃えないぞ>広瀬父
(娘のいる世界を守るとか…、そういえば親父、娘のことはホントスルーだよな)
99名無しより愛をこめて:04/10/06 06:53:36 ID:s6f1AobF
>>98
あの人って最初は広瀬母の病気を治す為にアンデッドを研究してたんだっけ?
多分、今は広瀬母を生き返らせる為とかそんなところだろうから娘に興味はなさそう。
100名無しより愛をこめて:04/10/06 06:58:42 ID:IwAPpHmS
>>99
その設定ってまだ生きているのかね??
101名無しより愛をこめて:04/10/06 07:12:14 ID:s6f1AobF
>>100
どうだろう?
設定が気になって公式みたら広瀬父載ってないし・・・
102名無しより愛をこめて:04/10/06 07:39:06 ID:a+VZYUhF
ギャレン弱いって言われてるけど…確かに今の橘さんは嫉妬心だが
少し前は蜘蛛を倒したり伊坂を封印したり希硫酸レンゲルを圧倒したりいろいろしてたじゃないか。
103名無しより愛をこめて:04/10/06 08:30:43 ID:fcjcHTs5
>>101
そもそもヒロセパパって何で死んだ事になってるんだ?
104名無しより愛をこめて:04/10/06 08:33:37 ID:jHLOIK40
パンツハワタサン!!
ttp://bidders.auction.biglobe.ne.jp/item/39109997
105名無しより愛をこめて:04/10/06 08:43:20 ID:jJdiTRz8
>>87
不自然というか、あれは木場に感情移入できない大きな一因だったな。
それでも木場はそういう口では立派な事を言うけど
オルフェノクの力に翻弄される弱い人間として、
口では何も言わないけど人間を守り続けてた巧と対比を成してたと思う。
(諸手を上げて賞賛できる描き方ではなかったにせよ)

剣の場合はそれぞれのキャラや大きな話の流れを通して
何を描きたいのかサッパリ見えてこないので
何が起こってもフーン( ´_ゝ`)なんだよな。
人物の性格や信念、欠点とその克服、描きたい成長過程なんかを無視して
自分好みのシチュエーションを思いついた傍から詰め込んでるような感じ。
だから性格が定まらないし同じ事を平気で繰り返したりする。
素人の創作に似てる。
剣を楽しんで見てる人はそういう個々のシチュエーションだけ切り離して
楽しんでるんじゃないかという気がするんだがどうだろう。
106名無しより愛をこめて:04/10/06 08:46:48 ID:TCeuCFGl
>>103
テレ朝公式のキャスト欄の広瀬の項に、亡き父という記載がある。
劇中では、確かに、広瀬父ははっきりと死んだとはされていないが、
所長がアンデッド解放の真相を語った際、「悲しいアクシデント」と
言っている。悲しいアクシデント=広瀬父死亡と解釈されていた。

107名無しより愛をこめて:04/10/06 13:05:06 ID:TFktIY58
>>102
強い弱いも統一されてないんじゃないの?
第一話ではブレイドより強かったハズなんだけど。
108名無しより愛をこめて:04/10/06 13:08:54 ID:SL7h8Fm/
話の都合で突然パワーアップした剣崎に一度敗退したくらいで
最弱呼ばわりされるのも気の毒な話だ。
まあ脚本と演出がマズいから弱く見えても仕方ないんだが。
109名無しより愛をこめて:04/10/06 13:22:10 ID:ygasEtb4
バーニングショットがショボすぎたのが致命傷かと
あれは誰が見てもギャレンは駄目だと思えてしまう
110名無しより愛をこめて:04/10/06 13:30:27 ID:i1WPJJmc
>107
ブレードが来るまでコウモリにボコられてたのは誰だ?
111名無しより愛をこめて:04/10/06 13:30:29 ID:LhmPHLmk
>>105
たっくんに「自立しろ」って説教してたけど、結局は自分もスマレの世話になってるだけだもんな、
井上はいやらしいやつだ。
112名無しより愛をこめて:04/10/06 13:35:22 ID:/vCbgzK2
>>110
助けてもらってできた隙にどうにかこうにか必殺技でキメたからな。
何というか、ギャレン必死だな(ワラ としか言いようのない感じだった。

……でも、こんだけやってきて、正直その1話のバーニングスマッシュだっけ?が一番カッコ良かった罠orz
113名無しより愛をこめて:04/10/06 16:48:32 ID:J00Y1J++
橘さん対アンデッド勝利要因
コウモリ:ブレイドのアシスト
シマウマ:モ
伊坂:サヨコ
キツツキ:実力?
カメ:カードもらった
114名無しより愛をこめて:04/10/06 16:51:21 ID:m1YmN4EA
クモ:八百長
を忘れてた。
あれ?倒したのはこれだけだっけ?
115名無しより愛をこめて:04/10/06 17:17:13 ID:4+O/xLUU
被害者の遺族は納得行かないだろうな。園児の親なんか特に。
剣崎に刑事や医者の知り合いでも居れば少しは意識が変わっただろうか。
116名無しより愛をこめて:04/10/06 17:38:32 ID:a+VZYUhF
剣の技の中では1話のバーニングスマッシュが一番好きかもしれん。
ライソニやスピニングダンスはな…ブリザードクラッシュもあの吹雪がどうにも。
117名無しより愛をこめて:04/10/06 17:43:41 ID:hJh0TjAm
最近の剣はおもしろい!
・・・はぁ?
ど・こ・が・おもしろくなったのか説明求む。
118名無しより愛をこめて:04/10/06 17:55:15 ID:R6mDh1Hk
でも今週の放送でトラEを触っている広瀬父の左手の指輪が
意味深にアップになって、橘がそれに気付いたような演出があった
・・・がそれが使われるかどうかは誰にも解らない。
119名無しより愛をこめて:04/10/06 18:21:47 ID:9y0d9srv
まあ、あれだ。人間同士のコミュニケーションは難しい、ってのがテーマだろ。
人間とアンデッドの方がまだ分かりあえるという。違う?
120名無しより愛をこめて:04/10/06 18:40:31 ID:S8zzQgEd
キャラの感情や行動に、普通あり得ないような展開が多すぎるのでまともに感情移入
できない現状では、テーマが何であれ、ドラマとして成立し得ないと思うがな。
人間同士のわかりあえなさなんて尚更。
見てるこっちが理解不能なキャラのドラマにどう反応しろとw
121名無しより愛をこめて:04/10/06 18:40:59 ID:L3PQ8Bl0
対桐生レンゲルの時が一番輝いてたな・・・
122名無しより愛をこめて:04/10/06 19:10:53 ID:sa1cujI0
>>117
まあまあ、そんな挑戦的な言い方せんでもいいだろうに。
感じ方なんて人それぞれなんだから。
123名無しより愛をこめて:04/10/06 19:14:53 ID:Y6C+us4z
>>117
全部に決まってるだろ
124名無しより愛をこめて:04/10/06 19:21:35 ID:baC2jznc
>>117
面白くなってないのに、どこが面白くなったかなんて説明できるわけがない
今のが面白いと思えるなら、今までだって面白かったんだろ
どうしても知りたきゃ本スレにでもいってくれ
正直覗いてないんだが、公式とあそこ以外に剣が面白いと言ってる人がいるところを知らないので
125名無しより愛をこめて:04/10/06 19:28:02 ID:wwrt7Grh
2って妙なところがあるな。大佐に、「爆弾の強制除去に対する報復」で
人質が殺されたと言われたのに、エイムズには
「SEAL10が突入した報復で人質が殺された」と言ってたりとか。
似てるようで全然違うと思うんだがなぁと、2をやりなおした人間の独り言。
126名無しより愛をこめて:04/10/06 19:28:49 ID:wwrt7Grh
うわー! 誤爆スマソ……_| ̄|○
127名無しより愛をこめて:04/10/06 19:30:24 ID:baC2jznc
ネタはわからんが無問題だ´ー`)ノ
128名無しより愛をこめて:04/10/06 19:30:59 ID:a+VZYUhF
どこが面白いとか論じたところで
腹が減っているときに食べたものは何でもおいしい論に落ち着くんじゃないの。

>>125-126
書き込むスレは慎重に選ぶんだ!
129名無しより愛をこめて:04/10/06 19:32:14 ID:SL7h8Fm/
序盤に比べりゃ全然面白いさ。
130名無しより愛をこめて:04/10/06 19:42:56 ID:9aiBmwwY
>129
まあ、マイナス30000がマイナス29500くらいにはなったな。
131名無しより愛をこめて:04/10/06 19:54:43 ID:ixv1Vl47
つーか序盤のは面白い、つまらない以前の問題だろ。
あんなしっちゃかめっちゃかな話見たことも無い。
132名無しより愛をこめて:04/10/06 20:07:45 ID:TFktIY58
どんな番組でも序盤は我慢して見るんだけどね。
133名無しより愛をこめて:04/10/06 20:12:51 ID:W5HfRYSY
まぁ確かに面白くはなってるな。ネタ番組として。
134名無しより愛をこめて:04/10/06 20:17:18 ID:7eebY2kQ
>>133
ネタ番組としてなら最初から(ry
135名無しより愛をこめて:04/10/06 20:18:22 ID:TCeuCFGl
>>133
いいや、ネタ番組としてなら、序盤の方が良質なネタ番組だった。
136名無しより愛をこめて:04/10/06 20:24:38 ID:7eebY2kQ
面白いって言ってる奴はほとんどネタとして楽しんでるんだろうな。
137名無しより愛をこめて:04/10/06 20:32:01 ID:TFktIY58
WJってプロレス団体があってry
138名無しより愛をこめて:04/10/06 20:34:12 ID:tGszrF6t
>>106
封印解いたのは親父かと聞かれて「あれは哀しい事故だった」と言われりゃ、普通は封印が
解けた事自体が事故だったと解釈すべきだろ。大体死んでるという設定なら最初からそう言う
べきだし。

>>131
何度か言われてる事だが序盤については「酔っ払いでもこんな話は書かねえ!」ってのが一番
的確な表現だと思うよ。
139名無しより愛をこめて:04/10/06 20:38:00 ID:GLoxX8ri
まあ友達に
「なあ、剣って面白いか?」
って聞かれて
「うん、面白いよ。最高だ!」
とは、まず言えない作品ではあるな。
140名無しより愛をこめて:04/10/06 20:46:50 ID:SL7h8Fm/
>「なあ、剣って面白いか?」

俺は「ギャグとしては面白い」って答えてる。
141名無しより愛をこめて:04/10/06 20:57:27 ID:fR2q7FgR
まぁ「最近の剣は面白い」なんて意見にいちいち噛み付いてるようなヤツは
どこがどう面白いと言っても絶対に納得しないんだろうな。
142名無しより愛をこめて:04/10/06 21:04:02 ID:TbaLltoR
>>139
特オタでない奴に聞かれた時は、はっきり糞だと答える

そいつがたまたま早起きして、テレビ付けたら剣が映ってたなんて場合
「ああ、あいつはこんなものを喜んで見ているんだな」と思われたら俺と全ライダーの名誉に関わる
143名無しより愛をこめて:04/10/06 21:12:56 ID:ZNu1nCft
腐女子板のスレ覗いた事があるが、漏れが毎週TVで見ているのとは全然違う同名の
番組が放送されているのか?としか思えんほど明後日のさらにナナメ上な感想
ばかりで驚いたことはある
萌えとかホモとかとっぱらっても、剣の物語に関していい意味での「感動」「泣けた」
などという感想が飛び出すあたり、もう全然理解できん…

職場の同僚におもしろい?と聞かれたら、オンドゥル語の部分だけは、と答えることにしてる
144名無しより愛をこめて:04/10/06 21:29:45 ID:IwAPpHmS
>>143
腐女子のレベルも落ちたな…
145名無しより愛をこめて:04/10/06 21:44:07 ID:GLoxX8ri
>俺と全ライダーの名誉に関わる

ワラタ。
さっきトリビアでV3のネタがあったんだけど、
やっぱ昭和脚本ならではの笑いの要素があるんだよな。
でも剣の笑いはすごく寒い。
特に初期の虎太郎の「動けよ、白鳥号〜」とか
オンドゥル王子の「鬼に…えーと?」とかは
寒すぎて見てられません。あの回って今井脚本だったっけ?
146名無しより愛をこめて:04/10/06 21:46:21 ID:/+0ISaKF
>>144
よく引き合いに出されるガンダム種は腐女子の間でも評判が悪かったと聞いたが……
147名無しより愛をこめて:04/10/06 21:47:57 ID:PPBdxBn9
>>139
むしろ子供に
「お兄ちゃん夢中だね!」
って言われて
笑顔で「ああ!」
とは言えない。
148名無しより愛をこめて:04/10/06 21:55:53 ID:W5HfRYSY
>>146
腐女子にも2種類いるんだよ。ちゃんとキャラが出来ていて、ドラマが成立してないと
萌えられない古参腐女子。
そういう層は薄っぺらな見た目じゃなく、キャラの内面で萌えるから、ドズルとシン・マツナガの
801だのアイアンリーガーで801だのだって成立する。
で、種に萌えてるのは薄っぺらな表面だけの801だ。キャラの外観が見栄えが良くて、
シチュエーションが萌えだったらそれでオッケーってやつ。
ストーリーなんかまともに追ってないよ。

剣で萌えてる腐女子は明らかに後者だと思う。
まぁ俺の偏見だけどな。
149名無しより愛をこめて:04/10/06 21:56:54 ID:W5HfRYSY
>>145
気持ちはわかるな。
剣を楽しむのは勝手だと思うが、アレと去年までのを同じ「最近のライダー」で
ひとくくりにして欲しくない。
150名無しより愛をこめて:04/10/06 21:57:56 ID:IwAPpHmS
>>146
>よく引き合いに出されるガンダム種は腐女子の間でも評判が悪かったと聞いたが……

表面化したのは種終了してハガレン等他に転ぶもんが見つかってからじゃなかったかな?
もっとも主人公優遇作品だったからワキキャラ厨は本放送時から叩きまくっていたが。
腐女子にとって猛烈に嫌われるキャラは“完全無敵の主人公様(例として大空翼)”
剣の悪評を聞かないのは剣崎が他のキャラのテリトリーを侵さない無害なキャラだったからだろう。
151名無しより愛をこめて:04/10/06 22:06:02 ID:IwAPpHmS
>>150
>腐女子にとって猛烈に嫌われるキャラは“完全無敵の主人公様(例として大空翼)”

追伸、これに加えて明らかに製作者にエコヒイキされている主人公、だな。
(大空翼も作者最愛のキャラだったからマジに腐女子の怒りを買った)
その点、剣崎はスタッフに適当に放置されているから女にとっては攻撃対象ではなく同情される存在。
カッコイイから好きではなくヘたれてカワイイから好きって奴が多いと見たw
152名無しより愛をこめて:04/10/06 22:07:04 ID:6X7hU2lL
腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン6
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1095852294/

テンプレ必読
153名無しより愛をこめて:04/10/06 22:08:02 ID:EDBgAMgJ
製作側は絶対に意識してないんだろうけど、
超展開の結果として生まれた「クールなバカ」橘さんはという
キャラクターはネタとして楽しむ分には凄まじく魅力的だと思う
ハンサムなのに隙だらけな人って素敵
154名無しより愛をこめて:04/10/06 22:13:31 ID:IwAPpHmS
>>153
はあ…そういう人もいるのかw
しかし、彼のDQNな思いこみと行動でどれだけの人が迷惑しているのか。
過去の自分を忘れて剣崎を他人の意見だけで排斥しようとした橘氏は個人的にライダーとして失格!
155名無しより愛をこめて:04/10/06 22:17:12 ID:X7MaEfQZ
>>152
なんつーか、激しく偏見に満ちたテンプレだな。
156名無しより愛をこめて:04/10/06 22:19:07 ID:zEcRu42d
>>148
>ドズルとシン・マツナガの
>801だのアイアンリーガーで801だのだって成立する。
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
157名無しより愛をこめて:04/10/06 22:23:15 ID:IwAPpHmS
          \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ../::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::
い  女  ホ ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ、,:::::::::::::::::::::::::
ま  子   モ   〉∧i i゙i .|l, 、ヽ斗l' ヽ::::::::::::::
せ  な  が  /`トl、{.ヽ.l!、 イ℃)ヽ,i::::::::::::
ん   ん   嫌  >! (℃}`ヽ ヽ!"´´ ヽ l,:::::::::::
!!!!  か  い  l 、 "///  ////// u |:::::::::
       な   i /// ヽ  ._....-- 、.  !::::::::
        v-"!、u . .r‐''''"゛     l .il:::::::::
.、., i=@.、 ,,/ヽl::::::::`-..、'!、      /・/ l::::::::
    ! ./ `'".!::::::::::::::::::::`''!-ii=--;;'''".ノ  |:::::::::
   ″   !:::::::::::::::::::::::::::::::::`"''ァ'"゛'., ー''│:::::
       ,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/]、,/   l::::::::
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::,,イ ,l'"    ,!::::::::
  iヽ,∧/i,7::::::::::::::::::::::::::::/ / ,l'l     ,,i'!:::::::
┌, ‐''''ヽr‐┐:::::::::::::::/ __ /ノ |, \,  ./ |::::::
. /  、  ゙ッ.l:::::::::,i'"/./゛.--ィ_.ゝ/i"\ |::::::
.|  .''"   .l /:::::://○iラ"、.フ゛ i' .l′ 'l::::::
.|   ...=@ l::::./   ゙゙ノ,ljZr"''''''゙゙".、/  ./:::::
.,!       〈::./  .r'"'!ッ'"._ l'"´ =''゙/   !::::::
.:!. u  -'" リ゙ .,iヘ,フ" ,, - ,,,7_,レ ,!   /::::::::
: .l'ヽ    ./  .|,,./′.,ノ_./    l    !::::::::::
.゙'、ヽ_,,,..i''|′.l ./ ./ ''''ー′   l   /::::::::::::
::::::.`'ー--'゙/ ./ .│ .|  / ""''''""l  .!::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::ヽ!  ,!   ''!'' i     |/:::::::::::::::::
158名無しより愛をこめて:04/10/06 22:32:40 ID:IwAPpHmS
話、元に戻すぞ!!

>剣の悪評を聞かないのは剣崎が他のキャラのテリトリーを侵さない無害なキャラだったからだろう。

>超展開の結果として生まれた「クールなバカ」橘さんはという
>キャラクターはネタとして楽しむ分には凄まじく魅力的だと思う
>ハンサムなのに隙だらけな人って素敵

これにグレた睦月も含め、カリス=ジョーカー以外はヒーロー不在状態。
現在ジョーカー化しつつも人間としての人格が責めぎあっている始が唯一ヒーロー
としてのドラマが成立しているか…

あと15話…一体どう話が纏まるんだ!?ええっ!?
159名無しより愛をこめて:04/10/06 22:42:25 ID:dd+eYmH5
一応言っとくが腐女子にも評判悪いよ、剣。
160名無しより愛をこめて:04/10/06 22:52:23 ID:h7HWp3cx
やっぱ腐女子人気は龍騎終了直後あたりがピークだったんでないの?
クウガで火が付き、アギトで加速し、龍騎で大気圏突破…みたいな感じで。
あの時が所謂「イケメンヒーローブーム」の頂点だった様に思える。
写真集がバカバカ出てそれがまた良く売れたし、ソレ系のサイトの数も
凄かった。
161名無しより愛をこめて:04/10/06 23:08:28 ID:2CaNOWkk
3代目でピークを迎える法則
162名無しより愛をこめて:04/10/06 23:13:23 ID:SanEI4ch
アバレに足を引きずられながらもかろうじて踏みとどまっていた555
超スピードで地の底へ滑りおちていくんで必死でデカの足にしがみついている剣
163名無しより愛をこめて:04/10/06 23:37:31 ID:0Er1EzsY
>162
道連れを作るとは男らしくないなあ、おい。
164名無しより愛をこめて:04/10/06 23:37:30 ID:PV9SHq9h
とりあえず次週のスレ的見所を上げてみる 本来ならカリスvsジョーカーだろうけど、どうせふにゃらへにゃらなオチになるだろうし
・レンゲル睦月の精神主導権
・テコンドーの説教or今まで出なかった理由
・トライアルに襲われた時に巻き込まないように離れられるか剣崎
・予想通りの説教を食らうか膿
・今度こそマトモに説得するか橘

・どうでもいい牧場二人喫茶店二人
165名無しより愛をこめて:04/10/07 00:31:57 ID:Dv51la7+
>>158
最終手段、夢オチ。

ラスボスに剣の必殺技が決まった瞬間、画面暗転、居眠りしていたフリーターの剣崎一真が
バイト先の休憩室の椅子から落っこちるカットに。
166名無しより愛をこめて:04/10/07 00:37:26 ID:3Q9RbFr7
>>165
そして剣崎の手には(謎の組織)「ボード」の面接案内が…

           ……… 完 ………

もういっそこんなオチでもいいやとすら思えてくるよ
167名無しより愛をこめて:04/10/07 00:37:37 ID:JsSRxwu5
>>158
瀕死の重傷を負った剣崎が、「オレの仕事、やっと見つけたよ…」みたいなこと言って終わり。
168名無しより愛をこめて:04/10/07 00:45:43 ID:sGpFSJ4r
>>164
とりあえず睦月のコントロール度に関しては、仲代先生の罪:中のデズモゾーリャが勝手にやった罪
レベルのうやむや保護観察処分になる悪寒がひしひしとする

描写的には明らかに「ツッパリ睦月」だが、セリフは声高に「エースに操られている」を連呼している
蘭デッド会川回における更生したはずの睦月がカード集めに填っていく様は本人の意識にしか見えないし、
象&嶋編の描写はスパイダーの洗脳さえ解ければ睦月がまともになるかの様な描写・・・訳わかんね
169名無しより愛をこめて:04/10/07 00:47:31 ID:17EcjRho
あの序盤の無茶苦茶な展開も剣崎の見ていた夢だというのなら納得できる
170名無しより愛をこめて:04/10/07 00:50:27 ID:bUearTZJ
最後へのマトメねぇ
剣崎は自身のジョーカー化(?)抱えながら、同じくギリギリの所にいる友人となった始=ジョーカーとともに
人である事を見つめつつ共闘でラスボスバトル>人類だけじゃなく始を救う為にジョーカーとラストバトル
ってのかな〜
んで橘は最終回前に
後輩である剣崎への嫉妬や猜疑心を捨て、剣崎を信頼してUDを悪用しようとするヒロシ乳とともに炎の中に消える。

問題は睦月。今この時期にいったってまともな人間関係が存在しない為、蜘蛛から逃れたらそれでおしまいなどうしようもなくキャラが死んでる。
橘は一応、主役&主軸になりそうな剣崎と先輩後輩であり中ボス的なヒロシ父とも関係ありでなんとか持たせられるのに対して
睦月はほんま無駄だわ
171名無しより愛をこめて:04/10/07 00:53:22 ID:fUp3VoNt
今の睦月のファッションはなんとかしてくれ。
いかにも「スタイリッシュな悪役です」と言いたげな安っぽさに
出てくるたびに失笑してしまう。
童顔な中の人に全然似合ってねえし、かといってミスマッチの妙味も感じられない。
172名無しより愛をこめて:04/10/07 00:58:25 ID:17EcjRho
>>171
スパイダーアンデッドのセンスだし仕方ない
173名無しより愛をこめて:04/10/07 00:58:39 ID:e0v3JGQk
>>154
>ライダーとして失格!
橘さんは出る番組間違えたんだよ。
土曜日の朝だったら好きになれたのに。
174名無しより愛をこめて:04/10/07 00:58:56 ID:bUearTZJ
>>168 仲代先生も無茶苦茶だったけど最後の死に場所だけは与えられる余地があったからな〜
 てか死ぬくらいしかないキャラだったけど
 睦月は死ぬほどの悪行や悪センスもなく、解放後只の脇役に落ちるか彼女を殺されて復讐くらいしかもっていきようがない
 でも彼女を殺すとかは橘ですでに通過済みであり睦月彼女のキャラもかなり放置済みで弱い事この上ない。 どうすんだと
175名無しより愛をこめて:04/10/07 01:00:39 ID:OO9IhDkS
毎年この時期になると
「これで最後にまとまるんか?」
という話が出てくる。
正直去年はきちんとまとまったとは言いがたいが、
剣はまとまると思う。
今までが適当だったからまとめかたも適当でなんとかなるはずだ。
176名無しより愛をこめて:04/10/07 01:16:49 ID:sGpFSJ4r
>>174
>彼女を殺されて復讐くらいしかもっていきようがない
しかし、 >>175を加味するとそんなぞんざいなやり方が最も信憑性があるように感じられる
177名無しより愛をこめて:04/10/07 02:08:21 ID:IJjbg/Hv
>>175
555までは、どうオチがついてもそれまでの過程が面白かったから許せた。
剣は過程が決定的につまらんから、どんなオチでも構わない。
つか、どうでもいい。
178名無しより愛をこめて:04/10/07 02:30:32 ID:Fr01B4ks
>>177
禿同。ドラマってプロセスなんだもんな。
しかしまぁ、勉強にはなる番組だよ。どこをどうしなかったら駄作が出来上がるかという。
反面教師という言葉がこれほど見事に当てはまる創作物も珍しいな。
179名無しより愛をこめて:04/10/07 04:44:42 ID:xAQCbHbT
でも、突然なやんで突然決意表明のJフォーム回が良かった、
とかいう人もいるし。
積み立てがなくても、燃えシチュっぽくしてたら燃える人がいるんだよね。
180名無しより愛をこめて:04/10/07 05:47:13 ID:xeIY4CDL
>179
色んな意味で閾値が低いんだよ、そういう人は。
181名無しより愛をこめて:04/10/07 07:33:12 ID:ngjjcw98
>173
       _ ∩
    ( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライッ!
     ⊂彡    げん!せいしんジャスティライッ!

 の ことかぁぁぁぁ
182名無しより愛をこめて:04/10/07 09:05:39 ID:DrmYpIq1
てかライダー同士闘わせりゃいいってもんじゃないだろ?
183名無しより愛をこめて:04/10/07 09:52:02 ID:SHL3aMM2
龍騎で味をしめました。芸能プロダクションも東映も。
そして各ライダーの写真集も発売してオバ厨・腐女子人気でウハウハ!
という目論見だったんだろう。放映開始前は。
184名無しより愛をこめて:04/10/07 10:00:49 ID:y5odn+JS
そういや最近は「ガンダムVSガンダム」、「ウルトラマンVSウルトラマン」・・・。

なんかこんなのばっかだな・・・。バンダイの指示か?
185名無しより愛をこめて:04/10/07 10:03:55 ID:kit4ajTv
>>184
ガンダムVSガンダムはGからだから最近というか10年も前からのような。
それで味をしめたバンダイが指示してるって可能性もなくはないけど。
186名無しより愛をこめて:04/10/07 10:30:11 ID:TPpt7dHc
>>178
>>179
たとえばフランダースの犬で、いきなりネロとパトラッシュに逝かれてもなぁ・・・。
しかも今までの展開と関係無く唐突に。

剣はそれを地で行ってる。>記号垂れ流し
187名無しより愛をこめて:04/10/07 10:38:28 ID:LxKC87L2
まぁ人によってはそれが展開早くていいって人もいるわけだし。
188名無しより愛をこめて:04/10/07 10:44:31 ID:3Q9RbFr7
>>185
オモチャやプラモが本当に「ガンダムしか売れないから」ガンダムvsガンダムを
やらねばならなくなったんだよ…
OVAはともかく、今後のTVシリーズでもこれは必ず絶対条件として付随します orz
いやまぁ、それでお話がおもしろくなりゃいいんだけどね

ライダーも最初は同じ理由で複数ライダー制になったんだが、アギト〜555までは
複数ライダーが様々な理由で対立したり共闘したりする理由付けがあってそれがきちんと
おもしろく描かれていたが、剣の場合はライダー側もUDも知り合い同士で殴りあう
「ご近所喧嘩奇行」になりさがってるからな…
189名無しより愛をこめて:04/10/07 11:01:06 ID:Bu1eIrRD
展開が早くていい、バトルが多い

とかいった初期に信者が支持してた部分すらグダグダになってきたのも
剣が駄目な理由の一つだな。
190名無しより愛をこめて:04/10/07 11:52:44 ID:tIPm5uXP
カードが必殺技のためにばかり使われる面白みのまったく無い紙クズなのが個人的に耐えられん
象のハンマーに対してメタル使うとかしてほしかった
効く効かないは別としてカード使用率をなんとかしてほしい
せめてラウズ音と炸裂音鳴らしとけばCG使わなくても不自然じゃないようなカテゴリー3辺りくらいは
191名無しより愛をこめて:04/10/07 12:18:05 ID:6XctXtSu
最低の戦いをする最強のライダー・レンゲルは、カードを使用しているという点では一番評価できるな。
今回も止めのスピニングダンス以外にも二回もカード使ってたし。
今回アンデッドを真面目に封印してるのもこいつだけ。

高校生とは思えないガキっぽさと出番が少ないのと救出の試みが無駄に終わるのがたまにキズだけど。
192名無しより愛をこめて:04/10/07 12:26:09 ID:bRl/B9zc
対立の理由

アギト:お互いに正体不明。敵か?味方か?→正体判明後は協力関係
龍騎 :ライダー同士はお互い最後の一人となるまで殺し合う、そういうルール
555:1・中の人が違う 2・真理に手ェ出しやがって、あとオルフェノク氏ね
193名無しより愛をこめて:04/10/07 12:47:37 ID:vEbEOzek
>>191
キズだらけじゃん!
194名無しより愛をこめて:04/10/07 14:12:54 ID:ITlk8KMV
>190
考えてみればUDの戦いの特徴はそれぞれかなりはっきりしていて
それこそ戦略性が生かせるようになっているんだよね。もったいない。
195名無しより愛をこめて:04/10/07 14:18:39 ID:ZT0t63A2
>>190
内容には激しく同意だが、句読点が無いと読み辛いぞ。
196名無しより愛をこめて:04/10/07 15:16:51 ID:j5oRL41Y
橘さんて広瀬父がUD解放したこと知ってたっけ?
恋人をUDに殺されたっていうのにその原因を作ったとも言える人を
何とも思わないんだろうか。
197名無しより愛をこめて:04/10/07 15:36:05 ID:zSyefVjx
映画は、面白かった。何かね、感情移入して観られた。
でも、それはTVで植えられた記号のおかげ。ある意味、映画だけ観ても
直前に記号を仕入れておけば映画も結構観られると思う。

逆に言えば、TV版は記号をキャラクターにまで押し上げていない。
感動するセリフも、キャラクタが脚本家の頭の中でしか出来上がっていないから、
なんでそんなことを言うの?って感じでそこに行き着くまでの過程が
すっぽり抜けている。公式などで書くキャラの説明はされているものの
それに足る行動を実践していないので、説得力もない。

でも、4人もライダーがいるのでそれも全部描ききれない。
でも頭数は揃えないと、オモチャが売れない。お金が稼げない。

子供の夢を金稼ぎに使うから、きっと未来の特撮はもっとヘボくなるな…_| ̄|○
198名無しより愛をこめて:04/10/07 15:41:13 ID:QpEnTAJv
>>196
4話で広瀬(娘)とこんな話をしているから一応知らないと思う。

広瀬:そんな事より、アンデッドの封印を解いたのが誰か教えて。誰なの一体!?
橘:烏丸と、その研究仲間達だ。こいつが目覚めたら、詳しい事情をただすつもりだ
橘:そういえば、お前の父親もBOARDに居たんだよな?
広瀬:そんな、まさかうちのお父さんはそんな危険な事には…
橘:どうした?何か知ってんのか?だったら言ってくれよ!
広瀬:知らないわ何も!何も知らない…
橘:そうか…

広瀬が動揺してるのに気付かないのはどうかと思うけどな。
199名無しより愛をこめて:04/10/07 15:55:49 ID:6XctXtSu
橘さんが場の空気とか他人の感情とか気にするわけないじゃん。
200名無しより愛をこめて:04/10/07 15:56:18 ID:ke4BzJ2S
というか橘さん、癖分かってるなら直した方がいいと思うぞ。
動き読まれるし。
201名無しより愛をこめて:04/10/07 16:20:58 ID:0aXiPFTD
最近、剣崎の出番が増えるにあたって、虎太郎が背景化している。
アンデッド(始)に理解を示す役割なんか剣崎に取られてるし
なんのためのキャラはどんどん解らなくなってきたな
202名無しより愛をこめて:04/10/07 16:24:42 ID:R+68wXvV
こっちを立てればあっちが立たずってか。
203名無しより愛をこめて:04/10/07 16:29:00 ID:EZXhyjuP
序盤のキャラ立てに失敗した負債は重いなぁ
204名無しより愛をこめて:04/10/07 16:58:52 ID:bUearTZJ
序盤でキャラ盾失敗して
それに対して中盤サブ脚本家がキャラを立てて、記号フラグを仕込んでも
次の脚本家に渡るとグダグダグダで無かった事になってたしな〜

脚本家同士の中継ぎと、監督と脚本との連携 監督同士の脚本への理解 ってのが全てゴチャゴチャで繋がってない・・
まさに劇中のつながりのない登場人物たちと同じように製作現場も繋がってない・・
やっぱPか
205名無しより愛をこめて:04/10/07 17:39:03 ID:2ftoqZpH
>>198
そんな会話ありましたよね。でも、その会話見ると、橘って広瀬父とは面識が無いように
受け取れる。でも、広瀬父に出会った際、橘は、広瀬父に、今までどこにいたのか問う。
ということは、面識があったということだ。やっぱ、変だ。
206名無しより愛をこめて:04/10/07 18:10:53 ID:y5odn+JS
負債というか、いきなり破産したようなもんだしな。
207名無しより愛をこめて:04/10/07 18:55:34 ID:lUZ62wVN
>>204
脚本家同士の連携に関しては、助監督もけっこうでかい気がする
東映公式によれば、去年も一昨年も鈴村さん(去年までチーフ助監督)が
ずっとそれぞれの撮影組の間を行ったり来たりで、
連携が取れるように計らってたみたい
今年のチーフ助監督は息だっけ?
監督もやってたし、けっこうなベテランなわけだが、
どうも脚本家同士の連携のチグハグさに関しては、この人が一枚噛んでる
気がしてならない
208名無しより愛をこめて:04/10/07 19:19:32 ID:hOGgKH2k
>>189
バトルが多くても冗長に殴り合ってるだけで燃えるものがないうえ、
必殺技にしても誰が考えているのか知らんが見栄えが悪いものばかりだ。
ロイヤルなんてゲームでいえば超必殺技級の技のはずなのに、
出すまでの手間がかかっているわりには、ただ衝撃波打ってるだけだし・・。
555の必殺技はどれをとってもかっこよかったのに、剣は・・、
と書き込んだら反撃くらっちまったい。
でもなぁ・・、客観的に観ても剣の必殺技はダメだろ。
209名無しより愛をこめて:04/10/07 19:23:12 ID:Fr01B4ks
まぁ犯人探しに興味はないけど、統括する立場の人はその辺押さえておいて欲しいよな。
と言うか、全体のプロットを組んだ時点でもう少しキャラの設定とかを詰めておいて
欲しかった。結局その辺があいまいだからライターは各自の解釈で好きに書いてしまい、
一本の連続シリーズとして見るとあちゃこちゃ矛盾だらけ。
210名無しより愛をこめて:04/10/07 19:30:01 ID:owFgesaq
>>208
だって諸田だし。
去年のアバレを忘れたのか?

やつにCG必殺技の初回を担当させてはならない。
211名無しより愛をこめて:04/10/07 19:31:54 ID:lh8XBMfj
火バニや火スマは中々良いと思ったが・・・
雷蹴りは普通過ぎかも

555は全体的にCG臭が濃いような
正直デジカメで殴るのは笑った

とりあえず、話の内容よりキャラ立てをして欲しい
212名無しより愛をこめて:04/10/07 19:36:56 ID:Ad8tGVxm
>>201
もう何度も言われてるけど、虎太郎って啓太郎の劣化コピー以外の何者でもないよな。
それも表面の雰囲気をコピーしただけ。啓太郎は普通の人間の立場として、オルフェノクで
ある巧や結花の理解者になるって役割だったけど、虎太郎はその役を完全に剣崎に取られてる。
後はとってつけたような薄っぺらい友情を語ったり、唐突に悟ったような説教をかますという
存在意義の見当たらないキャラになってしまった。蘭の件も結局大した意味はなかったしさ。
213名無しより愛をこめて:04/10/07 19:44:48 ID:rfP6q9GQ
しかもいつも半笑いなんだよな>虎太郎
214名無しより愛をこめて:04/10/07 20:00:55 ID:GmCDIqPE
必殺技がショボイのはCGを極力控えてうんぬん・・
とかいう狙い通りなんじゃなかったっけか?
はっきり言って剣の設定と相性最悪だよな。
扇開いてカード抜いて1枚1枚スラッシュ。
それだけ手間かけてあのショボさじゃ拍子抜けして当然。
ショボイ代わりにカードじゃんじゃん使うわけでもなし。
555も手間かかってたけど戦いに慣れるうちに手際が良くなる様を見せてたし
何より派手で気持ちが良かった。
ドリルキックが貫通して燃えながら灰になって崩れるんだからな。
ポコポコ殴り合った末に長いタメの後ショボイ必殺技。
おもちゃに合った演出選べよ。
215名無しより愛をこめて:04/10/07 20:21:18 ID:oPcahbS6
>>214
CGを極力抑えて生身のアクションで、というよりは剣の必殺技に関しちゃ
CGそのものが生身のアクションでの頑張りやその他すべてを台無しにしている印象しか無い。

遠くのアングルからのちっこい絵で真横から見たタケトンボキックの図、
みたいなのは見るたびに気持ちが萎えるよ。

ただ、序盤の展開やキャラ描写の積み重ねの無さなんかは
放送しちまった以上今からは変えようが無いし、
苦しいながらも何とか序盤の設定と話をつなげようとしてるのを見てると
最近は何か批判よりも良かった探しをするようになりつつある。
216名無しより愛をこめて:04/10/07 20:29:16 ID:5Fdo7vrf
>>213
元々そういう顔なんじゃないか。
217名無しより愛をこめて:04/10/07 20:56:22 ID:CBvicWqr
必殺技はせめて田崎にコンテだけでも切ってもらえよ
いいのが出来たら後はバンクでいいからさ
218名無しより愛をこめて:04/10/07 23:15:18 ID:0ahGSmtx
>>211
トドメのφマークが浮かんで爆発も最初は笑えたんだけどね
いつのまにかカッコよく見えたもんだ
パラロスのようやくサイガ撃破でアレが出て崩れたのはスカっとした覚えが

剣の場合は封印がある以上、強敵ですら必殺技で消せないしなー
それだけにトラD戦は期待してたんだが・・・
ロイヤル〜が最強技な以上、他のライダーに期待するか・・・
219名無しより愛をこめて:04/10/07 23:17:10 ID:OCjoMZ57
>>214
>おもちゃに合った演出選べよ。

オモチャの強度が弱そう…
玩具メーカーからオモチャがぶっ壊れないようにアイテム武器を使ってくれっつーお達しがあったかも。
220名無しより愛をこめて:04/10/07 23:33:36 ID:cFg8X34b
劇場版のロイストはそこそこ良かった(さらに攻撃後の決めポーズは個人的に極上だった。)
敵が巨大じゃないとできないからな・・・。
TV版のロイストは去年の映画のオーガの必殺技見たいなのを期待していたんだけど
あのザマだし。
その上テレビのアレが映画版のロイストよりも良いとか言ってる奴がいて恐れ入ったな。
221名無しより愛をこめて:04/10/07 23:49:31 ID:QGGMb7YZ
>>175
>>今までが適当だったからまとめかたも適当でなんとかなるはずだ。

ここ数年の日笠作品のまとめかたって、この一言で尽きるような
222名無しより愛をこめて:04/10/08 00:38:10 ID:zz/6RyQ7
真面目に纏めるなんて馬鹿らしくてやってられない

ではないのか……
223221:04/10/08 00:58:38 ID:tCjYqCl1
>>222

いんや、あちこちのスレでキシュツな話なんだけど、
実はかなり粘るタイプらしいぞ、日笠って

まとめるとこうだ
「粘りに粘った結果が、なんじゃーこりゃの電波展開、
 なんとかフォロー→『適当に作ったからだよ、多分……』」
224名無しより愛をこめて:04/10/08 01:14:31 ID:rfDq2POm
>>223
デカのドラマ本で塚田Pが「脚本の粘りは日笠から学んだ」と
コメントしてるんだけど、なんとなく皮肉っぽく感じたね
日笠みたいにビジョンもなく、行き当たりばったりな作品造りだと
ろくな作品にならないと、去年の経験で学んだと暗に言ってるような気さえした
225名無しより愛をこめて:04/10/08 01:25:31 ID:iiquHeyu
>>224
ヤツデンワニがお気に召さなかったから、「ヤツデンワニ殺せ!殺せ!」って粘ってたんじゃないの?
226221:04/10/08 01:30:01 ID:tCjYqCl1
>>224

「無能な働き者? それは処刑するしかあるまい。」

を地でいくタイプのような気がしてきましたな
227名無しより愛をこめて:04/10/08 01:43:33 ID:jP/j1n3M
日笠はハリケンファンコレのインタビューで
「困った時は『おーい、塚田君』(ドラえもんを呼ぶのび太のように)」とか
「中忍達は塚田君にまかせきりですね」とか言ってたのが印象深いなー


その塚田君がいなくなったから・・・
228名無しより愛をこめて:04/10/08 03:08:50 ID:2CnBj9bT
塚田君、きみが帰ったら部屋ががらんとしちゃったよ。 でも…
すぐになれると思う。だから…心配するなよ塚田君。
229名無しより愛をこめて:04/10/08 16:17:18 ID:lVxw+wVR
そういや、生カリスが出てきたけど、ヤツは
約束できるほど知能があったんだろうか……。
どう見ても野獣にしか見えないんだけどな。
イーグルは戦う約束をしていたと言うが……リモートのせいか?
230名無しより愛をこめて:04/10/08 16:32:56 ID:edy4Uqr2
>229
脚本家はイーグルの事なんてもう記憶にないだろうから問題ない。
231名無しより愛をこめて:04/10/08 18:07:04 ID:jP/j1n3M
>>229
可能性

1・リモートの効果
2・怨敵を前に怒り狂ってた
3・イーグルの勘違い
4・脚本家(ry
232名無しより愛をこめて:04/10/08 18:24:30 ID:2JKj2nU7
>>229
高原のタイプから行っても
多少知性はあると思うけど…仮にもカテゴリーA
なんだし
233名無しより愛をこめて:04/10/08 18:28:47 ID:GVQeZsIj
5・アンデッドは生カリスの姿が気に入ってて、毎回カリスを真っ先に封印して自分の姿にしている
  そんな姿にイーグルはウホッとしていたので人間体をとるカリスが許せなかった
234名無しより愛をこめて:04/10/08 18:45:48 ID:/io69MdQ
>>232
でも、同じAのスパイダ−は知性ありそうなタイプには思えなかったけど・・・
235名無しより愛をこめて:04/10/08 18:50:33 ID:lVxw+wVR
でも、元から知能が、というより普通に話せないと
始カリスと話したとき一発でばれると思うんだが……。
この辺は考えちゃいけないんかね('A`)
236名無しより愛をこめて:04/10/08 18:50:51 ID:wE9LcCl6
>>234
映画じゃビートルと組んで行動したりアンデッドの言葉を喋ってたりしてるぞ
237名無しより愛をこめて:04/10/08 19:01:14 ID:0YjopIHp
嶋さん編を見る限りでは、スパイダーは結構ズル賢いと思うが。
今は単なるDQNだけど。
238名無しより愛をこめて:04/10/08 20:48:48 ID:f53dokPh
え〜と、アンデッドについて、下のような設定はないのかな?

「上級アンデッドは人間を襲い、捕食することでその人間の持つ姿.形はもとより
知識.記憶なども取り込んでしまう。ただし、それにより、元の人間の人格.性格など
が微妙に影響されてしまう。
時として、襲われた人間の精神力が強大だと、逆にアンデッド本体の意識を
乗っ取ってしまうこともある。」

こんな設定でもなければ、1万年前から蘇った原始人同然の連中が平然と
現代社会に溶け込んでいる理由がわからん。
239名無しより愛をこめて:04/10/08 20:59:26 ID:pseae5D/
>>238
デビルマンかよ。
240名無しより愛をこめて:04/10/08 21:01:53 ID:3X+s26sW
あれ?一応カードの中でも生きてるって設定なかったけ、
1話で蝙蝠がカードの中で動いてたりしてたけど。
1万年の間にアンデッドの超感覚で学習した…は無理ありすぎか。
あとはボードストーンか…無かったことにされそうだ
241名無しより愛をこめて:04/10/08 21:09:16 ID:+fWlUr3U
>240
そういえばそんなものもあったな。今まで忘れてた。
>ボードストーン
242名無しより愛をこめて:04/10/08 21:24:33 ID:ZbyiREHz
そういえばボードストーンはチベットなのに劇場版の某レリーフは日本にあるんだな。
あのレリーフはバトルファイトと直接の関係は無いってことだろうか。
…まぁボードストーンは所長の中の人が忙しいから出ないことの口実以上の理由は無いだろうけどさ…
243名無しより愛をこめて:04/10/08 22:14:50 ID:pseae5D/
スタッフも素で忘れてそうな設定は他にもありそうだな。
融合係数とか。


でもまぁ、話が面白ければ設定なんてうっちゃってても構わないよ。
そうじゃないから問題なんであって。
244:04/10/08 22:52:05 ID:q+lg6I1l
>1
君は視聴者か?
245名無しより愛をこめて:04/10/08 22:55:41 ID:qrVzoUUr
246名無しより愛をこめて:04/10/08 23:56:21 ID:rmSOBwyT
ボードストーン=種のくじら石
247名無しより愛をこめて:04/10/08 23:56:37 ID:o7yu3fXc
例えばJは人間と融合する能力、Qは人間を取り込む能力、という設定であればすんなりいったかも。
車運転したり、人間臭い言動も無理なく説明つくし、新明が本当にボード職員だったり、蘭が牛乳の知人なんてこともできたし
248名無しより愛をこめて:04/10/09 00:05:12 ID:BeW7IceB
238や247みたいに、シロウトがちょっと考えただけでもこれだけの案が
出て来るのに…何やってんだプロフェッショナルの皆様は。
249名無しより愛をこめて:04/10/09 01:13:33 ID:PS8Icqyu
アイデア出すだけなら意外と誰でも簡単にできるからな。
剣のスタッフを擁護するわけではないけどさ。
250名無しより愛をこめて:04/10/09 02:29:41 ID:aE7u84T/
>Jは人間と融合する能力、Qは人間を取り込む能力

どうやって差別化しよう?
251名無しより愛をこめて:04/10/09 02:36:44 ID:iGeLxs+W
差別化ってのより、蘭は牛乳と好意的関係にならなきゃあかんから
Qに関しては難しいな〜
252名無しより愛をこめて:04/10/09 04:03:25 ID:PhfcHbjP
>>247
アンデッド自体にレベルの差があれそう言う能力の設定があればね。
バトルの勝者は自分の遺伝子をウイルスみたいにばらまく力を得て
地上を支配できるとか。
253名無しより愛をこめて:04/10/09 04:17:22 ID:ZK5DFbT5
>>229
プラントアンデッドみたいに字札のアンデッドだってアンデッド語でカリスと話してるんだから、全てのアンデッドは話せるだろ。
254名無しより愛をこめて:04/10/09 07:08:13 ID:iGeLxs+W
そういやスーパーヒーロータイムとか言うのももう辞めたのか?
続けられないなら最初からするなっての!
255名無しより愛をこめて:04/10/09 07:11:16 ID:xCyFMN1P
だって、スーパーヒーローってあの時間帯だとデカレンしか無いから。(プリキュアはスーパーヒロイン)
256名無しより愛をこめて:04/10/09 07:25:30 ID:7NZ9yibQ
映画の宣伝に時間使ってるからじゃないの?
もうじき復帰するでしょ。
去年もそうだったし。
変なとこで変なつっこみしないほうがいいよ。
257名無しより愛をこめて:04/10/09 07:30:27 ID:Yytm4ZUJ
>>254
あれが無くなったのは、映画告知を入れるため。
今日から剣・デカレン上映館では「デビルマン」が
始まる筈だから、明日から復活するよ。
258名無しより愛をこめて:04/10/09 08:09:02 ID:PC2euzHK
>>257
デカレンはいいとして…剣はネタあるのか?
259名無しより愛をこめて:04/10/09 08:11:17 ID:/9ud2pIo
いやまたあの噛み合ってないトリックブレイドだろ。
なんか仲悪いんじゃないかと不安になるなアレ…。
260名無しより愛をこめて:04/10/09 08:41:52 ID:MUULOGlF
橘さんの扱いが・・・だめだ。
話の流れからすると、睦月をとめるのは橘さんの
役目だと思うんだけど。対レンゲルでギャレンJフォーム
初登場っていうのが一番しっくり来るんだけど。

ギャグ話で初登場、後輩にあっさり足払い、もうちょっと
まじめに話をつくってやれよと思ってしまう。

俺もアブゾーバーつくってもらうんだー、だからチベットにいってくる
最終回、みんな待たせたな、って感じでいっそのこと脱落してくれれば
スムーズに話も進むだろう。
261名無しより愛をこめて:04/10/09 08:48:14 ID:XBZrD6Pf
橘さんは前半あれだけ引っ掻き回したんだから
最近のはある意味当然じゃない? まぁ行動のハチャメチャさは初期も同じなんだけど。
262名無しより愛をこめて:04/10/09 09:52:54 ID:c30Tz82C
なぜか俺は、剣見逃したのってちょうど橘さん活躍の回(小夜子の仇と桐生さんのとこ)。
だから俺には、ギャレンは迷走するへたれにしか見えない。
そういやギャレンの変身ポーズって見なくなったな〜
263名無しより愛をこめて:04/10/09 10:18:58 ID:PC2euzHK
>>260
何度もループするがやはり剣崎、始のライバルキャラにすべきだったな>ギャレン橘
ボードという組織の“正義”(しかし人類という種の為でもある)に基づいて行動するギャレン。
アンデッド=ジョーカーという異種でありながら“人間”の世界を守らんと葛藤するカリス。
人の感情がアンデッドの本能に侵食されて苦しみのたうちボード、アンデッド双方から利用されるレンゲル。
そして何が真実の正義かを探しにアウトローのライダーとなるブレイド。
今回の最大の失敗は全員の立ち位置を一緒にしようとしたシリーズ構成の貧困さにあると思う。
264名無しより愛をこめて:04/10/09 11:36:49 ID:GY3Emx2w
始=翔一で
アギトのデッドコピーで良かったんだよ
265名無しより愛をこめて:04/10/09 14:44:19 ID:e/m61YIs
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=18426583&area=tokyo

10月9日(土)21:00〜22:51 テレビ朝日
土曜ワイド劇場  火災調査官・紅蓮次郎スペシャル
「完全密室無人出火のトリック!14年間燃え続けた炎の関係を見た!」

脚本:今井詔二


・・・まさか、マグネシウム・・・
266名無しより愛をこめて:04/10/09 15:18:37 ID:Jy55B067
>>265
禿胴!
今朝のテレビ欄見て、吹きだしそうになった。
267名無しより愛をこめて:04/10/09 15:34:12 ID:iGeLxs+W
まともなトリックだったらそれはそれで笑うとこだね〜
268名無しより愛をこめて:04/10/09 16:34:30 ID:K0om+eKm
暇なのかおじいちゃん
それともこれの為に最近姿消しててこれから再び剣に降臨するのか?
269名無しより愛をこめて:04/10/09 16:39:31 ID:LZob8aa+
バトルロイヤル形式(実際にはやってないけど)なのにアンデッドが格付けされているのは、
全大会の戦績で決められているのではないかと、勝手に妄想して自分を納得させています
上級はいわばシード選手
270名無しより愛をこめて:04/10/09 17:14:36 ID:oxFv5oeN
271名無しより愛をこめて:04/10/09 17:47:27 ID:aE7u84T/
>>269
じゃあヤギとかあっけない上級は
次の大会では字札かしらん
272名無しより愛をこめて:04/10/09 17:50:04 ID:lcslCQ4+
>>265昨日の夕方にそのシリーズの前作を再放送してたけど、その時トリックで使ってた>マグネシウム
273名無しより愛をこめて:04/10/09 19:53:34 ID:Q8P0/o8j
>>260
1クール〜勘違いで話を掻き回す・実質主人公
2クール〜恋人の敵を討つ・暴走したかつての先輩と対峙・睦月相手に頼りになる先輩ぶり
3クール〜勘違いで話を掻き回す・剣崎に構ってからは睦月放置

橘に限ったことじゃないけど
話によってキャラの人物像や扱いが変わりすぎなんだよね。
にしても、思い返すと2クール前半が一番輝いてたな。
274名無しより愛をこめて:04/10/09 20:36:26 ID:cCkZbt26
>>273
俺もそのあたりが、一番気になるとこかな。
設定がどうとか、矛盾がどうというよりも、
キャラの芯みたいな部分がここに来ても
まだふらついてるような感じがするのがどうもなじめない。
悩んで迷走してるという感じのふらつきじゃなくて、
展開の都合上ふらついてるような感じがしてしまうのが。
剣崎とか虎太郎は悪い方向でそこから脱却してる気もするけどな。
比較的ましなのは始くらいか。
275名無しより愛をこめて:04/10/09 21:15:41 ID:1coCMjuq
思想、信条がしっかりしてないから、「やっぱりこう動くよな」って納得したり、
「あいつがこんなことするのか」って驚かされたりした覚えが無いなぁ。
奇行子としての橘ぐらいかな。
276名無しより愛をこめて:04/10/09 22:19:44 ID:4O0JeFP0
電車でバンダイミュージアムの中吊り広告見た。
ガンダム、マジンガー、ゴジラに混じってデカとプリキュアも載ってるのに
ブレイドはなし。代わりにライダー1号が・・・・ バンダイ的にもそういう扱いみたいね。
277名無しより愛をこめて:04/10/09 22:41:02 ID:v4NpJBY1
今やレンゲルがカード集めオタライダーにしか見えない
奇硫酸にもう少しレンゲルやってほしかった
278名無しより愛をこめて:04/10/09 23:07:06 ID:nFyN6ta+
土曜ワイド劇場を観忘れてたorz
279名無しより愛をこめて:04/10/09 23:15:00 ID:iGeLxs+W
>>277 希硫酸にもう少しってか睦月殺してくれてもかまわなかったな・・・
 結局スパイディーに操られるってのは一緒なんだから、
 精神バランスがどうなってるか分からない睦月よりも分かりやすい希硫酸の方がましだし、話の立てようも簡単だし。
 オッサンライダーが若い女UDに足蹴にされるのっていい感じやん?
280名無しより愛をこめて:04/10/09 23:17:45 ID:EU7JWrCp
>>279
希硫酸だったら、あんな情けない展開にはならなかったのでは?
281名無しより愛をこめて:04/10/09 23:20:16 ID:iGeLxs+W
>>280 ん〜、希硫酸でも睦月と同じようにライダーに憧れてた&力に取り付かれる要因を持ってたから
 今の睦月のやってきた事ほとんど希硫酸でも賄えたって事さね
282名無しより愛をこめて:04/10/09 23:23:30 ID:c6B8aMWn
>>269
第1回バトルファイトの直前に、各種族がかけっこした順位で格付けしたんだよ
で、現キングにかけっこする日を騙されて教えられたのがジョーカー


……もう、これでもいいような気がしてきた
283名無しより愛をこめて:04/10/09 23:37:04 ID:lsXTFO2w
いや、むしろカードヲタなら睦月はその方向で突っ走って欲しかった。
ヘタに途中で立ち直ったりヒーローに目覚めたりしたから逆にキャラがぶれた。
284名無しより愛をこめて:04/10/10 00:23:32 ID:8h3TWUMH
>>276
それを言ったらガンダムも種じゃなくて1stだしあんまり関係ないと思う。
285名無しより愛をこめて:04/10/10 00:38:44 ID:GdHFBcOx
>>284
それは種もダメだから。
ってバンダイ的にはそうじゃないのか・・・
286名無しより愛をこめて:04/10/10 00:40:50 ID:eiR+773m
一応「ミュージアム」ってくらいだし、一般的な方を選んでるんじゃないかな
287名無しより愛をこめて:04/10/10 00:54:36 ID:GdHFBcOx
そういえば、今のガンダムや仮面ライダーはダメだって聞くことはよくあるけど、戦隊物ってどうなんだ。
俺は戦隊物は見てないからよく分からんが、あまりそういう話聞かない気がするな。
288名無しより愛をこめて:04/10/10 00:55:58 ID:ZUiWLGcM
土曜朝の2つは2話目で番組の目指す方向性が見て取れるのに
剣は半年以上の放映でも未だによく解らんな

>>284
ガンダム・ライダーと>>276が挙げてないウルトラマンは
初代でもグッズの売上や知名度が高いからじゃね?
289名無しより愛をこめて:04/10/10 01:27:34 ID:BHb6poDc
何気なくCDTV見てたら、剣の新OPが6位にランクインしてた。
OP、健闘してんだなあ…
それに比べて本編の体たらくといったら…
290名無しより愛をこめて:04/10/10 01:30:50 ID:5FsUQeKq
>>287
デカレンは概ね評判いいね。
疫病神日笠が仮面ライダーに行ったおかげで。
291名無しより愛をこめて:04/10/10 03:17:14 ID:IzeBleBo
バンダイミュージアムといえば、全品定価販売の物販コーナーで
剣の玩具だけが全品1割引だった、という書き込みをどこかのスレで見たな
(8月頃。おもちゃスレだったかな?)。
292名無しより愛をこめて:04/10/10 03:26:38 ID:Ye3NrypL
橘さんって初期設定見たときは
「ウルトラマンガイア」の藤宮みたいなキャラになると思ってた。謎を知りすぎたために主人公と対立する、みたいな感じ。
今の
「いい先輩」ってキャラは、それはそれで好きなんだけどね…
293名無しより愛をこめて:04/10/10 03:47:14 ID:XGUScg9/
>>287
去年の戦隊はアンチが結構多かったりする。
294名無しより愛をこめて:04/10/10 06:42:03 ID:WASplaIA
でも正直剣の方がアバレよりも酷い有り様だよ。
アバレは好調期もないではなかったからね。
「五人のアバレンジャー」の回はなかなか燃えたし
295名無しより愛をこめて:04/10/10 06:59:20 ID:JHuVCBBm
>>294
うむ、確かに。剣と違って最初の頃は普通に面白かった。
キラー登場あたりから変になったんであって。
296名無しより愛をこめて:04/10/10 07:14:14 ID:1CPRu82W
>>294
アバレにはヤツデンワニがいたから……。後半はあいつ一人で番組支えてたかも。
297名無しより愛をこめて:04/10/10 07:23:26 ID:b7jq1zrZ
別に大したキャラじゃないと思うけどね。>ヤツデンワニ
他が酷過ぎるんで救いになってたのは確かだが。

ってスレ違いか。
298名無しより愛をこめて:04/10/10 08:10:51 ID:aiXX3Wtt
うわ…実況しちゃいけないと思うけど…剣崎本当に台詞まわし下手だな…
299名無しより愛をこめて:04/10/10 08:22:06 ID:wVtWGhyl
もう全然面白くないわ。
見るのやめたよ
300名無しより愛をこめて:04/10/10 08:24:05 ID:aiXX3Wtt
どうしょうもないDQN女だったな>ゲストの女の子
しかし、序盤でレギュラーして栞と剣崎に絡んでくれれば
作品の印象も良い方に変わったかもしれないな。
301名無しより愛をこめて:04/10/10 08:26:42 ID:ERuwtRzN
膿が電波としか思えない
剣崎のセリフが白々しい
もう帰れよ橘さん

虎姉さん、お笑い集団カテゴリーQの名前返上できるか。
302名無しより愛をこめて:04/10/10 08:26:46 ID:GPxnS442
また変身して終わりか
303名無しより愛をこめて:04/10/10 08:27:21 ID:TR+rl/mK
こんな話、序盤でやれよ
304名無しより愛をこめて:04/10/10 08:28:15 ID:b7jq1zrZ
もう睦月死なせろよ。
カッコ悪くて見るに耐えん。
305名無しより愛をこめて:04/10/10 08:28:16 ID:8h3TWUMH
相変わらず変身(orフォームチェンジ)とRSF以外でカード使わないね。
カードライダーにする意味あったのか?
306名無しより愛をこめて:04/10/10 08:29:10 ID:/hiRbSuE
いやー、今週も酷かった
307名無しより愛をこめて:04/10/10 08:29:24 ID:BHb6poDc
攻撃パターンを読まれてどうする?と思ったら、結局ゴリ押しで勝つのか…
308名無しより愛をこめて:04/10/10 08:29:29 ID:shqz7n9H
橘と広瀬父、無駄に引っ張りすぎ
飽きた
309名無しより愛をこめて:04/10/10 08:30:20 ID:CkdzLOWE
この作品、ちょっとチープすぎるかもしれない。
ヒーローだ、仮面ライダーだ、運命だ、と言うけれど、
盛り上げるためだけにその言葉を使ってるだけで、
心に響かないよ。
310名無しより愛をこめて:04/10/10 08:30:22 ID:gcsyhOgX
少しずつ面白くなってるが剣崎の演技だけはよくならんな・・・
ゲスト女も感じよくない
311名無しより愛をこめて:04/10/10 08:31:10 ID:flDqgWQB
カリスの新フォームはなかなかカコイイかも
でもなんで赤やねん
312名無しより愛をこめて:04/10/10 08:33:15 ID:jA7xjafR
前に衆人監視のもとで変身したのが本当にまずかったな
あれのせいで剣崎の台詞の白々しいこと・・・
313名無しより愛をこめて:04/10/10 08:34:21 ID:S2AB7Bny
なんか、生意気で嫌みな女性キャラばかりで萎える
314名無しより愛をこめて:04/10/10 08:35:24 ID:vzYXcnM9
解放されたアンデット見てバトルファイトが面白くなってきたとニヤついていたテコンドー女
結局睦月が解放したの喜んでるじゃん
315名無しより愛をこめて:04/10/10 08:37:38 ID:CkdzLOWE
アンデッド同士だと、
大きなダメージを与えれば、
封印のカードがなくてもカード化してしまうということ?
それともそれはジョーカーだけの特権なのかな。
それに、アンデッド同士の戦いだとカード不要だとすると、
あのバックルの存在が意味なくなるしなあ。
よく分からんようになってきた。
316名無しより愛をこめて:04/10/10 08:37:52 ID:8h3TWUMH
そういえば剣崎がゲスト女にアンデッドのことバラしてたけど
一般人にそういう事言っちゃっていいのかな?
あんだけ派手にやってるのに都市伝説止まりってことはボードにとって機密事項だと思うんだけど
317名無しより愛をこめて:04/10/10 08:39:21 ID:aiXX3Wtt
>>313
それ今の特撮全般に言える事なんだが…
318名無しより愛をこめて:04/10/10 08:39:45 ID:AmbsWbvj
やっぱり安っぽくて詰らんな。
剣はドラマがまるでダメだわ。
319名無しより愛をこめて:04/10/10 08:41:22 ID:b7jq1zrZ
バトルファイトそっちのけで人間襲ってる下級アンデッドを見て
「バトルファイトの始まりね」って喜んでる虎女って変な人ですね。
320名無しより愛をこめて:04/10/10 08:42:11 ID:9wP5EPIX
RSF。ビームじゃなくなったかと思ったら、単に走っていって切るだけか。

常にカード発動状態だってことも、最初くらいは見せたほうが良いのでは。
レリーフが吠えるとか。
(今回で言えば、Beatだから炎パンチ、Metalだから弾丸も平気)
321名無しより愛をこめて:04/10/10 08:44:42 ID:TYDLW0uI
致命傷でもおかしくない程の怪我をしてる場面を見てるのに、
さほど心配していない羽美。(剣崎は回復してたみたいだが)
そもそも怪我したのもお前のせいじゃないかと小一時間(ry

後、トラEに捕まった時の距離のなさはどうにかならなかったのかと。
322名無しより愛をこめて:04/10/10 08:47:52 ID:RJoMttLZ
>>305
もう今後はキングでRSFドカーンだけで進みそうな悪寒。
Jも殴るためだけにすら変身してたんだよな、そういえば。
323名無しより愛をこめて:04/10/10 08:48:55 ID:6nwsJqwT
広瀬父が改造実験体を送り込む
 ↓
呼応して剣崎がKフォームに変身する
 ↓
呼応してジョーカーが暴走する

…明らかに広瀬父が全ての原因だと思うんですけど。
324名無しより愛をこめて:04/10/10 08:50:53 ID:aiXX3Wtt
>>323
橘、親父に突っ込めよ…
325名無しより愛をこめて:04/10/10 08:53:19 ID:batpeU4D
さすがの剣崎も銃で撃たれたら怪我するんだと思ってたら結構元気だな
326名無しより愛をこめて:04/10/10 08:55:40 ID:gBWBxu8n
寝てるだけみたい…って血噴出してたの見てなかったのかと。
ところで人間とUDの区別が付かないほど暴走していたジョーカーは
何故剣崎をほうって飛んでいったんだろう。
327名無しより愛をこめて:04/10/10 08:56:13 ID:shqz7n9H
変身させたくないなら、バックルでもAカードでも取り上げろよ
328名無しより愛をこめて:04/10/10 08:57:42 ID:S2AB7Bny
単に寝ているだけの人を、病院に入院させるほど
さいたま新都心(アリーナ)に一番近い
「さいたま赤十字病院」は暇じゃありません。個室だしね
329名無しより愛をこめて:04/10/10 09:01:11 ID:IRLkAQHV
面白くなってきたけどやっぱり酷いよ
全体的にペラいし台詞が白々しい
正義とかヒーローとか言ってみても説得力が全く無い

作り手の「まぁ子供番組ですから」的な甘さを感じる
子供番組と子供騙しは違うんでないの?
330名無しより愛をこめて:04/10/10 09:01:27 ID:3/+jdTAU
>>325
あの壮絶な撃たれっぷりと物凄い出血で闘い、且つその後しばらく休んだだけで
全快してるっぽいのが凄いよなw まあその辺りはヒーロー番組だしそれほど
つっこむ気もないけど。それより羽美の役割は結局何だったんだ・・?
まさかこの終盤になって剣崎のキャラ立て用の為だけに2話も使ったのかyo
しかもまたしても「俺が人間を守る」だし・・
331名無しより愛をこめて:04/10/10 09:03:36 ID:CkdzLOWE
橘、自分の後輩が殺されかけてるというのに…
こいつはもうダメだ。
そもそも、トラEが無関係の人を巻き込む原因を、
橘の深層心理にあるとしていたことに違和感が。
人としての人格は完全にないくせに、そういうところだけは
残ってるのかよ。トラE。
332名無しより愛をこめて:04/10/10 09:05:04 ID:aiXX3Wtt
>>330
>あの壮絶な撃たれっぷりと物凄い出血で闘い、且つその後しばらく休んだだけで
>全快してるっぽいのが凄いよなw

「剣崎は危険だ…」という広瀬父の台詞となんか関係しているうんだろうか?
333名無しより愛をこめて:04/10/10 09:06:06 ID:BGmaCEJq
結局先週膿から離れてりゃ今回みたいな事態にはならなかったんじゃ…
あと橘と睦月は落ちるとこまで落ちたな。
334名無しより愛をこめて:04/10/10 09:06:47 ID:aiXX3Wtt
>>331
本当に橘さん、ライダー失格!!
335名無しより愛をこめて:04/10/10 09:08:30 ID:9wP5EPIX
>332
そうするなら「みるみるうちに怪我が直って周りが驚ろく・怪しむ」描写はあってしかるべきなんだけどな。
視聴者はともかく中の人達は別段疑問に思ってないってのは。
336名無しより愛をこめて:04/10/10 09:11:31 ID:CkdzLOWE
睦月の頬のドロは
まるでコントのメイクのようだった。
あれは何かの罰ゲームだろうか。
337名無しより愛をこめて:04/10/10 09:15:17 ID:MsW45wzC
ろくにカードを使った戦術もしないのに
知恵の使いどころが消火器だなんて・・・
あれにかく乱されるトラEもどうかと思うが
338名無しより愛をこめて:04/10/10 09:16:08 ID:hGvI5upD
キングフォームが危険危険言うけどどう危険なんだか。
剣崎が凶暴になる描写があるわけでもない
制御困難なほどの強大なパワーって表現や言及も特に無い。
二人だけで危険性を了解しあってるヒロセパパと橘さんがバカみたい。
「禁断の最強フォーム」を安易になぞってるだけかな、やっぱり。
339名無しより愛をこめて:04/10/10 09:20:14 ID:9wP5EPIX
>剣崎が凶暴になる描写

強大な力に翻弄される剣崎。
でもそれやったら睦月とかぶるしなあ。
340名無しより愛をこめて:04/10/10 09:21:55 ID:6nwsJqwT
>剣崎が凶暴になる描写
元々先輩を躊躇なく攻撃するくらい凶暴だからなあ…
341名無しより愛をこめて:04/10/10 09:22:36 ID:CkdzLOWE
>>338
それは今後明らかにされるんじゃないのかな。
ジョーカーが言っていた、もう一つの大きな力だっけ?
あれは剣崎だろうおそらく。
ジョーカーはKフォームに呼応してる。
そのあたりをどう説明するかだな。
342名無しより愛をこめて:04/10/10 09:27:11 ID:wqQpWIRl
>>340
その先輩も躊躇なく後輩を撃つからなぁ
343名無しより愛をこめて:04/10/10 09:27:58 ID:JHuVCBBm
どうでもいいけど、スレの流れ遅いね。
一時期はかなり早かったもんだが。

これは
1.面白くなったので住人が本スレに移動した。
2.住人の多くがライダーそのものを観なくなった。

のどちらかだが、本スレの流れも去年あたりと比べてさほど早いわけじゃないから、
1.の可能性は低そうだ。
344名無しより愛をこめて:04/10/10 09:30:06 ID:aeCgB/sA
定期的に「もう見ない」があるからアンチスレにも来ないのでしょう
345名無しより愛をこめて:04/10/10 09:30:22 ID:aiXX3Wtt
>>343
もう今更っつー話が延々ループしとるからな…
信者どころかアンチにすら見放された作品は本当にアウトだよ…
346名無しより愛をこめて:04/10/10 09:33:33 ID:wqQpWIRl
>>229
イーグル「カリス、最後に二人残ったら、決着をつけよう」
カリス「ヴァア」
イーグル「ああ、約束だ。ちょっといってみろ」
カリス「ヤーグーゾーグー」
イーグル「ああ、よく言えたな、いい子だ。よしよし」
カリス「おで、いーぐるずき」

んな感じで
347名無しより愛をこめて:04/10/10 09:33:42 ID:LYG5nc48
剣崎のパートいらね…って思った。
>>321
振り向いてすぐじゃん!って距離にしかタイミング的にみえんかったね。
348名無しより愛をこめて:04/10/10 09:36:47 ID:Ku7AmLk5
剣ってアンチに凄い非難されてるけどさ
これより前の作品そんなには剣とは比べ物にならないほど面白かったの?
349名無しより愛をこめて:04/10/10 09:37:31 ID:Ku7AmLk5
そんなに→そこまで
350名無しより愛をこめて:04/10/10 09:39:55 ID:9wP5EPIX
>348
アンチに非難はどの作品でもあります。
面白いかどうかはご自分で判断ください。
ここは「他のライダーに比べて剣はつまらない」スレではありません。
351名無しより愛をこめて:04/10/10 09:41:50 ID:gBWBxu8n
×剣以前の平成ライダーは剣と比べ物にならないほど面白かった
○剣が比べ物にならない番組だった

スッキリしたいなら自分で以前の番組を見てみたらいいと思う。
まぁそれでどう思うかは>>348次第だから知らん。
俺も剣と他の作品はどっちがどうかなんてことに興味ないし。
352名無しより愛をこめて:04/10/10 09:41:52 ID:6nwsJqwT
>>348
一部で「面白くなってきた」と言われてる今の剣の内容なんて
剣より前の作品でやったら「駄作」「迷走」「グダグダ」と叩かれてるだろうな。
それくらい比べ物にならない。
353名無しより愛をこめて:04/10/10 09:42:50 ID:aiXX3Wtt
>>348
個人的な見解だが、平成ライダーシリーズはストーリー的には
粗が見えてもキャラクター個人のストーリーはしっかりしていたと思う。
555でも話そのものは決着はついてなかったが全キャラのオチはしっかり
最終回までにつけていた。
354名無しより愛をこめて:04/10/10 09:58:48 ID:MsW45wzC
2話あったんだからDQN女に構う話やってる場合じゃなくて
ハートのキングのアンデッドを絡めた話をやるべきだったんじゃないか・・・
折角の残り少ない上級アンデッドなのに。
来週唐突に登場してすぐ退場する展開は見えてるしさ
355名無しより愛をこめて:04/10/10 10:00:36 ID:kAudJiwp
以前のはメインで話をまわすキャラもその周りの人々もどんなキャラかが立っていた。
奇行をするのも性格や設定の裏打ちがあってのことだった。
アンチはそのキャラが嫌とか行動が非常識で正しくないとかで叩いていたはず。
剣はその前の段階だから比べようがない。

あと例年なら今頃はあと○話で終わらせられるのか(張った伏線まとめられるのか)が
話題の一つだった。
主人公のキャラ固めをこの時期にやるのは・・・もう10月だぞ。
356名無しより愛をこめて:04/10/10 10:07:22 ID:batpeU4D
>>354
予告でいきなりカード持ってたな。
事前に封印していたとか言い出したらどうしよう
357名無しより愛をこめて:04/10/10 10:13:43 ID:LYG5nc48
>そのキャラが嫌とか行動が非常識で正しくないとかで叩いていたはず
それで言うと天音はある意味キャラがたってるw
358名無しより愛をこめて:04/10/10 10:14:52 ID:MsW45wzC
>>356
その展開もありうるんだよな尺を考えると
359名無しより愛をこめて:04/10/10 10:17:11 ID:6cASXYA/
ジョーカーがアンデッドをカードに封印していたりして、
アンデッドのバトルファイトがどう行われるのかを垣間見せたのは
良かったんじゃないか。
(アンデッド同士でも封印が出来るのかは不明だったが・・・)
バトルファイト参加は選ばれた者の特権みたいな事もちらっとしゃべってたから
アンデッドの種がトランプ52枚に限定、てのもまあ、分からないでも無い。
剣崎の火事の話なんかも思い出したように語り出したし、
こうやって今さらな設定補完をやっているのも立て直しの一つなんだろうけど
キャラへの苛立ちの方がまだ大きい、というかどうも話が薄く感じてしまう。
360名無しより愛をこめて:04/10/10 10:23:29 ID:QiPjghEK
>こうやって今さらな設定補完をやっているのも立て直しの一つなんだろうけど
>キャラへの苛立ちの方がまだ大きい、というかどうも話が薄く感じてしまう。

ハゲド。
それは少なくとも残り1クールでやるべきもんじゃないと思うんだよなあ。
もっと早くやっていれば今の展開も変わったんだろうけど。
いまさらやって立て直しが効くのか・・・・もう剣ぽ ○| ̄|_
361名無しより愛をこめて:04/10/10 10:30:37 ID:bnRAevHL
>>360
同感。やっぱり負債が大きすぎたよ。
362名無しより愛をこめて:04/10/10 10:33:29 ID:6cASXYA/
スレ違いではあるが、俺はガンダムはウイング以来ずっと離れてて
ちょこちょこ話題に出るシードも一切見た事は無かったんだが、
昨日、新シリーズの第一話だったので試しに見てみた。
色んなショックは受けたが、2chでの反応を見ようと思ってガンダムの板をのぞくと
「誰が誰だか分からん」「話が薄っぺらい」「変なとこだけ過去作を踏襲」「おもちゃメーカーのゴリ押し」
のような(原文ママじゃあないが)剣が始まった時のようなものすごい勢いの批判ばかりで
なぜかこっちがヘコんでしまった・・・。
363名無しより愛をこめて:04/10/10 10:35:26 ID:k7Hjl8H+
わずか2週でキングフォームも
まるでインパクトなくなったな
ブラスターを超えたな
364名無しより愛をこめて:04/10/10 10:44:31 ID:YO6ioB+E
スーパーヒーロータイムEDで睦月のあの台詞言うのはギャグだよな…
365名無しより愛をこめて:04/10/10 10:46:27 ID:Nf7SNxuo
>>362
お気の毒だが、書かれている事はどれをとっても真実で現実なんですよ…>種も剣も
366名無しより愛をこめて:04/10/10 10:48:27 ID:JLOyHm6t
なあ、俺どっか見落としたのか?
剣崎のセリフの「運命」って単語がすげー唐突に感じたんだが。
367名無しより愛をこめて:04/10/10 10:51:32 ID:QiPjghEK
>>362
スレ違いだがシャア専用板はアンチが冷静さを欠いて暴走するケースが
多々あるのであそこの意見に流されずに自分の目で見て冷静に判断する
べきではないかと。
漏れ的には前作に比べればだいぶマシになったかと思う。あくまで漏れ的だが。

アンチブレイドは・・・というかこのスレは比較的冷静だとオモタ。
「漏れたちの仮面ライダーを汚しやがって!許せん日笠!!」とか
ファビョる香具師もあまりいないようだし。
368名無しより愛をこめて:04/10/10 10:58:45 ID:YO6ioB+E
ライダーより消化器が強い描写は子供はポカーンだろうかな
至る過程は子供にはあんまり関係無いだろうから
369名無しより愛をこめて:04/10/10 10:58:56 ID:ovmKofNH
俺はガンダムシリーズに思い入れがないし初見だったから
そんなに噂ほど酷いとは思わなかったけどな〜>種死
むしろ結構面白かった。
俺はゾイヲタだが、そのゾイドが微妙だったせいのもあるけど・・・。

そういや昨日ジャスティ見たけど、あまりのお粗末さに剣がマシに見えてきたよ。
なんだかんだ言って、東映は基礎はできてるのね。
370名無しより愛をこめて:04/10/10 11:01:52 ID:ou7DEWna
種死はまだ1話だからなんともいえないからな。
今後また馴れ合い展開になったりしなけりゃ・・・

ガンダムの話題はともかく、今日のはひたすら興味が湧かない回だった。
なんかもう、「あー、そう」って感じ。
371名無しより愛をこめて:04/10/10 11:02:10 ID:gBWBxu8n
消火器云々は広瀬の台詞通り
変身を解除した剣崎のとっぴな行動に反応が遅れたでいいんじゃないか?
372名無しより愛をこめて:04/10/10 11:02:53 ID:aiXX3Wtt
>>369
他作品の批判はそれぞれのアンチスレで
373名無しより愛をこめて:04/10/10 11:07:36 ID:QiPjghEK
>>371
うむ。一応セリフで説明してるんだからそれ以上無粋に突っ込んでもねえ。

>>372
全くでございます。脱線させたのは正直スマンカッタ。

374名無しより愛をこめて:04/10/10 11:10:49 ID:T1x/mJ7L
ヒーロー云々ってのはどう決着したんだっけ
ヒーローなんて待ってても来ない→自分がヒーローになる
ってこと?
剣崎の場合はそれでいいかもしれんけど(無力だった自分への怒りが動機)
羽美のトラウマ(理不尽な運命への怒り)はそれで解消されるのか
自分を救ってくれた親兄弟の行為の意味を理解させないと駄目なんじゃないの
まあ剣崎を助けたあの一瞬で理解したことになってるのかもしれんが
375名無しより愛をこめて:04/10/10 11:19:48 ID:Yxtw/Y80
「ああ、橘さんのコピーだからヘタレなんだな」と、むしろ納得したけどな>消火器

負の方向にはキャラ立てできてるよな。
376名無しより愛をこめて:04/10/10 11:21:22 ID:YO6ioB+E
無粋な突っ込みて言葉よく使うけど、何をもってして言うのか…
広瀬の台詞は「変身解除した為トライアルEの反応が遅れたか」って言っただけで
消化器効果とは言ってないし…
377名無しより愛をこめて:04/10/10 11:23:18 ID:Nv1iG1mr
橘のコピーなら、自分でDQN女人質にとっておいて
「お前は手を出すな!このケリは俺がつける!」
といって突き飛ばすぐらいの電波っぷりを見せて欲しかったな
378名無しより愛をこめて:04/10/10 11:34:26 ID:6KlY80OW
駄目っていうか、どうしても気になるんだけどさ。
蜘蛛の邪悪な意志はどこに消えたんだ一体!

もはや完全に蜘蛛ナシ睦月でしかないのにまだ「操られている」とか言うし。
このままジョーカー関係で終盤に向けて突っ走っていくなら
睦月は放置されたままになりそうな予感が。
または所長の洗脳回復みたいにあっさり流されたりして…
379名無しより愛をこめて:04/10/10 11:36:08 ID:UxH0ljRf
>>378
そんなときのためのタランチュラですよ。
380名無しより愛をこめて:04/10/10 11:42:29 ID:QiPjghEK
嶋さんの再登場はまだか・・。

しかし、今回のアンデッド開放でまた睦月がやらかした訳だが
正気に戻ったあとの展開がどうなるのか不安だ。
>>378が言った通りあっさり流される気もするが・・・。
381名無しより愛をこめて:04/10/10 11:56:48 ID:f9ypL0pd
意識を失った剣崎に対して、羽美が「寝てるだけ」ってありゃないよ。
ヒーローは代償を求めてはならないかもしれんけど、あの場面、羽美は
広瀬に、自分を助けるために撃たれてしまった。とか、早く病院に・・・、とか
がないと、あんなDQN助けるなよって事になる。
382名無しより愛をこめて:04/10/10 12:09:37 ID:k2kMk347
傷だらけでふらふらしてる剣崎が変身すると何ともないのが
気になってしょうがなかったよ。
普通ならKフォームでRSFなんてとんでもないと思うんだけど。
逆に言うとKフォームなんてそんなもの、ってことになるよなぁ。
広瀬父や始が何と言ったところで大したことないじゃん。
あと、既出だけど、救急車はタクシーじゃありません、
病院はホテルじゃありません、ほんと早く常識を身につけて!
383名無しより愛をこめて:04/10/10 12:13:45 ID:fQNu8ayZ
>382
そういや、救急車をタクシー代わりに使う奴ってのはホントに問題になってるそうだ。
384名無しより愛をこめて:04/10/10 12:36:59 ID:MCCPKPHz
>>381
Kフォーム使用後は意識を失うんだから、それをもっと全面に出して
倒れ込んだ剣崎をあの女の子に必死で心配させる方が良かっただろうに。
何かあれで一件落着のほのぼのムードになっているしなあ。

ピンチになって「都合良くヒーロなんか現れない」とか言ってる時には
「まさかここでギャレンが駆け付けて剣崎そっちのけで敵を倒したりしないだろうな」と変な心配が先に立ったので
きちんと剣崎に決着を付けさせたのは安心した、つうか当然なんだけど。
385名無しより愛をこめて:04/10/10 12:43:21 ID:JHuVCBBm
しかし本当に今回の話はどういう意図があってやったのかよくわからんな。
メインのストーリーとはこれっぽっちも関係ないし。

剣崎、お前そんな女に構ってるヒマないじゃんか。
始のためにカード取り戻さなきゃって思ってたこと、素で忘れてるだろ。
386名無しより愛をこめて:04/10/10 12:54:36 ID:f9ypL0pd
>>385
病院で虎太郎が始に会った云々の時の剣崎見ると、素で忘れていたとしか思えない。

それと、今までここで議論されていた、アンデッド同士の戦いの決着は、今日のジョーカー
がやったように致命傷を負わされたら勝手にカード化するってのが答えなのかな?
通常の、ベルトが開く→カードを投げる→封印ってやると、あの場面テンポが殺がれる為の
単なる演出なのか?
387名無しより愛をこめて:04/10/10 13:11:31 ID:qrZDdwBD
散々既出だろうけど、あれだけダメージ負っておきながらその後ピンピンしちゃってるのが・・・
あと人を襲ってるのが、なぜバトルファイトなのか?虎の人、言ってることめちゃくちゃ
388名無しより愛をこめて:04/10/10 13:27:24 ID:mmuVZEGs
地味に最多出演記録を更新して行くローカストアンデッド。
389名無しより愛をこめて:04/10/10 13:27:44 ID:JHuVCBBm
睦月がカリスのアンデッドを解放しちゃった理由がさっぱりわからん。
虎の人を襲わせるつもりかと思ったら、あっさり言われた通りにしちゃってるし。
390名無しより愛をこめて:04/10/10 13:28:01 ID:qb2VnikI
モニター越しにボロボロの剣崎を見て、たまらず飛び出して助けに行ってくれれば
橘さんの株もあがったろうに・・・
391名無しより愛をこめて:04/10/10 13:28:04 ID:mmuVZEGs
失礼、ドラゴンフライアンデッドだった。
392名無しより愛をこめて:04/10/10 13:31:42 ID:mmuVZEGs
橘さんて結局一般人のことなんて何も考えてないんだなーって思った。
393名無しより愛をこめて:04/10/10 13:57:29 ID:ERuwtRzN
しかし上級も虎含めてもあと3人、
うち一人は次週速攻で封印か・・・・・・
トライアルシリーズで引っ張るのはいくらなんでもキツいぞ
394名無しより愛をこめて:04/10/10 14:09:51 ID:6KlY80OW
>>392
剣崎のこともあまり考えてやってないなーと思った今回。
はてはアンデッド封印という大元のことも忘れてんじゃないのかな、今の橘さんは。
395名無しより愛をこめて:04/10/10 14:30:42 ID:jM4+pr8E
>>393
そこでリモート要員睦月の出番ですよ
396名無しより愛をこめて:04/10/10 14:40:29 ID:qRzzsqYK
新オープニングになった頃から外してて今日久しぶりに見た。
ストーリーを始限定で見れば何とかなる。
後は見ない。きっと戦闘素材集か何かだ。
ところで俺のレンゲルによく似たあのガキは誰だ?マジで。
あと、天音嫌いなんだけど不憫すぎるのでもう少し綺麗に撮ってやってください。これもマジで。

>>346
ちょとワラタ
397名無しより愛をこめて:04/10/10 14:40:56 ID:7XQqbD/u
真カリスが復活させられたから、ジョーカーと何かしらの隠された因縁でもあるかと思ったけど・・・
ただのヤラレ役でファンサービス程度だったのね。
398名無しより愛をこめて:04/10/10 14:55:26 ID:jkPSMSks
>>383
大昔は逆もだったんだけどなぁ。
遠慮しすぎて手遅れになるケースが。
399名無しより愛をこめて:04/10/10 14:59:55 ID:Wo/SgGRX
>346
アマゾンみたいだなあw

アマネちゃんもウミちゃんも、とてつもなくDQNなので
それが気になりすぎてドラマを追う気が失せる。
何故こんなキャラにするのか、逆に疑問だ。
なんかライダー3人は妙な具合で、もう物語はカリスが引っ張ってるね。
400名無しより愛をこめて:04/10/10 15:16:45 ID:ZUiWLGcM
剣崎のパートが白々しい上に冗長でつまらんかった。
今更、使い捨てゲストと主人公の話やられても
本筋のジョーカーの話が進まなくてイライラするだけだったなー

>>337
あの時点ではJフォームより役立つ消火器には失笑したわ
401名無しより愛をこめて:04/10/10 15:37:27 ID:ou7DEWna
いまさらだけどブレイドショー凄いな。
ttp://www.geocities.jp/kasindoux/heroshow/yomiuri0926/

放送前、こういう戦い方を期待してた気がする。
402名無しより愛をこめて:04/10/10 15:37:41 ID:OJYSBCyC
今週の感想 デカレン効果でよく見えてる可能性アリ

・ジョーカーvsカリス 睦月の負けそうなカリスに対する台詞「最強のアンデットじゃなかったのかよ」 井坂の伝説のUDってのは元祖カリスを刺してたって訳か?
   テコンドー結局いる意味ないじゃん・・・ ジョーカーを倒す方が先なんだろ?
・Jブレイドvsトライアル えっとね。カード使ったか分からないけどさ、必殺技を防いじゃうともうその技使えなくなるの分かってるのか?
  んで銃持ちなんだから剣崎に近づく前に、撃て 後で撃ったんだから今撃て
・レンゲルvsテコンドー テコンドーさん言ってることが分かりませんよ?種のために命かけて正々堂々ですか・・ てか今更でて言う台詞じゃないですね?
・天音 焦ってる表現なんだろうけどさ、客にホットぶつけてまでして走りだしたんだからもう少し生意気じゃない感じでチェッとか言って下さい
  母親も、ここまで接客に向かない娘を使い続けない。抱く前に客に謝らせる。常識だろ?
・Kブレイドvsトライアル 視聴者にそこまでして海を守る動機が生まれてないから、血だされても引くだけです。
  銃弾を無視して前進は良かったが、カードの効果とは知らんかった。。。
・寝てるだけ。 君あんだけ血ぃどばどば出した人間に対する反応じゃないよ?せめてうろたえる膿、一応プロのヒロシがチェック>「寝てるだけ」って流れにしようよ
  傷が治ったっぽいのは変身したからだと思ったけど、入院しまくりな橘先輩がいたんだよな〜
・一般人vsリモートUD リモートは操れる訳で一般人殺害の罪は睦月に・・・ 希硫酸の時は死ぬ為の罪になったんだけどさ
  テコンドー姐さんそれバトルファイトじゃないから。てか睦月に操られてる状態で封印とけても意味ないじゃーん
  UD同士のバトルに一般人が巻き込まれる形を最初っから作っとけよ・・
・始>>一般人 UDが5体も街中で出現したのに始にかまってる時間無いだろうがよ剣崎さんよぉ
・ジョーカーvsUD 強さの表現かもしれんがアッサリしすぎだし・・ それでバトルファイト言われましても
  んでまたジョーカーほっぽりだすテコンドー。 お前以前に睦月ほっぽった理由忘れてるやろ

 見てる時は、それなりな時も合ったが所々ポカーン そして今突っ込みだすと止まらないこと判明 つくづくパッチワーク作品だな剣
403名無しより愛をこめて:04/10/10 15:59:14 ID:Uz54tkUK
>>401
こっちの方が番組内容をしっかり理解してるんじゃないか?
404名無しより愛をこめて:04/10/10 16:09:00 ID:ZUiWLGcM
>>401
各種設定を良く生かしてるうえに
>剣崎「カードは栄養ドリンクじゃないんだぞ!睦月」
>橘「うむ…。剣崎!俺は象のジャックフォームになるのはいやだ!」
とか笑いまで取ってるし・・・
405名無しより愛をこめて:04/10/10 16:10:41 ID:OJYSBCyC
戦闘シーンのみまとめて、最後にはコミック&トリックブレイドも交えて一回の満足感を高めてるね〜
すごいぞショーチーム
406名無しより愛をこめて:04/10/10 16:11:44 ID:b7jq1zrZ
>井坂の伝説のUDってのは元祖カリスを刺してたって訳か?

そうだよ。
蘭も「伝説のマンティスアンデッド、カリス」って言ってたじゃん。
そうなると、いろいろ辻褄が合わなくなるけどね。
407名無しより愛をこめて:04/10/10 16:14:12 ID:Mq9mLFJs
しかし、橘さんはどうにかならんのか。これ以上一般人を巻き込むなとか言うんなら、自分で
行けよ。というか、それ以前に剣崎に事情を話せよ。話せない理由もなければ、隠しておく
必要もないだろ。
実は橘さんは剣崎の事を心の底から憎んでて、この機に乗じてぶっ殺したいと思ってるなら
話は別だけど。
408名無しより愛をこめて:04/10/10 16:15:20 ID:ZPLSFb8B
>>407
何も考えてないだけでしょ。
顔は深刻ぶってても脳の中身は空っぽ、それが橘さんだ。
409名無しより愛をこめて:04/10/10 16:18:22 ID:OJYSBCyC
>>406 てっきりジョーカー版カリスが伝説で最強なのかと脳内補完してたんだが違ったのか・・

>>407 てか、先週も突っ込まれてたけどギャレンの能力をコピーした(?)トライアルに任せるならギャレン出て行けば済むよな・・
410名無しより愛をこめて:04/10/10 16:19:26 ID:OfIKHxRq
やってることがここへ来てショッカー的だからなぁ
次々と新しいトライアルを出さないで、失敗を轍に
トライアルE改を10体くらい作ってギャレンと一緒に
攻めれば何とかなるかもしれないし
411名無しより愛をこめて:04/10/10 16:25:41 ID:OJYSBCyC
つか以前から散々でてた、剣崎の寝込み襲えよとか人間の時麻酔銃撃てよとかのツッコミに対して
今週の人間体への銃撃ってのはさらに問題化してる気がするわ。

剣崎あんだけボコスカ撃つんだったら、橘で近づいて首筋チョップとかしろよ・・ 一般人巻き込むより先にさ
412名無しより愛をこめて:04/10/10 16:26:38 ID:CkdzLOWE
トラEが人質作戦をしたけど、
蘭と山羊も人質作戦をしてるんだよ。
一つの作品の中で同じ作戦を繰り返すのは
どうかと思うよ。
あまり利口ではないなあ。
413名無しより愛をこめて:04/10/10 16:33:22 ID:gBWBxu8n
トラEが関係ない人を巻き込むことについて
広瀬父が橘の心にそういう考えがあるから…と言っていたが
ということはトラEが獲物をしとめる直前で
人質を手放すという失態をやらかしてしまったのも
橘さんのせいなんだろうか。
414名無しより愛をこめて:04/10/10 16:49:47 ID:Acu71Sd4
結局會川も駄目だったか……
415名無しより愛をこめて:04/10/10 17:05:30 ID:3wDFzWck
先週ぐらいの書き込みにあった「クールなバカ」という評価がまさにぴったりだな
トラE、捕獲するには変身解除させて当然なのに、そしたら今度は動きが読めなくなった?それじゃ捕獲不可能じゃねえか
416名無しより愛をこめて:04/10/10 17:31:47 ID:9zTBpotV
今週も酷かった
もう剣崎もイラネ
始関連の話だけでいいや(アマネはいらん)
417名無しより愛をこめて:04/10/10 17:46:04 ID:zxCOcZco
剣崎がトラEの動きがギャレンと同じと見切って勝つもんだとばかり…
ただの力押しかよ。トラEもKフォームになるのを待ってやってるし。銃キャラのくせに。

手近藤もなんだかな。正々堂々とか言われても、上級UDの方が卑怯だし、あんたもジョーカーから隠れてたし。

しかしゲストキャラくらい、「一真」と呼んでやれよ。剣崎呼ばわりか。
418名無しより愛をこめて:04/10/10 17:46:33 ID:nhCeVQwA
東映サイトによると、トライアルシリーズまだ続くっぽいね
419名無しより愛をこめて:04/10/10 17:56:21 ID:ZUiWLGcM
「ライダーもアンデッドも自分の正義のために戦ってる」
云々なんて台詞を羽美なんかに言わせてよかったのかね。

確かに部外者だからこそ言えることなんだろうけど
過去シリーズにあった同じような台詞と比べるとちっとも重みが感じられんのがな・・・
420名無しより愛をこめて:04/10/10 18:02:00 ID:oEv1ZG6/
足撃たれて平然と歩いてる剣崎に違和感があった
421名無しより愛をこめて:04/10/10 18:06:33 ID:zxCOcZco
当てといて威嚇射撃?
422名無しより愛をこめて:04/10/10 18:08:00 ID:6nwsJqwT
>>421
後輩に全力攻撃する橘さんのデータを基にしていますから…
423名無しより愛をこめて:04/10/10 18:31:28 ID:XkBPl5lw
まさかあの春田純一が出てくるようになってつまらなくなるとは思わなかったよ
424名無しより愛をこめて:04/10/10 18:32:26 ID:oEv1ZG6/
新スーパーヒーロータイム一発目が睦月ってなぁ・・・
425名無しより愛をこめて:04/10/10 18:47:11 ID:XGUScg9/
>>417
>しかしゲストキャラくらい、「一真」と呼んでやれよ。剣崎呼ばわりか。

これ、以前から激しく同意。
今まで一度も下の名前で呼ばれてないのが、
剣崎のキャラ立ちにも大きく影響してると思う。
426名無しより愛をこめて:04/10/10 19:09:27 ID:9zTBpotV
桐生レンゲルがリモートを使おうとしたのを銃撃して防いだ橘のデータを使ってるくせに
トライアルEはKフォームになろうとしてる剣崎をぼーっと見てるだけなのはなあ…
427名無しより愛をこめて:04/10/10 19:13:00 ID:4advX0dZ
ここ3週くらい剣、見てない…。
428名無しより愛をこめて:04/10/10 19:16:13 ID:K2UCtB3u
テコンド姉の台詞からさっするに、バトルファイトというのはUD同士の戦いだけではなく、
人間を襲うことも含まれているのかも
最後まで生き残り、かつより多くの支配種族(今回は人間)を殺傷したものが勝者
グロンギのゲゲルのような感じで

・・・って無理がありすぎだなぁ。姉さん何がBFなのか早く見本を見せてくださいよ
429名無しより愛をこめて:04/10/10 19:17:08 ID:b7jq1zrZ
橘のデータを使ってるから剣崎の動きが読める、ってことは、
トライアルEは橘と同じ人格もしくは記憶を持ってるってことなんだろうか。
430名無しより愛をこめて:04/10/10 19:19:39 ID:oEv1ZG6/
動き読むなら剣崎のデーターが必要だと思うが
431名無しより愛をこめて:04/10/10 19:50:50 ID:shqz7n9H
暴走した始が、人間を露骨に襲うのは出来ないから
リモート持ってる睦月に全部負債が覆い被さってきた

終盤アンデッドサーチで、駆けつける剣崎
途中で始を見たら急ぐ雰囲気も無く長会話
剣崎の優先順位が分からん
432名無しより愛をこめて:04/10/10 19:53:55 ID:ZPLSFb8B
感想サイト回ってたら、「剣崎が平成ライダーで一番ヒーローらしい」って言ってる
とこがけっこうあって( ゚д゚)ポカーンだった。
あんまり楽しんでる人の悪口まで言いたくないけどさぁ、なんか、ねぇ……
433名無しより愛をこめて:04/10/10 19:59:10 ID:f9ypL0pd
>>432
そんな事はしらんがな。
文句があるんならそのサイトの掲示板若しくはメールしたら如何?
434名無しより愛をこめて:04/10/10 19:59:40 ID:JHuVCBBm
>>432
ヒーローらしい熱いセリフ「だけ」はしこたま言ってるからな。
それも大安売りしすぎて有り難みがこれっぽっちもない始末だが。
435名無しより愛をこめて:04/10/10 20:03:51 ID:EGPZFDIN
むしろ平成ライダーはステレオタイプのヒーローっぽくないことがウリだったから、
今までの連中と比べてヒーローっぽく見えてもそんなにおかしくないわけだが。
436名無しより愛をこめて:04/10/10 20:10:19 ID:BHb6poDc
メイン四人の中でなら剣崎は一番ヒーローらしいマトモな奴だよな。
他三人はどうにもねぇ…特に睦月。
更正なんかしなくてもいいからもうお前死んでしまえ。
何人の一般人を犠牲にしてると思ってんだ。
437名無しより愛をこめて:04/10/10 20:12:57 ID:Q7TqA6b5
>>433 ( ゚д゚)ポカーン
ここで書くのが正道だろ
他人の掲示板に喧嘩売りにやつアフォはおらん
ちなみに俺も( ゚д゚)ポカーン
438名無しより愛をこめて:04/10/10 20:21:14 ID:5QqJBkGn
>>436
マトモというより、ヒーロー役になってるだけで、ある意味キャラが「無い」。
439名無しより愛をこめて:04/10/10 20:21:38 ID:oEv1ZG6/
キングフォームの金ピカって目がチカチカしないか?
440名無しより愛をこめて:04/10/10 20:26:17 ID:lfJkD25x
>>433
人の感想は人の感想。突撃を勧めるなアフォが。

555アンチなんて酷かったぞ。放送終了直後に
あのラストに肯定的な感想を述べてるサイトに
突撃してたりやってたからな。

スレ違いすまん。本題に戻ってくれ。
441名無しより愛をこめて:04/10/10 20:37:57 ID:dXteynTM
>>440 ここでもやるなってことだろ
442名無しより愛をこめて:04/10/10 20:42:16 ID:K2UCtB3u
うーん、平成ライダーだったら、五代とか城戸とかのほうがヒーローしていたような気がする
たっくんはたしかに正統派からはずれた変化球だったね
翔一はちょっと判断しがたい

もしかして、敵を倒すことをまったく忌避しないのが正統派ヒーロー?
443名無しより愛をこめて:04/10/10 20:45:44 ID:hGvI5upD
剣崎ってステレオタイプの、とか言う以前にヒーローっぽいかな?
他のキャラよりマトモだとは思うけど「頼りになるお兄さん」って意味での
ヒーローっぽさは希薄な気がする。
むしろ「普通の若者」を狙ったキャラかと思ってた。
444名無しより愛をこめて:04/10/10 20:49:46 ID:6nwsJqwT
「オレはヒーローだ」的な台詞を言うからヒーローらしいって思うんでしょ。
真のヒーローは行動が英雄的…もといヒーローなのさ。
445名無しより愛をこめて:04/10/10 20:50:06 ID:ZUiWLGcM
>>429
>橘のデータを使ってるから剣崎の動きが読める

立て直し始めてからのJフォーム同士の戦いを指してるんだろうけど
伊坂編で何度も無駄に戦ってきた方の印象が強いな…
446名無しより愛をこめて:04/10/10 20:52:47 ID:rnPLwW/D
のようにヒーローの定義って定まらんもんだから
たまたまソイツの感性に合致したってだけの話だしょ
447名無しより愛をこめて:04/10/10 20:54:48 ID:JHuVCBBm
ヒーローらしい、というより、「ヒーローっぽい」記号だけのキャラだしな。
それ以外にキャラクター性が無いし。

具体的にヒーロー的な性格付けは他の平成ライダーの方がよっぽど
しっかりしてるんだよね。
完璧超人としては五代に負けてるし、脳天気さでは翔一に、
愛すべき熱血馬鹿ぶりでは真司に遠く及ばない。
不言実行はたっくんの方が遙かに上。
448名無しより愛をこめて:04/10/10 20:55:26 ID:VYz8ZvtS
トラEの声ってちゃんと橘さんの声になってるんだな。
見てる子供は誰も気付かんだろうけど。
449名無しより愛をこめて :04/10/10 20:55:31 ID:5mwZvI1I
>421
>422
メッチャワロタ
450名無しより愛をこめて:04/10/10 21:01:46 ID:t7aIuKd+
「オレはヒーローだ」ねぇ・・・。
北岡の名台詞を思い出すんですが・・・。
451名無しより愛をこめて:04/10/10 21:07:37 ID:nhCeVQwA
熱い台詞が上滑りしていただけだったなぁ
452名無しより愛をこめて:04/10/10 21:10:53 ID:oEv1ZG6/
剣崎=東条?
453名無しより愛をこめて:04/10/10 21:27:55 ID:ZUiWLGcM
剣崎だけでなく人物が総じて脚本の都合で動くだけの駒みたいなのがな・・・
1話から欠かさず見てても未だに人物に感情移入できん
454名無しより愛をこめて:04/10/10 21:33:44 ID:shqz7n9H
ライダーカルテットに葛藤が全く無いね
一人で唸ってるだけ
455名無しより愛をこめて:04/10/10 21:34:36 ID:CkdzLOWE
>>432
平成ライダーの主人公のなかでは、
最近の剣崎が一番ベタで分かりやすいキャラだからね。
番組内でヒーローって言っちゃってるし。
そういう感想の人がいてもおかしくない。
五代、翔一、真司、巧、剣崎と並べたら、
間違いなく巧が一番ヒーローらしくないと言われそうだ。
でも、そんな巧が好きだったよ。
平成ライダーの場合は、
問題はヒーローに見えるかどうかではなく、
愛すべき、心に残るヤツかどうかだよね。
456名無しより愛をこめて:04/10/10 21:54:11 ID:IvzREdZq
今更そんなことをやってる剣崎。
人が襲われてもボサッとしてるだけの橘さん。
リモート要因のためだけの睦月。
煮え切らないオチをつけた羽美。
言ってる事とやってることが伴わない虎女。
唯一の救いな始。

最近はまさに脚本のために動かされてるようにしか見えないな
どいつもこいつも。話が進んでるようにまったく感じないし。
457名無しより愛をこめて:04/10/10 21:54:17 ID:jkPSMSks
というか、まっとうな「悪役」がいるせいじゃないの?
悪の組織というか悪のチームが現在2組いるわけで。
458名無しより愛をこめて:04/10/10 21:57:04 ID:BHb6poDc
>>456
最近ではキングなんかその最たる例だよな
結局何がしたかったのか全くわからず、
本当に脚本の都合だけで動いたキャラだった。
459名無しより愛をこめて:04/10/10 21:59:15 ID:5m8m/why
剣崎が良い事言っても上っ面に感じるんだよなぁ。

善悪はともかく信念を貫く人物に魅力を感じるわけで。
真司や蓮の最期にはマジ泣きさせられた。
たっくんにいたっては口は悪いしガラも悪いし性格も捻くれてるし
顔は犬みたいだったけど、彼なりの正義や闘い方が魅力だった。
剣の登場人物はコロコロ性格が変わる上に
思いつきで奇麗事言うから全員ペテン師みたいだぞ。
460名無しより愛をこめて:04/10/10 21:59:18 ID:E3R+H2Id
始の顔芸は天馬以上だな。最近の楽しみといえばそれぐらいか
461名無しより愛をこめて:04/10/10 22:04:25 ID:pihgl4Iw
俺は巧が一番ヒーローらしいと思うな。
悪態つきながら全て背負い込んでちゃんと人を助ける。
それって無茶苦茶カッコイイと思う。
そのせいで話こじれたりするのが555の微妙なところなんだが。
もちろんちゃんと説教できる五代も好きだし、
能天気に幸せ振り撒く翔一も好きだし、悩み続ける真司も好きだ。
剣崎は・・口だけだからヒーローとは思えない。
今日だって助けると約束した始を放置して
その間に始が苦しみながら自分でカード取り返してるし。アホかと。
作り手がヒーローらしく見せようとすればするほど
口だけの自己陶酔野郎に成り下がって行く。アバレ赤みたいだ。
462名無しより愛をこめて:04/10/10 22:12:33 ID:oEv1ZG6/
鋼といい最近のブレイドといい会川って家族を大切にしない人なのかな
463名無しより愛をこめて:04/10/10 22:16:03 ID:ZUiWLGcM
>>456
そういや、最近の流れで剣崎は主人公描写でテコ入れできたけど
その代償で放置された2クール目師弟コンビが悲惨なことになってるな…
この2人の落とし前はどうつけるつもりなんだろ
464名無しより愛をこめて:04/10/10 22:17:52 ID:5uLxO2KZ
>>461
>>剣崎は・・口だけだからヒーローとは思えない。

同意なんだけど、
その口だけ野郎が有限実行なヒーローということにしている
本編こそ問題な気が
465名無しより愛をこめて:04/10/10 22:24:02 ID:4JpLVLNM
剣崎の決意表明ってどれもヒーローらしいものなんだけど、あんまり心に残らない。
唐突にコロコロ変わったりするし。
キャラに芯が無いせいか、脚本に言わされてる感が強い。
熱いセリフを言うにもそれまでの積み重ねが大切なんだよなあ。
466名無しより愛をこめて:04/10/10 22:28:17 ID:YJPx8Khd
>>448
なんかそこでちょい心に引っかかったな
なんか死ぬ際に確か「おれは..!」とか叫んでた?
橘と同じ心持ってるクローンの死=ある意味橘の死のイメージって感じで
467名無しより愛をこめて:04/10/10 22:29:51 ID:JbP9XD1j
ウミって女、メチャクチャだなあ…。
そりゃ生身の剣崎は頑丈だが、普通もうちょっと心配しないか?
468名無しより愛をこめて:04/10/10 22:30:15 ID:TR+rl/mK
演技力向上はまだですか?
469名無しより愛をこめて:04/10/10 22:32:44 ID:u2FjLlAM
橘やってる役者、可愛そうだよなぁ。
まだ555の草加みたいなダークヒーローならいいけど、
完全に馬鹿なだけなんだもんな橘って、しかも進歩も学習能力もないし。
470名無しより愛をこめて:04/10/10 22:33:17 ID:jcEtq1BZ
>>459
同意だなあ。剣崎が最近になって煩いくらいヒーロー的な台詞を口にしてるから
それっぽく見えるだけの希ガス。ていうか剣崎に「仕事だから」って言わせ過ぎ。
職業:ライダーだからって、仕事仕事言われるといくら熱く心意気語られても
萎える。闘う事の主たる動機に「仕事」を入れて欲しくない、個人的には。
471名無しより愛をこめて:04/10/10 22:33:39 ID:nhCeVQwA
>468
今週のをみて、諦めの境地に達した
劇場版を経て上達するかと思ったが
472名無しより愛をこめて:04/10/10 22:34:43 ID:qSShCNo5
「うみちゃんを放せ」

の部分で何故か噴いてしまった(w
473名無しより愛をこめて:04/10/10 22:36:43 ID:nhCeVQwA
>470
それは「仕事」という言葉の使い方の問題だな
いわゆる「お仕事」と
「使命」じゃ全然違うわけで、なんだか前者っぽい使い方を
しているのが問題
474名無しより愛をこめて:04/10/10 22:39:29 ID:nhCeVQwA
ジャスティライザーの主人公の演技力が、一月頃までに
剣崎のそれを追い越すかもしれない気がしてきた・・・
475名無しより愛をこめて:04/10/10 22:40:11 ID:pROUUqQC
「羽美ちゃんを離せ!!」が「ルミちゃんを離せ!!」に聞こえた。
まぁ、これでもだいぶ初期にくらべりゃマシになったんだが。
476名無しより愛をこめて:04/10/10 22:42:01 ID:pROUUqQC
>>474
残念ながら余裕で追い越しそうな悪寒
477名無しより愛をこめて:04/10/10 22:50:24 ID:gBWBxu8n
ヒーローが居ないなら自分がなる、ってのは
今までの「人を愛して(ry」とかゴチャゴチャ言ってるのよりはいいと思った。
今更感が漂ってたり膿がただのDQNだったりするのが残念だけど。
んで剣崎に血ださせるのも、まぁ良かったと思う。
その後ピンピンしてなきゃな。人質が居るのにズンズン進むのにも違和感。

あと橘さんや睦月、本当に何させたいのか分からん。
特に橘さんはなんでアンデッドが暴れているのに何もしませんか。
あんた本当に希硫酸からギャレンを託された人か?
478名無しより愛をこめて:04/10/10 22:52:25 ID:nhCeVQwA
前半は全くなかったことにしないと駄目だね
479名無しより愛をこめて:04/10/10 22:54:20 ID:OJYSBCyC
2クールまでの流れ的に橘の今の立ち位置はありえないよな〜
まだ先週までは許せたんだけど、今週のでもう限界だわ。
480名無しより愛をこめて:04/10/10 22:55:26 ID:k2kMk347
こんなこと言っても仕方ないんだけどさ。
先週の顔真っ黒にしてる睦月見て、ああ、中の人は本当にライダー好きで
この番組のためなら何でもやる気なんだなぁとせつなくなったよ。
よりによって睦月レンゲルがあれだもんなぁ・・・。中の人が気の毒だよ。
牛乳の中の人は気持ちはよくわかるけど、この仕事受けたからには
カメラの回ってる前で剣崎の中の人に嫌味言うなよぉ。
気持ちはよくわかるけどさぁ。

481名無しより愛をこめて:04/10/10 22:55:37 ID:qSShCNo5
やっぱり、どうみても黄金聖闘士にしか見えない俺はどうすればいいんだ・・・
482名無しより愛をこめて:04/10/10 23:03:58 ID:jcEtq1BZ
>>469
>完全に馬鹿なだけなんだもんな橘
あまりに的確且つ簡潔な人物評に茶噴いたw
過去の話との整合性を考えず目先のストーリー作りに追われてるようだから、
橘の人格というか人間としての常識や知性が完全に崩壊してるんだよな。
ていうか橘に限らず睦月とかもそうだけど。
483名無しより愛をこめて:04/10/10 23:04:17 ID:H9sx1Y34
>450
そうだ、それだよブレイド!

やはりセリフではなく行動で見せて欲しい。
484名無しより愛をこめて:04/10/10 23:05:46 ID:y3Ov420b
>牛乳の中の人は気持ちはよくわかるけど、この仕事受けたからには
>カメラの回ってる前で剣崎の中の人に嫌味言うなよぉ。
>気持ちはよくわかるけどさぁ

コレどういう事?なんか取材とかインタビューとかあったの?
485名無しより愛をこめて:04/10/10 23:12:23 ID:ZUiWLGcM
>>475
元々、高めの声で発声が出来てないから聞こえにくいってコンボなのに
それに叫ぶセリフだとトリプルコンボになるからな・・・
>>474にも出てるけど放送中にジャスティやネクサスの主人公に超えられかねん
486名無しより愛をこめて:04/10/10 23:14:44 ID:jA7xjafR
>>469
物語も大詰めだというのに、橘の中の人の不安が
「いつもの勘違いでまた橘の行動が無駄にならないか心配」
だもんなぁ。普通なら橘は生き残れるのかとかヒーローサイドに戻れるのかとか
そういうことを不安がるはずなのに、未だにこんなことを心配せにゃならんというのは
気の毒としか言いようがないな。
487480:04/10/10 23:17:38 ID:k2kMk347
>>484
劇場版メイキング。
「いいよねぇ主役は汚れ役やらなくていいから、どうせ俺たちは」
みたいなことを一応おどけて言ってた。
睦月の中の人はまだふざけてたっぽかったけど、牛乳の中の人は
ふざけたふりしてても本気っぽくて引いた。
橘さんの中の人はガラスに映った自分の姿を気にしてた。
488名無しより愛をこめて:04/10/10 23:20:31 ID:CkdzLOWE
>>484
メイキングの話かな?
剣崎、虎、睦月、橘の4人で待ち時間のとき談笑。
睦月に虎が劇場でつけてたサングラスをつけさせていじる。
で、次に剣崎に着けてみろよと言ったら、剣崎が断った。
それを受けて、虎が
「主役様はエライね。」
「主役さんは全然汚れ役やらないからな」
「いいよ、いいよ、主役は、綺麗にヒーローしててください」
「汚れ役は俺に任せて」(ここで知っとるけの動き)
睦月も便乗してたが。
でも、これは普通に遊んでるようだったよ。
虎の中の人は面白い人みたいだから。
489名無しより愛をこめて:04/10/10 23:20:40 ID:5m8m/why
>橘さんの中の人はガラスに映った自分の姿を気にしてた。

お茶吹いた
490488:04/10/10 23:21:40 ID:CkdzLOWE
>>487でガイシュツだったorz
491480:04/10/10 23:23:47 ID:k2kMk347
>>487 さんの方が正確だったね。
487さんはそう言ってるので感じ方次第かな。
だが私は・・・謝っとく。
492名無しより愛をこめて:04/10/10 23:30:59 ID:au98bWcg
東映HPの予告見たけどハートのカテゴリーキングはカードのみの登場らしい。
次のトライアルのデータに使われるみたいだから全く無駄ではないけど
上級アンデッドなのにまともに出ないのは勿体ないな。
493名無しより愛をこめて:04/10/10 23:35:44 ID:oMGRx+62
いつの間にか毎回「バトルファイト」を連発してるな。
494名無しより愛をこめて:04/10/10 23:37:00 ID:OJYSBCyC
>>492 まじかよ・・・
 只でさえ貴重かつ人間体をもつ上級のそれもキングをカードだけで出すって
 アフォですか?
 P&シリーズ構成の無能さを表してないか・・・
 
 一応、レンゲルとスパイダーとかは違うけどUDカリスとライダーカリスは同じだから先に敵として出せないって
 言い訳は出来るけど・・・
495名無しより愛をこめて:04/10/10 23:37:05 ID:6nwsJqwT
劇場版では「バトルロイヤル」だったけどな。
やはり井上は「そんなアホらしいもんに付き合ってられっか」と思ったのだろうか?
496名無しより愛をこめて:04/10/10 23:38:43 ID:opW6B+Ey
「バトルファイト」って、何かアホみてーだよな 今さらだけど
497名無しより愛をこめて:04/10/10 23:41:35 ID:TR+rl/mK
「骨を骨折」みたいなもんか
498名無しより愛をこめて:04/10/10 23:42:18 ID:KzZSkDhg
俺はあんまり気にして無いが、
ホモビデオ騒動は確実に現場の雰囲気を狂わせてるだろうな。
499名無しより愛をこめて:04/10/10 23:42:47 ID:y3Ov420b
>>487>>488
サンクス。成る程そんな場面があったんですね。虎の嫌味が単なるふざけ
なのか悪意があったのか判別しかねますけど、

>で、次に剣崎に着けてみろよと言ったら、剣崎が断った
この時、剣崎が素でそういう反応ならそれを嫌味で返すとやはり
多少のそういう気持ちはあったのかも…。(まぁ憶測ですが)
500名無しより愛をこめて:04/10/10 23:43:41 ID:KzZSkDhg
>497
元がGガンダムのネタだから
「戦って戦って戦い抜いて」
ってくだりを素直に英語表記したんだろ。
501名無しより愛をこめて:04/10/10 23:46:14 ID:CkdzLOWE
睦月の中の人のレコーディング後のインタビュー(睦月の中の人が歌う曲のタイトルが「HERO」)
「やっぱり『HERO』といえば、今の睦月より正義のために戦う剣崎みたいなものだと思うんです。
僕もそんなヒーローを目指しているんですが…。早くいい奴になりたいです(笑)」

早く睦月をいい奴にしてやってください。
今の扱いはちょっと可哀相ですよ。
502名無しより愛をこめて:04/10/10 23:48:33 ID:ZUiWLGcM
>>486
メルマガだったっけソレ

役者自身が「いつもの勘違い」とか言うほどに
困ってるキャラの演技プラン立てるのも大変そうだな
503名無しより愛をこめて:04/10/10 23:49:34 ID:pROUUqQC
>>496


  リ  ア  ル  リ  ア  リ  テ  ィ


504名無しより愛をこめて:04/10/11 00:05:19 ID:VZHb0Kf4
何と言うか、役者もかなりダメだが話作ってる連中がもっとダメだから役者に同情してしまうな。
505名無しより愛をこめて:04/10/11 00:17:22 ID:6hVDYvD8
なんかアンデッドのデザインの良さが勿体無いな
今年は例年以上に立体化もされんしつくづく不憫だ・・・
506名無しより愛をこめて:04/10/11 00:21:32 ID:2cqlUl+r
>>495
ロワイヤルでもロイヤルでも意味は同じだけど
映画では「バトルロワイヤル」だった。
こっちのほうはバトルファイトと違って造語じゃないけどな。
507名無しより愛をこめて:04/10/11 00:23:35 ID:7Fioa7q+
アンデッドの特殊能力もフンコロの時止め以外
設定死にしてるな
508名無しより愛をこめて:04/10/11 00:26:27 ID:0jO1wRuu
>>506
あれ? 劇場版でも序盤で誰か「バトルファイト」言ってなかったか?
確かソレを聞いて「ああ井上も開き直ったか」と吹き出しそうになった
記憶があるんだが。
509名無しより愛をこめて:04/10/11 00:27:00 ID:Jo5qQi8H
スラッシュをソードベント的扱いにするかと思ったら全然使わないな
510名無しより愛をこめて:04/10/11 00:28:01 ID:BX7pnPE4
>>505
俺、平成ライダーの怪人の中では一番好きなデザインだよ。
韮澤ファンってわけでもないのに。ダメダメストーリーのせいで
せっかくのカッコよさが台無し。
511名無しより愛をこめて:04/10/11 00:31:03 ID:eR4dWHE8
セクシーセックス
512名無しより愛をこめて:04/10/11 00:38:27 ID:1rl3etl7
だいたい「アンデッド」って
設定というか存在自体に、説得力がないのがアレだ
513名無しより愛をこめて:04/10/11 00:54:59 ID:PIcvsS7b
せめて人間サイドからはアンデット呼ばわりされても
アンデットサイドでは別の呼び方を用意すべきだったと思うな〜

クウガのパクリとかいわれただろうけどさ
514名無しより愛をこめて:04/10/11 00:55:05 ID:PTj3XMbD
睦月のせいで人が死ぬのは流石にもう勘弁して欲しかった。
515名無しより愛をこめて:04/10/11 00:56:08 ID:WPm+W8Nj
今更カテゴリーQごときに敗北してる睦月が哀れになるなあ。
ヘタレの橘さんでさえJフォーム、
剣崎はギャレンJフォームを一蹴するブレイドJフォームを遥かに超えたKフォーム、
始はジョーカー暴走中+次回ワイルドカリス登場だというのに、今更カテゴリーQに敗北はなあ…
516名無しより愛をこめて:04/10/11 01:02:54 ID:rMmBQnl0
でもレンゲルは登場時、一瞬のうちにブレイドとカリスをのしてる過去があるのに
今日のあれはいくら何でも弱体化しすぎだと思う。
517名無しより愛をこめて:04/10/11 01:05:18 ID:bpx2z6jK
やっぱハンパに睦月がまじってて弱くなってるんだろうか
518名無しより愛をこめて:04/10/11 01:12:49 ID:PIcvsS7b
レンゲルやっぱ可哀そうだよな・・
お話抜きにしても新フォーム=強いって図式が子供にもあるわけだから
今だ素レンゲルしか無い、これからも無いレンゲルに未来は無いな〜
519名無しより愛をこめて:04/10/11 01:23:39 ID:wOsSGV1p
序盤は「もうレンゲル登場に期待するしか無い」って声も多かったのに、
この凋落振り。レンゲル関連のエピソードあれこれも現在のストーリーに
全く生かされてないし(って剣はそんなんばっかだけど)…
なんか不憫にさえになってきた。
520名無しより愛をこめて:04/10/11 01:28:21 ID:Jo5qQi8H
エクシードレンゲルに期待
521名無しより愛をこめて:04/10/11 01:48:05 ID:9SuQ7PaD
テコンドーねえさんも剣ダメポの呪いからは逃れられなかったか・・・
先週登場した時はセリフに説得力はないもののかっこよかったのになぁ。
522名無しより愛をこめて:04/10/11 01:57:12 ID:AJsX6hTc
せっかく素でアクションできる女優さんなんだから
レンゲルとの戦闘で早々にアンデッドにさせるのは勿体無い
523名無しより愛をこめて:04/10/11 01:57:14 ID:g9H9L8n/
報道警察関係が出てこないのは話の都合でもいいけど、
睦月の両親学校関係がここまでスルーされてるのはな…
ご健在の両親も本編にしっかり出てきて、息子のこと大好きなお母さんだったのに。

栗原親子や広瀬親子もおそらく今後本編で関わってくるから、
上城家ももしかして出てくることあるかな…バトルファイト関係ないからやっぱ無視かな…
524名無しより愛をこめて:04/10/11 02:28:56 ID:BZaJe9zD
>>510
ストーリー以前に
果して『アンデッド』という設定に
マッチしているのかという疑問があるけどね

変な例えだけど、
どんなに美味い竹輪でも、
オデン鍋に入っているのならともかく、
ショートケーキの上にのせられたら首をかしげるだろ
525名無しより愛をこめて:04/10/11 02:59:19 ID:PIcvsS7b
>>523 でてこないな睦月親・・ すっかり忘れ去ってたよ・・
 睦月がすでに、コインロッカー息子を卒業してしまったからお話に絡ませにくいんだろうな〜
 無駄に使い捨てるなよ・・・
526名無しより愛をこめて:04/10/11 03:13:07 ID:j4rtSVRN
「バトルファイト」は元はアンデッドの言葉で日本語の「戦闘」みたいに
似た意味の字が重なる言葉だったのを、伊坂がそのまんま
人間の言葉に直したんだと解釈していた。
527名無しより愛をこめて:04/10/11 03:31:36 ID:Rm7DNNOS
さっき今週の分見終わった。

羽美は結局煮え切らずに終わった。すごく悲しかった。
天音はハカランダの売り上げ確実に落としている。
528名無しより愛をこめて:04/10/11 04:08:12 ID:1rl3etl7
何かブレイドって、一昔前の超出来損ない少年漫画って感じだな
安易さ全開で、話に重みも何もあったもんじゃない
529名無しより愛をこめて:04/10/11 04:10:21 ID:OpxJyAba
剣崎達はアブソーバーっって、普段から装着してるのか?
あんなでかいのを??
ベルトと別物で出てきたから変身と同時に自動装着って変だよね?
530名無しより愛をこめて:04/10/11 04:22:01 ID:ehhn1viY
剣はキャラが浅い、何もない 糞過ぎる
531名無しより愛をこめて:04/10/11 07:59:02 ID:skQSEnYj
話を見る限り天音が幼女である理由がない
人選した人間の趣味か?
532名無しより愛をこめて:04/10/11 08:03:58 ID:iBnxAh+T
剣って登場人物の立ち位置があまりにも迷走しすぎてるんだよなあ。
キャラがDQNだから嫌っていうレベルじゃないような気がする。
もちろんDQN杉なキャラばかりというのも痛いが。
533名無しより愛をこめて:04/10/11 08:11:41 ID:oiLPnXZ3
>>531
今までも主役キャラに恋人役を作らなかったからそれを踏襲してるんじゃない?
男と女の愛にしたくなかったとか。
まぁ橘さんは恋人が用意されてたけど。
534名無しより愛をこめて:04/10/11 08:27:42 ID:39yPeIb+
>>533
女医のおねえさんも橘くんにはまったく影響残さずに消えてしまったもんなあ…
あの記憶を大切にしていたら一般人見殺しという外道は起こさない筈。
535名無しより愛をこめて:04/10/11 08:28:55 ID:1nnmTAEL
>>533
翔一。(最終部だけど)
涼。(・゚・(ノД`)・゚・。)
蓮。(準主役だけど)
536名無しより愛をこめて:04/10/11 08:29:57 ID:RyA/uEvZ
>>529
アブソーバーほどでかくないけど555だってアクセルをもらってからは自動装着だったんだからその辺はいいだろ。
537名無しより愛をこめて:04/10/11 08:48:57 ID:cB050gbq
>>509
ラウザー自体剣状だしな
538名無しより愛をこめて:04/10/11 10:00:41 ID:5K0XJ6bs
>>536
龍騎のバイザーだって、演出の都合で出たり引っ込んだりしてたしな。
その辺は特撮のお約束って事で割り引いて考えなきゃ。
539名無しより愛をこめて:04/10/11 11:11:58 ID:bMgSKK+l
>>531
というよりも、人(人でないもの)を純粋に慕うものを
表現するためには、子供のほうがいいからでは?
540名無しより愛をこめて:04/10/11 11:51:35 ID:L4ULxD/9
2,3週前のかな?新フォーム登場の回見たんだけどひどいな。
正義側の人間が一般人騙して危険な怪人をいぶりだして、得意げに策士振りを
ひけらかしてたよ。少なくともネットで人探しに協力してた一般人は善意で
善人を探してあげてただろうに。それをその人達の前で薄ら笑いを浮かべて
得意げにネタばらしって善悪の価値観すらおかしくなってるジャン!
あげく一般人を危険にさらしてそのことに対するフォローまるで無し。

なんだろ?ネットやってるような人間は守るべき一般人じゃないっていう
意識が根本にあって無意識にあんなひどい描写に出てしまったのかな?
541名無しより愛をこめて:04/10/11 12:43:59 ID:RLuu8Xt9
555が糞作品だったからそれを引きずって当時アンチだったが、最近の展開見てると最終回までの展開によっては個人的に
昭和から含めた全ライダーシリーズで最高の作品になりかねない
542名無しより愛をこめて:04/10/11 12:44:08 ID:hQTQ1ccT
正直、テコンド姐さんのUD体、モヒカンはやめて欲しかったな。
543名無しより愛をこめて:04/10/11 12:46:09 ID:+CWc+Gvd
>>540
概ね同意だが、さすがに
>なんだろ?ネットやってるような人間は守るべき一般人じゃないっていう
>意識が根本にあって無意識にあんなひどい描写に出てしまったのかな?
の部分は考えすぎだろ。まあ、半分ジョークで言ってるんだとは思うが。
544名無しより愛をこめて:04/10/11 12:50:08 ID:39yPeIb+
>>542
結構ワイルドでカッコイイと思った自分は女。
しかし、あの扱いは萎える…
545名無しより愛をこめて:04/10/11 12:55:11 ID:+CWc+Gvd
>>541
別に肯定的な意見を排除する気はないが、具体的な理由が無いのに最高の作品と言われても困る。
正直スレ違いだと思う。ここよりも本スレの方が肌にあってるのでは。
546名無しより愛をこめて:04/10/11 13:03:48 ID:G0I1XF6Z
ただの555アンチなんじゃねーの?
547名無しより愛をこめて:04/10/11 13:13:27 ID:Rm7DNNOS
>>545
>>541はものすごーーーーーい皮肉じゃないんですか?
考えすぎか?
548名無しより愛をこめて:04/10/11 13:34:30 ID:7Fioa7q+
ヒーロー、ヒーロー言うけど、ヒーローの敵であるアンデッドは残り5体
ハートKは封印状態っぽいし

サーチャーに5体も引っ掛かったら、もっと驚けよ
剣崎は睦月がリモートウィーイを認識してないんだろ?
549名無しより愛をこめて:04/10/11 13:54:22 ID:I8Ug8LMn
>>547
俺もそうオモタ。

昭和から含めた全ライダーシリーズで
第一話の時点では最も展開が早かったハズなのに。
何か大事なものを忘れてきたのか?
550名無しより愛をこめて:04/10/11 13:58:56 ID:Xt4Uxd93
先に言っとくけど俺、虎姐にハッキリ一目惚れしたのな。
でもおかげでよく分かったよ。キャラの心情をベクトルとして生かす気がないって事がね。
虎姐自体にはこれまでの展開による負の遺産なんかほとんど関係ないじゃない。
なのにあっという間に他の、負債満載なレギュラー陣と同じ、「シナリオの都合で行動やら考えやら
がまるで一定しない」レベルに落ちてしまった。
根本の作りで何か間違ってる。統一感のないキャラクターなんて薄っぺらい嘘八百にしか見えないし、
感情移入なんてほど遠い。感動なんて生まれるわけもない。
551名無しより愛をこめて:04/10/11 14:02:31 ID:3WYdencL
このキャラならこの局面でこう言った行動を取る…ってのが無いんだよな。
整合性が取れなくなる危険性はあるが、それでも俺はキャラ優先のシナリオ作りの方が
好きだ。
552名無しより愛をこめて:04/10/11 14:16:31 ID:ucrT0HHh
去年はたっくんが何も言わずに一人で背負い込むのがもどかしくてイライラ
したものだけど、今年はそういうの以前だからな……
553名無しより愛をこめて:04/10/11 14:18:56 ID:Rm7DNNOS
天音スレにも書いたんだが、アンチスレ住人の意見も聞きたい。

そもそも天音って、設定上は
始(ジョーカー)が人間らしさを保つための防波堤であるはず。
また天音自身も父親を亡くしているという設定だから、
男性である始に思慕の情を抱くのも分かる。

どうせなら、天音が人間じゃない始に
「人間の心」を教わるシーンとか絡めれば良かったのにと思う。
皮肉じゃなくて、一キャラの成長記として描ける余裕もあったんじゃないだろうか。
自分は天音がDQNキャラだったからそういう展開もあるんじゃないかと踏んでいたんだが、
どうやら考え過ぎだったようだ。

しかし今週の羽美といい、女性キャラにDQNが多いのははっきり言って疲れる。
主人公自体、自分達の持っている正義感が不安定なせいもあるだろうが、
天音や羽美などのキャラにはっきり諭すシーンが少ないのは残念だな。
554名無しより愛をこめて:04/10/11 14:19:32 ID:81gFqct3
何つか、普段の台詞とかが変に説明臭かったり違和感在ったりするんだよな。
剣崎が追い出されて彷徨ってるときの「トライアルDかっ!?」って、何か不自然に聞こえたんだけど、何でだろう。
……剣崎の喋り方自体が嘘臭い、と言うか違和感感じる喋りに思えるからかもしれんが。
555名無しより愛をこめて:04/10/11 14:33:59 ID:PIcvsS7b
>>533 アンチはよくならないから文句を言ってるわけで
 そういうよくなる改善に対しては賛成する。
 前半には人間の温かみとかを始が教えられ>後半では始によって人間性を成長させられるってのは
 天音の成長だけではなく始の成長をも感じさせる事が出来た。

 積み重ねてそういったシーンや守るべき対象であると思わせるシーンがなかったので
 今の惨状があるわけだが
556名無しより愛をこめて:04/10/11 14:35:29 ID:Ur5KuMRZ
アンデッドのソフビってローカストしか出てないのか。
コーカサスとかタランチュラとかピーコックとかかっこいいのいっぱいいるのに。
557名無しより愛をこめて:04/10/11 14:43:02 ID:39yPeIb+
>>555
現在見るべきところといえば始と天音のストーリーだけなんだよな。

>>551
>このキャラならこの局面でこう言った行動を取る…ってのが無いんだよな。
>整合性が取れなくなる危険性はあるが、それでも俺はキャラ優先のシナリオ作りの方が
>好きだ。

まさしくその通り。自分が平成ライダーシリーズで面白かったのはストーリーの
謎解きすらそっちのけにしたキャラクター達の生き様だった。
普通の人間力では起こり得ないような事態に彼等がどう対処しどう選択するかが楽しみだった。
逆にストーリーは彼らの試練の為に存在していたと思ったよ。
558名無しより愛をこめて:04/10/11 14:52:51 ID:Xt4Uxd93
>>557
あえて作品名を挙げるなら、555なんかその典型だよな。巧といい、木場といい。
どこかで読んだけど、北条なんかは明らかにスタッフの思惑を超えて面白くなってしまい、
思わず予定になかったピクルスサンドの話まで書いてしまったとか。
本当に生命を吹き込まれたキャラが「勝手に動き出す」のこそ、作り手としては
もっとも喜ぶところなんだよな。「北条こんなに面白くていいのか?」とか言いながら、
白倉氏も井上氏も何とも楽しそうに話していたと思う。
細かいエピソードや台詞を、統一感を持って積み重ねればそういう効果もあり得るんだが・・・。
559名無しより愛をこめて:04/10/11 14:54:18 ID:S2d3GC5L
♪何か無くしてしまったの?戻れないかな?
560名無しより愛をこめて:04/10/11 15:04:44 ID:Xt4Uxd93
>>559
R「あなた こ〜いうことわざを知りませんか?」
西園寺「何よ!?」
R「“あとのまつり”」
561名無しより愛をこめて:04/10/11 15:06:13 ID:HUFWEnHp
キャラの魅力でキャラそのものにファンをつけようという意図がないんじゃないだろうか。
イケメン役者さえ出しとけば何とかなると思ってるとか。
本当はキャラと役者の相乗効果あってこその魅力じゃないのか?
562名無しより愛をこめて:04/10/11 15:07:43 ID:csjJjmkF
>>553
>天音が人間じゃない始に「人間の心」を教わる

これあっても良かったかもね。むしろ今からでもやって欲しいくらいだ。
でも、始が天音(と母親)から人間の心を教わる、というのもきちんと描けてるとは
言えない気がするからなー。そんな描写、描ききれるとはとても思えない…
上の方に「人(人でないもの)を純粋に慕うものを表現するためには、子供のほうが
いいからでは?」という意見があったけど、それすら、天音(特に初期)のオバくさい
女の生々しさ全開っぽいキャラのせいで台無しだし。

後半も禿同。DQN女キャラ多過ぎだよな。Pか脚本か誰の好みか知らんが、ほんとに
見てて疲れる。ただでさえDQNで気持ち悪い思考なのに、それを誰も諭さないってのは
どうかと思うよ。特に天音の母親…
563名無しより愛をこめて:04/10/11 15:29:31 ID:6hVDYvD8
2クール目の人物達は結構好きだったんだけどね。

頼りになる先輩キャラだがどこか抜けてる橘に
人を守る為に戦う決意は出来てても巣食ってる化物に飲み込まれそうになる睦月とか。
剣崎も睦月の件は橘に引き継ぐまではお節介なくらいに面倒見て
それからは虎や始助けるために奔走してて羽美編よりもよっぽどヒーローしてたと思ったんだけどねー

それだけに3クール目のキャラ達を見てると色々と残念。
今ではこの中で一番当初からスタンスが変わらない始くらいしか見てて好きになれんのがな…
564名無しより愛をこめて:04/10/11 15:30:54 ID:39yPeIb+
最近の展開は「剣崎くんは凄いんだ!凄いキャラなんだ!!」っつー感じで
周りのキャラがDQN化している感があるw
565名無しより愛をこめて:04/10/11 15:39:29 ID:3OBcOMuU
>>562
始も剣崎たちの前ではアンデッドとして振舞うくせに
天音親子の前ではごく普通に振舞うもんだから、
人間の心を教わると言うのは今からでは描きようが無い気もする。
もっと他人を気づかう心が無いように振舞いながら、子供に優しくされて戸惑う、
みたいな過程があればまだしも、最初からあの親子だけは守ろうとしていたし。
テーマとしては膨らませやすいと思うのに、キャラ描写や日常そっちのけで
極端な展開に走ったり、無理矢理なライダーバトルに話をもっていったりするから
描写する時間も無くなったのかもしれない。
566名無しより愛をこめて:04/10/11 15:40:06 ID:1Syyi8FY
言われて見れば、全ての登場人物が「五代は凄い」一色になって、
「カルト集団五代教」と揶揄された後半のクウガに似てるな、今の剣崎の状況は。
一応「凄いやつだから殺さねばならない」という扱いを受けてるから、あそこまで狂信的な感じはないが。
問題は、その中心にいる剣崎が五代と比べて圧倒的に凄い感じを受けない、キャラがふらつきっ放しなことで……。
567名無しより愛をこめて:04/10/11 17:05:42 ID:qX8i6dKp
>>566
一言でまとめれば、凌駕的と。
568名無しより愛をこめて:04/10/11 17:14:36 ID:FHMH/Gj1
>>561
ここにきてもまだ、剣崎がイケメンには見えないのだけど。
オーディションに来た数ある俳優の中、なぜこの人が選ばれたのかわからない。
役柄にもあってないと思うし、演技がいちいちわざとらしく成長がみられない。
569名無しより愛をこめて:04/10/11 17:21:07 ID:ygkoPhHz
ファイズがブラスターになった時は「強いヤツがさらに強くなった」というイメージがあった
ブレイドがキングになった時は「弱いヤツがすげー強くなった」というイメージがあった
それは別にいいというか燃えたんだけど
Jフォームがカスフォーム化しないか心配
だって橘さんのクローンごときに思い切り苦戦してたじゃん
今後キングにならないと苦戦とかは嫌だなと
570名無しより愛をこめて:04/10/11 17:27:26 ID:uw+DUNu0
そうか。剣はアバレ2であり、クウガ3だったのか。
なぜか欠点だけが成長しているシリーズだな。
571名無しより愛をこめて:04/10/11 17:32:29 ID:ygkoPhHz
剣崎は戦闘の強さは成長したが中身が成長したようには到底思えない
というかしてない
572名無しより愛をこめて :04/10/11 17:34:29 ID:ShYsQksJ
アバレのことはあまり悪くいわんでくれ。
叩くなら剣だけにしてくれ。
頼む。
573名無しより愛をこめて:04/10/11 17:37:37 ID:G0I1XF6Z
>>569
その自分のクローンごときにすら負けてるギャレンJフォーム…
574名無しより愛をこめて:04/10/11 17:43:07 ID:qX8i6dKp
>>570
欠点だけが成長してるなんて甘い甘い。
剣崎はアバレマックスとアバレキラーのダメハイブリッドだぞ。
575名無しより愛をこめて:04/10/11 17:44:09 ID:CjVboqfF
アクセルはほとんど無敵だったのにな
576名無しより愛をこめて:04/10/11 17:48:27 ID:mughc6M/
アバレは確かに失敗していたとは思うが
あれは脚本家のやりすぎが原因だと思うんだよな。
入れ込み過ぎちゃって、結果的に変な方向に走ってしまった。
暴走をPが止めればもっと良い具合になったはず。

悪いが剣からはそんな入れ込みや愛着といったものがまるで感じられない。
577名無しより愛をこめて:04/10/11 17:59:33 ID:m+3sh+52
剣の場合単純に脚本家がヘボいだけにしか思えない。
今井とか今井とか。
578名無しより愛をこめて:04/10/11 18:00:24 ID:glLwUZcY
>566
いや、クウガとは明らかに違うよ。
クウガの場合は社会問題としての危機感が鮮明で、まず警察ありきの世界。
その警察でさえ何とも出来なくて、クウガである五代に全てがかかってくる。
それでも警察は自分の出来ることを必死で捜してグロンギと戦う。
確かに五代は人としてすごすぎて、
そう言う意味では「親しみ」のあるキャラではないけどね。
しかしクウガの世界を彩っているあの悲壮なまでの緊張感は
一人のヒーローをマンセーしていても、なお余りあるほどの努力をその周囲の人はしている。

剣なんて、UDが出てものんびりしてるもの。
挙げ句の果ては一般人使っておびき寄せたり。もうムチャクチャ。
キャラの厚みのなさが露呈している。
579名無しより愛をこめて:04/10/11 18:02:02 ID:ygkoPhHz
J初登場の義務とか使命話は無いほうが良かったと思う
あれが無ければ剣崎は最初から今まで両親を守れなくてryで通せてた
そもそもなんであの回でいきなり義務感やら使命感やらって出てくるんだ?
剣崎は最初から人を助けたいという思いで戦ってたんだろ?
誰だよあの話書いた脚本家は
剣崎は確かに乗り越える山が無いような主人公だが
無理やり作るなら最初から最後まで人を守りたいという事ばかり考えるやつにしとけよ
大体義務感と使命感が足りないのは橘さんと睦月だろ!
580名無しより愛をこめて:04/10/11 18:07:09 ID:gfbAXCke
キングフォームはもっと危険でも良いと思うけどね
寝てしまうだけって…結局誰もボロボロにならん
581名無しより愛をこめて:04/10/11 18:09:38 ID:Rm7DNNOS
>>579
>誰だよあの話書いた脚本家は

マジレスしますがその回は
第26話「俺を動かす力」
脚本:今井詔二

です
582名無しより愛をこめて:04/10/11 18:20:20 ID:Xt4Uxd93
・・・つーかさ。こまごまと駄目なシーン取り上げて、これ書いたの誰よ?
とか言ってもあまり意味がないかと。
シリーズ全体の構成があまりにズサンなのが問題なんだから。
エピごとのプロットは、当然ながらある程度シリーズの流れに則って大筋を決めてあるはずだし。
その大筋の出来が悪ければ、誰が書いても大差なく駄目になるかと。
今の会川氏みたいに、ある程度の長さをまとめて任されれば多少は違うだろうけど。
さんざん言われているとおり、キャラクターとして押さえておくべき性格や、
目的意識、そして大筋の流れの中での役割。
そういう部分が素人目にも無駄が多いし、キャラ描写が右往左往したりするのは、Pなりメインライターなりの
監修と言う作業がマトモに機能していないからではないかと。
583名無しより愛をこめて:04/10/11 18:22:13 ID:S6uClw4Z
ギャグテイストのアバレと、シリアスな剣。同じ駄作でも作品の方向は違う。
共通点は支離滅裂ってことくらいか。
結局、Pの思い入れのなさが原因なんだろうな。
584名無しより愛をこめて:04/10/11 18:27:34 ID:ZghQ59ql
アバレはギャグ回もあったというだけで、全体的にギャグテイストというわけじゃない。
特にキラーがらみの話は無駄にシリアスだった。
585名無しより愛をこめて:04/10/11 19:14:38 ID:ehhn1viY
>>583
日笠、連続でほんとダメだな 
基本も甘いし詰めも甘いし ムカつく
586名無しより愛をこめて:04/10/11 19:16:25 ID:L4ULxD/9
ということはやはりここで浦沢脚本でてこ入れですよ。
587名無しより愛をこめて:04/10/11 19:48:20 ID:TBAq99PH
これだけ面白くなってきてるのにまだぐじぐじと。

井上に汚染された狂人達の隔離スレだからいいけどw
588名無しより愛をこめて:04/10/11 19:54:57 ID:Xt4Uxd93
いや面白いというのは君の自由だよ。
ただスレの主旨通り「つまらないと思うところがあればどこか」って話を
していると、あれもこれもといくらでも出てくるのは事実なわけだし。
589名無しより愛をこめて:04/10/11 19:58:08 ID:gLP0lE0K
>>587
どうした?明日から学校なのがそんなに鬱か?
590名無しより愛をこめて:04/10/11 20:04:46 ID:ZyX7to4R
まだ笑えた分だけ今井メインの時の方が良かった、と昨日思った。
笑えない。かと言って、燃えもしない。当然感動もしない。
つまり何も無い。

「灰色なのでーす」
591名無しより愛をこめて:04/10/11 20:11:34 ID:VTIT3zdi
OPが変わって以降序盤との辻褄合わせをしてるのか、
今井脚本の時から拾ってきたようなセリフが多くなった様な気がする。
592名無しより愛をこめて:04/10/11 20:15:08 ID:rJ+ST/IF
未だに剣崎に馴染めない自分がいる・・・・
どちらかってーと、始の方に仮面ライダー的なフェロモンを感じるが、
始主人公にしたら、ウルフェになる事を怖れていた去年と被るな・・
593名無しより愛をこめて:04/10/11 20:24:08 ID:+wU/Nm4O
キングフォームって技あれしかないのかな?
もう最終回まであれ一本?
594名無しより愛をこめて:04/10/11 20:25:24 ID:39yPeIb+
「ワンペア」(同じナンバーが2枚)
「ツーペア」(同じナンバー2枚が2組)
「スリーカード」(同じナンバーが3枚)
「フラッシュ」(同じスート5枚)
「フルハウス」(ワンペア+スリーカード)
「フォーカード」(同じナンバーが4枚)
「ファイブカード」(同じナンバーが5枚)
「ストレートフラッシュ」(同じスートで続き番号)

玩具がそうですから
595名無しより愛をこめて:04/10/11 20:30:05 ID:is6pE/Ig
>>594
ロイヤルが最強っぽいなヽ(`Д´)ノ 最初に出すなや
かといって

『ワンペア!』
「はぁぁぁぁ〜!ウェーイ!」
ズガーン!

も激しくマヌケだな
596名無しより愛をこめて:04/10/11 20:30:08 ID:ncImZrDl
>>591
序盤必死に展開に喰らい付いていた身からすればナニ水増ししてんだと思う。
自分は支離滅裂な所が好きだったので今の「要するに、つまり」を多用して
畳ませるのが見え見えなの所は白ける。
あと天音にやたらDQN行動させて深夜のやらせ番組みたいに視聴者を煽ってる所も。
597名無しより愛をこめて:04/10/11 20:31:10 ID:lVO1zxmv
日傘もそろそろ引退した方がいいんじゃないか?
ガオ〜アバレ+剣と、こうも駄作を連発されるとね。
598名無しより愛をこめて:04/10/11 20:33:04 ID:E2OMoJ/R
>>595
手持ちのカードで最低でもフラッシュ以上だからな
トランプの設定、玩具でも足枷にしかなってねえ
599名無シネマ@上映中:04/10/11 20:36:51 ID:+qH0QrjL
シリアスな題材は似合わないというか
作れないんだよ、日笠は。

剣→白倉続投
実写セラムン→日笠

の方が双方の番組にとっても良かったよな。
600名無しより愛をこめて:04/10/11 20:52:38 ID:zq930muT
橘さんの行動が滅茶苦茶なのは単に橘さんが救いがたいアホだ、と解釈すればそれで
すむんだが、あんまりにも程があるよな、それは。
601名無しより愛をこめて:04/10/11 21:00:29 ID:S2d3GC5L
映画でも騙されちゃうしね。
きっと凄い適合者を見つけたとか思って有頂天だったんだろな。
602名無しより愛をこめて:04/10/11 21:08:09 ID:ZghQ59ql
剣はコメディじゃないからね。
ストーリーもその中で動くキャラクターも大真面目な以上、
「橘さんはアホだから仕方ない」では済まないんだよな。
こっちでネタにして笑ってる分にはいいんだけど。
603名無しより愛をこめて:04/10/11 21:12:32 ID:oiLPnXZ3
どんだけ馬鹿でもいいけど
ライダーとしての橘さんであってほしかった。
604名無しより愛をこめて:04/10/11 21:13:29 ID:G9FbgAm8
ロイヤルストレートフラッシュの演出をテンポ重視で音声端折ってたけど
修正したのはいいんだけどどうもお間抜けで結局元のカード読み上げる
演出自体がダメポって再確認しただけだったね
605名無しより愛をこめて:04/10/11 21:35:19 ID:vuFpHMUC
睦月にはとりあえずカテAの呪縛を破るというゴールが用意されているが
橘は一体どーいう結末を考えているんだろう。
本筋も剣崎とジョーカー・始の友情と対決になるだろうし。
広瀬父が怪物化するならそれと相打ちで退場させていいんじゃない?
606名無しより愛をこめて:04/10/11 21:44:51 ID:fPHPhU7Y
要するに、橘氏だけにもはや立場無し、と言うわけでございますなぁ
607名無しより愛をこめて:04/10/11 21:54:38 ID:vuFpHMUC
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>606
608名無しより愛をこめて:04/10/11 21:55:05 ID:fWqsy+bk
今井スレに書いてあったけど、2クール目までの展開を無かったことにして
三クール目から新番組が始まったと解釈すれば、それなりに見れるのかもしれん。
>>594
龍鯖は置いておくとして、アギトはシャイニングフォームになっても
ライダーキックは水のエル戦と最終決戦くらい。雑魚敵に対しては、カリバーでぶった切り
555ブラスターも、強化(?)クリスマは、最終決戦でお披露目。
そういう点から鑑みると、いきなり最強技出して大丈夫なのかなと思う。
今後トライアルシリーズも強化されているけど、
どんなに苦戦しても、RSF一発であぼーんだったら、
激しく作業的な戦闘シーンになりそうだ。
609名無しより愛をこめて:04/10/11 21:55:08 ID:ouZPdC43
>>606
不覚にもワラタ
610名無しより愛をこめて:04/10/11 22:00:55 ID:MWg8wZIS
橘さんは15〜30話まで面白いバカだったのに
また面白くないバカに戻ってしまった。マジガッカリ。
勝ち組は始さんだけになってしまったな。
611名無しより愛をこめて:04/10/11 22:03:04 ID:H3IPe1n/
橘さんは無自覚に周囲に迷惑かけまくってるところが素敵
612名無しより愛をこめて:04/10/11 22:04:27 ID:TLl3K+5F
>>606
岡ニオ、差し上げときます
613名無しより愛をこめて:04/10/11 22:20:15 ID:GHwbiODB
>>608
アギトの場合、シャイニングライダーキックの初出は劇場版になるんでないかい?
ただ、アギトの場合は劇場版で噛ませ犬になってしまったバーニングフォームとシャイニング
フォームの玩具が同一だったから問題は無かったけど、剣の場合ノーマルはともかく、Jフ
ォーム関連が心配だ。

>>611
橘さん=鳥坂先輩
614名無しより愛をこめて:04/10/11 22:26:02 ID:Xt4Uxd93
>>613
悪いが鳥坂センパイは手加減をつねに心がけないとシャレにならないほど強い。
以下かわいそうなので略。
615名無しより愛をこめて:04/10/11 22:29:15 ID:G0I1XF6Z
Jフォームは全然見せ場がないなあ。
初登場時の飛行シーンだけは唯一カッコイイと思ったのに、
その後はなんかしょぼい出番しか用意されてない。
616名無しより愛をこめて:04/10/11 22:38:28 ID:fPHPhU7Y
もう今後も出番無いだろうなあJフォーム、仮にあってもKフォームの噛ませ犬的前え振りだろう・・・
しかしそれ以下のJフォームが現在最強の切り札である橘ギャレン、今後どう見せ場作って活躍するというのか・・・
617名無しより愛をこめて:04/10/11 22:39:59 ID:fWqsy+bk
>>613
いや、おもちゃ的な観点じゃなくて、物語的に
最強技はここぞという時に決めないと、必殺技の価値が下がるというか
うーん、RSFは劇場版でラスボスに止めを刺した技でもあるし
Kフォームに適応しきれていないということで、
初めは、しょぼい技しか使えないとかでもよかったような希ガス。
物語が佳境に入ったあたりで、完全に適合して強敵相手にかますとか
トライアルDなんて、ただ単に頑丈なだけだったしなぁ。
つか、おもちゃがそういう仕様なら、
そういう見せ方をしなくてはいけないのでは?
618名無しより愛をこめて:04/10/11 22:40:14 ID:dpJzQdhD
今井「今週もやるよマジでやる気マンマンマグネシウムの紅蓮次郎」
会川「はぁ…錬金で疲れてるのに次回も老害が残した伏線の回収かよ…」
井上「俺様は好き勝手にやらせてもらうぜ。俺のシリーズじゃないしつまらなかろうがしらねぇよ」
619名無しより愛をこめて:04/10/11 22:46:32 ID:ZghQ59ql
傍若無人な脳内井上に振り回されてる方がいらっしゃいますね。
620名無しより愛をこめて:04/10/11 23:00:12 ID:zq930muT
今回の話はどう考えても序盤にやっておくべきだったよなぁ。それも独立してさ。
羽美の話とトラEとジョーカーを同時にやってて、羽美の話だけが浮いている。序盤に
主人公のキャラ立てもせず、ひたすら無意味なライダーバトルと橘さんの奇行に力を
注いだツケがここに来て、回って来ている。

関係ないけど今の扱いなら橘さんにJフォームをくれてやる必要なんざなかったな。
621名無しより愛をこめて:04/10/11 23:01:58 ID:MWg8wZIS
25〜28おじいちゃん
29〜30井上
31〜38会川
39〜40宮下?
そんなにやる気無いでしょう
あるいは不評を反映したのかもしれないけど
622名無しより愛をこめて:04/10/11 23:04:10 ID:MWg8wZIS
おっと25は会川だ。
623名無しより愛をこめて:04/10/11 23:16:22 ID:zQClVW5i
出だしは良かったように思う。
素直に先輩橘を尊敬する剣崎に、組織に疑問をもつ硬派な橘先輩って感じで・・・
この関係で、ひとまずキャラを作っとくべきだったように思う。
それをすぐに、堕落橘、優等生剣崎になっちゃってな・・・
624名無しより愛をこめて:04/10/11 23:19:34 ID:nii0rgTk
>>623
出だしって一話前半とかそういうレベル?
なんかいきなり組織が壊滅したりロリコンが出てきたりオンドゥルしてたり一話後半にはすでに…
625名無しより愛をこめて:04/10/11 23:19:41 ID:zq930muT
第一話の前半十五分ぐらいはそのキャラだったなぁ……。
ただ、堕落橘はともかく、剣崎はブチギレ剣崎だろ。
626名無しより愛をこめて:04/10/11 23:21:31 ID:G0I1XF6Z
橘を尊敬するっつっても、一話で「俺なんか足元にも及ばない」
とか言って散々橘をマンセーしてたのに
3話の時点ではもう「あんたが封印を解いたんだろ!!」だからなぁ…
627名無しより愛をこめて:04/10/11 23:29:14 ID:ZIyQbrDN
リモートアンデッドが暴れてるのに何もしないで悪者と雑談する橘さん激萎え。
バカで騙されやすいのは仕方ないけど、ライダーとして人を守ることを放棄しちゃ駄目だろ
628名無しより愛をこめて:04/10/11 23:37:52 ID:nii0rgTk
>>627
橘さんがもし真面目にアンデッドを封印するような頼りになる先輩だったら、
剣崎に事情を説明して「これからはオレがお前の分まで全力で頑張る。お前は変身するな」で問題が解決してしまうからなあ…
629名無しより愛をこめて:04/10/11 23:51:59 ID:Xt4Uxd93
>>628
言えてる。と言うかその方が展開的には燃えるよな。橘の苦戦に、止められながらも
変身する剣崎、ってな感じで。
つくづく不思議なんだが、なんでいつまでもややこしいオッサンにべったりなのかね?
630名無しより愛をこめて:04/10/11 23:54:15 ID:TtDUOCGl
剣崎の変身を止めなきゃならんのに、最近変身してないのは橘さん。
剣崎が戦う前に駆けつけて「ここは俺に任せろ」を後5回繰り返せば万事おさまる。
631名無しより愛をこめて:04/10/11 23:55:18 ID:oYKmTVH0
>>628
そこから先、さらに剣崎が戦わざるをえないような展開に持っていくのが
ごくごく並の作り手の考えることだと思うんだが。
632名無しより愛をこめて:04/10/11 23:58:49 ID:ouZPdC43
つーかトライアルを差し向けた結果変身、っていうパターンが多いのは気のせい?
633名無しより愛をこめて:04/10/11 23:59:31 ID:AzCqbIs0
そりゃ橘さんがアホだから……ってのは禁句か。これ言ったら終わりだしなぁ。
死んだ事になっててわけの解らないアンデッドもどき作って、周囲の被害も顧みずに剣崎
捕獲しようとするおっさんを普通の神経の持ち主なら信用出来るはずがないんだが。

話は変わるけど、このところの強引な剣崎最強展開にはやはり馴染めない。これまで主役
のくせに完全に蚊帳の外だったからなぁ。

ブチキレすぎだろ→唐突に聖人化。許せないはずの始とも何の説明もなく和解。
主役のくせに影薄すぎ→剣崎最強、剣崎最高!

どうしてこうやる事が極端なんだ、この番組は。
634名無しより愛をこめて:04/10/12 00:10:04 ID:iPoLokqt
トライアルEが一般人を巻き添えにしたことについて
「トライアルEには君のデータを使っている。君だって同じことをするかもしれない」
みたいなこと言われて引き下がるのもどうかと思った。
一般人が巻き込まれたことに怒りを感じている今の自分の気持ちが大事なのであって、
怪しげなおっさんのわけのわからん屁理屈なんかどうでもいいだろう。
本当に扱いやすいというか、アホだ。
635名無しより愛をこめて:04/10/12 00:10:14 ID:+LIP6FHS
>>632
多いも何も最近はキング戦以外全部トライアルのせいだよ。
一見そうでないように見えるジョーカーも、トライアル戦のKフォームに呼応したせいだし。
636名無しより愛をこめて:04/10/12 00:15:21 ID:fFo2Z81i
あの羽美って香具師は別の女優でもよかったんじゃ?
ハッキリ言って演技も下手、セリフ棒読み、可愛くないの三拍子。
もっと可愛くて演技力のある女の子なんていくらでもいるだろうに…。
今年は何でブサばっかなのだ? 龍騎の優衣ちゃんの方がマシだ。
637名無しより愛をこめて:04/10/12 00:17:01 ID:XY+RGIhm
平成ライダーの魅力の1つだった変身前と変身後のイメージの一致ぶりが
3クール目になっても未だに見えないのがつまらないなー
やっぱり変身前のキャラが立ってないからかね。

以前なんて、首を回す王蛇とか手首振るファイズとか
変身前にしない動き見せても変身前とイメージが重なってて驚いたもんだったが・・・

初期はブレイドに構えとか取らせたりしてキャラ作りに苦心してたみたいだけど
あれも定着しなかったし、もう諦めたのかな。
638名無しより愛をこめて:04/10/12 00:18:37 ID:oXssE9gE
寝てる間にDNA採取される橘さんだから
寝てる間に恥ずかしい写真撮られて広瀬の言いなりになってるんだよ
639名無しより愛をこめて:04/10/12 00:24:05 ID:OLkbI/1C
広瀬パパ「私の研究に協力してくれたら、あの人を蘇らせてやろう」

橘「・・・ザヨコッ?」

こういう展開とかなんないかなー
640名無しより愛をこめて:04/10/12 00:26:39 ID:RkFRbjEz
広瀬「寝てる間に君の寝言を録音しておいたよ」
『ん〜、ザヨコ〜』
橘「…(0M0;)」
広瀬「協力してくれるね?」
641名無しより愛をこめて:04/10/12 00:32:43 ID:Ox94bmIU
>>636
っていうか、羽美が出てきた意味がわからなかった。
ふた言目には「誰も私を守ってくれない」って、しつこくてウザすぎ。
すごく中身の薄いキャラだった
642名無しより愛をこめて:04/10/12 00:35:41 ID:nUn4Q91m
橘さんもいい大人なんだから、剣崎と話し合って理解してもらえばいいのに。
…いや、それじゃお話にならないのはわかるんだけどさ。
剣崎を立てたいのはわかるけど、強引な展開に持っていきすぎ。
643名無しより愛をこめて:04/10/12 00:38:17 ID:HgBAlHtY
膿の糞話するぐらいならハートのK出せよ…
644名無しより愛をこめて:04/10/12 01:08:08 ID:0nBsJs53
膿の話って結局、今後のジョーカー話や黒幕?話などに
なんら関わらないであろう話なんだよな。
645名無しより愛をこめて:04/10/12 01:22:29 ID:nD6FE9bS
123 :名無しより愛をこめて :04/10/12 01:17:34 ID:JHy/843A
最近、うちの娘(もうすぐ6歳)は橘さんの行動がお気に召さないらしい。

娘「剣崎(何故か呼び捨て)に変身するなって、橘さん言ったよね」
私「うん、言ったね」
娘「どうして?」
私「どうしてだろうね…お父さんもわからない」
娘「わからないよね、橘さん駄目だよね。ちゃんと理由言わなきゃ、剣崎だって解らないよ」

…ごもっともです。
646名無しより愛をこめて:04/10/12 01:35:57 ID:ih/34LFk
>>644
そうなんだろうな・・・

>>645
・・・涙出てきた
647名無しより愛をこめて:04/10/12 01:39:22 ID:HHTWQVCt
>>645
娘さんの感性を大切にしてあげてください。
648名無しより愛をこめて:04/10/12 01:42:20 ID:HHTWQVCt
>>645の方には、天音みたいなDQNでない良い子に育てていただきたい。
店の手伝いをするのはいいが、お客さんに飲み物をこぼして謝りもしない(火傷とかしたら
どーするんだ?)ような色ボケクソガキでなく。そして親としても、一連のDQN言動を放置しない
アフォ親にはならぬよう。そうすれば、親が何のために命を張ったのか欠片ほども理解できない
DQNの膿みたいなアフォにはならないでしょう。
649名無しより愛をこめて:04/10/12 02:20:17 ID:NTXwLVC2
何話か忘れたけど、カリスが天ね助けるために抗体採取する話あるじゃん
あそこでは逆に剣崎が全然説明しないでダディとボコリあっていたよな
終わったあともダディ「言い訳は聞かない!」だもんな
今になってこのときの復讐をしている?
650名無しより愛をこめて:04/10/12 02:49:50 ID:NTXwLVC2
この雰囲気すきだなー
とりあえず見続けて、行く末を見届けたい
651名無しより愛をこめて:04/10/12 02:54:17 ID:NTXwLVC2
すまん、650は誤爆
652名無しより愛をこめて:04/10/12 02:56:37 ID:B77MiMVo
つか、チベット行った烏丸所っ長さんがこの物語のジョーカーなのは秘密だよ
653名無しより愛をこめて:04/10/12 04:14:54 ID:auzFNT4f
俺てっきり羽美を何とか逃がした肉親こそが真のヒーローとかいうまとめになるのかと思ってたら・・・

何かが根本的に間違っている。
それともヒーローという単語の解釈がズレてるのか?
654名無しより愛をこめて:04/10/12 04:25:24 ID:7n3auYOV
ヒーロー=トライアルなんちゃらに立ち向かう人
だから膿もヒーロー!
橘さんもこれからヒーローになれるかも!
655名無しより愛をこめて:04/10/12 04:46:58 ID:OyZgOGIx
ヒーローの解釈が「自分たちが危機一髪の時にふらっと現れて助けてくれる人」
だったから、剣崎が傷だらけでトライアルDに立ち向かっても
「やっぱりヒーローなんていない」って言うので
話が噛みあわねえって言うかこの女アホだと思った
656名無しより愛をこめて:04/10/12 04:46:58 ID:0LjXo+uR
龍騎でもタイムベントの前に「ヒーロー(ライダー)とはなんぞや」という
話をベッカムヘアのガキをゲストにやってたね。
あのガキもうざくて不評だったけど
「ヒーローなんて痛いしきついし良いことないぞ」
という現実を見せつけたなかなか良い話だった。
今回は独善的なヒーロー像を夢想したアホ娘のアホ話じゃないか。
Jフォームの覚悟完了も龍騎では2話で通過してた。
なにが言いたいかというと、後の番組が劣化コピーな話ばっかり
やっててどうするんだ、と。
しかも今頃だ。
657名無しより愛をこめて:04/10/12 05:42:52 ID:078SU7VB
面白くなるかも!
と期待した次の週には
何らかのダルダルなイベントが控えてるんだよな、毎回
(今回の膿とか)
波に乗りきらないというか
変に流れを止めるというか
キャラ立ちはもう無理なんだから
話の進め方をもうちょっとなんとかして欲しい
658名無しより愛をこめて:04/10/12 05:49:15 ID:EnxSFHVW
前は「愛」だったからね。あれよりかはましだけど。
でも、「人を守る」とかいってもさ、衆人の中で危険を考慮せずに変身するし。
「体は二つないんだぜ?」「わかってるって」というヨタを緊急時にやったり、ほんと口先だけだな。
659名無しより愛をこめて:04/10/12 07:27:45 ID:0fWXx0ac
>「ヒーローなんて痛いしきついし良いことないぞ」
>という現実を見せつけたなかなか良い話だった。

ガキに現実を見せ付けるだけじゃなくて、「痛くてキツいけど、それでも
俺は戦いを止めるためにライダーをやってるんだ」という真司の覚悟を
見せてくれた。だから真司がカッコ良く見えた。

剣は……そうだよ俺も「命を懸けて助けてくれた家族が、君にとっての
ヒーローだったんじゃないのか」って展開になるんだと信じてたよ……・゚・(ノД`)・゚・
660名無しより愛をこめて:04/10/12 07:36:20 ID:FtyFji7B
>656
いや、あの話は「ヒーローが痛いしきついし」ではなく、「お前は戦うな」が主眼だから
同じDQNゲストキャラ話でも、ちょっと今回の話とは違うような気がする。
それに相手が子供だったから、まだいいんだけど
今回のは年齢的にも十分に常識をわきまえていなければならない年齢。
言動ひどすぎだって。

結局、次に繋がらない話だけど、膿のエピって「剣崎の戦う理由」「人物像の掘り下げ」
など、その辺の再確認話ってことなんだろうね。
でもこんな形ならしない方がマシだったんではないかい?と
思ってしまうほど基本的な何かがずれていた。
唯一、「それでも剣崎はギャレンやカリスよりかはヒーローっぽいな」と
思わせることには成功したのかもね。
661名無しより愛をこめて:04/10/12 08:02:17 ID:uiYgdM/L
この作品、何もかも適当 ムチャクチャ過ぎ
しかもつまんねーし
662名無しより愛をこめて:04/10/12 08:06:16 ID:5TJyKSvy
新OPは好きです
663名無しより愛をこめて:04/10/12 08:18:09 ID:VvEJlDHV
TV本編の話じゃなく劇場版の話なんだが、
天音が万引きして捕まって母親が警察に迎えにくる
シーンがあったやん?
あの時
「どうしてこんな子に育っちゃったのかしら」
と他人事のように呟くシーンがあるが…

ど う 考 え て も ア ン タ の せ い だ よ

これまでTVで天音が冒して来た暴挙の数々を見れば明らか。
母親は一度くらいしか天音を叱っていない。
アレじゃ甘やかされて育つワケだ。DQNは何年経ってもDQN。
664名無しより愛をこめて:04/10/12 08:58:19 ID:/9LHCrkn
>>663 俺映画見てなかったからリアルに吹き出したよ。
 そんなアフォなシーンがあったのか・・・

 でも井上のせいじゃないんだよな・・
 いくらなんでも、序盤は糞餓鬼でも後半親とか上で出たように始に修正されるとか
 入れるのが当たり前であって、ここまで馬鹿行動が放置されるとは思いもよらなかったに違いない・・・
 映画の話を監督スタッフP脚本俳優全て知ってるだろうに何故放置するんだよ
665名無しより愛をこめて:04/10/12 10:42:59 ID:K5mKxhO3
>>664
映画につなげようと努力してるんじゃない?
666名無しより愛をこめて:04/10/12 10:48:02 ID:XBl/3zjn
>>663
>>664
そうかな?母親は問題
DQNなキャラがあくまでDQNとして描かれて正当化されていないのは
物語として何の欠陥でもない。
例えそれが始によるものだったとしても
DQNな行動をしていた人が自ら「他人の気持ちを汲み取る」って自分の行いを恥ずべきものとして認識した事は
人間として大切な事だし、同時に剣崎の
「人の気持ちを考えてやれるのが大人じゃないかな」という言葉や
ラストで始が自分を投げ出した時の各人の意図と結果とも根幹を同じものだ。
そういう意味でもTVでの天音の負債を一掃した劇場版は
素晴らしいものだったと思う
667名無しより愛をこめて:04/10/12 11:04:26 ID:7QWgFG1L
ま、映画版見てない俺にとってはあの母娘は最悪。
なんであの店から客がいなくならないか不思議だよ。
普通、二度と行かないと思う。あんなDQNクソガキが手伝いしてる以上。
668664:04/10/12 11:15:18 ID:/9LHCrkn
>>666
劇場版をくさしてる訳じゃないよ。
 劇場版見てないけど、問題のシーンは「元はいい子だったのに始が居なくなった事でやさぐれてしまったわが子を嘆くシーン」だと思うんだ。
 そうだとしないと喫茶店親子は両方とも褒められた存在ではなく(娘只のDQN 母親は無責任)
 それを拠り所とする&人間として守ろうとする始のキャラもおかしくなる。
  
 映画につなげるためにも公開前あたりかそれのちょっと後くらいに、天音の矯正を始と母親にやらせるべきで
 それを延々と放置し続ける井上以外の奴等をくさしてる。
669名無しより愛をこめて:04/10/12 11:39:01 ID:jUxyaIU9
去年も今年もDQNばっかだな・・・・
670名無しより愛をこめて:04/10/12 12:22:55 ID:oPfoQOB9
始が天音を諭す話をブレイドとカリスの共闘も絡めて前後編ぐらいでやるべきだったかな。
イーグル戦みたいな中途半端のじゃなく、最後はWキックで締めるのを。
アギトでG3Xと連携でアンノウン撃破、二人無言で立ち去る一連のシーンはかなりシビれた。
ああいうのをやって欲しかったよ
671名無しより愛をこめて:04/10/12 12:39:51 ID:FNLu8P/s
でなかったら、アマネちゃんを昔の宮崎キャラみたいに
ものすごくあり得ないくらいいい子にしていた方が、まだ説得力あった。
672名無しより愛をこめて:04/10/12 13:13:48 ID:nVz64kCZ
美杉教授は、太一をいちいちたしなめてたな。
673名無しより愛をこめて:04/10/12 13:22:37 ID:gFw3sJ4B
>671
それは暴れ者でやったからな
674名無しより愛をこめて:04/10/12 13:26:17 ID:Z2n9N6Zl
剣崎や牛乳の性格は平気でリセットさせているくせして、なんであの母娘だけ……
会川も、今更今井の立てたキャラに義理立てする必要もないだろうに。

……誰かが粘ってるのか、ひょっとして?
675名無しより愛をこめて:04/10/12 15:48:05 ID:rK92B8Em
やっぱり、日笠が全ての元凶か…。
676名無しより愛をこめて:04/10/12 16:42:01 ID:veFcgZCw
いまさらこんなわかりきったことを言うのも
何ですけど天音ちゃんってあんま可愛くないですよね
677名無しより愛をこめて:04/10/12 16:52:10 ID:HuxIcYBr
無理に少女を押しこまないで欲しいよな。
678名無しより愛をこめて:04/10/12 17:13:14 ID:GsgaUKG9
>>674あの母娘は視聴者の主婦層と女児層を意識してるからだろ
679名無しより愛をこめて:04/10/12 17:15:54 ID:s5cYxAET
>>676
正面から見るとタイ人みたいだ
680名無しより愛をこめて:04/10/12 17:45:51 ID:gFw3sJ4B
タイといえば幼女売春の巣窟だが
681名無しより愛をこめて:04/10/12 17:49:06 ID:CTxfA2eW
嫌な奴でも魅力があれば許せるのに
682名無しより愛をこめて:04/10/12 19:06:39 ID:zTnf+4MD
>682 そうなんだよな〜・・・結局それに尽きるんだよな。
「こんな奴、実際いねーよ」ってのが魅力的なキャラじゃ無いかどうか、とか
一概に言えない。ひとえに描き方ひとつなんだよね。
「有り得ない程いい奴」だった五代だって「人格=破壊衝動」の浅倉だって
実に魅力的なキャラだった。
それなのに・・・何故剣キャラはどいつもこいつも魅力に欠けるのか。
683名無しより愛をこめて:04/10/12 19:20:22 ID:zTnf+4MD
ごめん、681へのレスだった・・・orz
684名無しより愛をこめて:04/10/12 19:22:32 ID:QjELnbxp
>>678
視聴者を意識しているんならいくらなんでもあの性格は・・・
685名無しより愛をこめて:04/10/12 19:22:40 ID:KS4PFjB5
555初期の巧とかもそうだったけどやはり演じている中の人もキャラが掴めてない所も大きいんじゃないだろうか。
初期の巧は後半の演技に比べて台詞の抑揚や表情が安定してないように見えた。
あんまり喋らないキャラだったせいもあったんだろうけど、キャラを掴むのに苦心していた感じ。

剣もそれと同じ雰囲気を感じたんだが、こっちは明らかに脚本が右往左往してるせいだと思う。
脚本家ごとにまるで違うキャラクターみたいに描かれちゃ演じるほうも迷うわな、と。
いくら剣崎の中の人が台詞カミカミでも、それでもちゃんと心の中で「剣崎一真」というキャラクターが確立していれば
こうもやらされてる感満点の演技にはならないんじゃなかろーか。
686名無しより愛をこめて:04/10/12 19:46:30 ID:nD6FE9bS
>>682
私見だが。キャラの魅力ってのは、目的意識と、それに向かうための行動パターン
によって決定づけられると思う。
明確な目的意識を持ち、そのために必要な行動に一直線、というのが典型的なヒーローの
パターン。目的が悪ならアンチヒーロー的になる。
その課程で悩みながら、逆走したりするとサブとして主役との対立に使えるパターン。
剣の場合、目的がはっきりしないまま行動していたり、目標に対する行動パターンが
話数によって違っていたり、目的を途中で忘れたり取り違えたりする描写の甘さが多すぎ。
687名無しより愛をこめて:04/10/12 19:47:38 ID:NgqIJIO1
>>686
なるほどなぁ
桐生さんが格好良かったのはその為か
688名無しより愛をこめて:04/10/12 19:52:08 ID:d2LorXV0
DQNが作中に存在する事が問題なのではない。
DQNや欠点・欠陥のある人間が作中でDQNや欠点・欠陥のある人間として
扱われていない事が違和感の原因になる…。
689名無しより愛をこめて:04/10/12 19:55:47 ID:/VeLLjRz
「なんでこいつがこんなことする(言う)の?」というのがない、ブレのないキャラって、始とアマ公だけじゃないか?
690名無しより愛をこめて:04/10/12 20:09:00 ID:nD6FE9bS
>>689
困ったもんだな。始はともかくw
橘さんに至っては今や、目的も手段もボロボロ。
かといって剣崎みたいに、それまでの行動パターンと関係なくいきなり
「君どこの教科書でそのスローガン覚えてきたの?」
みたいな無理矢理ヒーロー、ってのもなぁ・・・。
691名無しより愛をこめて:04/10/12 20:31:37 ID:49rdeCMc
>君どこの教科書でそのスローガン覚えてきたの?
會川が買ってきたんだよ、近くの本屋でw

>689
始は奇跡的に筋が通っているほうのキャラだとは思うが、どうしても最初の
「もしかしてモンスターだったりして。ガオー」(詳しいセリフは忘れた)が
引っかかってる。十分人間らしいじゃん、お前みたいな。

まあ他のキャラに比べたら微々たるもんだがね。
ほんと今井は駄目だな。
692名無しより愛をこめて:04/10/12 20:35:08 ID:mNaXXI7x
剣崎に対して「白井を助けに行かなくていいのか(ニヤリ」とか
たまに変だったが、始は安定してるな。
あとはあのDQN母娘さえなんとかなればなあ。
あいつらが狂ってるせいで、あいつらを好いてる始までおかしく見える。
693名無しより愛をこめて:04/10/12 20:40:47 ID:kEPPoCDR
>>663
擁護するわけではないが、始の存在を持ち続ける子供と、
いつか忘れてしまう大人の違いを表現したかったんでない?

母親としてそれなりにしたに育てたにしては子供がDQN化するのは
ハッキリ言ってわけがわからないんだかなんだかわからんけど。
694名無しより愛をこめて:04/10/12 20:47:19 ID:NU95EImc
テコンドー姐さんもあっという間にキャラが支離滅裂になったしな。

・バトルファイトに命を賭けている→不死生物が命がけねえ……あと、今まで何してたの?
・睦月に「何のために戦ってる?」→普通は自分と同じ理由(種族のため)だと思うから聞く必要なし
・「ジョーカーが目覚めた〜」→いつも見てるだけじゃないですかアナタ。遭遇しても逃げてるし。蘭と同じ?
・「君に構ってるヒマはない」→構ってるじゃん。っていうか、蜘蛛が睦月操ってると思うなら殺せよ。
・UD変身後に急に足技を使わなくなるのはどうかと
・「UDを解放しろ」→あなたも”ライダーシステム”を知ってるんですね。レンゲルはまだ他にも
 カード持ってますし、他ライダーも持ってますが、何故それを解放させようとしないんですか?
・「バトルファイトの始まりね」→レンゲルの支配下にある連中が、人間襲ってるだけなんですけど?

コイツも結局、ご都合口だけUDかと。人間体がけっこうカッコイイだけに惜しい……
695名無しより愛をこめて:04/10/12 20:50:21 ID:s7RWHMN4
個人的に桐生さん編が剣のピークだったと思う。
696名無しより愛をこめて:04/10/12 20:52:51 ID:NU95EImc
>>692
同感。スピリットのカードに死んだ父親が封印されてるのでは?なんて説があった頃は
そのせいかもなんて思ってたけど、全然関係ないし。あのDQNども(特に天音)が
『守られる人間の代表』になってるのは全くもって納得がいかない。
一番の問題は、あれが”悪い”と思ってない風なところなのだが……
697名無しより愛をこめて:04/10/12 20:54:59 ID:T+8TUCey
橘の恐怖心なんかもそうだったけど
「何故そうなったか」ってのがすっぽり抜けてる希ガス
天音にそう思わせる魅力があれば理解は出来るんだが
それがまったく無いので相川はただのロリコンなんだって結論になってしまう。
698名無しより愛をこめて:04/10/12 20:55:22 ID:R7q595Mj
始が天音だけを特別な対象として守ろうとする理由づけが薄すぎるんだよなぁ。正直母親の
事なんて気に留めてるようにも思えないぞ。そんな事だからロリコン呼ばわりされるんだよ。
699名無しより愛をこめて:04/10/12 20:56:55 ID:NU95EImc
>>695
同感。井上を持ち上げる氣はないが(決着のつく回は井上の手慰みみたいな内容だったし)
他に比べたらまともな展開だったのは確か。特に今回トライアルEと戦ったとこが桐生レンゲルと
決着をつけた場所のすぐそばだったので、思い出して悲しくなったよ。
700名無しより愛をこめて:04/10/12 20:58:08 ID:n5hGYu1F
あの頃の橘さん復活描写はかっこよかったからなぁ。
母親のキャラも立ってないね、それなりの逆境はあったろうに逆境のなかで
信念を発揮する描写もなくただ流されてるだけだからなぁ。ホントに各キャラ
記号化できない位不安定だね。
701名無しより愛をこめて:04/10/12 21:00:38 ID:41yL1xaC
>>695
桐生三部作は、ピークというより突然変異か異端児って感じだなあ、個人的には。
各話の面白さをグラフにした時、あそこだけ線から外れて点の集合ではるか上にいる感じ。
それくらい完成されたエピソードだよ、あれだけは。
桐生さんがあのままレンゲルだったら、どれだけよかっただろうなあ……。
702名無しより愛をこめて:04/10/12 21:02:20 ID:NutpqNVI
でも、桐生さんのキャラは井上じゃないと破綻しそうだから、
壊される前にお亡くなりになってかえって良かったかもしれない。
703名無しより愛をこめて:04/10/12 21:15:05 ID:Vn4IfNI6
母親もヒドイからなあ……
・夫を失って間もない頃、見知らぬ若い男を雨に濡れた捨て犬を拾うように家に引き入れる
・父を亡くし塞ぎこんでいた娘が、始のおかげで(夢中になって)明るくなったと手放しで喜ぶだけ
・店に爆弾が仕掛けられても、それで一度出ていった始を”何も聞かず”再受け入れ。
・その事などで虎太郎が始が危険だと訴えても「聞きたくない(大意)」と放置。
・夫のことはこれっぽっちも思い出したりしない。
・娘に対しては甘やかしの極致。『父親がいない分、しつけを厳しく』なんて思ってない様子。
・始に対しても甘い。訳アリの居候を見守るという美味しい役のはずが、まともな絡みがない。
・虎太郎には厳しい。天音の暴言も半笑いで注意。それさえしないことも多い。でも便利屋として使う。
・店にはDQN娘が常駐、近隣でUDが多数の死傷者を出し、爆発(事故扱い)も発生、よく持ってるな。
704名無しより愛をこめて:04/10/12 21:20:45 ID:Vn4IfNI6
>>702
他の連中がダメキャラしか出してない以上、まったくもってその通りだと思う。
『レンゲルが出れば』なんて言ってた人たちは桐生レンゲルで持ちなおすと思ったろうになあ。
705名無しより愛をこめて:04/10/12 21:40:05 ID:XY+RGIhm
>>675
意味合いは違うけどせっかくPが変わったんだから
下手に今までの白倉ライダーのノリをなぞらんでも良かったろうに
アバレの中盤以降見てても長期のシリアス路線は苦手っぽい印象するのがな・・・
706名無しより愛をこめて:04/10/12 21:42:35 ID:2agub02u
剣以外まったくライダーの使い所ないのが苦しいね・・・
ギャレンパワーアップも、出だしからして宅配、しかも1回ジャックフォーム
でお披露目した後は・・・・ だし。

もう、ライダー使いこなせないなら複数ライダー制やめろといいたい。
ライダーじゃなくても、バンダイを困らせないキャラくらい作れんだろ。
707名無しより愛をこめて:04/10/12 21:46:20 ID:T+8TUCey
橘さんは
・恐怖心克服
・過去を乗り越えて決意
・後輩の育成
で、もうこれ以上マジで出番無しっぽいなぁ
708名無しより愛をこめて:04/10/12 21:48:27 ID:Rdb0U3Vr
橘さんて存在理由無いんだよね、ひっかきまわし役以外に
709名無しより愛をこめて:04/10/12 21:55:07 ID:3taNdxOD
某スレで見つけたのだが
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/edu/maishou/anohito/news/20040914kei00s00s019000c.html
仮面ライダーは不思議なことが〜の質問に思わずワラタ
710名無しより愛をこめて:04/10/12 22:03:11 ID:BGDTFH/M
かめん     ふしぎ  てんかい    で     けっきょく なに つた
仮面ライダーは不思議な展開がいっぱい出てくるけど、結局何を伝えたいんですか。
711名無しより愛をこめて:04/10/12 22:29:46 ID:dT0SaNVx
最近あちこちで「最近面白くなってきた」って聞くけど感覚マヒしてんのかな
712名無しより愛をこめて:04/10/12 22:31:11 ID:aDZUxPHK
橘ギャレンは「敵対するライダー」のポジションで固定させるべきだった。
それも単に懐柔されるので無く、しっかりした意志と信念を以て剣崎サイドと
袂を分かつ存在にしておけば…って今更だけど…
713名無しより愛をこめて:04/10/12 22:35:25 ID:n5hGYu1F
バンバンパワーアップして展開のテンポが速いオコチャマ演出が受けてんじゃ
ねーの?嘆かわしいことだ。今のが面白いって人達はディープブレス掛けながら
真魚ちゃんの弁当一気食いする翔一のシーンをギャグシーンと感じる人達だよ。
714名無しより愛をこめて:04/10/12 22:35:54 ID:9jx7r7a/
>>711
感じ方は人それぞれだからな。気にしてたらキリが無い。
715名無しより愛をこめて:04/10/12 22:51:53 ID:JeCzoWyk
>>711
過去ログからコピペ

839 :名無しより愛をこめて[sage] :04/09/25(土) 22:22:29 ID:6Bhpg4rx
>>837
そりゃあなた、熱湯の中に首までつけられていた人間を引き上げて、
団扇の風でも送ってやれば「あぁ涼しいぃ! 天国だ!」って叫ぶでしょ。それと同じ。
716名無しより愛をこめて:04/10/12 22:56:22 ID:dT0SaNVx
ワラタ
717名無しより愛をこめて:04/10/12 22:57:07 ID:QycSeXo7
128 :123 :04/10/12 21:58:37 ID:T+cGWhJa


>>124
親の私が言うのもなんだが、うちの子は年の割りにしっかりしている。心配ない>カテゴリーAに〜

>>123等、厳しい事も言っているが、娘は橘さんの事が気に入っている。
私「お父さんの事は?」
娘「好き!」
私「橘さんは?」
娘「大好き!」
こんな感じさ…orz

逆に本気でお気に召さないのが、剣崎のようだ。
他の3人は、橘さん、始さん、睦月君と呼んでいるが、剣崎だけは呼び捨て。
なお、お気に召さない理由は

1:剣崎はハッキリお話しないから、わからない
2:橘さんみたいにカードを使わないもん。バカだもん
3:好き嫌いをいっぱいしてるんだよ。ちゃんとご飯を食べなくちゃ、大きくなれないんだよ
etc…
718名無しより愛をこめて:04/10/12 23:00:06 ID:QycSeXo7
129 :123 :04/10/12 22:03:34 ID:T+cGWhJa
1は言うまでもなくオンドゥル語。
最近は、気にならなくなったようだが、少し前まではTVに「ちゃんとお話しなくちゃ駄目!」と怒っていた。

2は初期の頃、単体でカードを使って(タックルとかサンダーとか)は避けられたり、跳ね返されたりしていた頃の発言。
第1話で、ギャレンがバーニングスマッシュを使ったのを見ていたせいか、コンボを使いこなす橘さん=頭良い!スゴイ!、1枚だけ使う剣崎=バカというイメージが出来たらしい。

3は剣崎の中の人の体型について…というか、これは私の責任。
何時だったか、剣崎の体を見て「痩せてるな〜ちゃんと飯喰ってんのか?」と言ってしまったのを聞いていたらしい。
家や保育園で、食事に関しての教育をしっかりしているので、『好き嫌いはいけない事だ』という意識があり、『剣崎は好き嫌いをいっぱいしている』と思い込んでいるようだ。

他にも、一時期スートに関係なく上級アンデッドを封印しまくっていた時は―
『睦月君や始さんのカードを取って独り占めしてる!』と怒ったりもしていた(これは設定を中途半端に理解している為でもある)。

他にも書きたいけど長くなるので別の機会に…

>>645もだけど、この娘さんはいい感性してるよ
719名無しより愛をこめて:04/10/12 23:00:17 ID:l8uUEdcl
>>715
下値が種より面白いと感じる人といっしょだな。

しかし根本的に根っこが腐っているので美しく繁った(と見える)幹や枝、葉っぱも
早々に腐っていくのだ。
720名無しより愛をこめて:04/10/12 23:08:53 ID:ih/34LFk
>>719
>>715は受け取り手側のことを言ってるんじゃないか?
721名無しより愛をこめて:04/10/12 23:09:41 ID:/9LHCrkn
橘は序盤の頃から、与えられた命題が「挫折からの復活」で止まってるから復活したらそこでキャラが終わりって言われてたからね〜
んで睦月登場で、これで自身と似たライダー不備&彼女持ちの後輩が出来た事で
自身の過ちを睦月にも繰り返させない為に動くという命題の続きが出てきたのに
睦月にかまったのは登場初回あたりくらいで、最近は放置。
そりゃお話のつながりが無いのでダメダメになるわな・・・
722名無しより愛をこめて:04/10/12 23:20:15 ID:mNaXXI7x
橘に睦月の師匠ポジションを守らせておけば
橘も睦月もフラフラしないで済んだかもしれないのにな。
今の展開は本当にわけわからん。
723名無しより愛をこめて:04/10/12 23:23:56 ID:UPMp0l5m
>>719
下値って何?種死の事か?

>>721
マジで素人にすらわかる問題を放置してるよな・・・。
あるいは、気付いても一部の人間の意思によって変えたくても変えられないのか・・・。
724名無しより愛をこめて:04/10/12 23:26:28 ID:Pg1yt12T
映像関連もおかしいんだよね
「寝てるだけ」と言わせるならあんな出血させる必要ないし
出血させるならさせるでウミの台詞を改変すればいいはずなのに
725名無しより愛をこめて:04/10/12 23:40:13 ID:NMupdoey
橘に関しては睦月より始の件が不可解。
確か3話くらい前に「始がバトルファイトに勝利したら全生命が滅びる」とか物凄いことを言って剣崎に負けて、
結局納得しないまま引き下がったのに、それきり始を放置なのはどういうことなのかと。
剣崎に嫉妬してるとか言われて動揺してる場合かと。
726名無しより愛をこめて:04/10/12 23:47:30 ID:QxGDgI1E
その後に広瀬から「今はジョーカーより剣崎の方が優先」とか言われてた
それで納得するアホの子橘
トライアル使ってるんだから二面作戦できるだろ
727名無しより愛をこめて:04/10/12 23:48:26 ID:nD6FE9bS
なんもかんもほっぽりだしてまであんな怪しさ大爆発親父のもとにいる理由が何かあるかと。
・・・とどのつまりは作劇上ギャレンが邪魔だという製作上の都合だけ。
ギャレンが邪魔とかいう作りにした自体、スタッフの構成の甘さ以外のなんでもないが、
そうまでしてもレンゲルがまともに機能していなかったりするのでは、もう破綻しているとしか
言いようがない。すでに5,6回は同じこと書いた気がするが、ライダー4人も出すなら、
全体構成でそれぞれの立ち位置をある程度確立できるように計算するのが当たり前だろうに。
トランプのスートで4人作ったはいいが、後のことを考えていたのか本当に。
728名無しより愛をこめて:04/10/12 23:52:14 ID:aFAdqwAg
>>711
いや、最近に限らず半年程前あたりから同様の意見は出てるよ。
しかしながら現状未だにこの有り様。なんか食べ物のCMで「◯◯が一層美味しく
なりました!」みたいなのと共通したものを感じる…ああも美味しくなり続けられる
物なんだろうか?…って板違いだなこりゃ。
まあ各話を単独で見る分にはちょっとはマシにはなって来たとは思う。でも各々の
エピソードが有機的に結び付いていないから本当に刹那的な面白さでしか無いんだよ。
キャラクターも初期からちっとも成長や話数の積み重ねによる変化が見られないしね。
でも剣の視聴者は必ずしも毎週熱心に見ている人ばかりでは無い。そういう人達から
すれば、それなりに面白く見られる「適度な娯楽作品」ではあるんじゃないかな。
間違っても後々「名作」とは謳われないまでも。
729名無しより愛をこめて:04/10/12 23:54:11 ID:XY+RGIhm
スピニング〜が2年前の飛翔斬から退化してるとか
必殺技のカッコ悪さもよく指摘されてるけど
主だった必殺技の初登場回って殆ど諸田回なんだな・・・

ブレイド・カリス・レンゲルの2枚コンボ蹴りに
ギャレンJフォームにブレイドKフォームと。
730名無しより愛をこめて:04/10/13 00:20:46 ID:+pYIVnm9
映画のスピニングは飛翔斬と同等以上だったな・・・
田崎氏の抜けた穴を早く石田サンに埋めて欲しいよ
731名無しより愛をこめて:04/10/13 00:48:42 ID:LeusQHe5
剣のDVD,何故か例年の初回特典トレカ3枚を
廃止してブロマイド2枚なんて暴挙を始めたんだよな。謎だ。
やっぱ少しでも売り上げを伸ばそうと必死なのか?
一応、1巻と2巻を買ってみたが、素人が撮ったとしか思えんアングルの絵。
これじゃテレマガとかのスチール写真載せた方がマシだわ。
732名無しより愛をこめて:04/10/13 01:00:42 ID:9iPVMBWP
ライスマなんてマッハの効果を何度も試行錯誤してたフシがあったな。
結局は足先のエフェクトが渦巻くだけで落ち着いちゃったけど。

それを考えると龍騎や555のキックなんて
初使用時のバンクのままで最後まで見れる物だったってのはかなり凄かったんだなー
733名無しより愛をこめて:04/10/13 01:24:12 ID:IJNPJm4a
>>732
> それを考えると龍騎や555のキックなんて
> 初使用時のバンクのままで最後まで見れる物だったってのはかなり凄かったんだなー

昨年までとの差別化をはかろうとしたのか、単にセンスが無いのか分からないけれど
自分は剣の必殺技はアングルからエフェクトから、どうにも見せかたが良くないと思う。
別に技のイメージが他のライダーイメージと被ろうとかまやしないと思うんだが。
しかし「必殺技発動前にシステムの高速演算によりスペードが浮かび上がる」という設定があったとして
なぜにあの赤面チャージになってしまうのだ。しかも途中で止めてるし。
734名無しより愛をこめて:04/10/13 01:34:25 ID:XYRidZyv
>>733
たしかに。
高速演算で赤くなるCPUってかなりヤバそうだなー。
顔殴られたらすぐ壊れそう。

それともあれは演算中を示すランプがついてるだけなの?
でも毎回同じように光ってるわけでもないよな。

大体、5枚コンボとかしても全然顔が光らないことはどういうことか。
13体のアンデッドと融合することでCPUの性能までアップしたのか?
735名無しより愛をこめて:04/10/13 01:37:31 ID:ylFeOAd6
 最強のKフォームになった時点で集めるべきカードが無くなったので
 延々とトライアルシリーズとプロレス中か・・・。
736名無しより愛をこめて:04/10/13 02:10:15 ID:3V8iJWlc
諸田はマジ終わってる
日笠−諸田の組み合わせでライダーなんて最悪だ
737名無しより愛をこめて:04/10/13 02:16:23 ID:6U9JhuMB
今回も諸田だっけな。あの血の演出を入れたのもやつか。
そのために配慮として赤い服を着せたとかなんとか。
結局血は出さなくてもよかったな。剣崎が超回復するのを
誰も指摘しなかったわかだし。
なんか演出と脚本がずれてるって感じがしたな、血が云々ってやつ。
738名無しより愛をこめて:04/10/13 02:18:51 ID:LeusQHe5
番組がつまんないと玩具も売れないんだよな。
クリスマスでもないのに近所のヤ○ダ電器は投売りを
開始した…剣だけネ。
739名無しより愛をこめて:04/10/13 02:26:22 ID:tJBJwu59
投げ売りならもう夏頃から報告が続々と。
740名無しより愛をこめて:04/10/13 02:34:04 ID:+iydGHyv
直接、剣のダメさと関連するかわからないけどさ。
東映特撮ヒロイン写真集
デカがジャスミン&ウメコで4P、ジャスミンだけ、ウメコだけでそれぞれ6Pある。
それに比べて広瀬栞は3Pだけ。
まぁ、デカのヒロインに負けるのはいいにしてもさ
各4Pの園田真理、長田結花より少ないってのはどうなんだろうね。
741名無しより愛をこめて:04/10/13 02:37:42 ID:tJBJwu59
>>740
どうもこうも、ドラマへの関わり度合いにおいて真理や結花とは比較にならないよ>広瀬
3P貰っただけありがたいと言うべきかと。
742名無しより愛をこめて:04/10/13 02:41:34 ID:0UoycSji
橘「睦月があんな事になったのは俺の責任だ。だが俺は謝らない。カテゴリーAを克服して必ず戦いに戻ってくれると信じているからだ」
743名無しより愛をこめて:04/10/13 02:43:09 ID:3V8iJWlc
ムツキとかほんともうどーでもいいな
744名無しより愛をこめて:04/10/13 03:07:34 ID:w81f1vSL
>740
表紙にも使われていないしな。
745名無しより愛をこめて:04/10/13 06:55:07 ID:Kv6epeg5
ライダーキック時に音という点が粗末すぎる
蹴が入った時に少しでも音が入ればキックが決まった感が出そうなんだが、ライソニは電気音だけだし
鹿の時みたく剣崎が叫びまくり、キックにスピード感があればいいのに
生爆発も場所によっては無理だけど欲しい

無駄に迫力不足の属性系のエフェクトばかりにCG使われても燃えられない
746名無しより愛をこめて:04/10/13 07:26:29 ID:ejLo/5R9
>>711
「最初から面白かった。今井さんはすごい」
ってのが出てきているわけだが。
747名無しより愛をこめて:04/10/13 07:32:55 ID:M6R79Ibf
>746
そうやって書ける人の頭の中の方がよっぽど面白いな。
748名無しより愛をこめて:04/10/13 08:05:26 ID:WCfy+P3m
特撮はタイム、クウガ以降しか見てないけど
社会性をもの凄く感じられない

ボードと云う組織、ライダー都市伝説、警察機構
世界の広がり、バックグランウドが無く
なんかミクロな世界で完結してる
749名無しより愛をこめて:04/10/13 08:14:42 ID:0Kjvv71X
> バックグランウド
750名無しより愛をこめて:04/10/13 08:30:53 ID:bPj3vVBr
>>748
でもそれ言い出したら、龍騎や555だってかなり狭い世界の話なんだよね。

問題は、世界が広いか狭いかではなく、その世界を構成する登場人物たちの関係
(つまり社会)がしっかりしているかどうかだと思う。
剣はその点が壊滅的にダメだからな。
751名無しより愛をこめて:04/10/13 09:19:33 ID:z86m12t0
555ならスマブレが世界有数の企業であり警察も押さえ込める
龍騎は超越してて、ミラーワールドというもう一つの世界がある
この辺がなんとなく狭い世界でありながら世界間の広がり感じるのなかな
剣も一応ボードが世界に支部あるのか?よく分からないが
とにかく何か薄っぺらい
752名無しより愛をこめて:04/10/13 09:29:42 ID:z86m12t0

クウガなら考古学の姉ちゃん
アギトなら翔一もギルスも警察も他も殆ど
龍騎は唯や真司
555は真理や草加
みんな根底の謎に迫ろうと思考してるのに
剣の奴らはみんな現状しか見てない疑問皆無の馬鹿だけなんだよな
一番ましなキャラの始は元々多くを把握してるからその必要無いし
753名無しより愛をこめて:04/10/13 09:41:56 ID:M6R79Ibf
謎に迫ろうとか以前に、数週置きに戦いへの決意表明するくらいだしね。処置無し。
754名無しより愛をこめて:04/10/13 09:44:51 ID:tJBJwu59
設定的な時間空間的な広がり以前に、劇中の時間や空間にもリアリティが薄いんだよ。
少し前に指摘があったけど、例えばある1話の中で、劇中時間でおよそどれくらいなのか、
がほとんど感じられない。ボード壊滅からどれくらいの時間なのかも。
井上氏のシナリオには食事のシーンが多いというのは誰が見ても分かるけど、少なくとも
劇中の時間経過の表現としては上手く使われてる。龍騎の蟹刑事の回一つでも、夕食の頃には
事件解決しているのが分かるし。
さらに言えば、リアルな職業というか、生活感のある人物や場所がほとんど描かれていない。
アギトの警察や美杉家、555のクリーニング屋やピザ屋。龍騎に至ってはメインキャラの多くは
職業があるので、それ相応の世界のリアリティが保証されている。

おまけにアンデッドが52体限定で、ボードは早々に「壊滅」(あの程度で全滅なら、どのみち
大した組織ではない)。しかもバトルファイトがどこで行われているのやら。結局全員ライダーによって
封印されるのなら、バトルファイトがバックで行われていることすら不確か。
アンデッドの誰かが最終勝利者となってどうなるのかさえイメージがハッキリせず、
垣間見るアンデッドのやってることはヤクきめた異常者が暴れている程度。

・・・拾い出してみると改めて呆れてしまったが、
世界の広がりもリアリティもへったくれもねぇなこりゃ。ひどいもんだ。
755名無しより愛をこめて:04/10/13 11:38:19 ID:TB0YJYnS
>>754
イナゴ1体に壊滅させられたからな。
ブルースワットより扱いがヒドい。
警備員とかいなかったのか?
と疑いたくなる。
ボードは烏丸とその友人達の個人的な研究施設だったのかも試練。
756名無しより愛をこめて:04/10/13 12:11:56 ID:ZJQQ7LEG
炎属性のカードないのにKなった途端にファイヤーパンチって・・・
757名無しより愛をこめて:04/10/13 12:19:37 ID:eYUDNNuH
>>756
あれは一応オーラなんじゃないか?
758名無しより愛をこめて:04/10/13 12:32:47 ID:PAYUCgtn
ときどき思うんだが、みんな真面目に見た上でちゃんと考えて
これは駄目だったなとか議論してるの?
なんか番組ちゃんと見てない癖に「分かりにくいから駄目だ」とか
ちょっと考えりゃ分かる事を考えもせずに「設定的なリアリティがない」とか
もうイチャモンとしか言えないような「○のカードがないのに○って…」とか
そりゃたんに見てる方に理解力ないだけじゃないの?
759名無しより愛をこめて:04/10/13 12:38:42 ID:tJBJwu59
いやあなたこそここの過去ログをちゃんと読んだのかと。
760名無しより愛をこめて:04/10/13 12:39:16 ID:tJBJwu59
スマンsage忘れ
761名無しより愛をこめて:04/10/13 13:08:23 ID:A2VatYe6
>もうイチャモンとしか言えないような「○のカードがないのに○って…」とか

具体的な指摘がこれだけでは、

>みんな真面目に見た上でちゃんと考えてこれは駄目だったなとか議論してるの?

「さあ? 大半の人間は真面目に見てちゃんと考えてるんじゃないの?」
としか言えませんね。
762名無しより愛をこめて:04/10/13 13:11:29 ID:D9bJ9uLh
>>758
> ちょっと考えりゃ分かる事を考えもせずに「設定的なリアリティがない」とか
あれだけ目立って動いてるのにライダーが都市伝説止まりの理由をご教授願えないでしょうか?
少なくとも私にはちょっと考えたくらいでは分かりませんでしたので。
763名無しより愛をこめて:04/10/13 13:44:30 ID:7CUdyBYk
地球の生物の先祖が53種しかいなくて
トランプに封印しないと人類が滅びるという
大嘘を信じるには余程それ以外の設定がしっかりしているか
観ている側がとっても素直かでないとなあ。
764名無しより愛をこめて:04/10/13 14:12:51 ID:qcjtqsXx
>>763
生物の先祖から53種が選ばれただけだろ?
俺はそう思ってるが。
765名無しより愛をこめて:04/10/13 14:23:09 ID:rIjwW57i
この基本設定は結構いい感じだと思ったんだけどな
766名無しより愛をこめて:04/10/13 14:28:07 ID:rhCMY+UW
>>763
>地球の生物の先祖が53種しかいなくて
そんなことが書いてあったのかぁーーー!
767名無しより愛をこめて:04/10/13 14:28:33 ID:eYUDNNuH
設定はいいけど活かせてないんだよな。
768名無しより愛をこめて:04/10/13 14:32:43 ID:rhCMY+UW
カードを頻繁に使って肉弾戦も豊富ならなぁ…
そんでもって派手な必殺技。


予算ないんですかそうですか。
769名無しより愛をこめて:04/10/13 14:52:32 ID:TB0YJYnS
>>768
レンゲルにビートのカードを使って
パンチを食らわせた時、エフェクトがショボくて笑った。
あれ以来、使ってないな、ビート。
770名無しより愛をこめて:04/10/13 14:58:36 ID:rhCMY+UW
>>769
使ったじゃん虎Dの時に。
エフェクトが炎っぽくてまぎらわしかったけど。

ちゃんと(ry
771名無しより愛をこめて:04/10/13 15:04:51 ID:rIjwW57i
必殺はおいといて、補助カードをバリバリ使って欲しい(欲しかった)
このスレでよくいわれている、メタルでガードとか
スカラベもマトリックス風に、飛んできた弾丸の嵐を止めて、その隙にはじき落とすとか、
逸れた攻撃に晒された一般人を時止めて救い出すとか
772名無しより愛をこめて:04/10/13 15:28:38 ID:h2S31nzK
ビートの能力を使ったのであろうと推測はできるがカードは使ってないな

キングラウザーが「ビート」って言ってくれないからな
773名無しより愛をこめて:04/10/13 15:41:30 ID:qcjtqsXx
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097366671/484
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097366671/492
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097366671/498

ここ見ると一話からの不自然な進行はバンダイ側の責任もありそうなんだけど。
774名無しより愛をこめて:04/10/13 15:44:38 ID:tJBJwu59
>>773
ちょっと待てよ。

494 :名無しより愛をこめて :04/10/13 15:05:18 ID:2q0JXGyK
ID:TB0YJYnSのネタに騙されちゃう人がいるかもしれないので

ttp://siokara.dynup.net/siobin/sio001/src/sa7813.jpg
バンダイのマーケティング計画がこれなのに、バンダイの横槍もなにもない
単純に予定が変更になっただけだろ

間のこのレスだけ飛ばしたら片手落ちもいいところだろ。
775名無しより愛をこめて:04/10/13 15:45:58 ID:qcjtqsXx
でもバンダイの予定変更ってのは十分考えられると思うんだが。
776名無しより愛をこめて:04/10/13 15:54:05 ID:tJBJwu59
そりゃ、憶測ならなんとでも言えるけど。>>773だけじゃ話が不公平だと思っただけ。
777名無しより愛をこめて:04/10/13 16:09:46 ID:D9bJ9uLh
でも、去年のカイザは1クール終了間際の登場だったし
バンダイが今年になってそんな横やりいれるかな?
778名無しより愛をこめて:04/10/13 16:17:51 ID:tJBJwu59
バンダイのマーケティング計画(>774のリンク先)にある、「2月ギャレン失踪、
3月復活」ってのは番組的にもいい展開が想像できるし、商品展開的にも
むしろ好都合な気がするけどな。(ブレイド系アイテムと、ギャレン系がかち合わない)
なんで変更になったのかね? 少なくとも、こんな間近な予定を変更するのは、
メーカー側にメリットはあまりない気がするんだが。
779名無しより愛をこめて:04/10/13 16:25:06 ID:bPj3vVBr
こういう声もある。


551 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/10/13 16:01:31 ID:6U9JhuMB
>>549
まあ、コピペはやめて真面目に答えるか。

確かに要求はあっただろう。普通はある方が自然だろうしな。
で、それがどうかしたのか? 今までのライダーだって
そういう要求はあっただろうし、それを踏まえて脚本を書くのが
今井やPの仕事だろう。あんなに不自然な展開になったのは、
脚本家の力量不足だと思うが。

新着レス 2004/10/13(水) 16:23
552 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/10/13 16:23:02 ID:bPj3vVBr
そもそも、「いきなり姿を消す予定だった先輩」に対してクレーム言われた
からって、何も出ずっぱりにする必要は無いやな。
剣崎と顔を合わせずに、要所要所で登場させるだけでも十分に活躍を描ける
と思うが。
アギトだって第一話から二人のライダーを登場させてたが、ほとんど接点を
作らずに平行してそれぞれの活躍を描けていたわけだし。

単にあんなシナリオ書いた奴が無能なだけだろ。
780名無しより愛をこめて:04/10/13 16:32:45 ID:UqlTrdbt
1枚ずつの技に魅力がないとコンボにも感慨が生まれない。
コンボを目立たせる為に単品使用を控えるのは完全に失策。
781名無しより愛をこめて:04/10/13 16:39:11 ID:CBhxYV2s
そうだなぁ、孤独に戦って謎に迫る橘さんの姿を描きつつ、
剣崎とカリス話を進めれば、それなりにキャラも立ち
話に厚味が出ただろうに
782名無しより愛をこめて:04/10/13 16:42:02 ID:TB0YJYnS
>>780

タックルのことか―――!!!
783名無しより愛をこめて:04/10/13 16:52:14 ID:mUqwAnKf
>>780
何に使えばいいのか分からないカードも多いしなぁ
攻撃系しか優遇されてないし
784名無しより愛をこめて:04/10/13 17:02:14 ID:A2VatYe6
ていうか、バンダイが「ギャレンの出番を増やせ」と言ったから
今井は橘さんをヘタレな奇行キャラにせざるをえなかった、
というのはどうにも理屈が通ってない気がする。
785名無しより愛をこめて:04/10/13 17:12:07 ID:HOb2WxVJ
失踪予定がなくなったどころか完全に主役だったからな。
主人公差しおいて第1クールのボスキャラを倒す脇役があるか、と。
剣崎の立ち位置がいまだにフラフラしてる原因がここにあるのは明らか。
786名無しより愛をこめて:04/10/13 17:19:02 ID:TB0YJYnS
カリスを2話で出したのも何だかなぁ、って感じ。
アギトのギルスや龍騎のシザース、ゾルダみたいに
もうちょっと主役であるブレイドの活躍を十分に見せて
から登場させた方が良かったのではないだろうか?
プラントアンデッドに天音を襲わせる必然性が感じられなかった。
この前の放送でアンデッド軍団に襲われる天音を見た時、
「何でお前がそこにいるんだ?」
って感じでポカーンだったし。
787名無しより愛をこめて:04/10/13 17:25:41 ID:bPj3vVBr
>>786
アギトの涼って一話から出てなかったっけ? よく覚えてなかったんだけど。
カリスの場合、一話の構成そのものがしっかりしてないから弱いと思う。
788名無しより愛をこめて:04/10/13 17:30:26 ID:A2VatYe6
位置づけとしては「謎のライダー」のはずが、いきなり視聴者には正体割れてるからな。
しかも断片的な情報をつなぎ合わせればわかるとかいうレベルじゃなく、変身シーンそのものをズバリ大公開。
おかげで剣崎が「いったい誰なんだ!?」とか言っても全然盛り上がらない。
789名無しより愛をこめて:04/10/13 17:31:12 ID:TB0YJYnS
>>787
そう、涼は第一話に既に出てた。
初変身は第6話なんだが。
始も最初はハカランダで働く、ちょっと近寄りがたい
感じの不思議な青年…って感じだったら良かったかもしれない。
剣崎がピンチになったら、それこそ第一話の橘さんみたいに
「お前では無理だ。どけ、俺が奴を封印する」
っぽく登場すれば「カリス、キター!!!」みたいなことに
なった可能性だってある。
ギルスが出た時も「番組名を『仮面ライダーギルス』に変えないか?」
って珍意見もあったくらいだし。初登場ってやはり重要だよ。
790名無しより愛をこめて:04/10/13 17:45:54 ID:tJBJwu59
>>789
いつも思うんだが、こと剣に限ってはこういう妄想展開の方がはるかに本編より
まともだというのはあんまりだよなぁ。
昨年まではかなりの部分で、視聴者の予想なんぞ軽々と上回って見せてくれてた
気がするんだが。
791名無しより愛をこめて:04/10/13 17:52:22 ID:5ZhwZwkp
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1093834692/l50

同人キモヲタイッパイです。キチガイだらけで頭痛がしてきます。
野郎と野郎を合体させたがる欲求不満の女がウヨウヨ。
792名無しより愛をこめて:04/10/13 18:04:02 ID:ejLo/5R9
>>752
剣では烏丸所長が唐突に長話を始めてネタ明かし。
そして現在もバトルファイトの詳細を調べるべくチベットに飛んでいるじゃないか。
793名無しより愛をこめて:04/10/13 18:10:14 ID:tJBJwu59
詳細調べ終わる頃には終わってそうなんだがw
794名無しより愛をこめて:04/10/13 18:12:59 ID:6U9JhuMB
去年の花形みたいに、最後の最後でちょろっと出て終わりそう
795名無しより愛をこめて:04/10/13 18:18:26 ID:CBhxYV2s
>787
ちなみにアギト一話での初登場シーン
氷川 G3の射撃訓練
翔一 美杉家の日常
涼  大学の水泳部

美杉教授に届け物をする翔一が大学の階段で涼とすれ違うシーンがある
796名無しより愛をこめて:04/10/13 18:19:20 ID:vAjh7hyW
所長どうすんのかな〜
やっぱ終盤orラストでいきなり帰ってきて解析結果からネタバラシかもしれんが
そうするにしても、バラした後の居場所が無い。じゃあ殺すかってのもまた理由があまりなさそう。
・・・チベットでボードストーン解析してて、また変なのつまりラスボスあたりを開放して殺されるんじゃないだろうな
797名無しより愛をこめて:04/10/13 18:25:42 ID:tJBJwu59
謝る前に殺されるw
798名無しより愛をこめて:04/10/13 18:31:33 ID:90lxXz2s
まあ、ばらすネタがあればいいな、っと。
799名無しより愛をこめて:04/10/13 18:43:31 ID:aMt5IQIL
MAC隊長と所長で負債回収だな、いきなり黒幕が政府や警察を押えてたとかいいだしたりして
800名無しより愛をこめて:04/10/13 18:59:48 ID:yEmw9J4M
さっき剣が始まったばかりの頃の東映ヒーローMAXを読んでた。
その中に剣の役者陣のインタビューが載ってた。
椿「仕事が終わって寝るまでも頭の中は仮面ライダー一色です」
竹財「もっと虎太郎と重なっていけるように頑張りたい」
天野「シリーズものなので、剣は駄目だったねとは絶対に言われたくないですから
仮面ライダー剣ってすごく面白かったねって、そういう作品になるようにがんばります」
北条「変身後がいちばん強いのはメチャメチャ嬉しいです」
森本「一年後の自分の姿が楽しみで、マグロ漁船で出かけて帰ってきたら大漁みたいな
感じになりそうで(笑)それくらい充実してますね」

みたいな事が書いてあった。今思うと不憫でならない。
801名無しより愛をこめて:04/10/13 19:14:15 ID:tqGTrZQm
>>800
彼らが悪いんじゃないんだよなぁ。
じゃあ誰が悪いのか?
それを考えるとまた頭が痛くなる、という悪循環。
話はアンデッドを封印する、っていう単純な物語
だったはずが、いつの間にかアギト以上に難解なストーリー
に仕上がってしまったわけだ。
802名無しより愛をこめて:04/10/13 19:41:39 ID:z/ARCNzy
睦月の中の人は本当に不憫だよな。
初登場時は確かにかなり強くてどこか闇を持った青年って感じだったのに
今では情けないわ弱いわリモートして人殺すわでただのクズ野郎になってしまった…
803名無しより愛をこめて:04/10/13 19:44:23 ID:OiMmHDsm
>>802
今更蜘蛛の意思から解放されていい奴になっても何だかなぁって感じだ。
804名無しより愛をこめて:04/10/13 19:46:56 ID:9AjofCQb
難解って言うよりはむしろ珍妙って感じだけどね…。
805名無しより愛をこめて:04/10/13 19:48:28 ID:tJBJwu59
>>800
アカン本気で切なくなってきた・・・
806名無しより愛をこめて:04/10/13 19:48:56 ID:D9bJ9uLh
>>803
最終的に睦月はどう決着つけるんだろうか?
このまま改心って展開はちょっとアレだし、
かといって橘あたりが倒すって線も考えにくいし。
リモートで引っ掻き回しつつ最終話まで生き続けるのかな?
807名無しより愛をこめて:04/10/13 19:52:22 ID:uaapaA8c
悪行は全て蜘蛛のせいにすれば万事解決
808名無しより愛をこめて:04/10/13 19:53:49 ID:4YZXweKf
初登場はモブの中のひとりでオーラもなにもなく大丈夫なのかと思ったら
桐生編で井上がうまくキャラ立てしてくれてラッキーかと思ったら
その後大迷走してわけわからんキャラになってしまったな。
ものすごくもったいないと思うんだが
809名無しより愛をこめて:04/10/13 19:53:53 ID:tqGTrZQm
>>806
劇場版はパラレルらしいが、
何故か睦月の彼女(?)は出てこなかった。
ということは本編で何かが起こるのかもしれない。
劇場版の睦月はライダーだった過去を捨てたがってたし。

「望美ィ…嶋さぁん…俺は…俺は今まで何をやっていたんだ――――!!!」

って感じで発狂するかも。
810名無しより愛をこめて:04/10/13 20:11:23 ID:i5VQxh3W
スパイダーに操られてますって言われても納得できない描写が続出してるよな。
中の人は役作りとかどうしてるんだろう。
もう割り切ってDQN演技に徹してるのかな。
811名無しより愛をこめて:04/10/13 20:16:03 ID:eRFotpjC
映画、巧く繋げたら面白いかもしんないねえ。


毎年パラレルなのはやりたいことが別にあるからという理由がみえたんだが。
今年は整合性をとるのがめんどいって理由しか思いつかないよ。


いや、ほんと、いつ明けるの、このお通夜。
812名無しより愛をこめて :04/10/13 20:24:46 ID:cLlry0ra
>>810
しかも中の人はRX直撃世代で、おまけにそのRXを演じた次郎さんが自分の変身するライダーを
演じてくれてとても嬉しい、なんてインタビューもあった。切ないねえ。
813名無しより愛をこめて:04/10/13 20:46:12 ID:6GDMaHbX
>>810
監督ごとに解釈が違ってたりしてな。

つーか、ライダーが操られて敵に回るって展開を年に2回もやっちゃう時点でもう……
814名無しより愛をこめて:04/10/13 20:51:01 ID:/sVNf7G7
ブリザードノゾミで改心ですよ
815名無しより愛をこめて:04/10/13 20:58:28 ID:SqJb6U3v
ところで前回の事で一つ疑問があるんだが、睦月がアンデッド解放して「あいつらにジョーカー
が倒されてもいいのか」とか言って、虎姐さんもジョーカー探しに行ってたじゃない。
で、あいつらにジョーカーが倒されて虎姐さんは何か困るのか?どっちみちジョーカーは全ての
アンデッドの敵なわけで種族の為にどうこう言ってた虎姐さんからしてみれば真っ先に潰さないと
いけない相手だと思うんだが。倒してくれるんなら大助かりだろ。
つーか、虎姐さんはジョーカー探しに行ってたのに「人間もアンデッドも区別がついてない」とか
行って帰っちゃうのはどういうわけよ?
816名無しより愛をこめて:04/10/13 21:26:14 ID:tqGTrZQm
>>815
きっとトイレに行きたかったんだよ。
817名無しより愛をこめて:04/10/13 21:36:32 ID:4x5pUWsL
>>807
そんな風にお茶を濁した作品があったなぁ・・・
デズモゾーリャとかいうのに操られているから、悪くないとか言ってたアバ(ry
日笠がPの時点で嫌な予感がしたのだが、ここまで予想通りだとな・・・orz
818名無しより愛をこめて:04/10/13 21:51:23 ID:Ywy3sqHo
>>816
よし、そうしよう。
819名無しより愛をこめて:04/10/13 22:06:38 ID:d2oLqpmA
剣アンチスレの連中は1から10まで劇中で説明してもらわないと駄作認定なのか?
見えない部分を想像するって言う本来の楽しみ方はできんのか?
「555(以前は)は設定的リアリティがあるのに剣は駄目だ」とか言ってる連中や
説明台詞や描写で設定をで1から10まで表現してもらわないと我慢ならない奴等は
もう無理して特撮見んなよ。
820名無しより愛をこめて:04/10/13 22:07:00 ID:9iPVMBWP
>>812
睦月の人は姉と一緒にインペラー編見て
今のライダーの出来に驚愕したみたいにも言ってたな。
いっそ、井上に睦月の壮絶な最期でも書いてもらうか・・・?

にしても、>>800の橘の人のコメントが不憫すぎるな・・・
今じゃ橘は役者がメルマガで心配するようなキャラになってる始末だし。
821名無しより愛をこめて:04/10/13 22:08:16 ID:/sVNf7G7
カテゴリーQは結局ギャグ集団なのか・・・・・・_| ̄|○
822名無しより愛をこめて:04/10/13 22:10:56 ID:ejLo/5R9
剣は駄目だったねとは絶対に言われたくないですから…言われたくないですから…ですから…



「仮面ライダー剣は駄目だPart27」
823名無しより愛をこめて:04/10/13 22:10:55 ID:ZfTHRwPn
>都市伝説止まりの

まあ、実際にアンデッドによる被害が実証されなければ
「今日あんな撮影があったのよー!!着ぐるみとか凄かったよ!」
って程度で終わっちゃうんじゃないの。
で、「いや、あれはホンモノのライダーが戦ってるんだ!」
って一部の人が言うものの、オカルト信者扱いされて
都市伝説に。
ボードが壊滅して多くの被害者が出たッテ?
伊坂あたりがもみ消して、その辺は闇に葬られたと思われ。
824名無しより愛をこめて:04/10/13 22:12:06 ID:tqGTrZQm
>見えない部分を想像するって言う本来の楽しみ方はできんのか?

無理。想像すら無理。話が矛盾しまくりだから。
825名無しより愛をこめて:04/10/13 22:14:11 ID:h2S31nzK
「アンチスレの連中は」っていう括り方がもうまともに話す気を削ぐよ
わざとじゃないなら今後気をつけるべき
826名無しより愛をこめて:04/10/13 22:16:13 ID:z/ARCNzy
>>819は「アンチって何であんなに必死なの?」スレからのコピペだな。
827名無しより愛をこめて:04/10/13 22:17:26 ID:M89Dww1k
あえて、釣られてあげると

>1から10まで劇中で説明してもらわないと駄作認定なのか?

初期の、これでもかって言うぐらいの説明口調にはうんざりだったが。
828名無しより愛をこめて:04/10/13 22:18:07 ID:i5VQxh3W
剣は過去四作に比べて明らかに説明不足が多いもんなー。
(アンデッド同士の戦いはどうやって決着をつけるのか?や
モズク漬けの橘や蜘蛛に乗っ取られた睦月の精神状態など)
それにはっきり描写されている点に関しても矛盾や破綻が多い。
(最近では、>>694に挙げられてるように虎UDの言動とか無茶苦茶)
だからツッコミが入る。クウガ〜555と同じようには語れないよ。
829名無しより愛をこめて:04/10/13 22:19:52 ID:tJBJwu59
キャラの行動が一貫しないのを想像で補完しろと?
スタッフが「伏せてある」ってなレベルの高い作りじゃないからね。
830名無しより愛をこめて:04/10/13 22:22:38 ID:cuU4XvVK
>>819の元レスの最後に

> 作品を貶めるために鑑賞するのだけは止めてほしいもんだ、剣アンチ。

と書いてあるんだが、最初から叩く目的で見てるアンチって
そんなにいないんじゃないか?(少なくともこのスレでは)
むしろ剣に期待してるからこそ、ここ来て駄目出ししてる訳で。
831名無しより愛をこめて:04/10/13 22:26:26 ID:D9bJ9uLh
ID見たら>>819の元レスの発言者って>>758じゃん。
832名無しより愛をこめて:04/10/13 22:27:48 ID:ejLo/5R9
ライダーの都市伝説云々は、どっかの組織がもみ消しているというより
どっかの組織が都市伝説の噂だけを流してる感じ。
あの噂何故かみんな知ってるし。だけど素性までは知られてない。不思議ぃー
833名無しより愛をこめて:04/10/13 22:30:19 ID:tJBJwu59
>>831
納得だな。自分の読解力がないのを棚に上げるのが得意、と。
834名無しより愛をこめて:04/10/13 22:33:35 ID:D9bJ9uLh
>>823
> 伊坂あたりがもみ消して、その辺は闇に葬られたと思われ。
さすがにそれは無理がないか?
上級とはいえ一介のアンデッドに過ぎない伊坂に公権力に介入する力があるとは考えにくい。
それに伊坂封印後も主に睦月がらみでアンデッドが町中で暴れて何人も被害者でてるし。
835名無しより愛をこめて:04/10/13 22:36:13 ID:i5VQxh3W
>>831
悔しかったんだろうな……。
836名無しより愛をこめて:04/10/13 22:36:59 ID:ejLo/5R9
スマートブレイン ライダーズギアを製作する等の超技術を有し実社会にも影響力の強い謎の企業

ボード 強固なセキュリティを有している割に1匹のUDに一夜で壊滅させられ
     以後一人の生き残りすら出てこない謎の組織
     潰した意味以前に本当にこんな組織があったのかどうかさえ怪しい
837名無しより愛をこめて:04/10/13 22:42:12 ID:i5VQxh3W
>「今日あんな撮影があったのよー!!着ぐるみとか凄かったよ!」

フィクションの世界の住人がこんなこと言い出したら世界観が崩壊するぞ。
838名無しより愛をこめて:04/10/13 22:42:21 ID:tqGTrZQm
>>836
いっそのこと、ボード・ヨーロッパ支部が存在していた…ってのはどうか。
孤立無援の剣崎の前に、ヨーロッパから帰国した第0号ライダーが助っ人に来るの。

「敵は多いな…。いや、そうでもないか。今夜は俺とお前でダブルライダーだからな」
「ダリナンダアンタイッタイ!?」
「ライダァ…変身! とうッ!!!」

って感じで。
839名無しより愛をこめて:04/10/13 22:44:32 ID:9iPVMBWP
>>811
夜明けは必ず・・・
840名無しより愛をこめて:04/10/13 22:49:07 ID:1PYWQbaD
クウガ・・未確認生命体の数聞いて((;゚Д゚)ガクガクブルブルの恐怖感が出るわけだが、
ブレイド・・52体のアンデッド・恐怖感も出ず盛り上がるわけないわな。
そしてご近所バトルに成り下がる仮面ライダー。
まあ去年もそうだったけどさ、スマブレの大本営が東京だったからそれほど違和感ないわけよ。
841名無しより愛をこめて:04/10/13 22:50:27 ID:s1lGu7ef
他の作品をもちだして悪いんだけど、クウガで主人公があれだけとんでもない
悪と戦うのにも暴力はよくないものだと苦悩して戦ってたのに、剣は戦う理由
をころころ変えちゃうような主人公がウェーイウェーイって敵を斬りまくってるのが
なんともいえない気持ちになる。挙句の果てには劇場版ではライダーの頃はよかった
みたいなこといっちゃってるのも…。

>>819
番組は見る人がいて成り立っているのだから、批判することは悪いことではない。
仕事とはそういうものだ。嫌なら見るなと言う819の意見は子供の理屈。
842名無しより愛をこめて:04/10/13 22:51:07 ID:i5VQxh3W
52体しかいないんだから、一体一体がゴ集団並みの大量殺戮やってくれないとな。
いや別に残酷表現とかはいらないからさ。
843名無しより愛をこめて:04/10/13 22:55:13 ID:tqGTrZQm
>>842
知能があるとは思えん程に、無差別な殺人やからね。
未確認みたいな残虐性はともかく、
アンノウンみたいな神秘性やミラーモンスターみたいな
どこに潜んでいるか判らない恐怖感や、オルフェノクみたいな
ベルトに固執するしつこさを微塵にも感じないのがアンデッドなんだよな。
844名無しより愛をこめて:04/10/13 22:56:13 ID:1dKnuJDF
>>817ポワトリンの頃の日笠なら話は別だと思ったんだが
845名無しより愛をこめて:04/10/13 23:00:51 ID:Ivd6p/zu
>>834
実際伊坂が゙活動してた様子見たらそれくらいで競うじゃん

特殊部隊風の武装チームを運用できるくらいだからな。
846名無しより愛をこめて:04/10/13 23:04:48 ID:fZaG6/br
>>845
あんなサバゲー集団、普通に制圧されるけどな
847名無しより愛をこめて:04/10/13 23:07:41 ID:i5VQxh3W
烏丸所長に余裕で侵入を許してたしな。

仮に伊坂が情報規制してたとしても、伊坂封印後も都市伝説止まりだからなあ。
848名無しより愛をこめて:04/10/13 23:07:43 ID:WpVXcByz
無難に考えるなら
望美をアンデッドの攻撃から守ろうとして飛び出し
「最強のライダーのすることじゃないな」とか言いながら倒れて
「いや、お前こそ最強のライダーだ」と橘さんに言われるとか>レンゲル
849名無しより愛をこめて:04/10/13 23:09:56 ID:tJBJwu59
最強ってそんな意味だったのかw
中の人の嘆きは止めようがないorz
850名無しより愛をこめて:04/10/13 23:10:33 ID:ejLo/5R9
そういえばもし広瀬父が数の暴力で剣崎を捕縛するようなことがあれば
伊坂の二番煎じになっちゃうんだな
851名無しより愛をこめて:04/10/13 23:16:14 ID:u51Fmdyx
人殺しは下級のみで
上級はもったいぶって出てくるくせに
何がやりたいのかも分からないままあぼーん。
デザインは過去最恐級なのになんでこんなにマヌケにできるんだ?
852名無しより愛をこめて:04/10/13 23:17:38 ID:D9bJ9uLh
>>845
武力で報道や警察を押さえるようなマネをしたらなおさら都市伝説で済まなくなるような?
一般社会にも多大な影響がでるだろうし。
853名無しより愛をこめて:04/10/13 23:18:21 ID:YUlJOJ96
伊坂が上級で一番キャラ立ってたのに
今となっては伊坂編のことは忘れてくださいと言わんばかりの展開だよな
854名無しより愛をこめて:04/10/13 23:18:27 ID:z/ARCNzy
上級はホントにどいつもこいつもワケワカラン。
一番まともなのはイーグル高原だろうか。
855名無しより愛をこめて:04/10/13 23:20:33 ID:i5VQxh3W
伊坂が警察上層部やマスコミの人間を片っ端からマインドコントロールした、
と考えれば情報規制も可能か。
でも伊坂が封印されて洗脳が解けた途端大騒ぎになるわな。
洗脳中の記憶残ってるんだから。
856名無しより愛をこめて:04/10/13 23:21:54 ID:9iPVMBWP
レンゲル対オーキッドで
橘が「カードは慎重に選ぶんだ」言って止めたコンボが
クラゲ戦で拳を向けた方向に冷気を飛ばすなんて普通に使える物だったのは
伏線を張ったギャグだったのかと思えてならない・・・
857名無しより愛をこめて:04/10/13 23:21:56 ID:fZaG6/br
>>850
伊坂の方が広瀬より賢いということだな
858名無しより愛をこめて:04/10/13 23:23:02 ID:q7BSrMla
伊坂と虎は同時期に出てくると、ちょうどいい対比になったかもな…と、ふと思った。
伊坂=ライダーシステムでも何でも、利用できそうなものは全て使って勝ち抜く
虎=あくまで自分の能力のみで正々堂々(?)戦って勝ち抜く
って感じだし。
今の状態は、ジョーカー云々言ってるくせにコソコソしてるだけだし。
バトルファイトは神聖な戦いとか言われても今更な感じだし。
859名無しより愛をこめて:04/10/13 23:30:15 ID:ejLo/5R9
そんなタイガージョーも一万年前はモズクに浸かって闘争心を高めていたと思うと。
860名無しより愛をこめて:04/10/13 23:30:42 ID:JmPDqbFK
烏丸所長を舐めちゃいけません。
若い頃は地獄の番犬と呼ばれた某犬ボスとともに
何度も死線をくぐり抜けてきた戦士なんですよ!
861名無しより愛をこめて:04/10/13 23:32:45 ID:tJBJwu59
>>860
話をややこしくするんじゃないw
862名無しより愛をこめて:04/10/13 23:36:53 ID:SqJb6U3v
今更都市伝説で済むような被害じゃねーだろ。これ以上ないぐらい堂々と姿現してトンボ
やら象やらが人を殺してるわけだし。白昼堂々街中でやってんだぞ。一度や二度じゃなく。
第一警官も死んでるしな。
863名無しより愛をこめて:04/10/13 23:38:00 ID:uaapaA8c
もう烏丸所長が正レンゲルでいいよ
864名無しより愛をこめて:04/10/13 23:42:52 ID:6GDMaHbX
伊坂に限らず、上級UDは全部マインドコントロール能力があるって設定にして、
人間をコマに抗争させれば良かったんじゃないかな。
そうすれば、「ムカつくから」なんて幼稚な理由で人間を襲わなくてもUDの脅威と
悪辣さを演出できたと思うんだが……。

ま、それでも下級は処置なしだけどね。
865名無しより愛をこめて:04/10/13 23:43:49 ID:tqGTrZQm
剣はアンデッドの被害にあった人間の
描写が薄すぎる希ガス。
クウガもアギトも龍騎も555も、
必ずどこかで被害にあった遺族なり何なりの
シークエンスが描かれていた。
が、剣は何故かそういう話をほったらかし、話の
進展とは関係ない膿とかいうムカツク小娘を出す始末…。
幼稚園バスで死んだ園児達は? 地下街でガレキの下敷きになった人々は?
人の命を何だと思っているんだか。
866名無しより愛をこめて:04/10/13 23:45:57 ID:JmPDqbFK
>>862
実は死んでない。
全話徹しでエキストラをよく見ろよ、
死んだはずの人間が何度も出てくるなんておかしいぜ。
867名無しより愛をこめて:04/10/13 23:49:12 ID:qdgnujuq
今思うとオーキッドの扱いの酷さが後の上級の酷さに道をつけちゃった感じがあるな。
それぞれ種族の代表なんだからさ、同じ種族のペットかなんか飼ってたりして
可愛がってるような描写が合ってもよかった。
去年のミスターJとチャコの二番煎じになっちゃうけどやらないよりはマシなような。
868名無しより愛をこめて:04/10/13 23:52:25 ID:COw2qybw
>>866
な、なんだってー(AA略)
869名無しより愛をこめて:04/10/13 23:52:47 ID:SqJb6U3v
>>865
そういやそんな事もあったな……被害者目撃者合わせるともう何百人って規模じゃないのか?
全く恐怖感がないけど、もうクウガのグロンギより大っぴらにやってる気がする。
しかし、今考えても幼稚園バスの一件は酷いな。幼稚園バス恐らく皆殺しに何一つフォローも
なく、ライダーが誰一人としてその事実を知る事無くスルーされたってのは。
870名無しより愛をこめて:04/10/13 23:54:59 ID:tqGTrZQm
>>866
1万年前のヒューマンアンデッドのそっくりさんが
現代でたこ焼き屋を経営してる世界だからなぁ…。
そっくりさんが多い世界なのかもしれん。
871名無しより愛をこめて:04/10/13 23:54:58 ID:vAjh7hyW
>>864 その設定だとかなり話が違ってくるね〜
  俺としては、UDがそれぞれ人間体で街中に潜んでいて
 出会ったら正体現して街中で人間巻き込みながらバトルファイトってのを押すよ。

 怪人は一般人を目的として襲わなければいけないってのに凝り固まってるPとかには無理かもしれんが
872名無しより愛をこめて:04/10/13 23:58:27 ID:COw2qybw
>>869
何度も蒸し返される事だが、あの幼稚園バスは何らかのフォローが欲しいところだったよな。
状況から皆頃しにされてしまったのか、それとも誰か駆けつけて事なきを得たのか。
そしてそれを睦月が知ったのかどうか。

睦月の立ち位置が見えなくなったのは、これをおろそかになってしまったからなのかなぁ・・・。
873名無しより愛をこめて:04/10/14 00:01:45 ID:Mtz6qhKm
少しは、アンデッド同士でバトルファイトやれよ
サーチャー引っ掛かるのは、人襲ってる時だけなのか?
874名無しより愛をこめて:04/10/14 00:02:09 ID:R+upw2oI
>870
おいおい、このスレ的には、ヒューマンUDが解放されたとき
たまたま通りかかったたこ焼き屋の姿を模した、ってことでOKだったじゃん!
875名無しより愛をこめて:04/10/14 00:02:12 ID:pIzzbWRA
>>867
いや、そういうその場しのぎのもんじゃなくて
まず目的をハッキリさせること、
そしてその目的のためならどんな手も使う執念みたいなものが欲しい。
そんで上級は3枚コンボくらいじゃすぐに修復して追っかけてくるとかさ、
そういう「怖さ」が絶望的に欠けてるのが駄目な理由だと思うんだが。
何と言うか悪い意味で人間っぽいんだよな上級UDは。
876名無しより愛をこめて:04/10/14 00:05:00 ID:6I9h0dzt
>悪い意味で人間っぽいんだよな上級UDは

前回ヒューマンUDに負けたことで
その影響を受けてしまったという、少年漫画の法則
877名無しより愛をこめて:04/10/14 00:08:11 ID:pxzGhTgl
>>875
>そんで上級は3枚コンボくらいじゃすぐに修復して追っかけてくるとかさ
上級に限らず、なんで「戦闘不能→復活」の過程を描かんのかね。
不死の生命体というなら、粉々にされても生き返るシーンとかあった方が分かりやすいし、怖さも出るだろうに。
878名無しより愛をこめて:04/10/14 00:13:19 ID:5Iu16f6U
カード集めに夢中になるのは最低の行為だというBANDAIへの反逆魂が空回り。
879名無しより愛をこめて:04/10/14 00:14:11 ID:DcgarMDp
>874 あの仮説は見事だったなぁ。見事に納得させられてしまったよw
いやマジに裏設定として採用されてもいいとさえ思った程。つーかそういう
遊び心にも乏しいんだよな剣って。余裕が無いというか、必死にやって
外しまくってるというか。
880名無しより愛をこめて:04/10/14 00:20:32 ID:6I9h0dzt
>>877
最初の方で(上級じゃないけど)キック喰らって大爆発ってのがあったじゃん。
でも、肉体は無傷w
881名無しより愛をこめて:04/10/14 00:25:12 ID:R+upw2oI
自分は逆に、UDの描写なんて使い捨てでもいいから
ヒーロー側であるライダー達の描写だけはきっちりして欲しいよ。
剣崎の決意表明が何度もあって、しかもその度に違うこと言っているのなんて最たる例。
Jフォームになったときの嶋さんの教えを、見事に覆してKフォームになるとかさ。
カリスに感情移入しやすいのは、まだその辺が一定というか
ロリコンだろうが変な顔だろうが、キャラにブレが少ないからじゃないかな。
882名無しより愛をこめて:04/10/14 00:46:29 ID:pIzzbWRA
アンデッド同士の戦いでの決着はどう付くのかっていうのも
いい加減見せて欲しいもんだ。
ジョーカーにやられた時みたいに勝手にカードになるってことなのか?
だったらブランクのカードってなんなの?
と疑問は尽きないがそれは置いておくとして、
敵の最大の目的がバトルファイトなのに
この期に及んでまだバトルファイトしてない
(本来部外者であるはずのライダーに封印されてばかり)
なのはUDの存在が霞む大きな原因だと思う。
883名無しより愛をこめて:04/10/14 00:49:21 ID:qzYBCkVS
つか、全員ライダーに封印されたら(と言うかそれが当初からの予定なんだろうが)、
尚更バトルファイトなんて、いつどこでやってたの?ってことになるんじゃないか?
本当ならバトルファイトでやられた奴がもっといておかしくないはず。
設定そのものが根本で大矛盾じゃないか。
884名無しより愛をこめて:04/10/14 00:52:12 ID:WdPiTo8X
>>869
アンデッドの被害者に関しては
シマウマの目回し見てからなんかどうでもよくなってきて
狼人間のマスクでフッ切れたよ・・・


なんか、鏡に吸い込まれる・灰になって崩れるの後だと
ただ襲われて転がってるだけじゃ死んでるように見えなくなっちまったな。
885名無しより愛をこめて:04/10/14 01:01:30 ID:qzYBCkVS
それはあるね。平成ライダーは結構襲われ方、頃され方に工夫があったし。
剣は・・・なんの工夫もなく明らかに退化。その辺緊迫感とか恐怖感とかで
言えば大きいかも。
886名無しより愛をこめて:04/10/14 01:07:01 ID:nMqqqbmP
>>881
剣崎の決意は一回一回出ては消え出ては消えの突貫工事だからな
従来なら地味とかパターン通りとか言われそうな始の軌跡が
この番組においては奇跡に思える。よくあまり破綻を起こさずにここまでこれたと。

つうかうみ編で一貫した行動取ったのこいつとダイナブラックだけだよな
橘はアホの子、虎は怪我人迎えに行く途中で始に夢中
ヒロシは剣秋に危険が迫ってるのにアホな小娘に嫉妬、うみは精神が破綻、
そして剣崎は始を野内あぼーん・・・悪魔はもまえら人間だと
887名無しより愛をこめて:04/10/14 01:43:50 ID:kMCa5jQh
始は破綻が少ないけど、あの親子に対して初めから
妙に親しげだったのが気になる。あれじゃ人間にしか
見えないってば。途中からならまだしも、初めのうちは
一貫したクールな態度にしておけばよかったものを。
888名無しより愛をこめて:04/10/14 02:06:23 ID:damciCTJ
UDの殺戮描写って、首のあたりに噛みついてる「ぽい」のがほとんどなんだよな。せめて撃たれた剣崎くらいの出血させたら?

あとトライアルに巻き込まれて死ぬ人間てのも必要だろ。剣崎はそれを見て悩む、とか。虎と広瀬の心配しかしてなかったような。
889名無しより愛をこめて:04/10/14 02:21:00 ID:kMCa5jQh
>>888
撃たれた剣崎は出血してたぞ? その後すぐに
治ってたから、印象が薄いのかもしれんが。
あれもわけがわからんかったな。人質が取られてるのに
警告無視して前進したら、容赦なく撃たれるのは当然なのに。
ボロボロになりながら、格好いい台詞を言わせようとした
魂胆が見え見えですごく萎えた。
890名無しより愛をこめて:04/10/14 02:26:03 ID:o6mu+rED
>>887 あれもな〜 
  天音親子に対してのみだったかも知れないけど、良くないよな。
  守る理由付けすら出来てない段階から守るし、正体ばらされるの嫌がるし。
891名無しより愛をこめて:04/10/14 03:18:30 ID:yFdyyPt5
>>874
ヒューマンアンデッドは前回のバトルファイトの
勝利者なんだから封印されてないと思うんだけど?
892名無しより愛をこめて:04/10/14 03:53:02 ID:5Iu16f6U
ジーパンアンデッドが一万年前どうやって象UDとか倒したのとか気になりませんか?
893888:04/10/14 04:37:41 ID:damciCTJ
>>889
ちょっと文章変だったかもしれんが、
その剣崎くらいの出血を、アンデッドの噛み噛みでもさせたら?
というつもりだった。
894名無しより愛をこめて:04/10/14 05:34:26 ID:EtEpIvTz
ジョーカーの猛烈な強さを見ると、
前回どうやってヒューマンアンデッドが勝ったのか謎だ
めっちゃ弱そうなんだけどな、ヒューマン
895名無しより愛をこめて:04/10/14 06:28:46 ID:Mtz6qhKm
>>894
バトルから隠れつづけて勝ったのかな?>ヒューマンアンデッド
最後まで勝ち残ってフラフラなUDをブスっと殺ったとか…
それはそれで立派な作戦勝ちだけどな。
896名無しより愛をこめて:04/10/14 07:41:32 ID:3q0Gcd1K
個人的にはヒューマンがライダーシステム(ブレイド)を使っていた説をとってみる。
本来のアンデッドの封印の方法がジョーカーの攻撃でしか出来ないとするとジョーカーの封印のしようがないし。
実は始の「遅い、所詮人間なんてこんなものか」とは、アンデッドではアンデッドでも
ヒューマンアンデッドのブレイドと比べての台詞だったんだよ!
897名無しより愛をこめて:04/10/14 08:26:23 ID:5KiGFzFy
その辺の話題はどちらかと言うと設定考察スレ向きだな。
898名無しより愛をこめて:04/10/14 08:37:12 ID:yk7yJGxu
ここ本当にアンチスレか?
お前らの書き込みには愛を感じる
899名無しより愛をこめて:04/10/14 08:46:50 ID:Mtz6qhKm
アンデッド出現が唐突すぎ
ネクサス2話は、ビースト出現兆候→参謀は常に監視してる→振動波キャッチ→普段とちょっと違う反応
ちゃんと手順を踏んでるのに

ブレイドのっけから
広瀬:あーーーー!
広瀬:ねえ、ねえ早くきて!大変なの!
剣崎:どうした!
広瀬:アンデッドサーチャーが反応したの
虎太郎:天文台!?この近くの

広瀬:剣崎君、アンデッドが現れたわ!場所は北東20km

こんなんで、序盤、外堀の埋まってなさが
まだ、ずるずる尾を引いてる
900名無しより愛をこめて:04/10/14 09:02:59 ID:5M27X8Wt
虎姐は、バトルファイトの妨げになるライダーシステムなどというものは本来無かった
みたいな事言ってたからなあ。
901名無しより愛をこめて:04/10/14 10:45:02 ID:dB/51axW
ジーパンが両手広げてニヤニヤしながらカモ〜ンみたいに封印されるのって何処かで見た様な
なんだろ、なんかのアニメかな…
902名無しより愛をこめて:04/10/14 10:45:36 ID:5ZhOuuZG
>>898
@従来のアンチはホモスレとかで暴れている。見てないけど多分。あとオンドゥル?
A「平成ライダー」そのものに危機を感じた。
B本気で叩くと大人気ないなと感じてしまうほどの出来なので。
Cメインライターが特撮畑の外の人だから。
DPが特撮畑の外の人としか思えないから。
以上
903名無しより愛をこめて:04/10/14 11:58:30 ID:P6cgOS8d
ジョーカーが直接攻撃でアンデッド封印してるのを見ると、ブランクカードっていらないなあと思う。
バックル開いたら確実に封印するし、どうせアンデッド以外封印しないんだから。
それなら爆発→カード化の流れの方がテンポが良いし、バトルファイトのルールもわかりやすい。

Kフォームになった途端Beat使い始めるし、ラウズカードって本当いらない設定だな。
904名無しより愛をこめて:04/10/14 13:08:14 ID:9SGWLy9N
でもライオンの紋章が光るとか動くとかしないから、
13体のアンデッドと融合してる!って感じしないよね。
905名無しより愛をこめて:04/10/14 13:35:43 ID:7yuaBuD9
と言うより、ジョカー=ライダーシステムではないのだろうか?
555のラスボスがベルトのモデルだったみたいに。
906名無しより愛をこめて:04/10/14 13:48:16 ID:+Bm5Pyfq
だから早くライダーやジョーカー以外の
普通のアンデッドが別のアンデッドを倒すところを見せてちょーだいよ!
このままだとバトルファイトってなんだっけ?ってなりそうだよ。
それとも作ってる人たちはもうそうなっちゃってんのか?
だから人間襲ってるだけなのにバトルファイトがはじまたー!
とか言わせちゃったとか?思い出してよ!自分達で作った設定だよ?
がんばれ!絶賛発売中のDVD見れば思い出せるさ!電気屋さんとかに売ってるから!
907名無しより愛をこめて:04/10/14 13:59:34 ID:hSOaiKa5
なんつーか、いっそのこと無かったことにするか
実は嘘で真の目的があるかすればいいのに、
中途半端に持ち出す度に矛盾発生悪循環をどうにかしてくれ。
908名無しより愛をこめて:04/10/14 14:01:17 ID:7F5DoPgN
不死の生物同士でどうやってバトルファイトをしていたのか想像できるのが良いらしい。
909名無しより愛をこめて:04/10/14 14:05:31 ID:l44igvJW
>887,890
序盤、父親を封印した結果、人間になれているという
予想をしている人が多かったと思うが、そういう設定のほうが
よかったのかもしれないねぇ
910名無しより愛をこめて:04/10/14 14:25:47 ID:5Iu16f6U
>>908
ヒューマンアンデッドはもしかして・・・トランプで勝ったのかも?

「ねえねえ蘭アンデッドくん、最強を言うなら頭も良くなくちゃ、
でねここに53枚のカードを用意してみたんだけど」とか。

この様子を目撃したジョーカーがライダーシステムを考えたのだ。
911名無しより愛をこめて:04/10/14 15:28:04 ID:np+qxITD
そういえば所長さんが「ライダーシステムはボードストーンを解読して作った」
って言ってたような…。
912名無しより愛をこめて:04/10/14 15:37:42 ID:cpvEhUcE
>>911
本当はジョーカーのシステムを模倣しただけだとか、
ジョーカーの存在そのものを知られたくなかったからかもね。
913名無しより愛をこめて:04/10/14 15:45:02 ID:quGKYJVP
ジョーカーを基にしてライダーシステムができた

・・・って橘さんが言わなかったっけ?
すると封印できるのはジョーカーだけで、ヒューマンはどうやってジョーカーを封印できるんだろ?
914名無しより愛をこめて:04/10/14 15:47:29 ID:cpvEhUcE
こちらへ来て下さい。ウニもあります。
剣の設定考察2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092388746/l50
915名無しより愛をこめて:04/10/14 15:55:56 ID:7YEtMOnc
>>913
UDの能力を利用するのがジョーカーの能力であって、封印は別なんじゃないの。
916名無しより愛をこめて:04/10/14 15:59:13 ID:7yuaBuD9
脚本家が変わる度に設定も変わる・・・
まるで現代版クトゥルー神話だな。
917名無しより愛をこめて:04/10/14 16:04:15 ID:qzYBCkVS
>>915
こないだのジョーカーはあっさり封印してたようだけど。それともあれは一回封印され、
リモートされたから、ってことなのか? ああわからん。
何度も言ってるはずだけど、こんな根本のことがいまだに不明のままで進行している
自体が信じがたいよ。
918名無しより愛をこめて:04/10/14 16:19:12 ID:T61baN/X
>>905
そういや来週予告でパパが造った新しいやつ
あれトライアルなのかなんなのか分からないけどおもいきりライダー顔じゃなかったっけ?
919名無しより愛をこめて:04/10/14 17:36:13 ID:wpmrt7D/
トライアルEが橘の動きなのは、剣崎に不審に思わせて、ライダーバトルの伏線にするのかと思いきや、華麗にスルー。

こんなだから駄目なんだよ。
920名無しより愛をこめて:04/10/14 17:40:00 ID:7F5DoPgN
まるで橘さんをヘタレにしたいがためにEを橘さんベースにしたみたいだ
921名無しより愛をこめて:04/10/14 18:11:41 ID:5Iu16f6U
>>919
「剣崎・・・」
「その声は橘さん、そうか中に閉じ込められているんですね」
トライアルEの皮をはぎはじめる剣崎。
922名無しより愛をこめて:04/10/14 19:24:32 ID:PdrbNLJj
>>917
(1)本来、アンデッド同士でダメージを与えた方が封印出来る
(2)カードを使って変身する能力がジョーカー特有で、
  ライダーシステムのAアンデッドとの融合による変身はこれを模倣したもの

封印能力と変身能力は別の話、と脳内保管してみる。

>>919
まったくだ。内容が詰め込みすぎで消化できなかったのかもしれんが。
923名無しより愛をこめて:04/10/14 19:27:50 ID:mjj589Tr
まあ、変身に必要なカテAのカードをゲットするのに
ライダーシステムが必要と言うしょーもない矛盾は残るのだが
924名無しより愛をこめて:04/10/14 19:55:47 ID:ecLIFlIk
>>923
きっと都合よくダイヤとスペードのAは解放されずに残ってたんだよ。
925名無しより愛をこめて:04/10/14 19:57:04 ID:VJX3G6RZ
>>921
ワロタ
926名無しより愛をこめて:04/10/14 21:06:33 ID:F7RdhA+C
>>925
実際にやったらかなりスプラッタだけどな
927名無しより愛をこめて:04/10/14 21:09:53 ID:FKprixo9
とにかく橘さんにもう少しまともな行動をさせてくれ。そんなに難しい事か?
928名無しより愛をこめて:04/10/14 21:13:04 ID:WdPiTo8X
>>904
ロングアングルでのスピニングアタック・ダンスが竹トンボとか言われたり
諸田監督は決めの所でアップにしないのがね・・・

あと、Beatのカードって5月末に
睦月レンゲル退かせるために一回しか使ってないから
情報仕入れてないと見てて解らなかった人もいた気がしたな。
929名無しより愛をこめて:04/10/14 21:13:43 ID:Cyr488Ef
穴居区、膿ってなんだったの?
ヒーローを否定するような嫌味言っておしまいのキャラ?
なんか、言いたいこと言って退場しちゃって、
剣崎のヒーロー性を再確認するどころじゃなかったような・・・
930名無しより愛をこめて:04/10/14 21:14:58 ID:kMCa5jQh
あれだけたくさんカードがあるんだから、本編だけ
見てる人は何度も使ってくれないと効果がわからんよ。
ただでさえラウズしたときなに言ってるのか聞き取りにくいのに。
931名無しより愛をこめて:04/10/14 21:15:00 ID:ecLIFlIk
>>929
もし、あれで終りだったらカリスの時のメガネと大差ないな・・・
932名無しより愛をこめて:04/10/14 22:02:49 ID:Bzgim1g4
アンデッドのデザインはかなり良いしカード使ったバトルを面白くできそうな能力みんな持ってる
しかし、まったくそれらが生かされていない
番組始まった時はカードを使って逆転したりするのすごく期待してたんだけどね
ブリザードをトルネードやリフレクトで相手にそのままお返ししてみたり
ボロボロで動けなくなって敵がのそのそ近づいてきた所に
ビート+メタルでガキーンとメタルパンチ喰らわせてみたり
ビート単発は見れたけど合体技が見たいし
933名無しより愛をこめて:04/10/14 22:40:02 ID:WdPiTo8X
公式ページ見ても未使用カードの効果どころか
今現在の所持カード一覧すら載ってないのがな。

本スレや個人サイトみないとそれが解らんなんて
製作側もやる気ないのかと疑ってしまうよ・・・
934名無しより愛をこめて:04/10/14 22:42:20 ID:qzYBCkVS
やる気なんてどこを探しても
935名無しより愛をこめて:04/10/14 22:42:24 ID:NHvjFV7b
烏丸「ようやく見つけたぞ。これがボードストーンだ」
剣崎「これは・・・ただの墓石・・・烏丸さん・・・酸素欠乏症にかかって・・・」
936名無しより愛をこめて:04/10/14 22:56:47 ID:Cyr488Ef
Kフォームで能力使うとき、例の光る暖簾が出るとか、
紋章が光るとか動くとか、演出はいくらでもできるだろうに
ただパンチ出して終りにするスタッフだし・・・

『今年はCG減らしてリアルにしたい』とかいう主張も、
単に手抜きしたいだけにしか思えん。
937名無しより愛をこめて:04/10/14 23:19:43 ID:Mtz6qhKm
>>933
一応DVDにオマケとしてカード一覧表があるけどカードの効能書いてない奴の方が多い。
全部使わなくてもいいからさあ…設定だけでもキチンとしてくれよ…。
938名無しより愛をこめて:04/10/14 23:21:59 ID:ecLIFlIk
>>937
超全集みたいなのには書いてあるんじゃない?
そういえば今年ってそう言った本は出てるの?
939名無しより愛をこめて:04/10/14 23:23:27 ID:Ly/tk/yf
>938
一応玩具のカードでは書いてあるけどね。
読んでみるとなかなか面白く、もったいないお化けがでそうだ。
だったらそのままDVDに載せればいいのに、ナヅェダ!
940名無しより愛をこめて:04/10/14 23:31:29 ID:/hRCtsaK
>938 まだ出て無いんだよ…それどころか予定すら聞かない…
結局このまま出ない可能性もあるんじゃないか?なんて気もマジでする。
941名無しより愛をこめて:04/10/14 23:34:09 ID:qzYBCkVS
またどことなく本スレと話題がかぶってるw
942名無しより愛をこめて:04/10/14 23:34:38 ID:AysUXcxc
龍騎のカードシステムより、技のバリエーションがないってどういう事?
943名無しより愛をこめて:04/10/14 23:37:54 ID:KBUu71y1
普通に考えてボードはカードの封印を解く前に
カードの持っている効果を研究したはずだというか、
ラウザー通して音声が出る以上53枚の解析は済んでいたはず。
問題はキック、ドロップ、チョップあたりを
どうやって解析したのか、だがw
まあ、いいか。揚げ足取りだな、こりゃ。
944名無しより愛をこめて:04/10/14 23:48:00 ID:ecLIFlIk
>>940
そっか・・・
確かデカはもう出てたはずだし例年と比較しても遅過ぎるね。
945名無しより愛をこめて:04/10/14 23:48:19 ID:WdPiTo8X
>>938
デカは先月、セイザーは明日に超全集発売なんだけどね

こちらは役者の写真集系ばかり・・・
946名無しより愛をこめて:04/10/14 23:49:11 ID:hUVYG4/s
>>936
アレは一応右腕のライオンのレリーフからオーラが出てるんじゃないの?
レリーフ見難い上ビートなんて一回しか使ってないから判らない人は判らないけど
947名無しより愛をこめて:04/10/14 23:55:39 ID:PY0XcD8B
Kフォームの全カード発動状態なんてきちんと演出してくれれば
ムチャクチャかっこよさそうなんだけどなあ。
948名無しより愛をこめて:04/10/15 00:02:35 ID:DpW9YbtE
剣て、ダメなとこばっかだな
949名無しより愛をこめて:04/10/15 00:06:13 ID:bU24+LOn
今さらそんなw
大丈夫、次回の放送を見ればきっと見つかるよ!

                             もっと駄目なところが 
950名無しより愛をこめて:04/10/15 00:16:06 ID:PBDoDTm+
この調子だと放送終了までに555アンチスレ(12)の
3倍くらいは行きそうだな。
951名無しより愛をこめて:04/10/15 00:23:25 ID:fUhdqM4/
>950 終盤の展開&終わり方次第でもっと…果して増えるか減るか…
952名無しより愛をこめて:04/10/15 00:25:43 ID:BlxxSFgL
>>950
3倍にする為に、次スレよろ。
953名無しより愛をこめて:04/10/15 00:31:29 ID:bU24+LOn
アンチスレが伸びるのは嬉しいのかw
・・・ホントしかし、一回スタッフの前に突きつけたい意見が多いよな。
954名無しより愛をこめて:04/10/15 00:32:34 ID:ursa6twY
動かしきれないなら
それぞれ立場の違うライダーを4人も出すなって
ホント、

(この番組に)ヒーローなんてどこにもいない!
955950:04/10/15 00:36:05 ID:PBDoDTm+
立てられなかった。
けど、カナ?スレがあるがあれはどうすんの?
956名無しより愛をこめて:04/10/15 00:44:05 ID:iXAumUGC
>>952
3倍のスレが立って少しはましな内容になれば良いんだけどなあ・・・。
本編は少しでも改善の兆しが見えるとまた迷走を繰り返すばかりだし・・・。
957名無しより愛をこめて:04/10/15 01:11:13 ID:lL4o8v+N
なんかさ、剣の不備を指摘して改善策考えるより
続き見ないでもライダーの無い生活にスッキリと戻れる方法を考えた方が
いいような気がしてきたよ。
958名無しより愛をこめて:04/10/15 01:13:00 ID:DpW9YbtE
俺はもう適当に見てるよ 
ビデオ録ったやつを見てるような見てないような、という感じで
たまにここ覗いても話深すぎてもうついていけん 
959名無しより愛をこめて:04/10/15 01:15:37 ID:2eX20Qpo
>>958
まだ録ってるだけいいんじゃない?
去年までは見逃さないように録ってたけど今年はもう止めてちゃった。
960名無しより愛をこめて:04/10/15 01:22:08 ID:bU24+LOn
カナ?スレはスレタイ気に食わんとかいう意見も多かったからスルーでいいんじゃない?
俺も今日ネクサススレ立てたばっかりだし・・・このペースだと970からでも間に合うかもよ。
961名無しより愛をこめて:04/10/15 01:30:22 ID:gswzQMZQ
去年の3倍といっても、アンチスレが定着したのが去年からだからな(w
基本的にsage進行だから、去年はまだ後半になるくらいまでスレの存在
知らない人も多かった。 後半はけっこう今ぐらいの伸びだったよ。

たぶん、定番化すれば来年もそれなりにアンチスレは伸びるだろう。

962名無しより愛をこめて:04/10/15 01:40:45 ID:8DnWeulU
既に来年に期待する気持ちで見てる
963名無しより愛をこめて:04/10/15 02:18:20 ID:H8DXvjeM
今年のマリナーズファンの心境です
964名無しより愛をこめて:04/10/15 02:24:39 ID:NGazjyTJ
もうネタ収拾のためにしか見てません
965名無しより愛をこめて:04/10/15 02:37:04 ID:X/8nMEeU
>>963
剣にひとつでも見所があるか?イチローのような。
966名無しより愛をこめて:04/10/15 02:58:29 ID:dNL0yUp/
>>961
いやしかし、本スレの伸びの鈍さとアンチスレの早さは去年まで以上だぞ。
やっぱ全体的に評価は低めだと思う。

つか、人気そのものが落ちてることはバンダイ自身が認めてるからな。
967玩具板より:04/10/15 03:01:43 ID:dNL0yUp/
おもちゃメーカー・問屋・店員情報交換スレ〜その7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1091266233/l50

514 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/10/14 15:12:23 ID:???
2年前の龍騎よ再びとばかりにカード+カード認識玩具を展開したブレイド。
及ばずながらも健闘ぐらいはすると思っていたのだが、まさかここまで
惨敗だとは、放送前に資料見てる時点では思わなかったな…。

男児玩具は他にも対抗馬が多いから容易に比べるべきではないかも
しれないけど、(同じような玩具でも)プリキュアの方が目に見えて
売れてる感がわかるね。

516 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/10/14 16:19:55 ID:???
まだ字もろくに読めない子供に4桁の数字の計算はなあ。
ちょっと凝り過ぎたかな。

517 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/10/14 16:50:38 ID:???
カードを使うと即なにかしらの効果がある龍騎の方が分かりやすくて
子供には面白いんだろうな。
カードゲームで遊ぶような年齢になると今回のようなカードを組み合わせて
闘うのも楽しめると思うんだけど、そういう年齢だとヒーロー物を卒業
しているという矛盾があるんだよね。

デッキ組む→カードダスばか売れ→ウマーの流れが上手くいかなかったんだね…。

518 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/10/14 16:57:11 ID:???
11月のブレイドのカードバトラーぽいのも今更手遅れだよなぁ…

968名無しより愛をこめて:04/10/15 03:25:48 ID:bcR/aQid
膿はアギトでいうところのリサを狙ったのかも
969名無しより愛をこめて:04/10/15 04:04:16 ID:uUqvghiD
演技力まで踏襲せんでも
970名無しより愛をこめて:04/10/15 07:43:23 ID:uAt6mbYt
カードバトラー、確かに出すのが半年遅い
CMの白黒画面見ていると
GBAに専用リーダー付けた形で出した方がよいと思った
971名無しより愛をこめて:04/10/15 10:31:15 ID:uz+R7St7
立てました。よろ。

仮面ライダー剣は駄目だPart28
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097803736/l50
972名無しより愛をこめて:04/10/15 11:03:56 ID:pJXi0U2Z
ネクサスいいなあ
2ch見てる限りはウルトラマンとしてはかなり不評ぽいけど
俺はあのノリいいわ、
あの番組、キャラがウルトラじゃなくライダーだったらなあとかそんな妄想ばかりしてしまう・・・
973名無しより愛をこめて:04/10/15 11:22:27 ID:cg3EN0cO
かいけつ烏丸で
職業でヒーローやってて
白と黒のコンビがいて
バトルロイヤルで
封印解かれた変なのが敵で・・・

被りすぎぽ
独自性無さ過ぎぽ
974名無しより愛をこめて:04/10/15 13:24:26 ID:vWUVo5/i
剣に白と黒のコンビなんかいたっけ?
975名無しより愛をこめて:04/10/15 14:19:14 ID:ek0aBEV2
>>971
乙カレー
976名無しより愛をこめて:04/10/15 17:54:16 ID:XGWLvvSW
>>975
カレー食いたい
977名無しより愛をこめて:04/10/15 18:19:00 ID:ursa6twY
>>972
放映前の雑誌とかでの職業ライダーってのに期待してた人はそう思うかもね。
ここでもボードの描写でああいったのやって欲しかったってレスも結構あったし。
978名無しより愛をこめて:04/10/15 19:56:17 ID:FnJpWaCd
(ライダー以外の仕事をしてない無)職業ライダーという意味だったんだろう。
・五代⇒ポレポレ
・翔一⇒専業主婦
・真司⇒OREジャーナル
・巧 ⇒クリーニング屋
・剣崎⇒・・・何も仕事してねー。
979名無しより愛をこめて:04/10/15 20:33:50 ID:bU24+LOn
>>978
今さら何だが、職業とか商売とか、社会生活を営んでいる様子の見えるキャラがほとんど
いないのはなぁ、と思った。生活感というか、らしさをほとんど感じないもの。
何か全員、昭和の頃のライダー同様「普段何やってんのこいつら」みたいな感じがありあり。
まあリアリティにさして重きを置かなかった往時ならともかく、平成ライダーのこれまでの
流れと比較すると、もうこの時点で安っぽさ全開。
980名無しより愛をこめて:04/10/15 20:43:06 ID:2RPAS5Yx
虎太郎の牧場も生活感無いしなあ…。
牛の面倒をみるのが必死の牛乳と剣崎っつー話があれば結構他の社会と繋がりができる筈なんだが…。
981名無しより愛をこめて:04/10/15 21:25:28 ID:XJiVDfmk
>>980
あそこ、もう牧場としては機能してないよ。
虎太郎の両親が経営していた牧場で、その死後に遺産として虎が引き継いだだけのもの。
そのように、1話でちゃんと説明されてた。
ようするに、虎はひたすら親の遺産を食い潰して、たまにライター稼業で小金を稼ぐという暮らしをしてるわけだ。
子供番組のキャラクターとしては相当に自堕落な生活だし、何でこんなに共感得られなさそうな設定にしたかは知らんが。
982名無しより愛をこめて:04/10/15 21:33:18 ID:2RPAS5Yx
>>981
なるほど、そうだったのか。
しかし、それなら設定的に牧場はつまんね。
せめて調布市あたりで一軒家の方が現実味があるのに。

なんか一般市民と絡ませない事によって低予算を狙ったのが見え見えだな。
983名無しより愛をこめて:04/10/15 22:05:48 ID:24ue6+QL
ブロスのあらすじだと
次回、Wカリス変身で終わりそう
984名無しより愛をこめて:04/10/15 22:46:56 ID:bU24+LOn
>>983
またそういう引きか。
平成ライダーの良い所はろくすっぽ引き継げなかったくせに、
なんでそんなとこばっかり受け継いでるんだよ。
985名無しより愛をこめて:04/10/15 22:48:40 ID:XGWLvvSW
一応、Jフォーム二人は戦ったからいいんじゃない?
Kフォームは変な引きだったがな。
986名無しより愛をこめて:04/10/15 22:54:18 ID:bU24+LOn
>>985
うん。そう思いたいんだけどさ。
他の所がもう少しましだったら俺もこんなグチは言いたくないよ(泣
987名無しより愛をこめて:04/10/15 22:55:19 ID:XGWLvvSW
>>986
気持ちは痛いほどわかる……。
すまない、無神経な事を言って……だが私は謝らない。
988名無しより愛をこめて:04/10/15 23:01:16 ID:zo1VoCVA
>>984
なんでそういう所を引き継いだらいけないんだ?
文句は言われているけど実際は平成ライダーの人気を継続させてきた要素のひとつ
だろうに。
剣うんぬんとは関係無く
989名無しより愛をこめて:04/10/15 23:07:51 ID:24ue6+QL
10/17「新たな運命へ」
剣崎は、始がジョーカーに戻ったのは、ブレイドの
キングフォームのせいだと知る。
そんな剣崎は、始を元に戻すための方法を考えるが…

10/25「Wカリス」(仮)
ワイルドカリスとなった始は、広瀬が放ったトライアルFを倒す
橘はその戦いで意識を失った剣崎を
広瀬の元へと連れて行く
990名無しより愛をこめて:04/10/15 23:17:05 ID:bU24+LOn
>>988
だから。>>985で言ったのは冗談じゃないんだよ。555のカイザシルエットで引き、
には不満より「ああっ、早く次見たい!」だったんだから。

力点を置いて言いたかったのは、「良い所はろくすっぽ引き継げなかったくせに」
の方なんだって。
991名無しより愛をこめて:04/10/15 23:24:16 ID:k4lSG17s
>橘はその戦いで意識を失った剣崎を
>広瀬の元へと連れて行く

うーむ。D、E、Fが浮かばれない
992名無しより愛をこめて:04/10/16 00:09:21 ID:sIzcdAwm
理由も書かずに不満だけ書くのが増えたね
デパートの掲示板だなこれじゃ。
993名無しより愛をこめて:04/10/16 00:47:02 ID:ha+Y5jMk
次スレに走った人も多いのでは。
994名無しより愛をこめて:04/10/16 00:54:18 ID:T41V4U3P
俺デパートの掲示板なんて見た事ないな
995名無しより愛をこめて:04/10/16 00:57:22 ID:zpu3LTtk
主に「業務連絡」とか「セールのお知らせ」とか貼りつけてありそうだな。>デパートの掲示板
996名無しより愛をこめて:04/10/16 00:59:23 ID:/+jVmxH7
999
997名無しより愛をこめて:04/10/16 01:03:05 ID:OncC8fiN
うめうめ
998名無しより愛をこめて:04/10/16 01:05:19 ID:8GehcRXc
埋め立てー
999名無しより愛をこめて:04/10/16 01:05:56 ID:OncC8fiN
999
1000名無しより愛をこめて:04/10/16 01:07:40 ID:OncC8fiN
1000⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。