仮面ライダー剣part55【スリップストリームだ】
2 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:32 ID:BzEkcL7G
ウホ!
シンメイサン・・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
今週わけわかんな杉
もう本当に無茶苦茶ですよ
乙辛味噌
ウルフってコモンに封印されてるじゃん。
>1
おりろ
合川は何がしたかったんだろう・・・
レーサーがアンデッドと戦って、封印だけライダーがすれ
・・・ サヨコ-
ムッコロス! ウエーイ♪
(〔o〕) \。/ /Hヽ 人
( 0H0) ( <::∨::)( 0M0) ( 0w0) 風にめっくられ〜たカード♪
( O┬O ( O┬O ( O┬O ( O┬O 占うようにわっらう〜♪
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ヽJ┴◎-ヽJ┴◎ ______...,、___
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒⌒
::: ;;: :,;: ;;.. : :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。, ::;;,
::: :;.. .,;; ; : :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; ::: :; ;;:
Jフォームになる時はきっと長いナレーションが入るに違いない!
哀しき牛乳
ウルフアンデット、カテゴリーWって・・・
虎太郎は優しいけどオバカね
めんどくせぇ〜なぁ〜
公式WのJになってる
公式によるとウルフはJ…つまり2枚目、睦月行きか?
24 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:34 ID:kNeyJB8l
へんな意味ですごかったよな今回
>>19 テンプレが書けないじゃないか
困ったものだ
前半燃えて後半笑いっぱなしだった俺は勝ち組か?
いやー、レースのとこは逆に楽しめたー。
プリキュアにはJフォームないのかな
東映公式…ブレイドの顔面が破壊されてる…
普通のレーサーのバイクで追いつける究極のライダーマシンw
ドチドチ!
Φ Φ Φ Φ Φ Φ||Φ Φ Φ
ヨヨイノ ヨイ! || ._∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
∧_∧. ___ ドンドン! | |
W \(# ・∀・)/Wヽ ヽ < 打切りまだ ーーー!!?? >
ドドンガ 冫祭 ⌒ノ Σ |::::::::| |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
ドン!(__.八 _._ノ._ノ カタカッタ .∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
)_)_) 凵凵 凵
ブレイドが封印した上級アンデットって、
狼と山羊のほかになにがあったっけ?
カテゴリーWってなんだよw
>>25 ウルフはハートのJだったよ。バックルに書いてあった
◆◇ラウズカードについて◇◆
■カードの名称の由来は。
ラウズ = rouse (起こす、目覚めさせる)
ベスタ = vest (服を着せる、権利を与える)をもじった造語
カードによって能力を付与するからという意味。
■現在まで封印したカード
APは各ラウザーの初期ポイント。カード横の数字はFP(フォースポイント)、もしくは
MP(マジックポイント)で、そのカードを使用した際の消費APと、その技の威力を表している
Blade(ブレイド):AP5000 Chalice(カリス):AP7000 Garren(ギャレン):AP5500 Leangle(レンゲル):AP6000
A Change Beetle(カブト) Change Mantis(カマキリ) Change Stag(クワガタ) Change Spider(クモ)
2 Slash Lizard:400(トカゲ) Spirit(ヒト) Bullet Armadillo:400(アルマジロ) Stab Bee:400(ハチ)
3 Beat Lion:600(ライオン) Chop Head:600(サメ) Upper Frog:600(カエル) Screw Mole:600(モグラ)
4 Tackle Boar:800(イノシシ) Float Dragonfly:1000(トンボ) Rush Rhinoceros:800(サイ)
5 Kick Locust:1000(イナゴ) Drill Shell:1200(マキガイ) Drop Whale:1000(クジラ) Bite Cobra:1200(コブラ)
6 Thunder Deer:1200(シカ) Tornado Hawk:1400(タカ) Fire Fly:1000(ホタル) Blizzard Polar:1200(シロクマ)
7 Metal Trilobite:1200(サンヨウチュウ) Bio Plant:1600(ツタ)
8 Reflect Moth:1800(ガ) Scope Bat:1200(コウモリ)
9 Mach Jaguar:1600(ジャガー) Recover Camel:2000(ラクダ) Gemini Zebra:1400(シマウマ) Smog Squid:2000(イカ)
10 Shuffle Centipede:2200(ムカデ) Remote Tapir:2200(バク)
J Fusion Eagle:+2400(ワシ) Fusion Peacock:+2400(クジャク)
Q Absorb Capricorn:+2000(ヤギ)
K
東映の30話の相川始!なんだありゃ!?
新フォームってどうしたらなれることになってる?
マッハ使ったのにスピード感ゼロじゃねーか!時速40kmくらい?
45 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:36 ID:5mj8qKx1
ウルフはバイク開発していたら
バイクレースにハマってしまっていたんだけど
いつも勝てないから、今回は適度にズルして勝とうとしたんじゃないの?
ああ、ウルフはワイルドベストで封印したのか。
ビックリした。あれがキングだったら本当にやってらんないよ。
47 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:37 ID:GamPzUmG
マッハの割りには遅いね
◆◇スレ立てガイドライン◇◆
■基本的にレスナンバー
>>900を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
放映日前後は速度が速すぎるので
>>800が立てる場合もあります。
重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示をしてから立てて下さい。
次のスレタイ議論等は
>>700-800前後から状況に即して始めることが望ましいです。
■
>>900を取った人が気づいてない場合や、ヘルプを求められた場合は惜しまず協力してあげましょう。
テンプレやスレタイ候補はまとめて避難所に用意しています、最新の物を使用して下さい。
避難所:
>>1参照(避難所はむやみにageたりレスを増やさない事)
■スレを立てる気が無い人、立てられない人は
>>900(または
>>800)直前でのレスは控えましょう。
スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示をお願いします。
また、次スレが立つまでは書き込みを控え、作業終了後は次スレへ誘導する書き込みも忘れないで下さい。
■何らかの理由で現行ブレイドスレが無くなった場合は、避難所へ集合。
新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
■意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
スレタイは基本的に『仮面ライダー剣partxx【その週の台詞】』の形式でお願いします。
スレタイに使える字数には制限があります、基本統一している部分の字体は勝手に変えないで下さい。
ここが満たされていないと本スレとして認めてもらえません。
スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
■書き込み30秒規制のため
>>1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
貼り付けに協力をお願いします、テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう。
協力時は、他の協力者とテンプレが被らない様に細心の注意をお願いします。
回想で所長が「発掘したライダーシステム」とかなんとか言ってたけど
やっぱりあれはライダーシステムの元はカリスのベルトって事?
こういう昭和ライダーみたいなノリはむしろ歓迎する所なんだが。
熱い魂を持った人間なら「さっさと『マッハ』使えよ!」なんて間違っても言えないはずだ!
……いや、結局使ったんだけどさ…
>>44 あんな無茶苦茶な着ぐるみ着て何キロも出したら危ないだろ!!!!
今回スレ立て失敗です。
あーあ。
もっと早く準備すればよかった。
ごめんね。
もう字数が足りなくてラウズカードの説明入らなかった…
■現在まで封印したカード
APは各ラウザーの初期ポイント。カード横の数字はFP(フォースポイント)、もしくは
MP(マジックポイント)で、そのカードを使用した際の消費APと、その技の威力を表している
Blade(ブレイド):AP5000 Chalice(カリス):AP7000 Garren(ギャレン):AP5500 Leangle(レンゲル):AP6000
A Change Beetle(カブト) Change Mantis(カマキリ) Change Stag(クワガタ) Change Spider(クモ)
2 Slash Lizard:400(トカゲ) Spirit(ヒト) Bullet Armadillo:400(アルマジロ) Stab Bee:400(ハチ)
3 Beat Lion:600(ライオン) Chop Head:600(サメ) Upper Frog:600(カエル) Screw Mole:600(モグラ)
4 Tackle Boar:800(イノシシ) Float Dragonfly:1000(トンボ) Rush Rhinoceros:800(サイ)
5 Kick Locust:1000(イナゴ) Drill Shell:1200(マキガイ) Drop Whale:1000(クジラ) Bite Cobra:1200(コブラ)
6 Thunder Deer:1200(シカ) Tornado Hawk:1400(タカ) Fire Fly:1000(ホタル) Blizzard Polar:1200(シロクマ)
7 Metal Trilobite:1200(サンヨウチュウ) Bio Plant:1600(ツタ)
8 Reflect Moth:1800(ガ) Scope Bat:1200(コウモリ)
9 Mach Jaguar:1600(ジャガー) Recover Camel:2000(ラクダ) Gemini Zebra:1400(シマウマ) Smog Squid:2000(イカ)
10 Shuffle Centipede:2200(ムカデ) Remote Tapir:2200(バク)
J Fusion Eagle:+2400(ワシ) Fusion Peacock:+2400(クジャク)
Q Absorb Capricorn:+2000(ヤギ) Absorb Orchid:+2000(ラン)
K
ワイルドベスタ
J Fusion Wolf:+2400(オオカミ)
Fusion Wolf
Absorb Orchid
バックル見るとWolfはハートのJっぽいから、またリモートか?
つーか橘さんのAbsorbマダー?
しかし不思議だ、ウルフが好んで人間を倒してると思ったがそうではなかったのか。孤高の
アンデッドで妙にカッコ良かったね。逆にオーキッドの封印はあまりにもあっけなかったな。
あー、速水って誰の事かと思ったら
シャンゼの速水の中の人が出るのかー
前スレの勝ち組
860 :名無しより愛をこめて :04/07/18 00:10 ID:u2c3aNou
今日の見所は個人的には達也だな。
861 :名無しより愛をこめて :04/07/18 00:24 ID:gzZUwYaW
工エエェ(´д`)ェエエ工
うーん、みゆきタンは封印される寸前に人間の姿に戻って虎太郎に
「助けて……」とでも言うぐらいすれば良かったのになあ。
これなら虎太郎と始の亀裂に説得力があったんだが。
つーか虎太郎の理屈がおかしいし
橘さんがバイク壊す理由がわけわかんなさすぎだし
マッハをラウズしても効果が変わらないし
レーサーに衝撃波効かないし
なんじゃこりゃ
今週は歴代で最高に笑ったかもしれない
プリキュア前の暇つぶしにもならない剣
ギャグ番組としても中途半端だし
ウルフをスラッシュで撃墜するとこ、
あれだけで首すっ飛んでもおかしくないと思うんだが。
ブレイド、顔面叩き割られてないか?
仮面ライダー至上最硬度を誇るブレイドが…
虎太郎「始君、君がオーキッドアンデッドに変身してくれれば僕は君を好きになれるかもしれない」
いまさらスペードの8と10が出てもなぁ……
二体同時しか使い様がないよな
でも今日は面白かった。
上手くいえないけど、「ブレイド的」な面白さだった。
>>61 マッハをラウズしてようやく追いついたんだし、バイクがアンデッドを
強くしてたんだから破壊するしかないだろ
万が一また乗られでもしたらそれこそ意味ないし
狼何考えてんだ言ってる事とやってる事違いすぎ
虎太郎馬鹿か市ね
薔薇アンデット何考えてんだ馬鹿か
もうねおまいらレース出るなんて無茶苦茶しすぎもう萎えまくり
虎太郎始に当たりたいだけだろ馬鹿か
狼倒すのにざわざわ抜く意味があるのか
狼も狼でなんで抜かれて剣崎の方へ突っ込んでくる意味があるのか他の道逝けよ
像さん戦いたくないならくんあよ馬鹿か
バイク変身の時左手でターンアップしてて
工エェェ(´д`)ェェエ工
睦月が自分で上級封印したとか言ってリモート使いそうだな・・・
コモンに封印しちゃったよ。J。
それも合わせてカードは13枚、だったらなおさら大変だと思う。
何じゃ今日は。
レース場の場面の字幕といい、いきなり場面転換といい、
睦月出なかったしorz
ワイルドベスタとか言われても
何が何やらさっぱりです
虎太郎はいつまでたってもいやな男だな
ヒロシさんが睦月に連絡を取らない理由はなんですか?
>>61 橘さんがバイク壊す理由がわけわかんなさすぎだし
マッハをラウズしても効果が変わらないし
レーサーに衝撃波効かないし>
宣伝のために無理やり組み込まされた脚本に
目くじらを立てるのもねぇ
置き土はチョップ一発か・・・・・最弱の上級アンデッドだな
アンデッドを倒すのが目的とか言っておいて
サーキットに突っ込んでレーサーに追いつかれ…
>>64 アレに耐えるようでは通常の斬撃なんてまったく効かない道理だわな
ぶっちゃけ、今回が一番ブレイドらしいライダーしてたみたいな。
ボードは存在しないことを改めて認識する孤高のヒーロー(それってダディアナザーン…)
人間に化けて剣崎たちへ裏切り行為を働くウルフ
クウガすらなかったスピード全開のチェイサーレース(提供 鈴鹿がウザかった)
自分の夢と希望を自分で破壊せざるをえない状況で、決断をするライダー
いや、今日はおもしろかった。
三輪車に乗ってる良い子のお友達に対して
首チョンパするのが流行っちゃう悪寒
そしたら、無事にプロデューサーの首もチョンパされて(ry
84 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:42 ID:XWABBmOc
>>68 面白かったといえば面白かった。
初期グランセイザーみたいな感じで。
>>41 30話のカリスってのは良く分からないけど、
東映の次回予告のブレイドえらい事になってるぞw
目が…目がー
>>56 どこが孤高のアンデットだ(*´д`;)
単に人間とやりあうとめんどくさそうだし、利用価値もありそうだからという理由でしか
行動してねーし。何も、人間を倒すことを好んでいないわけじゃないよ。
所詮あいつはアンデットなんだ!!
まあ、剣はギャグとして見れるようになったのはいいことだ。
グランセイザーがどんどん中途半端になっていく分、がんばってくれ。
壊した理由がわからないってウルフに利用されないようにじゃないのか?
今日の見所はみゆきタンだけですた
なんかみゆきの最期が不評なのか?
俺はコタロをシメて戦う姿(および自分の最期)を見せまいとした
態度がいいと思ったんだが
虎太郎がみゆきを助けたのはアンデッドとはいえ一度は惚れたからか、それとも邪悪なアン
デドにも1%くらい良心があるかもしれないからそれに賭けたかったのかのどちらかだろうな。
多分前者だろうけど。
虎太郎はもうイッパイイッパイなんだよ。
>68
グランセイザー的な楽しみ方ということだな
あの白煙はマシンの性能が不十分でオーバーヒートおこしたのかと思った。
95 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:44 ID:iVm0HAnI
あれ、評判悪い?
すごく面白かった・・・・
虎太郎は始を信じたいんじゃなくて、みゆきを信じたかったのか。
でもあの子も男ね、美しいものには弱いか・・・
>>69 俺もそう補完しようと思ったけどさ・・・
とりあえず橘さんがファングに乗れば良かったのと違うかなあ・・・
とりあえずマッハの効果は入れて欲しかった・・・こう衝撃波とかつけてさ。
ハア・・・
まぁなんだ
Aパートラストの2人並んでのバイク変身は燃えたようん
たぶん狼はバトルファイトをすることより
だれよりも速く走るほうに惹かれたんだよ
>>79 まあ、象さんのせいで封印直前まで弱ってたんだし、ダメージが残ってたんだろう。と擁護してみる
ワイルドペスタはスートが合わないアンデッドをコモンブランクに封印したカード。
スートが合ってるアンデッドはプロパーブランクに封印する。
ちなみにウルフはダイヤのJ。つーか橘さんに封印させろよな
睦月は中の人が学校なんじゃない?
去年の北崎さんみたいに当分でないのかな?
カリスとエレファントアンデッドを戦わせることに失敗したみゆきは、オーキッドに変身、
果敢にエレファントに挑んでいくが、
果敢に
果 敢 に
思いっきりだまし討ちしてましたが(*´д`*)ハァハァ
いろいろ投げ槍すぎ。
後レーサー最強!
>>51 今までちゃんと見てないだろ?
レンゲルがセンチピードを封印した時と同じ。
ワイルドベスタのW。
その時公式にも説明が出てた。
ファング潰しのダディャーナザン。
今回もおいすぃい役でした。
思い出に浸って…
ウルフの衝撃波受けても倒れないレーサー達燃え。
そしてウルフに追いすがった赤いレーサー激燃え。
ブレイドの・・目が・・目があああ!!!??
氷川さん!
>99
おれもそう感じた
ブレイドとバイク勝負で負けて爽やかに封印されたら絶賛したんだが
胸チラキャプってた神はいないのかとコソーリいってみる
今回、一人カッコよかったのは赤いライダーの人だな
ウルフは睦月にリモートされる予定?
>>75 前回までの復習を。
あと次回は予習してきてね
公式の画像でブレイド顔面破壊されてるぞ!
>>95 確かに宣伝目的脚本でやばい所もあったが、
それに乗じて最近暴れられなかったクソアンチが暴れてるだけだから。
気にすんな。俺も面白かった。まあ辰也はどうかと思うが。
>>107 感動した。
未来を捨てる覚悟、
生半な気持ちではできますまいよ。
>>90 不評なのはみゆきの最後ではなく
虎太郎が始を責めるわけわかんなさだと思う。
119 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:46 ID:5mj8qKx1
なんだかんだ言うても剣は主役だな、カード独り占め
睦月に狙われるよ
みゆきもみゆきで虎の首絞めたあと戦いを挑んだりと意味不明だけどなー
方向性としては虎を戦いに巻き込まないように、ってとこなんだろうが…
おいおい、始より人間を理解してるぞ?
ファングを壊した理由は、剣崎曰く「ファングがアンデッドに力を与えている」
らしいので、ウルフアンデッドを弱体化させるために壊したんじゃないのか?
実際、Aパートじゃウルアンデッドは圧倒的な強さを誇ってたし。
いや、ファングがウルフアンデッドに力を与えるって理屈は良く分からないけど。
サーキットなら、止まってりゃ戻ってくるんじゃとか思ったw。
つーか、あのライダーは何をしたかったのだろう?
あれは怪人だ! 俺って仮面ライだー気分?
>>99 アンデッドハンターなんか組織せずに人間のふりして暴走族でも作ってればよかったのに……
>>85 スゲェ痛そう((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
レースに乱入したウルフに藁w
レーサーがチラチラ見てるのが余計に。
あと「取り戻す!」ってついさっき叫んでた剣崎をよそに
一人でぶっ壊す英断を下した橘さん最高
プリキュアのスピニングアタックしょぼすぎ
>>101 > ちなみにウルフはダイヤのJ。つーか橘さんに封印させろよな
ん?ウルフはハートのJ。まさかネタバレスレの嘘信じて無いよね?
オープニングで睦月のテロップ…
無かった気がする?帽子で隠したかw
バイクシーン、レッツ&ゴーの劇場版を思い出した
>>116 山口がアドバイスするって雑誌に書いてあったから、どんなことになるかと思ったけど、
言葉じゃなくて体でアドバイスしてくれたのがよかった
まあ、何で普通にアンデッドに立ち向かえたのかよくわからんがw
今回の懐かしいボードの記憶に終止符を打ったのは主人公の橘さんだったな。
別にブレイドのスラッシュでバイクごと切り裂いてやってもよかったと思うんだが。
いつのまにかレースに混じっている3匹にハゲワロ
山口のバイクってマシントルネイダー?
ただサーキットの狼と言いたかっただけかと
>>90 と言う事はみゆきは自分の最期を予期していたのか。しかし大地の奴は何も考えていないと
思ったら実は巧妙な策士だったんだな。次回はエレファント以外のアンデッドも出るが何者
なんだろうか。
プリキュアもピンチだからJフォームで助けてやれ
もしかして近いうちに番組初のトレーディングの儀式(?)が見れるのか
ウルフのスートがハートだったらお預けだな
橘さんがボードはもう無くなったんだって言ってたけど、どこから給料がでてるんだ・・・
チベット帰りの男の露骨すぎる格好にワラタ
今日特別出演してた山口って、TOKIOの山口?
>>115 スマン。投影でしたね。
なんか、中の人がやせてるから、骨と皮だけみたいですね〜。
>>134 あの世界においては未確認生命体と戦う仮面ライダーは
一般人でも容易に知れるほど噂になっている訳だし
そこでちょっとレースを邪魔されたんだからちっとは
抵抗したくなってもわからなくも無いと思うが。
>>139 今回の最後の大地はかなり邪悪でよかった
まぁ…普通に考えればそれが一番楽だよな…他の奴らを潰し合わせて、ってのは
来週、何故かやる気出してライダーを倒そうとするみたいだが
>>138 Σ(°□°;)なんとおおおおおおおおおお!
ザ・ブレイダーの持ってきたパーツでブレイドがパワーアップか。
っていうか、やっぱライダーシステムって「着てる」ものなわけね。
辛味噌はイントロだけは異常にカッコイイ。
ブレイドはなずぇわざわざ追い抜いてヌッコロしたのか
ブライドズタズタにしてボロボロにしてヌッコロしたかったのか
巧妙でもなんでもない。つーか・・・。よくわからん。
つーか、剣はグラン路線をいくんだねw
>>70 薔薇アンデット何考えてんだ馬鹿か
お前こそ馬鹿か。
あれは蘭のアンデッドだ。
>>149 でもタイムリミットギリギリの状態になったのに
最終決戦の場に来ずに忘れ去られたらどうしよう
>>152 装甲部分は「着てる」んだろう
アンデッド部分は融合じゃないかと
>>149 同じことを蘭もやろうとしたんだろうけど、まあ彼女はなんというかヌケてるところがあったからなあ
>>156 関係ないけど
ライダーが釣りしてるのって
見たことないような…
162 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:52 ID:0GaiNo72
>>154 狼オルフェノクとバイクを分離させたかったの。そのために刀でラリアットしたの
仮にも橘さんとの協力で倒したのに間髪いれずに封印カードを投げる剣崎に
男を感じた。
なんかブタロー不評みたいだが…
大木戸タンへの気持ちは、なんか分かる気がするぞ。
男は尾を引くんだよ。
ワガンネェヤツハ(#0M0)ブットバスゾ!!
カリスのオサレ封印萌え。
>>160 自分でも言ってたしね
裏目に出たってw
カリスももっと凶悪さをだしたら良かったのにな。
逃げるみゆきをプラントで緊縛。逃げようとしたところをチョップで吹き飛ばし
顔を回して毒をはかれるとトルネードで吹き飛ばして攻撃。
ヘロヘロのところにカリスラウザーで1分くらい斬りつけまくって
命乞いをするみゆきに向かって飛翔斬(スピニングダンス)。
そんで虎はみゆきがアンデッドということを頭では理解していても始に対してショックを受ける…みたいな。
まあバイクの演出は納得いかんが、スラッシュがカッコイイからいいや。
なんだかんだ言ってダブルライダーキック燃えたし
でもやっぱり虎太郎は許せねえ。なんだあの理屈は。
中途半端に鬱展開狙いやがって会川め・・・
>>106 ちゃんと見てるぞ?
カードの絵柄までちゃんと見ろって事なら確かにちゃんと見ていなかったが
今回、2枚コンボでも畳が出てたけど、これって初めて?
3枚コンボであれば演出が派手になるとかそういう訳じゃないのか。
要するに、みゆきタンは馬鹿
グランセイザーの異星人レベル
来週冒頭で剣崎ボコボコにされて顔面破壊までされるみたいだけど、
あっという間に復活してそうすね
象アンデッド=ネーデルガンダム
予告でタランチュラが出てたようなきがしたんだけど、スパイダーかも…とおもったり、
どっちか判別できるエロい人、教えてください。
上級アンデッドは後何対ですか?最近は封印しすぎかと思うのですが・・
細かいところが気になるかならないかの違いかな。
俺は気にならなかったから後半ほとんど笑いっぱなしだった。
178 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:56 ID:Pf0SrM//
ブレイダーの装甲は何のカードなの?
>>82 ブレイドらしいライダーって・・・
ブレイド自身のこと一言も書いてないじゃんw
前回からだと思いますけど
剣崎の指なし手袋はスルーですか?
結構平成ライダーでは珍しい気が。
>>171 三枚コンボはアンデッドがカードの中で動くエフェクトがあったよ。
次回のチベットの人はスーパー1のお師匠さんみたいに素手でアンデッド倒せそうだ…
ぶっちゃけ上級アンデッドの戦略がどいつもこいつも支離滅裂。
そりゃ人間が勝ち抜くよな、と。
虎太郎がアンデッドの目の前で、車の外を眺めながらいきなり
「綺麗だなあ…」と言い始めた時は「どうしちゃったんだろう…」と
思いました。
>>176 J13、D12、D13、H12、H13、K11、K13
初のバーニングスマッシュ音声にはスルーでつか
前に画像で見たときは……だったけど
予告で見るとJフォームカッコいいな。
龍騎の法則が働いてる気がする
はぁ?顔ぶっ壊れるぐらい大丈夫よ
タティナガザァーンなんか手ぶっ飛んでも次の瞬間ひっついてたもん
今回で虎太郎を結構好きになってきたよ。
いつカリスと友情芽生えるのかが楽しみだ。
>>176 12体じゃない。
確かに最近は手早く封印しすぎだが、キングで引っ張るつもりかな?
>>161 俺は見たことあるぞ。
人 /\ ウェーイ
( 0w0) / . \
/つ つ米 \
し―J 凸
剣:J、WJ、Q
銃:J
弓:Q
杖:
剣取り杉
193 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 08:58 ID:GamPzUmG
象の めんどくさいなぁ
は 北崎を思い出す
>182
梅干しが必要です
そういえばギャレンラウザーの弾・・・
CGにしなくても
今週は黄金オンドゥルが一番笑えた。
あれJフォームとかいうの?
来週からの金ドゥルの活躍に期待。
スレタイのせりふで大爆笑してあとがちゃんとみれなかった。
ブレイド1の傑作だと思う今回。
>>161 ライダーじゃないけど、
石ノ森先生がBLACKの劇場版で
釣りをしていました。
サーキットの宣伝いれるにしてももう少しなんとかならんかったのかね?
雑魚レーサーどもが吹っ飛ばされるとか、山口にちょっとでも台詞持たせて
ウルフとのレースに説得力もたせるとか。あれじゃ意味不明すぎやん。
昭和ライダーの「気がつけば採掘場」以下の展開だったよ。市ね。
来週Jフォームが登場・・・像はブレイドに封印されるのかな?
だとしたら、像=キングかもね。強さからいってもその可能性大
今日はレンゲルのレの字も出なかったな
ファイヤーストームじゃないか?
違ったらスマソ
後6体ですか・・・もの凄く少ないような気がするんですけど。
まだ25話で半分ですよ・・・リモートで再びの展開はさすがに無さそうですし。
個人的にはライダー同士の戦いが見たいなーと。
せっかくサーキット使ったんだから「レースで勝負だ!」という展開にして欲しかった
各ライダーJフォームandキングムッコロス編と新たな敵編があるんで封印のペースは妥当かと
そのうちレンゲルの中の人が剣崎の上級アンデットのカードを盗みそうだな
次回予告にムツキが全然出てこないのが気にかかるなぁ…
象にぼっこぼこにされてアーマーとか顔とかボロボロに破壊されるブレイド
それを見てやってらんねーよと愚痴をこぼすムツキ。それでも象に立ち向かうブレイド
金になったブレイドに自分を恥じるムツキ…になるわけないな。今井だし。
212 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:01 ID:DxEDZQzH
>205
CBR1000RRは炎の剣です
>>206 夏のTVスペシャルで3対くらい一気に消化するだろうから待て。
今週も面白かった!
と思ってる俺は一話から満遍なく面白いと思ってる勝ち組。
>>205 ファイアーストームはV型エンジンだよ。
っていうか、象ってKじゃないんだよな?
何でそんなに強いの? つーか、このバトルファイトって公正なゲームとはとても・・・。
ウルフ
「なりたかったよ・・・俺も・・・グランプリライダーに・・・」
ガキ向けにバイクの転倒シーンは刺激が強すぎるのか
肝心のシーンが映らなかったのでワケワカメ
怪電波浴びたライダーは全員転倒したんだよな?
すごいよね
アンデッドだ
↓
あっちこっちでアンデッドが出ててもうどうしよう!
↓
コタロ「僕が行く」
そこはムッキーを呼べと
>>211 >金になったブレイドに自分を恥じるムツキ…になるわけないな。今井だし。
今井だからというか、睦月にその手の恥を感じる事ができるのか疑わしい
224 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:04 ID:16DbxQQa
>>205 トルネイダーの中のバイクがファイアーストーム
山口のバイクはファイアーブレード
>>205 それはVTR1000Fですyp
あのマシンは恐らくCBR1000RRだと思われ
山口のバイクのベース車はファイアーブレード、
アギトマシントルネイダーの中のバイクはファイアーストーム。
詳しくはホンダHPで熟知すべし。
なあ 今井ってベテランなんだろ?
何であんなぐちゃぐちゃな脚本なの?来週から戻ってくるみたいだけど
もうねあのレーサーいらねかったろ
というかもうむちゃくちゃですよ
虎太郎の首を絞めるときに一言みゆきに「さよなら白井君」とでも言わせれば
まだよかったのにな
予告でタランチュラアンデッド?みたいなのが映ってたな?
睦月の呼び方
ヒロシサン「XXkmにカードよ!」
レーサーがこけなかったのはバイクから転倒するアクションが危ないからかな。
単に最初からウルフをサーキット嵐のアンデッドとしても良かった気ガする。
ウルフに抜かれると波動で転倒してしまう…それに耐えられるのはブレイドたちの高性能バイクだけ、みたいな。
山口選手、ありゃどう見てもバリアだろ。
超人ですな。
>>228 刑事ドラマはベテランだけど、特撮はコメットさん以来。
237 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:06 ID:0GaiNo72
>>228 2時間殺人事件もの中心だったから、どうしても物語を複雑化させないと気に入らないらしい
>>228 俺はそんなぐちゃぐちゃだとは思わないけどね
>>228 大人にはいろいろと事情があったりするんだよ。
お察しください。
剣Jが象封印
↓
上級カード4枚(0w0)ウェーイ
↓
( 0H0)ホスィ
↓
リモート
な予感
>201
>昭和ライダーの「気がつけば採掘場」
いいじゃないかウワァン!!ヽ(`Д´)ノ
242 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:08 ID:GamPzUmG
ギャレンの弾って光弾だと思ってたら 実弾だったんだ
オルィロ!オルィロ!オルィロ!オルィロ!…
あぁもう何回も言ってくださぁい!
Aパートの最後の剣崎と橘さんの並走変身
右手じゃなくて左手でバックル回してる訳だが
なんでこんな初歩的な間違いしてるんだ?
>>220 アンデッドだけだったら、
Kのカードを使う機会が無いでしょ?
だから、そのKのカードを使える相手として、
アンデッドじゃない新しい敵が
いるんじゃないかってことだと思う。
俺もそう思ってる。
>>240 ブレイドが倒して、封印しようとするところを横取りするんじゃないかと予想
>>220 ボードを裏で操っていた組織の事だろう、おそらくはそれが真の敵の姿で、アンデッドの力を
手に入れて不老不死になりたいと願う栞の父親が関係してると思われるけど。
鈴鹿ロケシリーズは無理があったって事で次回からの
いつものブレイドに期待しましょう
250 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:10 ID:clReZI9I
トランプで敵が終わりだったら、Kフォーム活躍できねーじゃん。
トランプ全部封印終わって、そっから更に敵が出るんだよ。
「スラッシュ」しないと切れそうにない剣
「バレット」要るのか要らないのかわからない銃
どうよ?
ジョーカーは始?後一人は・・・
そのためのジョーカーだろ
(0wヽ)アチャー
次回のブレイドにご期待下さい
スペードのJをラウズした剣崎一真の肉体は、Jフォームとして生まれ変わった。
そしてスペードのQをラウスすることにより、そのJフォームのパワーが発現するのだ。
スペードのJに封印されていたイーグルアンデッドは、スペードのQに封印されているカプリコーンと結合して剣崎一真の血液の中を駆けめぐる。
そして血液の中で練られていたチヌ第一物質が剣崎一真の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに分かれるのだ。
(タイロミンは剣崎一真の脳細胞に浸透してその人格を変え、デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する。)
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンとマグールトドータミンを作り出す。
この際ノバ粘液は体温によって分解され、消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、剣崎一真はJフォームであった記憶をなくすのであった。
東映「レーサーのこけるシーンがとりたいんですけど・・・」
本田「一台○○○万円なんですが、、、ま、いいでしょ。手始めに仮面ライダーから。」
東映「・・・やっぱ、止めましょう。」
>>246 横取りにしろブレイドへの劣等感にしろ
ダーク睦月再登場は固いみたいだな
レンゲルJフォームで邪悪面が強化されるのか
>>245 ジョーカー的な敵でもいるかもね
もそくは最後はライダー同士で殺し合い
>>250 そこで、REMOTE の出番ですよ。
最初から封印されていた中に、ものすごく強いアンデッドが・・・
>>247 そういえば、そんな設定があったね。グチャピンの父親がうんたらかんたら。
グチャピン自体、アンデットサーチャーの音声みたいなもんだったから忘れてた。
ライダーがラスボスの可能性もあるのか
4年後に生きてるけど
262 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:13 ID:0GaiNo72
', , -'" _,,.-‐''" , -、"
.', , -'" _,,.-‐''" , -'" _,,.- ヽ
', _,,.-‐''" ,..-'''"/ , -'" , -'"i"フ\
, -'" _,..-'''" /, -'", -'乙リンノ ヽ
_,..、-'' _,..-'''" / ,..-'' 狼と言われてだまっちゃいられねぇ!
, -'"_,,.-‐''"/ /
, -'" / / 、 ',""'''
/ / l .l ./ .ヽ、
~""""''''''''‐-‐l .l .l .l -‐-- 、 ヽ""''' ‐--
', .l、 l l ヽ__,,..ノ \
' , ,'_,`-- 、 l `、 .ダ・ダ・ダ・ダ!
/ ""''''‐、ヽ lヽ , -'" ',
_____/卅升川\ ', ',/ ``丶、._ , -'" _,,..-‐',
\ l狼升川 ', .l'''""""~~ `'T'''"_,,..-‐'' ',
___,,,./~""'''‐、, _l .ノ .l` l´`l l
/ ヽ、 /´ ノ .l 廴ノ l
l⌒ヽ /__,,,,.. ヽ、 / ヽ、 ノ _,..、-''""~
l l / ``丶、 ノ /ゝ ヽ、_,..-'''" _,,..-‐''
/ / _/_,,..-‐- ..,,, l'" l ヽ_,,..-‐''~
l ヽ / ヽ `、 / /
264 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:13 ID:VPinISpS
つーか今回はノリがまんまグランだったな・・・。
スレタイのセリフとテンポは、先生を連想せざるをえなかった。
しかしダディはダイコンだなぁ・・・。いや剣もだが。
>250
敵はレンゲルとカリスだと思う
俺にも上級くださいよー剣崎さーん
じゃぁリモートと交換でどうですかー?
レーサーのバイクがコース外走ってた気がするが、
大丈夫か?
本当にこけるぞ。
>>251 今回であれが実弾ということがわかった
つまり弾切れもあるっちゅーことだ
「バレット」では弾数無限のエネルギー弾を撃ち出せるんだろう
ほら、桐生レンゲルのときは撃ちまくってからバレットだったし
270 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:14 ID:GamPzUmG
>>244 まだ番組始まる前の、特撮雑誌とかにベルトをしてる剣崎の写真がレバーが左のやつあった
>烏丸所長からのメッセージを告げると、厄介になると虎太郎の家に上がりこむ嶋
類は友を呼ぶ、か
>>262 アニメネタでスマソ。
ガンダムSEEDで、負傷したイザークがメットの上から顔押さえて痛がってるの思い出した
>>262 それは反対側の目もつぶされたら戦いの場で致命的だから、
とっさに反対側こそをかばったのです。一流の戦士の基本でつよ?
広瀬父は生きてるのかな?たぶん研究してるんだろうけどさ
アンデッドの研究をして不死身になるにはアンデッドになるしかない結論に至るような
それがアンデッドとは別の違う敵になるかも・・いやならないだろう
>>261 龍騎劇場版と同じで、公開間際に実はパラレルでした!
なーんて事になるから、TVとの繋がりは考えないほうがいいよマジで・・・
>>273 痛いイイィィ!痛いイイイィィ!!って奴だなw
ふと思ったけど、みゆき、高原がカリス=始と思い込んでいた時の反応から
カテゴリーAのアンデッドも人間に変身できるみたい・・・
だとしたら、スパイダーアンデッドも変身できるのか?
黒牙も原子力バイクでしょ?
壊しても大丈夫なの?
>>272 間違いなく烏丸は
「住居なら私が手配しておいた」
とか言って牧場の住所を嶋に教えてるだろうな
283 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:17 ID:0GaiNo72
>>273 すまぬ。ガンダムは初代しか見てないのでわからない・・・
>>275 語尾上げはやめんかい!
284 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:17 ID:RmqjYCeX
まじでこのペースでアンデッド封印したら、後2ヶ月ちょいぐらいで全部封印しちゃうよな
(まあ実際には意外と強かったりリモートだったり始やダディが乳繰りあったりで3ヶ月はかかるだろうけど)
やっぱり、このバトルファイトを仕組んだアンデッドの上の存在(ラスボスとその手下)がいるんだろうな
>>270 逆に締めてるんじゃ…
俺も健康法で良くやるがな。
残り上級6人か・・・減ったな・・・
姿は老人・子供・女・青年あたりか
あー、もう!
ぴちぴちボイスでライブスタート☆
しかしみんな、視界ほとんどゼロのあんな糞暑いぬいぐるみ着て、
おかしな改造バイクでよくサーキット激走するなあ。立派なもんだ。
そこでギャグパートを4週連続ですよ
ブラックファング、ボード製作にしてはデザインが凶悪だな…
狼が乗ったときに変形したのを差し引いても
それにしても蘭、チョップ一発だったっけ?
せめてあとトルネードつけてスピニングウェーブくらいしてよ。
それとも小物っぷりを際立たせる為の演出か?
>>276 アンデッドの研究をしていてそのアンデッドの力を手に入れた人間達が後半の敵だと思ってる。
橘さんの歌?
終わった後に「ドギャギャギャギャ」とか鳴らしてるのがうるさいな。センスない。
>>275 いいほうの目を押さえたら何も見えんだろ(w
少年の上級アンデッド見たいなぁ
アギトの神様みたいな感じで。
>268
あの速度だったら転けない
200km/hでグラベル突っ込んでも転けない猛者も多い
>>288 聞くところによると、平成ライダーは初期と終盤での構想が大分変わるらしいから・・・
広瀬さんは睦月呼べばよかったんじゃ?て言ってる奴、大切な事忘れてるだろ。
睦月は高校生だからあの時間は学校行ってるんだよ!無断欠席は駄目でしょ!
300 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:20 ID:GamPzUmG
夏休みになったし、あまねちゃんのシーン増えないかなぁ あまねちゃんとセックルしたい
301 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:20 ID:RmqjYCeX
>>292 まあ、実際LANは戦闘は苦手なんだろうな
多分下手な下級アンデッドより弱いと思う
だから下手な小細工するんじゃないかと
302 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:20 ID:Qhz9t1sb
>299
期末テストは大切だよな
嶋さんの持ってる鳥は極楽鳥ですか?
仮面ライダーっていう仕事より
アムドライバーっていう仕事のほうにあこがれる。
309 :
268:04/07/18 09:22 ID:CtpGpXdD
>>298 それは昭和ライダーもそうだし玩具タイアップ作品共通の特徴なんじゃ
>>292 コタローの信頼に答える為、わざと防御せずに受けたんじゃないかな。
脳内補完でしかないけど。
>>295 隙間から見るんだよ。フィクションだが、柳生十兵衛がやったりする。
>>302 ライダーの能力で記憶力上がってそうだからテストは大丈夫な気がする。
それでも駄目な時は蜘蛛がカンニングしてくれるから。
なんだか否定意見が目立つけど
肩の力を抜いて見るほうがいいぞ!
サーキット乱入は確かにご都合展開だったけど、
まあそれもアリだなあ、と気楽に見られるかどうかだね。
というか今までの剣を見ているとそれほどおかしくも無い…。
むしろ燃える。
俺も前半燃えて後半爆笑でした。
山口辰也カッコよすぎw
しかし壁に突っ込むシーン、バイク運転する身には怖いよ!
315 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:22 ID:0GaiNo72
>>299 じゃあ、そろそろ夏休みだから大活躍だね。
というか、三平三平くんを思い出した。彼は、学校が終わったあと釣りをしているんだそうだ。
主釣りのほうは、夏休みとか長期に休める時期にやってるんだって
アンデッドが出現するたびに「すいません、ちょっとトイレへ・・」「なんだ、またか睦月」で
出撃するのが見てみたいな。
”ラウズバトラー・ムツキ”
>>230 遅レスだが、そんな安易な展開は最悪だぞ。
みゆきタソが「あのまま気絶してれば私はカリスに封印された」って
言ってたからもう自分が封印されることを察知してたんだろう。
虎太郎の首絞めて気絶させ、無言で封印されていったあの最後は美しい。
>>235 それよりも、あんな台数のレーサーこかしたら
修理代が大変なことになりそうだが…。
今日バイクで走った所はサヨゴが襲われた
とこもあったような気がするけど気のせい?
326 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:26 ID:VPinISpS
>>306 少年殺しはもうかんべん・・・・・。先進国と思えん。
>>305 無色マナを一点出します。
無色マナはスートに関係なく、どのライダーも使用出来ます。
バイクのことはぜんぜんわからないのだが
スリップストリームとやらは敵が出す衝撃波を
無効化できるほどのテクなのか?
なにかが違う気がするのだが・・
レース前に大怪我されても困るしねぇ。
「スリップストリームだ」「はい!」
・・・いや、バイク乗りとかレーサーなら、普通に知ってるだろそれ(w
>328
あの緑の衝撃波みたいなのは 気体 であることが証明されたわけだ
体臭とか屁 だろうな
>>328 詳しい理屈は判らんが前方のバイクの真後ろに付く事でスピードを維持しつつ、上乗せして
相手を追いぬくテクニックらしい。
>>328 色々と違ってたね
山口バイク、何か明らかにバリア張ってるしw
スリップストリームって真空状態だか衝撃派だかを作り出して
相手の内臓を破壊するって奴だろう?
仮面ライダーでムササビートルが使っていた技。
336 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:28 ID:X/920JZt
それはそうと、来週はチベットの秘術でパワーアップするのですか?
睦月の暴走に期待するか
どんな暴走を見せてくれるのかな?
>>327 なんだ、最近の極楽鳥は無職マナしかださんのか?
昔はどの色も出してた気がするが
みゆきたんは昨日からずっと走りっぱなしで疲れてたんだろう。
カリスを引き寄せる→夜、象に見つかる→昼間倒される
1日中人間状態で走るとはさすが上級だな。
>>332 なるほど、レーサーはわりと汗とかで臭いツナギを来てるから、
アンデッドの匂いも平気だったんだな。
いちいち変身してスーツ装着してるライダーの弱点が、今明らかに!
スリップストリームってのはランニングの時にタイヤを付けて走るのと一緒だ
用はタイヤにのってる奴は楽
342 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:29 ID:GamPzUmG
クレジットの
特別出演
山口辰也
を最初見たときまじでトキオかと思った
343 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:30 ID:0GaiNo72
>297
そうなのか?「RSU」っていうバイクゲームじゃあ、
ちょっとでもコース外れたら何キロ出てようが豪快に痛そうにコケたぞ。
やっぱりあのゲームクソだったのか・・・・。orz
>>338 おぉう、引退してだいぶ経つんで、すっかり忘れてた。
フォローさんきぅ。
簡単に言えば整流効果で、空気抵抗が減るわけだが・・・。
衝撃波をブロックするなど
不 可 能
347 :
268:04/07/18 09:31 ID:CtpGpXdD
スリップストリーム:
高速移動する物体の背後は気圧が低い状態になり
その後ろに他の物体を配置すると引き込まれる効果がある
そういえば結局ファイアランバス出なかったな。
サンダースペイダーなら横走り抜けるだけで電撃で転倒させられそうな気がしたんだが。
しかしもう覚醒は流れる事は今後無いのだろうか、どうにも橘さんの辛味噌では何故か燃えん。
351 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:32 ID:GamPzUmG
小錦LOVE
せめて「見ろ剣崎、奴の衝撃波は・・・」「はい! ちょうど真後ろが死角になってます!」
なら分かりやすかったのに
なんで虎太郎の衣装は真司なんだ
しかも、スリップストリームで食いついた描写はなかったからなぁ。
思い出しても笑える。
>349
doui
356 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:34 ID:0GaiNo72
あけぼの高等学校睦月の教室内授業中
広瀬さんの声「ピピピ。アンデッド出現!」
先生 「上条なんだ?それは!」
睦月 「それは・・・・」
先生 「授業中にそんなことやってるとは!没収な!」
睦月 「・・・・」
なんてことになるかもね
「綺麗だなぁ(ry
剣崎クンたちに付き合って、戦い戦いで…」
自分から首突っ込んで、特に何もしてないくせに何言ってんだこいつは?
つーか山口さんなにものだよと思ったよ>バリア
もしかして次の上級は山口さん?!とおかしな勘繰りしてしまった。
来週のブレイド敗北は
APが足りないからだったりしたらウケるのだが
ああ、そうか。学校で得意げにベルト見せびらかしてたら、没収されちゃったんだよ。
362 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:36 ID:cdSBl5DZ
俺、最近2ちゃん専用ブラウザ入れたんだけど、
これで見るとわかるけど、文句言ってる奴って同じ人間なんだな。
まぁどうでもいいけどさっ。
来週はJフォームが楽しみ♪
363 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:36 ID:clReZI9I
次スレは「全て裏目に出た・・・」で
>>359 新フォーム初なのに敗北かよ!!
羽まで生やしてるのに
>>361 そして、睦月のズボンの裾から先生の裾の中に蜘蛛がワラワラと・・・
>>344 曲がりきれずコースアウトしてグラベルに突っ込むだけでこけるシーンは見ないなあ。
止まりきれなくて壁にぶつかるのを回避するためにこかすシーンは見るけど。
>>365 いや、普通のブレイドの敗北のことを言ってるんだと思うけど
予告と公式で顔面割れてるやつ
かつてはお互いをバイクで轢きあっていた2人が
今では仲良くダブルライダーキックですよ。感無量です。
蘭、ヘナチョコすぎ!なんだこりゃと思ってたけど
何度も見返すうちに、虎太郎のおかげで人間の心を知って繊維喪失してたのかなと思うようになった…
>>359 確かにカードをスラッシュしようとして、
「APが足りないっ!?」
という台詞があれば燃えるものもあるな。
それにAPの設定がちゃんと活かされるし、
そういう展開を希望。
チベットから来たライダーが嶋さん
敗北したあとで速水が
チベットから帰ってきて
パワーアップするんでしょ。
>>365
>>335 実は俺も真っ先にムササビートルが頭を過ぎった…
でも仮面ライダーに通用しなかったんだよな…
カリスマ社長はなんでチベット行ったんだっけ?
377 :
371:04/07/18 09:39 ID:cwMscCgR
× 繊維喪失
○ 戦意喪失
orz
378 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:39 ID:0GaiNo72
>>366 先生がレンゲルに変身して・・・
睦月「先生、俺のベルト帰してよお〜。」と・・・いつぞやみた場面を再現
>>372 これまでずっと戦ってきた剣崎が自分のAP残量も把握できてないのはどうかと思う
それやるなら睦月の方がいいんじゃないかな…
>>376 ボードストーン?かなんかがあったのがチベットだったからだっけ?
レンゲルの邪悪な意思って、もう完全に睦月自身で押さえられるようになったのかなぁ。
もし、ブレイドも邪悪な意思持ってたら凄かったろうなぁ。
装着者が変わるたびに、前の装着者のズボンの裾からヘラクレスカブトムシがゾロゾロ湧いてきて、
新しい装着者のズボンの裾の中へどんどん潜り込んでいって・・・(;´Д`)
うんこ座りしてるブレイドにワラタ
今回のダブルはマッハ→スラッシュと使ったため
攻撃力不足を懸念した橘さんがスマッシュを足した…とも考えられる…
実際のとこ数値がどのくらいなのか知らんけど。
>>377 草が繊維なくしたらボドボドだろ
と追い討ちをかけてみる。
>376
人民解放軍と戦ってチベットを開放するため
来週ブレイドのマスクが欠けるようだが、中の人は剣崎なのかな
ボードストーンにJフォームの説明がされてたんだろうか
391 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:45 ID:0GaiNo72
>>388 本人でしょ。目を抑えてる腕が骨と皮だから
>>383 平成ライダーは、用済んだらあっさり変身解除が多いんで、
スーツ状態での普通な仕草があるのは嬉しいねぇ。
>>386 うう…俺に生きている資格はない!
ウワァン
>>382 >ヘラクレスカブトムシがゾロゾロ湧いてきて、
たくさん売って大儲けできるな
>>372 でも戦闘中に「アタックポイント」とか言い出したらちょっと萎えるかも
橘さんが睦月に説明するのならいいけど。
コンボのカードってラウズする順番は関係ないのか?
3枚目の読み込み待機時間が過ぎると2枚コンボとして認識?
「キック」「サンダー」......「ライトニングブラスト」
「ドロップ」「ファイア」......「バーニングスマッシュ」
スリップストリームのシーンでは、もっと特殊効果欲しかったな
400 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 09:52 ID:16DbxQQa
どうせだったらレーサー達を狼人間化させればよかったのに
401 :
386:04/07/18 09:52 ID:CtpGpXdD
>>393 あーやりすぎたか。
所長と一緒に誤ってやるから
ちょっとチベット行ってくるわ。
何でウルフはWなんだ?
スペードじゃないの?
>>398 死ぬほどよく分かったよ(睦月がへたれだという事が)
結局、スートもナンバーも決まっているってことだな。
>>402 剣崎はもうQもJも持ってるから。あれは橘さんに渡りそうだね。
ハート様か・・・
>>407 orzそうなのか…自分もチベットいてきます…
来週虎太郎が突然イイヤツになってたらどこまでも今井についていくよ
もう虎太郎のDQN化は見たくないよ・・・
レンゲル(睦月)が出てこなくても
オレには全く違和感がなかった
睦月ってやっぱり いらないのかな…?
>>408 スペード様は来週、右目を傷つけられておじいちゃんを殺っちゃうんですね
>>402 ウルフのバックルが開いたとこをよーくみてみ。ハートのJだから。
しかし、倒したライダーのスートになるんじゃないかって仮説は
これで崩れたんだな。各アンデッドのスートは最初から決まってる
訳か。
>>413 /|-|\
( 0M0) ヤハリソウイウコトカ!
間違ってなかったじゃん・・・
>>413 いや、上級だけかもしれん。
大抵の上級は背部にスートが描かれてるから。
416 :
414:04/07/18 10:02 ID:epWeSIC9
色々と間違った・・・
もうボドボドだ。
オーキッド、後ろにも顔があったらいっぺんにあっちこっち見えて気分悪くないかな
>>415 カテゴリーAも固定だし、全員そうなんじゃないか?
まあ上級とカテAだけ特別って可能性もあるけども
チベット旅行者多発
ブレイクとレンゲルが激しくかぶった
虎太郎が叩かれまくってる理由がよー分からんのだが…
あれか?あれだけアンデッド嫌っていたのにいきなり考えが変わって
みゆきを助けたから腹が立ったのか?
しかたねーじゃん、脚本家変わってんだからキャラも変わるよ。
今井に戻れば元に戻るって。
>>415 上級は特殊ってのもありうるか。
ところで、ウルフがハートのJってことは、カリスのJフォームは
羽がつかないってことになるなぁ。フロートがあるからだろうか。
つまり倒した瞬間、ありゃ? これハートさまか。コモンブランクだなというジャッジをしてる訳か。
つーか、ハートとクローバーライダー存在前提というか、都合よくレンゲル出るまでクローバーはいなかったというか・・・。
やっぱ無理目じゃないか、この設定w
剣崎に虎太郎のキャラを加えれば
主人公としていいポジションでは
ないかと思う
427 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 10:06 ID:5mj8qKx1
>>421 みゆきを助けたは理解できる
はじめを攻めるのはどうよ?
>>421 始に対しての態度が問題だったんじゃないの?
俺もあそこは「虎太郎叩かれるかな。」と思ったし。
,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/| | ヽ| |/ |;,ノ | チベット→ |
( ミ \_>| / .,i |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,,;. ;i, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, .. ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,.ヽ ‖、,,
女助けるのはまだしも始に八つ当たりするのが悪いんだろ
スペード
イーグルJ カプリコーンQ
ダイヤ
ピーコックJ
ハート
ウルフJ(今はW) オーキッドQ
スペード
エレファント?
>>427 元々虎太郎は始のこと嫌ってたしなぁ…
でもみゆきが封印されたからって「君の事は好きになれない!」
は確かにおかしいな…
ジレンマは終わらない。
>>422 両手大爪のJフォームかね? ギルスみたいにいろんな所から刃が出たりして。
始を信じるためにみゆきを信じたのにそのみゆきが始に封印されて
分けわかんなくなったから責めたとか勝手に解釈してた
>>424 まあクラブのアンデッドの半分(6体)は伊坂が封印してたしな…
何でピンポイントにクラブを狙えたのかは不明だがw
>>432 ちがう。
わかりあえるかもしれない可能性を切り捨てた始が悪いと俺は思う
>>421 みゆきを信じたい。みゆきを信じられるなら、同じアンデッドである
相川始を信じることもできる。
って理屈もちと無理矢理ではあるが、それを良しとしても、みゆきを
普通に倒して封印したからって、始を責めるのは筋違いだろ?
自分の勝手な思惑がが上手くいかなかったからって、始をこれまた
勝手に好きになれないと言ってるわけだし。
要するに始を責めた虎太郎の態度がDQNっぽかったと。
今後の展開の課題になりそう…
>>438 そんなの始にはわかりませんよ。
みゆきと戦ってるとき虎太郎は気絶してたし説明もできん。
虎太郎の脳内
みゆき>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>始
レンゲルのカードは伊坂が集めてたらしいけど
どうやってアンデッドを封印してたの?
ひょっとしてボコボコにしてカード刺せば誰でも封印できるのか
「みゆきさんとは分かり合えるかもしれなかったのに、何で封印
したんだよ!」とか言ったなら、これほど叩かれてないと思うけど、
どっちにしても事情を知らない始を責めるのはおかしいだろうと
思う人は多かろう。
>>432 始に八つ当たりといえば、あのギター引きのお兄さんを思い出すが、
彼は今何やってるんだろうなあ…
少なくとももう2度とでてこないであろうことは確実だが。
ぶっちゃけ、始が虎太郎庇った事もあったし(しかもその時の相手も蘭だ)
もしかしたら、善意で蘭潰した可能性もあるんだよな
デカレンの金銀バッチといい
オンドゥルの金銀頭といい
金銀ばっかだな
序盤の剣崎みたいに悩みが多すぎて嫌な奴っぽくなってるだけだと思うことにするよ
蘭のアンデッドは虎太郎の首を締めた時、始に封印されるつもりだったように見える。だからチョップ一発でやられた
>>443 アンデッドはライダーシステムでしか封印できない
それは、単に封印するためのカードを持っているからではなく、封印する前段階として、
アンデッドを活動停止状態(バックルが開いた状態)にできるのが、アンデッドのエネルギー
のみであるという点である
アンデッドの力をラウズカードを使用することで借りるライダーに変身するからこそ、
人間でもアンデッドを封印できるというわけだ
とか
とりあえず、アンデッドハンターのガンギブソン銃は
ウルフが死体を操る→弾が当たった瞬間に死体操作を切る
という、自演の塊って事でFA?
>>443 アンデッド同士で潰し合いしてるのを横から封印とかじゃねぇ?
今日の放送で驚いたのがウルフアンデッドを封印するシーンだ。
凄いスピード!!いつもならカードに封印するエフェクトに4秒ぐらいかかるのに
ウルフは0.5秒ぐらいでカードに封印されていた。
まあ自分がバカだと発言しているあたり、虎はマシだった気がする。
あの銃ってアンデッド人間に使われたっけ?
>>439 虎太郎はみゆきの事が好きだったからでしょう。
みゆきも人を理解するようなそぶりを見せていたし。
始を責めるのがおかしいとは
虎太郎本人にも分かっているんだろうけど、
惚れた女を目の前で封印されちゃ平静ではいられないということでは。
バカなだけでよかったのに
思えば、伊坂は他のアンデッド洗脳できるんだよな
と考えると、クラブのアンデッドは強制封印させ
他のアンデッドを手駒として使ったのかね?
クラブ以外でも、伊坂に捕まってたアンデッドって多かったし
>>451 あの銃は使ってない。狼人間はあくまで人間の死体で、アンデッドじゃない
だから、通常兵器でも倒すことができてた
まあ「信用できない」→「好きになれない」っていうからまだましにはなってるんだろ。
ところでカードコレクターは今どこに?
むつき「・・・あのアンデッド・・・Jかなあ・・・Qかな・・・でもどうみてもオスだしJだろうなあ・・・ああ早く封印したいなあ」
母親「さっきから携帯なってるわよ?」
ついでに一言。
ファイアランバスの出番は無しかよ・・・orz
やっぱ伊坂つええええええ
一番最初の上級が一番強いなんて・・
コモンブランクやスートやWなんて、テレビだけ見てたら絶対わからんよな
もう説明しそうもないし、剣では重要な事なのに公式設定を見なきゃ理解
できないのは、やっぱり問題だよな
>>461 しまった見たばかりのエレファントを忘れてた
>広瀬さんは睦月呼べばよかったんじゃ?
>睦月は高校生だからあの時間は学校行ってるんだよ!無断欠席は駄目でしょ!
リモートで適当なヤツを解放して、代返させればいいんじゃないかなw
熊 とか。浦沢脚本ならイケると思う。
というか、伊坂のクレーバーさがぶっちぎり。
つーか、橘の剣コンプレックスが未だに理解不能。
睦月は携帯没収されて連絡取れなかったんだよ
>>462 スートはわかると思うけど
まぁ、別に理解する必要ないし
敵を倒すとカードに封印できる。封印したカードを使うことができる
これだけわかってれば問題ないんだから
コモンとかワイルドとかプロパーとかプライムとか、TVだけ見てる人にとっては必要ない情報
>>437 トリロバイトとライオンがハズレだったわけですよ
>>413 つーことは今後レンゲルがウルフ解放する可能性があるのか?
「上級アンデッドのバーゲンセールだな・・・」
by 堀川りょう
銃くらった新名結構いたそうだったな。
おちょくるための演技だろうけど。
ひさしぶりに見たのですが
で、来週虎太郎が始を橘さんと伊坂との対決のような同じ展開で倒すんですか?
>>353 須賀が買取をしなかったので倉庫に寝ててサイズがたまたまピタリだたー
QはJより弱いと思う。Qはカプリコーンとオーキッド
Jはどれもそこそこ強い。オーキッドよりたぶん強いピーコックとか
専門分野で本領発揮のイーグルとウルフ。
やはり最強がKか
上級のカードを単独で使ったりせんのかな
>>464 つくづくギャグ回の脚本が浦沢じゃないのが悔やまれる・・・
天音ちゃんが出てこないので欲求不満全開です(*´Д`)
>>464 あっさりクラスにとけ込む熊。
望美も熊萌え。
帰ってきたとき、睦月のいる場所がなくなってたりするw
>>480 冷房要らずだしな。
この季節引っ張りだこだ。
>>451 新名はアンデッドハンターとして本物のアンデッドに
出会ったらどうするつもりだったんだろうな…。
>>481 となると
象が他のQのエネルギー喰ったのかもな
>>481 エェー
後半はスペードのアンデッドが主な敵になるのか
もしかしてスペードのアンデッドって強いのか
下級でもモグラ強かったし
伊坂に勝る上級アンドッデは今のところ1体も出てきてないわけだが
ああスペードとクラブ本気で間違えてた
私は謝る
>>484 オーキッドと対峙した時みたいに、銃を構えるが撃つ前に逃げられるor銃を叩き落されてしまう
という芝居でもしてたんだろう
で、ち、逃げたかorまずい、退却だ! でその場を収めると
上級なんだし、それくらいの芸当わけないさ
>>487 総合的には伊坂超えるのはいないよな
組織作ったりライダー作ったり、自身もかなり強かったし
そろそろまたアンデッド語が聞きたい
うーん、でも剣崎達も強くなってるだろうし、もしかしたら伊坂も今ならそんなに…って気もする
クラブのアンデッドは平均的に
他のアンデッドより強いのかも。上級はぞろぞろ出てきてるけど
まだクラブのアンデッドは下級も何体か残ってるはず
下級ですらモグラのような難敵がこれから出て来たりして
>>492 アンデッドゥーオディハ、アカマジャナカッタンデェ…ウェ!
結局虎太郎は、始がアンデッドだからではなく
栗原母娘にとって大切な人だというのが気に入らないのだろう
というか象も3連コンボを普通に決めれば、それで勝てるのでは・・・。
さらにギャレンと協力の余地も。でも来週は負けるんだろうなw。
>>493 いや、戦闘力だけじゃなくてキャラ的にも、ってこと。
あの威圧感は伊坂にしか出せない……
>>493 そんな感じはする
でも、接近戦でカリスに勝ってたから、やっぱり強いんじゃないか?
火炎弾と羽ファンネルもあるし(同じ羽の飛び道具でもイーグルより全然強いよな、これ)
バイクの事はよくわからないんだけど、
あのスーツきてあそこまで車間距離近づけて走るって
実際危ないんじゃないか?
そう思ったからこそ、今日の放送はアクターさんSUGEEEEEEEEで燃えまくった。
伊坂はなあ、人間体での仕草がかっこよかった
火の玉を撃つ前に自分の顔の前に
手をカッってやったり、ギャレンの変身畳をさっと避けたり
ギャレンから逃げる時の火の玉ニ連撃も良かった
まあ、たしかに伊坂が一番萌え、いや燃えだけどね
なにより嫁が松本明子って点が
>>480 熊というと「そんな餌で俺が(ry」の奴が思い浮かんでしまう
伊坂の強さの秘密
グラサン
バーニングスマッシュ後の着地のシーン、橘さんがモロにジャンプしててワラタ
506 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 10:46 ID:ZZ/gA87G
>>500 アクターさんじゃなくてバイクスタントの人だけどな
像の力の秘密
ウェスタンハット
蘭の弱さの秘密
足首を痛めるサンダル
>499
イーグルは伊坂よりも高く飛べるというアドバンテージがあるがな
まあ武器召喚はイーグルには無かったけど
>>500 あのタイヤの距離は慣れていてもかなり怖いと思う。
剣っていつも地味に色々すごいのな。
あんまり目立たないけど。
>>508 何よりCUBEレンタル出来なかったのが痛い。
512 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 10:57 ID:52yUpIti
無駄なバイクシーンのせいで
また尺が足りなかったね。
>>507 あー、なんだ別なのか。アリガ
でも、バイクスタントの人達ってああいうスーツ着慣れてるのかな?
ライダーはともかく狼の方は殆ど前方視界無い気がス
>>503 君だけじゃない。みんなそうだ。
あの熊、着ぐるみが出てきてないし、オンドゥルスレのAAでは
すっかりあの熊で定着してるもんなw
>>63 展開的に無理のあるスリップストリームでも実力で勝った剣>運で勝ったプリキュア
>>512 今回と前回はバイクアクション編なんですよー。
スリップストリームという言葉をライダー世界で初めて使ったのは
ショッカー怪人ムササビートルなんだ!!!
>>510 やっぱり恐いもんなのか・・・
俺、平成ライダーみたのは龍騎からだったんで
ああいうバイクアクションは新鮮に感じて燃えまくったよ。
>>510 あのシーンは「近ッ!」って感じだった。
レーサーの人ですらそんなに近づけてなかったのに。
521 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 11:08 ID:52yUpIti
みゆきタンを封印した始を絶対に許さない
>>512 それは俺も思ったな。もう少しバイクの時間を…というかレースの部分を減らして欲しかった
無理なんだろうけど
524 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 11:12 ID:eGNw1OnE
なんか虎太郎のほうが、いろいろと戦う理由が増えていくね
てか、アンデット出たときにレンゲルの名前が一切出てこなかったのはなぜですかい?
バイクシーンは仮面“ライダー”としてはイイと思うが
衝撃波食らっても平気なレーサーや
スリップストリームどころかあきらかにバリアを貼ってるとしか思えない山口さんとか
ちょっと微妙だった。
とりあえずバイクから叩き落すシーンは燃えたけど
>>520 接触したら転倒、大怪我&スーツ・バイク大破だからね。
プロの技ってやつだなあ。
>>518 まともなバイクがオルタナティブのだけだもんな。
>>525 今までのスラッシュで一番かっこよかったな
何故か逆手なのも(交差気味に斬るからか?)
>>522、
>>528 おまいら、ありがとう(つдT)
今日の放送で興味湧いたんでレンタル&購入してみるわ
>>517 俺昨日ちょうどその回見たわw
それはそれとてJフォームかっこEEEEEEEEEEE!
後ろの羽みたいなのがかっこいい。後は動きと技に期待するのみだ。
とりあえず伊坂登場は初の人間体だったからなあ・・・。
その後のがしょぼすぎ。もっと人間体での造形をしっかりやって欲しいな。
>>531 ゴッドガンダム張りの後ろの羽はアクションシーンで邪魔臭くない?
羽がゴッドなのはgy
>>533 つーか、翼つければ良いってもんでもねぇよな?
せっかく名前が“剣”なんだから、ドラクエのソードドラゴンみたいに体中から剣が生えてるみたいなデザインの方がヨカッタ
>>536 正義の味方で主役なんだから
凶悪なデザインは難しいだろ。
キャラが薄いまま新フォームになっちゃうんだね
アンデッドハンターの銃ってがらくたらしいが、オーキッドにそれなりに効いてなかったか?
オーキッドにはただの拳銃ですら有効
今週のアバンストラッシュとかで剣崎が成長してる感じが出てきた希ガス
山羊とかは敵の方が弱いってイメージが強かったが
543 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 11:32 ID:03VLW5Qq
>>538 「いつも戦ってばっかりいる、戦闘のプロ。あんまり悩まない。」
っていうキャラで固まってきたんじゃない?
つよいキャラが更につよくなるのも、たまにはいいだろう。
>>533 確かに邪魔臭そうではあるね。
言われて思い出したゴッドガンダム・・・・・・
まあ、必殺技を繰り出すときあの羽展開するし・・・。
(新命に対しては)ガラクタだ、って事じゃないかな?
自分で作ったモノみたいだから、何らかの耐性を持っていてもおかしくはないと思う。
いきなりブラックファングを破壊するダディに燃え萌え。
CHOP一発でやられるオーキッド萌え
逆上してても敵の銃を奪う事を考えるなんて、意外に冷静なんだな。
それが天才たる所以なのだ。
>>533 硬い材質だと折れたりするだろうから、柔らかそうだな
そんでアクション中はブヨンブヨン揺れてそう
と言う事はカイザブレイガン並のブラブラっぷりが
ハヤテ丸なみにふにゃふにゃだな
山口辰也はJSB1000というバイクレースのランキング1位。
全日本カテゴリのトップですよ。すごい人ですよ。
今日も剣崎は頑丈でした。
橘「カテゴリー全日本か…どうやって封印すればいいんだ」
剣崎「封印しちゃだめですよ」
テレ朝公式見た
睦月が買ったカメラはNew F-1か、渋い選択だな
何もかも嘘だったってことだからホントにガラクタなんじゃない。>ブローソン
実際オーキッドになら普通の拳銃もそれなりに効きそうだし
AQUOSのCMの「牛乳なんか興味ねーんだよっ!」を聞くたび、
虎太郎のことが浮かぶ
「偶然にもクラブのカードは封印してなかったのかよ!」というツッコミがあったが、
初期(第1話以前)に橘さんと剣崎で闘ってた頃にクラブのカードを封印した場合は
使い道が無いので烏丸所長に渡してたんじゃないのか。
で、所長経由で伊坂の手に渡ったとか……
「じゃあカリスが持ってたハートのカードはどうなんだ?」ということになるのだがw
563 :
531:04/07/18 12:06 ID:rbTi3ePn
ナンダヨナンダヨ・・・みんなして俺の気に入った所を馬鹿にしてくれちゃってよ・・・
ノォォォォォッォォォォォォウ!
ま、冗談はさておき、俺はパッと見て気に入ったんだよウワァァァァァァン
>>561 ムカデに効かなくてもオーキッドには効いても不思議じゃないってこと
だってみゆきだし・・・
>>557 それはブレイドだろ。俺が言ってるのは生身の剣崎。
>>564 別段みゆきだけが肉体的に脆いってことはないと思うけど
2人ともチョップで封印されてるし
569 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 12:17 ID:zvKXvCTq
だから、ミユキタンはダメージうけてたから
あっさり封印されたの。
ブレイドも半分終わったわけだが
あまりカードの設定とかをアクションで生かしきれてないな
リフレクトとかシャッフルとか曲者系カード使ってくれ あとAPの設定とかも生かせ
バイクレースって350km出してやるらしいから
ブルースペーダーよりリアルで速いんじゃないかと。
小夜子といい、今回のブラックファング勝手に破壊といい、橘さんって結構自己中だよな。
次はバレットモンクの登場ですか
>>572 「手を出すな」と言わなくなっただけでも、大分成長してるのさ
>>572 それでもなぜか人に好かれやすい橘さん
そういうヤツっているよ…
ウルフはダサいしブラックファングもダサいし、どーなることかと思ったけど
シンメイさんが予想以上の面白キャラだったのですべて帳消しになりました。
でもバイクからたたき落とすシーンが最期のキメ技でもよかったような。
あそこで首はねるのがカッコイイと思うんだけどな。WIZの忍者って感じで。
>>570 > リフレクトとかシャッフルとか曲者系カード使ってくれ あとAPの設定とかも生かせ
曲者系は甲子園対策・真夏のギャグ編で活躍しそうな悪寒。
予想が外れても私は謝らない。
山口さんがバイクの指導するってネタバレを見て
『そんなの30分で収まるのか?』と思っていたが、
スリップストリームの事だったんだね。
スリップストームか・・・確か初めて聞いたのは、コロコロでやってたラジコン漫画だったような・・・
『風圧シールド走行』だ!
中村達也
後ろにいるときに
メタル・サンダー・タックル使えば・・・
で、噂の仮面ライダーの戦いを目の当たりにして
山口辰也は彼らに敬意を表して
8耐に仮面ライダーを模した姿で出場、ってことでOKかな。
うまく現実とリンクできたじゃん。
レッツ&ゴーはとりあえずスリップストリームの所為にしとけばいいって感じだったな。
>>500 どこで急ブレーキをかけられるかわからない公道に比べて、
閉じられた空間であるサーキットは個人差があるとはいえ
ブレーキをかけるポイントはほとんど決まってるから
ぴったりくっついてても公道よりは危険度はかなり少ないと思われ。
物語中の話だと、追いかける山口選手がいつ急ブレーキ攻撃されないか
ハラハラはしたけど、服装もレーサー向けフル装備だし、
こけるだけなら意外に人間がぴんぴんしているということは多い。
撮影時は背景の流れを見ると相当低い速度みたいだったが(40km/h位か?)、
実際のレースでそれよりはるかに速いスピードでこけても人間は全然大丈夫ということは多い。
デカブレイク登場はデカマスター変身ほどにインパクト無かったし
剣は、なんかもう、アレというか、ナンというか、突っ込みどころが多いというか、とりとめのない悪夢みたいだったし
ぷりきゅあは作画ズタボロ話フニャフニャだったし
実り少ない日曜朝だった
やっと今本が見れる
591 :
:04/07/18 13:03 ID:5HQRQWWF
今回の上級は封印寸前、人間体に戻らなかったかァ
そう、今回の話はなんつーか眠った時に見る夢のようだった。
コロコロ変わる場面、意味が分からない行動(アンデッドがレース乱入とか)、出演者だけしか理解できない理屈(スリップストリームだ!)。
でも夢だって面白ければ問題ない。今日の話はそんな話だった。
サーキットを出て停車して親指立てる山口見たかったな。
今日は考えるとけっこう深かったな。
始と虎の対比が良かった。
そういえばこの手の番組でスリップストリームなんて何年かぶりに見た気がする。
ウルフJは今後カリスがピンチの時にこの前の逆パターンで、
剣崎「これを使え!」でカリスの手に渡ってカリスJフォームてことでおk?
ところでウルフのカードの絵柄、やっぱりウルフはハートの形をしてるわけ?
今日の話結構好きだけどなあ
剣崎と橘さんが一緒に戦ってる仲間だっていうのが
ひしひしと感じられて良かったよ
そういうのが今まで希薄だった所為もあるけどね
>>597 で、あとでレンゲルにウルフJを開放してもらって
自分で とりあえず、封〜印んっと☆
面白かった。
レーサーたちに衝撃波が効かない所以外は文句無い。
と言うか、ウルフは正規のカードに封印されていないし
案外リモート使われて再登場するのではないだろうか?
チベットからもたらされたJフォーム…
Jフォームの色はもしかして山吹色の波紋の輝きなのか
>>600 そこで睦月が
「俺にも上級アンデッド、くださいよ〜」
といって邪魔しそう。
まぁ・・・なんだその
レジェンズ面白かった
>>600 正直もうリモートは使って欲しくないなぁ…。
アレ使われると、せっかく活躍したライダーの苦労が
水の泡というか。
緑の波紋が空気による影響を受けやすい衝撃波だったとして
白い煙は何の意味があったんだろう。煙幕?
ブレイドJフォームに封印されるであろうエレファントと
コモンブランクに封印されたウルフが
ダークレンゲルに解放されちまいそう
「なんだ、封印といちまったのかよ。
めんどくせーなー
609 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 13:46 ID:2qa7rKaG
キメのキックシーンかっこいい!って思ったのに
「辛味噌!!」とか言われて脱力した。
橘さーん……。
自分はだんだん「辛味噌!!」とは聞こえなくなってきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・「ガダビソ!!」ってかんじ?w
か・ら・み・そ〜!!
か・ら・み・そ〜!!
ジェミニを使わなかったのは、増えたもう一人で、つい昔の癖でブレイドを蹴っ飛ばさないようにするため
タイアップがあるとはいえ今回は今井よりも酷い出来だったが、
夏のギャグ編として観たらそれなりに笑えた
ウルフの緑色の屁だか衝撃波、
爪で傷つけなくてもアレ浴びせれば狼人間に出来るとかでさ
自分がバイクに乗って戦うのがメインだから、手下も優秀なバイク乗りが望ましいってことで
それで鈴鹿のレーサーの人たちを襲ったって感じだったら良かった。
狼人間レーサーはツナギのうえに例のパーティーマスクつけて、ブルースペイダーとレッドランバスで
それぞれサンダーとファイアをラウズして雷・炎纏いバイクで一蹴して片付けるとかすれば始末も楽。
山口選手は…一般人を仮面ライダーの戦いに絡ませる方が無理
とか思った。
「辛味噌」というより「転びそう」て聞こえる。
某フラッシュのせいで。
オンドゥルネタいい加減ウゼエ
ホントに辛味噌って聞こえるね。あれホントは何ていってるのだろう?
「カラミソ」の「ソ」に当たるのはsoulと言っているのかな?
そこでスリップストリームですよ
>>607 鈴鹿+HONDAで、佐藤琢磨のエンジンブローかと・・・
>>617 ソゥ!と聞こえるからソウルとしても
カラミの部分は全然分からん。
オルガ=サブナックキター
ゾルダキター
ゴゥ メディソン!って聞こえた
薬(モズク)に浸かりに行く?
からみそー、の部分は
歌詞カードに載せて欲しい
>>619 どーゆー意味?琢磨はまだ鈴鹿じゃやってないっしょ。他ではよくやるけどw
スレ違いでも私は謝らない!
627 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 14:12 ID:IZdjMbzE
次回は、ジョーカーの出現でつか?
628 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 14:13 ID:dDi1H8y5
( 0M0) ( 0w0)<あのバイクホスィ
↓
=ヽ( 0M0) ( 0w0)ノ<返せコノヤロー
↓
( 0M0) ( 0w0)<アンデッド発見
↓
=ヽ( 0M0) ( 0w0)ノ<封印させろー
何この気分屋(;´Д`)
>>624 ♪ひーとーさじの砂糖でメディスン ゴー ダウン
蘭ちゃんは封印されるときバックル開かなかったね。
開かないと封印できないかと思ってたんだが…
それとも弱いから開かなくても封印可?
レンゲルのテーマかかってたから、あれ睦月がレンゲるって
追走してるのかと思った。
女の子のあそこをぱっくり開くなんて放送できませんよ
>>629 ちょうど今それ聞いてたよ。
ムッキーが怪人退治なんてめんどくさいことを喜んでやるのも
カード集めと言う楽しみがあるからだな。
gonna be soul?
ダディャーナザァーン!!じゃなくブレイドがウルフを封印したのは
「カリスにコレを使え!」と言ってフロートの時の借りを返すためでは?
・・・交換レートが合いませんね
サヨコとか蘭とか
俺の好きな清楚なお嬢様タイプの女が
どんどんいなくなって悲しい・・・
でもよく考えたら借りただけなのにあげちゃうのは変か・・・
can i me soul♪→辛味噌♪
辛味噌(゚д゚)ウマー
♪ can you be so ♪
なんで蘭はコタロウの首絞めたの?
過去レスを読まずにレス
karamiso♪
643 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 14:53 ID:0++5EyaT
>>614 >爪で傷つけなくてもアレ浴びせれば狼人間に出来るとか
俺は観ていてそういう展開だと思っていたが・・・
狼人間化したレーサー達が、ライダーに襲い掛かるであろうと、今か
今かと待っていたんだが・・・・
>山口選手は…一般人を仮面ライダーの戦いに絡ませる方が無理
とか思った。
あれも、実はアンデットハンターの生き残りのひとりとか、参戦する
何だかの理由の解説があるものと思って観ていたんだが・・・・
裏切ってくれるよな。
スリップストリームってデカだったら素直に受け入れられるが剣じゃねえ〜
calling my soul
むしろ砂地をスリックタイヤで走る方がスリップより怖いんだろうな。
山口選手あきらかに後輪泳いでたもん。
gonna be strong じゃない?
>>443 伊坂だって上級アンデッドなんだから、下級のアンデッド倒すくらいわけないだろ。
で、洗脳済の所長に持ち出させたクラブのブランクカードでホイホイ封印。
瀕死までダメージ与えられて、封印するカードさえ手元にあれば誰でも出来るんじゃないか。
今まで都合よくスートが合い過ぎとか言ってたけど、
それくらいお約束ってことで見逃してやれよ。
アンデッドがバイクで間に合う距離にしか出没しないとか、言い出したら話が成り立たない。
象口でなんだかんだ言ってラストシーン自らケンカ売りにいってるようなもんだな。
象さんクウガのバベルみたいにかっこいいハンマープレイきぼんぬ
>>641 カリスとの戦いを邪魔させないためだと思ったけど
こたろーを巻き込まないためだよ
>>668 スペードとダイヤのように封印から開放されなかったカードが他にも何種類かあったんじゃない?
それなら烏丸署長が持っていたものということで納得できるし。
と言うか誰でも出来るならアンデットハンターがコモンブランクで封印できてしまう。
653 :
652:04/07/18 15:12 ID:F06L7BJZ
首を絞める直前の蘭の言葉、あそこは「虎太郎クン」と呼んで欲しかったなぁ。
「白井くん」という呼びかけには、なんかどうやっても埋めようのない距離を感じてしまった。
>>652 普通の人間が、アンデッドに封印可能になるまでのダメージを与えられるなら誰も苦労しないと思うが
あと、烏丸がクラブのプライムベスタを持ってて、それを奪っただけなら、
「伊坂があらかじめ集めておいてものだ」とは言わないような気がするが
ブレイドがファングを追い抜かしたあと
降りて、ラウズして、斬りつけたのを見て
態々バイクで追いかけっこしなくても良かったんじゃないかと思った。
マッハのカードで追いつけるなら、そのままサンダーも使って体当たりかませば良いとオモタ。
ダディーナもファイヤーでも使って体当たりすれば、そのまま敵を粉砕できたような。
ギャレンは銃持ってるんだから走行中でも射てばいいのに
流れ弾はこの際無視で
つかダディが後ろから撃てば
走行中に手を離せと?
>>652 >>652 出来るんじゃないか、と思うが。
ハンターが「ダメージを与えられて」なおかつ「コモンブランクのカードを持ってれば」の話だが。
コモンブランクって、何枚あって何処で手に入れるのかは分からないが、
アンデッド同士ならアンデッドを弱らせる術も在るし(でないとバトルファイトの決着などつかないし)
所長を味方につけてた伊坂なら(プロパーの)カードを持ってても不思議じゃない。
・・・まぁ、確かに封印解かれなかったのが残ってた、の方がすんなり解釈できるけど。
橘さんジャンプしながら撃ったりしてたし
バイクに乗りながら撃つくらいのバランス感覚はあるだろ。
ただ、子供が真似すると危ないので実演は出来ない。
橘さん、アンテッドの事をアンチェッドォとか言ってるように
聞こえた・・・。やはりオンドゥル語は健在だった。
665 :
662:04/07/18 15:35 ID:qTaVpFWu
何か宛て先が二つ出てしまったorz
ついでに補足すると、アンデッドの伊坂なら敵のスートを知ることが出来て、
クラブばっか集めて回ってたから、剣崎たちの前にはスペード・ダイヤ・ハートの
アンデッドしか現れなかった、という説も。
まぁこれは完全に憶測妄想だが。
666 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 15:40 ID:LN8JOSAB
金 ←
(0w0)
次回予告のこれが気になるのだが
なんのカード使うんだこれ?
668 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 15:43 ID:LN8JOSAB
JとQのカード? フォーーーとあとカリスの知り合いのやつか?
つまりラウズカード第3弾が出るのか?
>>656 >>662 そうかそういわれればそうだ・・・・
今回ウルフがハートのJだったことで
都合よく倒したライダーのスートが出るのは
決まってるは数字だけで倒したライダーのスートになるから
という説は崩れたんだな・・・
>>663 対バットアンデッド戦の時に、あの暗くてゴツゴツした洞窟の中でも普通に走りながらバンバン撃ってた希ガス
>>670 あの時はまだ予算があった・・・ もとい
あの時は洞窟内だからイッパンジンに流れ弾が当たるはずないとダディが考えたから
>>668 俺は勘違いしてるかもしれんが
次回予告の最後に出た金色のブレイドのことだよな?
674 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:03 ID:tZr265M3
>>661 バイク兵は、走りながらマシンガン撃つのって
基礎だからなぁ。
今回に限り
仮面ライダー山口>>>ブレイド、ギャレン
676 :
Mappy ◆69r600RR8A :04/07/18 16:05 ID:ker3Tq5y
なにぃ 山口辰也でてたの?
みればよかった
あ 来週は8耐か
アンデッド全員倒した後に新たな敵がでると思っている奴がいるようだが。
俺はそんなの出ないと思うな。(ジョーカーは除く)
別の敵が出ないとKのカードが無駄になるなんていうが、Kフォームが
ブレイドだけのもので他の三人はKを使うことなく終わるってのも
十分考えられるやん。
そういえば、逃げるこうもりにバイクに乗りながら銃撃ってたな。
殆ど当たらなかったけど一発当たってひるんだ隙に、ブレイドがラウザーぶん投げ。
タックル→ウェエエエエエ! うぇあ
同時に倒したのに剣が間髪入れず封印してワラタ
ギャが剣を見つめてたのは話し合いくらいしようぜって感じか?w
新しい敵は出ない。
微妙なタイミングでレンゲルがリjモートする。
681 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:16 ID:tZr265M3
衝撃波で倒れないライダーの演出に不満があるようだけど、
それはさすがに無理な注文だって。
カット分ければ良かったんだよね。よろめくシーンはあの
ままでいいんだから、次のカットで手前に倒れたライダー
、ちょっと離れたところにレーサーに似たボロ市販車転が
しといて遠景に「ウォオオ〜!!」って吠えながら走り去
るブラックファング。んで、ライダー・マシンの間を仮面
ライダー山口wが猛追すれば格好良かったのに・・・。
が猛追すれば
今日初めてヘラクレスオオカブトの写真見たんだけど、すっごくツノが長かった。
よくブレイドのツノ短いって言ってるけど、確かにヘラクレスにしちゃ短いね。
でもバランス考えたらあれでいいと思う。
今日は地元の夏祭りで、デカレン&ブレイドグッズがいろいろありました。
欲しいと思ったけど、買う度胸がありませんでした。
ジャックフォームって龍騎とか555以上にやっちゃった感が強い気がするけど、
あれも動いてるところ見ると格好良くみえるんだろうか。
684 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:18 ID:tZr265M3
>>682 うん、あんま長いとガイバーになっちゃうw
>681
ボロ市販車っつっても今日日のあの手合いのバイクは軒並み100万オーバーだからなぁ...
やっぱレーサーの人もばたばた死んじゃって
「よくも罪の無い人たちを!」とか適当な台詞を剣崎に喋らせ、
「ハハハ! 俺のせいじゃない。あいつらが遅いのが悪いんだ!」
とまるっきりうしとらうわなにをするやまwせdrftgyふじこ;@
Jフォームって、ライダーが巨大化するってこと?
龍騎も555も動いてても格好良く見えませんでした( ´∀`)
だから、J剣もまったく期待はしていませんw
689 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:21 ID:tZr265M3
>>685 ちょっと離れたところに塗装を似せたCBR250でもいいじゃん。
遠近感もつくしw
>>690 ジャンボよか、
仮面ライダーJってのもいたし。
>>691 ジャンボよか×
ジャンボとか○
だった。
仮面ライダーJネタじゃないの?
既出だったらごめん。
さっき、メルマガ読み直して気づいたんだが・・・
>!4泊5日でロケに行ったんですねぇ…ライダー4人は!
睦月出てたっけ?
695 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:32 ID:LN8JOSAB
>694
先週のプレゼント応募の時にいた。アレ鈴鹿だよね?
>>694 自己レススマソ
先週の遊園地のシーンも鈴鹿だったのか。_| ̄|○
だが、私は(ry
>>696 私の思い違いでした。
ちょっとチベットまで逝ってくる
699 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:43 ID:tZr265M3
新名の演技は良かった!!たいしたもんだ!!
公式のウルフアンデットの紹介のところのWJってなに?
>700
ちゃんとスレ嫁
weekly jump
704 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:55 ID:tZr265M3
おまいら結婚しろw
見たか、これがスリップストリームだ。
706 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 16:57 ID:tZr265M3
ハァハァ
いっけぇぇぇ!かっとべマグナーム!
マグナムトルネード!
あんまり変化が無いJフォームって装着変身が前提になってるのかなぁ
と、ふと思ったスリップストリーム
>>699 確かに良かった。
本性を表して豹変した時のキレ具合とキモ演技は大したものだったよ。
T細胞なんとかをあざ笑っておちょくる時とか。
なんで橘さん銃撃たなかったの、って言う人いるけど、
Aパートでしっかり跳ね返されてたよね。
スリップストリームについたのでウルフは衝撃波を使わず煙にした。
ウルフの方が賢いような気もする。
片目潰されてJフォームならアイパッチを付けて欲しいなぁ。
顔と胸が金色になって、羽根が付いて
何が出来るようになるの?
>>715 力を制御しきれずにビルに大穴を開けることができるようになるらしい。
>>715 象のハンマー攻撃に耐えれるようになって、空も飛べるようになります。
空を飛ぶ。勿論これも生のアクション。
黒牙の衝撃波を見て、ガブリエルのディバインウェーブを思い出したのは俺だけか。
>>718 特撮の意味ねーじゃん。
「マッハ」使ってムエタイかよ。
Jフォームって大気圏突破からの急降下キック?
でもブレイド空飛ぶ意味あるのかなぁ…別に飛ばなくてもやっていけてるし。
天空からスーパー稲妻キックかますのなら分かるが
ワイヤーでつられたブレイドがガタガタゆれながらスローで迫ってくるの分かりきってるし。
素直にカリスからフロート借りたらええやん
>>716 そして、それをしまったの一言で済ませられる開き直りを手に入れるらしい。
>725
それと引き換えに攻撃の命中率が下がりそうだなw
>>725 でも、攻撃食らわせても逃げられてしまうらしい。
700が見れない…なぜだ
729 :
728:04/07/18 17:45 ID:cr4xoQze
自己解決。
いつかのウザいAAの奴対策に「ウルフアンデッ『ト』」がNGワードになってたよ…_| ̄|○
キャラどころか話まで初期グランセイザーのノリになってくるとは・・・
>>722 諸田監督回でのJフォームに期待
ブレイドの飛ぶ意味はナイトのガードベント程度だろ
ブラスターの飛行がしょぼかったからJフォームもイマイチ期待できないなあ・・・
>>730 どうせなら飛行機大好きの長石監督に
とってもらったら藁えたかも。
Jフォームが飛ぶ背景でジャンボジェットがゴォォと。
>>732 大丈夫だ
もう鳥類のアンデッドはあまり
出ないだろうし、そんなに飛ばないだろうから
最悪ブレイドだけ飛んで
ギャレンが飛ばない可能性もある
ギャレンは飛びそうにないが
戦闘中アレがふにゃふにゃ曲がらないか心配だ
>>77 睦月って一応、学校通ってるし。そのせいでは?
>>734 孔雀は飛べないから大丈夫
って伊坂は浮いてたな(:´Д`)
狼のフィールドはやっぱりサーキットなんだよな。
うぉぉぉ、スタビライザーが!
>>737 少しだけなら飛べるらしい
トンボじゃあるまいし
浮くことはムリだろうけど
今ビデオ見た。
レーサー達の後ろから狼→爆笑
「見たか…スリップストリームだ」→超爆笑
たまりません
Jフォーム初登場の回は555のブラスターの回みたく、
飛ばなくていい状況なのに「せっかくだから」って感じで飛んじゃうのかな?
ウルフの力で形状を変えるんなら
ブラックファングを最初は正義のヒーローっぽい乗り物にしておいて、ウルフが乗ったら禍々しく変わる、とか。
なんかもー最初っから敵が乗るためのものです、って感じだったし。黒いカラーリングとか。
…予算の都合ですかそーですか。
橘さんも剣崎もボードに未練ありすぎ
>>744 振り返ってみるとやはり
ナズェミ(ryですな。
>>245 既出だったかもしれんけど、小アルカナ編とかあるかも。
とおもた。
?
小アルカナがトランプ(の原形)なんだよね?
意味ないんじゃあ‥‥
ウルフアンデッドとブラックファング生で見てーなー
間近で見たらかなりカッコよさそう
いまビデオで観た。
今日もなかなかまとまってて良かったね。
みゆきタン萌え。
サーキットのシーンは糞ワロタ。
今見直してるんだが、なんでみんな「俺の責任です」とかすぐ言うかね
バイト先で辞めたいときに
オレも言ったことがあるな
>>750 始さん以外のライダーみんな言ってるような気がする・・・
狼っていいアンデッドだったな。サーキットの風になろうとしてただけだし。
人殺しも正当性があった。少なくとも他のアンデッドと違って。
人類を守るという使命感が強いからなのかもしれんが、
あんまり連発されると軽く聞こえてくるよ
責任をなすり付けあうよりはいいじゃない
>>756 橘「剣崎。お前のせいだ」
3カ月くらい前ならありえそうだ
>>741 狼が去った後、ブレイドとギャレンが並んで来るのを見たレーサーの反応が、
「うわまた変な奴来た」って感じで笑った。
ブレイドのラウザーってライトニングソニック使ったら
あとサンダー一発分しか残らないんだな。
たった今、8チャンで橘さんのCDコマーシャルキター(・∀・)
メチャかっこいいよ、ダディ・゚・(ノД`)・゚・。
>>760 見たよ。
英語は何言ってんだだったけど、かっこよかった。
アンデッドを(人間が)封印できるのはライダーシステムだけだ
ってことじゃないの?
剣崎と橘さんのかけあい漫才をゆるーく堪能するのがブレイドの楽しみ方だと最近悟った。
今回はじめて剣崎が敵の攻撃受けて変身解除してなかったっけ?
ブレイドの鉄壁の防御が破られた・・・・
睦月が解放してくれればまた蘭に会えるかも。
>>743 そうだよなあ、色も黒だし、なんかトゲトゲ付いてるし、どう見てもヒーローマシンじゃねえし(w
768 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 19:49 ID:HMB9TVVE
ふ、Jフォルムで剣崎のキャラを立てようって魂胆か。
そういえばウルフが乗ることによってある程度ファングも変質していたわけだから
壊す理由としては十分な希ガス。というか、死体を操ったのも同じ能力だろうか。
今までょぅじょに毒液かけるアンデッドとか出てきたが
死体と遊ぶのが趣味とh(ry
>>757 実際に喋ったら
すごくカッコ悪ぃセリフだな
デカレンジャーにアクセルフォームぱくられたはらいせにキングゲイナーのフォトンマッドをパクりましたか
去年だったら某M・K氏は相手の責任にしまくってた事だろう
っつうか睦月だったら、「橘さんのせいですよ…」って言っても
違和感はなさそうだが
山口選手は風圧シールド走法の使い手か
ロードレースしてればスリップは普通に使うが・・・
なぜ突然思いついたのか説得力ね〜〜
山口選手はカテゴリーKの上級アンデッドです
結局ウルフはただのスピード狂ということでいいのか?
「俺の身体を動かしてるのは
義務とか使命なんかじゃない!人を愛してるからだ!」
剣崎カコイイ
動物奇想天外にカテゴリーAが……。
スリップストリームだと、前を走ってるアンデットの360度衝撃破モドキ、普通に食らうというか、むしろ威力が増して当たりそうな気がするんだが。
まあ、山口選手は生身でATフィールドか何か張れるんだろう。
780 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 20:53 ID:Q+TdmodU
キャラも固まってきたし、このへんでダディアナザーンが裏切ればネ申なんだが。
>776
だったら良かったのになぁ
「ブレイド!バイクで勝負だ!」
〜スリップストリーム〜
裏切ってもどうせヘタレるんだろうな
人をホイホイ信じちゃうのが
剣崎の良い所でもあり悪い所でもある。
今週は橘さんが居なかったら新名にグッサリ。
剣崎は硬いからツメささんないよきっと。
>>769 公式に書いてるぞw
それはそうと象の攻撃で目が壊れるほどだったら
こんどこそメタルの出番が・・・あるわけないか
主人公は感情優先で動くぐらいが調度いい
疑ったりするのは橘さんに任せておこう
787 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 21:04 ID:EHDdDBXt
橘さんはどうも最近口だけキャラのような希ガス
つかムッ頃弱体化激しいな。前の剣崎とバイク合戦していた頃の獰猛ぶりはどこへ?
ふと思いついたがもしブルースペイダーかレッドランバスがウルフに乗っ取られていたら…
ウルフに対抗するためにボードからブラックファングを持ち出して完成させる橘、剣崎、ついでに広瀬…
在りし日のボードに思いを馳せ、現実に立ち向かう、みたいな。
2003年の元旦テレ朝深夜の「ガチンコ視聴率バトル」で
肘井美佳さんがビビる大木とキスシーン
ウソだと思うなら、ビビル大木 肘井美佳 で検索シテミレ('A`)萎え
>>783 剣崎はバカだが敵から不意打ちを食らうことはあんまりない。
…そのかわり味方からは山ほどあるのだが。(加害者T氏)
791 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 21:09 ID:EHDdDBXt
>788
んで、乗るのは怪力広瀬さんと。
>>789 俺、その番組毎年ビデオ録画してあるから今度確認してみるわ。
>>789 蘭は萌えだが、中の人自身は特に…だからいいや
と思ったらマルチポストイクナイ
>>791 広瀬ならバイク乗らなくても指1本でどうにかできるでしょ(´ヘ`;)
「見たか! スリップストリームだ!」 「はい!」
>>787 橘さんの活躍や強いカリス、もっと観たいよね
スリップストリームはマグネシウムを超えたのか
799 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 21:25 ID:7W+BRb27
>>798 しかし、もずく風呂にはかないませんでした。
>>797 敵が強いっていうよりはライダーが弱いってかんじなんだよな
ピンチがなきゃ盛り上がんないのは確かなんだが
最強だの究極だの看板だけってのは萎える‥‥‥
たまには問答無用で強いカリスやギャレン見たい
仕事終わって今見た
工エエェェ(´д`)ェェエエ工パワーうpすんの!?
伊坂以上に凄みのある上級が出ないのがなー
象はいい感じだけど既に死臭が漂ってるし
トリックショチョォ!
剣崎が新明を躊躇いなく撃ちまくってたのには突っ込みなし?
ガンギブソンはただのガラクタですか、そうですか
像が結構、小物だったことにショック
漏れ的アンデットの印象
ピーコック伊坂:(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
カプリコーン矢沢:演技微妙すぎ
オーキッドみゆき: ビ ビ ル 大 木 と キ ス ('A`)ヴァー
イーグル高原:カリス絡みでもっと出て欲しかった
ウルフ新名:バイク、アンデットハンターと新しい風が吹いたのでもう少し伸ばしてもヨカッタ
エレファント大地:強いらしいけど、もう死にそう
>>808 しかし、あの剣崎の発砲シーンさ、
「もし新名さんがアンデッドじゃなかったら」(ウルフに操られている人だった、とか。)
あやうく射殺しちゃうところだったよな、人間を。
新名がアンデッド体になったことを確認してから撃って欲しかった。
「寄生獣」でも、相手が人間じゃないとハッキリ確認するまでは発砲しなかったぞw
伊坂もみゆきも矢沢も高原も大地も、みんな個性だけは異様に強烈と言うか
キャラは激しく立ってると思うよ。
ただ、ことごとくあっさり封印されすぎだけどw
「人を守る、それが俺の仕事だ!」
「自分で選んだ、仕事だ。」
「給料の代わり、見つけたか!」
第一話
「うーん、仕事と言っちゃったら身も蓋もないんですけど」
「なんだいこれ?」
「ブレイドだよ」
「ブレイド?」
「…仮面ライダーだよ」
「ライダー…これが?」
「そう、ライダー」
「じゃあ、他のものは?」
「他のもの?」
「バイクとか、牛乳とか」
「それは虎太郎の家の中だよ」
「虎太郎の家?」
「ブレイドが居候してる家」
「ブレイドって?」
「…からかってるのか?」
上級アンデッドは、どれも強烈な個性で、つよい印象を残すが、
新名だけは、いまいちどんなヤツなのか分からなかったな。
ただのバイク好き?
伊坂を超える濃キャラを出すのは難しそうだから、フェニックスアンデッドとして、全裸こと菊池健三郎(特別出演)を上級アンデッドに(ry
>815
タイアップの犠牲になったとしか思えん…。
虎太郎ってみゆきさん助けたの?
具体的に治療とか・・・した??
なんか車に乗せただけって気がしたんだけど
>>811 まさにそこなんだよ。
怒りに任せて殴る>銃を奪う ここまではわかる。だが、普通はこの後若干躊躇いが入るものだろ?
いくら口でアンデッドって言ってるとはいえ、一応見た目は人間なんだし。
やっぱすげぇよ剣崎
下級アンデッドは、まず先に人間を狩り殺そうとしてたみたいだけど
ウルフ新名はアンデッドをまず全員封印するっつってたから
バトルファイトする気まんまんだったかもね
今日は蘭と像もバトルファイトしてたし
良い感じ
>>820 ハイテンションになりすぎて前の感じが戻ってきたんだろ
>>820 爪があんなに急に伸びてとがる(しかも色も変わってるし)人間は居ないから
人間じゃないと判断できるでしょ
ウルフをブレイドが封印しちゃったってことは
そのうち開放されるのか?
イーグルとウルフでJフォーム使い分けなんてことは絶対しないだろうしな・・・
>>820 ・・・殴ったら普通の人間と手触りがちがったのかも。
ああ、ウルフも上級だったな。素で忘れてた。
8耐ライダーの方が強そうだったしw
>>820 >いくら口でアンデッドって言ってるとはいえ、一応見た目は人間なんだし。
いや、どう見てももう人間じゃなかっただろ・・・
>>819 ほっておいたらカリスが来て封印していたであろうことよのう
あれだよ、ガッツさんとか目の前にいきなり何か近づくと
反射でパンチ出ちゃうっていうのと一緒>剣崎の銃撃
新名の自己バレというか橘さんを信じて撃ったのだと思うが・・・。
なんで剣崎がわざわざ銃奪ったのか分からん。
普通にターンアップで吹き飛ばしてその間にバイク破壊すればよかったのに。
アンデットを拘束できる能力があると思ってたからだろう。その方がやりやすいし。
だって、昨日一緒にバイクいじってた仲間だよ?
「アンデッドハンターか、仲間になれるかもしれませんねヽ(´▽`)ノ」なんて喜んでた人だよ?
しかもそんな人に向かって1発どころか乱れ撃ちですよ?躊躇い無しですよ?
ワータシーハアヤマラナイヽ(`Д´)ノ
836 :
先週のね:04/07/18 22:24 ID:tZXtZK/O
ウルフさ、朝方、オンドゥルとダディが寝てる間にヤっちゃえばよかったのに。
信じてた人に裏切られたからなおさら…とか。
剣崎サイコパス説浮上
>>834 うーむ。あんなおもちゃのことなんてすっかり忘れてたんだが
そこはやっぱり「天才」だからか。
>>835 そんなこと言っても所詮昨日今日知り合った奴だし
躊躇っても仕方ないでしょ。奴はプロだ。
裏切られなれてるからその対応も早い。
>>171 今週のは二人いて4枚のカードを使ったからかな?
前回と今回の鈴鹿編は、
「昭和特撮っぽかったところ」
「グランセイザーぽかったところ」
「(イマ本じゃないのに) イマ本ぽかったところ」が、
全部で、30箇所くらいありそう。
みゆき封印は、イマ本の回にやってほしかった。もっと熱い展開になったと思う。
そして、戦闘員(しかも、東急ハンズで売ってるゴリラの覆面みたい)は、
二度と出さないでほしい・・・
842 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 22:29 ID:R9LFHhUr
ダヂバナ゛ざん゛!
鈴鹿萎え
844 :
鈴鹿市民:04/07/18 22:33 ID:uYnZ0v8A
萎えっていうな_| ̄|○
じゃ萌え
小太郎の池沼化といい先週五分ぐらいで作ったファングにだぢばな産の勝手な愛着といいもうたまんね
ブレイドも折り返し地点か・・・早いもんだな。
>>826 カリスの力でハートに変換ってのもありかも・・・無理かなw
Fusion Wolfのはっきりした絵柄を早く見たいところ。
今日の放送じゃほとんどわからなかったし。
>>820 あれでしょ。あの銃はアンデッド専用だから
人間だったら安全、って見抜いてたんでしょ。天才だから。
ガラクタだったけど。
849 :
名無しより愛をこめて:04/07/18 22:36 ID:E2JpHheX
ラストのブレイドのウンコ座りに萌えたのは俺だけですか?
>>849 さらにもう一人。
ところで
「仮面ライダーブレイド この後すぐ!」
のカリス、なんか妙じゃないか…?w
なんかちょこんと坐っていて可愛らしい…
直前の妙なバイクシーンに目が行きがちだが
轢いたり轢かれたりしてた二人が
「剣崎!」「はい!」とダブルキックを決めたのは感慨深かった
>>851 手を上に上げて祈ってるみたいなやつか?
少年隊のミュージカルみたいだと思ったよ。
>>841 イマ本っぽいと言えばこのスレタイのセリフとか「本当に美味いんですか」
位は判ったけど、これ、安いセルフパロみたいで嫌だった。
「絶対取り戻す!」と息巻いていた剣崎が戦ってる間に銃で破壊だからなぁ。
狼人間化した死体と同じでファングも元には戻らないってことなんだろうが。
実は破壊されて一番驚いたのは剣崎だったりしてなー
今井は次回と次々回だけ書いて
またその次を井上にバトンタッチするらしい
井上の復帰と劇場版での執筆を見るに
これからは井上と今井が変わりばんこで脚本を書くんだろうか
スリップストリームはもちろん、その後の申し訳程度の煙幕にワラタ
あのバイクそれほど役に立ってないなw
(\赤/)
/D\
(__ノ^8(ハルリハ)ヽ、__)
リ ゚ Д゚ノj <ドラえもんの映画が2006年だと、ウゾダドンドコドーン。
⊂l.!:!lつ□
,く/_|.>、
〈.i´UU`i.〉 ←デカムスメットレッド
(\赤/)
/AN\
( ,,ノハ)ノ)
ロ ´D`ロ<それは大変なのれす
⊂l.!:!lつ
,く/_|.>、
UU
↑
アバノノレッド
上級はみんな人間を戦闘員化できたら楽しかったのに
孔雀や象の被り物させてさ
アッ、アァ・中山車してぇ
| そろそろウルフアンデットを /
| カテゴリーQで封印だぁ〜!! /
. ____
| |0M0|、ーr ´ ⌒`ヽ--;
| |\ |`ヾj(イノハノ)))シ カク
. (( |_|_ィ⌒`i l,リ 0皿0ノリ
ノ と、_入`_,つ λ う
カク
↑
幼姦ダディャーナザァーンに犯されて封印されてるウルフアンデット
アッ、アァ・中山車してぇ
| そろそろイーグルアンデットを /
| カテゴリーJで封印ディスウェイ!!/
. ____ ___
| |0W0| <_荒鷲>
| |\ |` i レノノ))) \ カク
. (( |_|_ィ⌒` (人il.○皿○ノ人<カァーリィースぅー。
ノ と、_入`_,つ λ う
カク
↑
幼姦オンドゥルに犯されて封印されてるイーグルアンデット
>>857 最凶タッグのような(((((( ;゚Д゚))))))
個人的に靖子タン来ないかなと思ってるんだがどうよ
セラムンが終わんないと
上級ってできるだけ知恵をめぐらせて自分の力をできるだけ使わず、状況優位にしようするね。
ヤギでも相手を一つに絞りこんでるし。
上級だからこそそのパラメーターの限り無分別に目の前にいるヤツを叩くようなタイプでてこないかな。
ウルフをアバンストラッシュで叩き落す際、
ウルフが盛大にバイクから飛んでるが、別撮りだろうか…
つーか剣崎は両利きですか。
867 :
:04/07/18 23:20 ID:5HQRQWWF
剣における仕事ぶりを見ると、
今井…ちょっと古臭いドラマ風。台詞回しダサい。が、ときどき妙にアツい。
想吉…分析不能。
宮下…オーソドックスにまとめる。心情を掘り下げる。ギャグは少ない。後味は悪い。
井上…「やはりそういうことか」「ライダー逮捕」など、エキセントリックな描写多い。アギト中期のギャグ話路線?
會川…昭和特撮風? 戦隊風? 子供が見るぶんには、一番いいかも。
どれも一長一短だが、俺は、今井と井上が好きだ。
ギャレンラウザーの弾って、実弾なのね。
エネルギー弾とかそんな物だと思ってた。
>>866 第1話から両ききだよ。
OPの演舞でも両ききだし。
>>814 今8chでこれの元ネタみて、少しワラタ
次スレ、【すべて裏目に出た】がいいな
>>846 橘さんはファングのことを既にボード時代に所長から聞いてたじゃないか。
愛着あっても全然おかしくないと思うが。
>>874 視聴者側はそれについていけないって意味
いきなりバイク破壊しだすしね
>>853 それより、そのちょっと前の
ランランルーってのが意味分からん
もしかしてスリップストリームで衝撃波を防いだのは
スリップストリームで空気抵抗が少なくなり、ブラックファング並のスピードが出せた。
そしてファング並のスピードで走る事により生まれた風圧で衝撃波を防いだ。
ってことなんだろうか。スリップ=バリアでなく、スリップ→スピード上昇=バリア…と。
矛盾が無くなるわけじゃないが。
過去の暴走ダディーが今だ払拭されてない俺は
ファングじゃなく剣に銃口向け換えて「バイクは俺のものだー!!」
て乱射しそうな気がしてドキドキしました
>>875 うーん、俺はAパートのラストにかなり燃えたんだが・・・。
>>875 >いきなりバイク破壊しだすしね
あれくらいのことも口で説明してもらわないと理解できないのか?
ファングをぶっ壊したのは
ウルフに変質されちゃってるからというのもあるが
ボード時代への未練との決別の意味もあったんだろう
剣崎は燃える残骸を見てショボーンとしてたが…
昔のレースモノには必ずスリップストリームが付き物だった。
そういうことにしとこうよ。
見逃して今レコの見てるんだけど今回不評なのか?
ブレイドとギャレンのコンビっぷり
やりすぎなバイクシーン かなり楽しめた
夏にタイアップ&ギャグパートをする事なんてわかりきってた事だし
ちょっと上級キャラ撃破があっさりしすぎとは思ったが…
漏れはスリップストリームよりも、ストリップのストリームが見たかった
>>885 ちょっと待て。今回はギャグ話じゃないぞ?
スリップストリームや山口は笑うところではない。燃えるところだ。
ギャグ話は、また別にあるようだぞ。(←ソースあり)
>>883 最近のF1以外は今でもスリップストリームがつきものだと思われ
作り手はギャグのつもりは一切無いが、
見てるものにとっては、ギャグとでも思わないとやってられない回
>>811 亀レスでスマンが広川は速攻で撃たれたぞ
>>890 速攻ではないよ。ちゃんと演説してただろ。
今回の剣に照らし合わせて考えるなら、
怪物だと確信して撃ったら ただの人間でした、ってケースもあるんだよな。
気をつけないと。
新名、くりぃむしちゅーの有田に似てる。
>>889 つーか、修行イベントといい、前半の橘さんのアレっぷりといい、
他にも撥ねられる剣崎とか、桐生さんのエレキハンドとか
剣はだいたいそんな感じ
明らかに狙って爪伸ばしてたのと
橘の台詞と
自分でゲロしたので(←いちばん重要)
ウルフ自身がそういったから信じたんだろ
そうやって敵の言葉も信じ続けて騙されてきたんだろ剣崎ってやつは
たちばな「むつき! そのカードは つかうな! きけんすぎる」
むつき「たちばな! いきていたのか! しぶといやつだな」
たちばな「むつき そのカードは なにがおこるかわからん おまえのためだ やめるんだ」
むつき「おれのためだ? あなたには むかしだまされましたからね
そのては くわんぞ それに もうおそい! カードは つかいおわったあとだ
さあ これから こうかがあらわれる」
けんざき「それじゃ そのまえに おまえをたおす! 」
むつき「そうかんたんに
おれが たおせるかな」
むつき「この メタルのカードで
あなたたちのこうげきは ふせぎますよ
むつき「わたしには ひるいなき
スピードが みについた」
むつき「リザードスラッシュの きれあじを
あなたたちのからだで あじわうがいい! 」
むつき「きたぞ きたぞ!」
レンゲルのすがたが かわった?!
むつき「では そろそろ いくか! 」
むつき「な なんだ これは!
おれの からだが!
なにが おこったんだー!」
あいかわ「おまえの カードは
かんぜんじゃないのさ!
ここに さいごのアンデッドがいる!」
むつき「く・・そ・・・・
はかったな ・・・・たちばなー
からだが ・・くず・・・・れる・・」
899 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 00:15 ID:Si12L6ap
ここでは不評のバイクのシーンも迫力あってよかったよ。
バイク破壊は考えればわかるけど、それまで取り戻すとか言ってたんだから説明くらいは欲しかったな。
>>878 俺の場合は、剣崎がブチ切れそうになるとすごくドキドキします。
剣崎がふっとばされるとなんだかすごくほっとします。
ギャレンのQはカナリヤ男が持ってくるのかな?
ここは900でスレ立てか。めんどくせぇーなぁー!俺はスレ立てが嫌いなんだ。でも立ててみる。
906 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 00:23 ID:zDcUZQ98
睦月がカード欲しがっているのを見て、
自分の過去(伊坂に利用され小夜子を亡くしたこと)を話して力に溺れる事を
説教してやればいいのに。
なんか、今回の回想とか見ていてボード壊滅とかの話を聞かせれば
睦月も頭冷やすんじゃないかと思えてならない。
>>905 「その調子でどんどんスレを立ててくれ…」
ご免。所詮俺にはスレ立ては無理だった。
>>902 ぜんぜんベタ褒めしてないじゃんか。
むしろ否定的だぞ?
次スレはもう無い!だが仲間なら居る。
俺たちが理想を忘れなければ、いいんだ。
>>906 睦月は小夜子のことを知ってたみたいだから
橘さんはすでに教えたんじゃないかと。
さあスレタイ候補揚げだ
やっぱみゆき語録から欲しいねスレタイ
仮面ライダー剣part56【BOARDはもうない】
仮面ライダー剣part56【好きになれない】
クワガタアンデッドが夜なべして作ってるんだろうか?>ギャレンラウザーの実弾
ゾルダのマグナバイザーと同じシステムか。
>>873 だな。
今回は「ここ萌え」字幕が画面下に出ていそうな台詞ばかりで
素直に受け取って萌えられる台詞が少なかったなぁ・・・。
ふりかえるに、同じセリフをいろんな人物に言わせてるよな
【俺達のファングよ、さらばだ】
字数が多すぎなら
【ファングよ、さらばだ】
仮面ライダー剣Part56【サーキットの狼】
でも話中の台詞じゃないしなぁ。
「あっちでもこっちでも」も以前あった
「オリロ!オリロ!」も以前あった
ところで
>>1で
>◆次スレは原則>900を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
ってなってるけど、908以降どうなったんだ?
950でいいのか?
虎太郎を行かせた広瀬は正気の沙汰じゃない。
【そいつもガラクタだ!】←うろ覚えだが。
>>924 字数的に
仮面ライダー剣Part56【ファングよ、さらばだ】
かな。
「さらばだ」のレトロ感が好きなので、一票。
>>924 >>930 ギャレンが引き金に指をかけてる間が印象的だったんで
それも表現できる
仮面ライダー剣Part56【ファングよ…さらばだ】
キボン。
しかし橘さんのセリフが多いな。どれも好きだけどさ。
うーん、「ファングよ…」は個人的に好きというかちょっとウルっときてしまったんだが
このスレも橘さんだしなあ
ちゅーか次は
>>950かな?
今回はみゆきたんがいいと思う。アクションがんばってたし。
【私はカリスに脅されて…】
やはり「ファングよさらばだ」に1票…橘さん名台詞多し!
みゆき語録から選びたいところだけど、どれがいいか
もうちょっと考えたいので、次スレはとりあえず
仮面ライダー剣Part56【ファングよ…さらばだ】
でいいや。
明日休みだし、週の前半にはその次のスレ立てに
なるんじゃないの?
「アンデッドの私を信じたい?」じゃ長いか…「私を信じたい?」
【スリップストリームだ】は橘さんの名セリフっていうより
今回のお笑いネタって感じだからなw
(いや、【3!】とかのスレタイも気に入ってはいるんだが。)
正統派の【ファングよ…さらばだ】を残したい。
>>938 今回、本スレでも賛否が分かれた話だったけど
その「否」の雰囲気を表してるのが【スリップストリームだ】で
「賛」の雰囲気を表してくれそうなのが【ファングよ…さらばだ】
て感じがする。
次スレは【ファングよ…さらばだ】で【スリップストリームだ】と並べて
みゆきたんのセリフはその次で、これぞ!というのを選びたい。
>>939 で決まりっぽいな。
【ファングよ…さらばだ】
次のスレがみゆきだな。
私は蘭追悼推奨。
まあ950次第
943 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 01:39 ID:CpvppajA
>>898 懐かしすぎます。アポロンですね、SAGA2の(私もいまだに持ってますw)。
>>939 それにつけても、みゆきの最後を飾るにふさわしいシーンも、台詞も探さないと見つからない
あの展開はどうにかならなかったのかと。
鈴鹿サーキットで轢き逃げされたような気分。
>>943 最期のセリフが「白井さん」だったもんね
>>944 それが死に際のセリフだったらなぁ・・・。
いまさらながらテレ朝公式のストーリーのところみると、
新名のメイクがウルフを意識してたのかなと気づいた。
>>944 その「白井さん」が、みゆきがいなくなった後もう少し
味わいのある言動をしてくれてたらなあ。
特に始の味方というわけじゃないが、もう少し八つ当たりっぽくない
言い方なりなんなりがあったろうに。
>>947 アンデッドとはいえ惚れた女を封印されて、
やるせなさが言葉に出ちゃったんだよ。
>>947 こんなきれいな風景が…みたいなセリフも、みゆきがいなくなった後に
ちょっと涙ながらに言ったら、味があったかもしれないのにな。
書き込み間隔が空いてたんで大丈夫かと思ったら…
仮面ライダー剣Part56【ファングよ…さらばだ】
でいいのかな?
チャレンジしてみる。
蘭が封印されるとき、ベルト開いてなかったように見えたんだが、はて?
>>950 ニアミスだったか。ごめんよ。
よし!がんばれ!
>>950です。立てました
>>955 テンプレスレに誤爆してしまったもので(恥)
先におわびしてて報告が遅れ…。
代わりにdくす
/|-|\ 人
( 0M0);y=ー( 0w0)・∵. ターン
バレッド・バレッド・バレッド
>>956 スレ立て乙っす
今週はぶっとんだ内容でどうかと思ったけど、結構スレの流れが速いね。
960 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 02:36 ID:CpvppajA
>>955乙
もう鈴鹿のシーンのディテールにはあれこれ言わないけど、どう考えても
そのせいで蘭のシークエンスが尺足らずになったことだけはちょっと
許せない感じだな。
963 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 03:33 ID:tE9z5JEC
( ゚Д゚)<スリップストリームだ!!!!
( ゚Д゚)<スリップストリームだヨ!!!!剣崎ィィ!!!!!
( ゚Д゚)<封印シル!!!!!!
( ゚Д゚)<・・・・・ハァハァ・・・
( ゚Д゚)<スリップストリームなんだってば!!!!
>スリップストリームだ
これもなかなかの迷台詞だけど本家本元の今井先生の
「マグネシウムだ」のレベルには遠く及ばないな
965 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 03:48 ID:+kKJDnOS
仮面ライダー剣part5X【降りろ……!】
避妊を忘れ子供ができちゃって「堕りろ・・・」
・・・怖すぎるな。
来週、ジャックフォームになって走ったところでまた来週とみた
うめ
人
ウメェ━━━━━━ヽ(0w0 )ノ━━━━━━イ!!!
( へ)
/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ : : : : ゙l,;;;;;;;;;;;;;;;;゙l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r‐''フ′;;;;;;;;;;;,/ ..,,,,,,ュッy,,│;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/: -′.,,-,!ニニ┐ : :'" │:::゙t゙l" |;;;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,/`: : : / ゙l、:::,|/: : : `7'ー┴''"′゙l;;;;;;;;;;;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:,/: : : : : :: ゙゙゙゙̄¨゙^: : : .゙i、 .ヽ;;;;;;;; ,|
;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,/`: : : : : : : : : ヽ : ヽ;;;;│
;;;;;;;;;;;;;;i、": : : : : : : : : : : .ヽ、 .゙l;;;;l゙
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : 、: : : : : `'i、 : |;;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : : l゙: : : _,,--,、 : ,-│ |;;|
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : !,、 !: : : ." ´: `\ |/ うめえああぁあぁぁぁああああああ
;;;;;;;;;;;;;;|: : : : : : : : 、 `′ ヽ .|゙
;;;;;;;;;;;;:": : : : : : : /` : | |
;;;,: : : : : : : : : : : │ _,,,,,,,_ : | │
;;;,,゙l、: : : : : : : : : : l゙ ._,,―'''''“''''''"~゙'‐ | │
: ::~": : : : : : : : : : : .| : ,/゛: : : : : : : : : : : :l ` |
,,_: : : : : : : : : : : : : : ′ ..‐′: .、: : : : :,,,、: │ .|
: `'''―-: : : : : : : : : : r‐r‐ィ'''',i´゙厂厂|゙l.リ,,/ | .|
: ::::::::: : ::: : : : : : : : : : .| `゚'ー――┴'冖""'“"′ | l゙
: ::::::::::::: :::: : : : : : : : : : l゙ | 亅
: :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : i、 ヽ\ " 」゙
おはようume
972 :
名無しより愛をこめて:04/07/19 05:38 ID:0f3Sl8p4
現役ライダーなんだから先陣きっていかんかい!
なんだかんだいって昨日面白かった。俺は。
あまり好きな言葉じゃないが楽しんだ者勝ちかもしれない。この番組。
俺は…俺は猛烈に感動している!
平成ライダーだと思うから腹も立つ。
グランセイザーだと思えば、とてもおもしろいよ。
ぐらんせいざー を ばかに するなっ!!
976 :
名無しより愛をこめて: