伊坂追悼スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
293名無しより愛をこめて:04/09/15 10:03:47 ID:d7O3nzuQ
>>291
劇場版てパラレルなんだってね。
見てこようかな・・?
294名無しより愛をこめて:04/09/15 18:16:45 ID:tIJ3Z5ZG
>>293
パラレルというか、
「こうなる可能性もある未来のうちの一つ」だと俺は解釈している。
295名無しより愛をこめて:04/09/16 04:18:36 ID:dFDXlz3g
それをパラレルという
296名無しより愛をこめて:04/09/19 10:42:19 ID:xNs6I+1o
広瀬の親父と伊坂はなんか馬が合いそうな気もする・・。
297名無しより愛をこめて:04/09/19 21:47:59 ID:H9WgDvUD
>>296
お互い、紳士的に悪巧みしてそう。
それに、妙〜に橘さんに固執してるし。
298名無しより愛をこめて:04/09/20 20:05:11 ID:CGXDvMOe
ttp://karamiso.s33.xrea.com/img/045.jpg
死神はもずくしかくれない
コラでも大人気
299名無しより愛をこめて:04/09/23 00:05:40 ID:loKvOtN0
DVD2巻がやっと借りられた。
途中から剣に入ったから伊坂の初登場のこの巻を楽しみにしてた。
で、見てみたが、やはり渋いしかっこいいな伊坂は。始とのやり取りもいい。
ていうか、組織と呼ばれるほどの物を作ったり(新明もそうだが・・)
人間の心理を上手く利用したり、新しいライダーシステムの開発のために
綿密な研究を行ったり、活動内容が他のアンデッド達と一線を画すな。
あと、人間形態のままあれだけの強さを見せたのも彼とキングくらいだな
今の所はだが・・。
まぁ、これじゃ伊坂以降の上級達が彼よりキャラが浮いちゃうのも
改めて納得できた。
最初に現れた上級ということでは存在感は圧倒的だったが、同時にちょっと
出すのが早くて勿体無かったかな彼は・・?
300名無しより愛をこめて:04/09/23 18:01:14 ID:S++Bc+W1
>>299

ゼブラアンデッドの巻き起こした衝撃波でグラサンを
吹き飛ばされた時、「愚かな奴だ!!俺を怒らせて!!」
のセリフとともに、ほんの一瞬その正体が垣間見えたとこなんか
良かった。ゼブラもただ従うしかないと言う感じが。
301299:04/09/24 10:50:09 ID:gKK1wq5E
>>300
ああ・・残念・・2巻はちょうどそのゼブラが出てきた所で終わっちゃった・・。
続きは次回か、楽しみにしておくよ。
もうちょっと、ブレイド早く視聴すればよかったな、俺が最初に見たのが
たしかスパイダー争奪戦の所らへんだったからなぁ・・。
302名無しより愛をこめて:04/09/24 12:27:19 ID:1uQlhNQ8
>>301

ああそうだった、ゴメンナチャイ、ちょうど俺は
自分で書いた>>300の内容を録画で保存してあるから
だった、その9話〜15話(伊坂退場)の回までは、
伊坂の存在感が堪能できるエピソード多し。
DVDのリリースを待とう。
そして以降のたった2話で散っていく上級達と
比べてみれば…
303名無しより愛をこめて:04/09/26 14:09:41 ID:dfgMRM75
今日の放送で、肝心な時に限って何もできない橘を見て
「いい加減、私を使えこのへタレが!!」っと愚痴をこぼす伊坂。
304名無しより愛をこめて:04/09/26 18:11:28 ID:LX9coRWg
でも、伊坂を使っても所詮
「ただのジャックフォーム」だし。
305名無しより愛をこめて:04/09/26 18:41:23 ID:i5ATwdo4
当時は、橘さんが急に怒りの力で伊坂を圧倒するのに納得が出来なかったが
なんか、今日のすっぴん状態でキングを倒しちまった理不尽な実力の剣崎見たら
伊坂の最期がどれほど恵まれていたのかがよく分かった。
306名無しより愛をこめて:04/09/27 02:00:14 ID:3a2u7/5U
小錦ラブもなしの無音の海岸での一騎打ち、しかもたった1話の間に2回戦うからな。
未だに上級の中でナンバー1だ。
307名無しより愛をこめて:04/09/27 02:25:10 ID:SZRl4qCe
ブレイドは一万年前が色々補完して楽しめるのもイイね
伊坂は相当イイ線行ってたと思うな。

まだ実力は良く分からんがギラファさん相手や、
Q連中相手には勝てた気がする。エレファント相手には微妙だけど。

あ、でも組織率いたりゼブラやライオン使ったり、
始に「組まないか?」っていう位だから割と汚い感じで
勝ち進んだかもね。それもまた伊坂の(中の人の)キャラに
あっててかっこいいけど。

長文すんまソン
308名無しより愛をこめて:04/09/27 18:25:43 ID:znRgMKV1
始の「お前らしくないぞ!」ってセリフから察するに伊坂はたぶん一万年前は
小細工無しで自分の実力だけを頼りに真正面から相手に挑む、正々堂々とした
戦い方をするタイプだったのかもね・・。
でも、確実に自分の力だけじゃ太刀打ちできない相手に完膚無きまでに敗北して
それを思い知った伊坂は、今回のバトルファイトではそういう相手に出くわした
時の対抗策を考えて、人間たちの知識を借り、そして人間がアンデッドを封印
するために開発したライダーシステムに目を付けた伊坂は、これを自身で開発
することで他のアンデッド、さらには人間のライダーへの対抗手段にできると
考えたってところかな・・?

まぁ、始とかから見れば勝つためには手段を選ばない姑息な手を使う奴とかに
映るかもしれんが、伊坂ほど大局を見てさらにどんな手を使ってでも勝つという
意気込みを感じさせるアンデッドは今の所いないだろう・・。
309名無しより愛をこめて:04/09/27 21:54:23 ID:U05wv7ji
「そして全てが死に絶えた後、俺がこの戦いの覇者となるのだ!」
等と意気込み、結局ブレイド強化形態の犠牲者第1号になった
哀れな奴ならいたけどね@エレファント大地

目にはブルーのカラーコンタクト、麦藁帽子にロン毛、そして
「めんどくせェなァァ!!」
「さ、遠慮しないで、続けて続けて!!」
「勝手にやってくれ!!戦いは嫌いなんだ!!」
等の名ゼリフを残し、一度はブレイド(ギャレンは2度も!!)を
退却させた実力者だが、いかんせん正体を現すのが早すぎたのと、
登場話数が少なすぎたのが気の毒といえば気の毒。

ブレイドの悪役といえば!?
の質問に、「伊坂」と答える人は多いだろうが、真っ先に「大地!」
と答える人はそうはいまい。
310名無しより愛をこめて:04/09/28 01:43:10 ID:Sml/P1+r
ライダーシリーズの中での魅力的なカコイイ悪役として
伊坂と王蛇は心の殿堂入りしてる。
ちょっと違うけど謎の青年も。
311名無しより愛をこめて:04/09/28 15:59:58 ID:Qsce1NrK
>>309
実は個人的に、大地は初登場時、伊坂に次ぐくらい気に入ったキャラだった。
闘いが嫌いでアンデッド同士の闘いに興味がないという異色のキャラで(この後
すぐ嶋さんが登場したが・・)それでいて他の上級2体が恐れているほどの実力の
持ち主というキャラに凄くハマッた。

が、しかしその次の回で実は、闘いが嫌い=漁夫の利戦法、という魂胆が発覚して
かなり興醒めしてしまった・・。
しかもさらに次の回でJフォームブレイドに瞬殺され退場・・。

結論、いやー、伊坂は出番も多いし、終始キャラが一貫してたし立派な悪役だ。
312名無しより愛をこめて:04/09/29 03:11:56 ID:1buPrK8n
伊坂の強さ・不気味さ・存在感は後の展開をかなり期待させてくれたんだけどな。
これまでで一番存在感のあった敵キャラは未だに伊坂…。
次にレンゲル。

他の上級はかっこ悪くは無いけど、
どちらかというと「別に敵じゃなくてもいいよね」という気がしてしまう。
登場が短いのも痛い。

組織作って拉致する殺す洗脳するライダーの住処を襲撃する、
ブレイドの中では本当にいい意味で「悪役」だったなあ。
「仮面ライダー達はどうなってしまうんだ!?」という緊迫感があって良い。
313名無しより愛をこめて:04/09/29 20:10:33 ID:pfh6kDqY
他の上級たち、みんないい奴だからな。

伊坂はサヨコを殺しちゃったから・・・・。
314名無しより愛をこめて:04/09/29 23:47:08 ID:hAipyDII
だからこそ、伊坂の様なヤツの事を「必要悪」と言うのだろう。
橘のFusion Jackとして生きているだけでなく、その存在自体が
ここまで賞賛されて、最期はあれほど雄々しく散っていったのだから、
本人もさぞ(?)満足だろう。
ただ、>>312 >伊坂の強さ・不気味さ・存在感
に一番買っているのはあのグラサンと黒コートだろう。
もし伊坂があの顔でポロシャツにジーパンや、どっかの店員や作業員
みたいな格好して出てきたとしても、あれ程のインパクトはなかったろう。

結局、既にオンドゥルのAbsorb Queen、Fusion Jack要員くらい
にしか認識されなくなりつつある矢沢や高原が可哀想な位だ。
もっとも、高原は意味深な言葉を残して封印されたからまだいいが、
矢沢は…、いい加減引き合いに出すのも気の毒になってきた。
キャラ的には大好きなんだがね、矢沢@カプリコーン
315名無しより愛をこめて:04/09/30 14:44:53 ID:xmnGUcam
俺だけかもしれないが、俺が凄く気に入ってる場面は
スパイダーA追ってた橘さんが途中で始に妨害されて、状況を聞いてきた伊坂に
橘「あんたの言ってたカリスが俺の行く手を阻んでる!」(セリフうろ憶え・・)
伊坂「なんだと!?」
ってやり取りの後、苦戦してる橘さんの前に颯爽と助っ人に現れた伊坂が
なんかえらく頼もしい存在に見えた。
ギャレンとの連携プレーも結構息が合ってると思った。
316名無しより愛をこめて:04/09/30 16:28:36 ID:TSdsnwCd
俺が…最強だ…!の部分もカッコイイ
3枚コンボでカリスを吹っ飛ばす。音楽と合ってて。
317名無しより愛をこめて:04/10/02 11:21:16 ID:3sGSks1y
伊坂の愛される理由の思いつく所を幾つか挙げてみる
・見た目 …人型もアンデッド型もカッコいい。黒で引き締められた感じがいい。
・戦闘力 …雑魚アンデッドとの格の違いがハッキリしていた。ゼブラなんか軽くあしらわれてたしな。
・高知能 …組織ばったものを構成したり、新しいライダーを作るなど知能高そう。
・存在感 …準レギュラー(小夜子)の生死に関与する等、ストーリー上外せない存在に。
318名無しより愛をこめて:04/10/02 13:53:41 ID:lbnB+HL9
俺が、伊坂が他のアンデッドと決定的に違うと思ったのはそのカリスマ性かな・・?
なんか、もしついて行くならこういう人がいいってのを感じさせる。
他の上級達には、個性的なキャラもいるにはいるが伊坂ほど人を上手く使える
奴は今の所いないしね。
あの伊坂の部下達も操られてるはずなのに、本当に伊坂の理想に従ってるって
素振りだったし、そう見えてしまうのも、それだけ彼のカリスマ性が輝いている
からだと思う。
319名無しより愛をこめて:04/10/03 16:36:22 ID:oO6d7hmS
さて今日はテレ朝系で「火山高」が放映されるわけだが。(一部地域除く)

伊坂さんのこと、みんなが思い出してくれるといいなぁ。
320名無しより愛をこめて:04/10/03 17:41:39 ID:sWmTM9qe
火山高と伊坂、関係あるの?
321名無しより愛をこめて:04/10/03 17:43:41 ID:HhD2vl3c
あのワイヤーアクションでの空とびっぷり
ってことじゃない?
322名無しより愛をこめて:04/10/03 18:22:21 ID:Apk3FsMr
>>317 >>318

その通り!!
伊坂はやっぱ「人の上に立つ」器を兼ね備えている。
他の上級連中には、それが見受けられない。
今でこそブレイドやギャレンのAbsorb Queen、Fusion Jack
に貢献しているとは言え、それは各キャラクターが単に
カテゴリーJやQに属しているだけ、何つーかインパクトが
ないのだ、だからこそアンデッド態が格好いいだけに非常に
勿体無い話である。
今後(って言ってももう後はクラブQとハートKしか残ってない)
の上級に俺が望むものはズバリ、伊坂の様な強烈な存在感だ。
323名無しより愛をこめて:04/10/06 18:12:54 ID:atWpdwLf
この前、フリーのRPG落としたら、パーティーの仲間に伊坂がいた。ビックラこいた。
324名無しより愛をこめて:04/10/08 00:06:26 ID:lPhxd+9K
>>315
橘「あんたの言ってたカリスって奴が俺の邪魔をしている」
伊「なにィ!?」
だったと思う。

そういや俺の姉が伊坂のことを「ナンチャンマトリックス」って呼んでんだよ・・・。
325名無しより愛をこめて:04/10/08 00:08:57 ID:lPhxd+9K
>>314
伊坂以外に好きな上級は嶋・矢沢・みゆきだな。
みゆきが虎太郎を締め付けたときのセリフ(どういうことなのかしら〜)
が凄くいい。性悪さが出ている。
326名無しより愛をこめて:04/10/08 12:43:21 ID:p4truH+V
>>317

その理由に1つ追加させて欲しい。

「その最期」。周知の通り、

「なぜ、俺が、俺が、やられる…!?」

こんないい散り方をした上級は他にはいない、嶋を除いて…
327名無しより愛をこめて:04/10/08 22:17:35 ID:eC4wb8NJ
初めてピーコックアンデッドに変身するシーンがいい。
「どうして私を信用しない?
面倒だが、君が望むのなら・・・」
のセリフのあとに伊坂の攻撃、橘の変身、ギャレンの攻撃があり、
伊坂がかわしてアンデッドに変身するわけだが、その間伊坂の
セリフは一切なし。表情だけで演技をしている。変身後も
ピーコックは全く喋らず、羽手裏剣やらソードでギャレンを攻撃。
何も言わず(相手がボロボロギャレンとはいえ)強さだけを
見せ付けるのがかっこいい。
328名無しより愛をこめて:04/10/08 22:35:14 ID:sr1sJzS7
そのシーンと、ギャレンをボコるシーンは曲が良かった
329名無しより愛をこめて:04/10/09 12:51:22 ID:D8QKTui+
あげるぞ!
330名無しより愛をこめて:04/10/11 22:32:24 ID:kWTSfd3h
>>300-327

DVD3巻を見てそれらのシーンを堪能したよ。
いいね伊坂のアクション。
コートを翻す動作や、無表情だったのにいきなり口元に不敵な笑みを浮かべる
仕草等が凄く様になってて格好良い。
UD体での攻撃方法も多彩だね。特に剣捌きはブレイド以上だと思った。
しかし、3巻を見ると本当に橘さんは伊坂という存在が在ってこそって気が
するなぁ・・。
今の橘さん、またヘタレてきてるような気がするからしみじみと感じてしまう。
いっその事、伊坂をもっと存続させて橘さんはこの先も伊坂との悪の師弟関係
のような存在でいたほうが良かったような気もする・・・。
まぁ、今の橘さんもあれはあれで好きなキャラだが・・。
331名無しより愛をこめて:04/10/12 21:47:11 ID:/AGzdTeB
今の剣、どうにも感情移入できなくなってきてる。
一番燃えたのはやはり伊坂が出てた辺りだったな。
早すぎたと思う・・・伊坂カムバーック!
332名無しより愛をこめて:04/10/17 08:39:14 ID:hZa2W+UC
伊坂が地の底に落ちたと思ったら、
今度は伊坂みたいなジジィまで出てきたな・・・・・・・・・
333名無しより愛をこめて:04/10/17 08:54:48 ID:KR+lFH2E
ゲームでは伊坂ちゃんと声付きなのか
334名無しより愛をこめて:04/10/17 09:11:43 ID:6dXDlo0t
PS2(プレステーション2)ゲーム『仮面ライダー剣(ブレイド)』(バンダイ)
12月9日発売予定
仮面ライダー剣(ブレイド)がゲームになります!
キャラクターを選んで格闘するタイプのゲームです。
デモ画面を見せていただきましたが、めっちゃきれいで大迫力!
もちろん、キャスト陣が新録で声をアテていますよ。テレビでのあの名台詞の数々も……。
みんな発売されたら、それぞれ自分のキャラで遊ぶのを楽しみにしているようです。
なお、アンデッドではピーコック、オーキッド、イーグル、スパイダー、タランチュラ、コーカサスビートルなどが登場予定。上級アンデッドということはもちろん、
声は出演のキャストの皆様にお願いしています。アンデッドファンにはたまらない?

キターーーーーーーーー
335名無しより愛をこめて:04/10/17 10:09:16 ID:hw6fvCL1
>>332
まだ見た限りじゃ伊坂の焼き直しみたいな感じだよな・・。
彼に伊坂みたいな悪の魅力を感じられるかどうか・・。
なんか広瀬親父も来週辺り危そうだし・・。
336名無しより愛をこめて:04/10/17 13:36:16 ID:IMkAPdPc
>>1-335,337-1000
伊坂は死んでません。
アンデッドは皆さんの心の中(とラウズカードの中)で永久に不滅です。







解放されてのそのそ夏美(仮面ライダーラルク)を追い回していたピーコックアンデッドを見ると不安になるが…
337名無しより愛をこめて:04/10/24 10:21:52 ID:RTNG1lih
伊坂「天王寺よ・・・サングラスだけでは大物感は出せん・・・。
黒いコートを羽織るんだ・・。外出する時は高級車も忘れるな・・・。」
338名無しより愛をこめて:04/10/28 22:20:05 ID:2B40tadR
雑誌で読んだが、「新・日本の首領」最新作で、本宮泰風氏が
若い組長の役でキャスティングされている。松方弘樹、竹内力、
哀川翔、岡元次朗、宇津井健などの超豪華キャストの中で彼も
実兄の原田龍二氏と一緒に出てるのがいい。で、本宮氏の嫁ハン
の役が元CCガールズの青田典子氏だった、要は、彼はこの
仮面ライダー剣でもここまでカッコイイ役をこなし、やはりというか
何と言うか任侠物でも若いながら貫禄は十分である。仁侠映画でも
ベテラン俳優陣に引けを取らない位置にいる。ならばこの剣では、
悪の限りを尽くした伊坂はもう彼の当たり役だ。これからも益々
悪役としても磨きをかけて欲しいと思いつつ、実兄の原田龍二氏
と共に彼を応援するとしよう。

剣DVD3巻封入特典のカードには、彼のインタビューもあるし、
あれは良かった!!!!!!!!
339名無しより愛をこめて:04/10/29 17:52:51 ID:/RqP8ikG
任侠以外でもいい味出せると思うんだけどなー
剣がその足がかりになればいいなと思ってました。

伊坂・・・伊坂・・・ハァハァ
340名無しより愛をこめて:04/11/01 21:37:59 ID:vaqOMVlp
伊坂が出てた頃は剣が盛り上がってきた時期でもあり、同時に橘さんの
黄金期でもあったんだよな・・・・。

伊坂、今の橘さんにもう一度治療を!!
341名無しより愛をこめて:04/11/01 22:18:18 ID:KTruHFob
もう残りもあと10話か。
この時期にはもう上級の再開放も無いだろうなぁ。
もし再解放されても友情出演、一話で封印がいいとこだな。
しかし、まだゲームがあるぞゲームが…
伊坂動かしてハァハァしようぜ皆!
342名無しより愛をこめて
>>341
伊坂って攻撃方法が多彩だし格好よかったよね。
火炎弾、小夜子さんに食らわした衝撃波(?)、剣、羽手裏剣、等など。
でも一番気に入ってるのは、あの人間形態での飛び蹴りだったりする。

ゲームでは強キャラにして欲しいね伊坂。