仮面ライダー剣part【ダディャーナザァーン!!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
剣崎 一真 投稿日: 04/01/21 18:32 ID:hMsiLSrq
2004年1月25日スタート!!
ダディャーナザァーン!!
運命の切り札を掴み取れ!

テレ朝公式:ttp://www.tv-asahi.co.jp/blade/
東映公式:ttp://www.toei.co.jp/tv/blade/

◆既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
◇荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
◆次スレは原則>950を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
◇>950が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい
◆テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。

前スレ
仮面ライダー剣part3【オンドゥルルラギッタンディスカー!!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074992404/l50

過去スレ
仮面ライダー剣part2【貴様かぁ!!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987440/
[龍騎の]ネタバレ仮面ライダーブレイド1[続編?]
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071081504/
ネタバレ仮面ライダーブレイド2
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1072476530/
仮面ライダー剣part0【想像を超えた神の領域】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073225901/
仮面ライダー剣part0.1【生存か、破滅か】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073879049/
仮面ライダー剣part1【変身!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074677556/l50
2名無しより愛をこめて:04/01/25 13:25 ID:+DekakiT
3名無しより愛をこめて:04/01/25 13:26 ID:Htsi3FDb
オンドドゥルルラギッタンテディスカー!
4名無しより愛をこめて:04/01/25 13:26 ID:fWUJJZ9/
part何なんだよ。
5名無しより愛をこめて:04/01/25 13:26 ID:AUWAO5w9
>>1
乙。でも焦りすぎだ。
6名無しより愛をこめて:04/01/25 13:26 ID:6lS03h++
>>1
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

って数字抜けてるじゃん!!
7名無しより愛をこめて:04/01/25 13:27 ID:Dh7hCHeI
ここって本スレって事?
8名無しより愛をこめて:04/01/25 13:27 ID:B09sp0PM
しくじった・・・

partの後ろに数字入れ忘れた・・・すまそ
回線で首つってry


9名無しより愛をこめて:04/01/25 13:28 ID:h/ZM9zm3

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) >>1 マア、トニカクガンバレ
|剣| o◆o  
| ̄|―u' 
10名無しより愛をこめて:04/01/25 13:28 ID:SA9tScFl
>>8
オ(ry
11コンセプト:04/01/25 13:28 ID:iMOa3iaa
ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲルの4大ライダーが運命と立ち向かう物語。
全員が古代で発揮した真の力を取り戻し、アンデッドを解き放った真の敵、ジョーカーカードを
持つもの倒せるのか?
12名無しより愛をこめて:04/01/25 13:28 ID:T/7vqngg
オンドゥル乙。
ナンバーが入ってないぞ。

オンドゥル=1ってのは凄い偶然だな、”一”真といい
エースで変身といい。
13名無しより愛をこめて:04/01/25 13:28 ID:bK0mideK
昼飯食いに行っている間に、前スレ終わってた…。

>>1 乙
って、スレ番ナシかよ!w
14名無しより愛をこめて:04/01/25 13:28 ID:E5lzMTJb
 オンドゥルルラギッタンディスカー!!

  人    a a
つ;`A')つ(~ж~)


 ダディャーナザァーン!!


  人     a a
 (`A'(○三(~ж~)
15名無しより愛をこめて:04/01/25 13:28 ID:OAn9TmG2
>>1
オンドゥルルラギッタンディスカー!!


↑が素直に使えることに感謝
16テンプレ貼ろうよ:04/01/25 13:29 ID:YrZSzcbJ
◆物語の世界観◆

かつて地球の覇権を賭け,人類の祖先と戦った生命体・アンデッドが現代に蘇った、
不死身のアンデッドをラウズカードに封印するため,組織ボードは強化服の戦士・仮面ライダーを生み出した、
仮面ライダーブレイドは,剣崎一真が変身ベルト・ブレイバックルにスペードAのラウズカードを装填することで
ブレイドアーマーを装着したヘラクレスオオカブトの戦士だ。

専用マシン・ブルースペイダーに乗り,醒剣ブレイラウザーに収納された
12枚のラウズカードをスラッシュして封印したアンデッドの能力を使い戦う、
ブレイドの先輩・仮面ライダーギャレンは,橘朔也がギャレンバックルとダイヤAのラウズカードで
ギャレンアーマーを装着したノコギリクワガタの戦士。

専用マシン・レッドランバスと醒銃ギャレンラウザーを使う、
ラウズカードは,アンデッドを封印するとプロパーブランクから
プライムベスタに変わり,様々な能力を発揮する。

そのため,ライダーたちは53体のアンデッドを奪い合う構造が生まれるのだ、
ギャレンがボードを裏切り,続いて第3の戦士・仮面ライダーカリスが出現、
果たして敵か,味方か!?
17名無しより愛をこめて:04/01/25 13:29 ID:GfcWYzH8
>>11
ムリ
18名無しより愛をこめて:04/01/25 13:29 ID:Eox8zOLm
>>1
オンドゥ
19名無しより愛をこめて:04/01/25 13:29 ID:E5lzMTJb
ここは仮面ライダー剣Partダディャーナザァーン!!のスレです
20前スレ987:04/01/25 13:29 ID:Cj8Bon/C
すんません
立てるって言ったのに規制で立てられませんでした。
>>1さんどうもです
21名無しより愛をこめて:04/01/25 13:30 ID:Jb7gVzLd
番号無いのが逆に面白い。
22名無しより愛をこめて:04/01/25 13:30 ID:Dh7hCHeI
「Round ZERO〜BLADE BRAVE 」唄:相川七瀬 作詞:藤林聖子 作曲:吉田勝弥
2/18発売 AVCA-14925 \1,260(tax in)
23名無しより愛をこめて:04/01/25 13:30 ID:qCxdb5yh
前スレ1000頂きますた
24名無しより愛をこめて:04/01/25 13:31 ID:U+Uj0LW0
オンドゥルルラギッタンディスカー!! 乙!

せりふの意味がわかんねえよ!!!!
25名無しより愛をこめて:04/01/25 13:31 ID:YrZSzcbJ
◆基本設定◆

■人類基盤史研究所(ボード)
この地球上で人類が進化史上勝ち残った理由は、進化論では
片付けられない何らかの要因があるはずだと、真相の研究をしている機関、
所長の烏丸啓(からすまけい)に統制され、アンデッドを封印する唯一の対抗手段
「仮面ライダー」の開発が行われていた、
一真と行動を共にする広瀬栞(ひろせしおり)を初め、多数の研究員が所属している。

■ブレイドの世界における仮面ライダーとは、
「鎧の男が未知の生命体と激しいバトルを繰り広げている・・・」
”仮面ライダー”と呼称されるその類の話は、根拠のない一部の都市伝説として伝播していた。
科学専門のノンフィクションライターを目指す白井虎太郎(しらいこたろう)は、
偶然仮面ライダーとアンデッドの戦いを目撃。
天涯孤独の身である一真に部屋の提供と引き換えに取材許可を取り付ける。
26名無しより愛をこめて:04/01/25 13:31 ID:E5lzMTJb
スレ立てのタイミングが遅すぎたろ。
まぁどうせ今日中に埋まるだろうから問題なさげ
27名無しより愛をこめて:04/01/25 13:31 ID:Dh7hCHeI
464 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:04/01/25 11:04 ID:1dbC/iJj
とりあえず、OPにでてくるラテン語を翻訳してみました。既出だったらスイマセン、また間違いがあったら訂正ヨロ。

PATRCIUS 貴族
SACERDOS 司祭
OPERATOR 労働者
MERCATOR 商人
NUMMI 貨幣・お金
TERRA 土地・地球・世界
STATUS 姿勢・状態(ステータス)・性質・繁栄・地位・身分
CALIX 杯・コップ・皿
AQUA 水
AMOR 愛
FAMILIA 家族
GRADIUS 進む・先頭に立って戦う
AURA 空気・風・微風・日光・蒸気・人気
ACTIO 実行・行動
TRIUMPH 凱旋・完全に征服する
28名無しより愛をこめて:04/01/25 13:32 ID:e4xR+KAa
いかんなあ。ブレイドスレ見てからソーセージのCM見直したら、
死ぬ程ワロテしまった。
29名無しより愛をこめて:04/01/25 13:32 ID:KfQnr5i1
木番・基盤【きばん】[名](風俗全般)
本番行為のこと。
主に風俗での本番行為のことを指す。
30名無しより愛をこめて:04/01/25 13:32 ID:iMOa3iaa
>科学専門のノンフィクションライターを目指す白井虎太郎(しらいこたろう)は、
 偶然仮面ライダーとアンデッドの戦いを目撃。

ここの偶然ってのが明らかに企画ボツが残ってる気がするんだがw
31名無しより愛をこめて:04/01/25 13:32 ID:E5lzMTJb
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

   人    a a
 (;0w0)つ(~ж~)>>1





 ダディャーナザァーン!!

   人     a a
’:;.(0w0(○三(~ж
32名無しより愛をこめて:04/01/25 13:33 ID:B09sp0PM
テンプレ準備中だったんですが、さすがに皆さん早いですね。
テンプレ補完の皆様サンクスです
33名無しより愛をこめて:04/01/25 13:33 ID:Dh7hCHeI
>>29
それも持って来たらw
34名無しより愛をこめて:04/01/25 13:33 ID:rncpwZ4i
>>オンドゥル
35名無しより愛をこめて:04/01/25 13:34 ID:GfcWYzH8
前スレでオンドゥルルなレスは800を超えたとみた
36テンプレ:04/01/25 13:35 ID:YrZSzcbJ
◆登場人物◆

■仮面ライダーブレイド・剣崎一真(けんざきかずま)
22歳の青年(主人公)。
ボードにスカウトされた新人ライダーである。11歳の時に火事に巻き込まれており、
その時両親を助けられなかった悔しさが人を守る原動力になっている。
人に希望を与える明朗な性格。

「目の前の人を救う━━それがライダーの仕事!」


■仮面ライダーギャレン・橘朔也(たちばなさくや)
25歳。
ブレイド以上のプロフェッショナルライダーとして、一真を手ほどきする。
口数が少なく無愛想で、人に誤解されやすいタイプ。ボードに対して不信感を抱き、
単独行動を見せているようだが…。

「俺はギャレン。力を合わせて2人で頑張ろう」


■仮面ライダーブレイドと仮面ライダーギャレンは、同じ組織「人類基盤史研究所
(通称”ボード”)」に所属する”雇われライダー”。
37名無しより愛をこめて:04/01/25 13:35 ID:4S60lA3Z
第1話見た限りじゃライブマンみたいだな
38名無しより愛をこめて:04/01/25 13:35 ID:6aEn0xN+
オンドゥルルラギッタンディスカー!! って滑舌が悪い大根のセリフがそう聞こえたとかいう話ですか?
39名無しより愛をこめて:04/01/25 13:36 ID:GfcWYzH8
そろそろ仮面ライダーじゃなくてアレみたいな特撮復活しないかな?
選挙運動してて相棒がウーフェイみたいな髪型してたやつ
40これも入れておこうよ:04/01/25 13:36 ID:Dh7hCHeI
仮面ライダー剣(ブレイド)別館part1
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074938834/l50
41名無しより愛をこめて:04/01/25 13:36 ID:U+Uj0LW0
8:25分台のせりふを全て聞き直すがよろしい


すぐわかる

オンドゥルルラギッタンディスカー!!
■仮面ライダーブレイドと仮面ライダーギャレンは、壊滅した同じ組織「人類基盤史研究所
(通称”ボード”)」に所属していた”元雇われライダー”。
43名無しより愛をこめて:04/01/25 13:36 ID:sGYHEqfG
>>1
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
44名無しより愛をこめて:04/01/25 13:36 ID:+ohnmIhL
仮面ライダー剣part4【ダディャーナザァーン!! 】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075005196/
45名無しより愛をこめて:04/01/25 13:37 ID:+Xrli9DP
おんどり裏切ったら勝ったー!
46名無しより愛をこめて:04/01/25 13:37 ID:329KxO09
アンデッドの出現はどうやって探知するのでしょうか。
ボードは警察とも関係なさそうな気がしますが。
47名無しより愛をこめて:04/01/25 13:37 ID:tRnxVyu3
オンドゥルルラギッタンディスカー!! >>1
パート4ですかここは? 本スレが混まないための配慮?
48名無しより愛をこめて:04/01/25 13:37 ID:dYGNBXTf
しかし物語と別な所でこれだけ盛り上がる無礼度ってオンドゥに凄いでつね。個人的には「たぁんあっぷっ」も気になりまつ
49名無しより愛をこめて:04/01/25 13:37 ID:wed69GYO
>>1
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
50テンプレ:04/01/25 13:37 ID:YrZSzcbJ
◆スタッフ◆

原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:松田佐栄子(テレビ朝日)
        日笠淳、武部直美、宇都宮孝明(東映)
メイン脚本:今井詔二
監督:石田秀範、長石多可男、諸田敏、鈴村展弘
音楽:三宅一徳
主題歌:相川七瀬「Round ZERO〜BLADE BRAVE」
クリーチャーデザイン:韮沢靖、篠原保
アクション監督:宮崎剛
特撮監督:佛田洋


◆キャスト◆

仮面ライダーブレイド・剣崎一真:椿隆之
仮面ライダーギャレン・橘朔也:天野浩成
仮面ライダーカリス・相川始:森本亮治
仮面ライダーレンゲル・上城睦月:北条隆博
自称ルポライター・白井虎太郎:竹財輝之助
ヒロイン・広瀬栞:江川有未
51名無しより愛をこめて:04/01/25 13:38 ID:wed69GYO
変身するまで誰が誰かわからないスリル満点の新しい仮面ライダー
52名無しより愛をこめて:04/01/25 13:38 ID:vumfP+0g
前スレの1000にワロタ
53名無しより愛をこめて:04/01/25 13:39 ID:GfcWYzH8
赤いのが主役だよね?
54名無しより愛をこめて:04/01/25 13:39 ID:sHzrAd26
 ダディャーナザァーン!!      オンドゥルルラギッタン       ディスカー!!
───────────────────────────────────
──‐ ∧_∧∧_∧───‐∧_∧ ‐∧_∧───∧_∧────‐ ∧_∧──
──‐( ・∀・)⊃Д`)───(     ⊃    ).──‐( ・∀・)───‐ r(    )──
──‐(O  / つ つ───(   / と   )──‐⊂⊂へノ────‐〉   つ──
──‐人  Y ゝ ) )───‐ノ  ハ―(  ( ノ───‐ 'ー(__)───⊂ 、  ノ───
──‐し(__) し し ───‐(_ノ_)― し'J────し' ───────し'────
───────────────────────────────────
55名無しより愛をこめて:04/01/25 13:39 ID:QRyP5i2q
あれれ、評判悪いのか?俺としては平成ライダーで一番面白かった第1話だったな。昭和知らんけど。
つまらんこっちが恥ずかしくなるコントもなかったしライダーも格好いいし。敵のデザインはあまり好きでないかも。
ここに来てオンドゥルルラギッタンディスカーネタでもっと好きになった。
56名無しより愛をこめて:04/01/25 13:39 ID:6aEn0xN+
>>41
さんきゅー。
57名無しより愛をこめて:04/01/25 13:39 ID:zCVhgqwP
>>39
その作品を手がけた脚本家の大先生は、現在、工事現場監督で従事されており
ますので無理です。
58名無しより愛をこめて:04/01/25 13:39 ID:se1GVTLQ
ターンアップの声が
スモウライダーに命令する声と同じに聞こえる
59名無しより愛をこめて:04/01/25 13:40 ID:GfcWYzH8
>>57
Σ(;´Д`)

何て名前だかまだ思い出せない
60名無しより愛をこめて:04/01/25 13:40 ID:Xdceasyu
>1
立てて貰って何だけどシリアルが…。
でも乙カリス。

前スレで使用したラウズカードの行き先について疑問を持った人へのレスだけど---
剣はカードからエネルギーが放たれてボディに吸収されてるけど
ギャレンは空中でカード自体がエネルギーに変化してボディに飛んでいってるね。
んで、封印する時に開いたホルダーにまた13枚収納されてる。
555のエクシードチャージみたいに、胸から腕、手、ラウザーのグリップを経由して
ホルダーに戻ってるんじゃないかと補完。
じゃあ、剣は自分で収納し直したのか?…とか考えるとやっぱり変だなぁ。
61名無しより愛をこめて:04/01/25 13:40 ID:k2oYQ8c6
仮面ライダー剣・ライダーズ変身前−見分けがつかん!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074503410/l50
仮面ライダーブレイド・ヒロイン『広瀬栞』を封印するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073020371/l50
【ハート】仮面ライダーカリスを語ろう【カコイイ!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074760306/l50
仮面ライダーブレイドのオープニングについて考える
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073634246/l50
こんな仮面ライダー剣(ブレイド)はいやだ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073620046/l50
【ギャバン】→22年間の軌跡→【ブレイド】 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074680927/l50
 【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073962870/l50
Δ東映Δ 日笠 ク リ ス テ ィ ☆プロデューサー☆ 
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074059745/l50
【設定考察】仮面ライダー剣
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074049647/l50
【役者】555メンバーで剣を乗っ取る【デザイン】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074988678/l50
〓平成は〓仮面ライダーイケパラ〓ですか〓
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074901837/l50
剣のOPが流れる度に嘆くスレ  
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074986998/l50
仮面ライダー剣って糞だね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074919736/l50
【萌えBBS】仮面ライダー板
http://www.moebbs.com/kamen/

62名無しより愛をこめて:04/01/25 13:40 ID:CQ/4WTOT
「踏んだら孕んだ!」に近いものを感じる
63テンプレ:04/01/25 13:40 ID:YrZSzcbJ
◆ラウズカードについて◆

カードには2種類ある。
予めマークと番号が振られた「プロパーブランク」と、何も振られていない「コモンブランク」
それぞれ、アンデッドを封印することで「プライムベスタ」「ワイルドベスタ」へと変化する

proper=正式な、(名詞のあとで)本来の  prime=主な、最上の、最初の、原始的な
common=平凡な、共通の、安物       wild=自然のままの、野蛮な、乱暴な


■現在まで判明したカードの内容

    ブレイド      ギャレン        カリス       レンゲル
A  変身(カブト)  変身(クワガタ)   変身(カミキリ)   変身(?)
2  剣(蜥蜴)    銃(アルマジロ)
3            アッパー(蛙)
4  タックル(猪)
5  キック(イナゴ) かかと落とし(鯨)
6  雷(鹿)      炎(蛍)



10


64名も無き冒険者:04/01/25 13:40 ID:Oknwvdr7
OP見直してたけど
ナレーションが小杉十郎太なのか・・・
65名無しより愛をこめて:04/01/25 13:40 ID:mvjpyLze
  

    変身ゾーン                        剣崎 
       ↓                            ↓


                     ↑
                 漏れだったらこの辺で変身前に刺し殺す 
     
66名無しより愛をこめて:04/01/25 13:41 ID:E5lzMTJb
さっきビデオ見返したらOPでも牛乳飲んでてワロタ
67名無しより愛を込めて:04/01/25 13:41 ID:EdLCTVc0
ブレイドのOP、555のハイパーバトルビデオみたい
68名無しより愛をこめて:04/01/25 13:41 ID:5Lwa+0gp

 なな     人       ラ オ
 いん    , [ 。].、     ギ ン
 言と   ノ从  从   デ ッ  ド
 葉聞   .リ ´∀`§  ィ タ  ゥ
 かき    X_@X   ス ン ル
 |と   .U|_____|U   カ   ル
 |れ    ∪ ∪   |
 ! !            !
69名無しより愛をこめて:04/01/25 13:41 ID:GfcWYzH8
牛乳飲んでる人だけは区別がつくね
前髪短いし
70名無しより愛をこめて:04/01/25 13:42 ID:CQ/4WTOT
牛乳飲んでる人はしゃべり方が独特だからなんとか区別つく
71名無しより愛をこめて:04/01/25 13:42 ID:wed69GYO
あんまりアクションシーンは楽しくなかったな。
ギャレンたいして強く無いし火蹴もかっこよくないし。
72名無しより愛をこめて:04/01/25 13:42 ID:bK0mideK
剣崎は勢い余って空回りするタイプだなぁ。
73名無しより愛をこめて:04/01/25 13:43 ID:mvjpyLze
順序入れ替えるために揚げますヨ
74名無しより愛をこめて:04/01/25 13:43 ID:GfcWYzH8
>>72
アバレの赤みたい?
75名無しより愛をこめて:04/01/25 13:43 ID:zCVhgqwP
>>60
そもそも、変身の際にはベルトは丸腰なのに、変身後はラウザーがいつのまにやら
腰についているので、そういった考察は不毛かと。
76名無しより愛をこめて:04/01/25 13:44 ID:a8UzFa4i
平成ライダーは面白いから見ろと友人から
言われて今日から新番組だから見ようと思ったら
いきなり見逃してしまいました_| ̄|○
それをネットの知り合いに話したら
OPだけでいいなら見るかと言われて
流れてるのを拝見しました
中々かっこいいですね、来週はがんばって
見逃さないようにします

OPです、おすそ分けです
http://pine.zero.ad.jp/~zag46984/i/b0055.mpg


77名無しより愛をこめて:04/01/25 13:44 ID:wE8TiE2L
俺は一話目から面白かったと思うよ。
ただ、さんざガイシュツだろうが
ブレイドとカリスの役者の顔がこんがらがってしまった。
サイト見る限りでは大丈夫カナァと思ったんだが・・。
あとはOPか。歌はイイと思うが絵があんまり格好よくなかったなぁ。
同じ感じの絵が続いてチョット飽きるかな。

最初からバイクで疾走、バイク使ってる時間もかなり長かったし
ライダーブレイクで登場したりでアクションもいっぱいあった。
平成慣れしてアクション少ないのも慣れたからか
今日ぐらいの時間、戦うシーンがあれば俺はいいな。
増えるに越した事はないけど。
ギャ連のキックも斬新で俺は好きだ。
変身シーンは最初だからか長かったな。もう少しスマートにすればいいかな。
これからおそらくコンパクトにまとめられるだろう。全体的には好きだ。
特に敵を寄せ付けない工夫(?)があるところ。その前のが長かったけど・・。
話も熱く、少しわかりやすく進みそうなので期待。
78名無しより愛をこめて:04/01/25 13:45 ID:tu1maFyX
オンドゥルルラギッタンディスカー!! ←もう、三回目なんですが、やっぱりこう聞こえる。よくNGにならなかったな・・・・
79名無しより愛をこめて:04/01/25 13:45 ID:FsIBkmaC
555のせいで雑魚に手こずるギャレン見て萎えた
80名無しより愛をこめて:04/01/25 13:45 ID:UsxSclSj
橘は製作発表のときみたくスーツ着てりゃいいのに。
81名無しより愛をこめて:04/01/25 13:45 ID:vumfP+0g
あの変身だと、複数の敵に囲まれてる場合
変身できないような気がする
82名無しより愛をこめて:04/01/25 13:46 ID:sOMgsdng
■ブレイドの世界におけるオンドゥルとは、
「鎧の男が未知の生命体と激しいオンドゥルを繰り広げている・・・」
”仮面ライダー”と呼
83名無しより愛をこめて:04/01/25 13:46 ID:8otQ/OMv
ギャレンがラウズした使用済カード、ブン投げた後はどうなってた?
俺には空中で消滅した様に見えたんだが。
84名無しより愛をこめて:04/01/25 13:46 ID:GfcWYzH8
>>81
ダニフィルムのほうから近づいてきてくれる とか
85名無しより愛をこめて:04/01/25 13:46 ID:GfcWYzH8
>>82はぎこなび
86名無しより愛をこめて:04/01/25 13:47 ID:6ybXykKy
「超青田買いありなんです」とか「このキャストがストーリー
にマッチして逝きそう」とか、TEサイトのコメントが
いちいち空々しくて、いちいち腹立たしい。
「超青田買い」だからあんなに芝居出来ないのかぁ。
何喋ってるのか分からないキャストにマッチするストーリーかあ。
って納得しろってか。糞。
87今見たんだが・・・:04/01/25 13:47 ID:pbUBuq27
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「平成ライダーで最も30分が長く感じられた第一話ですね」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''   
88名無しより愛をこめて:04/01/25 13:48 ID:50TGuarr
牛乳飲んでる人の声ってロンブーの淳ににてるよね?
出てんのかとオモタyo
89名無しより愛をこめて:04/01/25 13:48 ID:GfcWYzH8
>>86
いくらなんでも青田買いすぎるドゥル
90名無しより愛をこめて:04/01/25 13:48 ID:E5lzMTJb
個人的にカリスはアパートのおばちゃんだったら激しく燃えるんだが
91名無しより愛をこめて:04/01/25 13:48 ID:sOMgsdng
>>83
半透明になって胸に吸収されていた。
92名無しより愛をこめて:04/01/25 13:48 ID:VVUmf4W3
つまらん
93名無しより愛をこめて:04/01/25 13:49 ID:wed69GYO
主人公モハメド・オンドゥルは今日も正義のために戦うのであった。

あれ?
94名無しより愛をこめて:04/01/25 13:50 ID:GfcWYzH8
わからん
お前の話はわからん
95名無しより愛をこめて:04/01/25 13:51 ID:bK0mideK
>>74
かもw

もう1本スレ立ってるね…。
96名無しより愛をこめて:04/01/25 13:51 ID:wE8TiE2L
>>87
面白かったが、
俺もそう思った。何でだべ?
面白い時間が長く続くのはいいんだけど・・。
97名無しより愛をこめて:04/01/25 13:52 ID:OAn9TmG2
>>93
正義というかイスラムのために戦ってそう
98名無しより愛をこめて:04/01/25 13:52 ID:XD/zXQPc
>>76
おもしろいと思ってるのか?猿が
99名無しより愛をこめて:04/01/25 13:52 ID:Xdceasyu
>>75
うん。自分もラウザー周りはお約束として深く考えちゃダメな様な気ガス。
一応前スレの人の疑問に答えたついでにね。
でも説得力のある補完があれば作品に深みが増すし考察は無駄じゃないと思うよ。

そういや設定考察スレってあったのね。
テンプレ貼ってくれた人サンクス。
100名無しより愛をこめて:04/01/25 13:53 ID:GfcWYzH8
>>96
ショカツリョウたんにとって時間が短く感じられるほうが面白いってことじゃない?

うちもそうだけど
101名無しより愛をこめて:04/01/25 13:54 ID:HJelGI55
>>86
でも、実際そんなもんだと思うがな。
白倉Pが配役について、
「特撮の配役は演技力で選ばない。1年で伸びるから、それよりも直感で選ぶ。
 どんなに美形でもどんなに演技が上手くても、乾巧は半田健人にしかできない。
 そういうキャストとの出会いは理屈じゃない、運命の繋がりです」
みたいなこと言ってたが。
今回のキャストもその役と「運命で繋がって」いるのかねえ。
102名無しより愛をこめて:04/01/25 13:54 ID:Kfs1jSPd
携帯の着ボイス、オンドゥルルギッタンレズカ にしたけど、聞く度に笑ってしまう。すごいよ
103名無しより愛をこめて:04/01/25 13:54 ID:3Qz/c83z
>「超青田買い」
昔からしゃっつらはまあまあ
キャリアは貧弱、演技は大根の役者しか採用してない(というか起用できない)ってだけなのに
いまさら青田買いもへったくれもあるかい
104名無しより愛をこめて:04/01/25 13:54 ID:vumfP+0g
>>101
P交代しただろ
105名無しより愛をこめて:04/01/25 13:55 ID:GfcWYzH8
>>102
もし山手線に普通に乗ってて偶然それが聞こえたりしたら
絶対噴く自信あるw
106名無しより愛をこめて:04/01/25 13:55 ID:sQLMTyUH
107名無しより愛をこめて:04/01/25 13:55 ID:mFR/ieql
>72
とんぼのときの長渕のヤクザキックみたいな空回りっぷりでつか。
108名無しより愛をこめて:04/01/25 13:56 ID://tBiX36
>>90
松金よね子ファンなのでオンドルルルアゲシクドゥーーイ
109どん ◆2STbn.bBVI :04/01/25 13:56 ID:B09sp0PM
>105
作る側としては、そんな反応が見てみたいが・・・
漏れ熊本だしなぁ
110名無しより愛をこめて:04/01/25 13:56 ID:HJelGI55
>>104
それは知ってるよ。一例として出しただけ。
日笠Pのキャスティング論は知らんけど、何か信念とかあるのかな。
111名無しより愛をこめて:04/01/25 13:56 ID:GfcWYzH8
半田はキムタク顔だからな
112名無しより愛をこめて:04/01/25 13:57 ID:U+Uj0LW0
>>106

右下・・・・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
113名無しより愛をこめて:04/01/25 13:57 ID:6aEn0xN+
>>106
この人、昔ダウンタウンの浜ちゃんとISSAがやってた「人気者で行こう」(だっけ?)って番組で
変な韓国アイドルグループに仕立て上げられようとしてた人だよね?
114名無しより愛をこめて:04/01/25 13:57 ID:dHKOp8kv
今年は敵は爆発しないんですか?
115名無しより愛をこめて:04/01/25 13:58 ID:IZZ+KyEk
東映公式どうかと思うよ
自分から書くことじゃないだろ
調子のりすぎ
龍騎以降どんどん酷くなってくな公式
116名無しより愛をこめて:04/01/25 13:58 ID:Kal2MYkl
ダディャーナザァーン!!
結局なんて言ってるんだ?
117名無しより愛をこめて:04/01/25 13:58 ID:r3AD+Lyb
結局、今度は何人のライダーが出るんだ?
118名無しより愛をこめて:04/01/25 13:58 ID:HJelGI55
>>116
「橘さーん!」
119名無しより愛をこめて:04/01/25 13:59 ID:XdgSr/sX
>>116
ダディャーナザァーン。
120名無しより愛をこめて:04/01/25 13:59 ID://tBiX36
「助けにきてぇー」にも激しくワラタわけだが(w
121名無しより愛をこめて:04/01/25 14:00 ID:uP2i0qjZ

わるいところ
・OPがいまいち。
・顔が見分けつかない。テレビに写る人間の顔は小さい。もっと外見に特徴をもたせて。
・もうすこしだけゆっくり話を展開させてもいいのでは。後半ドタバタすぎる感あり。
・ヒロインがブサイク。殺して替えろ。
・オンドゥルは地球に来てまだ日が浅い、という設定とはいえセリフが聞き取りづらい。
 また、オンドゥル語を話すなら字幕をつけるか、通訳となる人物を。

いいところ
・変身の動作。かっこいい。
・予備動作中に無敵判定が発生する変身。新しい。
・ギャレンの炎キック。トリッキー。

総評
・けっこう悪くないよ。Aパートふつうに楽しめたし。
122名無しより愛をこめて:04/01/25 14:00 ID:sQLMTyUH
>>113
そう。ボニータってやつだね。
123名無しより愛をこめて:04/01/25 14:00 ID:dEsHTlh9
>>120
あの女、凄くDQNな気がする。
124名無しより愛をこめて:04/01/25 14:00 ID:Kfs1jSPd
夜中にキャバ嬢と柔術もしてたりするしな…なにげに写真集持ってる漏れ…ファンだったんだよ…まさか仮面ライダーオンドゥルにでるとは
125名無しより愛をこめて:04/01/25 14:00 ID:h/ZM9zm3
>116
どなるどー!!
126名無しより愛をこめて:04/01/25 14:01 ID:wed69GYO
>>121
>・オンドゥルは地球に来てまだ日が浅い、という設定とはいえセリフが聞き取りづらい。
>また、オンドゥル語を話すなら字幕をつけるか、通訳となる人物を。
おいっ!(w
127名無しより愛をこめて:04/01/25 14:01 ID:r0R6ST1N
>>115
文面から察するに式部Pが書いたようだが
女はだいたいあんなものだ。
テレ朝HPもあるんだし鼻につくなら見る必要はないんだよ。
漏れもあまり好きではない。
128名無しより愛をこめて:04/01/25 14:02 ID:XdgSr/sX
>・予備動作中に無敵判定が発生する変身。新しい。

十数年前のガイバーで既出です。
129名無しより愛をこめて:04/01/25 14:02 ID:Jb7gVzLd
>>121
違和感無く混じるもんだなw
130名無しより愛をこめて:04/01/25 14:03 ID:v1dWN+H6
俺はオンドゥルよりウェイ!ウェイ!ウェーィ!に爆笑してしまった
131名無しより愛を込めて:04/01/25 14:03 ID:EdLCTVc0
>>106
うっ…この女…顔キツいなぁ…('A`)
132名無しより愛をこめて:04/01/25 14:03 ID:7FSGHkSB
「剣」 サイコー!
133名無しより愛をこめて:04/01/25 14:03 ID:U+Uj0LW0
ヒロイン 痩せろ


オンドゥルルラギッタンディスカー!!
134名無しより愛をこめて:04/01/25 14:04 ID:Kfs1jSPd
ライダー同士でカードをトレードしたりしないかな…オデニゾノガードグダザイ
135名無しより愛をこめて:04/01/25 14:04 ID:zCVhgqwP
>>121
来年のライダースレで新ライダーは宇宙人って話あったんですけど
本当だったんですね!
136名無しより愛をこめて:04/01/25 14:05 ID:7FSGHkSB
今度は何処に集まるんですか、、一万人・・。
137オンドゥル確定だろ(w:04/01/25 14:05 ID://tBiX36
なんかもう主演はかわいそうに
この1年間「オンドゥル」と呼ばれるわけか(w
138名無しより愛をこめて:04/01/25 14:05 ID:Kfs1jSPd
ゆみちは初期はもっと可愛かったんだよォ
・゚・(>_<)・゚・
139名無しより愛をこめて:04/01/25 14:06 ID:xLBaLAdl
じゃあこれ貼っとくわ

ttp://up.isp.2ch.net/up/6fd52f6a773c.mpg

オンドゥルルラギッタンディスカー!!

あとOPだれかFIASHかうpか…きぼん

140名無しより愛を込めて:04/01/25 14:06 ID:EdLCTVc0
1万人剣崎。
「「「「「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」」」」」
141名無しより愛をこめて:04/01/25 14:06 ID:5MvhQ1nQ
>>135
「主人公がオンドゥル星人なのではないか?」という情報はまだ未確定
1話見る限り間違いなさそうだが、とんでもないどんでん返しがあるかもしれん
142名無しより愛をこめて:04/01/25 14:06 ID:lghmxwwm
日本語の正しい発音をマスターするまで必死台詞はヤメロ(ワライジニサセルキカヨ-
143名無しより愛をこめて:04/01/25 14:06 ID:l4gc+UDT
>>106
右下の顔、、、悪魔に取り憑かれているようだ。
144名無しより愛をこめて:04/01/25 14:07 ID:zCVhgqwP
>>136
今年は、剣崎の台詞を一万人使って翻訳していく伝言ゲームです。
145名無しより愛をこめて:04/01/25 14:07 ID:8otQ/OMv
>>60
亀レスだけど、ギャレンと同じ様にブレイドのラウズカードも使用後は
エネルギー体と化して胸に吸収されたんじゃないの?
「吸収してなかった」のではなく「吸収するシーンをTV画面に映さなかった」だけかと。
146名無しより愛をこめて:04/01/25 14:07 ID://tBiX36
>>140
>「「「「「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」」」」」

これ絶対やられるな。
147名無しより愛をこめて:04/01/25 14:07 ID:lghmxwwm
>>142 イケメン採用編重視の後遺症でつ
148名無しより愛をこめて:04/01/25 14:07 ID:Kfs1jSPd
一万人総員オンドゥルせよ!
149名無しより愛をこめて:04/01/25 14:07 ID:8+IhCeW0
>>140
こうなるともう嫌スレの世界だなw
150名無しより愛をこめて:04/01/25 14:08 ID:wed69GYO
オンドゥル「マジシャンズレッドッ!」
151名無しより愛をこめて:04/01/25 14:08 ID:vumfP+0g
栞もぷにみたく痩せると可愛くなるんだろうか?
152名無しより愛をこめて:04/01/25 14:08 ID:Pp7gFMTa
>>151
骨格が…
顔面があまりに平坦すぎる
153名無しより愛をこめて:04/01/25 14:09 ID:wed69GYO
>>151
痩せる痩せないの問題じゃなく、基本が悪人ヅラに見える…
154名無しより愛をこめて:04/01/25 14:10 ID:Kfs1jSPd
ゆみちは処女
155名無しより愛を込めて:04/01/25 14:10 ID:EdLCTVc0
だれかPCマイクで録音したMyオンドゥルルラギッタンディスカー!!を発表するヤツはおらんのか。
人によってイメージ違いそう
156名無しより愛をこめて:04/01/25 14:10 ID:IkUHx02Z
にゃじぇだぁー
157名無しより愛をこめて:04/01/25 14:10 ID:/PoAIy4X
そろそろNGワード決定だな→オンドゥル

もう飽きた。つかしつこい。
158名無しより愛をこめて:04/01/25 14:10 ID:U+Uj0LW0
顔は心を写す鑑なんだから・・・・

相当の悪人オンドゥルルラギッタンディスカー!!
159名無しより愛をこめて:04/01/25 14:10 ID:X1o/MrHI
>>153
前々スレにも書いたが目が三白眼なのが駄目なのよ
160名無しより愛をこめて:04/01/25 14:10 ID:zCVhgqwP
某掲示板で、栞をぷに2と呼ぶ事に決まりかけたんですが、
紛らわしいんで、結局、ぶよって決まったんですが如何ですか?
161名無しより愛をこめて:04/01/25 14:11 ID:U+Uj0LW0
>>157

本人降臨オンドゥルルラギッタンディスカー!!
162名無しより愛をこめて:04/01/25 14:11 ID:tFDNCWNl
初回で力みすぎてただけだろ、カツゼツ悪いのは。
ただ役者の顔が見分けつきづらいのには同意。
163名無しより愛をこめて:04/01/25 14:12 ID:B09sp0PM
ぶよか。


虫みたいだ
164名無しより愛をこめて:04/01/25 14:12 ID:HJelGI55
そんなに不細工でもないと思うがなあ。
まあ、そのうち慣れるだろ。

オンドゥル(←>>157への配慮)
165名無しより愛をこめて:04/01/25 14:12 ID:qCAPJk/K
変身法がなあ・・・
はずれに飛び込むと泥まみれ?
166名無しより愛をこめて:04/01/25 14:13 ID:POBW6JYQ
オンドゥゥルルラギッタンディスカー!
167名無しより愛をこめて:04/01/25 14:13 ID:Kfs1jSPd
ヒロインは小倉ゆうこりんで
168名無しより愛をこめて:04/01/25 14:13 ID:5Lwa+0gp
>>155
あれは意識して出せる代物ではない、超高密度なグロンギ語ですよ。
オンドゥルの人だからこそ発せられる、いわゆる機械信号ですね。

つーか意識してオンドゥルルラギッタンディスカー!! っていってもイマイチだろうな。
169名無しより愛をこめて:04/01/25 14:13 ID:uP2i0qjZ
ぶさいく特撮ヒロイン大決戦

ゆいちゃん  基礎ブサ力:★★★★☆  最大ブサ力:★★★★★  かわいく見える頻度:★☆☆☆☆  総合:★★★★★

らんるさん  基礎ブサ力:★★☆☆☆  最大ブサ力:★★★★☆  かわいく見える頻度:★★★☆☆  総合:★★★☆☆

ぷに      基礎ブサ力:★★★☆☆  最大ブサ力:★★★☆☆  かわいく見える頻度:★★★★☆  総合:★☆☆☆☆

ブレイドの  基礎ブサ力:★★★★☆  最大ブサ力:★★★★★  かわいく見える頻度:☆☆☆☆☆  総合:★★★★★
170名無しより愛をこめて:04/01/25 14:14 ID:5Lwa+0gp
>>167
小倉は過去に茶髪にして、今は黒に染め戻して清純派装っているので却下
171名無しより愛をこめて:04/01/25 14:14 ID:6TVeM5dD
>>39に書いてある超断片的な情報だけで
何について言ってるかわかったおいらって・・・。
172名無しより愛をこめて:04/01/25 14:15 ID:fQ9BAEC7
ギャレンのキックって格好いいけど、攻撃力は低そうに見えるな。
素直に踵落としすれば良かったのに。(ギルスの二番煎じだとしても)
173名無しより愛をこめて:04/01/25 14:15 ID:wed69GYO
>>160
わかりやすいし、それがいいね。
オンドゥルとぶよか。殺伐とした主人公&ヒロインだな(w
174名無しより愛をこめて:04/01/25 14:15 ID:dEsHTlh9
>>150
ボードから剣崎一真はオンドゥルでの参加!
7020kmをネンに3回も横断する!
175名無しより愛をこめて:04/01/25 14:15 ID:sQLMTyUH
東映公式のキャスト欄に松金よね子の名前ないな・・・・やっぱゲストだったのか?
176オンドゥルより愛をこめて:04/01/25 14:15 ID://tBiX36
>>149
アギト〜555の第1話でも
こんな空気は無かったよな(w
177名無しより愛をこめて:04/01/25 14:16 ID:fQ9BAEC7
>169
「らんるさん」って誰?
178名無しより愛をこめて:04/01/25 14:16 ID:U+Uj0LW0
じゃあ、ぶよ オンドゥル
179名無しより愛をこめて:04/01/25 14:16 ID:DYYDP0bu
>>169
あっちのやつをこっちに持ち込んでくんなや
180オンドゥルより愛をこめて:04/01/25 14:16 ID://tBiX36
>>165
上から大量のうどん粉が降ってきます。
181名無しより愛をこめて:04/01/25 14:16 ID:Pp7gFMTa
らんるさんかわええやん
182名無しより愛をこめて:04/01/25 14:16 ID:uP2i0qjZ
>>177
アバレンジャーの黄色。すごい時は怪物としか表現できない顔をする。でもかわいいよ。
183名無しより愛をこめて:04/01/25 14:17 ID:mFR/ieql
>139

橘さん、惚れ惚れする裏切りっぷりですなあ(w
184名無しより愛をこめて:04/01/25 14:17 ID:wed69GYO
>>174
ルックスもイケメンだ。
185名無しより愛をこめて:04/01/25 14:17 ID:vumfP+0g
SBR
186名無しより愛をこめて:04/01/25 14:18 ID:5MvhQ1nQ
ニョホホホ
187名無しより愛をこめて:04/01/25 14:18 ID:k2oYQ8c6
>>170
チャパツ画像キボン
188名無しより愛をこめて:04/01/25 14:18 ID:6TVeM5dD
>>174
1500ドル払って参加ですか。おめでてーなオンドゥル
189名無しより愛をこめて:04/01/25 14:19 ID:v1dWN+H6
まあ、ユイもたまに凄く可愛く見える時あったからな
190名無しより愛をこめて:04/01/25 14:19 ID:NLuWoiXm
>>174
7020kmは空耳じゃ無かったのか・・・・・・。
地球単位をバイクで駆けつけるオンドゥル。
191名無しより愛をこめて:04/01/25 14:20 ID:C1kfS/0t
>>171
安心しろ。解る奴は恐らくまだまだいる。俺含みで。
192名無しより愛をこめて:04/01/25 14:20 ID:WO6xyVxh
今見てるけどOP一番かっこ悪いな
193名無しより愛をこめて:04/01/25 14:20 ID:wed69GYO
いっそタイトルも「仮面ライダーオンドゥル」にしたほうが良かったんじゃないか?
言葉の響きも神秘的で謎めいていてカッコイイぞ。ルックスもイケメンだ。
194名無しより愛をこめて:04/01/25 14:20 ID:Xdceasyu
>>145
良心的に解釈するとそうなんだろうね。
エフェクトを区別したのは、視覚的に情報操作する為かな?
もしくは、ライダーの固有アクションとして定着させるとか。
今後も剣はカード持ったままで、ギャレンは投げる…という風に。
カリスはビックスベポラップの如く胸に塗りこむ。
195名無しより愛をこめて:04/01/25 14:21 ID:bK0mideK
見返したいけど、録画してねぇ…ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
196名無しより愛をこめて:04/01/25 14:22 ID:XIJPTIxM
朝日ブレイドの役者プロフィールのところ。
剣崎が賀集に見えた。
……どうしよう
197名無しより愛をこめて:04/01/25 14:22 ID:fQ9BAEC7
>176
クウガの時はどうだったんだ?
198名無しより愛をこめて:04/01/25 14:23 ID:5Lwa+0gp
放送終了後、僅か数時間の間で2ちゃん中に「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」の書き込みが広がってるような感じなんだが・・・
199名無しより愛をこめて:04/01/25 14:23 ID:wed69GYO
>>196
オンドゥル星人は地球人の顔が皆同じに見えるので変装するのにも一苦労なんです。
わかってあげてください。
200名無しより愛をこめて:04/01/25 14:23 ID:Xdceasyu
>>157
何気に同意。
笑ったし好きなんだけど、皆ちょっと安売りしすぎな気ガス。
でも「プニ」みたいに剣崎のあだ名として定着しちゃう気モス。
てか、もうしてる。
201名無しより愛をこめて:04/01/25 14:23 ID:Pp7gFMTa
インパクター星人を見習えってんだまっさく
202名無しより愛をこめて:04/01/25 14:23 ID:fQ9BAEC7
>>190
「南西20km」だろ。ネタをネタと(略
203名無しより愛をこめて:04/01/25 14:24 ID:HJelGI55
>>197
クウガ1話当時はまだ2chがなかった。

>>199
まて、そうなるとひょっとして、カリスのあいつも実はもう一人のオンドゥルせいじn
204名無しより愛をこめて:04/01/25 14:24 ID:X1o/MrHI
>>197
クウガ開始時は2ちゃん無かったんじゃ?
205名無しより愛をこめて:04/01/25 14:24 ID:C1kfS/0t
>>202
それもネタなんじゃ・・・。
206名無しより愛をこめて:04/01/25 14:25 ID:xLBaLAdl
おん・・・…オンドゥル星人
207名無しより愛をこめて:04/01/25 14:25 ID:vumfP+0g
「南西に10`」説もある
208名無しより愛をこめて:04/01/25 14:25 ID:x67Y6uJ6
555の時は物語の出足が盛り上がりに欠くと思ったが、
今度の場合は展開があまりにも唐突で駆け足過ぎると思う。
いきなりバトルシーンから始まって主人公がライダーになった経緯も不明だし、
敵の正体や組織の全容も明らかにならないまま、裏切り者が出て組織が崩壊したり、
そういった舞台背景がある程度きちんと説明されていないと物語に入り込めない。

第一話はわざと難解な作りにして、二話以降で第一話のような状況に至った経緯を
ゆっくりと説明していく手法なのかとも思ったが、次回予告を見る限りでは、
作中の時間が過去に戻ったりはせず、あのまま物語が展開していくみたいだし、
正直言ってこのままだと先行き不安だ。
209名無しより愛をこめて:04/01/25 14:25 ID:WeuEra9V
南西20kmじゃないの?
7020kmじゃなくて。
210オンドゥルより愛をこめて:04/01/25 14:26 ID:4jDDayxS
>>192
悪いね。スタジオで小さく撮ることの欠点の見本みたい。
なんつーか80年代頃のテレ朝深夜ドラマ思い出した。
211名無しより愛をこめて:04/01/25 14:26 ID:AGJoy6tj
>>171
安心汁、俺もわかった。
つか、選挙運動なんてする特撮ほとんどないだろw
212名無しより愛をこめて:04/01/25 14:27 ID:qCAPJk/K
新しいKタローはラペリングしたり本書いたり土地持ちだったり姉が未亡人だったりと多才ですナー
213名無しより愛をこめて:04/01/25 14:27 ID:1HVbHI9m
>>207だと思うがなー。
最初は7020kmってどこまで行くんだよ!って思ったもんだが。
214名無しより愛をこめて:04/01/25 14:27 ID:lkmAe1t8
>>169
優衣はかわいいよ
215名無しより愛をこめて:04/01/25 14:28 ID:i2sqUK4N
756 :名無しより愛をこめて :04/01/25 13:15 ID:hYbCDPzH
まあ今度のライダー、明らかにコンセプトがアギト+龍騎÷2=剣って気がするage

552 :名無しより愛をこめて :04/01/25 13:58 ID:hYbCDPzH
まあ今日から始まった仮面ライダー剣、コンセプトは明らかにカブト虫、トランプ、5作目って事で
ストロンガーだろ。


オンドゥルルラギッタンディスカー!!

216名無しより愛をこめて:04/01/25 14:28 ID:NLuWoiXm
>>202
それだったか!
「えっ、今確かに7020kmって言った。おかしい、おかしい・・・・・・」
とマジで思ってた。
ありがd。
217オンドゥルより愛をこめて@176:04/01/25 14:28 ID:4jDDayxS
>>197
既に指摘されてるが、クウガの放映開始頃は
まだ特撮!板なかった。
218名無しより愛をこめて:04/01/25 14:28 ID:H/j0HbQN
OPで王蛇の中の人でてなかった?見間違いかな
219名無しより愛をこめて:04/01/25 14:29 ID:MlTrY+cB
1、2話のロケ地は遠いところばかり行きました。
群馬、横浜、千葉…、猿島……ってどこだ、茨城?


猿島を馬鹿にスンナ馬鹿P ヽ(`Д´)ノ
220名無しより愛を込めて:04/01/25 14:29 ID:EdLCTVc0
>>213
だよねぇ。7020じゃあのバイク何`でてんだって話だ
221名無しより愛をこめて:04/01/25 14:29 ID:wE3F9lzU
>214が★の一つってことか・・・
222名無しより愛をこめて:04/01/25 14:29 ID:XxPsRj4D
牛乳飲む香具師がムカツク
223名無しより愛をこめて:04/01/25 14:30 ID:wed69GYO
>>214
神崎ハケーン
224名無しより愛をこめて:04/01/25 14:30 ID:U+Uj0LW0
いや、龍騎が始まった直後の優衣たんは可愛かった。



最後は・・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
225名無しより愛を込めて:04/01/25 14:31 ID:EdLCTVc0
ライダー系のヒロインは最初は「おっ、なかなか…」と思えるんだが
途中から「いや待てよ…」ってなる
226名無しより愛をこめて:04/01/25 14:31 ID:Kfs1jSPd
公式はマンセーばかりでオンドゥルには誰も触れないのな
時にあの未亡人は誰かと恋におちるのかな?
227名無しより愛をこめて:04/01/25 14:32 ID:4jDDayxS
「南西20km」と思って見てたけど、「南西に10km」だとしても
あの走りでは間に合わないだろと思った(w
228名無しより愛をこめて:04/01/25 14:33 ID:ZOm5mAUu
「おやっさん」ではなく、「おおやさん」だったのか。
229名無しより愛をこめて:04/01/25 14:33 ID:y+heaBfa
既出だったらスマソが、カリスってカマキリだったんだな。カミキリムシ
だって聞いてたのに。
230名無しより愛をこめて:04/01/25 14:33 ID:uP2i0qjZ
砂の上走るのが一番近いってことは周辺数km道路もなにもない場所?
231630:04/01/25 14:33 ID:YyrMBcKC
もしかしてよね子はレギュラーじゃなくてゲストか?
232名無しより愛をこめて:04/01/25 14:33 ID:wE8TiE2L
時にあなた方、
ヒロインもいいですが
小太郎の姪の幼女はどうですか?
お母さんでもいいけど。
233名無しより愛をこめて:04/01/25 14:33 ID:LA928o2N
なんかスーツがすごいビニールっぽくってイヤ。シワとかひどい。
234名無しより愛をこめて:04/01/25 14:35 ID:MlTrY+cB
次のスレタイは「7020キロ」か・・・・・・・
235名無しより愛をこめて:04/01/25 14:35 ID:uP2i0qjZ
>>233
つっても純現代ハイテク風デザインだとファイズみたいになるしなあ
古代=鉄と皮ってイメージで悪くはないと思うぞ
236名無しより愛をこめて:04/01/25 14:35 ID:Kfs1jSPd
オンドゥルは高岩さんかな?手シャカやってくれないかなと
237名無しより愛をこめて:04/01/25 14:35 ID:H/j0HbQN
>>232
ぺド発見、犯罪起こすなよ
238名無しより愛をこめて:04/01/25 14:35 ID:Lscti9Cm
相川始って今日出てきた?
公式見ても主人公との顔の区別がかなり難しい
239名無しより愛をこめて:04/01/25 14:35 ID:tRnxVyu3
>>226
公式でも、役者が粗がある、「 セ リ フ 聞 き 取 り づ ら い」、
というのがあったぞ。 まあ、9割はマンセーだが…。
公式ってずるいよな。汚職議員みたいだ。
240名無しより愛をこめて:04/01/25 14:36 ID:qCAPJk/K
とりあえず苦悩してたカリスに期待してみる
241名無しより愛をこめて:04/01/25 14:36 ID:v1dWN+H6
つーかまだスーパーヒーロータイム続いてるのか
242名無しより愛をこめて:04/01/25 14:36 ID:tFDNCWNl
243名無しより愛をこめて:04/01/25 14:37 ID:LYQYLB0o
橘「俺の邪魔立てをするなら例えボードでも!」ってとこも聞きづらかった
最初なにいってるかわかんなかった
244名無しより愛をこめて:04/01/25 14:38 ID:pv8BgNAT
>>238
虎タロの兄嫁とょぅι゛ょのところの居候。
245名無しより愛をこめて:04/01/25 14:38 ID:vumfP+0g
>>242
すばらしい修正技術ですね!
246名無しより愛をこめて:04/01/25 14:38 ID:0CexgY/M
>>229
いや、カミキリムシのまま変更無しだと思うがなんで急にカマキリなどと?
247名無しより愛をこめて:04/01/25 14:38 ID:StdYiLHe
ビデオ見終わりました。
前半部分聞き取りにくかったのと若手が区別つきにくい部分があったのは
まあ同意ですね。
聞き取りに関しては制作側に手間かけてほしいとして、見分けの部分が
話数が進んでも気になるようならドラマとして個人的には駄目ということなんでしょう。
ただ、今のところ気になったのもあくまで「見た目」だけで一話としてのキャラクターの
立脚点みたいなものは良かったです。自分としては不安でなくちょっとした不満みたい
なものですね。
しかし面白かったです。これからも期待できるデキだと思いました。
1,2話セットだとして2話がかなり楽しみです。
248名無しより愛をこめて:04/01/25 14:39 ID:wed69GYO
カマキリ拳法で戦うライダー、仮面ライダーカリス!
249名無しより愛をこめて:04/01/25 14:39 ID:CQ/4WTOT
オンドゥルは「ほんとに裏切ったんですか!」って言ってんの?
250名無しより愛をこめて:04/01/25 14:39 ID:Lscti9Cm
>>244
あー照れてるって言われた人か
あれ主人公かと思ってたけど違うのか_| ̄|○
251名無しより愛をこめて:04/01/25 14:39 ID:Kfs1jSPd
未亡人とのドロドロの愛憎劇がみたい。戦いにいくふりして逢い引き…それを見たギャレン…一方義弟は姪を部屋に誘い込み…
252名無しより愛をこめて:04/01/25 14:40 ID:U+Uj0LW0
>>251

ハァハァ・・・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
253名無しより愛をこめて:04/01/25 14:40 ID:Ar8PjWFX
そんなに聴きづらいかぁ? どんな環境で聴いているのかな。
おれは普通のステレオテレビ。録画じゃなく、そのままリアルタイムで見てた。

聴き取れなかった台詞は、先輩の「おまえはどうしてライダーに……」の話をする前。
怒鳴って剣崎の台詞を遮ったとき。
あれはなんて言ってたのかな? と、それだけ。
他に聴き取れなかった台詞は一つもないよ。
254名無しより愛をこめて:04/01/25 14:41 ID:HJelGI55
>>249
オンドゥルは「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」であり、それ以外の何物でもありません。

いや、それであってるよ。
255名無しより愛をこめて:04/01/25 14:41 ID:/PoAIy4X
>>245
これは無修正に決まってるだろ。


…ここだけ見たら何事かって感じだなw
256名無しより愛をこめて:04/01/25 14:41 ID:tFDNCWNl
せめて服装とか髪型とかで区別つけてくれればね。
顔だけじゃなくそういうのも似通ってるんだもん。
257名無しより愛をこめて:04/01/25 14:41 ID:Pp7gFMTa
>>253
同意
258名無しより愛を込めて:04/01/25 14:41 ID:EdLCTVc0
オンドゥルルラギッタンディスカ だけど、人間焦って必死なときは
こんな発音になるだろうなんて冷静になってみる。
259名無しより愛をこめて:04/01/25 14:42 ID:qkA8edHe
新・仮面ライダー龍騎の本スレはここでいいのかな?
260名無しより愛をこめて:04/01/25 14:42 ID:xLBaLAdl
また敵側の意見は無視なんだな…
あのコウモリだって奥さんとか子供がいたかもしれないのにな。
コウモリ奥さんは未亡人だ



261名無しより愛をこめて:04/01/25 14:43 ID:C1kfS/0t
>>260
それも倒さないとな。
262名無しより愛をこめて:04/01/25 14:43 ID:Pp7gFMTa
>>260
グランセイザーの言うことではないな
263名無しより愛を込めて:04/01/25 14:43 ID:EdLCTVc0
>>242の写真
「殺すぞ…」ってガンつけられてる気分になる(;゚Д゚)ガクガク
264名無しより愛をこめて:04/01/25 14:43 ID:Kfs1jSPd
澤田の中の人もオンドゥルバトルに参戦してもらいたい
265名無しより愛をこめて:04/01/25 14:44 ID:vumfP+0g
不死身の生物だから繁殖しないと思われ
頂点に立つものは常に一人!
266名無しより愛をこめて:04/01/25 14:44 ID:ei9nW9X/
>>208
同意
とりあえず特オタと子供へのご愛嬌でバトルをすこしいれて、意味深に謎をちらつかせて
第1回2回は終了
っと読んだんだけどね
それに比べると龍騎は出鼻はよかった
無茶苦茶なことに突然引き込まれたけど、
「鏡の中のことだから」っと納得できた
クウガもなかなか
「事件」っというくくりでうまくまとめられていた
アギトや555は全人類的な問題と意識させようとしたせいで、30分じゃ足りなかった感じ
555が最終話までに収まりきれなかったことを踏まえてだろうか?
しかし555が収まらなかったのは中盤のダラダラのせいだと思うのだけど
267名無しより愛をこめて:04/01/25 14:45 ID:NLuWoiXm
>>259
ここは仮面ライダーオンドゥルのスレなので違います。
268名無しより愛をこめて:04/01/25 14:45 ID:E5lzMTJb
       /|∧
      lヽ0・0l
    ∨T〔__◇_〕∨ ・・・・・・・。
    ∪ |=ロ=|∪
      凵 凵
 
ダディヤーナザァーン!!

   人    a a
 (;0w0)つ(~ж~)


       /|∧
      lヽ0・0l
    ∨T〔__◇_〕∨ ・・・・・・・。
    ∪ |=ロ=|∪
      凵 凵


オンドゥルルラギッタンディスカー!!
   人     a a
’:;.(0w0(○三(~ж~)

 

      /|∧
      lヽ0・0l
    ∨T〔__◇_〕∨ ・・・・・・・。(・・・・何言ってんだコイツ?)
    ∪ |=ロ=|∪
      凵 凵
269名無しより愛をこめて:04/01/25 14:45 ID:ZOm5mAUu
パパはカードの中で生きているのです。
270名無しより愛をこめて:04/01/25 14:45 ID:0CexgY/M
>>265
最後は宇宙空間に放り出されて考えるのをやめるんですか?
271名無しより愛をこめて:04/01/25 14:46 ID:uP2i0qjZ
>>266
ファイズは、デルタを1.5話使ってサッと出しちゃえば最後でもうちょっと時間使えて、マシな結末をだ・・・

終わった話だな。
はあ。
272名無しより愛をこめて:04/01/25 14:47 ID:iAos97WG
江川は毎週ビキニで出ればいい。
十分子供向けだ。
今時の小学生は、巨乳とか爆乳とか普通に使う。
273名無しより愛をこめて:04/01/25 14:47 ID:bM2h8sdz
グランセイザーっぽいな、無礼怒
274名無しより愛をこめて:04/01/25 14:47 ID:lkmAe1t8
封印されたアンデッドは──
二度と外に出られなかった
ちょっと動いたりもしてみたが
結局どうにもならないので そのうちアンデッドは考えるのをやめた
275名無しより愛をこめて:04/01/25 14:47 ID:fWUJJZ9/
オンドゥルルラギッタンディスカーは来年間で賞味期限がありますか?
276名無しより愛を込めて:04/01/25 14:48 ID:EdLCTVc0
「懐古主義」と「新作期待」ジレンマは終わらない…
277名無しより愛をこめて:04/01/25 14:48 ID:Z+yUGSVF
あのスペードのカードの虫みたいなヤツ、ノミですか?
オンドゥルもすごいけど、次回予告も何言ってんだかわからん…。
278名無しより愛をこめて:04/01/25 14:49 ID:r0R6ST1N
>>256
シャンゼリオンの撮影開始の頃、男優二人の髪型が長髪で
似通っているからかたっぽに髪切ってもらおうかという話があったらしい。
が、今時の若者は長くて当たり前だろということでなしになったそうな。
279たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/25 14:49 ID:ZWWH8/Dt
ちょっとネットに繋いでなかったらもう4か、さすがだ。

やっぱりカード使用の戦いって、龍騎なら「ミラーワールド」って事で
何となく納得できたものだが、現実世界でやっているのを見ると違和感あるな、
まあ、すぐに慣れるとは思うけど。

アンデッドの特殊能力は、自分がモチーフになっている
動物に分裂できるようだが、象やサイのアンデッドはどうなるんだ?
まさかジュマンジみたいに……なんてことは無いだろうが。

とりあえず今後に期待。
280名無しより愛をこめて:04/01/25 14:49 ID:StdYiLHe
>>253
自分は蝙蝠アンデッドを倒した後のギャレンのカテゴリーうんぬんがわからなかったです。
あとラウズカードシステムが有効という台詞も聞き取りづらかったです。
後者は設定を知っていたのですぐ気付きましたが前者は今もさっぱりです。
おそらくカードの能力の種類についてだとは推測できますが、基本的に全く知らないのが
前提ですし、現実から補完できる単語じゃないのでわからせるつもりならもうちょっと配慮が
必要だと感じました。
281名無しより愛をこめて:04/01/25 14:49 ID:JI6T39bR
変身シーンはそこそこだったと思うけれど、剣が「なるたる」のホシ丸に見えたのは多分目の錯覚だな。
最近デスクワーク多過ぎて、視力が衰えたかなあ。
282名無しより愛をこめて:04/01/25 14:49 ID:Ar8PjWFX
耳掃除をしたほうがいいのかもな。
283名無しより愛をこめて:04/01/25 14:49 ID:xLBaLAdl
>275
オンドゥルルラギッタンディスカー  のド゙ゥ が変換できんー(ry
284名無しより愛をこめて:04/01/25 14:50 ID:5Lwa+0gp
オンドゥルルラギッタンディスカー!!


早くも今年の流行語大賞の最有力候補にケテーイ
285名無しより愛をこめて:04/01/25 14:51 ID:E5lzMTJb
オンドゥルルラギッタンディスカー!! ←(なぜか変換できない)
286名無しより愛をこめて:04/01/25 14:51 ID:n2VGVmuT
一人だけ先にロッカーに逃げて
仲間が助けを求めたのに、見殺しにした
この女は許せない。
287名無しより愛をこめて:04/01/25 14:51 ID:mFR/ieql
>242
本編でも露出増やしてくれないかな・・・
288名無しより愛をこめて:04/01/25 14:51 ID:xLBaLAdl

カードに封印って   ネタ どこかで

 ポケモソか 遊戯王か ・・・
289名無しより愛をこめて:04/01/25 14:51 ID:SA9tScFl
>>277
ヘラクレスオオカブト

だったっけ
290名無しより愛をこめて:04/01/25 14:51 ID:5Lwa+0gp
本当に裏切ったんですかー!! ←(なぜか変換できた)
291名無しより愛をこめて:04/01/25 14:52 ID:wed69GYO
来週も見てくれるって解釈でオンドゥルルラギッタンディスカー!!
292名無しより愛をこめて:04/01/25 14:52 ID:uP2i0qjZ
>ギャレンのカテゴリーうんぬんがわからなかったです。

「カテゴリー8か。おもしろい。」
あのコウモリは8のカードに収まるアンデッドだった。
293たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/25 14:52 ID:ZWWH8/Dt
>>286はB級ホラーは観れないな(W
294名無しより愛をこめて:04/01/25 14:52 ID:Ar8PjWFX
>>280
武器のギミックはストーリーと大して関係ないと思うけど。
295名無しより愛をこめて:04/01/25 14:52 ID:xLBaLAdl
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   …人間なんて…!オンドゥルルラギッタンディスカー!!



296名無しより愛をこめて:04/01/25 14:53 ID:5Lwa+0gp
仮面ライダーブレイド

このあとスターオンドゥルルラギッタンディスカー!!
297名無しより愛をこめて:04/01/25 14:53 ID:vumfP+0g
「カリス」「カテゴリー」
これらの単語でガンダムXを思い出す俺はガノタ
298名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:Ar8PjWFX
>オンドゥルルラギッタンディスカー!!

それよりも「あんたと俺は仲間じゃなかったん……うえぇ」のほうが面白かった。
必死に戦っているということも伝わってくる。
299名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:mFR/ieql
カリスってなんかエロい響き
300名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:NLuWoiXm
>>294
そこまでスカッと分けるなよ。謎○投げの言い訳を与えるぞ。
301名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:wed69GYO
>>292
カテゴリーの数字とかにも意味があるのかねー。
「げっ、4じゃねえか!4はダメだッ!オメー封印しろっ!」とか言い出すやつもいたりして。
302名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:nDQWd3YN
>>297
俺もだ
303名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:0CexgY/M
正直仮面ライダーカリスは名前だけ聞いてアノマロカリスがモチーフだと信じていたのにカミキリムシだったのはショックだった。
ああ、しかしやっぱギルスと被るなぁ…シルエットもキャラも
304名無しより愛をこめて:04/01/25 14:56 ID:MlTrY+cB
◆カテゴリーとは

53対のアンデットはいくつかの分類がなされている。
例)カテゴリー1は爬虫類系アンデット カテゴリー2は昆虫系アンデット
蝙蝠アンデットの所属するカテゴリー8は種そのものが希少で重宝されている
305229:04/01/25 14:56 ID:y+heaBfa
>>246
カリスの中の人が自分の部屋に入った後、暗室みたいなとこに入るじゃん?
その直後に床に落としたカードの絵柄がどう見てもカマキリなのよ。
録画してたら確認してみてくれ。それともあれは契約のカードじゃないのかな?
306名無しより愛をこめて:04/01/25 14:57 ID:xLBaLAdl
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/okasii.html

オンドゥルルラギッタンディスカー!!
307名無しより愛をこめて:04/01/25 14:57 ID:Xdceasyu
>>253
自分も話の流れで「なんで〜」の部分も辛うじて聞き取れた。
でも「オンデゥ」を意識するとそうとしか聞こえなくなるなぁ、特にあのシーンだけ
切り離して見ると絶対言ってるよコレ、結構面白いね、じゃあTシャツって感じ。
このスレ的にはジャンパークラスみたいだね。

つか橘と所長の口論って、親子の口喧嘩みたいだね。
「あんたが!あんたが!」「アタシの気持ちが判るの!」「キィィィ!もうイイワヨ!」って。
実は意外と私情レベルの問題なのかもシレヌなぁ(実状はともかく当人達にとっては)。
願わくばこの安っぽい単語の応酬が演出によるものでありますように。
308名無しより愛をこめて:04/01/25 14:57 ID:dsXtlr+A
クワガタ先輩が黙って立ち去っていくシーンで、
ガンダム種の「あんなに一緒だったのに」が脳内で流れまくりでした(;´Д`)
309名無しより愛をこめて:04/01/25 14:57 ID:ZY1S+NqR
>>297
カリスが「僕がライダーだ!」とか言ったり
凶暴な愛馬型のアンデッドが出てくるわけで
310名無しより愛をこめて:04/01/25 14:58 ID:Ar8PjWFX
>>300
「カテゴリー」とかは、
複数のアンデッドと同時に戦闘を展開するまではどうでもいいことさ。
311名無しより愛をこめて:04/01/25 14:58 ID:wed69GYO
>>306
なんだこれ?ユズヒコ?
312名無しより愛をこめて:04/01/25 14:58 ID:StdYiLHe
>>292
ありがとうございます。


313名無しより愛をこめて:04/01/25 14:58 ID:wE8TiE2L
ソーセージの宣伝好き。
314名無しより愛をこめて:04/01/25 14:59 ID:XdgSr/sX
ねぇ、カードの絵柄って誰が描いてるの?
実際じゃなくて、劇中設定で。
ボードの人?
315たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/25 14:59 ID:ZWWH8/Dt
去年の今あたり
「龍騎第1話が豪華だったのはアギト最終回を捨て回にしたから
 龍騎最終回が豪華だったのは555第1話を捨て回にしたから」

見たいな書き込みが見られたが、555の最終回がアレだった割には
とくに目立った第1話ではなかったな。
316名無しより愛をこめて:04/01/25 14:59 ID:Pp7gFMTa
ビデオとってなかったんでよく覚えてないんだが、
あのアンデットは橘が放ったってことで決定?
呼び出すようなシーンが無かったからもしかしたらとか考えた
317名無しより愛をこめて:04/01/25 15:00 ID:4jDDayxS
もろに「ターンナップ」と日本語の音で言ってるのに失笑したが、
なぜ555のように「Turn Up」みたいな英語発音ぽい人にやらせなかったか。
318名無しより愛をこめて:04/01/25 15:00 ID:Ao4z9jhk
ヘラクレスオオカブトなぁ。
メインの角を後頭部から伸ばして額から小さな角が、ってデザインなら
それだとスペードにならねーか。
のっぺりし過ぎて、入れ込めん
319名無しより愛をこめて:04/01/25 15:01 ID:StdYiLHe
>>294
いや、ストーリーについては自分は全く批判してないですよ。
期待できると。
>>247です。
320名無しより愛をこめて:04/01/25 15:01 ID:Ar8PjWFX
>>317
合成音声っぽくていいと思った。人工的で。
555は渋かったけど。
321名無しより愛をこめて:04/01/25 15:01 ID:POBW6JYQ
>>316
オンドゥルルラギッタンディスカー!
322名無しより愛をこめて:04/01/25 15:01 ID:mFR/ieql
俺は冒頭牛乳ライターがロッククライミングみたいのしてて
ブレイドたちを目撃して「ああ、今ブレイドに入ってる奴が殺されて
代わりにあいつがブレイドに抜擢されるんだろうなあ・・」などと根拠も無く
ぼんやり見てて思ったな。
323名無しより愛をこめて:04/01/25 15:02 ID:P9Q+z8mB
この先浅倉とか草加並の濃いキャラが出てくるだろうか?
324名無しより愛をこめて:04/01/25 15:02 ID:xLBaLAdl
蜂の巣がたくさんあったとこにいたのが橘さんだよな
あの巣はどこにあったんだ?研究所?ならアンデットは研究所が放ってるってコトカー
幕張ウイルスドラマのように
325名無しより愛をこめて:04/01/25 15:02 ID:5Lwa+0gp
>>322
ウルトラマンかよっ!?
326名無しより愛をこめて:04/01/25 15:02 ID:0CexgY/M
>>305
悪いけどビデオ撮ってないわ…誰か確認キボヌ
>>314
多分封印したら自動的に浮き出てくるだけですが。
蝙蝠とか封印後も動いてたな。ヘボい演出で萎えたが…
どうせならもっと壁画っぽいデザインにすりゃ良かったのに…
327名無しより愛をこめて:04/01/25 15:04 ID:tFDNCWNl
328名無しより愛をこめて:04/01/25 15:04 ID:/PoAIy4X
>>315
チームがごっそり代わったからな…スタイルも変わったし
目が慣れるほうに時間がかかるんだろう
329名無しより愛をこめて:04/01/25 15:04 ID:0CexgY/M
>>325
このスレでそれを言うなら龍騎だろう…(;´Д`)
330名無しより愛をこめて:04/01/25 15:04 ID:J2muDSxw
>>305
そうだよねえ。おれも見ながらアレッ?って思ってた。

あと牛乳野郎の姪のょぅι"ょの名前が天音(あまね)なのは、登場人物の多くが
「1」に由来する名前になってるのとかぶせてあるんだろうか? まさかラスボス?w
331名無しより愛をこめて:04/01/25 15:05 ID:5Lwa+0gp
>>327
う゛ぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ―――!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ   
          /   rノ
         Ο Ο_);:゜。o;:,.
332名無しより愛をこめて:04/01/25 15:05 ID:tRnxVyu3
おんどぅるるらぎったんでぃすかー
333名無しより愛をこめて:04/01/25 15:06 ID:X7NNl8Je
着音に使えるようなものを期待してたんだけど、
たーんあっぷか「変身」前の待機音くらいか、どうもな。
334名無しより愛をこめて:04/01/25 15:06 ID:XdgSr/sX
>>330
幼女の中に眠るアンデッドの王を倒すんですね!
335名無しより愛をこめて:04/01/25 15:06 ID:h/ZM9zm3
>>327
  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′       
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
336名無しより愛をこめて:04/01/25 15:06 ID:5Lwa+0gp
オンドゥルルラギッタンディスカゲロゲロゲェ―――!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉんどぅる
           〃⌒ ヽフ   
          /   rノ
         Ο Ο_);:゜。o;:,.
337名無しより愛をこめて:04/01/25 15:07 ID:0CexgY/M
338名無しより愛をこめて:04/01/25 15:07 ID:Ar8PjWFX
>>319
わからせるつもりならば説明が足りなかった、ということなんでしょ?
おれはあそこでそれをわからそうとしているとは思わなかったけれど。
あのシーンの見所はライダーの活躍≠フほうだと思う。細かいルールじゃなくてさ。
339名無しより愛をこめて:04/01/25 15:07 ID:R8mHze2H
ところで、主人公の必殺ブローはギャラクティカマグナムですか?
340名無しより愛をこめて:04/01/25 15:07 ID:qCAPJk/K
ところで助けを求めてる女を床に捨ててっちゃうのはどうなのよ?
341名無しより愛をこめて:04/01/25 15:08 ID:Xdceasyu
>>258
自分もそういう観点があるから、ここまで取り上げる程のデカイネタだとは思えない。
まぁ面白いけどね。

つか、ある程度下手っぽな方が擬似現実の登場人物としては受け入れ安い。
劇画かかった巧い演技で"演劇"を前面に出されるよりは
力んで空周りの方が現実感はあると思うよ。

個人的に、最近のテレビに出てくる様な小学生の悠長な大人喋りの方が
よっぽど現実感ないと思うので、こういう下手さはかえって好きだな。
次回の半ベソかきながら「何の為に戦ってたんだよ」(これも滑舌悪い)とか
結構グっときてしまう。
342名無しより愛をこめて:04/01/25 15:08 ID:nUQAngiU
蜘蛛は?
343名無しより愛をこめて:04/01/25 15:09 ID:wed69GYO
>>339
いえ、鋭い頭を活かしたスーパー頭突きです。
344名無しより愛をこめて:04/01/25 15:09 ID:Pp7gFMTa
>>324
ちゅうか、研究所がアンデットを栽培(?)してるのに気付いててわざと放置したのかな、とも思ったわけだ。
裏切ったんですかー!の時も何も言わずに去ったし、あのときブレイドにとどめを刺すこともできたはず。
アンデットを操ってるのならば隠れてる必要も無いし…、
どうも「全てを知っていて外から事の顛末を静観してた」ようにも見えてしまう

考えすぎだと思うが
345名無しより愛をこめて:04/01/25 15:09 ID:aaJmiqZ3
聞き取れないんだが、「ダディャーナサーン オンドゥルルラギッタンディスカー!!」って
なんてしゃべってるんだ?
346名無しより愛をこめて:04/01/25 15:09 ID:LtguPm2c
けんざきかずま でいいんでしょうか。いっしんじゃないよね。
347名無しより愛をこめて:04/01/25 15:10 ID:5Lwa+0gp
>>345
「それはわたしのおいなりさんだ」
348名無しより愛をこめて:04/01/25 15:11 ID:B09sp0PM
>343
こうゆうことですか?

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) たっくる!
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  U
349名無しより愛をこめて:04/01/25 15:11 ID:Ar8PjWFX
>>341
「なじぇだ、なじぇだー」とかね。

>>344
それで当たりじゃない?
350名無しより愛をこめて:04/01/25 15:12 ID:mFR/ieql
しかしブレードのマスクに対する評判が少ないなあ、良いのも悪いのも。

俺はやっぱカッチョワル!って感じだった。
水滴みたいでなあ、見てるうちにかっこよくなっていくかな?
まあ555もはじめはダセーと思ってたけどすぐカコイイ!!と思うようになったし
動いてなんぼかなあ・・・
351名無しより愛をこめて:04/01/25 15:13 ID:uP2i0qjZ
本編でセリフを聞くより先にオンドゥルルを知ってしまったら
もう日本語として聞き取るのは困難だろう。
352名無しより愛をこめて:04/01/25 15:13 ID:StdYiLHe
>>338
ちょっと誤解を生んでしまったようですね。
こういう感じです。

「カテゴリーうんぬん、面白い」
あれ?なに言ったの?聞き違いかな、ふ〜む

より


「カテゴリーエイトか、面白い」
なに!カテゴリーエイト、なんのことだろう、面白そうだな。

と、なったほうがいいと思ったということです。
あそこで能力の説明をして欲しいということではないです。


353名無しより愛をこめて:04/01/25 15:13 ID:Pp7gFMTa
>>349
卵らしきものの中心に居たのって橘だよね?

>>350
エアコンのCMのアレみたい
354たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/25 15:14 ID:ZWWH8/Dt
あの藤岡だって「しぇまるーシュオッカー♪」とか歌ってたよな。
355名無しより愛をこめて:04/01/25 15:14 ID:uP2i0qjZ
>>350
ファイズはアクセルになってあの顔面が生きたフシもある(もともと魅力を秘めたデザインだけど
だからオンドゥルも・・・
356名無しより愛をこめて:04/01/25 15:14 ID:H/j0HbQN
龍騎の続編?
357名無しより愛を込めて:04/01/25 15:14 ID:EdLCTVc0
>>353
>エアコンのCM
ぴちょんくんね
358名無しより愛をこめて:04/01/25 15:14 ID:Ar8PjWFX
>>345
「吸いっこ耳ちゃん」を使おうか。

>>352
いや、そうなってたでしょ。
359名無しより愛をこめて:04/01/25 15:15 ID:Pp7gFMTa
>>357
m9(・∀・)ソレダ!
360名無しより愛をこめて:04/01/25 15:16 ID:0CexgY/M
>>344
そりゃ、「実は見殺しにしただけです」っていうのが真相でしょ?
オペレーターのねーちゃんもアンデッドを解放した瞬間を見たわけでなし、「オペレーターにギャレンが裏切ったと言われるブレイド」→「最初は信じられなかったが立ち去るギャレンを見て信じざるをえない状況に」っていうのはいかにも誤解の始まる展開だわな。
でもまぁ見殺しは見殺し。ギャレンが仲間になるって展開は困るなぁ。
361名無しより愛をこめて:04/01/25 15:16 ID:XdgSr/sX
>>350
あんまり気にならなかったなぁ。というか気にしてる余裕がなかった。
色々なところで見慣れてるせいもあるだろうけど。
362名無しより愛をこめて:04/01/25 15:16 ID:R8mHze2H
>>350
正面から見るより二本角セットで見える横からの角度のほうがいいなんて、
明らかに動いてナンボのデザインですな。
363たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/25 15:17 ID:ZWWH8/Dt
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

これくらいで「大根役者」なんて決め付けるのは
確かに良くない気がする。



高品格を見ろ。
364名無しより愛をこめて:04/01/25 15:18 ID:Irqqu4TG
カメラワークがきっちりしてなくて見難いよ
ファイズの鶴死の話みたい・・・。
365名無しより愛をこめて:04/01/25 15:19 ID:OAn9TmG2
デザイン見て「なんだこりゃ」と感じるのも毎年恒例だしな
555も最初はCDプレーヤーに見えたし
366名無しより愛をこめて:04/01/25 15:19 ID:wed69GYO
>>360
ギャレンは最終回で敵のボスを羽交い締めにして「今だーやれー」って言う役。
ブレイドが泣きながら「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」と二人ともヌッ殺す。
で、「ダディャナザン…ヤパッリアダダバザイゴウノゼンバイデズ」で締め。
367名無しより愛をこめて:04/01/25 15:19 ID:Pp7gFMTa
>>360
簡単には仲直りして欲しくないね
368名無しより愛をこめて:04/01/25 15:19 ID:nDQWd3YN
つーか、オペレーター付きライダーってG3以来だよな……

あの頃は装着ってどないやねんとか思ってたが、
もはやライダー=特殊スーツ装着者となっちゃったな
369名無しより愛をこめて:04/01/25 15:21 ID:RprkDVpC
ギャレンとブレイドの配色どっかで見たと思ったら、ハリケンジャーのゴウライ兄弟と同じ色だな

群青色と?色・・・渋いけど、カラフルな色が好きな子供には辛いのでは
370名無しより愛をこめて:04/01/25 15:21 ID:XdgSr/sX
どうせギャレンはすぐ仲間になるよ。
371名無しより愛をこめて:04/01/25 15:22 ID:gM+Snups
第一話はマトモに進んだ場合のやっと26話頃の展開じゃないかと思える……

・第1話 剣崎、事件に巻き込まれ立花に助けられ、最後にブレイドに変身
・第2話 剣崎、立花と共に戦うと決意するもお荷物に
・3〜6話 立花と険悪な剣崎、少年時代の回想、ボード上層と立花の不仲伏線
・7〜8話 立花と共同戦闘に成功、ようやく一人前扱いに
・9〜10話 アパートを追い出される剣崎、牛乳屋に拾われる
・11〜13話 第三の男登場
・14〜20話 アンデッドの謎が部分的に解明
・20〜25話 立花とボード上層の不仲再浮上
・第26話 立花、謎の裏切り失踪

普通ならこんなもんじゃねえの?
372名無しより愛を込めて:04/01/25 15:22 ID:EdLCTVc0
>>370
2話で消えて3月頃出て来るみたいだから仲間になるのはその後だろうね
373名無しより愛をこめて:04/01/25 15:23 ID:BFbuK/k+
何度見ても橘の中の人がスラムダンクの流川に見えてしまう・・・
374名無しより愛をこめて:04/01/25 15:23 ID:wed69GYO
ギャレン!あばよ涙 ギャレン!よろしく勇気
375名無しより愛をこめて:04/01/25 15:24 ID:5Lwa+0gp
>>371
引っ張りすぎ
それじゃ井上みたいに最終回でグダグダになりそうだ
376名無しより愛をこめて:04/01/25 15:24 ID:nDQWd3YN
>>371
長いだろ

つーか、あまり必要無い部分を増やしたからファイ(略)
377名無しより愛をこめて:04/01/25 15:24 ID:uP2i0qjZ
バットアンデッドの刻印は◆8
バットアンデッドはダイヤのカテゴリー8のアンデッド
仮にブレイドが倒したとしても、◆8のカードが手に入るだけでアンデッドの力を行使することはできない

それぞれのライダーが
自分は使えないカードを保有する状況が発生すると思われる

・味方とカードを交換する

・敵対するライダーのカードを隠す

※カードを破るとアンデッドは解放される?
  ・例えば、ギャレンがスペードのベスタを何枚も集めていて、
   それをカリスの目の前で一気に破いてアンデッドを解放して自分だけ避難する
   (仮に倒せてもスペードのカードなので、その場でカリスが使うことはできない)

  ・または、窮地に追い込まれたとき破いて場を攪乱する手段として他柄のカードを保有しておく


等々
378名無しより愛をこめて:04/01/25 15:24 ID:4jDDayxS
>>354
はいそこ、ムリにウケを狙わない。
379名無しより愛をこめて:04/01/25 15:25 ID:R8mHze2H
>>371
ああ、俺もそういう感じしたなぁ・・・
なんだかシリーズの途中から見ているような感じ。
380名無しより愛をこめて:04/01/25 15:25 ID:Pp7gFMTa
そんなことではグランセイザーの光速展開についていけんぞ!
381名無しより愛を込めて:04/01/25 15:25 ID:EdLCTVc0
>>371はちょっと長すぎる気もするけど
なんにせよ詰め込みすぎで視聴者おいてけぼりな1話だった
382名無しより愛をこめて:04/01/25 15:25 ID:LYQYLB0o
神崎の別計画がブレイドなんだよ
383名無しより愛をこめて:04/01/25 15:26 ID:zCVhgqwP
>>378
もし、貴方が専用ブラウザ使ってるならば、NGワードに登録する事を
お勧めする。
384名無しより愛をこめて:04/01/25 15:26 ID:tFDNCWNl
385名無しより愛をこめて:04/01/25 15:26 ID:bK0mideK
3本スレ消費・・・スゲッ
386名無しより愛をこめて:04/01/25 15:26 ID:Xdceasyu
>>360
そんな処だろうけど、「アリガチ」で纏めてしまうと希望が無いなぁ(w
今の所仲間になって欲しい理由も無いけど。
ギャレンがアンデットに侵食されてる可能性はないかな?
橘の思惑とは別の意思が働いていたり。

とりあえず我々が思いつくレベルの言い訳で展開して欲しくないですな。
はぐれ刑事ってその点どうなんだろう?(明日見てみます)
意外性とかありますか?>知ってる人
387名無しより愛をこめて:04/01/25 15:26 ID:x4uZwkNI
>>317
CM見返して思ったけど、英語発音にすると抑揚が付いて
コンボ時の音声がしつこくなるからじゃないかな
カードスラッシュが作業っぽく淡々としてて、漏れは気に入ったよ
388名無しより愛をこめて:04/01/25 15:26 ID:xLBaLAdl
>>366
橘=馬    橘=ごだい 橘=蓮     えーと  …あとは

つかどれが一番近い?
389名無しより愛をこめて:04/01/25 15:27 ID:/PoAIy4X
裏切りそのものが構成作ってるなら
現状でいいんじゃないか?

下手に関係ができてから裏切りだと修復の過程が事前に見えてしまう
390名無しより愛をこめて:04/01/25 15:27 ID:4t3FyHpP
ダディや納山!音頭流 琉羅木津痰出井須賀ー
391名無しより愛をこめて:04/01/25 15:27 ID:NLuWoiXm
ありがちだろうが、ベタだろうが面白ければマンセーしてやる。
392名無しより愛をこめて:04/01/25 15:27 ID:J2muDSxw
393名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/25 15:27 ID:Yed5QqTO
>>386
はみだし刑事です
394名無しより愛をこめて:04/01/25 15:28 ID:wQlrBmrr
後半の所長との押し問答、橘の怒り方が子供みたいだった。なんか親子喧嘩をみているような
395名無しより愛をこめて:04/01/25 15:28 ID:R8mHze2H
一話で、それ以前の彼らの回想まで入れたりしてあれだけ詰め込んどいて、
この後が間延びした回の連続なんてことしないでくれよ・・・
396名無しより愛をこめて:04/01/25 15:30 ID:vumfP+0g
>>394
実は親子ってベタな設定かもな
397名無しより愛をこめて:04/01/25 15:30 ID:xLBaLAdl
>>392
みれない
398名無しより愛をこめて:04/01/25 15:31 ID:RprkDVpC
変身はこれから簡略するんだろうな・・・
399名無しより愛をこめて:04/01/25 15:32 ID:wed69GYO
>>388
馬かな。
400 ◆lufiuot75Q :04/01/25 15:32 ID:uP2i0qjZ
>>392
( ´A')カマキリだな
401名無しより愛をこめて:04/01/25 15:32 ID:rXr0d0ut
咳を見てると橘さんは不治の病っぽいね。闘病ライダーか、新しい。
龍騎は見てません。
402名無しより愛をこめて:04/01/25 15:33 ID:mFR/ieql
>384
こんな美人だったっけ?
403名無しより愛をこめて:04/01/25 15:33 ID:I3c+6xmU
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
てなんですか?
404名無しより愛をこめて:04/01/25 15:33 ID:Le2KmUAt
後半の家族団らんはすごいな・・・
べたべたのホームドラマだ。
405名無しより愛をこめて:04/01/25 15:33 ID:Xdceasyu
>>393
そうだったね、いつも間違えるんだ…。
んで、質問には答えてくんないのかい(w

金曜辺りに放送した、同僚との別れを描いた話は強引だが熱い作りだったんだけど
今井脚本じゃなかったんだよねー。
406名無しより愛をこめて:04/01/25 15:35 ID:suqJOnUi
見たよ〜
シンちゃんとか、ケータローとか小沢さんとか
どこかで見たキャラの人たちがたくさん登場するね。

俺はまず合格点かな。こんなもんでしょ。
役者が下手なのはお決まりだし、ストーリーもわけわかんないけど、
ヘタに第1話であれこれ説明されるより「何?何が起こってんの?」って思わせるくらいで
ちょうどいいんじゃないかな。これから見続けて面白ければいいや。

OPは確かにひどいね。何も伝わってこない。
スローで何回も見返したくなるような映像でないと、物語に引き込まれないよ。
それとなんとかバイザー(失敬)の英語の発音がダサい。大平透みたいな声。
ファイズギアの中の人に続投させればよかったのに。Edward E Sextonとか。

とりあえず見ます。555の3話4話に比べたらまだまだ…
407名無しより愛をこめて:04/01/25 15:36 ID:Pp7gFMTa
剣と関係ないがKNIGHT-2000みたく「喋るベルト」
408名無しより愛をこめて:04/01/25 15:37 ID:5Lwa+0gp
小沢さん言うな





姉御と呼べ
409名無しより愛をこめて:04/01/25 15:37 ID:eyD4yUU1
バット「ライダーの目的は、俺たちアンデッドなんだろう? 俺の命を差し出すから、
    おとなしくボードへ帰ってくれないか?」
橘「何を考えているか知らんが、望みは叶えてやろう」
ローカスト「何を言ってるんだ、バットさん!」
バット「このままでは、戦いの巻き添えでもっと多くのアンデッドが犠牲になる。
    俺一人が封印されて終わるのなら…」

橘「まず封印されるのはお前か…53匹の下等動物ども!!」
410名無しより愛をこめて:04/01/25 15:38 ID:k2oYQ8c6
ネタバレさん元気かな?

__  __ .r――――――――
    ∨   | あぁ、どうしてるだろうか?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <そんなやつ居たっけ?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
411名無しより愛をこめて:04/01/25 15:39 ID:E5lzMTJb
どなたか次回予告うpしてくれると嬉しいっす
OPは微妙だったが予告はカッコよかった
412名無しより愛をこめて:04/01/25 15:39 ID:mFR/ieql
OPにこだわってる奴が多いんで驚いた。
俺なんかどのOPでもトイレorラーメン作りタイムと決めてるから
よっぽどカッコいいんでも無い限りどうでもいいと思ってた。
413名無しより愛をこめて:04/01/25 15:39 ID:Pp7gFMTa
(3秒後)

バット「スマン、単純に考えすぎた」
414名無しより愛をこめて:04/01/25 15:40 ID:VS04Qn0+
なんかOPは狙いすぎだな。
歌番組のやり過ぎて思いっきり滑った演出みたいで失笑した。
415名無しより愛をこめて:04/01/25 15:41 ID:97hKaVQd

http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1067589613/l50
の104より


ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ブレイド始まるっ、ブレイド始まりますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!なにこの、オープニングゥゥゥっっっ!!!
相川ッ!七瀬ーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブレェェェェェェェェーーッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アンッ、アンデッドォォォッッ!!!
ブレイドッッ!!ギャレンッッ、カリスゥゥゥゥッッ!!!
おおっ!取材ッ!!しッ、しゅッ、取材ッッ!!!取材させてぇっ ああっ、もう
ダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ルポライターッ!幼女ッ!兄嫁ッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい家賃滞納してるゥゥッ!
おばはぁぁぁぁんっっっっ!!!!ごうつくババァァァァァァッッ!!!
ぁあ…橘裏切るっ、橘裏切りますぅっ!!
なッ、なッ、何見てるんですかぁぁぁーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!アンデッド操らないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ターンッ!アーーーーップッッッ…ブシャッ!
ダ、ダヂィヴァナザァーーーンッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!オッ、オッ、オンドゥルルラギッタンディスカァァァッッ!!!
416名無しより愛をこめて:04/01/25 15:41 ID:3KJ6j1IN
豪邸に引っ越してきたボードがそのまま居座る展開なのだろうか
417名無しより愛をこめて:04/01/25 15:42 ID:1wapIjbn
>>412
OPは番組の顔だろ。
418名無しより愛をこめて:04/01/25 15:42 ID:VP9xkxpq
OP
なかのひとのへんな踊りはまあいいとして
ライダーのだらだらとした演舞はいただけない
419名無しより愛をこめて:04/01/25 15:42 ID:Pp7gFMTa
OPを観てOVAダンクーガを思い出したのは多分俺だけ
420名無しより愛をこめて:04/01/25 15:42 ID:166QSjKl
>いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱい家賃滞納してるゥゥッ!

ここだけ笑った。
421名無しより愛をこめて:04/01/25 15:43 ID:mFR/ieql
>416
二人で修理するとか言ってたし、地下に秘密基地とか作るかも。
422名無しより愛をこめて:04/01/25 15:44 ID:E5lzMTJb
>>415
ナウシカとBLACKワラタ
423名無しより愛をこめて:04/01/25 15:44 ID:Le2KmUAt
滑舌が悪くて何逝ってるか解らないトコが多い
424名無しより愛をこめて:04/01/25 15:45 ID:bK0mideK
>>418
>ライダーのだらだらとした演舞はいただけない

禿同
425名無しより愛をこめて:04/01/25 15:45 ID:X1o/MrHI
東映ストーリー紹介と予告やらなくなった?
426名無しより愛をこめて:04/01/25 15:46 ID:2ZsXMZwB
ブレイドもっぺんみたけどやっぱりキャラの区別つかない
特撮でこんなの初めてだよ、ウルトラなんかヘルメットに制服でも分かるのに。
427名無しより愛をこめて:04/01/25 15:47 ID:odwfe6U5
剣崎の滑舌が悪いと不評みたいだが、個人的には思っていたより
すんなり受け入れられる主人公なんで良かった。
演技も初回にしてはハマっていたように思う。
428名無しより愛をこめて:04/01/25 15:48 ID:h/ZM9zm3
>426
一人岡村みたいなのを入れておけばまだ分かりやすい
429たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/25 15:48 ID:ZWWH8/Dt
430名無しより愛をこめて:04/01/25 15:49 ID:+p9q/N8K
オープニングはどうでもいいという意見もわかるけど
過去4作・特に好みは龍騎とファイズ
それ自体が始まることが楽しみな部分があったので、
今作は残念すぎる。歌は悪くないけど、映像が。
遅くないから編集しなおしてほしい
431名無しより愛をこめて:04/01/25 15:50 ID:mFR/ieql
>427
うむ、放映前の番宣見てたときはマンコスの主人公をさらにアクを抜いて
地味にしたようなマイナスイメージだったが、1話の印象はいい感じ。
432名無しより愛をこめて:04/01/25 15:51 ID:makiLOcD
剣崎の持ち物ブルーが多いな。
433名無しより愛をこめて:04/01/25 15:51 ID:qkA8edHe
まあいつものことだが・・・

すぐに慣れるよ。
434名無しより愛をこめて:04/01/25 15:51 ID:+p9q/N8K
あと研究所にいた女は今作のヒロインですか?
うーん。
435名無しより愛をこめて:04/01/25 15:51 ID:Irqqu4TG
10話かけて今の話やったほうがよかったような
436名無しより愛をこめて:04/01/25 15:52 ID:E5lzMTJb
>>424
OPで見ると主人公男前に見えるな。素振りはせめてサビまでなら良かったんだけど。
でもカリスはカコイイ(・∀・)
437名無しより愛をこめて:04/01/25 15:52 ID:0CexgY/M
>>366
そこまで行くとただのズーズー弁だな…ワロタけど
>>401
しっかりと龍騎に(ry
438名無しより愛をこめて:04/01/25 15:52 ID:nDQWd3YN
劇場版で、第一話前の話をするかもしれないじゃないか!!
439名無しより愛をこめて:04/01/25 15:52 ID:/PoAIy4X
>>430
もしかするとあれが本ライダーの世界観の全てかも知れんぞw

は冗談だが、前回・前々回と本編がOP負けしたという判断したかもしれん?
440305:04/01/25 15:52 ID:y+heaBfa
>>392
サンクス! やっぱカマキリみたいね。かっこよけりゃどっちでもいいけど
441名無しより愛をこめて:04/01/25 15:53 ID:quZB1IlD
単に555後の頭の切り替えができていない奴が多いだけのような…
442名無しより愛をこめて:04/01/25 15:53 ID:EgBx07qm
我々の意見は出尽くしたんだが、お子様の意見を
聞いてみてくれ、お父さんお母さんがた。

「お兄ちゃんが4人出てきたけど、誰が誰か分かる?」って。

髪型とか服装や性格などで、これでもかというくらいに
分かりやすい設定にしないと子供は混乱するのでは?
このあたり、製作陣のスイッチで構成が甘いまま制作してしまった?

いまからなんとかしても、放映に反映されるのって第5話あたりか。
それとも、序盤はブレイドとルポライターがメインで
先輩と下宿人は登場頻度が落ちるのか?
443名無しより愛をこめて:04/01/25 15:54 ID:NLuWoiXm
>>441
555に未練は無いのだが、ルーズなのりに麻痺させられたままというのはある。
444名無しより愛をこめて:04/01/25 15:55 ID:BVtMsgWd
何かただでさえ聞き取りにくいセリフなのにBGMや効果音がうるさくて完璧に聞き取れないのが多すぎ
まず最初の広瀬の二回目の通信が聞き取れない
その次に
剣崎「流石橘さん〜(略」
橘「○○○○!」
剣崎「はい」
橘「お前は何のために戦う?」
とか
445名無しより愛をこめて:04/01/25 15:55 ID:0CexgY/M
>>392>>440
ホントにカマキリだね…しっかりとハートのエース。
しかしデザインはカミキリムシベースにしか見えないしカマキリだとますますギルスぽ…
446名無しより愛をこめて:04/01/25 15:56 ID:eyD4yUU1
>>442
橘先輩は、3月になるまでもう登場しませんよ…
447名無しより愛をこめて:04/01/25 15:56 ID:166QSjKl
「すでに仮面ライダーである」というところから始まってるから
いきなりアクションシーンってとこは良かったな。
448名無しより愛をこめて:04/01/25 15:56 ID:I3c+6xmU
オンドゥルルラギッタンディスカー!!  ってなんなんだよ!!
449名無しより愛をこめて:04/01/25 15:56 ID:9Ds2pNvr
中ボスアンデッド(今日のCMより)↓

                   ,..-──- 、         
                /. : : : : : : : : : \        
               /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
               ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     
                {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
.          , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
        ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
             −!   \` ー一'´丿 \      
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、   
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
450名無しより愛をこめて:04/01/25 15:57 ID:Le2KmUAt
>>448 
もれを裏切ったんですか?かな。
451名無しより愛をこめて:04/01/25 15:58 ID:odwfe6U5
キャラの判別がつかないってのは、はっきりいって数話で安定する
だろうね・・・

滑舌の悪るさは・・・微妙だ、 あのままの方が個性あってオモロイ
気も・・・
452名無しより愛をこめて:04/01/25 15:58 ID:EgBx07qm
>>448
口に出して叫んでみれば分かるだろ
「オレを裏切ったんですか!」をブレイド風に発音したもの。

これくらい理解できないとは、スレの流れを見誤るヤツの悪寒・・・・
453名無しより愛をこめて:04/01/25 15:58 ID:OAn9TmG2
>>448
必殺技
454名無しより愛をこめて:04/01/25 15:58 ID:LYQYLB0o
>>448
破滅の言葉・・・かな?
455名無しより愛をこめて:04/01/25 15:58 ID:vR+fdjhP
今ビデオ見た・・・龍騎がダメだった漏れにはかなり辛い1年になりそうだ・・・
456名無しより愛をこめて:04/01/25 15:59 ID:+YEcfcQm
>>449
確かにブレイドの合い間に高速でこいつが写った時はワロタ
457名無しより愛をこめて:04/01/25 15:59 ID:RprkDVpC
>>447
俺は話が飛びすぎててついていけなかったよ・・・

特訓とかスカウトとかボードとの出会いなんかの過去話がチト見たい
458名無しより愛をこめて:04/01/25 15:59 ID:Le2KmUAt
>>451
ビデオにとるか。ここ見ないと内容理解できんくて困ると思うが。
459名無しより愛をこめて:04/01/25 15:59 ID:nDQWd3YN
>>452
「本当に裏切ったんですか」じゃないのか?
460名無しより愛をこめて:04/01/25 16:00 ID:+p9q/N8K
>>439
まあねえ・・・
そりゃ見なれるとは思うけど、明らかに記者向けのショー映像垂れ流しって感じで
高揚感とか全然ないんだけど。
俺は本編については面白かったと思う。ただ、「これは!」という目新しさは感じなかったけど
全部平成でおなじみ展開の総合って感じだった。しかし、悪くない
461名無しより愛をこめて:04/01/25 16:00 ID:mFR/ieql
大丈夫でしょ、アニメとかの糞新人声優とかも主役はって1年やったりすると
聞けるようになるし(慣れるだけかも知れんが
462名無しより愛をこめて:04/01/25 16:02 ID:NLuWoiXm
>>461
555が糞脚本のせいで、役者が伸びなかった前例があるのでコワイ。
463名無しより愛をこめて:04/01/25 16:02 ID:+p9q/N8K
今、東映サイトを見てるんだけど、
>2話のオープニングにも注目! 
と書いてある。変るのかな?
464名無しより愛をこめて:04/01/25 16:02 ID:s9iDsHKw
>>448
オンドゥルルラギッタンディスカー!! のガイドライン
ttp://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1074995637/19
465名無しより愛をこめて:04/01/25 16:02 ID:aaJmiqZ3
「俺のこと裏切ったんですか!」なのか「本当に裏切ったんですか!」なのか
「オンドレ裏切ったんか!」なのか「オンドゥルルラギッタンディスカ!」と言う独自の言葉なのか
466名無しより愛をこめて:04/01/25 16:02 ID:RprkDVpC
>>452
マジレスじゃなくて、ネタで軽く流すのが紳士のたしなみ
467名無しより愛をこめて:04/01/25 16:03 ID:0CexgY/M
>>463
OPには現状レンゲルがいなかったりするし、結構頻繁にOP画像は変わる予感。
来週からは…ギャレンが消えるとか?w
468名無しより愛をこめて:04/01/25 16:03 ID:4ufk2eIO
>>463
その前に、カメラが5台とか書いてあるから、同じような感じで
アングルが変わるだけだったりして・・
469名無しより愛をこめて:04/01/25 16:03 ID:mFR/ieql
>463
映像変わるのかな?

相川七瀬の歌も変えられてたらびっくりするな。
470名無しより愛をこめて:04/01/25 16:03 ID:CRY/+bMb

   人  
 (;0w0) コドモノコロカラヒーローニアコガレチテタ
      ソステコレカランモ 
     
471名無しより愛をこめて:04/01/25 16:04 ID:iUwu17E+
ライダーの中の人はそれぞれだれなんだ?
472名無しより愛をこめて:04/01/25 16:04 ID:Le2KmUAt
>>465
オンドゥル星人語と思って聞けば良いわけですよ。
473名無しより愛をこめて:04/01/25 16:04 ID:7AvpghFr
>>460
自動車ショーとか玩具見本市とかIT産業見本市とかの
半端に大きな企業のウソくさーいプロモ映像みたいな印象だった。
474名無しより愛をこめて:04/01/25 16:05 ID:BVtMsgWd
やっぱみんなあんまり聞き取れないし戦闘シーンも理解出来てないみたいだね
475名無しより愛をこめて:04/01/25 16:05 ID:0CexgY/M
>>464
オンドゥルが1と知ってガタガタヴルヴル
無駄にシンクロニシティだ…
476名無しより愛をこめて:04/01/25 16:05 ID:WZjy71v0
剣 「カードでのお支払いですか?」
('A`)「はい。」
剣 「ではカードをお預かりします。」
('A`)「はい。」
〜〜〜スラッシュ〜〜〜

に見えた( ´・ω・`)
477名無しより愛をこめて:04/01/25 16:06 ID:vZ4sRWCi
>>456
コイツが一番怪人っぽいよな
478名無しより愛をこめて:04/01/25 16:06 ID:P4GOGKFI
>>465
「大鶴 義丹デスカー!!」だろ?
479名無しより愛をこめて:04/01/25 16:07 ID:+p9q/N8K
あのオープニングのあとだとソーセージのCMも
果ては森林破壊のCMまで本編かと錯覚してしまった
わかりづらいの・・・
480名無しより愛をこめて:04/01/25 16:07 ID:XD/zXQPc
>>468
つーかそのとおりだろ。
DVDではマルチアングルで見られますん
481名無しより愛をこめて:04/01/25 16:10 ID:vR+fdjhP
先輩の裏切りを3話くらい引っ張った後にしてくれれば良かったのになー
ダディャーナザァーンがどんな人なのかよくわからんからイマイチ。
482名無しより愛をこめて:04/01/25 16:12 ID:BVtMsgWd
アバレのが面白かった・・・
483名無しより愛をこめて:04/01/25 16:12 ID:kRtnjgCb
俺OP結構好きだわ。 
全然派手じゃないし、駄目だって意見はすごくわかるんだけど。
あのスポットライトが好きだわ。 
勝手にこのOPがストーリーを象徴していると考えると(これは本当に勝手になんだが)
登場人物が舞台の上でポーズを取ったり、好き勝手していたりする前半部分が
興味深く感じられる。
484名無しより愛をこめて:04/01/25 16:13 ID:eyD4yUU1
OPの映像はいまいちだったけど、曲は良かったと思うんだよね
平成ライダーでは一番好きだわ
485名無しより愛をこめて:04/01/25 16:13 ID:166QSjKl
>>481
そうだね。ボード壊滅→変身シーンにしても、序盤本部に帰ってきてから
名も無いボード研究員Aとのほんの一言でもやりとりがあれば

「貴様がみんなをぉー! 変身!」

も感情移入できて盛り上がったのにね。
486名無しより愛をこめて:04/01/25 16:13 ID:7AvpghFr
>>465
「オンドル(床暖房)電源切ったんですかー!!」だろ?
487名無しより愛をこめて:04/01/25 16:14 ID:imjmjvUv
仮面ライダーが都市伝説って設定見て、
最終話付近で歴代ライダー勢ぞろいとか言うRXの悪夢を想像してしまった。
SICの仮面ライダーみたいだ。
488名無しより愛をこめて:04/01/25 16:14 ID:+p9q/N8K
複数固体の集合で怪人化って、今回の怪人の標準能力なのかな。
まあ開始当初の限定能力なんだろうけど。
バッタとかデザイン全然見えなかったなあ
489名無しより愛をこめて:04/01/25 16:16 ID:eyD4yUU1
>>488
イナゴだよ
490名無しより愛をこめて:04/01/25 16:19 ID:166QSjKl
「そんなことだけで橘さんを疑うのかよぅ!」

は、確かにオンドル星人の言い分の方が正しいよな。
491名無しより愛をこめて:04/01/25 16:24 ID:mFR/ieql
>487
歴代ライダー勢ぞろいとか言っておいて
スーパー1とクウガの間をスッポリ飛ばしてたりとかな。
(俺はそれでもムカツカナイけど
492名無しより愛をこめて:04/01/25 16:26 ID:MJPBHWAe
「なんで裏切ったんですか〜?」じゃないの?
493名無しより愛をこめて:04/01/25 16:28 ID:3uym18z0
「ほんとに裏切ったんですか」だよ。「なんで」じゃ音数が違うし、裏切ったことが決定になってしまう。

よね子アパートが「氷川キャッスル」なのはスルー?
494名無しより愛をこめて:04/01/25 16:30 ID:Irqqu4TG
電撃キックを来週見れるかな・・・?
495名無しより愛をこめて:04/01/25 16:30 ID:IzuOwS2f
主役の男達の区別が付かない。
555の時はそんなことなかった。
496名無しより愛をこめて:04/01/25 16:31 ID:eyD4yUU1
>>494
キックは来週手に入るけど、雷のカードが手に入るのはまだ先だからむりぽ
497名無しより愛をこめて:04/01/25 16:32 ID:SvjQ+H0/
OPを観かえして気づいたんだけど4人目のレンゲルの人も出てるんだな。
帽子かぶってる奴。
498どん ◆2STbn.bBVI :04/01/25 16:34 ID:B09sp0PM
今日のカードは何て言ってたんだろ?
ブレイド:タックル
ギャレン:ガイア・とろふ?

よくわからんかったけど、
とりあえずドコモ用ラウズカード着声作ったんで、よかったら使ってちょ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~gama/escape/ryuki.html
499名無しより愛をこめて:04/01/25 16:37 ID:xLBaLAdl
オンドゥルルラギッタンディスカー!!のあう着信つくってちょう
500名無しより愛をこめて:04/01/25 16:39 ID:eyD4yUU1
>>498
ギャレンのはファイアとドロップだよ
「炎」と「かかと落とし」のカード
501名無しより愛をこめて:04/01/25 16:39 ID:rs88j7Q/
本編中の
ボーダフォンの新機種のこれみよがしな宣伝が
いいかげんうざくなってきたな。
502名無しより愛をこめて:04/01/25 16:40 ID:E5lzMTJb
>>497
ギャレンの中の人ってどこにいんの?
503どん ◆2STbn.bBVI :04/01/25 16:40 ID:B09sp0PM
>500
激しく感謝!
作り直してくるYO
504名無しより愛をこめて:04/01/25 16:40 ID:ihMZjzhY
7020km? 南西に20km? 南西に10km? オンドゥルに負けない聞き取り難さだな。

最初「7020km!?・・遠すぎだろ!」と突っ込みそうになった。
505名無しより愛をこめて:04/01/25 16:41 ID:mDmi+gaE
あのさー、

カードにものすごく興味・知識を持たないと、見るのが苦痛になりそうな予感。
龍騎より複雑でヤバそうな気がする。
506名無しより愛をこめて:04/01/25 16:42 ID:3KJ6j1IN
変身ポーズの手は南拳でつか?
507名無しより愛をこめて:04/01/25 16:42 ID:166QSjKl
>>499
もう作った。今日は素材が無いのでオンドゥルしか作ってないけど。

http://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
PCから落として携帯に送ってね。
508名無しより愛をこめて:04/01/25 16:43 ID:E5lzMTJb
>>505
龍騎って複雑だったか?
別にカード事態にも興味あるわけじゃないけど。
509名無しより愛をこめて:04/01/25 16:43 ID:Aji3CB5v
何気にOPも何を言っているのかわからなうわなにをするやめr
510名無しより愛をこめて:04/01/25 16:44 ID:SvjQ+H0/
OPに出てくる順番
剣崎(リンゴを持ってる)
相川(リフティング中)
広瀬(ティッシュと格闘中)
白井(牛乳いっき飲み)
上条(帽子でカッコつけ)
橘(かっこいいキック)
こんな感じ
511名無しより愛をこめて:04/01/25 16:45 ID:A/vs8ZYr
ブレイド、戦闘中に「エ゙ィッ!」とか「ヺエ゙ィッ!」とか叫びすぎ。
普通の台詞に濁点付けて発音してるみたいだ。
512名無しより愛をこめて:04/01/25 16:47 ID:E5lzMTJb
>>509
ISSAよりかは分かるんだけど
513名無しより愛をこめて:04/01/25 16:47 ID:wed69GYO
>>508
「龍騎よりさらに複雑」ではなく「龍騎とは違って複雑」という意味の文かと。
514名無しより愛をこめて:04/01/25 16:49 ID:tQMcqKkU
        人   
       (;0w0). <ダディ゙ャーナザァーン!!
    TT〔__△_〕Tつ´
     ∪ |=ロ=|
   /  凵 凵

   
515名無しより愛をこめて:04/01/25 16:51 ID:GJglq9UJ
来週も滑舌悪かったらどうしよう。
ネタにはなるが、話の内容が分からない番組見てもしょうがないしな。
516名無しより愛をこめて:04/01/25 16:52 ID:Xi5pFz60
>>419
ここにいるぞ!
スレ違いだがあの時の挿入歌「残酷な童話」は割と名曲
517名無しより愛をこめて:04/01/25 16:53 ID:eyD4yUU1
そんなに複雑じゃないと思う

1 カードには、アンデッドを倒した後封印する事が出来る(龍騎の契約カードがたくさんあるみたいな)
2 アンデッドを封印したカードを使う事で、カードに応じた技が発動する(龍騎と同じ)
3 特定の組み合わせのカードを連続して使うことで、必殺技になる(組み合わせは複数)

難しいのは3くらいじゃない? これも、何百通りとかあるわけじゃないと思うし
518名無しより愛をこめて:04/01/25 16:53 ID:wed69GYO
滑舌とか関係なく説明不足の傾向はあると感じたなあ。
来週以降明かされるのか、それとも本筋には絡まないのか。
519名無しより愛をこめて:04/01/25 16:54 ID:Xf6TMGf5
石田監督は音楽ノリというかPVっぽい演出が好きなくせに、
そういうのは田崎監督のほうが上手いという哀しさがありますね。
520名無しより愛をこめて:04/01/25 16:55 ID:Dh7hCHeI
何気にDXブレイラウザーのCMってキックのネタバレだね。
521名無しより愛をこめて:04/01/25 16:56 ID:Le2KmUAt
来週あたり声だけ修正されそうだ。
滑舌悪すぎってクレーム多そうだし。
522名無しより愛をこめて:04/01/25 16:56 ID:E5lzMTJb
>>515
さすがにそこまで困ることはないだろうとマジレスしてみる
523名無しより愛をこめて:04/01/25 16:56 ID:NoWhv2Cu
もうpart4まで言ってるんですか。
流石ですねぇ。

見た感想は思ったよりも悪くないって言う感じでした。
OPは今までにない感じで驚きましたが(苦笑)
剣崎も思ったよりもカッコイイけど、ヒロイン? の栞が……。
ぷにの方が良いなぁ……。
524名無しより愛をこめて:04/01/25 16:57 ID:aaJmiqZ3
誰か「ダディャーナザーン!!」と「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」で
さわやかな朝のコピペ作ってくれ
525名無しより愛をこめて :04/01/25 17:00 ID:S733Zrck
何よりあのトンガリがうざい。
仮面ライダーコーンヘッドってか?
526名無しより愛をこめて:04/01/25 17:03 ID:fIW5QjX1
スレタイ、ナンバー入ってないでやんの。
527名無しより愛をこめて:04/01/25 17:04 ID:5Rw2pm7J
セリフもそうだがOPが聞き取れない

たった一人きり 君の存在が
いつか 世界の姿変えるだろう

ここにあるものは 希望・絶望
RUN´S ALONE(?) 始まっていく

(?1)と(?2)と知りすぎる罠
動けなく なる前に 動き出そう

風に吹かれてか 占うように笑う(?)
迷わない はずもない それでも明日を探せ

めぐるめく 運命 壊れそうな 時代に
切り札は 君の中 研ぎ澄まされた遊戯にして(?)
BLADE BLAVE

(1?)と(2?)がさっぱり聞き取れない。
「不知火と夕涼みと」にしか聞こえないよ
528名無しより愛をこめて:04/01/25 17:07 ID:166QSjKl
>>524 やっつけ仕事ですまん


「ダディャーナザーン!!」
「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
耳障りな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
マリア様のお庭に集うライダーたちが、今日も天使のような無垢な
笑顔で、背の高い門をくぐり抜けていく。
汚れを知らない心身を包むのは、深い色の戦闘スーツ。ベルトのバックルは
乱さないように、ラウズカードは散らばらないように、ゆっくり歩くのがここでのたしなみ。
もちろん、敵を目前にして裏切るなどといった、はしたないライダーなど存在していようはずもない。

ボード。
明治三十四年創立のこの研究施設は、もとは華族の令嬢のためにつくられたという、
伝統あるアンデッド系研究施設である。
東京都下。武蔵野の面影を未だに残している緑の多いこの地区で、神に見守られ、
幼稚舎から大学までの一環教育がうけられるイケメンの園。
時代が移り変わり、元号がが明治から三回も改まった平成の今日でさえ、
十八年通い続ければ家賃滞納の純粋培養職業ライダーが箱入りで出荷される、
という仕組みが未だに残っている貴重な研究所である。

529名無しより愛をこめて:04/01/25 17:07 ID:Xi5pFz60
>>527
普通に「知らないという罪と」に聞こえるが?

相川七瀬がもう特撮・アニメに関わって欲しくないのは同意だが
530名無しより愛をこめて:04/01/25 17:07 ID:0CexgY/M
>>527
「知らない罪」とかじゃないのかな。俺もまともに聞き取ってないけど。
531名無しより愛をこめて:04/01/25 17:07 ID:RYtbRGZi
>>527
知らないという罪と
じゃない?
532名無しより愛をこめて:04/01/25 17:08 ID:/PoAIy4X
しかし平成ライダーOPの詞ははずれが無いな。周知のことだろうが。
普通のJ−POPに比べてもここまでの完成度はあまり無いな。

まぁライダーというイマジネーション豊かな題材だとしてもだ…
533名無しより愛をこめて:04/01/25 17:08 ID:aWfTemcm
テレ朝の公式スキップできるようにしろよ
うぜーんだよ
534名無しより愛をこめて:04/01/25 17:09 ID:lnkw7CZg
>>529-531
トリックベント
535名無しより愛をこめて:04/01/25 17:10 ID:Le2KmUAt
>>528
元ネタはリリアンですか?
536名無しより愛をこめて:04/01/25 17:10 ID:06rfuOZJ
2回目見たら結構いいね
537名無しより愛をこめて:04/01/25 17:11 ID:QYImMZF1
アクションが期待できそうなの
元タキシード仮面だけかな
538名無しより愛をこめて:04/01/25 17:11 ID:4ufk2eIO
まあ、普通にABメロABサビの単純な構成の曲ではあるがな・・
539名無しより愛をこめて:04/01/25 17:11 ID:5Rw2pm7J
>>529
おお!(゜Д゜)!それなら意味が通る!
いやさ、なんか2つの単語にしか聞こえなくてさ・・・

あと英語の部分はあれとして
「研ぎ澄まされた遊戯にして」なのか「勇気にして」なのか
教えてプリーヅ

俺はこのOP好きなんだがなあ。少年隊パート(仮)以外は
540名無しより愛をこめて:04/01/25 17:12 ID:jCNmQp5V
このままではいずれ、モー娘あたりが主題歌歌いかねんな・・・。
541名無しより愛をこめて:04/01/25 17:12 ID:rMSxe7+V
24 :名無しより愛をこめて :04/01/12 15:06 ID:CuNloPOr
Round ZERO〜BLADE BRAVE
唄  相川七瀬
作詞 藤林聖子
作曲 吉田勝弥

たった1人きり キミの存在が
いつか世界のすべて変えるだろう

ここにあるものは希望?絶望?
Round ZERO 始まっている

※知らないと言う罪と 知りすぎる罠
動けなくなる前に 動き出そう
風に捲られたカード
占うように笑う
迷わないハズもない それでも明日を探せ
めくるめく運命
壊れそうな時代に
切り札はキミの中・・・
研ぎ澄まされた勇気にして
BLADE BRAVE
542名無しより愛をこめて:04/01/25 17:12 ID:4tIhHC6u
>532
justiΦ'sの
「僕らには まだきっと守れることがあるのなら」
だけは、日本語として如何なものかと思うが。
543名無しより愛をこめて:04/01/25 17:13 ID:xLBaLAdl
誰か歌うpよろ
544名無しより愛をこめて:04/01/25 17:14 ID:/PoAIy4X
>>528
風に吹かれてか→風にめくられてか
めぐるめく→めくるめく
遊戯にして→勇気にして

かな?
相川七瀬でよかったよ。こんなカコイイのは女性では少ないよ。
音感しっかりしてるし。
545名無しより愛をこめて:04/01/25 17:15 ID:xLBaLAdl
じpよろ
546名無しより愛をこめて:04/01/25 17:15 ID:166QSjKl
>>535
元ネタ
「さわやかな朝の挨拶のガイドライン」
http://that.2ch.net/gline/kako/1064/10644/1064422969.html

これの元ネタが何かは知らぬ。
547名無しより愛をこめて:04/01/25 17:15 ID:lkmAe1t8
>>542
「守れる」じゃなくて「やるべき」じゃないの?
548名無しより愛をこめて:04/01/25 17:15 ID:Xi5pFz60
とりあえず、
> 「研ぎ澄まされた遊戯にして」
では意味が通らん
549名無しより愛をこめて:04/01/25 17:15 ID:NJ6ts+O4
>>542
「僕らには まだきっとやるべきことがあるのなら」
まぁ、それでもおかしいが。
550名無しより愛をこめて:04/01/25 17:15 ID:kRtnjgCb
>>528
>「ダディャーナザーン!!」
>「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
不覚にもワラテしまった。
551名無しより愛をこめて:04/01/25 17:16 ID:5Rw2pm7J
>>541
うわ全然違うでやんの
サンクス、ラウズカードに封印されてくる

  □ ウワー´Д`)====3
552名無しより愛をこめて:04/01/25 17:16 ID:VNJZeZlO
♪こんな枯れた時代に生まれーのがよかったなー。いやマジで。
553名無しより愛をこめて:04/01/25 17:17 ID:4tIhHC6u
>544
相川七瀬より、かっこいい歌い手なぞいっぱいいると思うがなあ…。
554名無しより愛をこめて:04/01/25 17:17 ID:Le2KmUAt
>>546
元ネタはマリア様がみてるだな
555名無しより愛をこめて:04/01/25 17:17 ID:Xi5pFz60
>>546
今野 マリア
でググれ
556名無しより愛をこめて:04/01/25 17:17 ID:lkmAe1t8
全部きただにでいいよ
557名無しより愛をこめて:04/01/25 17:18 ID:A/vs8ZYr
もう次回から仮面ライダーオンドゥルでいいじゃん。
相方は仮面ライダーダディャーナ。
独特の語感が大ブレイク。そして流行語大賞に。
558名無しより愛をこめて:04/01/25 17:18 ID:0CexgY/M
>>546
元ネタに直接つながっている単語が「リリアン」なのだよ。
559名無しより愛をこめて:04/01/25 17:18 ID:kRtnjgCb
round ZERO?

count ZEROと被るな。あの歌は良かったなぁ。
560名無しより愛をこめて:04/01/25 17:18 ID:4tIhHC6u
>547 >549
うわ、そうだった。
すまん。
指摘したいポイントは変わらないわけだが。
561名無しより愛をこめて:04/01/25 17:19 ID:0PY7QmHU
役者の質は過去最悪だな
562名無しより愛をこめて:04/01/25 17:19 ID:Xi5pFz60
>>561
役者は要の前例もあるからまだ耐えろ
563名無しより愛をこめて:04/01/25 17:20 ID:U+Uj0LW0
>>561
いや、龍騎第1話

「あなた、仮面ライダー   なの?」
よりは・・・・オンドゥルルラギッタンディスカー!!

だな。
564名無しより愛をこめて:04/01/25 17:20 ID:tQMcqKkU
    オンドゥルルラギッタンディスカー!!   ・・・・・・・・・ 
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         人            /|∧
       (;0w0).          lヽ0・0l
    TT〔__△_〕Tつ´      ∨T〔__◇_〕∨ 
     ∪ |=ロ=|         ∪ |=ロ=|∪
   /  凵 凵           凵 凵
565名無しより愛をこめて:04/01/25 17:21 ID:0CexgY/M
>>559
グラウンド・ゼロだと飛行機が突っ込んでくるわけだが…なんて恐ろしい。

にしてもやはり公式は痛いなぁ。555と違うから仮面ライダーっぽくないって何の冗談よ。
566名無しより愛をこめて:04/01/25 17:21 ID:/PoAIy4X
>>553
声のカコヨサね
絶対音感系なんだよな
567名無しより愛をこめて:04/01/25 17:23 ID:iUwu17E+
役者の演技は、成長を見守ればいいが、
顔の系統や髪型がにてて、見分けがつかないのがな。
あきらかに、キャスティングの問題。
568名無しより愛をこめて:04/01/25 17:23 ID:U+Uj0LW0

剣崎の正体はオンドゥル星の王子、オンドゥル8世だったのだ。

これは彼の故郷の言葉、オンドゥル語である。


Ondul     lu   Rra GhittAn  Dhiss   ka
オンドゥル  ル   ラ ギッタン  ディス  カ
  |     |   └┬┘      |   |
オンドゥル  は  裏切られて   悲しい  今
569名無しより愛をこめて:04/01/25 17:24 ID:Le2KmUAt
オンドゥルルラギッタンディスカー!!って叫ばれたらどんな反応して良いか解らんな
570名無しより愛をこめて:04/01/25 17:25 ID:pim9NRKc
必殺キックは来週か?
龍騎も555も、最初はダメだと思ったけどキックを見て惚れたからな。
カッコイイのだといいなあ・・・。
571名無しより愛をこめて:04/01/25 17:26 ID:lnkw7CZg
>>569
俺だったらそのまま無言で去る
572名無しより愛をこめて:04/01/25 17:26 ID:xLBaLAdl
Ondul     lu   Rra GhittAn  Dhiss   ka
オンドゥル  ル   ラ ギッタン  ディス  カ

わろた
573名無しより愛をこめて:04/01/25 17:26 ID:rs88j7Q/
歌、悪くないと思うんだけど
さびの部分もう少し盛り上がって欲しい感じ。
574名無しより愛をこめて:04/01/25 17:26 ID:f8W5mO+V
テレ朝公式ページ、555の時みたいに出演者による
撮影日誌を加えて欲しいな
575名無しより愛をこめて:04/01/25 17:28 ID:5Rw2pm7J
>>569
俺だったら「オンドゥルラギンタンディスヨォー」(本当に裏切ったんですよ)
と言って立ち去る
576名無しより愛をこめて:04/01/25 17:28 ID:U+Uj0LW0
577名無しより愛をこめて:04/01/25 17:28 ID:kRtnjgCb
>>570
OP後にやったあの脚が燃えてるのがそれじゃないのか?


EDは龍騎のRevolution並に良いのが来てほしいなぁ。
555のはあまり好かん。
578名無しより愛をこめて:04/01/25 17:29 ID:Xi5pFz60
いまざっと流し読みしたんだが、公式にカードのランクの説明とか
乗ってたっけ? このスレを見ればわかるんだが、クウガの
グロンギ解説ぐらいは詳しくいじってほしいなぁ
579名無しより愛をこめて:04/01/25 17:30 ID:Xi5pFz60
>>576
・・・で?
580名無しより愛をこめて:04/01/25 17:30 ID:VNJZeZlO
相川七瀬よりror/sあたりのほうが(ry
しかし何言ってるか余計わからな(ry

絶対音感系とか言われてもよくわからん…
581名無しより愛をこめて:04/01/25 17:30 ID:A/vs8ZYr
>>577
俺は555のDead or aliveは好きだけどな〜。
思わずCD買っちゃったぐらいに。
582名無しより愛をこめて:04/01/25 17:31 ID:rs88j7Q/
>>576
うまそうなラーメンだな。
そんだけ。
583名無しより愛をこめて:04/01/25 17:31 ID:RYtbRGZi
つか、前あった顔が赤く光るとかいうネタってマジなの?
ダサすぎる。
584名無しより愛をこめて:04/01/25 17:32 ID:MeXHzWTH
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
ttp://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
みんなも投票しようぜw
585名無しより愛をこめて:04/01/25 17:33 ID:Me1rigBo
今週見逃しちゃった 誰かアラスジ教えてください
586名無しより愛をこめて:04/01/25 17:34 ID:mJkIUJik
やっと一話見れた
ブルースワットも一話で組織壊滅だったよね?
587名無しより愛をこめて:04/01/25 17:34 ID:rs88j7Q/
>>585
テレ朝HP見れ
588名無しより愛をこめて:04/01/25 17:34 ID:5Rw2pm7J
あの変身ゾーンは毎回作るのかしら
狭いとこ(室内)とかだと、何か変身しづらそうなんだが
589名無しより愛をこめて:04/01/25 17:36 ID:tQMcqKkU
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||    .  ガチャッ
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||      ||  <・オンドゥルルラギッタンディスカー!!
 |:::::::::::::::||   人  || 
 |:::::::::::::::|| (;0w0) || 
 |:::::::::::::::||T〔__◇_〕つ
 |:::::::::::::::|| |=ロ=|  .||
 |:::::::::::::::||,,/\」   ||
 \:::::::::::||
590名無しより愛をこめて:04/01/25 17:36 ID:G4nZVjx8
>>588
なるほどね。そこで死神カメレオンの教訓が生かされるわけか。
591名無しより愛をこめて:04/01/25 17:37 ID:fy42hX9W
>>588
でもあれは攻撃にも使えるんじゃない?囲まれたときとか

剣のOP曲に555のOPあててみろ
気持ち悪いくらいハマるぞ
592名無しより愛をこめて:04/01/25 17:37 ID:6v6Y5hQZ
593名無しより愛をこめて:04/01/25 17:37 ID:v62Lymff
OPイントロが「劇的ビフォーアフター」匠登場に聞こえるのは私だけ?
594名無しより愛をこめて:04/01/25 17:38 ID:/PoAIy4X
>>580
歌い手には三種類いて
まずメロディの実際よりピッチが若干高い人と若干低い人がいる。ほとんどの人間がそうだが差はすごく小さい。
どっちも聞いてると無理にキーを出してるように聞こえる。特有の効果も出るんだけどカコイくなりにくい。
普通はレコーディングで修正するけど。

相川七瀬はそのどっちでもない。メロディ音符とほとんど狂いが無い。
生歌でもそう。
595名無しより愛をこめて:04/01/25 17:40 ID:U+Uj0LW0
【登場人物】
剣崎:本名オンドゥル
橘:本名ダディャーナ

ともにオンドゥル星人
596名無しより愛をこめて:04/01/25 17:41 ID:xCJXwRwH
>>570
あのバッタアンデッドがキック技のカードになるんだよ。

・・・・・・・・その為にダディャーナザァーンはあのアンデッドを選んだとか。
597名無しより愛をこめて:04/01/25 17:41 ID:4tIhHC6u
>594
あんたが相川七瀬がお気に入りなのは、よく分かったが
聞き取りづらい歌声というのは変わらん。
598名無しより愛をこめて:04/01/25 17:42 ID:5Rw2pm7J
>>591
敵の大ボスとか強そうなのが出てきたら、
倒せない以前に「根本的に変身できない(変身ゾーンかき消される)」
とかいう展開になったりして

あんな遠くじゃなくて寸前に出そうや
まあ出してしまうと龍騎と変身シーンまで被ってしまうわけだが
599名無しより愛をこめて:04/01/25 17:43 ID:7AvpghFr
>>565
>グラウンド・ゼロだと飛行機が突っ込んでくるわけだが…なんて恐ろしい。

「グラウンド・ゼロ」は、もともと投下目標地点とか爆心地という意味で、
9.11WTCで出来た新語ではないので念のため。
600名無しより愛をこめて:04/01/25 17:43 ID:wnzbEV/F
みんなでテレ朝と東映に「ライダーが区別つかない」と
抗議の声を送ろう。
601名無しより愛をこめて:04/01/25 17:44 ID:RAye9BnW
なんで字幕まで、、、

□7020キロ
ttp://paw.s2.x-beat.com/up/img/007.jpg
下はおまけ。
602名無しより愛をこめて:04/01/25 17:44 ID:ihMZjzhY
>>593
ガイシュツ。
「なんという事でしょう!?匠はヒットした龍騎のカードネタを新番組に取り入れたのです。」
603名無しより愛をこめて:04/01/25 17:44 ID:LRt5nOUv
オープニングの曲、ボーカルは思っていたよりもよかった。
ただ、画面構成でかなり萎えた。
604名無しより愛をこめて:04/01/25 17:45 ID:suqJOnUi
だめだ、もう頭から離れない…

オンドゥルルラギッタンディスカー!!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
オンドゥルルラギッタンディスカー!!

第1話からすごい名セリフが出てきたもんだ。
この作品、大化けしそうな予感(2ch内でなw
605名無しより愛をこめて:04/01/25 17:45 ID:U+Uj0LW0
>>601
これは何?
606名無しより愛をこめて:04/01/25 17:45 ID:PKQSjgmm
そういや橘が剣崎にお前はなんで仮面ライダーになった?って聞いたときなんて答えたっけ?
よく聞き取れなかったんでだれか覚えてたら教えてください。
607名無しより愛をこめて:04/01/25 17:45 ID:YubAeROr
研究所の扉の粗末な出来ったら…
ライダーじゃなくても蹴り壊せますよ。せめて鉄製
608名無しより愛をこめて:04/01/25 17:47 ID:opW3NKNE
OPで蹴りかましてる人カッコいいと思った俺は負け組ですか?
609名無しより愛をこめて:04/01/25 17:47 ID:RAye9BnW
>>605
うちのTV字幕付きなので、それをデジカメで撮りました
610名無しより愛をこめて:04/01/25 17:48 ID:imjmjvUv
剣崎の両親が死んだ火災もアンデットの仕業だったりして。
611名無しより愛をこめて:04/01/25 17:50 ID:0CexgY/M
>>594
同意。些細な音程の違いなんて一般人の俺にはわからんのでもっとわかりやすく燃える歌を所望したいところ。
>>599
いや、爆心地っていう本来の意味は当然知ってるが…まぁ、ここはつまらんシャレに突っ込みを入れてくれたことに対し礼を言う場面か('A`)アリガトサン
612名無しより愛をこめて:04/01/25 17:51 ID:makiLOcD
ブレイドが駆けつけてきた時のギャレンが言った「んおー剣崎」で笑ったのは俺だけ?
あとキック技はライトニングブラスト?
613名無しより愛をこめて:04/01/25 17:51 ID:E5lzMTJb
>>601
剣崎カットにやさしいテレビですね
614611:04/01/25 17:51 ID:0CexgY/M
>>594じゃなくて>>597に同意ですた。アンカーミス

>>601
・・・あのバイク何キロ出てんのさ('A`)
615名無しより愛をこめて:04/01/25 17:53 ID:7U9Wy63f
次週はこれか。

「ナンタメイッカッタンダヨー!!」
616名無しより愛をこめて:04/01/25 17:54 ID:vumfP+0g
>>614
字幕の担当者も聞き間違えてるだけだったりして
617名無しより愛をこめて:04/01/25 17:55 ID:p/CAbHjr
>>614
確実にマッハは超えてるな
618名無しより愛をこめて:04/01/25 17:57 ID:FJJDHeYP
基地はアンデッドとか研究して、しかも退治してる訳だから
逆に襲われることは考えなかったんだろうか?防御が手薄すぎる。
弱ってちくても、多少の防衛機構があればよかった。
619名無しより愛をこめて:04/01/25 17:57 ID:4ufk2eIO
>>608
俺も、橘は渋くてちょっとカッコイイと思っちゃった
620名無しより愛をこめて:04/01/25 17:57 ID:BqnN8YdR
ていうか、日本飛び出すじゃん>7020`
621名無しより愛をこめて:04/01/25 17:59 ID:fy42hX9W
>>606
「う〜ん、仕事…っと言っちゃたら実も蓋もないんですけど
やっぱりあれですかね、地球と人類を…守る…ために…」
622名無しより愛をこめて:04/01/25 18:00 ID:kRtnjgCb
>>608
帽子〜振り向きまでかなりカッコ良いね。

OPで女が殴ろうとしてるのはなんだ? 使用済みティッシュに見えるんだが…。
623名無しより愛をこめて:04/01/25 18:00 ID:suqJOnUi
ガイシュツだったら悪いが、公式のあらすじ

>剣崎は仮面ライダーブレイドとしてアンデッドと戦うよう義務付けられる。

"義務付け"って日本語ここじゃちょっぴりヘンじゃないか?
シートベルト着用かよ
624名無しより愛をこめて:04/01/25 18:00 ID:jAsfDrHc
>>618
橘が防犯あらかじめきっといたとか
実はボード壊滅も所長の作戦のうちとか
625名無しより愛をこめて:04/01/25 18:01 ID:5Rw2pm7J
ところで、これから主人公が
住むことになる家&牧場って、
ギンガマンが住んでたとこだよな。

あのボロさはあれから5年、本当にボロくなったんか?
626名無しより愛をこめて:04/01/25 18:02 ID:lHr+Johi
>>617
なんか掌紋認証システムとか網膜認証システムみたいなセキュリティはあったみたいだけどねぇ・・・
それって対人間用だし・・・
ボードに対立するような他の組織とか会ったら面白いけどな。
ケーサツとか防衛庁とか
627名無しより愛をこめて:04/01/25 18:02 ID:PKQSjgmm
しかし白井ってジャーナリストのやつ、えらい説明口調だな。
一瞬白けた。
いやOPのリフティングも白けたけど。
628名無しより愛をこめて:04/01/25 18:03 ID:c2RNGHk0
7020`も走ったら本州をほぼ1周するな
629名無しより愛をこめて:04/01/25 18:04 ID:opW3NKNE
ボート壊滅になったのにアンデットはどうやって発見するんだ?
630名無しより愛をこめて:04/01/25 18:04 ID:X7uTojuR
ブレイドのベルトの展開気に入った!!
が・・・Aカード単体で持ち歩いていたらきっと折れ曲がるな・・・
631名無しより愛をこめて:04/01/25 18:05 ID:kRtnjgCb
仕事って事は給料もらってんだよな?
採用試験とかあったのだろうか?
632名無しより愛をこめて:04/01/25 18:05 ID:cMIR9A7J
剣崎が橘を信頼しているところとか橘がボードに不信感を持つ過程なんかが描かれる前に
いきなり裏切ったとか言われても見てる側としては( ゚д゚)ポカーン なんだよなあ。
633名無しより愛をこめて:04/01/25 18:05 ID:/PoAIy4X
>>627
おそらく彼によってこれまで作家のせいだとされてきた
説明不足が解消されるわけさ
634名無しより愛をこめて:04/01/25 18:06 ID:fy42hX9W
>>629
剣崎君!アンデットが出たわ!ポイントまで7020km
635名無しより愛をこめて:04/01/25 18:06 ID:E5lzMTJb
扇形にデッキが展開するのがかなり気に入った
636名無しより愛をこめて:04/01/25 18:06 ID:l50E9pjn
    何見てるんですかァーッ!   ・・・・・・・・・ 
     ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         人            /|∧
       (;0w0).          l0・0 l
    TT〔__△_〕Tつ´      ∨T〔__◇_〕∨ 
     ∪ |=ロ=|         ∪ |=ロ=|∪
   /  凵 凵           凵 凵


ココでなぜかワロタ。
637名無しより愛をこめて:04/01/25 18:07 ID:fWUJJZ9/
>>625
記憶力上位モンスターに認定!
638名無しより愛をこめて:04/01/25 18:07 ID:lHr+Johi
ここに来れば若干見方も変わるかと思ったけど・・・
やっぱアレかね、今回はいわゆる「龍騎系」なのかね?

俺、龍騎ダメだったからなぁ・・・・
せっかく第一話ビデオ標準で取って保存番作ろうとしてたのに・・・・('A`)
639名無しより愛をこめて:04/01/25 18:07 ID:Vj+Zxlqx
>>616
聞き間違えだろ。南西に20キロの。
青森から鹿児島まで走っても3000キロ無いよ。
どこ走ってんだよ、想像力無さ過ぎ。
640名無しより愛をこめて:04/01/25 18:07 ID:wed69GYO
>>629
記者「オ、オ、オックン!アンデッドがー」
641名無しより愛をこめて:04/01/25 18:08 ID:uuGwnIrC
>627
子供が相手なんだから割り切れ。
ババァの方は顔だけで見てるからどうでもいいけど
642名無しより愛をこめて:04/01/25 18:08 ID:/PoAIy4X
>>638
むしろこここないほうが
健全に楽しめるw
643名無しより愛をこめて:04/01/25 18:08 ID:vrxJhZt6
また仮面ライダーを騙るパクり番組ですか
644名無しより愛をこめて:04/01/25 18:08 ID:E5lzMTJb
バイクで走る距離じゃぁないな。
あくまで普通のバイクでだけど
645名無しより愛をこめて:04/01/25 18:08 ID:6zlLN4OG
やっと今帰ってきてビデオで録画した一話見た。
只管踊り狂うシュールだけど熱い曲のOPはリピート15回繰り返したよ。
主人公の演技、アギト初期の氷川誠よりはいいだろ。
熱い台詞多いし。ギャレンも最高だったぞ。
本スレで実況してる奴らが不評いいまくりだが完全スルー。
今年は当たりだぜ!井上脚本の呪いからようやく解放された!面白いよ絶対。
646名無しより愛をこめて:04/01/25 18:10 ID:d/OQcm2M
>>634
毎回7020kmもいくのかYO!
東京から台湾くらいまで行っちゃうんじゃないか?

>>637
いや、あの外見(玄関)とか牧場とか見たことあるなと思ったら・・
やっぱそうだよな>ギンガマンの家
647名無しより愛をこめて:04/01/25 18:10 ID:Le2KmUAt
>>639
字幕で出したらまずいぞ。7020`って
648名無しより愛をこめて:04/01/25 18:10 ID:U+Uj0LW0
カメラワークが悪いな。


1つのカットの時間が短すぎて何が起きてるか良くわからんシーンが多い。
この辺の編集するスタッフも変更になったのかね?

ところで、悪人が近くにいるとくしゃみをするという設定はどうなった?
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
649名無しより愛をこめて:04/01/25 18:10 ID:VNJZeZlO
>>629
KOタロー「かかかかっくん!アアアアンデッドが!!」

…蝶ありがちかつガイシュツネタだが
650名無しより愛をこめて:04/01/25 18:11 ID:53iJglSa
>>645
すごくまわりくどい言い方でブレイドをバカにしてますねオンドゥルルラギッタンディスカー!!
651名無しより愛をこめて:04/01/25 18:11 ID:wed69GYO
仮面ライダーギャレンが変身を完了するタイムは、わずか0.05秒にすぎない。
ではその変身プロセスをもう一度見てみよう。
652名無しより愛をこめて:04/01/25 18:12 ID:BqnN8YdR
>>638
ライダー同士バトルロワイヤルとかにはたぶんならないから大丈夫。
653名無しより愛をこめて:04/01/25 18:12 ID:7KMe9G6d
とにかく問題はいろいろあったが、掴みはOKでした
654名無しより愛をこめて:04/01/25 18:12 ID:dz4EV2az
>>629
ピキィーン! 「虎太郎ちゃん! 俺行かなきゃ!!」
655名無しより愛をこめて:04/01/25 18:13 ID:lHr+Johi
>>652
えぇ〜??本当にぃー??
656名無しより愛をこめて:04/01/25 18:13 ID:53iJglSa
>>646
懐かしいなそれ
657名無しより愛をこめて:04/01/25 18:13 ID:/PoAIy4X
>>653
んだな。
正直面白かった。
658名無しより愛をこめて:04/01/25 18:13 ID:BqnN8YdR
日本ブレイド工業
659名無しより愛をこめて:04/01/25 18:13 ID:l50E9pjn
>>648
石田監督ならではの見づらい演出だった。パッパッ切り替わって。
バイクアクションや韮澤アンデッドは最高。
過度な期待をせずに軽く視聴していったほうが555のような落胆がなくて済むかも。
660名無しより愛をこめて:04/01/25 18:14 ID:d/OQcm2M
>>651
♪召還(しょうかんショウカンショウカン・・)ラウズカード〜
 ダイララダイララダイララダイララ ギャレン!
661名無しより愛をこめて:04/01/25 18:14 ID:Vj+Zxlqx
しかし、放送開始直後から、スレ5つ消費とは。
555や龍騎はどうだった?
662名無しより愛をこめて:04/01/25 18:14 ID:MRMVIxcM
女が裏切ったんですかーー!

あんだって俺は、何もして無かったのに〜 うぐぅ

最後のほうは何言ってるかわからん
どいてろーとか、どいてなーに聞こえる
663名無しより愛をこめて:04/01/25 18:15 ID:6zlLN4OG
>>650
いや、誉めてるよ。アンデッドがオルフェノクなんか比べ物にならんほど強い敵
として演出されているのが良いし。初期のグロンギみたい。
あとイナゴの大群が人間を殺害していくシーンは迫力あった。
664名無しより愛をこめて:04/01/25 18:15 ID:2rpAMr6E
最近はライダー同士の戦いだろ
665名無しより愛をこめて:04/01/25 18:15 ID:rRJWs10q
まだ3スレ目なわけだがな。放送前にPart1はあったし
666名無しより愛をこめて:04/01/25 18:16 ID:BqnN8YdR
>>655
たぶん、ね
667名無しより愛をこめて:04/01/25 18:16 ID:53iJglSa
>>659
軽く視聴に同意
今年戦隊が二本に増えたと思ってみることにしるよ
土曜会わせると四本か
週末が楽しみなことに変わりはないなw
668名無しより愛をこめて:04/01/25 18:16 ID:Le2KmUAt
カード多い方が強いなら、
やっぱりカードを巡ってライダー同士が戦うのか?
669名無しより愛をこめて:04/01/25 18:19 ID:53iJglSa
>>663
漏れはコウモリがよかったなピアノ線見えて嬉しかった
でもCGより迫力あったジジイだからかなw
670名無しより愛をこめて:04/01/25 18:19 ID:uL1fpmcb
opライダー出るまではかこよかた
671名無しより愛をこめて:04/01/25 18:19 ID:/PoAIy4X
敵が組織化されてないと
また戦う相手が同水準の強さのライダーが主になってぐだる。
組織化しないとまた
王みたいのが出ても最強の称号の根拠が希薄になる。

アンデッドはどうよ!?
672名無しより愛をこめて:04/01/25 18:20 ID:U+Uj0LW0
釣り線は光学合成で消さなきゃいけないのにオンドゥルルラギッタンディスカー!!
673名無しより愛をこめて:04/01/25 18:20 ID:l50E9pjn
>>667
俺の優先順位No.1はセラムンなわけだが…(w
おかげで555終盤はどうでもよくなりつつあった。
剣は少なくとも井上脚本よりはマシだろう。ちょびっと期待しつつ生温かい目で視聴しよう。
674名無しより愛をこめて:04/01/25 18:20 ID:53iJglSa
>>671
死なないんだから全員最強なんじゃね
675名無しより愛をこめて:04/01/25 18:21 ID:0CexgY/M
>>663
慌てて扉を閉めた研究者がそちらにも蝗がいて驚く!には激しく萎え。閉める前に気付くだろうと。
あの襲われるシーンに迫力があったとは思えないがなぁ…湿原の蚊柱の方がまだ怖い。
初期のグロンギと同じかどうかも疑問ではあるが、またも言葉の通じなさそうな敵だなぁとは思う。グロンギもロードも結局意思疎通できちゃったけどさ。
676名無しより愛をこめて:04/01/25 18:21 ID:rRJWs10q
<仮面ライダー>
仮面ライダー剣(ブレイド)
仮面ライダー星(ギャレン)
仮面ライダー杯(カリス)
仮面ライダー杖(レンゲル)

<アンデッド>
愚者(ジョーカー) 
677名無しより愛をこめて:04/01/25 18:22 ID:EgBx07qm
ボードが第1話にして壊滅したのは
多数のスタッフ役のエキストラ代は払えん!! ということだろ。
678名無しより愛をこめて:04/01/25 18:22 ID:L4m8KAAb
仮面ライダーオンドゥルは平成ライダー最高傑作となるだろう。
679名無しより愛をこめて:04/01/25 18:24 ID:l50E9pjn
>>677
ボードのセットもどうせ1話限りで壊しちゃうんだしって感じ丸出しだったな。
ボードは税金で運営してたのかね?
680名無しより愛をこめて:04/01/25 18:25 ID:y09zOm9F
オンドゥルってなんか騎馬民族っぽい響きがあるな。
オンドゥル・ハーン
681名無しより愛をこめて:04/01/25 18:25 ID:6zlLN4OG
ブレイドは傑作の予感

俺の占いは当たる
682名無しより愛をこめて:04/01/25 18:27 ID:MhtEoLKr
オンドルなら朝鮮とかの床下暖房だよ。

しかし、今日中に5スレまで行くと新記録?
683名無しより愛をこめて:04/01/25 18:27 ID:L4m8KAAb
>>680
いいね。馬に乗るライダーもカコイイかもしれん。
684名無しより愛をこめて:04/01/25 18:28 ID:0CexgY/M
>>680
18 名前:水先案名無い人 本日のレス 投稿日:04/01/25 11:57 U9hS3iMG
671 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/01/25 11:49 ID:jzajEYt0
スレの流れを無視して正直スマンが、

 ttp://www.asahi-net.or.jp/~vt6t-iwng/mare/gaikoku/tami.htm

なんか「オンドゥル」でググったら、「タミール語」でヒットした。
タミール語で 「 1 」という意味になるらしい・・・

まさにネ申の領域の偶然・・・
                       いや、別にどうって事ナイんですが・・

#転載の転載
685名無しより愛をこめて:04/01/25 18:28 ID:53iJglSa
お約束のなかった平成ライダーにお約束を作ろうという意志は見えるな
そこらへんがギクシャクしてる感じはあったな
話自体は職業ライダーの成長という単純なもんだと思うけど
今までの平成の暗い人間関係&トラウマキャラも引き受けてるからどっちつかずな感じ
でも底は浅そうだから気楽に見れるかな
一話見逃しても悔しくなさそうだから見てる方も気が楽オンドゥルルラギッタンディスカー!!
686名無しより愛をこめて:04/01/25 18:28 ID:imjmjvUv
つかボード壊滅したら、職業仮面ライダーな剣崎に給料払うのは誰になるんだ?

それにしても、かなり危険な職業な割に、住んでたアパート安そうだな。
危険手当とかつかないんだろうか。
687名無しより愛をこめて:04/01/25 18:28 ID:89bu0VTc
買い物から帰ってきたら凄い伸びようだな、何だかんだで皆は剣に期待してるのかな。
688名無しより愛をこめて:04/01/25 18:29 ID:q3GNljfW
来週から日本語字幕つけてくんねえかなぁ
689名無しより愛をこめて:04/01/25 18:29 ID:tRnxVyu3
>>683
馬になるライダーでしたら、前作で登場しましたが何か?
690名無しより愛をこめて:04/01/25 18:30 ID:4tIhHC6u
>683
木場にまたがるたっくんが見たかった…。


ふと思ったんだが、
“絶対音感”ってな聞き取る方のことをいうのであって、
発する方のことをいうのではない気がするが…。
691名無しより愛をこめて:04/01/25 18:31 ID:wed69GYO
仮面ライダーオンドゥルにまつわる様々なトリビアが出て来ましたね。
692名無しより愛をこめて:04/01/25 18:31 ID:/PoAIy4X
>>686
そいや2ヶ月空けてたって言ってたな…

まだ2か月分語られてない
って解釈で…いいのかな?
693名無しより愛をこめて:04/01/25 18:31 ID:53iJglSa
>>677
そうだね。
つか基地のセットが最初からちゃちくて毎回ここ使うのかな?って思ってたから
壊滅して納得いった。
無駄に人大杉だたし
694名無しより愛をこめて:04/01/25 18:31 ID:VNJZeZlO
ギャレーンあばよボード
ギャレーンよろしく無職
仮面ライダーギャーレーン
695名無しより愛をこめて:04/01/25 18:32 ID:nJF+To9M
>>688
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
696名無しより愛をこめて:04/01/25 18:32 ID:LRt5nOUv
キャラ的には真司とかぶりそうだが、
あんましとってつけたようなコントシーンもないし、
なんか今回の主人公が、平成シリーズ
第一羽の中では、一番安心して見ていられた。
697名無しより愛をこめて:04/01/25 18:33 ID:/PoAIy4X
>>690
音感ナイト自分の声が
音符どおりかわからんでしょ
698名無しより愛をこめて:04/01/25 18:33 ID:53iJglSa
>>686
研修期間って言ってなかったっけ?
発音悪いからよく聞き取れないんだよなライダーの話w
699名無しより愛をこめて:04/01/25 18:34 ID:lKfGataX
やっとスレ読みここまで追いついたよ。(;´Д`)
主人公、カシューとナガイ足して2で割った感じだなとオモタ。

そんな事より、自分の勤めてる会社に研修に来てた外人(何人か失念)にオンドゥルさん
ってのいたなw
ダディャーナさんは役者の顔のクドさがまさにソレ系ぽくて(・∀・)イイ!!w
700名無しより愛をこめて:04/01/25 18:34 ID:kRtnjgCb
このまま過去説明無しで続いていくのか?
剣崎の橘への尊敬の仕方を見ると、
剣崎はライダーになる前から橘の存在を知っていたように思える。
それに、剣崎がどうやってライダーの存在を知り、
どうやってライダーになるための資格を得たのか等、色々謎はあるんだがな…。
701名無しより愛をこめて:04/01/25 18:35 ID:+CJbOrK/
>>696
脚本家のおかげだよ脚本家の お か げ ( ´,_ゝ`)プッ
702名無しより愛をこめて:04/01/25 18:36 ID:4tIhHC6u
>697
いやだから…
普通の音感と絶対音感を並列に語られてもな…。
703名無しより愛をこめて:04/01/25 18:37 ID:Kfs1jSPd
滑舌の悪さを楽しむ新感覚ライダー!次回の名セリフに期待
704名無しより愛をこめて:04/01/25 18:37 ID:0CexgY/M
>>686
二ヶ月間はスカウト→研修(という名の修行)→実戦だったのでは?
705名無しより愛をこめて:04/01/25 18:37 ID:53iJglSa
>>696
つか本当に普通の兄ちゃんだったからな
オンドゥルルラギッタンディスカー!!が流行るまでは
ほとんど印象に残ってなかったよ

覚えたのは牛乳飲んでるやつがK太郎ってことだけ
706名無しより愛をこめて:04/01/25 18:38 ID:EgBx07qm
破綻もないが、壮烈に盛り上がる瞬間もない
脚本だったら、それはそれでやだな
707名無しより愛をこめて:04/01/25 18:39 ID:zi9D3J89
基地壊滅でセット取り壊しってことは、もう過去は語られないのか
708名無しより愛をこめて:04/01/25 18:41 ID:53iJglSa
>>707
今回そういうのは無しってアバレPが言ってたぜ
ライダーになることに悩むのは無しって
709名無しより愛をこめて:04/01/25 18:41 ID:lKfGataX
そう言えばオンドゥル君が公式の設定に「頭脳明晰」にあったのに、ちっとも
ソレを感じさせなかったのはオンドゥル君の隠れた演技力の賜物ですか?
710名無しより愛をこめて:04/01/25 18:41 ID:pcwYy3jS
つか早足なら早足でいいが、早足なりに
くだらない部屋追い出し、引越しコントやる暇あるなら
一話目でやっておいたほうがいいことが他にもあるだろうが

と思った。
711名無しより愛をこめて:04/01/25 18:42 ID:rRJWs10q
>>707
もともとオルフェノク研究所の使いまわしだろ
712名無しより愛をこめて:04/01/25 18:42 ID:wed69GYO
K太郎mk-2「俺の夢はね、この牛乳みたいに真っ白に燃え尽きることなんだ」
713名無しより愛をこめて:04/01/25 18:42 ID:l50E9pjn
大家さんのばあさんに「会社の特訓の〜」って言ってた部分もビデオ見直して
わかった。橘さんと始はカッコイイけど髪型変えて。おでこ出すとか。
714名無しより愛をこめて:04/01/25 18:42 ID:A8Q1bqng
>>702
お前に絶対音感の何が分かる
715名無しより愛をこめて:04/01/25 18:43 ID:53iJglSa
>>709
オンドゥル君インタビューでライダーじゃないと抜けてる性格って言ってたけど
ライダーになってからの方が抜けてたな今回はw
716名無しより愛をこめて:04/01/25 18:44 ID:q3GNljfW
>>703
マジでその線で押してもいいかもな。
饒舌なヒーローというのもあれだし
空耳アワーで笑いも取れる。
717名無しより愛をこめて:04/01/25 18:44 ID:/PoAIy4X
>>702
相対と絶対の差は
基準が何かという点だけ。

相対だけの人はN○Kの時報が気にならない。
相対の人のように基準が固定点でない人は
自分の思うピッチが客観的には低かったり高かったりするっていうだけのこと。
絶対音感の人は自分の思うのと客観的なピッチが一致するのです。
718名無しより愛をこめて:04/01/25 18:44 ID:7AvpghFr
すごーーーーーーーくどうでもいい事だが、
経験上、家賃2ヶ月滞納では追い出されない。
危ないのは敷金・礼金(相場的に3ヶ月分見当)を越える3〜5ヶ月滞納。
これが6ヶ月を越えると、大家側が損するので、
払うまで引っ越させてくれなくなる。
719名無しより愛をこめて:04/01/25 18:44 ID:GL15iqo+
近作の世界ではきっと資格があるんだよ。文部科学省認定実用ライダー検定。
略して乗剣。
720名無しより愛をこめて:04/01/25 18:45 ID:bK0mideK
スレの流れが速い…。
721名無しより愛をこめて:04/01/25 18:45 ID:fJ5xHDzA
え、もう剣崎はこのスレでは
オンドゥル君としか呼ばれないのか?
722名無しより愛をこめて:04/01/25 18:45 ID:53iJglSa
>>714
そのセリフにワラタ
何の話してんだおまえらw
723名無しより愛をこめて:04/01/25 18:47 ID:EgBx07qm
会社員ライダーはいいんだけど、本部なくなって
補給とか策敵するバックアップ部隊がないまま
アンデッドと戦いを続けられるのだろうか?
この辺をどう落とし前をつけるんだろう番組中で。

卓の親戚の娘がOREジャーナルの姉ちゃんみたいに
天才的ハッカーだったりするのか?
前はMacだったけど今回はダイナブックだ、どうでもいいが。
この辺、プロデューサーの嗜好が関係しているんだろうけど。
724名無しより愛をこめて:04/01/25 18:47 ID:0CexgY/M
>>717
さっきから我慢してたがいい加減どっか他所でやってくれ。君が相川七瀬の大ファンだってことはもうわかってるから。
>>718
居住権の侵害とかにあたるんだっけ?
それはそれとしてネタ脚本にマジレス(ry
725名無しより愛をこめて:04/01/25 18:47 ID:WlYwXAOA
>>719
その検定では勿論口述試験があるんですよね?
滑舌の良い奴は落とs(ry
726名無しより愛をこめて:04/01/25 18:48 ID:53iJglSa
>>721
オンドゥル君はオンドゥル君でしょ?
727名無しより愛をこめて:04/01/25 18:48 ID:UpG2d5qD
クウガ以外の平成ライダーは登場人物多過ぎ、余計なエピソード入れ過ぎ、後半は
グダグダという法則があったから剣はできればそうなって欲しくは無いな。一話で見所
があったのは剣崎がまたアンデッドとの戦闘に慣れていないという所か。これからの
戦闘や様々な人との出会いで成長していく描写に一番期待したい所ではあるけどね。
728名無しより愛をこめて:04/01/25 18:48 ID:pcwYy3jS
>>718
仲介業者通すとそんくらいだよな
むしろ大家と顔見知りで二ヶ月なら普通に滞納できるぞ
俺は一年弱滞納した上、一月分まけてもらったことあるぞ
729名無しより愛をこめて:04/01/25 18:48 ID:7AvpghFr
>>719
「ライ検」だろ。

で、どこぞの専門学校でライ検科があって、雨の予報狙ってやる
野音の就職活動出陣式とかで「どこまーでも♪」とか泣きながら歌うの。
730名無しより愛をこめて:04/01/25 18:49 ID:fJ5xHDzA
>>726
そうだな。彼はオンドゥル君だな。
馬鹿な質問してしまった
731名無しより愛をこめて:04/01/25 18:50 ID:1CnH7+n/
オンドゥルルラギッタンディスカー!!半日かからずに250票入ってるよw
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
732名無しより愛をこめて:04/01/25 18:50 ID:pcwYy3jS
>>723
そういやレンデルやカリスはどっからバックル手に入れるんだろうな?
733名無しより愛をこめて:04/01/25 18:50 ID:LR7MWdMZ
俺は結構オンドゥル君に好感持ったけどな。
嫌な香具師ではなさそうだし。
まあ、劇中の事だが。
734名無しより愛をこめて:04/01/25 18:51 ID:q3GNljfW
漏れは5ヶ月以上アパートをあけたことがあるが
銀行引き落としだったので追い出されることはなかった。
大家にもあらかじめ言っといたので何も問題なし。
(ただ電気の集金人が不審に思って問い合わせがあったそうだが)

オンドゥル君もそうすればよかったな。
735名無しより愛をこめて:04/01/25 18:51 ID:JxYDqlgx
つかトラウマとか飽きた
736名無しより愛をこめて:04/01/25 18:51 ID:0fUSr6JH
OPを数回みたらブレイドが格好よく見えてきた

もうみんなデザインには・・・
737名無しより愛をこめて:04/01/25 18:52 ID:lKfGataX
>>730
お前、素直ないいヤシだなw
738名無しより愛をこめて:04/01/25 18:52 ID:53iJglSa
>>727
オンドゥル君成長してもいいけど
ぼくたちの手の届かないかところには行ってほしくないな
滑舌とか
滑舌とか
滑舌とか
それさえ変わらないでいてくれたらずっと応援していくけどね
739名無しより愛をこめて:04/01/25 18:52 ID:E5lzMTJb
なんかまた急にスレの流れが速くなったと思ったら
もうこんな時間かよ。なんだかんだで結局今日は剣に気を引かれてしまったようだ
740名無しより愛をこめて:04/01/25 18:53 ID:pcwYy3jS
>>738
電通印の髪型みたいなものか
741名無しより愛をこめて:04/01/25 18:53 ID:lGAnKRMR
>>736
慣れたと言えば慣れたんだが、
とてもカコイイとは思えん。
742名無しより愛をこめて:04/01/25 18:53 ID:4tIhHC6u
>717
それぐらいは、すぐわかるって。歌う側は、相対で充分だろうに。
歌う方は、伴奏あるんだから、「絶対」があるかないかなんて
聞いてわかるもんでもないし。
いい加減スレ違いだし、わかりあえそうもないからやめるけど。

>722
今日のセリフにあったっけ?
743名無しより愛をこめて:04/01/25 18:54 ID:53iJglSa
>>733
いい人そうだったね。
でも演技じゃなくて素だろアレ?
オンドゥル君の公式キャラとズレてるね
これから調整されると思うけど
744名無しより愛をこめて:04/01/25 18:54 ID:wed69GYO
あんまり今回は動いてもかっこよくは思えなかったな。
殴り合いやってるだけだったせいかもしれんけど。
745名無しより愛をこめて:04/01/25 18:54 ID:7AvpghFr
>>724
だから「すごーーーーーーーくどうでもいい事だが」と言っておるだろうに。


とレス書いてる最中に、気がついたら>>728とかいるし。
やだな。まさか俺の知り合いじゃないだろな。
全く同じ滞納アンド割引ってのがいるんだが(w
746名無しより愛をこめて:04/01/25 18:54 ID:sQLMTyUH
DXブレイラウザーを名刺入れとして持ち歩いたらカコイイ






わけないな
747名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:GL15iqo+
>736
枝に楠のスライムだと思えば(゚∀゚)無問題!
748名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:UpG2d5qD
>>738
しかし滑舌が無いとオンドゥル君じゃない!とか言われて叩かれそうだな。今回のライダー
のデザインは過去のライダーのイメージを踏襲している部分もあるから昔の世代の
人と今の世代の両方を楽しませようとする意図は感じられるね。問題はOPだけだな。
749名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:Kfs1jSPd
あのベルト最初はバックルだけだよね。変身ポーズしてた時ずっと押さえてたっけ?
750名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:4ufk2eIO
ギャ連が「カテゴレート?か、面白い」

とか言って、封印してたけど、あれはどういう意味?
751名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:wed69GYO
>>746
「課長!」「キャバクラのアケミちゃん!」でコンボしたりするのか?
752名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:cMIR9A7J
さしあたって今のところはたっくんの中の人や木場の中の人より演技が下手そうな人は見当たらない
753名無しより愛をこめて:04/01/25 18:55 ID:E5lzMTJb
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   オンドゥルルラギッタンディスカー!!
  |    ( _●_)  ミ   
 彡、   |∪|  、`\  ダディャーナザァーン!!
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
754名無しより愛をこめて:04/01/25 18:56 ID:/PoAIy4X
>>724
いいじゃんどうせ
スレ全体内容無いんだし
755名無しより愛をこめて:04/01/25 18:56 ID:pcwYy3jS
>>745
そういうお前は2万5000円の安アパートを二部屋借りてるんじゃないだろうな?
756名無しより愛をこめて:04/01/25 18:57 ID:t7/fFHvO
次回予告でもあいかわらずの滑舌だったが、
吹き替えされてたら2話で見るのやめます。
757名無しより愛をこめて:04/01/25 18:58 ID:53iJglSa
>>740
ブレイドには慣れたけど
つか鎧って設定だろ今回のライダー
鎧かよ! と思ったけど
758名無しより愛をこめて:04/01/25 18:58 ID:pcwYy3jS
>>752
本気で言ってるのか?
759名無しより愛をこめて:04/01/25 18:59 ID:E5lzMTJb
まさか1話で早くも名台詞を生んだ剣は
まさにネ由の領域だったようだ
760名無しより愛をこめて:04/01/25 19:00 ID:cMIR9A7J
>>758
本気本気
761名無しより愛をこめて:04/01/25 19:00 ID:pcwYy3jS
>>759
袖か・・・・・・
762名無しより愛をこめて:04/01/25 19:00 ID:wed69GYO
「折れたー!」「はしゃぐな!」並の盛り上がりだったな。
763名無しより愛をこめて:04/01/25 19:01 ID:4tIhHC6u
>757
龍騎も555も鎧っちゃ鎧なわけだが。
764名無しより愛をこめて:04/01/25 19:01 ID:VSjebITI
>>758
 「怒鳴るだけ」を演技というならそうなんだろうよ。
765名無しより愛をこめて:04/01/25 19:01 ID:EgBx07qm
>>750

「カテゴリー8」と言ったと思う。
アンデッドのバックルが開いたときに8が見えたし。

766名無しより愛をこめて:04/01/25 19:01 ID:tRnxVyu3

で、ほんとにうらぎったんですか ?
767名無しより愛をこめて:04/01/25 19:01 ID:6zlLN4OG
「仮面…ライダー…仮面…ライダー…仮面…ライダー…仮面…ライダー…!」
と不気味に唸ってたシーン、一真じゃなくてカリスの中の人だったのね。
なんつー登場シーンなんだ。全然分からんかったぞ。
768名無しより愛をこめて:04/01/25 19:01 ID:E5lzMTJb
>>762
流行度で言えばそれ以上かも
769名無しより愛をこめて:04/01/25 19:02 ID:0CexgY/M
>>749
カードが連なってベルトになったように見えた。
>>750
カテゴリーエイト。このスレ読めばわかる。
>>754
スレ違いって単語知ってる?知らなくてもいいからその話題から離れろ。
770名無しより愛をこめて:04/01/25 19:02 ID:AiFekUWF
ブレイドは目元がアナザーに似てるかオンドゥルルラギッタンディスカー!!
771名無しより愛をこめて:04/01/25 19:02 ID:pcwYy3jS
>>760
馬はともかくたっくんは上手かったじゃないか
ほとんど喋らず演技だけでキャラを十二分に表現したって好評だったじゃないか
772名無しより愛をこめて:04/01/25 19:02 ID:53iJglSa
>>760
ギャレンの中の人もヤバイと思うよ
三ヶ月ブランク空いて戻ってきた時ついてこれるのか心配しちゃったよ漏れb
773名無しより愛をこめて:04/01/25 19:03 ID:UpG2d5qD
/PoAIy4XをNGワードに登録するか
774名無しより愛をこめて:04/01/25 19:03 ID:q3GNljfW
>766
もはやそんな些細なことはどうでもいいのだ。
775名無しより愛をこめて:04/01/25 19:03 ID:E5lzMTJb
>>771
つーか、たっくんはむしろセリフ喋らすとダメだった
776名無しより愛をこめて:04/01/25 19:03 ID:G4nZVjx8
555の話は555スレでやってくれよ
777名無しより愛をこめて:04/01/25 19:03 ID:7AvpghFr
>>755
本当にお互い知り合いだと怖いから、この話やめよう(w


アパートのお向かいさんのギャグもったいない。
もっと大きい人連れてこなきゃ。
裸の銃を持つ男シリーズ・レギュラーの
「胸から上が絶対に写らない黒人」くらいやらないと。
778名無しより愛をこめて:04/01/25 19:03 ID:lKfGataX
結局、よね子さんはレギュラーになるのかならないのかチョットだけ気になる。w
やっぱりベテランは欲しいトコだなと。
レギュラー化してくれたらNHKの「お江戸でござる」は彼女と角替さんとで
ライダーおばさんのスクツになるんだがw
779名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:qSIMV9Bf
今回もライダーはふつうの人が変身できるようだね
思えば平成でも井上作品以外はそうだった

780名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:4ufk2eIO
>>765
本当だ、一瞬だったんで気付かなかったけど、確かに8って出てるね。
トランプの番号に合わせて封印のカードを出すって仕組みなんかな?
781名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:K02b5PfO
カテゴリ8だとイッパイ転送できそうですね
782名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:UpG2d5qD
>>771
少なくともたっくんはcMIR9A7Jよりは演技が巧いだろうから気にする必要は無いだろ。
783名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:qSIMV9Bf
いや、訂正
クウガはアマダムがないとだめなのか
784名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:53iJglSa
>>763
でも劇中で鎧って言われたらなあ
鎧にしか見えないよ
785名無しより愛をこめて:04/01/25 19:04 ID:pcwYy3jS
>>766
オンドゥルルラギッタらしいよ
786名無しより愛をこめて:04/01/25 19:05 ID:sQLMTyUH
あのルポライターがトラックにはねられても骨折ひとつしないで
ピンピンしてたら牛乳協会から表彰されるだろうな
787名無しより愛をこめて
>>779
ハア?