武上純希は優秀かどうか決着つけるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
どうなのさ?
2名無しより愛をこめて:03/03/02 17:49 ID:35YLdZl1
どうだろうねハゲ
3名無しより愛をこめて:03/03/02 18:04 ID:WKSAeEA2
サイバーコップやダンクーガは好きだが。
4名無しより愛をこめて:03/03/02 20:36 ID:hG7lxYrO
一生ガオレンジャーだけ書けるなら神だったが。
5名無しより愛をこめて:03/03/02 22:02 ID:Bbo+erdp
ガオは武上に加えてろくな脚本家しか揃ってなかったのが問題かと
小林か荒川がいれば・・・
料理人がダメだったばかりに駄作になった不遇な作品だな。
オモチャが売れたりしたのが逆に武上の暴走を招く引き金になったんだろうな。
まあ早い話こいつにメインやらすなってことだな。
6名無しより愛をこめて:03/03/03 02:09 ID:7OQTFfV+
ゴーゴーファイブはダメということもなかったと思うが。
まあアレも印象に残ってるのはサブ担当の回が多いけど、
全体の構成が破綻してるわけでもないし。
むしろ「ギャグ」と「ファンタジー」の文法で物語を構築するのが
ヘタなんではないかと。
7名無しより愛をこめて:03/03/03 15:45 ID:HArwp9e/
555は小林がサブやってたからおもしろかったのだ。
武上みたいな三流がメインやれるのかがわからない。
8名無しより愛をこめて :03/03/03 18:04 ID:s/yvZ3G/
ウルトラでの彼は別のスレッドで話題にのぼっているので、戦隊での事が中心になっていますが、スケバン刑事V〜あすか組やシュシュトリアンでの彼はどうだろう。
あと、ミカドロイドやスカルソルジャーも。
9名無しより愛をこめて:03/03/03 19:53 ID:KpLUze+u
ガオは彼一人に書かせて正解だったな。赤星とかいうやつが崩しかけたが。
つまらんオタが離れてくれて、子供が一気にマンセーする良い状況を
作ってくれた。20年後が楽しみだ。

未来のここは武上マンセースレであふれてるだろうよ。
10名無しより愛をこめて:03/03/03 20:47 ID:VxDhk4MI
>>7
なんだ?この痛々しい靖子たん信者の妄言は?釣り?釣られた?俺
>>9
確かに、折角復活した狼鬼(の着ぐるみ)をあんな不遇に合わせた赤星は
戦隊史上最大級の戦犯者だな。
11名無しより愛をこめて:03/03/03 20:57 ID:GY9JZ8CV
ガオの手柄は野中とバンダイの手柄。
12名無しより愛をこめて:03/03/03 21:37 ID:TiqntH2x
>>9
ずいぶん気の長い話だな(w
13名無しより愛をこめて:03/03/03 22:56 ID:kfy8fNVd
>>10
正確には武上以外の脚本家だけどな。
彼らががんばったから555は名作なのだ。
と言っても武上が必要ないというわけでもないがな
ただ使いようだよ。
とにかくアイツに1人でやらせるのは危険だね
仮に荒川や小林がガオをやってたら少なくとも駄作になることはなかったって断言できるね

14名無しより愛をこめて:03/03/03 23:37 ID:RFV0gcaE
赤星って赤星政尚氏の事?
シナリオライターとしての腕は知らないけど「ゴジラ対自衛隊〜怪獣要撃
戦略マニュアル〜」という本のライターで、結構よく調べてるなと思ったので。
15名無しより愛をこめて:03/03/04 02:35 ID:Fd2gyS+B
荒川も武上と大差ないと思うけどな。ご都合主義と
使い古されたネタを繰り返してるだけ。
16名無しより愛をこめて:03/03/04 08:36 ID:DqdxGnbw
小林小林って、あんなクソ真面目な話しか書けないやつのどこがいいんだよ。
17名無しより愛をこめて:03/03/04 09:14 ID:cJcI2EQB
俺はこの人がダメ脚本家だとは思わないが、
ピンチに祈ったら奇跡が起こる最終回が多いのはちょっと嫌。

そんな俺は「熱笑!花沢高校」ファン。
18名無しより愛をこめて:03/03/04 09:33 ID:ny+lRr15
555は別に祈ってもないが。
ガオも祈ってたわけじゃない。
19名無しより愛をこめて:03/03/04 10:22 ID:VL+aS4Sr
平成セブンスレの香具師が来ませんように……。
20名無しより愛をこめて:03/03/04 11:10 ID:/3Oc2DVJ
なんかアニメだなーって脚本が多い気がするよ
サイバーコップとかモロそんなかんじだった。あれはあれでよかったけど
2117:03/03/04 11:27 ID:cJcI2EQB
祈るが気に入らなきゃ気合いでもいいよ。
とにかく勇気とかだけで解決するのが好きじゃないんだ。
22名無しより愛をこめて:03/03/04 11:59 ID:SQ04OdcK
55Vのブラックロボのアレは、
ノーマルのロボの爆発エネルギー吸収システムと同じものを
パイロットに対して使ってるっていう設定があるんだよね?
それを作中でちゃんと説明していたとしたら
それは一応スジの通ってる展開と言えると思う。
 
個人的には物語はちゃんと理屈をもって動いて欲しい。
そんなものはメインターゲットであるプレスクーラーに対しては
何の意味も持たないと言われてしまえばそれまでだが。
23名無しより愛をこめて:03/03/04 13:10 ID:XBeUU8UE
「武上の戦隊は子供向けなんだから、オタがつまらなく感じてもいいんだ!」
という信者の妄言をよく聞きますが、
オタ向け作品のはずの平成セブンがオタに激しく不評なのは何故でしょう。
24名無しより愛をこめて:03/03/04 14:26 ID:ddeOEhL4
おもちゃは関係なく子供たちはガオのストーリーをどう見てたか知りたい。
楽しんでみていてたなら武上が正しかったてことなんだろうけど
25名無しより愛をこめて:03/03/04 15:10 ID:xXaAY3R/
>>23
武上のセブンも子供向けなんだろう。ビデオのやつだろ?よくわからんが。
26名無しより愛をこめて:03/03/04 15:14 ID:TVDoFIhs
>>24
楽しんでましたが?何か?

視聴率も前年、後年より好調でしたが?なにか?

おもちゃ売り上げもかなり好調でしたが?何か?

映画もアギト目的よりもガオ目的のガキが多くて
興行成績も好調でしたが?なにか?
27名無しより愛をこめて:03/03/04 19:18 ID:ChVseUkF
ガオはオバ厨とPAに救われたって感じだね。
武上がこれを実力と思わなきゃいいが
28名無しより愛をこめて:03/03/04 22:45 ID:2nY40xf1
>>27
オバ厨への売り込み(青とか赤とか)やPA販促が目的の番組ですが、なにか?

ってーか、やっぱりヲタになっちゃうと悪臭でしかないんだろうな、
あの子供騙しな脚本は。
「特撮は神棚にageる様な作品であるべき!アニメとは違う!!」
な特ヲタ気質って、未だ改善されて無いのね。

いいじゃん、どうせジャリ番なんだから。ちゆ12歳と一緒に指さして藁えば。
それがヲタの正しい見方だと思うよ。戦隊って。タイムもね。
そもそも戦隊なんて、ほんの10年前位まで特ヲタにでさえ
「特撮は高等なんだ!戦隊は例外なんだ!!」
ってな具合でジャンルそのものを卑下され、批判回避の生け贄として晒されてたんだから。
29名無しより愛をこめて:03/03/04 23:52 ID:q5UroPg5
つまり「子供騙しな脚本」ってことで。
30名無しより愛をこめて:03/03/05 00:17 ID:BECIUg3W
本人は騙してるつもりなさそうだけどね、自覚的に。
31名無しより愛をこめて:03/03/05 10:28 ID:uL30khOk
>>28は10代
32名無しより愛をこめて:03/03/05 22:56 ID:EFyxa6rO
>>31
「俺達はそんな戦隊評をしていない!!そんな事実は存在しない!!」
と必死な年寄り
33名無しより愛をこめて:03/03/06 13:03 ID:eAtVI+03
小林邦明ばりのフィッシャーマンスープレックスが飛び交うスレはここですか?
34名無しより愛をこめて:03/03/09 14:27 ID:uJkSA2d2
最近は「犬夜叉」で結講重要な話(「蛇骨登場編」「珊瑚が琥珀を涙ながら
に手を架ける話」「犬夜叉暴走する話」ね)だけじゃなく、いいテレビオリジナル
話(七宝が頑張る話、珊瑚の里での話、弥勒の少年時代の話)も書いている
じゃないか?

 ドロドロシリアスな犬夜叉の脚本を書かせてもらえるということは
それなりの腕があるという事じゃないですか?
35名無しより愛をこめて:03/03/09 14:30 ID:/vKsQ/TU
♪恋の呪文はスキトキメキトキス
武上先生は、あの名作アニメ「さすがの猿飛」の脚本家だぞお!
36名無しより愛をこめて:03/03/09 14:41 ID:78jZpDBR
ネタ的には悪くは無いのだが、
生来の天然ボケ(?)な作風がねぇ・・・
37名無しより愛をこめて:03/03/09 14:45 ID:5KXJ5dXH
>天然ボケ
良くも悪くもその第一人者だろなあ。
俺は大好き。永遠のB級。
38名無しより愛をこめて:03/03/09 14:46 ID:WTIcrpck
>>34
犬夜叉監督代わってからオタには評価が散々な訳だが・・・
デビチルでも相変わらず展開にキャラを合わせた強引な脚本書いてたし

春から武上センセは少女漫画原作のぴちぴちピッチなるアニメの構成やるらしい。
既にスレでは地雷地雷と言われてるのでどうか予想を裏切って欲しいね。
39名無しより愛をこめて:03/03/09 14:58 ID:TIByWEv5
こいつが龍騎書けばよかったのに。
40名無しより愛をこめて:03/03/09 17:05 ID:HHwyMYxh
>>34

藤川門下生は、富田にしろ武上にしろ、分不相応な大役を
任され作品を「単なる凡作」にしてしまうのが常でふ。

富田や武上は、師匠藤川の教え「期日の前日には原稿をしよう」
「どんなスタッフとも仲良くなろう」「スポンサーに喜ばれる事を
第一に考えよう」という処世術のみで、のし上がってきた人たち。

4140の一部訂正…:03/03/09 17:13 ID:HHwyMYxh
×:「期日の前日には原稿をしよう」

○:「期日の前日には原稿納品をしよう」
42名無しより愛をこめて:03/03/10 00:26 ID:bx7SL6Ya
〆切遅らせて、Pにホンを手直しする暇与えさせなかったという、
伊上勝とはエライ差だなあ
43名無しより愛をこめて:03/03/10 01:41 ID:EYU+YOBr
仕事の量や上がりの早さを考えれば、
業界に不可欠な人材なのは確かだと思う
釈然としないものがあるが(w
44名無しより愛をこめて:03/03/10 03:57 ID:4GkPdFRJ
>>43
それに加えて子供受けする要素とかを盛りこめるのもあるからウケるんだろうな
だからある意味優秀なのは間違い無い、が、一生子供向けアニメやってて欲しいわ

>>40の書いたことがそのまま武上シリーズ構成作品の脚本家にもかなりの確率で該当する
スポンサー的には良いんだろうが、オタ的には全く好ましくない。
45名無しより愛をこめて:03/03/10 10:53 ID:sxfkm9b8
魔獣戦線、説明セリフ多すぎ
46名無しより愛をこめて:03/03/10 15:36 ID:3aAYSJQX
天才とは多作のことであると誰か言っていたぞ
天才とまでは行かなくとも多作が才能であることは間違いない
47名無しより愛をこめて:03/03/10 16:40 ID:5rRgZ5a9
>>46
藤川門下生は確かに多作だが、それは門下生奥義「秘技・ネタそのまんま使い廻し」
があればこそ。

(武上が自分のノベライズからネタを使い回すのは有名だが、兄弟子の富田は
もっとひどく、「セーラームーン」の衛とうさぎが預かった赤ちゃんの世話を
する話で、自分が書いた「マクロス2」の小説の同様のシーンとセリフ&シーン
運びがほぼ完全に同じな、キャラ名変えただけのようなエピソードで全体の
半分が占められてた事があった)

48名無しより愛をこめて:03/03/12 21:34 ID:k0gT3HYX
こいつが龍騎書けばよかったのに。
49名無しより愛をこめて:03/03/13 01:13 ID:V7PfutH2
>>48
ハゲドウ
全部といわないまでも、1話くらいやっても良かったと思う。
50名無しより愛をこめて:03/03/13 23:37 ID:hc0REwed
>>49
何を期待して武上? 
単にアンチ龍騎ってだけならつまらんなぁ。
51名無しより愛をこめて:03/03/14 00:38 ID:4TyunKHY
>>50
どうせ浦沢脚本の超劣化コピーに過ぎない
だせーギャグ話でも書かせたいんだろう。

ガオは「中途半端に天才(天然)の真似を
するといかに寒い物が出来上がるか」を実証した作品だったな。
(カーレンジャーや不思議少女シリーズを見た事無い
連中には、そこそこ受けてたようだが)
52名無しより愛をこめて:03/03/14 01:10 ID:5hwHczdv
カーレンよかよっぽど面白かったが。
つか、ガオのお笑いが話題に出ると必ずカーレンが引き合いに出るが
カーレンは別にたいして笑える作品じゃない。俺録画残してるからマジで言える。

おちゃらけ路線ではあるが、あくまで大人目線にしか感じない。
VRVマスターにしろダップにしろ、別にギャグキャラじゃなかっただろ。
何年も前の作品だからって捏造ぎみに話すなっての。
53名無しより愛をこめて:03/03/14 01:45 ID:4TyunKHY
>>52
こっちは本放送で通して、最近レンタルで全話見直したクチだ(w
つか、100人にガオの傑作選とカーの傑作選のビデオを見せてアンケートを
取ったら、7:3の割合ぐらいで「カーの方が面白い」って結果になるって、絶対。

>VRVマスターにしろダップにしろ、別にギャグキャラじゃなかっただろ。

「ポワトリン」「トトメス」「覇悪怒組」等を見てれば解ると思うが、
浦沢ギャグってのは「バカなキャラがバカな事を言ったりやったりする」
直接的ギャグよりも「傍から見れば明らかにおかしい事を大真面目にやる」
不条理系ギャグがその真髄。
前者をドリフ的ギャグとするなら、浦沢のはモンティパイソン的(テリー・
ギリアム的)ギャグと言えるだろう。

モンティパイソンと同じく、受け入れられない人は絶対受け入れられない
「灰汁の強さ」を浦沢ワールドも持ってるがな。
武上のギャグ系の脚本は、ある意味で万人向けだが非常に「薄い」。
54名無しより愛をこめて:03/03/14 08:49 ID:twYiaio2
>取ったら、7:3の割合ぐらいで「カーの方が面白い」って結果になるって、絶対。

はい、カーレン信者必死なところをさらし上げ。

つかカーレンファンっていたのな
55名無しより愛をこめて:03/03/14 10:07 ID:ErGmo/Hw
ギャグって万人受けしてナンボなんだけどね。
モンティ・パイソンが高尚でマニア受けだとしたら、それは間違いなく
彼らの目指したものと正反対の位置にあるギャグだと思われる。
56名無しより愛をこめて:03/03/14 10:31 ID:AfobRPIv
カーレンヲタですが釣られて出てまいりました(w

好みで言うと浦沢>武上なんだけど、
ギャグの方向性は結局好みの問題に帰結するんできりがないと思われ。
特にモンティパイソンとかからむと泥沼必至。
(個人的には作り込みの方向で言えばドリフ≒モンティだったりするんではないかと思うし
灰汁の強さ≠高尚さなわけだが)

それより、武上はどうせ子供が見ていないであろう
映画からネタをパクるのを止めてください。
007/カジノ・ロワイヤル→ギンガマン「恐怖のシャックリ」とか。
57名無しより愛をこめて:03/03/14 10:32 ID:ID7AYli+
と脳内妄想だけで語ってみる
58101:03/03/14 10:49 ID:bV8zmBBq
>>56
武上以外でも戦隊だけでも映画からのネタパクリなんて
山ほどあるわけで・・・・

叩かれていない脚本家の場合ならオマージュとか言われたりするのなんでだろ?(w
59名無しより愛をこめて:03/03/14 10:49 ID:bV8zmBBq
名前欄のこってた(´・ω・`)ショボーン
60名無しより愛をこめて:03/03/14 10:51 ID:4TyunKHY
>>55
その書き方だとモンティを実際に見てなさそうだが(大きなビデオレンタル屋には
必ず有るので見てみるといいよ)、そもそも英国の隠語で「オカマのチンポ」なんていう
意味のグループ名である「モンティパインソ」が万人受けを狙ってるわけがない(w
彼らのギャグは、その不条理性に加え「女王陛下から精神薄弱者まで」のイギリスの
全階層を対象にした、無慈悲なまでのおちょくりに満ちており、はなから「笑う以前に
大激怒」の人たちが出るのを覚悟の上でのギャグだ。
そして、そのギャグは国際問題やテロにまで発展している↓

>モンティパイソンと言えば、「インド問題」だ。これはモンティパイソンの初期
>(第1第2シリーズ−1話〜26話)にやたらとインドをバカにしたコントが続出した。
>底意地の悪いイギリス人には熱狂的に支持されたのだが、当時イギリスから独立しようと
>していたインドではこれが大問題となったのだ。まずニューデリーで反モンティパイソン騒乱が
>断続して発生。もちろんイギリス本土でも多くのインド系住民が騒乱を起こした。
>インドでのモンティパイソン放送中止が決定したあともインド人の憎悪はたかまり、
>反英テロ組織も結成されテロ被害も続出「モンティは第2のIRA(ただし Indian Resistance Army)を生んだ」
>とまで言われた。

↑この多数のインドネタは本放送後完全封印され。
 現在は観る事ができない。
61名無しより愛をこめて:03/03/14 10:59 ID:S+kv7yRP
カーレンは始めから浦沢的笑いの世界を描こうとしていた作品。
ガオはまともなノリの作品を描ける状況だったのに、わざわざギャグに走った作品。
62名無しより愛をこめて:03/03/14 11:51 ID:751FuH50
というか、ガオは最初は普通の戦隊をやるつもりだったんだろう。
何がどうなってああなったかは知らんけど、あっち路線に
進んだためにもったいない事になった要素は多いよな。
6356:03/03/14 11:54 ID:AfobRPIv
>>58
パクった結果おもしろくなってるか、元ネタに対する配慮や愛があるか、
元ネタを咀嚼して更に一翻載せられてるかどーかで区別するよーにしてます。
いや、曖昧な基準なのは自分でもわかってるんだ。

>>60
インドはネタだろ(w
でもライフオブブライアンって映画で敬虔なクリスチャン団体と結構もめたりしたのは事実。
(ちなみにコレのエンディングテーマがナイキのコマーシャルで
野茂が口笛吹いてたりした"Always Look on the Bright Side of Life"で、
スポンサーはジョージハリスン。合掌)

次の人あたりから武上の話題に戻ります。
64名無しより愛をこめて:03/03/14 12:09 ID:MR931hY6
武ガミはまんこが好きかも知れない
65名無しより愛をこめて:03/03/14 12:30 ID:w2v1+RvF
つーかガオは元々お笑い番組じゃないだろ。
それをカーレンとどっちが面白いかなんて比べてること自体愚かだとは思わんのか。


66名無しより愛をこめて:03/03/14 13:18 ID:sEDvIcFv
>>60
あーまたモンティ・パイソンを御高尚な文化芸能作品だと思ってる香具師がでてきちゃったよ。

ひょっとして君、モンティパイソンで藁える自分を高尚だと勘違いしてない?
そのテのオナニストが落語を頃したんだよな。今度はモンティ・パイソンを神棚に上げる気か?
67名無しより愛をこめて:03/03/14 13:25 ID:4TyunKHY
>>66

>>60の文章から「モンティ・パイソンを御高尚な文化芸能作品だと思ってる香具師」
ってのが連想できるとしたら、脳がネジ曲がってるとしか思えん(w

後学のために>>60のどこらへんでそう感じたのか、抜粋して解説してくれ。
68名無しより愛をこめて:03/03/14 13:30 ID:ID7AYli+
一つのジャンルの中に高尚なものと低俗なものが共存したっていいじゃないか
69名無しより愛をこめて:03/03/14 14:28 ID:qmKiE73n
要するにカーレン=ヲタ向けってことじゃん。
笑いの質にしても。
70名無しより愛をこめて:03/03/14 15:09 ID:5U73vJbI
武上信者って「オタ向け=ダメ」という図式にしたがるよね
71名無しより愛をこめて:03/03/14 22:32 ID:SX0MDQ03
こいつが龍騎書けばよかったのに。
72名無しより愛をこめて:03/03/14 22:56 ID:6nJpRA4t
せっかくの素材をもったいない料理した、と言う点で
ネオスでのコイツの仕事振りは極刑に値すると思うんですが。
73名無しより愛をこめて:03/03/14 23:10 ID:HYF0Jdt0
>>71
わかり易すぎる釣りだな
74名無しより愛をこめて:03/03/15 06:57 ID:KHV+xMGn
オタ向け=ダメなのは今時当然の考えかただろ
75名無しより愛をこめて:03/03/15 09:22 ID:IfiSMqR/
>>74
詳しく
76名無しより愛をこめて:03/03/15 09:29 ID:JZHSq9bO
>>74
お前の脳内ではな
77>48・71:03/03/15 12:11 ID:+IagXQW0
RXの時、あの枠で続けてライダーをサイバーコップのスタッフに(サイバーコップのスタッフには東映でやってもらった事もある方々も多い)やって欲しかったと思うのは自分だけでしょうか?
78名無しより愛をこめて:03/03/15 12:19 ID:mZnalszZ
確かにサイバーコップはまあまあ良かったが、仕事が多作になってからは
明らかに手を抜きすぎ。

レスキューポリスシリーズ主筆で名を馳せたが、オーレンジャーのあたり
では、単なる使い回し&手抜き大王と化し、その後東映特撮からお呼びが
かからなくなった杉村升に通じるものがある。
79名無しより愛をこめて:03/03/15 21:00 ID:voU4hC/0
半端な屁理屈覚えたての厨には楽しめないんだろうな、ガオとかBWUとかって

でも、そーゆー時期が一番特撮を楽しめるんだよね。事実
80名無しより愛をこめて:03/03/15 22:32 ID:mZnalszZ
>>79
BWUの大失敗に関してはヲタとか厨とかいうレベルじゃないだろ。
子供にまでそっぽ向かれて、TFの国内展開が一時止まっちまったわけだし。
81名無しより愛をこめて:03/03/15 23:58 ID:akM7GQZI
ビーストウォーズ2の失敗をなぜ脚本家のせいにするのかよくわからない
82名無しより愛をこめて:03/03/16 00:05 ID:7HZU3foF
トランスフォーマーは「海外シリーズが盛り上げて、藤川門下生が脚本書いた
国内シリーズが失速させる」を繰り返してるような気がする。

俺は武上の師匠である藤川桂介のヘッドマスターズでの半端な仕事ぶりの方が
まずむかつく。
83名無しより愛をこめて:03/03/16 02:47 ID:sbPmTyhT
正直、そこまで脚本家を主体にして物事考えられるってのも病気じゃないかという気がする。

脚本家ってそんな一つの作品の中でそんな偉い立場じゃないぞ?
84名無しより愛をこめて:03/03/16 02:50 ID:7HZU3foF
>>83
スレの存在意義を否定するような書き込みをしてどうする(w
85名無しより愛をこめて:03/03/16 02:58 ID:MFN4Qc98
>>83
同意。つーか2ちゃんでやったところで結果は見えてるだろ。
86名無しより愛をこめて:03/03/16 11:11 ID:oq/dsQ2h
>>83
だったら、スタッフ中一番高いギャラとってる事はどう説明する?
そんなに重用じゃないなら、安いギャラのどーでもいいヤツ使えばいいじゃん。
87>78:03/03/16 12:23 ID:x+Hp87Pn
杉村升は「スケバン刑事」のラストでウルトラセブンのラストをパクっていましたね。
88名無しより愛をこめて:03/03/16 13:12 ID:c6ajUHPt
ガオがあそこまでひどくなった理由がわからん。

89名無しより愛をこめて:03/03/16 13:27 ID:sy0E55IO
>>86
ソースは?
監督より高いギャラもらってんのか?
90名無しより愛をこめて:03/03/16 13:47 ID:SA3XGDiK
そんなに偉く言われるほど酷いとも思わんが、ウルトラマンティガの
ウエポナイザーの話をケロケロちゃいむでリメイクと言うか使い回し
というかしていたなあ。
コウモリがフクロウのいう事を真に受けてネズミを騙す話。
コウモリ→恐竜人間、ふくろう→ナーガ、ネズミ達→人類、ミモリ→ティガ
てな感じで。
91名無しより愛をこめて:03/03/16 13:55 ID:5sEkvjZm
スキーをする武上純希        
92名無しより愛をこめて:03/03/16 21:05 ID:Ry4Do7cP
>>89
俺が知ってるからとしか言いようがない。
まぁ、キャリアによってギャラは違うから、当然監督よりは安いギャラの
ライターもいるけど、他のスタッフとは比べものにならん。
まぁ、ギャラの高低は、恐らく次の通りで間違いあるまい。

井上>=宮下>=武上>荒川>小林

最高の井上と最低の小林じゃ、10万以上開きがあるかもしれん。
93名無しより愛をこめて:03/03/16 22:18 ID:hVi4RQnI
>>92
宮下<井上は嘘だよ。誰から聞いたの、それ?
井上は武上センセとどっこいどっこい。後ろ盾の藤川桂介の威光もあるから、結構いい金持ってく。
「しかもこの本数じゃぁ、儲かって笑い止まらないだろうなぁ」
とか思う人は一度30分番組の脚本書いてみよう。
で、それを目の前でくそみそテクニック・・・じゃねぇクソミソに切り刻まれてごらん?
とても金で埋め合わせられるモンじゃない。
あの人とあかほりの凄いところは、それでも笑って「じゃぁ代わりにこれを・・・」と
ひょいひょい次を出してくるとこ。これって凄いガッツがいるのよね。

あと脚本家が高給取りっぽく言われてるのは協会に保護されてるから、現場の連中のやっかみ
実際は現場より制作のがかなりブン取ってる
94名無しより愛をこめて:03/03/16 23:09 ID:fZBQ+BeH
モンスター召喚して闘う,技の強さが数値化されているetc
設定知った初めのころ,龍騎って少年マンガチックだなあと思ったから
武上が書いたら面白いかなと考えたが、

結末見るにつけ小林でよかったんだなとオモタ
95名無しより愛をこめて:03/03/18 01:49 ID:r6fOS9iJ
>>94
スマン、「武上は少年マンガチックな展開がウマイ」とは、
とても思えんのだが…
少年マンガの原作をなぞるのなら、まあ及第点だろうけど……
96名無しより愛をこめて:03/03/19 16:33 ID:R02f69EM
武上だったら最終回は全然違うものになっていただろう。

13人ライダー全員集合。
97名無しより愛をこめて:03/03/19 16:47 ID:do5cFeiR
少年漫画っつーか強烈なご都合主義だな
フィクションである以上否定はしないがキャラの性格すら曲げるオイオイってのが多い

>>93
まあ武上先生やばかほりが叩かれるのは脚本家のサガっつーより内容のせいだがな
笑ってホイホイ出せるのも弟子の尽力がありそう
つーか武上先生はともかく今のあかほりなんて俺にはフォローできん。
98名無しより愛をこめて:03/03/19 16:47 ID:rqs2W86o
>96
それで神崎を13人のライダーが取り囲んでぼっこぼこにする奇跡が
おこるのか?
99名無しより愛をこめて:03/03/19 20:08 ID:dzHJHOGm
>>96
白々しい位イイ香具師になって復活してる須藤刑事とか、
キャラ立たせるために名古屋弁になる高見沢社長とか、
「ヘヘヘッ、シンジのアニキの為に、オイラがんばるゼッ!!」とかキャラが変わってる純クンとか・・・

・・・・・見たい気もする
100名無しより愛をこめて:03/03/19 21:55 ID:ehoPQ/Mh
武上はうんこ
101名無しより愛をこめて:03/03/21 23:14 ID:w4Hz8is1
なら100はうんこにたかる蝿だな。銀蝿龍騎。
102名無しより愛をこめて:03/03/23 06:02 ID:QDdvKMwL
ギャラの話興味あるねえ。武上は他の話も書いているだろうから
総収入では他より上なのでは?
103名無しより愛をこめて:03/03/23 10:09 ID:AM+AyDvR
>>102
アニメのギャラは一律で安い。
104名無しより愛をこめて:03/03/27 20:48 ID:wYin1q3y
>>103
本当かよ?
だったら特撮にもっと優れた存在が集ってもおかしくない筈なんだが。
武上は普通のドラマの脚本も書いていたような。
105名無しより愛をこめて:03/03/28 15:21 ID:Sqobz66E
>普通のドラマの脚本も書いていたような。

スケバン刑事とか闇のパープルアイとか木曜の怪談とか・・。
微妙な作品が多い気がする。
106名無しより愛をこめて:03/03/28 17:29 ID:e4/Wj+Ky
木曜の怪談の「怪奇倶楽部」って
Xファイルの「事件を闇に葬られてしまう理不尽さ」を
「何も考えずに謎のまま終わらせる理不尽さ」と勘違いして
パクってる感じがしたんだよね。

でも「闇のパープル・アイ」の終盤で
死んだと思われた主人公が18年間冷凍保存されていたにも関わらず、
特に登場させた意味が無いまま死んでしまうという原作の破綻した展開を
上手くアレンジしていたのは好感が持てるな。
制作が東映だけあってヒーロー物っぽくなっちゃったけど(藁
107名無しより愛をこめて:03/03/28 17:34 ID:4/S1lFF+
ただ、パープルアイ終盤というか、原作だと物凄くボリュームが
ある話を一話半で済ませたのは苦しかった気が・・。
でも、面白かったと思う。
このドラマ、必ずCGの出来が悪いという話になるから、内容ま
で踏みこんだ評価がない・・、確かに出来が悪いCGだが・・。
108名無しより愛をこめて:03/03/29 19:20 ID:WTLvUay6
>>104
アニメ界に優秀な人材なんていないじゃん。
ちゃんと生きた人間が演じられる生なドラマが書けるヤツ。実写で表現できる
限界や、可能性を知ってないといけない。(簡単に地球が割れるとか書けない)
実写からアニメへは行けるが、アニメから実写は難しいってのが定説。
アニメから戦隊に入ったやつの作品見ればわかるだろ。アニメっぽい。
109名無しより愛をこめて:03/03/29 20:24 ID:42CJb5Y7
小中千昭なんかはアニメ出身だっけ?
特撮へ帰ってこないところを見るとやっぱりアニメのほうが美味しいんじゃないの?
110名無しより愛をこめて:03/03/29 22:02 ID:WTLvUay6
>>109
アニメの美味しい点は、DVDが売れることだな。特撮ファンとアニメファンじゃ
数が違う。ギャラは安くても、印税は同率だから、数多く売れた方が儲かる。
でも、それも今までの話で、戦隊やライダーもDVDを売り始めて、しかも数が
売れるようになった。(ヘタなアニメなんかより)
となると、やっぱり特撮の方がこれからはおいしいだろう。
小中がどっちをやりたいかは知らないが、東映でメインはありえないだろ。
体質がオタクだから。
東映はマニアをすげぇ嫌うんだよ。現場でもマニアは嫌われる。(まぁ性格に
もよるけど、アニメによくあるいかにも文化系な狭い視野のマニアはだめ)
ただ、プロデューサーが変われば、どうなるかはわからない。
111名無しより愛をこめて:03/03/30 20:09 ID:VX2JUo4z
>東映はマニアをすげぇ嫌うんだよ。
それなのに武上は嫌われないのか。
東映に関しては無頓着ってことなのかな。
112名無しより愛をこめて:03/03/30 20:35 ID:KQxS3J48
>>111
ヲタ特有の「独り善がり」や「自己完結」じゃないから、使ってもらえるんだよ。
何より分かり易さを重視してるからね。ジャリ番書かせるにはもってこいの人材
なによりコネがあるからね。師匠、藤川桂介の。

今アバレンやってるロリペド趣味丸出しの変態野郎荒川稔久も、師匠の小山高男の
コネが無かったら絶対使って貰ってなかったと思われ。
(余談だけど、実はあのあかほりさとるも、ジェットの頃お声が掛かってたそうな。
 でもアニメで一山当てた頃だったので「あんな893の会社逝きたくない」と敵前逃亡。
 同じぶらざぁのっぽの荒川に声が掛かったとか・・・)

宇宙船OB連中のツテで円谷に紛れ込んだ小中は、東映とのコネクションが無いから
多分無理でしょう。
(その前に、アニメの仕事がイパーイだから多分来ないかと)
113名無しより愛をこめて:03/03/31 02:05 ID:knT3OuOQ
コネも実力の内か・・・。
確かに特撮界ってそういう人脈絡み多そう。
ぶっちゃけそろそろいなくなってほしいのに未だに書いているヤシいるし。
114名無しより愛をこめて:03/03/31 12:17 ID:jxAR/aXp
>>113
入るのにコネは必要だが、使えねぇとなったらさっさと切るよ。
杉村とか曽田とか鷺山とか、あんなに過去活躍したのに東映じゃ骨も
拾ってやらねぇもん。厳しい業界。
使われてるヤツは、要するに使えるから。
使えなくなったら、さっさと切られる。
115名無しより愛をこめて:03/03/31 23:56 ID:7Ghtc/y1
>>113
ってか、コネくらい作れない程度の社交性の香具師じゃ、
集団作業であるテレビ番組の制作しようってのがそもそも無理なんだよな。

>>114
たまにPDの示威行為として、強引に仕事入れられることもあるがな。

カクレン、オーレでの曽田博之は正にソレ。
新人の高寺成紀PDにイニシアチブ取らせない為に送り込んだ傀儡みたいなモン
そのせいで突発的にあんなバタ臭い「根性でパワーアップしる!」な展開にされちゃった訳
オーレは特にその辺のゴタゴタが酷く、首括りかけたのがいたそうな
116名無しより愛をこめて:03/04/01 00:13 ID:8jSwxlbd
そうなると井上なんかは正に東映893社会の頂点にあるわけだ・・・。
まぁ、彼の場合、実力があるからいいけど・・・。
小林靖子なんかは本当に「例外中の例外」なんだね。

上の二人はいいとして、何で宮下隼一みたいなのが今も生き残ってるんだろ?
あからさまに作風が違う時あるし。
117名無しより愛をこめて:03/04/01 00:27 ID:cU6YlGL+
そうだなあ、武上批判が出ると武上脚本はジャリ向けなのでオタは黙れってのは
揚げ足取りにしか思えないね。
「ジャリ向け」ってのを理解不能な別次元の作品、みたいに言いすぎなんじゃないの?
大体、そういってるヤツだってジャリじゃないんだから武上脚本がジャリ向けに
本当に価値があったのかなんてわからないんだろ?
駄目だっていう意見の方が説得力あるんだよな。
118名無しより愛をこめて:03/04/01 07:12 ID:EVAJk5x4
>>116
小林も師匠(誰だっけ?忘れた)が「プロになりたきゃちょっとやってみな」
と誘われての参加。
まったくのズブの素人が持ち込みの投稿で採用、って訳じゃない。
あと昨今の仕事みれば分かるけど、完全に敏樹様の縁故で仕事得てる状態。
「実力だけで…」みたいな事思ってるなら、それは完全に信者的幻想だから
今後改めるように。
119名無しより愛をこめて:03/04/01 14:48 ID:aUUTci0p
小林こそコネ出身の代表格だろ。
もちろん実力あるなら別に何も言わんが。
120名無しより愛をこめて:03/04/01 17:18 ID:xspGTP3n
武上最近仕事してる?
121名無しより愛をこめて:03/04/01 20:58 ID:D1AJt2j/
東京ミュウミュウの後番組で構成する
122名無しより愛をこめて:03/04/01 21:07 ID:xGE0FSJk
おまえらにはプラネット・ラボの小池修一のカキコを読んで欲しい
123名無しより愛をこめて:03/04/01 23:23 ID:9ZSipCiA
>>120
犬夜叉
ワンピース
後はコロコロコミックで連載しているカードゲーム漫画が
今度アニメ化するのでその構成+脚本もやる予定だったはず。
ちょっと前までは遊戯王で構成やってますた。

犬の時間稼ぎのオリジナル話は相変わらず適当だったです
124名無しより愛をこめて:03/04/01 23:35 ID:Xw+Cjmnr
>>122
読んだけど、「いやそりゃ当然だ罠」な内容だったね。
まぁ社会に出てからの人間関係全般に言える事だけどね。
(でも、それも理解してない香具師らがいるんだね。)

脚本家の成すべき役割は間違いなく“優秀”なんだろうけど、作品が“面白い”かどうか、となると・・・ってことかな。
125名無しより愛をこめて:03/04/02 00:26 ID:lRbAtbRS
>>118-119
誰かとごっちゃにしてる。小林は完全に元はシロウトで、コネも何もない所から
今の位置にきた例外中の例外。
現在の仕事も、別に井上のコネでも何でもない。ただ、小林には師匠筋とかコネ
が何もないせいで、逆にアニメ関係者が声かけたいけどツテがなくて困ってる部分
はあり、井上が個人的に仲がいいから仲介してやってるケースもある。
井上と小林は、今アニメ制作会社が欲しがってる筆頭だけど、いかんせん
東映がメイン(担当すると忙しすぎる)なもんで、なかなか引っ張れないの
が現状。

アンチだからってウソを捏造して貶めるのは感心しないね。
126名無しより愛をこめて:03/04/02 01:25 ID:wFkFVQSh
小林は、ズブの素人だが投稿作品がそこそこ良かったから
「素人を採用するわけにいかないから、プロになりたいんだったら形だけでも学校出ておいで」
と言われたと記憶してるが…


むしろ小林は投影893界の囲いのような気が
127名無しより愛をこめて:03/04/02 05:29 ID:Fg8k54Pb
>>125みたいな熱烈信者が周りが見えなくなってる様を見るのが楽しくて
このスレに来てます
128名無しより愛をこめて:03/04/02 11:09 ID:qQ4oWtNX
思いっきり無視されてる>>117に萌え。
129名無しより愛をこめて:03/04/02 12:37 ID:jLLr1/Z5
>>126
そんな話はまったくなし。
本人が勝手に学校に行っただけ。

>>127
信者の妄言と、事実を知ってるだけの人間の書き込みの区別もつけられな
いヤシほどみっともないもんはないな。
>>125の発言のどこに、小林の作品は素晴らしいと書いてある?
あくまでただの事実。作品の出来不出来とか実力とは関係なし。
130名無しより愛をこめて:03/04/02 17:45 ID:UduAZime
>>129
なんでそんなに必死になんの?
スレタイ読める?
131名無しより愛をこめて:03/04/02 21:16 ID:lcETFXTz
小林さんは通信講座でライターになったそうな。
http://www.scenario-center.com/index.html
http://www.scenario-center.com/writer.html
師匠に当たるのは、小山高男や藤川桂介なんて裸足で逃げ出し、
伊上勝でさえ頭の上がらないような御大、東宝喜劇の大御所、新井一。
輩出された先輩格も名だたる著名人だらけ。かなり名門らしい。

恐らく、まったくのアポ無しの投稿ではなく、事前に新井の経営するシナリオ・センター
から「出来のいいのがいるから一本見てよ」くらいの連絡はあったものと思われる。

そんな僅かなコネでも活かすのは実力次第。ってところでしょうか。

で、武上氏に強引に戻すと、だ。
藤川桂介氏と言えば、宇宙戦艦ヤマトのメガヒットで、アニメ界の脚本家として
不動の地位を得ていた御仁。
そんな大先生に武上氏が拾われた経緯をご存じの方、おられます?
132名無しより愛をこめて:03/04/03 00:07 ID:qvT+k+1n
日本の特撮を代表する、ウルトラセブンの続編を作って、
ぶち壊したと言うだけで、もうこの男はダメだろ。

ウルトラで新しい作品作るのなら許せたが。
133名無しより愛をこめて:03/04/03 00:12 ID:TPjGdC4H
>>132
今更と言えば今更な意見だがなあ
134名無しより愛をこめて:03/04/03 00:13 ID:aM0mIc9P
>132
そうなんだよなあ。
どんなコネで業界入りしたとか師匠が誰それとかはどうでもいい。
面白いもの書いてりゃいいし、つまらんものを書いてりゃ糞。

いくら周辺事情でフォローされても武上氏は俺的にはダメだな。
135名無しより愛をこめて:03/04/03 00:22 ID:C+Tu1tiZ
>>131
まったくのアポなし投稿だよ。
インタビューで「どこに投稿したらいいかさえわからなかったから、テレ朝の
ご意見・ご感想コーナーに送った」って言ってぐらい。読んでもらえたのが奇跡
だな。

で、武上氏だが、素直に実力があるから面倒みてもらえたって事でしょ。
最近の大量生産で作風が荒れたが、昔はそうでもなかったし。
136名無しより愛をこめて:03/04/03 00:39 ID:aM0mIc9P
>で、武上氏だが、素直に実力があるから面倒みてもらえたって事でしょ。
>最近の大量生産で作風が荒れたが、昔はそうでもなかったし。

そうかあ?
トランスフォーマーの頃からヒデエ仕事してたぜ。
137名無しより愛をこめて:03/04/03 00:52 ID:O5jv+HPL
>>135
「先生んトコからの紹介のコのホン、まだ来てないか?」
「来てました。・・・ご意見・ご感想コーナーに。」

こんなカンジだったって事か。

いい加減裏嫁&コネと縁故を卑怯と思うな。自分には無いからって。
138名無しより愛をこめて:03/04/03 03:17 ID:1GQDGJto
昔はそれなりにジャリ番の中にも創意工夫をする脚本家だったんだがなあ。
90年代半ばあたりから目に見えて仕事が荒れてきた。
4代目鬼太郎の前半とかポケモンの初期まではまだ評価に足る仕事ぶりを
していたんだが…。
同じ作品内で急激にクオリティ落としてったからよく覚えてるよ。

もう近作はグダグダもいいところ。
同じネタ使い回し脚本家の伊上や高久と比較しても使い回すネタが貧相な
せいでさらに見劣りするし…。

ジャリ番の制約がないはずで本人も入れ込んで書いたはずの平成セブンが
見るに耐えない代物だった時点で「壊れちゃったのか」と。
139名無しより愛をこめて:03/04/03 03:28 ID:1GQDGJto
というか最近は脚本家の耐用年数がかなり低下してるな。
あかほりなんか15年ぐらいで才能磨り減ってエロ仕事なんぞやる羽目に。
(しかもそこでも評価低いでやがる)
上正なんかまだ脚本書いてるっつーのに。高久も30年以上一線で書いてたし。

磨り減りきったのにネームバリューがあるから仕事が舞い込むし本人もメシの
タネだからって使い回しのネタに味付けもせずにホイホイと書いて。
悪循環もいいところだな。

アニメはコンテ段階でいじってもらえるからまだいいが特撮はアニメほどには
手を入れて貰えないから脚本の不出来がくっきり出てしまうというのもあるか。
140名無しより愛をこめて:03/04/03 03:28 ID:T+iYKHLa
>>137
何が何でもコネとか縁故ってコトにしたいんだな。
じゃあそれで行こう。
141名無しより愛をこめて:03/04/03 03:48 ID:S5ZCWPmD
ガオの高評価はどう説明するつもりだよ

つまんないって言ってるのはお前らくらいだろ
142名無しより愛をこめて:03/04/03 06:11 ID:5RvoFW+I
ガオのストーリー部分を持ち上げるにはまず
現在の武上を優秀な作家ということにしなければならないのか。
それはそれは難しいことで。
143名無しより愛をこめて:03/04/03 06:55 ID:86RyMMfn
簡単じゃん
オタ向けのセブンにゃ向かない、より大衆作家的ポジションの男、武上
これでいいでしょ
144名無しより愛をこめて:03/04/03 10:42 ID:mExatu7U
ガオレンジャーが面白かったというのって、単にたくさんパワーアニマルが
出てきてたくさんアクションがあって分かりにくくて重苦しい話がなかったっ
てだけのことでない?

あるいはただの役者萌えか。

どっちにしても即物的な面白さで脚本家には何の手柄もない。
145名無しより愛をこめて:03/04/03 10:45 ID:mExatu7U
まあアレを面白いと言ってる時点で自分はにわかです、ロクな物を今まで
見たことないですと吹聴してるみたいなものだから。

役者萌えとかおもちゃオタにとっては面白いのかも知れないけどね。
146名無しより愛をこめて:03/04/03 15:27 ID:JvhQqsl3
まったく逆のことを言ってるような気がする

147名無しより愛をこめて:03/04/03 20:48 ID:XT6gLhO4
>>144-145

こいつら見てると、例の名言を誰だって言いたくなると思うな。

どうしていい年こいて子供番組見てるんですか?
148名無しより愛をこめて:03/04/03 21:22 ID:O5jv+HPL
>>147
確かにな(w
脚本の善し悪しを真剣に語りたかったら、特撮なんかより他に見るモン山ほどあろうに。

ID:mExatu7Uは、特ヲタが最初に覚える屁理屈を使ってるのが楽しいお年頃なんだろね。
まぁそのうち悟るでしょ。
「たくさんパワーアニマルが出てきて」
「たくさんアクションがあって」
「分かりにくくて重苦しい話がなかった」
「またはただの役者萌え」
ってだけのことが、特撮を見るにおいて一番正しく、そして面白い見方だって事を。

そしていつか気付くでしょう。その『ってだけ』を作れるって事こそがプロであり、
『ってだけ』を作るのが如何に難しいか、って事を。
149名無しより愛をこめて:03/04/03 21:33 ID:PiQoaSxS
>>148

テーマがないんじゃなくて
テーマらしきものを語ろうとしてグダグダになるのが
この人の一番だめなところだと思う。

「ってだけ」ってのを一番やりたがらないのは実は武上の方なんじゃない?
150名無しより愛をこめて:03/04/03 21:47 ID:O5jv+HPL
>>149
その辺の処理のヘタクソさは確かに、だな。
特にセブンの小説は・・・だったモンなぁ。

まぁ作品誉めるのに脚本持ち出すのって、大概失敗作の言い訳モードなんだよな。
シルバー仮面とかタイガーセブンとか(w
151名無しより愛をこめて:03/04/03 22:07 ID:Zo5K2Me8
藤川桂介の劣化コピーってことでいいんじゃない?
子供向けを書かせたら子供騙しにもならない、テーマを語ろうとしたら
破綻してグダグダ。
152名無しより愛をこめて:03/04/03 22:15 ID:+8173/Rr
そういや昔は師匠の真似して富士見ファンタジア文庫で伝奇モノの小説
書いてたけど結局そっちの方は大成しなかったな。
率直に言ってマトモに小説書けるほどの文章力も構成力もなかったし。

まあ埋め草みたいな脚本書きは必要なんだし、そういう意味では有能な
存在とは言えるな。昔の伊上や乱作モードの上正みたいに。
…その辺よりは何段も実力が落ちるけどな。

153名無しより愛をこめて:03/04/03 22:22 ID:O5jv+HPL
>>151-152
それでいいんじゃない?

あかほりほど金にウザくないし。
両澤ほど構成力破綻してないし。
黒田ほど下手に語りたがらないし。
荒川ほど露骨に性的嗜好見せないし。
靖子さんみたいに信者ウザくないし。
小中氏みたいにクトゥルーごっこしたりしないし。
敏樹様みたいに「俺様が!」っぷりがないし。
會川みたいに馬鹿の癖に問題提起したがらないし。

つまり、使い勝手のイイ人材。まぁそんなトコだよな。正直
154名無しより愛をこめて:03/04/03 22:25 ID:+8173/Rr
しかしこの人の場合は比較対象は井上とか小林じゃなくて同じヲタ上がりで
脚本家の弟子上がりということで会川昇の方がいいんじゃなかろうか。

どっちも出始めは良かったが今はダメダメってことで一致してるし。
155名無しより愛をこめて:03/04/03 23:16 ID:RvYRwuUK
まあ武上氏には地道に頑張ってほしいね
特撮以外のところで
156名無しより愛をこめて:03/04/03 23:29 ID:XNGTGwKn
今なら一般ドラマ行ったら活躍できるんじゃないのか?
ここ最近のドラマの脚本なんか日本語が書ければ誰でも務まるし。視聴率は
キャスティングで決まっちゃうようなもんだから失敗しても責任問われない。
157名無しより愛をこめて:03/04/04 05:04 ID:DHHyg48f
アバレンも武上だったらよかったのに。
メガ、555、ガオと1年おきにやってるから今年やるもんだとばかり思ってた。
158名無しより愛をこめて:03/04/04 10:57 ID:QL/MwoYl
>>157
干されたんだろ。
性的異常者でアニヲタでも荒川の方がいい仕事するし。
159名無しより愛をこめて:03/04/04 14:33 ID:TfjHBYAl
>>158
メガ、555、ガオの間じゃガオが一番いい仕事。
160名無しより愛をこめて:03/04/04 17:40 ID:gNV5Y9jB
アニメ関係の仕事で忙しいんだろう
161名無しより愛をこめて:03/04/04 18:39 ID:J7BcxXju
もう特撮には来ないで欲しいよ。
平気でガオみたいな仕事が出来るやつはもういらない。
162名無しより愛をこめて:03/04/04 22:39 ID:ql6Nz4wT
メガは序盤グダグダだったが途中で巻き返したと思う。
ガオは狼鬼登場からガオシルバー登場まではそれなりに見られたか。
それ以外はもうどうしようもなかったが。
555は…確かに見るとこあんまり無かったな。正直最初の1クールで投げた。
163名無しより愛をこめて:03/04/05 06:50 ID:kmaVLm4B
しかし、ここまで東映スタッフの思惑と思い切りかけ離れた論評する香具師らも
珍しいよな。
お前らを特ヲタとはマジで呼びたくないよ。
164名無しより愛をこめて:03/04/05 10:46 ID:yIr3O8qC
>>163
お前チンコスみたいな奴だな。
165名無しより愛をこめて:03/04/05 11:16 ID:nt91Fx0r
クラスのみんながメートル法の三角定規持ってるのに、一人だけインチ式の定規持ってきて
「自分の定規の方が優れた定規だ」って見せびらかして周りに失笑食らってるようなもんか。

いいかげんウザイんでその場違いな定規持ってどっか消えて欲しいもんだが。
166名無しより愛をこめて:03/04/05 11:30 ID:QXeDqLPQ
武上は現場からの視点としては有能だと思うよ。
吉野家の牛丼みたいな脚本家。昨今のアニメ乱作時代にはいてくれないと
困るタイプだね。
ヲタ的視点で色々アラ探しするとツラいものはあるけどそれはまあご愛嬌。
昭和ライダーもよく見るとその辺ヒドいから。
167名無しより愛をこめて:03/04/05 11:54 ID:vY1+PJ+A
ぴちぴちピッチの脚本は散々だったらしいな。
168名無しより愛をこめて:03/04/05 18:34 ID:+sPrSw27
現場からは都合のいい脚本家だとしても
メインライター務まるほどの器なんてあるのか?
一本に絞らせるより単発で色んな作品書かせるほうが武上には向いてる気がする
169名無しより愛をこめて:03/04/05 20:00 ID:D9YMkcPV
いろんな切り口で語られていて
(一部馬鹿馬鹿しくも)面白くなっているね。
ある意味、現在の特撮・アニメライターの象徴みたいなのが武上なんだろうね。
それがいいことなのか悪いことなのか?・・・微妙だね。
170名無しより愛をこめて:03/04/05 21:01 ID:RGFgT0dT
メガレンジャーって面白いね。
武上脚本のくせに!
171名無しより愛をこめて:03/04/05 22:57 ID:xhsmnI8B
>>168
やー、それも何というかヲタクの都合っぽい。
キャラが終始一貫してなくても途中で伏線が消えようとご都合主義展開
だろうとそれはそれでOK、ってところだし。
素人じゃないんだからオンエア可能な最低限度の仕事はしてくるだろ。
172名無しより愛をこめて:03/04/06 07:51 ID:ZL4d80+s
良くも悪くも「サラリーマン」だな武上氏は。
要求された最低限の仕事はするけど、それ以上はやらない。
そのくせ、最近の流行を無理に入れようとして失敗する。

余談だけど、ゴーショーグンの頃の武上氏はかなり態度でかかったらしい。
師匠が何かの雑誌で話してた。
173名無しより愛をこめて:03/04/06 08:36 ID:omWSWL6b
>>165
しかも素人のくせに態度デカイんで先生(東映)にまでそっぽ向かれてるしね。

加えて言うと、そのインチ定規、根本的に歪んでてインチ測るのにも多分役に立たないと思う。
174名無しより愛をこめて:03/04/06 12:00 ID:4XV5MZW2
武上信者ってガオの話しかしないよね。
マンコスも擁護してくれよ。
175名無しより愛をこめて:03/04/06 12:41 ID:WLARNZaL
>>174
 あれは怪獣墓場に放置しておきたいんだろうよ…。

 それにしてもブン投げまくった最終回だったな>オメコス
176名無しより愛をこめて:03/04/06 14:42 ID:bwYVFWG/
最終回も武上だっけ?マンコス
177名無しより愛をこめて:03/04/06 17:51 ID:ykWFd4fJ
武上の話なんかしても面白くないよ。
武上に絡めて脚本家のハナシをするのが面白いんだよ。
スレを殺すな。
178名無しより愛をこめて:03/04/06 18:08 ID:J14Cxnnh
>>174
だってガオ以外つまんないし
179名無しより愛をこめて:03/04/06 19:56 ID:MTBstoqn
>>177
 今更何を話せというのやら…。
180名無しより愛をこめて:03/04/06 20:27 ID:+hLQTVMR
メガレンジャーはシルバー絡みとメガボイジャー、ウインガー登場編は小林靖子脚本だし、最終回は荒川稔久脚本。武上に全部書かせなくて正解。
181名無しより愛をこめて:03/04/06 21:17 ID:wuufhdRd
武上inマンコスというとカオスクレバーゴンの回。
体内のバイオチップを壊さないように光線を集中させてカオスヘッダーのみを狙い撃ち。
わずかでも外せばゴンが壊れる。

その前の回で光線がリドリアスをすりぬけてたのは何だったの?
「コズミューム光線は正常な細胞にダメージを与えずカオスヘッダーだけを撃退する」ってわざわざセリフにもあったでしょ?

奴はスタッフ会議で寝てるのか?
182名無しより愛をこめて:03/04/06 22:21 ID:xj/2S/4N
>コズミューム光線は正常な細胞にダメージを与えずカオスヘッダーだけを撃退する
個人的にはこの設定の方こそ都合よすぎてなかったことにしたい。
それに、「ゴンのバイオチップは天然の細胞じゃないからコズミューム光線の恩恵を受けられない。」
とかわざわざ台詞で言わないと納得できませんか?
183名無しより愛をこめて:03/04/06 23:18 ID:pkTbbjjm
武上を執拗に擁護してたのはただのガオ信者か。どうせ役者萌えのネカマ
ヲバ厨かおもちゃさえ良ければ内容問わないガキオヤジのおもちゃヲタだ。
184名無しより愛をこめて:03/04/07 08:43 ID:ueVb9n+v
こりゃ、アンチ武上の負けだな。
冷静さを失ってしまってるもん。
所詮ヲタはヲタでしかないんだよな。
185名無しより愛をこめて:03/04/07 10:41 ID:7H9tgd5c
図星指されて頭にきたかガオ信者。
悔しかったらマンコスとTFカーロボット擁護してみろ。
186名無しより愛をこめて:03/04/07 10:51 ID:CvqQENHp
つーかネタだろ?
ガオが傑作とはどうしても思えんのだが。まあアギトがアレ過ぎて
面白く見えたっていうなら話は別なんだが。
あるいは比較対象がボイスラッガーやヴァニーナイツ、とか。
187名無しより愛をこめて:03/04/07 11:19 ID:QmZbpvUx
おもちゃオタの漏れから見ると、ガオは逆に萎える。
毎回毎回あんな納得のいかない登場の仕方したら、おもちゃ買う意欲が失せる。
今後の活躍に期待したら、それ以降全然活躍しなかったって事もあったし。
それはハリケンにも言えることなので、それが全部武上のせいとは言わないけどね。
188名無しより愛をこめて:03/04/07 12:10 ID:6o124Ct7
数年前ならともかく、現状見てればガオや武上がどれほど正しかったかがよく分かる。
脚本オタクは醜い生き恥いつまでもさらしてないでさっさと消え失せろ。
189名無しより愛をこめて:03/04/07 15:00 ID:SRdjodqf
武上は何も思わないんだろうか?
あんないいかげんな脚本書いてて
前半はまだマシだったが、後半なんて普通に見ればおかしいと思うだろ。
190名無しより愛をこめて:03/04/07 15:11 ID:SRdjodqf
>>189はガオのこと
191名無しより愛をこめて:03/04/07 15:53 ID:mB+LHEU1
俺は武上話は生理的にアウトだから
論を組み立てるところまで逝かないんだよな…。喪前ら凄いよ。
ガオはインスタントにキャラを立てるのはウマかった?が
児童誌の下ネタギャグマンガみたいなもんで、
あくまでその場限りの馬鹿笑いなんだよな。
そんでもって「後が続かない」位ならそりゃまぁ定番の
「たかが児童向け販促番(略〜」と言うのも通るかもしれんが
「話の前後がしっちゃかめっちゃか」まで逝っちゃってるからなぁ。
一年かけてキャラを育ててきたヤバツエコンビのやっつけ過ぎる最期には
流石にポカーンとしたよ。
192名無しより愛をこめて:03/04/07 15:58 ID:mB+LHEU1
sage忘れスマソ。ウルフローダーに轢かれて逝く。
193名無しより愛をこめて:03/04/07 16:42 ID:VeCv4vsP
こんなスレあったんだ・・・
と読んでみた。
おれは武上好きだけどとりあえずアンチの方々はもう少し冷静にけなしてくれ、と思ったよ。

マンコスの中では正直武上は優秀な方だった気がする・・・。
武上がすごいんじゃなくて周りもへぼ過ぎだったよ。
194名無しより愛をこめて:03/04/07 16:51 ID:VeCv4vsP
昔、武上の書いた小説読んだこと有るけど
「強靭な精神を持つ戦士」と描写されてた仲間が最後になって
力に溺れて敵に回ってキャラ変わってて笑えたよ。

そーいやこのスレで荒川がロリコンとか聞いたけど
武上先生もそうとうなもんじゃないか、彼の小説を読む限り。
ボクっ娘の許嫁だの
季節によって性転換する忌み子だの
近親相姦な双子の兄妹(しかも主人公だ)だの
すげーよ。
ちなみに一番笑えたのは
裸の女どもが男に大量に寄って来て
その密集した圧力で敵を快感の内に押し潰すという必殺技。
195名無しより愛をこめて:03/04/07 17:42 ID:USkusNfq
>アンチ
今はもう特撮に関わってないのにそんなに熱くなられてもな
196名無しより愛をこめて:03/04/07 19:27 ID:wZdzdtuN
>児童誌の下ネタギャグマンガみたいなもんで、
>あくまでその場限りの馬鹿笑いなんだよな。

だからさぁ、はじめからそれを狙ってやってるのになんでそれが批判の的になるんだ?
お前らほんとに「馬鹿」なんじゃねーの?
197名無しより愛をこめて:03/04/07 22:04 ID:KMh4nx1t
いや、擁護する理由が見当たらない奴を必死で擁護するキミの方が
よほどバカなんじゃないかって気がするよ。
荒川も井上も小林も短所はあるけど長所もある。だが武上のどこに
長所があるんだ?
マンコスはもう企画そのものがゴミだから武上は責めない。
しかしガオの面白かった部分は役者と監督の成果で脚本は何ら寄与
してない、むしろ足を引っ張ってるんだが。
198名無しより愛をこめて:03/04/07 22:08 ID:1iJb3+X8
本人じゃないかって気がしてきたよ<擁護厨
東映から干された怨念を匿名掲示板に……
199名無しより愛をこめて:03/04/07 22:56 ID:VeCv4vsP
>>197・・・アンチ武上必死だな。全部ただのお前の主観じゃねーか。
いい加減あんたのやり口は武上脚本並みにつまらんって気付けよ。
200名無しより愛をこめて:03/04/07 23:04 ID:VeCv4vsP
ガオの本当に面白かった辺りはウラが敵の頃だったが
あの頃の脚本も結構書いてるから決してただの無能ではないだろう。
これぐらい書いている↓
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?CurrentDatetime=03%2F04%2F07&Command=Old&SID=145
ガオは最後の投げっぷりだけで不当に叩かれているような気がしてならない。
その最後をやったのも武上だけど。
201名無しより愛をこめて:03/04/07 23:26 ID:KygQFs7B
ゴレンジャー見たら同じように叩けるんだろうな。
さすが宮崎勤予備軍は違うな。
脚本を語る能力なんて実はひとつもなかったわけだ。
202名無しより愛をこめて:03/04/07 23:26 ID:L8ioc+PQ
>いい加減あんたのやり口は武上脚本並みにつまらんって気付けよ。

なんだアンチ同士が喧嘩してたのかw
203名無しより愛をこめて:03/04/07 23:31 ID:MyQCT+RG
武上信者なんていないんだな。
アンチとアンチアンチがいるだけ。
204名無しより愛をこめて:03/04/07 23:48 ID:+me+cP4S
言えば言うだけドツボにはまるとはこのことだな
ま、読んでると笑えるからもっと必死で書いてみてよ、アンチ武上
人間が堕ちてく様を見るのは楽しいし
205名無しより愛をこめて:03/04/08 00:03 ID:f+TImbgZ
俺はガオの武上脚本は大嫌いだったが、彼にも評価すべきことはある。
それは「無難にこなす」ということ。
ガオでも科特研の女でも、TFでも、それなりに書く。量も多い。
プログラムピクチャーの脚本家としては使える部類に入ると思う。
だからさ、ガオで「波動」とかミョーな単語を出されるとヒくんだよな。
206名無しより愛をこめて:03/04/08 00:10 ID:wqbkeujG
言うほどつまらなくもないんだが面白くもないわな<武上
伊上勝ぐらいに見事な中身カラッポの娯楽作家ならともかく、中途半端に
「いい話」を書こうとしてるのがどうも師匠譲りの欠点か。
娯楽作品でもいい話系、テーマ語りでもどれも二流。三流ではないけれど
一流にもなれない。
ヲタクは他がダメでも一点優れてれば評価するので評価はそら辛いわ。

で、その中身カラッポの親父へのルサンチマンで捻った話ばかり書いてる
のが井上敏樹タンだったりするんだが。
207名無しより愛をこめて:03/04/08 00:18 ID:qDpyiZnU
武上信者に聞きたいんだが、武上脚本の何が気に入ってるんだ?
ガオの視聴率を後ろ盾にアンチ叩いてるようなのばっかりで肝心の武上の長所をまるで聞かないんだが。
208名無しより愛をこめて:03/04/08 00:22 ID:wqbkeujG
武上信者じゃなくてガオ厨のようだな<ここで粘着してる香具師
その証拠に武上様入魂の力作のはずのセブンEVOについては何の言及もない。
まあアレはガオの最終回を笑って許せた俺でも途中で止めたからなぁ。
209名無しより愛をこめて:03/04/08 00:39 ID:f+TImbgZ
>>207
 毒にも薬にもならないところがいいと思ってるんじゃないかな。
>>208
 つーか、今更セブンの新作つくられても見る氣しない…。
210名無しより愛をこめて:03/04/08 02:26 ID:gobPCE7d
カーロボットは総集編が面白かったよ
まあ8割くらい声優のおかげだけど…
211名無しより愛をこめて:03/04/08 02:47 ID:Eh3IcpBY
>>183
>ガキオヤジのおもちゃヲタだ。
この言い方はおもちゃヲタではない俺でも気になる。
言い過ぎ何じゃない?

ていうか何故sage進行?
212名無しより愛をこめて:03/04/08 08:55 ID:8nRUFpDk
>>207
お前がそれを知る必要はない。
アンチ武上いよいよ持って必死だな。
ま、このスレを取られりゃ後がないのはフセイン政権と同じか
213名無しより愛をこめて:03/04/08 09:26 ID:1JT7U2PY
>>212
ただの煽り決定。
214名無しより愛をこめて:03/04/08 09:58 ID:lqLxtmFK
>>207
君の頭じゃ理解できないと思うよ。
特ヲタの中でも下の下だろうからね。
215名無しより愛をこめて:03/04/08 10:40 ID:iDv5GpfJ
ただの釣り師だったのか<信者

結局武上=藤川桂介の粗悪なコピー商品ということでOKなのかな。
216名無しより愛をこめて:03/04/08 11:57 ID:QL/aEvtI
いや、マジで信者なんていないでしょう。
単に脚本の話をするとなぜかブチ切れるやつが煽ってるんだと思う。
主に小林と井上のアンチや、ガオの時、論理的に叩かれて反論できなかった
トラウマ抱えてるヤツ。
217名無しより愛をこめて:03/04/08 15:36 ID:55eno+tg
>>215-216
やはりアンチ必死だなw
本当に武上が無能なら今頃干されてるはずだろ?
いい加減自分達と世間の差を思い知れよヲタクさん。
218名無しより愛をこめて:03/04/08 15:48 ID:TOYAupsw
>>200
ロウキ、ウラ編の辺りは俺もソレナリだが面白かった。
ある意味名物(?)「死んだフリ」はフザケロと思ったし
支離滅裂なところは相変わらずだったが、そこらへんは
キャラで押し切ってた感じだったな。
そういや、2年くらい前カートゥーンネットワークで
ダンクーガを何本か見たんだが,序盤はどうしょうもなく
お寒い話だったのに、ちょっと間が開いて後半になると
やけにテンション上がってて無理矢理ぎみに面白くなってた。
なにか、キャラクターのツボみたいなもんがあるのかもしれんな。
取り留めの無い長文でスマソ。
219名無しより愛をこめて:03/04/08 15:59 ID:16sGgyCf
無能なんじゃなくて適当なんだと思うなー。
作品にもキャラにもたいして思い入れがないから適当に書き殴ってその結果
ヤケクソ気味に面白くなることもあればグダグダになることも。
伊上勝はあらかじめ完成してるテンプレートの固有名詞入れ換えるだけなの
で武上とはタイプの違う脚本家だと思うが。

逆に入れ込み過ぎると作家としての構造的欠陥を露呈してただのゴミに。
(ウルトラセブンEvolutionとかがいい例)

しかしそれにしても>>217はチンコスのような気がする。
そういやチンコスは武上とセブンEvolutionをベタ誉めしてたっけな。
220名無しより愛をこめて:03/04/08 17:35 ID:ukKeCMdk
>ガオの時、論理的に叩かれて反論できなかった

むしろアンチガオの方が論理的に反論されて撃沈されてたろ。
アンチの主張はすべて個人の主観の域をまるで出てないわけだし。
221名無しより愛をこめて:03/04/08 17:56 ID:NYIP0XDe
どっちが論理的かってのを言い合うのは
不毛ループじゃないか?
「決着つけるスレ」なんてついてる段階で
大喧嘩確定みたいなもんだし。
マターリ…はまぁ無理だろうが,落ち着いていこうや。
ちなみに俺は191と218を書いた一応アンチ側だが
確かに主観バリバリでしか書けてないなぁ。スマソ。
222名無しより愛をこめて:03/04/08 18:06 ID:mrZimpZd
>>220
禿堂
ほんとアンチガオはロクな奴がいない
223名無しより愛をこめて:03/04/08 18:16 ID:DmtxKvh8
>>220
武上を擁護する論理的発言って、まさかオモチャの売り上げがいいとか、
視聴率がいいとか、そういう事?
主観的すぎるのもアレだが、あまりにも主観が入ってないってのはどうかと
思うが。
視聴率が低い作品、オモチャの売り上げが低い作品を書いた脚本家は全部
ダメ脚本家及び駄作であると定義してしまうの?
でも、そうなると今度はオモチャ売り上げのデータの信頼性云々って話しに
なるんだよなー。嫌いな作品のオモチャの売り上げが良かったって事さえ認めない
やつがいるし。

ちなみに、オモチャの売り上げで良作決定すると、最近ではこんな感じ。
ギンガ、ガオ、クウガ、龍騎、ハリケン。
視聴率なら、ギンガ、アギト、ガオ。次点でクウガ、龍騎、タイム。

でも、視聴率、売り上げ両方共にダメダメだったのって最近はないよな。
メガとかカーレンとか、ちょっと昔になる。あ、ロボタックは最悪だな。
こう書き並べると、やっぱ視聴率や売り上げに脚本家は関係ない感じ。
脚本家について語るなら、ドラマの作り云々の専門的な部分にした方がいいかも。
224名無しより愛をこめて:03/04/08 18:33 ID:8dcHCeB/
>>223
全てにおいて主観的発言だな(最期に自己完結してるところまで)
長文書けば論理的とでも思ってるのか?
殆どが勝手な決め付けの上に最期の4行なんて完全に武上と関係ない
225名無しより愛をこめて:03/04/08 18:42 ID:XZRhgGur
もういい加減貴様らウザイよ。

武上擁護→アンチを全員屠らなければ収まらない
アンチ武上→武上ひとり屠れば収まる

労力の差でアンチ武上。これでいいじゃん。
というわけだからアンチは早速特殊部隊編成して闇討ちしてくれw
226名無しより愛をこめて:03/04/08 18:58 ID:d4WKaVut
武上をどうこう言うなら彼の作家性を前面に出した意欲作である平成ウルトラ
セブン、とくにEvolutionを題材にしてくれ。

ガオは武上の仕事としてもやっつけ仕事の部類っぽい。
最後でケツ持ちを荒川に任せて逃げたメガとか最後でスポンサーのゴリ押しに
乗っかったゴーゴーなんかはもっと酷いがまあ見て見ない振りしててやる。
227名無しより愛をこめて:03/04/08 19:01 ID:j5V6g9up
>>225
自分一人でいけ糞ヲタク。
228名無しより愛をこめて:03/04/08 20:12 ID:ukp3y7qH
まあまあ、アンチの方々ももっとマターリと武上の無能っぷりを笑ってやればいいのに
入れ込みすぎるから冷静になれなくなるんだよ。
ガオなんてほとんど武上書いてたからなにかをスポイルされた気はあまりしないんだよなあ。
戦隊なんて毎年作風変わってなんぼで
ガオなんて世間的評判は高いんだから結果だけ見ればえらく良好。
評判悪いのなんておれたちの間ぐらいだ。
229名無しより愛をこめて:03/04/08 20:25 ID:RR+sdiJ/
俺はガオのギャグは嫌いじゃないけど、シリアスモードは最低だと思う。
シリアスは他に任せてギャグだけ書いてて欲しいんだが。
230名無しより愛をこめて:03/04/08 21:56 ID:HQFNah71
さすがに平成セブン、特にEvolutionを誉める奴はいないか…。
武上の仕事は他はそれほど酷いとは思えないがあれだけは糞。
231武上:03/04/08 22:40 ID:NUdRUKN5
ガオなんてただのシノギです、視聴者にはそれがわからんのです!!
232名無しより愛をこめて:03/04/08 23:38 ID:IScEX3RH
>>226
>ガオは武上の仕事としてもやっつけ仕事の部類っぽい。
>最後でケツ持ちを荒川に任せて逃げたメガとか最後でスポンサーのゴリ押しに
>乗っかったゴーゴーなんかはもっと酷いがまあ見て見ない振りしててやる。

俺の感想は逆だな。229の考え方とも重なるが、
メガは、武上は(メガレンジャーでやる必然の全くない)
適当にネジレ獣(だっけ?)が出てきて適当に戦って倒すだけの話で穴埋めをし、
最終回はじめ話の要所要所のメガレンの「高校生戦隊」の特色を活かした話をサブの荒川や小林が書くことで
作品全体の質も上がったと思うし、武上もボロを出していなかったと思う。

555でも武上は(555でやる必然の全くない)
適当に災魔獣(だっけ?)が出てきて適当に戦って倒すだけの話で穴埋めをし、
555の「救急戦隊(並びに家族戦隊)」の特色を活かした話をサブの小林や山口が書くことで
途中までは質もそこそこで武上もボロを出していなかったと思うが、
最終回辺りを武上先生が気合入れて書いてしまったことで、
唐突に家族愛に目覚める災魔兄弟(目覚めただけでした)、
家族の絆がどうとか偉そうなこと言っている割に
結局は最後の最後まで親父の発明に頼りきりの逆転劇という寒い展開盛りだくさんで失速した。

で先生入魂のガオは2話の「心が無いから殺しても良い」の電波っぷりから飛ばしていたと思う。

何度もガイシュツだが、無難に半分投げやりな仕事していればただつまらないだけの話で叩かれることも少ないだろうが、
力量無いくせいにテーマ盛り込もうとして失敗している典型だと思う。
そういう意味で個人評価は、作品全体でなく武上先生の仕事だけ見ても
メガ>555>ガオだと思う。
233名無しより愛をこめて:03/04/09 00:07 ID:wCHOCMgj
>>232
メガについては肝心なところを他人任せにしたシリーズ構成としての自覚の
欠如、555については何の前振りも意味もなく出て来てラスボスを圧倒的な
破壊力で滅殺したブラックマックスビクトリーロボのことでない?
それに比べればガヲは「電波」で一貫してたと。
234名無しより愛をこめて:03/04/09 05:02 ID:qB6aogah
まず妄想ありき、なんだな。アンチ武上は。
なんかの宗教にでも入ってるのか?その根拠のない駄作観念はどっから刷り込まれたんだよ。
235名無しより愛をこめて:03/04/09 11:49 ID:5+p2CqsM
↑なんかホントにこいつチンコスなんじゃねぇのか
236名無しより愛をこめて:03/04/09 12:32 ID:YaZ6BOHm
ガオは聞き飽きたので平成セブンについて語れやキミたち
237名無しより愛をこめて:03/04/09 12:38 ID:y5Nubvxv
>>228
冷静に文章にしようと思って思い返すと
それでだんだんこみ上げて来ちゃう罠とか言ってみる(w
アニメ話になってスマソが、ビーストウォーズUを1回見たら
腹も立たなくなってたよ。「ああもうこいつはこうなんだな」って。
>戦隊なんて毎年作風変わって何ぼで
それ自体には同意なんだが、…作風…なのか?
まぁ確かに、ある種強烈なカラーではあるが…。
238名無しより愛をこめて:03/04/09 12:46 ID:LY8AKe2g
>>236
ほんと他力本願だなアンチは。
239名無しより愛をこめて:03/04/09 13:36 ID:6yn6JW2L
平成セブンは「蛇足の極めつけ」「ウルトラセブンの墓荒らし」
「スタッフどものオナニーを見せられる立場になってみろ」と
いうしか表現のしようがないが。

まあビデオ媒体なので電波に乗せて垂れ流されてない点だけ
電波戦隊ガヲレンジャイよりはマシかも知れんがな。
240名無しより愛をこめて:03/04/09 13:49 ID:YZSMdJYv
ガオ=作品自体ギンガマンのバッタ物
平成セブソ=ただの同人誌
241名無しより愛をこめて:03/04/09 14:38 ID:78XcsID2
>>239-240
自作自演か。アンチ武上は低レベルな奴ばっか。
242名無しより愛をこめて:03/04/09 15:08 ID:ODqviifb
アンチと煽りしかいないのかこのスレわ。
243名無しより愛をこめて:03/04/09 15:08 ID:y5Nubvxv
>>196
「それ狙い」しかやってない(つーかできない)事が問題。
244名無しより愛をこめて:03/04/09 15:59 ID:ZnrFiwfU
>>243
んなこたない。それ以外も書けるぞ。
・・・ただし死ぬほどの駄作が出来あがるが。平成セブソとかミカドロイドとか。
245名無しより愛をこめて:03/04/09 20:57 ID:HXvsAuAt
セブンなんて過去に縛られてるオタ向け作品、興味もないし


ス タ ッ フ 陣 も そ う 思 っ て た り し て
246名無しより愛をこめて:03/04/09 21:19 ID:kJEkQOpf
>>245
 円谷のオリジナル最新作がマンコスじゃあ、セブンに頼らざるを得ないのも
 しょうがないかも。
 勝村美香が変身するなら見たかったぞ。

 そういえば、やたらとアンチアンチ言ってるやつがいるけど、このスレには
 煽りとアンチしかいないから不毛だぞ。
 武上氏にシンパを感じる人なんてそうはいないだろう…。
247名無しより愛をこめて:03/04/09 22:36 ID:y87lBacf
>>237すいませーん、セカンド全話見てけどけっこー面白かったでつ。
序盤のタルさはすげーが後半の盛り上がりも割りと良いよ。
基本的に新キャラが出るたびに面白くなっていったし、最後の話はうまく集約されていたほうだと思う。
(武上にしては)

ネオは逆に新キャラの出番がえらくないが
基本メンバーのキャラだちがしっかりかけてた。つーかキャラ萌えモノ。

カーロボはもう軽いノリで楽しむべ。
本気で見ると頭痛くなるが(藁)誰も死なないハッピーエンドだべ。
細かいことは気にしないでノリだけで見るなら良作。
メリケンではトランスフォーマー打ち切りから救った救世主なのよ。
248名無しより愛をこめて:03/04/09 22:39 ID:y87lBacf
>>246有能とは思ってないけど感じてまーつ。
軽いノリで突っ走るならアリかと。
だからガオ映画みたいに「ゲスト殺して主人公ぶち切れパワーアップ」だと
ムカツく。真面目にやれば真面目にやるほどダメな人だな。

誰もケロケロちゃいむには触れんの?
第一話でいきなりヒロイン全裸で暴れさせたのは
荒川以上のロリを感じたよ。
249名無しより愛をこめて:03/04/09 22:52 ID:J/Okuyn4
>>245
平成セブンはスタッフの「俺様たちの考えたウルトラセブン続編」と
いう同人ドリーム厨的思考に満ちた自己満足作品。
儲かるから、というより「作りたいから作ってる、文句あるか」と。
ウルトラマンAGE別冊やメイキングで思い入れ語ってるし。
武上に至ってはノリノリで小説まで出してるぐらいの入れ込みよう。



出来映えについては「オタク臭っ!」て感じだが。
戦隊でバカ話ばかり書いてる鬱屈をまとめて吐き出したような。
250名無しより愛をこめて:03/04/10 01:52 ID:qQLwfTeh
>>249
小説を出したのは武上だけの意思ではないだろうがな。
あそこまでスタッフの自己満足集漂うメイキングはなかなか凄かった。
251名無しより愛をこめて:03/04/10 10:50 ID:Bq5xwUVK
戦隊とか普段の仕事では傾向隠してるけどたまにポロリと本性が出ると
いわゆるオタク臭いと言われる脚本家よりオタク臭さが滲むな<武上
252名無しより愛をこめて:03/04/10 11:08 ID:hLf7eInI
決着をつけるスレなんだよな。どうすりゃ優秀かそうでないか決着するのよ?
253名無しより愛をこめて:03/04/10 13:08 ID:dybeusFV
多数決
254名無しより愛をこめて:03/04/10 13:19 ID:XHg1J10c
>>247
うん、ノリだけで行くならネオなんかは
まだそこそこ見られる部類かもしれん。
Uと変にリンクさせなけりゃもうちょっと良かったかも。
(ネオの面子を前作の司令官と大帝のかませ犬にすんなや)
カーロボはゲルシャークの地雷っぷりだけピンポイントに
楽しめるとかいう狙撃手にはいいかもと思う。
>>248
水色時代なんかもやってんだよな。そこいらの話は俺も聞いてみたい。
遊戯王の引き延ばし編なんか見てると大先生ってショタっぷりも
相当なもんに思えるが。海馬兄弟の【ハァハァ】バカップル【ハァハァ】ぶりは
ちょっと…なぁ・・・・・・。
255名無しより愛をこめて:03/04/10 18:44 ID:w76GqJu2
ガオの場合、脚本家にロクなのいなかったからな。
それが災いしたんだろうな。
実力のあるやつが1人いれば少しは違っただろうにな。

256名無しより愛をこめて:03/04/10 22:16 ID:RGZ6c8lr
>>255
むしろ幸いしたとも言える。他がヘタレばかりだったので武上がシリーズを
牽引せざるを得なかったのがあの独特の脳タリンでヤケクソな味になった
のだろう。
メガや555だと「シリーズ構成のくせに一番ダメ」と言われてたしな。

しかし傑作と評価の高いティガでもかなりの本数書いてるんだがそのへん
どう考えるよ。ティガではそんなに悪い仕事ぶりじゃなかったと思うが。
257名無しより愛をこめて:03/04/10 23:42 ID:FUAUdqTo
>>256
 武上氏ってお弟子さんはいるのかな?
 もしかしたら、最近の奴はデビュー前のお弟子さんに武上名義で
 書かせてるのかも。あの人多忙だし。
258名無しより愛をこめて:03/04/10 23:45 ID:icnNe1U+
いいかげんその妄想僻をどうにかしてからしゃべれ

スレの無駄だ
259名無しより愛をこめて:03/04/10 23:57 ID:FUAUdqTo
>>258
 武上氏本人に釈明して欲しいところだがね。
 事実のみで書くなら、

 武上氏はある意味優秀

 以上だ。
260名無しより愛をこめて:03/04/11 00:24 ID:fTMvN7Yo
むしろ東映特撮じゃ一番地位高そうだが
261名無しより愛をこめて:03/04/11 02:16 ID:rznd5FFv
井上の方がエラソだと思うが
いろんな意味で
262名無しより愛をこめて:03/04/11 02:18 ID:FkZBBF9i
単に才能が枯渇したんだろ。
最近のバカほりやチアキたん、スピルバンの時の上正みたいに。
263名無しより愛をこめて:03/04/11 08:23 ID:SMUclIhx
ま、いい年して子供番組見てるような奴に正当な評価なんか出来っこないってことだ。
264名無しより愛をこめて:03/04/11 10:44 ID:J/WNu9H7
>>263
自爆ですか?
265名無しより愛をこめて:03/04/11 11:27 ID:wlKI4siF
>>260
干されかけた井上や荒川よりは地位高いだろ。靖子タンはキャリアが
まだ浅いし。
アベレージ低めだけど安定してるだけまあマシなんじゃない?
266名無しより愛をこめて:03/04/11 11:36 ID:6zTRgH+B
ギンガやタイムではずしまくって龍騎でようやく首つながった人に比べれば
安定して視聴率や商品売ってるでしょ彼は。
267名無しより愛をこめて:03/04/11 11:49 ID:ObnJRL5n
セブソEVOで円谷の社長の首すっ飛ばしてる戦犯でもあるガナー
268名無しより愛をこめて:03/04/11 20:44 ID:5IihCOJ1
>>266
ギンガはオモチャ売れたぞ。タイムも結果的にクウガと遜色ない売り上げになった。
(つかクウガが後半落ちたせいもあるが)

といっても、オモチャ売り上げの責任はプロデューサーが負うんであって
脚本家にはまったく関係ない。バンダイだって、ここで想像するほど
傍若無人じゃないし、作品に対する権力を振るってるわけじゃない。
一応「出してもらってる」というスタンスは崩さない。
そんな事で脚本家や監督を干したり持ち上げたりするほど東映の制作魂は
落ちぶれてないよ。

武上や他の脚本家の評価にオモチャの売り上げを持ち出すのは全くナンセンス
だし、そんな所で評価されたって武上だってプライドが傷ついて可哀相だ。
俺だったら貶された方がまだマシだと思う。
269名無しより愛をこめて:03/04/11 21:43 ID:K8wVPrXh
結局いちばん何も分かってなかったのはガオ厨だったのか。
270名無しより愛をこめて:03/04/11 22:31 ID:UmurXFNu
いや、やっぱり脚本家の能力と玩具の売り上げは大いに関係あるぞ。
アニメだけど平成ミクロマンとデジモンフロンティアとかみりゃ
玩具の売れる話を書くというのも大切な脚本家の才能の一つだし馬鹿にはならない。
>>268武上ってそれ程度で傷つくようなたまじゃないと思うぞ。
271名無しより愛をこめて:03/04/11 22:39 ID:X5prGhbb
>>270
 いや、ミロクマンはネット局が少なかった…。
 どっちかというと、放映規模(広報費)の影響が大きい。
 脚本家の名前を気にして見てるヤシなんて、ヲタだけだ。
 だから、空気みたいな脚本が書ける武上氏が重宝される。
272名無しより愛をこめて:03/04/11 23:07 ID:5IihCOJ1
>>270
いや、やっぱりオモチャはどうやってカッコ良く見せ、欲しい!と思わせる
かってのが大事だから、演出家と特撮班、それとオモチャそのものの出来が
重用であって、脚本家なんて関係ない。

龍騎のオモチャが売れたのも、あの誰でもやってみたくなる「アドベント」
とかっていうシステムや、アクションシーンの多様さによるものであって、
あのドラマのせいで売れたんじゃない。
逆に、ガオレンジャーのオモチャがタイムロボみたいなのだったら、絶対
売れなかったろう。脚本がそのままでもだ。

脚本とオモチャ売り上げはほとんど関係ない。
しいて言うなら、アクションシーン(オモチャ登場シーン)の分量を多めに
とるぐらい。そんなのどんなアフォな脚本家でも出来るが。
273名無しより愛をこめて:03/04/11 23:36 ID:bSmCmnRv
>ガオレンジャーのオモチャがタイムロボみたいなのだったら、絶対 売れなかったろう。
至言だな。
もし玩具の売り上げで脚本が責任とらされるシステムが存在するなら、
ビーストセカンド、ネオでやっちゃった武上先生がカーロボで返り咲ける
はずがない。
クウガ終盤でやっちゃった荒川もアバレで帰ってこれないはずだし。

結局「ガオ玩具が売れたから武上先生はすげぇ」て意見は論旨が
おかしいと。
274名無しより愛をこめて:03/04/12 00:34 ID:Hp33q98z
タイムレンジャーは企画そのものの問題だと思う<低視聴率とか
あれ以降メカ、ハイテクモチーフの戦隊が消えてしまったのを見るにつけ、
やはり今の子供はハイテク物に関心を持てないのではないかと。
そう考えるとファイズも玩具コケそうな予感。
275名無しより愛をこめて:03/04/12 00:42 ID:0w2EwV2u
タイムのおもちゃが売れなかったのはデザインのせいだと思われ。
ハイテク物は(携帯電話とか乗り物とか)、今の子供も興味あるよ。
ファイズはまだわかんないけど。

スレ違いスマソ
276名無しより愛をこめて:03/04/12 07:09 ID:QtxCelKG
どうでもいいがアンチ武上の言うことって矛盾しまくってるんだが
277名無しより愛をこめて:03/04/12 08:04 ID:pCF+OQqD
>>256
遅レスだが、武上はティガではたった3本しか書いてないぞ。
11話「闇へのレクイエム」、15話「幻の疾走」(脚本原案・円谷一夫)、23話「恐竜たちの星」だけ。

……俺、ティガでの武上の仕事は好きだな。
いつものように実力不相応なテーマを振りかざしてるんだが、それがティガとは絶妙にマッチしてると言うか。
特に15話(マユミと恋人のタクマのエピソード)なんかは普通に名作だと思う。
278名無しより愛をこめて:03/04/12 10:15 ID:/xjA9pNl
>>277
「闇へのレクイエム」はシナリオの決定稿読んだことあるけど、結構監督に
脚本いじられてるみたいよ。脚本では、リョウスケが小学生の姿に戻ったり
と、へ?なシーンがあったりした。
「幻の疾走」は、そもそも円谷の社長の原案がある上、これもシナリオ読ん
だり監督の川崎郷太のインタビュー読むと、ダイゴとシンジョウらとのギャ
グっぽいやりとりはほとんどアドリブらしいし、シナリオ上は、ラスト近く
のホリイの「そんなことはどうでもいいわな」という名(?)セリフの前後
に説明セリフがびっちりあったりする(霊魂はプラズマでできていて云々と
いう説明が本編よりもっとくどくあるし、「そんなことはどうでもいいわな」
というセリフの後に、これは愛の奇跡だとかなんとかいう説明もある。)。
「幻の疾走」が泣ける話になったのは、シナリオがいいからというより、役者
(特にマユミ役の石橋けいの熱演が大きい)と演出がよかったからという気が
凄くするんだが・・・。
「恐竜たちの星」は、武上の当初のプロットでは、恐竜人間が地球の原住民だ
ったかもしれないというセブンのノンマルト話に似た話だったが、満田に止め
られて、ああいう話になったらしいね。

とはいえ、俺も、作品としては、11話、15話、23話は好きだよ。
279名無しより愛をこめて:03/04/12 10:40 ID:/xjA9pNl
ティガの武上脚本を読んだ印象では、とにかく説明台詞や説明シーンが多い、
それもリョウスケがなぜあんな性格になったのかとか、死んだタクマがなぜ
あらわれたのかという、説明しようがないあるいは説明したら薄っぺらくな
るところを説明しようとしているという印象が強かった。蛇足が多いってい
うか。
で、そういうところは、出来上がった作品ではカットされてるんだよね。
それで作品全体の印象やテーマの力点の置かれ方がかわってしまったところも
あるかもしれん。

上のようなティガの例を見るにつけ、セブンEVOは、武上脚本に監督があんま
り手を入れずそのまま撮り上げてしまったからあんな作品になってしまったと
いう気がするんだよなぁ…(クショウ
280名無しより愛をこめて:03/04/12 11:02 ID:Ul7Srhrq
結局評価しようとしてる人(ガオ信者とか)は「オタク臭くない、単純なエンタメ
話を書く脚本家」としての武上を持ち上げてるんだけどそれって氏の本質とは
違うんだよなぁ。本質的に説教臭くてテーマ語りたがりって部分では井上とか
靖子タンあたりとどう違うんだって。戦隊でも説教臭くて電波ゆんゆんな話は結
構書いてるし、制約なしに書かせるとセブンEVOみたいなSFヲタの自己満足
やっちゃうし。
少なくとも井上のパパほどに割り切った仕事のできる人材ではないよ。
281名無しより愛をこめて:03/04/12 12:30 ID:m9N2/9fz
今日あったマーメイドメロディぴちぴちピッチなるアニメが凄い事になってるんですけど・・・
この作品マトモに構成する気ないでしょ、武上センセ
元のコンセプトやスタッフが腐ってるんで全部武上センセが悪いとは思わないけど

>>270
「富田氏ね」って本音は置いておいて、デジモンはしょうがないと思う
レツゴー、セラムン、デジモン、どれみあたりの年ごとに展開変えるアニメも失速したし
多分クラッシュギアも1・2年、ベイブレードも今年で終わるでしょ
282名無しより愛をこめて:03/04/12 13:24 ID:pONdw1uc
>>274
タイムの視聴率は、結構いいよ。特に終盤。それがガオにつながったところもある。
だから、オモチャの売り上げと視聴率は関係ない。
売れなかったのは、やっぱりデザインのせいだな。どっちかっていうと
オモチャ好きの大人がちょっとうれしがる方向に走ってしまった。(ギミックとか)
283名無しより愛をこめて:03/04/12 14:02 ID:ttXtykvt
なんか、おもちゃ談義になっちゃってるなぁ(w
本題よりマターリしていてこれでもいいような気がするけど。
俺は平成ウルトラマン(ビデオ含)は数える程しか見てないから
(時期的にタイミングが合わんかったりして。)
参加できないが、ティガは話の幅が結構広かったように思う。
284名無しより愛をこめて:03/04/12 15:23 ID:9oqsO0Z9
まあ野良犬が徘徊しているころより話題は少しはマシになったかな。
もう少しスレを建設的に使うことを覚えなさい。
特に馬鹿の一つ覚えのアンチは。
285名無しより愛をこめて:03/04/12 16:20 ID:fH4eXK9I
終盤ガオの出番が少なかったらしいが、そんなに酷かったのか?
PAが主役だとか言われてるぐらいだからそうなんだろうが
286名無しより愛をこめて:03/04/12 17:46 ID:FweOUc/q
>>280
何でオマエ、人間のクズに過ぎないくせにそんな知った風なクチ聞いてんだ?
所詮プロになりそこないのヲタなんだろうから東映に相手にされるようになってから言えよ。
287名無しより愛をこめて:03/04/12 18:05 ID:K5/2Tz4j
玩具と作品内容に関する話が続いてるが、一概には言えないというのが事実だろう。
玩具の出来がよければ内容に関係なく売れるかというと、そうでないことも多い。
平成ミクロとか、最近のタカラ系ロボはまさに典型。子供にさえ「いらない。
だってつまんないもん」といわれていては売れるはずもなし。
バンダイ系は特に、玩具のプレイバリューより作中でのキャラクターの魅力に
頼っている部分が大きいし、バンダイ自身がそれをよくわかっているから、
作品自体に非常に力を入れる。

しかし、作品の人気があれば、なんでもかんでも売れるかというと、やはり違う。
やはり、欲しいと感じさせる部分が無い玩具、魅力に乏しい玩具は出足が鈍い。

勢いのある人気作品は、多少魅力に乏しい玩具でも売っちゃうパワーがある。
しかし、いくら人気があっても玩具としてのウリが弱い玩具は不利。
288名無しより愛をこめて:03/04/12 20:20 ID:1e+JqGo+
武上を評価してる奴は、例えばどの作品のどの話のどういうところが好きだったり
するわけ?すげー気になる。教えて欲しい。
てか、このスレに武上の作品を面白いと思ってる奴が本当にいるのかどうかが気に
なる。
289名無しより愛をこめて:03/04/12 20:47 ID:/aUwPecu
どこと言われても困るがどことなく好きだな。えーと。
ケロケロちゃいむの第一話でヒロインを全裸にさせた隠れロリな辺り。
彼の小説読むと彼の異常性嗜好が山ほど出てくるけどな、実際。>>194参照。

本当は彼の天然なのかやる気ないのかさっぱわからんギャグに癒されます。
でもゲスト殺して主人公ぶち切れパワーアップで盛り上げているつもりの彼は嫌いでつ。
290名無しより愛をこめて:03/04/12 21:45 ID:ufMHDKLL
>>288
このスレには煽りしかいないようだが、信者とはいわんが彼の作品が嫌いでないという人間も一定数はいるだろ。

サイバーコップはまあ面白かった。
ただ脚本が彼だからこそあれだけ妙な味のある作品になったが、
脚本が彼でなかったら今ほどカルトな扱いはされていなかっただろうとは思う。
291名無しより愛をこめて:03/04/12 21:47 ID:pCF+OQqD
ティガとセブンを見比べてわかることは、武上にはストッパーが必要ということだな。
どこまでも直線的な武上テーマを上手くオブラートに包んでくれる、井上敏樹における白倉伸一郎みたいな存在。
(まあこのタッグはたまに二人揃って暴走するから始末が悪いが)
ティガだと、各監督と小中千昭がその立場にいたのかな?
292名無しより愛をこめて:03/04/12 21:52 ID:w+6JB9J2
いや、「大先生の作品」というより
大先生が脚本(構成)を担当したもので
面白く見られた作品っていうんなら
それはあると思うぞ。
…要は他のパートでのコントロールが必須って事なんかなぁ…?
293名無しより愛をこめて:03/04/12 22:51 ID:r4t1banK
「サイバーコップ」は尖ってた作品だったからなぁ。
監督や特撮、役者の熱気と「子供向けとは違うことをやろう」という武上の
意欲が上手く噛み合って粗削りだけどパワーのある面白い番組だったよ。
「ティガ」もその時のスタッフで武上の活かし方を心得てたし。
それに戦隊での仕事も言われるほどには悪くないと思ってるんだが。
流し見してる分には見られる出来だし。

でもさすがに平成セブン(特にエボリューション)は擁護出来ない。
294名無しより愛をこめて:03/04/12 23:28 ID:/aUwPecu
そりゃどんなに優秀な脚本家だって擁護できない仕事の一つや二つはありますって。
ティガで神扱いされている小中だってヘルシングで邪神扱い、
長谷川もマンコスで破壊神、小林もぴたテンで魔神。

え?武上は多すぎるッテ?
気にするな、たまには面白いこともあるさ。
295名無しより愛をこめて:03/04/13 01:14 ID:8SeU6MXi
でもアンチ武上って、自分を評論家だと勘違いして相手の意見も聞かずに
自己完結しちゃってる奴ほんと多いよね。
だからヒステリックだとよく言われる。
296名無しより愛をこめて:03/04/13 01:53 ID:LZixPoKT
このスレ見る限り粘着な信者がいちばんヒステリックだ。
297名無しより愛をこめて:03/04/13 07:28 ID:Lqvct2HN
長文書けば説得力あるとでも思ってるんだろ。
298名無しより愛をこめて:03/04/13 08:46 ID:VNgwjewW
具体例もあげずに自己完結とかほざく>>295劇萠。
ゼヒ新でください。

>>297
 長文は一発でスルーしてます。かえって損ですね。
299名無しより愛をこめて:03/04/13 09:18 ID:LFAD7ytS
>>296
世界のどこかにはいるかもしれない真の武上信者はどうだか知らんが、
このスレで必死にアンチを攻撃しているのははただの煽りだろ。

武上アンチへの攻撃書き込みは他スレの小林アンチや井上アンチへの反論のコピペっぽいし。
300名無しより愛をこめて:03/04/13 10:13 ID:+gbiNgRg
>>291
いや、ティガのころの小中はそんな立場にないよ。
武上とは同列の脚本家の1人にしかすぎん。
ティガを含む平成ウルトラ3部作で東映の白倉と同様の立場にあったのは、円谷の
笈田Pだよ(誰のどの脚本を採用するかを決めたり脚本家や監督と脚本打ち合わせ
をしたりする脚本担当のプロデューサーだね)。
ちなみに、ティガの武上脚本回は、神澤信一と川崎郷太という、自分で脚本が書け
る上他人が書いた脚本に手を入れてしまうことの多い監督(川崎は、その後、太
田愛の脚本回のラストを勝手に変えてしまったことで物議をかもしたりしている)
が担当したのが幸いした部分はあるかも。
ただ、川崎自身が脚本・監督を担当した「うたかたの…」などは暴走気味だった
し、神澤と武上コンビのセブン1999の「わたしは地球人」もどうなのよ?と
いう出来だったことを思うと(俺から見て)、作品は、プロデューサーと監督と
脚本家のひっぱりあいのバランスがうまくとれている時にいいものができる確率
が高そうだね(誰かに特に突出した才能がある場合は別として)。
武上脚本を活かすも殺すも監督やプロデューサーの才能次第というところはある
かもしれん。
しかし、誰と組んでも一定水準以上の才能が出来上がる脚本書けるのが、才能あ
る脚本家というものだと思うけどね。
301名無しより愛をこめて:03/04/13 10:16 ID:+gbiNgRg
一定水準以上の才能、じゃなくて、一定水準以上の作品、ね。
スマソ
302名無しより愛をこめて:03/04/13 18:19 ID:LskKXawg
あー長文ウゼ
みんな読んでくれると思ったか?お前だけだよ
303名無しより愛をこめて:03/04/13 18:27 ID:GtVomuh6
シナリオライター夢見てたけど全然相手にされなくてあきらめたやつが多いのかなぁ。
アンチ武上って。
「一般人はそういうとこなんか気にもしない」ていう重要な部分がすっぽり抜けちゃって
んだよね。オナニーに終始してて。それが自分の脚本論のスタンスにモロに現れてることに
自分で気付いてない。
ヒステリックなやつに脚本書かせたって結局クウガみたいな一方的オナニー話しか作れない
のにな。
304名無しより愛をこめて:03/04/13 18:54 ID:c9njRWLa
「両澤千晶よりはまし」を結論にするということでいいじゃないか。
305名無しより愛をこめて:03/04/13 20:35 ID:rSe9poks
>>303
>シナリオライター夢見てたけど全然相手にされなくてあきらめたやつが多いのかなぁ。
>アンチ武上って。

それは絶対あなたのモーソーだって。多分コピペ改変だろうが。
306名無しより愛をこめて:03/04/13 20:47 ID:KWPp1WLN
>>304あははー。
種見た後だとマンコスが面白くみえるから実に不思議だ。
307名無しより愛をこめて:03/04/13 20:54 ID:JVkQXpJV
マシな奴とどうしようもない奴が
文面にはっきり表れるスレになってきたな。
308名無しより愛をこめて:03/04/14 01:25 ID:uKPUe2Om
>>304
1回ごとの話でも武上の方がまだおもしろいし、何より構成が・・・
309名無しより愛をこめて:03/04/14 13:51 ID:NvgBD9ce
武上氏は現在、『マーメイドメロディ ぴちぴちピッチ』(テレ東・土・8:30〜)のシリーズ構成を担当中。
http://www.tv-aichi.co.jp/tv/pichi/
310名無しより愛をこめて:03/04/14 14:16 ID:z10hkauk
>>304
それは、ばかほりですら擁護できる最終兵器だろ(w
311名無しより愛をこめて:03/04/14 14:20 ID:N94s2ueF
>>302
たかが十数行程度の文章も読めないヤシが
脚本について語るスレにいるなよ( ´,_ゝ`)プッ
312名無しより愛をこめて:03/04/14 15:26 ID:qGa1PAUW
>309
2回目からは音声ミュートにして
ひたすら乳だけを堪能してますが?

最近のお仕事はピッ乳の他には
「デビルチルドレンライト&ダーク」だっけ?
あっちのスレ見ると「普通に面白い」って。
俺にはいつもの大先生っぷりに見えたんだが?
大先生のホンで評価の高い作品の傾向なんか
まとめてるヤツいる?俺はヲチオンリーでなぁ…。
313名無しより愛をこめて:03/04/14 15:42 ID:z10hkauk
デビチルは、最初のころあまりにも酷い出来だったのが、途中で
制作会社が変わって少しは見れる作品になったんで、それでその
「普通に面白い」って評価になってる。
昔の出来とか関係なしに客観的に見れば、普通につまらない作品。
314名無しより愛をこめて:03/04/14 17:40 ID:bosI6c9F
武上って脚本家の中ではベテランの中に入る?
315名無しより愛をこめて:03/04/14 19:58 ID:NvgBD9ce
>>314
入るよ。
316名無しより愛をこめて:03/04/14 20:43 ID:Vy9qaKwc
批評家気取りだけど実は単なるピエロ
317>309:03/04/14 20:56 ID:2fDUyEb/
テレ東の土曜朝8時半はミルモで、テレビ愛知枠はその30分前です。
318名無しより愛をこめて:03/04/14 21:54 ID:5YRBVsiw
>>312
「サイバーコップ」は話はともかくキャラが立ってたせいで最後の方もよく考え
ればムチャな展開をキャラが牽引してくれてたな。
それ以外では初期「ポケモン」や「鬼太郎」4作目では結構評価されてたが、
「ポケモン」ではベタな泣かせ話、「鬼太郎」は諷刺や教訓話が多かった。

どうも見たところシリーズ構成としてはキャラが上手く立てば成功するしサブ
ではコテコテのベタネタを変にひねらずに書かせると成功するような。

うーん…擁護したいところだけど「月並みな脚本家」という結論にしかならない。
もっともその月並み以下の仕事しか出来んのも業界にゴロゴロしてるんだが。
319名無しより愛をこめて:03/04/14 22:34 ID:1XFKbHJq
>>304
両澤がシリーズ構成を担当した電童はどうよ?
種を評価の根本に置くとアンチの影が見え隠れしてどうも信憑性がないわい。
320名無しより愛をこめて:03/04/14 23:53 ID:sBmUArxA
>>319
 種は予算のしわよせが思いっきりきちゃってるから…。
 何回総集編やるんだよ!

 それは置いといて。
>>318
 ヤバイバやサメロボット(名前忘れた)等のピエロキャラを動かすのは
 得意に思う。古典的な手法な気もするけど。
 逆にレギュラーが目だなくなる…。
321名無しより愛をこめて:03/04/14 23:59 ID:m6qtEd+j
>>320
ヤバツエが変に目立ってた話は酒井や赤星などのサブライターが書いてた話が多いと思う。
322名無しより愛をこめて:03/04/15 00:18 ID:8kjbDoeq
ガオでは狼鬼のエピソードがそこそこ好評価なようだが、
あれもサイバーコップのルシファーの焼き直しだよな。
まあ、シルバーとして味方についた後も話を引っ張るとか、
多少工夫もしていたし、キャラ名だけすげ替えるような
手抜きはしていなかったが。
可も不可も無く、並のレベルの話を早く仕上げ、あまり
トンガった事をやって衝突や問題をおこしたりもせず、
スポンサーの要求にも最低必要なだけはきちんと応える。
オタクには必ずしもウケはよくないが、キャリアもあるし、
過去、ヒットした作品に関わってきた実績もある。
(本人の能力でヒットしたかどうかは別問題)
発注する側にとっては、まかせて安心、まことに使いやすい
脚本家だといえるのではないかな。
323320:03/04/15 00:42 ID:jIOdBCzR
>>321
 アヒャ!!
>>322
 狼鬼編は他の脚本家メインだったような…。間違ってたら、
 321ツッコミよろ。
324名無しより愛をこめて:03/04/15 00:44 ID:VKDH8o5+
>>322
どうにもそれが結論っぽい感じだな

で、大丈夫だろうってタカラが発注するとことごとく失敗するのは何でだろう
今の乳人魚しかり。
325名無しより愛をこめて:03/04/15 01:21 ID:F8wKkyKe
バンダイ側の担当は発注上手くてタカラ側の担当は発注下手なんじゃ?
キャラビジネスの練度が足りないというか。
326名無しより愛をこめて:03/04/15 03:12 ID:8kjbDoeq
発注の仕方というより、バンダイとタカラの姿勢の違いじゃないかな。
バンダイは「まずキャラクターありき」というタイプで、とにかく
劇中でキャラクターを魅力的に見せる事になにより力を入れている。
まず作品に人気が出なければダメという認識で、作品製作に対して
力も入れるし金もかける。

タカラは「まず玩具ありき」というタイプ。
作品よりも、玩具自体の面白さ、ギミックやプレイバリューに
重きを置く感じ。玩具の質感や存在感、映像での見栄えなどを
重視するバンダイ玩具と違って、いじって遊んで楽しい玩具で、
映像作品にその魅力が反映されにくい。
それなのに、テレビ作品は「30分CM」という感じで投げっぱなし
という印象が強い。とりあえず放映しとけばイイや、みたいな。
せっかく玩具の出来はいいのに、店頭での見た目は安っぽいし、
テレビが面白くないから子供が欲しがらない。売れないから
次の企画では製作予算も放映規模も縮小されてますますダメ。
すっかり悪循環になっている。
327名無しより愛をこめて:03/04/15 03:12 ID:8kjbDoeq
制約がゆるいのか、たまにいいスタッフに当たったり、スタッフが
暴走気味にがんばったりして面白くなる事もあるが、コメットさん
みたいに玩具売上に直結しない場合もある。

ビーストセカンドに関しては、とにかく予想外のヒットで急に企画が
決まった事もあって準備期間もなく、現場はひどいありさまだった
ようだから、武上ばかりを責めるのは酷というものだろう。
トランスフォーマー特有の、独特のノリを日本人が真似するのは
武上でなくても無理だろうし。…藤川も無理だったしな。
むしろ、セカンド初期のどうしようもない出来を見ても、なにもせず
そのまま放っておいたあたり、いかにもタカラらしいというか。
しかも、一気に客が引いていったにもかかわらず、一作目の余波で
最初のうちヘタにそこそこ売れたもんだから余計になんか勘違い
しちゃってたような気もする。

タカラ系アニメの場合、金がなくてスタッフ層が薄いのがまずいのかも。
戦隊とかゴールデン枠のアニメみたいに、脇を固めるスタッフが優秀だと、
ある程度マズイ脚本でもどうにかなってしまったりするし。
328名無しより愛をこめて:03/04/15 09:52 ID:q4X4EYg/
タカラ系アニメは武上以外の人が頑張って無い予算の中で最大限の面白さになることもあるわ。
スポンサーがやる気無いんでけっこー好き放題やっちゃえるし。
ダイガンダーとかウェブダイバーの後半はすごかった。
そんな中でも決してヤル気が感じられないのが武上なんだが、
彼の場合ヤル気出すとかえってつまらなくなるからそれぐらいのほーが意外と面白かったりする。

>>319正直言って「両沢が構成しなければ手放しで傑作だったかも」って評価だな、おれは。
面白かったのは基本的に小林靖子の回であって、
両沢はその小林を意見が対立して追い出したとゆーもっぱらのうわさ。
うわさが本当かどーかなんておれは知らんしきょーみもないが
種が始まるはるか前から電童アンチの両沢叩きは激しかったぞ、アニメ板では。
2001年ワーストアニメスレでシスプリに次ぐ二位を獲得しちまったぐらい、アンチ多いぞ。
329名無しより愛をこめて:03/04/15 09:57 ID:G2GKfb83
そして特ヲタはまず妄想ありき
330名無しより愛をこめて:03/04/15 11:18 ID:8qbrL8f0
一般人はもっと評価厳しいぞ。特ヲタなら薄目で見逃してくれるとこにも
チェック入れて見放すからな。
そのへんも分からずに寝言吐いてるのがいるが。

子供騙しというのは案外難しいものだ。「子供向けだからいい加減でノリ
だけで充分じゃん」とか思ってる自称子供の目線で見てる大人こそ一番
子供の目線が分かってない奴なんだよな。
331名無しより愛をこめて:03/04/15 15:51 ID:q4X4EYg/
>>330誰に対する返事だ、そりゃ?
332名無しより愛をこめて:03/04/15 16:45 ID:JPAGi+9O
>>319
一番有名なのは、ヒロインとして設定されていたキャラを、
わがままを言って、シリーズ構成の権限で無理やり美少年に変えてしまったこと。
そのヒロインをメインで書くはずだった小林はあまりの改悪にぶち切れて喧嘩別れ、
その後電童はもとより懇意にしていたサンライズと一切仕事をしなくなった、というお話。
両澤はなまじ「監督の嫁」という絶大な権力があるから、
一度作品に関わると武上よりはるかに始末が悪い。
333名無しより愛をこめて:03/04/15 17:40 ID:KiAw9pte
>>330はいつまでたっても知ったふり男の殻を破れないな。
だからこそガオ肯定派は客観的な事象を持ち出して「成功作だ」と言っているのに
アンチはガンとして認めようとしない。

客観的な評価(流行りなども含め)を嫌うのはヲタの証拠だよ〜
334名無しより愛をこめて:03/04/15 18:31 ID:99FVHaMs
>>333
成功作と言うほどのことはないだろ。駄作でも失敗作でもないがせいぜい佳作。
ガオ肯定派が言うほどタイムレンジャーが失敗作だったわけでもないしな。
(個人的にはタイムレンジャーはどうかと思うがそれは置いとく)
335名無しより愛をこめて:03/04/15 20:09 ID:8kjbDoeq
何をもって成功(あるいは失敗)とみなすのか、その基準をはっきり
させないと、こういう議論は泥沼になるだけだと思う。

タイムの場合、ドラマとしての完成度は高く評価していいと思うが、
玩具売上や児童の人気については失敗だったといっていいだろう。

ただ、クウガと並んで女性や中高生などの、今までとは違った層に大きく
アピールして、可能性を広げたのは確かだ。メディアで取り上げられる
機会も大きく増えたし。
タイムでの布石が無ければガオがあれだけ取り上げられる事も無かったろう。

また、失敗だったとは言っても、惨敗というわけでは決して無い。
玩具や児童での人気も、ブルースワットやメタルダーなんかに
比べれば、全然問題無い程度には人気があった。


ガオは子供の人気もバッチリだったし、玩具の売れ行きもよく、
メディアでの露出も多くて、商売としては完全に成功といっていいだろう。
ただし、ドラマとしてはどうしても難点が多く、高く評価はできない。
楽しめる部分も色々あったし、クソとまでは言わないが、目の肥えた
ファンからすれば、やはり物足りない部分も多い。そういう意味では
失敗といえなくもない。

要するに、どこに主眼を置くかで、成功にも失敗にもなりうるという事。
ここは脚本家を語るスレだから、普通ならドラマとしての完成度で判断
するのだろうが、戦隊ヒーローを単にドラマとしてのみ評価するのは、
やはりどこか間違っているような気もする。
336名無しより愛をこめて:03/04/15 20:28 ID:3msWOP5e
>>335
>戦隊ヒーローを単にドラマとしてのみ評価するのは、
>やはりどこか間違っているような気もする。

確かにドラマだけじゃないけど、
それにしてももうちょっと何とかならんかなぁ、ってのが
武上嫌い派の大勢(たいせい)じゃない?

ガイアの「宇宙怪獣大進撃」とかに顕著なよーに。
(殺陣についでどこまで脚本で言及されてるかは知らんけど)

337名無しより愛をこめて:03/04/15 20:51 ID:icNyH6mG
ガオファンから見てあの脚本はどうだったよ?
前半はまだ見れるとして後半はどうですか?
338名無しより愛をこめて:03/04/15 20:55 ID:ZBvdOtM5
子供向けとしちゃ説教癖やテーマ語りたがりの癖が抜けない分伊上氏
あたりには及ばないしドラマの作り方としちゃ小中氏や小林氏あたりと
比べると杜撰さが目立つ、と。
どっちかに特化してればこうまで叩かれることもなかろうに。
339名無しより愛をこめて:03/04/15 21:33 ID:q4X4EYg/
>>337ギャグとして笑えました。いや、本当に好きなのよ?
生身で巨大なラスボスに挑んで敵わない所とか、ラスボスの無茶苦茶なやられ方とか
武上シューリズムの絶頂かと。真面目にやってないのか、天然なのかどっちなんだろー。
340名無しより愛をこめて:03/04/15 23:07 ID:d/DRZ9y7
むしろ前半より後半。
あの支離滅裂っぷりも唐突な展開もその場限りのギャグも見てる分には
楽しかった。真面目に考えると腹立つんだろうけどガオにそんなの求めて
なかったし。むしろ真面目にやってるはずなのにつじつまの合わないアギ
トに比べると笑い飛ばせる分ガオの方がマシだった。

ラストも小奇麗にまとめるよりも最後までデタラメで意味不明だったのは
この番組らしいなと思ってみたり。
もう一度最初から見返すつもりはないけど一年間それなりに楽しめた。
341名無しより愛をこめて:03/04/16 00:27 ID:ZgyZZT/F
>>340
フォローしてるようでボロクソだなw
342名無しより愛をこめて:03/04/16 00:37 ID:hF6WQalB
確かに、レンタル屋で一番借りる気が起きないタイトルだな。>ガオ
なんでもかんでもケモノ頼りの展開には萎えたが、それよりも
勢いだけでやらかそうとする姿勢のほうが萎えた。
アバレンはその辺を理詰めでやろうとしてるのが面白い。
タイムとガオのいいとこ取りという感じ。
343名無しより愛をこめて:03/04/16 00:53 ID:W3GjkkJN
>>332
>一番有名なのは、ヒロインとして設定されていたキャラを、
>わがままを言って、シリーズ構成の権限で無理やり美少年に変えてしまったこと。
もし昴のことなら嘘臭いな。あれは明らかに少年にして正解。
変に恋愛話を絡めず北斗と銀河の友情話の延長に昴を混ぜることで話の統一感が取れていたし
当初少女の予定だったとは信じがたい。
もし本当に両澤が変更したのなら変更して正解だったと思うし、
それで小林が離脱したなら趣向が合わなかったってだけのことで別に両澤が責められる所ではない。
小林は電童ではサブの1人でしかなかったのに後半の重要キャラを描く予定だったというのも変。

それ以前に特に小林とサンライズで懇意だった感じは無いし、
大体2ちゃんのアニメ板でも(放送中は)電童の評判は悪くなかったし。

両澤憎しのあまり無いこと無いこと書いてないか?
344名無しより愛をこめて:03/04/16 07:10 ID:TXT17bgP
>>334の文を見てわかる通り、主観と思い込みの世界だけに生きてるってことだな。
具体的な例を何も出せない。傑作や駄作を計る基準が自分の中だけにしかない。
他人の意見がどうでも良いなら、ネットなんつう他人と関わる場所に来なくて結構。
ほんと、ネットが発達して良かったよ。こういうイナカ者が減ってくれるからさ。
345名無しより愛をこめて:03/04/16 09:47 ID:PyxT05Ea
>>242
>アバレンはその辺を理詰めでやろうとしてるのが面白い。
>タイムとガオのいいとこ取りという感じ。

理詰めで問題解決なのはアバレンやタイムの特徴というよりそれが当然であって、
何でも獣・奇跡頼りのガオの方が特殊なんだって……
346名無しより愛をこめて:03/04/16 11:01 ID:IMD/QenW
>>344
具体例って言ってもなー。
タイムレンジャーの視聴率がガオより極端に低かったということもないし
おもちゃの売り上げが極端に悪かったわけでもなし。
微増ぐらいで有頂天になって「ガオ傑作」と吠えてる方が無様というか。
なんか宗教がかっててキモい。タイムを神棚に祭りあげてる靖子信者を
笑えないぐらいに。
347名無しより愛をこめて:03/04/16 11:52 ID:W/P+76sV
バンダイ  単位 億(日経流通新聞)
XXXXX   98  99  00  01  02
ガンダム 133  178 168  200  235
ライダー 12   25  118  94  125
戦隊   93   92  64  110  120
ワンピ  X   X   28  64   70
デジモン 44  160  142  79   50
どれみ  X   49   76  65   50
アンパン 41   35   44  50   50
ウルトラ 152   84   69  94   45


タイムレンジャーの玩具売上が例年に比べて極端に悪かった事が
コレを見てもはっきりわかりますね。
そこそこ稼ぎ出してはいますが、ガオよりは思いっきり悪い。
348名無しより愛をこめて:03/04/16 12:19 ID:obG6xe4H
>>347
>バンダイ  単位 億(日経流通新聞)
>XXXXX   98  99  00   01   02
>戦隊   93  92  64  110  120

一部の方が好きな「玩具の売上=作品の評価」論からすると

タイム < ゴーゴー < ギンガ < ガオ < ハリケン

ということになりますな(w
349名無しより愛をこめて:03/04/16 14:54 ID:xNsCt+1k
>>347
コスモスって、本当に呆れるほど玩具売れてないんだな……。
やはり武上が悪いのか。

と、武上を叩くなら普通いっぱい出せばそれなりに売れる戦隊よりこっちの方に注目するべきなのだが。
まさか平成セブンどころか、平成ウルトラも見てないのか?

あと、仮にタイムが駄作だったとして、それでガオが傑作だとどうして解るんだ。
二つの作品には何の関係もないんだが。
350名無しより愛をこめて:03/04/16 15:52 ID:ZgyZZT/F
>>347
つか、ワンピ低すぎ
これってゲームとかカードは抜き?
351名無しより愛をこめて:03/04/16 17:33 ID:v/Dq8ory
>>348
ですねぃ。
ついでにライダーの子供受け度も、
龍騎>クウガ>アギト
となりますな。
タイム好きはヲタでガオ好きは一般人というのもガオ信者の決めゼリフ
ですが、となると龍騎はヲタに嫌われて当然の健全な子供番組って事だな。
352名無しより愛をこめて:03/04/16 18:44 ID:H/DSdkla
龍騎を武上氏に書かせたら、意外とノーテンキに楽しめるシロモノに
なったかもね。
353名無しより愛をこめて:03/04/16 20:51 ID:ZgyZZT/F
>>352
とりあえずサバイブカードは「うおー負けられないんだ!」
とか叫んだら空から降ってくる予感
あと浅倉はモンスターに精神がのっとられているので殺しても可
とかな。
354名無しより愛をこめて:03/04/16 20:54 ID:fpv7TzHx
蓮「あいつは悪なんだ、倒したってかまわない!」
真司「バリバリだぜぇ!!」
弁護士「ふっ、お二人だけにはまかせられませんね。」
でも実際にとどめをさすのは召喚獣。
355名無しより愛をこめて:03/04/16 23:05 ID:mKxVXqeL
極端に悪いっていうのはブルースワットやメタルダーみたいな物のことを
言うんだが。
少なくともタイムレンジャーがテコ入れで路線転換したりメインライターの
降板劇を招いたり短縮されたということがない以上はなぁ。
356名無しより愛をこめて:03/04/16 23:07 ID:pgxD/6Nl
コスモスは武上一人を責めるのは酷。むしろ大西信介が第一級戦犯。
平成セブンについては言い訳のしようもないが。
357名無しより愛をこめて:03/04/16 23:18 ID:W/P+76sV
>>355

前後の年度と比べて2/3から半分というのは、さすがに
「例年に比べて極端に悪い」といいきって構わないと
思うのだが。特に戦隊の場合は。
358名無しより愛をこめて:03/04/16 23:23 ID:v/Dq8ory
>>357
で、極端に悪くても最近はテコ入れしたり、路線変更したりはしないって事も
証明されたね。それは東映のプロデューサーが強いのか、バンダイが柔軟に
なったのか、視聴率は悪くなかったからなのか。
何にしろ、いい事だと思う。コマーシャル作ってんじゃないんだから。
359名無しより愛をこめて:03/04/16 23:33 ID:pgxD/6Nl
>>357
ライダーのシリーズ復活の割を食った可能性もあるが確かにかなり悪いな。
企画自体も良くなかったとは思うので脚本だけは責められない。
逆にガオはタイムでコケたのを反面教師にしての企画だったのでこれも脚本
だけの功績とは言い難いだろう。
ハリケンがガオより売れてるというのは意外。おもちゃの面白味はガオの方が
上だと思ったんだが。

タイムは映像としてはかなり良い商品ではなかろうか。
近所のレンタル屋では回転のいい作品を置く棚に置かれていたのが驚き。
360名無しより愛をこめて:03/04/16 23:40 ID:ZgyZZT/F
そもそも>>347の張ってくれたデータが改竄されていたかもしれない罠
ソース持ってない人間に見せるんならどっか数字がいじられてても全然
わかんないし。
361名無しより愛をこめて:03/04/17 00:02 ID:0V23B9Jq
>コスモスって、本当に呆れるほど玩具売れてないんだな……。
>やはり武上が悪いのか。

ここでなんで武上のせいになるかがさっぱりわからん
やっぱり脳障害ありそだな
362名無しより愛をこめて:03/04/17 00:17 ID:rEZdYevo
ガオの玩具が売れたのが武上のおかげでないようにコスモスの玩具が
売れないのも武上のせいではない。
363名無しより愛をこめて:03/04/17 00:19 ID:yVnMc8lw
どっちの側も、都合の悪いことに目を瞑りすぎ
364名無しより愛をこめて:03/04/17 00:51 ID:U1TeV17g
>>347
以前、似たような話の流れで出てきた数値では
アギトがクウガより売上が上で、タイムもここ数年では最低にしてもこれ程低くはなかったが。

「その年に売れたそのジャンルの商品」か「その年放送した作品関連商品の売上」で集計法が違うとか
ユタカやバンプレの関連会社商品を入れるか入れないかとかあるのかね。
365名無しより愛をこめて:03/04/17 01:08 ID:rEZdYevo
だからおもちゃと脚本にはそんなに因果関係はなかろうに。
タイム以上にやっちゃった感の強いクウガの売れ行きとか考えると。
366名無しより愛をこめて:03/04/17 01:15 ID:U1TeV17g
>>365
ソースも示さず玩具が売れない売れないとうるさい龍騎アンチと違って、
別にアンチガオ(武上)は話が(自分達にとって)つまらんと言っているだけで
玩具が売れなかったとも売れなかったから糞とも言ってない(ついでに売れたという事実にはけちをつけていない)のにね。

鬼の首とったみたいに玩具が売れた売れたと叫んでいるのは何故なんだろう?
367名無しより愛をこめて:03/04/17 01:32 ID:INBvyuV0
そうでも言わないとフォローの材料がないから
368名無しより愛をこめて:03/04/17 01:33 ID:rEZdYevo
>>366
「失敗作」「駄作」と叩かれたから評価の根拠を視聴率と玩具売り上げに持って
来てその両面で失敗してるけどファンに評価されてるタイムを叩くことで溜飲を
下げたいだけなんじゃなかろうか。そんなことしても不毛なだけなんだが。

脚本…ドラマパートの出来不出来だけが作品の魅力でもないのに妙にそこに
劣等感持ってる時点でファンとしては失格気味だな。
「お前らは叩くが俺は好きなんだ」でいいじゃないか。
369335=347:03/04/17 09:05 ID:8wYcpp4w
特に具体例も挙げず、何の根拠も無いのに、自分の主観と思いこみだけで
「タイムの売上が極端に悪かったわけではない」
「微増くらいでガオ傑作と吠えるのがキモイ」
とかいう346に対する反証として、こういうデータもあるよと示しただけ。
タイムの売上が悪かったのは事実だし、ガオの売上が微増どころが
かなり良かったのも事実。
店頭での商品の流れを見ていてもそれはハッキリわかったよ。
数値の信憑性についてだが、まるまる鵜呑みにはできないにせよ、
ある程度説得力のあるデータである事は間違い無いと思う。
アギトの売上がクウガに比べるとやや低かったのも事実だし。

前にも書いたが、どこに評価の主眼を置くかで、成功にも失敗にもなる。
戦隊ヒーローを単にドラマとしてのみ評価するのはおかしいと思うし、
逆に言えば玩具売上だけで判断するのも間違いだと思う。
ただ、事実は事実。事実に目をふさいでガオ信者だとか
盲信がキモイとか、勝手に決め付けるのはやめて欲しい。

俺自身は武上信者でもガオ信者でもないよ。
どの作品もそれぞれ魅力的だと思っているし、逆に言えば
それぞれに欠点があるのも当り前と思っているから、
特定の作品を叩くつもりは無い。
作品自体の出来の良し悪しと、個人的な好き嫌いは別。
出来はいいのに好きになれないものもあるし、思いっきり
クズとしかいいようがないのに、妙に好きなものもある。
370名無しより愛をこめて:03/04/17 09:19 ID:xDmvj69M
>別にアンチガオ(武上)は話が(自分達にとって)つまらんと言っているだけで

>鬼の首とったみたいに玩具が売れた売れたと叫んでいるのは何故なんだろう?

主観と思い込みだけで吠える人達に「説得力」というものの重要性をぜひ理解していただきたい
と思ったもので。

(自分達にとって)つまらんで終わるどころか、アンチガオはいつのまにかそれを世間全体の
評価にすりかえようとしてる卑怯者ばっかりだから。
371名無しより愛をこめて:03/04/17 10:27 ID:EDndflwM
>>370
世間の評価にすりかえようとしてるのは、ガオ信者だろうに。
アンチが、こういう所がつまらんとか具体的に指摘すると、すぐ
「オモチャが売れたから子供に受けた」「オタクには受けないが世間に
受けた証拠」的反論しか出てこない。(そしてなぜかタイム叩きになる)
もっと潔く「ここが好き!」と言えないもんだろうかね。
もしガオのオモチャが売れてなかったとしたって、ガオは面白いと思うん
だろう?
まさか、オモチャが売れたからガオは面白いと思ってるわけじゃあるまい。

それと、オモチャが売れた事と、アンチが指摘してる作品のつまらなさは
全く別次元のものだって理解しる。
後、もしガオのオモチャは別に売れてない、なんて言うアンチがいたら
つれてこい。それはおかしい。
372名無しより愛をこめて:03/04/17 11:16 ID:Kt4oKDaK
ガオレンジャーって「ちゆ12歳」のネタにならなきゃもう少し世評も違ったの
かも知れないな。
あれのせいで「ツッコミどころだらけのバカな番組」という評価が固定したと
言えるけど逆に注目の対象にもなった。
…まあそりゃ確かにツッコミごもっともな話の出来具合なんだが。
373名無しより愛をこめて:03/04/17 11:20 ID:Kt4oKDaK
……それにしても平成セブン、特にEvolutionを擁護する人がほとんど
いないという辺りが何だかなぁ。
武上氏のことを評価してる人でもあればっかりは誉めようもない、って
いうことか?
374335=347:03/04/17 11:36 ID:8wYcpp4w
>>371

いや、そうじゃなくて。
本来のターゲットである子供にはウケていたし、それを端的に
示す証拠として、玩具売上の良さを挙げているってことでしょ?

玩具の売上と番組内容と子供の人気は、いつでも常に完全に一致している
という訳ではない。しかし、全くの無関係というわけでもない。
やはり、ある程度連動しているのが普通だ。

俺ら大人のファンが不満に思う部分も、子供には全く気にならないし、
キャラの性格に一貫性が無くても、ご都合主義がミエミエで、
すぐ奇跡だの新キャラの初登場パワーで場当たり的にのりきる展開も、
その場その場がみていて楽しい、逆に子供にとっては受け入れやすい
内容だったわけで、あくまで子供がメインターゲットである以上、
それはそれで正解だといえるんじゃないのかなあ。
それを意図的にやってるんなら武上の才能アリってことになるんだが、
でもぜったい違うよなあ。

ちなみに俺はガオは好きだが、ドラマとしてよく出来た作品とは思わんぞ。
375名無しより愛をこめて:03/04/17 11:53 ID:EDndflwM
>>374
だから、子供に受けたしオモチャも売れたなんていうのは、もう事実なんだから
そんな事はアンチだって誰も否定してないっての。
ここは特撮オタクが集まってんだから、その視点で作品として面白かったか
どうかっていう批評をしてるんであって、アンチとしてはドラマとかキャラの
こういう部分がつまらん!って言ってるのに、信者はそれに対して「子供に
受けたしオモチャ売れたんだからいい!」としか言わない。自分はどうだったん
だよ。子供に受けたから面白いと思ったんじゃなくて、自分の何かが反応したか
ら面白いと思ったんだろうから、それを素直に書けばいいのに、自分がガキっぽ
いと思われるのを恐れてるのか、コンプレックスでもあるのか、自分の素直な
感想を書かないんだよ。子供人気と視聴率が上だから一般人(信者含む)に受けた
という、どっかひねくれた防御ばっかり。
自分がガオの何が好きだったのか、そこをもっとアピールすればアンチだって
「そこは認める」って部分もあるんじゃないの?
376名無しより愛をこめて:03/04/17 11:58 ID:EDndflwM
後、子供に受けたのは話がわかりやすいから、っていう部分はわからないと思う。
とにかくパワーアニマルの映像はよく出来てたし面白かったし、オモチャもよく
出来てた。ガオレンジャーそのものの人気より、パワーアニマルの人気の方が
高かったんじゃないだろうか。
もし話が難しくても、受けたんじゃないかな。ドラマが良く出来てれば、もっと
上の小学生まで取り込む事が出来たんじゃないかと。
377名無しより愛をこめて:03/04/17 13:30 ID:ASY8kcwF
ここでは、世間様はともかくとして…でいいとは思うが
玩具や映像ソフトの売上げも大先生ホン作品における
成否の傾向を見る要素のひとつにはなるんじゃないかな。
>>361
そこは「と、武上を叩くなら―」に続ける為
例文として書いてるだけだと思う。煽っちゃいかん。
>>343
電童と両澤女史のスレではないので手短かにすませるが、
スバルと北斗の友情の描き方は正直、引く寸前だった。
個人的にモノ自体は好きな中に入るんだが、
終盤はネタのバーゲンセールになってしまってた感がある。
378335=347:03/04/17 13:42 ID:8wYcpp4w
自分はどうなのか、とか言われても、俺は別にガオ信者
じゃないし、別に何も思わんが。好きは好きでも盲信は
していないし、過剰に持ち上げるつもりも無い。
アンチガオが言ってる事は、だいたいその通りだと思うし、
俺自身も同じように感じながら見てた部分も多いし。

俺が好きなのは玩具や玩具との連動に関する部分が中心だし、
ここでそれを話してもドラマや脚本とは全然関係の無い話に
なってしまう。あとはヤバツエがよかったとかアホなノリが
笑えたとか些細な部分だし。
そもそも武上がメインという時点で何も期待なんかしていないし、
低いレベルでそれなりに満足していたというだけで、それが世間一般に
通用するとは全く思っていない。単に個人的に好きというだけで。

事実と食い違う話について意見しただけで、それ以上のことは
いうつもりもない。
ましてやタイム叩きなんかしてないし。だって俺もタイム好きだし。
他のヤツはどうだか知らんがね。

俺はただ、個人的な好みや主観で勝手に成功とか失敗とか決め付けて
語っている人がいるのを見て、それは違うんじゃないのか、と感じた
だけで、アンチガオの人に対してガオの魅力を力説するつもりはないよ。
だって俺は信者じゃねえもん。
そもそもアンチの人を納得させられるような材料もそうないしな。
379名無しより愛をこめて:03/04/17 14:16 ID:ASY8kcwF
> 俺が好きなのは玩具や玩具との連動に関する部分が中心だし、
いや、それ書いてくれればいいと思うよ。
ガオだけの話に絞られてしまうとと辛いんだが、大先生そういうの多いから。
最新のお仕事なんかカラオケマイクだし(w
380名無しより愛をこめて:03/04/17 16:30 ID:rEkmrcD0
つまり武上脚本の良さを説明出来る人間はこのスレにいないという事ですか。
381名無しより愛をこめて:03/04/17 16:33 ID:oLntIIbW
戦隊ではメガ、555、ガオやってたけど、どれが一番マシだったと思いますか?
382名無しより愛をこめて:03/04/17 16:52 ID:zFeN8Rr0
>>359ガオはロボが、ハリケンはなりきりが売れたらしいよ。
逆に言えばガオレンジャーはヒーローとして憧れられていないとゆーことか?


ガオは武上イズムが最大限に発揮された作品だからヒョーバン悪いのか?
まあ、2ちゃんでのマンコスがウルトラ史上最低作扱いなのに
世間では「打ち切りの危機も世論で押し返した超人気作」だからなー。
そーゆー気持ち感じてるのか、あんちガオは?

おれはマンコスは嫌いだけどガオ好きなんでそー考えると複雑かも。
383名無しより愛をこめて:03/04/17 16:59 ID:pjI9/zIr
>>381
メガレンジャーかなぁ。
384名無しより愛をこめて:03/04/17 19:33 ID:ZHWDY6IG
>もっと潔く「ここが好き!」と言えないもんだろうかね。

口すっぱくしてしょっちゅう言ってんのにまるで目に入らんと見える。
ま、オタクの視野の狭さだね。
小さくまとまった話しなんてこちとらヒーロー番組に全然求めてやしないんだよ。
>EDndflwM
お前、もう何も書かなくていいぞ。
まともに話しが通じなさそうだしな。オルグ相手にしてる気分だ。
385:03/04/17 19:46 ID:stvV+++i
自分を棚上げすることしかできない低脳ハケーソ
386名無しより愛をこめて:03/04/17 19:50 ID:tFW7MGpJ
>>384
 つーかあんた誰?
387名無しより愛をこめて:03/04/17 21:52 ID:y6GgmgkM
>>384
俺も気になる 何者?
388名無しより愛をこめて:03/04/17 22:17 ID:embJbMmJ
ただの煽りだろ。
でも「話」を「話し」と書く文章のクセといい武上擁護といいチンコスの
臭いがする。
チンコスが名無しに化けて荒らしに戻ってきたってところか?
389名無しより愛をこめて:03/04/17 22:26 ID:133B3GDY
384はたぶん他のスレでタイム信者にガオをボコボコにけなされて逆ギレ
してたヤツだよ。
あのけなし方も確かに酷かったが粘着化してタイムの悪いとこばかりを
あげつらってたあたりは五十歩百歩。
つーか彼の主張してるガオのいいところって全く説得力無かったがな。
彼言うところのヲタクよりも了見が狭いというか。
390名無しより愛をこめて:03/04/18 05:33 ID:h94ex3iC
>もし話が難しくても、受けたんじゃないかな。ドラマが良く出来てれば、もっと
>上の小学生まで取り込む事が出来たんじゃないかと。

それはアギトの領分だからガオはそこを追求しなかったに決まってる
こいつ頭悪いな
391:03/04/18 08:13 ID:P9tHi8Wj
こいつ頭悪いな
392名無しより愛をこめて:03/04/18 08:16 ID:ByfAMmaT
勝手に決めるなよw
393名無しより愛をこめて:03/04/18 08:44 ID:MaXkRKpi
>>384に誰も反論できませんですた
394名無しより愛をこめて:03/04/18 08:49 ID:EuiyzHGF
>>389
タイム信者にガオがぼこぼこに?
なんかそう出来るような要素あったっけ?
すべての面でタイムはガオに劣ってると思ってたけど

ま、捏造じゃないならここでもう一度やって見せて欲しいもんだ(w
395名無しより愛をこめて:03/04/18 09:38 ID:7FYXFEaq
>>393は自分に都合の悪いものが見えなくなる
便利な眼を持ってます。
396名無しより愛をこめて:03/04/18 09:54 ID:KPWqD0Xh
>>393-394
ID変えたらバレないと思ってるらしい(プ
397名無しより愛をこめて:03/04/18 10:40 ID:D90Ldiez
吠えてるアフォは無視して
えーっと、タイムとガオ徹底比較


視聴率・・・ガオの圧勝
玩具売り上げ・・・ガオの圧勝
話の面白さ・・・ガオの圧勝
お笑い度・・・ガオの圧勝
かっこよさ・・・ガオの圧勝
子供番組としての子供人気・・・ガオの圧勝
役者の知名度・・・ガオの圧勝
世間的な知名度・・・ガオの圧勝


ヲタ臭さ・・・タイムの圧勝


たった一つだけタイムにかなわないけどあとは全部ガオのほうが上じゃん

  
398名無しより愛をこめて:03/04/18 10:41 ID:BZi/KK91
>389
その「他のスレ」教えてくれ。
どうすればガオを擁護できるのか知りたい。
399名無しより愛をこめて:03/04/18 10:50 ID:Ax84+AVQ
>>397
2点
400名無しより愛をこめて:03/04/18 11:03 ID:XEqvewtR
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046485620/

ここじゃねぇ?
改めて読み返すと理由もなくけなしてる奴ばかりじゃなくきちんと理由挙げて
けなしてる人も多いんだがそれに対してガオ信者がいちいち難癖つけて煽り
まくってるという印象。
この信者の盲信っぷりは同人女臭いなー。同人板にはこういうバカ多いし。
401名無しより愛をこめて:03/04/18 11:12 ID:LQO+/qXm
ああ、あそこか。
確かにあそこのガオ叩き連中は必死そのものだった
別に論破も何も出来てないけど
女々しさ全開
402:03/04/18 11:15 ID:ki3mvU3t
女々しさ全開
403名無しより愛をこめて:03/04/18 11:22 ID:XEqvewtR
>>401
脳内変換ご苦労様。
君のおかげでガオレンジャー嫌いになる理由が出来たよ。
「信者がキショい」って。
404名無しより愛をこめて:03/04/18 11:29 ID:GaOV3WW1
2ちゃんねらが嫌い=2ちゃんねらのマンセーするタイムとかハリケンとか
カーレン嫌いで2ちゃんねらが毛嫌いするガオ大好き、なんだろ
こういう奴はファンサイトに引き篭もってオナニーしてて欲しいよな
405名無しより愛をこめて:03/04/18 11:31 ID:GaOV3WW1
ついでにIDが駄作ガオ
406名無しより愛をこめて:03/04/18 11:31 ID:S+zOh7DI
ハリケンは別にマンセーされてませんが
407名無しより愛をこめて:03/04/18 11:46 ID:LQO+/qXm
会ってもいないのにお前らをオタクだと見破る人間がいる理由がよくわかるな
文面からキモさがあふれかえってる
408名無しより愛をこめて:03/04/18 11:50 ID:kwkrF2JD
ていうか、ここに出入りしている人間で、世間からオタクだと思われてない
ヤツいるのか?
>>407が自分をオタクだと思ってないなら、自分の書き込みを友人に見せるといい。
「2ちゃんの特撮板に書き込みしてる」って言うだけでもいいが。(友人いればね)
まぁ、立派にオタクの烙印押されるだろうよ(w
409名無しより愛をこめて:03/04/18 12:14 ID:TGtmGA0V
うわ、なんで今日こんなにアンチガオ必死なんだ。
最悪戦隊スレにも書きまくってるし。
410名無しより愛をこめて:03/04/18 12:24 ID:9fU06cK/
なぁおまいら、武上先生の話をして下さいよ
今週の乳人魚って先生だっけ?
411名無しより愛をこめて:03/04/18 12:42 ID:bv/UZLhw
>>408
ヲタクにも色々いる、てことくらい2ちゃんだけ見てたってわからんか?
頭のいいヲタクと、人間のクズみたいな低脳ヲタクとがいるんだよ。
ちょうどお前みたいなな。
412:03/04/18 13:03 ID:CnpjoAmY
人間のクズみたいな低脳ヲタク
413名無しより愛をこめて:03/04/18 13:50 ID:Mihq1n73
>410
音痴ち人魚、今月は大先生のホンは無いみたいだが、
ライト&ダークに1本入ってる。
犬夜叉とポケモンはもう放送してるな。
そういや、いつの間にかワンピスと遊戯王の構成降りてるのな。
414名無しより愛をこめて:03/04/18 14:13 ID:wFRooIjY
ガオ好きなやつに聞きたい。
ガオはどこら辺がおもしろかったんだ?
415名無しより愛をこめて:03/04/18 14:28 ID:rAhkOTCh
>>413
おりてる?降ろされたのかね(w
416名無しより愛をこめて:03/04/18 15:08 ID:Aso1t275
タイム好きなやつに聞きたい。
タイムはどこら変がおもしろかったんだ?
417名無しより愛をこめて:03/04/18 15:29 ID:yED1bZad
厨房【ちゅうぼう】とは、
・気に入らない板にアンチスレを立てる
・気に入らないと思ったらとことん煽る
・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・スレを立てては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・即答できないとコピペに頼る。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=××と言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのは
 こちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」
 という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そしてこのレスに対する返事は「厨房【ちゅうぼう】」を私に書き換えただけの全文コピペ
418413:03/04/18 16:08 ID:Mihq1n73
わからんが、ワンピはシリーズ構成のクレジットが無くなった。
遊戯王は…今のオリ話は知らんが前シリーズの途中から
前川淳氏に変わってたな。
>417
あ、俺7番目と8番目当たってるわ。
419名無しより愛をこめて:03/04/18 17:19 ID:Vp78h0gD
武上作品の中じゃガオはマシな方だと思うがな。
下手に気合を入れずナンセンスギャグ路線で行ったおかげで、それなりに楽しめる話は少なくない。。
気合を入れてしまった話は相変わらずだが、全編で余計な気合を入れまくった平成セブンやマンコスよりずっとマシだろう。
420名無しより愛をこめて:03/04/18 22:31 ID:7+ut0WMx
>>419
 ナンセンスにしてもゴレンジャーの足元にも及ばないハンパさが
 武上氏の限界かも。(ゴレンが突き抜けてるだけということもある…)
 原付オルグの回は割と楽しめたけど、後はもう…。
421名無しより愛をこめて:03/04/18 23:18 ID:EEBQk7QO
子供騙しと子供向けの区別がつかないのがガオ厨の特徴。
たぶんロクな物を見て育ってないから目が肥えてないんだろ。
まあアレだ。カニかまぼこを本物のカニと信じて食ってるような奴だな。
422名無しより愛をこめて:03/04/18 23:23 ID:+74FAHkU
子供騙し→科捜研の女
子供向け→サイバーコップ
423名無しより愛をこめて:03/04/19 00:32 ID:xYkfATKq
>>420
比べる相手が悪過ぎ(w

何故か荒唐無稽さをゴレンジャーと例えてガオを擁護する意見をたまに見るが、
中盤の5人の無個性・情けなさやピンチになった時の他力(PA・奇跡)本願ぶりからして
ゴレンジャーと全然別物だろうに。つかゴレンジャーに対して失礼だ。

ガオにはガオの見方があると思うが、ゴレンジャーとは明らかに別ベクトル。
424名無しより愛をこめて:03/04/19 00:55 ID:aDyPsLmO
脂の乗りきった時期の上正に売り出し中の曽田、相変わらず手堅い高久と
いった脚本陣のゴレンジャーと手抜きモードの武上が一番マシというガオで
比較になるわけがないだろう。
同じ子供向けでおちゃらけでも質というものが違い過ぎ。
425名無しより愛をこめて:03/04/19 01:20 ID:vX3HDzcJ
ゴレンジャーを話でしか聞いたことがないようなアホガオ厨には
分からん話だけど、黒十字軍の仮面怪人って科学者or軍人気質な
インテリゲンチャな集団だったんだよな

思いつきなネタしかないオルグの連中と違って
426名無しより愛をこめて:03/04/19 09:11 ID:84ep7mkE
キモオタが何言って説得力ないけどな。
だいたい知った風に昔を語りたがるやつほど某犯罪者予備軍と言われた頃の
間違った特撮観を引きずってきたやつだろうし。

はっきり言って黒歴史扱いなんだよね。もう少し脚本家でも東映サイドにでも
お近付きになれればそれが実感湧くんだろうけど、こいつらにゃ永遠に無理だろうしなぁ。
427名無しより愛をこめて:03/04/19 10:58 ID:6D+9V3d2
>>423
あまりにゴレンジャーを美化してないか?
アンチガオな俺だが、ゴレンジャーだって今見ればとてつもなく恥ずかしいと思う。
ドラマだってご都合だし。
後発の方が優れてて当たり前だし、技術も違うっていうハンデはあるが、
今という時代に見れば、ゴレンジャーよりはガオだろう。
428名無しより愛をこめて:03/04/19 11:08 ID:uSVVSUW/
>>426
せいぜい脳内関係者と仲良くしてくださいね。
429名無しより愛をこめて:03/04/19 11:28 ID:KY9a0tI4
>>427
だったら今見てみれ。しっかり作ってあるから。
ギャグ話でもちゃんと筋が通ってるよ。俺も「今見たらツラいだろうな」とか
思ってたがきちんと「組織と組織の攻防戦」という一線を守ってる。
評判の悪いジャッカー電撃隊も再見に耐えるだけの作りはしてるぞ。
430名無しより愛をこめて:03/04/19 11:56 ID:Anq1tTgd
>>429
ジャッカーが評判悪いのは前作ゴレンジャーからがらりと雰囲気変えて重たい話にしたら
全然受けなかったので、後半新キャラ出して雰囲気もゴレンに近いものに変えたら
新キャラが主人公になってジャッカー4人はその新キャラの雑魚に成り下がったよハハハ、
ていうドタバタした展開のせいで作品の質自体は悪くないからね…

前半のシリアス展開はかなり意欲的だったとは思うが、速過ぎたのか。
431名無しより愛をこめて:03/04/19 13:22 ID:96r6RLZ3
今度はゴレンジャー持ち出してガオ叩きねぇ。自滅してるとしか思えんが。
語れば語るほどガオがゴレンジャー帰りを目指した作品だって確信できるんだが。

今まで「俺が面白いもんを見たい」しか考えずに「子供のためのもの」ってことが
露ほども頭の中になかった人間が、今更思い出したように子供うんぬんを持ち出しても
>>421のように結局何の具体例も出せない駄文しか書けないことがよく現れてる。

君が子供と接したことなんてここ十数年ないんだろうし、口に出すだけおこがましいから
止めた方がいいぞ。
432名無しより愛をこめて:03/04/19 13:32 ID:VJSwql+r
ガオ叩きの諸兄は、正論書き込まれると決まって1行煽りのみに走るから
「マケマシタ」という感じがよく伝わってきてわかりやすい連中だけどな。
ま、大人と子供の戦いだね。
433名無しより愛をこめて:03/04/19 13:50 ID:i0HFoK+u
ニセモノで満足できてるんだから安いよなぁガオ厨は。
子供向けだからって支離滅裂でいい加減なモノを作って「これでいいだろ」
っていう姿勢が嫌なんだよ。それこそ「子供騙し」ってやつだ。

子供向けだろうが一本きちっと筋を通すっていう簡単なことも出来てない
からここまでバカにされてるんだろうが。
(これについてはガオだけではなく最近作全般に言えそうだが特にガオ)
434名無しより愛をこめて:03/04/19 13:57 ID:tt6f0eSi
てか全ての子供が特撮見てるわけじゃないけどね。
435名無しより愛をこめて:03/04/19 14:10 ID:D8GEQbJo
子供はそんなにバカではないからなぁ。
あの「子供に見せるものじゃない」って言われた龍騎劇場版でさえ子供なりに
解釈して納得していたりするんだから。
むしろ子供は結構背伸びしたがりだったりするもんだ。
押しつけがましい「子供向け」はかえってどうかと思うんだよな。
ガオレンジャーがそうだったとは思わないけどさ。
436名無しより愛をこめて:03/04/19 14:53 ID:VJSwql+r
>>421>>433
どう歪んで思い込もうがガオが子供に受けたという事実は未来永劫変わらん。
それはアンチも一度認めたはずだよな?
お前にとって正しいとされる筋の通し方が、世間的に単なるオナニー療法なだけだ。
それとも「ガオなんて中途半端な作品好きになる子供の方がどうかしてる、頭悪い」
とでも言うつもりかな?

まさにクズみたいな人間性しか持ってない人間が最後に振りかざす「世の中みんな
間違ってる、自分だけが正しい」っていう選民思想そのものだな。
437名無しより愛をこめて:03/04/19 15:06 ID:/G1ooCmq
誰かが言っていたが「アンチは作品を攻撃し、ファンはアンチの人格を攻撃する」
って構図、どうにかならんかなぁ。
ともかく、ガオだけじゃなくて先生の話をしようぜ
遊戯王とか先生が途中で構成降りたシリーズ見てるヤシに聞きたい
んだけど、先生が構成降りてから内容になんか変化ありましたか?
438名無しより愛をこめて:03/04/19 15:08 ID:C/kcgub3
あんまりクズクズ言うなよ。
泣いてバスジャックでも起こされたらかなわん。
439名無しより愛をこめて:03/04/19 15:24 ID:670Lwisf
>>436
ガオが特別に人気があったんじゃなくてタイムが特別ダメだっただけだと
思うんだが違うのか?

440名無しより愛をこめて:03/04/19 15:33 ID:gtCEojzR
>>436
揺るがしようが無いのは「玩具が売れた」という数値だけだろう。

玩具が売れたの事実だが、玩具の売上が作品の子供受けに正比例するわけではないという話は何度も出た筈だが?
玩具が売れた売れたと主張するのには事実だし反論しないがな。

つか子供に受けた受けないなのが重要なのか? で重要としてどうやってそれを計る?
視聴率も玩具の売上もパロメータの一つにしかならんぞ。
そんなの話ても無駄だから「特オタがどう思ったのか」でしか話せないのだろうが。
どうしても子供受けについて話たいのなら皆が満足するデータを示してから話せ。
それが出来ないのなら根拠の薄い妄言をたてに他人を攻撃する電波でしかないぞ。


あとついでにそこまで玩具の売上が大事だと思うなら、
やはり根拠も示さず龍騎がオタにしか受けていないと主張し続けるアンチ龍騎にも何か言ってくれない?
441名無しより愛をこめて:03/04/19 15:45 ID:aaizy80k
>>413 >>415 >>437
遊戯王に関して言えば特に降りて大きく変わったという点は見当たらないっす。
原作付きの箇所は当然原作に沿ってやらなければいけないし
オリジナル部分の箇所はコナミが新しいエキスパンジョン(弾みたいなもの)
の新カードやデッキの組み方を宣伝するために使っているので
結局誰でもある程度制限がかかっちまうみたいです。

構成降りたことに関してもここ最近シリーズが変わると
武上>前川>吉田伸
というようにキリがいい箇所で構成が変わっているので
方針自体か脚本家の都合で変わっているのだと思います。

内容のほうですが、遊戯王は原作が詐欺くさいカード能力や
恐ろしいくらいのカードの引きで逆転するパターンが多く
ある種武上イズムと共通する点があるので
センセとは相性が良かったように思えます。
ただ担当したシリーズはちょっとホモ臭い描写とかあったすね。
442名無しより愛をこめて:03/04/19 18:43 ID:bBeSdlWV
原作モノだけやってる分にはそんなに悪い脚本家じゃないよ。
びちびちビッチはもう原作からして腐ってるからどうしようもないしライト&
ダークは元々がポケモンのバッタモンなのでこれもしょうがない。
オリジナル、それも気合を入れて書かせるとかえっておかしな物を書いて
しまうのは作家の資質だから諦めるしかないんだが。

仮に武上がタイムレンジャーの構成だったらと考えるとゾッとするしな。
443名無しより愛をこめて:03/04/19 18:45 ID:2nFbvKZQ
>>441
遊戯はそれでもいいが、問題は社長と城ノ内だ。
この前の社長のバトルで、ピンチになったら「奇跡が起こって逆転カードが手に入りますた」な展開があって、社長が自分の実力みたいな顔して高笑いしながら逆転カード出したのには引いたぞ。
444名無しより愛をこめて:03/04/19 18:51 ID:bSZQYwdx
ガオの5人が無個性になったのはなんか狙いがあったんだろうか?
445名無しより愛をこめて:03/04/19 20:14 ID:bBeSdlWV
狙いがあったとも思えないしそんなにあげつらうほど無個性だったとは
思わないな。オーレンジャーに比べればだいぶマシ。
確かにキャラの描写がおざなりだった感は否定できないが。

続々登場のPAとか敵の新キャラとかのイベント編に追われて駆け足
だったせいかも知れないがその分ダレは少なかったんじゃないかね。
そういう手法がいいのかどうかはさておき。
446名無しより愛をこめて:03/04/19 20:58 ID:FsjHl+f3
また醜い罵りあいか。それしか芸がないのかおまえら。
もうちょっとうまくやれば面白い話も聞けるつーのに
ホントおまえら馬鹿だな。
447名無しより愛をこめて:03/04/19 21:22 ID:sHB8lugv
>>427
ゴレンジャーへ回帰しようとして作ったガオと、元祖に回帰しようとして作
った平成セブンを並べてみるとわかる。
T氏は旧作の細部を再現することには拘りを見せるが、「木を見て森を見な
い」ために本質的にはどこか方向性が違うものを作ってしまう。
喩えが正しいかはともかく、>>424の言い方を借りれば、
「脂の乗りきった時期の金城に売り出し中の佐々木、上正、市川といった脚
本陣の元祖セブンと手抜きモードの武上が思い込みと付け焼刃で書いた平成
セブンで比較になるわけがないだろう。
同じように重い話でも質というものが違い過ぎ。」
448名無しより愛をこめて:03/04/19 21:28 ID:CSkIYmJX
商業的に成功=傑作なんだったら視聴率が低迷しておもちゃも売れず
ガンプラブームとマニア人気が炸裂したのは打ち切り食らった後という
初代ガンダムや同じくプラモも視聴率もダメダメだったイデオンは駄作
ということになってしまうんだが…。

ああ、ガンダムもイデオンも子供向けの「ロボットアニメ」だからね。
449名無しより愛をこめて:03/04/19 22:17 ID:wO7uCYrx
>>433
子供の話を持ち出したのは失敗だったな。
墓穴掘っただけだということに他のやつはみんな気付いてると思うぞ。


450名無しより愛をこめて:03/04/19 22:22 ID:hqNHehZE
>ああ、ガンダムもイデオンも子供向けの「ロボットアニメ」だからね。

まともな奴ならみんなそう思ってると思うけど、>>440だけは「違う」って言い張ると思う
降臨を待ちましょう
451名無しより愛をこめて:03/04/19 22:27 ID:PjljxpnU
>>440

>玩具が売れたの事実だが、玩具の売上が作品の子供受けに正比例するわけではないという話は何度も出た筈だが?

反比例するわけでもない。
お前の言うことは全部単なる屁理屈に過ぎないよ。
452名無しより愛をこめて:03/04/19 22:28 ID:boQiuaI3
いちいちつなぎ変えて必死だな
453名無しより愛をこめて:03/04/19 22:31 ID:hqNHehZE
>>440はさぁ、なんかガオと武上にトラウマでもありそうだね(w

人生でも狂わされたのかな?そう思うとすごーく楽しい。

454山崎渉:03/04/19 22:36 ID:Sbhbk2zA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
455名無しより愛をこめて:03/04/19 22:40 ID:h4Sh4FML
>>453
「タイムが戦隊史上最高傑作」と必死で思い込んでいたのに単にガオレンを
成功させる&ヲタを卒業させるため東映が仕方なく作っただけの作品だと知ってしまったため
456名無しより愛をこめて:03/04/19 22:53 ID:q7H2xN/+
>>455
その文章だと、東映はガオを仕方なく作った風になってるが、それでいいの?
457名無しより愛をこめて:03/04/19 23:04 ID:Mm6pMfEt
仕方なく作ったのはタイムでしょ
その前のゴーゴーと比べたって違和感あり過ぎ。
458名無しより愛をこめて:03/04/19 23:22 ID:YVi+l/fe
ガオとタイムでどっちが万人受けする作品かなんて調べるまでも思うけどね

でもやっぱり>>440は「ソース示せ」と言うか
459名無しより愛をこめて:03/04/19 23:26 ID:q7H2xN/+
>>458
戦隊という時点で、「万人」受けは絶対しない。
460名無しより愛をこめて:03/04/19 23:34 ID:CSkIYmJX
>>453
タイム見て「戦隊も捨てたもんじゃねぇな」と思ってたのにガオがあまりに
アホだったから梯子外された気分になったんじゃねーの?

俺に言わせりゃどっちも片輪の作品なんだがな。
冒険し過ぎて誰に見せてるんだかわからなくなったタイムも子供受けと
子供騙しを履き違えたダダ甘いだけのガオもどっちも欠陥商品。
461名無しより愛をこめて:03/04/19 23:45 ID:oGDKrD8w
まあ知恵遅れっぽいから少し捻った話になると体が受けつけない奴は
置いといて武上センセイのお仕事についてもっとマターリ語りましょうや。
462名無しより愛をこめて:03/04/19 23:54 ID:1bQWbLZm
このスレ面白いんだが、ガオは途中で観なくなったんで
参加できないのが残念だ。

でも見放した後も玩具は最後まで買ったからなあ。
個人的には脚本の出来とオモチャの売上はそんなに関係ないのではと思うが。
463名無しより愛をこめて:03/04/20 00:13 ID:v4e2iiby
おもちゃの売れ行きは企画の良し悪しやデザインに左右されるところが
大きいからなぁ。あとはそれなりに画面で活躍してりゃ子供は買うし。
ガオとタイムを比較してあれこれ言うヤツも多いけどタイムは企画とか
主題歌とか子供受けしない要因が多過ぎるから比較して「だからガオの
方がいい」というのは極論だろう。
だいたいにおいて脚本の話をするスレでそういう企画に背負うところが
大きい話をするのは筋違いだし的外れ。

…とか言ってもまた意味不明の妄言吐くんだろうな。
子供番組に妙な信仰を抱いてるタイプとは逆パターンの変な病気なんだ
ろうし。業界かぶれというか何というか。
464名無しより愛をこめて:03/04/20 02:11 ID:QGw9Du2N
>>462
 見なくてもいいような内容ですたよ。
 途中でメンバーがくたばるんだけど、PAの力で復帰、なんて
 セラムンみたいなことをやって、最後は文字通り100体のPAが
 敵に特攻、敵あぼーん。
465名無しより愛をこめて:03/04/20 07:27 ID:4Iegs0QP
>視聴率も玩具の売上もパロメータの一つにしかならんぞ。
>そんなの話ても無駄だから「特オタがどう思ったのか」でしか話せないのだろうが。

でも、2001年当時少しでも玩具屋さんや子供がいる場所にいれば、明らかに
ガオ人気は他の年と比べて突出してたぞ。
お前、全然外出しないの?
もしくは日本に住んでないとか?
466名無しより愛をこめて:03/04/20 07:30 ID:64pRld0m
>だいたいにおいて脚本の話をするスレでそういう企画に背負うところが
>大きい話をするのは筋違いだし的外れ。

武上スレで小林の話したり、筋違いで的外れなのはすべてアンチ側。
自分の事を棚に上げないように。
467名無しより愛をこめて:03/04/20 07:36 ID:4Iegs0QP
>子供受けと
>子供騙しを履き違えたダダ甘いだけのガオもどっちも欠陥商品。

いつも馬鹿の一つ覚えみたいにこれ繰り返してるけど、具体的に
どう違うのかは答えられないんだよね。
「十分結果出してる」というデータを出しても信じないし。
子供でも大人でもないハンパ者に語れるほど子供番組なんて甘くないからやめとけ。
見苦しいぞ。
468名無しより愛をこめて:03/04/20 07:54 ID:4Iegs0QP
いつのまにかここがアンチガオの最後の砦になってしまったか。

追い出されて切羽詰まってる気持ちは良く分かるよ。

特撮板全体がガオのおかげで雰囲気随分変わったし。
469名無しより愛をこめて:03/04/20 07:58 ID:boodsInR
お前らそんなことよりアバレ見ろよ。
ガオテイスト満載だぞ。
東映がどれだけガオを神格化してるかがわかる。
470名無しより愛をこめて:03/04/20 08:42 ID:CI7O51o7
もういいよ、
「ガオの神格化」 はいはい。
「ガオマンセー」 はいはい。
ここを最後のネジロとして、せいぜい♪吼えろぉ〜!

で、武上センセが優秀かどうかについては一切触れないのは何故よ?
答えられないんじゃないの?プ)
471名無しより愛をこめて:03/04/20 08:51 ID:4Iegs0QP
答えるまでもないから
メガ、555、ガオと連投続けるのは評価されてるからだし
まるで数字らしい数字出せない他の凡百ヲタ作家とは格が違うって事を東映自ら認めてまつ
472名無しより愛をこめて:03/04/20 09:14 ID:nR/30km1
>>471
 「早くて安い」牛丼作家だからでしょ?
 それ以外の特長が存在しない。
 スポンサー様にとってはありがたいヒト。イジョ。
473名無しより愛をこめて:03/04/20 09:18 ID:4Iegs0QP
安いって、給料高いんじゃなかったのか?
いい加減思い込みを除いてからにして
474名無しより愛をこめて:03/04/20 09:40 ID:vvu6yFFw
>>471
今年は戦隊に起用されていませんね。
(メガ〜ガオまで、1年おきにメイン担当してたので
順番から考えて、今年メインが回ってくるはず)

ガオで評価落として「凡百オタ作家」以下と東映から
認められたからじゃないんですか?
475名無しより愛をこめて:03/04/20 09:49 ID:RiCkh8xO
ガオ信者のみなさん、ガオのストーリーが子供に受けてたかどうかは
どうやってわかったの?
476名無しより愛をこめて:03/04/20 09:54 ID:VKFU1LU5
>>474
ガオで最高の仕事をした&毎週やってたから一休み。
別に干されたわけではないことはセブンで立証済み。

>>475
人にデータもとめる前に自分が主観&思い込みでしゃべる癖を何とかしたら。
不公平だよ。
477472:03/04/20 09:54 ID:EqKQF+8v
>>473
 ハァ?俺は「高い」なんて言った事ないぞ。
 発言を捏造しないようにね(はぁと)
 だいいち、原稿料が高かったら番組作れないよ…。

 数字うんぬんでいえば、ジャッカーやオーレン、カーレンの脚本家も「凡百ヲタ作家」の
 仲間入りしちまうしな。(もちろん実際は違う)
>>475
 玩具の売上=脚本の質 というのが彼らの主張。
 それを裏付ける証拠なんてないのにね(プ
478名無しより愛をこめて:03/04/20 09:56 ID:VKFU1LU5
>玩具の売上=脚本の質 というのが彼らの主張。
>それを裏付ける証拠なんてないのにね(プ

プロの商売である以上、結果を出さなければいけないのは当然。
お前らお子ちゃまですか?

479472:03/04/20 09:56 ID:EqKQF+8v
>>476
 一休みなんて言ってるけど、彼も食えなくなるから、ほかの仕事
 受けてるんだろうな。
 特撮しか見ないからそういうことが言える。
 あと、最後の一行については「オマエモナー」だな。
480472:03/04/20 09:59 ID:EqKQF+8v
>>478
 その両者について因果を明確にするのは不可能に近いな。
481名無しより愛をこめて:03/04/20 10:02 ID:EqKQF+8v
結論。
武上センセは普通のコンビニ作家として、重宝されてる。
ガオ厨は糞。
482名無しより愛をこめて:03/04/20 10:03 ID:hgolAwDY
アハハ、まさに大人と子供の戦いだよね。
世の中をまるで知らないくせに部分だけ集中的に見て妄想気味に語ろうとするとこうなる。

「ボクは仕事もしない、外にも出ない無職の引きこもり特撮ヲタクです」って自分でばらさなくていいのに。

こう特ヲタには死んでもなりたくないねぇ。
483名無しより愛をこめて:03/04/20 10:06 ID:4Iegs0QP
子供がどうとか、ゴレンジャーがどうとか、ガオ叩きのやることはいつも取って付けたようで
まるで説得力がないね。
しかも毎回自滅してるし。
そのまるでダメージ与えられない文章を、笑ってやるからもっと書けば?
484475:03/04/20 10:06 ID:RiCkh8xO
>>476
自分はガオが見てないし(平成セブンは見たけど)、ここでガオのことをコメント
したことはないんだけど。
ホントここのスレ読んでの素朴な質問でつ。
ガオ面白いなら見てもいいと思ってるんだけど(役者にゃちょっと興味があるし)、
大人でも子供でもいいから、面白いと思った人がいるかどうかを教えて欲しい。
485名無しより愛をこめて:03/04/20 10:09 ID:4/iF/U6k
>>482
自己批判乙。

背伸びしたいのはよくわかったよ。
486475:03/04/20 10:09 ID:RiCkh8xO
たとえば、自分ちの子供がどうだったとか、ガオの子供人気を示すエピソードとか
あったら紹介して欲しい
487名無しより愛をこめて:03/04/20 10:09 ID:hgolAwDY
>>482
特ヲタと言うとまた>>440が来るぞ。
「ここに来る奴はみんなそうだ」が彼の口癖。

488名無しより愛をこめて:03/04/20 10:10 ID:hgolAwDY
おっと、>>483だった
489名無しより愛をこめて:03/04/20 10:11 ID:EqKQF+8v
だいたいさ、ガオ以外を引き合いに出さないのは片手落ちだよな。
つまり、ガオ以外ヨイショもマンセーも出来ないんだろう。

「花のあすか組!」も書いてたそうだが、どんなのだったか知ってる人
教えてプリーズ。
490名無しより愛をこめて:03/04/20 10:13 ID:hF6/Z4/N
>>486
そんなのは「子供たちから見た今のヒーロー」スレに腐るほど載ってるわ。
同じスレばっかり引きこもってないで他のスレも見渡せよ。

491名無しより愛をこめて:03/04/20 10:16 ID:Gf46LZv/
ガオが突出して人気だったんじゃなくてタイムが特に不人気だったから
ガオが人気作に見えたんじゃないの?戦隊全体としたら並みだろ。
492名無しより愛をこめて:03/04/20 10:17 ID:hgolAwDY
「ここに来てる時点で全員特撮オタク」って言ってるけど、別に
特撮オタクだったらタイムが絶対好きだとか、小さくまとまった話が絶対好きだとか
そんなことはあるはずないのになぁ。人間を知らなさ過ぎる。

「特撮オタクがみんな君みたいにいじめられて育ったわけじゃないし、君みたいに
無職で引きこもってるわけでもない」って言えば理解してもらえるのかな?
493名無しより愛をこめて:03/04/20 10:18 ID:EqKQF+8v
>>492
 なに空気としゃべってるんだよ。レス番付けろ。
494名無しより愛をこめて:03/04/20 10:19 ID:hgolAwDY
>戦隊全体としたら並みだろ。

また主観と思い込みだよ。
ソース込みで話せないんか。さすが脳障害。
495名無しより愛をこめて:03/04/20 10:22 ID:EqKQF+8v
>>483
 ガオしか出てこないってのが、このスレに巣食うガオ厨ののーみそを
 現してるね。
 「ガオマンセー」→「脚本家の武上マンセー」→「先生を馬鹿にするヤツは許せない!」
 ということでしょ?

 いいかげんにしる。
496475:03/04/20 10:23 ID:RiCkh8xO
だからガオは子供に受けたという趣旨のことをここに書いている人は、それが
どうしてわかったのか?と聞いておるんだよ。
子供たちから見て…スレに何が書かれてるかじゃなくて、君自身がガオは子供
に人気があると思うようになった経緯を聞いているんだよ。
例えば身近な子供が面白がってたとか、そういう実体験もなくそういうこと書
いているということ?
とりあえず自分にとっては面白かったとか、そういうことすらないの?
別にガオファンを叩こうと思ってるわけじゃないよ。スレ読んでの素直な疑問。
497名無しより愛をこめて:03/04/20 10:23 ID:hF6/Z4/N
「アンチガオは全員人間じゃない、心がない」ってことでファイナルアンサーでいいじゃん。

話が通じない、と言って嘆いたガオレッドの怒りや悲しみがよくわかる。
武上も常々そう思ってたんじゃないか。
498名無しより愛をこめて:03/04/20 10:24 ID:Gf46LZv/
>>489
「スケバン刑事V」はシリーズそのものを終わらせた駄作。
「少女コマンドーいづみ」は何だか意味不明の珍作。打ち切り。
「花のあすか組」も原作おいてけぼりのヘンテコな内容だった気が。

スケバン刑事シリーズはUまでは面白かったのだが・・・。
499名無しより愛をこめて:03/04/20 10:27 ID:hgolAwDY
>>495
はい、話のすり替え。
今はガオの話に特化してる。空気読めないなら半年ほどROMってな。
500名無しより愛をこめて:03/04/20 10:29 ID:Gf46LZv/
>>495
平成セブンみたいなあからさまな駄作の話をされると思う通りの論理
展開が出来ないから。
501名無しより愛をこめて:03/04/20 10:32 ID:hgolAwDY
>>497
見事。至言だな。
結局話が噛み合わないんだよな。
普通の人間ならまずわかっているであろうことがまるでわかってないので、いちいちゼロから
話さなくてはいけない。だから口だけ達者でも、その実お子様を相手にしているような感覚を受ける。

なぜ自分がキモイとかヲタクとか言われるか、胸に手を当てて考えろと言いたい。
502名無しより愛をこめて:03/04/20 10:45 ID:SpsCEt0W
業界人かぶれの割には妙に必死だなガオ厨。
結果出してる脚本家なんだったらアバレンに起用されても良さそうなもの
なのに。
それにシリーズ構成降りてる作品がちらほら見られるってことはどう説明
するんだろうか。
503名無しより愛をこめて:03/04/20 10:47 ID:u7+bAxF0
どうやら決着ついたかな。あとは負けを自覚した方から煽りに終始してスレが伸びるの法則。
504名無しより愛をこめて:03/04/20 10:54 ID:4Iegs0QP
特ヲタオルグなんて言葉も昔あったっけな。
505名無しより愛をこめて:03/04/20 10:56 ID:4/iF/U6k
なんか、メタルダーの2番が聞こえてきたのは気のせいか
506名無しより愛をこめて:03/04/20 11:01 ID:SpsCEt0W
>>503-504
ああ、確かに負けた方が煽りに走ってるわ。
507名無しより愛をこめて:03/04/20 11:20 ID:4wyGnw+9
どうやらお帰りのようですな。
しかし一人でよく頑張るコト(w
508名無しより愛をこめて:03/04/20 11:24 ID:JPCi1tgK
ガオ信者はいても武上信者なんていないって事だな。
結論「ガオは武上の唯一の成功作であった」
509名無しより愛をこめて:03/04/20 11:35 ID:Z1suHQgp
「サイバーコップ」で特ヲタに踏み込んだクチなのでこれは成功作に
入れて欲しかったり。
昔は結構いい仕事する人だと思ってただけにメガ序盤とかの酷さは
「何があったんだ?」と愕然とした覚えあり。
救急戦隊は兄弟の親父のキャラがどうしても許せなくて見捨てた。
話題に上がってるガオはいちおう見てたけど、そんなに良くも悪くも
なかったような・・・。
ウルトラセブン新作は借りてきたけど少し見て気分悪くなって全部は
見ないまま返却した。
510名無しより愛をこめて:03/04/20 14:12 ID:kDLUpCV1
脚本的にはガオよりゃケロケロちゃいむについて語りたい。

もっと言うと小説「是空伝」について語りたいッスょ、おれは。
でもきっと、誰も読んでないだろーな。
武上イズム全開の変な小説だったよ。
511名無しより愛をこめて:03/04/20 15:27 ID:AiQKTfxr
>>508
多分さ、ガオ信者は本当はストーリーなんかじゃなくて、映像からあふれる
楽しさみたいなのが好きなだけだと思う。俺もそれは認めるし。
だけど、ここで武上の仕事として脚本面を叩かれると、その全てが全否定さ
れてるみたいに思ってしまって、噛みついてくるんじゃないかな。

ガオ信者の人にいいたいんだが、放映されたガオ全体について貶しているん
じゃなくて、あくまで脚本面での評価をしている。
特にここは武上スレで、ガオは武上の作品の一つとして、脚本面を分析され
批判されるのは当然。
そこへ、わざわざ乗り込んできて、ガオはおもちゃが売れたとか全然関係ない
事持ち出さんでほしいな。
ガオについて一切の批評を認めないなんていうのは、あまりに信者くさいぞ。

ガオは楽しかった。
でも脚本はだめだめだったってのは決して矛盾しない評価だと思うが。
512名無しより愛をこめて:03/04/20 16:52 ID:hF6/Z4/N
おもちゃ売上の数字が重要なファクターだって理解できない時点で
特ヲタとしても失格だと思うが。

513489:03/04/20 17:12 ID:fEX8lop5
>>498
 ヘンテコだったんだ>あすか組 ありがトン。
 チョト見てみたくなったな(藁
>>512
 それが、一部ガオ厨が得意としてる「論理のすり替え」と言う。
 511の主張をよく読め。
>>511
 最後の一行に激しく同意。
 脚本の出来はともかく、それを受ける側の主観だからね、面白さは。
 ただ、俺はいまいち受け付けない部分もあったが…。
514名無しより愛をこめて:03/04/20 17:17 ID:TbZOYMFa
>>511
単なる主観や思い込みを批評と認められるのならば幸せ、としか言いようがない。
ここのアフォ達の主張は赤ん坊が顔歪めて「ダー」だの「ハーイ」「チャーン」と
言ってるのと何も変わらない。
だから俺達大人があやしてやってるんじゃないか。
515名無しより愛をこめて:03/04/20 17:30 ID:h3c8hj9E
>510
その「是空伝」ってのどのぐらい売れたんだろうな。
玩具のデータより直接的な武上評価だと思うが。
516名無しより愛をこめて:03/04/20 17:54 ID:Y8HHoaGn
ガオ批判厨って、出来が悪い出来が悪いって繰り返す割に「どう出来が悪いか」
の部分は全然言わないよね。やっぱ主観だけで構築された安っぽい観念だからでしょ。

「俺には面白かった」と言えば論破完了。
517名無しより愛をこめて:03/04/20 17:59 ID:AiQKTfxr
>>517
過去スレをちゃんと読んで見た方がいいね。アンチガオスレとかさ。
「俺には面白かった」ってのは立派な主張で、全然間違ってないが、
アンチが具体的指摘をしてないってのは、あまりにウソ。都合の悪い部分を
読み飛ばしているとしか思えない。
もうガオなダメな部分は出尽くしたんで、今さら繰り替えす必要はないけどね。
518名無しより愛をこめて:03/04/20 18:03 ID:K2hwioZI
むしろガオ信者がガオのいい所を書いた事があるのか?
ガオのいい所を書くのは割と冷静な人間で、信者から聞いた事なんてないぞ。
519名無しより愛をこめて:03/04/20 18:25 ID:4/iF/U6k
>>516
「俺には面白かった」って自分でいう分にはただの主観じゃないと思えてる貴方の厚顔さに乾杯。

で、ここからは俺の主観。当方カーヲタ。
ガオのテトムが拉致られてたころの話で
「俺たちはテトムの手料理が食べたいんだ」って走の台詞があったんだが
(話数及び脚本家は失念。ガオ好きの人達ならわかると思うけど。もしこの回が武上じゃなかったとしたらスマン)
カーレンの「俺たちはダップとクリスマスがしたいんだ」に対する上っ面のなぞりっぷりと
パッションのあまりの違いにすげぇ萎えた記憶がある。

まぁこういう人もいるってことで。
520名無しより愛をこめて:03/04/20 18:37 ID:6s4dxlpw
>>518
その話書いたのは多分赤星じゃなかったかな。
521名無しより愛をこめて:03/04/20 20:33 ID:JsAe6Aag
このスレ見てると、ガオっていろんな意味で完璧な作品だったんじゃないかと
思えてきた。
522名無しより愛をこめて:03/04/20 20:42 ID:L/kn6YVE
>>517
自分にレスすんな

どうでもいいけど具体的な批判はされてないよ。
どこまでいっても主観の固まりで。もう読み飽きた。
「どういう脚本がいい脚本で、プロの書くべき脚本なのか」をちゃんと理解してないからそうなる。
伏線でコリコリに固める脚本=いい脚本、なんて思ってる厨房人間はほんの一握り。
業界でればそんな考え持ってるやつなんか一人もいやしない。
だからこんなところにたむろしてる奴が珍しいのさ。
523:03/04/20 21:06 ID:vGUPc74J
書いてて虚しくならないか?

本当に主張したいことがあるなら、いちいち接続変えて
自作自演なんかするなよ。どうせバレバレなんだからな。
524名無しより愛をこめて:03/04/20 21:30 ID:Fq48zLWH
>>522
非常に興味深い発言ですね。
貴殿の考える「どういう脚本〜」を我々トーシロに御教授頂けないでしょうか。
525名無しより愛をこめて:03/04/20 21:47 ID:voLAXBsH
>>522
 >どこまでいっても主観の固まりで。
  はぁ、そうですか。その感想は、あくまであなた自身の「主観」に
  過ぎないんですが、いかがでしょうか。
 >伏線でコリコリに固める脚本=いい脚本、なんて思ってる…
  誰もそんなこと言ってませんよ。
  伏線や設定を無視して、結果が納得のいくものなら誰も文句は付けません。
  武上センセはそこがアレだから文句言われるんですよ。
  何本も仕事を抱えてる多忙なお方だから、いちいち見直すヒマも無いのか知れませんが。
526名無しより愛をこめて:03/04/20 22:00 ID:vZb+gKEr
ガオ厨クンは完全に煽りモードだねぇ。

子供番組でのプロっていうのは確かにスポンサーの要望とかプロデューサーの
意図をきちんと盛り込んで、なおかつ締め切りに合わせて量産できることが要求
されるんだがそれはまあ最低限の条件だ。
その上で「今回面白かった」だけでなく「次回も見よう」と思わせなきゃいかん。
そういう意味では横糸だけでなく縦糸もきちんと織り込む必要があるわけだ。
武上のシリーズ構成での仕事はその縦糸がぶつぶつ切れた織物と言うべきか。
(小林靖子は縦糸が勝ち過ぎて横糸がボケている節が多少あるな)

どこの業界の人の知り合いか知らないが視野狭窄はイカンよ。
笑い飛ばせずに粘着質に煽ってる時点でミイラ取りがミイラになってるぞ?
527名無しより愛をこめて:03/04/20 22:11 ID:JEQPZuEB
危険な発言かもしれんが
脚本とオモチャの売上ってそんなに直接つながるかねえ

まずオモチャ談義
ガオって・・・・・・だれが書いてもおもちゃ売れたんじゃないの?と思ってしまう。
新しいPAが出さえすれば。
動物系はそれだけで人気でるし、話の流れ的にかっこいいと思わなかったし。

一方、比較にされることの多いタイムは全然ロボが生かせてなかったなあ。キャラと話の筋には気合入れてたけど
アレのロボットはバンクシーンがいいけど全然活用されてなかった。

閑話休題

「た」の脚本家の話に戻ると、ガイアのときにわけのわからんチェシャ猫の話もってきて
長らく張ったチームファルコンの伏線をずたずたにしてくれたり、それまでの展開
無視して「ガイア、変身だ」などとよりにもよってアグルに言わせたりとやりたい放題やってくれたので
勘弁してくれと思ってる.
その辺の経験から言って、かの人に対する漏れの印象は
「伏線バトン渡したらシッチャカメッチャカにする人、しかしロボット大集合やら2大ヒーロー夢の共演やらといった
子供の要望(というより、スポンサーが思い込んでいる子供の要望→スポンサーの要望)
に対しては応じようとする人だなと(伏線平然と無視できるから尚更)いうのがFA.

余談だが、この人の小説セブン読んだかぎりでは凄まじいSFオタ(それも古典SF)だと思う.
それを下手に表に出すとセブンだのガイアだのみたいに視聴者置いてきぼりにしてくれるわけで・・・。
528名無しより愛をこめて:03/04/20 22:13 ID:JEeUGSVl
武上センセが優秀か否かというと、否だと思う。

だけど俺的にはガオの武上は目くじら立てるほどじゃないかな〜。
クソでも好感は持てるね。

逆に小林は↑の言う「縦糸が勝ちすぎて」てイヤミだからちょっと嫌い。


でもゴーゴーファイブの時は、真面目戦隊なのに武上は手抜き脚本で腹たったなあ。
小林がオアシスですた。
529名無しより愛をこめて:03/04/20 22:19 ID:idDtWDT+
脚本の評価なんて所詮主観にしかならん。
それならそれで主観で語ればいいものを、客観的データでなければ一切認めようとしない奴がいるんだな。
そいつらにとっちゃ動員数は芳しくないけど映画賞を取ったり脚本家やマニアに誉められてるような映画ってのは「視野狭窄なオタ向けの作品」で切り捨てられるような物なんだろうな。
530名無しより愛をこめて:03/04/20 22:24 ID:vZb+gKEr
さて、ガオレンジャーのおもちゃに関しては「不景気合わせの商法変更」を
抜きには語れないだろうな。
PAをバラ売りすることで「まとめて買うと高い」商品を小分けで売ることで
堅いお母さんの財布のヒモを緩くするというこの手法が見事に大当たり。
ハリケンジャーのカラクリボールやアバレンジャーの爆竜に引き継がれた
このスタイルを作ったことは評価すべきだろう。
脚本の方はこのせいでかなりシンドい注文が来たことは想像に難くないが。
531名無しより愛をこめて:03/04/20 23:18 ID:pRQ8IT78
ガオはねー、ロボは意外にカッコ良かった。
脚本のだめさをカバーしてたね。
532名無しより愛をこめて:03/04/21 00:09 ID:WPvox/Gm
>>527
>>危険な発言かもしれんが
>>脚本とオモチャの売上ってそんなに直接つながるかねえ

危険もなにも、ほとんど関係ないって思ってる人が大部分
一部ガオ厨を除いて
533名無しより愛をこめて:03/04/21 00:37 ID:TeISY4zG
>>532
「ほとんど関係ない」の「ほとんど」がどれ位かは人によるだろうが。

俺は結構関係しているとは思うが、過去の業績を見ても
武上先生が玩具プロモ書きとしても別に優秀とは思えん。
(オタクの評価よりはマシだろうが) 
ガオだけを例に挙げられても多作だからそういうこともあるだろうという感じしかしない。
これも散々ガイシュツなのだが。
534名無しより愛をこめて:03/04/21 00:50 ID:PKr53+1d
>>527
そうなんだよなー。この人も結局ヲタク出身だからどうしても限界がある。
いまいち割り切れないところ、いい話を書こうとして自家中毒起こしちゃうところは
やっぱりヲタク出身の性というか。

公共の電波借りて腐女子の妄想を垂れ流す両澤よりゃマシだが。
535名無しより愛をこめて:03/04/21 01:09 ID:i6F+hCsK
>>528
まったく同意。
ガオはもう、脚本のいい加減さ糞さまでもがガオの持ち味なので、あれでいいだろう。
だが救急戦隊は完全にダメすぎ! 一応戦隊の中ではリアル系なのに、やっぱり
とにかく奇跡っぽい展開ばっかり。何かっていうと復活するサイマも最悪。あれじゃ
最終的に倒したって、また復活しないという保証はないのに、強引にいきなり生きて
いた母親帰還でめでたしめでたしだもんなぁ。
復活後は再生怪人よろしくキャラも台無し。
メガレンジャーも小林がオアシスでしたよ。
536名無しより愛をこめて:03/04/21 02:16 ID:QDJd4aGD
ガオの話は子供向けではなく子供だまし。

537名無しより愛をこめて:03/04/21 04:45 ID:v/dCcxQa
まるで百獣によるオルグ袋叩きみたいな様相を呈して来たな。
誰もセンセイを擁護しないのね…

本人が見たら泣いちゃうよ、きっと(w。
538名無しより愛をこめて:03/04/21 09:00 ID:Rm8Qyq74
ま、まともに脚本を評価できる人間はこんなとこ来ないしな

539名無しより愛をこめて:03/04/21 09:54 ID:oXTAIRLm
↑捨て台詞ですか。みっともない。
反論のしようもなくなったと見てよろしいですか?
540名無しより愛をこめて:03/04/21 10:04 ID:Cra6rf+I
客観性も何もない主観と思い込みの文章で、他人を論破できると思ってるあたり
相当アタマ悪いんだな。
馬鹿がうつるから俺はあまり構いたくない。黙って生暖かくヲチしてるわ。
特ヲタの教育係も大変だな、同情するよ。
一応さらし上げ
541名無しより愛をこめて:03/04/21 10:09 ID:BOqZVYbE
>>537
2ちゃんで叩かれて凹むぐらいならもっとマシな仕事してるっての。

ガオは少なくともイエローとシルバーについてはシリーズ構成上での巨大な
ミスだったとしか言えないな。
「クールなナンバー2」「テトムといい仲」というポジションを後半でシルバーに
取られてギャグキャラになり果てたイエローは構成ミスの犠牲者だろう。
6人目なんてのはもう企画段階からスケジュールに組まれてるんだから。
(年間タイムテーブルは企画が始動した時点で出来上がってる)
それを考慮に入れないでキャラ立てをしてしまったのは言い訳不能の失敗。
542名無しより愛をこめて:03/04/21 10:10 ID:BOqZVYbE
503 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/04/20 10:47 ID:u7+bAxF0
どうやら決着ついたかな。あとは負けを自覚した方から煽りに終始してスレが伸びるの法則。



504 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/04/20 10:54 ID:4Iegs0QP
特ヲタオルグなんて言葉も昔あったっけな。


505 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/04/20 10:56 ID:4/iF/U6k
なんか、メタルダーの2番が聞こえてきたのは気のせいか


506 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/04/20 11:01 ID:SpsCEt0W
>>503-504
ああ、確かに負けた方が煽りに走ってるわ。
543名無しより愛をこめて:03/04/21 12:09 ID:D5HuuC23
この手のスレにおける勝利宣言=負け惜しみ&悪足掻きの捨て台詞な罠
544名無しより愛をこめて:03/04/21 12:18 ID:ORV7CHfL
イエローってシルバーが出る前からキャラ的に微妙だった気がするんだが
545名無しより愛をこめて:03/04/21 12:37 ID:SGup0a81
どうしてもガオの話になっちゃうなぁ。
せっかくゴーゴーファイブとかメガレンジャーの話が出たのに。

特に武上擁護派はどう評価してんの?
つか、単にガオ信者しかいなくて、他の武上作品はどんなに貶されようと
関係ないのかもしれんが。
546191:03/04/21 13:06 ID:26R+I4cX
>>520
その回(伝説のケンタウロスの話だよな)を書いたのは
赤星氏なんだが、ガオレンジャー最終回のラストカットが
そこで一回使っただけのテトムの卵焼きのドアップ。        
547名無しより愛をこめて:03/04/21 14:08 ID:1qzdupJF
このスレは煽り厨房クンの隔離所として放置汁。
ちゃんと議論したい方は移動しませう


特撮脚本家について語りましょう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056492/l50
548名無しより愛をこめて:03/04/21 14:20 ID:dJLVjSGl
>544
井上スレから拾ってきたんだが、(ガオ放映中の武上スレ)
http://salami.2ch.net/sfx/kako/983/983014006.html
このスレ読む限りでは、イエローはもう4月の段階でキャラ壊れて
いたっぽい。

それに55Vのブルーとグリーンが、クールな科学者だったはずなのに
ただの人の良い気弱な次男になってしまったり、長男や親父に
反抗的な三男という設定が出し切れず、陰の薄い三男になって
しまったり、いきなり女に弱いという設定を付けられて、それが全然
後にまで定着しなかったりというのを見ると、脚本の都合に合わせて
キャラを変える悪癖は、今にはじまったことじゃないと思われ。
549名無しより愛をこめて:03/04/21 15:24 ID:Rm8Qyq74
てか、どんなに口先でカッコイイこと言えても
「自分達の言ってることは客観性も何も無い主観の固まりです」って>>529
認めちゃった訳で、その時点で批判派の負け。
それでいて「ガオの良かった点を具体的に挙げろ」なんて言うのは矛盾してます。
550名無しより愛をこめて:03/04/21 15:36 ID:O8rEYA5R
キャラの性格に限らず、初期の構想や設定が変えられたりするのは
武上以外の戦隊でもよくある事なので、そのこと自体は別に文句はない。
ただ、変えるなら変えるで、面白くなる、魅力あるほうに変えていって、
それで定着させる事が大事なんだよな。
その場の都合でコロコロ変えて、しかもたいして面白くもないから
問題なのであって。変えるにしても責任持てよ、と思う。

浦沢義雄みたいに、たとえデタラメでも全ての問題点をふっとばす
問答無用の面白さがあれば文句もいわんのだが。
551名無しより愛をこめて:03/04/21 16:30 ID:8IPyMW7g
>>549は同じ事しか言えないボケ老人
552名無しより愛をこめて:03/04/21 18:27 ID:gOSuExWq
>浦沢義雄みたいに、たとえデタラメでも全ての問題点をふっとばす
>問答無用の面白さがあれば文句もいわんのだが。

それはひょっとしてギャグで言ってるのか
553名無しより愛をこめて:03/04/21 18:40 ID:HRieHH3D
批判派がこれだけ具体的に脚本の問題点を上げているのに、
脚本の良かった点が一つも上がってこないってのもねぇ…

客観的事実の「玩具が売れた」と「視聴率が良かった」も
直接「脚本が良かったから」と繋がるファクターでは無いわけだから
脚本が良かったという客観的事実は存在しない。
言えるのは「ガオは商業的に成功した作品だ」までだろう。

なら脚本の良否は何で計る?
554名無しより愛をこめて:03/04/21 19:31 ID:cqS4TSlU
全然問題でも何でもない部分をあげつらって問題点、としてるだけなのに気付いてないんだろうな。

主観に過ぎないから「それの何が悪いの?どこが問題なの?」と言われて反論できない。

全然問題ではなかった→話が面白い→だから視聴率も上がる。

この世の中の単純なしくみが分からないから、コドモだコドモだと馬鹿にされるのは

当然の成り行きですな。

まさに小学生の知能指数。

俺が正しいんだから何度でも繰り返し言ってやりますよ。

サルでも繰り返しやらせれば覚えるんだし、サル以下じゃなければいずれ理解できるはず。
555名無しより愛をこめて:03/04/21 19:34 ID:Cra6rf+I
>>529みたいなのを真に受けて勝った気になるガオ信者も痛いな。
あんな馬鹿みたいなこと言うやつなんてここにはいない。ガオ信者の自作自演に決まってる。
556名無しより愛をこめて:03/04/21 20:43 ID:a2TuISUR
>554
その矢印、主観で結んでないか?(w
557名無しより愛をこめて:03/04/21 21:41 ID:vPiqdCZu
>>554
じゃキミは猿以下だな。

その論理ではテコ入れ続きの上に打ち切りになった「機動戦士ガンダム」は
つまらない駄作ということになってしまうがその後の商業的な発展はガオの
比ではないわな。
「アニメだから」とか逃げるなよ?同じ子供向けジャンルなんだから。
558名無しより愛をこめて:03/04/21 22:00 ID:V8iCV/J+
漏れがとりあえずいいたいのは、かの人の話は漏れには面白くないと。
だったら見るなよとかいいたいだろうが、一番の問題は漏れが面白いと思う作品とかシリーズの
つなぎに出てきて面白い作品にミソつけてくれることなんですよ。
だから関わり合いになりたくなくても向こうから関わってくる感じなんです.

559名無しより愛をこめて:03/04/21 22:17 ID:CxRVay7x
>>558
なんか分かるなぁ
平成ウルトラとかそうだった
でもメガの脚本とかそう悪くないと思うんだけどなぁ
サイバーコップから後イクナイって人もいるけど、俺はビーストウォーズ
以降いかんくなったと思う
560名無しより愛をこめて:03/04/21 22:30 ID:Rtgcubf3
ポケモン初期とか鬼太郎四期の最初のうちまでは当たり外れがあっても
どちらかというとプラス評価だったんだが。
確かにビーストウォーズあたりからやっつけ仕事の割合が増えたな。
何かイヤなことでもあったんじゃないかと思うぐらいに。

メガレンジャーは時間帯変更まではツラかった。それ以降はまあOK。
561名無しより愛をこめて:03/04/21 22:42 ID:O8rEYA5R
メガやゴーゴーは脇を固める武上以外のライター陣の力が大きかったような。
特にメガの初期はあまりの内容に萎えまくったよ。
562名無しより愛をこめて:03/04/22 02:01 ID:46fx7v0H
>>560
 >何かイヤなこと
  原稿料が下がったとか…。
  ビーストシリーズは、誰がどう見てもやっすい作りだったよなぁ。
563名無しより愛をこめて:03/04/22 09:05 ID:P5N8OFwl
脚本の出来が主観でしか判断できないって事は、脚本家を選ぶ側の
東映のお偉方は毎年毎年主観で脚本家選んでるって事になるんだが。
564名無しより愛をこめて:03/04/22 09:22 ID:EYh0RO9G
>>563
はっきり言って主観でしか選べないと思うが。
特に脚本を作ってる時、面白いか面白くないか、なんて放映前だから何の
データもない。
プロデューサーや監督やライターの主観によって作るしかない。
ただ、そこに技術的ノウハウつーのもあるから、シロウトの主観よりは
全然レベルが上だろうけども。
565名無しより愛をこめて:03/04/22 09:45 ID:AwNt29Sl
>>515
10巻も出てたからそれなりーに売れてたのかもしれない。
それ以上はよくわかんないが。正式な題名は「不死朝伝奇ZEQU」ですた。
ttp://www1.odn.ne.jp/yuzawa/ffdata/ff005.html
内容は主人公が生き別れの双子で恋に落ちたり、
おっさんが腹を斬られて最期の武器として自分の大腸振り回したり、
女が密集した肉塊で男を潰したりと武上イズムに溢れてました。

ビーストシリーズはセカンド後期以降好きだったなあ、おれは。
たぶん武上先生は盛り下げていた方だけど。
566名無しより愛をこめて:03/04/22 11:22 ID:pSmx+Mv/
主観というかプロデューサーとのコネなんだよもん<脚本家選定
白倉が必ず井上を使うのはそういうことだし。
功績が問われるんなら「やっちゃった」井上や荒川が再登板すること
自体がオカシイじゃない?武上だってメガを時間帯変更に追いやって
るという部分では「やっちゃった」人だし。
567名無しより愛をこめて:03/04/22 11:25 ID:1EtPNyJl
>>564
だとしたら1年おきに3回も続けられたTはよっぽどいい脚本書くって周囲に認められてる
ことになっちゃうなぁ。
シリーズ構成まで任されてたわけだし。
568名無しより愛をこめて:03/04/22 11:43 ID:pSmx+Mv/
>>567
いや、武上はいい脚本家だよ。プロデューサーにとっては。
量産利くし無茶な注文も飲んでくれるし。
それに人柄もいいっていう話だから打ち合わせも楽なんだろう。
569名無しより愛をこめて:03/04/22 11:52 ID:1EtPNyJl
>>568
プロデューサーだっていくら自分にとっていい脚本家だとしても
視聴者にとって駄目と判断したら使わないでしょう。

570名無しより愛をこめて:03/04/22 12:07 ID:pSmx+Mv/
>>569
そうとも限らなかったりする。
視聴率低迷で路線も時間帯も変更されたメタルダーのメイン張ってた高久
進がその後番組のジライヤでもかなりの本数書いてるのはいい例か。
571名無しより愛をこめて:03/04/22 13:15 ID:d7LuHdED
>>566
やっちゃってない人なんていないから、そこの点ではみんな同列なんだろう
572名無しより愛をこめて:03/04/22 13:44 ID:MOVyibwv
井上:「シャンゼリオン」でスポンサーが馬鹿なのをいいことに大暴走
小林:「タイムレンジャー」が商業的にコケる
荒川:言わずと知れた「クウガ」事件の戦犯その2
武上:戦隊シリーズが夕方枠から追放されたことの張本人
宮下:メタルヒーロー枠にとどめを刺した犯罪者

確かにここ最近の東映のメイン脚本陣は脛に傷持つ人ばかりだな。
573191:03/04/22 14:40 ID:P7U759eh
>>559
俺の場合、「レッドバロン」でオイオイって感じはあったんだが
当時はああいうセンを狙ったんだと思ってたよ。
(Gガンダムとケコーンしてたし)それからちょっと間が開いて
ビーストUであらららら〜って。

ガオの話に偏るのは、大先生が構成を手がけた最近のTV特撮で、
前年にタイムっていういろんな意味で対照的なブツが
あるからなのかね?…比較で行ってしまうんなら、
後続のハリケンジャーや、平成ウルトラ(ビデオ)とでは
どうかって話になっても良さそうだが。
(それはそれで荒れそうだけどな)      
574名無しより愛をこめて:03/04/22 14:50 ID:GTEY9KTq
ハリケンvsガオ(vsシリーズにあらず)スレは荒れに荒れたぞ。
575名無しより愛をこめて:03/04/22 14:58 ID:SPGZXoNz
>>573
一人熱烈なガオ信者がいてやたら電波出して暴れるからでない?<ガオ偏重
そいつは平成セブンとかメガとかゴーゴーの話はまったく無視してるし。
576名無しより愛をこめて:03/04/22 15:25 ID:EYh0RO9G
>>572
何て言うかさ、そういう商売的に失敗した場合に責任とるのはプロデューサー
とかスポンサーの担当者であって、脚本家には罪はないって事になってるん
じゃない? 最近のここの論調でも、オモチャ売り上げと「脚本」は関係なしって
結論になってきてる。
与えられた題材で物語りを築き上げる能力ってのは、やはり才能なわけで、
それが受けたか受けないかっていうのは、時の運もあるだろうし。
だから、メインを何回か任せられてるって事は、やはり実力を買われている
ライターって事だろう。プロデューサーだって自分の首がかかってんだから
コネや付き合いじゃビジネスは任せられない。

そこにあげたライター以外で、メイン背負えるやつって、はっきり言って
いないしね。
577名無しより愛をこめて:03/04/22 15:36 ID:1kFeVrxl
おもちゃ売り上げではない部分の失敗だと荒川のクウガ、武上のメガ前半、
井上のシャンゼリオンが当てはまるなぁ。
(井上と荒川はプロデューサーとグルで番組私物化しちゃったようなもの)

>>576
いや、固定化した起用なのはやっぱりプロデューサーとの繋がりだろ。
もっと他から引っ張ってくればいいのにここ何年もおなじみの面子だけで
たらい回しにしてる(サブでの新規参入組は結果的に切られてるし)のは
「仕事のしやすい作家とだけ仕事してる」ってことじゃない?
578名無しより愛をこめて:03/04/22 16:56 ID:EYh0RO9G
>>577
切られてるのは使えないからだよ。
固定化してるのは、そのプロデューサーが信用してるから。
他から引っ張ってくるっていったって、普通のドラマ書いてるヤツにいきなり
戦隊とかライダーのフォーマットで書かせるのはムリだろうし、アニメでは
実写で使えるやつはいない。

大体、結果として最近のライター陣で毎年面白いもんが生まれてきているわけで、
それぞれ作品として佳作だ。(オモチャ売り上げはおいといて)
制約が多い作品だけに、オモチャをこなしつつ、それなりの話が書けるライター
を離したがらないのは当然だろう。いい人がいれば、拾うよ。昔の小林みたいに。

オタク的に気に入らないヤツはそれぞれいるだろうが、客観的にみたら、
どのライターもやっぱりオタク上がりやシロウト、有象無象のアニメライター
とは雲泥の差だよ。
579名無しより愛をこめて:03/04/22 17:30 ID:fFq1nMBV
>>578
井上敏樹や武上純希はアニメ出身、荒川稔久や小林靖子はファン上がり
だが・・・。それに普通のドラマと戦隊・メタルヒーローの掛け持ちをしてた人
も過去には少なくなかったから決めつけるのはどうだろうか。
それにプロデューサーと脚本家の関係は大きいよ。吉川・鈴木両氏が引退
したと同時に東映の古参脚本家がすっぱり切られたのを見るにつけ。

白倉、日笠両氏が交代したらまた脚本陣が入れ替わりそうな気が。
580名無しより愛をこめて:03/04/22 19:27 ID:EYh0RO9G
>>579
小林靖子は特撮ファンじゃないよ。刑事ものと時代劇のファン。
吉川・鈴木両氏時代の脚本家が切られたのだって、やっぱ時代に合わないから
じゃん。実力的にもどうかと思うし。
その中間地点の堀時代の荒川と小林は、ちゃんと高寺・白倉が新たに起用して
るのは、まだ古びてなくて使えると思ったから。
今の既存のライターにしたって、白倉は小林っていう新しい人間と組んだし、
日笠は井上と組んだことないのに、タイムで呼んでる。アニメからも呼んで
るしね。新しい人材は欲しいと思ってるんだよ。でもいない。
今のライターが古びたら、すぐ入れ替わるだろうけど、現状じゃ後が育って
ないよね。

後、有象無象のアニメライターっていうのは、最近の雨後の竹の子のごとく
出てきた輩の事です。
581名無しより愛をこめて:03/04/22 19:48 ID:x5073STi
>>557
いや、まさかガンダムを例に持ってくるとはねぇ。
何も知らないDQNにしても行き過ぎ。まさかガオ信者の自演?

あれ以来商業的に発展したと言えるのはすべて「オモチャ関連」。
続編のZからして完全に商品宣伝主体のストーリーに成り下がった。
すべてオモチャ(プラモ)に引っ張られて作品が認知度を増したわけで、
スポンサーが脚本家への注文がキツクなった原点の作品とも言える。
思えばここからバンダイの戦略が確立されていったんだもんな。

ここまで無知をさらけ出せるのもある意味「若さ」だ。
若さ、若さってなんだ〜♪
582名無しより愛をこめて:03/04/22 21:00 ID:AwNt29Sl
アンチ武上って人を無知とかガオ信者とかレッテル貼って見下すからはなから討論にならないっつーか。
ガオ信者呼ばわりで自分の脳内完結かよ、おめでてーな。
583名無しより愛をこめて:03/04/22 22:22 ID:9OYoigcb
>>581
自滅してるな。
「おもちゃ関連が売れて子供が見るのが正しい子供番組」と言ってるのは誰だよ。
ストーリーについてもZ以降はヲタ受けのための電波難解路線に突っ走ってるのは
見れば分かろうものを。
584名無しより愛をこめて:03/04/22 22:28 ID:Jt6xfKaj
武上センセイが偉いと思ってる人は前半一人で頑張ってたらあまりのことに
時間帯変更されて荒川や小林、柳川がサブに入ってやっと持ち直したメガの
ことはどう思ってるんだろうか。
アレはもしかすると戦隊の息の根を止めかねなかったんだが。
585名無しより愛をこめて:03/04/22 22:51 ID:2SeVX5at
>>584
時間帯変更で30分枠になってメタル枠との地続きになったのは内容や見易さ
的な面でいいことずくめだったんだし。
瓢箪から駒、的に武上氏の功績ということでひとつ。
586名無しより愛をこめて:03/04/22 23:04 ID:QQpL5QxS
時間帯変更で30分枠になったのは武上は関係ないだろ
587名無しより愛をこめて:03/04/22 23:12 ID:Zd50P9Fl
>584
戦隊の時間移動をメガのせいにするのはどうかと。
移動したのは4月で、まだそんなに話数も進んでなかった頃だったし、
あれはどっちかって言うとその前のカーレン・オーレンが視聴率的に
落ち込んでいたせいじゃないのか?
(個人的にはカーレン好きだし、武上を擁護したいわけでもないんだがね)
588名無しより愛をこめて:03/04/22 23:13 ID:ReEGcy0n
>>586
「メタルダー」は視聴率悪いから夜→朝に時間帯変更されたんだけど「メガレン
ジャー」も視聴率悪くて夕方→朝に時間帯変更されたんじゃないのかね。

もっともあの時期は夕方の子供番組枠が消えていった頃だからなぁ…
589名無しより愛をこめて:03/04/22 23:31 ID:ReEGcy0n
>>580
うーん、白倉、日笠、高寺がお互いにお互いの仲良しな脚本家を紹介
し合ってるようにしか見えないんだけどな。
しかしやっぱり東映特撮はやりたがる人が少ないのかな。
脚本家の誰かが「あそことの仕事はもう嫌だ」と書いていた記憶が。
590名無しより愛をこめて:03/04/23 05:33 ID:ACFd8KKM
ついこの前ゴレンジャー持ってきて自滅したと思ったら今度はガンダム
持ち出してきて自滅か。おめでてーな。
591名無しより愛をこめて:03/04/23 06:48 ID:N+7jlkEo
>>588
1996〜1997って
マードックが資本参加して再編しまくった時期だからなぁ
592名無しより愛をこめて:03/04/23 07:11 ID:F1JlYTMm
>>589
白倉、日笠、高寺が仲がいいと思っているのか?
大体プロデューサなんて個人プレーだから、自分で使いたい脚本家なんか
出来れば他で使ってほしくない。(同じ社内でも関係なし)

日笠なんかは、杉村とか鷺山とか昔の人間とも仕事してるのに呼ばないって
のが、やっぱもう昔の人間は今は通用しないって事。宮下は呼んだから、
あそこらへんがギリだろう。

東映の仕事やりたがってるアニメライターは多いよ。
あと、一般ドラマで有名どころは全然むり。そんなヒマないし。
そうでない人は年寄りであり、結局一般ドラマでも使ってないって事だからね。
593名無しより愛をこめて:03/04/23 10:42 ID:Z4WeHaa9
武上がメインライターorシリーズ構成を務めた作品における
玩具の売り上げ

売れた
 ゴーゴーファイブ
 ガオレンジャー
 カーロボット

売れなかった
 サイバーコップ
 レッドバロン
 ビーストウォーズセカンド
 ビーストウォーズネオ
 メガレンジャー
 ウルトラマンコスモス
594名無しより愛をこめて:03/04/23 10:59 ID:hmqUssu0
>>593
サイバーコップはかなり売れたんだが。
レッドバロンは言い訳できないぐらいの酷い売り上げだったけど。
メガレンジャーは戦隊としては普通ぐらい。
コスモスは武上一人が悪いわけじゃないし。

でも脚本とおもちゃはやっぱり無関係だよ。おもちゃの売り上げはやはり
企画でかなり決まってしまうもの。
タイムが武上でガオが小林だったとしても結果はそんなに変わらないと
思うんだよ。
(武上がタイム書いたら海外SFパロのてんこ盛りになっていたかも)
595名無しより愛をこめて:03/04/23 12:16 ID:UBtYQvCD
視聴率が悪い、時間帯変えられたと言って脚本家を責めるのと、脚本と商売的な
数字は関係ないと言うのとは矛盾してるよな。もし同じ人間が言っているなら。
596名無しより愛をこめて:03/04/23 12:55 ID:F1JlYTMm
>>595
必ずしも矛盾しないんじゃない? (時間帯はちょっと別問題だけど。あれは
むしろ夕方はもう子供がテレビ見ないって判断だし、変えて成功だったし)

商売って言っても、ここで言ってるのは「オモチャ」限定。
オモチャの対象者は子供だけど、視聴率はオモチャ買わない人も見るわけだ
から、視聴率自体は番組の内容、つまり脚本にも関係する部分が出てくる。
もちろん、全ての責任じゃないけど。何割かは脚本も関係する。

ただ、戦隊とライダーの視聴率の高いの低いのって、もうほとんど誤差みたい
なもんだと思うから、脚本云々と問えるほど差があるわけじゃないという意味
では、その通り。
去年15%もあったのに、今年は5%しかないとかいうなら、そりゃ内容から
して問わなきゃいけないけど、10%と8%ぐらいじゃねぇ。


597名無しより愛をこめて:03/04/23 13:31 ID:ga+cwA3/
>>594

サイバーコップが売れた?
バカ言っちゃいけないよ。「サンダーアームが話題になった」
というだけで、全体の売上は全然良くなかったよ。
売れたっていうんなら、別売りブラックチェンバーの追加が
全部とりやめになってメッキかけただけのクロムチェンバー
とかでお茶を濁した事や、試作もしっかり出来てたハルコスと
オミノスが発売されなかった事はどう説明するの?

オモチャ売上は企画で決まる、というのもあながち間違いではないが、
どんなにいい企画でも、どんなにいい玩具でも、作品自体に人気が
出なきゃ、絶対売れない。脚本とは全く無関係という訳じゃない。
やはり、ある程度は関係があると考えるべきだろう。

小林なんか、明らかにロボットやメカニックに対する興味が薄い。
メカを魅力的に描こうという意思が全く感じられない。
キャラ描写中心のライダーのほうが向いてると思う。
武上の場合、メカどころか全てに投げやりという気がしないでもないが…。

>>596のいうように実質的にはそれほど差は無い、というのは確かに
一理ある。ただ、児童の間での人気の高さは年度によってかなり
差があるのも確かだし、それは考慮すべきではないかな。

ただ、脚本としての完成度の高さと世間での人気の高さは必ずしも
一致しないんだよな。クズみたいな話でも人気が出る時は出る。
598名無しより愛をこめて:03/04/23 13:45 ID:F1JlYTMm
>>597
オモチャ売り上げが作品の人気で決まるというのは、ある程度あるが、
その人気が、脚本でのオモチャ描写によって出るとは思えないので、
脚本家がロボットやメカに興味あるかどうかなんて関係ないんじゃないか?
むしろ、その部分は特撮班の仕事だろう。
脚本上は、ただ出してりゃいいっていう武上のガオでも売れたんだから。
逆に、小林がロボやメカに興味ないってのは確かだと思うが、それでも
それぞれのロボの存在やパワーアップ、新メカ投入に一生懸命理屈つけて
ただ敗北→新メカ登場にしなかったのは武上とえらい違いだと思う。
たとえば、メガレンジャーの新ロボ登場などはほとんど小林がやったが
かなり盛り上がった。タイムレンジャーも、それぞれに盛り上げる登場を
用意した。興味がない分、気を付けたって感じがする。

それでも売れる時もあれば売れないもんは売れない。
最後の二行は全く同意。
599名無しより愛をこめて:03/04/23 19:52 ID:SsgAhvrx
>脚本上は、ただ出してりゃいいっていう武上のガオでも売れたんだから。

ただ脈絡もなく出したのはハリケンのカラクリボール。
ガオのPAはちゃんと考えて出されてた。
売上にはっきりと差が出た。
600白蛇 ◆yGAhoNiShI :03/04/23 20:27 ID:m/VloPg/
俺の神崎を
601名無しより愛をこめて:03/04/23 20:29 ID:7ltNUmRs
>>599
 考えた末のPA乱発のせいで、後半玩具もストーリーもボロボロだったよ>ガオ
 KBは一応「安価に揃えられる」ものを目指したんだろうけど、
 ロボットがないとまったく遊べない難点があった。
 PAは、一応単体でもロボットになるという点がよかった。

 でも武上センセの脚本とは関係ないけどね。
602名無しより愛をこめて:03/04/23 20:32 ID:gUrxxeVr
ハリケンの方が玩具売れてるけどな。
603名無しより愛をこめて:03/04/23 21:39 ID:cc0jSuoI
信者とアンチの斗いはまだまだ続く
604名無しより愛をこめて:03/04/23 21:46 ID:zgZ2Duc6
>>603
 正直、ガオ厨のワンパなレスには飽きた。
 スレタイの件については、ある程度結果が出てるのにね。
605名無しより愛をこめて:03/04/23 21:50 ID:rXU/255B
脚本家としての資質を問うならやはりおもちゃプロモではない作品の
売り上げや内容を見るべきではないんだろうか。

というわけで映画やビデオ作品での仕事リストが下記。

http://www.jmdb.ne.jp/person/p0335670.htm

「スカルソルジャー」も氏の仕事だったのか・・・これは意外。
アニメでは構成の不手際を酷評された「アップフェルラント物語」や
悪名高い「銀河鉄道999ギャラクシーエクスプレス」なども言われて
みれば納得というべきか。
606名無しより愛をこめて:03/04/23 21:56 ID:zgZ2Duc6
>>605
 基本的に「仕事を選ばない(選べない)」人だというのはよくわかりますた。
607名無しより愛をこめて:03/04/23 22:14 ID:rXU/255B
TVでの仕事も検索してみたら出るわ出るわ。
「めぞん一刻」「魔法の妖精ペルシャ」から「タイムトラブル・トンデケマン」なんて
歴史の闇に埋もれた珍作までとにかく手当たり次第。
近作ではAT−X放送の「魔獣戦線」なんていうものもやってますなぁ。

ここまで仕事を選ばないのはある意味才能なのかも。
少なくとも仕事の幅だけで言うなら伊上や上正を超えているのは確か。
608名無しより愛をこめて:03/04/23 22:30 ID:Us265tHR
>>607
 ワーカホリックという言葉を連想しますね。
 そんだけじゃないだろうことは分かるんですが。俺もいい年だから。

 板違いだけど、以前のアニメ版ワンピースで、花火師の話があった。
 固有名詞を変えたらガリバーボーイにも使えそうな感じ(藁
609名無しより愛をこめて:03/04/24 01:02 ID:5ukEvtXC
>スカルソルジャー
うぬぅ、狂本の妄想話を一本のシナリオにまとめたというだけで俺的には
武上偉いという感じだ。普通だったら誰もやりたがらんだろう。
きっとイイ人なんだよ。「ミカドロイド」なんてアホな企画の仕事も受けてる
あたり頼まれたらイヤとは言えないんだろうな。

ということで仕事の出来はともかく優秀ってことにしとく・゜・(ノД`)・゜・。
610名無しより愛をこめて:03/04/24 02:05 ID:kg0K+otm
どんな注文も引きうけ、それなりのものを素早くきちんと上げる。
しかも数もこなす。
個々の完成度はともかくとして、誰にでも簡単にできる事ではない。
優秀かどうかといわれれば、やはり優秀といわざるを得ないな。
作家として高く評価は出来ないが。
611名無しより愛をこめて:03/04/24 03:21 ID:RBaWiq+M
>>610
つまり、「武上はアーチストと言うよりは能吏的な能力に秀でている」とい
うことでFA?
612名無しより愛をこめて:03/04/24 03:53 ID:uMnCqw0H
少女モノからエログロバイオレンスまで質はともかく何でも書く、か。
まさにコンビニ脚本家だな。
そりゃまあ質的には専門店には勝てないけどこれはこれで有能だ。
613名無しより愛をこめて:03/04/24 08:32 ID:/J0qboJl
>>601
>考えた末のPA乱発のせいで、後半玩具もストーリーもボロボロだったよ>ガオ

だから、何でこいつは思い込みでしか話せないのかね。
何度も同じこといわれるのはアタマわりい証拠だ。
614名無しより愛をこめて:03/04/24 09:10 ID:P01GVPIs
>>612
ほんと多才だなぁ
615名無しより愛をこめて:03/04/24 10:51 ID:jNlHNypf
「バース」「幻夢戦記レダ」も武上だったのね。あれも中身カラッポで有名だったが。
ほんとに何でもやるけど何一つマトモなもの作らないなぁ。

>>613
そりゃあんたのことだろ。もういいよガオの話は。
616名無しより愛をこめて:03/04/24 13:03 ID:3M2s28vs
まぁまぁ、みんな武上センセの「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」を見て、
マッタリしようよ!
617名無しより愛をこめて:03/04/24 14:08 ID:/vlGl61u
お前らにはっきり言うけど金もらって仕事していながら
「その作品が商売的にどうなろうが自分にゃ何の責任もない」
なんて自分で思ってるようなら脚本家どころか何の仕事やらせても駄目だと思うぞ
618名無しより愛をこめて:03/04/24 14:27 ID:83128fn0
>>617は句読点も使えない知障
619名無しより愛をこめて:03/04/24 15:19 ID:j8mI50DJ
>>617
誰もセンセイがそんなこと考えて書きなぐってるとは言ってないだろ。
620名無しより愛をこめて:03/04/24 17:11 ID:hRNwIm+x
>>617
無職の引きこもりヲタには理解してもらえなかったようですね。
621:03/04/24 17:31 ID:GP7r1GSD
がんばって「。」を使ってみました。
622名無しより愛をこめて:03/04/24 17:43 ID:/VbRwtEd
単独スレだと戦隊厨がはびこって困る
>>547にでも移動しる
623名無しより愛をこめて:03/04/24 17:50 ID:iifJQFya
無職がんばれ
624名無しより愛をこめて:03/04/24 20:23 ID:MNKMbR2o
むしろ不死朝伝奇ZEQUかケロケロちゃいけむでマッタリとしたい。
625名無しより愛をこめて:03/04/24 21:40 ID:/iqKmOtA
>>617
いや、おもちゃ販促番組でそれなりの結果出しても内容で勝負する
番組やビデオ作品、映画でコケてたら意味無しじゃ・・・。

626名無しより愛をこめて:03/04/24 23:41 ID:khN0d9YW
最近アンチ武上元気ないな
必死さだけがウリだったのに
627名無しより愛をこめて:03/04/24 23:52 ID:GuWd2DeK
>>626
 ガオという唯一のガソリンを切らしちゃったからね。
 つーか、もともと武上センセのことよりガオマンセーだっただけだし。
628名無しより愛をこめて:03/04/25 00:59 ID:tINOyaqS
↑多分こいつ意味間違えてる
629名無しより愛をこめて:03/04/25 01:16 ID:IdIr9WNl
>>626
商業的成功作品が実は少ないっていうのが判明したから叩いても意味ないと
思ったからじゃ?
あれだけ乱作してればそりゃ幾つかは当たるしそうじゃなきゃ嘘。
原作付きでも失敗や轟沈が多々あるところを見るに実力も知れたわけで。

それにもう特撮には戻ってこないような気もする。
マニア相手にDVDを売るという商売を龍騎で覚えた東映がマニア受けの悪い
センセイを起用するのかというと疑問だし。
630名無しより愛をこめて:03/04/25 01:37 ID:+S/CNJGs
>629
ウルトラは?
種が終わったら、ジャスティスが始まるんじゃなかったっけ。
631名無しより愛をこめて:03/04/25 05:41 ID:IDsZFZeG
馬鹿か
DVDだけじゃたかが知れてるわ
632名無しより愛をこめて:03/04/25 10:50 ID:cNC06Zdt
>>630
ジャスティスは本当に始まるのか怪しい気がしてきた。
仮に始まったとしても今の円谷じゃ武上氏は「面白い脚本家」の部類に
入ってしまうから逆に頑張って欲しいと思う。
大西某だの梶某だのに比べればよほどマシだよ。

>>631
龍騎の各巻DVDはよく売れてるよ。1〜2巻は品薄時期が続いたぐらい。
DVDは原価から考えて利益率がかなり高い商品だし。
ヲタ向けアニメみたいに映像ソフトや関連CDで荒稼ぎという商売が特撮
でも成立するようなことになれば少し状況は変わってくるだろうね。
アニメ並みになるというかアニメ程度に堕落するというかは解釈次第だが。
633名無しより愛をこめて:03/04/25 12:59 ID:KlUh8Hio
ガオとタイムのDVDが出たら売上はどうなるだろうね。
634名無しより愛をこめて:03/04/25 15:47 ID:visPYd+s
>>633
ガオは既に全話ぶん出てますが(売り上げの方は知らない)
635名無しより愛をこめて:03/04/25 16:12 ID:2cUE/Bof
>>632
よく売れてるって?制作費考えればあれでも足りないぐらいだよ。
まして一度全巻購入されればもうそれ以上の利益が東映に降りることはないわけだし。
目先の数字だけ見てどうすんだ?
636>593:03/04/25 20:49 ID:Qa9vGtvT
ビーストウォーズUは「売れた」の方に入るが……。
カーロボットは日本では今一つだった物の、アメリカでは売れたとの事で前者の方でしょうね。
637名無しより愛をこめて:03/04/25 20:55 ID:p1xdrTZp
>>630 632
ウルトラマンジャスティスはないよ。
ジャスティス自体は元々去年に諦めて、別のでいくつもりが
それもダメになったので。アノ枠では秋からはない
638627:03/04/25 21:54 ID:hZ6gCgrh
>>628
 仰る通りで…。浮津。
>>637
 映画に出演してるのが未練を感じさせるね>正義
 同じ名前のガンダムもあるけど…。
639名無しより愛をこめて:03/04/25 21:55 ID:OGvyAw2E
>>635
今までは東映特撮の映像ソフトはレンタル店向けのビデオソフトと廉価版
総集編しか無かったのが、その市場に上乗せして一般家庭用DVDという
新たな市場が芽生えつつあると考えればどうだろ。
あくまで二次利益ということで考えればかなり考慮の材料だろうに。

DVDはLDと違ってライトなヲタ層にも買われてるようだし。
(ドラゴンボールZのDVD−BOXは上巻だけで売上見込10億円だとか)
640名無しより愛をこめて:03/04/25 21:58 ID:Tik0N7HE
>>637
円谷は内紛続きで会社の体力落ちてるからなぁ・・・今度の映画がほんとに
最後のあがきになったりして。
641名無しより愛をこめて:03/04/26 08:09 ID:yQZ1Ie6y
俺(25歳)、シナリオライターを目指しているんですけど、
マジで武上さんみたいになんでも書けるライターになりたいぞ!
あまりに仕事量が多過ぎて乱筆な面もあるけど、その才能は
辻 真先さんに匹敵すると思う。
いや、辻さんを超えたと言っても過言ではない!
試しにみなさん、「マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ」を見て下さい。
武上さんの良いところがきっとわかるはずです。
642名無しより愛をこめて:03/04/26 08:26 ID:2poVECLq
武上=武神
643名無しより愛をこめて:03/04/26 10:37 ID:IePMUXA3
>>641
この人殺し!あんな殺人音波を聞かせようというのか!
644名無しより愛をこめて:03/04/26 12:36 ID:ZWvN8+gH
>>639
単純に考えたって、一般家庭用にDVDソフトが普及すればするほどビデオレンタルの
需要派低くなってるわけだから単純に上乗せして考える方が浅はかだよ。
もともとの映像市場自体は変わってないわけだから。もちろんその中で特撮自体の認知度は
アップしてる、これは事実。
君はもうすでにDVDで所有してる作品をわざわざレンタルビデオで借りたりするのか?
上乗せとはそういう現象を言うのだ。
645:03/04/26 13:00 ID:/ZwK3nXJ
アホすぎ
646:03/04/26 13:54 ID:wn2ctX68
中傷のみの一行レスは
傍からだと負け惜しみにしか見えません
647:03/04/26 15:23 ID:i6p6m2Vb
>>644=>>646の負け惜しみにしか見えません
648名無しより愛をこめて:03/04/26 16:38 ID:9Z1R6GNn
>>645の負け。
 リクツのひとつもかけないの?プ)
649:03/04/26 16:40 ID:QJNJcgha
理屈どころか漢字も書けないアフォハケーソ(・∀・)
650648:03/04/26 16:47 ID:J+KrWmZW
>>649
 649激吐御目。
 自作自演御苦労様。
 漢字喪翔卦納都言我田野出漢字秤便。
 (649げっとおめ。じさくじえんごくろうさま。
 かんじもかけないといわれたのでかんじばかりだよ。)
651名無しより愛をこめて:03/04/26 16:56 ID:3n3BIv2N
ムキになって必死だな。まあ連休だから厨もでるか(プ

・法則その1
  勝利宣言をした時点で、そいつは負けている。
652名無しより愛をこめて:03/04/26 20:13 ID:11OqsyLt
わかりやすいなここ。反論できないと1行レスか。

今までに何度もあったよね(w
653名無しより愛をこめて:03/04/26 21:00 ID:EFJdmBR+
概ね結論は出たようだな。
あとはここにやってくる連中な単に粘着なだけだ。
しかしなあ、武上さんもう一化けしてくれても良かったと思うんだがなぁ。
654名無しより愛をこめて:03/04/26 21:44 ID:Z/FNvf1J
相変わらず都合の悪い批判は無視するガオ信者が一人で必死なスレはここですね。
655名無しより愛をこめて:03/04/26 22:04 ID:qiy/mYUo
>>653
 もう遅いよ。
 これからは、今までの実績を元に、以前のシナリオのコピペを
 武器にして、吉野家路線まっしぐら。
656名無しより愛をこめて:03/04/26 22:36 ID:kmcn34PD
>>655
そこまで割り切れる人ならもう少しマシな仕事してると思うんだが。
過去作品から切り貼りとかテンプレ置き換えなんだったらもっとしっかりした
プロットを作ってるだろうに本当に場当たりな内容だらけ。
人柄から考えても「スケジュールの許す範囲で色々盛り込んで書こう」とは
しているんだろうけど、それがかえってコピペ脚本より酷い出来になってる。
なんか不憫だなぁ。
657名無しより愛をこめて:03/04/26 22:46 ID:vWTR6NyB
>>656
 そう言われると5mmほど不憫になる。
 俺もサイバーコップにはハマったんで、偉そうなこと言えない。
658名無しより愛をこめて:03/04/26 23:14 ID:PPEQ27y1
>>654はいったいどこを見てそう言ってるのか知りたい。
別にガオの話なんてされてないだろ。
だからお前誰にも相手にされないんだよ。
659:03/04/26 23:16 ID:enoY0AgR
字の読めない知障ハケーソ
660名無しより愛をこめて:03/04/27 00:24 ID:ONGyG9/m
>>659の本心

(やった!生まれてはじめてみんなから注目浴びてる!!)
661名無しより愛をこめて:03/04/27 00:28 ID:ZcwC8VRH
(・∀・)ニヤニヤ
662名無しより愛をこめて:03/04/27 00:49 ID:bynO3Vvi
正直、毒にも薬にもならない便所の落書き程度のオナニー脚本論は聞き飽きた。
プロの仕事なんだから客観的に評価できないはずはない。
もっとまともな観点から真面目に検証した意見を聞きたい。
武上スレもうひとつ立てたくなってきた。
663名無しより愛をこめて:03/04/27 07:49 ID:V1pybcqY
>>662
 今までさんざ挙がってるのに、ことごとくスルーされてますが、何か?
 プロとしては「並みの上」という感じ。
 量はこなすが、質の点では疑問がのこる。(オメコスとか)
664名無しより愛をこめて:03/04/27 10:53 ID:pJonWErx
しっかしマンコスでは比較的マシな方って意見が多くなかったか?おれもそう思うがね。
他に酷いのが多すぎただけかもしれんが。
665名無しより愛をこめて:03/04/27 11:03 ID:COJKgFpO
>>662
ここの連中は別に武上を正当に評価しようとかじゃなく
ただ自分の意見を認めてくれる数少ない特ヲタ仲間同士で盛り上がりたいだけだから。
武上脚本を酒の肴にね。
だから自分達と違う意見には、最初から耳を傾ける気はないしいつまでも閉鎖的。
666名無しより愛をこめて:03/04/27 11:09 ID:0TtdvJYY
ガオ信者は別に武上を正当に評価しようとかじゃなく
ただ自分の意見を認めてくれる数少ないガオ信者同士で盛り上がりたいだけだから。
武上脚本を酒の肴にね。
だから自分達と違う意見には、最初から耳を傾ける気はないしいつまでも閉鎖的。
667名無しより愛をこめて:03/04/27 11:24 ID:EZNZt4qr
アンチ武上は確かに閉鎖的だけど、ガオ信者が閉鎖的という感じはしないな。
ただ煽り好きだというだけで。すぐ釣られる方も悪い。
668名無しより愛をこめて:03/04/27 11:47 ID:H3iieJJQ
>>665
 誰も互いの意見を認めてるようには見えなかった…。
>>667
 思い           っっっきり閉鎖的じゃん、ガオ厨。
 ガオレンジャーというマクー空間に引きずり込みたいのが見え見えだったよ。
669名無しより愛をこめて:03/04/27 12:11 ID:pJonWErx
マクー空間に引きずり込んだら負け決定?

おれはガオ好きだし、武上はガオの良さに一役買っていたと思う。
優秀無能とは別問題で、雰囲気に合っていた。
まーガオの良さのほとんどは特撮スタッフの頑張りだったと思うが。
670名無しより愛をこめて:03/04/27 16:32 ID:K2Jlgmqj
別にキモイヲタオヤジなんて引きずり込みたくも無いが
むしろ駆除したい
671668:03/04/27 17:57 ID:ZEGsRX4E
>>669
 違うって。マクー空間内なら「少し有利」ってだけ。
 ガオ厨は、そこ以外では絶対に勝負しない(できない)から。
>>670
 俺はオヤジもおこちゃまも駆除したい。つーか男イラネ!!
672名無しより愛をこめて:03/04/27 20:15 ID:pJonWErx
子供の頃、マクー空間って宇宙刑事がどんなに暴れても周りの被害を心配しなくても良い便利な場所って思ってた(笑)。

それはともかく互いの立場にレッテル張り合って会話しても見下しあってどーしょもないぞ。
互いの趣味とかもあるけどもっと冷静にかたろうや。
おれはガオ好きで、武上はガオにとってなんだったかといったら
ガオの世界には彼の無能さを含めてあっていたと思う。
特撮スタッフの頑張りがよかったからこそ、ってのは確実だが。
コスモスは嫌いだが、武上はコスモスの中では突っ走ってる脚本書いていて面白い方だったと思う。
ギギの話の責任すげ替えは笑えたが、まーコスモスでは浮いていない方。
あとイフェメラの攻撃阻止はやり過ぎで笑えた。マンコスが防衛軍に撃墜されたのはスカっとしたが。
ガイアの武上はもうガイア最大の汚点、まさに玉の傷。世界観ぶち壊し。
ビーストウォーズはまーフツー。彼以外がやったらどんなのになったかは想像出来ないし。
ケロケロちゃいむはマンセー。
ぴちぴちピッチはハア?

で。全体的には可も無く不可はそれなり(笑)。
673名無しより愛をこめて:03/04/27 20:22 ID:Ek/L8sb+
>>672
 ガオの場合、名乗りポーズがデジャブバリバリなのが…。
 もうそろそろ、新しいアクション監督きぼんしたい。
674名無しより愛をこめて:03/04/27 20:40 ID:q70oC5AR
今思うと、ギンガマンってガオを大成功させるための布石にしか見えないのだが・・・
ギンガで好評だった要素だけ全部ガオがいいとこ取り。
675名無しより愛をこめて:03/04/27 20:46 ID:XR5V0hg2
>>674
 大本をたどればサンバルカン(藁
 「布石」だなんて、そこまで考えてないって東映は。
 毎年毎年、翌年の戦隊のネタ選びで四苦八苦してるっつうに。
 数年先のことまで考えてる余裕はなかろう。
 過去のヒット(?)作からいいとこ取りをしたまでのこと。

 つまり、脚本の功績『だけ』じゃないということ。
676名無しより愛をこめて:03/04/28 09:56 ID:EGHq86yL
>>675
そうか?
555→タイム→ガオ→ハリケンが過去のファイブ→ジェット→ジュウ→ダイレン
とまるで同じ路線を踏襲してるのを見れば明らかに東映は確信犯でやってる
と思うが。
677名無しより愛をこめて:03/04/28 13:34 ID:FvODiO0Q
またアホがきたな
678名無しより愛をこめて:03/04/28 13:40 ID:/bVNLDlF
↑正論吐かれると思考停止
679名無しより愛をこめて:03/04/28 13:57 ID:qIK26n1Z
>>675からしてなんのソースもない妄想
680名無しより愛をこめて:03/04/28 18:59 ID:1dIVy3Bx
つーのか、誰も武上センセの偉大な功績を挙げないのが笑える。
無いもんな。
サラリーマン作家だから。
無難なセンで書くのが得意なんで、目立たない。
681名無しより愛をこめて:03/04/28 19:02 ID:KaMVe1iq
>>676
前3つはともかく
ハリケンとダイレンは全く別路線にしか見えないんだが…
682名無しより愛をこめて:03/04/28 21:55 ID:2u2Fxznb
武上先生の偉大な功績。
ケロケロちゃいむ第一話でヒロインを脱がせた。
683名無しより愛をこめて:03/04/29 08:58 ID:SjDInKmd
誰も挙げないのではなく
誰かが挙げても脳内削除する御都合主義的思考能力しか持ちあわせていない
684:03/04/29 13:13 ID:FE7rFC/U
御都合主義的思考能力しか持ちあわせていない
685名無しより愛をこめて:03/04/29 15:39 ID:yf+61tfY
>>681
OPの最後にタイトルが出るとこだけ似てる
686名無しより愛をこめて:03/04/29 16:55 ID:MMrd9/H/
>>684
 ロボコン0点。
687名無しより愛をこめて:03/04/29 22:47 ID:jCSkWMRx
>683
俺は脳内削除したつもりはないが思いだせん。
良ければその「誰かが挙げた」分纏めてくれないかな。
688名無しより愛をこめて:03/04/29 23:06 ID:cMILdk9G
>>683
なあ、ひょっとしてその脳内削除やらって

ガオ大人気
  ↓
それはオモチャとかのおかげだろ、脚本がどれだけ貢献したのやら


オタ臭くなくてお子様にも解りやすい難しくない話を書く
  ↓
最初はオタ臭い内容も含め、色々な要素を盛り込もうとするんだが、
収拾をつけられず結局いきあたりばったりな話になる

のことか?
689名無しより愛をこめて:03/04/30 04:47 ID:XKNkPg7t
>>664
他が増田とかだからね・・
>>672
武上センセは作品が逆転が多いパターンだったりして(遊戯王やポケモン)
作風と合致すると問題なかったりするけど、
勢いで見せるような感じでない原作モノやったりすると
ボロが出たりもするよね。犬とか。
それでも最低というわけでなく、他にもっと酷いのがいたりするのが問題だわな
690名無しより愛をこめて:03/04/30 07:04 ID:EKar1Slz
脚本に整合性求める割に自分の思考に整合性がまるでない連中のいるスレはここですか?
691名無しより愛をこめて:03/04/30 08:13 ID:YGK0TSnh
思考に整合性がまるでない

ガオ信者

692名無しより愛をこめて:03/04/30 11:20 ID:g6kpZ/cm
結論はとっくに出てるのになぁ。
「優秀」という部分を量産性、汎用性に置くなら確かに優秀。
でも質的な部分ではとてもじゃないが誉められる仕事はしていない、と。
693名無しより愛をこめて:03/04/30 11:20 ID:lr+ek564
特に擁護派のみんなたちに聞くけど、武上脚本で好きなエピソードってあるのかな?
ガオ以外でもいいよ。
各話に拘らないってスタンスならそう書いてほしいなぁ。
694名無しより愛をこめて:03/04/30 11:50 ID:e8Xu+qhY
ガオとかサイバーとか、武上作品を誉める人はいても、
武上の脚本の内容そのものを誉める人はいない罠。
695名無しより愛をこめて:03/04/30 13:14 ID:fV49ErcF
>692
これ以前のスレから見ても大方の意見はそれで
固まってる様だしね(俺もそう)。
上昇の気配が微塵も感じられないお仕事っぷりがなんとも胃炎が
脚本屋としてはアレでいいのかも知れないな。    ハァ。

…ビーストウォーズネオで1本だけ、
面白いと思った話があったんだけど、チェックしてみたら
書いたの隅沢氏だった。カレモイマボロボロヤナァ・・・
696名無しより愛をこめて:03/04/30 15:58 ID:IUCaXkuj
「主観でしか決められない」とあれほど顔真っ赤にして言ってたくせに
結論を出したいと考えるのは矛盾してるが。

自分と同意見の人間だけで寄り添って嬉々として自己完結に終始したいのはまさにヲタ(同人女)だな。
697名無しより愛をこめて:03/04/30 18:25 ID:Qhdd3xOi
>>696
 汎用テンプレうざい。
 いいかげんに自分の手で文章を作ってくれ。
 少なくても、レス番号なしの書き込みなんて俺以外誰も相手にしないぞ。
>>695
 俺も692に同意。
 所詮「ジャリ番で食いつなぐ」という感覚なんじゃないかなと。
 オトナ向けだとボロ出まくるし。
 (レーザーポインタで遠くから相手の目を直撃させてみたり)
698名無しより愛をこめて:03/04/30 18:32 ID:7kf/vrw/
                 /:
                / :
               /  :
              /   :
        ∧∧ /    :   
______ (,,゚∀゚)/____ :
          | つ/)     /| :
        〜| . |   / | :
          ∪∪ /   ,ノ   :
              /   ,ノ~    :
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  ,ノ~
              |.,ノ~
〜〜〜〜〜〜〜〜~
699名無しより愛をこめて:03/04/30 22:33 ID:zHH2zOqj
メガや555での武上さんの評価ってどうだったの?
700名無しより愛をこめて:03/04/30 22:40 ID:1F/MLGyW
>>699
 過去ログによるとあんまり芳しくなかったり。特にメガ。
 ただ、555はむしろ武上節のほうがハマってたかも。
701名無しより愛をこめて:03/04/30 22:43 ID:5/u15fuq
>>700
ゴーゴーファイブは思いっきり武上節がはずれてる作品じゃなか?!
武上に合ってる順番は、
ガオ>>>メガ>>ギンガ>>>>>>>>>>>>>>ゴーゴー
だと思う
702名無しより愛をこめて:03/04/30 22:53 ID:Rh/auS4u
>>701
 ガオはともかく、ギンガはあんまり書いてないような…。
 序盤は悪くなかったんですよ。ラストがアレで…。>ゴーゴー
703名無しより愛をこめて:03/04/30 22:57 ID:5/u15fuq
>>701
書いた本数ではなく、合ってるか合ってないか、だから。
704名無しより愛をこめて:03/04/30 23:01 ID:Rh/auS4u
>>703
 たった5,6本しか書いてないから判断難しいような。

 あと、
 ガ オ を 任 せ た の は そ も そ も 間 違 い。
705名無しより愛をこめて:03/04/30 23:16 ID:5/u15fuq
>>703
作家の作風がわかってて、作品の目指す方向もわかってれば、2、3本も
書けば十分わかるよ。

>> ガ オ を 任 せ た の は そ も そ も 間 違 い。

もっと面白くて、別物のようなガオを見たかったっていうなら同意だが、
糞な部分こそガオの面白さだと思えば、そうとは言えないのでは。
706名無しより愛をこめて:03/04/30 23:35 ID:Ny1uMCUF
>>697
テンプレテンプレ言ってるけどナニこいつ?
仮に本当だとして
「テンプレになるほど自分達が馬鹿の一つ覚えのように繰り返してる」って証明したいのか?
707名無しより愛をこめて:03/05/01 01:24 ID:bBK+nqsz
アンチ武上って、ガオ脚本の悪いところは何一つ挙げてないよね。


「悪いと自分だけが思うところ」はそれこそボロボロ挙げられるけど。
708名無しより愛をこめて:03/05/01 01:50 ID:AV4iGri6
( ´_ゝ`)
709名無しより愛をこめて:03/05/01 06:51 ID:A1biOMCx
>>706
 え、違うの?
 偉大なる武上先生の顰に倣って、テンプレを考えてるんだとばかり(藁
710名無しより愛をこめて:03/05/01 08:05 ID:OMqPhkjD
683はまだ纏められないのかね。
良いところなんて無かったと素直に認めりゃ良いのにね。
711名無しより愛をこめて:03/05/01 10:18 ID:rcsGJL2d
>>707
「お前だけが認められない悪い所」なら腐るほど上がってると気づいているか?!
「お前だけでも認められる良い所」さえ何一つ上がってない。
バカの一つ覚えでオモチャ売れた!、視聴率良かった!だけ。
それは脚本のいい所じゃないっつの。
何を誉めれば脚本を誉めた事になるのかさえわかってないんのに脚本家スレ来るなよ。

ガオの脚本は、武上がそれまで参加した戦隊の中でも最悪に糞。めちゃつまらん。
しかし、中途半端に糞よりも糞を極めた所がマシだった。
だから作品はそれを逆手にとった現場の突っ走りで、別の意味で華があった。

武上の脚本の出来
ギンガ>メガ>>>>>>>>>ゴーゴー>>>>>>>>>>>ガオ

作品(武上担当回)としての出来・楽しさ
ガオ>>>>>>>>>>>>ギンガ>メガ・ゴーゴー

物語だけを見ると
どれもつまらん。同レベル
712名無しより愛をこめて:03/05/01 10:48 ID:F6eAA7d6
乳人魚は主演声優が大根、作画がガタガタ、そもそも原作がゴミってこと差し引いても
脚本と構成が支離滅裂という評価だからなぁ。

アバレンもアニメではあれだけいつも一緒に仕事してる荒川がシリーズ構成なのに呼ん
でもらえてないことを考えると日笠に見限られたのか?
713:03/05/01 10:51 ID:fMVZ1gsL
文章もマトモに書けないヤシが脚本スレに来るなよ
714名無しより愛をこめて:03/05/01 13:51 ID:AV4iGri6
>>712
武上に浦沢先生と同プロットで一本書いて貰ってどのくらい違うのか
比べてみたい衝動に駆られる
715名無しより愛をこめて:03/05/01 14:32 ID:kZGH5h3B
>何を誉めれば脚本を誉めた事になるのかさえわかってないんのに脚本家スレ来るなよ。

残念、お前よりはわかってるよ。宮崎君

>>711はあれだけ長々と書いたのに結局まとめは主観。やっぱ所詮はザコの
書く文章だ。
716名無しより愛をこめて:03/05/01 14:43 ID:GsXlAuM2
さ、自論を述べる事も出来ない知障は無視して次行こうか。
717名無しより愛をこめて:03/05/01 14:56 ID:XxDuoNm3
自分の主観しか書けないくせに何を結論出した気になってるのやら。
年いくつなんかね。恥ずかしすぎる
718名無しより愛をこめて:03/05/01 15:05 ID:UVp6Mv0s
次スレのスレタイは「武上アンチと武上アンチ煽りが果てしなく戦うスレ」で一つ。
719名無しより愛をこめて:03/05/01 15:10 ID:VnmvbXfB
>どういう脚本がいい脚本か

そりゃ、子供番組なんだから子供に理解しやすくて楽しめるのがいい脚本なんじゃないのか?
>>711がなに勘違いしてるのか知らないが。
720名無しより愛をこめて:03/05/01 15:19 ID:wko1dDR3
宮崎君って何だよ。
妄想ですか?頭大丈夫ですか?
721名無しより愛をこめて:03/05/01 15:42 ID:X/05/0TJ
↑自分のことは棚に上げるらしい
722名無しより愛をこめて:03/05/01 16:04 ID:TNvdCutF
俺も知りたいな。宮崎君とははたして?
ガオ厨の脳内仮想敵なのかね。アブネーな(w
723名無しより愛をこめて:03/05/01 16:54 ID:rcsGJL2d
>>715
じゃあ、武上脚本の良いところを述べてみてくれ。
ついでに>711が主観であると断定できる根拠と、自分の意見は主観でない
と断言できる根拠もね。

>>719
同じように子供に受ける話でも、脚本として出来のいいのと悪いのとがある。
例えばゴーゴーファイブのパイロット。
特撮がよくて子供には受けたが、ストーリーはあってなきがごとし。
いきなり2話からグリーンメインのようなわけのわからん構成にして、
キャラ立ちに変なバラつきがあった。
敵キャラもあたりまえ過ぎて、見かけの個性以外に面白みのかけらもない。
しかし、例えばハリケン。
シンプルながら、世界観の説明、敵との因縁、ハリケンジャーが目指す物語の
方向性がしっかり描かれていた。さらに、謎も残して今後への楽しみもある。

子供にその場限りの面白さだけ与え、オモチャを買わせる脚本より、
子供の心に何らかの刺激(頑張ろうでも、哀しいでも、ああいう風になりたい
でもいい)を与えて、ついでにオモチャ買ってもらうという脚本の方がより
優れているだろう。
武上の脚本は、「あの主人公カッコいい!、俺もああいう風になる!」という
受け方ではなく、「あのロボットカッコいい!、欲しい!」という受け方しか
してないと思う。

724名無しより愛をこめて:03/05/01 16:59 ID:GThRXCwy
>>719
えーと、ちょっとむつかしい話やちょっと痛みを残すような話で引っ掛かりを残すってアプローチは無視?
まぁこーいう方向性のばかりやり過ぎたり偏重してきた弊害も確かにあるけど。
725名無しより愛をこめて:03/05/01 17:32 ID:AV4iGri6
>>723
言いたいこと全部言ってくれてサンクスw

ゴーゴーV一話は玩具売り場店頭で流すには最高だが、
家で見てると内容スッカスカで続きが気になるとかあんまり思わない
726名無しより愛をこめて:03/05/01 19:41 ID:0f6EmwUz
>>723バンダイは脚本家にそんなものは求めていませんが、何か?
って言ってもそこら辺がガオとハリケンの売り上げの露骨な差なんだろうな。
つまりガオはパワアニが売れてハリケンはなりきりが売れた、らしい。
(PAは戦隊ロボ史上最高に売れて、なおかつハリケンのロボは今一。でもってハリケン>ガオから推測)

まー武上先生のバヤイは深みのある話を書こうとするとかえってつまらなくなるので
軽いノリのヴァカ話を濫造していて欲しいです。
727名無しより愛をこめて:03/05/01 19:55 ID:Emm4FOp3
はりきって書いてみたものの
今回もやっぱり主観だけでまるで根拠らしい根拠は出せない>>723に乾杯
人に求める割に自分の意見の根拠は出せないところが卑怯くさいね
ハリケン脚本が素晴らしいとか言ってるところはまさにどこの田舎モンって感じ

>謎も残して今後への楽しみもある。

それを楽しみに持っていけたのは粘着質な特ヲタだけ
アレとしか言われない、ヒントすらない、では普通意味不明ですぐアキます
いい加減キモイ特ヲタ視点で番組評価したって
笑 わ れ る だ け だ っ て 気 付 け


728名無しより愛をこめて:03/05/01 20:12 ID:XxDuoNm3
しかし>>711といい>>723といい、なんでこう根拠がまったく示されてない
ことを自信満々にしゃべるんだろうね。頭ん中が知りたい。
ヲチすんのは楽しいけど。
729名無しより愛をこめて:03/05/01 20:20 ID:CzP+p4mr
アンチ:主観しか書けない
アンチ煽り:主観すら書けない
730名無しより愛をこめて:03/05/01 20:20 ID:c/qkcKjN
粘着が接続切り替えながら必死
731名無しより愛をこめて:03/05/01 20:23 ID:Emm4FOp3
ま、話がつまらなかったら視聴率悪いに決まってるが。
それを持ち出されたら絶対勝てないから「主観でしか判断できない」なんて
言い出したんだろ?こいつら。
732名無しより愛をこめて:03/05/01 20:28 ID:EXftNB/K
ついに自説も否定しだしたか >粘着
病院行ってこいよ( ´,_ゝ`)
733bloom:03/05/01 20:29 ID:dnw33ZDr
734名無しより愛をこめて:03/05/01 20:33 ID:4snGjFC0
武上批判 : 方向性は一応定まっている

粘着ガオ厨 : 自分の主張したい事すら理解出来ていない
735名無しより愛をこめて:03/05/01 21:39 ID:rcsGJL2d
というか、いちいち武上批判に粘着に絡んでくるヤツは、別に武上を
擁護したいわけでも、作品が面白いと思ってるわけでもないヤツらだよ。
反論さえ出来ずに、全然関係ない所で煽りにもならないレス書き込んでる
意図はちーっともわからんが。
作品マンセーしたいなら、各作品のスレに行けばいいわけだし。

もっとちゃんと議論のできるやつはいないのかなぁ。
というか本当に武上擁護派っていないの?!
せいぜい当たり障りのないバカ話なら大丈夫ってぐらいか。(それは俺も賛成)
ひどいな・・・。

736名無しより愛をこめて:03/05/01 22:43 ID:b/2GskUN
>>735
ひどかないさ。

どんな酷い話だろうと、大量の仕事を受けながら時間をきっちり守って一応の形としてまとめて
出し続けるというのは明らかに一つの能力である、ていうのも散々ガイシュツ。
737名無しより愛をこめて:03/05/01 22:55 ID:FBlKe45n
視聴者にとってそんな能力は関係ない
っていうのも散々ガイシュツ。
738名無しより愛をこめて:03/05/01 23:06 ID:EdKvEG3N
>>731
話がつまらない=視聴率が悪い、とは必ずしも言い切れない。
最近だと「メッセージ」という日テレのドラマがあった。脚本の出来は山田太一や
倉本聰も認めていたが主役と一部の脇役が途方もなく大根だったこと、社会派な題
材が求められていなかったことで視聴率で惨敗し打ち切られた。
739名無しより愛をこめて:03/05/01 23:22 ID:0JvmswU+
>>731
そんなに視聴率が大事と思うならいままでの武上作品の視聴率を示すデータでも
出してくれんと話にならんし。

ガオについては視聴率が良かったのは確かだが、PAのCGやらアクションが良かったからと
も言い訳できることも散々ガイシュツだし。
その中で武上の仕事を評価しようとすれば主観混じりになるしかない。

つかさんざんガイシュツの事項を読んでいないなというか、
>>735の言う通り頭の悪い煽りなんだろうけど。
740名無しより愛をこめて:03/05/01 23:45 ID:FRGhqM8o
>>739
そいつは「ガオレンジャーが凡作」という結論を何が何でも認めたくないだけの
厨房だから放置しておけ。
そりゃ確かに好きな物をけなされて悔しいのは分かるんだが「自分の好きな物
は世間的に傑作でないと許せない」なんていうのはワガママでしかないよ。

不幸なのは2ch的に駄作扱いな番組を好きになっちゃったことか。
741名無しより愛をこめて:03/05/02 00:29 ID:iTXJTMUX
>>740
ロボタックを好きになった俺みたいなもんだな
742名無しより愛をこめて:03/05/02 00:34 ID:EBVqI16q
結論
武上はこんなところで吠える程度のキモ系特ヲタには好かれない

一般人&頭の良い特ヲタにはすこぶる評価が良い

アニオタもガオ脚本は評価してたしな。
743名無しより愛をこめて:03/05/02 00:36 ID:9vIsQopX
( ´,_ゝ`)プッ
744名無しより愛をこめて:03/05/02 00:43 ID:07SC/8H6
誰か別スレ立てろ。
たかだか数人の狭い仲間内で、たいして内容も無いオナニー脚本論に終始し
その上反対意見は何一つ認めず
主観と思い込みで一方的な結論づけをしたがってる奴等にもう構ってやるのは飽きた。

745名無しより愛をこめて:03/05/02 00:50 ID:viOYPk0A
>>742
アニメ板でも武上の評判すげー悪いの知らんのかなぁ。
やっぱただの煽りだな、こりゃ。

武上のシリアス系話がダメダメな所を比較評価としてわかりやすいのが、
ゴーゴーファイブ。
五人が敗退から立ち上がって敵を倒すというヒーローの王道話を、
19、20話で小林、21、22話で武上がやっている。
何で同じような展開を続けたのか構成を疑うが、とにかく似たような
展開なのに、ここまで差が出るのかってぐらい差が出てる。
小林の話にすると強烈アンチが暴れて、信者も来るからイヤなんだけど、
すごくわかりやすいから、例としてあげてみた。

作家の作風とか、脚本とかに興味ある人、見比べてみてよ。面白いから。
746名無しより愛をこめて:03/05/02 00:55 ID:EBVqI16q
どうやらアニメ板で話されてることがレベル高いと思ってるらしい
747名無しより愛をこめて:03/05/02 01:04 ID:RpHeN8JP
>>744
>主観と思い込みで一方的な結論づけをしたがってる

ああ、>>742の事ね。
748名無しより愛をこめて:03/05/02 01:11 ID:MvC6SFAa
じゃあ立てようか。こんな感じでいい?

「武上純希は優秀かどうか冷静に検証するスレ」

・間違ってもここの連中のように「面白いかつまらないか」で判断しないこと。
・「優秀かどうか」ですから仕事の商業的結果はセットにして測る。
・感情、主観、思い込みしか言えないお子様ランチ君は来ないで下さい。
749名無しより愛をこめて:03/05/02 01:20 ID:7xgMGGb5
ガオレンジャーの話しかしないんじゃお話にならん。
平成セブン、特にEVO見れば見捨てたくなろうというのに。
しかも近作のシリーズ構成担当アニメはことごとく外しまくってるし。
びちびちビッチがセーラームーンぐらいにウケてるって言うんならそりゃ
「武上すげぇ」とも言ってやるんだがどうも惨敗の匂い濃厚だしさ。

>>748
重複スレ立てんなや。
750名無しより愛をこめて:03/05/02 01:24 ID:viOYPk0A
>>748
じゃあ、商業的に成功した事以外に何をもってして評価するわけ?
商業的評価とセットして認められる検証って何なのか、例を出してくれ
ないとわからん。

後さ、商業的成功って、制作側の視点じゃん。
視聴率もそうだけど、何で制作側の立場で評価しなきゃならんのだ。
「制作者にとって武上は優秀かどうか?」じゃなくて「視聴者にとって
優秀かどうか?」だろ? 違うの?
オモチャ売れたかどうかなんて、視聴者には全然関係ないじゃん。
視聴者にとって優秀な脚本は面白いか面白くないかだよ。
んで、オモチャが売れたのは、脚本が面白いからなのか、特撮が面白い
からなのかなんてわからん。

大体、それで評価するなら、武上も荒川も井上も小林も全員優秀って
結論で終わりじゃん。
まぁ、それならそれを結論にして、次スレは
「武上脚本について批評するスレ」の方が面白い。
あらゆる批評は主観だからね。主観だ!なんていちゃもんつけられる
事もない。
751名無しより愛をこめて:03/05/02 01:30 ID:Lpd+M5jF
自分達のオナニー話ばかりで他人を気遣う気が無いなら仕方が無いぽ。

本来オナニーってのは一人で静かにやるもんなのに、ここの連中ときたら
赤信号みんなで渡れば怖くないとばかりに人様に見せようとするからなぁ。
結果、良い脚本なのか正確に判断するどころか、ただ自分の気に入るフィニッシュに
持っていきたいだけなのがミエミエ。
こんな程度の低い奴等にゃー付き合ってられんもん。
752名無しより愛をこめて:03/05/02 01:30 ID:7xgMGGb5
SS 面出明美 荒木芳久

S  首藤剛志 大和屋暁 浦沢義雄 星山博之

A  戸田博史 菅良幸

B  富田祐弘 柳川茂 望月智充 庵野秀明 山崎晴哉

C  横手美智子 千葉克彦 隅沢克之 浅香守生 高屋敷秀夫 金春智子 島田満 寺田憲史

D  山口宏 藤田伸三 武上純希 あかほりさとる 荒川稔久 野崎透 大橋志吉 川崎ヒロユキ

E  植竹須美男 山田靖智 藤本信行 金巻兼一 稲荷昭彦 岸間信明 荒木憲一 富岡淳広

↑メロン板からのコピペ。
アニメ板界隈での武上の扱いはバカほりと同格。荒川は特撮ではともかくアニメだと駄作もかなり
多いからこの評価もやむなしか。
753名無しより愛をこめて:03/05/02 01:33 ID:07SC/8H6
>視聴者にとって優秀な脚本は面白いか面白くないかだよ。

なら街角にでも出てアンケートでも取ってこい。
数人しかいないような井戸の中で勝った気になる前にな。
754名無しより愛をこめて:03/05/02 01:34 ID:hcITXrye
>738
いやあ「メッセージ」は引き合いに出すには分が悪い。
あれは「話がつまらない&役者が大根&時期的・枠的問題=視聴率が悪い」の典型だから。
山田太一や倉本聰が認めていたってのも一種の罠で、
それって実は連ドラとしてつまんないって事なんだよね〜。
見ていてホント展開のろくてイライラしたし。
皮肉にも打ち切り決まってからのやっつけ的スピーディーな展開は面白かったが。

スレ違いスマソ。武上センセと関係なくなった。
755名無しより愛をこめて:03/05/02 01:39 ID:Lpd+M5jF
しかし、自ら「主観&思い込み」と認めるだけあって全然説得力ないのはさすがだ。>アンチ武上
756名無しより愛をこめて:03/05/02 01:42 ID:viOYPk0A
>>751
じゃあ、そのオナニーを覗きに来るあんたは、さらに輪をかけてレベル
が低い。

つきあってらんないなら来るなよ、もう。誰も頼んでこのスレ覗いて
くれって言ってるわけじゃない。
自分でメニューから選んでわざわざ来るからには、説得力のある武上
脚本論を聞かせろって。例えば、ガオのオモチャが売れたのは特撮が
素晴らしいからだという事に対する、反論は出来ないの?
もし、これを主観だと否定するなら、ガオのオモチャが売れたのは
武上の脚本がすばらしいからだ、ってのも主観だよ。
オモチャが売れた理由なんてどこにもデータは出てない。
オモチャが売れたという事実を、自分で作った理由で補完してるだけ。
例えば、龍騎のオモチャが売れたのは小林の脚本が素晴らしいからだ
って言ってるのと同じ。(俺はそうは思わない)
757名無しより愛をこめて:03/05/02 01:42 ID:oA4WsCmp
脚本家を評価する上での「商業的成功」っていうのはおもちゃプロモ番組よりも
映画やビデオ作品の売り上げの方がはっきりするよね。




「ミカドロイド」「スカルソルジャー」「ウルトラマンネオス」かぁ。ふーん。
758名無しより愛をこめて:03/05/02 01:46 ID:Lpd+M5jF
>>756
>じゃあ、そのオナニーを覗きに来るあんたは、さらに輪をかけてレベル
>が低い。

もともとここは冷静に判断しようとするスレだった。
それをいつからか君たちが集まっておかしくした。
まさかそれを「じゃあ来るな」と開き直るとはね。盗人猛々しいとはこのことだ。
759名無しより愛をこめて:03/05/02 01:49 ID:viOYPk0A
>>757
確かに一理あるが、役者人気も左右するからなぁ。

やっぱり主観で批評するしかないでしょ。
ただし、ちゃんと脚本の基礎ぐらいはわかってて、ただの罵倒にはしないように。
しょせん意見は主観だよ。それのどこが悪いのかさっぱりわからん。
納得できないやつは反論すればいいし、そうやって議論が進んでいく。
ただのデータの羅列と分析なら、それは統計でしかない。そんなの面白いか?

760名無しより愛をこめて:03/05/02 01:50 ID:07SC/8H6
ま、ちゃんとお許しが出たことだし別スレ立てようや。

こっちとしてはまともな話が聞ければそれで良し。
761名無しより愛をこめて:03/05/02 01:51 ID:oA4WsCmp
>>758
このスレでも最初から悪口オンパレードで最近やっと普通の評価がされ始めて
きたところなのにガオ厨がまぜっかえすからまたアンチが来て荒れるんだろうが。

好きなのは構わんが過大評価はいかんよ。
762名無しより愛をこめて:03/05/02 01:52 ID:viOYPk0A
>>758
その冷静な判断かどうかを判断するのもあんたの主観。
自分も主観で物を言ってるって事わかってないよ。
大体、冷静に色々議論をしつづけてたのに、短い一言スレで「オモチャが
売れた」しか言わなかったり「キモオタ」という煽りを入れるのはどっち
か過去スレ見れば?
763名無しより愛をこめて:03/05/02 01:56 ID:Lpd+M5jF
>viOYPk0A

こいつに構うのはもう止めましょう。
主観意見に優劣など存在しないということが理解できない厨房のようだから。
764名無しより愛をこめて:03/05/02 01:59 ID:viOYPk0A
ガオ厨が来てうるさいから、もし次スレがあるなら
「ガオ以外の武上脚本について語るスレ」でもいいかもな。
ガオだって別に武上が一人で書いたわけじゃないし。
765名無しより愛をこめて:03/05/02 02:09 ID:zSTc5LT3
テンプレに「煽りに反応しない」って書くか?
そうでもしないと埒があかないからな。もちっと煽り耐性つけろやおまいら。
766名無しより愛をこめて:03/05/02 02:13 ID:oA4WsCmp
いや、結論はとっくに出てるから次は要らんだろ。
質はともかくジャンル問わずに安定して量産できる「脚本屋」としては優秀だと。

  特撮脚本家について語りましょう   
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034056492/

終了後はここに合流で。
767名無しより愛をこめて:03/05/02 02:14 ID:viOYPk0A
>>763でやっとわかった。
どうやらあんたは優劣をつけるってことを、あまりにも真剣に受け取りすぎてるらしいな。
2ちゃんの特撮板という狭い世界で、武上脚本をオタク視点で勝手に批評して
意見を戦わせてるだけ。
そんなの百も承知で、武上論をやろうっていうことだろ?
ここ2ちゃんだよ? 何も世間様や制作者に対して「武上はだめ!」とか言って
んじゃないんだから。

ヒマつぶしに、でも真剣に戦って面白がってると思ったのに、何かヤボな水さされ
た気分。
それとも、実はみんなかなり真剣に世間に向かって武上を糾弾するつもりだった
のか?
768名無しより愛をこめて:03/05/02 02:17 ID:viOYPk0A
>>766
俺はその質を語りたかったんだけど、もう眠くなったし、ちっともそっちへ
話いかないから、それでいいや。

769名無しより愛をこめて:03/05/02 02:20 ID:iFUc52so
>>752
荒木芳久 柳川茂 山崎晴哉 って、
何年前のレスのコピーだ、コリャア?
770名無しより愛をこめて:03/05/02 02:27 ID:oA4WsCmp
>>768
氏のお仕事には語るほどの質はないから素直に寝れ。
見終わったら忘れる程度の中身だ。まあ子供番組としてはそれでいいのかも
知れないが。

>>769
2年ぐらい前でないか?
確か前川淳だか竹田裕一郎がジサクジエンやらかして大恥かいてたスレのやつ。
771名無しより愛をこめて:03/05/02 03:47 ID:07SC/8H6
>>767はうまくはぐらかしたようで全然はぐらかせてないな。哀れだ。
お前の負け。
772:03/05/02 08:12 ID:H229pXNV
(・∀・)ニヤニヤ
773名無しより愛をこめて:03/05/02 08:29 ID:6w52L8I7
どうでもいいけど脚本家全般スレには来ないでくれ。
スレが汚れる。
774名無しより愛をこめて:03/05/02 08:41 ID:XjSCYyMw
勝ち負けでやってたのかよ・・・。
本気でレベル低すぎ。
怒って新スレ立てといて、自分では何の意見も出さずほったらかし。
板住人に迷惑までかけるとは。
775名無しより愛をこめて:03/05/02 08:44 ID:3GHph7Q2
>773
禿同。
武上みたいなクサレ本書きの話題はココに隔離してほしいですな。
776名無しより愛をこめて:03/05/02 08:57 ID:zx56lqcq
その脚本家スレでは主観じゃなく脚本家を語ってるか?
そうはみえないんだがなぁ…
777名無しより愛をこめて:03/05/02 13:48 ID:iTXJTMUX
ここは半分ガオ派とアンチガオが果てしなく戦うスレになってるから、
そいつらに乗り込まれたらいやってことでしょ>脚本家スレ

>>770
自演の話、気になるyo!
778名無しより愛をこめて:03/05/02 16:37 ID:g3u9ary7
こ こ は 隔 離 ス レ

ア フ ォ は 出 て こ な い で ね
779名無しより愛をこめて:03/05/02 17:08 ID:i6wUhAjJ
>>778
お前はあっちのオナニー糞スレに引き蘢ってろよ粘着ガオ厨
780名無しより愛をこめて:03/05/02 17:55 ID:c0UCyWoI
「主観」で思い出したが、ガオレッドの「心がないから殺していい」って
いきなりな結論にはぶっとびましたな。
そんな乱暴で薄っぺらな結論を主人公に出させるぐらいなら、最初っから
そんなの無視して、ヒーローのお約束として怪人倒す事に疑問なんか持たせ
なきゃよかったのに。
レッドの優しさを表現したつもりかもしれんが、逆効果。
自分が「心がない」と判断した途端、「命」の存在は無視するアブネーヤツ
でしかなくなった。
あれかな、タイムが基本的に「不殺」だったから言い訳考えたのかな。
781名無しより愛をこめて:03/05/02 19:02 ID:t2uOYfDa
そうでしょうね。主婦層玩具売り上げののために取り込みたかったろうし。
でも炭火焼オルグの話を書いたのも武上さ・・・。
782名無しより愛をこめて:03/05/02 22:18 ID:GmNeXg5u
炭火焼オルグの話だけでなく「オルグには心がない」という設定は
何時の間にか忘れ去られていたような気もする。


この人が昔の設定を覚えていた事があるかと言われると辛いが。
783名無しより愛をこめて:03/05/02 23:52 ID:K3DP3HbT
>>780
当り障りの無い適当な馬鹿話を書いとけば粗も目立たない(寧ろ粗が良い方向に働くこともある)のに
何か勘違いして重いテーマを盛り込もうとして失敗した典型的なケースだよなそれ。

変だと思うスタッフはいなかったのだろうか?
784名無しより愛をこめて:03/05/03 02:24 ID:IRH5aOKy
そもそも、小説や戯曲や脚本の優劣は客観的に量れるものではない。
視聴者にとって優秀な脚本家とは面白い作品を書ける脚本家であることに尽きる
のであり、作品が面白いかどうかは個々が主観で量るしかないものだ。

結局、その作品を面白いと思う人がそれなりに多くいて、そして、そういう人が
時間を経てもなくならない脚本家が、世間的には優秀な脚本家と評されているの
ではないか?
倉本聰も山田太一も向田邦子も視聴率の高いドラマを書いているから評価されて
いるのではない。むしろ、彼らの作品は視聴率的にはたいしたことのないものが
ほとんど(例えば、「北の国から」も連ドラとして放映された時はパッとしない
視聴率だった)。市川森一など、視聴率的にはコケている作品ばかりといっても
いいぐらいだ(唯一マシなのは「黄金の日々」ぐらい)。
今をときめく官藤官九郎の書いたドラマはどれもたいした視聴率をとっていない
し、三谷幸喜のドラマなど木10で8%台の視聴率だったり、古畑任三郎と王様
のレストラン以外はすべて大コケしている。
しかし、それでも、彼らは才能のある脚本家と多くの人から評価され、大きな仕
事も含め仕事を次々と依頼されている。
それは、結局、視聴率などと関係のないところで「面白い!」と思う人が制作関
係者も含めて大勢いるからだ。そして、その作品を面白いと思う人が大勢いるか
評判がいいかどうかは、視聴率でしか測れないものではなく、たとえば口コミや
こういったネットでの評判でもなんとなくわかるものだったりする。

もし、君が、武上が優秀な脚本家であることをネット上で訴えたいのなら、自分
はどの作品のどのエピソードのどういうところが面白いと思ったのか、自分の感
想を書いてみてはどうか?
君ですら武上脚本の面白いところを語れないのに、いくらおもちゃの売上げがよ
くて視聴率がいいのは武上脚本を面白いと思った視聴者が多い証拠だと頑張って
みても説得力があるわけないだろ?
785名無しより愛をこめて:03/05/03 12:52 ID:mPl+crUv
ちょっとガオから離れて新しいところで。
大先生のジキホンではないが、先週の乳人魚、
カラオケマイクで人ぶん殴ってた。
まぁ、時と場合ってもんもあるとは思うんだが、
アレって一応精密機器で、それなりに主力商品だよな。
アニメ放送3回目で棍棒代わりはまずくないか?
786名無しより愛をこめて:03/05/03 13:37 ID:pZ29Nrhm
>>784
すげぇいいこと言ってるが、ガオ厨が理解することは永久にありえないと
思われ。
つか、倉本とか山田とか向田とか知らないし、作品だって見た事ないんじゃない?
見ても、涙することさえないだろう。ガオの脚本を素晴らしいと思ってるんじゃね。
787名無しより愛をこめて:03/05/03 14:14 ID:rHGH+tx0
>>784
主観に説得力などあるはずがない。矛盾してるな。
788名無しより愛をこめて:03/05/03 14:23 ID:UIPNddlx
ふと思ったが、「乳人魚」ってなんかいやらしい雰囲気だな
789名無しより愛をこめて:03/05/03 14:24 ID:0iyj6jdB
いま>>784がいいこと言った
790名無しより愛をこめて:03/05/03 15:01 ID:5ajJcn+6
俺もそう思う
で、どこを縦読みすんの?それとも目離して見ればAAになってるのか?
791名無しより愛をこめて:03/05/03 15:13 ID:KnADMwdg
>>787
いや、説得力のある(共感をよぶ)感想や意見や批評はあり得るよ。
君の武上脚本に対する感想が、読み手の心を揺さ振ることもないとは限らん。
ぜひチャレンジしてみたまえ。
主観に説得力があるはずがないと思うのは、これまでの人生で、君に他人の
異なる意見を受け入れてみようとする共感能力が欠けていたからでは?(あ
るいは君の意見が他人に受け入れられることがあまりに少なかったのか…)
792名無しより愛をこめて:03/05/03 15:51 ID:6v4xcMQe
age
793名無しより愛をこめて:03/05/03 16:07 ID:/Xs5rQew
共感を呼ぶのはそれが客観的だからだろ。
ひとりよがりの意見をどんなに長長と書き連ねたところで無視されるだけだ。
誰かさんのようにね。
794名無しより愛をこめて:03/05/03 16:21 ID:/Xs5rQew
ついでに言っておこう。
>>784の主張を日本語に訳せば
「世間でどんな風に思われてるか知らないが、自分にはやさしくしてくれたから
金正日はまちがいなく善人に決まってる」
と言ってるようなもんだ。
795名無しより愛をこめて:03/05/03 17:04 ID:3cQJ6kl1
武上脚本のいいとこって何かある?
796名無しより愛をこめて:03/05/03 17:09 ID:g+qguta7
>結局、その作品を面白いと思う人がそれなりに多くいて、そして、そういう人が
>時間を経てもなくならない脚本家が、世間的には優秀な脚本家と評されているの
>ではないか?

信者が多ければ優秀な脚本家だって事か?
それは全然違うと思うぞ。
797名無しより愛をこめて:03/05/03 18:57 ID:UmiSuWsY
>>793-794
つまり評論家という職業についている人間は「世間でどんな風に思われてるか知らないが、自分にはやさしくしてくれたから金正日はまちがいなく善人に決まってる」と言って金を取ってるのか。
極悪人だな。
798名無しより愛をこめて:03/05/03 20:09 ID:zIlAYjbE
向こうのスレでまともな検証も擁護も出来ないから、
こっちで接続切り替えて煽り荒らしですか。
799名無しより愛をこめて:03/05/03 20:20 ID:PxLBZ0kx
粘着ガオ信者って、自分が立てたオナニースレッドに
引きこもる事すら出来ない知的障害者なんですね。


(・∀・)ニヤニヤ
800名無しより愛をこめて:03/05/03 21:11 ID:1giiYtyH
>796
じゃ、優秀な脚本家とは?
801名無しより愛をこめて:03/05/03 21:36 ID:40ZQ7ld5
>>796
784で名があがった倉本聰、山田太一、向田邦子、市川森一、官藤官九郎、
三谷幸喜には確かにファンは多いね。
シェークスピア、チェーホフ、近松門左衛門、鶴屋南北なども、時を超え
てファンのいるシナリオライターだね。
それを信者と呼ぶのが適当かどうかはともかく、時代を経てもファン(信
者)が多くいるシナリオライターは優秀なシナリオライターだと思うが何か?
802名無しより愛をこめて:03/05/03 23:11 ID:yhpbVEhk
視聴率&数字を認めたくないばっかりに主観の殻に閉じ篭もりまくった結果が
これか。
正直、ここまで歪んだらもう戻ってこれないんじゃんじゃないの?
803名無しより愛をこめて:03/05/03 23:19 ID:GRJ8V6yA
>>799
主観でも客観でも叩き潰されたからね。
もう居場所なんてないのさ。
804名無しより愛をこめて:03/05/03 23:30 ID:8oc1MEJy
でも視聴率&数字でも手がけた作品のトータルで考えると武上センセイって
そんなに良くもないんだよね。
何のかの言って打ち切り作品とかシリーズを終わらせた作品多いし。
805名無しより愛をこめて:03/05/03 23:42 ID:e9BmdqP9
>>799
自分のことを棚上げですか?
最初に攻め込んでいったのはどっち?

>>804
良くないことは事実。
806名無しより愛をこめて:03/05/03 23:43 ID:YilIQPRl
>>802
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051808686/70n

>70 :名無しより愛をこめて :03/05/03 23:38 ID:yhpbVEhk
>チンコスにしろアニヲタにしろ、まともなやつはやっぱりまともな脚本観持ってる。

ID:yhpbVEhk、面白すぎ。
日付変わるまで待てばよかったのにねー。
807名無しより愛をこめて:03/05/03 23:51 ID:jiwB/k1u
>>805
だったら優秀とは言えないってことになるじゃないか。
そりゃよほど無能でなければあれだけ多作してれば幾つかヒットは出せるし。

武上センセの場合ヒットした作品ってほとんどシリーズ物の一作か原作付きで
シリーズ物や原作付きでも打ち切りや降板なんてこともあるからな。
無能とは言わないがやはり一山いくらのコンビニ脚本家だよ。
808名無しより愛をこめて:03/05/03 23:59 ID:EWGC29BK
日ごろID切り替えや自作自演ばっかりしてるやつはすぐ発想がそっちに行くな

>日付変わるまで待てば
809名無しより愛をこめて:03/05/04 00:00 ID:iRmldE6r
>>805
脳が相当メダパニってるな。
早く寝ろよ。
810名無しより愛をこめて:03/05/04 00:03 ID:T6L/WiVu
>>808
図星されて必死だな(・∀・)
接続切り替え忘れて失敗したのがバレて恥ずかしいね( ´,_ゝ‘)
811名無しより愛をこめて:03/05/04 00:08 ID:X0eo0iU8
>>801
「ファンが多くいる」と、数の優位性を盾にして優劣を決めるのであれば
視聴率やおもちゃ売上の数字を盾にして優秀性を主張することも正しいんじゃないのか?
矛盾してないか。
812名無しより愛をこめて:03/05/04 00:13 ID:bRBgBQJD
>>807
別に誰も優秀だとは言ってないが。
ちゃんと別スレの>>1の言う通り、客観的にそう結論が出たなら
それが正しいんだろう。別に俺はそれを否定したいわけじゃないし。
ヒステリックにわめきたてることを「結論だ」と言ってた人間をおかしいと
言っただけだよ。
813名無しより愛をこめて:03/05/04 00:14 ID:rSEItLoa
>>811
視聴率や商品の売上は、脚本家の能力とは別だってのは
散々言われているのが読めませんか?

ああ、頭悪いんですね。
814名無しより愛をこめて:03/05/04 00:15 ID:vsxOMry9
>>812
ヒステリックなのはお前だろ。
オナニースレに引きこもってろよ。
815名無しより愛をこめて:03/05/04 00:22 ID:bRBgBQJD
>>813
ではそれを実証してもらおうか。

そういうのをヒステリックというのだよ、>>813-814
816名無しより愛をこめて:03/05/04 00:25 ID:J/mFpBNp
>>815
スレを最初から読めばわかります。
日本語が読めたら。だけどな。
817名無しより愛をこめて:03/05/04 00:27 ID:omcng7wv
ま、どっちにしろここアフォどもの人間性の低さは証明されちゃったわけで。

さあ、あとはどこまで壊れるか。
818:03/05/04 00:28 ID:A/VMKbH1
人間性の低いアフォが壊れてます
819名無しより愛をこめて:03/05/04 00:29 ID:bRBgBQJD
>>816
実証出来ないのならば別に構わんよ?
820名無しより愛をこめて:03/05/04 00:30 ID:fCBHrfPp
「売上=脚本の評価」というのが正しいなら、ギャラクシーメガが売れなかったのは武上のせいになるな。俺は玩具自体に魅力がなかったせいもあると思うけど、武上信者はそうは思わないんだろ?
821名無しより愛をこめて:03/05/04 00:33 ID:cOB3ZV2U
>>819
やっぱり日本語が理解できないんだね(・∀・)ケラケラ

武上信者は知障しかいませんね( ´,_ゝ`)プッ
822名無しより愛をこめて:03/05/04 00:34 ID:omcng7wv
今日、ヤジルシ君来ないからみんな煽りに力が入らないみたいよ。
宿題多いのかなぁ。
823名無しより愛をこめて:03/05/04 00:36 ID:bRBgBQJD
>>821
お前の負けだ。もう諦めろ。
824名無しより愛をこめて:03/05/04 00:37 ID:ge8PVmuR
>>823
このスレで「勝ち負け」にこだわってるのは君だけ
825名無しより愛をこめて:03/05/04 00:41 ID:bRBgBQJD
>>824
散々カッコイイことを言っておいて中身(ソース)が伴わないんじゃねぇ。
負け、と言われても仕方がないだろ。
その口先だけの性格を何とかしたら、また相手にしてやるよ。
826名無しより愛をこめて:03/05/04 00:42 ID:7xKo+w9+
>>825
散々カッコイイことを言っておいて中身(ソース)が伴わないんじゃねぇ。
アホ、と言われても仕方がないだろ。
その口先だけの性格を何とかしたら、また相手にしてやるよ。
827名無しより愛をこめて:03/05/04 00:44 ID:omcng7wv
このスレすごいなぁ。
一回きりしか出てこないIDが短時間でいっぱいだ!
828名無しより愛をこめて:03/05/04 00:46 ID:gRuyr2bl
せっかくの連休にomcng7wvとbRBgBQJDが必死なスレはここですか?
829名無しより愛をこめて:03/05/04 00:46 ID:omcng7wv
このスレすごいなぁ。
一回きりしか出てこないIDが短時間でいっぱいだ!
830名無しより愛をこめて:03/05/04 00:50 ID:VF95Rgwv
つーか乳人魚見て武上センセが優秀だと思えるならもう何も言わん。
いやむしろ俺的に神認定してもいい。
831名無しより愛をこめて:03/05/04 00:50 ID:cuJJQSA1
結局、武上を擁護しているのは、
面白がって煽ってるアホだけと言うですか。
832名無しより愛をこめて:03/05/04 00:51 ID:omcng7wv
ねぇ、どっちが必死だと思う?
どっちが勝ち負けにこだわってると思う?
こんなにいっぱいID切り替えて!
833名無しより愛をこめて:03/05/04 00:54 ID:iKANtR5/
厨房【ちゅうぼう】とは、
・気に入らない板にアンチスレを立てる
・気に入らないと思ったらとことん煽る
・「2ちゃんねるでは煽るのが常識」などの間違った知識を身につけている
・スレを立てては数時間粘着&常時age
・ageてはスレを目立たせようと、全レスしてはスレを伸ばそうとする
・荒らすことによって自分が強いと錯覚する。
・言葉が幼稚で単調。
・即答できないとコピペに頼る。
・最悪の場合、「反応するお前も荒らしだ」と言って自分自身を正当化する。
・揚げ足取りが知的と思っている。
・二言めには○○=××と言いたがる。
・そして自分の推理は正しいと信じて疑わない。
・何度もリロードする。
・反論できないことについては無視
・微妙に論点をすりかえて相手を叩く、大きな論点はあくまで無視
・汚い言葉づかい、人格攻撃を駆使
・まともに話にならないのであきらめて人がいなくなれば、「反論も出来ないのは
 こちらが正しいからだ」と勝手に勝利宣言 
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁
・論破されたらネタスレにして逃げようとする。又は「馬鹿が沢山釣れたぜギャハハハハ」
 という見苦しい捨て台詞を吐き捨て、絶対に負けを認めようとしない。
・そしてこのレスに対する返事は「厨房【ちゅうぼう】」を私に書き換えただけの全文コピペ
834名無しより愛をこめて:03/05/04 00:55 ID:VF95Rgwv
>>832
俺は勝ち負けどうでもいいんだけど。
ただ説得力のある「武上センセがヒットメーカーとして優秀」という検証が
なされていないのは何だかな、と。
脚本量産能力と仕事の獲得能力について優秀なのは客観的に検証済
なんだからあとはそこだけなんだよね。
835名無しより愛をこめて:03/05/04 00:57 ID:bRBgBQJD

・即答できないとコピペに頼る。

>>826そのものだな。
836名無しより愛をこめて:03/05/04 01:01 ID:bRBgBQJD
>>834
「優秀」とする検証なんて存在するわけないだろ。そんなのは主観で決めるのが
正しいと言うここの間抜けどもにまかせておけ。
答えを先に出してから中身を捏造したってしょうがないってことだ。
存在するのは「優秀かどうか」とする検証なのだから。
837名無しより愛をこめて:03/05/04 01:09 ID:VF95Rgwv
>>836
だとしたらとっくに結論は出てないか?
少なくとも成功作より失敗作の方がかなり多い書き手をヒットメーカーとは
呼べないだろう。
一本で今までの負債全部をチャラに出来るほどのメガヒットも出してないし。
贔屓目に見ても凡庸ってこと。
838名無しより愛をこめて:03/05/04 01:13 ID:xkr6yTG/
>>836
検証したけりゃ「検証する」スレに逝けよ
839名無しより愛をこめて:03/05/04 01:14 ID:omcng7wv
一斉にいなくなったよしかし
哀れだ
840:03/05/04 01:15 ID:vv3+n6Xq
自分が最後じゃないと気がすまない厨房ハケーソ
841名無しより愛をこめて:03/05/04 01:17 ID:omcng7wv
>>836
>検証したけりゃ「検証する」スレに逝けよ

ほんとだよ!
ここは検証なんか出来ない頭の悪い人だけが集まるスレなんだから!!
頭の良い人はあっち行ってよ!!VF95Rgwvも!!
842名無しより愛をこめて:03/05/04 01:20 ID:VF95Rgwv
ああ、オタク的というか脚本の出来について言うならやっぱりセンセは無能
だと思う。あれだけ長くこの商売やっててあの程度の構成力しかないのは
どこか悪い病気なんじゃないのかと思うぐらいに。

子供番組的にそれが求められてるのかどうかは分からんが、同ジャンルの
さらにキャリアにおいて劣る他脚本家より構成力が劣るのは拙いのでは?
843名無しより愛をこめて:03/05/04 10:02 ID:GRdKRemP
>>836
つまり、評論家に作家の優秀性を語る能力はないと。
なるほど。
844名無しより愛をこめて:03/05/04 10:54 ID:4D1MXQ0w
しかし、ここのガオ厨はなにがなんでも武上脚本のどこが面白いかは語りたく
ないのね。
武上脚本は面白くないというのは、こいつにも異存がないということかな。
845名無しより愛をこめて:03/05/04 11:44 ID:OgozzY7g
>>844
以前語ったんだがどうにも支離滅裂なツッコミ所満載のご高説で。
もちろんツッコミ食らいまくってそれ以降やたら気違いのように噛みつくように。
846名無しより愛をこめて:03/05/04 14:14 ID:j5hV0WHf
ご高説たれた割にあっさり自滅した>>784の方が哀れ。

>>811とか>>815には永遠に答えてもらえそうにないな。

・反論できないことについては無視
・揚げ足取りが知的と思っている。
・あくまでも叩かれるのは叩かれる理由があるのだから叩かれる方が悪いという詭弁

まさにこの言葉どおり。
847名無しより愛をこめて:03/05/04 17:13 ID:KjezKAdg
>>844
俺は武上脚本好きだぞ。
何も考えない猪突猛進系のキャラクター描かせたら天下一品だと思う。
アバレとか見ても、そういうキャラが一人もいないじゃん。つまらん
848名無しより愛をこめて:03/05/04 22:03 ID:z1RyXgS5
>>847
武上の場合は「何かを考えなきゃいけない」ポジションという設定の
キャラまで思考停止して突進しちゃうからダメなんだけどな。
そういう意味ではキャラの書き分けがヘタクソというか無個性。
ガオレンジャーの終盤なんかキャラの名前間違えてセリフ割り当て
しててもたぶん誰も気付かないと思うよ。
849名無しより愛をこめて:03/05/04 22:29 ID:d0qGMnbN
>>848
アイズのムサシとアヤノ以外はそれなりにちゃんと考えて行動してたと思うよ。感情的になるのも視聴者が共感できないような所じゃないし。
それが正しいように描写されないのが困ったもんだが。
850名無しより愛をこめて:03/05/05 00:39 ID:rVhiHhrG
>>849
武上以外の脚本の話では、ろくな具体案も出さずにただ怪獣保護の題目を唱えるだけの電波ムサシより
余程マシな考えの他のキャラクター(ヒウラ除く。こいつの優柔不断さも大概だ…)の考えが
間違っているみたいに描かれて腹立たしいことが多かったが。

武上脚本の回ではみんなして電波になるのでかえってムサシに対する嫌悪感が薄れる罠。
(ギギとかエフェメラの回とか)
851名無しより愛をこめて:03/05/05 11:41 ID:AhJR3UKr
このスレ初めてきたが
自分はタイムヲタなんでなんか前の方で随分タイムがけなされていて
ショック。タイムってやっぱガオには勝てないのね。
でも好きだ。(今のところはね)

ところで武上センセイの話ではメガの黒と担任の先生が一緒につかまる
話が好き。メガではほかにもたくさんあるよ。
852名無しより愛をこめて:03/05/05 13:15 ID:Hdtz8XHt
プ
そんなみえみえの自作自演しないと武上センセイの脚本も語れないのかよ
このガオ厨は(w
853852:03/05/05 13:16 ID:Hdtz8XHt
あ、851のことね
854名無しより愛をこめて:03/05/05 21:10 ID:XlDiIuH2
>>851
ああ、我らのぐうたら先生の話はよかったなぁ。
「ホントに武上か!?」と思った。ブラックのキャラを掘り下げたり
とまともな事をしているあたり、とても純希先生の仕事に思えないw
855名無しより愛をこめて:03/05/05 23:38 ID:wYFWdC42
必死になるのは
・その煽りがはっきりと的を射たもので反論の仕様がなかったから
・もともとすぐカッとなる釣られやすい性格だから
・もしくはその両方
856名無しより愛をこめて:03/05/06 14:30 ID:1vG+grWI
>851
俺はタイムレンジャーは良作だと思ってるけど。
初期OPが飛ばし過ぎてて役名読めなかったのは困ったけどな。
(入っているかどうかがわかんなかったし)

既出かも知れんが、大先生って大人のキャラクター、あるいは
キャラクターが大人になる(成長する)様子を描く事を
やたらと避けてないか?…ふとした思い付きなんで深い根拠はないが、
ガオの面子のキャラの壊し方やポケモン、デビチル見てると
なんか登場人物の精神年齢が必要以上に落ち込んでるんだよな。サトシに至っては
下手すりゃセーブデータ改ざんしてねぇ?位レベル下がってるし。
857名無しより愛をこめて:03/05/06 15:58 ID:Q50fI9dP
>>856
「子供の目線で物語を進める」ことを何か勘違いしている節はありそうな。
結局武上氏もヲタクだから「子供のために」って部分が適当なんだろう。
インタビューなんかで語ってるの見る限りジャリ番は本当は嫌いらしいし。
858名無しより愛をこめて:03/05/06 17:06 ID:TNWjB5B9
>>857
「こども向けに徹しているから先生の本はいい」
的擁護をお根底から覆すなw
>ジャリ番嫌い
859名無しより愛をこめて:03/05/06 21:36 ID:jAFQIOlm
>>858
 仕事として考えたら、ギャラが多いほうがいいだろうね。
 特撮やアニメのギャラが高いとは到底思えないから。
860名無しより愛をこめて:03/05/06 22:15 ID:vl7hhauN
>>859
本人の志向はヤングアダルト向け(つーかアニヲタ向け)なんだよ。
平成セブンなんか嬉々として書いてたし。
ギャラうんぬんじゃ無しにして子供ナメてるんだよな、本人の姿勢が。

その結果がTFカーロボットだったか新聞に「子供騙しな内容」と子供に
投書されてしまうような脚本に結実してしまうわけで。
861名無しより愛をこめて:03/05/06 22:25 ID:smcEICek
>>860
 ヤングアダルト…アダルトチルドレンのほうがあってると思う…。

 まぁ、カーロボはしょうがないなぁ(藁
 第一話からしょぼさ全開!ヤル気も失せるよ。
862名無しより愛をこめて:03/05/06 22:38 ID:+ce3P0uy
オタク向けに作った平成セブンは「オタク騙しな内容」と酷評でしたが。

子供に「子供騙し」と言われたのはビーストセカンドな。
863名無しより愛をこめて:03/05/06 22:41 ID:smcEICek
>>862
 ビーストセカンドは、あの果てしないしょぼさが楽しい…。
 アレを超えるものがポンポン出てくるのがまた…。
864名無しより愛をこめて:03/05/07 11:13 ID:RTBD0vZY
>>858
好き嫌いと仕事の向き不向きは全然関係ないだろう
865名無しより愛をこめて:03/05/07 13:01 ID:0PzMwbEc
嫌いな仕事でも真面目にやる人間ならね。
866名無しより愛をこめて:03/05/07 22:28 ID:U1TZR4x3
なんか静かになっちゃった。
あらかた語り尽くされたもんなぁ。
867名無しより愛をこめて:03/05/08 00:03 ID:eAt/m2Vv
主観で語っても結論が出ないことに気付いたやつから飽きた

約一名まだ認めずに必死んなってるのが別スレで吠えてます
868名無しより愛をこめて:03/05/08 01:07 ID:+J5xm1Re
>>867
確かに。脚本家の優秀さなんて客観的に立証することは不可能だしな。
視聴率と世評というのも結局はアテにならない。関連商品の売り上げも判断
材料にはならないし。
ガオ厨もソース出せなくなって煽りしか吐けなくなったしもう終わりだろ。
869名無しより愛をこめて:03/05/08 02:21 ID:MdGMiOr8
いいよなぁ。特オタは。そうやって自分の殻の中に引きこもることが出来て。
870名無しより愛をこめて:03/05/08 02:37 ID:3RSaj/2X
特オタ特オタと壊れたテープレコーダーみたいな煽りを吐くヒマがあったら
武上センセがどれだけ優秀か示すための資料持ってこいや小僧。
さぞやヒット作をたくさん生み出したんだろうからな。
871名無しより愛をこめて:03/05/08 03:31 ID:B565VuSW
客観スレの結論の出し方→物証を用いた冷静な現代的裁判(煽り除く)

このスレの結論の出し方→ヒステリックで野蛮極まりない中世の魔女裁判

ですから。
872名無しより愛をこめて:03/05/08 08:41 ID:dF1Y0sFG
まさにその通りだ
>中世の魔女裁判
873名無しより愛をこめて:03/05/08 09:20 ID:3P94C2LZ
接続(ry
874名無しより愛をこめて:03/05/08 09:31 ID:2vzEgVAB
ガオ厨が必死なのはスレタイにこだわってるからなんだな。
何で普通に感想を書いただけでギャーギャー言われるのかと思ったら、そういう事か。
875名無しより愛をこめて:03/05/08 11:04 ID:eCsgKNFb
確かに向こうのスレじゃ物証はいっぱい出てるな。
…武上センセの失敗作の。

シリーズ物と原作付き以外での代表作って何かあったか?
876名無しより愛をこめて:03/05/08 21:14 ID:ekfHjRbg
武上は本人がどう思っていてもヲタ番組よりジャリ番組の方が合っているよ。
・・だってこの人アフォだから。
877名無しより愛をこめて:03/05/08 23:54 ID:hx2qYlpN
>>875
 オリジナル小説というのはあるようだ。
 過去ログを見る限り、評判は芳しくない。
878名無しより愛をこめて:03/05/09 00:42 ID:ruid52s5
>>870
煽りとわかってんならいちいち反応すなや。煽りへの正論返しもいい加減見飽きた。

具体的な武上大先生の素晴らしい仕事ぶりの話でもしようぜ。
出来たらガイシュツまみれのガオ、平成セブン辺り以外で。
879名無しより愛をこめて:03/05/09 00:52 ID:idDPf8AO
>>870に一応教えといてやるが、お前の言ってることはスレ違いだ。

880名無しより愛をこめて:03/05/09 01:12 ID:PxcnUZi7
「ウルトラマンダイナ」の「ンダモシテX」は「スカルソルジャー」以来の京本
原案だったな。(右田との連名だけど)
「ダイナ」では社長と連名で「夢幻の鳥」も書いてる。

こういう素人原案の話を書いてたりするのは評価としてどうなんだろ。
881名無しより愛をこめて:03/05/09 08:17 ID:6KiGX6Ch
ahe
882名無しより愛をこめて:03/05/09 10:27 ID:kSZYjEMN
>>880
地球が爆発した描写について詳しく説明を入れろ。それだけ。
爆発した後に何の説明もなく爆弾を解除したシーンが始まったので、
思わず呆然としてしまったぞ。後で凶本原案、武上脚本と分かって納得。
元々アラの多い素人原案は普通の脚本よりも上手く調理しなければいけないだけに、
ただ脚本に起こしただけの物では評価のしようもない。
883名無しより愛をこめて:03/05/10 19:39 ID:YBQQ3X5b
こんな武上純希は嫌だ!!

 ・複線をきちんと覚えて消化する
 ・キャラクターがやたらと悩む
 ・ストーリーが矛盾してない
 ・寡作
884堕天使:03/05/10 22:33 ID:ITXAM/+M
885名無しより愛をこめて:03/05/13 11:57 ID:zPJMcNyK
次スレ立てるなら↓の菊川怜スレッドみたいに、
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geino/1051621527/

*菊川ヲタ、アンチに反対したいだけのアンチアンチ、
 ひたすら学歴を語る学歴厨などは
 同じの屁理屈の繰り返しで全然おもしろくなかったので
 今回より出入り禁止にします。

↑こういう文を1に書いておけばいいかも。
886名無しより愛をこめて:03/05/13 15:46 ID:iQLrEH/M
全員出入り禁止になるな。
887名無しより愛をこめて:03/05/13 20:01 ID:4X/Wzrvi
>>885
 俺は菊川嫌いだけど、そんなスレを立ててどうするよ…。
 >>886の指摘どおりになると思う。
888名無しより愛をこめて:03/05/14 00:31 ID:qPxtA90c
>>885
次スレが
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1051808686/l50
でいけない理由がわからない。
結局向こうもこちらと同じ感じになってるし。
ガオ厨の言う「客観的」とはガオ厨にしか理解できない基準のことらしいし。

そもそも武上スレの次スレいるか? 向こうもろとも落ちそうな気がする。
889名無しより愛をこめて:03/05/14 01:17 ID:AJpQtisR
要らんよ。両方とも落としていい。
実際とっくに結論は出てるのに一人粘着がうじうじと煽ってるだけなんだから。
890名無しより愛をこめて:03/05/14 07:49 ID:b2v0yYRc
負け犬はよく吠えるな
891名無しより愛をこめて:03/05/14 12:09 ID:sbM7phTy
↑なんか鏡に向かって吠えてるようなところもチンコス臭いな。
これで意味不明な長文を書き散らし始めたらチンコス確定なんだが。
892名無しより愛をこめて:03/05/14 15:03 ID:RIAdG7qW
スレ分かれてたんだ。気づかなかった(w
ガオの頃出された評価が覆る気配もないし、特撮での新作もないから
ここで大先生の次スレを立てる必要はないかも知れないな。
特撮板でぴちぴちピッチをマターリ語ろうなんてイヤ過ぎる。
(かと言ってメロン板にたてたら向こうの住民に大泣きされるだろうが)

>>857
ジャリ番嫌いなのか。
そういやネオスや、犬夜叉やらで子供を足手まといにする描写が目立つな。
大先生のホン。風太郎(ガオ神)なんか究極のダメ餓鬼キャラだし。
じゃあ大人はどうかって言うとこれでもかって言うくらい
無能に描いてる事が多いんだが・・・(コスモスにTFに…ココデモガオ)。
結局何がやりたいんだ大先生?
893名無しより愛をこめて:03/05/14 22:53 ID:M9g7Kadi
なにもやりたくないんじゃないかな。
894名無しより愛をこめて:03/05/14 23:17 ID:xoQgmeAM
>>892
 生活費を稼ぎたいんだよ。
895名無しより愛をこめて:03/05/14 23:20 ID:qwQcUaJQ
>>892
本人の志向はオタ向け路線なんだよな。オタクに嫌われる芸風なのに。
平成セブンは本来のターゲットにそっぽ向かれてしまったのが痛い。
896名無しより愛をこめて:03/05/15 01:40 ID:FjWNQtub
狂ったように主観主観って叫んでた奴、今何してるのかな。
元気かな。
897名無しより愛をこめて:03/05/16 22:01 ID:w3ETmqe+
まだ100残ってるぜ
898名無しより愛をこめて:03/05/16 23:49 ID:7TN/D9ZB
あと100もあるのか。
じゃあ「特撮板でぴちぴちピッチを語るスレ」にでもするか?


近年稀に見る説得力のある必殺技が魅力だな(w
899名無しより愛をこめて:03/05/16 23:57 ID:OrbZOZR5
大先生が特撮方面での仕事が無いのは幸せなことではあるがな

アニメ程とは言わんが、ある程度の本数が供給されていて
一本位は大先生の脱力脚本の作品があっても笑って受け入れられるような環境になるのが良いのだけど。
900名無しより愛をこめて:03/05/17 16:42 ID:0vMtIn//
900ゲッツ!!
901名無しより愛をこめて:03/05/24 21:22 ID:A0qoILWA
今後の動向に注目
902山崎渉:03/05/28 09:24 ID:W1AbijsO
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
903名無しより愛をこめて:03/05/28 16:14 ID:+fcZ25mi
>899
特撮作品の本数が増えることは望むところなんだが
大先生の笑いは殆どが苦笑か失笑だからなぁ。
ローテーションの中に何本かそういうのが入っててもイイか。位は思うが
メインライターとして頑張って欲しいとは…とても思えない。

ところで、大先生って確かまだ40代じゃなかったっけ?
904名無しより愛をこめて:03/05/28 17:55 ID:l1uLNpIJ
>>903
'55/02/06生まれ。
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~warapon/data00/birth-0206.htm

上正と誕生日の日付一緒かよ…。
905名無しより愛をこめて:03/06/01 17:46 ID:R9SgPAqu
>904、サンクス。
48か・・・。そうは思えんくらい錆び付いてるなぁ・・・。
今からでも磨きを入れようとは思わんのかな。
906名無しより愛をこめて:03/06/07 19:50 ID:sLt2AXgp
まだまだ武上のほうが優秀だな
907名無しより愛をこめて:03/06/07 20:18 ID:V6gL9Wdk
もうそっとしといてあげようよ、死者に鞭打つようなことはもう…
908名無しより愛をこめて:03/06/13 17:26 ID:6GNUw37G
age
909名無しより愛をこめて:03/06/21 23:16 ID:168MUFPM
もう叩いても埃も出てこないか。
910名無しより愛をこめて:03/06/22 09:06 ID:EQ0qilCx
またそのうちガオ厨が新しい燃料を投下してくれるさ(w
911名無しより愛をこめて:03/06/28 01:47 ID:u3oRs8XR
ガオと平成セブン以外の燃料はもうないのか。
しかしおまいらこの二つのネタでよくここまでやってきたもんだな。
912名無しより愛をこめて:03/06/28 03:25 ID:OUjepa77
だってもう特撮と関係なくなっちゃったし<大先生

これからはジャリ向け原作付きアニメで稼ぎつつヲタ向けアニメで趣味炸裂の優雅な
人生を歩むわけで。
913名無しより愛をこめて:03/06/28 20:26 ID:kGjJQXxg
語ることないな
914名無しより愛をこめて:03/06/28 21:42 ID:u3oRs8XR
ああ・・・かもな。
915名無しより愛をこめて:03/06/30 15:36 ID:07kDFI3I
さすがに、尽きてるな・・・。

大先生の使い方だが、
マシンロボレスキューの園田英樹氏の様な使い方ならどうだろうね。
シリーズ構成だがホンでクレジットされた事は2,3回くらいしかない。
今のところ作品の出来はまずまずだから、まとめ役としては
うまくやっているのかもしれない。・・・タマに名前が出てくる回の出来は
下から見てトップなあたりに大先生と通じるものがあるような気がするが。
916名無しより愛をこめて:03/07/05 00:05 ID:iyqPwc02
で、武上って優秀なのか?
まあ結果的に優秀になってしまったというところか?
917名無しより愛をこめて:03/07/08 18:27 ID:Q3CyYvL6
武上平成セブンの仕事中あげ
918名無しより愛をこめて:03/07/10 19:22 ID:xsbunTqW
>>916
個人の解釈で違う
919名無しより愛を(仮題):03/07/11 00:55 ID:fNW1HkGe
>>917
や め な い か?
920名無しより愛をこめて:03/07/12 03:25 ID:6s/B+8mB
来年の戦隊の登板はなしか。
921名無しより愛をこめて:03/07/12 03:37 ID:HNXNa2cz
武上は好きなんだけど嫌いな人と話しても、理解出来ない部分なんで平行線。
武上が好きというか、好きな話を調べてみると武上が多いだけなんだけど。
普段はスタッフなんか見てないや。昔は必死こいて分析してたけど(w
922名無しより愛をこめて:03/07/12 03:55 ID:6yeCiBZx
武上の良さをなんで理解できないんだろうな。
923名無しより愛をこめて:03/07/12 09:14 ID:rFEtds2i
良いところが無いからです
924名無しより愛をこめて:03/07/12 10:25 ID:HA2sKJnr
大先生のいいところは仕事が早いことぐらいなので一般視聴者には関係ないから。
925山崎 渉:03/07/12 11:09 ID:cSJy3aNV

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
926名無しより愛をこめて:03/07/13 17:29 ID:Px+MHfqy
で結論出たか?
927名無しより愛をこめて:03/07/14 02:24 ID:GipZ8xTc
吉野家の牛丼のようなライター。
早い、安い、そこそこ食えるし腹持ちもするが取りたてて美味いわけじゃない。
928名無しより愛をこめて:03/07/14 07:03 ID:uW0xGsTq
吉野屋に失礼だよ
美味いだろ、吉野屋
929山崎 渉:03/07/15 12:10 ID:RjtghRys

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
930名無しより愛をこめて:03/07/18 13:52 ID:O3DQdF3b
>>928
では脚本会のマクドナルドと言う事でいいですか?

年に1度くらいなんとなく食べたくなるが基本的にはマズイ
あれが本気で美味しいと思う奴は可哀相
あれをムキになって本気でマズイマズイ貶してる奴も可哀相ってことで
931名無しより愛をこめて:03/07/20 08:58 ID:2aqPdFyN
>>930
うまい!
まさにここでの論争は、マックのバーガーが美味いかどうかを論じているの
に近いね。
一方は他の美味いもんと比べてマズイといい、一方はたくさん売れてるから
美味いという。
どっちも、間違っているというわけだ。

いや、素晴らしい結論をありがとう。マジでスッキリしたよ。
もう武上の脚本がつまらんと言うのはくだらんからやめようと思った。
932名無しより愛をこめて:03/07/20 14:54 ID:VFnK+gH9
概ね結論は出たといっていいだろう。
しかし、特ヲタ・オバ厨がそんなに割り切りのいい奴であるか
どうかは疑問だ。
933名無しより愛をこめて:03/07/20 20:32 ID:C+Ns+zXG
お前らが一番しつこくないか
934名無しより愛をこめて:03/07/21 02:05 ID:X6JFMRGS
何ちゅうか基本的にヲタクはわざわざマズいもの食って「マズい」と言いたがる
人種なので大先生に文句言うのは止まらなさそう。

化学調味料漬けで味覚の狂ってるガオ厨みたいなのもいるし。
935名無しより愛をこめて:03/07/21 04:02 ID:XP2S2eX8
頭悪いからね。オタクは
視聴率やっきになって否定するし
936名無しより愛をこめて:03/07/21 11:40 ID:lvGE5mSg
視聴率は戦隊シリーズの場合あんまり脚本の査定材料にならないしなー。
小林の書いた動物モチーフのギンガが武上の書いたメカモチーフのゴーゴーより
数字取ってるから単に動物>メカだったり。
937名無しより愛を(仮題):03/07/21 12:08 ID:0lUjmWmM
>>934
ガオ厨は別に文句言ってないじゃん。武上マンセーとは言ってるけど。
つーことは、ガオ厨はヲタクではないってことか。

よかったな、ガオ厨。>>934の説によればおまいらパンピーに入れてもらえたらしいぞ。(w
938名無しより愛をこめて:03/07/21 20:39 ID:VkMs4N+0
面白いな
まだ続くんだってよ
939:03/07/21 20:42 ID:pjJect7O
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
940名無しより愛をこめて:03/07/23 14:15 ID:sJIML2xh
>>930
まさに言い得て妙。大先生の仕事の傾向から見ても
それ以上の例えはちょっと見当たらない。マックの戦略ともマッチしてる。
でも・・・ほんとに話すことなくなっちゃったなぁ(w
941名無しより愛をこめて:03/07/26 00:30 ID:pgTIRnw9
942名無しより愛をこめて:03/07/26 04:28 ID:beVa5/h6
 この人が劇場版ファイズの小説を書くんだよな。
943名無しより愛をこめて:03/07/26 09:48 ID:WlZNIhWP
>>942
実際は別の人が書き、監修するだけです。
…………・・多分
944名無しより愛をこめて:03/07/26 10:55 ID:opNea0lB
>>942
小説だけは井上敏樹より上手いからな。
(つーか井上敏樹が小説の技法ヘタクソなだけなんだが)
脚本を小説にリライトするという作業なら向いているのかも。
945名無しより愛をこめて:03/07/26 11:10 ID:XdCS9Qbp
>>脚本を小説にリライトするという作業なら向いているのかも。

井上が怖くてヘタにアレンジできなかったため、かなりまともに仕上がるとか
946名無しより愛をこめて:03/07/27 23:10 ID:Lo+9IXK/
でファイズ劇場版の小説はこの人が書くと・・。
947名無しより愛をこめて:03/07/28 01:03 ID:MuP1Qn/W
948名無しより愛をこめて:03/08/01 11:41 ID:Y6KlP9bR
どうも別の人のようですた<ファイズ劇場版ノベライズ
セラムンも靖子タンで決まりということで。
949名無しより愛をこめて:03/08/01 13:14 ID:GeqYPyKE
セーラームーンってほんとにやるんだ。
まぁ靖子タンなら祐弘タンよりいいホンができるとは思うが、アニメのはじけっぷりを
出せるのか、上手く違う方に持って逝けるのか・・・。あまり丁寧にというか、
こじんまりとまとめてしまおうとするとコケそうな気がする。
大先生のノベルは読んだ事ない(前に見かけた時はアオリ文句で泣いて逃げた)
からあれこれ言えないが、大先生の超脚本を叩き台にしてノベライズしたら
意外と化けるんじゃないか?どっかの種マンガ(ボンボンの付録)くらいには。

検証スレで粘着クン達(自称すんなてw)が大健闘してくれてるな。
俺は資料的な部分では全く貢献できない厨だからせめてこっちでROMに徹して
流れを切らないようにするよ。ガンガレ。
950名無しより愛をこめて:03/08/02 02:22 ID:plrUVD12
目に余る奴がいなくなるのはいいことだ。
951名無しより愛をこめて:03/08/02 02:37 ID:jGkcLOo5
>>950
確かに武上大先生が消えるのはいいことだ。
あとはセブン2004が出来る前に潰れ屋のマー坊がタイーホされれば・・・。
952名無しより愛をこめて:03/08/02 20:45 ID:Y4/FetT9
もう一人目に余るヤシがいるな。スレの流れからすれば。
953名無しより愛をこめて:03/08/05 22:44 ID:CtGf84z5
あげてみようか
954名無しより愛をこめて:03/08/05 23:15 ID:48uEhM1o
武上先生は天才です。今度は仮面ライダーを書いてください。
955ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:49 ID:NYdzbSkZ
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
956ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:52 ID:y7ZM08Ga
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
957ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 19:54 ID:6SCxkPLt
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
958白倉:03/08/07 20:25 ID:4cdi4MOF
(゚听)イラネ
959名無しより愛をこめて:03/08/10 17:17 ID:yU9I6fqT
もう一暴れしてもらいたいものだ。





いや、センセーじゃなくこのスレに。
960名無しより愛をこめて:03/08/15 12:43 ID:jfl5ErVR
これがメロン版のスレだったらもう5年くらいは
いけしゃあしゃあと続けられそうな雰囲気だけどね。
萌えアニメにモテモテじゃん大先生(禿w

この前のデビルチルドレン担当回で復調というか、多少良くなったかと
思ったんだが、やっぱり大先生は大先生だったようで。
仕事を選ばない割には仕事にノリの良し悪しが露骨に出ているような・・・。
イベント発生シナリオは任せないほうがいいって事だろうか。
961山崎 渉:03/08/15 13:49 ID:k2LGtsHF
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
962名無しより愛をこめて:03/08/17 14:20 ID:QX1xB0s1
まだまだくたばって貰っちゃ困る
963名無しより愛をこめて:03/08/19 03:32 ID:y+RXTOij
なんか「ガオ」でも要所要所で書いてなかったような記憶がある>武上
964名無しより愛をこめて:03/08/21 15:25 ID:iXn/V/3n
ちょっとあたってみたけど、要所扱いできる話だと
ガオシルバー登場の24話、戦隊全滅とイカロス登場の30,31話と
ツエツエあぼーん42話とフカーツ!の47話が酒井氏のホン。
鹿登場の29話は赤星氏。・・・案外少ないな。
通してみても全51話+劇場版中39本は大先生なんだよな。
965名無しより愛をこめて:03/08/21 16:56 ID:DDciv/iq
まちがえた。
「全51話中39本+劇場版」だ。
966名無しより愛をこめて:03/08/21 21:36 ID:VT39r/l5
戦え
967名無しより愛をこめて:03/08/21 21:44 ID:lsLtgQVt
来年はライダーです
968名無しより愛をこめて:03/08/22 02:47 ID:PSJD71w5
来年はシャイダーです
969名無しより愛をこめて:03/08/23 06:33 ID:dxlsmEsc
GUNSLINGER GIRLの脚本は相当書き直したらしいが、さてどうなるか。
監督は実力のある人みたいだけど。
970名無しより愛をこめて:03/08/23 23:46 ID:5UBMYBcz
アバレンジャーの最低ぶりを見るにつけ、武上センセの偉大さをしみじみ感じる。
一般人&子供ってもんをよくわかってるよな〜。
971名無しより愛をこめて:03/08/24 02:14 ID:OPkCGdIr
>>970
お前にこの前にデビチルを見せたい。
972名無しより愛をこめて:03/08/28 23:13 ID:mlKFmupV
このスレにはまだくたばって貰っちゃ困る
973名無しより愛をこめて:03/08/29 16:13 ID:7mV3opnJ
てか、ここよりも先にあっちが沈んでるぞおい。

最近、ヤッターマンの再放送をなんとなく見てるんだが
内容の無さとマンネリネタの食いつなぎっぷりがあ然とするほど凄い。
大先生の子供向け路線って、ここら辺を踏襲しようとしてるのかもな。
974名無しより愛をこめて:03/08/31 15:41 ID:7Wb0XK34
いまこそ決着をつける時だ。とか言ってみるテスト
975名無しより愛をこめて:03/08/31 15:45 ID:0RJAbZ5H
武上はFIRESTORMに参加すればよかったのに。富田脚本の回とか見てると、
相性よさげに感じるんだが。
976名無しより愛をこめて
あー、確かにFIRESTORMは向いてるかも。あれならSFヲタな部分も生かせるかも
しれないし。