仮面ライダー龍騎 Part2【折れたぁぁ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第2話「巨大クモ逆襲」
前スレ 仮面ライダー龍騎 Part1【誕生秘話】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012648773/

【2Ch実況スレ】仮面ライダー龍騎・須賀ちゃんと一緒♪
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1012689843/
【ジンクの実況スレ】 仮面ライダー龍騎 PART−T
http://green.jbbs.net/movie/bbs/read.cgi?BBS=198&KEY=1012313509

東映HP http://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
テレ朝HP http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
過去スレ・関連スレは>>2-5
2:02/02/04 09:24 ID:TDOrQsXx
アギトの後番組専用スレッド
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1002/10026/1002685422.html
仮面ライダーリュウキ!
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1004/10049/1004957143.html
仮面ライダーリュウキ part3
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1006/10064/1006440189.html
仮面ライダーリュウキ PART4 【爆誕】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1007130251/l50
仮面ライダーリュウキ・本命版
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1008744367/l50

仮面ライダー龍ギコ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1010849050/

仮面ライダーリュウキのおもちゃ
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/toy/1006246097/

完結記念!仮面ライダー隆起を振り返る Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1010047808/
仮面ライダー隆起公式HP
http://www23.tok2.com/home/unz/ryuuki.htm

リ  ュ  ウ  キ  に  絶  望
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012101582/
<変身!>仮面ライダー騎士<光の速さで明日へ!>
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1010936474/
仮面ライダー龍騎を見た正直な感想
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012691461/
龍騎に出てくる13人ライダーの名前を考え様
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1011018433/
龍騎よ!ミラーワールドへ!(第一章)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012310759/
3名無しより愛をこめて:02/02/04 09:29 ID:nQPAvaO7
うっさいゲハ
4名無しより愛をこめて:02/02/04 09:40 ID:xSRXca+d
ゲハいさっう
5名無しより愛をこめて:02/02/04 09:42 ID:zrqEi44L
>>1 スレ立てごくろうさん
サブタイトルはやっぱり「折れたぁぁ!」になったのか...気に入った
次点は「はしゃぐな!」かな?
個人的には剣が飛んできた後の「へぇ?!」も好きなんだけど
これじゃサブにならんからな..
今後、各話に名(迷)台詞があることを期待する
6須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/04 09:50 ID:N+uqLQGo
>>1
スレ立てごくろうさん。

誰か「ゾルダ」スレ立てる勇気のあるヤツがいたら敬服する。
7名無しより愛をこめて:02/02/04 09:51 ID:XWwREJxe
そういえば、
ナイト「驚いたな、まだモンスターと契約していないのか」
っていうのは、
「なんでこいつ(龍騎)はこのクモと契約しようとしないんだ?」
ということなの?
8須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/04 09:55 ID:N+uqLQGo
>>7
龍騎のデッキを手にすると、ドラグレッダーとしか契約出来ないとか?

仮に、契約出来るモンスターに制限なければ、ライダー同士でモンスターの取り合いが始まるんじゃねえの?
9須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/04 09:57 ID:N+uqLQGo
どうでもいいが、
一話冒頭で騎士が建造物のガラスに向かって走り込んでいる(ミラーワールドへ飛び込む)場面があるが、
あれを真似してガラスに特攻するガキンチョが出て、けが人続出して社会問題にならなければいいが。

なるわけねーよ(藁
10名無しより愛をこめて:02/02/04 10:06 ID:zrqEi44L
>>7
「お前、戦闘能力の乏しいその状態でよくこの世界(ミラーワールド)に入ってきたな」
って事だろ?

全然違うがテレ朝の龍騎HPに出てるブランク体は左右逆では?...既出か?
11名無しより愛をこめて:02/02/04 10:20 ID:/1SkA/Xu
>>10
戦闘シーンを取材した場合、写真を後から反転させないといけないから大変だよな(w
撮影方法を知らない記者なんかは、平気で左右逆転スーツをそのまま載っけて
お子様を混乱させるんだろうなぁ・・・。
12須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/04 10:23 ID:N+uqLQGo
>>11
デジカメだと反転させるの簡単だろう。

最近じゃ雑誌の取材などでハイスペックデジカメを使用するって話も聞くけど、
子供向け雑誌の取材は銀塩カメラがメインなのか?
(カメラマンが契約だと、そうそう自由が利かないとか?)
13須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/04 10:23 ID:N+uqLQGo
つーか、俺は雑誌業界の事情はよくわからん(w
14名無しより愛をこめて:02/02/04 10:25 ID:GVP87BLy
基本的には不満はないんだけど、戦闘シーンがやっぱ気になるなあ…。
あのカード挿入を見てるとBFのインプットマグナムを思い出す。
要はテンポが崩れがちなのよね。
息が詰まる戦闘中に何をやってるんだ!? って感じで。
出来ればもうちっと格好良く見せるように努力してもらいたい。
敵の攻撃を避けた瞬間にカードを挿入、咄嗟に反撃とか。
15名無しより愛をこめて:02/02/04 10:39 ID:oHz3qiN6
「道具で変身する系」だから、お約束の
「カードが奪われて(無くして・落として)変身できない!」の
エピソードもありそう。
16名無しより愛をこめて:02/02/04 10:40 ID:xSRXca+d
>15
あまつさえそのカードを編集部の人がうっかり拾って
その人まで危なくミラーワールドに誘い込むところだった、って展開とかな

あのカードは「力の証」というより「呪いのアイテム」だから
17名無しより愛をこめて:02/02/04 10:44 ID:z2qDABTs
剣が飛んできた時、空を見上げるとこなんかがよかった
18名無しより愛をこめて:02/02/04 10:55 ID:GVP87BLy
あの剣は一体誰が贈りつけた物なのだろう?
武器って契約したモンスターが渡してくれる物じゃないの?
19名無しより愛をこめて:02/02/04 11:00 ID:XWwREJxe
>>18
カードデッキに剣のカードがある以上はカードの力なんでない?
契約したモンスターは剣やライダーその物に力を与えて、
実戦に耐えうる物にするんじゃないかと。
20名無しより愛をこめて:02/02/04 11:03 ID:xSRXca+d
ジャンクショn…(ガチャツーツー
21名無しより愛をこめて:02/02/04 11:17 ID:2R6KlJ1T
>>1
スレタイトルおもしろかった
22名無しより愛をこめて:02/02/04 11:30 ID:oOp8xNu1
どうやら契約したモンスターがライダーの外観にも影響与えるみたいですね。
ブランク体の頭とバックルには龍の模様ないし。
今回は強い敵ライダーと対戦→絶体絶命→ドラグレッダーが身代わりに
→新しい龍型モンスターと契約 みたいな流れ?
もしくはドラグレッダーを蘇生&パワーアップさせておまけでライダーもパワーアップ。
ベタだな…
23名無しより愛をこめて:02/02/04 11:41 ID:oOp8xNu1
OPに出てた髭オヤジの職業は「刑事」に50アドベンド
24名無しより愛をこめて:02/02/04 11:42 ID:5YLiT8ZN
刑事っつか紳士だろ

ttp://hk.dmz-plus.com/photo/020204_02.jpg
25名無しより愛をこめて:02/02/04 11:50 ID:xSRXca+d
>22
むしろ
強いライダーに負ける→ドラグレッダーが分離して殺しに来る
→より強いモンスターと契約→ドラグは別ライダーが吸収してバトル

って展開だったりして
26ゴッドマソ:02/02/04 11:51 ID:d/K2BoBZ
オープニングに出てきた目線入りの女&オヤジ&ガキ&青年(ゾルダ)はレギュラーで
その他ライダーはちょい役もしくは敵役かにゃ?

それにしても東映HPに書いてあった(たぶん優衣の台詞)「ライダーになったらもう後戻り
出来ないんだよ」は、既にライダーとなったが敗れて死んでいった奴らを知っているから...なんでしょうね。
優衣と騎士はライダーを追っているらしいし。
ライダー追跡ってのは優衣のにーちゃん探しでファイナルアンサーっぽいねぇ。
27名無しより愛をこめて:02/02/04 11:54 ID:nzNEWOD2
>>24
紳士は職業じゃないから「紳士で刑事」というのも成立はするんじゃない?
実際に刑事なのかどうかはわからんが。

OPの連中は気になるね。1クール中ぐらいには出揃うんだろうか。
28名無しより愛をこめて:02/02/04 12:04 ID:fzwGOnPo
うーむ、習慣で目が覚めてしまったのでとりあえず見てはみたが…
やはり仮面ライダーとは呼びたくないな。
ライダーのように見えないので番組内で「仮面ライダー」とわざわざ
言わなくてはならなかったのだと邪推してみる。

あまり嵌りそうな気もしない。微妙だな。
来週もう一度だけ見て見続けるかどうかを決めよう。
アギトも2週目くらいから面白いと思ったし。

それにしてもできればアギトどかーんをやって欲しかったものだ。
前二作と較べて小さなお友達を意識した作りのような気はする。
また、怪人ではなく化物が相手だというのも新鮮とは思う。
しかし、大きなお友達としては…うーん、微妙だ。
29名無しより愛をこめて:02/02/04 12:12 ID:4c8YeNWY
仮面ライダーつーこだわりは持ってないから、別にその辺りはひっかかんなかった。
キャラクターが良いと思ったな。
特に主役のにーちゃんのキャラが、冒頭から一貫して愛すべき性格なのが良いよ。
ナイトの方がかっこいいかもしれんが、愛着をもたれるのはこっちなんじゃない?
子供にもとっつきやすそうだし。
ストーリーはどう転ぶのかまだわからんが、雰囲気もんって感じかな。
冒頭のホラーな感じと、カード拾う部屋の感じとかが良かった。
派手に予算使えなくなる3話以降がどうなるか、だと思う。
30 :02/02/04 12:13 ID:14kZ4eom
既出かもしんないけど、ミラーワールドって
生物がすべからく存在しないわけじゃないんだよね?
あくまで動物がいないんだよね?
花とかOPに写ってるし、木なしの撮影なんてキッツイだろうし。
31名無しより愛をこめて:02/02/04 12:15 ID:XWt0+olF
ビデオに撮る番組が少なくなって助かる
32名無しより愛をこめて:02/02/04 12:31 ID:cBR9C7ai
ベルトに付いてるカードデッキのカードの取り出し口は右側なんだけど、
ナイトが変身する時、蓮はデッキを左側から付けてたね。(取り出し口は左側)
左右が反転するミラーワールドの性質を考えたスタッフの細かい配慮だなと思ったよ。
3311:02/02/04 12:38 ID:/1SkA/Xu
>>12
大変って言ったのは、正規スーツと逆転スーツを常に見分けて載せないと
いけないってこと。説明不足スマソ。
34名無しより愛をこめて:02/02/04 12:41 ID:fGdeswwM
>30
動物が居ないが正解みたいね。
植物も実は「植物っぽく見える何か」って設定かもしれんけど(w。

でも、2クール超える頃にはミラーワールドは頻繁に使わなくなると思うな。
撮影時間取れなくなってくると、どうしても編集に手間取る撮影方法だと
限界が来るだろうし。
35名無しより愛をこめて:02/02/04 12:44 ID:ZJhGLJd1
>>34
ただ逆にするだけだろ?
どこが編集大変なんだ?
むしろモンスターをつかわなくなるのではないか。ライダーの殺しあいで。
36名無しより愛をこめて:02/02/04 12:44 ID:MS15v74m
>>28
>ライダーのように見えないので番組内で「仮面ライダー」とわざわざ
>言わなくてはならなかったのだと邪推してみる。
フィギュア王のインタビューで白倉Pが既にそう答えてる。

>>29
俺は「仮面ライダー」にこだわりを持っているけど、あそこまで豪快に
崩してくれたから、さほど気にならなかったんだろうね。
中途半端に「仮面ライダー」やってると逆にアラが目立つんだろうな。
俺も観る前はアンチだったけど、第1話観て目からウロコだった。
これからは素直な気持ちで観ようと思うよ。
37名無しより愛をこめて:02/02/04 12:47 ID:WaARHUsj
>>33
>正規スーツと逆転スーツ
ナイトは左右対称のデザインだから関係ないよね
龍騎もガントレットを左右付け替えるだけで済むんじゃないかな?
38名無しより愛をこめて:02/02/04 12:48 ID:z2qDABTs
犬ライダー vs 猿ライダー
39名無しより愛をこめて:02/02/04 12:49 ID:dNgE9hWH
>>36
>フィギュア王のインタビューで白倉Pが既にそう答えてる。

それ、誤読。「鏡の中で変身して戦う連中」をくくる言葉として「仮面ライダー」と
いう言葉をつかっただけといってる。
40 :02/02/04 12:49 ID:14kZ4eom
>>37
だからベルトが違うんだってばよ。
41名無しより愛をこめて:02/02/04 12:52 ID:z2qDABTs
ベルトは上下対称ということはない?
4223:02/02/04 12:52 ID:N7b7D0TI
なんで刑事かっていうと、ORE JOURNAL(公式HP参照)の記事で「腐敗した警察〜」
みたいのがあったでしょ?それが話の伏線なのかなあって。
警察内部に人間寄生タイプのモンスターが棲みついてて、
警察を取材中のレイコさんが危ない!→三又間に合わない!→髭ライダー登場!
ってストーリーを妄想してみた。

43名無しより愛をこめて:02/02/04 12:55 ID:ajbjnQGA
>>39
いや、「仮面ライダーって呼ばないとわからない」云々って書いてあるぞ。
よく読みなさい。
44名無しより愛をこめて:02/02/04 12:56 ID:zrqEi44L
>>34
龍騎HPにもあるがモンスターが長く人間界に留まれないという設定を守るなら
ミラーワールドは必ず必要かと・・・            ^^^^^^^^^^^^^
鏡やその類の前でカードデッキ出すとミラーワールド(MW)に引き込まれるようなので
(実際1話目で真司がそうだった)仮面ライダーとして長時間いられるのはMWだけって
ことだろうから最後まで使うと思うけど・・・
最初の設定までなし崩しにすると、それこそ何でもありになって無茶苦茶になると思うし
幾ら何でもそこまでやらないだろうと信じる。
45名無しより愛をこめて:02/02/04 12:57 ID:i3vsV9N/
武器を持っている場合も気を遣わんといかんよな〜
46名無しより愛をこめて:02/02/04 12:58 ID:iT5bE4VA
>>42
>三又間に合わない!

「この、バカチンがぁ」とか言いながらモンスター張り倒すのか?
47名無しより愛をこめて:02/02/04 12:59 ID:N7b7D0TI
>>25
負けそうになると簡単に分離するモンスター…
もしそうだとしたら最高のヘタレ具合(w
>>35
左右反転するだけじゃなく間違ってフレームに入っちゃった人を消すとかの作業も
あるみたいですよ。
48名無しより愛をこめて:02/02/04 13:09 ID:N7b7D0TI
>>46
むしろ本当にそのセリフ使ってホスィ
「はしゃぐな!」と並ぶ名ゼリフだよ
49名無しより愛をこめて:02/02/04 13:23 ID:XSQQ1Ddn
どの車も洗車したて過ぎ。
50名無しより愛をこめて:02/02/04 13:30 ID:bVXR7esS
アギトの場合は

いつもの河原
いつものコンテナ置き場
いつもの廃工場

がお約束だったけど、こんどは鏡面がないといけないからロケ地が大幅に
かわるだろうなぁ
5113ライダー予想:02/02/04 13:34 ID:VGmgVehW
木戸

紳士
ガキ
優衣

謎の女
カコツケ男
優衣兄

外人
動物
炉利
ボス
52名無しより愛をこめて:02/02/04 14:00 ID:nqhhSRFD
>外人>仮面ライダーヤンマでケテーイとかな
53名無しより愛をこめて:02/02/04 14:02 ID:4c8YeNWY
>51
ボスって?! 
54名無しより愛をこめて:02/02/04 14:07 ID:hZR7yGX4
なんかオープニングが堤っぽい気がする。
既出ですかね。
55名無しより愛をこめて:02/02/04 14:08 ID:CpvYW6dU
>>53
Gパンライダーとかマイコンライダー、ロッキーライダーとかのボスです。

一橋出身のエリートらしい
56名無しより愛をこめて:02/02/04 14:17 ID:g4kurt/B
>>10,11
東映も当初撮影時の状態のままスチール撮影、そのままいつもどうり複製
いつもどうり各機関に配布・・・の直前に発覚しましたが何か?w
左右反転の指示が付け加えられてやりなおしたさ・・・(涙)
57名無しより愛をこめて:02/02/04 14:21 ID:ZJhGLJd1
あのいちいちぺちゃくちゃしゃべる腕の機械ウザイ。
ポケモン図鑑以上にうざい。

と、思わない?とか言ってみる。
58 :02/02/04 14:41 ID:14kZ4eom
>>57
あれ、GX−05の『解除シマス』の人と一緒かな?だよね?
59名無しより愛をこめて:02/02/04 14:46 ID:nqhhSRFD
ダークバイザー『マクノウチベント』
60名無しより愛をこめて:02/02/04 14:49 ID:29x/skb2
>>54
ケイゾクのOPもあんな風に短いカットの連続だった。
61名無しより愛をこめて:02/02/04 15:00 ID:scxKN6LL
>57
バンダイに言ってくれ
62名無しより愛をこめて:02/02/04 15:21 ID:1XpE3g5g
>>12
>デジカメだと反転させるの簡単だろう。
>最近じゃ雑誌の取材などでハイスペックデジカメを使用するって話も聞くけど、
>子供向け雑誌の取材は銀塩カメラがメインなのか?

ふつーのフィルムも裏返しにして焼き付ければ、実に簡単に反転可能。
(「裏焼き」という)
単に、HPの制作者が知らないだけなんじゃないの?
63名無しより愛をこめて:02/02/04 15:27 ID:e5qo+zG+
>>59 ダークバイザー『ノリベント』
64名無しより愛をこめて:02/02/04 15:30 ID:hZR7yGX4
>>60
ハヤリモノ、ってやつですか。曲と全然あってなくてチョト萎える・・・
65名無しより愛をこめて:02/02/04 15:35 ID:C/UGBiSI
>>63 ダークバイザー『チキンナンバンベント』
66名無しより愛をこめて:02/02/04 15:35 ID:NAMuTvd6
ドラマ板に視聴率出てた。11.5だって。
67名無しより愛をこめて:02/02/04 15:35 ID:iM210Dfe
ダークバイザー『オオキボント』
68名無しより愛をこめて:02/02/04 15:39 ID:NYdWSVvo
11.5% 好調な滑り出しといったところか・・
ちなみに初回は クウガ 8.9% アギト 11.7% 
69名無しより愛をこめて:02/02/04 15:42 ID:C/UGBiSI
ダークバイザー『シャケベント』
わしはしゃけべん(叫べん)
70名無しより愛をこめて:02/02/04 16:00 ID:fGdeswwM
>35
いや、人間も居ないって設定だから、昼日中の戦いとかだと
人払いする必要があるし、真昼の街中とかだとロケするだけで大変でしょ。

1話のOPも早朝に撮ったけどどうしても人気が絶えることがなかったので、
結局デジタル処理で人を消したそうだし。

>44
で、その設定を破るモンスターが現れてくるんじゃないかな、と思うんでさ。
敵がパワーアップして、ライダーも負けじとパワーアップ。
王道でしょ(w。
71名無しより愛をこめて:02/02/04 16:05 ID:rEcT0zzY
伝統的に1話はくもなんだな
72名無しより愛をこめて:02/02/04 16:09 ID:5jpyqRDp
とりあえず予告のドラゴンライダーキックには激しく萌えた
73名無しより愛をこめて:02/02/04 16:36 ID:PNmK4kmQ
>68
好調なの? 数字の事はよくわかんないけど。
でも、クウガを受けたアギトが初回で11.7出したって事は、
アギトの12%を引き継いだ龍騎は、もっといってもいいのでは?
それともアギトの最終回で、みんな愛想つかしたか?(w
74名無しより愛をこめて:02/02/04 16:45 ID:5xDNSTkH
日曜朝の八時で11.5はいい方だと思う
75名無しより愛をこめて:02/02/04 16:45 ID:WZsqQzw9
>予告のドラゴンライダーキック

ウルトラマンエースを連想しました。
76名無しより愛をこめて:02/02/04 16:49 ID:ooHnQBGB
OPの子供がライダーになるなら、あのガキが他のライダーブチ殺す。
又は、龍騎にブチ殺されるのだろうか?
77名無しより愛をこめて:02/02/04 16:52 ID:GlQj7V7A
>>73
1〜2%の差は誤差の範囲だし
あの時間帯で10%超えれば好調だと思うぞ。
それにアギトだって10%を下回った時もあったからな。
78ゴッドマソ:02/02/04 16:57 ID:eg6XtQQk
なんやかや言っても、自分としては楽しめたよ>第1話
龍騎は相変わらずカッコイイとは思えないが、初見からすれば見慣れたよ。

予告とか観ると復活した蜘蛛モンスターは人型みたいだから安心(?)したよ。

カードの落ちていた部屋の住人は、ドラゴンと契約出来なくて食われたのかな?
それともライダーとして敗れた???
あとの楽しみは女ライダーですな。
79名無しより愛をこめて:02/02/04 17:01 ID:ujIzjikZ
>>76 オープニングの連中はお得意の単なるイメージ映像、
「人は誰でもライダーになれる」というメッセージが込められている



のか。
80名無しより愛をこめて:02/02/04 17:21 ID:QtfoXBeY
そりゃ何かに乗れば、誰でも"ライダー"にゃなれるわな。

という揚足取りのテスト。
81名無しより愛をこめて:02/02/04 17:31 ID:2mqNcdWv
終盤はモンスターがミラーワールドから這い出たりするのかな?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 17:33 ID:ZJhGLJd1
撮影のために左ハンドルの車を集めるのはたいへんだなと
思いましゅた。
83名無しより愛をこめて:02/02/04 17:34 ID:ZaJqYiW9
アギト最終回を下回ってどうする?視聴率・・・。
恐れていた通りになってしまった・・・。
84名無しより愛をこめて:02/02/04 17:37 ID:2mqNcdWv
視聴率なんて有る程度低くてもいいよ。
おもちゃが売れてくれれば。
85名無しより愛をこめて:02/02/04 17:43 ID:p6oXaAiK
ミラーワールドでは“心”を持つものは存在できない
喜び、悲しみ、愛情、恐怖…
だから植物が存在できても動物は存在できないのだ
ミラーワールドのモンスターは、人間の憎悪の感情が生み出した化け物だ
主題歌の歌詞「憎しみを映し出す鏡…」
86名無しより愛をこめて:02/02/04 17:47 ID:6PaVFtqK
俺にとって面白ければ視聴率なんて1%でもいい。
と思ったけど、そしたら打ちきられるな。
87名無しより愛をこめて:02/02/04 17:50 ID:/KkNaJRq
このスレは無視か…。
削除しとくね。

敵か味方か!? 仮面ライダー龍騎
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012625567/
88名無しより愛をこめて:02/02/04 17:52 ID:pAsJ26Rn
気のせいかも知れないけど龍騎が剣を持ったあと、画面切り替わったら持ち手が変わってなかった?
89名無しより愛をこめて:02/02/04 17:57 ID:1YRdemzG
>>85
そんなことはわかっとる
謎でも何でもない
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:02 ID:ZJhGLJd1
第1話のサブタイトルは「誕生」でよかった。
どこが秘話や!
91名無しより愛をこめて:02/02/04 18:05 ID:Hi70dW1E
「誕生秘話」
確かに間抜けなサブタイだな
TVゲームのシナリオタイトルじゃあるまいし
92名無しより愛をこめて:02/02/04 18:05 ID:KsZftuby
>>83
視聴率的にも暗雲が立ち込めているな・・・。
>>87
スレ主の自作自演がなければ龍騎スレなどすぐに沈むということだろう。
93名無しより愛をこめて:02/02/04 18:09 ID:iazQ2hZ/
リュウキに謎解きはないのかっ!?
94名無しより愛をこめて:02/02/04 18:16 ID:/KkNaJRq
>92
 まあ、そういうことですな。俺も気をつけよっと(w
95名無しより愛をこめて:02/02/04 18:17 ID:kTtWKXKg
>>93
帽子娘の兄探しがあるだろ
他にも…い、いろいろあるはずだ…(滝汗
96名無しより愛をこめて:02/02/04 18:18 ID:BRW9njrs
>>10
現実世界の「龍騎」写真です。(あの右腕カードローダー)
鏡世界の「龍騎」はカードローダー@左腕
97名無しより愛をこめて:02/02/04 18:21 ID:MwzFrj/B
>93
リュウキは1話と最終回だけ見れば大体わかる
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 18:23 ID:ZJhGLJd1
>>96
おいっ!右腕と左腕が入れ替わるんじゃなくて
右と左が入れ替わってみえるのが鏡なんだから、
あれは「左腕」じゃなくて「左腕にみえる右腕」だろ?
99名無しより愛をこめて:02/02/04 18:25 ID:6VCTGgm4
>>90>>91
ちなみに、三話はある程度戦いなれた時期からの話になるんじゃないか、
という、本当に今回の話が「誕生秘話」なのかもって意見が既出。
事実はわかんないけど。
100名無しより愛をこめて:02/02/04 18:25 ID:oLzpxZHr
謎解きなんて無くてもいいやん。
謎が無くても結末が見えない話だってあるだろ。
101名無しより愛をこめて:02/02/04 18:28 ID:gY5y39A0
須賀ちゃん◆KX03a21sがすげームカツク。さっさと氏ねや
102名無しより愛をこめて :02/02/04 18:29 ID:BRW9njrs
最終回予想:
契約者とモンスターの犠牲→鏡世界と現実世界の通路を破壊。
後は新ライダーを任せて。
103名無しより愛をこめて :02/02/04 18:33 ID:BRW9njrs
>>98
正解!
鏡世界の中みんなは「左利き」だろ?本当は右腕だ、あれ。
104名無しより愛をこめて:02/02/04 18:34 ID:ZqjALjXQ
これはスレ違いなんだけどね、
なんでも視聴率を調査する機械ってのはランダムに選ばれた600世帯に
設置されているものらしい。きっちり600かは知らんけど。
ということは、11.7ということはその内約70世帯が見たことになる。

が、俺の思うに、各家庭にテレビが複数台あるのが普通の現代では
600くらいではサンプル数が圧倒的に少ない気がするし、数字自体
あまりあてになるものではない気がする。
しかも多分関東地区限定だったし。

もしかしたらこの600という記憶もあまりあてにならないかもしれない(w
105名無しより愛をこめて:02/02/04 18:35 ID:ooHnQBGB
>>103
大人の貫禄で見て見ぬふりをしましょう(w
106名無しより愛をこめて:02/02/04 18:37 ID:tIEH5kxf
ナイトの連れの帽子女、アイツもライダーになるのかと思いきや違うみたいだね。
OPでアイツが持っていたカードは「封印」のカード、
多分ライダー同士の争いで破れたモンスターを始末する役目なんじゃないかな。
ガイシュツだったらスマソ。

ところで、OREジャーナルの編集長って、缶コーヒーBOSSのSMで左遷されまくってる彼だよね?
107名無しより愛をこめて:02/02/04 18:42 ID:CdlhkKYQ
>>106
彩乃はライダーでないのか・・・・・
108名無しより愛をこめて:02/02/04 18:43 ID:zHBc7uga
>>106
SM?ねえSM(藁
109名無しより愛をこめて:02/02/04 18:45 ID:nzNEWOD2
>>106

>ところで、OREジャーナルの編集長って、缶コーヒーBOSSのSMで左遷されまくってる彼だよね?

そうだよ。ついでに「DAKARA」のCMで小便小僧のリーダー格の声もやってる。
110名無しより愛をこめて:02/02/04 18:56 ID:QLg+Fk3c
試しにライドセイバーが出現してから折れるまでの時間を計ってみた。
約30秒。思ったより長かったが、それでも多分特撮史上最短命武器。
111名無しより愛をこめて:02/02/04 19:00 ID:5VSM8GmC
>>100
ドーイ。もうナゾはいいよ。結局わけわかんなくなるんだから。
謎解きには1クールかせいぜい2クールの作品が向いている。
1年ものには謎じゃなくて、イベント引っ張りの方が向いていると思う。
龍騎のライダーがいっぱい出てくるとか、お兄さん探しとか、バトルロワイヤル
とかは、企画としていいんじゃないかと思う。

112名無しより愛をこめて:02/02/04 19:01 ID:Y5D5huOo
1=須賀ちゃん

最初のほうの自作自演ワラタよ
まぁ使ってやるから安心しろ
113名無しより愛をこめて:02/02/04 19:16 ID:Je3yZllB
>111
 謎があるようで、実は序盤で全部ばらしてくれたら、面白い。
 あとは毎週バトルだけ。
114名無しより愛をこめて:02/02/04 19:17 ID:ajbjnQGA
龍騎をHDD録画でCMカットして計ってみたが、OP、予告入れても23分だった。
昔のライダー(スカパーでやってる)は、24分30秒だからEDを除いても1分ほど
少ないんだね。
115名無しより愛をこめて:02/02/04 19:25 ID:ajbjnQGA
東映サイトに第一話のクレジットがUPされてたが、キャラデザインが
早瀬マサトになってた。龍騎って石ノ森側のデザインだっけ?
バンダイじゃないの?
116 :02/02/04 19:28 ID:7lMNUPnn
>>115
『名目上』は石ノ森先生のボツライダーラフを参考に
デザインされたという事になっている。
117名無しより愛をこめて:02/02/04 19:30 ID:zg5Iv7yI
>116
ワラタ>なっている
118名無しより愛をこめて:02/02/04 19:32 ID:1zKNlTg5
ガイシュツかもしれんが龍騎の初回は11.5%
アギトの最終回が12.8%だったから、離れた人もいたって事か?
でも初回数字はアギトより上。来週からどうなってくるか楽しみだね。
119>116:02/02/04 19:35 ID:MS15v74m
ほほう。確かに石ノ森のデザイン、実際、龍騎をはるかに上回る衝撃的
デザイン多いよね。
クウガコレクションBOXに入っているクウガの没デザインなんかも
目を覆いたくなるものが沢山ある。石ノ森かバンダイかわかんないけど。
なんだかんだと俺は「龍騎」見慣れてきて、さほど違和感無くなったよ。
ソフビとか結構カッコイイしねぇ。
120名無しより愛をこめて:02/02/04 19:49 ID:b5XMpQ/Y
ソフビの龍騎は異様にデメキンで萎える。
121 :02/02/04 19:51 ID:7lMNUPnn
>>119

まあ、「仮面ライダー」にしたって石の森デザインの
一番最初は「スカルマン」っていう骸骨ライダー
だしねぇ……。
122名無しより愛をこめて:02/02/04 19:56 ID:b+qU7m+z
あのカードって、自分の意志で何をドローするか選べるのかな?
ナイトの戦いっぷりを見てるとどうもそのようだけど。
そうじゃなくて、現実通りデッキ構成と運次第で、
たとえば猪突猛進型のライダーだったら攻撃用のカードばっかで
デッキを作ってるとか、強敵が現れたらそれに対抗できるような
デッキ構成を主人公が考える、とかいう描写があるとおもしろい。

あと、ツモ運がめちゃくちゃ悪いライダーがいて、
剣が必要な時に楯とか引いちゃって
「ああっ! また違うのがっ!!」
なんてやるとか。(龍騎似合いそうだな、それ…)
123名無しより愛をこめて:02/02/04 20:00 ID:PzKdWjVD
む、アギト最終回より低かったのは
イケメン目当ての女達と龍騎を認めないオタが
いなくなったためだろうが
それでも初回11.5は評価に値すると思う
というか龍騎のあのデザインの為に10切ると思ってた(w
子供たちに売れると思うなおもちゃ
124名無しより愛をこめて:02/02/04 20:01 ID:+oqbxnrJ
>>121
サイボーグ009のスカールに触覚つけて仮面ライダーと言い張ればそう見えないこともないと思う。
125名無しより愛をこめて:02/02/04 20:05 ID:DyElUP1K
龍騎のおもちゃが何となく欲しい…。
俺もアドペンドカードを指し込みたい。
126名無しより愛をこめて:02/02/04 20:07 ID:bs8qr4Ni
今日スーパーで
早くも龍騎ソーセージに手を伸ばす子供をハケーン。

好調な滑り出して結構なこった。
127名無しより愛をこめて:02/02/04 20:07 ID:E6JBFB/e
このスレは94の自作自演
このスレは94の自作自演
このスレは94の自作自演
このスレは94の自作自演
このスレは94の自作自演
128名無しより愛をこめて:02/02/04 20:08 ID:TLNxM6A7
三又は主人公にしてはだらしない感じがする。
129 :02/02/04 20:10 ID:7lMNUPnn
>>128

ナイト役の男優を引き立たせるためだろ?
あの服装も、スタイリストがわざとダサっぽいのをチョイスしてると思われ。
130.:02/02/04 20:15 ID:cW8GWwbf
しかしあの蝙蝠、顔がゴオマにしか見えん…
グロンギからリストラされたと思ったらこんなところで働いてたのか
131 :02/02/04 20:17 ID:14kZ4eom
>>127
イイジャン別に誰が何書いてても。粘着はサーバの負担
132 :02/02/04 20:19 ID:7lMNUPnn
>>130
じゃああの龍は、ダイレンジャーたちのエターナルな戦いにうんざり
して脱走した龍星王ですかい(w
13394:02/02/04 20:19 ID:Je3yZllB
>127
 いや、俺は以前、別スレ立てた人間だけど…。
 正直、特撮板でスレ立てるのは容易じゃないことがわかった。
134名無しより愛をこめて:02/02/04 20:21 ID:Y5D5huOo
>>127
いや須賀ちゃんだって。
真性ジサクジエン基地外・須賀ちゃんについては下のスレ参照のこと。
でおすを越える存在になるかもしれん。

龍騎よ!ミラーワールドへ!(第一章)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012310759/

135名無しより愛をこめて:02/02/04 20:22 ID:5VSM8GmC
>127は、昨日からずっとこんな調子なんだけど、始まったばかりの龍騎に
なぜこんなに敵意を抱くのかが不思議です。 まだ1回しか放映してないのに。
旧ライダー派の人??? それともスタッフかキャストに恨みのある人???
136名無しより愛をこめて:02/02/04 20:22 ID:pnQ7O7Cs
自作自演はサーバの負担
自作自演はサーバの負担
自作自演はサーバの負担
自作自演はサーバの負担
自作自演はサーバの負担
137 :02/02/04 20:24 ID:Je3yZllB
>135
 一部のスレ立て厨が、スレをバシバシ立てるから(汗
138名無しより愛をこめて:02/02/04 20:28 ID:6VCTGgm4
>>94
容易じゃないって・・・
向こうのスレは明らかにタイトルで終わってたんだが。
普通に龍騎part.1にすりゃあ良かっただけ。
139名無しより愛をこめて:02/02/04 20:29 ID:7g3YWttu
1話見て寝返ったやつがこんなにいるのは、予想通りだったな。
オレは期待してた通りだった。信じててよかった。
140名無しより愛をこめて:02/02/04 20:31 ID:Ften8c9g
龍騎、1話見てあっさりファンになりましたよ。
めちゃくちゃ面白かったもん!
141名無しより愛をこめて:02/02/04 20:32 ID:sXb1A/nb
騎士カコイイ
142名無しより愛をこめて:02/02/04 20:32 ID:I852sxjx
で4話くらいでまたアンチに寝返ると
143ジロー:02/02/04 20:32 ID:qVgHS5mn
>>140
俺も。
龍騎、予想よりはるかによかった!
144名無しより愛をこめて:02/02/04 20:33 ID:ZPFbobMT
>138
 まあ、終わったスレのことはもういいじゃん。
145名無しより愛をこめて:02/02/04 20:33 ID:luWwYGS1
>>139
寝返ったのではなく、ただ単に放送前は一部の粘着が騒いでいただけだろう。
大方は「キャラデザ変だけど、実物見るまではわからんなあ」位だったのでは。
146名無しより愛をこめて:02/02/04 20:36 ID:ElWnbYgo
実際結構みんな好意的になったよね。正直ほっとした。
136みたいなのはなんかキティちゃんっぽいから放置でいいでしょ。
147軟骨:02/02/04 20:36 ID:zFuHnmm8
スーツアクターは

龍騎= 高岩成二氏(元アギト)
ナイト=伊藤 慎氏(元G3X)
148名無しより愛をこめて:02/02/04 20:37 ID:5VSM8GmC
>145
だと思う。
抵抗のあったデザインも、動いてみりゃ、それほどひどくはないと思える。
それどころか愛嬌があって良かった。
主役のにーちゃんのアフレコがうまかったのもあるけど。最初にしては
うまいんでない? ナイトの人も。 ちゃんと声張ってたし。
149名無しより愛をこめて:02/02/04 20:38 ID:MS15v74m
コスモス・エクリプスソフビを子供に買いにトイザらすにいったけど、ソフビも
ドラグレイダーもベルトもまさに飛ぶように売れてたよ。
一話見ただけで買いに走る親も親なんだが。

あと主人公の子をジョーダンズのカレと比べるのはいかがなモノかと。
普通の人の中に入れば、あからさまにイケメンな兄ちゃんだと思うけどねえ。
髪型がなんか似合っていない、というのは認めるが。

それから龍騎を否定する人って旧ライダー派なのかな。
クウガ/アギト派の人の方が多いと思うが
旧ライダーだって、結構ひどい作りだし、結局は強引な展開で怪人やっつけてるんだし。
娯楽作品としてそれほど差がある、とは思わない。

それから視聴率の話。
ウチの子供の友達とかだから、サンプル数としては100いかないけど「アギトは
難しかったけど、龍騎は簡単らしい」という理由で子供に見せ始めた家庭も結構
いるよ。あと「もうお兄ちゃんだから仮面ライダーは見ない」という小学生もね。
基本的にこういう特撮の視聴者は「入門してきていつか卒業する」ほうが普通なんでね。

俺も1号で入門してアマゾンで卒業した。
子供ができてクウガから入ろう、アギトから入ろうとしたが子供が魅力を感じな
いようで見なかったから俺も見てない。
4歳になって、そんでもって龍騎を見せてる。
今後も見るかどうかはよくわからない。

それからクウガ/アギトはよく見ていないから「わからない」
途中で何回か見たけど画面が暗いのと、人間ドラマが多いのは感じた。
否定も肯定もしないよ、当然。
ただ「難しくて子供が見なくなった」という話はよく聞いたよ
150名無しより愛をこめて:02/02/04 20:38 ID:w2Fb6j1b
なぜこんなに自作自演し続けるのか不思議
なぜこんなに自作自演し続けるのか不思議
なぜこんなに自作自演し続けるのか不思議
なぜこんなに自作自演し続けるのか不思議
なぜこんなに自作自演し続けるのか不思議
151名無しより愛をこめて:02/02/04 20:38 ID:ElWnbYgo
>>147
役柄逆なのね。
高岩さんは戦隊での経験がものをいったのか・・・>へたれ演技
152名無しより愛をこめて:02/02/04 20:44 ID:5VSM8GmC
>149
なかなか聞けなかった話で面白いっす。
ところで、小学生で卒業したっていう子供達って大体何年生が多いのかな。
やっぱ、3、4年生ですかね?
153名無しより愛をこめて:02/02/04 20:44 ID:a1b3GjLs
1話の赤くないリュウキは、アギト1話のG3以上にへたれてたな。
まあ、これから強くなるんだろうけど。
154名無しより愛をこめて:02/02/04 20:55 ID:rAH0UjtG
ガオのついでにとっておいたのを今日見たけどおもしろかった。
特に変身後の動きがコミカルでややコントっぽくて笑えた。
自分クウガ信者だから「ケッ。あんなデザイン・しかもカードで戦う
ライダーなんて…」と思ってたけど、認識改めよう。
やっぱり食わず嫌いはよくないんだな。
155149:02/02/04 20:55 ID:MS15v74m
>>152さん

その辺は色々ですね。そのあたりが普通かな、とは思いますが。
朝起きるのが面倒になった、とかいうより学校で誰か一人
「おまえまだ仮面ライダー見てんの?」
といわれる方が効きそうですよね、実際のところ。

あと小学館の「小学X年生」で扱いが小さくなるのが4年生なんですよ。
(嫁さんが対象年齢を確認するのにOPのクレジットをじっと見る(笑))
つーことは、4年生になるとライダーの扱いが小さくなり、興味が薄れ
「次のライダーはこれだ!」という記事もほとんどなくなり、ということで
5年生からは完全に見なくなる、という流れもありそうですね。

ただ何となく三十路になろうかという今まで見続けてる人も結構いるそうで...
156名無しより愛をこめて:02/02/04 21:02 ID:ZbE0FGhF
>>152
俺は小学校6年生のときに『新・仮面ライダー』がスタートして、
卒業していたはずの特撮番組に戻ってきてしまった。
小遣い全部使って、テレラン・テレマガ・冒険王買ってたよ。


あ、聞きたくなかった?
157名無しより愛をこめて:02/02/04 21:06 ID:Hi70dW1E
次回、リュウキは果たして“ドラゴンライダーキック”と叫ぶのだろうか?
ナイトがカードを挿入するたび喋っていたのを見るとかなり期待
できそうな気がする。
158名無しより愛をこめて:02/02/04 21:07 ID:71mYFUSJ
OPの謎の女、期待させといて実はニューハーフだったりはしないのか。
「きゃーやめてーやめてー…いいかげんにしろよゴルァ!変身!」とか(w
159149:02/02/04 21:08 ID:MS15v74m
>>156さん

それでそれで?(ワクワク)
同い年の人がどうなっていったのか非常に興味あるぞー

やっぱ子供にもライダー見せてる???
160名無しより愛をこめて:02/02/04 21:09 ID:XO3JXn23
漏れはストロンガーで卒業してブラックで帰ってきたなあ・・・

ふう。
161名無しより愛をこめて:02/02/04 21:09 ID:qvSIHkD0
視聴率おざまぞどれみに負けた模様。鬱だ
162名無しより愛をこめて:02/02/04 21:22 ID:ZbE0FGhF
異端だったよ。>>159
でも、なんか一目置かれてた。
成績も悪くなかったし、図工得意だったからね。
それと、今は独り者。
でも、息子が出来たら、絶対観せる。
漢としてうまれてきたなら、『宝島』と『ガンバ』と『仮面ライダー』と
『ウルトラマン』は絶対観せる。
163名無しより愛をこめて:02/02/04 21:23 ID:7AeWfLQz
いまだにカードブームが理解できてない人っている?
「もう下火」とか「いまさら」とか言ってる人は
発言に気をつけろ
164名無しより愛をこめて:02/02/04 21:23 ID:5VSM8GmC
>161
クウガはずっと負けてたよ。普通、後になればなるほど起きる子が増えて
視聴率は上がるのに、アギトが異例だった。明らかにアギトだけ目当てで
見ていた人がいるってわけだ。

>149さん、サンキュウです。
小学生の男の子って、意外と周囲の目を気にするもんねぇ。ホントは好き
でも、意地でも見られないだろうな。
中高生になると、また自分の趣味に素直になれたりするけど。

>156さんは、戻ってくるの早っ!!
165/:02/02/04 21:24 ID:pzBviZR8
隆起、強くなってもあのマヌケっぷりは残して欲しい
この主人公は好感が持てそうだw
166名無しより愛をこめて:02/02/04 21:30 ID:q25P/4zz
っていうか、誰より一番の謎は
ガイシュツだけど
剣が空から降ってきたとこか。

ベルトから出すか手に具現化させるかだと思ってたんだけどなあ。
モンスターがいればそいつからもらうだろけど。
誰か居るのか?空に。
167あいこ:02/02/04 21:32 ID:ZbE0FGhF
おんねん
168名無しより愛をこめて:02/02/04 21:32 ID:wTuxVnEK
>>161>>164
アギトが勝ってたのはおじゃ魔女の裏にアニメ(テレ東)ができたからでは?
169名無しより愛をこめて:02/02/04 21:35 ID:qYe6Xy8P
>>168
だったら今回の龍騎も勝ってなきゃおかしいじゃん。
まだやってるよ、テレ東のアニメ。

つーか、単純にアギトの視聴率が高かったんだよ。そんだけ。
170名無しより愛をこめて:02/02/04 21:39 ID:wTuxVnEK
>>169
いや,視聴率見てたんだけど、龍騎は11,5でアギトと変わらない。
それよりおじゃ魔女の裏の中学生日記とかそのアニメの数字が下がってる。
171名無しより愛をこめて:02/02/04 21:43 ID:KNg+vL0R
>>163
まて、カードはメンコの昔から玩具の王様だぞ、ブームとか言ってるのがアホ。
172名無しより愛をこめて:02/02/04 21:45 ID:qYe6Xy8P
>>170
そりゃ単にその日はみんなどれみ観たってだけやん。
新シリーズが始まったからかどうかは知らないけど。

まあ来週以降わかってくるでしょ。
龍騎とどれみのどっちが視聴率取れるかどうかは。
俺は視聴率なんかどうでもいいけどね。
173新型自動車の:02/02/04 21:45 ID:MS15v74m
初期需要と同じで一回目の視聴率はそれほど関係ないのでは?

小学校とかと同じで結構な子供が卒業して、同じ程度の子供が入門してくるわけ
だから。流動的な層が見るんだからある程度ばらつきが落ち着かないと判断は
下せないと思うんだけど。

それにライダーは全然違う番組だけど、おじゃ魔女は基本的にバージョンアップ
(男塾方式とでもいおうか)だから固定層が多いとも考えられるし。

視聴率を調べて教えてくれるのは、非常にご苦労様なんだけど、言葉の端々に
「アギトはよかった、龍騎はダメだ」といいたげな感じがかいま見られていや
何だけどなあ...>違う?
174名無しより愛をこめて:02/02/04 21:47 ID:kpFqrgQO
子供の仮面ライダーが自転車に乗っていれば視聴率もうなぎのぼり。
サイドカーで右肩あがり。
175名無しより愛をこめて :02/02/04 21:48 ID:Cek+QWCn
それで仮面ライダー龍騎TCGってでるのかな?
176名無しより愛をこめて:02/02/04 21:47 ID:TK7Rn1Rl
>>166
空中に具現化したんじゃだめか?w
177名無しより愛をこめて:02/02/04 21:53 ID:xbySqSPp
正直どれみドッカーンおもしろかったから,それだけじゃないの?<視聴率
178名無しより愛をこめて:02/02/04 22:08 ID:pOOI2vCZ
自動改札に「アドベント!」と言って定期を差し込んでみるテスト。
SUICAは不可。
179名無しより愛をこめて:02/02/04 22:18 ID:DmwIGwZK
>>166
ドラ○もん…
180名無しより愛をこめて:02/02/04 22:19 ID:blbvTc2S
>119
アギトの初回は11.7%だったが・・
181名無しより愛をこめて:02/02/04 22:21 ID:5VSM8GmC
>177
そこが視聴率のよくわかんない所なんだけど、その日の放送が面白いかどうかって
見なくちゃわかんないじゃん? 
とにかくチャンネルを合わせるって事は、前宣伝が良かったか、前の週が良かった
かって事なんじゃないのかな。
だから、面白い回の場合次の週の視聴率が良くって、つまらない時は次の週に下がる。
つまり、その回が面白いかどうかは次の週の視聴率で決まるって事にならないのかな。
どうなんだろ?
182名無しより愛をこめて:02/02/04 22:23 ID:Q1n9hjtk
アギト(高視聴率)→路線変更→龍騎(視聴率ダウン)
183名無しより愛をこめて:02/02/04 22:26 ID:YKgsYadK
>>166
剣が空からで思い出した。
ジャンヌダルク!
184名無しより愛をこめて:02/02/04 22:26 ID:vN8IJJ/d

メタルヒーロー復活予定→アギト(高視聴率)→路線変更→龍騎(視聴率ダウン)
185名無しより愛をこめて:02/02/04 22:27 ID:xbySqSPp
>>181
途中で変える奴とかちょっと見ておもしろいから続きもみるって奴が結構いる。
分別を見れば明らかなんだけどね。
186名無しより愛をこめて:02/02/04 22:29 ID:hiwm+H6J
俺もう一話目を三回も観てしまったよ。
観れば観るほどこの主人公(・∀・)イイ!
まあタイムレッドも好きだったから期待はしてたんだけどね。
後、OPの映像の合わせ方も滅茶苦茶好み。
アギトの前期がこの辺りイマイチだったので尚更良い感じ。
来週も期待だーーーっ!
187名無しより愛をこめて:02/02/04 22:35 ID:nzNEWOD2
http://www.videor.co.jp/rating/wh/07.htm

視聴率が10%ぐらいの場合、プラスマイナス2.4%は誤差の範囲だってさ。
188名無しより愛をこめて:02/02/04 22:38 ID:5VSM8GmC
でも、1、2%の差で一喜一憂しているのが現状>テレビ局
189名無しより愛をこめて:02/02/04 22:40 ID:G1GC6n3Q
>188
 スタッフモナー。
190187:02/02/04 22:41 ID:nzNEWOD2
>>188
だからといって俺らまで一喜一憂するこたぁない。1クール分ぐらいの平均が出るまで
は1〜2%程度の視聴率の差をどうこう言うのはナンセンスなんじゃないのかな。
191名無しより愛をこめて:02/02/04 22:41 ID:vN8IJJ/d
日曜の朝から視聴率気にしてるのはテレ朝だけ
192名無しより愛をこめて:02/02/04 22:43 ID:xbySqSPp
アニメとか特撮ってテレビ局にとってうまみ多いからな
193187:02/02/04 22:43 ID:nzNEWOD2
ちなみにテレビ局の人間の常套手段。
・視聴率が1%上がった→「やりました!好調ですよ!」(とスポンサーに)
・視聴率が1%下がった→「この程度は統計学的な誤差です」(とスポンサーに)
194名無しより愛をこめて:02/02/04 22:44 ID:G1GC6n3Q
>191
 馬鹿言ってんじゃないよ(w
 どの局も、数字とるのに必死なんだから。
195名無しより愛をこめて:02/02/04 22:44 ID:JqIWClZd
けど、この時間帯ではトップだよね、視聴率。
あれっ、違ったかな?
196名無しより愛をこめて:02/02/04 22:47 ID:vN8IJJ/d
>>194
日曜の朝は普通報道番組持ってきてスポンサー受けをよくするものです。編成的に。
197名無しより愛をこめて:02/02/04 22:50 ID:xbySqSPp
スポンサー・バンダイにとってはおもちゃの売上が悪ければ
視聴率に関係なく強制終了
198187:02/02/04 22:50 ID:nzNEWOD2
>>196
でもセラムン〜どれみまでの時間帯は業界内では大成功と言われてるけどね。
現に視聴率もスポンサーの商品の売れ行きも上々だし。
199名無しより愛をこめて:02/02/04 22:52 ID:xbySqSPp
セラムンってゴールデンだった気が。
どれみの前ってクレヨン王国とかじゃなかったっけ?
200名無しより愛をこめて:02/02/04 22:53 ID:qYe6Xy8P
>>199
今やってる再放送のことじゃないの?
201名無しより愛をこめて:02/02/04 22:55 ID:DmwIGwZK
>>199
関西では
6:30 セラムン
(中略)
8:30 どれみ
なので、>>198はこのことを言ってるのかも
202名無しより愛をこめて:02/02/04 22:55 ID:luWwYGS1
>>200
そうでしょう。
再放送に合わせて玩具も再販したのには驚かされたよ。>セラムン
203 :02/02/04 22:58 ID:xbySqSPp
>>200>>201
サンクス。再放送見てる奴いるの?その後のバンダイ版ミニ四駆宣伝アニメも。
204名無しより愛をこめて:02/02/04 23:00 ID:xbySqSPp
バンダイと講談社のジサクジエンのようにしか見えない。<セラムン人気
幼女の人気の的と言えばどれみかハム太郎かミニモニくらいだろ。
205名無しより愛をこめて:02/02/04 23:01 ID:u63PnJny
>>196
あの時間帯で子どもが見られるのはテレ朝しか無いし
好きなヒーローのためなら子どもは早起きするって
206名無しより愛をこめて:02/02/04 23:01 ID:5VSM8GmC
子供はそれこそ日曜は朝早くから起きてセラムンからずーーーっと
テレ朝視聴。
親は、子供がおとなしくしていてくれるので、子守をテレ朝にまかせて
グッスリ!
これがあの時間帯を成功させたと思われ。
207名無しより愛をこめて:02/02/04 23:05 ID:5VSM8GmC
しかし、それにしても日曜朝のお子様アワーがこんだけ成功しているのは
ちょっと不思議。
もしかして、バブルがはじけて他にレジャーがなくなったせいか?
208名無しより愛をこめて:02/02/04 23:07 ID:xbySqSPp
34 12.0% 08:30 ANB おジャ魔女どれみドッカ~ン!
39 11.5% 08:00 ANB 仮面ライダー龍騎
65 *8.6% 07:30 ANB 百獣戦隊ガオレンジャー

あと,セラムン2,8%、クラッシュギアT3,2%
209名無しより愛をこめて:02/02/04 23:08 ID:DmwIGwZK
>>203
クラッシュギアは見てないなー
ニャンダー仮面の方がよかった(でも途中からパワーパフガールズ見てたけど)
210名無しより愛をこめて:02/02/04 23:12 ID:7XReIXqC
>>207
今の子供って忙しいから、日曜の朝くらいしか時間がないんじゃない。
大半が左遷されて時間帯移動した番組だけに怪我の功名なんだろうけど。
211名無しより愛をこめて:02/02/04 23:13 ID:rn/Xev1d
>>207
日曜日の朝なのに子供向け番組が少ないってのが大きな理由だろう
出かけるにはまだ早いしね
212名無しより愛をこめて:02/02/04 23:15 ID:pcChoFtK
>>207
ガキンチョは朝寝しねえんだよ。日曜日は。
幼稚園行く時はうだうだ寝てるくせして
休みの日だけ異様に早起きなんだよ

寝かせろ。頼むから!
213名無しより愛をこめて:02/02/04 23:23 ID:nVRI9Eo+
>>212
おとーさん!がおれんじゃーはじまっちゃうよー!
214名無しより愛をこめて:02/02/04 23:26 ID:9gn5Cw0f
ビデオ見たら国会議事堂のところで終わっていた。
ミラーワールドが見られない・・・
215名無しより愛をこめて:02/02/04 23:27 ID:xSRXca+d
しかし、これでリュウキがセーラームーン本放送枠に飛んだら辛くなるな、むしろ
216名無しより愛をこめて :02/02/04 23:27 ID:TSkDSGKW
「なぜ剣が空から降ってくるか?」の前に、カードを入れたときに出るあの声の発信源
はどこなのだ? やっぱ左手のあれ? CP内蔵かよ!
217名無しより愛をこめて:02/02/04 23:31 ID:xbySqSPp
>>215
ガオレンジャーが視聴率ageてくれてるからどれみと時間チェンジしても苦しい
218  :02/02/04 23:32 ID:QHQMcTpE
>>216
それよかCPが故障して剣じゃナシにサバを出して・・・
219名無しより愛をこめて:02/02/04 23:34 ID:qYe6Xy8P
サバ弁当?
220名無しより愛をこめて:02/02/04 23:35 ID:oKYW/ExR
>>218
脚本家が違うYO!
221名無しより愛をこめて:02/02/04 23:35 ID:zOF+F0+x
龍騎みてたらこのCG技術を使って
メタルヒーローつうか宇宙刑事シリーズだったら・・・と思ったよ。
龍騎はやはり仮面ライダーっていらんかった
222名無しより愛をこめて:02/02/04 23:37 ID:RnC2g6w/
1話なのに前番組最終回の数字を下回っているので前途多難なのは確か。
これで2話の視聴率が1話を下回るようだったら早くもピンチと言えるでしょう。
223名無しより愛をこめて:02/02/04 23:39 ID:ONPZ23hF
がきんちょライダーが3人いたら
「少年仮面ライダー隊」が作れそうだな
224名無しより愛をこめて:02/02/04 23:38 ID:luWwYGS1
ちと下らない予想。

OPのライダー候補の一人、髭の中年、紳士って言っている人がいるけど、そうか?
何か口元が下品に見える気がするのですが。

会社ではリストラに脅え、家庭では家族から粗大ゴミ扱いされている寂しい中年が
偶然カードを手に入れ、ヤター俺はヒーローになる宿命を背負って生まれきたんだぜー、みたいに
日常の鬱憤を晴らすかのようにヒーローに励むも所詮日常からの逃避にヒーローやってるような奴が
真性ヒーローの龍騎やナイト(こいつはまだ分からんが)に敵うはずもなく、
アサーリあぼーん、家族からも会社からも行方不明になって一月以上もたってから
ようやく心配される悲しい落ちがつくとか、殺伐としたエピソードを期待したいのだが。

いくら何でも無理か。
225名無しより愛をこめて:02/02/04 23:39 ID:5VSM8GmC
>217
ガオレンジャーは視聴率下がってるよ。この最終決戦に来て。
去年のタイムより悪くなってる。
226名無しより愛をこめて:02/02/04 23:40 ID:xbySqSPp
>>222
おもちゃが売れればOK。
227名無しより愛をこめて:02/02/04 23:41 ID:Yg0bPphM
>>208
この時間帯で10パー越えはスゴイことなのでは。
早朝なので、占有率では、もっと上。
そういえば、龍騎の4月からのゴールデン(土曜日7:00?)移動は、ネタ
だったのか?
今の時間で10パー越えてるんだから、15パー越えが至上命題になるね。


228名無しより愛をこめて:02/02/04 23:42 ID:xbySqSPp
>>225
というか、対象が同じだからガオからの流れがかなりある。
龍騎からどれみには流れにくい。
229名無しより愛をこめて:02/02/04 23:46 ID:T90Lpwd6
>>224
それで倒した相手の素性も知らない主人公が
「おとうちゃん帰ってきて」と泣く子供と一緒に夕暮れの
街角をあてどもなく探しているシーンで終わったりするんだろ
230名無しより愛をこめて:02/02/04 23:50 ID:VQDXzaxR
>228
ん?、そこから言える事は?
龍騎よりおじゃ魔女の方が視聴率下がるって事?
ちょっと言いたい事がわかりづらい。
231名無しより愛をこめて:02/02/04 23:52 ID:jANlFlTu
>>218
モンスターとの戦闘中、剣をはじき飛ばされる。
「それだ!そのライドセイバーを取ってくれ!」
龍騎に鯖を手渡すナイト。
232名無しより愛をこめて:02/02/04 23:53 ID:xbySqSPp
>>230
ガオレンジャーが視聴率ageてくれてるからどれみと時間チェンジしても苦しい
という事を言いたい。
233名無しより愛をこめて:02/02/04 23:56 ID:/sckwSuT
龍騎→おジャ魔女も沢山居るでしょ。流れで見るって。他の局で子供番組やってるわけじゃないし。
234名無しより愛をこめて:02/02/04 23:58 ID:llldM/Tk
この時間帯は視聴率じゃなくおもちゃがどれだけ売れるかだよ。
しっかし売れるオモチャなのか?あのカードとベルト・・
235風月 ◆RAILvzbo :02/02/04 23:59 ID:BRHQpXhA
ブルーダルメシアンとフラワーパワーのiMacには笑いました。
新しいiMacは今後でるんでしょうかね。
236名無しより愛をこめて:02/02/04 23:59 ID:VQDXzaxR
>232
悪い、やっぱりわからん。ガオレンジャーが視聴率上げてくれてると
何でどれみとチェンジしても苦しいの? 
今現在ガオの視聴率が落ちているのに?

まぁ、ようするに龍騎の視聴率はガオのお陰って言いたいのかな?
それだと逆に、龍騎の視聴率がガオを引っ張ってるとも言えるよ。
龍騎見るために、早めに起きてテレ朝にチャンネル合わせてるから
自然ガオの視聴率が上がる。(実際、アギトの時はそう言ってる奴
がいた)

何にしろ視聴率はわからんですよ。読めないからプロが苦労してるわけで。
龍騎は子供に受けてるみたいだから、クウガ程度の視聴率は稼げるんじゃ
ないのかなぐらいしか言えない。(クウガ平均8〜9%)

237名無しより愛をこめて:02/02/05 00:00 ID:FGlx/oxU
世帯別に出るんだけど,2001年3月のデータでは
ガオレンジャー→アギト 約87%
アギト→おジャ魔女 約42% が続けて視聴するらしい。
238名無しより愛をこめて:02/02/05 00:02 ID:HV04ymJq
>>229
子供の手には鯖、じゃなかった親父に買ってもらった
ヒーローのお人形さんを持たせると良いかもしれない
239ナイト:02/02/05 00:05 ID:iyMcRUjc
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所のミラ−ワールド行ったんです。ミラーワールド。
そしたらなんか人が全然いなくてガラガラなんです。
で、よく見たらなんかブランク体のやつが、でかいクモ相手に右往左往してるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、クモ如きで普段来てないミラーワールドに来てんじゃねーよ、ボケが。
でかいクモだよ、でかいクモ。
なんかモンスターと契約もしてないし。ブランク体でミラーワールドか。おめでてーな。
なんだかわかんないけど俺も、ダーー!!とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、いらないカードやるからそこどけと。
ミラーワールドってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
出くわした仮面ライダーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと倒したかと思ったら、隣の奴が、あんたも俺と一緒でしょ、人間なんだよね?
とか聞いてくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ブランク体のままなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、どーなってるわけ?だ。
はしゃぐなと言いたい。言いたい。小1時間言い続けたい。
お前、仮面ライダーになりたいだけちゃうんかと。
ミラーワールド通の俺から言わせてもらえば今、ミラーワールド通の間での最新流行はや
っぱり、ドラグレッダー、これだね。
ドラグレッダーとのガチンコ。これが通の戦い方。
ドラグレッダーってのは炎を多めにはいてくる。そん代わり反撃の機会が少なめ。これ。
で、倒して契約。これ最強。
しかしこれに成功すると次から他の仮面ライダーにマークされるという危険も伴う、諸刃
の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいなド素人は、現実世界でジャーナリスト気取ってなさいってこった。
240名無しより愛をこめて:02/02/05 00:09 ID:LBvcO8HQ
ひさしぶりに見たな吉野家
241名無しより愛をこめて:02/02/05 00:11 ID:XWhejaeK
まあ番組後半あたりから
宇宙刑事にでもヘルプしてもらおうや
242名無しより愛をこめて:02/02/05 00:13 ID:Penpfsdb
>>239
(・∀・)イイ!
243名無しより愛をこめて:02/02/05 00:16 ID:PpT4nL3o
いろんなパターンある中で、
「それなりに期待持って見たけど、正直、1話は期待外れ」
って人を見かけないな。俺の他にいないのか?
244名無しより愛をこめて:02/02/05 00:17 ID:XWhejaeK
企画だ・折れたぁぁ!
245名無しより愛をこめて:02/02/05 00:18 ID:XWhejaeK
>>243
そもそも期待というものがない
246名無しより愛をこめて:02/02/05 00:18 ID:rPuC+5m/
この吉野家は出来がよいというか、隆起世界に合っているというか
中年紳士バージョンとかガキバージョン色々できそうな予感
247名無しより愛をこめて:02/02/05 00:18 ID:kpxes09J
>>243
期待以上ダターヨ
立ち上げさえうまくいけば、後は小林氏だし、安心して見てられそう。
248名無しより愛をこめて:02/02/05 00:22 ID:kpxes09J
中年紳士はおもろそうだなあ。
キャプ画面みたけど、なんか口の端をゆがめる
「いやらしい」笑い方してたんで、正義を掲げる龍騎を
大人のいやらしさでネチネチといたぶるようなキャラになってほしい。
249須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/05 00:25 ID:4dt/dSnp
どうせ
「13人のライダーが互いに戦い、最後に生き残った者だけが・・・」
とか言いながら、最後にゃライダー全員蘇って友情パワー(藁)で巨悪に挑むんだろ?
250名無しより愛をこめて:02/02/05 00:25 ID:FrzSn/J/
今回さ、同人女どもがおとなしいね。
俳優二人、どうも彼女達の琴線にふれなかったらしい。設定的にも仲悪くなり
そうだし、とにかく一人には最初からヒロインがべったりだしな。
女が離れると、かなり人気に影響しそうだが、俺は嬉しい。
251名無しより愛をこめて:02/02/05 00:26 ID:Y22cH6Ld
あくまでOPの映像はイメージ映像だと思う・・・。
それともこの考えは少数派なのか?
いや、お子様ライダーその他は面白いと思うが。
252名無しより愛をこめて:02/02/05 00:27 ID:PX1nZ/kV
>>250
おもちゃが売れりゃ1年続くから大丈夫
253名無しより愛をこめて:02/02/05 00:33 ID:rPuC+5m/
>250
同人的に萌えるカップリングをまだ見つけていないだけだろう
ゾルダ次第だな
254名無しより愛をこめて:02/02/05 00:34 ID:rPuC+5m/
>251
カードがあれば、ガキでもおじいちゃんでも招き猫でも仮面ライダーになれるという
世界観をあらわしたもの・・かもね
255名無しより愛をこめて:02/02/05 00:36 ID:APv1ECFh
異形の者になった哀しみ…というテーマは無くなるかな?
256名無しより愛をこめて:02/02/05 00:37 ID:LBvcO8HQ
少なくともオジサマとバカ女はマジで出るだろ。
OP中に2回も出てるし。
257須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/05 00:39 ID:4dt/dSnp
>>254
招き猫はカードで召還されるアイテムだろ(w
258名無しより愛をこめて:02/02/05 00:40 ID:uLX4wXPj
て言うかミラーワールドの事を知ってしまう事自体が不幸への始まりってのを
描こうとしてるんじゃないの?
異形の者になった悲しみとは少々違うが似たテイストは出せると思う。
259須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/05 00:42 ID:4dt/dSnp
>>258
>ミラーワールドの事を知ってしまう事自体が不幸への始まりってのを
あーあ、視聴者はみんな不幸への道を歩むのか。
俺もお前もな(w
260名無しより愛をこめて:02/02/05 00:42 ID:GcdRSJj4
>>257
いや、招き猫と契約して、「仮面ライダー招き」が誕生するんだろ。
261名無しより愛をこめて:02/02/05 00:42 ID:PMG/bqBb
今の所、契約済みのモンスターって
龍騎:ドラゴレッダ−
ナイト:ダークウィング
の他は、玩具のDX変身シリーズに付いている「牛(バイソン?)」だけ?
262.:02/02/05 00:43 ID:U9m62Xnv
>>255
ここ最近の3部作だとギルスくらいかねぇ。
まぁ13人もいるし一人くらいはいるんでないの?
「なりたくもないのに〜」ってタイプも。
263名無しより愛をこめて:02/02/05 00:48 ID:LBvcO8HQ
>>261
牛じゃなく、巨人らしい
264名無しより愛をこめて:02/02/05 00:48 ID:kpxes09J
>261
あれ、「鋼の巨人」なんだってさ。
265名無しより愛をこめて:02/02/05 00:52 ID:xW4xCnsz
>異形の者になった哀しみ…というテーマは無くなるかな?

取り合えず真司は、龍騎より格好いいライダーになるために、他の奴らの
カードを狙うんだよ。

266名無しより愛をこめて:02/02/05 00:52 ID:aaCovZp4
テカテカにワックスかかった招き猫がミラーワールドへの入り口になったりする話しがそのうち出るかも
267名無しより愛をこめて:02/02/05 01:24 ID:OypiYXzu
>>24
まだ放送見てないんだけど目隠しはどうだろ?
画像見た時ちょっとびびった、子供笑ってるし
268名無しより愛をこめて:02/02/05 01:28 ID:+AWDLfJs
主人公がシンジ
ヒロインがユイ…
269名無しより愛をこめて:02/02/05 01:30 ID:TyedlXxV
水面とかアルミホイルとかスキンヘッドでも変身できるんだろか。
270名無しより愛をこめて:02/02/05 01:32 ID:APv1ECFh
スキンヘッドで変身…見てみたい…
271名無しより愛をこめて:02/02/05 01:33 ID:FrzSn/J/
環境が整わなければ変身できないライダーなんて初めてでは。
その内すっげー不自然な所にいきなり鏡が置いてある事になりそう。
「あ、こんな所に鏡が!、変身!」
272名無しより愛をこめて:02/02/05 01:34 ID:TyedlXxV
城戸「だめだ、もう鏡がない・・・もう自殺するしかない・・・」

城戸は絶望し、鋭利に光るナイフで自殺しようとした。

その時だった!(以下略)
273名無しより愛をこめて:02/02/05 01:36 ID:LBvcO8HQ
>>272
ナツカシイ(w
274名無しより愛をこめて:02/02/05 01:40 ID:PiTOjoWD
>272
鏡男だ…
275名無しより愛をこめて:02/02/05 01:42 ID:a/nOl24P
鏡面がなきゃモンスターも襲ってこないんだから問題ないだろ。
276名無しより愛をこめて:02/02/05 01:43 ID:4YjtfFiT
>>271
初期一号ライダーの変身の方が面倒だって。

鏡は変身に必要とともに、モンスターがやってくる道でもある。
変身道具としては、案外鏡に順ずるものって色々あることが救いになるのだが、
逆に言えば……
277名無しより愛をこめて:02/02/05 01:43 ID:jcfUYban
鏡なんてネックレスでもブレスレットでも持ち歩けるやん。
278よっしゃ:02/02/05 01:45 ID:WyTXV1yG
城戸「鏡はどこだ!」
男子トイレ改装中
城戸「ちっ!」
女子トイレ侵入
「きゃーーーーー!!!!」
城戸死亡。
279名無しより愛をこめて:02/02/05 01:47 ID:TyedlXxV
>275
でも1話で城戸がいったマンションみたいに、「鏡状のもの」は
どこにでもあるからねぇ。そこは(ライダー以外の人には)恐怖ではないかと。
280名無しより愛をこめて:02/02/05 01:47 ID:dG7xFmlm
全身がうつる鏡が必要なのでは、とか思ってた。
281名無しより愛をこめて:02/02/05 01:48 ID:PiTOjoWD
「最低でも、自分が通りぬけられるぐらいの大きさが必要」っていう設定があれば
良いのに→鏡
282名無しより愛をこめて:02/02/05 01:48 ID:PiTOjoWD
>280
かぶった…。スマン
283名無しより愛をこめて:02/02/05 01:51 ID:FrzSn/J/
子供にしたらやっぱ鏡怖くなるよなぁ。
大人でも夜に一人で見る鏡ってなーんかヤな感じあるのに。
284名無しより愛をこめて:02/02/05 02:03 ID:LBvcO8HQ
とりあえずは車のドアくらいの大きさでも可か
285名無しより愛をこめて:02/02/05 02:15 ID:u6V4Rmac
逆にモンスターも鏡が無ければ現実世界に干渉できないようなんで、
その辺りは構わないのかもしれん。
後々、現実世界にモンスターが出てくるような展開になれば、
鏡が無くて変身できないネタがあるかもしれないが。
286名無しより愛をこめて:02/02/05 02:20 ID:Ra2Ms/H+
ナイトのファッション・センスはサイテーだろ。
なんだよ、あの黒の革コートは。
287名無しより愛をこめて:02/02/05 02:21 ID:FrzSn/J/
えー、あのコートがバサバサしてるとこがカッコいいじゃん!
288名無しより愛をこめて:02/02/05 02:21 ID:4OsqOWwG
>>286
フジの月9ドラマじゃないので、その辺は気にせん。
289名無しより愛をこめて:02/02/05 02:25 ID:TyedlXxV
夏はどうするんだろ。
半そでじゃイメージに合わないしなあ・・・
290名無しより愛をこめて:02/02/05 02:25 ID:Ra2Ms/H+
ナイトとあの彼女はヤパーリできているのか?
291名無しより愛をこめて:02/02/05 02:29 ID:jcfUYban
>できているのか?

「契約を結んでいるのか?」と言ってくれ(w
292名無しより愛をこめて:02/02/05 02:29 ID:Ra2Ms/H+
よく考えたら、龍騎ってミラーマンのパクリだろ(藁
293名無しより愛をこめて:02/02/05 02:35 ID:WaVEGERs
ミラー貝入
294名無しより愛をこめて:02/02/05 02:40 ID:LIflbMY7
前のほうで視聴率の話が出てたので一言。
俺はクラッシュギア(目覚まし代わり)→ガオレンジャー→仮面ライダーの順で見てます。
つーか普通に男の子はおじゃ魔女なんか見ないと思われ。
むしろ見るほうが異常。
295名無しより愛をこめて:02/02/05 02:45 ID:J2uxCGLd
>293ドラえもんだな
296名無しより愛をこめて:02/02/05 03:15 ID:h/3hESXM
>294
漏れは「大きいお友達」だから見てますが何か?(その後デジモソも・・・
297名無しより愛をこめて:02/02/05 03:17 ID:cVb+pbiE
>>271
鏡だけじゃなく・・・
反射(反映)出来るのモノもOKです。
自分の小便も大丈夫。
298名無しより愛をこめて:02/02/05 03:19 ID:7nXt8XML
ナイトは鏡に細工をして龍騎を捕らえ、心臓に爆弾を(以下略
299名無しより愛をこめて:02/02/05 03:21 ID:LIflbMY7
>296
デジモンは別に男の子向けだからいいでしょ。
つーか女の子向けアニメはキショい。
300名無しより愛をこめて:02/02/05 03:31 ID:IXSYf7pA
>297
優衣たんにちょっと高いところからさせて
それに自分の姿を反射させて飛び込むナイト…マニアックだ
301名無しより愛をこめて:02/02/05 03:41 ID:hX/wb6gS
龍騎とおじゃ魔女の視聴率の差は、

朝8:00〜8:30に起きた、無党派の子供の割合。

・・・だろ?
302名無しより愛をこめて:02/02/05 03:47 ID:hX/wb6gS
オイ!

放送前からボロクソ言ってたヤツら!

オマエら人を外見だけで判断するどころか、

その外見ですらも判断できない社会的適応性ナシの不能野郎だってわかっただろ?

オラ、どーした? もっといたじゃねえかよ。

オマえら「その通りです、申しわけありませんでした。」とレスし、

それを教えてくれた龍騎に感謝しろYO!



303名無しより愛をこめて:02/02/05 04:05 ID:MQctMCUh
俺はモンスターとの契約内容が気になる。
タダで協力してくれる訳じゃないんだろう。
304名無しより愛をこめて:02/02/05 04:15 ID:+1GTaASE
>>303
ライダーは自分の生命エネルギーを分け与える。
その代わりモンスターは人を食わなくなり、ライダーに力を貸す。
ライダーからの生命力供給が落ちてくると、モンスターは
ライダーを契約不履行とみなし、契約は破られ人を食う。
ちなみに、ライダーがモンスターを倒すと倒したモンスターのエネルギーを
契約したモンスターに与えることができ、これによってライダーは自身の
エネルギーの消耗=衰弱を避けることができる。

1話の内容とテレ朝サイトと
「戦わなければ、生き残れない!」を参考に考えた妄想でした。
305名無しより愛をこめて:02/02/05 04:19 ID:NwOheOEg
・鏡がない場合の対処法
ビニールシートを広げる

水をまく

鏡完成(゚д゚)ウマー
306名無しより愛をこめて:02/02/05 04:31 ID:+1GTaASE
>>305
なるほど、それなら姿見を持ち歩く必要はないな。
307ガイシュツ?:02/02/05 05:31 ID:nXrFZPA2
例の爆笑シーンをビデオで見返してて今更気付いた事
「なんだか分かんないけど・・・俺も」のシーンでは剣の柄を持つ手“左手が上”だったが
「だぁぁ〜〜 うあぁ折れたぁぁ!」では“右手が上”になってた
・・・役者さんも左右反転の撮影で右・左 時々ごっちゃになるんやろなー
308名無しより愛をこめて:02/02/05 05:50 ID:nBMuiIn8
>>304
なんか、どっかの本で「モンスターに打ち勝たなければ契約できず、食われる」って
書いてあったよ。契約は、FFの対召喚獣バトルみたいのがあるんじゃなかろか。
309名無しより愛をこめて:02/02/05 05:57 ID:t8ewR7t4
>>106>>109(今頃)
それを言うなら 刑事だって、ボスのCMで、「若いモンには媚びない!」とか言って、ラルクに
ガン付けられてた親父だろう!
ってことは リュウキ、サントリーが(裏)スポンサー?
310名無しより愛をこめて:02/02/05 06:40 ID:31ZbV/MP
アギトは3人のライダーの対比がイマイチだったけど、
龍騎はOPのライダー候補っぽい奴ら見てなんか期待持てそう
Vガンダム→Gガンダムの時みたいに個人的にかなり好感触
311名無しより愛をこめて:02/02/05 07:59 ID:+1GTaASE
>>308
ってことは来週、龍騎はドラグレッダーを倒すの?
なんか無理っぽいような気がするんだけど。
自分の好きなモノを守るために他のモノを卑下するのは感心しないな。

子供が見てるからウルトラマンコスモス見てるけど、けなしや煽りを書くのは
大体がガイア大好きさん。
龍騎も前評判メロメロだったのにおもしろかったから流動層はみな「結構、おも
しろいんじゃないの」という反応したら、視聴率を例にあげてどうしても龍騎
を「ダメ」にしたいアギト大好きさん。

シリアス路線からお子さま路線に変更したのがそんなにダメかな?
小さい子供を持つ親からしたらよっぽどわかりやすくてイイんだが
313名無しより愛をこめて:02/02/05 08:23 ID:hVmztY8I
>312
その通りですよ!
よくぞ言ってくれました。
314名無しより愛をこめて:02/02/05 08:33 ID:D1H8fJaG
>>312
>自分の好きなモノを守るために他のモノを卑下するのは感心しないな。

あなたも自分の書き込みが
「ガイア好き」や「アギト好き」の人間を卑下してる事に気がついてね。

つーかガイア好きでコスモスも嫌いじゃない俺としては、
あんたの書き込みの方がよっぽど煽りに見えるし。
315名無しより愛をこめて:02/02/05 08:37 ID:hVmztY8I
>314
やっぱりそうかもしれない。
うーん、難しいなあ。
316名無しより愛をこめて:02/02/05 08:41 ID:/hqql+aV
でも、何の作品にもかかわらず、

>自分の好きなモノを守るために他のモノを卑下するのは感心しないな。

こういう人は結構いるよ。
龍騎をけなしているのがアギト好きだけとは限らないのも本当だけど、
アギトの熱烈なファンサイトほど拒絶反応が高いのは確か。
ひどいのになると、「面白いような気はするけど、いや、まだ抵抗したい!」
って明言してるのもいるし(笑
とにかく何かにつけて「アギトの方が」って言う。

それだけ作品に愛着があるって事だと思う。
好きな作品と同じ時間帯にやられると乗っ取られたような気持ちになって
しまうものなんだよ。
龍騎にも、それぐらい愛着持つファンがこれから増えるといいと思う。
317312:02/02/05 08:53 ID:Z8zSJq0O
>>314さん

うん、あなたのいうとおりにとれますね
発言が不用意でした、すいませんm(_ _)m

でも「アギト好き」が「龍騎キライ」にイコールになっているわけではないわけで
その辺はご理解いただきたい、と。
視聴率云々の話も言葉の端々に「アギトはよかったのに、こんな子供だましだから
視聴率落ちてるじゃねーか、ほれ」という感じが見て取れるんですよ。
想像力たくましいといえばそれまでなんだけれども、大小の差さえあれこれには
賛同してもらえると思います。

コスモスの話も同意で。
もちろん314さんのようなガイアも「好き」でコスモスも「キライじゃない」
(←これ微妙な差だね)人もいるんだろうけど、コスモスをけなす人って
単純に見た目とかでけなす人は別にして、ストーリーの本筋を「甘い」とか
「矛盾がある」とかいう人って必ずガイアを例に出すでしょう?

ガイア好きやアギト好きを例に出したのはまずかったけどあまりにも「前は
よかったのに」と比較論でもってくるのはいい気がしない、ということ。

ただ
>あなたも自分の書き込みが
>「ガイア好き」や「アギト好き」の人間を卑下してる事に気がついてね。
卑下はしてないんだけどね。自分の好きな作品を一番として、他の作品を
受け入れない一部の人を批判したつもり。コスモスも龍騎も前作がガイア
でありアギトだったからそうなっただけ。

ただ、もう一回言うけど気分を害した人も多いみたいだし、誤解を与える
文章だったのは確かですね。すいませんでした
318名無しより愛をこめて:02/02/05 08:53 ID:a/nOl24P
>>316
漏れ、アギトのファンだけど(実際今でもかなり好きだと思う)、龍騎も面白いので、
そうだとすると悲しいなぁ。
龍騎けなしたって相対的にアギトの価値がどうこうなるわけじゃないのに…
319名無しより愛をこめて:02/02/05 08:55 ID:bRBexUH3
>>316のようなヤツがいたら異常じゃないの?

しかもそいつ大人だったら・・・。
320名無しより愛をこめて:02/02/05 09:10 ID:/hqql+aV
>319
大人かどうかはわからない。中高生だったらアリでしょう。
異常とは言えないんじゃないかな。
戦隊でもよく見られる現象だし。前の戦隊のファンが次の戦隊をなぜか
目の敵にしたり。
人の愛情って、そう均等に割り切れるもんじゃないのでは。
321名無しより愛をこめて:02/02/05 09:13 ID:/hqql+aV
あ、それと龍騎が子供だましとは思わないなぁ。面白い面白くないはおいておいて、
クウガやアギトと同レベルだと思う。
ただ、オモチャがアレだし、カードもアレだからね(苦笑)
子供っぽく見えてしまうんだろう。
でも、本来子供がメイン視聴者なんだから、そこは誉められこそ、けなされる事で
はないはず。何で、子供にもわかりやすくしたせいで、一部の大人が離れるなら
それはしょうがないんじゃい?
アギトやクウガで、さんざん子供を無視してるって言ってた人たくさんいると思う
んだけど、その人達から見たら龍騎はうまくバランスとってるって見えないかな。
322名無しより愛をこめて :02/02/05 09:42 ID:cVb+pbiE
OP謎の女カードプレーヤー:
「水原リサ」の子?
「岡村可奈」の子?
323名無しより愛をこめて:02/02/05 09:49 ID:8PK3Q0hm
おもちゃに関してはアギトより龍騎の方が断然魅力的に映るなあ、俺の場合。
アギトのおもちゃ(特に変身ベルト)って何と言うかその…。
あんまり楽そうに見えなかった。
324名無しより愛をこめて:02/02/05 09:53 ID:yoUhUd7Q
あっと、後龍騎の中でさそり座の話が出てくるらしいです。
でも「アギト」「ギルス」などの単語は出てこないようですが‥‥。
325名無しより愛をこめて:02/02/05 10:11 ID:RADDObB1
ところで「龍騎」という名前はどうやって付けられるのだろう?
1.龍がしゃべる
2.自分でネーミング(お調子もんだからありそう)
326名無しより愛をこめて:02/02/05 10:17 ID:Zvm90C5b
ところで、主題歌どうよ?
映像と合わせてみるといけていると思ったんだけど、ガキが歌えない歌
つーのは、ちょっとアレかも
327名無しより愛をこめて:02/02/05 10:18 ID:DXFQdytF
普通に見て面白かったぞ。最初の方のホラーな感じが好き。
いい意味で予想を裏切ってくれたしな。
これから先どう転ぶか分からんけど、毎週楽しみにするよ。

さて、アドベントカードで遊ぶか(w
328名無しより愛をこめて:02/02/05 10:22 ID:VZc9ov5M
>>309
そのうちBOSSのコラボレーションCMで布袋と龍騎が戦う、にアドベントカード………一枚…
329名無しより愛をこめて:02/02/05 10:26 ID:/hqql+aV
>326
結構単純な曲だから、子供に歌えないとは思わない。
英語も使ってないし。(ま、英語使ってても聞いたように歌うんだけど)
アギトの方が難しかったよ! 俺うまく歌えないもん。曲調も寂しいしさ。
330名無しより愛をこめて :02/02/05 10:32 ID:cVb+pbiE
歌詞うpきぼん
331名無しより愛をこめて:02/02/05 10:47 ID:PwsdMVAd
>329
うちの幼稚園児は、24.7verだけでなくてDEEP BREATHまで覚えて(歌詞は怪しいけど)歌っているけどな
隆起のは歌詞が聞き取りにくいみたい
332名無しより愛をこめて:02/02/05 10:49 ID:15CdZvsT
面白い面白くないは人それぞれの感性の問題だからね。
誰に何を言われても関係ない。
主人公のデザインが気に入る気に入らないも全く同様。

そして個人的感想。
お話としては○○と比較して上か下かというのは第一回の放送だけでは
まだ論じられない。
決してつまらなくはないが、凄くオモシロイというほどでもなかった。
期待感はそれほど煽られなかった。
デザインに関してはどうしてあれで企画が通ったのか理解できない。
きっとそのせいで数週間後には俺は龍騎からは離れてると思う。


333名無しより愛をこめて:02/02/05 10:58 ID:YDOctSmU
クウガ、アギト、龍騎と一話目を見て、嬉しさ一杯に小躍りしてる俺って
割に少数派?
三作とも十分面白い出来だと思うんだけどなあ。
334名無しより愛をこめて:02/02/05 11:11 ID:ne7pbTAA
うちの子供が「ミラーワールド」に行こうとして
鏡に突っ込みそうになるのを止めるのに大変でした。
こどもをもつ方は、こどもが鏡で死なないように注意してくれ!!
335555:02/02/05 11:14 ID:EAfZpPUI
>334
本当だったら嬉しいけど。
ネタだよね?
336須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/05 11:18 ID:RmnufcC3
>>334

>>9を見ろ。俺のレスでがいしゅつだぞ(w
337名無しより愛をこめて:02/02/05 11:22 ID:DKNnZiyv
>>333
俺も割りとそう。それぞれ好き。クウガもアギトも楽しく見たし、リュウキも第一話を
見た限りでは面白くなりそうだと感じた。これからどうなるかはわからないけどね。
338名無しより愛をこめて:02/02/05 11:46 ID:22/v7DXN
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|  くそー!!鏡が無いから変身出来ない!!
\_________  __________
          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .|||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||| 隆起(ナイトでも可)此処がお前の墓場だ!
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii\___  __________
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||        ∨
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D      ∧_∧
 ,   ,,,,  ,, |___∧ ∧,,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||_____________(´∀` )
        /,,  ,,, ,(,,゚Д゚)  ,,   \|| .ll .|| .|| .||       (    )
      / , ,,, , ,,,/  |    , ,  \!!、|| .|| .||       | | |
    / ,,    \(___ノ     ,     \!!、|| .||      (_(__)
  /    ,,  ,,,       ,,  ,,   \!!、||
/,,_________________,,\!!

339名無しより愛をこめて:02/02/05 11:50 ID:muCCUlbz
>338
放尿すれば変身できるぞ! と思ったが、カーペットか?!
吸い込まれちゃ水鏡の術が!
340名無しより愛をこめて:02/02/05 12:15 ID:/2Dg6/NU
鏡が無いから変身出来ない、、、、、ミラーマンか。
341名無しより愛をこめて:02/02/05 12:24 ID:nBMuiIn8
鉄格子磨けばいいんじゃないか?
342名無しより愛をこめて:02/02/05 12:41 ID:be/3445y

オイ!

放送前からボロクソ言ってたヤツら!

オマエら人を外見だけで判断するどころか、

その外見ですらも判断できない社会的適応性ナシの不能野郎だってわかっただろ?

オラ、ど〜したんだよ。 もっといただろ?

オマエら「その通りでした。申しわけありません。」とレスし、

それを教えてくれた龍騎に感謝しろYO!




343Alive A life:02/02/05 12:46 ID:Z8zSJq0O
>>330
前スレの52にあったのでコピペ。TVで流れてる部分で一部修正しておいた。

太陽が遠ざかる 闇のなかで 迷うときでも
目を閉じて 胸にある声を聞けば
進んでいける

誰より強く いのちの音を鳴らして

※愛よ照らせ この空の果てまでも
真実を惑わせる鏡なんて割れればいい
愛を抱いて いま君のために
進化するタマシイが 願っていた未来を呼ぶ

邪魔はさせない
弱気な叫び 振り返るな
道は遥か 続いてく

心を熱く希望の色に燃やそう

 *くりかえし
※ くりかえし

朝焼けに包まれて 走り出した
行くべき道を
情熱のベクトルが 僕の胸を貫いてゆく

どんなに危険に傷付くことがあっても

*夢よ踊れ この地球(ほし)のもとで
 憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど
 夢に向かえ まだ不器用でも
 生きてる激しさを 体中で確かめたい
344名無しより愛をこめて:02/02/05 12:48 ID:ysYuXBcJ
>>339
君の瞳(に映っている僕の姿)にミラースパーク
345間違えた:02/02/05 12:49 ID:Z8zSJq0O
× どんなに危険に傷付くことがあっても
○ どんな危険に傷付くことがあっても
346名無しより愛をこめて:02/02/05 13:25 ID:qKSjxlEV
1話でのリュウキ、戦隊によくある「レッドだけ巻き込まれた民間人が
そのまま勤めることになっちゃいました」パターンの第1話主人公描写
としては満点あげてもいいかもしれない。
347名無しより愛をこめて:02/02/05 13:31 ID:Xd4VpWCX
ギャバン=父探し
リュウキ=兄探し

本当に宇宙刑事そのものだ。
リュウキに1年間視聴率を維持できるほどの“謎”はない。

視聴率を例にリュウキを「ダメ」にしてると言うヴァカがいるが
ちゃんちゃら可笑しい。
ダメだから視聴率が前作を下回ったわけだ。
348名無しより愛をこめて:02/02/05 13:31 ID:qd2Pwhzm
面白いけど、本編と特撮(合成)カットとの画質の差が気になる。
どーしてああなるのか、誰か教えてけろ。
349名無しより愛をこめて:02/02/05 13:38 ID:IXSYf7pA
歌詞を覚えてから余裕を持って歌を聴くと
結構OPもこの歌もアリなんでないか、と思えるようになってきた

アギトの時もOP叩かれたっけ
350名無しより愛をこめて:02/02/05 13:42 ID:IXSYf7pA
>347
リュウキのダメさを見て視聴率が下がったわけではないが?
むしろアギトの最終回が終わって見なくなったか
アギトの最終回のデキに影響されて視聴率を下げた奴が出たんだろ?
次回の視聴率ではじめてリュウキの質が分かるってんだ

あと、謎謎って言うけど
謎ってそんなに絶対的なものか?
重要なファクターの一つではあるけど
そんなものがなくても初代ガンダムだってウケたわけだし
あとは…なんでこんな狂ったゲームがあるのか、という謎解きもあるしな

アギト的にてんこ盛りの謎が無いのがイヤなら…俺としては嬉しいよ
あんなもん、リュウキの鏡面描写と同じ神秘的なイメージ付けの
道具に過ぎないんだし
むしろ見返して楽しめる分、リュウキのほうが上とか言ってしまいそうだ
(ちなみにクウガは好きだった)
351名無しより愛をこめて:02/02/05 13:44 ID:4pmvaFjJ
謎もなんもなしでもいいよ
(一片の疑いもない)正義の味方が
(一片の疑いもない)悪い奴をやっつけてくれる話なら(藁
352名無しより愛をこめて:02/02/05 13:46 ID:IXSYf7pA
あと、カード玩具を叩く向きもあるが
アレもアギトのフォームチェンジとやってることは変わらないと思う
アギトはフォームチェンジ(攻撃以外のコマンド)を有効に生かせなかったから
一見テンポがいいように見えただけ

むしろ鏡に向かってカードを見せ付ける描写が
SUICAだかIDカードみたいで俺は大好きだけどな
(武器は…今後魅せ方が発展するんだろ)
353名無しより愛をこめて:02/02/05 13:50 ID:IXSYf7pA
>351
悪のライダーが6人くらいは混じっててもいいと?(藁
354純粋に疑問:02/02/05 13:57 ID:vQmGm8qV
>>347
なぜにそこまで否定的で、なにもかも突き放したような発言になるんだろう?
さみしいなあ。

というか一年前とかも同じような議論を繰り返してたのかねえ?

こっちは子供が見始めて先祖帰りでアギトやクウガの設定見てるから
「なるほどそういうもんなんだ」って程度の感想しかないんだが。

熱くなるのも結構なんだが建設的にいって欲しいなあ。
というか仮面ライダーに激高できるほど感情の豊かな人、と思えばいいのか?
355名無しより愛をこめて:02/02/05 13:57 ID:ysYuXBcJ
>視聴率を例にリュウキを「ダメ」にしてると言うヴァカがいるが
>ちゃんちゃら可笑しい。
>ダメだから視聴率が前作を下回ったわけだ。

馬鹿か?
診てもいない奴に、ダメかダメでないかを評価出来るか。
356名無しより愛をこめて:02/02/05 13:59 ID:ysYuXBcJ
>>351
(一片の疑いもない)バカ発見!
357名無しより愛をこめて:02/02/05 13:59 ID:IXSYf7pA
そう言えばクウガ→アギトもこんなカンジだったよな
アギトは信者性は無いと思ってたけど……

クウガにも言えるけど過激なファンってのは
次回作へのネガティブな感情から発生するのかもな
該当作のポジティブな感情ではなく
358名無しより愛をこめて:02/02/05 14:00 ID:h7korUeY
“謎”がない→謎解き編を見る必要がない→途中から見なくなる
359名無しより愛をこめて:02/02/05 14:00 ID:AV2qJO5E
面白いと思ったよ。次回が楽しみだね。
しっかし、某漫画のデュエルディ○クに似たものが
左腕に装着されているけど、大丈夫かバンダイ?
訴訟ゴロのコ○ミが暴れなきゃいいけど・・・
360名無しより愛をこめて:02/02/05 14:05 ID:IXSYf7pA
>358
それは否定できないな
その分、アクションやキャラ描写で頑張れ、としか
あとは……1クール終わりくらいで無理矢理謎を作るんでなかろうかw
361名無しより愛をこめて:02/02/05 14:09 ID:EAfZpPUI
>358>359
ちょっと待ってください。
元々特撮は謎で見せたり引っ張るもんじゃないでしょ。
>その分、アクションやキャラ描写で頑張れ、としか
そう、そこで頑張るものです。
アギトやクウガのせいで勘違いしている人が増えているような・・・
362名無しより愛をこめて:02/02/05 14:10 ID:x1UEudc/
アギトの謎放棄に失望→スタッフの力不足を痛感→龍騎視聴率低下
363名無しより愛をこめて:02/02/05 14:14 ID:kkxZOLJK
とりあえず、カード作ったやつとか、ミラーワールドとか謎はあるけど
特に謎解きする必要がないといえばないな
364名無しより愛をこめて:02/02/05 14:15 ID:m9FORUPo
>>362
そんな考えするってことは、
特撮は、オマエ等しか見てないと思ってるのか?
365名無しより愛をこめて:02/02/05 14:17 ID:43yEBc5l
龍騎の評価は基地外ヲタが決めるものではない
視聴者が決めるものだ
龍騎への視聴者の期待は
アギトからの視聴率低下ではっきりと示された
366名無しより愛をこめて:02/02/05 14:24 ID:IXSYf7pA
>361
もっとも、もともとの特撮番組というなら
キャラ描写云々も入れて良いのか微妙だけどな
(昭和ライダーは多少の差はあれ、結局ステロタイプな正義マンだったし)
自分のレスを擁護してくれてる人に悪いけど
367名無しより愛をこめて:02/02/05 14:35 ID:J4nczv/x
視聴率なんざせめてクール単位で観察しなけりゃ作品の人気評価としても
スポンサーへの影響としても説得力ないと思うがね。
まあ、はじまったばかりで叩こうにも叩く場所がまだ少ないから視聴率に
しがみついてアンチぶってるだけだと思うが。

一番の不安要素は謎云々よりもライダーとモンスターのバランス。
13人もいれば、平等に4話ずつスポットをあてるだけでも1年終わって
しまうライダー群。はたして描きわけきることができるのか。
それに対して、怪人タイプも用意されてるとはいえ、ひょっとしたら行動
内容が「補食」だけでアンノウン以上に単調な存在になってしまうんじゃ
ないかという危惧をひしひしと感じさせるモンスター。
モンスターがただの添え物になってしまうと、やっぱり少し寂しいかも。
逆にいえば新ライダー次々登場の展開と、様々なバリエーションで暗躍す
るモンスターをうまく絡ませる脚本をつくってくれれば燃えれる期待。
368名無しより愛をこめて:02/02/05 14:36 ID:1UzZVq5s
どうも意見を読んでると、
難解さを含んだ小難しい話=大人向け(高級)
解り易いエンタテインメント=幼稚(低級)
と思ってる人が多いようですね。
私は逆だと思っています。

・・・と混ぜっ返して去る(笑
369名無しより愛をこめて:02/02/05 14:44 ID:GC4FiBM/
うーん、アギトと龍騎は別物で方向性も別なんだから、アギトの
評価から龍騎の評価を導こうとしたり、逆に龍騎の評価からアギト
の評価を導こうって方が無謀じゃないか?
個人的には、どっちも面白い、としか言えないな、今のところ。
370名無しより愛をこめて:02/02/05 14:45 ID:V24prIo+
某濃爆先生風にいうと
おまえだって最初に燃えた特撮番組は昭和ヒーローだろう。
その作品の矛盾や不備を親兄弟友人知人に馬鹿にされ、やっきになって
理論武装。その結果守れたものは「難解なドラマを視聴している」と
いう自分自身のちっぽけなプライドのみ。
そこにワンダーはあるのかい、と。
371名無しより愛をこめて:02/02/05 14:46 ID:iSIDqdR0
>368
龍騎がまだ最高のエンタテイメントだとはいわないが、分かりやすいエンタテイメント
が低級だとか幼稚だとかいうのは、絶対違うと思うね。
謎が何だっつーの。複雑にすりゃいいってもんじゃない。
アギトが受けたのってホントに謎か?
俺は、役者とキャラクターと毎回のハッタリ雰囲気(謎ではなく)と思ってる。
サザエさんに謎があるか? 視聴率が良かった時の大河ドラマに謎があったか?
単純にまた見たいなぁと愛着を持たせるとか、ドラマで引っ張るとか色々ある
と思う。
372名無しより愛をこめて:02/02/05 14:47 ID:iSIDqdR0
↑、何か368に反論しているような文章だが、内容にある通り、
まず「同意」ってことで。
373名無しより愛をこめて:02/02/05 14:47 ID:ysYuXBcJ
>>370
うむ。
俺もあの説得力には感動したぜ、フューチャーメン。
374名無しより愛をこめて:02/02/05 14:50 ID:FysUnGeI
カードを取り出すときの「ポワ〜ン」ていう効果音がなんか好き。
375368:02/02/05 14:59 ID:MHkpj/Pn
>>372
大丈夫です。誤解していませから。
376名無しより愛をこめて:02/02/05 15:02 ID:xLYS/A/p

龍騎がくだらんと思うヤツは、なぜ見てるのか説明しろ。

わざわざ貴重な休日の30分、ムダに過ごす理由を。




377^:02/02/05 15:02 ID:Me6/j+gu
スポンサーと制作ってのはそれぞれ別の物ってことをわかっとかないと
この手の企業タイアップ系の作品は頭の固い人には観られないでしょ。
13人ライダーでカードを使ってナンチャラってのはスポンサーの言い分で、
それを言われてやらされるのが制作サイド。いくら気に食わなくても言われた物で
作らんといけないのが現場の立場。そんなもんでしょ、世の中どこでも。
378名無しより愛をこめて :02/02/05 15:04 ID:0j0CCgo8
13人全部日本人なの?
379名無しより愛をこめて:02/02/05 15:05 ID:IXSYf7pA
>377
でも、スポンサーが居る以上与えられたものを
いかに消化するかはスタッフの技量
380名無しより愛をこめて:02/02/05 15:06 ID:GC4FiBM/
>>368
どっちにしろ、「高級」「低級」という客観の優劣をつけられると思う事
自体が間違ってるとおもうけどなぁ。
好みはあるだろうけど、それは結局好み以上のものでなし。
要は面白ければなんでもいいのよ。
381名無しより愛をこめて:02/02/05 15:12 ID:DKNnZiyv
>>357
全てがそうではないとは思うけど、そういうケースもたくさんありそうだね。
382377:02/02/05 15:12 ID:Me6/j+gu
追記。私はおもしろけりゃなんでもいいです、正直。
そして、隆起はすげー好きです!今期アニメ含めて一番。

物事をつまらなくしてるのは大概自分自身のツマンナイコダワリ
なんだよなーといってみるテスト。
383368:02/02/05 15:18 ID:MHkpj/Pn
>>380
おっしゃる通りですね。
ただ、アーティスト性に拘って、娯楽性を損ねるような作品にはして欲しくないとは思います。
勿論、アーティスト性と娯楽性をバランスよく両立させたものが傑作と呼ばれるんですけどね。
カルトを全否定するつもりはないけれど、一部のマニアだけが「わかるわかる」と頷くような作品にだけはして欲しくないですね。
384名無しより愛をこめて:02/02/05 15:23 ID:OTzCjjow
視聴率低下って言って叩いてる人は、放送見てないんじゃない?
内容のこと何にも語ってないし、
「評価を決めるのは(自分じゃなくて)視聴者だ」って言ってるし。
数字ってのは動かぬ証拠だから、叩きの材料にはもってこいだね(w
385名無しより愛をこめて:02/02/05 15:23 ID:pQJ8XNvn
日曜朝の07:30〜08:30なんて、お出かけでもしない限り
せいぜい朝食タイム 貴重でもなんでもないわな
386名無しより愛をこめて :02/02/05 15:28 ID:cVb+pbiE
龍騎は面白い子供番組
その番組好きのひと→是非見てください
その番組嫌いのひと→ほかの番組を見てください

THE END
387ゴッドマソ:02/02/05 15:30 ID:7EXFwpSM
子供って、「面白い物語」を見分ける力ってあると思うし。
そりゃ難しい単語なんかはわからんだろうけど、そんな枝葉末節を省いた上でも
面白いっつーのが必要かと。
謎説きの面白さも否定はしないけど、それはあくまで本筋とは切り離さないと
「謎解きが面白い」であって、物語としての面白さではなくなるからねぇ。
388名無しより愛をこめて:02/02/05 15:31 ID:iSIDqdR0
>385
お出かけて・・・。かわいいな、あんた。女の人?
ハッ、ギンガスレやタイムスレを荒らすアンチ小林なんて事はないよね?!
ないって言ってくれ!
靖子たんには、アンチ井上とか武上とは別の粘着質アンチがいるからなぁ。
389名無しより愛をこめて:02/02/05 15:36 ID:4OsqOWwG
>>388
ご自分を良くお分かりのようで。
390:02/02/05 15:39 ID:Me6/j+gu
やっぱ13人ライダー殺し合いかな?ラスト近辺は。
真の仮面ライダーは一人しか生き残れないとかライダー自体が(も?)あっちとこっちを繋ぐ最後の要因とかで。
最後生き残った隆起と騎士は、五一並にモーホーな仲なのに殺しあうことに。
主人公はあの性格だから必死に何か別の方法が!でも襲ってくる騎士。で、クウガのダグバ戦ORスクライド最終回ばりの
騎士アボーン。
どうしてこんなことに・・・。バックにXのforever loveが流れてエンド。

他の板で書いた自分の文のコピペ。ネタなんだけど、
でもあながち間違ってなかったらしく、潰しあいはマジっぽい。
新聞に「13ライダー潰しあい」ってかいてあったし。

つまり、龍騎は面白い子供番組と思ってる人は要注意。
391名無しより愛をこめて :02/02/05 15:42 ID:cVb+pbiE
>やっぱ13人ライダー殺し合いかな?ラスト近辺は。
それはまだ判らない。
判断できない。
ただの予想でしょ、あれ。
392名無しより愛をこめて:02/02/05 15:44 ID:DKNnZiyv
>>384
>数字ってのは動かぬ証拠だから、叩きの材料にはもってこいだね(w

とはいえ1〜2%ぽっちの違いは統計誤差の範囲だってビデオリサーチも言ってる
んだけどね。
これから3ヶ月ぐらいたって、どんどん視聴率が下がってきたとかとかだったら
「視聴者から見放された」とか言えるかもしれないけど、初週が高々1%かそこら
低かったからってやいやい言ってるのは無知なのか頭悪いのか・・・・

俺も「放送見てないのでは」に一票。
393名無しより愛をこめて :02/02/05 15:46 ID:cVb+pbiE
国外沢山の視聴者を忘れないでほしい
394名無しより愛をこめて:02/02/05 15:47 ID:RADDObB1
てゆーか、カード取り上げたら、ただの人に戻る・・ってことはないの?
395名無しより愛をこめて:02/02/05 15:50 ID:2+Jt2k2C
第3話 学校の怪談
えーと・・・
誕生秘話、巨大クモ逆襲に続きこのタイトル。
センスを疑う。
仮タイトルだからどうでもいいのだろうか?
396名無しより愛をこめて:02/02/05 15:56 ID:AAPyx0Kw
>>394
変身はできなくなるけどモンスターに襲われることからは解放されない、
という設定じゃないと緊張感なくなるような気はするけど...
397名無しより愛をこめて:02/02/05 16:05 ID:lrxwDOAt
主題歌、(・∀・)イイ!
タイムレンジャーみたいだと思ったよ。
タイムの時もJIKU大好きだった。同じく歌詞にタイトル入ってなかったし
女だし。戦隊しかみない派だったのでリュウキはガオのついでに見たんだけど
歌いいじゃん!って思ってたら脚本小林靖子じゃん!ライダーも見てみる
事にするよ。1話、すっごいおもしろかった。バトルかっこいい。
398名無しより愛をこめて:02/02/05 16:07 ID:gO9k31O3
>>395
普通、中盤のパワーアップが終わって1話完結の面白エピソードを
しばらくやろうって試合消化シーズンで出てくるタイトルだよな(笑
でも、
ネット配給の通信社、という設定を考えると鏡世界やモンスター
に関するフォークロアを前面に押し出した展開になって怪奇性を
出してくれたらちょっと萌え。
399名無しより愛をこめて:02/02/05 16:08 ID:mWntG6Co
>395
タイトルから内容が推測できそうだなぁ・・・

小学生ライダーか教師ライダー登場か?
400須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/05 16:09 ID:udmegTg4
13人がそれぞれ、自分だけのハイパーモードを会得する(w
401名無しより愛をこめて:02/02/05 16:10 ID:iSIDqdR0
>399
単に戦いの舞台が学校なのでは
402名無しより愛をこめて:02/02/05 16:15 ID:tLje9kS9
学校といえば鏡の怪談がつきものだからね。
3階のトイレの鏡に幽霊がうつる、とか
4:44に家庭科室の姿見であわせ鏡をすると悪魔が呼び出せる、とか。
403名無しより愛をこめて:02/02/05 16:17 ID:DKNnZiyv
>>402
小学生ぐらいの視聴者にはストレートに怖さが伝わってくるシチュエーションかもね。
404名無しより愛をこめて :02/02/05 16:20 ID:cVb+pbiE
ライダーvsライダー→カードデッキを破壊、装着者の命は大丈夫→モンスターは無契約に戻る
405名無しより愛をこめて :02/02/05 16:21 ID:cVb+pbiE
>>402
あの映画面白い
406名無しより愛をこめて:02/02/05 16:34 ID:tLje9kS9
>>367
糸をはって獲物を狙う、という一番特徴だしやすいクモ怪物を最初に
やってしまったしな。どうせ襲撃手段も鏡シチュエーションもそれ程
バリエーションがあるわけじゃないだろうから、いっその事、
「おまえらはマグマ大使の怪獣ですか?」ぐらいのしぶとさで
一匹一匹が個性を主張してくれると面白いかも。
407名無しより愛をこめて:02/02/05 17:07 ID:LdKWVHSz
>382 龍騎、第一話はまったりし過ぎかな。東映の予告じゃ来週から
ライダーらしいハードな展開になるらしいから期待しよう。

>>349 テレビのスピーカじゃ歌がバックに埋もれて聞こえないのが
問題だな。ポップスよりのミックスにし過ぎたと思う>ミキサ氏 た
だでも女声は打ち込み金物系の音に消されやすいので。ガオやアギト
やクウガの人が歌っていればこのミックスでも歌詞がわかったろう。
408名無しより愛をこめて:02/02/05 17:11 ID:51NBXxcI
>>400
アニオタは帰れ
409名無しより愛をこめて:02/02/05 17:12 ID:Zu8imxDw
やはり松本梨香はアニメの少年声のイメージが強くて萎えてしまう・・・
似たような声の米倉千尋とかならマンセーなのに。

まあ、そのうち聞き慣れそうだけど。
410名無しより愛をこめて:02/02/05 17:15 ID:PrmUgWk5
サントラは5月頃?
アドベントしたあたりからの音楽気に入った。
411名無しより愛をこめて:02/02/05 17:20 ID:5n2zaRZZ
これからも失踪事件は続くわけ?
それとも今回で終るわけ?
んで、新聞社はそれを追い続けるわけ?
という、変身前のストーリーに、果たして動きがあるのかが心配。
1年近く延々とやられてもな。
412名無しより愛をこめて:02/02/05 17:38 ID:UIH4Lmjb
龍騎、普通に面白かったんだけど…。
帽子女の「あなた、仮面ライダーなの?」って台詞のときに
下唇がめっちゃ歪んでいたの、気になりませんか?
413名無しより愛をこめて:02/02/05 17:41 ID:OA2aRNnU
>412
つーか、棒読みのほうが気になった。
414名無しより愛をこめて:02/02/05 17:43 ID:W7bbDgDg
真魚いじょうにやばいぞ。
あの女・・・・・
415名無しより愛をこめて:02/02/05 17:48 ID:RO/QMCOd
>411
 失踪事件は、まだ調査中でしょ?
 どういう物語の流れになるのかはわからないけど、楽しみではある。

板違いだけど、「クラッシュギアT」は馬鹿馬鹿しくて笑えるから、アニメ嫌いの人
以外は観て損はしないぞ。
416名無しより愛をこめて:02/02/05 17:48 ID:l0GxFjjB
>>397
重箱の隅でスマソが、「JIKU」の歌詞にタイトルは入ってると
思われ・・・。
TIME-RANGER brightening hope!
417名無しより愛をこめて:02/02/05 17:55 ID:IXSYf7pA
>415
普通にクラギアを楽しんでる私って(汗
418名無しより愛をこめて:02/02/05 17:56 ID:ysYuXBcJ
V6のTake me higher!ですら、ティガって入ってるのにな。
一時期の(今もか)の、アニメタイアップ主題歌みたいだ。
419名無しより愛をこめて:02/02/05 18:01 ID:niyqMzMU
まあOPに関してはあれでもいいんじゃあないの?
何回か観てるとどんどん良くなって来るよ。
今じゃあ頭の中で鳴りっぱなしだ。
420名無しより愛をこめて:02/02/05 18:17 ID:CjOUkHiG
特撮でもシャンゼリオンはタイトル入ってなかったので
そんなに目新しさは無い。>OP

個人的にはタイトル入ってるほうが好きだけど、
一番好きな特撮はシャンゼリオンなので(w
結局OPの歌詞なんかより大切なのは番組本編だと思うよ。
421名無しより愛をこめて:02/02/05 18:21 ID:nBMuiIn8
もう何度も何度も動画再生してて、
あの躍動感と悲壮感の同居する主題歌にぞっこんなんだけど。
映像もすごくいいし。
422名無しより愛をこめて:02/02/05 18:22 ID:UjtMpEd0
>>118
離れたというより最終回だから見た、って言う奴もいただろうしねぇ
423名無しより愛をこめて:02/02/05 18:26 ID:UIH4Lmjb
>>413
そういうキャラなんじゃないですか?
…そんなわけないか。
424名無しより愛をこめて:02/02/05 18:29 ID:Qe7NJ3cb
>>413
サソリ女に比べりゃ…
425エクシードアニヲタ:02/02/05 18:42 ID:1cRGxmj3
ちょっと用事有ってリュウキ見れなかったんだが、どうだった?
某所でバトルシーン以外は結構イイ!!って聞いたんだが。
426 :02/02/05 18:53 ID:qxGsploL
アギトと反対で、ドラマ部分シリアス、戦闘ギャグ
427エクシードアニヲタ:02/02/05 18:56 ID:1cRGxmj3
なら漏れ好みだ(w
来週から見よ。公式スレかどっかに前回のあらすじとか載ってる?
428名無しより愛をこめて:02/02/05 19:00 ID:fFvDLS/1
主人公のキャラ、なんとなくウイングマンに似てる。古い?
429名無しより愛をこめて:02/02/05 19:05 ID:5n2zaRZZ
どこかのサイトで言ってたが、主人公が髪の長い井出らっきょに一票。
430名無しより愛をこめて:02/02/05 19:05 ID:UjtMpEd0
>>427
テレ朝サイトにある
431名無しより愛をこめて:02/02/05 19:11 ID:NdC28O1q
 >>421 自分8時10分に起きたから主題歌観れなかった・・・。
どっかに歌詞ないかな?
432エクシードアニヲタ:02/02/05 19:14 ID:1cRGxmj3
見てきたよ、あらすじ。
なんかジョジョ第四部のイルーズォ思い出した。
ナイトはリュウキの先輩みたいなもんなのね?
433名無しより愛をこめて :02/02/05 19:15 ID:cVb+pbiE
ウイングマン好き
ウイングマンと似てるのモノも好き
龍騎好き
434名無しより愛をこめて:02/02/05 19:15 ID:Penpfsdb
>>431
>>343見れ
435名無しより愛をこめて:02/02/05 19:19 ID:GcdRSJj4
>>395 第3話 「学校の怪談」

もしかしてあのガキがゾルダ?
巨人と契約したから変身後は身長が伸びるとか(笑)。
436名無しより愛をこめて:02/02/05 19:19 ID:u8C9r6MA
>432
 ナイトはリュウキより先にライダーになっただけ(パートナーの女性は変身アイテムの
開発者の妹)。今回はライダーが13人いる可能性があって、しかもいつかは互いを殺しあ
うせっていらしい。
437名無しより愛をこめて:02/02/05 19:31 ID:GcdRSJj4
「龍騎謎はが無い!」とか言ってる人に、そもそも「ミラーワールド」
って何なのか(作品中ね。「現代版マクー空間」ってのは無し)、
変身アイテムは人工物との事だが、何のために作られたのか、
モンスターと契約するとはどういう事なのか?
っていうのを説明してもらいたいよ。
そんなのは謎じゃないの?
「来週見れば半分ぐらい解るじゃん!」とか言われそうだけど、
「来週見ないと解らないや!」っていうのは充分謎で引っ張ってると思うのだが。
438名無しより愛をこめて:02/02/05 19:38 ID:uJ4yLNYx
>>436

その辺はどうなんだろうな。
オレは別に一人になるまで殺し合うってんじゃなく、
利害が対立してライダー同士で戦う程度の話だと思っているのだが。

予告のナイトによる
『龍騎か…今のうちにつぶしておいた方が〜』
ってセリフも、アギトのウソ予告を一年間見てきた後だと、
全然別のシーンで言った2つのセリフを意味ありげに
つなげてるだけなんじゃないかと疑いたくなるし(w
439名無しより愛をこめて:02/02/05 19:42 ID:GcdRSJj4
ウソ予告、ウソ予知、ウソイメージカット。
世の中信じられない事ばかりだな(笑)。
440名無しより愛をこめて:02/02/05 19:48 ID:p5YEqsMP
>437
 こらえ性がない人間は、損するぞ。
 辛抱強く待つべきでしょう。
441名無しより愛をこめて:02/02/05 19:50 ID:73rjC6Iz
そもそもなんで唐突にカードなんだ?ってあたり
かつてのテレ朝のアニメ「マシュランボー」を思い出すな。
442/:02/02/05 19:53 ID:8r2VWx3S

アギト以上にベラベラ喋る仮面ライダーの存在自体が謎だ
443ネタばれ君:02/02/05 19:54 ID:RFL7I7rE
>>438
甘いですな。
そんな生易しい事を考えちゃいないよ靖子たんは。
まあ今後のお楽しみって事で。
モンスターがどれだけ危険な存在かは破れた側のライダーを見てもらえば…。
444名無しより愛をこめて:02/02/05 19:55 ID:FfupYxzi
>>412
俺はその場面の優衣の顔が、久本雅美に見えて仕方がなかった。
445名無しより愛をこめて:02/02/05 19:58 ID:r8rkepn/
>>435
アホ。んなわけないだろ
446名無しより愛をこめて:02/02/05 20:00 ID:8s+W0Nw8
>438
靖子タンは「ご飯でも食べながら気軽に見てください」だって
(どこかのインタビュー)
447名無しより愛をこめて:02/02/05 20:02 ID:wuY6QBBm
龍騎はミラーマンのパクリ

って言ってるやつは、
慎吾ママはフィンガー5のパクリって言ってるやつと同一人物やろ?

パクリの意味を理解してない。
448名無しより愛をこめて:02/02/05 20:07 ID:Aljjm792
>>437
「謎解き」をメインテーマにしているかどうかの話で、
龍騎はそうではないのではのか、ていう意見が出ただけだろう。

ウルトラマンがなぜ巨大化したり憑依したりできるのか、
宇宙刑事達の母体の組織はどなっているかとか、
特に話しを楽しむ上で重要で無いから説明されていないことが
謎だとか言いがかりつけているようにしか見えんぞ。

謎云々で文句言っていたアンチが手を変えたか?

449名無しより愛をこめて:02/02/05 20:09 ID:UdmQMerU

でも、もうすぐ龍騎終わっちゃうんだよなあ。

電波少年タックルと、チーズが撮影妨害しに行くから・・・。

450名無しより愛をこめて:02/02/05 20:13 ID:pmVytV92
>>448
アギトのメインテーマが「謎解き」ってことはないと思うんだが。
451名無しより愛をこめて:02/02/05 20:27 ID:IXSYf7pA
>443
モンスターと一緒に楽しい食卓、ってオチだったりしてなw
452名無しより愛をこめて:02/02/05 21:10 ID:GcdRSJj4
>>448
いや、俺は「充分に謎だらけで面白そうじゃん」
って事を言いたかったのさ。
龍騎の単純明快なヒーローと言い切れない無い感じが良いなと思って。
日本語へたくそですまぬ。
453名無しより愛をこめて:02/02/05 21:16 ID:XnQL7cF0
ageとく
454448:02/02/05 21:22 ID:Aljjm792
>>437=452
誤読だったか。すみませんでした。
455名無しより愛をこめて:02/02/05 21:27 ID:eHw+l7Dt
ベントの意味ってなに?
抜け道とか辞書に書いてあったけど
ソードベントって剣の抜け道?
456名無しより愛をこめて:02/02/05 21:39 ID:qMHmwvH6
「ベンド」じゃない?
457名無しより愛をこめて:02/02/05 21:42 ID:GcdRSJj4
ベンド
[bend<古英  bendan (曲がる, たわむ)  ](1)スキー板の前部・後部・中央部の反(そ)り. ふつうは中央部の反りをいうことが多い.〈昭〉(2)ダンスをする時のひざの曲がり具合.〈昭〉(3)【射撃】銃床に対する銃身の曲がりの角度.〈現〉

これ?
458名無しより愛をこめて:02/02/05 21:45 ID:2US/4wXN
vent
@(気体・液体が出入りする)穴、換気孔
A《生物》(鳥類・魚類・は虫類・小型のほ乳類などの)肛門

動 〈感情を)発散する、あらわにする

459名無しより愛をこめて:02/02/05 21:45 ID:2US/4wXN
bent bendの過去・過去分詞
@曲がった、屈曲した
A(・・・しようと)決心[決意]して
B《主に英・俗語》不正直な、墜落した;ホモの

ホモってあーたw
460名無しより愛をこめて:02/02/05 21:47 ID:GcdRSJj4
>>459
そういう事か(笑)。
461名無しより愛をこめて:02/02/05 21:51 ID:sqWS9up0
次回、龍騎がドラグレッダーに尻の穴を捧げるシーンが観れるのか?
462名無しより愛をこめて:02/02/05 21:52 ID:2US/4wXN
墜落じゃなくて堕落ダターよ。

>>460
463名無しより愛をこめて:02/02/05 21:56 ID:IXSYf7pA
そのうち特板ではうっさいハゲ、に変わって
駄スレベンド!

とかってフレーズが見られるようになるのか
464名無しより愛をこめて:02/02/05 22:07 ID:e+T9D+GJ
真魚弁当。
465名無しより愛をこめて:02/02/05 22:07 ID:YkCYMtjt
 >>441
うぁぁああ! チョトウツにナターヨ。
アレ、最初のうちこそカッコよかったけど、ターゲットが男児なのか同人女
なのか分からん感じで後半どんどんヘタレてったからなぁ・・・
最終回『さらば仮面ライダー龍騎』とサブタイつけながら、どこに龍騎出るねん?
みたいな状態は勘弁な。(w
466名無しより愛をこめて:02/02/05 22:12 ID:Bzfcpir6
「まだ契約していないのか?」ってことは、基本的にはデッキを持ってる人間は、
契約うんぬんについて了解済みってことなのかな?
デッキはランダム配付じゃないの?
それとも説明書添付?

「このデッキを受け取った人は、3日以内にモンスターと契約してください。」
 
467名無しより愛をこめて:02/02/05 22:22 ID:pmVytV92
>>457-459
そもそも英語なのか?
vent なら仏語で風みたいだし。
468名無しより愛をこめて:02/02/05 22:27 ID:GcdRSJj4
カードゲーム用語じゃないかと思って見てたが>>ベント(ド?)
誰か詳しい人いないの?
469名無しより愛をこめて:02/02/05 22:29 ID:Qu3mHgeW
やっぱ、改造人間であってほしいのは俺だけか
人間じゃない悲しみみたいな哀愁がほしい
470名無しより愛をこめて:02/02/05 22:34 ID:/MgcoXoc
>469
そういうのも好きだけど、昔から見ている仮面ライダーに実はそういう
イメージないんだよね。後から植え付けられてはいるけど。
実際に自分が人と違う事で悩んでたライダーっているの?
私としては、それはサイボーグ009と、なぜかレインボーマンって感じ。

龍騎は、予告によると異形の悲しみはないけど、ライダーになってしまった
事の重さは出てくるみたいね。
471名無しより愛をこめて:02/02/05 22:34 ID:Fj99v2PD
vent→スリット。コート・上着などの背や両脇の切れ込み
ってあったけど。
もしくは
Advent→降臨、降誕ってのがあったぞ。
多分後者じゃないか?
モンスター呼ぶときアドベントって言ってたし。
剣の降臨→ソードアドベント→ソードベントってことで。
472名無しより愛をこめて:02/02/05 22:34 ID:L0EMtCEn
>>469
それ古井
473名無しより愛をこめて:02/02/05 22:35 ID:KuaDiTNc
昭和のライダー見たこと無いからなあ。改造人間って言われても・・・っていうのが
素直な感想。やっぱり見るべきですか?
474名無しより愛をこめて:02/02/05 22:35 ID:J1rI8f+E
>>268
エヴァンゲリオンだ・・・・とでもいいたいのかね チミぃ
475名無しより愛をこめて:02/02/05 22:36 ID:GcdRSJj4
>>469
「ボク、トベルンデス」って奴もいたじゃん。
脳内で美化したイメージにのめり込むのはいかがなものかな。
476名無しより愛をこめて:02/02/05 22:38 ID:GcdRSJj4
>>471
それが正解っぽいね!
477名無しより愛をこめて:02/02/05 22:40 ID:UkStDIQn
  神崎士郎/菊地謙三郎
  ・25歳。優衣の兄で、今は失踪中。大学院で謎の研究をしているうちに、
   ミラーワールドの存在をいち早く察知。アドヴェンカードを開発したら
   しい。その後、13組のカードデッキをなんらかの形で配布。その意図や
   目的は不明。
http://www.tokyoochimasatoland.com/1000000/past.html


子の人??????  
478名無しより愛をこめて:02/02/05 22:41 ID:Snzzxn08
479名無しより愛をこめて:02/02/05 22:45 ID:CG4TcbNs
結局、龍騎になるはずだったのは榊原耕一という人物だったんだろ?
480名無しより愛をこめて:02/02/05 22:53 ID:9zd+Cuvt
「夢よ踊れ」の歌に合わせ龍騎が火花の中で構えるとこ、すげ−カッコいいと思ったの俺だけ?
481名無しより愛をこめて:02/02/05 22:54 ID:/k5q4kTd
>480
とりあえずここにもいるぞ。
482名無しより愛をこめて:02/02/05 23:17 ID:d/JPXf3j
漏れはビルの上で、「マントぶわぁ〜」なナイトがカッコ良かった。
483名無しより愛をこめて:02/02/05 23:20 ID:1rFTJt03
とにかく、あのOPのおかげで
番組の雰囲気が3割増ししたのは確かだな。

鏡の中で踊ってる優衣タンが(・∀・)イイ!
484名無しより愛をこめて:02/02/05 23:22 ID:Aljjm792
>>479
どうだろう?
この13人でなければ駄目って感じで最初から
ターゲットが決められていたのか、使いこなせる人に合うまで人から人に移ることを
想定して適当に配られたのか、その内なんか説明あるのでは。

あと、デッキを持てばミラーワールドに入れるようになるが、
後戻り出来なくなるのはモンスターと契約結んでからっぽいから、
榊原耕一は真治の前にデッキを持っていただけで、契約できずに鏡を
覆って脅えていただけかもしれない。
485名無しより愛をこめて:02/02/05 23:23 ID:xmo9RuKC
>>480
漏れも1票を投ずる。

あと、OP開始直後に、主人公と龍騎が交互に、
肩越しにカードをヒラヒラさせるのも、なんかCoolで
カコヨカタYo!
486名無しより愛をこめて:02/02/05 23:26 ID:nBMuiIn8
『夢に向かって まだ不器用でも』のくだりが泣ける。なんか。
平成ライダーシリーズで最高の主題歌じゃないかなあ。
冒頭のスロー歩きもめちゃめちゃカコイイし。
ちなみに801板では評判どうなん?

>>480
歌詞見てないからわかんないけど『夢よ躍れ』じゃないかなあ・・。
487名無しより愛をこめて:02/02/05 23:27 ID:1rFTJt03
アギトのOP(前期)って、RXみたいな
シンプルなOPだったからねぇ。

内容てんこもりの龍騎のOPがなんかすげぇ良く見える。
488名無しより愛をこめて:02/02/05 23:28 ID:2FlhrahT
あのOPのセンスはかなりいいと思うよ。
ミュージッククリップを意識したつくりにも感じる。

OPの断片になぞを盛り込みつつ、映像イメージの統一
(全体的に鏡や鏡像、光を反射するもの)も図っている。

正直、今後一年付き合っていきたいと思ったね。
ライダーが増えるたびに、OPの映像もマイナーバージョンアップして行くんだろうし。
489名無しより愛をこめて:02/02/05 23:29 ID:1rFTJt03
>>486
てれびくんの歌詞によると、

夢よ「踊れ」ダターヨ。
490名無しより愛をこめて:02/02/05 23:30 ID:qsr7GVvi
>>480
あ、俺も俺も。
後、前半の合わせ鏡のところに龍騎が映るシーンも好き。
目が光るだけであそこまで印象が変わるのが驚き。
デザインのインパクトも凄いしこりゃガキにウケるかも…。
491名無しより愛をこめて:02/02/05 23:31 ID:QS/cMQcw
>>480
漏れは、蓮が変身ポーズでコートぶわっとなびかせるカットが好きだ!
ていうか、ナイト予想以上にイカスね。
聖騎士じゃなくて黒騎士ってとこが更にいい。
492名無しより愛をこめて:02/02/05 23:33 ID:1rFTJt03
今見返してみたら、
「♪傷つくことが あっても!(パラパラリラ)」のとこで、
城戸が龍騎に一瞬で変身するのもカコイイ(*´∀`)

あかん、ベタ誉めだ。
493名無しより愛をこめて:02/02/05 23:33 ID:2FlhrahT
>>484
そう考えるとさ、半年くらい前から頻発していると言う行方不明事件のうち
どのくらいが『モンスターの被害者』で、どのくらいが『ライダーになり損ねてしまった者』なんだろうかね?
494名無しより愛をこめて:02/02/05 23:35 ID:/MgcoXoc
>>486
今回、同人女の反応鈍し。
バトロワというかなりハードで男の世界になるから、ちと彼女らにはキツイんじゃ?
まぁ、内容なんかより今後登場する役者次第でもあるが。
495/:02/02/05 23:35 ID:8r2VWx3S
ヒーロー物のOPとしてはヨカタネ。
仮面ライダーとしてじゃないけど・・・
496名無しより愛をこめて:02/02/05 23:36 ID:moz/dLjw
>>490
受けてます。当方四歳児の親なり。
でも、最後のハリケンジャーの予告のほうが、もっと受けているけどね。
497名無しより愛をこめて:02/02/05 23:37 ID:/MgcoXoc
>493
やっぱり大半はモンスターの被害者じゃないのかな。
ライダーになり損ねるようなドジは早々いないのでは。
498名無しより愛をこめて:02/02/05 23:39 ID:QFvlAAg4
騎士はデザインはイマイチ地味だけど、動きと声〜ようは見せ方がイイ!

マンセー気味だけど、考えてみたらまだ1話しか放映してないんだよな
499名無しより愛をこめて:02/02/05 23:40 ID:nBMuiIn8
>>492
あれさー、まっぷたつになった龍騎が左右で合わさる変身かと
思ったんだけど、よく見ると縦につぶれた二つの龍騎が合わさるみたいね。
とかどーでもいい話題を(W

だめだ俺、龍騎ラブラブだ(泣
500名無しより愛をこめて:02/02/05 23:40 ID:IXSYf7pA
>494
そもそもフリーの男性がまだ二人居ないし
第一話の時点ではナイトXリュウキな関係になれるか、なんて
全然見えないもんな(五代と一条も最初はいい関係じゃなかった)

編集長が怪しいな、後輩先輩で
501名無しより愛をこめて:02/02/05 23:42 ID:IXSYf7pA
アギトも第一話はBelieve YourSelfと絡んで
マンセー意見が多かったっけ…(鬱
502名無しより愛をこめて:02/02/05 23:43 ID:1rFTJt03
>>498
うむ、信者めいた書き込みになってしまうかもしれんが(w
小林氏ならストーリーは大丈夫だと思うので、
後は「いかにあの龍騎とナイトをかっこよく見せるか」だったんだが、
1話とOPでかっこよく見せることに成功したからな。

とりあえず、あの1話を見て「2話はもう見ない!」って人は少ないんとちゃう?
503名無しより愛をこめて:02/02/05 23:44 ID:FL1XIX9Y
OPでのビルの屋上でマントをなびかせてたたずむナイトは、
クウガ後期OPでライジングタイタンソードを方に担いで横を向いているクウガ・ライジングタイタンと同じく、
オトナなカッコよさでイイ!
504名無しより愛をこめて:02/02/05 23:45 ID:nBMuiIn8
今年は毎週楽しみでヨカータなあ・・・・。
アギトも好きだけど、クウガは
毎週楽しみってほどのテンションは感じなかったし。
505名無しより愛をこめて:02/02/05 23:46 ID:qsr7GVvi
>仮面ライダーとしてじゃないけど・・・
もうその手の意見やめようや。
萎える。
506504:02/02/05 23:47 ID:nBMuiIn8
>>503
でも俺もクウガのそのシーン好き!
507名無しより愛をこめて:02/02/05 23:49 ID:2FlhrahT
あと、主役に演技力が備わっていると安心して見られていいやね、やっぱ。
オダジョーはまぁそれなりだったけど、カシュー君は半年位辛かったし。

不安材料は帽子女か…でも『無口で寡黙・モットーは不言実行な女性』という設定を追加してくれればいいや、それは(笑)
508 :02/02/05 23:52 ID:FL1XIX9Y
嫌いな人もいるようだが、俺はナイトの声が痺れるほどカッコ良くて好き。
「驚いたな。まだモンスターと契約していないのか」って台詞、もう何度も聞いてる。
509名無しより愛をこめて:02/02/05 23:52 ID:/MgcoXoc
ついついマンセーしちまうのは、久々に「ヒーロー番組」見てるって感じが
するからんじゃない?、俺らオタクにしたら。
510名無しより愛をこめて:02/02/05 23:54 ID:qsr7GVvi
真司役の人は結構演技力ありそうなんで良かった。
好感度大。
511名無しより愛をこめて:02/02/05 23:54 ID:QS/cMQcw
>>496
>でも、最後のハリケンジャーの予告のほうが、もっと受けているけどね。

あのスットコドッコイなBGMはかなり笑える。
512名無しより愛をこめて:02/02/05 23:54 ID:/MgcoXoc
>>507
》『無口で寡黙・モットーは不言実行な女性』という設定

そんなヒロインはいやだ!
513名無しより愛をこめて:02/02/05 23:55 ID:1rFTJt03
>>509
小さいころのヒーローが宇宙刑事な世代だと、
ツボに来るものがかなりある・・・と思う。

例:俺
514名無しより愛をこめて:02/02/05 23:56 ID:qsr7GVvi
OP、キャプチャーしたんだけど、何度観てもいいなあ…。
こりゃ、いかん。
完全に嵌ってるわオレ。
515 :02/02/05 23:59 ID:FL1XIX9Y
クウガの初期OPはダメダメだった。アギトはスロー過ぎて燃えれなかった。
そして、初期OPからこれほどの完成度の龍騎。
3クール目くらいで映像が変わると思うが、
今以上にカッコ良くなるのは確実だろうから、すごく楽しみ。
516名無しより愛をこめて:02/02/06 00:03 ID:QgkDE4QM
朝焼けに包まれて走り出した 道無き道を
情熱のベクトルが僕の胸を貫いてゆく
どんな危険に傷つくことがあっても
夢よ踊れ この星のもとで
憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど
夢に向かえ まだ不器用でも
生きている激しさを体中で確かめたい
517名無しより愛をこめて:02/02/06 00:04 ID:k0gKGAPg
いい曲なんだけど、決して個性たっぴりの曲ではないよな、でも(笑)。
新しい平成ガンダムの主題歌みたいだし。

とかなんとか書いてることで、龍騎へのラブラブを
発散させてる俺。
ああ、これで優衣たんが真魚ちゃん並みに可愛かったらなあ・・・。
518名無しより愛をこめて:02/02/06 00:05 ID:x8RZ5Pw9
アギトも後期は結構好きなんだけどねえ。
前期のあのサーキット場はさすがに…。
あれに関しては結構批判が続出したからなあ。
519名無しより愛をこめて:02/02/06 00:05 ID:4q+p0Zo4
・「行くべき道を」
・「ほし」は「地球」と書いて「ほし」
520名無しより愛をこめて:02/02/06 00:05 ID:HCbmgDLO
「戦わなければ生き残れない」
生き残るつもりなら今のうち龍騎をコロセ<ナイト
521名無しより愛をこめて:02/02/06 00:06 ID:vcAEaKS4
でも三ヶ月で飽きそうな番組
522 :02/02/06 00:07 ID:UpfsuYg7
>>520
龍騎がモンスターと契約してからでないと、ドラグレッダーの経験値を自分にプラス出来ないからだと思われ。
523名無しより愛をこめて:02/02/06 00:08 ID:4q+p0Zo4
今の龍騎だったら
ダークウィングにすら勝てないな。たぶん。
524名無しより愛をこめて:02/02/06 00:08 ID:x8RZ5Pw9
>憎しみを映し出す鏡なんて壊すほど
これって密かにネタばれだったりしてねえ。
やっぱモンスターって人間の憎悪が具現化した姿なのかな?
525名無しより愛をこめて:02/02/06 00:15 ID:QfkVlYsJ
>522
ああそうか。経験値とかあるのか。
放っておけば多分死ぬだろう龍騎をわざわざ助けに行ったあたり、
ナイト結構いいやつじゃんとか思ってた(w
526名無しより愛をこめて:02/02/06 00:16 ID:TPW14EAm
 >>508
同志ハケーン!
自分もナイトの兄ちゃんの声にシビレタ!
てれびくんだかの写真を見た時にゃ、魚みたいな顔した兄ちゃんとか
失礼にも思ってたが(w、実際動いて「変身!」で皮コートがバサッて
翻って、トドメにあの声を聴いた日にゃ同人女の気持ちがチョト分かって
何かウトゥ。(w
OPの変身後ナイトのマントなびいてるのもカコイイ!
527名無しより愛をこめて:02/02/06 00:17 ID:0aUd9bvI
ナイトはシーズン半ばにFA宣言して契約モンスターを
蝙蝠から別のに変えるような気がするな。
528名無しより愛をこめて:02/02/06 00:19 ID:HCbmgDLO
>522
女、子供、月亭花鳥も変身するらしいが、こんな奴等を
今のうちにやってしまわないのも経験値のせいか。

カードをカツアゲじゃないの?
529名無しより愛をこめて:02/02/06 00:19 ID:4q+p0Zo4
ダークドラゴンとか?(ベタすぎるけど)
530名無しより愛をこめて:02/02/06 00:22 ID:vcAEaKS4
年末は「かるた」になります
531名無しより愛をこめて:02/02/06 00:22 ID:HCbmgDLO
>529
ごめん。カードよく知らない。
多分ビニールは被ってると思われ。傷がつかない様に。
 
532名無しより愛をこめて:02/02/06 00:24 ID:4q+p0Zo4
>>531
すまん、>>527へのレス。
533名無しより愛をこめて:02/02/06 00:25 ID:7B2ShSIA
>>524
それ以外にありえないだろ
ミエミエだ
リュウキに謎らしい謎は皆無だ
解明されても「ふーん」で終わるものばかりだ
第一、ミラーワールドとは何かが解ったとしても
そんなおとぎ話がどうしたというのだ
534シャークス戦闘機:02/02/06 00:30 ID:CJpcwLUT
改造人間の悲哀うんぬんについては、原作の印象がほとんどではなかろうか。
たぶん、映像として前面にそれを出したのは最近ではZOくらいと思う
535名無しより愛をこめて:02/02/06 00:30 ID:hnM56lEV
>>533
なんでそんな必死なんだ
536名無しより愛をこめて:02/02/06 00:31 ID:4BlUk6dI
番組関係者の自画自賛やめろヘドが出る
番組関係者の自画自賛やめろヘドが出る
番組関係者の自画自賛やめろヘドが出る
番組関係者の自画自賛やめろヘドが出る
番組関係者の自画自賛やめろヘドが出る
537名無しより愛をこめて:02/02/06 00:32 ID:k0gKGAPg
>>536
一ファンですが、何か?
538名無しより愛をこめて:02/02/06 00:33 ID:CJpcwLUT
スレハン消し忘れだ、スマン
>533おとぎ話ってどんな答えが出るか分かる前にそんな事言うか?
(まさかミラーワールド自体をおとぎ話と考えている?
539名無しより愛をこめて:02/02/06 00:33 ID:jL2rz+bN
>>536
ヘドは出し尽くしてスッキリしてください。
540名無しより愛をこめて:02/02/06 00:34 ID:eVO+M1/n
>533
アギトの謎も「ふーん」で済むようなものが大半だったような…
それか反則の「解明されませんでした まる」とか

プロデューサー自ら、謎で引っ張らないと一年もたないとか言われてたし、アギト
541名無しより愛をこめて:02/02/06 00:34 ID:ANZ5uneb
「ソードベント」と言って槍が降ってくるのはどうかと…。いまのところは
手持ち武器だが、その内ハジキをぶっぱなす奴がでそうだなあ…今回…。
542名無しより愛をこめて:02/02/06 00:35 ID:4q+p0Zo4
また4行さんかい・・・

でも、コスモススレのアレを見た後だとインパクトが薄いとか思ったり。
543名無しより愛をこめて:02/02/06 00:35 ID:eVO+M1/n
>541
むしろ敵の頭上にでっかい錐を降臨、とかそういうことをやる奴も居たりして
544名無しより愛をこめて:02/02/06 00:36 ID:X8/Ahozg

 な ん だ よ こ の ス レ



   な ん か い る の が わ か る
545名無しより愛をこめて:02/02/06 00:37 ID:RtyONcle
あなた仮面ライダー?
546名無しより愛をこめて:02/02/06 00:38 ID:hnM56lEV
>>544
ワラタ
547名無しより愛をこめて:02/02/06 00:39 ID:t89tOlVM
はしゃぐな!
548名無しより愛をこめて:02/02/06 00:39 ID:r4Cwf6fv
自信の持てるものを作れ特オタ対策などするな
自信の持てるものを作れ特オタ対策などするな
自信の持てるものを作れ特オタ対策などするな
自信の持てるものを作れ特オタ対策などするな
自信の持てるものを作れ特オタ対策などするな
549名無しより愛をこめて:02/02/06 00:39 ID:4q+p0Zo4
「ソードベント」って誰が言ってるの?
550名無しより愛をこめて:02/02/06 00:44 ID:icFRaeyt
>>549
ベントホルダーに音声出力機能があるものと思われ。
551名無しより愛をこめて:02/02/06 00:46 ID:k0gKGAPg
>>549
そうそう。ドラグバイザーのDXおもちゃで、50種類以上の
セリフをしゃべるって書いてあったよ(ハイパーホビー)。
少なくともカードは50種類以上だな。
552名無しより愛をこめて:02/02/06 00:47 ID:/F77WNmA
「ソード弁当」
553名無しより愛をこめて:02/02/06 00:48 ID:hkJunYjg
>>551
種類が増えて、手持ちのカードが把握できなく
なりそうだな。特に龍騎(w
554名無しより愛をこめて:02/02/06 00:49 ID:k0gKGAPg
>>553
だから音声機能があるんだよ(笑)
555 :02/02/06 00:51 ID:UpfsuYg7
>>541
ビンゴ。ゾルダのカードリーダー「マグナバイザー」はハンドガンタイプだ。
556名無しより愛をこめて:02/02/06 00:51 ID:Uzs5vX0P
ん?ウルトラ警備隊?
557名無しより愛をこめて:02/02/06 00:54 ID:qiWxvdMg
>>553
慌てて間違って出したカードが意外な効果で役に立つなんて話があるんでしょ、きっと。
それじゃドラえもんだが。
558名無しより愛をこめて:02/02/06 00:54 ID:ANZ5uneb
>555
 にゃに〜!! まじですか?! ……すっごい有利じゃん…。
559名無しより愛をこめて:02/02/06 00:54 ID:4q+p0Zo4
>>551
ロボットアニメの話ですまんが、ガイキングっていうロボットは
武器の設定が43個くらいあったんだが、劇中で30個も使えなかったんだよ。
さすがに50種類も武器はないんじゃない?

セリフと言っても、効果音とか込みで50種類なんじゃない?>音
560名無しより愛をこめて:02/02/06 00:57 ID:jL2rz+bN
ドラえもんと言えば、
こうやって鏡の中の世界に入る道具があったんだよね。
それを実写で見られるとは、うん。ドラファンとしても嬉しいでござるよ。ニンニン。
561名無しより愛をこめて:02/02/06 00:57 ID:4q+p0Zo4
>>555
なんでパワー系(らしい)のにガンタイプなんだろ・・・
戦斧とかにすれべいいのに。
562 :02/02/06 00:58 ID:UpfsuYg7
>>558
これね。ネタバレに付き知りたくない人は注意。

ttp://img20.ac.yahoo.co.jp/users/8/6/7/6/bks3com-img600x450-1012397924dsc00058.jpg
563名無しより愛をこめて:02/02/06 01:02 ID:4q+p0Zo4
>>562

(;´Д`) ミ、ミズテッポー……
564名無しより愛をこめて:02/02/06 01:03 ID:k0gKGAPg
>>562
ちょっと・・・デザイン安っぽいような気が・・・
565名無しより愛をこめて:02/02/06 01:07 ID:k0gKGAPg
つかなんだよ、きしょうじゅうって。
566名無しより愛をこめて:02/02/06 01:11 ID:LpjXjEWs
もうなんというか、昔仮面ライダーにわくわくした世代としては「ドラゴンライダーキック!」ってだけで大OKです。
567名無しより愛をこめて:02/02/06 01:15 ID:FggbH6r6
>>561
ザクだから
568名無しより愛をこめて:02/02/06 01:16 ID:hnM56lEV
>>562
( ゚д゚)ポカーン
569名無しより愛をこめて:02/02/06 01:18 ID:VEoWfBNb
ま、ドラグバイザーだって結構安っぽいデザインだし。
作中の使い方しだいではそれなりに見れるものなる…と思いたいね。
570 :02/02/06 01:19 ID:UpfsuYg7
こんなのもあるよ。なんだか本当にサイバーコップって感じ。

ttp://img29.ac.yahoo.co.jp/users/8/6/7/6/bks3com-img600x450-1012398682dsc00056.jpg
571名無しより愛をこめて:02/02/06 01:20 ID:VI4IkktV
>>562
100円ショップの水鉄砲みてぇ。
572名無しより愛をこめて:02/02/06 01:21 ID:nIoiRI42
>>561
ロボライダーもパワー型+飛び道具じゃなかった?
その辺のオマージュかも。
573名無しより愛をこめて:02/02/06 01:22 ID:k0gKGAPg
>>569
つかわかった。成形色が安っちいんだ。
574名無しより愛をこめて:02/02/06 01:23 ID:e82lU2qL
>>562
「2月3日発売」・・・?
もう売ってる?
575名無しより愛をこめて:02/02/06 01:30 ID:gsXfaoeE
で、ゾルダは誰が変身するのかな。
OPでカード持ってたTシャツのニイチャンだと思うけど、
老紳士の鏡反転が緑色だったからこいつかも<OP見て思う。
576名無しより愛をこめて:02/02/06 01:33 ID:4q+p0Zo4
>>575
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~m-makiko/

この人。
今は消えてるけど、先週「仮面ライダーゾルダ役」とあった。
577名無しより愛をこめて:02/02/06 01:39 ID:0c+HvoHG
空我もアギトもゲーム化したけど、今回の龍騎はPS2・GC・Xのどれかで作って欲しい
な。今度は対戦型じゃなくて、SEGAの「スラッシュアウト」みたいな3Dフィールド
アクションで。
578名無しより愛をこめて:02/02/06 02:04 ID:JYjbea5p
ナイトはサーベル、ゾルダは銃に対して龍騎は手甲か。なんか見劣り…。
そもそもカードリーダー13種類って無理があるような。
579名無しより愛をこめて:02/02/06 02:06 ID:cHfBML2v
>>576
涼平……。
こんな人OPに居なかった。
仮面ライダーシザーズはやっぱり「鋏」使うのかな。
580名無しより愛をこめて:02/02/06 02:18 ID:cHfBML2v
>>578
右手にドラグレッターの頭部が獅子舞みたいにくっつくからいいんじゃない?
で、昇竜突破をかますのかな。
13てやっぱり円卓の騎士
581名無しより愛をこめて:02/02/06 02:24 ID:qY9Em07S
>>578
あなたの書き込み見て、どんなカードリーダーが出てくる
かも楽しみの一つになってしまった。基本的に武器型だから
ボウガン型とか長刀とかいろいろありそうだが・・

しかしゾルダのカードリーダーのおもちゃの発売日からして
TVにゾルダが登場するのも意外と近いんじゃない?
582名無しより愛をこめて:02/02/06 02:27 ID:RiZrWecc
>581
3話から登場らしい<ゾルダ
583名無しより愛をこめて:02/02/06 02:31 ID:JYjbea5p
ぱっと思いつくのは盾、斧、弓、槍、ボウガン、ムチあたりか。
どこかでかぶるのは確実そう。サーベルと刀と長剣とかかな。
ただカードリーダーである以上両手武器はなさそうなんだよな…。

ところで龍騎はやっぱりカードEリーダー対応ゲー出るのかな?
584セグウェイ搭乗ライダー希望:02/02/06 02:32 ID:742oK367
現実世界でのライダーと一般人とか、ケーサツとの関わりは
描かれんの?
それともライダー達はミラーワールドでしかたたかわんの?
585名無しより愛をこめて:02/02/06 02:35 ID:+h9nKKrH
カード変身ねえ・・・いかにも玩具メーカーが喜びそうなアイテムだね(w
子供にはウケそうだな。
586名無しより愛をこめて:02/02/06 02:35 ID:82C8gVNh
>>584
敵が現実世界に侵攻していったら面白いね。
ミラーワールドから引きずり込むだけじゃなくてさ。
587名無しより愛をこめて:02/02/06 02:37 ID:9Mx0+5ke
鏡の世界で壊れた物は現実世界ではどうなるの?
588名無しより愛をこめて:02/02/06 02:41 ID:JYjbea5p
>>586
それ多分中盤の山場なんじゃないだろうか。
それでライダーの存在が明るみになって…。
589名無しより愛をこめて:02/02/06 02:48 ID:RMo9T4rW
>>587
どうしてそこに気づかなかったんだろう!
あなた着眼点がすばらしい。
うわ、すごく気になるなー。
590名無しより愛をこめて:02/02/06 02:51 ID:0c+HvoHG
>589
 「どらえもんのび太の鉄人兵団」の設定と同じだと思う。
591名無しより愛をこめて:02/02/06 02:51 ID:dsFh0GNh
>>586
すぐ死ぬらしいよ現実世界では
592名無しより愛をこめて:02/02/06 02:52 ID:CJpcwLUT
引きずり込む時は鏡越しだが、車は糸で止める事が出来た。
蜘蛛モンスターだけに限れば、現実世界の物を動かさない事はできても
動かす事はできない、といったところでは?
593名無しより愛をこめて:02/02/06 02:52 ID:dSQx7StO
>587
ミラーワールドって一種のパラレルワールドだから、
例え破壊されても現実世界には影響ないんじゃないかな?
ミラーワールドから現実に侵攻もしくは移動する際に破壊されたものは
壊れるかもしれんけれど。ドラグレッダーが壊した窓みたいにね。
594名無しより愛をこめて:02/02/06 02:57 ID:RMo9T4rW
>590
宜しければどんな設定なのか教えてくれませんか?

595名無しより愛をこめて:02/02/06 03:05 ID:0c+HvoHG
>594
殆ど>593と同じです→劇中のドラえもんの台詞
596名無しより愛をこめて:02/02/06 03:10 ID:RMo9T4rW
>>595
あ、質問に答えてくれてありがとうございました。
ここはいろんなアイデアが転がっていて勉強になります。
では、おやすみなさい。
597名無しより愛をこめて:02/02/06 03:22 ID:qvJDIQyV
最後の駐車場で龍(?)に追いかけられるシーンで

そこの駐車場に描かれている「4」という数字が

ミラーワールドなのに反転していませんでした(笑

ケアレスミスっすね(獏
598597:02/02/06 03:46 ID:qvJDIQyV
>>597
龍じゃなくてドラゴレッダーね(名前忘れてた 笑)
599名無しより愛をこめて:02/02/06 03:48 ID:dSQx7StO
>597
確かにそう思ったが、よく考えてみると・・・
4を左右反転→それを90゚左回転→ちゃんと4に見える。
龍騎とナイトが走っていった方向から見てちゃんと
4の反転になってるので、おかしくないと思われます。

うーむ、文字だと説明し辛いな・・・(;´Д`)
絵に描くと分かり易いかも。
600名無しより愛をこめて:02/02/06 03:54 ID:ptArxfNw
やっぱりゾルダってあの銃にカードを挿し込むんだよね?
ますますメタルヒーローっぽい(w
601名無しより愛をこめて:02/02/06 04:07 ID:Zo9lF4DN
>597
考えすぎ(藁
602名無しより愛をこめて:02/02/06 05:02 ID:uzDTlVbt
OP何回も見てやっと気づいたけど、
フラッシュバックでおっさんとか子供とかお姉ちゃんとかが
カード持ってるカットの所、画面上のカードの位置は全く変わらずに
人物だけ変わってるんだね。なんかかっこいいyo!
603名無しより愛をこめて:02/02/06 06:52 ID:rCYp6/xC
>>602
プロモビデオじゃよく使われる手法だが、俺もアレは好き。
604名無しより愛をこめて :02/02/06 06:55 ID:kr4LpBOe
>>602
カードは主役
人物は配役  (w

いや、テーマはカード。
605名無しより愛をこめて:02/02/06 06:56 ID:yTTriKBT
>480
おなじく、あそこからが好き
606名無しより愛をこめて:02/02/06 07:10 ID:0pFDJkmu
OPでカードもってた奴等がライダーってのは信憑性低いな。
すくなくともゾルダはいなかった。
あれはライダーじゃなくてこれから登場するサブキャラなんじゃないの?
紳士→OREジャーナル社長
女→真司の恋人風友人
ガキ→女の弟
こんな感じ?

607名無しより愛をこめて:02/02/06 07:19 ID:JYjbea5p
龍騎もナイトも
体に共通のアタッチメント部分があるのがなんかなあ(w
多分いろいろ装備させられるんだと思うが。

しかしナイトはコウモリ→ナイトに合体したけど
龍騎の龍は何になるわけ?
合体しないで単なるキックの踏み台?
608名無しより愛をこめて :02/02/06 07:20 ID:kr4LpBOe
>>606
社長:こんな社長は嫌だな。 (自分の秘密を知ってるの社長は絶対嫌!)
女:自分の彼女を殺すか?! (w
ガキ:彼女の家族も殺すかよ!
609名無しより愛をこめて:02/02/06 07:25 ID:dSQx7StO
>>607
ちょっとは過去読む事しようよ(苦w

ドラグレッダーの頭部分は拳に装着して武器に(パンチ力アップ?)
腕のある部分は両肩に付いて盾になる。
胴体がどうなるのかは今の所不明。
610名無しより愛をこめて :02/02/06 07:26 ID:kr4LpBOe
>>607
>アタッチメント
2段パワーアップ?
龍体分解→龍の鎧/武器?
コウモリ体分解→コウモリの鎧/武器
611609:02/02/06 07:27 ID:dSQx7StO
>>607
追加:ドラグレッダーの尻尾はドラグセイバーって剣になるよ。
612名無しより愛をこめて:02/02/06 07:36 ID:4xf+r4Tq
>>609
胴体はドラゴンシールドになるとか書いてた<おもちゃ雑誌(?)

龍騎の昇竜突破とナイトの分身技シャドウイリュージョンに期待。
613須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 07:38 ID:iXLSIKXi
>>612
>龍騎の昇竜突破
どっかの槍忍みてぇなネーミング(w
614名無しより愛をこめて:02/02/06 07:43 ID:rCYp6/xC
いくぜ!昇竜〜突破!!(スパコンゲージ3使用)
615名無しより愛をこめて:02/02/06 07:46 ID:d7AhUUBm
>>613
作品として「とても忍者とはいえない忍者がイパーイ出てくる」
「とてもライダーとはいえないライダーがイパーイ出てくる」
…てな共通点があるわな(笑
616名無しより愛をこめて:02/02/06 07:47 ID:4xf+r4Tq
ちなみにナイトの必殺技は飛翔斬
なんか色々混ぜすぎな気が…
617名無しより愛をこめて :02/02/06 07:53 ID:kr4LpBOe
>>616
スポーンのこと?
618名無しより愛をこめて:02/02/06 07:57 ID:4xf+r4Tq
>>617
そのスポーンやバットマンや遊戯王や格ゲーやら……etc
619一般的に考えれば:02/02/06 08:30 ID:+sCFBg+P
「龍騎か...はやめに云々」のくだり、
昨日何度か聞き直してみたけど、どうも前半分と後ろ半分は合成っぽい

予告用に編集してたと思うなあ。
620.:02/02/06 08:56 ID:9PDbinTF
>>570
横の重装備なモビルスーツもゾルダですか?
621名無しより愛をこめて:02/02/06 09:09 ID:twsar2yx
>>606
紳士と女は、二分割画面のところで片方人間、片方全モザイクの人間っぽい
シルエットが出てたから、ライダーになるのはほぼ間違いないかと。
棒読み女とかは、片方写ってなかったし。
622名無しより愛をこめて:02/02/06 09:21 ID:3lDis65R
OPの金魚と招き猫が謎
623 :02/02/06 09:25 ID:e16axGdk
http://hk.dmz-plus.com/photo/020204_02.jpg

ボクのむ〜ねをつらぬいてゆく♪ の所ね
624名無しより愛をこめて:02/02/06 09:37 ID:F8OXuseW
>>623
画像で上の二人は後の
♪どんな き〜けんに〜
の部分でライダーになりそうなよかんを漂わす
625須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 09:42 ID:iXLSIKXi
>>622
金魚と招き猫はカードアイテムだっつーろとぉーがっ(w
626名無しより愛をこめて:02/02/06 10:03 ID:UgER6iNh
ゾルダの登場は『3月17日』です。
627名無しより愛をこめて:02/02/06 10:05 ID:rG+cr0s4
>>570
ゾルダの鉄巨人、サムライトルーパーに混ざってなかった?(w
628名無しより愛をこめて:02/02/06 10:16 ID:lHzMxhNh
ところで、クウガ・アギトと出ていたヘルメット玩具は今回は無いのか?
バイザー可動だったら子供が喜びそうなんだけど。
629名無しより愛をこめて:02/02/06 10:31 ID:OySkgLCc
>>627
居た(w
630名無しより愛をこめて:02/02/06 10:32 ID:UZWYLmQZ
金魚は隆起した股間をかくすアイテム
631名無しより愛をこめて:02/02/06 10:45 ID:7+Ped39y
>>620
もうチット過去ログ読むなり設定を理解しようね。
龍騎にドラゴン、ナイトにコウモリ・・・ゾルダに・・ってこと
OK?
632名無しより愛をこめて:02/02/06 11:44 ID:ESrXB//U
>>631
ネタじゃないの?

写真じゃハッキリ読めないけど、「鉄(鋼?)の巨人」って書いてあるのかな。
ゴーレムがモチーフだったら、忠実だけどアタマは悪そう。
朝焼けにつつまれて 走り出した ○○○○気持ちを
情熱のベクトルが 僕の胸を つらぬいてゆく
どんな危険に 傷つく事があっても
夢よ踊れ この星のもとで
憎しみを映し出す 鏡なんて壊すほど
夢に向かえ まだ不器用でも
生きている激しさを 身体中で確かめたい
634名無しより愛をこめて:02/02/06 12:02 ID:p60xIicp
>>633
○○○○=行くべき道を だそうな。
つーか、ログ見ればいくらでも載ってたぞ<歌詞
635名無しより愛をこめて:02/02/06 12:03 ID:p60xIicp
ちょっと書き方間違えたな。「気持ちを」はカットすれ。
そこの歌詞全部が「行くべき道を」だ。
636名無しより愛をこめて :02/02/06 12:05 ID:nBfD9y/N
思い出したように歌詞の話がでてくるな。
637名無しより愛をこめて:02/02/06 12:10 ID:k+JFggrq
>623
上の女のバック、公園っぽくない?!
もしかして主婦?!
仮面ライダーママ厨?!
638名無しより愛をこめて:02/02/06 12:13 ID:lnhbNWkp
仮面ライダーヒトヅマ
ママは貧乳だな
がきは割と素直そうだぞ
639名無しより愛をこめて:02/02/06 12:49 ID:k+JFggrq
主婦二人いればさ、
完璧主婦の仮面ライダーママ厨と
退廃的な仮面ライダーヒトヅマの公園バトルが見られるってわけだね!
去り際のキメゼリフはこれ。

「もうすぐダンナが帰ってくるから」

640名無しより愛をこめて:02/02/06 12:51 ID:8QkzWY8R
>>632
モンスターは動物或いは幻獣をモチーフにしている、というルールが明言されたわけではない。
案外、ほんとに重モビルスーツみたいな奴で、近接戦闘系の龍騎・ナイトと違い、
ゾルダの武器は重火器メインとかになるかも。
641名無しより愛をこめて:02/02/06 12:56 ID:lnhbNWkp
ミラーワールドに入った人間は左右反転してることには
気付かないような気がするんだけど、あってるかな
642名無しより愛をこめて:02/02/06 13:03 ID:R24pX1jT
金魚と招き猫も契約モンスター。
643須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 13:03 ID:2RqcIlp5
騎士ってどちらかと言うと、スポーンっつーよりも
ガンダムデスサイズヘルに似てるんじゃねえの?
644名無しより愛をこめて:02/02/06 13:05 ID:7SnlkuWk
黒マント付けてたら何でもスポーンかよ。
おめでてーな。
645名無しより愛をこめて:02/02/06 13:08 ID:RHyIUVT8
>>643
どっちにも似てねぇよ。正直。

だいたい、CGでマント表現してればみんなスポーンかよ?
646名無しより愛をこめて:02/02/06 13:11 ID:bPTSOvAW
ナイトって名前は誰がつけたんだろう。
本人か?
647須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 13:13 ID:2RqcIlp5
>>645
コウモリ背負ってコウモリの翼(?)でボディ覆ったらデスサイズヘルじゃん。
っつーか、デスサイズH自体しらんか?
648名無しより愛をこめて:02/02/06 13:20 ID:b8BK3GRH
>>633
いちいち妄想歌詞書く暇があったら、ちょっと前のレス見ろよ・・・
649ギルス:02/02/06 13:25 ID:kV7BYb2F
要は、
「バトルロワイヤル」+「DT」+「少女革命ウテナ」+「仮面ライダー」=龍騎 

…ってコトだな。
ゲームボーイの「DT」を龍騎気分でもう一度プレイしてみるか。
650645:02/02/06 13:26 ID:RHyIUVT8
>須賀
マントが一緒だったらナイトとガンダムが同じに見えるんか
お前の腐れ目玉には?
651名無しより愛をこめて:02/02/06 13:27 ID:eVO+M1/n
>649
ウェブダイバーも入れておけ
652名無しより愛をこめて:02/02/06 13:32 ID:4eGZDCJt
ナイトじゃないが光る単眼(モノアイ)の例えにサイロン・ロボット兵が出てこないのは、特撮板的にどうかと。
653名無しより愛をこめて:02/02/06 13:34 ID:HY89/5/L
歌詞に仮面ライダーとかが出てこないだけで
単品としてみてみれば
龍騎のOPは今までの中で一番ヒーローしてるのではなかろうか
654名無しより愛をこめて:02/02/06 13:38 ID:n7uXgFTR
1話=クモ怪人
2話=コウモリ怪人

これ定説。

それでいて、OPの登場人物はライダーに変身するわけじゃない
に256弁当。
655 :02/02/06 13:38 ID:e16axGdk
>>649
シャンゼリオンを忘れるな。


656 :02/02/06 13:39 ID:db2Qs1Ph
別に須賀の擁護をするわけじゃ無いが、ナイトがコウモリを背負って守備形態を
とった姿が、ガンダムWに出てくる、ガンダムデスサイズ・ヘルの守備形態と
全く同じなのよ

まあドチラもコウモリがモチーフなんで、オマージュって事で許せるけどね
因みにマント事じゃ無いからね
657須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 13:40 ID:2RqcIlp5
>>650
じゃあゾルダなんてザクにちっとも似てねーだろ。アホが。
658須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 13:42 ID:2RqcIlp5
>>656
援護スマソ。
っつーか、わかりもしねぇで言いてぇ事言う>>650は氏ね。もう来んな。
659名無しより愛をこめて:02/02/06 13:45 ID:qSBfvKQx
「バトルロワイヤル」+「DT」+「少女革命ウテナ」+「仮面ライダー」
+「ウェブダイバー」+「シャンゼリオン」=龍騎

ってことか。


……なあ、それって既に別物と違うんかw
660名無しより愛をこめて:02/02/06 13:47 ID:eVO+M1/n
>659
「仮面ライダー」とは別物だろうなw
シャンゼリオンは…雰囲気か

ウェブダイバー(コレユイ?)の設定で
バトルロワイヤルをプレイし、それをウテナ風に書いてるだけ、という
気がしないでもないw
661 :02/02/06 13:47 ID:db2Qs1Ph
>>650
ほれ、これがガンダムデスサイズヘルだべ
http://images.google.co.jp/images?q=%83K%83%93%83_%83%80%83f%83X%83T%83C%83Y%83w%83%8B&hl=ja
一番右のが、ナイトの守備形態と同じで、一番左のjpegの右側が守備形態時の攻撃時の格好と
全く同じだよ
662須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 13:50 ID:2RqcIlp5
>>661
サンクス。
あんたの爪の垢を煎じて>>650にタンマリと飲ませてーよ(w
663名無しより愛をこめて:02/02/06 13:53 ID:k+JFggrq
>659
同意。そこまで足し算しても意味ない。
龍騎はそれらの作品とは別物って事だよ。
664名無しより愛をこめて:02/02/06 13:55 ID:eVO+M1/n
>663
オリジナリティはある?
665 :02/02/06 14:03 ID:db2Qs1Ph
>>659
ミラーマンを入れるのを忘れているべ
666 :02/02/06 14:09 ID:e16axGdk
>>665

ミラーマンは「変身する際に鏡の世界を通過する」ぐらいしか
共通点がない。
(つーか、三次元人と二次元人のハーフって何よ?(w

そもそも、ミラーマンの戦場は現実世界だし。
667名無しより愛をこめて:02/02/06 14:12 ID:k+JFggrq
>>664
俺はライダーの中でのオリジナリティはあると思う。そこが旧ライダーの
反感かってるところだと思うが。
というか、今の時代、完全なるオリジナルってあるのかと問いたい。
特にヒーロー物やアニメで。
668 :02/02/06 14:21 ID:db2Qs1Ph
モンスターと契約して力にするってのは、オリジナリティは無いがそんなに使い古した物でもないから
凄く良いんだが、バイクの存在意義が殆ど無いのが嫌だ。

カードが蛇足になっていると・・・
669名無しより愛をこめて:02/02/06 14:21 ID:vV511kx0
もちろんオリジナリティがあってなおかつ面白いというのが理想だが、
「オリジナリティに拘るあまりお約束の燃えるパターンを外しまくって退屈」
みたいのよりかはオリジナリティ無くても面白いやつの方がいい。

上で指摘されてる元ネタ(?)とは違った面白さか、部分的にでも元ネタより
面白いところがあればいいんじゃないかな。
670名無しより愛をこめて:02/02/06 14:41 ID:cjJuLJ9C
このスレもネタ切れになってきたな(w
671名無しより愛をこめて:02/02/06 14:47 ID:uB0Tgr7c
>>659
みたいな式っていっぱい出て来たけど、
「スーパーマン」がいつも入ってないのはどうよ?
>>652
の話もあるしな。時代が変わったんだな。
70〜80年代を生きて来た者としては洋物も好きなのだが。
672名無しより愛をこめて:02/02/06 15:08 ID:po8+MpZQ
このスレ、
過去ログ読めばわかることばっかり
繰り返し書かれて延々と続いてるんだけど…
自作自演も大変だね(w
673名無しより愛をこめて:02/02/06 15:12 ID:Hpv+qdxs
はしゃぐな
674名無しより愛をこめて:02/02/06 15:16 ID:qSBfvKQx
>>672
前半は同意だが、そこから自作自演が導き出される辺りが厨な思考回路の不思議だね。

今更、目を見張るほどオリジナリティの有る設定のヒーローなんて作れないだろうな。
どんなに「これは斬新だ!」と思ったものでも、どっかで必ず既出してる。
それにもし本当に斬新な設定ができたとしても、きっと局やスポンサーの意向から放送
できないだろうw
675名無しより愛をこめて:02/02/06 15:18 ID:k+JFggrq
>672
1が自作自演してるって事?!
ずっと自作自演だと言い続けてる粘着がいるんだけど、もし
かして潰された龍騎スレの1なの?!

1同士のバトルロワイヤル?!
戦わなければスレは生き残れない?!

龍騎っぽーい!
676名無しより愛をこめて:02/02/06 15:19 ID:k+JFggrq
あ、

書き込まなければ生き残れない!

の方がいいかも。
677名無しより愛をこめて:02/02/06 15:25 ID:ECAumPuJ
>>675-676
はしゃぐな!
678名無しより愛をこめて:02/02/06 15:28 ID:zQGPtCdr
>>672
自作自演じゃないよ
一人芝居だよ
679名無しより愛をこめて:02/02/06 15:49 ID:qDzdRpsn
>>671
マント(っつーかケープというか)をつけたヒーローなんて、
スーパーマン以外でも掃いて捨てるほどいるからでしょ。
アメコミで言うならスーパーマンよりバットマンの方がナイトには近いだろうし。
680名無しより愛をこめて:02/02/06 15:49 ID:k0gKGAPg
>>672とか>>678とかよー、
ふつうに面白いからたまには生活板とかB級グルメ板とか覗いてみろよ。
自作自演とかいって騒いでる奴いるけど、お前らみたいに
特定の意見をひとまとめに自作自演だと思いこむんじゃなくて、
特定の個人に対して行われてるから。
特板でいうとでおすみたいなもんだな。

ちょっとまとまった意見があると自作自演(w自作自演(wってうるせえな。
特板大好きだけど、こういう奴がいるから
ヲタ系の板がキモく見られるんだよ。
681名無しより愛をこめて:02/02/06 16:04 ID:k+JFggrq
>679
スーパーマンってのは、主人公がジャーナリストってとこからじゃない?
682名無しより愛をこめて:02/02/06 16:05 ID:5Q7VEQL0
しかし須賀は実況板でもここでもはしゃぎすぎ。うざい。
683名無しより愛をこめて:02/02/06 16:05 ID:vEDAGwK7
このスレが自作自演だとすると、逆にこれだけ書き分けられる技術を尊敬してしまうなぁ。
ん? もしこのレスも自作自演だとジガジサーンになるのか。
684 :02/02/06 16:10 ID:db2Qs1Ph
ナイトのマントの表現方法は、間違いなく映画スポーンに影響されていると思う

別に余所からアイデアを引っ張ってこよーが構わないよ、それが格好よければ
685名無しより愛をこめて:02/02/06 16:21 ID:DuAPwj5r
>>684の言うとおり。
そして数多の映像作品の良いとこ取りをする制作姿勢は、そのまんまマトリックス。

けんかはやめて楽しく遊びましょう。
686名無しより愛をこめて:02/02/06 16:22 ID:tKqXAqql
氏ね
687名無しより愛をこめて:02/02/06 16:35 ID:Alt402oI
騎士の「はしゃぐなっ!」ってセリフ、
龍騎の「ねえっ、これ何?何なの?」って
自分の姿を指しながら言うセリフのあとに続いてるんだよな。
こう見てると、
龍騎アレは何だ〜!って騒動に対する一喝にも聞こえる。
688名無しより愛をこめて:02/02/06 16:37 ID:6Y5gzfoU
>>659
友誼応をわすれてイルーヨ
689名無しより愛をこめて:02/02/06 16:41 ID:DuAPwj5r
前作と違って今回の仮面ライダーは女の子には受けがよくないみたいですよ。
なぜかしら?
690名無しより愛をこめて :02/02/06 16:42 ID:kr4LpBOe
>>689
それはまだ判らない。
691名無しより愛をこめて:02/02/06 16:45 ID:DuAPwj5r
>>690
なんだかあのカードが気に入らないようです。
692名無しより愛をこめて:02/02/06 16:56 ID:fpwdCJfo
おもちゃのCMで鏡に映った真司がデヴに見えるから。
693名無しより愛をこめて:02/02/06 16:59 ID:bPTSOvAW
>>689
そうなのか…。俺は女だけど大好きですが。
あのマスクもへっぽこな言動がつくと愛嬌があってかわいいし。
あと逃げてるシーンが妙にガニマタっぽくてナイスだと思った。

え?そういう問題じゃない?
694名無しより愛をこめて:02/02/06 17:10 ID:+XsIz22O
ナイトの方にすでに女がついている(恋人ってわけじゃないだろうが)んで、
妄想しにくいとか。
695名無しより愛をこめて:02/02/06 17:13 ID:tBcMFsOQ
>>659-
ハリケンジャーなんて
ライブマン+カクレンジャー+ハム太郎+ガンバルガー+オジャ魔女
696名無しより愛をこめて:02/02/06 17:18 ID:k0gKGAPg
役者萌えで観てる場合、一話から好きになる女ってあんまいないんじゃ?
キャラが立ってないから。
男およびちゃんと特撮作品として観てる女にとっては悲しい話だけど。
697名無しより愛をこめて :02/02/06 17:19 ID:kr4LpBOe
俺は
父さん+母さん
698名無しより愛をこめて:02/02/06 17:20 ID:k0gKGAPg
>>697
なんかしんないけど激しくワロタ。
699名無しより愛をこめて:02/02/06 17:28 ID:TKL3L1VE
>>696
私の役者萌えの基準は、殺陣、特に蹴りが美しいかどうかです。
顔とか役者の性格とかは二の次。
最後に役者萌えしたのは、エクシードラフトのキース役の人だった。
最近はアクションできなくて当たり前って役者ばっかりで、さびしい…。
700名無しより愛をこめて :02/02/06 17:30 ID:kr4LpBOe
自爆出来るの役者萌え?
701名無しより愛をこめて:02/02/06 17:31 ID:k+JFggrq
>699
タイムの永井は?、蹴りは最高にうまかったけど。

>696
役者萌えだったらキャラ立ちなんて関係なくない? 顔の第一印象かと
思ってたんだけど。
今回主役とナイトは、一応キャラはハッキリしてたと思うし。
ただ、801萌え連中には二人の絡みがスレ違いだけだったからダメかな。
アギトの時ってどうだったんだっけ? 最初から役者萌えがいたんだっけ。

702名無しより愛をこめて:02/02/06 17:39 ID:TKL3L1VE
>>701
スマソ、私は戦隊より、メタル系好きなんで・・・。
そこが萌えの微妙さかもしれない。

エクシードラフトのとき、「拳のラブストーリー」での
ファイブマンのレミ役だった人との格闘シーンが好きでした。
703須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 17:56 ID:2RqcIlp5
>>702
>エクシードラフトのとき、「拳のラブストーリー」での
ちなみに「拳のラブストリー」な(まじで)
704名無しより愛をこめて :02/02/06 18:06 ID:kr4LpBOe
なぜ戦隊ネタ?
705名無しより愛をこめて:02/02/06 18:32 ID:OXMhM2rn
俺もコテハンになれば須賀ちゃんみたく叩かれるのかな?
706名無しより愛をこめて:02/02/06 19:29 ID:hnM56lEV
どの板にも一人はうざいコテハンがいるもんなんだな…
707名無しより愛をこめて:02/02/06 19:42 ID:N5OHekcT
須賀ちゃんってどんな奴なんだろう?
年齢、体型、生活水準、偏差値・・・
708名無しより愛をこめて:02/02/06 19:44 ID:ubgBPR6S
>699
平成ライダーは「アクションできなくて当たり前」というか「素面のアクションが
なくて当たり前」だと思うが…。
まあ戦闘員がいないんだから、特に素面でアクションする必要性もないんだけどさ。
709名無しより愛をこめて:02/02/06 19:48 ID:uFJZ9pW+
>>708
南光太郎は戦闘員がいなくても素面でのアクションをやりまくっていたぞ
710名無しより愛をこめて:02/02/06 19:51 ID:aXyZ4F2S
>>707
わざわざ龍騎のキャラの名前をコテハンにしているところから
相当な目立ちたがりということはわかるな。
そのくせそのネタ、レスは総じて面白くないからセンスもなく、
また煽りにすぐひっかかり、自身も煽ることがよくあるため
性格はかなり幼稚であると考える。
スレの空気が読めず、うざがられていることにも気がつかない
感情の機微に疎い人間。
簡単に言えば引きこもり厨房特オタの典型ってやつだ。
711名無しより愛をこめて:02/02/06 20:00 ID:RBmURo0h
>>705か・・・今の内に潰しておいた方が良さそうだな。
712名無しより愛をこめて:02/02/06 20:06 ID:Yfr4BMkh
大抵の同人女はまずキャラの関係性に
モーホーの香りを見出してから好きになり、
キャラを好きになってから役者を好きになるので
役者の見た目がいくら綺麗でも
第一話から萌え萌えにはならんだろ

つかまだアギト引きずってる時期かと。
ゾルダが3月登場ならちょうどその辺で
女にもウケるかどうか決まってくるのでは。
713名無しより愛をこめて:02/02/06 20:06 ID:uxOquXpI
しかし、このスレがジサクジエンだと言ってる人間は、いったいどういう生活をしてるんだろう…。
四六時中パソコンに貼りついてなきゃできないことだぞ?

俺なら願い下げだ。
714名無しより愛をこめて:02/02/06 20:10 ID:hnM56lEV
>>712
詳しいな。
715名無しより愛をこめて:02/02/06 20:17 ID:dLgSrEjM
>711
ワラタ
716須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 20:47 ID:JTzhD8Uv
>>710
おめーも十分うぜえよ(プ
717名無しより愛をこめて:02/02/06 20:54 ID:o41iEcy4
>須賀
ガンダムWなんてマイナー作品の1登場メカを引き合いに出して
それを根拠に他人に吠え掛かる貴方は十二分に鬱陶しいですが。
718名無しより愛をこめて:02/02/06 20:54 ID:LYlw82Bi
同人女より「男の子」に受けるヒーロー番組になって欲しい。
719名無しより愛をこめて:02/02/06 20:58 ID:fLG9px5c

須賀がいるのがわかる
720名無しより愛をこめて:02/02/06 20:59 ID:vV511kx0
>>716
いちいち放屁しながら喋るのをやめてくれ。
721/:02/02/06 21:01 ID:jS3P7cjr
隆起の話は・・・
722名無しより愛をこめて:02/02/06 21:02 ID:SfEpkG5m
ほもキモイ
723名無しより愛をこめて:02/02/06 21:39 ID:qpcDgOQs
SfEpkG5mは、アンチ小林の同人女らしいが、いちいち全龍騎スレに似たような
レスをつけるな。私怨か?
ホモネタは801板でやれ。
724名無しより愛をこめて:02/02/06 21:53 ID:qY7mkhbq
須賀とでおすは完全放置!

マターリいこうぜ!
725名無しより愛をこめて:02/02/06 21:55 ID:m5zNyZCp
ゾルダの戦い方って、「いけ!! ○ボ!!」「サポートだ!! ロ○!!」みたいな戦い
方なのだろうか…? まさか、本当にあのゴーレムをパワードスーツよろしく全身
甲冑が如く着こむのだろうか?
726須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 21:56 ID:JTzhD8Uv
>>717
>ガンダムWなんてマイナー作品
おめーが知らねーっつーだけでマイナー作品扱いか?(w
727名無しより愛をこめて:02/02/06 21:59 ID:w7D2mQp+
誰もホモだの801だののお話はしてないのに(w
728名無しより愛をこめて:02/02/06 21:59 ID:NBqcs4pC
>>726
お前レス遅いくせにしつこいんだよ。
頼むからもう少し平和にしてくれないか?
729須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/06 22:00 ID:JTzhD8Uv
>>728
そんなに平和がいいなら黙ってろ、この偽善者め(w
730名無しより愛をこめて:02/02/06 22:03 ID:qY7mkhbq
須  賀  は  放  置


いいですね?>ALL
731名無しより愛をこめて:02/02/06 22:03 ID:qiWxvdMg
ペルソナ+デビルサマナー
732森本浩司:02/02/06 22:08 ID:n6xbfJuJ
>>730
了解!(p
733名無しより愛をこめて:02/02/06 22:27 ID:o41iEcy4
> おめーが知らねーっつーだけでマイナー作品扱いか?(w
私は知ってますし、見たこともあります。
(でもナイトのマントで連想したのはゲッターロボで、
マントに包まっての急降下攻撃ではディミトリのバットスピンを連想)
ただ、リュウキ視聴者の間でのコモンセンスとなり得るほどの
知名度は無いでしょ? という意味でのマイナー。
文脈を読み取ってください。
734名無しより愛をこめて:02/02/06 22:35 ID:hnM56lEV
須賀にマジレスしても無駄
735名無しより愛をこめて:02/02/06 22:37 ID:FFQ+JYgP
2話に出てくるディスパイダーは再生モンスターですか?
736名無しより愛をこめて:02/02/06 22:50 ID:PDeuT/7e
ファションとか髪型はかっこいいのに、まるで
バンダイのおもちゃのような変身道具を恥かしげなく
もっているところが矛盾している小林脚本。
(クウガ、アギトは変身時のみ腹から出てくるのでのぞく)
737名無しより愛をこめて:02/02/06 22:53 ID:KPiH77Qo
>736
 それを脚本のせいにされてもなぁ。

 そんなことを言ってたら、スポンサー付きの特撮なんて作れんぞ。
738名無しより愛をこめて:02/02/06 22:54 ID:PDeuT/7e
クウガとかアギトはつくっていた
739名無しより愛をこめて:02/02/06 22:57 ID:VI4IkktV
>>736
小道具のデザインで脚本を責めるのは無理があるだろ(w
740名無しより愛をこめて:02/02/06 22:58 ID:Hn+VCTiM
>>736
そういう文句はプロデューサーの白倉氏に向けるのが筋と思われ
741名無しより愛をこめて:02/02/06 23:06 ID:IjS62MNn
>735
最終的には13匹でます。
それぞれがライダーを召還して装着します。
742名無しより愛をこめて:02/02/06 23:06 ID:8QkzWY8R
>>736
変身道具ってデッキをポケットに入れてるだけだぞ。
そんなに恥ずかしいか?
(バックルが出てくるのは変身時。クウガ、アギトと同じなのだが)

放送前にカード云々で文句言っていた奴か?
設定上は強力な力を持つ道具を実物は玩具だとか言って貶めては
特撮どころかフィクションは全て見れないぞ?
743名無しより愛をこめて:02/02/06 23:11 ID:LtdaOLZ9
>>736
小林脚本以外はそうでないんかい(w
744名無しより愛をこめて:02/02/06 23:15 ID:cYEp7o6W
最初、ミラーワーエウドってジョジョにあったみたく鏡に手を突っ込めばそこだけあちらがわににゅって出たりするのかと思った。
それだと例えば西向きと北向きの鏡で向こうの世界の形が変わってくるんじゃねーの?
とか気になってたところだけど、バイクでワンクッションおくことでうまくごまかしたね。
あと、第壱話で気になったところ。
・シンジの拾ったカードは、あの部屋の男のものだったのか? 仮面ライダーになったがアボーンされた?
745名無しより愛をこめて:02/02/06 23:17 ID:6l8BpQyP
>>744
それはいずれ明かされるベ・・・

と言い続けてきたアギトが、「ワリーィ!細かいこと全部無視ね!」
だったからなあ(;´Д`)
746名無しより愛をこめて:02/02/06 23:18 ID:OH3Dw9OW
>>744
EとRって隣あってるよNe!あわてないあわてない!
747名無しより愛をこめて:02/02/06 23:40 ID:vV511kx0
>>744
あの部屋の住人は室内の鏡に類する物全てを新聞紙でふさいでいたことから、
ミラーワールドの存在は知っていたと思われる。序盤でクモに食われた女性の
ような、単なる不運な犠牲者とは違うんじゃないかな。
748名無しより愛をこめて:02/02/06 23:43 ID:6l8BpQyP
そういえば、1話で城戸はバイク無しでミラーワールドに入っていけたみたいだけど、
じゃあライドシューターはなんのためにあるんだろう…?
「かっこよく登場するため」?

あと、1話でナイトが乗ってきたライドシューターはどこへ消えたんざましょ。
749名無しより愛をこめて:02/02/06 23:45 ID:PDeuT/7e
13台、CGじゃなくて実物で出したら誉めたる>ライド
750名無しより愛をこめて:02/02/06 23:47 ID:VI4IkktV
>あの部屋の住人は室内の鏡に類する物全てを新聞紙でふさいでいた
 
あああ!
やはりヤカンの火を止めに行った数秒間に、
そんな大事なシークエンスが!
751名無しより愛をこめて:02/02/06 23:47 ID:vV511kx0
>>748
ライドシューター無しでも入ることだけはできるが、行き先を自分で選べないとか。

ライドシューターも武器と同じで虚空から出したり消したり出来るんじゃねーの?
そういう便利な設定になってそう。来週ミラーワールドから脱出する時の描写で
そのへんは明らかになると思う。
752名無しより愛をこめて:02/02/06 23:56 ID:g1k96j6L
 ゾルダのエモノはハジキ。ナイトのエモノはランス。龍騎のエモノは青龍刀。
次は何だろう? 斧・弓・鞭あたりかな? それと、契約モンスターには絶対
狼・虎・獅子がいそうだ。
753名無しより愛をこめて:02/02/07 00:02 ID:RiyGnycP
あの主人公のあんちゃんは「デブの爆弾」を抱えてるね。
なにかをきっかけに一気に太るタイプだ。
754名無しより愛をこめて:02/02/07 00:03 ID:IRnab4+Z
>>751
城戸、入ったとこから出てきたしなあ。
なんか理由つけてくれないと、ライドシューターの意味がなくなっちまいそう。
「ライダーの従者」の役割はモンスターが負ってしまいそうだし・・・
755名無しより愛をこめて:02/02/07 00:05 ID:48xKPc6L
>>747
カードを手にしたとき『なんだこれ?なんかいるのがわかる』と言って、城戸君は果敢に令子先輩さんを助けにいこうとしたが
例の新聞紙部屋の男は、カードを手にしてモンスターが見えたときに恐怖してしまったのだと推測。
で、新聞紙で窓・鏡・ガラスをふさぐもドラグレッダーに捕捉され、契約できずにあぼーん…

というのが俺の推測。ありがちだけど。
756名無しより愛をこめて:02/02/07 00:15 ID:az2KrclN
>>754
木戸は入ったというより、クモに引きずり込まれたような感じだったが。
その過程でカードの自衛作用?で変身したような。

もし自由に行き来ができるなら、最後にドラグレッダーが出た時点で
ナイトはそこらへんの車のドアや窓から帰ってきたと思うが。
757 :02/02/07 00:15 ID:aSjdYx9t
真司、誰かに似てると思ったら、ローリー寺西に似てるんだ。
寺西の顎を少し削ったらもうクリソツ。
758名無しより愛をこめて:02/02/07 00:19 ID:8UPqnEzL
>>740
いや、やっぱり文句言う先はバンダイだろ。
オモチャをそのまんま使え!とか言うから、劇中の小道具がオモチャのまんまになる。
そこまでやらせるなら、もっと予算つけたれや!
759名無しより愛をこめて:02/02/07 00:23 ID:C7720dCl
>>753
はげどう
760名無しより愛をこめて:02/02/07 00:26 ID:IRnab4+Z
>>756
いや、1話の「ドカーン! つづく!」の後
2話の冒頭で城戸を置いて帰宅するかもしれんぞ(w

ナイト「じゃ、あとがんばってね」(シュイーン)
龍騎「エーッ!(´Д`;)」

ダラー!ダダダダタ (タンタンタンタラ タンタンタンタラ ダンダン!)×2
♪ 朝焼けに包まれて 走り出した〜
761名無しより愛をこめて:02/02/07 00:32 ID:QL9JPNpW
>>748
ライドシューターは鏡の向こうの世界にあるんじゃないのか
762名無しより愛をこめて:02/02/07 00:50 ID:Z3276reW
変身デッキ絶対落とすというネタやりそう
蓮そんな所にいれんなよ何かの拍子に落ちるぞ?
そして落としたのをガキが拾って変身と言う展開希望
763名無しより愛をこめて:02/02/07 00:52 ID:E2IxMFkO
ミラーマンのОPも朝焼け〜♪
龍騎のОPも朝焼け〜♪
鏡の世界のヒーローは朝焼けが好きなのか?
764須賀ちゃん ◆KX03a21s :02/02/07 00:58 ID:Hji19GIP
ライドシューターも釈モドキの兄が開発したのか?
765名無しより愛をこめて :02/02/07 01:01 ID:aSjdYx9t
龍騎とナイトの対立って、どの程度のレベルのもんなんだろうか。
Blackとシャドームーンみたいに徹底的なものなのか、
一時期の悟空とべジータみたいに協力はするがある一線は譲れない、みたいなものか。
766:02/02/07 01:15 ID:KjnNGZsT
入る事はできても、出るにはライドシューターが必要とか。
767名無しより愛をこめて:02/02/07 01:21 ID:/YuQbMEF
過去ログとおんなじ話ばっかりするなヴォケ
過去ログとおんなじ話ばっかりするなヴォケ
過去ログとおんなじ話ばっかりするなヴォケ
過去ログとおんなじ話ばっかりするなヴォケ
過去ログとおんなじ話ばっかりするなヴォケ
768名無しより愛をこめて:02/02/07 01:23 ID:Z3276reW
ゾルダの能力を予想してみる
(ソードベント)  普通に銃剣?
(ナスティベント) とりもち弾
(トリックベント) 催涙弾
(ガードベント)  巨人の盾
(ファイナルベント イデオンガン
769名無しより愛をこめて:02/02/07 01:25 ID:L4fxAH1L
>>767
あんた、こんな大量の過去ログしっかり把握するほどこのスレ熟読してるのかよ。
そんなに龍騎愛しちゃってるのか。
770名無しより愛をこめて:02/02/07 01:25 ID:9W5H3Ivu
五回も同じこと書くなやヴォケ
五回も同じこと書くなやヴォケ
五回も同じこと書くなやヴォケ
五回も同じこと書くなやヴォケ
五回も同じこと書くなやヴォケ

あ、俺もか。
771名無しより愛をこめて:02/02/07 01:26 ID:Z3276reW
>>769
しかし少しの過去ログも読まない奴が多すぎる
772名無しより愛をこめて:02/02/07 01:26 ID:EqLRs15F
俺結構愛しちゃってる。
773名無しより愛をこめて:02/02/07 01:31 ID:m3WsC3CF
何故5回
774名無しより愛をこめて:02/02/07 01:34 ID:L4fxAH1L
>>772
あんた何か好きだ
775名無しより愛をこめて:02/02/07 01:35 ID:m3WsC3CF
告白大会?
776名無しより愛をこめて:02/02/07 01:37 ID:RNKeDeun
第一話を見てから初めてこのスレを訪れたので、放映前のログについてはちゃんと
読んでないという人が多いのかなと思った。
ついさっき書き込まれた過去ログすら読んでない場合は言い訳できないけど。
777名無しより愛をこめて:02/02/07 02:11 ID:UnN0Nfpg
少なくとも「こんなの仮面ライダーじゃねぇ!」って内容のレスは
五代の技の数より多く見てきた。(w
778名無しより愛をこめて:02/02/07 02:37 ID:zpmFK/gJ
女ライダーが登場する場合、武器はムチとかになるのか?
猫科タイプのモンスターと契約とか・・・いや、女王蜂タイプの方が・・・
779名無しより愛をこめて:02/02/07 02:47 ID:VFSl9T2i
>>778
金魚のぎょぴちゃん。
780名無しより愛をこめて:02/02/07 02:56 ID:l/Z1Lmh3
もし女ライダーの武器が弓だっから犬夜叉のパクリとか言い出す輩がいそうだ
781名無しより愛をこめて:02/02/07 03:16 ID:zLrshhMm
馬鹿野郎、ライジングガンダムのパクリだ

…ボケとしてもマニアックだな、おい…
782名無しより愛をこめて:02/02/07 03:25 ID:KbVUkx4D
OPの最後に龍騎のロゴが出てくるところって、
初めは文字がグレーだけどバックに龍が入ると赤くなるよね?
これってブランク体がドラグレッダーと契約してあのスタイルになることを
象徴しているんだよね、やっぱ?
783名無しより愛をこめて :02/02/07 03:33 ID:MjygtflY
ライドシューター→13人公用バイク(1つだけあります)
784名無しより愛をこめて:02/02/07 03:55 ID:fcQZDyQZ
13人ライダー。みんなバイク乗ってたら
横に並んで走らせてサラリーマン金太郎状態きぼん
785名無しより愛をこめて:02/02/07 04:21 ID:H7XEhIvc
ここでニュースです。
仮面ライダー龍騎のOPより消息を絶っていた「変身」
の単語がどれみの新OPより発見されました。>おジャ魔女変身〜(ドッカーン)
なお「仮面ライダー」の単語のほうは未だ消息不明とのことです。

つかガキのライダーがカードの使い方一番上手そうだ(w

>649>659
割ろうよ・・・(÷
786名無しより愛をこめて:02/02/07 05:17 ID:zLrshhMm
÷)

↑ウルトラマン顔文字
…いや、>>785を見て思いついただけで深い意味は無い
787名無しより愛をこめて:02/02/07 05:19 ID:2Vn2bClv
パクリ、パクリ言うなよ。

巨大ヒーローは、全部ゴジラとウルトラマンのパクリだぞ。
788ギルス:02/02/07 08:06 ID:7bxj5ft4
>>786
いや、それらの要素を詰め込んで龍騎を書けたら小林は神。っていうかそれらを凌駕すること希望。

パクリと言うよりはリスペクトって言ったほうがいいと思われ。
789カトキチハジメ:02/02/07 10:34 ID:7fJAjYth
仮面ライダー騎士のコウモリ型メカ装着時のデザインがガンダムデスサイズヘルのアクティブクローク展開時にそっくりって話はがいしゅつ?
790名無しより愛をこめて:02/02/07 10:37 ID:q8gXGgNr
既出かもしれないけど、“VENT”って{肛門}?
791名無しより愛をこめて:02/02/07 10:39 ID:PZRg5PFM
>>789
>>790
頼むから、このスレくらいは検索してくれ。
792 :02/02/07 10:55 ID:Za+d5PK2
>>733
蒸し返すようだが、マントの状態じゃ無くて、ガードベント状態の時の話だ
視聴者がガンダムを知ってようが知らなくても、どーみてもアレはガンダムのデザイン流用

そもそも、このスレを見ているようなヲタ(自身含む)が、アレはマイナーだとか言うな
世間一般からしたら、大人にもなって毎週日曜日の8時から特撮モノを見て喜んでいるヤツは
充分マイナーだ。
793名無しより愛をこめて:02/02/07 10:59 ID:9W5H3Ivu
>>729
自分がそれしか知らんからといって「〜は〜のパクリ!」と断言するのは恥ずかしいから避けといた方がいいよん。

それと、視聴率10%あれば、もうあまり「マイナー」でもないと思われ。
794カトキチハジメ:02/02/07 11:00 ID:7fJAjYth
>791
すいません、さっきこのスレを読み終えました。

>792
もしかして、須賀ちゃんですか?
応援しています、頑張ってください!
795名無しより愛をこめて:02/02/07 11:00 ID:LNCu8V4z
デスサイズヘルはサタンガンダムのパクリ。
796カトキチハジメ:02/02/07 11:08 ID:7fJAjYth
ゾルダはバーチャロン系のデザインですね
797名無しより愛をこめて:02/02/07 11:13 ID:LNCu8V4z
と、このままどうでもいい話で二話放映前に新スレ行くんだろうか。
次のスレタイはやはり【はしゃぐな!】で確定か。
自重と自嘲も込めて。
798名無しより愛をこめて:02/02/07 11:19 ID:M0gTXSVq
>>792
だからガンヲタは嫌われるんだよ。自重したまい。
貴方さまの頭の中だけが全てではございませんことよ。
799名無しより愛をこめて:02/02/07 11:52 ID:SeLh4z7A
やっぱミラーワールドは変身しないと入れないよなぁ?
ちゅうことは、素面でのアクションは今まで以上に無いってことか・・・?
須賀は柔道もやってたってことで少しは期待していたんだが。
800名無しより愛をこめて:02/02/07 11:54 ID:GxbHWQDx
で、でも正直デスサイズHにとってもとっても似すぎてると思う・・・。
ギミック流用なんかバンダイのお家芸だし、そんなことで作品評価が
変わるわけじゃないから全然いいんだけど・・・。
801カトキチハジメ:02/02/07 11:55 ID:7fJAjYth
>>798
こないだハイパーホビーを友達数人と立ち読みして、話していてもやっぱり「デスサイズ」と言っていますが。
それよりも、ガンダム系の話が嫌いなんですか?だったらごめんなさい。
802名無しより愛をこめて:02/02/07 11:58 ID:Y7ZAZhW5
>801

>それよりも、ガンダム系の話が嫌いなんですか?だったらごめんなさい。
レスにワラタ(w
803名無しより愛をこめて:02/02/07 11:59 ID:GxbHWQDx
>>801
つかデスサイズよ、やっぱり。
ただそれでナイトの評価が下がるという誤解を
我々は与えちゃってるんかも。
だから引きましょ。ここは。
804名無しより愛をこめて:02/02/07 11:59 ID:mGvItPrc
どうしておまえら「死神のイメージ」って出てこないんだ。
805名無しより愛をこめて:02/02/07 12:02 ID:m3WsC3CF
似てるとかパクりとかの話は不毛だからやめようぜ。
806名無しより愛をこめて:02/02/07 12:02 ID:JgBy3+cP
デスサイズがどうとかよりも、バットマンだろあれは(w
807名無しより愛をこめて:02/02/07 12:02 ID:gGv1NIsy
ガンダムデスサイズ(含むデスサイズH)のモチーフは死神。これ定説。
808名無しより愛をこめて:02/02/07 12:04 ID:GxbHWQDx
死神だからどうとかコウモリだからどうとかいう話じゃなく、
ギミックがそっくりなのよ。でもまーいいんだけど。
809名無しより愛をこめて:02/02/07 12:05 ID:XexYELIa
騎士デスサイズ事件の主戦犯は言い出しっぺの「須賀ちゃん」って事でよろしいか?(w
810名無しより愛をこめて:02/02/07 12:05 ID:XSbmWLu1
ガンダムオタはうっとしいからアニメ板なりシャア板なりに帰れ!
811名無しより愛をこめて:02/02/07 12:07 ID:0s52mEeU
>>810
高寺ハケーン(ワラ
812名無しより愛をこめて:02/02/07 12:53 ID:MGcME59/
同族嫌悪っすか?
813名無しより愛をこめて:02/02/07 13:43 ID:bXmkti+W
本物のガンダムアンチじゃないな
本物ならシャー板という筈だw
814 :02/02/07 13:44 ID:Za+d5PK2
抗うな。肯定せよ・・・
私は、私を肯定する・・・
815名無しより愛をこめて:02/02/07 14:51 ID:eK7ajQ1u
バッタ型モンスターと契約するやつ出ないかなー。
816名無しより愛をこめて:02/02/07 14:55 ID:GBJAjS5a
龍騎ブランク体のソフビって出ないのかな?
817名無しより愛をこめて:02/02/07 15:08 ID:SOEWbpvV
>>816
ハイパーホビーかフィギュア王限定で出る(予想)
818名無しより愛をこめて:02/02/07 15:43 ID:yeo2jQCJ
>>816
おっさんが契約、木野の2匹目のどじょうを狙う
819名無しより愛をこめて:02/02/07 15:50 ID:jkZGlVf6
>>814
「驚いたな、まだヒグマドンと契約してないのか、、、」
820名無しより愛をこめて:02/02/07 16:31 ID:QNsjlCFi
ウイングを知ってる程度の人がナイト見たら似てるって言うと思うぞ。
バットマンとか持ち出してくるやつは親父。せめてスポーンくらい言えって。
騎士なのに死神っていう感じをかもし出しているのはまさにイメージソースにデスサイズがあるからじゃないのか。
まあどうせデスサイズとデスサイズヘルとか言っても分かりゃしないんだろうけどな。ましてサタンガンダム、ブラックドラゴンなんていったらお父さんたち暴走しちゃうよ。
821名無しより愛をこめて:02/02/07 16:32 ID:ywdzgP2n
ガンダムデスサイズってなんだよ!?それ?
シラネーよ!
ガンダムと言えばやっぱグラブロだろーが!?
お前らは黙って仮面ライダーを見てなさいと言いたい。
822名無しより愛をこめて:02/02/07 16:38 ID:QNsjlCFi
ていうか相手の年齢を推し量れ
823名無しより愛をこめて:02/02/07 16:57 ID:0GDtgrMZ
>820
バットマンもスポーンも知ってるし、デスサイズに至っては
ヘルカスタムやアーリータイプまで知ってますが何か?(禿藁
824名無しより愛をこめて:02/02/07 17:02 ID:lg0+X9B4
>>820
おまえ、バットマンが今でもアメリカで延々と連載されてるってしらないだろ。
それとスポーンの名前を偉そうに出してるが、スポーンは、もともとバットマンを
描いてた奴が作ったキャラだってのも知ってるか?。だから、バットマンと
スポーンのイメージが近いってのも当たり前で、スポーンと言った方が
偉いなんてことはかけらも無いぞ。
それにバットマンはダークナイトと言う異名があり、騎士というイメージも持ってる。
ただ、防御状態が似てるってだけのデスサイズヘルやデスサイズヘルカスタムよりも、
はるかに類似性は高いと思うけどね。OPに入る直前の、翼を広げた
シルエットや、OPでビルの上で闇夜の町を見つめるイメージってのは
まんまバットマンだし。
ま、そんな事は特撮作品見る上で気にしてたらキリないんで、
あえて突っ込む野暮は普通はしないもんだがな。
825名無しより愛をこめて:02/02/07 17:13 ID:V3iOFzLE
>ガンダムと言えばやっぱグラブロだろーが!?
サクレロだろ。

スレッドと関係ないのでsage
826名無しより愛をこめて:02/02/07 17:22 ID:Za+d5PK2
ナイトは、バットマンをベースに、スポーンやらデスサイズHなんかのギミックを
取り入れたって事でよいだろ。
既出ダークヒーローの良いとこドリ

つーか、ランサーは突くモノなのになんで振り回すんだろう・・・
827名無しより愛をこめて:02/02/07 17:22 ID:ZdBd9JOd
>>824
まぁまぁ、みんなそうやって大人になっていくんだからしょうがないよ。
中途半端な知識を、中途半端って気付かないまま、知ってることだけで
世の中のことを割り切ってみようとしてるんだから。
自分のガキんちょの頃を、思い出してごらんよ。
どーせ、今、何を言っても、自分が浅薄なことは気付かず、
あとで振り返ってみたら恥ずかしい思いをするだけなんだから。
あんまり若い衆をいぢめたら、大人気ないよ。
あ、『だいにんき』じゃなくて、『おとなげ』ね
828名無しより愛をこめて:02/02/07 17:38 ID:6aLouCDo
別に何に似てようが、何のギミックを取り入れてようがどうでもいいよ。
かっこいいじゃん、ナイト。
829名無しより愛をこめて:02/02/07 17:46 ID:oTqjcmDw
>>828
禿同
みんなとりあえず落ち着け。
830名無しより愛をこめて:02/02/07 17:47 ID:LH9go2MC
>ランサーは突くモノなのになんで振り回すんだろう・・・

タイガー・ジェット・シンに訊け!!!
831名無しより愛をこめて:02/02/07 17:52 ID:az2KrclN
>ランサーは突くモノなのになんで振り回すんだろう・・・

ナイトにそれをアドバイスする人がいないから。
832名無しより愛をこめて:02/02/07 18:07 ID:LNCu8V4z
ランサーって馬に乗って加速付けて突くから意味有るもんじゃないのか。
というか、あの蜘蛛の攻撃を受け止めながら戦ってたんだから、振るう形に
なってもいいだろうに。
もうどうでもいいことに拘るなよ、特撮の見方を間違ってねえかw
いや、見方を強要する気は無いけどさ。


しかし、サタンガンダム誰も知らないんか?w
デスサイズHより遥か以前にあのギミック採用してるのに。
ガンヲタ失格だぞお前ら。
833名無しより愛をこめて:02/02/07 18:08 ID:QcWHYrvz
>>830
椅子は座るモノなのになんで(以下略)
834 :02/02/07 18:09 ID:cITY1e4r
>>832
そこの君。SD世代であることを誇らないように。
835名無しより愛をこめて:02/02/07 18:09 ID:0GDtgrMZ
>832
小煩い事言ってないで、ガンオタはとっとと(・∀・)カエレ!!
836名無しより愛をこめて:02/02/07 18:16 ID:XSbmWLu1
これ以降ヘルサイズネタ禁止。

こ こ は 仮 面 ラ イ ダ ー 龍 騎 の ス レ だ ! ! 
837 :02/02/07 18:18 ID:cITY1e4r
ヘ ル サ イ ズ っ て 
お 知 り 合 い か な に か で す か ?
838>>836:02/02/07 18:32 ID:SeLh4z7A
あちゃー、やっちゃった!
839名無しより愛をこめて:02/02/07 18:32 ID:q0p0yFpV
>>832
SDガンオタはガンオタの中でも最下層。何威張ってんだ?
840名無しより愛をこめて:02/02/07 18:38 ID:2MyS82T1
もう、どいつもこいつも

は しゃ ぐ な !
841832:02/02/07 18:43 ID:LNCu8V4z
ギミックの話してるんだがw
そんなに指摘されたの恥ずかしかったんだろうか・・・
そもそも俺はSD世代じゃねえw

>>840
同意〜。
842名無しより愛をこめて:02/02/07 18:54 ID:oTqjcmDw
…ガンオタってホントに質悪ぃな…………
843名無しより愛をこめて:02/02/07 19:08 ID:tl7zGiBo
  !__   ||!
  .! \`ーヽ||||!
  丶  \ ‘ヽ|||i
.., , \  ヽ!i丶i     は
 ┃┃ ,,\ <()>ノi     し
 ┃┃┃┃`・ィ |     ゃ
 ┃┃┃┃┃|/      ぐ
  /~ ̄i~`ヽ/!      な
/v━、/二!        !!
`\_ V_N,
..     _/,
   ̄ ̄
844名無しより愛をこめて:02/02/07 19:13 ID:oTqjcmDw
そのAA(・∀・)イイ!
845名無しより愛をこめて:02/02/07 19:21 ID:s/RbIoV/
ネタ無くなってここはガンダムスレになったのか?
早く日曜日になって欲しいと激しく思う。
龍騎に早くネタ提供してもらってはしゃぎたい(w
846名無しより愛をこめて:02/02/07 19:22 ID:cITY1e4r
>>845
最高に夢のあるお言葉。
俺もはしゃぎたい!!!(W
847名無しより愛をこめて:02/02/07 20:17 ID:/dQihyPz
ガンダムマンセー!(・∀・)
848名無しより愛をこめて:02/02/07 20:25 ID:OYuOXJ8x
>>841
はしゃいでるのお前じゃん。
自分がガンオタだってそんな誇れることか? この板で。
849名無しより愛をこめて:02/02/07 20:27 ID:bXmkti+W
あれ?仮面ライダーリュウキって
1話完結のZX方式じゃなかったの?
ちゃんとオチもついたし

予告とか書いてるアレって嘘予告かと思ってた
850名無しより愛をこめて:02/02/07 20:28 ID:/dQihyPz
デスサイズもサタンも騎士も、イイ!!(・∀・)

851 :02/02/07 20:38 ID:Za+d5PK2
もうデスサイズとスポーンとバットマンの話は終わりにしない?

ひとりガンダムアレルギーの奴がいるみたいだからさ
852名無しより愛をこめて:02/02/07 20:39 ID:/dQihyPz
>ひとりガンダムアレルギーの奴がいるみたいだからさ

吹き出した(w
853名無しより愛をこめて:02/02/07 20:43 ID:4ytbMwHr
> ひとりガンダムアレルギーの奴がいるみたいだからさ
そうか、一人しかいないのか。

ガンダムネタやっても構わん、サラリと流すなら。
ナイトがデスサイズに“似てない”とは誰もいってないだろう。
それをバットマンだスポーンだと他のネタを振る人間に対して
“ナイトの元ネタはデスサイズだ”とダレカレ構わず吠え掛かるのが、
ウ・ザ・イと逝ってるだけ。
854名無しより愛をこめて:02/02/07 20:58 ID:oTqjcmDw
明日には新スレかな?
855名無しより愛をこめて:02/02/07 20:58 ID:cAgEq++E
結局、やつの決め技は超○磁スピンなんだろ?
856名無しより愛をこめて:02/02/07 21:01 ID:qWqzcjh0
タップスピン
857名無しより愛をこめて:02/02/07 21:08 ID:ywdzgP2n
  !__   ||!
  .! \`ーヽ||||!
  丶  \ ‘ヽ|||i
.., , \  ヽ!i丶i     ゴ
 ┃┃ ,,\ <()>ノi     シ
 ┃┃┃┃`・ィ |     ャ
 ┃┃┃┃┃|/      グ
  /~ ̄i~`ヽ/!      バ
/v━、/二!        !!
`\_ V_N,
..     _/,
   ̄ ̄
858名無しより愛をこめて:02/02/07 21:11 ID:a2x68Ht6
>>856
ロクーマンヲタですか?
859三村:02/02/07 21:11 ID:zLrshhMm
なんでグロンギ語なんだよ!!
860名無しより愛をこめて:02/02/07 21:52 ID:w8zrmNBu
>>859
背中にゴオマしょってるからじゃない?
861名無しより愛をこめて:02/02/07 21:55 ID:l3HWkWyv

       M .∧∧ M   
      // |( 益))|\ マッテヨ ナイトサーン   
    /M|W し 甲ノW|M|\   
   .´⌒~⌒~ノ=盥ノ⌒~⌒⌒
         UU              Λ仝Λ
                         《|||||||⊂ヽ キモイヨ ウワァーン
                       ⊂(ヽ∨/)ノ
                         (| {Σ} |)
                         し (_)

862名無しより愛をこめて:02/02/07 21:56 ID:hEM8zCvn
グロンギ語で「こしゃくな!」といいたいなら、
「ボジャブバ!」となるのでは?
大した問題じゃないけど(w
863名無しより愛をこめて:02/02/07 22:03 ID:XwGQ+Bgm
バトル中かかってた歌がかっこよかった
あの挿入歌は誰が歌ってんの?
864名無しより愛をこめて:02/02/07 22:05 ID:/dQihyPz
>>863
歌手。
865名無しより愛をこめて:02/02/07 22:07 ID:/dQihyPz
「はしゃぐな」と言いたいなら「ザシャグバ」だと思ふ。
866名無しより愛をこめて:02/02/07 22:07 ID:az2KrclN
>>863
OPのテロップ見れば分かると思うが。
録画してないかもしれないので今見てみる。待て。
867名無しより愛をこめて:02/02/07 22:08 ID:az2KrclN
「きただにひろし」だそうだ。
868名無しより愛をこめて:02/02/07 22:10 ID:XwGQ+Bgm
それ・・・聞いたことあるよな無いよな名前だね
教えてくれてありがとー
869名無しより愛をこめて:02/02/07 22:11 ID:/dQihyPz
「うたたねひろゆき」に似てないのでsage
870名無しより愛をこめて:02/02/07 23:24 ID:msn9hsW9
ところで、やはりOPのライダー候補(?)の、最後に出てくる
態度の悪そうな兄ちゃんがゾルダではないかと思う。

理由:カードにかかってるモザイクというか、斜線が緑色だから。

あと、ユイが持っているカードは空のモンスターカードだね。
まだ契約していない「仮面ライダー」なのか、「仮面ライダー」達とは別の方法で
ミラーワールドに干渉する方法を持つということなのか。
871名無しより愛をこめて:02/02/07 23:27 ID:YsoXnJao
さっき友人から借りてビデオみたけど、メチャクチャでおもしれーよ!
細かいことは抜きにして、娯楽作品として一頭地を抜くおもしろさを目指してほしい
個人的には大鎌を獲物にするライダーがでてくると嬉しいんだけど。
カマキリならぜんぜんアリだよね。
三節棍や指弾なんかもでてほしいなぁ
でもなんでもだせばいいってもんじゃなくて、
ヨーヨーや折り鶴は勘弁して欲しい。リリアンも。
872名無しより愛をこめて:02/02/08 00:11 ID:or/MvjLv
「きただにひろし」は「ONE PIECE」の初代OPを歌ってた人。
この人のこと好きなので、EDを彼が歌うというテロップを見たとき
小躍りした。先週はEDがなくて残念。今週に期待。

♪空を呼べ〜
873名無しより愛をこめて:02/02/08 00:12 ID:MckxfSC7
変身ポーズの最後、ベルトにカードデッキを
がしゃっと差し込むのがカコ(・∀・)イイ!と思った。
しかしベルトを見ずにやるのは難しそうだ・・・
874名無しより愛をこめて:02/02/08 00:15 ID:MckxfSC7
>>872
というか、アギトと同様、エンディングは全部無しなのでは。
アギトでもBELIEVE YOURSELFとか弁当の歌が
エンディングテーマと言うことになってたーよ。
875872:02/02/08 00:33 ID:or/MvjLv
>>874
がーん。
アギトは数回しか見たことないので
そんな罠の可能性には思い至りませんでした。
(クウガは毎回やってたからなあ・・・。)
ありがとうございます。心の準備しておきます。

876名無しより愛をこめて:02/02/08 01:17 ID:RvtdNQq0
>>871
そりゃ「スケバン刑事」だ!
しかも「3」かよ!

貴殿、30代とお見受けする。
877名無しより愛をこめて:02/02/08 02:08 ID:kVXNw6ND
age
878名無しより愛をこめて:02/02/08 02:29 ID:Y563GxMC
ネタがないなら無理して話さなくていい
879名無しより愛をこめて:02/02/08 02:51 ID:e1vGK/vS
ちなみに「きただにひろし」はリメイク版のバビル2世(こないだまでやってたやつ)の
主題歌を歌っていたバンド「Lapis Lazuli」のボーカルでもあったり。
880名無しより愛をこめて:02/02/08 02:52 ID:e1vGK/vS
>>873
鏡に向かっているから大丈夫さ!(w
881名無しより愛をこめて:02/02/08 03:02 ID:wugR1QRw
>>879
バビるとはまた不吉な
882名無しより愛をこめて:02/02/08 03:06 ID:cEPDk05E
新スレ建てる時は>2-4辺りにOPの歌詞を入れておいてほすぃ
あと、ED……てゆー挿入歌の歌詞の方はガイシュツじゃないよね?
883名無しより愛をこめて:02/02/08 03:39 ID:z5whSWAv
きただにひろしはアギトのソンコレで「searching for my self」を唄ってたと思う。
たしかギルスのテーマソング。
微妙にスレ違いでスマソ
884名無しより愛をこめて:02/02/08 03:48 ID:6p/AAuZL
自分のほうが知識あるからって若者を見下してるやつウゼー
つーか自分が嫌いなもの高らかに宣言されても困るて〜
いちいち人が知ったかぶりで話してると思いやがってる。
しかもなんかガの字を出しただけで同一人物扱いだし(w
さらにそれに同意してる人がいるあたりもまた滑稽。
この辺が特撮板の醍醐味ですな。

龍騎はドラグレッダーにまたがったりするんだろうか。
ていうかマジでバイク統一なの?
885名無しより愛をこめて:02/02/08 05:11 ID:iVgkhHul
>自分のほうが知識あるからって若者を見下してるやつウゼー

まあ、どっちもうざいに違いないが、不正確な知識を半端に振り回してるわけではないぶん、まだましだわな。

それはそうと、少なくとも龍騎、ナイト、ゾルダはライドシューターで統一、他のはどうなるか知らん。
886名無しより愛をこめて:02/02/08 05:21 ID:K8GfjSWv
つーか、ドラグレッダーがアギトのように、
一般道やサーキットを疾走するシーンが見てみたい。

三輪車でもないのに(微妙に三輪車だが)足が付けないバイクって危険だぞ。
887名無しより愛をこめて:02/02/08 05:33 ID:BNo3yJNg
現実の世界では車とか常に動いてるし、衣服は目を積むるとしても常に誰かが物を持ったり置いたりして置き場所を移動させている。
建築物だって毎日どこかで改築されてる。
そういった変化はミラーワールドにはどう影響するんだろう。
やっぱりふと気がつくといつのまにかビルの形がかわってる、とかいうふうになるのかな?
888名無しより愛をこめて:02/02/08 05:41 ID:vXwctW76
つうううううか第一話、今頃見たがスゲー感動した!!!!亀レススマソだが
このタイムスケジュールで是非次回からもやってほしいな
ドラマ部分も俳優が上手いんでア○トのようにイラつくダルさ感じなかったし
早送りせずに見られたのも嬉しい。
演技力なら9時台でもなんら違和感ないぐらいまで昇華したなーと。
ナイトの戦闘シーンもゲームの画面のようだったけど
スバラシイ迫力だったし、主人公はアレはアレで良さそうだね。
カードは賛否両論あるみたいだけど、かなり上手く溶け込んでると思う。
女性陣が可愛いのも嬉しいし、期待してなかった所為もあるけど
完全にヤラれた。んで小林靖子だもんなあ、もうダメ押し(w
リュウキマンセーっすわ。
889名無しより愛をこめて:02/02/08 05:45 ID:kkIJwrBb
>>886
ニーグリップできません、足つきませんってのは怖いよな。
890名無しより愛をこめて:02/02/08 06:54 ID:RlwQoLyM
始まる前はリュウキのデザにゴネまくってた1人だが
感動して、もう5回以上見返しちまったYO
こんな燃え感はアギトなんかじゃありえなかったなあ。
久々に日曜が待ち遠しい
891名無しより愛をこめて:02/02/08 09:32 ID:uRYlAiH9
アナタ>>302ヨンダノアルネ!
892名無しより愛をこめて:02/02/08 09:35 ID:ARgFfi7+
リュウキはデザインも嫌いでないしソフビもかっこいいと思う。
でも脚本を考えたらアクションは期待できない。
893名無しより愛をこめて:02/02/08 10:13 ID:fxnqBXJO
>892
彼女を誰だと思ってるの?
小林靖子、決してアクションの無いお話を作らなかった女よ

いや、マジアギト井上よりはアクションにも期待してる
荒川とだったら知らないが
894名無しより愛をこめて:02/02/08 10:16 ID:ELt7iaky
龍騎とナイトのソフビ、梅田のキディランドで売り切れてたよ。
出だしは上々って感じ?
895名無しより愛をこめて:02/02/08 10:18 ID:fWiR7BW4
(・∀・三・∀・) ホホー。
896名無しより愛をこめて:02/02/08 10:36 ID:sVsV+Zlx
>>893
ワラタ! うまいね。そうか、こういう風に使うのか。
897名無しより愛をこめて:02/02/08 10:44 ID:ELt7iaky
アクションシーンが多いから期待って言うよりは、ちゃんと観てて面白い
アクションシーンを増やしてくれそうだから期待かな。
アギトの「何となく戦闘シーン」は激しく苦痛だった。
898名無しより愛をこめて:02/02/08 11:27 ID:fxnqBXJO
>898
クウガは量自体は少なかったけど
その分、一発ネタでいろいろとやってくれたからな
主人公の技を真似する敵とか、
二刀流とかハチの時の早撃ちとか…

最終戦が生身での殴り合いってのはネタが尽きたんだろうかw
899名無しより愛をこめて:02/02/08 11:30 ID:LO2wm+0q
あのED、「目覚めよバビル2世〜」と同じだったのか・・・不吉な(w
900名無しより愛をこめて:02/02/08 11:46 ID:SYCR19ab
とりあえず主題歌だけで3杯はいけます。

OP:龍騎>アギト>>クウガ
演技:龍騎>クウガ>>アギト
デザイン:クウガ=アギト>龍騎
ヒロイン:桜子>真魚>>>>>>>>棒読み帽子女
901名無しより愛をこめて:02/02/08 11:53 ID:941R3Icy
スレ違いスマソ。

アギトスレはもう消えちまったのか?
折角朝一でG4借りてきたのに。映画館行けなかったから。
902名無しより愛をこめて:02/02/08 12:26 ID:iW69C/DY
>>901
忘れとった...漏れも借りにいってこよ
903名無しより愛をこめて:02/02/08 12:44 ID:sVsV+Zlx
>>900
いや、俺的には
真魚>優衣>>>>>>>>>桜子

桜子、顔が横にデカイよ〜〜
904名無しより愛をこめて:02/02/08 13:00 ID:1KMvaLUI
アギトは、おねーちゃんのゲストキャラが多くて華やかだった。
龍騎はゲストキャラ=13人ライダーな気がするから、その点には
期待できないな。

でも、優衣だってライダーのヒロインとしては充分すぎる美形だ。
真魚たんと比べられてしまうのが哀れ。
905名無しより愛をこめて:02/02/08 13:23 ID:8LszF5qh
真魚は顔がのっぺりしてて平坦なのがちょっと萎え
桜子はえら張りすぎで萎え
906名無しより愛をこめて:02/02/08 13:30 ID:6mz1U4hy
アギトのヒロインは
カナザー(翔一)
アキたん(涼)
小沢姐御(氷川)
まさとぉ!(木野)
で決定ですが何か?
907名無しより愛をこめて:02/02/08 13:32 ID:388l/qoz
アギトのヒロインは真島君ですが、何か?
908名無しより愛をこめて:02/02/08 15:01 ID:xckaFG02
何言ってんだよ、真のヒロインは北条だろ?
909名無しより愛をこめて:02/02/08 16:03 ID:VnhgLV6/
真島(涼)
真島(木野)
だな。
910名無しより愛をこめて:02/02/08 18:15 ID:tt+tAJd/
ガンダム好きだが、ウイング系は大嫌い。
ファーストからの真のガンダムファンは
ウィング系は嫌いなハズ。
あんな女性に媚びたガンダム等ガンダムにあらず。
ノーマルスーツも着ない奴はパイロットじゃない。

ウィングファンと混ぜるな!!!

>>825
×サクレロ
○ザクレロ
911名無しより愛をこめて:02/02/08 18:17 ID:RdKdpzMc
>>910
完全に時期を外しちゃったね。
912名無しより愛をこめて:02/02/08 18:18 ID:eAkM8xjP
>>910
初代ガンダムからのファンですが、ウイングも好きですが何か?。
 
っつーか、そういう事はシャア専用板でやれ。
913名無しより愛をこめて:02/02/08 18:18 ID:2C/yNrgs
801とガンヲタは消えろ
914名無しより愛をこめて:02/02/08 18:22 ID:1gc1N6sS
912と一文字たがわず同意見。
何が真のガンダムファンは、だ。ボンコスと一緒じゃん。
915名無しより愛をこめて:02/02/08 19:26 ID:MyVzHnJp
↑またまたぁ〜強がり言っちゃってこの〜
916名無しより愛をこめて:02/02/08 19:29 ID:7zXqWJSU
アギトのヒロイン=真島君には同意。

クウガのヒロインはバラ女だと逝ってみる。
917名無しより愛をこめて:02/02/08 19:31 ID:MyVzHnJp
クウガのヒロイン=笹山望見
918名無しより愛をこめて:02/02/08 20:22 ID:MyVzHnJp
仮面ライダーアザムって何ですか?
919名無しより愛をこめて:02/02/08 20:37 ID:dZ+EE5Te
>>918
仮面ライダーアムザのこと?
よくありがちな関西弁のライダー。
自称、主人公のライバル。
いいやつ。でも、それだけ。
後半はアムザ1000に。
必殺技「今だ!1000ゲット!ずさーー!」(よく失敗する)
920名無しより愛をこめて:02/02/08 21:54 ID:qp1y2MvX
そろそろ次スレの予感がビンビンするがサブタイトルはつける方向で?
つけるのなら【はしゃぐな!】か【巨大クモ逆襲】がいいがまたアギトの二の舞になると悲惨なので
なくてもいいかも
921名無しより愛をこめて:02/02/08 21:55 ID:pl/uVCCQ
>>920
スレ立てる人の好みで決めてもらうってのはどーよ>サブタイ
話し合ってもしゃーねーべ。
922名無しより愛をこめて:02/02/08 21:56 ID:cdfG2eFt
>>920
そろそろ日曜になるんだし【巨大クモ逆襲】でよくない?
923名無しより愛をこめて:02/02/08 22:14 ID:dZ+EE5Te
次スレ案
【あなたの予想に反して】龍騎 Part3

ヲチ板のパクリでした。。。
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
924名無しより愛をこめて:02/02/08 22:14 ID:fWiR7BW4
>>921
同意。
スレ立て人の一存に任せていいんでないかい。
925名無しより愛をこめて:02/02/08 22:21 ID:gHXdmUcb
じゃあ、このスレで950とった人がスレをたてるでOK?
サブタイトルは950が決めると。

それと950行く前にたった新スレは無視と言う事で。
926名無しより愛をこめて:02/02/08 22:25 ID:L4EMW9Oy
>>925
でも、「センス厨房」が950取ったらどうするよ?(w
アンチが950取ったら?
927名無しより愛をこめて:02/02/08 22:39 ID:BjwvfnjN
須賀ちゃんの実況スレは貼らんでいいぞ
928名無しより愛をこめて:02/02/08 22:44 ID:fWiR7BW4
>>926
まあ、それはそれで…(w
929名無しより愛をこめて:02/02/08 22:50 ID:pl/uVCCQ
>925
OK

>926
なるようになるだろう。
どうにもならなければ、951とか952とか、順繰りにしていけば。
930名無しより愛をこめて:02/02/09 00:25 ID:33VfEj0V
テレ朝の携帯用総合サイトに
オープニングの着メロ入荷してるね
931名無しより愛をこめて:02/02/09 01:30 ID:iqJvrnCg
>>930
う〜ん、格好いいじゃない
932名無しより愛をこめて:02/02/09 02:34 ID:clxrCZUd
>>919
がんがんじいかよ。
933名無しより愛をこめて:02/02/09 02:43 ID:OYjjGLd2
>>925
同意
950が決める(タイトルをつけないのもあり)

どんなにイヤでも我慢しようじぇ
スレタイないのがいやな人だっている
934名無しより愛をこめて:02/02/09 03:28 ID:rucOHTEb
あ、それでも今までに出た物の中から選ぶ、くらいの縛りは必要かと
935名無しより愛をこめて:02/02/09 04:23 ID:viwRQoRS
バーストの契約モンスターって何なの?
936名無しより愛をこめて:02/02/09 05:20 ID:dQG8NYIh
「折れた〜!!」「折れてないっ!!」
髭剃りのコマーシャルを思い出したよ。
937名無しより愛をこめて:02/02/09 05:33 ID:Qm09orAO
オレテナーイ
938名無しより愛をこめて:02/02/09 10:07 ID:F/Vv49Eu
933=セン厨

あまりにもくだらんのは放置する
939名無しより愛をこめて:02/02/09 10:49 ID:OYjjGLd2
>>938
はー?俺はどっちかっていうとスレタイ無しのほうがいい
940名無しより愛をこめて:02/02/09 11:43 ID:74h8827V
みなさんはじめまして。
仮面ライダー龍騎こと城戸真司役の須賀貴匡(すがたかまさ)です。
え〜〜〜(緊・緊張〜〜)しながら書いています。
どうぞ末永くよろしくお願いします。
始めに…これまでのメルマガを見させて頂いたのですが、
俺にはどーもあのような文才が無いものでして・・・(泣)
たぶん書いていて失礼な事、変な事、
おかしな文を書いてしまうかもしれないのです。。。
でもその時は→「この無礼者(怒)!」やら「失敬だな〜(怒)!」とか
「何とかしろよぉぉ(怒)」等など、ご意見、ご感想をお寄せくださいませ。
怒られることは、龍騎が始まってから、とにかく多い日常でして。
それはと言うと…
監督に「ハイ ! (怒)カット!カット ! もう一回 !! (怒)」ハァ〜〜〜(泣)
劇中では「やめちまえ ! このバカ(怒)」うぅ〜〜〜(泣)←第2話令子セリフ参照
マネージャーには「…………」あぁぁ〜〜〜(泣)
ってな具合に毎日が怒られ(愛のムチとしよう)
ビシッ ! バシッ ! →ドカーン ! (爆)「痛っっっ…」
何でも受け止めて吸収しようという姿勢でいますので、よろしくお願いします。

さてさて前置きが長くなってしまいましたが、
今回は「第2話」先取りで書かせてもらいます !!
ココは一つ直球→城戸真司の第1球 ! 「えいっ ! 」
ついに龍騎としてミラーワールドで「活躍」することができました。(ストライ〜ク)
言っちゃった。(言って良かったのかな ? )
活躍ぶりはO.A.でお楽しみください。

そして2球目は変化球「やぁー(投) ! 」(裏話)
OREジャーナルでの出来事。
大久保編集長・島田さんと3人で食事している所に令子さん登場。
狙われている令子さんを取材に行かせたくない一心で真司が説得するシーン。(熱め)
俺は思いのほか(その日の劇中メニューは天丼を)食べてしまい、
真剣に説得している中、なっなんと!口の中の米粒が次から次へ。
もう大変な事に…
真司&須賀談→「あの米モンスターめ」負けた…(トホホ)
っというか俺が食べ過ぎてしまったのが悪く、
あえなくNGを出してしまいました。ストライク 2ー !!

そして第3球は直球「はぁー ! (投)」
それは12月25日のクリスマス。場所は幕張。
真司は第1話でミラーワールドに迷い込み、何とか脱出に成功するが、
ボロボロになり、帰ってきて気絶するというシーンでの出来事。
この日の天気は、小雪が舞うホワイトクリスマス。
その中で気絶のシーン。本当に本当に気絶(寒かった…)
これまたストライ〜ク !! そしてバッターアウト !! 三振です。
っとまぁこんな風に撮影が進んでいます。

こんな文じゃ伝わらなさそうですけど。すみません。
でもこれからも一生懸命やっていきますので、こんな須賀ですが、
作品同様応援お願いします。次回はナイトこと蓮:松田悟志さんです。
それでは「松田さ〜〜〜〜ん」(終)

------------------------------------------------
え〜〜ん。こんな文才のない主人公はやだよ〜。
941名無しより愛をこめて:02/02/09 11:49 ID:WQs+XITA
けど何かイイヤツだと思った。
942名無しより愛をこめて :02/02/09 11:49 ID:IY8ZTHNu
なんか微笑ましいわ。
943名無しより愛をこめて:02/02/09 11:58 ID:5mGj14i4
ワロタよ(w 案外面白い人だね。
944名無しより愛をこめて:02/02/09 12:16 ID:p+2GoHAG
こっちにも貼っとけ
http://pine.zero.ad.jp/~zag46984/re.mpg
945名無しより愛をこめて:02/02/09 12:24 ID:HlGas5x5
去年、札幌雪祭り行った時お子様向けイベントでアギトショーをやってたの見たけど
今年は龍騎ショーやってるのかなぁ?
946名無しより愛をこめて:02/02/09 12:39 ID:hbHwsU0b
>>940
なんかひろゆき意識してねーか?
947名無しより愛をこめて:02/02/09 12:43 ID:7qJmaCjJ
>944
これってどこ?時報が出るなんて可哀想だ。
948名無しより愛をこめて:02/02/09 12:51 ID:hoEZcdlJ
時報、大阪も出てるよ・・・
949名無しより愛をこめて:02/02/09 12:59 ID:IM/lqmat
ん?
950厨房:02/02/09 12:59 ID:IM/lqmat
950ゲットだぜ!
951名無しより愛をこめて:02/02/09 13:02 ID:apMllue7
ギャーーーーーーー!厨房が踏んだーーーー!!
952名無しより愛をこめて:02/02/09 13:08 ID:p+2GoHAG
>>950
スレ立てよろしく。
953名無しより愛をこめて:02/02/09 14:30 ID:7krHDqAn
劇中で城戸真司が拾ったカードデッキの前の持ち主は、
 氏名:榊原耕一、性別:男、年齢:28歳、職業:自営業
 住所:東京都文京区白山6-7 コーポみすず203 (アパート管理人:東田直夫(52歳))
 消失日時:2001年12月2日(日)15時頃(2ヶ月前)、消失場所:自宅
という設定になっている。
つまり前作でアンノウンの脅威が未だ続いていた頃から事件は起こっていた事になる。
龍騎のドラグバイザーが仮面ライダーアギトの頭部を彷彿させるデザインになっている
のも、イザと言う時にテコ入れ策として無理矢理アギトと絡ませる事が出来るように
・・・との思惑があるのかも知れない。
(世間一般には結局「アギト」も「アンノウン」も存在自体を知らされないままだったようだし)

>>900
俺的には
ヒロイン:桜子>優衣>>>>>>>>>真魚
演技:龍騎=クウガ>>>>>アギト
で、あとは同意なんだが。
954名無しより愛をこめて:02/02/09 14:40 ID:860j/Tpo
>>953
うむぅ。ヒロインの評価は、ホントに千差万別ですなぁ。
優衣は、1話はまだちょっとしか出てないから、明日に期待。
955名無しより愛をこめて:02/02/09 15:24 ID:WQs+XITA
けど、桜子・優衣・真魚は全部路線が違うから、比べても意味無しと思われ。
956名無しより愛をこめて:02/02/09 15:42 ID:0wYVVoD+
またアギトとつなげたがるアフォが出てきたか・・・。
957名無しより愛をこめて:02/02/09 16:07 ID:jHtd5eOM
>ヒロイン
俺的には
小沢姐さん>薔薇姐さん>(中略)>桜子、優衣、真魚
だな(w
958ゾマホン:02/02/09 16:16 ID:xo0jOuPv
保育園児等「アキド、怖い。」(テレビ消す)
     「リューキ、怖くないねー。」
 ・・・だそうです。
959名無しより愛をこめて:02/02/09 16:18 ID:D9ran5+v
俺的には
亀山>河野さん(字あってる?)>ジャン>(紆余曲折
)>ギノガ人間体
だな(w
960名無しより愛をこめて:02/02/09 16:21 ID:860j/Tpo
>958
そりは少数派の例だよね?>アギト怖い
そうでなければ、オモチャも売れないし視聴率も出ないもんね。

龍騎は確かに幼児でも、まだ耐えられると思う。
ドラマ部分も主人公がガチャガチャ面白い事しててくれれば
何とか間が持ちそう。警察ドラマなくす方向みたいだし。
961(*VωV):02/02/09 16:23 ID:eVAskL+h
>>956
>>953は別に願望いってんじゃないダロ(´ー`)
962名無しより愛をこめて:02/02/09 17:19 ID:jHtd5eOM
しかしクウガとアギトで
なんで女性キャラの(タイプの)傾向があんなに違うんだ?
プロデューサーの好みとすれば…龍騎はやっぱりアギトに近くなるのかな。
963名無しより愛をこめて:02/02/09 17:22 ID:CgWGmMGX
神崎優衣はクウガやアギトの女性キャラとはちょっと違う傾向のキャラだぜい。
964真魚命:02/02/09 17:32 ID:G++el40z
>957
俺的には、真魚(=秋山理奈)がダントツのトップですが、何か?
また、「龍騎」のヒロインは後に出てくるであろう「女ライダー」で
決まりって事でどうですか?
965名無しより愛をこめて :02/02/09 17:40 ID:Cc5sGEUi
皆の夢→女ライダー
皆大好き→女ライダー
966名無しより愛をこめて:02/02/09 17:43 ID:JZEBU8x7
子供に不人気→女ライダー
玩具売れない→女ライダー
967名無しより愛をこめて:02/02/09 17:46 ID:+/wA8qlv
つか、なんで女ライダー好きなんてもんがいますか?
戦隊で満足しとけよ。
まあ龍騎はライダーじゃないんでどうでもいいが。
968名無しより愛をこめて:02/02/09 17:50 ID:+/wA8qlv
>960

視聴率は子供が稼いだわけじゃないだろう。
そういえばおもちゃってどのくらい売れたんだ?<アギト
シャイニングかリバーはなんとなく売れてなさそうだが。(w
969 :02/02/09 18:04 ID:3d4uZl8h
>>967 戦隊はコスチュームがペナペナで物足りないのです。
もっとゴテゴテしたのがいい
970名無しより愛をこめて:02/02/09 18:09 ID:WQs+XITA
つーか、OPに出てる女ライダー(予)には萌えられない気がする。
なんかオバハンぽいんだが。
971名無しより愛をこめて:02/02/09 18:10 ID:59/JbvZg
>>966
激しく同意
972名無しより愛をこめて:02/02/09 18:13 ID:0Guivj+z
うちの息子(園児)は第1話でヘタレぶりしか見せてないのに
ナイトより龍騎のほうがかっこいいし、大好きだと言い張ってる。
973名無しより愛をこめて:02/02/09 18:20 ID:vaWtxKWF
>>950がスレ立てする気がないようなので、
>>980踏んだ人お願いします。
974950:02/02/09 18:24 ID:IM/lqmat
立てようと思ったのに…遅すぎた
975名無しより愛をこめて:02/02/09 18:28 ID:ugctk4U3
>973
スマソ、もう立てちった…
新スレ:仮面ライダー龍騎 Part3【はしゃぐな!】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1013246503/l50
976名無しより愛をこめて:02/02/09 18:46 ID:7qJmaCjJ
>>975
950が立てるはずだが?ルール無用の厨は氏ねよ
977名無しより愛をこめて:02/02/09 19:06 ID:2tROS8kf
もったいないので>>975の新スレでいいんじゃない?
978名無しより愛をこめて:02/02/09 19:13 ID:p+2GoHAG
>>950が遅すぎるのも悪いよ。
979950@厨:02/02/09 19:37 ID:IM/lqmat
今晩中に立てりゃ大丈夫だと思ってたらこんなことに…スマソ
980名無しより愛をこめて:02/02/09 19:51 ID:JP+fjigN
>>975
おまえそりゃないよ。せめて「立てていい?」ぐらい
訊いて30分ぐらい待ってからやれよ。

>>950
お前が遅いのが一番悪い
981名無しより愛をこめて:02/02/09 19:57 ID:7qJmaCjJ
じゃあ>>973のいうとおり980を踏んだあなたが新たに立てるのです。
こういう厨を許すと今後の示しがつかん。
982980:02/02/09 20:00 ID:JP+fjigN
>>981
それはかまわないけど、本当にいいのか?
少しのあいだ待ってみるから意見希望。
983名無しより愛をこめて:02/02/09 20:05 ID:CmrkDFYB
限りある資源を大切に・・・
975の新スレでいいです。
今から新たに立てても混乱するだけだし。
984名無しより愛をこめて:02/02/09 20:06 ID:DL+KmDb9
>>983に同意。
950が無反応だったのがそもそも悪いんだし。
夜に立てようと思っていたのならそうアナウンスすべき。
985名無しより愛をこめて:02/02/09 20:09 ID:+/wA8qlv
>>981
しきりやがいるぞー(w
体育会系?

983に賛成。無用の混乱を招いて迷惑掛けるほうが人として駄目。
986名無しより愛をこめて:02/02/09 20:11 ID:nGmIibNN
しかたないな・・・次スレの1はヴァカでアフォでカスだけど。
これだけ叩いとけばいいだろ。
987名無しより愛をこめて:02/02/09 20:19 ID:OYjjGLd2
part3の1はバカでカスだけど新スレ立てるのはもっとアフォだろう
これでよしと思う
988名無しより愛をこめて:02/02/09 20:22 ID:WQs+XITA
うひ、そこまで叩くこともないべよw
989名無しより愛をこめて:02/02/09 20:24 ID:fpgELqjk
950も反省せよ
990980:02/02/09 20:27 ID:JP+fjigN
了解。じゃあ移行ってことで。
次スレ:仮面ライダー龍騎 Part3【はしゃぐな!】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1013246503/
991名無しより愛をこめて:02/02/09 20:27 ID:+/wA8qlv
結論も出たようなのでとっととこのスレつぶしますか?
992名無しより愛をこめて:02/02/09 20:27 ID:fpgELqjk
ドラグレッダーも人型なる?
993名無しより愛をこめて:02/02/09 20:28 ID:+/wA8qlv
>>992
「も」ってほかに何があるん?
994名無しより愛をこめて:02/02/09 20:28 ID:CmrkDFYB
じゃあ今度から「950踏んだヤシは○時間以内に新スレ立てろー」
とかいうローカルルールとか作る〜?どうでもいいけど〜。
995名無しより愛をこめて:02/02/09 20:32 ID:+/wA8qlv
>>940
そんな感じのことを誰かが言う事にしましょうや。
少なくとも、はよ返答せいやとは伝えるべきかと。
996名無しより愛をこめて:02/02/09 20:32 ID:fpgELqjk
http://www.toei-group.co.jp/tv/ クモ型モンスター?
997名無しより愛をこめて:02/02/09 20:32 ID:/EfOD7Sq
1000
998名無しより愛をこめて:02/02/09 20:32 ID:/EfOD7Sq

2000
999名無しより愛をこめて:02/02/09 20:33 ID:/EfOD7Sq


3000
1000名無しより愛をこめて:02/02/09 20:33 ID:IM/lqmat
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。