山本弘 part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しは無慈悲な夜の女王
と学会会長のロリコン男、山本弘について語るスレです。
2名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 22:07:08
ロリコンと柳田の話題しかねーじゃんこいつ
3名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 22:12:41
じゃあ作品の話をしよう。
トンデモ本の世界UとVがでたらしいが買ったやついる?
4名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 22:45:44
立ち読みする気もない
5名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 22:46:06
いないらしい
6名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 23:44:43
>>2
おまえがそんな話しか出来ないだけだろ。
カビの生えたような話か通信簿とかサムいネタしか言えないなら黙ってれば?
7名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 23:52:10
>>2
あんたはすごいよ、いろんな話題あってな。ニュースとか通信簿とかな。
で、エライ人は、区別できるようにコテつけてくれよ。NGワード入れとくから
8名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/29(土) 23:56:15
某コテもかなり痛い奴だったが、最近来てるのは輪をかけて頭が悪いな。
病気が進んで頭の中身が劣化しただけかもしれんが。
9名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 07:52:31
頼むからまとめて書き込んでくれw
10名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 09:54:04
山本弘の子供は
父弘のことを
お父さんは悪口や揚げ足取りが得意ですごい、私もがんばって友達にいやみをいうわよ
と思ってるのだろうか??
11山本 弘:2007/09/30(日) 10:07:12
やあ皆さん、日曜の朝からおはよう!
このスレの対象作家・山本弘です。
前スレの時まではずっとROMったまま黙っていましたが、
数年前とまったくあい変わらず、あまりに僕に関しての見当違いのカキコが
多すぎるから、ついに降臨wすることにしたよ。
とりあえず質問は何でも受け付けるのでよろしく。
ロリ記事に対しても寸評するつもりだから、どんと来たまえ。
12山本 弘:2007/09/30(日) 10:12:19
>>1
やあ、1からアンチ魂全開だねw
そんな人がわざわざ嫌いな人間のスレを立てるって気持ちを想像すると、
人間の嫌らしさが生々しく想像できて楽しいよ。

>>2
僕を叩く話題しかない君と違って、二つもあるんだから僕の勝ちかなw

>>3
やあ、君は買ってくれたのかな?もしそうならお買い上げありがとう。

>>4
立ち読み出来ない、の間違いじゃないかい?どうせ田舎者なんだろw・・・なんて
君のレベルに合わせた程度の低い嫌味は言わないから安心したまえ。

>>5
>>3のカキコからたった30分で判断するなんて、君って奴は実に短気だね。
よっぽど2ちゃんしかすることが無いんだろうなぁ
13山本 弘:2007/09/30(日) 10:22:31
>>6
そこで黙ってられないのが、彼らなんだな。
ただひたすら僕が憎いんだから、何言っても無駄なんだよね。

>>7
一人の人間(僕)を中傷するのに、次はどんな手を持ち出すか、
ウォッチするのも案外面白いよ。
その手段をPCの前で必死に考えてる彼らの姿を想像するという
楽しみ方もまたよきかなw
くらーい部屋の中で、他人を中傷するのに必死に頭をめぐらす男・・・
サイコ風味な小説になりそうだね。

>>8
いやあ、彼らは千年一日だと思うな。

>>9
それは言えるね。でもそれはアンチ側にもそっくりそのまま返せるよ。

>>10
さあどうだろうね。
とりあえず一つ言えるのは、君らと違って、結婚出来て子供を授かる事ができたからこそ、
その手の中傷をされる事が可能になった・・・って事かな。
君らと違って・・・w
14山本 弘:2007/09/30(日) 10:28:15
さて、ぶっちゃけ君ら、どうせ僕のことを偽者だと思っているんだろう?
それならそれでちっとも構わない。
なので、逆に僕も普段、自著や自分のサイトでは書けない本音を
ガンガン書けるわけだ。
僕はわりと言いたい放題言ってる方だと思うけど、それでも商業的限界、
倫理的限界というものもあるからね。
いやあ、リミッター外して本音を書けるっていうのは、楽しみだなあ。
君らが僕を嫌いなように、僕も君らのことが反吐が出るほど大嫌いだからねッ♪
15名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 11:27:18
んじゃ、山本弘(本当はペンネーム)の本名書いて見てくれ。
16名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 15:32:27
この年になってまだ星雲賞もSF大賞も受賞していない自分の身をどう思う?
17名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 16:02:56
そこな「山本弘」くん、ここにいる「君ら」にアンチは多くないと思うよ。
気持ち悪い頑張り方をしてるから、レスが多いだけで。
なんでもかんでも一緒くたにするもんじゃないね。
冷静にやれ。
で、別にウオッチがしたいんだったら別のスレに行く、
山本弘作品について語りたいからオレはここにいる。
誤解なきよう
18名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 18:01:08
スレ奉行うざい
19名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 18:18:25
山本弘の嫁も井戸端会議では
近所の奥さんの悪口や揚げ足とりばっかりやって
嫌われ者なんだろうか
20名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 19:02:54
まあ朱に交われば赤くなるというし。
娘にもこういう教育をしているのだから、
一家全員山本の性格と似ていても驚かないね。

ttp://homepage3.nifty.com/hirorin/natasha.htm
 どうもテレビ番組というのは、白か黒かという単純な図式で割り切りたがるものらしい。最後に僕らがナターシャに対して好意的なコメントを述べた部分をカットしたのも、僕らを頑固な「否定派」として視聴者に印象づけたかったからだろう。
 ちなみに、いっしょに見ていた8歳の娘のコメントは、
「パパ、ヒーローをいじめてる悪役みたい」
 う……そこまで言いますか(笑)。
 しかし、視聴者の多くがそんな印象を受けたんじゃないだろうか。
 本当はこうだったんだよ、と娘に説明すると、驚いて、
「テレビってこわいね!」
 そうなんだ、娘よ! テレビってこわいものなんだ!
21名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 19:55:21
いや、家庭では案外気弱な普通のオッサンだったりするのでは?
本やネットの中でだけは強気という人もいるし。
22名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 20:03:45
娘も学校では他人を嫉妬して陰口いったり悪口言って
きらわれてるのだろうか?
23名無しは無慈悲な夜の女王:2007/09/30(日) 20:32:23
>>21山本弘ウォッチャーのあいだでは弘が口先だけのビビリなのは周知
24名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 01:09:12
ついに脳内ウォッチャー界の登場かw
25名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 11:15:15
山本弘は「トン違SF」とかで長すぎる小説のことを批判してたけど
神沈のページ数は適量だと思ってるのかな?
あの作品はもうちょっとシェイプアップできたような気がするんだけど。
26名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 13:27:19
神沈、あの程度は必要じゃないか?
超常現象とかネット世論とかの事前知識がない奴が読むことを考えると
27名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 16:14:08
単品の書き下ろし作品で大量の事前知識が必要ってw
どこが娯楽小説やねんw
28名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 16:32:04
>>26
その知識が間違いだらけだったりするんだけど?
代表的なところでは源泉徴収を知らなかったり、
みんなで納税拒否すれば国家が崩壊するとか言ったりw
29山本 弘:2007/10/01(月) 16:51:57
>>15
唐沢さんと志水さんのある本に書いてあると言っておこうかな。

>>16
残念だねえ。でもそれをモチベーションとして頑張るよ。

>>17
君の言ってる事は正しいかもしれないね。
でもねえ、結局アンチの数なんて匿名掲示板だから分からないわけで、
多いかもしれないし、少ないかもしれない。
それに前スレ見たけど、ほとんど作品についてはまともな会話が成り立って
なかったしねえ。
僕も最初は作品について語られるのをもちろん期待してたよ。
でももう諦めたからこうして出てきたんだよ。

>>18
君らをうざがらせるのが僕の目的だから、目的を達成できて嬉しいな。

>>19
さあどうだろうね。
とりあえず一つ言えるのは、君らと違って、結婚出来たからこそ、
その手の中傷をされる事が可能になった・・・って事かな。
君らと違って・・・w

>>20
僕のサイトをきちんと隅から隅まで読んでくれて光栄だなあ。

>>21
そうだね、家庭ではまあ、普通の気弱なおやじだね・・・
でも本やネットの上だけでも強気というのは、結局のところ、実生活や仕事に
後で跳ね返ってくるからそれなりの覚悟はいるんだよ。
30山本 弘:2007/10/01(月) 16:54:04
>>22
さあどうだろうね。
とりあえず一つ言えるのは、君らと違って、結婚出来て子供を授かる事ができたからこそ、
その手の中傷をされる事が可能になった・・・って事かな。
君らと違って・・・w
・・ああコピペは楽でいいなぁw

>>23
口先っていうけど、口先だけでも出すのは案外大変だよ。>>21へのレスに書いたとおり、
文筆という職業についている以上、後で確実に自分の身に跳ね返ってくるんだから。
だからビビリながらも、なんとか口先で頑張ってるよ。
その点、この場所のような匿名掲示板じゃないと、ろくに口先にすら出せない
僕以上のビビリが世の中には大勢いるじゃない。

>>25
いやあ、うーん、それを言われると痛い・・・。
確かに執筆時は、あれもこれも全部入れなきゃ!って思ってたんだけど、
数年してからクールダウンして見返すと、確かにもっと薀蓄部分の物量を絞れたなと思ったし、
本筋のテンポが悪くなったり、流れが止まっちゃってるよね。
でもこれは僕に限らず、多くの作家が後で思う事でもあるんだな。
文庫ではあちこち削ろうかなと思わないでもなかったけど、それは何か違うと思ったし、
あの分厚さ、情報過多などの偏りこそが、カラーかもしれないって開き直ることにしましたw
31山本 弘:2007/10/01(月) 16:54:34
>>26
それでももっと何とかできた気が、自分でもするけどね。
あと、分厚い薀蓄小説が世間の若い人たちに受け入れられているという風潮が、
ネタ入れの絞込みをちょっと甘くしてしまったのかもね。

>>27
僕はあの小説を理解するのに、大量の事前知識は必要だとは思わないけどな。

>>28
明らかなミスは文庫では直したよ。
あとはまあ、気にすんなw
32名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 16:56:20
>>31
>僕はあの小説を理解するのに、大量の事前知識は必要だとは思わないけどな。

質問でーす。
じゃあなんであんなに薀蓄が入ってるんですか?
33山本 弘:2007/10/01(月) 16:59:44
うーむ、さすがにほとんどレスするのはやめた方がいい気がしてきた。
特に純粋に作品の事を住人同士人で語りたい人には、
しょせん偽者と思われてる僕がレスしても邪魔なだけだろうから、やめとこう。

これからは僕を(僕の判断で)不愉快にしたレスへの反撃と、
直接的な質問カキコだけにレスすることにするよ。
34アンチでも信者でもない人:2007/10/01(月) 17:01:54
え? 事前知識が必要ないからこそ、薀蓄が入ってんじゃないの?
事前知識がある人向けだったら、いちいち薀蓄を入れなくてもいいじゃん。
どうせ、もとから知ってんだし。
35山本 弘:2007/10/01(月) 17:05:02
>>32
あれは事前知識を読者に植え付けたいんじゃなくて、
これだけいろんな事象がありますよ、だから不思議なんですよ・・・みたいな効果を
狙ったんだよね。
漫画でいえば、大都会のビルの背景をものすごく描き込んで、ここはすごい大都市だ、
みたいな効果を出すのと似てるかな。
簡単に言うと、圧倒的な情報量を出す事によって発生する演出効果だね。
ただ、>>25へのレスに書いたとおり、ちょっとやり過ぎたかな、とは思う。
36名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 17:08:27
>事前知識がある人向けだったら、いちいち薀蓄を入れなくてもいいじゃん。

山本の守備範囲をカバーしてる人間なんてそう多いとは思えんけど?
あ、だから売れなかったんだw
37山本 弘:2007/10/01(月) 17:10:51
>>36
売れるのは希望してたけど、期待はそれほどしてなかったなあ・・・正味の話。
やっぱり売れるならもっと削るべきかなと、これは執筆中にも気付いてたよ。
38名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 17:17:40
>>37
あんた「これだけ時間を掛けたんだから売れてくれなきゃ困る」とか言ってなかったっけ?
やっぱ偽者の山本弘だろw
39名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 17:20:28
>>34
>え? 事前知識が必要ないからこそ、薀蓄が入ってんじゃないの?

なんで必要ないのに薀蓄を入れるの?
ぶっちゃけ無駄だし、読む側も苦痛じゃない?
40山本 弘:2007/10/01(月) 17:22:22
>>38
言ったねえ・・・でも公の場で期待してないとか、そんな事書けないでしょ?
このスレではどうせ偽者の特権を行かして、本音が書けるしねえw
こんな分厚くて、情報量過多の小説は、今の若い子には売れないだろうな、
でもマニア受けはするし、業界内では評判になるかもな・・・っていうのが本音。

でも発売当時は何かの間違いで売れないかなあとは、今よりは思ってたよ。
ほら、京極夏彦さんみたいな例もあるしさ。
文庫の時はもう諦めてたけど・・・(苦笑)
41山本 弘:2007/10/01(月) 17:26:21
さて、ガキの使いのスレッドも見終わったし、そろそろ仕事に戻りますか。
次に来る時は、京極と自分が同列だって言ってるのが片腹痛い、的な
カキコがあると予想w
42くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/10/01(月) 17:53:19
おうおう、しばらく来ないうちになんか面白いことになってるじゃないのw
>>41
よう弘、ロリコンカムアウトして近所から差別されたりしてないか?
子供が学校でいじめられたりしてないか?
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 21:14:00
おいおい、蘊蓄はハンバーガーの肉みたいなもので、絶対的に必要的なものだぞ。
45名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 21:34:36
また神沈ループな流れか。
自演だろうけどご苦労なこった。
46山本弘本人だ:2007/10/01(月) 21:52:10
ニセ山本弘ひっこめ
47名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 22:20:02
>京極夏彦さんみたいな例もあるしさ。

いや、比較にならんくらい小説としてのレベルが違いすぎるからw
さいれんとれぼりゅーしょんとか幼女ポルノとか書いてるダメ作家と一緒にしてやるな。
48名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/01(月) 23:59:03
東大のアニ研が主導して岡田を呼んだ自主ゼミにゲストとして呼ばれただけなのに
「大学講師なら僕だってしたことがあるよ。たかが東大だけどね」
と東大をたかが呼ばわりしたって本当ですか?
49名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 00:08:03
楽工社が

--------
>2006年9月期で年商5200万円、従業員5人の出版社としては立派
これ、かなり厳しい数字だよ。従業員一人頭1000万円ちょっとの売り上げしかない。
会社だから固定費が出て行くから、従業員の給料はせいぜい400万くらいだろう。300万
円台かもしれない。アマゾンで検索すると、2005年10月〜2006年9月の出版点数は5点。
全部と学会がらみ。5200万円がすべてこの本の売り上げとも考えにくい(小出版社は細かい
請負仕事もやってることが多い)ので、5000万円がこの本どもの売り上げとして、単価が

・人類の月面着陸はあったんだ論―と学会レポート 1680円
・ギボギボ90分!―と学会レポート (と学会レポート) 1680円
・と学会年鑑YELLOW 1470円
・と学会年鑑GREEN 1470円
・奇人怪人偏愛記 唐沢 俊一 1680円

なので単純に平均単価で割ると、一冊平均約6300部。おや、思ったより少ない。
実際にはよく売れる本とそれほどでもない本があるから単純には言えないと思うが、
「けっこう売れてる」というにはチトつらい数字じゃないかい。ぎりぎり赤字には
なってない程度だと思うな。
実際、かつて洋泉社から出ていたころのと学会本と比べても、装丁やなんかは悪く
なってる。イラストに二万円程度、デザインにいいところ七〜八万くらいしかかけ
られてないと見たけどどうだろう? 出版業界関係者諸兄の意見がききたい。
-------
こんなこと言われているんですが、天下のトンデモ本シリーズが一万部行っていない訳無いですよね?
50名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 00:16:24
51名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 00:53:24
>>48はいろいろ間違えてるな
事実誤認や
誤読
52名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 04:22:32
「講師をやったことがある」といったのは事実だし、
東大を「たかが」呼ばわりしたのも事実。
53名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 07:45:44
>>51

事実誤認って具体的にどこですか?
東大のアニ研が岡田を講師に自主ゼミ開催したことですか?
山本はそれのゲストとして岡田に呼ばれただけと言うところですか?
山本が「大学の講師をしたことがある」と自称したことですか?
山本が「たかが東大だったけど」と発言したところですか?
事実誤認と言うならばどこが誤認なのかはっきり言ってください。
54名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 07:57:03
まあと学会にはニセ学位商法で取った資格で
パシフィック・ウェスタン大学博士課程終了を自称する原田実とか居ますから
そういう文化なのかも知れませんね。
55名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 17:13:23
>>41
だから獏さん達に「プロ自称するならもう一寸…ねえ……」ってウザがられんだよ。
56小島:2007/10/02(火) 18:35:00

>>55獏さんなんかそんなのかんけいねー
57名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 19:43:08
>>55
マジで獏さんはそんな男前なこと言ったの? いつ? どこで?
58名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 20:31:26
どうせまるっきりの嘘か、いいとこ超拡大解釈ってとこだろ。
コイツのいままでの言動見てりゃ分かる。
事実が含まれてたら偶然だと思えってレベルで嘘八百しか言ってねえ。
59名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 20:37:55
山本弘・柳田理科お が目糞鼻糞なら
獏とか言うやつは歯糞だな

新井素子は糞 
60俺は目糞じゃないぜ竹内薫:2007/10/02(火) 21:19:19
山本弘と獏とか言う奴も
目糞鼻糞決戦をくりひろげているわけだ
で、獏の子分が獏の肩をもっているんだな
ホントおまえらレベル低いな
61名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 23:09:15
そういや新井素子と同期だったらしいな。

星雲賞二回、SF大賞1回、作品はテレビドラマ化され映画化されアニメ化され・・・
才能の差と言うのは残酷だ。
62名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/02(火) 23:57:00
>次に来る時は、京極と自分が同列だって言ってるのが片腹痛い、的な
>カキコがあると予想w

先回りした気になってるのかもしれんが、
本気で同列とか思ってて、才能の差の自覚が無いとすればおそろしい。
63名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 00:32:46
先回りを回避したつもりで、真正面から激突してどうする
64名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 00:41:39
みんな忘れているようだが、山本の作品だってゲーム化されたんだぜ?
ほら、ゴーストハンターRPGとか…。
65名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 03:21:50
作家のあつまりで山本弘が柳田理科おを見かけたら
山本弘はびびって走って逃げていった
66名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 07:01:50
>>64

>ゴーストハンターRPG

元がラプラスの魔なんだから「ゲームを山本がノベライズした」だけだろ。
67名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 07:54:34
サイバーナイトやソードワールドもゲーム化されたよ。
(ソードワールドは山本一人のものじゃないが)

サイバーナイトはルールをキッチリし過ぎたせいか、ちゃんと準備して行くと
ラスボスが弱すぎて拍子抜けだったな。
(普通のRPGの初期中ボス並みにあっさり倒せる)
68名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 08:46:02
唐沢かばいのダブルスタンダードで
と学会を終わらした責任は大きいぞ。
69名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 12:47:27
サイバーナイトやソードワールドもノベライズじゃないか?
70名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 16:15:10
>>67
サイバーナイトはゲームノベライズだし、
ソードワールドも基本水野清松の仕事で、
山本は西方世界の設定を付け加えただけだろ。
あとリプレイとかぐらい。
71名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 16:23:05
山本のHPで見てきたら、サイバーナイトは小説版が1990年で
ゲームの発売は1991年になってたよ。
元々はゲーム雑誌の企画連載かなんかじゃなかったかな?
72名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 16:24:23
それと、ゲーム本編のシナリオも山本だから単純なノベライズとも違うね。
(SNEがかなり関わってるゲームだし)
73名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 16:35:11
君らはメディアミクスという便利な言葉を知らんのか?
74名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 16:38:47
随分と懐かしい言葉だなw
ところでサイバーナイトは最初のPCE版が1987年だからやっぱりゲームが先だったよ。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 22:20:33
ゲームつってもTRPGじゃん
終わってる分野w
77名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/03(水) 23:45:27
山本弘が家族と街中を歩いてたら
ドクター中松が演説してたんだよ

弘はビビって家族を置いて逃げ出したんだ

演説終わった中松がピョンピョン中松シューズで歩き出すと
弘は追いかけてきたと思って腰抜かして座り込んでしまった

そんな弘の口先だけなところが
78名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 00:17:10
山本はAVで言うと企画物女優みたいな感じだよな。
一山幾ら、ピンで勝負できない。
79名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 02:36:38
トンデモ本の世界UとVの後書き間違ったことは書いてないのだが、
相変わらず設定の整合性至上主義とノスタルジー嫌いが溢れまくってた。

80名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 06:59:27
Amazon.co.jp ランキング: 本で266位

Amazon.co.jp ランキング: 本で293位


勢い無いなあ。
81名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 07:10:13
>設定の整合性至上主義

西武諸国ワールドガイドの設定が他の設定と整合していたとは思えないんだがw
82名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 08:46:04
デルヴァ砦のエピソードとかね
83名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/04(木) 21:13:15
設定が整合した小説なんかより面白い小説が読みたいな。
84名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 01:35:56
拝啓 山本弘 様

ファンロード時代から貴方のことを存じておりますが、
あの時のユーモア、屈託のなさが失われておられるようにお見受けします。
と学会の本も4冊読ませていただきましたが、
多少食傷気味になり、現在は書店に新刊が並んでも手にする気がいたしません。

挙句の果てには粘着コテまがいのレスを書き込まれているのを拝見すると
いささか失望を禁じ得ません。
多分私のレスに対しても痛烈な反論をされるとは思いますが、
何卒ご自身の品位を落とされませんよう、
自重くださいませ。

初めて書き込みましたが、二度とここに来ることはありませんので
一笑に付しつつもお読みいただけると幸いです。
同世代の者として、出過ぎた事を申し上げる次第
お許しくださいませ。

                                           敬具
85名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 01:39:17
>ファンロード時代から貴方のことを存じておりますが、
>あの時のユーモア、屈託のなさが失われておられるようにお見受けします。

新井素子結婚のときの行動もユーモア?
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 11:44:18
盗作したりレイプしたりと忙しいなぁと学会は
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/05(金) 21:36:54
プロレスラーってそういう暴言もよく言うと思うけど?
91くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/10/05(金) 21:40:47
なんだよ、ニセ弘来てねーじゃん。つまんねーの。
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96山本弘本人だ:2007/10/06(土) 10:19:44
獏さんって、俺に喧嘩売って
名を売ろうとしてるのか?
聞いたこと無い作家が鬱陶しいなー

他人に喧嘩売って名を売るなんてのは
ボクちゃんのいちばん嫌いなことだよ
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 04:56:31
「山本弘」を検索したら、「1956年生まれ」とか出てきたんですけど、これ、間違いですよね?
これって表記ミスか、さもなきゃ、なにかの意図で(例えば、年齢が高い方が重厚に見られる???から、とか)逆サバを読んでるんですよね??

いくらなんでも、あの幼児性むきだしの愉快さんが、
還暦も近づいてきた「 5 1 歳 」だなんてこと、あるわけ無いですよね?
103名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 11:55:11
山本さん、妖魔夜行書いてよ!
また友野さんと一緒に、ミレニアム以前の世界を構築してよ!
104名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 12:38:10
>>102
オレより年上だった筈だから40超えてるのは間違いないなぁ。

>いくらなんでも、あの幼児性むきだしの愉快さんが、
>還暦も近づいてきた「 5 1 歳 」だなんてこと、あるわけ無いですよね?
人間の本質なんて歳食ってもそうそうは変わらないよ。
特に、社会の荒波からは縁遠そうな作家とかはそういう人も多いんじゃないかな。
(作家のエッセイなんかを読むとその辺りがよく分かる)

で、おまえ幾つだ?
その内容でリア中より上ならおまえも歳の事なんて言えた義理じゃねえぞ。
105名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 12:57:49
>>104は社会の荒波にもまれたそうで、はいはい、そりゃ、よかった、よかった

106名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 12:59:13
実際は>>104は自分が無能でバカにされてるだけなのを
まだわかっていない

>>104みたいな中小企業の下っ端平社員にかぎって
社会の荒波とかえらそうなこと言うンだよねー

107名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 13:00:06
山本弘は
そこそこ有名作家だけど
あのくらいでは
大して稼いでない
から、
はっきり言って中小企業の平社員なんかより
ずっと社会の苦労はあじわっているんじゃないか?

108名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 13:08:29
判ってないな。山本が地獄を見るのはこれからだよ。
子供の教育費はこれからが嵩み出し、出版不況で本は売れず、
と学会ブームも廃れて久しく、一時期狙っていたTVでの超能力番組コメンテーター
路線も失敗し・・・
109名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 13:18:56
>>106
>>104みたいな中小企業の下っ端平社員にかぎって
>社会の荒波とかえらそうなこと言うンだよねー
面白い事を言うなあ。
おまえの社会経験の乏しさがよく分かるよ。
が、実際にリア中ぐらいなら>>102の感想も分かる。

ちょっと大人げなかったね、 ゴメンよ。
110山本弘本人だ:2007/10/07(日) 14:46:52
>>109>>106に完敗っつーことで
お引取り願いました
111名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/07(日) 16:58:00
心はいつも15歳(←迷惑)
現実年齢は51歳(←もう、一生あのまま)
112名無しは無慈悲な風俗の女王:2007/10/08(月) 00:22:56
>>108 で、弘はやっぱり副業やってんのか?
113名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/08(月) 00:32:48
コミケで18禁ロリコン漫画を売ってる
114名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 15:11:42
まんじゅうがどうこうという本を喜んで買ったら
大半が各種後書きの再録でがっかりした
115名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 17:25:26
>114
内容の詳細は山本のサイトに載ってたぞ。
買う前に確認しなかったおまえが悪い。
116名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 19:33:30
えー!?
山本の後書きってエッセイだったの?
117名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 20:04:25
再録本か・・・何か末期だな
118名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 22:20:40
本買う前にサイトで確認しろってか?
フザケスギ
119名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/09(火) 23:43:49
>>118

山本の本を買ったお前が悪い。
120名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 00:47:47
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2264/1091231803/t

アンチ山本が仲間割れしてますw
121名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 00:50:33
>>120
だから何?
アンチ山本は一枚岩だとでも妄想してたのか?wwwww
122名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 01:16:56
>>121
一枚岩だったら「群れてかばい合って気持ち悪い」と言うに決まってるだろ。
貶さずにはおれないという結論に向かって全てを捻じ曲げてるんだから。
123柳田理科雄本人だぜ:2007/10/10(水) 08:50:02
まあ、屁理屈ばっか言い合ってる屑ばっかだからな

山本も山本ファンも山本アンチも
124名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 13:02:45
もちろん、柳田理科雄もな。
125名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 17:21:58
山本弘が完全に間違っている。と仮定して、
それで果たして小林よしのりの正しさが実証されたのか?
それはない。
2枚のコインを投げ、1枚が裏だからといってもう一方が必ず表であるということはない。
これが「戦争論論争」の本質っぽいもの。
もっというなら、
ヒトラーとスターリン、毛沢東と蒋介石、金日成と李承晩、
それぞれどちらかが「正しい」か?
そういうこと。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 18:14:11
>>125
>山本弘が完全に間違っている。と仮定して、
>それで果たして小林よしのりの正しさが実証されたのか?
>それはない。

戦争論における小林よしのりの正しさってなんだよ。
歴史考証の正確さ? 人に訴えかける作品としての魅力? 祖父母の物語の復権? ナショナリズム?
そもそも、小林は一体何の目的で戦争論を書いたのか、その目的は達成されたのか、
ということから考えなければならないのだが。
その辺に対する言及をしないで「それはない」と否定しても無意味。バカ?

>2枚のコインを投げ、1枚が裏だからといってもう一方が必ず表であるということはない。
>これが「戦争論論争」の本質っぽいもの。
>もっというなら、
>ヒトラーとスターリン、毛沢東と蒋介石、金日成と李承晩、
>それぞれどちらかが「正しい」か?
>そういうこと。

山本がヒトラーなら小林はスターリンてか?
そういうことは小林の間違いについて論証してから言うべきことであって、
それをしなかったら単なる論敵の悪魔化なのだが?
128名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 18:16:50
>>127こそ山本以下のゴミだね。
山本だって、小林を叩いたときは間違っている点(正しいかどうかは別として)を挙げてから叩いた。
>>127はそれすらしていない。
129名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 18:17:21
130名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/10(水) 20:46:47
というか小林の正しさが実証されようが否定されようが関係ないだろ。

小林の正しさが実証されなければ山本の的外れな叩き方に問題はない、
というわけじゃないんだからさ。
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/12(金) 22:25:24
山本弘は亀田三兄弟の悪口を書けば?と薦められた。しかし
山本弘は殴られるのが怖くて書くことができない
133名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/12(金) 22:44:30
>>132こんなかんじかな?

キモヲタ編集者「山本さーん、ネタ無いんだろ。亀田トンデモ三兄弟って叩いて一冊かきましょうよ」
山本弘「うー」
キモヲタ編集者「最近ネタ無いんだろ!理科雄叩いたときみたいに執念深いのやってよ!」
山本弘「あーー」
キモヲタ編集者「最近あんたの本売れねーんだろ。亀田たたきやろーぜ」
山本弘「だってー。僕ちゃん、怖いもん!三兄弟もあの父も怖いもん!僕ケンカやだもん!」

134山本弘本人だ:2007/10/12(金) 23:39:56
浅尾美和とか安藤美姫の
悪口なら言えるよ
135名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/13(土) 00:06:41
あー。自称本人さんまだ見てますか。

ちょっくら質問なんですが、
サイバーナイトのメクハイブの「4行原則」についてなんですけども、

作中では「理想的な行動原理だ」というように扱われてるわけですが、
あれって著作当時(あるいは今も)国家あるいは生物種の行動原理として
そのようにお考えなの(だったの)でしょうか?

自分の意見では、TfTは、何かの事故でCをDと誤認(しうる環境の場合には)
すると、交互にCとDを繰り返す、応酬のループに陥ること等が人工生命
研究で指摘されていることから、現代の視点から見るとだいぶ誤解が
あるように見える、と思うわけですが、いかがでしょう?
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137山元弘:2007/10/15(月) 11:56:59
>>135そんなもん、テキトーにイイカゲンに書いてんだから、覚えてねーよ!
疲れたときは編集に書いてもらうしな!!
編集にでも聞けよ!
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140あぼーん:あぼーん
あぼーん
141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142あぼーん:あぼーん
あぼーん
143名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 10:32:34
山本信者って本当に救いがたいな。
144名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 12:10:13
>>142
疑い、だろ。
例えば親に虐待されてるから家出したとかだったら同意も了承も有り得ん。
それに自由に出入り出来てメールも出来るような状態を誘拐とは言わない。

そもそもが、事情が分からんのだからそんな決めつけしたって意味がないんだが。

>>143
ニュー速でもそれが一般的な見解のようだが。
救い難いのはおまえだろう。

まぁスレ違いだし、この件でまだなんか言いたいならニュー速でも行け。
相手されんだろうけどなw
145名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 12:42:30
>>144
>そもそもが、事情が分からんのだからそんな決めつけしたって意味がないんだが。

ならあんたは事件の情報が完璧に出るまで黙ってたらいいだろ。
ネットの議論なんかに首を突っ込まないでさあ。
ていうか

>例えば親に虐待されてるから家出したとかだったら同意も了承も有り得ん。

この意見こそ決め付けだろうにw
146名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 14:09:08
>この意見こそ決め付けだろうにw
だから例えばと書いたんだが。
自分で引用しといてナニを言うとるんだね。

それにおまえ、あのニュースの続報とか全然見てないだろ?
そういう事を匂わすような情報も出てるんだけど。



にしても、とにかくロリ犯罪にしたくてしょうがないんだな。

前に「病気の子供はいなかったんだ」ってセリフが流行ったが、
そんな痛ましい事件、ないに越した事はないんだけどなぁ。

どうして無理にそっちに持っていこうとするのかねぇ。
他人の不幸がそんなに好きか?
それともロリを叩く道具がなくなると困るか?
どっちにしても屑だな。
147名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 18:43:07
>それにおまえ、あのニュースの続報とか全然見てないだろ?
>そういう事を匂わすような情報も出てるんだけど。

ならさっさとその情報を出せばいいだろうにw
148名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/16(火) 20:26:07
>ならさっさとその情報を出せばいいだろうにw
スレ違いだよ。
ニュー速行けって。 すぐ分かるわ。

それすら面倒なら語る資格なしって事だ。
149名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 01:03:37
>>140
まあ、なんだ。
児童相談所が当てになるところかどうか、
最近のニュース見てれば分かるんじゃないかとか思わないのかな?
なんでもお役所なんかに預けず、親身になるのが悪いことか?
子供のために動くことが変な目で見られる時代なんだけどさ。
ロリコンと断定するのがおかしい気がしますよ。
150名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 05:43:36
>149
親身になって相談するために、人攫いまがいのことをやるのはどうなのかねえw
北九州から大阪まで連れ去っといてそれはねえよ。
151名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 05:49:01
>>148
ニュー速でもロリコン叩きばっかりなんだけどw
152名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 06:40:34
誘拐かどうかと言われれば、明らかに誘拐。
ただ、いやらしいことをしていなかったのなら、執行猶予ですむんじゃね。
153名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/17(水) 09:45:00
しかし最近の20歳の知能って…w
誘拐罪ってのが何かも知らんのかと。
154あぼーん:あぼーん
あぼーん
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/18(木) 20:11:14
しかし、ホントにペド犯罪多いなぁ。

ネットじゃネタ混じりに幼女ハァハァとか普通にあるけど、実在の幼女に性欲感じるってのはちょっと分からんわ。
オレも姪が出来るまで身近にリアル幼女なんぞ居らんかったから
あんまりピンと来なかったが、ありゃロリでも幼女でもなく「子供」としか言いようがないわ。
2次キャラの幼女にゃハァハァ出来ても子供にゃ欲情でけん。
(その代わり目の中に入れても痛くないって言葉の意味は分かったがw すっげえ可愛い)

まぁロリ趣味で止まってる人にどうこう言うつもりもないけど、一線超える奴は
殺されてもしゃあないぐらいには思うな。



それはそれとして、ニュース貼ってる奴は死ね。
気分悪いだろうが。
157名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/19(金) 07:52:22
アンタみたいな二次元限定ロリコンでも、まわりからすれば
「もしゲームやマンガで我慢できなくなったら…?」
と怖がられてるんじゃないの?w
ま、せいぜい趣味がばれないように気をつけるんだな。
犯罪者予備軍扱いされるのは目に見えてるから。
158名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/19(金) 10:58:55
下らねえw
おまえエロビデオ屋とか行った事ねぇのか?
実行したら法に触れるズリネタなんざ腐る程あるわ。
(むしろそっちが主流だw)

これが世間の実状な訳だが、おまえの言う世間てナニ?
建前とかそういう事か?

そもそも、ズリネタとして作られた二次ロリならハァハァ出来なくもないってだけで
オレがロリだなんて一言も言ってない訳だが。
159名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/19(金) 11:52:12
それ山本がロリコン擁護していたときの理屈とそっくりなんだけど。
160名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/19(金) 13:14:10
まぁこれだけ偏執的に「女児,幼児、いたずら」とかをキーワード(多分)にネットから漁っては
嬉々として貼付ける人間ってのも狂人予備軍ではあるな。
既に予備軍卒業かもしれないがw
161名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/19(金) 17:48:23
で?
そう言われても山本のロリコン擁護ってのが何処で言ったどの発言を指してるか
分からんから何も言いようがないんだけど。
162あぼーん:あぼーん
あぼーん
163あぼーん:あぼーん
あぼーん
164あぼーん:あぼーん
あぼーん
165あぼーん:あぼーん
あぼーん
166名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 13:38:36
>>158
そういうAVが好きな人の大半はできるだけ自分の趣味を隠して、
「○○で何が悪い!差別するな」なんてカミングアウトするようなことはしないんだが。
167名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 13:39:30
>>159
擁護じゃなくて自己弁護。擁護じゃまるで山本がロリコンじゃないみたい。
168名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 14:10:54
>>166
当たり前だろ。
誰だって気心の知れた人間以外にシモの話なんてしねえよ。

匿名掲示板なら話は別だがなw
山本は作家だからこれまた別枠。

で、おまえは誰に向けてそれを言ってるんだ?
169名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/20(土) 14:37:29
>>168
作家でも告白したらバカにされる。当たり前の話だね。
で、最終行。>>166の1行目をみたらわかるよ。
170あぼーん:あぼーん
あぼーん
171あぼーん:あぼーん
あぼーん
172あぼーん:あぼーん
あぼーん
173あぼーん:あぼーん
あぼーん
174あぼーん:あぼーん
あぼーん
175あぼーん:あぼーん
あぼーん
176名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 11:50:23
盗作の唐沢、アイディアに著作権を主張する岡田と並んでと学会の害悪としてこの人が挙げられていたんだが、
この人も何かしたのか?
177名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 12:04:22
「と学会の害悪」でぐぐってみたら、450件しかなくて、そのほとんどが創価学会の
害悪とかメカAGだったwww
178名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 20:52:26
安田忠夫って と学会 の副会長で用心棒だよ
ビビリ山本弘が柳田理科雄の仕返しをビビって用心棒に雇った
179名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/22(月) 21:25:52
>>176

いや、単にどうしようもなく無能で厨房で馬鹿なだけだ。
180名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/24(水) 11:11:03
南京大虐殺の山本
181あぼーん:あぼーん
あぼーん
182名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/24(水) 23:48:57
山本弘がリアル鬼ごっこを叩いた掲示板のログ、誰か残してないかな?
ぐぐったがさすがにweb上にも残ってないっぽい。
183名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 09:32:08
184名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 20:29:29
>>183久しぶりに弘の怨念を見てワラタ

弘はきっと内心は新人にびびってるんだろな
で、新人いびりしてんだよ

しかし、弘は弱いものを見つけて叩くのにはホント、天性の怨念パワーがあるな
185名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/25(木) 21:08:07
山本より弱いものなんてそうは居ないから大変だろうになあ
186名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 01:39:34
>>183ホント山本弘は、‘やり返してこない弱者’をみつけたときは
水を得た魚のように生き生きしているな
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 08:34:35
このスレには、チビで左利きで低脳な奴が沢山集まってそうですね


信者達が、とんでもーを好むのはコンプレックスからだと証明されましたね
189名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 13:54:30
食べたものを全部メモしよう
なんてのは栄養士のあいだじゃずうーーっと前から常識

フツーに大きい本屋の食品関係のコーナーに行ってみてみ。
食べたものをメモしましょう、そしてそのカロリーを記録しましょう、
なんて本は
昔から山ほど有る。

190名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 14:28:26
>>184
>>183久しぶりに弘の怨念を見てワラタ
おまえも似たようなもんだろ、なんて言うと弘に失礼か。

まぁ普段は閑散としてるのに叩けるとなったらウヨウヨと集まる事。
まるで夜中の台所だなw
191名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 17:43:56
http://www.tobunken.com/diary/diary20071021120407.html
>mixi日記のコメントに辛辣な意見があった。
>「SFは相撲と同じ。もはや若者の人気はない。
>NHKだけが持ち上げ、関係者が勘違いしているだけ」
>ここまではさすがの私も言いきれないが、まず妥当な見方だろう。

オトモダチがこんなことを言ってますぜ、山本センセ。
192名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 18:59:33
ま、山本センセの作品も、過去の名作SFのアイデアの焼き直しばかりだからね。
193名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/26(金) 23:00:27
>>191 SFってのをどこまでのことを言うかにもよるけどな
ハリウッドのSF映画も入れるんなら
若者に大ヒットじゃがーね

194名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 06:59:09
>>193
それが
「周辺分野のアニメやコミックの軒下を借りて生息してきた」
ってことだろうに。
そもそも唐沢が言ってるSFは本のこと。
195名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 07:00:48
それは活字離れという現象であってSF固有の現象じゃないだろうよ。
196名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 07:11:02
じゃあ発行部数で比べてみようか?
197名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 07:11:50
やってやって
198名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 12:21:33
ハリーポッターはヒューゴー賞とったんだからSFに入れることにしたら
最近子供にもっとも売れてる本のひとつが
SFってことになるぞ

ウルトラマンシリーズや船隊シリーズやポケモンやライダーシリーズも
SFだと思えば、子供は毎週SFを何本も見ているぞ

ドラえもんやケロロのマンガ本もSF本だとすれば
子供に無茶苦茶売れてるぞ



199名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 12:57:56
少年ジャンプや少年マガジンもSFマンガが載っているのでSF雑誌っていうことにすれば
SFの子供への売れ行きはコンピューターゲームなみ

ハルヒとかキノとかシャナとかライトノベルもSFと思えば
SF小説無茶苦茶売れてないか?
200名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 14:08:51
ポッター、ハルヒもSFに入れれば
SFの売り上げは凄いんじゃない?

太宰治の人間失格だって表紙をSF漫画家が書いてやったら売れたんだから
まあいえばSFが売れてるってことだな
201名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 15:53:24
つまりSFは売れているが
山本は売れていないってことだな
202名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 16:23:04
でもガンダムですらSFじゃないらしいからな。
魔法を使うポッターや能力を科学的に説明できないハルヒなんてのは、SFじゃないんだろうやっぱり。
マニアにとってのSFって実はムチャクチャ狭いんじゃないかと思う。
203名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 16:31:56
なんか久々にSF板らしくなってきたね
204名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 18:17:12
ハードSF者にかかれば夏への扉もSFから脱落するであろう。
205名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 19:39:41
ロボット三原則もウエルズタイムマシンも科学的じゃないしな。
ハードSF者のSFはSFの範疇から外れているんだ
206名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 21:36:42
いやあ、山本ってハードSFを志向していたのかw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E5%BC%98_%28%E4%BD%9C%E5%AE%B6%29
ライトノベルSFの分野では『サイバーナイト』や『時の果てのフェブラリー』などの作品があり、
この分野においては、野尻抱介らとともにハードSF志向が強い作家のひとりである。
207名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 21:39:29
誰が書いたか知らんが野尻と同列に扱うんじゃねえよw
208名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 22:29:25
サイバーナイトとフェブラリー全部読んでから言え
209名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 23:11:52
当然 山本弘>>野尻ホースケだよな

210名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/27(土) 23:22:22
>>204>>205
ハードSFファンの言う
これこそハードSFだって言う小説って、どれよ??
211名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 00:18:41
アシモフ、クラーク、ニーヴン、
日本人だと石原藤夫、堀晃の作品。

まあ、当人たちもわざわざ「狭義のハードSF」とか呼んでる世界で、
ある意味辺境で周囲からは偏狭な奴等と偏見を持たれてることも多いか。
(スペオペファンとかラノベファンも兼ねてる人も多いと思うんだけどね)

---
ハードSFの意義として
「科学の理論的追求が、そのフロンティアにおいて遭遇している“問題”について、
文学的な“処理”を行う」(小松左京による文の引用)

さらに、そのストーリーが、科学的または科学的手法をもつ空想科学的な“展開と解決”を有し、
それによって科学的幻想を成立させている
---

『梅田地下オデッセイ』解説より。一応、解説内での議論のための定義だが。
212あぼーん:あぼーん
あぼーん
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 10:14:30
「ロリコンさんはこんだけ嫌われてますよ」
と言ってるだけじゃん。
まさか、社会でロリコンは受け入れられている(黙認を含めてもいい)、とでも?
山本はロリコンであることを公言して、規制反対の論を打ってるんだから、当然関係あるよね。
215名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 10:31:05
その根拠が>>212かw
真性のロリでも個別面談ならホンネは言わないと思うが。
(寧ろ真性である程、必要以上に警戒してホンネと真逆な回答しそうだ)
216名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 10:33:35
ネタとしては面白いが、こんな孔明の罠みたいなのでなにを語ろうっての?
そもそもロリネタならもっと然るべき板があるだろ。
なんでわざわざこんなところでやろうとするんだ?

前に誰かが言ってたみたいに、そこじゃボロ負けするから逃げて来てんのか?
217名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 10:33:49
>>215
>その根拠が>>212かw

へえ。だったら

>真性のロリでも個別面談ならホンネは言わないと思うが。

この主張の根拠をきっちり出してもらおうかい?w
218名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 10:46:16
クラークやアシモフなんて、
話の都合が悪くなったら
超能力や神的超存在だしててきて
はなしまとめてるだけじゃん

どこが、科学的なんだよ!

石原なんて世間の人誰も知らんぞ!天気予報かっての!

こういうおかしな連中がいるから

211 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 00:18:41
アシモフ、クラーク、ニーヴン、
日本人だと石原藤夫、堀晃の作品。

まあ、当人たちもわざわざ「狭義のハードSF」とか呼んでる世界で、
ある意味辺境で周囲からは偏狭な奴等と偏見を持たれてることも多いか。
(スペオペファンとかラノベファンも兼ねてる人も多いと思うんだけどね)

---
ハードSFの意義として
「科学の理論的追求が、そのフロンティアにおいて遭遇している“問題”について、
文学的な“処理”を行う」(小松左京による文の引用)

さらに、そのストーリーが、科学的または科学的手法をもつ空想科学的な“展開と解決”を有し、
それによって科学的幻想を成立させている
---

『梅田地下オデッセイ』解説より。一応、解説内での議論のための定義だが。
219名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 11:28:37
山本弘には次は江原デブ(スピリッチャルなんとかー)を
ネタにして馬鹿にして欲しい
220名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 11:29:34
しかし江原デブのバックの みわあきひろ が弘には大物過ぎて怖くてできない
みわあきひろ は 仕返ししどうだもんな

弘のビビリ日記でした
221名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 11:36:59
>この主張の根拠をきっちり出してもらおうかい?w
いや、おまえの魂胆は分かったからもういい。
222名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 11:43:21
>>218
『渇きの海』もファウンデーションも知らないトウシロウ乙
223名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 12:43:33
>>221
こっちは世論調査というそれなりに客観的な根拠を出したのに、
それに対する反論が何の根拠もない思い込みだったとはねえw
224名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 13:04:06
すまない、言い方が悪かったのか正確な意図が伝わってなかったようだ。

相手をする意味がないと判断したから、これ以上の会話は望まないという意味で
もういいと言ったんだよ。
相手のレベルに合わせて話さなかったオレが悪かった。
誤解させてゴメン。

じゃあね。 オレはもう話さないから、おまえももっと相応しい板で続けるといいよ。
225名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 13:44:34
>>223
だからさあ、ロリコンが社会で受け入れられてるなんて誰も言ってないじゃん。山本も受け入れられてないから差別しないでくれと言ってんだろ。
俺は山本ファンだけどロリコンじゃないから受け入れられなくても別にいいけどね。
226名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 15:43:05
そのファウンデーションが超能力で相手の考え読んだとか相手の考えを誘導したとか
御都合主義の連発じゃん
どこが理論的なんだよ!!
そんなこというんならミュールの超能力を科学的に証明してみろ!

渇きの海なんて月の描写間違えてるじゃん
なにが砂が海みたいになってるんじゃ! まちがいのどこが論理的なんじゃ!

御都合主義や間違いがハードSFなら、この世の駄作は全部ハードSFだがやー!

222 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 11:43:21
>>218
『渇きの海』もファウンデーションも知らないトウシロウ乙
227山本弘本人だ:2007/10/28(日) 15:48:10
では、今日からハードSFはロリコン
ハードSMは大人コン
とします
228名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 18:16:46
>山本も受け入れられてないから差別しないでくれと言ってんだろ。

意味が分からない理屈だな。
差別されるようなことをやっているから受け入れられないんじゃないの?
229名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/28(日) 21:49:22
「科学的手法をもつ空想科学的な」がわからない馬鹿みたいだから、どうしようもないな。
要するに「科学的手法」がわかってないわけで、結局、科学をわかってない奴ということに
なるわけだが。
230くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/10/28(日) 23:34:51
なんでだろうなあ、ロリコンとホモだけはどうしようもない嫌悪を感じるんだよなあ。
まー他の変態にだって嫌悪は感じるけどさ。この二つだけは別格。
231名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 00:10:20
>科学的手法をもつ空想科学的な

まあ一言で言うと「トンデモ」だわな。
科学の都合のいいところだけつまみ食いした疑似科学。
232名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 00:38:44
>>231は鋭い意見を言うので人気者なんだろーな
>>229は、屁理屈ばっか言って嫌われてるんだろーな。
>>229はひとりで良い意見を言ったつもりになってるけどまわりからは馬鹿にされてんだろな
233名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 01:12:56
>>230
でも、おまえはショタじゃん。二つ合わせればいいのか?
234くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/10/29(月) 02:12:21
>>233
お前と一緒にすんなペドw
235名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 08:32:46
>>232 馬鹿か?

トンデモってのは、読んで馬鹿杉だこりゃ、と面白いのがトンデモ。

一見科学を装い、科学を名乗っているが、
科学的手法に従わず、科学ではないのが、エセ科学。
236名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 08:48:31
なら山本弘はトンデモ作家だろうな。
なにしろ、山本先生ったら源泉徴収も知らないんですよw
ホント馬鹿杉ですよね〜w
237名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 09:23:49
好きにすれば? あなたがトンデモだと思うものがトンデモです。
238名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 09:53:46
あらあら。だったら>>235の定義なんて無意味じゃん。
239名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 10:16:18
あなたが読んで、馬鹿杉だこりゃ、と面白いのがトンデモです。

論理的に厳密ではないけど、この程度の類推もできない変な人もいる、と。
240名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 11:28:36
>>235>>232に対して必死になにか言ってるが
>>232はトンデモがなにかとか一言も言ってないぞ

>>235の頭の中こそトンデモだ
241名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 12:46:30
>>239
何を当たり前のことを言ってるんだ?
当人が「馬鹿杉だこりゃ」と面白く思ったらトンデモって、そんな分類に意味があるの?
なんの基準にもなってないじゃん。
242名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 21:49:02
>>239じゃないが、SFの定義などにはそういった曖昧さが
付き纏うのは今さら言うまでもない常識でしょう。
ある程度の決まりがある、でもその境界線は微妙で各人で違うもの。

これはさまざまな分類する上で起きている問題で、
ミドリムシはどこに分類すべきか、という議論をみてもそうだし、
冥王星は惑星でなくなったときの騒動を見てもわかりますでしょう。
未だ認めない一派すらいるくらいですし。
243名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/29(月) 22:31:24
>>242は頭が悪いので論点がずれている

おまえの頭とミドリムシを区別することができないな
お前は脳にカメムシやミドリムシがうようよしている
244名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/30(火) 03:19:49
山本弘のサイトに行ってみた

流石は「空想科学読本は30以上の間違いがある!」
などと言いながらアンチ本で同じくらい間違えてる基地害
キモすぎて死ぬかと思った

コイツのファンは、一回自分の人生を疑った方がいい
245名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/30(火) 19:07:29
>流石は「空想科学読本は30以上の間違いがある!」
>などと言いながらアンチ本で同じくらい間違えてる基地害
>キモすぎて死ぬかと思った

1〜2行目と3行目がまったく繋がってないな。
おまえの場合、人の人生より自分の能力とか正気を疑うのが先だろう。
246名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/30(火) 19:57:09
>>244
じゃあ、どこがどう間違えてるか指摘してみて。
247あぼーん:あぼーん
あぼーん
248名無しは無慈悲な夜の女王:2007/10/30(火) 23:49:47
>3000人に対し個別面接で実施した。
>有効回収数は1767人(58.9%)。
ネタ乙って感じだな。
249名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 00:34:21
理科雄の悪口えんえん書いてる目糞鼻糞本だけど

最初の猿の惑星のところの
理科雄は続編(4本)あるのを知らんのか!
とかいう意味のところはワラタ

あと2001年のとこの、2001年は何十年もこまごま調べられてるのに
付け焼刃で突っ込めるわけ無いだろ!
とかいうとこもおもろかった

こーゆー、怨念のこもったツッコミは弘の独壇場だな。
やはり柳田には怨念系ツッコミは無理だな。

250名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/01(木) 07:31:12
付け焼刃で南京問題に口を出した山本が何を言っているんだろうなw

まあと学会なんでみんな素人の生兵法だが
251あぼーん:あぼーん
あぼーん
252名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 15:47:50
>>249
それより柳田と同じくらいあるという間違いを指摘してよ。30ヶ所以上あるんでしょ。
253248:2007/11/04(日) 18:42:26
>>251
なるほど。
前回の露骨な世論誘導が前フリでこっからが本筋なワケか。
特定団体にコビを売るのか利権を作り出すのか、どっちにしても薄汚い構図だな。
254名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 19:01:02
248=253 へ
頼むからスレ違いに反応せんでくれ
255名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 19:48:49
山本信者が現在工作中のスレ
2chでも大人気の山田悠介やリアル鬼ごっこをご丁寧に2ch検索で検索してまで
工作する涙ぐましい努力が垣間見れます。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1189679802/
256名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 20:22:40
>>254
すまん、名指しだったんでつい…
以後注意する。
257名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 20:40:21
リアル鬼ごっこは映画化か。
売れてるってのは強いよな。
258名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 20:46:43
野生時代に載せてもらえない時点で、
カドカワ的に山本弘は山田悠介より格が下だってこったろう。
259名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 21:04:47
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/5814/material2007_16_a.html

ついに受け売りマシーンと化したか。
まあ昔からそうだった気がしないでもないが。
懐疑主義者とか言うなら、週刊文春の記事も懐疑すればいいだろうに。
260浅尾美和あきひろ:2007/11/04(日) 23:22:06
山本弘VS江原啓之

は是非見てみたいな
弘にとっては、全国の普通の人の知名度ゲットできるか最後の勝負どきかもよ


こーなってほしー
弘 がまず江原の記事や発言を集めまくって
揚げ足をとりまくる
前と違うこと言ったとか
江原が霊視した昔の人の話を歴史的に年代が違うとか
そーゆー得意な揚げ足取りで本を書く

江原&みわあきひろ
が霊視して
弘の前世はかげぐちやあげあしとりばっか言ってて打ち首になった
とか
弘の守護霊はバロム1のクチビルゲ見たいなかたちをしている
とか
無茶苦茶な話をする

週刊誌を賑わす
261名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 23:28:40
>>260

おいおい。ロシア美少女の透視能力検証番組では
TV局の足元に這いつくばって靴を舐め捲り
「僕はあの番組では最初から超能力を否定するつもりはありませんでした」と
宣言した山本だぞ。
まともな批判能力なんてある分けない。
262名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/04(日) 23:42:01
TV局に媚びるために甘〜い検証をしたのならまだ救いがある。
そもそもの検証能力がお粗末なのでどうにもならない。
263名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 00:01:18
TV番組としておもしろければいい

山本弘 対 江原啓之

は今一番見たいカードだな

弘の揚げ足取り、三輪あきひろにすごまれて弘がビビる様子
江原が薄ら笑いして弘を霊視する

想像しただけでも楽しい
264あぼーん:あぼーん
あぼーん
265名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/05(月) 10:55:16
山本弘 対 江原啓之

は今一番見たいカードだな

弘の揚げ足取り、
三輪あきひろにすごまれて弘がビビる
江原が薄ら笑いして弘を霊視する

想像しただけでも楽しい
266名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 00:48:30
山本信者が山本が嫌いな本をアマゾンなんかで工作してるぞ。
営業妨害にならないのか?
267名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 11:51:06
956 :無名草子さん:2007/11/06(火) 05:18:08
唐沢俊一『トンデモ一行知識の世界』大和書房 1998 67頁から引用
「ボボ・ブラジル」というプロレスラーが大阪で大受けしたとして、

>もちろん、「ボボ」とは大阪弁で女性のあそこを指す。

 アホか。大阪弁なら「オメコ」やろ。「ボボ」は九州たい。
268名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 12:54:30
紅萬子というそのものズバリの歌手が関西にいたらしいな。
269名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 12:55:36
ボボなんて鹿児島限定だろ。
俺は九州出身だがボボなんて使わんし知らんぞ。
270名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/06(火) 13:56:06
銀河中心核のメンターナについてなんだが
誰か話できる奴、見てる?

昼間っから書いてるが暇というわけではないので
次来るのはいつになるかわからんがよろしく。
271あぼーん:あぼーん
あぼーん
272名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 00:41:57
>>271
ちょっと待て。その事件はなんか違うくねーか?
273あぼーん:あぼーん
あぼーん
274:2007/11/07(水) 14:28:56
山本弘 対 江原啓之

は今一番見たいカードだな

弘の揚げ足取り、
三輪あきひろにすごまれて弘がビビる
江原が薄ら笑いして弘を霊視する

想像しただけでも楽しい

275名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 18:33:19
>下に着用した女性用下着を小6女児(12)に見せるなどした疑い

昔ブラジャーつけた中年ってのが報道されてたが、
あれってホントだったのかw
276無名草紙さん:2007/11/07(水) 18:44:29
江原とかデブだから
乳垂れ防止につけてそうだな
277あぼーん:あぼーん
あぼーん
278名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 20:13:05
MM9
東京創元社 1600円+税
11月末発売予定

 我々の世界にそっくりだが、怪獣が当たり前に存在する世界。人命や財産を脅かす怪獣災害に立ち向かう気象庁特異生物対策部(通称:気特対)の活躍を描く連作短編集。

 東京創元社の紹介ページ

これってさあ、柳田理科雄の空想科学大戦!や猫柳田のまんまパクリじゃねえの?
279名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 20:26:15
>>278
ぜんぜん違うと思うよ。
280名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 20:28:39
ひとまず出てからにしようや
281279:2007/11/07(水) 20:37:52
>>280
そうだね。
282名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 20:49:52
>>279
連載中読んだけどそっくりだったよ。
ピロシお得意のロリネタも入ってたし。
283名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 21:04:39
>>282
ではどのへんがそっくりなのか具体的に挙げてくれ
284あぼーん:あぼーん
あぼーん
285名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 21:18:37
>mm9

つか、例のところですでに批評されてるじゃん。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2264/1118821589/
ここの>>31以降ね。ネタバレ注意。
286名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 21:31:24
そこの評に、いきなりツッコミを入れようか。そもそも排水量とは重量のことだ。
ref. http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E6%B0%B4%E9%87%8F
山本が間違えたか、評者がトンチキか。

いずれにしろ具体的な説明というより、冒頭の、
「一言で言えば柳田理科雄の空想科学大戦の小説版」という決めつけと、
あとは、これこそ「揚げ足取り」という感じの評者が感じた違和感の羅列じゃん。

俺は未読なのでこの話題は読むまで凍結。じゃな
287名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 21:44:49
>そもそも排水量とは重量のことだ。山本が間違えたか、評者がトンチキか。

山本のミスだろうね。

>「一言で言えば柳田理科雄の空想科学大戦の小説版」という決めつけと、
>あとは、これこそ「揚げ足取り」という感じの評者が感じた違和感の羅列じゃん。

君MM9を読んでないんだろ?
せめて読んでから具体的に「○○は××だからあんたの意見は決めつけだ!」とか「揚げ足取りだ!」とか言ったら?
読みもしない内に決め付けだと決め付けてどうするのw
288名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/07(水) 21:58:20
>>286
>そもそも排水量とは重量のことだ。

それについては向こうでも話してるよ。
ネタバレして困るような仕掛けもないんだし読んでみたら。
289くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/11/07(水) 23:35:32
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194428119/

おいペド共、↑を見ろよwwwwwww

お前らは世間から見るとこういう風に見えるんだぞ。
少しは自分らの不気味さに気づけ変態共w
290名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/08(木) 13:50:10
>>286
「読まずに非難するな」ではなく、
「読んで無いが擁護するぞ」ってのはいったい何

まさにトンデモ
291名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/08(木) 13:53:39
「次に>>286は『擁護じゃない』と言う!」
292あぼーん:あぼーん
あぼーん
293名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/08(木) 22:49:55
今更ジョジョネタかよ(呆
294名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 04:24:08
>>293
図星だったんですか
295名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 13:10:27
654 名前:名無しさん 投稿日: 2007/11/01(木) 17:43:00
http://www.levelm.net/hyrule/index.php?e=273
 = エンタの神様は沈黙せず =

 「ソードワールド」や「と学会」でおなじみのSF作家、山本弘さんのセッション。とにかくSFやオタネタでお笑いトークをしましょうという、ほんのちょっとオタ心があれば誰でも楽しく聞けるセッションでした。

http://www.levelm.net/hyrule/ss/2007/0831a.jpg

 ▲「エンタの神様」というので 桜塚やっくん の格好をした山本先生…… ちなみに先生の娘さんは「らき☆すた」の柊かがみコスプレをしてました。

   。 。
  / / ポーン!
( Д )


655 名前:名無しさん 投稿日: 2007/11/01(木) 18:53:48
>>654
…何これ。蓮乳に匹敵する精神的ブラクラ。
296名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 16:30:40
山本と山本信者、バカサヨだけではなく
2chの親米嫌韓ネトウヨもオカルトを何故か毛嫌いするな。
中道は細木氏や江原氏のありがたいお言葉で感心できるのに。

結果としてオカルトを嫌うのはバカと言う共通点があるな。
297名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 18:01:50
>>296
君がオカルト嫌いだということはよく分かった
298名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 18:33:48
オカルト大好きウヨク...実例
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%F8%C0%B8%A4%B9%A4%D0%A4%EB

オカルト大好きサヨク...ニューエイジがそうだったか。

馬鹿ほどオカルト大好きで、騙されて幸せな一生を過ごせる。

確かに、神も仏もあるものか、という信条のもとに生きていると、
正直羨ましくもなるな、馬鹿のことが。
299名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 19:29:35
ttp://mltr.free100.tv/
2ch軍板の軍オタは反911陰謀論でアンチ小林よしのりが多い、
軍板は山本信者に汚染されてる。
300名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 19:39:33
>確かに、神も仏もあるものか、という信条のもとに生きていると、
>正直羨ましくもなるな、馬鹿のことが。

なんかひっかかる言い方だな。
神も仏もある、って信条自体は別に馬鹿にされるような考えじゃないが。
アンタの言い方だと神仏を敬うのは馬鹿のやる事だって言ってるみたいだぞ。
301名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 19:45:26
>>300
その神様がアサハラでもか?
302名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 20:02:32
>現在,2ちゃんねるソースの項目の信頼性は約80%と推計されています)

胡散臭すぎるな。
冗談で言ってるのかと思ったがここ見るとそうでもなさそうだし。

http://mltr.free100.tv/faq12e.html#08501
303名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 20:10:53
http://mltr.free100.tv/faq12e.html#08501
>また大手マスメディアは,美味しい情報源やマスメディア自体が持つ権益を侵されそうになると,中立の建前をかなぐり捨てる場合がある.

これって陰謀論じゃねえの?
まあ、ネットの情報の信頼性は大したことがない、と言う点には頷けなくもないが、
その根拠が山本の本だったりするので笑えないw

 〔略〕
 「2ちゃんねる」という有名な掲示板がある.
 〔略〕
 その中のオカルト関係のボードに「糞と学会」と題するスレッドができて,僕やと学会に対する悪口が書きこまれているというので,覗きに行ってみた.
 そうしたら,あまりにもデタラメな情報であふれているのに驚いた.
 〔略〕
 彼らは
「山本弘はこんなことを書いていた」
「と学会の本にこう書いてあった」
と非難するのだが,情けないことにその大半が記憶違い,事実誤認,あるいはまったくの事実無根なのである.
 〔略〕
 そう,彼らはと学会の本をちゃんと読みもせず,と学会の内情を知りもせずに,頭の中で勝手に妄想(カプレフェが言うところの「火」)をふくらませているだけなのだ.
 もっとも,こうした現象は2ちゃんねるだけに見られるものではない.
 〔略〕
山本弘 in 『と学会年鑑2001』(太田出版,2001/1/1),p.243-245
304名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 20:36:32
山本信者批判は垂れ流してくれていいけどさ、

反オカルトの○×は山本信者、っつってここで店を広げるの、やめてくれないかな?
(反)オカルトを語る板行って存分にやってくれよ。
305名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 21:03:26
>>303
それにしても2001年か。
あのころの山本は輝いていたなぁ〜。
mixiに逃げ込んでしまった今とは違って。
306名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/09(金) 21:40:06
「そう、〜なのだ」
っての山本は多用してるけど、いいかげん飽きた。
307名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 11:32:26
>>303
それは嘘だ。
普段あれだけ「ロリコンを一緒くたに犯罪者予備軍扱いするな!」と主張する山本先生が、
「糞と学会」のスレだけ見て2ちゃんねる全体を断じるはずがない。
308名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 16:17:38
>これって陰謀論じゃねえの?
行動に筋が通ってるし、当てはまる実例も数多あるが。
偏ってるかもしれんけど、オレはそれを否定する根拠を思いつかないわw
309名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 16:22:29
というか、大手マスメディアが中立を保てる道理がないだろ。
どうやって日々の糧を得て存在しつづけてるか考えれば分かる筈。

とは言え、その枠内でもなるべく中立であろうとする事は出来る筈だし
昔はそうしてたと思うんだが、最近はその建前すら揺らいでるって実情だろうけど。
310名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 17:54:26
>行動に筋が通ってるし、当てはまる実例も数多あるが。

>昔はそうしてたと思うんだが、最近はその建前すら揺らいでるって実情だろうけど。

具体的なソースをどうぞ。
311名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 21:15:47
>>309
>というか、大手マスメディアが中立を保てる道理がないだろ。
>どうやって日々の糧を得て存在しつづけてるか考えれば分かる筈。

だからそれが陰謀論だろうと。
そうと実証できるかい?

>とは言え、その枠内でもなるべく中立であろうとする事は出来る筈だし
>昔はそうしてたと思うんだが、最近はその建前すら揺らいでるって実情だろうけど。

根本的な質問をしよう。
なぜマスコミは中立であろうとしなければならないのか?
マスコミが誠実かつ公平中立でなければならない理由とは一体なんだ?
そうでないと「正しい」報道ができないからか?
そうだというなら「正しい」報道とは一体なんだ?
312名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/10(土) 23:22:38
山本弘と関係ない議論は他でやってくれ
313名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 00:16:21
>>312
別に議論する気はないよ。
>>311みたいなのに付き合ってると際限なく質問責めにされそうだし。

そうやって相手に答えさせて突っ込んでりゃ楽だよなあ?
能無しの癖に偉ぶりたい阿呆がよくやる手だわ。
314名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 00:21:20
>>313
結論を置いただけで何かを論じた気になっている
知ったかぶり野郎に言われたかないねw
そんなんじゃ誰も説得できんよ?
315名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 00:30:40
>>313
ちょっと質問攻めにされたぐらいで答えに詰まるとは…。
ただの半可通だな。
316名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 08:00:49
>>313
なんか、お前の負けっぽいぞw
まーお前はどうせ>>314−316を同一人物と断定するだろうがw
317名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/11(日) 11:52:32
>>316
ええ!?
同一人物じゃなかったの?
318同一人物:2007/11/11(日) 12:58:29
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 俺 の     >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <     タ ー ン !     >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::
海馬瀬人
ご存知われらが社長
相手のターンに召喚するわ、負けそうになると自殺予告するわ、やりたい放題
17歳にして海馬コーポレーションの社長だが、重度の中二病である
強力モンスター・青眼の白龍を3枚入れたデッキを使用する
究極龍に融合させると死亡フラグが立つようだ
「ワハハハハハ」「これが俺のオベリスクだ!!」「スゴイぞー!カッコいいぞー!!」
「果てしなく続く戦いのロード!」「強靭☆無敵☆最強」「粉砕☆玉砕☆大喝采」
319名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/13(火) 14:48:01
320名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/15(木) 23:38:04
創元の昨日のメマガ

1.『MM9』サイン本ネット販売のお知らせ

●山本弘先生の『MM9』(四六判仮フランス装/税込定価1,680円)の著
者サイン本を、ネット予約販売いたします!

* * *
◆『MM9』・内容紹介◆
気象庁特異生物対策部が挑むは“怪獣災害”! 日本を襲い来る多彩な怪
獣たちに立ち向かう気特対の面々の活躍。『アイの物語』の気鋭が贈る本
格SF+怪獣小説。
* * *

東京創元社のホームページを通して『MM9』をお買いあげいただく方へ
のサービスです。ご応募の締切は2007年11月19日といたしますが、先着
順で満数になり次第、受付を締め切らせていただきます。ご購入の際は、
東京創元社サイトの「サイン本・ネット予約販売のお知らせ」
ttp://www.tsogen.co.jp/wadai/signature.html
をよくお読みのうえ、指定の注文フォームページからお申し込みください。
なお、他のサイン本との同時発送は、システムの都合上お受けできません
ので、ご了承ください。

また通信欄には「『MM9』ネットサイン本注文」と忘れずにお書きくだ
さい。

お届けは2007年12月下旬になる予定です。
321名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/16(金) 14:21:54
山本弘のサインなんていらねぇー ワラタ

怪獣を災害扱いにするって平成ゴジラのパクリかよ
平成ゴジラもヲタ丸出しで屁理屈ばっかでうざいが
どーせ、弘の小説はまたまたヲタ理屈ばっかだろな
322名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/16(金) 16:58:57
山本弘のサイン本なんてもってたら
いじめれたり
のけものにされたりするよ
323名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/16(金) 17:05:02
内容紹介を見る限りどう考えても柳田の「空想科学大戦!」のパクリ。
324名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/16(金) 19:05:15
山本弘のサイン会とか
やったことあるのかな?

並んでる人がおったらおったで、並んでるを馬鹿にして楽しめるし
並ぶ人が居なかったら居なかったで、弘を馬鹿にして楽しめる
どっちに転んでも楽しいから、是非どこかの巨大書店でやって欲しい

一日通算して3,4人しか来なくて、一日ぽかんとしてる弘、
なんと言っていいかわからず困る書店の店員
325名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 02:10:11
テレビアニメ「地球防衛企業ダイ・ガード」(1999年 放映)に出てくる、ヘテロダインと呼ばれる怪獣は、アニメ本編では「自然災害が、あたかも実体化(怪獣化)しているかのように見える現象」とかなんとか説明されてたな〜ニヤニヤ
(劇中での扱いは、単なる怪獣…つーか、エヴァの使徒そのまんまだったけど。)
326名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 09:57:32
327名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 12:06:25
>>325
マイナーな趣味のオタクの結束は強いからw
きっと遠方からも来るよ。RPGオタがね。
328名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/17(土) 13:21:21
>>327はRPGヲタは>>325の自然災害怪獣だといっている
329名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 13:42:17
>>320

本にサインを書き切れるほどしか
売れないと言う確信が無いと出来ないサービスだな
330名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/17(土) 13:44:43
しかし山本弘のサイン本なんかもってたら
馬鹿にされるぞ

ワロタ
331名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 16:02:31
>>324
・サイン会してる山本。
・並ぶファン。
・それを一日中見てるおまえ。

一番の馬鹿はどう考えても最後の奴だな。
馬鹿を通り越してストーカーとか変質者の域とも言えるが。
332名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 16:27:10
333名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 16:36:50
まさかと思って確かめたらホントに5話しかねえw
書き下ろし一つなしかよ。

●収録作品
「緊急!怪獣警報発令」
「危険!少女逃亡中」
「脅威!飛行怪獣襲来」
「密着!気特対24時」
「出現!黙示録大怪獣」
334名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/17(土) 20:19:39
>>331
ねたにマジレスしてる>>331が一番馬鹿だな

お前には弘のサイン本を10冊ほどハヤカワから贈ってもらおう
せいぜい家宝にするんだな
335名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/17(土) 22:11:53
たぶん>>331は山本弘のサインを大事にもっているのだろう
336名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 22:32:58
むしろ本人w
337名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/17(土) 23:36:17
女児を「わいせつマッサージ」、宇都宮の副校長処分へ

宇都宮市教育委員会は17日、市立小学校の50歳代後半の男性副校長が、女子児童の体を触るわいせつ行為を繰り返していたと発表した。
副校長は事実関係を認めており、市教委は詳しく調べたうえで、栃木県教委に懲戒処分を求める方針。
市教委などによると、副校長は10月下旬から11月上旬にかけて3回にわたり、自校の体育館で
スポーツの課外活動前の女児の体をマッサージや身体計測の名目で触った。
女児の保護者から担任を通じて報告を受けた校長と市教委が、副校長に確認したところ、わいせつ行為を認めた。
副校長は、「とんでもないことをしてしまった。申し訳ない」と話したという。
同市では、市立中学校の男性非常勤講師と男性教諭が、それぞれ強制わいせつ容疑と児童買春容疑で逮捕、起訴され
9月と10月に免職処分と懲戒免職になっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000011-yom-soci
338名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/18(日) 00:10:26
>>331が山本弘本人ならマジで笑えるな
339名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/18(日) 00:22:27
確か山本弘のSF紹介本でキノの旅の単車が喋るアイデアは
***のパクリだ、キノの作者も認めてた
とかって山本が書いてたな

さすが弘、人の作品の評判落とすことには必死だな

なまえはひろしでもこころは狭しとはこれいかに
340名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 00:42:55
ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/060401.shtml

雀部
…最初の「奥歯のスイッチを入れろ」は、この題名の元々のネタは、山本先生の「秘密基地」でも明らかにされている名作SFですけど、普通は『サイボーグ009』を思い出しますよね。

山本
ええ。もともと『009』で描かれているような加速状態での戦闘を小説で描いてみようという発想でしたから。『009』以外にも『エイトマン』とか『600万ドルの男』あたりの設定もごっちゃになってますけど。

何でそういうパロディ要素を入れたかというと、僕がそういうのを好きなこともあるけど、実は予防策の意味もあるんです。
『RETURNS』でも問題にしたけど、最近はネットで「パクリ冤罪」が多発してるんですよね。ちょっとでも似た要素があると「パクリだ!」と騒ぐ奴がいる。
それが嫌だったから、これは過去の作品へのオマージュですよ、元ネタがありますよ、というのをかなり露骨に明示することにしたんです。
加速剤とか加速装置という概念自体、ウェルズの時代からある古典的なアイデアだから、誰が使ってもいいはずなんです。古くからのSFファンなら、そんなの暗黙の了解で通じちゃうんだけど、最近は決定的に読書量の少ない連中がネット上で好き勝手に発言してますから、
注意しないとどんな冤罪をかけられるか分かったもんじゃない。


ホント山本は心が狭いなw
341名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 00:48:38
気色の悪い妄想はネタとは言わんよ。
しかし必死だな。 バカみたい。
342名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 00:52:35
>確か山本弘のSF紹介本でキノの旅の単車が喋るアイデアは
>***のパクリだ、キノの作者も認めてた
>とかって山本が書いてたな

自分がやったらオマージュ。
山本の数百倍は売れている時雨沢がやったらパクリ。
山本もとんだダブスタ野郎だな。
343名無しは無慈悲な夜の女郎:2007/11/18(日) 01:23:03
山本弘じゃなくて
山本狭し
にした方がいいな
344名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 01:29:49
パロディやオマージュと呼ばれるならいいが、パクリはダメ。とにかく嫌。
でも他人がやってることにはちゃんと「パクリだ!」と責め立てます。
345名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 06:20:01
「パクリ?違う、 ケ ア レ ス だ!」も忘れないでください
346名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 09:19:24
ここだけ読んで勘違いする人がいないとも限らないので

「キノの旅」のキノとエルメスが、美葉とルーくんのオマージュだというのは
「トンデモ本?違う、SFだ!RETURNS」の179ページに
2005年に「キノ」作者の時雨沢氏から聞かされてはじめて知った話として書いてあり
そこにははっきり「もちろん、これはパクリなんかではない」
「作家として、こんなに嬉しいことはない」とも書いてある。
347名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 10:33:13
反応するなよ、叩き馬鹿には
348名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 10:35:04

>>346 みたいな指摘だけでいい、ってことね。
>>330-331 みたいな反応は、反応があった、ってだけで喜ばせるだけだから。
349名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 10:52:36
>「キノの旅」のキノとエルメスが、美葉とルーくんのオマージュ

オマージュ? 全然似てないような…。
つか、何でオリジナルの山本はヒットしないのだろう。
350名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 10:59:15
>2005年に「キノ」作者の時雨沢氏から聞かされてはじめて知った話として書いてあり
>そこにははっきり「もちろん、これはパクリなんかではない」
>「作家として、こんなに嬉しいことはない」とも書いてある。

あやしいなぁ。
なんでシグサワが山本と知り合いで、そんなことまで語ってくれるのよ?
そこ以外でシグサワが「山本氏の美葉に影響を受けました」みたいなことを語ってたことあるの?
351名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 11:05:50
>>346
>「キノの旅」のキノとエルメスが、美葉とルーくんのオマージュだ

美葉はいかにも山本臭い美少女だし、ルー君は巡航ミサイルだし、一体何をオマージュしたの?
主人公と喋る機械が旅をする話はそれこそ無数にあると思うのだが。
352名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 11:46:00
自分よりずっと売れてる作家から
「いやあ、あなたの作品をオマージュしたんですよw」
とか言われたら腹立たない?w
353名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 13:28:36
だから、単純なことだよ
売れてる作家は少しでもおとしめる
売れてる作家は自分が面倒見てやったとか影響与えてやったとか言って
自分を少しでもよく見せようとする

キノファンが山本狭しじゃなかった弘のこの発言を聞いたらどう思うだろ??
354名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 15:52:12
>>352山本弘なら素直に喜ぶだろーな
355名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 15:53:12
いやいや、>>346の話だとシグサワの方から申し出たそうじゃん。
たとえるなら、マイクロソフトがパクッた相手に向かって
「あなたのをオマージュさせてもらいましたw」
と言うようなものだ。
356名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 16:04:58
例え話ならこういうのもある。
山本もちょっとは悔しがれよw

http://homepage2.nifty.com/nakagen29/13.htm
さて、このニューマン文書の中に「YAGI array」なるコトバが頻繁に記されていましたが、当
初は読み方すら解らず、品川の捕虜収容所にいたニューマン伍長に岡本正彦少佐が面接
して、それが「八木アンテナ」であることを聞き出しました。それが明らかにされた時に、軍・
官・学の電波技術の権威は愕然としたと伝えられます。1925年に日本で発明されながらも
少数の研究者が細々と研究を続けただけで殆ど黙殺されていた技術が、何時の間にか海
外で賞用・実用化されていたのです。

八木アンテナは比較的簡単な構造で適切な指向性を持つ優れたアンテナで、大戦中はレ
ーダーに用いられ戦後はテレビ受信用として全世界に浸透しました。卓越した発明にも関ら
ず、日本では評価されずに、外国で賞用されてから逆輸入するというパターンは、現在でも
時折は起こりますから未だ開発途上にあった環境からは止むを得なかったのかも知れま
せん。
357名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 16:08:45
というか、
キノが山本のパクリってのは
山本の屁理屈だろ?

358名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 16:11:49
>>357
引用元は出てるんだから、せめて読んでから発言しろよ…
359名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 16:21:29
ニクニクフィルターは無敵
360名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 16:37:48
キノと美葉は全然似てるようには見えないが。
どこをどうオマージュしたのか教えてくれ。
361名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 17:25:33
wikipediaにあった

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%8E%E3%81%AE%E6%97%85#.E6.A6.82.E8.A6.81
「しゃべる乗り物」というコンセプトは山本弘の小説『ギャラクシー・トリッパー美葉』の影響(『トンデモ本?違う、SFだ!RETURNS』より)。
362名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 19:25:01
>>361
wikiって誰でもかけるんだよ
山本弘が書くことだってできるんだよ

wikiに書いてあるのをさも信用できる文献に書いてあるかのように言ってたら嘲笑される
363名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 20:06:51
そもそもwikipediaとwikiを混同してる時点で笑いものだ
364名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 20:07:43
出典を挙げてウィキペディアに書かれてるものにイミフメなケチ付けてる馬鹿発見
365名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/18(日) 21:04:54
>>363省略してるだけの人に必死だな
山本的必死揚げ足取りだな

366名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 00:26:42
時雨沢が
山本弘が書いた聞いたこと無いような作品
をわざわざ読んでそれをパクって
キノを書いたの??

それって時雨沢が直接どこかに書いてるの??
どこかでインタビュー答えたのとか残ってるの??

え!えーー!!山本弘が自分の本の中で言ってるだけなの??

実際どうなんだろ??

今度、時雨沢に直接聞いてみるか。
367名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 02:39:24
SFだ!の当該箇所(p.179)を転記すると以下の通り。

この小説を読んだ時、「なんだか『美葉』みたいな話だな」と感じた。
(中略)もっとも、『キノの旅』との類似は偶然の一致だろうと思っていた。

だもんで、2005年の夏に初めて時雨沢氏にお会いした時に、
「『サイバーナイト』とか大好きでした」と言われて仰天したもんである。

「『美葉』も読んでました。だからエルメスが喋るのはルーくんの影響なんです」
そ、そうだったのかー!?エルメスの元ネタはルーくんか!
まさか本当にそうだったとは思わなかったよ。

もちろん、これはパクリなんかではない。読み比べれば分かるが、
『キノの旅』は『美葉』とモチーフが似ているだけで、まったく違う作品である。
それどころか、僕は自分の作品の影響を受けた若い作家がデビューし、
素晴らしい作品を書いてくれたことを誇りに思う。作家としてこんなに嬉しいことはない。

さらに言うなら、『美葉』だって僕の独創ではない。
主人公のキャラクターは吾妻ひでお『スクラップ学園』に大きな影響を受けているし、
地球人が宇宙を放浪して変な異星人と出会うというモチーフは、
ダグラス・アダムス『銀河ヒッチハイクガイド』がヒントだ。


368名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 02:41:13
ま、「ルーくんの影響なんです」→「元ネタはルーくん」と山本の脳内ですり替わっているような(w

宇宙を放浪して〜というくだりは「銀河鉄道999がヒントだ」とは口が裂けても言えないだろうな。
369名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 02:43:44
それにしても「喋るメカの相棒」といったらナイトライダーの車もそうじゃん。
370名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 06:50:34
どう考えてもナイト2000のほうが早い。
時雨沢はオマージュかもしれんが、山本はアレからパクったわけだな。
371名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 07:42:45
どっちが古いだけで言うならナイトライダー以前にテラホークスに
喋る車は出てるな
372名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 11:05:59
ダン・シモンズのハイペリオンは宇宙船が喋るから山本弘のパクリ決定
373名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 12:11:21
2001年宇宙の旅のHAL(ボソ
374名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 12:17:02
ていうかドラえもんだってそうじゃん?
375名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 12:38:42
>この小説を読んだ時、「なんだか『美葉』みたいな話だな」と感じた。

俺には全然そうは思えないのだが…。
なんか結論が先にきてないか?
376名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 13:32:56
p.180

先人達のアイディアを利用し、それを自分なりに料理して、
より優れた作品を生み出していく。(中略)だから僕は、誤解を恐れずに、あえてこう言う。
他人のアイディア、どんどん使ってよし!
ただし、誇りと敬意だけは忘れないでいただきたい。
愛のないパクリは、ただの恥知らずな犯罪行為である。

-----------------
愛の有無で犯罪行為か否かを決められてもな〜
377名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 13:51:21
じゃあ山本のやり方には愛がないから有罪。恥知らず。
378名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 16:56:52
シグサワも参考にするなら他にも一杯あったはずなのに、
なんでわざわざ山本の美葉なんだろうね?
ただのリップサービス?
379名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 17:32:15
>>378 時雨沢が本当に、その発言(キノは山本弘からパクった云々)を言ったのか??
山本の自己申告だろ。
時雨沢が自分でどこかにそんなことかいてるか?
別の場所のインタビュー録とかあるのか?

もしかしたら
その発言(「キノは山本弘からパクった」)の主は
時雨沢でなくて唐沢の勘違いでしたってオチじゃないだろな?
380名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 18:20:13
時雨沢がSFに無知なだけじゃないの?
リップサービスで無いとしたら、
本当に山本の作品でしか触れたことのないアイデアだったのだろう。
そうだとすればずいぶん貧弱な読書経験だが、
まあ時雨沢作品にはSF要素なんてあんまりないんだし別に問題にはならない。
381名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 18:21:42
あるいは本当に山本ファン。
382名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 18:58:23
だから、時雨沢が言ったっていう根拠が山本の自己申告だけだっての。
383名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 19:46:11
山本は確か昔HPでハルヒのことを
「僕が書きそうな小説だ!」とか言ってたよなあ。

何故キノやハルヒが売れて、自分の小説がマイナーなのか省みては居ないんだろうな。
384名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 20:46:11
他人の悪口ばっかり言ってるから自分のことを考えなおす時間なんてない
んだよ、山本弘は
385名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/19(月) 23:21:30
>>382
会話の内容がまるまる嘘でなきゃ、時雨沢が山本の作品を割と読んでるみたいだから、
そういう会話があってもおかしくはない。(もちろん先輩に対する世辞って可能性はあるが)

ここでなんか言ったって誰にも分かりはしないんだから、時雨沢にメールなりで聞けば?
もっとも、どんな回答があろうとやっぱり真偽を確かめる術はないワケだがw
386名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 00:52:25
なんだか必死だな
387名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 07:05:05
カドカワ、忘年会にて
談笑する時雨沢に近寄る影があった

「ねえねえ、エルメスって喋るけど、僕が昔書いたルーくんってのも喋るメカなんだよね、どういうこと?」

「(げ、山本、こいつにストーカーされるとしつこいんだよな。違うって言っても信じないだろうし)…ああ、それに影響うけたんですよ(ウソだけど)、えっと…なんて作品でしたっけ」

「もちろん、ギャラクシー・トリッパー美葉だお」

「(知らねーな、でも怖いから話あわせとこ)そうそう、いやあ昔読んだんですよね、いい作品だったなあ」

「そうかそうか、オマージュなんだね」

「(んなわけねーだろ、よくあるネタだっての)ええ、ええ、じゃあ、また〜」
388名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 08:28:40
自己申告さえすれば、真実だと認定してくれるスレはここですか?
389名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 10:05:30
名無しならともかく、名前出して申告してんだから普通は信じるだろ。
疑う根拠と理由がねえよ。

というか、確かめる気もないのに疑うってのは単に貶めたいからだろ?
ゲスだな。
390名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 10:44:00
他のソースが出まいが出なかろうがw、
「教祖様の自己申告だけを根拠に擁護した」
というトンデモな事実は永久に残る
391名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 10:51:08
>>389
ゲスって山本弘のことですか

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1194284117/774
774 :無名草子さん:2007/11/16(金) 11:40:14
唐沢の友達が付かず離れず、ずっとつるんでいるのは、
離れると何言われるか解らないからだよね。

特に解りやすい例では
1997年9月に出た「と学会白書Vol.1」に大田原治が寄稿しているんだが
その大田原治がその後、急逝してしまったのだが
1998年4月に発行された「トンデモ世紀末の大暴露」という本では
いきなり大田原治批判から始まって「あの人は結局
と学会というグループを理解出来ないトンデモさんだったんだよなぁ」
と笑い飛ばしている。

それだったら本に載せる前にちゃんとその事を言っておけよ。
死んで反論できなくなった所で「今更死者をムチ打つのもオトナ気ないとは思うが」
と前置きして「あの人のデタラメさを見過ごすワケにはいかない」として
批判文章を書き連ねる(一応、山本弘が書いた文章って事になっている)

それ読んだ時に俺はこの「と学会」が一番しょうもないカルト系トンデモグループだと思ったよ。
恥ずかしながらその時まで、と学会シリーズを話のネタ的に面白く読んでいたけれど、卒業したよ。

唐沢の話ではないけど、唐沢の周辺でずっと蠢いている連中もこんな感じなんだろうね。
今、これだけ唐沢に関しての話が出てきているが、唐沢が死んだ後はマジに楽しみ。
どんな話が出てくるんだろうねw

注 誤=大田原治 正=大田原治男
392名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 11:22:58
と学会の面々って言うのはさあ、もともとアクの濃いある意味嫌なキャラなんだよ。
第一、と学会のコンセプトからして嘲笑するのが目的なんだしw
393名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 11:37:16
>>389
>名無しならともかく、名前出して申告してんだから普通は信じるだろ。
>疑う根拠と理由がねえよ。

匿名だろうが実名だろうが、その内容を疑わずして信じるのは思考停止だよ。
だいたい、疑わないのにどうして正しいと信じられるんだ?
「ただ受け入れよ」というのは、信者が「教祖様のお言葉を信じなさい」というのと同じだよw
ところで逆に質問しよう。
「根拠なく疑ってはならない」という主張に根拠はあるか?w

>というか、確かめる気もないのに疑うってのは単に貶めたいからだろ?
>ゲスだな。

神の存在を確かめる気がない人間は神の存在を疑ってはならない。
疑う人間は神を貶めるのが目的なだけの下種である…
うーん、なかなかの信者さんのようだw
394名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 11:56:38
山本が嘘ついてるなら、
もし時雨沢さんが別のインタビューとかで、
「あれ、山本が嘘を書いてるんです」とか言ってしまったら、
その時点で、山本、大恥だろ? しかも世間での知名度は時雨沢のほうが大きいんだから。

で、アンチは、山本がどうしようもなく馬鹿だと信じてるから、
知名度を把握することもできないはずで、
山本が嘘をついているはずで、
と、なるんだろうな。

どっちが馬鹿だか。
395名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 14:54:43
>>393
そういう屁理屈はいいよ。

疑うなら確かめればいいだけ。
疑ってるおまえの脳内で展開されるくだらない妄想なんざ垂れ流さんで宜しい。

オレは確かめる方法はないと思うから常識で判断して信じるけどね。
396名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 16:18:23
>>395
>疑うなら確かめればいいだけ。
>疑ってるおまえの脳内で展開されるくだらない妄想なんざ垂れ流さんで宜しい。

で、「根拠なく疑ってはいけない」の根拠は?
その根拠を説明できないのであれば、
あんたの意見なんかくだらない妄想だから垂れ流すなw

>オレは確かめる方法はないと思うから常識で判断して信じるけどね。

だからあ、神の存在なんか確かめる方法ないでしょ。
なんの常識か知らんが、あんたはそれでも神の存在を信じるのかね?
397名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 16:20:50
×あんたはそれでも神の存在を信じるのかね?

○確かめるほう方法は無いから神は実在するとでも?
398名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 16:22:52
>>394
山本の信念は「売れてるからといって正しいとは限らない」だから、
知名度なんて気にしないんじゃないのw
399名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 17:15:28
>>396
>で、「根拠なく疑ってはいけない」の根拠は?
言ってないしw

オレは、確かめる術もないのに疑うのは意味がないし
その気もないのに言い立てるのはいやらしいと言ってるんだが。

おまえさ、ネットに繋ぐ前にちゃんと医者からもらった薬飲んどけよ。
妄想きつすぎてかなわんわw

神がどうとかって話は興味ないからパス。
一人で勝手に考えてれば?
400名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 18:03:27
>>399
>疑うのは意味がない

希代のトンデモ本「オタク論!」によると、
「と学会とは、本を疑おうというとてつもなく高度なことをやっている」
と明言されてますよ
401名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 18:05:49
>>399
>言ってないしw

いいや、あんたの主張を一言でまとめればそういうことだろう。
違うというなら

>オレは、確かめる術もないのに疑うのは意味がないし
>その気もないのに言い立てるのはいやらしいと言ってるんだが。

なんでこんなことを言うんだよ?
これは「根拠無く疑ってはならない」というのと同義だろうに。
それとも、例え根拠が無くても疑いを表明していもいいと?
それだったら俺も同意見だけどねw

>おまえさ、ネットに繋ぐ前にちゃんと医者からもらった薬飲んどけよ。
>妄想きつすぎてかなわんわw

妄想がきついのはあんたのほうだろうw

>神がどうとかって話は興味ないからパス。
>一人で勝手に考えてれば?

あんたの理屈だと
「神の存在は確かめる術がない。
だから神の実在を疑うのに意味がないし、
実在を確かめる気もないのに言い立てるのはいやらしい」
ということになりますよ、と言ってるんだけどね。違うかい?
402名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 18:40:03
別にまとめたり同義語探したりしなくていいから言葉の通りに解釈しなさいよ。
そんなにむつかしい事はいってないんだから。

それと、神がうんたらには興味ないから。
同じことを何度も言わせないで欲しい。
403名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 21:40:00
貶めたいがためだけに叩く連中なんだから、放っておいた方がいいですよ。
あなたが損するだけです。
404名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/20(火) 22:25:38
>貶めたいがためだけに叩く連中

山本とか唐沢とかの特徴だよなw
405名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 00:34:24
沢尻エリカが性格が悪くて嫌われ者なのは山本弘のパクリ
406名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 00:35:56
亀田一家が性格が悪くて嫌われ者なのは山本弘のパクリ
407名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 00:36:44
柳田理科雄が他人の作品の揚げ足取りをするのは山本弘と目糞鼻糞
408名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/21(水) 00:59:17
409名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/22(木) 08:48:35
信者がどんなに山本弘を信奉し崇拝し擁護しようとも、しょせんは
「デタラメさを見過ごすワケにはいかない」「結局と学会というグループを理解出来ないトンデモさんだったんだよなぁ」
と山本から嘲笑され切り捨てられるのが末路

信者って最高
410名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/22(木) 15:30:59
「俺は山本先生を信じる!証拠なんかいらない!信じるから信じるんだ!」という敬虔な山本弘教徒の皆様に朗報です。

その山本尊師が「信じる」と言いきった、かの唐沢俊一先生の「自己申告」が、片っ端から嘘であったことが暴かれております。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1195449677/l50
リアルタイムで進行中。

 ああ、もちろん山本尊師の「自己申告」は、これまでも、これからも、100%真実だけに決まってますよね。
411名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 01:04:57
人を煽り立てるような事は止めて同好の士と語り合うとかもっと有意な
コミュニケーションをしたらどうか。
それかドライブでもいって気分転換するとかな。

こんな事ばっかりやってると精神を病む事になるぞ。
412名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 10:35:18
彼らは、病んでるからこんなことやってるんで、諦めるしかないです
413名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 17:48:59
同好の士と人の悪口を言い合ってる山本は健全
414名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 18:58:46
411の体験談は勉強になるなあ
415名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 19:02:51
勉強になると思うならそういうのは止めたらどうだ?
その場しのぎばっかりじゃ為にならんぞ。
416名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 19:18:21
MM9の公式解説ページキター

http://homepage3.nifty.com/hirorin/MM9.htm

…しょっぱなからオタク解説全開で読む気が失せた。これで宣伝になんの?
こんなんだったら、>>285のリンク先を読んだほうがまだ買おうて気になるが。
417名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 22:30:40
とりあえず人のことはいいから、
精神を病んじゃってる411=415は病院に戻ったらどうだ?
418名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 22:43:07
>>416
編集者の悪口
空想科学読本の悪口
自分の作品のオチをばらしかける
などさすが
せまもと弘
419名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 22:43:38
>>416
ライトのベルでさえ ってのは自分がラノベ会テルを棚に上げてラノベ軽視
ともとれるかな??どーだろ?
420名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 23:06:15
>>416のHP見たけど ライトノベルでさえ ってのは
自分がラノベ書いてるのを棚に上げてラノベ軽視
ともとれるかな??どーだろ?
421名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/23(金) 23:47:09
もう日本語の文章を組み立てるだけの正気もなくなってきたか…
422名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 01:17:11
>>416 さりげに空想科学読本とか書いてるのがワロタ
423名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 08:14:10
たいした必然性も無いのに「裸の幼女」を出す時点でもう。
こういうヤツのファンやってて喜んで読んでるやつらも、
やっぱ同類だよなあ。
424名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 09:39:03
>>417
言い方が癇にさわったかな?
まあ程々にね。
425名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 12:39:42
> 僕らより下の世代、80〜90年代あたりに子供時代を送った世代と話していて驚いたのは、
>彼らにはそもそも『ウルトラ』シリーズや怪獣ものに対する思い入れがまったくない、ということだ。

世代の差って言うのはそういうものだろう。
あんたみたいなオタクとは違うんだよw
大体、50代のオッサンがこんなことに驚いてどうするんだ?

>実物を見たことがなく、怪獣やウルトラマンに関する知識は『空想科学読本』のみだったりするわけで(笑)、
>「怪獣=バカバカしい」というイメージをすりこまれているようなのだ。

なんでもかんでも柳田のせいかw
426名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 15:13:48
すごい影響力だな柳田w
427名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 17:10:37
>怪獣なんてバカバカしい? だったら巨大ロボットだって超能力だってタイムスリップだって日本沈没だってバカバカしいだろう!?
>バカな設定を真剣に書くからこそ面白いのではないか?

一般に『「怪獣=バカバカしい」というイメージ』を吹き込んだのが柳田だとすれば、
文脈的に柳田に対する批判になるのだろうか。
俺には、どう考えても柳田の一連の作品の方が、
「バカな設定を真剣に書くからこそ面白い」の見本だと思えるんだがな。
428名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 20:58:41
今の10代が昔の重大と比べて怪獣に思い入れが無いのは本当かもしれないが
柳田の影響ではないと思うぞ
429名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 21:03:44
昔の10代だってどこまで思い入れがあったかあやしいものだ。
山本みたいなオタクだったらともかく。
430名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 21:17:44
小学校低学年ならまだしも、
中学生以上になれば「怪獣=バカバカしい」ってのは一般的な考え方じゃなったかね
昔から。

裸の幼女が巨大化なんてのは、馬鹿馬鹿しがられるというより性癖を疑われる系だと思うけど。

431名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 23:56:42
788 :無名草子さん:2007/11/24(土) 22:06:12
結局民主主義=平和主義みたいな勘違いが、戦後の混乱の元だったと思う。
別に「軍事力を行使するかどうか」「戦争に賛成する、しない」「新規領土を獲得するか」「植民地を持つかどうか」
「対外的に強硬路線か、平和路線か」とか自体は民主主義かどうかとは関係ない。
その国の取る方針や政策の手段にすぎないんだし。人道的な面からの批判はともかく。
「戦争犯罪があった」「残虐行為があったも」も同様。
戦争犯罪や虐殺が悪で、許されないのは当たり前。戦争は何百万の人間動員して
殺しあうんだから当然残虐行為も発生しやすいだけ。

「人間の生命を尊重せよ。平和が大事」というのも当然。所詮殺し合いに過ぎないんだから。
だからといって現実にはなかなかそうはいかなったし、過去の歴史においては特にそう。
「対外的に武力を行使した」だけじゃ政治体制を区別する理由にならない。
平和のコンサンセスが確立されたのはごく最近の話。人類の歴史は戦争だらけだし。
戦後は国連とある程度中立で実行力のある機関ができ、
兵器の高度な発達で犠牲がハンパじゃなくなり、避けられるようになた、米ソ両大国の現実的な圧力で抑止されてたにすぎない。
432名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 23:57:32
789 :無名草子さん:2007/11/24(土) 22:07:02
イギリスは世界中に侵略戦争を仕掛けてまわり、世界最大の植民地を所持し、
幾多の現地民族のジェノサイドや文化抹殺に近いことをやったが、
それでも民主政治において先進国であったのは事実。

フランスは核実験を行い植民地では拷問、虐殺、人体実験と何でもありだったが、
それでも本国で共和制のモデルとなるものを築き、人権思想の確立に功績あった国なのは事実。

アメリカはナチスのモデルとなるぐらい公的な人種差別制度が発達し、奴隷制擁護最後の砦。
インディアン滅亡寸前に追いやり、ハワイやテキサスを併合し、非戦闘員虐殺も数多い好戦的な国。
それでも世界でも有力な民主国家であるのは間違いない。

日本は戦争という手段に訴えるのを拒まなかった国だし、民主化の徹底で不十分な所や、
自由主義的な改革が遅れていた所もあったが、
それでも戦前において東アジアをリードする民主国家であり、
世界的に見てもトップクラスの民主化を達成していた代表的な民主国家であるのも客観的な事実。

718 :世界@名無史さん:2007/11/21(水) 18:19:36 0
要するにその国が大海軍を持とうが、核保有しようが、憲法第九条を改正しようが、
民主国家である事に変わりは無い。
433名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/24(土) 23:58:40
732 :世界@名無史さん:2007/11/22(木) 04:34:52 0
戦後三大改革の「女性参政権、労働組合法、農地改革」も1930年に
衆議院を通過してるんだよな。貴族院で廃案にされたけど。
あと小選挙区による二大政党制だったし、陪審員裁判制だったし、
官僚の権限を制限するため、官僚をクビにできて、民間人を登用できる 「自由任官制」も採用してたし。
743 :世界@名無史さん:2007/11/23(金) 22:54:33 0
>>732
だよな。翼賛選挙でさえそれだけ「民意」によって左右されかねないほど民主化と参政権普及が達成されてたから、
政府が介入してるわけで。政府反対派や社会党系でも当選してたし。
中国は共和制にはなっても民主化は日本よりはるかに遅れてて、翼賛選挙レベルさえ至ってない。

792 :世界@名無史さん:2007/10/06(土) 23:29:18 0
アメリカやイギリスも戦時は議会ほとんど無視で軍事費独占でき、非常大権使える。
アメリカは1970年代まで、低所得の白人や黒人に選挙税や知能テストを課したり、
裏金融通や警官による実力行使などで投票行為自体をさせないようにしていた。
納税高による選挙権権利と同じ。つまり「制限選挙」だ。
投票という民主制の基礎となる行為さえ不完全なんだから、「民主政治かどうか」では問題出てくる。
この制限選挙のアメリカでさえ民主国家だったと主張してんだから、戦前の日本なんか十二分に民主国家と言える。
現在でさえ翼賛選挙レベルにさえ到達できない国はたくさんあるんだし、戦前の時期で見れば世界有数。
東アジアでは間違いなくトップラスだ。
つまり大日本帝国=東アジアを代表する民主国家なわけ。
434名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 12:22:15
いっそのこと怪獣を柳田にしてしまって、
やっつける話とかにしたら山本らしくてよかったんだが
435名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 17:12:33
宇宙くりまん

の文章を読んだが
いきなり ふじこふじお は他人の小説を見てドラえもんのバイバインとかいう道具を
思いついたのだろう
とかふじこふじおの悪口から始まって
最期はやなぎだりかお の悪口でシメ

さすが山本弘
436名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/25(日) 18:08:44
>いきなり ふじこふじお は他人の小説を見てドラえもんのバイバインとかいう道具を 
>思いついたのだろう 

自らの作家としての姿勢を藤本先生に投影した山本ピロシw
437名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/26(月) 01:02:10
弘の頭の中では
時雨沢は俺のまねだ!!!
ハルヒが流行ったのは俺が宣伝してやったからだ!!!
って怨念が渦巻いている
438名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/26(月) 04:33:39
>>436
ここまで借り物のアイデアが多いのも珍しいよねw

http://homepage3.nifty.com/hirorin/MM9.htm
>もうひとつのヒントは、同人誌の『M−HUNTER』シリーズである

>この話のヒントになったのは『ウルトラマンティガ』の「怪獣動物園」という話である

>もうひとつ、C・L・コットレルの中編SF「危険!幼児逃亡中」もヒントになった

>この話全体が『ウルトラ』シリーズへのオマージュであることは言うまでもないが、
>他にも多くの特撮作品へのオマージュがちりばめられている。文中で言及される過去の怪獣災害は、ほとんど何らかの元ネタがある。

>たとえば1923年の関東大怪獣災害のモデルは、もちろん初代『ゴジラ』。イブは『原始獣レプティリカス』(別題『冷凍凶獣の惨殺』)、
>ユージンは『怪獣ゴルゴ』、レイは『原子怪獣現る』のリドザウルス、グレンは『戦慄!プルトニウム人間』、アリソンは『妖怪巨大女』、
>ニウヒは『ガメラ対大魔獣ジャイガー』のジャイガー……といった具合。
>他にも、『放射能X』『タランチュラの襲撃』『水爆と深海の怪物』『Deadly Mantis』『ウルトラQ』『スペクトルマン』などなど、
>僕がこれまで見てきた怪獣映画・特撮番組がいろいろごちゃ混ぜに詰めこまれている。(なお、話の都合上、怪獣出現年と映画公開年は必ずしも一致していない)
>また、「作家の伴野英世」とか「科学者の稲本昭彦」なんてのも、特撮ファンなら誰のことだかすぐ分かるだろう。
439名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/26(月) 04:38:00
つまり、山本の愛とはパクリ(山本基準ではパロディ・オマージュだそうだが)なんだよw
440名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 06:26:38
>>438
恥知らずにもパクリ公言とは

それ以前にこれって創作者としては「敗北宣言」なんだけど、なんでそれに気がつかないだろね山本は

そのくせ他人がパクリをしたら、特集ページまで作ってけなしまくる(唐沢俊一を除く)

もはや単なるダブスタ・二枚舌じゃなくて、「と学会は貴族(by岡田斗司夫)だから、俺たちだけは何をやっても許される! 俺たちは常に『ケチをつける側』で固定しており、他人からツッコミ入れられる側になるなんてありえない!!」って 心 底 思いこんでるんだろな
441名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 07:16:40
この手の批判屋評論屋で一番みっともないのが
「身内に対してだけは甘い」だよね。
442名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 09:11:48
真実のみを語る知の巨人・山本弘会長。
その偉大なる山本会長が「信じる」と断言した、と学会屈指の知性派・唐沢俊一先生が、また新たなる伝説を残しました。

ワシントンを暗殺した男
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1195449677/462-

また、今回も唐沢先生の自己申告の内容が、実際にテレビで放送された内容と比べて「と」であり、同じく自己申告が素晴らしい山本会長を彷彿とさせます。
443名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 09:27:31
そもそも、盗作&恫喝野郎を「信じる」なんて発言している時点で、
「俺は平気で悪事に荷担する人間だよ」
と満天下に宣言したわけだから。

さすがはトンデモ人間見本市のトップだけのことはある。
444もともと狭し:2007/11/27(火) 17:45:57
殺って言う字は
木って言う字がはいってるだろ?ワシントンといえば桜の木だ
だから木がはいってるじゃないか
木って直接書いたら簡単すぎ

メって言うカタカナが木の上に書いてあるだろ
桜の木は切っちゃダメのメだよ
だから桜の木はワシントンじゃないか!

殺の右上の字は良く見るとカタカナのワだな 
だからワシントンだよ!!

右下の字は又だ
これはカタカナのヌだ
ヌは音便化したらンだな
だからワシントンのンだ

そらみろ!!
どー考えてもワシントンをさししめしているじゃないか!

おまえらはホント暗号苦手だな!!!!
445名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 18:37:28
>もうひとつ、C・L・コットレルの中編SF「危険!幼児逃亡中」もヒントになった

それで出来上がったタイトルが「危険!少女逃亡中」。
…ほとんど丸パクリじゃん?
そういえば「絶対可憐チルドレン」のタイトルをパクって、
「絶対可憐チルドレン」なんて作品も書いてたな。
446名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 18:37:58
「絶対可憐チルドレン」なんて作品も書いてたな。

「絶対危険チルドレン」なんて作品も書いてたな。
447名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/27(火) 21:40:04
>希代のトンデモ本「オタク論!」によると、
>「と学会とは、本を疑おうというとてつもなく高度なことをやっている」
>と明言されてますよ

唐沢はWikipediaの記述をそのまま信じて原稿に書き、編集から「間違っていますよ」と指摘され、いきなりWikipedia批判をしました。
本を疑ってかかると学会の方は、ネットの無責任な辞書は信じるんですね
448もともと狭し:2007/11/28(水) 02:59:10
殺を音読みしたら


じゃん

サのなかにワシントンのワって言う字が入ってるだろ!
ツのなかにはワシントンのンっていう字がはいってるだろ!!

だからワシントンなんだよ!!
449なまえはひろし心は狭し:2007/11/28(水) 03:19:53
MM9の続編でやなぎだりかお怪獣とか
やなぎだりかお見たいな博士が出て怪獣に食べられるとか
キノが出てきて僕はホントは弘のあたまから誕生したんだ!とか

そーゆーの期待
450なまえはひろし心は狭し:2007/11/28(水) 03:50:22
ラノベで売り上げTOP5に入る
キノの旅

山本弘の真似なの?
451名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 05:51:02
>>450
リップサービスを真に受けただけだろう
よしんば事実としても人外や無生物が喋る幾多のファンタジーのひとつにすぎないだろう
452名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 10:20:58
>>451は、疑問文と修辞疑問文の違いがわかってないようだ
453名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 20:49:07
>>452は、肝心な事とどうでもいい事の違いがわかってない
454名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 21:08:17
シグサワがモデルにしたと言うからには、
実は美葉にも売れる要素があったんじゃないか?
俺は読んだことないが。
455名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 21:13:24
>>453は修辞疑問文というものがまだわかってないよーだ
文法わかってないのに必死だな
456名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 21:14:03
>>454だから時雨沢が弘を真似したっていうのは弘の一方的な自己申告だからな
457名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 21:36:28
451だが俺の稚拙な文が気に障った方がいたようですまない
言いたかった点は時雨沢が本当に美葉を読んでいたとしても
キノ完成に大した役割は果たしてないのではということ
458名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/28(水) 22:32:26
Wikipediaのキノは弘を真似たってのは
弘か弘一派かキノのアンチファンが書いたんだろーな、やっぱ。

時雨沢一派やキノファンはそんなこと書かないよな
459453:2007/11/29(木) 21:37:54
>>452

自分は>>453ですが、>>451とは別人ですよ。
(お疑いなら、ひろゆきへのIPアドレスの公開請求?なり何なりご自由に)

で、要するに>>452はト学会にふさわしい人材=「勉強バカ」ですね。
460名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/30(金) 06:14:50

【社会】「どうして着信拒否するんだ」と中学時代の同級生に因縁をつけ、一万円脅し取った男子高校生(15)を逮捕…神戸
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196089189/l50
461名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/30(金) 18:03:27
>>459は勉強ができないのをばらされたので必死だな
ト学会 だってよ
ひらがなとかたかなの使い分けもできないようだ
462名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/30(金) 19:06:57
今、TV見たら、ドラえもんやってて、くりまんじゅう がでてたぞ
463名無しは無慈悲な夜の女王:2007/11/30(金) 21:23:42
でも、あのくりまんじゅうではなかったね
464名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 00:29:49
>>461
読みやすくするためと、 バ カ に す る た め に わざと「ト」と書いてるんですよ
例えば、山本 ピ ロ シ とか、素で書くヤツぁ居ねえ

それはそうと、バカなのは認めたんですね
そのいさぎよさは山本や唐沢に見習わせたいもんです
465名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 01:18:31
間違えたのなら素直に間違えたといえばすむ話なのに
わざとやったんだ、なんて言い訳をするとは痛いな
466名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 03:33:43
そう来たか 一本とられたな
バカながらやるじゃないか
467名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 03:44:01
>>461

「と」学会は平仮名
「ト」ンデモはカタカナ
そもそも統一性無し
468名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 04:02:31
>>461-465
それなら、「トガッカイ」とか「あれ」とか「書くと心が汚れるようだから名前を明記したくない集団」とか「ワシントンを漢字一文字で表すと『殺』の連中」とか書けば文句無しじゃね?
469名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 10:32:56
wikiのエルメスの内容書き直されてるけど、
なんかとたんに胡散臭くなっちゃったな。
470名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 10:34:22
>>467
>「と」学会
>「ト」ンデモ
>統一性無し

つまり、>>461が正しいならば、盗作学会おっと間違えましたト学会は「殺」な位に頭が素敵な集団であり、
そうでは無いならば>>461が大まちがい、ということに。
471名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/01(土) 12:22:50
>しゃべる乗り物

実態は>>387と大差ないんだろうけど、
(個人的には、山本の「俺様ルールによる勝手認定」、ひらたく言えば妄想って線が濃いんだけれど)
どうあろうと、キノの作者が「山本弘は無関係です」って言い出すことなんか無いな

だって山本は>>391の指摘のようにかつての仲間でさえ踏みにじって喜ぶ人間
こんな倫理ゼロの奴をうっかり敵にまわしてしまい、トンデモ認定でもされてしまったら目も当てられない
新進の後輩作家にとっては凄まじい恐怖でしょ
472名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/02(日) 01:30:00
「神は沈黙せず」の優歌って、スイーツ(笑)系とは対極にある感じだよな
473名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/02(日) 10:48:18
>>472
あれは女装した山本弘だからw
474名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/03(月) 21:29:53
2日、鎌倉市小袋谷2、会社員、内山真実容疑者(28)を強制わいせつ容疑で逮捕。
調べでは、内山容疑者は05年9月12日午後2時50分ごろ、厚木市に住む小学2年の女児
(8)=当時=の自宅玄関先で、女児の下半身を触るなどした疑い。容疑を認めている。
別の事件で逮捕された内山容疑者の指紋から発覚した。

http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20071203ddlk14040162000c.html
475名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 10:31:00
476名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/04(火) 23:14:16
壷の中も公式もインターネットで繋っている以上、
万人の目に触れている事を忘れずに。
山本弘先生に対する批判的な書き込みが多く見受けられるが、
自分で書いた書き込みには、重大な責任が伴う事も忘れずに!!
477名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 05:40:54
>重大な責任が伴う事も忘れずに!!

匿名掲示板で言うことかよw
478名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/05(水) 11:02:39
479名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/07(金) 04:45:09
>>476
唐沢同様、ほんとに恫喝が大好きですね

>自分で書いた書き込みには、重大な責任が伴う事も忘れずに!!

罵詈雑言を言いたい放題、しかし反論されて逃げ道が無くなったら「あなたは人間として信用できません」とかなんとか、鏡を見たことが無いらしいトンデモ妄言を吐いたあげくに、
相手をアクセス禁止にして勝手に勝利宣言をしてしまう山本弘尊師にこそ、その言葉を投げかけてください。
480名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/07(金) 21:06:23
ヒットなしベテランなのに、なぜか気鋭扱いされるピロシ、さすがは心は14歳
481名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/07(金) 23:01:00
何で山本さんってこんなに愛されてるの?
482名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 10:32:50
>それで出来上がったタイトルが「危険!少女逃亡中」。
>…ほとんど丸パクリじゃん?

 そいういうのは「パクリ」じゃなくて「もじり」。
 あさりよしとう「宇宙家族カールビンソン」のサブタイトルが
なんらかのSF作品のもじりになってたり、笹本の「ARIEL」
のサブタイトルがやっぱりSF作品のもじりになっているのと
同様。
 
 アメリカではNewsWeekとかニュース雑誌の記事のタイトルに
昔のTV番組の題名や有名な台詞、小説の一節、シェイクスピアや
マザーグース、あるいは政治家の発言のもじりてのが良くある。
483名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 10:48:09
>440
>それ以前にこれって創作者としては「敗北宣言」なんだけど、なんでそれに気がつかないだろね山本は

 それって別に創作者としての敗北宣言でも何でもないよ。
 そういうのはお遊びとして、SF作品に限らず色々出てくるからね。
 松竹の「寅さんシリーズ」とかでもあるし。
 (TVシリーズでヒロシを演じた俳優が別の役柄で出演して、
  旅先で出会った寅さんが「ヒロシにそっくりだ」と言っちゃうとかさ)
 「科学者の稲本昭彦」なんて、喋る口調も上手く文章に再現にされていて
元ネタが判る人はそれだけ楽しみが増える。
 判る人だけ判ればいい楽屋落ち(お遊び)だから、判らないひとがそれに
無理につきあう必要はないよ。スルーしても何も問題ないし。

 「MM9」の結末編は古手の特撮ファンにとっては楽しいと思う。
484名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 11:14:06
マジレスすんなよ粘着に
485名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 12:47:43
でも小説に「楽屋落ち」なんてのを使ってる時点で、
なんかレベルダウン感が出てくるのは否めないな。
486名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 17:58:23
>>482-483
だから、ト学会以外がやったらパクリだ盗作だとあざ笑うのに、自分達がやった場合だけはパロディだオマージュだとなってしまう二枚舌・多枚舌が、あきれられてるんですよ
何も読んでないんですか?
それから、「ト」学会だか「盗」作学会だったかのやりとりじゃありませんが、あさりよしと「う」ではなくあさりよしと「お」ですよ


>>484
反論できなくなると、相手に「トンデモ」とか「粘着」とレッテル貼りして 思 考 停 止
教祖様のお導きが無ければものも考えられない、まさに理想的な「信者」ですね
487名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 22:51:29
>>486
と学会というか山本弘が他人様のパロディやオマージュを「パクリだ盗作だとあざ笑」ったことなんかあったか?
むしろ山本はパロディに寛容だと思うが。
ただし、「元ネタに対する愛があれば」という抽象的な条件付きで。
488名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 23:18:29
>ト学会以外がやったらパクリだ盗作だとあざ笑うのに、自分達がやった場合だけはパロディだオマージュだ

 そんなケースあったかな?
 
489名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 23:50:48
>>487-488
山本が自分については「オマージュ」と言い切っているのは>>438にあり

山本のサイトに、他人のパクリ検証ページあり

さらに唐沢俊一は以下の発言あり


唐沢「ネットではすでに"安倍ぬすみ"っていう新ニックネームができてるようですが(笑)」

唐沢「まずスタッフが気付よ、って言いたいねえ。どうせゴーストライターが書いたんだろうけど」

唐沢「モーヲタ連中は『なっちは可愛いお花をお花畑で摘むように素敵な言葉があったらそれを書き留めていただけなんだよ〜』とか主張しているらしいな。アホか」

唐沢「ゼロから作品作れないヤツらが偉そうな口叩くべきじゃないのよ」

唐沢「ネットに流れてるモノに版権はないから何やってもいい、なんて思ったら大間違い。法で定められていないからこそ絶対非難轟々になるのは当たり前なんだから」

唐沢「パクるんだったら自分よりマイナーな作家から、これに限りますよ」
490名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 23:52:53
>山本のサイトに、他人のパクリ検証ページあり

馬鹿か?
「他人様のパロディやオマージュを『パクリだ盗作だとあざ笑』った」例を出せっつってんだこのタコ
491名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/09(日) 23:54:49
また新事実発覚

と学会認定のトンデモさんからパクっていた唐沢先生
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1196648137/464-
492名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 00:06:25
>山本弘
エヴァンゲリオンの「オマージュ」を、あんなの「フック」が多いだけとか文句いってたな

宝島の本だったっけ?


>>490
「他人様のパロディやオマージュを〜」って、それ>>490さんが言い出してるだけじゃ…
493490ではないが・・・:2007/12/10(月) 00:16:24
>>「他人様のパロディやオマージュを〜」って、それ>>490さんが言い出してるだけじゃ…

うんにゃ。>>486が言うとる。
↓参照

>>だから、ト学会以外がやったらパクリだ盗作だとあざ笑うのに、自分達がやった場合だけはパロディだオマージュだとなってしまう二枚舌・多枚舌が、あきれられてるんですよ
494492:2007/12/10(月) 00:26:11
ありゃ、>>492で主語が抜けとる
「山本が」他人様の… です

>>487でなぜか主語が「ト学会」から「山本」にスライドしてるので
495名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 00:34:55
唐沢は言うに及ばず、
山本はエヴァンゲリオンみたいな大ヒット作がやるオマージュには不満たらたら、
でFA?
496名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 03:23:52
>>482
じゃあ、中国の企業が「HONDA」をもじって「HONGDA」にするのはどうなの?
便乗商売って言わない?
497名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 03:26:59
>>485
バカだなぁ。
山本の小説はSFパロディなんだよw
498名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 03:41:18
>>483
> それって別に創作者としての敗北宣言でも何でもないよ。
> そういうのはお遊びとして、SF作品に限らず色々出てくるからね。
> 松竹の「寅さんシリーズ」とかでもあるし。

だからさあ、山本の場合「お遊び」が多すぎるってことなんだよ。
余技に力を入れすぎ。
まあ、パロディ部分こそ山本小説のウリだというならしようがないがw
499名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 07:13:21
>496

>じゃあ、中国の企業が「HONDA」をもじって「HONGDA」にするのはどうなの?
便乗商売って言わない?

 それは商標権の問題。
 文学に置けるパクリやオマージュとは根本的に次元が違う。
500名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 07:16:02
>だからさあ、山本の場合「お遊び」が多すぎるってことなんだよ。
>余技に力を入れすぎ。

 何を基準にして多すぎというのかな。
 そもそも、著者がネタ晴らししない限り気づかずにスルーしていた口じゃないか?
 
501名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 08:21:06
>>499
> それは商標権の問題。
> 文学に置けるパクリやオマージュとは根本的に次元が違う。

小説の題名をもじるのはよくて、企業名をもじるのがダメな理由ってなにさ?
502名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 08:54:12
結局商標登録されてるかどうかじゃない?
されてたらパクリだのもじりだのを飛び越えて犯罪、
されてなかったらパクリかもじりか便乗商売か…まあその辺。
503名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 09:57:48
つーか、中国とかの紛らわしい企業名は消費者を勘違いさせるためのもので、パロディとは根本的に違うだろ。
俺は山本信者じゃないというか、むしろアンチ寄りだけど、こういう程度の低い叩きは苛々する。
504名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 12:20:52
>>503
パロディタイトルを見て本物の小説と間違える奴はいない。
同様に、HONDAとHONGDAを間違える奴もいないと思うが。
字を読めば分かるだろ?
505名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 18:19:18
山本先生の偉大さがわからない馬鹿ばかりだな。
まともな読解力と審美眼がある人間なら、
ちょっと読めば、安直でつまらない「パクリ」と、
ウイットとユーモアの効いた「オマージュ」の区別くらいすぐにつくと思うが。
506文王:2007/12/10(月) 19:42:37
>505
釣れますか?

507名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/10(月) 22:17:06
>パロディタイトルを見て本物の小説と間違える奴はいない。
>同様に、HONDAとHONGDAを間違える奴もいないと思うが。
>字を読めば分かるだろ?

 間違えるんだよ。たった一時違いなんだから。
 人口の何パーセントかは必ず間違える。
 商標権と不正競争防止法の事例を勉強してくれ。
 
 
508名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 05:35:33
山本の「危険!少女逃亡中」は、
「危険!幼児逃亡中」とたった二文字違いでしかなく、
間違って買っちゃう人がいるかもしれないから違法だな。
509名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 07:01:31
>間違って買っちゃう人がいるかもしれないから違法だな。

 違法ではない。
 なぜなら、小説の題名には著作権がないから。
 商標でもないので、商標権もない。
 
510名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 11:58:59
アニメや特撮主題歌の「歌詞」をパクってるのは言い逃れできないですな

親告罪で良かったね 山本尊師
511名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/11(火) 20:34:18
世界の中心で愛を叫ぶみたいなものだな
512名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 02:53:33
批判しか出来ないバカども!!!
せいぜい、この小さな壷の片隅で、余生を送って、罵り合っておけ!
513名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 03:28:01
作家が苦労してつけた小説の題名に著作権が認められないなんて、
ホント日本って著作権意識が低いね。
514名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 04:29:21
>>513
その岡田盗司夫みたいな著作権意識は勘弁してください


それから、題名は担当編集者がつけることも多いですよ
「世界の中心で愛を叫ぶ」も「唯脳論」「バカの壁」も、著者ではなく編集者によるネーミング

ヒットと無縁の山本には、どうでもいい話ですが
515名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 04:52:32
>その岡田盗司夫みたいな著作権意識は勘弁してください

創作性のあるものには著作権が認められるべきだろう。
小説の題名が認められない理由って一体なんだ?
516名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 04:59:11
題名は著作物ではないらしい。したがってパクリオッケー。

http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan6_qa.html
517名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 09:36:38
つまり、サザエさんをパクってザサエさんにしようが、
ミッキーマウスをパクって三木マウスにしようが何の問題もない。
518名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 18:06:43
>>517
そこまで甘くない
サザエボン(サザエさん+バカボン)はアウト

そもそも、法律以前の、常識・恥・社会性の問題でしょ
山本ピロシの題名パクリは、社会不適応者ならではの、世間知らずならではの「社会のKY」「恥知らず」

法を持ち出すからかえって話がオカシクなるんだと思いますよ
519名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/12(水) 20:00:05
「サザエボン」は題名じゃないし
516,517で何の話をしているか判ってないだろ?
「同じ題名」は世間知らずでも恥知らずでもないんですよ。本屋で検索してみな、同じタイトルの本
なんて山ほどあるぞ。
520名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 00:13:04
でも便乗商売になることもあるんじゃないの?
521名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 00:13:34
山本弘問題連絡会の掲示板落ちた?
522名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 01:34:31
今、したらば全体が不調
523名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 08:55:38
(´・ω・`)
524名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 17:17:18
>>519
書籍の題名=「商品名」 サザエボンの件と何の違いも無いですよ

そして、他人様のアイデアを狙ってパクっておいて、「(俺だけは)オマージュだ!パクリじゃないんだ!」は常識外れの恥知らず
525名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 19:08:41
弘がいいやつか悪い奴かはおいておいて
タイトルをオマージュでつけるのは大昔から一流どころも大勢やってる

526名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 19:39:48
オマージュにもよいオマージュと悪いオマージュがあって、
>>524は、山本のオマージュが悪いオマージュ、
すなわちパクリだと言いたいのではないか。
527名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/13(木) 20:05:26
どうでもいいが、出版社にでも抗議したら、おめーらw
528名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 01:01:45
新垣ゆい ってモーむす。だろ?
それは
新垣りさ だよ
529名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 17:46:43
どうせお前らは、ただ山本弘先生を叩きたいだけなんだろ。
冷静に正邪を判断することもなく、
最初から先生が悪いと決め付けて叩くから説得力ないんだよ、お前らは。
530名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 19:18:52
先生wwwwww
531名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/14(金) 22:19:53
>524
商品名にはきちんと「登録商標」という法的に保護されたものがあるけど
書籍の題名にはそんなものはない、と知っておくべきですな。
532名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 00:29:29
>>524
>書籍の題名=「商品名」 サザエボンの件と何の違いも無いですよ

 書籍の題名は商品名ではありません。
 いわゆる商標権は設定されてない。

 それから「サザエボン」は、キャラデザインの問題なので
著作権ではなく意匠権の範疇。

>そして、他人様のアイデアを狙ってパクっておいて、「(俺だけは)オマージュだ!パクリじゃないんだ!」は常識外れの恥知らず
 
 アイデアは著作物ではないので法律上保護されません。
 著作権で保護されるのは、アイデアを表現した「表現物」。
 つまり、小説の場合は文字として書かれた小説そのものが保護の対象。
 その中で使われているアイデアは保護の対象にならない。

 アイデアのパクリはSF界の大御所A・C・クラークもやっている。
「楽園の泉」では、チャールズ・シェフィールドと軌道エレベータの
ネタが被っているが、これはどちらも他人のアイデをパクッている。

 アシモフの「銀河帝国の興亡」はギボンの「ローマ帝国の興亡」の
パクリであることは有名。
533名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 00:53:08
>山本ピロシの題名パクリは、社会不適応者ならではの、世間知らずならではの「社会のKY」「恥知らず」

 題名パクリは、いろんな作家がやっていて、オマージュを捧げる為の
常套手段の一つだよ。
 世間知らずはどっちだか・・・・

 三谷幸喜の「古畑任三郎」シリーズなんて、題名から、登場人物まで
パクリだらけだよ。
 元ネタ知っているミステリファンは、楽しいけどね。
 古畑「警部補」の誕生日が「1月6日」なんて、判る人が見ればニヤリとする。
534名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 12:18:06
パクリだらけの古畑シリーズが売れるのに山本作品は売れないのはなぜ?
535名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 12:55:20
524の阿呆はボコられまくりやなww
536名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 15:28:06
>パクリだらけの古畑シリーズが売れるのに山本作品は売れないのはなぜ?

 それはパクリとは別の問題。
537名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 15:38:19
時雨沢や理科雄は
弘を相手にしてないの??
538名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 16:11:48
ニュース
●新団体発足
 ASIOS(アシオス)(超常現象の懐疑的調査のための会)のサイトがオープンしました。僕も協力しています。

●『文蔵』12月号にインタビューが載りました。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1191070692/l50
539名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 16:44:40
>>536
遠回しにイヤンなことを言ってないか?w
540名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 17:21:59
>>538

と学会の賞味期限が切れちゃったから、
同じようなネタでも目先を変えてまた売り出そうってハラか。
見苦しいw
541名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 18:50:38
>>518
君は「世界の中心で愛を叫んだけもの」も知らないのかい?
542名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/15(土) 23:23:36
>と学会の賞味期限が切れちゃったから、
>同じようなネタでも目先を変えてまた売り出そうってハラか。
>見苦しいw

 違うよ、皆神龍太郎がやっていたjapanの流れ。
 皆神龍太郎と志水一夫は日本版CSICOPであるJapanSkepticsの
創立メンバーの一人だけど初代会長の大槻教授と対立して
辞めた。

 ASIOSにも志水一夫と原田実がメンバーとして入っているけど、この二人はいわゆる
超常現象の真面目な研究という分野とはずれていると思う。
 文献調査ばっかりだし、文系なので科学面の素養はない。
543名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 00:10:53
山本弘に
○○王子
ってつけるとしたら
○○には何を入れる?
544名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 00:57:35
>>542
なにが「違う」のかね?
545名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 09:33:36
>>542
と学会でやればいいと思うけどなぁ。
新団体つくる意味あるの?
546名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 12:56:07
>>541
エヴァのサブタイだろ? そのぐらい知ってるよ!



なんてボケを真顔でやられたらどうする?
547名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 21:33:30
http://www.asios.org/members.html

山本、志水、皆神と、と学会のメンツが主要な揃ってるんだから、
と学会でやればいいものを。
…あれ? 唐沢は?
548名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/16(日) 21:34:09
主要な揃ってるんだから

主要なメンツが揃ってるんだから
549名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 03:46:46
>>532-533
ここでは、「アイデアのパクリ」ではなく
「俺だけはパクリじゃない」という姿勢が恥知らず、と書いています
御自分でもその「(俺だけは)〜」を引いてますよね?


主語や主題をいつのまにかすり替えて、勝手にあらぬ方向へ話を進める
それがト学会クオリティ
550名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 04:00:47
>>531
 >>513に「作家がつけた題名」とあったので、「編集者がつけた題名」もある、という例を挙げました
なにか読み違えていませんか
551名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 04:06:36
>>529
>正邪

>>391
552名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 05:05:53
>550
「編集者がつけた題名」とやらはどういう題名でどこに書いてあるんでしょうか?
553名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 05:11:14
あと、「(俺だけは)〜」って言葉が実際どこに書かれているのかお教えいただけるとうれしい。
554名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 07:22:30
>>550

 題号は、編集者が名付けようが、作家が名付けようが、どちらの場合も
著作権は生じない。
555名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 07:25:27
>俺だけはパクリじゃない」という姿勢が恥知らず、と書いています

 オマージュは恥知らずでも何でもない。
 サタイアと言ってもいいけど。
556名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 16:03:36
>>552-553
釣れますか?
557名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/17(月) 17:21:03
>556
550が「なにか読み違えていませんか」と聞いている事がさっぱり判らないので
素直に質問しているのですが。
558名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 02:44:35
そもそも山本はパクリ(オマージュ、インパイアー含む)について
神沈の中で痛烈に批判してるじゃない。
559名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 05:53:21
それはそういうキャラクターがいってるだけじゃないの?
神沈は読んでないから知らんが。
560名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 06:26:16
>>559
> 神沈は読んでないから知らんが。

読めば「そのキャラクター」=「山本の意見の代弁者」であることが分かる
561名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 10:07:16
お前の頭でそう決めつけてるだけだろ
562名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 11:37:21
>>561
と、あなたの頭で決めつけてるわけですね
563名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 12:33:51
>>562
お前は俺ではないのにどうして決め付けていると分かる。
564名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 16:01:09
>>563
ではお前は俺でないのになぜ俺が決めつけていると分かる?
565名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 18:02:35
はいはい知楽魚知楽魚
566名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/18(火) 22:47:51
小学生女児のスカートの中をのぞいたなどとして、神奈川県警川崎臨港署は17日、県迷惑
防止条例違反の疑いで、川崎市川崎区大島の会社員、大場直行(37)被告=強制わいせ
つ未遂罪で起訴=を書類送検した。

 調べでは、大場被告は10月30、31日、川崎区内で、小学4年の女児(10)ら3人にそれ
ぞれら近づき、スカートの中をのぞくなどした疑い。大場被告は小学5年の女児の手首をつ
かんだとして、同月31日に川崎署に暴行容疑で逮捕され、「わいせつ目的だった」との供述
から強制わいせつ未遂容疑で送検された。
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/071218/kng0712180246001-n1.htm
567名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 05:12:27
時雨沢や理科雄は弘を相手にしてないのですか?
568名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 10:12:21
自分より遥かに格下の雑魚を相手にするわけないじゃん
569名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/19(水) 11:41:15
竹内薫も最近は弘を相手にしてないのですか?
570名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 17:37:37
・宮城県教育委員会は19日、担任のクラスの女子児童にキスなどをしたとして、
 県内の小学校の男性教諭(45)を懲戒免職処分にした。

 県教委によると、教諭は9月19日から25日にかけて、放課後や休憩時間に
 校内の特別教室で女子児童を生活指導した際、体を抱き寄せたり、キスしたりした。

 女子児童から相談された保護者が学校に連絡し発覚。県教委の調査に対し、
 教諭は「指導しているうちに父親的な感情を持ってしまった。大変申し訳ない」と
 弁明しているという。

 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071219-297463.html
571名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 20:30:50
ここで流れをまったく無視して「MM9」おもすれ〜なオレ参上
「MM9」読んだあとに「ベオウルフ」見に行ってたらすげえ楽しかった(神話的な意味で)
572名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 21:03:57
どんなとこが面白かった?
573名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 22:03:43
>>572
巨人グレンデルと文字通りの肉弾戦をやらかすガチガチの肉体派ベオウルフの躍動美、
神話の時代ならではのおおらかさ(出鱈目さ)、そこに原作の叙事詩にはない
王の背負った罪と呪いという味付けが効いているのがいい
金色に輝くドラゴンと老王ベオウルフの死闘は、まさにこれが「神話フィールド」かと唸ったよ
お話はシンプルだが、それだけ力強さを感じる映画だった
574名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/21(金) 23:57:09
>>573それがひろしのSFとなんか関係あるの?
575名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 06:05:03
>>573
それベオウルフベオウルフw
576名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 09:24:00
予言者ジュセリーノが2010年W杯順位を予言
1 :名無しが急に来たので :07/12/20 20:39 ID:JBiyUeb.
ちなみにこの予言者、2006年の順位も当ててました
1位 ブラジル
2位 ドイツ
3位 フランス
4位 イングランド
ソースは日テレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1198150789/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197778138/l50
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/esp/1195566567/l50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1197776630/l50
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1198220675/l50
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1198146900/l50
577名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 11:00:21
>>575
MM9のいっとう面白いところは、即ネタバレだし……
これは映画化して大スクリーンで見たい! と思わせる小説でした
オレならオープニングで第1章をダイジェストっぽく流すね
まあ、いろいろな意味で無理がありすぐるだろうけどw
578名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 11:47:33
山本センセ、どうこう言いながら作家歴長いよね。
自分はサイバーナイト以外知らないけど・・・。w
579名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 12:34:26
ひろしの本がオモロイっていうやつがいるんだな
580名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 14:38:36
長いけど寡作だよね。
原作つき多いし共著も多いし。
581名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 18:04:14
 大阪府教育委員会は21日、身体的ないじめや虐待の検査を名目にして女児を含む
 児童13人を下着1枚にしたとして、八尾市立小学校で小学3年のクラス担任だった
 男性臨時講師(26)を懲戒免職処分にした。
 府教委によると、講師は11月19日、「いじめや虐待を受けて傷がないか検査したい」と
 クラスの児童に呼び掛け、応じた男児5人、女児4人を図画準備室に呼び出し下着1枚に
 するなどして前後から体を見た。
 女児の保護者が翌20日、「どういう趣旨でやったのか」と連絡帳で抗議したが、講師は
 児童に口止めした上で午後、さらに男児4人を呼び出し半裸にした。
 府教委の調査に「最初は傷があるか心配だったが、徐々に女児の裸が見たいという
 欲望がわいてきた」と話している。20日に男児だけを半裸にしたのは、女児の裸を
 見たかったという動機を隠すためだったという。
 府教委は「被害児童は早く忘れたがっている」として刑事告発は見送った。
 http://www.minyu-net.com/newspack/2007122101000491.html
582名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 20:41:49
弘の本で、原作つきの本って??
まさか とんでも本のこと?
583名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 21:06:12
サイバーナイトとかラプラスの魔とか。
584名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 21:54:15
>>583
どっちもゲームが先。
だからゲームノベライズということになる。
585名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/22(土) 23:50:40
>>579

 「MM9」は特撮作品への愛情が溢れていて面白かったよ。
 「ギャラクシートリッパー美葉」も面白かった。
 「神は沈黙せず」は長編としては、構成とか考証の面で問題があり面白くなかった。

 「サイバーナイト」は、ホーガンの「巨人の星」三部作の三巻目の一部だけ
 取り出したみたいな感じで、そこそこ。
  良くも悪くもアイデア勝負の中短編作家(星新一と同じタイプだと思う)で、
一つのアイデアを薄く薄く引き延ばしてストーリーとしての構成の巧みさで読ませる
アシモフや小松左京タイプの作家ではないと思う。
 
 アイデア勝負でもストーリー上に色々なキャラクターが登場して人物絵巻として
見せるクラーク型ではないと思う。こちらは小川一水のほうが近いと思う。

 おや、ヘンリー私たちは何か見落としているのかな(納屋吾郎風)
586名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 00:20:14
映画版の「リアル鬼ごっこ」って、3000年じゃなくて、
パラレルワールドって設定なんだね。
映画版の監督、少なくとも原作者よりは知能が高いなw
587名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 00:49:59
Zardの新曲って
ゴリラーすまーって聞こえるよな
588名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 08:07:59
>>585
> 「MM9」は特撮作品への愛情が溢れていて面白かったよ。

山本も愛がどうの言ってるが、あんたや山本が言う作品への愛ってどういうもの?
なんか基準があるの?
589名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 09:39:46
>>588
585じゃないけど、「痒いところに手が届く感」だな、オレ的には
怪獣災害がある世界って設定で、「それなら、ここでこうしなきゃダメだろ!」
ってイライラするよりも、「そう来たか! ナルホドナルホド」となる
山本弘が仮面ライダークウガのお約束破りを評価してたけど、
特撮のお約束を理解した上で、「そんならこうすればいんじゃね?」
と果敢な挑戦に挑むのが、オマージュ作品としての愛情かな
(だが往々にして響鬼のように一般受けしない、哀しい現実)
590名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 11:19:56
>>589
>山本弘が仮面ライダークウガのお約束破りを評価してたけど、
>特撮のお約束を理解した上で、「そんならこうすればいんじゃね?」
>と果敢な挑戦に挑むのが、オマージュ作品としての愛情かな

そういうもんかねえ?
例えばマンガの同人誌を見ても、「俺だったらこうするのに!」で挑戦して
元の作品より出来がよくなった例なんてほぼないと思うが。

>(だが往々にして響鬼のように一般受けしない、哀しい現実)

一般の人は特撮のお約束なんて知らないし気にもしないからね。
面白いか面白くないか。それだけだ。
591名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 11:30:39
オマージュ元より出来がいいか悪いか? なんてのは問題ではない。
なにしろ愛だからw
592名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 11:59:51
オタクがオタクっぽい論争を必死でするのもおもしろくない
593名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 12:15:28
愛があれば痘痕もえくぼ。
たとえオタク以外の誰も理解してくれなくても愛は愛。
594名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 17:11:35
>>590
同人パロ本というのは「オレならこうする」って挑戦するものじゃないような
そこはオマージュとパロディの違いなのでは
595名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 19:18:28
オマージュ本は「オレならこうする」って挑戦するものなの?
596名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 19:21:18
310 :名無しが氏んでも代わりはいるもの :2007/09/13(木) 01:18:08 ID:???
>>308
1つの答えとして、オマージュ・パロディとパクリの境界線がある。
俺的な定義を示そう。
・パクリ:元ネタがバレたら困る。
・オマージュ:元ネタがバレても困らない。
・パロディ:元ネタがバレないと困る。
要するに、作り手が困るか困らないかが重要になる。
で、エヴァはガンダムが元ネタと言われても全く困らない。
むしろ、作り手にとっては「よくぞ気づいてくれた」だろう。
故に、パクリではない。
597名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 19:50:46
>>595
元ネタへの挑戦も敬意の表れととるなら、そういうことだろうな
598名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 20:43:07
>589
>585じゃないけど、「痒いところに手が届く感」だな、オレ的には
>怪獣災害がある世界って設定で、「それなら、ここでこうしなきゃダメだろ!」
>ってイライラするよりも、「そう来たか! ナルホドナルホド」となる

 「MM9」はそういう感じだね。
 「なるほど」と腑に落ちる感じ。
 特撮の不条理な部分をネタとして笑い飛ばすのではなく、ファン気質丸出しで脳内変換を繰り返して
 無理矢理故こじつけたのでもなく、現実に近いリアリティを持つ作品世界の中で上手く辻褄を合わせてる。
 プロ手品師のショウを見せられている感じ。

  
>例えばマンガの同人誌を見ても、「俺だったらこうするのに!」で挑戦して
>元の作品より出来がよくなった例なんてほぼないと思うが。

 そういう同人は特定キャラへの思い入れ(萌え)が突出しただけの、妄想を連ねた
作品が多いから必然的にそうなる。
 「俺だったらこうするのに!」を作品へと上手に昇華させた例は少ない。
スタージョンの法則は同人誌の世界でも成立する訳だ。
「MM9」はちゃんと作品として昇華している希有な例の一つ。

「俺だったらこうするのに!」てのは過去のSF作家でもSF作品を書き始める
ときの大きな動機の一つだから、それ自身はきっかけとしていいことだよ。
599名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 21:02:02
山本弘が尊敬する荒木飛呂彦はとんでもないヤツだった!!

ttp://www30.atwiki.jp/ichi-1/pages/14.html

言い掛かり臭いが
600名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 21:02:03
>オマージュ本は「オレならこうする」って挑戦するものなの?

 オマージュは尊敬の念を表す行為だから、挑戦だけとは限らない。
 文体をそっくり真似たり、モチーフを真似たりするすることもある。

フリッツ・ライバーの「アーカムそして星の世界へ」という作品は
「わたし」が、近代化の波に洗われ今ではすっかり都市化してしまっ
た現代の「アーカム市」を訪れ、ミスカトニック大学で関係者から
思い出話を聞くというエッセイ形式の作品だけど、クトゥル物への
オマージュとなっている。
 
601名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 21:40:55
>>599
中には、そうかもねと言う物もあるが
かなり言いがかりに近いな・・・。
602名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/23(日) 22:07:40
>>599
>恐竜惑星のギラグールとキラークイーン
はワラタ
いや、ギラグールの仮面は「電童」のベガさんだろw
603名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 00:06:04
山本弘は、単なる低脳オタク。
特に「光」に関する知識はゼロ。
未だにアポロ計画を必至になって肯定している。
アポロ計画が捏造だった事は、NASAが月面に残したとされるレーザー反射鏡
の位置を、現在の天体望遠鏡技術を持ってしても確認出来ないという1点だけで明らかです。
それに、例え高出力レーザーを月に放ったとしても、レーザー光は拡散するので、そのレーザー光が
月面のどこに当たって、地球に向かって反射したのかすら確認できない。
そもそも、NASAが月面にレーザー反射鏡を置いてきたと公表した時点で、その分野の技術者は
アメリカの嘘を見抜いていたのです。
604名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 00:32:48
>>599少年漫画を何誌か並行して何年か読んだことのある人なら
この程度のパクリというか似た部分があるのは常識の範囲だろ

あ、この漫画家、別の漫画パクったな、とか
バカにして読むもんなんだよ 
マンガってのは

キン肉マン とか タイガーマスクのぱくりまくりだぞ
リングにかけろなんて あしたのジョーのぱくりまくりだぞ
平松しんじのブラックエンジェルなんて まんま 必殺仕置き人 必殺仕事人だぞ
つーか自分でマンガ中に堂々と「現代の必殺仕置き人登場か」って書いた新聞だしてたぞ
605名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 01:20:10
あまりに頭の悪そうな文体に全米が鳴いた
606名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 01:54:59
>>605の頭の中身は山本弘のウンコ程度
607名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 04:46:26
だがちょっと待って欲しい。
パクリすらろくにできない作家のスレでは
こうした論争はスレ違いではないか。
608名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 07:42:49
>>598
> 無理矢理故こじつけたのでもなく、現実に近いリアリティを持つ作品世界の中で上手く辻褄を合わせてる。
> プロ手品師のショウを見せられている感じ。

>「MM9」はちゃんと作品として昇華している希有な例の一つ。

すげえ。ここまで山本作品を褒めているレスははじめてみた。
で、具体的にどのオマージュ描写がそうなの?
609名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 09:28:48
>>554
だから>>550はそういう岡田ばりの著作権話はしてないでしょw

>>555
「論拠は無いが俺がこうだと決めたからこうなんだ → そして思考停止」
「誰かをやり玉にあげる時も、逆に擁護する時も、レッテルを貼って終わり → そして思考停止」


素敵よ 結婚して
610名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 10:35:21
>>608さんはMM9読んだ? で、どういう感想を抱いた?
それが多少ともわかった方が、598さんもレスしやすいと思うよ
オレは「MM9」はとてもよくできた佳作だと思う
SFとして、「画」が浮かぶ感じがいいね、人物描写の掘り下げに不満はあるかな
さくらと久里浜部長は最高にいいけどw
けどボリューム不足な感じはあるな、もう少しこの世界観で書いて欲しい
611名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 10:56:41
>>610はさりげなく他人によまそうとしていてあざとい
MM9を見た瞬間、聴いた瞬間。「読みたくない!」と思った人
はよまなくてもいいのでは???」
612名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 11:07:04
SFとしてのアイデアを褒める人間が誰一人いないのは笑ったw
613名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 11:14:06
>>611
MM9のタイトルを見た瞬間、聞いた瞬間に「読みたくない!」と思っても、
山本弘スレは覗くんですねw
614名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/24(月) 12:34:00
山田英嗣タンは今日も元気に引きこもり。
615名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 00:57:32
>>609
何をどう言い繕おうが、現実に「書籍の題名に著作権は生じない」。
そして重要なことは、そのことに不満や問題を感じている人間は居ない
(証拠:>>532>>533)ということだ。お前1人を除けばな。

また、お前が、山本が「俺だけは」と明言した根拠を示せない以上、
これはお前の妄想の域を出ない。妄想で他人を叩くことこそ恥知らず。

つまり、少なくともお前は、社会不適応者ならではの、世間知らずならではの
「社会のKY」「恥知らず」ということだ。
616名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 17:04:58
誰かMM9のSF的発想の魅力を語ってよ。
617名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 18:26:23
でも 怪獣災害 っていう概念はウルトラマンティガでやってたもの
だよな。
618名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 21:24:16
「乳児に興味があった」と罪を認めました。生後2か月の乳児の下半身を触った男の1回目の裁判が開かれ、
検察は懲役3年6か月を求刑しました。

強制わいせつと暴行の罪に問われているのは、苫小牧市の中野幸司被告(35歳)です。
検察によりますと中野被告はことし10月、苫小牧市内で生後2か月の乳児2人の下半身を触るなどしました。
1回目の裁判で中野被告は「間違いございません」と罪を認めました。
中野被告は7前にも乳児の下半身を触ってケガをさせ実刑判決を受けていて、「乳児に興味があった」としています。
検察は懲役3年6か月を求刑しました。

http://www.stv.ne.jp/news/item/20071225183944/
619名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/25(火) 21:44:44
>>617
空想科学大戦でも似たようなことはやってるし。
柳田の方はドタバタコメディだけどMM9は…うーん、分類に困る。
620名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 06:54:44
結局柳田のパクリかw
621名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 09:58:05
柳田のパクリ? 違うとこばっかじゃん。
売れてない、つまらない、話題にならない。
622名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 17:47:42
丸裸の巨大幼女を出すなど柳田には真似できない。
623名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 19:20:27
怪獣対策課って発想はありきたりだと思うけど、実際に退治するのは
軍備を持った自衛隊だって言うのは、納得の設定
テレビ局のヤラセぎりぎりの撮影は、アンビリーバボーで
透視少女の検証やった体験が生きてると思う
前にも書いたような気がするが、ボリューム不足なのが残念至極
一般人視点のエピソードも読んでみたかったかも
624名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 21:20:51

婦女暴行で起訴の男罪状認める
 富山市内で少女にわいせつな行為を繰り返したとして、
婦女暴行罪などに問われた金沢市、無職脇本祐亘被告(33)の第3回公判が25日、富山地裁(手崎政人裁判長)で開かれた。
脇本被告は、罪状認否で、「間違いありません」と8歳の少女に対する婦女暴行を認めた。

 冒頭陳述によると、脇本被告は昨年6月3日朝、知人の女(児童福祉法違反罪で公判中)の長女(当時8歳)を預かり、
当時住んでいた富山市五福のアパートでわいせつな行為をした。

 検察側は、脇本被告はツーショットダイヤルで知り合った女に昨年2月ごろから、
1回につき7000円〜1万円を渡して、女の長女を預かり、自宅でわいせつな行為を繰り返していたと指摘した。

(2007年12月26日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20071226-OYT8T00099.htm
625名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/26(水) 23:29:38
>>623
>実際に退治するのは軍備を持った自衛隊だって言うのは、納得の設定

自衛隊装備を羅列してるだけじゃん。
なんていうか軍ヲタ的だよね。
626名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 00:33:11
>>625
主人公は気特対だから、退治そのものの過程は重要じゃないんだよ
627名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 00:40:37
え? じゃあ気特対って何するの?
事前調査だけして後は自衛隊にお任せ?
怪獣モノで美味しいところといえば、やっぱり怪獣を退治する過程だろ。
628名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 09:36:25
>>627
気特対は気象庁の職員に過ぎない
怪獣の出現予報と怪獣の特性を見極め、対処法を自衛隊に伝えるまでがお仕事
気象予報士だの司書だのがてっぽ持ってたら、ややこしいだろw
629名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 10:40:29
だったら最初から自衛隊の一部にすればいいんじゃないの?
どうえ対処は自衛隊の仕事だろ。
630名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 10:52:51
怪獣災害は台風や地震なんかの自然災害と同列の扱いらしいからなぁ
自衛隊が独自に怪獣災害を認定したり、軍備を使用するのはまずかろうよ
そういう縦割り行政も描写してくれればよかったんだがな
631名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 10:59:50
>自衛隊が独自に怪獣災害を認定したり、軍備を使用するのはまずかろうよ

「自然災害と同列の扱い」なら、自衛隊が動くのは災害派遣ってことで容認されると思うけどね。

そもそも、対処法を考えるにも自衛隊の装備に関する知識がなきゃ無理だろう。
自衛隊との間に、そういう情報を横流ししてくれるような強力な横のつながりがあるんだろうか。
自衛隊幹部出向用のポストがあるとかw
でもそれって自衛隊の一部と何が違うのかって話になる。
632名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 11:08:22
連絡的にはこうなるのか? なんという縦割り行政w

気特対→気象庁→総理大臣→自衛隊

これなら、最初から自衛隊の一部にするか、
気象庁に怪獣対策用の装備を持たせる方がいいと思うが。
633名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 11:13:20
気特対の規模がどれほどのものか知らんが、
全国に駐屯地を持つ自衛隊の方が対処しやすいのでは?

怪獣ってどこに来るか分からんのだろ? 予測するとか言ってても。
634名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 11:34:41
>>633
多分主役組織の規模をあまり巨大にしたくなかったから。
635名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 12:03:16
軍隊の強力な通信網が使えるのは、災害発生時にはすごいメリットだと思うんだが。
突発的な災害でその地域の通信が破壊されても、
軍隊の通信は強度が高いからそれなりに生き残るだろう。
636名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 12:16:19
>>634
いつ、どこから来るのか予想できない怪獣に対応する組織が小規模ってどうなのかなぁ。
それで対応なんてできるの?

やっぱ、既存の大規模かつ全国的な組織の方がリアリティがでるんじゃないか。
つまり自衛隊だが。
637名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 16:41:26
MMの大きさによって、使用する軍備がピンキリだからなー
MM3の恐竜型はライフルで対処できたそうだし、MM1クラスだったら
地元猟友会に任せてもいいかもしらんw
638名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 19:17:20
まあきっと山本は
台風や地震の被害への対処は気象庁が統括していると思っているんだろうw
639名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 19:59:55
>自衛隊が独自に怪獣災害を認定したり、軍備を使用するのはまずかろうよ

mm9の世界は、台風や地震といった通常の天変地異に加え、
怪獣災害がかなりの頻度で起こるのだから、
むしろ自衛隊には迅速な行動による治安の確保が求められるのでは?

例えば阪神淡路大震災のとき、現地で起こった自衛隊批判は「出動するな」ではなく「出動が遅い」だったわけで。
640名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 20:12:26
縦割り行政のため、気象庁が総理大臣を通じて出動要請を出すまで手が出せず、
現地の惨状を前に切歯扼腕する自衛隊員…リアルだけど暗くなりそうだな。
641名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 20:14:54
名目上は災害救助であっても、実際には銃火器を使用して怪獣を排除するわけで
一般災害時の救助とは、やはり扱いは微妙に違うと思うぞ
動物愛護協会からのクレームとか、どう転んでも批判されるってのが
気特対のスタンスみたいだからな
「パトレイバー」で後藤隊長が言ってた「警察のすることは基本的に後手」ってのみたい
642名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 20:23:05
>>641
>動物愛護協会からのクレームとか、どう転んでも批判されるってのが
>気特対のスタンスみたいだからな

そういう連中に非難されるのは、実際に武力行使して怪獣を排除する自衛隊のほうだと思うけどね。
気特対はどちらかといえば調査担当だから、そういう場面で表には立たないだろう。
643名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 20:34:52
>>641
現実では、山から人里に下りてきた熊は普通に「駆除」されているけどね。
もちろん批判もあるが。
怪獣災害も似たようなものだと思うよ。
644名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 20:41:17
>>642
こっちの「気象庁」よりは表に出てる感じだけどね、気特対は
怪獣のMMを決めるのは気象庁で、MMによって自衛隊が使用を許される
武器の規模も変化するんだから、そういう意味では自衛隊の方が、
気特対に責任を転嫁できる立場なんじゃないだろうか
本編の現場ではセクション同士の諍いはなかったけど……
645名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 22:25:34
クリスマスイブにまで山本弘スレで
必死で議論してる奴が居るんだな
ププププpp
646名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 22:54:53
そう言えば小林よしのりも弘と同じく2ch嫌いでよく2chを非難してるけど
弘と小林の2ch非難って違うの?
647名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 23:13:49
>>645は我々より三日ずれたタイムスケールの中で生きているんです
648名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 23:39:01
>>646
金持ちが非難するのと貧乏人が非難するのとではやっぱり違うんじゃないの?
649名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/27(木) 23:47:45
>>636
キトクタイは第五段階の宇宙でカトクタイになるという設定だと思われる。
それだと少人数でなくては辻褄が合わないじゃん。
650名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 00:48:09
神沈の主人公の兄妹は
どうして2人だけでの会話になったときに
「九州弁」で話さないんだろうって
思いました。

方言って
そういうものじゃないかと。

小説として読みづらくなるから
そうしなかった・・とは思うが。

それと
「超能力を10倍楽しむ本」

〜10倍楽しむ
ってタイトルはちょっと古いっつうか
ダサいかな。

あと最近
トンデモ本の世界を2冊で出すのはやめてもらいたい。

651名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 00:56:14
たんぽん
652名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 01:02:16
>>646
山本って2ch嫌いなの?
どんな理由で?
653名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 01:04:02
>>652 弘は人の悪口ばっか言ってるけど
自分が悪口言われてるかどうかにはびくびく心配してるんだよ
だから心配で心配でしかたないので2chのここをみてるよ
654名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 01:07:20
小林は2chをネタにおぼっちゃまくんを書いてしまうぐらいなので、
本当に嫌ってるとは思えんな。
655名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 14:44:45
小林 = 愛のある批判
山本 = 私怨
656名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 16:04:28
>>652そりゃ、弘自身の悪口を言われてるからだよ
657名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 16:09:48
なんか色々更新されてる模様。

http://homepage3.nifty.com/hirorin/index.htm
658名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 16:12:02
>>656
自分が王様の掲示板すら放り出してmixiにいってしまったぐらいだものね。
659名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 16:44:56
小林と山本じゃ悪口言われたときの耐性が全く違う。
660名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 18:49:12
>>657
ひろしは、また、あらたなターゲットをみつけたようだな
661名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 19:19:16
「闇が落ちる前に、もう一度」と「MM9」を続けて読んだ。
山本って本当に「12歳前後の精神遅滞の裸の女子」が好きなんだな。



変態野郎が。
662名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 19:55:41
>「自然災害と同列の扱い」なら、自衛隊が動くのは災害派遣ってことで容認されると思うけどね。
>そもそも、対処法を考えるにも自衛隊の装備に関する知識がなきゃ無理だろう。

 気特隊ってのは、具体的に装備を指定するのではなくて、対処方法をコンサルティング
するだけだから、それを具体的な装備とか人員に落とし込むのは自衛隊側の役割。
 
 第一話では小笠原で、海上自衛隊が正体不明のUMAと遭遇して、潜水艦では無さそうな
ので気象庁の気特隊に連絡するという流れになっている。
 
 災害出動でも自衛隊が提供するのは、装備とマンパワーなのであって、対策を考える
いわゆるマネジメントは各都道府県の知事をヘッドとした対策本部だから、気特隊が
自衛隊の一部ではないのはちゃんと理屈が通っているよ。

勘違いをしている人がいるけど、自衛隊が総理大臣の命令で出動するのは「防衛出動」
の時だけで、「災害出動」は各都道府県知事の要請を受けて防衛大臣が出動を命令する。
663名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 21:04:29
なんか知らんが売れているらしい。

http://www.amazon.co.jp/dp/490306316X?tag=yamamotohir0c-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=490306316X&adid=1RFKV9XQ5BQ0STQZYGF8&

“環境問題のウソ”のウソ (単行本)
山本 弘 (著)

本で656位

でもレビューはさんざん。

By PET余太郎 (東京都港区) - レビューをすべて見る

ネットテレビ、ミランカに著者が出演し、
『環境まかウソ』の武田邦彦中部大教授と論戦をたたかわせたが
どうも分が悪いことを根に持ってつくった怨念の1冊だとも言える。

この本に書かれている論理は正当に意見をたたかわせている
とはとても言いがたい。
枝葉末節へのこだわり、揚げ足取り、言いがかりの数々。
読者の方々にはぜひ両者比べて読んでみることをお勧めしたい。
(論理構成がしっかりしていないため非常に読みにくい文章だが)
664名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 21:22:36
>『環境まかウソ』の武田邦彦中部大教授と論戦をたたかわせたが
>どうも分が悪いことを根に持ってつくった怨念の1冊だとも言える。

やっぱ学歴コンプレックスが…。
665名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 21:41:47
>>この本に書かれている論理は正当に意見をたたかわせているとはとても言いがたい。

 その書評はかなりいい加減だと思う。
 すでに『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』のウソについて
指摘するHPが幾つかあるようだし、武田教授の使用しているデータが
捏造であることも指摘されている。

http://www.news.janjan.jp/culture/0707/0707018158/1.php

やっぱ、大学教授という肩書きに騙され(後光効果)ちゃダメだよ。

この教授「国債は買っては行けない」という本も出しているけど
批判サイトで引用されている文章を読むと、国債や銀行の信用創造の
基本的な仕組みを理解していないトンデモさんと判断せざるを得ない。

国債の償還は個人で閉じないサイクルだし、一般市民にリスキーな
株を勧めるのは、金融資産そのものを理解していない。
ついでに変動為替相場も理解して無さそう。

666名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/28(金) 23:37:02
>>664いやあ、ホント、弘ってわかりやすい性格だね
667名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 00:23:52
ミステリー板某スレより、フリー編集者・日下三蔵氏のレスより

>154 名前:名無しのオプ 投稿日:2007/12/28(金) 22:35:20 ID:mJaOikMS
>来年出す予定で編集しているものをまとめてみました。まあ、来年中に
>ぜんぶは出せないので積み残しが出るとは思いますが、ひとつひとつ
>丁寧に作っていくつもりです。応援よろしくお願いします。

(ミステリー関係の情報のため割愛)

>○出版芸術社
>・アンソロジー『日本SF全集』(全6巻) 日本のSF作家約80人の代表的傑作集


これに山本弘は入るのかな?
入るとしたら何が入るのかな?
668名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 00:42:30
また便乗本か。
ほんと寄生虫根性というか、
志が低いやっちゃなあ。
669名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 00:44:06
でも山本の小説は面白いよ。

「MM9」も面白かったし「闇が落ちる前に、もう一度」も面白い短編集だった。
奴の反日とペドにはムカつくけどなw
670名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 00:58:15
>>668は日下のこと言ってるの??弘のこと言ってるの???
671名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 01:10:30
ここは山本スレ
672名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 01:13:36
>>665

例えその本がどれだけいい加減なものであっても
山本がそのいい加減さを説得力のある論拠を持って指摘できなければ
山本の批判は的外れの電波となる。

戦争論批判と同じ構図だな。
673名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 06:38:03
>>663
またしても便乗本かい。
批判のための批判、才能の無駄遣いな気がするぞ。

っていうか、今はリサイクル業界(回収業)も援助無しで儲けが出るようになったの?

リサイクルの効率が(業者の儲けも含めて)宜しくないのは
従事したことが有れば理解できると思うのだが、流石にそんな作家は居ないか。
674名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 08:30:52
山本氏は一時期清掃業で働いていたことがあるよ。
675名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 09:04:20
工業高校の電子学科をでてトイレ掃除に従事という
まさにエリートコース
676名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 10:58:42
>>669
誉めるならどの辺がどう面白いかを言えよ。
677名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 11:09:14
>>665
その批判をしている鉄田さんも、色々な書籍から引用して批判しているわけだが。
あんたがやっているのはいわば孫引きの孫引きじゃんw
678名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 12:04:52
>>665
http://www.news.janjan.jp/culture/0707/0707018158/1.php

そこのサイトのコメント欄で、近藤真一という人物が反論しているじゃん。
ちゃんと読めよ。
いろいろ間違いはあっても
「リサイクルは環境保全としても商売としても成り立ってない」
という最も重要な論旨は間違っていないと思うけどね。
679名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 12:29:36
才能の無駄遣いというのは
才能のある人に言う言葉だからな

ひろしはもともと才能が無いから
才能の無駄遣いとはいわない

673 :名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 06:38:03
>>663
またしても便乗本かい。
批判のための批判、才能の無駄遣いな気がするぞ。
680名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 12:52:32
>批判のための批判

環境保護問題に対する批判に対する批判なんだから当たり前だw
681名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 13:31:25
>「リサイクルは環境保全としても商売としても成り立ってない」

 ビジネスとして成り立つかどうかは別にして、
再生紙や再生ペットボトルは統計的にリサイクルに役立っていることは
事実なんだから、環境保全に役立っているじゃん。
 ましてや捏造したデータを持ち出してまで否定しようとするのは
トンデモさんだよ。
682名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 13:42:09
>そこのサイトのコメント欄で、近藤真一という人物が反論しているじゃん。

 ここのひと、清掃業にかかる人件費を消費エネルギーとして計上しているけど
人件費をエネルギーと同等に見なすこと自体おかしいぞ。
 そもそも単位が違うし。エネルギーならCalかJだしな。
 だからこいつの計算のアイデア自体が変だよ。
 コストがいつの間にか人件費→消費エネルギーとすり替わっている。
 
683名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 13:49:59
俗に「1円を拾うためのエネルギーコストは1円以上」と言うけれど、
お前がしゃがんだって誰も1円なんかくれないから屁理屈こいてねえで拾っとけって感じ?
684名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 13:50:01
コストって人件費だけがコスト?
685名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 13:51:33
>>681
>再生紙や再生ペットボトルは統計的にリサイクルに役立っていることは
>事実なんだから、環境保全に役立っているじゃん。

本当に役に立ってるの?
例えば、リサイクル処理の過程で余計環境に被害を与えてない?
686名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 13:58:38
>>681
まず、再生ペットボトルや再生紙を作る過程がどれだけ環境に影響を与えるかの統計を出して欲しい。
687686:2007/12/29(土) 14:07:08
そういう統計で、
「環境には悪影響を与えてない」
というのが証明されるのであったら非常に喜ばしいことで、
あんたや山本の主張も公に認められるというものだが、
そうでないのならやっぱり
「リサイクルは環境保全としても商売としても成り立ってない」
ということになる。
688名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:09:28
>本当に役に立ってるの?
>例えば、リサイクル処理の過程で余計環境に被害を与えてない?

 石油資源の節約ができればいいじゃん。
689名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:13:51
再生紙を作るときにでやたらと石油資源を使ってたら意味ないのだが。
690名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:31:40
エコバッグ運動にしても、新たにいいデザインのエコバッグを生産して、
全国に配送するルートを作って…という過程で消費されるエネルギーを考えると、
はたして本当にポリ袋使用削減に見合う石油資源節約ができているのか疑問。

考えれば考えるほどわけわからなくなってくるな、環境問題というのは。
691名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:40:24
結局どこを基準にするかじゃないの?
たとえば、石油資源が多く消費してでも伐採量が減る方が重要だ、とか。
692名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:43:52
ひろしの目的は環境保護じゃなくて
私怨で悪口をいいたいんだろ
693名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:52:25
私怨の議定書
694名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 14:58:16
>>691
その上でなぜ伐採量を減らす方がいいのかを説明できるなら、
一つの論としては上出来だろう。
695名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 18:05:12
>690

 それって単に初期投資をいつ回収できるかというだけの話と違うか?
 普通は運用コスト同士を比較するよね。
696名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 18:48:01
>>676
お前は読んだのか?
697名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 19:55:33
地球温暖化とCO2排出の因果が疑わしいと発表したのは先進国のアメリカなんだよな。
リサイクルと環境破壊抑止に繋がらないと発表したのはアメリカの公式機関で、
データが山ほど発表されて世界中の常識になっている、
分かっていなかったのはちゃんと検証しなかった日本の行政くらいだ。
エコロジーが環境破壊抑止につながらないと科学的に検証して発表した事は
アメリカの月面着陸を列記とした証拠をもって発表した事と同じ理屈で
リサイクルが抑止になると言うことは月面着陸が嘘になると言う事と同じことになるぞ。
だいたい月面着陸でアメリカを信用してるのにエコロジー問題でアメリカを信用しない根拠はおかしい。
698名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 20:12:55
>地球温暖化とCO2排出の因果が疑わしいと発表したのは先進国のアメリカなんだよな。

 それブッシュ政権になってから意図的にアメリカ政府が流したデマだよ。
 研究機関から議会への報告書も地球温暖化を否定するように改竄されたって
暴露されて、ブッシュ政権の欺瞞がばればれになってしまって、止めを刺したのが
IPCCとアルバート・ゴアのノーベル賞受賞だよ。
いまはちゃんと温暖化の進行がコンセンサスになっているよ。

 
699名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 21:22:47
環境問題は宗教活動と免罪符の関係にあるような気がするよ。
総てを否定するわけではないけど
なんか胡散臭い部分があると感じるんだよね。
700名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 22:16:39
>>696
読んでないよ。それが何?
「この本は面白い。読めばわかる」というだけでは誰も読んじゃくれないよ?w
701名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 22:18:48
>>700
別にお前に読めと言ってないし読んでほしいとも思わないけど?
自意識過剰じゃねーのか?wwwwwww
702名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 22:33:43
>>683
1円玉を拾うためにしゃがんで立ち上がるという動作は、腰痛を誘発するリスクを高める。
もし腰をやってしまったら下手すると一生ものだから、そうしたリスクも考慮すると、
金に困っていない状況で1円玉を拾うことは賢明でない、という判断もありうるのでは。
703名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 22:50:45
面白さを説明できないもんだから逆ギレかよオイ。
すなおに幼女の裸に萌えましたと言え。
チャリスも買うんだろ、このロリコン。
704名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 22:53:27
>>703
つーか読んでない奴に説明する義理無いしw
なんでそんなことをしなきゃならないんだよw

甘ったれるなゆとりw
705名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 23:13:51
流れは知らんが、図書館でこの作者のMM9読んだのでカキコ
内容は薄味だったけど普通に面白かった。
人間原理(?)だかの物理法則の矛盾の説明なんかもそれらしかったし。
叙事的に物語が書かれるだけだったのが残念、キャラクターの掘り下げもっとしてほしかた。
さくらくらいしか感情移入できそうなキャラいなかったしな。しなかったけど。
あと、あそこまで書いてるんだからエロくらい書けよ。ジュブナイルじゃねーんだからさぁ。
もうね、全体的にウスター。次ガンバレ。また図書館から借りてやるから。

最後に、ヒメは俺の嫁。
706名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 23:26:42
>>705
まあゴジラを公務員視点で語るというコンセプトは面白いと思う。
俺はパトレイバーの廃棄物13号を思い出したぞ。あのノリに近いな…と。
しかしいきなりクトゥルー神話ネタに突入というのはどうかと思った。
強引すぎだって。ラプラスの魔でもやってたな。

ところでヒメとは首絞めプレイでもやってんのか?
707名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/29(土) 23:46:55
俺はあのヒメだけはやめた方が良かったと思った。
まー作者が糞ペドだから仕方ないのかも知らんが。

それに最後の決戦もまるっきり盛り上がりに欠けたし。
ヒメだの九頭龍だの無駄に凝った設定やめて軽く流した方がナンボかマシだった。
708名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 00:48:22
俺は逆にどうせヤルならトコトンまでパクってでもなんでもやって欲しかったね。
どこからどう見てもゴ○ラでしょ?みたいな怪獣出せば大いに盛り上がったのかも知れんのに。
しょっぱい造型で神だのなんだのバックグラウンドだけ大げさなラスボスがクトルーなんて俺は認めん。
ホント最後は盛り上がらずあっさり終わったのが残念。
あそこで首都大被害&自衛隊・奇特体大活躍ってシーンがあればよかったんだが。
あの表紙が良過ぎなのがイカンよ。あんな表紙じゃ嫌でも期待するでしょ?内容が伴ってない。

でね、なんかねー、もう、人道的がどーたらこーたらは秋田よ。そういうゴタクはさくらだけに語らせといて、
実際ああいう巨大怪獣が来たら被害を蒙るのは必然という話にして欲しかった。
小説の内容まで人道的になってて、人も余り死なずに終わらせるから切迫感も悲壮感も何も無い。
殺せばいいってモンでもないけど。

それと、例えば怪獣が出るたびに出撃命令を下される損な役回りの戦車隊隊長とか、民間TVの
無理無茶無謀な突撃クルーの視点なんかも織り交ぜて重層的に見せてくれるともっと面白そうなのに。
まあ素材はいいのに調理がまだまだだったということかな。妖怪とかあんなんじゃ蛇足じゃね?

最後に、奇特体の面々がちょっとアホなのはどうにかならんか。メルカトル図法の見方くらい常識だろと。

しつこいが、ヒメは俺のセフレ。
709名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 04:55:01
>あそこで首都大被害&自衛隊・奇特体大活躍ってシーンがあればよかったんだが。

ビジュアル的には自衛隊だけ大活躍になるんじゃないか。
なにしろ、自衛隊の装備もろくに知らない気特対の机上論を、
現実に使える対処法に落とし込み、現場で血を流して戦うんだから。
ストーリー的においしいところは半ば以上持っていってしまうだろう。

つか、気特対の大活躍って想像しづらいよね。
気特対ってのはアトムに知恵を授けるお茶の水博士みたいなもので、
そりゃ話的にはそういうブレーンは重要だが、主役には向いてないと思うんだが。
710名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 05:24:22
トンデもSF本 とか何とかいう本で
テッド・チャンにまで だめだし出してたな
ひろし

テッド・チャンにダメだしだしておいて本人の作品はどんなの??
711名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 09:45:16
>どこからどう見てもゴ○ラでしょ?みたいな怪獣出せば大いに盛り上がったのかも知れんのに。

 なぜゴジラ?
 ゴジラなんか手あかまみれだろ。
 怪獣=ゴジラの呪縛からいい加減解放されてよ。
 大体ゴジラタイプの話は既に夏見正隆がかいてるじゃん。
 
 そもそもMM9は「ウルトラ」につながる意図を持っているんだからさ。
 
712名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 13:40:55
認知症
713名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 15:04:00
だから無理矢理キトクタイなんだよな。
普通の人間だったら「気象庁特殊性物対策室」を略したら「気特室」だもんな。
カトクタイと音を無理矢理合わせたからキトクタイなわけで。
714名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 15:51:20
> そもそもMM9は「ウルトラ」につながる意図を持っているんだからさ。

逆だろ。
「ウルトラ」から魅力的な要素を排したのがMM9。

715名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 18:24:09
MM9は製本コストかけすぎ。

716名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 19:09:49
手垢にまみれすぎたクトゥルフネタに比べりゃジラなんて新参もいいとこだろ
717名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 19:52:26
>>714
お前みたいな馬鹿もいるんだから弘も大変だよなあw
718名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:01:21
「ウルトラ」のように、
巨人と怪獣の取っ組み合いで魅せる楽しさもなく、
気特対は科特隊の完全劣化バージョンで、
そこで描かれる人間ドラマもまったく及ばない。
719名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:08:18
>>718
しかしそれは「ウルトラ」に繋げるという弘の意図と矛盾しないし構造的に逆でもない。
だから>>714が果てしなく馬鹿だという事実は動きようが無いではないか。
720718:2007/12/30(日) 20:10:07
そんなものはmm9が目指したところではない、というのであれば、ぜひmm9の本当の見所を語って欲しいな。
「ここがこうだから素晴らしい!」って。
721名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:12:26
>>720
> そんなものはmm9が目指したところではない、というのであれば

そんなことを誰が言っている?
脳内に存在する幻影と戦っても意味はないよ?wwwwwww
722名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:13:20
>>719
>「ウルトラ」に繋げるという弘の意図

そもそも、こんな意図が本当にあるのか疑わしい。
ひょっとして後書きかどこかでそういうこと言ってるの?
723名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:16:46
>>722
弘にそういう意図が無かったとしても「ウルトラに繋げるという意図」と>>718は互いに矛盾しないし
逆でも無い。だからやっぱり>>714は馬鹿だ。全く結論は動かないんだが?
724名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:22:44
一人で必死に弁護してる奴いるけど、まあ作品としてアレなレベルなのはどうしようもないよな。
725名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:23:41
>>724
俺は弁護はしていない。

単に>>724が馬鹿だと言っているだけだ。
だいたいなんで俺が弘の擁護なんかしなきゃならないんだよ?wwwwwww
726くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 20:27:26
あー、そうかそうかw
コテハン出さなかったからいけないんだよなw

俺が弘の擁護なんかするわけないだろ常考wwwwwww
727名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 20:48:42
なんだただのアホだったか
728くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 21:16:04
>>727
俺はアホかも知れないが馬鹿じゃない。
でもお前は間違いなく馬鹿wwwwwww
729名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 21:22:48
まー、馬鹿に馬鹿と言われるならどってことないなw
730くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 21:25:01
>>729
「馬鹿と言われるかどうか」が問題じゃないだろ?

お前が「>>714のような投稿をするほど馬鹿だ」という動かしがたい事実が問題なんだろうが?w
731名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 21:31:03
あ、俺>>714じゃないんでw
人違いで延々噛みついてくるお前キメぇww
732名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 22:10:56
いまさんまのほんまでっかニュースで
山本弘の主張が覆され続けています。
733くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 22:19:35
>>731
仮にお前が>>714でなかったとしても>>714の主張を延々と擁護し続けるほど馬鹿だという事実は動かしがたいではないかwwwwwww

こりゃ>>714より更に馬鹿だなwwwwwww
734くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 22:22:44
>>731
あ、お前が「>>714でない」ってのは「仮に」だぞw
飽くまでも「仮にそうだとしても」って話だぞ?ん?wwwwwww
だってこんな馬鹿が2匹も同時に存在する可能性はあんまし高くないしwwwwwww
735名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 22:26:49
偏差値低そうだなお前
736くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 22:50:27
>>735
俺の偏差値がどうでもお前が>>714のような投稿をするほど馬鹿だという事実は動かしがたいではないかwwwwwww

君はその劣化脳で一生生きていくわけだw
かわいそうになあwwwwwww
737名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 22:50:28
突然コテになるのも意味分からんしな。
738くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 22:53:13
>>737
お前は>>714のような投稿をするほど馬鹿なんだから判らなくて当然だw

かわいそうになあwwwwwww
739名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/30(日) 23:17:53
>>737
今日ずっと張り付いてるみたいだし、ROMってたほうがいいと思うぜ?
740くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/30(日) 23:24:49
そうか。こういう風だから俺はアンチにもシンパにも嫌われるんだなw

まーこれからもこうやって生きていく所存ですwwwwwww


アンチもシンパもヘタレは全員ROMってろや?wwwwwww
741名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 00:29:31
>714

 MM9の最終話を読んだ事が無いのか??
 ウルトラの世界につながっていることが理解できないのか?
 「キトクタイ」と「カトクタイ」のメンバー名を比べてみろよ。
 
742名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 00:49:47
>手垢にまみれすぎたクトゥルフネタに比べりゃジラなんて新参もいいとこだろ

 違うんだよねえ。
 もともと別のジャンルであった、怪獣(ウルトラマン)とクトゥルをクロスオーバー
させるってのは「ウルトラマンティガ」で小中千昭がやったのが嚆矢なんだよ。
 だから、ゴジラよりずっと新しいまだ手垢にまみれてないアイデアなんだよ。

 最近のオタクは机上で得た知識で分かったつもりになっているから駄目だよねえ。
 リアルタイムに「ウルトラQ」とか「空想特撮シリーズ」を見て育った怪獣世代
からみてやっぱり頭でっかちだよ。
 
 
743名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 00:55:05
池沼というものがよく分かった
744名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 10:30:17
>ゴジラよりずっと新しいまだ手垢にまみれてないアイデアなんだよ。

つまり二番煎じだね。五十歩百歩じゃないんか。
745名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 10:36:22
仮定の話によくそこまで頭から湯気あげてレスできるなお前ら
746名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 10:49:03
>>708
亀レススマソだが、人道的云々に関して
チャリスは読んでないのでなんとも言えないが、山本の、時に青臭い
真っ当さというのは、本人にとって長所でもあり、それ以上に短所だと思う
物書きとして、己の信じるスタイルを貫くのは立派かも知れないが、
逆にそれが、人物造形や物語の掘り下げ不足の原因になっているのではないか
池沼の巨大幼女というロリペド嗜好を非難するつもりは毛頭ない
むしろ、ヒューマニズム思想が足枷となって、その嗜好の歪さと
向き合えない要因になっているのではないだろうか
つまり

チャリスで書いてんでしょ、エロエロとか性暴力とか
そういうの、好きなんでしょうに
747名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:10:24
>つまり二番煎じだね。五十歩百歩じゃないんか。

 文化ってそういうものなんだよ。
 だから著作権は著作者の死後一定期間が経つと消滅する仕組みになっているのさ。
748名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:13:43
>チャリスで書いてんでしょ、エロエロとか性暴力とか
>そういうの、好きなんでしょうに

 一般書店で売る書籍と同人誌を一緒にしちゃ駄目だよ。
 TPOをわきまえよう。
749名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:20:54
> 一般書店で売る書籍と同人誌を一緒にしちゃ駄目だよ。
> TPOをわきまえよう。

だったら、自分のサイトの一番目立つところで
ロリエロ同人誌を宣伝するのは止めたらどうか。
TPOをわきまえようw
750名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:22:31
>>747
山本のアイデアに新味がないことが責められているのに、
パクリは文化だといって何の解決になるのだろうか。
751くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/31(月) 11:29:56
>>746
俺はあのヒメの設定には我慢が出来ないほどの不快感を覚えた。
いや、弘の嗜好を知らなきゃ別にどうってこともなく読み流しただろうけど、知ってるだけにw

それとラスボスのショボさと盛り上がらないラスボス戦にガッカリした。
あと]の謎解きもしつこく引っ張ったわりに糞つまんなかったし。

多重人間原理とかウルトラに繋げようとかって辺りは面白かっただけに残念。
752名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:32:00
>750

なるよ
 (1)怪獣とクトゥルものをクロスオーバーさせるアイデアは
    新しいアイデアなのでゴジラより手垢にまみれていない。
 (2)だから、ゴジラそのものをパクルより新鮮味がある。
 (3)文化ってのは過去の蓄積のうえに新しい切り口を
    積み上げていくものだから、過去の資産を使っても
    何ら瑕疵にならない。
 
753名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:33:31
つか、柳田も少女が巨大化するネタは書いてるけど?
空想科学少女リカで。
もちろん山本みたいなロリぺド臭さはまったくない。
754くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/31(月) 11:33:55
>>752
ウルトラとクトゥルフ繋げるなんてのは「思いつき」っつーレベルの下らない話じゃん。
何が「新しいアイディア」なんだかwwwwwww
755名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:48:46
>>752
> (1)怪獣とクトゥルものをクロスオーバーさせるアイデアは
>    新しいアイデアなのでゴジラより手垢にまみれていない。
> (2)だから、ゴジラそのものをパクルより新鮮味がある。

ティガの二番煎じだというのは否定しないわけ?
じゃあ誰かが三番煎じで同じアイデアを使ったら、
彼のアイデアも新鮮味があるって擁護するんだ。
二番煎じがよくて三番煎じがダメなわけないもんねw

> (3)文化ってのは過去の蓄積のうえに新しい切り口を
>    積み上げていくものだから、過去の資産を使っても
>    何ら瑕疵にならない。

過去のアイデアを使いまわせば「新鮮でない」と批判されるに決まってるだろう。
「そんな批判は大したことがない」というならそれでいいが。
ところで、かつて山本がアルマゲを叩いたとき、
「 他人が考えたシーン、しかも使い古されたシーンをコピーするのは、自分では何も考えてないってことだから」
と批判しているのだが、この意見は正しいと思う?
756名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 11:53:33
> 一般書店で売る書籍と同人誌を一緒にしちゃ駄目だよ。

ところでこのサイトどう思う?

http://homepage3.nifty.com/hirorin/index.htm

一般書店で売る書籍と18禁同人誌を並べて宣伝しているんだがw
757名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 12:31:08
たとえばデパートの広告が、バイブやSM用品を
日用雑貨や服飾品と同列に並べるか?
絶対並べないだろ。
758名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:01:11
>>742

>もともと別のジャンルであった、怪獣(ウルトラマン)とクトゥルをクロスオーバー
させるってのは「ウルトラマンティガ」で小中千昭がやったのが嚆矢なんだよ

ウルトラとクトゥルフのクロスは「アーカムホラー」が初
クトゥルフファンなら常識のはずだが?
759名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:20:26
>「 他人が考えたシーン、しかも使い古されたシーンをコピーするのは、自分では何も考えてないってことだから」
と批判しているのだが、この意見は正しいと思う?

 正しいと思う。
 「使い古された」てのがね。
 ウルトラとクトゥルを絡めるアイデアはまだ使い古されていない。
 
 
760名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:22:22
>ところでこのサイトどう思う?

 一般書店でなく、個人のサイトなのでノープロブレム。

761名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:22:33
いや、山本の意見だと他人が考えたシーンをコピーするのもダメなんだよ。
使い古されていたらダメの上にダメがつく。
762名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:27:06
>>760
そうだよ。書店やデパートは一般に与えるイメージが大事。
逆に言えば山本のサイトは、一般にどういうイメージを持たれても構わない、と意思表示しているのだ。
ロリコンを公言するところと言い、ある意味潔い態度と言えよう。
それがどのように受け取られるかはともかく。
763名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:27:24
>ウルトラとクトゥルフのクロスは「アーカムホラー」が初

「アーカムホラー」はアメリカのRPGボードゲームだぜ、
そのシナリオにウルトラがあったか?
 シャーロック・ホームズのシナリオなら聞いたことあるが。

764名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:34:27
山本はアーカムホラーやティガで使い古されたアイデアをまた活用したわけかw
765名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:35:16
>いや、山本の意見だと他人が考えたシーンをコピーするのもダメなんだよ。

そんなこといってないじゃん。
 出典を提示しろよ。
 
 「アルマゲドン」はほんとに何のオリジナリティもひねりも大馬鹿映画
なんだからくそみそに言われてもしょうがないけど。「MM9」は多重人間
原理による過去の歴史の再構成を使ってうまく纏め上げているし、「ウルトラ」
にさりげなくつなげてあったり、過去の怪獣映画の不満な点を上手く解消して
いたりしてのるので「アルマゲドン」と比較できない。
766名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 13:38:05
>>765
他人のシーンをコピーするのはいいが、使い古されてたらダメ、というのが

「他人が考えたシーン、しかも使い古されたシーンをコピーするのは、自分では何も考えてないってことだから」

の趣旨? いくらなんでもそれはないだろう。
767くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/31(月) 17:34:48
まーどっちにしろ「ウルトラとクトゥルフのクロス」なんてのはパロディみてーなもんで
まともにアイディアなんて呼べるようなもんじゃねーだろw

あんましムキになんなよお前らwwwwwww
768名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 18:28:44
>>763

ボードゲームなんでシナリオはないよ
和訳されたときに訳者がクトゥルフなどのユニットに混じって
「光の巨人」っていうユニットを入れた
ノーデンスみたいな存在でプレイヤー側に利する数少ないユニットとして
ゲーム中有り難い存在
ちなみにケムール人もいる
発売された当時クトゥルフファンから賛否両論あって話題になった
専門誌でも対決したらどちらが勝つか!?、なんて小特集も見た覚えがある

シャーロック・ホームズのシナリオはTRPGのシナリオだね
「クトゥルフ・バイ・ガスライト」だったはず
769名無しは無慈悲な夜の女王:2007/12/31(月) 19:50:30
705、708だけど、同時に借りたチャールズストロスの残虐行為記録保管所がデラいいね。
クトゥルフ世界を取り入れたサラリーマンもの(?)だけど、似たような題材でもこれほどおもしろいとは( ^ω^)
使い古された題材でも料理人が優秀なら三ツ星店の味わいが出るということかな。
まあ、どのネタが古いとかチープだとかどうでもいいよ。何を素材にしようが結局は作家の腕一つだってことだね

一つ不満があるならょぅι゛ょがどこにも出ないことだ・・・・(´・ω・`)180cmのビジョとかどうでもイイヨ…
770くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2007/12/31(月) 21:48:47
>>768
あー、そうそう、そうだったw
光の巨人、コマのシルエットがウルトラマンなんだよねw

ケムール人もいたわ、確かwwwwwww
771名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 01:55:39
おおみそかのK-1見てたけど
格闘素人の芸人のボビーおろごん に勝って本気で大喜びする
ボブサップを見てたら

同人誌の作家を本気で馬鹿にして大喜びで得意気なひろしを思い出した
772名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 12:42:24
ボブが「こんな奴に勝ってもなぁ…」ってテンション低かったら絵にならないじゃんw
773名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/01(火) 12:44:28
まあテンション高く喜んでも>>771みたいな感想持たれるわけだが。
どっちがいいんだろうね?
774名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 09:17:38
【Project Orion: A Re-Imagining】

http://www.youtube.com/watch?v=V1vKMTYa40A

現代の科学技術で充分に実現可能な初歩的なインパルスエンジンは「核パルスロケット」でしょう。
「核パルスロケット」を用いれば(地球環境に多大な悪影響を与えるとはいえ)自力での大気圏離脱が可能になります。
映像では補助ロケットブースターを用いていますが無くても大気圏離脱は可能です。

775名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 10:55:12
>>748
むしろ18禁で売ってるはずのチャリスの解説で、やれ
「性暴力を肯定しているワケじゃない」だの「最後にチャリスは逆転するから」
とか、ご託を並べて良識人ぶる態度に、違和感を覚えるなオレは
「一般向けじゃ描写を抑えてるが、オレはいたいけな少女をいたぶったり
 陵辱する妄想でめちゃくちゃ興奮する男なんだ、それが悪いか」
と開き直った方がよほど清々しいことないか
闇本弘待望論w
776名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 10:59:40
>>775

>「一般向けじゃ描写を抑えてるが、オレはいたいけな少女をいたぶったり
> 陵辱する妄想でめちゃくちゃ興奮する男なんだ、それが悪いか」

 自覚があるから、あとがきで色々言い訳しているんだと思うよ。
 言い訳しなくなったら、歯止めがなくなったという事だから、それはまずいと思う。
 自分でもそれはまずいと思っている筈。
 
777名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 11:41:48
歯止めが利いてる人間が、普通自サイトの一番上でエロ同人の宣伝をするか?
SFやと学会の山本ってことで見に来る人の方が多いのに。
778名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 11:50:51
>>778
> 自覚があるから、あとがきで色々言い訳しているんだと思うよ。
> 言い訳しなくなったら、歯止めがなくなったという事だから、それはまずいと思う。

はて、エロ漫画家やエロ小説家で山本のように言い訳してる人間なんてほぼいないと思うが。
そいつらみんな自覚もなければ歯止めも利いてないのかね?
779名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 16:06:45
>>774

http://en.wikipedia.org/wiki/Nuclear_pulse_propulsion

核パルスロケットは質量比の点で化学ロケットと比べられないほどパワフルです。
なにしろ米空軍では核パルス推進の「惑星間巡航艦」を研究していたくらいです。
乗員200人以上を乗せて重量数千トン、一段式で地上から発進して4週間で火星まで往復します。
7ヶ月で木星まで到達、まさに宇宙戦艦です。

(一回の打ち上げで1〜10人の人が放射性降下物で死ぬ計算です)

780名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 17:49:27
>はて、エロ漫画家やエロ小説家で山本のように言い訳してる人間なんてほぼいないと思うが。
そいつらみんな自覚もなければ歯止めも利いてないのかね?
 
 そのエロ漫画家やエロ小説家は山本弘ではないだろ?
 赤の他人の行動を杓子定規に当てはめても無意味だよ。
781名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 18:02:37
じゃあ

 自覚があるから、あとがきで色々言い訳しているんだと思うよ。
 言い訳しなくなったら、歯止めがなくなったという事だから、それはまずいと思う。
 自分でもそれはまずいと思っている筈。

この根拠は一体なんだ?
782名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 18:28:55
似たような嗜好を持つ同類だから心理が判るってなことではだめかね?
783名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 18:54:13
フィクションと現実を区別した上でエロを創作できる人間は、
いちいち言い訳なんかする必要性を感じないんじゃないか
「私は現実に殺人を犯したいと思ったことはない」なんて
言い訳するミステリー作家なんか見たことねえやw
784名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 19:42:36
>現実とフィクションの区別がつかない方
>「こんな小説を書くということは、山本弘は現実にこんなことをやってみたい
>と思っているのだ」などと邪推するバカが必ず出てくると思います(笑)。
>ミステリ作家が実際に殺人をやってみたいと思ってるわけじゃないでしょ?

ミステリ作家で事件を実際に解決したい人は多いだろう。
785名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 19:55:26
>「私は現実に殺人を犯したいと思ったことはない」

ホラー作家はよく言うような…
786名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 19:58:46
ロリに欲情もしない人間にロリ陵辱小説を書かれても、そのなんだ、困るw

性衝動というのは、創作力の根源の一つであり得るワケだし
「山本はチャリスを書いてるからロリペドだケシカラン」などという、
的はずれな非難を恐れての言い訳なんかせんでもええやんか、と思うわけよ
787名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 21:00:35
>言い訳するミステリー作家なんか見たことねえやw

 事件が起きたときに犯人が「ミステリを参考に」とか
言ってマスコミから叩かれることを予防して、真似して
犯行を行っても失敗するように、作品中の薬物とかに
わざと嘘を混ぜている作家とかはいるね。
788名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 21:05:27
>「山本はチャリスを書いてるからロリペドだケシカラン」などという、
>的はずれな非難を恐れての言い訳なんかせんでもええやんか、と思うわけよ

 うーん、多分、自分自身への言い訳なんだと思う。
 実際に刑事事件を起こす宮崎勤とかと俺は違うぞーと線引きをすることによって
自分で自分にブレーキをかけているんだとおもう。
 

 
789名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 21:35:53
>>788
そんな線引きしないと、やばいことしちゃう人なのかよw
なんつ〜か、趣味の同人だからえろえろなもの書いちゃいましたよ〜って割には、
「でもオレ良識あるから」「性犯罪とか憎んでるから」とか、言い訳がましいし
第一そんなのは商業出版で、エロを飯のネタにしてる人に失礼じゃね?
主に睦月影郎先生にwww
山本弘、エロ道不覚悟!
「と学会会長・山本弘」の筆名で堂々と、商業18禁のチャリスを出しなさいw
790名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 21:52:58
>>788
>実際に刑事事件を起こす宮崎勤とかと俺は違うぞーと線引きをすることによって
>自分で自分にブレーキをかけているんだとおもう。

空しい自己暗示だなぁ。
だったら18禁同人を作ったりロリコン擁護とか止めたらいいと思うんだが、そうもいかんのか。
791名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 21:59:21
>山本弘、エロ道不覚悟!

だって山本はエロマンガに関してはアマチュアだからw
プロになりきれないアマの妄言だよ。
792名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/03(木) 22:05:53
>>788
読む側としてはそんな言い訳はただただ不快。
机に「俺は宮崎勤にはならない」とでも張り紙しとけって。
793名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/04(金) 01:43:05
読む側はそうでも、作る側の気持ちを落ち着かせる為のおまじないだから。
794名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/04(金) 04:20:12
>>791
チャリスを商業で出せないのは、氏の筆力では官能作品として
「売り物にならない」という理由しか思い当たらないからな
エロ業界ってのは保守的だし、自由に書けない部分も大きい
そりゃあアマの領域で好きなもの書いて、自分のサイトでは
「過激すぎて商業で出せない」とかほざいてたほうが楽しいわなw
795名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/04(金) 10:57:28
いいじゃん、それで
796名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/04(金) 11:04:51
>チャリスを商業で出せないのは、氏の筆力では官能作品として
>「売り物にならない」という理由しか思い当たらないからな

絵柄も20年ぐらい古いしな。
商業作品と同じレベルのエロマンガも珍しくないコミケじゃ浮きまくり。
コレクターアイテムと同程度の価値しかないだろう。
797名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/04(金) 11:07:18
20年古いつーかただのド下手だろ。
798名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 02:40:52
山本は子供いるのか?
799名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 07:12:36
>>798
娘がいるよ、もう小学生くらい?
チャリスに関してあれこれ言い訳がましい発言をしているのは、
きっと娘に対するエクスキューズだなw
800名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 16:09:49
あれこれ言っても、チャリスその他がばれれば終わりだろ。
801名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 08:21:48
山本サンは小説も批評も批判も中途半端なんだよね。
小説で一番大事なのは面白いことと売れることだけど、山本サンはいつも他人が書いた何かに腹を立てて書きはじめるから、その展開が腹を立てた相手に似てしまうし、ギャグやユーモアよりも批判精神を優先するから、読んでるのが苦痛になってくる。
取り巻きから離れて、プロとして一人ぼっちで技術をみがかなきゃいけない時期に、ゲーム界の仲間となかよくし過ぎてたツケがまわってきてるんじゃないでしょうか?
有名な同人作家ぐらいが、物書きとしてのこの人の力量だと思うな。
802名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 10:43:58
小説を書く動機はなんでもいいんじゃない?
力量の話はともかく。
803名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 11:00:56
>>802
動機が作品の出来に影響してるんじゃねーの?って言ってるんだと思うが。
804名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 13:24:23
>>803
援護サンキュ!
実は山本の作品読んだことも、どんな人かも全然知らないんだww
このスレ読んで適当にもっともらしいこと書いただけ。
これで当たってるなら作家としての底がヤバいぐらい浅いんじゃないかしら、山本さんて人?
805名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 13:30:04
>>804は山本ひろし未満のような気がする
806名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 13:31:07
厳密に言うと娘の友達が娘やひろしと遊んでくれなくなったりしたら
困るじゃんか!
父親参観に行けんくなったら困るだがや


799 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/05(土) 07:12:36
>>798
娘がいるよ、もう小学生くらい?
チャリスに関してあれこれ言い訳がましい発言をしているのは、
きっと娘に対するエクスキューズだなw
807名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 13:38:57
>>805
わかってるけど反省はしないww
808名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 14:44:24
このスレには変なのしか残っていないから
809名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/06(日) 23:51:24
>>804

>実は山本の作品読んだことも、どんな人かも全然知らないんだww

根本的なとこで間違ってない?
810名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/07(月) 13:11:22
人間として間違ってる…けど、いいえて妙な気がする。
811名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 00:04:58
相変わらずだなぁ、ここは。
812名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 00:13:15
しかし、柳田叩き出した頃(実際にはと学会の頃からかも)からなんかこう
人間的ないやらしさみたいなもんが作品に滲み出して来たような気はするな。

もともとそういう気質だったのかもしれんけど、作品ではもっとストレートに書きたいことを
書いてたような気がするねえ。

ドロドロした情念や怨念みたいなもんがあるなら、批判本とかで直接相手にぶつけずに
上手いこと小説の方で昇華して欲しいんだが。
もうエエ歳なんだからそのぐらいのコントロールはしてくれよ。

このままだと、腕はあるが魅力はない単なるSF作家の一人で終わっちゃうぞ。
(レギュラーなんだけどスターじゃないし玄人受けもしない野球選手みたいな感じで)
813名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 07:19:23
山本作品っつったらほとんど全部性描写が入ってるんだが。
それが「ストレートに書きたいこと」?
814名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 09:25:28
>>813
そんなことくらい、別にどうってことないが
平井和正や夢枕獏を読んできた人間としては、性描写そのものが
中途半端にお利口さん過ぎて、何が描きたいのかわかんないのが困りもの
あの程度のエロ描写で「ロリポルノに対するアンチテーゼとしてのチャリス」
とかのたまわれても、失笑モノでしかないw
815名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 14:15:45
弘がいやみかどうかという前に
>>812が口先だけの嫌われ者だな
816名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 14:16:11
>>812はえらそうにいってるが職場ではゴキブリ扱い
817名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 17:50:27
>>814は恋愛経験や成功経験が僅少。そういうやつほどこういう屁理屈が好き
818名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 18:15:31
盗撮目的で小学5年生女児(11)のスカート内にカメラ付き携帯電話を差し入れたとして、
群馬県警伊勢崎署は9日、県迷惑防止条例違反(粗暴行為の禁止)容疑で
伊勢崎市羽黒町、市立境西中学校教諭田中進容疑者(37)を逮捕した。
同容疑者は「後ろを通っただけで盗撮行為はしていない」と否認している。
調べによると、田中容疑者は昨年7月15日午後7時15分ごろ、同市内の書店で、
立ち読み中の女児の後ろから近づき、盗撮する目的でカメラ付き携帯電話をスカートの中に差し入れた疑い。
女児が気付き、一緒にいた家族が書店を通じて110番した。
書店の防犯カメラには田中容疑者とみられる男が走って逃げる様子が映っていたという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008010900672
819名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/09(水) 18:35:42
>>815-817は自説を展開するのが得意だが、それが的はずれ且つ
他人から敬遠される原因であることに気づいていない
820名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 00:27:41
     \\
      \\                   Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ           ( ゜ Д゜)>>819
        ∠/⊂(∀`  )       ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ   (     )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_)

>>819はみんなから嫌われてるのがばれたから必死だな
821名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 03:51:11
「嫌いな相手には礼儀正しくする必要はない」とか言う趣旨の事が本だかHPだかに載っていたときは唖然とした
822名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 09:51:17
それ山本の掲示板で暴れたバカに対しての話じゃなかったか?
823名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 12:37:03
じゃあ掲示板で暴れたバカが山本嫌いだったら、
そのバカが暴れるのはもっともであるとw
山本が嫌いなんだから山本相手に礼儀正しくする必要ないよね?w
824名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 12:57:32
ざっと読んだ…

>>714の指摘って、図星だったんだなぁ…
825名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 13:03:02
>615
勝手に脳内変換して読み取ったあげく、あらぬ方向に噛みつくのはどうかと
826名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 13:04:03
・巨人と怪獣が取っ組み合いするカタルシスは当然ない。
・気特対は戦闘しないので戦闘シーンで見せ場がない。ヤラレ役すらできない。
・だったら頭脳プレーが見せ場かといえば、なんか頭悪い。
827名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 16:35:29
>>822
いやとりあえず誰が相手だろうとプロの作家として、あるいは社会人としてどうかと
一応妻子持ちだし、エロ書くときに常識は持ってるみたいな言い訳するんならさ
828名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 18:40:59
「嫌いな相手には礼儀正しくする必要はない」
とか言ってるから礼儀知らずのバカが寄り付くんじゃないのw
829名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 20:18:28
山本弘って礼儀正しくしたことなんてあるのん??
830名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 20:41:16
作家の人間性なんてどうでもいいじゃん
831名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 21:31:28
だよね。
アルマゲドンの作家が頭が悪いとか言う作家って最低だよねw
832名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 23:32:28
[トンデモ本の世界]と「R」は今読んでも面白いのに
最近のシリーズは全然楽しくないのはなんでだろね
833名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/10(木) 23:47:59
へー、どの辺がまだ面白いの?
834名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 00:03:57
紹介されてるトンデモ本がどんくらいとんでもないか実際に読んでみたくなる
最近のシリーズは著者自体が楽しんで紹介していなくてただのコケおろしに終わってると思う
835名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 00:31:52
>>831
そんな古いネタどうでもいいよ。
ちょっと前みたいに新しい本の話しようぜ。
836名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 01:19:33
武田邦彦と山本の論戦ってどっちが勝ったの?
837名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 07:01:15
「アトランティスのミンダ王女、700機のUFO従え命の樹へ」はとても面白かったぞ。
838名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 09:34:03
>>830
まったくその通り
作家は作品で勝負すべきなのに、「私はロリ陵辱小説書いてるけど、
性犯罪とか憎んでる人ですよ」なんて必死に主張するのは、とても滑稽
839名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 13:55:16
>>830
その手の言い訳というか開き直りはそれこそ大物作家といわれるかそれ自体をウリにしてるのでもなければ駄目だと思うが
840名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 14:55:30
読み手の判断の話だと思うが?

中には作者の人間性に粘着する○○もいる、ということで。
841名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 23:47:55
そうそう、柳田の人間性に粘着してるやつとかな。
842名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 20:34:45
 山本弘は、性格悪かったんで一時期関西のSFファンダムから
閉め出されていたそうだよ。
 SF大会でやってたころと学会の会場でたまたま再会した
オールドSFファンから聞きました。
843名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/12(土) 23:39:31
大人が選ぶ泣ける洋画第2位
アルマゲドン
844くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/13(日) 07:25:59
「アイの物語」目茶苦茶面白い。
やっぱ弘の作家スキルは高いぜ。


本当、こいつ反日とペドさえ止めればすげー俺好みの作家なんだけどなあw
845名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 14:49:42
>>843
そういうランキングがあてにならないのは常識だと思ってたが。
(まさかアンタも信じちゃいまい?)

金のかかったB級映画だからTVでながら見するぐらいで丁度いいカンジ。
或いはみんなで、「シャトル頑丈すぎwww」とか突っ込みながら見るとか。
846くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/13(日) 14:52:51
>>845
あの映画をけなすと真剣に怒る奴がうちの会社にいるなあ。
なんかある種の人々には深い感動を与えるらしいw
847谷川流本人:2008/01/13(日) 15:42:46
コケおろす??
コキおろす じゃなかった??


834 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/11(金) 00:03:57
紹介されてるトンデモ本がどんくらいとんでもないか実際に読んでみたくなる
最近のシリーズは著者自体が楽しんで紹介していなくてただのコケおろしに終わってると思う
848名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:43:05
>そういうランキングがあてにならないのは常識だと思ってたが。

んー、確かにそうかもしれない。
ところでこのランキングは当てになると思う?

http://homepage3.nifty.com/hirorin/ainoobi02b.JPG
各誌で絶賛!
「本の雑誌」が選ぶ2006年度ベスト10!
第3位!
849名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:44:46
山本の「アイの物語」を絶賛している雑誌なんて見たことないが、
どこでそんな評価を得ているのかよければ教えてくれ。
850名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 15:46:03
ああ、あとこのランキングは当てになりますか?

http://homepage3.nifty.com/hirorin/
『SFが読みたい! 2007年版』
 国内SF第2位
851名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 16:52:00
>>848
ならないと思うね。(少なくともオレはあてにしない)
まぁアイの物語は買ったけど。

あの手のは評論と一緒で、自分の基準と比べて使うもんじゃないの?
普段使ってない物差しじゃ役に立たない。
852名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:21:17
>シャトル頑丈すぎwww

その感想は一般人のもんじゃねーな。
この板的には多くとも、世間一般では少数派。
853名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 20:27:51
一般認識としては、ちょっと物知りな奴でも
「隕石だらけの宇宙を飛ぶんだから頑丈」
ぐらいのものじゃない?
854名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 22:33:18
正直、「ゴジラなんているはずない」、などとおなじくらい不粋な意見だろう。
映画と現実をごっちゃにするなと言われるのがオチ。
855名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:02:06
>>852-853
そうかね?
一般人は宇宙が隕石(デブリ)だらけなんて思ってないだろう。
爆発したり打ち上げ失敗したり、なんかあると地球に戻れなくなったりする
精密な機械って方がイメージとしてありそうだけど。

映画とかでも、アルマゲドンだけだよ、宇宙服やシャトルがあんなにタフwに描かれてるのは。
他の映画じゃしょちゅうトラブル起こして、それの解決がドラマになるようなもんじゃん。
856くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/13(日) 23:04:11
>>855
お前は一般人を買いかぶりすぎwwwwwwww
857名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:09:13
2ちゃんや他の映画の感想サイトでもシャトルや宇宙服が頑丈過ぎだろって意見は割と良く見たけどね。
そいつらが特別SF者だったり現実のロケットに詳しいとは思えないけど?

一般的なイメージでも、飛行機なんかよりは精密さが要求される機械だぐらいは分かるだろ。
858名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:45:33
性格悪い度ランキング
一位山本弘
二位以下なし

ひろしダントツ
このランキングは信用できますか?
859名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/13(日) 23:57:00
>一般的なイメージでも、飛行機なんかよりは精密さが要求される機械だぐらいは分かるだろ。

精密さと同時に頑丈さも要求される代物だろうに。
860名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:10:40
>>857
>2ちゃんや他の映画の感想サイトでもシャトルや宇宙服が頑丈過ぎだろって意見は割と良く見たけどね。
>そいつらが特別SF者だったり現実のロケットに詳しいとは思えないけど?

2ちゃんの映画系のスレにたむろしている連中や、
わざわざ映画の感想サイトを立ち上げてる人間のどこが一般的なんだよw
861名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:16:11
>大人が選ぶ泣ける洋画第2位
>アルマゲドン

 この泣けるていうのは、公開の涙のこと?
862名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 00:25:06
一位がタイタニックだったランキングでしょ?
そういう基準で考えればアルマゲドンが二位で
別に不思議ない
863名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 04:49:49
わかってても、一般人はわざわざ無粋なつっこみはしないんでない。
864名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 07:54:36
弘の作品が映画化されることはないんだろうな。
幼女の裸がデフォな時点で、もはや不可能。
865名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 10:11:47
「脈をとってあげる」と言って女子小学生達を騙し、何度もわいせつ行為をした
教師が警察に拘束された。

高揚(コヤン)警察は、昨年の10月から11月までの一ヶ月間に小学4〜6年生
の女子生徒3人を放課後に教師休憩室に呼び出し、「健康診断をしてあげる」と
服の中に手を入れて胸を触るなど9回にわたってイタズラした疑いで、高陽市・
花井洞(ファジョンドン)の某小学校期間制英語教師のイ某容疑者(58歳)を、
去る10日に拘束した。

警察によれば、去る9月から小学校で英語と音楽を教えていたイ容疑者は、
他の教師が帰った夕方に女子小学生2〜3人と一緒に歌を歌い、「歌っている
時に声があまり出ていない、私が脈をとれば歌が上手くなるはずだ」と言って、
生徒たちの身体を触るなどイタズラして来た。

イ容疑者は15年間教師生活をして辞めた後、この学校期間制教師として就職したと警察は伝えた。
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=023&aid=0000303148
866名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/14(月) 21:45:34
>>857
> 2ちゃんや他の映画の感想サイトでもシャトルや宇宙服が頑丈過ぎだろって意見は割と良く見たけどね。
> そいつらが特別SF者だったり現実のロケットに詳しいとは思えないけど?
>
> 一般的なイメージでも、飛行機なんかよりは精密さが要求される機械だぐらいは分かるだろ。

宇宙機が、どれくらいギリギリのシロモノかを分かってる奴なんてほんとにごくわずかではあるな。
867名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 01:34:45
アルマゲドンのシャトルは彗星のコアに着陸するのがわかっているんだから、可能な限り
強化はされているんじゃない?まぁフィクション上の嘘なんだけど、それが許せないと映
画が成立しないよな。
868名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/15(火) 05:51:51
税金を滞納すれば日本政府が転覆するという話よりはよっぽどリアルだよ。
869名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 00:03:16
アンチってそういう相対評価好きだね。
教科書に載ってるのかってぐらいw

あのシャトルや宇宙服について山本がどう考えるかは置いといて、
オレ個人はツッコミどころとして捕らえてるだけで、だからダメなんて言うつもりもないんだけど。
(それこそ娯楽なんだからアリだろう。 ツッコむけどw)

それにメジャーな映画なんかでも現代の宇宙船の類は結構シビアなもんだって描かれ方が
殆どなのに、所謂一般人はそんな事知らないって弁はどういう根拠で言ってるのかねぇ?
オレの周りの非ヲタ(会社の同僚とか)もアレは突っ込んでたぞw

「一般人」ってのは別に情報から隔絶されてるわけじゃねーんだし、見くびり過ぎだよ。
870くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/16(水) 00:07:01
アイの物語読み終わった。無茶苦茶面白かった。
あんまり面白かったんで信者になっちまいそうだw

おいおい、神珍といいここ数年の弘は神掛かってるぜえ?

MM9は、まあちーとアレだったけどよw
871名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 00:47:46
>>869
>それにメジャーな映画なんかでも現代の宇宙船の類は結構シビアなもんだって描かれ方が
>殆どなのに

具体例をどうぞ。

>所謂一般人はそんな事知らないって弁はどういう根拠で言ってるのかねぇ?

オレの周りの非ヲタ(会社の同僚とか)は全然突っ込んでなかったけど?w
872名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 01:05:35
>868
「拒税同盟」?
873名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 13:30:30
MM9面白かったな。
相変わらず幼女の裸が出てくるのにはちと引いたが。
874名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 14:15:32
山本って昔からエロを出せば売れると思ってるんだよね。
それが読者サービスだと。
バカにしてると思わない?
875名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 15:36:05
この人は結構良いと思うけど、おかしなチャチャが入ってあんまり作品自体を語れないのが残念。
例えば審判の日では仮想現実を絶対存在というか次元的にとらえてるけど、まだ見ぬ〜では時間を
テーマに判断してるでしょう。
こういうのは荒唐無稽系じゃなくてリアルにやってもらうとかえって今時っぽくて面白く感じる。

もちろん、奥歯〜、で内容が想定できる年代の感想と言うことではあるんだが。
876名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 15:54:12
横から悪いが、アルマゲ〜に苦情をいうのもちょっと不思議な感じがする。
ウルトラマンだってライダーだってゴジラだって全部空想娯楽モノとしては同じじゃなないのかな。
少なくとも「一般」の人は区別なんかしてないと思うし、楽しいかどうか、泣けるかどうか、の判定は
するけど、科学的かどうか、なんて視点はあまり持たないような。

だもんでと学会ファンの人が空想科学読本を「あれはオコチャマ用」というのを聞くとなんか変な感じだと思うんだ。
科学的や物理的にありえない、と言ってツッコムのは同じ視点であって、オタク&マニアか大人が子供に帰って楽しむか、
そういう違いしかないように思う。

ヤマトで宇宙空間で落ちていくのも、ライダーが変身するのも、後者は許せるけど前者はありえない許せない
というのが謎なんだよな。ま、一般人はそういうこと言わないだろうから言うのは・・・という風に判断
しちゃってるけどね。
877名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 18:44:13
パズラー物の新作を読もうとしてるミステリファンの目の前で犯人ばらして、
「一般人は気にしないよそんなこと」って言ったら殴られますね。

つまり、「一般人一般人」と必死な奴は馬鹿ってことでFA
878名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/16(水) 19:27:59
先に犯人をばらされたら一般人からだって殴られると思うぞ。
879名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 06:53:35
877のズレっぷりに驚愕。
神じゃねーか?
880名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 08:42:41
ちゃんと文章の技術を磨いて欲しいねぇ。
切り貼りだけやってても小説にはならんのに。
881名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 12:00:47
なるほど。
アルマゲのシャトルやスーツが頑丈かどうかという話は、
ミステリの真犯人に匹敵する問題だとw
882名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 14:51:45
>>881
山本にとってはそうみたいだけど。
883名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 19:28:34
>>876
そりゃちと違う気がする。
ファンタジーの魔法に科学を適用するのは野暮だけど、
魔法にルールがあってそれを無視するのはおかしいと感じるだろ。
一方で「引力を使って加速する」というガジェットを使っておいて
小さな小惑星まで大きな重力があるでは矛盾になる。
そこら辺のバランスを考えているかどうかの問題ではないのかな。
884名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 22:38:18
>>827
なんつーか子供できてからは人生守りに入ったからな。
と学会の大賞を作者に渡しに行くのにも渋ったりとか。
そりゃ家族養わにゃいかんのだから一概に悪いとは言えんだろうが、
人をネタにして笑いとお客を取る芸人として生きてる以上その態度はどうかと思うよ。
885名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/17(木) 22:47:16
>と学会の大賞を作者に渡しに行くのにも渋ったりとか。

逆に、大賞やるからと学会の集会に来い、とかやったら話題になったのにw
こなければさらに笑いものにできるし、来たら来たでと学会人脈を集めてその場で笑いものにできる。
886名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 00:29:50
ディープインパクト → 素人監督の自己満足
アルマゲドン → プロ監督の仕事
887名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 10:38:25
男性は自分の知能を実際以上に高く自己評価する傾向がある。
それに対し、女性は自分の知能を過小評価する傾向がある。
――ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジの心理学教授エイドリアン・ファーンハム氏が
IQの性差に関する過去の研究をレビューしたところ、そんな結論が得られたという。

本件を伝えているTelegraph紙の記事“Men think they're cleverer, claims psychologist”は、
平均すれば男女のIQに差はないと断っている。しかし、これまでに全世界で行われたIQの
性差に関する25件の研究をファーンハム教授が分析したところ、女性は自分のIQをとかく
低く評価しがちであり、男性に比べると自分のIQを5ポイントも低く見積もることがわかったという。
(中略)
自分が利口だと思っている男性が本当に利口であるとは限らない。ファーンハム教授によれば、
男性は本当に利口であろうがなかろうが、自分の利口さに関して自信たっぷりの言動を取る
傾向がある。そして、自信たっぷりな態度は、面接や試験の場でも有利に作用する。
しかし、あまりにも的外れな評価眼で自分自身を評価する男性がいる、と教授は指摘している。
要するに、本当はあまりお利口ではないのに、自分は知能が高いと信じ込んでいる男性たちがいる。

人並み以下の頭脳しか持っていない男性ほど、自分は利口だと信じる傾向がある、と教授は指摘する。
それとは逆に、女性の場合は知能が高いほど、自分の利口さを過小評価する傾向が顕著だという。
(中略)
なお、ファーンハム教授は、「男性は女性より知能の上下幅が大きい」という見解にも言及している。
男性も女性も平均的知能はほぼ同じだが、男性の場合は知能の低い人が女性の場合よりも多い。
その一方で、非常に知能の高い男性が同じくらいの数存在する。この2つのグループが相殺し合って、
男女の平均的知能がほとんど同じになっているというのである。

http://rate.livedoor.biz/archives/50519098.html
元ソース
http://www.telegraph.co.uk/earth/main.jhtml?xml=/earth/2008/01/15/sciclever115.xml
888名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 14:19:44
>>825
似たようなことはあったよね。
シャレた受賞の弁述べてくれた受賞者もいたな。
889名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:20:16
ゲドシールドって弘の造語?
シールドは判るけどゲドってなに?
890名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 09:54:02
>と学会の大賞を作者に渡しに行くのにも渋ったりとか。

 相手は大藪晴彦だったけ?
 猟銃持ってるから、激怒されたら撃たれるというネタがふってあったような。
 守りに入ったというより、単なるジョークだと思う


 と学会は単なるネタ切れではないか? 
891名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 10:19:33
大藪ならしかたないな
892名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 10:43:45
>>890
二冊目の時点でネタ切れと思った。
893名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/19(土) 12:15:13
ジエンイクナイテッド
894名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 02:10:14
もちろんゲド戦記のぱくり

889 :名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/18(金) 23:20:16
ゲドシールドって弘の造語?
シールドは判るけどゲドってなに?
895名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 02:18:51
http://www.jiji.com/jc/zc?key=%b9%be%b8%b6&k=200801/2008012100759
放送界の自主チェック機関である放送倫理・番組向上機構(BPO)の
放送倫理検証委員会(川端和治委員長)は21日、7月にフジテレビ系
で放送された「27時間テレビ」で放送倫理違反があったと
認定する「意見」を発表した。コーナーは「スピリチュアルカウンセラー」
を名乗るタレントの江原啓之氏が、東北地方在住の美容室経営の女性を
「霊視」し、アドバイスなどをする内容。同委は、裏付けなく美容室を
「経営難」と断定し、女性本人の了解を得ないで「カウンセリング」を
受けさせたことを問題視。「『スピリチュアルカウンセリング』なるものを
面白く見せるため、一方的に出演させた人の生活状況を十分な裏付けも
取らずおとしめた」と指摘した。
896名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 02:19:12
弘、つぎは江原とからんでくれへんかなぁ
897名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 02:21:07
山本弘みたいなこと言って悪いが

もうじき上映か今上映中のネッシーの映画って
ドラえもんののびたの恐竜のぱくりだよな

898名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 02:27:06
>>897 ウォーターホースとかいうやつな
しかもSONYが出資してるじゃん
899名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 02:27:56
弘にはウォーターホースにもからんでもらいたい

ウォーターホースは弘的突っ込みどころ満タンのような気がする
900名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 13:40:44
>>898
ウォーター・パワー(浣腸がテーマのポルノだったと思う)を思い出して吹いちまったじゃないか!
901名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 13:52:17
アイの物語は アイ、ロボット(小説の方な)
のパクリだな

短編の連作
ロボットが人間を穏便に結局支配
ロボットが人間のために人間に小反乱を起こさせてガス抜きをする

902名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 20:01:30
>>901もちろんロボットの設定もまんまパクリだしな
903くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/22(火) 20:36:18
>>901
「我はロボット」大分昔に読んだからあんまし覚えてないけどフレーム問題とか全然解決してなかったじゃんw
当時はガキだったから「フレーム問題」なんて言葉は知らなかったけどガキなりに「この話は筋が通ってない」と
思ったのを覚えている。
904名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 21:12:29
昔の手塚作品で似たような設定があったような。
人間の主人公が、家族や周りの人間が実はロボットであったことに気づいていって…という話。
905くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/22(火) 21:17:52
あー、詳細は忘れたけど、あの時思ったのは「アジモフは種としての「ヒト」と個人の区別がついていない」って
ことだったな。
個人を傷つけないということと種としてのヒトを傷つけないということとは作中で決定的に矛盾する。
アジモフはそもそもそれを理解していないか全く無視している。だからこんな論理的な間違いを犯すんだ。

ガキだった俺はこれで非常にアジモフに失望したんだよなあ。
だから未だに覚えているんだな。
906くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/22(火) 21:23:37
>>905
あー、俺ってこのとき「フレーム問題」に自力で気づいたんだなw
今判ったわwwwwwww
907名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/22(火) 22:48:07
何時までも寝ぼけているんじゃねえよ。
908名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 07:56:47
>>903>>906は、屁理屈ばっか言って山本弘並の嫌われ者
909名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 08:21:14
>>904手塚は海外からのパクリおおいよ、パクリというか
堂々と○○という小説から翻案しましたとか平気でパクリカミング書いてるの多い。
当時はそんなゆるいんでも読者に受け入れられてたんだね

手塚治虫って、そんなにオモシロイと思う??
910名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 14:31:17
火の鳥とかは今読んでも面白いな。
あれはほかに類似のがない。
911名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 15:03:55
>>900

なつかしいな、おい!
山本弘がまたミクシィで大暴れしてるので誰か相手してやってくれ
912名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 15:07:32
>>908

それは嫌いすぎ
913名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/23(水) 23:04:47
時々山本のコラムのイラスト仕事回して貰って糊口をしのいでる
みんだなおも、結構山本の居ない処で吹聴してるからなあ。
914名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 09:26:03
ここまで読んで思ったこと。

愛されてるな、山本弘。
915名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 09:58:42
>>905
>個人を傷つけないということと種としてのヒトを傷つけないということとは作中で決定的に矛盾する。
>アジモフはそもそもそれを理解していないか全く無視している。だからこんな論理的な間違いを犯すんだ。

マジレス、
これは、再開ファウンデーションシリーズで
一応そのへんは論じられてたよ
916名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 13:03:05
小学生にわいせつ行為で会社員の男を逮捕 /新潟

23日、新潟市東区牡丹山6、会社員、小出宗光容疑者(45)を強制わいせつ容疑で逮捕。
昨年11月4日午後9時40分ごろ、市内の食堂で、顔見知りの小学6年生女子(12)の体を
触るなどした疑い。
当時、店内にいた客は小出容疑者だけで、容疑を認めているという。
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20080124ddlk15040456000c.html
917名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 13:35:13
フェブラリーは好きだけどトンデモ本の荒巻義雄批判が的外れで萎えたな・・・
ほかに面白い作品ある?
918名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 17:15:25
>>905
後で第ゼロ条が追加されたのを知らんのか?
919くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/24(木) 18:04:00
>>915
>>918
そんなこと言ったって>>905は「ガキの頃読んだときの感想」なんだよ。
文句があったらタイムマシン作ってガキの俺に言えよw

こういう読解力皆無のキチガイ共にはいったいどうレス付けりゃいいのかねえ?w
920名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 18:13:09
語尾にwを付けるのは子供の証拠。
921名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 18:20:37
おまえが「ガキの頃の感想を今書き込んだ」から、この流れになってんだろw

ガキの頃の感想であっても、その感想を読んだ誰かが「へー、アシモフってその程度の
作家なんだ」とか思う可能性がある。

だから「後年のアシモフはそうじゃないよ」って「捕捉」をつけてくれてるんだろ。
922名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 19:32:28
>>921
2ちゃんの書き込みを読んで「へー、アシモフってその程度の作家なんだ」
なんて思うほど馬鹿な奴はそもそも救いようがないだろ常考w

つくづくアタマ変なんじゃねーのお前?
923Rダニールオリヴァー:2008/01/24(木) 20:21:02
>>919は友達がいないから誰かに屁理屈をいいたくて仕方が無いんだよ
今でも子供なんだよ
子供のときの感想って言ったって
今も子供なんだから
今の感想ってことなんだよ。
だから>>919がバカをさらしたってことなんだな
でも>>919は友達がいないのでバカを晒しても友達から笑われる心配は無い
だって>>919は嫌われ者
>>919 is hated as much as 山本弘
924名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 20:55:13
>>922
> >>921
> 2ちゃんの書き込みを読んで「へー、アシモフってその程度の作家なんだ」
> なんて思うほど馬鹿な奴はそもそも救いようがないだろ常考w

子供の頃にアシモフを読んで「アジモフはそもそもそれを理解していないか全く
無視している。だからこんな論理的な間違いを犯すんだ。」と思い込んでる奴が
実際ひとりいるだろw

このスレを読んだガキが同じような先入観を持ってアシモフを読めば
ガキの頃のお前と同じような「間違った感想」を持つ可能性は充分にある。
925名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/24(木) 21:12:24
ここがアジモフスレなら、第三者の書き込みだけ読んで「アジモフってそんな作家なんだ」
とは思わないだろうが、山本スレならアジモフ読んでない奴だっているだろ。

「アジモフ作品に関する古い感想」が書き込まれたら、補足として「アジモフ作品に関する新しい情報」が
書き込まれても何も不思議じゃないよ。
926名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 18:46:18
>>922は山本弘状態(きらわれものってことだよ)
927くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/25(金) 19:27:19
>>924
だって「我はロボット」を書いた時点で、というかロボット工学三原則を定めた時点では
アジモフが間違いを犯していたのは本当だろw
別に間違ってないじゃんw

後付けで設定が追加されたのなんかシラネーヨ( ´,_ゝ`)プッ
928名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 20:10:53
だれか>917に答えてあげて!
929くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/25(金) 20:43:44
>>917
とりあえず「アイの物語」と「神は沈黙せず」買っとけ。
ラノベ系は100%クズだから絶対手を出すな。
930名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/25(金) 23:41:18
>>927は山本弘状態だな(嫌われ者ってことだよ)
931くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/25(金) 23:59:12
>>930
つーか俺ってどこの板でも嫌われ者だよwwwwwww
俺、味方は欲しくないんだよねえw

孤立無援でたかってくるアタマの悪い有象無象を蹴散らしている状況が俺の理想w
山本板はけっこう理想に近いんで気に入ってるんだw
932名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:06:41
板w
山本も有名になったもんだ
933くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/26(土) 00:10:26
あー、判ったよ、
ガッカリしたわ。

どんな言い訳をするかと期待してワクワクしながら待ってたのに下らねえ事で上げ足取りやがってw
スレね、スレw
934名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:28:40
>>931よ、匿名の掲示板でなにを威張ってんだよ!おまえ、実生活では他人の顔色うかがってパシリのくせに!
935名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:30:02
弘、江原叩くならラストチャンスだぞ!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080125-00000004-jct-soci

江原啓之がフジを痛烈批判 「虚偽の提案でだまされた」
1月25日20時15分配信 J-CASTニュース



フジテレビを批判した江原啓之さんの公式サイト

 スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さん(43)が、
カウンセリングを望んでいない人を紹介された、
と公式サイトでフジテレビを
批判していることが明らかになった。
しかし、江原さんに対しても、
カウンセリングのあり方などを巡って、
いくつかの疑念が出ている。
936名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:31:36
>>931 
>俺、味方は欲しくないんだよねえw


匿名の掲示板で一匹狼を気取るバカ 

ププププp

笑いがとまらん!
実社会で実名でやってみろっての!!
きらわれもののパシリのオチコボレのやることはいつもへそで茶をわかすわい
937名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 00:37:36
>>935みわあきひろ はしぶといので 叩かれても平気だろうけど
江原なら山本弘が頑張ればなんとかなるかも
弘、江原と戦え!


江原の往生際の悪い屁理屈は弘っぽくて
けっこうもりあがりそう
938名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 02:43:13
>>927
> >>924
> だって「我はロボット」を書いた時点で、というかロボット工学三原則を定めた時点では
> アジモフが間違いを犯していたのは本当だろw
> 別に間違ってないじゃんw

それなら、後年の作品で補完しているという情報だって何も間違ってねえだろw
939名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 02:48:22
>>931
> 孤立無援でたかってくるアタマの悪い有象無象を蹴散らしている状況が俺の理想w

おまえの蹴りじゃ爪楊枝すら折れねえよw
940くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/26(土) 08:08:31
>>938
だったら俺にレスしないで一人で勝手にやってりゃいいじゃん。
なんで俺にレスするんだよ?
941名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 08:20:40
942名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 09:39:01
秋田中央署は24日、秋田市千秋公園、調理師山上直樹容疑者(28)を強制わいせつの疑いで
逮捕した。

 調べによると、山上容疑者は今月12日午後1時ごろ、秋田市大町のマンションのエレベーター内で、
市内の小学校に通う女子児童(10)に抱きつくなどのわいせつ行為をした疑い。山上容疑者は、
1人で帰宅途中だった女児を尾行し、女児がエレベーターに入ると、素早く乗り込み、上昇する
エレベーター内でわいせつ行為を行った。

 調べに対し、山上容疑者は「ほかにもわいせつ行為を行った」と話しており、同署は余罪があるとみて、
調べている。

 秋田市教委によると、市内では昨年7月以降、不審な男に小中学生が腕を引っ張られるなどの
事案が11件発生している。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20080126-OYT8T00040.htm
943名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 11:03:39
>>941

2ちゃんでもこんな感じでと学会が情報操作したんだろう
山本は自分のこと突っ込まれると逃げる逃げる
944名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/26(土) 22:03:33
>>931 
>俺、味方は欲しくないんだよねえw


匿名の掲示板で一匹狼を気取るバカ 

ププププp

笑いがとまらん!
実社会で実名でやってみろっての!!
きらわれもののパシリのオチコボレのやることはいつもへそで茶をわかすわい
945くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 00:21:48
>>944
匿名の掲示板「だから」こういう遊びが出来るんだろうがよw

> 実社会で実名でやってみろっての!!
> きらわれもののパシリのオチコボレのやることはいつもへそで茶をわかすわい

実社会と2ちゃんの区別がつかないほどアタマが悪いなら死んだ方がいいよ、マジでw
946くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 00:24:28
>>944
お前さあ、ドラクエやってる奴に「ゲームの世界で勇者を気取る馬鹿」とか言い出す奴がいたらどう思うよ?wwwwwww
お前の言ってることはそれに匹敵するほどアタマ悪いんだぞ?

自覚してるか?ええ?wwwwwww
947名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 01:47:52
>>931 
>俺、味方は欲しくないんだよねえw


匿名の掲示板で一匹狼を気取るバカ 

ププププp

笑いがとまらん!
実社会で実名でやってみろっての!!
きらわれもののパシリのオチコボレのやることはいつもへそで茶をわかすわい

948くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 01:53:00
あーあ、壊れちゃったw
949名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 01:58:40
>>940
> だったら俺にレスしないで一人で勝手にやってりゃいいじゃん。

ここはお前専用のスレかw
なんで不特定多数者の書き込み内容が、お前ひとりの判断で
制限されにゃならんのだ。

「俺の感想について誰も何も言うな」というのであれば
それこそ、自分専用のブログにでも書いてろよ。
不特定多数者が利用する掲示板なんだから、自分が何か書き込めば、
それに対してなんらかの反応が起こるのは当然だろ。
950くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:01:42
>>949
補完するというのが真の目的であるなら俺にレスしなくても目的は達成できるし
効果的だよ?って忠告してやってるんだが?w

おいおい、ここは逆ギレるところじゃないだろ?
むしろお前のようなアタマの悪い猿にすら忠告する俺の海のように広い心に
感動と感謝を覚えるべきシーンだぞw
951名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:07:42
>>946
> >>944
> お前さあ、ドラクエやってる奴に「ゲームの世界で勇者を気取る馬鹿」とか言い出す奴がいたらどう思うよ?wwwwwww

フィクションをフィクションと理解してドラクエを楽しんでる奴にそんなことは言わないが、
ドラクエに影響を受けて、「俺は勇者だ!」といいながら、駅前で刀を振り回して逮捕されたやつがいたら
「勇者を気取る馬鹿」と言われてもしょうがねえだろ。

おまえがマジ怒りしているということは、要するに「フィクションとして怒ってる」わけじゃないんだろ。
それなら「一匹狼ぶってる」のもマジだということになる。

「ドラクエというフィクションは面白い」と思ってる奴を馬鹿だとは思わんが、
「ドラクエはマジ(現実)だ」と思ってる奴を馬鹿だと思うのは当然だろ。

逆に、おまえの「一匹狼ぶり」がネタであるなら、おまえの怒りはフェイクだということになるな。
952くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:10:30
>>951
第一に、お前はあいかわらず匿名掲示板と現実の区別がついてないw
お前マジで低能なんだなw

第二に、2ちゃんでの怒りその他の感情なんかフェイク以下だわなw
こんなとこで真剣に熱くなってる猿はお前一匹でも多過ぎるぐらいだわw
953名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:15:37
>>950
> >>949
> 補完するというのが真の目的であるなら俺にレスしなくても目的は達成できるし
> 効果的だよ?って忠告してやってるんだが?w

アホか。
レスをつけた方が、誰の何に対する補完なのかわかりやすいに決まってんだろが。

補完というのは、何かを補うんだろ。
ということは、レス番を引用しなくたって、お前の書き込みを補完したことになるだろが。

お前が古い感想を書き込まなければ、補完される対象が存在しない。
お前が古い感想を書き込んだから、それが補完される対象になってるんだろが。

要するに、補完されたってことは、レス番や引用があろうがなかろうが、
それはお前の書き込みに対する補完にほかならないんだよ。
954名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:17:14
>>952
> 第二に、2ちゃんでの怒りその他の感情なんかフェイク以下だわなw

お前の怒りがフェイクなら、誰もまじめに謝罪したりする必要もないなw
955名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:18:33
>>952
> >>951
> 第一に、お前はあいかわらず匿名掲示板と現実の区別がついてないw

そういうおまえだって、虚構と匿名掲示板の区別がついてないだろw
956くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:20:40
>>954
別に謝罪しろなんて言ってねーけど?
猿の謝罪なんか誰も欲しがらないわなw

>>953
そんなことないぞ「アジモフは後に間違いに気づいて後付けで(以下略」とか勝手にやってりゃ良かったじゃん?
俺にレス付けりゃ荒れるのは分かりきってたのによw

そこまでは考えなかったのか?考え足らずな猿だなあw
957名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:22:16
「俺はいま、フェイクで怒ってる」ということは、怒ってないってことだろw
要するに、お前に対して補完の書き込みをされたことを怒ってないわけだ。

怒ってないなら、猿からの謝罪も人間からの謝罪も必要ねえだろw
誰ひとり、お前に対して謝罪する必要はないってことだ。
958くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:26:08
>>957
いや俺今はフェイクですら怒ってないんだけど?
なんか自分の感情を掲示板に投影してないか?
959名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:26:44
「荒らし」ってのは、何らかの熱情とかパッションがあるから
「うわー、なんだこのキチガイ」という恐怖心を醸し出せるわけで、
「俺の怒りはフェイクだ!演技だ!」って言っちゃったら
そんなもん「なんだ演技でキチガイの振りをしてるだけか」って
納得して終わりだよ。
960名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:27:42
>>958
> >>957
> いや俺今はフェイクですら怒ってないんだけど?
> なんか自分の感情を掲示板に投影してないか?

最初から怒ってないんだろ。
認めちゃえよ。
「荒らしたくてキチガイの振りをしました」ってw
961名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:29:38
偽悪者ってやつだね。
悪ぶりたいとか、荒らしぶりたいとか。
わかるよ、こういう匿名掲示板でそういう気持ちになるのは。
962くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:30:55
>>960
最初ッから怒ってないよもちろんw
なんか怒らなきゃならない理由があるのかよw

弘の小説が糞つまんねーとかその程度じゃ人間は怒らんよw
963名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:31:27
俺もときにはそういう気持ちになるけど、嫌われたくないから抑えてるんだ。
おまえみたいなのは本当にうらやましいよ。
964くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:33:16
>>963
それがわかんない。
なんで?

リアルならともかく掲示板でいくら嫌われても憎まれても面白いだけで実害なんか無いじゃん?
名無しならなおさらなw

なんで嫌われたくないの?
965くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:39:09
あー俺ってひょっとして神経一本抜けてんのかなあ?
966名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:39:59
匿名だろうが何だろうが、ネット掲示板には、多くの無駄な書き込みと、
少ないが貴重な情報の書き込みがある。

荒らした場合、その少ないが貴重な書き込みすら行われなくなる可能性が生じ、
結果として自分にとって損害となる場合がある。
967くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:43:55
>>966
だったらこんな有用な情報が書き込まれる可能性が極小の弘スレなんか見てないで
他のスレ見てた方がマシじゃねえ?

心配するとこが間違ってるぞお前w
968名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 02:44:40
極小=ゼロではないからな。
荒れれば荒れるほどゼロに近づく。
荒れなければ荒れないほどゼロから遠ざかる。
969くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 02:47:15
>>968
だからさ、ここが荒れる心配する暇に他のスレ回ってた方が戦略としてマシじゃねえ?って話なんだが?
だいたいそこまでしてどんな情報が欲しいんだよ?w
970名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 03:00:14
「何が欲しいのか」なんてわかってる情報なら、調べたり尋ねたりできるが、
「自分が思ってもみなかった有用情報」なんていうものは、運によって獲得するしかない。

荒れれば荒れるほど、そのような「運」が低下するのだ。
971名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 03:03:05
「他のスレ回ってた方が〜」というのはおかしいだろ。
お前は「荒らしたかったら荒らせばいいじゃん」と言ってなかったか?

もしそういう奴が増えたら「他のスレに行っても、そこも荒れている」という
可能性が高まるだろ。

「荒れれば荒れるほど、有益情報を獲得できる可能性が低まる」というのは、
このスレだけの話ではなく、2chその他の掲示板全体に通用する傾向判断である。
972名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 03:04:09
他人頼みなんかしないで、自分で本屋にでも行けば?
973名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 03:05:56
本から情報を得るのだって「他人頼み」でしょ。
その本は自分で書いているのではないのだから。
974名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 03:09:37
本屋だって、紀伊国屋で探すのと、地上げ屋に嫌がらせを受けて
荒らされている本屋で探すのと、どちらが自分にとって良い情報を
手に入れられる本屋である可能性が高いであろうか。
975くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg :2008/01/27(日) 03:10:09
>>971
> このスレだけの話ではなく、2chその他の掲示板全体に通用する傾向判断である。

だからなに?w
だからってお前にはどうしようもないだろ?w
お前が「嫌われたくない」と思って「抑えて」れば2ちゃん全体に不思議な力で
影響を与えるとでも思ってるのか?w
976名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 03:34:25
>>974
荒らされている本屋には行かない、という選択肢はないのかw
2chのような、有益情報があるのかないのかよく分からない便所の落書きより、
何かの専門書を一冊読んだ方がよっぽど有益だろう。

ひょっとして、2chも専門書やのようになれとでも?
977名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 11:18:59
某クソコテなんてあぼんして相手せんかったら荒れる事もないんだが。
荒らしと会話するヤツは荒らし、ってのは基本だぞ。

おりこうさんなつもりのトリックスター気取りなんて罵声にしろ議論にしろやるだけ無駄だ。
978名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 12:29:14
>>975
> お前が「嫌われたくない」と思って「抑えて」れば2ちゃん全体に不思議な力で
> 影響を与えるとでも思ってるのか?w

全く与えないとも思ってないよ。
仮に、2chに荒らしが1万人いるとした場合、俺が荒らしをやめれば
1万分の1だけ影響を与えてることになるだろ。

更にいえば、お前が好き放題に荒らしたって2ch全体に不思議な影響があるわけでもないだろ。
「荒らしたいから荒らしても、2chがつぶれるようなことはない」
「荒らしたくないから荒らさなくても、2chが良くなることもない」
どっちにしろ同じ事だ。
979名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 12:33:47
>>976
> >>974
> 荒らされている本屋には行かない、という選択肢はないのかw
> 2chのような、有益情報があるのかないのかよく分からない便所の落書きより、
> 何かの専門書を一冊読んだ方がよっぽど有益だろう。

「本屋は荒らしてもいい」という風潮が高まれば、世の中には
荒れた本屋しかなくなるor荒れた本屋に当たる可能性が高まるだろ。
「荒らされていない本屋」そのものを探す事が困難になる。

専門書というのはやはり専門書であり、本格的な専門知識を得るには有用だが
「シーフードヌードルを牛乳で作るとおいしい」という情報は、
料理の専門書を読んでみつけることは困難である。
980名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 12:36:33
仮に、ネット掲示板から得られる有益情報が3%、書店から得られる有益情報が60%だとした場合
「書店だけを利用して有益情報を得る可能性」→60%
「書店とネット掲示板を利用して有益情報を得る可能性」→63%

やはり、ネット掲示板も併用した方が効率がいい。
981名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 13:49:35
>>931 
>俺、味方は欲しくないんだよねえw


匿名の掲示板で一匹狼を気取るバカ 

ププププp

笑いがとまらん!
実社会で実名でやってみろっての!!
きらわれもののパシリのオチコボレのやることはいつもへそで茶をわかすわい

982名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 15:38:23
荒れた本屋ってなんだよ!!
バカかお前ら!

少女漫画コーナーに不良中学生がたむろでもしてんのか??

文学書コーナーにヤクザがうろうろしてんのか!

そんなんみたことねーぞ!!
983名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 18:21:40
>>979
そもそも2chは本屋という見方が間違い。
お前は2chで情報を集めるとき金を払ってるのか?w
984名無しは無慈悲な夜の女王:2008/01/27(日) 18:33:32
>>979
2chは荒れるようにできてるわけで、それがいけないというのは、2chは2chでなくなれといっているに等しい。
985くらむぽん@かぷかぷ ◆iKsYMAoLzg
>>978
俺は別に荒らしたくて荒らしてるわけじゃないよ?
ただ単にやりたいようにやって言いたいことを言ってるだけw

結果として荒れるがそれは俺の知ったことじゃないw