1 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :
2006/02/24(金) 15:49:49 〜隠れたる岩山、ゴンドリン完成まで『52』年〜
かの地で、2ちゃんねらーは、すでにひろゆきが頭に見取り図を描いておいた
スレの建設に取りかかった。工事現場に外から近付く者がないように、周囲に
は見張りが立てられた。それにまた、SF板を流れるレスの力もかれらを守護し
たのである。2ちゃんねらーは依然として他の板で暮らすことが多かったので
あるが、五十二スレの歳月を費やした隠れたる労苦が実って、遂にスレは完全
な形で出来上がることとなった。
J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。
前スレ:指輪物語−51
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127888917/l50
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎新スレガイドライン
・新スレは
>>950 が立てる。
・950以降はスレ立て以外の発言は自粛。
(ほんのちょっとの辛抱です。協力お願いします)
・スレタイトルなどはスレ後半になったら適宜出していく。
・900を越えたら次スレの人の為にテンプレ案を書き込むことを優先して下さい。
・900越えたら議論は一時休戦。
予備避難所
2チャンネルリオン □□ 最後の憩い館 □□
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/469/1015246106/ ◎煽りは完全放置。
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3月31日 4月1日二夜連続 王の帰還地上波初放送
>>1 とはあまりにも貧弱な名。スレ立て乙、と申し上げたい
>>8 全身火ダルマになるのと橋から落ちるの、どっちがいい?
両方ともやりたい?
ガソダノレフに怒られるピピソの役やるー(・∀・)ノシ
日原鍾乳洞でゴクリごっこが出来ますね。 東京の五日市線、武蔵増戸駅から武蔵五日市駅までの間に、 ホビット庄を髣髴とさせる散歩道もあります。
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/02/25(土) 23:42:35
グロンド! グロンド! グロンド! _ ∩ ( ゚∀゚)彡 グロンド! グロンド! ( ⊂彡 | | し ⌒J
14 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/02/26(日) 07:54:41
1夜と2夜の区切りクイズ 個人的には 繭フロド誘拐で区切ったらフジテレビは神
あン? 王の帰還やるですか?
18 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/02/27(月) 18:11:45
劇場版(CE)? 何を狂ったのかSEE(特別版)放送したらうれしいけど フジとwowowはCE NHKBSはSEEとか取り決めでもあるのか?
両方見たいから、問題ナシング
昨日からジョン・ハウ原画展ですね。 指輪やナルニアの絵があるそうなので楽しみです。
ジョン・ハウ展、行ってきました。 お昼ごろ到着したところ、多分ご本人と思われる方がいらしてビデオの収録みたいのしてました。 自分は描いた人にはあまり興味がないのでスルーしてましたが、居合わせた人の中にはファンも いらしたようで大興奮されてました。長身細身の物静かな紳士・・・という印象の方でした。 で、肝心の展示ですが、こじんまりとした会場に鉛筆画や彩色画、出版物の原画等があり、 なかなかの見ごたえでした。個人的にはHoMEやシルマリルの絵もあって大満足。 遠くから交通費をかけて、というのはキツイかも知れませんが、近場なら見に行って損は ないと思います(水曜日は夜8時までやってるようですし)。以上長文失礼。
畜生、うらやましいぜ。 グワイヒアが東京まで運んでくれないものか。
やっぱり行きたいなあ こんな機会、次はいつあるか分からんもんね 何とか有給取れんものか
25 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/02/28(火) 22:58:59
俺は別にいいや。ジョンハウの絵が特別好きなわけでもないし。
別にどうでもいいことをわざわざ書いて悪意を示すとは その血に混じったオークの所業だな
半オーク?
「べ、別にジョン・ハウなんて好きじゃないんだからね! ただの芸術観賞なんだから!」
トリノオリンピックの聖火点火は、サウロン一つの指輪製作中にしか見えない件。
31 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/03(金) 22:41:23
最初の何か叩いてるときのほうが
金細工が名物らしいw
33 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/04(土) 00:14:26
そういえばあのメダル、わっかになってる。
そして日本には一つのメダルが・・・ ガクガクブルブル
隣はモルドールだからなw
スメアゴル暇だったのよ 青山で美味しいもの食べてから暇だったのよ お魚じゃないよ!最近はお魚以外も食べるのよ あんまりに暇だでしょうがないからいったのよ どうせ面白くも何とも無いだろうと思ったけどいったのよ 他にする事が無いからしかたなしにね あーわしらいってきたのよ 葉っぱの国の建物にいってきたのよ だんだんを登っていったのよ 登らなくても登っていくだんだんよ 上に行ったら今度はおりるのよ 箱に入っておりるのよ おりたらいとしいひとがあちこちにあるのよ!! でも必ずヤツがそばにいるのよ スメアゴル怖くてそばにいけないのよ どうだったかだって? スメアゴルいいスメアゴルなのよ だから面白くなかったというのよ だってわしらがそう言わないと 可哀想なスメアゴルよりみじめな人間がいっぱいできるのよ だからつまらないところだったというのよ
37 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/05(日) 10:55:27
モルドール=ナルニア 中つ国=ナルニアと敵対してる国 トールキンとルイスが敵対して以降
むしろ異教の総本山ってことで カロールメン=アマン
>>38 風紀厨いい加減うざい
てか別に嫌ネタじゃないじゃんw
妄想だけどね。
じゃ、妄想はスレ違いじゃないからここでOKってことで。
妄想はもうよそう なんちゃって(*´∀`)
ここはカラズラス? 小さい人たちが死んでしまう!
>>36 スメアゴルもジョン・ハウ展行ったのかい?
「ああ!」とアラゴルンはいいました。
「
>>43 は闇の中へ落ちました。寒いギャグに留まったまま脱出しなかったのです。」
この言葉を聞くと、広間にいるエルフたちは、悲しみと驚きのあまり声をあげて泣きました。
「凶報じゃ。」と、ケレボルンはいいました。
エルフ達は畑を耕さないそうだが、アマンでは何を食べていたのだろうか 中つ国では狩が出来るけど、シルマリル読んだ限りではアマンに獣はいなさそうだし 漁をしたらウルモが怒りそうだし 何千年も果実オンリーか
1日6食ともフルーツのみなんて、ビルボやフロドには耐えられない生活です 中つ国を去った事を、早くも後悔してるでしょう
レンバスよりももっと美味しい食べ物があるですだ。
気持ちよくなる草とかあって、永遠にラリラリラ〜なんじゃないの?
>>48 ホビットじゃないから、1日に6食も取らないと思うよ。
>>47 アマンにも普通に獣はいたでしょ?ノルドールの王族が狩りをしていたくらいだし。
フアンもいたしね。 でも、アマンでも殺生はしてよかったってのが意外と言えば意外だなあ。
ナルニアで「ものいうけもの」が物言わぬ獣を食ってるのと同じようなもんかも。 「鯨イルカはお友達だけど牛や豚は神様が食用に作って下さったからいいの」って理屈。
キリスト教的世界観
どっちかというと農業を誰がやっているのかのほうが疑問。 弓矢で動物を狩るところは想像できても、小麦やらキャベツやら ふだんの食べ物を誰が作ってるのかと。 レンバスを奥方が作るために、細々と穀物栽培やるのは、 皇居で儀式として田んぼ作ってるみたいにイメージできるけど。
あ、上のは中つ国での話ね。 アマンでは勝手にぼこぼこ生えてくるのかな。
人間たちは普通に農業をしてるんでは。 平時のペレンノール野って耕作地?
>>59 確かそうだったと思う。
他の地域の方が圧倒的に広いわけで。
ホビットの農家の比率はどのくらいだったのだろう。
フロドはどうやって収入を得ていたのだろうか。
もしかしてもしかすると、今日のじゃパンは指輪物語をパロディーしているかもしれない。
もしかしなくてあからさまだと思うのだがw 涙出るほどワロタw
>59 裂け谷には八百屋の御用聞きとかが行っていたのだろうか。
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/07(火) 20:05:49
65 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/07(火) 21:03:03
>>65 お前、キモ過ぎるから二度と書き込まないで。
>>66 スレ違いの荒らしにキモとか言われる筋合いは無い
巣に帰れ
自治厨タンどうしちゃったの?前は丁寧語だったのに荒れちゃって(´・ω・`) なんか 嫌 なことでもあったのかなー?
>>65 >>61-64 は別に嫌ネタではありませんが何か?
つかさ、そんなにピリピリ神経質になって一々住人につっかかるくらいなら、
自分で嫌ネタ禁止のスレ立てて引きこもった方が精神衛生にいいと思うよ。
>>65 は偽自治厨です。
なぜなら本物の自治厨は私だから。
むしろ最近は荒れる原因になるので誘導は控えてるのですが。
>70の言い分が変なのは、 「○○は偽荒らしです。なぜなら本物の荒らしは私だから」と置き換えてみればよく分かる。 自治厨は誰がやろうと自治厨何だってば。
シルマリルでは確か、ブレシルの森で豚を飼ってたとかいう話があったような。 ドングリとか食わせて。 植物系の作物は、上古のアルダは色々便利で、今みたいに栽培に手を掛けなくても 適当にタネ撒いておけばフサフサ実った、みたいな事がどっかに書かれてた ような気がする。 所詮西欧中世のイメージファンタジー版だけどな。 それよりもっと気になるのは、アルコールの問題だ。 指輪であれだけザクザク出てくるサケ類に関する描写が、シルマリルではさっぱり 無いのはどうしてなんだろう。
スレ違いじゃないのに誘導する=荒らし スレ違いのときに誘導する=自治厨 両方とも相手にする=悪いスレ住人 両方ともスルーする=良いスレ住人
厨の意味を分かってない人がいる
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
>74 ミルヴォールは酒(liquor)なのでは? そういえば酒の起源って聞いたことないかな。
>>77 つまり自治厨の誘導もスルーするのが良いスレ住人でFA?
>>74 アマンにいるエルフは酒なんて飲みません。
なぜならどんなお酒よりも美味しい銀色の雨が空から降ってくるから。
しかもどれだけ飲んでも二日酔いしない。
という設定はどうだろう?
>>81 スレ違いじゃないならスルーすればいいじゃない。
>82 エルフは病気もしないんだから二日酔などという不完全な状態にはならないはずだと思うが。 アマンはともかく、中つ国でメルコールとドンパチやってた第一紀のエルフは 酒でも飲まなきゃやってらんない状態だったと思うんだがな。
二日酔いって病気なの? そういえば、映画ではレゴラスが指先が痺れるとかなんとか言ってたけど、酔っても精々あの程度なのかもなー。
>>85 二日酔いねえ・・・一酸化炭素中毒とか妊娠とかを病気というかどうかだねえ。
たぶん正常な反応なので病気じゃないと思う。
ところで、メリピピが拉致・搬送されてた時に飲まされていたものはアルコール?
>85 病気だといったわけではないよ。 病気をしないぐらいだから、アセトアルデヒドが分解できずに 体内にたまるなどというやわな肝臓ではないだろうということ。 二日酔いのスランドゥイルなんかに出会った日には何をされるか(w)
でもアレゼルが毒で死んでるから、 毒物を体内で分解したりはできないんじゃない?
酒と毒を一緒にするのはどうかと思う。
似たようなもんだ
病気しない=細菌・ウイルス感染しないのに毒は効くってのは 考えてみたら変な設定だ
問題は毒だけじゃないぞ。 少しぐらいの傷ならすぐに直るというのは細胞の再生能力が異様に高いから だと思われるが、致命傷になるのはどの程度なのか。 心臓か頭を直撃して即死状態に近い傷以外は生き残るのか? (例)拷問の傷などはかなりひどくても緩慢だから?生き残る、とか。
エルダールが不死なのは全身が癌細胞だという、 SF板らしい説をどこぞのスレで見たのを思い出した
94 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/09(木) 00:32:38
>>84 闇の森のエルフは、2日酔いになるかどうかはともかく、
酔いつぶれたりはするようだ。しかも、勤務中に。
闇の森のエルフって、シンダール父子以外はアヴァリなのか緑のエルフなのか
>>95 いわゆる王侯貴顕はオロフェアに従って来たシンダールでしょうな。あれ?ナンドールだっけ?
たしかスラ父の説明にあったような希ガス。
>94 あれはドルウィニョンワインだから特別ジャマイカ? >95 平のエルフはシルヴァン(森のエルフ)。 オロフェアとスランドゥイルはシンダールとされているな。 ドルウィニヨンワインは、王侯貴顕の飲み物というから、 シンダールはシルヴァンより酒が強い?
バーリンの墓のくだりによるとガン爺はドワーフ語が読めるらしいが、 どうやって知ったんだろう?パランティアか?
必死で秘密にしてるのにパランティアで覗き見される ドワーフたちカワイソス
>>98 つーか、そもそもガンダルフはパランティアを使ったか?w
ただ、確かに読み返してみると、確かにドワーフ語を理解できるらしいね。
黒の言葉も理解できることを考えると、ドワーフ語をどこかで覚えていても
なんら不思議ではない。
1000年以上いろいろ北西部をさすらっているのにいまだに読めないなんてことはないでしょう。 とくにトーリンと12人の仲間を助けた後なんだから。
ドワーフ語は門外不出のはずだけど・・・。
門外不出だけどエルフに教えた例もあるらしいから、 種族のために心を砕いてくれたガンダルフに教えていても不思議ではない。
共通語で書かれた部分を読んで、ドワーフ語部分もたぶん同じ内容だと思ってああ言ったのかも。
>>100 エリアドールの塔のパランティアはエルフが守ってなかった?
指輪とシルマリルとホビットしか読んでないから誤りがあったらすまん
マハル様経由ってのは穿ち過ぎだろうか?>ガンダルフのクズドゥル
>>107 たしかにアウレから学んでいる可能性はある。
てかオローリンは第一紀の頃から頻繁に中つ国を訪ねているし、困窮する民を助けてもいる。
どっかで学んでいても不思議はない罠。
昔はセキュリティ管理がユルかったという可能性もあるな
>>110 今気がついたよ。
どうりで反応が無いはずだw
ん。でもキリギリスもクワガタも良かたよw
>>106 これは主にUTからで、追補にも断片的にあったような気がするけどどれだけあったか覚えてないけど、
エミン・ベライドのパランティアは西方の景色しか見ることができない。エルフらは故郷を偲ぶのに使っていた。
ガン爺がピピンに、パランティアで西方をもう一度見たい(でも見ない)と言っていたのは
エミン・ベライドの石に限らないけど、たぶん西方を見るのは禁じられているか、
自戒しているか(西方に心が向いたら一種堕落して任務が続けられなくなるため)と思われる。
ガン爺がパランティアを使ったことはないんじゃないかと思える。
オローリンはかなり禁欲的なヤシらしいので自戒と思われ。 肉の体を持つと誘惑にもろくなるのかな。 他の4柱が良い例で。
しかしオローリンもニコチンの誘惑には(ry
ニコチンじゃなくてニコチアナじゃなかったっけ?
最近やっと腹書房・I辻朱美訳の 「ファンタジーアトラス トールキン〈中つ国〉地図」を読んだが・・・ 後書きで性懲りもなく瀬田・田中訳批判をやらかしてるのな、I辻女史。 一度や二度なら思い入れが昂じての愚痴として読み流せるが、 こうもしつこくやられると、ドロドロ煮えたぎる怨念というか、 2ちゃんでいう粘着気質を感じる。 女史訳の関連書買うような層はほとんど原書が読めない和訳読者だろうに、 メインユーザーの神経を逆撫でしてどうするのかと。
>117 発売日に嬉々と買ったが、中身を読んで気分悪くなったのを思い出した…。 アテクシマンセーなサラダ食うのは勝手だが、それを押しつけないでほしい。 最近の井辻朱美は新版エルリックで「アリオッチ」を女史の思い入れのある 鏡明訳に倣って「アリオッホ」に修正しやがりましたよ。ムアコックスレでは 「修正するなら "アリオック" が順当だろうに」と非難ゴーゴー。
井辻自身の翻訳した本自体は別に変なことないんだが、 他人の仕事にまで偉そうなこというから、批判されちゃうんだよな。 口が軽いと言うか、ペンが軽いと言うか・・・・。
>井辻自身の翻訳した本自体は別に変なことない んなこたーない。過去ログでもいろいろガイシュツ
井辻さんの訳した本結構面白いの多いし、当人の著作も好きなだけに 指輪関連の行動はモニョって仕方がない。 お金もらって仕事して、そこで怨念垂れ流しは許されないだろうよ…。 最初はこのスレでも、好きが昂じてだしある程度はしょうがないよね、で 流されてたけど、これだけ粘着されると許容限度は大幅に越えたと 思ってしまうね…。
モニョとかいうな同人女
翻訳者としても井辻の仕事ぶりがいい加減なのは、 「トールキンによる『指輪物語』の図像世界」を見るとよく判る。 編集の杜撰さとあいまって、検証サイトがあるくらい酷い出来。 現行訳にケチつけたくて仕方ないほどトールキンに思い入れがあるなら、 どうして学生に手分けして下訳させたまんまみたいなレベルのものを、 平気な顔して世に出せるのか。 つか、プロとしてそんなもんで金取るな。
まさに老害だな
流れに水を差すようだが、
>>121 の>モニョってなに?
どういういみ?
2典より ---------------- もにょる【もにょる】[自](同人コミケ) 背中がむずむずするような気持ちのこと。はっきりとした言葉にできない、 感覚的なひっかかりを表すのに使われる。 「へぼい本を読むとおなかがもにょもにょします」という名言(?)とともに立てられた 「へぼい本を読むと」というスレッドで生まれた。 元は誉め言葉だったが現在は「納得いかない」「不快」のようなネガティブな意味で使われることが多い。 元は「もごもごする」「もやもやする」か? ----------------
かぶったスマソ
>>125 スレ違いの話題なんだからさー自分でぐぐって調べるとかしろよ。
各種指輪イベントに出没するコアなファンは 同人女率が高いから仕方ない でも仲間内以外では隠して欲しい
125 みんなありがとう。 同人とかそっちのこと何にも知らないんで。 確かに自分で調べるべきだったね。 スレ違い失礼。
Leaving Rivendellの感想書いていい?
いいよ
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【展覧会/東京】ジョン・ハウ:ファンタジー画の世界[開催中-2006/03/31]
[発ブログ] Walker+@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/ticketplus/1142377679/l50 [=要約=]
カナダ大使館は、ジョン・ハウによるフルカラーのオリジナル・イラストの作品を展示する
「ジョン・ハウ:ファンタジー画の世界」を開催致します。本展ではハウが想像力を駆使して
トールキンの作品に登場する英雄達や物語の場面や舞台を具象化してきた過程を見ることができます。
現在、スイスに住むカナダ人アーティストのジョン・ハウは、数十年前、トールキンの傑作「指輪物語」から
強いインスピレーションを受けました。彼のイラストは、長編映画三部作「ロード・オブ・ザ・リング」の細部や
雰囲気、セットから登場人物、衣装、背景、CGアニメに到るまで全体的なイメージの構想のもととなりました。
(以下省略。続きは引用元をご参照ください)
情報源:カナダ公共事業・政府業務省(PWGSC)
日時: 2006年2月27日(月)〜 3月31日(金)
午前9時から午後5時半
水曜日は午前9時から午後8時まで
土日、3月21日は休館、但し3月4日、5日は午後1時30分から5時30分まで開館
場所: カナダ大使館B2「高円宮記念ギャラリー」
入場: 無料
【引用元】
http://www.canadanet.or.jp/p_c/howe.shtml
「ジョン・ハウ:ファンタジー画の世界」に昨日行って来た訳だが、 大使館に入るなんて初めてで何か怖くて、直ぐに入れず建物の回りを 三周しちゃったよ……警備員さんすみません変な客で ファンタジー画集とかで見た事があるイラストでも、やっぱり生は違う ガンダルフの皺が二割増しくっきり見える、改めて素敵な爺っぷりに乾杯
自分、敷地内に入った途端「どちらへ?」と声を掛けられた さすがテロ警戒してるんだなあと感心したんだけど、137の後だったからなのか!
テロ警戒じゃなくても声ぐらいかけるだろ。
>>138 「ちょっと中つ国まで」って言ったよな?
>>140 モルドールでオークに無理矢理行軍させられるフロド&サムの気分が
味わえる事、請け合いw
テロが市民生活に暗い影を・・・(笑)
エロが市民生活に明るい光を
>>143 自分の身内がやってたらちっとも明るくないぞ。
人間の身体の半分しか無いくせに、人間の2倍食うホビットは旅に連れて行きたくは無いよな 4人も引率する羽目になったガンダルフは災難 きっとエルロンドが、このままこいつらに居つかれたら裂け谷の冬の食料が無くなると 危惧したから追い出したに違いない
ホビットたちがやってきたその日から、イムラドリスでは一羽のカラスもみかけなくなりました。
ブナの実不作でホビット出没、ローハンが注意報発令へ ホビットがブナの実を求めて人里に出没する危険が高いとして、 ローハンは近く、「ホビット出没注意報」を発令する。 ホビットはブナの実を好物としているが、今年は5年周期の「不作年」にあたるため ゴンドールも注意報の発令を検討しているという。 植物や動物の生態に詳しい茶色のラダガストによると、 本格的な春を前に警戒を呼びかけるのは異例という。 森林総合研究所古森支所(エリアドール)のトム・ボンバディル主任研究官によると、 ブナは5年に1度の周期で実を多くつけ、その翌年は不作となる。 ブナの実の不作と有害駆除したホビットの数の関係を調べたところ、 不作年の夏ごろからホビットの出没頻度が増えることがわかったという。 注意報の発令と併せて、ローハン森林整備課では、国の伝令などを通じ、 過去にホビットに襲われ、けが人が出た地点や、山中でのホビットの活動状況について情報提供するほか、 〈1〉畑に生ゴミを放置しない 〈2〉ホビットの通り道の草刈りをする ――ことなどを呼び掛け、「注意報によって、ホビット対策を各地で有効に進めてもらいたい」としている。 (ミドルアース通信) - 3月16日19時15分更新
って、ここ嫌スレじゃなかったか。 スレチスマソ
149 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/18(土) 18:14:10
誰もいない・・・ 邪神さま召喚するならいまのうち l^丶 | '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま ミ ´ ∀ ` ,:' (丶 (丶 ミ いあ いあ (( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, , `:; ,:' c c.ミ' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) いあ いあ ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
>>147 イチゴにすべきでは?
スレチガイ、スマソ
過去スレに茸と苺を間違えてた奴がいたが……結構多いのかな。
映画のサムが滅びの山でイチゴの話を持ち出したから、その印象が 強いだけかもしれない。
でもだからといってホビットがイチゴを素通りするのは 茸とイチゴで二者択一になった時だけだと思うw
ホビットは越後が大好き
ホビットは越中褌
156 :
150 :2006/03/19(日) 14:33:28
う、ごめん、ただイチゴの季節だから。
こんな寒い日はホビットが3匹欲しい
なぜ3匹?
つ「スリー・ドッグ・ナイト」
It's rain cats and hobbits
ジョン・ハウ展行ってきた。
こじんまりした会場だが、なかなか良かった。
>>36 > だんだんを登っていったのよ
> 登らなくても登っていくだんだんよ
>
> 上に行ったら今度はおりるのよ
> 箱に入っておりるのよ
行って初めてこれの意味が分かったw
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/23(木) 17:34:18
エスカレータとエレベータ?
アラゴルン即位後、アルノールの野伏たちはどうなったと思う? 北方に領地を与えられたのかな?ペレンノール野以降さっぱり出番が無いのが残念だ。 UTとかHoMeに書いてある?
全員大臣に祭り上げられました そしてゴンドールの執政の取り巻き達と確執が・・・
北方王国を治めてたんじゃないんかねえ。 あの辺をどうやって治めるのか、かなり気になる。
北のほうも掃討してフォルノスト周辺を再興したんだよね。 王様は時々キタの都に行くついでにブランディワイン橋でサムとかと会ってた>追補編 まあハルバラド死んじゃったから、個人名が出てる北の野伏が一人もいないし 教授はあんまりその後を書いてあげる気がなかったんだろう。 族長の系譜は全部書いてあるのに、世が世なら王族クラスもどのくらい残ってたのか不明。
時間の経過を考えると野伏はほぼ全員アラゴルンと血がつながってるはずなんだけど。
日本人はほぼ全員天皇家と血が繋がってる、みたいなもんか
昨日新宿のジュンク堂行ってみたが、流石にHoMeは置いてなかった。 UTやらボンバディルの冒険はあったが……。
>>166 書くスペースがなかったんじゃないの?
書ききれなかったことは多いみたいだし。
よくあれだけの分量に収めたものだw
日本の天皇は126代まで遡れるから、全員血が繋がってると言われれば そうかも・・・と思うけど、アラゴルン2世って何代目の王だっけ
どこから数えるの?ゴンドール王家はヌメノール王家と直接つながってるわけじゃないよね。
傍系の出だよな、たしか
エレンディルの家系が、ヌメノール4代王の「娘」から出ているから傍系だね。 例えば、ゴンドールの執政家は「ヌメノール貴族」と書いてあるから、 たぶんアナリオンの子孫じゃなくもっとずっと前に分かれた家のように思える。 (ひょっとするとエルロスの子孫でさえないかも) で、ゴンドールでこれだけ血の離れた家が執政をやっているわけだから、 アルノールの方もあまり王家に血の近い家臣はいなかったんじゃないだろうか。 ヌメノール人は血が薄くて少子みたいだし、王家を存続させるのがやっとだったかも。
>ゴンドールでこれだけ血の離れた家が執政をやっているわけだから、 >アルノールの方もあまり王家に血の近い家臣はいなかったんじゃないだろうか。 ゴンドールは血で血を洗う王家の同族争いがあったことを忘れちゃいかん。 ヴァラカールが並の人間と結婚して、血だけで言うと濃いカスタミアは南に逃れて、 王族も戦乱で多数死んだ →エアルヌアが(たぶん)死んだ後は、王位を請求できるほどの血が濃い貴族はいなかった ま、ヌメノール王家(アナリオン)の血は引いてないから、王位を請求できないということが わかってたんだろうね。 (フーリンよりは王族に近いやつらはまだ多少残っていただろうが、そいつらも内部抗争を 恐れて名乗りを上げないくらいだから、フーリンが王座につくのはゴンドールの内部事情として無理
一方アルノールというか、正確にはアルセダインは、リュダウア、カルドランでイシルドュアの血が 途絶えたことを知っているから、血統の維持には必死だっただろう。 アルヴェデュイには息子が複数いたようだから、その系統がどうなったかが問題だろうな。 裂け谷ではデュネダインの主だった面々の代々の婚姻記録とか付けてたんじゃないかと思うんだが、 そういうのが残らなかったとしたらエルロンドが持ってっちゃったのか?
アナリオンってなんかゲイっぽいネーミングだな
>>177 アルヴェドゥイからアラゴルンまでは15代か。
仮にアルヴェドゥイのアラナルス以外の息子が分家化したとして、
普通ならこれだけ代が続けば家臣化しそうな気もするけど、
なにしろトールキン世界&ドゥネダインだからどうだろうね。
仮に分家になっていても「イシルドゥアの子孫」てことになるなら
生き残っていればもっと大きく取り上げられてそう。
だからやっぱり断絶したかも、という気がするけど。まあ推測だけどね。
>>178 それは言わない約束。
「太陽」もなるべくクゥエンヤ(アナル)じゃなくてシンダリン(アノール)で呼ぼう。
アッー!
ガン爺はアナルの火の使い手だったのか・・・orz
深いな。
どこがじゃ。
アナルが。
185 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/27(月) 12:38:38
ウドゥン食べる?
>>178 それを言ったら、ギムリの爺ちゃんや父ちゃんの名はどうなるよ
ホビット(ちょびっと)だけ食べる。
今の日本だって、天皇の血縁者(廃絶された宮家の末裔)は、まかり間違って天皇家を継ぐ可能性を考慮して生活しているそうだよ。
189 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/28(火) 12:46:12
黒田清子さんとか?
男系の血統で2600年とか真面目な顔で言っている連中がいるからなあ。 大変だね。
>>190 話半分でもたいしたもんだと思うけどね。
建前は建前で大事なんだよ。
まあ天皇家の血統なんて南北朝の時代にぐちゃぐちゃになったのを 見ないふりしているわけだから。 そういやアルノールとゴンドールも南北朝か。
アルノールとゴンドールは敵対関係にあったわけじゃないけどね。 にしても最近結構流れ早いな。
でも南北朝のぐちゃぐちゃを見ると、 デネソールが北方の家柄による継承を認めなかったのもいかにも理解できる気が。 もちろんアラゴルンの血筋自体は、ヌメノール人の洞察力でわかっていたろうけど。 映画当時の盛況はないとはいえ、話題さえあればいくらでも語れる面々が集まってるからね <流れ早い
劇場版でガンダルフが目を開けたまま寝てたけど、あれは劇場版独自の設定ですよね?
……原作の同じシーン(ピピンが珠をとろうとするところ)の描写。 魔法使いは眠っているようにみえました。しかし両の瞼は完全に閉じてはいません。 長い睫毛の下の目がきらりと光りました。ピピンはあわてて後ろにさがりました。 しかしガンダルフは身動き一つしません。 一応原作通りの設定のようです。
>195 それを言うならオンドヘア王の執政ペレンデュアじゃない? デネソールは直接ソロンギルに会って気づいていたらしいから、 血筋というより個人的な危機感じゃないかあ。
>>197 あ、そうなんですか。
原作昔に読んだっきり&貸しっぱなしなので全然覚えてませんでした。ありがとう。
200 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/30(木) 14:09:29
今週号のニューズウィークに出てたが、バンクーバーで ミュージカル上演中、ロンドンでも上演決定。 原作ファン、初心者両方楽しめるとか。
その記事俺も見たよ。ホビット以外が竹馬に乗ってるのが笑える。
ネタバレ(・A・)イクナイ
203 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/03/30(木) 19:51:09
>>193 それよりも 平安時代の
いったいどれだけ藤原の血を混じれば気が済むんだよ って状態もすごいぞ
めざましテレビで映像やってたね すごかった
みたかった 日本にもコイコイ
ジョン・ハウ展滑り込みで行ってきたーよ カナダ大使館デカスギw
今日までですな。
ジョン・ハウ展に行ってみて思ったのは、スメアゴルはいいスメアゴルだということだった。
王の帰還の話題だせよ。
エオウィンがふられるシーン、カットされたような気がするんだが。
やったじゃんか 「貴方は幻を愛してる、私には答えられない」ってやつ
>>211 てめーは氏ね。
狂信者を批判して常識人ぶってるけど、非常識でアホなのはおまえの方だ。
さわるな。 うつるぞ。
誤爆ではないがウケを取ろうとして思い切りすべったお馬鹿さんだろう ・・・とリンクを踏まずに言ってみる。
>>216 ごめん、個人的にはなんか怒る以前にウケてしまった
公開時の毎日祭状態が忘れられないんだろな。 ま、俺モナ
いけっ、ガンダルフっ!!
今やってるの、SEE版じゃないのね・・・(´・ω・`)
>>220 SEEは全篇特典映像みたいなもんだし。
DVD買わない人に見せる義理もない。
スメアゴルとシェロブは主従関係なのですか?
灰色港シーンみておもったのだが、 ガラ様は西国時代にオローリンとは面識あったんだろうか。
公開時を思い出すね。 でもこのスレもたまには新人が来ないと活性化しない。
黒髪・金髪だけで、茶髪のエルフがいないのか
赤毛で我慢しる
誰か
>>222 の質問に答えられる人はいませんか?(´・ω・`)
やっぱりスメアゴルがフロドを殺して指輪を手にいれる為に一方的に利用しようとしただけ?
原作ではどうなってますか?
主従関係ではないよ。つか原作オモロイから読め。 買えとは言わん。図書館にあるから借りて読め。
>>227 ケレボルンとキアダンは銀髪だよ。
訳が出てない遺稿集には赤っぽい髪のエルフもいる。
赤銅色だったらしいから茶髪といえば茶髪かも。
>>229 敢えて言えばビジネスライクな関係かねえ
連中なりに、だが
シェロブはゴクリの存在を認識してるのか?
読めばわかるよ
>>223 アホらしい。
わしらはそんな事は知っているし、なぜそうなったのかも知っているよ。
新鮮と思うのは、それを支持するくらいの浅い知識しかないからよ。
バカ、ほんとうにバカなホビットさんだよ。
ゴラム。ゴラム。
/ ̄ ̄>、 |/ ̄ ̄\ | ト-、ー- | | 束教授の感情の中で最も古く、 モテ| ,モテヽ || 最も強いものは恐れである。 | L 卩 そして恐れの中で最も古く、 | = | 最も強いものは、蜘蛛への恐れである。 、 / ▄▅| ー-"/▅▄ ▄██ V▼V ███▄ ███▉ ▲ █████
237 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/03(月) 09:21:47
238 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/03(月) 17:44:56
指輪物語のラスト ナルニアのさいごのたたかい ハリポタの最後も 似たような感じになる予感
ここはハリポタスレじゃないよー。
指輪のラストとナルニアのラスト、どこが似てるのかさっぱりわからん・・
白人が鎧と剣持ってたら何でもおんなじなんだろう
なんでも似ていると言いたい人っているよな。
ラストで大軍勢が戦うってのが同じと言っているんじゃないの? 単純というかなんというか・・・。
彼岸ってこと?
238がどういう意味で似てると言ってるのか知らないが、 敵を倒しても世界は元通りにはならないし、彼岸に旅立たねばならないってところか。
役者の顔が、目があって、鼻があって、口がある辺り、よく似た作品だと思ったよ。
ハリポタは彼岸には行かないだろ。 彼岸=ヴェールの向こうとしたら・・・あの人とあの人はもう かえってこないかもだだけど。
流行りもの 指輪物語の成分解析結果 : 指輪物語の43%は愛で出来ています。 指輪物語の31%は記憶で出来ています。 指輪物語の21%は根性で出来ています。 指輪物語の4%は歌で出来ています。 指輪物語の1%は陰謀で出来ています。
ホビットの成分解析結果 : ホビットの80%はビタミンで出来ています。 ホビットの15%は勇気で出来ています。 ホビットの5%は気の迷いで出来ています。 シルマリルの成分解析結果 : シルマリルの42%は華麗さで出来ています。 シルマリルの25%は税金で出来ています。 シルマリルの20%は電波で出来ています。 シルマリルの7%は毒電波で出来ています。 シルマリルの5%は気の迷いで出来ています。 シルマリルの1%は運で出来ています。
主人公の顔はチト似てるなとは思ったよ>指&針
成分解析、妙に当たってて面白いなw
成分解析いい加減飽きた
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/04(火) 18:55:30
>>252 俺はもう あぼーん設定しておいた
>>250 ハリ役の人が老けたらフロド役の人が眼鏡でやればいいと思った
._,,.. y―;;;;―-;;r‐--;;--、 . ,it!“/゛,ノ./ ./ .,.'"」!''”,゙、;;二,゙.゙ヽ /゙.| l. lソン'"., ;;゙..r彡'_-'二 スミスiaソ、. .i《、.l、l,,if!'゙‐''''冖'''''''''''''''''''''-゙´..v-ーr-.l . ,i|]| '/|./ `ーィ←ー.! ..|lli..U./ llヘ.| . !゙'lli〃 , "゙゙゙゙゙''''-、 ト、 ! いいの、いいの . ll!Itl゙ ..‐,゙ -''' .-. ,..-'゙ .`''‐ l.;;,゙'| . !lL│.'".'" ._,,,i,iggi、 ._,iiiigiiii、 、 . l 、,] 流行に乗ろうとした厨房がつまんない l゙.,゙'l /.,ir'“”.´ `゙ll" !lll゙~_,,,,,,,. ゙'λ . | ',゙,.} ネタレスしても保守の役には立つんだから .l, .|l、‘.イ -'" ̄'' | . |lli.゛ ` ! !,l勹 l ゙| ._/゙ / ..l.゙゙=、_. l´ ! いいの、いいの ..l.|, ._, ´ ,ii .'!liy ゛ ._iil゙,i" | !,ム.゙゙li,、 .illl!,,ィl|lliqlll゙゙'、 ll゙' l、./ ヽ '゙l, il゙ _,---ii---,_゛l .リ / .゛ .l ゙ ili/_i_iilllll,li|il,ilili,V / l l゙~゙“゙´,,,,_,__,_,´゙| / .,-.l, ´´'“ ゛ ,/i''、 . / .i| \ .__,..イ | ."、、 _,/ . l `゙゙゙^゙'''''''''″ ! ゙'、,
▇██▇▇▆▅▃▂ █████████▎ ██▀ ▀▀▎ ██▇▂  ̄ー- ! ██▀ -tテ く されど──回線の彼方では /\ /▂ > 今なお厨房が歩み | < /, || コピペ厨は彼の『新規テキスト文章.txt』をコピペする `ー /-== そして不死なるVIPクオリティは輝き続ける! i █▄\______j ███▄██▅▄ █████████▅▃
なんのこっちゃ
中つ国の北西部が後のヨーロッパになるんですか?
アラゴルンや執政兄弟はイタリア人の祖先だったのか
259 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/05(水) 13:52:29
ゴンドールやモルドールのあたりは 水没して地中海に
モルドールならお隣に(ry
>>258 つまりファラミアの城壁キスはラテン系の血のなせる技か
262 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/05(水) 19:34:44
ローハンはゲルマン
まあ大陸が移動しているぐらいの時代がたっている罠。
一応ホビット庄がイギリス、ゴンドールがローマに 対応させてあるのは有名な話。 そのまんまというのは無理があるが。
ゴンドールがローマ? はじめて聞いたな。どこで言ってた?
教授の手紙にあったような。ただし、ローマじゃなくてフィレンツエ。 裂け谷がオックスフォードでミナスティリスがフィレンツェだったような。
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/06(木) 23:23:57
ホビット庄(シャイア)がイギリス ドーバー海峡がリーベンデール これが本当の裂け谷
アラタアルとパルランドが訪れたのが日本。
というような当てはめ方を教授は前書きでハッキリ嫌がっていたような
中つ国は教授にとっては地球がかつてもっていた理想郷として描いている。 だから現実世界なんかと比べられるのは嫌いなんだろ。 自分の中で夢で描いた純白の雪を、 他人に人工絵の具で染めるのは誰だって嫌だろうからな。
>>268 いいね。ガンダルフの復活の下りなんかは特に笑った
>268 他のページだけど、銀灰楽土(Grey Havens)というのは綺麗な字面でいいね。 指輪を読んでいると銀色や灰色の描写が多い気がする。
>268 ゴンドリン(貢多林)の陥落とか。 貢多林百姓というとどこかの農民一揆みたいだ。
>>275 忍者にカマ投げながら小判集めるエルフを思い浮かべた
>274 綺麗な字面だけどたぶん誤訳だね>銀灰楽土 havenとheavenを混同していると思われ。 灰色港は「灰色港湾」「灰港岸」などと訳されている。
>>275 そうなんだよね〜w
同じ漢字でも時々意味が違う時があるから面白い。
ちなみに中国語を日本語的に読む場合、
「百姓」は、「ヒャクショウ」と読むのではなくて、
漢文訓読的に「ヒャンセイ」と読むとよいかもだ。
(→意味(「ヒャクセイ」でちゃんと辞書に載ってる)=多くの人民。一般の人々。公民)
今日、きたメールのタイトル。 【号外】世界中の独身者限定☆シンゲルリンゲンでアナタの指輪物語を! それは、ちょっといやだな。
其のスレッドもうないのかしらんけどエラー出るよ。
「おとといおいで」ってことじゃねぇか?
そんな洒落心があったら誘導厨にはならんだろ。
マルチいくない。
>286 水木しげるのエルフなんか頭から腕が生えてるぞ。
>>286 人間臭い(というのも変な表現だけど)トールキンのエルフのほうが好きだ。
>>288 まあ元々の民間伝承のエルフからして
背中に穴があいてるような異形の連中だしな
映画を見て、原作を読もうと思い購入をしましたが、全然駄目です。 まず、訳の仕方が下手! わざとなのかわからないが、わかりにくく訳しすぎです。 文学は得意ですが、 この作品の訳を読んで、非常に失望しましたね。 映画のみで十分です。
>290 それはデンマークだけ。 ノルウェーのはキレイだお。
子供向けの娯楽でしかなかったSFというの地位を 『スターウォーズ』が大人向けの娯楽に高めたように、 それまでは児童書でしかなかった「ファンタジー」というジャンルを、 大人の娯楽としての地位にまで高めた作品。 それなのに、なんで日本語版は「です・ます」調の、子供向け小説と して翻訳しているのか、私には理解できません。
>293 なんでですます調=子供向けなのかさっぱり理解できません。 大人の娯楽というのは自分で楽しみを発見するところにあるのであって、 他者による評価が確立したものを追いかけるのは娯楽じゃなくて見栄張りです。
>>292 でも取替えっ子でゲットさせられるエルフは醜いというのが定番
>>294 厨二病患者はスルー
>>292 いや、イギリスの伝承でも背中に穴があいてることがあってな
その後色々あったらしく今ではなんか違うものになっちゃったけど
>>295 お手伝い妖精をエルフ呼ばわりすると
二度とお手伝いしてくれなくなるっていうしな
エルフいらない子だよエルフ
アルフヘイムに住んでたのも背中に穴開いてたの?
>>297 たぶんno
背中の穴って一体どこから出てきたのやら
文学が得意という
>>291 と
>>293 へ
494 :名無シネマ@上映中 [sage] :2006/04/09(日) 21:31:29
語尾にこだわる人の気持ちはよくわかんないなー。
昔大好きだったミヒャエル・エンデの本もですます調だったしなぁ。
大人になってから絵本読んだりすることもあるよね。
百万回生きた猫とか大人が買って人気あった。
児童文学読むつもりで向かえば語尾気にならないんじゃなかろーか。
495 :名無シネマ@上映中 [sage] :2006/04/09(日) 22:02:34
瀬田訳の語尾が気に入らないと言う人は、自覚がないだけで、実は語尾以前に、ああいう雰囲気の古典的な言い回しや、多用されている慣用句に慣れていないだけじゃないのかな?と思う。
ですます調の翻訳は昔は子供向けに限らず多かったから。
かくいう自分も、最近の翻訳物や何かの妙にくだけた文体や表現や何かが気に障って仕様がないから人の事は言えないが。
503 :名無シネマ@上映中 [sage] :2006/04/09(日) 23:11:17
芥川龍之介の「杜子春」だって坂口安吾の「桜の森の満開の下」だって
あの内容でですます調なのになあ。全く気にならないどころか、むしろ雰囲気があって好き。
自分は「指輪物語」は児童文学だと思ってる。というか「ホビットの冒険」の延長で子供のうちに読んで、ハラハラドキドキしてほしい。シルマリルが児童書の棚にあるのはどうかとも思うが それだって高学年なら読めると思うし。
大人になったら原文に挑戦だ!
505 :名無シネマ@上映中 [sage] :2006/04/09(日) 23:49:40
皆様のご意見傾聴しながらカキコ。
大人向け読み物で ですます調、少年少女向けでも ですます調じゃない読み物ってそこらじゅうにあると思うんだけど、指輪をシリアスな「戦記物」「英雄物」として読みたい人が ですます調を嫌うのかな?
自分は原作が先(10代の終わりごろ読んだ)だったけど、あれは「創作神話」「昔話」みたいな伝承文学スタイルの小説だから、翻訳もああいう文体を用いたのだと思う。
というより、本を読もうとする時に、「うわー ですます調だよこの本!何だよ、子供向け?」みたいな事は、 自分は1度も考えた事も無いなぁ。
前スレでも少々似た意見の御仁が、 読み進めと温かく励まされておったな。 その後どうしたかの。
1巻のレビューからこぴぺ >6 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 >全然駄目ですね, 2006/01/28 >レビュアー: WNCE - レビューをすべて見る >映画を見て、原作を読もうと思い購入をしましたが、全然駄目です。 >まず、訳の仕方が下手! >わざとなのかわからないが、わかりにくく訳しすぎです。 >文学は得意ですが、この作品の訳を読んで、非常に失望しましたね。 >映画のみで十分です。 >このレビューは参考になりましたか? (このレビューについて報告する)
303 :
金原 :2006/04/10(月) 01:38:47
瀬田貞二の誤訳にも近い「ですます調」の翻訳からは想像もつかないだろうが 、そもそもトールキンの『The Lord of the Rings』はある意味、すさまじい 戦いのなかを必死に逃げながら使命を全うしようとするフロドの物語なのだ。原作は、英語の好きな人なら高校生でも読める程度のやさしい、そして歯切れのいいいい文体なので、指輪ファンならぜひ原書にチャレンジしてほしい
ですます調の文体では「すさまじい戦いのなかを必死に逃げながら 使命を全うしようとする」物語が綴れないと思い込んでいるような人が 翻訳家で大学教授なのか・・・ 漫画でいうなら手塚治虫の丸っこい絵柄では残酷なシーンが描けないってのと 同じくらいの暴論だな
だーかーら、前から言ってるけど、ですます調がダメなのはリア厨だよ。(精神年齢含む) >304の比喩を使えば、背伸びをしたいお年頃だから劇画調の絵じゃないと 自分がバカにされたように思うんだってさ。
306 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/10(月) 06:53:29
ですます擁護の連中は なんでシルマリルと終わらざりし物語が そうでないのを非難しないの?pgr
>>306 内容がズレ過ぎていて
煽りにもなっとらん……
ホビットの冒険・指輪物語 → 口承文学が主なホビットの書いた日記 文学だから、ですます調はふさわしい。 (個人的には、である調でもかまわないと思うが、ホビットの日記文学 風にするためには、かえってかなり高度な文体の工夫が必要とおも) シルマリル → エルフが書いた史書をビルボが訳したものだから ですます調はおかしい。 終わらざりし物語 → 断片的な史料(たぶんメリーかピピンとこの文庫 にあったもの)だから、である調で問題なし。
ですます調がダメといってる人って、 ホビットとかどうでもよくて、 アラゴルンが主人公の戦記として読んでる人が多い気がする。
310 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/10(月) 07:28:35
瀬田訳否定されると自分までも否定された気になるのかな?w
>>307 ふーん指輪とその前の話は繋がっていないんだね・・・ズレてのはオマエとオマエのズラだよ!
>310 あはは、おもしろーい。 オ・ト・ナ の冗句ってやつ?
>>309 あー、それはあるかも。
自分にとっては指輪はホビット達の物語だった(初読の時は、アラゴルンの辺りは
かなり斜め読みしてた)から、まったく違和感を感じなかったんだけど。
やっぱりそこらは読んでる人に拠るかもね。
口承しかなかったホビットが文章にチャレンジしてみましたよ〜な雰囲気が出てると思うんだけどな。 明治時代の、文語と口語のすりあわせを模索してたころの小説のたどたどしさに通じるものがある。
>311 スレ違いじゃないから誘導もできないねw
この流れなら言える 指輪腐女子うぜええええ
嫌スレでも、そんなゴミは引き受けかねます
ん?アンカーミスか?恥ずかしいねー
こんな指輪物語は嫌だ じゃなくて、 こんな指輪ファンは嫌だ だからな。 追い出したいのは分かるが誘導ミス。嫌スレはゴミ捨て場じゃない。
シルマリルには、アンドゥーニエがヌメノール第一の都って書いてあるけど、これって首都より賑わってたってこと? ニューヨークとワシントンDC、江戸と京都の違いみたいなもんかな。
とりあえず荒らしスルーで
323 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/12(水) 14:48:55
>>317 あなたこそ西の国(2ちゃんねるリオン)に行くべき
ここ(2ちゃん)は汚れた不浄の世界だから 空気が合わないなら 早く浄化された世界に待避したほうがいいよ
必死だなw
リオンには旧訳と新訳を比較するスレがあるが 今沸いてるのはそーいうのとは違うからなあ
>今沸いてる もう沸いてない沸いてないw つかここに自治厨が居座ってるせいで 映画本スレが未訳本情報で大盛況な罠
あーあ、そういう事わざわざ書いて自治厨誘導するなよ・・・・
326は多彩なるサルマン
>>326 はアンチ瀬田だろ。
瀬田訳叩いて荒れたのを自治厨の所為にしてるし。
アンチ瀬田だろうが、多彩なるサルマンだろうが、正義の味方サマだろうが、荒らしには違いない
自治厨=気に入らないレスは速攻他スレに誘導したがる奴 と思ってたけど違うの? もっとも自分的にはスレ住人が入れ替わっている可能性も考慮せず 古参面して暴言を吐く>311がキングオブ自治厨
自治厨をNGワードに入れておくとこのスレもちょっとは見やすくなるんじゃないかと思った。
333 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/13(木) 00:25:41
強制ID板と卑怯制ID板だと 非強制ID板のスレのほうが荒れるのはお約束
>卑怯制ID板 ワラタ
アラシにスルーするのはお約束
>>331 荒らしの相手をするのも荒らしですってのが2chでの常識なんだけど。
荒らし荒らしというけれど、そもそもどのレスが荒らし?
たとえば
>>311 が荒らしとして、311の相手をする
>>331 も荒らし。
その331の相手をする
>>336 も当然荒らしってことでおk?
>>336 みたいなレスのあとに>337みたいなレスがつくのって何度見ただろう。
荒らしのやることってワンパターンだなあ。
メルコオルを「ポッピーちゃん」と名付けるフェアノオル
間違えたorz
このスレにおけるトレンドの変遷 誘導厨→自治厨→荒らし ↑今ココ 気にくわないレスを見かけたら、スルーせずにすかさずこれを一言!
>>321 たぶんそうだろう。
ヌーメノールは島国だから、港での交易が経済力の源なのだと思う。西の港にはエルフが訪れて、贈り物をくれたことも、繁栄に繋がった。
ま、ゴンドール・アルノールの王国に繋がるアンドゥーニエ領主(エルロスの家系からすれば傍流)を、持ち上げるための表現かもしらんが。
>>342 ・後代のゴンドールの史家が無理矢理持ち上げた
・(ガラドリエルの時同様に)教授が無理矢理持ち上げた
トムボンバディルの冒険 の中の「最後の船」を読んでふと思ったんだけど、 アンドゥイン経由で西に行くエルフと 灰色港経由で西に行くエルフって どっちから行くかに関して 単純に港の近い方で選んでるだけなのかな? キアダンは最後のエルフが旅立つまで 灰色港にいるとかなんとかあった気がするけど アンドゥイン経由のエルフの鹿島立ちまで把握できてるのか? エルフが作った船が条件ってだけならどこの港からでも西に渡れそうだし。
ダゴールダゴラスがすげー気になって 英文サイトをgoogle翻訳であさったら 意外と筋立てが理解できた。 トゥーリン良かったねぇ。
何かいい事でもあったの?
web翻訳で読んだけど、いまいちよくわからんかった。 太陽と月が破壊されて、そのかわりに二本の木とシルマリルが復活するのはわかったけど。
349 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/15(土) 09:54:55
どこかに既に答えがあるかもしれないけど・・・ 映画、ROTRシリーズはファンにはどう評価されているの? 私は映画化決定手前にファンになったものだから、そう、悪い出来でもなく、 いい出来だと思うのですけど。 公開版、王の帰還でサルマンの末期がかかれていなかったのは不満だったけど。
>349 フアンは3回しか喋れないからそんなこといちいち口にしないよ。
>>349 賛否両論。
だが映画業界ではファンタジー作品で、
初のアカデミー最優秀作品賞を取ったことは映画作品として最高の栄誉だ。
映像→自然描写は文句なし。 化け物・戦いの描写もいいですね。 物語→伏線や裏設定の豊富さが人気の原作を、10時間?に押し込めれば内容も変わる。 不満は尽きないが仕方ない。そもそも3部作の企画が通った事が驚き。 ラブロマンスに無駄な時間割いたのは、そうしないと企画が通らなかったからなのでしょう。 キャスティング→ビッグネーム不在だが、いなくて良かった。 その他→UTとか地図とか関連書物の邦訳あいつぐ。これが一番良かった。 ただしDVDのSEE3本セットの購入に躊躇する自分がいる。売り切れだったらもういいや。
『王の帰還』の出来が不満。 執政の炎のランナーだけは未だに馴染めないw 他にも色々と原作と違いすぎて・・・。 合格点はあげてもいいと思うけど。
原作ファンはSEE見てからでないと、つーかSEEはほとんど原作ファンのために 用意されたようなもんだ。追加シーンはもちろん監督トークからメイキングまでぎっしり。 劇場版のDVDはSEEと比較用の資料以上の意味はないといってもいい。
SEEもだんだんレベル落ちてなあ。 劇場用の方が間延びと継ぎはぎ感がなくていいと思った。 悪くないけど、監督との「指輪物語」における価値観の違いが出すぎてちょっとつらい。 戦闘シーンに突っ込みどころが多いのもつらかった。 >その他→UTとか地図とか関連書物の邦訳あいつぐ。これが一番良かった。 同意。一番うれしかったのはこれだな。
王の帰還のSEEは本当に酷かった。蛇足って言葉がピッタリ。 王の帰還だけ作りなおして欲しいよ。
リブ・タイラー関係のすべてと エオウィン&ファラミアのとこ 将来、CGの技術がもっともっと上がったらそこを全部アレしてほしい
>349 ROTRじゃなくてLotR。指輪のroadと思ってないよね? やっぱりこれだけファンが増えた、というかファンがいることがわかったのが 映画化最大の功績じゃないかと。 原作は20年以上前に読んでたけど、こんなに深い話ができて、 UTも翻訳されて、なんて昔は想像できなかった。
映画自体の評価を言えば、原作とは別物だと思ってるから 映画としてみたら優れた映画だと思う。 CGとか自然の雄大さだけじゃなくて、種族や土地の文化の違いを デザインで見せたというのは、視覚で納得させるという点ですばらしい。 でも、映画だからといって台詞のやり取りの妙が表現できないということはないと思うんで、 (エオウィンとグリマのやり取りはよかった) 対話劇みたいな映画かもいずれ誰か作らないかなあと思う。 サルマンとガンダルフの最後の対決とか、デネソールとガンダルフとか、 フロドとファラミアとか、アラゴルンと寮病院のおばさんとか、 見たかった場面が全部違うものになってるのが残念だった。
360 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/15(土) 15:34:33
この世が古びて西方諸神がうみ疲れる頃、モルゴスが再び蘇り、太陽と月を破壊する。 しかしエアレンディルが白い炎の姿となって現れ、モルゴスを地に落とし、ヴァラールの野で最後の戦いが始まる。 メルコールと戦うトゥルカスの右に立つのはフィオンウェ(マンウェの使者エオンウェ)、 左手にはフーリンの子、運命の勝者トゥーリン・トゥランバール。 トゥーリンの握る黒の剣が最期のときにメルコールに死をもたらす。 かくてフーリンの子らの復讐が遂げられる。 その後、シルマリルは海と地と空から戻る。 なぜならエアレンディルも空から下り、自分の手にあった光を譲り渡すからである。 フェアノオルは3つの宝石を身に帯びて、その光を2つの木に解き放つ。 ヴァリノールの山は低くされ、木々の光は世界中に満ちる。 その光の中で神々は再び若返り、エルフはかつて死んだものも蘇る。 エルフについてのイルヴァータルの意図も成就される。 しかしtゥーリン以外の人間については予言は語らない。 トゥーリンは神の間に数えられている。 ・・・ヘタな訳でごめんよ。
361 :
360 :2006/04/15(土) 15:36:17
最近の2chのスレッドで知ったんだけど、タバコって第一次大戦中のイギリス兵には毎週50本も 支給されてたんだってね。いろんなものと交換できる通貨代わりになったとか。 それにウサギ肉って第二次大戦中の肉不足の折に代用的に普及したみたいなんだって。 教授の作品ってやっぱりその当時の生活から色々アイディアとってるんだねえ。
>>360 おお、すごい! カコイイ!
ありがとう! ありがとう!
>>360 ヴァリノールのって、山というより衝立だな、低くされるとか。
フェアノールにも出番があっていいな、コントロールパネルを前にした科学者みたいだ。
トゥーリンが神に引き上げられるってあれだな、西方の諸王も格がちょっと低すぎ。
ちょっと変な感想
グアサングは粉々になったはずだけど……。
マハタンあたりが隕鉄から新たに鍛えたのかな。
>>364 ペローリ山脈はもともとアマンを守る防壁としてつくられたわけだから、不要になったら当然片付けられる。
グアサングjrなんだよ。 攻撃に成功すると、+5の追加ダメージを与えられるんだ♪ お喋り好きの蜘蛛嫌いなキュートなやつさ♪
368 :
345 :2006/04/15(土) 18:53:04
>>360 邦訳お疲れ様です。
ネタばれかと思って内容に触れるのは躊躇してたんですが
やっぱり皆さん興味あるんですね。
メルコ・フィオンウェとかの名前は
「後にメルコールやエオンウェに変わってる」と注釈があったので、
話自体はシルマリル構想当初からあったのではないでしょうか。
また、この戦いにはアル・ファラゾン軍も加わると思われます。
戦後の第2の音楽に触れているサイトもありましたね。
グアサングの復活については説明ありませんでしたが、
それいうとトゥーリンの復活自体どういう理屈だか不明ですよね。
トゥーリンは本を読んでるあなたのことです。 魔法使に呼び出されたのです。
ニエノールやお腹の子供はどうしたんだろう
>>362 ウサギはわれわれが毛皮まとってた頃から食ってたと思いますよ。
>>360 bRにとどめを刺されるのが代々の冥王の定め。
>>366 ウンゴリアントの眷属には効かないのか <G.J.
今までのスレでは「トゥーリンみたいなDQNよりもっとフォローを入れるべきものがあるだろ」
というような意見が多かったように思う。<ダゴラス
とはいえ結構初期の構想だし、
初期に実在神話DQN英雄リスペクトで息ごんで作られたトゥーリンの位置も、
シルマリル中での浮いた感じよりも、だいぶ重かったんだろうね。
>>373 トゥーリンがああいうDQN行動をとったのは一貫してモルゴスの影響下にあったため。
ということがわかっている人には、この結果は大いなる復讐であるわけだ。
教授はその線で作ったんだろう。
それがわからない人にはトゥーリンなんか、となるわけだ。
モルゴスの呪いがなければ、トゥオルのようになっていただろうなあ。
>>373 教授の初期構想は結構実在神話リスペクトが多かったよな。ヴァラに子供がいたり。
ドリアスで功名を立て、フィンドゥイラスを嫁にして幸せなトゥーリン・・・ なんか想像できないw
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/16(日) 13:00:51
映画に満足してる連中は映画板スレに在住してるからね このスレには映画に不満のある連中しかいないね この前 映画スレでもシルマリルとかHoMEとかの深い話もしてたし 決して原作ファンがいないわけでもない
>>375 >それがわからない人にはトゥーリンなんか、となるわけだ。
それはさすがに皆わかってるだろw
理解するのはした上で、あのDQN行動を許容できるかどうか、なわけで。
>>360 これって教授の構想なの?
それとも他の誰かの?
トゥーリンはシルマリル読んだ時には「人の話を聞かねー男だな!」と腹立った。
UT読んで泣いた。バカのように泣けてきた。
こいつどうしてこんなに苛烈に生きたんだろう、と。
トゥーリン復活は概要しか知らなかった。
>>360 ありがとう。
>>362 >それにウサギ肉って第二次大戦中の肉不足の折に代用的に普及したみたいなんだって。
俺イタリアに住んでるけど
ふつーにウサギ肉食卓に上るよ。
ごちそうっぽいイメージもある。
兎・鴨・鹿はいわゆる「ゲームミート」で、昔からポピュラーなもんじゃないか?
ウサギは狩りの獲物だからね。
ゲームミートとしてポピュラーと言っても貴族階級の話なのでは?
一般民衆向の食材としてポピュラーになったのは
食用種を繁殖させるようになってからではないかと思うのだが。
ジビエは今でもごちそうだろう。
ぶっちゃけいつから繁殖させてるのかは知らん。
>>362 はソースを提示するように。
>>387 はどうしてそんなに偉そうなんだ?
というのは置いといて。ポピュラーとまで言えるかどうかは知らんが、
ウサギは庶民も普通に罠猟とかで獲ってたんじゃないかね。
ピーターラビットのお父さんもたしか農夫に食べられたはず。
>>387 はどうしてそんなに偉そうなんだ?
それはさておき、
>>360 にはサウロソの名前が出てきてないけど、サウロソはフカーツしないんだろうか?
390 :
345 :2006/04/17(月) 14:27:11
ではもうひとつネタを。
泉のエクセリオンについて調べると
ゴスモグとの戦いの様子も分かります。
まず先の攻囲戦(ニアナイス・アルノイディアド?)では
3体のバルログを倒したそうです。
その際に左腕が使えなくなっている模様。
ゴスモグと戦い、右腕も使えなくなりましたが、
徒手空拳で飛び掛り、噴水の中に引張り込み2人とも死んだと。
上のエルフの強さ(特に死に際)はいくつか例がありますが、別格ですね。
戦いの細かい描写とかオルクリストの事とか記載があるのですが、
英語は苦手なので誰か翻訳よろしくです。
(Wikiソースでいいのか?)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ecthelion_of_the_Fountain
>>390 例えばオルクリストについて、自分も昔からずっと疑問だった点なんだけど、
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Orcrist Wikiのオルクリストの項目の方には、エクセリオンが持っていたと強く推測されるが「トールキンの記述にはない」とある。
見つかった時もグラムドリングと組だった状況から、他の武将(都の外で死んだグロールフィンデルとか)を消去すると、
有名どころではエクセリオンが推測できる、と主張している。
結論としては、Wikiは鵜呑みにせずに、典拠が示してあるサイトとか自分でHoMEをさらうべきだという気がするね。
嫌スレ行けって言われそうだけどさ……。
>>390 上のエルフとはあまりにも貧弱な名、ケンシ○ウと申し上げたい。
>>392 詳しい描写を読むと
「両手がきかなくなったので、頭突きでゴスモグの胸に兜のスパイクをぶっ刺し
”両足で”羽交い絞めにして諸共に泉に突っ込んだが、鎧の重さで自分も上がって来られなかった」
とあるな。ケ○シロウどころか、どこの豪快戦国漫画だよと。
>>393 「ゴンドリンの陥落」読んだとき、そこだけでも映像化して欲しいと思ったもんだ。
>>382 >>347 のリンク先の出典を見ろ。
The Shaping of Middle Earth は 教授の遺稿をクリストファーがまとめたシリーズの1冊だ。
>>393 教授の思考回路って凡人には理解できんと改めて実感しました。
あえて冑につけられた銀の角が語られるくらいだから、かなりデカイ角だったのだろう。
398 :
345 :2006/04/18(火) 02:42:47
>>391 翻訳とソースに関しては書込前に一応気を使ってます。
HoME設定≠正典という話も過去にありましたし
こうした話を持ち出すのは誤った解釈の流布になるのかもしれません。
(HoME既読の方がこの辺の話を安易に出さない理由もそこだと思います)
ただ映画公開も終わり、、既訳の話は語り尽くされている感もありますし、
未邦訳で細かいところならネタもたくさんあるので
突込みや訂正ありつつ話ができればいいかなと思います。
オルクリストについては、個人的にもエクセリオンが使っていた設定は余計だと思います。
ホビットの記載だけで貫禄充分ですね。
UTのヌメノール王家の家宝に関する記述を見て、逆に気になったのはグラムドリングです。
ナルシルも霞むその出自からするとエルロンドにとっては重代の家宝でしょうに、
特別な感慨を抱くなり所有権を主張したりがないのが不思議ですね。
ガンダルフもエルロンドも物に執着しないタイプかと思いますので、
西に帰る前にエラダン・エルロヒアに譲るとかの話があってもよさそうです。
>>398 あなたの考えは人間としてはまっとうですが、エルフとしては微妙ではないかと思われます。
なぜなら、彼らが向かう西方にはトゥアゴンその人がマンドスの館に住まっているからです。
彼に直接、手渡しで返還するのがすじでしょう。
そのとき、グラムドリングの運命と如何に役に立ったかを語り聞かせればなお良いでしょう。
ひょっとしたらグラムドリングとミスランディアについて詩が詠われるかもしれませんし。
最終的にグラムドリングをミスランディアに譲る可能性はありますが、
それを行う権利があるのはアルダではトゥアゴンだけです。
エルロンドにとってはミスランディアが所持していたほうが遥かに役に立つことが見て取れた可能性もあります。
ノルドールの諸国が欲望により倒れた歴史もあります。
>>360 のとき、ガソダルフはなにをしているんだろうか?
402 :
398 :2006/04/18(火) 15:21:31
>>399 あ、そうですよね。
マンドスの館にはトゥアゴン本人がいますね。
疑問が氷解しました。突っ込み感謝です。
マンドスの館って生ある者が自由に出入りできるもんなの? ま、ミスランディアはマイアだから通行権があるかもしれんが。
生ある者がマンドスに行けるかどうかはともかく、フィンロドの死後の記述を見る限り、 エルフは館に行ったとしてももヴァリノールの地を自由に歩ける模様。
あれは再生したってことかと思ってた。
マンドスの館から出るか否かはそのエルフ本人がどの程度反省しているかによると思われ。 フィンロドのように何一つ恥じる行為のない者は早々に館を出るが、 フェアノールのように後悔のみに満つる者は終焉まで館を出ないとか。 単純に世間体という話もある。
館から簡単に出られるなら館の意味がないような・・・。
>406 何一つ恥じるものがないのは 全裸で堂々と出来るくらいだからか
館を出るにはヴァラールの許可が必要だったはず もちろん本人の罪状?も考慮される フェアノールとマイグリンとあと誰だっけ?は無期懲役決定
出ることはできても日没には、または日の出には戻らなくてはならないとか、いろいろ制約はありそう。 または生あるエルフとは交わってはならないとかの制約もありそう。
フェアノオルの一族は無理だろうなあ。
ミーリエルは自ら引き篭もってるしな
昔どれかのスレで、ダゴール・ダゴラスのおりにマンドスの館から死んだエルフがぞろぞろ出てくる創作が載ったが、あれは漫画版封神演技が元ネタだったんだな…
はるめがどん(なぜか変換できない)で過去の英雄軍団が復活ってのはありふれた話だと思うけど (アーサー王の地下洞窟軍団の伝承とか) WJ封神のがそれだってのは今言われてはじめて気づいた。映像的にはあれかもナー
トゥアハ・デ・ダナーン
>>384 イタリアではウサギは大ごちそうです。
イタリア男と結婚し、彼の実家に初めて行ったら、
お父さんがウサギをさばいて煮込み料理を作ってくれた。
気持ち悪くてまったく食べられず、お父さん立腹して退席。
わたし大泣き。招待客おろおろ。
そんな結婚パーティでした。
>>416 赤毛のイタリーってやつだな。
普段見慣れてないから兎まるごとドンってのは男女関係無しにきついものがあるな。
前にネットで知り合った日本(アニメ)大好きアメリカ人が日本に来た時に、
活け作りでビクビク動く魚を無理して食べた時の事思い出したよ。
「日本料理はなんでもこい。俺は通だから、なんでも行ける」といったので、
新鮮な魚を目の前でさばいて活け作りで食わせてくれる港の漁師料理の店つれてったら
顔面蒼白になってたな・・
板さんがバッサバッサとさばいてるのをみて軽くうめいて、目の前に大皿をドンと置かれて
魚の口がパクパクってなった時にみるみる顔が青くなっていってた。
無理すんなよ?って聞いても、ううん。すげーうまそうだよ。これぞ日本料理って感じだよなー
とかなんとか言って、無理やり笑顔つくってウーンとか言いながら食ってた。
食後ぐったりしてたんでその日は早めに宿泊先に帰ってもらったよ。
テンプラとかにしといてあげればよかったな・・
何の拷問だそれはw ちょっとやりすぎたね。 彼がゴクリなら少しは喜んで、生簀の魚を手づかみでわしわし食べたかもしれないけど 食文化って難しいね。
生魚ってだけでアメ人にはハードル高いんだから、 白身の刺身ぐらいから始めてやれ。 間違っても白魚の踊り食いとか生アワビの踊り焼きとかを勧めちゃだめだ。 ところで貝食べるシーンは出てきたっけ? 海の男ヌメノール人は食べていそうだけど。
>>418 実はゴクリは、日本になじみやすいかもなwww
>>419 貝を食べるシーンは見たことがない。
肉もウサギしか出てこなかったような気が。
ワインとチーズは出てきたから、牛(あるいはそれに近い乳を出す生き物)は
いるに違いない。
オークって死んだらどこへいくの?
すげー読みにくいね、この小説。 はじめはですます調のせいかと思ったけど違うね。 俺の語彙と情景を想像する能力が足りないかと思ったけどそれも違うね。 架空の固有名詞出しすぎじゃね? よくみんな読めたね。
>>422 オマイさんにはファンタジー小説は向いてないよ。
キャラとノリだけだらだら続くラノベでも読んでなさい。
典型的な煽り乙
>>421 「人間は死んだらどこへ行くの?」
と同じ感覚。・・・で、合ってる?
>422 最初にシルマリルの用語解説サイトとか見ておくといいよ。 読者が挫折する一番のポイントは、パイプ草とかどうのではなく 当たり前のようにぽんぽん出てくる過去の歴史や用語のせいだと思う。
でも、歴史や用語がわかっちゃったら、教授の意図したとおり「ホビットの目で指輪戦争の歴史を見る」ことができなくなるから、 用語などを引き引き読むのは2回目以降にしたほうがいいんじゃない?
意味の分からない固有名詞は普通に飛ばして読んでたな。 一回目はそれで何も問題なし。 読み返し&シルマリル読了後に意味がだんだん分かってくる。 てか、翻訳モノなんて大体そういう読み方。 いちいちLAの通りがなんたらとかわからんつーの。 固有名詞で立ち止まるヤシはファンタジー以前に読書に慣れてないとしか思えない。
うちのオカンみたいだな。 TVでLotRを見ても、わからない固有名詞や概念が出てくる度に 「あれは何」「これは何」「どうして」とウルセーウルセー
オークってシルマリルにエルフ起源って書かれてるけど、 教授的には後になって「エルフがオークに?美しくねーな」て感じで 設定変えようと試みたままウヤムヤになったんじゃなかったっけ。
エルフが虐待や拷問で醜くなったと言うのは分かるが、遺伝子レベルで操作した訳じゃないから オークの子供は普通にエルフの外見で産まれる筈だからな
そこらへんはまあ初代冥王様ですから、色々すごい技術があったんですよ。角度とか。
つまり、エロ同人にありがちなオークがよってたかって エロフタソをレイプするようなシチュも教授が起源なのな。
>430 それがふつうの一般読者や視聴者だろ
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/22(土) 19:43:58
放射能浴びて化け物になった人は遺伝子レベルで突然変異してるよ 魔法の力で拷問すれば遺伝子レベルで変わるんじゃね
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/22(土) 19:50:08
白い野牛伝説の内陸海以東の地域とか、ハラドワイス以南の地域とか、作中では描写されていない未開の地域について興味があるんだけど、それについて言及している文献って無いかな?
「では性的な意味でごきげんよう! 太陽を見つけにいってきますからね!」 それからかれはまるで足もとのたしかな砂地を駆ける人のように、勢いよく 走り去ったかと思うと、たちまち四苦八苦して進む二人に追いつき、手を振りながら それを追い越して、飛ぶように遠ざかり、岩鼻を曲がって姿を消しました。全裸で。
すまん大誤爆した…orz
すいません。 昔、指輪サイトで『The Redbook of Eastmarch』(東境の赤表紙本)とかいうサイトがあったんですが、 そこの質問コーナーをもう一度見たいのですが、保存してる方はいませんか?
オークの起源は、冥王は自分で何でも作れると思ってるけど、 真に生命を一から作り上げることは出来ない、と言うことから来てるんだよね。 何千年かけて作ったかはわからないけど、 虐待とか劣悪な環境にエルフを置いて、より醜く、より頭悪く生まれたエルフのみを 代々掛け合わせていったら出来ないかな。品種改悪。 どっちにしても遺伝子改変したんなら、先祖がえりが生まれそうな希ガス。 オークがいきなりエルフを産むの。
俺、バトルフィーバーJみたいにキモイ内臓マシンにエルフを入れて ドックンドックン…ウギャーッぶしゅーー ガオー ってエルフ改造して生み出したんだと思ってた
>>442 トロルはモルゴスが造ったと言われてるよ。
>>442 ドラゴンを作っている。あれはモルゴスにとっても最高傑作だったようだ。
エルフに対して憎しみの他にも嫉妬のような感情があった。
エルフよりも素晴らしい種族を作ろうとして出来た失敗作を、悪意からエルフから作ったと噂を流布したとも考えられる…。
エルロンドはエルフが何らかの方法でオークにされたものだと思っていたようだが、自分が読んだ時は、確証があったわけではなくあくまでも予想の範囲だと思っていたな。
「〜そう言われている。」「〜なのではないか?」に似た感じがした。
モルゴスのところから逃げてきたエルフの中には、根性が曲がったり、乱暴になったり?して心や雰囲気が変わってしまったのが多かったが、見た目で大きく変わったということではなかった気がする。
>>444 トロルはエントの改造という説を気の卑下が述べているが、
オークと同様なので後述。
>>445 オーク改造説は「エレスセアの賢者たち」(シルマリル)の説だそうだが、
それも無数にある推測のうちのひとつでしかないということだったと思う。書簡集だったかな。
で、HoMEの「いちから偽の生命自体を作り上げた」説は、
シルマリルで、作りかけのドワーフがイルヴァタールが魂を入れなければ
「アウレに従うだけの操り人形になる」と予測された点に対応している気がする。
オークやトロルは本当の魂がない、メルコールに従うだけの操り人形として作られた、という。
この構想になったとしても、それまでに書かれた指輪物語とかには反映されてないだろうけどね。
>>446 モルゴスが倒れた後にサウロンが冥王を引き継ぎオークやトロールは動き続けたってことかな。
そしてサウロンも倒れたので、オークもトロールも動きを止め、矮小な怪物と化していったと。
448 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/24(月) 13:32:44
束教授は中つ国研究の第一人者ではあるけど 創造主では無いからね 束教授のほうが間違ってることだってありうる
束「俺にだって…わからないことくらい…ある…」
450 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/25(火) 18:21:09
教えて〜 おじいさん〜
451 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/25(火) 18:41:07
誤爆?
嫌スレへの誤爆だろう。
嫌スレはこんな洒落もひねりもないレスはいりません。
★「デブ」「デブのホビット」発言でゴクリの控訴棄却
中つ国キリス・ウンゴル内の洞窟で、同行者として居合わせた庭師に「デブ」と言ったとして、
侮辱罪に問われ、一審・滅びの山簡裁で拘留29日の判決を受けた
ゴクリ被告(59)の控訴審が24日、ミナス・ティリス高裁で開かれ、ガンダルフ裁判長は
ゴクリ被告の控訴を棄却した。
ゴクリ被告は「キリス・ウンゴルの女性経営者・シュロブに向かって『デブ』と言ったが、庭師
には言っていない」などとして無罪を主張していたが、ガンダルフ裁判長は「シュロブ
は太っておらず供述は不自然」と述べた。
判決などによると、ゴクリ被告は3019年3月11日深夜、キリス・ウンゴル内の
洞窟で、同行者の庭師を「デブのホビット」「デブのホビットがレンバスを盗んだ」
などと侮辱した。
http://www.sankei.co.jp/news/060424/sha092.htm
456 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/26(水) 07:07:18
>455も面白くない上に、姐さんの名前間違えてるし。
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/26(水) 19:07:15
ガラドリエルの姐さんの本名はアラトリエル様らしい
>>457 奥方の場合本名っていうか、父名がアルタニスで母名はネアウェン
更にエペスセでアルタリエル(アラタリエル)とガラドリエルがある
原文の「三つの指輪は〜モルドールの国に」まで知ってるひといる?
Three Rings for the Elven-kings under the sky, Seven for the Dwarf-lords in their halls of stone, Nine for Mortal Men doomed to die, One for the Dark Lord on his dark throne In the Land of Mordor where the Shadows lie. One Ring to rule them all, One Ring to find them, One Ring to bring them all and in the darkness bind them In the Land of Mordor where the Shadows lie.
461 :
459 :2006/04/27(木) 03:39:59
>>460 ありがとうございます。
あとこの文はすべての判で共通なんでしょうか?
to bring them all は、「全てを捕らえて」の意で合ってるの?
なにが言いたい?
464 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/27(木) 13:14:33
>>462 ひとつの指輪はすべてを 支配し 見つけて 闇の中に束縛するに至らせる ってかんじだとオモ
>>462 そりゃ詩の訳だから字数計算しなくちゃならないし、意訳になるのもやむなしだよ。
こんどいろいろな詩の翻訳を読んでみるといい。外国語と日本語の両方で韻を踏む難しさがわかるよ。
One Ringはthem allをbringし、the darknessのinにbind themする。
ひとつの指輪はそれらすべてを召しだし、それらを闇の中につなぎとめる
467 :
464 :2006/04/27(木) 20:01:03
>>466 どちらかといわなくても直訳ですw
フランス語しかわかりませんw
>>431 メルコールがモルゴスになった話の延長で、エルフ→オークの設定を
考えたけど、後で後悔して修正しようとしたらしいなw
469 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/28(金) 20:17:37
>>468 設定を考えた? 研究者である束教授が史料を元に考察してみた でしょ?
>>465 指環の主 ロードオブザリングス
の没落と トゥフェイルダウンアンド
王の帰還 リターンオブザキング
これは本当に瀬田さんすごいな よくここまでやったって言うか
字数を4×3でおさめるのもそうだし 文字で韻を踏んでみたり
原文のリングとキング ロードとリターンで韻を踏んだりしてるとこもすごいけど
470 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/28(金) 21:19:48
瀬田氏の訳はヘタ。 冗長かつ平坦で、何時の間にか山場が流れてる事もしばしば。
471 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/28(金) 22:18:23
Y氏降臨
ナンタルチア!
束「…俺達はとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみ(中略) つまり、オークはモルゴスが最初から作り上げた種族だったんだよ!」 インクリングスの面々「な、なんだってー!!」
>>472 高校の時の英語教師が「何たることか、サンタルチア」というのを口癖にしていたのだが、
吉本かなんかのギャグなのか?
吉本じゃなくて何かのCMで歌ってたような。 なんた〜るち〜あ、さんた〜る ち〜あ〜♪ 「たる」が被ってるだけのオヤジギャグだよね。
大泉滉って人の十八番だったそうな。
大泉洋? ツマンネー・・・
>>475-476 トンクス
60年代ごろのネタだと「中つ国用語辞典」にありました・・・orz
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/29(土) 18:17:29
480 :
479 :2006/04/29(土) 18:25:50
いかん。 万が一悪趣味で購読登録する人がいて結果的に山本のメールマガジンの 購読者増やす宣伝みたいになったら嫌なんで今までこの突っ込みどころ 満載のメルマガの存在はここに書いたことがなかったんだが、ナンタルチアの 話題っていうことでついつい書いてしまった。 自分はもちろん登録せずにバックナンバーページでしか読んだことがない。
なんだそのツンデレ風味な宣伝は
482 :
472 :2006/04/29(土) 20:33:44
ツンデレという言葉の意味が分からない。 宣伝といやぁ、ドラゴン桜って人気漫画がやたら東大と東大の教師や学生を やたら美化して持ち上げて宣伝しているんだが、あの作者に山本の 存在を教えてやりたい。 このメルマガを見る限り講義のレベルも押して計るべしなんで、 山本の講義を受けている東大学生の英語力が心配だ。
すまない48で名前欄の番号間違えた 472じゃなくて479
484 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/29(土) 20:43:14
山本なんて名前出すな Y本でいい Y本で
釣りか?
486 :
464 :2006/04/29(土) 21:18:03
↑そう、あんた釣られたの
そういや昔似たようなやつで柳田なんちゃらってのもいたな。 いろんなSFや子供向け番組が科学的におかしいとかなんとか。 今思うとケチばっかりつけて何が楽しかったんだろうね。 指輪にも、全く関係ない科学の法則とやらを無理やり持ち込んで、 滅びの山でフロドは蒸発してるとか、エントはどーたらとか 下らない妄想垂れ流してそうだな。 山本ってのも同類だろ?
488 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/29(土) 21:37:15
ナンタルチアって43歳のときだったのかよ・・・ 当時でも60過ぎ、今じゃ70は言ってるご老体とばかり・・・ 40代であの言葉のセンスはやばすぎないか?
489 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/04/30(日) 23:08:37
ありえん・・・
ボクチンY氏を責めないで!(>_<) 楽しそうな訳で大好きだよ! ホビットの冒険には合ってると思うよ!!!1! 読んでないけど
瀬田訳とY氏訳とで意味が正反対になっているのがあった。 信用できないなと思ったよ。
ボクチンは日本語のセンス欠如と誤訳の多さもさりながら、 それを指摘されたときのくだくだしい弁解と居直りがみっともない。 トールキンだけでなく赤毛のアン関連でも本当に酷い。 職場にこんな同僚がいたら堪らんだろうな。
サトクリフものも色々翻訳しているようだけど怖くて手が出せない >Y本
494 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/01(月) 19:18:23
その前に原書房の翻訳ものは怖くて手を出せない。
495 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/01(月) 21:22:42
>491 kwsk
496 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/01(月) 22:54:51
>>492 >日本語のセンス欠如と誤訳の多さもさりながら、
>それを指摘されたときのくだくだしい弁解と居直りがみっともない。
何その戸棚
497 :
韋駄天 :2006/05/02(火) 07:04:08
呼んだ?
>>487 あれは一種のジョークだろ。
柳田理科男がフィクションを批判している所なんて見たことない。
妄想で語るお前の方がよっぽどつまらない人間に思える。
ってスレ違いやね。
>>495 ホビットの冒険の最初の方で、ビルボがお客に出すお菓子が種切れになりそうで
心配してるシーン。
瀬田訳ではビルボが
「この家の主人として辛くてもお客をちゃんともてなす責任があります。
自分はお菓子を食べないでがまんしなくてはならないかもしれない」
と嘆いてるんだけど
山本訳では
「自分だけ食べて客にお菓子を出さずにがまんさせておくなんてつらくてたまらない」
となってる。山本訳は手元に無いんで大意だけなんだけど多分こんな感じ。
お菓子を食べられない人が瀬田訳と山本訳で反対になっている。
原書をあたってみた。 - as the host: he knew his duty and stuck to it however painful - he might have to go without. 最後の部分だな。 「彼自身は”お菓子を”欠いて過ごさなくてはならないだろう」 と思えるが、”もてなし主の義務を”欠いて、というふうにも解釈できるというわけだろうか。 Y本訳はになり、しかも訳文にいくまでかなりの意訳になるが、 どうもY本訳に頻繁に見られる、「無理矢理瀬田訳と違う文面にしようとした」という匂いがする。
>501 どう見ても「主人であるビルボが我慢しなけりゃいけない」と言う意味にしか取れんが 固定化したイメージを変えようと試みるのは悪くは無い だが誤訳は困る
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/02(火) 19:52:50
>>499 Y版 p26
ビルボは、主人としてお客をもてなす義務感が人一倍強く、
いかにつらくともその義務はまっとうすべきとだと心得ています。
なのにーお客にケーキをがまんしてもらわねばならぬとは!
504 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/02(火) 20:02:08
>>499 瀬田訳 2002年発行岩波書店オリジナル版
この家の主人として、つらくてもお客をちゃんともてなす責任があります。
自分はお菓子をたべないでがまんしなければならないかもしれない。
こう思っただけで、ビルボはぞっとしてみぶるいしました。
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/02(火) 20:07:15
506 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/02(火) 20:22:44
>>497 フロド「ボロミアのうそつき」
>>505 ま 参考としてはあったほうがいいだろう
意図的に都合のいいとこだけ切り取ったみたいになってしまうからな
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/02(火) 20:58:10
Y本って英語の先生じゃなかったの? なんで、こんな文法的にも全然複雑じゃないし、意味があいまいで 文脈だよりみたいなとこでもないのに、間違ってるの?
508 :
464 :2006/05/02(火) 21:00:50
ヒント:死すべく定めの人の子に
>>507 ヒント:戸棚津子って字幕の女王じゃなかっ(ry
Y本は東大の先生じゃなかったか。近代英文学かなんかの。
灯台といっても、文学部でなく、駒場の教養学部。つまり1,2年の英語の教育をやってるとこ。 それにしても、うん10年前にはこのレベルの英語教師はいなかったが・・・
>>479 でリンクされている山本のまぐまぐには
>東京大学大学院総合文化研究科言語情報科学専攻教授、山本史郎
と書いてるな。
513 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/03(水) 00:47:04
<<次回の課題>> 次回までの課題は、J・R・R・トールキンの The Hobbit の終わりのほう の一節です。主人公である「ホビット」のビルボ・バギンズが冒険の旅から帰っ てくると、何と、大事にしていた自宅に人が群がっているではありませんか。 そんな場面を見たビルボの反応です。 語学的にはほとんど問題がないと思います。みなさん、腕を振るって訳し、 21日の金曜日ごろまでにお送りください。お待ちしています。 'Bless me! What's going on?' he cried. There was a great commotion, and people of all sorts, respectable and unrespectable, were thick around the door, and many were going in and out -- not even wiping their feet on the mat, as Bilbo noticed with annoyance. では、次回を楽しみにしています。 次回、語学的に問題のある訳例と解説をご披露してくれそうだw
514 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/03(水) 00:55:02
ちなみに瀬田訳(岩波少年文庫) 「こりゃ、どうだ!いったい、どうなっているんだろう?」ビルボは、 声をあげました。そこは、たいへんなごったがえしのさいちゅうなの でした。ちゃんとした人もあり、そうでない人もあり、あらゆる人た ちが、戸口のそばにむらがっていて、たくさんの人がそこから出たり はいったりしていました。しかもその出はいりに、入り口のマットで 足をふく者さえないしまつです。それに気がつくと、ビルボはやきも きしてしまいました。 特に衒ったったところもない素直な訳分ですね。 非常に分かりやすいです。
>>513-514 で? この部分も訳が逆になってるのか?
ビルボが足をふかずに出入りしているとか???
語学担当教官なのに語学力がなかろうが、論文書かずに副業に精出そうが、 (Y氏がそうだというわけではないがw) 一旦ポストにありつけば、よっぽどの不祥事でも起こさんかぎり安泰だしなあ。 学内でもあの調子でグチグチ自己正当化してるんだとしたら、 同僚にはとっくの昔にサジ投げられてそうだ。
519 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/03(水) 22:39:51
腹とY本に法律とか道徳とかいってもなあ。
>>522 アンダーソンさんが許可とって乗せた各国版の図版とか、
原は無断転載してんだっけ
なんか、3年ほどタイムスリップしたような気になれる、ここ数百のレス。 ところでさ、MIXIの指輪コミュ、どこが一番ここの住人向きだい?
526 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/04(木) 13:18:26
ここは、「いやだ」っていわないと。
>>529 なんと、mixiでも活動してましたか。
でも、コミュ登録してる人に、このスレの人っぽい感じはあんまりしないね。
>>529 が気になるがmixi登録してない俺
これがデジタルデバイドってやつか・・・OTL
532 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/07(日) 17:44:55
>>531 管理人さんに自己紹介メールを送ってお願いしてみれば?
ヒントつ赤竜館さん
533 :
赤龍館 :2006/05/08(月) 23:42:13
はい、お待ちしてます。
534 :
煮具流 :2006/05/08(月) 23:49:07
>>531 私もネットづきあいが悪いせいか、ネット友達ほとんどいないんで、
今だMIXIに招待されたことないです(^^;アハハ
535 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/09(火) 11:56:13
ジェイムズ・エルロイの「秘密捜査」の主人公の名前がフレデリック・アンダーヒルだった。 エルロイも指輪ファン?
アンダーヒルなんて平凡な名字。
アンダーヒルとはあんまりな名。山ノ下氏と申し上げたい。
馳夫さんだ!
彼は何処にも行ってはいない
映画板がギル=ガラド祭りになっている件について
>534 じゃうちから招待しましょう。
543 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/10(水) 21:09:23
>>535 せめてステーブンキングのスタンドバイミーくらいじゃないと
影響とはいえない
544 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/10(水) 23:55:32
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/11(木) 20:27:42
YouTubeでtolkienを検索したらおもしろかった。
546 :
煮具流 :2006/05/12(金) 00:00:12
>>542 どなたか分かりませんが、慈善家な方が(T_T)
実は、MIXIの招待の仕組みすらよく分かってないのですが、
面倒なことなら申し訳ないので全然お気遣いなくでいいですよ〜
547 :
煮具流 :2006/05/12(金) 00:37:18
うわぁ先ほどの書き込みと入れ違いで招待状が届きました。どなたか分かりました(^^) ありがとうございますm(_ _)mj
548 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/12(金) 04:34:37
おいどんも招待されたい。。。。。。。。
>545 ボロミアの携帯電話ワロスww
>548 メアドちょうだいな
551 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/13(土) 02:44:53
旅の仲間序章のホビットについて でホビット全体を大事件の 数々に巻き込んだがそれを述べたのがこの本ってあるけど そんなに数々の大事件ってあったっけ?
シャーキーと大きいひとたち来たる! 誕生日の木、切り倒される! … いろいろあったと思うが。
唐突に質問させておくれ。 モルゴスの傷って七つと八つとどっちが正しい? 7+足で八つなのか、それとも7=6+足なのか、訳文どっちともとれる気がして。 個人的には七つだと思うけど、英語の常識的にはどっちが?
554 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/13(土) 18:33:27
>>548 ガラドリエル「ギムリ あなたもいいですよ」
557 :
548 :2006/05/14(日) 09:35:32
>>管理人さんに自己紹介メールを送ってお願いしてみれば? ヒントつ赤竜館さん どうやってでしょう?
捨てアドさらしてくれれば招待しますよ〜
>>556 家が泥だらけになるのを見て
やきもきするのと、むかっ腹をたてるのとでは、
ビルボの性格がちょっと違うように感じられるね。
560 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/14(日) 13:07:09
561 :
548 :2006/05/14(日) 23:16:15
捨てアド作ってみました 楽しみですな〜
>561 もう招待来ました?
三度目の通読中。 今回はなぜかデネソール親子が切ない…。 映画版から入ったんで、執政殿は好きじゃなかったのに。 ボリュームに恐れをなして、何年も手を出さなかったのが 悔やまれます。
10回目以降じゃないとバーリマンの良さはわかんないよ
565 :
548 :2006/05/15(月) 00:26:34
>>562 来ませんねw
近いうちに来ることを期待しています
>565 送っておきました。
568 :
548 :2006/05/15(月) 08:24:36
569 :
563 :2006/05/15(月) 19:30:38
10回…。奥深すぎ(´Д`;) でも楽しい。映画見ては原作読み、原作終わったら映画みる。 永遠に続くループにはまり込んだような気がするよ。 シルマリルも10回読むのを目標に楽しみまする。
570 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/15(月) 22:07:24
10回はジョークと思われ。 映画化でこんな解釈もあるのかとびっくりしたから 回数は関係ないよ。
実際、読んだ回数は10回じゃきかないからな。
長年のファンなら10回くらいは普通に読む人いるんじゃない? ファンでもなんでもない俺でもこの十二年で3、4回は読んでる。 原書は積読だけど。
573 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/17(水) 09:56:35
574 :
563 :2006/05/17(水) 22:45:05
ありがとう。1回目には1回目にしか味わえない楽しみが ありますよね。じっくりかみ締めつつ読んでいて、気づい てみたら10回!?みたいのが理想だな。 2度目のホビットの冒険に旅立ちますヽ(´▽`)/
575 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/18(木) 22:17:28
ホビットでドラゴン倒せるの?
アウレ「二本の木をもてはやすのもいいけど、二つの灯火のことも時々思い出してあげてください・・・」
すいません。嫌スレと間違えました。
578 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/20(土) 23:16:49
ホビットの冒険って ビルボが はなれ山の竜の火で指輪を焼きに行く話ですか?
スモォーグの火だったら焼けたかね? ブレスを食らったビルボは絶命。 それと同時に大陸の遥か彼方で死人占い師は滅び、暗黒の塔の土台も幽鬼もいつの間にか滅び…。 ありがとうスモォーグ。
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/21(日) 07:49:57
ピータージャクソン監督がホビットの冒険を映画化したら 魔法の指輪で透明になれるビルボにガンダルフが いくら魔法の指輪が頑丈とはいえ 竜の炎では消滅するから気をつけろよ というセリフが追加されます アメリカンの観客どもは劇場内で一斉ツッコミ
マジレスすると原作で、 一つの指輪を消滅させる火を持っている竜はもういない。 スマウグでも無理じゃろう・・・とガンダルフが言っているのです。
過去にはいたのか? バルログの親玉か
「…支配する指輪を損ねることはいかな竜にも、 かの黒龍アンカラゴンにすら、できなかったろう。」 とのミスランディアのお言葉です
教授の中では二本の木>>>>二本の灯火なんかな?
たとえば
>>360 でも復活するのは二本の木のほうだし。
二つの木はシルマリルの光があれば再生可能だが、 アルダの原初に作られた二つの灯火は何をもっても再生不可能だから ・・・だと思ってた。
587 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/22(月) 00:00:15
俺は指輪物語そのた中つ国に関する事に関しての記述については 『善意』が介入していると思っている その善意とはメルコールとその配下にとっては悪意でしかなく 歪められた事実も数多くあるのではないか?
関する事に関しての記述については 誰か翻訳してください。
感感俺俺
>>587 多分無いねぇ。
人間ほどエルフは自由じゃないから。
>>588 馬から落馬して頭痛で頭が痛いので無理です。
593 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/22(月) 11:52:47
デコロンドのとうちゃんは 汁マミレを持ってなんで飛んで行ったの? ここでボケて ↓
豆腐が何で出来ているかエルフの智慧をもってしてもわからなかったから。
無敵のアンドゥリルでも、唯一切れない物がある それはトーフだ
トーフも切れないアンドゥリルだから、映画のアラゴルンはあんなに弱いのか。。。 サルマンの改造オークに殴られて出血した姿には萎えた。
豆腐味のレンバス
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/22(月) 20:50:57
アンドリルは幽霊軍団と交渉するための道具です 特に強い剣というわけでもありません サウロンの指も斬れません
フロドて血液型でいうと何型っぽい性格ですかね? ビルボはABっぽい気がしてるんですが
600 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/22(月) 23:57:16
やっと読破したよ指輪! それにしてもエオウィソ気が変わるの早いね。アラゴルソ好きだったんじゃねーの?謎
あなたは幻影を見ておられる・・ぷぷぷぷぷってのは原作にも あった台詞だっけ?
エオウィンは恋に恋していたのであって、アラゴルンに惚れていた訳ではない・・・と 中の人が言ってた まあ現実の恋愛でも、失恋直後と言うのは新しい恋人が出来やすい時期だし
自分がなりたかった姿=英雄が目の前に来たんで、つい憧れを恋と勘違いした、 っていうのは原作ではっきり読み取れたけどね。 ファラミアにあって無理な背伸びがとれエオウィンが偉大な業績を上げたことには 違いないけど、等身大の恋に落ちたというのもすんなり理解できたけどな。 心変わりと取る人が多いということは映画スレではじめて気づいたことだ。
あ〜なるほど。気が変わったわけではなく、 アラゴルンが英雄だったから、憧れていただけか〜 もう一回ちゃんと読まなくちゃ
607 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/23(火) 21:48:33
本気で愛したのはファラミア 映画版だと 強い女のエオウィンが母性本能くすぐられたようにも見える (佐々木健介と北斗晶のような)
608 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/23(火) 21:52:50
>>608 2ちゃんでは ○○役の人のことを中の人と言う
先週発売されたプレステの「.hack/GU」というRPG、 主人公の名前がハセヲ ・・・・
それってさー確かネットゲームを舞台にしたやつじゃね? だからゲーマーが付けそうな名前になってんだと思うよ 瀬田厨がつけそうな名前じゃねぇかw アーサーとかエルリックとか(主人公じゃなくても)付けたことあるんじゃ笑えねぇよ
なんでイルーヴァタールは人間をつくったのか? エルフなんてハイスペックな種族つくった後に 人間なんて格下種族つくるのって無駄としか思えない。
世界のいろどりのためです。
614 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/24(水) 07:18:05
メルコールもエルの予定内の存在 つまりその僕たちのトロル、オークですら
僕たちの、ってなんやねんw
中つ国の崩壊も予定内だとしたら 粘土で作った作品を、自分で壊す様なもんだな
音楽を歴史で表現してみよう♪っていうイル様のひまつぶし
>>616 それこそが創造者の特権ですが何か?
昭和50年代のエディプス・コンプレックス型SFでは、その創造者を如何に倒すかがメインテーマだったな。
この世界が積み木であり神の遊び道具だとしたら、ひとつの積み木が世界を守るかもしれん!
「百億の昼と千億の夜」がまさにそうだったな 両性具有の阿修羅王に萌え
620 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/24(水) 20:22:37
このにんげんのサガが
>615 >僕たちの、ってなんやねんw ふつうに、「しもべ」と読むと思うのだが。どこか変?
>>621 あ、なる。
「ぼくたち」って読んじゃったよw
メルコールって名前かっこヨス マンウェかっこワル
メルコール自演乙
625 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/24(水) 23:04:40
パズルのピースと言ってしまえばそれまでだが、
ゴクリとか悪としての役割を全うしたものよりも
ブランディアとかが哀れでならない
>>360 とかの扱い見ちゃうと
ホビット庄の掃蕩で命を落としたホビット達も
(あれで死ぬと言うことが)「必要」だったのか?
忘れられ感謝されることのない犠牲者たちに合掌
626 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/24(水) 23:18:22
>>621 誤読を避けるため 下僕と書くのが普通
殿だけでも しんがりと読めるけど殿軍と表記するようなもの
衝動的に「ボクチン」m9(^Д^)プギャーと書いてしまうのが普通 山本訳に慣れているので書き込む前に確認などしようがない
Y本のメルマガ最新号がまた香ばしい件について。
メルマガの私訳って、腹書房のホビットのと訳違うよね???
>>612 誰も書かないから書いてやるー!
ガンダムを作ったあとにジムを作るのが無駄だとry
634 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/25(木) 13:50:32
メンソールだよ
メルコールの帰還とダゴール・ダゴラスってどんなの書くつもりだったのかな。 御大がもうちょい長生きしてくれればよかったのに。
639 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/25(木) 21:38:03
フェアノール「あいつのことメルコールなんてまともな名前で呼ぶ必要無いよ モルゴス(糞野郎)でいいよ モルゴス(糞野郎)で」
過去スレにあった、ガンダルフが管理者権限与えられて帰ってくるってレス思い出した。
エタノール
フタル酸エステル類とかか?
モッコス(邪神)でいいよ モッコス(邪神)で
冥王モッコリ
今日の産経新聞の産経抄にホリエモンの例えに サウロンが引き合いに出されてて、ちょとワロタ
>>645 第二段落あたりまでは「はてしない物語」ネタでも来るかと思っていたが
そこからサウロンが登場するヘアピンカーブな話題の捻りに爆笑。
産経の社内ネットでは「何でもかんでもサウロンにたとえるスレ」が立ってるとみた。 いま350レスくらい?
産経の例えだと、フジがゴンドールになるのか?
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/28(日) 10:44:49
ふんぐるい くとぅるふ いあいあ
堕落したのなら、サルマンの方が良いような気もするなあ。
漏れもそう思った
652 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/05/30(火) 21:02:11
そして六本木ヒルズの塔から転落するのですね
それはそれで見てみたい>ヒルズから転落 そしてあのシェロブ婆さんモドキのモニュメントに叩き付けられる、と
シェロブ婆さんモドキのモニュメント シェロブ婆さんモドキのモニュメント シェロブ婆さんモドキのモニュメント kwsk
>654 モニュメントと言うより、巨大オブジェだな ヒルズ行った事無いのか? 広場みたいな所に、リアルシェロブが設置してあるから行けば一目で分かる
>>656 "She"lobだからじゃないの?(嘘)
シェロブって名前がすでにshe-lob でメスを暗示
659 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/01(木) 19:33:31
トランブのババ抜きは ババ=婆 ではなく ババ=糞 という意味を知らない若人ばかりだな
サムはシェロブって名前知ってたっけ?
661 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/01(木) 21:28:40
だから 糞ババ っつってんだろ!
「しゅろぶ」って表記する人が多いけど、実際の発音はそちらのほうが近いの?
>662 「しーろぶ」
664 :
654 :2006/06/02(金) 06:13:33
シェロブってシンダリンじゃないの?
>>660 蜘蛛自体が女性をイメージさせる生物だからではないかと(アラクネの伝説以来
それとも単にサムの思い込み。
ゴクリが「ババ様」だっけ?呟いてたのを聞いたとか?
原作でも糞ババって叫んでた?映画だけの勇み足じゃない?
悪魔の数字(σ・A・)σゲッツ・・・デキナカッタ・・・。
>>668 書いてた・・・orz
文庫版の二つの塔(下)313ページに、
「さあ来い、くそばばあめ!」と、かれは叫びました。
とある。またそこまでの記述でシェロブは常に「かの女」と書かれている。
英文でどうなってるかは知らんが。
まあ、なぜ女性扱いかといえば、
>>666 の通りなんだろうけどね。
でもなぜ女性をイメージさせるんだろう?
大きな腹部が女性の腰を連想させるとか?
あるいは、糸をつむぐから女性・・・とか?
>>670 そこは'Now come, you filth!'。
filthは「こんにゃろ」というようなイギリス田舎の罵倒語で男女どっちに対しても使う。
が、つねに人称はsheやherとなっているし、少し前の説明(ベレンやウンゴリ云々ね)で
連れ合いや子について書かれているので女性扱いというのは明らかだね。
サムが女性と知っていたかは定かではないが、
まあ色々と周りで女性と書いているし>666の通り女性イメージなんで、filthをばばあと訳したんだろう。
ホビットの冒険を読んだんだが、アーケン石ってのが何なのかよくわからねえだよ。。。 「山の精髄」って書いてあったけど、力の指輪やシルマリルと違ってただ綺麗で珍しいだけなのか?
自分は大地に飲み込まれたシルマリルの極僅かな一部が凝り固まったモノだと信じてる
>>671 原作では、サムは先にオークの会話を立ち聞きして、sheとか聞いているから、メスであることを知っている。
映画では立ち聞きシーンがなく、いきなりfilth!なんで、*日本語字幕*の勇み足。
映画公開当時に話題になったよ。
っていうか、蜘蛛はメスの方がでかいし。 オスメスで結構形が違う。 サムは庭師だから、それくらい知ってそう
それいい。 「もうレンバスも終わりだ…」 「旦那、心配しないでくだせえ。こんなところでも食うものはあるもんですだ。 ほら、このコケ、それにこの芋虫も結構いけますだ」 「お前が来てくれてよかったよ…」
>>674 戸田"Disintegrator"奈津子の仕業ですか?
>665 Nomenclature of the Lord of the Ringsによるとshe + lob(蜘蛛の英語の方言)だそうです。
679 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/04(日) 10:09:47
>678 thx >679 ウンゴリアントがつらぬき丸ぐらいで深手を負うか! そもそも近づくことすらできぬわ。 ありゃウンゴリアントが並みの蜘蛛を旦那にして作った落とし子の末裔だ。
681 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/04(日) 17:09:28
このスレ バカが多いね これが正解 659 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/01(木) 19:33:31 トランブのババ抜きは ババ=婆 ではなく ババ=糞 という意味を知らない若人ばかりだな 661 :名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/01(木) 21:28:40 だから 糞ババ っつってんだろ!
__, --──−、_ /::_, -‐─ ‐-、_::::`‐-、 . /::/ `‐i:::::::ヽ |:./ ',ミ::::::} }:l lミ::::::l' _!,'_ ,..-- ..、 __ !::::::::| lヽ! `i ィェッ、.i'゙"i';;;ィェッ;,`i===,、 ',.l ゙、゙゙゙゙゙,ノ ヽ_"゙゙ ゙/ r;;;;;;/ i|  ̄,' ::::ヽ `''" .,{;;;;;;/ ',. ゙`-"゛'' ,};;;;;;' ! ,_、,___, /;;;/" _,` 、 /;;r' _,, -─ '';;;;;;;;;| 、ヽ,,____,,-‐';;;;;;;;;;;\_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ _//;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| r‐ィt- '" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /,彡彡} ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ツレマスカ [Vladimir Tzlemazka] (1915-1997 ロシア)
>>679 その蜘蛛はでかくて、ほんとのバケモノだから。
あれはクモなんだっけ?他の次元の生き物で蜘蛛に近い物かと思てた
>>684 あれだ、「もののけ姫」にでてくる「たたり神」。
あのうにょうにょ触手をみて蜘蛛と着想するくらいの蜘蛛なんじゃないか?
実体(と生物学的)はまるっきり別物。
>>684 蜘蛛って書いてあるじゃないか。原作に。
ごめ、間違い。『蜘蛛の形をとり』と書いてあったのだわ。
厳密に言えば蜘蛛の始祖が現れる以前なので、現在の蜘蛛から「連想される」程度の容姿でも有り得るが。
上半身がユウナレスカみたいな蜘蛛女だったら、萌えたのに 最終形態で無い方のな
おまえはトールキンに何を期待しているんだ?
きっと実妹との近親相姦妊娠モノだよ
(´・ω・`)つ「トゥーリン&ニーニエル」
美女をラチカンキーンかもしれんぞ
狼と裸相撲だよ
>693 一体どうすれば走りながら素っ裸になれるのか、その秘密が知りたい 詳しく知りたい
実はニエノールには三つ目の名前があるんだよ キュウテイハニーっていうのが
>694 つ ケレブリアン ケレブリアン自身が傷ついて西に去るのはわかるが、 それを救出に行った息子たちも虎馬にならなかったんだろうか。
虎を捕まえる。 ↓ 塩コショーで味付け。 ↓ 焼く。 ↓ トラ(゚д゚)ウマー
>>696 体に巻きつける程度の衣類だったら脱げそうだが。
下着は腰巻程度だろうし。
>>694 ケレゴルム→ルーシエンかエオル→アレゼルかと思った。
他にもあるかな?
>>698 その虎馬で二人ともオーク狩りヲタ毒男になったと思われ。
結局西にも渡らなかったみたいだし。
こうしてみるとけっこう女を拉致監禁の事例があるな、中つ国。 アレゼルなんか拉致監禁のうえ家帰って来たときは息子連れだもんな…。
略奪婚ってのは洋の東西を問わず昔はよくあった。
神話であることを想定して作ったのならそういう事例もありーの。
>703 癒されることを拒否していたってことかな? 平和な御世になっても相変わらず血まみれでオーク残党狩りをやめられない兄弟…コワス
オークが絶滅するまでやめられない、でも最後の一匹かどうかなんて分からないからずーっと探し続けて… こんな人生やだねw
でもエルフは殺されない限り生き続けるわけで。 人生のごく一部をオーク狩りという競技に費やすのも悪くないのでは?
>>704 古代中国では良家の姫を誘拐して妻にするのは武家の誉れだったらしい。
どうも騎馬遊牧民からの因習からきているらしいが。
日本の武家の姫なら、名誉と誇りの為に自害するだろうにな
興味のない人にはわからないんだろうけど、女性が人間扱いされるようになったのは近代に入ってからだし。 それ以前は個人レベルではともかく、社会的には家事育児が可能な性欲処理機程度の認識だよ。 騎士道精神から始まるレディー・ファーストだって、 「役立たずはとっとと先に送り出して、責任を取れるオトナの男だけで殿を固めよう」 という考えから始まっただけだから。 頭のいい女性は強い男を操って自分の願望をかなえていたけどね。
TIM HILDEBRANTが亡くなったを別口で知った ( -人-)ナムナム・・
715 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/18(日) 22:28:27
>>704 ロードス島で
ニースがギムリに娘奪還を頼んだら
数年後に ギムリの親友スレインが娘と一緒に帰ってきたけど
腹に娘いたしな
ギムリじゃない ギムだ
717 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/20(火) 01:06:38
似たようなもんだろ ドワーフだし
>>712 眼のいい手先が器用な若い娘は糸つむぎや機織(換金商品)の貴重な労働力。
おまけに親の元にとどまって子供を生んだら労働力の再生産ができる。
労働力を手放すわけないじゃない。
知ってる人もいると思うが、漫画サロン板に連載中スレってのがある。 過去の連載漫画を当時に戻ったつもりで一話ずつ語るスレなんだが 昨夜、指輪物語で連載中スレをやってる夢を見た。 詳細は忘れたが、笑いながら目が覚めたくらい面白い夢だった。
720 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/06/21(水) 11:10:20
サウロン板なんて板作ったんだ リオンと同じしたらば掲示板?
>>711 日本では女に対する扱いが更に悪いだけだ。
戦国武将の武田家なんかは、城の男どもは死ぬまで鉱山奴隷。
女房や娘はそのおもちゃだよ。
指輪しか読んでいないんだけど、 ケレブリアンのエピソードはけっこう衝撃だった。 ひとりで西に去るほどのショック、ということは やはりオークたちのおもちゃにされてしまった …のか?
オークにそういう機能wが付いているなら、女欲しさにあちこちの村や町を襲って もっと多くのエルフや人間の女性が犠牲になっていそう。 それにケレブリアンが実家と嫁ぎ先を移動する時には めちゃくちゃ大所帯で厳重に警護しながらになるんじゃないかな。 ちょっとやそっと襲撃されたくらいじゃビクともしないくらいの人数で。 一応「毒の矢を受けて」って記述になっているし、 自分はその時の恐怖や苦しさが忘れられず彼女は西へ渡ったと思ってる。 元々お姫様育ちでショッキングな事には慣れてなさそうだし・・・。 例えば襲撃時に服が破れて凸以外の男に乳を見られたくらいでも 西に渡りそうだよ。
オークがエルフの異性に興味を持つかが問題だがな。 死んだ方がマシだと思うほどの苦痛なら中世の魔女狩りで開発された 拷問なんていかにもオークらしいと思う。
>>726 映画だとエルフは寒さに強いくせにかなり着込んでる人が多いよね。
上は襟が高くて長袖で、下は足首まであるローブ。
寒くないけどたくさん着ているのは、あまり肌を晒すのは良くない、
恥ずかしいことだっていう風習があるのかも?
夫や妻、身分の高い人だと着替えを手伝う侍女には見せるだろうけど。
だとしたらフィンロド・・・
>>723-724 TRPGのオークはほとんどの人型生物と混血できるため、手当たり次第に襲う…
が、なぜかエルフとだけは混血できず、エルフだけは襲わない。
そういえば、実はオーク軍を視察に来ていた妖術師と禁断の恋におちてしまい
昼メロドロドロ心理から逃れるように西に渡ったという説を過去スレで見た。
一文字違いを「にたようなもん」で済ませたら トゥーリンとトーリンとかどうなってしまうのか あと水野良と髭ディードにあやまれ
トールキンは下の問題には全然触れてないからなあ。
>>727 映画の顔長姫はやたらと胸を開けていましたが
あれは御本人の趣味だったのか、スタイリストさんの趣味だったのか、
732 :
727 :2006/06/22(木) 12:52:35
>>731 たしかに姫だけ胸元の開いた服だったね。
他のエルフ乙女と差別化を図る意味もあったんだろうけど、
映画的にはヒロインで外見年齢は若く、尚且つ中の人はモデルだから
サービスっていうか大人の事情wでもあったのかも。
原作のイメージだと姫はああいう服は着そうにない感じがする。
つかエルフって乳あるんだっけ?
貧乳のイメージがあるけどどうだろう?
そりゃ女性のオパイはあるだろw スレンダーな種族だから豊満巨乳はないかもしれんが。
胸の大きさでも中つ国最強な奥方(*´д`)ハァハァ
メリアンはマイアのボリューム。
ウィキペディアのゴスモグの頁の説明は、HoMEを読めば納得できるのかな。
>原作でのゴスモグはもしかするとナズグールの一人だったのかもしれない。 >彼はサウロンより強い。ゴスモグはコルサントに住んだことがある。 コルサント?スターウォーズかよw
どうやら既出ではなかったか。 オルサンクの間違いかもな。でもサウロンより強いって…
初代(バルログの)ゴスモグと混同している。 たしかに初代ゴスモグはサウロンより強そうな描写だ。肉体的には。 副官ハムールの名が知られる以前はゴスモグがナズグールbQと言われていた。 旧SPI社で発売した『War of the Ring』というウォーゲームがあるが、そこではナズグールbQだ。
英語wikipediaでどうなってるか調べてみたけど、そのくだりとかコルサントとかはなかった。 ただ、PJ映画のオークゴスモグに対して、HoMEにあるボルドグという「オークに受肉したマイア」かもしれないという説があった。 そういう奴はいたかもしれないが、少なくともPJのはマイアとは思えんぞ。 モルグル副官はナズグルのNo.2が担当したという方が設定として普通っぽいし、 UTはあくまで参考図書だと割り切ると、それもありかもね。
コルサントが
>>740 の言うとおりオルサンクの間違いだとしたら、
今度はサウロンの口とも混同しているということに。
英語wikiで、second-in-command とあるのを「次に権力を持つ」と訳しているけど、lieutenantは「副官」だけの意味でないので、「モルグルでの次席」と言いたかったのを誤訳したのでは?
とりあえず、英語版にあわせときました。 もう2段落あるけど。
地上波放送で、1週間カキコストップ。
>>747 初めて地上波で観た人が、今一所懸命原作を読んでるんだよ
・・・と思いたい
749 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/02(日) 15:24:46
突然だけど、 バルログ>ナズグル でいいんだよね?
イルーヴァタール>エオウィンシチュー>バルログ>>>>ナズグル
>>749 ナズグル
エルフ以下の中つ国を歩む存在の中では恐るべき敵。主(サウロン)の力によってその強さは増減する。
バルログ
小神が悪魔に転じた存在。事実上、神(マイア)でないと渡り合うことは不可能。ごく一部のエルフの英雄だけがバルログを退治できた。
>>749 そりゃあそうだ。
アングマールの魔王はグローフィンデルからも逃げ出したし。
グロールフィンデルはバルログともタメ張れそうな上のエルフだしな
微妙な関係ではあるが、彼は彼と同一人物であるとも言われているので…
アマンの光をみたクウェンディはかなり強くなるんだよな。 ノルドールのフィンゴルフィンだって、短い時間だけどモルゴスと渡り合えたわけだし。
>>752 あれは自分が人間の男によっては倒されないという予言を知っていたからじゃなかったっけ?
それで人間の女とホビットを侮って、倒されるとはマヌケなヤツだ。
サウロンもこんなのが部下のトップじゃ指輪を壊されてもしょうがないな。
人間の男と言うか、「マンには倒せない」と予言したんでしょ それを魔王が「男」と早とちりしただけで
魔王はその予言をどうやってしったの? まさか魔王の前で予言したの?
魔王が逃げ去っていく後ろで、グロールフィンデルがエアルヌア王に話した言葉を、ダンボ耳で聞きつけた。
ダンボ顔アングマールカワユス
予言というものの捉え方だな。 1.予言の力がグロールフィンデルにだけあって、その予言を魔王が聞きつけた 2.動かしがたい未来の運命が決まってて、グロールフィンデルも悪の側も同じようにそれを知った (仮に魔王が予言力がないとしても、サウロンとかが予言して教えてもいいわけだ)
もういっちょ 3.グロールフィンデルが予言したことによって現実化した(言霊説)
4.グロールフィンデルが思いつきで言ったことにイルーヴァタアルがインスパイヤされた
シルマリルだか、終わらざりしだかに グロールフィンデルが魔王と対峙して予言したと書いてあった希ガス
>>764 オルサンクとモリアの地下宮殿が日本にあるとは思わなかった。。
じゃあ、モルドールって、まさか・・・韓(ry
もっと北じゃまいか?>モルドール
いや北にあるのはアングバンドだ。
じゃあ、アソグバソドって、まさか・・・ロシ(ry
チョン国は位置的に焦茶の国(旧版
775 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/05(水) 17:32:02
オルサンクなら、多摩ニュータウン通りから見れる
多摩オルサンクの画像キボン
映画スレに稚内のアイゼンガルドの写真がうっぷされてた 何か前にも見たことあるけど
みんながなんのことを言ってるのかさっぽろわっかない(*´∀`)なんちゃって
>>779 俺が10年近くオナラでかもし続けた座布団を君にあげよう
正直な話、日本人には文献読み込みと立ち上げが必要なこんな作品は生まれんわなとふとファンタジーファンは絶望に… 柳瀬尚紀先生みたいに「フィネガンズ・ウェイク」の翻訳に挑むような方は1980年代でも出たけどサ、 書くひとあんまり居なさそ…、もともと「指輪物語」有名になったの、アニメ化(1979年?)はともかく、 日本では、佐藤さとる先生の「ファンタジーの世界」あたりの記述で、知った人の中でも、こんな作品、 書ける人そもそもありそうにないんだわサ…。 そもそも、「文化」ってものの考えの仕方と、理解の仕方が根本的に違うんではないかと…。 日本では、最小限でも、なんだか「萬葉集」と、「竹取物語」と「伊勢物語」、そして「源氏物語」と、 も少しは「古今和歌集」程度は、共通して通じていないと最低限のものが培っていられないらしい、 としても、そんな人すらなかなか見当たらないわな…? といっても、「虚数の情緒」書く人もおらっしゃられる訳だから、そこには希望も確実にあるわけなんですが…(笑)
日本語でおk
私が書こうとした事を>783に先を越された
シンダール語でおk
シンダール語で話すくらいなら死んだる(*´∀`)なんちゃって
>>786 今ナズグルがそっちに向かったとの事です。
レンバスって、それくうぇんや?
一つの指輪がいとしいしとであることは比較的有名だが、 エルフの三つの指輪が、それぞれ、けのうすいしと、こわいしと、げいのしと であることはあまり知られていない。
>789>790は、まとめて石化中のトロルに踏み潰されました
ホビットってどっちかというとグダグダな物欲の塊で面白いよね…、マゾムとか。 エルフってその逆だよね、精神的というか。 教授の生きたその当時のヨーロッパ、精神の高貴を唱えたヒトラーとか いろいろ考えさせられるなあ。
上古のエルフも、物欲と肉欲の塊だったように思う 繁栄の限りを尽くして、少子化を迎えたけど 闇の森のエルフ達は今でも食欲旺盛みたいだが
しかもホビットと違って戦争起こしたりしてる。たちわるい その点ホビットは基本的に平和
精神的といってもいいのは、ヴァンヤールぐらいじゃまいか。 長生きしてる分、食欲は薄そうだが、第三期にしぶとく残ってたエルフは なんかしら中つ国(現世)の物に執着があったんでは。 ノルドールは権力欲と物欲(その最たるものがシルマリル)がすごい。 テレリは船に対して執着が強そうだし、闇の森のエルフはワインに ガラドリエル様は領土に。 エルロンドは知識欲か・・・超愛書家だったりして。
>>796 エルロンド様はかつてはまったく物惜しみなさらないお方でありましたが、
ご自身の身に変化が起こってからはじめてその執着を自覚なさいました。
今では何故若いうちに予防策を取っておかなかったのかと日々後悔しておられます。
エルフの技術を持ってしても生え際の衰退を止める事はかなわぬ!
テンション上がると歌って踊るエルフの習性のために 何ヶ月もかかる裂け谷会議
800 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/13(木) 00:33:15
801(σ・∀・)σゲッツ!!
裂け谷の会議は踊る、されど進まず
今でも疑問なんだが、エントの寄り合いでは 参加者全員フルネームで名乗ったんだろうか?
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/13(木) 22:48:05
今日は前々から購入しようと思っていたが、 その値段の為に敬遠を余儀なくされていた「終わらざりし物語」上下巻を図書館で発見した。 なのでこの夏は隅々まで読み込んでやるぜノシ
Yめ!! >「アーサー王」 あの本以来、日本でもサトクリフの人気に火が着いた 片腹痛いわい。サトクリフは猪熊葉子訳で30年のロングセラーじゃ。 てめえが手を出すなんざ、100年早いわ。 て、スレ違いすまん。好きな作家を(腹+Y)の最凶タッグに蹂躙された時の気持ちは、トールキン・ファンのみなさんにはご理解いただけるものと思う。
腹はそれなりにニッチな本を出してくれて、許容し得る出版社だと思っていたのだが、 これで大ミソがついてしまった。
実に不思議だ 今の今まで気付かなかったが”The Lord of the Rings”を、ヤフー翻訳やエキサイト翻訳にかけると 「指輪物語」と訳されるんだが、何か違ってる気がする いや普通に嬉しいんだけど、やっぱり何か間違ってる気がする・・・
ちなみに「若草物語」だと”Little Women” 「赤毛のアン」は”Anne of Green Gables” 「鏡の国のアリス」なら”Through the Looking-Glass”と本来の題名で変換されるんだな
810 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/14(金) 11:42:26
>>808 余計なことすんな 仕事をしろ
みたいなもんかな
そんな解釈は初耳ですだw
813 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/14(金) 19:31:51
普通は小説指輪物語の映画化だよな 何そのチョン理屈
「"碧川雄三"」 で検索すると碧川タンのステキ文章にツッコミ入れてるブログがヒット。 ああ、碧川タンってそういう人なんだな…
つかその記事、指輪以外の原作ものも「名作アニメの実写化」扱いしてるな。 >世界中の誰もが知っている名作アニメ 名犬ラッシーなんてアニメ版より原作や映画・TVドラマのほうが明らかに有名だろうが
> 「アニメ『指輪物語』を実写化した まあ、映画の第1部に付いては文字通りだと思うw あれはアニメへのオマージュなんてかわいいもんじゃなかった
>>816 それでも「アニメ『指輪物語』に触発された」がせいぜいな気が
「"碧川雄三"」 読み方はグリーンリバーでいいですか?
>>822 そこまで粋ではないけど、「ホビット」を翻訳すると「hobbit」となる。
ホビットって映画前からけっこう辞書に載ってるよ。 簡易版は無いかも知れないけど。
ガンダルフも載せるべきだな
827 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/16(日) 19:52:33
828 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/16(日) 19:57:44
The Hobbitが『ホビットの冒険』になると褒めるんだけど>Excite
>>827 実用性かどうかはしらないが、ついた泥を落としてやって、梳かしてやるとあいつらは喜ぶ。
馬のたてがみって、群れの中でオスの順位を示すものじゃなかった?
832 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/23(日) 14:50:18
村人達「きゃー きゃー」(逃げ惑う) 悪の軍団「それ殺せ殺せ」 ??「そこまでだ!」 悪の軍団「何者だ!?」 村人「あ!あれは!」 私は仮面ライダーソロンギル (ライダー=騎馬兵 騎士)ジャジャーン 悪の軍団「生意気な やっつけてしまえ」 戦闘員「イー!」
最近この手のヒーローものにもファンタジーテイストが含まれているのな。 今朝みたレンジャーものの戦闘員がスパルトイだったよ。
戦隊モノは幼稚園バスを襲ってなんぼだろ
837 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/24(月) 19:26:32
アーラゴールンはー 死者の道に入るー エールフとー ドワーフのー あとに入るー 死者の道にはー 白骨が転がるー 何かで磨いたようなー ピカピカのー 白骨がころがるー
840 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/30(日) 01:26:31
指輪 ナルニア 世界三大ファンタジーの あと1つは何だろう? 実写映画化されたら見てみたいな
なるニアは糞。ディズニーが糞 ゲド糞。宮崎系は糞 となると残りは「ロリータ/ナボコフ」じゃね?
ダンテの「神曲」は映画化されないのかな?
>>840 普通はゲドだと思うがハリポタ全盛期にはハリポタってことになってたな
どうせなら、世界最古のファンタジー「竹取物語」を映画して欲しい
三大ファンタジーかどうかはともかく、 フィリップ・プルマンの「ライラの冒険:黄金の羅針盤」が来年公開らしい。 LotRとおなじニューラインシネマだから期待できそうな不安なような
……ネバーエンディングストーリー…○| ̄|_
>>845 Princess of Moon 円盤無しの方向でリメイク希望
アラビアンナイトってファンタジーとは違う?
>840 聖書じゃないの?
キリストの復活はファンタジー
853 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/30(日) 14:48:30
>>850 ファンタジーだな
ノンフィクションだったら困る
>851 ナルニア、指輪物語の2大ファンタジーの源流! といって宣伝してもいいのにな。 映画化もされてるし。
>>854 ナルニアは宗教初心者の自分でも聖書の影響受けたと
思われる場所がよくわかったけど
指輪はどこかそんな部分あったっけ?
あと第3期の人間は宗教と呼べるものはなにかあったのかな。
全員無宗教?
それともヴァラごとの神殿とか出てこないだけで存在したんだろうか。
もしあったとしてもイールヴァタールは信仰の対象になってたんかな。
肉のよろこびを嫌ってんだろうなーってとことか
ストーリーとか直接的には見えないようだが、トールキンはルイスよりキリスト教の信仰が深かったとか、 インクリングス関連書には書いてあったような。 唯一神イルーヴァタールによる創造とか、自己犠牲によって世界を救うとか。
>>855 第二紀にはヌメノールでイルヴァタール信仰っぽいのがあったが、
ゴンドールで続いているようには見えないな。
一方ヴァラールの信仰は、まずエルダール経由が考えられるけど、
エルダール自身はヴァラを長者としか見なしていないし、
そこから影響されたドゥナダンらが宗教に発展させる様子でもない。
「宗教」というより、むしろ各所でのもっと原始的な信仰が考えられるな。
ローハン人はベーマ(オロメ、これは中つ国に来ていた頃のがそのまま伝わったのか)を、
ドワーフはアウレを、北欧の神か何かっぽい雰囲気で崇めている様子だし、
第二紀にはサウロンやヌメノール人が崇められていたという記述もある。
エルフは厳密な一夫一婦で一生添い遂げるとか、 浮気はしないとか、ケコーンするまで清らかな体でいるとか。 >キリスト教的
>>857 トールキンは、ばりばりのカトリック教徒。
若い頃は無神論者だったルイスに対して熱心にキリスト教を勧めたが、
いざルイスがキリスト教に転向した時にはカトリックではなく国教会を選んだために、長年の友情にヒビが。
>>855 寓話というものを回避しようとしているところかなあ、トールキンの信仰は。
ナルニアではアスランとか新しい約束などというものがそのまま出てきたけど、
指輪ではホビットの視点から見て分からないことが多すぎだったがゆえに
ガンダルフの正体とか、西方の存在とかにつっこみがいかなかったからね…。
分からないことばかりだけど確かに存在すること、を信じることがまさしくトールキンの信仰そのものじゃないかな。
何事も無知であるにもかかわらず、正体不明の陰謀じじいガンダルフを信じたホビットたちの存在自体が宗教
のあり方だと考えたのかもね。
そういや、「指輪物語の××は○○の象徴だ」って論にも、 「トールキン教授は寓話ではないとおっしゃっていまつ!」とか反論?してる人いたけど 寓話性は回避してても別に象徴性まで殺しちゃいないと思う
863 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/31(月) 17:03:23
指輪もナルニアもジブリがアニメ化するべき
865 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/31(月) 19:48:41
なんでやねんw
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/07/31(月) 21:59:09
>862 それはおまいさんが「寓話の否定」の意味を誤解しているだけだろ。
>>855 ファラミアたちは飯食う前に西の方角に向かって黙祷みたいなことを
してたね
サウロンは一種の半神みたいな存在だろう 半神が現実世界に存在してるんだから、ヴァラールやエルの存在を 忘れちゃいかんよな
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/01(火) 00:21:28
指輪はグレートマザーの象徴で、御目はヴァギナの象徴ですよ。
英文学の教授が、 指輪物語は敵が「サウロン」「サルマン」で、どちらもSで始まり、Nで終わる。 すなわちSatanの象徴だ。 Gandalfは名前の中にGとDがあるから、こちらはGodの象徴だ。 日本の「神」とはちがう大文字の「God」だ。 超単純な善悪二元論ですね。 と解説してたのよ。
先生! ガンダルフは北欧神話にある名前をそのまんま借りてきたんでつよ!
かなり痛い先生だな
まあまあ、束教授も、GはGaladrielとgardenのG とかおっしゃってますし。
>871 「シルマリルの角で頭ぶつけて来い」 とお伝えください。
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/<
>>875 先生 シルマリルには角がないんですが、どうしたらいいでしょう?
_ / / / \ ______________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
>>875 のアドバイスのせいで、冠から一つシルマリルを
切り取ることができたらどうしよう
>>876 シルマミレは球体じゃないから角はあるはずだけど・・・。
宝石のようなカットを施していたらふつう角はあるな。
分厚いシルマリル一巻本の角を連想した
ひょっとして、
>>876 は角を「つの」って読んじゃったの?
883 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/01(火) 14:48:24
290 :名無シネマ@上映中 :2006/07/31(月) 23:36:22 ID:8h1eFQTs 無理矢理ロードオブザリングに喩えると、ホビット庄の中だけで話が終わる感じかねぇ。 ガンダルフと共に指輪を捨てに行く旅に出るが、たまたまホビット庄のなかに ガラドリエルとエルロンドが住んでたからお世話になった。 そしてたまたまアングマールの魔王もホビット庄に住んでたから、みんなで倒しに行った。 ピンチになったところで、ガラドリエルがグーパンチ一撃で魔王を撲殺。 めでたしめでたし。 ローハンもゴンドールもモルドールも出てこない。 って言うか指輪はどうすんだよ!!!! って話。
885 :
875 :2006/08/01(火) 16:16:23
あ〜、書いたときの意図は>880です。 マジレス ノルドールの悪=シルマリルを作ったことと同属殺しだが でもそれは外から注ぎ込まれたわけじゃなくて技術を追求する欲とか 権力欲とかもとからあった性質だし善悪二元論では語れないだろうと。
シルマリルを作ったのがどうして悪なのか札幌稚内。
887 :
875 :2006/08/01(火) 17:45:23
スマソ言葉が足りなかった。 フェアノールが二つの木の光を宿した宝石を作ったのは悪ではないですね。 二つの木が倒されたときにその光を移植する可能性もなくはなかったんだし。 でもシルマリルにもった基地外じみた執着心と熟練した技術力からくる増長は メルコールに唆される前からフェアノールが宿していたんじゃないかといいたかったのです。
888 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/01(火) 18:28:18
結論 エルフだって悪人になる
それって微妙に違うと思う。 そもそも悪人の定義がわかんないし。
教授としては悪=メルコールとしたがってるっぽいけどねぇ だからあれもこれもメルコールが蒔いた種が実を結んだだけ クイヴィエーネンの頃からエルフだってヤツの影響を受けてたわけだし
>>883 いきなりコピペしても意味不明なんじゃ?
それ、2006年7月公開のジブリアニメ『ゲド戦記』(監督・宮崎吾朗)が、いかに糞かという話ね。
892 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/01(火) 22:38:04
空気でわかるだろ
>>892 さすがにエスパーじゃないからわからん。
そら、あんたはそのコピペを持ってきたんだろうから知ってるだろうけどねw
わかったけど?
ゲドに興味なきゃ分からなくて当然。 興味あって関連スレ見てる奴にとっては、 コピペでマルチポストはやめてほしい
スルースキルが未熟な奴がいるな
なんで糞みたいな瀬田訳しかねぇんだよ 馳夫なんて出てくる文章マジメに読めるか 糞長い原書にとっかからんといかんとは
口から糞垂れるのもそれくらいにしとけ
>>897 のために、山本史郎訳ホビットが用意されております。
ナンタルチア!
最初は「馳夫て!プププ」とか思ってたのに 読み進めるうちにホビッツが「馳夫さん」と呼ぶのがかわいく思えてきて もう馳夫じゃなきゃ駄目な体になる それが瀬田訳の醍醐味
なんで瀬田訳を崇める人はそれに固執するんだろう? いろんな翻訳が競争してくれたら、好きなのを選べるし、 訳の質も向上するだろうし、読者にはありがたいじゃん。 権利持ってる評論社はめんどくさがって新訳なんかやらないだろうが、 待ってりゃそのうち、他社からいろいろ出るだろう。あと数十年の辛抱だ。
>>902 固執してるつもりはないんだが、数十年の間に数十回読んでるから
刷り込み起こしてるだけです。
別に固執はしてないがそれなりに味があって瀬田訳が悪いとも思わん 悪いとは思わんが読みにくいのは確かなのでもっと読みやすいのが出てもいいと思う つーか山本訳がエキセントリックすぎてネタにされるだけで 瀬田訳じゃなきゃダメ!他の訳なんてみんな糞!なんて思ってる人は このスレにもそんなにいないと思う 読みやすくて雰囲気もある訳のが出ればそっちも瀬田もそれぞれ味わえるはず 前にどっかのスレで松山(ハリポタ訳の)の訳がヒドイって話になったときに 「指輪のクソ訳よりマシ、なんだよ馳夫て」 「瀬田信者ってなんでああも必死なのかね、司書やってるけど借りた人には評判悪いよpgr」 とか妙に必死なやつがいたけど何か瀬田信者にイヤな目に合わされた経験でもあるのだろうか
瀬田訳は読みやすいわけじゃないけど、なんつーか味があるのよね。 「馳夫とはあまりにも貧弱な名。翼ある足と申し上げたい!」 とか、 「ハラド国のやつばら!」 とか、 「太陽を探してきますからね!」 とか。
自分的にヒットしたのは「ドワーフの強情っぱり!」 好きなのは「今帰っただよ」
さあ、いろんな翻訳さん競争しておくれよ。いやマジで。
瀬田訳好きだけど、他の人の訳もあってもいい気はするな。 読み比べてみたい。トンデモ訳はごめんだが。
まぁ、大口叩いた井辻の翻訳が読んでみたいな。 瀬田訳も、微妙にですます調が「大菩薩峠」の口調とリンクして ぞくぞくっとクるときがある。 ああいう、丁寧だがどこか節制の効いた文体は最近みないかも。
風早彦とか飛陰とか、ネーミングセンスも好き。
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
まだまだ平気と思いつつ、次スレのお題出し〜。
指輪物語−53
〜牛うなりは身長『53』インチ〜
SF板は、小さな板である。映画板よりも小さい。スレの多さが実際にはそれほど
変わらない場合でも、映画板ほどずんぐりも、がっしりもしていない。
過去スレの長さは、われわれの尺度でいえば二スレ目から四スレ目だが、現在では
三スレ目に達するスレがほとんどない。2ちゃんねらーにいわせると、だんだん
ちびってきたのだそうで、昔は、はるかに過去スレが多かった。
過去ログ倉庫によれば、指輪物語−52の次スレ、指輪物語−53(現行スレ)は53
スレにも達し、ageることもできたという。
J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。
前スレ:指輪物語−52
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1140763789/l50
912 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/02(水) 22:50:38
>>909 アリウッホだぞ!?
ローハン関連を全部ドイツ語読みにされちまうぞ
913 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/02(水) 23:26:23
翻訳と映画字幕は 人が選べたらいいのにね
アリウッホって何?
>>912 すでにフィンアルフィンでヒュリンでグローラングですからw
フィンアルフィンて・・・ソレナンテ=エ=ロゲの喘ぎ声?
ウッホ いい翻訳
Striderを山本はなんて訳しているの?
「ホビットの冒険」にはStriderは登場しません。ヨカッタヨカッタ (まだ少年で裂け谷に居たかもしれんけど、ビルボと会ったという記述はない)
瀬田訳で読んでるけど、どこが読みにくいのかがさっぱり
>>921 1. ですます調
2. 難しい単語が多い
3. 最近はやりの翻訳調と違って、ひとつの文章を3つも4つも分けて体言止めしたりせずに
原文のスタイルを保つことが多い。
分からないなら分からないままでいいじゃない 何もかも分かる必要はないさ
923 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/03(木) 22:19:53
最近のラノベ文体の指輪も見てみたい Y本のほうはシュレッダーで再生紙にしておいて
>>923 村上春樹訳とか柳瀬訳とかw
浅倉久志とか浅羽莢子とか
原文で読み脳内翻訳
浅倉訳はちょっと読んでみたいかも。 でもそんな余裕があるなら二剣士の残りを…
>>924 ??読書の慣れしている人程どんな文体でも
抵抗無く読めるんじゃないの?
ですます調の本なんて他にも沢山あるのに、
何で指輪の翻訳に限って…ってこの話題は本当に
何度もループするねぇww
いま瀬田氏が生きてて、ホビットを通過せずに指輪を初めて訳すとしたら ですますで訳すかどうか、サムの言葉遣いを「ですだ」で訳すかどうかは 訊いてみたい
著名な翻訳家がことごとく「ですます調は誤訳も同然」って30年間 言い続けてきたわけだもん。 洗脳されちゃうよ。
気に食わないのは洗脳かよ
私、翻訳勉強してたことあるんだけど、やっぱり先生方にすごく 叩かれてた>瀬田訳 でもそのほとんどが井辻と同じようなたたき方でポカーンと・・・
933 :
932 :2006/08/04(金) 00:24:28
で、どの先生方も叩くもんで、悪訳として有名な本だったのよ。 ・・・誰も実際に読んだことないのに。 映画化されたとき私のまわりでは 「原作読んでみたいけど、訳がヒドイっていうからねー」 「英語で読んだ方が分かりやすいよねw 英語版買おうっと」という 会話が飛び交ってた。 実話。
翻訳勉強してるぐらいの人なら 少なくとも最初は英語で読んだほうがいいんじゃないの、実際。 勉強のために翻訳と原作を読み比べるなどは有意義だろうが
>>928 読書慣れしてる人程どこが読みにくいと思われてるかわかるんじゃないの?
客観的にいって、瀬田訳は超駄訳だと思う。 翻訳権切れるのって、あと20年くらい???
翻訳権w
どうせなら黒丸尚に翻訳して欲しかった。 サイバーパンク風にw
>>932-933 そうなん?
自分現役の翻訳家だが、好みは別にして瀬田訳は凄いと思う。
日本語の引き出しの深さが今時の人と桁違い。圧倒される。
しかもあれほどの長篇なのに、細部の誤魔化しがほとんどない。
この間、金原氏の講演会いったら、あいかわらず瀬田訳叩いてたw ついでにゲド戦記も叩いてたw
どうせコミックマーケットとかのイベントに行けば私家訳が腐る程売ってるだろうから、 それを読めばいいんじゃね?
つーかここで語る連中はキャノンは穴が開くほど読み込んでるのがデフォだろ? 一流になってくると複数の外国語訳読み比べるって感じで 瀬田訳しか読んでないニワカはロムってろよ
瀬田訳の「ですます」調が間違ってるってことだけど、
英語にも「ですます」調とそうでない英語とあるの?
「ですます」調じゃない指輪物語も読んでみたいな。
>>944 嫌です。
一流の
>>944 は、どこの国の誰の外国語訳が最高だと思ってるの?
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/04(金) 09:45:12
束教授は色々な言語で訳された指輪物語を読むのが趣味でした
文盲から脱却できたラノベ厨にはですます調は辛いでFA。
瀬田本は、今では失われし、赤表紙本に由来する「西方語」版からの翻訳なのじゃ。 故に、トルーキン教授に拠る現代英語版との整合性が無いのも無理からぬ事。 トルーキン教授自身、追補編にて翻訳の苦労について告白しておる如く。
952 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/04(金) 18:57:56
やっぱりスウェーデン語の旧訳が最高だね。 メリーがアングマールの魔王を殺害してるし。
954 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/05(土) 00:47:25
>>944 貴方の云ってることは何となく分かるが、
外国語の勉強に時間割きすぎてるせいなのか
書き込まれている文章がひどい。
>>949 >>950 ですます調の文章も、だ・である調の文章も、書くのは
ともかく、読む時にいちいちそんなに意識する?
翻訳で、ですます調が間違い??っていうの初めて聞いた。
翻訳でも何でも、重要らしい部分で突然活字が変わったり
字が太くなったり、無闇に改行するのは勘弁して貰いたいね。
子供向けのファンタジーの翻訳でもw
文体の選び方は重要じゃん。 フロドが「おれ」と喋ったらどうだろうか? とか
瀬田訳は好きだが、確かに他の翻訳も読んでみたいな。 もちろん、今から訳すなら束教授の翻訳指示に完全準拠は最低条件だ。 カタカナで「ストライダー」なんてのは断じて認めん。
我が家にもスウェーデン語版の「旅の仲間」だけあるけど 「当たり前だけど指輪サーガて書いてあるwwwワロス」 ぐらいしか確認してなかった
>>942 ゲドはそれ程好きって訳でも無いんだけど、あの翻訳は読み易かったけどなあ
どこら辺の部分が叩かれてたんだろう
ゲド戦記は4〜5巻の、ものすごい直接話法な訳はどうかとオモタ。スレ違い。
ゲド戦記は翻訳を叩いていたんじゃなくて、作品そのものを叩いてた>金原 「三大ファンタジーとかいって必死なの、日本だけですからw 海外ではそこまで評価されてませんからw 指輪物語・ナルニアとの評価は全然違いますからwww」 という感じでした。
>>956 >フロドが「おれ」と喋ったらどうだろうか?
それは「文体」じゃなくて、台詞・キャラクターの「口調」。
文体は、地の文がどういう調子かということ。
一人称が変わるだけでも、性格が変わりそうだね ギムリなんかは紳士的なのに、映画では無作法なイメージが強かったし
ですます調やめるだけでも、名作と認められるようになる
結局ビルボが家を出た理由は何だったの?
>>965 原作読んでないのか
「ホビットの冒険」を執筆する為に邪魔の入らない静かな場所として裂け谷を選んだんだよ
映画でもガンダルフに言ってたじゃんか
死ぬ前にもう一度山が見たいってのが理由じゃなかったけ?
969 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/05(土) 18:26:09
指輪病にはホビット庄はうるさすぎる
>「ホビットの冒険」を執筆する為に邪魔の入らない静かな場所として 裂け谷を選んだんだよ ビルボがホビットの冒険を書き終えたのって原作でも酒谷へ行ってからだっけ? 指輪戦争後、ビルボが風呂度に渡した3巻本は「シルマリル」ってのが 定説じゃなかったっけ。ってことはビルボが酒谷で書いてたのは「シルマリル」の 編纂&執筆で、「ホビットの冒険」じゃない。「ホビット」はビルボが 旅立つ前にすでに袋小路屋敷で完成させて、ビルボに身近なホビットは 読んでいたような記述があった気がしたんだけど気のせい?
>>962 書き込みボタン押してから気づいたw
漢字とひらがなのバランスとか語彙の選び方とか一文の長さとか
句読点の使い方とか
973 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/05(土) 22:30:30
>>963 映画のアレは一人称云々だけの問題じゃないと思うが・・・
>>973 そうだよ。映画のアレは翻訳による印象。
ギムリは元の英語の台詞ではむしろ持って回った丁寧な言い回しだが、
字幕でも吹き替えでも、下町のあんちゃん風な喋りにされていた。
ドワーフの王族に連なる貴公子なのにィ・・・(泣
975 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/06(日) 00:06:12
>>974 なるほど瀬田厨には何を言っても「自分は正しい」という結論しかありえない
ということが学習できました。反論は有りますが無駄なのでやめておきます。
ありがとうございましたwwwww
キモス
ごめんくださいまし、旦那様 旦那様はトチ狂っておいでですだ
>>975 映画の話だ。瀬田訳のことは書いてないだろ。
どんな反論があるか、言ってみろ。
979 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :2006/08/06(日) 00:43:14
瀬田厨はしつこくてキモイので相手にしません><
>>979 なるほど貴方には何を言っても「瀬田厨はキモイ」という結論しかありえない
ということが学習できました。反論は有りますが無駄なのでやめておきます。
ありがとうございましたwwwww
>>932-933 別宮-金原系列の翻訳家のセンセが多いからじゃないかな。
読みもしないで彼らが叩いてたからって鵜呑みにしちゃってるんでしょ。
映画のギムリの話し方が丁寧に聞こえるかどうかはともかくとして、 持って回った話し方を好むとは思った。 そういうのがドワーフのエライ人の礼儀なのかも。 BBCでもそんな感じだった気がするな。口調が丁寧かはともかく、持って回ってたような。 爆死は…ほとんどセリフもらえてなかったようなw