◎指輪物語ビギナースレ案内◎
原作未読の方へ
>>2 * 指輪物語 どの版を買えばいいの?
>>3 + * 指輪物語 の他には何がいいの?
>>4 + 翻訳について
>>5 γ*´ゞ、 重要!原作でのネタバレについて
>>6 、´-`ル.〉) +
))* (( ( 「中つ国」歴史地図
>>7 + ∠(( 、 ))ゝ シルマリルの物語
>>8 / ((〉 〈(( | ホビットの冒険
>>9 ヽ/:.:: :: :ヽ l + トールキン指輪物語事典
>>9 |:: :: :: :: :| 英語の読める方は
>>10
◎原作未読の方へのお勧めコース◎ 「ホビットの冒険」 /⌒ ⌒\ (ネタバレなしで指輪世界への導入になります) / ノ~~ソ ソ ↓ 彡<|| ゚∀゚ノ|>ヾソ 映画(吹き替え版) ヾへ / ||:::〆::||ヽ´ | ↓ \// |:::::|::::|ヽ ノ 「指輪物語」← /(-<:;;;;;;;|;;;;;: | ↓ ↑エンドレス ループ | ○::::∧:::: | 映画―→ ○ | /|ヽ::/ ヽ:.. | | || | | | | | ○には適当に以下の語句を入れてください | || | .|∨|∨| | 特になし | ヽ| | || | .| 「「中つ国」歴史地図」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「シルマリルの物語」 「ホビットの冒険」 原書 「トールキン指輪物語事典」 「J.R.R.トールキン 或る伝記」 「ホビット―ゆきてかえりし物語」 エトセトラエトセトラ…
三つの愛蔵版は、書庫の下なるコレクターに、 七つの普及版は、自宅でくつろぐ愛読者に、 九つの文庫版は携帯すべき運命の通勤者に、 原書は、魅せられたマニアのため、英語がダメでも訳書の隣りに。 彡ミミミ )))ソノ((( ((゚ー゚,,,)) ((´Д`*)) /|):(|ヽ /| : |ヽ / )=( ヽ ∬∬ / )二ノ ヽ __ ノ__|∩∩ | _ヽ (二.)/__|∩∩ | _ヽ(┌-┐)┐ └-┘ └-┘ ̄ ´//ヽヾヽ ,, .、 、 ,, .、 、,, 愛蔵版:指輪物語全3巻 カラー新版ハードカバーB5判 追補編○ 絵 アラン・リー ¥23,400 普及版:指輪物語全7巻 新版ハードカバーA5判 追補編○ 絵 寺島龍一 ¥15,400 文庫版:指輪物語全9巻 新版文庫サイズ 追補編× 絵 寺島龍一 ¥6,300 全て評論社から出版されています。
◎「指輪物語」の他には何がいいの?◎ ●指輪物語への導入に ホビットの冒険上 ¥720 ホビットの冒険下 ¥680 岩波少年文庫 岩波書店 ●原作の地理を把握するのに 「中つ国」歴史地図 ¥3,800 評論社 ●混乱しがちなシルマリルの理解に トールキン指輪物語事典(普及版) \1,800 原書房(ハードカバー版有り) ●指輪戦争の前史、上古の物語 シルマリルの物語上 ¥2,800 シルマリルの物語下 ¥2,000 評論社 ●文学としての指輪を知るのに 指輪物語完全ガイド \1200円 河出書房新社 ●映画のビジュアルを楽しむのに ロード・オブ・ザ・リング旅の仲間 \1,600 角川書店
◎「The Lord of The Rings」の翻訳は一つだけ◎ 「指輪物語」 J.R.R.トールキン著 瀬田貞二訳 評論社 ミミミ彡 | ./ 田中明子氏監修の元92年に誤字、誤訳が修正される。 ( ( ゚) | / / 修正以降の版は新版と呼ばれる。(それ以前の版は旧版と呼ばれる) /  ̄|つ., 、 本質的な違いなし。 /__ __ヽ 凵 ―― TTTT \ ⌒ ⌒ ◎「The Hobbit」の翻訳は二つある。 「ホビットの冒険」 J.R.R.トールキン著 瀬田貞二訳 岩波書店 「ホビット―ゆきてかえりし物語」 J.R.R.トールキン著 山本史郎訳 原書房
◎これから読む人へ、原作でのネタバレについて◎ ・旅の仲間上 ・旅の仲間上巻(文庫2巻) にある訳者あとがきで激しくネタバレの罠です。
∧ | ヽ | ヽ / \ _|二二二ヽ_ 「中つ国」歴史地図(¥3800評論社)は買い ヾ√ヽ彡C||`Д´>ミ ヾヘノ> ||ヾl|lソ|/(⌒) ネタバレ満載なので初読時にはお勧めできない / / ∨\\ | ) / /  ̄ ○ 内容が充実していてマニア予備軍向け /  ̄|○= | |( | | /´ |ノ| | ) 次は「シルマリル」が欲しくなる諸刃の剣 | /. | | || | | |__|.‖  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ⌒⌒ヾ ヽ ||`Д´ || | 「シルマリル」は上級者のアイテム。 . 《|》 ||ヾ ノ|| ヾ ‖ // ∨ \ \ 会話なし文体堅しで素人にはお勧めできない。 ○| ̄ | | \ ヽ ‖|_ノ =| |= ○| | 導入に「トールキン指輪物語事典」を読むといいかも。 ‖ | | | | | | ‖ | | | | | | 神話伝承好きには至福の一冊。 ‖ | | |__| ∧ | \  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ 自分で系図を引き引き読むと面白くなってくるかも。
●ホビットの冒険 瀬田氏の本は「指輪物語」と文体、訳語が統一されていますので 続けて「指輪」も読むのであれば瀬田貞二訳をオススメします。 ●トールキン指輪物語事典 シルマリルの扱う上古の時代を知るにはとりあえず 「トールキン指輪物語事典」を読んでみるといいかも。
∧ |::ヽ |:::::ヽ /:::::::::\ _|二二二ヽ_ ◎英語が読める人はとてもお得◎ ヾ√ヽ彡C||`Д´>ミ ヾヘノ>:::::||ヾl|lソ|/(⌒) 追補編の追補編 /::::/ ∨\\ | ) UT=Unfinished Tales /::::/>  ̄ ○ /::::::: ̄|○= | |( | 「指輪」創作の全てはここにある。解説付き遺稿集全12巻 ノ:::::::::::::/´ / | ノ| | ) HoMe=The History of Middle-earth //>::::::::/. | /;;;;| ||  ̄ );;;;;;;;| | /;;;;;| ‖ 「指輪」世界の事典はコレが最強  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ The Complete Guide to Middle-earth by Robert Foster
11 :
裂け谷からの贈り物 :02/03/24 05:23
13 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/24 05:26
1-12 禿しく乙カレー(笑
>>1 さん乙〜
それにしても、よくもこれだけのテンプレを妨害なしに貼れたね。
すごいっす。
>11 (*´∀`*)<贈り物どうもです
16 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/24 06:02
すごいです。おめでとうございます。 もうこれだけでこれから読もうと思っているビギナーに必要な情報はそろったのではないでしょうか?
そんなこと書くと「終了」って貼られちゃうYo!!
>16折角立てたのに。。。
19 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/24 07:43
すいませんでした(TT) ところで今追補をよんでますが、なんか読みにくいです。
20 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/24 08:04
>19 B:代々の年代記とつきあわせながら読むといいかも。 人名で苦労するようなら、本編をもう一度読み返してみるのもいい。
おー建ってる。1さんお疲れ様です。 AA使ってくれてありがとう。
裂け谷が荒れてるよう(;´Д`) まあおいらはビギナーなのであそこのお話にはついていけないけどな。
>>22 誰かが指輪を捨てに逝くまで、暗い時代が続くんだよ・・・・
うわ〜、何時の間に新スレが!凄いなぁ…AA&解説(゚д゚)ウマー >1-12さん、お疲れさま!!
>21 あのAAのまとめ、わかりやすいです カワイイし。
27 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/25 21:19
そうだね、注意書きあったほうが良かったかも。 でも初心者スレッドだからネタバレの危険はほとんど無さげだし大丈夫じゃろ
28 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/25 21:40
指輪物語は、登場人物が書いた本を作者が訳したという設定で書かれている、とどこかで読んだんですが そうなんですか?
29 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/25 21:52
>28 です。だからサムワイズ(サム)とかメリアドク(メリー)とかも、 現代英語にトールキン教授が「訳した」という設定になっとるのよ。 SF版に逝くといらんとこまでネタバレてまうから、、、 恐る恐るここで聞いてみるのも良いかと思ふ
やっぱりそうなんですか。 一応既読なんですが、そういう設定のわりに書き手の視点から書かれていない (「私が・・・した」になってない)のは変だなと思ったもので。あと、 「じゅう」の説明で、「今ではこれと同じ大きさのは歩いていない」とかいかにも 物語の外の視点から書かれていたので、翻訳したものを元に作者が物語として 再構成した、という設定なのかなと思ってました。
>>30 いわゆる「写本」だから、書き写して伝えてきた人々が、
各自に色々と付け足した部分がある、ということでは。
確か、聖書などもそうでしたよね。
それで亜米利加人にとっては聖書とか言ってる人がいたのか(少なくとも最後の行で)
んーでもシャーロキアンも聖典ていうからねえ
>>33 それは
Conan->Canon の綴り換えからのシャレではないかと…
35 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/25 23:17
「ニーベルングの指環」と類似点があると思うんですけど、トールキン氏は 北欧神話やらゲルマン神話の影響を受けてるの? ドイツ語っぽい響きの名詞(アイゼンガルドとかグリシュナッハとか)も出てくるし。
36 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/25 23:24
それと、ケルト神話の影響は結構あるみたい。 ニーベルンゲン・リングとの関係はトールキンが否定していた というのは、どこかに書いてあったかと。
>31 なるほど。「じゅう」については後から付け足された、って事だと納得できますね。 第三者の視点から書かれているのは序章や追補編と同じ感じで資料的に客観性を 持たせるよう書いたからでしょうか。 そうすると本編も序章や追補編と同じく「だ、である」で書かれているほうが 自然だと思うんですが、なんで本編だけ「です、ます」なんでしょう。英語の 本でも本編だけ文体が違うんでしょうか?
>37 文体というか雰囲気が全然違いますね。 原文だと本編は物語の語り手による視点から書かれているという感じですが 序章や追補編は後世の研究者の視点で書かれているという感じです。 だから、序章や追補編を「です、ます」で訳すとなんか変ですが、本編は 「だ、である」で訳してもそんなにおかしくは無いですね。 ちょっと脳内で変換してみるとプロジェクトXの語りを思い起こさせる ような・・・
>原文だと本編は物語の語り手による視点から書かれているという感じですが で、この語り手が誰なんだろうと思ってしまった訳です。フロドが書いてるのに 「フロドは・・・しました」って書くものかな、と。 >ちょっと脳内で変換してみるとプロジェクトXの語りを思い起こさせる >ような・・・ 過去形で書かれているからでしょうか。あのナレーションを想像してちょと笑いました。
おおよそ,こんな感じ ビルボの日記(ホビットの冒険) + フロドが書き加える + さらに追加(ここまでが指輪物語) その後,多くの写本が作られる そのひとつを教授が英語に翻訳した
ここに来る前にうっかり既読者スレに迷い込んでネタバレを見てしまいました。(しかもラスト近くの)
まぬけー…。
>>6 のあとがきはやべっと思って回避したのですが。
このスレはすごくよくまとまってて参考になりますね。
ネタバレの危険も少なそうだし。
自分はあとがき読んじまった(||´д`) だってまさか1巻で最後までのネタバレするとは思わなかったもん ふつう最終巻に載せることなのに。。。なんでだよ
既読者; あのあとがきはかなりひどい。なんであんなところにあるんだろう?
訳者がネタバレにあまりこだわらないたちとかかなぁ? 「先を知るだけが物語を読む楽しみじゃない」とか… なわけないか。謎ですね。 自分は映画先に観ちゃって、後悔するかもと思ったけどやっぱり後悔した。 人物のイメージがなかなか離れなくて。 映画はけっこうおいしいとこも端折られていますね。
45 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/27 00:02
>36 どうもです。 トールキン氏は否定なさってるんですか?? にしては、ゴクリとビルボのなぞなぞとか、折れたる剣とか、本来の指輪所持 者以外は不幸になるとか、けっこう似てるなぁと思ってたんですが。 うーん、違うのか・・・。
>45 ヴォルスンガ・サガの影響だと思われ (ニーベルンゲンの元ネタでもある)
本スレの過去ログのどこかにトールキンがワーグナーを相当嫌っていた らしいという話があったような。
48 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/27 01:18
あの時代のワグナーは、ナチスと結びついていたからじゃないの?
49 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/27 17:54
トールキンもワーグナーも、北欧神話・ゲルマン神話に影響されてたんだ から、なんだかんだいっても2人は同志??
>>48 ナチスと結びついていたのは孫のワーグナーの方。
トールキンはニーベルング作者のワーグナーじいさんの方も嫌いだったとか。
51 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/28 00:18
指輪物語の続編ってあるんですか?
残念ながらないです。 世界のその後が、追補編でちょっと語られて終わりとなります。
>>51 「続編」ではありませんが、同じ世界を舞台にした(同じ人物も登場する)
前史的な作品として「シルマリルの物語」と「ホビットの冒険」が
あります。
>>50 「リヒャルト・ワーグナーの作品」がナチスと結びついていた、という
意味では?
55 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/28 21:49
ついにBBCドラマCD買ったぜ〜 新バージョン欲しかったけど、アマゾンの何処さがしてもなかったので、一番安いやつかいました。 箱が安っぽい&御まけなしだけど、ドラマそのものはよい!!
56 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/28 22:56
オークションで買ったひとつの指輪きました。 わたしもとうとう指輪保持者に。 ほんとは彼氏に婚約指輪として買ってもらおうと 思ってたけど、縁起悪いっておこられた。
>56 指輪の話ができる恋人っていいなぁ〜 漏れの彼女、3時間は長いからモンスターズインクが良いって言うんだYo 小説もいくら薦めても読んでくれないし・・・
彼氏の方は、もともとRPGの下地があったからね。 入りやすかったと思う。 58の彼女はせめて、ホビット読んでくれればいいね。 むずかしい部分ないし、すっごくわくわくして面白い。 フロドのキャラクターより、ビルボのキャラクターのほうが 面白いし。
>51 The New Shadow っていう続編があります。 作品の冒頭数ページで終わってます。もちろん未訳。
>30,31,37 ケリン・アムロスを去るアラゴルンについての描写も、 物語の語り手からの視点ですよね。 あの文章、読む度に「ジーーーン・・・・・」ってしてしまう・・・
>59 12CDsって・・なんで枚数が減ってるんだろう・・・。 自分のもってるやつはサントラついてなくても13枚あったのに?? 文字化けしてポンドなのかユーロなのか、あるいはドルなのかわからないし(;´Д`)
64 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/29 20:42
66 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/29 21:00
原作の旧版の文庫版(アニメ版の絵が表紙になってるやつ)を 古本屋で買って「二つの塔」まで読み終わったんですが、 「王の帰還」上巻だけどこを探しても見つからないので、 この巻だけ新版の文庫を買おうかと思ってるんですが、 一巻だけ新版だと訳に違和感を感じたりしますか?
67 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/29 21:06
訳に違和感はさほどないと思いますが、文字のサイズがだいぶ違いますので、 同じ文の所でも、文面から感じ取れるイメージに若干の狂いが生じるかもしれません。
68 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/30 03:05
69 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/30 03:21
とりあえず右上のはジョン・ハウだと思う。
裂け谷はアラン・リーっぽいね。
72 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/30 17:37
映画の質問もよいでしょうか? 袋小路屋敷でマントルピースの上に男性と女性のホビットの 肖像画が一枚ずつかかっているけれど、あれはフロドの両親とかですか?
>>72 はっきりしたソースがないので予想だけど
ビルボの両親、バンゴとベラドンナだと思う。
袋小路屋敷はビルボの両親がつくったものだし・・・。
74 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/31 00:41
エルフもドワーフもホビットも今の人間と同じ暦や単位を使用しているのに ちょっと違和感を覚えるのですが・・・ あれは、最初にエルフが考えたと思ってよいのでしょうか? それともどこかにそれについて言及しているものがありますか? (今は二つの塔を読んでいる途中です)
75 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/03/31 00:52
>>74 暦については追補編に詳しく解説されています。
>75 ありがとう。それを読めばきっとスキーリ
>>76 スキーリどころかディープさにめまいを覚えること請け合い。
設定オタク束教授マンセー。
>>73 あ、そのほうがしっくりきますね。お返事ありがとうございます。
いつも映画で目立ってるから誰かなあと思ってずっと気になってたんです。
79 :
庄察の名無しさん :02/04/01 11:07
巡察あげ
謎が謎を呼び、関連書籍を次々に購入して指輪貧乏に・・・。 グッズにはまるよりは金銭的に楽だけどさ。
関連書籍とかはよく選んだ方がいいと思う。 このスレで紹介されてる分だけでも十分だし。 便乗商法的に売り出される本は、時間がなかったのか、恐ろしいほどに内容がないしね。 研究もしてるとは思えないし、校正すら満足にされてなかったり。 もうハリポタで懲りますた。
82 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/02 00:23
便乗だが
>>82 の一言欄に字幕に対する苦言を付け加えてくれると嬉しい
84 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/02 23:41
「ホビット」読みました。「しのびの者」って訳も面白いと 思ったけど、原の「押しこみ」ってのは、どうかと思った。
85 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/02 23:47
「馳男」と「韋駄天」もびみょ〜
86 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/03 19:41
「しのびの者」は忍者を、「押しこみ」は強盗を連想させますね。
87 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/03 20:32
原書房では「押入(ルビ:おしいり。しかも強調文字)」になってませんでした? あれを読んで「オイ、これ日本語か?」と思った記憶があるのですが。
>87 そうそう。某所では「押し入れ」と笑われています。
おしいれのぼうけん 今、第何刷なんだろう? 思いっきりスレ違い。
ビルボたんは、「歩くのが静か」「かくれるのは早い」とかを買われたのだから、 「押し入り」だとか「押し込み」だとか、暴力的なのはダメダメじゃないの?? 「しのびの者」はまあ、△ってとこだな。やっぱり忍者くさいけど。
あれ、押入でしたか。 でも、やっぱりなんか変ですよね。 シノビットとか、オシビットとか、訳者もすっごく 考えるんでしょうね。 英語で読んでみようと本屋に行ったけど、おいてなかた。 指輪はあったけど、ぶあつすぎるし、英語力からして無理。
映画ではサムがフロドを呼ぶ時Mr.つけたりつけなかったりしてるけど 原書ではどうなんでしょうか? 日本語訳ではサムぜったいフロドのこと呼び捨てにしてないから、英語でも毎回 Mr.つけてるのかと思ってたけど・・・ あと、「〜ですだ」っぽい喋り方(英語において)してますか? こういう微妙な感覚ってよくわからないのでどなたかお願いします。
>>92 Mr.はほぼまちがいなくつけてるよ。時にはsir。
口調については、「’」がつく短縮形や口語がたびたび入る。
あと、文尾の「if you know what I mean」など謙譲表現も頻繁に登場する。
ゴンドール人の古語多用とくらべるとおもしろいかも。
>93 素早い回答ありがとう!今度ペーパーバッグ見てみます。 映画でフロドを「君」呼ばわりしてる場面があって気になって仕方なかった。 やっぱりサムは「フロドの旦那〜」じゃないとね。
>>94 というか映画のその口調は戸田訳の罠なので(戸田逝ってヨシ)
原音はちゃんとMr.つけてる。
吹き替え版なら全部「フロド様」だよ。
さすがに「おら・・・ですだ」ではないけど。
「俺、ガンダルフと約束したんです・・・絶対、そばを離れません」
(うろおぼえスマソ)て感じ。
>94 >映画でフロドを「君」呼ばわりしてる場面 そんな所ありましたっけ? きっと無意識に脳内あぼ〜んしているんだろうな(笑 >94さんは原作の読み込み不足です。 あと10回くらい読んでおけば、字幕に頼らず映画を楽しめますよ。
>>96 「君」はおぼえてないけど、
マゴット爺さん畑んとこで「フロド!」と呼び捨て字幕になってたのは覚えてるYO!
>98 ん? なにか変なこと言ったでしょうか? 指輪は重層的な物語なので、読み返すたびに新しい発見があって面白いですよ。
いや一応ビギナースレなのでね。 いきなり10回は引くんじゃないかと危惧したわけ。 読み返せば読み返すほど味が出ることには禿同。
君呼ばわりは、ブリー村のアラゴルン初登場の時。 「あそこにいる奴が君のことをずっと見てるよ」とかなんとか言ってます。そこだけ。 吹き替えはオール様でしたね。字幕が一部「フロド」ってなってるのは元の台詞がそうだから 合わせてるだけじゃないのかなと思ったんだけど・・・。97さんのマゴット爺さんの畑とか、 最後フロドが一人でボートに乗ってく時もサムは「Frodo!」って言ってる。 96さん、いちおスレタイ通り自分ビギナーなもんでお見逃しを。
10回云々より「原作の読み込み不足です」の方がどうかと・・・
まぁ、マターリしようや
サウロンに加担している褐色の人達ってやっぱりアフリカ人ですか? じゅうって象なんですよね?
>104 同考えてもアフリカ人でしょう。東夷はモンゴル人でしょうし。 だってイギリス人が半世紀前に書いた物語だからね。 どうしても人種差別的思想が抜けきれないんだよね。 善の側は白人的美を有してるわけだしねぇ。 ホビットでも、名家に多い種族が色が白くて金髪に近いとか、 かなりの白人至上主義だよね。
>105 桃太郎なんかもそうだね。 赤鬼や青鬼は外国人のカリカチュア、 日本人の、民族至上主義がかいまみえる(笑
>>105 ゴンドールをローマ帝国と置き換えてみる。
例えば、ローマ帝国の立場に立った歴史を考えると、自国の領土を脅かす
蛮族の侵寇は「悪」と言いきってもさほど問題ないよね。日本人で元寇に
対して良いイメージを持っている人がいないのと同じ。
指輪物語はヌメノールを祖とする人間の王国の立場から書かれているから、
「白人優位」みたいになってもそれは当然じゃないの? むしろそういう話
の方が色んな人種が仲良くやってる話よりずっとリアルじゃないかな。
だから、いわゆる差別意識が物語をこうしたわけじゃないと思うの。
うーん・・・。煽りにマジレスしちったのかもしれないな。
ビギナースレで煽るな。
>>108 105は煽りなの?
すごくまともな論考に見えるんだけど…。
>>109 いや取りようによっては煽りにも見える。
俺も最初どう反応しようかと思ったし。
111 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/07 11:11
指輪物語の白人優位主義論は、本スレで何度か出て、そのたびに否定されています。 海外の有名どころの指輪HPでも根強く差別ではないか?意見と、否定する意見が、繰り返し 出ています。しかし、個人的には白だの黒だのと言うと、すぐに肌の色に直結して考えるその発想こそが差別的 ではないかと思います。原作本文中にも説明がありますが、このような物語において、「白」「黒」と言うのは、 光と陰を表すもので、肌の色を表すものではありません。 地図上での南の方の民(ハラドリム)、東の東夷がサウロンの軍勢にいるのは、立地時条件的にモルドールの方が アクセスをしやすい位置にあり、とっくに支配下におかれているからという、物語上の都合によるものです。 戦争をするのに、一番数の多い、人間を欠かすわけにはいきませんから。おもな物語の舞台にならない南および東から 人を連れてくれば、いくらでも戦力の多さの説明がつきますから。
112 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/07 13:57
つーか、第二部The Two Towersの邦題が○易○ンター○ルになりゃしないかと(以下略)
113 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/07 13:58
”TTT”と言う略し方に対抗して”貿セビ”と略すか。
冠詞を略称に含めるのもなんだなあ。
「指輪が差別的に思えてしょうがない」という人は古典文学 (日本の昔話でも海外文学の名著でもなんでも可)に対する 親しみが浅いからではないかなと思う。
差別的な小説っていうならタイトルからして「せむしの冒険」とか、「つんぼ物語」とか、 内容だって、「トニーは白人のすばらしさを見せつける為に土人どもを殺す事にしました」とか、 「今日子は毛唐を相手に春を売って暮らしていました」位の内容じゃないと差別的とはいわんよ。 っていうか、こんな内容でも、「差別?当然の話じゃないか。悪いか?」みたいな感覚の人はいるからなあ。
117 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 10:50
The World Trade Center(The Lord of the Rings, Book 2)
トリスタンとイズー物語で トリスタンとの浮気がばれちゃったイズーたんが 悪人という設定らしい「らい病患者」の群れに 放り込まれる描写があるが… 今じゃそんなのは当然差別描写でありますことよ。 ま、現在じゃ東夷描写なんかすれば 差別的じゃいと言われても仕方あるまい。 作者にそんな意図がなかったとしても、じゃよ。それはわかっておる。
119 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 12:00
「ノートルダムのせむし男」が 「ノートルダムの鐘」に邦題が変わったようなもんですかね。 ちびくろさんぼが何故差別で出版差し止めになるのか 未だに判らない生き物より
とりあえず人種差別うんぬんはスレ違いと思われ
121 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 14:16
>>111 差別的に感じるか否かは読者の感じ方しだいであって理屈で否定できる物じゃないよ。
差別だと感じる人が多ければ差別だし少なければ差別とは言いきれない。
今のところ差別だと言いきれないと思う人が多数派だが20年後は定かじゃない。
俺は差別的だと思う。「肌の色を表すものではありません」って言うのも嘘。
原作では東夷やオークははっきり「肌が浅黒い」と書いてある。
>>119 「ばななジャップ」というお話があったらやだと思うな。
侍がスパスパ腹を切って斬首された罪人が自分の首を抱えて退出したり
将軍が皇帝として書かれる江戸物なんて見たいと思わないし。
人の厭がる事をするなって事じゃないのかな単純に。
そう小難しい事いうなよフィクションに。
っていう意見は正しく見えるけど何気ない事の積み重ねって
偏見を助長する大きな原因だと思う。
本当はこういう言葉狩りよりも子育てをする親が自分たちの
偏見をハッキリ自覚してそれを子供の前で見せない事が一番
大事なんだと思うが。
板にそぐわないからsage
あのー ゴンドール軍の中にも、原作ではっきりと「肌が浅黒い」と書かれてる人も 出てきますが。単に北方の人が色白で、南方の人が色黒だったらあかんのか?
124 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 16:04
本屋で見つからない人は amzonで購入するといいよ
125 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 16:57
ゴメン。 122の本意とは裏腹にもしもこの世に存在するのなら 「バナナジャップ」読んでみたいです。
『2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-008
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1018244439/ ぜひご参加を!
==========================================================
SF・Fantasy・HoRRoR板
http://natto.2ch.net/sf/ ==========================================================
────────
/ _______ \
/ / \ \
/ / ※ \ \
/ / * ∧ * \ \
/ / * W|W * \ \
| |. *  ̄ ̄ * .| |
| | ∠__ | |
(6 ̄ ̄6) ≦二≧ (6 ̄ ̄6)
T ─イ /⌒ ⌒ヽ T ─イ
| | | /⌒) (⌒\ | | |
(| | | | ) ( | | | |)
|\ | | |/⌒⌒ヽ⌒ ⌒/⌒⌒\| | | /|
| \| | ) (___) (___) ( | |/ |
.( | | | |/ ) \∧/ ( ヽ| | | | )
|\ | | | )⌒ <*> ⌒ ( | | | /|
| \|. |/⌒. /∨\ ⌒\|. |/ |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | SF .| | | |
| | | ヽ / | | |
|=====| \__________/ |=====|
==========================================================
Here is written in the Feanorian characters accord-
ing to the mode of Beleriand: Ennyn Durin Atan
Moria: pedo SF a minno. Im Narvi hainech-
ant: Celebrimboro Eregion teithant i thiw hin.
The Doors of Durin, Lord of Moria. Speak, SF, and enter.
I, Narui, made them. Celebrimbor of Hollin drew these signs.
『モリアの領主、デュリンの扉、唱えよ、SF、そして入れ』
『われ、ナルビ、これを作りぬ。ホリンのケレブリムボル、この図を描きぬ。』
==========================================================
SF・Fantasy・HoRRoR板の門はいつも開かれております。
>>125 本じゃないけど…
「バナナジャップ」
バナナ(黄色人種)のくせに、『自分だけは特別
肌は黄色でも考え方&価値観は白(名誉白人)
なんてったって白人のお友達が沢〜山いるんだもん』とかゆ〜ような
訳わかんない事ほざいてるどっかのお猿さんたち。
(特にお尻の大変軽〜い“メス猿”が多いらしい)
もしくは、肌の色は黄色いのに考え方&価値観は白い(?)日系二世さん。
の事を指すスラングじゃなかったかしら?。
折角説明してくれたんだけど、
>>122 の
>侍がスパスパ腹を切って斬首された罪人が自分の首を抱えて退出したり
>将軍が皇帝として書かれる江戸物なんて見たいと思わないし。
と書いてあるのの感想なのですが、過去レス読んでますか?
まあ、ようするにこんな差別小説は、ちびくろサンボにつづいて 絶版の道を歩むのは確実だろうな。
じゃあギリシャ神話も焚書にすべきだな。獣姦だの、レイープだのあるし。
「ひとつの指輪はすべてを支配する」って安易な万能の指輪なのかなと 思っておりました。
アメリカで抗議運動は起きてないのか? いくらなんでも、この時代に「善=アングロサクソン系白人VS悪=有色人種、特に アフリカ系・アジア系」という構図はやばすぎだろ。
>132 学校で読んでたら、アメリカ人の先生に「それは差別的な内容だから読まない 方がいい」みたいなこと言われたよ。やっぱり、心ある人たちには、気になる 内容みたい。でも、まったく架空のファンタジーだから、現実じゃないからって 言い訳が通ってしまってるのだろうな。
134 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 21:34
イギリスは何度も十字軍で兵をイスラム世界に送り出してるからね。 民族的DNAが束教授にも色濃くあらわれたんだろう。 本人に差別意識は無くてもね。 どうしても「東」「南」=不吉というイメージがあるんだろう。 ル=グウィンは「ゲド戦記」で肌の黒い少年を主人公にしたし。 ミヒャエル=エンデは「ジム・ボタン」で黒人の少年を主人公にして お姫様は黄色人種っぽい感じにしてたね。 やっぱり、ドイツ人の人権意識は相当なものだと思われ。 それと比べると、イギリスは保守的な感じが否めないよね。 ただ、サムが、イシリアンの地で闘っていた敵軍の男の死を目の当たりにして ふと憐れみの気持ちを持つところあるよね。 あそこは結構、重要なパートなんじゃないかな。 私はあのシーンで、けっこう癒されたよ。 アメリカ人のように、人権思想バリバリなのがいいとは思わないな。
アフリカ方面の黒人達は昔はゴンドールと友好関係にありました。 っていうか、著者自身が人種差別否定してるのに無駄な事つらつら言うな。
>>135 あのさあ、ここビギナースレなんですから、もうちょっと穏やかに出来ません?
>>133 心あるというより意識過剰なだけじゃないか?
ちびくろサンボ絶版の経緯のアレと一緒で。
例え無意識でもそういう思想が入っていたとしても
そういった人権問題が過去にあった(今もあるけど)のは
1つの史実なわけだから別に問題ないと思う。
ビギナースレで引き合いに出すべきじゃないかも知れないが、 「シルマリルリオン」の敵ボスが北を拠点にしていたのは 差別意識の現れになるんでしょうか。
>>135 もはやそういう話ではないでしょう?
ちゃんとレス読みましょうよ。
>>138 ビギナースレでやる話題じゃないと思う。
結論 差別的だ差別的だと目ぇひん剥いてあちこちの本を蔑む行為こそが差別的。
>>141 何故そういう物言いをしたがりますか。
別に目ぇひんむいて蔑む話なんか為されてないでしょうに。
どーもズレてますね。
ま、どっちにしてもスレ違いですが。
みんな、差別論議は他でやろうね。ギスギスした議論する場じゃないでしょ? では、初心者のみなさま、お気軽にご質問等カキコして下さいませ。
作品を時代と切り離して論ずることの是非ってすごく重要なことだと思うんだけど、 差別ネタになると双方ムキになってしまいますね。 続けるなら一般書籍板?
蔑んでないでしょう。 作品が書かれた当時の時代背景からして、(無意識にしろ)差別意識があっても おかしくない、と言ってるだけで。少なくとも私は差別的であっても作品の 価値をおとしめるものではないと思うよ。 「差別しているからダメな作品だ」と言っているのは一部の人たちだけだよ。 「差別だ」と言われただけで全否定された気になって怒り狂うのもどうかと思う。
私のレスでスレが変な方向に行ってしまったみたいですみません。 色々考えるのもあれなので私は「小さい人」を日本人に脳内変換して読んでおります。 明日からついに王の帰還を読み始めます。 もうちょっとで終わってしまうんだなあ。
>>145 もういいから、スレ違いの話はやめなよ。
それこそ本スレでやるか、スレッド立てなよ。
「ファンタジー小説における差別表現を考えるスレ」とかさ。
148 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/08 23:04
>>141 に同意
いわゆるアメリカの「政治的に正しい」内容ではないことは認めるけどね。
イギリス人のための創作神話なんだから大目に見ようよ。
でもレスを読む限り「差別的だ」と頑張ってるのはどうも一人だけみたいだしね。
>>146 終わらないよ。次はシルマリルオンが・・・。
>>148 んなこたぁない。
つーかいい加減ちびくろサンボ排斥運動と
ごっちゃにするのはやめませんか。
>>145 のレスもよく読んで。
>>149 あんたも、やめてよ。
スレッドタイトルも読めない厨房ばかりなのか?
せっかち様、
>>1 様 はじめ、指輪スレの皆様。
おかげをもちまして、SF板は予選TOP通過いたしました。
9本指に誓って感謝を!
ホビットの冒険しか読んでなかった人間ですが、 遅まきながら映画を見て、原作がもーれつに読みたくなりました。 でも、パンフ買っちゃったんだよね… その値段で文庫本一冊買えるのに。 でも買いに行くぞー、買いに行くぞー。
>151 なにネタバレしてんだコノヤロ
>>151 そういうネタもそうだけど
そろそろマルチポストやめたら。映画板にまで。
厨板かと思われる。
≪ 質問随時受付中。age進行推奨。≫ \___________ ______/ |/ 彡ヾミミゝ 彡彡彡 ((´∀`)) ((・ー・)) uノ∩/|]:[| ヽ /|》:《|つ¬u /| / ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ≪ 当スレッドネタバレ警報 >151 ≫
ゞミ彡ミ ミ _ ドスッ (( ミ))┌─┴┴─┐ /  ̄|つ. ネタバレ不可│ / .└─┬┬─┘ TTTT ││_ε3 ⌒ ⌒ ゛゛'゛'゛ ≪質問随時受付中。age進行推奨。 当スレッドネタバレ警報 >151 ≫
157 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 10:31
ageてないじゃん!(w
158 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 10:33
って、ageちゃまずかったのね、スマソ… /⌒ ⌒\ ハーイ / ノ~~ソ ソ 彡<|| ゚∀゚ノ|>ヾソ ヾへ / ||:::〆::||ヽ´ | \// |:::::|::::|ヽ ノ /(-<:;;;;;;;|;;;;;: | | ○::::∧:::: | | /|ヽ::/ ヽ:.. | | || | | | | | | || | .|∨|∨| | | ヽ| | || | .|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
159 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 10:34
____ ┌┴┴┐ |二 二 | フム /・c ・ ゞΓ|ゝ ノヾ `⌒´ ソ/ \ //ヾ ソ\ / ̄ ̄\ /\ |:;;;;;;;;;∨;;;;;;;;;;| /\ | ヽ`/<|:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:| \/ | | ヽ《 《:::《 \__/ | 丿--->丿---> | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ≪質問随時受付中。age進行推奨。 当スレッドネタバレ警報 >151 ≫
160 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 10:35
彡彡彡 ((・ー・)) /|》:《|ヽつ¬u / )= ノ ) ノ___| | |二|_ヽ TTTT ⌒ ⌒ 彡彡彡 (( )) / ⌒ヽ / \ |) ノ_____|二|_ヽ TTTT ⌒ ⌒ 彡彡彡 ((・ー・)) /|》:《|ヽ / )=ノ ) ノ____| | |___ヽ TTTT ⌒ ⌒
161 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 10:36
)))ソノ((( ミミミ彡 彡ミミミ !! 彡ヾミミゝ 彡彡彡 ((*´Д`)) (( ゚ー゚)) ((゚∀゚,,,)) ((´∀`)) ((・ー・)) /| : |ヽ ∠ <|:|>ヾ /|):(|ヽ /|]:[| ヽ /|》:《|ヽ ((つ二( )) / )= ( |つ / )=( ヽ / )=θ=ノ ) )=ノ ) | ‖ | / / | | |.‖ ノ___| | | ___ヽ ノ___| | |___ヽ| | |___ヽ TT TT ノ___TTTT|___|‖ TTTT TTTT TTTT ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒
162 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 10:45
163 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 12:43
最後の巻を読んでるところです ヒィーネタバレやら論争やらで怖くて上がみれないよーブルブル 気を取り直して質問です くだらなくてもいいですか? ホビットたちはパイプ草大好きですよね エルフって吸わないの?ギムリとガンダルフは文中で吸ってたの覚えてる アラゴルンは映画では吸ってたけど原作ではどうだったっけ・・・
>>163 エルフが吸っていた描写はなかったと思います・・・
馳夫さんは初登場のときにパイプをふかしてます。
ブリー村の人間って人種的に言うとどこの人なの? ゴンドール人? ローハン人? 東夷? その他?
166 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/09 15:04
ブリー人 ってのはねただけどブリーは中つ国としては北部に位置しますな。 とても古くからある村らしく、大昔にそこを去った者達(エルフだったかドゥーネダインだったか) が戻ってきたらまだあったとか、シルマリルだったか、追補編だったかに書いてあったと思う。
>>165 ttp://www.glyphweb.com/arda/ から引用。
「ブリー郷の人間・・・ホビット庄にいちばん近く住んでいる人間」
第二紀の苦難の時代に、人間族はホビット庄のはるか南にある白の山脈、後にローハンとなった土地に住みついた。
この山人の集団は北へと移住をはじめた。褐色人の国となる地域に住みついた者たちもいたが、
さらに遠くへ移っていき、古代の塚山丘陵からそれほど遠くない位置にあった小高く木々の茂る丘にたどりついて、
丘という意味のブリーという名前の集落を建てた者たちもいたのである。
(中略)
ブリーは第三紀のはじまる以前につくられたが、ここはドゥネダインの北方王国と南方王国の間の街道沿いにあったため、
第三紀の歴史の表舞台に登場することになった。
北方王国アルノールが建国されたとき、ブリーはその国境内にあったので、ブリーの人間たちはこの国の臣下となった。
一千年以上後、第三紀約1300年ごろ、奇妙な小人の種族が町に住みつくようになった。
姿は人間に似ていたが相当に小柄であったこの種族は、東方で広がる闇から逃げてきたのであった。
彼らの多くは人間の間で暮らすようになり、“大きい人”と“小さい人”が軒を並べて仲良く暮らすという独特の社会がつくられた。
うへ、改行失敗した。スマソ 補足だけど、 第二紀に塚山やホビット庄はなかったなので、上文中のそれは 「後に塚山丘陵(ホビット庄)ができる場所」と読みかえるべきだろう。
ここはsage推奨なのでしょうか? 字幕版を観て、続きが気になって気になって仕方がなくて、 思い切ってAmazonにて9冊まとめて買いました。 日曜日から読み始めて、今「二つの塔」を読み終えたところなのですが 「サムぅぅ ええ奴やぁぁ(涙)」 吹替版、まだ間に合うか? それより明日も仕事ですだ、旦那。 おらもう眠らないといけないですだ。
170 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 04:25
171 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 09:40
最大の山場は越えてもうすぐ読了です。 こちらのスレには本当にお世話になりました。ありがとうございます。 とりあえず次は追補編かな、と思ってます。 ところで中つ国歴史地図というのが 売ってるのを見たことがないんだけど、ぺらっとした1枚の地図ってことですか? それとも本みたいになって読み物もついてるんでしょうか。値段からいってそうかな。 できればもう少し詳しい内容をどなたか教えて頂けませんか。 169さん、自分は「王の帰還」で「あああサムぅ〜アンタって奴はぁ〜〜」と更にマジ泣きでした。
172 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 09:49
>172
ありがとう!
>>7 の説明を見て興味を持って、もっと詳しく知りたいと
思ったんだけど、そうか、Amazonで検索すればよかったんだ。お手数かけました。
220ページ以上の本だったんですね。
レビュー読んでてわくわくしてきました。建築物の見取り図まであるなんて!
追補編の次にゲトしたいとおもいまーす。
174 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 10:20
指輪の幽鬼がまたひとり(笑 追補編見るときに横に置いておくと便利ですよ、と誘惑してみるテスト。
175 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 13:26
今嫁さんに読ませてるんだけど今一反応が返ってこない。「王の帰還」に突入してるんだけどね。 俺の時は「二つの塔」のラストでグッときたけど、まだグッとこない人は駄目かな?
>169 >171 おらも、映画、原作ともにサムには泣かされっぱなしですだ。
178 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 22:59
あらゆる出版社からと言っていいような勢いで関連本が出とりますが、それでも やっぱり評論社の関連本(歴史地図)が群を抜いて良いという罠(苦笑
179 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 23:23
>178 更に日本語の本に良書が少ないため洋書に走ってしまう罠
181 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/10 23:37
>175 うちの嫁さんも映画観てアラゴルン(=ヴィゴ・モーテンセン)に萌えまくったので、 しめたと思って原作を貸してやりました。 「王の帰還」に突入してからは、「持ち帰りの仕事があるのに!」と嘆きながら 読むのをやめられないで苦しんでます。 えー嫁じゃ(笑
183 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/11 12:16
>>181 えー嫁じゃネー!!うちの嫁は「王の帰還」に突入してから人物や地名がいっぱい出てきて話解らなくなってきてるらしい。
エオウィン大活躍場面も?って感じ。
下巻に入ってフロドに話が戻れば解り易いんだろうけど・・・。
184 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/11 16:31
何気にみんな馳夫「さん」って呼んでるのがいいなぁ。
それぞれですねー。うちは私が先に映画を見てはまって原作を読み、 その後彼氏と吹き替えを一緒に見てから本を貸しました。 あまり本読まない人だから不安だったけど序章も無事クリア。 現在ゴクリ口調で携帯メールを交換するアホカップルと化してます。 旅の仲間を読み終わったら一緒に初字幕(私は6回目)見にいく予定。
186 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/11 17:23
↑ 読み終わったら「追補編」も忘れずにね!あれを読まないとアラゴルンはじめ登場人物達の「その後」は分からないよ!!
187 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/11 19:19
>>185 ゴクリ口調で携帯メールを交換するアホカップルって何気にウラヤマシイな。
188 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/11 19:49
そのうち彼氏が原書房ホビットを読んでしまい、ボクチン言葉でメールを送ってくる罠
189 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/11 20:37
取り敢えず友人間でめるろ〜ん!!は流行厨・・・
「ホビットの冒険」ってレゴラス出てきますか? レゴラスの(原作での)キャラになんとなく興味が 湧いているのですが。
>191 でも面白いから是非読んでホスィ
>>192 >>193 ありがとうございます。
・・・読もうかな・・・。子供向けだし読めるかも<本読むの
苦手なんです。
>194 指輪本編は読んでないの?
>>195 まだです。たぶん読むと思いますが<映画のところまでは
どちらを先に読もうかな、と
>196 ホビットから読んだ方がいいと思う
>196 ホビットを読んだら、指輪本編は序章をとばして 「待ちに待った誕生祝い」から読み始めるのが吉。
>>191 エキストラとしてその他大勢のエルフ軍の中に紛れ込んでいる模様<レゴラス
>198 ホビットから読んだ方がいいに一票。 序章は俺はおもしろかったんだけど挫折者が多いんだよなぁ。 取りあえず読んでみて辛いようだったら読み飛ばすが吉だな。
>>198 しかしそれだとビルボがただのケチ親父に見えてしまう罠
>198 ホビット読んでれば、序章も楽しく読めるのではないだろうか? 初読で序章がとても面白かった者はここにも一名います。 ああいう文章で挫折者が多いを知って正直以外だった。 原書では本編が待ち切れずに飛ばしてしまって未だ読んでないけど・・・。
しかしホビットそのものが 人によっては指輪よりも読みにくい罠。
204 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 01:01
文庫版で買ってるんですけど、追補版はどうしたらいいんでしょうか。 追補版だけ、普及版で買うって感じですか?
205 :
トリフィド :02/04/12 01:06
>>191 レゴラス出ないけど、レゴパパ出てくるよ。
レゴラスのおうちも出てくるよ。
206 :
トリフィド :02/04/12 01:10
>>204 それだとバランス悪いよ。普及版で改めて揃えなよ(をいをい)
>204 そういうことになる。 しかし、後になって普及版で揃えたくなる罠。 実際自分はそうだった。しかも旧装丁。 どなたか寺島氏のイラストの白装丁本の一巻を見かけた方はいらしゃいませんか?(W
208 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 01:22
読了後買った「中つ国歴史地図」が気に入ったので、 他にも指輪関係のイラスト集とか地図集とか探してるんですが、 「Map of Tolkien's Middle-earth」 「The Journeys of Frodo」 というのがアマゾン検索かけたらオススメででてきました。 でもこれって買うに値しますか? どっちもそれなりに高いので、ちょっと尋ねてみたいのですが。
209 :
オローリン :02/04/12 01:28
どっちもいい本です。
そうですか。じゃあ買うことにします。 「Map of ・・・」のほうのイラストの人は好きなので。 ありがとうございました。
普及版1〜6は、半年位したら古本屋に溢れるのでは?
213 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 10:24
>>211 文庫版の方が先に溢れるだろうな。実際ぶっくおふで見たし。
普及版はあまり売れてないんじゃない?
214 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 10:36
>>204 古本屋で旧訳の文庫版「王の帰還下E」を探してくるというのはどうよ?
追補版も載ってるよ。全文じゃないけどほぼ全容は解る!
上の方で中つ国歴史地図について質問した者です。 アドバイスもらった通り追補編と地図をコンボで無事ゲト。 ホビットと指輪は通勤時間に電車で読んでたんだけど、これは無理だなー
>214 どうせ全文読みたくなるんだから素直に普及版の追捕編買った方が吉
>>214 >216に同意だが、加えて入手困難でもある。
ネットでは高いだろうし。
218 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 19:38
>68の米サイト?風景画いいねー!さっそく壁紙かえたYO。 なんで日本サイトにはないのよう。
219 :
トリフィド :02/04/12 21:45
>>213 『王の帰還』[上][下]の普及版を見たなり!!
しかしそれよりも、ハリポタが暴落して100円になるのを
待っているのだが、なかなか山積みにならないなり。
>>219 待つだけ無駄では。
新刊書店で山積になっている本がブックオフで100円になるわけがない。
なるとしたら7部作の映画が完結してから数年後だな。
221 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 21:57
最近アニメ版指輪物語のDVDが発売されたけど あれってどうですか?買おうか迷ってるんですけど・・・・ あんまり評判良くないみたいなので。
>>221 レンタルで観た。
モリアで寝た。
PJ版LotRを観た後だと戦闘シーンに迫力が無さすぎて耐えられん。
でも、一見の価値はあると思う。二見以上の価値はないが。。。
223 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 22:02
とんでもない、とても面白いよ爆死版
ごめん、間違えた。
>>224 は
>>221 へのレスね・・・・。
音楽は良い。あと個人的にはロスロリエンのシーンは爆死版
の方がすきだな。・・・・要するにそこそこマンセーなのであります。
う〜ん、面白いかな。。。 ストーリー(and字幕)は実写より原作に近いのは認める けど、ただそれだけのような。 もちろん、途中で終わるのは知ってたけど、それ以前の 問題として、そもそもアニメ作品としてダメダメな気が。。 これじゃ続編が作れなくなるのは当たり前だと思ったな。
227 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/12 23:16
>>226 予算が足りなくなったのは、既に製作中から足りなくなっていたのです。
変にカットされているシーンが多いのは本来入れる予定ではあったものの、
予算不足で作ることが出来なかったシーンなのです。当然、
未完成品(前後編に分かれるという意味ではなく)なので、批判が多くなり、
興行的に失敗しました。しかし、作りこむと言う事に関しては、出来る限りでは精一杯
誠意を見せた仕事だと思います。
>>227 ということは、あのペースで指輪物語三部作を一つの作品に収める
つもりだったということ?
>220 その頃にはBOOKOFF自体が潰れてたりして
>219
同じくハリポタは古本屋に出るのを待ってるクチです。
状態がよければ100円じゃなくてもいいから早く出回ってもらいたい・・
>>220 針の映画が7部作って本当ですか?(三部作なのかと・・)
なんと無謀な・・・。
>230 原作自体が七部作で、既刊が四冊目。それを一本ずつ映画化してるから、 原作・映画共にすべて完結するとしたら七部作になるんでしょうねえ…。 映画化権は今のところ三冊目で止めているとか? バクシ版指輪アニメ…映画館まで見に行ったというのに、覚えているシーンが 何一つないよ…。(音楽はけっこうちゃんと覚えてるのに)
>231 レスありがとうございます。 映画化権を全部取得していないと言うことは、様子を見てるという ことでしょうね・・・。 原作は読んでないのでわからないですが、映画の方はあのレベルで 7部までってのはちょっと辛いような。
233 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/13 13:05
映画でちょっと分からなかったんですが、 カラズラスが雪山が崩れるところ、霜降り山脈(この名で正しいですか?)が フロドが指輪を落とすところでしょうか・・・?
巷でレゴラスの「ではご機嫌よう!太陽を〜」という台詞がよくとりあげられますが、 あれは何巻の台詞ですか?正確には何と言っているのかも出来れば教えて下さい・・・。教えてチャンでスマソ。
霧降り山脈(きりふり)だよ、霜(しも)ではない。 私も以前間違えて憶えてたけど・・・ みんな一度は通る道(笑 で、質問の意味がよく解らないんだけど? 指輪を落としたのはカラズラス登山の途中と思って良いんでない。 >234 カラズラスでの雪崩の後、下山の道を探しに行くときの台詞。 「ではごきげんよう!」と、かれはガンダルフに向かっていいました。「太陽を見つけに行ってきますからね!」 (旧訳、2巻152ページ)
レス番ぬけた >236の前半は、>233へのレスです。
>>236 ありがとうございますー!
きりふり、なんですねヽ(;´Д`)ノ
とほほ〜<しもふり・・・・・
俺は、評論社マンセーなので評論社の本は新刊並の古本で見つけても 絶版本以外は新刊で買うぞ(笑)
・・・腹書房のホビットが古本で出回るのを待ってる・・・。 >239 基本的には同意(笑 しかし、愛蔵版や旧版(持ってない)を見かけたら迷わず買ってしまうだろうなぁ。
241 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/13 18:24
文庫版で始め、普及版で知り、愛蔵版で極めるというのが指輪の正しい読み方ですか?
242 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/13 19:14
>241 普及版ではじめて原書ペーパーバックに進んでから、 原書のアランリー挿絵入り愛蔵版でしめるパターンも正しい
>>241 最終的に行きつくのは『原書』だと思ふ…。
>>242 赤表紙本と革装丁本、両方買ってしまうという罠…。
245 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/13 19:26
愛蔵版立ち読みしたことある。汚しそうで怖かった。
246 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/13 20:53
普及版を読んで、勢いづいて原書を読み、ワールドカップを見に韓国へ行き、 その土産にハングル語版を買ってきたもののまったく読めずに逆切れ、これ最強。
>>236 丁寧にありがとうございました!(・∀・)
248 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/13 22:43
家と職場の2箇所に指輪を用意する。これこそ最強。
>>234 'Farewell!' he said to Gandalf. 'I go to find the sun!'
Book Two, Chap.3
>>249 原語の方も教えて下さってありがとうございます!(・∀・)
251 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/14 11:42
アニメ版ってどこで終わってるの? サムと船に乗るところまで?
>251 ネタばれになるからここで聞かないほうがいいのでは? いちおうメール欄でお答え。
253 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/14 14:39
>252 ありがとうございました。 ほんと中途ハンパなとこで終わってるんだなー
254 :
長文失礼します :02/04/14 16:13
映画→原作の初心者です。 ホビット、指輪物語、歴史地図を読んで、 現在、指輪物語辞典傍らにシルマリルの物語と格闘中です。(w で、指輪物語の原書に挑戦しようと思うのですが、 ペーパーバックはUS版とUK版があって、 値段が倍近く違うのですが、内容は同じなのでしょうか? 内容が同じだったら安いUS版にしようかと思うのですが、 表紙はUK版の方が好みなんですよね・・・ あと、「ビルボの別れの歌―灰色港にて」ってどうですか。 ホビットの冒険の絵本は近所の本屋に有ったので、内容を確認し、 購入しないで良いやと判断したんですけど、これも絵本ですよね。 指輪物語本編最終章のビルボに関する記述があれだけでは寂しいと 思ってたら、買いでしょうか? 教えてちゃんですいませんが宜しくお願いします。
>>254 基本的に同じだが、ページ割が違うので他の書籍からの相互参照
で困ることがある。
ちなみにUS版、UK版といってもそれぞれ複数の出版社から出てます。
>>254 「ビルボの別れの歌」は物語ではないので、腹書房の絵本のような
ものを期待しているとアレ?と肩透かしくらうかもしれません。
しかし、ポーリン・ベインズ(ルイスのナルニア国シリーズ、『トム・ボンバディル
の冒険(トールキン小品集)』の挿絵の人)のイラストレーションとビルボ
の詩(一篇のみ)はとても良いので、個人的には、ホビットと指輪がどちらも大変
好き(特にホビット)だという方にはかなりお薦めの一冊です。
基本的に指輪の最終章をビルボ側から綴った右頁の大きなイラスト、
左頁にはビルボの小さな全身像(色々なポーズをとってます)と共にビルボ
の詩を一句づつ。そして、本の下段(見開き)には『ホビットの冒険』で
ビルボがゆきてかえってくるまでの色々なエピソードの絵が描かれています。
おっと、本の下段は見開きではありませんでした・・。左右に一つずつ 小さなイラストがあります。 しかし、タイトルからしてアレですね・・・ネタバレすれすれですね・・。
>>255 さん
ありがとうございます。近所の本屋には3種類しかなかったので、
US,UKそれぞれ1社かと思ってました。アマゾンで調べたところ、
US版は、Ballantine Books社(映画版:フロド、サルマン、アラゴルン表紙)
UK版は、HarperCollins社(映画版:指輪の仲間9人遠景ショット表紙) でした。
アマゾンでは、Houghton Mifflin Company社(US)、
Voyager社(UK)のも扱ってるようですね。
近所の本屋で見たもう1種類はジョン・ハウ(多分)の表紙で、
最初、HarperCollins社の旧刷版かと思ったのですが、アマゾンに載ってた
HarperCollins社の旧刷版は一つの指輪が表紙だったので、違うようですね。
こちらの出版社は調べ切れませんでした。
取りあえず、イラストが見たかったら画集か愛蔵版買うと思うので、
テキストのみ読む場合、上記4社だったらどの出版社が良いでしょうか。
再度、すいませんが宜しくお願いします。
>>256 =257さん
ありがとうございます。ビギナーズスレなのに、タイトルの紹介だけでなく、
私の文章も配慮が足りませんでしたね。申し訳ありません。
ナルニアの絵の方なんですね。内容も紹介文を読ませて頂いた感じでは、
すごく興味があるので、早速購入してみようと思います。
>>258 読み方によります。
カバンに入れて電車内などで読むのなら Ballantine(DelRey)のものが、
安いし小さいしで良いと思います。HarperCollins のも悪くない。(あの
黒表紙はセンスが良いと思う)
家でじっくり読むなら、版型の大きな、Houghton Mifflin か HC の一
冊本がおすすめ。
Voyager のは大きいけど、印刷がかすれたような感じでした。(たま
たま私が手に取った一冊がそうだっただけかもしれない)
書体や印刷は実物を見ないとなんともいえないので、できれば実物を
見て決めた方が良いと思います。
HC の三冊本は指輪のような抽象的な絵が表紙ですが、一冊本はジョン・ハウの
ガンダルフです。まだ、映画表紙と併売している模様。(ISBNも別だし)
洋書の話なら、
ttp://jbbs.shitaraba.com/movie//bbs/read.cgi?BBS=469&KEY=1017806372 がお勧め。(ネタバレの危険性もありますが)
>>261 UT, HoMe を視野に入れると、HarperCollins と Houghton Mifflin しか
選択肢がないかもだ。
ところで"Houghton Mifflin"の読みは「ホートン・ミフリン」でいいの
かなあ。
>>258 例えばHoughton Mifflinの場合でも、アラン・リーの表紙のものと映画のスチール
が表紙のものがあるようです。
私はアラン・リー表紙の指輪+ホビットのBox Setを買ったんで、シルマリルと
UTも同シリーズでたぶん揃える。
皆さま本当にありがとうございます。
>>260 読むとしたら、自宅で辞書や日本語版片手にしか読めないので、って、
〜Company社って書いてる時点で、英語ダメなのばればれですよね。
自分の書き込みを後で見て失神しそうになりました(藁
リオンは時々お邪魔するのですが、このスレは初めて見ました。
地元の書店が多く紹介されてて、嬉しかったです。
>>261 いきなりですが、出版社のサイト見て、何故「束教授」なのか、
初めて分かりました(恥。以前から気になっていたのですが、
聞くに聞けずにいたので、望外の喜びです。ありがとうございます!
>>262 UT、HoMeもいずれは読破したいですねー。
その2社ですね、覚えておきます。φ(.. )
取りあえず、最初に購入するペーパーバックは書き込みとかして、
使い切る気でいるので、実物見て書体や行間等参考に決める事にしました。
ありがとうございました。
>>263 のろのろ書き込んでる間に、レスありがとうございます。
同じシリーズで揃えるのって、気持ち良いですよねー。
私もいずれ、保存版(wを購入する時は揃えようと思います。
私の持ってるHC社のシルマリルリオンは
表紙がJ.Howe氏のゴンドリンの陥落ですね。
1994年の刷ですが、
>>261 氏の書いてるサイトには載ってないようです……なぜだ。
私の持ってるオマエモナー社の2チャンネリオンは 表紙が永井豪氏のハレンチ学園陥落ですね。 19XX年の刷ですが、地球は書くの炎に包まれてはないようです……なぜだ。
ビギナースレなので、ネタは程々にね。
269 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/15 10:28
>>228 爆死版アニメは前・後編の二部作になる予定でした。だからエンディングもあんな感じのままです。
三部作にすると、やはり中編が中継ぎ話になって興行的に心配だったんでしょう。
「未完」と言うのは各カットがもう少し丁寧に作画される予定だったと言うこと!特にクライマックスの角笛城攻防シーンとか・・。
指輪ファンを自認する人なら「爆死版DVD」買っといて損は無いと思いますよ!(安いし)
270 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/15 11:06
馳夫age
映画を見て、評論社の本を読み始めたビギナーです、 やはり原作の方が色々とエピソードも多く、改めて感動してます。 映画では語られなかったアルゴランの剣の名前等を知って、 思わずメモに書き留めたのですが、”つらぬき丸”だけはどうしても馴染めないです、 博識な方、原作表記だとつらぬき丸がどのようなスペルなのか教えてもらえませんか?
Sting
>271 アラゴルンの剣は、映画ではまだ出て来てないから仕方ないよね・・。 映画の馳夫が使ってる剣は原作のそれとは別物だし。 つらぬき丸=スティング(Sting)
吹き替えだとスティングって言ってたね。
ホビットの冒険から読めば「つらぬき丸」じゃないと馴染めなくなる罠
ありがとうございます、スティングですか。
どこをどう訳したらつらぬき丸になる事やら…
>>275 機会があれば読んでみます、まずは旅の仲間を読んでから。
277 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/16 00:16
>どこをどう訳したらつらぬき丸になる事やら… どこをどうかというと、stingの意味を持つ剣を訳したから「つらぬき丸」です。
そいつで切りつけたら「ドゥードゥードゥー」で,刺したら「ダーダーダー」とかいいそう……
グラムドリングとかアンドゥリルとかはエルフの命名だけど スティングはビルボの命名だからね。 自分の住んでいるところを「お山」って命名するようなセンスでの素朴な 命名なのでスティング=刺すもの→つらぬき丸っていうのはそんなには 外れていない訳だと思うけど。
つーか、名剣に Sting ってどういう命名センスだよ…
それがホビットのセンスなんです(笑) いくらビルボがインテリでも、そも素朴な田舎者なんで許してください。
282 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/16 01:35
ステキな名前はエルフに任せるとして…。 昔はカタカナは敵性用語扱いだったから、スティングとは言えなかったんだよ、 と、言ってみる嘘。 ところで、最近の若人は〜〜丸と言っても、ピンと来ないかな?
自分は訳語の選択には(自分なりに)「こうだったらよかったのに」って いうのもいくつかあるんだけど、 つらぬき丸はうまい!とオモタ。 オルクリスト=Biter(byゴブリン)=かみつき丸なんだよね。これもいいな。
284 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/16 10:15
>>271 アンドゥリルは次回作「二つの塔」のクライマックスで登場します。
劇的な演出になるらしい・・・。
285 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/16 11:46
あのう、おバカな質問なんですが、袋小路屋敷ってどこにあるんでしょう? 西四が一の庄のホビット村ってところでいいんでしょうか。 現在、文庫版の4巻まで読んだところで、(5巻が手に入らないのでまた読み直してる最中) 地図も1巻40ページに載ってるのしか知らないんですけど、 お山のあたりのゴニョゴニョした道が袋枝道?とか勝手に思ってて、、、 本編中に住所などが記載してある箇所とかありますか?
>>285 そんなあなたに中つ国歴史地図を薦めよう
288 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/16 11:59
>>285 1行目を読んでゲー板に居るのかとオモタ。
やっぱり本編中にははっきりとは書かれてないんですかねぇ、、、?
「中つ国」歴史地図は是非とも買いたいと思ってます!
ただネタバレは嫌なんで、買うのは先の先ですね。
>>288 ホントダ、、、
>>285 私はな〜んか途方に暮れまくちゃって、結局恥を忍んで通りすがりのホビットに
おずおずと道を聞いてしまっている『黒の乗り手』(藁 の姿を想像してしまいますた。
映画でサウロンに吹っ飛ばされていたエレンディルは黒髪だったと 思いますが,邦訳のどこかに「エレンディル金髪王」とあった気が するんですけどどこに出ているかご存知の方いますか?(単なる記憶 違いかも)
ローハン19代目が金髪王エルフヴィネだけど
ドゥネダインって、基本的に黒髪じゃなかったっけ?
旦那の実家から、旧版ハードカバーを借りてきました。 (お義母さんありがとうっっ) 映画を見てからの初読のせいか、序章が面白かった…。 とりあえず「旅の仲間」まで読み終えてから、自分で新版を買うかどうか決めようと 思ってます。 ところで実家には6冊しかなかったんですが、旧版もやっぱり追補編を加えて全7冊 なんでしょうか。そうすると、どちらにしろ自分で新版の追補編を買って読むことにな るような気もする罠…。
>>294 旧版は追補編込みで全6巻です。
ただし旧版の追補編には未収録の章があるので
追補編全章お読みになるなら新版7巻目の追補編をどうぞ。
それにしても良いお義母さんですね。
旧版ハードカバー持ってる私の友人は
「これはすごく大事だから人には絶対に貸さない!」
というケチなヤツです。いや、その気持ちは
よくわかるんですけどね。
ようやく見つける事ができました。ヘネス・アヌンでの食事後のファラミアの台詞に ありました。こういう時全文検索ができればと思いますね。 >ドゥネダインって、基本的に黒髪じゃなかったっけ? そう思ってたのであれ、と思って記憶に残りました。先祖のハドール王家が 金髪だから?
本の返却の時に、 義母「まぁ!! ○○さん、旅の仲間(上)のパラフィン紙に傷が付いてるじゃない。 こんな事では二つの塔はお貸しできませんわ。」 とかいわれる罠。
まぁ上のは冗談としても、もし赤銅色のハードカバーで パラフィン紙がついている状態だとしたら、取り扱いに は相当気を遣った方がいいのは確かですな。
>295 ありがとうございました。そうか、新版の追補編が完訳、というのはそういうこと だったんですね。指輪は全6冊、とずっと思い込んでいたので、旧版と新版の 違いがちょっと謎だったのでした。 >297 赤い布装のハードカバーで、ケースはありますがパラフィン紙はかかってません(笑) 今見てみたら、昭和54年の初版6刷でした。 裏見返しに義母のサインが入っていた…。心して大事に読みますわ。
>>280 語源的には源氏の名刀「膝丸」あたりを参照したと思われます。
301 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/17 11:16
>298 それ、私持ってます。 ケースも付いてるし、大事にしなきゃですね(><:
パラフィン紙だけ売って? 一枚100円で。
でも、俺のセットには厨房の頃に飛ばしたミートソースとか パラフィン紙以前の問題がいっぱい.....
汚れないようにパラフィン紙の上から、更に包装紙で大事にくるんでます。 おかげで、カバーへの出し入れの難易度がUPしたという罠(笑)
図らずも298の正しさが304によって証明されました。
映画から入った者ですが、質問させてください。 ゴクリは指輪を手放しても、 映画のビルボの様に急激に老いたりはしないのでしょうか?
>306 ゴクリが指輪を見いだしてから、既に五百五十年ほど過ぎています。 種族の寿命はとうに過ぎておりますから、指輪を失ってなお生きているのは ゴクリの中の「ホビットでない部分」、指輪によって作られた部分ではないでしょうか。 高齢とはいえ、種族の限界の内で「自ら指輪を捨てた」ビルボと同様には考えられません。 ビルボの場合、本来のホビットに戻ったと考えれば良いのではないでしょうか。
>307 ああ、ありがとうございますだ! なるほど〜。指輪によって作られた部分…納得いきますです。 ビルボもすんでのトコで助かって、本当に良かった―。 でもゴクリたん、せっかく手放せたのに可哀相…。 一つの指輪だけでなく、ナズグル達からもあの指輪を取り上げたら等と思うと、 被害者みんなカワイソダヨー('・ω・` )
ゴクリ本人は、「せっかく手放せた・・・」とは思っていないでしょう。 下世話な表現をすれば、 悪い男/女に引っかかって弄ばれ、捨てられても未だ思い切れず、 といって憎しみを指輪に向けることも出来ず、新しい恋人(ビルボ)を憎悪している。 そんな感じでしょうか、救われないですが・・・ 定命のものが神(サウロンは堕天使のようなもの)と関わると不幸になる。 強大な力を望んだものは、その力によって破滅する。 世界各地の神話に繰り返し登場するモチーフですね。
と言うことはビルボが自ら指輪を放棄しなかったらゴクリになってたってこと? 「よう、いとしい兄弟よぉ・・・ゴクリ」とかそう言う、いとしい同士の関係になったのでしょうか?
311 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/18 13:02
映画ではそういうシーンがありましたね。 >>ゴクリになってた
312 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/18 13:49
初心者らしい質問ですが、あの、その。 ロリエンとロスロリエンの違いが分からないのです。
指輪物語を読んでいる限りではロリエン=ロスロリエンでいい。 他の書物に進んでいけば、違いは自ずから明らかになってきます。 その日を楽しみにしつつ、とりあえず、上述の認識で続きをどうぞ。
>313 レスありがとうございます!
>310 兄弟にはならないと思いますよ、何てったって恋敵。 「指輪は私のもの。私のいとしいもの。そう、私のいとしいものなんだ」 「どろぼう、どろぼう!バギンズめ!にくむ、にくむ、いつまでもにくむぅ!」
指輪物語文庫版読了!! つぎはホビットと追補版とシルマリルだ!! 最近、豪華版や原書が欲しくなってきてしまいました。 指輪の誘惑は恐ろしいですものですだ。
母親(51)が『ネシャ○・サーガ』にはまっている。 息子としては、ぜひ指輪を薦めたい。 しかし僕が持っているのは老眼にキツい旧訳文庫版な罠。 しかも「指輪はもう読んだ」と言い張る罠。 「字?大きかったよ」との証言。あれ? 加えて 「映画の宣伝で〔指輪を捨てろ!〕って言ってたけど あんな便利な指輪をどうして捨てちゃうの?」だと。 ‥‥母が読んだのは『ホビットの冒険』だと断定。
>>317 いいなぁ…。
うちの母はハリポタですら読まないからねぇ。
てか、家族で本読むヤツがいない罠。
しかしホビットから読みたかったなと思う今日この頃。
指輪初読時、最初のビルボとガンダルフの会話にて、ガン爺が指輪強奪すると思ってました。
ゴメンナサイゴメンナサイ。
ホビットでのビルボの活躍を知ってればもっと感慨深かったのかと思うと口惜しい。
>>316 おめでとうございます!!
まずは追補を読むのをお勧めします。
原書では巻末についているほどで、追補までが一冊の本ですから。
で、追補を読んでからもう一度本編読むと、今まで退屈だった所が面白く感じる
ようになるかもしれません。
>>319 補足
一応両作品、もしくは指輪物語のネタばれを含みますので
指輪好きだけど(もしくは読了したけど)あまりディープなネタはきつそうというような場合には
気軽にこちらへどうぞ、ということで
322 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/21 23:06
クラークも相当読んだらしいね。 ハヤカワのゴールドにかいてあった。 というかハヤカワから出せよ。
指は物語を読了したので手に入れた追補編をちらっと眺めたんですが なんか歴史の教科書を読んでいるような感覚。 ホビットの冒険を先に読むことにしますだ。
>>323 アラゴルンとアルウェンの物語は読みやすいですよ。
短い物語ですが、読み終わった後は指輪本編読了直後と
同じくらいのせつなさを感じました。
325 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/22 00:39
>>323 私も、はじめ読みにくいと思って、指輪の仲間のその後の文章だけ探して拾い読みしました。
その文章から逆にたどって、他の文を読み出すと、とまらなくなった...。
>322 ハヤカワのゴールド? アシモフ? 早川から出されたらあっという間に版がなくなりそうだから嫌だな。 しかも、最近の文庫はラノベ並みに活字大きくしてるし・・・。
327 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/22 15:36
愚問でございます。 映画を観た興奮で勢いまかせで読んだため、「王の帰還」冒頭部分で大混乱。 アイゼンガルドや角笛城、サルマンVSガンドロフの闘いって、「二つの塔」で キチンと書かれていましたっけ?あらすじ部分だけでのお話なんでしょうか。 だとしたら、より一層次回作の上映がたのしみです。
>>327 あなたは「二つの塔」の一体どこを読んだのかと小一時間(以下略)
>>328 おそらく
>>327 は映画のサルマン対ガンダルフのような戦いを
期待していたに違いない。
つまりクルクル回って魔法合戦がないと納得できないんだろう。
二つの塔の下巻だけ読んだとか。
私は327じゃないけどビギナースレッドでこれだけ文句垂れるなら書かなきゃいいのに>328〜
ビギナーだけど読んでるんだろ、一応。 いっそ読んでませんというなら突っ込まなかったんだけどね。
>327 きちんと書かれていますよ。 情報量が多いので、私も一回で把握するのはむずかしかったです。 でも世界になじんでくると、ひっかかるところがどんどん増えるので 「そうだったのか!」と再読したときの印象がまったく変わったりします。 ぜひ2週目も楽しんでください。
334 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/22 19:27
すみません327です。 329さんの仰るように魔法合戦があるもんだと思っていたんです。 なければ納得いかないなんて訳ではないです。 ただ厨房ゆえ下巻に進んで「えっ!こんなに凄いことがあったかしらと。」 お騒がせしました。 逝ってきます。
ヽ(`ΦдΦ)ノシャー sage
ある意味“魔法合戦”はあったけどね。
337 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/23 00:24
でもあのシーンは爺さん2人よりも、ピピンと蛇の舌のほうが活躍してる気がする。
338 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/23 16:14
>338 リンク先は合ってると思う。(RotKってamazon.co.ukで出てました?) 誰か既に買った人いないのかな。 旧版持ってるし、それなりの値段だからそう簡単に手を出せないのだよなぁ。
ちょっと待って・・・oneringnetの説明文ざっと翻訳してみます。
<新バージョンの特徴> 1.デジタル処理で音が綺麗に。 2.フルセットじゃなくて各4枚ずつの3巻セットになった。 3.1セットにつき5〜8分の新イントロ・アウトロ収録。(昨年録音) 内容は灰色港に行く前のフロドが自分の冒険を思い出しているというもの。 イアン・ホルムの声はオリジナルから20年経っているということを忘れさせる出来。 4.「王の帰還」は本編が3CD。あと1枚はStephen Oliverのサントラ。 ただし著作権上の理由でBilbo's Last Songは歌バージョン。 (BBCで放映された語りのバージョンとは異なる) 5.それぞれのセットに新しいブックレットがつく。 Brian Sibley、Brian Sibleyが思い出を語るほか、 簡単なトールキンのバイオグラフィー、サントラの曲の1行解説など。 6.以前のような豪華ブックレットや地図はつかない。 良い点は音が良くなった、バラで買える、追加収録されたフロドの語り。 悪い点は割高になった、パッケージやブックレットが前より貧弱、地図がつかない。 ざっとこんな感じ。枚数が減ったのは昔よりCDの収録可能時間が延びたからかな。 えーっと、これ買ってみるつもりなので届いたらレポートします。 AmazonよりBBCで買った方が安いのかな??
何度もごめんなさい。 BBCはヨーロッパ外には発送してくれないみたい・・・ おとなしくAmazonで注文します。日本の方がUKより安かった。
344 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/24 02:08
もしCDが一字一句原作の活字を再現しているなら ぜひ購入して、ペーパーバック等読みながら、英語の勉強をしたいと思うのですが そのへん、どうなんでしょうか?
345 :
オローリン :02/04/24 04:09
>344 その場合は原作の朗読CDもしくはカセットテープを買えばいいのです。 私はFellowship of the Ringsだけもってますが、原書見ながら聞いてると、 結構勉強になります。但し、結構な値段なので3部揃えると懐に大ダメージですが・・・。
>>344 まずはBBC版「ホビット」22ドルから始めると懐のダメージ
が少ないかと思います。
347 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/24 06:33
旧バージョンのドラマCDもってるけど、新バージョンはいらないかな。 どうせならトムのシーンなどを追加した完全版つくってほしい。 ・・・って無理かな〜?
>341さん、紹介サンクス! 届いたらまたレポートよろしく〜
349 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/24 13:26
>3.1セットにつき5〜8分の新イントロ・アウトロ収録。(昨年録音)
>内容は灰色港に行く前のフロドが自分の冒険を思い出しているというもの。
>イアン・ホルムの声はオリジナルから20年経っているということを忘れさせる出来。
うがー!こんな事書かれたら欲しくなっちゃうじゃないかー!!
私の脳内フロドはイアンホルムの声なんだよー!(というかBBCの声)
>>347 トム爺ラジオに入れるのは難しそうだから、オマケ特別バージョンで「〜の冒険」とか。
見直したら間違いがあったので一応訂正&整理を。 ブックレットの内容は下記のようになってるみたいです。 旅の仲間・・・Brian Sibley(脚本家)語り 二つの塔・・・Jane Morgan(監督)語り 王の帰還・・・トールキン略歴、サントラ曲解説
> 351 > 音楽のところにったもの 「音楽のところにあったもの」です、スマソ。
354 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/24 22:31
作中で名前を呼ぶ時に、どうしていちいち「アラソルンの息子アラゴルン」 とか「グローインの息子ギムリ」など、〜の息子と付けるんですか? なにかしらの意味があるんでしょうか?
355 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/24 22:49
>354 先祖に対する敬いの意じゃないのかな。 後は、苗字が無いからではないかと。
>345 〜の息子 って言い方は現在でも残っていますよ。 アングロサクソン系のファミリーネームで、〜son とあったり、 スラブ系で、〜vich とあるのは、本来は 〜の息子 という意味です。 ちなみにアイルランド系の場合は、Mc〜という形になりますので、 ハンバーガー屋のピエロの名前は「ドナルドの息子ドナルド」という意味です。
「〜の子」ってのは一種の称号のような役割をするのでは? BBCのホビットは、(全部聴いたわけではないですが)指輪のラジオドラマ 程の素晴しい出来ではないにせよ、決して悪くはないです。 ちょっととぼけた雰囲気が◎。ドワーフの歌が独特で印象に残ります(って か作中で何度も歌うんですね。テーマ曲と言っても良いかも)。 ビルボはイアン・ホルムではないですが結構良いです。ただ早口でまくした てるガンダルフは何か違うような・・・。声の質や調子が皮肉っぽいというか。 ドワーフも思ったより声が高くて、いかにも「小人」と言った感じ。 トーリンは威厳のある低い声でかっこ良いのですが。 ・・・・純粋に好みの問題なんですけどね。
レスありがとうございます。 ちゃんと意味があるんですね。勉強になりました。
・・・内容が全然ビギナー向けでない気がするんだが?(w>>BBC関連
別に本家スレでも良いんでない? 嵐に巻き込まれたくないなら 該当スレに移動するほうが平和だと思うけど。
いや、本スレでいいでしょ。
363 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/25 04:26
訳書を読んでいて気になったのですが、「指輪所持者」という言葉は 英語では何と書かれているのでしょうか?
リングベアラー
365 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/25 06:39
ringbearer
366 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/25 08:47
「指輪を運ぶ人」なんだね。>ringbearer
ありがとうございます。 色々想像してたのですがそれは思いつきませんでした。 原書にもそのうち挑戦したいです…。
>>357 BBCの「ホビット」の情報ありがとうございます。
やっぱり購入を検討しようかな。
>>359 > 内容が全然ビギナー向けでない気がするんだが?(w>>BBC関連
すみません、そうも思ったのですが
>>360 > 前スレの時から、ここが一番BBCの話題が続いてるからつい…
ですね。
それと、本スレは今ちょっと私事多忙につき追いつけていないので…。
>>354 血統や血族を大切にする種族、民族が自分の出自をを明らかにしたり
誇ったりするためにいうんじゃないかな。モーグの息子、ウォーフみたいに。
ネイティブ・アメリカンなんか使ってそうです。
370 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/27 15:37
先日新版文庫9冊を読了。幸福な読後感に浸っております。 作中に出てくるたくさんの挿話の中で、特に気になったのが、 ホビット達が塚山で手に入れた剣の由来(『王の帰還』でメリーが 功をたてたところで書いてある)なのですが、これは追補に出てくるのでしょうか?
>>370 ネタバレぎみなので、メール欄。
今後はそういう質問は本スレでいいと思う。
372 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/04/29 20:36
メリーの「お世辞さ」の言葉の意味がどうしてもわからないんです・・・ 野暮を承知で、どなたか解説してくれませんか。
374 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/01 02:49
便乗age
375 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/01 03:01
>>373 そのあとの「事実は、しからずですよ」が彼の本当に言いたいことです。
「ロベリアはああいったけど、あなたは間違いなくバギンズなのだから、
気にせずにお世辞として受け取っておきなさい」という感じかな。
>お世辞さ〜 それをブランディバックのメリーが言うから面白いんだよね(笑 聞いてる方のフロドもかなりの確信犯だと思うが。 二人の友人関係が垣間見えて(・∀・)イイ!
377 :
オローリン :02/05/01 08:04
メリーはバック郷の次期館主予定だから、「お前はブランデーバック」と言われるのは むしろ名誉じゃないかとふざけて言ってるのです。
あああ、皆さんありがとうございます。やっとわかりました。 友達同士のふざけあいって感じだったんだー。
379 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/02 21:55
映画にハマって、新版文庫4巻まで読み終わりました。 で、質問です。文庫3巻P。157の4〜6行目に 「アラゴルンは両膝に深く頭をたれて坐っていました。これがかれ にとって何を意味する時であるかを完全に知っていたのはエルロン ドだけでした。」 とありますが、アラゴルンのこの行動はどういう意味で、何でエル ロンドだけがそれを知っているんでしょうか? どこかに答えが書 かれていますか?(もう読んだところだったら、恥ずかしいなぁ…)
>379 最後まで(追補編も)読んだら分かるかもよ☆⌒(*^-°) 大丈夫、読み落としたわけじゃないから、気にせず、どんどん行こう!!
その行動の真意については前後の流れや、最終的なストーリーの決着から想像するしかないが、 エルロンドが知っている訳は、アラゴルンの育ての親だし、中つ国のエルフでも1,2を争う 伝承の大家で、なおかつ、現在中つ国にいるエルフ中、もっともドゥーネダインに親しい立場だからと 答えておきます。それ以上の説明は追補編でどうぞ。
>>380 ,381
文庫には追補編がないんじゃなかったっけ?・・・計画的犯行?(w
普及版、もしくは愛蔵版を買わせようと企む陰謀です
レスありがとうございます。 追補編(>382さん、既に買っています(笑))を読めばわかるんですね。 それまで頑張ります!!
トル・エレスセアage
386 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/04 03:41
shinsaba
388 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/05 09:41
どこだか忘れたけど 字幕より吹き替えを見に行けっていてくれた人ありがとう おかげで朝早くおきなきゃいけない上に立ち見になったけど その価値は十分ありました。
389 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/06 01:33
あの、既出だったら申し訳ないのですが イシルドゥアに指を切り離されるとき 指輪をはめたサウロンの姿がみんなに見えていたのは何故なんでしょう? 指輪を作った本人の姿は消えないのに他の連中が指輪をはめると消えるなんて そんな指輪をわざわざ作った理由がなんだかよく分からなくているのですが。
390 :
オローリン :02/05/06 02:28
指輪の力をうまく制御できないものは、問答無用で幽鬼の世界に入り込むので 見えなくなります。元々指輪の力はサウロン自身の力なので、消える消えないは 関係のないことなのです。
おお、ありがとう
>>390 なるほど指輪にとっては消える力の方が副作用だったということですね。
でもあの時にサウロンが消えていれば指を切り落とされることもなかっただろうし、
消えてればよかったなぁ、と本人は後でちょっと思ったかも? 思わないか(w
>391 総大将が姿を隠していたら、合戦なんて出来ないでしょう。 なにより、エルフやら人間やらを相手にするのに、姿を隠して戦うなんて! そんなヘタレ冥王は逝って良し。
393 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/07 09:12
合戦で敗北し自陣(モルドール)に侵攻され 城を包囲されること7年、やむなし出陣の ですからな。 あの時点で自らが戦うしかない。
サウロンって、負けてばかりいるよね。何度負けてもへこたれない様は、ドロンボーを思わせる。
395 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/07 19:04
映画を見たくて、「その前に原作だ!」と最近読み始めて、 今やすっかり指輪の虜です。 で、「旅の仲間」を読み終えたんだけど、ここで映画を見に行ってしまうか、 このまま追補編まで読んでから見ようか、迷ってるんですけど・・・ 皆さんならどっちがお勧めですか? とりあえず今から「二つの塔」買いに走ってきます!! 本読んで泣いたのなんて、久し振りです〜!!
>>395 まだ時間に猶予があるなら王の帰還まで全部読み終わってから
もう一度旅の仲間を読み返してその上で映画を見に行くのが一番いいよ
>>394 んでメルコールに「おしおきだべぇ〜」って
お仕置きされるんですか?(w
とりあえず、二つの塔の最初の章までは読まないと、映画でネタバレかまされる事になる
小3の娘にホビットの冒険を読ませてから、 吹き替え版を見に行ってきたよ。 怖がりながらもすごく喜んで、ちゃんと3時間見ていたよ。 文庫版買ってやったら、 今、二つの塔の下巻の途中まで読んでる。 さすがに自分の読んだ旧版の文庫は読ませられないしね。
小学校3年生かあ。もう少し小さかったら、「ブリスさん」から読ませてあげてもよかったね。 ぜひ、短編集の方も買い与えてあげてください。「ニグルの木の葉」は児童文学の名作です。
401 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 02:08
愛蔵版も普及版も文庫版も、内容って全部全く一緒ですか?
402 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 02:15
愛蔵版と普及版は内容は一緒だけど挿絵が違う。 愛蔵版は挿絵がアラン・リーで普及版は寺島さん。 文庫版は追補篇が無くて地図が小さい。
403 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 02:37
高い金払って買う価値ってありますか?<愛蔵版 ファンなら問題無い??
404 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 03:18
どうだろうねぇ。 コレクションとしては豪華な本だしいいと思うんだけど読む分には普及版で充分だと思うよ。 大きくて重い愛蔵版より読みやすいし。 アラン・リーのイラストを見たいだけなら普及版とは別に原書のイラスト版を買うという手もあるよ。 普及版+原書のイラスト版は愛蔵版と同じぐらいの値段で買えます。
405 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 11:01
本で人を殴り殺して見たいなら、本で漬物を漬けて見たいなら、本でズボンのプレスをしたいなら、 愛蔵版はうってつけ。
406 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 11:09
これから愛蔵版を買おうと思っている人は まずは置くためのスペースを確保しましょう ・・・いや、マジに
愛蔵版のメリットは、所有欲を満たしてくれるのと挿絵でしょう。 実用性は無い。電車の中で読むのはほぼ無理。 でも、寺島氏の挿絵もアラン・リーに負けてないです。 映画を見てれば、その良さがわかると思う。
408 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 13:42
409 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/10 22:22
そ、そんなにでかいんですか? 一体何Kg位あるんですか??
手にもった感じ、3冊あわせて6Kgぐらいかな?
>409 百科事典三冊分
児童文学好きには 寺島氏のイラストのほうが好きだなー。 でも児童文学嫌いには あの文体すら嫌いらしいし、、、、、
413 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/11 06:02
ベストは普及版+原書イラスト入りあるいは普及版+愛蔵版で 寺島挿絵とアラン・リー挿絵の両方を楽むだな。
414 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/11 07:13
すげー、何気にSF@2ch掲示板の新看板右が評論社指輪文庫版の 挿絵だ(笑)。ちなみに買ったのが10年以上前なのでカバー はアニメ版だ。
415 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/11 15:40
追補編、来春に文庫版発売決定だそうですね。
横レスごめん なんで文庫、こんなに高いの??? おいらが買ったときの2倍以上してる・・・
一冊あたりの単価ということであれば 紙質が良くなったかららしい。
>416 倍以上ってことは、買ったのって旧訳だよね? 物価があがってるんだから仕方ない。どこの出版社の文庫だって昔の方が安かったよ。 今出回ってる文庫の定価でさえ、生誕百周年の時の新訳の初版より50円くらい高くな ってるしね。紙質があがったとか(多分)、巻数増えたせいでもあるかな。
まぁそれにしたって出版してるのが 評論社でなければ非難物だがな(藁 普通は2倍以上ってことはない。
420 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/11 23:29
あのね、旧版って30年前のものだよ。当時、文庫本はかなり分厚いものでも300円位までだった。 今、文庫が700円なんて普通の値段じゃん。800円、900円の物だってざらにあるってのに・・・
421 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/12 00:12
>>420 そりゃ丸っきりの新刊だったらの場合でしょ。
例えば島崎藤村の「破戒」(1954)なんて、今でも552円。
指輪の場合は新訳による改装がなされてるので
単純な比較は出来ないとは思うけどね。
まぁ旧訳文庫版が安すぎたのかも知れんが(藁
424 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/12 14:17
島崎藤村は作品の著作権が切れているから安くできるだけでは・・・
>>424 島崎藤村なんか持ち出さないで、同じ翻訳物のハヤカワSF文庫あたりと比べろと問い詰めたいよな。
そもそも、30年前には島崎藤村の「破戒」も多分半分ぐらいの値段だったのではないのかと・・・
ハヤカワ文庫のノービットの冒険は800円したよ
昭和52年の旅の仲間1冊 420円だったよ。 高い文庫で300円台後半だった気がするので 正直言って学生の身には辛い値段だった。
25年前なら翻訳物で旧版の頁数ならそんなもんじゃないいだろうか。
>>425 手元に持ってる本では
「永遠の終り」(1977年訳)が1990年版で520円、現在は640円してます。
もっと古い版の値段が判れば比較例になるかと。
30年ほど前から現在に至るまで出版されてて
翻訳物で著作権切れてないものって探すの大変なんですが・・・。
(で、なるべく手元に残っていて当時の値段側判明してるもの)
旅の仲間上の420円は400ページあったのでよかったのだけど 王の帰還上や二つの塔下は300ページ切っているのに420円だった。 100ページ以上違うのに同じ値段だったので辛かったのです。
>425 『黒後家蜘蛛の会1』1978年 第4版が340円、今は780円。 『中継ステーション』1980年 第四刷が360円、今は620円。 『ソラリスの陽のもとに』1977年 初版が350円、今は640円。 これ以上古い版で、今も新刊が出てる本はちょっと出てこなかった。 でも、こんなもんだよね。
単純にページあたりの印刷単価が上がってると考えるべきなのかな。 しかしコミック等、別形態の価格上昇率を考えると ちょっと納得がいかないところもあるなぁ。 まぁ売れる部数を考慮すると、こんなものなのかも知れないけど。
434 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 00:06
百科辞典程の愛蔵版、中味は一緒でなんでそんなに重いんですか…?
>434 ハードカバー版(新訳版で御想像ください)二冊分の分量でなおかつサイズが大きければ、 それなりの重さになるよ。(王の帰還は追補編が入るから三冊分。今手許に借りてきたや つがあるが・・・重い。挿絵眺めるだけだからいいけど。)
436 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 00:33
でも、挿絵なら、インターネットでダウンロードできるのでは。
437 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 00:34
30年前のハードカバーの指輪が初版1300円です。あの特殊装丁で、外箱までついて、 コノ値段はかなり安いですが。
438 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 00:35
>>436 それはスキャンした絵で構わない場合だろ
440 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 01:17
>>433 新刊が昔より売れない時代だし発行部数が落ちているのも値上がりの理由だろうね。
漫画市場は80年代に驚異的に膨れ上がったからあまり上げなくてもやっていけたんだろう。
売上げが右肩下がりの漫画もそのうち大きく上がるんじゃないかな。
>>432 ちょっと変な比較の仕方だけど、ペリー・ローダンシリーズは
第1巻「大宇宙を継ぐ者」が初版、1971年で230円、
第279巻「分裂惑星ボーン・ワイルド」が今年の4月で540円、
ページ数はほぼ同じだからやっぱり、昔の2倍くらいは当たり前
なのかなあ。
>438 昭和52年4月10日 初版発行 \420 と手元の本には書いてあるのですが、 270円って、もっとそれ以前のものなのですか?
今の若いコはオイルショックの物価上昇って知らない...だろうな
444 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 16:38
いつからここは年寄の寄り合い所スレに?
445 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 17:09
指輪の文庫が出たのはオイルショックの何年か後で本の値段が上がった後だから関係無いと思います。 今の若いコもオイルショックぐらい義務教育で習ってると思います。
>>443 つーか、おれニクソンショックよく覚えてるよ…1ドル360円があっというまに250円に。
447 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 22:52
子供の頃、父親が寝る前に読んでくれた。いつもワクワクしながら聞いてたけど 途中で寝ちゃうから間が飛んじゃうんだよね。 父親も自分が読んだところはもうさかのぼってくれなかったから とぎれとぎれの切り貼り状態で脳裏にインプットされちゃった。 今回映画見ていろいろ記憶が蘇って、いまもう一度全部読み直してるところです。
>444 SF板は昔からそうだと思われ(笑 >447 親が寝る時本読んでくれてたのか…。 いい親だな。
449 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/13 23:21
>文庫本の値段 元印刷屋から云わせてもらうと、新版の値段上昇の原因として ・活字を全て組替えている(旧版からの流用は全くきかない。旧版は活字で組んで いただろうが、新版はたぶん電子組版型で、最初から全部打ちなおしている。と云 うことは校正作業等も一からやりなおしているので、新刊作成と同じ位のコストが かかっている。それから旧版6冊→新版9冊にしたことで、製本代等のコストも上 昇する。 ・評論社が他に文庫本で本を出していない。 紙の問題も絡んでくるけど、文庫本を多く出している出版社では、価格 の安い独自の紙を開発して使っている場合が多い。但し粗悪紙多数。 コミックスも同様で,あれは特別な安い紙を使っているから価格が押さえ られる。組版の手間も掛からないから、小説よりコストは安いのよ。 (某K川なんて、20年前発行の奴はもうくすみが凄くて大変っス)。 評論社は何の紙使ってんのかなー。少なくとも通常の安い文庫用ではな いね。それだけ長く持って欲しいという願望があるんだと思う。 あとはー。ぶっちゃけた話、文庫本シリーズ持ってるような出版社は 印刷屋もお得意さまだから、結構いろんな価格でムリ出来るけど、評論社 クラスだとそういう特典が得られないんだよね。また使っている印刷会社が 業界2位だし。品質面を考えたと思うけど、コスト考えるならホントはもっと 小さい印刷屋の方が安い場合が多いんだけどね。その点でも評論社は良心的だ。 ・巻の厚さによって値段を変えて欲しい。 巻ごとに値段を変えた9巻の総計と、一律700円の9巻の総計は同じになると 思う(藁。 そう思えば腹も立たないでしょう。 なーんか評論社、全巻一括受注で印刷させてそうだモンなー。 しかーし。印刷屋も最近は仕事無いから、値切ろうと思えばいくらでも値切れる けどねー(凸版相手だとキツイかなあ)。 つーことで、長文スマソ。
>>449 すごく面白い話だったよ。本当にありがとう。
451 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/14 04:03
>>448 ここは、これから読み始めようと言う若いもん(w)向けだったんじゃ…
読み始め前後の若くない人にも向けてます
良い親だな。俺に仮に息子ができても、「指輪」を 朗読しようという勇気はないな。朗読が終わることには 子供が成人していそうだw
>>449 >少なくとも通常の安い文庫用ではな いね。
それだけ長く持って欲しいという願望があるんだと思う。
ああ、何だか良い話だなあ。そうだったら嬉しいなあ。
456 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/15 05:45
一般書籍板を見たらこんな話が。本当なのかなあ?
465 名前:無名草子さん 投稿日:02/05/10 15:56
二つの塔以降は次回の映画公開まで再販しないみたいですね。
旅の仲間しか売ってません
466 名前:無名草子さん 投稿日:02/05/13 15:24
再販しないってことはないと思うが・・・。
来年までなんて、そんな。
467 名前:無名草子さん 投稿日:02/05/13 19:03
>>466 本当のようです。
大手書店はすべて旅の仲間のみの在庫
今後も入荷はない、といっていました
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1007817986/465-
457 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/15 06:18
先に小説を読んで内容が分かっちゃったら映画館に足を運んでもらえなく なるから、配給会社から止められてるんでは?
>457 ・・・そ、そんなバカな・・・。 別の本の再版(「妖精物語について」とか)か、未翻訳ものの新刊 が出るから、とかなら別にいいけど(w
ガセネタに反応するなって
460 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/15 20:19
今月のMOE(衝動買い)に、こんな記事というかキャプションがありました。 『「Journeys of Frodo」より。 翻訳本「(仮)フロドの旅」が9月に評論社より出版予定』 amazonで買おうとバクゼンと考えていたんですが、待つべき? 内容はどんな感じなんでしょう? (もうどこだか忘れちゃったんですが、随分前にどこかの掲示板で見かけて、 勝手に絵本のようなものだと勘違いしてたのです…。) でもペーパーバックで112ページあるのですよね。
>460 横長の地図帳。フロドの旅の道筋がこまか〜く載ってる。 高等線つきなのが凄い。紀伊国屋で立ち読みしただけだけど 結構面白かった。
462 :
オローリン :02/05/15 23:17
>>460 なかなか良い本です。歴史地図よりシンプルで、旅の足跡を追う形だけの作りなので、
見やすいのも良いです。近い内に評論社から和訳版が出るらしいです。
また出費が増えるな…。 原書版はいくらぐらいだったんでしょ?
>461さん >462さん どうもありがとうございました! 紀伊国屋か…吹き替え見納めに新宿に行くつもりだったから、 その帰りに立ち読みしてみようかな(w 買っちゃいそうだ…。んでも評論社のほうが印刷が丁寧かも…。 歴史地図も持ってるんだけどな。
歴史地図は確かに読み応えあるんだけど 足跡追うには読みにくい、でかいし(藁 河出書房の完全ガイドの方が 判りやすくはあった。
もう買っちゃったよー。<[Journeys of Frodo」 こうなったら原書邦訳本棚に並べるのを目標とするしかないのか。
468 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/16 20:02
ガイシュツでしたらごめんなさい。 今日本屋で 「ホビットの冒険 上・下」岩波書店 2000円・1800円 を見ました。 ハードカバーってほどの物でもないと思うのですが、 どこが違うのですか? 不思議に思って一応アマゾンをのぞいたら今度は 「ホビットの冒険 改版」岩波書店 2520円 が出てきて、 そろそろホビットの冒険を読みたいなーと 思っていたのですが何を買えばいいのか混乱してしまいました。 中身は一緒ですよね・・・?
>468 その2000円・1800円の本、私買いましたが、挿絵とかもついてなくて 特にほかと較べてお得って訳じゃないみたいです。 一冊7〜800円で買える文庫の方を買えば良かったと後悔しました。 近場の本屋に高い方しか置いてなかったので、深く考えずに買って しまったんですよね。 小説の挿絵が嫌いな人にはいいのかもしれないですけど、私は挿絵付きの 普通ので良かったので残念。
>468 "The Hobbit"は岩波書店から瀬田貞二訳『ホビットの冒険』として出ています。 以下の三種が現在新刊書店で入手可能なもの。 ◎ハードカバーの一巻本の箱付き愛蔵版 (ゲドやナルニアのハードカバーと同じサイズ) ◎ソフトカバーの上下巻の愛蔵版(表紙が抽象画っぽいやつ) ◎岩波少年文庫の上下巻(改訳版はオレンジっぽい色) ダグラス・アンダーソンが注釈をつけた"The Annotated Hobbit "は 原書房から山本史郎訳『ホビット ゆきてかえりし物語』というタイトルで 出されてます(それとわかるようなタイトルをつけろと言いたい)。 岩波版は基本的にはどれもおなじだと思います。今出回ってるのは どれも改訳版。ソフトカバーのは挿絵は地図しか載ってないですが、 他の2種は寺島氏の挿絵が入ってます。お好みで。 (個人的にはホビットの挿絵は大好きなので薦めたいところ…) ソフトカバーは、児童書っぽくないというのがウリなのかもしれないです。 子供の本なんて恥ずかしくて、という人向き?
追。 値段的には、ソフトカバー上下>ハードカバー>文庫上下 値段的には文庫。 電車の中で読むならソフトカバーくらいまで。 大きな挿絵と、本棚に並べてにやりとする為ならハードカバー。 より新しい底本から翻訳されたものが読みたいなら原版。 指輪物語の流れとして読むなら岩波版(訳語の統一性)。 ってかんじになるのかな。
472 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/16 23:27
>より新しい底本から翻訳されたものが読みたいなら原版。 誤訳と珍訳のせいでそのメリットが消されているけどな。>原ホビット
473 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/16 23:46
底本が新しいにつられて原版を先に買って読むと激しく後悔すること間違い無しだな。
474 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/17 00:47
>>469-473 すっごくためになりました!!
ソフトカバーっていうんですね・・初めて知りました。
表紙はなんとなくそっちの方がいいのですが、
挿絵がないのはちょっと損した気分です。。
これでなんのためらいもなく
岩波の文庫を買えます(・∀・)
ありがとうございました。
475 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/17 07:33
英語の原書でホビットを読むと言う手もあるにはあるよ。 機械翻訳して、辞書片手に細かい所を修正していくだけでいい。 ホビットはそんなに難しいことないから。中学生でもパソコン使えば何とかなるレベル
476 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/18 23:19
>>476 元ネタが2chのスレなのに、それをまとめたページを
直リンしてどーすんの?
それに本家スレの
>>2-10 のどこかにもリンク張ってあるよ。
479 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/19 01:11
前に書店で原書房版「ホビット」が平積みされてて 岩波少年版がなかったのでむかついて 「こっちより、岩波少年文庫のほうがいいって友人にすすめられたんですけど」 って言っておきました。 すると、後日、「ホビット」が一掃されていて、かわりに「ホビットの冒険」が平積みに・・・ 感激しましたね。 言ってみるもんです。 担当者よ、あんたはエライ!!!
河出書房の完全ガイドを探しにちょっと遠出をしたはずなのに(近くに売ってない) 書店にて歴史地図を発見した喜びに(やっぱり近くには売ってない) 完全ガイドのことはアタマから消え去ってしまい、そのまま忘れて歴史地図購入。 もともとの目的は完全ガイドだったということは家に帰ってから思い出しました。 ネットで買えってことかしら・・・
482 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/20 20:28
>481 >ネットで買えってことかしら・・・ ネットも便利だけど河出本を早急に欲しいってわけでないなら又遠出して 大きい本屋に足を運んでみたら? 歴史地図のように思わぬ発見があるかもよ。
484 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/20 21:05
完全ガイドのいい所は、瀬田氏の論文が掲載されている所。
486 :
カラズラス登山中 :02/05/21 15:03
うぉー、ボロミアいいやつだー!!! 何で死ぬんだよー(泣) あぁ、死を知りながら読み進めていくのは辛いっす…。
487 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/21 16:41
\ \ ○ // / / \ \ / ヽ / / / / \\ /_ ゝ / // \ / \ \ _/____\__ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / ヽ < /ノヽ 、、 ヽ) ( ノ ヽ < 兄さん! 兄さん! いくじなしの兄さん! |::::: ) ( て○ )` ソ' 、/~○ノ :::| < 僕は君と姉さんを 脳髄は人間の中の迷宮という観点からあえて許そう |:::::: /' .::::::. ` ::::::| < だから兄さん |:::: / / ̄ ̄ヽ ::::::|< どんなに たくさんの人がバカにしても |::::: | |||!|||i|||!| |::::::| < 君たちはフェティシストであり続けて欲しい |:::::::. | :| |ll ll !! !.| |::::| < 兄さん 聞いているのか? 兄さん 聞いているのか? \::::: | :|!! || ll|| !!:| | ノ < \::::.. | | ! | l \\V V V V V V V V V V V V V V V V V // `ー--― 'ノ \\
ガイドブックのお勧めを教えて頂きたいです。 関連本が多すぎて混乱してしまいました。
>>489 まず原作を読み終えてからガイドブックで
復習しようと思ってました、ネタバレは全然大丈夫です!!
むしろ詳しく書いててホスィ。
アマゾンで検索したら50件程出てきたので途方に暮れていました・・・
本当にありがとうございます。
>>491 原作を読んだ後からみる本ならこのスレの1にある本がおすすめです。
493 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/05/31 02:06
ホビットの冒険 面白いage
これから王の帰還だ保全
関連本買ったら何だか満足してしまって 本編読む気になれん保全
496 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/03 02:03
>>495 こらこらこら(w
つかage推奨なのでわ〜
ってことでage
497 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/03 11:30
文庫で追補編が出るぞage。
来春だそうな。
>>3 の頃には情報無かったけどね。
498 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/03 23:15
>497 文庫で出る前に買ってしまいそうだよ…。 追補編だけ図書館で借りたんだけど、やっぱ手元に欲しい!
499 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/04 04:16
いやぁ、TTTに入ってから俄然楽しくなってきた♪ 今日は上巻2買ってこないと。
500 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/04 08:57
>498 次は本棚揃えたくなって、普及版の本編も買ってしまう罠。 目標、赤表紙一冊本!(w
>500 洋書じゃん!(笑) 確かに最終的には一巻ものの赤革表紙本が欲しいよなぁ・・。 『ビルボの別れの歌』みたいに各章の最初の文字が飾り文字になってたり、 飾り枠のついた挿絵や、素敵な活字を使ったやつを。 今出回ってる赤表紙一巻本ってどんな感じ?
いま王の帰還上の半分を過ぎたくらい。漏れも二つの塔からは 俄然楽しくなってきた。はやくラストが知りたい(;´д` )
503 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/08 00:13
ageも兼ねて文庫本装丁をもうちょっと誉めさせてちょ。 カバーを外して見たことあります?凄い凝ってるんだよね。 2色刷り。普通の文庫本は一色だもんね。しかも色は通常 使わない「特色」といわれる値段高いもの。 その上これまた文庫本の表紙には通常使わない紙(アート コート)か、もしかしたらpp加工(薄いビニールを被せ る)をほどこしてあるかもしれない。 日本の文庫本でここまで凝っている本はないっすよ(^^;)。 まあ「安くしてクレー」と思う方もいるでしょうが、まさに 文庫本も「一生もの」の造りなんですね…。
504 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/10 11:12
>>503 今でも昔の版読んでる人結構いるくらいだし、自分は100周年で買ったから、もう
12年くらい持ってる。これを機会に普及版も揃え始めたけど、普段読むには文庫。
『赤表紙本』を、文庫のサイズで出来るだけ再現し様としてくれる評論社はほん
と偉い。
>>501 新宿紀伊国屋で、ガワは見れるよ。ちょっと赤がキツい色だけど。オフで誰か
持って来てたけど、ちゃんと見せてもらわなかったから中はわかんない。
505 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/11 11:05
毒の舌age
506 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/12 11:33
>>502 帰還下に入ると、終わるのが惜しくて読む速度が緩む罠。
507 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/13 21:11
もうこのスレも終わりか…。 ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!
必要としてくださる方がいるかぎり このスレはマターリ不滅です
スマソ 下げちまった age
先週の土曜に読み終わった。506氏の通り、最後は終わるのが 惜しくて惜しくて。ひとまずめちゃくちゃ面白かった。 ちなみに文庫派なので追補(と、ついでに指輪物語辞典)を 市の図書館で借りてきた。これでもうちょっと浸れるなぁ。
511 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/17 00:19
>>510 =502
読了おめでとう!!
指輪物語事典は、原書房ですよね?多くがシルマリルの物語
>>8 から来てるから(指輪〜
ではなくて、中つ国事典と言った方が良い)わからない人物があっても気にされない方が
良いかと思われます。
512 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/29 01:19
保 守 a g e
513 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/06/29 15:52
シルマリルがどこの本屋にも売ってないんですが、廃版になったんですか?
>513 そんなわけない。 新装版を刷ったばっかりなのに……。 オンライン書店なら24時間以内に発送になってないかな?
>514 そうですか。オンライン書店があったか。そういう所で買ったことかなったので。 でも、街の普通の本屋には何故か売ってないんですよね(泣 指輪はどこに行っても売ってるのに・・・ それじゃオンライン書店で買います。ありがとうございました。
王の帰還の下にはいっても、まだまだ分厚いから・・と思っていたら 「数々の別れ」のタイトルが出てきて読むのがもったいなくなっちゃったよおお
あの、グッズとか指輪とかってまだうってるんですか? 他のスレッドとかみると池袋で買ったとかたまにのってるんですが。 どういう所を探しにいけばいいのでしょう??
池袋っていうと、サンシャインに入ってるトイザラスとかかな?? いえ、わからないですが。
>517 1ヶ月くらい前に、池袋パルコの模型屋で見たけど、今もあるかなあ。 レーシングカーの模型の近くに、ポスターと一緒にディスプレイしてあったよ。
520 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/02 07:20
あの、すみません。決して煽りではないのですが。 世間では瀬田氏の訳が名訳と呼ばれてますよね。 私もこの方が好きなのですが。 でも、どうしてもどうしても気になる部分があるのです。 一つは歌の部分。 一つは「ホビット庄一の太刀」。 そして、もう一つは2巻での馳夫がフロドに対して 敬語とそうでないのとが入り混じっている点。 これらは原書ではどう書かれているのでしょうか? 歌などは直訳に近いのでしょうか? 原書を読まれた方や指輪物語に詳しい方どうか教えてください。
「ホビット庄一の太刀!」は"The Shire! "
詩歌は原文では韻を踏んでいたりしますね。瀬田氏の訳も素晴しい
と思うけど、詩に関しては原書で読んでみてもよいかも。
Grey Hevensの詩歌のコンテンツにそっくり転載されてますよ。
(関係ないのも入ってるけど、見ればわかるようになってます)
ttp://tolkien.cro.net/talesong.html 敬語に関しては、該当部分はちょっと確かめてないですが、英語
自体が日本語のように区別されてるわけではないように思います。
ホビットが馳夫さんに対して敬語なのは、瀬田氏の解釈なのでは
ないかと。
>518,519様 ありがとうございました。おもちゃ関係売場を色々と巡ればいいのかな?と 思い、再度チャレンジしてみます。 そういえば、私6月19日頃マイ楽のロード見にいったんですけど、池袋 サンシャインのチケットぴあで前売り券買いました>ロードの。 VIVA!池袋
>521 親切に、また優しくお答え下さりありがとうございます。 原文は"The Shire! "なのですね。 訳文では必殺技のような名前がついていたので もしや原文でも?と思っていたのですが、 さすがに違いましたね。 歌の部分はやはり原書でも読むべきですか。 瀬田氏の訳はすごい!と思うのですが、 どうしても歌の部分に関しては歌に聞こえないような (普通の物語を見ているような気分) そんな感じがしていたので思いきって尋ねて良かったです。 英語の勉強がてら原書読んでみます。 長々とレスすみません。名無しに戻ります。
ああ、近所の本屋が文庫しか置かなくなってきている・・・ ちょっと遠出しないと普及版買えない。やっぱり安い方が売れるんか
「一の太刀」ってのは別に鹿島新当流の奥義とかじゃなくて、 初太刀というか、一番槍というか、そーいうものを表したんじゃないかなーと。
熱帯雨林で公式ガイドと完全ガイドを買った! 申し込みの翌々日には届いた 送料無料だった。嬉しかった。 色々指輪の関係で新たな事にチャレンジ出来ていいかんじです 皆様教えてくださってありがとうでした
527 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/04 13:07
シルマリル読了したぞage 家系図引きながら再読せにゃ。
528 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/04 22:46
>525 523は必殺技のようなといってるんであって必殺技とはいってないぞ。 とかいってみるテスト。 ところでなんでセタは一の太刀入れたんデスか?
529 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/04 22:54
>>528 「庄」の名を背負うほど由緒のあるホビット庄第一の剣ってことでは?
>>528 ,529
出身地や自分達の祖先が勝利した由緒ある合戦場の名を叫ぶのは
鬨の声とほぼ同じ用法です。
きざんですみません。 字義通りに取るなら、 「ホビットここにあり!」 くらいの意味だと思うんですが。
>529-531 鬨の声なら530の訳のほうがヨイナ。 セタ訳はなんか戦隊モノっポイよ〜。 「ホビット庄一の太刀!」バシバシバーン!みたいな。
531だな。 ダメだ。逝ってくるヨ。
534 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/05 00:33
そのすぐ後で馳夫さんが 「ホビット殿はまことに鋭い太刀をお持ちだ」 とかなんとかほめるじゃない? だから瀬田氏はそこに掛けたくて「一の太刀」を入れたのではないかと
535 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/05 01:03
>534 そういや、馳夫「まこと、ホビット庄の一の太刀よ!」 とかいってたナ。 トールキン先生はココなんて書いてるのデスか?
536 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/05 02:38
>>535 "One for the Shire! ' cried Aragorn. "The hobbit's bite is deep! You have a good blade, Frodo son of Drogo! "
ただし、以前ネットで拾ったテキストから引用してるんで正確さは保証しません。
つうか著作権がまだ生きてるような気がするんだけど、堂々と全文が置いてあったな。
537 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/05 11:28
>>536 後半はこんな意味かな。
「ホビットの一刺し恐るべし!よい剣をお持ちだな、ドロゴの息子フロドよ!」
前半の"One for the Shire!"はどういうニュアンスなんだろう。
「この一撃はホビット庄の名誉!」って処かしら。
538 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/05 11:58
"The Shire! " 感覚的に今の若い人には分かり難いのかもしれませんが、ホビット庄の一の太刀 は巧い訳ですよ。ボロミアがゴンドールと叫んで(訳文中では「ゴンドールにかけて」) 突っ込むようなものです。今風に訳すと「ホビット庄の一撃をうけよ!」といった感じで。 "One for the Shire!"は「庄の一太刀」庄の名を広める一撃、手柄と言う意味です。
>>538 ためになるお話ありがとうございます。
うーん、時代小説は少しは読むのですが、華々しい合戦には
あまりなじみがなかったりします。
戦隊ものの見栄の切り方や名乗りの上げ方は、立川文庫あたりの
伝統を引き継いでいるのかも知れませんね。
540 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/06 09:00
戦隊物の見得なんかは、元は歌舞伎と聞いた事がありますが。
>>520 遅レスですが。
歌の部分の雰囲気が知りたければ、朗読や、BBCラジオのCDも良いですよ。
瀬田氏の訳は非常に雰囲気はあっていると思いますが、やはり韻を踏んで
いたりするのはわかりませんから。踊る小馬亭での、『雌牛が月を〜』は
マザーグースが元ですので、それを聞いてみるのも良いかも。
>戦隊物の見得なんかは、 お芝居なんで、そうですね。(恥 ありがとうございます。
亀レスですが、色々教えてくれたヒト。 ありがとうありがとう。 とってもタメになりました。 >ホビット庄一の太刀 なるほどそういう意味だったデスか。 でもジブン的には537.538の訳のほうが やっぱかっこええと思ってしまった。スマソ。 勉強して出直すか。
543 :
さがってたのでage :02/07/07 21:29
■「ロード・オブ・ザ・リング」字幕翻訳に関する発表 皆様からご支援頂いてまいりました「ロード・オブ・ザ・リング」は、 ロードショー興行(ムーブ・オーバーを含む)終了時において、 観客動員数約7百万人、興行収入約90億円を記録達成する見込みとなりました。 並みいる大作の中でもひときわ注目される好成績です。 この大成功もひとえに、皆様の厚いご支援の賜物と心よりお礼申し上げます。 さて、公開直後より、この公式ホームページ内の掲示板などを通じまして、 多数のご質問を頂いてきましたビデオリリース以降の本三部作における 字幕翻訳に関しまして、以下の事項を発表させて頂きます。 ・2002年9月21日にレンタルが開始されます第一部のビデオ(VHS、DVDなど)の 日本語字幕スーパー版は、戸田奈津子氏の原稿を使用しておりますが、 劇場とは違い、文字数の制限が多少緩和されるため、 上記の原稿にビデオ版としての手直しを施しております。 ・手直し作業には、原作「指輪物語」の共訳者の一人で あられる田中明子氏(ご参考までに、もう一人の共訳者で あられる瀬田貞二氏は既に亡くなられております)と、 版元である評論社の方々に、ご協力を頂いております。 ・今後の第二部、第三部の字幕翻訳作業におきましても、 戸田奈津子氏の翻訳原稿に関し、田中明子氏、 評論社にご協力頂く予定です。 映画「ロード・オブ・ザ・リング」を ご支援下さっているファンの皆様が、 より一層ご堪能頂ける作品となるよう、 第二部「ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔」(2003年春公開予定)、 第三部「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」(2004年公開予定)の 配給業務に邁進してまいります。 引き続き応援下さいますようお願い申し上げます。 日本ヘラルド映画株式会社/松竹株式会社 ヤター!
544 :
さがってたのでage :02/07/07 21:30
長文スマソ
545 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/08 01:27
う〜馳夫たんの生みの親の名前が重いだせん・・なんだっけ?喉元まででかかってるのになぁ・・気になってねむれえん。
546 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/08 02:10
>>545 思い出せたかね?寝れてればいいのだが。
おかんはギルライン
おとんはアラソルン
であるよ。
547 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/08 12:46
昨夜やっと本編読了しました(文庫で)! 追補扁は本屋で立ち読みしようかと思ったのですが (パラパラ見たら小説というよりメモっぽかったので) 買った方が良いですかね・・・・・・?
548 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/08 18:04
>>547 来春文庫で追補編は出るそうですので、もうちょっと待ったら?
でも立ち読みじゃなくて、図書館とかで借りてきちんと読んだ方がいい
と思う。
メモだと思ってパラパラ読むと、号泣出来てしまう罠が待ってるでな(笑
>もうちょっと待ったら?→買うのを待ったら? 読むのは、読了後間髪いれずに読んだ方が良いと思う。
ああもう読み終わって一週間が経過。 買うべきか買わざるべきか財布と相談だ。
551 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/09 16:15
買って損は無いと思う。と、誘惑して見るテスト。
552 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/09 17:34
買うべし。決して後悔はしないよ。 とにかく一度読んでおけば、本編を再読するときの楽しみが3倍(当社比)に
553 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/09 18:24
Ash nazg durbatuluk, ash nazg gimbatul, ash nazg thrakatuluk agh burzum-ishi krimpatul
なんてかいてあるの?教えてチャン
これはモルドール語。口にしてはならぬ言葉じゃ。 共通語で言えばこうなる。 ひとつの指輪は全てを(…中略…)くらやみにつなぎとめる。
556 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/13 20:28
「じゅう」というのは原書でなんと書かれているのですか?
>>557 レスありがとうございます。
そうすると「じゅう」という名前は瀬田氏作?
>558 原書では「elephant」をもじって「oliphant」にしたと思われるので、邦訳では「ぞう」をもじって「じゅう」にしたのではないかと。
561 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/13 23:48
ガイシュツかもしれんが 映画で車がうつってるってどこどこどこ??? 確認しに見に逝ったが、わからんぞ。
サムが、おらはここから先には行ったことねーですだあ、みたい なことをいう畑、ってきいた。ヘッドライトが見えた気がするけど。 違ってたらごめんねん。
563 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/15 18:51
>517 亀レスですが、グッズは池袋パルコ7階(あたり)の模型屋で売ってました。 確かそのお店の系列店のみのお取扱いだったような(違ってたらゴメン) ただ、私が行った6月の時点で半分以上の商品が品切れになってたと思う。 追加で入るかどうかは確認しませんでしたが。
564 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/15 22:15
>>562 オルサンクス!!
画面どのへんとかわかれば有りがたいでつが。
もう一度くらい、上映している遠方まで見に行くつもりでツ。
>563さん 517です。ありがとうございます。行ってみます。池袋なかなか行かないので まだいってない・・。ごめんなさい<519さん 追補編買いました!ムズカシイノネ・・・。
566 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/16 15:39
>>565 わからないところは斜め読み、アラゴルンとアルウェンあたりをじっくり
読んで本篇再読すると面白いんじゃないでしょうか。
確かにエルフ語の文法とか規則は難しいね。未だによくわからん…>追補編
568 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/17 11:44
英語科出でラテン語かじった友人は、面白いって言ってた<追補エルフ語 高校レベルでも英文法の授業受けてれば割とわかるらしいよ。 私はわからんが(w
激しくガイシュツだとは思うのですが、教えてください。 原書でもサムの口調は訛っているんですか?瀬田氏の独断?
今後のDVD鑑賞の為を含めて電子辞書買おうと思ってます。 ロード系のスレでこれがおすすめよん!っての見たことあるんですが 忘れてしまって見つけられません。どのタイプが宜しいのかよければ アドバイス下さい。
571 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/22 15:31
>>569 訛っていると言うか、サムは階級が下なのでかなり垢抜けない&へりくだった話し方。
If you follow me〜とか。
正直原書読んでもイメージがピンと来ないんだけど、明らかに違うのはわかる。
>>570 私は持ってないから知らないけど、
関連スレって、多分2チャンネルリオンの洋書スレではないかと。
しかし、ロード系のスレって一瞬違うものを想像した…(笑)
>>569 いわゆる訛りでは無いけど、いかにも教養の無い人の喋り方。
昔の人は階級の違いで言葉使いや話し方が明らかに違うから、
瀬田氏の訳はいい感じだと思いました。
シャーロックホームズに出てくる靴磨きの子(新聞配達だっけ)みたいな
感じで想像してます。
>>573 そうか?原著だと、サムの話し方はいかにも'butler'という
感じなんだけど。
>572 ありがとうございました。見に行ってみます。 結構電子辞書っていいのは3万円超すからなかなかどうしようか迷って しまって。熱帯雨林で注文したLOTRの英語の本も発送しました連絡が きたのでとっても楽しみです。
>574 「執事」っていうのとはまた全然違うような… 確かにへりくだった言葉使いですが。 「教養がない」というのは主に喋っている内容のせいかな。 言葉が足りてない感じ。(でもいいこと言うんだよな)
ほしゅ
579 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/07/28 16:59
保守age
>>577 butlerと執事はチョト違う。
キャッチャー(捕手)
581 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/01 17:42
英語得意自慢の人がようけおるがちゃんと分かるように説明してくれよまじで。
582 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/02 21:27
ビルボとアラゴルンはどうやって知り合いになったの? アルウェンとの間柄も知っていたようだし…。
583 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/02 21:47
裂け谷に長いこと住んでいて知らずにいるほうが難しいと思うよ。 アラゴルンにしてみれば、ホビット庄(と、ブリー)の外で見るホビット自体、 興味を引くだろうし、オマケにエルフの間でも名高い名士、ビルボバギンズとくれば、 立場状、興味を引かれずにはいられないだろうし。
ビルボの指輪を疑う灰色さんに シャイアを見張って〜と頼まれてなかったっけ?
>583 ああ、なるほど…。云われてみればその通りですね。 ありがとうございました。 何となくビルボは裂け谷に留まっているより ドワーフとの珍道中の方がイメージ強かったもので、 何処で知り合いになったんだろう(旅の途中?)とずっと思っていました(照れ
586 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/04 10:02
すみません。単に読み落としかもしれないんですが、 3巻7巻辺りでフロドの内側から光が云々描写が 入りますよね? あれは一体どういった伏線だったのでしょうか? 教えてください。お願いします。
587 :
ひよこ名無しさん :02/08/05 00:15
本編と追補を読んだのですが、結局「アマン」が具体的に どういう場所なのか解りません。 多分読み落としてると思うんですが、何処に書いてあるんでしょうか?
>>587 特にどういう場所とは書いてなかったんじゃないのかな。
キリスト教の楽園や仏教の極楽浄土の様な理想郷と思ってればいいかと。
>>587 「シルマリル」を読めば嫌という程わかるよ。
590 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/06 16:45
>>587 というか過去スレにもなかったか?
この質問。
>588-590 ありがとうございます。 前スレの存在に気付いてませんでした。すみません。 そして前スレを読んだのですが、「シルマリル」はどうやら必読の書のようですね。 追補まで読めば充分だと思ってましたが、甘かったようです。 上級者向けとのことですが、頑張ってみます。
592 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/07 09:32
追補が???でちゃんと読み切れてない私はシルマリルはやっぱり 買う意味ないですよね・・・。ふにゃ
>>593 ???って言語の解説部分とか?
もしそうだったら気にすることないよ。
とりあえずエピソード部分+年表を読んだらシルマリルにGO!
イエスマスター アイトライマスター
>595 むしろ聞き流してるな・・・(w
アイムソーリーマスター
598 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/08 16:10
今皆どこ読んでるんだろう。 漏れ、文庫3巻の96P
599 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/08 22:33
会議のシーン半ば(旅の仲間下1P.120)まで読んで、そこで止まってます。 会議のシーンは、半ページくらいですぐ眠くなってなかなか進めず、 そうこうしていたらこの猛暑で本を読むのがつらくなりました。 お盆過ぎたらまた読もうと思ってます。
600 :
名無しんぼ :02/08/08 23:47
二回目で、旅の仲間の下巻1読んでます。 二度目だと色々よりわかって楽しいYO! 少しずつよみなおして、原語も読んでます。 でも原語は日本語よんでいても、かなりの割合で???カモ ウワーン
>>576 このスレしばらく見てなかったので遅いレスでごめんなさい。
電子辞書は便利ですねぇ。
私はSR9200を使っています。
英和がリーダーズ入りのが欲しかったのでこれにしました。
収録語数も多いし広辞苑も便利なので気に入ってます。
SR9200の短所は学習者向けの英和・英英が入ってないところですが、
収録辞書が語数重視のものが選ばれているので短所というより特徴ですね。
電子辞書購入の参考にはSekkyさんのページが必見です。
http://sekky.tripod.com/jisho.html
>602さんありがとうございます。 まだ実は決めかねていたので、とても参考になりました。
604 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/19 13:07
>>599 お盆過ぎたね、読んでる?
私は会議のシーン終わったー!会議で9人決まるんじゃないのね…。
>>604 599です。読んでます。
会議の場面の後は読むのが止まらなくなって、今はモリアにいます。
追っ手がきて怖いので早く抜け出したい。
606 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/20 00:25
中つ国って、どれぐらいの広さなんですか? いまいちピンとこない。 まさか日本より狭いなんてことは・・・
607 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/22 01:20
日本より狭いってことはなかろうかと…。 中つ国ってアルダにある大陸の一つのこと……だよね。違うかな。 『指輪物語』の地図では中つ国北西部しかわからないけど、南や東の方には ずっと土地が続いてそう。
608 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/22 05:39
ホビット庄は現在のイギリスに相当し、モルドールは現在の中東〜インド洋あたりに位置するはずです。
609 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/22 05:59
地形的にみると、中つ国=ヨーロッパなんじゃないのかなあ。 ゴンドールが今の中東あたりで(たぶんイスラエル) モルドールはインド、ハラドがアフリカで、東夷が東アジア(中国?) 海に沈んだヌメノールがアトランティス。だと思う。 なんか、年代別に移り変わる地理が書いてある本があって、 最終的に現代の地図になる、みたいに書いてあったような気がする。
>>606 詳しく知りたければ、
>>7 の「中つ国」歴史地図を読むといいよ。
距離は大体1リーグ≒3マイル≒5km(ホビット庄〜ブリー村で約90マイルだったか)
後は裂け谷7スレ目にこんなレスが。
256 名前: 名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日: 02/01/19 16:12
>235
旧文庫版「王の帰還」下巻の最後に付いている地図で
ホビット庄からミナス・ティリスまでの距離を測ってみました。
マイルをメートルに変換したり何やらかんやらして
ヨーロッパの地図と比べた結果、「ロンドンからローマを通り越して
ナポリに届かないくらいの距離」となりました。
文庫サイズでおまけに綴じしろがあるのでかなり誤差があるとは思いますが。
中つ国の地図の縮尺:100マイル=0.8センチ
1マイル=1.61キロメートル
ホビット庄からミナス・ティリスまで:7.8センチ=1569.75キロメートル
と計算しました。
算数苦手だからどこか間違ってるかも
612 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/22 12:20
>>610 >ゴンドールが今の中東あたり
ホビット庄が今のフランスの北西岸あたりだとしても(あ、でも緯度はロンドン
なんだっけ?)、そんなに東寄りではないと思うな。
イメージ的にもイタリア半島かバルカン半島位かも。
ビギナースレじゃなくなってる!
>613 ウソをつくな!
>611 手元の地図で計ったところホビット庄からミナスティリスまで 直線で37〜8cm 5cmで200kmなので約1500km ほぼ同じくらいなので特に間違っていないと思われ
1500km・・距離感ないので想像つかない
>>616 東海道53次、日本橋から三条大橋までが大体約495kmだそうですが。
Mapfan のオンラインルート探索によると、山口県下関市から 青森県青森市までの距離が1560Kmでした。時速6Kmで1日 10時間、毎日休みなく歩いても26日。 一行のルートが曲がりくねっていることを考えると、実際(?)に 歩いた距離は、まだまだ長いんでしょうね。
さっき読み終わった…なんだかもう…茫然。 すごく泣きたい気分なのに、涙も出ない。 納得できるような、納得できないような、そんな終わりだったよ。 原作ヲタの友人と、読み終わったら色々話そうねって言われてたん だけど、感想なんて出てこないよ。しばらく一人で噛み占めて、考 えてみる…。本読んでこんな気分になったの初めてだよ…。
620 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/27 18:11
私は3ヶ月かけて読んだけど・・ 最後は涙があふれてとまらなかったよ・・
621 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/27 20:54
英語の朗読CD買った。ラジオドラマじゃなくて。 52時間だ〜。
BBCの新しくて高くて付録なしのは買いましただ。 これを機会に英語を勉強するだ!でも、原題英語じゃないから 実用的ではないな。 板違いかな?
×原題 ○現代
喋ってる言葉はTPOによって結構違ってくるみたいだけど、基本的には 現代英語なんじゃないかな?
BBCのラジオドラマを買った私の場合 BBCのニュースなら結構聞き取れるようになりました。 が、以来アメリカ英語を聞くと妙な違和感が。 リブ平の顔だけでなく喋り方にもムカつけるようになりますよ。ええ。
BBCのって台本付いてますか?
残念ながらついてませんし、市販されているという話も聞いたこと ないです。>台本 嗚呼、ついてたらどんなにか……。
Three hunters! って皆で叫ぶところでちょっと笑ってしまうのですが。
>>630 私はあのシーンかっこよくて好きですが。
歌舞伎の名乗りみたいだし。
名乗りっていったら、アラゴルンは由緒正しいだけあって 長いですねー
633 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/30 10:01
age
634 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/31 19:36
>627 やっぱり。動きだけでなく、しゃべりもアメリカ人丸出しだったか。平さん・・ 平さんばっか言っても不公平だから、 馳夫さんの発音どう?アメリカ人丸出し?
ここでも、リブちゃん叩きか・・・ご苦労さん
636 :
完全サン@プル :02/08/31 21:17
637 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/31 21:25
638 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/08/31 23:24
ボロミアはゴンドール訛り?
639 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/04 15:36
age
640 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/04 15:59
ピピンとメリーは旅が終わるころには、ローハンとゴンドールの 訛りを習得した?
641 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/04 17:22
ホビット訛りとローハン訛りはかなり似通っています
>>637 誰も突っ込まないが、なんで馳夫さんがローハン訛りなの?
643 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/05 12:55
644 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/05 23:30
ローハンのあたりを読むとき、脳内のバックミュージックはローハイドですた
645 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/05 23:44
646 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/06 01:42
俺の脳内では、ガンダルフがピカード艦長、アラゴルンが ライカー副長の声でしゃべってました。
647 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/06 03:03
>>644 白馬の騎士 草原の民
ゲルマン魂 ロヒリ〜ム♪
(ハイヤーッ)
オークまかせろ エオルの子ら
ガラドリ恐い ロヒリ〜ム♪
(ハイーヤアアアーッ)
辺境の守り 王家の角笛
似たよな名前 ロヒリ〜ム♪
(ハイヤーッ)
どうせそのうち ペレノールとか
全員CG ロヒリ〜ム♪
(ヒヒーン パカパッパカパッ)
649 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/09 13:09
高校の時、友人に激しく指輪マンセーで、 国内のファンタジーをけちょんけちょんに馬鹿にするヤシがいて それに反発してこれまで読んでませんでした。 ただいま文庫版3冊目です。 読みにくくて萌えないけど、面白いですね。
>>649 国内のものを悪くいう気も無いが、その友人の気持ちがわかる人は多かろうな、このスレには。
何度か読み直すとどんどんはまるよ。
>>649 今まで萌えなかった人が、映画を見て萌え始めたんだよな…。
652 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/09 20:47
他の作品を卑下することで自分の好きなものを懸命に賞賛しようとするのは 語彙が貧弱な若いうちは誰でもやってしまうことだと思う。 やらないに越したことはないが、高校生ぐらいなら仕方がない。 しかし、大人になってもずっとそうだったりするととてもヤヴァい。
653 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/09 21:38
しかし、さすがにスレイヤーズと同列に語られるのはご免だが
最近、ホビットの冒険を読み始めました
勢い余って、ノービットの冒険にまで足を突っ込んでしまいますた
656 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/11 01:55
俺は勢い余って、WIZでホビットだけでパーティ組ませた
657 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/14 14:42
ノービットよかったよ。 パロディとかパスティーシュとしても読めるけど、独立した作品として おもしろい。
モビットの冒険
文庫で一通り読んで、この前追補編買ってきたんだけど、 本棚に文庫9冊、通常版1冊だと、あらためて本編を通常版で揃えたくなる罠。 指輪の魔力だ〜(泣)
次は原書へ足を突っ込んでみましょう
662 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/25 15:04
>>661 おお、感謝!
BBCの新版を買うか、朗読を買うか悩み中…。
663 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/25 20:11
両方買った。
>>661 BBCのホビット(ドラマ)は新録って話も聞かないので
その3つだと録音内容は一緒だと思う。
装丁(ケース)とかオマケが微妙に違うんだろうけど、詳細不明。
667 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/28 00:56
BBCのは、やっぱり13回完結ということで、 いい場面も多いけど、総体的に駆け足に過ぎる。 朗読は名優が登場人物ごとに声音を変えて頑張ってくれてるが CDの途中から聞いて、一発で誰の声かわかるほどでは無いような気がする。 (まだ途中なんだけど) BBCのキャスティングで台詞部分を読んでくれる朗読CDが欲しい。
BBCも頑張ったと思うんだけどね。 映画だとさらに省略されてるし。 >BBCのキャスティングで台詞部分を読んでくれる朗読CDが欲しい。 オレも欲しいな〜無理っぽいけど。
670 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/29 13:11
>>668 無理っぽい、じゃなくて無理。
もう亡くなっている方もちらほら。
671 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/29 18:35
>>660 原書っていろいろな出版社から出ていますが、とくにお勧めありますか。
できれば、ホビット・指輪・シルマリルとそろえたいのですが
673 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/09/29 21:07
ありがとうございます。参考にしてみます
ほっしゅ
イアンホルムが生きてる間にホビットの冒険を映画化して〜よ
677 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/04 10:57
ご当人は疲れるからやだって言ってるらしいけどね。 ホルム爺様回復祈願age
「指輪物語」を読む前の入門書として『「指輪物語」中つ国(ミドルアース)の歩き方 』を読もうと思うのですが、まさかネタバレしてませんよね?
>>678 一切のネタバレが嫌なら入門書など読まないほうがいいと思われ
入門書読むより、ホビットの冒険を先に読む方がお薦め
681 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/06 14:59
>>678 その手の本は、入門書でもなんでもないのです。たとえ、入門書と銘打っていても。
それらの多くは、映画にあやかって一儲けの為に出された本で、実は執筆者自信が
指輪に詳しくないと思われるようなお粗末なものが多く、また、原作を読むために
予備知識などはいらず、原作を読む以上の有益な情報も得られぬものばかりと言わざるを得ません。
「入門」と言う言われ方をするのも、いささか首をひねる言い方ですが、多くのファンは、
中学時代など、子供と言える時期に読み通している物に、手引書の助けなくして読めるものではないと
構える必要も無いと思われます。とはいえ、その長さにどうしても構えてしまうようであれば、前作である
ホビットの冒険を先に読むのがよろしいかと思います。
682 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/06 16:11
長いとか心配しなくても、 図書館で借りれば貸出中が多くて 自然「さっさと続き読ませろやゴルァ」になると思われ
データは打ち込んだのでアノ日に会うことにしましょう。 当日電源切れますので宜しく。 家族は護ってやれよ。
ほ
アマゾンで注文した物の発送メール届きました。 注文したのは 「ホビットの冒険 改版」(ハードカバー) 「シルマリルの物語 上下巻」 「中つ国歴史地図」 「 The Silmarillion 」 「The Hobbit and The Lord of the Rings」 「 The Hobbit: Or There and Back Again」(BBCラジヲドラマ版) しめて2万円でした。 だからどうしたと言われてもこまりますが、楽しみです そのうち朗読CDも全部手に入れる予定
>>678 遅レスですが、
「入門書」の類は多かれ少なかれネタバレしていると思います。
最後は書いてなかったとしても、途中の筋はある程度書いてあるでしょうし。
680、681さんたちが言うように『ホビットの冒険』(岩波書店)から読むのが良い
と思います。
どうしてもというなら『指輪物語完全ガイド』(河出書房新社)が比較的良いとの
ことですが、ネタバレはしているかもしれません。
687 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/10 06:51
>686 『完全ガイド』は完璧ネタバレだよ 読んでもいないものについて 何故書きたがる?
キター!!!! って、ペーパーバックって表紙がすぐぼろくなりそう。 とりあえず673さんの教えてくれたサイト覗いてみます
>688 フィルムがちょびっとでいいなら 伊東屋とかハンズでシートや小巻を見かけました。 私は子供の絵本に貼って重宝してます。
>>689 田舎なもんで店が無い・・・・
通販もいいけど、25Mなんて絶対に使わなそうだし・・・・
とりあえずハードカバー本は100円ショップで買ったクラフト紙で
表紙カバーを包みましたが
この包んでる時がなんとも言えず楽しいのですが、変ですかね〜
ハードカバーのホビットの冒険にクラフト掛けたら、
箱に入らなくなってしまいました・・・・
・・・・・・・
クラフト紙が余りまくりなので、試しにペーパーバック本にも包んでみました。
気休め程度かもしれませんが、裸の時よりは多少もつでしょう。
当分はこれで過ごしてみます。
みなさま、ありがとうございました。
691 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/11 15:15
未読者が絶対に買ってはいけない本としては、三笠書房、王様文庫の 「指輪物語 その旅を最高に愉しむ本」というやつだけは買ってはいけない。 墨から住まで完全ネタバレ。なんと、全編に渡ってダイジェスト化した本です。 しかも解釈が微妙に間違っている。未読者にも既読者にも腹の立つ本です。
>>691 買ってしまいましたねw
いまのところ、未読者には「ホビットの冒険」以外読むな。というのが
よいアドバイスではないでしょうか。
未読者には「とっとと本編読めや( ゚Д゚)ゴルァ」と アドバイスしたいオレは間違ってまつか?
694 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/12 02:29
せっかちさん向けアドバイス→本編から せっかちさんじゃない人向けアドバイス→ホビットの冒険→指輪物語
やっと、ホビットの冒険(上)を読み終わりました。
>「指輪物語 その旅を最高に愉しむ本」 >しかも解釈が微妙に間違っている ああやっぱり・・ 立ち読みしたとき???とおもった所が多かったもんね
先輩!ナルシルの剣とアンドゥリルは同じ剣ですか?
んだ
ナルシル→エルフ鍛える→アンドゥリルと新たに命名 じゃなかったっけ
700 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/13 15:43
ナル汁は古代ゴンドールで鍛えられた、エレンディルの剣、サウロンとの戦いで折れたものの、 エレンディルの息子、イシルドゥアがとっさにそれでサウロンに斬りかかり、結果、指輪を指ごと 切り離されて、サウロンが敗北する。その剣を、イシルドゥアの子孫が代々伝え、 アラソルンの息子アラゴルンの代の時に、指輪戦争が起こり、鍛えなおされるべき時を迎え、 裂け谷のエルフにより、鍛えなおされ、これを記念して「アンドゥリル(西方の炎)」と改名される。
便乗本で良かったのは河出書房新社の「指輪物語完全ガイド」。 もちろんネタバレ全開だけど、とてもちゃんとした本。 雑誌の特集で最悪だったのがユリイカ。うまい批判はひとつもなし。 見るところがあるとすればC・S・ルイスと斎藤環の原稿くらい。 寄せ集めもいい加減にしなさいよ、という見本のようにみっともない本でした。
702 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/14 01:01
ユリイカ、確かに首をかしげたくなる質の原稿もあって玉石混合でしたね。 対談と風間賢治の原稿は特に?でした。 >見るところがあるとすればC・S・ルイスと斎藤環の原稿くらい。 私は、辺見葉子さんによる未邦訳詩篇の訳出と解説、ル=グィンの原稿、 高橋勇氏の考察、黒沢清氏へのインタビューなども面白かったので、最悪という 感じはしなかったです。
>対談と風間賢治の原稿は特に?でした。 風間の批評はホント?だったね。 つーか批評になってないし。 知識を自慢したい盛りの自意識過剰な高校生が書いた 作文だな。あれは。
>>6 で既出ですが、ネタバレ嫌な場合は、
指輪物語 旅の仲間上巻の訳者あとがきもネタバレがあるので、
読まないようにしましょう。
>>704 ありがとう まだまだ先ですが気づかず読むところでした
>>699 >>700 ありがとうございます。
アンドゥリルは大河アンドゥインと関係あるのかなあと思っていました。
とうとう原作を読みました。うう・・・面白かった。 で、勢いにのってビデオを借りてきて映画も見てみました。 このスレにはいろいろと未読の関連小説・本も紹介されてるので、 まだまだ指輪世界(っていうのか知りませんけれど)に浸れそうで嬉しいな。 あとこれは教えて君になっちゃうと思うんですけど、 何か他にファンタジー初心者にお薦めの本って他にありますでしょうか?
>707 北欧神話、ニーベルングの指輪、アーサー王の死、 ギリシア神話、イリアース、オデュッセイア、 封神演義、唐宋伝奇集、日本書紀、風土記、・・・ 硬い本でも読めるなら、ジョーゼフ・キャンベルの著作も面白いよん。
>>708 どうもありがとうございます。
「オデュッセイア」と「ギリシア神話」以外は全て未読です。
どれも読み応えがありそうですね。楽しみです。
硬い本は・・・苦手ですけど、試しにかじってみますね。
>>709 リンクまで貼って頂いて感謝です。
追補編は図書館で借りようかと思っているのですが、
順番待ちなんですよね・・・。やっぱり買ってこようかな・・・。
今日、閉館間際の図書館でホビットの冒険を借りてきました。楽しみ。
>>710 誘導感謝です。
「オススメ」と「お薦め」で検索してみたのですが、
このスレの推挙スレは「お勧め」でしたか・・・。スレ違いですいません。
712 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/16 02:03
指輪物語ってさ、○○の息子△△。 って言う場合、絶対○○は父親の名前だよね。 母親の立場がねーな。 あと、父親が嫌いな息子(娘)ってのも少なからず居ると思うんだが、 そういう人でも自分の事を「○○の子△△」って名乗るんだろうか?
シルマリルだと ”母親名”の子 って表現は少しだけ出てくるよ。
>○○の息子△△ ファンタジーというか中世の慣習で、自分の身元を示す場合、父親の名を挙げます。 くだいて言うと。 母親の名前は、「実際に生まれた」わけですからほぼ誰でもわかりますね。 父親の名前の方は私生児などだと必ずしもわかりません。 で、父親の名を上げることで両親=身元がしっかりしている証明にもなるわけです。 母親の名だけ挙げる場合は、原則的に父親不明の私生児です。
それって、なんで日本をはじめ多くの社会ではたいていの夫婦(および子供)は 夫の姓を名乗るのか、という疑問とほぼ同義だと思うのですが。
>>715 まぁファンタジーや中世では○○の息子は「姓」と同じくらい当たり前の慣習なんだけど
>>712 はそれらの文に慣れておらず、「個人的な名乗りがなんで皆同じなのか」と出てきた疑問ではないでつか。
伝承とかでは父を憎んでいる子なんかも出てくるが、父称を捨てたとか変えたとかはあまり聞いたことがない。多分、その名乗りをやめれば私生児と見なされる他ないわけで、そういう慣例だと思うしかない。
>>713-716 なるほど!わかりやすい説明ありがとう。
>716氏の指摘通り、こういうジャンルの本読むの初めてだったのです。
>>713 の言う「母親名」というのは少し違って、
上のエルフ、ノルドール族は、父親と母親がそれぞれ名をつける。
父親名が「クルフィンウェ」、母親名が「フェアノール」
父親名が「エレイニオン」、母親名が「ギル・ガラド」
だとか。
どちらかというと父親名が本名で母親名は「ふたつ名」みたいなものだけど、
ノルドール女性の預言能力によってその者の本質に近い名になるので、
もっぱら母親名だけで呼ばれるエルフもいる。上の二人とか。
ノルドールの命名といえば、ガラドリエルの場合は 父親名「アルタリアル(Altariel)」、母親名「ネルウェン(Nerwen)」 それぞれ意味が「輝く花冠をつけた乙女」と「男乙女」 ・・・テレリの予言能力も馬鹿にできない
ビギナースレじゃなくなってる! >719 父親名、アルタリアルだっけ? アルタニスだと思ってた
…やっと指輪本編を読み終わったばかりの私にはワケワカラソので とりあえずシルマリル買ってくるかな…エルフスキーなので面白そう。 でもなぜ文庫版が無いのか…高いよ(つд`)追捕は来年の文庫化まで我慢。
>>721 とりあえず、本編読み終わったら追補編読んだほうがいいよ。
借り読みでもなんでもいいから、少なくとも年表だけでも。
>722 ありがとうございます。いきなりシルマリルよりはその方が良さそうですね。 ついでに言うと今まで追補編を追*捕*編と間違えていた自分に気付きました。 本屋へ追補編のカドに頭ぶつけに逝ってきます…
>720 ガラドリエルの父親名はアルタニスの方があってました 私の思い違いでした >721 シルマリルのエルフたちは一般のライト・ファンタジーはおろか 指輪本編のエルフともだいぶ違うので驚くかも(w とりあえずやたらめったら血の気が多いです
>721 シルマリルは情報密度高いんで、指輪にも増して何度も読まんと混乱するかも。 固有名詞がズンドコに出てくるので、人(エルフ)を覚えるだけでも大変。 その意味でも追補編を先に読むのが吉。 追補編読んで「ううん、もっと他の話も知りたい!」って思ってからでいいかと。
今シリマリル読んでる。上巻の半分くらい。 固有名詞には閉口しとります。 索引でもないと、初出なのか結構前で記述があったのか、 地名なのか人名なのか、かなり苦労しますね。 まあ一回目だからいいや。 >>「シルマリル」は上級者のアイテム。 >> >>会話なし文体堅しで素人にはお勧めできない。 てあるけど、文体は指輪となんら変わらないと思うんだけど・・? ところで発音はシリマリルリオンなのかシリマリリオンなのかって ガイシュツ?
>>726 つづりが「Silmarillion」で素直に読むと発音的にはシルマリリオンっぽいが、
意味的にはSilmaril lion」で区切るので、シルマリル=リオン。
発音的には、ルが省略あるいは聞こえなくて「シルマリ(ル)リオン」になるんかな。
瀬田先生は、追補編で「シルマリリオン」と表記しています(初版8刷)。
>726 シルマリル下巻の巻末に 「同じ子音が二字続く場合は、これを約(つづ)めて発音することはしない」 と、あるので"Silmarillion"は「シルマリルリオン」が正しいと思われ
>「同じ子音が二字続く場合は、これを約(つづ)めて発音することはしない」 瀬田氏はもっぱら約めてたんだよね。「旧訳」と「新版」の代表的な違いのひとつ。 ってこれもビギナー話じゃなくなってるし。
>729 「シルマリル」に手を出した時点でビギナー卒業(笑
>729 うろ覚えだけど瀬田氏が最初に訳したときには 追補編Eはまだ書かれてなかったんじゃなかたっけ?
>>726 だけど索引見ると時々ネタばれがある罠。
ま、おっしゃるとおり一回目はサラッと読めばいいと思われ。
733 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/21 11:27
>>726 全体としては話の筋は一応一本通っているけど、
いくつもの物語の編纂体だから読みにくいのだと思われ。
また、話の整合性も少し変なところもあるから混乱する事もある。
何回か読まないとねえ、しょうがないでしょう。
734 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/21 15:00
神話なんだから、多少の不整合性は有り得る。 つか、教授が無くなった事によって情報が不完全だったり矛盾しあったり する事で、より神話っぽくなってしまったというか。 でも、教授の書いた完全版シルマリルが読みたかったよママン…。 事実と神話と伝承と歴史の変化を多面的に書いた、ジェインヨーレンの 『光と闇の姉妹』『白い女神』なんかを読むと、こういう指輪を誰か 編纂してくれないかと思うね(笑)
736 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/22 10:35
>>735 ご、ごめ…素で本スレのつもりだった…バカダヨ…つДT)
ではネタ振りに変えて。
ここ見て指輪読もうと思った人って、普段はなに読んでますか?
やっぱりファンタジーが多い?
私は指輪からFT系に行くまでは、ばりばりのSF者だったんだけど。
737 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/22 13:14
シルマリルは様々な種族の伝説を集めた物として書いてあるから、整合性はないんじゃない? エルフの話も残った者と帰ってきた者の伝説は違うし 文字や言葉はウ"ァラが教えていたし 他のウ"ァラに隠す場合もあるようだ
738 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/22 19:32
>736 指輪以前はミステリばっかり読んでたなあ。 あと旅行記。
>>736 今も昔もばりばりのSF者ですが何か?
FTは、時の車輪とマジカルランドぐらいかな。
あ、あとロードスも少し。
>>736 元々ハードSF好きで、いまだに指輪以外のFTは読んでいませんが何か?
かこさとしといわさきちひろ
>>736 これまで指輪に手を出していなかったのが
不思議なくらいのFT愛好者です。
もちろんSFも好き。
翻訳物メインで読みまくってまつ。
だいぶ偏りはあるけどね(w
>>736 もともとFT者でした。SFも読むけど、S「ファンタジー」として
読んでいたように思う。Sの方はサイエンスでもスペキュレイティブでも、
あるいは他の何かでも構わない。
最近はドキュメンタリーや紀行文を読むことが多い。
「エンデュアランス号航海記」や「ロビンソン・クルーソーを
探して」は楽しかったな。
>>736 「魔法の国ザンス」「マジカルランド」「スペルシンガー」
「ランドオーヴァー」「パーンの竜騎士」
あと、ロバート・L・フォワード氏の著作。
あー、ジャック・ヴァンスとかも読んでたなあ。
>>745 ということは、ロードス島戦記のキャラ名だけで笑い死にできる世代ですか?
質問だけど、よろしいですか? 指輪物語の旅の仲間を読んでいるとなにか迷いを感じてしまうことがあります 個人的にはホビットの冒険の味わいを出すかどうか迷ってように思えるのです。 もしそうだとすればそれはトールキン教授自身、訳者の瀬田氏のどちらでしょう
>>747 瀬田翁もそうなのかもしれないけど、トールキン自身そう迷ってたというのは
研究者の通説らしいよ。
ボンバディルが出てくるのはそれ自体かなり童話的だしね。
原語では、後半はあからさまに文体自体が違う。
>>746 ロードスは全く読んでないから何とも言いかねるw)
>>748 なるほど、子馬亭あたりまではそうかもしれませんね
ありがとうございました
751 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/25 10:58
752 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/25 11:13
753 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/25 14:51
書いてる途中に大戦があり、親友との定期発表会など様々な事も悩みだったかと 教授は指輪を書き終えた後も別編や草稿を残された もっと長く生きてほしかった でも今生きていれば100近くヌメノールの血は流れてなく指輪も無いからねぇ
教授、19世紀の生まれだもんなぁ……
読んだのは高校生のころだったが きっかけは「ウォーロック」という雑誌であった もう10年以上も前のはなしさ
>>468-471 に『ホビット』の違いについての話がありますが、
大学の生協にハードカバー?の\2,520の奴がありました。
買おうかと思ったのですが、小学生向けのデカい活字と読み仮名に萎え。
700円程度の文庫版、もしくはソフトカバー版は
二十歳を越えた大きなお友達(笑)の目に優しいのでしょうか?
>756 大学生なら問題なく原書を読める。
700円版(少年文庫版)は内容的には岩波ハードカバーと同じじゃないかな。 挿絵も振り仮名も。 2000円ソフトカバー版はやはり挿絵がないのがいまいちだなぁ。 『ホビット』の寺島画伯の挿絵は、束翁も気に入ったという傑作なので必見だと思う。 (トールキンはほとんどの海外版の挿絵を酷評していた) (もっとも『指輪物語』の方は寺島絵は童話っぽすぎてイメージに合わないという読者も多い) 多分、『ホビット』は読んでる人では少年文庫版がスタンダードだと思うし、人にもそれを勧めてるな。
>755 『ウォーロック』!懐かしい〜。 逆に、指輪物語の紹介が載っていたので創刊号を買った。 TRPGを知ったきっかけ。 別の号で、サイコロを40個以上使うという指輪物語のボードゲームが 紹介されていたように思うのだが、あのゲームはなんだったっけか。
760 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/10/29 03:20
>>756 >>758 白の乗り手のページの『岩波書店「ホビットの冒険」各版翻訳比較』
によると愛蔵版と少年文庫の新版で微妙な差があるそうです。
少年文庫新版では「禁止用語の言い換え」や、「ひらがな表記でかえって
わかりにくくなるような語句を、漢字にしているものが多い」などとが
あるそうですよ。
白の乗り手は無断リンク禁止みたいなので検索してみてください。
すいません。「白の乗り手」ではなくて「白の乗手」でした。
>>757 ああ確かに。あの程度の日本語なら原文も容易だろうし。
ていうか院生ですので英語の論文嫌というほど読んでる(笑)
>>760 ありがとう。検索してみました。ある程度漢字に直ってますね。
>>760 なるほど。少年文庫は旧版しか持ってないので知らなかった。
フォローさんくす。
改訂されたのは原書房版を意識してか。映画の話は2000年当時には出てたっけ?
何にせよ、今後とも『ホビット』のスタンダードであり続けて欲しいもの。
原書房版は酷いな ゴクリにむかってビルボが「キモい」なんて言い出したので捨てた 指輪のボードゲーム、あったような、、、、 TRPGのほうもめちゃくちゃなんだよな。ルーンクエストですら 簡単な部類になっちゃうようなルールだったような
原書房版は、各国語のイラストや、解説の資料的な部分だけでも 充分価値があると納得したつもりで買ったけど、 ……本文を読み通すと、後悔しないと決心したはずの意志すらも思いっきりぐらついた。 指輪物語TRPG、MERPは「世界一煩雑なルール」の呼び名が高いロールマスターを「簡略化」したとうたってあるね。 指輪に合わせた面白いルールが沢山あるし、資料的な価値も高いと思うけど、 「指輪世界を表現する唯一ルール」としては失敗だったというのが、今になってのファンの見解らしい。 ロールマスターのバランスというのは「殺伐」としすぎてるから。
>765 MERPで遊ぶとして、種族ナニよ、って話もあった。あの世界のエルフやドワーフを ロールプレイするのにはそれなりの覚悟がいる。ゲームマスターが切れるって。 ノルドやハーフエルフなんてほとんど居ないし、かといってデュネダインとロヒリムだけで 遊んでもなぁ、という感じで。焦茶国人やって楽しいとも思えんし。その辺がちょっとな。
>>746 ロードスは元々TRPGのリプレイだから、プレーヤーが小説から自分のキャラに名前を取ったのだろう。
>>764 ミドルアースRPGですね。
これのガイドブック読んで指輪物語に興味持ったんだ。
中つ国東部の地図はゲームオリジナルだったような……。
>767 北西部以外はほとんど創作でした。かなり意味なし。「Lords of Middle Earth1〜3」は有名人の 解説が載っているのでトンデモ資料としては面白い。
指輪世界を忠実にTRPG化するなら、ガープスみたいなシステムで地味なオプションだけ使って その上でプレイの指針を明確にしとくとか(何種類か状況を特化する等) あとはこないだ出た奴みたいにロールプレイ支援システム系にいくしかないかもね。 ってこれ以上はスレ違いかな。 ICEの独自設定とか地図とかは、完全に受け継ぐものなく切り捨てられてるみたいだね。 映画でナズグルが全員男(と思われる)所なんかは、これ見よがしといった気さえする…… 大量の設定なだけに勿体無い気がするけど、 大半の指輪ファンにとっては所詮二次創作でしかないのかな。
ガープス以前はベーシックロールプレイングが 標準汎用ルールだったんだよなー。ケイオアシムのやつ。 ストームブリンガーもRQもこれの変型。 ちなみに昔はボード版RPGなんていってたんだよ。。。。 指輪とは関係ないのでsage とりあえずいえることは原書房・山本訳はやめとけっていうことだ
771 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/01 16:27
山本訳はスメアゴルの台詞とかを一見して手にとらない人が多いという。 それで拒否反応が起こるくらいなら多分それで正解だ。 全文読み通した時の衝撃はその比じゃない。 「にこにこぷん」からの引用だの、 60〜70年代のCMから取った流行語だの、 かと思えばほんの数年だけ確実に流行遅れで神経を逆撫でされる死語だの…… 自分は特に瀬田訳信者ではないし、 「シルス」だとかの細かい発音に拒否感が働く程の指輪フリークでもないと思うけど、 それでも、山本訳の方がいいという人のセンスは正直言って疑わざるを得ない。
山本訳は、漢字が多いから 勢いで読める。そこが良い。 瀬田訳の方が、好きだけど。
>>771 その本の中に、
山本訳の評判が悪いことを
示唆するような記述が、あると聞いたんですが、
本当でしょうか?
>774 はい、D. Andersonさんに、「腹の本はどうしようもないから、お願いだから、あんなところに翻訳権 譲らないで」というお手紙を書きました。 どうも、そのことが改訂版に載ったようです。同人誌と違って掲載本くれないのでまだ読んでいませんが。
下がりすぎだから上げます
779 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/05 19:36
「冥王」とか「魔王」とか沢山出てきますよね。 魔王と冥王は別で冥王の方がかなり偉いだとかようやくわかってきました…… ファンページなんかでよく見かける「アングマール魔王」というのと、 「モルグルの魔王」というのは同じなのですか? それにしても、イメージからは「魔王」の方が「冥王」より偉いような気がするんですが。
指輪の中では「魔王」はアングマールの魔王(ナズグルのリーダー)を指している。 どのファンページかは知らないけれど、普通の指輪ファンなら「魔王」といえば 第一位のナズグル「アングマールの魔王」を指しているんじゃない? 魔王は「Witchking」の訳、冥王は「Darklord」の訳だからイメージ的に魔王の方が冥王より強そうと言われても、 どうしようもないのだけれど…和製ファンタジーによる先入観では。
「アングマールの魔王」はあくまで人間の王(9人の王の一人)が サウロンと9つの指輪の影響で幽鬼になったもの。 冥王サウロンはハナから精霊というか神様みたいなものだったのが、 メルコールっつーもっと偉くて悪い奴の影響で、、、アレ?サウロンタンもあんまり偉くないかも トモカク 「アングマール」は彼(魔王)が一時期支配してた国の名。 だけど『アングマールの魔王』でもう固有名詞。 「モルグルの魔王」は固有名詞ではなく「今は(ミナス・)モルグルにいる、アングマールの魔王は・・・」 というほどの意味だと思われ。
魔王ったって、所詮グロールフィンデルにあっさり追っ払われる程度の奴ニダ
和製RPGの「魔王」は元々サタンの訳語から派生してるから「悪魔の王」なんだよな。
指輪世界では、強いて言えばこれにあたるのはゴスモグか。
「冥王」は地下世界(アンダーダーク)すべての支配者の意だから、どの意味にしろ魔王より格上かも。
>>793 >グロールフィンデルに追っ払われる程度の
実は「人間以外」には割と弱いのかも。
特に人間に恐怖を与える、というあたりが9つの「人間の指輪」の限界だったのかも。
・・・そしてここはビギナースレッド
指輪とシルマリルのグロールフィンデルは本当は同一人物のはずだったのに、 設定をミスってシルマリル内で殺しちゃったから、仕方なく別人にしたって事で聞いたんだけど?
ビギナー(が来られない)スレ
これだけの濃さで、まだビギナー向けと言い張る指輪ヲタのスレ
TTTが公開されるころにはまた初心者スレに戻るさ といって保守しておく。
>791 その前にFotRのSEE発売もあるから大丈夫と思われ ・・・ひょっとしてビギナーはSEEなんて買わないのでつか?
>792 指輪本編しか読んでないビギナーですが買う気満々でつ>SEE …このスレ的にどこまでがビギナーなんだろう?
洋書に手をだしたら ビギナー卒業かな?
脱ビギナーの条件(嘘) ・食事は1日5回はとる ・足の甲に毛を生やす&裸足 ・髪は巻き毛にする ・パイプ草を嗜む ・如何なるときも茸を見逃さない ・自己紹介で「○○の息子(娘)」と名乗る ・相手との血縁関係を常に把握する
当方、天パの茶髪で、大の茸好き、朝昼晩とおやつとお夜食取ります。 もうすぐ脱ビギナーでしょうか?(w
>>794 邦訳飛ばして原書から先に読んでてもビギナーでは?
ホビット、指輪、映画を何回か見た程度までがビギナーかな? シルマリルを手にした時点でもう卒業だよね
じゃあ、ビギナーっぽい質問でもするか。 指輪とホビットに直接出てくる奴らで、誰が一番強いの? サウロン、スマウグ、バルログ、ガンダルフ、サルマン トム・ボンバディル、エルロンド、ガラドリエル あたりなんだろうけど、いまいち順位がつけられん。1位はトムっぽいけど
>>799 昔本スレで出た話題だな、懐かスィ。
とりあえずトムは論外として
サウロン>白ガン>サルマン>灰ガン≧バルログ
というのは本編を読んでいると推察できるね。
ガラドリエル奥方とエルロンド婿では
奥方のほうが格上の扱いを受けているけれど
ドル・グルドゥア攻略で軍の指揮を執ったのは
夫のケレボルンだったような。
武器を振り回すような野蛮な戦いには向かないのかも。
スマウグはよう分からんが、灰ガンが軽く捻れる
相手ではなかったのは事実。
しかしサウロンより強いとは思えない。
結論
サウロン>スマウグ>白ガン>サルマン>灰ガン≧バルログ>エルロンド>ガラドリエル>>>>>>>>>>>>>>ゴクリ
>>797 未邦訳本という意味で、言ったつもりだった。
自分のカキコ見直したら、言葉足りてなかったよ・・・ゴメン。
映画を見ていてふと思ったのですが、 ビルボは指輪を所持している間年を取らなかったのに 裂け谷で「年が追いついてきた」といって年をとっていましたよね? なのに、何故、ゴクリは指輪を所持していた500年(?)が 「追いついてこない」のですか?
>802 >307を参照されたし。
804 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/12 12:29
ビギナーの目に留まりますようにあげ
803さん、ありがとうございます。
>>307-311 あたりで既に出ていた疑問だったのですね。
ところで、「指輪によって作られた部分」というのは、
肉体に関しても言えることなのでしょうか?
確か、原作の二つの塔でだったか、寝ているフロドにそっと触れようとするシーンで
「年老いたホビット」に見えたとかなんとか、あったと思うのですが・・・。
映画でのゴクリからは元の姿が類推するのも難しい気がするのに
はたして「年老いたホビット」に戻るのだとしたら、
「指輪によって作られた部分」が元に戻るということでしょうか?
>>805 これは肉体の変化が現れたのではなく、過去への悔恨やら疲れやら負い目などが
見た目でそう見えるだろう、と表現されています。
よくあの人はめっきり老け込んだ、とか言うじゃないですか。
精神的に落ち込むと普通の人間でもあると思います。
また、挿絵ではカエルの怪物のように描かれていましたが、
知り合いに見せてもらった昔刊行された英文の資料集みたいなものでは
ゴクリの挿絵はもっと普通の人間っぽく描かれていました。
映画でも今のところ化け物のようにしか見えませんがね(笑)
おそらく我々のイメージがそういった映像に引っ張られているのであって、
本来はもっとホビットっぽい外見をしてると思いますよ。
一つの指輪自体は隠された力としてゴクリの延命をもたらしましたが、
外見の変化はさせていないです。
もっと力ある者でなければ実行できないでしょう。
>806さん、ありがとうございます。 視覚情報の化物化したゴクリのイメージにとらわれてしまっていたわけですね。 >一つの指輪自体は隠された力としてゴクリの延命をもたらしましたが、 >外見の変化はさせていないです。 >もっと力ある者でなければ実行できないでしょう。 この三行に次に質問しようと思っていた、大昔の戦いの時指輪をはめているのに 何故、サウロンの姿は目に見えいたいのか?の疑問も解けたような気がします。 普通の人は、指輪の方が力が強いから、指輪の力の支配下に置かれて姿が消える。 力のある者は、指輪の力をも支配するから、姿がきえることはない・・・と 解釈しもよいのでしょうか? ガラ様が、指輪を手にすると「暁のように美しく恐ろしい」とか言っていた時 思わず「指輪をはめたら、姿は見えないのでは?」と思っていたのですが コルァ(;´д`) ところで、もし、ガラ様やガンダルフが指輪を手にしたとき、 姿は消えることはないと思われますか?
色々と解釈はできるだろうが、 「ボンバディルは指輪をはめても姿が消えなかった」 という描写に深い意味があると信じたい。 これは彼が指輪に影響されない(支配されない)ということを示しているわけだが、 そんなただひとりの彼の性質を現すためのとっておきの表現と個人的には思いたいので、 ガラドリエルやガンダルフでも消えるか、少なくとも何か外見にも影響があると想像する。
読んだ事を前提として意見を聞くなら、本スレ行った方がいいと思うのですが。
810 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/13 13:04
ここはビギナースレだっちゅうの!
>>807 私の勝手な解釈ですが、真の意味で一つの指輪を自在に操れるのはサウロンだけでしょう。
そして姿が消える・消えないはあるレベル以上の力を持つ者であれば
意識的にコントロールできるのでしょう。
とりあえず、一つの指輪はサウロン以外の者の誰であっても姿が消えるのではないかと。
サウロンが見えてたのは、例えば必要が無かったからとか、
消える以外の他の事に指輪の全能力を振り分けていた等が考えられます。
姿が消える事自体は何となくですが異界に飛ばされるような感じですね。
物語の前半ではそうでもないですが、後半は(特に映画では)意識的に
表現されてたと思います。
ガラドリエル様は確か一つの指輪に触れた事は無いはずです。
フロドの前で神々しくしてた時は三つの指輪(ネンヤ)だけをはめてたと思いますよ。
812 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/14 21:53
>>808 ガンダルフが一つの指輪をはめると鼻の穴から滝のような鼻血が流れ出ます。
ガラドリエルが一つの指輪をはめると、姿が幼女に変わります。
>>812 そうすると、原作のアルウェンが一つの指輪をはめると、性格等が激変して
映画版アルウェンみたいになったりする訳ですな。
……わしも萌ルドールに逝こう…
815 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/15 11:53
増補版の文庫が出るという噂は本当なんでしょうか? だとすると、BOXも変えないといけないですよね。 それはいままで出なかった理由の一つだったりして…
追補篇ね。出すのはやっぱり、映画化の影響でしょう。 あれは資料集だから文庫にする必要も無かったんだろうけど 今は需要があるからね。でも、固有名詞便覧の索引を文庫用に 直さないといけないから、すぐには出せないんだろう。
追補篇、文庫化するのかなぁと思いつつも 昨日買っちゃったよ。 本編読み終わって興奮さめやらねえ状況じゃ待てねえです。
追補編の文庫版が来春発売予定っつーのは大歓迎。 特に旧訳版しか持ってない私のような奴にはね。E&F章も きっちり(同じサイズでw)揃えたいんだっての。 ああもう新版全9巻も全部買っちまおうか!? ついでにシルマリルリオンも新訳出してくれ。私は田中女史ほどには 長音記号嫌ってないから「メルコール」「フェアノール」「グロールフィンデル」でも 全部OKだw)。
文庫版追補編がでること自体はうれしいんだけど、 文庫が9冊じゃなくて10冊になっちゃうのは悲しい...
本編9冊が幽鬼で、追補篇がサウロンだと思えば良い
816さんがどういうつもりで言ったのか知らないけど、追補は資料集じゃ ないなあ(自分の中で) わたしは読み物としても楽しく読んでるし、文庫で出す必要はあると思う。 9巻まで読んで、追補読んでない(=その後を知らない)んじゃ、片手落ち だし、第一あまりにも勿体無いと思うよ。
こないだハードカバー版追補篇買ったところだよ(´・ω・`)
823 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/16 20:52
文庫にするなら追補編で上下巻にすべきと思う。
>823 どーちて?
825 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/16 23:41
>824 ●携帯しやすいから ●その方が商業的に美味しいから どっちかな?
826 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/16 23:47
系図や年表を大きく見たいからが正解。
朗読のCDを買ってみました。原書と合わせながら聞くと非常にいい感じです。 歌もちゃんと歌ってくれます。
でも、あの朗読者のおじさん、歌の途中で酸欠起こして倒れそうな声で歌うよね。 すごく辛そうなんだけど、無理して歌わないでも良いんじゃなかろうか? ビルボの歌もレゴラスの歌も、同じ旋律で歌うし。
829 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/18 17:52
Jump up!
Three out change!
831 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/20 01:50
アングマールの魔王以外のナズグルの名前って、どこで出てくるんですか?
NO.1の魔王とNO.2のカムール(ハムール)以外は テーブルトークやカードゲームでの後付け設定なんじゃないかな。
たしか、一人だけ女性がいるんだよね。
「彼方の島」というサイトでまとめてあるので探してみるとよろし。
>834 静錬のアドゥナフェルたんでつね(´д`;)ハァハァ ちなみにPJの映画では全員男性で(´・ω・`)ショボーン
ライノベ板の設定では、ナズグルは全員あの黒いマントの下に 眼鏡っ娘が入っていることになっていますがなにか?
838 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/21 01:43
>>833 指輪物語本編にはカムールなんて出てきた覚えないが。
シルマリルに出てくるの?
指輪物語事典に「ハムル」として書かれてるから、設定として確立してるぽい。
読んでないから分からんが、
>>10 の本に載ってるのではないのかな?
未邦訳本に出るんだよね>カムール これ以上は本スレへ。
841 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/23 22:49
本スレみて思ったんだけど、"steward" って 「執政」 と訳されるの? 単語だけ見るとどういう職業なのかいまいちはっきりしないけど(読めばわかるけど)、これって瀬田さんの訳?
宰相でもよさそうだね
宰相は、主君がいる事前提に政治の補佐だから、執政で良いんだと思ってた。 いや、じっさいどうかは知らんけど。
844 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/24 12:30
「宰相」と聞くと「諸悪の根源」的なイメージを持ってしまうのは俺だけ?
845 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/24 17:50
指輪本編と追補編だけ読んだんですが、 中つ国に通貨単位ってあるんですか? これだけ緻密な設定をしてる割にお金の事が出てこないなあ と思ったんですが。
846 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/24 19:49
847 :
オローリン :02/11/24 20:59
>>845 数カ国にわたる世界規模の話で、通貨単位をこだわってしまうと、実にややっこしい
事態になってしまうので、むしろそのあたりは、語らないほうがよいのではないかと思います。
三銃士など、通貨単位に気を配って読もうとすると、手元にメモ用紙が必要になります。
具体的な通貨体系が知りたいとは思わないけど ちょっと面白い話題かも。 ホビットや人間の社会には金貨が流通してたみたいだけど エルフ同士の間でも金貨で売り買いってあるんだろうか、とか。 エルフ用の店とか居酒屋とか想像できないんだけど。 とっつぁんがもう働けないのにサムがいなくなっちゃって ギャムジー家の生計はどうなってたのか、とか。
849 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/25 18:24
永遠の寿命をもつエルフは通貨は意味ないけど人間ホビットドワーフにはあるかも でもエスガロスと交易している闇のエルフは金もっていそう
850 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/26 00:20
金とか銀とかを共通して使ってたんじゃないかな? 一つの指輪が金で出来てるってことからも金には価値があったみたいだし。
851 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/26 00:48
ちょっと手元にないのでアレだが、 ビルを買った時やバタバー宿に泊まった時になんか支払いのネタがなかったか?
>>851 銀貨12枚。通貨単位は書いていなかった。
853 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/26 01:42
ゴンドールあたりで共通通貨単位決めてそうだけど。
昔の硬貨は、貴金属が高額な銭に、卑金属を小額の銭に使用したので、 高額硬貨は、重さや純度換算で数種類の国の通貨が混じって使用されていました。
一つの指輪が金だという記述ありましたっけ?ラチナムかも・・・
856 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/26 12:08
エルフたちは買い物するとき金の塊とか銀の塊とか宝石で支払ってそうだ。
すぐに遣ってしまうとわかっていても,ついつい細工をほどこして しまいそうだ>エルフ&ドワーフ 「エルフの金塊,ドワーフの銀塊」:有り得ないものの例え,とか。
その場合はノルドの金塊ドワーフの銀塊ではないか? シンダールやシルヴァンは細工物は好きでも細工事は嫌いだろう。
貨幣とかに関してはちょっと書いているHPもあるんだけど、 ゲームで使う勝手なハウスルールらしくて、あんまり役に立たない罠。
860 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/26 19:36
おもしろい ここ 見つけて、うれしひ
>857-856 指輪戦争のあと南北交易が盛んになったら、そういったモノが必要になかも。 >ドワーフ金貨/銀貨 ドワーフが技術の粋をこらして作った硬貨。偽造不可能で変形・変質もしない。 ミナスティリスの都にもってゆけば、記載された重さの金塊との交換が テルコンタール王家の名によって保証されている。 なんてな(笑
>>861 工芸品として、額面以上のプレミアがつきそうw >ドワーフ金貨/銀貨
通貨の質問した
>>845 です。
やはり
>>847 さんのおっしゃるように、束教授も意図的に設定しなかった
のかもしれませんね。
そのおかげで(?)ここで皆さんが挙げてくださったような、
想像の余地があって楽しいですが。
>>859 そもそも私の疑問も「RPGゲームになったらどうするんだろうか?」
という発想が発端でした。
864 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/27 14:07
ホビットではビルボが金貨持ち帰ったけど、ホビットは贈り物の習慣はあっても経済は物々かも 外交にパイプ草だけ売ってそう?外には出してないか、ビルボはドワーフ細工は金払ってなさげ エルロンドにも払ってなさそう 他の種族から存在が無視されているから市場も無い?
866 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/27 21:34
文庫6巻の最後のほうの文字が傾いてました。 なんかページ同士がくっついて(切断ミス)いたんで原因はそれっぽいんですが こういうのって交換してもらえるんですかね。
>>866 「落丁・乱丁本は本社にておとりかえいたします。」
と奥付に書いてありませんか?
94年に販売された私の文庫には書いてあります。
書いてますた。でも面倒だなー。
869 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/27 23:07
取りあえず購入した本屋にでも電話してたずねてみたら?
870 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/27 23:12
かえってモルドールのような多民族を擁する中央集権国家のほうが 貨幣経済、市場経済が発達しているかもな。ひとつの眼レリーフの 鋼鉄貨とかw。
モルドール側から見た指輪戦争なんてネタで小説,あるいは同人小説を 書いた人は居ないのかな? ハードにやればなかなか面白そうなのだが。 もし既にあるようなら,情報キボンぬ>親切なしと
>866 うちの文庫も文字傾いてた。 けど、そういう仕様なんだと思ってた(w
873 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/28 21:23
>>871 「シャグラト隊長に花束を」とか、「ルグブルスの薔薇」とか、
「暴れん坊ナズグル」とか、「カムール犯科帳」、「トロルえもん」
などの優秀な作品が、ドラマやアニメで好評を得ています。
>>869 Amazonで買ったんで連絡しても返事は半年後かも(w
>>872 もしかして「2002年 1月20日 7刷」ですか?
ちょっと暇なときにでも評論社に送ってみようかな。
875 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/28 22:18
>>873 紹介ありがとう。どれも初めて聞く名前です。
いわゆる同人誌や同人アニメですか?
コミケとかで探したらあるのかな...
できれば指輪本編に匹敵するような,なかば研究書の
ようなものがあったら嬉しいのだけれど。
せめて「ノービット〜」ぐらい面白かったらいいなぁ。
>>876 野暮な突っ込みだけど、
>>873 は
「モルドール内を描いた作品」ではなく
「モルドール内で製作されている作品」をわざと挙げた「ネタ発言」だと思うのだが。
モルドールじゃないが、第1紀のモルゴス側を描いた話なら製作中。
878 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/11/29 14:23
寺島さんの個展があったら見たいなぁ
>>873 なんかジオンファンとファン層がかぶりそうな気が
我が忠勇なる冥王軍兵士達よ、今や自由の民連合軍の半数が我がオーク部隊の活躍によって中つ国から消えた。 この噴煙こそ我等モルドールの邪悪の証しである。 決定的打撃を受けた自由の民連合軍に如何ほどの戦力が残っていようとも、それは既に形骸である。 敢えて言おう、カスであると! それら軟弱の集団が、このモランノンを抜くことは出来ないと私は断言する。 中つ国の全生命は我、選ばれた冥王たるこのモルゴスに管理運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。 これ以上戦い続けてはアルダそのものの危機である。アマンの地の無能なる者どもに思い知らせてやらねばならん。 今こそ人類は明日の未来に向かって私に奉仕せねばならぬ時であると! ジーク・モルドール!
げ、モルゴスじゃなくてサウロンだった
>>871 藤子・F・不二雄が存命だったら、「続・裏町通り名画館」とか描いてくれたかも。
「首輪物語」と「ヌターウォーズepisode2」の二本立て(W
>882 なんて事を言うんだ!滅茶苦茶読みたくなってしまったじゃないか。 F氏…(´Д⊂
トム・ボンバディルはエルフでもマイアでもない独立した存在だそうですが、 彼とずっと一緒にいるらしいゴールドベリはどんな種族なんでしょう? ボンバディルと同族というのは少なくともありえないわけですよね。
>>874 >Amazonで買ったんで連絡しても返事は半年後かも(w
サポートに電話やメールすればすぐ返事もらえると思うけど。
ゴールドベリは立体映像
>>884 トムと「同じもの」ではなさそうだが、トム同様に正体不明という点は同じ。
ただ詩「トム・ボンバディルの冒険」では「川の女神の娘」となっており、
水底に暮らしている母「川の女神」の言及もある。この女神が何者かはわからないが
(知られていないエント類の水中種族とか、RPGに出てくる水中エルフとかか)
あえてアルダ世界観に当てはめるなら、一応マイアの一種とする考えが有力じゃないだろうか。
トムをマイアとする考え方では、言うまでもなくゴールドベリもマイアになっている。
メル欄に質問なのです。
>>888 裂け谷での会議でちょっと触れられてる。
読んでみたまえ。
映画はともかく、原作では鎧は「鎖かたびら」しか見当たらず、 そういえばクロスボウも出てこないのですが、 よく一般的なファンタジーは指輪物語がベースだと言われるのですが、 そういうファンタジーは大抵15世紀頃のような文明レベルで、 実は指輪物語はそれより「前時代の文明」っぽい気がするのですが…… いつ頃の文明レベルっぽいという設定とか定説とかはありますか?
日本で言うところの縄文後期じゃないかな
北欧神話やギリシャ神話とった神話の時代がベース
893 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/03 07:45
15Cって,既にかなり文明化されてるよね。 私も日本建国のころやエジプト・ギリシャ・ローマ時代を連想します。 指輪との関連をあれこれ考えながら、カエサル(シーザー)の書いた 「ガリア戦記」などを読むと面白いよ。
一般的ファンタジーの世界観が15世紀頃という認識がまずどうかと思う。 ギリシャ神話〜アーサー王物語、ベオウルフあたりまでの時代が ベースだろうから、7世紀くらいまでの世界観だろう。
895 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/03 09:20
指輪はエルフが北欧神話あたり、 人間が中世、ホビットが近代以降で バラバラな時代の人が一緒くたに 出てくるのが面白いなー…と思ってました。
とりあえず「待ちに待った誕生祝い」を読んでいると、 ホビット庄では郵便制度がやたらに発達している気はする。
897 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/03 12:37
おまえらそんなこと言ってたら農夫ジャイルズなんて 有史以前のイングランドでらっぱ銃使ってますよ
ホビットは読者にとって身近な存在になるよう、
文化というか生活自体がなるべく現代人に近くなるようにしてあるからね。
>>897 その頃は逆にガンダルフの遺産の火薬技術が残っていたのかもしれんな。
SEEのパスポード人間だった。 ホビットになりそこなった。 茸嫌いだからかな(´・ω・`)
>>899 漏れコレクタとSEE両方買ったのに両方ともドワーフ
おとなしくドカタしてろってことかな(´・ω・`)
901 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/05 09:35
いいホビットさんたちね
>>900 ワラタ
奥方のヘアに(*´д`*)ハァハァしててください
ていうかパスポー「ド」ってなんだオレは。逝って来ますMy Captain, My King
スタートレックマニアはトレッキー ハリーポッターファンはポッタリアン では我々指輪の幽鬼は英語でなんていうの? ・・・そのまんまナズグルだったりして(w
904 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/06 14:37
トールキニアン
905 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/06 21:41
トルキスト 和名・束人
ホビトニアン
907 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/06 23:24
ユビワー
ビギナースレはネタスレになってしまったのですか?
束人ってなんかいいなぁ・・・ ヾ( ゚д゚)ノ゙タバビトー
>>909 ツカビトとも読めるね
いっしょに塚の中で永遠の眠りにつこうよ
>910 ていうか、最初から>905はその読みを?
ビギナースレなので一応マジレスすると 「指輪の幽鬼をそのまんま英語」だと"ringwraith"になる訳ですが
映画を一緒に見ていた娘に 「どうしてサウロンは指を切られたぐらいで死んじゃうの?」と 尋ねられて、上手く説明できませんでした。 どなたか、原作未読の娘にも解るようにご教授ください。
指輪は魔法が詰まった電池なんだよって教えてみる。 ゲームボーイか何かで実演するといいかな?
親切な答え サウロンは指輪つくるときに自分の力の大部分を注ぎ込んだのでつ。 だから指輪を切り取られるとあまりのショックであぼーんなのでつ。 不親切な答え 指切られたぐらいで死ぬわけないでつ。 映画での短絡的な無理矢理の演出でつ。
娘の指を切って御覧なさい きっと納得してくれますよ
>>909-911 ツカビトのつもりだった。
しかし静王セイオウがシヅオウになり、さらにはオオクワ様になるのが2ちゃんねる。
タバビトいいね!
918 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/09 18:35
あげ
919 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/09 21:05
スニゲーターと一緒で、指の部分に顔とか重要な部分がある人なんだよって 教えてあげましょう
>>919 913氏のご息女にキン肉マンネタがわかるのかと小一時間(以下略
921 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/11 16:46
>>913 ほんとはサウロン倒した後に切り取るんですが
皆様、ありがとうございます。913です。 ゲームボーイの喩えが一番納得しやすかったみたいなのですが 電池がない状態でどうやって電池を作ったの?と 今は悩んでいるようです(笑) キンニクマンねたは親子して、わかりませんでした。スミマセン。
ホビットの冒険(下)を読み終わりました
>>922 電池がなくても、その電池を作るための電力は発生させることはできます。
火力風力原子力などいろありますが、いちばん簡単なのは人力でしょう。
「暗い…暗い…」
「聞いたかぁぁ、天帝さまは光をお望みだ〜!!」
戸田奈津子氏字幕担当降板!? ってことで話題になってますが、くだんの記事のタイトル、 > Good News For Japanese Ringers! "Ringers"というのが「指輪物語ファン」ということなのかな。
Good News 福音か・・・
927 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/13 06:48
>>460-462 に書いてある
>「Journeys of Frodo」より。
>翻訳本「(仮)フロドの旅」が9月に評論社より出版予定
これって発売してますか?
amazonで探したけど見つからん。
>>924 今度は北斗の拳かよ!!
次は男塾ネタでよろしく。
929 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/13 07:17
「むぅ、あれはナズグル九人衆・・・」 「知っているのか!? 巌打流布の!」
すっごい初心者の質問で申し訳ないのですが、 なんでエルフとドワーフって仲が悪いんですか?
931 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/13 20:11
ドワーフがシンゴル殺してシルマリル奪ったから
932 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/13 20:13
シンゴルがナウグラミアをネコババしたから
933 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/13 22:07
シンゴルがクラジミアに感染したから
934 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/13 23:44
>>930 931-933を見てマジレス禁止なのかと悩みましたが……
あえてマジレスすると、まず単に気性が違うので合わない場合が多いのがひとつ。
『ホビットの冒険』でトーリン達が裂け谷のエルフにからかわれたりするのはその程度ですね。
むしろ裂け谷のエルフは工芸が得意な種族で、割とドワーフと親交があります。
レゴラスたち闇の森のエルフの場合は深刻です。
神代の時代、とある宝玉(上の発言にある「シルマリル」。これの話は一つの指輪と同じかそれ以上に長いです)
に魅了されたエルフ王とドワーフ職人たちが諍いを起こし、
レゴラスの父王のじかの縁者にあたる、森エルフ王家のいわゆる「本家」の王がドワーフに殺されています。
勿論そのドワーフ達も殺され、かなり悲惨な戦いになっています。
>>935 シンゴルやスランドゥイルは
森エルフじゃなくて灰色エルフだべ。
ついでに補足。
裂け谷
→上のエルフ中心。ドワーフが嫌いではない。
闇の森王家(レゴラス)
→灰色エルフ。ドワーフが嫌い。
ロスロリアン
→旦那は灰色エルフ、奥方は上のエルフ。国民はいろいろ混在してる模様。
935さん、936さん、ありがとうございました。 マジレス希望でもう一つ。 なぜアラゴルン(のおじいさんたち)は王位を捨て野伏になったんですか?
>>937 国が滅んでしまったから。
とりあえず追補編を買って読めば解決です
939 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/14 08:15
王位は捨てていない ゴンドール(南方)王国は血統が途絶えた為執政が守っている アルノール(北方)は国が滅んだが正当な血筋は残った 欧州王家や教会の勉強をすると理解しやすい 鍵と椅子と王冠と杖と剣と旗などに深い意味がある 鍵キーマン、椅子チェアマン等
ありがとうございました。本日追補編買ってきます。
941 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/16 17:37
>>937 初心者スレでしっかりとネタバレするのはどーよ
942 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/18 14:02
>>936 闇の森王家がドワーフ嫌いになったのは何故ですか?
グローインの息子ギムリが(闇の)森エルフを嫌っていたのはホビットの冒険で父親のグローインがさんざんな目にあったから
というのを聞いていたからなのでしょうが、闇の森エルフの全体が嫌うのはシルマリル関係なのでしょうか?
>>942 灰色エルフだから、です。
灰色エルフと呼ばれているのは、かつてドリアスの隠れ王国と
呼ばれていたエルフ王国の住人だった者達です。
そのドリアスの王はドワーフの手にかかって殺されました。
また、その報復からドワーフの王国とドリアスとの間に
大規模な戦争が行われました。
しかも、この事はドリアスが滅ぶ遠因にもなりました。
ドリアスの末裔(場合によっては生き残り)である
灰色エルフ達がドワーフに良い感情を抱くはずがありません。
>>942 一般の闇の森のエルフは別にドワーフ達と仲悪くはない。
性質的にソリが合わないって事はあるかもしれんが。
>>944 「ホビット」によると「森エルフたちはトーリンを敵と思っていた」とあって
昔の宝石(シルマリルのこと)の逸話が入っている。
森エルフ全般がドワーフを良く思っていないようだ。
直接にドワーフがカタキなのは灰色エルフである王族だけだが、
彼等を主君に頂く森エルフも良い感情は持たないということだろう。
あと、時代が下れば下るほど種族同士が「疎遠になっている」というのも大きい。
五軍の戦いの後、建て前では友好関係を築いているけど 本音だとまだまだ仲良しとはいかないようですな
947 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/19 13:45
3部まで原作を今読み終わったところです。感動して泣いてしまいました。 本当に壮大な物語ですね。素晴らしかったです。
というわけで映画板より来ました
>>947 でございます。
しかし原作(日本語訳版)の挿絵って、アレですね。
さんざん既出なのでしょうが。
>>947 いらっさいヽ(´ー`)ノ
感想、質問、なんでも有りで楽しみましょうぜ。
というわけでSF板に誘った映画板479でございます。
>>948 あれをアレだと思うかアリだと思うかは異論が分かれるところでしょうねえ。
個人的にはプリミティブアートっぽくて、決して嫌いではありません。
映画板でも書いたことですが、俺は画伯の絵から入った人間につき、
アルゴナスは「トーテムポール」のようなものと認識していたのですが、
映画のアルゴナスを見て「!!!!!!!」
恥ずかしながら滂沱の涙を流してしまいマスタ……。
あ、踏んでしまった…次スレ必要なら立ててくるが。
947=948です。
え?ここって未読者スレなんですか?そうじゃないですよねえ。
本スレに行くと「過去レス読め」という風当たりが強そうで…
>>951 どうもです。プリミティブアートですか。なるほど…確かに…。
昔からハヤカワ文庫なんかの上手な挿絵のばかり読んでたので、拒否反応が。
あと小学生の頃 D&D なんてゲームもやってましたので。
未読というか、現在進行形で読んでる真っ最中の人に気遣って欲しいスレだね。
>>953 寺島氏の挿絵は、『ホビットの冒険』についているものは束教授も気に入ったという名作なんだけど、
一方『指輪物語』の方はあまり評判がよくないし、実際合わない気はする。
寺島氏の絵は「童話的で素朴」な場面には合っても、
「壮大で壮麗」なイメージには不向きなんだと思う。
実際、ホビットに比べて描き込みも少ないように見えるし、氏自身うまくイメージできなかったんじゃないだろうか?
『ホビットの冒険』の挿絵に成功した例は滅多になく、イメージ化が難しいようだけど、
その成功例の寺島氏が指輪ではそうでもないという点、興味深いところだと思う。
>D&Dの経験あり
それならJohn Howe氏の指輪イラストはどうかな。
本スレのリンクから辿れるし最近話題もあるよ。
読み終わった後とのことなので、いろんなイラストでイメージを膨らませるのも面白い。
>>953 RPG繋がりで、MERP(指輪物語ロールプレイング)の
メイン絵師、Angus McBride氏の指輪イラストが
禿げ上がるほどお勧めなんだが…
953です。 「ホビットの冒険」を読まなければいけませんね。挿絵のこともあるし、ドラゴンが 登場するらしい ということも私のツボにハマりそうですし。 D&Dの時の「魔法使い」の駒をまだ持ってますが、映画のガンダルフそっくり。 やっぱり指輪物語の後に制作されたゲームなんですよねえ?当然ながら。
>959 その通りです。もともとD&Dは、指輪物語、特にモリアのシーンを再現するための道具として 作られたものです。 系譜を辿っていくとこんな感じ。 指輪物語(1954) ↓ Dungeons & Dragons(1974)卓上ゲーム ↓ Wizardry/Ultima(1981)コンピュータRPG ↓ ドラゴンクエスト(1986)ファミコンRPG
上のレスは「>958」です。自分にレスしてどうする俺・・・
958です。
>>959-961 私もD&D→Wizardry(PC-9801)→ドラクエ と中学生までゲームにハマってました。
高校以降はゲームを全くやってませんが…。…スレ違いですね。
ゴールドベリはエント女だとオモテタ
寺島氏の挿絵は正直、あまり好きじゃない。 が、例のシーンのエオウィンは美しかった。 これとラストの1枚は( ・∀・)イイ!
指輪物語の挿絵は、イメージは確実に伝えるが、自分でそのシーンを想像する邪魔をしないから大好きだな。 俺はライトノベルのマンガ挿絵は大嫌いなヤツなんで。
>>966 そうかな? 寺島絵に慣れた漏れは、A・リーの絵に違和感があるよ。
もちろんA・リーの絵が悪いってわけじゃ無いが。
寺島絵以外だと、トーベ・ヤンソンの「ホビット」の挿絵が好き。
指輪の挿絵は描いてないのかなぁ。
自分はアランリーの描く顔は好きじゃない 寺島さんはイメージを固定しないように書いたと思う、特に初めのほうは。
>>965 『不思議のダンジョンシリーズ・モリア(orアングバンド)』じゃ売れなそう。
欲しいけど。
>>968 自分は寺島絵は好感を持てたので良かったけど、
挿絵無しの指輪本があったらイイかもしんない。
良くも悪くも挿絵は読み手のイメージに影響を与えるから。
あと、イラストがあると児童文学っぽいような気が…
ところで、海外の指輪小説には挿絵ってあるの?
俺が10年前に買ったペーパーバックには無かったかな。
971 :
名無しは無慈悲な夜 :02/12/21 17:08
映画なんて、リブたん以外、別に見るとこないし、 原作と違おうがなんだろうが、別に気にしないね。
そのリブたんが一番違和感あるのだが
227 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/21 07:50
>>225 『リブたん』なんて呼ぶのはリ豚ヲタのあなただけ。キモイ
228 名前:名無しは無慈悲な夜の女王 投稿日:02/12/21 14:37
狸豚苛が1番うざい
>>969 そういや、3Dダンジョンのローグって持ってるな。
全て3D化された「A」とか「B」とかが襲って来るの。
しかもアニメーション付きで。もう大笑いだった。
今でもどっかにあるはずなんだが…。
>>974 ローグライカーにはえらく不評だったけど。>アスキームックの3Dローグ
Moria/Angband系といいNethackといい、ローグ系は指輪の影響が強いというか
指輪・シルマリル読んでないとわからないネタが目白押しなので、
「指輪のゲーム」といったらローグ系、の感覚だな。
>>975 というか、ああいうゲームを作ってた層にとっては
指輪物語(LotR)は必読書だったからじゃないかな。
「ガンダルフを大統領に」の時代ですね。
977 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/22 23:17
「ゴクリを大統領に!」 「ケレボルンを首相に!」 「サルマンさまばんざーい」
>>976 MoriaやNetHackに関しては、UNIXのハッカー文化に指輪物語が特に引用されてる面も大きいだろう。
ログインネームにエルロンドやガンダルフが頻出してたり、パスワードクラック辞書にエルフ語辞書があったり。
ちとスレ違いだけど。
そろそろ新スレの準備を・・・・ 1さ〜ん!!
「中つ国」って、 「なかつくに」?「なかつこく」?
>981 「なかつくに」が正解。 原語の「Middle-Earth」に、邦訳者が日本神話の「豊葦原の中つ国」から取って当てた語です。 映画の吹替えで台詞を聞けば、冒頭のナレーションから「なかつくに」と読んでいるのが確認できます。
>>981 ビギナーって…w
これって、当スレの敷居を登頂不能にしたスレ違いトークに対するアンチテーゼなの?
1さんじゃないけど立てていい?
>>987 新スレ立てありがとうございます&おつかれさまでした。
11番目書き込んでおきました。
新スレおつかれです
990 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/25 16:23
990ぶんぶんりんごのローリー
991 :
bloom :02/12/25 16:26
992 小穴家のこまどり
>>982 誰も突っ込まないようなので、大恥かくのを覚悟で。
「『豊』葦原の中つ国」って用例は、そんなにあるものなの?
「葦原の中つ国(葦原中国)」、
あるいは「豊葦原の水穂(瑞穂)の国」は、あるみたいだけれど。
当方、西郷&神野志を読んでる程度の素人なんで、おかしなツッコミだったらスマソ
(あ、勿論、「なかつくに」が正解ですよ。
>>981 さん)
994 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/25 16:46
>>993 御神楽の歌詞からです。
唯今天の宇受女之命と稱(しょう)する者は何神にて候
有難し有難し明らけき一(ひ)とたり尊(うやま)って御幣帛(みてくら)を
奏し奉る其神素盞嗚尊(すさのおのみこと)の道業(みちわざ)甚だ
味気なくましまし給へければ日の神御怒(みいか)りまして
天の岩屋戸に入らせ給ふ 高天原(たかまがはら)の及び『豊葦原の
中津國』常闇(とこやみ)となり夜昼の相変る秋(とき)もなく八百萬(やおよろず)
の神達(かんだち)憂ひなげき給ひければ天の宇受女之命は天の香具山の
金竹(かなだけ)を取りて其の節の間に風穴を掘りて和らげく息を通わせ給ふ
亦眞榊(まさかき)を取りて鬘(かつら)としひかげを持ちて手襷(たすき)とし
手に粽の矛を持て天の宇受女命は天の岩屋戸の前に受船覆船
踏み轟かし 一二三四五六七八九十(ひいふうみよいむなやくと)たり
百々地萬世(ももちよろずよ)と曰うて相共に唄ひ舞ひ給ふ
此の時技おきなも神楽の始めなり
>>994 や、用例があるのは知ってるのだけれど、
一般に紹介するときにそれでいいのかな、と。
「葦原(の中つ国)」が「豊葦原(の水穂の国)」に変化するのが
けっこう重要なポイントとかなんとか。(古事記の話ですが)
や、素人なので。
996 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :02/12/25 16:53
997 :
名無しは無慈悲な夜の女王 :
02/12/25 17:03 >>995 芦原中津國と中つ國が同じ物を指すのかと言う話にもなっちゃうね。
古文ではあくまで中津國と表記されていますし。
まあ、神話の時代から歴史の時代の端境期の物語という意味では
中津國というネーミングはうまいと思います。まあ、ミドルアースは
かっこいいイメージですけどね。