【HITS】ホンダ学園【HATS】2時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
sage進行でマターリ行きましょう。釣り&荒らしは放置でお願いしまつ。

過去ログ
ホンダインターナショナルテクニカルスクール
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1066457615/

前スレ
【HITS】ホンダ学園【HATS】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1107172292/l50

学校案内HP
ホンダインターナショナルテクニカルスクール
ttp://hits-ac.jp/
ホンダ関西自動車整備専門学校
ttp://www.hondacollege.ac.jp/honda_w/
2名無し専門学校:2005/11/15(火) 13:34:19
>>1 スレ立ち上げ乙です。
前スレ梅完了しまツタ。

寮の食事不味杉。業者変えろ!!
3名無し専門学校:2005/11/15(火) 15:09:55
来年からホンダ学園生だー
3げと
4名無し専門学校:2005/11/15(火) 16:53:29
在校生に聞きたいです。

来年から入学する者なのですが、生徒は工具一式とか揃えて買ったりはするんですか??
それとも実習室のものをみんなで使うんでしょうか?

趣味と、ちょっとの勉強がてら
原付しか持ってないですが、ちょっと整備をしてみようと思うのですが
工具を揃えたいと思ってるので質問です。
5名無し専門学校:2005/11/15(火) 16:57:15
>4
趣味で使うんだったら自分で揃えてたほうがいいと思うよ。
学校でもSnap−onとか即売会みたいなのしてたけど。
普通に買うよりは多少は安く買えるんじゃない。
6名無し専門学校:2005/11/15(火) 17:00:52
>>5
ほほう〜

では学生全員が強制で工具揃える、とかはないわけですね。

即売会みたいのあるんなら、
入学まで工具揃えるの待とうかな^^
7名無し専門学校:2005/11/15(火) 17:35:52
うんこしたい
8名無し専門学校:2005/11/15(火) 17:58:10
>>6
学校で販売するのは時期が遅かったような気もするから、入学前に自分でそろえたら・・・
9名無し専門学校:2005/11/15(火) 18:35:03
お〜い!猫ひろし
10名無し専門学校:2005/11/15(火) 23:02:55
来年から行くんですがバイクはホンダのじゃないとダメですか?
11名無し専門学校:2005/11/15(火) 23:05:59
んなこたーない。
バイクもクルマもホンダもヤマハもスズキもトヨタもごっちゃ。

実際ホンダの本社とかに就職したら違うのかもしれんけど、
専門はあくまで学校だ。
12名無し専門学校:2005/11/15(火) 23:54:56
原付好きな人とか今走り屋な人なんかはジムカーナ部とかミニバイク部なんかもあるから
授業つまんなくても案外楽しめるかもよ。ジムカーナ部は結構盛んだね。
ミニバイク部は一部は結構がんばってるしNチビとか好きならなかなか楽しいとおもうよ。
整備科はレポート大変そだけどね。
13名無し専門学校:2005/11/16(水) 00:33:15
ありがとうごさいます、ジムカーナですかやってみたいですね。
14名無し専門学校:2005/11/16(水) 02:14:01
そんなことないよ〜KAWASAKI・YAMAHA等々歓迎です!はっきりいってHONDAのバイクがすべてじゃないしさぁ〜
15名無し専門学校:2005/11/16(水) 02:21:06
そんなことないよ
16名無し専門学校:2005/11/16(水) 15:25:03
とある先生方はSUZUKIエブリィ、NISSANステージアに乗ってきております
17名無し専門学校:2005/11/16(水) 17:39:33
HITSの文化祭ってどんな感じですか??
オープニングとか盛り上がりますか???(>∀<*)
18名無し専門学校:2005/11/16(水) 20:17:19
最悪
19名無し専門学校:2005/11/16(水) 20:23:59
他校の人とかも遊びにくるんですか???
20名無し専門学校:2005/11/16(水) 20:54:13
システム工学ってマニアっぽい人多そうっしょ?
音響とか、Flashとか作ってもらって放映したらかなり盛り上がりそうだけど。

それ+自整科の元気でブチアゲ一番♪

って訳にはいかないの??みんな文化祭はやるきないんですか?
21名無し専門学校:2005/11/16(水) 21:28:15
土日は基本的に休みですか?
22名無し専門学校:2005/11/16(水) 23:36:43
↑基本的に土日休みだけど高校生が学校見学とか来る土曜は、学校あってそぉゆうときは日曜月曜で休みになるよ。
23名無し専門学校:2005/11/16(水) 23:43:26
ありがとうございます。
きちんとしてるんですねぇ
24名無し専門学校:2005/11/17(木) 00:53:31
可愛い女の子を呼べば盛り上がるよ
25名無し専門学校:2005/11/17(木) 19:29:48
よーし俺が入学したら文化祭をイチから立て直してブチアゲちゃうぞ!
26名無し専門学校:2005/11/17(木) 23:05:44
>>25
オイラも立て直しに参加するっちゃ♪
27名無し専門学校:2005/11/18(金) 02:38:50
おまいら、いい加減にしろっ!!


って言われた。
28名無し専門学校:2005/11/18(金) 08:52:02
詳しく。
29名無し専門学校:2005/11/18(金) 16:39:41
ただ騒いでいただけ・・・
そんなことより今日の朝飯にはがっかりだな。
キムチ食ってる人いたし。
30名無し専門学校:2005/11/18(金) 17:53:31
寮の食事は不味いのでしょうか?
よければ、朝飯、晩飯のメニュウを
教えてください。
31名無し専門学校:2005/11/18(金) 20:45:19
黄色い悪魔。
32名無し専門学校:2005/11/18(金) 23:24:06
寮の晩飯UPします。
http://www.annelawrence.com/bowers1104.html
33名無し専門学校:2005/11/19(土) 11:10:13
↑オカズにならねーよ。
人工加工男物だし。天然女物キボンヌ。

>>32は逝ってくれ。覚悟しろ!!
見つけたらフクロだな。
34名無し専門学校:2005/11/19(土) 12:45:39
高校じゃ彼女できそうにないからHITSで彼女つくろっと
35名無し専門学校:2005/11/19(土) 14:49:19
HITSで彼女をゲットしまツタ。
ボクの彼女は生徒ではなく職員デツ。
毎日楽しい学園生活です。
36名無し専門学校:2005/11/19(土) 23:52:56
女はいらん
37名無し専門学校:2005/11/20(日) 00:14:14
正直バイクとセックスできて子供ができりゃそれでいい訳で。

ただそれができないから女が必要となる
38名無し専門学校:2005/11/20(日) 02:37:55
マフラ―の穴に入れてろ!あっ、NSRでな
39名無し専門学校:2005/11/20(日) 08:27:28
大井寮生にホモがいる件について
40HATS:2005/11/20(日) 11:58:45
NSXにいれますた(ノ@´▽`@)ノ~
41名無し専門学校:2005/11/20(日) 16:23:45
オイラは昼休みに大井寮のトイレでセク−スしました。
ナマで中田氏だったので彼女は、午後の授業中パンツが
臭って臭かったそうデツ。
42名無し専門学校:2005/11/20(日) 16:36:58
先生で女っていったら、一人しかいなくね?あのシャ(ry

まぁ、リアルにホモいてもおかしくなさそうだな。俺のクラスなんかは、みんなフロントもリヤも触り放題♪(笑)
43名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:26:24
>>42
あれは金貰っても出来ねえ・・・・・
10万なら・・・考える・・・・いや、やっぱ無理。
44名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:39:43
HATS生は俺しかいないヨカーン
45名無し専門学校:2005/11/20(日) 18:56:31
俄然shock!!
46名無し専門学校:2005/11/20(日) 20:30:10
>>43
オレは童貞だから、タダでもいいです。

セク−スはそんなにイイの??
47名無し専門学校:2005/11/20(日) 20:58:21
>>41
>中田氏だったので・・・・
公共の掲示板で個人名を出すな!!
中田に謝れ!!
48名無し専門学校:2005/11/20(日) 21:07:26
お前ら頭大丈夫?病院行ったほうがよいよ
49名無し専門学校:2005/11/20(日) 21:12:23
今高3の者なんですけど、祝日の23日に文化祭やるらしいですね!
どんな事やるんですか??盛り上がってますか?絶対行く予定なんで>∀<
詳細お願いします!
50名無し専門学校:2005/11/20(日) 21:18:21
>>49
学園祭に行くよりも、もてぎでやるHondaのイベントに行ったほうが絶対に良いと思うよ!!
51名無し専門学校:2005/11/20(日) 21:37:47
えー、でもせっかく学園祭やるんだったら行ってみたいんですよー。
来年から行く学校だしぃ>∀<
もりさがるんですか?
52名無し専門学校:2005/11/20(日) 22:56:11
51>
申し訳ないんだが学生はほとんどが学園祭にたいして「だるい」という言葉を
一度は言っているという状況なんですよ・・・
53名無し専門学校:2005/11/20(日) 23:00:01
まぢすかぁ????でもHITSの学生さん達もせっかくの2年だけの学生生活なのに
盛り上がんなくちゃツマラナイですよね(>∀<*)さすがに高校とかとは違うと思いますがw

54名無し専門学校:2005/11/20(日) 23:28:36
>>44
俺もHATS生だが?
55名無し専門学校:2005/11/20(日) 23:59:58
>>53
アナタは真の本田信者ですね。

学校法人本田学園は営利目的の学校です。
在校生全員が入学して悔やんでいる状態で、
学園祭が盛り上がるハズがありません。

11月23日は勤労感謝の日ですが、
本田技研は、全社稼働日です。
つまり、従業員の勤労に対して感謝の気持が
無い企業です。
56名無し専門学校:2005/11/21(月) 00:08:54
>>55
多少営利っぽい面があったとしても、技研に入れる率が格段に上なんだから
そこらの工業大学に行くよりも素晴らしいと思ってますよ>∀<
底辺整備士に成り下がるのはゴメンだべ
57アミノレッド:2005/11/21(月) 00:16:35
この前、大東文化大学の文化祭に行ってきた。
HITSのと比べると月とスッポン、美女と鬼ババア位でかかった
まぁ所詮は専門学校、所詮ホンダ学園・・・
58名無し専門学校:2005/11/21(月) 00:23:46
当学園は入学金、授業料、寮費、学食代金、研修旅行等
全てボッタクリ料金設定になっています。
59名無し専門学校:2005/11/21(月) 00:36:52
>>56
本田技研に入る為に、本田学園は在るのですか?

高いお金を払ってHITSを卒業して、技研入社はナンセンス。
親御さんが、泣きます。
製作所、研究所でも高卒、中途採用で入社できます。

HITSは、底辺整備士になる為の学校です。
要は、Dラーでお客様のクレーム処理、リコール対応の
要員養成所です。
PCVのDラーに就職して、お客様にイジメられて下さい。


60名無し専門学校:2005/11/21(月) 00:43:43
>>59
ソレを言っちゃオシマイよ。
61名無し専門学校:2005/11/21(月) 06:56:48
ホンダ学園の生徒は、バカばかり。
62名無し専門学校:2005/11/21(月) 08:26:03
まぢかよ!学費高いのは親に悪かった(>_<)でもまぢめにホンダ学園で頑張ればイイ事あるよね(●´∀`●)
63ファッ休さん:2005/11/21(月) 09:16:04
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、  
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \ 
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"  
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`    
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、   
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、 
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \ 
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ," 
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'
64名無し専門学校:2005/11/21(月) 09:47:02
>>56
本田技研入社を考えているなら
HITSより工業大学卒のほうが良いよ。
65名無し専門学校:2005/11/21(月) 10:42:53
まあとりあえず進路もう決まったから頑張ろっと
66名無し専門学校:2005/11/21(月) 11:52:00
今日の喫煙所の話し合いについて
12月のクラス代表の会議を待たずにここで話し合おうではないか
67名無し専門学校:2005/11/21(月) 13:23:17
もう学校終わったんだけどー。。クラスの出し物しないから、喫煙討議会終わったらすぐ下校だった
おかげで超暇だよ。。他にもそういう人いる??
68名無し専門学校:2005/11/21(月) 16:03:10
来年入学することになりました。
1年目は寮生活で二人部屋のようですが、私物など盗まれたりはしませんか?
あと部屋は禁煙なのでしょうか?
69名無し専門学校:2005/11/21(月) 16:12:58
私物は無くなりますよ。寮では常識です。

寮の部屋は禁煙です。
オイラは非喫煙者ですが、持ち込んでいる
テレビがヤニで黄色くなっています。
なんでだろう?


70名無し専門学校:2005/11/21(月) 16:29:46
>>69
やっぱり盗難あるんですか。寮生活は初めてなので不安だなぁ。
ノートPCを自室に持ち込もうと思ってたのですが、取られちゃいそうですね…。
71名無し専門学校:2005/11/21(月) 16:45:49
ハァ?盗難とかありえなくないですか?
俺マジ切れやすい性格なんだけど、菓子とかならまだしも
ペンとかアクセとか金とか勝手に盗まれたら、同室の奴ころしちゃいそう。。
72名無し専門学校:2005/11/21(月) 18:10:57

あほハッケソ
73名無し専門学校:2005/11/21(月) 19:19:50
HITSは全面禁煙になるじゃん?
あれって、未成年の喫煙マナーが悪いからだろ?未成年取り締まれば他のひと喫煙できると思うんだけど、どうよ??
74名無し専門学校:2005/11/21(月) 19:27:08
盗難は日常茶飯事だろ。 がんばって自己防衛
75名無し専門学校:2005/11/21(月) 19:34:20
>73
結局影で吸うから余計迷惑なだけだと思う。
昔提案したことがあるのだが喫煙者に許可証を交付し
マナーが悪ければ許可証交付者全員で校内掃除一週間。
というふうにすればとりあえず喫煙者であれ禁煙者であれお互いに
注意するので良いのではと思うのだよ。
禁煙者が喫煙者に注意してもあまり効果が無いが喫煙者が禁煙者に
注意されると効果があるような気が…
マナーの良い喫煙者は注意しとかないと自分が困るわけだし周りに
気を配りやすいと思うわけだ。 どうよ??
76名無し専門学校:2005/11/21(月) 19:50:16
オレのパンツ風呂で盗まれました(実話です)
大井寮には、ホモが間違いなく居るな。
オレのパンツ返せ!!
77名無し専門学校:2005/11/21(月) 20:04:30
お客様の車を触ったりするの煙草吸う奴はゴメンだな!臭いが移る。俺がHONDAの社長なら喫煙者は雇わないし、吸わせない!吸ったら即刻クビだな☆今の社会においてたばこ吸う奴は人間のクズだな
78名無し専門学校:2005/11/21(月) 20:24:45
>>77
>今の社会においてたばこ吸う奴は人間のクズだな
その通りだと思う

前スレにもあったが、「喫煙者は採用しない」というカキコがあったな。
たしかに喫煙時間=休憩時間だしな。オレが経営者なら非喫煙者を採用するな。
オレの父親は研究所勤務だが喫煙者は出世できないと聞いたぜ。
喫煙者を積極的に海外駐在だそうだ。

オレは技研に内定したが、面接で喫煙の有無を聞かれたぞ。
ホンダ健康保険組合で医療費を抑制の為、喫煙者はマイナスポイントが
付くそうだ。



79名無し専門学校:2005/11/21(月) 20:25:32
>>77
どんな身分で物言ってるんだろ?
>>75
確かに賛成だわ。昔は、喫煙許可証みたいなのが必要だったらしいけど、
ホント?許可証あれば、同時に未成年も吸えなくなるしね。
80名無し専門学校:2005/11/21(月) 20:42:34
身分とか関係ないし〜バカじゃね!煙草が嫌いな人はそんな臭い奴らの整備した車なんか買いたくないし、乗りたくないんだよ!煙草税もっと上がらないかなぁ〜喫煙者がこの世から消えたらゴミは減るし空気も少しは綺麗になるぜ
81名無し専門学校:2005/11/21(月) 21:17:18
喫煙ネタでみなさん釣られていますね。大漁でツネ。
82名無し専門学校:2005/11/21(月) 21:21:30
去年の喫煙愛好会?の委員長がクソなんだよー
ヤツ声でかいだけだったし
83名無し専門学校:2005/11/21(月) 21:26:10
今の時代に何が喫煙愛好会だよ。へどが出るわ!とりあえず、タバコ会社には早く倒産してこの世から消えてもらいたいよ
84名無し専門学校:2005/11/21(月) 21:51:22
ホンダ学園ってそんな嫌煙家が多いの???
俺別にDQN系とかじゃぜんぜん無いけどさ、なんかちょっとビックリ。
85名無し専門学校:2005/11/21(月) 22:29:19
全面禁煙=みんな吸わなくなる ではなくて 吸う場所が変わる だけだよね?トイレとか。
タバコ吸わない俺は、トイレで吸われるほうが迷惑だと思うんだけど…
86名無し専門学校:2005/11/21(月) 22:31:55
お〜い喫煙者のおまいら、タバコが一箱1000円になっても吸うい続けるのかい?
87名無し専門学校:2005/11/21(月) 22:48:44
俺は一日B本くらい息抜きに吸ってるだけだから別に気にならん。
もちろん安い方がいいけどさ(笑)
毎日一箱あけちゃうような人には厳しいかもね
88アミノレッド:2005/11/21(月) 23:33:52
煙草ネタがずいぶんヒートしてますね〜
煙草を吸ってる人がくずといった人、シャシのK先生に言えますか?
K先生も結構、喫煙所にいますよ。
89名無し専門学校:2005/11/22(火) 00:33:04
Kら○ま??
90名無し専門学校:2005/11/22(火) 00:42:33
確かに、こんなんで全面禁煙になるとか、先生がたに申し訳ない気するわ。
喫煙所で先生と話すと、リラックスしてるわけで、けっこう本音トークとか
できたから楽しかったのになぁ。そういうコミュニケーションの場が潰されそう
と考えられると、(あてつけに聞こえるかもしれないが)なくなって欲しくないな。
91名無し専門学校:2005/11/22(火) 00:53:45
ホンダという大企業であるのに、未だに喫煙者たちを雇うなんておちたもんだな。車の排ガス規制の前にタバコの煙どうにかしろよ!!
92名無し専門学校:2005/11/22(火) 07:12:37
みなさま、おはようございます。
>>88
>K先生も結構、喫煙所にいますよ。
仕事しないで、喫煙しているからホンダ学園に左遷されました。

ホンダ学園の職員は、卒業生か窓際族の溜まり場です。
仕事できる人はホンダ学園にはきません。

93名無し専門学校:2005/11/22(火) 12:28:59
じゃあホンダ学園の正規の先生より社会人講師の方々のほうが上ってことだな
94名無し専門学校:2005/11/22(火) 16:12:27
>>93
その通りです。
特に研究所から来られた方は、定年を控えての移動か
仕事が出来ない、使えない等の問題ある方達です。
人間性が疑われる先生が、いらっしゃるのはその為です。


95がいこつ:2005/11/22(火) 16:41:06
そんな事しか言えないあなた達の方が
何も出来ないクズ野郎だと思うのは
気のせいかな〜?
96名無し専門学校:2005/11/22(火) 16:42:57
じゃあ、技研の定年近い人たちと社会人講師の人達の方が仕事も出来る人達なのかぁ〜
97アミノレッド:2005/11/22(火) 16:56:45
まぁこの学校の不平不満を言うなら
こんなとこじゃなくてステージの上
で言ってみな〜
もっともそれができる度胸があればの話ですが
98がいこつ:2005/11/22(火) 17:18:25
たばこについても、極端な話だけど
世の中からたばこが無くなったら
世界恐慌になっちゃうよ。
意味わかる?
バカしかいないからわかんないかな〜
 
9992,94です。:2005/11/22(火) 17:41:34
>>95
自分でも、クズ野郎だと思います。

みなさまのカキコを拝見すると、不平不満の意見は
20年前と同じですね。面白いです。

わたくしもHITSの卒業生です。S水先生と同期です。
S水先生は出世されたようで・・・

わたくしも、4年間HITSの教壇にも立たせて頂きました。
HITSには嫌気をして転勤させてもらいました。
只今、栃木の研究所で働かせて頂いてます。






100名無し専門学校:2005/11/22(火) 17:57:39
100ゲット。
逝きそうなオレ。

101名無し専門学校:2005/11/22(火) 17:59:38
質問でーす。
文化祭はどのくらい人数来るんですか??
102名無し専門学校:2005/11/22(火) 21:26:37
だれかー教えてよーーーー明日いくつもりなんだからさぁーーー

あと何時から何時まで開催ですカー??食い物とか売ってますカー??
103名無し専門学校:2005/11/22(火) 23:41:57
時間は0930より1530だったかな。
食い物は焼きそばとかあります。味の方はどうか知りませんが。
あと先着1300名には焼き芋を配るそうです。
なおラジヲタが多数来ると思われ。
前代未聞のヲタッキーな文化祭になるんだろうな…。
104名無し専門学校:2005/11/22(火) 23:44:17
おおサンクス!!!!! 最後に、バイクとめられる場所があるか、どこかを教えて欲しいです>∀<
ないようでしたら路注とかは迷惑なので電車でいくつもりですが>∀<
105名無し専門学校:2005/11/23(水) 00:07:41
電車できたほうがいいと思うよ
106名無し専門学校:2005/11/23(水) 09:28:44
いちおうお客様駐車場はあるよ
ただ 台数に限りがあるって
バイクなら大丈夫じゃないか?
107名無し専門学校:2005/11/23(水) 12:25:15
メイド喫茶なんか無いじゃないかあ(;_;)
108名無し専門学校:2005/11/23(水) 12:47:15
ってか焼きそばあたりに居るHIPHOPズンA流してる人達、鼻ピアスとかしちゃってガラ悪いなあ(笑)
ジムカーナとかいって教習所未満のスポーツカー試乗会になってんじゃん(笑)
RCカーは子供が頑張って走らせてて、ナニゲ応援したくなった(笑)
全体的にまあまあ(笑)
109名無し専門学校:2005/11/23(水) 13:08:16
ねえねえ
彼女いるやつ
来年は 彼女と彼女の友達連れてきて(*´Д`)=з って期待してもいい?
110名無し専門学校:2005/11/23(水) 18:55:32
ふむふむ…
HATSの学園祭は恐らくHITS以下だな…
111名無し専門学校:2005/11/23(水) 21:02:04
来年は創立30周年だそうだ、なにかやるのかね
112学園祭乙です:2005/11/24(木) 17:17:53
みなさん学園祭お疲れさんです。
近所なので遊びに行かさせてもらいました。
つまらない企画?(失礼)ばかりでしたね。
可愛い女の子は皆無でしたね。可愛い女子がいないと・・・

我が家の長男RCカーレースで2位ゲット良かったです。
HITSはいつからピアスOKになったのですか??
15年前は、爪の長さもチェックされて厳しかったですね。
かわったもんです。
113名無し専門学校:2005/11/24(木) 18:23:22
オレの彼女、友達3人(現役女子高生)で学園祭に遊びに来たそうだが
オタクぽいキモィ生徒に声をかけられて怖かったと言ってたぞ!!
おまえら、オンナに餓えているからって、獲物を見るような目で見るな!!
もっと爽やかに、オンナに接っしろ。
114アミノレッド:2005/11/24(木) 19:11:21
>>113
HITSの飢えてる奴らなんてそんなもんだ。
115名無し専門学校:2005/11/24(木) 20:50:08
俺も女に飢えているが、寮生で彼女いるヤツいるか?
ほとんど居ないだろ。

このままDラーに就職したら、女に出会える機会があるかな。
多分無いような気がする。どうすりゃいいんだ−!!
セクースしたいヨ−。
116名無し専門学校:2005/11/24(木) 22:11:55
>>115
Dラーで稼いでヘルス行けばいいじゃん
女なんて実際付き合うと邪魔なだけだよ、
付き合うまでの過程が楽しいんだよ。駆け引きとかよ。
117名無し専門学校:2005/11/24(木) 23:12:31
女子みかけなかったぞ 女子高生 来年も来て欲しいな!
118名無し専門学校:2005/11/25(金) 00:07:39
ゲイな俺がやってきました。フゥ〜
>>116
>女なんて実際付き合うと邪魔なだけだよ
その通り。女なんてめんどくさ〜
おとこの方が気持E〜よ。
大井寮1階のアイツとアイツも隠れゲイ。
俺は汗臭いトランクスが好きよ〜ん。

学園祭に可愛い色白な男子が来たね。来年が楽しみよ♂
119名無し専門学校:2005/11/25(金) 01:43:30
ホンダ学園の女とは普通に接するだけで、高校の時の女友達みたいには仲良くはなりたくないな〜ぶっちゃけ学園にいる時だけの仲良くしてる見せかけで、卒業したら、まず会いたくもないし連絡も取りたくないよ。早く卒業してここの人間関係から脱出したい!!!


120名無し専門学校:2005/11/25(金) 07:42:22
モテないからって言い訳乙(笑)
BY 女子生徒
121名無し専門学校:2005/11/25(金) 17:51:29
女子生徒って誰だよ?どうせ可愛くないんだろ?
122名無し専門学校:2005/11/25(金) 18:27:24
寮生で彼女いるヤツに質問です。
何処でゲットしましたか?
ただいま、出会いが全然ありません(泣)
セクースしたいよ!!
ちなみにボクは童貞です。
週末もモンモンとしています。
同室のヤツこれから彼女と会ってセクースだって。
ざけんな!!
裏DVD見て、ナにって寝ます。
123名無し専門学校:2005/11/25(金) 19:37:56
>>108
まあまあだって?










まあまあって評価くれるだけありがたい
124VIP:2005/11/25(金) 21:08:45
>>113
女に餓えてる奴等がいる所へ女を連れてくお前がおかしいと思うよ^v^
彼女を持つ前に人を大切にすることから学習したほうがいいって^v^
オレからの心優しい助言☆

あと、ディーラーに行ったら、、、とかって書いてるやつらさぁ、就職できたんだぁ^v^
キモイのによくがんばりましたねぇ^v^ぶっちゃけHITSの恥ですねぇ^v^
一生涯、素人童貞貫くことを本願しております^v^
まぁ、僕は品川の年俸制の会社なんで、君らには遠い存在ですけどねぇ^v^
所詮、餓鬼は餓鬼らしく、ジベタを這いずり回ってくださいナ^v^
家畜は家畜らしく^v^ブタはブタらしく^v^オタクはオタクらしく^v^
キモイやつらはキモイやつら同士、仲良くやってくださいね^v^
早くやめないと、目が腐っちゃいそうなんで^v^
さようなら☆キモイ集団さん☆
125名無し専門学校:2005/11/25(金) 21:14:32
>>124
同感ですね。
126名無し専門学校:2005/11/25(金) 23:41:27
俺も同感です
127HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/11/26(土) 00:04:40
上の3行は同感。
残りは…。

128名無し専門学校:2005/11/26(土) 00:09:13
ホンダ学園の女の子はみんな優しくていい人たちだょ
129アミノレッド:2005/11/26(土) 01:25:51
>>128
それは俺も同感ですね。
話してみると面白いですよ。
130名無し専門学校:2005/11/26(土) 14:55:48
>>124
品川の年俸制の会社は、トコロテンです。
若くて速く仕事が出来そうなヤツを大量に採用して
年寄りになり効率が悪くなると安い年俸になり
会社から押し出されます。
可哀想なヤツ。
131名無し専門学校:2005/11/26(土) 15:42:26
なんかここ気持ち悪いな〜。

132名無し専門学校:2005/11/26(土) 22:49:03
16
ステージアのってる先生てだれ??
133名無し専門学校:2005/11/26(土) 22:49:34
福島県在住の高校3年生です。ホンダ学園に来春入学します。
先輩方に質問ですが、寮に入寮することになると思いますが、
土日など休日はどのように過ごされていますか?
私物などの盗難が多いのでしょうか?
寮生の暴力行為(イジメ等)有るのでしょうか?
同性愛者の方に迫られたらドウシヨウ?
就職先もDラーだけですか?
不安でいっぱいです。

将来はF1のエンジニアになりたいです。
高校の進路指導の先生は、F1のエンジニアになるには
ホンダ学園に入学しなければダメといっていました。
整備士の国家資格を取ればなれますよね?
ホンダ学園からBAR(ホンダF1チーム)に就職したいです。
狭き門と思いますが、今年はF1チームに何人就職内定しましたか?
不安はありますが入学して頑張りたいです。
134名無し専門学校:2005/11/26(土) 22:58:13
>>133
いやいや。F1の円陣にかかわりたいっていって
ボロクソに校内選考で言われたやつがうちのクラスに約1名。
F1好きって何がすきなのか言えるの?いじりたいから?そんくらいじゃ無理よ。
技研の面接でF1とかは絶好のいじめられやすいネタだよ。

F1ってどのくらい高いレベルか体感したことあるかい?
それを考えてごらん。日本からF1にかかわっている人数なんてすっごく少ないから。

おれはF1なんて興味ないから詳しいこと知らないけど技術の高さはなんとなく分かる。
135名無し専門学校:2005/11/26(土) 23:57:08
>>133
>高校の進路指導の先生は、F1のエンジニアになるには
 ホンダ学園に入学しなければダメといっていました

ちゃんちゃらおかしい
大学に行かなきゃまず一生関わることは無いでしょう
言っちゃ悪いがおまえさんとこの進路指導の先生もよくそんなデタラメ言うなぁ。
もうちょっと冷静になって考えてみては?
136名無し専門学校:2005/11/27(日) 00:03:04
同感
137名無し専門学校:2005/11/27(日) 00:30:38
HONDAはF1も、市場の四輪もダメダメだな。二輪は好きだけど、最近まで乗ってたFITのサスがガタガタになった。人によるが、四輪はTOYOTAが良い!車種多いし。でも、中には酷いのあるけどね〜
138アミノレッド:2005/11/27(日) 00:54:25
HONDAはエンジンは最高レベルですよ。
エンジンに関してはどこにも負けないと思いますよ。
他のところはイマイチですけど・・・
F1に関してはF1自体に就職というのはないですね。

139u:2005/11/27(日) 01:04:18
>>133
>土日など休日はどのように過ごされていますか?
ツーリング行ったりバイク整備したり。
俺の場合は奥○摩・・・。

>私物などの盗難が多いのでしょうか?
少なくとも俺は一年間で一回も無かったな。

>寮生の暴力行為(イジメ等)有るのでしょうか?
少なくとも俺が一年間いた中では見たことない

>同性愛者の方に迫られたらドウシヨウ?
がんばれ・・・・。

>就職先もDラーだけですか?
整備科なら、ほぼディーラー確定。

つか、貴方夢見過ぎです。
今年はF1に何人って、専門出のペーペーが、いきなりF1に
携われるとでも思ってるんですか?一人もいる訳ないやろ。
140名無し専門学校:2005/11/27(日) 01:14:08
とりあえず133がどのくらいの技量を持っているのか
聞いてから結果出そうじゃないか

書き込んでくれたらの話だが。
開発系の面接でどこでも聞かれるのが「何が出来る?」ってのがあるけど
なんて答えるの133は?
141某研究員:2005/11/27(日) 01:25:07
>>133
今更かもしれませんが…
卒業生として一言述べさせていただきやす。
あくまでもF1エンジニアを目指しているのでしたら、
HITSやHATSではなく
JMC(日本モータスポーツ専門学校)に行ったほうがよいのではないでしょうか?
うちの学校は、確かに技術者を育成する学校ですけど…(^▽^;)ディラーが主体ですよ〜〜。

142u:2005/11/27(日) 01:27:11
>>141
本気?
143某研究員:2005/11/27(日) 01:28:16
>>142
何が?ですか( ̄− ̄)
144名無し専門学校:2005/11/27(日) 01:32:19
JMCっていうの?TMCとは違うの?
145名無し専門学校:2005/11/27(日) 01:36:59
東京モータースポーツ専門学校かと思った
友達がそこに行きたがってる…
146某研究員:2005/11/27(日) 01:44:45
>>144
違いますよ☆
主にバックアップしている企業さんが違います
147名無し専門学校:2005/11/27(日) 01:45:14
そこでしょ?でもTMCってレベル高い人一握りだよね・・・
148名無し専門学校:2005/11/27(日) 01:51:01
133が書き込んでくれないワケで・・・
149某研究員:2005/11/27(日) 01:56:47
>>147
それは、そうでしょー。
150名無し専門学校:2005/11/27(日) 02:20:51
>>133
とりあえず本田学園からF1にっていうのはきつい、というより無理だと思います。
システムなら、違う形でならいけるかもしれませんが、いや無理かな(--;
この学校は確かに車の技術を学ぶ所ですが、ほぼディーラーに行くための授業だと思います。


あと、ここの方の言葉使いはかなりレベルが低いですね、学校で何を習ったのでしょうか。何も知らない方からの質問をこう返すようじゃ大した方じゃないですね。
さっさと辞めて違う所にでも行っていただきたいくらいです、恐らく私の発言にも過敏に反応される方がいると思いますが
私はどうも思いません、どうぞ勝手にしてください。
151名無し専門学校:2005/11/27(日) 03:05:46
まぐれで技研に就職できたとしても、まずレースのエンジニアになるなんて不可能だと思われますが…この学校の授業は市販車onlyですし。
152名無し専門学校:2005/11/27(日) 10:40:01
みなさま、おはようございます。
毎日、楽しく拝見しています。

わたくし,HITSの11期卒業生です。 栃木研究所でF1のエンジンを組み立てしています。
卒業後、本田技研に就職してラインでエンジン組み立てをしていました。 実家が栃木なので転勤希望を出しましたら、
あっさりと栃木に転勤になり、 市販予定車の試作エンジン組み立て業務を担当しました。
レースグループが和光から栃木研究所に移動してきて、これはチャンスと思い、上司に移動を懇願しました。
そんな訳で、F1のエンジンを組み立てしています。

ただ、私は、現場(サーキット)には行きませんし、派手な仕事ではありません。フツーのサラ−リーマンです。
家族を養う為に仕事しています。
サーキットで仕事したければ、チームとの契約(通常1年単位での契約です)をしてください。
素人には(ホンダ学園卒業レベル)無理でしょう。

ホンダ学園の学習内容は修理工場での整備士資格取得が目的ですから。 イメージでの入学は止めた方が無難だと思います。
学園のPRにも問題あると思います。 一つ言える事は、目標を持って人生設計をすることは良い事と思います。
情報が錯乱している状況ですが、情報を見極めて進路を決めてください。
153名無し専門学校:2005/11/27(日) 13:02:53
>>121
ちょっとかわいいのは時々見かける
朝の通学バスとか
154名無し専門学校:2005/11/27(日) 14:26:46
システム以外は大体は可愛いでしょ。凄くではないけど〜普通にさ
155名無し専門学校:2005/11/27(日) 15:27:24
ってかパンフレットの自動車整備科の女の子も、
超可愛い!って訳じゃないけど普通にいいかんじじゃないか?

156名無し専門学校:2005/11/27(日) 19:36:20
そうだな〜
157名無し専門学校:2005/11/28(月) 00:36:12
あんまりHITSの女の子たちの悪く言うの止めろよ!それより、この学校の奴は勘違いしてる腐ったB系のあほ共とアキバの野郎ぐらいしかいないじゃん。そうでない人も居るけどさぁ〜批判してるおバカさんたち〜今一度、鏡でも見てみたらいかかでしょうか(^-^)
158名無し専門学校:2005/11/28(月) 01:09:31
パンフレットの子(研究科ね)普通に可愛くない??
もう一人のりんごちゃんはゲロキモ!!
他にも女はいるけどみんな可愛くないし!!キモイし!!
それでお洒落だかしらんけどキャップとかかぶってるでしょ?
マジうざいよ。
159名無し専門学校:2005/11/28(月) 01:40:24
お前がかなりウザいよ!消えろ!チンカスぅ
160名無し専門学校:2005/11/28(月) 08:44:35
お前の顔のほうがキモイよ
161名無し専門学校:2005/11/28(月) 10:21:35
意味ぷん
162バイク馬鹿:2005/11/28(月) 13:25:17
ま〜た個人名をだす(-"-;)
女が欲しいなら文化にいけっつの┐('〜`;)┌
163名無し専門学校:2005/11/28(月) 16:10:02
文化ってなに?
164133です。:2005/11/28(月) 17:22:18
みなさま、アドバイスどうも有難うございます。
レスが遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
今日、進路指導の先生と良く相談しました。今からの進路変更は難しそうなので、
ホンダ学園に入学して、一生懸命勉強して本田技研の研究所に就職をしたいです。
みなさま、ほんとうに有難うございました。
165名無し専門学校:2005/11/28(月) 18:43:16
「今日」って・・・祝日じゃん。
ほんまかいな
166名無し専門学校:2005/11/28(月) 19:34:29
>>165
11月28日は祝日ですか?初めて知りました。今日は何の祝日ですか?
教えてください。世間の皆様は、仕事してますよ。

ホンダ学園の常識は、一般社会では非常識です。

167名無し専門学校:2005/11/28(月) 21:10:22
>>165
オマエ、大丈夫か?
カレンダー良く見ろ。
HITSのカレンダーじゃないぞ。
そんなことだから、HITSはバカにされる訳だ。
168名無し専門学校:2005/11/28(月) 21:16:22
HITS生はバカばかり。
>>165に釣られてみます。
169名無し専門学校:2005/11/28(月) 21:29:50
研究科の人俺も好き
でもパンフの人 自整科もシステムも いいと思ったよ
高校でももっとけばいやつが多いのに 珍しいと思う
170名無し専門学校:2005/11/28(月) 21:39:19
そうか?無料ならセックスしてもいいレベルだな。
171名無し専門学校:2005/11/28(月) 21:59:07
↑お前、その意見冗談だろ!いい加減にしろよ。女の子を何だと思ってるだよ変態さん!
172名無し専門学校:2005/11/28(月) 22:08:13
別に女なんて遊び道具としか思ってねーよ
若いうちが華だからね。

そんな盛り上がりのノリで、「愛し合ってる、ずっと一緒にいよう」なんつって結婚しちゃっても、
30歳40歳過ぎる頃には、どうせ夫婦なんて冷め切って、
給料やる代わりに家事やれ、家事やる代わりに稼いで来い、・・・そんな関係はゴメンだ。

ナンパすれば、中の上くらいの女なら軽く口説いてセックスできるしな。
何万も出してソープに行く奴の気が知れない。
全然イケメンじゃなくても、ある程度数こなしてコツ掴めばナンパとか普通にできるぞ。
お前らもやれ。
173名無し専門学校:2005/11/28(月) 22:20:23
病気になるだけ〜
174名無し専門学校:2005/11/28(月) 22:22:47
ゴムつければいいじゃん

ソープだって同じ

175名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:03:42
女をそういう考えで見てる奴は女からそういう目で見られてる訳で…
そういう人間の屑は存在価値が全くないので、早急にこの世から消えたほうが身の為です。
176HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/11/28(月) 23:04:00
HITSって何人くらい女子いるん?
177名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:09:07
3人くらい
178名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:11:29
>>157
お前の心がブサイクだよ
179名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:15:13
同感!生きる価値なしだな。女の子とデートして遊んで、買い物とか楽しいこと沢山あるのにさぁ〜まぁ、セックスが絶対ないとは言い切れないけど、そればっかりに集中してる奴は相当頭イッてるぜ!病院紹介しようか?
180名無し専門学校:2005/11/28(月) 23:34:11
デートも遊びも買い物も飽きたからセックスにハマるんだよwww

俺だって最初ッからセックスセックスやってた訳じゃねーぞwwww

大好きな古着屋雑貨屋の買い物デートにひたすら付きあわせて、飽きられて分かれた事もあるし、
ディズニーランドとか10回は確実行った女の子も居たわwww

でもやっぱ飽きるんだよwww
最近セックスにも飽きてきたしwwwどうしよ俺?wwバイクとセックスしてぇわwwマジでww
181名無し専門学校:2005/11/29(火) 00:18:09
変態は死んでも....
182名無し専門学校:2005/11/29(火) 00:24:48
お前らみたいにアニメの女の子でちんちんしこしこしてるほうが変体だよwwwwwwww

ゲイビデオでも見て目玉磨けや
183名無し専門学校:2005/11/29(火) 01:39:58
普通に彼女居るので一緒にするな!
184HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/11/29(火) 02:43:52
>>177
それって学園全体?
関西は1、2年合わせて10人は居るよ。
185名無し専門学校:2005/11/29(火) 04:06:24
西村議員が逮捕されたね・・・・・・・
186名無し専門学校:2005/11/29(火) 04:35:50
>>184
自整は15人、システムは5人いるハズ…1・2年合わせてだけど
187名無し専門学校:2005/11/29(火) 04:54:08
そんなにいたの?
ほとんど見たことねーし!自分のクラスの人と朝見かける人くらいだ
188バイク馬鹿:2005/11/29(火) 14:27:17
文化学院大学〜〜゙?
だっけ??隣りにあるもと女子大☆
HITS性☆で彼女いるやついたよ☆
189名無し専門学校:2005/11/29(火) 14:44:31
>>182
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
しこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこしこ
190アミノレッド:2005/11/29(火) 15:44:15
>>188
文京学院大学です。
191いずこ:2005/11/29(火) 17:03:23
お逝きなさい!
192いずこ:2005/11/29(火) 17:03:45
お逝きなさい!
193名無し専門学校:2005/11/29(火) 20:13:39
>>152
学園卒はF−1の現場にもいますよ〜。

バトンのチーフメカをやっていた吉野さんは学園卒だし、その他にも
5〜6人はいると思うよ。

研究所に行ってる卒業生も、全部で60人ぐらいいるんじゃないかな・・・
ホンダは、学歴関係なしだから、自分がどこの出身かってあまり言わないんで
分かり難いけど・・・卒業生名簿だとけっこういるよ。
194名無し専門学校:2005/11/29(火) 20:18:46
どぴゅ
195名無し専門学校:2005/11/29(火) 20:26:31
なんか、荒れていますね。
196HATS:2005/11/29(火) 20:54:42
>>193

笑った。結構いるってお前もうちょっと考えてから発言したらどうだ?
いままで、何人の卒業生がいるのか計算したか?俺の記憶違いじゃなければ
12000人ほどいたような・・・。両方あわせてだえどね。
んで、60/12000だよ。ってことは、0.005%かな。
まぁ、本人の努力しだいだが英語ぐらいペラペラじゃないとな。
つか、まぁこんな学校にくるやつで頭いいやつなんてほとんどいないんだが
197名無し専門学校:2005/11/29(火) 21:33:28
60人が多いか少ないかは、主観の問題だからね。
卒業生は12000人ぐらいいると思うけど、60/12000は
0.5%だから、もう一回総論、勉強してね。

確かに販社に就職している人が多いから、相対的に本田技研採用は少ないけど、
毎年30人ぐらいは入っているし、F−1メカや開発なんか無理無理という
悲観的な意見に対してそうでもないよ・・・と言ってるだけ。

英語がペラペラなんて、ホンダじゃたいして重要じゃないし、事実、研究所
だって、話せない人間のほうが多い。
大事なことは、「チャレンジ精神」と「センス」そして「積極性」だと思うよ。

だから、F−1やりたいとか、開発やりたいとか思っていたら、ずっとそれを
想い続けて、頑張ることだね。
198HATS:2005/11/29(火) 21:37:24
>197
すまん。安産まちがえたw

そして>>197がいい事言った!!少し感動した。

GJ!
199名無し専門学校:2005/11/29(火) 21:49:28
>>197
そういうふうに感じてもらえると、うれしいよ・・・

宗一郎さんも、「夢」を大切にして努力しろ!と言っておられたが、
そのとおりだと思う。

失敗することもあるけど、「反省」して「努力」すれば、いつかは
きっと実現する・・・とも、言っている。
だから、あきらめずに前向きに頑張ることだと思う。
200名無し専門学校:2005/11/29(火) 22:05:04
>>199
>宗一郎さんも、「夢」を大切にして努力しろ!と言っておられたが

か、感動した!
201名無し専門学校:2005/11/29(火) 23:18:11
とりあえずHITSは糞ばっか。全部が全部とは言わないけど、
いまさらだけど、腐りきってるね。
202バイク馬鹿:2005/11/29(火) 23:34:44
糞か〜腐ってるね〜∀
どこいらへんがどう腐ってるのか教えてよ∀
君は治す気があるのかな〜?!無いのに文句や愚痴ばかり言ってる糞や屑ぢゃないなら教えてよ♪
203名無し専門学校:2005/11/29(火) 23:38:09
ゴミが夢を見るか
204バイク馬鹿:2005/11/30(水) 00:41:25
いいじゃん☆夢が無いよりゃ☆
たださ、鶴の奴には大体言ってるけど、技研に入るってのは………
恐ろしい事だよ?!周りは一流大学のエリートコースばかりの職場に、分数の割り算が出来ればいい学校出た奴が行くんだから………
苦労するだろし、実際辞める奴も多いし…………
まさか自分が本当にF1のメカやろうって人間がジッカクでひ〜ひ〜言ってないよね!?(笑)
205名無し専門学校:2005/11/30(水) 12:37:09
サンキュー そいちろ☆
206アミノレッド:2005/11/30(水) 15:31:29
まぁ取りあえず、技研には変わり者が受かる確立が高い・・・
207HATS:2005/11/30(水) 22:31:12
じゃぁ、かわりものの俺は合格できますか?
208名無し専門学校:2005/11/30(水) 22:42:59
>>207
ただ変わってるだけじゃ、単なる変人かヲタだね。
芯の通った何か・・・がいるんじゃないか。

確かに変わり者が受かる確立は高いが、それは自我がしっかりしている
ということなんじゃないの。
何の特徴もない人間だったら、その人間を採る意味はないだろう。
209アミノレッド:2005/12/01(木) 00:59:47
ちなみに某Mさんはコネを使って技研に入ったらしい。
210名無し専門学校:2005/12/01(木) 01:48:03
技研はコネの効く会社じゃないから、それはありえないと思うよ。

211名無し専門学校:2005/12/01(木) 04:16:15
甘い
212アミノレッド:2005/12/01(木) 15:41:37
>>210
それはどうかな〜、技研って言ったって
所詮、運営してるのは人間だからね。
ありえなくはないと思いますよ〜。
213名無し専門学校:2005/12/01(木) 16:54:03
コネで入る →コネがないと入れない=実力がない
214名無し専門学校:2005/12/01(木) 19:22:28
↑確かに
215名無し専門学校:2005/12/01(木) 21:26:48
>>209 >>212
お前が誰だかは特定出来るけど、ウザイよ。
そんなんだからみんなから嫌われてんだよ。

彼の性格は良いとは言えないし、正直俺も好きな人ではないが
こんなところで一個人の陰口叩いてる奴よりは、よっぽど芯が
通っていてマトモな人だと思うがな。
216アミノレッド:2005/12/01(木) 23:30:43
じゃあ特定できるなら俺に文句言いに来て。
217アミノブラック:2005/12/01(木) 23:31:13
>>215
特定してみろよ!
218アミノブルー:2005/12/01(木) 23:39:05
やべっ!
養命酒のまなきゃ…
219アミノマジョーラ:2005/12/01(木) 23:41:25
俺のイリュージョンを見よ!!!!
220アミノツートン:2005/12/01(木) 23:43:13
俺のメインはどっち???
221アミノブリリアントブルー:2005/12/01(木) 23:46:20
俺ってなぁに???
222名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:10:02
ほんと、HITS生はバカばかり。
これ真実なり。高いお布施を本田学園に納めて、
何が残りますか。得る物なんてありません。
早く目を覚まして下さい。
親御さんが泣いてます。
223名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:12:03
HITS is idiot!
224名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:14:59
ここってバカな事を書き込むとこだろ〜。
そこんとこ気付けよな〜。
お馬鹿ちゃん☆
225222だよ。:2005/12/02(金) 00:16:03
でも俺は、本田技研に内定して親に笑顔が戻りました。
まじで、Dラーに就職内定のヤシの親御さんは泣いてるぜ。
226名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:16:22
>>222
あんたは何様だ?
227名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:18:46
>>225
あんたんとこの家庭事情なんて興味ないから
壁にでも話してれば?
228アミノレッド:2005/12/02(金) 00:21:27
>>225
まっ技研にいって変人たちに囲まれて頑張って。
229名無し専門学校:2005/12/02(金) 00:44:16
>>228
じゃあ225は変人なのかぁ〜。
230某研究員:2005/12/03(土) 02:16:32
変人に囲まれて生活してまーす。
まぁ仕事やけど…つーか技術屋に目指してる奴ってみんなそうじゃん。
HITSだろうとHATSだろうとNATSだろうとCATSだろうと…。
はたから見たらわいもおまえらも変人とちゃいますか?
231222だよ。:2005/12/03(土) 14:05:00
>>226
>あんたは何様だ?
自整科2年の俺様だ!!もんくあるか!?

入学してすぐにHITS生の大半は、志しの無さ無気力さには呆れました。
何だこいつらは??高いお金で入学して授業中、実習中居眠りしているヤツ
の気が知れない。ま、就職先のDラーで先輩、お客からいじめられて下さい。
232名無し専門学校:2005/12/03(土) 17:56:12
>>231
もんくはないけど正直くっかかる君も馬鹿だよね〜。
233名無し専門学校:2005/12/03(土) 18:01:50
ホンダでレースメカニックになれますか?
234バイク馬鹿:2005/12/03(土) 20:06:06
レースメカにもいろいろあるが…………どこでもいいなら誰だって成れるさ∀HRCのメカに…………一人だけいるから無理とわ言わんが、確率は恐ろしく低いよ〜〆
235名無し専門学校:2005/12/03(土) 23:58:18
>>234
ちなみにHRCに行った人はシステムですか?
236名無し専門学校:2005/12/04(日) 01:35:09
ココ受かった後にNATSを知って激しく後悔した俺ガイル。
そんな自分を必死にいい聞かせる俺ガイル。




そうだ、きっと楽しい学園生活が待ってるに違いないorz
237名無し専門学校:2005/12/04(日) 02:04:56
>>236
がんばれ!
何かいいことはあるからさ!
238アミノレッド:2005/12/04(日) 03:57:51
俺的にはJMCがアツイと思った。
一回、JMCのHPに行ってみると面白い。
HITSでもあんなのやればかなり面白いのに・・・・・
239名無し専門学校:2005/12/04(日) 08:35:21
なんだか受験シーズンて感じのスレ進行だねぇ。

HITS生に提案なんだけど、実確テストの内容、ここで晒してみんなで評価5目指すってのどうよ??
240アミノレッド:2005/12/04(日) 13:12:39
テストの勉強ぐらい自分でしましょう。
241名無し専門学校:2005/12/04(日) 19:17:38
>>239
自分のためになんねぇよ!
何考えてんだ?
242名無し専門学校:2005/12/04(日) 20:15:30
テスト内容って寮の相方とかから入手してる人多いよ
だから何が出るかとか だいたいみんなわかってるよね
あとは先生が 大きい問題が4問あって、こういうのが出ますよ
って言ってる
243名無し専門学校:2005/12/05(月) 14:52:11
入学するか迷ってるんだがもう今の時期は店員ない?
244名無し専門学校:2005/12/05(月) 15:39:38
わからんけど倍率あるよ
245名無し専門学校:2005/12/05(月) 15:44:12
どんぐらいですか?
246名無し専門学校:2005/12/05(月) 16:14:10
ホームページみてごらん
まだ入試はあるよ
体験授業とかまたあるみたいだから、迷ってるヤツは行ってみるべし
247名無し専門学校:2005/12/05(月) 17:04:12
ありがとうごぜいます。
在校生の方ですか?
248名無し専門学校:2005/12/06(火) 12:43:18
なんか来年は定員割れしそうらしいから
入試増やして人集めてるらしいよ。
でも、トラブル起こしそうなのはいらないよ。
249名無し専門学校:2005/12/06(火) 13:37:37
来年入学する奴が店員割れってこと?
250ンダオタ:2005/12/06(火) 22:17:14
確かに追加してるナ
http://www.hondacollege.ac.jp/honda_w/information/info.html
http://www.hondacollege.ac.jp/honda_w/taiken_kengaku/taiken_j/index.html
イマドキ推薦入試と体験入試やってるなんてアリエネー

店員ワレしてるの確実!
251名無し専門学校:2005/12/06(火) 23:18:09
HITSに納めるお布施が高くて入学辞退者もいるそうな。
世間の景気は、マスコミで報道されているより凄く悪いね。

部屋の相方不在なのでオナって寝ます。
今晩のオカズDVDはこれです。オススメです。
     ↓↓
http://www.amazonxx.com/index2.asp

252名無し専門学校:2005/12/07(水) 08:31:07
A人部屋ってなんかやじゃない??盗難とかあったら相方を思わず殺しちゃいそう。
253バイク馬鹿:2005/12/07(水) 11:53:32
俺は2年間同じ相方だけど、特に不自由はないよ、盗られて困るものは鍵を掛けるか、持ち歩くかすればいいし☆
254名無し専門学校:2005/12/07(水) 12:51:36
>>242みたいな事実があるわけだし、寮の相方に聞くのもここで晒すのもたいして変わらなくない?
255名無し専門学校:2005/12/08(木) 02:53:19
普通に授業うけてれば
どこでるか予想できるじゃん。
256バイク馬鹿:2005/12/08(木) 11:03:27
普通に……………寝てるから出来ないんだよね、みんな☆
早く寝ろって寮のやつにはいつも言ってるんだけど………☆若いなぁ(笑)
257名無し専門学校:2005/12/08(木) 13:39:16
学校のバイクぱくれる?
258バイク馬鹿:2005/12/08(木) 13:58:16
どうぞご自由に☆社台番号100001の車両で良ければ(笑)
バレバレやん(-"-;)
259名無し専門学校:2005/12/08(木) 15:19:59
>>251
ブラクラ貼るなボケ
260名無し専門学校:2005/12/08(木) 21:34:38
>>257
いやぁ〜、実習でボロボロにされてるからよろしくないと思われる。走行0kmで何回オーバーホールされてるんだ?
261バイク馬鹿:2005/12/09(金) 14:24:10
だからお勧めしてるんぢゃん(笑)ブレーキ効かない、ボルト止まってない、なんでもござれの実習車両☆
262アミノレッド:2005/12/09(金) 16:13:20
CBR600RRとかは欲しいかも・・・
263名無し専門学校:2005/12/09(金) 16:34:33
質問!女の先輩で、やさしい人いない?あの人誰先生のクラスかわかる人教えて下さい。
264名無し専門学校:2005/12/09(金) 18:37:13
何年のどんな顔?
265名無し専門学校:2005/12/09(金) 19:09:48
二年の先輩はみんな優しいよ
直接話しかけてみれ(^-^)
266アミノレッド:2005/12/09(金) 19:22:47
もうすぐ冬休みですね〜
皆さんは冬休みはどのようなご予定をされているのでしょうね
267名無し専門学校:2005/12/09(金) 20:43:23
じゃあ入学したらパクりますかな
268シス工:2005/12/09(金) 21:59:53
アミノレッドさん>自販機壊れたっていいじゃないですか・・・
269アミノレッド:2005/12/09(金) 22:50:10
>>268
お金が無いんです・・・・・
270名無し専門学校:2005/12/09(金) 22:52:36
切実…
271アミノレッド:2005/12/09(金) 23:21:15
貧乏学生は辛いんです
272名無し専門学校:2005/12/10(土) 00:13:20
だよね!
273アミノレッド:2005/12/10(土) 22:29:56
さらに財布の中身が現在500円以下。
この日月、生きられねぇ〜
274ファッ休さん:2005/12/11(日) 00:01:11
        /::. ソ . :;;ヽ            /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ          /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ         /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i       /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿       (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ         >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|          !ヾ. ̄⌒__ ̄彡|
        iミ:::ミC= ≡..::: )          iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/         |:::     ″. ´/
       |::: ('    ( ::;;;|         |::: ('    ( ::;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|         ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: | ミ   ヽ\|          |::: | ミ   ヽ\|
       |::: 丶ヽ  ..:ヽ )         |::: 丶ヽ  ..:ヽ )
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|          ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|         |::\∨丿 ″..:;;;;;|
275名無し専門学校:2005/12/11(日) 00:40:21
叩かれそうだが俺もF1エンジニア目指してます。
流体やりたいなって思ってるんだけどHITSではどこの科になりますかね?

その前に大学行くのとHITSとどっちいくか悩んでます。
みなさんはどういう点でHITSに決めましたか?
大学だと国立は旧帝行きたいですけど厳しい。。
私立なら今の成績だと早慶厳しくて理科大あたりになりそうです・・・。
パンフ見たら東北大出た人もいるみたいですごいですね。
276名無し専門学校:2005/12/11(日) 01:35:47
>>275
流体やってる科はHITSにはないな。システム工学科は、機械工学とか、機構学とかの
メカ中心で、あと2CAD・3CADは勉強するけど、流体はない。
HATSの研究開発科も似たようなもんだろ。

ただ、F-1エンジニア目指すなら、流体やるより、メカで攻めたほうが良いと思うよ。
それと、大学行くより、HITSのほうが近道だね。
HATSと合わせて30人ぐらいが本田技研に入ってるが、技研に入らないと、
なかなかF1はやれないからね。
といって、大学だと一流大学じゃないと無理だからね。

だから、学園でフォーミュラSAEやって、その経験を活かすのが、F-1への最短コースだと思うよ。
頑張ってね。

277名無し専門学校:2005/12/11(日) 10:41:16
質問デス(*≧m≦)
HITSにツーリング部みたいのはないんですか??
ジムカーナとオフはパンフにありましたが(●´∀`●)
278名無し専門学校:2005/12/11(日) 16:33:35
>>277 あったら 僕も入りたかったが…
無かった
ジムカーナもオフも 部の中で一緒に走りに行ったりはするが 部の活動としてツー行くぞ!というのは無いな
279名無し専門学校:2005/12/11(日) 16:49:47
やっぱ無いですか・・

俺的にはアメリカンが好きなんで、
ジムカーナみたいにブオンブオン競技みたいのもあんましだし、
オフロードはそれなりに費用すごそうだしー

月に1度、土日とか、場所を決めて1泊のロングツーリングに出かけるような
和気あいあいの部があると超思い出になりそうな気がする

とりあえず来年入学が楽しみです♪
280名無し専門学校:2005/12/11(日) 19:46:21
ツーリング部あったら入りたいですね。
281名無し専門学校:2005/12/11(日) 23:24:40
じゃあツーリング部を作りますかね・・・
282バイク馬鹿:2005/12/11(日) 23:26:34
そのジムカーナ部の者ですが(汗)
ツーリングは、クラスの奴らとたまに行きます∀
そもそもツーリングってのは部活にはなり得ないかと…………
学校入ればバイク馬鹿だらけなので、ツーリング企画すればすぐに集まりますよ
283kannsai:2005/12/11(日) 23:40:26
俺は、HATSなんだがなんでこんなに馬鹿ばっかなんだろう。
正直意味がわからん。
馬鹿というか、レベルが低いというか。もうね、糞餓鬼どもいきがり杉。
お前ら何しにこの学校にきたの?って感じだよ。
少なくとも、俺は勉強したくて学校に来ているわけだが遊びに来てるとしか
思えません。
284バイク馬鹿:2005/12/11(日) 23:51:13
そうですか………はっつも大して変わりませんな(笑)
うちもそんなのが結構いますが、中にはしっかり成績取っていい就職見つけたバイク馬鹿もいますよ〜〜∀
ようは、本人次第なんだから馬鹿はほっときましょう
285アミノレッド:2005/12/12(月) 00:21:45
そんなものですよ。
ちなみに技研は成績だけじゃ入れない・・・
286名無し専門学校:2005/12/12(月) 11:48:59
ツーリング部作ったとして オフ部やジム部メンバーがのきなみ入って ただの合同部になりそうな予感
287アミノレッド:2005/12/12(月) 12:13:23
ついでにそのまま攻めに入ってツーリングじゃなくなりそう・・・
288名無し専門学校:2005/12/12(月) 13:34:16
じゃ、ロングツーリング部とかどうですか?

普段の活動は軽い整備の勉強とミーティングとかで、
月に1回泊りがけで旅に出る。
289アミノレッド:2005/12/12(月) 14:47:29
学校から許可が下りない気がする・・・・
290バイク馬鹿:2005/12/12(月) 15:30:16
するどいなぁ………実は昔は『バイク部』だったのが、3つに分かれたんですよ………ま、また〜り行きたいならまた〜り行けばいいじゃないですか〜?
うちのクラスのツーリングはまた〜り班と攻め班が分かれて、攻め班が先に行ってる感じでした∀
ちなみに部活にするなら理解ある顧問を見つけないとね(汗)
291名無し専門学校:2005/12/12(月) 16:51:37
>>285
どうやったら技研いける?
292HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/12/12(月) 20:12:06
でも勉強はそこそこ出来ても、
休み時間にずっと自分のバイクの自慢しかしてないってヤツも居るよ。

頭悪くても、就活始まってすぐに決まったヤツも居るしね。

まぁ、千差万別ってとこかな?
293名無し専門学校:2005/12/12(月) 21:37:40
入寮した場合、車の所有は認められてますか??
294バイク馬鹿:2005/12/12(月) 23:11:01
もちろん、OKですよ。
タダシ、自分で駐車場契約して、車庫証明取って、、、
お金かかるよ〜☆

ちなみに、4輪の学校車検、マフラーとか純正並に静かでないと通りません。

ナンバープレートガード、LEDライト等、装飾系もまず、通りませぬ。

完全度ノーマルじゃないとダメなN産学園よりゃましかな。
295アミノレッド:2005/12/13(火) 00:52:38
学生の駐車場は二輪が年2000円、四輪は月5000円掛かります。
あるシス科の学生はトヨタ車で学校の車検に通ったのにもかかわらず
安全委員の顧問のO先生に、車検証を剥がされて挙句の果てに文句を
言われたそうです。
かなり理不尽なものです。
296アミノレッド:2005/12/13(火) 01:03:41
>>291
基本的に面接がメインなので口がうまければOK。
そのほか添加物などの用意をして面接官の意表をついて
納得させれば万々歳。
まず書類による選考がありその後三次面接まであります。
一時、二次は学校の先生による面接で三次が技研の方による面接です。
その後に筆記がありますがそれはそれほど重視されないようです。
ちなみに私は一次面接で落ちましたorz
かなりボコボコに言われました・・・
履歴書は提出前日に徹夜で書き上げました。
技研の試験は技研に行きたくない人も一度受けたほうがいいでしょう。
後の面接に余裕ができます。
297バイク馬鹿:2005/12/13(火) 08:00:35
学校の4輪駐車場は通学生に優先なので寮性が借りるのは難しいと思うよ
技研の面接!?システムの先生が試験官ぢゃなきゃ受かってたさ(涙)(笑)
298名無し専門学校:2005/12/14(水) 01:52:33
アミノレッドさんに質問。
書類選考ではどのようなことを書かれたのですか?あと、どのようなことを
記入すれば宜しいのですか??知っている限りでいいので是非教えてください。
299名無し専門学校:2005/12/14(水) 02:26:34
人に頼るな!そんな年じゃないだろ!自主自立しろ
300名無し専門学校:2005/12/14(水) 17:42:02
そーだよ!
自分で考えた方が、いいよ。
履歴書は、自分の言葉で書かなきゃ!
頑張れよ〜
301アミノレッド:2005/12/14(水) 18:59:45
まぁそうなんですけど。
一つ助言をすると自分のやりたい事、会社に入ってやりたいことは
はっきり決める事です。
302名無し専門学校:2005/12/15(木) 09:56:41
あげ
303名無し専門学校:2005/12/15(木) 21:17:25
一次面接で落ちた奴がなに偉そうな事ほざいてんだか・・・・・。
304名無し専門学校:2005/12/15(木) 21:20:53
>>303
うぜぇ。
305名無し専門学校:2005/12/15(木) 21:26:39
>>303
あんたは?
306アミノレッド:2005/12/15(木) 21:32:10
>>303
ではあなたはどうなんですか?
そこまで言うのであればまさか受けてないなんて言いませんよね〜?
307シス工:2005/12/15(木) 23:58:02
>>303
技研内定してないやつが言うなよ
308名無し専門学校:2005/12/16(金) 00:07:24
もちつけ(>_<)

>>303は多分受けてないから言えるのでは?
実際受けた・受かった人間なら言えませんよ
309名無し専門学校:2005/12/16(金) 04:22:18
>アミノレッド
お前の本名ここで晒しちゃだめ? もう分かってるんだけど
310名無し専門学校:2005/12/16(金) 17:32:45
ホンダ学園っていじめがあるんですか?
311名無し専門学校:2005/12/16(金) 18:06:04
>>310 どんなのがあるんですか?
312名無し専門学校:2005/12/16(金) 19:54:23
バイク車好きなのはわかるが、寝ても覚めても車の話はやめてくれ(;´Д`)あと自慢話
色々と他にも話す事とか、する事あるだろう?まぁパチの話ばかりもどうかと思うが、、、。
あと冷めた奴多いな、人に無関心というか何に対しても向上心ない奴
313名無し専門学校:2005/12/16(金) 21:17:01
>>312
そういうやつって大概「レース用品」とか「ワンオフ」とか「フルチューン」
とか言ってない?
もしくはウンチクばっかりとかで、結構ガキっぽい内容。
314バイク馬鹿:2005/12/17(土) 02:27:19
そうそぅ∀んな事言って無いで走ろうよ〜∀
CBRのフルパワー化なんて、遅くなるだけだよ〜∀(笑)
無関心、無感動は感じる↓↓↓
315アミノレッド:2005/12/17(土) 04:34:30
>>309
どうぞ。
316名無し専門学校:2005/12/17(土) 08:29:29
来年入学するのですが入ったら危険物乙4を取るための授業とかあるのですか?
入学前に取ろうと思ったんですが…
あとここ卒業したらホンダのディーラーには就きやすいですか?
317る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/17(土) 13:00:17
>>316 一年生終わる前に就職決まるよ。
ディーラーがほとんどです。
給料高め(技研経営の)ディーラーはちょっと入りづらいかも。
318る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/17(土) 13:03:39
>>316 危険物、学科&テストの二日間は「持ってる人は来なくてよし」と言われるそうです。
319名無し専門学校:2005/12/17(土) 13:20:25
HATSの寮の指導生の藤○、何で一人だけあんな偉そうやねん。
320る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/17(土) 16:17:59
>>319 一人だけ偉そう、きっと嫌われちゃうね。
偉そうな人には偉そうに対応するといいよ。
321名無し専門学校:2005/12/17(土) 21:55:58
>>309
逆にばらしてやりましょうか?
宛もないのにばらせるんすか?
自分から吹っかけてきたんだからしっかり話しましょうよ。
309のおバカさん(^ー^)
いつでも買いに行きますから。
322名無し専門学校:2005/12/17(土) 21:57:43
>>317
なるほど〜ご回答ありがとうございます。


さらにお聞きしたい事があります。
地元のホンダディーラーに就きたいのですが就職する店舗先などは選べるものなのでしょうか?
323名無し専門学校:2005/12/17(土) 21:58:34
HITS23期生のカ也!なんでお前偉そうやねん!
324名無し専門学校:2005/12/17(土) 22:02:46
残念ながら読みがはずれているのではヾ(^▽^)ノわーい
325名無し専門学校:2005/12/17(土) 22:34:42
私はHITSから本田技研に入社しました。(人数少ないから年度は言えません…)
ほとんどの卒業生が、ディーラー勤めですが、ディーラーを辞めてPSGやオートテクニックジャパンに再就職し、栃木研究所内で働いている人もいます。(給料上がったって言ってたなぁ)
一年生の時に校内選考(選ばれれば内定)したけど、ピリピリしてたね
試験で上位取ってれば技研行けると思ってた奴らは全滅だったね
落ちた奴からの嫌がらせとかも結構あったけど、楽しい学園生活だったよ
昔はバイクはノーマルじゃないと許可取れなかったから近くに駐車場かりてたし
不満もあるけど居間は良い思い出だよ


夜に第三京浜までバイクで行った事がある(嫁が聞いたら怒るだろうな…)
行きは数人ずつのグループで現地集合だった。パーキングでは30人位で集合写真を撮り、数時間居たが、帰りは環八まで6速全開 環八から鶴ヶ岡までシグナルGP、すり抜けバトル
(´ー`)たった一度だけだったけど、面白かったな


今は車やバイクに興味の無い、就職の為にホンダを選ぶ高校生が増えてきたと先生が言ってた。世話になった先生なんだが、すっかり落ち込んでたよ
オデコに縦に割れ目のある先生なんだがな
326名無し専門学校:2005/12/17(土) 23:16:50
声がでかくて 女子には甘い先生ですか?w
327る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/17(土) 23:21:42
>>322難しいんじゃないかな…
地元のディーラーに絶対行きたいなら、地域の就職斡旋誌に載った時狙うとか…
HITS出てれば有利でしょね☆
これから先地元を出たくなるかもしれないから、気長に考えるといいよ。
技研に入っても、何処に飛ぶか判らない。
突然転勤になったりするから。何処でも通用する位の力が付く様に頑張れ!
>>325 こらぁッ!
328名無し専門学校:2005/12/17(土) 23:22:02
野球部監督やってたな
329名無し専門学校:2005/12/17(土) 23:24:22
(´ー`)ぁぃぁぃぁぃ
330名無し専門学校:2005/12/17(土) 23:25:39
( ̄▽ ̄;)コブラ君は元気でやってるよ
331名無し専門学校:2005/12/17(土) 23:34:57
今日は柏のファクギでセールだたよ〜
ガッツリ買い物したか?
でも学生はホムセンの格安セット使って、何が必要か分かってからステップアップしろよ。
しかしギャッシュが手元に8000円分位あるぞな…
332バイク馬鹿:2005/12/17(土) 23:41:34
322:名無し専門学校 :2005/12/17(土) 21:57:43 [sage] >>317
地元のホンダディーラーに就きたいのですが就職する店舗先などは選べるものなのでしょうか?
就職相談室のディーラーの資料を熟読して下さい、一言にディーラーと言っても直資、個人あるし一店舗のみの所や44拠点もある所などいろいろです、
就職は戦いです!敵の情報は這ってでも集めましょう∀
333名無し専門学校:2005/12/18(日) 00:53:50
>>325
>ディーラーを辞めてPSGやオートテクニックジャパンに再就職し・・・
PSGとオートテクニックジャパンは人材派遣業務会社です。
研究所内ではゲストと呼ばれ、同じ業務していても待遇も違うし人間性も否定されます。
技研社員は組合規定が厳しい(月間残業時間もキッチリきまっています)ので、残業時間制限の無い
人材派遣会社社員が現場業務(要は、研究所のモルモット)をしています。
まだ、Dラーでお客とメーカーからいじめられて(クレーム&リコール処理ね)いた方が
マシです。
334名無し専門学校:2005/12/18(日) 01:08:35
技研に就職したければ、まず校内選考の担当の先生にビール券10枚程を
袖に入れてやればOK。そこまでして技研就職したい旨を伝えれば一次二次面接は
クリアできます。先生もサラリーマンだからね。校内選考をクリアできれば、
技研就職内定もらえます。君達、学校での授業だけが勉強ではないよ。
少し考えれば分かる事。
335名無し専門学校:2005/12/18(日) 01:25:30
興味ない。
336名無し専門学校:2005/12/18(日) 02:00:20
おまえら馬鹿ばっかじゃない?
考えが甘い。つーかいいかげんアミノレッドが誰だかわかったんなら答だしませんか?おバカなかたたち。
337名無し専門学校:2005/12/18(日) 02:07:20
おまえさぁHITSに入ってたことが有利ってよく言えるね。
技研の内部事情を知れば知るほど嫌になるよ。
どこ出たの?って聞かれてホンダ学園とでも言えばあぁーって感じで。
まぁー何期生かはよう知らんけど印章はあまりよくないのが現実ですよ。
338名無し専門学校:2005/12/18(日) 02:15:41
そういえば309の書き込みのおバカさんはどこに行ったんだ?
いい加減答えてくれないかな?
339名無し専門学校:2005/12/18(日) 03:22:36
>>337 それは、君の印象が悪いのかも。
それか…大卒に劣等感感じて過剰になってるか。
求人出てるディーラー受けるのに、訳分からない人間を採用するよりは
HITSの方が確かな知識叩き込まれてるから明らかに有利だよ。採られてるの多いし。
340名無し専門学校:2005/12/18(日) 07:19:30
>>334
校内選考を通ったって本試験で落とされる奴はいるぞ…今年の2年から校内通っても本試験で駄目な奴は落とされる様になったぞ。まぁ、校内ごときでうかれてたら自爆するだけだな(笑)。
341名無し専門学校:2005/12/18(日) 09:00:51
おまいら冬のボーナスいくらだった?税引き前で
漏れは年齢20代中盤で80弱だったな
HITS卒、技研入社でつ
342る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/18(日) 09:04:18
>>341 いいなぁ☆奢って!
誕生日プレゼントくれてもいいよ
343名無し専門学校:2005/12/18(日) 09:24:59
80弱ってなんだ?80万??
344名無し専門学校:2005/12/18(日) 09:30:49
>>340 (´ェ`)つ残念だったな
345名無し専門学校:2005/12/18(日) 09:32:38
単位は万だろ
346名無し専門学校:2005/12/18(日) 09:41:17
技研って実際給与低いよ。しかもたまに指飛んだりする人居るし。

整備が好きならディーラーとか、クルマとお客さまに接してたいなら営業とかのほうが
人生幸せだよ。
347る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/18(日) 09:41:41
>>343 80万でしょ。能力的には卒業した段階で大差ないのに、給料に差が出るもんね。
348名無し専門学校:2005/12/18(日) 09:47:29
>>341
オイラは大台(税引き100マソ)に乗りました。
HITS卒でHGT勤務でツ。
16期生でツ。

ココのスレ、面白いね。HM中の人たちも
観ていますよ。
349る〜 ◆mH0WAN3BSU :2005/12/18(日) 09:50:53
>>346 たまに指が飛ぶ!?なんじゃそりゃ☆
基本、10本しかないんだから大事にしようね。
幸せかどうか、それは自分で決めるもの。
何処へ入っても、不満は出てくるよ…
技研が給料低いなら私なんてorz
350名無し専門学校:2005/12/18(日) 10:07:02
ディーラーの営業はノルマをこなせないと、賞与カットなんて当たり前。
実力主義の世界です。指が飛ぶ前に、自分の首が飛びます(笑)
PCV営業職離職率凄く高いです。10人新卒入社して5年後は3人位しか残らない職業です。
営業同僚で客の取り合いなんてザラです。
サービス職で入社しても、使えないヤツだと営業に回れてその後は・・・・・
直資のC店以外の会社は特にそうです。
技研入社後の半年ディーラーで実習した率直な印象です。
351sage:2005/12/18(日) 11:12:58
Pって需要はありそうだけど、儲かってんのかな?
一応Cを目指してる自分としては、他の店よりいい所に就職したいし
担任曰く若いうちから営業やっとくと、3年後とかのリピーターが出てくるから
やり易くなるとは言ってたけど、実際同僚とかの人間関係とかの方が深刻かもしらん
352名無し専門学校:2005/12/18(日) 11:23:18
>>334
甘いな。
構内専攻も面接も複数の人間が見てるし、
まして面接2次は関西校の人間もくる。
HM面接はまるで会ったこともない人。
私情の入る隙間なんかない。
世の中、そんな簡単なもんじゃないよ。
もっと、真面目に努力しな。
353名無し専門学校:2005/12/18(日) 12:31:15
>>339
残念だけどオレの場合編入してから受けたからHITS卒になってないからなヾ(^▽^)ノわーい
関係ないよ。
354名無し専門学校:2005/12/18(日) 14:19:00
質問なのですが、一般試験で出題される問題はどのくらいのレベルでしょうか?
どこかで数学I・Aから出るという話を聞いたらのですが…
355名無し専門学校:2005/12/18(日) 14:43:41
>>353 大卒→HITS?じゃ、技研ではないか…
それは良いと思う。大学→技研だと、習う事が多すぎた。
353は何の為にHITS行った?
356名無し専門学校:2005/12/18(日) 14:47:01
数学っていえるか?あれ。あんなの落ちる奴の気がしれねぇーよ(^_^;
って程度。資料請求すれば過去問着いてくるはずだけど
357名無し専門学校:2005/12/18(日) 15:27:23
昔も今も遊びほけてるけど、遊ぶ為にかな(^_^;
意外に先生達も軽い感じだったし学校って感じではないじゃん。
教えてくれる内容も興味深いけど、どちらかと言えば広く浅くだし、暇つぶしにはなったんじゃないか。
つーか…学費がどこに消えてるかわからねー学校じゃん。最近はイルミネーションとかやってるし季節だからか?
新校舎つくるらしいじゃん確か(^_^;
夢抱くのは勝手やけど…それを抱かなくなるのもここだな。
358名無し専門学校:2005/12/18(日) 16:11:51
>>356
分かりました、資料請求してみますので。
ちなみに教科は数学のみでしょうか?
359名無し専門学校:2005/12/18(日) 17:10:38
>>358
そうです。
数学・・・っていうか「算数」だけです。
でも、HATSの研究開発科は、まともに数学、物理、英語もやるようだから
ちゃんと勉強してないとやばいよ。
その他の科は、小額か中岳レベルでダイジョウビ。
360名無し専門学校:2005/12/18(日) 17:20:17
テカ関東にも研究開発課作って欲しいなぁ・・

俺今自整科の1年だけど、実際の現場の整備も知って、
システム工学とか設計も学びたい・・

361HITSの卒業生です:2005/12/18(日) 17:41:40
2級の自動車整備士の資格取得が目的なら、他の専門学校をオススメします。
ホンダ学園は、営利目的の学校法人ですから生徒は、お金を支払うお客様です。
要は、ディーラーで新車買うお客様と同じです。利益は本田技研に入ります。
利益追求の為の学校法人です。勘違いしている学生が多数ですけど。
ホンダ学園は、メーカーイメージで学生を募集しているだけで、高額な学費に見合う
ものは得られません。私もHITSの卒業生ですが、他の非メーカーの専門学校卒の
同僚と給料は同じです。ぶっちゃけな話、HITS卒でなくてもPCVのディーラー
には就職できます。うちの会社はHITSの卒業生より他の専門学校卒業生のほが多いです。
仕事もHITSの卒業生は使えないヤツが多いですね(笑)
362名無し専門学校:2005/12/18(日) 17:50:03
確かに、2級整備士取得が目的で全員が寮に入寮だなんて変な学校。
金儲けが上手いのは確かだ。入学した俺は負け組みか?
363名無し専門学校:2005/12/18(日) 17:54:11
生徒全員、学校にボラレテいます。負け組み決定!!
364名無し専門学校:2005/12/18(日) 18:19:20
給料沢山貰って見返してられ
365名無し専門学校:2005/12/18(日) 18:19:29
別にボッテルわけでもないだろう。
校舎とか教材に他の専門より金かけてんじゃないの。
学費だって、もっと高いとこもあるから、フツーだと思うよ。
少なくとも、オイラはいろいろ比べてここにきたから、
失敗したとは思ってないけどね
366名無し専門学校:2005/12/18(日) 19:19:58
>>365
ボッテルでしょう。
なんでイルミネーションが必要か?俺らが払った学費だぞ。
>失敗したとは思ってないけどね
ボラレている被害者意識無し。
世間様の経済状況の分からない、どうしょもないヤツだな。
367名無し専門学校:2005/12/18(日) 19:41:44
なら入らなきゃいい。
お金払ってでも、技研に入れたら勝ちだね。
入れるかなぁ…
368名無し専門学校:2005/12/18(日) 19:45:31
あのイルミネーションはひどいよね
お金はたいしてかかってないかもしれないけど
飾るヒマがあったら他にすること(しなければいけないことが)あるだろうと.....

369名無し専門学校:2005/12/18(日) 20:00:56
イルミネーション廃止に向けて活動しよう!
>>400あたり踏んだ奴が。
370HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/12/18(日) 20:21:44
HATSは1.5〜2メートルくらいのツリーが受付前に飾ってあるだけやけど、
HITSはそんなに派手なイルミネーションなん?
371名無し専門学校:2005/12/18(日) 20:38:48
>>370
去年も飾ってた高さ15mぐらいのに、
今年はフェンスの上に、チカチカするのがついたね。
まあ、派手っていえば派手だけど、華やかでいいんじゃないの。
近所の家もやってるから、バランスはとれてんじゃん?

立教なんか、すごいデカイ立派なやつをやってるから、
あれに比べりゃかわいいもんだよ。

372名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:08:07
ってかツリーのイルミネーションくらいいいじゃねーかよ。

そんなにお祭りごとが嫌いなオタク達のすくつなのか??

入学が嫌になってきたぜ。
373名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:11:01
バランスは取れてないだろ?どうみても。一般民家には負けてるじゃん。あれ(-。-;)
HITSのどこに金かかってる?
変化なくないか?
せいぜいクラブ棟があるくらいじゃないか?
卒業した奴らから見れば(-_-)zzz・・
教材といえば………(ノ−”−)ノ〜┻━┻
374名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:14:34
入学したこっちからみれば、また被害者になるんだろうなーって思うぞ。入学してすぐに何十人辞めてると思ってるのやらヾ(^▽^)ノわーい
375名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:24:37
入学してすぐに何十人も辞めてないだろ〜
学校に改善して欲しいところはあるけど、
ヘンな煽りはやめようぜ。
376名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:35:59
誰がHITSだけって言ったんや。ましてや今年とも言ってないぜ。
お前現役だってバレバレだぞ。
377名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:42:07
そぉそぉ正論だな。
辞めさせられた奴ならオレ知ってる。
378名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:45:06
入学してすぐ辞める奴が一番の負け組。
高いと思うなら入らなきゃいい。
イルミネーションに金使うなって思うなら言ってみては?何人いるかね。全然気にならないけど。
他の学校より地味だよ。あえて言うなら、やるならもっとやれ、今みたいに中途半端ならやめろ!かな。
こんな些細な事はどうでもいいけど。
379名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:45:21
お前らウザイよ( ̄ー+ ̄)ふっ
380名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:47:57
>>376
そのとおり現役ですが、バレバレでしたね。
だいたい、このカキコは現役がほとんどと思ってましたけど
そうでもないんすか?
381名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:48:40
些細なことと思っていながら首を突っ込んできた君も単純だねヾ(^▽^)ノわーい
いっその事キミが代弁してあげたらー。
382名無し専門学校:2005/12/18(日) 21:51:53
HMの人間でも見てるじゃん。
383名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:04:16
>>381 ささいな事、と気付いた人が増えただけで充分。
384名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:05:19
とういことは、HITS、HATS、現役、OB、そして受験生の
コミュニケーションの場ということですかね。
いったい、何人ぐらいいるんだろう?????
385名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:09:35
>>384 その中に該当する選択肢無し…
386名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:13:48
ちなみに一般入試の倍率はどのくらいですか?
387名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:14:17
倍率10倍近くあるよ。さすがホンダ。
388名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:44:22
誰も思ってねぇーってヾ(^▽^)ノわーい
389名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:50:45
今年定員割れしてるじゃんヾ(^▽^)ノわーい
390アミノレッド:2005/12/18(日) 23:28:48
冬休みまであと一週間ちょっと、油断せずに行きましょう
特に二年生の皆さん。
明日のテスト赤点を取らないように・・・・
391名無し専門学校:2005/12/18(日) 23:52:37
今年定員割れなら、技研入れる確率上がるかもね!
ヽ(´▽`)/ わ〜い☆
392名無し専門学校:2005/12/18(日) 23:57:11
逆に求人減るんじゃねぇーか(-。-;)
393名無し専門学校:2005/12/18(日) 23:58:16
それ有り得る。
394名無し専門学校:2005/12/18(日) 23:59:26
まぁ入っちゃえば関係ないよねヾ(^▽^)ノわーい今更。
395HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/12/18(日) 23:59:29
技研の件ですが、HATSだったら希望者を募って、
そこから校内選考、ボーダー以下だったら無論落とされる…。って感じです。
で、それを受かれば次のステップへ…
見たいな感じだったと思います。

イルミネーションについては、上にも書きましたが特にコレと言ってやってないですね。
396名無し専門学校:2005/12/19(月) 02:44:25
うちのクラス、五人退学休学してるよ@一年生
他のクラスはどれくらいだろう?
単純にひとクラス5人だと30人か…
システムでも辞めた人いるのかな

イルミネーションは 俺はいいと思った
高校のほうが そんなことしてなかったからさ
397名無し専門学校:2005/12/19(月) 17:33:55
(´ー`)コブラ君は今日も腕まくり
398コブラ:2005/12/21(水) 00:04:08
腕まくってて悪いか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
399名無し専門学校:2005/12/21(水) 06:39:40
別に悪くないんじゃない?だいたい今更って感じじゃんそんな台詞。
なんか馬鹿げてるよ。
そんなのにいちいち返してるコブラ君とやらが…いちいち返してて疲れませんか?
私は疲れますね(x_x;)
そんなのにいちいち返してたらキリがないと思います。
まぁこうやって言ってるのもただ単に暇つぶしなだけですけど(*⌒▽⌒*)
400名無し専門学校:2005/12/21(水) 15:46:40
来年度入学予定の人居るかな?
401名無し専門学校:2005/12/21(水) 21:04:24
はい
402HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/12/21(水) 21:15:18
昨日のトライアルのデモンストレーションやってたけど、
来週関東でもやるん?
403名無し専門学校:2005/12/21(水) 21:21:20
やるみたいですよo(^-^)o楽しみです
宇川氏こなくなったって…
404名無し専門学校:2005/12/21(水) 22:00:09
>>402
関東は23日にやるらしいんで楽しみにしてます。
HATSのトライアルのデモンストレーションはどんなことやったんですか?
405名無し専門学校:2005/12/22(木) 00:22:27
トヨタ>ホンダ
406HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2005/12/22(木) 01:59:27
囲いを作って、その中でトライアングル越えたりとか、
溶接台並べてその上を越えていったり、あとはHonda Racingのトレーラーを使ったりしてたよ。

「なかなかこれは難しい!」とか言ったりしてたけど、絶対余裕だったに違いない感じだったよ。
あとは、ノリが悪いとやたら「もっとノってこい!」的に突っ込んできてた。

多分HITSのときに「関西のほうが…」とか言ってくるん違うかな?
407名無し専門学校:2005/12/22(木) 05:25:03
こんな時間に部屋片付けがんばっちゃった。
408名無し専門学校:2005/12/22(木) 17:53:50
>>405 私にとっては、ホンダ>トヨタ
409名無し専門学校:2005/12/22(木) 21:56:29
トヨタが生産台数世界一だヾ(^▽^)ノわーい
410名無し専門学校:2005/12/22(木) 22:21:18
>>409 トヨタ好きなのに、ホンダの専門学校興味あるの?
基本的な技術学ぶには良いのかもね。
トヨタは、出してる数多いからか…個々の車について把握出来てる整備士があまり居ないよね。
車検出したら「この車(セリカ)、あまり来ないんですよ〜」と。
時間かかるのなんの。
411名無し専門学校:2005/12/23(金) 04:50:04
勤めて裏を知れば知るほど興味なくなりましたよ。
まぁどこに行ってもそうでしょうけど(x_x;)
遊び心がないんですよね。最近は特に。
ファミリーカーが多くて(x_x;)
全く遊び心はどこに消えたんですかねー(*⌒▽⌒*)
HATSはわかりませんが、HITSは先生が面白い。
個々に個性たっぷり。
412名無し専門学校:2005/12/23(金) 04:59:03
>>411
っていったい何を話しに来たんだ?
謎。そういや、アミノレッドの正体わかったんすか?分かっている人達もいるんじゃないですか(^O^)
シス科のK君がみてるのはわかってますよヽ(´ー`)ノ
413バイク馬鹿:2005/12/23(金) 09:34:29
タディが来る☆☆☆
俺ら世代にはうれしい(笑)
414名無し専門学校:2005/12/23(金) 12:35:08
トライアルみるのは モーターサイクルショー以来だ…
楽しみ(*^ー^*)
415名無し専門学校:2005/12/23(金) 21:31:58
>>406
関東でも、トライアングルとトラック越えをやったけど、溶接台はなかったな・・・
トライアルのショーを見るのは3回目だけど、何度見てもスゴイね。
やっぱり、「関西のほうが、手を上げる学生が多かった」って言ってたよ。

ところで、HATSには崖(斜面)があるって、先生が言ってたけど、
マシンで斜面登りはやったの?
416アミノレッド:2005/12/23(金) 22:07:44
今日のトライアルのデモすごかったな
片手のマックスターンは圧巻だった
どんなバランス感覚してんだろ?
417名無し専門学校:2005/12/23(金) 22:23:34
きっと自律神経がくるんってるに違いない(x_x;)
418名無し専門学校:2005/12/24(土) 01:17:59
生産台数1位なのはジェネラルモータースだぞ。
馬鹿
419????:2005/12/24(土) 01:29:00
↑↑新聞読みましたか?!来年はトヨタが世界一になりますよ〜〜〜
420???:2005/12/24(土) 01:30:21
↑↑↑新聞読みましたか?!来年はトヨタが世界一になりますよ
421名無し専門学校:2005/12/24(土) 01:53:30
数が増えたら、どうだっていうんじゃ!
大味なナニみたいなもんで、それがどうした!
どうせ、従業員もトヨタ生産方式でコキ使われるだけじゃん。
それなのに、ナニを浮かれとるんじゃ!!!
422名無し専門学校:2005/12/24(土) 02:14:37
423名無し専門学校:2005/12/24(土) 09:51:20
皆さん、卒業後の進路希望は?
424名無し専門学校:2005/12/24(土) 13:53:09
蟹雑炊食べる
425!!!!:2005/12/24(土) 19:05:29
422:
バリバリHITS生(笑)
トヨタのラインは酷いらしいね………人間を120%働かせる………良く言えば『効率』の良さ↓悪く言えば『機械の一部』として働かされるってさ………↓
426名無し専門学校:2005/12/25(日) 22:25:46
>>425 このスレでは『たまに指が飛ぶ』
トヨタの専門学校スレでは『バンパーと一緒に潰された』
ラインって怖いね。先行き不安。
427名無し専門学校:2005/12/27(火) 14:05:37
クラス委員使えねぇ。人間としての価値がねぇんだよ。片寄った考え方した人間がクラス委員やると良いことねぇよ。
428名無し専門学校:2005/12/27(火) 17:30:33
今は特別講話でF1くんの?
俺らの頃はMP4/6来た
HATSの本館一階実習室でエンジンかけてくれた
V12サウンドめちゃめちゃしびれたなぁ
外で聞きたかったけど、隣の病院で死人でやろ、とくだらない事を言っていたのを思い出す
どうでもいいけどあの病院なんて名前だったっけ?
バルネットはまだあるか?
429クラス委員:2005/12/27(火) 19:21:32
文句あるならお前やれよ!そんな度胸も無いくせに。使えないのはそんなこと言ってる◯◯なんだよ
430名無し専門学校:2005/12/27(火) 22:47:50
やってみろよとか言う時点で全く問題外ですね。クラス委員の仕事を何事も責任を持って遂行しなければならないのはわかっている事ですよね?そのつもりでなければ、誰かに代わってもらった方が良いんじゃないんですか?そのクラスの人達が大変になりますから。
431名無し専門学校:2005/12/27(火) 22:55:06
何事も不満因子を発生させない様に巧く物事を進められれば問題ないんじゃないんですかね?そういうもんでしょ
432名無し専門学校:2005/12/28(水) 00:56:46
やる人が居なくてしょうがなくてやってる人も居るんだから助けてあげようよ
433バイク馬鹿:2005/12/28(水) 01:23:02
今年の講話はセブンスターホンダとメランドリ号とへいでんカラーに塗られたNSーFと、ばろすのカウルとダウンヒルのチャリでした∀
パッドやらローターやらカウルやらのドライカーボんの軽さに唯唯驚きました♪
ちなみに消防法の関係でエンジン始動は無し…残念↓
434名無し専門学校:2005/12/29(木) 00:57:40
コブラ君は飲みまくりです…
(´ー`)タバスコ好きみたいですね
「タバスコお願いします〜」
435名無し専門学校:2005/12/30(金) 02:18:04
気になったんだけど学園の生徒は煙草OKなの?
436名無し専門学校:2005/12/30(金) 04:00:47
HATSは未成年も黙認してる。
前禁止だったけど、小火が出たらしく、隠れて吸うぐらいならって事で吸っても良くなったらしい
437名無し専門学校:2005/12/30(金) 07:36:55
HITSも未成年の喫煙者取り締まりはしない って職員室前の掲示板に貼ってあるよね
討論会で話した内容のやつ。
健康のためには 辞めた方がいいのにな〜とか思うけど こればっかりは仕方ないのかな
ヤメラレナイ って聞くし(>_<)
438嫌煙者:2005/12/30(金) 13:15:49
ま、煙草吸う事にも権利があるから∀止めろとはもちろん言えないけどさ∀
最低限のマナーも守れない奴が多過ぎるから、迫害されていくんだよね………で、一番悪いのは自分が守ってるからって偉そうに権利主張する奴↓
違反者を注意して、喫煙所のマナーを向上させないと、本当に禁煙になりますよ〜〜∀
ちなみにあと数年で日本も喫煙が出世に影響する社会になりますよ∀
439名無し専門学校:2005/12/31(土) 01:12:47
未成年の喫煙は法律で禁止されている行為です。それを黙認するのは学校という組織としていかがなものかと思われます。
マナーも最低ですし、非喫煙者として非常に不愉快です。
440名無し専門学校:2006/01/01(日) 00:21:48
ポーツマス!ポーツマス!
昇竜拳!!!
あけおめ〜
猫ひろしでした〜
441名無し専門学校:2006/01/01(日) 17:56:17
卒業したら実家の方のPかCかVのディーラーに就職したいのですが就職する店舗って選べるのですか?
442 【中吉】 【1386円】 :2006/01/01(日) 19:53:07
あけまして、おめでとうございます。
>>441 PCVは今年4月に無くなります。
目的は、販社の整理統合です。地場資本(個人経営店)のP店を
中心に整理(メーカーから契約解除です)又は、メーカーに店舗譲渡されます。
これからDラーに就職する方は、相当な覚悟が必要ですね。

443名無し専門学校:2006/01/01(日) 21:49:32
メーカーに店舗譲渡されたら、その会社はどうなるの??
4月から現Pに就職なので詳しく教えてください。
444名無し専門学校:2006/01/02(月) 10:48:43
メーカーに店舗譲渡されると、会社名は変りますが、お店はそのまま残るので、
サービスや営業の仕事は変わりない・・・と店長が言ってました。
だから、心配はないと思います。
445名無し専門学校:2006/01/02(月) 13:53:08
>>444
情報サンクス。
ただ、給与などの待遇はどうなるんでしょう?
446名無し専門学校:2006/01/02(月) 19:49:40
>>445
一般的には、メーカー系や大きな販社のほうが給与が高いので、
あまり心配はいらないんじゃないですか。
447名無し専門学校:2006/01/03(火) 09:13:08
入学したら寮に入る予定なのですが自分の家から布団持っていく人いる?うち貧乏だからそうなりそうなんだけど。
448名無し専門学校:2006/01/03(火) 10:46:12
俺は、ハガキについてきたリースフトンての頼んだよ
家からもってくつもりだったけど、クリーニングつきらしいし。
449バイク馬鹿:2006/01/03(火) 11:21:27
私は持ち込みです、クリーニングは布団かバーとシーツと枕カバーを寮の洗濯機で洗ってます、
持ち込みで不便な事は特にありませんよ
450名無し専門学校:2006/01/03(火) 13:37:38
ところでホンダ学園の持ち込み車検って、外装も厳しいんですか?

マフラーやハンドル等も含めて、全てにおいてドノーマル


ただし、
タンク・サイドカバーを塗装(ピンク)
GIVI のサイドボックス・トップボックスをつけていて、それも塗装(ピンク)

これはだめ?
451名無し専門学校:2006/01/03(火) 14:26:54
色は全塗装してる人もいるから問題なし(センスはともかく.....w)
箱はGIVIだしちゃんと取り付けられてれば問題ないと思うよ
確かつけてる人がいた気がするなぁ
452名無し専門学校:2006/01/03(火) 15:15:59
おおーありがとうございます!

ホンダ学園の生徒のうち、バイク・クルマ持ってる人は何割くらいいますか?
453名無し専門学校:2006/01/03(火) 15:33:02
俺のクラスでは、車は一割程度
バイクは原付も合わせると七割くらいはもってるね
454名無し専門学校:2006/01/03(火) 15:44:10
やっぱりそのくらいはいるんですね^^;ありがとうございます。
455:2006/01/03(火) 16:25:13
今年の1年は車、バイク所持率高いね………寮の駐輪場満車だもん☆
456名無し専門学校:2006/01/03(火) 16:36:23
バイクのオフ車で林道とか行きたいんだけどオフ車乗ってる人の割合ってどのくらいですか?
457:2006/01/03(火) 19:04:02
割合はわからないけどうちのオフロード部は結構盛んだよ☆
458名無し専門学校:2006/01/03(火) 21:50:57
オフ部ですか!オフ初心者でも入れる雰囲気なんでしょか…
459:2006/01/03(火) 22:45:24
大丈夫∀中にはもう級持ちとかいるけど(笑)
うちの部活は初心者が入れないのは無いよ∀
ジムカーナ部も見てって(笑)
460名無し専門学校:2006/01/04(水) 18:52:54
>427
クラス委員が使えねえんでなくて、てめぇが使えないんとちゃいますか?まぁ休みあけにご回答お待ちしておりますヾ(^▽^)ノわーい
461名無し専門学校:2006/01/04(水) 19:50:10
↑の言う通り!クラス委員やったこともないくせに使えないとか言ってる奴がマジで粗大ごみ。消えな!!

462名無し専門学校:2006/01/04(水) 19:55:35
ディーラーに就職した人の給与明細さらしてください。
平均的にどれくらいもらえるんでしょうか?
会社によってぜんぜん違うのでしょうか?
463名無し専門学校:2006/01/04(水) 20:04:48
使えないものは使えないって思ってるんですから、いいじゃないですか。感じ方なんて千差万別ですから。クラス委員やってるから偉いって訳でもないですし。私の経験上、人を思いやれない人には向いてない役割だと感じますけど。
464名無し専門学校:2006/01/05(木) 18:29:46
軽音楽部はライブとか上手いですか?
465名無し専門学校:2006/01/05(木) 18:55:26
それなりにうまいよ!
466名無し専門学校:2006/01/05(木) 20:05:08
運動部ってどのくらい活躍してるんですか?
467名無し専門学校:2006/01/05(木) 20:55:01
HATSの方のライブは期待はずれだったなぁ(−_−)
468名無し専門学校:2006/01/05(木) 21:09:15
ライブとか、なんだよあれ。
素人の下手糞なギターだかドラムだか猿真似だかなんて見たくもないわ
オンチのカラオケに付き合うより苦痛。

曲だって有名曲を楽譜ごとコピー。
それを下手糞集団がまねるわけだから、劣化以外のなにもんでもない。
ラジカセで普通に聞いたほうがいいし。REMIXしてるクラバーのほうがよっぽど上等。
469:2006/01/05(木) 23:18:32
468
聞きたくも無い音楽を聞いて下さったそうで………感謝の言葉もございません(ToT)
私は関東で叩かせて頂きましたが、正直人にお聞かせするのは心苦しいレベルだと自覚しております☆
そんなレベルだと恐らく………オリジナルなんぞ演奏した日にはジャイアンのリサイタルになってしまうのではないでしょうか……?!
これからも日々『本業』である自動車整備の傍ら、練習に勤む所存ですので、来年の学園祭にも是非いらして、直接、御指導、御鞭撻を頂けたらと思いますm(_ _)m
470:2006/01/05(木) 23:26:09
運動部ですか☆HITSは卓球部が全国制覇したみたいですね、一年にインターハイでた人がいるらしく、その人を筆頭にかなりの手慣れがそろったみたい(笑)
野球とサッカーは………練習は週一!?公式戦は埼玉に3校位しか相手がいないっぽい(涙)
高校の部活の延長と考えるのは無理があるかな?
471名無し専門学校:2006/01/05(木) 23:44:53
>>469
ごめん、ただネタでちょっと叩いてみようと思ったんだが
君みたいにそんなにイイ人だとは思わなかったんだ。
これからも頑張ってくださいね。
472名無し専門学校:2006/01/05(木) 23:59:28
スキー部ってどうなんすか?
473名無し専門学校:2006/01/06(金) 00:39:33
>>469 ドラムは二年生が叩いてたから、留年しない限り来年はいないはずなんだが…
本人じゃない人が書いてるのか?
474:2006/01/06(金) 01:10:07
重箱の隅をつつくような突っ込みありがとう∀
今年一年で叩いた奴は居たけど、私は2年↓つまり来年の一年もよろしくお願い致します∀
475名無し専門学校:2006/01/06(金) 03:31:46
ひぽぽたますのカツ丼喰いたい
476名無し専門学校:2006/01/06(金) 12:36:37
>>474 自分のことではなく 一年をよろしくってことだったのね
遠くから見守っておきますね!
477名無し専門学校:2006/01/06(金) 14:35:27
雪降りまくってますなー。11日までに戻れるか怪しい…
478名無し専門学校:2006/01/06(金) 15:58:26
HITS卒業して職場バラバラになったけど、みんなたまに集まってるよ!
お互いに情報交換したり、愚痴も少々…
先輩後輩関係なく、仲がいい。
みんな頑張れ〜!
479名無し専門学校:2006/01/11(水) 08:05:27
コブラ君は今年初っ端から自整科のヤリマンとH
480名無し専門学校:2006/01/11(水) 12:31:45
姫はじめまだしてねぇ!
481名無し専門学校:2006/01/11(水) 16:57:54
俺来年から入学するものなんでよくわからないんですが
コブラ君って人が居るのですか?友達になりたいです。
482名無し専門学校:2006/01/11(水) 23:20:32
コブラくんって誰だ… 先生かと思ってたんだが そんなことしたら先生クビだよな?
483名無し専門学校:2006/01/11(水) 23:42:52
この学校の女とは、性的な関係は持ちたくない。
普通にしてるのが一番良いです!
484名無し専門学校:2006/01/11(水) 23:49:00
俺らもそう思われてたりしてorz
それは無いか つき合ってるやつらいるし
485名無し専門学校:2006/01/11(水) 23:57:11
みんなナンパとかしてるの?
486名無し専門学校:2006/01/12(木) 23:13:57
街でか? やめとけ
理由わからなかったら 一度やってみるとわかる
487名無し専門学校:2006/01/13(金) 08:40:04
姫てまさか1組の…
488名無し専門学校:2006/01/13(金) 14:34:32
姫はじめ 筆おろし の 姫はじめだと思うが?
489ぶち:2006/01/13(金) 22:29:29
今日寒いですね。技研って就職できますか?むずかしいですか?
ヤリマンの女ってだれ?気になる!
490名無し専門学校:2006/01/13(金) 22:45:03
コブラ君は明後日一級の試験があるので飲みに誘ったら断られました
月曜日は飲み会になるでしょう
ちなみに卒業してますよ
491名無しの受験生:2006/01/13(金) 23:36:27
今日HITSの試験をうけてきました。自己推薦でしたが面接で少し噛んだりしてしまいました。今日の試験は9人しか受けてないのですが受かるのは何人ぐらいでしょうか?
492:2006/01/14(土) 00:53:14
何人受けたから何人受かるとか、そんな事は気にしてもしょうがないよ、もう試験は終わったんだから、後は結果を楽しみに待ちましょう♪
493名無し専門学校:2006/01/14(土) 15:42:59
車持って来るとイタズラされるかなぁ?
494名無し専門学校:2006/01/14(土) 16:00:04
大丈夫俺がまもったる

イタズラする奴見かけたらたたきのめしたる
495名無し専門学校:2006/01/14(土) 16:09:41
ありがとう!
496名無し専門学校:2006/01/14(土) 16:24:19
守ってあげるから、そのかわりクルマ俺にちょうだい・・
497名無し専門学校:2006/01/14(土) 18:33:15
今日、バイクで出かけようと思ったけど・・・なんで週末だけ雨降るかな・・・
498名無し専門学校:2006/01/14(土) 19:01:27
明日は晴れるようだし、暖かいみたいだし・・・

絶好のバイクびより・・・
楽しみ、楽しみ、ヴォーン、ウォーン
499名無し専門学校:2006/01/14(土) 19:50:04
HITSの人で若○・夢○に行く人っていますか?
500名無し専門学校:2006/01/14(土) 21:03:09
いても速くはない と…
501名無し専門学校:2006/01/14(土) 21:11:44
>>499
若○・夢○って何ですか?
502名無し専門学校:2006/01/14(土) 22:58:10
新木場の近くにありますwww
503名無し専門学校:2006/01/14(土) 23:59:40
若洲・夢の大橋のことですか?
何があるの?
504名無し専門学校:2006/01/15(日) 02:48:34
火曜日、技研の一次面接だぁー!!面接では何聞かれるんですか??2年生教えてー!!
505名無し専門学校:2006/01/15(日) 03:25:31
え〜と、身長と体重とうんこの量とかうんこうんこうんこなどです。
506名無し専門学校:2006/01/15(日) 08:58:04
>>504
なぜ技研を希望したか? 技研で何をやりたいか? 
将来の夢は?   そのために何か努力してるか?
人に誇れることは?  どんな技術が得意ですか?
・・・とか、聞かれたな〜
507名無し専門学校:2006/01/15(日) 15:12:53
うんこうんこうんこ
508名無し専門学校:2006/01/15(日) 15:14:29
おめぇ〜俺の近くにいるな?
509名無し専門学校:2006/01/15(日) 15:15:44
FTR and APE
510名無し専門学校:2006/01/15(日) 15:19:37
NSR800
511名無し専門学校:2006/01/15(日) 15:37:34
モンキー250
512名無し専門学校:2006/01/15(日) 16:25:37
ダックス400
513名無し専門学校:2006/01/15(日) 16:26:54
CBR50RR
514名無し専門学校:2006/01/15(日) 16:28:45
CBR50RR
515システム:2006/01/15(日) 17:12:45
504>>
がんばってくれぇ
とりあえずヒステリー気味になる可能性高いよw
これから卒業式まで一年生がピリピリするのかと思ってる2年生です
516名無しの受験生:2006/01/15(日) 17:43:37
HITSの周りで普通車の免許取得するために行く教習所はどこが安いですか?
517名無し専門学校:2006/01/15(日) 18:35:20
セイコーモータースクール。入学したら通う時間なかなか無いと思うよ。バイトしなければ平気かな!
518名無し専門学校:2006/01/15(日) 21:11:44
ホンダ学園に入ったら、バイク乗る時間ってありますか?
週に3時間乗れればいいです。あとは学勉に励みます。
519名無し専門学校:2006/01/15(日) 22:19:01
>>518
週に3時間じゃ足りんだろう。
日に3時間乗ればよい。
学勉より、バイクを大事にしよう!
520名無し専門学校:2006/01/15(日) 22:20:17
ぜんぜん、乗れるよ!!
521名無し専門学校:2006/01/15(日) 22:28:22
ぜんぜん、乗れるよ!!
522バイク馬鹿:2006/01/15(日) 23:26:02
恐らく、HITSで一番バイクに乗っている時間が多い者ですが・・・
ジムカーナ部に入ると、日が暮れるまで毎日練習できますよ(宣伝)
他の部活もそこそこ走れるし。
行っちゃいけない峠以外なら・・・(汗)

勉学と部活の両立が出来るのが一番良いと思いますよ。
523名無し専門学校:2006/01/15(日) 23:36:56
質問です><

今50ccでとにかく古いギア付きのバイクに乗ってます;;;
なんとか走っていますが、部品供給も無くなり、いつ壊れてもおかしくないバイクです;;;;

自動二輪免許は持っています。

バイトしたいのですが、これから先はずっと4輪の免許取りにいくためバイトができません・・

HITSに入って、バイトをしながら、勉強もして、CB400SFを買うことって現実的でしょうか??
無理っぽそうですが・・
524名無し専門学校:2006/01/15(日) 23:37:23
若洲と夢の島だと思ってた…
525名無し専門学校:2006/01/15(日) 23:56:57
バイトに女遊びばっかりやって、勉強はしないでギリギリでやってる奴がいる。
やれば出来るのに何故かやらないで赤点とる謎だらけ。そいつは、400SF2からCB1300SFに買いかえた。
最近は、バイクを見ないから知らないがヤル気さえあればバイク買えるんでないかい。
526名無し専門学校:2006/01/16(月) 01:10:54
すげーな…
527名無し専門学校:2006/01/16(月) 05:48:05
うちの学校、車両は来てもバイクの図面とかは来ないよね?
講話の時とか 図面みたことある人いる??
528バイク馬鹿:2006/01/16(月) 10:31:07
本人のやる気次第かな?スーフォアもVてく無しなら安いし∀
でも一年はレポートに忙殺されるし、なにより就職に影響するのは一年の成績だかんね♪
学業優先で頑張って下さい
529名無し専門学校:2006/01/16(月) 20:05:03
コブラ君は一級の試験駄目みたいですよ
530名無しの受験生:2006/01/16(月) 20:19:42
地道に通うのと、短期間集中プランどちらがいいですか?HITSは頭髪がきびしいとききましたが?どうなんですか?
531名無し専門学校:2006/01/16(月) 21:16:06
>>522
ジムカーナ部は、自分の単コロ持ってなくてもいいんですか?
やっぱり中免はあった方がいいですよね?
532名無し専門学校:2006/01/16(月) 21:47:21
HITSは染めてたりするとだめらしいですよ

遊びでいく大学とは違って、ホンダ直結の専門学校だから当然といえば当然かもね。
でもその分価値はあるとおもうよ
533バイク馬鹿:2006/01/17(火) 08:24:00
ジムカーナ部は原則自分の車両です☆
全て自己責任でやる部活なので、コケて骨折っても実習休んでも責任は自分持ちで☆
だからみんなきちんとプロテクターをしてますよ☆
534:2006/01/17(火) 08:28:01
530
短期でしょうね……
頭髪は、所謂『普通』にしてれば何も言われません、みんな『』つけたがる御年頃なので結構注意されてますけどね………
客商売を学ぶ専門学校なんだから、キンパやロンゲがダメなのは当たり前↓
535名無し専門学校:2006/01/17(火) 12:56:10
若洲のP字
536:2006/01/17(火) 13:01:03
いい部屋みつかりマスト
537名無し専門学校:2006/01/17(火) 19:25:34
今年入学する者ですが
車持ち込みの際点検に合格した車だけってなってたんですがどんな点検するんですか?
あと、寮の駐車場以外は別な駐車場を契約して置くってことは点検を受けなくてもいいってことですか??
538名無し専門学校:2006/01/17(火) 19:59:39
>>533
レスありがとうございます。ちなみに車両はゼロハンでも大丈夫なんでしょうか?
NS-1を購入予定なんですが、やっぱり頼りないですか?
539バイク馬鹿:2006/01/17(火) 21:16:27
537
学校に通う車両は全て点検を受けます。
内容は、普通の車検+騒音測定+小僧パーツ除去(笑)

家の車などは、登録を出しておくのみでOKですよ。
540バイク馬鹿:2006/01/17(火) 21:21:39
538
今年の1年生にNS-1が一台居ましたよ。
もうNC30に乗り換えましたが・・・
車両は特に問題ありません、シルバーウイングで
やってた奴もいたし(笑)

今年のジム部員は
CB1000SF、DREAM50、VFR(NC24、30)、CB400FOUR、バリオスU
NSR250R(MC21)、CB400SF(NC31)、GSX-R1100、カブ
・・・色々居ました(笑)
541名無し専門学校:2006/01/17(火) 22:23:06
>>539
ありがとうございます。
家の車マフラー変えてて車検は通るんですが、騒音測定はまた別な基準で点検するんですか?
質問ばかりですいません…
542名無し専門学校:2006/01/17(火) 23:01:06
シルバーウイングでジムカーナですか?すごいですね!
車種は関係無いんですね
でもさすがにオフロード部はオフ車を買う必要がありますよね?
543名無し専門学校:2006/01/17(火) 23:05:36
パンフ見ると部活みんな楽しそうだ〜(´▽`)

でも普通に生きてるだけでカネかかるじゃーん
バイトしないと真面目にジュース1本も買えない事態が予測されるんだけど
みんなちょこっとはバイトしてたりするんですかね?ほんの小遣い程度でも。
544名無し専門学校:2006/01/18(水) 00:30:18
トライアルやってる人はいますか?
545名無し専門学校:2006/01/18(水) 01:31:30
正直、ギャンブルとかせんかったら結構ましな生活はできる。
俺は仕送りにちょっと手を出し続けたおかげで、かなり厳しいけどな(--;
家でゲームやったり、ビデオ借りたりして見たり、そんなんだったらいいんちゃう?
546名無し専門学校:2006/01/18(水) 05:58:10
バイトかぁー♪
あのときは、息抜き程度にやってても月十数万は稼げてたかな(^_^;

※学校周辺では探さない方がいいですよ!
通うのは楽だけどいろいろな店でHITS評判悪いから。
正確にはHITSってだけでそんな目で見られる(^_^;
547名無し専門学校:2006/01/18(水) 06:28:08
トライアルは 同好会あるよ
548名無し専門学校:2006/01/18(水) 06:48:03
バイトって言えば…自整科は大変ですよ!レポートで忙しいし、それに比べてシステムは……。
母校やけどやっぱり謎な学校だよな(x_x;)
549名無し専門学校:2006/01/18(水) 07:35:02
システムって暇なんですか?!自整にすればよかた(>_<)
550:2006/01/18(水) 09:25:36
541
音量は94dbかな?
取りあえずキビシめ
メーカー系の学校だからね
551:2006/01/18(水) 09:30:45
オフ部は大体みんなマイ車持ってるかな
552名無し専門学校:2006/01/18(水) 10:27:21
実習のびてバイト遅刻したりするから ホンダ学園だと言うとソッコー断られたりするみたいだな
夏休みも 寮閉まっちゃうから実家帰らなきゃならなくてバイト休むしね…仕方ないよね
553名無し専門学校:2006/01/18(水) 12:18:31
トライアル同好会は結構本格的なんですか?
554名無し専門学校:2006/01/18(水) 21:58:08
車検は結構いいかげん・・・
555名無し専門学校:2006/01/18(水) 22:26:31
だよなw マフラーの付き方がぐらぐらしてたけど触られなかったし車検通った
556名無し専門学校:2006/01/18(水) 22:45:00
>>553
トライアル同好会はけっこうマジメにやってますね。
ベータ、ガスガス、モンテッサ等のコンペマシンと、TL,TLMなどのトラ車の
両方があるけど、毎週、練習してるようだし、トライアル大会にも出てるよ。
557名無し専門学校:2006/01/18(水) 23:21:32
寮からウィリーしながら道路に出て行ったやつがいた。
558名無し専門学校:2006/01/18(水) 23:22:45
>>540
レスあざーす。参考になりましたm(_ _)m
559名無し専門学校:2006/01/19(木) 00:20:38
トライアル同好会結構本格的なんですね。
コンペマシンとかは寮に置けないと思うんですが保管はどうしてるんですか?
560名無し専門学校:2006/01/19(木) 00:47:25
ジムカーナ部は活動してる場所が危ないよね。
僕もあそこはよく通るけど、
運転してる人はきちんと注意しながら活動してると思うんだけど、あそこは狭いし
活動場所を考えたほうがいいとおもうけどなあ・・・。
今までは事故もなかったかもしれないけど、事故があってからでは遅いよね。
それと、もし事故が起こった場合学校や運転してた当人はどうやって責任とるつもりなんだろう?
歩行者の人も注意するのは当然だけど、私有地での事故は厄介なんだよね。
事故が起きないっていうのは100%じゃないから、活動場所かえたら?って僕は思うよ。
561名無し専門学校:2006/01/19(木) 01:50:38
オレもあそこは危ないと思うな〜
ウワサでは騒音の関係で学校内ではあそこくらいしかできないってきいたんだけど
やっぱ危ないと思う
562名無し専門学校:2006/01/19(木) 08:01:37
気をつけてくれてても危ないのは確かなんだよね
広い場所ないからしょうがないけど どうにかならないのかなー
563バイク馬鹿:2006/01/19(木) 08:16:30
皆様のおっしゃる通りです、確かに騒音などの問題があり、学校内で練習できるのは駐輪場のみになります、
危険には十二分に留意しているつもりですが、何分バイクを使う事なので絶対に安全だとは言えません、
もちろん事故等起こさないにこした事はありませんが、皆車検に通り、保険もしっかり加入しているので、補償等は問題無いと思われます、
学校内でバイクの練習ができるのはうちの学校位でしょう、興味のある方は是非お声をおかけ下さい☆
564名無し専門学校:2006/01/19(木) 08:32:32
ホンダ学園駐車場って 私道だと思ってたら

人が自由に入ってこられるとこは公道だから バイク置き場も公道だよ(^-^)

って 先生に言われたことあるんだけど…私道なの?
565バイク馬鹿:2006/01/19(木) 08:56:20
恐らく私道でしょう、普通の人がおいそれとは入って来れない場所ですから、
しかし、保険は大丈夫『公道及びそれに準ずる私道、私有地』に入りますから、
566名無し専門学校:2006/01/19(木) 10:25:27
え だれでも入ってこられるから、て説明を受けたんだけど…
保険は大丈夫なんだ? 少し安心o(^-^)o
567名無し専門学校:2006/01/19(木) 14:52:10
暇っていえば確かに暇だな(x_x;)
明らかに年間通して半日しかない日って結構あるし、選択する教科によってはたまたま一時限しかないときもあるから(^_^;
まぁ大変なのはテストくらいじゃないか?
ちゃんと授業受けてれば通るけど(^^;;
あと、本来の授業と違ってよく路線が変わって面白みとか楽しみは結構あるけどホントにこれでいいのか?って思うときも結構あるね♪システム学科だけど(⌒▽⌒)
568名無し専門学校:2006/01/19(木) 15:04:21
>>549
いや‥簡単にいったら、広く浅くって感じだから自分で掘り下げたらいがいといいかもしれないよ!!
自分で良い方向に考えていかないとこの先やってけないって(^^;;
なんて言えばいいかわからんけど、自整に比べたらシステムは日が浅いから教える方も試行錯誤って訳っすよ!多分(x_x;)
まぁ理想を抱くのは自由でも現実はどぉかな(^_^;
569:2006/01/19(木) 15:13:07
近所迷惑なのは‥バイクだけじゃないんじゃないか?
確かにマフラーも騒音やけど寮で夜中騒いでる奴とかってか3階の誰だっけ、結構問題あるんじゃねぇの(x_x;)
自己チューすぎるんじゃねーか?
570名無し専門学校:2006/01/19(木) 19:07:17
アトピー君
先に風呂入るな('A`)
571アミノレッド:2006/01/19(木) 20:40:17
自整科二年生の皆さん、もうすぐ最後の試験です。
赤点を取らないように頑張りましょう。
572名無し専門学校:2006/01/19(木) 20:51:38
>>571
案外 赤点に気をつけなきゃならないのは‥お前じゃないのか?アミノレッド
573名無し専門学校:2006/01/19(木) 20:57:19
最近HITSばかりのような‥…(^^;;
574名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:08:19
>>570
お前って馬鹿じゃねーの!!仮にお前がその立場だったらどーよ?
まぁ570を叩いてるオレもどーかはしらんが(⌒▽⌒)
575名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:17:32
  / ̄フ/)    、
 / r-、 ̄、_フ  //
,ヘ(●ノ  >  / /_
(_l_"フ_く_/) //
` >    ̄フ、 、、>
 (" (    フ_>
  ヽ \、、_フノ
   \__、、ノ゛
     }ニ}ニ}
    _/ニ/ニ/
   ∠|∠|ニ>
暇だー
576名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:26:34
そういえば寮の風呂ってどんなかんじなんですか?深夜はやってますか?
577:2006/01/19(木) 21:33:23
>>576
狭くもなく広くもなく。深夜はやってないです。門限までですかね。
578名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:37:18
>>576
まぁ共同浴場なんで(^^;;新しくはないです。
たまに…シャワーの出が悪いところもありますよ。まぁ掃除はしてても結構カビだらけです。
前はゴキブリの巣窟がありました。
579名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:39:04
夕方6:00過ぎから21:50まで
入浴可能20人くらいが一度に湯船につかって、
同じく20人くらいが体を洗える、最大収容人数は40人くらいか
修学旅行とかのお風呂の時間を思い出すといいかもしれない
ただし、22:00の点呼の後、当番の人間10位で、お風呂の掃除をする
したがって、深夜の入浴は無理
580名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:42:01
へぇー掃除とかあるんだぁー

つらそー ねむくないのかぁー?
581名無し専門学校:2006/01/19(木) 21:46:45
掃除は朝7時からもありますよ!
>>579
お前22時までって(^^;;お前さては卒業生か?今じゃねーだろ!
582:2006/01/19(木) 21:48:46
あそこに20人はきつくないか?
583:2006/01/19(木) 21:49:49
あそこに40人はきつくないか?
Sでもきつい気がするんだが(^^;;
584名無し専門学校:2006/01/19(木) 22:26:22
>>580
眠いのは朝です。やっぱ(x_x;)
7時にチャイムがなり点呼がありますから。
585アミノレッド:2006/01/19(木) 23:26:39
>>572
すいません、私は今まで赤点は取ったことありません。
586:2006/01/20(金) 00:11:19
580
掃除しなきゃ……誰が寮を綺麗にするのさ?!
みんなで綺麗にするのさ♪
だるいとかうざいとか言ってる奴は就職してから朝一の掃除もまともに出来なくて、呆れられるの(笑)
587名無し専門学校:2006/01/20(金) 01:43:20
>>559
トライアルのコンペマシンは、今のところ個人で持ってるので、アパートや
自宅に置いてます。・・・HITSはアパート借家住まいもOKなので。
でも、もうすぐ、部活の倉庫に置けるようになるらしいです。
588名無し専門学校:2006/01/20(金) 03:14:31
>>585
はいはい。赤点なくとも補講ありとか?(⌒▽⌒)
589:2006/01/20(金) 03:15:54
>>586
お前の性格綺麗にしたら?どぉかな(⌒▽⌒)
590:2006/01/20(金) 03:20:54
目覚めた二度寝だな(^_^;
591名無し専門学校:2006/01/20(金) 08:52:30
夜中に起きるって うちのじいさんみたいだなw
592ドドリア:2006/01/20(金) 09:34:03
天さ〜ん!
593ドドリア:2006/01/20(金) 09:34:49
チャオズ〜
594hits774:2006/01/20(金) 09:42:34
とまあ、オタクだらけのシステム科でしたとさ
595ドドリア:2006/01/20(金) 09:44:09
M先生はハードG!
596hits774:2006/01/20(金) 09:45:01
先生!夜のオカズはいくらまでですか?!
597名無し専門学校:2006/01/20(金) 10:05:02
合計2円で!
598hits774:2006/01/20(金) 10:24:24
ヒロシです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無修正エロビが買えません!!・・・・・・・・・・・・・・・
無修正DVDが買えません!!・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・ヒロシです ヒロシです ヒロシです
599質問:2006/01/20(金) 10:26:54
HITSって、現一年生で女の人かわいい人いるんですか?
600岩手5代目:2006/01/20(金) 10:27:31
竹山です。
コンビニでエロ本が恥ずかしくて買えません。
コンビニでゴマちゃんが買えません。
      
601名無し専門学校:2006/01/20(金) 10:28:44
女子と男子の比率は5:5だよ
602てか:2006/01/20(金) 10:31:05
>>600 割とヤリまくりすてぃーっぽいよ
603てか:2006/01/20(金) 10:32:16
スマソ >>599だった
604ホイサ:2006/01/20(金) 10:35:02
汚なのに?

605ホイサ:2006/01/20(金) 10:35:36
ちくび〜む
606岩手6代目:2006/01/20(金) 10:36:18
おいしかった〜お汁が!
607:2006/01/20(金) 11:26:56
半々もいねーって。
608:2006/01/20(金) 11:29:08
目覚めたを訂正。
徹夜なだけだ。
609:2006/01/20(金) 11:30:57
オタクがいるのはシステムだけじゃないって…何気にヤバイのが自整に………………(笑)
610χ:2006/01/20(金) 11:34:53
いっそお前らの思考回路リセットしよう!
馬鹿らしくて反吐がでちまう!
611名無し専門学校:2006/01/20(金) 19:24:45
>>599 いない
残念だがいない
ほんとに残念だ…
612名無し専門学校:2006/01/20(金) 19:44:51
四月から入学するんだが、可愛い子一人でもおるん?
613名無し専門学校:2006/01/20(金) 21:52:58
いたからなんなんだよ
614名無し専門学校:2006/01/20(金) 23:08:53
>612
いないょ、女漁りにいくなら、大学の方がいいと思う
615:2006/01/21(土) 00:28:13
ある意味男子校だから。うちのがっこうのレベルでかわいいって言ってたら、それこそマジックです。
616名無し専門学校:2006/01/21(土) 07:52:09
だから 整備の学校に来る時点で女の子らしい女の子はいないと…
617名無し専門学校:2006/01/21(土) 09:45:08
今日は雪で、バイクに乗れないな〜
・・・ザーンネン
618名無し専門学校:2006/01/21(土) 11:09:56
女から言わしてもらっても正直男もレベル低いわよ
619名無し専門学校:2006/01/21(土) 11:48:29
ほんとに女なら女とわかるカキコはしないと思われる件
620名無し専門学校:2006/01/21(土) 12:12:20
どうせ証明してよとか証拠にマンチョうpしてよとかいうんでしょ?www

621:2006/01/21(土) 13:07:58
所詮 カキコしてるのはネカマなんだから…馬鹿らしいっすね(-。-;)
622名無し専門学校:2006/01/21(土) 13:08:43
そこでupしたらまさに女じゃねーよなw

ところでおまいら 学校入ってからの彼女はどこで作った?
623tact:2006/01/21(土) 13:11:43
ホントやな(-。-;)
ネカマならそのまま通せばいいのに!
はたから見ればバレバレ♪
大体 この板にカキコしてる奴で女がいるなら…それこそまじひきやで(^_^;
624HARU:2006/01/21(土) 13:14:22
オレはバイト先で!
友達には文京の子を紹介みたいな(^_^;
625名無し専門学校:2006/01/21(土) 13:30:09
どうも最近、【HITS】ホンダ学園【HATS】がチャット化してるな

ここは、2ちゃんなんだから、チャットは他のサイトでやってくれ!!!
626名無し専門学校:2006/01/21(土) 13:34:08
一年生なら高校からの繋がりが多いのかな?
二年になると高校時代の繋がりで女子はあまりいないんだなー
627名無し専門学校:2006/01/21(土) 13:41:17
俺北海道からHITS行きます・・・><
まぁ地元に彼女いるわけじゃないからどうでもいいんですが・・w
628名無し専門学校:2006/01/21(土) 13:46:05
ところでHITSのみなさんはこういう雪の日とかはなにして過ごしていらっしゃるのですか?
寮でごろごろとかできるんですか?
629:2006/01/21(土) 15:58:29
雨だろうが雪だろうが関係ないって。
寮にいたきゃいればいいし、遊びに行くならいきゃいいじゃん♪
まぁ車で走りに行ったり、友達とカラオケ・ビリヤード・ゲーセン・映画・買物・合コンとかその時々で違うかな(*⌒▽⌒*)
630tact:2006/01/21(土) 16:03:13
雪かぁ…そんなに東北や北海道とかと違って冬だからって頻繁に降る訳でもねーし(-。-;)
雪って定義が間違ってる
631名無し専門学校:2006/01/21(土) 16:06:50
>>624
どっちでもいいじゃん!つーかなんなん?
定義付けちゃってさー(-。-;)
632名無し専門学校:2006/01/21(土) 16:16:34
>>624
じゃなんかネタあるネタ
633名無し専門学校:2006/01/21(土) 16:21:35
やっぱりホンダ学園でも、個人間で数人集まって合コンとかやるの??
634tact:2006/01/21(土) 16:22:59
学園内ではないって数えれるだけしか女いねーし。
635名無し専門学校:2006/01/21(土) 16:51:33
学園内じゃありえないですよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

体験入学んときとか、女確かに居たけど最悪だったwwwwwwwwwwwwwwww
636名無し専門学校:2006/01/21(土) 17:08:27
HITS、HATSは女目当てに来るとこじゃないと思うけど、
おまいら、女子が多ければ入学するんかい?
637名無し専門学校:2006/01/21(土) 17:16:22
いやwwwwwwwww別にwwwwwwwwwwwww

もちろん資格取るためですよwwwwwwwwww

二番目に、同じ趣味の友達作りたいからwwwwwwwwwwwwwwwww

でも、ちょっとはさぁwwwwwwさすがにwwwwwwwwwwwwww気になるじゃん?wwwwwwww

女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
638名無し専門学校:2006/01/21(土) 17:55:42
だいたいほとんどが彼氏持ちだから無理
好きな人は男に興味なさそうだし最悪だよ
639名無し専門学校:2006/01/21(土) 19:38:48
好きで男子校にきてるんじゃん!
640名無し専門学校:2006/01/21(土) 19:41:05
意外にそういう奴いると思うよ。
つーかシステムみたいにあたかもオタクです。って感じの雰囲気出してる奴よりは
いいんじゃないか?
641紫苑:2006/01/21(土) 19:56:57
>>638
それ、わかります。
私が言うのも変ですけど、
専門に来る人はどこかしら変わってる人が……(='m')くすくすっ♪
先生達もそんな感じじゃないですか〜?(^-^) デショ?
これだけは誰にも負けない☆^v(*^∇')乂('∇^*)v^☆ヤッタネ!!
みたいな♪ところあると思いますよ(。・_・。)
642名無し専門学校:2006/01/21(土) 19:58:50
逆に男が見向きもしない
643∀☆:2006/01/21(土) 20:51:59
彼女話も良いけどさ………新一年生君達、他に聞きたい事無いのかな〜?!
寮生は特に♪朝掃除知らなかった奴もいたし………大丈夫!?必要なもの分かる?!
最初に全部持って来れます!?
車検もキビシ〜よ?社外パーツで簡単に落ちるよ?!

などと、お節介を焼いて見たくなるほど………不安です↓新一年生君達↓
644名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:09:00
朝掃除とかあるのー?だるいーーーーーーーー>∀<
まぁしょうがないかwwホンダだもんねwwまじめにやらないと。

マフラーとか車検とかは俺的には自信アリアリー♪
やっぱマフラーはノーマル最高っしょ!音量も性能もメーカーが苦労を重ねて開発してるんだからね。
多少性能と、満足感がUPするくらいで、マフラー変える奴なんて自己中野朗。
バイクのりにとってはイカス音でも、周囲からみたら単なる騒音ってのは良く解る^^

で必要なものってなんですか??エンピツとかですか??

入寮説明会でいろいろあるんですかね?

645名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:39:27
この学校馬鹿多すぎ(´・ω・`)
646名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:48:09
寮の部屋でたばこすえますか?

深夜になるとブレーカーごと落とすってまじですか?

部屋でネット用のLANは引いてありますか?

ネットがシス工のほうが繋がりやすくひいきされてるってまじですか?

風呂掃除とかめんどくさいですか?

掃除さぼったらどうなるんですか?やばいですか?

飯はうまいですか?

寮には電子レンジとかポットくらいはおいてあるんですか?

洗濯ってどうするんですか?自分らで洗濯機ぶっこんで乾燥ですか?

朝寝坊したらやばいですか?遅刻ってカウントされるんですか?
647紫苑:2006/01/21(土) 22:56:53
吸えないと思いますよ♪
友達が喫煙所があるような事を言ってたので、多分そうだと思いますよ(^_^;

寮は大人数で生活しているので門限もあり大変だと思いますよ。
それと…食事はホンダ開発という業者が入ってますが、冷凍食品が大半らしいです(*⌒▽⌒*)
遅刻欠席カードってもので管理されてるので、もちろんカウントされます(*⌒▽⌒*)

私は問題ないから関係ないですけど(*⌒▽⌒*)
648紫苑:2006/01/21(土) 23:03:47
追加でーす(*⌒▽⌒*)
インターネットは学校も寮も無線LANを採用しています。

友達の先輩(HITS生)から聞いたのですが、LAN直接は駄目みたいですよ。
ルーターとかいうのが一フロアに何台か設置してあるみたいだけど、一部の人達がファイル共有?をやるせいで回線が重く?なるらしいので禁止にしたような事を聞きました。
649紫苑:2006/01/21(土) 23:08:56
さらに〜追加っす〜(*⌒▽⌒*)

ブレーカーのお話は鶴寮じゃないですか?
友達のいる大井では聞いた事がありません(>_<。)
部屋掃除と洗濯は自分でしてください(>_<。)
なんか〜抜き打ちで部屋点検があるって聞いたので、灰皿とかお酒の缶や瓶にはご注意ください(>_<。)
650名無し専門学校:2006/01/21(土) 23:37:08
おおー 優しい先輩ありがとうございました!
651バイク馬鹿:2006/01/21(土) 23:58:19
寮の部屋でたばこすえますか?
喫煙所のみです、違反者は退寮=退学になります、理由は火事がやばいから
深夜になるとブレーカーごと落とすってまじですか?
(笑)鶴ヶ丘名物です
部屋でネット用のLANは引いてありますか?
無線LANですよ
ネットがシス工のほうが繋がりやすくひいきされてるってまじですか?
初耳です(汗)
652バイク馬鹿:2006/01/21(土) 23:59:08
風呂掃除とかめんどくさいですか?
めんどいとか言ってる奴は風呂入らなきゃいい☆
掃除さぼったらどうなるんですか?
一人でやってもらいます
飯はうまいですか?
普通です
寮には電子レンジとかポットくらいはおいてあるんですか?
レンジはあります、ポットでなく給湯機です
自分らで洗濯機ぶっこんで乾燥ですか?
他に何か方法が?(笑)
朝寝坊したらやばいですか?
大丈夫、叩き起こされます(笑)
遅刻ってカウントされるんですか?
もちろん、常習者は呼び出しくらいまする(笑)
653バイク馬鹿:2006/01/22(日) 00:00:10
………つか、内情を知り過ぎてない??(汗)
鶴寮生でしょ??
654新一年(笑):2006/01/22(日) 00:36:01
今日HITSから合格通知きましたぁ☆彡原付で通うつもりですが安全講習会って決まってますか?あと通学時の服装って決まってますか?あと自動車整備科はレポートが多いみたいですが、バイトはどんなんがいいですか?(笑)
655名無し専門学校:2006/01/22(日) 00:47:49
ホンダ最高〜だぜ〜
656名無し専門学校:2006/01/22(日) 01:57:53
なんで?
657名無し専門学校:2006/01/22(日) 16:43:23
すいません質問があるのですが、入学する前にパソコン買った方がいいですか?備え付けのパソコンやLANじゃ頼りないかなと思ったので・・・。
658名無し専門学校:2006/01/22(日) 18:17:54
>>657
システムはパソコンは自分のを持っています。自整ははっきり言って必要ないと思います。
659ピッカピッカの一年生:2006/01/22(日) 18:53:55
システムで感じ悪い教師っていますか?
660名無し専門学校:2006/01/22(日) 21:35:59
どこにだって感じ悪い奴はいると思うが
661バイク馬鹿:2006/01/22(日) 23:05:03
657
何処まで、パソコンを利用するかによります。
メールチェック程度なら、娯楽室の共用パソコンでもできますが。
ネットサーフィンwしたいなら、廉価版で良いので購入をお勧めします。
662バイク馬鹿:2006/01/22(日) 23:11:23
今日HITSから合格通知きましたぁ☆彡
おめでとう☆☆
原付で通うつもりですが安全講習会って決まってますか?
有ります、鴻巣?かなそのうち案内が来ますよ。

あと通学時の服装って決まってますか?
寮生は制服、通学生は『良識ある服装』ですw

あと自動車整備科はレポートが多いみたいですが、バイトはどんなんがいいですか?(笑)
・・・(笑)が気になるが・・・
レポートは多いですよ、まじめにやろうとすると、バイトはそこそこにして
おいた方が良いと思いますよ。


663名無し専門学校:2006/01/22(日) 23:55:28
自動車整備科はレポート多いけど、意味あんのかな〜。
とりあえず図を写して、色塗って、書き終わると忘れちゃうし、
時間ばかりかかって効率悪いよ。
寝不足で学科で寝てりゃ、何やってんか分かんない。

それよっか、ガソリンスタンドとかディーラーでバイトやるほうが
お客に慣れるし、金にもなるし、意味あるじゃん!!!
664名無し専門学校:2006/01/23(月) 00:06:31
自整科の方〜寮生の一日の流れみたいのを教えてください!
あと寮生はどのタイミングでバイクを埼玉まで持っていけばいいですか?実家が結構遠いので早めにバイクを持っていきたいのですが…
665名無し専門学校:2006/01/23(月) 12:10:14
物損事故をおこした場合なんですけど、減点になっていないんですが、SDカードで学校にはわかったりするんでしょうか?
666名無し専門学校:2006/01/23(月) 12:53:47
警察よんだ?呼んでなければ大丈夫だと思うが。
667名無し専門学校:2006/01/23(月) 14:10:25
>>666
レスありがとうございます。
事故ってはないんですけど、この前事故りそうになってやばかったので…
668バイク馬鹿:2006/01/23(月) 14:22:58
663
とりあえず図を写して、色塗って、書き終わると忘れちゃうし、

↑と、言うような勉強の仕方を「学生の勉強」と言います。社会に出ると要求されるのはレポートの内容です。
うちの寮でも「レポートなんかより、理解度確認テストでもやれば良いのに・・・」
って言ってる人間が居ましたが・・・社会に出て要求されるのはテストの点数ではアリマセン
仕事を依頼され、計画し、実行し、分析、評価し、それをレポートにして
上司に報告して、一つの仕事が完成します。
『自分が分かってるからいいじゃん』じゃ、評価は受けられません。
時間ばかりかかって効率悪いよ。
大学生やってた奴に言わせると、レポートと言うのは『いかに、効率よく、伝えたいことだけを書き、手を抜くかw』だそうです。
その練習?!にもなりますよ。
寝不足で学科で寝てりゃ、何やってんか分かんない。
・・・・全くもってその通り!!!!!!!!
せめて学科の前くらい深夜まで喫煙所でだべってたり、バイトしたり・・・止めればいいのにね・・・普通に前向いて授業受けてたらこの学校の
勉強なんて、余裕だよ
それよっか、ガソリンスタンドとかディーラーでバイトやるほうが
お客に慣れるし、金にもなるし、意味あるじゃん!!!
まぁ、それも一理あるw
669バイク馬鹿:2006/01/23(月) 14:31:12
664
バイクは入寮の日に持ってきて、寮長に鍵を預けて下さい。
車検に入るまでは乗れません。

7:00起床、爆音で起こされる、起きなかったらたたき起こされるw、で、点呼を取って、朝掃除です。
7:15〜8:20朝食、最初はみんな行列するけど、そのうちちょっと時間をずらせば良いことに気づくw、しかしここで二度寝してしまう事も多(笑)
8:20(鶴寮)登校、これまた爆音チャイム☆
〜16:20学校、帰ってきたら部活やら、レポートやら掃除、洗濯やら・・・
18:00〜19:20夕食、これまた寝過ごして食えない人間が多w
18:00〜23:00風呂、最初は激熱で入れない(笑)23時近辺はバイト帰りの人間でごったがえすので、なかなか湯船に入れない事も・・・
670バイク馬鹿:2006/01/23(月) 14:37:45
664続き
23:00〜夜掃除、これは6グループ持ち回りなので、6週間ごとに訪れる
基本、夜点呼はないけど・・・たまに抜き打ちがあって、外出してる奴がめっさ怒られるw
基本的に消灯は23時、相方が居る場合などは相手に合わせる事になりレポートは電気スタンドの明かりでやる事になる

うちの部屋は24時完全消灯にしているので、レポートなどはそれまでに終わらせる事にしている
喫煙所などでだべっていたり、友達の部屋などで深夜までたむろって居たりすると翌日の授業、確実に寝る事になるのでw、最低6時間の睡眠をお勧めするw
671名無し専門学校:2006/01/23(月) 19:04:27
140km/hインテ爆破→フィット
672名無し専門学校:2006/01/23(月) 20:19:28
>>669
なるほど…リアルな情報ありがとうございます。

更にお聞きしたいのですが車検って頻繁に行われているものなのですか?
673新一年生(笑):2006/01/23(月) 20:36:51
んちゃwあのー、バイトは整備関係のとこでバイトとかできるんですか?あと、入学してからの1ヶ月ぐらいはなにするんですか?
674名無し専門学校:2006/01/23(月) 21:16:53
バイトは自分で探す
たまにクリオとか募集きてるけどね

一ヶ月? 何してたっけ? 入ってから はじめは工具の名前と使い方やったくらいしか覚えてないや
675名無し専門学校:2006/01/23(月) 21:17:45
クリオっつっても 洗車のバイト募集だったな。
676紫苑:2006/01/23(月) 23:15:35
システムは自整と違って滅多にレポートはないですね(*⌒▽⌒*)
はじめの1年は、主にパソコンを使う授業やシステム関連。ですね♪
簡単に考えると自整は直すシステムは作るって事を中心に勉強します(*⌒▽⌒*)

テスト科目が多いのも特徴かな(>_<。)
自整は、エンジン・電装・シャシの中から、クラス毎にローテーションで科目の変動があって、実技と筆記 plus 総論など といった感じかな♪

システムは、専門教科だけのはずなのに……らしいよ(*⌒▽⌒*)
677名無し専門学校:2006/01/23(月) 23:33:09
うちの車のマフラーAPEXついてるんですがこれは車検通りませんか???
678tact:2006/01/23(月) 23:36:50
実際の車検が通ってれば問題ないっすよ♪
違法改造なら即摘発だな(*⌒▽⌒*)
679名無し専門学校:2006/01/24(火) 02:25:42
>>668
<社会に出て要求されるのはテストの点数ではアリマセン
<仕事を依頼され、計画し、実行し、分析、評価し、それを
<レポートにして 上司に報告して、一つの仕事が完成します。
そのとおりですが、今やってるレポートは「学生のレポート」です。
自分で計画しているわけではなく、主に作業の手順を記録してます。
作業手順の記憶が目的なら、授業時間の中で判ってるかどうか要点を
チェックして、ダメなら繰り返して練習するほうが覚えると思います。
 〜続く
680名無し専門学校:2006/01/24(火) 02:26:58
>>668
<大学生やってた奴に言わせると、レポートと言うのは『いかに、
<効率よく、伝えたいことだけを書き、手を抜くかw』だそうです。
<その練習?!にもなりますよ。
その練習だったら週に一本ぐらいでいいんじゃないですか?
今やってるレポートは、先生が『いかに効率よく、学生に伝えるべき
ことの手を抜くかw』だと思いませんか?

<せめて学科の前くらい深夜まで喫煙所でだべってたり、バイトしたり
<・・・止めればいいのにね・・・普通に前向いて授業受けてたらこの
<学校の勉強なんて、余裕だよ
この学校の勉強は余裕だと思いますが、授業料は親が出してくれても、
学費は自分で稼がねばならんから、バイトしてるんです。普通に前向いて
授業を受けたいから、レポート少なくして、自分の時間を多くして欲しい
んですけど、そう思いませんか???
681名無し専門学校:2006/01/24(火) 02:40:12
賛否両論なのは仕方ない、まぁバイクさんはちょっと自己が強すぎるかなと俺は思う
682バイク馬鹿:2006/01/24(火) 08:10:42
679
今やっているのは「学生のレポート」ではなく「社会に出る為の準備のレポート」
であるという意識を持っていただかないと、学校はこまるのでは?!

・・・まぁ、先生がレポートの必要性について、最初に説いておかないのも問題だけどね。
683バイク馬鹿:2006/01/24(火) 08:13:29
680
ご苦労様、みんなそれぞれ環境があるからバイトするななんて事は
言いませんよ、もちろん。
ただ、バイトをしたいから、もっと手を抜かせろってのは、学生としては本末転倒もいい所ですよ。

681
そうですか、気をつけます。
684名無し専門学校:2006/01/24(火) 08:22:24
>>682
<今やっているのは「学生のレポート」ではなく「社会に出る為の準備のレポート」
<であるという意識を持っていただかないと、学校はこまるのでは?!
「社会に出る為の準備のレポート」なら、『書き方が身に付けばいい』んで、
実習ごとにレポートにする必要はないんじゃないですか?
それに社会に出たら、学校で習ったことだけじゃなくて、会社のことや
新しい装備や技術を学ばねばならないけど、そのたびにレポート書くわけ
でもないでしょ。

685名無し専門学校:2006/01/24(火) 08:27:27
>>683
<バイトをしたいから、もっと手を抜かせろってのは、学生としては
<本末転倒もいい所ですよ。
バイトしたいから手を抜かせろといってるのではありません。
もっと効率のよい勉強のしかたがあるんじゃないですか?!と言ってるんです。
・・・宗一郎さんも『能率を大切にしろ』、『自分の時間を大事にしろ』と
おっしゃってましたが、学校にいる時間の中で、身に付ける方法は他にも
あるでしょ。もっと学校に工夫して欲しいと言ってるんです。

やば、遅刻するからこの辺で!

686名無し専門学校:2006/01/24(火) 08:33:22
685に一票
同感!
687ノイ:2006/01/24(火) 10:35:46
まぁ、手抜きたければ抜けばいいんジャマイカ?
俺は、少なくとも勉強したくてきたわけだし。正直、バイトはしてるけど成績は
トップクラスだよ。ようは、メリハリつけてやれば桶だと思われ。
688バイク馬鹿:2006/01/24(火) 11:53:01
685
他にもあるでしょ?!
だったら、提案して下さい。校長先生は生徒の提案を必ず一度咀嚼してから、採否を決めてくれる人です。
私も個人的になんども提案し、少なからず採用され、学校のシステムを良い方向に?!変えられたと思っています。

「もっと良い方法」が見つからないのであれば、今のシステムをもう一度見直してください。

・・・まさか、、、「そんなことは先生の仕事だ!!」とか言いませんよね?w

自分の環境です、自分で悪いと思ったら、自分で整備してみましょう。

あと、本当に頭のイタイ問題ですが、、、学校のシステムってのは「最大公約数」のシステムになってしまいます、落第生をどんどん切り捨てるような事は出来ませんからね。
ですから、687さんの様に上手くやっていける人しかついて来れないのはダメメって事で・・・
うーん、難しいw
689名無し専門学校:2006/01/24(火) 17:39:13
レポートは社会に出てから困らないようにする練習だと 以前ききました
先生は 効率よくかけって言ってた! レポートのために遅刻したりしない程度に、と。 それなのにレポートが評価対象になるのはおかしいと思うけど 効率よくしっかり書け という意味なんでしょうね

テスト前のレポートとかはきついけど、レポートは後で読み返すとすごい便利だと思うんだけど…どうでしょう?(´・ω・`)
690新一年生(笑):2006/01/24(火) 18:33:27
自動車整備科のレポートはたくさんなんですか?w
あと制服って採寸したやつを書かなきゃいけないのですか?サイズだけではいけない?
あと、テストって何教科ですか?
691名無し専門学校:2006/01/24(火) 18:59:46
すいません。来年この学校を受けようとしているのですが、
HPを見ても入試科目がわかりません。
資料などには「基礎計算」とあったのですが
具体的な内容はなんでしょうか?
物理とか数Tとかですかね?
692名無し専門学校:2006/01/24(火) 19:21:51
ネットで資料請求すると過去問おくられてくるよ
それ見るのがイチバン理解できる
ちなみに数学っつうより算数レベル
あくまで、頭のイイ奴を選抜する試験じゃなくて、どうしょうもないバカを弾くためのもの(●´∀`●)
693691:2006/01/24(火) 20:49:12
>>692
ありがとうございます。
学校で資料もらいましたが、
過去問は送られてこなかったそうです。
高校側が直接電話かけて資料請求したからかな><
ネットで個人的に申し込んでみます。
ありがとうございました^^
694名無し専門学校:2006/01/24(火) 21:09:23
>>688
バイトから今帰ってきました。
<<学校にいる時間の中で、身に付ける方法は他にもあるでしょ。
<だったら、提案して下さい。
<そんなことは先生の仕事だ!!」とか言いませんよね?w
そんなことは言いません。提案しましょう。
@まず、今日の授業のポイントは何かを授業の初めに示す
A次に、構造や作動原理、各部品の名称と役割、作業手順を説明する
B実際に、現物でやってみる(この時に作業上の注意点を示す)
  ・・・ここまでは今でもある程度やってますね・・・
C各部品の名称や役割、作動原理、作業手順、作業上の注意点を
 書き込むプリントを、それぞれが授業中に記入して、提出する
 ※手順や注意点が判らなくなったら、もう一度、現物を見て
  納得するまで、やってみて、自分のものとする。
 ※原理が判らなかったら、先生に確認して、納得するまで聞く

⇒こうすれば、授業中に終わります。
 〜今のやり方は「授業中は適当に流し、家で虫食いレポート作り」です
695tact:2006/01/24(火) 21:16:48
中には先生自体もわからず…生徒に「自分なりに調べて後で教えて」って言う先生もいますよ(*⌒▽⌒*)
696HATS生:2006/01/24(火) 21:18:13
レポートがどうのこうのと、やりあっとるけど、これはHITSの話かいな?
関西じゃ、レポートあまり多くないから、助かってまんな!!!
図を描くのも覚える方法だとは思うけど、効率悪いな〜。
レポートの紙を何枚も書くよりも、何度もやってみるほうがエエと思うよ。
わしら、実際の作業が出来てナンボの世界だからね。
697紫苑:2006/01/24(火) 21:20:33
それ…同感で〜す(>_<。)
ある先生には、よく発音がおかしいのや全く違う事を授業で教えられ…再確認した時には、調べてレポートで提出ってごまかす人もいますよ(>_<。)
698名無し専門学校:2006/01/24(火) 21:24:30
それってB先生?
699名無し専門学校:2006/01/24(火) 21:25:45
いや…名前出すのは、まずいっしょ!
よく先生方も見てるし(>_<。)
700名無し専門学校:2006/01/24(火) 21:29:02
ひとつ☆
これ見てるのは先生だけではないと思う。

理由
HITS HATS在校生
受験生
卒業生
先生方
ホンダ社員などなど

知ってる限りでこんなものっすよ(*⌒▽⌒*)
701312:2006/01/24(火) 21:32:39
報告書とレポートはちがうぞ!
702107:2006/01/24(火) 21:33:37
まともな事をかけって(-。-;)
703名無し専門学校:2006/01/24(火) 21:38:35
>>678
ありがとうございますぅ〜!!
その言葉を聞いて安心しました♪
704名無し専門学校:2006/01/24(火) 22:26:39
>>688
いえ。先生の仕事です。
705バイク馬鹿:2006/01/24(火) 23:03:52
694
成る程、ちゃんと自分の意見を持っているようで安心しました。
それを、どこでどのように生かすかが、重要でしょうね。

もちろん、学校の勉強どうこうでなく、社会に出てからの事も含めて。
働きやすい環境を作るのは、もはや上司の仕事ではありませんよ、
みなさんで働きやすい職場を作るのです。

704
↑分かりますか?
706:2006/01/24(火) 23:13:07
690
制服って採寸したやつを書かなきゃいけないのですか?サイズだけではいけない?
採寸しても、結局サイズを選ぶようになっているはず。 ちなみにズボンが長いと最初のうちに先生にうるさく言われます。
なんだかんだ言っても結局みんな短くする事になるので、先生に小言を言われたくない人は、最初から引きずらない程度に上げておいたほうが良いですよ。

あと、テストって何教科ですか?
エンジン、シャシ、電装が基本3単元、それぞれに学科と実習があります。
それに、安全運転学、自動車総論(計算問題(汗)、接客実務、法令etc・・・
メインはそれくらいかな・・・
707新一年生(笑):2006/01/24(火) 23:27:37
ありがとうございます。あと原チャで通学するために安全運転講習を受けるみたいなのですが、それはHITSで受けるんですか?
それとも鴻巣までいくのですか?
708チャレンジャー:2006/01/25(水) 00:00:19
ところで、トライアル車大試乗会ってポスター貼ってあったけど、面白そうだね。
こないだのデモみたいには乗れっこないだろうけど、試してみるか・・・・!
709名無し専門学校:2006/01/25(水) 00:15:59
一級の合否通知こねえぞ!




( ´,_ゝ`)プッ
710HATS生:2006/01/25(水) 00:23:29
708
そんなポスター見とらへんけど、HITSの話かいな〜
711名無し専門学校:2006/01/25(水) 20:45:36
新一年生へ。

無許可車両の通学はマジでやめましょう。
ばれたらいろんな意味でマジ厄介です。
周辺は定期的に見回りしてるので、よそに停めてると(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
特に安全担当が…
712名無し専門学校:2006/01/25(水) 21:33:49
>>711
確か「訓戒」に「奉仕作業6日」付きの処分ですね…
713チャレンジャー:2006/01/25(水) 21:41:37
>>710
そうです。HITSの話です。関西にはトライアルクラブはないですか?
714:2006/01/25(水) 23:57:35
707
鴻巣まで行くようです。
運転経験が3年以上なら行かなくて済むので、私は行きませんでしたがw
715名無し専門学校:2006/01/26(木) 02:16:56
お前ら!!、バカな真似はするんじゃねえΣ(○д○)。
716名無し専門学校:2006/01/26(木) 08:53:48
オレ HITSの自整科15か16期卒だけどさ。ここ読んでると、HITSに入ると彼女が出来ない発言多いけど、『HITSだから彼女が出来ない』んじゃなくて、『魅力がないから彼女が出来ない』の間違いだから。
 彼女も作れないようだとディーラーに入って、営業にまわされたとき売れないよ。
自分を売り込むか、車を売り込むかの違いだけだから。彼女でもお客様でもアフターフォローは大事だし。
 んで、HITS出てF-1やらMOTO GP目指すって話もあるよね。
ほんの一握りかもしれないけど『道』はあるから、やっぱしハナからあきらめてちゃいけないと思う。
 俺自身の話をすればあるバイク屋に就職したらHITSの先輩にあたる方が昔レースをしてて、そこから人の縁が縁を呼んで、今年は2輪の全日本のメカ。
一応、ヨーロッパでのレースメカのつてもある。(←行かないけど)
 HITS(HATS)を出て実際に仕事をしたときは、『何も出来ない・・・』って言うのが現実だけど(←役に立ったのは部品名称や工具の名前が分かった程度)あそこで学んだものは技術以上に、『全国に散らばる同窓生、先輩、後輩』と言う縁の大切さだと思う。
実際一人では仕事って出来ないしね。
>199宗一郎さんも、「夢」を大切にして努力しろ!と言っておられたが、そのとおりだと思う。
失敗することもあるけど、「反省」して「努力」すれば、いつかは
きっと実現する・・・とも、言っている。
だから、あきらめずに前向きに頑張ることだと思う。
ってカキコしてるけど、オレも同意見。新入生、在校生の方は頑張ってください。
あと、バイクをパクるとかお客様の車の中でタバコを吸うつもり輩は、整備士向いてないんでさっさとどっか行ってください。こっちのイメージが悪くなるんで。
以上長文、マジカキコ失礼しました。
717716:2006/01/26(木) 09:05:16
×→つもり輩
○→つもりの輩

失礼!
718名無し専門学校:2006/01/26(木) 10:10:15
てーかHITS内で彼女てのはまず無理
バイトとかナンパとかいろいろあるっしょ
婦人自衛官未満だよ、HITSの女レベル
719点心飯:2006/01/26(木) 12:04:34
HATSにウイルス
720名無し専門学校:2006/01/26(木) 12:22:17
それは校内で付き合ってるやつに失礼だろ
721名無し専門学校:2006/01/26(木) 12:55:11
ぶっちゃけ作業着の女のこってのも可愛いよ。そのギャップが。

髪きれいなら、後ろから突くぶんには構わないしね
722名無し専門学校:2006/01/26(木) 12:57:31
そういう面で考えるなら 暗けりゃなんもわかんないから誰でもいいよな
723名無し専門学校:2006/01/26(木) 12:59:43
まぁ、声かわいくて、髪きれいで、体型普通だったら暗闇ならどうでもいいけどね

そこまでいく前に顔がブスだと立つもんも立たないよ
ラブホまで行ってたたないと困るだろ
金もったいないし。備え付けのAV流して立たせても正直雰囲気悪いし。
724名無し専門学校:2006/01/26(木) 15:41:24
女できないやつのひがみってのは見てておもしろいね学校のせいにしていいわけしてないで自分をみがきなさい
725名無し専門学校:2006/01/26(木) 15:53:04

お前は女いんの?だったらわざわざ書くなよww

まぁ自分から動かないと、この世にドラマみたいな出会いなんてマジねぇよな


大学(特に文系バカ系) は、テキトーに生きてるだけで
いろいろ出会いあるけどさ

卒業しちゃったら一気に寂しくなるよ
726名無し専門学校:2006/01/26(木) 21:03:52
そんな弱気になってどうする。

女と付き合おうと思えば、どこにでもチャンスはあるだろ。
自ら努力しようとしない奴は、何をやってもダメダメ。

仕事も女も、ガッツ、心意気、チャレンジだ!!!
727名無し専門学校:2006/01/26(木) 21:13:50
まぁ女なんてどこにでもいるけどね

職も顔も髪型も性格も趣味も好みにあてはまった女を探すのは至難の業
728名無し専門学校:2006/01/26(木) 22:09:48
そうそう。 全部好みに合った人なんかそうそういないんだよね
とりあえず 好きな人ができたらがんばろう… たとえ絶対無理そうでも… たとえ駅で一度しか見かけたこと無い人でも…
729名無し専門学校:2006/01/26(木) 22:20:05
トライアルバイクでも保安部品付いてれば車検通るますよね?
730名無し専門学校:2006/01/27(金) 00:57:48
そんなに女がいいなら、女子大でも女子高でも女しかいない所に行ってこいよ…向こうは男に飢えてるから丁度いいんじゃねぇの?
731名無し専門学校:2006/01/27(金) 07:23:12
HITSの近所に音楽系の短大があるけど、
はっきり言って、相手にしてもらえないよ
向こうは、熱帯魚みたいなハデな服装なのに、
こっちは、薄汚い作業服
向こうは、お昼頃にゆうゆうと重役出勤ならぬ重役登校
こっちは、朝っぱらから、少年刑務所みたいにラジオ体操
バカらしくてやってられません。
あいつら、いつも俺たちのことを、薄汚い物を見るような目で見てたョ
732名無し専門学校:2006/01/27(金) 08:05:42
ぶっちゃけそんなの人次第っしょ。
常に自分磨きのできる奴はどんな学校とか仕事してても
自然ともてるよ
733名無し専門学校:2006/01/27(金) 15:51:25
男の価値は年収で決まる。
734名無し専門学校:2006/01/27(金) 17:31:24
卒業生の立場から言わせて貰うとね

整備士、正直給料は良くはないが、
自分なりに努力すれば、それほど地獄で家庭持てないほど悪いわけじゃない。

ディーラーっていうと、DQN女にモテるよ結構。
タイプじゃない奴には辛いだろうが、俺は金パとか汚いギャルとかダイスキだからサイコーだ。

まぁ若いうちだけだろうけどな。

結婚して、ガキの学費、クソ嫁の食費とかなると別問題って訳か。

まぁ俺は結婚しないで、女遊びできるうちに飽きるほど遊び倒して、
老後はバイクとクルマ(かっこいいやつ) を乗り回すシブイオヤジを目指すとすっかな。
ちなみに今は地方にあるバイクショップの整備士やってる。給料そこそこイイ。
735名無し専門学校:2006/01/27(金) 19:30:48
>>729
トライアルバイクでもTLとかTLMなんかの、元々公道走行用のマシンは問題なく
車検OKだけど、モンテッサとかベータとかのコンペ用マシンは難しいかも??
マシンは何を持ってるんですか?
736名無し専門学校:2006/01/27(金) 22:10:54
なかむらストアー辺りに迷惑駐車した2年って訓戒+奉仕作業6日になってないらしいじゃん!職員室で怒られてた筈だけど…まさか安全担当の仕業なのか!?
737名無し専門学校:2006/01/28(土) 10:28:09
>>735
モンテッサです。保安部品付ければ大丈夫だと思ったんですがダメですか…
近くに倉庫でも借りようかな
738名無し専門学校:2006/01/28(土) 20:49:47
>>737
保安部品が普通のサイズのウィンカーとかだとOKかもしれないけど、
ピープルか何かの超小型のやつだと微妙だろうね。
まぁ〜、一応持ってきて、車検にトライしてみたら!

それから、去年の秋に部活用の倉庫(大型コンテナ)を4つ作ったんで、
トライアルマシンもそこに置けるようになるらしいよ。
739名無し専門学校:2006/01/30(月) 01:35:26
ドゥカティのモンスター400で学校車検とおりますか?
740名無し専門学校:2006/01/30(月) 12:51:03
別に車種メーカーは関係ないっしょ。
ノーマルなら余裕
いじってるならしらん
741名無し専門学校:2006/01/30(月) 14:20:22
ありがとうごさいます
742名無し専門学校:2006/01/30(月) 15:09:55
モリオ知ってる奴いる?
743名無し専門学校:2006/01/30(月) 19:27:51
ちぢれ爆発
744名無し専門学校:2006/01/31(火) 15:07:06
質問させてください!
大井寮と鶴ヶ丘寮ってどっちがいいんですか?あんまり変わりはありませんか?

地図で見てみましたが、どっちも学校に近くていいですね!
745名無し専門学校:2006/01/31(火) 15:09:35
鶴ヶ丘じゃなくて鶴ヶ岡だよ。
746名無し専門学校:2006/01/31(火) 15:10:52
ん〜、っていうか寮はオススメじゃないかも・・・
なぜかって?、入ってみればわかるさ・・・
747名無し専門学校:2006/01/31(火) 15:14:06
寮より時間がかかってもいいから自宅のほうが楽だよ!
748名無し専門学校:2006/01/31(火) 15:24:26
俺北海道から行くからさすがに飛行機通学は無理なので・・・
749:2006/01/31(火) 19:27:17
どっちがいいっても、選べる訳じゃないし(汗)
18歳の子には、寮生活が苦痛に感じるかも知れないけど・・・
楽しいと思うよ?!友達は絶対に多くなるし、試験やら就職の話を
聞いてくれる先輩も一緒に住んでるし、
生活のリズムが決っているから、健康にも良いと思うし。

自宅から通っている人は、どうしてもレポートやらテストやらに忙殺されて
学校生活を楽しめない傾向にあるみたい、ま、バイトやら恋愛やらの自由度
は有るけどね。
750名無し専門学校:2006/02/01(水) 00:16:03
俺はOBだがホンダ学園に入ってマジで後悔したぞ(・∀・)金の無駄(・∀・)ホンダ信教(・∀・)回りはメカオタッキー(・∀・)ホンダ学園生は周辺住民に嫌われる(・∀・)せんせーヤッテル奴は技研で不要になった落ちこぼれ(・∀・)
751名無し専門学校:2006/02/01(水) 01:55:26
最近は自分から公募に応募する仕組みになったから、若いのが入ったぞ
テレビで(年齢×10万)が年収以下なら【下流階級】だってさ
ディーラーやショップって【下流階級】なん????
752名無し専門学校:2006/02/01(水) 06:35:22
何言ってるかわかんない先生が多すぎる!
聞いたことに対して的外れなことん答える先生も多すぎる!
キモいやつ多すぎる!
そんなのも含めて ホンダ学園が好きですが 何か?(*^ー^*)
753名無し専門学校:2006/02/01(水) 10:07:59
たしかにキモい奴おおすぎるな(´・ω・`)寮の相方が暗い奴だったら最悪なスタートをきることになるな
754名無し専門学校:2006/02/01(水) 10:15:38
きもい人多いんですか??

文化祭いってみたけど、露天の人(やきそばのひと)とか
軽くDQNっぽかったけど普通に良さそうな人だったよ!
755名無し専門学校:2006/02/01(水) 10:47:46
今年関西校に入学する者なんですが、寮の部屋の相方は同じ学年の人なんですか?
それとも先輩と…!?
756HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2006/02/01(水) 18:57:16
>>755
大体が同い年の人です。
っていうより関西校で寮に入るのは1年生だけです。

1年生でも稀に少し年上とか、大学でてから来た人とかがいるけど、
あんまり年の差関係なく仲良くやれますよ。
実際、自分の相方も4つほど年上だったんで。
757名無し専門学校:2006/02/01(水) 21:55:59
年の差関係なく どころじゃないようちのクラス!
年上の人たちのほうが俺らよりガキっぽくて楽しい! あと、普段からバイクいじってる人なんか先生より詳しい!
758名無し専門学校:2006/02/01(水) 23:06:40
お聞きしたいのですが入学前に工具は買っておくべきですか?
759ナッパ:2006/02/01(水) 23:54:20
来たよ〜
760名無し専門学校:2006/02/02(木) 02:02:33
工具はいらない。
761名無し専門学校:2006/02/02(木) 09:20:37
学校入ってからだと少し安く買えるよ
762名無し専門学校:2006/02/02(木) 10:23:12
>756
ありがとうございます!
それからクラブ活動なんですが盛んなクラブとDQNなクラブを教えて下さい!
763バイク馬鹿:2006/02/02(木) 11:33:26
待ってました('-^*)/
ジムカーナ部です笑
活動は毎日?好きな日に勝手にやってます、たまに公式戦にも出ます!
関東校はバイク系の部活はみんな盛んです
764HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2006/02/02(木) 20:27:26
>>762
HATSにはジムカーナ部みたいなのは残念ながら無いです...
盛んなクラブと言うか、一番有名なのは二輪整備同好会ですかね?
毎年夏の鈴鹿8耐でバイク走らせてます。
生徒がメカニックで、もちろんライダーはプロの方ですけどね。

DQNな同好会は…ちと分からないです。
765:2006/02/02(木) 21:59:38
764
そうそう、ウィダー本田学園DDボーイズ。
うらやましい?!かぎりです。
HITSのジムカーナ部は「モテ耐」のメカニックにはなれます。
ライダーは・・・顧問ですよ、もちろん先生(笑)
今年は事情によりキャンセルだったけど・・・↓
766名無し専門学校:2006/02/02(木) 23:21:44
まともな人が多いのはエコランかな
767名無し専門学校:2006/02/03(金) 00:18:20
エコランっておもしろいですか?
768名無し専門学校:2006/02/03(金) 01:36:41
エコランよりフォーミュラ同好会のほうが面白いと思うよ。
マシンのスピードも速いし、何てったってフォーミュラだからね!!!
769(ρ_-)o:2006/02/03(金) 07:30:53
別に非難するつもりはないがあれをフォーミュラと言うのには抵抗があるな(ノ_・。)
ちなみに高校でエコランやってて、またエコランに入った奴も結構いるね
770名無し専門学校:2006/02/03(金) 08:41:39
HITSで、カートはカート部があるじゃないか(*^ー^*)
フォーミュラってわからない(´・ω・`) よく表彰されてる人たちは 何部?
771:2006/02/03(金) 09:33:19
自性科からみると活動内容が見えてこないよね
ちなみに良く表彰されるのは多分エコラン(Θ_Θ)今年は優勝したし
772名無し専門学校:2006/02/03(金) 18:51:15
いつエコランが優勝したんだ???
去年のモテギの本田宗一郎杯じゃ、表彰台どころか後ろから数えたほうが
早かったんじゃないの???

・・・そうか、今年は優勝します!!!っということかな。
でも、今のやり方で勝てるんかい???
773( ̄^ ̄):2006/02/03(金) 20:06:00
今年の鈴鹿大会で優勝したやん…………
つか………朝礼でいかにみんな話を聞いてないかっつ〜事やな↓
774φ(.. ) :2006/02/03(金) 20:07:53
今年×
去年の鈴鹿大会〇
775名無し専門学校:2006/02/03(金) 20:34:56
地方大会の鈴鹿では、強豪がいないからとりあえず一位だったみたいだね。

でもメインレースの「本田宗一郎杯Hondaエコノパワー競技全国大会」では、11位と36位。
他の専門にも負けてるし、走行距離でいえば、高校クラスでも16位相当。

バイトでスタッフやってたけど、正直恥ずかしかったよ!!!
ホンダの名前が泣くよ・・・
776アミノレッド:2006/02/03(金) 22:14:44
てかフォーミュラは今活動しんてんのか?
してるところ見た事ねぇ・・・
777名無し専門学校:2006/02/04(土) 00:12:21
あ それは僕もわかるo(^-^)o→何かで優勝
あれエコランだったのかー そういや今までにも何度か表彰されてませんか?
あと バイク置き場の近くの建物で活動してる部活も気になります
778( ̄^ ̄):2006/02/04(土) 00:30:18
別にエコランの擁護をする訳ぢゃないが、今のエコランはかなりハイレベルで、ブレーキを踏んだら即入賞圏外らしい………いろいろなレベルの車が沢山走るレース中に完璧にこなすのは運次第かもね…………
779バイク馬鹿:2006/02/04(土) 00:34:13
新動力も出ればかなりいい成績とるね、
聞けば、『勝てて当然』のマシンらしいが………
780名無し専門学校:2006/02/04(土) 00:53:41
>>777 ラッキースリーセブン
バイク置き場の近くの建物で活動してる部活は、フォーミュラSAEだよ。
アミノレッド君は「してるところ見た事ねぇ・・・」と逝ってるけど、
HITSファクトリーを覗けば、しっかり活動してるのが和香るよo(^-^)o
781名無し専門学校:2006/02/04(土) 07:13:11
…入学してもう一年近く経ってるのに HITSファクトリーの場所がわかりません(;_;)
782(-.-)zzZ:2006/02/04(土) 10:36:05
学校の一番はじっこにある建物だよ?
まぁゴミ捨てに行くとき位しか行かないか………
783名無し専門学校:2006/02/04(土) 10:54:38
なんだあ!あれですか、溶接とかやってる…
>>777で気になると書いたのが その建物です ありがとう!
784名無し専門学校:2006/02/04(土) 11:30:02
みなさんはじめまして!こないだHITS見学に行きました!
俺は自動車整備科に入るのですが、
システム工学のほうもまわらされてみたのですが、
なんか工作機械がすごいですね!!丸い円盤みたいのは簡単に作れるって先生が言ってましたが
スプロケットとか作ってもらえるんですか?
785(ρ_-)o:2006/02/04(土) 14:37:52
玩具なら作れるが………製品レベルは無料だそうな
786(ノ_・。):2006/02/04(土) 14:39:55
無料×無理○
787名無し専門学校:2006/02/04(土) 16:08:51
まじですか??まぁスプロケットは難しすぎましたか><

工作機械って放課後とかは自由に使えるんですか??
だとしたらいろいろバイク用品が作れて楽しそうですね!!
シーシーバーとか、鉄パイプ加工して穴あけて作れそう^^
788名無し専門学校:2006/02/04(土) 16:52:10
CBR400ください〜
789名無し専門学校:2006/02/04(土) 18:01:51
そういえばホンダ学園に保健室的なものはあるんですか?
多少けがとかありそうな職業ですが・・
790名無し専門学校:2006/02/04(土) 19:42:44
自作パーツいいね
保健室には何回か世話になったよ 事務の人に言えば使用できる
薬もらったり ベッド借りたり。
791(Θ_Θ):2006/02/04(土) 20:59:22
一応、HITSファクトリーの研修?を受ければ工作機械は使えますよ
そういやHCファクトリーになるのかな?!
792名無し専門学校:2006/02/04(土) 21:14:42
学校名変わるってまじですか?てかHCとはなんの略ですか??新しい名称ですか??
793名無し専門学校:2006/02/04(土) 23:23:03
ホンダ テクニカル カレッジ関東になるらしいよ。
794名無し専門学校:2006/02/04(土) 23:47:46
HTCかぁww THCのほうがいいのになー
795名無し専門学校:2006/02/04(土) 23:59:40
略称はHTECみたいだね〜  THCって何の略?
796名無し専門学校:2006/02/05(日) 00:01:30
ホンダ インターナショナル テクニカル カレッジだったなら
「HITEC」でハイテック

ハイテックに入ってく???

797( ̄ー ̄):2006/02/05(日) 00:52:41
ヒッツの方が語感はいいよね………まぁ一級科を4年生にするだの高度専門士?だかの称号を得る為には便宜上『カレッヂ』にしなきゃいけないのかもね〜〜?!
798名無し専門学校:2006/02/05(日) 00:57:46
796に座布団一枚!!!
799名無し専門学校:2006/02/05(日) 01:57:31
そういえば学校側からどっちの寮だって手紙が来て入寮日も決めたんですが
車を持ち込む場合、いつ持って行けばいいのでしょうか??
800名無し専門学校:2006/02/05(日) 08:55:43
とりあえず持ってって、置いておける。
カギは寮長にあずける。学校車検(4月にある)とおったら乗れるよ。
801名無し専門学校:2006/02/05(日) 14:38:06
学校には女の子ってどれくらいいるんですか?
802名無し専門学校:2006/02/05(日) 16:18:47
性別的に女は居るけど、

基本的に女は居ないと思ったほうがいいよ。彼女作るならナンパしな。
803名無し専門学校:2006/02/05(日) 19:50:50
女の子はいないと思ってきたほうがいい
いても彼氏もちが多いから 彼女は入学前につくれ
がんばって作れ そして彼女の友達を俺に紹介s…
804(Θ_Θ):2006/02/05(日) 20:25:58
799
車は………いきなり持ってこられても困ると思う、もちろん自分で駐車場見つければいいけど、学校の駐車場は抽選だよ
805名無し専門学校:2006/02/05(日) 20:27:53
あ、クルマか。バイクだと思ってた。
806名無し専門学校:2006/02/05(日) 20:39:44
私女ですが来年この学校はいろかなと思ってます。

質問なんですが、卒業後は整備士だけではなく、
ディーラーの方で事務などの仕事につくことはできるのでしょうか?
807名無し専門学校:2006/02/05(日) 21:11:33
事務本望ならストレートに行けると思うよ。

クルマいじってたくてディーラーやってるのに事務営業にまわされるってのが多い世の中だからね。
808名無し専門学校:2006/02/05(日) 21:59:28
給料は 営業 整備 事務 だと事務が一番低くなるけど 内勤で就職する人もいるよ!
ただ 整備の学校だから入ったら 事務いきたいからとかは関係なく二級試験にむけて勉強することになるけど大丈夫?
809806:2006/02/05(日) 22:27:17
>>807-808
返答ありがとうございます。

>>808
それは大丈夫です^^
車好きだし整備とかかなり興味あるので(`・ω・´)
ありがとうございます^^
810名無し専門学校:2006/02/05(日) 22:51:24
お がんばれーo(^-^)o
811卒業生:2006/02/05(日) 23:58:42
>>809
整備士資格を持ってて技術が判ってると、営業や事務、受付をやっても
お客さんの信頼を得られるから、強みだと思うよ。
うちのディーラーの女性も活躍してるし人気もある。頑張ってね!!!
812名無し専門学校:2006/02/06(月) 00:38:14
ttp://www2.ocn.ne.jp/~nabe0886/index.htm

↑この人の振興会への怒りを、誰か通訳して下さい。
意味がわかんないです
813名無し専門学校:2006/02/06(月) 01:39:15
現実のとこ女に整備は無理
814名無し専門学校:2006/02/06(月) 03:02:21
>>813
トラックを整備するわけじゃないし、乗用車なら女でもできるでしょ!
DQNな男はんより、できると思います。
力仕事はきついとは思うけど、昔みたいにトランスミッション脱着を寝板で
抱えることもないし、だいたい重整備は無くなってるし・・・・・

去年のホンダ技能コンクールでも整備の女の人がいたし、女に無理という
考えは古いと思いま〜す。
815名無し専門学校:2006/02/06(月) 06:18:46
実習時は寝板で 腹にダンボール敷いてそこに降ろしたけど 現場ではあんなの無いの?
816(*´Д`)=з:2006/02/06(月) 09:37:09
最初に言われなかった?!『2年はミッションジャッキ使います』って…………
街の工場でも無い限りあんな作業する事はありませぬ↓
ちなみに女の子でも出来る仕事だけど、体力、腕力は男性並みに求められるし、実習中みたいに『誰かやって☆』なんて頼めませんからね…………
817名無し専門学校:2006/02/06(月) 09:57:33
俺の知り合いで整備士の女の人いるよ。

顔は並だけどオシャレ。

ツナギでクルマ蹴っ飛ばしてるの見ると可愛い。
818名無し専門学校:2006/02/06(月) 12:09:16
ダルシムキターーーーーーー!!!!!!!
819名無し専門学校:2006/02/06(月) 12:10:32
エドモンド本田キターーーーーーーーーーーー
820名無し専門学校:2006/02/06(月) 12:11:41
チャオズ爆死キターーーーーーーーー
821名無し専門学校:2006/02/06(月) 18:13:11
>>814
甘いな

>乗用車なら女でもできるでしょ!
特にこの辺。乗用車ならって範囲で解決できるレベルではないでしょうに。
>力仕事はきついとは思うけど
男でもきついんだよ。きつい程度で済みゃいいね

重整備だけが力作業ではない。各ボルト・ナットを閉めたり緩めたりするのにも力が必要
小型車はともかく3ナンバー・SUVのホイールの脱着ですら苦労すると思うよ。意外と重いし
力のある男なら時間かけずに作業ができる。作業が遅い整備士に存在価値無し
整備がミッションジャッキあるだけで力の要らない仕事になればいいね。
822名無し専門学校:2006/02/06(月) 19:14:02
どうでもいい
やりたければやればいい ただ 他のやつに迷惑かけるのはやめてほしい
あたしできな〜い
… ふざけんなって思った
823名無し専門学校:2006/02/07(火) 00:39:23
県外の実家近くのドリーム店に就きたいのですがホンダドリームって学園内では人気ある方ですか?
824(´・ω・`):2006/02/07(火) 10:20:52
今年はドリーム店が大量採用したからえらく入ったが、2年後までそれが続くとは思えない、
ドリーム店行きたいって奴は結構いるよ☆
825名無し専門学校:2006/02/07(火) 12:28:43
二輪に進む人はやっぱドリームが多いね
ドリームの展開でとる人数を見誤ってまた採るらしいが その先 やっぱり多すぎました なんてことにならなきゃいいんだが(´・ω・`)
826名無し専門学校:2006/02/08(水) 11:23:00
質問です。
学校内での生徒同士の交流ルームとか、あったらいいと思いますか?
827??:2006/02/08(水) 11:56:38
禁煙ならありだと思います、
828??:2006/02/08(水) 12:11:05
禁煙ならありだと思います、
829名無し専門学校:2006/02/08(水) 12:43:39
なんでタバコがそんなにだめなの?カフェ
830(・ω・)/:2006/02/08(水) 13:00:17
煙草が吸えるコミュニティースペース………世間ではそれを喫煙所と言います笑
831名無し専門学校:2006/02/08(水) 17:44:35
ホンダ学園の話題じゃなくてスマソのだが、3月からHONDA店に統合されるというのは
具体的にどういう策なの?
ただ単に全車種取り扱いになるだけで会社自体は変わりなしなんでしょうか?
なんか、弱小プリモ店は統合・廃止などの話を聞きましたが・・・・・。

あと、このスレの中に現在ホンダディーラーで働いている人いますか?
給与などの話が聞きたいので、いらっしゃいましたら教えてください。

給与・休日・賞与・各種手当など、会社によって違うと思いますが、
参考までに教えてください。
832名無し専門学校:2006/02/09(木) 15:33:11
>>831
ずばりメーカーの販売介入です。

全ディーラー全車種扱い
    ↓
販売激化。値引き販売の横行。
    ↓
販売力の無いプリモ店の経営悪化。メーカーの負債を抱え込む。
地場資本の多いプリモ店の販売契約を解除します。
    ↓
メーカー直資のクリオ店を中心に販売拠点の整備。
    ↓
販売ディラーが決めていた価格(値引き額)をメーカーが
コントロールします。メーカー大儲け。泣くのは販売会社の社長さん。

今の家電業界みたく、販売店が価格を決めるのではなく
メーカーが価格を決めて利益を生み出します。

833名無し専門学校:2006/02/09(木) 15:59:50
>>831
>給与などの話が聞きたいので・・・
いいわけないです。拘束時間は長くて、土日は休めません。
主な仕事ですが、昼間はリコール対応とお客のクレーム処理。
午後から新車整備と用品取り付け。定時後に車検整備をします。
毎日、帰宅するのは11時過ぎです。
残業手当も月に30時間しか付きません。
毎年、社員旅行で海外旅行に行きますが、無しにして給料UPを
してもらいたいです。

わたしも、卒業生ですが入学した所から人生設計が間違って
しまいました。
この先、自動車業界は暗いです。少子化が加速してマーケット
パイが小さくなります。ホンダは海外依存度が非常に高いので
安泰ですが、国内販売は非常にお粗末です。
メーカーが淘汰される前にディラーが淘汰されます。
国内自動車業界はトヨタしか生き残れないでしょう。
834名無し専門学校:2006/02/09(木) 23:34:44
それはお前の店の話ですべての販社がそんな感じではない。
はっきり言って毎日たいしたことしてないのに、定時退社で給料が良い所もある
835774専門学校:2006/02/09(木) 23:53:18
スペンサーカラーでクリアテールの400SF(多分大井寮)の人は何がしたいん?
ホンダ学園でショート管とかクリアテールとかDQN丸出し仕様アウトだろ・・
836名無し専門学校:2006/02/10(金) 00:07:24
さすがに多少の外装はいいとしても

ホンダの名前背負ってる以上マフラーはノーマルであるべきだろ。

ホントにそんなやついんの?ホンダの名誉が下がるから止めてほしい
837名無し専門学校:2006/02/10(金) 00:08:05
てか一般ピットミニバイク部占拠してて使えないことあるYONe?
838:2006/02/10(金) 00:18:43
836
現在の車検では94db以下ならOKです
ちなみにホンダだから純正という時代ではありませぬ、カタログに社外が載る時代では………
大事なのはマナーでは!?体育館の前を全開でぶっ飛ばしてる純正の方がヤバいと思います
839名無し専門学校:2006/02/10(金) 13:46:55
>>834
オイラも卒業生だが、どこのホンダディラーも
夜8時過ぎまで営業しているね。
お客が入れば、遅くまで営業するわな。
>>833の店だけの話では無いと思う。
うちの会社はメーカー直資のクリオ店だが朝8時始まり
6時が定時だが、そんな営業時間だったら会社潰れます。
この業界、定時退社で土日休日は皆無です。
そんなこと、近所のディーラー観れば分かること。

HITSは土日休日だが、土日休めるのはメーカーだけ。
定時後、彼女とも遊べません。だから、独身者率が高い訳だ。
その点、営業職の方が昼間時間を作りやすくて良いかも知れない。
ディーラーに就職する奴は覚悟したほうがいい。
840名無し専門学校:2006/02/10(金) 13:50:34
塞いでくれ
841名無し専門学校:2006/02/10(金) 18:44:33
結構でかい音出してて明らか94超えてそうな人もいるし、なんか、むだにフカして発進したり
する人いたり、学校前の道路やたらとばしてる人いたりして結構マナーの悪さ目立つ気がする。
いやだねぇ・・
842名無し専門学校:2006/02/10(金) 19:32:53
4月からホンダディーラーに就職なんですが、いい販社だといいなぁ・・・。
843チャオズ:2006/02/10(金) 20:56:36
課題が終わらね〜
844名無し専門学校:2006/02/10(金) 20:59:37
コピペどぅ
845名無し専門学校:2006/02/10(金) 22:37:32
>>842
自分はプリモ系の販売店で営業をやってます。
HITS出てから2年は整備やってましたが、3年前から営業になりました。
営業のほうが時間の自由度はあるし、売上あげれば手当ても出るから、給料も
けっこういいです。
うちの店は、工場長も店長もHITS卒の先輩だから、まあ居心地はグッドですね。
土日は出だけど、水曜は休みだし、彼女もいます。
だから、後輩たちよ。 そんなに心配はいらんぞ〜。
846名無し専門学校:2006/02/11(土) 01:42:47
土日が休みだと店が混んだりしてイラつくから平日休みは最高だね
847名無し専門学校:2006/02/11(土) 01:50:07
土日に働くやつは人生の負け組って教えられた.....orz
848名無し専門学校:2006/02/11(土) 02:41:24
土日に働く人・・・
国会議員、知事、県会議員、
パイロット、スチュワーデス、
医者、看護婦、警察、消防、
ITサービス、販売業、・・・
勝ち組も負け組も関係ねぇんじゃ??
849名無し専門学校:2006/02/11(土) 10:03:45
寄せ集めバイクで買った時にマフラーが非ノーマルで 音は大きくないがそれでも気にしてバッフル詰めまくってるやつもいるんだから許してやれ(*´Д`)=з
850名無し専門学校:2006/02/11(土) 10:17:36
客商売なんて死んでも嫌
851名無し専門学校:2006/02/11(土) 20:19:17
>>849
そのぐらいの意識メーカー系の学校なら当たり前だろ
その辺の工業高校とかじゃないんだからバイク乗れるだけでもマシだと思うべき
852名無し専門学校:2006/02/12(日) 15:25:58
もういいからかえってくれませんか? 派遣の方迷惑です
853名無し専門学校:2006/02/12(日) 17:15:01
>>852
どういう意味??
854名無し専門学校:2006/02/12(日) 17:26:41
質問なんですが、寮に持って言っちゃいけないものってありますか?
855名無し専門学校:2006/02/12(日) 19:28:47
ポットとかは俺の寮は無理だったなぁ
856:2006/02/12(日) 20:09:42
そこいらへんが書いてある冊子がそろそろ届くはずだが・・・・

持ってきてはいけないもの。
酒・・・一発退寮です(笑)
ドライヤー以外の電熱機(ポットも電子ジャーもダメ)
もちろんガスは通ってません。

車、バイクのパーツ(まぁ・・・多少はみんな持ち込んでますが・・・
様は油まみれ、塗装まみれ、泥まみれにならない程度は黙認?)

あとは・・・「オンナ」(爆)
857名無し専門学校:2006/02/12(日) 21:11:06
ハァ?!ポット駄目とかウザくねぇ?!それマジぃ?!

部屋でカップメンとか深夜にコーヒーとか飲む時どうすっぺ?
858名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:25:06
飲むなよ
859名無し専門学校:2006/02/13(月) 00:27:14
いや俺マジで毎晩カフェイン入れないと体調崩すんだよね

カップメンは我慢すっけどさ

マジむりーーーホンダ学園助けてよーー
860HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2006/02/13(月) 01:26:29
>>859
HATSかHITSのどっちかは分からないけど、
HATSの寮は洗面所に給湯器と冷水器は完備してるよ。

あとは共用の電子レンジもあったはず。。。
861:2006/02/13(月) 07:15:56
857
ハァ?!ポット駄目とかウザくねぇ?!それマジぃ?!
先輩にそういう口の聞き方しない方が良いですよ。
別に上下関係絶対!みたいな寮では無いですが・・・最低限のマナーは要求されます。

部屋でカップメンとか深夜にコーヒーとか飲む時どうすっぺ?

860と同じです。洗面所に給湯器がありますので、それを利用して下さい。

あと、個人的にお勧めしますが、夜型が進み過ぎると何のために学校行っているのか
分からなくなりますよ。
きちんと睡眠取ってても、学科の授業は眠いのです(爆)
862名無し専門学校:2006/02/13(月) 08:04:10
飲むなよ
863名無し専門学校:2006/02/13(月) 08:14:05
先輩とかうぜぇなぁwwwwwwwwwぜってぇウザイwwwwwwwww
敬語とかじゃないと怒っちゃう系?ヮラィ
仲良くしようって気はなぃのかね。
そんな昭和の野球部みたぃな古い形式の人間はホンダにいらねーよゎラ
864:2006/02/13(月) 08:33:44
仲良く?!友達じゃないんだから………
ま、社会に出てから苦労してくだされ☆
あ、ちなみにホンダの体質は古い所は古いよ笑
865名無し専門学校:2006/02/13(月) 08:34:30
ガーン
ゎかりました
866名無し専門学校:2006/02/13(月) 20:49:31
>>部屋でカップメンとか深夜にコーヒーとか飲む時どうすっぺ?

東北のほうからお越しですか?…そりゃお疲れ様ですw
867名無し専門学校:2006/02/13(月) 21:11:19
学校の近くに駐車場借りようと思うのですが借りれるところありますか?
一度も学園周辺行ったことないので先輩方教えてください…
868:2006/02/13(月) 22:43:15
近くに駐車場は有りますが、満車の所も有りますので………こちらに来て探してみて下さい
869バイク馬鹿:2006/02/14(火) 08:56:18
ぅゎ………Dかよ………やっちまった〜〜↓↓↓納得いかね↓↓↓↓
870名無し専門学校:2006/02/14(火) 13:32:10
すいません質問です。入学式はどういうカッコで行くんですか?

入学式までにホンダツナギ貰えるんですか?それともやっぱスーツですか?
871名無し専門学校:2006/02/14(火) 15:09:15
入学式は全員袴です
872名無し専門学校:2006/02/14(火) 15:11:46
いやそれはないですよねwwwwwwwwwwwwwハカマって成人式ですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
873:2006/02/14(火) 18:32:05
そこいらへんも含めたやつがそろそろ届きます。で、いるんだよね…入学までに免許取っておいてねと書いてあるのに入ってから行くやつとか、入学式はビジネススタイルでって書いてあるのに紫のシャツ着てきたり…………
親の顔がみたいよ…………
874名無し専門学校:2006/02/14(火) 18:34:55
まじですか。了解です。

早く届かないかな。
875名無し専門学校:2006/02/14(火) 19:58:34
オラウータン
876名無し専門学校:2006/02/14(火) 20:18:14
Ωな人いる? 毎年合格90%とか言ってるけど 大丈夫なのかな…不安だ
877HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2006/02/14(火) 20:52:33
HATSではツナギ等は入寮のときに学校に取りに行きます。
入学式はみんなリクルートスタイルですね。

878その他ではない:2006/02/14(火) 21:02:05
登録試験は本人のやる気と最大限の記憶力を駆使した暗記が必要ではないかと思います。正直、法規なんて常識と法則性を見い出す力があれば簡単ですけど…
879:2006/02/14(火) 21:05:06
今日から勉強始まったよ☆朝から晩まで猛勉強☆
受かるかな?!ではなく普通に授業受けてる人は余裕だす
今から苦労するのは今まで遊んでたキリギリス笑
880名無し専門学校:2006/02/14(火) 21:43:28
今日から?もっと早かったよ 人によって違うのか。
881:2006/02/14(火) 22:02:54
878
その法則とやらを知らない私は見事に「D」でした。
正直、午前中で全てメニュー終わるし、
まぁ、Dになるには
それなりの理由があるはずなので、甘んじて受け入れ、
最低限のテストと見直しを2週間耐えようと・・・

それにしても、暇だった、法規以外は最低でもBレベルなのに
Dに落とされてもなぁ・・・↓↓↓
882名無し専門学校:2006/02/15(水) 16:46:36
Dは上下の差が激しいと思うよ。
883名無し専門学校:2006/02/15(水) 21:38:27
ミニバイク部ジャマなんですけど!!
何占領してんの!?
あれ作んのに部員だけの金じゃねぇ〜だろ??

ガレージジャッキ借りようとしたら
ジャマだよ的な目されたし!!

お前達だけのもんじゃねんだぞ!!
まぁ〜、どぉ〜せ使わないけどね
あんな幼稚園 バァ━━(`L_` )━━キャ!!

以上!!
884名無し専門学校:2006/02/15(水) 21:39:32
同感!! 
885名無し専門学校:2006/02/15(水) 21:45:24
同感!! 
886名無し専門学校:2006/02/15(水) 21:48:07
885>やっぱりそう思うか!!
887合格したい:2006/02/15(水) 22:06:08
もう、2回も落ちました。次の試験を受けようか迷ってます。
同じ学校のバカが合格したんでむかついてます。
やっぱ試験のないとこがいいかと思ったりしますが、バイク通学も
ありだしF1とか見にいきたいし。なんか受かるこつあれば教えて。
888名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:28:05
>>887
とにかく明るく元気に、前向きに!!!
面接で、志望理由と将来の夢を言えることじゃないの???
それから、何か特徴があるとなお良いと思うよ。

最近、就職の面接訓練やってるけど、他の人のみてると
何がいいかだんだん判ってきた!!!
889名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:43:25
今日初めて学園見に行ったんだけど結構広いんですね!
でもジムカーナとかトライアルやるスペースあったかな…どこでやってるんですか?
890名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:20:22
ホンダ学園に落ちるってどんだけですか?
891合格したい:2006/02/15(水) 23:22:39
>>888
志望理由はホンダがすきだから。
将来の夢はレースメカになりたい。では、駄目ですか? 
合格した奴はレースメカになるのは難しいと言われてそれでも
大丈夫?って聞かれたらしい。俺は聞かれなかったけど。
なんか違いあるのかな?
892合格したい:2006/02/15(水) 23:27:33
>>890
面接で順番待ちしてた時に前の試験でも会った奴がいたんで
あいつも落ちたんだと思う。専門は落ちないってナメテた
俺がわるかったのかも。
893:2006/02/15(水) 23:37:36
じむかーな部は裏にあるなが〜〜〜〜い駐輪場でやってます☆
狭いけどね(><;)できるだけまし☆
他の部活は校外活動のみですよ。
と、じむかーな部の宣伝をしてみる笑
894合格したい 合格したい :2006/02/15(水) 23:40:26
合格したらジムカーナ部へ入りたい。その前に免許ほしい。
895:2006/02/15(水) 23:41:55
私も一回落ちました('-^*)/
が、諦めませんでした☆
これが大事かな?
夢があるなら諦めません!!!!
896???i?μ?1/2?¢ ???i?μ?1/2?¢ :2006/02/15(水) 23:47:09
>>895
1回目と2回目と何か変えましたか? 面接の質問がおんなじ
だったから前と変えるのも変かなと思ってしまったのでおんなじ
ように答えたのが悪かったのかも?
897HATS2年 ◆W9sVIg2yUM :2006/02/16(木) 01:19:40
>>891
レースメカになりたいってのはあんまり良くないと思います。
先生によりますけど、そういう学校じゃないって考えの先生も居るみたいなので。

面接のときに質問とかをして、自分のやる気をアピールすればいい印象が残ると思います。
変な内容を聞かなければ…ですが。。。
898名無し専門学校:2006/02/16(木) 01:25:48
志望理由は?

小さい頃からクルマが大好きでした。
ここで整備士の資格を取り、クルマと接する職業に就きたいと思っています

整備の学校は他にもあるけど、なんでわざわざここ?

他にも○○や××などの同じ系列の学校にも見学に行きましたが、(実際行ってないww)
比較して、本校が一番自分に合っていると感じたからです。

そうですかA。よろしい。合格。

って感じだったよ俺は。
899名無し専門学校:2006/02/16(木) 08:39:02
レースメカになりたいならTMCとかいったほうがリアルだよ
900名無し専門学校:2006/02/16(木) 22:39:37
面接の時に志望理由を聞かれ
「親が進めてくれたから…」とか
「大学落ちたときの、すべりどめ」とか答えて受かったオイラって、バカですか?
キバって受けるような学校じゃねーよ
頑張って入学したヤシに限って、入学できたことに満足して、その後、努力しなくなるんだよな
自分で選んで、好きで入ったくせによ
大学落ちて、いやいや勉強してるオイラより、成績悪いなんて笑えるゼ、爆笑www
901名無し専門学校:2006/02/16(木) 23:18:12
>>891 897 899
レースメカだって、いいんじゃないすか。
自分はレースメカやりたいって言ってOKでした。
浮付いてないと判ってもらえりゃ大丈夫っすよ。

TMCとか、日本モータースポーツとかに行ったって
まともなレースメカの仕事はないから、
ホンダに入ってレースメカやるか、ベルノ店行って、インテレースの
サポートやるか、二輪店行って、バイクメカがいいんじゃないの?
902☆☆:2006/02/16(木) 23:23:35
ジムカーナ部ははっきり言って、メイワクです。
他のクラブと同じように、学校の外で練習してください!!
人がいない駐車場だとか、秋ヶ瀬公園とか、どこでも走れるでしょ!!
903独り言:2006/02/16(木) 23:30:26
いつも大学行けば良かったと思うよ。
でも、もう卒業すっからいいや。
登録がんばろう。
904名無し専門学校:2006/02/16(木) 23:36:03
>>900
お前最悪wwwwwwwwwwww
俺は小学生の頃から、クルマとかいろいろネットで検索しててホンダ学園知ってたよ
中学んときも、ホンダ学園に入るために、入学資格の高校卒業したいと思って高校に行く事にしたよ
高校もずっとホンダ学園に行きたいと思ってたよ
俺第一志望でホンダ学園を志望したよ

推薦で受かったから良かったけど

君がアタマ良いのは解ったけど、他人をバカにするのはよくないお。
905名無し専門学校:2006/02/16(木) 23:43:58
>>904
相手にしなくていいと思うよ。
906名無し専門学校:2006/02/17(金) 01:52:21
学校でアルバム撮影とか宣伝の撮影とかあってだるすぎ。じょしはいやがってるのに
かり出されてましたけど、行かなかったじょしはあとで怒られてた。じょしは気を
つけたほうがいいぞ。肖像権とかあるから断れるし。
907合格したい:2006/02/17(金) 02:13:30
なんかいろいろとあるみたいですね。
まだ受かっていませんが女子もいるみたいなので期待しちゃいます。
そういえば他の学校で女子は見なかったけど、ホンダ学園は試験の時に
女子がいました。ツナギ着てなかったから受験生?結構かわいい
とおもったけど。
908バイク馬鹿:2006/02/17(金) 09:01:52
902
ご迷惑をお掛けしているのは承知しております。こちらも安全性には留意しておりますが何分狭い所故、邪魔に感じるのは致し方ないのかもしれませんね
しかし『そこいらへんの駐車場』やら『あきがせ』はどちらも活動禁止区域ではありませんか!?適当に『どっか行け』では無く、有効な練習場所の情報がありましたら是非ともご提供いただけますよう宜しくお願いします。
909名無し専門学校:2006/02/17(金) 14:25:52
>>908
本当に迷惑かけてると思うなら、人頼みじゃなくて自分らで活動できる場所探しにいけよ。
自分らでも限界があるんなら学校に打ち上げるのも1つの手なんじゃねーの。
910バイク馬鹿:2006/02/17(金) 15:50:24
学校から『ここでやって』と言われた場所ですから。こちらは何も不満ありませんし。
ただ、あなたの最初の意見ではあまりに自分勝手ではありませんか??
『お前ら邪魔だからどっか行けば?』ではあなたも誰かの邪魔になっているかもしれませんよ?
今日じむかーな部の集まりがあります、ご意見があるなら是非ともいらして下さい。
匿名の投稿では学校も動きませんよ?
911名無し専門学校:2006/02/17(金) 16:42:43
事故とか起こしてからじゃ遅いのがわかんないの?
注意してるのはわかるけど、人間は、完璧じゃないんだよ!
『やるな!』とか、『どっかいけ!』なんて言わないけど。
自分たちは、不満がなくても、『危ないんじゃないかな?』って
声がある限り、何か行動に移すべきだよ。
912本多たろう:2006/02/17(金) 17:43:09
まったくですね。学校から言われてるからそうしているのなら、死ねと言われたら死ぬのですか!?
自分たちも危険性を認識しているのなら校内での活動を自粛し、違う場所探すべきだと思います。
それが自分勝手といいますが、被害者になるのは部員ではなく我々です。違う場所でやって欲しい
というのは当然の声だと思いますが…。
913名無し専門学校:2006/02/17(金) 17:44:40
>>902 俺らが危ないめにあうことくらい 学校にとってはたいしたことじゃ無いんだろ
気をつけてくれててもあぶねーよな
俺らが我慢するしか無いんじゃねーの?
914名無し専門学校:2006/02/17(金) 18:56:17
秋が瀬で練習すると怒られますよ(>_<)
915名無し専門学校:2006/02/17(金) 20:39:13
役所と一緒でなんかあってからじゃないと学校も
動かないんだよね。ご近所かわいそう。まあ、
知ってて家買ったんだろうけど
916☆☆:2006/02/17(金) 23:59:26
レーシングカートはカート場で、ミニバイクはミニレーシングコースで
そして、トライアルはトライアル場で、 モトクロスはモトクロス場で
やってるんだから、駐車場がダメなら、ジムカーナ向けのコースで走ればいいじゃん?!
桶川のコース借りて、やれば??? 
K山顧問もいるんだし。倉庫で眠ってるだけのバイクも走らせてやらないと、
バイクが泣いてるってもんだ!!!
917バイク馬鹿:2006/02/18(土) 00:18:14
皆様、それだけの意見がございましたら、どうか
ジムカーナ部の副部長である私まで直接意見をお聞かせ下さい。

ここみたいな匿名性のサイトで陰口をたたいていてもなにも始まりませんので。
912
死ねっていったら・・・(笑)ガキの喧嘩じゃないんだから☆
もう少し意見の交換に値する意見を述べて頂けると大変たすかります。
もちろん、ここでは無く、私に直接お伝え下さい。
916
倉庫で眠ってるバイク・・・いやぁ・・・ぜんぜん関係ないけど、走らせたいですねぇ(笑)
ちなみに、桶川ですが、もちろん借りた事もありますし、今年も借りる予定があります。

さて、上にも書きましたが、ここでこれ以上不毛な議論を重ねる
必要は無いと思われます。
よって、バイク馬鹿は今後この件に関して一切の質問、苦情を
スルーさせていただきます。
ご意見、ご要望、ご感想、苦情、などなどはぜひともジムカーナ部副部長まで仰せ付け下さい。
918名無し専門学校:2006/02/18(土) 00:34:52
>>917
ここだから言えるんだよ
逃げるなよ
919名無し専門学校:2006/02/18(土) 01:12:35
>>917
俺も918に賛成!!。
ホンダ学園の書き込みなんだから、学校で生活してて感じることをここで打ち明けるのは1つの手段だと思う。
別に俺らは陰口叩いてるわけじゃないし、ましてジムカーナ部の副部長さんが見ているなら余計に意見を交換するチャンスだと思うんだけどなあ。
直接言いづらいことだってあるわけだし・・・。
バイク馬鹿さんが、直接意見を言ってきてと言ってるけど・・・、バイク馬鹿さんにとって重要なのは誰の意見なのか知ることなの?
周りのみんなから、危ないって意見が出てるんだから、その意見に対して検討していくことのほうがよっぽど重要なんじゃなにの?
みなさんそう思いませんか????
今のバイク馬鹿さんに必要なのはみんなからの意見の伝達方法なの?、周りの意見に耳を傾けることじゃなにの?
1番危ないのは俺らだってこと本当に思ってたらわかってくれるはずだけどなあ・・・。
920名無し専門学校:2006/02/18(土) 01:28:30
ジムカーナ部のどういった点が迷惑なんですか?
921名無し専門学校:2006/02/18(土) 01:32:54
ジムカーナ部自体が迷惑なんじゃなくて、活動している場所が、狭いとこだし人通りも多いとこだから危ないってこと。
922名無し専門学校:2006/02/18(土) 02:43:55
いい加減、気付けよ。
考える脳みそくらいもってんだろ?
もう、ガキじゃないんだからさ。
923安全第一!!:2006/02/18(土) 03:04:38
<<919
その通りだな。
大体、ジム部の副部長ってだれなん?
ここだって、ちゃんと情報交換できんだから、
そんなに言われんのが嫌だったら、ここ見るの辞めれば?
それに、人の意見も聞けない奴が副部長っていいのか?
大事なんは、皆の安全で、直接言いに来いってのは、違うと思う。
絶対、事故を起こして活動停止になるよか、いいとおもうんだがな。
安全な場所で、楽しく活動して欲しい…。
ジム部の人もわかってるでしょ!
924名無し専門学校:2006/02/18(土) 08:11:40
うわー ジム部の話だけになってる(ρ_-)o
ジム部の練習場所が危ないとかは 前も出てたっけ…
匿名でもいいと思いますよ ただ ここで言ってもあまり意味ないと思う。ジム部副部長やジム部関係の人は見てるけど 本人たちもどうしたらいいかわかんないのでは?
学校には意見箱があるので 活用しましょうo(^-^)o どうしたらいいかわからない時 学生だけじゃどうもならないことがある
学校側にも一緒に考えてもらったらいいと思うし 学校も 考えなければいけないことだと思います
来週 意見箱に入れてみますよ〜
925名無し専門学校:2006/02/18(土) 11:53:31
ジムカーナ部の人達は周りを確認して活動してるから問題ないと思う。しかも、そんな何かあってからじゃ遅いとか言ってビビり過ぎ!仮に突っ込まれたとしても避けきれなかったら、センスないだけだからバイク手放しな〜
そんな、ジムカーナ部より危険な奴らは沢山居る。ウイリーするOff車・一時停止を止まらないで50q以上で走る1300。ジムカーナ部に文句言う前にそいつらに直接言える度胸があるならいいけど。まぁ無理だろうな(^_-)
926☆☆☆☆☆:2006/02/18(土) 12:01:46
意見箱なんてどこにあったんだっけ??
でも、紙に書いて箱に入れるなんて面倒っちいし、反応くるまで時間もかかる。
この話は代表討議会でやるほどのもんでもないし。
代表討議会もどうなってんだか、よくワカンナイし。

学校のHPに意見投書欄作ればどうね?
でも、意見がどうなったかよく判らんから、
意見交換ページのほうがいいかもね・・・
これだと、学校も入った「公認2ちゃん」かな
いいアイデアっしょ!!!  ☆☆☆☆☆
927名無し専門学校:2006/02/18(土) 12:05:28
くだらね〜バイク好きだったらジムカーナ部の人達の気持ち分かってやれよ
928名無し専門学校:2006/02/18(土) 12:19:53
意見箱(職員室前)に入れたものすべて討議会でやるの?それは嫌だな

確かにめんどい。僕も メールで出せるとこがあるならメールがいいな…

バイク好きだから何でも許せるわけじゃないと思う。ジム部は好きだけど 実際に怖い思いしてる人がいるなら 安心させられるように考えることも必要だと思う
僕もあの場所で走らせてもらったことあるけど 構内に走れる場所があるのはすごくありがたい
でも 僕が通り過ぎるのを待っててくれたり バイク出しにくそうにしてる子をみると 悪いなと思うよ
まぁ 匿名な掲示板にこんなこと書いてもなにも変わらないんだけどね(´・ω・)(・ω・`)ねー
929名無し専門学校:2006/02/18(土) 15:03:16
この程度か…。
930名無し専門学校:2006/02/18(土) 15:09:28
クラブハウスの中はなんとかならないのかなぁ...
屋根のない軽トラ、動くのかよくわからないNSXエンジン?バイク....

あと白いフォミュラーカーもっとちゃんとしたところに展示すればいいのになぁって
いつも思います。場所も広く使えるし....
931名無し専門学校:2006/02/18(土) 17:37:38
>>930
同感、共感、武道感! 
屋根のない軽トラ、去年一杯で終わるとか言ってたけど、どうなてってんの!!!
NSXエンジンくっつけようとしたバイク......バカじゃん!
あんなもん置いといて、自分のクルマ整備スペースなんて、笑っちゃうよ。(*^▽^*)

しかし、学校も「学生のための場所」とか言っときながら、一年もほっとくんだから
やる気あんのかね ; ̄∇ ̄; ; ̄∇ ̄; ; ̄∇ ̄; 
932HITS:2006/02/18(土) 17:54:48
好調の舵河です!!!
みんないろいろ意見があって、学校としても前向きに受け止めて・・・・・・
何とかしたいと思うんですが、ア〜 ウ〜ン なかなか教員が言うことも聞いてくれないんで・・・・・
2ちゃんのカキコを職員会議にかけて・・・
みんなで考えて・・・
これが、ホントの公聴解??? 
933名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:06:22
では、みんな職員室で校長に声張り上げて直談判したら?もしくは本部のNさんに。校名・校章変更だのやってのける人材だからね〜Sさんに嫌がれてるのに…
934名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:11:36
>>925
危険なバイク通学生は安全担当のO先生あたりに通報すれば?オフ車も1300も賞罰くらってる奴らだから一筋縄じゃいかねぇけど(笑)
935名無し専門学校:2006/02/18(土) 20:19:37
代表討議会っていうのは、喫煙問題の為に出来たんじゃねぇの?職員会議の議題にしたきゃ、会議中に乱入して訴えてみれば?そのくらいしないとなんにも動かねぇよ。ここだと鵜合の集の戯言で流すからな…
936名無し専門学校:2006/02/18(土) 22:43:54
何の賞罰受けたか知らんけど、懲りないな。
しかも1300は何台かいるから分からんな〜みんな普通に走ってると思うけど。
937名無し専門学校:2006/02/18(土) 23:51:50
セソモソは本来なら社会参加できない勉強嫌いな子に対して技能を修得させて、社会参加できるようにするための施設です。
938名無し専門学校:2006/02/19(日) 07:42:28
いやいや俺はホンダに入るために勉強頑張って推薦貰ったが
939名無し専門学校:2006/02/19(日) 10:51:19
この専門への推薦もらうために勉強を「頑張らないと」いけないってことは
よほどレベルの低い高校だったんだね。
工業?それとも商業?
940名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:15:33
うるせー馬鹿
馬鹿には馬鹿なりの生き方がある
941名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:45:10
うるへー!!
942名無し専門学校:2006/02/19(日) 13:54:27
大学も受かったけどホンダに来てるやつがいる
大学を出てきたやつがいる
工業からホンダ目指してきたやつがいる
専門しかなくて仕方なくきたやつがいる
どんな理由であれ やる気あるやつは成績いいよ うちのクラス。 全国で順位出るテスト、あれ見たら見事に普段の態度が現れてた…
943名無し専門学校:2006/02/19(日) 20:37:05
各々が各々の理由・事情を抱えて学校へ来ているのだから、他人のことなんか関係のないことだと思いますけど…各々やりたいようにやればいいかと。
944名無し専門学校:2006/02/20(月) 12:40:17
omaerazeninshindaraeenen
945名無し専門学校:2006/02/20(月) 14:40:42
↑バカボン(^_^)
946名無し専門学校:2006/02/20(月) 15:08:59
ホンダ学園っていじめとかあるんですか?
947名無し専門学校:2006/02/20(月) 20:52:01
本人のとらえ方にもよるだろうけど あるよな?
948名無し専門学校:2006/02/20(月) 21:33:58
なぁ、Ωに先生が手伝いに来る割にはΩじゃねぇ奴がずっと居座ってて、Ωの奴らが教えてもらえねぇってどういうことだよ?手伝いに来る意味ねぇじゃん。マジで迷惑なんだよ!
949名無し専門学校:2006/02/20(月) 21:55:29
>>948
あ〜C単元のTだろ?俺も同感…彼奴来てる意味ねぇし目障りだよな…女と仲良くする前にちゃんと仕事しろよって感じ?公私混同するんじゃねぇよ!!
950名無し専門学校:2006/02/20(月) 23:26:51
確かTIFFANYのペアリング2人組やったかな・・・自分のクラスの学生から女取り上げて自分の女にしたんやろ?俺には関係あらへんけど、他人を不愉快にさせたらアカンやろ・・・登録対策に集中せなアカン時期やのにやってられへんわ
951名無し専門学校:2006/02/20(月) 23:46:07
よく分からんけど、この学校の女ネタだすなよ!ウザイし、キモイから〜
952名無し専門学校
>>951
よく読めや。女ネタと見せかけて先公ネタやろ…アンタがキモイで…