923 :
名無し専門学校:2005/10/31(月) 22:33:43
ホンダ学園って薬物使用はOKですか?
>>923 そんな奴いらねぇよ。学校云々ぬかすより、人生やり直して来い!
>>922 A氏が嫌いとか言ってたら、2年になったらついていけなくなるぞ・・・A氏は偉大な御方なのに。わからないなんて、まだまだですなー。
926 :
名無し専門学校:2005/11/01(火) 03:08:38
とりあえず学食安くしてくれ。。。。
あと、あの挨拶してもシカトする先生いらないよね。
仕事も大したことしてないし。
927 :
名無し専門学校:2005/11/01(火) 07:22:54
挨拶シカトされるよね
先生によっては。 何考えてるんだろうね。
挨拶シカトする先生に比べたら どんなにうるさくても怖くても 俺はそっちのほうがマシだと思う
929 :
名無し専門学校:2005/11/01(火) 13:36:30
A氏がどこから来たか知らないが、昔テストライダーやってた先生だろ?
俺もあの人かなり嫌いだな
偉大も何も性格が悪い
安〇先生、昔は大嫌いだったけど今は別に普通?だよ。
生徒によって大分態度違ったり意味わからんとこでキレたりするから嫌われるんじゃね?
932 :
929です:2005/11/01(火) 19:25:55
わたくし、安○さんに仕事を叩き込まれました。師匠です。
HITSに行くと性格変わるのかな?でも元気そうで何よりです。
そんなわたしも12期生です。
栃木の田舎でバイクの運転手やっています。
安○先生、元気ってゆうかちょっと前までカゼひいてたみたいだけど、実習中に目の前で思いっきり咳されてオレの顔に先生のタンが飛んだ
前から好きじゃないからまぢ殺意を覚えた
バイクの運転手て…(´・ω・`)
謎 とか思った僕。
でもなんか ィィ!!
バイク関係に就職したいです
935 :
名無し専門学校:2005/11/02(水) 00:30:39
来年からホンダ学園行く者です。入学案内に未成年の喫煙は処罰すると書いてるんですが、実際未成年の生徒が喫煙所で煙草吸ってたらバレるんですか??
DQNな質問だと思うんですが、誰か教えてください
936 :
名無し専門学校:2005/11/02(水) 01:29:38
バレル(≧m≦)場合もある。
937 :
名無し専門学校:2005/11/02(水) 01:35:50
938 :
名無し専門学校:2005/11/02(水) 06:49:23
939 :
929です:2005/11/02(水) 07:08:35
>>934 栃木の田舎でバイクの運転手=HGPテストライダー
本日、朝霞出張で移動中。
940 :
名無し専門学校:2005/11/03(木) 02:03:40
鉄塔の電磁波で脳が><
>>939 テストライダーのことだったんかあ!
わかりました ありがd☆
バイク便なわけないよな…とか思ってた…
942 :
名無し専門学校:2005/11/05(土) 21:16:45
来週は〜6連休だぁ〜☆
943 :
名無し専門学校:2005/11/05(土) 21:18:42
来週は〜6連休だぁ〜☆
944 :
名無し専門学校:2005/11/06(日) 02:12:51
何でぇ〜海外研修行かないの?行かない人って友達がいないか、飛行機が怖い奴でしょ!
行きたくないとかいうやつは
人生の負け組決定
946 :
名無し専門学校:2005/11/07(月) 01:07:05
違うよ〜。
休みがあるのはシステムの一年。
947 :
名無し専門学校:2005/11/07(月) 01:24:34
行かないとかいう奴は、俺らが帰国するまでに学校辞めとけよ!邪魔だから
948 :
名無し専門学校:2005/11/07(月) 02:07:02
なんで・・?
949 :
名無し専門学校:2005/11/07(月) 02:40:13
学校の行事に参加出来ない奴は必要ないってことだよ〜社員旅行行かないのと一緒!人との輪を乱すなんて人間として最低だよ
950 :
名無し専門学校:2005/11/07(月) 07:25:41
今高三のものですが、
海外研修は何年生がいくんですか?国はどこですか?
おねがいします(*≧m≦)
>>950 自整・システムの2年対象。アメリカ(ロス近辺)に1週間弱滞在。
これくらい学校案内に載ってないのか?
卒業旅行? 実習とかするのかな…
953 :
名無し専門学校:2005/11/07(月) 22:00:06
遊びに行くだけだよ
954 :
名無し専門学校:2005/11/08(火) 12:27:14
学校名が変わるらしい・・・。
955 :
名無し専門学校:2005/11/08(火) 19:37:40
早くHITS行きたいな・
ポッカのプリンシェイクが入ってる自販機 近くにありませんか?
学校には置いて無いですよね 安いけど。
957 :
名無し専門学校:2005/11/09(水) 19:12:57
就職目的じゃなくて、単にクルマ好きで、整備ができるようになりたいから
趣味で入学するのってアリですか?
実家が、レタスとトマトの農園なんでそれを継ぐつもりなので就職は心配いりません
もし将来 レタスとトマト以外もつくるようになって 農耕車が壊れたりした時、自分で直せるからいいんじゃないでしょうか…
なぁなぁ、ここに入って他メーカーのディーラーとかに就職するヤツってどれくらいいるんだろ?
やっぱりほとんどがホンダ関係かな?
俺出来ればマ○ダに就職したいんだよな…orz
試験って一般はスーツ着てけばいいのかな?
961 :
名無し専門学校:2005/11/11(金) 16:43:13
何でもいいじゃん
962 :
名無し専門学校:2005/11/11(金) 16:44:47
高校生なら制服、社会人ならスーツが一般的だろね。
さすがに全身タイツとかじゃ落とされると思う。
面接あるんだから服装チェックはふつー入るっしょ
スーツか学生服が無難と思われ
964 :
名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:46:43
てかシステム科はヲタスゲエ多いぜ
授業中に2D美少女画像整理してるやついるしな
965 :
名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:58:22
何処に就職すればテストライダーになれるの?
カッコよさげな仕事だな。
966 :
旋盤の神様:2005/11/12(土) 01:53:08
964:乙、萌えですな〜
s美のs科の1年です。ツナギの女もなかなか萌えますぞ。。。
今月の23日に学園祭があるでござる。メイド喫茶をやるそうですな。。
イクイクーーーー!!!!
>>966 え!メイド喫茶はシステムがやるの? 二年生?一年生? いいな〜学校にいながらメイドがいるなんて。
メイドは誰がやるんだろ まさか男じゃないよな?(>_<)
>>965 テストライダー=モルモット。
やめときな。危ない仕事だよ。
本田技研に就職してもなれないよ。
研究所も危険な業務は正社員にさせません。
みんな、ATJやPSGなど人材派遣会社の社員に
請け負わせています。
A○JやP○Gに内定している香具師も
いるかも知れないが、あの会社は
タダの人材派遣会社ですから。
研究所で正社員と同じ仕事しても、給料は3/4以下。
賞与も桁違いに少ないです。
賃金の安い若い香具師をいれて、40歳超えると給料頭打ち。
やめる香具師も多いです。
971 :
名無し専門学校:2005/11/12(土) 23:02:37
HITS生で奥○摩速い人いる? いるなら情報キボン たまに見る人たちは
速くないからみんな遅いんかな。
>>969 実際に危ないのって最高速度試験ぐらいじゃない?
二輪限定なら話は別だけど。
>>970 派遣会社の社員って大変なんだね。