なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し専門学校
大学のほうが環境整っているし、学費の補助もあるし
専門に通う理由がわかりません。
しかも専門は実質1年とからしいし
2名無し専門学校:2005/10/25(火) 00:58:25
>>1
禿同

ところで専門学校って知ってるかい高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学
よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ

3名無し専門学校:2005/10/25(火) 00:59:12
>>1
禿同

ところで専門学校って知ってるかい高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学
よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ

4名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:00:11
>>1
禿同

ところで専門学校って知ってるかい高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学
よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ

5名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:00:58
>>1
禿同

ところで専門学校って知ってるかい高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学
よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ

6名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:02:00
>>1
禿同

ところで専門学校って知ってるかい高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学
よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ

7名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:06:03
>>2-6
と専門のアフォは反論できなくて荒らすのでした。


やっぱりバカだから専門しかいけなかったのかw



くっさー
8名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:08:06
>>7
禿同

ところで専門学校って知ってるかい高度な資格に夢のある職業おまけに私立大学
よりはるかに安い学費しかも就職率は100%
2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ
9名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:11:50
>>1
禿同

いいくにつくろう専門学校
10名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:12:36
と専門のアフォは反論できなくて荒らすのでした。


やっぱりバカだから専門しかいけなかったのかw



くっさー
11名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:14:57
>>10
禿同

うんたらかんたら専門学校
12名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:29:50
コピペが得意な専門さんは、単純作業の工場に勤めるといいですよ
13名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:32:14
>>12
禿同

なんちゃらかんちゃら専門学校
14名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:35:07
>>1233
ハゲ銅

ハゲハゲ銅銅セソモソ学校
15名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:35:45
ギャグのセンスも低レベル
16名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:41:52
>>15
禿同

以下省略
17名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:44:25
>>16
禿専
18名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:48:59
>>17
禿
19名無し専門学校:2005/10/25(火) 01:52:55
>>18
禿同

ところで今話題の専門学校って知ってるかい?
人間は誰でも、楽しい人生を送りたいと思っているはず。
でも「楽しい人生」と「楽=安易な人生」は違う、専門学校はそう考えます。

「学校ならどこでもいい」では、夢に近づくことはできません。
また「会社ならどこでもいい」では、
それは就職ではなく、単なる就社にすぎません。
そんな人生は、楽しいはずがありません。
仕事が楽しければ、人生は間違いなく楽しいはず。
だからこそ専門学校は「好き」を仕事にしよう、と言いたいのです。
キミの人生を、大いに楽しくするために。


2ちゃんの専門学校板ではいろいろ言われているけど絶対入学したほうがいいよ
20名無し専門学校:2005/10/27(木) 04:59:07
あげ
21名無し専門学校:2005/10/27(木) 23:06:25
★★社会で生きていくために高度な職業能力を養成する専門学校の素晴らしい学科★★

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
22名無し専門学校:2005/10/27(木) 23:07:45
夢があるのに学力無い!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <     ザッザッザッ

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >    ザッザッザッ
23名無し専門学校:2005/10/27(木) 23:13:09
ばかだから大学に行けないw
24名無し専門学校:2005/10/27(木) 23:42:14
あたまわるいから大学に行けないw
25名無し専門学校:2005/10/30(日) 16:41:07
夢があるのに学力無い!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <     ザッザッザッ

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >    ザッザッザッ
26名無し専門学校:2005/10/30(日) 17:26:21
ばか
27名無し専門学校:2005/10/30(日) 18:30:22
夢はあるけどベンキョができん だろ
もっと語感にこだわりを
28名無し専門学校:2005/10/30(日) 18:48:45
わぉ!
>>25>>27自作自演か?
29名無し専門学校:2005/11/03(木) 09:46:00
広島県警大竹署は27日までに、強盗致傷の疑いで山口県岩国市の
専門学校生(18)ら15〜19歳の少年4人を逮捕した。
 調べでは、少年らは8月12日午前6時45分ごろ、広島県大竹市西栄
1丁目のガソリンスタンドで、開店準備中の男性店員(63)をバットで殴り、
左腕の骨を折る大けがをさせ、現金27万5000円と商品券1万8000円
相当を奪った疑い。
 同署によると、専門学校生はこのガソリンスタンドでアルバイトをしており、
当時男性店員が1人でいることを知っていたらしい。
4人のうち2人が実行役で、
残りが見張りや逃走用の車の運転をしたとみられる。盗んだ商品券の転売先
などから少年らの犯行が分かった。
30名無し専門学校:2005/11/03(木) 19:45:30
大学と同じ学科のあるセソモソに逝く香具師ってバカなんでしょw
31名無し専門学校:2005/11/04(金) 23:41:25
そ〜だよw
32名無し専門学校:2005/11/06(日) 12:31:56
ごみせん
33名無し専門学校:2005/11/06(日) 18:35:25
★★社会で生きていくために高度な職業能力を養成する専門学校の素晴らしい学科★★

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
34名無し専門学校:2005/11/07(月) 08:53:13
夢はあるのに職がない
(( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
35名無し専門学校:2005/11/07(月) 11:48:19
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカだからw
36名無し専門学校:2005/11/07(月) 12:29:39
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→小中と遊んで底辺高校しか行けなかったからw
37名無し専門学校:2005/11/07(月) 14:12:14
学力がないから。
38名無し専門学校:2005/11/07(月) 23:15:43
頭悪いからw
39名無し専門学校:2005/11/07(月) 23:24:18
ごみせん
40名無し専門学校:2005/11/07(月) 23:27:21
ごみだい
41名無し専門学校:2005/11/07(月) 23:46:39
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→勉強してないからw
42名無し専門学校:2005/11/08(火) 00:36:05
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→何も考えていないからw
43名無し専門学校:2005/11/08(火) 01:20:37
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→進学も就職もできないからセソモソに逃げただけw
44名無し専門学校:2005/11/09(水) 22:15:32
夢があるのに学力無い!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

ハイッ! ハイッ! ハイハイハイッ !ワーオ
  ( `Д)  (`Д´)
   / ノ /ノ <|   |>
   > >   <  >

あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <     ザッザッザッ

あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >    ザッザッザッ
45名無し専門学校:2005/11/12(土) 00:52:40
ごみせん
46名無し専門学校:2005/11/15(火) 00:54:46
お金があれば馬鹿でも大学に行ける。
他人の進路を馬鹿にするのは厨房
まだまだ幼いよ
47天才くん 大学生はチンパンジー:2005/11/15(火) 00:57:33
結局大学行ったお前らは負け組なんだよwwwwwwwwwwww

頭悪いから大学しか行けなかったんだろ?
高校生の漏れに勝てるのはやる気だけか???wwwwwwwwwwwwww
48名無し専門学校:2005/11/15(火) 01:04:56
>>47
Don't you talk in English?
49名無し専門学校:2005/11/15(火) 06:59:50
>>46 専門は馬鹿でも行けるんだよね?^^
50名無し専門学校:2005/11/15(火) 07:05:17
天災くんは別のスレで高校一年生に完敗して実は小学生であることがばれたらしいよ。
51名無し専門学校:2005/11/15(火) 23:23:43
>>49
行けるけど、金払えよw
52名無し専門学校:2005/11/15(火) 23:39:44
専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。
53名無し専門学校:2005/11/18(金) 22:14:16
>46じゃお金があれば馬鹿でも逝けると
言ってるおまいも厨房。
54名無し専門学校:2005/11/18(金) 22:16:48
大学と専門学校、あんまり学費変わらないんじゃなかったっけ?
どっかでそういうデータみた気が
55名無し専門学校:2005/11/19(土) 23:09:07
専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。
56学生さんは名前がない:2005/11/19(土) 23:21:22
同じ学科があっても4年は長い
学費だけなら差がなくても、東京近郊の学校なら生活費を入れるとトータル大学の方が倍額になったりする
57名無し専門学校:2005/11/20(日) 12:41:07
>同じ学科があっても4年は長い

勉強嫌いなんだw
58名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:09:31
専門は教育機関であるが第三者による外部監査が法律によって義務付けられていない。

故に専門のクオリティは保証されない。
59学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:22:58
オレは文系なんでよくわからないが
例えば医療系へ進むのが希望で専門学校でも大学と同じ資格が取れるなら
わざわざこんなに親のスネかじって大学なんて行かないよ

遠くに大学があり、近くに同じ資格を取れる専門学校があればわざわざひとり暮らしする必要ないから経済的だしね
60名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:24:25
>例えば医療系へ進むのが希望で

俺なら、地元の公立大に行くよ。
医療系でも学費が年間50万以下だから。
61学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:25:49
オレが地元の国立へ行かずわざわざ都内の私立へ行った理由
地元の国立に文学部がなかったから
62名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:27:57
都市部なら、理系も文系も夜間部がある。
昼間仕事しながら経済的にも独立する事が親に一番負担をかけないと
思うが。私立の専門であれば、例え自宅から通っても親に相応の負担を
強いる事になるだろ。

専門行ってもスネかじる事にかわりないんだよw
63学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:28:13
看護学科、放射線学科、歯科技工士関係の学部も地元の国公立にない
64学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:31:01
夜間部の授業は内容が低いんだよ・・・
自宅から通ってもスネをかじることには代わりはないけど程度が違うでしょ?
オレの場合で4年間で大学へ納入する金額は入学金含めて500万くらいだけど
4年間アパート暮らしするのはその倍は親からもらうことになる。自分でバイトしてもね
65学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:34:53
だけど自宅が東京23区内にあるのに、同じ学科が大学にあるのに専門に行く人は良く分からない
大学にしても専門にしてもどちらでも自宅通学できるんだから大学へ行けばいいじゃん?と思うが
短い年間で卒業できるというのがメリットなのだろうか?
66名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:36:35
>夜間部の授業は内容が低いんだよ・・・

どういう事?具体的には?

俺は理系大学の夜間に行って、その後院に進学したけど、内容が低いって
どう言う意味?
講義担当の教官は、昼も夜も同じだったよ。
設備や図書館も整備されていたし学費も安い。学費と生活費は全て自分の稼ぎで
賄えたよ。
67名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:38:51
>>63
看護系なら地元に無くても自治医科大に行けば学費もタダだし、
生活費ももらえる。
68学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:41:05
夜間は昼間働いている学生が多い(生活のためという建前、苦学生という建前)だから、単位認定が甘いと聞いてる
(働いてるから自宅での勉強時間が少ない)
試験なんか、これでいいの?って感じのところがあるみたいよ?
69名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:41:51
頭良かったら普通大学行くだろ
70学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:42:16
>>67
看護系なら地元に働きながら行けるところがあるよ
そこなんか学費タダ、給料が出る
71学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:43:25
>>69
普通はそうだと思う(オレもそうだし。まあ頭の程度は別として)
だけどなあ、人には人の事情ってものがあると思うけど
72名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:43:51
夜間がレベル低い?無試験のセンモンより学生の質も講師の質も断然いいよ
73名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:44:07
↑正論。
無理がない意見だね。
74名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:46:33
2部の入学偏差値が1部の入学偏差値より低いのは当たり前
75名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:47:36
2部の入学偏差値が1部の入学偏差値より低いのは当たり前

それよりバカなのがセソモソである事も当たり前
76名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:47:43
夜間の大学生って大学生じゃないだろw
77名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:49:49
>>68
単位認定は専門方が甘いよ。
大学の場合、夜間でも勉強しなければ当然留年する。
しかし、商業系の専門に行ったやつで殆ど学校に行かずに、卒業時に
少し補講をして、少し遅れて卒業したやつを知っている。
専門は、正当な理由も無いのに補講するんだねw
78学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:50:10
関関同立の人が言っていた話し。

なんで大学生がそんなに偉いの?
その人「大卒が国を動かしているから」

おいおい関関同立でそんなこと言うなよ。。。。。
79名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:50:59
専門は教育機関であるが第三者による外部監査が法律によって義務付けられていない。

故に専門のクオリティは保証されない。
80名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:51:41
専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。
81名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:55:54
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから
82学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 17:55:54
>>77
っていうか何でそんなに専門の実態を知ってるの?
83名無し専門学校:2005/11/20(日) 17:58:42
>>82
同じゼミの院生がバイトで非常勤講師に行っていたから。
本来、春休み期間なのに、理由も無く補講頼まれて怒ってたよ。
84学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 18:00:08
まあオレが地元の国立へ行かなかった理由は地元の国立に文学部がなかったからなんだが
なぜ都内の私立の文学部へ行ったかは都内の国立の文学部に落ちたからなんだがw
85名無し専門学校:2005/11/20(日) 18:01:17
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→あたまわるいから
86名無し専門学校:2005/11/20(日) 18:33:52
いやいや。やっぱ専門ですよ。文系の大学なんて資格も取れないし、馬鹿だし、就職ないし
金もかかるし。4年間過ぎるだけでホントありえない。専門学校だったら実力つくしね。まあ国公立大学
だったら「しかたなく」行ってやってもいいかな?専門2年間より安くつく理由
だけで。
87名無し専門学校:2005/11/20(日) 18:48:14
文系の大学と同じ学科のある専門ってあるの?

比較するなら理系の大学だろ。
同じ理系なら大学に行った方がイイ。
88学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 19:02:56
>>86
いやいや、資格なら中学教諭、高校教諭、学芸員、社会福祉主事など文学部でさえ取れることは取れるw
学費は私立なら文系は理系よりずっと安いです
就職なら経済学部や商学部、政経学部になりますがね^^;
89学生さんは名前がない:2005/11/20(日) 19:13:24
ですけど、大学にせよ専門にせよ、
資格を取っただけ、では就職に直結しませんし、実力ではないのではないでしょうか?
(よほど難易度の高い資格は別としてね)
90名無し専門学校:2005/11/20(日) 22:17:21
>>89 同意。資格をとれば万事OKというわけではない。
91名無し専門学校:2005/11/22(火) 00:11:33
 専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。


        何故だろう?????????????



        結局、誰も答えられないの????????

92名無し専門学校:2005/11/22(火) 00:50:26
 専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。

     F大ですら公開しているのに専門は情報公開しないのは
        何故だろう?????????????



        結局、誰も答えられないの????????

93名無し専門学校:2005/11/28(月) 06:56:07
 専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。

     F大ですら公開しているのに専門は情報公開しないのは
        何故だろう?????????????



        結局、誰も答えられないの????????
94名無し専門学校:2005/11/29(火) 23:31:36
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

センモソm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
95名無し専門学校:2005/11/30(水) 22:33:00
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

センモソm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

96名無し専門学校:2005/12/01(木) 09:41:09
大学でも資格ぐらい、すぐ取れるだろ。
専門のアホが取れる資格なんて大学生なら3日で取れる。
97名無し専門学校:2005/12/03(土) 09:22:21
ごみせん
98名無し専門学校:2005/12/03(土) 12:26:26
ごみせん
99名無し専門学校:2005/12/03(土) 12:34:28
>>86
また洗脳か
100名無し専門学校:2005/12/03(土) 12:49:26
>>86
 インドでコンピュータ関連学部を卒業すれば、就職先は「引く手あまた」の
ようだ。しかも給料が高い。日本経済新聞の報道によれば、インド工科大学
(IIT)の卒業生の初任給は、平均で6万5000ルピー、日本円にして約15万
6000円とされている。
 インド就業者の平均年収は1万8000ルピーといわれており、IITの卒業者は
破格の高級取りということになる。最難関のひとつであるIIT卒業生はとも
かくとしても、IT技術者の初任給は平均でおよそ2万ルピーとされている。
ちなみに、全国6カ所にキャンパスを持つインド工科大学の場合、総定員は
2200人で、そこには20万人を超す受験生が応募している。
101名無し専門学校:2005/12/03(土) 12:52:43
>>86
就職ないし

就職四季報だと専門の採用は少ない。
今の時代は正社員以外が3割なんだからろくなところに
就職していないんじゃないか。
102名無し専門学校:2005/12/03(土) 13:02:37
>>86
就職はあることはあるが、ろくな条件じゃないだけ。
採用予定数(求人数)は、70万人に迫る勢い。
求人倍率は1.37倍から1.60倍へ
http://www.works-i.com/flow/survey/bairitsu2006.html
103名無し専門学校:2005/12/03(土) 17:53:51
 専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。

     F大ですら公開しているのに専門は情報公開しないのは
        何故だろう?????????????



        結局、誰も答えられないの????????

104名無し専門学校:2005/12/04(日) 09:43:05
専門学校の教員の給与

400万円/専門学校教師34歳(勤続5年)/月給26万8785円(一律手当含)

320万円/入社2年目・28歳講師の例(うち固定月額25万円/2004年実績)

380万円/(月給24万円/社会人経験5年)

この給与でスキルの高い講師を雇用できるの????
105名無し専門学校:2005/12/04(日) 15:33:11
センモン逝きになってしまう条件

・受験勉強はしたくない
・工場、自衛隊などには就職はしたくない
・高校の評定が悪い
・う〜っすらやりたいことが見つかった感じがしないでもない

以上の全ての条件を満たした者は、センモンにいく可能性が非常に高い
106名無し専門学校:2005/12/04(日) 15:37:04
今、漏れの席の後ろに30歳のセソモソがいるけど、
107名無し専門学校:2005/12/14(水) 23:57:37
 専門は教育機関と言いながらシラバスも教員のプロフィールも公開していない。

     F大ですら公開しているのに専門は情報公開しないのは
        何故だろう?????????????



        結局、誰も答えられないの????????

108名無し専門学校:2005/12/18(日) 22:20:09
 おチンチンびろーん

     ↓
     セソモソ 
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
109名無し専門学校:2005/12/21(水) 00:00:43
専門職につけないのにセンモン学校に行く意味あるの?
働くのがいやだからとりあえず行ってるんでしょ。
高校で失敗したおまえらの知能レベルは小中学生と同等w
みじめな池沼センモンキーw
110名無し専門学校:2005/12/25(日) 12:12:47
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

セソモソm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
111名無し専門学校:2005/12/25(日) 18:16:39
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから
112名無し専門学校:2005/12/25(日) 19:48:37
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから
113名無し専門学校:2005/12/26(月) 00:12:26
(・∀・)⊃I センモンコレヤルカラガンバッテセイカツシロヨ
114名無し専門学校:2005/12/26(月) 10:24:04
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカで何も考えてないから
115名無し専門学校:2005/12/26(月) 17:33:52
>>68 推測で物言うなよ、糞専門
夜間の内容が劣ってる?
馬鹿か?

専門なんかより100倍ましじゃ
116名無し専門学校:2005/12/26(月) 18:40:45
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカで何も考えてないから
117名無し専門学校:2005/12/26(月) 19:13:18
                 ζ         
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \.         |カツオ
             /\   \   /|         |受験勉強しないと
             |||||||   (・)  (・)|         |専門しか逝けなくなるぞ
             (6-------◯⌒つ|        
             |    _||||||||| |        
                \ / \_/ ./    .____   
               \____/       /∵∴∵∴\    
              /ヘ, ヽ..           /∵∴∵∴∵∴\        
                /   \\        / /   \\∴∵|とうさん、ごめんよ・・・。      
                  l     | |      | (・)  (・)  ヽ∵|        
             |     | ト、___.   |   ⊂         6)
             |     L_レ__」て_.| ___     /
              L_il__、-`ー--┐、  ̄ \ \_/    /
             /   `ー----┘、!、     \____/
             |    | |l    `, ヽ   「」 ̄ヘ
              |   | |l      | |  /  / |
               |   ∨!       ヽ `ー'  /   |
                |   |l |       `ー┬'   |
118名無し専門学校:2005/12/27(火) 11:18:45
専門からF大に転校して、底辺人生一直線だぁ〜

     ミ ̄ ̄\/  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
    |  ′   \  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
     \' ヽ   |  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
     /\__/ ̄ ̄    〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

119名無し専門学校:2005/12/27(火) 13:43:48
服飾科のある短大で卒業するまでに習う授業を専門生は初めの1年でマスターします。
経済的に無駄が多いのはどちらでしょう?

まあ私も語学、医療などは確実大学に行くほうが良いと思いますが
120名無し専門学校:2005/12/27(火) 14:37:55
服飾科って何を勉強するんですか?
121名無し専門学校:2005/12/27(火) 15:11:45
デザイナーごっこでもするんじゃね?
122名無し専門学校:2005/12/27(火) 18:04:30
それすら知りもせずに馬鹿にしていたんですね
123名無し専門学校:2005/12/27(火) 18:18:37
うちの専門シラバスあるよ。それ普通じゃないの(?_?)
124名無し専門学校:2005/12/27(火) 18:24:53
↑良心的なところにはいれてよかったですね
125名無し専門学校:2005/12/28(水) 18:11:54
アパレル=ブラック逝きwwwwwwwwwww
126旅人:2005/12/28(水) 18:16:20
大学で堕落するのが嫌だからだろ?不真面目な人に囲まれるより熱心な場所に行きたがるだけさ。
127名無し専門学校:2005/12/28(水) 18:16:59
え?熱心な場所??
128名無し専門学校:2005/12/28(水) 18:17:56
しょぼい大学より就職に太いパイプラインがある専門の方がいい。
129誇りある専門生:2005/12/28(水) 18:47:58
大学の方が偉いとカン違いしてるヤツ多いね。
こっちは大学が4年かかるところを2年で勉強してるんですよ。
大学も専門もピンきりでしょ。
130名無し専門学校:2005/12/28(水) 19:02:28
>>129
4年かかるのを2年?内容一緒だと思ってんのかw
本当の低脳でしょうか?
131名無し専門学校:2005/12/28(水) 19:31:18
本気で言ってるならかなりヤバイな
132名無し専門学校:2005/12/28(水) 20:18:26
だから専門は馬鹿にされんだよ 氏ね
133名無し専門学校:2005/12/28(水) 21:00:24
馬鹿にされているんじゃなくて「馬鹿」だろう?
こんなの世間の常識w
134名無し専門学校:2005/12/28(水) 21:17:25
>>128
そういう比較なら大学の方が間違いなく上
135名無し専門学校:2005/12/29(木) 02:17:28
専門からF大に転校して、底辺人生一直線だぁ〜

     ミ ̄ ̄\/  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
    |  ′   \  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
     \' ヽ   |  〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
     /\__/ ̄ ̄    〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜

136名無し専門学校:2005/12/29(木) 02:21:06
>129
笑いがとまらん(゜▽゜)
137名無し専門学校:2005/12/29(木) 02:24:19
高3の時、頭が悪く大学にはいけませんでした。
いっその事開き直って、夢を無理矢理作って専門にしました。と白状しやがれや!
138名無し専門学校:2005/12/29(木) 15:41:13
                 ζ         
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \.         |カツオ
             /\   \   /|         |受験勉強しないと
             |||||||   (・)  (・)|         |専門しか逝けなくなるぞ
             (6-------◯⌒つ|        
             |    _||||||||| |        
                \ / \_/ ./    .____   
               \____/       /∵∴∵∴\    
              /ヘ, ヽ..           /∵∴∵∴∵∴\        
                /   \\        / /   \\∴∵|とうさん、ごめんよ・・・。      
                  l     | |      | (・)  (・)  ヽ∵|        
             |     | ト、___.   |   ⊂         6)
             |     L_レ__」て_.| ___     /
              L_il__、-`ー--┐、  ̄ \ \_/    /
             /   `ー----┘、!、     \____/
             |    | |l    `, ヽ   「」 ̄ヘ
              |   | |l      | |  /  / |
               |   ∨!       ヽ `ー'  /   |
139名無し専門学校:2006/01/01(日) 10:38:49
(・∀・)⊃I センモンオトシダマヤルヨ
140名無し専門学校:2006/01/06(金) 14:51:08
★えい児遺棄、専門学校生を逮捕=千葉

・千葉県成田市の公園トイレで先月29日、
 えい児の遺体が放置されていた事件で、
 成田署は5日、同市郷部の専門学校生杉田友美容疑者(21)
 を死体遺棄容疑で逮捕した。
 調べでは、杉田容疑者は先月29日午前1時ごろ、
 自宅近くの児童公園の公衆
 トイレ内に、出産したばかりの男児を遺棄した疑い。
 同署は男児をどこで産んだのか
 いつ死亡したのかをさらに調べている。 

 ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060106-00000001-jij-soci
141名無し専門学校:2006/01/07(土) 17:34:05
最近は
142名無し専門学校:2006/01/07(土) 18:17:23
>>129
大学は最初の二年が教養課程、次の二年が専門課程だから
専門は教養を除いたようなもん。
確かに専門は忙しいけど、四年かけるところを二年でやるのではないよ。
143名無し専門学校:2006/01/07(土) 18:19:01
普通に
理系専門学校>>>マーチ文系
だと思うよ
144名無し専門学校:2006/01/07(土) 18:23:39
>>114
それって単純に
科が違うのだから比べようが無い。

専門と大学を比べるのも間違いだ。
寧ろ専門は短大と比べたほうがいいような。
大学じゃ話にならんだろ。
145名無し専門学校:2006/01/07(土) 23:46:00
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \

センモソm9。゚(゚^Д^゚)゚。
プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

146名無し専門学校:2006/01/08(日) 10:42:19
ちなみに、中小ITの「主要取引先」=「人を売りに行っている企業」
悲しいけど、これがIT業界の実態。
こういう企業は、決まって面接では凄く愛想がいいが、
正式採用が決まったら手のひらを返したように問答無用で人身売買をするからね。

専門学校卒で元請のIT企業に勤められる奴なんてほんと数人だろう。
残りは間違いなく人身売買会社の餌食
147名無し専門学校:2006/01/08(日) 10:42:59
>>143
理系専門はただのIT業界の奴隷
148名無し専門学校:2006/01/08(日) 11:55:26
理系専門と言われると派遣SEを養成するようなところしか思い浮かばんけど
電気とか建築もちゃんとあるの?
ちゃんと就職できるようなところで
149名無し専門学校:2006/01/08(日) 12:04:11
ほっとけば
150名無し専門学校:2006/01/08(日) 12:17:34
ないんだねw
151名無し専門学校:2006/01/08(日) 23:49:25
専門学校の教員の給与

400万円/専門学校教師34歳(勤続5年)/月給26万8785円(一律手当含)

320万円/入社2年目・28歳講師の例(うち固定月額25万円/2004年実績)

380万円/(月給24万円/社会人経験5年)

この給与でスキルの高い講師を雇用できるの????
152名無し専門学校:2006/01/09(月) 00:19:39
ごみせん
153名無し専門学校:2006/01/09(月) 16:04:37
ごみせん
154名無し専門学校:2006/01/12(木) 01:27:49
馬鹿だからどっかに就職できるとでも思ってるんじゃない?
特に馬鹿に人気があり誰でも無試験で入れるコンピュータ、グラフィック系専門はいい商売だな。
まともな企業は無試験で入れる馬鹿専門にはカスしかいないこと分かってるから採らないよ。
155名無し専門学校:2006/01/19(木) 08:48:35
ばかだから大学に行けない
156名無し専門学校:2006/01/19(木) 14:10:04
糖尿
157名無し専門学校:2006/01/20(金) 00:29:47
ごみせん
158名無し専門学校:2006/01/20(金) 00:30:05
ひかる
159名無し専門学校:2006/01/20(金) 00:59:05
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカで何も考えてないから
160名無し専門学校:2006/01/21(土) 08:57:37
ここの奴らって
大学生ですが専門生を見下してますpart4
から来たのか?
161名無し専門学校:2006/01/21(土) 09:05:36
>>96
3日勉強したら国家試験に合格すんのか?すげー、さすが天才は違うな。
162名無し専門学校:2006/01/21(土) 14:23:47
シスアドとか基本情報あたりなら普通に可能だろ
163名無し専門学校:2006/01/21(土) 14:27:47
>160
住人層は被ってるだろうね
ただあっちの方がスレタイに専門に反論の余地があるから盛り上がる
ここのスレタイは事実関係そのままでつまんない
164名無し専門学校:2006/01/21(土) 14:34:06
大学は1、2年一般教養。3、4年で専門知識を習う。
専門は1、2年専門知識→大学編入で3、4年専門知識。つまり2年間一般教養で無駄をしない。
今まで生きてきて教養はある程度クリアーだからな。そうやって馬鹿にしてるやつは頭がいいと思う。なぜなら一般教養がないとわかってるからあと2年も基礎ならいに行くんだろ?(笑)
165名無し専門学校:2006/01/21(土) 16:32:46
>大学は1、2年一般教養。3、4年で専門知識を習う。

おいおい冗談は顔だけにしてくれよw
166名無し専門学校:2006/01/21(土) 17:56:26
大学は1年次に一般教養と専門課程への基礎を並行して学ぶ
2年次からはゼミに入って専門的な勉強をする
3年次も同じ分野(稀に違う分野に行く人間もいるが)の勉強を続け
4年次に3年間で学んだ事を1つの論文として残して大学を去る

専門がよく勘違いしてる事だが
「俺らは大学生が4年掛けてやる事を2年でやっている」ってのはただの勘違い
専門は出来上がっているツールを動かすための技術を身に付ける場所で
大学はそのツールを生み出すための知識や理論を身に付ける場所

解り易く例えて言うと
専門は会社の雑務や実務をこなすための技術を得る場所で
大学は会社を作って運営していくための知識や方法論を学ぶ場所
住む世界が違うから比較する事自体ナンセンス
167名無し専門学校:2006/01/21(土) 20:56:36
>「俺らは大学生が4年掛けてやる事を2年でやっている」ってのはただの勘違い
俺専門だけど、いくら何でもそこまで思ってるわけないじゃん
馬鹿にスンナよ?


と思ってたら>>129にいた…
恥だ…orz
168名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:37:22
そこそこできるやつでも就職活動では>>129みたいなやつと
同レベル扱いを受けるところに専門学校生の悲劇がある。
しかし、ほとんどの専門生は似たりよったりであり同情の余地は無い。
169名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:50:02
大学生ですが専門〜の続きスレがないですね

ところてそのスレの最後の方に登場し、「センター試験物化数9割余裕ぢゃん☆」とほざいていた専門生のためにスレを立ててみんなで見守ろうと思うのですが如何?
170ホモコースト:2006/01/21(土) 21:56:33
171名無し専門学校:2006/01/21(土) 21:58:20
俺も立てようと思ったけど失敗した
172名無し専門学校:2006/01/22(日) 00:50:51
専門卒業して大学院行ったらどうなんやろ?
やっぱ行けても私立の無名大学院かな・・・・
173名無し専門学校:2006/01/28(土) 19:43:12
富裕層の学歴

大卒>高卒(旧制含)>大学院卒>高専短大卒>>>>>>専門卒>中卒

【結論】専門は負け組み

週刊ダイヤモンド 06年1月28日号
全解剖 上流社会下流社会 より
174名無し専門学校:2006/01/28(土) 23:06:19
ごみせんは下流社会の生き物w
175名無し専門学校:2006/01/29(日) 22:47:09
合コンでの場面
(女子大生が)「え〜っ,専門なの〜!?」m9(^∀^) 
176名無し専門学校:2006/01/30(月) 03:37:05
富裕層の学歴

大卒>高卒(旧制含)>大学院卒>高専短大卒>>>>>>専門卒>中卒

【結論】専門は負け組み

週刊ダイヤモンド 06年1月28日号
全解剖 上流社会下流社会 より
177名無し専門学校:2006/02/12(日) 22:14:33
クソスレ認定
178名無し専門学校:2006/02/15(水) 22:57:27
F大がほざいてますね
179名無し専門学校:2006/02/15(水) 23:02:03
そのF大に馬鹿にされるセソモソw
180名無し専門学校:2006/02/18(土) 23:27:10
オラ専門は嫌だ オラ専門は嫌だ
はぁ 偏差値ねぇ 就職ねぇ
知名度、実績まったくねぇ
資格もねぇ 特技もねぇ
リクナビ毎日ぐ〜るぐる
朝起きて二度寝して、九時間ちょっとの昼寝して
夢もねぇ 希望もねぇ
手淫は一日三度する

オラ専門は嫌だ オラ専門は嫌だ
大学へ行くだ
大学を出だなら 銭コア貯めで
ソープでマ○コ買うだ
181名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:16:36
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカだから大学にいけないの・・・・
182名無し専門学校:2006/02/19(日) 00:39:47
予備校時代の講師の決めゼリフ

『 や る 気 無 い な ら 専 門 逝 け ク ズ 』

大手Y予備校


俺たちはやる気を失ったときにこの言葉を自分に言い聞かせプレッシャーを与えていた。
183名無し専門学校:2006/02/19(日) 12:31:06
専門学校生=門前払い  大学生=最低応募条件

という企業は数多く実在する。


184名無し専門学校:2006/02/19(日) 15:16:09
小中高と12年間遊んでいたからw
185名無し専門学校:2006/02/21(火) 22:39:38
                 ζ         
               / ̄ ̄ ̄ ̄\
              /         \.         |カツオ
             /\   \   /|         |受験勉強しないと
             |||||||   (・)  (・)|         |専門しか逝けなくなるぞ
             (6-------◯⌒つ|        
             |    _||||||||| |        
                \ / \_/ ./    .____   
               \____/       /∵∴∵∴\    
              /ヘ, ヽ..           /∵∴∵∴∵∴\        
                /   \\        / /   \\∴∵|とうさん、ごめんよ・・・。      
                  l     | |      | (・)  (・)  ヽ∵|        
             |     | ト、___.   |   ⊂         6)
             |     L_レ__」て_.| ___     /
              L_il__、-`ー--┐、  ̄ \ \_/    /
             /   `ー----┘、!、     \____/
             |    | |l    `, ヽ   「」 ̄ヘ
              |   | |l      | |  /  / |
               |   ∨!       ヽ `ー'  /   |
186名無し専門学校:2006/02/21(火) 23:24:53
282 名前:名無し専門学校 投稿日:02/11/26 00:12
>>281
俺の知ってる専門生
2+4×5=30
って答えてた。九九は出来るようだが・・・・


283 名前:名無し専門学校 投稿日:02/11/26 00:21
>>282
それの、どこがおかしいんだF大生?
F大は算数も出来ないのかw
187名無し専門学校:2006/02/21(火) 23:32:35
センモンなめんなよ
188名無し専門学校:2006/02/21(火) 23:50:58
282 名前:名無し専門学校 投稿日:02/11/26 00:12
>>281
俺の知ってる専門生
2+4×5=30
って答えてた。九九は出来るようだが・・・・


283 名前:名無し専門学校 投稿日:02/11/26 00:21
>>282
それの、どこがおかしいんだF大生?
F大は算数も出来ないのかw
189名無し専門学校:2006/02/24(金) 00:21:07
予備校時代の講師の決めゼリフ

『 や る 気 無 い な ら 専 門 逝 け ク ズ 』

大手Y予備校


俺たちはやる気を失ったときにこの言葉を自分に言い聞かせプレッシャーを与えていた。
190名無し専門学校:2006/02/25(土) 12:09:15
専門学校の教員の給与

400万円/専門学校教師34歳(勤続5年)/月給26万8785円(一律手当含)

320万円/入社2年目・28歳講師の例(うち固定月額25万円/2004年実績)

380万円/(月給24万円/社会人経験5年)

この給与でスキルの高い講師を雇用できるの????
191名無し専門学校:2006/02/28(火) 00:37:56
無理
192名無し専門学校:2006/03/02(木) 22:39:15
専門「できれば大学行きたかった」
193名無し専門学校:2006/03/03(金) 21:25:17
ゴミセン
194名無し専門学校:2006/03/04(土) 16:32:53
ばかだから大学に行けないw
195名無し専門学校:2006/03/14(火) 20:37:40
ごみせん
196名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:20:11
ごみせん
197名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?
198名無し専門学校:2006/03/14(火) 22:20:12
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?
197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?

専門は日本語も理解できないようだw
199名無し専門学校:2006/03/14(火) 22:30:26
セソモソに日本語は難しいだろw
200名無し専門学校:2006/03/14(火) 22:53:12
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?
197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?

専門は日本語も理解できないようだw
201名無し専門学校:2006/03/15(水) 09:24:30
セソモソ発狂www
202名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:02:33
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?
197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?

専門は日本語も理解できないようだw
203名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:06:27
関東私立文系就職ランキング -決定版-

SS一流上位 東大 京大
S一流中位 その他旧帝
A一流下位 早慶

B中堅上位 マーチ、上智、ICU、学習院
C中堅中位 日東駒専 成成獨国武神
D中堅下位 大東亜帝国                            =有力専門

E底辺上位 桜美林、東経、玉川、拓殖、淑徳、明星、関東学院・・・  =専門上位
F底辺中位 BF大以外の無名大                        =専門下位
F底辺下位 BF大                                =高卒、専門底辺
204名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:07:21
>>197
これは消防以下だなw
205名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:16:09
大学からは美容師が育つんか?
206名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:19:20
関東私立文系就職ランキング 

とあるが
東大って国立じゃないの?
東京大学ではないのか?
207名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:20:03
関東文系就職ランキング -決定版-

SS一流上位 東大 京大
S一流中位 その他旧帝
A一流下位 早慶

B中堅上位 マーチ、上智、ICU、学習院
C中堅中位 日東駒専 成成獨国武神
D中堅下位 大東亜帝国                            =有力専門

E底辺上位 桜美林、東経、玉川、拓殖、淑徳、明星、関東学院・・・  =専門上位
F底辺中位 BF大以外の無名大                        =専門下位
F底辺下位 BF大                                =高卒、専門底辺
208名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:19:11
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの? というスレタイなのに

197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?
205 名前:名無し専門学校 :2006/03/15(水) 16:16:09
大学からは美容師が育つんか?

このバカ発言www
専門は日本語も理解できないようだw
美容師は日本語理解できなくてもなれるのか? プゲラ
209名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:21:02
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの? というスレタイなのに

197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?
205 名前:名無し専門学校 :2006/03/15(水) 16:16:09
大学からは美容師が育つんか?

このバカ発言www
専門は日本語も理解できないようだw
美容師は日本語理解できなくてもなれるのか? プゲラ
210名無し専門学校:2006/03/15(水) 16:49:26
まぁ、技術職ならさっさと学んで働きたいってやつがいるのかもな。
211:2006/03/15(水) 18:58:59
板違い
212名無し専門学校:2006/03/15(水) 19:01:37
>>205 育つ 大学卒業後サロンに就き通信で資格とればいい話
潰しも効くので専門なんて糞に見えてくる
213名無し専門学校:2006/03/15(水) 19:12:32
大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW 大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW大学チンポW
214名無し専門学校:2006/03/15(水) 20:02:48
そんなん時間と銭の無駄くないか?
215名無し専門学校:2006/03/15(水) 20:13:53
専門には親のスネどうこう言ってるアホが居るが
上流階層ってのは親のスネかじって一流大学行って金持ちになって、そして自分の子供にも自分のスネかじらせて一流大学行かせ金持ちにして・・・・・と代々続いてくんだよ。
下層民は親が低学歴で貧乏なのでかじるスネが無いから大学も行けない。だから貧乏になってそいつの子供もやはり大学へ行けず貧乏・・・と代々続いていく。
これが社会のシステム。
216名無し専門学校:2006/03/15(水) 20:15:48
将来自分の子供を養えるという確固たる自信が無いなら存分に親のスネかじれよってこった。
217名無し専門学校:2006/03/15(水) 20:31:35
日本語が不自由な知障専卒の書き込みが増えてきましたね
218名無し専門学校:2006/03/15(水) 22:02:03
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの? というスレタイなのに

197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?
205 名前:名無し専門学校 :2006/03/15(水) 16:16:09
大学からは美容師が育つんか?

このバカ発言www
専門は日本語も理解できないようだw
美容師は日本語理解できなくてもなれるのか? プゲラ
219名無し専門学校:2006/03/15(水) 22:04:50
美容師は一生髪切ってろ
220名無し専門学校:2006/03/15(水) 22:31:48
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの? というスレタイなのに

197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?
205 名前:名無し専門学校 :2006/03/15(水) 16:16:09
大学からは美容師が育つんか?

このバカ発言www
専門は日本語も理解できないようだw
美容師は日本語理解できなくてもなれるのか? プゲラ
221名無し専門学校:2006/03/15(水) 23:34:30
どうせお前らは一流大学なはずないやろ?
222名無し専門学校:2006/03/15(水) 23:40:27
旧帝大の大学生ですが何か?
223名無し専門学校:2006/03/15(水) 23:53:51
一流と言ったら東大しか思い浮かばないゴミセンにはなにを言ってもしかたない
224名無し専門学校:2006/03/16(木) 00:30:53
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの? というスレタイなのに

197 :名無し専門学校:2006/03/14(火) 21:28:49
大学には美容科、理容科があんのか?
205 名前:名無し専門学校 :2006/03/15(水) 16:16:09
大学からは美容師が育つんか?

このバカ発言www
専門は日本語も理解できないようだw
美容師は日本語理解できなくてもなれるのか? プゲラ
225名無し専門学校:2006/03/16(木) 00:36:31
>>205は狙ったんだよ。
そうだよな?そうだと言ってくれw
226名無し専門学校:2006/03/16(木) 20:13:07
セソモソはバカ
227名無し専門学校:2006/03/16(木) 20:31:25
専門に日本語を要求するな!
228名無し専門学校:2006/03/16(木) 20:41:20
大学に行きたい学科があるヤツはいいよな
ないから専門目指してるけど
何のために勉強してるかわかんない・・・
229名無し専門学校:2006/03/16(木) 20:46:34
>>228
何目指しているの?
230名無し専門学校:2006/03/18(土) 09:13:54
>>229
警備員
231名無し専門学校:2006/03/18(土) 12:43:59
警備員!?そんな専門あるんや?プッ。 んでまた警備員て…プッ。
232名無し専門学校:2006/03/18(土) 14:58:35
ようやく、しおらしくなってきた専門学校
233:2006/03/18(土) 15:01:08
勉強できねーんだろ。
234名無し専門学校:2006/03/18(土) 15:10:37
専門なんか行く意味ないよ
金消費するだけ
235名無し専門学校:2006/03/18(土) 15:16:25
意味は大あり
236名無し専門学校:2006/03/18(土) 16:08:28
金が循環する
237名無し専門学校:2006/03/25(土) 20:00:45
バカだから
238名無し専門学校:2006/03/25(土) 20:39:38
minnna
saikou
239名無し専門学校:2006/03/25(土) 20:44:20
専門は一般教養課程がないのと2年で卒業できて早く働ける。あと安い
その違いじゃないすか?
真面目に答えるスレじゃないかもしれないけど
240名無し専門学校:2006/03/26(日) 20:18:58
国立大より高い。それに専門科目は大学の方が多いし、内容も高度だ。専門で中途半端なことをすると、損をする。
241名無し専門学校:2006/03/26(日) 20:21:51
240
つまり何がぃいてぇーの?????
242名無し専門学校:2006/03/26(日) 20:23:10
ゴミセンは馬鹿ってこと
243名無し専門学校:2006/04/02(日) 01:37:27
短大に美容師受験資格を得られる学校はある。
資格試験合格率はかなり高いよ。
244名無し専門学校:2006/04/02(日) 02:27:18
【センモンの特徴】

@ 学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
A 自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
B 自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
C 「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
D 学力は頭の良さとは関係ないと力説する
E 学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
F 自分が低学歴なのは単に勉強しなかっただけと信じ、能力自体は疑わない
245名無し専門学校:2006/04/02(日) 02:35:56
>>1
バカだからじゃね?
246名無し専門学校:2006/04/02(日) 09:08:39
なんで
247名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:11:35
専門学校で、通新制大学と連携してるところが多数ある。
これは、専門学校の経営陣が大学の卒業資格がないと役に立たないといってるのと同じ。
その程度の評価だよ。専門は。
248名無し専門学校:2006/04/02(日) 13:13:51
多数じゃなくて少数だろ
249名無し専門学校:2006/04/02(日) 15:58:51
まぁどうでもいいが。大学生痛い人多いねw
250名無し専門学校:2006/04/02(日) 16:12:44
センモンの方が恥ずかしいよ・・・同じ専門生として。
この板のレベル低杉。
251名無し専門学校:2006/04/02(日) 23:03:18
専門生は四大コンプレックス強し。
252名無し専門学校:2006/04/03(月) 00:00:57
ごみせんはたちの悪い留学生しか集まらないw
【ごみせんにガサ入れ】
1 調査概要 内 容 東京入国管理局、東京都
2 調査実施校 専門学校 14校 調査対象基準 留学生比率の高い学校、
3 調査チーム 東京入国管理局 東京都生活文化局私学部 新宿区・渋谷区・豊島区
4 調査時期 平成16年6月〜9月
【調査結果】
@ 平成15年度において、所在不明等により除籍処分した留学生の比率が 10%を超える学校 8校
A 経費支弁を確認していない学校 5校
B 外国人学生の生活指導担当の常勤職員が置かれていない学校 1校
C 入学選抜で、面接試験・日本語能力試験を実施していない学校 1校
D 長期欠席者に対し、1月を経過しても本人に連絡していない学校 3校
E 資格外活動(アルバイト)を把握していない学校 2校
F 留学生等の入学許可者数を入学定員の半数までにとどめていない学校 6校
253名無し専門学校:2006/04/03(月) 02:54:49
>>251
なんで?wwこのスレ立てたの自体大学生でしょ?
ってか君大学生だよねw
254名無し専門学校:2006/04/06(木) 13:10:37
大学だって、同じ学科名で違うところが多いよ。
教育学科は教員養成系と教育そのものを勉強するところがあるし、
経済学科は、現代の経済を学ぶところから、
近代経済学やマルクス主義(左翼系)経済学をやっているところまである。
学科名ではなく、カリキュラムや教員の質が大事。
255名無し専門学校:2006/04/06(木) 13:27:17
昼間っからニートがいるなwww
256名無し専門学校:2006/04/06(木) 13:37:43
ニートになりたい。いいなあ 255は。
257名無し専門学校:2006/04/06(木) 13:40:31
>>256アンカー付けろよwお前はニート?
258256:2006/04/06(木) 14:24:04
ニートのわけないだろ。ニートになりたい、って書いてるんだから。
259名無し専門学校:2006/04/08(土) 02:43:10
>>1
行けなかったからに決まってるじゃん
260名無し専門学校:2006/04/09(日) 09:50:59
ばかだからに決まってるじゃんw
261名無し専門学校:2006/04/09(日) 10:35:08
小中高と12年間遊んでたから・・・・
262名無し専門学校:2006/04/10(月) 01:01:03
何か言い訳してみろや!!ごみせんども!お前ら所詮は社会のゴミなんだよw
【ごみせんにガサ入れ】
1 調査概要 内 容 東京入国管理局、東京都
2 調査実施校 専門学校 14校 調査対象基準 留学生比率の高い学校、
3 調査チーム 東京入国管理局 東京都生活文化局私学部 新宿区・渋谷区・豊島区
4 調査時期 平成16年6月〜9月
【調査結果】
@ 平成15年度において、所在不明等により除籍処分した留学生の比率が 10%を超える学校 8校
A 経費支弁を確認していない学校 5校
B 外国人学生の生活指導担当の常勤職員が置かれていない学校 1校
C 入学選抜で、面接試験・日本語能力試験を実施していない学校 1校
D 長期欠席者に対し、1月を経過しても本人に連絡していない学校 3校
E 資格外活動(アルバイト)を把握していない学校 2校
F 留学生等の入学許可者数を入学定員の半数までにとどめていない学校 6校
263名無し専門学校:2006/04/14(金) 23:34:59
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
264名無し専門学校:2006/04/18(火) 08:21:13
専門煽りスレは残しとかないと
265草信:2006/04/18(火) 15:07:36
俺は馬鹿
266名無し専門学校:2006/04/19(水) 00:15:13
何か言い訳してみろや!!ごみせんども!お前ら所詮は社会のゴミなんだよw
【ごみせんにガサ入れ】
1 調査概要 内 容 東京入国管理局、東京都
2 調査実施校 専門学校 14校 調査対象基準 留学生比率の高い学校、
3 調査チーム 東京入国管理局 東京都生活文化局私学部 新宿区・渋谷区・豊島区
4 調査時期 平成16年6月〜9月
【調査結果】
@ 平成15年度において、所在不明等により除籍処分した留学生の比率が 10%を超える学校 8校
A 経費支弁を確認していない学校 5校
B 外国人学生の生活指導担当の常勤職員が置かれていない学校 1校
C 入学選抜で、面接試験・日本語能力試験を実施していない学校 1校
D 長期欠席者に対し、1月を経過しても本人に連絡していない学校 3校
E 資格外活動(アルバイト)を把握していない学校 2校
F 留学生等の入学許可者数を入学定員の半数までにとどめていない学校 6校
267名無し専門学校:2006/04/20(木) 00:21:33
ばかだから、大学に行けなかったんだろw
268名無し専門学校:2006/05/04(木) 02:10:26
事件・事故24時:女子中学生を連れ回した疑いで専門学校生を逮捕 /愛媛

 松山南署は1日、松山市内の専門学校の男子生徒(18)を未成年者誘拐の疑いで逮捕した。調べによると、
先月14日午後4時45分ごろ、男子生徒は下校中の女子中学生(14)に「友人の家を教えてほしい」と声を
かけ、運転していた車に同乗させた。男子生徒は約5分にわたって連れ回したが、危険を感じた女子生徒が車か
ら飛び降り、通りがかった人が通報した。けがはなかった。同署は動機などを調べている。
毎日新聞 2006年5月2日

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/ehime/news/20060502ddlk38040598000c.html
269名無し専門学校:2006/05/04(木) 02:14:04
煽られすぎて首が痛い
270名無し専門学校:2006/05/04(木) 04:04:06
人殺したくね?
やらねーけど
271専門学校生:2006/05/04(木) 04:05:02
2ちゃんを見てると人を殺したくなってくる
272名無し専門学校:2006/05/04(木) 04:12:53
受験勉強から逃げた馬鹿共の収容所
273名無し専門学校:2006/05/04(木) 04:18:31
>>271激しく同意
274名無し専門学校:2006/05/04(木) 04:19:34
>>271大学乙w
275専門学校生:2006/05/04(木) 05:32:02
受け止めきれない&消化しきれなくて変なゲップが出る
276名無し専門学校:2006/05/04(木) 09:08:58
ばかだから、大学に行けなかったんだろw
277名無し専門学校:2006/05/04(木) 09:59:51
ここで専門馬鹿にしてるやつはせめて日東駒専以上は行ってるんだろうな?
目的もなくF大行ってるやつは専門と大差ないぞ
場合によっちゃ専門以下
専門からだってYahooとかNTTなんかの有名企業に就職するのは結構いる
卒業した後が重要。大学か専門かで人を格付けするのはおかしい
ただ、大卒の方が優位なのは確か
278名無し専門学校:2006/05/04(木) 23:14:52
>専門からだってYahooとかNTTなんかの有名企業に就職するのは結構いる



    ま  た  レ  ア  ケ  ー  ス  か  w  w  w



279名無し専門学校:2006/05/04(木) 23:28:20
どうして大学板があるのに専門板に来るの?
まともな大学生には相手にされないから?
280名無し専門学校:2006/05/05(金) 22:43:45
NTTって一口に言われてもな。
NTT東・西やデータ、ドコモとかに入れるの?
それらの子会社ではなく本社に。
それに、入れても研究・開発は無理だろうし。
281名無し専門学校:2006/05/05(金) 23:02:41
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
( ´_ゝ`)フーン  大  学  に  行  け  な  い  バ  カ  ど  も  必  死  だ  な
282名無し専門学校:2006/05/06(土) 03:56:08
二流、三流のバカ大かかってこい
283名無し専門学校:2006/05/06(土) 04:37:51
>282
お前みたいな奴は好きだぞ。で、どこの大学だ?
284名無し専門学校:2006/05/06(土) 05:37:38
>>280
研究やりたい人はハナから専門行きませんからバカタレ
285名無し専門学校:2006/05/06(土) 19:36:08
てか大学行ってから専門行けばいいじゃん。
286名無し専門学校:2006/05/07(日) 12:04:17
ぼくは、だいがくじゅけんでむずかしすぎてきせいをあげてしまいたいじょうになりました。
でもせんもんがっこうにうかりました。


                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛   専      ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /  エヘヘワーイ
287名無し専門学校:2006/05/14(日) 09:41:42
11日午後0時半ごろ、京都市中京区を走行中の市バス内で、
同市伏見区の30代の主婦が、2人掛けの席に1人で座っていた男に、
高齢の女性を座らせるために席を詰めるよう注意したところ、頭を殴られた。
バスは緊急停車し、中立売署員が男を暴行容疑で現行犯逮捕した。主婦は
軽い打撲傷を負っており、同署は傷害容疑に切り替えて調べている。

逮捕されたのは、同区西ノ京職司町、専門学校生有村怜士容疑者(24)。
「頭にきたから殴った。今は反省している」などと供述しているという。

同署と市交通局によると、バスには26人分の座席があり、
当時は満席状態で5、6人が立っていた。有村容疑者は
通路側の席に座り、窓側に荷物を置いていたという。
288名無し専門学校:2006/05/14(日) 10:12:44
上場企業に勤められる人間はごく少数のセンモン

どっかの中小企業、怪しいベンチャーが関の山なのがセンモン

女のほうが一般職とし上場企業に勤められる可能性が高いセンモン
289名無し専門学校:2006/05/21(日) 10:26:44
ごみせん
290名無し専門学校:2006/05/21(日) 15:55:01
ばかだから
291名無し専門学校:2006/05/27(土) 20:54:18
頭悪いから
292粗大えどういん:2006/06/13(火) 15:39:13
俺はホモだから
293名無し専門学校:2006/06/15(木) 05:56:09
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから
294粗大エドウイン:2006/06/15(木) 17:42:21
俺は馬鹿でヒキコモリだから。
295名無し専門学校:2006/06/16(金) 23:19:11
予備校時代の講師の決めゼリフ

『 や る 気 無 い な ら 専 門 逝 け ク ズ 』

大手Y予備校

296名無し専門学校:2006/06/18(日) 08:08:37
ばかだから
297名無し専門学校:2006/06/19(月) 17:30:36
頭悪いから
298名無し専門学校:2006/06/20(火) 01:12:54
勉強しないから
299名無し専門学校:2006/06/20(火) 16:30:45
何も考えていないから
300粗大えどういん:2006/06/20(火) 18:07:34
俺はひきこもりだけど、エドウインのジージャンを買ってもらえた。
301名無し専門学校:2006/06/26(月) 18:12:34
馬鹿だから
302名無し専門学校:2006/06/30(金) 17:42:26
勉強しないから
303鬱一郎:2006/06/30(金) 17:44:51
ブラッと・ピット
304名無し専門学校:2006/06/30(金) 23:25:25
>>300
買ってくれた親に感謝しよう。
305名無し専門学校:2006/07/01(土) 15:27:46
>>1
理由はこれ!

短大や文系2流大学私立男がナゼ生きてるんですか?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1151729856/


306名無し専門学校:2006/07/04(火) 08:49:35
馬鹿だから
307名無し専門学校:2006/07/04(火) 10:59:59
大原灘波
308名無し専門学校:2006/07/04(火) 15:57:24
馬鹿だから
309名無し専門学校:2006/07/04(火) 15:58:57
授業が終わって即2ch
これがえどういんスタイル。
310名無し専門学校:2006/07/12(水) 08:27:00
バカだから
311名無し専門学校:2006/07/12(水) 11:02:09
灘波システム
312名無し専門学校:2006/07/12(水) 22:09:14
ごみせん
313名無し専門学校:2006/07/17(月) 18:33:35
ごみせん
314名無し専門学校:2006/07/17(月) 22:21:22
ばかだから
315名無し専門学校:2006/07/18(火) 02:08:31
業界によっては専門の方がいい場合あるよ
アパレルとかね
316名無し専門学校:2006/07/18(火) 02:10:52
まあね
でも馬鹿だから
317名無し専門学校:2006/07/18(火) 02:30:48
馬鹿信
318名無し専門学校:2006/07/18(火) 08:00:32
ばかだから
319名無し専門学校:2006/07/28(金) 09:03:03
勉強が嫌いだから
320名無し専門学校:2006/07/28(金) 09:58:21
灘波浮浪者
321名無し専門学校:2006/08/02(水) 08:29:33
バカだから
322名無し専門学校:2006/08/02(水) 08:36:23
えたひにん
323名無し専門学校:2006/08/02(水) 15:27:42
専門は四大より少ない年数で四大と同じだけの勉強をすると信じる馬鹿だから

社会に一〜二年早く出ることを重視する馬鹿だから
324名無し専門学校:2006/08/02(水) 15:39:14
被服は大学にもある
325名無し専門学校:2006/08/03(木) 22:55:04
予備校時代の講師の決めゼリフ

『 や る 気 無 い な ら 専 門 逝 け ク ズ 』

大手Y予備校

326名無し専門学校:2006/08/08(火) 19:18:37
バカだから大学に行けないの
327名無し専門学校:2006/08/09(水) 08:32:45
勉強しないから大学に行けないの
328名無し専門学校:2006/08/09(水) 08:53:18
大学の何がそんなにいいん?美容とかアパレルは専門のほうが確実に就職率高いし!大学とか休みばっかあって単位だけじゃん!美容学校は欠席、遅刻は許されんし、本間熱意ある子しか生き残れんから! 大学の何がそんな偉いわけ?半端なヤツにそんなんいわれたないわ
329名無し専門学校:2006/08/09(水) 08:56:31
就職率(笑)
330名無し専門学校:2006/08/09(水) 08:56:43
>>328
受験を経験したやつらに言わせれば無試験で入れる専門こそ半端な存在だろ
欠席遅刻しなくても単位落としたら卒業できないっていうきつい側面もあるんだぞ
331名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:00:44
>>328
スレタイ理解出来ないバカ 
何でも過剰に反応するね

コンプのかたまりだねぇ ゲラゲラ
332名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:10:32
ごみせんはバカw
333名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:10:34
専門も単位とれんかったら卒業できんから! 専門バカにして楽しむとかアホらしいとか思わんのん?
334名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:13:21
大学と同じ分野の専門に行った奴は、F大すら入れないバカでしょ?
335名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:15:47
だから美容師は大学より、専門行った方がいいんやって!
336名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:17:02
スレタイ読め
337名無し専門学校:2006/08/09(水) 09:27:58
スレタイも理解出来ないバカなんだ

やはり、ごみせんはバカだね
338名無し専門学校:2006/08/09(水) 10:09:08
鋏や包丁を振り回す連中もバカだね
339名無し専門学校:2006/08/09(水) 12:11:20
>>1 理由は、四年間もだらだらと学生なんかやりたくない、学力が劣る、専門分野とことん勉強できる、すぐに就職できるなどです。
340名無し専門学校:2006/08/09(水) 12:30:55
広告戦略の餌食となったからです
341名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:09:08
>>339
専門分野をとことん勉強はできないぞ。全体のレベルにあわせるからかなり基礎的なレベルしか身につかない
342私立中学生:2006/08/09(水) 13:09:14
>>399
大学は教養ばかりやってると勘違いしてるのか?
大学と同じ分野であるならば、大学の方が上に決まっているだろ。
お前らが使っている教科書の大半は大学の教員が書いたものだし、
先駆的な理論も大学で研究されたものだ。
専門の教員で、学会発表や論文、文科省の研究費もらって研究している人はいるの?
実践面においても、産学連携といえば、大学と産業界の共同プロジェクトはよく聞くが、
専門とは連携しないだろ。
インターンシップも専門はしょぼい企業ばかりで大手のインターンシップは大学生ばかり。

大学と同じ分野の専門に行っても何のメリットもない!
343名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:24:49
>>342

>>399って・・・・w
おまいの通ってる「私立中学」のレベルがわかるなwww
344名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:25:19
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?
→ばかだから
345名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:28:29
専門に関するあらゆる謎は馬鹿だからで解けることを発見した
346名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:29:54
同じ科があるなら大学に決まっているだろ
347名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:29:46
>>399って・・・・w
おまいの通ってる「私立中学」のレベルがわかるなwww


内容は難しいのでタイプミスにしかつっこめない頭の悪いごみせん
348名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:34:54
私立中学生へ

こんな板に来るとバカが伝染するよ。
349名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:37:44
と、言いつつまともな反論一つできない専門クオリティー。
350名無し専門学校:2006/08/09(水) 13:49:57
ごみせんは、逃げ足だけは一流だね。

オツムは三流だけどw
351名無し専門学校:2006/08/09(水) 15:22:11
三流以下だよw
352名無し専門学校:2006/08/09(水) 15:25:23
文系入院生
353名無し専門学校:2006/08/09(水) 15:32:36
うむ
354名無し専門学校:2006/08/09(水) 16:02:12
大学生は板名も読めないおばかさん
355名無し専門学校:2006/08/09(水) 16:45:23
「自分のなりたい職業になるのに一番近道だから専門行く〜」

死ね
356名無し専門学校:2006/08/09(水) 19:53:01
大学にも同じ学科ある専門行く奴ってほんとカスだよな〜。
俺は美容だからむしろ大学見下してる立場だけどさっ
357名無し専門学校:2006/08/09(水) 20:40:33
美容は大学ないから
専門で頑張って
358名無し専門学校:2006/08/09(水) 23:23:21
ごみせん
359名無し専門学校:2006/08/10(木) 05:57:21
美容専門行ってる子はみんな大学生バカにしてるわ!
360名無し専門学校:2006/08/10(木) 06:32:03
だからなんだって言うんだ
少数派が
361名無し専門学校:2006/08/10(木) 08:05:10
美容専門はスレ違い
362名無し専門学校:2006/08/10(木) 11:00:39
ゴミセン
363名無し専門学校:2006/08/10(木) 11:14:33
>>359
釣れてませんねw
364名無し専門学校:2006/08/10(木) 16:55:34
親が大学で4年無駄にするより
短大や専門行って早く仕事して欲しい
って言ってた。

親みたいに4年専門行くより
大学のほうがいいと思ったけど。
365名無し専門学校:2006/08/10(木) 16:57:50
大学生って専門の二年後に就職するからおまえらは専門の部下になるんだよw
→そのまえに大卒者と同じ就職できるでしょうか?仮にそうだとしても専門と大卒じゃ昇進スピードが違いすぎます

大学に四年行くってまじムダ、はやく働いたほうがまし
→じゃあ中卒で働いてください

金がないから専門行った
→奨学金制度も知らないのですか?

専門にいって資格とったほうがマシw
→大卒じゃないと取れない資格があります。多くの大学は予備校と連携し様々な資格がとれるようになってます


366名無し専門学校:2006/08/10(木) 19:25:19
概ね同意


大学出なければ先ず取れない資格
技術士 弁護士 医師

専門逝けばなんとか取れる可能性のある資格
看護師 介護士 簿記2,3級 ボイラー技士
危険物取扱 自動車整備士


現場希望の薄給なら専門で十分
367名無し専門学校:2006/08/10(木) 19:29:30
2年で取れて、現場経験が物を言う職に、
4年かけて同じ資格とる大学生って…w
368名無し専門学校:2006/08/10(木) 19:40:09
>>367
何の資格?
369名無し専門学校:2006/08/10(木) 19:54:26
福祉系。
370名無し専門学校:2006/08/10(木) 19:56:12
福祉の何ですか?


看護師なら千葉大の看護学部とか出たほうがよっぽど立派でしょう
371名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:00:21
専門卒、、、

高卒より恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:04:36
>>370
看護ではありません。
保育や介護系です。
保育なんて元は短大や専門がやっていたことで、
大学があとから取り入れた形です。
373名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:05:06
何の資格か言えない程のバカなんだ
374名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:05:52
>>372
福祉系だの、保育だのって抽象的ではわかりません
具体的な資格名を教えてください
375名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:06:03
福祉の専門って3年も4年もあるところあるじゃん。
376名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:06:39
保育も介護も学校行かなくても資格が取れる
377名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:11:49
>>373>>374
福祉の何ですか? と聞かれたからそう答えただけです。
資格は幼稚園教諭、保育士です。
介護は介護福祉士です。
>>375
うちは、2年で保育の上の2個の資格が取れ、
3年目で介護福祉士がとれます。1年間で。

短大だと幼稚園教諭、保育士をとるのにたいてい3年かかります。
大学だと、保育か、介護かどちらかの学部になってしまいます。

378名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:12:48
>>376
その場合そうとう難しいですよ。
379名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:14:28
なるほど
じゃ、その専門に行ったほうが大学に行くより有益ということでいいんですね?
380名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:15:29
東洋大は両方取れる。
381名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:17:20
介護なら、専門行くのも無駄だろ
高卒で働いた方がいい
382名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:18:40
>>379
わたしはそう思っています。
だから大学に行くのは辞めました。
383名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:20:26
それなら最初から高校の福祉コースに行けばいいだろ
384名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:22:24
幼稚園と保育が取れた方がいいのは分かるけど、介護って同時に必要なの? 素朴な疑問
385名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:23:09
>>383
中高一貫だったので。
386名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:24:34
介護や保育に学費を払っても無駄

どちらも低賃金労働だからw
387名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:24:42
>>381
そうかもしれないですね。
まぁ、中3の時点で介護一本に絞るってなかなか難しいと思います。
388名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:25:32
そんな人生急いでも・・
大学は楽しいのに
389名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:26:19
>>348
わたしは、障害系の施設に就職したいので、
介護もあったほうが就職してからも役立ちます。
就職もしやすいです。
390名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:27:03
>>386
そうですね、安いですね。
391名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:27:16
大体専門で大学生に歯向かうのは福祉だの看護系だなwww
392名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:27:56
>>388
専門も楽しいですよ。
楽しさの種類が違うのかもしれませんが。
393名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:30:16
障害系の施設に就職したいって
どういう仕事をしたいんですか?
394名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:31:51
>>393
障害児施設の職員です。
395名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:36:44
職員・・
障害系施設って養護学校ですか?
老人ホームですか?
396名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:40:38
>>395
違いますよ。
知的障害児や肢体不自由児が入所している施設です。
要は、家庭の事情で施設に預けられた子どもが入所しています。
397名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:42:42
よくわからないのですが、孤児院?みたいなところですか?
398名無し専門学校:2006/08/10(木) 20:46:30
>>397
厳密に言うと違いますが、そんな感じです。
ちなみにそれらは児童福祉施設というのですが、
児童福祉施設は、
助産施設、乳児院、母子生活支援施設、
保育所、児童厚生施設、児童養護施設、知的障害児施設、
知的障害児通園施設、盲ろうあ児施設、肢体不自由児施設、
重症心身障害児施設、情緒障害児短期治療施設、
児童自立支援施設及び児童家庭支援センター
のことを言います。
孤児院に当てはまるのは、乳児院と児童養護施設です。

399名無し専門学校:2006/08/10(木) 23:38:48
福祉にしても専門だと大卒者とは活躍するフィールドが違うだろ。
それこそ大学で4年かけるからには何らかの意味があると考えるのが普通。
専門出が現場中心で、大卒者は経営やロビイングで実力を発揮すると思われ
400名無し専門学校:2006/08/11(金) 07:37:05
介護なら専門行く必要はない
401名無し専門学校:2006/08/11(金) 08:33:48
>>399
じゃぁ、大学で介護の資格をとってる人って本当の馬鹿ですね。
経営なんてそんな資格すらいらないんですから。
402名無し専門学校:2006/08/11(金) 08:35:02
>>400
高校でとるってことですかね?
そんな早くから将来の仕事を決めるのって結構難しいですよね。
403名無し専門学校:2006/08/11(金) 08:41:56
高卒で働いてNHK学園の通信で取ればいい
404名無し専門学校:2006/08/11(金) 08:52:37
>>403
試験資格とれるまで3年かかりますけど。
405名無し専門学校:2006/08/11(金) 09:02:33
NHK学園の通信に行けば2年で資格が取れる。専門の1/10の学費で、実務経験も積める。専門卒よりケアマネの受験資格が2年早く得られる。
だから、介護の専門はいらない。
406名無し専門学校:2006/08/11(金) 09:05:26
実務経験しながら、安く勉強できる方がいいね。
407名無し専門学校:2006/08/11(金) 09:10:40
高校で将来の進路を決めるのは難しいと言うが、実際、高校の福祉コースで学んでいる生徒も数多く存在する。
彼らは、早くから進路を決め、意志も固い。専門のボンクラよりはるかに使える。
408名無し専門学校:2006/08/11(金) 09:17:52
中学の時に進路について何も考えられないバカが専門に行くんだね ゲラゲラ
409名無し専門学校:2006/08/11(金) 09:30:01
専門 また逃げたぁ〜  ゲラゲラ
410名無し専門学校:2006/08/11(金) 10:16:11
402 :名無し専門学校:2006/08/11(金) 08:35:02
>>400
高校でとるってことですかね?
そんな早くから将来の仕事を決めるのって結構難しいですよね。
411名無し専門学校:2006/08/11(金) 10:54:19
そもそも介護福祉士ってのは業務独占資格では無い。
412名無し専門学校:2006/08/11(金) 12:07:43
ごみせん惨敗 ゲラゲラ
413名無し専門学校:2006/08/11(金) 13:15:28
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→高校に入ってから将来の事考えたから ゲラゲラ
414名無し専門学校:2006/08/11(金) 18:15:23
ごみせん
415名無し専門学校:2006/08/11(金) 18:18:33
>>413
×→高校に入ってから将来の事考えたから ゲラゲラ
○→高校卒業間際になってからようやく将来の事考えたから ゲラゲラ
416名無し専門学校:2006/08/11(金) 20:14:00
ごみせんって、真性のバカだね ゲラゲラ
417名無し専門学校:2006/08/11(金) 20:50:38
>>401
マジレスすると、それは違う。と思う。
福祉の会社をまわす人間が、福祉の現場や仕方について知らないと駄目。と思う。
418名無し専門学校:2006/08/11(金) 21:01:12
いや、つうか福祉関係の学部・学科がある大学なんて、10年もさかのぼれば
前身は専門学校か短大でした、ってオチのついた学校ばっかだろ。

結局は、中身は同じでバカを「大学」というエサで釣るためだけの違いじゃん。
419名無し専門学校:2006/08/11(金) 21:07:25
>>418
釣り野伏ですな
420名無し専門学校:2006/08/12(土) 07:16:18
>つうか福祉関係の学部・学科がある大学なんて、10年もさかのぼれば
>前身は専門学校か短大でした、ってオチのついた学校ばっかだろ。

それは、地方のF大の話だろ。

421名無し専門学校:2006/08/12(土) 11:29:17
ごみせんは

   逃げ足一流

      知は三流
  
                ゲラゲラ
422名無し専門学校:2006/08/12(土) 11:32:54
もう
言い訳も出来ない
ごみせん

末期症状だなw
423難波尿検査:2006/08/12(土) 13:50:26
おしっこ漏らした。
424名無し専門学校:2006/08/12(土) 14:16:20
>>418
ここ10年の大学ってF大だろ。
425名無し専門学校:2006/08/12(土) 14:19:28
ゴミセンつまんね。頭悪すぎる
426名無し専門学校:2006/08/12(土) 14:21:51
>>418
ここ10年の大学は福祉に限らずF大である場合が多い。
ただし公立の短大の統廃合によるものは別だけど。
427名無し専門学校:2006/08/12(土) 14:27:42
>>423
よかったね。
428名無し専門学校:2006/08/12(土) 19:10:15
大学に4年行くだけの価値があるとか、
高卒で取れるとかめちゃくちゃだな。
429名無し専門学校:2006/08/12(土) 21:39:35
お前のオツムがめちゃくちゃ ゲラゲラ
430名無し専門学校:2006/08/12(土) 21:48:50
スレ立て野郎の狭量ハートを笑うスレか。ダイガク出てからセンモンに通う人がいっぱいいるのに。「スレ立てさんの将来が心配」とコピペしてあげようじゃん。
431名無し専門学校:2006/08/12(土) 21:50:00
スレ立てさんの将来が心配!!!!!
432名無し専門学校:2006/08/12(土) 21:56:30
ダイガク出てからセンモンに通う人がいっぱいいるのに
はいでっちあげwwwww
そんなの少数ですから
きみら一人でこれないのwww?
433名無し専門学校:2006/08/12(土) 21:59:02
やっぱ、スレ立てさんの将来が心配
434名無し専門学校:2006/08/12(土) 23:26:11
ついに言い訳出来なくなったか   ゲラゲラ
435名無し専門学校:2006/08/12(土) 23:30:21
>ダイガク出てからセンモンに通う人がいっぱいいるのに。

またスレタイ読めないオツムの弱いゴミセンが・・・・  ゲラゲラ
436名無し専門学校:2006/08/12(土) 23:31:27
つまり専門を大学化するとF大になるわけだ
なんだよ、自分自身に対してお前等は文句言ってたわけだ
437名無し専門学校:2006/08/12(土) 23:36:57
>>435
そんな難しいことを要求するお前が悪い
このF大が
438名無し専門学校:2006/08/12(土) 23:39:59
ゴミセンは馬鹿
439名無し専門学校:2006/08/13(日) 00:13:44
ごみせんがスレタイを理解することは出来ないw
440名無し専門学校:2006/08/13(日) 10:15:10
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから
441名無し専門学校:2006/08/13(日) 14:53:53
カス専門よ,現実をみなさい。ほれ〜!

(*ω*)/ 〜

公認会計士試験第3次試験試験合格者
大学卒業1393人 短大卒業8人 高校卒業17人 その他4人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/3ji_goukaku_b.pdf
税理士
大学卒988人短大・旧専卒58人専門学校卒77人高校・旧中卒56人その他13人
http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/go_zeiri15.html
一級建築士
大学 64.7% 二級建築士 22.0% 各種学校 9.3% その他 2 4.0%
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm#1-1
442名無し専門学校:2006/08/13(日) 14:56:55
原口はポスト池田大作を狙っている。
前原氏・野田氏は責任を取らされて失脚したように、池田大作の操り人形ではないと思う。
原口は創価学会の手先断定。
実際TVでも、公明党の機嫌を必死に取っていた。
443名無し専門学校:2006/08/13(日) 22:15:00
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→頭悪いから
444名無し専門学校:2006/08/13(日) 22:23:04
ここのスレタイ

専卒にとって一番痛そ
445名無し専門学校:2006/08/17(木) 21:00:32
だから、ここにセソモソが寄り付かないw
446名無し専門学校:2006/08/17(木) 21:03:21
頭悪いってのはタダの言い訳。
夢があれば、ちょっと努力して、そこそこの大学には行ける。
447名無し専門学校:2006/08/17(木) 21:05:53
頭が悪いことより、努力できないことの方が遥かに致命的だよね
448名無し専門学校:2006/08/17(木) 21:14:57
そうだな。なぜもっと夢のために努力できないのだろう。
449名無し専門学校:2006/08/19(土) 11:13:11
あたかも進学校である筑波大付属高のデータのように見せかけているが、実は別物

718 :名無し専門学校:2006/08/19(土) 09:55:04
最近の筑波大附属
平成17年度
大学70 短大13 専門56 就職4 家事・その他15 合計158名

都合の悪い部分(正確な高校名)を削除するなんて最低だね!
頭の悪い詐欺師だねw
450名無し専門学校:2006/08/19(土) 11:50:06
だいがくせえ
451名無し専門学校:2006/08/19(土) 14:06:09
カス専門よ,現実をみなさい。ほれ〜!

(*ω*)/ 〜

公認会計士試験第3次試験試験合格者
大学卒業1393人 短大卒業8人 高校卒業17人 その他4人
http://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/3ji_goukaku_b.pdf
税理士
大学卒988人短大・旧専卒58人専門学校卒77人高校・旧中卒56人その他13人
http://www.tac-school.co.jp/kouza_zeiri/go_zeiri15.html
一級建築士
大学 64.7% 二級建築士 22.0% 各種学校 9.3% その他 2 4.0%
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm#1-1
452名無し専門学校:2006/08/19(土) 19:57:09
通う理由はキャリアデザイン(資格取得)のために大学側から通えって手紙が届く
からだよ。学内にそのための専門学校(ビジネススクール)を用意している大学も
あるしな。
453名無し専門学校:2006/08/19(土) 21:13:18
スレ主は専門の本科生に対して言ってるんだろ
454名無し専門学校:2006/08/19(土) 21:20:38
無いものも結構あるべ

調理、製菓、トリマー等、美容関係

てかここで馬鹿にされてる専門って男なのに専門行ってるやつってことか!?
俺の彼女は専門なんだが……
455名無し専門学校:2006/08/19(土) 23:02:06
夢なんかねぇよバーカ\(^o^)/
456名無し専門学校:2006/08/20(日) 20:20:36
可哀相‥
457名無し専門学校:2006/08/23(水) 01:12:14
バカなスレだな
458名無し専門学校:2006/08/23(水) 01:36:32
そうだな
459名無し専門学校:2006/08/23(水) 10:16:01
460名無し専門学校:2006/08/24(木) 12:27:55
ばかだから大学にいけない
461名無し専門学校:2006/08/25(金) 23:15:21
<丶`∀´> ニッポンで仕事するならセソモソ入るニダ

とりあえずセソモソ入ってあとは仕事三昧アルヨー(`ハ´  )


(´・ω・`) こんなのでも入学させないと経営が・・・

462名無し専門学校:2006/08/28(月) 16:15:04
ばかなのに大学いけない
463名無し専門学校:2006/08/28(月) 16:20:45
大学より専門のが就職いい…
勿論その分野への就職ね
464名無し専門学校:2006/08/28(月) 17:15:24
と、マジで考えてそうな専門がかわいそうだ
465名無し専門学校:2006/08/28(月) 17:42:47
〜センモンからのお願い〜
                  ___
                 /せ/
                 /ん/
                  /も/    ♪ あーほんま
               /ん/        あーまんま
     i .,,__〜,__  ̄ ̄ミシ|   ここは専門との交流スレよ
     | ,,(/・)、 /(・ゞ   ミミ6)  荒らしは華麗にスルーやで
     i "~~´| .i`~~゛     J   
     i::... ,(・ ・ ゞ .....::::::::ミ   
     ヽ:::-=三=-:::::::::::::ノ    もう一緒よ、見てのとおりよ
    ○ゝ::゙::::´::::::::::::ノ/      いつもおんなじことの繰り返しよ〜
    | l、|ヽ ̄ ̄ ̄  ⌒ンヽ
     >/ / /  |8|   ι^○
     \_(/   |8| ヽ⌒
  __ /⌒ヽ  ヽ_ ,,>_
 Eエ ||(   _  ノ ⌒)∩||ュ
 Eエ ||-` -''´   ̄ヽ、_,,ノ|V||ュ
466名無し専門学校:2006/09/01(金) 00:06:58
卒業に4年かかるからね
職業訓練に4年も(゚听)イラネ
467名無し専門学校:2006/09/01(金) 20:38:25
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門が同じ教育をしてると思うの?
あんたが思ってる大学って、全部、同じレベルの教育してるのかい?
468名無し専門学校:2006/09/01(金) 22:46:10
>>467
実用的な資格を取ってすぐにでも働き始めたい人がいる事をお忘れなく
誰しもが恵まれているわけではないのですよ
469名無し専門学校:2006/09/01(金) 23:34:24
はいっ、立教法卒の俺がきましたよ。35才で専門にいってます。
医療系の専門だよ。 結論からいうと若いなら大学の方がいいと思う。
別に大学の方がよい授業を受けられるとかそんなんじゃなくて。
大学は休みも多くて遊べるから。その遊ぶことで多くのものを得ることができる
から。年とってギャンブルで借金まみれになるのは、今まで遊んでない人が多い
のを今まで見てきた。。。 ま、それだけじゃないけど。
でも、逆に言えばそれぐらい意味しかないというのも事実。 私立文系なんて結局
サラリーマンになるしかないから。会社やめたらニートとかわらない。
これからの時代はどこを出たとかじゃなくて、何ができるかだと思う。
470名無し専門学校:2006/09/01(金) 23:49:59
スレタイ理解できない馬鹿が立教???  ゲラゲラ
471名無し専門学校:2006/09/02(土) 00:06:14
すまん。 だから立教法卒だからといって特別でもなんでもないんだ。
空気よんでなかったかな、ごめん。 でもだからこそ、一から頑張ろうと
頑張ってるんだよ、今。
472名無し専門学校:2006/09/02(土) 00:19:02
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

これが理解できないおバカさんって、偽大学生(専門)でしょw
473名無し専門学校:2006/09/02(土) 08:10:46
>>472
おまいはアホ
いや、アホを装って楽しんでいる性格異常者か

知り合いに家が貧乏でバイトして家族を養っている奴がいる
彼は入学当時二十歳で少しでも早く就職したいので情報処理の専門学校に来た
就職も決まって一安心のようだった

>>469のように歳のいっている人に対して4年間消費しろというのも酷な話だ
年齢が高くなるほどに就職へのハードルは上がることも知れ

先の漏れの知り合いのような理由でもなければ、高卒直後の進路で「大学に同じ学科、学部がある専門に通う」のはばかげた選択だとは思う
474名無し専門学校:2006/09/02(土) 08:39:51
私は大学じゃ同じ学科が無いから専門学校に行きました。
475名無し専門学校:2006/09/02(土) 09:45:00
スレタイが↓である事を理解できないバカが多いなw

なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

>>473-474
日本語読める?
スレタイの意味解る?
大学と同じ学科と限定してるよね。
スレ違いと言うのが解らないのか?基地外!
476名無し専門学校:2006/09/02(土) 09:51:46
>>472
それは、貧乏とは言えないなw
情報処理の私立の専門の学費が払えるって事はまだ余裕があるだろ?
俺の知り合いの本当に貧乏な奴は、防衛大で給料を貰いながら家に
仕送りをしながら勉強しているぞ。各都道府県にはポリテクカレッジ
(職業訓練短期大学校)もあるから情報処理ならその方が安く学べる。
家に仕送りをするなら私立大の夜間という選択もあるはずだ。
貧乏だから私立の情報処理の専門に行くというのは、全く理解できない。
477名無し専門学校:2006/09/02(土) 11:06:59
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカだからw
478名無し専門学校:2006/09/02(土) 11:55:36
まぁまぁ、今ここで何を吠えようが彼らの意志は変わらんのだよ

バカだから

by専門生
479名無し専門学校:2006/09/02(土) 11:59:46
スレタイの時点で言い訳を封鎖してるじゃねえか w
逃げ道くらいこさえておけよ www

知障低学歴が寄り付かなくなって
折角の良スレも過疎っちまうぜ WWW
480名無し専門学校:2006/09/02(土) 13:59:24
スレ立てヤローは学歴板に池!
481名無し専門学校:2006/09/02(土) 14:16:25
↑と涙目のゴミセンが申しております ゲラゲラ
482名無し専門学校:2006/09/02(土) 17:03:24
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→頭悪いからw
483名無し専門学校:2006/09/02(土) 18:15:48
頭悪くてもいいんじゃね、ぐらい開き直って頑張ろう。
大学に行けなかったのは、もうしょがないって。
今できることを頑張ろう!
484名無し専門学校:2006/09/02(土) 20:41:03
で、スレ立てヤローはココでしか優越感に浸れないことが照明されたとwww
485名無し専門学校:2006/09/02(土) 20:42:48
ライト、ライト!
486名無し専門学校:2006/09/03(日) 11:02:24
>>484
ちゃんと答えられなくなると人格否定か・・・・・

それとも言い訳できなくなって錯乱状態に陥っているのか ゲラゲラ
487名無し専門学校:2006/09/03(日) 14:45:34
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから

488名無し専門学校:2006/09/03(日) 21:12:10
プ
489名無し専門学校:2006/09/03(日) 21:20:25
バカで大学いけないから
490名無し専門学校:2006/09/03(日) 22:20:58
大原情報システム
491名無し専門学校:2006/09/07(木) 09:10:44
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ ばかだから
492名無し専門学校:2006/09/09(土) 17:04:56
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカだからw
493名無し専門学校:2006/09/09(土) 21:47:13
難波
494名無し専門学校:2006/09/18(月) 04:45:35
大学で習うIT関連の科目は高度。
専門で習うIT関連の科目はバカに基礎を教える為、レベルが低い
資格取るためだけの勉強。
大学ならITマネジメントやグローバルメディア科とかあるのに
専門だとないよね、そう言う学科W まぁバカにはついていけないから
ないんだろうけどプブブW
495名無し専門学校:2006/09/18(月) 04:50:20
資格重視専門の即戦力=派遣奴隷

大学卒=幹部候補

IT会社に就職する場合、大卒文系>専門IT関連 

建築の場合は専門卒は土方W
496名無し専門学校:2006/09/18(月) 04:56:16
うちの親父、某有名建築会社の人事担当だけど専卒と大卒で
どちらとも建築学科出てた場合、絶対に大卒採用だって
じゃなくても、大卒建築関連未経験>専卒を優先だって
専卒でも学年トップとかじゃないと採用されないらしいよ
専卒の建築は素人に毛が生えた程度で使えないから土方に回されるみたいW
信用されてないって、大学と専門じゃあ、習う内容が全然違うみたいね
497名無し専門学校:2006/09/18(月) 04:59:00
専門生って現実を見ろよW 洗脳されてるのか?
パンフとかで大手に就職とかってよくあるけど、偽装派遣も含まれてるぞ
498名無し専門学校:2006/09/18(月) 05:02:44
中卒や底辺高卒DQNや珍走上がり=専卒
大差ないんだよね、バカ同士底辺で3K労働がお似合いだよな
499名無し専門学校:2006/09/18(月) 14:46:49
500名無し専門学校:2006/09/18(月) 14:57:37
501名無し専門学校:2006/09/18(月) 18:35:33
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。 これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、 中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
502名無し専門学校:2006/09/18(月) 22:13:52
18日午後6時ごろ、千葉県山武市和田の市道で、同市の男子専門学校生の少年(19)が運転する乗用車が、
対向車線の横芝光町、飲食店経営の女性(51)運転の乗用車と衝突。少年の車は、衝撃で道路脇のJR総武線の
線路に入り、走ってきた千葉発成東行き下り普通電車(8両編成)と衝突した。少年と乗客にけがはなかったが、
女性は打撲の軽傷。
県警山武署は少年を、業務上過失傷害と道交法違反(酒気帯び)容疑で現行犯逮捕した。電車が上下2本運休し、
計4本が最大約1時間遅れ、約1500人に影響した。

同署とJR千葉支社の調べでは、現場はセンターラインがなく、線路との間は約1メートルのゆるい斜面になっているが
フェンスなどはなかった。

毎日新聞 2006年9月18日 21時30分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060919k0000m040100000c.html

【社会】酒気帯び:19歳の車が衝突しJR総武線止め現行犯逮捕 千葉
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1158583786/
503名無し専門学校:2006/09/19(火) 14:54:45
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |    さよう。 馬鹿専は常時晒し上げじゃ!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
504名無し専門学校:2006/09/22(金) 17:30:59
295 名前:名無し専門学校 :2006/09/22(金) 17:25:48
ちんぽが腐り落ちたの?
505名無し専門学校:2006/09/23(土) 16:25:32
昨日まで保育園で実習があり大学生の人と同じクラスに入る事になりました。
その大学生は遅刻してきて注意され、掃除しないで立って見てるだけ、見かねた先生が子供たちの前で手遊びをしてと言ったらまだ手遊び習ってないです。だって…
先生に怒られていて、あんな大学生にはなりたくないと思ったし、専門で良かったと思いました。
506名無し専門学校:2006/09/23(土) 18:24:19
>>505
妄想乙
507名無し専門学校:2006/09/23(土) 20:53:15
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから
508名無し専門学校:2006/09/23(土) 21:34:14
なぜ専門板にいる大学生はF大ばかりなの?
509名無し専門学校:2006/09/24(日) 14:31:43
大学:鳥人間コンテスト出場!!

専門:バカ人間コンテスト出場w

510名無し専門学校:2006/09/24(日) 16:52:01
>>508
F大かどうかは分からないけど、

なぜ専門板にいる大学生は煽ってばかりなの?

→ばかだから
511名無し専門学校:2006/09/24(日) 17:00:37
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?


→ばかだから
512名無し専門学校:2006/09/25(月) 19:07:22
金ないからぢゃね?
513名無し専門学校:2006/09/25(月) 19:11:15
>>505
創作が下手
514名無し専門学校:2006/09/25(月) 19:47:58
>>512
金がないなら国公立行くだろ。
私立の専門の方が金がかかる。
515名無し専門学校:2006/09/26(火) 03:41:41
金がないなら奨学金でも借りて、東大でも慶應でも行きたい大学に入ればいいと思う
516名無し専門学校:2006/09/26(火) 05:28:51
>>.514
うーん、それの計算の場合、「学費」だけでの計算で、もし自宅の近くに大学がない人の場合、
専門学校は存在するならば、当然「生活費」がかからない分、経済的負担は低くなるし、大学も専門学校もない
場合は、下宿生になるくらいしかないわけだけど、大学と2年制の専門学校の場合は2年分の生活費の差が
生まれる。大学生の生活費の平均が家賃を入れて13万円と見たことがあるから、2年間だと、156万円になる。
国公立大の大学の学費が、平成15年度でだけど、入学金が282,000円、一年間の学費が535,800円だから、
4年間の学費の合計が 2425200円、専門学校の学費は各専門学校や学科によってまったく異なるだろうけど、
決して国公立大は専門学校に比べて安くはないと思うよ。また、先述のように下宿生の場合だったら、だけど、
生活費が2年間分余計にかかるのは、経済的負担はかなり大きいのではと思う。
517名無し専門学校:2006/09/26(火) 06:01:36
っつうか、それが理由で国立をやめて専門に行くやつは皆無w
518名無し専門学校:2006/09/26(火) 06:31:25
>>516
奨学金で月5万借りれば余裕じゃないか?
519名無し専門学校:2006/09/26(火) 07:01:44
>>518
うーん、学費だと年間で奨学金60万円で、64200円余るんだけどね、ただ、下宿生の場合、
生活費がでかいんじゃないかなーと思った。
520名無し専門学校:2006/09/26(火) 07:51:40
大学はいけないけど専門なら行けるなんて中途半端な貧乏だな

専門の学費は一年100万超えるのも珍しくないが
調理系のどっかの大学は年間200万だったよ
どこが安いのさ?
521馬鹿信:2006/09/26(火) 20:29:15
521なら一家離散
522名無し専門学校:2006/09/26(火) 21:18:28
>>519
バイトもあるんだし、いくらでも手段はある。
専門学生は親のスネかじることしか考えないの?
523名無し専門学校:2006/09/26(火) 22:31:24
下宿代、学費、全部奨学金で十分に賄えるよ。
バイトすら必要ない。
少しは調べろよ。
それだから専門なんかに行くことになるんだ。
524名無し専門学校:2006/09/26(火) 22:33:27
月が欠けたらだよ
525名無し専門学校:2006/09/26(火) 22:36:10
>>521
おめでとう
526名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:10:24
「専門なんか行くことになるんだ」だってさwwww
別に後悔してないし、俺はそういう進路って決めてたから「専門なんか」って思ってない。
527名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:37:08
>>1
俺らは、大学生なんだから高卒と同等のカス(低学歴で先見の目)がない奴に説いても無駄だよ。クソスレになって、勝ち組大学生がレスする。つい釣られてしまってレスしてしまったじゃないか…
528^^:2006/09/26(火) 23:42:09
^^
529名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:51:41
調べたことはあるけどね、医学部などで
なければ、下宿生の奨学金は7万くらい
だと思ったが。まさか大学が設けている
奨学金を手に入れろなんてギャンブルな
こと言わないよな、手に入れればいい
だけだというのは楽だが実際手に入るかは話が別だ。ちなみにおれは大学生だ、
所得制限で奨学金対象外なんだけどな。
530名無し専門学校:2006/09/26(火) 23:52:33
>>526
で、君はどこの専門なの?
531名無し専門学校:2006/09/27(水) 00:00:40
ライバル視とかw
532名無し専門学校:2006/09/27(水) 17:36:48
>>529
慶應は所得制限がなく全員に無利子で授業料分の奨学金をくれるよ。
ちなみに普通の奴は1年分借りてそれを小遣いにして大学生活を楽しんでる。
働けば100万くらいはすぐ返せるからな。
533戦う受験生:2006/09/27(水) 23:32:31
アウアウアー
534名無し専門学校:2006/09/29(金) 00:43:34
専門学校の入学者激減 年50校廃校

 専門学校に進む学生が今春、大幅に減った。今春の入学者は昨年より2万6000人、率にして一気に8%も
減少した。就職率が高い専門学校への進学者はこれまで、少子化が進んでも堅調に推移してきたが、就職環境の
急速な改善や、専門学校で教えてきた分野への大学の進出が打撃となったようだ。

 短期間の教育で、多数の即戦力の人材が輩出してきた専門学校。入学者数は、第2次ベビーブーム世代が18
歳を迎えた92年度に36万人を超え、ピークを迎えた。「超氷河期」と呼ばれた90年代前半から一昨年の間
も、資格を得て、手に職を付けようと考える学生が多く、毎年31万人から36万人が入学していた。

 微増が続いていた状況に変化が見えたのは04年度で、前年度より減少に転じた。減り方はまだ小さく、1%
ほどにとどまっていたが、今年度になって急に前年比8%も激減した。この事態は、専門学校が76年に誕生し
て以来初めてのことだ。

ソース:
http://www.asahi.com/life/update/0927/007.html
535名無し専門学校:2006/09/29(金) 20:33:01
専門生に質問
なんで実力は
理工系専門卒>理系修士>理系大卒
だと思うんですか?
根拠を示して答えて下さい
536名無し専門学校:2006/09/30(土) 07:55:28
>>535
多分専門学校で習得できる内容なら専門卒>大卒だと思うよ。
知識なら完全に大卒>>>>>>>嘆きの壁>>>>>>専門だけどね。
537名無し専門学校:2006/10/05(木) 22:05:18
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
538名無し専門学校:2006/10/06(金) 23:18:11
それはね同じ資格のとれる大学は合格するのに偏差値70必要だからだよ。
バカだからそこには入れないんだよ。70あったら医者になれちゃうね。
同じ系列の専門も偏差値56で簡単じゃないんだよ。
でも行きたいから勉強するんだよ。
539名無し専門学校:2006/10/06(金) 23:35:12
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカだからw
540名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:00:04
>>538
具体的に何の資格だよ?
541名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:11:15
>>536
かなり妄想ひどいね
最初はそうかもしれんが結局専門は大学に抜かれる運命にあるんだよ
542名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:11:44
そりゃ本人が医者って言ってるじゃまいか
でも専門で医者になれるっけ
543名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:16:00
>>538に超絶馬鹿がいるなw
544名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:16:56
>>542にも超絶馬鹿がいるww
545名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:19:09
>>544
へ? まさか医者になれるわけ?
そりゃ知らない俺が馬鹿だった
546名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:21:41
>>545
釣り?なんでお前そんなに馬鹿なの?
547名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:25:11
いや何が言いたいのか分からないだけだが
548名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:26:24
>>546
何言いたいか全くわかんねぇ。
549名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:30:59
今時の大学生=2番煎じ
550名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:31:56
>>546はとりあえず内容なんて分からないまま、馬鹿って言ってみたかっただけなんだから許してやれよ
551名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:32:03
ダシが出終わったらどんどんまずくなる

別においしくもなんともなくなる
552名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:37:11
>>551
普通は皆、そうなんだが
オリジナリティなんて同世代で100人程度の世界じゃないの
553名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:37:55
馬鹿がいっぱいいるw
おまえらもっと読解力つけろよw
554名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:40:58
今北 >>542が馬鹿なのに同意します
555名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:42:08
それは何故?
556名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:46:36
>>538 >>540 >>542の流れを読めば分かる
>>538が医者になりたいなんてどうやったら読み取れるんだよ
557名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:50:42
専門から医者、薬剤師、歯医者、獣医にはなれないから勘違いすんなよ
558名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:54:20
>>556
なんだそんなことか
知ってて皮肉で書いただけだよ 偏差値70ないと取れない資格は医者しか存在しないから
559名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:55:35
偏差値50台の医学部もあるんだがな
560名無し専門学校:2006/10/08(日) 10:55:41
ん?
561名無し専門学校:2006/10/08(日) 11:02:56
あー専門の基準は進研か
562名無し専門学校:2006/10/08(日) 11:19:36
偏差値70クラスの大学…というと旧帝一工早慶ぐらいか。

ところで旧帝一工早慶もしくはセンモンでしか取れない資格って何?
563名無し専門学校:2006/10/08(日) 11:20:52
人はみなうんこだからです
勉強してもうんこ
遊んでもうんこ
モテてもうんこ
ならうんこらしくいきる事が素敵じゃないですか
564名無し専門学校:2006/10/08(日) 11:22:38
男はみんなちんこです。
いくら学歴があっても本当は皆ちんこしか見ていません
そういえば童貞は暇な分勉強して出世するそうですね
565名無し専門学校:2006/10/08(日) 11:34:24
>>558
ねーねー君さ、皮肉って言葉ちゃんと理解してる上で使ってないでしょ?w
ものすごく馬鹿っぽいよw
566名無し専門学校:2006/10/08(日) 12:51:49
>>562
どうせ進研模試とかだろ
567名無し専門学校:2006/10/08(日) 13:38:45
いや、マイナー塾
568名無し専門学校:2006/10/08(日) 14:24:15
宮廷もほとんど偏差値60台なわけだが
569名無し専門学校:2006/10/08(日) 14:31:20
馬鹿が生まれ変わる環境って意味では専門も重要な存在だろ
高卒で馬鹿のまま社会に出てこられるよりはよっぽど良い
570名無し専門学校:2006/10/08(日) 14:45:17
>>569
変に大卒に負けないとか意識持った専門より、何でも素直に聞く高卒の方が扱いやすくていい
571名無し専門学校:2006/10/08(日) 16:27:43
専門をさ〜  そんなふうに言うなよ  そんなふうにさ〜( -_-)
572名無し専門学校:2006/10/08(日) 16:58:08
>>571
んじゃぁ実力不相応の自信を持ってるでいい?
573名無し専門学校:2006/10/08(日) 17:12:52
574名無し専門学校:2006/10/08(日) 18:16:11
みんな暇なんだね〜w
3連休だもんね〜ww
575名無し専門学校:2006/10/08(日) 19:24:36
専門なんて今までの人生全て休みみたいでいいよな
576名無し専門学校:2006/10/08(日) 19:30:19
俺はセンター試験失敗して国立の大学落ちたから専門にした
私立は高くて入れなかった
577名無し専門学校:2006/10/08(日) 19:39:54
私立大学と専門の学費は4年分に換算してもほとんど同じですが。
578馬鹿信:2006/10/08(日) 20:16:25
578なら一家離散
579名無し専門学校:2006/10/08(日) 20:30:21
>>578
早くホームレスになるといいね。
>>563
じゃあ、うんこを食べたことのある俺は正しいってことですよね。
581名無し専門学校:2006/10/08(日) 21:09:08
>>580
うーん どうでしょう〜♪
582名無し専門学校:2006/10/08(日) 21:56:53
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
583パーム:2006/10/08(日) 21:58:11
【僕らの青春】【GR】
584名無し専門学校:2006/10/09(月) 11:03:22
>>577
理系なんじゃないの
585名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:19:27
国公立大学おちて専門行きました。
586名無し専門学校:2006/10/09(月) 21:50:40
てかさぁバカにしてる大学生を相手にするなよ。
そんなやなやつばっかじゃないよ。
俺医療系専門受験しようと思ってる高校生だけど、2チャンで大学生にバカにされてて、
なんか色々と話してるうちに仲良くなってマジで専門学校どう思うか相談にのってもらったよ。
「それぞれ家庭の事情とかあるからできれば大学のほうがいいと思うけど、医療系なら専門もアリだと思う。
とにかくがんばれ」と言ってくたよ。
587関西組:2006/10/09(月) 21:52:40
588名無し専門学校:2006/10/09(月) 22:43:14
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
589名無し専門学校:2006/10/10(火) 00:37:40
専門と短大ならどっちよ
590名無し専門学校:2006/10/11(水) 00:31:23
微妙だな。
ただ、将来の編入を考えるなら、歴史的に実績があって、システム的にも大学に近い短大の方がやや有利と思われる。
591名無し専門学校:2006/10/11(水) 11:16:52
短大のほうがハズレの率は少ないと思われる。
592名無し専門学校:2006/10/11(水) 13:27:57
男で短大ってどう?
593名無し専門学校:2006/10/11(水) 23:35:13
凶悪犯の総数
大学生:129人
専門生:139人

∴専門生は凶悪犯が多い
平成15年度4月時点の職業別刑法犯総数
(資料元;http://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_04_5.pdf
594名無し専門学校:2006/10/13(金) 17:17:24
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
595灘波下痢:2006/10/13(金) 23:23:24
大原
596名無し専門学校:2006/10/14(土) 22:05:55
学科が無いから。
597名無し専門学校:2006/10/14(土) 22:31:19
>>586
586の言う通りだと思うよ、いい相手と話せてよかったな、どちらの道に進むにしても頑張ってね^^
598名無し専門学校:2006/10/14(土) 22:34:37
>>586
俺も何人か話の分かる、いい大学生と仲良くなったw
批判してる奴らなんか気にせず、586の思う道を進めばいいと俺は思うから頑張れな^^
599名無し専門学校:2006/10/18(水) 21:44:11
確かに大学のがいい事はわかってんだよ。
600名無し専門学校:2006/10/18(水) 22:08:12
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
601名無し専門学校:2006/10/18(水) 23:00:02
学歴で争っても仕方ないだろ。
大事なのはどこに就職したかだ
602名無し専門学校:2006/10/20(金) 08:08:28
>>601
就職先も大事なんだけどさ。

専門でも、大学編入資格ある専門なら、後から大学で勉強したいと思った時に便利。
逆に、大学編入資格ない専門だったら、専門行きながら通信の大学を併修するとか対策は必要。
学歴はともかく、大学卒業程度の知識は、社会人の基本だとは思うからね。
603名無し専門学校:2006/10/20(金) 08:35:57
>>601
それ大学側の持論でもある
604名無し専門学校:2006/10/20(金) 09:26:36
>>603
じゃあ専門でも大学でも就職で決まるってことなんだからどっちでもいいじゃん
605名無し専門学校:2006/10/20(金) 10:27:47
四季報より(情報・通信・同関連ソフトで)専門採用がなかったところ。
2006年KDDI、日本テレコム、パワードコム、2005年CSK、富士通ビジネスシステム、
2006年伊藤忠テクノサイエンス、日立電子サービス、日立情報システムズ、NEC
NECネクサソリューションズ、NECモバイリング、TIS、2005年インテック、
2006年日本オラクル、富士通エフ・アイ・ピー、日立システムアンドサービス、
2005年NECソフト、東芝情報システム、2006年アイティフロンティア、FFC、
住友情報システム、2005年電通国際情報サービス、TKC、2006年日本電子計算、
ユーフィット、CRCソリューションズ、2005年、アライドテレシスホールディングス、
2006年オービック、2004年アイネス、2006年さくら情報システム、
富士通ビー・エス・シー、JFEシステムズ、ニッセイ情報テクノロジー、
住生コンピューターサービス、インフォコム、2005年シーエーシー、
2006年松下電工インフォメーションズ、エクサ、2005年コーエー、アルゴ21、
2006年アグレックス、三菱スペース・ソフトウエア、NJK、三井情報開発、
サービスウェア・コーポレーション、ジャストシステム、クレスコ、両毛システムズ
オービックビジネスコンサルタント、アイ・エス・ビー、ビーコンシステム、
東洋ビジネスエンジニアリング、ハイマックス、ティー・シー・シー、
ACCESS、EMシステムズ、日本プロセス、ニフティ
606名無し専門学校:2006/10/20(金) 10:28:31
四季報より(情報・通信・同関連ソフトで)専門採用があったところ。
2006年NTTドコモ           大卒122名、専門2名、短大0名、高専1名
2006年NTTドコモ関西            大卒35名、 専門1名、短大0名、
2005年日本アイ・ビー・エム(専門に高専含む)大卒269名、専門18名、短大0名
2006年富士ソフトABC           大卒333名、専門48名、短大25名
2006年京セラコミュニケーションズ     大卒77名、 専門18名、短大5名
2006年ソラン               大卒92名、 専門4名、短大1名
2006年オージス総研            大卒31名、専門2名、短大0名
2006年ヤマトシステム開発         大卒84名、専門17名、短大0名
2006年さくらケーシーエス         大卒26名、専門10名、短大0名
2006年デジタル研究所           大卒53名、専門2名、短大0名
2006年ダイアモンドコンピューターサービス 大卒91名、専門9名、短大0名
2005年日本システムディベロップメント   大卒133名、専門25名、短大1名
607名無し専門学校:2006/10/20(金) 10:29:11
2005年シーイーシー        大卒42名、専門2名、短大0名
2006年NSW             大卒96名、専門4名、短大0名
2006年日本情報産業        大卒70名、専門40名、短大0名
2006年コベルコシステム      大卒34名、専門6名、短大0名
2006年SRA             大卒17名、専門1名、短大0名
2005年菱友システムズ       大卒52名、専門22名、短大0名
2006年クオリカ          大卒41名、専門2名、短大0名
2006年中電シーティーアイ     大卒18名、専門2名、短大0名
2006年安川情報システム      大卒29名、専門8名、短大0名
2006年コア            大卒80名、専門2名、短大0名
2006年アイエックス・ナレッジ   大卒47名、専門6名、短大0名
2006年ビジネスブレイン大田昭和  大卒25名、専門5名、短大0名
608名無し専門学校:2006/10/20(金) 10:29:54
2005年日立ビジネスソリューション    大卒18名、専門6名、短大0名
2006年フォーカスシステムズ       大卒38名、専門1名、短大0名
2006年TDCソフトウェアエンジニアリング 大卒47名、専門16名、短大0名
2005年アイティフォー          大卒37名、専門1名、短大0名
2006年SCC               大卒31名、専門20名、短大2名
2005年アイネット            大卒38名、専門5名、短大0名
2005年NID               大卒43名、専門3名、短大0名
2005年AGS               大卒18名、専門2名、短大0名
2006年インフォメーション・ディベロップメント大卒15名、専門50名、短大8名
2006年ジャパンシステム        大卒18名、専門8名、短大0名
2006年ジャステック          大卒92名、専門11名、短大1名
2006年CRCシステムズ          大卒15名、専門18名、短大0名
2006年コンピュータシステムエンジニアリング大卒60名、専門20名、短大0名
609名無し専門学校:2006/10/20(金) 10:30:30
2006年ソルクシーズ          大卒14名、専門6名、短大0名
2006年CIJ              大卒46名、専門4名、短大0名
2006年システムプロ          大卒37名、専門1名、短大0名
2005年ソフトウェア・サービス     大卒38名、専門7名、短大0名
2006名アドービジネスコンサルタント  大卒23名、専門13名、短大0名
2006年東邦システムサイエンス     大卒20名、専門3名、短大0名
2006年アジアパシフィックシステム総研 大卒17名、専門5名、短大0名
2005年日本ラッド           大卒19名、専門1名、短大0名
2006年三和コンピュータ        大卒23名、専門9名、短大0名

610名無し専門学校:2006/10/20(金) 14:01:31
ヒマな奴ww
611名無し専門学校:2006/10/20(金) 16:49:12
さよう、バカ専は常時晒しageじゃ。


612名無し専門学校:2006/10/22(日) 21:50:28
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
613名無し専門学校:2006/10/22(日) 23:00:57
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
614名無し専門学校:2006/10/25(水) 08:26:20
そりゃ、無試験で専門に入りたいだろ。

大学は受験しないと合格できない。
615馬鹿信:2006/10/25(水) 18:01:19
614なら面接で落とされたうえ、全て不合格。
616一芸入試:2006/10/25(水) 19:20:44

●●● 慶應大学 SFC (総合政策学部 及び 環境情報学部) ●●●

≪≪≪試験科目≫ ≫ ≫

【「数学」を選択した場合】
  ・数学  200点
  ・小論文 200点

【「外国語」を選択した場合】
  ・外国語 200点
  ・小論文 200点

【「数学および外国語」を選択した場合】
  ・数学・外国語 200点
  ・小論文    200点
617名無し専門学校:2006/10/26(木) 20:07:19
慶応でもSFCは別物のようだね
618名無し専門学校:2006/10/29(日) 22:42:42
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
619名無し専門学校:2006/10/29(日) 23:45:09
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
620名無し専門学校:2006/10/29(日) 23:49:44
すいません高校卒業して、2年間家庭の諸事情で大学受けれなかったんですが、
今専門行こうか大学行こうか、迷ってます><

先方の意見伺いたいです。現在二十歳の女子です。。
621名無し専門学校:2006/10/29(日) 23:54:02
君しだいじゃないかな
622名無し専門学校:2006/10/29(日) 23:54:38
>>620
家計がどこまで悲惨なのかは知らんが出来れば、奨学金借りてでも大学行ったほうがいい。
今は奨学金制度が充実してるから成績優秀者でなくても貰えるはず。
大学選びの時によく調べてみろ。
623専門:2006/10/29(日) 23:57:00
おいおい大学生、専門叩きばっかしてないで女のコが悩んでる時くらい
アドバイスしてやれよ。お前達は頭良いんだろ?^^
あ、ごめんこんなトコいる大学生は女のコと喋ったコトなかったか!!失礼^w^
624名無し専門学校:2006/10/29(日) 23:58:41
>>622
ありがとうございます。。>ω<*
やはり二十歳からでも、大学入ったほうが、後にプラスになりますか??
625名無し専門学校:2006/10/29(日) 23:59:49
>>623
それは差別じゃ・・・><
626専門:2006/10/30(月) 00:04:58
おいおい大学生、専門叩きばっかしてないで女のコが悩んでる時くらい
アドバイスしてやれよ。お前達は頭良いんだろ?^^
あ、ごめんこんなトコいる大学生は女のコと喋ったコトなかったか!!失礼^w^

やっぱここに居る大学生は低レベルだね^w^v
627名無し専門学校:2006/10/30(月) 00:09:34
>>624
大学はとりあえず入ればいいってもんじゃないよ
入ってから何を学んで、どういう人間関係を築いて、どう成長できるかが大事
これさえ頭に入れておけば、就職に限らずプラスになる事なんて幾らでもあるよ
まあ当たり前っちゃ当たり前なんだが・・・
628専門:2006/10/30(月) 00:10:06
おいおい大学生、専門叩きばっかしてないで女のコが悩んでる時くらい
アドバイスしてやれよ。お前達は頭良いんだろ?^^
あ、ごめんこんなトコいる大学生は女のコと喋ったコトなかったか!!失礼^w^

文句言う口は達者なのに、やっぱりね・・・^w^
629名無し専門学校:2006/10/30(月) 00:11:01
626さん荒らすのやめて><
630肛門:2006/10/30(月) 00:11:35
おいおい痔になっちゃったよ
631名無し専門学校:2006/10/30(月) 00:14:29
>>627
やっぱりそうだねぇ。。大学っていってもただ入ったらいいわけちゃうもんねぇ。
何を学ぶかかぁ・・・・。。それで、どう成長するかかぁ・・。

ありがとう><*質問して正解だった><*いい人に答えてもらって^^*
632名無し専門学校:2006/10/30(月) 00:16:11
630さん汚いなからやめてw
633名無し専門学校:2006/10/30(月) 00:29:57
ニートになろうぜ?
634名無し専門学校:2006/10/30(月) 00:38:04
NEETにはならなょw服買えないしw
635名無し専門学校:2006/10/30(月) 11:17:13
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
636名無し専門学校:2006/10/30(月) 12:59:18
>>635
つ【Fランク大学】
637名無し専門学校:2006/10/30(月) 16:58:06
やっぱ専門板に居る大学生ってアドバイスもできないんだね^^
あ!ゴメン女性経験とか無かったな^w^
638名無し専門学校:2006/10/31(火) 00:03:49
大学で専攻しても深められる知識はたかが知れてる!
639名無し専門学校:2006/10/31(火) 00:27:36
大学卒業
640名無し専門学校:2006/10/31(火) 22:27:23
>>638
専門で学んだ知識・スキルの賞味期限は3,4年!
641馬鹿信:2006/10/31(火) 22:33:07
641なら全財産失う。
642名無し専門学校:2006/11/04(土) 16:10:33
>>641
ザーメン
643名無し専門学校:2006/11/06(月) 14:29:05
ばかだから
644名無し専門学校:2006/11/06(月) 16:05:05
>>643
馬鹿なだけなら定員割れFランク大学でいいだろ?
645名無し専門学校:2006/11/08(水) 08:53:27
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
646名無し専門学校:2006/11/19(日) 10:39:35
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
647名無し専門学校:2006/11/19(日) 11:46:02
高卒死ねよ
まだ死んでないのか
専門学校卒も死ねよ
首吊って死ね 特に男
648名無し専門学校:2006/11/19(日) 12:40:13
>>647
家庭的に大学に行けず、就職しなくちゃならない人がいるのを知ってるか?
父親が病気になって長男だから生活のため働く高卒の気持ちが分かるのか?
母子家庭で働き続ける親を助けたいから働く高卒の気持ちが分かるのか?
お前が大学に行けたとして、それはほとんど親の力。
お前は親の金ですねかじって生きてるだけ。
自分で働いて稼いだ金で生きてないやつは経済的には幼稚園児と同じ生き方でしかない。
649ひかる:2006/11/19(日) 14:55:58
胃の静脈瘤破裂
650名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:48:25
>>648
家庭の事情で大学には行けないが私立の専門には行けるのか?
私立の専門行く方が親不孝だろ?

親に頼らなくとも国公立、私立の2部なら自立できるだろ?

頭悪いのを親のせいにするなんて、人として最低のクズだね。
651カワセ・ヒッキ(ノート):2006/11/19(日) 16:49:19
パチスロ屋の店員はクズ?
652名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:52:22
>>651
中国人
653名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:53:13
>>651
八王子のスロ屋?
654名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:54:16
パームって何処?
655名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:55:31
>>654
八王子からバスに乗って楢原町のバス停で降りる。
656名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:57:54
>>655
車かバイクで行った方がいいと思われ。
郊外の店舗なら駐車場広いはず。
657名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:59:44
バカだから大学と同じ学科のある専門に行った
ごみせんが馴れ合いするスレはここですか???
658名無し専門学校:2006/11/19(日) 16:59:47
わざわざバスに乗って郊外の店まで行くのはたしかに面倒だね。
659名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:01:05
で?

結局ばかだから大学にいけなかったんだろ?

ゴミども!

負け犬みたいに逃げていないで答えろや!!
660しんや:2006/11/19(日) 17:01:25
パームに行くと何かいいことあるの?
661名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:01:54
負け犬みたいじゃなくて

ごみせんは負け犬です ゲラゲラ
662名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:02:22
>>651
王子様
663名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:03:02
しゃおみんって何?
664名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:03:59
パームは火曜日に行くといいの?
665出場:2006/11/19(日) 17:05:57
■第19回調布多摩川ロードレース
  日時/平成18年12月10日(日)
  会場/多摩川サイクリングロード

666名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:07:02
>>664
火曜日から木曜日のアサイチで行くといいよ。
667名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:07:41
>>666
早番なの?
668名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:19:49
669名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:21:10
↓自分が頭悪い事を親や家庭の事情だと行って責任転嫁する人間のクズセソモソ

648 :名無し専門学校:2006/11/19(日) 12:40:13
>>647
家庭的に大学に行けず、就職しなくちゃならない人がいるのを知ってるか?
父親が病気になって長男だから生活のため働く高卒の気持ちが分かるのか?
母子家庭で働き続ける親を助けたいから働く高卒の気持ちが分かるのか?
お前が大学に行けたとして、それはほとんど親の力。
お前は親の金ですねかじって生きてるだけ。
自分で働いて稼いだ金で生きてないやつは経済的には幼稚園児と同じ生き方でしかない。
670名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:22:21
アキバンバン?
671名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:24:07
コスプレでイベント
672名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:27:16
>>671
何時?
673名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:28:12
>>665
10キロの部か?
674名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:31:25
>>673
スタート地点はみんな同じじゃないのかな。
675名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:32:02
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
676名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:32:45
>>665
楢原町でも参加できるのか?
677名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:34:10
なんでわざわざ八王子から参加するのだ?
678名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:35:34
スロット屋って日曜日や休み?
679名無し専門学校:2006/11/19(日) 17:36:57
>>678
店はやってるけど、土日は休み。
680名無し専門学校:2006/11/20(月) 00:11:30
そうなのか
681名無し専門学校:2006/11/20(月) 00:13:49
頭禿げてきてるの?
682名無し専門学校:2006/11/20(月) 00:37:32
20代でハゲてるんじゃ30過ぎた頃には・・・
683名無し専門学校:2006/11/20(月) 06:29:06
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
684名無し専門学校:2006/11/20(月) 13:10:33
20代ではげてるのなら、早く対策うたないとどんどん進行しちゃうよ。
685名無し専門学校:2006/11/20(月) 23:04:41
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
686名無し専門学校:2006/11/20(月) 23:19:32
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
687名無し専門学校:2006/11/20(月) 23:35:36
へんてこりん
688名無し専門学校:2006/11/21(火) 05:55:04
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
689名無し専門学校:2006/11/21(火) 16:16:47
難波GRだから
690名無し専門学校:2006/11/22(水) 21:47:12
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
691名無し専門学校:2006/11/22(水) 22:03:36
4スタのひきこもり
692名無し専門学校:2006/11/22(水) 22:46:31
私がキラであることを証明しよう。


693名無し専門学校:2006/11/26(日) 02:11:12
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
694名無し専門学校:2006/11/27(月) 19:52:24
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
695名無し専門学校:2006/11/27(月) 22:21:51
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
696名無し専門学校:2006/11/28(火) 14:40:15
4スタのひきこもりとは?
697名無し専門学校:2006/12/03(日) 23:41:35
専門の方が安い気がするから。

ごめん、貧乏なんだ。
698名無し専門学校:2006/12/04(月) 00:01:24
この前、企業訪問時にコンピュータ専門学校のやつがいたw
     で、人事担当の人がキツイことを言った。

『あのね、君、今日は大卒以上募集の説明会だよ?』


あの雰囲気はかなりキツかった。同情で涙が出掛けたww
その子は結局退席できずに放置で説明会スタート。
699名無し専門学校:2006/12/05(火) 23:19:45
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
700名無し専門学校:2006/12/06(水) 00:20:53
難波ゲーリファー普通免許のみ人生終了
701名無し専門学校:2006/12/12(火) 00:08:14
で?

結局ばかだから大学にいけなかったんだろ?

ゴミども!

負け犬みたいに逃げていないで答えろや!!
702名無し専門学校:2006/12/12(火) 14:13:31
難波GR人生終了
703名無し専門学校:2007/01/06(土) 22:56:36

堀江被告「旧体制はコネだけの世界。
一般家庭出身なら一生かかっても何も成し遂げられない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168090879/
704名無し専門学校:2007/01/17(水) 23:19:49
★モー娘吉沢号泣 16歳弟が交通事故死 専門学校生の男(20)を逮捕

モーニング娘。のリーダー吉沢ひとみ(21)の実弟弘太さん(こうた=16)が11日に
交通事故で亡くなっていたことが12日、分かった。東京・新宿区の交差点で自転
車で走行中、普通自動車にはねられ、搬送先の病院で息を引き取った。吉沢はス
タッフと会話もできないほど大きなショックを受けている。14日には5月のモー
娘卒業を大阪のファンに告白するステージが控えているが、出演は微妙だ。(中略)
警視庁などによると、事故が発生したのは10日午後10時50分ごろ。東京・新宿区
の神楽坂下交差点に自転車で進入した弘太さんが、右方向から直進してきた乗用
車と衝突。道路に投げ出され、頭部を強打するなどして、救急車が到着したとき
には外傷性の心肺停止状態だった。すぐ最寄りの病院に搬送されたが、11日午前
0時15分に病院で死亡した。乗用車を運転していた専門学校生の男(20)も首など
に軽傷を負った。男は道路交通法と業務上過失致傷の疑いで同日午前に逮捕。
12日午前に送検された。 (後略) ニッカンスポーツ 1/13
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070113-141671.html
705名無し専門学校:2007/01/18(木) 17:24:24
ばかだから
706名無し専門学校:2007/01/19(金) 21:54:29
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
707名無し専門学校:2007/01/22(月) 20:10:01
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
708名無し専門学校:2007/01/22(月) 20:47:33
そんなに専門のこと叩いて楽しいですか?
709名無し専門学校:2007/01/28(日) 23:20:47
だって大学ってさ、いらん知識が・・
しかも4年って長すぎね?

まぁ、勉強がそんなに好きならそれで構わないけど
710名無し専門学校:2007/01/30(火) 11:40:24
>>709
4年間勉強だけするわけじゃないし
711名無し専門学校:2007/01/31(水) 14:06:45
ゲーム系って大学にありますか?
712名無し専門学校:2007/01/31(水) 15:54:00
ちょっと歳いってから転職も考えて奨学金でIT系専門行ったけど
>>494の内容そのまんまで愕然とした
わざわざ2年も縛って1年以上初級シスアドと基本情報取得するため「だけ」の授業
6割以上が下位資格も取れずに卒業

結局次の仕事も前職の関係で新卒でなくて中途扱いで営業に回された
おかげで開発実務経験0\(^o^)/
713名無し専門学校:2007/01/31(水) 17:20:16
>>712
おまえが決めて入った学校だろ。いい大人が「自分は悪くない」かよwアホか






さすが専門行くだけあるな
714おず:2007/01/31(水) 17:23:14
俺は大学に行くお金がない!!美大ってたけーもん!!
だから、専門にいった
これは、やっぱ、バカ専になる??
715名無し専門学校:2007/01/31(水) 17:27:15
>>714
なるよ。超馬鹿の部類
716名無し専門学校:2007/01/31(水) 17:39:01
奨学金を知らないのか…
717名無し専門学校:2007/01/31(水) 17:41:35
>>714
国立って安いんだぜ!
公立でも京都市立とかあるしな
718名無し専門学校:2007/02/01(木) 00:29:35
4スタ ゲーリファー
719名無し専門学校:2007/02/06(火) 21:54:37
>>716>>717
結局は言い訳なんだよ
音大とか医大レベルで金の話するならわかるが、
720名無し専門学校:2007/02/06(火) 22:01:02
他人の人生なんだからなんだっていーじゃんw
721臭信:2007/02/06(火) 22:02:08
俺は毎日働かずに済むための親への言い訳を考えるのに忙しい。
722名無し専門学校:2007/02/06(火) 22:18:33
>>721
働いたら負けだよ。ガンガレ。
723名無し専門学校:2007/02/06(火) 23:34:11
なんで高専なんか通ってるの?
724名無し専門学校:2007/02/07(水) 00:23:52
>>723
ご主人様の靴を舐めるためだよ。
725名無し専門学校:2007/02/11(日) 12:53:38
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw

726名無し専門学校:2007/02/11(日) 12:59:33
まぁバカだからだろうな
727名無し専門学校:2007/02/11(日) 16:13:23
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
728名無し専門学校:2007/02/12(月) 08:19:13
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
729名無し専門学校:2007/02/12(月) 11:54:38
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
730物質工学科:2007/02/12(月) 15:12:42
まあ奴隷だから高専に通ってるんだろうな。
731名無し専門学校:2007/02/12(月) 15:14:35
臭信は気持ち悪いし馬鹿だからしょうがないね。
732名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:05:12
>>1
近所に住んでるいとこの兄弟
兄:高校3年次秋の代々木偏差値55→公務員専門学校→地元市役所事務職員(高卒区分。一発合格)
弟:高校3年次秋の代々木偏差値60→成城経済→中堅専門商社入社→激務で体を壊して退職→地元市役所事務職員(大卒区分。3年連続1次試験落ちの末4年目にやっと合格)
一時期、大卒の弟が兄を馬鹿にしてた時期もあったらしいが、現在は
兄:32歳年収550万(昇任試験に合格しているので34〜35歳時点で係長になる予定)
弟:30歳年収430万(昇任試験に一発合格しても係長になるのは最速で37〜38歳)
弟は兄を相当頼っている

高3春で代々木偏差値53だったおれは迷わず公務員の専門学校へ行ったよ
同じ分野の法律や経済系の大学に行ったら大卒区分しか受験できないから苦戦するのが目に見えていたし
公務員制度等についても↑の兄弟から詳しく話を聞いた上で判断した
学歴より採用数年後から受けることのできる昇任試験が重要なこと等もね
で、先日無事地元市役所事務職に合格
今からコツコツ昇任試験用の勉強をするつもり
俺のケースは専門進学が適切でしょ?
733名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:14:31
そーゆーのはありだと思う。なんか現実見てるって感じ。自分の夢への最短経路を見つけて進むってなかなかできることじゃないと思う。
734名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:23:31
そーゆーのはいいけど腹立つのは
夢や目標がある、俺は周りに流されない人間だから、個性を大切にしたい、専門叩く大学生は視野が狭い
などの専門に進学したことを正当化する人達。
千葉大目指す現役ですが、受験から逃げるっていう選択があることを知って軽くカルチャーショックです。大学受験板見てたら専門板にも興味がありまして…
735名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:27:29
だからここで八つ当たりしてるのか。
736日大無職:2007/02/12(月) 16:30:10
>>721
どうすれば親は黙るだろう?
737廃人www:2007/02/12(月) 16:31:58
>>736
精神的におかしくなったフリでもしてみれば?
でも、どのみち親がいなくなったら、生活していけませんよ。
738名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:36:00
ホント、ただの八つ当たりです。弱い人間です。
大学受験って本当に先が見えなくて、負けるのが許されない厳しい戦いです。でもその受験自体から逃げるのってどうなんでしょう。特に男性の専門生の方は
739名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:36:33
>>736

親が定年になる前に、ある程度の貯金を蓄えておかないとヤバイよ。
740名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:39:14
>>738
ヤツアタリしても何も変わらないよ。
千葉大はいいとこだから、2ちゃんなんかやらないで頑張ったほうが
いいよ。うちの兄貴千葉大だけど、毎日充実して楽しそうだし。
741名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:39:20
八つ当たりって関係ないことで人を叩くことだろ?
専門が馬鹿だから叩くのを八つ当たりとはいわないよ?
まぁ君が受験からくるストレスで叩いてるなら八つ当たりだけどね。
742物質工学科:2007/02/12(月) 16:40:40
741みたいなのは八つ当たりというより、精神的におかしい
通り魔みたいなもんだしな。
743ホロコースト:2007/02/12(月) 16:42:55
5年も会計士試験に受からない俺は真性の馬鹿だけどな。
744名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:43:36
ジュンって誰?
745名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:43:43
リアルで言えないことを言えるのが匿名掲示板の魅力。


746名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:45:18
>>744
北海道の池沼。
747名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:46:44
>>746
札幌の奴のこと?
748名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:46:52
田舎の中堅進学校だったけど、738みたいに追い詰められてる人いなかったな
親が余程高学歴ならともかく、普通に国立受けて落ちたら私大いけばいいやみたいな。
大学の名前で就職決まる時代じゃないし、就職なんて明るくシャキシャキ話せればOK
2000年卒で超氷河期だったけど
きっとうちとちがって世間の期待が高い超難関校だったんだね
749名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:49:41
大学ですむなら、なんでうちの無認可の新入生の1/3は、大卒なんだ?
750名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:50:06
>>738
千葉大なら、大学名だけで飯が食えるレベルじゃないけど
逆に大学名だけで良質な社会から隔絶されるわけでもない水準
自分に潜在能力以外の付加価値を付ければ十分人生と戦って勝てるポジション
2ちゃん的にはアレだが、現実的には十分秀才

でも、世間にはそんな水準の人のほうが少ないだろ
子供のころから勉強があまり得意じゃなく
学校の机に座って授業を聞いても分からないことだらけで苦痛しか感じず
できないのは能力が無いだけなのに「頑張れ」なんて無理なこと言われて
頭がよくないだけならまだしも、怠け者扱いまでされて
もう、勉強に嫌気が差してる
彼らは逃げるんじゃなくて、逆に追われたんだよ
あまり責めてやるな
751名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:50:56
専門逝った男は、2年で中弛みして、受験ドロップアウトしてたな
土曜の業者模試もサボってたし。だから男で専門ってクズだと思う。
女で専門進学する子は早いうちから決めてて、授業もテストもまじめに
受けてて頭もまあまあだった。美容師とか看護、歯科助手、デザイナーなど。
752名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:52:26
その女の方は特に受験勉強しなくても、大東亜位うかってたと思う。
専門擁護する気はないが。Fランってことだし。
753名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:54:45
従兄弟の千葉大行った人は某一部上場企業で忙しいけど充実した
生活をしてるよ。
一方、東洋大の俺は二部の奴にまで就職で大きく差をつけられる始末・・・
754名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:58:25
>>753
東洋大って、2部のほうがそこそこのとこに就職してるって
通ってる人に聞いたことあるけど本当?
755名無し専門学校:2007/02/12(月) 16:58:31
結論
女なら専門から美容師とか看護、歯科助手、デザイナーの専門出て、
年収300位の仕事に付くのは許せる。
短大卒=一般事務 と違うのはホワイトカラーかどうかだけだし。

男で専門は、=短卒と同じ給料=一家の主として頼りないので一生独身
756名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:00:01
>>753 >>754 千葉大と東洋の話はそろそろスレチでは?
757シーマン:2007/02/12(月) 17:02:35
いろいろやりたい初心者のページ
758八つ当たり通り魔:2007/02/12(月) 17:03:06
でも今からでも専門生の人達には大学受験を薦めます。
今高3ですが、今の時点で本当にやりたいことが決まってるなんて人は一握りしかいないと思う。それは専門生の方々も同じだと考えています。まだ人生の4分の1も経験していないのに、将来の職業選択の幅を専門に進学することで狭めるのはもったない。
759名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:11:44
専門なんか公務員になれば文句いわれないよ
760名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:12:11
なんでそういう考え方しかできねぇわけ?? 専門行こうが大学行こうが同じだってただ学歴が上、給料が上だけで人間決まるわけじゃねぇべ? 大学行ったって結局やる気ないやりたい事ないっていったら同じ事じゃん! 専門も同じだと思うし。
761名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:14:16
>>760
やる気がないから給料が安いんだよw。
762名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:15:15
高3のくせにしったかすんな! まだ親のすねかじりのくせに
763名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:19:53
>>762
君は何を知ってるんだ?
764名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:22:41
上から目線できたよ。じゃぁ反対に高校生になにがわかる?
765名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:38:07
>>764
専門なんて上から目線で上等だろwwww
766名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:39:29
>上から目線できたよ。じゃぁ反対に高校生になにがわかる?

シッタカすんなって言っておいて、その質問は無いだろう…
767名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:40:13
209 :Trader@Live!:2007/02/12(月) 15:21:12.44 ID:8eh6nLrr
210 :Trader@Live!:2007/02/12(月) 15:32:02.39 ID:8eh6nLrr
768名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:41:06
何もわかりません。でも大学より専門を選ぶ理由がもっと分からない。
専門で頑張るより大学で何もしない方が就職できる気がする。それくらいやっぱり差はあると思います。
769名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:42:58
>>768
いや、>>761で正解。やる気がないから給料安いの。
770名無し専門学校:2007/02/12(月) 17:58:17
ここまで叩いといてなんなんですが
自分の通う高校は俗に言う進学校ですが、(1学年280人中約200が国公立)専門をバカにするっていう風潮は全くないです。むしろ自分はここにきてこんな風潮があることを知りました。
771名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:06:09
短卒ですが、専門卒と面接しました。
一般職(管理部門か営業事務に配属)なのに、
「○○観光専門学校」「○○スチュワーデス学院」「○○アナウンサー専門学校です」
とか、痛いと思った。。その職種に就けない限り一生突っ込まれ続けるんだね。。。
不本意に応募してきたのバレバレだし。

スレタイとは違って大学にはない科だけど、同じくらい痛いと思う。
専門じゃないほうがむしろ有利だし。
ビジネス系やIT系も同じだと思う。簿記2級、秘書検2級、初級シスアドみたいな
ショボい資格なら、文系短大の片手間で取れるし。
772名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:07:16
>>770
俺の行ってる大学もそんな風潮は無いよ。
専門学生と合コンしてるくらいだし。
でもいいんだよ。どうせここは言い合いをする場なんだし。割り切ろう。
773名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:11:16
てかリアルではどこもそんなもんだろ。
リアルで専門批判したって自分の株下がるだけだし。
専門は夢に向かって頑張ってるよね!!
とか言っとくのが妥当。
774名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:14:23
>>773
いえないコトを言う場なんだからどうでもいいんだよ。
775名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:19:40
そしたら専門生叩きって未来永劫不滅になります。
776名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:28:03
そんな風潮以前に、専門ってさ〜、って感じの話になることすらない。専門って単語は会話で出てこない。そんなもんだよ。まぁ専門叩きは一種のストレス解消。
777名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:34:45
悲しいよね。
少なからず役に立ってる人いるのに。
778名無し専門学校:2007/02/12(月) 18:55:01
工業高校や商業高校も産業に役に立ってるけど暗黙の了解で下にみられてる。
それと一緒。たまに優秀なのが旧帝受かったりすると新聞のるし。

そういえば、安倍総理の奥さんって一留で専門英語科卒らしいね。
聖心の専門。
779名無し専門学校:2007/02/12(月) 22:51:02
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
780名無し専門学校:2007/02/13(火) 11:27:08
>>778
センモンオタはきもいなw。
781名無し専門学校:2007/02/13(火) 19:41:37

177:名無し専門学校[]2007/02/05(月) 10:59:45

いちお建築士を目指せる専門学校に行こうと考えてます。
別に興味はないんですが、行きたくない専門学校を除いたら
この専門学校が残った感じです。
大学行くのが一番なんですが、来年21歳になりますし・・
確かに大検の勉強もそこそこ大変でしたが、大学の入試と比較しますと
レベルが違います。今から勉強してもどうせ3流大学ぐらいしかいけませんし。たぶん。



http://school6.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1145080843/


>今から勉強してもどうせ3流大学ぐらいしかいけませんし。
782名無し専門学校:2007/02/17(土) 21:10:21

大学や短大に最初から行ってればこんなことにはならずに済んだのに。

【セソモソw】何のための学校?

幼稚園教諭や保育士希望者、卒業間近一人も資格取得ならず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1171709579/
783名無し専門学校:2007/02/17(土) 21:41:53
バカはバカ大学に行くより専門行く方が賢い
784名無し専門学校:2007/02/17(土) 22:10:58
聖徳大=Fラン大リスト常連大学
Fラン系列の短大の単位もろくに取れない専門生…
資格取得可能なFラン短大>>>>>>>>>>センモン
結論 センモン逝く奴は馬鹿

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。このため、専門学校の授業は保育原理、
ピアノなど通信教育の科目ごとに指導されていた。
785名無し専門学校:2007/02/17(土) 22:16:26
通信制短大で資格取るのが一番お金は安い。
しかし、通信制は、独習となるので、大学受験していない生徒は学力不足。
そこで、通信教育をサポートする>>784みたいな専門があるわけだが。。。

頭悪いなりに受験勉強した短大生と、無試験のやる気ない専門生の違いかな
頭悪いのは同じでも、「学習意欲」の面で短大の勝ちだ罠。
786名無し専門学校:2007/02/17(土) 22:56:02
短大生は受験勉強してないと思うけど
推薦でほぼ決まるだろ
787名無し専門学校:2007/02/17(土) 23:34:30
優秀な人は専門にいかない
788名無し専門学校:2007/02/18(日) 02:15:34
短大生の半分は推薦で半分は4年制大の滑り止め
専門は大学の滑り止めの奴もいるだろうが大半は、職業高校出身で
就職かったるくて決めた怠け者
789名無し専門学校:2007/02/18(日) 02:31:34
平成18年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)について
大学の就職内定率は68.1パーセント
専修学校の就職内定率は46.9パーセント
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/11/06110804.htm

で、その「能力」のある専門は、
「入社条件 = 大卒以上」の会社に、どうやって入社するんですか?
(´,_ゝ`)プッ
リクナビで登録できる企業が、ほとんどないのを知ってる?w

「専門なんて全部一緒なんだから、履歴書なんて送ってくるなよ!」
と、警告されているのを知ってる?w

偏差値:65 両国高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.ryogoku-h.metro.tokyo.jp/zen/sinro/sinro.htm
偏差値:65 国立高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/sinro_hyou.html中学レベルの勉強が理解できたやつは、専門には行かない現実。
790名無し専門学校:2007/02/18(日) 02:38:33
話をスレタイの
なぜ大学に同じ学科、学部があるのに専門に通うの?
に戻すと
784の専門は極端な例だが、やはり資格取得だけが目的でも、
高い意欲のある学生は高偏差値の学校=評判のいい、実績ある学校
に集まるから、勉強熱心な仲間に恵まれる可能性が、高偏差値の学校ほど高くなる

保育士だって専門で取れるけど、4年制大学の方がより深く学べるし、質がいいから
4年制大学卒しか採らない保育園も存在するんだよ
791名無し専門学校:2007/02/18(日) 02:43:32
職業高校などから保育士・看護士・幼稚園教諭に手っ取り早くなりたい→専門→学生の質はピンキリ
進学校出身で、受験してある程度の学校で学びたい→大学→偏差値相応の学友と学べる
792名無し専門学校:2007/02/18(日) 23:30:55
講義も生徒のレベルに合わせて展開されるしな。
793名無し専門学校:2007/02/19(月) 08:17:46
ごめん幼稚園教諭免許は専門じゃ取れなかった…
短大、大学卒じゃないといけないみたい。一応教諭だから、専門の知的レベル
じゃダメって国も認めてるみたいで・・・苦笑
794名無し専門学校:2007/02/19(月) 15:05:20
やっぱり専門職でも給料に差がつくじゃん。医療業界は保守的だから
学歴・学校名によるヒエラルキーは健在だよ。

大卒看護師 25万
短大卒看護師 24万
専門卒看護師 23万
2年過程看護師 22万
准看護師 19万
795名無し専門学校:2007/02/21(水) 17:36:33
関連スレ

■中卒vs高卒vs専門卒 底辺知障バトルロワイヤル 3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1171686421/
796名無し専門学校:2007/02/23(金) 01:12:29
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
797名無し専門学校:2007/02/23(金) 09:46:22
>>794
給料より、自分のなりたい職種に就きたい てのもあると思う

高いに越した事はないが
798名無し専門学校:2007/02/23(金) 10:12:45
>>797
大卒看護士と専門卒看護士って何か違うの?
799名無し専門学校:2007/02/23(金) 10:30:16
専門卒の看護師って国家試験受けられんの?
800名無し専門学校:2007/02/23(金) 11:23:11
>>798
知識量が全然ちがう。大学のほうが教育機関としてしっかりしてるのでしっかりした教育がなされる。
給与も違う。昇進にも関係する。これから専門で管理職とか無理。
さらには人脈にもかかわる。
801798:2007/02/23(金) 12:52:16
>>800
いや、空気読めってwwオマイの認識で見て>>794>>798のレス見てどう思うよ?w
802名無し専門学校:2007/02/23(金) 17:28:21
最近大卒看護師さん増えてて、専門がおされ気味らしいね。
特に大学附属病院の場合、その大学の看護学部卒>>>>>>専門卒 らしい。
出世コースと非出世コースの格差社会を生んでるんだよ〜

あ、でも女で企業の一般職目指すなら大卒と専短卒じゃあ、初任給も8000〜12000位
しか変わらないよ。昇進も勿論ないけどね
803名無し専門学校:2007/02/24(土) 03:46:20
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
804名無し専門学校:2007/02/24(土) 13:48:55
>>802
初任給12000って少なすぎだろw
805名無し専門学校:2007/02/24(土) 14:18:10
ばかだから
806名無し専門学校:2007/02/24(土) 18:37:08
>>804
もう一回ゆっくり読んでみて
特に「しか変わらない」あたりを重点的に
807名無し専門学校:2007/02/24(土) 23:49:37
電卓ひとつの使い方すら、ろくに知らねーくせに高学歴ぶんなっつーの。
専門卒の方が大卒より仕事を教える手間は、まだ省ける。

『今の時代、社会に遅れをとっているのは大学』と、教員(高校の)数名が言ってました。
808名無し専門学校:2007/02/24(土) 23:55:51
>>807
…はぁ。
809名無し専門学校:2007/02/24(土) 23:57:40
で?
810名無し専門学校:2007/02/25(日) 00:01:20
電卓使い方わかんねー。上の段らへんが。調べる気もしない。
811名無し専門学校:2007/02/25(日) 00:03:11
専門って関数電卓使えるのかな?
812名無し専門学校:2007/02/25(日) 00:03:48
俺の兄貴は一年語学の専門にいった。それから海外の医学部いった。
まぁこんなのは稀だろうけど。
813名無し専門学校:2007/03/04(日) 15:31:22
ばかだから
814名無し専門学校:2007/03/04(日) 16:07:02
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    >>1
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉        国立大に行かずに
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{        私大に行った人にも同じ質問をしなさい
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
815名無し専門学校:2007/03/04(日) 20:12:31
頭悪いから
816名無し専門学校:2007/03/04(日) 21:25:42
八戸高専
817名無し専門学校:2007/03/05(月) 12:05:52
         〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | この
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  < バカセンがぁ!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7.     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン      \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、
818名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:10:00
ばかだから
819名無し専門学校:2007/03/12(月) 01:34:25
ゲーリファー
820名無し専門学校:2007/03/12(月) 21:24:30
ばかだから
821名無し専門学校:2007/03/12(月) 22:01:43
189:名無し専門学校 :2007/03/10(土) 14:31:12
すみません。春から学生になる者です。
生化学の授業って、モル(計算)とか、何か計算みたいなことって出てきますでしょうか?
高校とか化学ぜんぜんしてなかったので「化学」そのものが初体験なのですが、ついていけるか心配です。
あの何だか六角形をつなぎ合わせたみたいな図とか覚えたりするのでしょうか?
ワロスwwwwwwww
822名無し専門学校:2007/03/13(火) 15:44:07
物質工学科
823名無し専門学校:2007/03/17(土) 10:44:23
        〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | この
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  < バカセンがぁ!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7.     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン      \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、

824名無し専門学校:2007/03/19(月) 15:40:58
大学のほうが馬鹿だから。
825名無し専門学校:2007/03/19(月) 15:51:19
と理由も無くセンモンが申しております。
826名無し専門学校:2007/03/19(月) 16:04:12
高専で孤立した人はいますか?
827名無し専門学校:2007/03/19(月) 17:28:40
専門ですが超一流企業に内定もらいましたwwwwwwwww
828名無し専門学校:2007/03/20(火) 09:26:05
では センモンにおいなりの刑を与えようではないか!
 荒れた魂を浄化してしんぜよう 
           ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /::    | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::     |ズボッi:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!::   / ⌒ヽ  i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; | |   | ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
                       ∪ / ノ
                       | ||  
                       ∪∪
829名無し専門学校:2007/03/20(火) 17:21:48
大学生は仕送り少ないから。

【教育】私大新入生への仕送り、首都圏で初の10万円割れ

…86年度の調査開始以来初 [07/03/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1174314630/
830名無し専門学校:2007/03/20(火) 17:50:58
先日、センモンの知り合いに出会った。
彼に大学のことを話すと、「空が堕ちてくる。」 と、
言うばかりだった。
831名無し専門学校:2007/03/20(火) 23:11:29
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
832名無し専門学校:2007/03/21(水) 12:11:42
ぼくは、だいがくをじゅけんしましたが、じゅけんちゅうにきせいを
あげてしまい、たいじょうさせられました。いまはせんもんがっこうへ
いき、まいにちがとてもたのしいです。

         _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
        へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::: __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::        |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | 
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
833名無し専門学校:2007/03/21(水) 23:30:15
ばかだから
834名無し専門学校:2007/03/21(水) 23:39:28
下痢(・ε・)底辺飼育係 ◆GEEreFAA
835名無し専門学校:2007/03/22(木) 08:12:46

大学に"卒業認定試験"が導入されるから

【教育/教育再生会議】大学に"卒業認定試験"導入か [03/21]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1174411297/
836名無し専門学校:2007/03/23(金) 22:31:47
Fラン短大の単位もろくに取れない専門生… 言っとくけど単位取得基準は
通信だから特に厳しくしてるわけじゃない。基準に満たないだけ。
受験時偏差値37の短大生>>>>>>>センモン生
これには何も反論できないごみせん  ゲラゲラ

1期生全員資格得られず 仙台福祉専門学校保育学科
専門学校によると、生徒は2004―06年度の3年間の保育学科
を受講した。しかし、卒業して幼稚園教諭と保育士になるために必要な単位
(両資格で計104単位)に一人も届かなかった。37人のうち20人
以上は1年間留年しても卒業が難しい状況だという。
 生徒は聖徳大短期大学部(千葉県松戸市)にも籍を置き、通学の場合2年の
課程を、3年の通信教育で保育士や幼稚園教諭2種免許を取得する予定だった。
このため、専門学校の授業は保育原理、ピアノなど通信教育の科目ごとに指導
されていた。
837名無し専門学校:2007/03/25(日) 10:12:37
         〈ゝ、゛、〈 /  /-______ヽ
          у゛ ̄`´ ̄ ̄`\ー-- ト┐
          /    、 ,-‐ー >=-- |_.|~ト、
          〈´>-。|_〈ノ  ゚̄ヽ \ーr-'、`'l_.ト、
   λ       〉 ヽ-// `ー‐′ ノ |-, l  l._ト,
   N ゝ,     .λ __〈__、__.-‐‐、 〃|  |_./   l_ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .l   ヽ、   / |└┬====T゛゛l |  レ′  [、7    | この
   \゛  .〉7 ル' |  L______.l   |  l|   〈_7  < バカセンがぁ!!
    ` 、[ル'   レ| | `‐┬‐‐´  イノ|  |   〈_7.     |
      l._|   レ'^ヽ,______,/   レ|/  ,〈ン      \________
       レ'┐    _|_    ̄ ̄`Tl'┴rヒコ┘
   , ー‐--'‐┴‐‐<  `'ー-、   __| |_ |┴---、

838名無し専門学校:2007/03/25(日) 10:44:08
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

馬と鹿というものは
       馬 ( ゚д゚)  鹿
       \/| y |\/

合わさると何故か専門になるんだ。
        ( ゚д゚) 専門
        (\/\/
839名無し専門学校:2007/03/25(日) 18:26:00
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
840名無し専門学校:2007/03/25(日) 23:37:19
なんで高専で孤立してヒキになったんだろう?
841名無し専門学校:2007/03/27(火) 23:00:31
ばかだから
842名無し専門学校:2007/03/28(水) 14:08:12
平成18年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(10月1日現在)について
大学の就職内定率は68.1パーセント
専修学校の就職内定率は46.9パーセント
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/11/06110804.htm

で、その「能力」のある専門は、
「入社条件 = 大卒以上」の会社に、どうやって入社するんですか?
(´,_ゝ`)プッ
リクナビで登録できる企業が、ほとんどないのを知ってる?w

「専門なんて全部一緒なんだから、履歴書なんて送ってくるなよ!」
と、警告されているのを知ってる?w

偏差値:65 両国高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.ryogoku-h.metro.tokyo.jp/zen/sinro/sinro.htm
偏差値:65 国立高校約250人中5人 専門進学率「 2%」
http://www.kunitachi-h.metro.tokyo.jp/4sinro/sinro_hyou.html中学レベルの勉強が理解できたやつは、専門には行かない現実。
843名無し専門学校:2007/03/28(水) 17:13:29
確かに大学に逝った方がよい
大卒でないと就職出来ないとこあるし大学ならC年間も専門的な分野を学べるしね
てヵ大学に入れないのかw
糞だなw
844名無し専門学校:2007/03/28(水) 17:16:00
高専で孤立したワライモノ
845名無し専門学校:2007/03/28(水) 17:51:59
★センター試験の裏技的科目、理科総合の存在を知っていましたか?★

あんな簡単な理科総合が、大阪大学や神戸大学や横浜国立大学にも利用できたりします。

『国立の文系を志望してるのに、何で地学とか化学を勉強してるの?理科総合が利用できるじゃん。』
『理科総合を選ぶことを友達や先生から馬鹿にされてもいい、点数が高ければ合格なんだから。』

http://centerwww.blog80.fc2.com/


このブログの閲覧者が次々に国立大学に合格。
専門学校で妥協しようとした人が、理科総合の存在を知っただけで合計100点アップ。国立大学に入学。
846名無し専門学校:2007/03/28(水) 20:52:08
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
847名無し専門学校:2007/03/28(水) 23:16:58
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→ばかだから大学にいけないw
848名無し専門学校:2007/03/29(木) 12:59:32
『ぼくのパパはちんどんや』 
せんもんがっこうせい 2ねん    さとう くさお
ぼくのパパは、びっくカメラでちんどんやをやっています。
パパは、あかいはっぴとはちまきがすきです。ぼくもすきです。
このまえ、パパのおみせにいったら、パパがしらないオジサンにどなられてなぐりたおされてたよ。
ママはそれをみてないたよ。ぼくもとってもかなしかったです。
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
849名無し専門学校:2007/04/03(火) 13:10:13
:::::::::::/          セ ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ   ン i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   モ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  ン イ:::::::::::::
:::::  |  な     は ゙i  ::::::
   \_  ぁ      ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
850名無し専門学校:2007/04/04(水) 13:58:45
       ξ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、バカセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/
851名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:05:05
何でお前らは一長一短って考え方ができないの?
852名無し専門学校:2007/04/04(水) 14:08:05
>>851
長の部分って何かあるの?
853名無し専門学校:2007/04/04(水) 17:34:52
国公立落ちたんで、専門行って編入の予定!!
頑張ります!!
854名無し専門学校:2007/04/04(水) 17:51:49
高専で孤立しても大学編入で国公立に編入できれば大丈夫
855名無し専門学校:2007/04/04(水) 21:26:43
高専で孤立して引きこもりになった人はカワイソス。
856名無し専門学校:2007/04/05(木) 00:41:24
編入は、専門卒受け入れてない大学多いから、フリだよ
専門逝く位なら適当な大学か短大逝って単位取りまくって編入が有利。
専門だと編入後大学のシステムに戸惑うし慣れておいた方が後々有利
専門のパンフに惑わされるな
857名無し専門学校:2007/04/05(木) 07:41:24
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
858名無し専門学校:2007/04/06(金) 00:59:03
219 :名無しさん@引く手あまた :2006/11/02(木) 21:55:38 ID:nBSc2W1Q

学歴詐称で14人免職=高卒採用、でも本当は大卒−神戸市

大卒や短大卒なのに身分を偽り、高卒者や中卒者を対象に募集した
調理師や管理員に応募し、就職していたとして、神戸市は2日、
同市職員計14人を諭旨免職にしたと発表した。
採用されやすい選考を受けた可能性が強い。
詐称理由として「生きるために、仕事が必要だった」との回答が多かった。 
(時事通信) - 11月2日20時1分更新
859名無し専門学校:2007/04/10(火) 10:40:19

【大学】教育配慮欠き女学生自殺、高崎経済大准教授を懲戒免職
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176125838/
860名無し専門学校:2007/04/10(火) 11:21:10

行きたい学部・学科が東大・京大にしかなかったから。

学術論文の引用、東大は世界13位…京大は30位
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1176123707/
861名無し専門学校:2007/04/15(日) 08:03:23

大学院は外国人ばかりだし、今後どんどん増えそうだから。

【教育再生会議】海外からの研究者や留学生に開かれた

「世界に通用する大学院」の実現に向けた方策を検討
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176586180/
862名無し専門学校:2007/04/15(日) 10:23:21
>>277が全てを表している。
863名無し専門学校:2007/04/15(日) 10:26:37
>>279が全てを表している。
864名無し専門学校:2007/04/15(日) 10:46:20
なぜせんもんにいくって?
きまってんじゃん、
あたまがわるくてどのだいがくもいけないから。
865名無し専門学校:2007/04/15(日) 17:38:32
ばかだから
866名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:02:34
お前ら大学でいじられてるのか
かわいそうにな
867名無し専門学校:2007/04/15(日) 18:58:22
>>866 お前ゴミ専のことクズ扱いしてんのは一部のひねくれた大学だけだと思ってるの?www
868名無し専門学校:2007/04/15(日) 22:46:41
大学をひねくれたとかいわんだろう…常識的に考えて…
869名無し専門学校:2007/04/15(日) 22:52:46
だいがくせいっていみですよ、おばかなごみせんにはりかいできないのですか?
おばかなごみせんにもよめるようにひらがなでかいてあげます。(^^)ノシ
870名無し専門学校:2007/04/16(月) 15:02:58
        ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ゴミセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/
871名無し専門学校:2007/04/16(月) 15:28:16
東洋大工学部ってクズなのか。
872名無し専門学校:2007/04/20(金) 09:29:31
ああ。お前らよりましだが
873名無し専門学校:2007/04/21(土) 01:55:24
        ∫
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ゴミセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/
874名無し専門学校:2007/04/24(火) 08:50:23

【教育】 「大学9月入学促進」

「同じ大学から大学院への進学、3割に減らす」…教育再生会議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177327559/
875名無し専門学校:2007/04/24(火) 21:08:58

一生懸命勉強して良い中学入って勉強して良い大学行って、

卒業目前で2年鬱病になってゲームオーバー
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177412002/
876名無し専門学校:2007/04/26(木) 21:41:47

【大学】獣医師試験問題漏洩に関与の2教授を処分 

准教授への降格と1週間の出勤停止・・・麻布大学[4/26]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177584610/
877名無し専門学校:2007/04/28(土) 13:26:58
同じ学科・学部のFランクにしか入れないからじゃね
878名無し専門学校:2007/04/28(土) 18:59:33

何浪してもいいから好きな大学入れって言われた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1177751964/
879名無し専門学校:2007/04/28(土) 23:24:35
なんで高専行って引きこもりになったの?
880名無し専門学校:2007/04/29(日) 00:33:17
>>879
人間関係をうまく築けないからじゃね
881名無し専門学校:2007/04/29(日) 11:23:30
  
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ゴミセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

882名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:23:42

“アニメ・ゲーム研究” 米・カーネギーメロン大、大阪に拠点
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177926217/
883名無し専門学校:2007/04/30(月) 19:34:41
俺の場合大学に学科はあったが今年から始めたらしく実績が無いから、それに大学だって好きな学科だけってわけにもいかんだろ?まあ大学の方が時間があるから実績あげてんなら大学でもいいと思うぞ
884名無し専門学校:2007/05/02(水) 13:34:53

【ネット/専門学校生】 「モーヲタっ!まぁじキモいっ!…オェー」

ファミレス店員のセソモソ、ミクシィでモーヲタ罵倒し「炎上」

・ミクシィ日記に他人の悪口を書いて、ネットコミュニティーで批判が殺到する例
が後を絶たない。今度は、ファミレス店員とみられるミクシィユーザーが、お客に
対して「キモい」などと書きこんだ。4月29日未明、「19歳の専門学校生」と自己
紹介しているミクシィユーザーが、日記にこんなことを書いた。

 「まぁ今日もいつも通り10時からバイトだったわけですよ
 でも客席の空気がいつもと違う……モーヲタっっっ!!!!(゜Д゜)
 (略)まぁじキモいっっ!この世にあんなキモい男たちは何人いるんだ…オェー
 みんなして狂ったように、デッカイかばん、モー娘。うちわ、モー娘。グッズ
 極め付けはなんといってもシャツイン!!ワラ キモいキモいキモい」

 「モーヲタ」と呼ばれる、コアなモーニング娘。ファンの容姿について、特に
シャツをズボンの中に入れている様子などを指して「キモイ」などと批判したのだ。
885名無し専門学校:2007/05/02(水) 13:38:24
2ちゃんねるなどには大量の書き込みが殺到、このユーザーが勤務する店舗を割り
出し2ちゃんねらーで店の様子を監視しようという「オフ会」を開催しよう、とい
う声も多く上がった。特にモーニング娘。のファンが多い「ハロプロ」板での書き
込みの勢いは猛烈で、すでに20本目のスレッドに突入している。こんな状況を受け
て、このユーザーは、4月30日になって、こんな文章を掲載した。

「29日の日記において、公の場で、しかも仲間内でモーニング娘。のファンの方に
対して侮辱するというあるまじき行為をしてしまい、本当に申し訳ありませんでし
た。(略) また、モーニング娘。のファンの方のみならず、モーニング娘。に対し
ても、侮辱したも同然だと思います。本当に申し訳ありません。普段(ファミレス
チェーン名)をご利用頂いているお客様に対しても、今回の件で大変不快な思いを
させてしまったと思います。『お客様の悪口を言う』ことは、 接客業の人間には
あってはならないことです」

 この書き込みからほどなくして、このユーザーはミクシィを退会した。(一部略)
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3143245
886名無し専門学校:2007/05/06(日) 12:10:38
『ぼくのパパはちんどんや』 
せんもんがっこうせい 2ねん    さとう くさお
ぼくのパパは、びっくカメラでちんどんやをやっています。
パパは、あかいはっぴとはちまきがすきです。ぼくもすきです。
このまえ、パパのおみせにいったら、パパがしらないオジサンにどなられてなぐりたおされてたよ。
ママはそれをみてないたよ。ぼくもとってもかなしかったです。
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
887名無し専門学校:2007/05/06(日) 20:33:58

一生懸命勉強して良い中学入って勉強して良い大学行って、

卒業目前で2年鬱病になってゲームオーバーwwwww
888名無し専門学校:2007/05/06(日) 20:34:50

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!888ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
889名無し専門学校:2007/05/13(日) 21:06:13
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
890名無し専門学校:2007/05/13(日) 23:27:33
                      , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川<専門批判もそろそろ飽きたね。よっぽど暇な人なんだね・・・
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ しっ!それは言っちゃ行けないお約束よ
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
891名無し専門学校:2007/05/21(月) 00:10:00
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w 

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル 
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター 
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス 
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士 
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス 
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース 
892名無し専門学校:2007/05/21(月) 01:14:32

 大学への進学希望者と合格者が同じになる「大学全入時代」を来春に控える中、
万引や婦女暴行、殺人など、大学生の犯罪が相次いでいる。「幼稚」「自立心が弱い」など、
今どきの大学生の心の問題が根底にある。事件を起こした大学では、
『本来なら小中学生に行うような倫理道徳教育』を実施した。
教育の最高機関が抱える悩みは深い。

 法政大教授で教育評論家の尾木直樹さんは
「今の大学生は未発達で自立心が弱く、群れをなして行動する。常に友達に依存していないと生きていけない」と感じている。
893名無し専門学校:2007/05/21(月) 02:50:38
バカに夢を与えるセソモソの楽しい学科w

・心理(カウンセラー)・薬業・ネイルアート・鉄道・ブライダル
・スノーボード・アニメ・ミュージシャン・プロ野球選手・ゴルフ ・ライター
・健康スポーツ・芸能プロデュース・カイロ・マスコミ・フラワービジネス
・宗教・テーマパークレジャー・ネイルアート・ペット介護福祉・警備員、動物看護士
・ビューティー・写真・メイク・漫画家・音楽雑誌編集・雑貨ショップビジネス
・写真加工・ハリウッド映画専攻・映画監督・スポーツ誌編集 ・放送プロデュース
894名無し専門学校:2007/05/21(月) 06:17:20
≪大学生のモラル≫
 大学への進学希望者と合格者が同じになる「大学全入時代」を来春に控える中、
大学生の犯罪が相次いでいる。「幼稚」「自立心が弱い」など、 今どきの大学生の心の問題が根底にある。
事件を起こした大学では、『本来なら小中学生に行うような倫理道徳教育』を実施した。
 法政大教授で教育評論家の尾木直樹さんは
「今の大学生は未発達で自立心が弱く、群れをなして行動する。常に友達に依存していないと生きていけない」と感じている。

≪現代の大学生≫
尾木さんはリポートの名前をひらがなで書くなど、 大学生の稚拙な犯罪と学力低下との関係に注目している。
「今の大学生には向上心がまったくない。教育現場にかかわってきて、こんなことは初めて。
中高生レベルの生徒が入学するようになって、私自身、中学校の教師になったようだ」と、
大学生の稚拙な犯罪が今後も相次ぐことを危惧(きぐ)している。
895名無し専門学校:2007/05/21(月) 10:14:16

ぎょえー!マジかよ!

妊娠検査が義務となっている大学
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1179688869/
896名無し専門学校:2007/05/21(月) 11:48:12
まず実習の量が違うし
897名無し専門学校:2007/06/09(土) 11:25:12
  恥を知れ!  ゴミセンが!!!
                    _______
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /         ヽ \
        / \! //  ,/     /           |   ヽガスッ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
898名無し専門学校:2007/06/09(土) 19:41:01
 | 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i  | |
 〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
 |,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |          >>896  
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、            学費が高いんだから当然だろ
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))               
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、        
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ     
..| |  |    _;;;;;;;_ ̄ ̄   |   ̄ ̄ / _,. く  / ゝ_/ ̄| 
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_    / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
  \_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\    ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
  \    \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/  / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ  ヽ\   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/      /    ゝニ--‐、‐   |
 l   ヽヽ   \:::::::::::::::::::::::::::::::/           /‐<_   ヽ  
899名無し専門学校:2007/06/14(木) 13:39:01
  恥を知れ!  ゴミセンが!!!
                    _______
               , -‐' ´  __, -―‐ 、 r‐,―` ‐、
               /   , - '     ̄/!\ ̄  \_
            /   /、!∠ _, - ´ ̄ ̄ ̄ ̄`´ヽー、_フ
          _/   / /!`イ   /         ヽ \
        / \! //  ,/     /           |   ヽガスッ
           ̄`<,ト/ _、i/      /       / ,./ / /l!   ト、    -‐''´'´
            / ,) /!!   , /    / / / / ,__-‐'''´-‐'''-‐''´     
            ! l!   |     | f --,ノ_-γ--''´ ̄   / /       
            li    l     | !(◎弋       / // /   ` 
             //li    !    |リ ゞノ"}        l l |  |  
          / //!   \,  ! //ノ"}|         l   | 丶  
          / / ! liヽ│/ lト、 \  '|         ,. -'´  \'  
          / / l li ‐┼‐ li \`ー`//)      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
         !/   |イ!/│ヽ.l! | \  \丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ
          !! / ∧!    liノ!   `  、__, イ_ /:| │ |
          i' /:| ! リ   / ` 、_,. -―'´ ̄V /ヽ/ ::| │ |
         //:::| j:/   リ三f::::f三ヽ   / ,,/ヽr、!  |  |
        //rーfく   /!/イ!!l::\ \ヽ!  / r ' / フ |
900名無し専門学校:2007/06/15(金) 12:26:34
まぁ専門入って結果的に一年でソフ開とれたからなぁ俺は
901名無し専門学校:2007/07/02(月) 13:58:43
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /|||  ⌒   ⌒  ||||
    |||||  (・)  (・)  |||||
    6|----◯⌒○----|9   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |/ _|||||||_\|  < さよう、ゴミセンは常時晒しageじゃ
     \  \_/ /     \________________
       \____/

902名無し専門学校:2007/07/06(金) 15:08:42
『ぼくのパパはちんどんや』 
せんもんがっこうせい 2ねん    さとう くさお
ぼくのパパは、びっくカメラでちんどんやをやっています。
パパは、あかいはっぴとはちまきがすきです。ぼくもすきです。
このまえ、パパのおみせにいったら、パパがしらないオジサンにどなられてなぐりたおされてたよ。
ママはそれをみてないたよ。ぼくもとってもかなしかったです。
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |  
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   | 
           \\/.                   |
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  |  
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /
                \               /
903名無し専門学校:2007/07/06(金) 15:22:06
【猿でもわかる専門板の大学生の特徴】
・ピンチになるとAAを貼り出す
・使い回しの場合が多い
・個人の価値観にも関わらず、やたら勝ち組・負け組に拘る
・学歴板では自分が下で叩けない(笑)ので専門生を叩く
・自称が多い

※他あれば随時追加してください
904名無し専門学校:2007/07/11(水) 01:23:52
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                   ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                         |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、       !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、| 、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!- l、i /
    ! l   l | ! |_;;-==ェ;、 ヽ、l\l-i' ,,,,,,,,,,,,,,,_ ~! i"ヽ   ____________
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、!`-ー:ェェヮ;::)l──|. f';;_-ェェ-ニ ..|  | )| ../
          l.(l ''   ̄´.  ,!;i, i  l i `'' ̄   l  /"ノ  |久々にバーロー
          ヽ ヽ、._l________,.ノi   .|  ヽ、._______/_// < こういう言葉をたくさん使ってたのが
           N l ::.  ....:;イ;:'  l ...、     ,l,フ      │昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
         .   ヽ;:...:::/ ゙'''=-=-=-'''´`ヽ.  /i      |こういうバーローをしないから困るよね
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ..,il" .|'".     \____________
             .{  ::| 、 :: `::=====::" ,  il   |    
            /ト、 :|. ゙l;:         ,i' ,l' ノト、
905名無し専門学校:2007/07/11(水) 01:30:29
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
906名無し専門学校:2007/07/11(水) 02:09:27
>>903
・バカの一つ覚えのようにごみせん連呼
907実名攻撃大好きKITTY:2007/07/11(水) 19:18:52
>>1
2流大学など死んでも行けないからだよ
学歴のことは学歴板でやれよ

文系の場合、私立2流大学出身は中卒と同格である。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1182640463/
908名無し専門学校:2007/07/11(水) 19:24:41
専門はまともな学歴にならないから学歴板じゃほとんど名もあがらない。
ここでやるのがベストだろ。
909名無し専門学校:2007/07/11(水) 19:34:13
>>908
自分でスレ立てればいいだけ
910名無し専門学校:2007/07/11(水) 20:14:44
学歴板の高騰した価値観を持ち出しても、受験から逃げたゴミが肯定されるわけではない。
911名無し専門学校:2007/07/11(水) 20:22:10
早稲田が嫌いなので東大と専門に行ってるよ
いわゆるダブるスクール
高校は埼玉トップの県立浦和
912名無し専門学校:2007/07/11(水) 20:32:02
>>910
否定だけでもない。
913名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:18:30
14 名前: ホロコースト時給900(涙) ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/18 00:33 ID:cjEH9NLU

89 名前: ホロコースト ◆olKKvjNA 投稿日: 02/05/21 00:03

レジうちしてきた
914名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:23:41
金沢大薬学部で孤立
915馬鹿信:2007/07/11(水) 21:30:27
立教国比で孤立して学祭の時も1日中家で2ちゃんに齧りついていました。
916名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:32:27
高騰した価値観なんて日本語あったっけ?
917名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:34:49
よしまさ
918名無し専門学校:2007/07/11(水) 21:49:27
【猿でもわかる専門板の大学生の特徴】
・個人の価値観にも関わらず、やたら勝ち組・負け組に拘る
・学歴板では自分が下すぎて叩けないwwので専門生を叩く(不毛な争い)
(小さい頃にイジメられらのでしょうか?)
・自称が多い
・自演が多い
・人のレスの真似やコピペしか出来ない。
・知識障害っぷりがワンパターン (例:金沢大薬学部で孤立 )
・学歴板にはそもそも入れない
・平日の昼間にも出没(ニート?ヒッキー?わざわざ携帯から?)
・「学歴」一点張り。学歴板へそうぞ
・一人はAUの携帯で書き込んでいる(さいたま市)

※他あれば随時追加してください
919名無し専門学校:2007/07/11(水) 22:56:59
見えない敵と戦い始めたか
920名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:21:39
工業系の専門学校の話をしよう。

専門で行われている教育を「専門的」と良く言うが、これは誤解を招く。
専門的という言葉からは、「狭く深く」教えているかのような印象があるが、実際に教えていることは「狭く浅い」のが一般的。
大企業に入れば、研修で身に付くような程度のものを学ぶ。

じゃあ専門の教育なんて意味ないじゃないかと思うかもしれないが、産業界にとっては大いに意味があること。
マトモに新人研修をする体力が無い中小企業にとっては、非常に助かる。
本来なら高卒のどうしようもない状態から教育しなきゃならない人材が、
ある程度の基礎知識を持って送り込まれるんだから。

つまり専門学校ってのは、高卒時点では使い物にならない人材を、
中小企業に送り込む役割を担ってるんだ。
大企業なんて、役割外のことを期待しちゃいけないよ。
921名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:22:27
671 :名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:00:49
うっさい、乳首切り落とすぞダボが
922名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:24:07
大原簿記法律専門学校町田校
923名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:24:52
まあ、大企業でも現業部門で雇ったりすることもあるけど。
飛行機や自動車の整備専門とかがそうだね。
まああれは、昔は高卒の新人研修でやってたことを、専門で金とりながらやってるわけなんだけど。
924名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:32:27
頭悪いから、頭悪いなりに専門で就職目指すんだろ。
それでいいじゃないか。
否定することはないさ。
925名無し専門学校:2007/07/11(水) 23:37:10
臭信浦和
926名無し専門学校:2007/07/12(木) 00:35:45
深谷シネマ<チネ・フェリーチェ>
927名無し専門学校:2007/07/12(木) 14:28:28
【猿でもわかる専門板の大学生の特徴】
・個人の価値観にも関わらず、やたら勝ち組・負け組に拘る
・学歴板では自分が下すぎて叩けないwwので専門生を叩く(不毛な争い)
(小さい頃にイジメられらのでしょうか?)
・自称が多い
・自演が多い
・人のレスの真似やコピペしか出来ない。
・知識障害っぷりがワンパターン (例:金沢大薬学部で孤立 )
・学歴板にはそもそも入れない
・平日の昼間にも出没(ニート?ヒッキー?わざわざ携帯から?)
・「学歴」一点張り。学歴板へそうぞ
・一人はAUの携帯で書き込んでいる(さいたま市)

※他あれば随時追加してください
928名無し専門学校:2007/07/13(金) 15:01:47
【猿でもわかる専門板の大学生の特徴】
・個人の価値観にも関わらず、やたら勝ち組・負け組に拘る
・学歴板では自分が下すぎて叩けないwwので専門生を叩く(不毛な争い)
(小さい頃にイジメられらのでしょうか?)
・自称が多い
・自演が多い
・人のレスの真似やコピペしか出来ない。
・知識障害っぷりがワンパターン (例:金沢大薬学部で孤立 )
・学歴板にはそもそも入れない
・平日の昼間にも出没(ニート?ヒッキー?わざわざ携帯から?)
・「学歴」一点張り。学歴板へそうぞ
・一人はAUの携帯で書き込んでいる(さいたま市)

※他あれば随時追加してください
929名無し専門学校:2007/07/14(土) 00:19:29
              _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                   ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                         |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、       !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、| 、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!- l、i /
    ! l   l | ! |_;;-==ェ;、 ヽ、l\l-i' ,,,,,,,,,,,,,,,_ ~! i"ヽ   ____________
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、!`-ー:ェェヮ;::)l──|. f';;_-ェェ-ニ ..|  | )| ../
          l.(l ''   ̄´.  ,!;i, i  l i `'' ̄   l  /"ノ  |久々にバーロー
          ヽ ヽ、._l________,.ノi   .|  ヽ、._______/_// < こういう言葉をたくさん使ってたのが
           N l ::.  ....:;イ;:'  l ...、     ,l,フ      │昔の江戸っ子なんだよな今の若者は
         .   ヽ;:...:::/ ゙'''=-=-=-'''´`ヽ.  /i      |こういうバーローをしないから困るよね
            .| ::゙l  ::´~===' '===''` ..,il" .|'".     \____________
             .{  ::| 、 :: `::=====::" ,  il   |    
            /ト、 :|. ゙l;:         ,i' ,l' ノト、
930名無し専門学校:2007/07/14(土) 22:38:28

【専門学校】 コンピュータ総合学園HALで、国家試験問題が学生に漏洩

…名古屋校
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184315748/
931名無し専門学校:2007/07/20(金) 23:51:48
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
932名無し専門学校:2007/07/21(土) 03:15:05
>>900
うちの部署に入った新入社員4人が3ヶ月の社員研修後にその試験受けて
全員受かってたよ
そのうち二人は文系学部卒だった
933名無し専門学校:2007/07/23(月) 22:44:29

SM宴会写真が流出 福島県立医大で騒動
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1185198013/

“患者侮辱ネタも?” 医大のSM宴会写真流出で騒動…福島県立医科大学
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185184464/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185194177/
934名無し専門学校:2007/07/23(月) 23:11:34
ロンリー船員
935名無し専門学校:2007/07/28(土) 23:54:52
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
936名無し専門学校:2007/07/28(土) 23:58:04
医療事務トントン
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:09:26

【石川】 公園の木にトイレットペーパーを巻き燃やす

大学生ら少年4人を検挙
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185619030/
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:48
      |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
      |::( 6  ー─◎─◎ )
       |ノ  (∵∴∪( o o)∴) <蒼星石の可愛さは異常
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
通称    :センモンヲタ
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装    :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン。
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味    :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、アキハバラ/日本橋(電気街)
恋人    :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
939:2007/07/29(日) 14:32:13
頭悪い!
大学に行ける頭ある人でも専門行ったりする人おるやん
大学落ちた訳でなくて
 
 
専門をバカにする大学生ゎ結局プライドが高いだけぢゃない?笑
専門より大学の方が世間でわ-上!ミタィな気分やろ
結局地位やん
看護とか大学より専門のが人間的に強くなれるンょ
940名無し専門学校:2007/07/29(日) 22:47:28
ゴミを馬鹿にするのにプライドや地位なんて関係なくない?
まぁコンプからくる妄想だろうね。
941名無し専門学校:2007/08/03(金) 21:17:33
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
942名無し専門学校:2007/08/04(土) 11:24:52
>>939
大学に行ける頭ある人でも専門行ったりする人おるやん
大学落ちた訳でなくて

それはレアケースだろw。

看護とか大学より専門のが人間的に強くなれるンょ

そんな差はないでしょうw。
大学の看護とそこまで仕事が違うんですかw。
943名無し専門学校:2007/08/04(土) 17:01:01

【調査】IQが高い人ほど、処女・童貞率高い傾向…特に「理数系」は圧倒的に高い

★IQが高くなれば高くなるほど、性交渉経験率は下がっていく。正確には、IQが
高すぎる場合と低すぎる場合で性交渉経験率は下がっていく傾向が確認できたとの
こと。適度なレベルのIQでないと何か支障が出ると言うことなのでしょうか…?
また、IQ以外にも専攻科目別に処女・童貞率を調査したという興味深いグラフも
あります。どうやら理数系は性交渉未経験率が圧倒的に高くなるようです。
「Gene Expression」によると、高校生における調査結果において以下のような
傾向が見られたらしい。 IQ70以下:63.3%が未経験 IQ70〜90:50.2%が未経験 
IQ90〜110:58.6%が未経験 IQ110以上:70.3%が未経験
 この割合、実は犯罪率とほぼ同じらしい。IQが低すぎる場合や高すぎる場合も
この性交渉経験率と同様に、犯罪率も低下しているとのこと。また、性交渉に限
らず、IQが高くなれば高くなるほどキスをした経験や異性と手をつないだことが
あるなどといった経験率も下がっていくとのこと。そしてこれは高校時代以降も
継続される傾向があり、生物科学や数学の専攻科目を選んだ学生の未経験率はな
んと83%、生物学の専攻科目では72%といった感じで、圧倒的に理数系科目を選
んだIQの高い学生は未経験率が高くなるようです。※ソース元にグラフなどあり。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3253977/
944名無し専門学校:2007/08/05(日) 08:41:38

大学のセンセイ方は女子専門学校生が大好きw

【徳島】「好みの女性だったのでムラムラした」 

列車内で専門学校生の女性(21)の胸や太ももなど触る 

旅行中の筑波大学准教授(50)を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186260475/
945名無し専門学校:2007/08/05(日) 10:16:44
私大定員割れ4割 前年度横ばい 厳しい経営 8月1日8時37分配信 産経新聞

 今春の入試で定員割れした私立4年制大学は39・5%だったことが31日、
日本私立学校振興・共済事業団のまとめで分かった。過去最高だった前年度から
ほぼ横ばいで、依然として厳しい状況。短大の定員割れ率は9・6ポイント上昇
の61・6%で過去最高。さらに深刻になっている。「大学全入時代」を来春に
控え、私学経営は「冬の時代」が続く。調査は通信制などを除く4年制大559
校、短大365校の全校を対象に実施した。4年制大の入学定員は44万492
0人で1・1%増加。志願者も302万2983人と2・9%増えた。だが、
人気は大都市部の大学に集中。全体の底上げにはつながっておらず、定員割れは
221校で前年度と同数だった。うち定員の半分も満たせず、危機的な水準は
17校(全体の3・0%)あった。短大の入学定員は8万7677人で4・1%減。
志願者は13万1861人で14・3%も減った。定員割れしたのは225校。
入学者数が定員の50%未満だったのは19校(同5・2%)だった。定員割れ
の比率は3年連続で上昇。2年前から20・1ポイント上がっており、短大離れ
がさらに加速化した。経営環境が厳しくなる中、各校の囲い込みも激化。推薦
入学者が入学者全体に占める割合は4年制大で45・5%、短大で72・5%と、
いずれも過去最高となった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070801-00000901-san-soci
946名無し専門学校:2007/08/05(日) 10:24:46
大学でも専門よりレベル低いトコもあったりするし自分が行きたいトコ行ったらいいやん
比べたがる人てよっぽど自分に自信無いんやね学歴にしがみつく事しか出来ひんの
947名無し専門学校:2007/08/05(日) 10:36:21

専門よりレベル低い大学って・・・例えば何処?
948名無し専門学校:2007/08/05(日) 10:58:48
こことか・・・w
ttp://www.ashiya-u.ac.jp/
949名無し専門学校:2007/08/05(日) 11:09:01
関西って何でレベル低いトコ多いん?
950名無し専門学校:2007/08/05(日) 11:27:57
こんなコトすんのはレベルがもともと低いトコやね
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1186279982/
951名無し専門学校:2007/08/05(日) 15:21:15
で?
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの???

結局、バカだからでしょw
952名無し専門学校:2007/08/05(日) 16:22:00
関西じゃどっちも一緒。
953名無し専門学校:2007/08/05(日) 16:53:02
関西はどうでもいい
関東ではどうなんだ?
954名無し専門学校:2007/08/05(日) 16:58:19
最近大学にも変な学部・学科多いねw
955名無し専門学校:2007/08/05(日) 16:59:27
俺は大学多留して辞めたからな。
資格の為と割り切って通ってるが、専門課程じゃなくて受講するだけのが賢かったと後悔している。
956名無し専門学校:2007/08/05(日) 18:30:42
北海道・東北・北信越・北関東・中国・四国・九州・沖縄では私大も専門も
ゴミだなw
957名無し専門学校:2007/08/07(火) 22:28:22

【裁判】後輩女性の体触ったとして起訴の専門学校生に無罪判決 

被害後も親密なメールは「不自然」…大阪地裁 [08/07]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186462895/
958名無し専門学校:2007/08/12(日) 19:28:12
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
959名無し専門学校:2007/08/13(月) 16:34:42

大学は「おっさん・おばちゃん」ばっかりだからw

【教育】神戸山手大、“団塊”学生に奨学金 

来年度から50歳以上、50万円を4年間/兵庫[07/08/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1186976294/
960名無し専門学校:2007/08/13(月) 16:39:05

哀れ大卒低収入orニートwwwwwwww
1 :m9(^Д^):2007/08/13(月) 11:43:11 ID:sEcRoNPd0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無し専門学校:2007/08/16(木) 21:33:19

【オタク狩り】「気が弱そうな人を狙った」

秋葉原の路上で双子の兄妹が恋人のフリして恐喝 中央大生と無職女逮捕

東京・秋葉原の路上で男性から現金を脅し取ったとして、警視庁は15日までに、
双子の兄妹を恐喝容疑で逮捕した。「ゲームソフトやパソコンを買いに来る人の
中で弱そうなやつを狙った」と供述しているという。逮捕されたのは、横浜市港
南区港南台9丁目、中央大学法学部3年の磯野智史(20)、妹の無職裕加
(20)の両容疑者。万世橋署の調べでは、今月2日午後4時ごろ、秋葉原の電
気街の一角で、買い物に来ていた会社員の男性(23)から現金3万4000円
を脅し取った疑い。調べによると、裕加容疑者が男性にわざとぶつかって「謝れ」
と迫ったあと、智史容疑者が肩の入れ墨を見せながら「おれの女に何するんだ。
この世界なら指を詰めるか100万円だぞ」とすごむ手口だった。智史容疑者は
「弁護士になるため勉強しているが、小遣いが欲しかった」「妹に携帯電話を買
ってあげたかった」などと供述。7月から2人で数件繰り返した、と話している
という。ttp://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200708150274.html
962名無し専門学校:2007/08/16(木) 23:29:18

中央大学法学部3年の磯野智史(20)て
「弁護士になるため勉強しているが、小遣いが欲しかった」
から恐喝繰り返したってwwwwwwwwwww

遵法精神のカケラもない糞野郎がほざくな。氏ね。
963名無し専門学校:2007/08/17(金) 03:20:31
>>1
端的に能力が低いからだろう
964名無し専門学校:2007/08/17(金) 03:36:51
東京IT会計法律専門学校横浜校2
965馬鹿信:2007/08/17(金) 03:39:17
964なら破傷風で右手の指3本切断
966よしまさ:2007/08/17(金) 03:40:42
アウアウアー
967名無し専門学校:2007/08/17(金) 05:58:42
ビジネス科よりは大学行くべき、まんま大学の劣化みたいなもん
折角専門的な知識を学ぶのであれば情報処理等の科に行った方が良い
短期間でやる気さえあれば大学よりはやくスキルは学べる
E-Fランの友人もいるがはっきり言って専門より
授業内容のレベルは低いし進行も相当遅い様だ

結局本人次第なんだが大学という環境は放任主義気味で
まわりがまわりだけにだらけやすいのと流されやすい
就職有利云々もそこそこ以上の優良企業は囲い込みで
A→B→CととっていくのでE-Fランも専門も変わらない
むしろ学歴が無い奴はスキルで勝負するしかない

後悔したくないなら最低でも日東駒専以上は行っておけ
専門やそのへんの大学行くよりある程度遊んでても安定だから
A-Cラン行ってる友達はそれでも油断出来ない感じだったが。
就職で重要なのはコネ、運、就職に関する知識、行動力かな
968名無し専門学校:2007/08/18(土) 03:11:41
>>961
中央大学法学部ですが、司法試験合格のために妹とアキバでセソモソを恐喝してますw
969名無し専門学校:2007/08/18(土) 15:39:49
恥を知れ!馬鹿大学生が!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)

【大学生www】1文字5円、卒論の代行業者登場に波紋 

大学は「見つけたら除籍」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187417213/
970名無し専門学校:2007/08/18(土) 16:13:10

大阪で自転車盗み猛暑の中300キロ、静岡で大学生を逮捕 [08/18]

 静岡県警牧之原署は18日、北海道北見市内の大学3年の男子学生(20)を
盗みの疑いで緊急逮捕した。調べによると、男子学生は13日午前10時半ごろ、
大阪市北区茶屋町の路上にあった同区内の女子高校生(16)の自転車(7000
円相当)1台を盗んだ疑い。男子学生は、大阪市内で開かれたライブに行った帰
りで、猛暑の中を静岡県内まで300キロ以上走り続けていた。17日深夜に同
県牧之原市内のコインランドリーで1人でいたところを、警戒中の同署員に職務
質問された。自転車の防犯登録シールが削られていたが、車体番号などから盗難
車と判明し、容疑を認めた。調べに対し、「北海道の自宅に帰るために、取りあ
えず東京に戻ろうと思った。お金がもったいなかった」などと供述しているとい
う。男子学生には約1万2000円の所持金があったという。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070818i303.htm
971名無し専門学校:2007/08/18(土) 20:15:14
言い訳もできないようだなw

ようするに、頭悪いから大学に行けないんだろw
972名無し専門学校:2007/08/18(土) 21:44:01
どーみても大学のほうがバカだろ〜・・・
9734スタ:2007/08/19(日) 23:07:52
トントン
974名無し専門学校:2007/08/20(月) 21:06:59

理系博士はコミュニケーション能力や協調性が欠如? 

文科省が即戦力の博士養成 500人を就業体験に派遣
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187609386/
975名無し専門学校:2007/08/20(月) 22:33:57
おちんちんくやしいのう(´;ω;`)
976名無し専門学校:2007/08/23(木) 04:38:13
恥を知れ!ごみせんが!!!
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)
977名無し専門学校:2007/08/25(土) 21:16:09

【埼玉】「嵐」の追っ掛けで金が無くなった専門学校生、会社員から約4万円詐取

 埼玉県警上尾署は24日、人気アイドルグループ「嵐」のコンサートチケットを
売ると偽り金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで埼玉県桶川市の専門学校1年の
少女(19)を逮捕した。調べでは、少女は携帯電話の掲示板に「嵐のコンサート
チケット2枚売ります」などと書き込み、東京都渋谷区の女性会社員(32)から
郵便為替で現金約4万円をだまし取った疑い。同様の手口でほかにも数人から金を
だまし取っていたとみられる。少女はチケットのコピーを封筒で送り付け、本物と
思わせて現金を払わせていた。「自分も嵐のファンで追っ掛けをしていてお金がな
かった」と供述しているという。スポニチ[ 2007年08月24日 18:24 速報記事 ]
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070824048.html
978名無し専門学校:2007/08/25(土) 22:04:55

【おまえらには無理www】カジノで6000万勝った25歳女性

この夏、中国返還9年目を迎えたマカオを訪れる機会があった。巨大な中国
との共存はうまくいっているように思えた。マカオでは今、光り輝くカジノが
いくつも建設されている。カジノの売り上げは昨年69億ドルで、米国ラスベ
ガスを抜き世界一になった。人口50万人のマカオ財政の7割を賄い、恩恵で
税金はゼロ、教育費も医療費も原則無料だ。そのマカオで旬の話題は大阪から
来た25歳女性の成功談。昨年9月、わずか1600円を元手にカジノで
6000万円も大勝ちしたという。細部は微妙に異なるが、このシンデレラス
トーリー、人の口を渡るほどに魅惑の尾ひれが付き、カジノ通いの人々の射幸
心に火をつける。仕組まれた都市伝説だとしても、やはり心引かれる。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/yuuraku/news/20070824dde041070036000c.html
979名無し専門学校:2007/08/25(土) 22:11:54
980名無し専門学校:2007/08/25(土) 22:19:09

 〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!

  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
981名無し専門学校:2007/08/28(火) 22:32:23
なぜ大学に同じ学科、学部がある専門に通うの?

→バカだからまともな大学に行けないから
982名無し専門学校:2007/08/29(水) 00:29:52
77 名前: Dr.ゲーリファー ◆GEEreFAA 投稿日: 02/02/17 07:05

6分経過〜(w


82 名前: 名無し専門学校 投稿日: 02/02/17 07:11

11分経過。>>68はいるなら隠れてないで出ておいで(w


89 名前: 名無し専門学校 投稿日: 02/02/17 07:13

>>82
下痢?
コテハンとトリップは?
983名無し専門学校:2007/08/29(水) 07:33:14
侮辱の延長でSJ大学生にセクハラされていたんだよ。
984名無し専門学校
結局さ・・・

やる気の問題だろ?

ま 水掛け論だけどな