514 :
人間七七四年:
515 :
人間七七四年:2014/04/25(金) 22:22:18.11 ID:CHue+7zR
516 :
人間七七四年:2014/04/25(金) 22:23:13.38 ID:NXdB4giS
517 :
人間七七四年:2014/04/25(金) 22:26:24.21 ID:9bEogEUF
織田厨の妄想発言は連日連夜繰り返されてるから、
織田厨みたいに相手に一つ失言があったりするたびに大騒ぎしてスレたてまでやってたら
戦国板全体が織田厨の妄想発言一つ一つを取り上げたスレッドばかりで埋め尽くされちまうよ。
織田厨の信玄時代の騙し討ち捏造事件を考察するスレとか
織田厨の信玄時代の財政窮迫捏造事件を考察するスレとか
織田厨の信玄の、盟約反故捏造事件を考察するスレッドとか
馬鹿みたいにスレッドができちまうわw
518 :
人間七七四年:2014/04/25(金) 22:26:56.52 ID:NXdB4giS
井沢って相当アホだけど織田厨と一緒にするのはさすがに失礼
519 :
人間七七四年:2014/04/25(金) 22:27:22.35 ID:CHue+7zR
織田厨の珍説「勝っていたら、味方から離反なんて出ない。戦いの前後で周辺小大名の帰趨によって、戦いの勝敗の是非がわかる
お前の論法は寝返りや造反などが合戦の優劣の結果」
→織田の分国は、どこの国も寝返りだらけなので、戦いに負けまくってた事になる。
戦いの前後で周辺小大名の帰趨によって、戦いの勝敗の是非がわかるというなら
織田の分国は常に離反だらけなので、いつも戦に負けていた事になる。
尾張→水野氏虐殺
美濃→国人蜂起(遠藤氏等)
山城→幕府衆決起
北伊勢→一向宗虐殺
南伊勢→北畠氏虐殺 (騙し討ち)
北近江→国人蜂起(浅井氏)
南近江→延暦寺焼討
越前→一向宗虐殺
摂津→国人蜂起 (荒木氏等)
河内→本願寺蜂起
和泉・紀伊→雑賀衆蜂起
大和→国人蜂起 (松永氏等)
伊賀→伊賀衆蜂起
甲賀→甲賀衆蜂起(六角氏支援)
丹波→国人蜂起 (波多野氏等)
播磨→国人蜂起 (別所氏等)
加賀→一向宗虐殺
越中→国人蜂起・一向宗虐殺
能登→国人蜂起
信長ほど領主や家臣に裏切られまくった大名は中々いないからね
織田から寝返りばっか出てたことは確かなんだから
造反どうこうで戦いの勝敗を推測する論法なら織田は常に周辺勢力との戦いに負けまくってたことになるだろ
結局それが元で光秀に裏切られて殺されただけ。 信長が桶狭間合戦に勝ったとされる後
全くといっていいほど今川方から寝返りがなかった(家康が独立して信長と同盟するのは桶狭間より大分後)し
長篠に勝ったとされて後全くといっていいほど武田から寝返りがなかったのも
両合戦での織田大勝が嘘な証拠って事か。
離反も造反も本質的には何も変わらん。 仕えている主君を裏切る行為
朝倉の一門離反や武田の縁戚離反などは いずれも長篠合戦や滋賀の陣や姉川からずっとしてからだから その両合戦での勝敗や優劣などの根拠には全くならない。
そんな合戦の遥か後の造反とか離反が合戦の優劣に繋がるなら 本能寺で最終的に信長が光秀に裏切られて殺されたのは、
武田攻めで大敗したからだとか、毛利攻めで大敗したからだとか、長篠合戦で大敗したからだとか
こじ付けも可能になる
桶狭間合戦前後で誰も寝返ってない=桶狭間合戦での織田圧勝が単なる虚報って事だろ。
お前の理屈だと。
元々信長の上洛時って畿内の諸侯は一部を除いてほとんど上洛の名分を持った信長に従ってたのに
それからして浅井やら本願寺やら松永やら丹波やら足利やら次々に挙兵したり離反したりしたのは、信長が合戦で負けまくってた証拠って事でしょ。