貧困と格差を是正せずに消費税上げたら少子化進む

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
労働者派遣も禁止せず
生活費が世界一高い東京ですら最低賃金千円の公約も守らず
広がった貧困と格差を是正せずに消費税や保険料を上げたら
少子化や不況はますます悪化の一途を辿って解決しないだろ
自民党や野田はこんな事も解らない馬鹿。財界?財務省いいなりの増税大魔王。
2名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 13:46:32.43 ID:6+HiyZJj
また共産主義者が糞スレたてやがった。
3名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 13:49:46.15 ID:/KYdpbBm
正論述べただけで赤呼ばわりか。
さすが根性論と自己責任論を振り回してくる極右翼だな。
4名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 13:56:29.88 ID:6+HiyZJj
正論W

>労働者派遣も禁止せず
>最低賃金千円の公約も守らず

これって失業者増やすだけの馬鹿丸出しのアカ公約じゃんw
5名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 14:00:39.40 ID:Fdrbyxno
自由民主党が放射線日本人殲滅作戦を実行中です。


自由民主党が自国民を殺戮してよろこぶのは得意技だからね。
6名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 14:02:20.16 ID:Fdrbyxno
増税してその錢を暴力團、たちあがれ日本、右翼團體に献金するのが
自由民主党の目的だろ。
7名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 14:06:44.12 ID:a6Kqx/+n
消費税増税は現実的じゃないよ、成立しない
たぶん何も出来ない
8名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 14:39:03.12 ID:/KYdpbBm
一番不況な今でギリギリの人数しか雇ってないから失業者が増えるわけない
派遣は直接雇用して
バイトは時給千円以上になるだけ
9名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 14:49:26.01 ID:6+HiyZJj
>ギリギリの人数しか雇ってないから
はい馬鹿丸出し。

過剰雇用607万人
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-631.html
10名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 14:53:33.81 ID:V7vGyLgJ
貧乏人の子沢山
貧乏や格差と少子化は関係ない。
11名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 15:04:48.52 ID:6+HiyZJj
埋めよ増やせよこそ戦前の極右翼の発想だろ。

少子化が問題だと政治化が嘆くのは
ねずみ講の年金制度が破綻してしまうからだが
とっくに破綻状態にある。
12名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 15:08:45.28 ID:/d9VMTK6
>>1
その高い都内や大阪にわざわざ住もうとする生活保護が余計に血税を垂れ流す。
13名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 16:26:46.57 ID:uwArTiiO

脱税自営業者、乙。

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
14名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 16:31:12.90 ID:qkhB0wTp
急性白血病で作業員死亡 福島第1原発に従事
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110830/bdy11083013180003-n1.htm
15名無しさん@3周年:2011/08/30(火) 18:31:31.11 ID:uwArTiiO

脱税自営業者、乙。

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
16名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 14:40:37.80 ID:NjfCVFYm
>>9
大量派遣切りが問題になったリーマンショック前のデータじゃねえか!!!
リーマンショックと東日本大震災と民主党デフレ不況で散々非正規切りされた今の話をしてるんだ!!!
今の非正規労働者はギリギリの人数で奴隷より酷い長時間過密重労働をさせられてんだぞ!!!
17名無しさん@3周年:2011/08/31(水) 16:15:18.14 ID:NjfCVFYm
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業 大資産家 優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止せずに庶民増税する野田は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
18名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 02:13:14.97 ID:yGO49Pjp
一万回言おうが、十万回言おうが絶対に赤カルトには洗脳されんからな

格差論は相手にせんでよろしい
貧困は社会問題として徹底的に撲滅に動こう
19名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 02:19:38.05 ID:7lntOQyM
消費税は一部の富裕層以外が必要とする社会保障の財源です。
なんなら、消費税をゼロにして、年金制度廃止・健康保険制度廃止・生活保護廃止・子供手当廃止でも良いよ!

一番負担が少なくなるのは富裕層、所得が低ければ低いほど社会保障制度がなければ困るのでは?
誰が必要とする社会保障制度化考えろ!
その社会保障制度を維持するために消費税増税は必要なのです。
20名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 07:10:26.64 ID:tIB3kAxi
今日本は少子化だがおまえらは必死で移民政策に反対してる
しかしよく考えてみれば移民といっても特亜の人間が入ってくるのが
問題なわけで特亜以外の人たちならべつにいいだろ
特亜以外から受け入れるという条件なら移民政策やってもよくね?
インド人や黒人、南米人なんか特にいいと思う
インド人は頭いいし、黒人は勤勉でおもしろい 南米人は白人だから
日本人の容貌レベルが上がる
トルコなんかも親日だからいいと思う

21名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 09:26:49.37 ID:jrDrMU9t
「増税+消費税UP」のレッテルを剥がし、「消費税UPのみの再建」を
アピールすれば大化け宰相になるかも。

「消費税は、究極の長期義援金」

http://big-hug.at.webry.info
22名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 09:54:28.86 ID:V7a2pkA0
本当に困った方に絞った支援を意味する社会保障なら、

消費税などゼロでもやっていけるのですよ。

23名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 09:55:58.45 ID:V7a2pkA0
「貧困と少子化は無関係」と言ってよいでしょう。

事実として、貧困国家ほど出生率が高いからです。
24名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 10:00:52.96 ID:V7a2pkA0
>消費税は一部の富裕層以外が必要とする社会保障の財源です。

「貧乏人救済の社会保障」と「年金医療介護の公的扶養制度の社会保障」は分けて考えましょう。

年金医療介護はGDP500兆円のうち、100兆円です。
そのうち,国による老人保護=公的扶養には80兆円程度使っており、
これが毎年1兆円づつ膨張しているわけです。


貧乏人救済に使う金なら、消費税ゼロにしても良い。
25名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 11:05:20.69 ID:jiuhptBY
消費税が5%になった時のチラシ覚えてる?19800円の商品は20790円で販売していたのね。
今はそんな中途半端な値段つける小売は無いよね。19800円で売ってる。
消費税が10%になっても、19800円で売るんだよ。それを肩代わりするのは、赤字垂れ流しのメーカーや問屋。

消費税上げた分が、そのままデフレになるんだよ。
26名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 11:09:54.00 ID:crYhvLPC
>>25
キミ恥ずかしいからもう書き込まない方がいいよ。
デフレって物価が安いことだよ。
消費税上げてデフレになるとか陳腐感奮なこと言って
恥ずかしくないの?

27名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 12:10:27.52 ID:jZjUONN8
>>26
馬鹿?消費税上がっても小売価格が上がらないのだったら、実質値下げしてんのと一緒じゃん
28名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 14:35:55.74 ID:crYhvLPC
>>27
小売価格なんて不毛な概念だしてきて必死だな。
消費税を上げればCpiもコアコアcpiも上がるのは
誰でも分かるだろ。

消費税上げて物価が下がるとか電波丸出しのマルキストw
29名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 15:36:21.30 ID:C8ZfxMyh
消費税が上がれば買い控えるし
買い控えとはお金の価値が商品に対してあがるということだろ
デフレじゃん
30名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 15:40:54.58 ID:crYhvLPC
>>29
物価上げれば景気が良くなるがリフレヲタの主張だろ。
貧乏人だから消費税増税は嫌だというのが本性。
結局共産主義の焼き直し。リフレ派はマル経学者やマル経崩れが多い。ー。ー
31名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 15:50:11.06 ID:rfqFn0Xn

★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★

  ミンスの基本は、真っ赤っ赤の売国。

  ミンスは、公務員マンセーの官僚奴隷。

  いくら組みなおしても、それを構成する議員が変わらないから

  何も変わらないだろう。

  ただ、シロアリ公務員が増殖するだけ。

★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★

32名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 16:40:31.52 ID:cG9DpG4Y

脱税自営業者、乙。

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
33名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 19:44:52.53 ID:/mS8RTTw
>>30
増税で価格の数値が上がるのはインフレとはいわないんじゃないのか?
34名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 19:54:18.21 ID:cG9DpG4Y

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
35名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 20:02:13.84 ID:crYhvLPC
>>33
要は底辺の貧乏人だから日銀をバラマキのツールみたいに考えて、
富裕層の金融資産を目減りさせて一石二鳥みたいに考えてんだろ。

共産主義の焼き直し。
36名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 20:05:24.16 ID:C8ZfxMyh
富裕層の金融資産を減らして何が悪いのか
財政破綻しそうなんでしょ?
不満があるならドルを買えばいいだけ
37名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 20:11:49.65 ID:qlpmK1nk
>>不満があるならドルを買えばいいだけ

子供のような発想だなw

38名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 20:22:03.79 ID:T0NWYD2i
貧乏人はおいといて、富裕層を優遇しろ。国が栄えんがな…
39名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 20:22:47.92 ID:Oo3OubAM
富裕層が自分で資産減らすのに賛成するわけがない
だから公共の利益において徴収しないといけない
このままじゃ国も富裕層も共倒れ
40名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 21:01:22.79 ID:S78Ewrh4
>>38
通貨発行権は国にあって個人にはない
防衛策もとれるんだから何もおかしくないだろ

貨幣価値の変動をちゃんと見といて必要なら
円以外の形で資産を持ってればインフレの影響は受けないんだから
インフレから我々の資産を守れ、ってのが通用するなら
事業失敗も健康管理失敗も株式投資失敗も国が面倒みるべきだな
41名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 22:27:10.50 ID:Yqhq3ynx
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業 大資産家 優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止せずに庶民増税する野田は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
42名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 22:36:11.67 ID:crYhvLPC
だから規制強化しても失業増えるだけだって。

アカに言っても馬の耳に念仏かw
43名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 22:41:10.72 ID:S78Ewrh4
>>42
で、インフレのなにが悪いの?
44名無しさん@3周年:2011/09/01(木) 23:58:22.75 ID:Yqhq3ynx
>>9
大量派遣切りが問題になったリーマンショック前のデータじゃねえか!!!
リーマンショックと東日本大震災と民主党デフレ不況で散々非正規切りされた今の話をしてるんだ!!!
今の非正規労働者はギリギリの人数で奴隷より酷い長時間過密重労働をさせられてんだぞ!!!
だから解雇規制強化で失業者が増えるわけない!!!
45名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 01:05:54.59 ID:5nDXWVh5

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
46名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 01:20:57.92 ID:2My2b0Sx
都合の悪い正論はアカ扱い
これが仕事しないで搾取する側の理論だ
消費税か所得税かという理論は官僚に踊らされとるのだ
社会主義は理想
社会主義の偽者が共産主義
消費税は公平でない
日本の再建を基盤にしない改革は最終的には全部失敗(共倒れ)する
47名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 01:25:37.97 ID:2My2b0Sx
再建が成功するかどうかは
再建方法のセンスがないと無理
不況の時代にバブルのときと同じやり方で再建できるわけがない
今やっているのは国家の運営を企業次元の視点で再建しようとしているのだ
これは経団連の影響かもしれない
これは一時しのぎにすぎない
そしてそのやり方ももう末期にきているのが今
48名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 01:40:12.96 ID:2My2b0Sx
国家予算を個人収入に例えて
年収370万で借金が1億あって利子は800万だとしたら
これを増税したところでなんとかなるはずがない
増税では解決できんのだ
消費税か所得税かという比較は消費税を正当化する策略であって
増税なしで解決する方法はあるのだけれどそれは金もちや官僚の資産を減らすことになる恐れがあるので
最初から提案されないで隠されているだけなのだ
無策のひずみで自殺する人より資産のほうを重要視しているのだ
政策の権利をもつ層がその権利を自分たちの資産を減らす方法で実行できないから
今の状態だと建て直しは不可能
49名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 01:45:49.68 ID:QKZKR8bF
>>27
>>25は小売価格の話してるのに、そこに首突っ込んどいて何いってんの?
経済学なんてのは、実体経済には何ももたらさないインチキ学問だってことは実証されてるぜ?
50名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 11:43:18.54 ID:b9kYZJxK
消費税が上がれば、不景気になり、
デフレを助長することは考えられますよね。
51名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 11:56:43.91 ID:aWBizlVm
消費税に支えられた北欧社会主義国は、
保険料はタダだが、3日以上順番待ちのすばらしい医療が受けられるらしい。
(笑)
まあ、日本でも、藪医者が多いから、医療に対する過度な期待を持ちすぎだとも思うけど。

少子化の原因は、景気が悪いから。女は金に対して盲目。
子供手当じゃ、パチンコ屋が儲かるだけ(笑)
パチンコ屋は在日が多いから、ミンスがひいきするのはわかるけど。
(大笑)
52名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 18:00:46.75 ID:XczZA3TG
>>50
オマエは矛盾したことを言っているとまだ気づかないのか。
リフレなんて全く一貫性のない底辺の貧乏人が縋る宗教みたいなものだな。
53名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 19:11:46.85 ID:WjQJ9rqK
お金持ち夫婦がたくさん赤ちゃん産んで育てればいいんじゃない?

政治家とか、芸能人とか、どっかの企業の社長とか。
個人的には、神田うのや、川島なおみや、ダウンタウンの2人の嫁たちに、何十匹でも何百匹でも赤ちゃんを産めと言いたい。
・・・てか、期待してる(笑)
54名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 21:05:34.86 ID:5nDXWVh5

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
55倭人 ◆eKPWkfPmuI :2011/09/02(金) 21:12:39.58 ID:i3RbCjyH
>>48
こう言う意見は正常な見方である。小泉がすべて悪い、
しかし、一方
>>54
コイツは何だ。まるで滅茶苦茶な馬鹿である。
56名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 21:24:33.64 ID:hPcQHJIK
毎年3兆も血税からの不労所得で遊んで暮らす生活保護200万人が生残り、
働く貧困層が納税して生活苦で自殺し、Wワークや長時間労働で過労死する。
大企業 大資産家 優遇税制で企業内部留保400兆、個人金融資産1400兆。
その資産の97%を50代以上が溜込む一方で、貧困率は世界最悪の16%。
「世界一高い生活費の東京なのに世界一低い最低賃金」を放置する事で
働いても生活できない貧困層を作り、そんな層からも高い税と保険料を取る。
北欧は働かなくても生活できる国として世界中から驚かれ、
日本は働いても生活できない国として世界中から驚かれる。
公務員人件費2割削減や証券優遇税制廃止の公約すら守らず、
最低賃金1000円の公約すらも守らず、派遣も禁止せずに庶民増税する野田は、
本当に自殺や過労死を減らしたいならコレに毒を混ぜて飲んでほしいね。
http://onair-blog.jp/pepsicoara/upload/4d4e025eddc4e.jpeg

世界の生活費の高い都市(ニューヨークを100として)
1位 東京 161 2位 オスロ 156 3位 大阪・神戸 153 4位 パリ 150 5位 チューリッヒ 148
57名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 22:02:51.97 ID:5nDXWVh5

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
58名無しさん@3周年:2011/09/02(金) 23:58:35.49 ID:hPcQHJIK
相続税と贈与税を上げて、内部留保に課税すべき。
個人に固定資産税が有るなら、企業に内部留保税が有ってしかるべき。
59名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 01:57:55.93 ID:N0/8ilWV

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
60名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 02:02:21.05 ID:5F7rWrg/
おお、またクソがわいてるなあ。
61名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 03:09:54.43 ID:ksNPv2p+
鬼畜自公!売国奴民主!共産党万歳!
62名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 03:24:28.42 ID:N0/8ilWV

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
63名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 04:52:07.33 ID:2Q5PMkt8
資本主義が根本にあるこの国に
公平なんて文字はないし 名前だけの民主主義を本気で信じてるわけでもあるまいて
64名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 16:10:15.11 ID:N0/8ilWV

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
65名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 16:16:13.01 ID:cfSPmFiD
>>64
不満あるなら日本から出て行け。
66名無しさん@3周年:2011/09/03(土) 20:32:42.78 ID:N0/8ilWV

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
67名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 11:02:57.70 ID:hzYWBGMo

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
68名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 12:46:23.77 ID:hzYWBGMo

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
69倭人 ◆eKPWkfPmuI :2011/09/04(日) 12:53:35.55 ID:cwW2zQ3V
 増税の需要マイナス効果は耐久財に主に現れる。生活必需品は大まか余り影響を受けない(低所得所帯を除く)。
 耐久財の需要減少は企業の生産活動に波及し生産減量や設備投資の減少へと波及する。
 所得水準が増税を上回って増大する経済が振興していれば、増税による経済の落ち込みは影響な
いが、経済が落ち込み続けている中での増税の経済へのマイナス効果は見過ごせないものとなる。
 将来へ負の遺産を大きくしないことばかりに神経を集中して、現在の経済を極端に落ち込ましてしまえば、逆に未来を失くしてしまう。
 復興の為とは言え、貧困所帯が増加し続ける現状を考えれば、復興をし無ければこそ景気後退させる施策はまるで真逆な発想である。
70名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 20:44:29.76 ID:hzYWBGMo

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
71名無しさん@3周年:2011/09/04(日) 21:52:45.65 ID:qHg7nLC7
NHKをつぶして
受信料を貧困対策にあてたい
受信料で、のさばっているメタボじじいどもは、
社会悪だと思う。
72名無しさん@3周年:2011/09/05(月) 12:51:25.57 ID:a+eMWUua
>>71
商業放送は潰さないの?
比率で言えば メタボジジィ共は民放のほうが多いぞ
73名無しさん@3周年:2011/09/05(月) 21:04:53.73 ID:9oRG0gOz
>>64
あちこちの消費税スレにコピペ張りまくりの、
狂った消費税増税論者が沸いてるな。

あるいは、財務省か、御用マスコミか、経団連の雇った
ネット工作員か?
74倭人 ◆eKPWkfPmuI :2011/09/05(月) 21:47:29.54 ID:9+5kzfd6
 生活困窮所帯の年間所得は幾らのものか?
 例えば
 突き当たり所得15万円の所帯が消費税が課税される消費を最低月10万円とすれば、消費税の10%の税率では、1万円消費税を払うことになる。
 此所帯の義理儀のいっぱいの所帯維持の経費が5万円掛かるとすると1万円余分に掛かり、家計は毎月赤字になる。
 せっかく何とか生活していた者が、1万円足りなくなった為、自立出来ない所帯となり、公の補助が必要となる。
 此れでは行って来いであり、消費税を上げた爲に、公の援助をしなければならないなどとの矛盾も生じる。
 良く、消費税は公平だと言う者も多いが、そもそも、税の公平性は租税の目的如何にあるものである。
 公共公益施設の建設や維持などへの目的として課される税ならば等しく負担することも公平の原則に叶うと言えるのだ。
 何か此処のところ、物事の本質が問われない、はちゃめちゃな論理が罷り通る世になったものである。
75倭人 ◆eKPWkfPmuI :2011/09/05(月) 22:06:26.99 ID:9+5kzfd6
 しかも、小宮山は越権を犯している。タバコに関しての増税権限は財務省にある。
 小宮山がタバコ増税を言える立場に無く、財務大臣をかねても居無い。
 あの婆さんはそんなことも知らないで赤っ恥の増税論をぶち上げたのである。
76名無しさん@3周年:2011/09/06(火) 14:21:39.21 ID:g9AKB4qA

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
77名無しさん@3周年:2011/09/06(火) 14:52:24.01 ID:g9AKB4qA

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
78名無しさん@3周年:2011/09/09(金) 12:44:28.51 ID:fgVt9o8L




    「我は証券マン。
     余分なお金を意のままに操る偉い人。」
79名無しさん@3周年:2011/09/09(金) 14:39:12.92 ID:hCngFTGp

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫

自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義
80名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 17:21:03.78 ID:zDH3hrCF

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義




全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもあるし。)

しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、消費税アップの議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。


★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)

仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/527081/
81名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 19:12:54.88 ID:FEILrVfe
消費税が上がろうが、そのままだろうが、
逆に下がろうが、無くなろうが少子化は止まりません。
俺は子供も居ないし50〜60まで生きれば後はもういいので
この国がどうなろうがどうでもいいです。
82名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 19:16:43.40 ID:U+xd75kR
>>81
自営業が無税なら誰も起業して法人化し企業場度作らないし、サラリーマンにもならない。
中学生よりも頭がおかしいひとだね。
83名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 19:32:26.39 ID:tA51yPvh
この国は、インチキがはびこってる デフレ経済で、増税するなんて 野田はドンだけバカなのか財務省官僚に騙される!
84名無しさん@3周年:2011/09/15(木) 19:58:32.97 ID:cCB5yyB+
>>74
いいじゃん
消費税あげて虐に税収が減ってデフォルトしたギリシャみたいになれば
85名無しさん@3周年:2011/09/20(火) 19:59:05.01 ID:ohZeGkry

脱税コジキ自営業者は所得税払ってないゴミクズ寄生虫
自営業者が払わずサラリーマンのみから搾取する所得税は違法な差別税


公平な消費税を増税すべき。
まじめに働いた人からのみ搾取する累進課税は社会主義




全国の給与所得者のみなさん。 また、公的年金受給者のみなさん。
あなたの所得は100%捕捉されています。(当然といえば当然。国民の義務でもあるし。)

しかし、自営業者・宗教法人の人たちは、9割の人は平気で所得をごまかしています。
たとえば、所得1億円あったとしても、売上ごまかし・経費水増しで1円(または赤字)申告で、
税金は当然0円です。各種保険料(国民保険等)も格安で、生活保護も受けられます。
そしてこれが国民平均所得を大きく下げ、税収を下げ、消費税アップの議論の原因ともなるのです。
サラリーマンのみなさん、そろそろ立ち上がりませんか? クロヨン問題・トーゴーサンピン問題でググりましょう。


★農家の所得把握の難しさ 山形、宮城の申告漏れ(2011/09/09)

仙台国税局が指摘したサクランボとイチゴ農家の申告漏れ。東北農政局や山形県、宮城県も
「すべての販売量を把握しているわけではない」と話し、こうした国や県の統計でも個々の農家の直接取引や
インターネットでの取引の多くは把握されていないとみられる。
所得の把握の難しさが「クロヨン」「トーゴーサン」などという税負担の不公平感を表す言葉を生む背景となっているとみられ、
国税庁は各国税局に農林水産業従事者への税務調査を強化するよう求めている。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/policy/527081/
86名無しさん@3周年:2011/09/25(日) 21:23:15.14 ID:NSsPTr7O
オバマ大統領は富裕層への増税をしようとしてる。
日本も、富裕層へ増税するべきだろう。
87名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 09:06:52.23 ID:oEoCWBWe
大学の異常肥大化こそ問題だろ。
数が増えると質は劣化するんだよ。
88名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 12:52:04.85 ID:ADf9Z/PP
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/-/8098

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
89名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 12:55:44.94 ID:ADf9Z/PP
竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。
日本にも格差がありますけども、それは競争によって生まれた格差か、
制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。
これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、
それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、なんか、
いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。
ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/1875?page=2
90名無しさん@3周年:2011/10/02(日) 12:59:47.59 ID:yQvl80Jc
>>89
その制度的な格差を助長したのは小泉竹中路線でね〜の。
91名無しさん@3周年:2011/10/03(月) 09:47:26.95 ID:G4rPT2Fu
「哲学無き政治屋」集団に、救国は無理。
国民は、ブレブレの政治に振り回されて疲弊していく。

http://big-hug.at.webry.info/201110/article_1.html
92名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 14:09:34.79 ID:udSgox8u
まぁ、非嫡出子の相続の規定が違憲って判決が出てたらしいけど、あれは、もう、
愛人制度の公認というか、現代の側室制度の確立というか、そういうものが
認められたような感じでもあるな。ある意味、少子化対策だな。

徳川家斉なんて、50人くらい、子ども作ってるからな。
93名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 14:53:43.39 ID:Ow52k+1M
貧しさと少子化は関係ない
戦後の貧しい日本でも多くの子供が生まれた
インフレにしないと子供は生まれない

賢者は歴史から学ぶが、今の民主党政権の増税路線は
歴史から何も学んでいない
94名無しさん@3周年:2011/10/04(火) 15:09:31.51 ID:pEn8NtP8
>>89
竹中さんそりゃ無理ってもんですよw
いまどき格差論なんて本気でやってるわけじゃあるまいし
いかに格差論を上手に利用して思い通りに
事を運べるかっていう道具に過ぎないんだからw

竹中さんも分かってるはず
95坊ちゃん派、たぬき嫌い:2011/10/04(火) 15:21:12.29 ID:QMIsekSy
◇奴隷格差(職種別収入、年金健保等)→真悪
○経済→ 「儲けた側の金額=損した側の金額」
◇米国型・奴隷資本主義→崩壊して→社会再生

◇平均年収: 民放1300万 : NHK1050万 : 国家公務員660万 : 民間大手540万 : 中小企業370万
  ○ しかも、公務員は → 重労働は民間委託し! パソコンで無用資料作るなど、民間の仕事量の約5分の1
  ○ 高収入のメデイアが格差を無視するのは当然!

◇職業別収入格差→2倍以内に! 同じ良識人!

◇主な改革案
 ・合法サギ金融空売り、先物、外貨FX、株価操作(多数)など→金融ゲーム規制→ 実態産業を守れ!
 ・ILO条約批准を→ 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
 ・ワークシェアリングの国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
  スウエーデン、雇用保険2年、前の9割給料、職業訓練→容易に再就業
・解雇制限撤廃+通年採用制度+同一職務同一賃金
 ・公務員年収7百万→民間並4百万→格差是正 (3年間で漸次)
 ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化

 ○奴隷資本主義、格差社会アメリカ庶民ほう起! (学生、労働者、失業者など抗議デモ)
 ・一部の富裕層にお金が集まる社会の仕組みは受け入れられない!
 ・学校を出ても、希望ももてる職業につけない! 高額の学費ローンも払えない。
 ・健康保険制度を拡充すべき! などと立ち上がった → 世界に広がるとよい!
 ノーベル賞経済学者・米ジョセフ・スティグリッツ氏→米誌で「米国人の1%が所得の25%を取得、富の40%を保有」。
 ・米国の現状を 「米国は、1%の1%による1%のための政治!」 と批判。

◇自由競争(資本主義)と共生(社会主義)は両輪!! (相対し、相補う社会の両輪)
96名無しさん@3周年:2011/10/05(水) 08:13:57.63 ID:R+X8mOKC
景気悪化や失業問題、格差社会における劣悪な労働環境、TPP推進、
カルトどもは雇用も作らず雇用を悪化させる意味のわからない悪法のみを作る。
景気は日々悪化して、貧困の蔓延。増税。カルトどもは増税による税の予算を
得る自己利権の為、日々税金を納めるか弱い市民達を牢屋に入れる。日本市民よ!
立ち上がれ!!創作物規制は絶対にさせるな!!創作物はアニメ、漫画、ゲーム
メディア、日本観光おもちゃや食料などの小売業、科学、技術,医療など多岐に
渡って、雇用を作り外資を得たり、金を回す機能を作ってきた!!貧困で自殺
するなら、税金も払わず、金と権力を追い求め、納税する貧困者を侮蔑し、
劣悪な労働環境で奴隷のように扱う権力者やクソカルト供と戦おう!!
97名無しさん@3周年:2011/10/08(土) 09:20:32.44 ID:xlE15+0q

年金の所得制限、月収28万→46万へ拡大
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111007-OYT1T01383.htm

現在60〜64歳は月収28万円までが年金を減らされることなく受け取れる
このたびの改正で月収46万円まで所得制限を緩和することになった
これは高所得の高齢者が想定よりかなり多く不満の声が上がったため、それに応えるためだ

ワーキングプアや非正規雇用が若者の間で拡大する中、若者から何万円も取り上げてまで
高齢者へ所得移転する必要がそもそもあるのかという疑問も尽きない

だが、有権者の数や有力経済人の数では若者をはるかに高齢者がしのいでいることは確実
政治家や官僚にとって高齢者の声は無視できない
高齢者の月収46万円を守る必要があるのだろうか
98とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 09:49:30.74 ID:lpPo+Wfp
差額18万あれば若者一人雇えるよね。そのほうが良くない?。46万円も月収ある人は貯金もあるに決まってるのに。
99とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 09:55:08.75 ID:lpPo+Wfp
みなさん前向きでびっくりするけど。税の累進性が高いと働く気がなくなると言っているみなさんはちょっと休んで周りを見回してほしいの。やる気は誰からもらった?。かわいがってくれたお父さんお母さん、負けてくれた友達。違うの?。
100名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 10:03:52.12 ID:8UXBwN8X
貧困も格差も自分が努力を怠った結果なんだし、
社会のせいにしてるなよ。
101とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 10:14:48.56 ID:lpPo+Wfp
何歳から努力したの?。三歳くらいでもう相当な差がついてるよね。社会のせいにするのがどうしてタブーなの?。私はそれが知りたい。
102とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 10:20:39.75 ID:lpPo+Wfp
「社会のせいにするな。」は、自分のかわいい子に言うときはじめて有効な言葉なんだよ。
103名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 10:22:26.84 ID:AaMTVEk4
●日銀法第一条
1.日本銀行は、我が国の中央銀行として、銀行券を発行するとともに、
 通貨及び金融の調節を行うことを目的とする。(※銀行券=1万円札とか)

金がないから円を刷るのは日銀の目的だと、日銀法の最初に謳われている。
復興予算の金を刷らないのは日銀法違反ではないのか!?

104とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 10:24:07.47 ID:lpPo+Wfp
違反だ違反だ!!。
105名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 10:35:25.95 ID:5U/ojmll
日露戦争を資金の面から支えた、高橋是清翁すら粛清され
帝国日本は裏づけの無い『圓』を刷り続けた。
ttp://yourpalm.jubenoum.com/2011/08/%E3%80%8E%E5%9C%93%E3%81%AE%E6%88%A6%E4%BA%89%E3%80%8F%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A6/
106名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 10:39:52.54 ID:5U/ojmll
後世、反戦提督とか持ち上げられる米内光政とか
日米開戦に反対したって謳われる山本五十六だって、上海事変では急進派だった。

陸軍はむしろ尻込み。
107とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 11:18:45.23 ID:lpPo+Wfp
家斉さんの子供は沢山死んだよね。数は忘れたけど。貧しさと子供の数の関係を考えないのは男で、女は考えちゃうと思うよ。ちなみにうちは母親が栄養失調でなあ。今と違っていい時代の話。ねえ、軍人の貧乏出身者の比率ってってどうなんです?。
108名無しさん@3周年:2011/10/09(日) 11:40:19.53 ID:ZpxbzNRx
まぁ、失われた20年とも言われてるけど、やっぱり、Jリーグができてからかな。
サッカーという娯楽が、貧困と格差を生んでるかもしれないな。まぁ、貧しい人
や労働者階級のためのスポーツと言われているからな。あんなの見てる暇、無いしな。
109とある貧乏おばちゃん:2011/10/09(日) 14:47:14.69 ID:lpPo+Wfp
忙しいんだね。えらいね。頑張ってね。虐げられた家人は野球も試合時間長いと思ってたけど。階級社会のあるところでサッカー人気というのはどういうわけなんでしょ?、道具少なくてすむから?。
110坊ちゃん派、たぬき嫌い:2011/10/09(日) 16:09:15.38 ID:pnClPOJD
◇選挙制度→ 「 一人、一票」が当然!  死に票を減らす!

◇国民審査で、判決をした最高裁判事の否認を!

◇衆議院選挙制度 見直し案(比例代表)
・並立制(現行)・・ 小選挙区とは無関係に、比例代表の得票数に基ずきドント方式で配分、 大政党に有利

・連用制・・ 小選挙区での獲得議席数が少ない党を優遇して議席配分、 中小政党に有利

・併用制・・ 比例代表得票に基ずくドント配分議席から、小選挙区での獲得議席を引いた数を比例議席とする、 
        小選挙区と合わせ、定員オーバーも

・中選挙区・・ 比例代表は廃止、 選挙区定員を3から5に、 中小政党も一定の議席

並立制の「ドント式」とは、比例の得票数を「1、2、3……」と整数で割っていき、答えの数の大きい順に議席を割り当て。
連用制は、小選挙区の当選者プラス1の整数で割っていく、小選挙区で多く議席を獲得した政党への配分は後回しに。

 (現行の主な改革案)
・民主党→ 総定数480(小選挙区300、比例代表180)のうち比例を80減らし、別枠方式も廃止。
 ただ、小選挙区については、「5増9減」と「6増6減」の2案を併記。
・自民党→ 別枠方式を残す。 比例削減も見送り、小選挙区を295に削減することで格差を2倍未満に抑える。
・公明党→ 比例代表連用制を選択肢に。併用制度や中選挙区も併記。
・共産、社民党→ 「民意を正しく反映できる」として、比例代表中心の制度を求めてる。
・みんなの党 → 比例代表制度にすべき!定員480人から180人に!

 現行の「小選挙区比例代表並立制」は、小選挙区中心の制度。得票数1位の人しか当選しない小選挙区は、大政党に有利。
◇小選挙区なら、比例代表併用制度がベター
111名無しさん@3周年:2011/10/14(金) 10:48:04.05 ID:lLILuUaW
インドみたいに徹底したカースト社会にすれば
貧困も差別も問題自体が自動消滅して一件落着になるはずだが
強力な宗教がないから無理だろうな
112坊ちゃん派、たぬき嫌い:2011/10/14(金) 19:24:30.12 ID:8oRSaZxb
◇公務員などの共済年金の情報公開 (共済年金は社会保険労務士の対象に加える)

◇在職年金(60歳以上勤務→年金を受給、同時に、年金に加入、年金保険料を支払いのある人)
 は、年金の減額あり→ 公務員などの共済年金と厚生年金を同じ基準に

   「共済・・月収入(給料+年金)48万から減額」 Vs. 「厚生・・・・月収入(給料+年金)月28万から減額」
113坊ちゃん派、たぬき嫌い:2011/10/14(金) 19:27:19.68 ID:8oRSaZxb
公務員とほぼ同じ仕事の民間人との給料格差! (週刊ダイアモンド、2011年10月15日号)

 医師・・ (公務員)1564万 ⇔ (民間)1141万
 守衛・・ (公務員)700万  ⇔ (民間)318万
 バス運転手・・ (公務員)698万 ⇔ (民間)427万
 清掃職員・・ (公務員)662万  ⇔ (民間)399万
自動車運転手・・ (公務員)635万 ⇔ (民間)352万、タクシー278万
 用務員・・ (公務員)596万  ⇔ (民間)283万
 看護師・・ (公務員)574万  ⇔ (民間)496万
 学校給食員・・ (公務員)552万 ⇔ (民間)調理師334万

財源が足りないのなら、公務員の給料を民間平均に下げること!

 ◇公務員の仕事→「ゴミ収集民間委託」が象徴!=民間派労働、仕事はきつく、年収は3分の1
   公務員は、3倍から5倍の人員がいて、「過剰品質」の資料を遊び半分のようにパソコンで作成!
   実際の、必須の現場の仕事は、民間が委託でやっているのが多い!

 ◇公務員年収、民間平均に→ 格差是正→△12兆
 ◇または、公務員半減+収入を民間平均に→△20兆
     (1)公務員平均収入700万×200万人(400万人の半減)=14兆円(年間)
     (2)公務員収入700万ー民間400万=差300万×残り200万人=6兆円(年間)
      (1) +(2)=20兆 の削減

◇公務員などの共済年金の情報公開 (共済年金は社会保険労務士の対象に加える)

◇在職年金(60歳以上勤務→年金を受給、同時に、年金に加入、年金保険料を支払いのある人)
 は、年金の減額あり→ 公務員などの共済年金と厚生年金を同じ基準に

   「共済・・月収入(給料+年金)48万から減額」 Vs. 「厚生・・・・月収入(給料+年金)月28万から減額」
114坊ちゃん派、たぬき嫌い:2011/10/14(金) 20:57:22.10 ID:8oRSaZxb
◇社会崩壊は、経済成長では解決できない!
 グローバル化、資本移動自由化で、市場と国家は充分には機能できない。
 ○市場=新興国と並ぶ産業領域では、日本企業の労働分配率、賃金は新興国なみに下降。
      働く人は貧しくなり、 豊かなのは大口株主と経営陣のみ。 経済指標はよくなっても。

 ○国家=社会での富の再配分(社会保障など)の確保のため、税金を上げ、また、解雇規制や
      非正規雇用の規制など、人権政策をすれば、雇用コスト高で企業は他国に脱出!
 以上、グローバル化状況では、市場や国家への依存はできない!

◇人が生き残るためには→ 共同自治体が不可欠!市場や国家に頼らず
  生き残るとは、人として幸せと尊厳を失わないこと、奴隷にならないこと!
◇「便利、快適→ 幸せ、尊厳」を求める社会にシフトすることが大切!
  尊厳とは、人としての社会関係においての入れ替え不可能性である。
  例、 ・食の共同体・・ 「スローフード」の例では、生産側は顔の見える範囲だから
     良い物を作り、食べる側は、生産側の内容を知って買うので、スーパーより高くても選ぶ
     地域の農家、流通、自立的な人間関係、経済圏の確保ができる。
    ・エネルギーの共同体・・ 脱原発が進まない理由は、行政や市場への依存があるから。
      日本の電力会社は地域独占供給体制で、利益も行政介入で決定、確保され、
      地域やメデイア、政治家に資金提供して、原発依存に反対できなくした。    
      エネルギー自治の例として、発送電分離と、全種、全量、全期間、固定価格買取制度
      (フィードインタリフ)を組を合せ、家庭や企業が主体となって電源、電力会社など選ぶ。
      安さを重視したり、環境を重視したり、主体が選ぶ。

◇自由競争≒資本主義と共生≒社会主義は両輪( 相対し、相補う社会の両輪)

◇奴隷格差(同じ心、良識もつ人間で)→真悪
115名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 19:45:00.10 ID:Y9HkfW75
2年後に手取り最大60万円減少 増税、年金保険料上げで
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011101501000625.html?utm_medium=twitter&utm_source=twitterfeed
116名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 19:51:49.23 ID:RD3NzUyu
大竹文雄

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/-/8098

竹中平蔵

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め/同一労働同一賃金
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g
117名無しさん@3周年:2011/10/15(土) 21:36:58.43 ID:hlQZXNxQ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/economics/1317906472/1-100
ウォール街デモに続け・・・竹中平蔵から増税しろ
118坊ちゃん派、たぬき嫌い:2011/10/16(日) 11:03:29.53 ID:qZ6e5SWI
◇奴隷格差(同じ心、常識ある人々で)→悪!

◇平均年収: メデイア1000万〜1300万、 公務員750万、民間大手540万、民間中小370万

  ○高収入のメデイア → 格差を無視するのは当然!
  ○公務員は → ゴミ収集など重労働は民間委託! 不要資料作成、民間の仕事量約の5分の1

◇職業別収入格差→2倍以内に! 同じ常識人!

◇主な改革案
  ・合法サギ金融空売り、先物、外貨FX、株価操作(多数)など→金融ゲーム規制
 ・職種別収入格差2倍以内に、同じ心ある人間同士、必要な仕事、 例、上場会社役員2:掃除人1
 ・ILO条約批准を→ 同一職務同一賃金(欧州)、総労働時間規制1540H.(欧州)
 ・ワークシェアリングの国オランダ、働き、働かせる自由あり、
   雇用保険3年以上、職業訓練→前以上の職業に容易に就業
  スウエーデン、雇用保険2年、前の9割給料、職業訓練→容易に再就業
・解雇制限撤廃+通年採用制度+同一職務同一賃金
・人材派遣(×)→人材紹介(〇)
 ・暑さ指数31以上→労働停止を!(労働安全衛生法の改定)
 ・租税負担率・貧困層=高い、社会保険料の租税化、納税者番号制、 所得累進課税を強化
 ・公務員年収7百万→民間並4百万→格差是正 (3年間で漸次)
 ・公務員共済年金の公開、特権廃止、全ての年金一元化
 ・高い教育費の低減、月謝だけで、6千万円の私立大学への補助中止
 ・診療報酬の電子化による、開業医などの不正請求防止
 ・宗教(生ある各人の内心)と宗教法人(利権組織)は別→課税を、など

◇自由競争(資本主義)と共生(社会主義)は両輪!! (相対し、相補う社会の両輪)
119名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 17:52:09.60 ID:PY/FVXkF
食料品の消費税10%を許すな!
贅沢品とは意味が違う!
120名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 18:14:49.35 ID:/quO2my5
ある意味、都心部に住むのも贅沢だとは思わないか?
121名無しさん@3周年:2011/10/18(火) 20:06:05.42 ID:CniYz+Mq
少子化は貧困と無関係。
なぜなら貧しい国は出生率は高い。

少子化は年金暮らしできる国に例外なく発生する現象です。
(正確には、家族や子供に頼らない老後の生活を保障している国に発生する現象。
公的年金制度はないが、老後資金の貯蓄制度のある香港やシンガポールも少子化現象が発生しています)
122インド大金持息子の弟:2011/10/18(火) 20:15:09.79 ID:zwVOKYLh
>>120
そんなことは共産主義の考えだ。

資本主義とは生産したものを人々へ売る。これが供給だ。必然的に売れ
る処、それは人々が集う処、そこが街、市街、大都市だ。

それを贅沢だと云って課税すれば経済は衰退する。当たり前なこと言わ
すな。
123なななななんとななし:2011/10/19(水) 16:42:08.94 ID:L4rX/e6n
>>120さん。
同意ではあるが、過疎地に住むのもけっこう贅沢になってしまっている。

>122さん。共産主義の考えだとはまた……頭から否定してますなあ。
現代は共産主義と資本主義の両極端を回避して
中道が求められている時代ではないのだろうか。
自分もデパートの林立する都会が大好きで農村に下放されたいとは思わない口だが、強欲資本主義はもうごめんっていう観も否めない。
日本の可住地は狭いのだからある程度公が管理するのは妥当。
贅沢に課税すると経済が衰退するというのは本当だろうか?。
贅沢を禁止すると、という話ならわかるのだが。そもそも贅沢嫌いがこうも多くなった訳は?。


124名無しさん@3周年:2011/10/24(月) 14:38:34.47 ID:ENDQ9Xsf
>>122 もしかして仏弟子の方ですか?
125名無しさん@3周年:2011/10/24(月) 14:40:39.86 ID:V1iIzITi
人口減少を理由に移民受け入れ

次の手、見え見え
126名無しさん@3周年:2011/11/03(木) 21:29:58.67 ID:J2Z0Iyhx
邪魔臭くても一人ずつ査定するしかない

仕分け人「う〜む、地方行政事務50歳主査……。年収300万円カット」
公務員「そ、そんな……。」
仕分け人「40代女教授……。准教授に降格ね」
教授「ど、どうして?」
仕分け人「無能だからwはい、次は天下りか……。永久年金無しね」
天下り「ヒィーッ!」
127名無しさん@3周年:2011/11/04(金) 20:54:26.82 ID:Ad2pCRpn
年1%の資産税をするだけで年十数兆円の税収が景気に依らず得られるから、消費税増税じゃなく資産税をすればよい。

資産税なら社会保障の最大受益者である高齢者に応能負担をして貰える。
高齢者から得た資産税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定した福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への資産移転が起こるから、少子化対策にもなる。

資産税で貯蓄性向の高い人から得た税収を消費性向の高い人へ支出すれば、消費が増えてデフレ対策にもなる。
近年の過度な累進緩和などで生じた世代間格差や世代内格差を緩和できる。
128名無しさん@3周年:2011/11/05(土) 19:11:44.38 ID:Hp3kSbif
払い込む「人口」が少なくて払い出しの「人口」が多いので少子化が年金に影響与えるというが
ちゃんと働いてる人を一人前にカウントせず、厚生年金に入れていないのが問題だと
萩原が言ってた。
5時間とかのホントのパートも、実質フルでやってるフリーターもみんな厚生年金に入れれば
払い込みの人口はちゃんといるわけだ。
「人が減った」というが(実際減ってもいるが)その「減った労働人口」さえ
まともに吸収して労働者として扱えない日本社会の問題をちゃんとせずに
子どもを持ててる人にだけご苦労さん手当なんか出しても何にも解決しない。
子どもなんか増えても、今のままなら行くとこは失業者かニートか
無保険無年金のフリーターがせいぜいだ
129名無しさん@3周年:2011/11/13(日) 07:10:04.36 ID:DqrchA4x
格差社会を認めて人口5千万になるのと
公平な社会を目指して人口1億になるのとどちらが良いか?
130名無しさん@3周年:2011/11/14(月) 18:18:17.46 ID:Fh0VbIpL
>>129
後者
131名無しさん@3周年:2011/11/28(月) 17:55:17.02 ID:uSW7EmJv
人口5千万の国より人口1億の国の方が、当然活力がある
わずかな富裕者だけが自己満足する国よりはるかに良い
132名無しさん@3周年:2011/11/29(火) 20:30:53.45 ID:1LCWZeGe
失われた20年とは、先送りの20年でもあった。

世論調査でも、震災復興のための増税も賛成が多い。
社会保障財源としての消費税値上げ容認も賛成が多い。
こんな国民をもった国はそう多くは無い。
国際社会からも、尊敬の念をもたれている。
こんな国民性を私は誇りに思う。

今を逃したら、永遠に増税できる機会なんて巡ってこない。
今やらん人間は、明日になってもやらん人間だ。
133名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 23:18:34.58 ID:gpHDkJ4E
年収が少ないなら少ない者同士で一緒に暮らせばいいやん
親とでも恋人とでも友達とでもいい
等価可処分所得が増えれば生活は楽になる
一人暮らしなんてコスパ悪いことすれば苦しくて当たり前
134名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 23:28:43.15 ID:ZdJmQEBB
子ども手当も良くわからんが、育児休業中、雇用保険から賃金の半額相当が支給されているのも良くわからん。
仕事をしないでウチで育児を楽しんでいる正社員の女性に、失業保険から給料の半額を支払っている。これはおかしい。
廃止して、本当に失業して貧困で困っている人に使うべき。
135名無しさん@3周年:2011/12/02(金) 23:44:12.83 ID:9hPC4cIH

欧州の人の話では消費税も結構良いらしいよ

税金取られるので家は自分で建てリフ-ォムも家族で
でやり大工さん頼まないらしい趣味は大工だってよ

車から 自転車に乗り換え健康体力アップ国民は健康そ
のもの国は借金漬け。


136名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 12:09:53.52 ID:vrub6+VJ
欧州同様に生活必需品の税率は下げて欲しいよな
137:名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 14:17:03.74 ID:4+3fOl3D
>>133
他人と一緒に暮らす場合犠牲になるものが多すぎる。
再度一人で暮らすための費用、一緒に暮らすための費用や
共同生活を維持していくための精神的肉体的負担。

永続的なものでないならそう簡単ではないだろう。 
世間知らずのおばか。

138名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 14:19:33.65 ID:y9LNxpqO

ミンス、ジミンのやり方じゃ「分厚い貧困層と分厚い金持ち役人層」しかできないし、
産業空洞化と税収不足による増税スパイラルが起こって破綻する。
破綻を避ければ、スターリン時代の旧ソ連型共産主義にクリソツな体制が
できあがってしまう。怖いよ。
139名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 14:28:46.54 ID:kgqG8gKu
政治活動をした公務員は全員逮捕して解雇するといいよ
140名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 15:47:48.55 ID:R03g2QQS
>>138 真ん中編の構成員の心構えが変わらない限り上が変わっても良くはならないね。
141名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 16:01:43.45 ID:ho/SI3Q6
B層とか団塊
こいつらはよくできた愚民だよな
142名無しさん@3周年:2011/12/16(金) 16:20:25.36 ID:uAEZ7Ugw

・稼ぎ手である奥さんの収入は年間500万円
・奥さんの貯金は1億4000万円
・ヒモ亭主(無職)の奥さんに対する借金は1億円
- 借金内訳 -
2500万円 :家の増改築費
2000万円 :子供たちへ融資
3900万円 :ヒモ亭主の過去の飲み代と奥さんの通院費。8:2くらい。
残り :毎月120万円飲み代
・ヒモ亭主のへそくりが6500万円

という家庭でヒモ亭主が無職の分際で”小遣い増やせ”と喚いてる。
これが今の日本です。

※奥さんと子供たち=国民
 ヒモ亭主=霞ヶ関(特に財務省)
 家=道路その他のインフラ
 飲み代=天下り先への予算
 通院費=国民への社会福祉費用

143名無しさん@3周年:2011/12/17(土) 01:58:04.11 ID:DZIF6pN1

日本国債「リスク」指摘、財政再建促す…IMF

国際通貨基金(IMF)は15日、
日本の国債市場に対するリスクを分析したスタッフによる報告書を公表した。

欧州など世界の金融市場の緊張で、日本国債の利回りが急上昇(価格は下落)する
可能性を排除できないと指摘し、税収増を含めて財政再建を急ぐよう求めている。

報告書は、日本国債が抱える三つのリスクとして、
〈1〉日本国債を買い入れる資金の元となっている企業部門の余剰資金の縮小
〈2〉市場の変動の激しさ
〈3〉欧州危機など国際金融市場の波及
――を挙げた。

日本の国債市場は、国内の投資家が9割以上を保有する特殊さがあり、
中長期では国債の利回りが上昇するリスクが指摘されるが、
短期ではさほど問題ではないという見方が多い。

しかし、報告書は、2008年秋の金融危機以降、投資を控えてきた企業が、
投資を積極化していることなどから、余剰資金は減少に転じたと分析した。
円高で企業の海外展開が加速すれば、日本国内での余剰資金はさらに減っていく
とみている。

IMFは11月に発表したリポートで、
日本の公的債務が維持不可能の水準になる可能性があると指摘していた。
今回の報告書は、IMFの見解を代表するものではなく、議論のたたき台と
している。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111216-OYT1T00461.htm
■IMF http://www.imf.org/external/index.htm
144名無しさん@3周年:2011/12/18(日) 19:35:21.42 ID:eIKz34ey

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
145名無しさん@3周年:2011/12/23(金) 05:07:20.79 ID:FIu7AcXa
>世界の人口密度
http://livedoor.blogimg.jp/stalan/imgs/7/2/7214f722.jpg

これを見れば日本・中国・インドなどで
起こっている少子化は自然の成り行きにしか見えない

あの北海道や東北でさえ世界的に見れば
人口密度過多で過疎とは言えない
146名無しさん@3周年:2011/12/24(土) 12:23:20.53 ID:vz1x+Rb3
僕はたぬきくんである。

中小企業では、1円2円の加工費で苦労している。
さらに、5%消費税を上げたら、日本の中小企業では
もの作りが出来ない。
小企業が潰れれば、中企業が潰れさらに連鎖倒産が起こる。
失業率は更に増加し、日本の国は大変なことになる。
つまり、税金年金を納める人がいなくなり、生活保護者
の山になる。
財政再建は、消費税(歳入)の増加で行うべきでなく、
無駄な歳出の削減しか手がない。
日本の赤字財政金額を国民一人あたりに換算すると
750万円となる。いくら税金を上げても赤字は
解消しない。無駄な道路、鉄道、飛行場、ダム、
箱物を削減化しない限り財政再建は不可能。
人件費の削減も勿論だが、無駄な歳出をCUTしない限り
日本は亡国の道をたどる。
国民が、国の歳出の中身を真剣に確認しない限り
日本に未来はない。
最近の、日本の社会主義化も問題である。
147名無しさん@3周年:2011/12/25(日) 15:02:40.27 ID:ZOvYV+/W

介入で大損こいたつけを消費税上乗せに回してる

兆単位の損害生み出したまま消費税に転化しようとしてる野田と安住と経団連の全財産没収すべき

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320204140/
【政策/為替】円売り介入の含み損40兆円弱 ドル来秋72円で拡大も--JPモルガン[11/11/02]
148名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 14:09:56.04 ID:d1j6F4bw
日本の消費税は生活必需品や食料品の税率軽減が行われていません
このままでは庶民イジメの税制になります

http://www.777money.com/torivia/syouhizei_world.htm
149名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 14:21:03.06 ID:NTPpmI+1
消費税増税は駄目です。

・増税分を消費者が負担するとは限らず、価格転嫁できない販売者(労働者)が所得減少や失業の形で負担する場合がある。
・消費税増税で高値仕入店が安値仕入店より不利になる。 消費税増税はデフレ圧力になる。
・消費税で国内産が輸入品より不利になる。
150名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 15:06:23.95 ID:oG7BfMkR
格差それ自体は、社会のシビアな判定だから甘んじて受け入れるしかないんだよ。
アリとキリギリスが同じ待遇では、共産圏みたいに破綻してしまう。
ただ、カネ持ってる人が守りに入り出費しなくなる事態がイクナイ。
負けた人が頑張り直して巻き返すことが出来なくなるから。
社会は冷え込み、ビンボが深刻化する。
151名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 15:32:28.26 ID:NTPpmI+1
>>150
資産税をすればよいですね。
資産税で金回りが良くすれば労働者は稼ぎやすくなって、階級の固定化を防ぎやすくなる。
高所得だけれど小資産な人でも、大資産家になりやすくなる。
152名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 15:44:42.42 ID:znyUX2cB

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
153名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 17:10:12.16 ID:k9OIC5/A
>>152
もう精神がゆがんでるとしか思えないな
154名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 17:48:29.01 ID:znyUX2cB

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
155名無しさん@3周年:2011/12/28(水) 17:55:09.76 ID:znyUX2cB

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
156名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:21:18.54 ID:R0BmrZle
<消費税10%なら>「夫婦と子ども2人」現役世代に打撃

「夫婦と小学生の子ども2人の現役世代」「単身の現役世代」「年金生活者の夫婦」を比較すると、
最も打撃が大きくなるのが「夫婦と子ども2人の現役世代」だ。
・・・民主党政権が柱の一つに掲げてきた「子育て世帯支援」に逆行する形となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000008-mai-bus_all
157名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:24:29.18 ID:hoSgP5N6

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
158名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:25:30.31 ID:C2f6k7Tn
高速道路の非常電話は1台250万円。
増税や徴収をしまくって役人が使える金を増やす。
そして天下り関連会社に法外な値段で発注して甘い汁を吸う。


「財政支出は国民の生活水準を上げるものに使わなければならない」
159名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:26:56.54 ID:r83fgjb5
民主党に投票したのは失敗だった。
160名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:29:02.37 ID:wwnjUwQB
小泉さんがなぜ生活保護と子供手当てを圧縮したのか分からないのかな?
経世会(民主党の主要幹部を含む)のボンクラどもは。
161名無しさん@3周年:2011/12/30(金) 12:39:05.04 ID:DzX1SFjc
今の時代の庶民とは、正規公務員以外と言ってもいい時代、その庶民には一切目を向けず
庶民世論を無視し、税金から賃金を貰う人間ばかりを優遇しているなら、近い内に庶民からの
鉄槌が下る。
162名無しさん@3周年:2012/01/01(日) 23:27:49.98 ID:/ysdO4xe
【社会】日本の人口、過去最大20万人減
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325426881/
【統計】出生数戦後最少105万人 人口減少過去最多の20万人 厚労省人口動態統計 [12/01/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1325426794/
163名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 10:29:11.06 ID:Kcd4z66H

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
164名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 11:23:30.48 ID:Kcd4z66H

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
165名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 15:36:09.54 ID:Kcd4z66H

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
166名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 16:41:29.37 ID:Kcd4z66H

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
167名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 20:31:08.17 ID:Kcd4z66H

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
168名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 21:12:37.16 ID:y0KljxUt
貧困と格差が少子化の原因か?じゃあ中国や東南アジアはどうなんだ。

国民性の違うフランスなんかを例に子供手当なんかやるなよ、バカ民主が!
169名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 21:43:21.67 ID:Kcd4z66H

所得税が上がっても苦しむのは”普通の労働者”だけ。

自営業や会社オーナーは所得を誤魔化して税金を払わずにすむ。

所得税=サラリーマン税。

所得税増税論者=サラリーマン差別者。



金持ち:所得が無くても食ってける(鳩山さん)
自営業:所得を誤魔化せる
チョン:そもそも税を払うという習慣がない
ヤクザ:表に出せるような商売をしない
ニート:所得が無い


まじめな労働者だけが所得税の増税で死ぬ。 こんな不平等な税は廃止しよう。



ニート・自営・チョン・乞食・ヤクザ・売春婦からも取れる消費税を上げろ。
170名無しさん@3周年:2012/01/02(月) 22:00:27.79 ID:eVYZySKH
売国奴 公務員

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ

副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ

理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。

会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
171名無しさん@3周年:2012/01/08(日) 00:13:05.36 ID:sG4Zhy/3
>貧困と格差を是正せずに消費税上げたら少子化進む

少子化はそんな事せずとも益々進みます。
なぜならそれ以外にも大きな原因があるから。
172名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 12:19:36.90 ID:WCbdY+Fb
最近女性が大学・公務員・大手企業受ける人も多いね。男の採用枠を狭まる。
その割に男には依然給料を稼ぎ家族を養うことが求められる。結果給料のいい男の数が減。
フリータ、派遣では男は結婚不可。女も給料稼ぐ男が減り結婚難。結局優良企業の女は高給な男と結婚。
大手・公務員共働で2家族分の給料を独占。優良企業の女は専業主夫になる男と結婚するか寿退しないとだめだ。
173名無しさん@3周年:2012/01/15(日) 18:48:20.17 ID:aoiM/bkQ
野田のシロアリ野郎!!オマエが消費税反対だって言ってたんだろ?
この日本史始まって以来のペテン師が!!このビデオで自分の発言を確認しろよ。
政治家としての集大成だなんてどの面下げて言えるんだ?オマエは痴ほう症か?
http://www.youtube.com/watch?v=y-oG4PEPeGo
野田総理 マニフェスト 書いてあることは命懸けで実行
消費税にはシロアリがたかっている。
174名無しさん@3周年:2012/01/16(月) 20:34:24.00 ID:bRkfnz/Q
増税での財政赤字削減は、国民からの徴税増>歳出増です。
消費税での財政赤字削減は、今まで資産家から集めていたお金を国民全体から集めるので
消費旺盛な人からお金を奪ってしまいデフレ要因になる。
今までは資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、増税で財政赤字削減なら資産税がよい。
175名無しさん@3周年:2012/01/21(土) 09:12:00.29 ID:sP0UQJ9Y
今でも予算何十兆円も使ってるのに消費税上げても、全部老人に使われるんだろ?
子供手当てに半分回すのならわかるが、老人税なら必要ない。
176名無しさん@3周年:2012/01/24(火) 04:10:07.99 ID:W6Q/CPch
消費税増税は死んでいなくなる前に老人から盗もうって事なんだけど
若い人はそもそも選挙に行かないし、収入が低いから相手にしてないよ
177名無しさん@3周年:2012/01/24(火) 20:34:21.75 ID:ry1SHwNc
八巻正治さん

山上の説教は、人に自分が不完全で
有る事を自覚させる事が目的なんだそうだ。

例えば、敵を愛しなさい、と言う戒めは
人が敵を愛せない不完全な存在だと自覚させる
為の言葉だそうだ。

愛についての説明は、有ったけど
敵についての説明は、無かったね。

八巻正治さんよ、アンタにとっての敵とは誰かね?

敵を愛せない自分を愛してくれる神の愛が
無条件の慰めなのだそうだが。
八巻正治さん、わかるかな?
問題は、敵を愛せない事より
敵をつくってしまう人間に問題が有るんじゃないか。

敵を作らないようにすれば
敵を愛する必要は無いんじゃないか?
ねえ八巻正治さん。

178名無しさん@3周年:2012/02/12(日) 12:11:14.79 ID:Wu4J6lSY
>>173
野田の頭はすでに財務省ウイルスに侵されているから・・・
179名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 00:21:18.21 ID:FkrUdFvU
【政治】野田聖子氏かみつく「3か月では仕事できぬ」 民主党政権の約2年半の間に少子化担当相が8人とめまぐるしく交代
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329923762/
180名無しさん@3周年:2012/02/23(木) 00:22:53.45 ID:1vpvEBtF


米法人税28%に下げ、雇用拡大促す 優遇措置は縮小
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C9381959FE0E0E2E49C8DE0E0E2E0E0E2E3E09F9FEAE2E2E2
181名無しさん@3周年:2012/03/02(金) 20:29:33.23 ID:8NSVf6L3
『全体の失業率は4%なのに、10代労働者の失業率は10%以上にも及ぶ』

日本では失業者を認める条件が厳しくなっています。このため失業しているのに失業者と
認められない人が多くおり、実態よりかなり低い数字になることが広く認められています。
そのためこの失業率は低すぎるといわれており、この倍ぐらいの水準が正しい水準なのです。
それを考えれば、日本の失業率が3〜4%でも、実際は6〜8%なので他の国と変わりありません。

なんと中卒・高卒の労働者である15〜19歳の失業率は、全体の失業率の倍以上を示しているのです。
・・・結局失業率10%まで戻りきってしまいました。だましだましの数値でこれです。
ヘタをしたら10代の方の失業率は、ヨーロッパの劣等国並の20%を越えているといっても過言ではありません。

http://finalrich.com/guide/10/guide10-condition-unemployment-rate.html
182名無しさん@3周年:2012/03/04(日) 07:43:39.41 ID:LKV3J2Nk
ばんばん生活保護にすればいいよ
子供手当ての受給が終わったら自動的に生活保護に
エスカレーター式にスライドさせるといいよね
年齢が着たら国民年金に開始させて死ぬまで面倒みるといいよ
183名無しさん@3周年:2012/03/10(土) 23:40:48.99 ID:/KTvZ3Ie
>>181
失業率の実態はそんなもんじゃない
政府の数字なんて嘘ばっか
深刻な人はここには書けないし
184名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 00:18:20.45 ID:IYmc7vc0
>>183
政府が発表しているのは完全失業率だからな
ハロワに求職登録してない失業者は一切含まれない
185名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 00:26:50.87 ID:qoglOdcb

日本が財政破綻寸前の危機的状況なら、IMFのネバダ・レポートが言う通り

■公務員の総数   30%カット

■公務員の給与   30%カット

■公務員のボーナス100%カット

■公務員の退職金 100%カット

を増税より先に直ちに実行しろ!

☆地方公務員は、特に無駄な奴が多いから総数・給与ともに50%カットしろ!
186名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 00:32:45.84 ID:wvhcACNF

それより、日銀は金融緩和を早く拡大しろ。ボケ。

景気回復、経済成長で税収が増える。
187名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 00:49:00.15 ID:i/es4hWr
まぁ、経済成長したら、消費税を上げるって言い続けたから、
逆にやる気がなくなったんじゃないのか。
経済成長させようと頑張ったら、税金を上げられるんだからw

経済成長したら、それで税収はあがるんだから、逆に税を下げる
って言えば、やる気になったりしてw
188名無しさん@3周年:2012/03/11(日) 10:58:54.70 ID:75GQMH0o
>>1
消費税は最悪です
税込価格引上げで消費にブレーキを掛け、景気を損なう
そして、その影響から税収激減は既に皆が知っている通り

そんな消費税だが、財務省職員もそれは百も承知
しかし、消費税増税では非課税項目の見直しなど例外事項の
検討が欠かせない
恐らく、非課税項目を初めとして例外項目はかなり追加されるから
そこに財務省の省利省益をガンガンねじ込むw

そう、財務省が消費税増税にこだわる本当の理由は、そこで
“てめえのふところをたっぷり肥やす”ためでした

消費税増税と引き換えに法人・所得税減税で天下り利権を引き
出す手口だって忘れちゃいない

え、国民生活? なにそれ?美味しいの?

これが正直者で鳴らす財務省職員の偽らざる真情なのですw
189名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 15:30:32.40 ID:bLHs41kl
子育てが一番金がかかるんだから、その部分の金を削るしかないだろう。
収入は減る、税金は上がる(特に消費税)。これで子供を増やしたら、
自分で自分の首を絞めることになる。
190名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 15:36:42.87 ID:dnBPiK2r
少子化は何をやっても止められないよ。
191名無しさん@3周年:2012/03/16(金) 15:57:51.11 ID:rPAKDHmP
経済成長して人口も増えてきたんだから税金が上がるのは仕方がない
じゃあ少子化のままでいいってのは経済の根底を壊すような考え
192名無しさん@3周年:2012/03/19(月) 23:53:49.99 ID:EEZb7GRF
GDPが500兆円だとして消費税5%だと理論上税収入は25兆円だよね
でも実際の消費税収入は10兆円程度だよね
15兆円ぐらいはどこに消えたんだろ?
193名無しさん@3周年:2012/03/20(火) 05:18:27.41 ID:KSOyBeiP
〉〉190
止められるよー
公務員のリストラと給与カットと減税
194:2012/03/20(火) 15:55:16.75 ID:AshwQ3LH
良し悪しはともかく、上げるにしても、やはりできるだけ欧州のようにぜいたく品だけとか個別に考えたほうが
良いだろうな。
まあ、そういっても庶民だって嗜好品は買うから。
ようするに、同じジャンルでも高級品だけとか。
そうすれば普通金持ちは意識的に高級品を買うだろうから、消費税という平等性ながら、事実上比較的
金持ちに多く税金かけられるともいえる。
195名無しさん@3周年:2012/03/22(木) 09:19:22.84 ID:/VVhu9VI




増税する前に全ての公務員の人件費を50%削減して、

公務員の平均年収を恒久的に400万円以下に引き下げろ!!

引き下げろ!!    引き下げろ!!    引き下げろ!!


                                  
196名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 20:02:29.07 ID:tTKV2z3B
今日の国会聴いてたら、消費税増税反対とか高所得者への課税強化、
非正規労働根絶、格差社会の是正などまともなこと言ってたのは共産党だけだったよ。
197名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 20:14:44.38 ID:mNKotL36
共産党は公務員の人件費削減は言わないでしょう。
198名無しさん@3周年:2012/03/23(金) 21:11:43.55 ID:SDSgeG0x
クソ政府はAIJ潰れるのは知ってたらしいぞ
現に政府には各方面から苦情が来てた
議員や役人の天下りでさんざ食らい尽くしそれを知らぬ存ぜぬで押し通して
どのツラで運用失敗しましたって言って本当は計画倒産を狙ってたんだよ
ところが空前の犯罪行為が発覚後は知っての通りさ

大した理由もないのに突然増税の消費税10%はその為だったんだ
その証拠に
「政府・民主党が厚生年金の保険料で穴埋めする検討」

これが詐欺民主党が言う消費税の本音さ
もれなく殆ど破綻した年金制度の穴埋めやバラマキ予算の乱立もな

こんな背任どころか国家の組織ぐるみでの詐欺許せるか?
クソ共何処までも追い込むぞ
199名無しさん@3周年:2012/03/28(水) 01:20:53.76 ID:lsWvVATp
未経験者大歓迎
http://kyusaku.jp/d18518640.html
200名無しさん@3周年:2012/03/28(水) 15:00:28.28 ID:SUiOpJWF
>>197
資本家から富裕税とって、大企業の法人税増税するから必要ない
201名無しさん@3周年:2012/03/29(木) 15:19:44.45 ID:0d+oaf1M
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110124-04.gif
http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2005/zenbun/image/H0101100.gif
見合い結婚「件数」と出生率がほぼ一致
第一次ベビーブーム後の小規模な少子化傾向まで完全に曲線が一致している
60年代まで日本の結婚の半分は見合い

見合い結婚を支援するだけでいい、少子化は解決
税金も子育て支援の10分の1もいらない
202名無しさん@3周年:2012/03/29(木) 20:43:52.40 ID:fYMFaS+4
「少子化」とか「少子高齢化」という言葉自体が左翼マスコミのごまかし。
正しく「人口減少」という言葉を使おう。
人口減少の原因は豊かな社会で、女が高額淫売に腐り果て、低収入の男を排除した結果おきている現象。
といっても、日本の女は恥じることはない。
経済発展した国はどこの国でも、女が腐って人口減少が起きている。
豊かになれば、女は腐るものだという認識をもたねばならないということである。
経済が豊かになればなるほど、女が膣も脳味噌もドロドロに腐って人口減少が起きる。
女の本質から起きる現象だから、解決策はない。
解決策は無いが、解決する可能性はある。日本が貧乏になればいいだけのことだ。
「いまでも十分貧乏だ」と怒る人がいるだろうが、その人は本当の貧困を知らない人だ。
高度経済成長以前の日本を思えば、こんな不況、不況でもなんでもない。
大変な目にあっている人がいることは確かだが、一般的に言って、不況と呼べるものではない。
本当の大恐慌がやってくれば、女の値段が暴落して、低収入の男でも誰でも結婚できる社会になる。
そうなれば、人口減少は、あっけなく解決する。
203名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 12:54:20.19 ID:U3/UXHmo
世界の人口
http://arkot.com/jinkou/
204名無しさん@3周年:2012/04/30(月) 20:54:40.52 ID:DpNJqdEt
少子化賛成!
もっともっと進行してほしいぜ。
205名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 21:07:52.03 ID:0e9KmeOj
貧困(国民所得減)も格差(産業空洞化による貿易収支悪化=雇用機会減少、所得収支増)も
明らかに売国奴集団である民主党の円高産業空洞化によって起きてることだ。
206名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 21:12:45.77 ID:K8s2Wpi4
離婚女性のおいしい生活
子供がひとりできたら、離婚しよう。
生活保護費+母子加算+家賃補助+子供手当+養育費
総額20万円近くが毎月もらえる。生活費を除けばそれらが自由に使える。
親権は必ず取りましょう。調停に持ち込めば男性よりも圧倒的に有利です。
子供がいないとすべてパーになる可能性がある。
世間は母子家庭には同情的だからね。
一緒に生活して、月の小遣いが3万円の生活よりもはるかにいいでしょ。

こういう国だから、少子化が止まらない。結婚生活の方が不利なんだもん。
まじめに生活している人間が損する国です。
207名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 22:22:34.05 ID:0e9KmeOj
中国や韓国の狗どもがマスコミで繰り広げる「円高メリット賛美論」は、円高産業空洞化の元凶です、
円高による産業空洞化は、鳩山や麻生のような資産家の所得収支(海外債権の利息や、海外子会社からの配当)だけを
増やし、日本で働く一般労働者の雇用機会を減らし、労働需要の減少による賃金低下をもたらし格差を拡大し、まじめに
働く国民を貧困にして一般庶民を苦しめる政治です。
208名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 22:23:25.27 ID:0e9KmeOj
日本の政治家や官僚やマスコミ評論家たちが、いかに能無しか、以下の二つのニュースから
明らかです。
このまま円高産業空洞化を放置し続ければ、韓国国民の国民一人当たり所得は数年で日本国民を
抜きます。

3月経常収支 輸出好調で大幅な黒字増=韓国 2012/04/27 08:47
【ソウル聯合ニュース】韓国銀行(中央銀行)は27日、3月の経常収支が30億4000万ドル
(約2500億円)の黒字を計上したと明らかにした。黒字は前月(5億6000万ドル)と
比べ大幅に増加した。
http://www.wowkorea.jp/news/Korea/2012/0427/10097027.html

【今の日本の政治では、日本の近未来は米国と同じの「双子の赤字国」】
・・・・
つまり、何らかの理由で貿易・サービス収支が赤字になると、今度はその分、対外資産が
減少する。するとその分、所得収支の黒字も減る。このため「逆雪だるま式」に経常収支黒字は
減っていき、いずれは赤字となるのである。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110715/221507/
209名無しさん@3周年:2012/05/02(水) 22:27:53.77 ID:fV1gqq2h
このまま、円高ならな。
韓国はウォン安ズーット認められてんだろ。
210名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 06:32:56.90 ID:W/TdWacY

日本は確実に衰退への道を進んでいる。
格差の広がりは国の衰退につながっている。
若年者層の人口減少。低所得者層の労働意欲低下。学生の向学心の低下。
農業・漁業・医療分野だけでなく、報われない労働を投げ出す者もいる。
生まれた最初から、勝利者と敗北者が決まっている社会、
それが格差社会の行き着く先である。
競争社会だと表面的に言い訳しながら、実際には健全な競争はなくなっていく。
211名無しさん@3周年:2012/05/19(土) 07:19:16.18 ID:V3ZgiXui
消費税は、どの様な属性(所得・資産・世代・職業など)の人が、どれ程の負担をしているのか不透明にしやすく、国民はどんな社会が適切か考えにくくなる。
212名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 20:03:04.20 ID:9sPEF024
日本(国)に借金など存在していない。
なぜなら貸し手も借り手も日本人同士だからである。
1000兆円の借金が存在していても、
同時に1000兆円の貯蓄も存在しているのである。

借り手が借金を返せなくなった時、貯蓄も消え去る。
どんなに取り立て(≒増税)を厳しくしようが、
借り手(≒国民)の生活が破綻してしまえば返せないのである。
213 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/11(月) 20:17:51.74 ID:+rGYLPAc
政治献金力のない貧乏人からむしり取れ作戦
214名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 20:32:58.54 ID:37bYO8uK
昨日のNHKの日曜討論でも、民主党や国民新党の政策思想には、中流以下、
とりわけワーキングプアに対する伴侶というものはまったく感じられなかった。
又、円高産業空洞化が、所得格差で原因であるというのは世界の常識なのに
そういった観点からの主張は全く見られなかった。だから円高産業空洞化を
どうやって是正するかというビジョンもまったく提示されなかった。
なんでも「自民党のとき」で言い訳するが、自民党政権のとき「キングメーカー」
としての金丸・小沢の傀儡政権時、どれだけ格差が拡大したことかからも、
彼ら元自民党員(経世会)が主流の民主党がいかに「ワーキングプア無視政治」だった
か、歴然としてるよ。

http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3080.html
215名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 20:36:44.59 ID:37bYO8uK
日本人の若い青年たちが給料手取り12万円前後のワーキングプアとして働いてる一方で、
子供二人の手当て貰ってる在日の母子家庭は35万円前後の生活保護もらってるのだ。

日本の政治は狂ってるよ。それを放置してる日本国民はあまりに「お人好し」すぎる。
216訂正:2012/06/11(月) 20:41:38.06 ID:37bYO8uK
伴侶→配慮
217名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 20:45:40.70 ID:37bYO8uK
民主党の経済法則の重大なイロハのイを隠している。

つまり「通貨高(円高)産業空洞化は格差を拡大する。」という経済法則だ。

これは「強いドル」のレーガノミクスで失敗した米国で実証済みの鉄則だよ。
218名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 20:46:46.71 ID:IKehfGNH
日本の貧困率は世界ワースト9位
219訂正:2012/06/11(月) 20:50:23.89 ID:37bYO8uK
民主党は経済法則の重大なイロハのイを隠している。

つまり「通貨高(円高)産業空洞化は格差を拡大する。」という経済法則だ。

これは「強いドル」のレーガノミクスで失敗した米国で実証済みの鉄則だよ。



220名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 20:53:36.25 ID:RPKTNss3

売国奴 公務員

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ

副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ

理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。

会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
221訂正:2012/06/11(月) 21:07:29.18 ID:37bYO8uK
現実問題として貧困率よりも格差が問題なんだ。
ここ数年の貧困率は団塊の世代の退職による所得変化が影響してるからな。
222名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 21:12:53.03 ID:37bYO8uK
もはや、東大法学部は、国賊を育てる国賊学部だな。
223名無しさん@3周年:2012/06/11(月) 21:26:59.61 ID:9sPEF024
今の政府が増税をあせる理由は何なのか?
借り手と貸し手が日本人で、借り手は日本政府。
赤字国債が膨らんでも、すぐに財政破綻はあり得ない。

国債の利払いが苦しいのなら、国債の利子を低く(ゼロに)
抑えれば、当面は大きな問題は起きないのではないか?

本音は銀行をはじめ資産家達が自己資産の目減りや
利率が下がるのを嫌がっているだけではないのか?
国債(利率)に執着しているのは、自己の資産を安全に
守り(増やし)たがっている資産家達ではないのか?
224名無しさん@3周年:2012/06/12(火) 00:12:10.91 ID:FY+8uSL9
>>223

IMFに消費増税しろって言われてるから
225名無しさん@3周年:2012/06/15(金) 12:40:03.08 ID:ml2xrYv3
>>221
日本では若者層の所得格差が大きく開いてきていると言われてるね。
226名無しさん@3周年:2012/06/16(土) 08:12:28.17 ID:1keY03c6
☆年金制度は子育てなど自助努力を厳罰にする社会主義のトンチンカン制度。

厚労省のホームページを見たらよい。ウソのような本当の話だ。
自分の子供に頼る私的扶養制度は不確実と言っている。
子育てして、自分の子供に頼ることはいろんな要素で不確実になっています。

そんなことをしなくとも、国が世代間扶養制度で誰かが育ててくれた子供に税金をかけ、それを年金として配ります。

その方が確実な所得保障であり、安心して暮らせます。

と言っている。

しかも、厳罰をもって強制しているのだ。企業ではこの制度=自分の子供に頼らず、誰かが育ててくれた子供に税金をかけ、それを年金として配る制度=に加入しなければ

6か月以下の懲役、30万円以下の罰金だ。滞納すれば差し押さえするし、競売にもかける。
このように、厚労省は[自分で子育てすることを厳罰で罰しているのだ。]
自分で子育てして、所得保障をしてはいけません。と言って厳禁している。

とんでもない社会主義特有の無責任制度だ。


227名無しさん@3周年:2012/06/16(土) 09:17:25.64 ID:LYyIMbI0
信じられないかもしれませんが、財務省や日銀は、日本の景気が悪くなる事を望んでいるのです!財務省は天下り先を無限に増やせる消費税増税こそが悲願
ですから、景気が回復して所得税・法人税の収入が増えては困るのです。日銀は意図的にデフレを続ける事で、国債購入や外貨売りで

日銀幹部達が幾らでも私腹を肥やせますから、景気回復(=インフレ)は絶対に起こさないように企んでいます。
http://www.google.co.jp/gwt/x?q=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E7%A8%8E%E5%A2%97%E7%A8%8E&ei=FUbbT5jiMI6ykgX-_AE&ved=0CBEQFjAE&hl=ja&source=m&rd=1&u=http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei.html
228名無しさん@3周年:2012/06/16(土) 11:14:56.53 ID:nLmnvmmM
×「牛丼が安くなった!デフレ最高!」
○「給料が下がり続けたらローンも厳しい。結婚も出来ない」

そもそもデフレとは、
@バブルで借金をして投資しまくって商品や消費を増やす
Aバブル崩壊で消費が止まり借金返済をはじめる
B商品や人員が余る
C安売り競争になる
D給料が下がる
物の値段が下がり続けるので相対的に金の価値が上がる。
どうせ安売り競争になるだけなので誰も投資しなくなる。
だからニューディール政策みたいに政府が金を使わなければならない。

「若者は就職難なら起業すればいい」とか言ってるタリーズコーヒーの
松田公太とかはバカの極み。国家経済の基礎もわからん奴が国会議員をやっている…
229名無しさん@3周年:2012/06/29(金) 10:02:08.59 ID:hgBCAmYP
消費税増税するならその前にやるべきことがあるはずだ、、全くその通り。例えば公務員改革。
公明党足立区議会幹事長Uの親友の足立創価学会幹部M本が五千回以上もの郵便法違反を犯しました。
なぜ犯したのかといいますと十年以上に渡り勤務時間中に勝手にトンズラ(給料の不正受給)していたからです。単純明快です。
足立郵便局では勤務時間中に勝手に家に帰ったりゴルフをして遊んだり酒を飲んだり風呂に帰ったり何をやっても構わない不文律がありました。
なぜ郵政の職員がこんなメチャクチャなことをしているかというとそもそも郵便局長というのが一日中局長室に閉じこもり全く何もしないで
(本当に一日中何もしない)年収1200万円もらっているからです。毎日パソコンゲームをやっている局長もいるくらいです。
要するに一日中何もしないで1200万円もらっているのがトップだから別に勤務の途中で家に帰っても構わないだろうという感覚なのです。
こんなメチャクチャなことをやっていれば郵便法違反など当たり前に普通に毎日犯しているのも分かると思います。
こんな連中の退職金はどんなに下っ端でも2500万〜3000万円。共済年金だから老後もウハウハ。
公明党足立区議会議員の友達の創価学会幹部がこんな馬鹿なことを毎日やっているのだから公明党だって公務員が腐りきっていることは百も承知なはず。
なのに公明党は公務員改革をやりもしないで増税を決めました。結局、国会議員、地方議員も公務員なので同じように甘い汁を吸ってきているからです。
ちなみに上記の五千回以上もの郵便法違反や給料の不正受給を犯した足立創価学会幹部M本に創価学会本部(竹内一彦元全国総合青年部長)は
「嘘をついてしらばっくれろ」と指導(命令)しました。腐りきっているのは公務員のみならず宗教屋も同じです。
230名無しさん@3周年:2012/07/08(日) 13:11:20.29 ID:XkEAaaGy
生活必需品の意味が分かっていない人もいる。
生活必需品への非課税は、人間の生きる権利の確保である。
その逆は、生きる権利さえも脅かす行為である。
231名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 16:25:00.62 ID:RDoBvcg+
格差っていうけど、所得税なんて所得1000万円以上の奴らで
80%ぐらい払っているのだからさ
これ以上税金上げるなって

所得関係なく全員から所得税10%取れば良いのに
年収300万円未満に掛ける税金が安過ぎ
232名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 16:57:57.91 ID:RDoBvcg+
派遣法を禁止したら本当に製造業終わるよ

派遣がいなかったら工場が持たない
233名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 17:02:50.67 ID:fi2H3PvM
安住財務大臣「消費税率を10%に引き上げたあとも、さらに引き上げを検討する」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1342797929/

財務相“消費税 再増税の検討も” 7月20日 18時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/t10013736911000.html

(すごく抜粋)
安住財務大臣は、参議院の特別委員会で、2020年度には政策に必要な経費を借金に頼らず
税収などで賄えるようにするとした政府の目標を達成するためには、消費税率を10%に引き上げたあとも、
さらに引き上げを検討する必要があるという考えを示しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120720/t10013736911000.html

【政治】“消費税 再増税の検討も” 安住財務大臣が参議院の特別委員会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342777108/
【経済】安住淳財務相「主要新聞社の社説がみんな『消費税上げろ』と言っている」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342800081/
【政治】 自民・中川雅治氏「消費税率を17%にしなければならない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342784775/
234名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 19:08:25.42 ID:IEfgm539
市場主義経済のゆがみのせいで、確実に収入格差が広がり続けている。
日本でも1000万以上の収入と200万以下の収入に分かれ始めている。
しかし、中小企業などの低賃金で働いている人達が
大企業の人間よりまじめに仕事していないという訳ではない。
例え賃金が低くても、むしろ長時間もっと大変な仕事をしている人達も多い。
収入と労働量というのは、必ずしも比例している訳ではない。
でも、生活にかかる費用というのは収入と関係なく一定にかかるのである。
恵まれた仕事に就いた人だけに生きる権利があるのではない。
低い収入でも生活可能なように調整はされなければならない。
235名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 19:22:23.56 ID:iC2b5paa
消費税は消費に応じて 課税されるので、公平だと あたしは 思うが。
236名無しさん@3周年:2012/07/21(土) 19:28:54.40 ID:iC2b5paa
>>生活にかかる費用というのは収入と関係なく一定にかかるのである
生活費は収入と関係があり、収入に応じて 多少が 決定されるもの。
一定とは 言えない。
237名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 01:04:28.83 ID:zjbZg/BM
>>231のような勘違いが出てくるのは、政財界の恣意的な情報誘導の賜物だ。

パレートの法則と言うものが在り、2割の金持ちが8割の富を持つ。
残りの2割の富を残りの8割の者に分配されている。
機械的に所得に応じて課税すれば、2割の金持ちで8割の税収を賄う。

ここに低所得者への社会還元や、最低生活水準保障の為の免税優遇を導入すれば、
当然金持ちで税収の9割程度は負担する事になる。
衣食住の上位物件、上位生活は、順列の下位層があってこそ手に入る代物なので、
金持ちは貧困層という社会インフラによって生まれるものなので、これこそが受益者負担と言える状態である。
238名無しさん@3周年:2012/07/22(日) 01:19:23.35 ID:95zszrLg
>>235
輸出戻し税というのがあって経団連は消費税払ってないよ
上場してる会社で7割は消費税払ってない
239名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 02:21:50.67 ID:7QEm+iC9
大多数の貧乏人がいねえ事には少数の金持ちなんざ存在出来ねえだろ。
政治なんざ大多数の意見を聞いていたらまとまらねえ。
少数の意見を聞く方が楽だから、連中に格差を解消する気はねえって事だ。
240名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 02:34:44.83 ID:lw62MMmS
>>1
そのとうりだ。
241名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 02:50:27.89 ID:lw62MMmS
>ここに低所得者への社会還元や、最低生活水準保障の為の免税優遇を導入すれば、

免税だけでなく、低所得層(働ける人)にはより高い所得になるようにすることも
必要だと思う。
例えば、経常収支の黒字の一部は確実(法制度によって自動的)に低所得層に
還元するような法制度が必要だ。
今の制度では経常収支の黒字(円高現象)が金持だけにしか還元(享受)されてない。
(例えば海外旅行や海外不動産、債権、株の購入など金持だけ享受してる。)
経常収支の黒字(円高現象)は、国民の血と汗と涙の結晶だ。だからそれは国民全般
に等しく還元されるべきだ。今のような金持だけが享受できるという制度は欠陥制度
だと思う。
(例:経常収支の黒字分は日銀が円増刷して政府に拠出し政府はそれを
色色な政策の財源にする。)
242名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 03:03:40.43 ID:lw62MMmS
今の日本の格差と貧困は経常収支の恒常的黒字のために円が供給不足になって、
(円高になって)、そのために産業空洞化が起きて、それが原因になってる。
だからこの円高圧力を解消(均衡)させるのは円を増刷して国際為替市場に
流せばいい。これまでは為替介入はFB(政府短期證券)を発行して円を調達して
円を売るというまったくの平衡操作だったから効果は薄かったし、財源が短期(
6月)の手形みたいな借金だからハゲタカファンドなどに足元見られて効果は
薄かった。だけど、日銀の増刷、政府への拠出ならそうではない。
243名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 03:14:34.43 ID:JJZvhlOc
政党助成金は止めるべきだったかもしれない。かつての英国病だよ。今の日本は。
政治家が景気を肌で感じることがなくなったんだ。英国も政党助成金のために
、かつて、そうなったんだ。


244名無しさん@3周年:2012/08/15(水) 03:17:56.34 ID:JJZvhlOc
政党助成金によって政治家が公務員と同じような、
「親方日の丸サラリーマン」になってしまった。
公務員と同じで、景気の変動、悪化の国民の痛みを
肌で感じることができなくなってしまった・
245名無しさん@3周年:2012/08/17(金) 16:58:50.96 ID:w0aasFjq
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない

田原 そこがまた問題でです。大竹文雄さんという阪大の教授が書いた本によればこうある。
世界の先進国はほとんど例外なく、つまり競争が大事、自由競争が大事であり、
そのためにある程度の格差ができてもしようがないというのが70%くらい、国民の支持を集めている。
どの国もそうなんだって。しかし日本だけは格差ができないのが大事っていうのが半数以上にのぼる。
競争はどっちかっていうと反対なんです。

 で、竹中さんと小泉さんが叩かれているのは、あいつらは新自由主義だと、競争至上主義だと、ここなんですよ。

竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。日本にも格差がありますけども、
それは競争によって生まれた格差か、制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
なんか、いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1875
246名無しさん@3周年:2012/08/17(金) 19:08:43.73 ID:W0uQGG5D
労働者環境も悪いし 消費税上がるし

そりゃ少子化進んで仕方ない

まぁ国民は税とるためと労働力でしかないからね

人としての生活は議員や官僚、企業の経営者も考えてない
247名無しさん@3周年:2012/08/22(水) 08:14:48.15 ID:Jd7X/TPg

内藤邦男前林野庁長官が農畜産業振興機構の副理事長へ

副理事長だった元農水省官僚の高橋賢二は日本食肉流通センター理事長へ

理事長だった元農水省官僚の山本徹は日本穀物検定協会会長へ。

会長だった元農水省官僚の浜口義廣は退職しましたが御歳76歳

みな別団体なので各々年収に加え退職金も都度都度貰います
勿論その原資は国民の税金→補助金の形でその天下り先へ支払われます
248名無しさん@3周年:2012/09/08(土) 00:57:16.19 ID:0nB+awxW
【経済】東電の役員報酬決まる 執行役の平均は1300万円
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347026419/
【マスコミ】 平均年収…フジ1510万円、日テレ1425万、朝日新聞1287万、テレビ東京1287万など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346983297/

【経済】母子世帯の年収、平均291万円…2010年
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347021493/
249名無しさん@3周年:2012/09/08(土) 22:07:34.46 ID:8GUNFXXs
在日と結婚する女を見下す。
外資系金融には青学・インターナショナルスクール卒の在日が多いが(米国の大学卒)
それと結婚するスッチー達っていくら年収うん千万でもそれでいいの?って感じ
250名無しさん@3周年:2012/09/08(土) 22:57:32.14 ID:rTI+j7ZW
大企業の病巣は、円高でも新製品開発力でもありません。
財務を悪化させている要因はズバリ!企業年金の穴埋めに会社の利益が注ぎ込
まれているからです。

日本人の長生きし過ぎが日本国家や日本の大企業の国際競争力を
低下させている。
251名無しさん@3周年:2012/09/08(土) 23:00:59.14 ID:85M46gzj
消費税を増税したとたんに若者の誘拐事件が起きてるな
悪政は若者を犯罪に走らせるだけだ
252名無しさん@3周年:2012/09/08(土) 23:07:49.64 ID:jPLX0BdQ
でもニートから税金取るには消費税しかないよ。

ニートが一番社会の依存率高いんだから
ニートが一番税金払うべきなんだよね。

もzsひらたく書くと
生活保護を貰うためにも、税金をいれとかないとマズいだろ?(w
253名無しさん@3周年:2012/09/10(月) 11:22:44.26 ID:1cmr4FEm
このスレを全く関係のない書き込みばっかだな
2ちゃんも終わってる
254名無しさん@3周年:2012/09/10(月) 21:51:47.30 ID:x3fDFWm1


増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


リストラ!!  リストラ!!  さっさとリストラ!!  しばくぞ!!!
                                  
255あぼーん:あぼーん
あぼーん
256名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 08:43:12.68 ID:o+tPF1qK
公共事業で生活している「隠れ公務員」=土建屋のみなさん!!

バカやって族やって反抗して迷惑かけて、平気なツラして税金生活ですか。
公共事業でスケジュール通りに完成したものなどほとんどありません!!
「隠れ公務員」=土建屋の巧妙なサボタージュで、さらに多くの税金が浪費されます!!

増税する前に「隠れ公務員」=土建屋]を徹底的にリストラしろ!!

257名無しさん@3周年:2012/09/25(火) 08:46:32.97 ID:o+tPF1qK
増税する前に隠れ公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!


早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!

早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!   早くリストラしろ!!
258名無しさん@3周年:2012/12/06(木) 17:20:18.74 ID:VySdI/ek
増税が必要な理屈もわからんではないが、増税したら生活ができませんぜ。
幸福実現党あたりが頑張ってくれないかなあ。。。
259名無しさん@3周年:2012/12/07(金) 01:34:50.72 ID:3Y/GhjQW
終身雇用崩壊してるし離職者全員に均一生活支援費を即払えば国力も再就職率も上がると思う。
260名無しさん@3周年:2012/12/07(金) 12:37:24.04 ID:3Y/GhjQW
↑それはバラマキだろ!(怒)
261名無しさん@3周年:2013/02/08(金) 10:47:12.48 ID:IwUi1lmh
子供は今は贅沢品だから。
「ビッグダディ」とか「〇男〇女大家族」とか番組見てるとムカツクでしょ?

金がないなら、貧乏なら、恋愛するな。結婚するな。子供つくるな。
262名無しさん@3周年:2013/02/15(金) 22:06:07.56 ID:qAeoyBpx
消費税以前に官製老人会であるデイサービスにあれだけ大量の予算使って、地元商店街は壊滅し、介護職はワーキングプアを増産してるだけ
介護のせいでワーキングプアが増えて経済を悪化させてるだけ
介護で経済活性化なんて100%有り得ないのに福祉利権を温存するために老人福祉は減らさない
政治家も老人票が欲しいから老人福祉予算は減らせない

それでも福祉は止めないのさ
263名無しさん@3周年:2013/02/17(日) 21:46:22.97 ID:arDnRIDF
日本は格差を是正するハズの所得税を課税して
再分配を行った後に、むしろ貧困率が高くなる。
264名無しさん@3周年:2013/02/17(日) 22:04:35.02 ID:eVMpCpxz
貧窮が原因ってのがそもそも間違い。昔の方が貧乏で出生率が高かった。
セレブのためにプロパガンダで楽だから保育園が足りないなど、なんの効果もないものを絶叫している輩。
3人目から補助金支給などが効果あり。
一番の原因は婚姻率の低下と晩婚化だから、これに関係しないものはまがい物と思って間違いなし。
265名無しさん@3周年:2013/02/18(月) 22:52:53.18 ID:jnUjDFEb
>>264
みんなが貧乏な時代と比較してもなぁ、、、
266名無しさん@3周年:2013/03/02(土) 04:40:07.51 ID:Zl7ZxHJB
贅沢な社会保障の為の消費税増税は必要ない。
自分は消費税増税反対である。
政治家は持続可能な社会保障の為に消費税増税すると行っているが、それは政治家がそう思っているだけだろう。
国民の中には無駄な社会保障はいらないと思う人もいる。
そもそも社会保障ありきで議論するからおかしい。
267名無しさん@3周年:2013/03/13(水) 14:47:53.06 ID:W/h3PI1V
過疎ってるなあ
268名無しさん@3周年:2013/03/13(水) 20:38:03.35 ID:hp4G1+xj
>>266 あなたは社会保証いらないと思ってる人?
アメリカみたいに病院で治療費十割自己負担になってもいいとか?
たとえ国民年金制度が無くなっても老後の生活は自分でなんとかできると自信満々なの?

(´・ω・`)不思議
269名無しさん@3周年:2013/03/13(水) 23:17:12.53 ID:NAD+DTMv
貧乏人は長生きできないからそんなの心配するだけ無駄。
年金なんて金持ちほど多く貰えるわけで、それでさらに長生きするわけよ。
貧乏人は払うだけ払って貰う前にあのよい気。
270名無しさん@3周年:2013/03/13(水) 23:30:14.13 ID:wbEJjqPn
奴隷「派遣」制度推進して来たお調子小泉
結婚も出来無い出来ても子供作ら無い何故って食っていけ無い奴隷だから
そんな世の中にして来た自民土建党
地震大国に東京電力から多額の献金むらって原発推進して来たのも土建党自民
271名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 01:47:57.45 ID:XDukQkJ4
>>268
第二老人会のデイサービスが福祉なのか?(笑)
福祉という言葉でごまかせばなんでもまかり通ってるから怒りを買うんだよ
本当に福祉の必要な孤独の動けなくなっている老人なんて申請主義だから福祉をうけてないのが多く、福祉を申請してるのは余裕のある家族をもつ老人が多いよ

悪い言い方すれば金持ちが一割負担で国に自分の親を介護してもらって貧乏人は孤独死していってるのが現状に近い

同じ介護費なのに特別席もってる老人なんかもいるし、出されるおやつも別途費用なしなのに別扱いなんてのもあるぜ
272名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 05:20:19.13 ID:X+hfIwgL
福祉の心をを大規模リゾート施設に叩き込んだんだもの
273名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 07:35:45.58 ID:Yin0IPu8
「消費税増税還元セール禁止法」(笑)って「表現の自由」「思想の自由」に抵触しないんですか?
そしてメディアは何故その可能性を指摘しませんか?
憲法改正してどんな国にしたいか、よくわかりますね
274名無しさん@3周年:2013/03/14(木) 21:48:09.83 ID:WSFoT58J
 
国家ぐるみで国民を食い物にするアメリカ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15974597
 

国家ぐるみで人間食い物にして殺しまくるアメリカ

中南米諸国
イラク虐殺・破壊
侵略(イスラエル共謀)
その他
 
275名無しさん@3周年:2013/03/15(金) 09:07:01.71 ID:h0Ju/pfk
TPP参加で銃解禁くるで
276戦争は死体にロマンがない:2013/03/15(金) 13:25:49.51 ID:ul/mw3hq
銃で殺すのは死体に対する冒涜だ
やっぱ日本人なら斬殺でしょ!
277肉屋を猛烈に支持する豚達:2013/03/17(日) 00:20:40.46 ID:yaujf/jw
ちなみに自民支持者の
九割が財政再建は後回しで良いと言ってるのに
七割の自民支持者は生活保護を削ることに熱心で
現物支給のほうが現金渡すより金が掛かるのに関わらず
九割が生活保護者の現物支給を希望しながら
六割が自民の公約にないBIを望んでいる設定である
これは三割の反対者の二倍の数がいる設定で
四割が年金制度の改革を仕方ないとしているが
五割が年金制度の改革に反対している設定で
そして八割が道州制に反対している設定である
さらに四割が民主の行った子供手当てに否定的だが
五割は肯定的であるという設定である
278名無しさん@3周年:2013/03/17(日) 17:30:04.90 ID:TTEcrG+C
TPPで貧困を飛び越えて国民総奴隷だな
官僚と政治家は賄賂で潤い警察は捜査職質という名の奴隷狩りで楽しみ流入した外人によるレイプ強盗で治安も最悪になって道端は元日本人の奴隷の死体で溢れかえる
279”中二技が一つ・「誤爆」”:2013/03/18(月) 08:41:57.60 ID:5VdE7YCH
今日も中国で豚が3300頭、川岸で死んでたよ。
毒素しかない国だなw
きもい
280肉屋を猛烈に支持する豚達:2013/03/18(月) 11:10:39.36 ID:rloqTE9H
日本が中国越える日まだーー?w
281名無しさん@3周年:2013/03/18(月) 11:38:08.57 ID:SMsrvBcb
いまだに、日本からODAをめぐんでもらっている乞食国家共産中国。
臭くて汚い劣等野蛮国。
いばるな習近平、お前は臭くて汚いチャンコロ乞食。

♪ チャンコロ、チャンコロ、糞チャンコロ、
   臭くて汚い糞チャンコロ、
    習近平糞壺にはまって糞まみれ
282名無しさん@3周年:2013/03/20(水) 04:57:03.89 ID:YmehZtfd
日本人の苦しみと悲鳴をトリモロス
283名無しさん@3周年:2013/03/22(金) 23:41:49.08 ID:iTj19UYS
辻元清美フォローする2013年01月02日 21:05

新年、明けましておめでとうございます。
今日は一月二日。私は、国会の事務所の執務室で原稿を書いています。
この年末年始は、国会の事務所に篭(こも)ることにしました。
というのも、今回の厳しい選挙結果を自分なりに総括しないと前に進めないように思うからです。
人に会わず、「沈思黙考」です。

「憲法」「新しい公共」「社会的包摂」「原発・エネルギー」「沖縄」「社会保障と税の一体改革」
「中小企業対策」「交通基本法」「航空政策」「観光」「インフラ国際展開」・・・
政府・与党として仕事をしてきた資料や書類の整理を黙々と行いながら、
政権を担った三年三ヶ月の「たな卸し」をしています。再スタートを切るために・・・。

それにしても、安倍首相のやり方で日本がうまくいくとは思えません。
むしろ、数年先には日本は壊れてしまうのでは、という危機感さえ生まれてきます。
金融政策と財政出動で経済を引っ張ろうとすることや、
中国・韓国との強硬なアジア外交、原発回帰政策、憲法改正・・・。どれをとっても「危うさ」の臭いがつきまといます。

さて、「沈思黙考」のお正月の先、今年はどう考えても「試練の年」になりそうです。
ズタズタになって傷だらけの民主党の立ち位置を定め、レーゾンデートルを再構築し、
どのように立て直していくのか。安倍晋三首相率いる新政権に対してどのようなスタンスで通常国会に臨むのか・・・。

私は、民主党の副幹事長、そして衆議院の予算委員会委員に就任します。
これからも、政治の「最前線」で働いていきます。
今年もよろしくお願いします。

http://blogos.com/article/53344/
284名無しさん@3周年:2013/03/24(日) 23:29:35.16 ID:WGu+kxls
>>283  
辻元清美の正体
http://www.asyura.com/sora/bd15/msg/44.html http://blog.goo.ne.jp/khosogoo_2005/e/1ccd9f28168a3106d9606f37a7190c66
http://kk-kohkokusinmin.seesaa.net/article/209143153.html http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1418.html
311からの活動  ボランティア等々
http://50064686.at.webry.info/201103/article_58.html http://cahotjapan.blog103.fc2.com/blog-entry-687.html
http://www37.atwiki.jp/masukomi/m/pages/114.html http://www.nicovideo.jp/watch/sm14013817
日本赤軍の拠点 高槻
http://www.h3.dion.ne.jp/~realrobo/go/tuji.htm http://www.osaka-minkoku.info/osaka/osaka46-02.htm
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8536/shigenobu.htm http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/topic/t013.htm http://hp1.cyberstation.ne.jp/negi/DEMO/shaw/t006.htm http://yabusaka.moo.jp/nihonsekigun.htm
高槻むくげの会
http://ameblo.jp/momosabu39/entry-10758524100.html http://www.jinken.ne.jp/kyousei/mukuge/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~tosikenn/ap6.html http://www.osaka-minkoku.info/damepo/e60.html http://blogs.yahoo.co.jp/zainichi_busters/12337428.html
反日教育の町 高槻     
http://ameblo.jp/syouyuya8/entry-11288596889.html http://mimizun.com/log/2ch/giin/1124244284/
http://kitaoka.seesaa.net/article/17649568.html?sess=776f215c5d96d67042e388e93118
http://www.afrobossa.sakura.ne.jp/view/view159.html
http://matuchan.blog.ocn.ne.jp/ocnt2pisqlf46s4/2009/06/post_60b9.html
http://d.hatena.ne.jp/Ozy/20080930 http://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid749.html
辻元清美の仲間達 民主党細野豪志グループ     新世代(民主党第三世代)5綱   メンバー
辻元清美(大阪10区) 津川祥吾(静岡2区) 泉健太(京都3区) 中塚一宏(神奈川12区)
田村謙治(静岡4区) 高山智司(埼玉15区) 津村啓介(岡山2区) 楠田大蔵(福岡5区) 
中野譲(埼玉14区) 橋本清仁(宮城3区) 柚木道義(岡山4区) 階猛(岩手1区) 小川淳也(香川1区)
285名無しさん@3周年:2013/03/24(日) 23:30:42.36 ID:WGu+kxls
>>284  
http://sound.jp/yuuki9999/kankoku/kankoku/mukugenokai.htm
「今は、日本社会の中には日本人と外国人しかいません。
もちろんアイヌ民族と琉球民族がいますが、
彼らも単一民族に含めて考えてしまっている人たちが多いのが実情だと思います。
一方、明確に韓国系市民がいて、それが日本国籍を持って日本社会の中にいたら、
まさか単一民族だということは口が裂けてもいえないと思います。・・・
ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、
外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。
ある統計では、100年後には5人の内3人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です。そういう社会が来たら、
その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。」
(2001年12月14日、高槻むくげの会代表李敬宰の発言)


高槻むくげの会公立学校不法占拠事件 メンバーが市教委幹部の自宅に押しかけ恫喝する
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50623975.html
http://blogs.yahoo.co.jp/naojuv/41856006.html
http://aaorfan.blog8.fc2.com/blog-entry-107.html
http://kukkuri.blog58.fc2.com/blog-entry-646.html
http://www.tamanegiya.com/zainitinofuhousennkyo18.9..html
286保身のためなら人殺し:2013/03/27(水) 23:38:13.97 ID:bdDZEqs0
山梨というところには、違法、不法行為、犯罪により
被害を受けた場合でも、加害者に対して下手にお願い
しないといけないという変な風習があり、きたりもんが
その風習を破ると、集団ストーカーはじめ県をあげての
いやがらせにあいます。 当局もオフレコでは認める
治外法権地帯です。

こういうスレが乱立するのも当然

【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/

ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/

山梨労働局【伏魔殿?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1364309184/

ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412

山梨県庁PART7【腐敗天国】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346772822/
287名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 17:14:01.46 ID:zN+kASfv
(´・ω・`)ねーねー?

アベノミクスのおかげで、おまいらの会社の平社員たちやアルバイトたちの給料は上がったか?
288名無しさん@3周年:2013/06/04(火) 23:28:54.49 ID:A74KMApj
同じ事の繰り返し。自民・経済界の
やってきた事が散りばめられてる
まさに国民の敵
http://www.youtube.com/watch?v=zHoMOETd6Vo
289名無しさん@3周年:2013/06/11(火) 19:01:25.77 ID:qUhE+OfY
消費税増税賛成! 消費税は25%が良い・


所得税は、給与所得者だけが搾取されている差別税。

国民は平等なのだから平等に消費税を払うべき。


消費税反対論者は脱税自営業者だろ

所得税だと自営は脱税できてサラリーマンだけ搾取できるからな

脱税自営から取るために消費税25%に増税しろや


みんなで消費税25%を払おう。

稼いだ人から重税を搾取する累進課税は、『働いたら負け』の共産主義的な税。

累進課税は妬み・僻みの怠け者優遇税。

所得税は廃止すべきです。
290名無しさん@3周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:+jwGZuT6
在日にかかっている、特権をすべてなくせば、消費税は上げなくすむはずです、
生活保護など、いろいろ援助して反日、ここのとこを問題にすべき。話はそれ
からだ。
291名無しさん@3周年:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:KWikBXRd
>>289は搾取されるだけの既得権益階級の豚
292名無しさん@3周年:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:ghzL18Z/
         A社   B社
仕入価格     3千円  3千円  内税
人件費      1千円  2千円
販売価格     5千円  6千円  内税
消費税引前利益 1千円  1千円
消費税額     95円  143円  (販売価格−仕入価格)×5/105

消費者が求める商品価値の差=両社販売価格の差=1千円です。
人件費が高いB社の方がA社より税引後利益が小さくなるので、消費税は人件費を抑制するインセンティブになります。
293名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:RnUmY4aZ
他スレをコピーしときます。
あのさ、君達の大嫌いな在日だが俺在日3世だけど別に嫌われようが何されよ うが
こっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるしw
金あるから在日でも日本人女と やりまくりwあと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
日本の中に、俺たち朝鮮韓国人の血を増やして在日 を増やす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのアホ 日本人は気づいてないがw
例えば韓流ブームやパチンコ産業や消費者金融あれは在日が作ったって知ってる?
あ れだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
パチンコにはまるアホ日本人 のおかげでパチンコ産業は儲り消費者金融会社も潤った。
韓流ブームのおかげで韓国へのイメージもよくなった し韓国人や在日の男と結婚する日本人女も多くなった。
たった100万人の在日に使われる1億の日本人w糞日 本人に一生地獄の生活を見せてやるよ。どう?ムカムカする?(爆)
ほんとお前ら糞日本人見てると家畜の豚に 見えるよwそうやってこれからも我々の為に尽くしてくたらいいよ(爆)?
294名無しさん@3周年:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:uKDTclBJ
経営学@2ch掲示板
http://toro.2ch.net/manage/

店舗運営(仮)@2ch掲示板
http://engawa.2ch.net/management/

どこも7月8月は売り上げ激減
阿鼻叫喚の地獄絵図

こんな時に消費税増なんて
国家経済の自殺行為。
国が亡ぶぞ。

今必要なのは、消費税減と民間消費刺激。
295名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 12:26:18.92 ID:UjoBswjQ
従軍慰安婦について述べておきます。まず、彼女達はただの売春婦だという事です。
まず忘れて成らないのは朝鮮は「日韓併合後は日本だった」と言う事で考えないといけません。
つまり、帝国陸軍軍人に成る事以外選挙権を含め全て法律的には日本人として扱われていました。
勿論その当時は選挙権は一定以上の税金を納めている男と言う条件がありましたがこれは日本人全部に言えることです。
本題として、日本軍は世界一性に潔癖な軍隊と言われていました。軍規には「他国において婦女子に強姦をしたる者はこれを銃殺に処す」と成っています。世界一キツイ軍規なのです。
アメリカ軍は、現地調達主義です。日本占領下でも数万人の混血児を生みました。ベトナム戦争では、最大60万人の米軍が駐留しましたが、5万人以上の混血児が生まれました。
これに対して日本軍は4年間の大戦中600万人が海外に行きましたが、混血児は軍が結婚を認めたフィリピンとインドネシアに200人が生まれているだけです。
そして日本軍は「自前調達=他国に迷惑はかけない主義」でしたので、「御用商人」として売春宿も付いて行きました。これが「従軍慰安婦」です。
そして、これらを利用したい男は高額なお金を払っていました。ただの売春宿なのです。
そして、この問題が外国勢力に動かされている日本のマスコミが無理に作り出したと言われているのが嘘が一杯あることです。
調べれば分かる事ですが「従軍慰安婦の50%以上が東北出身者です」それと外地に近かったため朝鮮出身者もいましたが「彼女達を斡旋した斡旋会社の社長は全て朝鮮人でした」
296名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 16:21:53.56 ID:9Y1Y4Y1h
糞馬鹿の安倍の増税決定で日本は終わります。
297名無しさん@3周年:2013/10/04(金) 17:02:32.25 ID:OpYm4Ak6
https://twitter.com/igzy_yos

安倍信者 五十嵐良裕のツイッター

右翼のふりをしてるくせに津波の映像ばかりをお気に入りに入れてるクズ
保守派の五十嵐良裕の正体は韓国の小学3年生に粘着してる ただのエセ右翼ロリコンスパイジジイだった。

http://twitcasting.tv/yutanpo2671  証拠  ジュアンちゃん、おやすみなさい!☆彡  ★彡  ☆彡  ★彡


こういうアホのせいで国が終わる
298井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2013/10/04(金) 21:13:08.51 ID:dlul+jQ0
消費税3%の時も5%の時もむしろ税収落ち込んだらしいが今回は大丈夫なのかね?


それよりも社会保障費を減らすことを考えようぜ!



体脂肪率税ってどうかな?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/economics/1380807368/1-100


みんな健康に、医療費激減


(例)男子は20%、女子は25%を超えたら体脂肪率×1万円
299名無しさん@3周年:2013/10/06(日) 17:30:29.79 ID:KOaAnBeE
ちゃんと消費税分は増えているよ。

でもね景気対策を口実に企業減税・金持ち減税をしたから税収が減ったの。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/condition/011.htm
主要税目の税収(一般会計分)の推移 財務省より
300名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 07:07:34.14 ID:+M84R5BD
これまでは法人税減税・所得税減税・相続税減税・消費税増税して財政悪化・景気悪化しました。
これからは消費税増税5%はなく、個人金融純資産1100兆円に年1%課税した方がいいです。

富裕層減税・庶民増税すれば消費・雇用・投資が減ります。逆に富裕層増税・庶民減税すれば消費・雇用・投資が増えます。
・消費総額では同じでも、富裕層少数の消費は庶民多数の消費に比べて余り雇用を生まない。
・時間的・空間的な制約で一人の富裕層ができる消費にも限界がある。
・富裕層は庶民より金銭的制約が小さいので潜在需要も小さい。
・庶民減減で今までより高価な商品を購入する様になれば、富裕層もステータスの為に今までより高価な商品を購入する。
・庶民減税で消費が増えて稼ぎやすくなれば、富裕層(企業)は増税分を取り戻そうと投資を活発化します。
301名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 07:12:02.38 ID:7BCkgOVn
こうなったら、消費の世界に、深く静かに潜行します…
302名無しさん@3周年:2013/10/08(火) 07:30:40.16 ID:+M84R5BD
@付加価値や人件費を抑制する作用がある消費税を増税をする。
   ↓
A国内で高付加価値な財・サービスが不利になる。→人件費が高い国内での製造が不利になる。→Bへ
   ↓
B法人収益や個人所得の減少、失業者の増加。→法人税・所得税・住民税・公的年金・公的保険などの減収。→@へ
   ↓
C生活の苦しくなった人が低付加価値な財・サービスを購入する様になる。→Aへ
303名無しさん@3周年:2013/11/01(金) 18:29:07.39 ID:z/EbGPHf
大体なんで消費税なの?

日本の消費税は現状で低くないし、消費を冷え込ませてどうするの?

欧米みたいに生活必需品とぜいたく品で5倍以上の税率差を設けるとかならまだいいけれど消費税は愚作だろうに
304名無しさん@3周年:2013/11/02(土) 23:54:40.93 ID:6/v8K78/
・若者の格差改善
・若者の結婚への積極性

早稲田大学の森川教授はこの2つが少子化改善のために必要だという
特に小泉元首相は「格差は悪いことではない」といったが格差は若者のミスマッチを激しくし、その民族を淘汰する
305名無しさん@3周年:2013/11/04(月) 03:37:04.49 ID:sECaTur9
>>303
日本の経済は1割の高所得者に支えられててそれ以外は大した貢献をしていないのだとさ
だから金持ちが気持ちよくお金を使って生きられる社会にしておかないと結局は全体が困ることになる

要するにね、元々生活必需品しか買わないような人達は消費税が上がっても必需品は買わざるをえないから
消費はさほど落ち込まないが、贅沢品に高税をかけたらお金持ち達はお金の使い方を変えてしまうわけ
306名無しさん@3周年:2013/11/04(月) 05:50:55.43 ID:4yiNy6tX
ダイソーのレジに並んでいるとき70代とおぼしき婆さん二人が
たった3%でしょ。どうしてあんなに反対するのかしらね・・・云々と話していた。

大学出てまじめに働いてきて、将来の為に子供一人、徹底した節約をしても、
老後の不安で押しつぶされそうな現役世代には、到底許せないBBAども。
307名無しさん@3周年:2013/11/04(月) 22:18:33.52 ID:+enmDQLF
>>305
富裕層少数より庶民多数の消費の方が消費や雇用に繋がっています。理由は>>300です。

富裕層少数の消費はお金が富裕層と企業間で回るだけで労働者には殆ど回らないです。
富裕層が高級品を消費→企業が利益を得る→富裕層が報酬や配当金を得る。

>必需品は買わざるをえないから消費はさほど落ち込まないが
庶民は金銭的制約が大きいので、消費税増税によって今までしていた消費を諦めたり下級品消費になります。
この消費減や下級品化によって他の庶民から収入を奪ってしまい、更に消費減や下級品化に繋がります。

>贅沢品に高税をかけたらお金持ち達はお金の使い方を変えてしまうわけ
富裕層は金銭的制約が小さいし、高級品は財産やステータスにもなるので、物品税をしても消費は落ち込みにくいです。
308名無しさん@3周年:2013/12/01(日) 00:20:02.06 ID:YDmGIcWY
安倍「派遣は一生派遣で固定」 政府、派遣労働無期限化へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385801951/
309名無しさん@3周年:2013/12/01(日) 10:35:25.65 ID:FHOpj5WX
サイレントテロリストになりませう!
貧乏の方向に進む
貧乏選択遺伝子が
存在する!?
310名無しさん@3周:2014/01/02(木) 01:45:08.27 ID:NUjggZ4F
少子化なんかどーでもえーやん
外人いれたら、解決や
民族と国家は関係ない
そもそも、世界に一つだけ国があって、世界に一つだけ政府があったらええねん
俺が死んだ次の日に日本滅んだらええわ
311名無しさん@3周:2014/01/02(木) 16:24:08.76 ID:EvC2RpDZ
日本国民の貯金高のほとんどは、
年配の世代。
消費税上がっても、
資産のある年寄りは消費船から、
結局苦しむのは、これからの若い世代。
312名無しさん@3周年:2014/01/02(木) 17:10:38.54 ID:5/FZfdU2
移民は有害ゴミ
移民は必要なし
移民は労働力不足を補うため
失業者だらけになって行くのに、移民も外国人も全く不要、
国が貧乏になって行くのに乞食呼び込んだら、ますます貧乏になる
「移民移民」とうるさく言うのは反日工作員(反日外国人)
313名無しさん@3周:2014/01/02(木) 17:25:53.10 ID:654+CGgR
生活保護者とその予備軍は、サッ処分
314名無しさん@3周:2014/01/04(土) 11:24:44.69 ID:2NVLVnBO
ガラキチと外人の民度の低さは同じ
315名無しさん@3周:2014/01/04(土) 12:12:32.20 ID:2NVLVnBO
30年後の日本は、中国人とチョンコーとガラキチの国
日本乗っ取られて終了
それが、運命
316名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 21:24:09.51 ID:ibYHOhZt
>>311
社会保障の為に増税するなら、消費税増税5%より個人金融純資産1100兆円に年1%課税の方がいいですね。

・個人金融純資産の大部分は高齢者が保有しているので、社会保障の最大受益者である高齢者に応能負担してもらえる。
・年金受給者や社会保障従事者が貯蓄するのを抑制でき、社会保障で歳出されたお金が多くの人に回りやすくなる。
・景気に依らず安定した税収が得られる。
・過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利になる場合が多い。
317名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 21:51:04.63 ID:PPZycKXw
タンス預金で流動性が硬化するだけだな
全員一律に権利がある社会保障費が膨らんでの増税なんだから
年金に所得制限入れるなりして切捨てを考慮した現行制度の
圧縮改革しないと何やっても火の車だよ

ジジイ連中が生まれて来るガキを喰らってるだけだから小子化なんて当然
318名無しさん@3周年:2014/01/04(土) 22:23:51.33 ID:ibYHOhZt
>>317
円を電子化して年数%課税すればいいし、盗難や災害で失うリスクもあるので箪笥預金は増えません。
資産額に依らず一律で年数%資産税をすればいいです。
・所得税は資産を考慮せずに課税され、資産税を所得を考慮せずに課税されるので、両税で所得的にも資産的にも応能負担してもらいやすくなります。
・社会保障の削減は、将来不安増で貯蓄志向になってしまいお金が回らなくなる。
・社会保障は若年者の雇用対策にもなる。
個人金融資産1100兆円の大部分を保有している高齢者に資産税で応能負担してもらう。
  ↓
得た税収を高齢者の医療・介護・年金に充てる。
  ↓
高齢者は安定した社会保障を受けられ、若年者は医療・介護での雇用が増える。
  ↓
若年者が安定した収入を得られ、少子化対策にもなる。
319名無しさん@3周:2014/01/06(月) 22:47:09.31 ID:JAMHPE1f
円を電子化とか、できへんわ
中二やな
先進国は消費欲が性欲より優先されるんや
その内世界は黒人か中国人の2種類だけになるのとちがうか?
320名無しさん@3周年:2014/01/06(月) 23:09:22.17 ID:ZN7i/UGW
>>319
キャッシュレス社会にした方がいいでしょう。
・現金での収入や資産を把握して課税しやすくなる。
・強盗、横領、詐欺、脱税、不正受給、不法滞在など犯罪抑止や被害回復をしやすくなる。
・国民の資産を犯罪や災害から守りやすくなる。
・現金取扱コスト、経理コスト、犯罪減によって法務コストを削減できる。
321名無しさん@3周:2014/01/07(火) 00:09:54.33 ID:QASf+dWK
団塊世代より上は、現金しか信用しないという人が多い
当面は無理やろ
人身売買、臓器売買、違法賭博、売春、違法薬物の売買で利益を上げている連中も、キャッシュレスに反対や
と言うことは、キャッシュレス化社会の実現を目指すという者は殺されるのがオチ
322名無しさん@3周:2014/01/07(火) 11:48:58.53 ID:fa2oTz1s
>>320

何がコスト削減や。経理のおっさんの仕事を奪ってしまうがな。
今日日どんどん、機械が人間の仕事を奪ってしまいよるんや。
人間という存在自体が無駄になるつつあるど
323名無しさん@3周年:2014/01/08(水) 21:25:24.03 ID:FHjOIJFZ
>>321
キャッシュレス化によるメリットが伝われば、電子円でいいという高齢者も増えるでしょう。
クレカと違ってデビットカードは借金じゃないし、カード型の電子マネーもあります。
国民投票などで国民多数の意思でキャッシュレス化を推進すれば妨害もされにくいでしょう。

>>322
他の分野に回したりすればいいでしょう。
324名無しさん@3周年:2014/01/08(水) 23:54:58.73 ID:BtZyUL+X
【ネット】 産経の「少子化対策に、男性の収入安定支援を」等の主張に「的外れだ。まず未婚出産の差別なくせ」等と批判続々★2
http: //uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389192320/
325名無しさん@3周:2014/01/11(土) 12:46:50.96 ID:ZTEvk2hT
>>323

キャッシュレス化は善良な国民にとってはメリットある。善良でない国民とっては、メリットない。
ということは、実現できないねー
326名無しさん@3周:2014/01/12(日) 17:12:54.14 ID:j3KMOz/b
これからの日本

少子高齢化の流れは変わらない。
社会保障費の増大で、消費税は8%や、10%では足らない。
格差社会がさらに広がり、中間層がさらに少なく。
今の国の借金はこれからの世代で返さなければならない。
もちろん、これ以上の借金がつくれなくなり、今の年寄たちは恨まれるだろう。
借金だけいっぱい作って、返済は自分たちでせず、次世代へ(怒り)

今の年寄は、若い世代の借金を前借りを勝手にし、
借金と利子だけが、次世代へ(怒り)
327名無しさん@3周年:2014/01/12(日) 17:36:48.77 ID:6ZctAbxe
高所得者とか高所得家庭(夫婦どちらも高所得)には消費税増のほう所得税増よりいいらしいな。

1 高所得男×高所得女
2 どちらか高所得 × 専業主婦(主夫)
3 高所得男×低所得女 (逆もあり)
4 低所得男×低所得女
5 低所得男×専業主婦 逆もあり

高所得男女の家庭が増加中

低所得男は増加中 結婚できにくい
低所得女は高所得男数の低下により結婚しにくい
328名無しさん@3周年:2014/01/12(日) 17:42:11.41 ID:6ZctAbxe
高所得者に限って子供は1人か2人

高所得共働き男女の増加により低所得共働き男女も仕方なく増加した。
中間の高所得者×専業が少なくなりつつある。
子供を自分たちで育てる形態がなくなりつつある。
施設や制度の充実を求められる⇒税金が必要。
悪循環
男女雇用均等法がすべての原因
329名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 12:04:37.47 ID:vy9f6LTu
サビ残がない社会なら男女共働きで無問題だがね
330名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 12:13:10.11 ID:kYguvVJe
孤児や貧困層の子を婚約で引き取れるようにすれば貧困も少子化も改善されるよ
331名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 12:21:51.38 ID:yXBrft/E
     ★ チャンコロ警報 ★

「日本のジジイババア死ね死ね」とわめく姥捨て基地害は反日工作員です。
臭くて汚い某共産中国からやってきた臭くて汚い反日外国人です
日本人ではありません
あっちこっちのスレで「日本のジジイババア死ね死ね」とわめいています。
たいへんしつこいです。うるさいです
もちろん専用のスレも立てています。
理屈も道理もくそもありません、
ただただ「日本のジジイババア死ね死ね」とわめくだけです。
332名無しさん@3周年:2014/01/13(月) 12:55:08.21 ID:vmgYlaMH
輸出立国を堅持する限りデフレは終わらない。後進国の賃金に近付けて行くしかないからね。かといって、後進国が真似出来ないアイデア商品を常に出せるかといえば、創造力の無い高学歴エリート達には無理そうだし。
333名無しさん@3周年:2014/01/17(金) 23:18:30.93 ID:0MQK0r3P
>>326
社会保障、財政再建、公共事業、減税の為としても、個人金融純資産1100兆円に年数%課税すればいいです。
・個人金融純資産の大部分は高齢者が保有しているので、社会保障の最大受益者である高齢者に応能負担してもらえる。
・資産税は個人や法人の消費や投資を促す効果があるし、バブル抑制効果もある。
・歳出や減税の恩恵を受けた人が貯蓄するのを抑制でき、多くの人にお金が回りやすくなる。
・景気に依らず安定した税収が得られるし、過去の財政不均衡、自然災害、バブル、人口構成などで特定世代に資産が偏っても安定した税収が得られる。
・現在の負担や給付は資産が殆ど考慮されていないし、資産性所得は分離課税・定率・低率で勤労所得より有利になる場合が多い。
334名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 04:18:05.26 ID:okddwotC
別名不妊ワクチン子供に打ちまくったんだから小子化どころか絶滅の危機じゃないか?
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/01/18(土) 05:04:18.67 ID:0UajhhI5
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
336名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 10:18:45.71 ID:okddwotC
年金もいつもらえるかわからんのに、子供持てなかったらつむぞ?
337名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 11:58:04.69 ID:emdHxm7v
【スイス】 外国人犯罪者の国外追放を義務化する国民投票
http://www.youtube.com/watch?v=Y7FWWJwLMGg・・・動画You Tube/3分21秒
【スペイン】 移民により闘牛が違法になった都市
http://www.youtube.com/watch?v=6U6qaUgodzk・・・動画You Tube/4分56秒
【ベルギー】 移民の人口が25%以上になった首都
http://www.youtube.com/watch?v=VdHEAG8DEP4・・・動画You Tube/5分40秒
338名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 13:25:26.97 ID:YSN/rfn6
公務員の年金はざっと月24万円前後。それが支給開始年齢の後退で65歳までは月17万くらいになった。
65歳まで減額になったぶんを補てんするため再雇用を開始。
65歳まで月17万の年金に再雇用手当を加えて月40万支給している。

60歳から月24万を支給すると国家財政が苦しいので支給開始年齢を遅らせるといながら
なんと逆に月40万円を支払いだした。
これはもう完全な公務員と政治家による国家詐欺。

国家国民のために働いている公務員だけを再雇用するならまだしも
暇で休み放題の余っている公務員までも希望者全員が再雇用される。

消費税増税は社会保障を賄うためというが本当は公務員だけを優遇するためにやるんだよ。
この国家体制替えるには選挙では絶対無理。かといって暴力革命は起こせないしな。
はらわた煮えくり返るが我慢するしかないのか
339名無しさん@3周年:2014/01/18(土) 19:58:53.55 ID:LBAkcw24
財務省はわざと小子化を起こそうとしているんだろう
340名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 01:15:14.44 ID:93zt9Prs
財務官僚の思考停止振りがものすごい、消費税増税で頭が凝り固まってる、
馬鹿じゃなきゃ悪人だよ
341名無しさん@3周年:2014/02/14(金) 02:49:23.18 ID:uXlS4qjs
昔の方が貧乏だった。
貧乏を理由する馬鹿は今時いない。
342名無しさん@3周年:2014/02/19(水) 15:28:37.13 ID:oRi2dNXK
貧乏だったけど、『今日よりも明日は良い世の中』になると言う
希望がはあった。
パソコン・携帯電話の普及で便利にはなったけど、
いつでも仕事に追われるようになったように人間の運命だな。
343名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 10:41:52.29 ID:6nD5xMWt
自分の一ヶ月の食費より、税金や納める年金額の方が高いよね。
8%になったら、一日一食にするつもり。
344名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 11:01:57.99 ID:4UJ9tlv1
少子化そのものはいたしかたない面がある。
国家は国民を養う義務があるから、食料を輸入しなければならない。
日本人が自活できる日本人口は?
ドイツでさえ日本の半分の人口です。
過渡期の若者は大変ですが、いずれ団塊世代は少なくなる。
今は、お金を持っている団塊世代が子供に資金援助する時代。
345名無しさん@3周年:2014/02/20(木) 11:07:37.01 ID:rJuhaQ38
団塊死んでも団塊ジュニアが
しかも、ジュニアには未婚で貧乏で年金未納な者が多数
ナマポ倍増し来るでwww
346名無しさん@3周年:2014/03/10(月) 21:17:07.40 ID:4jbqHj5P
少子化どころか橋下徹は日本を解体して明治維新前に時間を逆戻りさせ再び戊辰戦争のような
悲惨な内戦を引き起こすことで日本人同士に殺し合いをさせ日本人を一人残らず絶滅させようとしている。
347名無しさん@3周年:2014/03/10(月) 22:41:41.98 ID:2qruLklr
>>338
あいつらシロアリ
348名無しさん@3周年:2014/03/13(木) 18:39:04.57 ID:CFY0QPkE
食と住に関わる部分を政治主導で格安にすれば良いんだよな
特に住に関しては賃貸なら上限2万程度で大量に用意すれば
家賃で月収の5割以上を削られる貧困層はかなり楽になる

ただどっちも利権で旨みに食い込んでる政治屋からすれば
大金がなる樹だから法を犯してでも手を入れることを嫌がる
建築業界のコストは資財や保険料を含めても利益が5割以上は
確保できるシステムだから儲かりすぎなんだよ
まあ大手だけのシステムだから個人経営なんかは別だけど
349名無しさん@3周年:2014/03/29(土) 07:59:08.95 ID:GCBNcbrY
350名無しさん@3周年:2014/03/29(土) 18:02:04.17 ID:uQ4fiYB4
消費税上げなかった場合と比べて、出生率0.03くらい減るかな
351名無しさん@3周年:2014/03/29(土) 18:31:44.63 ID:5V3gHXC0
少子化はいたしかないではすまない。
日本の少子化速度は完全に赤信号。
少しづつ、人口が減少していくなら国は持つが、日本の少子化は200年程度で
人口が4分の1に成るスピード。
これでは、国が完全に崩壊する。
352名無しさん@3周年:2014/03/30(日) 19:15:42.02 ID:5NHVRcDM
>>336
出来の悪い子供こしらえたら詰むだろ
遺伝子が悪いんだから
353名無しさん@3周年:2014/04/01(火) 05:09:42.11 ID:vmf4DvmV
殺人事件起こる
 ↓
怪しそうな人物を拘束
 ↓
自白強要
 ↓
証拠捏造



ブラック国家日本のお家芸。
354名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 22:16:47.02 ID:1h074w8Y
少子化
日本人男性の偽装結婚の現実
@http://www.mensnet.jp/area/
Ahttp://www.hatten.jp/
Bhttp://club21.org/main/city/icity1.htm
日本全国各地で政治家・芸能界・スポーツ界をはじめ一般人も偽装結婚が大流行
Chttp://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/227の下記追伸第二サイトURLは凄い事に!
既婚男性は社会的地位の為の偽装結婚や偽装家庭づくりが目的で離婚率が急増 学生時から男性同士の経験がある若者も急増中 日本だけの異常な現象だという
偽り夫婦だらけの日本
Dhttp://6025.teacup.com/hsnk3/bbs/mobile/index/detail/comm_id/227/?
355名無しさん@3周年:2014/04/02(水) 22:21:35.20 ID:29oSl2oP
うまい棒とか10円の商品が11円だったって聞いたんだけど、うまい棒は何で消費税10%なんだろうかそれとも繰り上げなの?
356名無しさん@3周年:2014/04/23(水) 01:51:11.99 ID:ehUB+1gO
【アメリカ/格差社会】 “独立”する富裕層 貧困層への福祉を拒否
http: //ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398182904/
357名無しさん@3周年:2014/04/26(土) 02:01:16.09 ID:EkcU2OUz
少子化も、何となく少子化って言ってるからそれで満足しちゃうんだよ。
やっぱり数字を出さないと。

各家庭で3人以上生まないと、人口は増えないという現実をたたきつけるんだよ。
3人兄弟がデフォルトにしないと駄目だと。それで1.5倍に増える。
3人兄弟でもやっていけるような社会作りだよな。
358名無しさん@3周年:2014/04/26(土) 02:08:54.32 ID:EkcU2OUz
まぁ、でも何人産むかは、個人の自由で国家が強制することでも
無いけどな。家畜じゃないんだから。
359j:2014/04/26(土) 02:10:30.24 ID:Z6Pl1NUT
政岡大裕はウザいよね。こいつ死ねってみんな言ってるし(笑)
360名無しさん@3周年:2014/04/29(火) 17:42:31.70 ID:WCSLpc0y
>>1
同意!
361名無しさん@3周年:2014/05/01(木) 11:18:45.78 ID:+SKu/8to
東証一部企業に官庁、日銀OB等が役員などで667人が天下り
http://snn.getnews.jp/archives/306518
安倍政権下で進む官僚の天下りラッシュの実態を、消費増税に苦しむ国民は誰も知らされていない

省庁別に見ると、原発事故の責任にフタをして再稼働に走る経済産業省のOB35人を筆頭に、
消費増税の仕掛け人である財務省・国税のOBが32人、大阪地検特捜部の証拠改竄事件など不祥事続きの法務省・検察OBの23人がトップスリーだ。

アベノミクス、なぜ若者の貧困化を加速 景気回復が格差拡大・非正規雇用を増長
http://biz-journal.jp/2014/01/post_3862.html
非正規雇用者は男性526.5万人、女性1186.9万人、合計1713.4万人となり、92年の1.7倍になった。
362名無しさん@3周年:2014/05/01(木) 11:52:41.84 ID:tF1INRQ9
消費税増税ではなく資産税をすれば、老後の備えとして貯蓄するよりも子育てする方が有利になり多子化を促せます。
363名無しさん@3周年:2014/05/01(木) 12:51:24.50 ID:vURZQUzV
>>351
移民や外国人労働者を規制による労働力不足で低学歴者でも其れなりの収入を得られる様にすればいいです。

少子高齢化する。
   ↓
将来的に労働力不足による物価上昇などで、引退世代は生活しにくくなり現役世代は稼ぎやすくなる事が予想される。
   ↓                                       ↓
老後の備えとして、貯蓄するよりも子育てした方が有利になる。   将来的に学歴差による雇用格差が縮小するので低学歴化する。
   ↓                                       ↓
多子化する。  ←←←←←←←←←←←←←←←←←←  一人当たりの養育費が下がって多産へのハードルが下がる。
364名無しさん@3周年:2014/05/01(木) 16:02:37.23 ID:DuLZkCYm
女性労働のデメリット

未婚女性→出会いが限られる→婚期が遅れる→高齢出産、少子化
即婚女性→子育てが限られる→離婚、虐待→シングルマザー、貧困


だが現代社会の核に蔓延る変態ジジイ共がいる限り改善される事はないだろう…
クソ…銃さえあれば中東のような革命が起こせるのに…
365名無しさん@3周年:2014/05/01(木) 18:18:36.87 ID:B8ElUKsJ
>>1
当然
だれでも想像つく
366名無しさん@3周年:2014/05/02(金) 11:29:19.76 ID:pQeDDaYr
少子化をすすめて
最後には売国の手筈か
目先の金銭欲でしかない
都合が悪くなると議論無しで都合良く法律を変えてしまう。
367名無しさん@3周年:2014/05/10(土) 16:43:50.59 ID:VR4CzBDm
【政治】政府、婚活支援に補助金 46都道府県から求愛殺到
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399707375/
368名無しさん@3周年:2014/05/10(土) 21:23:50.14 ID:ySyyFjTW
少子化の原因は女の責任
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1361375796/
行き過ぎた女性の社会進出は将来に禍根を残す
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/wom/1327161136/
女の発言力が強まるほど世の中は退廃していく。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1319889395/
女が権力持つと国家崩壊する!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1355428559/
不景気の原因は女性の社会進出
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333046106/
女の男社会侵略が少子化を加速した
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1351299398/
女の高学歴化で世の中がおかしくなった
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1295142587/
女に高等教育は不要!
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1295210966/
女の高学歴化が日本崩壊を導いた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1295905077/
政治 田母神氏「女性の社会進出に反対」「女性が仕事に生きるようになれば晩婚化が進む」★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398092002/
「女性を雇用すれば1800万円!」女性研究者利権
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1394376309/
研究職の女性優遇措置がSTAPの悲劇を生んだ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1394546785/
「女性が日本を元気にします」で実際どうなった?3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1390709059/
【イカサマ】国家T種試験の女優遇を糾弾する!3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1287028606/
369名無しさん@3周年:2014/05/10(土) 22:36:02.99 ID:QnIn6cnV
・国会議員歳費を30%削減、議員定数を半数に削減
・官僚公募制導入、国家公務員(特別職を除く)に対する契約制、年俸制の導入
・国家公務員(特別職を除く)の給与を30%削減
・国家公務員(特別職を除く)の退職金を30%削減
・現行の生活保護制度を廃止し負の所得税制度を導入
 ・日本国籍を有し社会保険税を納税しているものに限る
 ・基準額:65歳未満、年300万円、65歳以上、年180万円 
・年収1000万円以上の者(年齢を問わず)に対する
 医療費自己負担率を7割にする
・年収1000万円以上の者に対する介護保険料納付額を20%引き上げる
・定年退職時の所得が5000万円以上の者に対する
 年金支給開始年齢を75歳に引き上げる
・65歳以上の者で不労所得による年収が500万円以上の者に対する
 年金の支給を停止する(75歳以上は除外)
・不労所得(事業所得、国債の利子、預貯金の利子を除く)に対する
 税率を最大で90%まで引き上げる
・海外における個人資産に対する課税率を最大で90%まで引き上げる
・相続税、贈与税の税率を改正する
 ・1000万円以下は免除、1001万円以上の場合、1000万円を差引いた額で計算、
  最大税率90%
 ・国債、株式を除く
370名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 08:53:43.21 ID:CHkhLGrQ
893 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2012/05/27(日) 19:51:13.38 ID:LZD6kp5WP
在日特権とは日本政府からの在日朝鮮人への優遇措置のことである。

簡単に紹介。
・生活保護優遇
月額最低17万円無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与
・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
・民族学校卒業者の大検免除

つまり、一世帯あたりに無償で600万円がプレゼントされる制度。
それによって在日朝鮮人64万人中46万人が自称無職である。
371名無しさん@3周年:2014/07/04(金) 09:32:59.66 ID:sIjLoIX1
【経済】100万円もするカメラが約2カ月の入荷待ちという人気…増税もなんのその
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404392162/
372名無しさん@3周年
自民なんかに政権握らせていたら、やがては日本もこうなる と散々言われて来ていたのに
聞く耳を持たずに若いのにネトウヨやってた奴らが馬鹿だわな

[書籍紹介]生存権を奪うことで、若者を軍と戦争へと供給する「経済的徴兵制」を見事に描写

『ルポ 貧困大国アメリカ』
(堤未果著 2008年1月 岩波新書)
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/notice/book-hinkontaikoku.htm

「もはや徴兵制などいらないのです。政府は格差を拡大する政策を次々と打ち出すだけでいい。
経済的追い詰められた国民は、イデオロギーのためでなく、生活苦のために黙っていても戦争にいってくれますから」
(「世界個人情報機関」のスタッフ)