不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から163
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311472815/

前々スレ 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から162
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1310379364/

私設避難所スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1304726734/
2名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 19:43:33.38 ID:DNWAesqB
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "


                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
3名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 19:47:14.94 ID:BDwxxnYd
519 名前: 闇の声 投稿日: 02/04/03 09:02
トップ屋って言うのがいるよ
銀座の飲み屋で、ウ−ロン茶一杯で何時間でも粘る。
そいつらは、金さえ出せば右でも左でも転ぶ。
おれ達は、そいつらを金で買ってる。
もっと言えば、テレビ局の奴らですねに傷無い奴なんかいない。
傷は、おれ達がつけてやる。
最初は、酒だ・・・次は女・・・締めはヤクと博打・・・
佐高よぉ・・・大谷よぉ・・・正義ぶってんじゃねえよ!!
あいつらなんてウジ虫さ・・・
政治家なんてチョロい物さ。女一人で簡単に転ぶ。
「先生、昨日の美女は・・・どなたですかねぇ・・・奥様にこれ見せても
よろしいですか??」
その写真をテレビ屋に売ってやる。あいつらも、同じ事をする。
二重に、上がりが来るのさ・・・で、テレビ屋にはヤクを売ってやる。
こっちは、警察の上の方にバッジの先生からつけを回してある。
いつ、麻取の手入れがあるぜ・・・そんな情報はすぐはいる。

赤坂の某テレビ局に麻取が入りそうになった。それをつぶしたのは
今、話題になっている先生だ・・・
あそこの引き出しなんて、全部入ってる・・・
覚醒剤、LSD、違法睡眠薬、スタンガン、ピストルもあるそうな
テレビ局はおれ達の物。権力もおれ達の物
http://yomi.mobi/read.cgi/temp/money_seiji_988802017/519
4名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 20:02:32.17 ID:mFonvF4z
香港相場が死んだソーダ
5名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 20:17:08.10 ID:/MCcMmAz
韓国もサーキットブレーカー発動してた
6名無しさん@3周年:2011/08/08(月) 21:18:34.19 ID:1S0IS0JG
>>1
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
小鼠も汚澤も893も勘当連合も、ゲームのコマでしかないのは同じ
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コマの情報だけ幾ら掘り下げても、ゲームプレーヤーの意図を推し量らねば
ゲーム全体の中で今どこが重大局面なのかはそうそう見えて来ない。
コマの裏情報だけ小出しにさせてガス抜きし
ゲームプレーヤーの意図に注意が向かなくなるよう、各種工作員が阿吽の呼吸で
何代目か分らないが今上「闇の声」氏を誘導している。
デフレスパイラルの原因を国内にだけ求める恥を晒す今上闇氏は、芝居か偽者か天然か?
消費税を「いずれは導入しなければならない『直接税』」とのたまう今上と
それを指摘もできずマンセーヨイショに殺到するしか能がない三流バイト工作員部隊、
こんな低級芸能コントに騙される日本人がいると、CIAは本気で思ってるのか? MI6は??
ゴール目前、各種工作が最終段階に入った。コマの裏情報など馬のエサでしかない。
ニンジンに釣られ家畜に成り下がるかは貴方次第…
http://unkar.jp/read/money6.2ch.net/seiji/1188101278
セコウ】自民党2ch対策班18【税金で工作ですかw
http://yomi.mobi/agate/money6/seiji/1131329747/268-/ax
日本会議「2ch対策班」疑惑2
>2chはもう洗脳施設となってしまった。2ch以外のコミュニティを破壊し
>2chに人が集まるようにすることで洗脳から逃げられなくする。
http://unkar.jp/read/bubble6.2ch.net/cafe50/1177470935
50代からはじめる【電通入門】スレッド
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166603760
●拒否できない日本 アメリカの日本改造が進んでいる
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/482841262X
●米国の対日改造プログラムと消える未来
>◎「下流社会」と「植民国家」の誕生
>日本市場「完全開放」のゴールを2010年と決めた米国は、
>肉や野菜を始めとした食品,電気通信,金融,建築,保険,法律,学校,証券市場など、
>ありとあらゆる社会構造の「最終改造」に入った。開放という美辞麗句の下、
>痛みを伴う構造改革の果てに我々日本人がたどり着くのは、
>これまで経験したことのない想像を絶する「下流社会」と「植民国家」の誕生である。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
飴の核惨事ビジネス? 震災があればメルトダウンに至るよう全国の原発に予め工作されてた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■東電の送電鉄塔の中で■■倒壊したのは■■"実は1基のみ"■■■
http://www.anaroguma.org/komake/fukushima/photo_March.htm
■■それが福島第一原発の■■外部電源を確保する■■<夜の森線2号線>27号塔■■
http://www.shimbun.denki.or.jp/news/construction/20110414_01.html
 ●当初「大津波が原因で全電源喪失」と東電・政府
 ⇒ 外部電源喪失は東京電力 <夜の森線2号線> の27号鉄塔 が倒壊したのが原因と訂正

設計強度をずっと下廻る震度6弱で倒壊? 鉄塔は間隔適切なら足の1本折れても倒れない。
工作員が事前にボルトを抜き、★偽装ボルトと★ボルトロックに★換装していた?
 ●【送電塔倒壊事件】
 98年2月20日、香川県坂出市坂出町の聖通寺山北側斜面で四国電力讃岐坂出線14号鉄塔が
 突然根元から折れ、山側に倒壊。ボルトが抜かれたための器物損壊事件。緊急調査の結果、
 鉄塔ボルト抜き取りは全国各地で起きていた。03年5月14日には五色台電波塔倒壊未遂事件。

■■■1号機爆発直後(= "2,3号機爆発以前" )衛星写真■■■
http://farm6.static.flickr.com/5172/5522088312_c7268ffcdb_o.jpg
2号機建屋海側小さな4角穴(水素爆発を防ぐ換気穴?)、既に "2,3号機爆発以前" に開いてる。
 = 2号機「圧力容器外で」水素爆発は無かった?
が、「格納容器下部」爆発損傷。
 = 冷却水流出で空焚き→メルトダウン させようとした「爆破」テロ?

■■■4号機【何が爆発したのかも分からない】■■■「爆破」テロ?
http://unkar.org/r/news/1305083136 いつ壊れたかすら分からない
http://unkar.org/r/newsplus/1305460002 4号機の中の何も爆発してない

■■■福島3号機は■核兵器■で爆破と確認?■■■「爆破」テロ?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305369677/28-30
 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2408 週刊ゲンダイ4月11日
 ...3号機の異変は水素爆発ではなかった/800度以上の超高熱/何かもっと...
(超小型核兵器による「核爆破」の証拠が無くなるまで観測させまいとした?)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
原発周辺で地震があるたびモニタリングポストを <飴の特殊部隊> が全部止めていた?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://foomii.com/00018/201103140700002930 2011年3月13日 板垣英憲情報局
>米国の特殊部隊が救援隊に紛れて日本国内に入り、東京電力の福島第1原発、第2原発を調査
 ↓
http://twitter.com/tokaiama/status/46349799154393088 Twitter/東海アマ管理人
>(朝日新聞社):環境中の放射線測る装置機能せず 福島第一原発
>RT @tokaiama:中越沖地震のときも柏崎刈羽原発で不可解な環境モニタリングの作動停止が起きた。
> 一斉停止などありえない。意▲図▲的▲な▲デ▲ー▲タ▲隠▲蔽を行っているのだ!
 ↓
http://www.taro.org/2011/04/post-971.php 河野太郎公式
>3週間たって、未だに福島第一原発のモニタリングポストの数字がリアルタイムで見られない。
>地震と【津波でモニタリングポストの電源が失われた】というのが当初の発表だったはずだが...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458570934
【台地にあるポストは津波の被害を受けていない】
 ↓
http://www.edita.jp/x51pace/one/x51pace56048828.html
▲計画停電の真の狙い【国際機関の日本拠点にデーターを与えない】
http://sociologio.at.webry.info/201104/article_128.html
▲「計画停電」の実行にも米国NRCは関与していた?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1307856317/5-6
★【福島3号機は■核兵器■で爆破?】

★2ch工作員を時給500円で千人雇えばネット世論は簡単に操作できる
 http://2chnull.info/r/news/1311752340/
 C□A/◎軍が爆破したなら2chをどう誘導する?
   ◆責任追求の矛先は日本人…菅?
   ◆かこつけ日本から更に…海洋汚染補償をバッシングで東電(=日本国民)負担へ?
   ◆占領軍なのに…◎軍アリガトー?
【WGIP】そっくり・・・・・・・・・【新WGIP】?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
計画停電は兵器? 東電タタキで「発送電分離」は ◎デビッドRF【構造改革】市場原理主義の罠?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■[東電原発危機:市場原理主義に翻弄されたツケ、対TPP警鐘]
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=247381
>...90年代後半の米国では戦争屋の先兵・エンロンが大暴れ
>...青森に巨大発電所を建設し、東北電力の送電網を借りて、東電管区の首都圏に
>電力販売する計画
>...日本の電気料金が高いと宣伝し、米企業の日本の電力ビジネスへの参入を
>強く要求していたのです。このような外圧環境にて、90年代後半の東電は、
>安全より、電気料金競争(経済競争)を優先
>...
>市場原理主義(米戦争屋ボス・◎デビッドRFの世界戦略正当化理論)の襲来
>...
>米国電力業界にも襲っています。その結果、サンフランシスコの名門電力会社
>パシフィック・ガス&エレクトリック(PG&E)は破産に追いやられています。
>その結果、シリコンバレーにて電力危機が発生、
>現在の首都圏と同じく、計画停電が行われ、シリコンバレーが経済的打撃 ←
>...シリコンバレー発のネットバブルが崩壊しました。
>当時のアンチ戦争屋・シリコンバレー業界人は、米戦争屋にとって攻略の的でした ←

■[東谷暁「火事場泥棒」見え隠れ]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110706/plc11070603150003-n1.htm
>...エンロンが、絶頂期にあったとき採用した手法は「アンバンドリング」と呼ばれた。それ
>までの業界をバラバラにするという意味だが、具体的には、政権と親密になって電力の
>送発分離や公益企業の解体を推進させるというものだった。その結果生まれてくる
>新しい市場やインフラストラクチャーをわがものとして、自らが新しい独占者となるわけである。
> 日本でも東電の解体によって同社の巨大なインフラが新しい利用者の前に差し出され、
>送発分離が行われれば新しい市場が生まれるだろう。
> しかし、電力の送発分離を実施した米国やドイツの例では、むしろ
>電力供給は不安定になり、電力価格は高騰し、地域独占も逆に進んだ。 ←
>...電力のインフラだけではない。同社が保有している壮大な光ファイバー網が...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「再生エネルギー特別措置法案」は単に菅内閣が巨大利権を認めろと言っているだけ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://ttensan.exbl og.jp/13840824/ 「再生エネルギー特別措置法案」のカラクリ
...ソフトバンクだけではなく、イオンもこの自然エネルギーの【固定価格買い取り】制度で荒稼ぎ
...電力会社に現在の電気料金(1kWあたり約20円)の倍の価格で買い取らせるという巨大ビジネス
...
「日本の電気料金は世界一高い」などと言っています。これは嘘です...
▲再生可能エネルギーに各国が注力するようになってから各国とも電気料金が上がる傾向です。
特にドイツは産業用の電気料金の上昇を抑えていますが、
その分明らかに家庭用の電気料金が跳ね上がっています。
.
▲電気の買い取り制度というのは一般家庭にその財源を負担させている形です。 ←!
▲ソーラーパネルや風力発電機を設置できない家庭は単に食い物にされるだけです。 ←←!
...
量産効果によって価格が低減されるのなら買い取り価格も本来は引き下げられるべきです。
電気料金の【固定買い取り】価格とソーラーパネルの設置費用の価格差で儲ける事になります。
そして安くなれば設置数も増えやすくなるでしょう、
そうなれば電力会社はさらなる買い取り費用確保のために電気料金を上げなければなりません。
ドイツがこの数年、電気料金が上昇している背景はここにあります
.
そしてドイツのソーラーパネルメーカーであるQセルズ社は生産拠点を中国へ移し始め
...これによってソーラーパネルの大規模な普及という経済効果は
独国内の雇用を潤すのではなく、中国へお金を逃がす形になりました。 ←←!
孫正義と菅直人が結託を始めてからつい先日はサムソンの会長が訪日しました

http://2chnull.info/r/newsplus/1311128018/
●"再生エネルギー"孫社長プランに疑問符。太陽光コストは火力の3倍…岐阜県試算
●孫正義 東電買収密約 説 http://unkar.org/r/news/1306500820

http://hiwihhi.com/konotarogomame/status/98959735616847872 河野太郎
明日、本会議が職権でたてられた。特例公債法案、再生可能エネルギー法案、瓦礫処理法案を全て★強行採決★するとのこと! ←←!
▲本▲当▲の▲敵▲は▲外▲に▲い▲る▲
【身内で相争わせ、戦わずして勝つ】戦略
を害資に取られ、国内(身内)に悪の根源があるかのように世論操作されてる。
  「ミンスがー?」「ジミンがー?」「893がー?」
  「悪いのは官僚(天下り)だ?!」「公務員だ?!」「東電だ?!」

 ▲設計責任者GEの追求はどうした?
 ▲害資のイヌ、中S根〜K島の原発利権人脈の追求はどうなった?
ネット上でも、騒いでいるほとんどは一般人ではないのである。

巨悪の害資の代理人に主導権を握られ
国内限定[糾弾会]を繰り広げさせられれば
おいしいところは全て害資に持って行かれ、はっと気付くと
 ●首都圏の電気代は何倍もふっかけられ暴利を害資に貪られながら
 ●電力利権をチャイニーズ・マフィアに仕切られて再建もできず
 ●害資の気まぐれ「計画停電」で経済活動を好き勝手に止められ続ける
事態を招くだけだろう?

原発は廃炉させていかなければならないし、東電は体質改善させなければならないが、
▲利▲権▲を▲無▲く▲せ▲る▲わ▲け▲が▲な▲い▲
   既存利権を騒いでる別な勢力が利権を奪いたいだけなのである?
・国内の世論を気にせねばならない勢力の間で利権が廻り
・任侠道の残る日本893が仕切り
・許容限度内の料金で【安定した電力】供給する半官半民体制を、
   世論操作に抗って維持できなければ その時こそ本当の「日本終了」なのである?

「利権を無くします」などとオイシそうな甘言ぬかす輩の干渉を許してはならないのである。
 http://2chnull.info/r/news/1308925338/ (ソフトバンク、発電参入へ?)
害資に独占されぬよう、目先割高でも半官半民統制と供給選択肢は保たねばならないのである。
 http://2chnull.info/r/news/1309595820/ (菅&孫が血道あげる「再エネ法」の大ウソ?)
【東電資産を『一旦』国有化し】【『自由化』すれば】コピペ嵐はハゲタカ害資の扇動なのである?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★緊急】原子力賠償支援法で日本終了?【永久朝貢?】
http://2chnull.info/r/ms/1311787471/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312107775/l50
 【賠償】支援法案、修正で3党合意【国の責任】明記
■■■■■■■■■■非■■■常■■■事■■■態■■■■■■■■■■
必要なのは「救済」「生活安定」「復旧」であり、【賠償】は手段の一つでしかない。
なぜ眼前の「救済」「生活」保証は後回し、将来の <【賠償】責任> の確約を急ぐ?

 東電資産処分で【足りない分】に【国の責任】確約とは、東電のためでもない、
☆『福島被災者のため』足りない分ではない、「可哀相な被災者」をダシにして、
★【海外へ賠償のため足りない分】を、★
★際限なく国庫から出すと確定させる★法案だ?!
  ↓
  http://2chnull.info/r/newsplus/1305650508/
  平田オリザ内閣官房参与、汚染水放出は「アメリカの要請」 (後で豹変)
  http://unkar.org/r/newsplus/1306623679
  原発賠償条約に未加盟、海外や外国人から巨額賠償請求の恐れ
  http://etc8.blog83.fc2.com/blog-entry-1079.html
  今後日本は世界から国際賠償で訴えられ、海洋汚染だけで5,600兆円と言われている!
  http://unkar.org/r/newsplus/1301504211
  「誠に残念ですが、日本は貧しい国になるでしょう」…米識者の見方
  ↑
余計な事をしなければ、東電の資産を適正価格で国が買い上げて賠償に充てさせた上で、
東電は倒産させ半官で新東電を作り直せば済み、海外へ賠償責任は政府国民に無かった?
■■■■ハ■■■メ■■■ら■■■れ■■■た■■■■?
ミンス中枢はサヨ、共産革命したい = ◆革命望む貧困層の国にしたい◆?
自公も所詮は飴ポチ?
  ・わざと 「『海外への』国の賠償責任」 を法的に確定させる気?!
  ・金利で毎年何兆も貢がされ、未来永劫、日本は貧困?!?!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312337233/l50
■■■■■原子力損害賠償支援機構法が成立■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
左翼は政権を奪れば 独裁/思想統制/セクト抗争 を始め、社会全体を貧困に沈める?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www5d.biglobe.ne.jp/~anpoken/sub16.html
 一、左翼が政権を取れば人民独裁を開始する
...左翼が使う"民主主義" "人権"は、国民が用いている「民主主義」や「人権」
とは全く別のものである。それは【人民民主主義】のことである。
...
 二、国民に対する革命党の独裁支配
...【革命思想】を持たない人民は敵にされる

【人民民主主義】という思想は、人民であればどのような思想を持つのも自由
だ、というものでは断じてない。「正しい人民の思想」を持つこと、すなわち
「ブルジョワ思想」を否定する【革命思想】を持つことを、要求するものである。
「ブルジョワ思想」を持っている人民は、人民ではなくなり、「敵の手先」「敵」
と規定されることになるのである。彼は【人民民主主義】から排除される。すなわち
諸権利を奪われる。別の言い方をすれば、彼はもはや「人民」ではなくなる
...【革命思想】ではない思想は、たとえそれが左翼思想であろうとも「ブルジョワ
思想」だとされるから、左翼であっても、「敵の手先」「敵」とされて、弾圧される
...そして何が「正しい思想」【革命思想】かを、従って彼が「人民」かそうでないか
を決定できる者は唯一、国家権力を握っている【革命政府(党)】なのである。
すなわち革命党の独裁支配だ。
...
 七、企業は社会に大いに貢献している
ある村に大金持ちがいたとしよう。彼は平等思想に支配されてしまって、資産を村人
に平等に分配したとする。この場合には、一世帯当りにすればそれほど大きな金額
にはならず、暫くすれば使われて無くなってしまう。しかし、彼が事業を興して多く
の村人を雇い入れるならば、村人は毎月の所得を得ることができるようになり、村民
の生活水準はだんだんと上昇していくことになる。どちらが良いかは言うまでもない。
...左翼は、金持ちに嫉妬する大衆の卑しい心につけ入って、
平等思想をプロパガンダして、反資本主義の運動を作り出す。
もしこの運動が成功すれば、人々は今よりもはるかに貧しくなる
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サヨ/S価は[貧困層が増えるほど予備軍が増える]戦略で景気悪化格差拡大を推進?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(そして「福祉」に先行投資で、貧困ビジネスで儲け、票田とし、日本乗っ取り?!)
http://2chnull.info/r/seiji/1221438727/35
日本政治の元凶カルトとしてのS価学会=K明党
>
>●K明党がT中平蔵に新自由主義革命を推進させている戦略的な理由は?
>●「負け組」貧困層が増えれば増えるほど大量のS価学会信者予備軍が増えるから
>
>S価学会の政治(2) - 新自由主義与党の欺瞞...
>(略)
> K明党がT中平蔵に現在の新自由主義革命を推進させているのは
> 戦略的な理由があって、すなわち「負け組」貧困層が増えれば増えるほど、
> 大量のS価学会信者予備軍が増えるからだというもの
>(略)
> K明党の看板は「福祉」であり、福祉社会の実現こそがK明党の政治目標であり、
> 日本の福祉制度を根底から破壊する新自由主義にS価学会が与力するのは
> 誰が考えても本末転倒している。この不条理に苛立ちを覚えていたのだが、
> 上のような冷徹な政治分析が加えられると、その酷薄な政治的リアリズムの前に、
> もはや腰が抜けるような脱力感を覚えさせられる。確かに
> 新自由主義の「改革」を進めれば進めるほどS価学会の信者予備軍は増えるだろう。
> 現に生活している地域社会では、新自由主義が台頭したこの十年間に
> S価学会の影がいちだんと濃くなった。
>(略)
> 二極分解が進み、中産層が没落すればするほどS価学会は信者獲得の機会を多く得る。
> 「負け組」最下層を吸収する。残酷な事実だが、S価学会は
> 自己を拡大するためには新自由主義革命に拍車をかけることが最適の選択である。
> 逆説的で欺瞞的な政治の真実がある。

S価に限らず、左翼を含めむカルト全般に、これは当て嵌まる一般論、
全カルト共闘で日本をデフレ&格差拡大へ追い込んでいく?!
官僚/公務員は日本人。官僚タタキ/公務員制度改悪は、
・「身内で争わせ戦わずして勝つ」戦略として、外資に煽られてる?
・日本人の収入減らし消費減らしデフレ悪化させるため、公務員(給与)カットの準備?
・"在"NPOがミニ人権擁護法[糾弾会]で官僚/公務員を統制が「当然」と世論操作でもある?


サヨとは、オウム信者と似て、ありえない妄想で凶暴に動くカルト兵?
妄想の中で人々は[ブルジョア][プチブル(中流)][プロレタリアート]の3種類に分類され
[プロレタリアート](赤貧労働者)以外は敵だか悪だか搾取階級だかであり、
<粛清>するか赤貧労働者にひきずり降ろさねばならない事になっている、
赤貧に転落すれば「ブルジョアのせい」[ブルジョアが悪い]と洗脳で永久にサヨ[革命]を遂行?

この妄想の中で、「一億総中流」を実現した戦後日本は、一般人が当り前に考える
「誰もが大学へ行ける理想に近い国」ではなく、悪だか敵だかで一杯の「最悪の国」で、
「一億総下流」にひきずり落とさねばならないと強迫観念に駆られる事になる?
平社員にも高給を払う日本の基幹産業は「世界の労働者から搾取するプチブル集団」なので、
保護などトンデモなく何としても壊す、正社員は[プチブル]=敵だから待遇を改「悪」させねば
ならないとWE法を成立させ、さらにリストラで派遣社員に落とすのが当然?
温暖化対策が詐欺でも迎合し、日本の国富をドン底まで削り途上国労働者にバラ撒こうと
強行採決ででも日本人全員から増税でムシり取り詐欺の犠牲に狂喜して差し出す?

こいつら自分も周囲も破滅させるSMのMみたいなもの
外患から見ればわざわざ国を自壊(解放)させてくれる実にオイシイ手先な訳で
同じロシア人同士を「お前は資本家」「お前は労働者」と洗脳し戦い相わせ
世界有数の大帝国を自壊させた、英米資本家の思想兵器?

ミンス中枢のサヨは4年間政権に居座り日本人を何割も貧困層にすれば、次選挙負けも戦略的勝利? >>12
●日本人被災者は赤貧層に落とさねばならないので、義捐金なかなか配らない?
●被災者雇用の復興事業なかなかやらない、なるべくボランティアにさせる、日本人企業にはさせない?
◎賎ゴキが会見でニターと笑うのは
 「こうやって4年間でオマエラ赤貧に転落させてくんだよ、逆らえば<粛清>だ、
 堂々とやられてるのに何されてるかわかんねーだろ、ウヒヒヒヒ」の意?
J民党が支持団体との関係上言い出せないCIAの指示を
代りに法案提出とかさせるため、CIAに造られたのが旧M社党(=「第2J民党」)と聞く。

民主党を、CIAが日本経済を縮小解体のため合成した与党と仮定すると、CIAは
 「日本経済縮小」と「公務員のリストラor給与カット」を民主党政権にスパイラルさせる
はずだが、民主党は自治労や日教組など公務員の組合を主な支持基盤に造られたから
公務員のリストラや給与カットが言い難い。
そこを代って言い出す党をCIAは別に用意せねばならず、
「みんなの党」はその「第2民主党」をCIAが造ったと推定する。今後やはりNPO出身者が増える?
旧M社党地盤=愛知に出来た[減税日本]も「第3民主」? ミンス滅べども第2第3ミンスが革命続行?

「みんなの党」は、従来型団体を支持基盤とせず、名前通り悪しきポピュラリズムに乗るだけ
だから、架空の「財政危機」煽動の上の公務員(給与)削減を吠える。
公務員(給与)を削っても、消費が冷えデフレ進むだけ、特にウォルマート型「焼畑」商法で
壊滅的打撃を受け「シャッター通り」だらけの地方経済は、地方公務員の(給与水準と)消費が
最後の下支えで、地方公務員(給与)がカットされる=地方経済の終焉、なのにである。

自○労など、本部は外資代理「労働貴族」と化しても、地方組織は自分らの支持で成立した
M主党政権が自分らの切り捨てを請け負う存在と認識してるようで、本部を突き上げ
 ttp://www.k-center.org/bl og/2009/08/post-10.html
 「本部は自治労を産業報国会にするつもりか!」
 http://www.geocities.jp/toukyoujititaifairu/pdf/090827bira.pdf
 「組合破壊の【指定管理者制度】は廃止だ」「道州制反対」「3単産統合破たんの総括なし」
 >大会質疑で本部に対する怒りが次々噴出!
 >労働組合が「組合員利益の維持・向上を求める労働運動」を闘って何が問題なのか!

その自治労下部組織に言わせると、「地域主権」で(CIAが)当面の狙いは
[財源の地方移管は不十分なまま【国家公務員を地方公務員に転属】させ(給与)カット] ?
 ( ⇒ ★公務員バッシングの中間目標?)
その「地域主権」と,公務員(官僚)タタキ,<プロレタリアート革命> を、吠える「みんなの党」?
 http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
 「脱官僚」「地域主権」「生活重視」で <国民の手に政治を奪還> する!
18名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 00:21:13.20 ID:LocA5YRK
>>1
乙です。
<復興庁>は「地域主権」の外枠<道州制>の前倒しとして <東北州政府>になると見られるが、

「地域主権3法」とは具体的には?
http://mainichi.jp/select/seiji/indicator/chiiki/081.html
(国と地方の協議の場を法律に基づいて設置:鳩山政権の通信簿)
>...▼内閣府の「地域主権戦略会議」を法制化する地域主権推進一括法
>  ▼地方自治関係の重要事項を協議する「国と地方の協議の場」法案
>  ▼自治体の自由度を高める地方自治法改正案。
>政府は3法案の成立後の6月中に、国が自治体に使途を指定する「ひも付き補助金」や、
>国の出先機関の整理統合などの方針を含めた「◆地域主権戦略大綱」を策定する。 ...


自治労地方組織の言い分を信じれば、これらの実態はとりあえず、

▼地域主権推進一括法案
 …「最低基準を無くして」地方に丸投げする事で、福祉などの切り捨てを強いる?
 …【新しい公共】官公庁業務を、国籍制限の無い[民間]や[NPO]に丸投げ(機密漏洩と新"在"利権?)
 …[フェミ内閣府セクト]の仕切りで「地域主権」化を進める、と法的に確定?
▼国と地方の協議の場法案
 …[フェミ内閣府セクト]が地方を糾弾統制するルート確保?
▼地方自治法改正案 (前回「改悪」で、公務丸投げの【指定管理者制度】は導入済)
 …米「年次改革要望書」による自治体合併で、取りこぼした所も囲い込む機関を創設?
  (自治体合併は地方議員の総数を減らし日本人の政治力を弱める?)
 …議員削減 →国籍不問の[住民]議会(議会モドキ)創設と表裏一体で、日本人議会の弱体化策?
◆地域主権改革大綱
 …「一括交付金化」と「権限移譲」で、歳入の当て無く負担は増やし、福祉など切り捨てに追い込む?


という事になるか?
<共産フェミ> と <"在"サヨ> が、ウハウハの労働貴族として分割統治し、
日本人の 正規雇用も [セーフティネット]も 福祉も [公共サービス]も 切り捨てさせられ、
日本の北朝鮮化=【全員が赤貧労働者に転落した日本】を実現する、共産革命の大綱...?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
公務員タタキ/給与削減=デフレ加速,公共サービス切捨て口実,「外注」で外国籍が情報入手?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2chnull.info/r/newsplus/1306528237/201-300
国家公務員給与削減に抗議し座り込み「人事院勧告に基づかない給与削減は憲法違反だ」…国公労連★2
258:
公務員いじめは、日本人いじめ ←←
外国人は、基本的に公務員になれません。 ←←
281:
公務員の給与をさげるというのは日本の賃金の基準をさげるということ。 ←
眼くらましの数字にだまされて公務員の給与が高いと思われているが、
その数字は本当なのか???
銀行、マスコミなど給与を発表してないところもある。
パートタイマー等も含めて平均給与を出しているところもある。
公務員給与を下げるのはそれでいいとして、それに連動して民間も下がる。
どどのつまり、公務員給与を利用して資本家が労働力のディスカウントを ←←

ttp://shadow-city.bl ogzine.jp/net/2011/05/post_2fdb.html
震災のドサクサ紛れに地方公務員給与削減
投稿 閉鎖社会日本の病巣
>公務員の給与を下げるってことは、労働者の最低賃金まで影響するんだよね。
>ってことは、民間で働いてる人間の給与も下がるっていう悪循環だとおもうが…
>ある意味、公務員も民間も関係なく労働者という目線から見ると、
>公務員の給与水準は労働者給与の最後の砦だと思うけど? ←
>労働者全体の給与が下がるってことは、
>デフレスパイラルがさらに加速して不景気ばく進間違いなしだよ。 ←
>...人間減らしてサービスそのままってことは物理的に限界があるだろに、 ←
>政治家やマスコミはあまりそこは話題にしないんだよね。
>国家としての体裁を保つのならある程度給与高くても有能な人間採用して、
>しっかり仕事してもらうってのも考え方としては間違いじゃないと思うし、
>まして国の中枢の人間が他国に国を売るような情報提供などの裏切り行為 ←
>でもしたら、一気に国が滅びるわけだし...
http://www.youtube.com/watch?v=23-9C8B8Zyc
公務員給与削減は法律違反のみならず、デフレを加速させる
http://unkar.org/r/news/1306535090
公務員の賃金カットの次は民間の賃金カット 「日本総ブラック化」が始まった

ttp://ameb lo.jp/gusya-h/entry-10815689764.html
現在の公務員バッシングはどこから来るのか
>8 ■無題
>「公務員憎し!」がほとんど唯一の結節点である、【みんなの党】  ←←
>の支持が伸び悩んでいることから考えても(当然だが)、国民・有権者の
>大半は、それほど公務員批判が強いとは言えないでしょう。

http://okwave.jp/qa/q6083678.html
>...公務員1000人削減されれば、その1000人は大丈夫でも、働くところが
>増えるわけではありませんから、1000人の無職者がでる。
>...生活保護者を1000人作るより、公務員1000人作るほうが生産性がありますよね。
>...
>公務員も客。金は天下の回りもの。美容院に行けば美容師が儲かり、その
>美容師がバイクを買えば・・・使わなければ、誰も潤いません。
>
>自分の所の市長は公約どおり、給料を下げました。すると工場の社長が
>「公務員も下げているんだから」といって、給料をさげられました。
>公務員の給料を下げるということは、国全体の水準を下げるということです。
>...
>“みんなの党”を見ていると、政治家の中には自分の事しか考えていない人も多いんだなと
>思います。本当に公務員を減らすことで景気がよくなると思っているならまだマシですが、
>たぶん頭良いんでしょうから、わかってて言ってるのでしょう。自分が政治家になる為に。
>
>(A No.13) 地方の都市伝説、都会の人は信用しないかもしれませんが、地方の多くの
>民間企業の給与体系は公務員準拠になっているという伝説です。質問者の方のお勤めの
>工場の賃下げもこの伝説のとおりですね。公務員の給与に地域格差をつけ田舎を安く
>するという政策は、結局田舎の官民全体の賃金引下げのスパイラルに入っています。
22名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 01:13:37.70 ID:XUBvkOFO
あちゃあ・・・

7月の倒産件数、3カ月連続増  
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819591E2EAE2E2818DE2EAE2EAE0E2E3E39797E3E2E2E2;at=DGXZZO0195164008122009000000
7月の企業倒産、前年比5・1%増
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110808-OYT1T00813.htm
全国倒産件数 前年同月3カ月連続上回る 阪神・淡路大震災の3倍以上のペースで推移
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210808045.html

円高関連倒産28件、昨年上回るペース 
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110808/biz11080816430016-n1.htm
倒産、3カ月連続前年超え 震災影響続き7月1081件
http://www.asahi.com/business/update/0808/TKY201108080407.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボランティアが公共事業減らし雇用奪い、デフレをさらに悪化させる?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
サヨクは日本を北朝鮮のような共産社会にしたいという理想(妄想)の実現に狂奔する、だが
「北朝鮮のような」「共産社会」と言えば抵抗されるから、わかりにくく言い換えている。
言い換えられた一つ一つのサヨク用語 =
【市民】【民営移管】【NPO】【協働】【ふるさと納税】【ともに生きる】【ボランティア】...
それぞれ裏の意味をこつこつ調べないとわかりにくいが、わかりにくくされてるから仕方ない。
これらの裏の意味を、嫌でも理解し、阻止してもらわないと、日本の子供たちに将来は無い。

http://www.systemicsarchive.com/ja/a/volunteer.html
≪既成事実化が進む【強制ボランティア】≫
...奉仕活動と称して、満18歳のすべての子供を強制的に徴集し、一年間
無償労働をさせ、介護労働の人手不足を解消しようとする「教育改革」は、
その中でも最悪のもので、多くの批判を浴びた結果、この
【擬似徴兵制】
は、実現されないこととなった。しかし内申点を餌にして、学生に介護労働
をさせる準強制的ボランティア活動は、今後も推進していくとのこと
...
≪ボランティアで、失業者は増え、税収が減り、失業対策費が嵩む≫
ボランティア活動家は素人だから、プロフェッショナルより効率が悪い...
しかしボランティア・サービスは無償なのだから、サービスを受ける側も
行政側も文句は言えない。では、本当に行政は、ボランティア活動に仕事の
一部を任せることによって得をしているのだろうか。そうではない。
.
“ボランティア活動家が、本職の労働時間を削って、非営利活動をすると、
 営利活動が減少するから、政府の税収が減る。しかもボランティア活動は、
 有料で同じサービスを提供していた業者から仕事を奪うので、失業者を増やす
 ことになり、政府は失業対策のために余計な支出をしなければならなくなる。”
...
【非営利活動の割合が増えれば増えるほど、経済全体の生産性が低下】し、
税収が減り、人的物的資源が浪費され、失業者が増え、政府の税収が減るのである。
↓わかりにくい 『21世紀型"在"共産社会』 の将来像は、こんなスレで的確に表現されてる:
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
河村[減税日本]:金持減税、公共サービス【民営移管】(S価丸儲け)、の新ケケ中党?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://2ch.viewerd.com/m/news/1296992004/
河村たかし、愛知統一へ 愛知・名古屋・議会解散のトリプル選挙全勝
>804 ことみちゃん(関東・甲信越) 2011/02/07(月) 10:25
> 減税して今までのサービスは維持できないよ。
> 去年減税してた時に少しサービスが低下した所があるからね。
> 公務員の給料をカットしただけで減税分をまかなえれないよ。
> 市民サービスも低下させると思うよ。
>807 リーモ
> 公務員の給料カットじゃすまないよ、年金も手を付けるだろうし、人減らしと【民営移管】も急加速
>812 ことみちゃん
> もちろんにも年金も手を付けると思うし国保も値上げすると思うよ。
> 【民営移管】は、もう少しやってるけど、これで【民営移管】は進むと思うよ。
> そうなったら利権とか談合とかが酷くなると思うよ。
>819 ゆうゆう
> 河村の仲間の金持ちが一番優遇されるのに 貧乏人が必死になって応援してる
> 馬鹿って悲しいね・・・
>822 ことみちゃん
> それは法人市民税で恩恵を受けた地元のマスゴミが河村の良い面ばかりを報道して
> 河村の批判を一切しないからだよ。地元マスゴミは河村擁護で情報操作しているんだよ。
>876 ポンきち
■市長が●●学会とか●●の科学とかの党首で、
■議会はその●●学会とか●●の科学とかが党首の党員ばかりになり
■ひとつの市丸ごととか、ひとつの町丸ごとサティアンとなり
■自治体が乗っ取られて その自治体は教祖を首長とするシャングリラと化す。
■シャングリラに居住出来るのは信徒の中でも選ばれたエリートであり
■仕事はせず、国3/4、地方1/4の割合で負担し支給される生活保護費で暮らす。
■自治体の運営費である税収は、
■全国の信徒が行う【ふるさと納税】という新たな形のお布施で賄われる。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
『ふるさと納税』は、【★寄付による投票】導入の口実? →政策の私物化へ?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://jilg.jp/blog2/cat8/post_123.html
「ふるさと納税」の行方と問題点
>...
>内容的には「税又は【寄附】」という項目に象徴されるように、「税」ではなく
>【寄附】の話しに限りなく接近していく方向を示唆している。
>...
> さて、そこで、議論は税から【寄附】へとワープすることになる。
>跡田氏は、ご存じの方もいると思うが、【★寄附による投票】という制度を提唱し、
>長野県の泰阜村などで広く村内外の国民に泰阜村への【寄附】を呼びかけ
> ( 使用目的を高齢者福祉や環境の保全などいくつかの項目にわけ、
>   寄付者がそれを選択...)
>たことなどは、かなり知られた事実である
>...
>【★寄附による投票】という行為によって、例えば、自分が居住する自治体への
>【寄附】が、その自治体に特定の政策選択を促すことにつながる場合などは、
>「注意」が必要である。
>
> 先に指摘した支出承認権は、狭い意味での納税者だけに限らず、住民全体の権利
>であり、生活保護を受けていようが、様々な給付を受けていようが、納税をして
>いなくても、なんの変更ももたらさない。国民=住民としての「権利」なのである。
> もし、【寄附】という一定の「意思」や「金銭的余裕」によって、自治体或いは
>国家の政策が影響を受ける場合(政策の順位付けなどに活用されることも含め)、
>新しい形態の「利害誘導」になりうるし、また、「金持ち」による政策の「私物化」
>に帰結する恐れすらもたらされる可能性がある。
>...強者による節税と政策的な利害誘導などが、最悪の想定となる...

K明党議員が出しておく案にS価が寄付すれば、S価の望む政策が次々実現出来てしまう?!
日本人の投票による政治行政は形骸化され、
 税優遇された国籍規制のない宗教団体/NPOが自治体を乗っ取っていく作戦?!?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
S価会員は、納税せず税金ぶんS価NPOへ【寄附】で済ましてしまえる【NPO法】?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ttp://bl ogs.yahoo.co.jp/ken1121souma/35803953.html
行政改革 辻本議員のNPO法案の失敗
>...アメリカでは、NPO法人への寄付につきましては無税扱いとなります。すると、
>金持ちが子孫に財産を残しますと、そこに相続税がかかりますので、大金持ちの方は
>財産の一部を自分の教会や出身校などに寄付するのが慣例化
>...
>辻本さんは...
>NPO法人への寄付金の「ある種」の無税化をすることでその打開を図ったらどうかと
>...
> 共感できるあるNPO法人があるとします。そこに、【寄付】をした場合、
> 住民税額を上限として贈与税の無税化をしたらいいんじゃないか?
>
>ということなんです。もちろん、役所側は、住民税を納税した扱いにする、ということに
>なります。所得税だっていいんです、日本のどこかのNPO法人に所得税分の寄付をしたって
>いいんです。納税扱いになれば、国民がお金を好きなように使えるわけですから、楽しい
>...
>何が起こるのか?といいますと、国民は、役所に納税するより、
>NPO法人に【寄付】した方が社会貢献される、と判断すれば、NPOに寄付します。
>...
>NPO法人への寄付金の無税化については外されたんです。自民党議員の猛反対に遭いまして。
> 自民党側の反対理由も正当なものがあるんです。このやり方ですと、各役所は蓋を
>あけてみませんと、実際に自分のところにどれだけ納税されるのかが計算できないんです。
>つまりは、議会で次年度の予算案を審議するんですが、その大本となる財源の根拠が
>あいまいになりますんで、役所の安定的な財政運営ができない...


税が中央政府の管轄外 ⇒ 要は『NPOと名を変えた現代の【荘園】』創設できる制度?
いずれ <強制ボランティア> で貴方も 「"在"【荘園】」 で無償奉仕労働強制?
外資代理["在"NPO財閥]が巨大【荘園】に日本を分割統治、日本人は奴隷奉仕の近未来...?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★【新しい公共】というのが、朝鮮サヨの使う新たな洗脳用語、重大なキーワード?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
官公庁や自治体役場の公務員とその業務を「無駄が多い」「コスト高」とか【糾弾】しつつ
NPOだのNGOだのの『民間』団体を「効率的」とか誉めちぎって業務を丸投げさせる政策。

英国はこれで労働党『労働貴族』政権時代に格差社会化が進行し日本より先に酷い状態?
朝鮮サヨがこれを日本でも推進 =
 格差社会化で上中流は『民間』外国籍の連中が占め、本来の国民は軒並み下層へ転落?

コストだけを言っても現実にはコスト増の結果を生みまくったそうだ。
丸投げして数年後には官公庁自治体役場は自分らの業務の遂行能力を喪失し
もはや丸投げ先に「やってもらう」以外の選択肢が無くなって、
「やらせる」から「やってもらう」に実質的な立場が逆転し依存関係に。
丸投げを多数の業者に競争入札とかで「やらせる」事が出来れば
コスト激増にならなかったかも知れないが、現実には『労働貴族』
政権側有力者の介入で、一部NPO/NGOの独占受注に近い状態が続くため、
独占NPO/NGOの言い値で「やってもらう」強度依存関係となりコスト激増したらしい。

丸投げ【民営移管】は談合を遥かに上回る超巨大利権の温床となるわけで、
★【新しい公共】を現在の日本で連呼してる、層化や、ミンス、連合やら、の顔ぶれを見れば
つまり巨大利権で『労働貴族』特権階級入りを狙ってる?

『労働貴族』サヨク政権下では、民需は衰退し、官需主体の共産経済体制へ移行する。
その中で官需の独占受注が進むと、雇用の大半は官需独占NPO/NGOで派遣労働しかなくなり、
独占だからやりたい放題にあの手この手で賃金カットされ、所得水準はどんどん低下し
一般の労働者は軒並み下流に転落、
『民間』NPO/NGO幹部〜『労働貴族』だけウハウハの、格差社会化が物凄い事になったそうだ。

そして『民間』団体NPO/NGOは、公務員と違って国籍制限が無いから、業務丸投げにより、
官公庁自治体役場の持つ個人情報を【外国籍】の連中が堂々と扱えるようになってしまう。
『民間』団体は、宗教法人経営だろうと、外国諜報機関の下部組織だろうと、違法ではない...
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【新しい公共】という【思想攻撃】?!
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.zsk.ne.jp/zeikei583/ronbun3.html
「新しい公共」と「金融立国戦略」批判
...
1.菅内閣による政策転換の内容
鳩山内閣が昨年末に決定した「基本方針」の段階では、まだ露骨な大企業応援の
方向は打ち出されていません。
...ところが今年2月から発足した前記の競争力部会は、これとは全く別の方向
をめざした作業を続け、6月1日には、「経済構造ビジョン2010」をとりまとめ、
...つまり「国民生活が第一」の方針から「大企業応援が第一」の方向へと大きく
舵を切り直したことを公式に宣言したわけです。
...
2.新成長戦略に現われた新しい【思想】
...触れられなかったいくつかの点について以下で検討しておきたいと思います。
まず第一は、これまで示されなかった新しい言葉「新しい公共」についてです。
新成長戦略の中では、位置が前後しますが「新しい公共」について次のように
...
これまで官が独占してきた領域を「公(おおやけ)」に開く。このため、
◆『【新しい公共】円卓会議』や◆『社会的責任に関する円卓会議』の提案等を踏まえ、
市民公益税制の具体的制度設計やNPO等を支える小規模金融制度の見直し等、
国民が支える公共の構築に向けた取組を着実に実施・推進する。
...
この考え方は、政府の責任で行うべき社会福祉などの公共サービスを切り捨てる
だけでなく、その不足分を市民やNPO、場合によっては地域経済を担う中小
零細企業などに押し付けようとする新しい思想であり、「小さな政府」の延長線
上にあるという性格のほか、国民を半ば強制的にボランティア活動に動員しようと
いう意図が透けて見えるように思われます。もし、そうだとすればこれは戦争中の
「国家総動員法」を彷彿させるものといえます。この手の国民への困難の押し付け
は、消費税の大増税や福祉の切り捨てなどと相俟ってますます強まってくる可能性
があるでしょう。新しい【思想攻撃】としてきちんと把握し、早期に適切な反撃を...
CIA,KCIA

|(■暗黙の指揮系統■) 選挙に拠らず国籍制限も無い「有識者会議」(糾弾委員会)に
| 実質的な政策決定や私刑の権限? メンバーはフェミ,外資族,在,シカゴボーイズ,労働貴族?

新成長戦略実現会議([売国元老院]?)
├――――――――――――――――――――――――¬
◆売国(新しい公共)推進会議(⇒[裏内閣])? ,◆社会的責任円卓会議(⇒【人権委員会】?)
↓ ,◆国内投資促進円卓会議                  ↓
【国家戦略局(新GHQ1)】(⇒[裏内閣府]?)   【内閣府人事局(新GHQ2)】
↓↓↓                                |
|||(■暗黙の指揮系統■)                  |
||| 【新GHQ1】→【糾弾委員会】→●行政機関 が優先し |
|||  ●行政機関←◎省庁←大臣 の指揮は形骸化? |
||| 逆らう官僚は【新GHQ2(内閣府人事局)】が「粛清」?! |
|||                                ↓
|||                  ◎総務省/警察庁は無力化=形骸に?
||├→【女性の人権】糾弾委員会―→●【さくらポリス】――→DV,痴漢冤罪/私刑?
|||  http://yomi.mobi/agate/tsushima/newsplus/1238667370/
||└→【児童の人権】糾弾委員会―→●各県児童相談所―→虐待冤罪/私刑?
||   (↑糾弾委員会=■【安全安心まちづくり推進協議会】…実態は["在"NPO]幹部会?)
||
||                   ◎厚生省は無力化=形骸に?
|├―→【障害者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センタ→虐待冤罪/私刑?
|└―→【高齢者の人権】糾弾委員会→●各県虐待防止センタ→虐待冤罪/私刑?
|     (↑糾弾委員会=■【高齢者・障害者の権利委員会】…実態は["在"NPO]幹部会?)
|     http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kourei_shogai.html

|                     ◎農水省,通産省は無力化=形骸に?
├――→【消費者の人権】糾弾委員会→●各県消費者センター→農協,民族資本潰し?
|     (↑糾弾委員会=■【消費者委員会】…実態は["在"NPO]幹部会?)
|     http://www.ac.cyberhome.ne.jp/~consumer/page125.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ミンスは「サヨ人権理念【圧力団体】」(NPO)代表者、というか看板女優を寄せ集める<飴>の道具?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
 (薬害C型肝炎訴訟原告から国会議員に…福田衣里子)
 http://unkar.org/r/wildplus/1257056617
国籍不問の「市民」に人権【圧力団体】を作らせ国政に割り込ますとは、
傀儡でも民族利益を代表もしていた従来の政党を
人権理念的=外患の洗脳に従順な売国的勢力の寄り合い所帯に、再構成を狙う?

再構成進めば従来型の政治家は追い出される?
 http://unkar.org/r/news/1241129409/ (有識者会議応援団呼んだら全員に小沢辞任要求された)
政党は形骸化され主体性/調整力を失い【圧力団体】が主体となり直に利権(セクト)抗争し始める?
(その表れは「超党派議員グループ」の「議員立法」ブーム。本能的に警戒しo沢は禁止したが…)
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1432050859
政治家と言えぬ、一点豪華的な偏った主張だけの狭量な連中の寄せ集めになるが
それはつまり[政党政治]から[衆愚政治]と化すわけで、外患CIAとしては望ましい姿? ←
しかも朝鮮サヨウヨ特有のセクト抗争を伴い、議事堂が浅間山荘になる衆愚政治化?
 http://unkar.org/r/newsplus/1297838737 (亀井「今の民主党は連合赤軍みたい」)

●「マニフェスト選挙」とは
 「人権理念【圧力団体】」を寄せ集めるため各団体の「一点豪華」理念を全て盛り込み
 選挙勝利後は「マニフェストにあったから」と各サヨク「人権」理念をスルスル通す芝居?

理念型【圧力団体】の看板女優たちは、理念しか眼中に無い
=国益も財源も乗数効果も計算する頭はなく
国連ほかで吹き込まれた美辞麗句の実現だけ金切声で主張し勝ち取るだけ。
美辞麗句は、[ミニ人権擁護法/ミニ特高の創設案]、[ミニ外国人参政権]、なのだが、
朝鮮ウヨが、人権擁護法/外国人参政権「だけ」騒ぎ、[ミニ…]から注意逸らす。

そうして拡大再生産に繋がらないサヨ団体へバラマキや思想統制の財政支出ばかり増え、
景気対策も基幹産業振興も削られ、増税に次ぐ増税も財政再建に廻らず、デフレ進行?
ミンスが滅んでもNPOどもは看板変え再集結で新党に化けるだけ?
31名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 03:42:24.77 ID:uuTantFA

なんだ今日もあっさり500ポイント抜けるねえ...

野田豚が悪い!!!

32名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 04:47:34.01 ID:Qs4rKtlC
久々に見ました。

コピペさん。
上記を知って一般市民はどうすればいいの?

関係者ならともかく、そんな情報知っても、
現実は変わらないのでは?

例えるなら仮想敵国vs日本国という将棋をしたとしよう。
日本の持ち駒は、ジミンとかミンとかSとか、限られているよ。

どの駒が飛車で、歩なのか、不明。

どの駒が強力で、どこに指せばいいのかをもう少し示してくれるといいと思う。
その文章だと現状、全ての駒がダメという風に取れる。

そして、ダメな指し方だけ表現されるのは、どうかな?
知りたいのは勝つための指し方なんだ。
33名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 04:56:26.96 ID:Qs4rKtlC
負ける理由や分析も結構ですが、
これは生活に直結する現実問題であるので、

やはり、どの方法が効率的な勝ち方か、と考えるのが、

いいと思いますが、どうでしょうか?

情報を持っている人ほど、効率的な勝ち方を
提示してほしいです。
34名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 06:37:25.39 ID:s/0poO/t
ロンドンではエライことになっているのに、日本のマスコミは一向に報道しない
のはどういうことだ。 ロンドンだったら駐在員もいるだろうに。 CNNは
現場にはりついて、中継してるぞ。 しかしNYのさげといい、陰謀論者が
喜びそうなシナリオだな。
35名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 08:45:17.06 ID:E5GnMyFr
>>1


310 闇の声 New! 2011/04/04(月) 10:22:16.28 ID:P4sJelSd
発狂気味?俺は楽しくて仕方がねえんだよ。
極道の天下になるからだ。
あらゆる美徳や善が全て悪に代わるんだ。
悪と力と金だけがこの世を仕切る。
せいぜい殺されねえ様にお互い気をつけようや。


504 闇の声 New! 2011/04/05(火) 10:31:20.90 ID:2o90hxH/
その位俺はこの国に失望した・・・もはやこれまでさ。
俺の言う通りになるから見てろ。
まず円は紙くずになるぞ。
36名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 09:20:50.81 ID:I2FA93Uc
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、    
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"  それでも小生は含蓄が深くさすがなのだよ    
      ヽ,           ノ       
       ヽ,         | 
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ


37名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 09:36:00.14 ID:Zp4K5c7D
マーケットはどーでもいいんじゃね?
証券だろうが商品だろうが通貨だろうが所詮、鉄火場でのお遊びだよ。
実体経済を反映した相場展開ではない。

影響は甚大かもしれないが
38名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 10:32:54.28 ID:LocA5YRK
韓国の大手ポータルサイト「ネイバー」の掲示板上で、終戦記念日の8月15日に日本へのサイバー攻撃をすることを
呼びかける告知があったことが4日までに分かった。

◆高岡騒動などを受け、今年も日本へのサイバー攻撃の呼びかけ―韓国◆
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0804&f=national_0804_037.shtml
39鳥肌実ニセモノ:2011/08/09(火) 10:56:07.60 ID:USuAT/lz
日本人が愚民でないなら、円が紙くずになっても問題ない。
円を紙くずにするかしないかは、1200兆円を所有する50歳以上の総意による。
今のところ、50歳以上は円を紙くずにする方向へ日本を導いている。
だから、明日にでも円高バブルが破裂して、1兆円で米粒ひと粒も買えなくなるだろう。

ソ連共産主義は崩壊しない!
原発は絶対事故にならない!
資本主義は絶対崩壊しない!

などと言っても、狼少年の狼は最後には来る。
40名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 11:03:26.80 ID:uuTantFA

>>39
まもなく米ドルが破裂して消えるが、強い円と朝鮮人の嫉妬はあと二十年続くのだよ....

41名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 11:51:18.98 ID:cwNsu/kg
>>34
アメリカでは金関係、日本では楽天
これらがほとんど下げてない
42名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 12:01:48.06 ID:7YnVSIWg
野田財務相は日経平均株価が9000円を割り込んだことを受け、民主党代表選出馬表明を見送った。
2011/08/09 10:06 【共同通信】
43名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 13:25:29.55 ID:cwNsu/kg
次の戦争発生の勝手な解釈

中国がプロテスタントに?ってる、それをキリスト教化カトリックが本家の意向で滅ぼす
武器戦争にならない可能性もあるけど、火が付いたら止まらないとおも
タダ、カトリック勢にイタリアという貧乏神があってだな
44名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 14:22:45.88 ID:p5JBBMqH
【電気機器】“絶対王者”サムスン、失速で岐路 日本勢は技術力で挽回図る[11/08/09]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1312843599/

韓国がデフォルトか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312854055/
45名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 15:55:49.31 ID:MnYKDvwy
先の上越、北関東、東北を襲った豪雨は
水力発電潰し(実際に破壊された)、更なる汚水処理費上乗せ目当ての人工降雨だった。
当時、気象図を見ていたが突然
新潟県上空で現れる雨雲は不自然すぎだ。

豪雨の数日前から、都内からC130輸送機が北方面へ
5分〜10分の間隔を明け、少なくとも10機以上飛んでいた。
その頃、夏とは思えないほど気温も下がっていたし
大量にドライアイスやヨウ化銀でも撒いていたんじゃないのか?
最近、米軍機の飛行が少なくなると、例年の如く夏らしい猛暑が戻ってきた。
46名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 15:58:08.32 ID:MnYKDvwy
野田豚がドル買い介入したのと、更なる米国債購入を表明してから
米軍による日本攻撃の手が緩まったように感じる。
政府はユダ金の脅しに屈指、数十兆円規模の金を貢いでしまったのではないだろうか?
47名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 17:03:26.40 ID:NIOtYEdq
>>42
菅さんしてやったり

「株価を下げるほど辞任圧力は遠のく」
  ↓
「株価が回復するまでは」
48名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 17:16:04.99 ID:9rim6qMk
しかし、忘れたころに地震
49名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 17:27:00.82 ID:NIOtYEdq
>>46
今さら何をおっしゃる。
50名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 17:42:43.01 ID:iKrmmWh4
ロンドンの暴動の件だが、どうもカリブ系の2世3世の移民が、
現状に不満をもち無差別に暴れまくっているようだ。一応英国人なんだが、
富裕層じゃなく、貧困層。だが相当税金で援助をうけているようだ。
まあこの問題は人種差別的な問題も絡むんだろうが、
根が深そうだな。警察では治安維持できず、軍隊が出てきている。

犯人を撃ち殺したのが始まりだったようだが・・
まあどうなんだがね
51名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 17:51:47.35 ID:XaKvc/vJ
ハイチ、NY大地震、311人工地震原発破壊テロ、リビア侵攻、ノルウェー連続テロ事件
中国高速鉄道破壊テロ、ロンドン暴動と
世界人口を削減するため、似非終末を演出したいユダ金が世界各国で大暴れ。
時が来たら、エレニンなどインチキ隕石接近詐欺の所為にして
人工地震や人工気象災害テロにより、一気に人類粛清モードに入るだろう。
52名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:13:57.40 ID:gQSPZ1Va
日本でも韓国系日本人とか北朝鮮系日本人とか呼ぶべきだな。
53名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:38:46.01 ID:9rim6qMk
>>50
ロンドンオリンピックの前に、邪魔モノ殺し合いさせてるだけ、どうせ再開発で綺麗になる
しかし、ドブのかおりが残るのがイギリス
54名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:49:38.76 ID:edgUTHDY
>>52
それはつくづくそう思う。
55名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:54:30.01 ID:oerLJzJq
闇の声の話題の質が日本人の限界を示している。

本来ならば、アメリカの格下げによる影響と、それに対する対策と
さらに世界経済を回復させる話をしなければならない。

ところが、政界の雑談で終始してしまっている。
これは、政界がまったく機能していないということだ。
更に言えば、日本人が民主党を選ぶ程の無能であったことの証明だ。


今の世界を救えるのは日本しか居ない。しかし、日本人の頭の中はお花畑だ。
はっきり言うが、今はリーマンショックを超える危機である。
しかし、そういった危機感を日本人から感じない。
56名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:56:48.67 ID:9rim6qMk
http://o.onionstatic.com/images/articles/article/21/21059/Drunken_Ben-R_jpg_600x345_crop-smart_upscale_q85.jpg

よう、親父もみんなもだいぶ酒がまわってきたようだな、家まで送るぜ、割増し料金で
57名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 18:58:47.58 ID:BpLlcrBp
>>55
明日は株価が瀑上げですよ。
58名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 19:17:00.62 ID:oerLJzJq
それでも菅なら、菅なら$を売ってくれる。

今こそ$を手放す時。

日本が売れば、日本は大損。
それに引き続き中国が更に大損
中国が大損すれば中国のバブルが破裂
中国が$を売らざるおえない状況になり、中国が$を手放す
世界通貨である$という幻想が崩壊

世界の金融市場の崩壊

そして、神話へ
59 【東北電 88.9 %】 :2011/08/09(火) 20:28:19.60 ID:NIOtYEdq
>>55
経済を回復させたいなら内閣に言うべきでしょ。
闇氏は元々 >>3 なスタンスなんだから無茶な要求じゃない?
「再生可能エネルギー計画は死んだ」英語ですが、読んでください。
http://bomanchu.blog81.fc2.com/

◆日本国家解体をねらう、詐偽師孫とペテン師菅たち、シナ朝鮮帰化成りすまし集団民主党の共謀を絶対に許してはならない。
補助金狙いの孫の策謀に引っかからない歯止めだけは、再生エネ法に必ず仕込んでおかなければならない。
詐偽師・孫は、地下に隠した電線から、横流しした電気を太陽光パネルが発電したと偽装して、40円/KwHで売るつもりだ。
この悪人の過去の罪状を特捜に告発せよ。
61名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 21:41:15.04 ID:s/0poO/t
INACは北朝鮮系ときいたが。
62名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 21:46:45.60 ID:Saf82iXw
>>1
これは実に興味深い


【韓流(笑)】あの「少女時代」、統一教会のイベントに出演していた
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1312861383/
63闇の声:2011/08/09(火) 21:58:17.82 ID:B/Qdb9vr
下らない話をちょっとだけ・・・要はそれほどまでに政治の質が落ちてるのだが。
S谷がF山に「よう!!Mくん!!怒鳴られまくってノイローゼって聞いたけど元気そうだね
あ!!君は怒鳴られるのが趣味なんだっけね」だそうだ。
64名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:09:37.49 ID:4zRi0iy9
福山ならC(陳)君だろうが、はて?
65名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:18:29.54 ID:9rim6qMk
ところで、特例公債案が可決したという信じられない事が発生しておりますが、どうレベルが低いのか
66闇の声:2011/08/09(火) 22:28:38.11 ID:B/Qdb9vr
Mッ気があるって意味だよ。
広島と長崎で菅直人が口にした事は決して軽くない。
しかも脱原発依存等と言う変な言葉を使った。
あれは色々聞いてみると、党内を一先ず鎮静化させる為の苦肉の言葉選びだが
菅直人はあの言葉を使う事を拒否したかった・・・
最も菅にしてみればこれから先も自分の考えを言うチャンスは幾らでもあるからと
言う事で、矛を収めたって処だろ。
菅直人の演説原稿を書いてるのは役人じゃない。
恐らく石川好か何かだろうさ。
だから閣内不一致が出てくる。
特例公債案が可決したが、しかし菅はまだ居座るだろう。
そうしないと次の総理如何で自分の尻に火が付く。
まあ恐らくエネルギー政策は自分が引き続きやるからと言うか、或いは居座るか・・・
その二つに一つだろう。
67名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:43:46.97 ID:83N7A0+k
菅が居座るのが濃厚となると
党首選へ出馬する気満々の野田はどうなるんだろ
68名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 22:54:49.90 ID:9rim6qMk
それよりも、アメリカがインフレターゲットをやるって噂が流れてる
諜報ばっかりのCIA公務員にテクニカルができるのかな?
69名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 23:01:24.33 ID:bwGULrPv
野田は出馬取りやめしたんじゃないの?

それとも出馬のために、財務大臣放り投げ?

とりあえず、ダウはあがっているみたい。
おそらくフランスの格付け引き下げもやらないのだろう。

今年は30年前に買ったアメリカ国債30年ものの償還の年。
1ドル=280円くらいのはず。
高金利で10%くらいのときのなら笑いがとまらないけど。
70闇の声:2011/08/09(火) 23:19:20.37 ID:B/Qdb9vr
暑いので出るのは止めにした・・・
また自民党は裏切られるんじゃないかとの予測が出ている。
その策士は亀井で、自民党なんかいくらでも騙せば良いと菅に囁いた。
つまり、亀井にしてみれば郵政法案さえ通してくれればあとは何がどうなろうと
お構いなしって事だ・・・
趨勢は見なければならないが、少なくとも馬淵如き総理が出来る訳もない。
本当に民主党は人材不足なのだ。
明確になってきたのは、菅直人が生き残るにはもはや原発の順次停止しかないと言う事だ。
そうなるとこの夏場、停電事故は絶対起こす訳にはいかない。
停電しなければ経産省の言ってきた事は全て嘘だとして、民意を理由に経産省を滅茶苦茶に出来る。
これは居座りの大きな理由となる・・・本当の意味での政治主導ですと言う事だ。
恐らくこの十日間の間に菅は何かメッセージを出して、居座り宣言とするのではと思っている。
71 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/09(火) 23:30:53.13 ID:zEa7E9A+
>>58
お前本当に馬鹿だろう?喋るなカスが。
72名無しさん@3周年:2011/08/09(火) 23:43:29.81 ID:Zp4K5c7D
>>70
政権的には郵政法案はかなり扱いが軽いですね。
自分的には亀井が金融界と仲良くしているのであれば郵政法案ごと沈没すれば良いと思ってます。
郵政は郵政で頭は小沢氏に近い人で固めてますが、その下にはどんな有象無象がいるかわかったもんじゃない。
政権に従うのかどうか懐疑的に見ています。

停電については古賀氏に起こったようなことが他に発生し、省の関与を証明できれば世論は解体を支持するのではないですかね。
今回の幹部交代のインチキは早々に暴露されましたし。
73名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 00:15:18.31 ID:I7zwcpC7
古賀氏も時の人として持て囃されてるけど、俺から見れば新たな新自由主義者
第二の竹中か?と思えてしまう。TPP推進派がからね。

構造改革を言われ始めた時代から日本解体計画には一定の法則があって

旧来の疲弊、腐敗、癒着を暴き叩く
それへの解決策としてもっともらしい新案を提示しマスコミが後押しする
それは結果としてさらに国益を損ない何故か外資の利益に適う
74名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 00:16:34.22 ID:yg5JV5V0
経済はバブルで動いている。
つまり、絶対に持っていれば儲かると「思っている」ものを買い続けることで動いている。

今回、絶対に持っていれば儲かる「はず」だったものが、持ってても「損」するかもしれない物になった。
依然として、持っていれば儲かる「かも」しれないが、「絶対」と「かも」の間には海よりも深く山よりも高い差がある。


その差のぶんだけ、世界は縮小経済に向かう。
郵政とか原発とか、どうでもいいやんってぐらい、金が消えた気が……。

というか、企業がもたんでしょ。
75 【東北電 76.1 %】 :2011/08/10(水) 00:22:14.73 ID:Wl7UXGQ7
今年は1次補正の財源はなかったので年金の国庫負担分を流用しました。
流用した分は復興債で補てんします。
http://mainichi.jp/life/money/news/20110806k0000m010069000c.html
今回の特例公債法案は赤字国債で5兆円規模、ジュンと音を立てて蒸発する規模です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H22/H22HO007.html
既に3次補正の話が出ていますが規模は未定。財源は復興債。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011072102000192.html
菅さんは3次補正も「責任」のうちだとお考えです。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E6E2E29F8DE2E6E2EAE0E2E3E39790E3E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

復興債とは何かというと、日銀が引き受ける債権です。インタゲであります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1442881164
「増税による景気回復」とも矛盾しません。
http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-1143.html
ただし復興債なんて手が使えるのは常識的に考えて今年だけ。

超絶不景気で税収が増えぬまま3年も続けると財政はほぼ完全に行き詰まりますが、
自民党は政権交代直後に大増税や福祉カットをやりたくはない、民主党の尻拭いはごめんだ。
だから自民党としては2年では短いのであと4年は民主党にやってもらいたいはずです。

要するに、自分で穴を掘って首を括る輪をぶら下げて椅子の上に立って首を突っ込んでから辞めて貰いたい。
椅子を蹴るのは国民の清き一票。
有権者にとっても政治家にとっても「責任を持つ」というのはそういうことですよね?

菅さんのインタゲ政策が成功すれば話は別です。
しかしインタゲをやるにも体力が必要だけど、国内の産業は減り続けて人々は高齢化で働けない。
そこにインタゲ+増税で、仕事もないのに税と物価だけは騰がっていく。
というわけであれは国家の成長期にだけ可能な技なので、
高齢化国で成功させるには若い移民の大量導入をセットにする必要があります。
そうなると国民を入れ替える国家ドーピングみたいなものですが、
それで日本人の「質」を維持できるかというと無理でしょう。
76名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 00:30:46.22 ID:4oRVdfst
>>73 その犠牲になったのが植草氏でしょうが。
77名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 00:33:14.73 ID:L+uSfd1z
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2818716/7609357
       /                      \
       . ゙                        \
     /      //           /         ヽ
.     /      //     /   ,〃     }     ',
   ,′       l/   /    / /    ,ハ      l|
   !    i    |  /7 ─/、 /    イ │    l|
   l   i    |/ _厶./_  /  / /  |    |
.   ! {   i   │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.||   │
.   | l',       │代ノ:::ノ   /   ィぅュ、ノ|     |
    |:l ',     |  ¨´        んノハ}  |   l |
    │ ',     |  :::::::        ヒ:ノ '゙/ !  ,l│
       ',  {  ト、          ' :::::: ハ   !  /jノ
       '  ,ハ从     { `  ァ    ′|   /    0だよー
       V ノリ 丶、  `ー- '    ノ  | / /      21:00だよー
        r‐√`::...、 丶.  _,.   '´     j/レ′
      丿::::.\::.::.::`::..../「[
    /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
   /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
:::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|
:::::::::::::::::::::..ヽ::::::..\::::::: /.:::::i「 ̄:ii::`ー-ヘ::::::: }
::::::::::::::::::::::::: }:::::::::::..\/.::::::::ii:::0::!!:::::::::::::ヽ::::{
卒業に向けて猛勉強中ですw 7月じゃ終わらないらしいので。。。←この辺に猛アタック予定ですw
卒業^^ノシ
0だよー→後半は78から再スタート←有能な部下その2から頂きました
洗礼←教会の儀式から取りました
結婚←教会の儀式から取りました
葬式←教会の儀式から取りました
21:00だよーに戻る←一般論ですね♪
78名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 00:40:29.19 ID:nbWDkG8Z
>>75
日本でのインタゲは、お札の増刷とデノミの組み合わせでなんとかできるかもしれない、としか言えない
むしろ、俺のNSAへの怒りが消えないうちにさっさとやってくれと

79鳥肌実(ニセモノ):2011/08/10(水) 00:45:36.76 ID:rNDyfgHb
与謝野ファンの自分としては、一応増税論者なのだが・・・このタイミング、増税すれば国債暴落を防げるだろうか?
むしろ、現状の震災パニックにおいて・・・更に、世界が世界恐慌から世界大恐慌へシフトしているときに、
歳入増加の増税や公務員の給与カットなどの歳出削減は、日本経済を破壊するようにも思える。
増税をやっても、やらなくても「円は紙くず」という厳しい状況だ。後は、1200兆円を所有する50歳以上に決めてもらおう。
50歳未満は、せいぜい300兆円しか持ってないから、紙くずになってもたいしたことはない。

財政規律をやってもやらなくても、国債暴落と日本の焼け野原・・・それによる改革しか日本人にはありえないのかもしれない。
東京はロンドンのように火の海になるんだろうなぁ。天安門のように、戦車で愚民どもを踏みつぶさなければならなくなるのだろうなぁ。
日本国内で、愚民どもの先頭に立って火炎瓶を投げまくり、暴力団事務所や警察署などを襲うのが在日マフィアの方々でしょうなぁ。
80 【東北電 70.7 %】 :2011/08/10(水) 00:49:14.44 ID:Wl7UXGQ7
>>784
のーさっちあそしえーしょn

>>79
一行目からして何をおっしゃってるかわかりませんが、別に説明は結構です。
81名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 00:49:52.30 ID:nbWDkG8Z
確かに、アメリカ共和党は811や815という記念日に合わせて株価暴落を仕掛けるかもしれないけど
それを防ぐのは簡単なことで、野党共和党は大統領に恥じかかせる事に一生懸命で国益を損ねた反逆者だ、と言えばいいだけ
82名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:00:08.67 ID:yg5JV5V0
日本経済を死守するためには、円を刷ればいいだけなんだけど、
その蛇口の矛先を整えることのできない政権与党の前には、
まったくの無意味かつ自爆的な政策になるので、
日銀は円を刷ることに同意しないでしょう。


ようは、日本の国内事情だけに限るなら、日本の将来性をどこまで政府が保証してくれるのかという、保証問題なんだよね。

現状では大落第で、被災地を復興したら、これこれの産業ができ、これくらいの税収が見込まれます。
だから、ここまでなら、お金を回せるとか。
日本の10年後の産業はこれで、これくらいの税収になるから、これくらいまでは社会保障費を
払えます。これこれの社会保障なら、社会を維持できます。

とかを考えるべきなんだが、現状では、この社会保証を維持するためには、これくらいの社会保障費が必要で
10年後には支出を大幅に超過します。じゃあ、社会を維持できませんね^^
破綻しましょう。とか巫山戯た事をやっているわけ。

別に自然エネルギーでも構わないんだよ。原発が嫌いなら、それでもいい。
じゃあ、その自然エネルギーで10年後20年後に国民を食わしていけるんかい。
食わしていけないやろ。
そんな事すらわからない糞国民だから、民主党が選ばれたんだよ。

まあ、国民の大半が20年後まで生きているかどうかもわからないような爺様婆様だらけだしね。
それで民主主義を行えば破滅的にも成るわな。
83名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:05:26.42 ID:nbWDkG8Z
どんぶり勘定で申し訳ないが、いまの通貨問題は総量規制されているだけで不足額が予想で40兆、むかしの国家予算一年分です
理由は、公明党の横槍でこうなったと

国家予算ですよ、いいですか、国家予算、むかしの


84 【東北電 70.7 %】 :2011/08/10(水) 01:07:45.81 ID:Wl7UXGQ7
>>82
向こう10年間ほどは、経済は死守しなくてもいいのでは?
「この機に乗じて一人勝ちしようとする気は日本には毛頭なさそうだ」って考えてもらえるように。
85名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:10:57.34 ID:yg5JV5V0
>>84
医療費を払えるのは、経済がまともで誰かが稼いできてくれるからだ。

経済を守らないというのは、誰も稼がなくていい。
だから、医療費も払えません。という事だからね。

遠まわしに国民の3割ぐらいは死ねよと言っているのと変わらない。
86 【東北電 70.7 %】 :2011/08/10(水) 01:12:58.65 ID:Wl7UXGQ7
>>83
政治的には今はどうでもいいことなんでしょう。
お金が足りなくて倒産する会社や失業する人がおおぜいいても、
テレビや新聞はちっとも問題視していない。
87 【東北電 70.7 %】 :2011/08/10(水) 01:15:45.61 ID:Wl7UXGQ7
>遠まわしに国民の3割ぐらいは死ねよと言っているのと変わらない。

異論はありません、そういうことだと思います。
社民党や民主党は「福祉が」「ひぃのちが」と言いながら
平均余命を下げる政策に熱心です。
88名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:21:37.66 ID:nbWDkG8Z
たとえ演技であったとしても、友人も知人も家族も失って生きながらえた高齢老人が俺を殺してくれ、と叫ぶのを見ると
高齢化社会、揺りかごから墓場まで、という言葉が重くのしかかる
89名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:27:06.19 ID:vdOmyfNs
アメリカはドルの信用を回復するためにどんな手をうつんだろう?
こればっかりが気がかりだよ。支那と戦争しそうな気がするよ。
それも代理戦争で、核兵器を使わないやつね。支那も通常兵器の
性能を試すために応じそうだよね。・・どこで?北朝鮮か、
フィリピン近海じゃないかな。日本はまたイラク戦争みたく「オキナワ」が
アメリカ軍の出発基地になって、世界的に侵略の象徴になるんだろうさ。
植民地ってのは嫌だねえ。
闇の声さんに訊きたいのだけど、そんなに「米軍に感謝しろ、彼らは
災害復興をしてるのだから」というのなら、なぜ第二次大戦をしたんですかね?
日本に原子爆弾を落としたんですかね?いまも占領してるんですかね?
かれらは「正義のボランティア軍」なんですか?愚痴っぽくてすみません。
90名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:29:36.80 ID:yg5JV5V0
>>87-88
いやまあ、実際その通りっちゃその通りなんですよ。

爺様婆様を殺せば、それで一時的には解決するわけです。
ところが、人間は「病める物・老いる物」のわけですから、
その爺様婆様を殺した時に、「健康である者・若い者」であっても、時間が立てば「病んだ者・老いた者」になるわけです。

じゃあ、自分が老いた時にはどうするんだという論点が必ず出てくるのは眼に見えているので、
そこまでやって社会を維持できるのか微妙な所ですね。


最終的には、天皇陛下に御出馬願って、産めよ増やせよで子供を増やすしかないのです。
そこまでいくと、じゃあ子供たちが食う食料と生活する物を生産する資源はどうやって
手に入れてくるのかという議論になったり、色々と考えることがあります。

まあ、そこまで考える前に何で食っていくのかの、将来性を保証していく方法を考えるべきでしょうな。
91 【東北電 70.7 %】 :2011/08/10(水) 01:33:34.52 ID:Wl7UXGQ7
$が信用を回復って、$が信用を失ったことなんか
第二次大戦後には一度もないじゃないですか。

GOLD兌換をやめて$の価値を減じ、
他通貨を切り上げさせる圧力をかけて$の価値を減じた、
けどその度に痛みを味わったのは$ではなかった。
いまだに世界を征服し続けている。
92名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:37:29.43 ID:nbWDkG8Z
満鉄総裁 後藤新平
「よく聞け、金を残して死ぬ者は下だ。仕事を残して死ぬ者は中だ。人を残して死ぬ者は上だ。よく覚えておけ」

下劣であろうともカネが国の基本、しかし上たる人間を失わせる自民党政治、というと嫌みですかな、虎之助
93 【東北電 63.4 %】 :2011/08/10(水) 01:39:12.11 ID:Wl7UXGQ7
>>90
そこで「植物党」ですよ。
http://www.nemuro.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/grp/todowara.jpg

かつて貧困は粗食を伴い、粗食は健康と長寿ともたらしました。
貧者は長命でした。

現代の貧困はメタボを伴い、メタボは不健康と短命をもたらします。
貧者は短命ですから年金原資も少なめで済みます。
94名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:50:27.05 ID:vdOmyfNs
支那の漢代に牧畜民族と農耕民族で交わした哲学の話が面白い
農耕「なぜあなたたちは落伍した部隊や老人・病人をすぐに
見捨てるのか?」
牧畜「逆に訊くがなぜあなたたちは彼ら弱者を皆の力で負担し
救おうとするのか?」

この問いの答えに老人福祉の普遍的な解がありそうです。
95名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 01:59:44.94 ID:nbWDkG8Z
あの中国の統治はキリスト教に完全に滅ぼされた、理由は痲薬による汚染
逆をいうと痲薬によってその諸問題が消えたように錯覚統治でき現在の老人医療も一部それに習っている
そして、この「薬物価格」が低廉化されずにいまだに残る

ひるがえって、痲薬類を利用したのはキリスト教だけではない、アメリカの先住民いわゆるインディアンにも
それはあった、かれらは稚拙ながらハーブであらゆる病を処理することができたと伝承される

さらに南方、インドやインドネシアの唐辛子、現在は朝鮮半島に伝わって彼らのもののように述べているが
実際には南方で利用が盛んな植物で、病気になると唐辛子を風呂に入れて鋭気をやしなったと伝承される
96名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 02:05:30.17 ID:syhXRAnR
米は日中ロ+北朝鮮と合意の上で、朝鮮半島でおっ始める。これで韓国以外みんなハッピー。
97名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 02:29:13.66 ID:nbWDkG8Z
そんな話信用できがたい
98名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 02:48:14.29 ID:pEXJiUeO
朝鮮人を「人間」と思うから対応を間違えるのです(明治期にイギリス人が日本人に伝えたアドバイス)
ttp://youtu.be/2E9Wrt-QHlw
99名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 03:10:43.23 ID:nZ91OTS7
「原子力明るい未来のエネルギー」標語作った少年当時小6→今35歳避難生活「明るい未来ではなかった・・・」
http://now2chblog.blog55.fc2.com/blog-entry-435.html
100名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 04:59:02.70 ID:nZ91OTS7
ミリオンダラーが今や7千万円ちょっとか
億万長者>ミリオンダラーマン・ウーマン
USドル預金とかユーロ預金とかしてて、手遅れになった人ご愁傷様

ちなみに今回の欧米の通貨&株大幅低下はリーマン・ショックの余震でしかない
結局、諸悪の根元は国際金融業界
国際金融の手下の野田、前原、渡辺ナントカあたりは偉そうなことほざくな
101名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 06:31:09.10 ID:E3O7kh1i
ロンドンをみて正直、胸のすく思いだ。
牙を抜かれた愚民だらけの日本人からしたら羨ましい限り。
102 【東北電 59.7 %】 :2011/08/10(水) 06:38:32.36 ID:Wl7UXGQ7
ロンドンがこうなっちゃう理由は
http://www.boston.com/bigpicture/2011/08/london_riots.html
http://www.guardian.co.uk/uk/gallery/2011/aug/09/london-riots-croydon-hackney#/?picture=377714459&index=0
http://www.guardian.co.uk/uk/gallery/2011/aug/08/violence-looting-london-in-pictures?INTCMP=ILCNETTXT3487
荒っぽい祭りやロンドン空襲慰霊の花火大会をやらないから?

震災があっても原発がぶっ飛んでも東京はコミックマーケット80をやる、
消えてなくなる物で遊ぶカネ欲しさに日本の人々は働く。
103 【東北電 59.0 %】 :2011/08/10(水) 06:42:05.41 ID:Wl7UXGQ7
胸のすく思いですか?

街角で商店を経営しているのも、
車を駐める車庫を持ってないのも、
武装警察に志願してちょっと余分に給料を貰うのも、
みんな揃って貧乏人でしょうに。
104名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 06:49:39.16 ID:E3O7kh1i
>>103
下には下がいるんだよ。

いい子ちゃんになるんじゃねえよ
105 【東北電 59.0 %】 :2011/08/10(水) 07:05:03.62 ID:Wl7UXGQ7
粗にして野だが卑でもあるってやつですか?
誰か身内が痛めつけられたら考えも変えるでしょ。
106名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 07:06:22.42 ID:pEXJiUeO
あなたですか、西早稲田のワンルームで朝まで陰気にカチャカチャやってる朝鮮人は
107名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 07:07:24.36 ID:FPOcZ5Ti
闇さんが期待していた暴動が東京じゃなくてロンドンで起きちゃったね
108名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 07:49:11.04 ID:s14X15Gz
>>70
そうであってほしいですね。
ぜひ居直ってほしい。総理大臣には。

私には、なぜ国民新党の郵政法案が前に進まないのかいまいち理解出来ない。
陰謀論めいた話を抜きにすると、みんなの党だって反対するような法案じゃあないでしょう。
109名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 08:00:35.10 ID:xtBJEhix
>>70
>亀井にしてみれば郵政法案さえ通してくれればあとは

参院での絶対数が足りない現状では郵政法案を成立させる術はない。

と以前に指摘した所、「通さなくても審議すればよい」、と変わった前回w

スレが変わったからといって同じストーリーを繰返すのは無理があるん
ジャマイカ?
110名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 08:26:16.86 ID:xtBJEhix
しかし、なんとなく嫌な菅を止めさせるのは良いとしても、代わった総理に
増税してくれとは世界に誇る殊勝な三流国民だw
111闇の声:2011/08/10(水) 08:31:26.49 ID:/0edj0Qr
竹下流の考え方をすれば、15日前に退陣表明は難しい。
式典があって、さすがに退陣表明をした総理が戦没者に頭を下げる行為は
これは戦没者を馬鹿にしたとしか言い様が無い。
昨夜もいろいろ聞いてみたが、本当に辞めるのかねと言う声が大半だった。
孫が盛んに自分の美談を撒き散らしてるが、菅直人以外孫と組んで何かしようなんてのはいない。
金に対する嗅覚が鋭い孫の事、菅が辞めれば今までの計画がとん挫する。
ああやって自分の美談を撒き散らしている事を思うと、最終的に国民は菅の脱原発を支持したいのに
それを民主党がやらせないと言う・・・民主党批判をして、更なる泥沼状態にしてそこで新党と言うのもありかなと。
選挙の争点に原発の即時停止を言ったらどうなるか・・・これを聞いたら意見百出で纏まらなかった。
112闇の声:2011/08/10(水) 08:33:55.54 ID:/0edj0Qr
ただ言える事は有効なカードであるし、メディアを使っての盛り上げ方次第では相当な得票数は
見込め、依然として政界に大きな影響力を維持し続けられるだろうと言う。
泥沼になりそうな気がする・・・選挙で食っているブローカー連中も今ほど読めない時は無いと言っていた。
その最大の理由は投票率が上がった場合、面白半分で票を入れる連中が嘗て無いほどになるだろうと
言う事からだ・・・自分もそう思う。
増税しないで無駄を省く事を徹底しましょう、役所を半分以下にしましょう的なメッセージも乗せると
相当な威力になる・・・第一経産省を徹底破壊したいのが菅の本音だからな。
自民党との連立は無いだろう。
113名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 08:46:12.60 ID:xtBJEhix
>>112
面白半分と真剣な投票の違いは何か?
真剣な投票をする連中がいたとして、過去に誰を支持し、国民に何を
もたらしてきた連中なのか?
その辺りの違いを説明いただきたいw
114名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 09:01:54.43 ID:jzPL+67T
逃げ場なし、菅事実上月内退陣を表明 まるで歌舞伎で問答や口論の末に、「さあ、さあさあさあさあ」と
双方が調子を高めていく極めつけ場面だ。悪代官が追い詰められて、
「うぐっ!辞めたぁ〜〜〜」と苦悶の声を振り絞る。観客は割れんばか
りの拍手だ。そういう状況になるかというと、なるのだ。ここまで追い
詰められれば首相・菅直人に逃げ場はない。与野党合意で外堀も内堀も
埋まった。ようやく退陣にめどが付き、月内にもポスト菅が決まる方向
と見る。
 野党からはこけにされ、菅からは「退陣せず」をほのめかされ続け、
板挟みのストレスが募る一方であったのだろう。幹事長・岡田克也が
「辞めると思うという認識に変わりはないか」と記者から問われ「思う
でなくて、お辞めになります」と言い捨てた。むかつきが頂点に来て吐
き出させた言葉だ。「辞めなきゃあ、ただおかねえ」という感情が込め
られているし、それなりの確証も菅から得てのことだろう。一方菅は、
記者団から「3つの条件が整ったら退陣するという意向に変わりはない
か」と聞かれたのに対し、「これまで自分が言ったことについては、
ちゃんと責任を持ちます」と答えた。この時点におけるこの返答は誰が
考えても、赤字国債発行法案と再生エネルギー特措法案が成立すれば
月内に退陣する意向を表明したことになる。
 しかし信用度ゼロの人の場合は、念には念を押さなければならない。
2法案の成立が確定的となったのに辞めないことがあり得るかどうかだ。
最後の最後まで卑しげにポストに執着してきた菅でもそれだけは無理だ。
「辞めなければ辞めさせられるから辞めざるを得ない」という単純な方程
式に達するからだ。なぜなら、国会が与野党一致で時の首相を辞めさせる
ための一点に絞って、法案の成立を図る。こんなことが一体過去にあった
であろうか。
115名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 09:06:43.85 ID:jzPL+67T
会期の延長も煎じ詰めれば菅を辞めさせるためだ。憲政史上
はじめて首相を辞めさせるために通常国会を延長して、法案を成立させる
という事態なのだ。9日の赤字公債発行法案成立の与野党合意は、ただひ
たすら菅を辞めさせたいという思いが実態として存在するから出来得たこ
となのだ。
 これを菅が裏切ったらどうなるかだが、辞めなければ国会の怒りが爆発す
る。怒りと嫌悪と憎悪が「不信任案の再提出」の一点に凝縮して噴出する
形となるのだ。床にガソリンがまかれてマッチ一本で燃え上がる状態にな
る。小沢一郎が、民主党から不信任案を再提出する構えなのは、辞めなけ
れば政界全体の堪忍袋の緒が切れることを予測してのことだ。そしてその
不信任案は確実に成立する。成立した場合解散できるかというと、有能な
刺客を立てれば菅自身が落選しかねない選挙分析があるような事態ではと
てもできまい。破れかぶれの発狂解散まではいくら菅でもできまい。菅に
とっての選択肢は野垂れ死に型の総辞職しかなくなるのだ。いくら権力欲
の妄念に取り憑かれた首相でもそこは気付くだろう。解散権は新首相の手
に委ねられる方向となった。
 もはや菅が解散するなどと言うのは、みのもんたとそのコメンテーター
程度の判断レベルに限られる。こうして菅は完全に退路を断たれた形だ。
残る退陣2条件が成立すれば、退陣せざるを得ない情勢に立ち至ったと言
える。自民党もこれ以上予算関連法案を人質にとってごね続ければ、世論
の批判が自分に跳ね返るという危機感を抱くに至ったのだ。ここまで追い
込んだ以上、野党も一刻も早く菅を退陣させて、邪悪なる存在を政権から
取り除くべきだ。2法案の早期成立に協力すべき時だ。民主党は28日に
も代表選挙をしたいとしている。それに間に合わせるべきだ。月末の首班
指名を可能とすべきだろう。


116名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 09:12:34.50 ID:vtVJoFZw
闇氏に聞くがロンドンの暴動についてどう見てる?
あれはかなり経済的格差が原因と言われてるが
117名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 10:22:40.80 ID:oNY/oR54
>>115
>小沢一郎が、民主党から不信任案を再提出する構えなのは、辞めなけ
>れば政界全体の堪忍袋の緒が切れることを予測してのことだ。

そりゃ党内ガス抜きプロレスフラグだろ
118名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 11:12:36.99 ID:nbWDkG8Z
ロンドンのは全然大したことない、再開発予定区域で馬鹿やってるだけ
テレビでは一切報道されていない世界に売られている韓国政府の音楽----これはひどい。なぜ外交問題にしないのだ?
しかし、なぜ報道局は日本人を殺せと叫ぶ歌手や団体、国の人々の一方的な罪状を黙認して隠ぺいしつつ、神格化をさせ、翼賛を国民に強制的にねつ造して仕向けているのか?
かなり悪質で徹底して破壊する必要がある。
さらに韓国俳優、ドラマの配信団体は全て北朝鮮系韓国人の暴力団であり、SEX団体とも関係している。さらに賭博店ともつながっている。
さらに問題なのは、親日ぶりして手でくる俳優の全てが、実は超反日活動家だという証拠がある。まずその動画をどうぞ。
テレビでは一切報道されていない世界に売られている韓国政府の音楽である。
http://2chrood.blogspot.com/
120名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 11:47:12.19 ID:86umHVh/
国立国会図書館 蔵書検索・申込システム
http://opac.ndl.go.jp/

タイトル 秘密のファイル : CIAの対日工作. 上
責任表示 春名幹男著
並列タイトル The secret files
出版地 東京
出版者 共同通信社
http://opac.ndl.go.jp/recordid/000002873883/jpn
121名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 11:52:19.77 ID:lFre9kCD
>>116
ギャングと思われる29歳の男を警官が射殺したのがはじまりだ。
警官に射殺された男の追悼集会で、警察に抗議をしたのがはじまりだそうだ。
それは、ロンドン・バーミンガム・リバプールに飛び火しているようだ。
警官に抗議するなら警察を狙えばいいのに、関係ない地元の住民
まで巻き込んでいるから始末におえない。ソニーロンドンも被害にあったようだ。

暴動をおこしている連中はイギリス人だが、カリブ系の移民2世3世
地元のギャングもかかわっているそうだ。
つまり無差別に関係ない人間まで巻き込んで暴動をおこしている。
大義名分もクソもないわけよ
英国ではそういう職のない人たちには相当な優遇政策をとっているようだ。
それでもやりたい放題、だからそんなやつらは殺されても仕方がない
という論調もある
122名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 12:03:29.57 ID:MzEK3cZn
参加するにしろ観察するにしろ、
国家の活動、政治活動は広く公開されてないと。

123名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 12:06:38.39 ID:lFre9kCD
>>73
たしかに彼はTPP推進論者だが、国家公務員改革は興味ある。

やつがやろうとしていることは、官僚の幹部の人事権を
内閣で行うというもの。官僚が選んだ人事を事務次官会議で
決定して、内閣がしゅくしゅくと決定を降してハンコを押すという
慣例だったんだ。天下り先ばかり増やし続け、増税を
行う人間がどんどん出世していくような前例踏襲主義を
行う官僚の人事権限を内閣に移すというのが彼の狙いよ。
そうはいっても法律は官僚がつくっているだが
人事権を奪取するだけでも全然違う。
124名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 12:10:20.96 ID:nbWDkG8Z
>>121
あの事件は、全て日本で発生した事件を日本に知らせるために報道しているに過ぎないのだか
オマエ みにつまされることあるだろ?
125名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 13:24:06.78 ID:nbWDkG8Z
ところで、中国の空母ワーニャクが進水したそうだ
軍事的緊張を高める意図かなにか解らないが、この時期というのは戦争準備しか考えにくい
126鳥肌実ニセモノ:2011/08/10(水) 13:30:41.43 ID:HXUNAS9t
この世界恐慌下でも、昔の世界恐慌のようにパニックになってないのは
FRBや日銀などが作られたおかげ。
白川さんたちいなかったら、昔の世界恐慌のようになっている。

【金融政策】選択肢はインフレか大恐慌 各国中銀に迫る究極の「悪夢」[11/08/10]
1:やるっきゃ騎士φ ★ 08/10(水) 09:00 ???
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110810/mcb1108100503013-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110810/mcb1108100503013-n2.htm
米国や中国などを含む世界の中央銀行は、2つの悪夢のどちらかを選ばざるを得ない難しい決断を
迫られている。
1970年代のような激
127名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 13:49:47.71 ID:WOAvUe9R
闇が望んだような?

310 闇の声 New! 2011/04/04(月) 10:22:16.28 ID:P4sJelSd
発狂気味?俺は楽しくて仕方がねえんだよ。
極道の天下になるからだ。
あらゆる美徳や善が全て悪に代わるんだ。
悪と力と金だけがこの世を仕切る。
せいぜい殺されねえ様にお互い気をつけようや

そういう社会が現出するかもしれないね、
菅の総理辞任で確実に政治は大混乱に陥る、
一時的には政治は完全に機能不全を起こすかもしれない。

128名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 13:52:12.44 ID:nbWDkG8Z
>>101
イギリス王室の巧妙な詐欺にひっかかるな、あんなのはマードックの所の中国人女が仕組んだヤラセ
129名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 13:57:24.75 ID:nbWDkG8Z
>>89
ソマリアの食糧危機を煽ってインド洋の油田を横取りドルの引き当てとする
130名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 14:09:09.99 ID:lFre9kCD
5月上旬の朝、古賀氏が川崎市内にある自宅の玄関を開けると、
ハクビシンが頭と口から血を流して死んでいた。近所には林もあり、
野生のハクビシンはいるが、その状況は尋常ではなかった。
死体の硬さなど、そこで死んだとは思えなかった。

先月30日夜には、こんなことがあった。妻と帰宅すると、
門灯をはじめ、自宅の電気がすべて消えていた。
周辺の家々や街灯はすべて正常。古賀家だけが停電なのだ。

131名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 14:16:16.23 ID:F0Dh5TJZ
>>125

練習用の中古空母が進水しただけだ、まともに実戦投入出来るのは10年以上先の
話だよ。スルーして問題ない、あんなのハープーン一発で轟沈レベル。
132名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 14:24:30.29 ID:+iXTYDoe
だいたい載せる飛行機持ってないだろ
133名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 14:29:28.99 ID:nbWDkG8Z
>>131
>>132
設計が25年まえ、実就役が10年、として40年モノでも日本は遅れ気味だね
134名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 14:39:32.56 ID:F0Dh5TJZ
>>133

空母で一番重要なのは運用ノウハウな訳で、それはパクリではどうにもならん訳よ。
新幹線の運用と一緒だな。短めに見積もっても二十年は心配無用。
むしろ、原潜と陸空軍が最大の脅威で、だから海上自衛隊は対潜ヘリ空母を作る訳で
考えてないようでちゃんと対策はしてる。
135名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 14:59:28.35 ID:nbWDkG8Z
>>134
だといいけど、こっちまで秘匿でボケ癖が付きそう
136 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/10(水) 16:43:18.24 ID:2+30m2Q5
ID:nbWDkG8Z
このキチガイまだ居るのか。
お前みたいなカスは死ねよ。
137名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 16:46:51.63 ID:nbWDkG8Z
と、わけのわからない事を供述しており
138名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 16:53:02.97 ID:gLio/qVb
ヤクザは中国アメリカ
139名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 16:54:03.63 ID:jX3z6vxf
140インド大金持息子の弟:2011/08/10(水) 17:12:23.39 ID:dMix3fdo
>>134
中国は空母合計三隻予定してるが、その内一隻中古空母が進水した。

胡錦涛政権は残り二隻、アメリカから購入予定だが、まだ発表してない
ようだ。
政権内部がまだギクシャクした状態では発表もままならないだろう。
141名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 17:24:18.92 ID:lFre9kCD
竹島問題で国際裁判所付託 韓国に提起検討 政府49年ぶり

韓国が不法占拠している竹島の領有権問題について、政府が国際司法裁判所(ICJ)付託による解決を目指し、韓国政府への正式な提起を検討していることが9日、分かった。
政府筋が明らかにした。ICJ付託の提起で竹島領有の正当性を国際社会に訴える狙いだが、韓国が付託に同意する可能性は低く、「対抗措置」への反発は必至だ。

142名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 17:36:23.12 ID:QEu1GEC1
こりゃぁ、まだ辞める気ねーな
うちのカミさんも、ヤセる気ないみたい
143名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 18:07:32.26 ID:Qhovg+pj
自民と民主の幹事長を纏めてゴミ箱にポイしちゃいたいよねー
144名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:10:03.12 ID:nbWDkG8Z
マア、与党と野党での我慢比べですな、サウナ状態ですね
145名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:11:45.75 ID:OQ6cCwEL
菅の辞任はあっても解散総選挙はないだろうね。
自民は金欠で窒息死でしょうな。
146名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:26:42.75 ID:qWvOYryU
法案成立、花道退陣なんて眠いことしているんじゃねぇよ。

領収書を出させろよ。

理事会で決まったんだろ。

これで公民権停止まで持っていけよ。
147名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:27:32.76 ID:a034S+uE



Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!


1.4万人到達までもう少しだから、まだの人は急いで!  目指せ、10万投票!


148名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 21:28:54.75 ID:nbWDkG8Z
>>146
俺はすぐにでも出せるのをあやまって解釈するなよ、どうでもいいけど
149 【東北電 81.1 %】 :2011/08/10(水) 22:26:50.61 ID:Wl7UXGQ7
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
予算委員会 8月11日 14:00〜 西田昌司
150名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 22:33:21.59 ID:vtVJoFZw
今後の政治状況について闇氏の見解を伺いたい。
自民党との連立はないとみるか?
151名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 22:40:16.35 ID:m9hWYksC
一部が、私の家の大家だと名乗ってるうちは無いな
152名無しさん@3周年:2011/08/10(水) 23:57:37.06 ID:VjPRWO+V


【イエス】神秘の宝石騎士団 XXI【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308547556/90

90 名前:とんがり 投稿日:2011/07/02(土) 13:06:21.32 ID:U36SfhLoO
天皇は根元に通ずるバルブだ
153名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 01:42:01.58 ID:M/N3Tkw7
お、意味のわからなそうな内容を連投して
閲覧者を減らしてスレを腐らせる
最新型の荒らしがここにも出没していますねw
154 【東北電 66.3 %】 :2011/08/11(木) 01:55:08.92 ID:Q8yZuqKK
>子ども窒息は「こんにゃくゼリーが原因ではない」(08/10 19:23)

>会見した福嶋長官は「こんにゃく入りゼリーが原因ではないと判断した」と述べました。
>ただ、判断理由や事故の詳細については、「プライバシーに関わるので一切明らかにできない」としています。
>さらに、福嶋長官は「迅速な情報公開を心がけたが、確認してから公開すべきだった」として、
>開示が早すぎたことを示唆しました。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210810051.html

消費者庁ってのは特に何もしてない印象だったけど、ちょっと調べてみました。
155名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 02:08:30.63 ID:61CSkZ06
142 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/10(水) 22:56:49.49 ID:4SIvgVMb0 [1/2]

朝日ジャーナル@クリス・バズビー博士日本の科学者の多くは企業に雇われ
嘘を言ってるので信じないほうがいいだろう
ECRRは世界で40回以上も放射線による裁判でICRPモデル利用してきた人間に対して裁判で争い
勝ってきた、何故なら私達は証拠を出しきちんと内部被曝を調べたがICRPは証拠を出せる科学者を裁判に呼んできた事はないのだからね
今後福島や日本で裁判になると思うが証人としては福島の郡山の裁判に私は直接行きたくない
何故なら私の行った会津若松はおそろしく汚染されこんなに酷い状況だとは思ってなかったし
過去にチェルノブイリに20人ほどの仲間が入ったが死んでった仲間が多いんでね、私はそうはなりたくないのでVTRで証言するよ
何れにしてもこの事故は不運も重なったが世界最大の事故であり
今後、その責任を政府や原子力関係者が国際的にも裁かれる日がくるであろう
私から言える事は汚染地域に住んでる人は子供は特にその場を離れることを推奨する ちなみに東京の北部も相当汚染されている
http://www.youtube.com/watch?v=YGDM5eyRvCM
156 【東北電 66.3 %】 :2011/08/11(木) 02:13:14.00 ID:Q8yZuqKK
消費者庁長官 福嶋浩彦さんについて

>第8・9・10代 我孫子市長
>任期 1995年1月25日 - 2007年1月24日
>前職 生活協同組合職員
>所属政党 (日本社会党→)無所属
>鳥取県米子市生まれ。鳥取県立米子東高等学校を卒業し、筑波大学に入学。
>1980年に学園祭の開催を求めてデモや集会を開き、学生運動を主導したため、
>1981年3月に除籍処分を受ける。その後、日本社会党参議院議員の矢田部理の誘いを
>受け、社会党の機関紙である社会新報の記者になった。
>1983年から、生活協同組合我孫子センターに勤務する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B6%8B%E6%B5%A9%E5%BD%A6

「市民自治の可能性 NPOと行政 我孫子市の試み」
http://www.bk1.jp/product/02603471

学生運動崩れが地方行政からの成り上がりで政府に潜り込んで
法令違反の根拠もなく民間企業を執拗に攻撃するのを
犯罪行為として裁かなきゃどうしようもないですね。

報道で損害を受けたマンナンライフは泣き寝入りするしかない。
157名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 05:10:27.25 ID:fwhAejhY
この流れ、官僚ではないな、地方公務員の断末魔か
158名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 05:52:51.09 ID:lN212zTa
在得会は菅直人の不正献金問題スルーですか?
159名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 06:49:05.57 ID:E8tS/0l/
>>158

スルーしているわけではないが、そこまで手がまわらない。
160名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 07:01:33.46 ID:6fZ/cPdk
>>157

企業の断末魔の方が酷いだろ。
だから、リーマンより酷いと……。馬鹿ばっか。
161名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 07:17:02.12 ID:gOjLSlwR
>>159

在特会もサンケイ新聞も、市民の党の追求は必死だけど河本サン献金の追求は
甘めだな。在特会のメンバーは在日が多いからだろうね。
162名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 07:20:00.35 ID:YjnbE7gG
>>155
イギリス議会でバズビーはぼろくそに言われてるが。
163名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 07:26:23.97 ID:YjnbE7gG
http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-29.html
このバズビーは英政府の委員ではなく左翼団体の幹部でありしかも出してる報告書も自費出版だという。
ヨーロッパじゃろくに相手にされてない団体じゃねえか。

こんな頭のおかしな連中を持ち上げる反原発派の神経が理解できんね。
164名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 07:28:35.55 ID:vWMkgcRl
111 名前:闇の声[] 投稿日:2011/08/10(水) 08:31:26.49 ID:/0edj0Qr
>竹下流の考え方をすれば、15日前に退陣表明は難しい。
>式典があって、さすがに退陣表明をした総理が戦没者に頭を下げる行為は
>これは戦没者を馬鹿にしたとしか言い様が無い。

さすが菅だわ、辞任表明したわ。
広島、長崎でもそうだったが慰霊とか全く眼中に無いんだね。
左巻きはクズみたいな人間が多いけど菅は筋金入りだった。
165【東北電 66.6 %】:2011/08/11(木) 07:36:06.09 ID:pzaaSO+I
政田さん、教えて下さい。

高岡が、突然、朝鮮批判やりだしたのは、住吉を見切ったからですか??

野口会の臓器売買やら、エーライフのクスリ売り、品川美容クリニックと野●大臣の関係、諸々が
バレまくりで、住吉が壊滅状態になったからですか?

オバマのヤクザ殲滅宣言もじわじわ効いているかと思うんですが・・
166闇の声:2011/08/11(木) 07:43:48.61 ID:uaG1Xoed
>>164
これはもう呆れたと言うか、慰霊を何だと思ってるんだろうね。
それもあるし、じゃあ今までの原発に関する発言での新総理との整合性を
どう図って行くんだろうね・・・まあ自分の思う処、エネルギー利権を握ったまま
一旦身を退く形にするんだろう。
そうしなければ北朝鮮の献金問題で党が吹っ飛ぶ。
167闇の声:2011/08/11(木) 07:50:43.49 ID:uaG1Xoed
>>150
連立は無いし誰が出ても無名であるし、行政手腕も未知数の非常に危なっかしい内閣となるだろう。
それと北朝鮮を巡る問題は外国人参政権との関係で相当闇が深い。
玄葉が高校無償化は止めないと言ったのも、総連との密約があるからだろう。
今は諸情勢で出来ないが、いずれ絶対やりますよって事だ。
これは言い換えれば高校無償化に名を借りた北朝鮮への迂回献金で、高校の授業料負担の軽減の代わりに
浮いた分を総連が持って行くって図式だろう。
168闇の声:2011/08/11(木) 07:57:29.78 ID:uaG1Xoed
つまりは菅直人の腐れ縁ってのがどのくらい闇なのか、党中央さえ掴んでいないのではないか?
辻元との関係性も不思議で、本来なら総連は社民党との関係が強いはずなのだが今は
必ずしもそうではない・・・ただ言える事は、土井たか子ー辻元のラインは生きていて
それが菅直人にも相当の影響力を持ち、金をどんどん送らせる事が出来る。
これらの問題が表沙汰になれば民主党と言う政党の本質が問われる事になる。
だから今立候補している候補者の顔ぶれを見ると総連とそれほど近くは無さそうだと言える。
民主党自体が北朝鮮問題を消そうと躍起となっている状態なんだろう。
169名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 08:00:02.56 ID:zpgRplE4
菅の辞任は、今度こそ本当なんだろうね?
170闇の声:2011/08/11(木) 08:02:09.02 ID:uaG1Xoed
連立をする意味は自民・民主双方には無い。
有り得るとすれば公務員制度の大改革前提でのみんなの党と公明との連立だろう。
信濃町はそろそろ野党暮らしが辛くなって来ている。
谷垣の優柔不断さとまた安倍かと言う失望感で、距離を置きたいのが本音だ。
それともう一つ、信濃町の計算違いは池田大作の事で、当然後継へのバトンタッチに
政権党との関係性が重要になる。
もう好い加減何かを公表すべき時期で、今のままでは民主党にメリットこそあれ
自分達には何もメリットは無い・・・その状況を変えなければならず、結果的に民主に
すり寄ってくる可能性は高いと見る・・・まあ小澤次第ってのもあるが。
171闇の声:2011/08/11(木) 08:05:13.96 ID:uaG1Xoed
>>169
まだ懐疑的な向きは多い。
条件闘争としても今のまま辞めれば待っているのは吊るし上げだけだ。
と言うのも、原発事故の検証で総理の決断は必ず色々詮議される。
総理と言うポジションがあるから辛抱出来る局面もあった訳で、肩書きが
無くなる事で本人が受けるダメージは相当大きい。
それだけにエネルギー利権は持ったまま辞めるんだろうとしか思えない。
いつでも総理に復帰出来る体制を維持したまま辞めるとも言えるだろう。
172闇の声:2011/08/11(木) 08:08:56.88 ID:uaG1Xoed
結局菅直人がやり残した事があり過ぎて、それをどう処理するかだけで
新総理は忙殺される。
しかも今の候補者を見ると行政手腕が全く不透明だ。
さらにマニフェストの見直しをどうするか等古参幹部の意向を忖度しながら
政権運営をしなければならない・・・これはあの候補者では無理だろう。
ズバリ、次も短命だと見る。
それだけに余計選挙は遠退くだろう。
何があろうと任期満了・・・これだけが党勢を維持する為の命綱だな。
173 【東電 56.2 %】 :2011/08/11(木) 08:10:38.19 ID:Q8yZuqKK
あれほんとに「法案成立後の速やかな辞任」の表明ですかね?

朝日は「身を処すこと必要」。
http://www.asahi.com/politics/update/0810/TKY201108100312.html
読売は「速やかに退陣する意向」と意訳。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110811-OYT1T00008.htm
毎日は「新代表が選ばれた時は首相の職務を辞して新たな首相を選ぶ段階に入る」

「新代表が決まったら直ちに解散総選挙日程調整」という意味にもとれますよね。
174名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 08:29:12.71 ID:dfr0TORl
>>173

> 「新代表が決まったら直ちに解散総選挙日程調整」という意味にもとれますよね。


俺もそのように読んだのですが。
175闇の声:2011/08/11(木) 08:37:51.44 ID:uaG1Xoed
誰が総理やっても短命内閣の繰り返しだろうと思う。
だから選挙は意地でもしないでしょ・・・やればぼろぼろになるのは判ってるだけに。
経済無策な候補者のオンパレードで期待は出来ないのだけどね。
176名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 08:40:42.34 ID:mqwZqo/q
そもそも菅が本当に辞めるんですかね?
あの夫婦にとっては法案や予算の諸案件が通ろうが通るまいがどうでも良い話でしょうに
177名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 08:42:36.16 ID:dfr0TORl
>>176

俺も同じ意見です。
178 【東電 63.2 %】 :2011/08/11(木) 08:57:10.15 ID:Q8yZuqKK
菅さん自身は「脱原発解散に勝機あり」と踏んでいたんでは?
自分の正しさに確信を持っていて、
党がついてこない場合は「植物党」としてでもやるつもりだった。
周囲の者が説得すればするほど意志が固まっていく
視野狭窄状態のように見えました。

けどそれは自己暗示的なポーズであって、「韓国人献金」「市民の党」以外にも
隠しておかなければならないことがあるんじゃないかと自分は疑ってます。

「震災当日と翌日に官邸で何があったか」を闇氏は時々おっしゃいますが、
石原都知事が後に涙した3月20〜21日の件があるのです。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311488255/341-344

次の内閣は野党につつかれて前政権を裁くことになるかもしれません。
解散しようがしまいが民主党は致命的な打撃を蒙るでしょう。
それを逃れるには菅さんは脱原発・内閣延命で押し切るしかなかった。
179名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 09:00:57.08 ID:gOjLSlwR
参議院で自民党・民主党から造反者続出で公債特例法案・新エネ法案否決だったりしてw
再可決する余裕はなく、そもそも否決された時点で両党執行部が大騒ぎに。
通常国会の日程する決められない状況で、ちょっとだけ菅続投。
大連立的な流れに水を差したい亀井・田中康夫あたりが安倍=「創生日本」と通じて
西田みたいな連中を煽動すれば有り得るだろう。

衆議院を通過して、空気が弛んだところで参議院が動く…郵政選挙もそうだったよね。
小泉が過去にやってるから、マスゴミもそれが理由の解散は否定できないしねw
180 【東電 63.2 %】 :2011/08/11(木) 09:22:53.95 ID:Q8yZuqKK
>>179
おっと、解散のない参議院を使ってちゃぶ台返しする手があるんですか。
参議院否決で「3法案成立」の条件が達成できなければ退陣話は振り出しに。
それは全然考えてなかった。
でも安倍さんはそんな小狡いことができる人になっただろうか。
181 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/08/11(木) 09:29:17.92 ID:LtZ23zZb
>>170
信濃町がもう好い加減何かを公表するべきって、やっぱ名誉会長の病状、
或いは生存の有無という事になるんでしょうかね?
182名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 09:38:36.80 ID:dfr0TORl
>>179
> 参議院で自民党・民主党から造反者続出で公債特例法案・新エネ法案否決だったりしてw


菅はそれをやりたいと思う。が、やれるだけの力が残っていないとも思う。
183名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 09:41:32.33 ID:dfr0TORl
>>179

> 大連立的な流れに水を差したい亀井・田中康夫あたりが安倍=「創生日本」と通じて
> 西田みたいな連中を煽動すれば有り得るだろう。


このラインが動いたとしても、ちょっと厳しい。もうちょい大物が謀議に加わらないと。
184 【東電 72.8 %】 :2011/08/11(木) 09:46:15.78 ID:Q8yZuqKK
いや数より先に成立に反対する理由=大義名分が見えません。
今日の参院質疑で何か出るのか出ないのか。
185名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 09:47:52.78 ID:gOjLSlwR
>>180

>でも安倍さんはそんな小狡いことができる人になっただろうか。

実は先月、夫人のルート(つまりは電通だなw)を通じて菅の例の会合にも参加してた
飯田哲也と事務所で会談してるんだよね、ブログにも写真付きで掲載されてる。
思想的には菅とは相容れないだろうが、手前のところの執行部に不満があるという
部分では共闘出来るだろう。
再エネ法案を骨抜きにされた菅周辺、谷垣を潰したい自民党非主流派、そもそも自然
エネ法案なんか潰したい連中、まさに呉越同舟。

メディアの政局予想なんて当たった試しがないのだから、今言われてるカレンダー通りに
事が進む訳がない。
186名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 09:50:07.57 ID:KEodKNUK
闇さん、、またはずした、、
グダグダ見苦しいいいわけはおやめになって、
 素直に不明を恥じたらいかがですか?
楽しみに拝読してたのに残念です。
 

 しかし、、ほんとにやめるのかね?もし居座るようなことがあれば、、
そのときこそ 闇さんを尊敬しますが、、、、、、、、、
187名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 09:53:27.98 ID:dfr0TORl
>>186

闇氏は政局にはそれほど強くない。経済犯罪とかシンジケートの情報にはたしかに強い。

「カネよりも、感情とか意地で動く」タイプの人間や集団の動きを読むのは不得手なのだと思う。
188名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:01:58.08 ID:YjnbE7gG
短命内閣の繰り返しになるかねえ。
なんだかんだで任期満了までいくんじゃないのか?
189 【東電 72.8 %】 :2011/08/11(木) 10:03:18.02 ID:Q8yZuqKK
>>185
>手前のところの執行部に不満があるという
>部分では共闘出来るだろう。

相変わらずそういう青い人だったら二度目のチャンスは永遠に来ないと思います。
小沢さんや社会党長老派にあしらわれて終わる。

地方組織ボロボロの自民党の都合としては総選挙は遅いほどありがたい、
もうひとつ、みっともない菅政権を延々と続けてもらって解散ってのがいい。

しかし党としては支持を集めるために表向き「早く辞めろ」と言い続ける必要があるし、
総裁は「自民党はいつでも政権を担う心構えだ」というポーズは見せなきゃならない。
早く辞めろと言いながら続けさせたい、矛盾したそのふたつの実現のために、
谷垣さんを表に立てて「安倍は執行部に不満があるんだろう」と
マスコミに書かせることができるようになったなら、
安倍さんにもまた機会があるんじゃないかな?

周囲にお膳立てをして貰えるプリンスから、
自分を敵視する連中に腹芸を見せて腹の中は見せない狸に変身できるのなら。
190名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:03:48.42 ID:6m/uHWoP
闇ちゃん情報は893絡みの犯罪はともかく、金で動くしかない経済でさえ
からっきしだからな〜w
その思考は20年前で止まっている。
191名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:05:06.80 ID:YjnbE7gG
>何があろうと任期満了・・・これだけが党勢を維持する為の命綱だな。
それで自民が政権奪取できると思いますか?
安倍がシャリシャリ出てきてる時点でもう。
192名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:08:42.89 ID:6m/uHWoP
>>189
>地方組織ボロボロの自民党

まだまだ自民系地方議員が多くを占めるのが地方議会。
組織でないと言えばないが、変わるのを好まない「高齢者」という組織的
支持層がある。
この組織力に比するものは創価ぐらいしかない。
193 【東電 72.8 %】 :2011/08/11(木) 10:19:38.12 ID:Q8yZuqKK
>>192
高齢者層は「一度お灸を据えねばならん」と言ったきり戻ってきてません。
たぶんもう小泉改革と民主党の左翼政策で滅ぼされた。
だから「今さら自民党はないよ」の声だけはまだ大きい。

各種世論調査でも民主党が減らした分が自民に乗るわけじゃなく、
自民党は若い層から支持を増やして行ってるのがわかってる。

今の自民党は衆参地方選挙区の候補者を養えないんですよ。
浪人を教育しながら2年も4年も待たせるには、
地域のスポンサーがつかないと無理。
期待してカネを出してくれる人が必要。
でも若く貧しく荒っぽい支持層からの援助は期待できない。
194名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:21:47.00 ID:dfr0TORl
>>193

> でも若く貧しく荒っぽい支持層からの援助は期待できない。


これなんだよね。自民党に声援は送るがカネは送らないファンが多い。
195名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:27:43.95 ID:bi+cDpQa
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11531911


キタ━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━━!!!!!!
196 【東電 72.8 %】 :2011/08/11(木) 10:28:48.92 ID:Q8yZuqKK
>>194
余剰の富のある人たちは民主党を支持してる、
それを見て腹を立ててるのが無産・無コネの若い層。

左翼は市営住宅入居権他の各種特権を世襲できるけど
ワンルームに住んでバイトで生活をつないでる若い層は無産者。

ネットでは威勢良く自民党の味方をしてくれるけど、常にカネがない。
つまり、カネがないから自民党を支持しているようなわけでありまして。
197名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:29:05.81 ID:YjnbE7gG
>>193
もう少し詳しく。
198名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:32:07.42 ID:fwhAejhY
>>160
いや、役人の目つきが相当悪い
199名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:39:01.69 ID:/1+XfEZ9
>>196
無産の意味すら把握できないバカが政治を語るなw
200 【東電 81.1 %】 :2011/08/11(木) 10:40:12.69 ID:Q8yZuqKK
>>197
詳しくってどのあたりを?

地方の長老達が支えたかつての自民党と、
30歳前半までの支持を集める今の自民党は別で、
小泉郵政改革の時点で地方の長老達は自民党を見限っています。

長老組はその後の社会情勢でカネを失い権力も失いました。
かろうじてカネを持って生き残ったのは少数政党に逃げ出しました。

このスレの左向きの人たちは認めないでしょうけど、
自民党は既に「財官密着政党」から「国民政党」に指向を変えてるんです。
201名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:44:56.25 ID:YjnbE7gG
>自民党は既に「財官密着政党」から「国民政党」に指向を変えてるんです。
これって包括政党からイデオロギー政党になったってことなんじゃないの?
202 【東電 81.1 %】 :2011/08/11(木) 10:50:47.61 ID:Q8yZuqKK
地方では橋下さんや河村さんたちのような「維新系政党」が民主党に失望した支持層を拾ってます。
支持している年齢層は中高年のお灸層。お灸はいつも夢うつつ。

たぶん橋下さんは若い層の台頭に期待してたと思うんだけど、しくじった。
若い層のうち一部は自民党に行っちゃった。
自民党は地方選挙で勝ってるけど、あれは民主党に失望したお灸票を拾っただけ。
地方議会でも自民党はニーズに合った候補者を出せてないと思います。
カネがないから中古品の再生をやってる。

>>201
イデオロギー政党ってのとは違うように思います。
「しかしそれは明らかにイデオロギーなのだ、認めなさい」とおっしゃるかもしれませんが。
203名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:51:27.52 ID:gOjLSlwR
>>196

ま、カネがないけど民主党も嫌だって言うのならば、国民新党とか新党日本でも
支持すればいいのに、倒錯してるよね…若い層w 

イギリスやフランスで言えば暴れてる若者がキャメロンやサルコジを支持してるような
もんだ。
204名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 10:55:34.19 ID:gOjLSlwR
>>200

>自民党は既に「財官密着政党」から「国民政党」に指向を変えてるんです。

「自称」国民政党なw 2009年の総選挙は民主党側もその路線でやった訳で
そうなると古いトコよりは新しいトコにやらせてみるかって流れになり、だから麻生は
敗北した訳よ。
205 【東電 81.1 %】 :2011/08/11(木) 11:02:14.42 ID:Q8yZuqKK
>>203
民主党小沢派と国民新党とは、古い自民党そのものって感じじゃないですか?
小沢さんを含む民主党は、支持層が政治家と共にそのまま年齢を重ねて行ってます。
職場等での社会的なつながりのないニートが入り込む余地がない。
あと、少数政党は出番がないから若い支持者にはつまんないんだと思います。

なんだかんだ言って小泉さんと麻生さんは若い連中にウケてましたね。
鳩山さんがそうなるかと思ったけどならなかった。
206 【東電 81.1 %】 :2011/08/11(木) 11:07:15.86 ID:Q8yZuqKK
>>204
自民党のは現象だと思ってます。
寄る辺ない若者を民主党が掬い取れば良かったんですよ、
ところが選挙が終わったら古い付き合いの仲間ばかりで固めた。
民主党は国民に対してとても排他的な態度をとった。

民主党の世界に入り込めなかった若いのが自民党に流れ込んだだけなので、
自称というよりは現象に近いと思います。
207名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:11:17.64 ID:fwhAejhY
>>206

おまえ、中学生でもソープ接待して脳みその無い若い人間を自民党がとりこんでるのを知らないとでも思っているのか?
ソープのねえちゃんも法律違反の片棒いやだって泣いてんだぜ


208名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:14:34.58 ID:gOjLSlwR
>>205

でもな、そのニート連中が生まれ育った頃の日本を動かしてたのは、まさに古い自民党
であり小沢が幹事長をやってた頃だろうよw
それなのに、状況を固定化した小泉・麻生を支持…変態かキチガイではないのかと。

>小沢さんを含む民主党は、支持層が政治家と共にそのまま年齢を重ねて行ってます。

年齢を重ねるほど熱心に選挙に行くようになる、まして団塊の世代ならなおさらだ。
声だけデカい若年層よりは固い層と票田な訳で人口に占める割合も多い。
別に小沢支持ではないが、そこは間違ってないと思うよ。
209名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:16:52.74 ID:nJwuy7oG
>>200
小泉が首相になる前にかなり見限っているってw
小渕とか森の頃、選挙時の候補者・出陣式とか決起集会の惨状たるや。
210 【東電 81.1 %】 :2011/08/11(木) 11:17:22.17 ID:Q8yZuqKK
風俗は行ったことないので存じませんが、
どうぞ旦那は旦那の信じる道を。
you go your way and i'll go mine.
211名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:22:21.30 ID:fwhAejhY
やあ、諸君ごきげんよう
ここに集まってるのは、みな若い世代が多いようだ
しかし私から言わせれば君たちはサムライ世代
カネ無い、職無い、資産無い 3無ライだ

----------ゴードン・ゲッコー
212名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:26:23.02 ID:6m/uHWoP
>>196
>余剰の富のある人たちは

とは高齢者?

>カネがないから自民党を支持しているようなわけでありまして

壷君の自己紹介かね?
支持するのは構わんが、彼等にとって一番厳しい増税と緊縮財政を諸手を
上げて支持するとは何ともw

>>200
>自民党は既に「財官密着政党」から「国民政党」に指向を変えてるんです。

それを端的に表す政策は?
213名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:35:21.25 ID:6m/uHWoP
今年行われた都知事選におけるNHKの出口調査では、20代、30代は
そのまんま候補が珍太郎候補を圧倒していたのではなかったかな。
それから高齢になるにつれて珍太郎支持率がうP。
高齢者人数が多いので結果は圧倒となった。

高齢者がお灸なら、20代、30代はブームによって支持かw
214名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:42:11.25 ID:6m/uHWoP
>>203
壷君の自民人気があるとすれば、自分の首を自分で絞めて喜ぶのは
高齢者も若者も変わらず。
政党の政策は見ずに、なんとなく投票。
そして投票して終わり。

上の世代から下の世代へ、日本の伝統は受け継がれているw
215名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:45:40.74 ID:fwhAejhY
>>214
それの伝統に、ソープ接待があると言っている

あいつらが共産党と決めつけた女を嘘の自動車事故に巻き込んで接待に使うんだよ
216 【東電 85.0 %】 :2011/08/11(木) 11:45:48.33 ID:Q8yZuqKK
>>212
ほら、まさにそうやってはじいてきたんですよ、寄る辺ないたくさんの人を。
作らなくてもいい敵をいっぱい作っちゃった。
外国人にばかり親切にした。
政権交代選挙後には日本を好きなように変えるだけの議席があった。
なのに嫌われることばかりやり続けた。

その結果がこんにちただいまの民主党なわけです。
ひとのせいにすんなよ。
217名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 11:50:04.86 ID:fwhAejhY
>>216
外国人参政権も労働移民計画も全て自民党の起案だ
218 【東電 85.0 %】 :2011/08/11(木) 12:01:11.03 ID:Q8yZuqKK
>>217
あーはいはい、そうでしょうともそうでしょうとも。
どうせNSAでしょ、ロックフェラーにロスチャイルドに
検察に創価にあとなんだっけ、陰謀なんでしょ。

今日はあいかわらずの応援団の皆さんにとても安心しました。
菅さんは辞めないんじゃないかと思ったけど、
たとえ内閣が入れ替わったところで民主党は同じだろうと確信しました。
219名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:02:25.70 ID:6m/uHWoP
>>216
政策を聞いているのに、そんな話になるとは今日は調子が悪そうだなw

勿論、日本国は民主主義国家の体をなしている以上、為政側の他人ばかり
ではなく、自分達有権者の責任でもある事は免れないのが民主主義国家。
この当たり前が浸透しないとw
220名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:11:36.82 ID:fwhAejhY
>>218
自民党がやった施策をかんがみると致し方ないところがあるとはみとめる
しかし、ソープの売り女であっても田中角栄は多大なカネを落としてやった
今の福田自民党にはそれが無い、恥じろ
221 【東電 85.0 %】 :2011/08/11(木) 12:12:46.32 ID:Q8yZuqKK
今でも圧倒的な数を誇っている与党が
野党に政策を尋ねたり法案を立てさせたり
党内をまとめる方法を聞いたりするのはみっともないすよ。

党内で議論して、やることやって、
国民の信を問い、結果が是ならば一歩ずつ前に進めればいいんです。
222名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:14:23.06 ID:5hiH3JDg
今の自民に民主を非難する資格などないやね。
223 【東電 85.0 %】 :2011/08/11(木) 12:25:32.69 ID:Q8yZuqKK
しつこくつっかかって来られるような気がしますが気のせいだろうな。
暑いからな。
今日の自分のカキコを読み直してみましたが
別にことさら自民党を擁護して代わりに民主党を罵倒してるわけでもない。

ここで何を言おうが書こうが世の中には微塵も影響を与えないだろうし、
人はそれぞれ別々の人生を生きているのだから、
自分の意見を自由に述べて、
自分の信じているものを信じていればいいんじゃないですか。
それを他人が間違ってるとか正しいとかとやかく言うようなこっちゃない。
どうせ名無しなんだし。
224名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:30:51.30 ID:Hjso983u
たとえ餓死しようとも元の自民党政権にだけは戻りたくないというのが大多数の若者のスタンスに
思えます。
225名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:38:37.37 ID:QnAbXRI2
たしかアメリカ側は金融制裁の大統領令に署名したよな
どこかで見たことのあるような関係構図だね
226名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:45:25.66 ID:fwhAejhY
811とか、アメリカのお馬鹿が仕掛けしてこないかと警戒してるだけだよ
??国民栄誉賞?カラ菅殻もらうのはいやと大声で言え!INACを総退職せよ。ここは日本だ。
■ 野田の総理は無理だろ。だって顔がキモいもん
だって、まだネタあるもん(爆笑)。即座に空爆されるよ。自民党がもし連立しても、共産党にやらせるから・・・
ていうか、あのインチキなカネもらっていて、さらに暴力団のフロントとつきあってる奴じゃダメだろう。
おい民主党の奴ら、オマエら、野田のあの貧乏くさくキモい気弱そうな汚らしい顔で、選挙できないだろ?女の子がみんな、「野田じゃ入れない」って。
ま、小沢は10月で無罪出たら新党だな。100人で100億。それで半分くらい使って、あとはまた、平野貞夫と抜け道考えて税金パクるいつものパターンだろ?(笑)。
228名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 12:51:43.62 ID:hnLhAGtN
229名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 13:02:47.67 ID:cdMbYf0W
警戒されてるのか
230名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 13:11:16.01 ID:fwhAejhY
ようアメちゃん、QE3たのむよ
231名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 15:38:00.86 ID:u3lVMR/0
しかしさこの前の参議院選挙で民主党負けてることを
忘れてるか無視してる人がいるみたいだけど
何故負けたのだろうかね。
232名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 15:49:05.97 ID:fwhAejhY
ティーパーティーに犯されたの
233名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 15:53:38.86 ID:gOjLSlwR
>>231

衆議院選挙の公約を一年も経たないうちに否定、それにくわえて消費税増税論を
ブチ上げ…全盛期の中曽根や小泉でも負けただろうよw
まあ、上杉隆が衆議院選挙の取材で「都市部の駅前では演説するが、少し廃れた
街の裏道を歩いてまわらない」と言ってたが、そういう部分も影響したかもしれんね。
参議院と統一地方戦には地味な活動が必要で、非小沢系はそれが苦手。
234名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 16:16:18.79 ID:hnLhAGtN
被災地ボランティアのつもりが 「27時間テレビ」設営作業の怪
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20110811-01/1.htm
ありゃりゃ
235鳥肌実ニセモノ:2011/08/11(木) 17:34:21.15 ID:Ocs72iHx
来週か来月には、円だけでなく世界中の通貨が紙くずになるのか?
資本主義はもはや機能停止中やな…

【経済】NY株急落、519ドル安 欧州懸念、景気不安で[11/08/11]
1:初音みくそφ ★ 08/11(木) 06:01 ???0
NY株急落、519ドル安=欧州懸念、景気不安で〔米株式〕
 【ニューヨーク時事】10日のニューヨーク株式相場は、欧州債務問題の拡大懸念や
世界景気の先行きに対する根強い不安を背景に、投資家のリスク回避姿勢が再び
強まり、金融株を中心に売りが優勢となった。優
236闇の声:2011/08/11(木) 20:07:21.70 ID:uaG1Xoed
嬉しいか鳥肌・・・何時の日かてめえぶっ殺してやるわ。
237名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 20:14:07.04 ID:h0v7NQU/
>>196

> ネットでは威勢良く自民党の味方をしてくれるけど、常にカネがない。
> つまり、カネがないから自民党を支持しているようなわけでありまして。



その傾向は感じている。若い世代でもそこそこ学歴や収入ある層は「みんなの党」を支持している。
低学歴・低収入の若者が自民党を支持している。
これでは限界あると思うよ。
238名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 20:47:23.49 ID:ku5zUoU1
>>231
小鳩政権に大きな期待を持っていたが、数々の工作まがいの事件や不祥事等
により、政策を実行できなかったから、民主党自体に少し失望した。
その後の管政権はやることが自民政権となんら変わらないと、有権者の目に映り、
民主党は国民を裏切った と有権者の目に映った。

全ては裏で謀略に乗せられた結果。 結果だけに騙されてはならない。

239名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 21:04:36.11 ID:6fZ/cPdk
みんなの党を信じる程度のオツムでは学歴が泣く
240名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 21:25:50.19 ID:mqwZqo/q
今の民主党内での凌雲会主導の流れを作ったのは他ならぬ鳩山
与野党どちらに転んでも清和会と同じ路線が続くのだけが確定してる
空しいねえ
241名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 22:01:04.79 ID:ntgtqiFF
アメリカ人のファンドマネージャーの受取の通貨は何なんだろう?。

ドルだとしたら、減価しても大丈夫なように兆単位になるよう
に努力していのだろうか。

アメリカじゃ、個人が金ののべ棒を所有することを禁止し、
没収した歴史がある。
金すら安心できる資産じゃない。
242名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 22:57:32.85 ID:pRg4/gQA
もうすぐお盆だす・・・魂のひとつひとつが帰ってきますね。
オッペンハイマーわ気が狂って死にますた。
ロベスピエロも自殺を図るも死にきれずにギロチンにされますた。
この有様を以ても自画自賛ばかりするジャコバン民主党に身を置く
政治家どもの心の闇と末路がアワレデムナシク・・・・シクシク
243名無しさん@3周年:2011/08/11(木) 23:59:29.68 ID:8veHib0X


【イエス】神秘の宝石騎士団 XXI【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308547556/90

90 名前:とんがり 投稿日:2011/07/02(土) 13:06:21.32 ID:U36SfhLoO
天皇は根元に通ずるバルブだ
244いわぬが花子:2011/08/12(金) 00:09:26.97 ID:gGLw5qFL
245名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 00:58:54.87 ID:SC5btNnK
安愚楽牧場ってすごすな
宮崎の口蹄疫んとき
殺処分の補償金88億2330万円も貰ってたんやな
んで、負債619億8700万円やて
東電に損害賠償請求して
電気代あげて節約したじいさまばあさまが死ぬんか?
246名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 01:07:43.29 ID:yRaOiEmD
>>236
通報しました
247名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 01:43:15.22 ID:zzwPcMSS
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
248名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 01:46:27.33 ID:mvyl7xAE
団塊臭とキムチ臭の混ざった閉経花子さん、あなたはこのスレには邪魔です。
24921:00:2011/08/12(金) 01:52:19.50 ID:xt3d+VgJ
半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし

独裁者
250名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 01:57:38.81 ID:9WHqw6eV
誕生日さえ嘘かもかも
251名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 01:58:59.39 ID:wEF/Hg5M
ハッキリ言ってやろうか良い教育や良い学校を卒業した奴らが稼げない、これがこの国の現状だろ?お金の勉強をしていないから当たり前だ!そして法律とは国民に富を与えないように出来ている
25221:00:2011/08/12(金) 02:02:04.14 ID:xt3d+VgJ
日本人は日本人の為に それだけでいい   鎖国始めよう!!!
253名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:02:08.95 ID:HOtTU92A
>>236
鳥肌とやらが嬉しがっているかはともかく、グローバルな資本主義のどん詰まりなのは間違いではない。
どう手当てするかだが、保護主義しかないだろう。
254名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:05:35.54 ID:wEF/Hg5M
ならば金持ちとは一体何か?それは不動産収入やお金を生み出す株などを持っている人間達だ!町を見ろ?数年前にパチンコの雑誌の最後に出ていた数珠なんかを皆が付けておる!これを付けていれば放射能なんか浴びずにすむ
255名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:08:49.48 ID:wEF/Hg5M
ヤクザなんか全て取り締まる事は簡単だ!ただそうすると警察官の飯の種が無くなるだろ?大体何であいつらは隠れて点数を切るんだ分かる所に居て、教えてくれた試しがない!
256名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:12:29.32 ID:wEF/Hg5M
八百長のパチンコ屋がレートをかえて年寄りを遊ばせていてこの国が良くなる訳ないだろ?パチンコは今は警察官のOB達がやっている!
257名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:16:23.00 ID:wEF/Hg5M
昔頑張った年寄り達だから大切にしたらいいだけど若い奴らの幸せを考えたら場合によっては山に捨てに行かないと行けない!時代は繰り返す!背に腹は変えられない!今若い女子達はピンク系で体を張って稼いでいる
258名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:24:01.10 ID:wEF/Hg5M
タバコを値上げしても皆、吸わなくなる!タクシーの台数を増やしたりしても仕方ない節電するならパチンコ屋を閉めたら最高に電気はたまる!毎日自転車を漕いでいる奴らの身になってみろ!
259名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:26:52.41 ID:wEF/Hg5M
汚いおっさんが政治をやっても誰も若い奴等は見ない!菅直人のスーツは一体いくら何だこの野郎
260名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:32:34.57 ID:wEF/Hg5M
是非とも明るい未来や私達の子孫が幸せに暮らすこの島国の、発展の為に私が起爆剤になろう!
26121:00:2011/08/12(金) 02:34:28.02 ID:xt3d+VgJ
半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし、数字は色々ある

独裁者(知らない国の人々には見せられない、見てもらいたくない)
262名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 02:37:51.63 ID:9WHqw6eV
ようするに、ダイエットしろってか?
しかしアメリカ人みてると俺よりガタイの良いのばかりだぜ?
263 【東電 53.1 %】 :2011/08/12(金) 04:31:57.37 ID:YTNuLm2w
昨日はこの読みに敬服いたしました。

>>179
> 参議院で自民党・民主党から造反者続出で公債特例法案・新エネ法案否決だったりしてw

森元はこういう仕事を降りたっぽいしご子息の喪が明けてないし、
町村さんのこれは、含みを持たせた布石ですかね?

>自民・町村氏、採決を棄権 特例公債法案で執行部に反発
http://www.asahi.com/politics/update/0811/TKY201108110450.html
264闇の声:2011/08/12(金) 08:46:38.75 ID:LWSI/h+m
ああ通報してくれ。

連立しないって勝手に言ったと自民党内部は大騒ぎだ。
早速信濃町は中川秀直にコンタクトしている。
分裂の危機は自民党の方だろうね。
ただ、前にも書いたが民主党の新首相は誰がやっても長続きしない。
メディアは意図的に伝えていないそうだが、北朝鮮との”異常な”関係を
特に欧米諸国は危険視していてどこまで本音を日本に言えるのか疑問視している。
危険な国家である中国が危険視する北朝鮮にわざわざ金を送ってやる政党と
誰が話なんぞするかが本音だな。
265CiA討伐隊:2011/08/12(金) 08:47:30.68 ID:o1Il2JdP

まだ遠方におります。次の首相、幹事長が決まったようですね

 首相 細野 

幹事長 馬淵

やはりチンコのでかい奴が最後に勝ち残る、ということです...


266闇の声:2011/08/12(金) 08:51:26.16 ID:LWSI/h+m
自分が理想だなと思う組み合わせは、民主党内の比較的右派で
尚且つ労組出身でも良いから実務に強いなと思える人物と自民党の
反・非清和会系の連立だろうね。
たらればの話で、もしも連立を組むなら野田は担がざるを得ない。
これは今の衆議院の議席数から言ってどうしようもない。
小澤鋭も然り・・・前原はあり得ないと言うか、前原が仮に立候補して
首班となってもすぐにボロが出る。
馬淵はあの程度の実績でそっくり返る浅はかさで早速呆れられている。
樽床は論外・・・ひょっとこの方がまだましだ。
267闇の声:2011/08/12(金) 08:58:37.30 ID:LWSI/h+m
菅はなぜ枝野と言う名前を告げなかったのか・・・或いは枝野本人が
拒絶したのか・・・一つには北朝鮮絡みで海外の覚えが非常に良くない。
それと変わり者だからね・・・人の評価を受け入れないし。
菅直人は一先ず身を退いて枝野と言うカードを残したとも言えるのでは?
影響力を保持していなければ民主党が終わる・・・それだけあの献金事件は
闇が深いし、同時にメディアで困る奴が二人いる。三人かもしれないが・・・
或いはもう一つの読みは、総連と民主党の仙谷周辺が相談して、菅だけの頸を差し出して
それで全て終わりにする事にしたか・・・
細野が候補者の一人である事は間違いないが、あるとすれば次の次だろう。
もっともそれまで民主党が存在しているかどうかは解らないが。
268闇の声:2011/08/12(金) 09:00:54.51 ID:LWSI/h+m
馬淵の幹事長はあり得ない。
人の面倒を見られる性格では無い。
じゃあ誰かと言われるとまるっきり浮かばない。
その位人材が払底している。
269名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 09:08:54.65 ID:woRU5Hz2
>>268
町村の造反についてはどう思われますか?
270名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 09:26:07.38 ID:3LT4Xpuy
BS11の鈴木哲夫ぐらいしか取材してないようだが…松野頼久という可能性はゼロでは
ないだろう、西岡議長が閣僚は出る資格なしとも言ってるように野田だの馬淵なんてのは
菅・枝野の共犯だ。閣内にいる奴は本気で出馬なんてしないだろう、代表戦後に党の
役職狙いで動いてるだけだ。

松野首相、鹿野幹事長、野田政調会長、こんな面子なら年内は騙せるしw自民党が
谷垣じゃ駄目だになるだろう。
271名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 09:44:40.93 ID:+BI8jVSK
あれはメディアからの迂回献金ってわけかな?
272闇の声:2011/08/12(金) 09:50:15.87 ID:LWSI/h+m
>>269
あれは本気でしょうな。
年齢的な焦りと、あと党内での人望の無さがあって今立たなければ何時立つんだって
のが正直な処かと・・・町村が立てば自然と中川も動ける。
ある意味小澤の陽動作戦とも言えるのでは?
>>270
みんなの党が一つのカギになりそうだ。
閣外協力を条件付きでやる可能性を模索出来れば正直誰でもかまわない状態だろう。
本筋で言えばご指摘の通りで閣僚経験者は出るべきじゃないが、そんな事を言っていられない
党内の人材状況がある。
古川や大塚と言った多少まともかなと思える人材を使いきってすり減らした事も
ボディブロー的に利いてくるかなと見ている。
もっとも百人百様な見方になるくらい混沌としているのは事実だ。
273名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 09:56:21.84 ID:woRU5Hz2
>>272
派閥の長が造反なんて前代未聞じゃないかと。

>古川や大塚と言った多少まともかなと思える人材を使いきってすり減らした事も
>ボディブロー的に利いてくるかなと見ている。
与野党とも人材枯渇だし。
こうなると使える人間はどんどん閣僚に起用すべきだろう。
274名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:00:48.64 ID:W3k0WpPP
通報してくれと言っているのだよ
275名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:01:56.33 ID:WqUV+H5A
国民的人気の高い蓮舫と辻元を重用するんじゃないか
276名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:03:18.48 ID:woRU5Hz2
谷垣は町村を処分できるのだろうか?
あんな人だけどw派閥の長だぜ。
277名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:04:53.07 ID:l2n4nyVp
闇の声氏の政局話はおもろいが、誰が総理になっても、戦後体制は
変わることはないし、いままでのような状況が続くと思うよ。
つまりなんどもいうけど、日本という国は官僚国家なんだ。
法律を作成しているのは官僚、それを事務次官会議で決まった後、
内閣は目をとおしてハンコ押すだけ、それが国会に提出
されておわるだけだな。2009年政権交代が起きた。
あんだけおとなしい国民が、戦後体制を否定して民主党に任せようと
思ったんだ。ところが、結局官僚に戦後体制を変えたくない連中の
抵抗によって、もとに戻ってしまったのよ。
また戦後体制を変えたくない中曽根の秘書をやっていた与謝野まで引き込んでね。

人材枯渇というよりどんな人材になっても官僚をつかいこなすことなんて
できんよ。官僚の幹部クラス以上の人事は財務省官僚が握っているし、
人事を内閣にうつそうとすると、激しい抵抗にあう。
財務省がなぜ強いのかは、傘下に国税庁があり、抵抗すると脱税という大儀の
もとに政治家を脅すからだ。
278名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:06:13.65 ID:DgpJlgPg
外国人献金、検察が捜査と法務省局長=菅首相は返却領収書を開示せず−参院予算委
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011081100647

首相の外国人献金「捜査中」…法務省刑事局長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110811-OYT1T00936.htm

「存在しないカネどこから」菅首相団体、規正法抵触か 市民の党問題 現金足りず寄付不能
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110811/crm11081121370030-n1.htm
279名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:07:11.62 ID:3LT4Xpuy
>>272

みんなの党が今後どこかの党と連携するつもりならば、新自由主義的な部分を変更
するなり隠すなりしないとな…原発ネタで無党派層を取り込もうとしてはいるが、あの
政党の本音は「貧乏人は死ね」なのはバレバレだ。地震がなかったら支持を爆発的に
増やしたかもしれんがw
公明党を自民党から切り離す、抜本的な対策はそれしかないはずだが、それが出来る
奴は裁判の被告人。
ま、次の首相に求められているのは信濃町相手の交渉能力、ではないでしょうか(笑)
280闇の声:2011/08/12(金) 10:09:31.20 ID:LWSI/h+m
>>275
蓮舫のおかげでどのくらい書類処理が遅れたか、二度と役所に顔出すなと
言うのが実務者の意向らしいね。
辻元の方が実務は出来るが怪しげな連中としょっちゅう会っているので
これもまた困りものだそうだ。
新内閣は菅の散らかした後始末から始めなければならず、その分地味に実務的な
人事でないと相当混乱する。
本当なら連立組んでそれこそ江田けんじでも入れたいところだろうね。
もっともみんなの党の場合浅尾が何て言うか・・・渡辺喜美は所詮政策には疎い。
ちょっと先行き不透明で、少なくとも自民との連立は無いと見る。
>>272
あれは皆に推されてなった訳じゃない。
かつての橋本派の橋本龍太郎の様な話だが、その橋本よりもさらに人気が無いからね。
だから反乱を起こしても後ろが付いてくるかどうかは定かじゃない。
281名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:14:31.73 ID:zzwPcMSS
2011年3月20日、隠蔽された3号機格納容器内爆発

ところが、もっとも重要な放射能汚染は3月21日に起きていることは、あまり一般には知られていません。
その汚染源が3月20日-21日にかけての3号機格納容器内爆発であること、それを東電・政府は当然知りながら、
隠蔽していること―これがほぼ「事実」であると断定できるだけの判断材料がすでに揃いました。
http://news.livedoor.com/article/detail/5763592/?p=1
282名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:15:27.43 ID:l2n4nyVp
1688年イギリスで名誉革命というのが起こり、
イギリスで議会制民主主義が誕生した。

いままでヨーロッパで
絶対王政(王権神授説)が主流だった思想をくつがえす事件がおきた。
ジョンロックというイギリスの思想家が王様がえらいのは、
人民との社会契約によって権力を預けられたので、その権力が
人民の代表である議会によって制約されるということである。


日本という国は王権神授説という理論、天皇、つまり王様にさからうことは
神に逆らうことだという絶対王政から、敗戦後天皇は象徴になり、形上、民意の代表である政治家が
権力を行使することになっている。ところが実際はそうなってない、
官僚制度にGHQは手をつけなかった。今でも官僚の幹部は天皇から認証をうけた
認証官とよばれている。でいて、重要なことについては官僚がすべて権力を
握っている状態になっている。
283闇の声:2011/08/12(金) 10:16:02.54 ID:LWSI/h+m
>>279
あの政党の三分の一はましだが残りは酷いからね。
公務員制度の大胆な見直しを条件に連立に加わる事はあるだろうと見る。
もっともそれが出来ない場合混乱に拍車が掛かるだろう。
そうなるとご指摘の通りで小澤が信濃町を連れて戻ってくる格好になるかと。
>>277
官僚無しで行政は出来ない。
その基本を無視したから今日の体たらくがあると言える。
政党は官庁の代わりが出来ると思い込んでたんだから・・・
ただ、余りに官僚機構を悪者視しない方が良いし、それをし過ぎた結果
民主党がそれに乗じて議席を獲得し結果混乱状態となった。
震災はあったにせよその前から幾つかの問題、例えば福祉と財政の問題とか
埋蔵金もそうだがそれら全て民主党は何も出来てないのだから・・・
284闇の声:2011/08/12(金) 10:20:11.38 ID:LWSI/h+m
>>282
政治家がシンクタンク的なスタッフも持たずに政策を考えるったって土台無理がある。
それをやるなら政治家の数を減らす代わりに報酬も高くして、政治献金と職務権限を
ガラス張りにして罰則を厳しくする・・・お金も渡すが仕事ももっとしろよと言う形だね。
そうでもしないと所詮政策は官僚依存となる。
官僚を使えない政治がどうなるか、それを如実に示したのが菅政権って事だな。
285名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:21:56.65 ID:l2n4nyVp
つまり、藤原摂関家政治による律令体制からまったく日本は変わってねーということだな。
公家や武家、軍部官僚といった連中が、天皇という権威を利用して政治権力を
ふるってきた。ときより天皇自体が権力をふるっている時代もあったが、
いまだに律令体制=官僚国家なんだよ日本は。

それをくつがえそうとする事件が習近平と天皇の
会談をめぐる小沢一郎と宮内庁のバトルだったんじゃないかね?

天皇の国事行為は内閣の助言と承認で行われるのが現在の日本の憲法
にさだめられている。
ところが、宮内庁の羽毛田は認証官だが、いままでの従来の
ルール慣習によって行うべきだと避難しなわけだ。
286名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:29:09.11 ID:l2n4nyVp
>>283
本来ならば、民意を反映した政治家が法律を作成すべきだし、官僚はあくまでも
政治家をサポートすること。ところが民意はメディアにコントロールされているし、
政治屋である政治家は政策立案能力がない、よって豊富なデータをもっている
官僚が政策立案をせざるをえない。たしかに民主党は政治に対して素人だけど
いままでの官僚国家による戦後自民党体制が限界に来ているので
政権交代が起きたんじゃないか?

そもそも財務官僚が官邸に入り総理秘書官として固める慣習があるわけで
それは大臣とてそう、省益のための総理や大臣がいくらクビをすげかえても
出てきてしまう。
287闇の声:2011/08/12(金) 10:33:26.79 ID:LWSI/h+m
行政に関して素人は困るのです。
その一事ですよ・・・
自分達で行政やれますと、今までの官僚のやってきた事は全てダメですと
言ったから政権交代に繋がったとも言える訳で、それが何も出来なかった。
震災はあったにせよ、無為に過ぎた何カ月かです。
288名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:39:37.40 ID:00HCq55B
最近の公的な立場の方々の説明は新宿での放射線測定結果からもそうなんだろうなぁと合点がいく。

東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/index-j.html
都内の環境放射線測定結果 測定場所:東京都新宿区百人町
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/

都内の環境放射線測定結果 最新グラフ
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/graph.html
289名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 10:59:48.86 ID:QI0BeXfC
琵琶湖 100グラム
全国 5キログラム

で基準値を超えたセシウム汚染が起こってしまう、と国会で説明あったね
原発4基壊れたね
290名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 11:01:39.45 ID:l2n4nyVp
>>287
しかし政治家は行政は素人といって、官僚が行政や刑法をつかい
省益利権を拡大し肥大化していって、
責任をとらず政治家になすりつけ増税を繰り返してきたわけだろ。
行政の素人である政治家を手なずけて、借金を拡大してきた。
少なくても人事は内閣が握るべきだよ。そこまでもう限界に来てる。
>>280
財務省がバカな蓮舫を使って仕訳をすることで、民意を反映した民主党
を弱体化させて、財務省の意のままにコントロールしようと
するのが見え見えだよ。やつらがやることは省益と増税だ。
ここにメスを入れようとすると素人だのなんだの言われる。
俺にいわせたら、民主党も自民党も素人。官僚の言っている
ことが理解できる連中がくろうと
291名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 11:04:16.86 ID:l2n4nyVp
官僚がやってきたことがよかったかどうか、官僚がやってきた前例踏襲主義
と、天下りによる肥大化システム。一般会計と特別会計の不透明な
会計の流れ、やつらがやってきたことがすべてダメだとはいえんが、
限界に来ていることがいっぱいある。しかも権限はすべて官僚が握っておる
素人なんぞいわれたら、どうしようもないわな。
292名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 11:11:43.39 ID:IaH9kX4q
ツルネンさんでいいよ、次の首相
293名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 11:13:21.10 ID:IaH9kX4q
あとは天ちゃんにやってもらうか。

日皇でいいんじゃない?
294名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 13:25:16.93 ID:DmI0G4+j
管は田英夫の名前を出すのをためらったのだろう?

ついでに、田って、勲章(勲1等)もらっているのね。
295名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 13:37:51.17 ID:JQNLg/pT

・田英夫【元社会民主党参議院議員】

「金日成時代の1972年に旧社会党の同期の人間と初めて訪朝し、これまでに
10回くらい行った。金日成主席とは3回会ったが、人間としてリーダーとして
すごいやつだと思った。独裁者という感じではなく、北朝鮮の人たちが尊敬する
のも無理ないと思った。それだけに世界から親しまれない国になっているのは
惜しまれる」
296名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 13:47:28.71 ID:rQh1ib5a
総連の本部は差し押さえにあいました、
北朝鮮よりの内閣のはずなのに不思議ですね、
朝鮮人の特性上どこまでも要求を誇大化させていくので、
普通考えられない事です。
297名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 14:04:22.14 ID:HzOFNPk8
民主小沢G+国民亀井+自民麻生G+自民経世会+立ちあがれ+大地=国益重視大和民族派
         VS    
民主菅G+自民清和会=毛唐隷属朝鮮族派
298名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 14:05:29.59 ID:70RED8Yo
>>282

> 日本という国は王権神授説という理論、天皇、つまり王様にさからうことは
> 神に逆らうことだという絶対王政から


実際には後鳥羽上皇や後醍醐天皇は島流しにされているし
後白河法皇は軟禁された。
299名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 14:36:31.13 ID:9WHqw6eV
よう、共和党のあんちゃん代表でリック・ペリーってのが出てきたぜ
意味は、「米から出来た酒」
300名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 18:51:42.30 ID:l2n4nyVp
>>298
天皇を国王としてその下の太政官や執権や将軍や摂関が権力を
ふるうか、もしくは天皇自体が権力をふるうかで、朝廷がすべて
関わっておる。

いくら幽閉したり島流しにしても、天皇の皇位継承
問題による将軍家のお家騒動とかにすぎない、天皇の下で
権力をふるうには朝廷の認証や許可がないことにはできない。

後醍醐は幽閉されてたとはいえ、足利は北朝の天皇を正統として
祭り建てた。後鳥羽上皇も島流しはなったが、
天皇国王による万世一系を続ける朝廷がつぶれたわけではない。
その後朝廷の許可により、鎌倉幕府を開き将軍として政治権力を
ふるっておる。北条の時代も同じだ。

唯一信長だけが朝廷の関白や将軍要請を断り、天皇を国王とした
律令体制から距離をとって、真の国王になろうとした。
やつはヤマト朝廷から続いた体制をひっくりかえそうとしたと思う。
秀吉ですら、朝廷の要請により関白になっている。
301名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 19:39:11.76 ID:Vu8Wfghg
magorocks 孫六兼元

フジサンケイグループ内で、フジテレビの12〜13%の株を
保有しているシティバンク系のORBISというファンドですが、
サムスンの筆頭株主でもあります。

その他、電通の成田豊氏と韓国との癒着や
日枝会長の名誉博士受賞等々…

反韓の論調が出来難い状況にあるのです。
302名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 20:32:29.81 ID:mJK6TI0I
>>300
秀吉は自分か息子を中国皇帝にしようとしてその暁には天皇を下風に
つかせる気だったし、あと足利義満にも朝廷を凌駕しようという意識は
あった。
北条政子以降の日本人が認める朝廷の権威はおのずと限界があった。
303名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 21:59:07.35 ID:9WHqw6eV
ところで、現在アメリカ共和党は代表候補者選出をやってるが、先の株取引でカラ売りで大儲けしたらしくお祭りをやっている
表向きはフランクフルト食ってるけど、麻薬パーティーでらりった馬鹿ばかりだ
304名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 02:22:57.36 ID:lCHFzX7W
日本の国体を改めて考えると、一面では皇室の継続性に行きつく。
世界史的に見ても日本の皇室の長い歴史は稀有で貴重な存在である。
それは日本文化の寛容で穏健な性質が齎す結果であり、
今後の世界の課題である持続可能社会への鍵となるであろう。

このスレには日本の皇室の伝統を汚す見解がたまに見受けられるが
待遇に恵まれず哀れで、日本文化を理解できない愚かな外国人工作員によるものであるとしか
言いようが無い。
305名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 02:26:44.00 ID:hwW5yVUw
>>287
>行政に関して素人は困るのです。
>その一事ですよ・・・

>>290
>少なくても人事は内閣が握るべきだよ。そこまでもう限界に来てる。

良いコメを作れば売れる。
良いテレビを作れば売れる。

市場が農家〜企業を淘汰する。

官僚は?
議員の商品価値は何??

淘汰する仕組みは作れないの?
306名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 02:26:55.35 ID:ArcH0FT3
皇室を民営化すればいいんじゃないかな
307名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 02:59:26.18 ID:lCHFzX7W
花子といい306といい
ごみ溜めのようなスレだなw
308名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 06:07:59.78 ID:NJF6Txfu
アメリカが用済みになったから代理総督役の皇室も用済みになるだけ。
宗主国と代理総督は運命共同体。
309名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 07:21:38.72 ID:N7ffIzEk
>>282そんな伝説信じてるバカがまだいるのかよ・・
英国人は英国人が自分で書いた英国の歴史を信じるアジア人をもっとも
軽蔑する。自分の頭で考えられない官僚的人種を嫌うだよ、
支配者のブルドッグはね。
支配されることに向いてるアジア人はいつまでたっても白人には
勝てないよ。頭悪いから。
310 【東電 49.6 %】 :2011/08/13(土) 07:30:51.04 ID:MkOmONoR
>支配されることに向いてるアジア人

英国人にそれを言う資格はないと思います。
いろんな意味で。
311 【東電 49.6 %】 :2011/08/13(土) 07:33:06.22 ID:MkOmONoR
国政に骨を折ってるようにも見えない民主党で
いま流行ってるのは脱原発じゃなく脱臼?

2010/5/12
橋本清仁 腕組んでただけで指脱臼
http://kenkodieting.blog87.fc2.com/blog-entry-1840.html

2011/8/1
松木謙公 サッカーをしていて肩脱臼して靭帯断絶
http://kenko-matsuki.jp/thisweek.html#01

2011/8/12
原口一博 祭りに出て遊んだあと脱臼骨折、全治1カ月
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110812/plt1108121249003-n1.htm
312名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 07:33:55.81 ID:N7ffIzEk
>>290「日本の政治家は世界的な基準から外れていることが一つある。それは
民をまったく守ろうとしないのに政治家になれている点である」とね。
超一流国家の英国とその子であるアメリカとの違いは
ここにある。まずまともな政治家を見出して育てる作業をしなければ・・
313 【東電 51.2 %】 :2011/08/13(土) 07:43:53.65 ID:MkOmONoR
>超一流国家の英国とその子であるアメリカ

イギリスだってアメリカだって民草は日本と似たようなもんですよ。
英国王は世界の王ではないってのはロンドン空襲で世界中の人が認識したし、
合衆国大統領は世界の王ではなかったってのは
911で世界中の人が認識したじゃないですか。
その国の民は多重間接支配の対象。
日本の天皇は日本の王ではないと大東亜戦争終結で決まって、
英米と日本との格差があるとすれば、
陪臣か陪々臣かという程度の違いしかない。
314名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 08:20:14.37 ID:ArcH0FT3
ここに蔓延る自称哀国社の陰謀論者に訊きたいんだが、

天ちゃんがあんなくだらん映画を観たのはなぜですか?
315名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 09:02:44.53 ID:N7ffIzEk
天皇が王権神授説ってなんじゃらほい。支配者が神様だから逆らうのはいけない、と
したのは日本屈指のバカ王朝である江戸時代だぞ(家康は仏の生まれ変わりだってさw)。
さらに信長は当時世界的に流行していた覇権帝国を目指していたにすぎない。
現にポルトガルやイスパニアは
あのとき世界の半分を支配しており、彼はそれをマネしようとしてインドまで
征服する予定だったらしい。
316名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 09:07:23.92 ID:N7ffIzEk
織田信長の時代が長続きしていれば
日本は今みたいに白人の植民地になることはなかったとされる。
世界最初の鉄甲船を発明し、銃火器も発展させていた。
白人の「古代ギリシャ文明からすべてのヒントを得て重工業を発展させて
近代化した」なんて歴史はウソ八百だ。支那南宋の発明品を
欧州で発達させたにすぎない。
早く白人の支配から独立しないと・・
317名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 10:39:16.39 ID:ode6OLqu
イスパニアやポルトガルは宣教師を派遣しキリスト教に改宗させ、
キリスタン大名と武器と日本人奴隷を交換することで貿易し、
キリスタン大名を使って、本国から軍隊を派遣して
日本を乗っ取ろうとする計画だったという説がある。

そのようなことを証言した日本に来た外国人が言っている。
ウィリアム・アダムズなどもそのようなことを言ったんだろうね。

現に日本以外の国々でそのような方法で乗っ取って植民地にしている。
ただあまりにも日本人は教養があり考え方がしっかりしているために
キリスト教では打ち破れなかったという説がある、日本人をなめていて、
優秀な宣教師を派遣しなかったのではないかという話もある。

 家康は外交顧問にウィリアム・アダムスやヤンヨーステンを使って
世界情勢を仕入れていたんじゃないか?ウィリアム・アダムズは
当時の世界最大の植民地を
もち栄華を誇っていたイスパーニャ無敵艦隊を倒したドレークの下で働いていた男。
天草四郎時貞率いる島原の乱を鎮圧したのもオランダの協力があったとおう話だ。
現にオランダの武器をつかって鎮圧している。

 鎖国体制をとっていたというが、オランダ・中国・朝鮮・琉球とは
貿易を続けていた。

信長はカトリックの司祭フロイスから世界情勢を仕入れている。
やつは、キリスト教については寛容だったから、どうだったんだろ。
ただ、イスパニアやポルトガルを途中で警戒して
秀吉のようにバテレン禁止令を行ったのだろうか?
318 【東電 72.7 %】 :2011/08/13(土) 11:54:15.92 ID:MkOmONoR
民主党が調子悪くなってくるといつも反天連が沸いてくるんだよ。
319名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 12:11:29.04 ID:M8knn0Mj
>>317

秀吉が九州平定(1588年3月末)した際に、長崎を解放した。
長崎はバテレンの植民地であった。
それに対して、バテレンは長崎奪還を本国に願い出て無敵艦隊
の派遣を要請した。
1588年の7月末に、無敵艦隊の半数がイギリスの攻撃により壊滅。
これで日本へ来ることはなくなった。

320名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 13:32:41.05 ID:ZrPe5O+m
>>317
北キムチと南キムチが日本で勢力争いするんじゃないと
ドミニク会とイエズス会みたいに島原で日本人4万人以上を犠牲にしやがって
んなことやってるとスペインとポルトガルみたいに国が滅ぶぞと
321名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 13:44:26.48 ID:2GSbO0VI
アジアの貿易省益基盤を作ったのはオランダであって、イギリスは海賊や暴走族だった
イギリスはオランダ内部に争いを作らせて東印度会社の権利を横取りした
同じ事を日本でも行っている

イギリスの横暴を防いでいたのが、ヨハン・デ・ウィットまたはヤン提督という男だ

322 【東電 76.2 %】 :2011/08/13(土) 14:24:32.21 ID:MkOmONoR
>【政治】野田財務相、大連立を明言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313209968/

自民党は応じないと思うんだよね。

綱領なき党と連立は不可能だと現執行部はずっと言ってる。
来年度予算成立のための暫定連立というのなら
まずは解散して国民に信を問えってことになるだろうし、
それで清和会と非清和会が割れたら政界再編成の解散総選挙で、
どっちみち今の民主党は爆縮してしまう。
323いわぬが花子:2011/08/13(土) 14:38:07.75 ID:xk5OpS3T
野田さんがいわんとしているのは・・・
「拉致問題を封印してあげますよ。自公が拉致被害者を
 処刑するよう北に頼んできたことがバレたら、選挙はむりでしょうから」
という意味。
324名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 14:48:46.21 ID:ZrPe5O+m
キムコはんいやハナコはん
HAARPがへんだすお。
325いわぬが花子:2011/08/13(土) 15:02:35.75 ID:xk5OpS3T
>>324 ほんとだ。水や当座の食糧・缶詰類を買いだめしておかなくちゃ。

アメリカが対朝政策を転換し、日本に「朝鮮人を大大大好きになりましょう〜」
キャンペーンを始めたのは冬のソナタからだと思う。
2007年、D・ロックフェラー来日、このとき日朝国交回復を政府や天皇陛下に
厳命した。ところが・・・あの8人死亡のときの日本国民の反応で
それから前に進めなくなってしまった。それで、百年千年一万年めぐみさんは
生きているキャンペーンを自民党はやりだした。
だから、政権交代させられたのですよ。

1977からの流れを、まとめて一覧表に書きだすとわかることがいっぱい。
だから、とにかく日朝国交回復すべきだ・・・と私は言ったのです。
でも、それは3:11までの話だからね。そのあとのことは・・・・・
326闇の声:2011/08/13(土) 15:10:36.44 ID:tdms033n
病気が移るから消えて貰えないかね・・・
それと俺の質問に答えてないな。

野田が連立を口にしたのは、ある意味増税へのアリバイ工作だ。
同時に言えるのは、菅政権になって滅茶苦茶になったままの諸案件を
とにかく短期集中で片付けてしまおう、その為には連立しかないと言う・・・
まあ、利口ったら利口なんだが、民主党内部が一つにまとまるのかは疑問だろうね。
当然マニフェストの否定を伴うんだから。
確かに財務官僚の言った通りなのかもしれない。

327闇の声:2011/08/13(土) 15:11:30.23 ID:tdms033n
そこで皆さんに一つお聞きしたいのだが、官僚の言いなりだとか官僚のクビを斬れと言う
人が多い・・・それは判るのだが、ではその官僚の代わりを、誰がどうすれば良い?
自分はこう考える・・・
1、地方公務員はとにかく人数や待遇など民間からの助言を得て徹底的に見直すべき。
2、国家公務員は人数削減はあるだろうが、どこがどう悪いのかを徹底的にまず議論すべき。
  彼らの仕事ぶりは余人を持って代え難い面は相当あると見る。
3、国会議員の数は減らす代わりに歳費を上げ、個人献金も使途や職務権限を監視した上で
  認めるべき・・・シンクタンクの活用やスタッフ増をする事で政治家の質を上げなければならない。
4、宗教団体の政治活動を全面禁止とする。

本当の意味での政治主導をやるなら、政治家の質を上げなければならない。
そこをどうするかを官僚制度の改革と併せて考えなければマイナス面の方が大きくなるのではと思うが。  
328名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 15:34:00.98 ID:2GSbO0VI
>>325
今年は8・11 8月と11月に地震兵器ってもっぱらの噂さ
329名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 15:48:26.13 ID:VcqnmPy7
>>147


2万人到達が見えてきたよ

1回しか投票できないので、まだの人は急いでね  目指せ、10万投票!




Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答してね!


330名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 16:49:29.94 ID:BLfphk+y
>>327

”これからの国家の形”と捉えて考えて良いのかなー
 そう考えると”金融政策とか選挙制度とか税制”を20ほど前に
戻した方が早いんじゃないでしょうか?
金融政策は別として、「金融に関しては震災の復興とデフレの解消」
何をしたほうが良いか判っていると思いますが長期国債の日銀引受。
 税制としては、土地が値上がりするのを防ぐ為に導入された税金の廃止
(現況を見る限り、地方の土地の評価額が悲惨な状況ですし)
忘れちゃならない消費税の廃止(経済活動を抑える効果が大きすぎる。)
選挙制度に関しては、小選挙区制の廃止(元々は、政権交代を狙う小沢がゴリ押ししたんだっけ)
地方公務員に関しては、教員の政治活動(選挙活動)の禁止。

331名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 17:03:25.95 ID:BLfphk+y
全然関係ない話なんだが
ごみの焼却灰から放射性セシウムが検出されている問題
あるところから「あれ、水銀が検出されてんの」と
そもそも、放射性セシウムと水銀違うものだろう?
332名無し募集中:2011/08/13(土) 17:10:48.73 ID:2jRWT9lg
>>327

自分は、「金の流れ方」と「政治家にする人への仕組み」に課題認識があります。
税収入が結果として、官僚の目に余る天下り先での収入や、税収減に反応しない公務員人件費、また悪用されている生活保護費などが、上流で搾取され、残額で国民への再配分をしている認識です。

一度、期間限定で税収をいっそストップさせて、個人の可処分所得増やしたほうが、経済刺激、還流効果、範囲が大きいと思います。
それと、膨大な法律数、過去からの整合性が求められる立法職務として、政治家はもっと組織的な輩出の仕組みの必要性を感じます。個人的に今の党制度よりも、民間企業から一定の優秀人を輩出していく仕組みがあることが望ましいと考えます。

1個人で官僚や過去のしがらみに立ち向かうのはあまりに無謀で民間感覚のある一定の組織組成が理想です。
333名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 17:40:06.90 ID:bGgTnq+W
>>327
1.地方公務員について
年々、非正規(期限付)の比率が高まっていることを聞いてます。現場はギリギリかもしれませんが、
管理部門に余分な人員が多数いると考えます。管理部門および管理職の数を大幅に減らすべきと考えます。
処遇については地域内の民間の平均を超えないよう決めるべきと考えます。
2.国家公務員について
一部のキャリアが政・業、(更に悪い奴は外国勢力)と結託してマフィア化していることが全ての問題の根本と考えます。
対策は小沢氏がやろうとした幹部公務員の人事権を政治が持つことが有効と考えますが、それでもダメなら
管直人方式(言うことを聞くまで怒鳴りつける)による消耗戦しかないでしょう。財務省には効き目が無かったようですが。
ノンキャリは私が接した範囲ではおかしな野望を持つ人は多くなく、現状で良いと思います。
3.国会議員について
歳費は税収と連動が望ましいと思います。献金については、おっしゃるとおり、原則自由&監視強化が良いと思います。
4.宗教法人の政治活動禁止について 私も同意見です。ここ(関連企業含む)からの資金を絶てばだいぶ政治が変わると思います。
334闇の声:2011/08/13(土) 18:22:39.39 ID:tdms033n
良い意見の数々、感謝です!
335闇の声:2011/08/13(土) 18:32:35.92 ID:tdms033n
途中経過で自分の考えを言わせて頂くと、税金の使途=政治と言っても
過言ではない(それが全てではないが)事からすると、過去の自民党・自公政権に
何かの問題があった、それをどうするか・・・国家のグランドデザインをし直す事が必須であると思う。
その為には国家公務員制度と地方公務員制度等制度面からの見直しと、お金については
費用対効果の見直しをすべきだろうと思います。
確かにキャリアの中にはその様な利権漁りをするのもいるけれども、大半は一生懸命国家の為に
働いている訳で、国民として正当な評価はやはりすべきであるし、働いている人には報酬は支払うべきでしょう。
反面職務権限等地位を悪用しての犯罪には厳しく対処すべきである・・・
官僚寄りだと批判されるかもしれないが、この国はやはり官僚が居ないと成り立って行かない。
あと、菅直人は感情論で怒鳴りつけるので逆効果になったのだとか。
336名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 19:17:45.40 ID:D+Gb4R6D
まず現状の仕組みをかかんと・・・

国家公務員の
@組織や定員を査定するのが、総務省行政管理局の総括担当管理官

A各ポストの重要性を判断し格付けを行う人事院の給与第二課長
この2つは財務省出向者の指定席になっっている。

B総務省の人事・恩給局

C財務省主計局の給与共済課

この@ABCは政府の組織・給与を
財務省が完全に支配している。

つまり国家公務員自らが自分国家公務員たちの給与や査定をしているわけだ。
これではお手盛りになる。税金をつかって私服をこやしている泥棒が、税金を
つかって私服をこやしている泥棒に給与や査定をしているということだな

だからこういう権限すべてを内閣に内閣人事局をつくり、そこに
@ABCすべて移管するということだな。
これをやらないといつまでたっても国家公務員が天下りシステムをつくり
増税を繰り返して肥大化するだけ。

官僚にとって重要な権限である人事権を政治家に握られたらおもしろくないから
抵抗するわな。国税庁使えばいちころだ。

Aの人事院というところは第三機関なんぞいわれながら、総裁は元官僚の
渡りの末就任するポストだ。ここにいる事務局すべてが国家公務員。
第三者といいながら、公務員が公務員の給料を決めておるわけ。
337名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 19:47:14.09 ID:D+Gb4R6D
天皇の国事行為で、認証官として認証する儀式はやめんとな。
内閣が認証官に辞令を出して、認証式で天皇が認証官に認証する。
天皇の官使という仕組みになってる。
338名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 20:05:55.38 ID:NX+UXo4g
>>334

日本語怪しくてすみません。
地方公務員の給与に関しては、調べてもらえば判るんですが”どうしてその給与なのか”
と考えたことがあるでしょうか?
 自分は以前疑問があったので訊いた事があるのですが。そこの地方自治体に
ある世界的に見てもチョー一流企業の給与を参考にしていると・・・・。
その企業の社員は、凄く努力して技術開発を地道にして超一流なのに・・・
その理由も聞いた「その企業より給与が低いとその企業と行政として、接するとき
職員が萎縮するから」だそうです。

めんどくさいから会社姪直ぐわかるようにしますね
補聴器のメーカーと言うか、戦前は盗聴器のメーカー
339鳥肌実(ニセモノ):2011/08/13(土) 20:28:45.86 ID:1jr7jO6x
保護貿易か?・・・前の世界恐慌も、保護貿易で世界大恐慌へ、そして世界大戦になった。
通貨安競争と言う保護貿易をやる世界中の阿呆リーダーたちと違い、日本人ならば子供の時に歴史の授業で習っているはず。
保護貿易と言えば聞こえはいいが、それはただの「孤立主義」であり、資本主義の否定だ。

今は、世界中の国々が「孤立主義」という「資本主義の破壊」をやっているわけで、通貨は紙くずになる寸前だ。

これからは、資本主義にかわってファシズム・・・帝国主義・独裁主義・国粋主義・・・まあ歴史の繰り返しだろう。
このスレ的には、「日本の政治家にはリーダーシップがなく・・・」と言うが、今の世界中の政治家も「資本主義の崩壊」を指をくわえて見ているしかないわけで同じだ。
昔の欧米の政治家ならソ連共産主義に対する姿勢もあったが、今の欧米の政治家たちは中国共産主義に尻をかわいがられているだけだしな。
資本主義の崩壊によるこれからの世界でどう生きるかを考えて行くことが、一番建設的な議論だと思われる。

とりあえず、中国のように植民地を作って食料を外国で作るのが最も重要な政策。これから紙くずとなる円では、外国から全く食料が手に入らなくなる保護貿易の時代に入るのだから。
340鳥肌実(ニセモノ):2011/08/13(土) 20:47:52.20 ID:1jr7jO6x
資本主義破壊のために、通貨安競争という保護貿易が加速している以上、日本人を食わすだけの食料確保が優先事項だ。
さすがに、食料が手に入らなくなると日本人は既得権を全て破壊するだけでは済まさないだろう。暴動や戦争の背景には食糧難がある。
食料に関しては、メイドインジャパンではイモを食べさせるのが限界であり、どうしても外国からの食糧輸入に頼らざるを得ない。

今のような世界恐慌は、過去の歴史においても「既得権の総崩れ」を生み出しているのだから、既得権の「愚民どもはパンが無ければケーキをどうぞ」はマズイ。

中国がアフリカなどを植民地化して自国の国民を飢えさせないように、外国で農業をやっている。やり方はマズイが、考え方は正しい。
つまり、メイドインジャパンでは限界のある農業も、第二次産業のようにメイドバイジャパンにシフトしておくことが重要である。
これからは、通貨でやりとりをやる「資本主義」から、食料でやりとりをやる「保護主義」へとシフトするだろう。過去の歴史的にもね。。。
通貨が紙くずになって、「金本位制」ならぬ「食料本位制」となり、食料を確保している国が生き残るだろう。

50歳以上の預貯金1200兆円が紙くずになるまであまり時間が無い。急ぎ、通貨を外国の農地に替えて行くべきだろう。
341名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 20:53:45.79 ID:0AXQ7zV1
>>327
民間企業からのリクルート。民間のセンスも取り入れるためには、多数の採用が必要。
342闇の声:2011/08/13(土) 21:09:59.51 ID:tdms033n
>>341
人事交流は積極的にやるべきで、少々のミスでも構わないから良い人材を入れようと
率先して誰かが旗を振って欲しい。
そうする事でセンス自体が養われるし。
343闇の声:2011/08/13(土) 21:14:36.90 ID:tdms033n
>>336
問題はこれらが実に複雑に入り乱れているので、誰がどんな権限を持ち何を
コントロールしているのかが見えない。
絡まった紐をほどくのか切るのか、権限確立が先か等難しい問題ばかりだ。
それらを一旦チャラにして一から作り直そうくらい言える人材が欲しいって事だろうか?
ただ余り官僚を追い詰めると言うか、一方的に悪者扱いするのもどうかなとは思う。
確かに天下り等は問題が多いが・・・
344名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:22:25.67 ID:ode6OLqu
地方公務員の給与は国家公務員の給与を決めるために参考にする人事院勧告
に準じている。

人事院勧告を出しているのは人事院。人事院がさきほどいってたように
財務省が握っていて、総裁は天下りなど渡りポスト。

この人事院勧告を参考に地方の役所が予算作成するときに
地方公務員の給与を決め議会によって粛々と決める。
そのほか地方議員の給与も地方の役所が決める。

そして議会にて多数派の決議によって成立している。

つまり役所と議会のお手盛りで決まっている
というわけ。自治体の長がいくら、改革をやろうとしても
すべて議会で決まってしまう。地方議員や地方公務員の給与など手をつけるには
、その給与を見直すべきだと主張
し本気で改革をしようとする多数派の議員を地方議会に送り込まないとかわらんだろ。
345名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:30:44.55 ID:ode6OLqu
正直いって前例踏襲やくだらない慣習などは一種の宗教だと思う。
司法・立法・行政すべてそう。
マスゴミも機能してない。
法律よりも、慣習などくだらないルールが上回る。
最後は最高裁の判決によるものや検察によって
法律は捻じ曲げられるから。
346名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:32:29.94 ID:b0JRa1Wc
白人は、掟、しきたり、ルール、は全部別にして判断能力を失わせる
347名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:37:37.05 ID:ode6OLqu
>>335
国会議員の政策が弱すぎるのはわかる。
やはり官僚と交わると、どうしても豊富なデータや情報を
もっている官僚に負けてしまう。
だから国会議員の役人に依存しないで行政にくわしい
スタッフをどんどん増やすべきなのは賛成。お金はかかるので
お金はもっとかけてもいいと思う。ただし透明性は必要。
タイゾーのように、国会議員を少ししただけで不動産購入する
これではだめだな。

国会議員の数が多すぎるので、少なくして、その分国会議員
の権力を強くする。党議拘束などあって、法律をつくろうにも
執行部のハンコがいるとかばかげた慣習がまかりとおっている。
348名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:41:09.57 ID:xsueeZa5
それよりパチンコいつつぶすんだ
349名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:46:48.49 ID:b0JRa1Wc
俺の調査結果では、パチンコ産業と石油産業がつるんでいるからもう無理
350名無しさん@3周年:2011/08/13(土) 22:50:40.49 ID:rlYwcr2g
アメリカの犬議員がよろしくやってくれますよ
351名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 00:45:18.35 ID:mnTut5aE
>>327
議員はむしろ増やして歳費を極端に下げた方がいいんじゃない。
選挙にかける金に上限を決めれば政党助成金でやっていけるだろうし。
あと、現状は一票の格差が酷過ぎる。政策にはここでも色々是非賛否
あるけど、選挙制度の不公平は問題外
352名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 01:27:23.55 ID:t3neVs9i
J-CASTニュース

東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
2011/8/ 5 19:37
http://www.j-cast.com/2011/08/05103752.html?p=2
353305:2011/08/14(日) 01:57:31.86 ID:vnwNwE+3
>>327
>ではその官僚の代わりを、誰がどうすれば良い?
代わりに耐える存在は少ないと思いますが、せめて、
国民(企業)が官僚の仕事に点数を付けたいですね。

素晴らしい交通整理がほとんどだとは思いますが、
失敗した時の情報を検証する機会を大規模にして欲しいです。
そこから改善と。


>>332
>1個人で官僚や過去のしがらみに立ち向かうのは
>あまりに無謀で民間感覚のある一定の組織組成が理想です。
同意です。
あとは金ですね。


>>335
>税金の使途=政治と言っても
>過言ではない(それが全てではないが)事からすると、
サラリ−マンの給料明細に、税金の使用用途の紙切れ一枚追加だけでも、
意識は変わるかもしれません。
354305:2011/08/14(日) 01:59:41.43 ID:vnwNwE+3
>>336
>まず現状の仕組みをかかんと・・・
つまり国家公務員自らが自分国家公務員たちの給与や査定をしているわけだ。
わかりやすいw


>>338
>その企業の社員は、凄く努力して技術開発を地道にして超一流なのに・・・
技術力あってこその日本なのに、
技術のない人間が、金をもらっているw


>>344
>本気で改革をしようとする多数派の議員を地方議会に送り込まないとかわらんだろ。
国を変えようとするなら、まず地方から。
地方が変わらないなら、当然、一段上の国も変わらない。
355名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 02:19:02.84 ID:3EoH0dhi
いわゆる高級官僚の待遇を今の五倍ぐらいにして、老後の憂い無く存分にその能力を発揮させれば良い。地方公務員は給与と人員半減でも足りないくらい。能力と意志のある人間を上手に使わなきゃ駄目だ。
356名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 02:53:57.59 ID:3EoH0dhi
日本は失われた二十年らしいが、この際消費税を廃止し小選挙区制を廃止して、つまりは失われる前に一度リセットしてみたらどうだろうか?
357名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 02:59:35.97 ID:lTejLW0V
それは、俺に外科医に成れってな相談ですよ、ブッラクジャックですか?
358名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 04:49:06.11 ID:wtpQpSOQ
東北で農業特区・民間参入とか言ってるけど
東北・関東の農産品は東電の原発のせいでブランド力はゼロ(国内でも敬遠、欧州では現在も輸入制限地域指定)
なので採算はとれないだろう。

東電の原発の影響がほとんど皆無の西日本(近畿より西)なら、農業特区・民間参入で黒字になる可能性はあるが
359 【東電 50.8 %】 :2011/08/14(日) 04:57:48.07 ID:ZY7D7xOo
>>358
瀋陽軍区あたりから入植してくるつもりだと思うけど。
360名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 07:38:49.90 ID:zsTSOcV5
>>358

それに関しては、江戸時代や戦国時代の石高が参考になるのではないだろうか?
九州なんて、シラス台地で貧乏大名ばかりだったことを考えると西日本は期待薄
361名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 08:04:34.41 ID:d5ztFFlL
>>356

それをやりたくても出来ない(若しくはやらない)理由て何なんでしょう?
現在似た様な問題に関わっているんですが、100億ほど損害を出す計画に変更すれば
計画が動き出すのにかたくなに最初の赤字を出さない計画に固執。
 責任問題が存在するみたいなのですが、計画遂行に対する態度が不明確。
時間とお金のトレードオフが出来ない奴らが議員に成っている。
選ぶ奴らが一番悪いんだろうけどね。
 最近ジャー保育園を急ピッチで増設中、笑えるのがその次(小学校)を考えていない
一時期、学童の数が減って空き教室はあるのですが別の用途に転用中。
362名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 08:26:21.91 ID:aiQN4CM0
公務員が悪い!ってのは
政府と民間で保有するカネの多さが全然違うアメリカのやり方じゃないの?
アメリカの公立機関なんて後進国なみの設備で
黒人や東欧出身者ばっかりだけど、
民間の私立機関はすごい清潔でリッチ、広い(黒人・アジア人がいないしw)。
この関係が逆の敗戦後日本でアメリカのやり方をとっても意味ないと
思うけどな〜
363名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 09:28:13.25 ID:thr5RwBB
>>343
地方行政の現場は結構悲惨ですよ。
非正規職員がどんどん増えてるし。
過去ログでみんなの党はブラック企業だと言ってた人がいましたが彼らが政権を握ると本当に日本全体がブラック企業になりかねない。

364名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 09:48:48.06 ID:yPYOBBI2
メディアと教育が腐ってる限り、良い流れはなかなか生まれないだろうね…
365闇の声:2011/08/14(日) 10:09:58.38 ID:/qWk2YJR
地方自治の人的問題を考える上で大事なのは、県や市町村議員が縁故採用を
持ちかける事で腐れ縁が出来てしまうケースの多さだな。
県はまだましかもしれないが、市になるとこれはもう悲惨だ・・・
だからその歪で非正規職員が増えてしまうのかもしれない。
自治体議員の職務権限を厳しくするとか、オンブズマン制度を導入せよとか
アイデアはあっても実際それを押し切って実行出来るかと言えば余りに難しい。
自治体から見直して行く方が早いのかもしれない・・・根拠を問われると詰まってしまうのだが。
366名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 10:11:58.79 ID:zsTSOcV5
みんなの党が公務員を減らせと言っているのは老人達が言っているから言っているだけなので
文句があるなら、そのへんの老人を殺してからにしろ。

公務員叩きと年金保証こそ、もっとも議席を取れるのだ。
367闇の声:2011/08/14(日) 10:20:38.28 ID:/qWk2YJR
前にも書いたけれども、政権交代への期待は日本を別の視点から総点検しようだったと思う。
民主党は自公政権や自民党政権にはこんな問題があって自分達ならどうしますとマニフェストにした。
それが何も出来てない事が大きな問題なのだが、政党を誰がチェックするんだと言うテーマが現実問題として
大きく存在してきた・・・もう政治家には任せきりに出来ないし、国民との契約を損ねたらその責任を取れと言う事だ。
民主党政権の最大の問題点はこの二年間、日本総点検を何もしなかった事だ。
同時に、国のあり方を何一つ提示出来なかった。
それをどうするか、メディアが恣意的な伝え方ではなくまず事実を明確にする事だろう。
事実が解らなくなっている事が問題を複雑にしてしまったと思う。
368名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 10:27:54.02 ID:0MArQb99
>>356

「失われた〜」というフレーズは堺屋太一の命名で
もともと「失われた10年」というのは、竹下内閣で
消費税導入後は経済がうまくいっていたので、めぼしい
改革を行わずに停滞したことを指す。
小渕内閣・森内閣での改革自画自賛(特にITと派遣規制緩和)。
竹中を官邸に呼び込んだからこそ、小泉改革を支持。
改革が停滞しているからこそ、経済が停滞しているという見方を
している。
369闇の声:2011/08/14(日) 10:28:12.24 ID:/qWk2YJR
東海テレビの問題、情報系バラエティで地方政治情報等を本来は伝える
絶好のコンテンツなのだが、その制作現場は知的コンテンツを扱える様な状態では無い。
だからあの事件は起きるべくして起きたのだと言える。
参考までに書くと、一つの番組で扱うテーマが多ければ多いほど下請けが増える。
当然関わる人数が増えるがそのトップは一人だけだ。
結果的にその一人の権限が強大になり、同時に自分の事を見誤るプロデューサーや
ディレクターが続出してしまう。
その傾向が近年どんどん酷くなり、俺は政治を扱ってやってるんだとか、あいつは俺が売りだしてやった等の
傲岸不遜な態度を取る様になる。
その勢いで下請けに当たり散らすから、結果どうなるか・・・
これは何もあの番組に限った話では無い。
情報系バラエティやニュースショーは体質的にはみな同じだ。
現場も見ない、話も聞かない、そして結論が最初にありきで創られる。
370闇の声:2011/08/14(日) 10:35:38.20 ID:/qWk2YJR
ここで問題になるのが、地方局と自治体政治家の癒着で、これは与野党問わず見受けられる。
酷いのになると野党で県知事や与党のドンを吊るし上げる古参議員の縁者がメディアに
入ったりもする・・・
つまり地方メディアは最初から政治の色が付いてしまっている。
某地方テレビ局の役員は40%が県庁から、40%が銀行から来ていて番組の事なんか
何も判らない・・・で、残る20%の内まともなのは10%だけ。
毎年赤字を垂れ流しにしては銀行から金を入れ続けている。
下請けからのピンはねは日常茶飯事で、パーティと称してはそのバカ高い会費を
自分達で遊びに使った穴埋めに回す・・・
BPOなんか当てにならない。

それだけに余計政治とメディア双方を監視し、情報を適宜流して共有化出来るスキームは
どうしても必要だろうね・・・
371 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/14(日) 10:47:26.55 ID:KGwsHLsa
地元だから「ぴーかんテレビ」はたまに見ていたけど、あの時間帯にしては
政治ネタは結構多かったと思う。但し内容は朝ズバと同レベルで、小沢問題
ならば小沢を叩くだけで別段新しいネタはなかった。新聞から記事を拾って
来ては、内田忠男等がさも正論じみたコメントをするだけだからそうなって
しまうのも当たり前か。
372名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 12:04:33.77 ID:aiQN4CM0
変えるべきは敗戦後の政治家もどきじゃなくて
第二次大戦後の戦勝国による支配体制だとおもうけどな〜
日本人の悪いとこは目先のひとけたの小さな勝利にこだわって、
次のケタの勝負にいつも負けて大損するところでしょうね〜
敗戦後の政治家もどきはせいぜい1のケタの話ですよ。
でも敗戦後の世界支配体制は100のケタの話ですよ。
一のケタをどんなに頑張って上手にやったって、
100のケタでコケれば何にもならない。
サンスウが分かればどれを重視したらいいか誰でもわかるのにねえ
373名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 12:07:09.91 ID:mnTut5aE
信濃毎日が田中康夫叩きまくってたようなもんか。
ローカル局・情報系バラエティで面白いのなんて東京MXの5時に夢中くらいのもんだな。
374名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 12:38:13.03 ID:EJigKoeN
地方のテレビ局は地味に頑張ってはいるんだよね…原発の爆発なんて、あれ福島中央
テレビが偶然カメラをまわしていなかったら、相当な情報操作されてただろうし。
375 【東電 73.8 %】 :2011/08/14(日) 12:40:48.33 ID:ZY7D7xOo
皆さんは手を叩いて喜んでいたじゃないですか?
http://hyukkyyyy.blog61.fc2.com/blog-entry-292.html
自分たちがやってた時には気にならなかっただけ。

森元を「ステーキ二枚」と言い、安倍氏は「祖父コンプレックスで男が怖いED」、
麻生氏は「口曲がり、極致的なバカ」、自民党は「生活者視点がない」。

こんな「酷いネガキャン」の広告を出すような政党はどうしようもないと言われて、
皆さんはそうだそうだとおっしゃったじゃないですか。
http://kyokutoustudy.up.seesaa.net/image/yogennno.jpg

それを今ごろになって
「この国じゃまともな政策論争もできない」ってのはないでしょう。
376名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 13:13:34.96 ID:thr5RwBB
>>365
公務員志望のものですが
やはり地方は筆記はともかく面接に関して言えば採用基準がブラックボックスすぎるような気がします。
国家はそういう訳ではないんだろうけど。
377名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 14:19:37.98 ID:FcUmsD1F
野田豚がおちょぼ口を開くほど、ネガキャンになって喜んでいる小鳩連合w

「大連立は下心ではなく真心で・魂売る話ではない」
378名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 14:28:22.07 ID:KZpI8eu+
>>374
解同のドン松本龍の暴言を恫喝に負けず放送したのも東北放送だった
379鳥肌実ニセモノ:2011/08/14(日) 14:48:01.47 ID:iQpwLG+K
強欲は罪だと禁じているキリスト教
それを信仰している国々が強欲資本主義をやった天罰が始まる!
信仰に反したアンチキリストの欧米強欲家。
1グラムの肉を作るのに、どれだけの植物を殺したか?
強欲バブルが弾け、急激な食糧難が始まる。
380名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 14:58:14.37 ID:psj0nNvn
871 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/08/14(日) 00:54:57.15 ID:SXiNX2UC0
民主党大物議員に不穏な動き…「億単位」融資打診

 関係者によると、大物議員が融資を打診したのは複数の大手銀行。先月中旬以降、数億円ずつの融資を申し込んだという。
「合計で10億円に達するのでは」「金融資産を現金化したらしい」との情報もある。

 新党結成ともなれば、規模によって十数億円から数十億円の資金が必要。民主党結党時に、鳩山由紀夫、邦夫兄弟がそれぞれ、
十数億円を提供したのは有名な話。総選挙の場合、1人数千万円の資金がいる。

誰でしょうかね?
381名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 15:10:14.43 ID:mnTut5aE
結局は選挙が1人数千万円っていう資金力勝負になってるのがなんだかなという。
持ち金で工夫する能力や個人献金集める人望が養われないんじゃ公務員と変わらんだろ。
382闇の声:2011/08/14(日) 15:23:36.72 ID:/qWk2YJR
>>376
それは全くその通りで、議会でこれと言って実績も何も無いのに
古狸状態で椅子に座ったまま何期も務めている議員が居る。
そう言うのに限って見合いと就職あっせんには強かったりする。
それがそのまま地方自治の柵に持ち込まれてしまう・・・だからお祭りの
盆踊りは欠席出来ないと言う結果になる。
383闇の声:2011/08/14(日) 15:24:35.76 ID:/qWk2YJR
鳥肌よ・・・必ず見つけ出して目玉に五寸釘打ちこんでやるからよ。
384鳥肌実ニセモノ:2011/08/14(日) 16:06:48.25 ID:iQpwLG+K
金持ちの頭で、ベイスボールをやるんですよ?W

CNNが暴動の分析をやっていたが、
若者の失業が多すぎて、

仕事をよこせ!

と騒いでいるそうだね。若い失業者はエネルギーが有り余っているから、
街を炎上させる事で発散している。
日本の若者の失業率も高いから、
東京や大阪が火の海になり、日本も天安門のように戦車で踏み潰すしかないね。
これから大逆転で大失業となる在日外国人が先頭に立って火炎瓶をなげまくるのだろう。

【国際】 暴動のイギリス、アマゾンでの金属バットの売れ行きが6541%アップ★3
1:春デブリφ ★ 08/12(金) 01:00 ???0 [sage]
★英アマゾンで金属バットの売れ行き激増、暴動背景に
・英国各都市で発生する暴動事件に関連し地元紙ガーディアンは11日までに、
 インターネット通販大手のアマゾンでアルミニウム製の野球バット、警官の警棒や
 ほかの武器類の売れ行
385闇の声:2011/08/14(日) 16:24:45.55 ID:/qWk2YJR
じゃあ俺はてめえの頭をバットに五寸釘打ってそれでしばいてやるわ。
この腐れ野郎めが!
386名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 16:36:00.83 ID:qM/GaKgu
闇はん
お盆の間わ地獄の釜の蓋が開いてるので
こらえてくだしゃい。
387 【東電 76.2 %】 :2011/08/14(日) 17:13:20.52 ID:ZY7D7xOo
>米フィラデルフィアでティーンに夜間外出禁止令、店舗襲撃で
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22621520110809

>初日の違反者50人、米フィラデルフィアの夜間外出禁止令
http://www.cnn.co.jp/usa/30003681.html

フィラデルフィアのマイケル・ナッター市長は黒人で民主党所属だそうです。
合衆国の暴動が最初にどこで発生するかは興味があります。
東部周辺の都市で若年層の失業率が高いところは怯えているでしょう。

20世紀の政治的なムーブメントはイギリスで発生し、
合衆国東部が胞子を撒き、カリフォルニアで繁殖して、
海を越えて日本で花開いたものでした。
今回の暴動ムーブメントの最終目的地は上海かもしれないと思います。
388名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 17:23:09.76 ID:lTejLW0V
>>384
>>387
まあ、どの国も老人が若者を奴隷にし過ぎた結果だね
自民の100分の1も企業献金受けられない、資本主義を否定し、国家解体をわめきちらす、カネのない、マルクス・レーニン主義政党(笑)民主党。
そのためきわめて安価にパチンコが買い取れる政党である。その恐ろしい本姓を起源とする民主党が日本国の政権を取ってしまった!悪夢が現実となった。
違法と自覚しているパチンコにとって政治屋、マスごみ、警察の買収は一瞬たりとも止めることができない。止めれば死ぬ。
だから買収そのものも、年々歳々精緻に進化し、巨大化する。3S( Sex Sport Screen)を席巻し、ナデシコのスポンサーにまでなっているのだ。
このパチンコがあるかぎり絶対に枯れることのない買収資金に寄生してきた、それゆえ好き勝手に「革命ごっこ」で遊んでいても、責任がなくアタマが空っぽなママ60年以上も
惰眠をむさぼってきた低脳集団が、民主、社民という売国集団である。

結局、全ての日本国の災厄・衰退の必然性の源泉は、パチンコの違法ゆえに絶えることのない買収資金の湧出の必然性にある。
パチンコという癌を退治するには、民主、民社を選挙で倒し、政界を再編してパチンコを禁止するだけでよい。
韓国も台湾も禁止となっている。パチンコが合法性をあいまいにしたまま継続しているのは日本だけになった。
パチンコを禁止すれば、全てが自動的に正常化に向かって進行するだろう。敗戦日本で朝鮮人が不法占拠した駅前一等地から、パチンコが消えるのだ。
パチンコこそが諸悪の根源である。民主政権とは、パチンコが生き残るための買収資金が咲かせたあだ花である。即時解散、政界再編だ!
--------------------
我が国の悲劇は、国家・国民を背負っているという自覚のない男が国家の最高指導者になったことにある。
しかし、これを鳩山と菅の個人的資質に矮小化すべきではない。民主党という万年野党の無責任体質が育んだ民主党国会議員に共有される体質とみなすべきなのである。
http://blog.livedoor.jp/gold_7777/
390名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 18:35:41.64 ID:0egQBOsu
前原は何で人気あんの?
菅以上の思い付き発言するし、あいつ背景真っ黒でしょ。
なんだろうマスコミがかさ上げしてるの?
391名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 18:50:30.24 ID:3X9vTKE2
>>390
自動車の運転席
腹の前にはハンドル、ハングル
392名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 19:00:03.29 ID:KZpI8eu+
マスゴミは朝鮮に優しい人を持ち上げると
393名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 19:05:35.12 ID:EJigKoeN
朝鮮に優しいだけでは持ち上げて貰えないよ、アメリカにケツの穴掘られて手先に
なってないとあそこまでの持ち上げはない。
394名無し募集中:2011/08/14(日) 19:45:03.42 ID:cK7cVtaE
>>343
官僚でも民間でも暴力や軍事力行使を除外したと仮定する場合、結局は、「人事権」と「インセンティブ」に帰結すると思います。

今の官僚は民間とかけ離れた評価基準に実質的になっていると思います。

具体的は、省益になる法案を通すこと、既得権を守るための法案を通すことあたりは、出世する評価基準となっているように思えます。

これが、民間なら、「コストマネジメントでの定量効果」・「顧客数の純増」「利益の増加」あたりが確実に評価項目になります。

なので、官僚の評価基準を自組織の発展ではなく、「国民の利益に適う目標に定量的・客観的に設定する」こと、その実績を人事評価に使うということをしないと始まらないと思います。
一方で、「インセンティブ」も非常に重要であって、高齢後でなく、中堅時に民間企業へのそれなりの報酬処遇での派遣、

国民貢献の高い政策に対する一次報償(賞与的なもの)もそれなりの額を用意する、

数週間以上の休暇を付与するなど魅力的な制度設計とセットでの人事制度改正が議論上、必要と考えます。
智恵を出し合う国民性が日本の良いところであり、国民という枠から離れて、守られた限定の地に永年的に官僚が居座る構造のままでは、日本の未来はないと感じます。

お盆休みなので、少し長文書き込み失礼しました。
395名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 19:54:48.41 ID:8t/xNv5X
 
民主小沢G+国民亀井+自民麻生G+自民経世会+立ちあがれ+大地=国益重視大和民族派
         VS    
民主菅G+自民清和会=毛唐隷属朝鮮族派


396闇の声:2011/08/14(日) 20:12:48.37 ID:/qWk2YJR
>>394
幾つか言える事があるのは、巨視的な能力を養う機会が本当に無くて、省の方針が
国家の方針よりも結果的に優先されてしまう状況が酷くなってるのだと思う。
一つには政治家と言う職業に対する魅力の無さがあり、さらに官僚から政治を目指すよりも
それこそ村上ファンドの様に官僚乃至は官僚に近い場所にいてその人脈を活かして金儲けする
事ばかり考える等官僚の魅力が無くなってるって事だろう。
正当に評価されない、それどころか凄まじいハードワークをこなしながらも批判され
誤解されるばかりの官僚に誰がなりたいか状態だと思う。
政治家スタッフを民間からどんどん人を入れるべきだと思うのと同様にもっと
柔軟な人事制度と評価制度、さらには大胆な抜擢等思い切って腕を揮える形にしていかないと
人材の枯渇を止める事は出来ないだろうと思う。
ご指摘もっともです・・・
397いわぬが花子:2011/08/14(日) 20:56:28.56 ID:DAw/P3yP
>>324様   HAARPのことですが・・・

http://twitter.com/#!/iisia/status/102397103472513026
>原田武夫@本人、です。既に御存じの方も多いと思うが・・・
>Haarpの値が「異常」だ!拡散希望。こんな値は見たことがない! 

http://137.229.36.30/cgi-bin/magnetometer/gak-mag.cgi
8/12から赤い線が消えて青と黒が大きくかい離してますね。
みなさま、どうかご無事で。
398名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 21:07:57.46 ID:Dz8wafhP
>>390
100% CIAの手先だからです
マスコミを使って前原をなんとしても担ぎたかったアメ公なんだけどあまりのアホさの
せいで次は無理とふんでいるのが現状です
399 【東電 74.2 %】 :2011/08/14(日) 22:33:05.22 ID:ZY7D7xOo
もし高齢世代がみんなそんなに裕福だったら、
シャッター通り商店街はきれいに改装されて賑わっていただろうし、
高齢者のワーキングプア問題はなかっただろうし、
お年寄りは孤独死せずに済んだろうし、
年金源として医者も呼ばず即身成仏させられることもなかった。
そんなことはちょっとまわりを見てみりゃわかるんだから世代間対立を煽っても無駄っすよ。

「くそっ、在日はいい暮らししてやがんなあ」
「なんだあいつら民主党、日本人ほっといて在日のえこひいきばっかしやがって」

これですよこれ。内戦を起こさせるにはこれ。
三歩進んで二歩下がる 位の気持ちでやればよかったのに、
ユダヤ人と同じようにそこにあるだけ奪っていくから。
400名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 22:36:04.53 ID:3X9vTKE2
まあ、そうなんだけど画面情報を盗んで特許とって使い物ならずに捨てられるとか
いまの老人が莫迦だといいたいだけで
401いわぬが花子:2011/08/14(日) 23:06:56.05 ID:DAw/P3yP
>>399 東電さま、アメリカが日本に要求していることは
「日本人みずから進んで朝鮮人になろうと思うこと」ですよ。
清和会やってきたことはこれですもん。www
http://www.cfr.org/world/why-cant-japan-more-like-south-korea/p23320

だから、最近の皇室の親韓ぶりは当然その要求を突き付けられているのかな?
と想像するわけです。

<Why Can't Japan Be More Like South Korea?>
記事は経済のことのようですが、それだけではありますまい。
究極は皇統断絶でしょうし、朝鮮による日本支配でしょ。
かつての李朝末期のように日本人を相互不信の国家にすること・・・
これは自民清和会が達成しました。小泉さんのやり残したことは
皇統を断絶することだったわけだけど、それをやりのこしてるわけで。
政権交代は天意です。小鳩を引きずりおろしたということは、
天意に逆らったこと。である以上、さらなる破壊がくるかもしれません。

南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏
402いわぬが花子:2011/08/14(日) 23:38:56.47 ID:DAw/P3yP
3:11前までのわたしの考えは、
「皇室がニセ皇室だとバラされるまえに、さっさと日朝国交回復
 したほうがいいんじゃないんですかね?  というものでした。
 事実、外務省の人に聞いても、「小泉元首相が署名してきた
 ピョンヤン宣言は有効です、と言ってたよ。
 でも、それを当事者だった自民党(成りすまし朝鮮系)が拒んだ。だから
 地震をおこされたわけでしょ。だから、行き着くとこまでいくんだろうな・・・ 
 と思うだけ。それで皇室が破壊されたなら、自己責任じゃないんでしょうか?
 気の毒だけど。パチンコマンネーのことを、韓国もアメリカも知ってるんですよ。
 証拠はホレ!
http://japanese.joins.com/article/993/81993.html?sectcode=&servcode=
>毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されていると推定される、と明らかにした。

2億は10億以上だろうということです。つまり、アメリカは知ってるわけよ。
この北へ送られたお金を誰がうけとったのか。だから自民は必死になって  
「北への接近だけはやめてくれ〜」とアピールしてるのが読み取れるわけ。
403いわぬが花子:2011/08/14(日) 23:43:36.95 ID:DAw/P3yP
ま、閉経とでもなんとでも言ってくださいな。私には戊辰戦争で
亡くなった会津藩士や賊軍とされた地方の人たちの気持ちが
よくわかる。だから、どんなに罵倒されての平気。
皇室をすくいたかったなら、東宮一家がめぐみさんのお墓に
参拝することじゃないのかな。水俣もだけど。
404名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 23:54:52.37 ID:3X9vTKE2
のっとりじゃないか、結局
405名無しさん@3周年:2011/08/14(日) 23:57:39.73 ID:BAHmSFPX
孝明天皇以前だろうが以降だろうが
皇室の継承問題なんて、所詮朝鮮人同士の縄張り争いだろ。
断続的な王朝を「中国四千年の歴史」とか言ってるのと同じようなもん。
406名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 00:08:22.29 ID:ovqruhae
下手な小説が後生に残るかどうかだけだと思うが
407いわぬが花子:2011/08/15(月) 00:19:55.17 ID:bFmQdT1O
佐藤栄作氏が竹下登氏を、国会内で「李君」と呼んでいた
ことは、年配の国会議員秘書だった人から聞きました。
つまり、政界と芸能界はコリアンクラブじゃないですか・・・
という話。要は渡来人ヒエラルキーがあって、古代にやってきた
人は一応偉い人、一番おそくやってきて国籍を持ちたくないのが
在日ということでは?当然はやくやってきたほうが上位層を
占めるはずですよね。
408名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 00:28:44.23 ID:ovqruhae
しかし、李は台湾の名字でもあるぜ?
409名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:19:19.31 ID:O74YZB4k
東北の人ってみんな花子みたいに明治維新の恨みを心に抱いて生きてるんですか?
そうであれば正直ちょっと気持ち悪いです。
西日本人の私としては、花子の言説は皇統断絶と日本人の相互不信を願って煽ってるようにしか思えません。
410名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:47:36.37 ID:A5GiEhln
CIA無人機攻撃で民間人385人死亡の報告書、米国反論
http://www.cnn.co.jp/world/30003676.html
2011.08.13 Sat posted at: 16:23 JST
411名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 01:48:18.01 ID:O74YZB4k
現在の複雑な国際環境の下で
何故に花子は対象が北朝鮮一国限定なんでしょうか?
花子と冷麺の関係についての考察が必要かもしれません。
412名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 02:05:42.93 ID:eYUhlmws
パチンコマネー(脱税?秘密口座?)を北へ送金するために、
アメリカと自民党の監視の目をどうやって外すか、という視点で見ればいいんじゃない?
413名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 02:16:04.01 ID:+dkMbDEi
そのカネを台湾が横取りする
何故かというとアジア最大の海運会社は現在台湾にある、融通できるのは彼らしか現在は居ない
414名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 02:25:27.06 ID:hzizGhzc
閉経花子さん、凄く気持ち悪いです。
415名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 02:49:45.46 ID:O74YZB4k
今後の日本の最重要課題は

アメリカの下僕で在り続ける
真の独立国になる

の二択です。

貴方はどちらを選びますか?
416名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 03:02:45.73 ID:+dkMbDEi
上が犬
下が猿
417名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 03:06:09.32 ID:DN7B5c43
後ろ盾だったダメリカさんが破産して、

朝鮮ヒトモドキが「アイゴー」って絶叫してあちこちで脱糞死している脇を
日本人が鼻をつまんで通り過ぎている・・

「誰がこれらの汚物を処理するのか」で揉めてるのが清和会と創価学会ってことでしょうか?
418名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 03:12:28.85 ID:+dkMbDEi
徳川家康は猫
419名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 05:05:03.91 ID:6CaXkBgw
チェルノブイリ原発事故で放出された放射性物質量 520万テラベクレル
福島原発事故で放出された放射性物質量 85万テラベクレル
放射性物質量の点では、福島原発事故はチェルノブイリの16%

チェルノブイリ原発事故は広島型原爆の400倍の放射性物質を放出したことが知られる(IAEAの調査)
計算すると、福島原発事故で放出された放射性物質量は400x16%=64
64発分の広島型原爆が落ちたのと同じレベル…
420名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 05:43:59.05 ID:XCdoGDj8
>>409 長州奇兵隊菅直人内閣の福島第1事故への対応は酷いものだぜ。
421闇の声:2011/08/15(月) 06:49:37.40 ID:KvB46ZdY
花子さん、それより俺の質問に答えなさいよ。
二億って事は十億以上ってどう言う意味?
だんだん貴方は病気が酷くなるね。
見つけ次第打ち殺してやるから。
422名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 07:08:52.22 ID:iarl46kD
キチガイに話しかけないでくださいよ、闇の声さん。
相手をするから居座るんですよ、この手のやからは・・・・
423名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 07:16:02.38 ID:+dkMbDEi
警視庁発で本日付で箝口令が発布されたようでなによりです
424闇の声:2011/08/15(月) 07:45:57.41 ID:KvB46ZdY
>>415
どっちにも行けない。
何せ戦後史さえまともに検証出来てない状態で、感情論ばかり先走っている。
一つの切り口と言うか、大胆に政治を変えるなら、政治参加の手法を検討し合って
例えば官僚は本当にダメなのか、金の無駄遣いは実際どうなのかをメディアのフィルターを
通さずに知る事が出来るか、その検討が必要だろう。
それと国会議員の人数を少なくする代わりに評議だけに参加する代議員制度を設けて
各界からの代表者を送る等色々な意見を国会の場に送れる仕組みを考えるべきだ。
Fと言うコメンテーターがいるが、あの人物は口を開けば官僚が悪いと言うけれども
実際に官僚と対話した事は無いそうで、全ては先に結論を持ってきてそれに合う形に
番組を制作して行く・・・それも極めて短時間にだ。
政治記者はいるけれども、Fの意向に沿う形に発言は改められているから
情報が正しく伝わっているかは極めて不透明なのだ。
それにクレームをつければ物凄い勢いで揶揄されてしまう。
高い金を掛けて嘘番組を創っている様な話だ。
425名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 07:53:38.39 ID:A/PpVwNG
>>415

アメリカ国債を売却すれば一瞬でアメリカから独立できると思う。
426闇の声:2011/08/15(月) 07:55:45.87 ID:KvB46ZdY
幾つかの大きな政治的テーマがあり、それをどうするかを国民的な視点にまで
下げて説明し、どうするかを考えなければならないが、問題は国民の声がメディア経由で
拡散する事はまず有り得ない。
メディアが庶民とは違うんだという意識を持っている以上自分たち以上の識見を含んだ意見を
採用する訳は無いからだ。
ネットメディアは有効な手段ではあるが、一度に玉石混交状態で様々な情報が流れる為に
その中から良質な情報を取り出すのは易しくは無い。
テレビや新聞にとってそのカオス状態は自らの地位を確固たるものにさせるから、例えば
今回の名古屋のモデル事件等あればここぞとばかりネットのネガティヴな面を取り上げる。
本当の意味で政治をネットで語れるかの試行錯誤自体行われているのかも疑問だ。

それはともかく、政治課題がいくつかあってそれらを早急に議論検討しなければならない。
本来は総選挙すべきなのだが、準備期間が短すぎる。
野田が軽々に増税を口にしているが、あれは色々な意味で早すぎる。
それに冷静に考えてみるとかなりのバカだな・・・
福祉と税の一体改革は当然すべきだが、優先順位的に見てそれが妥当だろうか?
427名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 07:56:12.63 ID:A/PpVwNG
>>424
金の無駄遣いは色々とあるんだよ。
だけど、ショバ代みたいなものだから、払わざる負えない。


ヤーさんにショバ代を払わないで済む方法はありませんか?と聞いているようなものだ。
払わない方法はあるけれど、後が怖い。
後先考えない馬鹿以外は、難しいわけだよ。
428名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:00:59.16 ID:PPaIm3Iq
歴史が解明されないから駄目だというのは短絡的すぎるだろう。
ソ連がなぜできたのか、崩壊したのか、その間にソ連を支援した
国際資本とかの話なんかは断片的にしか出てこない。
粛清の被害について明らかになっていないし、断罪されてもいない。
しかし、ロシアは大国として政治的発言権は保有している。
軍事的に旧式な装備しかないといわれていてもだ。
429名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:03:03.84 ID:A/PpVwNG
ショバ代なんて、税金を払って警察を雇っているわけだから、本来なら払う必要が無いはずです。
ショバ代こそ、皆様の言う「無駄」でしょう。

でも、あるんですよ。
なんで、ショバ代があるのか。なぜ無くせないのか。
そういう視点からなら、闇の声さんのお詳しいでしょう。
430闇の声:2011/08/15(月) 08:03:31.80 ID:KvB46ZdY
>>425
その代わり関係が冷却化して様々なビジネスを失うがその場合どう考える?
日本が売れば信用不安が一気に拡大して中国等も焦って売り出す事があり得ると思う。
そうなれば世界恐慌になりかねない・・・その辺をどうお考えか?
アメリカから独立と言うが、では日本はアメリカと同盟関係を清算して何をどうすべきだと思われますか?
そこまで考えて国債を売れと言うのであれば傾聴に値すると思う。
もしそこまでお考えで無いのであればアメリカの犬と連呼する感情論以外の何物でもない。

野田がバカだなと思うのは、もしも代表選で敗れれば増税は出来なくなり赤字国債への依存度が
増すのではと言う懸念がある。
それともう一つ、増税をする前に景気刺激策を検討し税収を増やす方が先だろう。
同時に出来る限りの経費節減等無駄を省く努力もすべきだ。
税のあり方も根本から検討すべき時期だ・・・それらの検討無くして増税だけの先行は
結果的に増税しません派が勝つに決まっている。
増税へのコンセンサスと景気対策が無ければやるべきではない。
431名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:09:06.20 ID:+i+NPqmD
アメリカのお犬様
432闇の声:2011/08/15(月) 08:12:03.47 ID:KvB46ZdY
>>427>>429
政治的な保守傾向ではなくて、人間関係における保守的な傾向が強い民族だからね。
あの人にはお世話になりました、あの人を怒らすと厄介だから少しお包みして・・・
共産党はそれを排除したら今度は粛清の雨あられになった。
なら平和が一番ですねになって、結果的に無駄な組織や無駄な人事が横行してしまった。
それが右にも左にも老いも若きも男も女も全ての階層に存在している。
仕分けをするなら官僚と政治家を入れずに先に民間だけでやって、その結果を
政治の場に上げて、政治がどう判断したかを民間との仕分け会議でガラス張りで議論すべきだと思う。
良く分からない組織には良く分からない人物が付き物だ。
それが全てを不透明にしている。
当然組織の付け入る隙も生じてくる・・・そして政治家とのコネが出来てしまう。
それを暴こうとするメディア野郎と結託し、ひん曲げた情報を流して金儲けする。
金縁ブタなんぞはその典型だな・・・佐高もそうだが。
Fはそう言うのを叩く正義の味方面して数字を稼ぎテレビ局に集るのさ。
433名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:14:28.54 ID:iarl46kD
ビジネスはもう支那との方が大きいし、第一ダメリカとの同盟なんて
単に一方的に敗戦後に決められたにすぎない。さらに独立がすぐに
戦争状態を生むなんてのもデタラメだ。英国などから独立した国は
いまも英国と主要な貿易相手になっている。闇の声さんは敗戦後の
支配制度にすこし寛容すぎないですか?アメリカは「正義の味方の
ボランティア国家」なわけはないし、中身を覗けば人種差別に
凝り固まった白人至上主義国家にすぎない。こんなのと距離を置くのは
当然でしょう。
434名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:18:51.92 ID:KYtGt+mb
だから闇の声は帰化チョンだと言ったじゃないか。
こいつは9割方事実を書いて無知な若者を信用させ、
肝心要のところはウソを書いてミスリードするのが仕事なんだよ。
435名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:19:26.75 ID:A/PpVwNG
>>430
その前の、米国債を売って財源にしようという審議段階で、米国債の信用ランクが落ちるので、
議論するだけで致命的になるかと……。
本当にCIAが日本の実権を握っているのか、その時には明らかになるでしょう。

それはそれとして、米と手を切るということは、石油の輸入をストップするということと同義です。
というのも米経済の規模と軍事力によって、石油が戦略物資にならずに済んでいるわけですから。

米と手を切る場合、まずは円と相手国通過の直接取引を行い、米$を介さずに石油を輸入できる状況を作る必要があります。
現状の経済は、化石燃料によって回っていますので、原子力や自然エネルギー等枝葉に過ぎません。

太平洋戦争の最大の教訓は、化石燃料を輸入できなくなったら日本は終わるということです。
米との付き合いは化石燃料を得るための手段に過ぎませんので、エネルギー政策と外交政策と経済政策の視点から
考えるべきでしょう。

極端な話ですが、化石燃料を安定的に手に入れられるならば、付き合う国はなんだっていいのですよ。
一番良いのは自国内で賄えることですので、本当の愛国者程、メタンハイドレートや原子力に燃え上がったのです。

ようするに、エネルギー問題なのですね。菅直人のエネルギー政策に国民の視点を集めてくれましたので、
日本の将来にとって最終的にはプラスになるでしょう。
なんで、エネルギーが必要なのか、エネルギーがないとどうなるのか。(過去の教訓)
まで国民の眼がいくはずですから。
436名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:21:07.30 ID:+dkMbDEi
日本は沖縄を無碍にしてきた、今ここで成されている議論は昔の沖縄で行われたものとほとんど同じだ
因果で議論が日本にむかっている、がアメリカに従属か独立かと成れば銃族しかないと自分は考える

理由は以下のとおり
まず現在社会の簡略図
レベル1、軍事レベル アメリカが筆頭単位
レベル2、アメリカ、イギリス、日本、中国の国の単位
レベル3、銀行および情報通信
現在の地球は信じられなくても、軍事が国のレベルをすでに超えている、あがなえない
ここでの議論も2chの話の多くもここを全く除外しているから基地外しか居ない
自分はかつての業務で軍事関係をやってきたから理系の見解で理解できるが、一部の人には困難だろう
しかし現実は事実だ

437名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:28:23.06 ID:iarl46kD
>>435イランがそれやろうとしたけど日本に断られたw
石油は「建前上」市場での取引が誰でもできるはずなので、
ダメリカの機嫌を損ねる→石油が・・なんてことにはならないし、
それにあなたは意図的かどうかはしらないが第二次大戦前の
産油国はアメリカだけだったという事実を隠している。大戦後は
中東に巨大な油田がみつかり、ドルを出さないと変えないが
このあたりはいくらでも融通が利くだろう。第一アラビア諸国だって
いつまでもキリスト教で白人至上主義国家の植民地になってて
いいとは考えてない。それは今回のかの地でのアメリカの傀儡政権
打倒運動にもそれは現れているではないか。この世界的な
動向を無視して敗戦後の植民地支配をよしとする考えは
どう考えたって受け入れられないよ。
438名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:32:07.80 ID:iarl46kD
さらにダメリカのドルはいま破産の危機に瀕していて、ドルばっかり
大量に保有してるアラビアのバカな傀儡石油王なんて気が気じゃないのでは
なかろうか?彼らはおそらくユーロや円などといったほかの通貨に対しても
取引をするだろう。いまさら「アメリカの植民地じゃないと屁もこけない
奴隷民族が日本人なんです〜」なんて自民党みたく主張してても将来的な
展望が絶望的になるばかりか、この地に生まれてくる若い世代も台無しに
させてしまう。まさに老害ですな。
439名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:34:30.27 ID:dLDgKWGL
野田とか前原とかどうしてこうも2手も3手も先も読まないような政治家が民主党では人気があるんだろう?
自民では良くも悪くも派閥のトップになるのに政治センスというか慎重さも鍛えられるんだろうけど、民主党の派閥のトップは人気投票みたいなので決めてるんじゃないだろか。
企業人としても通用しないぐらい稚拙だわ。
440名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:37:05.26 ID:iarl46kD
>>436「いま、ダメなので将来もだめだろう」ってのは
軍人の考えることじゃないね。現在超大国のアメリカだって
最初は「世界一の英国にはかなわない単なる植民地」だったのだし、
その英国だって最初から欧州の中で強国だったわけじゃない。みな
知恵と勇気をだして、困難な問題を解決したからこその
現在の地位なのである。
未来に対してこんなバカな結論しかだせないような人しかいないようなのなら、
最初から植民地になってたらよかったじゃない?第二次世界大戦だって
「正義のアメリカが行った民主化プログラムであり、ボランティア」だったんだろう?
その後の占領支配も「正義のアメリカ軍による日本援助政策」だったんだろ?
こんなにサンタクロースみたいに尽くしてくれる大国の植民地だったのなら、
それはそれで結構なことなんじゃない?
441闇の声:2011/08/15(月) 08:40:27.19 ID:KvB46ZdY
>>433
じゃあ日中貿易、決済通貨はどっちが多いかご存知?
世界恐慌になればビジネスどころじゃなくなる。
外交的懸案、日中と日米どっちが多い?
そのあたりを勘案されてのご意見だろうか?
>>434
帰化チョンとこの議論とどう関係しているのか逆に教えて頂きたい。
>>437
橋龍の余り語られてない功績の一つとして、イスラム諸国との関係緊密化があった。
確かにあの時のイランは穏健派の大統領で(ハメネイだったか?名を度忘れしたが)
今よりも対話はし易かったが、首脳同士の相互訪問をする等上手くやっていた。
アメリカも自分が対話できない分を日本に補わせて、ある意味補完関係も出来ていた。
鳩山が同じ事をやろうとしたが、日米関係を損ねた状態でやれば相手も本気にはしない。
本気で付き合って裏切られれば・・・と言うか、何を言ってるのか良く分からなかったのが
本当のところらしく、それでは話にならないね。
イランの保守強硬派政権樹立もあるが、日本政府の外交機能は壊れたままだ。
全てをぶち壊したのは鳩山夫妻だ・・・夫妻と言う処を良く覚えておいて頂きたい。
小泉純一郎と言う人は国が強くなれば相手はすり寄ると言う明確な考え方を持ってはいたが
それが正しかったのか、日本国の国力をどう考えていたかに疑問符が付く。
442名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:43:17.37 ID:fw8EDqcN
★★★★★★8・21フジテレビ抗議デモ!拡散よろしくお願いします!★★★★★★

子供たちの未来のため!
洗脳放送を辞めさせよう!
偏見放送を辞めさせよう!
隠蔽反対!ジャーナリズムを取り戻そう!
日本人のためのテレビ局を取り戻そう!

■■■■8・21ダブルヘッダーデモ@13:30スタート■■■■■■■■■■■■■■■■
■主催:8・21フジテレビ抗議デモ実行委員会■
集合・スタート場所は【お台場・青海北ふ頭公園】(船の科学館すぐ隣)
デモスタート予定時間【13:30】となります。
詳しくは→フジテレビ抗議デモまとめwiki http://fijidemo87.wiki.fc2.com/
実行委員会広報担当 http://gentinohito.blogspot.com/

■■■■8・21ダブルヘッダーデモA15:00集合16:00出発■■■■■■■■■■■■
■主催:頑張れ日本!全国行動委員会・草莽全国地方議員の会・チャンネル桜ニ千人委員会有志の会■
平成23年8月21日(日)
15時00分集合 お台場シンボルプロムナード公園 「滝の広場」16時00分デモ出発
連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会 tel03-5468-9222
詳しくは→ http://www.ganbare-nippon.net/news/diary.cgi?no=45

※上記公式サイト以外の偽情報に惑わされないようにお願いします。
443名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:43:33.77 ID:A/PpVwNG
>>437

だから、アメリカと手を切ることが可能か不可能かと問われれば可能なのですよ。
ようは、資源やエネルギーを持っている国々と直接やり取りすればいいだけのことですからね。
商習慣や言語や文化の壁を超えて。

やり取りできるという根拠は、超大国として独立したアメリカと日本が正面切って戦ったことであり。
戦後60年間に渡って、相手国の人間を殺さなかったことであり。
日本が今でも経済的に恵まれている国であることです。

しかし、それも日本人が働くという大前提の上に成り立っております。
日本人の人生は80年です。80年間働き続ける根性を持つことができますか?
国民の半分が働いていない民族は怠け者の民族と誹られても否定できません。
444闇の声:2011/08/15(月) 08:46:05.79 ID:KvB46ZdY
>>437>>438
じゃあどうすれば良いのかな?
ダメリカと書いた時点で正直議論すべき相手じゃないと自分は観るが。
その言葉の裏打ちは感情論でしか無い。
日本は食料も膨大に輸入していて、しかも今度の放射能問題で輸入食料への
依存度は高まるだろう・・・
そんな時に通貨危機に直面したらどうなるか・・・円で物なんか売ってくれなくなる。
兌換制度がしっかりしてるから円で物が買えるのであって、それが崩れれば各国は守りに入る。
どこの国もお家大事だ・・・相手の事を気遣いますなんてのはお世辞に過ぎない。
445名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:47:32.17 ID:+i+NPqmD
アメリカという印籠を出してもひれ伏す時代じゃないだろうに
446闇の声:2011/08/15(月) 08:48:20.76 ID:KvB46ZdY
>>443
ドル資産を失えばどうなるか・・・
ドルの裏打ちがあっての円です。
ドルが紙くずになれば通貨なんて全て紙くず。
そうなればどうなるか・・・精神論なんて一切通用しない。
447名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:48:29.09 ID:+dkMbDEi
>>440
イギリスはオランダから経営資源を盗んだし、アメリカはイギリスから土地を盗んだ
先の大戦でも、形式不詳ですが新型戦闘機を盗んでこれていれば勝てたと思われます
がしかしいかんせん国内に敵が多く間違いも多いので無理と判断します

日本では万引き程度でオタクと目くじら立てられて何もできなかったと申し上げておきます
448名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:50:29.34 ID:iarl46kD
>>441「いま、問題が多い、だから将来もダメ」
この発想はどうやったら出てくるんですか?
そのような考え方がまかり通るなら、一瞬でも他国より
優位に立てた国はほぼ永続的に勝者であり続けられる。
だって強者にさからうのは「国力の面で不可能だし
外交的にも問題がある」なのだから
将来的に必ず不可能なことなのでしょう?貿易通貨だってそうだ。
いま流通量が多く、強い貨幣(たとえばドル)は、これからも
必ずそうあり続けるのだろうか?私はアメリカの赤字体質と
それを人種差別・宗教の違いから来る憎しみによって戦争を起こし
解決させようとする点で、大きく疑問に思う。こんなキチガイ国家は
必ず長く続かない。人を苦しめて栄華を誇った欧州植民地帝国は
結局あのような縮小の仕方をしたではないか。現地の植民地の人の
独立する願いと努力の結果。あなたはこういう人の祈願さえも
「問題がある、今がいい」といって一蹴するのですか?それでは
この国にこれから生まれてくる日本人は、何のために生きてるんですかね?
生きる理由はなんですか、彼らの。
449名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:51:45.60 ID:+i+NPqmD
>>446
闇さんは正しい。日本が米国債を叩き売れば世界は大混乱になる。正しい。
それがアメリカの正体であって、みんなまきこまれるんだ。
終戦の日ですね。
450名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:53:19.75 ID:+dkMbDEi
アメリカ国債という債券は存在していない、しているのは帳簿の数字だけという説がもっぱらです
451449:2011/08/15(月) 08:53:48.06 ID:+i+NPqmD
いいじゃん、みんな一度滅べば。
終戦で日本も一度滅び、今がある。
452名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:54:40.23 ID:iarl46kD
>>444食料は南米から買えますよ。食料品はアメリカやオーストラリアしか
生産していないのですか?それに国内の耕作放棄地はどうですか?さらに
通貨危機に瀕せば困るのはどこも同じですよ。日本一国だけドルの崩壊と
ともに滅ぶというのは完全な詭弁だ。
453名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 08:58:01.38 ID:iarl46kD
日本の食で困っているものは主に小麦と大豆だ。
だが大豆は南米で買えます。小麦はウクライナから
買えます。何が困りますかね?さらに仮にドルが
滅べだとしても、日本円の信用をこの機に売りに出すいい機会だ。
英国のポンドが基軸通貨からドルに変わった際、ドルを
保有する側は「ポンドが壊滅したらドルも一緒に死ぬ」なんて
考えたんですかね?実際に当時の事情は違うのだが、ここで
手を打たなければいつ打つのですか?アメリカが自然に消滅するまで
待つのですか?
454449:2011/08/15(月) 09:01:32.90 ID:+i+NPqmD
人間はたかだか80年しか寿命がないのに、何で「滅び」を恐れているんだか
455名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:05:27.81 ID:A/PpVwNG
>>446
通貨の価値を決めるのは人間だ。確かに、アメリカは大きなウェイトを占めるが、
日本の円の価値を決める最大要因は日本人だ。

65歳を超えて働くのは無茶の領域に達している。
それでも寿命を80歳以上まで伸ばしてしまったわけだから、日本人はその無茶を根性で賄わなければならない。

賄えないなら、経済が壊滅し、その結果として平均寿命が下がるだろう。

>>451
ところが、こういう時は一番弱い方から死んでいくわけです。
さて、ここで民主主義の講義の開始です。民主主義とは、国民が政治の主権者ですが、
政治における国民の最小単位とはどこまででしょうか?
ずばり、選挙権を持つ範囲までですね。ということは、日本においては20歳以上が主権者なわけです。
では、20歳以下+生まれてない日本人はどうなるでしょうか?
主権者から一方的に叩かれることになるわけですよ。

つまり、将来の生産者がいきなり叩きの対象にされるわけです。国家の混乱が産み出した災禍は
どこも似たり寄ったりの結果を産みますな。
456449:2011/08/15(月) 09:11:03.71 ID:+i+NPqmD
>>445
弱い人間から死ぬならむあなたも本望ではしょう。
457名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:12:30.60 ID:A/PpVwNG
.>>456
老人より生まれるはずだった人間が死んでいるから、少子高齢化になっているんだろう。
システム通りの結果が出ているだけ。
458名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:13:06.33 ID:KYtGt+mb
>>441
戦後アメリカの犬として動いてきた帰化チョン。
その帰化チョンであるお前は、アメリカに従属するしかないという方向へ
話をすすめているではないか。

俺がお前の居場所を見つけたら、ナイフで目玉繰り抜いて
折った割り箸を鼻に突き刺してやるぜ。w
459449:2011/08/15(月) 09:13:42.67 ID:+i+NPqmD
口の中に銃口を突っ込んで引き金を引くと0.005秒で死ぬそうです。
素晴らしいことではありませんか?
460449:2011/08/15(月) 09:18:49.00 ID:+i+NPqmD
アメリカの犬になるぐらいなら死んだほうがいい、父祖はいいました。
その血統を受けた人は、自殺したほうが楽な社会を創り出しました
なにせ、0.005秒ですからね
461闇の声:2011/08/15(月) 09:37:46.10 ID:KvB46ZdY
>>458
帰化チョンだと言う証拠を見せて欲しいな。
あと、残忍さなら俺は君の何百倍も上だが?
何せ経験者だからね。
>>453
ドルと円と、流通量を考えて物を言って欲しい。
それと、南米やウクライナは円決済で良いって言ってるの?
日本が持っているドルを仮に含み資産的に捉えると、ドルが紙くずになると
言う事は含み資産で持っていた株が会社倒産等で紙くずになったと同じ意味だ。
当然バランスシートは悪くなる・・・そんな国の通貨で物を売りますよと誰が言うだろうか?
金持ちがいました、資産の多くは株券でした、その株券が紙くずになりました・・・
銀行は金を貸すかね??
462名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 09:49:50.72 ID:luYFtcfn
>>452-453
その日本円の信用というのが果たしてこの先も維持できるのか
そもそも信用を担保するものが本当に現在の日本に存在してるのか
考えたことがおありですか?
それに耕作放棄地と言っても肥料がなければ生産できないし
その肥料の原材料や加工に必要なエネルギー源は自給できないのですが。
463名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 10:10:51.78 ID:A/PpVwNG
>>462
商習慣を世界対応に変えられるなら、勝負できると思う。
その手段の一つとして有名なのがTPP

アメリカが最強の経済圏を持っている基盤の一つに、アメリカの商習慣が世界標準な事があげられる。

464闇の声:2011/08/15(月) 10:31:43.30 ID:KvB46ZdY
>>463
結局その中心に位置するのが基軸通貨である米ドルって事になってしまう。
それを何とかしようとした宮沢喜一は危険視されてしまう・・・アメリカの横車だね。
あの時代はまだアメリカは横車が推せたわけで・・・
リスクヘッジとして円やユーロやそれこそ人民元決済をもっと進めましょうと言う考えはあっても
ドルの代わりを全面的に出来るかと言えばそれはまだ不可能・・・
だから中長期的に不安定な状態は続くし、軍事力強化で横車を推せる状態を各国とも
作ろうとし続けるだろう。
465 【東電 67.7 %】 :2011/08/15(月) 10:42:27.12 ID:MAmiDF3g
以前、原発廃止云々の話をした時に、
(大人はまず人前で口にすることはないけど)
最終的にはプルトニウム保有の意志の問題だと申し上げました。
それでマスコミは常に旧同盟国の原発だけを問題視します。

米国債の問題も同じように(大人はまず人前で口にすることはないけど)、
最終的には日本国内の米軍基地の立ち退き・明け渡し・買取費用になります。
だからいくら積み上がっていても日本国はさほど気にしませんでした。

相殺してもなお莫大な貸しが残りますがとことん清算するならば
米国の保有する資産や債権で受け取ることになります。
おそらくは韓国や台湾や中東にある米国の権益等で相殺することになる。
「パールハーバーでも貰うか」なんて言うひともいるけど、それはない。

米国債なんか日本は実際には持ってない、米国にある数字だけだ、それはその通り。
大金持ちだって各国紙幣で保有しているわけではないので同じです。
ヤクザが回収に来る時だって持ってるのは債務名義だけだし。

こういった子供のケンカレベルの話から、このスレでやらなきゃいけませんか?
466 【東電 67.7 %】 :2011/08/15(月) 10:43:26.85 ID:MAmiDF3g
あ、まだ闇氏がいらした。失礼しました。黙ります。
467名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 11:00:34.16 ID:DN7B5c43
当スレ名物、朝鮮人勢ぞろい、ってとこですか?

「米国債は永遠に不滅です!」って絶叫してた文鮮明も黒こげになっちゃったけど。
468闇の声:2011/08/15(月) 11:37:17.87 ID:KvB46ZdY
>>467
その朝鮮人勢ぞろいと今の議論とどう関係しているのか、ぜひ教えて欲しいね。
自分の友人に韓国も北朝鮮系の在日もいるが、少なくとも貴殿よりも賢いし真面目に
物事を考えている・・・日本人が負けているとすれば、真面目に物事を考えている人の数だろう。
469名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 11:54:48.02 ID:luYFtcfn
東アジアだけで15億人からの人口がいるわけですが
ドルが不安定になっている以上、円でも人民元でも
地域通貨のように域内の決済に使って互いの通貨価値を
担保するような仕組みはできないものでしょうかね。
アメリカの覇権が弱体化していく以上はそれこそ
以前のような横槍も入れにくくなるでしょうけど・・・
470名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:17:44.21 ID:/UEsY+3w
★山本太郎が海江田経産相に反原発“直訴”

・俳優の山本太郎(36)が、海江田万里経済産業相に反原発について直訴したことを
 14日、自身のツイッターで伝えた。山本は午後11時16分ごろ、「ジャカルタの空港で
 海江田大臣に遭遇なう」などと書き込んだ。「経済優先でなく、人の命を優先して下さい、
 このままじゃ日本は終わってしまいます、お力がある海江田さんならかえられます」と
 訴えたという。経産相は「わかりました」と物腰柔らかく返答したというが、「でも再稼働する
 気かな」と懸念も示した。

 山本は休暇でインドネシアのバリ島へ向かう途中、東南アジア諸国連合(ASEAN)経済
 閣僚会議を終えて帰国する海江田経産相と空港で偶然顔を合わせた。

 http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110815-820541.html
471名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 12:46:33.40 ID:+g1yh5P6
>>463

商習慣というのは、特に貿易での決済、保険に関して
ロンドンが中心であるからこそ、イギリスは沈没を免れている。
大韓航空機が国籍不明状態でコース外の竹島上空を飛んで
保険適用除外航空会社になってしまったのは記憶に新しいところ。
1984年以降、為替で貿易額より投機額が上まわって取引されるように
なっても実務貿易での影響は決して小さくない。
472インド大金持息子の弟:2011/08/15(月) 12:52:34.13 ID:1zKJElRm
自民党は日本列島いたる処へ原発を造り続けた。
安全か否かは御用学者に任せ、角栄の日本列島改造論よろしく、安全神
話の名の如く造り続けた。

結果は押して知るべしで、世界に例を見ない最大最悪の放射能を世界中
へばら蒔いた。

日本人は中国の高速鉄道事故の非難大合唱。
お互いの国民意識は乖離してないのではないか?
どちらも安全神話を大合唱。どちらも取り返し出来ない程の人災を起こ
してしまった。
473 【東電 72.9 %】 :2011/08/15(月) 12:57:45.46 ID:MAmiDF3g
474名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:04:13.90 ID:iwYaR/Ay
>>1
生活保護の殲滅から

障害者加算は肉体的疾病のみにし、精神病は廃止
2級3級該当は医者もケースワーカーもあてにならないよ
475名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:08:22.93 ID:KYtGt+mb
>>468>日本人が負けているとすれば、真面目に物事を考えている人の数だろう。

おいチョーセン。
そろそろ大概にしとけや。
我々日本人とお前ら朝鮮人の決定的な違いを一つ教えてやる。
お前ら朝鮮人はすぐに感情を表に出すが、日本人はなかなか感情を表に出さない。
日本人が感情を表に出し始めたということは我慢も限界に近づいているということだ。
日本人同士ならお互いに引き際を感じ取るからいいのだが、
お前ら朝鮮人はそれが分からない。
我々日本人が感情を出し始めたときに謝っても遅いんだよ。

いずれ、お前らとは血の対決になるだろう。
476 【東電 72.9 %】 :2011/08/15(月) 13:15:06.02 ID:MAmiDF3g
>【訃報】読売新聞グループ本社社主、元巨人軍オーナー 正力亨氏死去
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313375318/

>読売新聞グループ本社社主、正力亨氏が死去
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110815-OYT1T00350.htm

まだ直系の使徒2人が残っている。
477 【東電 72.9 %】 :2011/08/15(月) 13:17:59.42 ID:MAmiDF3g
終戦記念日は静かに過ごすもの。
物騒なことを言ったり黒バスで歌を流したりはしない。
478名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:21:17.81 ID:udFrY0xD
>>468 実に慧眼恐れ入る
479鳥肌実ニセモノ:2011/08/15(月) 13:31:11.23 ID:Nz0v+CKY
官僚個人の問題はどうでも良い事であり、
問題なのは構造改革がなされない事。

官僚組織に限らないが、大企業もまたしかり。
優秀な人材を集めても、サラリーマントップの事なかれ主義で構造改革はなされない。
ゆえに、優秀な若者は起業したり、外資系に就職している。
誰しも、癌が見つかれば手術するが、
日本の組織は手術を嫌がり、今や末期癌。
★朝鮮人はどこまでも嘘つき、泥棒、卑怯、詐偽師、ペテン師である。その性質は、DNAに刻み込まれたものだ。
大阪千日前に戦前から地面を所有していた人が、生前言っていた。終戦後には、空襲で建物が焼けた跡地を何時も見回らねばならなかった。
何故なら、焼け跡にはうっかりしているとすぐに朝鮮人が住み着いて、「ここは私の土地だ」と言い張って立ち退こうとしないからだ。
戦地に男手をとられた家では、朝鮮人に土地を占拠されても、取り返せず泣き寝入りするしかなかった。
関東大震災の時、避難先から戻ると、自分の家に朝鮮人がいて、「ここは私の家だ」と言い続けた。
三月十一日の東日本大震災から二ヶ月間被災地に滞在して見て回ったカメラマンの宮島茂樹さん(不肖宮島さん)が、言っていた。
津波で家が全て流されたところに、縄張りをして「ここは私の土地だ」と言い張る外国人が各所にいる。避難所から近所の人が戻ってきて、「嘘を言うな」ともめている現場の写真も写した。
タヒチなど世界各地の災害現場に行ったが、日本以外では被災地での略奪は当たり前だ。略奪がないのが例外だ。
宮嶋さんは、東日本の被災地を不法に占拠しようとする外国人の国籍を確認していないのではっきり言わなかったが、日本語を話す日本人と同じ顔つきの外国人だという。

アメリカバージニア州の大学で、韓国人学生が銃を乱射して多数の学生を殺した事件が起こった。
その時、アメリカに住む韓国人社会では、アメリカ人の韓国人への反感を逸らすために、「韓国人でないように振る舞おう」という申し合わせが為されたという。つまり、アメリカの韓国人は日本人になりすまそうとしたのだ。
この報道に接した時、韓国人は今も何かあれば日本人になりすまそうとするのかと思い、戦前の満州にいた朝鮮半島出身の日本人のことを思い起こした次第だ。
また思い出した。
戦前彼らは日本人だった。しかし日本の敗戦と同時に彼らは手のひらを返すように「戦勝国民」になった。
父が言っていた。終戦後電車に乗っていると、数名の朝鮮人が乗ってきて「敗戦国民は立て」と言って座席から日本人を立たせて、自分たちが座った。
かつてアジア通貨危機の波の中で韓国も通貨危機に陥った。その時、多額の援助をして韓国経済を救済したのは日本である。
http://melma.com/backnumber_45206_5262835/
481名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 13:47:19.09 ID:iarl46kD
闇の声さん、ナマ言ってすみませんでした。
これからどうやったら日本はドルみたいに
強い貨幣を発効できるような国に
なれるのでしょうか?
482名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 14:16:00.57 ID:wc445iVc
フランスのあるコメディアンがTVでユダヤ人ネタのコントを披露したところ
ユダヤ人団体、反人種差別団体、政治家などから大きな批判を受け、裁­判にもなった
コメディアンはその後、主要なホ-ルにおける上演は不可能となり、メディアからの
追放措置を受けた。黒人を扱ったネタは大して非難もされないのにである。
この事例を、今回の高岡騒動に当てはめると見えてくるものがあるのではないか?
朝鮮人の背後にはかなり大きな力が働いていると思われる。
このことからも高岡氏が危惧している、人権救済法案は全力で阻止しなくてはならない。
483名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 14:38:28.54 ID:VzHIlAVz
人権救済法案、外国人参政権はNew World Orderの一環と思われる
よって、これらを支持する政治家を私は支持しない
484名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 16:07:52.12 ID:+dkMbDEi
>>482
中国にユダヤ人そっくりの一族がいましてね、客家(ハッカー)と言います
中国や韓国、それに準ずるフジテレビの手法はユダヤと客家の混合手法ですね
485名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 16:34:27.36 ID:+dkMbDEi

>「いま、問題が多い、だから将来もダメ」 この発想はどうやったら出てくるんですか?

この質問をシンプルに答える言葉がみつからなかったが、回答は以下のとおり

おろかな老人が多すぎる

戦争で馬鹿ばかり生き残り、優秀な人間が多数死んだ

486名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 16:51:50.34 ID:oIL6Xr5X
俺は閉経花子を滅殺したいね
487名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 17:23:33.42 ID:IS5F4Udj
鳥肌さんへw。

サムスンの時価総額 僅か12日で45兆ウォン(約3.3兆円)の大幅下落
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313376144/
488【感電666.6%】:2011/08/15(月) 17:37:14.44 ID:2aXdURrS
昨今の「朝鮮人狩り」のトレンドはダメリカ経済の破綻によって
バ韓国、イスラエルの緩やかな崩壊とリンクしてるのは間違いないけど、
単にエラ張りツリ目のキムチ人種が「気持ち悪い」という人種的・生理的嫌悪感が、
フツーの日本人に備わってるのは紛れもない事実です。

半島および米国債を擁護する青年社の政田さんがキレる気持ちはわかるんだが、
すでに高岡レベルも含めて大方の日本人が無意識に選んでる方向なんでw
489名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 20:25:58.12 ID:3YklvbQV
小生は経験者なのだよ。
490名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 20:39:11.05 ID:WeS4W4qq
闇の声様
今日は、御陵に行って来ました
例年は靖国なんですけど何故か今年は、御陵に行きました。
 そうしたら、何の因果か福島原発の避難者とトラブルに・・・たいした大事に
歯なら無かったのですが。
今一気分が悪いので、タオルを持って行った「これは、あげるんじゃない返して欲しい
故郷を復興させたら返してくれ」と
「帰れるかジャナクテ、帰えるんですよ」
491名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 20:42:43.64 ID:XPQHV9++
あなた何人ですか
492名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 21:25:00.49 ID:+dkMbDEi
>>488
アメリカというより、先物指数で韓国の勝手な一人負けです
493闇の声:2011/08/15(月) 21:42:48.90 ID:KvB46ZdY
面白いネタを一つ・・・
山本太郎に知恵を付けたのは大路恵美だと言う説があるんだが、どうもそうじゃない。
黒幕は玉ねぎ、そしてその相棒だったアナウンサーだ。
494名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 21:56:52.81 ID:XPQHV9++
久米明か
495名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 22:15:27.53 ID:6I7HqteZ
命中精度が良い高級な弾丸(円)と数が潤沢にある弾丸(ドル)とどちらが戦場で有効って事だな。
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.3 %】 株価【E】 :2011/08/15(月) 22:59:11.79 ID:qizcK5hn
第七艦隊に復讐することを忘れたらあかんぞ。 シナチョン天皇にまた万歳突撃させられたいんか?
http://www.youtube.com/watch?v=DkedAqBPCnY&NR=1
497名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 01:18:35.33 ID:IA3xH1RQ
そろそろ次の総理の名前があがってもいいんだけど、ろくなのいないね
498名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 01:50:43.66 ID:GcP7Prme
>>493
山本の母親じゃないの?
30過ぎて母親の影響受けるなんて相当な重症だと思うが。
499名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 01:52:50.12 ID:6nZ79UYm
548 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 22:49:10.23 ID:M7q2nnqu
NHKラジオの、この前やってた元特別高等警察の人の証言によると、
大衆を思想第一(社会主義者・共産主義者)、思想第二(無政府主義者)に分類し、
検閲した手紙の文面がおかしいというかどで大阪生野区の元新聞記者が逮捕され獄中死したケースを戦後追跡調査したが、
まったくのデタラメな逮捕だったと言ってた。
500名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 01:56:34.52 ID:6nZ79UYm
549 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 22:53:48.93 ID:M7q2nnqu
>>548
特高刑事としてノルマを達成するには、成績を上げるには、どんな嫌疑でもかけられるのが集まっている場所があるので、
そこの人間をてきとーにしょっ引けばノルマ達成、という主旨の証言もしてた。
終戦の日に東京の内務省刑法局が「戦争に関係のある書類は全部焼け」という全国通達をしたってさ。
全国の役所への通達だったそうだが自分は特高課の300点くらいの書類を保存することにしたってさ。

501名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 01:57:47.98 ID:V4VWkEFm
>>493
どうでもいいよ
下らないw
502名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 02:01:18.09 ID:FGGzBOgG
552 :名無しさん@3周年:2011/08/12(金) 23:00:36.97 ID:JFVJ6Lo6
>>548
なるほどねえ。明確にボルシェビキとアナキストを区別してたんだ
ちなみに、思想犯で殺されているのは、幸徳とか大杉とか、無政府主義に近い系譜
意外なことに共産主義は殺されてないそうだ。これ豆知識。

しかし、幸徳も大杉も、今にしてみれば左翼系知識人って程度の人だぜ
靖国の狂信者に比べれば、遙かに理性的な人達だったと思う
503名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 02:05:57.88 ID:FGGzBOgG
935 :名無しさん@3周年:2011/08/15(月) 00:22:33.83 ID:pDZs7XVB
>>552
元特高の人の証言も、そのようなニュアンスの証言だった。元新聞記者のご家族のもとに
刑務所から「もうすぐ刑期が終了するので帰る」という内容の便りが来たすぐ同じ時期に、
ご家族が刑務所に呼ばれたので担当してもらった弁護士と刑務所に行ったところ、体じゅうに斑点のあるご遺体と対面したという。
弁護士がご遺体を見たときに「あぁ、やられたなぁ。」と発言したのをご家族が記憶していたそうだ。
504名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 02:11:03.38 ID:FGGzBOgG
>>503
「反戦の手紙が理由で命を落とした人がいた」という説明だった。

NHK ラジオ第1
8月8日(月) 午前1時台

〔戦争インタビュー]
特高の罪を伝える証言者
元・特高警察官 井形正寿
505名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 02:22:44.13 ID:fa3oTR49
>>500
東京の内務省刑法局

東京の内務省警保局
506名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 06:08:33.58 ID:CDPfdzwj
他に餓鬼さんが総理ってことは、隠し子ってことなんでしょうか
507【漏電133.33%】:2011/08/16(火) 07:15:08.20 ID:HEk99G89
野田豚がオチョボ口で語る「震災は千載一遇のチャンス」も

闇の政田さんが語る「米国債は不滅」「韓流批判者は殺す」も根っこは同じ!

米兵のチンコなめオカマの発想なんですよwww

508名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 11:39:53.75 ID:Hpb/8YWZ
>>501
久米宏は現役の時も引退してからも大勢に迷惑をかけてるということだろう
こいつのいちばん悪いのは確認しないでとりあえずかっこつけて
正義の味方になりたがること
松本サリン然り、埼玉のホウレンソウ然り、万葉集は朝鮮語ニダ然り…
509名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 11:58:02.48 ID:FVUqSFiR
>>329


とうとう1万9千越え達成 今日、明日中に2万人到達すると思われ


Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答してね!



アンケに正しく回答しないか、まったく回答しないと
半島の法則が発動するかもしれないので気をつけてね

1回しか投票できないので、まだの人は急いでね  目指せ、10万投票!


510名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 12:32:11.72 ID:N+JkhzER

ただ、残念ながら、共同通信にも、その他の後継組織にも、同盟通信が戦時中に配信した記事の現物は残っていません。
敗戦直後、戦犯の罪に問われることを恐れた幹部が焼却を指示したとされています。

この大規模な野焼きの煙は、数日間にわたって、同盟通信本社があった東京・千代田区の日比谷公園を覆ったと伝えられています。

共同通信 リクエストニュース 同盟通信は太平洋戦争中どんな報道していた?
http://kyodo.newsmart.jp/info/Result/2010/0913.php
511名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 12:36:52.07 ID:q9L1wLyE
512名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 12:37:13.96 ID:q9L1wLyE
513名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 13:59:29.56 ID:v6VB9R4w
闇さん、山本太郎は次の選挙に出るつもりなんですかね?
514名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 14:27:33.47 ID:6acI3EyP
そんなことよりY組がY興業使ってタレント政治家にし、
東京のシマをのっとるって話はどうなったの?
515名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 14:34:04.99 ID:uEYtVduD
いつか日本でもこんな日がくるのかねぇ
イギリスの暴動といい
何かが壊れつつあるような気がする

コンビニで集団万引き、その瞬間 米国 | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2011/08/16/10188693.html
516名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 14:40:47.99 ID:CDPfdzwj
資本主義は、取りすぎると崩壊すると言ったはずだ
517 【東電 74.6 %】 :2011/08/16(火) 15:09:31.57 ID:+llXwqAV
>【政治】「菅直人首相が『在日韓国人と知らなかった』というのは信じられない」 民主党と北朝鮮 表舞台から姿を消した菅人脈「K氏」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313044004/

>X氏とK氏は都心にある私立一貫の同級生

てことは居酒屋じゃなさそう。
518 【東電 74.6 %】 :2011/08/16(火) 15:11:55.84 ID:+llXwqAV
>>516
そりゃ社会主義(共産主義)だって同じ。
足るを知る者は富むけど、過ぎたるは及ばざるがごとし。
519名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 15:22:49.31 ID:gjkcSW6C
日米和親条約とか、日米通商修好条約とかときの幕府が無能だから
アメリカとの交渉で不利な条約を結ばれて、ずっと日本は不平等条約
を廃案させるまで、明治政府は苦しんだといわれているが
そうではないんだな。
幕府の将軍の下実質の権力者 掘田老中とペリー
との外交交渉は見事なものだったようだ。オランダか世界情勢が
どうなっているのか事前に仕入れており、アメリカがどのような
交渉を行うか事前に分析しておったそうだ。

発砲交戦がなく、話し合いにより結ばれた交渉条約
厳しい弱肉強食の国際政治のなかで、インドでは立法・行政・司法を
失う植民地であり、中国はアヘン戦争による屈辱的な南京条約のよる
賠償金の支払いなど、こうした中日本の圧倒的に軍事力でおとる中
なんとかこの交渉にこじつけたという。
また主権国家として認められた条約を結ぶと、国際政治上、その国を
勝手に植民地としたり併合することは簡単にできない。

現在テレビなどでひっきりなしに、黒船による幕府の無能な交渉
により幕末の幕府を悪玉のようにあつかっている作品が多い中
この交渉はよくやったという話が出てこない。
ペリーと幕府との間でそのような交渉を行ったか
議事録なども出てこない。おかしな話だ。
520名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 15:36:38.37 ID:gjkcSW6C
>>426
日本のメディアというのはご存知なように商売優先で、国民の利益とか
政治家の利益とか官僚の利益とかどうでもよくて、視聴率とか
新聞が売れればいいんですよ。またもっともお金をもらえるスポンサー
さえ確保しておけばいい。ジャーナリズムのクソもない。
だいたい司会者が何億ともらっている金持ち連中たち。
そんな連中が庶民の生活を語っているのからしておかしいわな。

というか、不祥事を起こした会社の記者会見の場の記者たちの質問を
ダダモレで流したらわかるんじゃないか。
東電やトヨタの社長記者会見では記者からは横柄な質問はない。
ただしたたけばほこりのでるような新興会社になると
怒号のような質問がとぶ、いや質問というより人格否定だな。
やつらは、わざと怒らせて社長が怒った映像や画像がほしい。
それか謝罪画像や映像だな。社長が何を言っているとかそんなことは
どうでもいいんだな。テレビ視聴者(B層)が
喜びそうな2代目や3代目のおぼっちゃんとか、
いじめられたときの、今にも苦しそうな表情とか謝罪
画像とかそういう映像がほしい。
またえらそうな発言をする政治家なんかも格好の的だな。
自民党時代に官僚上がりの伊吹という政治家がいたがおもろかったな
あの横柄なしゃべり口調は・・・
そういう画像や映像を編集して、朝から晩まで垂れ流し続ければ
カスゴミの勝ちだ。小沢の悪人顔なんぞ格好の的だな。
金権政治を行う悪人小沢を正義の味方、東京地検特捜部が
たたくというストーリーなどもそうだし、ああいう絵柄がおしいんだよな
いいコンテンツになる。
521名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 15:44:54.40 ID:gjkcSW6C
 歴史をろくに勉強せず、歴史知識に欠陥の
ある馬鹿が朝鮮認定することで思考停止に
しようとしているんだよ。どんな時代だろうが、朝鮮が行った
政治や経済政策が悪いんだと。おれは小林よりのりにも原因があると思うよ。
どんな民族が行う政治や経済政策に欠陥があるんだよということを
教えなかったことにね。ヒステリックな
感情論が先にあって我々は誇らしく
優秀な民族なんだといってほかの国の民族が
馬鹿ばかりという。どんな国の民族もアホなことばかりやっていて
そもそも日本とて外国とて国内で農地など
利権を奪い合う物理的な殺し合いばかりやってきてるだろうし、
百姓たちから年貢をとり厳しい取り立てを行い検非違使つかって
百姓たちを弾圧したり、いろいろやってんだわな。
522 【東電 74.9 %】 :2011/08/16(火) 15:55:54.07 ID:+llXwqAV
いやもうご先祖さまの悪口はお腹いっぱいですんで。
毎年8月は、そりゃもう日本悪玉論がたらふくてんこ盛りですから。
523名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 16:00:50.57 ID:gjkcSW6C
フジテレビ&韓流問題の周辺にある課題に関する雑感
やまもといちろうBLOG(ブログ)
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/08/post-84d2.html#more

芸能へ人材流入を促す韓国経済と社会環境について

 基本的に韓国経済はヤバイ。サムソンが好調、とか、
世界戦略で通商条約を結びまくって日本を先行、とか、
そういう話があり、日本も好調韓国経済に学べ、
という論調も良く出るけど、もともと地域ごとに閉鎖的で貧富の
格差が大きかった(らしい)韓国において、貧しい地域から身を立てるには頑張って勉強してソウルいっていい大学入ってサムソン入るというのが夢。
で、社会的に「認めてもらえる法人」に入るための教育や受験戦争
が行われているが、当然のようにそういう成功者はごく一部であり、
大多数はスタートラインにすら立てない。したがって、
この手のストリームに乗れない人たちに対する成功へのパスのひとつとして、芸能関連やコンテンツ関連という窓口がある。
韓国社会には各地域に結構な人数「芸能崩れ」という経歴の人々がおり、
喰うために演技やダンス、楽器演奏などの文化的な技能を安い値段で
伝授する仕組みが充実している。安い値段で芸を教える代わりに、
うまくいったらマネージメントに入らせてもらうなどの口約束をしている
出世払い話も多いという。成功した芸能人が、なぜこんな約束も
守れないヤクザまがいの事務所の言いなりになっているのか、
を紐解くとそういう話がいっぱい出てくるんだそう。日本も
そんな変わらないだろ、と思っていたが、日本のそれとは
全然様相が違って、ガチ真剣なんだと。芸能に対する気合いの入り方が違う
と。日本と比較すんなと。あっそう。
524名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 16:02:34.13 ID:gjkcSW6C
市場規模の割にはでっかいパトロンシステムについて

世間ではAKB商法だの、顧客から多くのお金を搾り取るシステムに
賛否出ておりますが、それ以前に、芸能やコンテンツ制作においては
パトロンといいますかタニマチという制度が昔からありまして、
これらの要素は陽に影に問題に影響しています。

 テレビ局のコンテンツは、上場企業であるというコンプライアンスの
問題や、芸能事務所などに対する官憲の浄化作戦などを経て、
相当程度これらの「副次的な収入」を除去する方向で来ましたが、
結果として、コンテンツ単体でそれが当たったか当たらないかというのが
シビアに判断される世界になってきました。

 昔であれば、事務所のごり押しや制作発注元としての「配慮」があれば、
ある程度はお金が還流してきて、たとえコンテンツそのものが
ヒットしなくても二発目、三発目といったシリーズ化を通して
認知度を上げ定着させるというような寅さん商法的なのもあったのですが、
現在では製作委員会でマイナス喰らうと二度と組成できない場合も多く、
非常に刺激的な状態になっています。
525名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 16:04:01.75 ID:gjkcSW6C
むしろ、フジテレビという局は某格闘技の問題なども経て、
比較的率先してこれらのグレーなところを排除してきた局だったように
思うんですよね。ご存知の方も多いかとは思うんですが。
で、韓流に関して言うならば、上記韓国経済の結構な問題とセットで
韓国国内のパトロンシステムと結構密接に動いている部分もあります。
「芸能崩れ」と書きましたが、日本ではもう忘れ去られたかのような
芸能志望者を食い物にするシステムみたいなものもあるようで、
とにかく海外(とりわけ日本)で売れなければ死んじゃうという
決死隊の様相もあるんだと聴きます。

● コンテンツ制作におけるダンピングについて

 日本だけでなく、中国を含むアジア全域や、最近では中近東全体に
対する韓国系コンテンツの増殖には目を見張るものがありますが、
基本的には商流とのセット販売、よりぶっちゃけて言うならば、
韓国が国策として、サムソンなどの国際企業(というより半官に近い、
大航海時代でいうところの商館のような重商主義的組織)の
モノやサービスを各国へ送り込むためのパーツとしてコンテンツが
戦略的に利用されているというのは言うまでもありません。

 アジア某国では、本当に広告出稿とセットで韓国系コンテンツが
セッティングされる事例が増えていると聴きますが、要するに
「コンテンツを買って放送して、そこに広告をつけてテレビ局が商売をする」
のではなく「金を貰って韓国系コンテンツを放送する。
テレビ局は座ってるだけでカネが入る」という状態になってます。

 で、それがいかんのか、駄目なのかというとそうではなく、
それだけ韓国は文化(的なもの)と商売を結びつけて、マーケティングを
韓国系コンテンツとハードウェアやサービスに乗せる形で市場を開拓して、
大量の物量を販売していくという戦略になってるわけですね。
526名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 16:04:06.53 ID:CDPfdzwj
>>518
>>522
ソ連はアメリカに技術を盗まれすぎて崩壊した
もはや現在のシステムは地球を制御できるものでは無い
527名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 18:01:43.95 ID:nMCJ0pb8
さて瓢箪から駒で大連立はあるだろうか???
528名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 18:14:39.49 ID:CDPfdzwj
他に餓鬼さんの真意が不明
529名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 19:14:44.64 ID:P/TNb4hX
>>515
底辺にいるオレからしたら・・・
所詮、人間は生き物。食えるという保証があっての秩序。
早晩、東京もなるさ。
530名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 20:40:34.26 ID:4Mbpf208
大連立政権は短命だろうね
それならいっそ谷垣に総理を譲ると言うのも手だ
531名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 20:50:39.48 ID:MO8KFqB4
民主党の議員がそんな事を許すはずがない。

民主党の議員が総理大臣になれる期間はあと2年の間だけ。
それ以降は絶対になれない。

民主党の議員達は、首相になって何かをする事が目的ではなく。
首相になる事が目的なので、民主党以外の人が首相になる事を飲むはずがない。
532名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 20:55:46.06 ID:swJNMRas
ソ連成立の経緯なんてほとんど隠蔽されてる状態
日本人が関わってないふうに書き換わってる
533名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 21:55:07.78 ID:j+VE+D45
鈴木宗男「野田だけは絶対ダメ」 獄中から緊急メッセージ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313484230/

野田になったところで、R4とともに献金問題でアウトなんじゃないの?
534名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 21:59:09.97 ID:Ym2YjbRq
馬渕だぁぁぁぁぁ
535名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 22:12:57.23 ID:qln3ASNF
民主の議員も党内与党でいたいからだれが勝ちそうか様子見だろ
536名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 22:29:30.60 ID:GJrMu2rM
野田がダメなら前原はもっとダメでしょうね。
出ないとはいってるけど。
それにしてもニュー速ってほんとクズの集まりだなあ
537名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 22:37:31.86 ID:pGNPqJps
2012年のロシア・中国・朝鮮の大変革に
民主党の面子だと本意でも不本意でも日本沈没だぬ

538名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 22:53:14.75 ID:gjkcSW6C
官僚が政治を行っている。だから省庁の利益優先の政治になっている。
でいて政治をやって失敗しても誰も責任をとろうとしない。
野田はすでに財務官僚に取り込まれているし、
永田メールは当時の国対委員長だった野田が
メールの裏もとらずに永田をけしかけて野田の決定によるものが大きかった
という話だ。誰もその点に対して追求しないんだ。
539名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 22:57:08.35 ID:nMCJ0pb8
>>530

> それならいっそ谷垣に総理を譲ると言うのも手だ


解散権は渡せないでしょ。
540名無しさん@3周年:2011/08/16(火) 23:15:18.94 ID:gjkcSW6C
憲法では行政権は内閣に付与されているんだ。
ところが、大臣一人が省庁いって意気揚々とも、事務次官以下官僚たちの
ロジックによって簡単に籠絡してしまう。
官僚は豊富な資金やデータをもっており、人事権まで握っている。
そして検察や警察、国税庁までもっている。そしてマスゴミを
つかっていくらでも世論操作することができる。
官邸は財務省など各省庁から出向されてきた官僚によって
政治家は監視下におかれているわけよ。省庁の利益を優先させる
官僚たちの力が強すぎて、そこにメスを入れたり運営することが
今の政治家ができない。
選挙によって選ばれた国民の代表である政治家がきわめて弱すぎるのさ。

つまり、大臣は余計なことにはかかわらず、
省庁のことはほとんど事務次官にまかせて自分は神輿の
上に乗って悠然としていれば、物事はスムーズに運ぶのです。神
輿に担ぐのは軽い方がよいといわれるように、むしろ無能の大臣
の方が物事はスムーズにうまく行くんですわ。
それが野田であるのは間違いないわな。
541名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 03:57:27.02 ID:cG6d0P9c
民主党政権は日本を道連れに滅びるであろう。
http://renzan.org/2011/08/post-168.html
542名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 07:06:55.18 ID:P+fCmETc
米兵のチンコなめ朝鮮人が黙ってしまったなw
543名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 09:29:43.80 ID:J1HjcHyo
闇に聞くが反原発派の暴走って政治的背景とかあるの?
544 【東電 65.2 %】 :2011/08/17(水) 10:07:03.84 ID:gpRKTg8A
ニュー速を賑わしている、
長万部町のマスコットキャラ「まんべくん」のツイッター問題ですが、
あれは民主党じゃなくて日共だったんですね。
日共も末端では募金詐欺をやってんのか。

長万部町長 白井捷一(シライ ショウイチ)
選対本部長として白井氏を支えた佐藤一雄氏
http://www.jcp-hokkaido.jp/senkyo.html#2010072302
人気沸騰「まんべくん」の仕掛け人/佐藤健次郎さん
http://www.northstyle.jp/features/detail.asp?id=138

>970 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/16(火) 21:31:51.83 ID:bd6cG3P60
>白井町長の後援会長 佐藤一雄 父親

>コーキーズインターナショナル 佐藤公紀 親族

>株式会社エム 佐藤健次郎 反日、募金詐欺 

>有限会社 青華堂
>〒049-3512 北海道山越郡長万部町字中ノ沢76番地3  実家。コーキーズの工場と青華堂は住所が完全に一致

>あと、なぜ募金をエム社経由にしないといけなかったのでしょうか?
http://megalodon.jp/2011-0816-1223-18/manbe.jp/smileproject.html
545 【東電 65.2 %】 :2011/08/17(水) 10:14:20.60 ID:gpRKTg8A
戦後、日共が国内テロを遂行するにあたり総連と密接な関係があった・・・
というよりも手先として使ったのは周知のこととして

>「日本共産党史」から消された「朝鮮総連」結成秘話
http://hogetest.exblog.jp/5636070/

今じゃKCIAの手先だった民団とも仲がよろしいようで、
懐に入り込まれていても何も疑問はないですけど。

>【共産党】「8月15日は植民地解放の記念日」「在日韓国人の被選挙権付与へ全力を尽くす」韓国民団式典で[08/16]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313499676/
546名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 10:36:10.88 ID:WDQnb2Qp
>>532
国立公文書館 アジア歴史資料センター 明石元二郎 元治元年(1864年)〜大正8年(1919年)
http://www.jacar.go.jp/nichiro/cloud_akashi.htm

日露戦争時のロシアに対する諜報活動(明石工作)で著名な陸軍軍人です。
明治34年(1901年)にフランス公使館付き武官となり、翌年ロシア公使館付きに転じ、
日露戦争が勃発すると中立国スウェーデンに移ります。

以後、この地を拠点として、ロシアの革命党と連絡をとり、資金を提供して彼らの活動を支援しました。
547 【東電 73.6 %】 :2011/08/17(水) 11:08:22.15 ID:gpRKTg8A
これは見逃してた。工藤會じゃないから品川美容外科の件と関連なし?

>弘道会九州トップら不起訴、長崎大病院工事事件
>長崎大学病院改修工事を巡る指定暴力団山口組弘道会の九州トップらによる恐喝事件で、
>福岡地検は5日、強要と恐喝容疑で逮捕された西部連合(本部・福岡市)の武藤宏史会長(70)ら3人について、
>いずれも不起訴(嫌疑不十分)とした。地検は理由について「起訴するに足る証拠がなかった」としている。
〜中略〜
>建設会社の会長は2000万円を支払った3か月後に失踪、自殺しており、
>自殺により「脅した」ことの立証が困難になったとみられる。
>(2011年8月6日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110806-OYS1T00151.htm

>長崎大病院工事強要未遂事件
http://topics-stfd.seesaa.net/article/219525357.html


品川美容外科続報

>警視庁警部を起訴、OB2人は不起訴 捜査資料漏洩 2011/8/11 21:17
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E3E2E0998DE3E3E2EAE0E2E3E39191E3E2E2E2
548名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 11:27:23.70 ID:FHXeaOof

品川美容外科事件−捜査官の不適切行為の数々 - MRIC by 医療ガバナンス学会
(2011年7月26日 06:00)
http://medg.jp/mt/2011/07/vol220.html
549名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 11:46:49.56 ID:bT4L7TpG
何でも、最近の反韓流ブームについて、ビートタケシ等の「嫌なら見るな」
という発言に対して、何処かの有名人が「デムパオークション」を持ち出して反論
したそうな。
で、韓国嫌い方面の人達はごもっともと納得とかw

しかし、「デムパオークション」をアピールしていた大臣がいたが、政策以前に
非支持政党という時点で彼等は全く支持しなかったんじゃ?

如何にも政策などどうでも良く、その場で盛り上がれば良い三流国民らしいw
550名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 11:52:46.21 ID:3IFSDTth
>>549
俺がツイッターで東北復興案を書いたんですが、本日朝付けで内閣府に招集かかったようですよ
真相は闇から闇へ
551名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 11:57:55.37 ID:AuxJXBXY
>>548
三文ドラマもビックリやね。
捜査対象脅して逮捕件ちらつかせて自分の要求飲ますんだから。
敬天に詳しく書かれてた。
ほんとは現役捜査一課の刑事が逮捕されんだからすごい不祥事なんだがな。
552名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 12:37:39.32 ID:Jphx8q/L
>>549
はいはい、いつものいつもの
いつものやつといえば、実際は2%しか聴いていないという現実

キー局テレビはいつもバーチャルしか流さないというのが現実
マトリックスの世界は、今ここに

君は、目覚めることができるかw



ようやく2万人越え達成!


Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答してね!



アンケに正しく回答し、半島の逆法則で運気アップ、アップ

ツィッターも、350ツィート到達まであともうちょっと

553 【東電 80.1 %】 :2011/08/17(水) 12:45:48.38 ID:gpRKTg8A
>>549
予定調和

>【政治】原口一博『次の内閣』総務大臣「民主党が政権とれば電波料をおもいっきり下げるのでテレビの未来は明るい」
http://maokapostamt.jugem.jp/?eid=7075

>発言の主は、原口一博総務相。…電波オークションについても、
>地上波の完全デジタル化を控え、既存の放送事業者の体力に不安があることを理由に、
>「前のめりでやる環境にあるのかな、という思いがある」と、消極的な姿勢を示した。
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/41867982.html
554名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 13:50:48.96 ID:JDW82IA8
357 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/10/26(月) 10:56:10 ID:oPdulQGT [1回発言]
早い話、

近代国家の本質・土台=弱い者いじめ
555名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 16:34:34.52 ID:H8Z61hDa
三塚博は宮城を地盤だったんだな
談合認定も暫くは大甘になるのか
556名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 18:18:21.21 ID:UtNsk4sK
>>548

捜査中のOB就職斡旋がもたらすもの 〜品川美容外科事件に関連して考える - MRIC by 医療ガバナンス学会
(2011年8月15日 06:00)
http://medg.jp/mt/2011/08/vol238-ob.html
557名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 19:11:55.06 ID:OEKE7ZcV
三塚博は結局首相になれなかったが、なにが悪かったんだろ?
558名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 19:23:29.56 ID:qsdZ52mi
>>557
派閥はでかかったが本人にその気が無かった。でもない?
なんか利権はあったが野望を持たないヒトだった印象があるんだが。
559名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 19:57:45.95 ID:nYQOkLWe
特別会計の余剰資金を一般会計に使うことはできんのね。

そもそも一般会計から特別会計にお金が繰り入れられていて
2重会計になっている。複数年にまたがる予算とはいえ、
そもそも特別会計は国会で予算審議されず、省庁以下役人の
裁量で勝手にお金が徴収されたり、運用されたりして
きまってんだろ。もとはといえばこれは国民のお金なんだ。
ここに、天下り先をたくさんつくり、国債を使って膨大な
お金が流れ込んでいる。外為特会とて円高で相当な含み損益を
かかえているだろうし、ガソリン税を使って無駄な道路や
天下りファミリー企業など道路利権に相当なお金が流れている。
年金資金の運用についても相当なお金が株安によってふっとんでいる

こういうところにメスを入れるのは役人の人事権を握るところか
ら始まるんだが、膨大なデータは役人はもっているので切り込もうにも
切り込めない。幹部以上の人事を
内閣に移管しようとすると激しく抵抗する。
役人はこれ以上余ったお金がないといえばそれまでの話だ。
560名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 20:40:53.68 ID:LXrWaK9A
なんで野田が最有力候補なんだろう?
最近為替介入で大失態やらかしたばかりなのに
561名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 21:11:05.94 ID:yhMqnGlD
誰かが最有力にノミネートされるもんだよ
それですんなり決まるわけじゃないし、
あと10日あまりでどう揺れるかが政治ってものかな
★菅から「国民栄誉賞」を受け取ることを拒否せよ、澤。INAC神戸と縁を切れ。日本人なら。
■ インチキ成りすましチョン公のやり方----詐偽師・孫+ペテン師・姦直人の太陽光詐偽を許すな!
◆詐偽師・孫正義が義援金をまだ1円も払ってなかった件について
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-66.html
だから成りすましとかインチキとか言われるんだ。正直に誠実に、そして言った約束は死んでも守る。
どうしてもできなかったら謝る。それしかないだろう。
563名無しさん@3周年:2011/08/17(水) 21:50:53.92 ID:3IFSDTth
>>560
誰でもいいから枝野さんを温存して休ませるピンチヒッターではないのかな
564名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 02:43:55.43 ID:PG+APQpr
今までの体制を変えずに増税をやってくれる政治家なら誰でもいいんだよ。
野田はまさにうってつけで、マスゴミも援護射撃している。
評論家の三宅なんぞはうれしくてしょうがないんじゃないかね。
やつは野田をもちあげまくってたし。
ただし石原と谷垣は連立をやらないことで一致したようだ。
しかし自民党は見る影がない。

2009年後、鳩山のやらかしによって
国民の期待が高かった鳩山・小沢が政権から出て行ったあと、
チョクトによってかつての自公政治暗黒時代に
戻ってしまった。参議院選、大幅に民主党は議席を減らして大敗したんだけど、
自民党とて思ったほどでもない。
国民はわかってんだよ、いままでのようにどうせおれらからお金を絞りとって
役人様に献上するんだろと・・・
565名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 04:53:19.37 ID:D7zVX/nj
<がん患者は100万人単位で増えていく>

原子力発電に携わってほぼ40年になります。全米70カ所の原発で運営・管理した経験をもとにお話しします。
まず日本の方に大変重要なことをお伝えしなければならない。

それは福島第1原発の4基すべてから、いまだに放射性物質が放出されているという事実です。
3月中旬の水素爆発で飛散が終わったと考えていたら間違いです。
確かに9割はあの時の爆発で放出されたかもしれない。
しかし、それで終わりではない。
ですから環境汚染は計り知れないのです。放出を防ぐには、建屋を覆いかぶせるテントなどを使わない限り無理です。
物理的に阻止できるまで、今後も数カ月間は放射性物質が飛散すると考えてください。

もう一点、大事なことは汚染水が建屋の最下層から地中に流れ出ていると考えられることです。
誰一人として肉眼で確認はできませんが、これは確かなことだと思います。

炉心は溶融して格納容器の底から建屋の下にまで落ちていると考えられる。
日本政府は炉心を取り出すまでに今後10年はかかると言っていますが、炉心を取り出す技術などありません。

スリーマイル島事故の時は燃料は溶けて原子炉の底に落ちましたが、
福島の場合は一番底までメルトスルーしたのです。これは建屋の下の土壌と地下水が汚染されたということで、
一度高濃度に汚染された土壌は今後300年は消えません。

周辺住民の避難指示は半径20キロでは不十分です。最低でも40キロというのが私の考えです。
残念ながら日本政府はその数字を信じようとしません。悲しいことです。

あまり煽(あお)りたくありませんが、今後10年でがんを発症する人は100万人単位になるかもしれません。
最初の5年で甲状腺がんや甲状腺異常が顕著になります。次に50キロ以内の地域で肺がんの発症率が
今よりも20%上昇するでしょう。この数字はノースカロライナ大学の免疫学者スティーブ・ウィング助教授が算出した数字です。

そして10年で骨腫瘍や白血病、肝臓がんも増えてくると思われます。福島の現状というのはこれくらい深刻なのです。
日本政府は十分にこのことを肝に銘じて、スピーディーな対応を取ってほしいと切に願います。
http://gendai.net/articles/view/syakai/132121
566名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 05:48:29.93 ID:Y67bIn7s
>>564

> ただし石原と谷垣は連立をやらないことで一致したようだ。


いや、これはフェイントのような気がする。
567名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 07:01:56.61 ID:j9CT5uzj
そりゃ、谷垣首相なら連立受け入れないと筋がたたない
568闇の声:2011/08/18(木) 09:03:02.32 ID:jVFR8y3i
陰謀論を言う訳じゃないが、七月末のある日、民主党の小沢側近と菅直人側近
そして自然保護運動家の何名かとメディアの左派グループが秘密会を開いた。
そこで話し合われたのは自民党の壊滅作戦であり、連立を持ちかけてそのキーワードとして
原発再稼働を言わせる・・・そこで自民党の過去の原発政策の影をメディアがぶちまけ
一気にアンチ自民党の世論を構築し、民主党を環境政党として生まれ変わらせる事を宣言、新たな
マニフェストを公表する・・・
ここで自民党を叩けば、恐らく河野太郎らは離党し新党を創る事になるが河野にはそれほどの
資金力は無く結果的にどこかを頼る他は無い。
そして残った自民党に対しては民主党のマニフェストに同意を条件とし、与党化を持ちかける。
そこで動くのが大島や中川ら守旧派で、ここで自民党の勢力は半分になってしまう。
後は兵糧攻めを続ければ二年後の選挙で社民党と同じ運命を辿るだろう・・・これが小澤の読みだ。
今、街金が殆ど金を出さなくなっている。
表向きは金融庁の指導なのだが裏の声としては政治がらみには一切金を出させるなと言う亀井の
指令が徹底している。
不動産担保で金を作れたが今はそれもかなり難しくて、納税証明書など明らかに税金を納めていて
収入源がガラス張りになっていないと金は出ない・・・と言う事は政治資金をねん出するブラックボックスを
担保では金は動かないって事だ。
自民党としては一刻も早く選挙をと言う声が大多数だが、もう秋まで待てないくらい
借金取りが押し掛けていて、それらが全て組織を通じて小澤ー亀井ラインに情報として挙がっている。
そうなると小澤は執行部復帰を条件にその情報を党に上げて自民党の主だった連中を一本釣りに掛かるだろう。
その全段階としてまず連立を持ちかけて、自民党に原発の事を口にさせようって事だ。
569名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 09:19:15.08 ID:Y67bIn7s
>>568

そういうアクロバットみたいな芸当は、実際にはできないでしょ。

それは撹乱のために流された情報と考えますね。
570名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 09:21:48.88 ID:Y67bIn7s
>>568

>連立を持ちかけてそのキーワードとして原発再稼働を言わせる・・・そこで自民党の過去の原発政策の影をメディアがぶちまけ

ここまでは可能



> 一気にアンチ自民党の世論を構築し

これは無理でしょ。世論だって熱烈な脱原発志向ではないのだから。
571闇の声:2011/08/18(木) 09:22:00.62 ID:jVFR8y3i
野田も前原も大連立しかあり得ないと口にしたのは全て小澤の影を感じている事もあるが
もう一つは増税をする事で官僚の力を全面的に得たいからだ・・・
今のところ野田が一歩リードではあるが、野田の増税宣言は戦術的には速すぎるしこれだけの
問題を選挙に掛けないで決めてしまうのは拙速に過ぎる。
景気対策も円高対策も何もしないで増税だけを単独で持ち出す事自体経済が何も判って無い証拠だ。

選挙をもう少し後でと言う理由はほかにもあって、大阪や名古屋での地域政党化をより進める事で
民主党のサポーターを増やす事が出来る。
大阪の場合組織が完全に地方自治に口を出す形が決まってしまい、どこが頭になろうが
様々な利権が組織に流れる事は明白だ・・・知事と市長が対決するんだろ?何とかって
バッチ持ってる奴の仲立ちでさ・・・
あれ何かどれだけ北の新地で暴れて極道の世話になってるか分かったもんじゃない。
同和を抑える為にはバッチの力が要る事を橋下は実感してるからな。
裏じゃあそれだけどす黒い事やっていて、表向きは減税と役人の数減らしますって言う訳だ。
その分組織のサテライトに仕事が流れる。
橋下の後任はシャクレ男って声もあるが、それだと余りに解り易過ぎる。
その辺を見極めた上で半ば中央政府から距離を置いた形で物を言って行こう・・・まあ
利権を得ましょうって事だが、その為に少し時間が欲しいのさ。
橋下と小澤はツーカーの仲だと橋下は思い込んでいる。
しかし小澤はそうは思ってない・・・ただの将棋の駒一個だ。
と金が飛車角になれるのか、そこを見極めている最中だから橋下は時間が欲しい。
小澤も小澤で、これが最後のチャンスだと分かっている。
ただ中央は当てにならない事を悟ったから風を西から吹かせるかと言う事だな。
572闇の声:2011/08/18(木) 09:28:09.57 ID:jVFR8y3i
>>570
これははっきり言って賭けだよ・・・博打だ。
その位民主党は嫌われている・・・何かしなければ崩壊する。
しかも増税を先に言ってしまった。
これは非常に拙い事で、景気刺激策など所得を増やす政策あっての増税のはずだ。
何もしない癖に増税だけはする政党・・・最悪だね。
かと言って何か景気刺激策を考えられるかと言えばそれも出来ない。
関電の電力不足も冬場どうなるか分からない・・・下手すりゃ計画停電だ。
経済的に日本沈没になりかねない・・・それを覆い隠す為にはその位の手しかあり得ないし
それならメディア使えるねと、メディアも自らの利権を守れる訳さ。
何となれば今回の政権交代はメディアが主導したと、バカなプロレス上がりが喚いてるからな。
573名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 09:29:50.80 ID:RiWwQZBQ
>>553
壷君まで全てお任せとは残念w
大案を成すにはポピュリズムとも言われる世論が加わる事が必要。
誰も言わなくなってから騒いでも遅い。
574名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 09:31:54.51 ID:RiWwQZBQ
>>564
財務省、松下派、自公は増税したいが故の大連立。
マスゴミも後押し、世論も後押し、何も障害は無いw
575名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 09:44:34.87 ID:RiWwQZBQ
>>571
今日のは誰のストーリー?
名古屋では河村が大村知事を始めとして普通に対立候補を出しているし、
大阪市の平松市長も地方にはよくあるオール与党、民自公による大連立
の支持がある。
どちらもハイ民主サポになりましたなんて無理があるんじゃね?


・・・地方には良くあると書いたが、地方民が国会議員を選ぶ場合は大連立
したとしても何の抵抗も無いんじゃないかw
576名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 10:29:59.33 ID:W8rQLjQJ
ま、泊三号機のインチキ再稼働と例の「子ども手当ビラ」問題はおびき寄せて壊滅する
為の餌だな、見事に引っかかってるけどw
今朝の各紙社説を見ると五大紙が仲良く横並びで「やむを得ない」と書いてる…官邸筋
から機密費で飼い殺しされてる連中がこういう事やるって事は菅・枝野が手を回してる
って事。
ここで、自民党から推進の発言を引き出させた後に何かの問題が発覚すると面白い
流れになるね。警備会社が韓国の会社だから、不自然な事故が起きるかもしれない。
577名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 11:50:50.53 ID:kOK4Z5pE
ま、もう石原さんとか居るかぎり自民も無いですわ、はははは
578名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 12:06:22.50 ID:RiWwQZBQ
>>576
そんな高度な手が使えるなら、こんな支持率にはなっていないだろw


しかし北海道の知事は非民主系であり、自公の候補まで応援演説に出かける
程の肩入れようだが、原発稼動を拒否しないのは何故だろうな?
北海道なんてこれから涼しくなるので電力不足は問題にならないはずだし。
逆に民主政権の要請なので、とダメージを与える目的かw
579名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 13:13:45.58 ID:kOK4Z5pE
左翼って、犬が西向けば尾は東が徹底しているな
580名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 15:39:46.85 ID:Cn5izUZi
>>572
>>何もしない癖に増税だけはする政党

自公民ともこうなる危険性ありますね。
ただ、西で起こっていることが東京以東で起こる気配が無いのが弱いですね。
なんだかんだ東京以東は大阪より裕福なんでしょうね。
581名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 16:33:41.64 ID:kOK4Z5pE
創価学会の森本哲朗とかいうラジオで話をしている名前もわからない創価学会の爺さんの話を聞いていると
誰でも共産党扱いされて絞られて殺されて骨ものこらず喰われるとよくわかりますよ、おまけに皇室まで
乗っ取りをしようなんてしているし
582名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 17:01:59.39 ID:iiobpCiS
官僚のストーリどうり進んでるみたい。
583名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 17:07:20.20 ID:kOK4Z5pE
またまたご冗談を
584名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 17:45:57.24 ID:Cn5izUZi
>>582
自民党壊滅がストーリーに入ってるなら当分様子見www
585名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 18:38:01.45 ID:ZmPqf0eR
>>576

>警備会社が韓国の会社だから、不自然な事故が起きるかもしれない。


事故は起きないだろうが、ねらーは騒ぐはず。
586名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:02:13.93 ID:mWe5OWWQ
民主党連中の策謀ってウソと隠ぺいだけだろうから、自民分裂工作みたいなのできるのかな。
亀が機密費使って頑張ってもハマタレベルしか釣れなかったしね。
587名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:39:26.38 ID:W8rQLjQJ
>>585

高橋知事の後ろにいるのは自民党の町村、町村派は古くからネットでの工作はお得意
な派閥。明日から来週にかけて情報戦も含めてアレコレやって来そうだな。
588名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 19:41:35.80 ID:wwGc0Ygj
財務省による清和会復権のシナリオは着々と進んでるのかも知れん。
589名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 20:05:25.96 ID:LTQO4TAO
泊三号機の再稼働は原子力安全委員会が環境庁に移設されたら
果たして同じ結論になるのだろうかね
今の仕組みなら、高橋知事ー町村ー経産省ー保安院ラインで
再稼動は当たり前だから、でもそれじゃ現状の延長で何も変わらない
590名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 20:36:32.20 ID:a1PlR2Ve
田中派から土建利権を全部もらった小沢ってそんなに今、カネがあるのかな?
地方にいけばわかるけど、無職者ばっかりだよ。全部土建業者だけど。
いまカネのある派閥ってだれだろう?
想像つかないな。ネット関連の利権をもってる政治家かな?
591名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 20:41:51.27 ID:9hkIRFuT
案の定、野田の暑くるしいブタ面が飽きられてきたようだが
大連立がダミーだとすれば、本命はやっぱりヤギ面の公明党かね?
三木谷、前原は応援しやすくなるな。なりすまし下朝鮮の信濃町繋がり。

でも案外、本命は女かもしれんよ。「何でー!」というのが急浮上。
野田豚卒倒、谷垣土下座、っていう大サプライズが来週にあるかも。
592名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:19:02.80 ID:/KNuBnSb
>>586

そっ。そもそも、自分から打って出るだけの能力が無いというのは眼に見えているので、
世界が安定していたら歯牙にもかけられない存在なのさ。
593名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:32:20.62 ID:iAAsE8y4
清和会は所得再分配とか嫌なんじゃないの。財務省と合うかなあ。
594名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:34:09.68 ID:9ZOLS+qW
>>587

>明日から来週にかけて情報戦も含めてアレコレやって来そうだな。


情報戦にもっとも強い集団というとどこになるの?
595名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 21:48:24.23 ID:Vystt3H0
ヤクザは中国アメリカ
596名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 22:20:36.11 ID:a1PlR2Ve
>>593いまは全員貯金に回して使わないからじゃない?銀行にあずけておけば
「今の価値でいつでも引き出せる」と思ってる人ばかりだし。
597 【東電 77.7 %】 :2011/08/18(木) 22:46:36.12 ID:2ZTB4hqB
泊の再稼働に障害が少なかったのは、
いま北教組が表だって動けないからって理由はないですかね?
598名無しさん@3周年:2011/08/18(木) 22:58:04.94 ID:9ZOLS+qW
>>597

あると思う。
599 【東電 75.9 %】 :2011/08/18(木) 23:58:17.76 ID:2ZTB4hqB
>>568 の不動産担保でカネを出さないってのは、
政治絡みかどうかは関係なく出さないんじゃないすかね。
亀井さんが動いているというよりむしろ亀井さんも動けなくなってるように見えます。

震災後の不景気や円高で運転資金に詰まって焦げそうな中小企業は
全国でいったいどれぐらいあるだろう。
従来のやり方であれば、政府が貸してやれと言って枠を設定して資金供給するのかな?
ところが現官邸は現状もわからないし実際の手順も知らないし
誰にも会わないから誰も官邸にそれを上申できなかった。
600名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 00:06:26.28 ID:HmFU+OyT
>>599
試しに円滑化法廃止するか。んで、資産査定も従来どおり厳格な基準に戻すとか。
ただし、理由無き貸し渋り貸し剥がしは即座に改善命令とか。

もう、あれだね、融資原資を全額、政府系に預託させて政府系が貸付主体になり、
民間金融は窓口だけにすればどうかね?
金融機関はグローバルに活動できるところ以外は整理したほうが良いよ。
管理部門とか無理やり高齢者雇用等にかかってる無駄ガネが相当浮く。
601いわぬが花子:2011/08/19(金) 00:15:11.47 ID:WgABbP7Q
>>559
>そもそも一般会計から特別会計にお金が繰り入れられていて2重会計になっている。
>複数年にまたがる予算とはいえ、そもそも特別会計は国会で予算審議されず、
>省庁以下役人の裁量で勝手にお金が徴収されたり、運用されたりしてきまってんだろ。

おっしゃるとおりです。そうではありますが、日本には更なるウラ会計があるのですよ。
まるで映画「七人の侍」で、略奪されるばかりの農民が実は「隠して隠しまくっていた」みたいに。
@表に出せないおカネ
A表に出てこないおカネ

@は、私がさんざんここで訴えてきたパチンコマネーのことです。
これだけでも、気の遠くなるような金額ですが、Aはさらに想像すら
できないほど。つまりそれは・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4054036007/ref=s9_simh_gw_p14_d0_g14_i4?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-2&pf_rd_r=1K5QVQH978WJMQPTDVY2&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376756&pf_rd_i=489986
 
見方によっては、@はAをつつくための仕掛けだったのかも?
602いわぬが花子:2011/08/19(金) 00:28:26.26 ID:WgABbP7Q
@に関して、http://www.asahi.com/international/update/0817/TKY201108170164.html
つまり、北朝鮮は1990年代から資本主義への移行を試行していたと。
もうすぐ米朝国交回復だということ。じゃ今までの報道は?
拉致被害者って???

Aについては、あれですよ。イタリアでとっつかまった日本人が
もっていた国債。それについては、
http://www.y-asakawa.com/message2009-1/09-message37.htm
603名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 00:51:27.04 ID:jHbTS+Ux
【芸能】「ジャニーズ事務所」社長・ジャニー喜多川さん宅に男が侵入し立てこもり=住居侵入容疑で逮捕
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313553220/

勝手にしおり
ある程度の芋掘りは済んでるみたいだけど
604名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 04:24:16.86 ID:X9oDkxK1
闇さんに聞きたいんだけど
米の昔のテレビドラマでヒルストリートブルースというドラマがある
米の地方都市の一警察署が舞台なんですが
警官という名の公務員が、犯罪と直接向かい合ってる
日本だとヤクザに下請けさせるようなこともね
今の日本に必要なのは、どんな立場であれ、直接向かい合うことだと思うんですが
どう思いますか
605名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 04:28:48.89 ID:X9oDkxK1
闇さんに、もう一つ質問
ヒルストリートブルースって知ってますか?

606名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 06:16:51.42 ID:x1KZ2u5n
東電福島原発事故による放射能汚染の影響は、西日本や北海道よりも
カナダ、米西海岸、アラスカ、ロシアの極東区域の方がはるかに多いんだな。

359 :地震雷火事名無し(catv?) :2011/08/18(木) 21:23:59.91 ID:????
>>268>>270
レスサンクスです!
既読かもですが、タイムリーに兄弟スレでガクブルな情報が..
懸念が現実でなければいいけど.,
ど真ん中すぎてガクブル過ぎます
北米終了は、ガチでヤバいですよね、、


>>728
何かこんな恐ろしい記事あるんだが。
東京より高い。
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2011/07/post-787a.html

3号爆発のとき、風下だった400km東海上で400μSv./hとか言ってたから、
それのコアが届いたってことかなぁ‥。

上の記事が本当なら、推定汚染地図↓よりずっとヤバイってことになるわけだが‥。
小麦粉どうすっかな。

http://www1.axfc.net/uploader/He/so/332287.jpg
607名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 06:33:02.27 ID:sZQutvnC
>>560
小泉、前原同様アメ公のポチだからさ
608名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 06:41:26.29 ID:Yc5+s4tZ
>>607
シナや鮮人の犬より
マシだと思う。まー前原は、おこづかい貰っていたみたいだが…
609名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 06:50:09.43 ID:e/CEtUCj
>>606
東シナ海も汚染してしまったようです。
日本は原発は絶対に安全との建前があって、原発事故の損害賠償を相互に制限し合う国際条約を締結してないから
賠償額は天文学的な金額になるのでしょうね。

中国国家海洋局は、福島県沖の西太平洋で行った海洋環境調査の結果として「(放射性物質に)汚染された海域は
日本が発表した影響範囲をはるかに超えている。放射性汚染物質が中国の管轄海域に入っている可能性も排除でき
ない」との見解を明らかにした。
中国紙、科技日報(電子版)が15日、同紙の取材に対する同海洋局の書面回答の内容として伝えた。

これによると、放射性物質の影響を受けているとされたのは、福島県沖東800キロ以内の25.2万平方キロの海域。
中国近海に比べてセシウム137が最高300倍、ストロンチウム90が最高10倍の濃度でそれぞれ検出されたという。
同海洋局は福島第一原発事故を受け、6月から7月にかけ、海洋調査船を宮城県沖などの西太平洋に派遣し、調査を行っ
ていた。

▽asahi.com(2011年8月16日0時18分)
http://www.asahi.com/international/update/0815/TKY201108150308.html

610名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 08:25:26.63 ID:m6mNBN72
【もはや犯罪】三月中にできていた復興ビジョンを菅直人が握りつぶして三か月遅らせていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313683702/

「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白

松本氏は
「首相は自分が脚光を浴びつつ『よくやった』と喝采されたい
ところがある。国民の方を基本的に向いてこなかった」
と指摘した。
611闇の声:2011/08/19(金) 08:27:32.81 ID:iiGjIKPU
前原と言う男、あれは汚い奴だな。
野田を観測気球代わりにして、数が集まりそうだなとなればじゃあ立候補しようかと
それも色々思わせぶりをして傷付かない様に振舞っている。
前原がそうする理由も解るのだが、所詮雇われマダムで、鳩山や小澤の意向を
確かめなければならない・・・民主党は小沢や鳩山、そして一旦は身を引くが菅直人の政党って事さ。
小澤にしてみればいつでも切るぞと言う姿勢を維持する事で影響力を保持出来る。
一つには帳簿に載らない金、もう一つは同和や総連等の支援だ・・・
土木工事等金が動く所にはやはり小澤がいないとと彼らも考えている・・・それは組織も一緒だ。
徐々に影響力を強め、形ばかりの総理代表にする事が小澤と鳩山の考えている事だ。
依然として鳩山は総理復帰を諦めていないし、菅直人もエネルギー利権を握りしめたままで
一旦は退くが何かあればいつでも復帰するつもりだと聞く。
野田が増税についてすぐにやる訳でもないと訳のわからない事を言い出した。
これは言い換えれば前原への気兼ねと、同時に党内に対するアナウンスもある。
優柔不断で自分では何も出来ない愚図男の本領発揮だね。
顔のでかさだけは人一倍だが、脳みそと度胸は人の三分の一だと言う声さえある。
もっと言えば、小澤に睨みつけられれば何も言えなくなるくらいの小心者だ。
襟立て女が官房長官云々あったが、あれは野田おろしのデマだろう。
あの嫌われ者を官房長官に据えればどう言う事になるか・・・子供だって解る話だ。
612闇の声:2011/08/19(金) 08:37:01.71 ID:iiGjIKPU
じゃあ誰になるんだと・・・分からない。
今のところは不明だ。
ただ言える事は、小澤の腹一つで短命になる可能性がある。
言い換えれば小澤が「俺が後ろ盾になってやる」と明言すればその時点で決まってしまう。
じゃあなぜ小澤がそれだけの力をまた得たのかだが、一つには復興事業に対する食い込みであり
もう一つはこのところの外交政策の失敗を取り返す意味で中韓からの期待が集まっているからだ。
特に中国からの期待は大きい。
小澤にとって菅直人のエネルギー利権は相当魅力的だから、批判はすれど完全に縁切りはしない。
むしろほとぼりを冷ましてから政策の意見交換をする中で一致点を見出すんだろう。
言い換えれば自分達三人を差し置いて主導権を握る事は許さない・・・それを明確にしたいのさ。

自民党は手詰まりになりつつある。
解散が遠退いた上に金詰まりはいよいよ厳しくなってきた。
自民系の業者の排斥もかなり厳しく、献金もままならない。
持参金つきで立候補してくれる候補者もまた遠退き始めた。
頼みの綱は信濃町になりつつあるが、これも池田大作の問題が出れば
政治色を薄める方向に向かう事もあり得るだろうから、自民に対しては
冷淡な姿勢を強める可能性が出てきている。
国会の審議にまともに応じない民主党のやり方が勝ってしまうと言う、まことに
けしからん事態になりつつある・・・実に遺憾だ。
613闇の声:2011/08/19(金) 08:48:00.11 ID:iiGjIKPU
民主党は次の選挙を考えれば小澤か前原の選択になる。
ただ小澤は今は動けないから、その間繋ぎで誰をどうするかが問題だ。
前原になった場合任期満了まで前原で行けるかどうかがカギになる。
ダムの問題もそうだったが、前原はそれほど政策通では無いし政治理念がある訳でも無い。
個人的な受けは良いが国を代表して物を言うには軽すぎる。
さらに黒い交際も依然として囁かれているから、首相になった途端にいきなり大ピンチもあり得る。
それなら小澤が推せる候補を立てて波風立てずに時間稼ぎをして、選挙の時に小澤で勝負もあるだろう。
そうなると馬淵が意外とありかも知れない。
馬淵が総理になった場合、完全に雇われマダムだから小澤の言いなりで
それこそかつての細川内閣と一緒になる。
せいぜい町工場の社長位しか出来ない面構えの男が日本を代表する事も嘆かわしい。
小澤鋭仁は輿石との兼ね合いで難しいし、海江田が総理をやるならその内久米宏が総理になるさ。
変態帽子男が総理になるかもしれない。
そんな事はあってはならない・・・
なんにせよ、メディアは民主政権維持で結束してしまった。
国民は自民党の復活を望んでいない・・・その世論構築が為されるんだろう。
614闇の声:2011/08/19(金) 08:54:20.14 ID:iiGjIKPU
仮に馬淵になった場合、増税は当然されない・・・
その間財源問題が尾を引く事になる。
代表選問題ばかりクローズアップされているが、復興やエネルギー、そして
円高や景気対策等何も手を打たれていない・・・これをどう考えているのか
訳のわからない事を言ってないで具体策を言うべきだ。
政治主導が足枷になり、自分達独自の政策をと焦る気持ちもあるんだろうが
ただの数合わせだけが先行する一番悪い形になっている。
本来なら復興対策とエネルギー対策、そして勢と福祉の一体改革をテーマの総選挙を
すべきなのだが、それが遠退いてしまった・・・もっと言えばメディアが
コップの中の嵐を大げさに面白おかしく伝えてしまっている為に本質が見えなくなっている。
今やるべきは金と電気の問題で、それが少しでもましな方向に向かうなら総理は誰だって良いんだ。
615名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 09:06:41.33 ID:kUoox5ve
小沢氏の沈黙で、ゴミマスと朝鮮人が発狂寸前ってことがよくわかりましたw
616名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 09:55:27.58 ID:n7hzEHg1
自民党は手詰まりになりつつある
@あいかわらずですねええ、、、
617名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 10:10:09.24 ID:kQ9AIHE4
じゃあ誰なんだ? 野中だよ
618 【東電 76.0 %】 :2011/08/19(金) 10:52:22.54 ID:31x5pZ7B
前原さんの今のケツモチが解同ってのは今回の件で確定かな。
小沢さんは一時期解同と切れてるように見えたけど今はどうなんだろ。
野中さんは同和だけど自民党在籍時には解同と対立路線。
同和・解同・北朝鮮と民主党トロイカ体制、
どちらも一枚岩ではないにしろ「連携支援」は幅広くて
利害が複雑に入り組んでいてよそ者には理解しがたい。

けど要するに権力闘争の真っ最中で国民はほったらかし。
619 【東電 76.0 %】 :2011/08/19(金) 10:55:26.95 ID:31x5pZ7B
>>616
完全に手詰まりでしょう?
この被差別集団&元全学連&リベラル諸派の権力闘争に手を突っ込める人間が自民党にはいないってのは、
ありがたいことですよ。
620名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:02:23.23 ID:/9+Iy/d2
マスコミがあえて触れない前原の献金問題、あれは国会で認めてるし公民権停止だろ完全に。
国会議員なら何しても大丈夫つう状態が恐ろしいわ。
621名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:03:25.97 ID:fJUF2WGu
手詰まりというか、公明党の子分状態なのがなあw 
公明党のバラ撒きは綺麗なバラ撒き、民主党のバラ撒きは汚いバラ撒き、では余程の
おこぼれを貰っている関係者とネットサポーターぐらいしかついていけない。

622 【東電 76.0 %】 :2011/08/19(金) 11:17:41.24 ID:31x5pZ7B
>>600 の円滑化法も利用者が急増している様子がありません。
日本の銀行が貸し剥がしをやってるって話は聞こえてこないですね。
国内の中小企業も今まで生き残れたところは体力があるうちに清算してしまうんでしょう。
物納用とおぼしき空きビルがますます増えてませんか。
この分じゃ来年の税収が悲惨なことに。
しかも民主党は代表選のおかげで来年度予算の概算要求が・・・

闇金が融資を止めているのには在日の金主が詰まってるってのがあるんじゃないでしょうか。
これは日米両国の民主党のゴタゴタと共に継続していくはず。

>【経済】韓国IT株、グーグルショックで急落 リーマンショック当時の水準まで低下 [08/19]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1313708900/

>韓国の銀行が家計向け融資の提供を一時的に停止、家計債務を抑制
> 2011年 08月 18日 13:29 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-22756820110818

>農協と大手銀行、今月末まで新規融資中断
>記事入力 : 2011/08/19 09:27:12
http://www.chosunonline.com/news/20110819000026
623名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:19:11.36 ID:jU+EXlLc
>>619

> この被差別集団&元全学連&リベラル諸派の権力闘争に手を突っ込める人間が自民党にはいない


自民党は策士の発掘を怠ったね。
624インド大金持息子の弟:2011/08/19(金) 11:21:56.60 ID:b6NPAulb
日本にも波及するであろう恐慌経済。

中国不動産の価格吊り上げは、自分が保有する1000万円の物件を、自分で
2000万円で買えば、付近一帯の不動産も2倍になると言うのが、中国不動
産の価格構造。

これを放置した中国政府の経済運営も大きな間違いで、これは中国の高速鉄道
の大事故と同じ構図である。
中国の自信過剰が招いた、最大の惨事が、世界を巻き込みこれから始まる。
625鳥肌実ニセモノ:2011/08/19(金) 11:23:49.51 ID:K9O5Af/2
世界同時通貨安競争とは、世界中の通貨価値をゼロにする競争。
つまり、世界中の通貨を紙くずにする競争。その圧力にFRBも日銀も耐えられなくなりつつあり、

金融核爆発が起きる!

日本人たった一億人で、円を紙くずにしたくない嫌だ嫌だと言っても、
資本主義を破壊し保護主義へ走る世界を止める事はできない。
世界中の通貨が紙くずとなっていく現状、
資本主義崩壊後の保護主義の世界への準備が必要だ。
今のままでは日本人は、わずかな芋を舐めながら惨めに死んでいくだけだ。
626名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 11:25:22.20 ID:O3J+4Aft
さあ、盛り上がってまいりました
627名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 12:28:41.54 ID:fSjYrW5B
同和・解同・総連って「選挙」でどう役に立つの?
創価ならともかくそんな人数いるのけ?
分かり易く教えて欲しい

数年で辞めるような総理に誰がなろうと全く興味無いわ
出来るのは増税位で結局何も変わらんし
花子の債権の問題の方がよっぽど面白いね
628 【東電 75.5 %】 :2011/08/19(金) 12:33:37.60 ID:31x5pZ7B
鳥肌さんは見事に逆目張りばかりなので、順当に行けば円だけ生き残ることになりそう。
ただし産業は残らず、国破れて通貨ありってな状態かな。

ポンドからドルに基軸通貨変遷があったあと、
ドルの切り下げを繰り返し通貨の価値を減らすことによって
米国は覇権を完成したわけだけど、
米国内産業は全面的に悲惨でした。
629 【東電 73.6 %】 :2011/08/19(金) 12:53:45.87 ID:31x5pZ7B
>>627
選挙でというよりも人権を盾にした権益確保で役立つんじゃないでしょうか。
盾と言うよりも実態は矛ですね。矛先が向けられるのが常に政府。
今でも被差別階層の公認免許専業職はいっぱいあるし、
彼らの要求で差別構造が維持〜強化されてきたと言ってもいいかと思います。
TPPをやったってきっと皮革製品は除外される。

闇氏はよく「組織と警察はナアナア」っておっしゃるけど、
警察は薩摩の郷士を除くと、江戸時代の奉行所機構を引き継いでる部分が多かったわけで、
http://www.eonet.ne.jp/~jujiro/mystery/edokeisatu.htm
ここの機構図の青い部分が大多数を占めたけど、
この人たちは人別帳(宗門改帳)に載らない人たちで、
上司は帯刀した武士なんだけど、刀は差せない。
彼らを統括するのは浅草弾左衛門。
http://www.asahi-net.or.jp/~mg5s-hsgw/tkburaku/history/index.html

よく「今のマスコミは腐ってる」というけれど、瓦版屋もまた被差別階層。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%93%A6%E7%89%88
江戸幕府は御政道批判を取り締まっていたようですが、これだって今と同じでしょう。

人別帳に載ってる町民や農民が、国籍だけあるけど利権は持たず
ただただ抑圧されてる今の日本人みたいなものかな。
630名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 13:57:21.03 ID:uit5vM8l
1970年1ドル=360円 輸出額 06兆9543億円
2010年1ドル=080円 輸出額 67兆3996億円 

ドルの価値は1/4となっても輸出額は10倍近くに増えている。
この事実を鳥肌はどう説明するのか?
631名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 14:21:41.35 ID:i6WacTqT
1970年と2010年の貨幣価値を同一に論じてどうする
632名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 14:45:41.28 ID:jMfnXRq3
>>631
アニメしかみてないネットウヨに本気になるなよw
633鳥肌実ニセモノ:2011/08/19(金) 15:42:37.91 ID:K9O5Af/2
今は世界恐慌下であり、
1970年以降の平和な時代ではない。
この前のNHKでも歴史の放送をしていたが、
紙くずになった紙幣の束をジャンジャン捨てるシーンがあったな?
今は世界恐慌という非常事態。
FRBや日銀の努力も虚しく、金融核爆発5秒前。
世界中の通貨安競争で資本主義はメルトダウン中。
50歳以上の預貯金1200兆円が紙くずになる前に、
然るべき対応ができる日本人のみ生き残る。
カネを持っている奴が負け組。
634名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 15:45:38.52 ID:Vft1NT8r
 財務省は恐るべき役所なのです。財務省では課長や主計官クラ
スから審議官、局長までが担当を決めて、テレビの解説委員や新
聞の論説委員、各社の経済部長などと会談を行い、消費税引き上
げの必要性を説いて回るローラー作戦を展開中なのです。
 そのさいには財務官僚機密費で記者に飲み食いさせたり、財務
省が望む都合の良い記事を書かせることなど朝飯前なのです。菅
政権が参院選に勝利すれば、増税は確実視されるので、選挙の争
点にしないよう新聞で世論誘導報道をさせているのです。
 実は財務省内には「増税司令部」ができているといわれます。
彼らは綿密なスケジュールに沿って計画を立てて動いており、菅
首相の「消費税10%発言」もその計画に沿ったものです。政府
側の担当者は、玄葉政調会長兼特命相なのです。玄葉特命相は入
閣前には衆議院財務金融委員長であり、財務省と税制改正につい
て入念なスケジュールを組んでいるのです。
 そして、菅首相が「消費税10%発言」を表明するや、玄葉氏
は「最速で2012年秋」と述べています。ここで間違ってはな
らないことは、2年間かけてじっくり議論するという意味ではな
いことです。
635名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 16:25:22.04 ID:aG+Fy9Lq
早く強姦魔池田犬作が死んで、創価公明が空中分解しねーかなー
636名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 16:27:07.99 ID:fJUF2WGu
公明党の動向に見事なくらい報道管制がされてますなあ…週明けにとんでもない動きが
ありそう。
637名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 16:30:42.39 ID:Mt9vhTEg
CNNを見る限りCIAは用済みに成っていますが
638 【東電 65.9 %】 :2011/08/19(金) 18:24:47.10 ID:31x5pZ7B
今度はサントリーがウェブで「東海(日本海)」と表記してたって?
朝4時に話題になって朝9時過ぎに消したのに騒ぎが広がる。

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B004OBRKL8/
いいか悪いかは別にして、これは効くなあ。

電波と新聞を握った連中は「キムヨナ最高」とか「また漢字の読み間違い」とか
思いのままにエンドレスリピートしてきたけど、
お客様である国民は文句を言っても知らんぷりされるのがいいとこで、
ブログや2chあたりで文句を垂れてるしかなかった。

不思議な対抗手段を手に入れたもんだね。
マスメディアによる侮日的言論制圧からの脱却になるかな?
639 ◆x6s/29sxi2 :2011/08/19(金) 18:33:00.53 ID:Qk2tNnrF
闇の声氏へ

おつかれでしたんw
結構見てたのです。
640名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 18:50:28.20 ID:nmiWB7nE
闇氏が総理になればいいじゃん 
641名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 19:11:06.30 ID:LjXrYxKH
ん? 闇さんも交代の時期?
642名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 19:12:37.58 ID:HmFU+OyT
>>622
国内の中小零細は新規案件がほとんど無いんでしょ。んで、運転資金の需要も日々、縮小傾向とか。
街金なんかは以前、闇氏が言ってたように身を固くして冬眠するしかない環境にあるんじゃないんですかね?
積極的に貸せる先は無く、紙一重のところは貸倒リスクが異様に高い。とか。

円滑化法は住宅ローンも対象になってるから廃止したら個人の破産も激増でしょうな。
ポイントは円滑化法を廃止した時に、
A.金融機関側が知恵を絞って理屈を考えて借り手を支えようとするか
B.貸倒が増えても金融機関が潰れる程ではないから事務的に回収を進め、引当金積み増し回避の行動に動くか

金融機関がA、B、どちらを取るかで実態経済の方向が決まる。Aが多ければ、今後、借金しなければ買えないものは売れない。
643名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 19:19:33.48 ID:etfMKi+N
>>614
> 今やるべきは金と電気の問題で、それが少しでもましな方向に向かうなら総理は誰だって良いんだ。

手柄だ花道だ何だ言っては茶番劇場を盛り上げてた人が過去にはココにいたなw
644闇の声:2011/08/19(金) 19:41:06.72 ID:iiGjIKPU
前原の育ての親ってのは四人いて、一人は産みの親なのは当然で、もう一人は
例の焼肉屋だな・・・もう一人は稲盛だが、あと一人が問題なのさ。
京都の一本独鈷の親分が実は育ての親だ・・・前原を政治家にして、京都から
自民党を消し去りたいと願っているのもその親分だ。
最大の理由は伊吹が嫌いで、あんな高慢ちきな下種野郎は許せねえってのが口癖なんだな。
組織は何かあって仲裁を頼むとき、この親分の差配がかなりカギになる。
つまり主だった組織は借りはあっても貸しは無い。
しかしさすがに総理にするかどうかになるとそうそう引っ込んでも居られない。
てめえらの利権が紙くずになる・・・つまり、その他大勢の組織の親分連中と小澤が話をして
前原がどのくらいの金を降らせてくれるか、京都の親分との兼ね合いをどうするか
その辺の差配を見極めたいってのがあってね、その親分もお前やれと言えないのさ。
言えば日本中を敵に回す事になるし、今まで仲良く付き合っていた同和や総連系も敵に回る。
そこを上手く収められれば前原総理は誕生するだろうが、そこがどうも上手く行ってないんだな。
前原が自分の事を知っている以上に組織は知っている・・・
叩くネタはまだあるし、その気になれば総連も使える。

親分が身銭を全部はたいてでも親分衆に頭を下げて回れればたぶん前原が総理だ。
だがそこまで金が続くのか、そこがカギだな・・・
稲盛が何も言っていない処を見ると、あまり芳しくないんじゃないか?
一つには選挙を経てから総理になるのが筋だと言う声もあるからな。
645名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 19:46:11.93 ID:As66T6Xs
伊吹んとこは一族郎党みんな最低だからな
私怨も相当に買ってるんだろうな
646 【東電 64.5 %】 :2011/08/19(金) 19:49:18.12 ID:31x5pZ7B
>>642
>A.金融機関側が知恵を絞って理屈を考えて借り手を支えようとするか

それは無茶でしょう。一金融機関が努力して解決できる問題じゃない。

「貸し剥がしの様子がない」と判断したのは競売申立件数の減少傾向からです。
売上が減って回復もしない場合、円滑化法の適用を受けて借り換えても、
それが破綻の先延ばしにしかなっていないのであれば、
1年もすればまた行き詰まると思います。
しかし各県の信用保証協会では代位弁済件数も減少傾向です。
破綻も増えていないってことです。

では景気がいいのかというと決してそういうわけではないから、
営業所や支店を閉じて縮小したり、廃業・清算したりしているのではないかと思います。
647闇の声:2011/08/19(金) 19:49:58.49 ID:iiGjIKPU
>>642
街金に聞いたが、とにかく金は貸すなと言うのが金融庁の御達しだ。
決裁書類を見て何か瑕疵があるとそれを見つけて鬼の首を執った様に騒ぐし
すぐに営業停止をちらつかせるから、もう何もするなと言う指令を出しているとか。
今までならその様な場合闇金が動いたんだが、今はその闇金自体に貸し倒れがあって
手元に金が無い・・・その原資を引き出すのに書類が揃わないと何も出来ないから
結果的にブローカー商売が上がったりだ。
日銀は量的規制緩和に踏み切るんだろうが、それでも貸せる先は増えないから
結果的に銀行に金がだぶつく事になる。
お札をどんどん刷りなさいと言う声が多いが、じゃあそのお金を何に使うのか、どうやって
流通させるのか手段が何も無い。
逆にどうしたら流通させられるか、そこを教えて欲しい位だよ。
648名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 20:10:48.70 ID:HmFU+OyT
>>646
円滑化法は当面、継続しかないですかね? 時計の針を止めたままにしておくほかないと。
私は個人的にはそう思ってるんですよ。中小零細の業績が上向くまで10年でも100年でも。
でもそれで廃業・清算(破産ではない)に向けてソフトランディングできてるのであれば良いのかな?

>>647
銀行手持ちのだぶついたカネは鉄火場でしょう。貸し出しが伸びないのに収益が上がっているところは
相場に突っ込んでるか、ファンドを組成して(本体、関係企業、得たいの知れない借り手etc)、ファンドからほどほどに配当収入があるとか。
ファンドもいろんなことできますからねえ。堀江とか村上が元気だった頃はいろんなのがありましたねえ。
649 【東電 64.5 %】 :2011/08/19(金) 20:18:28.03 ID:31x5pZ7B
>逆にどうしたら流通させられるか、そこを教えて欲しい位だよ。

一例ですが、政府紙幣を国防関係に注ぎ込めば民業を圧迫しません。
とりあえず向こう10年ほどで結構ですので、
「GDPの1%程度」の枠を「2%程度」にしていただく。
費用対効果なんか計算しなくていいです、
主要装備の国内製造比率を定めて入札調達すればカネは回っていきます。
失業率も下がり民需を拡大できます。

>>648
前にも書いたんですが亀井さんが円滑化法を持ち出した時は
景気浮揚策とセットってのが念頭にあったと思います。
しかし即効性のない原発推進しか景気浮揚策はとられなかった。
景気がよくなればおそらく破綻件数は数字上増えます。
手術を受ける体力がないので今は破綻させられないのだと思います。
650名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 21:25:20.52 ID:HmFU+OyT
>>649
前半:
公共事業の代わりに国防関係へですか。
内需も喚起できるし、いいアイデアかもしれんですね。
後半:
景気浮揚策は無きに等しかったですね。すっかり忘れてました。
レスありがとうございました。
651名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 22:45:27.99 ID:gXXlWLLs


【イエス】神秘の宝石騎士団 XXI【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308547556/90

90 名前:とんがり 投稿日:2011/07/02(土) 13:06:21.32 ID:U36SfhLoO
天皇は根元に通ずるバルブだ

652名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 22:47:28.33 ID:O+MMoj1O
前にあぐら牧場の負債額をカキコしたものなのだが
1週間で7倍強になってるので報告しときまつ。

負債総合計4330億8300万円なんだとぉさ
653名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:09:13.17 ID:5k8h4RnN
>>647
普通に公共事業を作れば良いんだ。
復興でも何でも、簡単なことさ。
654名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:17:59.02 ID:3x3kQ9Id
>>649

防衛省の研究開発予算が年間1600億円
アメリカ国防省の研究開発予算が年間18兆円。

国防に関係するとみるとどんなところにも金を配る米国防省。

秋葉で部品買って低予算でアメリカ以上のものをつくってしまう日本。

景気浮揚という点でいえばアメリカ式にすべき。
655 【東電 58.0 %】 :2011/08/19(金) 23:23:01.35 ID:31x5pZ7B
75円台
656 【東電 58.0 %】 :2011/08/19(金) 23:26:22.57 ID:31x5pZ7B
>>653
入札で公共事業をやってもいつも通り中国や韓国に発注するから。
http://kirayamato-sarainiko.at.webry.info/201108/article_2.html
国防なら縛りをかけやすい。
657名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:29:57.64 ID:HmFU+OyT
>>655
もう、このレートが続くという想定でいくしかないんじゃないかね。
ただ、一連の動きが単なるマネーゲームだったら腹立つなあ。
でも、そうでなかったらかなり困りもんか。輸出産業は。
658 【東電 57.8 %】 :2011/08/19(金) 23:44:54.74 ID:31x5pZ7B
為替で他国の富を吸い上げる通貨戦争をマネーゲームと言うならゲームでしょう。
ぼやっと見守ってるだけの財務大臣は今は徒競走の準備で見守ることすらしていない。

急激な為替変動の副作用として、
日本製の核心部品や特殊素材を用いて国際競争力のある製品を作っていた韓国が
国際製造請負業の地位から脱落しそうです。
659名無しさん@3周年:2011/08/19(金) 23:47:42.63 ID:Mt9vhTEg
>>658
そういう時に、渉外役使って盗難させようとするから渉外役の俺は仕事しない、でいいかい
660 【東電 57.8 %】 :2011/08/20(土) 00:23:18.97 ID:da1HOgAN
お国のためにまじめに働いても「えちぜんや」に妙なものを盛られますからな。
661名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 00:29:37.39 ID:TeU74wAg
そうきたかい、北の漁場
662いわぬが花子:2011/08/20(土) 00:53:11.15 ID:u0tQiy8W
アルルの男・ヒロシさんのツイッターより

>http://twitter.com/#!/bilderberg54/status/104513595320172545
時事:コメからセシウム、初の検出=規制値の10分の1−茨城: http://t.co/85k2FyU
同市産業経済課は「セシウムが検出されたが、暫定規制値の10分の1。予備調査なので、
本調査を待たないと(問題かどうか)分からない」とした。本調査は8月下旬以降に行うという。

ところが次のツブヤキで・・・
http://twitter.com/#!/bilderberg54/status/104515608552554496
チェルノブイリ膀胱炎: http://t.co/bRBtdRa 論文の中にも書かれているように、
半減期の長い放出された放射性物質はセシウムだけではなく、ストロンチウムや
プルトニウムなど、他にも多く存在します。実際には測定の困難さから、セシウム
のみが測定されているに過ぎません。
663いわぬが花子:2011/08/20(土) 00:53:39.04 ID:u0tQiy8W
http://rokushin.blog.so-net.ne.jp/2011-08-08
>ただ、よく見て頂くと、
セシウムの内部被曝が引き起こすと仮定されているのは、
γ線とβ線によるDNA損傷で、
それが繰り返されることによる慢性の炎症性変化のみです。

その後の一連の経路は、
必ずしもセシウムを含む放射性物質の被曝に、
特有の現象と言えるものではありません。

チェルノブイリ膀胱炎が論文の著者らの言うように、
低線量の慢性のセシウムによる被曝に、
特有の現象であるなら、
それに伴う特異的なマーカーなり、
遺伝子の発現なりがあっても良い筈ですが、
それは残念ながら非汚染地域の組織の分析に比べて、
多かった、というレベルのものです。

更にはセシウムが原因だ、
という根拠はより薄弱です。

論文の中にも書かれているように、
半減期の長い放出された放射性物質はセシウムだけではなく、
ストロンチウムやプルトニウムなど、
他にも多く存在します。
実際には測定の困難さから、
セシウムのみが測定されているに過ぎません。
664いわぬが花子:2011/08/20(土) 01:01:51.10 ID:u0tQiy8W
セシウムが安全だと花子は言った・・・こういう曲解やめてくださいね。
ただ、マスコミが「セシウム」を強調してる背景には、これによって
日本の牛肉・米をケガレとして消費者に刷り込みたい意図が感じられます。
畜産業・米農家を日本から追放して「ほれほれ、アメリカ様の
お米とお肉をおたべなさい」・・・そのために報道界は必至なわけですよ。
福島原発は、事故をいつでも起こせるように準備されていた。
だから、どれほど東電を叩いても「逮捕せよ」とはならないですわけ。
川下りの事故には、速攻で家宅捜索するくせに。
国債の話はまたあとで。
665 【東電 54.7 %】 :2011/08/20(土) 01:32:09.31 ID:da1HOgAN
たぶん北米では穀物は測らないか発表しないような気がしますけど。
http://niceboat.org/10/s/10ko209818.jpg
666名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 01:55:34.88 ID:wyz+Vm6a
420 :名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 01:46:06.50 ID:LOUxNoqy0
サントリーの使ってる広告代理店どこ?
電通・博報堂?

広告代理店のチェックミスだろ
サントリーは、広告代理店に弁償してもらえ


432 :名無しさん@12周年:2011/08/20(土) 01:47:22.74 ID:6k6iVNst0
>>420
電通。社内報にもあったはずよ。


484 名前:名無しさん@12周年 :2011/08/20(土) 01:52:46.21 ID:LOUxNoqy0
>>432
サンクス

電通の仕掛けだな
ホント電通は、チョンに乗っ取られてるな

サントリーよ、電通に責任とってもらえ
クライアントなんだろ?
電通に弁償させろ
そうしたらサントリー支持に流れは一気に変わる
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 56.4 %】 株価【E】 :2011/08/20(土) 02:04:51.03 ID:zgU6aVMX
礼宮が誰かの生まれ変わりだってよくヤクザカルトが言ってたな。「久しぶりですね。って・・」アボガド・・・。
668名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 03:56:44.49 ID:+QvQzdFg
>>649
>一例ですが、政府紙幣を国防関係に注ぎ込めば民業を圧迫しません。
>とりあえず向こう10年ほどで結構ですので、
>「GDPの1%程度」の枠を「2%程度」にしていただく。

混乱に乗じて火事場泥棒みたいな真似するな。
この軍産複合体の豚野郎が!
669名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 04:28:46.77 ID:TeU74wAg
>>668
そういうのは麻薬の売人だ
670名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 05:11:58.84 ID:DPfbjKyO
どんどん円高が続いて、1ドル10円くらいになると
日本企業が、フォーブスやフォーチュンでトップレベルにランクインしてる海外企業を買収することが容易になるな
円高も悪くないかも
671名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 06:10:51.39 ID:wVztBYDY
軍事とかけて、高齢者福祉ととく

その心は、富の再生産につながらない。


戦前も富の再生産に繋がらない軍事に金を掛け過ぎて大破綻しただろ。
経済の単位においては、軍事も高齢者福祉も変わらないと馬鹿はわからない。
672名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 07:50:06.83 ID:+re38Y6d
>>644
前原の後ろ楯が真っ黒だけど、まず政治家としての口が軽いのが致命傷なんじゃない?
以前代表してた頃から菅や鳩以上の思い付き発言が多いんだけど。
こんなやつがまた代表になれば永田浮かばれんわな。
673 【東電 54.8 %】 :2011/08/20(土) 08:59:49.01 ID:da1HOgAN
高齢者福祉は先端技術開発や技術力保持につながらない。
看護師ですら高齢患者の多い病院では技術が身につかないからと敬遠するし、
若い男女に向いてる仕事じゃない。
674名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 09:04:37.80 ID:iSN5NJky

原発と新エネルギー政策の論点整理 −戦略的最適解を明示せよ−
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/678.html
675名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 12:17:34.93 ID:TeU74wAg
軍人の退役は、老人福祉だからでしょう

ところで、西村ひろゆきが俺が政治家にでもなると妄想して騒ぎを作ってたらしいです
676名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 13:00:01.06 ID:IAyIGZwq
>>578
北海道はこれから冬だから電力需要のピークは冬なんです。
677名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 14:10:42.79 ID:hPyLd48Y
円高といっても、名目レートと実効為替レートがある。
通常、円高と騒ぐのは名目レート。
たしかに中小零細には大きな悪影響があるが、法人企業統計
で見る限り実行為替レートが円高でない限り企業業績が落ち込む
ことはない。
円高メリットについては決して触れずにデメリットばかりを
アナウンスすれば円高=悪ということとなる。
為替介入は輸出補助金ともいえるし、アメリカに対する冥加金
ともいえる。
当面、アメリカの目標はユーロ解体。
フセインが殺された理由を思い出せ。
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 66.1 %】 株価【E】 :2011/08/20(土) 14:53:41.24 ID:78hHuseH
株価や財務諸表は実質レートで表示されてるとでも言うのかね?
ドルで株価上がっても喜ぶのはアメ公だけだろ。
679鳥肌実ニセモノ:2011/08/20(土) 15:47:51.50 ID:kluNcK8H
今の世界の異常な食料価格高騰を世界中の人々が大騒ぎしているが、

日本人だけは何も知らない。

知性も教養もないマスコミたちのせいでもあるが、
円高のおかげで日本人「だけ」が食料価格高騰から守られている。

マスコミたちは、円高が悪い!デフレが悪い!と言うが、
食料価格高騰で国内暴動になるのが良いのか?
日本の物価高の異常さも、まだまだデフレで是正されるべきではないか?
680名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 17:19:05.34 ID:AdVVpn2D
トヨタ伊地知『韓国ヒュンダイは年労働時間が千時間多い』
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312543428/
681名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 19:44:35.93 ID:maQ9Ioqj
29日に民主代表選=新首相指名30日の方向
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol_30&k=2011082000223

>特例公債法案は24日、再生エネルギー特別措置法案は26日の参院本会議で成立
>する見通しだ。

ここで、一波乱ありそうな気がするw 6月以降、マスコミの予想通りに話が進んだ事が
ないよな。
682名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:15:19.93 ID:lTfFg0pt
てかホントに管が素直に辞めるんかね?
旧勢力をそのままにしたまま辞めたら自分がどうなるか想像できんのかな?
まあ、本人も周辺も気づいてないならどうにもならんけど。

このままいったら自民党が壊滅するまではグダグダの堂々めぐりだ。
もっとも自民壊滅後の翼賛政権に産業界が擦り寄ったら更に危険なわけだが。
683名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:18:16.76 ID:p803OJfm
>翼賛政権に産業界が擦り寄ったら更に危険なわけだが。

もうそうなりつつあるよな
684名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:51:13.10 ID:lTfFg0pt
>>683
そうなったら強力に腐敗したファシズム(独占資本主義)政権になるね。

ナチスは政権掌握当初は幅広い層に圧倒的な支持を受けており、クルップ等の民族系産業も
ドイツ復権という目標達成のため自発的に協力していたが、

今の日本の情勢は政治も官僚も産業界も自己保身のために妥協しましょうで面従腹背状態のまま、
ツケをどこに回しましょうか?となっている。ツケは増税という形で国民に回ってくるんだろうな。
今の流れのままで良いのか?
685名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 20:53:33.14 ID:Qqm22nsr


【イエス】神秘の宝石騎士団 XXI【キリスト】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308547556/90

90 名前:とんがり 投稿日:2011/07/02(土) 13:06:21.32 ID:U36SfhLoO
天皇は根元に通ずるバルブだ

686名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 21:04:58.65 ID:RwofQTs9
フジテレビ抗議デモ
8/21(日) 出発予定時刻 13:30 (集合時刻 13:00 )
デモ行進コース
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1313778004.jpg
687名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 21:09:37.97 ID:U1Rcmo2d
やがてベルギー人のいなくなる町 ベルギーの首都ブリュッセル

民主党が推し進める外国人参政権、人権侵害救済法、3K移民1000万人
受け入れがもた­­らす未来を現在のスウェ−デン、オランダ、ドイツ、ベルギ-
に見ることができ­ます。世界的な流れか・・・ いったい誰の陰謀かねw

­http://www.youtube.com/watch?v=eXKSQ8lxwDU&feature=related
688名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 21:17:29.54 ID:U1Rcmo2d
大量移民がもたらしたスウェ-デンの現状

民主党が推し進める外国人参政権、人権侵害救済法案, 人権擁護法案、3K移民1000万人
受け入れがもた­­らす未来を現在のスウェ−デン、オランダ、ドイツ、ベルギ-に見ること
ができます­。日本の近い将来を見ているようですね・・・ いったい誰の陰謀かねw

http://www.youtube.com/watch?v=1ZI4ELsC4sc 
689名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 21:22:01.28 ID:yOhEPEUr
>>684
それ世界的な流れ。陰謀(国際金融資本)はガチだったと認めていい頃合だぞ
690 【東電 67.2 %】 :2011/08/20(土) 21:39:41.21 ID:da1HOgAN
失敗したら陰謀のせいにするってのはもうやめようよ。
自らの考えの何が間違ってたかを省みるっつーことはないんですか?
691名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 21:44:24.71 ID:IF7qeiF5
しかし、分割統治で喧嘩をさせて中間地点を陣取り全てを乗っ取るという戦略は感じるからね
かといって、中間地点を陣取るとテロ攻撃される
692名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 22:02:53.80 ID:lTfFg0pt
>>690
何回かこのスレに書き込んでいるが、ある業界団体にいた時に政官業の上層部がなにやってたかは大体見た。
その協会では勤務中に堂々と「組織」だの「インターネット」だの得体の知れない組織に関する話が語られていた。
その協会では役員から新人まで各階層に構成員が配置され、協会員会社のトップはカネやネタで篭絡されていた。
その得体の知れない組織は政官業はもとより一般社会全体にもネットワークをもっている。
近年、その得体の知れない組織は急に組織固めを強め、構成員以外の人間はわけのわからない事情で当該団体からの退職を余儀なくされた。

組織の存在を知ってる人間はそこらじゅうにいるんですよ。存在が広まったのは彼らが招いた結果です。
693名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 22:06:41.17 ID:e3unbDmI
大量移民問題は、カナダ、オーストラリアでも・・・
検証の価値あり?
694 【東電 65.0 %】 :2011/08/20(土) 22:14:40.65 ID:da1HOgAN
>>692
そこまでおっしゃるんならぼかさずに
第三者が検証できるように全部お書きになったらよろしいのでは。
でなきゃ「またか言い訳かよ、また陰謀論かよ」で終わっちゃう。
◆カラ菅は、辞めると同時に、アレバからの収賄罪と、朝鮮人からの違法献金で逮捕、外患罪適用で死刑にせよ。
◆東京電力は19日夜、福島第1原発内にたまる高濃度の放射性物質を含む汚染水の浄化システムで、新たに導入した東芝製セシウム吸着装置「サリー」の単独運転を開始したと発表した。
18日の本格運転以降、6月から稼働している米キュリオン・仏アレバ製装置と組み合わせて使用してきたが、単独運転に切り替え、米・仏製装置と並列に配置することで、現在毎時45トンの処理量を95トンまで倍増できるという。
19日は半分の出力で起動。他の装置が停止しても浄化が可能になった。20日以降、フル稼働させ、稼働率を向上させる。
★★政府が勝手にキュリオンとアレバと契約して現場は大混乱だったらしい。アレバに国を売った菅のおかげで、どれほどの日本人が将来にわたって不幸を背負い込むことになったことか!死刑だ!死刑だ!
http://desktop2ch.jp/newsplus/1313764038/
696 【東電 65.0 %】 :2011/08/20(土) 22:28:09.23 ID:da1HOgAN
今朝の話の続きですけど、本当は海底資源開発に着手したいけど、
そのためには順序としてまず国防の充実が必要です。
約10年間の国防充実があってはじめて海底資源の開発に着手できます。

海底資源開発が成功して軌道に乗れば、資源しか売りのない後進国の発展を邪魔しますが、
軌道に乗るまであと100年やそこらは心配ないです。
成功のメドも立たないのに何のためにやるかというと、
国内産業各部門で海洋技術を蓄える役に立ちます。
それには使い道があります。

深海ではなく浅海に資源のある南沙・東沙・西沙あたりの開発に
日本が開発した技術を融資込みのパッケージで提供すれば、
中国と対立する勢力を援助でき、
リターンとしてエネルギー資源を確保できるでしょう。

それゆえ中国が本気で邪魔をしてくる。
大東亜戦争の敗退や1950年代の「軍産複合体」を持ち出してきて未来志向の経済論を退け、
消耗するだけの高齢者福祉や在日中国人への援助を要求してきます。
けど、この件はもう大ゴケしたから無理。
小沢さんと鳩山さんがなんと言っても国民感情的に不可能。
697名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 22:44:12.22 ID:lcIg9KUy
EU 東アジア共同体 グローバリズム 友愛政策 世界統一政府
698名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 22:48:01.24 ID:lTfFg0pt
>>694
団体名出しても良いんだけど民間人では証拠を掴めない。
然るべき捜査機関が会社と組織の主要幹部の自宅にガサ入れて携帯の通話内容まで押さえればいろいろ出てくると思う。
一回、利権が対立した他業界の協会の悪口をよくTVでCM流してる新聞に書かせたことがあるよ。
「○○協会は△△業務を任意団体にすぎない■■協会に丸投げしている。」だったかな。
699名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 22:55:40.16 ID:V770lm+h
同時多発テロ以前において、中央銀行のない国
キューバ、北朝鮮、アフガニスタン、イラク、イラン、シリア
スーダン、リビア、パキスタンの9ヶ国です。
すごい偶然w 陰謀論で片付けてよいのか?

700 【東電 62.4 %】 :2011/08/20(土) 23:23:21.39 ID:da1HOgAN
>>698
証拠がなきゃ陰謀論の域を出ないわけで。
701名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:49:50.28 ID:wyz+Vm6a
>>700
お前はただの馬鹿だね。
702名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:51:44.87 ID:lTfFg0pt
>>700
証拠は存在する。場所も知ってる。個人的に接触できれば教えても良いがネットでは言えない。
のが限界なのでこの話はここで切りましょう。失礼をば。

んで696の話を進行しましょう。
703名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:53:49.38 ID:SvoYNPpI
西早稲田さんは馬鹿だけど、住吉の殲滅に禿んでるから、大目にみてやって!
704名無しさん@3周年:2011/08/20(土) 23:57:14.25 ID:1u5GDSyS
陰謀論だけど著名な人物の証言、演説、状況証拠的?な物は
かなりの数にのぼる。胡散臭い連中もたくさんいるけどw
少なくとも妄信も全否定もせず、頭の隅に入れとくぐらいは
しても良いんではないか?
705名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 00:19:25.31 ID:WnlcHOQa
韓国は韓国製品のコマーシャルと共に
韓国ドラマを抱き合わせで売り込むから、
テレビ局としてはテレビコマーシャル料もコンテンツも手に入る

テレビ局は広告は電通が売ってくれるし、
番組は下請けプロダクションに任せて完全な利権商売をしている。
テレビ局の社員は2000万円の年収で花の女子アナと結婚して
「業界人」気取りだ。高収入で有能な人材が集まるのではなく
創造力に欠けた秀才が集まるだけでテレビ局はダメになった。

706名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 00:36:14.50 ID:WnlcHOQa
◆596 :闇の声:2011/07/20(水) 11:11:19.18 ID:tJkmCe7P

政権交代の目的の一つに、その公務員制度の改革もあったと思う。
肥大する組織と権限強化、遅滞停滞する行政改革への怒りも込めての政権交代だったはずで
そのプロセスで自民党政治への検証作業が必須だったと自分は書いた。
だからご指摘の御考えは全部受け入れは出来ないにせよ一つの考えとして受け入れて
白紙に戻す意味での検証作業をすべきだった・・・
しかし民主党がやった事はそれとは違って、自分達で何でも出来るとの思い込みで
まず官僚の人事制度を破壊した・・・全ての権限を仙谷に集めた格好にしたが、仙谷とて
行政的な能力がある訳じゃない。
所詮アカ弁護士のアウトサイダーで本能的に官僚の言う事は受け入れない・・・
党中央には能力があります、これが民主党政権の前提だった。
しかし現実は、自公政権への検証の前に労組や市民団体上がりの悲しさで今までの意趣返しを
官僚相手に展開してしまった・・・
その一番ひどい例が赤松で、それが露呈したのが口蹄疫の時だったね。
鳩山は現実離れしたロマンティストで、行政手腕はゼロだった。
だから官邸に政治課題を持ちこんでも処理は出来なかった。

つまり、行政改革とは相当地味な、しかも行政と官僚機構両方に通じていないと
なかなか出来る事では無い。
天下り一つ取ってみても、官僚出身者は再就職出来ませんは人権侵害だと言っても
おかしな事じゃない・・・能力のある人はそれを活かす事が必須だし、民間への
天下りも、例えば技術職の様な場合は特に歓迎されている。
キャリアとノンキャリアを見ても、悪いのはどっちにもいる。
ノンキャリアに全てを任せれば彼らは彼らなりのやり方で権限強化を図るし利権確保もする。
一つのやり方は罰則規定の強化と民間からの出向を増やす事だろう。
707いわぬが花子:2011/08/21(日) 00:39:43.50 ID:ZFZU6j15
>>677 >円高メリットについては決して触れずにデメリットばかりを アナウンス〜

おっしゃること、ごもっともです。ところで、ついさっき朝日新聞の会員サービス
「アスパラクラブ」からメールが来まして・・・
https://aspara.asahi.com/blog/machiisya/entry/Z4gPmUVXRM?mid=1182JYMt

けっしてセシウムが安全だとか言うつもりはないですよ。庶民にはわからないのです。
確実なことは、原発事故以降で「被爆者」として死んだ人は、まだだれもいない・・・
ということでは?もちろん隠されていたとしたら別ですが。
マスコミが一方向に一斉に動くときは、絶対なんんかある。
マスコミの役目は、私たち日本人をカ〜ッとさせ、瞬間湯沸し世論をあおる
こと。それによって大事な資産を無くさせることですから。
植草さんの「りそな」のように。
708名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 00:44:28.82 ID:gcRO84kv
>>696
頭大丈夫?正気なら正確な文章を書けよw
709名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 00:46:10.25 ID:c64rfBhm
フジTVが絶対に触れない韓国人犯罪者リスト。(北朝鮮人は除く)

李昇一 「フジテレビ社員成りすまし少女140名強姦事件」2000年
宋治悦 職業不詳 「目白 ナイフで一人宅侵入19人強姦事件」2000年
織原城二(金聖鐘) 「ルーシーブラックマン事件」 2004年
金保(通名:永田保) 「聖神中央教会連続少女強姦事件」2005年
金山昇一 「カナヤマン少女連続強姦事件」 2005年
金允植 「大阪で200人強姦」 2007年
張今朝 「小学4年生を強姦」 2007年
李桐昊 留学生 「新宿、オートロックマンション尾行強姦 他3人」2007年
李正遠 「静岡浜松市、民家侵入し強盗強姦、5か月で8件」 2008年
文相勲 「愛媛マンダリンレイパーツ外野手が強姦」 2009年
ぺ・ソンテ 「女子小学生14人を強姦」 2009年
卞在昌 「国際福音キリスト教会連続強姦事件」  牧師 2009年逮捕
韓東翰(ハン・ドンハン)「韓国男が女性の顔を蹴り強盗」2009年
金平和 「大阪市女性2人キャリーバッグで拉致強姦」 2010年逮捕
呉紘希 「北区 路上ナイフ女子高生連続強盗強姦+パンツ窃盗事件」2011年6月
李泰成(通名:角岡,西本) 「MMEレコード韓国人経営者少女強姦事件」 2011年7月
竹田直季(通名) 「東灘区 女子大生 ナイフで公園で強姦2か月で2名」  2011年7月
(まだ公判がされてない韓国人犯罪者は、通名報道のままです。)

さらに2011年8月だけで次の韓国人が捕まった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ソウ・ヨンソック24無職「女性を車で数百m引きずり殺そうとした在日韓国人逮捕」
・丹羽雄治(通名)「女子大生モデル強姦殺人事件」←フジはテコンドー看板をモザイク
・米田吉誉(通名)「被災地で偽医者。過去にはパイロット詐欺」 ←医師免許は韓国で偽造
・田村智(44無職)「RV車運転し、妊婦暴行し逮捕」北海道朝鮮初小中高級学校卒という情報(未確定)
・まだあるよね。8月だけでも。もう行数たりません ><

フジTVだけ、韓国人であることを隠して報道。その後の扱いも小さすぎる。
710いわぬが花子:2011/08/21(日) 00:48:50.59 ID:ZFZU6j15
今回も安愚楽牧場の件で、大損した方々がいるんでしょう。でも
マスコミの狙いはそこだったはず。日本の畜産業のイメージを失墜させて
アメリカから褒められて、記者さんたちは大満足。
どんだけご褒美もらってることか。

でも、この大混乱は日本側にとっても一時退避だったかも。
拉致問題からのがれることができましたもん。
自民党は菅さんを引きずりおろすつもり、ゼロです。
できません。だって・・・シン・ガンスは拉致の犯人じゃないからwww
辛光洙は拉致実行犯ではありません。

http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=187&Itemid=2
>韓国側資料によれば横田さんや地村さん夫妻が拉致された時期、辛光洙は日本にいなかった。
>七六年九月から三年七ヶ月のあいだ、辛光洙は北朝鮮にてスパイの再教育を受けていた、
>というのが韓国安全企画部(安企部)の調査結果である。
711いわぬが花子:2011/08/21(日) 00:50:02.30 ID:ZFZU6j15
シンガンスは小泉訪朝直前、日本の警察があわてて犯人にしたてあげただけ。
1997年、アメリカは対朝政策を大転換した。そこから公安は奇妙な動きを
するようになった。米朝はいずれ接近する・・・あの拉致の浜辺でやったことを
隠ぺいすること・組織防衛に公安は入っていったと思われます。
というこては・・・自民党は自分たちの罪を菅さんになすりつけ、菅さんは
罪をかぶっている。なんという自己犠牲。菅さんがきれて一言、
「北朝鮮からパチンコマネーを受け取ってきたのは○下です」
といったらどうなるの。

わたし、拉致の黒幕を割り出したんだけど、そうしたら半島人脈にきづいて
そしたら古代史にさかのぼるはめに。そんでもっていま、金塊ですわ。
アメリカが日本に要求していること、
○北朝鮮と国交回復せよ、さもなくば金塊をだせ 
ではないでしょうか。だからいま、この映画なんですねきっと。
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/nichirin/
http://www.nichirin-movie.jp/
712いわぬが花子:2011/08/21(日) 01:04:52.78 ID:ZFZU6j15
小説も映画もまだですが、おそらく金塊を運んだ少女たちを
生き埋めにした・・・というストーリーでは?
アジアの解放なんて、真っ赤ナウソ。
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/b4dc32664fc5358706928ad29662f24c
713名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 01:51:15.66 ID:GW1ZHyz/
>>711
要は拉致と9.11は同種の事象ってことなんでしょ
早く北と国交回復して統制された低賃金の労働力を日本の産業界が利用できたり、インフラ輸出したり
資源の共同開発なんかが一番の景気浮揚策だなんて、アメリカじゃなくてもわかりそうなもんだけど
ここ10数年、遅々として進展しない理由って何なんですか?
震災の復興特需以上の景気浮揚効果があるなんて目に見えてるのに…
714名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 03:24:58.27 ID:FnytDs8+
花子さんはいろいろと知っていて、詳しいですね。

こんどは集団ストーカーと電磁波についても教えて下さいよ。
なぜ日本のマスコミはそれらを報道できなくて、
日本の警察はそれらを取り締まらないのか。
これも公安がらみなんでしょ。

外国ではこのように↓報道まで行われているんですけれども……。
http://www.youtube.com/watch?v=M_RXC2QeZ0A
http://www.youtube.com/watch?v=FWfcksj1h60

日本の女性は夜中外を歩くのが危険ですね。
「おっ、あいつ、いい女だ」で監視中の連中からターゲット
にされたら人生おしまいですしね。
715名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 05:16:10.44 ID:oZ5k3gAI

読売新聞1975年6月18日 朝刊4面より 「“気象兵器”で米ソ交渉 開発禁止話し合う」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/2011040609461397d.jpg

読売新聞 昭和32年9月7日土曜日 「原爆で人工地震ネバダで実験」
http://blog-imgs-42.fc2.com/d/a/i/daidaikonn/20110406094217275.jpg
716名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 06:53:05.71 ID:8Ze7TynL
149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 04:30:22.70 ID:lnUAMhPQ0
>>146
週刊ポスト [2011年8月12日号]
■ 覆面官僚座談会[最終回]
霞が関、業界団体、そして米国へ復興予算を配り歩く「官僚たちの夏」
ttp://www.weeklypost.com/110812jp/index.html

復興増税は米国への支払いに

――減税では官僚が思うようにカネを使えない。増税で復興予算を自分たちの手で使いたいという
本音は各省とも同じではないのか。
経産A そんな単純に割り切れる話じゃないんだな。
内閣府E 他にも理由が?
総務C 復興予算を取り立てに来る大口債券者がいるんだよね、Aさん。
経産A わが国は米軍のトモダチ作戦で恩を受けた。クリントン国務長官が4月に来日したときに、
復興に米国企業を使えという請求書を置いていった。3次補正を前に、米国のコンサル会社や
ロビイストがこのプロジェクトをやってほしいと、官邸にもわが省にも要求している。
――どんなプロジェクトか。
総務C 風力や太陽光発電を基幹としたスマートグリッド技術だ。菅総理が「自然エネルギー」と連呼
する理由は、それで米国の気を引こうという狙いもある。
――各地の復興計画に風力、太陽光発電が入っているのはそのためか。
経産D 福島で米国向けの1000億円規模のプロジェクトが立ち上がるといわれています。(原発政策
を維持したい)わが省にとって好ましくない話ですけどね。
内閣府E トモダチ作戦の経費は約8000万j(約64億円)だった。
経産A 2万人の兵士と原子力空母を動員してそんなはした金で済むわけがない。原発事故処理の
工事でもこれからまだ米企業に払い、復興事業でも払わされる。
財務B 減税と民間投資の復興なんて机上の空論。3次補正での10兆円がなければどうやって米国
にカネを払うのか。各省とも復興事業で政治家や業界に払わなければならないツケもある。
717名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 07:17:22.80 ID:8Ze7TynL
前原と野田ばかりマスコミは取り上げるなぁ
野田は増税馬鹿だし、見た目は笑うセールスマン+上島竜一だし
前原は小泉政権時に改革競争をやりましょうと的外れのアピールして撃沈したし、
つい最近、在日朝鮮人からの違法献金問題で大臣をやめたばかりだし

松下政経塾出身者はねえ、良し悪しにかかわらず欧米の既存の政策を真似ているだけなんだよな
718 【東電 53.3 %】 :2011/08/21(日) 09:16:29.46 ID:W7rU1FQ4
北朝鮮は大陸と結びついたらいいじゃないですか。
なんでわざわざ海を越えて日本に来たがるんです?
日本にとっては不自由な半島・大陸よりも「自由と繁栄の弧」の周辺各国の方がいいし、
北朝鮮にとっては政治体制の似通った露中の方がいいでしょ?
719鳥肌実(ニセモノ):2011/08/21(日) 10:11:21.56 ID:x8LhwwX1
今の国の方針は、結婚させず、子作りさせず、

数兆円・数十兆円・数百兆円という金の流れを止めて、国家を転覆させる。

これだと思うのだな。結婚して、兆円単位の不動産取引などが起きるのだが、止めている。
お金の流れを止めて、既得権を壊死させるつもりなのだろう。
血液の流れが止まったら、国家転覆しかない。
金の流れを止めて、国家を転覆させるために、国民が一丸となっている状況だな。
720いわぬが花子:2011/08/21(日) 10:28:03.54 ID:ZFZU6j15
>>718 私もそう思いますよ。でもね、国際金融資本はそうは考えていないみたいですよ。
   朝鮮統一でガッポリ儲けたい・・・ただそれだけ。振り返ってみれば、
  ソビエト連邦の成立も東西ドイツの分裂も、全部そのための仕掛けだったのかな
  というふうに見えてきますもん。
721闇の声:2011/08/21(日) 10:34:18.41 ID:g+qb+DTS
じゃあ花子に聞くが、キューバ危機を説明して見せろ。
722名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 10:55:40.25 ID:MgTdZpLk
キチガイオンパレードのお盆週間がようやく終わるけど、
超絶円高と進まない震災復興で、どうなることか。

そんな中民主の代表選があるんだけど、
資格停止処分中の小沢先生の影響力ハンパ無いな。
ステーキ2枚にでもなろうとしてるんだろうかw
723名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 11:09:43.13 ID:kWy8NnWx
>>721
お前は低脳なんだから政治経済に興味関心を持つな。アホンダラめ。
724名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 11:12:44.73 ID:c64rfBhm
フジTVが絶対に触れない韓国人犯罪者リスト。(北朝鮮人は除く)

李昇一 「フジテレビ社員成りすまし少女140名強姦事件」2000年
宋治悦 職業不詳 「目白 ナイフで一人宅侵入19人強姦事件」2000年
織原城二(金聖鐘) 「ルーシーブラックマン事件」 2004年
金保(通名:永田保) 「聖神中央教会連続少女強姦事件」2005年
金山昇一 「カナヤマン少女連続強姦事件」 2005年
金允植 「大阪で200人強姦」 2007年
張今朝 「小学4年生を強姦」 2007年
李桐昊 留学生 「新宿、オートロックマンション尾行強姦 他3人」2007年
李正遠 「静岡浜松市、民家侵入し強盗強姦、5か月で8件」 2008年
文相勲 「愛媛マンダリンレイパーツ外野手が強姦」 2009年
ぺ・ソンテ 「女子小学生14人を強姦」 2009年
卞在昌 「国際福音キリスト教会連続強姦事件」  牧師 2009年逮捕
韓東翰(ハン・ドンハン)「韓国男が女性の顔を蹴り強盗」2009年
金平和 「大阪市女性2人キャリーバッグで拉致強姦」 2010年逮捕
呉紘希 「北区 路上ナイフ女子高生連続強盗強姦+パンツ窃盗事件」2011年6月
李泰成(通名:角岡,西本) 「MMEレコード韓国人経営者少女強姦事件」 2011年7月
竹田直季(通名) 「東灘区 女子大生 ナイフで公園で強姦2か月で2名」  2011年7月
(まだ公判がされてない韓国人犯罪者は、通名報道のままです。)

さらに2011年8月だけで次の韓国人が捕まった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・ソウ・ヨンソック24無職「女性を車で数百m引きずり殺そうとした在日韓国人逮捕」
・丹羽雄治(通名)「女子大生モデル強姦殺人事件」←フジはテコンドー看板をモザイク
・米田吉誉(通名)「被災地で偽医者。過去にはパイロット詐欺」 ←医師免許は韓国で偽造
・田村智(44無職)「RV車運転し、妊婦暴行し逮捕」北海道朝鮮初小中高級学校卒という情報(未確定)
・まだあるよね。8月だけでも。もう行数たりません ><

フジTVだけ、韓国人であることを隠して報道。その後の扱いも小さすぎる。
725名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 12:04:45.72 ID:vL1LFh0s
>>721
貴方は説明できますか?
726闇の声:2011/08/21(日) 12:43:59.35 ID:g+qb+DTS
国際資本とキューバ危機の関連は一言・・・何も無い。
それだけなら言える。
花子はソ連も国際資本の手の内だと言うのだから当然説明出来るはずだ。
727名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 12:48:34.53 ID:YAr52WDr
なんか意味不明w

住吉や関東連合の明るい話題おねがいしまつ!
728闇の声:2011/08/21(日) 13:49:44.30 ID:g+qb+DTS
書く気が起きないね・・・キチガイばかりで。
729 【東電 62.2 %】 :2011/08/21(日) 14:00:17.51 ID:W7rU1FQ4
いまちょうどフジテレビ前
http://www.ustream.tv/channel/ch39
730ハロー ミタラティー:2011/08/21(日) 14:03:38.63 ID:lL+B9XdJ
       __________/⌒ヽ
        / ________.! ,.γ⌒ヽ
       / /    ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      / /         ~ ^ヾ_ノ
    . |ノノ              | |
     ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_.,,,,,,,,,, /ヽ
  ∧  /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ.. / ̄ ̄ ヽ .|^丶
.<  '7|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| <∂|
  レt-!.ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ/
   !  /     .)(   )(    .ヽ
    !.-┼-      .^ ||^     ー┼- 移民を合法化して 最低賃金で仕事を
    !‐┼-     ノ-==-ヽ   ‐┼-  奪い合う世の中になれー♪
    ,.! .メ             ゙メ、
     ',.と  ヽ.  _-----_  ノ
    . ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
        `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
. ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
       ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
         ヽ、  ヽ、  ̄  ,ノ    :: ::


731名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 14:14:24.40 ID:8dtya40c
ネトウヨはネット上で騒いでるだけで現実には何の影響力も無いと言われ今までは実際にそうだったが、
今回のフジテレビを境にネトウヨも立派な圧力団体に成長できるんだろうか?
732 【東電 62.2 %】 :2011/08/21(日) 14:31:35.43 ID:W7rU1FQ4
サッカーのワールドカップの日韓共催以来2chではあちこちでずっとこの話をしてたのに、
日本より韓国や中国を優先する人々の怒りに、
このスレの民主党応援団の皆様がたはネトウ∋と呼んで蔑むだけでしたね。
自らの行いを省みることはなく、誰かの頭や足を踏みつけたまま踊ってました。

連合や日教組・学生運動系のみなさんはやりすぎたんだけど、
同和や在日のみなさんは限度を超えてやりすぎたんだけど、
テレビや新聞の「国民の声」のみなさんは調子こいでやりすぎたんだけど、
それでもまだやる。民主党もまた自分たちを変える気はまったくなさそう。

選挙は手伝わせるわカネは出させるわ、日向と陰がくっついて過ごした10年間。
北朝鮮とくっついてた村山政権からだと16年間か。いまだに続くハネムーン期間。
かつて民主党を支持した人たちも「国民の声」も応援した外国人勢力と同一視されるけど、
今さら見解を変えると脱臼 >>311 どころじゃ済まないだろうし、
カネの流れが出来上ってしまってるからソフトランディングできないんでしょうね。
733名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 14:34:08.13 ID:1tjVE0Ra
CNNのほうがピリピリしてますよ、産経はKKKだからな〜
734 【東電 62.3 %】 :2011/08/21(日) 15:00:59.65 ID:W7rU1FQ4
国内報道各社はこの「3万人のデモ」をどう伝えるんでしょう。
また無視するのかな?するのだろうな。

自分とこの社屋にデモをかけられてもそれを淡々と報道するなら、
ジャーナリストとか報道とか自称しても許せるかなと思います。
735名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 15:33:37.51 ID:YATiX9oo
リビアでは首都攻防戦
未確認ながら空港占拠とか、カダフィ逃亡とか
日本はアンチフジテレビデモ
736名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 15:38:02.49 ID:OoNHptn9
武力行使に出ないネトウヨは中核より度胸なしだな
737 【東電 62.3 %】 :2011/08/21(日) 15:43:20.79 ID:W7rU1FQ4
>>735
軍隊で制圧するか芸人で制圧するかの違い。
738名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 15:50:42.77 ID:YATiX9oo
リビアは今日がヤマみたいだな
739名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 15:53:54.89 ID:vL1LFh0s
>>735
カダフィまだ逃亡してないよ。
740名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 16:09:50.64 ID:dW5Hq6wE
507: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w [] 2011/08/21(日) 15:51:05.43 ID:XSS3aZ9p0
>>429
どうせフジテレビ前に陣取って、日枝がカネ払うまでうごかねーんだろ
カネが来たらデモの連中と飲み会だろ

なーんだwこいつただのネトウヨ+民じゃねえかwww
来るなよ、ネトウヨは。
741 【東電 62.3 %】 :2011/08/21(日) 16:16:18.65 ID:W7rU1FQ4
ウヨにされたりサヨにされたり旦那もお忙しそうですね。
742名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 16:21:01.23 ID:U7A9tr2J
カダフィの資産をブン取りたいってのもリビア騒動の目的の一つだろうね。
石油利権が現地住民の手に握られようと白人のものになろうとどうでもいいけどさあ。
743名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 16:27:40.98 ID:SGEhiv1u
リビア、NBCの飛ばしかな?
終わりが近いのは本当だろうけど
744名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 16:44:00.66 ID:kWy8NnWx
こういうデモは継続してやることに意味があります。
お台場の次は汐留です。
汐留にはフジの盟友である日テレと今回の件のラスボスである電通があります。
自分も運動不足解消に参加しようと思うので今度こそ
NO MORE 韓流  NO MORE AKBでお願いします。
敵は汐留にあり です。

745名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:12:22.32 ID:IBrL499s
59 :可愛い奥様:2011/08/21(日) 17:08:39.69 ID:p7o5j+Ul0
チャンネル桜のデモ隊が3500人

一般市民のデモ隊が約25000人

合計約3万人になってると警察が発表済み(現地)


223 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/08/21(日) 15:18:40.00 ID:d6UYtL2D0 [1/3] (PC)
>>115

約3万の数字は公園内警備の警察無線を耳にした参加者のツイートから。
746 【東電 62.2 %】 :2011/08/21(日) 17:19:58.41 ID:W7rU1FQ4
いやあ、ナベツネに限らず国民の敵ではないマスコミはいませんよ。
747名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:31:59.74 ID:VaWC+JBT
闇氏に聞くが労働や雇用問題の現状についてどう思われますか?
以前東電の社長のコストカット体質に大激怒してましたけどああいうことは
ほかの企業もやってますよ。
実際私の知り合いで新卒入社した人がいたんだけど、研修しない、パワハラばかり
退職強要の3連発でうつ病寸前になって会社を辞めざるを得なくなった。
こういう内定取り消し、新卒切りってのは日本経済が抱える闇の部分だと思う。
748名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:32:08.76 ID:18xU9uI7
>>734
あまりに哀れで報道できない(笑)でしょ。ライバル局の恥ずかしい話だし紳士的対応ということで。笑
ただ、国(監督官庁は総務省だったか?)は、このデモについて問題視しないといけないと思うな。
なんらかの指導を行わなければならないでしょう。
749 【東電 62.2 %】 :2011/08/21(日) 17:35:20.98 ID:W7rU1FQ4
国は今民主党ですからそりゃ無理な話です。

チャンネル桜が前に出てくるととたんに臭くなるのな。
http://www.ustream.tv/channel/ch39
750名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:44:20.95 ID:IBrL499s
65 :可愛い奥様:2011/08/21(日) 17:39:58.39 ID:q1ygwFTx0
おおおおおお10万人突破!!中継の視聴者すげ〜〜。
751名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 17:44:48.23 ID:18xU9uI7
>>749
1企業に対して3万人のデモというのは異常です。
この極めて不適切な状況について問題点の解明・改善等の指導を行わないのであれば
監督官庁としての存在理由はありません。
752名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 18:04:42.93 ID:y4azmYIT
指導とかって言うと役所はビビるよ
どういうことか事情をうかがいたいって呼びつけてさえくれればそれで上等
753 【東電 62.9 %】 :2011/08/21(日) 18:05:55.36 ID:W7rU1FQ4
>>751
もしそれが「異常な事態」ならマスコミ各社が競って大きく報道するのでは?
今のところあの産経ですら報道してないみたいですけど、
デモを報道してないのなら「総務省が動かない」という追求もメディアはやらないでしょう。

自殺も同然ですよね。
754名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 18:25:52.34 ID:18xU9uI7
>>753
その理由は748とかw 産経は身内の恥を報道したりはしないでしょうww
「役所は放置」報道は役所に恥かかしたら自分とこが睨まれますからやらないでしょうwww

でも役所はなんらかのアクションを起こさないと単なる税金ドロボーで無駄飯喰いですよ。
755 【東電 64.6 %】 :2011/08/21(日) 18:46:05.16 ID:W7rU1FQ4
役所とヤクザは自分とこの銭にならないことには動かないって
婆っちゃは常々言っておりました。
756名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 18:55:30.03 ID:18xU9uI7
>>755
ホントに無駄飯喰いだねww
あの大臣もコメントもできないなら政界引退しろと思うよ。
これじゃ管が左翼新党つくったら「既存の役所もダメだ」の良い見本になっちゃうよ。
757闇の声:2011/08/21(日) 19:45:03.09 ID:g+qb+DTS
急な呼び出しがあってちょっと出てきた。
神社にナメクジが凄い勢いで湧いてね、それをどうするかという相談だった。

フジのデモを仮にメディアが取り上げた場合、恐らくもっと大規模なデモになるだろうと
だから徹底無視だで方針は決まっている。
ただ、あのデモがフジのスポンサーに向かった場合、事態は深刻でスポンサーを降りる企業が
続出する可能性がある・・・だから今脂汗状態だ。
かと言って編成はもう済んでいて、OAしなくても金は韓国サイドに払わなければならない。
だから差し替えた処で韓国側に痛みは無い・・・痛むのはフジって事だ。
聞いた話ではもう来年春の編成分まで買い付けてあるとかで、徹底無視して今のまま流す他無かろうと言うのが
フジの方針だな・・・少しも気にしていないとの姿勢を見せる他ないのだろう。
韓国の人気タレントや歌手のスケジューリングは来年三月まで埋まっているそうで、それをキャンセルすれば
ルールに則って倍返しだ・・・だから大損害を被るのは目に見えている。
同じ様なデモをイベント時に仕掛けられたらもうどうしようもない・・・イベント協賛が成立しなくなれば
営業収支にもろに響く。
どうするんだろうね・・・
758名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 19:52:14.44 ID:51Yji4do
>>757

今回のデモの主催者を別件逮捕、不買運動をしている主婦連中も身元割って痛い目
見させるでしょ(旦那さんにやったほうが効果あるだろうがw)
759名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:11:02.32 ID:s2PkxAp8
人数を集めただけでデモは勝利条件を満たしている。

後は人数を盾にフジテレビのスポンサーと粘り強く温和に「交渉」を行っていくだけ。

デモでの指導者層と連絡を直接取り合ったのも大きい。
これだけのデモは戦後最大規模なので、これから反日企業に対する制裁デモを
行うにあたり、指導者層との連絡を密に取ることになるだろう。

つまり、今回のデモで「コネ」ができたわけです。
760名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:13:08.49 ID:18xU9uI7
>>757
編成が決まってる分はスポンサーがびびらない限り動かないんでしょうね。
でも、こないだの不買運動みたいなのが起こったらどこが抑えるんでしょうね。
>>758
別件逮捕だと政府の胡散臭さが目立つだけですよ。しつこいけど総務大臣は仕事しろよ。と。
761名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:13:24.61 ID:s2PkxAp8
>>758

警察は建前上は市民の味方なんですよ。
訴えられたら調べるしか無い。

んなの繰り返していたら人数差でボロ負けにされるでしょう。
兎にも角にも人数を集められたのは致命的。

右派だろうが左派だろうが人数を集められたら終わるというのが、この国の伝統です。
762名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:17:45.94 ID:51Yji4do
>これだけのデモは戦後最大規模なので

6月の脱原発デモにも及ばない規模のデモ、何を勘違いしてるんだ?ww
763名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:18:36.52 ID:s2PkxAp8
だいたい、景気が上向くはずもなく。増税に継ぐ増税になるのが眼に見えているうえに
災害大国なので、どっかで必ず失政は行われる。

この国はデモを行う理由には事欠かない状態なので、この流れは大崩壊を起こすまで続くだろう。

嫌なら景気を良くして金の流れを良くすればいいんだよ。
ほんと、そんだけ。

でも、テレビ局で今まで不況を煽り続けて来たよね。テレビ局のせいで余計に不況になっているよね。
764インド大金持息子の弟:2011/08/21(日) 20:21:37.98 ID:vL1LFh0s
米国債を格下げした、中国の格付け会社「大公国際」が中国鉄道省を、
「トリプルA」に各付け。

全く遺憾だ。こんな各付けが許されるのか? 米国債格下げは真実なの
か問われる。

中国は、世界経済に多大な影響を与えてる。鉄道省の債務は、日本円で
「24兆円」、不動産バブル崩壊等で、中国経済其のものが崩壊寸前だ。
明らかに政府の指導力が、限界に達したと見るべきものである。
765名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:31:31.01 ID:8fP1IHF0
小生には急な呼び出しがあるのだよ
766 【東電 67.0 %】 :2011/08/21(日) 20:33:39.78 ID:W7rU1FQ4
>嫌なら景気を良くして金の流れを良くすればいいんだよ。
>ほんと、そんだけ。

これは本当にそう思います。
国民は政権政党が自民党でも民主党でも別にどっちでもいい。
「自民だけはない」「民主だけはお断り」なんて思ってない。
でも民主党には景気浮揚の具体政策が全くと言っていいほどないんですよ。
767名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:38:44.70 ID:BCR/gKet

東京に住んでると地方の疲弊が解らないんだろうよ、東京エリート崩壊の始まり
768名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:38:56.75 ID:y/ADSLAG
>>757
フジはあの国のあの法則の発動体となりつつあるね、
ところで、ナメクジってなんかの隠語か?
答えなくてもいいけど。
769名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:42:28.24 ID:U7A9tr2J
地方から物が届かなくなったら東京が干涸びるのは311で証明済み。
770名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:45:55.18 ID:kWy8NnWx
幹部に朝鮮人がいると、従業員が不利益を被る時代になったわけだ。

今後はすべての上場企業で、重役どもの出自の公表を義務付ける必要がある。
771名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:49:12.50 ID:s2PkxAp8
東京が欲しいのは電気と水くらいで後は捨ててもいいような……

それはそれとして、この後最大のデモ要因になるのは、やっぱり年金だろうな。
来年ぐらいから年金支給年齢引き上げの議論を活発化させてくるだろ。

70歳まで終身雇用を守っていたら若者の就職率は悲惨なものになる。
超大規模のデモの幕開けはそのへんからだろう。

そこからは武装闘争だからw景気を悪くさせ続けるとTV局は本気で命が危ないよ。
772名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:49:39.40 ID:ajuSI6F5
リビア情勢
BBCがライブ体制に入りました
773名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 20:58:20.29 ID:1tjVE0Ra
韓国が土地(農地)の買収を狙ってるんで、リビアにまで影響が出てるんだよもん
今回のデモはとりあえずだlow
774名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:00:52.63 ID:18xU9uI7
>>770
どっかの政治家みたいに日本人の家に養子にきているケースもあるからその辺もだね。
775名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:01:37.65 ID:1tjVE0Ra
それはおかしいな、容姿劣るなんて
なんでもねえよ
776 【東電 66.3 %】 :2011/08/21(日) 21:13:52.63 ID:W7rU1FQ4
脱原発デモはチンドンやPA屋付きの着ぐるみバンドを使ってたじゃない?
宣伝屋が知り合いに金を払って来てもらったんだよね?
それはまるで人工芝のような草の根。
http://www.youtube.com/watch?v=w7239GtKpdY
http://www.youtube.com/watch?v=BGvpl8kgxFo

今日のデモもチャンネル桜の方は臭いんだけど、
そうじゃない方はてんでばらばらで組織の形が見えない。
http://www.youtube.com/watch?v=tfQJvnkj-Zo

>>768
自分からみたら >>762 がナメクジだけど、
>>762 から見れば自分がナメクジなんでしょう。
世間的にどちらがナメクジかってのは後世に定まるかな?
777名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:15:42.10 ID:1tjVE0Ra
ナメクジってあれですか、特攻するときに誰が死ぬかって決めるイカサマのクジ引き
778名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:21:45.82 ID:GW1ZHyz/
>>766
ほんとだよな

韓流ゴリ押しの事の本質は日本の産業の弱体化が問題なのに、今度は民族対立に誘導だもん
韓国の資金に頼らないと厳しい放送やエンタメ業界だったり、グローバル展開できない製造業しかり
韓流叩いたって、資金やコンテンツを引き上げられたら残るのは深刻な関連業種の不況だけ
買いたくなくたって情報家電や携帯が韓国メーカー選ばざるを得ない未来だってすぐそこ

景気浮揚を真剣に考えた産業振興政策こそ喫緊の課題じゃないの

779名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:22:41.56 ID:18xU9uI7
>>775
chin tetsuro とか
780名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:26:19.07 ID:1tjVE0Ra
経団連は韓国の携帯電話に日本の液晶を供給すると考えても、ソニーが韓国のプロセッサを採用と考えても
全部後回しにされているんですよ、報道で韓国を後回しにしてもいいじゃないですか
781名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:29:37.96 ID:ctZ+Uqph
>>778
お前は表面的なものにしか目が向かないんだな
782名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:37:37.63 ID:GW1ZHyz/
>>780
そうそう
国益を考えた放送行政を総務省に求めていくことが韓流ゴリ押しに違和感感じる人の正しい反応なんだよ
なんでフジなんだろう 愚民丸出しだよな

>>781
どういうこと?
783!omikuji:2011/08/21(日) 21:39:21.48 ID:W7rU1FQ4
>>777
「国を売るのに占いとはこれ如何に」ってホモいます。
http://logsoku.com/thread/love.2ch.net/gay/1076772373/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1082206.html
784名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 21:54:41.24 ID:18xU9uI7
>>778
韓流ゴリ押しは違うね。韓国が輸出産業の1つとして国策として世界中に韓流ビジネスを展開している。
その一環だ。んで日本ではNHKでドラマやったり男のグループユニットを売り出したが流行が一過性で弱かった。
次は化粧品会社のCMの女とか新たな女性ユニットとか売り込んだりしたが、いろいろボロが出てきた。

そんで今度はキー局の経営権握ってああだこうだやろうとしているが、やり方が露骨すぎて各方面から不興を買って現在に至る。
てなとこじゃね。
どっちにしてもあっちのやり方が悪いんだよ。あと韓流強化を決めた経緯は明らかにすべきだね。
ここまで社会問題化したらケジメ取るしかない。
785名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 22:16:31.87 ID:1tjVE0Ra
>>782
最期にあぱずれ女をあてがって責任を全部かぶせるが韓国人なんですよ
786名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 22:17:37.80 ID:1tjVE0Ra
アゴシステムは求人だしてまして、韓国を草かった〜にさらそうとしてるので、俺もなにしてます
787名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 22:18:37.71 ID:GW1ZHyz/
>>784
言葉足らずだったか その通り韓国ブランド委員会の世界戦略だ

韓流批判は韓流の資金に頼らなくても食べていける関連業種の産業振興策もセットじゃなければ
本質的な解決にはならないよ
788名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 22:21:31.50 ID:1tjVE0Ra
>>787
あのさ、だったら韓国に半導体製造装置をTBSで韓国に輸出せずに日本で製造すれば
円高で売れ無いかもしれない が それは販売力の強化なんですよ
それに別に 絶対に韓国じゃないと駄目 なんてこと絶対に無い

789名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:02:39.88 ID:18xU9uI7
>>787
芸能一般でいうとタレントは必要ない。資金は確かに韓国資本に依存している側面はあるかもしれない。
カネはありがたいがヒトはもっと売れるマーケットでやれば?てとこですよ。
日本は芸能は飽和状態なので、日本人ぽい売り方するとゴリ押し感が強いですよ。
790名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:07:13.78 ID:/tc0oCiy
不良債権は生活保護の殲滅から
791名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:18:56.11 ID:1tjVE0Ra
生活保護の原因は幼女の強姦にあり
792名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:30:58.06 ID:Lh1Bfi+T
784は何か踊らされてる奴の典型にしか思えない
本当なら778みたいに日本国内の経済、行政の問題をデモで訴えるべきなのにそこから目を反らすのに韓国叩きを持ち出してるふうに見えるんだけど
793名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:41:32.73 ID:ao2PB8Ai
日の丸がチラホラいるだけのツアー客にしか見えない
http://yfrog.com/kh6xgcej
794名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:46:36.02 ID:lsGJHEni
韓流煽る向きは胡散臭いしどうせくだらないだけだから関心もないが
こういうのをデモの標的にするのは欧州の貧民層の移民排斥デモみたいで正直気持ち悪い。
>>792さんの言うとおり、もっと大事なことがあるんじゃないかと。
795名無しさん@3周年:2011/08/21(日) 23:56:45.51 ID:1tjVE0Ra
総務省が内務省になりたがっていて、韓国人を使って風紀を乱し意図的に邪魔モノを消す
フジテレビでもTBSでもなんでもいいわけですが「いけにえ」にして粛正することでメンツが立つことになる

また、今回の件で公安は独立できるかどうかの瀬戸際と言えます


796!omikuji:2011/08/21(日) 23:56:46.48 ID:W7rU1FQ4
パターン変えてきても無駄だって。
そういうやり方としつこさが心底嫌われてんだし自覚しなよ。
797名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:01:15.21 ID:4KhB18is
俺がいけにえだったというオチだな
798名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:06:14.57 ID:aDmPp4Fs
>>784
そのデモに火がついたのが、三流俳優の「韓国ドラマばっかでツマンネ」っていうつぶやきがきっかけってのがダッサイよね
後出しで電波は公共財だのなんだの、なんとかマーケティングだの言い出したけど、
海外ドラマ買ってきて平日午後に流すのは、コンバットだの奥さまは魔女だのナイトライダーだの、
何十年も前から数えきれないほどやってるのに、
鳩山政権発足当時、原口が電波オークション言い出した時には何も反応しなかったくせに
799 【東電 59.0 %】 :2011/08/22(月) 00:19:16.29 ID:MzQIErIX
酷い自演やめなよ。

電波オークションって >>553 のでしょ?
結末の見えてる下手な芝居に誰も乗らなかっただけ。
800名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:23:36.62 ID:4KhB18is
囮と自作自演はまったく違うね
電波オークション制度は、クリントン政権のときに実施されてNTTdocomoが入札参加、すさまじいお札が乱れ飛んだ
株式を上場するのと同じで外国に占領される恐れがあるね、そんなのに準備も無しに乗れないがしかし、半分の帯域が
アメリカ軍で使用されているのでアメリカにとってはどうでもいい上助けにならないと
801名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:25:31.99 ID:5UtS7TSg
反応しなかったどころか、あることないこと吐かして散々民主を叩いて原口の政策実現を妨げたのがネトウヨだったのが笑える
しかも20代とかの一番今苦しい層がネトウヨ化してるのが恐ろしい
こいつらアメリカのプアホワイトと同じで苦しさの原因を外にしか見ないで国内の改善に反発しまくるから質が悪い
802名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:29:02.84 ID:4KhB18is
原口さんは、さらに上で順天胴衛星だったかな?日本の人工衛星で通信をカバーしようとって主張があって
現実の問題としては周波数オークションと述べただけじゃないか

しかし、モトローラの人口衛星携帯電話システムのイリジウムからはじまって、この地球全ての通信システムを
アメリカなどに促す事になるシステムは、宗教や民族や国家といった枠組みを超えた反対運動が根強い
それだけのことだ

803名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:42:58.58 ID:aDmPp4Fs
>>799
今回のデモ騒ぎは、「韓国、朝鮮、支那」っていうワードだけに反応するバカが、
三流俳優の「韓国ドラマばっかでツマンネ」っていうつぶやきに乗っかっただけ
電波は公共財だのってのは、たまたま横から口挟んだ奴が言った言葉を拾ってきて、
もっともらしいことを後付けしてるfだけで、まったくもってくだらん
804名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 00:48:35.12 ID:4KhB18is
デモが波及効果を出したら、海上自衛隊や海上保安官がまた仕掛けるかもしれません、わかりません
彼らは政治家になれるんだもーん、なんのはなしだ
805名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:02:44.45 ID:aDmPp4Fs
フジ韓国ドラマにくっだらねーデモやって騒いでるのは、
鳩山政権時にフジ系列の関テレの番組で青山繁晴の言ったことを鵜呑みにして、
普天間問題で日米関係がボロボロになっただの言ってた連中です
806 【東電 55.6 %】 :2011/08/22(月) 01:02:47.85 ID:MzQIErIX
このスレはコテ打ってても捨てでも住人は互いに認識してるので、
突然やってきてソフトバンクの営業一課にすぎない原口さんを賞賛しても
強引に展開する宣伝屋の臭気に辟易するだけ。

もはや人々はそういうやり方にうんざりしてるから逆効果でしょ。
100万回繰り返そうが、人の頭の中に手を突っ込んで考えを変えさせることはできないんですよ。

今までのやり方だと、あの手のデモを終息させるには、
たとえば自称右翼が四駆か何かでお台場のビルに突っ込むとか、
ピストルの弾丸を普通郵便で送りつけるとか、
日の丸鉢巻きした連中が竹光で社員を襲うとかして、
あの連中はこのような馬鹿の一味でございますという印象操作をするんですよ。
807 【東電 55.6 %】 :2011/08/22(月) 01:08:09.67 ID:MzQIErIX
>>805
今頃そんな御託並べたって無駄っすね。
高岡騒動は既婚女性板発祥だし。
鬼女は誰にもうまくコントロールできないし、
どんな論理が通ってどっちに転ぶかは
(仮にいたとしても)仕掛け人たちにもわからない。
808名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:08:20.07 ID:1ruu6Ecw
>>792(ID:Lh1Bfi+T)、794(ID:lsGJHEni)、798、803(ID:aDmPp4Fs)、
>>800(ID:4KhB18is)、801(ID:5UtS7TSg)、802(ID:4KhB18is)

あのー、いろいろな角度からいろいろな屁理屈をこねるのは典型的なアレのパターンだと思われててね、
というわけで屁理屈を聞くつもりはないんだ。
「みんなが言ってるから」正しく見えると錯覚させるやり方も極めて詐欺的だし。

796と799も言ってるけど、「社会から嫌われてる」という現実は認識したほうが良いと思うよ。
もうね、嫌われないためにはどうしたら良いか?と聞かれても答えようがないほど嫌われてるんだよ。
809名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:12:18.59 ID:4KhB18is
嫌われていると錯覚させて入信をせまるキリスト教ですか?あははははは
810名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:15:08.96 ID:iZlXbd0E
カタツムリが殻(家)を失えば、ナメクジになる。
ホームレスの隠語ですかね。
811名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:16:23.45 ID:aDmPp4Fs
>>807
鬼女板にいるのは既婚女性だって思い込んでるバカがいるとは思わなかった
既婚女性板発祥って割に、参加してるのがむさい中年オヤジばっかな気がするけどw

あのデモが終息しようがどうなろうが、くっだらねーとしか思わないってだけの話
812 【東電 55.6 %】 :2011/08/22(月) 01:19:21.52 ID:MzQIErIX
噴火した鬼女に手がつけられないのは火をみるより朗らか
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313936079/53-
813名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:22:23.20 ID:4KhB18is
goawayの洒落?もう対策できたと思うが、なにか怒るようーな事になってるのか
814 【東電 55.6 %】 :2011/08/22(月) 01:27:46.66 ID:MzQIErIX
既婚女性板の鬼女はコントロール不能とは申しましたが、
鬼女板にいるのは既婚女性だとは申しておりません。
そういう筋書きにしたいというご意見はしっかりと受け止めて参りたいと
考えている次第でございます。

くっだらねーとしか思わないことは誰にも多々あろうかと思いますが、
わざわざ「くっだらねーとしか思わない」と主張したりしないでしょう。
本当にそう思ってるならなおのこと。
815名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:31:45.62 ID:4KhB18is
鬼女の正体が宝塚過激団、その首領が松岡修造とか筋書きはしょうもないけど事実なんだな
しかし、阪急を買収したオリックスもどきの俺に文句つけるというのはなんなんだ?
816名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:34:26.52 ID:1ruu6Ecw
あのデモ自体は取るに足らんことだし韓流が嫌なら見なきゃ良いだけの話ではある。
問題は、商売敵になりうる日本人の芸能人に罠を仕掛けたりあらぬ誹謗中傷を撒き散らしたりして
貶めたりしていないか?ということなんだ。
このご時世だとヘンな話が出たら真っ先に疑われるよ。ということで。

まあ、とにかく日本人に感謝されることをしてみなさいよ。ということは言いたいね。
欧米人はそうやって友好関係を築いてきたんだから。
817名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:34:56.58 ID:aDmPp4Fs
>>814
>既婚女性板の鬼女はコントロール不能とは申しましたが、
>鬼女板にいるのは既婚女性だとは申しておりません。
そんじゃ、既婚女性板の鬼女ってのは何者で、何故にコントロール不能なんだ?
そして、既婚女性板発祥って割に、参加してるのがむさい中年オヤジばっかなのはなんでだと思う?
818名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:38:11.19 ID:4KhB18is
カネも権力も手に入れたものが最期に欲しがるという名声
それを与えてもまだ足りないってのは乞食の発想だな
しかし、蜘蛛の糸だった場合は?Webシステムをどう考える
819 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 01:40:48.25 ID:MzQIErIX
817の人がなにを言ってるのかよくわからないので聞こえてないふりをしようっと。
人の考えを変えることなんかできないしね。
820名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:41:12.00 ID:e7LsmEvz
今回のデモは国民の財産である
電波を総務官僚とともに安い電波料を使って
運営している日本のテレビ局という
日本のメディア産業ありかたが問われているんだと思うよ。

韓国は政府のバックアップもあり韓国製品のコマーシャルと共に
韓国ドラマを抱き合わせで売り込むから、
日本のテレビ局としてはテレビコマーシャル料もコンテンツも手に入る

テレビ局は広告は電通や博報堂が売ってくれるし、
番組は下請けプロダクションに任せて完全な利権商売をしている。

テレビ局の社員は2000万円の年収で花の女子アナと結婚して
「業界人」気取りだ。高収入で有能な人材が集まるのではなく
創造力に欠けた秀才が集まるだけでテレビ局はダメになった。
821 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 01:42:05.13 ID:MzQIErIX
リーダーが「俺は最後に植物になりたい」と希望された場合はどうしたらいいでしょう?
822名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:43:08.18 ID:aDmPp4Fs
>>819
答えられないんなら黙っててもいいんだよ?
823名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:44:36.62 ID:4KhB18is
植物を研究するしかない禁治産者で手を打つなんて親父でやっておいてまだ言うのかー
824名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:46:29.66 ID:1ruu6Ecw
>>カネも権力も手に入れたものが最期に欲しがるという名声
>>それを与えてもまだ足りないってのは乞食の発想だな

それはバレたらご破算になるようなインチキだからだな。悪魔と契約するようなもんだ。
悪質なのは当事者が気づかないまま契約しているケースが多いということだ。
世の中そんなもんだといえばそんなモンだが、日常生活にまで影響を及ぼすようだと問題が大きい。
825 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 01:48:07.93 ID:MzQIErIX
>>812のスレにあるコピペ

>148 :可愛い奥様 : :2011/08/22(月) 01:17:32.63 ID:3+ZuIjHO0
>★諸悪の根源は民主党の原口の言論統制★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313936079/148

だけど、原口さんはきっと
そうしてくれってテレビ局の人たちに頼まれてそうしただけですよね。
今の政府は民主党だから総務省に公正性は期待できませんね。
総務省にそんな圧力をかけるテレビや新聞の報道にも、まったく。
826名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:50:30.53 ID:e7LsmEvz
>>816
たけしが、韓流を批判できないのは、テレビで働いて報酬を
もらっているタレントだからよ。岡村もそうだな。
そもそも、27時間TVでやってたバスケの件はいじめ以外なにものでもなく
あれがコントだ笑いだといって反論する岡村を見て、ああいう人材しか
番組の中心選手に選ぶ、またああいう人材しか育てれない局に限界が来ていると思うぜ。
827 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 01:51:04.17 ID:MzQIErIX
怖いだろうな。怯えているだろうな。逃げ出したいだろうな。
因果論ぽいけど、人を貶めるような邪なことを商売にするからこういうことになるんだと思う。
828名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:51:14.72 ID:yFQHIgML
閉塞感を生み出してるおおもとの
皇室、財務省、外務省

この三つは民営化すれば解決すると思う、割と本気で。

風を読んで人間になっちゃうんだぜ、神だったのにw
無政府共産も考えていかないと。
829名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:51:33.64 ID:4KhB18is
俺はITシステムを設計した時点で悪魔の面倒も見ることになっているんだよ
紙も目のあクマも全て含めたのが地球だ
830 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 01:54:02.54 ID:MzQIErIX
皇室の民営化なんて言い出すのはアレに決まってますがな。
831名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:54:02.83 ID:aDmPp4Fs
>>825
あなたがそんなに既婚女性板に詳しいのはどうして?
いつのどの番組で、誰が言ったかもわからないコピペを転載するのはなぜ?
832名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 01:57:35.32 ID:e7LsmEvz
日本には歴史的文化的な問題があって
実力のあるリーダーが育たない仕組みになっておるだろうな。

本人の実力関係なく、年功序列で上のものに気に入られた連中
が出世していく。どれだけ忠誠をつくしたとか貢献度とか評判とかイメージが
先行するんだ。歳が離れようが目上のものに
ストレートにおかしいと自己主張する人間は忠誠をつくしてない
という評価をうけ、村の掟を乱したということになり排除される。
833 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 02:00:34.41 ID:MzQIErIX
2chのことは、2chを12年眺めていた間に見聞きしたことを知ってるだけ、
としか答えられない。
質問なんかして時間の浪費をしているよりも、
進んで言いたいことを言えばいいんです。
834名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:01:06.90 ID:1ruu6Ecw
ああ、そうだ。日本人を味方につける簡単な方法があるよ。
IT系を押さえてるなら。旧勢力(政官業マフィア)のメンツなんか知ってるだろ。
そいつらの名簿作って(ていうかあるだろ)webにばら撒くんだよ。
国中がパニックになるかみんなで見なかったフリするのかはわからんけどさ。

んで、君らは孫先生のとこに駆け込めばあとは庇ってくれるだろう。
どうだい?多くの日本人には感謝されて利用価値の無くなった旧勢力ともオサラバ
その後の身分も安泰。で、あれば社会に溶け込んでも大丈夫だぞ。どうだ?
835名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:01:33.54 ID:4KhB18is
俺もちょっと古い人間ですけどね、アメリカ企業のgoogleにリーダーは居ない集団統治体制です
そういうもんでしょう
836名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:02:31.37 ID:e7LsmEvz
>>828
民営化じゃなくて国民の選挙によって選ばれた政治家が
官僚の人事権や官僚スタッフの働く評価や給与体制
を決めるようにしたらいいんだよ。そのためには
従来の政治家と官僚の関係を見直さなければならない。

皇室はともかく憲法に書いてあるように、天皇の国事行為は内閣の助言と
承認によるものなのに、宮内庁の慣習のほうが優先される。
837名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:12:20.74 ID:e7LsmEvz
そもそもチョクトに国家戦略や政策立案能力や情報処理能力
官僚スタッフを使いこなす能力があれば問題なかったが、
やつの能力は相手を追求したり、怒鳴ったりして議論に勝つ能力だけだったな。
詭弁術はいいが、そんなことでは誰も動かない。
もともと官僚憎しで官僚をはなから信用しておらんから、無理だった話だ。
そんなチョクトを担いだ民主党議員はろくでもないやつらばかりだ。
メディアもチョクトを応援してたしね。まあもともと既存メディアは
財務省以下役人と一体化した組織だし。
チョクトは政治主導という意味がわかってなかったというより、
わかっていても能力がないのでどうすることもできない。
それがわかって官僚に丸投げしたほうが得策だということに気がついたんじゃないかね。
ただし丸投げはいいけど、危機的な状態のときに
現場と官邸をつなぐ情報伝達をどうするかという
ことがわからず、どうしようもないし、
やつは責任をとりたがらないかたね。
838名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:14:22.94 ID:aDmPp4Fs
>>833
そんなら、ハナっから質問なんか無視すりゃいいものを…
都合が悪くなった途端に必死に言い逃れか
2chを12年眺めてた結果が、三流俳優の「韓国ドラマばっかでツマンネ」っていうつぶやきに乗っかっただけの
くっだらねーデモ擁護のために、いつ誰がどこで言ったかもわからない発言を引用したコピペw
あんたが2chを眺めてた12年間が、どんだけ有意義だったかが表れてるな
839名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:17:18.69 ID:5W3q75ZG
>>32
将棋の例えでみんすの駒は敵駒ですので反対向きに指すと自軍の駒として働くのでは。
840名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:20:47.03 ID:yFQHIgML
第一条だけ取り除けばいいよ。
憲法はこの一条さえなければ、世界のどの国にも通用するさ。

今の日本人が腐ったのは心の拠り所が腐ってるからじゃん。
そんなもん売ってしまえ。カネが心を傷を癒すのに一役買うってのはお上が認めてるだろ。

ほんとうに心を痛めてるならお言葉を発するだろ。
立憲君主制が崩壊するだなんだと言うようなら、やっぱり自分第一なんだよ。

それか皇室だけ残して、あとは晴耕雨読の生活。天皇と農民。自給自足。
霞ヶ関も六本木も横田も全部、畑。そこからまたイチからやりなおしましょう。
841 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 02:21:45.39 ID:MzQIErIX
とにかくあそこは怖いとこ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1313936079/357
閨閥。血脈。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E5%B1%B1%E5%A4%AA%E4%B8%80%E9%83%8E

こういうのが恐ろしくて自分はあの板には絶対に書かないすよ。
このスレでもヤクザの話は絶対に書かないし。
http://uproda.2ch-library.com/419037Vct/lib419037.jpg
842名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:21:58.77 ID:e7LsmEvz
ただし官邸からチョクトが去って次にくる人材が誰になるか
という話になるが、誰がなっても同じかチョクトよりひどい状態に
なると思う。とはいえ、そもそも官僚スタッフをつかいこなせないという、
というのもあるけど総理を
官僚がサポートするという体制になってない。てか官僚は鼻から政治家
を馬鹿にしているからどうにもならんだろ。
だいたい試験に合格しただけのエリート官僚はただ単に無能なわけがなかろう、

省益のためならどんなことでもする能力があるんだから、
それを政治家が国益のために動くように動かす制度にしたらいいわけだよ。
国益のために動かず、省益のことばかり考え、官僚の利権肥大化が進み
墓穴を掘っているから無能なのだ。とはいえ、体制を転換することには
相当なエネルギーがいる。やはり官僚が抵抗し官僚と敵対せねばならんからだ。
843 【東電 48.7 %】 :2011/08/22(月) 02:25:55.15 ID:MzQIErIX
844名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:29:44.95 ID:e7LsmEvz
>>838
もともと日本人俳優すべてに絡んでくる局の方針やギャラ問題に危機感を
抱いた俳優による自己主張だったと思うが・・

まあくだらなくても、テレビ局とて一種の国民をコントロールする
権力だから、そういった方針をとる権力に対して自己主張することは悪いことではないだろ?
やりたい人がやればいいし、やりたくなければやらなければいい。

そういうことをくだらないといって、テレビ局の権力行史の暴走を増長させる
手助けをする人間のほうがよっほどくだらないと思うけど?
というか局の工作員なら堂々と局の工作員と名乗ればよろし・・
845名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:29:49.30 ID:4KhB18is
ほんとに女と結婚するのが土地取引と同義なんて、誰が作ったルールだ?しきたりだ?奥手だ、いや掟?
846名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:34:01.31 ID:e7LsmEvz
>>840
建前上憲法があっても、憲法通りにいってないのが
日本国家さ。9条とてそうだろ。

現在は天皇は象徴的な存在だろ・ 天皇は主権者ではない。
だけでも天皇の権威を利用することで官僚どもが
暴走を続けている状態にあるのは戦前からづっと変わってない。
認証官制度というのがある。
847名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:39:16.46 ID:aDmPp4Fs
>>844
>もともと日本人俳優すべてに絡んでくる局の方針やギャラ問題に危機感を
>抱いた俳優による自己主張だったと思うが・・
それに乗っかって騒いでるむさ苦しいおっさん達は、俳優でもなんでもないよなw

>まあくだらなくても、テレビ局とて一種の国民をコントロールする
>権力だから、そういった方針をとる権力に対して自己主張することは悪いことではないだろ?
そういう意図でデモをやるんなら、三流俳優のつぶやきに乗っかるようなマネはしないほうがいいな

電波は公共財だのってのは完全な後付けだし
848 【東電 46.2 %】 :2011/08/22(月) 02:44:49.76 ID:MzQIErIX
コピペで生返事

> WiLLの現役官僚座談会で財務官僚が一言「野田さんも菅さんも財務官僚の言いなりな
>わけじゃない。だったらもっと上手く行ってる!!」

おとなしく御輿に乗ってりゃまっすぐ進むのにジグザグになるってことは、
乗ってるやつが暴れてるってことですよね。
それが、民主の政治主導。
849名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:45:49.69 ID:4KhB18is
日本企業というのは批判した相手に悲観をもってその事業の営業をさせる、という前提を知らないと高岡さんの
行動と取り上げられ方は理解しがたいと思います、かといって売名でも無い、あれも囮です
850名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 02:46:45.73 ID:4KhB18is
>>848
肝要なのは、ホイールバランスと、ミミがしっかりしたタイヤです
851 【東電 46.2 %】 :2011/08/22(月) 02:51:12.78 ID:MzQIErIX
タイヤはブリヂストン
852名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 03:00:53.09 ID:aDmPp4Fs
>>848
2chを眺めて12年の人のコピペは重みがありますなぁ
いつ、どこで、誰がいったかなんてのはどうでもいいんですなw
853名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 07:37:34.62 ID:RfvYAnDm
>>811

鬼女板にいるのは、自民党員の奥様方と中年ネカマ親父、それからカルト宗教系の
毒女ばっかりだってのはバレバレ。
で、特定の会社や商品が絡むとライバル会社が騒ぎを利用する為に煽動会社に依頼
するので世の中が動いてると勘違いする馬鹿まで出てくるw
854名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 09:32:19.20 ID:XhSIyDNt
チョクトはほんとにやめるのかね?
  代表やめても総理とはかんけいないだろ?
    いすわるようなきがするがなああああ、、、、
855名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 10:08:44.96 ID:RfvYAnDm
http://www.news-postseven.com/archives/20110822_29189.html

>運営スタッフによると、「デモ参加者は警察発表で3500人でしたが、私たちで数えた
>ところ、最終的には5000〜6000人になったのではないでしょうか」

関係者だけが大成功と勘違いしただけのショボいデモだったのが即効でバレたね。
856名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 10:38:37.35 ID:X5K3vJ9u
フジテレビへのデモ、アホらし。テレビ番組ぐらいで大騒ぎするなんて、
大手スーパーの偽装牛肉販売で暴れていたチンピラと一緒。
程度の低いやつほど馬鹿なデモでオナニーする。本当に情けない。
857名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 10:49:02.49 ID:FhF0p11/
『週刊文春』
「また馬鹿のかお」

ま=前原、た=樽床、馬=馬淵、鹿=鹿野、の=野田、か=海江田、お=小沢(鋭仁)と。
858名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:00:03.20 ID:ECCVxzRu
>>856>大手スーパーの偽装牛肉販売で暴れていたチンピラと一緒。

どこがどう一緒なんだ?
おいチョン、説明しろや。
859名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:01:47.65 ID:J6C/6GE5
860名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:13:07.25 ID:7dp05aFT
今回のフジテレビ騒動で鬼女の恐さを見誤っとるな、
デモではなくフジの大スポンサー花王への不買運動、
これが効いて来たらフジ潰れるよ。
 
鬼女はその線で確実に動いてるし効果を挙げつつあるよ。


861名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:17:04.80 ID:X5K3vJ9u
>>858
貴様は哀れで寂しい奴だな。レイシスト君
862名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:20:24.69 ID:7dp05aFT
>>778
違うね、産業の弱体化自体正しいと仮定してもだ、
日本自体に韓国製品は入ってこれないあまりにもショボ過ぎてな。

日本の政治の混乱を利用して侵略行為に類する事をしてるんだよ韓国は。
翻って韓国は経済的にほんとにヤバイ状態になりつつある、
間違っても情報家電や携帯が韓国メーカー選ばざるを得ない未来だってすぐそこ
なんて無いから、逆に韓国メーカーが全て消えてもおかしくない。
863名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:21:10.04 ID:ECCVxzRu
>>861
お前らがデカイ顔して生きられた戦後日本は、名実共に終わったんだよ。
これからは腹くくって生きるんだな。
864名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:23:16.58 ID:7dp05aFT
しかし、なんでこんなにチョンが湧いてきたのか?
865名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:31:51.31 ID:e7LsmEvz
>>862
韓国はソウル以外は壊滅的だよ。
後は観光でもっている。プサンくらいか・・・
あの国は徹底した学歴社会で、激しい受験戦争をくぐりぬけて
いい大学に入ってもそこから大企業に入るのはほんの一握り
徹底したエリート教育を行うのはいいけど、再チャレンジ
をする機械がほとんどなく、いきすぎたエリート教育と
底辺のマーケットパイがものすごいく小さく、格差社会がものすごい。
子供にとって未来はない国だな。
866名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:37:06.66 ID:e7LsmEvz
しょぼすぎじゃなく、もともと関税も低いんだが、日本に入ってこれないんだよ。
それだけ日本の製品がすぐれているから。ただしそれでも
日本の製品とほぼかわらず
安い人件費による品物で攻勢をかけて来たら国内産業は壊滅的だ。
外国産業から見て日本はのどから手がでるほどの宝。マーケット規模
がでかいのでだからTPPのようなアメリカの戦略にのってはいけない。

とはいえ、日本はもともと税金や物価が高すぎる。役人やら中抜きが相当
横行していると思う。
867名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:38:19.52 ID:B7zlIaL8
>>864
俺ら的にも彼ら的にもどうでも良い筈の反韓流デモが意外に大騒ぎになってるから。
もう次の話題に変えないか?
あんな局どうなろうと日常生活に影響無いでしょ。
それよりも862が言うところの韓国企業の実情の方が気になる。
868名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:43:49.41 ID:J6C/6GE5
うーん…
あのおじさんヤクザちゃうんか
869名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:44:13.51 ID:e7LsmEvz
>>847
電波は国民のものだ、それを一部の総務官僚とテレビ局や
増税をもくろむ与謝野のような財務省に取り込まれている
政治家によって恣意的に独占するべきではない。それをいままでの自公政権が
許してきた。

総務省は、電波を割り当てた事業者(テレビ局や携帯電話会社)
から年間642.8億円(2009年度)の電波利用料を得ている。
これは税金でないために財務省が行なう国民への再分配の対象とならず、
しかも電波法で使用目的を制限しているため、
総務省がすべて自らの裁量で使える。名目は一般会計だが、
「事実上の特別会計」となってきた。
その金は何に使われているのか。総務省が公表している電波利用料の
使途の内訳を精査すると、すぐに明らかになる。

http://blogs.yahoo.co.jp/surugamiho/5612101.html
870名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:46:06.75 ID:e7LsmEvz
地上デジタル放送への移行には、周波数変更に伴い
「アナ・アナ変換」と呼ばれる作業が必要になる。
この対策事業に、電波利用料からトータル1600億円が投じられている。
これを独占的に受注したのは、社団法人・電波産業会。
総務省の天下り団体の一つで、専務理事には旧郵政省電波研究所主任研究官が名を連ねている。

『新・電波利権』(アゴラブックス)の著者で経済学者の池田信夫氏はいう。

「総務省にとって電波利用料は、天下り先の特殊法人などにばらまき、
所管企業にいるOBに便宜供与して、いうことを聞かせる逆賄賂の財源なのです。総務官僚はこの『隠れ特別会計』を取られたくなかった」
ところが、電波オークションはこの仕組みをひっくり返す
可能性を秘めている。民主党の情報通信議連メンバーとして
電波オークションの導入を唱えてきた岸本周平・衆議院議員が解説する。

「電波オークションを導入すると、その収入は
一般会計に入り財務省に取られることになる。
総務省が自由に使えなくなる可能性が出てくるのです。
また、オークションになると総務省が電波の
割り当てを決め業者を選ぶという裁量権も失うことになる。
総務省の役人からすれば、既得権益のために
オークションはどうしても阻止したかったのでしょう」

871名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:46:40.60 ID:h+R+tfHw
前原、やっばり立候補
872名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 11:48:38.59 ID:e7LsmEvz
テレビ局は、周波数帯域でいうと携帯電話の約1.4倍も利用するという
大きな帯域を使っています。総務省が行なった意見募集、研究会では、
放送波が非効率な使われ方をしているにもかかわらず、
携帯電話の方が圧倒的に多額の利用料を支払っている状況が指摘されました。
これに関しては、携帯電話事業者などから「不公平な負担だ」
とする不満もあり、テレビ局側に応分の負担を求めた結果、
今後電波法改正などに合わせてテレビ局などの負担をこれまで
増やす方向となりましたが、それでもその負担の違いは歴然としています。
873名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 12:23:10.20 ID:t3o7/47m
ウチナンチュからゴーヤーぶっつけられて泣きながら帰国した名将軍ケビン腰抜けメア様が
ドル暴落で凋落の禿しい、麻薬帝王アーミテージ前提督からの指示で
朝鮮献金のプリンス、創価前原さんを急遽ご指名しちゃったみたいだけど・・ 

なんか間が悪いよねw
874名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 12:36:16.37 ID:J9mnt+Md
>>862
>日本の政治の混乱を利用して侵略行為に類する事をしてるんだよ韓国は。

仮に文化侵略とするなら、総務省に放送局の外国人株主制限と同じような制限を番組にも
求めていくことが正しい反応だろ 韓国が悪いなんて感情論は右翼思想の愚民が統治に利用されてるだけで
いくら日本を思ってたって国益に反する結果にしかならない
もっと本質的な議論や抗議してもらいたいもんだ

しかし大衆揺動って意外と簡単にできるもんなんだね…
875名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 12:46:18.97 ID:4KhB18is
いえ、韓国がやってることは内政干渉を通じたリンチでしかありません、抗議すべき
876名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 12:47:37.12 ID:gQCTJw1Z
かつての安保闘争がエリート層主体の運動だったのに対し
今回の反動デモは低学歴B層が主体です
それだけにどこに暴走するのか分からない不気味な恐ろしさが
あります
877名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 12:48:37.11 ID:4KhB18is
であれば、東京の話なのだから石原都知事が介入するとかやり方はあったはずです
878名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 12:58:50.28 ID:j56FpOBq
>>876
高学歴A層と言われている層でも、自分で考え主体的に行動できる人間はごく少数では?
879名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 13:04:14.61 ID:4KhB18is
>>878
現地確認してませんが、安保のときと絶対に違うのは高齢者が多いこと
馬鹿こく人が、日本人を幼稚園児よばわりなんぞするからですよ
880名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 13:29:26.97 ID:lWlOhym+
いかんせんお台場反韓流デモが
日本人に郵政選挙、政権交代選挙以来の夢と希望を
与えてくれたことだけは確か。
881名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 13:47:26.79 ID:7dp05aFT
>>867
東亜板辺りをサルベージするなり質問すれば山ほどでてくる、
今は韓国株式祭り、アップルのサムソンはずし祭り、ソウル水害祭り。

まあ、表メディアには韓国絶好調みたく言われてるし、その方がいいけどね。
韓国がどうなろうが日本にはたいして影響が無い、かかわりを持たない限り。


882名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 13:49:05.52 ID:vqBdtz/1
排外主義の流れがフジにはけ口をみつけているということだ。

力こそは少ないが、日教組の教育研究集会に押し掛けてさわいで集会を開けなくした
右翼と本質的にはおなじことだ。
韓国のドラマを流すことがいけないはずがない。
昔はたくさんのアメリカドラマが流されていた。
日本のドラマも海外で流される。
韓国ドラマ専門チャンネルがあっても、中国ドラマ専門チャンネルがあっても、
アメリカドラマ専門チャンネルがあってもおかしくない。
フジテレビがそれに該当する実体かどうかは別であるが。
そして、見たい人は見ればいいし、見たくない人は見なければいいのだ。
メディアの偏向とは関係ない。

デモを許可されていなかったのに、こうやったのは確信犯だ。
力によって言論の自由を妨げようとするこういう動きに対しては反対であり、警戒を要する。
一方で、原発をやめようというデモや動きがあるのであるが、こういう動きも増大する可能性はある。
両者のちがいは、一方が諸民を解放し具体的に楽にしていく方向の行動であるのに対して、
他方は、ますます自分たちの首をしめ、苦しみのいらだちを外国のせいにしつづけていくしかない
破滅的行動だということだ。
自分たちの苦境の原因を正しく認識できないところから、ますます苦しくなる状況に対して、
架空の原因、悪玉を据えて、糾弾していくと、いくらやっても苦しみは消えないから、ますます苛烈になっていく。
だが、その先には解決はない。
嫌中、嫌韓、嫌朝鮮は、フラストレーションを燃料として、煽動され、拡大しうる。

呪いのこころは伝染するのである。
883名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 13:49:30.72 ID:t3o7/47m
すぺての日本人はケビン・メア先そんとウリナラ韓流グループの熱烈支持する
前原さんを首相にするぺきでじょう!
884鳥肌実ニセモノ:2011/08/22(月) 13:54:09.70 ID:wt7tRNEX
日本は末期癌であり、今更増税や財政出動などの手術はできないようだね?

癌細胞という奴は、宿主から栄養を奪って肥え太り、宿主はガリガリにやせ細る。

今の日本は、癌細胞の増殖により金の流れという栄養を奪われ死に体だ。
確かに、俺が提唱してきた結婚子育て特需は金の流れを生むが、
テレビなどを使って、離婚や不倫など結婚子育て否定を繰り返しているのを見ると、

癌細胞に栄養を与えず、一度日本を転覆させようと
国民一丸となっているのがわかる。
885インド大金持息子の弟:2011/08/22(月) 13:54:41.24 ID:hmdnpvsT
米国債格下げ、欧州ソブリンリスク危機、中国の不動産バブル崩壊。

中国の不動産バブル崩壊等は、投機筋は売り抜けるが、一般は地方が上
がるから、都心も上がる、誘い水に惹かれ買う、一時的な下落と思い、
結果大損する。

中国には、内需が有り、所得も上がり、消費が活発。従って、不動産が
ダメなら高級車趣向へ。これは日本バブル末期時にも、高級車趣向があ
った。
中国経済は、今後十年は持続する、しかし株価は危険だ。日本でも19
98年に、日本株39000円を記録、翌年に21000円とほぼ半分。
不動産も大した下がらず、余韻は5年程続く。

中国の不動産の巨大さ、その崩壊を目の当たりにすると、身震いする程、
世界恐慌経済の恐ろしさを感じる。
886名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 13:54:59.27 ID:7dp05aFT
8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している(海外では放送しているようで)

地面から水蒸気が出ている、ということの恐ろしさに気づいていな?い人が多い。
結論から言えば、もう手の施しようがない恐ろしい事態になってい?る。

http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/725.html

政治的最大最悪の懸念事項だよ、民主とか自民がどうの項の言う物を
全て吹っ飛ばして国の存続自体に関わってくるよ。
887名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 14:05:01.77 ID:4KhB18is
>>882
アメリカは、アメリカ国債で日本に金利をあたえてきたが
韓国は、なにも与えるどころか勘違い挑発ばかりで害悪にしかならない、なんせ信用が全く無い

金融関係で与信やってた俺に文句つけるな、素人
888名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 14:38:59.72 ID:ECCVxzRu
>>884>国民一丸となっているのがわかる。

違う。電通やマスコミの帰化朝鮮人共が一丸となって、だ。
889名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 14:44:05.70 ID:7dp05aFT
>>876
エリート層の道楽の方がどこは行くかわからん不気味さがあるだろうに、
浅間山荘とかね。

翻って、B層が主体となった物は一定の成果を上げてるね、
米騒動とかね。
890名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 14:55:53.52 ID:nbpdiUQ2
歴史的に統治者の暴走に反乱を起こす民衆たちという構図は
ずっと繰り返し続けてきただろ?どっちが無能とかではない。
国民がフジに怒ったのは、フジの経営方針だな。
いきすぎた変更報道に対する怒り。フジは今回の国民のデモに対して
徹底抗戦の構えをみせているというけど、思い上がりもはなはだしいわな。
>>882
てめーはフジの韓流派工作員だろ?どうせフジからお金をもらっていい思い
をしている連中は(たけし・岡村)フジの変更報道には批判はできんよ。
891名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 15:07:49.63 ID:ovshMY9M
>>887

金利は円転してないから日本に還流してないでしょう?
国債を日本に買ってもらって円高にして借金目減りさせているし、
満期がきても借り替えで米国債に再投資。
実質踏み倒し。
892名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 15:27:23.07 ID:nZo7lMZ4
@kamematsu
Taro Kamematsu
フジテレビ抗議デモの参加者は、見たところ20?40代の男性が多かったが、
20代と思われる女性の二人組や赤子を抱いた若い夫婦、60代以上と見られる老夫婦もいた。
中には中学3年生の男子とその母親という組み合わせも。聞けば「息子が2ちゃんねるで見て、行きたいというので一緒にきました」
893名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 15:45:59.18 ID:lWlOhym+
>>889
郵政選挙と政権交代選挙は、B層主体だろ?
894名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:06:54.98 ID:EPD6eftp
「ええじゃないか」がはじまるんじゃないの
895名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:24:35.92 ID:XhSIyDNt
前園さんは、今回は見送って、と思ったのだろうが、次回総選挙で
ミンスそのものが消滅するとわかってあわてたんだろうな。。。。

 なんていうとまた工作員跋扈して  炎上か?
896インド大金持息子の弟:2011/08/22(月) 16:35:13.66 ID:hmdnpvsT
米国債格下げ、欧州ソブリンリスク危機、中国の不動産バブル崩壊。

中国の不動産バブル崩壊等は、投機筋は売り抜けるが、一般は地方が上
がるから、都心も上がる、誘い水に惹かれ買う、一時的な下落と思い、
結果大損する。

中国には、内需が有り、所得も上がり、消費が活発。従って、不動産が
ダメなら高級車趣向へ。これは日本バブル末期時にも、高級車趣向があ
った。
中国経済は、今後十年は持続する、しかし株価は危険だ。日本でも19
98年に、日本株39000円を記録、翌年に21000円とほぼ半分。
不動産も大した下がらず、余韻は5年程続く。

中国の不動産の巨大さ、その崩壊を目の当たりにすると、身震いする程、
世界恐慌経済の恐ろしさを感じる。
897名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:43:23.13 ID:Yn6I7pmF
前原の公民権停止問題はどうなったの?
首相になって、捜査中止?
898名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:44:01.64 ID:kN2RdnrK
朝鮮戦争についてだけど
連山改ではまだ解説が始まってないみたいだね。
899名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 16:49:34.47 ID:5UtS7TSg
つか郵政選挙といい韓流デモといい、ほんとデモの矛先がとち狂った方向に向かってるんだよな
本当に叩くべきなのは官僚・経団連・政治家なんだが木っ端役人や朝鮮人とか目の前の小物に目をそらさせてガス抜きさせればOK、つーのがわかりやすすぎ
まさに踊らされてる愚民
これじゃ国民は永久に奴隷だわな
900名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 17:00:00.16 ID:lWlOhym+
>>899
乗せられている当人にしちゃ
マスゴミに惑わされず自分の頭で考える俺カコイイ(キリッ
でしょ。
901名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 17:03:51.05 ID:kN2RdnrK
ちんどん屋の話はともかく、

朝鮮戦争についてなんだが
連山改において、いまだ解説が始まってないみたいだね。
902名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 17:05:05.18 ID:4KhB18is
>>899-900
あなたがたが官僚の脳みそこえているとは思えません
903名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 17:51:48.41 ID:D3WyYpjS
前原周辺があわただしい。
外国人違法献金問題で大臣を辞したが、犯罪は犯罪、大臣辞任で犯罪行為が消えるわけもない。
外国人献金の禁止は、明文で示されており、解釈の使用がない。
つまり、裁判は、外国人献金=有罪の宣言をするに過ぎないセレモニーである。
前原周辺は、検察検察審査会の動向をしきりに気にしている。

大臣ではなく一議員となった前原にとって、国会の会期終了は、憲法で保障された不逮捕特権の喪失につながる。
政治家としてつまり死刑の宣告である。

いつ逮捕されるか、毎晩の如く側近になきつく前原。
前原周辺によれば、会期中に総理になれば、会期後も逮捕されないことから、急遽前原が、代表選に傾いているそうだ。

現在周到に代表選の足場固めをするため、表明が遅れている。
もはや犯罪を隠蔽するための利用されているのが現状である。

このような現役の犯罪者が逮捕逃れに総理になろうとしているのが、日本の直面している現実なのだ。
904名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 17:59:47.09 ID:4KhB18is
話逸らすなよ、えった
おまえらが官僚を超えるわけないだろ、単なる人殺しで死体の始末もつけられない愚かものが
905名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:28:03.08 ID:kN2RdnrK
政治家の悪行についての話もいいけど・・・

朝鮮戦争についてなんだな、
え〜っと、連山改ではまだ解説が始まってないみたいだね。
906名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:40:39.05 ID:zUCsf/vu
船橋二和病院
http://www.futawa-hp.jp/
907名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:44:47.28 ID:q2tpiTEZ
はぁ?朝鮮戦争?



ああ、殲滅スレ住人が最も好物としている話題かwww
908名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:48:13.70 ID:t3o7/47m

韓流まえぱらさん!

ウリナラ京都同胞はじぇったい見捨てたりしるない!!

909名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 18:50:57.59 ID:kN2RdnrK
>>907
ちんどん屋ウォッチングよりも好物なのは間違いないでしょうね。
910名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:09:09.99 ID:4KhB18is
>>909
どうでもいいよあんなもの、馬鹿が釣られてるだけじゃん
てか潰すための執念がでかいな、あんたがた
911名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:17:56.29 ID:kN2RdnrK
朝鮮戦争についてなんだな、
え〜っと、連山改ではまだ解説が始まってないみたいだね。
912名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:22:40.50 ID:lY+vdYmX
>>884
>テレビなどを使って、離婚や不倫など結婚子育て否定を繰り返しているのを見ると、

電通だろ
男女共同参画広報費使って暴走してる

>>882
フジのデモ関連スレでも何度か以前に書いたが
「メディア構造批判」への一歩ととらえるか「人種主義」ととらえるかで変わる
自分はデモ前にスレで前者を強調するように書き込んでおいた
もちろん後者ととらえる人もいるだろうがみな口々に「次は電通」という思いはあった
あなたの言うことも一理あるが私は「メディア構造批判」の一歩だと思ってる
913名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:25:08.53 ID:4KhB18is
朝鮮戦争で日本がカネを手に入れたのが悔しいから、日本になにやっても良いことにはならんだろ
そもそも戦争に成ったのは朝鮮の都合でしかない、原因も関係ない、わかってるのはいまだに分裂してることだけじゃん
914名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:31:17.72 ID:kN2RdnrK

連山改ではまだ解説が始まってないみたいだね。

915名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:40:06.64 ID:4KhB18is
俺は発声練習を大学でやってるからいいけど、他の連中もつきあってた女もやって無いから
韓国人の馬鹿が介入するのでうざい

とにかく、韓国人、無関係な話をするな
916名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:43:20.72 ID:2zu2gk+4
http://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
中東のTV局アルジャジーラが、東京電力の福島第一原発事故について、
「Fukushima radiation alarms doctors」として特集している。

 医師が福島の放射線を警告している、とのタイトルどおりに千葉県の医師が取材に応じ、
「いままでの医学的な見地からは説明がつかないようなことが起きている」と語っている。
鼻血を出したり、下痢が続いたりする症状の子供を多く診療しており、これまでには経験がなかったという。

 この医師の勤務する病院は、事故現場から200キロ圏内にあるという。

 また、別の専門家の言葉として「(被ばく線量の)年間20ミリシーベルトという基準が安全と話すだけの
根拠を持ち合わせているわけではない」というコメントを取り上げている。

 アルジャジーラは「日本政府は政治的な便宜のために安全の制限を増やすことがでいないでいる」
と見解を述べている。
http://media.yucasee.jp/posts/index/8666?la=nr3
917名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 19:59:29.45 ID:kN2RdnrK
福島みずぽたんは放射能出さないよね?
918名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 20:45:36.66 ID:7jzgXCAY
なんかフジテレビもマスコミも相当おいつめちゃったみたいだな
お手上げのいいわけ始めたぜ


マスコミ、おまえにだれも味方いないよ





919名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 21:12:15.77 ID:g8lLkhyU
マスコミはデモなんて無視しても構わないけど、スポンサーに対する言い訳は真面目に考えろよ。
920 【東電 65.2 %】 :2011/08/22(月) 21:26:56.07 ID:MzQIErIX
前原さんって北朝鮮スパイの窓口ですよね?
しかも、ついこないだバレたとこだ。

自分は別にどっちでもいいっすけど、
このスレの民主党応援団のみなさんはこの人を首相にしちゃってもいいんですか?
921名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 22:04:42.71 ID:KSGfPPtO
>>920
京都の篠原さんと相談してんでしょ。
922名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 22:09:20.63 ID:1ruu6Ecw
>>920
親米親南朝鮮でなくて増税も反対&脱原発ならどっちでも良い。
923名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 22:42:19.14 ID:qH84amaU
最近まで野田が有力候補と言っていたのに
前原がその気になったとたん前原が最有力
仙谷派ってそんなに金使って報道操作してんの?
924 【東電 60.0 %】 :2011/08/22(月) 22:47:16.75 ID:MzQIErIX
>>921
献金問題関連のS氏のことではないですよね?
篠原会ってのだと二次団体みたいだから一本独鈷じゃないだろうし。
自分はてっきり神農の親分さんあたりかと思ってました。
925 【東電 60.0 %】 :2011/08/22(月) 22:48:58.07 ID:MzQIErIX
>>923
それか、邪魔な野田さんを潰す目的で小沢さんが今だけ前原さんのケツを押してるか。
その場合は今だけのことで、途中のどこかで梯子を蹴って落っことすんだろうけど。
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.0 %】 株価【E】 :2011/08/22(月) 23:05:48.67 ID:j3K42xmo
蛆TVに抗議してるやつは株くらい買ってんだろな?w 本当に他人の箸の上げ下げまで文句言う奴って他人の人権は全く無視だからな。
927名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 23:07:39.91 ID:l2M0plEr
震災でうやむやになってたわな
前原さん代表選ガンバッテw

http://www.asyura2.com/11/senkyo109/msg/151.html
928名無しさん@3周年:2011/08/22(月) 23:53:03.64 ID:RNFcaXFq
そもそも国会議員というのは有権者にとっての裏切り者しかいないから
代表選で誰が勝とうがどうでも良い問題だな。
誰が勝っても霞ヶ関のオモチャの首がすげ変わるだけの話なんだから。
929名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 00:07:04.38 ID:1ruu6Ecw
>>928
じゃあ管の方がマシだな。
霞ヶ関をオモチャにするくらいでなければ有権者にとっては頼りない。
930名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 00:41:39.54 ID:HI92xqJl
霞ヶ関と言っても経産省と財務省は全然違うでしょ。
931名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 00:51:21.30 ID:Era0Dlkr


■代表選候補者に問う、マニフェスト修正と新エネルギー政策
 2011年08月22日 13:47 JST
 http://www.pjnews.net/news/819/20110822_1
932名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 01:03:01.80 ID:3hp6Zzpy
>>889
浅間山荘の人らは上流ではないな。

せいぜい田宮高麿くらいだよ上層は。
933名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 01:10:55.61 ID:Nhr3KafQ
地味な名前の重信房子は美人、美人そうな名前の永田洋子はブス
連合赤軍と日本赤軍なんて区別つかない
934名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 01:24:25.37 ID:vYVlvH3j
韓流を正す必要があるのは、赤軍騒ぎも昔の韓流だった事をはっきりさせることかと
935 【東電 51.6 %】 :2011/08/23(火) 02:14:31.62 ID:pkpuQKjP
はっきりさせるって、どこで?
それを言うなら安保だって日中復交だってそうだけど、
新聞やテレビ=自称他称の知識人や「国民の声」たちが反省することは永遠にないですよ。
連中は組織のトップにいて最後まで罪を否定するだろうし、
実権のない下っ端連中が集まってもナベツネを木に吊すのは無理でしょ。
936名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 02:36:15.23 ID:F931/kAs
>>935
さすが旦那から「頭のネジが緩んでる」といわれただけあり、本日も絶好調だな。
キチガイだと世間から相手されなくとも、ネットなら絡むことはできる。
よいじだいになったな。
図らずも昨夜2ちゃん歴12年を披露したからな。
おまえみたいなキチガイが数百万、ネットを彷徨していると思うとぞっとするよ。
937名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 03:03:02.04 ID:AMBG3bHJ
朝鮮戦争についてなんだかな〜、
連山改ではいまだに解説が始まってないようだな。
938名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 03:11:30.42 ID:QiG4x/Al
自民よりマシ
939 【東電 47.1 %】 :2011/08/23(火) 03:47:13.34 ID:pkpuQKjP
えー前原さん出るの?
スゲー
940名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 06:41:47.76 ID:PAeObi/+
前原(数日前までは野田)を無理やりプッシュするマスコミがうざい
何でだろう?アメリカのポチかつ朝鮮とのパイプがあるからだろうか(小泉と同じ)
マスコミが反小沢なのも何でだろう?
小沢の何がいけないのか?前回の衆議院選挙で反小泉路線を掲げて歴史的な圧勝したのは小沢のおかげじゃん?
マスコミが自分たちの利益のために民意を覆えすような偏向報道を続けていることが嘆かわしい
941名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 06:54:52.56 ID:W9FqIOUE
野田はこのままだとあまりに票が少なくて総理への道が完全封鎖かなw
かといってここで不出馬なら永久チキンだしねぇw
942闇の声:2011/08/23(火) 07:02:10.11 ID:zWTYbQ1m
小澤一郎が復権した場合、メディアに対しては許認可権を盾に獲った強圧的な姿勢で
臨む事や何よりも取材させない姿勢に徹する事が予想されるのでメディアは嫌う。
同時にあれだけネガティヴキャンペーンを張ったんだから、恨みも当然買ってる訳で、その仕返しも恐ろしい。
政治部デスクのクビが何人飛ぶのか、その位の話になっている。
そうなると恨みの矛先が向かうのが仙谷で、あれほど自信満々だったじゃないかと・・・
恨みの一つも言いたくなるが、その辺は仙谷は狡猾で元より小澤と本気で事を構えてはおらず水面下での接触はあった・・・
そうなればこの流れも不思議な事は無い。
それにしても原口が沈黙しているのが実に不思議なのだ・・・何となれば一番先に何か言いそうなのは原口であり
政策通を自認する事大なのも原口だ。
総務省に通じている事も大きい・・・
実は前原はこれと言って政策綱領を出して来た訳では無く、イメージ的に好感が持てるだけの事だ。
しかも致命的な事は政策音痴さを官僚は知っている。
その独断専行ぶりが菅直人並みなのも知っている。
敢えて言えば菅直人ほど怒鳴りはしない事だけましなのだ。
まして今回野田を騙し打ちにした・・・これは前原と言う人物にとって良い方向には向かわない。
敵を何人か増やした事には間違いない。
まして献金問題は相当闇の部分が深く、これは菅直人の北朝鮮問題と絡んで、封殺する事は不可能だ。
943闇の声:2011/08/23(火) 07:15:05.20 ID:zWTYbQ1m
京都と言う処で選挙を戦うには名家門閥を表に出すか、或いは同和や
民団総連と言う社会的弱者支援の看板を表に出すか、その二つに一つだ。
前原と言う政治家を自民党に近い保守政治家と言う人がいるがそれは違っている。
たまたま外交防衛政策でタカ派的な傾向が見られるだけで、それも感情論的な内容だと思っている。
菅直人政権の外交成果を見れば判るが、これと言って何も出来ていない。
むしろ失ったものの方が大きく、それだけを見ても手腕に疑問符が付く。
じゃあ中身はどうなってるんだと言えば、徹底したアンチ自民党であり、様々なしがらみを抱える
闇の部分が大きい貴公子的ビジュアルを持つ政治オタクだな・・・

じゃあなぜ立候補するんだだが、一種の博打だろう。
小澤が復権した場合前原を担ぐ事はしない。
総代分離をして党の中枢は小澤が握り総理は自分の傀儡を推し立てて
やりたい放題をする可能性が高い。
小澤復権の場合民みん公国連立が出来るのではとの予測もあり、岡田前原野田らは
日蔭者になるだろう。
そうなる前に何をどうするか、居ても立っても居られずに立候補するって事だな・・・
それにしても感情が表に出るし、所詮ちやほやされたいんだね。
テレビカメラが殺到して嬉しそうだったね。
944闇の声:2011/08/23(火) 07:26:43.49 ID:zWTYbQ1m
恐らく民主党の殆どが考えているのは任期満了選挙にどう掛け込むかだ。
極端な話それまでに何人首相が変わろうがお構い無しだ。
小澤の狙いは陳情窓口一本化を固定化させ全ての公共事業ににらみを利かせ
それを地方自治や議会にまで定着させる事だ。
今回の統一地方選挙で民主党はボロ負けをした・・・これで任期中民主党の地方支部は
極めて苦しい状態に置かれる・・・それを覆すには小澤の名前を全ての予算執行に関わらせる他ない。
田中政治のやり方を復活させ金で全てを縛る・・・選挙に勝つ事が政治の全てを再現する・・・
そして重要な政策は党のごく一部しかタッチさせない。
素人は交えず限られたメンバーだけで秘密裏に事を運び、一方通行の指示で・・・
つまり逆らう事は許さないやり方で行政を運営して行く。
その礎をこの二年間でやらなければならない・・・

文字通り時間との勝負だね。
仮に前原が勝ったとしてもそれほど長続きするとは踏んでいないだろう。
小澤の前原評は驚くほど低いとか・・・
つまり使い捨ての駒の一つなのだ。
ただ見てくれは良いから年内保っちゃうだろうと・・・スキャンダルが出ても国会が止まるだけで
予算さえ通しておけばあとはどうにでもなるって処だろうさ。
そこに自民党の介在する余地は無い。
介在させず党とメディアだけで政治をやって行くのが小澤のやり方だ。
945名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 07:33:56.06 ID:i0fxovJV
全ては数兆円とされる復興資金の取り分と前原に好意をもってる一部の
自民議員との関係の調整なんだろう
前原は首相になって、そこで取り分を分けてやれば当然、追求は甘くなる
(二階堂に宮城を例にして、その辺のヒントになることが出てた)

政治家はカネで動く、カネは与野党の垣根を容易に越える
2大政党でも与野党が裏で手を握るという、最も醜悪な部分が見たいなら
前原は何かと不器用だからよい選択かもしれないね

しかしこれは政治家が沙汰を下せる、予算の配分といった出口部分であり
いっぽう税収という入りをゲートキーパーとしての財務省がいる
その財務省が推す野田がいて、前原vs野田になるのかな
946名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 07:39:36.26 ID:wvhCrbk/
アメリカとしてはTPP推進派の頭の弱い前田を総理にすれば
それでよいと思っているのだろう。
しかし、国会での批准が待っているから無理と違うか?
しかもバンカメに韓国(の銀行)が出資するという報道がw。
あれれ、3年前にリーマンショックをもたらした出資詐欺に
似てないか?
この世界情勢で金融不安が加速すれば、戦争しかないぞ。
947名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 07:43:12.00 ID:NshGQ7VQ
d:;f:あldl「あ@d;
948闇の声:2011/08/23(火) 07:58:17.39 ID:zWTYbQ1m
>>945
前原は意地でもやらないよ。
先週までの連立ありきは本人が立候補しない事が前提だった。
今は違う・・・
>>946
韓国の金融情勢は相当悪いと聞いた。
そうなると貿易決済に影響が出てくる。
同時に急場の資金集めに滅茶苦茶な値段で商談を吹っ掛ける。
これは円高の日本にとっては極めてきつい話だ。
韓国の銀行・・・それは目下の情勢では無理ではと思うが。
949名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 08:21:22.78 ID:i0fxovJV
厳密には、首相になって分け前をくれてやるかやらないかを決める前に
この一週間でやるかやらないかを決めるのだろ
そこにちょっかいを出す財務省

財務省ー前原ー自民ーの間でグーチョキパーの関係が構築できれば
野田は必要ではなくなってそれで決まるだろう
ま前原ー自民の関係が構築できても、財務省ー前原の関係構築は
無理だろうから、まあ潰されるよ、財務省にしてみれば独自の税務署の
調査網使っていくられでもネタを上げて渡してスキャンダルを作れる
950闇の声:2011/08/23(火) 09:05:09.18 ID:zWTYbQ1m
前原が完全に間違えている事が一つある。
それは、自分はクリントンとさしで話が出来るから、アメリカの受けは良いって事だ。
菅直人政権の中でましだと思ったから厚遇しただけの事で、首脳会談など見れば根回し一切出来てない事は
明白で、それでは閣僚とは言えない。
アメリカに対してかなり厳しい事も言わなければならないが、普天間と言う大きなとげが刺さったままで
それを棚上げにして物が言えるのは閣僚の間だけ・・・今度はここぞとばかりに吊るし上げに来るのは目に見えている。
八ッ場の一件でも分かる通り前原は実務に極めて弱い。
政策も観念論・抽象論ばかりで何をしたいのか見えて来ない。

献金問題はまだまだ色々あり過ぎて何時何が何処で火を噴くか判らない。
怪文書の存在も最も多いと言われ、その多くが組織と民団や総連がらみ。
真偽のほどは判らないが、ケツ持ちの一本独鈷の親分がどこまで面倒を見切れるか
それが勝負だな・・・前原よ・・・極道だからってポイ捨てするなよ。
あの親分をポイ捨てしたらどうなるか・・・
951名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 09:39:27.71 ID:swwtKpIF
>>944
小沢はまた幹事長職なのか?さすがに今度は政策にかかわらないんだろうか?
自民党時代は地方からの陳情は官僚にしたり、国会議員にしたりバラバラだったが、
そっちよりも陳情一本化にすることのほうが効率はいいでしょうに。
それに、地方交付税など地方の配分を見直し、地方の裁量で国がかかわらない
形で分権もやるといっているし。
つまり、角栄がやってきたことをひっくり返そうとしているのが民主党の当初の
マニフェストで、角栄は官僚を使うのがうまかったが、官僚に天下り先の世話を
したりそれなりに官僚にお金をばらまいていたわけで、役人の無駄使いを許し
役人利権の肥大化を進めた原因をつくった政治家でもある。
>>950
実務に弱いってみな国会議員は官僚に比べて実務に弱いでしょ?
前原より実務の強い政治家っているのかな。どんな
政治家でも結局官僚に取り込まれてしまうだけだと思うけど。
長妻とか亀井とか小沢なら取り込まれずにやると思うが・・
それから、外交についてはウィキリークスで暴かれたように、
現状維持のままのほうがいいという官僚が多くいて、
いくら政治家が現在の体制を変えようとしても官僚が抵抗するので
どうにもならんでしょうに。
952名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 09:50:15.73 ID:I8DKoeNr
ソーレンソーレンソーレン ♪ ソーレンソーレンソーレン ピシッ ピシッ  ソーレンソーレンソーレン
この国の人間はまじめに考えている人間は少ないのだよ

       ,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
       ,,r'"          `ヽ、    
      /               ヽ    
     i゙                 .i  
     i                从ハ)  共産党推薦の革新知事、蜷川が
     |,               从从)自民党府議の野中を副知事に指名して  
      i-・==- ,   -・==-    人从)  長年つとめた等という、記憶も調査も思考も 
   .   i  .,,ノ(、_, )ヽ、,,       ^゙`ヽ話にならない程お粗末なことを露呈した 
      {   `-=ニ=- '       '-'~ノ  のが小生なのだよ   
     λ   `ニニ´       /-'^"      
      ヽ,           ノ       
       ヽ,         | 
        `''ー -- 一 ''" |、     
     / `ヽ     ̄` ー‐' `ヽ     
    /    |            」    
   /`ヽ、_ │             ハ

953名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 09:55:23.04 ID:I8DKoeNr


   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ‖ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               /⊃_∧
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、             |< `Д´> 
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,           ヽ  ⊂)
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、          (,,フ .ノ 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,        レ'


954名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:18:47.33 ID:kvEIWf1M
朝鮮前原が出てきたところで、原口が出るか、細野が出るか。

955 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 10:24:22.72 ID:pkpuQKjP
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
>またの機会にどうぞ。。。

食らっちゃいました。どなたか試みていただければありがたいです。


不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から165

前スレ 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から164
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1312799926/

前々スレ 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から163
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1311472815/

私設避難所スレ
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所 8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1304726734/
956 【東電 61.0 %】 :2011/08/23(火) 10:27:10.75 ID:pkpuQKjP
前回立てたのが >>1 の8月8日、lv=40ってことだけじゃ2週間空けてもダメなんすね。


>【速報】菅首相が「30日に内閣総辞職することになる」と記者会見で明かす[08/23]
>9 :名無しさん@12周年 : :2011/08/23(火) 10:14:17.17 ID:MtwadfR90
>いつの30日か言わない、卑怯者
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314061903/9
957 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 10:34:36.63 ID:cC01ssg4
>>955
やってみます。
●持ちじゃないとスレ立て無理なようですね。
958名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:36:52.97 ID:2y0sAhIb
不良債権問題は生活保護の減額から
959名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:40:02.07 ID:3umKBv0g
二階堂ソースで物を書くバカがいるのか
2CHの劣化はマスコミを笑えない。まあその劣化2CHを参考してるマスコミ以下のゴミは無いけどな
960 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/23(火) 10:41:31.66 ID:cC01ssg4
961名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:43:51.03 ID:mSLu7bwx
海江田大臣 閣僚辞任意向撤回
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314061580/

前原が出て負けになるから、まっとうするって?
誰か次の東京1区候補者立てろ、必ず新人が勝てるだろね。
海江田も与謝野も無様過ぎて勝てないだろう。
海江田は何を得ようとしているのだ?
それとも管に不祥事の件(消防隊恐喝)で脅されたのかな?
962名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 10:57:20.52 ID:DUA3pW3e
>>961
民主党の連中のお手本だわ、思い付きでしか発言してないんだから。
国会で原発賠償法が目処ついたら辞めるって言ってたのに、やっぱあれもウソだったか。
963 【東電 67.1 %】 :2011/08/23(火) 10:58:25.52 ID:pkpuQKjP
>>960
乙です

>>961
辞める理由=菅さんに辞任圧力をかけるというのが消えたからでしょう。
消防隊恐喝の原因は菅さんだから脅されたとしても一蓮托生です。
次の選挙はともかく、おとなしくしてりゃあと2年はお給金を貰えます。
964名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 11:38:50.42 ID:vYVlvH3j

さきほど、NHKに立花隆が出てたが、放射能汚染されてまだあんな豚を出すのかね
言い換えと枠ずらしばかりで無茶クチャにして後始末は他人まかせの極悪人
俺も嫌われものだが、俺から見てもあいつは相当の悪だぜ、ものほん


965いわぬが花子:2011/08/23(火) 12:35:24.15 ID:uYFSpQ43
田中角栄は、エネルギー政策でアメリカのクビキから日本を
解放しようとした愛国者ですよ。アメリカは石油以外のことは
ほとんど目くじらたてなかった。でも、石油エネルギーに関して
独自路線を歩もうとした政治家が現れた場合のみ、首をギュッと
締め上げる政策だった。角栄を失脚させるためにしくまれたのが
ロッキード事件だったわけですわ。私も含めた何も知らない国民は、
マスコミが「こいつは悪」と決めつけたことを、な〜んにも疑わ
なかった。驚いたことには、昭和天皇まで角栄逮捕にGOサインを
出していた・・・と平野氏の本に書いてあったはずよ。

小沢さんは、角栄・竹下・金丸の失脚を見つつ生きながらえてきた。
国際金融資本の次の一手は、南北朝鮮統一!!
めぐみさんをいけにえにしてパチンコマネーをむさぼってた
連中があわててますよ〜。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100806-849918/news/20110823-OYT1T00146.htm
自民、前原氏に肯定的…「安保政策で考え近い」

日垣隆の書いた訪朝本に、たしか山本一太が北へ米を送ってた〜と
書いてあったはず〜ww
966名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 12:47:09.63 ID:vYVlvH3j
>>965
俺が、キム・ジョンイルの影武者と思われているなら大きな間違いですが
あなたにネタをあげますと、科学者は新エネルギーを日本とオーストラリアとで共同開発するつもりだったのに
日本の公安が無理矢理介入したんです

これの暗喩で馬鹿が、山本一太だ北だコメだと騒いでいる
馬鹿は似非右翼で現在高島と名乗ってる


967名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 12:59:42.64 ID:LIgMnpj4
闇の組織総合スレ - ID抽出(N22PrGQB0)

882 : 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 : 2011/06/01(水) 11:39:56.55 ID:N22PrGQB0 [1回発言]
民主党の前原を始めて知ったのは、オカルト板のメイソンスレだった。
京都で神戸のユダヤ教シナゴーグの主席ラビ・ガオン氏が参加した秘密会があり
それに出席したのが、民主党の前原と自民党の谷垣って報告があった。
その後、前原が民主党の代表になって驚いたよ。
968名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 13:01:43.54 ID:LIgMnpj4
   376 :憂國の輩 :04/06/13 21:51 ID:aPfPn9Kc
   昨日、京都・下鴨神社において「蛍石の茶会」というのが開かれたそうです。
   茶席の主人は千玄室・前裏千家家元。客人は下鴨神社宮司を上席にして、
宮沢喜一・元首相、白井丈二・神社本庁元総長・鶴岡八幡宮宮司、広瀬祐也(当時20代で32位階)、
西高辻・太宰府天満宮宮司、ゴアンという名の外人(正体は調査中)、前原誠司…以上 だったようです。
その中には谷垣禎一財務相や京都市長もふくまれていたそうです。
969名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 13:12:37.06 ID:LIgMnpj4
日本においては損正義が、必死に白金に地下シェルターを掘っているが
そこに入れてやるから、協力しろよとか乗っちゃっている低脳権力者達は沢山居そうだな。
特権気取りで生き残っても、白人から見たらスキルも何もない下等な猿は
良くてチップ奴隷、文句なしに檻に入れられ見世物小屋送りか射殺されるだろうよ。
970インド大金持息子の弟:2011/08/23(火) 13:15:17.08 ID:uhSbH2uK
中国の軍事驚異収束か?
中国による西沙、南沙列島、南シナ海、軍事脅威、今後収束される模様。

軍事費は毎年2桁増、5年毎に倍増、江沢民時代の慣行を踏襲、軍に大
盤振る舞。
軍事費増額、慣行を踏襲させる上で、軍の緊張は必要不可欠、国民へ知
らしめる必要上、更に緊張状態をつくり出す。
悪循環でもあるが、一連の事件が東南アジア諸国を緊張させ、マスメデ
ィアが取り上げることで目的は達成される。

江沢民派一掃で、政権掌握に成功した胡錦濤政権は、本来の政治政策
を、はれて実行できる。
971名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 13:40:58.83 ID:vYVlvH3j
おまえがいう白人というのはティーパーティーという終末思想者だから同じことだろ
972名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 13:55:55.90 ID:5jQ8D76t
>>968

これじゃないのか?
http://www.asyura2.com/0510/lunchbreak6/msg/413.html

>神戸のユダヤ教シナゴーグの主席ラビであるガオン氏

ユダヤの最上層部は宇宙生命体かその憑依【3】
ttp://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/kokusai/1251813726/

下鴨神社での蛍火の茶会が一般向けで、奥の茶会が「蛍石の茶会」。
973名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 13:56:26.27 ID:swwtKpIF
>>965
角栄が売国奴なんていっとらん、国益のために頑張ったのは事実
それに実務もものすごい勢いでこなしていったし
役所から上がってきた書類も徹夜しつつづっと読むこなしては
猛烈な勢いでさばいていったのは、今の政権には見習わなければならんのだが
ただ、現在続いている役所の肥大化がどんどん進んでいったスキーム
を角栄がつくったのも事実。角栄は役人を動かすために相当な利権を与えたのは事実。
だけでもそれじゃもうダメなんだよ。

どこかで歯止めをかけなければならなんだが
そうもいかなかったな。だから冷戦後バブルがはじけて、一気に
いままでの政策の矛盾が吹き飛んだだろ?
だから1993年に政権交代が起きたし、なんとか旧体制が存命をはかるために
続いてきたけど、国民の怒りが頂点に達して2009年に完全に変わったわけ。
974名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 14:04:52.15 ID:swwtKpIF
おいら闇の声氏がくだらねーと言ってた気持ちがわかったわ。
どう考えても、日本の統治者は官僚であって、その官僚を
うまく利用しているのがヤクザやアメリカや中国。そこを理解しとらん連中が
多いよ。朝鮮だの天皇だの、なんと間抜けなことやら。

ますます役人・財界・外国の思う壺だわ。

官僚が法律をつくり予算をつくり、税率を変更したり、地方
交付税やら補助金づけで地方自治体を支配したりして、国民生活
のさじ加減を握り管理しているのがわからんのかね?そういった役人に対して
国民の選挙によって選ばれた政治家が暴走しないようにチェックをする。
そのチェックが弱くて、政治家が官僚よりも弱く権限もないので、
役人がどんどんやりたい放題利権を拡大させていることがわからんか。
それでも国民生活をなんとかせならんといった役人はいるが、役人制度が
おかしいのよ。もちろん政治制度だっておかしい、政治とお金が
どこまで許させるか曖昧だしね。

だから怒って政権交代に繋がったんじゃないかね。
975名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 14:10:59.99 ID:swwtKpIF
今回の経済産業省の件でわかったけど、
傘下の保安委員と資源エネルギー庁などが東電に天下っておったし
原発におけるチェックや管理体制が杜撰だったのがわかったし
各省庁がどのような組織になってて、どんな権限をもっているのか、あるいわ官邸は
との連携はどうなのかとか霞ヶ関の仕組みをもう少しくわしく調べるべきだと思うわ。日銀や
検察庁や裁判所とてどうだな。
そのために政治家は国政調査権を連発して情報公開をどんどん行うべきなんだわ
。当然だろ、税金を勝手につかっておるんだから。
976名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 14:23:18.77 ID:e1X5GVbv
>>974 975
お前馬鹿か。
お前が言ってるようなことを踏まえた上で、みんな話ししてるんだよ。
この低脳め。
977名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 15:30:34.67 ID:h2s5HuRa
>>951
闇ちゃんは政局以外はわからんのだよw
田中角栄の政治とは、列島改造論に見られるように中央だけの反映を
如何に地方にも波及させるかだった。
しかし途中で頓挫し、その後は地方への中央利権の波及となってしまったが
一応は達成されたように見えたものの、別の問題が発生してしまった。
官僚職員の2/3が地方出向中なんて権力が中央に集まった国家は
中国や北朝鮮ぐらいしかないだろう。

その中央利権を見直す政治が実施されるはずだったがgdgdになったのは
何故か?
本当に国民が見直す気があるなら実現できそうだけどな。
無ければ無理だ。
978名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 16:10:31.87 ID:8HVasahc
角栄の作ったフレームを、角栄を排除して以後も、状況が変化した以後も乗っかり続けたからね

角栄が存続していれば、状況の変化に対応してフレームを修正、調整する能力、腕力を持っていただろう
979名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 19:50:03.87 ID:CthfmWqU
闇の声さんて、もしかしたら・・
あの 宮崎学なのか?
980名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 20:12:00.10 ID:56fiqSPQ
次の選挙の最大の焦点になるものを予言してやるよ。
ずばり、「年金」だ。

脱原発でも自、然エネルギーでも、被災地復興でも、少子化対策でも、
景気対策でも無く、年金政策こそ全てを決める。

年金を払うためには必要なものがあるよね。年金を維持するためには、
あるものが必要だよね。

それが火を吹く。

何が起きるのかわかっていれば、だいたいの話を聞き流せる。
981 【東電 75.1 %】 :2011/08/23(火) 20:21:48.79 ID:pkpuQKjP
982名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 20:24:08.57 ID:riB9SVBW
>>979
宮崎学は解体を主とした土建屋くずれ、
闇氏は芸能を中心とした興行師だと思われる。
983名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 20:32:10.30 ID:dd/XrLLQ
吉本興業は23日、所属タレント島田紳助(55)が午後10時から都内で
緊急会見を開くとマスコミ各社に発表した。
進退に関する発表とみられる。会見には同社の水谷暢宏社長も同席する。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110823-824286.html
984名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 20:40:14.70 ID:cC01ssg4
大阪府知事選への立候補かいな?
985名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 20:44:26.47 ID:cC01ssg4
二階堂のところに何やらネタが。
宮古島の土地がらみのトラブル、893がらみやて。
986 【東電 74.0 %】 :2011/08/23(火) 20:53:26.37 ID:pkpuQKjP
893トラブル引退説と市長・知事転身説と両方出てますね。

>【超速報】島田紳助がヤクザとの繋がり発覚で引退か 午後10時から緊急会見 4
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314099172/

>【芸能】島田紳助が午後10時から緊急会見★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314099622/
987 【東電 74.0 %】 :2011/08/23(火) 21:03:18.48 ID:pkpuQKjP
前原さんは北鮮絡みのネタで米国務省のプッシュを失っていたけど、
マスコミが持ち上げてるってことはTPP参加検討宣言の内約ありってことかな?

>世論は40%が「前原氏に期待」ポスト菅めぐり(08/22 11:47)
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210822013.html
http://www.youtube.com/watch?v=SgfZF_xOxTM

共同通信は28%
http://www.47news.jp/CN/201108/CN2011082101000405.html
988名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:09:00.22 ID:cC01ssg4
90 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 20:42:19.66 ID:BCeIqF360
yujing7/渡邉裕二2011/08/23(火) 20:01:21 via ついっぷる for iPad
島田紳助の会見。表面的には「今後の活動について報告」としているが、実は、吉本興業が紳助を解雇したようだ。
紳助の悪事を、もはや吉本もかばい切れなくなった…と言うことのようだ。
しかし、これって「24時間テレビ」が終わってからの行動だった!?


ホンマかいな、ワクワクしよるでw
989名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:11:42.31 ID:cC01ssg4
116 :名無しさん@恐縮です:2011/08/23(火) 20:42:43.39 ID:QxjSaHG80
島田紳助が明日をもってテレビ番組を全部降板。事実上、引退です。今夜22時から緊急記者会見とのこと
/ 島田紳助が午後10時から緊急会見 - 芸能ニュース : nikkansports.com http://htn.to/dcE1AT
@mimi373mimi
美波

闇さん、おらんのかいな?
990名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:23:14.30 ID:cC01ssg4
埋めましょか
991名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:23:56.79 ID:cC01ssg4
992名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:24:37.34 ID:cC01ssg4
埋め
993名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:25:18.06 ID:cC01ssg4
994名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:26:01.81 ID:cC01ssg4
うめ
995名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:26:42.68 ID:cC01ssg4
終わり
996名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:27:25.04 ID:cC01ssg4
あと5つ
997名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:28:05.99 ID:cC01ssg4
4
998名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:28:51.12 ID:kilhiDG4
慌てて埋めんな!ゴラァ!!
999名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:28:53.65 ID:cC01ssg4
埋め
1000名無しさん@3周年:2011/08/23(火) 21:29:37.94 ID:cC01ssg4
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/