公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
民間の企業は経営が立ち行かなくなったら末端の社員は悪くなくても
ボーナスカット・残業代は出ないなんてのは当たり前だし、
下手すりゃリストラ、挙げ句に会社の倒産といったリスクを負っている。
しかし公務員は自分らの不手際で国に借金を作ったり、年金の保険料を使い込んでパーにしておきながら
「保険料が足りなくなったから増税しまちゅ?」とかワケわからん、見当違いなことを言っている。
おいおい、ちょっと待てよと。
増税するよりも前に、公務員全員ボーナスカットするなり、余った職員を解雇するなりするのが先だろと。
何でおまいらがこさえた借金を俺たちが返済せなアカンねん。おかしーやろ?どう考えても。
挙げ句の果てに、こんな御時世なのにも関わらず公務員の給料上げるという話まで出てくる始末。
年金暮らしのお年寄りや介護の必要のあるお年寄りまで散々苦しめておいて、自分たちは高みの見物というワケですかい?
まったく...、公務員ってのはどこまで薄汚い根性してるのか、って話ですよ。
2名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 01:43:14.96 ID:eFzTqp0Y
前スレ

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1298862127/

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1280584677/

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意4 (5スレ目)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1255782053/

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230919002/

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1216974537/

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1212144917/

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201888518/
3名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 04:49:42.72 ID:qDT9VJmu

 ■■■ みんなの党 公約 ■■■

 ”増税の前にやるべきことがある!”

●国と地方の公務員人件費カットを実現●

1.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
2. 国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
8.以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。

●民主党政権が断念した「天下り根絶」を断行●

1.民主党政権で作られた抜け道をふさぎ、真に天下りを根絶。「政務三役によるあっせん」も禁止。裏下り(「OBのあっせん」等と称する天下りあっせん)には刑事罰を導入。
2.人材バンク(官民人材交流センター)を時限的に廃止。
3.「早期勧奨退職慣行」を撤廃し、定年まで働ける(その代わり、給与の大幅ダウンもある)人事制度を確立。民主党政権が進める「天下りに代わるポスト創設」(高齢職員を処遇するための窓際ポストの創設、独立行政法人などへの現役出向拡大)は認めない。
4.天下り官僚OBへの更なる退職金払いの差し止め。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

4名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 15:26:06.20 ID:doPi9Mub
>>3
パフォーマンス党、それがみんなの党w
例えば公務員給与を削減したければ、単純に人事院の内部規定でしかない
参考にしている民間の給与水準調査対象を中小企業や非正規雇用を含む全ての労働者にすればいいだけ
法改正も組織改正も必要なく、政治主導とやらで電話一本で済んでしまう
それでけで少なくとも公務員給与2割削減は簡単で実現できてしまう

それをあえてしないのが、パフォーマンス政党 みんなの党なのだから話にならん
5公務員の賃金引き下げは「負のスパイラル」を生む原因になる!!:2011/04/17(日) 16:06:50.64 ID:RHWa0ZVq
@「仕分け作業」でできるだけ無駄を省いたことになっている。
A高齢少子化の時代。
B景気回復の遅れ(リーマンショックに関しては麻生元首相の意見で全治3年、
しかし、ギリシャの景気不安等の影響で回復が遅れている。)や東日本大災害
による国債の増大・・・対処が必要。


このような理由で「増税」でしょう。これは、民主党だけの問題でなく、自民党が政権
与党であっても「増税」です。麻生元首相のときには一時「増税」が公約的な意見
になっていました。どの政党が与党を担っても「増税」を主張します。問題は増税の
仕方ですが・・・やはり「消費税」ですか・・・という感じですね。

>>1 ちなみに、公務員ばかり非難しても意味ないですから・・・。
@公務員の賃金引き下げ→A民間の賃金引き下げ→B消費低迷→C景気後退→D一層の賃金引き下げ
という負のスパイラルを止める必要があります。

6「増税しない」と主張する政党は嘘つき政党と思うべし!!:2011/04/17(日) 16:08:09.48 ID:RHWa0ZVq
      / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「>>5の理由で増税は必要と考えるべきだ!!」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

7「増税しない」と主張する政党は嘘つき政党と思うべし!!:2011/04/17(日) 16:08:57.00 ID:RHWa0ZVq
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww 財源はどうしても必要なんだよ!!だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



8名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 16:32:28.20 ID:KgEIoLbv
>>5
だいたい円高デフレを放置すれば、連動して税収が減るのは当たり前。
罵缶政権になって、いつの間にか経済対策が消滅し、財政再建だの増税だの一方的なバ官僚の財布の都合の押し付けに変貌したからな。
それに、税収確保としながら、消費税増税に法人税減税が引っ付いてきたり、いったい何がやりたいのか?行き当たりバッタリで支離滅裂だろ。
9名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 16:48:25.10 ID:KgEIoLbv
>>8
続き
罵缶政権になり、円高デフレが深刻化し、主要な企業は海外移転し、若者は過去に例のない未曾有の就職難。
これも、これも将来的に税収を圧迫する。
財政難は、こうした失政の結果である。
10名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 17:12:57.38 ID:WPWpxT4W
財政赤字が大変な時に公務員にボーナスはどうかと思うよ。
いいかげん耐えろよ
11名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 17:24:50.17 ID:YeTpHn+t
■■■欧州■■■
一人あたりGDP450万(毎年3%増)
最低賃金1200円〜 (毎年3%増)
公務員賃金350万
国会議員年収900万
出生率1.8〜2.1
医療、教育、介護、託児所無料
年労働時間1400〜1600時間
(オランダ1390 ドイツ1430)

■■■日本■■■
一人あたりGDP420万(毎年2%減)
最低賃金618円〜 (ほぼ据え置き)
→タクシー、サビ残の多い外食は350円前後
公務員年収780万+退職金2800万+高額年金 +福利厚生 (3LDK2万円など)
国会議員年収2100万+文書交通費1200万円+議員年金 ←世界一高給
公益法人、独法理事平均2000万+退職金2000万(2年ごと)
日銀総裁3800万+退職金3億200万+年金750万
(ちなみにバーナンキの年収1700万)
出生率1.3
医療1〜3割負担
教育有料(国立大学の学費は世界一高額)
労働時間1800時間+サービス残業
(実質2500時間)

出生率、自殺率、経済成長、労働環境、国の借金
すべて先進国最悪
この国の政治家や公務員は仕事してるのだろうか?



12名無しさん@3周年:2011/04/17(日) 20:54:59.48 ID:doPi9Mub
>>5
> @公務員の賃金引き下げ→A民間の賃金引き下げ→B消費低迷→C景気後退→D一層の賃金引き下げ
> という負のスパイラルを止める必要があります。

公務員給与水準が民間に影響を与えているとする根拠がないので
この仮説は無効。単純に民間給与水準を引き上げ、あるいは維持したいのなら
最低賃金を引き上げればよい
13納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/18(月) 22:27:21.01 ID:RIWC3r+B
ID:doPi9Mubの意見(>>4,12)は合理的で的を得ている。
公務員の給与削減は権限を持つ者がやろうと思えば簡単にできるし、それによって起こる弊害など微々たるもの。
不当な税金搾取に慣れてしまった国民は、税金がどのように使われているか注目すべきだ。

若者はちゃんと不満を抱いているが、おっさんおばはんの世代もそろそろ目を覚まさなければならない。
14名無しさん@3周年:2011/04/18(月) 22:52:18.83 ID:4fS5gIDl
お前はまず消費税以外の税金も払え
15名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 06:31:52.23 ID:sAMJzQte
このスレ終了w
16名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 06:46:49.14 ID:vGbZVcur
>>13
お前は中学校の教科書読んでから出直してこい
17納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/19(火) 08:29:24.43 ID:9hd8vsgf
公務員の平均年収は700万円を超えている。
もし平均で200万円ずつ削減すれば

200万円×290万人=5兆8000億円

毎年これだけの税金が浮くことになる。
年収が500万円に満たない公務員はしっかり働いている限り給与を削減しなくてもいい。

東北の復興に要する費用は10兆円前後と言われている。
公務員が年収500万円の暮らしで我慢すれば、わずか2年で復興費が捻出できるのである。

仮に扶養家族がいたとしても、年収500万円の暮らしは耐えがたいものだろうか。
民間で働いている人はこの事実をどう感じるか。
18名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 09:42:34.48 ID:hlgjkl8t
たっぷり甘い汁吸って、やばくなったら辞任だってよ、東電顧問。
19名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:01:11.06 ID:+z1aeJ4Q
公務員の給与は世界一の水準を維持して、
消費税3%増税するつもりらしいし、
ほんとこんなんが普通にまかりとおるとは面白い国だな日本はw
20名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:08:30.86 ID:bjeIU1Gk
期間限定消費税なら
公務員も期間限定にしろよ
しかも公約だろ
21名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:09:19.72 ID:vGbZVcur
>>17
>公務員の平均年収は700万円を超えている。

ガセ乙
22名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:33:30.69 ID:ucbpMq1i
消費税増税で震災復興費用賄うつもりらしいが、
公務員のボーナスや退職金は現状維持はないだろ(笑)
特になんの利益もだしてない公務員がボーナス貰ってて、
財源がないから消費税増税だは筋が通らないぜ
23名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:35:53.61 ID:lZtiPlfx
>>17

あたりまえ
3割以上カットしなかったら税金ボイコットするよ
24名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:50:38.20 ID:fwi/6xgC
仕事しない公務員に年収1500万円を与え続ける意味
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303177606/
25名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 10:51:22.23 ID:ucbpMq1i
自民だけじゃなく民主も糞すぎるな
26名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 11:43:57.90 ID:4mTusd8+
国会議員の歳費も1000万でいいだろ
役職ついてるやつは 1500
大臣なら2000


これでかなりカットできるはず
27名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 11:57:15.44 ID:m1QedQPQ
公務員共済毎年2兆円赤字
公務員の共済年金で国は潰れる
28age:2011/04/19(火) 12:06:27.28 ID:fTH83pqO
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給20%カットした資金を充当せよ!!
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。
消費税増税で震災復興費用賄うつもりらしいが、
公務員のボーナスや退職金は現状維持はないだろ(笑)
特になんの利益もだしてない公務員がボーナス貰ってて、
財源がないから消費税増税だは筋が通らないぜ


29名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 13:38:45.79 ID:gpGED8Dk
サビ残、休出、職場外労働当たり前の公務員つかまえて薄汚いだってさ。
>>1はまず社会に出てから意見を言ったら?
あと納税者を強調してるゴミがいるけど
それ日本人として最低以下のラインだから。
30名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 16:00:42.69 ID:G3XCkJCo
公務員は納税してないじゃないか

破綻企業で税金で救済されてるのに
所得税納めてるとか思うなよ

お前らは税金で養われてるんだよ
31名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 16:18:59.50 ID:eKI2uLJ8


」心」は誰にも見えないけれど、公務員への「無駄遣い」は11の書き込みを見れば見える





「思い」は見えないけれど、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金の国債等1000兆円以上の支払い負担が非常に「重い」のは、誰にも見える



      「えー」     もう破産「しー」
32名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 16:47:36.83 ID:2LLIU+dY

★★★★★

   基地外ミンスが消費税増税検討中

   第二の津波が襲ってくる

   被災者直撃、経済崩壊、税収減、・・・

   公務員と大金持ちは高みの見物

★★★★★

33名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 17:12:10.32 ID:59WM4XFJ
この意見どう思う?
http://manyosakura.blog122.fc2.com/

34kfl:2011/04/19(火) 17:43:17.78 ID:pvULEDjj
>前986
>こんなふざけたやつにもちゃんとツッコミ

まあ、一応・・・。でも、今後は極力しないようにします。

…というか、たかが2ちゃんだろうと、せめて政治板くらい、
基本、ハンドルネーム固定で言葉のやり取りする場になって
欲しいですね。
ハンドルあった方が、思考力の欠如した「本物の馬鹿」を晒し
だせますし。
ハンドルないのを肯定する姿勢って、自分の言葉に責任を持た
ないのと同じでしょうから。

>990、992

とかの語る「責任」って一体何?
35名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 18:18:07.14 ID:LduhLABF
仕事しない公務員に年収1500万円を与え続ける意味
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303177606/
36名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 18:41:23.13 ID:vGbZVcur
>>34
>ハンドルあった方が、思考力の欠如した「本物の馬鹿」を晒し
だせますし。

そこだけは同意する
「民間では、費用対効果をまず考える」
と言いながら、効果の算出が出来ないアホとか居るし
37納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/19(火) 19:30:46.65 ID:9hd8vsgf
税金の無駄遣いを大幅に無くすには…
1.公務員の数を減らす。
2.公務員の人件費を減らす。

どちらもしないで増税を唱える者は死んでも構わない。
38名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 19:49:51.97 ID:u9cMMTPj
>>37
死んでも構わないとかそーゆー突拍子もないことを
普段から譫言みたいにつぶやいてる性格してるから
就活が連続失敗して好きなコに告ってもけんもほろろに断られるんじゃね?w

所詮、お前はその程度w
これでナマポを大幅増額してもらおうなんざ
虫が良すぎてそうは問屋が卸さねーよw
39名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 19:54:29.21 ID:u9cMMTPj
>>13
公務員給与って権限のあるなしは関係ないんだよw
単に人事院(地方は人事委員会)の合議で勧告を行い、
労使双方で揉んだあとで国会(地方は議会)に上程ののち、
法律(地方は条例)で決定するんだよ。
文句あるなら憲法改正やってみろよ?w

「権限ある人間」とやらは一人で憲法改正できるのかい?w

>>17
画餅乙w
40納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/19(火) 20:13:59.53 ID:ZUAdwoLF
>>39が自ら「権限ある人間」の存在を証明していてちょっと笑った。

権限を持つ人間が1人とは限らないんだよ。まあ、君には分からないだろうね。
41名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 20:19:48.08 ID:oLnnDj9v
昼間から公務員叩いてる奴らってなんなの?働いてないの?
税金納めてないくせに税金無駄遣いするなとかほざいてんの?
42名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 20:36:03.08 ID:u9cMMTPj
>>40
で、どうやって意思決定するか説明できるの?w
できないよなw自分に説明されてやっとわかったとかバカ杉だろw
というわけで、「公務員の給与削減は権限を持つ者がやろうと思えば簡単にできる」は不正解w

「権限がある者がやろうと思っていてもなかなかできない」が正解。

お前の思い通りに世の中が動くと思ったら大間違いw頭悪いなお前はw
43納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/19(火) 20:37:11.85 ID:ZUAdwoLF
無職「公務員の人件費は高すぎる」

労働者「公務員の人件費は高すぎる」

誰がどの立場で言っても正論は正論だわ。
44納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/19(火) 20:40:21.10 ID:ZUAdwoLF
>>42
人のために法があるのか、法のために人があるのか。
考えたまえ。悩みたまえ。君のようなクズでも分かる日が来るかもしれない。
45名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 20:40:37.34 ID:u9cMMTPj
>>19
その前にお前のタイムスタンプの現実をどうにかするのが先じゃね?w
平日の昼前に起きてネットで公務員への嫉妬を書き込むお前の姿って惨めだなw

>>23
そもそもお前は親のカネで消費税を払ってる以外、納税してないだろw
無職は納税者じゃねーんだからエラそーな口を叩く前に就活しろw

>>30
納税してるけど何か?
給料からの天引きという発想が無いんだなお前はw

>>43
「無職」や「労働者」というキャラクターでお前の妄想を書いてるだけじゃんw
46名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 20:41:15.24 ID:u9cMMTPj
>>44
意思決定プロセスを説明できずに逃げたんですね。わかりますw
47納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/19(火) 20:45:49.85 ID:ZUAdwoLF
>>33
今初めて読んだ。
真っ当な意見だと思う。

やることやってたら増税も仕方ない。
しかし政府はやるべきことをやってない。
公務員の人件費削減などやるべきことをやってから増税しなければ国民は納得しない。
48名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 21:30:57.62 ID:oLnnDj9v
無職が正論言ったって鼻につくだけ
49名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 21:31:05.57 ID:sAMJzQte
>>44
本日のお前が言うな
50名無しさん@3周年:2011/04/19(火) 21:42:06.01 ID:fcvKX4IC
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆

私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。

自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!
51名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:00:54.03 ID:5TIVeQc1
薬剤師の俺様より、高卒公務員のほうが待遇いいのが気に食わん。
てゆーか明らかにおかしいし(笑)
52名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:03:44.65 ID:sM6yIla8
>>51
だいたい、職域としての公務員と
職種としての薬剤師を混同した無職のお前の不戦敗w

出直してこいw
53名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:10:43.49 ID:iM9oBlQZ
税収(のみ)(歳入では無い)とそれに対する実際は以下のとおりである。ミスリードは止めよ。
平成23年度国の税収(のみ)見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収(のみ)見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
対する
国家公務員人件費 約5.2兆円、地方財政計画給与関係費(≒地方公務員人件費) 約21.3兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
独法向け財政支出額(人件費のみにあらず、運営費交付金全額) 約3兆円、公益法人向け財政支出額(人件費に限らない、補助金等) 約0.16兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan016.pdf

国・地方の税収(のみ)(歳入では無い)約76.5兆円
国家公務員人件費、地方財政計画給与関係費(≒地方公務員人件費)、独法並びに公益法人への
財政支出額を合算すると、約29.7兆円。
よって税収に対する人件費等は約39%。全く過半に足りない。結論、税収が人件費で費消されると
いうのは全くの大嘘である。
この不況下、公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となる。
それこそが工作員の狙いである。反論はソースを提示せよ。出来ないものは単なる言いがかりでしかない。
54名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:20:19.75 ID:z0h0xuHH
むしろ政治家の給料へらせ、じゃね?
55名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:25:07.10 ID:MzLW8Eeq
あと子供手当もやめればいい
56名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:32:14.68 ID:asS4i9og
>>53
お前こそミスリードはやめろよ
国の予算は一般会計の他に特別会計があるんだぞ
だから人件費比率はもっと低い
57名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:32:21.94 ID:h8UFhTnb
木を隠すなら森の中。
公務員を隠すなら公益法人の中。

自民党時代の公務員改革では
役所勤めの職員を公益法人などの団体に積極的に移籍させて、
巧妙な公務員隠し・人件費隠しが行われたようだね。

自称「民間」の公務員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1302788446/
58名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:35:21.74 ID:h8UFhTnb
各省庁に個別の金庫を持つことが許されて、
国会の議決を必要とせず公務員の勝手な判断で使途を決められる特別会計。

法務省だけが特別会計を持つことが認められてなくて、
特別会計の獲得は法務省の役人にとって長年の悲願だったんだけど
昭和60年、ついに法務省は「登記特別会計」を持つことが認められた。

この時法務省の役人は、三日三晩宴会して狂喜乱舞したって話だ。


特別会計は職員の年収1600万円を安定供給する為に必要不可欠
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1297778195/
59名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:52:34.39 ID:asS4i9og
>>58
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H19/H19HO023.html
(予算の作成及び提出)
第五条  内閣は、毎会計年度、各特別会計の予算を作成し、
     一般会計の予算とともに、国会に提出しなければならない。


おまけ
第六十六条  次に掲げる法律は、廃止する。
       三十二  登記特別会計法(昭和六十年法律第五十四号)
60名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 00:56:10.69 ID:z0h0xuHH
公務員の給料カットは度々されてるんだよね、でも、実際、末端の人達とかしかされない。
また、政治家の給料や、人数、ましてやボーナスが適切なのか本当に疑問。
てゆうか、何のボーナスなの? って感じだよ。国がこんな状態なのに。

消費税を上げる前に、もっと削っても大丈夫なものがあるはず。
50万の給料から、5万〜10万、100万の給料から20、30万引いたって、食いっぱぐれて死ぬわけでは無いだろうに…
見越したローンを組んでしまった人には申し訳ないけど…。

何とかしたいって思うけど、高卒の平社員で、何か出来る事って何だろう?。
どうしたら、うやむやにされず、意見を聞いて貰えるんだろう?
61名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:06:50.89 ID:QhMEKq7q
登記特別会計は出来た当初から無駄だ、無駄だと言われてきましたが
平成22年度末でやっと、登記特別会計は廃止されることになりました。
結局、法務省の役人らに現金つかみ取り大会のような真似をされただけで終わってしまった。

盗まれた金はまだ戻ってきていません
62名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:09:42.95 ID:asS4i9og
>>60
究極は、自分が選挙に出ること
自分の意見が正しくて、賛同してくれる人がいっぱ居れば当選できる
逆に当選できないってことは、自分の意見が間違ってるってこと
63名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:20:24.51 ID:QhMEKq7q
マスコミは公務員を天下りさせて受け入れているし
人事院もマスコミOBを役員として受け入れている
マスコミが公務員の配下にある中、
大衆の支持を得るのはなかなか難しいな
簡単に特定の議員を叩くこともできるしね

それだけマスコミの影響力というのはデカい
64名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:26:42.80 ID:z0h0xuHH
>>62 こんな夜中に答えてくれてありがとう。 選挙の参加は当然の、最低限の事だと思ってる。
でも選択肢が全て同じのように思えて仕方ないよ。

むしろ、政治家になった時点でみんな同じことしてる。 なぜ、与党も野党も罵って争うだけでなく、協力して前に進むことが出来ないのかイライラする。

給与だって、ありすぎるのは無駄だと思うけど、安月給で野垂れ死ねって言ってるわけじゃないし、大変な所にはキチンと人員だって確保してほしいと思ってるのに、いちいちややこしいのは何でかなぁ。
65名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:31:55.33 ID:nsH2d//3
げにおそろしきは公務員の狡猾さ
どうせ公務員にとって不利益な議員は冤罪着せ放題の法体系になってるんだろ
66名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:35:42.43 ID:asS4i9og
>>64
だから、希望する選択肢がないなら自分で作るんだって
自分が政治家になるの

がんばれ
67名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 01:54:43.86 ID:z0h0xuHH
>>66
ごめん、今、あなたのレスを読み返して勘違いに気が付いた…

正直、自分の間違いは間違ってないって思ってる。年も二十代後半、十分間に合うかもしれない。
ただ、匿名掲示板だから言えるけど、子供の頃小動物を○してしまうような頭のおかしい子だったから、地元じゃ 無理だ


でも、私でもなんとかできるなら、国を変えたい。
ちょっと考えてみる。
ありがとう。
68名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 02:40:38.62 ID:asS4i9og
>>67
後、最初は国より自治体の議会の方がまだ当選しやすいし
働ける機会がある

国にでも風に乗ってる政党の比例で出るって手もあるが
小泉チルドレンや小沢チルドレンがどうなったかを見れば…
69納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 03:06:39.23 ID:PVBG7K4Z
>>67
同志!その気概です。
「誰かがやる」ではダメ。
その誰かとは自分のこと。「自分がやる」。

それに気付いたあなたは日本を変える1人になれるかもしれない。
まずは地方議員で自分の意見と国民の意見のギャップを埋めよう。
その予行演習として、このスレを含む様々な場所で議論しよう。

俺もあなたと同じ志で日本を変えます。
小動物を殺す残虐性はにわかに信じがたいけど、すでに改心していることを願う。
共に人として正しいことを積み重ねて行こう。

まじめな人間が政治に取り組もうとすれば、欲にまみれた人間が圧力をかけてくる。
時として家族・友人に危害が及ぶかもしれない。
それぐらい強い覚悟を持って挑もう。

国を変えるとはそれだけ大きなこと。
人生をかける価値はある。
70納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 03:14:19.11 ID:PVBG7K4Z
>>53
文面から判断すると、これは公務員擁護のつもりで書いたものだよな。
公務員擁護派が自ら、「公務員の人件費で税収の39%を食い潰してる」と証明してるのか?
何がしたいのかよくわからんな。

まさか39%という比率が少ないとでも思っているのだろうか(笑)
71名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 03:16:05.31 ID:O8o8qkT/
まず 公務員すべての給料を公開。
公僕なんだから当然。 それで仕事の割にもらいすぎの役職は減給。

いやなら民間に転職してください。きっと優秀なのでどこでも採用してくれるんじゃない!?


公務員とは何かを考えたら天下りで転職のたびに億の退職金がつく事自体がナンセンス。

国の為、国民の為の営利ではない仕事なんだから、はっきり言って国民の平均以下で生活しろ。
72納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 04:05:55.10 ID:PVBG7K4Z
>>71
公務員は給与以外にも優遇制度があるから、そういったものも含めて人件費をすべて公表する義務があるね。

民間の平均を公務員の上限とするのはとても良いアイデアだと思う。

そこで問題になるのは民間の平均の出し方。

例えばここに10人の国民がいるとする。
うち9人は年収200万円の貧者である。
残った1人は年収8200万円の富者である。

この10人の平均年収は1000万円となる。
実際には9割もの国民が年収200万円なのに、公務員は1000万円を受け取ることができてしまう。

この問題点の解決策が分かる人がいれば教えて下さい。
73納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 05:13:22.54 ID:PVBG7K4Z
>>72
自己解決した。

まず、年収の低い人から順番に並べる。
頭から数えていき、ちょうど過半数になる人の年収を標準とする。
この標準年収を公務員の年収上限とする。

>72の例で言えば6人目の年収200万円の国民が標準となる。

「ちょうど過半数」というのがミソ。
こうすれば半数以上の国民の年収は公務員の年収以上となる。

この説明で理解できるかな。
誰か説明うまい人まとめて(笑)
74納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 05:19:17.98 ID:PVBG7K4Z
補足

例:
今日本で働いてる人が5000万人いるとする。
標準となるのは年収が低い順に並べた時の2500万1番目の人。
この人の年収が500万円だとしたら、公務員の年収上限は500万円となる。

このアイデアに欠点はあるでしょうか。
75名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 07:11:27.21 ID:dcWcwud5
>>74
そもそも報酬が何かを分かってない時点で論外
76名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 07:53:38.88 ID:b1T89vbg
国会議員と公務員の給与カットしないで
増税します

汝ら臣民飢えて市ねってか
77名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 08:06:30.24 ID:JVr49JLk
まず議員宿舎と公務員宿舎を全て売却だな。
民間に経営させて相場料金をとりましょう。
あと公務員の福利厚生施設も実は凄い贅沢!まず半分に減らしましょう!
78名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 09:47:25.15 ID:5TIVeQc1
ちゃんと納税してみても借金まみれになり、あげく震災で復興費捻出するために増税とはな(笑)
79kfl:2011/04/20(水) 11:40:07.43 ID:3ysQ6Kz2
>74

平均の算出方法に関しては良い手段だと思いますが、現行の
「民間平均所得」の算出法はあくまで「上場企業・大企業」
から選出したもののようですよね。
全ての人間の給与額を判断基準・要素として一括に扱って、
処理する「機構・構造の確立」は可能なんでしょうか?

>60
>どうしたら、うやむやにされず、意見を聞いて貰えるんだろう?

これが凄い重大な問題ですよね。
この国は、改革に至りそうな建設的議論を抑制・阻止するような
体制があります。超右翼(保守)国家です。

思考力のない公務員連中が権力を握り、しかも公務員でない人間の
言葉など受け止めようともしない。

低成長の要因が、高すぎる安定性・安全性だという現実が認識されてい
ない。

被災者には申し訳ないが、災害が来て、初めて経済が動くという
国家の現状。ソコには確実に、特需で喜ぶ人間が存在する。

「敗者が生まれるから、勝者も生まれる」
「誰かが得をした時、何処かで誰かが損をしてくれてる」
という避けようのない現実を認識しないまま、役人はただ税金を
食い潰す。

改革を望む人間は、事件を起こして社会を動かすわけにもいかず、
となると次の大災害を待つしかなくなるのか?
80名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 13:13:31.93 ID:RPRQMC9P
>>74
そもそも民間の平均をもとに給与を決定する客観的・絶対的理由は何?
こいつの主張からは主観と私信しか見えない
81名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 13:16:02.27 ID:RPRQMC9P
>>79
その考えは資本主義の否定だろ
82納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 13:40:30.43 ID:V6Np9iFR
>>79
機構は税務署(あまり詳しくないけど、人件費の報告はありますよね?)、構造はPCとネットがあれば簡単に構築できます。

>>80
公務員とは国民のために働く人だ。
だからその存在意義は国民に納得される必要がある。
国民が「公務員の給与は高い」と判断したら、即ち給与を下げなければならない。

しかし、国民が納得しているかどうかなんて誰も把握できない。
だから、年収の優劣によって国民の過半数が納得しているとみなすしかないのである。
だから>>72のアイデアでは過半数というところが重要になってくる。

言わなくても分かると思うが、このアイデアが採用されたとしても俺の私腹は肥えない。
国民全体のためのアイデアであることを肝に銘じて読み直して欲しい。
83納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 13:44:02.50 ID:V6Np9iFR
>>81
税金で成り立つ公務に資本主義を持ち出すとは実に愚かだ。
84名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 13:54:01.42 ID:X5olFUSN
厚労省ハローワークの求人募集の平均給与で十分

大企業は派遣からピンハネ給料 国外の使い捨てバイトで成り立っている

今後 大企業もどんどん倒産していくからな
85名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 14:22:32.70 ID:SR1KbWao
━十━━━
              再 チ ャ レ ン ジ 可 能 な 北 欧

        北欧は優しい人々が集まるところです。
        失業と老後の不安のないところです。
        欧州では、贅沢なものに対してのみ消費税は課税されます。
━十━━━


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
              絶 対 王 者 ア メ リ カ

        アメリカは強い国です。
        莫大な天然資源によって守られ、国家の根幹が揺らぐことはありえません
        アメリカでは主要な食料や医薬品には消費税がかかりません
        アメリカの消費税は地方税のため州により消費税率は異なりますが(3%のところもある)
        主要な食料や医薬品にはからない州がほとんどです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


             イ ジ メ 大 国 日 本

        日本は弱い国です。
        見ざる言わざる聞かざるの封建的なニートが集う島国です。
        日本は、消費税増税による経済弱者に対するイジメも超一流
        日本は役人の高給維持のため破綻するでしょう

86名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 14:42:16.85 ID:RPRQMC9P
>>82
前提から結論まで全部お前の持論であって客観的要素が何一つ見受けられない
どこが客観的で絶対的なんだか
それと何を勘違いしたか、なんでお前の私腹が肥える肥えないの話になってるんだ?
>>83
持ち出したのは俺じゃなく>>79だし
思い込みで人を非難するのはやめてくれないかな
87納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 18:43:34.25 ID:V6Np9iFR
>>86
>>79が言う資本主義は民間での話。
それを公務に持ち出したのは君。
八つ当たりせず自身の読解力の無さを恨みたまえ。
88名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:05:11.80 ID:dcWcwud5
>>87
もう一度言おうか
「思い込みで人を非難するのはやめてくれないかな」
「持ち出したのは俺じゃなく>>79
これで理解できなきゃお前の方こそ自身の読解力
というか妄想癖を疑うべきだね
89名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:13:30.21 ID:rU48S3u7
公務員の俸給水準が民間にくれべて高すぎるのは事実
この事実を是正しないで増税は認められない

公務員の俸給は非正規を含む全労働者の平均にすべき
90名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:18:59.00 ID:sM6yIla8
>>69
カルト教団の勧誘みたいだなwww

>>71
阿久根市の竹原クン、君は民意で落選した負け犬なんだから
大人しく家に引きこもって鬱屈してればどうかね?w

>>72-74
今さら大得意になって標準偏差を見出すとかどんだけ時代遅れなんだwww
お前が考えたのは既に6年前の民間人を委員とした研究部会でボツになってんだよw
91名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:21:58.37 ID:sM6yIla8
>>77
公務員宿舎も福利厚生施設も今回の震災で避難してきた被災者に部屋を無償貸与しているのだが、
彼らを追い出して相場料金を取るのかwwwマスコミから一斉に鬼畜扱いされるよ?w

>>79
大災害待望論とか、さすがアンチ公務員って非人道的な鬼畜揃いだなwww
92名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:25:19.54 ID:sM6yIla8
>>82
それやると民間でも「役所より高い給与なんてムダだ!削減!削減!」という負のスパイラルにw
官民の給与が減る→消費落ち込み→無理して物価値下げ(輸入増大・輸出減少)→雇用削減→(以下無限w
アンチ公務員が掲げる政策って不景気をパワーアップさせることしかないじゃんw
要するに公務員給与を下げられるなら国民全員が餓死しても構わん!と言わんばかりの無策ぶりw

>>83
そーゆーことをやりたきゃ共産主義国家でやれ。
お前の政策は経済の停滞しか招かん旧態依然とした共産主義経済でしかない。
活発なのは戦争と市民弾圧と諜報戦、そして陰謀論だけという悲惨な結末しかないw
93名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:37:26.51 ID:lEygipgG
今のご時世、公務員をかばうカキコする奴って公務員しかいないよな。
こいつらが感じている以上に、国民が理不尽さを感じている事に
早く気付いて欲しい。
94名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:46:00.86 ID:dcWcwud5
>>89
なぜ民間と比べるの?
その客観的な理由を言ってみてくれないかな?
95名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 19:49:26.25 ID:sM6yIla8
>>93
ここでなんぼクダ巻いてもお前のナマポねーからw
96名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:09:13.54 ID:JVr49JLk
>>91
もちろん事故処理が終息し財源確保という話でと言う意味です!
ただテレビや新聞では避難施設利用は務員宿舎や福利厚生施設より学校、スタジアムなどの方が明らかに多いですよね?
横浜川崎も市営住宅提供だし。味の素も。
97名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:11:40.26 ID:5TIVeQc1
とりあえず国の借金が千兆円あるのに、公務員がボーナスたくさん貰える理屈を
頭悪い俺にもわかるように誰か説明してくれ
98名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:19:38.98 ID:iE/nniyw
昔(バブル)の時は公務員より民間の方が良くて、その時は、公務員は耐えていたこと!
99名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 20:36:39.98 ID:5TIVeQc1
バブルまでは公務員より民間のほうがよかったってそりゃほんとかよ?
100納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 21:12:25.18 ID:PVBG7K4Z
>>97
理屈なんてない。単純に公務員は自分たちの利益だけを守りたいだけ。
国がどんなに借金を抱えようと、自分たちの安定した収入さえあれば満足する。
日本国民はこんなおかしな状態をいつまで続けるのだろう。変えなければならない。

「誰かが」ではなく「自分が」変えなければならない。
101アポロン:2011/04/20(水) 21:16:47.92 ID:Y/Lgjmyc
企業が価値ある商品を作ってそれを原価の数倍で売っても
買った客はその価値あるために数倍の利益を得るのであれば
それで良しとするが。
国家権力のもとに不公平な税金を課することは基本的民主主義に
反するものであり、そんな国家権力者は排除しなければならない。
102名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:39:57.47 ID:sM6yIla8
>>96
事故処理って数十年以上かかるけど何か?
それに避難施設の利用者って受入開始当時の4分の1だぞ?
それは公務員宿舎や福利厚生施設を避難施設として開放したからな。
もちろん一旦居住した被災者に退去してもらうのはすごく難しいぞ?

それに味スタは東京都庁の提供だが何か?

>>97
頭悪いお前に理解するのは無理。黙ってればいい。

>>99
本当。バブル期に20〜40代だった世代に聞いてみな?
今じゃ全く信じられないくらい豪華絢爛な世の中だったぞ?

バブル景気
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97
103納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 21:41:47.38 ID:PVBG7K4Z
>>101
そのとおり。
それこそが民間ではまかり通る資本主義が行政ではまかり通らない理由である。

税金は強制的に課されるもの。
そこに選択の自由は存在しない。
クソみたいなサービスでも強制的に買わされる日本のふざけたシステムを壊さなければならない。

公務員の平均年収を下げろ。
必要性の低い公務員は解雇しろ。
それができなければ公務を民間に明け渡せ。
104名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:42:09.31 ID:sM6yIla8
>>100
人事院規則や給与条例を知らんとかどんだけ情弱なんだw
根拠法令すらぐぐれないとか無能杉だろwww
105納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 21:44:52.42 ID:PVBG7K4Z
あぼーんばっかり(笑)
どうせ見当違いな屁理屈を並べてるだけだろうなあ。
106名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:45:08.50 ID:sM6yIla8
>>103
公権力を民間に明け渡す意味を分かって書いてるの?w
分かってないから平気で書いちゃうんだろうなw

とりあえず↓を読んで勉強しろ。
http://edgeofworld.cocolog-nifty.com/blog/2004/12/post_fa7d.html
107名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:45:53.18 ID:sM6yIla8
>>105
批判を極度に恐怖する臆病者だから、あぼーん設定かwww
108名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:49:07.05 ID:VhJGw9bT
でもな・・・
我が社の商品は原価17円のものを126円で、店頭に
並んでいるわな。

>>103みたいなクソ書きで
「資本主義が・・」と小学生並みの文を書くが、
1ミリも当たってないわな。
109名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 21:52:06.91 ID:fhhM/RpM
>>108
茶のペットボトルか?
110納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 22:13:20.78 ID:PVBG7K4Z
何が言いたいのか分からん。
まともな日本語を使え。

資本主義は民間においても成立してないってことか?
それなら俺もそう思う。
自由競争で成長を促す反面、格差が生まれる欠点も併せ持つ。
だがこのスレッドはそんなことを議論する場ではない。

たとえ1円の水を100円で販売している企業が存在しようと、公務員が無駄遣いしてもいい理由にはならないだろ。
111名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:14:09.83 ID:sM6yIla8
>>110
失笑w
112名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:20:23.80 ID:4fXMQCKs
バブル期の経済成長に合わせて公務員の待遇を改善したけど
現在経済が低迷しても待遇を改悪しようとしないのが今の現状
仮に本給5%減らしても他の手当てで穴埋めしたりで手前やりました感を出す
霞ヶ関は汚い事に必死に頭を使うから。
113名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:20:57.92 ID:dBmJM1Vh
公務員の無駄使い

遊ぶ金欲しさに、他人から金を掻っ払うのと同じ。
114名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:22:00.22 ID:45NsJxnD
>>110
お前働きもせずに一日中ここにいるのかよ…
115名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:37:46.40 ID:sM6yIla8
>>112
全然改善されないままバブル崩壊を迎えましたが何か?
つか今の公務員給与って消費者物価指数で考えると、
70年代前半と同じレベルのままなんだよね。
116名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 22:52:57.69 ID:dcWcwud5
>>110
いよいよ言動がおかしくなってきたな
元からか?
117納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 23:01:58.93 ID:PVBG7K4Z
公務員を擁護するやつは悉く礼儀を知らない。
公務員の給与削減に対して正当な反論をできないのなら黙って見てればいい。
118名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 23:13:04.32 ID:asS4i9og
>>110
資本主義が嫌なら、共産主義圏に行け
日本をでてったほうが早いぞ
119納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 23:17:52.80 ID:PVBG7K4Z
だから資本主義がどうこう言うスレじゃないと言ってるのに、
肝心なところは読まないでどうでもいいところに食い付きやがって。

たとえば>72-74のあら探しとかしてくれないかな?
120納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/20(水) 23:22:03.17 ID:PVBG7K4Z
>>118
ごめん!また公務員擁護派の野次だと思った。
ID抽出したらまともな人だとすぐ分かったよ。
まあ資本主義の是非を問うスレじゃないのは事実だから協力下さい。
121名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 23:36:37.03 ID:asS4i9og
>>120
擁護って言うか、公務員だし
122名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 23:52:27.21 ID:uTgEKLL+

 ■■■ みんなの党 公約 ■■■

 ”増税の前にやるべきことがある!”

●国と地方の公務員人件費カットを実現●

1.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
2. 国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
8.以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。

●民主党政権が断念した「天下り根絶」を断行●

1.民主党政権で作られた抜け道をふさぎ、真に天下りを根絶。「政務三役によるあっせん」も禁止。裏下り(「OBのあっせん」等と称する天下りあっせん)には刑事罰を導入。
2.人材バンク(官民人材交流センター)を時限的に廃止。
3.「早期勧奨退職慣行」を撤廃し、定年まで働ける(その代わり、給与の大幅ダウンもある)人事制度を確立。民主党政権が進める「天下りに代わるポスト創設」(高齢職員を処遇するための窓際ポストの創設、独立行政法人などへの現役出向拡大)は認めない。
4.天下り官僚OBへの更なる退職金払いの差し止め。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html



123名無しさん@3周年:2011/04/20(水) 23:54:46.21 ID:45NsJxnD
>>120
お前の戯言自体がどうでもいいことなんだから、どこに食いつこうが
勝手だ
124名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 01:07:37.52 ID:o6qZXMN2
なんか公務員 VS 民間 ってなっちゃうのが変だよね。

目の敵にしているんじゃない、今はこういう状態だから、一時的に下げてもいいんじゃないかって思うよ。
景気上がったら、公務員も給料上げればイイじゃない。そのときこそ、社会を陰で支えたボーナスとして。

でも、見てて思うんだけどさ、公務員って学生のノリの延長で来てるやつ多すぎ。出世できるのは、大変な部署を経験した奴や、嫌な奴じゃなくて、民間の企業である程度の期間働いたことがある奴とかにしたほうがいい気がする。

納税者さん、私は応援しているぜ
お互い頑張ろう
125名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 01:15:40.34 ID:+vjLWbjY
>>56
特会を計算に入れるのは妥当では無いと思います。
>>57>>58
2chのスレのURLを貼ってソースと誤魔化せるとでも?
>>61
盗まれた金のソースを示せ。
>>70
税収は人件費で全て無くなっているというデマを潰すコメント。
税収のみに対する比率としては充分に低い。ちなみに予算と比較するともっと低くなる。
>>71
>国の為、国民の為の営利ではない仕事なんだから、はっきり言って国民の平均以下で生活しろ。
ではまず君が最低賃金のみで行え。話はそれからだ。
126名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 05:11:43.10 ID:+vjLWbjY
>>72>>73>>74>>79
国家公務員法
(給与の根本基準)
第六十二条  職員の給与は、その官職の職務と責任に応じてこれをなす。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO120.html
役職段階、勤務地域、学歴、年齢階層別に民間平均と比較して国家公務員の給与を決定している。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の5ページ
比較対象の「民間」は企業規模50人以上かつ事業所規模50人以上、全国約11,100事業所(母集団約51,000 事業所)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の4ページ

君らの主張は悉くミスリードを狙ったものでしかない。お仕事ごくろうさん。
127名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 07:17:59.86 ID:1OM9y2DZ
>>117
お ま え が 言 う な
128名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 07:54:12.47 ID:u5AviwzZ
仕事しない公務員に年収1500万円を与え続ける意味ははたしてあるのでしょうか。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303177606/
129名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 08:09:18.24 ID:Phv4vwej
>>124
当の職員は「一生安定した生活を送れる資格を得た」とかいう程度の認識しかないんじゃないの
だから「公務員批判は妬みだろ」とか「悔しかったら公務員になればいいのに」とか
とんちんかんな反論が口から飛び出す

そんな確約なんて公務員らの思い込み、幻想なのにね
130名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 08:28:35.29 ID:CKSUnc25
公務員は利潤を追求する訳ではないので民間と比較することは難しいよ、しかもよく働いてる人もいるし
基本的に公務員給与の基準になるのは財源は税金って言う事だけ。税金は国民の生活のためのインフラ
を含めた生活保障のために預けたお金、マンションの管理費みたいなもんだ。公務員給与はそのための
代行費用、そう考えれば総税金の何パーセントが代行費用として適切かきめてその範囲で公務員の給与
を決定すればいい。もちろん独法や特殊法人の給与も税金で成り立ってる会社のものはすべて含まれる
だから人数少なくして仕事をこなせば給与は増えるよ人数増えれば給与は減る、税金増えれば給与は増
える。税収減れば給与減る。総量規制しとけばいいと思うけど
131納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/21(木) 08:51:09.99 ID:mR2WUjTT
>>130
名案。というか理想だね。
このスレで公務員擁護派が自ら、
「公務員の人件費は税収の39%だ。別に多くないだろ。」
みたいなこと書いてるよ。

39%て…めちゃくちゃ多いわ。
残りの61%では足りないから借金をして若者や将来生まれてくる子にその負担を押し付けているんじゃないか。

金が余ってるならここまで国民の不満は表に出ないっての。(もちろん金が余っていても無駄遣いは許されないよ。)

>130は税収の何%くらいがいいと思う?
132名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 11:35:38.78 ID:UnABDtuo
公務員なんて社会から卑下される職業によく就けるよな
133名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 12:14:14.88 ID:xbfNPtkf
>>131

>>130
> 名案。というか理想だね。
> このスレで公務員擁護派が自ら、
> 「公務員の人件費は税収の39%だ。別に多くないだろ。」
> みたいなこと書いてるよ。

> 39%て…めちゃくちゃ多いわ。
> 残りの61%では足りないから借金をして若者や将来生まれてくる子にその負担を押し付けているんじゃないか。

> 金が余ってるならここまで国民の不満は表に出ないっての。(もちろん金が余っていても無駄遣いは許されないよ。)

> >130は税収の何%くらいがいいと思う?
134age:2011/04/21(木) 14:47:48.98 ID:C5OjFMLb
★東電、社員の年収2割カット提案=組合と交渉★
東電・・・給与カット数字間違えてませんか?50%カットでも当然だろうが。
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 

135名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 16:24:10.34 ID:1OM9y2DZ
>>132
就けるだけの能力があればね
136名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 17:52:46.77 ID:gcbqDO2n
>>125
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/01/28/1287373_3211_1.pdf
例えば、これはエネ特の財務書類だけど
業務費用計算書みれば人件費が計上されている

一般会計と特会を併せた人件費を、一般会計だけで割ることに
何の意味がある?
分母と分子の条件合せないと
何の意味もない数字が出るだけ
137名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 18:27:34.44 ID:1OM9y2DZ
そもそも公務員の給与を削減するのと人件費を削減するのは別の問題だろと
138納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/21(木) 18:29:44.20 ID:UN2LQr78
70兆円渡したら45兆円になって返ってきた\(^o^)/

>>137
別の部分と同じ部分がある。
人件費の大半は給与だろ。
139名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 18:33:50.11 ID:gcbqDO2n
>>137
別って言うのは言い過ぎかと
イコールではないってのなら同意するけど

単価を下げるか、数を下げるか
って議論は当然あるべきだよね
つーか問題になるのは総人件費であって
個別の給料が問題になることがおかしい
140納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/21(木) 18:42:20.85 ID:UN2LQr78
・ボーナス廃止
・退職金廃止
・共済組合廃止

これは当たり前。

議論が必要なのは公務員の人数と総人件費の決め方。
141名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 18:57:10.07 ID:dYGuMmnF
>>140
あ、無職見っけ
142名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 19:01:56.12 ID:0y4AP6f4
>>129
>「一生安定した生活を送れる資格を得た」
そんな発想はブラック企業の社員かバイト、無職だけだろw
あのな、まともに仕事してる奴は目の前の仕事だけでイッパイイッパイなんだよ。
お前の発想はそうじゃない外野だからこそ出てくるもので、まともなもんじゃない。

>>130
一言で、予算主義と言えばいいだろw
クドクドうざい。一言で済むものは一言で済ませろ。
143名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 19:03:22.07 ID:0y4AP6f4
>>131
今さら予算主義に気づいて名案とか江戸時代かよwww

>>138
無知杉wwwこりゃお前ダメ杉だろw

>>140
無職の理想郷など実現しないからw
144名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 19:11:22.85 ID:B9UqgDbq
【増税の前にまずはやることがあるだろ!】
●中国へのODA廃止
●在日外国人の特権の廃止
●同和利権の仕分け作業
●子ども手当・朝鮮学校無償化廃止
●高速道路原則無料廃止
●兼業農家への生活保障(戸別補償)廃止
●議員数大幅減(民主党人数分は削れることが明らか)・国家公務員給与2割減
●独法・天下り・渡り・現役出向の廃止
●財務省資産等国有資産の売却
●生活保護費不正受給者、えせ同和やNPO撲滅
145名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 19:30:44.34 ID:0y4AP6f4
>>144
それは公務員じゃなくて政治家に頼んでくれ。
政治家を除く公務員は法律を決める権限を持ってないからな。
146名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 19:33:58.77 ID:iR61ewb1
消費税上げる前にまず公務員の給料をカットしろ
5年はボーナスなしにしてこのお金を義捐金に回せ
147名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 19:43:18.01 ID:dYGuMmnF
クソニートの財産を没収して義援金に充てます
148名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 20:03:56.95 ID:nw7TAF+i
公務員はまじでボーナスカットはやるべき
それくらい国にはやってもらいたい
民間はもっと酷い状態なのに税金・義援金出してるのに
149名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 20:16:19.05 ID:0y4AP6f4
>>146>>148
就活失敗した無職は真面目に被災地で働けよ。
150名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:04:27.24 ID:CKSUnc25
予算主義って何?どの業界の言葉?
151名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:04:34.42 ID:ClFwznnl
公務員の人件費は、平時の民主マニフェストで20%削減、
震災後の今は、30-50%削減で…

で、被災地域の公務員には、各種手当を原則廃止して、「被災地手当」を手厚く支給する。

…ってのはどうかな?
152名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:13:29.15 ID:CKSUnc25
>>>143
でっ予算主義ってどうなんや、ええの、わるいの、いい案はあんのか?ワレっ!
153名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:36:22.25 ID:OJbvkEZs
てst
154名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:36:42.67 ID:CKSUnc25
さっきwikipediaで調べたけど予算主義と給与の総量規制とちょっと違うんじゃねえか。拡大解釈
しても総量規制の意図とは違うけど。これいっしょ?
155名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 21:46:44.64 ID:0y4AP6f4
>>150>>152
お前、マジで無知杉だなw

>>151
それは法律違反になるため無理。
というのも労働基準法で定める手当だから。
労基法を廃止すれば当然ながら民間も適用の例外ではない。

その覚悟があるのか?
156名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 22:08:00.08 ID:CKSUnc25
>>>155
だろうな、必要にせまられれば覚悟してなくてもなるときゃなるよ。
まあしょうがねえで済ますよ。下らん事だし。
おまえもあんまり威張るな、だれもおまえが悪いとは思っちゃねえよ。
あんまり吠えると菅と同じにみられるぞ。


157名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 22:08:55.07 ID:ClFwznnl
>155
労基法を廃止しなくても、改定はできるでしょ?

で、公務員のアホな手当は労基法で保護されてんの?

それにしても、ホントに民間にも、公務員の「独身手当」とか、「猛暑手当」とか、あんの?

それほどの覚悟のいることでも無さそーなw
158名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 22:15:57.40 ID:gcbqDO2n
>>157
独身手当て何かねーよ
アホが妄想してるだけ
あるって言うなら、根拠条例出せ
159名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 22:16:12.15 ID:dYGuMmnF
そんな手当見たことないんですけど
160名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 22:20:02.72 ID:gcbqDO2n
>>159
あるって言ってるアホが本に書いて広がった話
161名無しさん@3周年:2011/04/21(木) 22:41:25.58 ID:0y4AP6f4
>>157
んな手当なんぞ国も地方もネーヨw
お前、どんだけ珍手当を新発明しまくってんだよwww
ドクター中松かw
162名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 00:14:36.66 ID:qSF0xG9B
独身手当てね。
あと出世困難手当てもね。

「川崎市」と「独身手当て」で検索してみると、ちゃんと出てくるんだが、、、。(笑)
163名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 00:48:25.62 ID:ASS68kAm
>>136
それは一般会計から繰り入れられたものを特会の財務諸表上整理しているだけ。
http://www.enecho.meti.go.jp/info/21fy-zaimusyorui.pdf の10ページ、A業務費用計算書に説明がある。
知ってのとおりエネルギー対策特別会計は一般会計から繰り入れられている。
http://www.mof.go.jp/budget/topics/special_account/fy2010/tokkai2207_12.pdf
即ち一般会計で計上されているものを再度整理しているもの。
そもそも国家公務員の場合、定員法で定員が定められており、それに基づき一般会計で
手当てされている。経産省は8,613人 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H13/H13F15001000004.html
と言うわけで君は誤解しているだけ。
なお、特会そのものも一般会計と多くは重複しており、純計部分もその使途は規定されているため
バカ与党とアホみんなの党が主張していたいわゆる埋蔵金なるものの存在は否定されたのは記憶に
新しいところ。
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan021.pdf
164名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 00:52:48.95 ID:ASS68kAm
>>140
君のお馬鹿さんぶりは相変わらずアレだが
>・共済組合廃止
なに?医療保険・年金が不要なのか?最早基本的人権すら無視か?
憲法違反を主張とは君のオツムはどうなっている?もう、この世を引退したまえ。
165名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 01:05:41.87 ID:ASS68kAm
>>162
どこにそんなものがある?川崎市のホームページでも見当たらんが?
http://www.city.kawasaki.jp/16/16roumu/home/kouhyou/174teate.pdf
上記は平成16年度のものであるから念のため。
166納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 01:14:35.74 ID:w4aWrvC5
>>164
おやおや、公務員さまは国民保険を知らないようで(笑)
167名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 01:25:18.69 ID:ASS68kAm
>>166 公務員の場合は医療・年金給付を共済組合が担当している。(1階部分も含め)それを廃止となると無保険としか解釈できないが?それと前スレ下記の件はどうなった?

おい自宅警備員、下記の件はどうなった?寝言を言う前にケリをつけろ。
>>810
http://www5.cao.go.jp/koukyo/kaisetsu/kaisetsu.html の一番下
「モデル事業関連情報」 http://www5.cao.go.jp/koukyo/kouhyou/model/model.html
      ↓
モデル事業関連情報
ハローワーク関連(厚生労働省、(独)雇用・能力開発機構)
求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)に係る実績評価について(平成19年11月26日)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/h1126-2.html
      ↓
求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)に係る実績評価について
別添1・求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)実績評価書 概要(PDF:124KB)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/dl/h1126-2b.pdf の「3 実績評価」
ここが俺の引用元だが、どこがすり替えだって?どこが含まれていないって?ソース付きで反論せよ。嘘吐き君。
168名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 01:59:03.28 ID:fBlTlg1D
収入は以下の通り実用的に立ち向かわれている。製作は無料だ。
約55兆3000億で2009年の年度などの国の収入は予想する。
ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan004.pdf
約44兆2000億で2009年の年度などの場所の収入は予想する。
ttp://www.soumu.go.jp/main_content/000017456.pdf
正しい。
国家公務員の人事を支払う。
約5兆3000億円だ。
地元の財政計画の給料関係は地元の公務員の人事を支払って支払う。
約22兆1000億円だ。
ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan013.pdf
法律学とドイツは補助金の全額が財政支出の量の人事に商売をして支払われることを支払う。
約3兆4000億円だ。
特別な会社は財政支出の量と通過との関係と支払いの人事への納品日の支払いに商売をする。
約2000億円だ。
ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan010.pdf
公益会社は納品日の補助金などを財政支出の量の人事に支払う。
約5000億円だ。
ttp://www.mof.go.jp/seifuan21/yosan011.pdf

場所の国家などで約99兆5000億円の収入だ
国家公務員の人事が金を出して地区に関する財政計画の給料関係は地元の公務員の人事を支払って支払う。
通常とドイツの公益会社の財政支出の量の特別な法律学の会社の合計の約31兆5000億円だ。
収入などを人事に約32%支払う。全ての中央を超えている1フィートだ。
少し支払って完全であることが多く結論の収入の人事で見えなくなることであるという偽りだ。
減少が現金で洗い流す後退を支払って人事が招かれる日本の国政と県と公務員の基盤に破損するために民主党は退出だ。
スパイの目標だ。
論破は味と共にスープの中に得られて提示される。世代の言葉だ。
169納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 02:10:42.40 ID:w4aWrvC5
・ボーナス廃止
・退職金廃止
・共済組合廃止→国民保険に統一

この3点は議論の余地なし。

今、議論が必要なのは公務員の人数と総人件費の決め方について。
公務員は290万人も必要か。
1人あたり900万円以上の人件費が必要か。

国民の大半は「NO」と答えると思う。
170名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 02:28:48.95 ID:xw5KmRYG
>>163
定員が決まってることと、その財源が一般会計で支出されてる根拠は別だぞ
話を判りやすくするために、
一般会計とお金のやりとりがない、森林保険特別会計を例にだすと
http://www.rinya.maff.go.jp/j/hozen/hoken/pdf/04_shiryou2.pdf
収入に一般会計がないのに、支出には事務取扱が入ってる
事務取扱費は、人件費・事務費等なので、
純粋にお金が特別会計から出てる
171名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 02:34:05.52 ID:xw5KmRYG
>>169
> ・共済組合廃止→国民保険に統一
そうすると年金がなくなるんだけど

本当に社会人?
172納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 02:44:36.71 ID:w4aWrvC5
公務員数290万人
公務員人件費27兆円

国民はこの事実を知らなければならない。

平均すると公務員1人あたり930万円以上もの人件費がかかっている。
もちろんすべて税金である。

平均の話をしているのに「私はそんなにもらってない」などと訴えるバカがいるが、無視して構わない。

国民は公務員を養うために納税しているのか?
違う。国民が公共事業を必要とするから、税金を集めて公務員に任せているに過ぎない。

国民あっての公務だということを忘れてはならない。
公務員を養うための納税であってはならない。
173納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 02:45:54.13 ID:w4aWrvC5
>>171
???
年金がなくなるとは?
国民年金がなんでなくなるの?
174名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 02:50:18.83 ID:xw5KmRYG
>>173
ttp://allabout.co.jp/finance/gc/18737/
2階部分はどうしたよ
175納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 03:12:05.18 ID:w4aWrvC5
>>174
1階だけでも年金っていうんだよ。覚えとけ。
で、自営業者は1階部分だけなのは知ってるかな。
公務員も自営業者と同じく1階部分だけでいいだろって話。

もっとも、自分たちでお金を出し合って独自の2階部分を作るのは構わない。
が、そこに税金は1円も出さない。ただそれだけのこと。

1階部分の国民年金を運営してるのは公務員だよな。
1階部分だけでまともな老後を過ごせるように運営努力すればいいってことよ。

この1階部分があまりにも頼りないから厚生年金やら企業年金やら、上乗せ分が出てくるんだろ。
てめえらの不手際はてめえらで解決しろってこと。

結論、国民年金以外の年金には税金を投入するな。
それが嫌なら民間で働け。選択の自由はある。
176名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 03:33:25.96 ID:xw5KmRYG
>>175
なんで自営業は国民年金だけで、
民間企業が厚生年金有るかわかってないだろ

http://www.fps-net.com/nenkin/nenkin_08.html
自営業は定年がないから、
企業の定年の年齢を超えて働ける
自分の努力である程度頑張りなさい
そのかわり、がんばった分の見返りはあるよ
となってるわけだ

公務員の2階部分を外すなら、定年退職の年齢を外すこととセットだな
177納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 03:43:12.98 ID:w4aWrvC5
>>176
異論なし。
そもそも定年という概念がナンセンス。
老いても元気な人や若いのに役立たない人はいくらでもいる。
178名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 03:48:14.39 ID:ASS68kAm
>>170
おっしゃるとおり森林保険特別会計においては従事する職員定員及び人件費を要求している事実を
確認いたしました。
http://www.maff.go.jp/j/budget/2010_3/pdf/saisyutu-sinrin.pdf
ご指摘いただきありがとうございます。無知を恥じるところです。
なお今後、如何に主張するかにおきましては少し検討させて下さい。
179名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 03:52:55.70 ID:xw5KmRYG
>>177
そうですか
そうすると、人件費がまた膨らみますね(棒
180納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 03:56:44.92 ID:w4aWrvC5
・ボーナス廃止
・退職金廃止
・共済組合・定年退職廃止

この3点は議論の余地なし。

今、議論が必要なのは公務員の人数と総人件費の決め方について。
公務員は290万人も本当に必要か。
1人930万円以上の人件費が本当に必要か。

国民の大半は「NO」と答えるだろう。
181名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 03:58:31.30 ID:ASS68kAm
>>175
何で公務員に2階部分が不要かを合理的に説明しない限り君の主張は認められないだろう。
あと、2階部分の保険料は労使折半だよ。使用者側は税金ではない、予算をもって支払って
いる。いい加減、税金≠予算であることを覚えたまえ。
182納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 03:59:01.64 ID:w4aWrvC5
>>179
なんで?
人が足りてる間は新規採用をストップすればいいじゃない。
あなた頭かたすぎるよ。
183名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 08:36:28.14 ID:DhPqu0ed
個人的に大学教授なる職業が
給料高すぎると思うんだが


イギリスと同じで500万程度でいいだろ
184名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 11:43:25.29 ID:+vgZjnPl


      OECDは消費税20%までの増税を示唆。 
              これは、財務省とマスコミ報道の陰謀。

      OECD加盟国には社会保障が厚い国が消費税が高い傾向があるので
      日本のような社会保障が薄い国とは比較にならない


世界中で、食料品に20%以上の消費税を課している国はデンマーク1国だけ。

ただし、デンマークは、医療費と年金と教育費は、国が負担してくれ
年金保険料、健康保険料、授業料は0、税金の使途の情報公開により透明性が高く
公務員の規制も強く、ムダ使いや不正がない。
(ただし、失業保険は任意加入で変額保険料を採っており、
失業給付の金額は離職前給与の60%で給付期間は4年間。)

つまりデンマークの消費税には、年金保険料、医療保険料、授業料が含まれているから
消費税率が高いのだ。

消費税20%越えなら、消費税収は全額社会保障にまわすべき。(自民党案に近いが、)
でも、それだけでは不十分。
公務員の金の使い方の監視を強め、ムダ使いや不正に対し、現在の数十倍の厳罰化を必要とする。
しかし、根本的には
所得格差の大きな日本では、逆進性の強い消費税より、所得税のほうが、経済に有益なことは明らか。
さらに、「増税前に公務員の高給与の削減をする」のが優先順位であるはず。

    OECDは、日本の支配階級の基地外どもに言わされているだけ


185名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 12:27:16.96 ID:xw5KmRYG
>>182
社会的影響を考えずに思い付きを垂れ流すのを頭が軟らかいと 言うのか…
お前は書き込む前に、
世の中の制度がどうなっているのか
なぜそうなっているのか
を考えてから書き込め

定年を廃止したほうが良いなら
なぜ今世の中の多くの企業が定年を設定してると思う?
それを考えた上で、自分は定年を設定している会社の経営者よりも
優秀だという自信が有るなら書き込め
186納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 12:55:19.34 ID:j3xX1Ygx
知らんがな(笑)
老いて働けなくなった人に「そろそろ辞めてくれ」って言いにくいからこんなくだらない制度を作ったんじゃないの?

というか自分で定年制度を廃止しろって言い出したくせに偉そうに噛み付いてんじゃねえよ。卑怯だぞ。
187名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 14:18:43.83 ID:etyeuC9f
西部邁ゼミナール 2010年5月15日放送
http://www.youtube.com/watch?v=QvFxbknps8k

日本の公務員の給料が高いのは大嘘
188名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 14:41:24.65 ID:+vgZjnPl
萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌


         キチガイ缶が火事場増税するらしい

         役人は高い給料もらいながら花見気分で高みの見物

         春だな〜〜〜


萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌萌

189納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 17:30:46.44 ID:j3xX1Ygx
>>188
どさくさに紛れて増税なんて国民なめられすぎ。
なんでもかんでも「復興のため」と言えば通用するとでも思ってるのか。
一体どこのバカがこんな提案をして、誰が賛成し、誰が反対するか、これを大きく報道すべき。

菅は無能だが、こいつの独断で決まるはずがない。
無能総理を遥かに超えるバカ(増税提案者)はどこのどいつだ。
国民はこんなに搾取されてどこまで耐え忍ぶつもりだ。
190名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:03:33.63 ID:W66DZgEr
>>189
復興構想委員長なる五百旗頭?らしい。
所詮、増税馬鹿に共通するのは、税に群がるダニ共である。
税に群がるダニである国立大教授なんかも、糞官僚の代弁者と考えた方がいい。
増税を主張すれば、補助金をアップしてもらえるのかな?
191名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:13:40.29 ID:W66DZgEr
「世界経済のリスク」は日本、「日本経済のリスク」は菅政権!
経済音痴の復興会議には任せられない!
「善意の節電」に潜む落とし穴
首都圏の経済成長は10%減速
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110419-00000001-gendaibiz-pol.html
192名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:18:36.83 ID:TtSkI5Ik
>>162
川崎市例規集に載ってないぞ?
自治体の手当は例規集のうち条例や規則に必ず載ってるぞ?
ウソついたお前は死んでいいよ。

>>166
そもそも国保と共済では徴収率が桁違いなんだが?
国保にするということは公務員に不払いされても罰則がないことになるんだがw
ましてや官民の違いで罰則を別にすることも憲法上不可能ww

お前って中学生のオナニーみたいだなw
193名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:20:55.65 ID:TtSkI5Ik
>>169
ンな画餅を2ちゃんで披露してるヒマあったら選挙に出ればいいじゃんw
誰にも支持してもらえない引きこもりだから無理だろうけどなw

>>172
本末転倒杉だろw
お前、行政の意味を全然わかってないなw

>>189
ミンスに投票したお前が何を言ってんだよw
194kfl:2011/04/22(金) 18:29:32.69 ID:DwueXclQ
税金という仕組みの根源にあるのは、「危険からの保護」と引き換えに
対価として税を徴収するという理屈。

公務員は「耐震性」を語り、「○○が攻めてくる」と語り、「社会保障」
を語り、「道路・ダム・空港」の必要性をでっち上げ…税金の口実を語っ
てきた。税の必要性や口実をでっち上げることこそ、役人の行動理念の
核心。

所詮、世界の半分は「人が不幸になるほど儲かる職業」なのが現実。
「危険なモノ」がこの世からなくなれば、半分の人間は職を失うという事。

この国の高すぎる安定性は、過剰なまでにヒトがカネを使う機会を抑制し
カネの流動性を削ぎ落としてきた。
無能な役人は、無策によってカネの流れをつくる政策を打ち出す必要性すら
理解できないままで来た。

莫大な義援金を見て思うのは、「カネがないわけじゃない。使い途がない
だけ」という現実。

「貯蓄させないルール」「貯蓄がある人間には給与が支給されないルール」
そんなものを構築しないとダメだろ。

195名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 18:46:25.52 ID:tPHjJ7kN
低所得者の僻みに聞こえてくる。
196納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 19:03:30.05 ID:w4aWrvC5
公務員のボーナス・退職金・共済年金など、
給与以外の人件費をすべてカットすると、毎年10兆円ほど浮くのは知ってるだろうか。

つまり公務員が民間勤労者を見習って我慢するということを覚えるだけで東北の復興費はわずか1年で貯まるのだ。

こんなに簡単な解決策が目の前に転がっているのに、実行されないのはなぜか。
それは公務員が私利私欲に執着しているからに他ならない。
同じ人間として憐れに思うし腹立たしい。

借金を作りながらボーナスなど笑わせるな!
197名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:15:48.09 ID:xw5KmRYG
>>186
いや、普通はそこで"じゃぁ定年も廃止"とはならなくて
2階部分が必要と考えるんだけどねぇ
定年があるから2階部分が必要だって事を言ったわけだが

>>196
>つまり公務員が民間勤労者を見習って我慢するということを覚えるだけで東北の復興費はわずか1年で貯まるのだ。

法定福利費はカット出来ません
ttp://www.super-sr.com/research006.html
退職金の不支給については、判例があり無理です

あぁもう一々書くのめんどくせぇ
198名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:35:32.42 ID:xw5KmRYG
>>196
東証一部上場企業の9割が借金有るが、
それらの企業はボーナス出しちゃいけないんですね

わかります
199名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:38:35.52 ID:CveGAgOo

 ■■■ みんなの党 公約 ■■■

 ”増税の前にやるべきことがある!”

●国と地方の公務員人件費カットを実現●

1.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
2. 国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
8.以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。

●民主党政権が断念した「天下り根絶」を断行●

1.民主党政権で作られた抜け道をふさぎ、真に天下りを根絶。「政務三役によるあっせん」も禁止。裏下り(「OBのあっせん」等と称する天下りあっせん)には刑事罰を導入。
2.人材バンク(官民人材交流センター)を時限的に廃止。
3.「早期勧奨退職慣行」を撤廃し、定年まで働ける(その代わり、給与の大幅ダウンもある)人事制度を確立。民主党政権が進める「天下りに代わるポスト創設」(高齢職員を処遇するための窓際ポストの創設、独立行政法人などへの現役出向拡大)は認めない。
4.天下り官僚OBへの更なる退職金払いの差し止め。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html




200名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:51:57.49 ID:W66DZgEr
>>198
借金とは何だ?
もう少し具体的に!
資金調達の為の株式発行?
それとも経常赤字の話をしてるのか?
201名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 19:55:24.48 ID:j3QEMYfR
増税しマース
国会議員の歳費や公務員の給与はそのままでーす

ぽぽぽぽーん
202納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 19:56:19.89 ID:w4aWrvC5
>>197
頭めちゃくちゃかたいなあ。
君がしがみついてる古いやり方でこれからの日本国民が救われるなら文句ないよ。
でも絶対崩壊するから。というよりすでに崩壊してるかもな。

新しいことにチャレンジできない、凝り固まった思考の子を救う術を俺は知らない。
自力でその檻から抜け出しておいで。

>>198
企業は税金対策のためにわざと借金があるように見せかけてるんだよ。
対する公務員はガチ赤字だから比較にならない。
僕ちゃん、もうちょっとお勉強してから議論に加わりましょうね(^_^)
203名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:05:39.19 ID:xw5KmRYG
>>200
金融機関等からの長期借入や社債等
資金調達の為の株式発行を入れたら、
株式上場って言葉と矛盾するだろ
204名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:09:22.31 ID:W66DZgEr
>>203
だから、民間企業の給料問題は、経営状態による。
経営赤字であれば、給料カットもあるし、リストラもある。
205名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:10:15.94 ID:mFiwMDLN
>>202
お前は頭の柔軟さ以前に脳みそ入ってないだろ、無職
206納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:13:37.84 ID:w4aWrvC5
>>124
レス忘れてたごめん\(^o^)/
ありがとう。頑張ろう。

事実さえ知れ渡れば必ず日本を変えられる。
なるべくシンプルな言葉で、真実を伝えて行こう。
国民は自分が思ってる以上にバカだから、サルでも分かるぐらいシンプルに真実だけを示していこう。
207名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:16:52.00 ID:xw5KmRYG
>>204
そうでしょ?で?
発端は
>借金を作りながらボーナスなど笑わせるな!
だぞ
経営状態の話なんか出てないって

>>202
判例や法律を無視して行動することを、
頭が柔らかいって言うなら
俺は頭が固いんだろうねぇ
欲しい物があったらお店から奪って良いのか
お金欲しかったら、強盗すればいいのか

うん 目から鱗だよ
208納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:16:58.75 ID:w4aWrvC5
>>205
は?頭空っぽの方が夢詰め込めるの知らんの?遅れてるー(笑)
209名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:20:22.96 ID:mFiwMDLN
>>208
はあ、だからなんすか。無職さん
210納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:20:35.64 ID:w4aWrvC5
>>207
議論したいのか、皮肉を言いたいだけなのかはっきりしろ。
君の意見には中身がないんだよ。
文句垂れるだけなら小学生にもできるぞ。

公務員が作る借金と企業が作る借金が同じだと思ってるなら間違いだから出直してこい。
211名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:26:03.36 ID:xw5KmRYG
>>210
八割方皮肉だな
まさしく、企業と国がする借金は性格違うし

国内で国債が消費されている分は、
実質的に短期的な増税と長期的な還付の意味しかなさない
形としては借金だが、金のある人に増税して
後で還付してるだけなんだよ

国内でお金が回ってる分には、
国債がどんなに増えても問題無いわけだ
212納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:27:34.05 ID:w4aWrvC5
公務員の
数290万人
人件費27兆円
平均人件費930万円
平均給与700万円

こんな状態を続けておきながら、国民には増税を提案するボケがいる。

国民、なめられすぎ。いつまでレイプされてんだよ。
目を覚ませよ。
213名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:33:00.66 ID:xw5KmRYG
>>212
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5193a.html

OECD諸国と比べて、日本の公務員数比率もGDPと総人件費の比率も
ダントツに優秀なんだけど

他の国もなめられてるって事なんだろうね

というか、こういう基礎資料も無視して、
自分の主張だけしか繰り返してい話じゃ
暇つぶしにしか成らない
議論したいなら、もっと地に足の着いた話にしないと
214納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:33:29.68 ID:w4aWrvC5
>>211
じゃあ今日はNGID登録する。
正々堂々と議論できるようになったら違うIDで噛み付いてきな。

あと、国債システムに騙されるな。
無借金経営が一番いいんだよ。
これだけは信じてくれ。
215名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:34:27.24 ID:mFiwMDLN
>>212
お前は無職から目を覚ませ
216名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:36:14.26 ID:/rl5RDEP
             官僚支配

  1990年代に厚相として官僚を指揮し薬害エイズ問題の解決を目指した菅首相は、
ここ数十年では政治家一族の出身でない数少ない首相だ。菅首相が10 カ月前に
官僚から権限を奪う方針を示した際、投資家は興奮した。われわれ外国の報道陣は
菅政権が記者会見を閉鎖的な日本の「記者クラブ」部外者にも開放するよう動いたことを
歓迎した。だが既得権益を握る者たちが集結し、現状維持を図っている。

  政府内に堕落をもたらす最も大きな要因の1つは、政治家による絶対的基盤の形成だ。
長くその座にいると影響力が強まり、個人的成功を目指し変化を避けようになる。
政府をむしばむ別の問題もある。官僚が退官後にかつて監督していた業界に再就職する
「天下り」だ。官僚は一般国民ではなく将来の雇用主のために働くようになる。福島第一原発を
運営する東京電力の安全に関する報告の虚偽記載とリスクの過小評価が繰り返されていたことは、
国民に目を向けない官僚組織があったためかもしれない。

  官僚支配の打破を目指し最近では異例の長期政権となった自民党の小泉純一郎元首相でさえ、
2001−06年の在任期間中の成果は限られたものでしかなかった。菅首相と小泉元首相は政党も
イデオロギーも異なるが、ぶつかったのは「日本株式会社」という同じ壁だ。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aU51roRfcIHY
217納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:39:44.28 ID:w4aWrvC5
国会議員ってあんなに必要か?
参議院って役立ってる?

国会議員一人に毎年何千万円の税金が費やされてるんだろう。
今変わらなかったら日本はいつ変わるんだ。
218名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:40:36.22 ID:/rl5RDEP
              格付け

  誰が次の首相に就任するのか。民主党の岡田克也幹事長や枝野幸男官房長官、
野田佳彦財務相、玄葉光一郎国家戦略担当相らの名前が挙がっている。
大穴は蓮舫行政刷新担当相だが、実現すれば日本初の女性首相となる。だが、
次期首相が現状を打ち破り、日本の政界の秩序を変える意志がなければ話にならない。

  米格付け会社スダンダード・アンド・プアーズ(S&P)は今週、その存在感を少し取り戻した。
米国を最上級の「AAA」から格下げするかもしれないと脅かしたのだ。
日本は財政に対するより厳しい見方に備える必要がある。公的債務はすでにGDPの約200%に
達しており、政治家はさらに震災の復興資金を得るため国債増発に動いている。

  今年1月、S&Pは日本を「AA−」に格下げした。中国と同じ格付けだ。
被災地域復興のための借金は、日本の競争力を高めることには寄与しない。
リーダーが交代しても、公的債務の対GDP比の改善が進むわけではない。

  1億2700万人の日本国民は、国のかじ取りができる何物にもとらわれないビジョンを持ったリーダーを
求めている。そうした人物がしばらくの間、その職務にとどまってくれることこそが、日本国民にとって必要だ。
(ウィリアム・ペセック)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920021&sid=aU51roRfcIHY
219名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 20:43:39.41 ID:mFiwMDLN
国債を発行してない先進国なんてどこにあるんだ
220納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 20:46:52.83 ID:w4aWrvC5
官僚=悪

こんなイメージが強いけど、
よく働き、不正をせず、高すぎる給与を返還し、
他の不正を告発するような、正義感溢れる誠実な官僚ってただの一人もいないのか。
221名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 21:08:10.46 ID:xw5KmRYG
>>214
法律や判例を考慮するのが頭堅いって言うんだろ
法治主義の日本じゃその考え方無理だなぁ

そういえば、共産主義な人だったっけ
やっぱり日本を出てった方が良いよ
222kfl:2011/04/22(金) 21:41:28.19 ID:DwueXclQ
>196
>公務員のボーナス・退職金・共済年金など、給与以外の人件費をすべて
>カットすると、毎年10兆円ほど浮く

それが事実なら実行しようともしない役人は馬鹿の集まりですね。

>197
>退職金の不支給については、判例があり無理です

過去の判例で全て決まるなら、その関連職の存在価値って?

>あぁもう一々書くのめんどくせぇ

反応するのが義務だとでも?
………いや、義務という立場の方なんですか(笑)?

>日本を出てった方が良いよ

日本が本物の民主主義だと?官僚&メディアが主権を握った国家だと
知らない?

つーか、貴様の理念・核心って何?
「公務員&税金財源給与職の給与削減」の断固拒否…とかそんな感じ?

>ID:mFiwMDLN

貴様は反応が薄っぺら過ぎ。他人の人物像を勝手な妄想で構築しなけりゃ
反論の余地を見出せないんじゃ「思考力では敵わない」と認めてる様なもの。
ココは言葉のやり取りのみで争う場だ。妄想力競争したきゃ他に行けばいい。
223納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 22:01:18.64 ID:w4aWrvC5
ズバズバ斬ってしかも正論。
第三者がこういうこと言ってくれるのは痛快だ(笑)

さて、10兆円浮く件について。
公務員の平均人件費は930万円
平均給与は700万円
給与700万円のうち120万円以上はボーナス
人件費と給与の差額230万円とボーナス120万円を足して450万円。
450万円を公務員総数290万人で掛けると…13.05兆円。

多少の誤差があっても10兆円は確実だね。
224納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 22:04:30.98 ID:w4aWrvC5
途中で計算間違えた(笑)
230+120=350

350万円×290万人は10.15兆円。

誤差があっても10兆円前後は確実だね。
225納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 22:08:52.32 ID:w4aWrvC5
10兆円近い復興費を捻出してもなお、公務員の年収は580万円。

週休2日、実働7時間、有給あり。
で、月給48万円。どんだけ税金むさぼってんだよ。
226名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:09:13.48 ID:/rl5RDEP
法を守って人を救わず
これ日本の災厄です
227名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:10:49.99 ID:xw5KmRYG
>>222
「民主主義」何って言ってないよな
「法治主義」って言ったんだけど

>過去の判例で全て決まるなら、その関連職の存在価値って?

過去に全てのパターンが出尽くしたと?

>つーか、貴様の理念・核心って何?

現業部門や窓口なんかの外に出せるものはどんどん外に出すべき
公務員が本当にやらなければならない部分を明確化し、
小さな政府を目指す
その代わり、福祉なんかも一緒にバサバサ切るべきだと思う
今の状態は中途半端

ただし、>>196みたいな馬鹿な話には反対

という立場
228名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:21:34.44 ID:mFiwMDLN
>>>222
便所の落書きを議論と勘違いしてんのかこのバカ。
お前ら無職なんか本気で相手にするわけねえだろ、カス
229名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:25:01.59 ID:W66DZgEr
税金の使い方は、国民が選択すべき。
@小さな政府で減税
A消費税枠を全額社会保証
税金の在り方使い方について明確にルールを決めるべきだな
230名無しさん@3周年:2011/04/22(金) 22:25:46.27 ID:mFiwMDLN
>>225
平均700万てのが既にアホ。
そして人件費と年収を混同してるのはもっとアホ
231納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/22(金) 23:03:23.54 ID:w4aWrvC5
あぼーんばっかり。

彼女ができたと思ったら1週間で振り出しに戻った\(^o^)/

だから公務員の人件費は削減しなければならない!

はあ…
232名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:16:27.16 ID:VuLGr2kN
>>231
お前の脳内彼女なんかどうでもいいw
233名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:17:34.02 ID:acBp8ovp
>>214
>あと、国債システムに騙されるな。
何が騙されているのか説明せよ。ソース付きで。
>>225
>10兆円近い復興費を捻出してもなお、公務員の年収は580万円。
>週休2日、実働7時間、有給あり。
>で、月給48万円。どんだけ税金むさぼってんだよ。
その証拠を示せ。
234age:2011/04/23(土) 00:21:39.18 ID:8LF/e8Uv
☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

235名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:29:09.40 ID:w6CTqI5S
・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・事実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自  87兆8857億円 
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金                56兆1001億円   
               (年金食い潰しの主な泥棒公益法人)
@住宅金融公庫       23兆4518億円  A地方自治体         17兆5000億円
B年金資金運用基金    10兆6150億円  C特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
D日本政策投資銀行     4兆3490億円  E国際協力銀行        3兆9683億円
F都市基盤整備公団     3兆9017億円  G日本道路公団        3兆5212億円
H国民生活金融公庫     2兆7982億円  I農林漁業金融公庫     1兆 823億円
J福祉医療機構           9800億円 K中小企業金融公庫       8478億円
L首都高速道路公団  6196億円  M阪神高速道路公団       5292億円
N沖縄振興開発金融公庫    4660億円  O鉄道建設。運輸整備機構    3158億円   
P本州四国連絡橋公団      3052億円 Q日本育英会            2871億円  
R 電源開発             2795億円  S石油公団              1431億円 
レポートを行った森宏一郎氏は、「特殊法人だけで約60兆円の積立金を食い潰しています。特
殊法人は営利団体ではないので、これらの’借り入れ’は税金で返済しているだけです。特殊法
人へ流れた年金は役人の高額給与や退職金、公共事業、傘下のグループ企業等に食い潰され
ているのが実情です。」とコメント。また、同氏が慶大客員教授・土居丈朗氏と、年金原資を’借り入れ’
している特殊法人と自治体の財務分析をおこなったところ、なんと24機関がCCランクの格付けで、事
実上「経営破たん状態」であることが判明した。
236名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:32:23.39 ID:9xaieCHL
公務員という名の生活保護で税金にタカり続ける図々しいウジムシたち。
237名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:35:51.24 ID:acBp8ovp
>>234
>>235
寝言はいいからソースを示せ。
238名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:38:34.26 ID:9xaieCHL
「ソース出せ!」連呼のキチガイウジムシはいつもここに張り付いているんだな。
実社会で落ちこぼれたクズなんだろ?
239名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:41:21.29 ID:acBp8ovp
>>238
いやあ、君ほどじゃない。
240名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:41:33.70 ID:fuVFfytg
千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍

日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至る
まで世界で一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。
 先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、年間報酬は平均1800万円、
州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円よりも少ない。
イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ同
じである。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者
より何倍もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
 さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内
80市町村で一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が
特別違うわけでもないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。
公務員は民間と比較し、休日や有給休暇もボーナスも税収に関係ない。
おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げたベースで年金
が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいる
のに、政治家や役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の
何者でもない。

千葉新聞
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
241名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:43:34.94 ID:9xaieCHL
>>239
寝言はいいからソースを出せよ
242名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:47:29.09 ID:QbrB7s8r
花澤武夫という厚生年金保険制度の生みの親である官僚が話した言葉が
はっきりと厚生年金保険制度回顧録として残されています。

「この法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な資金の運用ですね。
これをどうするか。これをいちばん考えましたね。
この資金があれば一流の銀行だってかなわない。
今でもそうでしょう。何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。
これを厚生年金保険基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐらいの力がある。

そうすると、厚生省の連中がOBになった時の勤め口に困らない。何千人だって大丈夫だと。
金融業界を牛耳るくらいの力があるから、これは必ず厚生大臣が握るようにしなくてはいけない。
この資金を握ること、それから、その次に、年金を支給するには二十年もかかるのだから、その間、何もしないで待っているという馬鹿馬鹿しいことを言っていたら間に合わない。」

「年金保険の掛金を直接持ってきて運営すれば、年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは問題ではない。
二十年先まで大事に持っていても貨幣価値が下がってしまう。だからどんどん運用して活用したほうがいい。
何しろ集まる金が雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、それまでの間にせっせと使ってしまえ。」

http://alcyone.seesaa.net/article/46632347.html
http://www.the-naguri.com/kita/kita60.html
243名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 00:58:26.94 ID:acBp8ovp
>>240
2003年11月7日の記事、有限会社 稲毛新聞社、創業 平成8年9月 http://www.chiba-shinbun.co.jp/info.html#001
主な業種 稲毛新聞の発行(創刊号平成8年9月22日発行)、体裁 タブロイド版 8〜12ページ(フルカラー印刷) 、
発行部数 15万部(平成16年12月現在)
配布方法 専従宅配要員70名で無料ポスティング、配布エリア 稲毛区・美浜区・中央区・若葉区・花見川区・緑区・郵送読者
発行日 毎月上旬1回(5日から10日)
記事内容 身近な政治経済情報・お店紹介・イベント情報・ショッピング・スポーツ・レジャー・不動産情報など
郵送購読料 年間3000円(郵送料含む)
稲毛新聞の主な実績
社団法人全国地方新聞協会が主催する「JLNAブロンズ賞」
平成10年10月 「不可解な地銀の手数料」報道で佳作賞受賞、平成12年10月 「医療を金で食い物にするコムスン」報道で優秀賞受賞
平成13年 5月 5千万円宝くじ当たり券紛失事件スクープ報道
大手雑誌社やTV局が特種報道を引用!
ちばニュースでは報道内容が大手マスコミに評価され、本誌スクープ記事を引用報道したケースがいくつもあります。
(宝くじ高額当選の旧第一勧銀の不明瞭な処置・対応など)
よくこんなのばっかし拾ってくるね?ある意味才能を感じるよw。ま、頑張れ。
244納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 07:22:16.38 ID:n05mPsrQ
>>242
花澤武夫でググったら、その発言は戦争で貨幣価値が下がる前に、
金を収益性のある他のものに変えなければならないという意味で言われたものらしい。

俺もそのコピペを読んだ瞬間は花澤ってやつの財産没収して死刑でいいと思ったけど、
ググったらマスコミのでっちあげだと分かった。
俺らは公務員擁護派と違って、正々堂々と真実だけで議論しよう。
245名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 09:41:30.14 ID:jzNQjmBP
給与や賞与はともかく退職金カットは法に抵触するから
246名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 09:51:10.68 ID:4921ayew
>>244
お前がいつ真実を出した?
研修あるとかほざいてるくせに昼間から書き込んでたじゃねえか
247納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 09:57:05.01 ID:tX9SLjWc
>>245
法に抵触するなら法を変えればいい。

人のために法があるのですから。
法のために人が苦しむことは矛盾してます。
248名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 10:05:31.65 ID:4921ayew
できるならやればあ?できるなら
249名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 10:30:22.37 ID:jzNQjmBP
>>247
その法が何のためにあるのかまでは頭が回らないんだな
当然か、納税者であっても労働者ではないもんな
250名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 10:32:45.62 ID:kwe2/zRU
>>3
日本って公務員の数少ないんですよね?
なのに10万人も削減して大丈夫なんですか?
251名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 11:17:33.60 ID:jlYYQU0R
中小企業、個人企業を公務員給与の参考に含めれば解決。
252名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 11:19:53.05 ID:fSHwzzbM
国民に奉仕するはずの公僕が、国を財政破綻に追い込む諸悪の根源とはな。
まあさっさと財政破綻してくれたほうがよいんだけどね
253名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 11:36:07.22 ID:4921ayew
財政圧迫の原因は社会保障費と国債の償還費ですよ〜。
バカには理解するのは無理かな?
254名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 11:48:21.80 ID:kwe2/zRU
>>253
公務員の人件費と国債費と社会保障費ってほぼ同じでは?
255名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 11:55:05.09 ID:JYzgEwlM
感情論なんてどうでもいいが
公務員は削減するしかないよ
増税にも限度があるから
収入に期待できなければ支出を減らすしかないからね
256名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 12:05:28.48 ID:iQFxWgEG
人口千人当たりの公的部門における職員数の国際比較

           中央政府職員  政府系企業職員  地方政府職員  軍人・国防職員   合計

フランス(2006)     30.1        13.2          38.6         6.9       88.8(人)
アメリカ(2007)      4.0         2.6          64.8         6.9       78.2(人)
イギリス(2007)      7.3        30.2          35.7         4.5       77.8(人)
ドイツ(2007)        2.2        10.1          38.7         3.6       54.6(人)
日本(2008)        2.6        4.6           22.7         2.1       32.0(人)

(注)1 国名横の( )は、データ年度を示す。
日本の「政府企業職員」には、独立行政法人(特定及び非特定)、国立大学法人、
大学共同利用機関法人、特殊法人及び国有林野事業の職員を計上。
257名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 12:10:48.60 ID:kwe2/zRU
>>255
でももともと日本のトータルの公務員人件費はかなり少ないわけですよね
公務員を削減するとただでさえ少ないのに更に少なくなるわけですがそれは正しいあり方ですか?
問題なのは一人当たりの人件費の高さでしょう?
つまり今やるべきことは公務員を増やし一人当たり人件費を削減することじゃないでしょうか

しかし残念ながらこれが方や負担増、方や負担減の相反する事象と捉えられてしまうために同時に進まないんですね
「人件費を削るのに数を増やす!?んな矛盾あるか!バカが!」となってしまうわけです

まあ今は有事ですからトータルの削減も必須の状態で
この状態で公務員の数を増やすと一人当たりはかなり減らすことになるので
実現しようもありませんが
258age:2011/04/23(土) 12:26:58.04 ID:8LF/e8Uv
公務員の給与20%カット最優先でしょう?

★公務員給与カット、来月交渉=6%削減案浮上―政府・与党★
時事通信 4月23日(土)2時32分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆

!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★

某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

259納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 12:37:50.67 ID:n05mPsrQ
>>257
考え方としてはいい線いってると思います。
ただ、外国との比較に数字しか見ていないのが惜しいですね。
日本の問題なのですから、日本人の価値観で解決策を見つけましょう。

外国の政策などに目を向けるのはとてもいいことです。
しかし、数字だけを見て安易な比較をしてしまうのは馬鹿げています。

1人あたりの人件費を削ることは同意です。
公務員の数を増やすか減らすかは、日本国民がどれだけの行政を必要としているかを基準にすべきで、外国の公務員数はまったく関係ありません。

あと、このスレは給与削減についての議論に特化してもいいかもしれませんね。
給与削減でも、人員削減でも、税金がは節約できるから、話が混同してしまいます。
260名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 12:43:34.72 ID:aSq5vFkB
>>259
なんでコイツ上から目線なの?
261名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 12:44:19.82 ID:anQX6T9G
公務員の給与6%削減て、消費税かよ。
この菅政治、消費税から頭はなれないの。
まず、東電みたいに、2割は削減。
話は、そこからだ。
262名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 12:48:53.22 ID:acBp8ovp
>>255
君の書き込みのどこに感情以外のものがある?
公務員を削減するしかない根拠を示せ。
263名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 13:00:56.95 ID:9g8LMJBi
第一種公務員の財産没収、各種特権剥奪、共済年金廃止
月給16万、年収200万にしてからの話だろうが!!!!!!!!!

本当に日本を立ち直らせたい志があるなら「金」も「名誉」も「特権」もいらんだろ!
やましいゴミクズで心が歪んでるのが何で第一種公務員になっとるんじゃあ!!!!!
264名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 13:08:53.03 ID:4921ayew
↑うるさいぞ、キチガイ
265納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 13:17:24.45 ID:n05mPsrQ
>>263
落ち着け(笑)
さすがに年収200万円では、国をよくしたいという気持ちまで萎えてしまいます。

考え方の腐った人ほどおいしい思いをする仕組みは何とかしたいですね。
心のきれいな人ほど「自分が贅沢をすれば誰かが苦しい思いをする」と考え、贅沢を拒絶します。
一方、心の汚い人ほど自分のことだけを考えて利益を貪るから、贅沢三昧となるわけです。

この不公平な社会構造はどうにもならないのでしょうか。
266名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 13:24:55.84 ID:kwe2/zRU
医者と公務員は同じような構造してますよね
できるだけ数絞って一人当たりの給料下げないよう躍起になってる
267名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 13:46:24.02 ID:QiKtQSJt
この国がとにかく既得権益の保護に必死になってるってのは今回の震災でよく明るみになったけど
それでも抜本的に変わることは絶対にありえないよ
この国が戦後何か抜本的に変わったことがあったか?
ないだろ?w
国民にやる気がないというか、国民の力で改革を起こした歴史がないから、一人ひとり何もできないと思い込んでるんだよ
「●●のくせに偉そうだな」とか「お前に言う資格はない」とか「そんな事言ったって自分に何かできるわけない」と言われて個人の意見が封じられる国なのさ
268名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 13:47:40.69 ID:acBp8ovp
>>254
国家公務員の人件費は約5.2兆円(地方公務員等を含むと約27.2兆円)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
国債費は約21.5兆円
社会保障関係費は約28.7兆円(地方独自の施策分を含まず)
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf

と言うわけで全然違う。
269名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 13:52:53.64 ID:QiKtQSJt
これが変わることがあるとすれば国が破綻したときだね
公務員の異常な給与構造ってのは元をたどれば戦後マッカーサーが地方議員の待遇をよくしたところにある
最初の10年くらいはこれでうまく言ったが
それ以来このいびつな構造は一切替わることはなかった

何十年構造改革って言い続けてると思ってんだ?w
敗戦のときみたく他の国に変えてもらう以外に道はないんだよ
つまり破綻のみが日本を変える唯一の手段
270名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 14:01:33.77 ID:kwe2/zRU
>>268
国の歳出の地方公務員人件費寄与分は4兆ってところでしょうか
合わせて9兆で全然違うというほどの差ではないと思いますが

問題はどこが削れるかでしょう
国債費なんていますぐ削れるものじゃないし
社会保障費は削れますが国民の不満が強まるでしょう
公務員人件費削減は国民感情を考えても一番やらないといけないことでしょうし
優先順位はやはり公務員人件費削減でしょうね
削減するっていっても数年ですよ
そんなこともやらずに国債の増発だの増税だのってふざけすぎですよ
271名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 14:12:53.14 ID:acBp8ovp
>>270
>国の歳出の地方公務員人件費寄与分は4兆ってところでしょうか
これは何を意味するのでしょうか?
272名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 14:34:51.12 ID:+yEyE7pB
批判してる奴らって公務員の知識がない低所得者やん
273名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 14:59:05.39 ID:LpFxPdWa
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_04_g02.html
社会保障関係経費は鰻登りで増加してます
どう見てもこれに手をつけないと、財政破綻するのは眼に見えてます
274名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 15:03:45.93 ID:kwe2/zRU
>>271
地方収入の18%は地方交付税らしいので22兆×0.18=約4兆で計算しましたがだめですか?
275名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 15:55:11.34 ID:acBp8ovp
>>274
18%では無いようですね。当方のソースを見る限り。また、地方交付税はその名のとおり
地方に行くものですので国家公務員の人件費には関係しません。
(地方公共団体には当然関係する。)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
276納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 15:56:23.80 ID:n05mPsrQ
>>273
これはひどい。

社会保障も大幅に削減しなければならないですね。
老人が増えようが減ろうが破綻しない方法を考えなければなりません。
個人的には年金なんて廃止して医療保障も大幅にカットしていいと思いますがスレ違いなのでまたの機会に。

>>274
その子ははなから話し合うつもりなんて無いから、NGIDに入れるといいですよ。
あなたの計算は理にかなってます。
277名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 16:00:05.51 ID:acBp8ovp
>>276 君は早く前スレに以下について釈明したまえ。

>>810
http://www5.cao.go.jp/koukyo/kaisetsu/kaisetsu.html の一番下
「モデル事業関連情報」 http://www5.cao.go.jp/koukyo/kouhyou/model/model.html
      ↓
モデル事業関連情報
ハローワーク関連(厚生労働省、(独)雇用・能力開発機構)
求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)に係る実績評価について(平成19年11月26日)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/h1126-2.html
      ↓
求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)に係る実績評価について
別添1・求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)実績評価書 概要(PDF:124KB)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/dl/h1126-2b.pdf の「3 実績評価」
ここが俺の引用元だが、どこがすり替えだって?どこが含まれていないって?
ソース付きで反論せよ。嘘吐き君。
278納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 16:07:40.88 ID:n05mPsrQ
社会保障費や国債費を持ち出して公務員をかばうのは、スピード違反で捕まった人が

「あの車の方がスピード出てるよ。俺より先にあっちを取り締まれ。」

と言うのに似ている。

「分かりました!あっちを先に捕まえに行きます!」

なんて言うわけないのに。
279名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 16:15:01.16 ID:LpFxPdWa
>>278
http://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/hakusyo/chihou/20data/img/z-052.gif

公務員の人件費比率は一定で推移している
一方社会保障費は右肩上がりで推移
したがって、財政悪化の主要因は社会保障費の増加

主要因を無視して、人件費に手をつけるのか
280納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 16:31:01.43 ID:n05mPsrQ
>>279
いいえ、無視はできません。

社会保障費について議論したければ、それに相応しいスレを紹介して下さい。
時間の許す限りそちらで話し合いましょう。
何か1つでも打開策が生まれればと思います。

ここは公務員の給与について議論する場ですよ。
あと、社会保障費は少子高齢化などで増加する理由があるのに対して、公務員の給与が優遇されることには理由が見当たりません。

今日も消防士の友人とジムに行って話していたのですが、
「公務員のボーナスって、何に対してのボーナスなんだろう。分からないけど、とりあえずもらえるものはもらっておくという感じ。」とのこと。

GW中に出勤すれば、1日あたり1万円程度の手当てももらえると言ってました。

国民が知らないのをいいことに、やりたい放題ですよ。
もちろん社会保障費にだって無駄なところはたくさんあるでしょう。
それについては別のスレで話しましょう。
281名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 16:31:50.14 ID:582S4qW0
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ煙がでたぞ 
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   管、枝野、レンホー
 年収1200万円               年収2億円

煽るマスコミ年収平均1500万円、ハイパーレスキュー手取りの5倍
古館イチロー年収5億、災害寄付金0円  佐賀鍋島の超どけち
282名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 16:37:30.38 ID:/5nvmiI5
【政治】

菅政権、国家公務員給与6%削減案浮上 給与カット法案の今国会提出を目指し、5月交渉 
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1303539555/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303539555/
283納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 16:37:47.56 ID:n05mPsrQ
>>281
このAAで言えば給与削減対象は内閣と保安員です。

年収500万円以下の公務員はそのままでもいいでしょう。
この500万円という基準を、もっと正確な数値にできればさらに議論しやすいのですが…。
284名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 16:40:37.20 ID:LpFxPdWa
>>280
手段と目的を混同するなよ
目的は財政再建で、手段が人件費削除だろ
それとも、お前に取っての目的は人件費削除だったり、
公務員の給料削減だったりするのか?

消防士というのが現場なのか本部の管理なのかは判らんが、
現場の人間なら、GWとか関係なく別途休日の設定がされている
したがって、GWであっても特別の取り扱いはない
ただし、他の職員と同様にカレンダー通りの勤務をしてる人が
臨時にGWに出勤させるって言うなら、休日手当が出るのは当然
285納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 16:44:02.65 ID:n05mPsrQ
>>282
浮上じゃなくて即座に適応しろと。
5月からさっそく6%減にすればいいと思いませんか?
例えば月給30万円を超える分の6%は没収という形で、今すぐやれることです。

5月から交渉って、一体誰と交渉するのか。
国民に問えば過半数が賛成するに決まっている。
286納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 16:49:45.18 ID:n05mPsrQ
>>284
>>280をもう一度読んで下さい。
スレ違いだということを強調しておきます。
あと馴れ馴れしくお前と呼ばないで下さい。

消防士の話は余談なのでこれ以上話を広げなくていいですが、受け取る本人が言ってたのですから嘘ではないと思いますよ。
ちなみに友人は現場の人間で、臨時ではなくカレンダー通りの出勤です。
287名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 17:12:05.37 ID:LpFxPdWa
>>286
スレの内容に従うなら、入り口が間違っていると言っておく
目的が公務員の給料削除だっていうなら、
もう馬鹿すぎて話にならないので何も言うことはない
288納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 17:18:52.87 ID:n05mPsrQ
>>287
ただ誤解してるだけだと思うけど。
公務員の給与削減が目的の人なんていないんじゃないかな。
あなたが言う通り、手段の1つに過ぎません。

その、手段の1つに過ぎない公務員の給与削減について話し合う場だと言ってるんですが、なぜ分かってもらえないのかが分かりません。

俺はあなたが出した資料はすごく参考になると思うし、社会保障費について別スレであればあなたと話し合う気があることも言ったはずです。

なぜあなたがこのスレで社会保障費の話をしたがるのか、そこが分からないのです。
なぜ社会保障費について話し合うスレじゃダメなんですか?
289名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 17:23:13.42 ID:0pDYEwJe
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら公益法人の中。
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1303546841/


本当の公務員人件費は闇の中。
290名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 18:05:47.13 ID:Hfbba0Du
民主党GJ!♪♪♪♪


公務員給与カット、来月交渉=6%削減案浮上−政府・与党 (2011/04/23)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011042200834
291名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 18:29:36.29 ID:acBp8ovp
>>278
ようやく反応したと思ったらそれかい?自分の誤りを素直に認められず屁理屈で逃げる
と言う行為がどれほど君の信用を失わせるかも判らんのか。可哀想だな。ま、頑張れ。
この先何を言っても >>277 -  >>278 の件で終わってしまうがね。
292納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 18:45:25.02 ID:n05mPsrQ
>>291
今PCで開いたからiPhone側でNG登録してた君の書き込みが初めて見えたけど、>278は君に対するレスじゃないよw
君はずっと「あぼーん」と表示されていたから、反応できなかったし。

もしかして俺に相手してもらえたと思った?w
ぬか喜び、残念だったね。悪意ある君はもうこのスレの議論に参加できてないんだよ。
293名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 18:56:11.18 ID:acBp8ovp
>>292
それは残念。では以下の書き込みはどういうことかな?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
276 名前:納税者 ◆aE5lbnObQltR [] 投稿日:2011/04/23(土) 15:56:23.80 ID:n05mPsrQ [4/11]
>>273
これはひどい。

社会保障も大幅に削減しなければならないですね。
老人が増えようが減ろうが破綻しない方法を考えなければなりません。
個人的には年金なんて廃止して医療保障も大幅にカットしていいと思いますがスレ違いなのでまたの機会に。

>>274
その子ははなから話し合うつもりなんて無いから、NGIDに入れるといいですよ。
あなたの計算は理にかなってます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>274 は俺に対するレスなのだがどうして上記の様なことが言えるのかなw?見えていないはずだよな?
294納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 19:05:09.16 ID:n05mPsrQ
>>293
本気で言ってんの?頭わるいね。

「あぼーん」と表示されてたら君だということは分かるんだよ。
NGIDの仕様が分かってないのかな?試しにID:n05mPsrQをNGID登録してみなよ。
295名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 19:11:35.64 ID:LpFxPdWa
>>288
手段なら、その手段をとることが正しいかって議論が先にあるべきだろ
月収15万の人が、
家賃5万、食費3万、光熱水費3万、パチンコ代4万
とか使ってて
金を貯めたいんだけど、食費をどうやったら削れる
って聞かれれば、その前にパチンコやめろって言うだろ?
296名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 19:25:37.85 ID:HGe5zHAC
自民党と天下り連中と公務員連中が仲良く、借金しながら国の税金を食い尽くしたでOK?
297名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 19:26:59.22 ID:acBp8ovp
>>294
俺の方ではNG指定はIDも日付も消えてしまうが。NGID登録が俺一人ということか?
298納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 19:31:01.48 ID:n05mPsrQ
>>295
うんうん。その通り。
俺はあなたの敵じゃないんだから、素直に聞いてほしいんだけど。

その例で言えば、
・家賃について考えるスレ
・食費について考えるスレ
・光熱水費について考えるスレ
・パチンコ代について考えるスレ

この4つのスレがあったとして、あなたは家賃スレで食費スレについて語ろうぜ!って言ってるようなものなんです。
だから俺は、「食費については食費スレで話しましょう」と提案してるんですよ。何も難しいこと言ってないですよね。

>>296
OK
もうあいつらには任せておけない。
まともな国民が団結して国を変えて行きましょう。
299名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 19:32:10.97 ID:bdXk9we0
どうも議員削減とか民主党批判とかがでてくると胡散臭い
選挙とか支持政党がらみの臭いがプンプンして不愉快だ
政治家なんてどうでも良い、落選すればおしまいだ
問題は落選できない公務員だ教員や役場の職員連中だ
特に被災地で生き残った教員や行政職員はすぐに職を辞し
大津波で職場を失った工場、農場、店舗、漁業の優秀な経営者、専門職、技術者に
即刻バトンタッチし彼らを公務員として雇い入れるべきだ
彼らのほうが経営者、技術者としコストを意識した財務管理、財務会計が優れており
公務員どものいい加減なザル会計を決して許さざる者達である
既存の公務員連中より遥かに優秀である
もう一度言う!被災地では既存公務員を即刻全て解雇し
不可抗力で失業してしまった優秀な各方面の経営者、技術者を公務員にせよ!
300納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 19:34:30.62 ID:n05mPsrQ
>>297
iPhoneアプリBB2CではIDも日付も表示される。
今日、NG入りしたのは君ともう1人、ID:4921ayew。

「こいつはまともに話し合いをする気がないな」と判断したらNGに入れてる。
なぜならしょうもない書き込みは読むだけで時間の無駄だから。時は金なり。
301名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 19:34:49.72 ID:bdXk9we0
俺様は東北地方の被災地の県の職員なんだが
津波で危なかったが何とか危機一髪で助かった
家も高台にあり津波の被害も全く受けなかった
たまたま休暇で職場に行かなくてほんとに運が良かった
勤め先の役場は流されて犠牲者多かったみたいだけど
今では被災地や遠方から来たボランティア連中を顎でこき使って復旧活動している
ボランティア連中は無給だが俺は違う
期末手当も特盛りで頂いたし超過勤務手当やら勤勉手当やらイヤってほどお金が入って来るんで
使い道に困ってしまう。ほとぼり冷めたら東京にでも行って豪遊しようかと思っている
しかも義援金も他の被災者連中よりたくさん貰えそうだ
公務員の裁量でピンハネもやり放題らしい
今までの人生で一番自分のステイタスを他の被災者に誇示できるのがとても愉快だ
地元の漁師や百姓や店員や工場の奴なんて家も職場も津波に持っていかれるわ失業するわで
情けない限りだ誰か援助の手を差し伸べてやれよマア俺には関係ないし
俺なんか公務員だから身分と給与が日本国憲法で守られ保証されているから痛くも痒くもない
職場の役場壊滅しちゃったが人事異動でもっと安全な違う役場で働けるし移動手当てもつくだろう
今度は津波被害の無い内陸部の地域に移動願いを県庁に提出したところだし
ほんとうに県庁の職員になって良かった
302納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 19:37:16.47 ID:n05mPsrQ
>>299
それ良いですね。
でも優秀な経営者たちも欲に溺れやすい人間ですから、
税金を自由に使える立場になったら暴走するかもしれません。

なので、国民の意思で解雇できるシステムも同時に作った方が良いですね。
303納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 19:42:27.41 ID:n05mPsrQ
>>301
それは公務員に対する不満を煽るためのコピペですね。
意図的なものも含まれているかもしれませんが、ほぼ事実のように思います。

期末手当(ボーナス)や、●●手当というものは全て廃止すべきです。
304納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:03:32.61 ID:n05mPsrQ
みんなの党の浅尾議員が国会質問にて
国家公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり、
地方公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している。


ほぼ全国の地方自治体が公務員退職金平均2500万円以上を借金「退職手当債」で支払い続けている事実をほとんどの国民が知らない。

全額自己負担の国民年金保険料を40年以上支払い続けた場合、国民が受け取れる国民年金最高月額が6万6千円(生活保護の半額)なのに対し、
半額税金負担の公務員共済年金で元公務員が受け取れる年金の月額平均は25万円に上る事実もほとんどの国民が知らない。

おまけに、わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題持続の為に使われる税金支出年間12兆数千億円(消費税6%分)を
相変わらず持続し垂れ流し続けている事実もほとんどの国民が知らない


近い将来、国民金融資産約1400兆円(ローン債務除くと1000兆円)を超える60年返済の借金の国債等(借換債含む)を
国内資金で買い支え出来なくなれば、日本歴史上最低国債長期金利平均1%台の利子払いだけの年間約10兆円の税金支出が
世界基準の国債格付け同等評価の中国国債長期金利平均4%台並にまで駆け上がり、

国債の利子払いだけで国税「2009年の国家税収37兆円」のすべてが消えてなくなる日は近いが、
いつまでも公務員だけが天国生活社会持続で60年返済の借金の国債や地方債等を毎年数十兆円も垂れ流し続けていて、
納税者激減の世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会に猛スピードで進む日本は、財政破綻しないのでしょうか。

又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本国民は一体どうなるのでしょうか。
305納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:10:06.11 ID:n05mPsrQ
>財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本国民は一体どうなるのでしょうか。

単純計算すれば60%の国民が飢え死ぬ。
生き残った40%の国民も、たった4%のエネルギーを分け合うか、もしくは奪い合うでしょう。

これを読んでいるあなたは今すぐ危機感を持たなければなりません。
選挙に目を向けて下さい。あなたの立候補あるいは1票で国は変わります。
306納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:12:23.90 ID:n05mPsrQ
訂正:
60%の国民が死んだら、エネルギー自給率は10%に上がりますね。


>財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本国民は一体どうなるのでしょうか。

単純計算すれば60%の国民が飢え死ぬ。
生き残った40%の国民も、たった10%のエネルギーを分け合うか、もしくは奪い合うでしょう。

これを読んでいるあなたは今すぐ危機感を持たなければなりません。
選挙に目を向けて下さい。あなたの立候補あるいは1票で国は変わります。
307名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 20:21:54.39 ID:VuLGr2kN
>>258>>259
貴重な土日も必死にアンチ公務員とか無職はヒマでいいなあw
素朴な疑問なんだけど、なぜ就活うまくいかなかったの?
308納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:24:47.70 ID:n05mPsrQ
>>297
俺から見たら君も>307も似たようなもの。
こういうのがNG入りするわけだ。
客観的に見てどうかな?
>307がまともに話し合う気があるように見えるかい?
309納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:33:29.79 ID:n05mPsrQ
今、橋下さんが率いる「大阪維新の会」のマニフェストを読んでたんですが、すごいこと書いてました。

〜〜〜〜〜
大阪市の厳しい現実
大阪の経済、景気は極めて深刻な状況にあります。府内総生産はこの10年で2.41
兆円減少しました。一人当たり県民所得も平成8年の357万円から平成18年の30
8万へ約50万円減少しています。
〜〜〜〜〜

平成18年と、少し古いデータではありますが、大阪府民の平均所得が357万円だそうです。

一方、大阪の公務員所得はいくらなんでしょうか。気になります。
310名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 20:45:12.33 ID:9Or9mXMd
>>307
やってる仕事と給料が釣り合ってりゃ誰も文句をいわねえよ。
あの程度の仕事で、高給取りだから不満なんだよ。
ちなみに、公務員たたきをやってるのはちゃんと仕事してるやつ。
そもそも仕事してないやつは比較する基準がないだろ。
311納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:47:32.98 ID:n05mPsrQ
http://www.pref.osaka.jp/attach/1717/00000000/18kan.pdf

大阪府人事院が公開している「職員の給与等に関する報告」です。

・・・実に分かりにくい(笑)
公務員批判を避けるため、意図的に分かりにくくしてるのかと思うほど分かりにくい。
計算が得意で時間がある人は一人当たり年間所得を算出して下さい。
312名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 20:49:08.86 ID:IoLoGUDX
地方公務員の給料が下がるのはいつなの?
313納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 20:52:40.32 ID:n05mPsrQ
>>312
地方公務員の給料は地方の条例で決められるんです。
ですから、公務員の給料削減をマニフェストとして掲げる人を地方議会議員選挙で当選させ続けて、
その給与削減を訴える議員の数が地方議会議員の過半数を超えれば条例が修正されるでしょう。

つまり、地方の人が適当な選挙をしていたらいつまで経っても公務員の給料は下がらないでしょうね。
314名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 21:01:55.28 ID:kJyE1JLF
公務員の給料で候補選ぶとか単細胞すぎるw
315名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 21:03:25.33 ID:kJyE1JLF
>>310
で?公務員の仕事をどの程度理解してんの?
316納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 21:03:29.14 ID:n05mPsrQ
>>314
揚げ足取りしないで下さい。
>312の質問に対する回答として、公務員の給与に限定した話をしただけです。
他の政策も考慮しなければならないことぐらい少し想像すれば分かることでしょう。
単細胞なのはあなたの方ですよ。揚げ足取りする暇があったら何か建設的な提案をして下さい。
317納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 21:13:00.96 ID:n05mPsrQ
>>315
公務員の仕事を理解する必要はありません。

国民がどのような公務(行政サービス)を望むかが肝心なのです。
例えば、「治安維持のため、警察に街中を見回ってほしい。」と望んだとしましょう。
そうすれば、「街中を見回る警察の仕事だったら、給与はこのぐらいが妥当だな。」と国民は判断できます。

では、今なぜ国民は公務員の給与に不満を抱いているのでしょうか。
頭のいい人ならピンと来たと思います。

それは国民が望む行政には年間27.2兆円もの価値が存在しないから、
もしくは27.2兆円も出しているのに、それに見合った行政サービスが享受されないから。

極端な話、国民が1000兆円分のサービスを望み、実際に1000兆円分のサービスが提供されるのなら、
国民は喜んで1000兆円の税金を支払います。

27.2兆円分のサービスをそもそも望んでいなかったり、実際に27.2兆円分のサービスが提供されないのなら、
国民は27.2兆円もの税金を支払いたくないわけです。簡単な話でしょう。
318名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 22:50:23.00 ID:3CDXXUlH
学校を卒業し一人暮らしを始めるようになって、
公的手続きで役所に出入りし公務員と接する機会が増えると
公務員のそのあまりの腐りっぷりに衝撃を受けるんだよな
民間だったらクビになるのが当たり前のレベル
若い職員は大抵まじめなんだけど...

役所への出入りを重ねるごとに段々理解しさらに衝撃を受けるのは
そういった糞みてーな職員を改善させる手段もクビの方向に持っていく方法も存在しないってことだ
319納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 23:04:28.75 ID:n05mPsrQ
>>318
最後の一行に対して一言。

改善させる方法はあります。国民があほ過ぎてその方法を使えないだけです。
”糞みてーな職員”を改善させたり、クビにすることができるように法を変えればいいのです。
具体的には選挙です。あなたが議員になって法を変えるのも良いし、貴重な1票を投じて他人に任せるのも良い。
320名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 23:06:37.89 ID:LpFxPdWa
>>298
あなたは、「食事なんかパンの耳だけで十分」って言ってるわけだ
だったら、パチンコ代減らせばって言っても、
「食費を削ることが重要 他の項目は関係ない」
って言ってるに等しい

まぁ手段と目的が入れ替わってるので無理か
321名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 23:14:11.39 ID:VuLGr2kN
>>308
結局、どーしても気になってNG設定できなかったんだなwww

>>310
>ちゃんと仕事
たとえば?

>>313
で、なぜ選挙で勝てないの?w
政策面でトンデモな人ばっか投票してんじゃないの?w
「ス○イル〜!」とか「腹を切れ!」と叫んでる人とかww

>>317
公務員の仕事すら理解できないボンクラが給与決めようなんざ、
原発に突入する隊員に「処分するぞ」と脅した海江田某と同じセンスだろwww
322名無しさん@3周年:2011/04/23(土) 23:19:19.59 ID:OnZlIYI+
小泉の構造改革!って宣伝で、公務員の構造を改革するのか?
と思っていたら、民間の構造を潰してしまった。
公務員の利権は温存。

最悪だったのが、企業評価基準の変更。あれで企業は金を借りれなく
なり、社員をリストラし、金儲け体質へ変貌した。
派遣を解禁したのはもう最悪だ。
323納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 23:26:59.75 ID:n05mPsrQ
>>320
えええ、文字を読めない人ですか?小学生より理解力ないですね。
>298を読んでも、まだ理解できてないなんて、とてつもなく頭が悪いと思います。

他の項目は関係ないどころか、他の項目専用のスレでちゃんと話しましょうって言ってるのに、、、

だめだこりゃ。この理解力の無さでは話にならん\(^o^)/
324納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/23(土) 23:35:09.60 ID:n05mPsrQ
>>320
もしかして…社会保障費や国債費を節約すれば公務員の無駄遣いは改めなくても構わないと言いたいのでしょうか?

「社会保障費の方が公務員人件費より問題だ!だから公務員人件費について追及するのはやめてくれ!」

こういうことですか?だとしたら話になりませんね。
強盗と泥棒を目の前にして、強盗を捕まえたら泥棒は野放しでいいと言ってるようなものですよw
両方捕まえるのがまともな人間の考え方ですが、あなたにはその考えはないのですか?考えを改めて下さい。
325名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 00:06:01.17 ID:u3nXE7XM
>>317
今の国民は、夜警国家なみの税金で福祉国家なみのサービスを要求しているような気がするんですがどう思いますか?
夜警国家がいいなら福祉も切り捨てれば楽だし、福祉国家がいいならたくさん税金払えばいい。
日本という国自体が、どちらに向かうべきかよくわからない状況になってるんじゃないかと。
326名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 00:17:03.96 ID:jwytVshm
なんだかんだ公務員の年収は下がる一方だよ
327納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 00:20:08.73 ID:w+wAQubm
>>325
それは良い質問ですね。軽税で薄い行政か、重税で厚い行政か、選べってことですよね。
あくまでも個人的な意見ですが、俺は軽税で薄い行政がいいです。自己責任という言葉が好きなので。

>317で書いた通り、公務員が国民の望んだ通りの仕事をちゃんとしてくれていたら国民は文句を言わずに納税するはずです。
しかし、このスレを見れば分かる通り国民が不満を募らせているのは、納税額に見合ったサービスが提供されていないから、
あるいは国民はそもそも厚い行政サービスを望んでいないのに強制的にサービスを押し売りされているから。

でも、民間が年収400万円くらいで我慢しているのに、公務員は年収600〜700万円というのはおかしいでしょ、って話。
328納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 00:25:21.21 ID:w+wAQubm
>>326
下がってるとは言えペースが遅すぎる。
公務員給与が民間給与に並ぶ頃には俺らはこの世にいないよw

今すぐにでも民間平均以下に設定するべきものなのです。とにかく遅い!
329納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 01:03:16.03 ID:w+wAQubm
公務員の年収が民間と同じ400万円になったら…

■毎年8兆円の節税ができます。

国民が年収400万円で生活してるのだから、
公務員だって400万円あれば生活できるでしょう?

百歩譲って年収500万円になったら…

■毎年5兆円の節税ができます。

民間より100万円分多く贅沢ができるんですよ。
それでも公務員は不足を言いますか?
民間人より300万円以上多い年収をもらわないと満足できませんか?
330名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 01:42:07.12 ID:cnq2qNGC
>>329
http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm
公務員の平均年齢は40代だから、民間平均579万
しかも、この平均ってバイトや派遣を含んだ数字

400万とかって数字が誤り
331納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 02:02:07.03 ID:w+wAQubm
>>330
なるほど!と、一瞬思ったけど騙されませんよ。
579万円は男性しか見ていない。
40歳の平均は約430万円。

バイトや派遣も労働者です。
332名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 02:09:45.03 ID:cnq2qNGC
>>331
男性だけだねぇ
労働者だねぇ
で?

なんで男性の給料と女性の給料がこんなに違うと思ってるの
なんで、公務員にはバイトを入れないで、民間だけにバイトを入れるの
そもそも、公務員の単純作業で給料が安くても出来る仕事は
民間に出してるの知らないの?
333名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 02:18:44.10 ID:XsBPH9B0
予算制は止めて決算制にする、という考えは間違えですか?
よろしくお願いします。
334名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 02:47:07.29 ID:cnq2qNGC
>>333
決算制ってのが良く判らないので教えて
335名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 04:17:33.06 ID:XsBPH9B0
簡単な事です。
あらかじめ予算を決めて行政を運営しています。だから予。
あなたがサラリーマンなら分かると思いますがいろいろ交通費や接待費を使って経理部に領収書をだして金を貰って決算。民間も、もちろん予算は組みますが、余剰は設備投資なり株主、社員への還元。
あなたが今まで払った国税、地方税で戻ったことありますか?
あなたは馬鹿だから知らないかもしれませんが、年末調整や確定申告で戻った金はもともと(予め)取られていた金。
336名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 04:48:29.09 ID:cnq2qNGC
>>335
ごめん
良く判らない

国の予算の場合、余剰金は翌年度に繰り越してる
http://www.bb.mof.go.jp/hdocs/bxss010bh21a.html
予算を決めたから全部使うわけじゃなくて、
一部は使わないってのも出てる

>あなたが今まで払った国税、地方税で戻ったことありますか?
お店で買った物が、後で高かったからってお金を還してもらったこともないなぁ

単年度予算を辞めろって言う意図かと思ってたけど
そうでもなさそうだし、言いたいことが良く判らない
337名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 04:59:50.29 ID:+25eZnHG
>>300
了解した。とりあえず >>293 は撤回する。
ところで >>277 の件は対応しないのかい?行動の自由は君にあるが評価については
君のみの意思ではないぞ?
338名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:00:38.31 ID:+25eZnHG
>>299
君の主張の根拠を示せ。
339名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:11:22.44 ID:+25eZnHG
>>301
>>304
>>305
>>306
>>309
>>310
>>317
>>324
その主張のソースを示せ。落書きならチラシの裏にしろ。
>>308
お前が逃げ回るのはお前の勝手。こちらは叩くのみ。反論もないから叩かれ放しだな。
いつものように他のID投稿で流すのかい?
>>311
大阪府人事院なるものは存在しない。もう少し文書を読め。
340名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:14:13.02 ID:XsBPH9B0
>>336
まず感情になってあなたを馬鹿だから、
と言った事をお詫びします。ごめんなさい。
が、あなたの言う通り、余りを次にまわす事こそ問題ですよね。
くどい話は嫌いだから簡単に言えば、公が領収書を出した分だけ税金を納める。という事です。
341名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:29:04.83 ID:cnq2qNGC
>>340
>公が領収書を出した分だけ税金を納める。という事です。
それって、観点を変えれば公務員が金を使い放題使って
後で税金を取り放題にするってこと?
ものすごく危険だと思うよ

後、立替払いが出来るのは少額だからで、
数億もするようなシステムでは、少なくても個人では持てないよね
仮に1年遅れでお金が入るとすれば、その間の利息は誰が負担するのかって
問題がでるとおもうよ

>あなたの言う通り、余りを次にまわす事こそ問題ですよね。
そういう意図で出したわけじゃなくて、単純に現状がこうだよって意識だけ
余りを次の予算に回さないと、行き先が無いと思うけど…
予算に関する個人的な見解としては、
 単年度予算が実態に即してないものは、複数年度予算を取り入れるべき
 単式会計ではなく複式会計を導入し、コストを明確化すべき
という2点かな
342名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:35:17.61 ID:cnq2qNGC
>>339が拾って気に成ったので

>>311
> ・・・実に分かりにくい(笑)
> 公務員批判を避けるため、意図的に分かりにくくしてるのかと思うほど分かりにくい。
> 計算が得意で時間がある人は一人当たり年間所得を算出して下さい。

計算なんかしなくても
http://www.pref.osaka.jp/attach/5727/00000000/3_kyuyo_22.pdf
一人当たり給与費  6,941千円

思いっきり公開されてる
343名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 05:52:43.64 ID:XsBPH9B0
>>341
君は頭が良いね!
その通りになって財政も豊かになるといいよね。ぜひ政府に提案をお願いします。
344名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 06:05:09.00 ID:cnq2qNGC
>>342
訂正 "所得"かw
一人当たり給与費  6,941千円
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm
より、
 収入金額×90% − 1,200,000円
が所得となるので、
(6941 * 0.9) - 1200 = 5046.9千円

通勤手当の実績が145,992円なのでこれを引いて
4900.9千円

490万らしいぞ
確かに計算が必要だな
345名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 06:32:31.60 ID:p80dVleL
400万には短時間労働者も含まれる。
公務員の給与を400万にすると週休5日制にすればよい。
346納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 07:18:08.27 ID:w+wAQubm
>>332
男の給与が高くて、女の給与が低いから、女の給与は無視するんですか?
全然理由になってないですよ。
公務員は男だけだと思ってるんですか?

公務員のバイトも入れたかったら入れていいですよ。
そうしたら平均給与は下がるでしょうけど、人数が増えますね。
「給与削減せよ」の声が「人員削減せよ」に変わるだけです。

>>344
90%と120万円は何の数字ですか?
347名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 07:36:28.02 ID:cnq2qNGC
>>346
>男の給与が高くて、女の給与が低いから、女の給与は無視するんですか?
そうじゃなくて、女性の給料が低い社会的背景とか考えてる?
その上で、公務員は男女均等というお題目があるわけ
だから言うべきは、民間の情勢の給料も引き上げろってのが正しい

ただし、女性の方が非正規率高いからそれは加味する必要があるけど

>公務員のバイトも入れたかったら入れていいですよ。
同様の条件で調査した資料は、俺の知る限りは無いな
逆に、正規職員のみで両方を調査した資料なら知ってるけど
どちらにしろ、バイトを含む平均年収出してきて、
これで生活出来るだろって言うのは無理がある

そもそも、一人当たり給与にこだわるのが誤りだと思うけど
議論の発端として、なんで公務員の給料を下げるって話になってるかが抜けてるから
そういう訳の解らんことに成ってるんだと思うがなぁ

>90%と120万円は何の数字ですか?
所得税法 第28条
348納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 07:53:27.37 ID:w+wAQubm
>>344
90%と120万円はリンク先の計算式ですね。見てませんでした。

ではこの所得額を元に収入を求めてみましょう。

所得:18年度民間357万円、22年度公務員504万円
>344のリンク先の計算式より、

18年度民間収入:(357+54)÷0.8=513.75
22年度公務員収入:(504+120)÷0.9=693.33

なるほど、357万円と聞いて少ないと思ったけど、収入に換算すると大阪の民間給与は高水準だと分かるね。

そしてその高水準の513.75万円を遥かに凌ぐ693.3万円の公務員様(笑)

やはり削減するしかないですね。
349名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 07:58:10.64 ID:cnq2qNGC
>>348
所得税法 第57条の2の考慮が抜けてる

というか…"所得"と"給与"の違いが判ってないだろ
ってだけのネタなのに引っ張りすぎ
350納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 08:03:40.24 ID:w+wAQubm
>>347
民間の非正規雇用の数は膨大ですよ。
国民の生活を語る上では絶対に無視できない数です。

それに、バイト公務員の給与は削減するどころか上げてやれと言いたいです。
「公務員の給与を削減しろ」ではなく「高給取りの公務員の給与を削減しろ」と言えば分かってもらえるでしょうか。
長ったらしいから省略しているだけで、本来の主張は後者です。

なんで公務員の給与を下げなければならないか?
今更何を言ってるんですか。>>1から読めば理由なんてたくさん見つかるはずですよ。

端的に言えば「国民が望んでいるから」です。
351納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 08:06:18.45 ID:w+wAQubm
>>349
>所得税法 第57条の2の考慮が抜けてる
法律に詳しくないから中身を書いて下さい。
同じ条件で計算したから間違ってないはずですけど。
352名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 08:08:35.94 ID:cnq2qNGC
>>350
「高給取りの公務員の給与を削減しろ」
というなら、幹部公務員の給与に関する有識者懇談会報告書とか有るけど読んだよね?
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyuyo/houkoku/040331houkoku.html

>端的に言えば「国民が望んでいるから」です。
つまり、国民が「公務員なんか無給で働け」って望んだら
無給になるんですね
すごいねぇ
353名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 08:12:54.94 ID:slE61tDE
なかなか公務員の賞与なくならないね…
354納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 08:14:45.03 ID:w+wAQubm
やっぱり書かなくていい!

http://www.houko.com/00/01/S40/033A.HTM#s2.2.2.4.6

法律ってのは意図的に複雑化してるのでしょうか。
俺は人並みの教育を受けて育ちましたが、こんなもの読む気にもなりません。
355名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 08:19:23.90 ID:cnq2qNGC
>>354
最初から書く気なんかなかったけど…
その手の文章が読んだり書けたりしないと、
公務員にもなれないし、一般企業に置いて契約を扱う業務も出来ない
したがって、一生下っ端の作業員で終わるだけ

管理職クラスになると個別に結ぶ契約を管理する必要が出てくるから、
その手の文書理解力は必須
お前が人並みの教育を受けていて読めないって言うなら、
公務員は人並みよりも上級の教育をうけてるから
給料高いのも納得だねw
356納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 08:22:42.74 ID:w+wAQubm
>>352
そんな一部の有識者が勝手に作った報告書なんて知らないし読んでません。
茶番に付き合わされるのも嫌です。

>つまり、国民が「公務員なんか無給で働け」って望んだら無給になるんですね

嫌味のつもりでしょうが、その通りです。
それが国民の意思なら従わなければなりません。
その結果、公務員が続々と辞めて行き、行政が滞ったとしても、その責任は国民にあります。

自分たちで選んだ道ですから、誰のせいにもできません。
この日本という国は国民が中心となっているのです。
立場上錯覚しやすいですが、公務員が国を動かしてると思ったら間違いですよ。
357名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 08:26:02.62 ID:OgEyj1t3

これからは数十年先を見通した世界に先駆けた新世代のインターネット研究なんだぜ。
http://www.nict.go.jp/
馬鹿な一般国民はつべこべ言わず、役人の言う事に従ったらいいよ。
358納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 08:28:00.09 ID:w+wAQubm
読めないのではなく読む気にならないのです。
時間をかければきっと理解できます。
それが仕事だったら嫌々でも読むでしょう。

その苦労が給与として報われるのですから。
公務員のようにね。

だから公務員が特別高い教育を受けているという解釈はおかしいです。
359名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 08:34:33.85 ID:cnq2qNGC
>>358
いや、一般的な教育をうけてるなら、
それぐらいの文章は一回読めばすぐに分かると思うけど…
俺も全く関係ないのに、読んだしなぁ
所得税法なんって初めて見たよ

まぁ「出来ないけどやれば出来る 本気出してないだけ」
って言うのは自由だよね

全然関係ないけど、本当に読めないってのは
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/070711_11.html
ttp://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2007/pdf/070711_11_bs2.pdf
の「3 開設計画の認定は、〜」の項目のレベルw
360名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 08:38:38.70 ID:cnq2qNGC
>>356
つまり
「他の人の意見は関係ない 俺の意見が正しい 根拠ないけど、国民に支持されてる」
と主張するんですね

>>357
http://forum.nwgn.jp/
こんなのもあるよ

FP7の研究とか面白いネタは結構有るけど、
それを実利用として展開しようと思うと
なかなか難しいよね
361納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 08:51:02.51 ID:w+wAQubm
>>360
根拠はなくても薄々気づくことってないですか?

今、国民に公務員の給与を削減するかしないか聞いたら、
過半数が削減すると答えるだろうという前提で話してるんですけど、
この前提が間違ってるとでも言いたいのですか?

国民に尋ねたら、過半数が公務員の給与は削減しなくていいと答えるとでも?
国民にそんな余裕があると?もっと全体を見て下さい。
あなたの周りは裕福な人ばかりなのですか?

他の人はどう思いますか?
362名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:02:08.28 ID:0ZCsk0jz
それにしても納税者 ◆aE5lbnObQltRって何もすることがないんだなw
毎日アンチ公務員やる以外に何もやることがないとかwww

まあ納税者 ◆aE5lbnObQltRの理想って現在のメキシコに近いよ。

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303550384/
363名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:03:09.18 ID:cnq2qNGC
>>361
まぁ真面目に答えるなら、
一般の街中にいる人にアンケート取ったら、
間違いなく削除したほうが良いって回答が来るだろうね
でも、それって年収100万に成ったとしても、削除した方が良いっていう回答になるよ
だって、ドコまで行っても他人の給料だもの

それで問題が起きたとしても、
「けしからん もっと給料を下げるべきだ」
って成るだけ
真面目に責任を取るつもりで回答してる人なんか居ない

前回の衆議院選挙で民主党に投票した人が、
自分が投票したことを棚にあげて民主党に文句言ってるんだから…

そういえば、事業仕分けで道路関係の予算が削減されて喜んでたら、
掃除とかが出来なくなって、道路が汚いってクレーム増えたんだっけかw
364名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:06:08.15 ID:0ZCsk0jz
>>363
だよなあ。
「給料下げろ」と調子よく叫んでる奴なんか

「ではあなたから始めます」

って言われたら急に顔色が変わって
「冗談じゃない!俺を殺す気か?」と喚くよ。
お調子モンなんて大抵そんなもんだ。
365納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 09:13:13.63 ID:w+wAQubm
>>362
うるさいほっとけ。
この土日でやることは服を買いに行くくらい。
遊ぶ予定なんてないよ悪いかチクショウ\(^o^)/
リンク先と俺の関連性が分からない。

>>363
責任のない回答だからと言って無視してたら選挙も何もできないでしょう。
何を言ってるんですか。

>>364
俺は公務員(政治家)になったら自分の給与削減から取り組みます。
世の中にはそんな人もいるってことだけ知っておいて下さい。
366納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 09:23:48.32 ID:w+wAQubm
>>363
後半の民主党云々について

今民主党が叩かれてる理由は、選挙時に公約として掲げたことをちゃんとやってないからでしょう。

欺かれた側の国民を責めるのはちょっと違うのでは?
それに、「自民党よりはマシか…」というネガティブな理由で投票した人も大勢います。

民主党も野党の妨害に悩まされてるのはわかりますが、それを踏まえて評価したとしてもひどい政治内容だと思いませんか?
あなたは「民主党はよくやってる」と言うのですか?

どさくさに紛れて消費税を上げようとしてる民主党が???
367名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:26:48.59 ID:cnq2qNGC
>>365
個人的な意見を言えば、権利と責任がセットだと理解してない馬鹿に
投票権を与えるべきじゃないと思うけどw

まぁ
 ・過去に検討された資料は読まない
 ・発言には責任を取らない
というスタンスなら、それでも良いや

>>366
あんなの、マニフェストに騙される方が馬鹿
選挙やる前から、財源の話を聞かれてもまともに答えられてなかった

そして、上の書き込みを見て俺が民主党支持者だと思ったんなら
中学校の国語からやり直してこい
少なくてもお前は一般的な教育を"理解"してないよ
368名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:33:03.54 ID:gP05Ww4p
馬鹿ってなにさお前らのような無知の知、デマゴーfa○kやろうどもが!
公務員にもなれねー低脳やろうどもが
369納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 09:38:03.88 ID:w+wAQubm
>>367
前半について
ではあなたはどのようにして国民の意思を探るつもりですか?
投票に代わる良いアイデアをお持ちなのですか?
まさか代案もないのに批判してるわけじゃないですよね。

後半について
あなたが民主党支持者とは言ってないじゃないですか。
「民主党を選んだのは国民なのだから、民主党のやることにケチをつけるな」というのがあなたの主張でしょう。

それに対する俺の主張は、「せっかく選ばれたのに、国民の期待に応えていないのだから、ケチをつけられて当然だ」ということ。

で、ケチをつけるなと主張するあなたは民主党の政治に満足してるのですか?と聞いてるわけです。
370名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:40:50.35 ID:OOqI4Fr0
>>365
しかし毎日毎日よく飽きないねぇ
主張してることはある程度同意はできるけど・・・・、
貴方のレス読むと、公務員や役所への批判に乗っかって、
自分自身のコンプレックスを必死にごまかそうとしてるようにしか見えない
別にあなたがどんな人間か、今どんな仕事してるのか興味はないけどさ

>俺は公務員(政治家)になったら自分の給与削減から取り組みます。
世の中にはそんな人もいるってことだけ知っておいて下さい。

そう思うなら、ここで燻ってないで早く政治家に立候補すれば?
371福島人:2011/04/24(日) 09:41:20.39 ID:toC9MTyf
こんな埋蔵金もあるみたい

http://news.livedoor.com/article/detail/5511437/
372名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:42:36.90 ID:cnq2qNGC
>>369
なんか、読解力もセンスも無いの判ったからもういいや
ちょっと休日出勤してくるw
373納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 09:49:32.33 ID:w+wAQubm
>>370
選挙はやりたい時にやれるものではありません。
俺の住む地域では次の選挙は2年先です。
ま、あと2年お付き合い下さい(笑)

>>372
いってらっしゃい。
帰ってきたら、
1.投票に代わる国民の意思の探り方
2.あなたは民主党の政治に満足してるのかどうか
この2点をお答え下さい。

もし回答が無ければ「都合が悪くなったので議論から逃げた」とみなします。
あなたはそんな卑怯な人じゃないですよね?
回答よろしくお願いします。
374名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:50:52.14 ID:cnq2qNGC
>>370
無理だろって思ったが、竹原みたいな例も居るからな
世の中って不思議だな〜
375名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:51:54.21 ID:cnq2qNGC
>>373
逃げたで良いよ
376納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 09:53:17.20 ID:w+wAQubm
>>375
潔いですね。
回答ありがとうございました。
377名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:54:10.67 ID:0ZCsk0jz
>>365
お前はその立場にならないとわかっているから、言えるんだよなwww
でなきゃ減らせなんてセリフは出てこないよw

>>366
そもそもマニフェストからしてトンデモだったと気づかない有権者のリテラシーを疑ったよ。
財源はいくらでもありますとか、埋蔵金がありますとか、泡沫候補みたいなセリフがポンポン飛び出すw
そんないい加減なのをマスコミがこぞって賛成したんだよw
カップめんの値段とか今考えたら・・なw
378名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 09:55:26.22 ID:0ZCsk0jz
>>376
自分に都合の良い言葉は疑わずにそのまま採用www

お前がご都合主義者だということはよくわかったw
どうせ政権交代を必死ぶっこいて訴えて、
風向きが変わったら手のひらを返す日和見主義者でもあったろうにw
379納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 10:22:55.61 ID:w+wAQubm
いずれも妄想の域を出ていないのてコメントのしようがないな。
NG入り確定(^-^)/
380名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 10:46:10.55 ID:0ZCsk0jz
>>379
所詮お前に見えないだけだから無問題w
お前がいなくてもスレは成立するからなw
381名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 10:58:50.34 ID:B3ydBmlc

   ■■■ みんなの党 公約 ■■■

   ”増税の前にやるべきことがある!”

●国と地方の公務員人件費カットを実現●

1.公務員給与を2割カット、ボーナスを3割カット。幹部職員は即時実施。
2. 国家公務員を10万人削減(道州制導入と地方出先機関の廃止など。現在31万人)。
3.公務員に原則、労働基本権を与え、代わりに身分保障をはずし民間並みのリストラを実施。
4.給与法の抜本改正により「年功序列賃金」を見直し。給与カットを可能に。
5.公務員組合のヤミ協定、ヤミ専従等を根絶。違反者は即免職。刑事罰や個人賠償も導入。
6.公務員の退職金・年金の二重払いを差し止め。
7.地方公務員も、民間並みの給与水準、リストラを実施できる制度に改め、地方自治体主導の人件費削減を後押し。
8.以上により、国と地方の公務員の総人件費を2割以上カット。

●民主党政権が断念した「天下り根絶」を断行●

1.民主党政権で作られた抜け道をふさぎ、真に天下りを根絶。「政務三役によるあっせん」も禁止。裏下り(「OBのあっせん」等と称する天下りあっせん)には刑事罰を導入。
2.人材バンク(官民人材交流センター)を時限的に廃止。
3.「早期勧奨退職慣行」を撤廃し、定年まで働ける(その代わり、給与の大幅ダウンもある)人事制度を確立。民主党政権が進める「天下りに代わるポスト創設」(高齢職員を処遇するための窓際ポストの創設、独立行政法人などへの現役出向拡大)は認めない。
4.天下り官僚OBへの更なる退職金払いの差し止め。

http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
382名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 11:03:08.41 ID:htpw0YgT




「心」は誰にも見えないけれど、公務員への「無駄遣い」は304の書き込みを見れば見える





「思い」は見えないけれど、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金の赤字国債等1000兆円以上の支払い負担が非常に「重い」のは、誰にでも見える


     「えー」    もう破産「しー」



383名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 11:15:21.49 ID:vrDQp++d
俺は国家公務員の給与減らせとは思わない。
警察とか消防など頭の下がる思いだよ。


ただし地方公務員は駄目だ定時に帰れるような仕事なら民間依託してしまえ。
384名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 11:26:28.91 ID:0cDTJnu+
今日のところは名無しで:2011/04/24(日) 00:57:19.62
ヤフーブログ かの蒼空に で検索
こいつ本当に頭おかしい。
自分は生保で寝て食って国から金を掠めてる癖に東電、公務員の給料を
4割カットだとかほざいてる。
生保受給者にそんなこという資格はないだろ。
生保貰っていて政権批判なんておこがましい。
震災地に行って働いてこい。

385名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 12:05:40.65 ID:cnq2qNGC
>>383
警察や消防は地方だろ
って突っ込み待ち?
386名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 12:39:33.47 ID:+25eZnHG
税収(のみ)(歳入では無い)とそれに対する実際は以下のとおりである。デマを止めよ。
平成23年度国の税収(のみ)見込みは約40.9兆円 http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan003.pdf
平成23年度地方税収(のみ)見込みは約35.6兆円 http://www.soumu.go.jp/main_content/000020152.pdf
対する
国家公務員人件費 約5.2兆円、地方財政計画給与関係費(≒地方公務員人件費) 約21.3兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
独法向け財政支出額(人件費のみにあらず、運営費交付金全額) 約3兆円、公益法人向け財政支出額(人件費に限らない、補助金等) 約0.16兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan016.pdf

国・地方の税収(のみ)(歳入では無い)約76.5兆円
国家公務員人件費、地方財政計画給与関係費(≒地方公務員人件費)、独法並びに公益法人への財政支出額(人件費にあらず)を合算すると、約29.7兆円。
よって税収等に対する人件費等は約39%。全く過半に足りない。税収が人件費で費消されるというのは全くの大嘘である。
この不況下、公務員の人件費削減は更なる景気後退を招き、日本国政府のインフラ毀損となる。
それこそが工作員の狙いである。反論はソースを提示せよ。出来ないものは単なる言いがかりでしかない。
387名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 13:21:12.15 ID:JO9RCy5H
納税者が発狂してると聞いて
388納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 13:31:28.04 ID:w+wAQubm
たかじんのそこまで言って委員会が始まる。
389名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 13:37:10.17 ID:470Bb9hE
タカジンのとこは三宅とシンボウだから増税を煽るんだろうなあ。
390kfl:2011/04/24(日) 14:08:21.72 ID:ivt04V9F
この国の政治の実態は
・官僚&メディア---支配人
・国会議員   ---演者
・国民     ---観客
みたいなもの。
支配人の意向に従い続けて人気をなくした演者「自民党」を切り捨て、
次の演者として「民主党」を選んだだけ。
絶対安泰の位置にいる支配人は、今までもこれからも、意向に沿わない
演者を罠に嵌めて計画的に観客の人気を落としていく。

支配人が安泰な構造を変えないまま、選挙ごっこを繰り返しても、演者
を変えるだけで時間の無駄。
391名無さん@3周年:2011/04/24(日) 14:41:01.46 ID:T0obsHIh
そうだ、公務員数、公務委員給与カットを急ぎな。民主の嘘つき。
みんなの党の寺田も隠れ売国奴だよ。みんなの党はこの阿呆が
いなければ 地方選も圧勝だが。売国奴寺田が難だ。
392納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 15:16:50.96 ID:w+wAQubm
2011/04/24 10:54 【共同通信】

〜「復興財源は所得増税で」と仙谷氏〜
仙谷官房副長官が震災の復旧・復興財源について、期間限定の所得税増税が望ましいとの考え示す。

は?

は?

は?
393名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 15:34:31.23 ID:GN88n6NI
公務員人件費削減しても誰も自殺しないよ。消費税上げたら売上ダウンで大勢自殺する。もうこれ以上人を亡くしてはいけない。国難に公務員が奉じるのはよいこと。彼らには資産があるので自殺しない。彼らの資産は税金から来たもの。
394名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 16:08:25.88 ID:cukhiyGo

福島からの避難児童に対して鬼畜のような新潟県民=新潟・長岡
時事通信 [4/23 20:27]

東日本大震災で、福島県から新潟県長岡市に避難している小学6年の男子児童(11)が転入先の小学校で同級生に蹴られ、入院していることが23日、同市教育委員会への取材で分かった。学校側はいじめがあったことを認め、保護者に謝罪した。
 市教委によると、男子児童は父親の実家がある長岡市に避難し、今月7日の始業式から新しい学校に通学。19日午前の休み時間、同級生の女子児童に腹を蹴られた。20日に腹部打撲と診断され、様子を見るために入院しているという。
 男子児童は15日にも「女子から悪口を言われている」と担任教諭に相談。学校側は21日、PTA総会で事実関係を説明し、同級生の児童からも話を聞いている。
 市教委の山田修管理指導主事は「福島県への差別的な発言があった。つらい思いをさせて申し訳ない」と話している
395名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 16:28:32.11 ID:GN88n6NI
公務員がヨコナラビで報酬削減したらものすごい財源が
396名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 16:55:55.49 ID:nHk/Bfko
震災地で中学校の校舎の片付けをしている先生の映像と
被災で従業員を解雇する苦渋に満ちた表情の社長の映像が
有りました。
なんか、違和感を感じました。
やはり、公務員と民間の違い?
397名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 17:07:04.39 ID:20brzbjq
民間と公務員両方経験済みの俺からしたら、
かなり職場環境違うね。民間は奴隷のようにめちゃくちゃ働かされるし、かつ結果出さないとお金貰えない。
だから周りも厳しい人だらけ。利益出さないといけないから必然的に厳しくなる。
公務員はそこそこ働いてればなんも言われない。あまりにやる気ないと怒られるが。
お金も比較的簡単に貰える。有給休暇取り放題。民間は有給休暇なかなかとらしてくれないが。
398名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 17:10:12.26 ID:B1Jke2W/



そうだ、5000万円を超える退職金は返納しよう




399納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 17:22:44.93 ID:w+wAQubm
>>395
公務員が民間平均で我慢すれば毎年10兆円以上の余裕が生まれる。

>>396
公務員はいかなる情勢でも自分の生活は国や地方が守ってくれると思っているのでしょう。

>>397
経験者の告白は重みが違いますね。

>>398
退職金は0円でいいです。
40代で年収660万円ももらっておいて、老後の生活費が無いなんてありえませんから。
貯金せず、豪遊して使い果たしたのならそれは自己責任です。
しかも公務員の老後は月額平均25万円も支給される年金生活が待ってるそうですよ。

民間人なめられすぎ。国民なめられすぎ。
400名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 17:34:31.84 ID:pwM1M1sX
今年の夏
    /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv      「お前らの電気使うから、お前らは停電な」
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >関東の他県  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |管の地元東京  ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
401名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 17:39:00.83 ID:njZIhxPD
【国家公務員と地方公務員の違い】

◯国家公務員→日本人しかなれない
・地方公務員→在日外国人でもなりうる
◯国家公務員→日本国の中枢に関わる高度な仕事
・地方公務員→一日中パソコンの前でのんびり
◯国家公務員→全国に45万人
・地方公務員→全国に360万人
◯国家公務員→平均年収590万円
・地方公務員→平均年収770万円
○国家公務員→残業の嵐
・地方公務員→定時帰宅
402名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 19:37:30.08 ID:htpw0YgT
みんなの党の浅尾議員が国会質問にて

国家公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間1047万円が消えてなくなり
地方公務員一人あたりの人件費だけで税金支出年間933万円も消えてなくなる事実を暴露している


しかも、ほぼ全国の地方自治体が借金「退職手当債」で公務員退職金平均2500万円以上を支払い続けている事実を
ほとんどの国民が知らない


それも、全額自費で払う国民年金保険料を40年以上払い受け取れる国民年金最高月額6万6千円「生活保護の半額以下」の約4倍を
所詮、全額税金支出「毎年数十兆円の60年返済の借金の国債や地方債等が垂れ流し税金支出」の公務員共済年金月額平均25万円を
支払い続けている事実もほとんどの国民が知らない


おまけに、わずか2万数千人の官僚ОBの天下り・渡りし放題持続の為に使われる税金支出年間12兆数千億円「消費税6%分」を
相変わらず持続し垂れ流し続けている事実もほとんどの国民が知らない


ちなみに、もうすぐ国民金融資産約1400兆円「ローン債務除くと1000兆円」を超える60年返済の借金の国債等「借換債含む」を
国内資金で買い支え出来なくなれば

日本歴史上最低国債長期金利平均1%台の利子払いだけの年間約10兆円の税金支出が
世界基準の国債格付け同等評価の中国国債長期金利平均4%台並にまで駆け上がり

国債の利子払いだけで国税「2009年の国家税収37兆円」のすべてが消えてなくなる日は近いが
いつまでも公務員だけが天国生活社会持続で60年返済の借金の国債や地方債等を毎年数十兆円も垂れ流し続けていて

納税者激減が確実の世界最速で少子超高齢化労働人口激減社会にもうスピードに進む日本は、財政破綻しないのでしょうか
又、財政破綻すれば国内食料自給率40%でエネルギー自給率4%の日本の国民はどうなるのでしょうか

403納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 20:07:00.84 ID:w+wAQubm
食料自給率が40%で、外国から輸入するお金もなくなったら、
60%の国民が飢え死にすることになるけど、本当にそれだけで済むでしょうか。

限られた食料を奪い合い、殺し合い、被害は拡大するのではないでしょうか。

日本がそんな状態になっても、税金を貪っている公務員は罪の意識などないのでしょうか。
財政破綻してもなお、公務員はボーナスを要求するのでしょうか。

何に対するボーナスなのでしょうか。
404名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 20:40:57.03 ID:aPgSPX4y
天下りをやめさせる簡単な方法は、
天下りがいる企業や団体には公共事業を発注しないようにすることだよ。
どうして企業や団体が天下りを受け入れるかといえば、
天下りを受け入れると公共事業を発注してくれるから。
405名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 20:41:32.78 ID:aPgSPX4y

財政に余裕があって、人口構造がピラミッド型だったときはよかったけど、
時代が変わってしまった。天下りにまで高給を与えるのは無理。
きっぱり止めましょう。
公務員OBは自治会役員をしたり、ボランティアをしたりして、
老後を過ごしてください。
406名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 21:22:08.69 ID:0ZCsk0jz
>>383
警察や消防は地方公務員ということも知らんのかwww
それに今どき定時帰宅できるような職場など残ってないが何か?
つか超勤にしても月8時間縛りで月140時間が普通ですが何か強烈な鬱屈でも?

>>390
陰謀論者だねあんたw

>>395
だがお前のナマポは出なかったw
407名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 21:26:15.78 ID:0ZCsk0jz
>>396
安全で快適な家に居ながら被災地でそんな対比を弄ぶお前の無神経さに唖然とした。
こーゆー神経の持ち主ってノッペラボウみたいな平べったい顔してるんだよね。
視線もどっかあさっての方向に向いちゃってるし。

>>397
あんたが経験した民間って漫画に出てくるレベルのブラックだろwww
自分も民間経験者だけどそこまで針小棒大に風呂敷を広げたネタを披露するだけの図々しさはないw

>>398
いや、官民ともに50万円を超える退職金は没収でいいんじゃね?w
下限をバンバン下げれば無職は喜ぶだろうしさw
408名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 21:29:49.27 ID:0ZCsk0jz
>>399
あんた、自分に都合の良い文章は検証せずに鵜呑みにするところが、
まあ、厨二病つか良くも悪くも若すぎるなあ、と思うところだw
ぶっちゃけ社会経験が少なすぎるんだよお前w

>>401
はいダウト。
地方公務員でも公権力を有する一般行政職は外国籍ではなれないよ。
国籍条項も知らんとか無知杉w
その他の項目についても極端な数値に弄ってばっかじゃんw
国民がお前にコロッと騙されてくれるほどお人好しはおらんわw
409名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:24:10.15 ID:cnq2qNGC
終わった
はらへった
帰る

>>408
都合が悪いIDはNGに入れて無視
しかもわざわざ宣言までしてる
こんなかまってちゃんに、社会経験を期待する方が無理
言動や知識が中学生レベル何で、中学生が生意気言ってると思えば
それなりに楽しめるよ
410名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:38:55.44 ID:Nyd0k0Jd
まぁ公務員の退職金って何のためにあるのかはなはだ怪しいな

安定した税金投入されてる共済年金もらっときながら
一時金で3000万ってなににつかうんだ?
411名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:40:05.23 ID:L1xNcKwr
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら公益法人の中。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1303628753/


本当の公務員人件費は闇の中。
412名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:41:12.08 ID:Nyd0k0Jd
>>408

いくつかの在日が多い市では一般の行政職で
国籍条項なかったはず

よくはしらんが

大阪なんか普通に在日の教師がいたりするし
413名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:46:16.96 ID:cnq2qNGC
>>410
過去の判例によれば三つの意味がある
給料の後払い、長期間勤めた事に対する報酬
最後一つは忘れたw
退職金 判例
とかでぐぐりゃ出るよ

後、3000万も貰える公務員はごく一部
多くて2500万前後
414名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:49:10.53 ID:Nyd0k0Jd
>>413

給料の後払いはしってる
汚職したら退職金あげないよって脅しだよな
しかし公務員の給料って・・・・借金してまで払ってやってんだろ

その上退職金って・・・その上税金投入されてる共済年金
415名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 22:54:28.38 ID:cnq2qNGC
>>414
考え方の問題かもしれないけど、収入>>人件費だから
何のために借金してるかと言えば何とでも言えるけど

財布は一緒だからね
416名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 23:03:00.09 ID:L1xNcKwr
利用限度額のない偽造クレジットカードを入手した公務員
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284187495/
417納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 23:09:49.61 ID:w+wAQubm
>>409
都合が悪くなると議論から逃げたあなたがよくそのようなことを言えますね。
俺が中学生レベルだとしたら、その俺に言い負かされたあなたは何レベルですか?(笑)

一旦負けを認めたのに、後になってブツブツ文句を言うとは女々しいですね。
何なら>373の回答、待ちますよ。
418名無しさん@3周年:2011/04/24(日) 23:19:12.07 ID:Nyd0k0Jd
国が破綻した後
IMF管理にされた後も

公務員の人件費と退職金と共済年金
民間がはらいつづけないといけないのかにゃー
419納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/24(日) 23:44:46.59 ID:w+wAQubm
国は1000兆円近い借金を抱えている。
国民の総資産は1450兆円なので、あと450兆円分は国債を発行できます。

本年度の国債による借金増加額は50兆円を超えました。
このペースで行けば、あと9年で国債を発行できなくなります。

しかし、あと9年で少子高齢社会がなくなるわけではありません。
税収が足りなければ、老人は見捨てるしかなくなるでしょう。
あるいは、国債に代わる財源確保のために大増税が行われるでしょう。

その時、苦しむのは誰ですか?
はい、国民のみなさんです。

公務員は相変わらず高額な給与、ボーナス、退職金、共済年金などを受け取り、
納税のために死に物狂いで働く民間人を横目に、悠々自適な暮らしをしていることでしょう。

ちなみにあと9年というのは今のペースを維持できた場合の話。
実際は国債限度額に達する日はもっと早いだろうとの見方が強いのです。
420名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:18:43.10 ID:PhwKmqOg
>>417 以下の件を誤魔化しているお前に「女々しい」などと言う資格はない。

810 名前:納税者 ◆yCCMqGf/Qs [] 投稿日:2011/04/10(日) 15:02:24.79 ID:f11mk76+
 前略 この190億円の節税に成功した公務に、君が言ってるハロワの件は含まれてないよ。 後略
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>810 http://www5.cao.go.jp/koukyo/kaisetsu/kaisetsu.html の一番下
「モデル事業関連情報」 http://www5.cao.go.jp/koukyo/kouhyou/model/model.html
      ↓
モデル事業関連情報 ハローワーク関連(厚生労働省、(独)雇用・能力開発機構)
求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)に係る実績評価について(平成19年11月26日)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/h1126-2.html
      ↓
求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)に係る実績評価について
別添1・求人開拓事業(平成18年度市場化テストモデル事業)実績評価書 概要(PDF:124KB)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/11/dl/h1126-2b.pdf の「3 実績評価」
ここが俺の引用元だが、どこがすり替えだって?どこが含まれていないって?ソース付きで反論せよ。嘘吐き君。
421納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 00:29:57.16 ID:Ofww22En
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3100880.html

これめちゃくちゃ分かりやすいです。
国債限度額に達したらどうなるか…。
日本もアルゼンチンと同じく借金踏み倒すんでしょうか\(^o^)/
422名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:29:58.00 ID:PhwKmqOg
>>419
>国は1000兆円近い借金を抱えている。
>国民の総資産は1450兆円なので、あと450兆円分は国債を発行できます。
>本年度の国債による借金増加額は50兆円を超えました。
>このペースで行けば、あと9年で国債を発行できなくなります。

相変わらずお馬鹿さんだな。とりあえず上記のソースを示せ。
ところでひとつ聞きたいのだが日本国政府は国債の償還を全くしないのかね?
平成23年度歳出予算にある国債費約21.5兆円は何なんだい?説明してくれたまえ。
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
423名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:34:53.60 ID:d7XLiG7n
>>412
教職員や医療・福祉職、技能・現業職は公権力がほぼ皆無なので
そこは国籍条項はないところが多いが、公権力のある職種は国籍条項がしっかり残ってる。
国籍条項を撤廃した自治体はさっさとその改悪をやめるべきだ。
424納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 00:35:34.50 ID:Ofww22En
>>422
ああそうか、それ忘れてた。
じゃあ差し引き30兆円の借金増か。

450兆円÷30兆円=15年

このペースで行けば15年で日本は破綻する。
君のあら探しが役立つこともあるんだな(笑)
425名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:37:39.07 ID:d7XLiG7n
>>417
いつお前が勝利したの?w
具体的にどういう議論したのか全てのアンカー出してよw

>>419
セリフが降伏実現党みたいできもいw

>>421
アルゼンチンとの決定的な違いは
国債購入者の圧倒的多数が国民か外国人の違いだ。
お前はそれも知らずに・・学も教養もないヤツはまた自爆w
426名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:38:28.40 ID:d7XLiG7n
>>424
お前ってカルト団体教祖の予言みたいなことばっかやってんのなw
427納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 00:44:08.01 ID:Ofww22En
>>425
アンカー出さなくてもちょっと遡って読めばいいでしょう。甘えるな。


日本政府は国債を買った日本国民を裏切るのかな?ってことだけど、分からないんならいちいち首突っ込まなくていいよ。
428名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 00:50:11.83 ID:PhwKmqOg
>>424
国債を購入するのは主として金融機関だが、国債も金融機関にとっては資産になるのだが
どうして国債を購入すると国民の総資産とやらが減るのか、そこの説明も頼むw。
あと見えているようだから >>420 についても釈明したまえ。
429納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 00:55:29.50 ID:Ofww22En
>>428
金融資産が減るって言えば分かる?
お金が減って、国債が増える。

で、ある日突然「国債?何それ知らん(笑)」と日本政府が言うんじゃないかと、

>420ざっくり見たけど何が言いたいのかよく分からん。
かまって欲しかったらもっとまとめろ。
430名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 01:03:16.48 ID:PhwKmqOg
>>429
君の言う「金融資産」の定義を述べたまえ。でないとレスできん。
ただ、お金は減らないが。金融機関から日本国政府へ移動するだけだが。

>>420 の件は君が先ほど書いていたように「甘えるな。」だ。4月10日の話だが?
端的に言えば君の主張が間違っていたからそれを認め、表明せよ。謝罪は無用。
431納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 01:10:12.92 ID:Ofww22En
AさんがBさんに100円渡しました。
日本語では、Aさんにとっては「100円減った」と表現します。

…ここまで教えないとダメ?小学生の方が理解力あるような…

>420の件は「構って欲しかったらまとめろ」の一言に尽きる。
まとめる努力もできないのならレスは諦めろ(笑)
432納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 01:14:01.17 ID:Ofww22En
国が借金を踏み倒すということは、国債を買った人が大損をするということか。
銀行もたくさん潰れるのかな。

そうなるとペイオフ対象外のお金はたんす預金しかないね。
泥棒天国にならなきゃいいけど…
433名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 01:21:14.08 ID:PhwKmqOg
>>431
故意にやっているので無ければ痛すぎるから止めな。
Aさんが国債を購入し、B(日本国政府)さんに100円払いました。
Aさんの資産は現金100円が減りましたが国債100+α円が増えました。
B(日本国政府)さんは負債、国債100+α円が増え、一方、資産 現金100円が増えました。
これでいいかい?ボク?

>>420 の件は、それを人は「逃げた」というのだよ。「間違えてました、ごめんなさい。」も言えない
奴がどんな御託を並べても誰も信じてくれんぞ?
434納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 01:26:40.89 ID:Ofww22En
>>433
それをずっと言ってるんだけど、やっと理解できた?
で、その状態でBが「国債なんて知らん」と言ってアルゼンチンのように借金を踏み倒したらAは資産0になるだろって話。
あまり難しく考える必要はない。
435納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 01:30:26.79 ID:Ofww22En
あと誰か第三者で、>420を読んでこの子が何を言ってるのか理解できる人いますか?
できたら通訳お願いします(笑)
436名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 01:38:14.63 ID:PhwKmqOg
>>434
では、具体的にそのレス番を示したまえ。「甘えるな。」は禁止な?
回答が「甘えるな」の場合、存在しないものと見なす。
で、日本の国債は円建てでほぼ全量国内で消化されているのだが、どうやって
債務不履行するのかね?
437納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 01:58:30.17 ID:Ofww22En
>>436
すぐ上に書いてるんだから自分で探せよ。
お前のマウスは上スクロールできないのか?

じゃあ仮に債務不履行(踏み倒し)しなかったとしたら、1500兆円近い借金をどうやって返すの?
利息だけでも毎年15兆円くらいだよ。
増税?

だったら公務員の人件費削減が先だろって話。
438名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 02:40:14.83 ID:PhwKmqOg
>>437
はい、レスは存在しない。すぐばれる嘘はつかないように。
国債の償還方法?普通に毎年予算の中から償還するだけだよ。但し時間を掛けてね。
http://www.mof.go.jp/jgbs/reference/appendix/hakou12.pdf
歳出に対する歳入の不均衡は一言で言えば国民の要請の結果でしかない。
税は減らせ。福祉は増やせだろ?最終的には増税か福祉の削減、そうでなければ経済成長。
短期的には近年は減税一辺倒だったから増税だろうな。但し、今それをやるのではなく
国債を財源に財政出動を行い、景気が回復してから取り組むのが良いだろう。
経済成長が上手くいったら暫定的な減税措置の終了だけで済むかも知れない。
国債発行回避の財源を人件費に求める向きには日本公務員の人件費をカットしても国債発行額
にはとうてい及ばない事実を問う。
平成23年度国債発行額は約40.9兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
平成23年度日本全公務員の人件費は約27.2兆円
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan005.pdf
439名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 02:51:00.12 ID:pf2RAQez
超優秀な公務員が生保並みの月給でサビ残300時間以上働いて欲しいのが国民の総意です!
440名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 03:03:00.88 ID:ivwqTUB4
“国債買った人だけが「国債+α」の権利を手中にすることができる。
だから愚民どもはもっと国債を買えばいい。
国債買わない奴はアホ。
国債買わない奴だけが損をする”



公務員が言いたいのはつまりはこういうことなんじゃないの。
公務員が悠々自適の贅沢三昧を続けることができるのは
国債を買い続けてくれる人がいる期間だけ。
国債を買ってくれる人がいなくなった途端、公務員らの安定した生活は破綻する。
441名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 03:07:38.31 ID:ivwqTUB4
だから国債を継続して買わせるために、
国債は資産であることを強調する。

買い続けてくれる人がいる前提でこの錬金術は成り立っているから、
ま、典型的なねずみ講詐欺の口実ですな
442名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 03:20:54.14 ID:ivwqTUB4
確かに国債買うと「+α」の部分があるから買った本人にとっては資産であることには違いはないんだけど、
得られるαの部分より社会保障を口実にした増税によって出ていく額の方がデカくなっちゃうでしょ。いずれ。

社会保障が増大するのは何十年も前からわかっていたことなのだから
なおのこと国債発行しちゃいけない(いけなかった)んですよ。
つまり、何十年も前から公務員給与は抑えなきゃいけなかったってコト。
443名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 03:42:47.18 ID:PhwKmqOg
>>439
>>440
>>441
>>442
旗色悪しと見て別IDで屁理屈書き込みandコメント流し作戦w?ま、頑張れ。
444名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 07:38:40.73 ID:d7XLiG7n
>>427
つまり勝利してもいないのに勝利宣言を自分で出しちゃったんだな?w
445名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 07:45:06.45 ID:UZAZ2nnA
反論されると揚げ足取りはやめろしか言えない納税者(笑)
自分は根拠を示せないのに相手にはそれを要求する納税者(笑)
発想が基本中学生な納税者(笑)
誰に対しても上から目線な納税者(笑)
平日の昼間もフル稼働の納税者(笑)
旗色が悪くなるとスルーする納税者(笑)
スルーをNG登録だと言い訳する納税者(笑)
446納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 08:17:06.25 ID:QxUAf9/U
>>443
そういう書き込みを見ると、ネタじゃなくて本気で自分が正しいと思い込んでるのだろうかと感じる。

「公務員の無駄を省いたところで税収は追いつかないから、公務員の無駄はそのままでいい。」などと、
とんでもない発言をしているのに、本人は自覚がないのかと思うと呆れるばかりだ。

あと、第三者にも批難されるとすぐに俺の自演を疑ってくるけど、
もし自演じゃなくて本当に第三者だった場合、自信満々に間違ったことを言っている自分がどれだけ恥ずかしい存在か少しは考えた方がいい。

無論、>439-442は俺じゃない。
447納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 08:26:58.29 ID:QxUAf9/U
>>438
アンカー出せばいいんだな。
>1-437 ほら、あとは自分で探せよ。
ヒント:「納税者」で抽出して400くらいから探すといい。

公務員の無駄を省いた上で、社会保障費を減らすなり、税を増やすなりすればいいというのが俺の主張だ。
優先順位があるんだよ。公務員の無駄削除が先だろ。
448納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 08:33:15.88 ID:QxUAf9/U
>>438
国債の償還について
今のペースで返していたら何百年かかると思ってるんだ。

「いつかは返す。だが、今の国民が生きてるうちにとは一言も言ってない(笑)」

こういうことか。カイジに出てくるおっさんみたいだな。
449名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 08:45:04.99 ID:DaOF43BW




「心」は誰にも見えないけれど、公務員とそのОBへの「無駄遣い」は402の書き込みを見れば見える






「思い」は見えないけれど、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金の赤字国債等1000兆円以上の支払い負担が非常に「重い」のは、誰にでも見える




    「えー」       もう破産「しー」
450名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 10:36:13.55 ID:ELUC/mSX
震災保障の国民負担10兆円、 東電解体すれば0.9兆円

ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1303693626/
451名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 10:50:12.19 ID:az9ZK8AM
東電役員報酬50%カット、部長級管理職30%、一般20%。更にリストラ。読売新聞本日朝刊。
次は政治家と公務員が率先してだね。
さて一般国民負担は消費税となるか所得税付加となるのやら。
452名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 10:55:44.85 ID:kA1xJL+U
>>451
東電役員平均年収は3700万円で、半額で1850万円は多くないか?
453納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 13:12:01.47 ID:QxUAf9/U
>>452
それが事実なら50%カットじゃ足りませんね。

まあ、カットすることには変わりないから評価すべきだけど。

で、東電の怠慢を放置してた経済産業省の官僚どもはいくらカットされるんでしょう。
454納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 13:30:42.99 ID:QxUAf9/U
公務員のボーナスと退職金を廃止すれば増税しなくても復興費はまかなえます。
455納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 13:48:00.46 ID:QxUAf9/U
財務省の公開資料によると、平成22年度の公務員一人当たりの人件費(税金支出)は930万円以上です。

仮に930万円のうち2割を削れば公務員の人件費は744万円になります。
人件費なので、年収に換算すると500万円〜600万円になります。
公務員は、年収500万円〜600万円では不満でしょうか?

もし公務員が年収500万円〜600万円で我慢してくれたら、
186万円×290万人=5兆3940億円という税金が、毎年浮いてきます。
この浮いた税金を全て復興費に回せば、たった2〜3年で東北の復興費は賄えます。

公務員が年収500万円〜600万円で我慢すれば、消費税や所得税を引き上げる必要はありません。

公務員のみなさん、年収500万円〜600万円では満足できないのですか?

国民のみなさん、この事実をどう感じますか?
456名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 14:49:11.49 ID:GgMZUncQ
総意ともかく近所のオヤジも賃金カットは言ってる。
自分はその前に生活保護者にも所得税、健康保険税、年金の支払いを果たすことだと思うがね。
なんで年収100万を楽に超すのに、年金免除にしてるんだか、意味がない。
457名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 15:28:45.58 ID:ELUC/mSX
年収100万ってまともな生活できるレベルじゃねーだろ
458名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 16:40:52.72 ID:2JL7fkzP
>>455
>仮に930万円のうち2割を削れば公務員の人件費は744万円になります。
>人件費なので、年収に換算すると500万円〜600万円になります。

成りません
http://www.nkgr.co.jp/report/f_repo/viewPage.php?id=3658
1人の正職員に係る人件費総額は給与明細上の総支給額(税込金額)の1.5倍〜1.7倍になると言われている。

割り戻すと
744 / 1.7 = 437.647059

744 / 1.5 = 496

430〜500万の間ぐらいになる
459名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 16:57:27.62 ID:1rq/EUfb
アホの政府が震災税とか消費税うpとか抜かしてるが、震災地の人からも徴収するんだったら
笑いたくても笑い話にもならん。
公務員って憲法と法律に守られた893だな。
460名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 17:01:17.40 ID:gz6pGAJZ
明治時代や戦争前の都道府県が何でインターネットで情報をやり取りできる時代にそのまま残ってんの??
世田谷区より人口の少ない鳥取県って何なの???
461kfl:2011/04/25(月) 17:10:27.03 ID:jpObngV8
>459
>公務員って憲法と法律に守られた893だな

何の違和感もなく納得できてしまう適切な表現です。

結局、ほとんどのヒトが公務員やそれに順ずる立場の給与のあり方の
問題を認識、解決すべき問題として考えてるのは確実で、「次の段階
に進む方法」を話し会わないと意味がないんだと思います。

要は「実行性を伴う建設的な議論」を展開する手段を見出す必要がある
はずです。
462名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 17:21:57.44 ID:N/8c/r9i

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎


   財務役人が開発した財務ロボット「缶ニャオと1号」

   の額にあるボタンを押すと

   「消費税増税」を連呼する仕掛けになっています


◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

463名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 17:24:02.79 ID:xHLj6Fwy
財源は各団体の裏金を集めりゃ出てくる。そして全ての税金から出てる給与をカットすれば
464名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 17:47:12.89 ID:d7XLiG7n
>>453
普段は民間のやることに指図すんな!と叫んでたくせに、
いざとなると役所の監督責任を叫ぶご都合主義者なんぞイランw
465名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 18:07:49.64 ID:UZAZ2nnA
>>464
だな
監督責任、監督責任とまるで子供か池沼扱い
てめーの面倒くらいてめーで見ろやって話だ
466名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:02:22.88 ID:az9ZK8AM
>>452
ソースは明記した通り読売の本日朝刊です。
先日はマスコミが報じた報酬カットやリストラの情報を東電はHPにて否定してたり、情報は錯綜してますね。
確かに所得税では被災者にも負担になるし、低所得者ほど率は高くなるから、所得税比例税がいいのかもね。
つぎは議員と公務員の報酬カット案の正式発表が待ち遠しいですね。
467名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:03:24.20 ID:d7XLiG7n
>>466
現実はそんな甘くないからw
ナマポ増額なんて未来永劫無理w
468納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 19:06:13.50 ID:QxUAf9/U
国債を発行して日本政府が得た1000兆円近い現金はどこに消えたのでしょう?

国民の生活ぶりを見てると、どうやら国民のためにはあまり使われていないようです。

やはり公務員や公務員と癒着のある一部の者がかなりため込んでると考えるのが妥当ですね。
469納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 19:09:21.53 ID:QxUAf9/U
>>466
待ち遠しいですね。

所得税は、300万円まで非課税、超過分のみ50%とかでいいと思います。
470名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:09:26.67 ID:IX0ojMUW
東北大震災の復興費ねん出のため。今が公務員人件費改革を行う好機です。

●公務員の定期昇給は、全員一律に上がり続ける現行方式から、45歳で停止とし、それ以上は能力・成果主義により、頑張った者のみ昇給させるべき。
●公務員のボーナス(勤勉手当、期末手当)は、能力・成果主義を徹底するとともに、「財政状況にしっかり配慮する」よう、法律に明記するべき。
●給与算定基準である「民間準拠」を厳格化し、「50人以上の事業所」を対象ではなく、「すべての事業所」の平均とするべき。
●地方の役所は、「班長、専門監、専門員」など課長、課長補佐以外の管理職ポストを大量につくっているが、法律で禁止するべき。
●人件費を圧迫している高額の退職金を半減するべき。
●共済年金をと厚生年金を一元化し、年金受給額を官民同額とするべき。
●共済と国民保険を統合し、公務員の負担を上げさせ、民間高齢者・自営業者の負担緩和を図るべき。

公務員制度改革を行い、復興財源に充てるとともに、将来に向けて財政構造を持続可能にするべきです。
471納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 19:26:13.13 ID:QxUAf9/U
>>470
賛成。税金を貪る人がいなければ1000兆円の借金も返せる。

あと、高齢者を守ると言うと確かに聞こえはいいですが、この借金大国を作ったのも高齢者だということは忘れてはなりません。

彼ら高齢者は自分たちが豊かな暮らしを手に入れる代わりに、子孫に借金を押し付ける道を選びました。
これは大変な罪です。
今の若者や、これから生まれくる国民は、今の老人たちが作った借金を返済するために生きていくのでしょうか。

また、このような状況においても、公務員だけは贅沢な暮らしを維持しようというのでしょうか。
今こそ国民は現実を見なければなりません。
472名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:32:14.20 ID:UZAZ2nnA
>>468
国が1000兆円得たとか本気で言ってるの?
国債の仕組み分かってる?
473名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 19:46:40.71 ID:az9ZK8AM
>>469さんや>>470さんみたいに具体的な案を考えるほど私は頭が良くないですが、案はごもっともかと感じます。あとは政治家に密に練って欲しいですね!
所得税、住民税、県民税、厚生年金、煙草、みな上がる一方で、都内一等地の議員や高級官僚の官舎がTVに映るたび無力感に襲われます。
474名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 20:29:57.34 ID:Uzjf1GWn
>>438
>税は減らせ。福祉は増やせだろ?最終的には増税か福祉の削減、そうでなければ経済成長。
>短期的には近年は減税一辺倒だったから増税だろうな。
↑↑
減税一辺到?
法人税減税の話をしているのか?
>>473レスにもあるように、国民は所得税、住民税、県民税、厚生年金、煙草、みな上がる一方なのだが?
それに、『増税しろ、福祉を削減しろ』の間違いだろ!
国民の要請ではなく、デフレにより所得が減少したことによる税収減。
475名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 21:11:53.41 ID:IPfTl06p
鳥取県

人口70まんだったか?

梨と砂丘以外何もない さっさと岡山と合併して第二兵庫県つくればいいのにと

誰もが思っている
476名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 21:37:16.78 ID:S6wbRcgy
本来無駄や利権業者や公務員へのバラマキに使われていたものを正すことなく
財源が無いと言い、増税や国債発行しかないといって対応した為、
その利息で傷口がどんどん広がってきて今も悪化している状態じゃないのか?
ここ何年か政治に関わってきている政治家が無能さか自己保身のつけを今全国民が負担しているだけ

結局、本当は誰かが得なくてもいい利益を我慢すれば、少しで直るものを
無理して悪化させて大きな傷にし、直す為にそれ以上の負担が必要になり続けているというのが
今の日本の全ての対応の基本的パターンなのではないだろうか?

体力のあるうちになんとかしないとどうにもならなくなる
あと中途半端な解決もこじらせるだけなので、思い切って一気にやらなければいけない
477納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 21:50:00.52 ID:Ofww22En
>>475
人口が少ないということは一人当たりの資源が豊富ということ。
鳥取県民が一次産業に力を入れたらおもしろいことになるかもしれません。

統合には賛成です。公務員人件費が減りますからね。

>>476
おっしゃる通りです。
公務員のボーナス廃止と退職金廃止くらい、サクサクと実行してもらいたいです。
それでもなお、600万円を超える年収と、毎月25万円支給される共済年金が残っているのに。
478名無さん@寄生虫:2011/04/25(月) 22:16:34.24 ID:ke7yMnxG
>>456
働きもせず、寝ているだけで 住居と生活費医療費が無料は 過保護だよ。住居は他人との
大部屋、薬はジェネリック以外使用禁止だな。長い間年金のために納入金をかけ続けた人が
最大で65000円しかもらえない。生活保護も8万円以下にすべきだよ。
479名無さん@寄生虫:2011/04/25(月) 22:25:57.24 ID:ke7yMnxG
>>478
言い忘れた。公務員年収20%カット、人員20%カット、年金20%カットは
早急にすべきだな。民主の公約にもあったしね。財源もないのにホラを吹き政権を
採ったこの政党は 政党助成金を国庫へ帰してもらおう、国会議員(みなし公務員かな)の
年収、人数も大幅カットだよ。他の8000万円くらいの議員への補助金も全て無くそう。参議院
も不要だ。ねじれで国会の運営がストップするだけだし、これでミズホタンがいなくなるぞー。
万歳。
480納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 22:44:18.10 ID:Ofww22En
どんなに忙しく働いてる人でも、年収500万円もあれば十分豊かな暮らしができるでしょ。
公務員はなんでそんなに欲張るの?

もう金銭感覚が麻痺して、いっぱいもらえるのが当たり前だと思ってるんじゃない?

年収700万円、退職金2500万円、年金毎月25万円…これを無駄と言わずして何を無駄と言うのだろう。
481名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 22:59:38.74 ID:UZAZ2nnA
>>480
公務員になるまでに多くの犠牲を払ったからだよ
犠牲には対価を払わなきゃね
482名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:00:17.29 ID:RQiRfoeb
公務員改革なくして日本復興なんてありえない
いまこそ公務員の給料、ボーナスカットのチャンスだろ民主党
これが出来ずに増税したら民主党は終わりだ
483納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/25(月) 23:04:10.56 ID:Ofww22En
>公務員になるまでに多くの犠牲を払ったからだよ
>犠牲には対価を払わなきゃね

笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑 笑

国民のみなさん、よーく見て下さい。
これが、公務員さまの貴重な貴重なご意見ですw
484名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:19:34.34 ID:GoinIDpV
地方公務員の手当を全面廃止が無難
それから共済年金の半減
485名無さん@寄生虫:2011/04/25(月) 23:24:20.69 ID:ke7yMnxG
>>481
そんなに勉強したわけでもないだろうし、要するにコネかな、市長、県知事達に
ごますりとワイロだな。これを受けとったおおくの仲かい者、長に私財没収、家族町内
ひきまわしの刑をすれば 激減する。昔の刑罰のほうが有効だ。個人情報保護法これはキチガイ
小泉がやった悪行の一つだ。彼は 国民の生活をつぶす多くの案を通してしまった。中味と結果を
予測できないおそまつな頭でね。だから息子たちは見栄えは良いが脳は腐っているのばかりだ。
公務員よりはるかに優秀な俺が言うのだから事実だな。
486名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:38:39.02 ID:2JL7fkzP
>>480
家庭持つなら500万ってかなりギリギリだぞ
子どもが2人も居たらかなり節約した生活しないともたない

お前どんな金銭感覚してるんだよ
487名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:51:19.48 ID:uiYO8Awf
一生安定した生活をおくれる資格を得た、程度の意識しかないんじゃないの
488名無しさん@3周年:2011/04/25(月) 23:53:22.38 ID:uiYO8Awf
THE 公務員の自分ルール
489名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:16:23.58 ID:CWLWJ7l5
>>448
そうだね。ゼロにするには100年位掛かるかも知れない。それがどうした?
個人の住宅ローンですら最長35年ものがあるのだが。
そもそもなんで国債をゼロにする必要がある?国債がゼロであるに越したことは
無いが、債務があったからそれがどうした?その時々で償還すれば良いだけのこと。
そして残高を徐々に減らせば良いだけのこと。個人と混同しないように。国家に寿命はない。
なお、現在の国債は最長でも40年もの。日本人の平均寿命を超えていない。
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/newsletter/jgb2011_01j.pdf の2ページ
70歳の時に10年ものの国債を買うのは個人の自由。
490納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 00:19:46.75 ID:nntzII4D
>家庭持つなら500万ってかなりギリギリだぞ
>子どもが2人も居たらかなり節約した生活しないともたない

議論に子供を持ち出すのなら、ちゃんと配偶者の存在も考慮しないと。
仮に夫が公務員、妻が民間労働者として、妻の収入は250万円としましょう。
参考:http://nensyu-labo.com/heikin_nenrei.htm

500万円+250万円=収入750万円

家賃10万、光熱費4万、通信費4万、食費5万、日用品1万、教育費10万、衣料費4万、娯楽費5万
計43万円×12か月=516万円

あまった234万円は、いざという時のために貯金しときましょう。

公務員は一体どれだけ豪遊するつもりですかw
491名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:25:55.12 ID:CWLWJ7l5
納税者君。
>>304
コピペが過ぎると通報されるぞ。程ほどにしな。
492名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:27:02.19 ID:CWLWJ7l5
>>474
ソースを示せ。
493名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:34:52.45 ID:Tz7YkuTH
>>490
妻の収入が250万とか現実を知らなすぎる
国家公務員とか、2〜3年で転勤なんだぞ
それで250万の仕事ってどんなんだよ

金額例もめちゃくちゃ過ぎる
あまりにも酷いんだけど、本当に社会人?
494名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:36:13.96 ID:ltN6eQak
もういいよ、どう考えても日本全体経済低迷の一方なのに、公務員給与・賞与・退職金をこのままにして
日本がよくなるとはとても思えない
下げたり、減らしたりすれば、公務員を含めた全員がもう少しまともな政治家を選ぶようになるかも
まあ優秀なら日本経済を上向きにさせてくれ、できないなら優秀でないという事しゃないの?
ならそれに見合った報酬が妥当だろ
まあ公務員といっても官僚をさしているのかもしれないけど
495納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 00:44:07.17 ID:nntzII4D
>>489
日本政府の税収は37兆円。
1000兆円の利息1%は10兆円。
償還額は28兆円。

37−10−28=あれ・・・マイ・・・ナ・・・ス・・・?

俺らが汗水流して納めた税金は、国債関係だけで消滅するのか(笑)
ということは行政サービスには期待できないな。だって金が無いんだもん。

糞みたいな政治家が何十年にも渡って国民を騙しながら増やしてきた借金。
糞みたいな政治家の陰に隠れて甘い汁を吸い続けている公務員。
糞みたいな政治家を野放しにした罪深い愚かな国民(今の老人)。

生まれた時から既に借金をなすりつけられてる罪なき国民(今の若者)。
先祖が作った借金を返済するためにこれから生まれてくる罪なき国民。

こんなペースで借金を返済していたら搾取され続けて寿命が尽きてしまう。
税金を払っても、見返りとしての行政サービスがクソしょぼい国なんて嫌だ。
だから急ピッチで返済する方法を考えなければならない。

そうだ、手始めに公務員のボーナスと退職金を廃止しよう!
496納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 00:47:23.15 ID:nntzII4D
>>493
あくまでも一例ですよ。

国民は年収440万円で頑張ってるのに、年収500万円で文句垂れる公務員って何なの?
497名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:55:44.82 ID:Tz7YkuTH
>>496
440万ってどこの数字?
平成21年分民間給与実態統計調査なら4,059千円だし
498名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:56:16.88 ID:pgtxaJSH
年収500万、妻100万でやってけるだろう。
>>490の支出例はかなり余裕を見た金額だ。
普通こんなにかからんw
かかるというなら家計のやりくりに問題がある。
499名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 00:59:01.15 ID:xAu2KTTy
そもそも欧米では、公務員の地位は極めて低く、平均給与は20万円程度の最低水準の賃金でしかない。
アメリカ、イギリス、オーストラリアでは、公務員に対し「はやくまともな『仕事』を見つけろ」と声をかけるくらい、まともな職とは思われていない。
500名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:00:49.42 ID:Tz7YkuTH
>>498
妻100万は良いけど、子どもはどうするの?
小さいうちはどこに預ける?小学校に上がったらどうする?
預けるなら預ける費用も出るよね
501名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:01:25.22 ID:fYTEDPRm
地方公務員が一番酷い
業務を派遣会社も入れて、競争入札制度に改革すべき
役所手続だってあんなのIT化すべき
また民間企業に事務代行させた分は時給5000円計算で支払うべき
502名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:02:05.25 ID:Tz7YkuTH
>>499
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
ここらへん全部読んでこい
503名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:04:29.96 ID:Tz7YkuTH
>>501
加西市で市の業務を一括して民間委託しようとしてるけど、
地域住民が反対してるらしいね
504名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:06:37.47 ID:pgtxaJSH
>>500
子供ふたりで夫500万妻100万の収入でやっていけんのか??
小学校ってどこの私立に通わすつもりなんだ??
子どもを預けたいなら地域サポートのあるところならそれを使う。
それができないなら妻の100万の収入はしばらく諦めて500万でやっていく。
普通みんなそれ以下の金額で子供育ててるんだぞ?



505名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:09:38.53 ID:Tz7YkuTH
506名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:11:17.19 ID:Tz7YkuTH
>>504
それから、まさか収入と手取り一緒にしてないよね?
そんな馬鹿な事考えてないよね?
507名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:12:01.13 ID:Tz7YkuTH
収入と手取りとか言っちゃった
給料と手取りだな

寝る
508名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:12:18.21 ID:fYTEDPRm
>>503
地方公務員がやりたくないものを投げるからな
警察以外は全部競争入札にしてコストカットするべきよ
地方行政はサービスコストが民間の三倍以上さ
民間企業と同じ給与で同じサービス提供して、後は公共投資するべき
509名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:13:01.27 ID:pgtxaJSH
>>505
これお前の家の家計簿?
510納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 01:15:07.51 ID:nntzII4D
>>500
俺なんか家計年収が600万円あれば子供3人は育てられます。

あなた自身>497で国民が400万円ちょっとで生活してることを認めてるじゃないですか。
公務員も同じ人間ですから、努力と工夫でなんとでもなります。

しかも民間よりイージーモードの500万円です。
それでも生活できないなんて甘えたこと言ってたら笑われますよ。
511名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:17:39.84 ID:CWLWJ7l5
>>495
相変わらずだねえ。
国の歳入のうち、公債金に依らないものは約48兆円だが。君は税収のみで予算編成
するのかい?
http://www.mof.go.jp/budget/budger_workflow/budget/fy2011/seifuan23/yosan002.pdf
で、君が行政サービスとやらに期待できなくとも日本国は回っているが?
そして現在の豊かな日本国に生まれてその果実を享受しておきながらご先祖・先輩方を糞扱い。
君が日本人なら日本を捨てる自由もあるんだよ?ジンバブエあたりにでも行っておいで。
512名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:18:35.83 ID:fYTEDPRm
地方公務員の手当全廃しとけ
あれ以上の無駄はない
513名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:23:18.68 ID:Tz7YkuTH
>>508,510
中身を調べてから書こうな

>>509
ネットで公開されてた奴
子ども二人いるっぽい

>>512
通勤手当(交通費)も残業代も無くすんですね
514納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 01:23:23.34 ID:nntzII4D
>>505
11月の住居費わろた。
公務員は家賃200万円の家に住むのか(笑)
515納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 01:27:12.52 ID:nntzII4D
>>513
11月の住居費を他の月と同じ金額に置き換えたら年間支出は440万円程度になったよ。
給料600万円の手取りっていくら?440万円切る?
516名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:28:45.62 ID:fYTEDPRm
>>510
アプローチ変えたらどうだろう?
今時民間企業で事務仕事で月50万円も給与払わない
そんな間接経費捻出出来る企業なんてない
つまり労働市場の原理を地方公務員に導入すりゃいいのさ
住民が給与監査して返還請求すりゃよい
時給単価が高すぎるのさ
517名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:29:45.80 ID:pgtxaJSH
11月の住居費200万はイレギュラーだから普通除外だべw
これがなきゃ440万。
国家公務員は官舎に住んだら家賃11万もかからん。
食費はまとめ買いすればもっと減らせる。
息子の入学費用も固定費じゃないから除外だべ。
俺なら車も削るからぶっちゃけ固定費400万切れるんだが。
518納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 01:34:20.15 ID:nntzII4D
>>516
そっちの方が理にかなってるのは分かってるんですが、
そういう複雑な話をするとすぐに話をすり替えてうやむやにする人がいるじゃないですか?

なので、とりあえずボーナスと退職金廃止をおしてみます。
今のところまともな反論は一つも出てませんね(笑)
519名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:36:45.15 ID:fYTEDPRm
地方公務員の業務で今時日給二万円も貰える仕事している奴なんて誰もいないから
危険特殊業務以外に有り得ない
さっさと無駄金止めてソフト屋に日給二万円払って無人化進めるべき
520納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 01:45:54.74 ID:nntzII4D
>>519
さすがに時給2万円の公務員はほとんどいないでしょ。

9時5時の240日勤務で3360万円ですよ。
地方公務員の平均年収は700万円くらいだから、逆算して時給4166円です。
まあ、高時給には違いないですが…(笑)
521名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 01:58:14.29 ID:fYTEDPRm
>>520
日給と時給見間違えていますよ
いずれにしろ今時時給4000円取れる能力比較して、地方公務員なんかに有り得ないですな
月収換算で60万円でしょ?
これだと月工数だと100万円請求出来る能力ないと実現しませんよ
東大卒のベテランでも殆ど無理ですな
月100万円請求だと、余程本人に希少価値ないと
地方公務員給与は異常な水準です
こんな給与体系だとトヨタでも倒産します
522納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 02:03:50.88 ID:nntzII4D
ほんとだ、見間違えてた(笑)指摘ありがとう。
年収700万円を日給換算すると29166円ですね。
公務員が日給29166円分の仕事をしてるとは思えないなあ。
523名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 02:32:00.31 ID:NStTQjxA
公務員叩いてる奴らが結婚もしてないのが判るな
納税者(笑)にいたっては、働いてすら居ない
自分の源泉みりゃ大体判ること聞いてるし
524名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 06:22:45.87 ID:lnjTZDm3
>>522
だからお前は公務員の仕事の何を知ってるんだよ?
実際に公務員になって働いてみろよ。
おそらく1週間をともたずにノイローゼになるだろうな。
525名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 06:26:27.02 ID:Uv3nmope





【ドイツの勤務医の年収は、約480万円】

『Annual Average Earnings of Hospital Doctors in 2002』
http://2.bp.blogspot.com/_gwdcFE1v3dw/RjMisOEk2BI/AAAAAAAAALE/b7cPk3tucA4/s1600-h/002.jpg

『Germany’s poor doctors』
http://www.spiegel.de/international/0,1518,grossbild-575805-399537,00.html

医師一人当たりでは高い日本の医療費
http://benli.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/09/04/expperdoc2004.png





526納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 08:15:23.32 ID:dPueTAdw
300万人の公務員が日給3万円に見合うだけの仕事をしてたら、国民はもっと豊かな生活を送ってるよ。

給与削減が嫌なら、国民の生活水準を公務員の生活水準まで引き上げろ。
今までそれができなかったから給与削減が叫ばれてるんだよ。

成果が上がらない社員の雇用条件を下げるのは当たり前のこと。
527納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 08:26:55.47 ID:dPueTAdw
日給29166円の公務員に対し、生活のため額に汗して働く国民の日給は16666円。

日給29166円と日給16666円。
前者を下げるか後者を上げるか。

国や地方の議会で確実に実行できるのは前者である。
528納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 08:51:58.40 ID:dPueTAdw
民間人の平均年収400万円
公務員の平均年収700万円

民間人の平均日給16666円
公務員の平均日給29166円

民間人の平均時給2380円
公務員の平均時給4166円

民間人の平均退職金不明
公務員の平均退職金2500万円

民間人の年金月額平均16.9万円
公務員の年金月額平均22.3万円

民間人は努力しないと給与は下がる。
公務員は努力しなくても給与は据え置き。

民間人には倒産リスクがある。
公務員には倒産リスクがない。
529名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 09:07:54.95 ID:/wTSu30S
>>528
週に2日しか働かない人と、週に5日働く人
この二人の年収が違うのがおかしいって言われたら、
おかしいのはお前の頭だって返すけどな
530名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 09:19:10.97 ID:psJKnxh5
>>526
>300万人の公務員が日給3万円に見合うだけの仕事をしてたら、国民はもっと豊かな生活を送ってるよ。

それはお前の思い込みじゃん
だいたい豊かって何?何をもって豊かでないと言ってるの?
まさか公務員の給料削れば民間の給料が上がるなんて妄想を抱いてるわけではあるまいな?
531名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 09:22:32.63 ID:psJKnxh5
>>528
努力したやつが公務員
努力しなかったやつが民間人
532名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 11:02:39.04 ID:fYTEDPRm
民間企業には国家公務員一種蹴って就職しているひと多いです。俺親子もそうです。父は一種を三番で合格しました。
俺は地方公務員給与がおかしいと思う
地方公務員試験なんて、あんなのが努力の結果というレベルじゃない。大学入試より易しい
地方公務員業務は、労働市場自由化すべきです。時給単価が世間常識から大きく乖離。また地方公務員が努力して優秀なら労働市場完全自由化すれば民間企業でも高給取れます。
巨額の財政赤字状態で原因追及し定量的なデータとして異常な時給単価な地方公務員給与が上がりました。一刻も早く時給単価を是正するため住民監査による引き下げを行わないと
533名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 11:06:25.32 ID:dBE48tKk
>>531
きっとあなたの定義している公務員になる為にした努力が日本を駄目にしてるんでしょう
簡単にいえばそういう事

努力っていってもどういう方向に努力するかが問題でそういう事がわからないで
なんでも自分で思い込んでいる努力したから正しいというような狭い視野の見識が多分駄目
公務員全員がそうだと思わないが特徴的な点かもしれない
534名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:25:10.12 ID:lc8q3kdb
>>532
20年以上前は、公務員なんか給料安かったからな
うちの上司が結婚するときに奥さんの実家に挨拶に行ったんだって
ボーナスの話に成って、こっちは年額で答えたのに、
向こうは1回分と理解されたらしい
恥ずかしくて、訂正も出来なかったそうだよ
535名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:28:16.85 ID:lc8q3kdb
ちなみに上司ってキャリアだから当時の上乙な
国1何て試験制度新しいから、親が国1受かってたとかいうと
直ぐに嘘がばれるよ
536名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:34:12.00 ID:ef462f+S
>>535
甲種3番合格ですよ
理系で国家公務員1種蹴るのなんてゴロゴロいますが何か?
ちなみに親も俺も、どこの省でも入ろうと思えば入れましたよ。
だから、文系のアホに公務員が努力の賜物とか真面目に主張されると腹が捩れそうなのですが。
537名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:43:59.33 ID:Tz7YkuTH
>>563
理系なら当たり前
偏差値50無い俺でも国I工学系受かったもの
大学の授業と直結してるから、特に対策する必要ないんだよね

どうせ採用されないと思って、素直に国IIで入ったけど

あと、旧試験の感覚で今の採用者語るなよ
あまりにも時代が違いすぎる
538名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 12:55:21.36 ID:ef462f+S
>>537
新試験だって一緒ですよ
だから国家公務員は現状のままで良いと思うのです。国1は給料に見合っているの思うもの。
天下りとかそういう異常な部分を改善すればよい。

一方地方公務員は別だ。能力なんて全然無い。
それに制度的にもやっている事がおかしい。例えば自治体が出す科学技術への補助金では、間接経費は認めませ
ん。公務員自体が間接経費の無駄そのものの存在なのに、産業育成や科学技術を利用した地域経済振興には認めない。
また、そういう地域振興関連の時給単価基準もおかしい。引率では時給2000円は認めない。
これだけ民間向けにはシビアというか、民間企業に何のメリットも無いような地域振興制度をやっている理由は、単に
地方公務員が楽な仕事の種として地域振興頑張っていますよというフリをしているだけの話。

つまりさ、地方自治体や地方公務員は時給単価という概念があります。
私は地方公務員を馬鹿にしているので、何らかの会合や案件でやり取るする際は、高等数学の数式などを沢山いれ
て説明してあげます。わかった振りして必死に話を合わせようとする公務員見るの面白いですよ。
539名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 13:35:12.19 ID:RP/ukkXW
試験勉強はしたくない
だけど起業する勇気もやる気もない


こう考えるとサラリーマンの給料が低いのは当然
540納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 13:37:52.35 ID:dPueTAdw
>>529
週に2日しか働いてないとは何のこと?
なぜ突然そんな話が湧いてきたの?

>>530
豊かさの定義が難しいなら相対的に判断すればいい。

民間人の平均時給2380円
公務員の平均時給4166円

民間人の平均退職金不明(0円なんてザラ)
公務員の平均退職金2500万円

民間人の年金月額平均16.9万円
公務員の年金月額平均22.3万円

民間人は努力しないと給与は下がる。
公務員は努力しなくても給与は据え置き。

民間人には倒産リスクがある。
公務員には倒産リスクがない。

さて、相対的に見て民間人と公務員ではどっちが豊かですか?
また、公務員が民間人並の生活水準で我慢すればその分税金があまりますね。
そのあまった税金がきちんと行政サービスに使われれば、国民は間違いなく今より豊かになるでしょう。

あるいは税金があまって使い道が無いなんていう嬉しい状況になれば、税金を軽くすることもできます。

豊かになるとはそういうことですよ。
541名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 13:43:36.42 ID:Ws/KFgvH
こんなのありました。なんかうらやましいな・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1299943449/699
http://www5.plala.or.jp/HOBY_MT/SOLA-sisatu.htm
542名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 13:51:11.96 ID:IL5v1UOh
頼むから観てけろ。

スライド動画

”oh my 資本主義”

#1ガンバレ負けるなエールの無情さについて
http://www.youtube.com/watch?v=Zj5IoDWDilg

#2自粛ムードにまで介入するマネーの論理
http://www.youtube.com/watch?v=FEwWWVM-X5k

#3日本の正体
http://www.youtube.com/watch?v=t8aGAQtjxvA

#4学歴差別について
http://www.youtube.com/watch?v=ekhIqvNu4vs

543納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 13:53:26.64 ID:dPueTAdw
>>539
>532を読めばその考えが間違いだと分かります。
試験に通る能力があっても公務員にならない人は大勢います。
俺みたいなアホでも、公務員になりたいと本気で思ったら試験に受かるくらいの勉強はできます。

ですから、公務員の給与削減論が公務員に対する嫉妬心から来ているという考えは甚だしく間違っています。

実際に、公務員より豊かな暮らしをしている富者でさえも、公務員の贅沢を批判していたりするでしょう。

貧者の方が危機感が強い分、貧者の声が多く飛び込んでくるだけです。
勘違いしないように。
富者であっても、良識ある人は公務員の給与削減を唱えてますよ。
544名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 14:06:27.56 ID:pgtxaJSH
有名大学出て難しい試験受かった奴が国から高い給料
保証されて当然というなら弁護士や公認会計士は国から給料保証されなきゃおかしいだろ。

増税国債発行なしで国家財政黒字にしたら能力を認めて
今より高い給料貰っても文句言わんよ。
足りない分はいくらでも補充できるってならどんなアホでも国家運営できるわw
545名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 14:13:08.49 ID:8xPiGB1S
>>543
金を儲けるには高リスクか努力かどちらかを選ばなければならないのだよ

>俺みたいなアホでも、公務員になりたいと本気で思ったら試験に受かるくらいの勉強はできます

こう書いてる時点で民間就職者は努力してないの認めてるようなもんだろ
546名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 14:19:55.29 ID:nN3OiVZH
官僚公務員は立場を悪用して給与を詐取してきた公賊です
547名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 15:54:18.06 ID:0yE2Z2sA
このスレで役人擁護する奴は吹けば飛ぶような木っ端役人だろ。仕事もしないで2chに粘着。安給料でも税金の無駄だよな。
548名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 15:57:59.78 ID:UGD0ex14
【原発問題】「若い奴にやらせるわけにいかない」高齢技術者が原発暴発阻止プロジェクトを発足★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303767782/l50

まさのあつこ・ジャーナリスト(2011/4/22)
http://www.kinyobi.co.jp/backnum/antenna/antenna_kiji.php?no=1975
549名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 16:01:59.39 ID:RdIOdywZ



「心」は誰にも見えないけれど、公務員への「無駄遣い」の極一部が528の書き込みを見れば見える




「思い」は見えないけれど、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる
60年返済の借金の赤字国債等1000兆円以上の支払い負担が非常に「重い」のは、誰にでも見える




       「えー」     もう破産「しー」
550名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 16:31:27.24 ID:BTHy5QCm
給与、職員数のカット
天下り企業の優遇を無くす
省庁の無駄遣いを減らす(消耗品などを見直すだけでもかなりの削減になる)
ODA(とその下請け、天下り企業)の見直し

本来はこれらをまず最初にやるべき
それだけで年数兆円は浮く

だが実はこれらを止めたくないから、増税しろと政治に圧力をかけているわけだ
本末転倒も良いところ

それに気づかない国民もまた馬鹿

官僚−政治家−企業−マスコミ−国民
官僚を頂点としたシステム
世界でも日本だけであろう、官僚大国であり
これが機能不全を起こしているのが現代日本
551名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 16:56:13.46 ID:FHvlvHBF
>>543
公務員:試験に受かった人
民間人:試験に受かる能力を持った人+受かる能力を持ってない人

こうなんだよね
民間には試験に通る能力が無い人も大勢います。

人材確保の面から見たら、全体の平均ではなく
受かる能力をがある集団の平均見ないと
552名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 18:00:05.26 ID:ef462f+S
>>551
あのさあ、公務員試験なんて大した話じゃないだろうが。
それが努力の結果で凄い能力の証なら、労働市場自由化で地方公務員業務市場も完全自由化で文句ないよな?
それから給与査定にも市民オンブズマン導入で文句ないよな?
それで全ては解決だ
553名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 18:14:56.85 ID:jGJNRqX8
試験云々とかで金を出せ…とか言っているが、
経済や国民生活を考えず、増税を連呼し、自己満足や自己保身を優先する『空き缶』と同じ過ちを犯している。
554名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 18:39:28.56 ID:jGJNRqX8
県民所得、過去最大6%減=1人291万円―08年度
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110426-00000101-jij-pol.html
555名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 18:44:55.66 ID:RP/ukkXW
>>552
そんなことやったら社会的弱者に全てしわ寄せが行くけどいいのか?
556名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 18:49:59.23 ID:RP/ukkXW
暴動やデモが起きないうちは
みんなある程度現状に満足しているのではないかと思う
557名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:07:59.78 ID:Tz7YkuTH
>>552
たいした試験じゃないよ
でも、それに落ちて民間に流れる人が大量に出てるのも事実
558名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:09:06.42 ID:Tz7YkuTH
>>553
ペーパー試験なんか、あくまで足きりだからな
559納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 19:10:16.36 ID:dPueTAdw
>>545,551
あなたたちは大きな思い違いをしています。
「努力」とは公務員試験に通ることだけを指す言葉ではありません。

公務員試験には受からないけど、社会に貢献している人や、
公務員試験には受からないけど、公務員より「努力」している人は山ほどいます。

むしろ、年収が400万円程度しかない国民は否応なしに努力せざるを得ないのです。

努力をしていないのは、金持ちの子供や、生活保護受給者といった極一部の人間だけです。
たかが公務員試験に受かった程度で他の国民より努力してきたなどと威張るのは率直に言って考えがぬるいです。
560名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:24:32.17 ID:g65etr5S
公務員の試験って「人工知能」で受かるんじゃね?
561名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:33:57.73 ID:Tz7YkuTH
>>560
択一と論述までは受かるんじゃない?
http://www.gizmodo.jp/2011/02/ibm_2.html
最近の人工知能は人間より優秀らしいから

面接はどうしようもないけど
562名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:35:14.46 ID:Tz7YkuTH
>>559
別に、公務員試験受かるために努力なんか何もしてないけど?
563名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:39:51.87 ID:Tz7YkuTH
全然関係ないスレだけど
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300557534/618n

納税者の行動とかぶってて吹いた
564名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:42:08.90 ID:pgtxaJSH
>>562
努力してないなら給料低くても問題ないべ?

年収600万でもやってけないと言って440万の家計簿出してきたのは面白かったぞw
ギャグの才能で受かったのか?
565名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:42:38.09 ID:ef462f+S
>>555
それは地方公務員の殆どが社会的弱者になるという意味か?
それはないです。
地方公務員は努力をして試験に合格したのだから労働市場を完全自由化しても有利になるはず。
それよりも、日本の労働市場の中で、特に事務・管理、あるいは教師という労働市場が閉鎖化され、外部の監査制度
が無いために、税金を私物化していると批判を受けても仕方が無い事実がある。
これは、社会の公平性や国民の労働意欲を殺がない、そして納税意欲を失わせないためにも

@ 一刻も早い地方公務員業務の完全自由化
A 公務員経験者以外(3等親以内に経験者、現役公務員なし)の市民による地方公務員給与監査
B 毎年の地方公務員の源泉徴収票公開 (氏名・住所は伏せてよい)

これを導入すべき。
既に公共事業や補助金に関しては、市民オンブズマン制度が導入されてから何十年も経ている。
実際地方公務員はこのオンブズマン監視を理由に、民間企業へ時給単価まで踏み込む介入をしてきた。
であるから、今まで放置されてきた地方公務員給与及び年金制度への住民・第三者監査と強制的是正制度は導入
しなければ日本の財政は破綻する。
566名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:56:34.88 ID:Tz7YkuTH
>>564
"試験のため"には努力してない
ってだけ

結局、年収600万って手取りが600万だったの?
567名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 19:59:50.30 ID:g65etr5S
560の続き
わてが言いたいのは「何をもって公務員になろうとしたのか?」
なんどすぇ。
568名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 20:01:18.27 ID:pgtxaJSH
>>566
年収600万は大体460万〜500万でしょ。
600万じゃやってけないという手取りじゃないが。
569納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 20:19:37.73 ID:nntzII4D
>>564
わらった
570名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 20:37:13.59 ID:Tz7YkuTH
>>568
そうか
まぁ年収500万が、いつの間にか世帯年収600万に置き換わってたり、
子どもが小さいうちは奥さんが働くのもあるけど
まぁいいや
571名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 20:43:05.98 ID:JxJXGmj6
公務員の給料が高いせいで税金高けーんだよ。
給料の1/3が税金等で盗られるこの現実をどうしてくれる。


572納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 20:43:14.33 ID:nntzII4D
>>566
俺が書いた600万円は収入です。
手取り換算したら少し減ります。
573納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 20:48:55.23 ID:nntzII4D
>>570
おっと、そんな卑怯なことを言い出すとは思わなかった。
そもそも単身という前提で話を進めてきたのに、「子供が2人いたら」と、突然条件を変えたのは誰だ。

子供がいるってことは大人の男と大人の女もいるって考えるのが普通。

そして何よりも、大人2人子供2人の4人家族で、世帯収入400万円程度で暮らしてる国民はたくさんいる。
公務員は税金に甘え過ぎ。
574名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 21:00:24.50 ID:lnjTZDm3
>>573
お前らは国に甘えすぎ
575納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 21:08:53.24 ID:nntzII4D
>>574
えっ

なに言ってんだこいつ
576納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 21:11:03.34 ID:nntzII4D
国に甘えてるのは高齢者だ。

若者は搾取されるばかり。

公務員は国民に(税金に)甘えすぎ。
577納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 21:17:19.91 ID:nntzII4D
民間人の平均時給2380円
公務員の平均時給4166円

民間人の平均退職金不明(0円〜)
公務員の平均退職金2500万円

民間人の年金月額平均16.9万円
公務員の年金月額平均22.3万円

民間人は努力しないと給与は下がる。
公務員は努力しなくても給与は据え置き。

民間人には倒産リスクがある。
公務員には倒産リスクがない。
578名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 21:30:24.81 ID:pgtxaJSH
年収500万にカットでこんなに文句が出るとは思わなかった。
579納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 21:54:17.23 ID:nntzII4D
>>578
国民の感覚で言えば、

「なーんだ、削減削減って騒ぐからビビったけど、週5日勤務、1日あたり7時間労働、有給休暇も法定通りもらえて、年収500万円も保証されるのか。よかったー。」

ってなりますよね。

それどころか、

「えっ!こんなにもらってもいいの?国民のみんなに申し訳ないなあ…しっかり働いて行政サービスで恩返ししなきゃ。」

となるかもしれない。
まともな国民ならね。

なのに、公務員ときたら…
580名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 21:59:37.82 ID:dSEwAoAa
>>579
どこの景気のいい一流企業の社員と勘違いしてんだろな?
日本の国家財政なんて民間ならとっくに管理ポスト行きの状態だぞ。
581名無しさん@3周年:2011/04/26(火) 23:09:53.31 ID:pgtxaJSH
582納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 23:30:16.47 ID:nntzII4D
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
公務員の平均年収 708万円
民間人の平均年収 435万円

http://www.freshmanmoney.com/tax4.html
公務員の平均所得 517万円
民間人の平均所得 294万円

('A`)
583納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/26(火) 23:33:47.96 ID:nntzII4D
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
公務員の平均年収 708万円
民間人の平均年収 435万円

http://www.freshmanmoney.com/tax4.html
公務員の平均所得 517万円
民間人の平均所得 294万円

('A`)

※様々な所得控除があるため「手取り」は上記所得よりも多くなります。
584名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:09:18.87 ID:PFx5aktR
そもそも欧米では、公務員の地位は極めて低く、平均給与は20万円程度、年収300万円の最低水準の賃金でしかない。
アメリカ、イギリス、オーストラリアでは、公務員に対し「はやく『仕事』を見つけろよ」と声をかけるくらい、まともな職業とは思われていない。
585名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:19:38.61 ID:XRn35xGO
>>583
お前働いてないだろ
個人情報全部隠していいから、
源泉徴収票アップしてみ
586名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:32:46.25 ID:ihdKNfry
俺的には公務員様の給与明細と源泉徴収見たいな。

500万じゃとてもやってけないというならアップよろ。
587名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:34:35.54 ID:TtY0tVTk
>>583
何度でも指摘するが年収ラボの数字は公務員は正規のみ対し、民間はパート・アルバイト
を含んだもの。棒グラフの下に書いてある。同一条件の比較では無く、比較が成立していない。
さらに言えば平成18年度のものでもう古い。また、公務員給与の年収計算は年収ラボに
よるもの。毎度おなじみ捏造乙。
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm

フレッシュマンマネーのどこに書いてある?見当たらんぞ。
588名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 00:43:27.68 ID:ihdKNfry
435万がパート・アルバイト含めたとしても
公務員の平均給与を500万に下げるという考えが
悪意を持って不当に低く見積もった額とは思えないが。

納税者の出した数字が意図的に捏造したとしても
主張や案そのものは合理性を書くものではないと思う。
むしろ上場企業以上の水準求めるほうがいかれてるんですよ。
589名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 01:04:27.58 ID:TtY0tVTk
>>588
よく分からん日本語だが、数字の捏造とそれを根拠にした主張・案の正当性は両立する
とのいうことかい?
じゃあ、公務員の平均年収は現在100万円で著しく不当であるから来年以降は650万円
へ増額な。根拠はオレ。よろしく〜w  
てのも成立するわけだ。じゃ、来年から1,000万円!
これでこれまでのサービス残業分くらいは取り返せるかなw。
590名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 01:07:54.94 ID:ihdKNfry
>>589
1000万もらえるという合理的な根拠は?

お前の理屈なら公務員は2000万もらってるから年収50万に減額。
根拠は俺w
まちがってないだろ?w
591名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 01:09:18.37 ID:ihdKNfry
>>589
あと18年度より民間所得は減ってるんだぞw
有利なデーターを出してもらって捏造と騒ぐとはそんなに下げてほしんだねw
592名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 01:16:43.04 ID:TtY0tVTk
>>590
お前さんの >>588 の考えをなぞって批判しているのだが判らないかい?

>>591
心配無用。公務員の給与も順調に下がっている。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の9ページ
593名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 01:31:16.95 ID:ihdKNfry
国家財政が大赤字なのに心配無用とはのんきなことだ。

給与下げたと言ってこれは何かね?

民間賃金が高い地域に勤務する職員を対象として、3%から最大18%までの地域手当を新設(平成17年勧告


広域にわたる異動を行う職員を対象に、広域異動手当を新設(平成18年勧告

・ 中高齢層の俸給水準の引下げ幅を7%程度にすることなどにより、給与カーブをフラット化

・ ボーナス(勤勉手当)についても、支給額に勤務実績をより反映し得るよう、「優秀」以上の成績区分の人員分布を拡大

俸給の特別調整額(管理職手当)の定額化(平成18年勧告)


A 本府省業務調整手当の新設(平成20年勧告


手当が増設されまくってるんだが・・・・・
棒給引き下げの代わりに地域手当段階的に引上げとか書いてあるしよ。


公務員擁護するふりして実は叩く目的なのか?
それとも公務員は昨日の家計簿の件といい絶望的に知能が低いのか?

594名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 02:10:29.17 ID:ndOyrTUN
公務員は事務仕事だろ
そんなのに年収500万円以上平均で払っていたらトヨタでもメガバンクでも倒産するよw
間接経費でないからwやっと捻出したら、やれ消費税増税とか保険料引き上げとかやっては企業の間接経費余力を盗んでいく。そうなると事務仕事の給与なんて限界まで削減して配当し、納税するわけだ

595名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 02:37:26.23 ID:TtY0tVTk
>>593 どこを見ている?ミスリード乙。俺が言っているのは
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf 9ページだが。以下は抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%
平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%
平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%
平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%
平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%
平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%
平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
596納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/27(水) 04:23:20.66 ID:94wOMci9
だめだこいつ
聞く耳を持ってない

「もしかしたら自分が間違ってるかも」

と、認める余裕がないんだろね。
みんな相手にしない方が時間節約になるよー。
597名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 10:52:10.92 ID:PrkZXgIW
公務員から搾取され
経営者から搾取され
老人から搾取され
在日から搾取され

今どきの若者会社員可哀想すぎるだろwww
敵ばっかじゃねーかw
598名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 12:35:46.56 ID:XRn35xGO
>>593
地域手当ての増額は、俸給表の引き下げとセットで
田舎から都会にお金が移動しただけで総額変わってないんだけど

引き上げは経過措置取ったからむしろ減ってるぐらい

ボーナスの民間調査の反映も最近だと
上がる時は1年遅れで、下がるときは即反映w
599納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/27(水) 13:11:56.37 ID:1nZCFTw6
公務員のボーナスは何の成果に対してのボーナスなの?

頑張ってたくさん借金を作ったから、ご褒美にボーナスですか(笑)

狂っとる。
600名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 13:21:26.10 ID:PrkZXgIW
>>599
福祉関係の公務員が全員仕事サボれば
社会保障費浮くけど
それで公務員のボーナスアップになるの?

自衛隊員も全員サボれば防衛関係費浮くけど
そうなったら自衛隊員のボーナスアップするの?
601名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 13:33:25.49 ID:WidO0H3S
>>600
公務員の論理は民間じゃ通用しない。
そして公務員が民間に厳しく求めている基準とも矛盾する。
公務員の給与会計は税金の使い道として極めて不透明。
だから、単純に時給単価で年収レベルで住民監査して是正すればよろしい
602納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/27(水) 13:49:11.88 ID:1nZCFTw6
>>600
しない。
603名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:07:28.35 ID:ihdKNfry
棒給の引き下げと地域手当の増額で総額で変わってないなら結局減ってない。
その上手当が毎年のように新設されていく。
HDD増設するような感覚で手当増やすんじゃねぇwと言いたくなる。

赤字が増えてるのに民間に合わせてボーナスが増えるのが当たり前と思ってる感覚。
反映されるのが1年遅れただけで不当に損してるような物言い。
公務員の感覚は呆れるとしか言いようがない。
自分の周りでもボーナス無しなんて人が珍しくなくなった今の時期、
公務員全員橋の下に送りたい気分だが、破滅させるのが目的ではないので
年収500万くらいが妥当じゃないかと言ってるのに、そんなんじゃ少なくてやってけないよ!って
公務員みんな死んでくれとしか言いようがない。
604名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:09:55.22 ID:WidO0H3S
>>603
今時事務仕事に年収500万円は無理
年収400万円が限度だよ
弁護士だって年収600万円稼ぐのは難しい時代だ
605名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:15:40.98 ID:q6+1kPgi
事務は相場が年収200万。それで十分
606名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:16:53.61 ID:q6+1kPgi
役人は単式簿記じゃねーか
あんなのラーメン屋のオヤジでもできるぞ
607名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 14:17:31.75 ID:WidO0H3S
>>605
250万くらいじゃない?
公務員なんて全て事務なんで、今時年収300万円超える業務なんて無いよな
そんな日本経済じゃないしな。
事務業務に年収500万円なんて払っていたら、全ての民間企業は倒産だよね
608納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/27(水) 19:24:07.37 ID:1nZCFTw6
確かに本音を言えば公務員には年収300万円くらいで頑張ってもらいたい。
が、年収300万円では豊かな生活を送れないことも事実。
そこで、譲歩する形で年収500万円という高い額を提案したわけです。

それなのに!公務員の返事はこれ、

「500万円では足りない」

呆れるばかりである。
609名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 19:28:49.67 ID:1aPbx0eW
そもそも公務員はどういう役割なの?

種類が色々あると思うけど
公務員の中でも官僚は、日本経済に影響を与えるから、今の経済状況を作っている責任はあるよね?
結局貢献できていない分の給与・賞与・退職金の大幅削減は当たり前すぎる
種類によって違うと思うが日本経済に影響している所は大幅削減すれば
少しは、優秀wwな能力を発揮する気になるかもしれない
そうじゃない所は、国民が雇っているみたいなものなので、日本全体の経済が低迷している以上
給与・賞与・退職金の削減もしようが無いと思ってほしい
少なくても倒産がない部分で民間よりいいのだから
610名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 19:50:07.90 ID:ndOyrTUN
>>609
いや倒産目前だけど
全国自治体で税収で地方公務員給与賄えている所片手しかありません
それで赤字国債1000兆円ですから詰んでいますな
611名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 19:56:04.83 ID:uYOeiRoJ
余り、財政に対する危機感が感じられないな。
上からも、何にも言われないのか?
財政問題は、国民に向かってグダグダ言う前に、まず税を貰う組織側でコスト削減などの努力をするなど、意識を変えないと駄目だよ。
612名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 20:39:14.02 ID:QS34hJZw
もう小さな政府にするしか日本が生き延びる道はないぞ
大きな政府にすると必要な公務員が増え、利権も増える。
福祉は全てなくして公務員の必要のない社会をつくるしかない
613kfl:2011/04/27(水) 20:49:50.74 ID:tiGu1KFO
「税金」という概念自体が、そもそも「危険からの保護と引き換え
に対価を貰う」という理屈で発祥したものだから。
「公務員の必要性」が確立できなくなったら税金を徴収するという
仕組みすら崩壊する。

しかし、税金の起源から検証すれば、安全・円滑な行政サービスを
停滞させた時点で、公務員が税金を徴収・受給する資格は剥奪され
て然るべき状況。
例え災害による影響だろうと、行政サービスに支障を起してる時点で
公務員は身を切る覚悟をせねばならない。

614名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 20:50:13.62 ID:ggfrbOw5
おいおい 福祉って公務員が提供してるわけじゃないだろ
615名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 20:52:25.54 ID:ndOyrTUN
>>612
それは違う
年収300万円にして地方公務員の数を増やし公共事業を増やすのが正しい
616名無しさん@3周年:2011/04/27(水) 22:10:45.58 ID:u0L4is7B
市役所のオッサン達の仕事振り見てるとマジで暇そう

量も質もリスクもレベル低い仕事が大半
617名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 00:02:16.60 ID:coBJ58TN
>>603
俺のソース( >>595 )は目にはいらないのかい?便利な目だなw。
>>604
ではそのソースを示せ。
618名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 00:17:20.15 ID:cfhuotTI
ここの公務員らしきやつは馬鹿すぎて釣りじゃないかと思うんだが
619名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 00:19:31.42 ID:zhVbEir4
議員報酬を20%一律カットしたら、公務員もカットせざるを得ないってば。
民主党が言ってたことを実行すればできるぞ。
620名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 06:22:04.72 ID:lRq5AsA7
素朴な質問なんだが、市長とかが減税とか公務員の給料さげるとかいって
いるが、例えばテレビ出演料とかのCM等の副収入は個人の所得として計
上しているか教えてもらえないか  
621納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 06:55:34.86 ID:m758VqSV
>>620
人件費930万円というデータには含まれていない。
給与700万円というデータには含まれてるかも。
いずれにしても平均を変えるほどの額ではないかと。

税金から出ない収入は好きなだけ稼いだらいいと思います。
だからといって公務そっちのけで副業ばっかやってたらクビだけどね(笑)
622名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 07:32:38.15 ID:r7AvoMgU
>>621
公務員叩いてるやつって、本当にデータ読めないよな
623納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 08:12:43.18 ID:kptLPHvE
民間人の人件費年額平均不明
公務員の人件費年額平均933万円

民間人の平均時給2380円
公務員の平均時給4166円

民間人の平均退職金不明(0円〜)
公務員の平均退職金2500万円

民間人の年金月額平均16.9万円
公務員の年金月額平均22.3万円

民間人は努力しないと給与は下がる。
公務員は努力しなくても給与は据え置き。

民間人には倒産リスクがある。
公務員には倒産リスクがない。
624甘納豆:2011/04/28(木) 08:25:31.45 ID:SwEvzNMs
622さんへ
公務員個人をせめている訳ではない。ただデータがどうのこうの言う前に
あなた自身が、公務員が恵まれていることは、ようくご存じのはずです。
私は、心の問題だと思っています。タイのスラムの人たちでも被災者支援に
たちあがってくれる気持ちを思うと、日本の税金で食べてるすべての公務員
の方々に「少しは、泣いてよ」と思うのは自然な感情だと思うのですが?
625納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 08:26:29.39 ID:kptLPHvE
民間人の人件費年額平均不明
公務員の人件費年額平均946万円

民間人の平均時給2380円
公務員の平均時給4166円

民間人の退職金(勤続25年)不明(0円〜)
公務員の退職金(勤続25年)2600万円

民間人の年金月額平均16.9万円
公務員の年金月額平均22.3万円

民間人は努力しないと給与は下がる。
公務員は努力しなくても給与は上がる。

民間人には倒産リスクがある。
公務員には倒産リスクがない。
626名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 08:33:05.32 ID:wFZXMC9h
>>618
いや、これが公務員の実態だから、なおさら給与・賞与・退職金カットしてもらわないと
ちなみにここの公務員らしきやつはどこの公務員なんだろう・・・・
627名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 08:45:24.42 ID:AYp2k42L
公務員を叩かせることで叩きから逃れたいもうひとつの税金の無駄使い
生活保護者かと思ってました。
628納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 08:52:40.45 ID:kptLPHvE
ボーナスと退職金はカットではなく廃止。
経理を簡素化する意味でも節税になる。

給与は民間全体の平均を算出し、それに公務員数を掛けた金額を総人件費とする。
総人件費をどのように配分するか(ベテランには多く、新人には少なく、など)は、好きにしたらいい。
不正があれば内部から不満の声が上がるだろう。その時は国民が裁いてあげればいい。

こうすれば、公務員は自分の給与を上げるために国民の給与を上げる努力をする。
本来あるべき姿に、強制的に持っていく方法は、このように存在する。
しかし、誰も実行しない。

なぜか、それは公務員の待遇を公務員が決めているからだ。
国民が馬鹿すぎるから、やりたい放題やられても気付かない。
気付いた頃には簡単に改善できないような仕組みがばっちりできあがっているのだ。
629名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 09:23:38.94 ID:r7AvoMgU
>>624
何と比べて恵まれてるって言ってるのかわからないが
公務員の待遇は民間企業の中の下ぐらいな感覚
学歴とか能力があまり反映されないから
相対的に高卒や低学歴の人ほど得をして
高学歴の人ほど損をしてる

少なくても、国公立大を出たような人は
民間に行った方が待遇良い
逆に高卒なら公務員は天国


あくまで今の制度が続くならって前提の感想
630名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 10:23:38.83 ID:cfhuotTI
中の下と言ってる時点でもう世間の感覚と離れてるかと。
バブルの時代にはそのくらいだったかもしれんが
今時手当やボーナスつかない会社も珍しくないからね。
631名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 10:35:32.05 ID:WLZ0iacb
公務員より年金を食いつぶす老人の方がこの先危ない。
こいつらクレーマーモンスターだし最低な交通事故起こすし
あと何年かしたら4人に1人が75歳以上だってさ。
支えきれんわ。
632名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 10:47:18.41 ID:cfhuotTI
憎悪を老人や生活保護に向けようと必死だな。
633名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 10:52:27.37 ID:K1E3gEtK



「心」は誰にも見えないけれど、公務員への氷山の一角の「無駄遣い」は625の書き込みを見れば見える





「思い」は見えないけれど、将来人口激減の若者や子供や生まれもしない子供らが主に返済になる

60年返済の借金の赤字国債等1000兆円以上の支払い負担が非常に「重い」のは、誰にでも見える






        「えー」      もう破産「しー」
634名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 11:01:19.62 ID:QMDdz4+Q



マーベラス!

         みんなの党は、

公務員給与削減にとどまらず、
およびノーベル賞学者の提唱する「負の所得税」給付などの導入により
社会保障を徐々に一元化してゆくことで
公務員のムダな仕事を削り落としていくアジェンダを遂行する。


635名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 11:02:48.10 ID:q3GNuM3P
在日韓国人の「外国人参政権」を急いで欲しがる理由について。
 以下の理由らしいとの事です。 

2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)の法律が韓国で決定。
 ↓
2012年以降、在日韓国人は兵役をこなすか、手数料を支払うかしかなくなる。
 ↓
ただし、兵役に行くor国籍を認めて代金を支払うと特別永住資格を喪失するらしい(帰化するしか日本に居住する方法がなくなる)

 ということは、頑張って2012年まで在日の参政権等の法律を阻止できればあの忌まわしい在日は駆逐できるってことなのか!
 みんな頑張ろうぜ!日本の地を日本人の手に!!
 できればこの文章を、いろんなページに貼り付けてほしい。
 たのむ。子供たちに明日を!

 参考・在日韓国人が参政権をほしがる理由
http://d.hatena.ne.jp/hidekopon/20091123/1258974145
636名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 11:40:42.88 ID:ffrmluRC
福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
2011/4/25 20:00 j-cast
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all

4/26の動画14:25から山田氏の話
http://www.ustream.tv/recorded/14304071

「阻止するには、現場作業や技術を蓄積した退役者たちが次世代のために働くしかない。」
「被曝の制限で一〇分、一五分で帰ってこなければならない中ではまともな設備は作れない。三、四時間続けて
 作業をしなければというのが私たち技術者の実感。ロボットを使うにしても、手で触りながらやらないと
 できない仕事が残る。誰がそれをやるか。自衛隊がやればいいと言う人がいるが、若い奴にやらせるわけにいかない」。
「技術者が心をこめてやらなければ。報酬があってやっちゃダメです」
637名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 11:44:21.18 ID:K1E3gEtK
世界の国民や企業の善意で集められた物資を腐らせる役人
638名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 11:47:58.97 ID:yshuia83
民間に合わせるんじゃなく財政難に加え震災復興の為に今まで国に貢献した働きをしてなかった公務員の出番じゃないのか?従って50%カットで宜しく!
639名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 11:53:51.64 ID:K1E3gEtK
公務員は借金垂れ流ししか貢献してきていない

だから、60年返済の借金の国債や地方債等が1100兆円以上も積み上ったんだ
640名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 12:08:44.52 ID:I/620oVw
公務員の給与は民間を基準にしていると良く聞くが、実際の公務員の平均給与を見てみると
例えば非正規社員など、働きたくても短時間しか働かせて貰えず月に数万の給与しか
貰えない人々も果たして含んでいるのだろうか?と疑問に思ってしまう。

そしてボーナスの時期、平均支給額を発表するのだが何故管理職以上を除いているのだろうか?

特に後者に関しては公務員自ら高給取りですよ、厚遇されていますよと喧伝しているようなもの。
641名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 12:09:42.52 ID:r7AvoMgU
>>630
ttp://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kenkyukai_hp/rontenseiri.pdf

国I、国IIの内定者の6割以上が企業規模1,000人以上の企業に内定を取ってる
つまり、公務員との競合先はこのあたり

で、そのボーナスや手当が出ないってのは、
このクラスの企業のことを言ってる?
642名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 12:15:31.84 ID:I/620oVw
更に、民間なら売上が下がりそれを回復出来なければ倒産するしかない訳だが、これを
公務員に置き換えると、公務員は売上(税収)が下がってもと憲法の納税の義務を盾に
強制的に売上(税収)を取る事が可能なのだ。滞納すればサラ金も真っ青の延滞利息が
上乗せされる事も忘れてはならない。

そして、同じ憲法で保障されているはずの生存権を侵して納税が優先されてしまう事実もある。
643名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 12:27:15.90 ID:BFwbIw3m
>>642
それでは、行政893だな!
644age:2011/04/28(木) 13:14:51.59 ID:cB1vvW1I
★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」
レスポンス 4月28日(木)11時33分配信

原発賠償、税金で負担も=「異常時」限定で東電支援―政府
時事通信 4月23日(土)19時3分配信

★微小な公務員給与カット!!来月交渉=6%削減案浮上―政府・与党★
時事通信 4月23日(土)2時32分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

645納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 13:26:03.14 ID:kptLPHvE
>>630
公務員が比較するのは一部の大企業だけ。
中小企業のことなんて眼中にないのです。
税金だけはきっちり徴収するくせにね。

>>631
確かに。年金などという若者に甘える馬鹿な制度を運用しているのも公務員。

>>632
公務員と同じく、老人と生活保護も国民にとっては負担でしかありません。
公務員・老人・生活保護、これら3つの税金の無駄遣いを即刻やめるべきです。
それができるのは、公務員です。
そして、公務員の雇い主は国民です。

>>636
素晴らしい。心が震えますね。

>>640
人事院(公務員給与を打診する機関)は、給与の低いところはほとんど計算に入れていません。

>>642
まさにその通り。こんなめちゃくちゃな仕組みを放っておいた今の老人にも責任があります。
我々の代で改善して行きましょう。
646名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 13:47:02.12 ID:+Tv4Uqcc
公務員は結局「一生安定した生活を送れる資格を得た」程度の認識しかないんだよな

仕事しないくせに報酬だけはいっちょまえに企業に就職してあくせく働いてる奴と同額を要求する
腐ってるだろ
647名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 14:26:16.87 ID:cfhuotTI
>>641
内定蹴ったところと同じ待遇であるべきなどと普通の感覚じゃありえないこと言ってるな。
本当に釣りなんじゃないかとも思えるんだが・・・・・
これが本当に公務員の感覚なら本音をもっと聞きたいところだ。

この感覚で言ったら山一證券の社員が大和や日興と同じ待遇を国から保証されてなきゃおかしいだろ?
648名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 14:52:43.21 ID:r7AvoMgU
>>647
・「内定蹴ったところと同じ待遇であるべき」と言ってるのは、
 俺じゃなくて、その報告会のメンバー(有識者)

・何で「山一証券」何って倒産した企業を例に出したのか判らない

・「山一証券」の人材確保は、「山一証券」が考えることで、国が保証するものじゃない

・俺はあくまで、国家公務員に内定を貰えるレベルで考えたら、
 >>629であるという主張
 人事院調査によれば、公務員の給料は大体100人以上の企業と均衡が取れてる
649名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 15:09:30.00 ID:cfhuotTI
俺が言ったわけじゃないから俺には関係ないかよw
破綻寸前の国家財政を見れば倒産企業を例に出しておかしくはない。
内定をもらえるレベルで待遇を考えるのが以上。
給与というものは企業の利益で決まるんだから
民間と比べるなら企業の規模ではなく同程度の負債や赤字の比率の企業と比べるべき。

そもそも売上以上の赤字を出す企業にボーナスがあるのだろうか?

650名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 15:43:14.76 ID:r7AvoMgU
>>649
>俺が言ったわけじゃないから俺には関係ないかよw
正確には、
 ・今回の主張と関係ない
 ・"公務員"が言ったわけではなく"有識者"が言った
の2点

>破綻寸前の国家財政を見れば倒産企業を例に出しておかしくはない。
山一証券は既に解散済みであり、比較を行うことは出来ない

>>629 は"現状"の話をしていて、
将来的な話でも、どうあるべきかという話でもない
651名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 15:59:49.87 ID:ie+/bz9i
別に公務員は歩合制(笑)じゃないし
下げる必要ないだろ
652名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 16:14:56.15 ID:b+gUBwfX
民主党が一番バカなのは、マニフェストを守る大チャンスが訪れてる事に気付いてない事。
東日本大震災の復興財源として地方&国家公務員給与の2割減と国会議員&地方議員の給与3割減をしろ。
もちろん都道府県市町村すべての首長の給与も例外なく同様に。
これで名古屋市長&市議の年収はさらに3割下がり560万円になる。いい事だ。
653名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 16:58:27.84 ID:BFwbIw3m
>>652
そもそも、財政再建=増税といった発想が間違いで、民主マニフェストを再点検すれば良いだけだ。
それだけに、反って糞缶が最大の障害になっている。
654名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 17:20:50.84 ID:EF7h9pLq
法人税引き下げってそもそも意味がない。
655名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 17:28:14.75 ID:EF7h9pLq
今回の震災で改めて分かった事は、首相が最大の爆弾だという事。
無駄な会議を作り有識者と言われるバカたちに日給27,000円与え、
結論も出せない。

656名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 18:24:05.15 ID:ffrmluRC
福島原発で危険作業志願 高齢エンジニアたち「決死の覚悟」
http://www.j-cast.com/2011/04/25094120.html?p=all

4/26の動画14:25から山田氏の話
http://www.ustream.tv/recorded/14304071

【原発問題】「若い奴にやらせるわけにいかない」高齢技術者が原発暴発阻止プロジェクトを発足★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303767782/l50

「阻止するには、現場作業や技術を蓄積した退役者たちが次世代のために働くしかない。」
「被曝の制限で一〇分、一五分で帰ってこなければならない中ではまともな設備は作れない。三、四時間続けて
 作業をしなければというのが私たち技術者の実感。ロボットを使うにしても、手で触りながらやらないと
 できない仕事が残る。誰がそれをやるか。若い奴にやらせるわけにいかない」
「技術者が心をこめてやらなければ。報酬があってやっちゃダメです」
657名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 18:30:41.04 ID:DWKLFIaJ
民間が給料ダウンの現在、公務員は優遇されすぎ
年収20パーセントは削減させても、まだ甘い!!
658名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 18:36:00.36 ID:r7AvoMgU
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110427-00000905-yom-bus_all
主要企業の今年夏のボーナスが平均68万8146円となり、昨年夏と比べて6・4%増えたと発表した。


民間企業はボーナスも削減されて大変ですよね
659納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 19:01:36.07 ID:kptLPHvE
主要企業と民間企業の違いも分からないのだろうか。
660名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 19:06:03.83 ID:cfhuotTI
なんで1部上場企業と比較したがるんだろうねw
国家財政の赤字を見れば上場廃止がとっくに行われるのに。
比較するなら株価50円以下の企業と比較するのが妥当だろう。
661納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 19:25:06.27 ID:kptLPHvE
>>660
俺はめちゃくちゃあほだけど、このスレの公務員はもっとあほだと思う。
しかも自分があほだってことを自覚できてない、あるいは「自分は賢い」と誤解してるタイプのあほだと思う。

勉強だけはできるのかもしれないけど、一般常識と仁徳が大きく欠落してますね。

もう少しまともな反論をしてくれないと、議論の価値も無い。


■公務員の優遇制度を全て廃止して、平均年収は民間のそれに合わせる。

この意見に対するまともな反論を求めます。
662名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 19:52:13.66 ID:r7AvoMgU
>>660
あんたはその前に>>650に対する反論がないよ

どうやって解散した山一と比べるつもりだったのやら
663名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 19:54:28.94 ID:r7AvoMgU
>>661
反論>>641のpdf
664名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:03:34.38 ID:cfhuotTI
>>661
学歴に応じた待遇が得られるべきという本来社会では通用しない
平等意識が根底にあるみたいだな。
しかも自分たちは民間企業に比べて損してると本気で思ってる。

そんなに待遇悪いなら民間に行けばいいのにね。
誰も我慢して公務員してくださいなんて頼んでないんだからw
665名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:27:26.11 ID:r7AvoMgU
都合の悪い話はスルーして、公務員は馬鹿だとか議論に成らないとか言ってるのか

しかも、民間が良いなら民間に行けばいいとか…
公務員が良いなら公務員に成ればいい
ってのと同レベルの下らないこと言い出した
そんなもんにどうやって"議論"しろとw
666納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 20:35:51.31 ID:m758VqSV
>>663
読み始めてすぐ、民意を無視した資料だと分かった。
この研究員たちは、人事院にとって都合のいい研究結果に提出する代わりに報酬か何かもらってるんじゃないだろうか。

「今年も公務員側に有利な結論をお願いしますね。」
「分かってますよ。その代わり、今年もたくさん報酬下さいね。」
「先生方の肩書きには説得力がある。馬鹿な国民はコロッと騙されますよ(笑)」
「ええ、これからも我々は協力して、国民から騙し取った金で甘い汁を分け合いましょう(笑)」

>>664
同意。
文句言うなら辞めればいいよ。
年収500万円なら代わりはいくらでも見つかる。
667納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 20:41:25.25 ID:m758VqSV
>>665
都合の悪い話なんて、1つも出てない。
あほすぎてスルーされてるだけでは?
むしろ、こちらの提案に穴はないか調べるためにも、そういう話が出るのを待ってるんだけど…

民間がいいなら民間に行けと言うのと、公務員がいいなら公務員になれと言うのは、文面は似てるけど内容はまったく別物だよ。
そんなことも分からないのか。ここまであほだと説明するのも面倒だな。
668名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:41:53.38 ID:r7AvoMgU
>>666
つまり、都合が悪いことは無視するんですね
669名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:44:48.98 ID:r7AvoMgU
>>667
民間が良いなら民間に行け
ってのに、どう議論するんだよw
670名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:50:14.44 ID:r7AvoMgU
>>667
都合の悪い資料なんか無いって言いながら

>人事院にとって都合のいい研究結果に提出する代わりに

って自分で認めてるじゃん
人事院に取って都合がいい=お前に取って都合が悪い
だろ
671名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:51:11.85 ID:cfhuotTI
山一を例に出したのは内定蹴って入ったところが待遇悪くなっても
けって入ったところと同じじゃなきゃおかしいって考えが一般社会では
出てこないだろっていう意味で出しただけで、別に山一じゃなくて他のところでも良かったんだよね。
なんでそこにこだわるんだか。

だいたい同意して自分の言葉で語ってる以上自分の意見だろうが
それを俺が言ったわけじゃないとか反論にもなってないだろ。
公務員の待遇は恵まれてるだって元々俺が言ったわけじゃねぇしw

672名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:55:26.28 ID:5VpP7wgs
被災地で、安心して、収入あって、
働けるのは、公務員だけ。
673名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 20:55:59.95 ID:r7AvoMgU
>>671
そこが議論の元じゃ無かったからな
その話をすると議論が横にそれるから外しただけ

公務員の内定取れるやつの大半は
大企業の内定も取れる

あの資料を引用したのはそれ以上の意味はない
674納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 21:15:41.01 ID:m758VqSV
>>673
それはあくまでもスタートライン限定の話だろ。
大企業に入った人は、頑張らないと給与は上がらないし、下がる場合もあるし、
クビになることもあるし、会社が潰れる可能性だってある。

一方、公務員はぬるい仕事をダラダラやってても給与は上がるし、
クビになる心配もほとんどないし、日本が潰れない限りずっと安泰。
そうすると人間は怠けるから、大企業に入って頑張り続ける人と公務員になって怠け続ける人ではどんどん能力に差が出てくる。
それにも関わらず公務員と大企業の給与を一緒にしろと?スタート時点では能力差が無かったから?あほか。

公務員が大企業の社員並みに努力を続けていたら日本はもっとましな国になってるわ。
せめて黒字経営を実現させてから権利を主張しなさい。
国民が豊かなら、公務員が豊かであっても国民は文句を言わない。

公務員が提供する行政サービスがボロボロなのに、公務員だけ豊かだから国民は怒ってるんだよ。
こんな単純な理屈がなぜ分からないのか。不思議だ。
675納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 21:20:53.77 ID:m758VqSV
東電、夏のボーナスは「40万1000円」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1619088.html

このスレの公務員の主張はこれに近い。
財源が税金という点では公務員の方が悪質。
676名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:22:33.17 ID:FUqawX+a
>>468
1000兆円のうち大部分は社会保障費と公共事業に消えたよ。
要するにあんたのジジイやババアの遊興費や酒代に消えたのさ。

>>469
大丈夫。死ぬまで遠いままw

>>470
「すべての事業所」とすると暴力団事務所とかも含んでしまうんだが、
その数字を一体誰が拾ってくると思ってるんだ?www
頭悪すぎだろw
677名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:23:28.66 ID:FUqawX+a
>>674
やっぱあんた、思い込みによる予断でアンチ公務員やってるだけじゃん。
アンチ公務員をやりたいだけなんじゃないの?

公務員試験に落ちて逆恨みしてるの?w
678名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:32:15.20 ID:r7AvoMgU
>>674
他の議論に噛みついて
なに一人で暴走してるんだか
その流れの中で大企業並にしろ 何て一言も言ってない

繰り返すが
>>629 は"現状"の話をしていて、
将来的な話でも、どうあるべきかという話でもない
679納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 21:33:48.93 ID:m758VqSV
↑こういう馬鹿をよーく見ておいて下さい。
公務員とは、この程度の知恵しか持ち合わせていなくても豊かな生活が保障されているのです。
そんなふざけた制度はぶっ壊していかなければなりません。まずは選挙で変えて行きましょう。
680名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:36:02.87 ID:QmbxHb03
>>679
みんなの党と大阪維新の会応援する以外で何か一般
庶民ができる公務員改革への貢献はありますか?
681名無さん@3周年:2011/04/28(木) 21:37:45.69 ID:NRigfS5Q
このスレの公務員給与?年収、退職金カット30%くらいかな、年金の30%減額が
適当と思います。税金のほとんどを人件費に使っているというのは 明らかに異常ですね。
必要な仕事分を差し引いてその残りが人件費、人数も給与もそれから算段していくことが
大切ですね。
682名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:40:36.17 ID:cfhuotTI
>>678
そもそもこのスレは公務員の給与を将来的にどうするかって話で進んでるのに
現状の話しかしてないっていう主張を繰り返すのがおかしい。
公務員の給与はこれから削減すべきだと思うのか?
現場の話をしているだけ、資料を出しただけで議論にならないと文句言う筋合いじゃないと思うが

683名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:42:36.35 ID:QmbxHb03
大部分の地方公務員が担当してるくだらない仕事を民間委託して欲しいです。
大部分の地方公務員の仕事はバイトでもできます。
地方に行くと学生がバイト見つけるのに苦労してる惨状だそうです。
そうすればこのコストは3分の1で納まるでしょう。
も・ち・ろ・ん委託する際に談合が行われないようなシステムを整備して欲しいです。
さもないと結局委託してコストカットする意味合いが薄れるので。
684納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 21:47:57.31 ID:m758VqSV
>679はID:FUqawX+aに対して書いたものです。
間にID:r7AvoMgUが入ってしまいました。
しかし、ID:r7AvoMgUも負けず劣らず馬鹿なので結果オーライです。

>>678
>629を具体的に表現するとこうなる。

〜〜〜〜〜
何と比べて恵まれてるって言ってるのかわからないが
公務員の待遇 【 時給4166円、退職金2600万、月23万の年金、ずっと怠けていても毎年昇給、倒産リスクなし 】 は
民間企業の中 【 時給2380円、退職金0〜、月17万の年金、ずっと怠けていたら解雇、倒産リスクあり 】 の下ぐらいな感覚
学歴とか能力があまり反映されないから相対的に高卒や低学歴の人ほど得をして高学歴の人ほど損をしてる

少なくても、国公立大を出たような人は民間に行った方が待遇良い
逆に高卒なら公務員は天国
あくまで今の制度が続くならって前提の感想
〜〜〜〜〜

後半3行は何とも思わないが、前半部分はどれだけ>678側の立場になって考えても感覚が狂ってるとしか言えない。
685名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:48:41.91 ID:bfawnZSj
民間委託もいいけど、その前に公務員の給与削減しないと
ここにレスしている公務員らしい人は地方公務員なのかな?

このレスみてると公務員給与・賞与・退職金カットは30%とかでは足りない気がしてきた
686名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:53:08.37 ID:QmbxHb03
>>684
今の就職難なら国公立大出たような人でも地方公務員志望する人多いですよ。実際。
高給でも超多忙でリストラがあって一寸先は闇の民間一流企業よりリストラ
無くてヌルマ湯を好む学生多いですよ。
まあ志や能力のある人は民間の一流企業あたりを選ぶんでしょうが。
687納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 21:56:05.43 ID:m758VqSV
>>682
それも一理あるけど、彼に譲歩して「今現在の話」に限定して議論したとしても、
「公務員の方が民間労働者より優遇されている」という結論は変わらないですよw

>>680
あなたが立候補するという手もあります。
もし、自分の正義や力や知恵に自信がないのなら、せめて立候補してる人についてよく調べて投票することです。
国民は我慢の限界に近付いているから、「私が何とかしてやろう!」と立ち上がる人がこれからどんどん出てきます。
そういう人を応援してあげて下さい。もちろん、大阪維新の会やみんなの党を応援するのもいいと思います。
688名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 21:57:55.18 ID:QmbxHb03
>>687
そうします。
689名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 22:02:12.85 ID:g4sUw1Dh
みんなの党を応援ってwwwww

自民では選挙を戦えないと思って新党を作った連中をか?w
690名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 22:06:17.26 ID:QmbxHb03
>>689
自民も民主も糞なんだからちっともおかしな選択じゃないと思いますよ。
あなた公務員?
みんなの党が怖いの?
691納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/28(木) 22:09:00.15 ID:m758VqSV
>>689
俺が見たところ、完璧な政党は1つもない。
大阪維新の会も完璧ではない。

が、他の既存政党よりはよっぽどましなのは間違いない。
ただそれだけのこと。彼らを批判するなら、更にましな政党を作ることだな。
692名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:11:32.81 ID:r7AvoMgU
>>684
学生のバイトを含んで、
しかも一人が2ヶ所から給料貰ったら半額に成るような統計を使って
民間って置き換えるんですね

時給計算の元にした数字は何使いましたか?
一日2時間しか働かないような人を含む統計で8時間で割れば時給が低く出るのは当然
693名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:19:13.00 ID:y6ZVnDlB
ID:r7AvoMgU を相手にするのは辞めた方がいいかも
彼との話は疑問解消にも問題解決にもつながらない
694名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:27:16.08 ID:r7AvoMgU
>>693
ほら
計算の根拠が間違ってる事を指摘すると
そうやって話を聞かなくなるんだから
議論なんかする気ないじゃん
695名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:29:30.41 ID:vwGgoNEE
そうそう
俺たちはただ、選挙に行かない年収600万以下の奴に
公務員給与の実態を教えるだけでいい
696名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:32:00.54 ID:r7AvoMgU
民間企業の平均取るなら、国税庁の調査じゃなく、厚生労働省の調査使えよ
国税庁の調査は所得税の概要を知るための調査で
所得をしることが目的じゃない
だから所得税がいくらかに重きを置いて、労働実態は加味されてない

使うデータがそもそも間違ってるから低脳何だよ
697名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:34:13.68 ID:45KQ8o38
公務員たたくのは、在日ども
公務員なんかより、財団つっくって脱税したり(はげバンク)
政治資金団体つっくて脱税したり(政治家にはパチンコ資金)
宗教団体(創価在日系)無税をなんとかせい
自営業の経費脱税
給料少ない公務員のせいにすんな
6000億持ってるやつが年収500万の公務員たたくなどこまであつかましいんじゃ  かす
698名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:42:13.93 ID:vwGgoNEE
公務員の給与額調査は民間の人間になりすました公務員(天下り)の給与は含まれていない。一方、
民間の給与額調査は民間の人間になりすまして年収1500万とか受け取ってる自称「民間」の公務員を含んだ形で算出されている。
だから調査すると民間の給与額は実際より高めに出てしまう。

つまり、天下りという仕組みは
公務員がより多額の給与を受け取るのに一役買っているってこと。
699名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:46:46.30 ID:y6ZVnDlB
>>696
お前のいっている事やデータが万が一有効なものだったとしても
お前のような公務員に無駄に給与・賞与・退職金を使う事が日本全体の為になるとは思えない

こいつら自分の取り分の問題に全能力を使っているだけだ
700名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:50:26.54 ID:r7AvoMgU
>>698
天下りは普通 取締役や顧問とかの肩書きで行く
そのクラスは人事院の民間調査に含まれない
したがって、公務員の給料には影響を与えてない
701名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:53:24.98 ID:B7JrMi/W
人事院が公務員給与の額を決定するために調査する企業は、
より多くの天下りを受け入れている企業なんだろうな

天下りは自分で自分の年収の額を1500万とか2000万とか決めれるんだから
そりゃ民間の平均給与額が釣り上がるわけだわなw
702名無しさん@3周年:2011/04/28(木) 23:53:54.20 ID:r7AvoMgU
>>699
思うだけなら自由だな
思想の自由ってやつだ
2chで吠えてるだけの底辺に世の中を変える力は無いけどな

せいぜい騙されるだけの負け組人生を堪能してくれ
703名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:00:16.51 ID:dhh6DLQJ
>>702 が ID:r7AvoMgU
いわゆる公務員らしい人の見解らしい

もう議論の余地はないだろう、こんな公務員どもにこのまま給与・賞与・退職金渡し続けてるから
日本全体がうまくいかなくなる
704名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:00:40.06 ID:CXgqeSNl
【隠れ天下り】厚生労働省所管の304公益法人 非役員で1653人・役員込で2500人以上が天下り
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1283460083/

非役員での天下り1600人 厚労省所管304法人に
2010年9月3日3時0分

厚生労働省所管の304公益法人の事務局に、1653人の国家公務員OBが
役員以外で再就職していることがわかった。役員も含めると2500人余のOB
が公益法人に在籍しており、同省が幅広く天下り先を確保している実態が浮き
彫りになった。長妻昭厚労相は近く、有識者による検討会を立ち上げ、国家
公務員の再就職を見直す方針だ。

調査は長妻氏の指示で厚労省が実施した。今年4月1日時点で理事などの
役員ではなく事務局に在籍している国家公務員のOBは、常勤が1521人、
非常勤が132人。そのうち137人が、年間1千万円以上の高額報酬を受け
ている。

一方、役員として天下っているのは、厚労省所管の264公益法人で936人。
主に省庁の局長級以上の天下りポストとなる役員は高報酬で知られるが、
役員以外でも手厚い就職先となる。例えば、最高額の日本医師会事務局長
(元環境省環境保健部長)は年収1826万円で、国民健康保険中央会審議
役(元中国四国厚生局長)は1637万円。

厚労省出身以外にも防衛省や財務省、経済産業省などからも受け入れている。

長妻氏は、2011年度予算の概算要求で公益法人に対する補助金を減額。
有識者検討会では、公益法人の半減も視野に整理合理化策をまとめる。
公益法人に対する人事権はないものの、在籍OBの削減なども求めていく
考えだ。(石塚広志)

http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY201009020489.html
705名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:08:27.71 ID:yJ3DKprS
だからさあ


公務員の言うことのほとんど全部嘘だったわけじゃん
俺もまんまと騙されてたしw

次はどんな嘘をついて俺たちを騙くらかそうとしてくるかわかったもんじゃねーぞ
706名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:09:18.40 ID:zNJb1Qnt
そういえば

>>223
>あと、国債システムに騙されるな。
何が騙されているのか説明せよ。ソース付きで。


これ、どうなったんだっけ?
707納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 00:12:15.61 ID:/9VX4QL8
もう開き直ってるようにしか見えない。

「自分さえ贅沢できたら国民が苦しもうと関係ない。」と。

こんなクズは公務員はもちろん民間でもお断りだ。
死んでくれるのが一番の社会貢献かもね。
708名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:13:36.61 ID:zNJb1Qnt
>>704
天下りが駄目だから、現役出向させるんですね
さすがです
709名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:15:53.47 ID:h120YyS+
公務員とは権力を傘にふんぞり返ってる奴らである。
自由主義経済での生き残りの収益を横取りしている。
競争に負けた者は都合よく無視。自らは競争には
参加せず高みの見物を決め込んでいる。ただたんに
権力にすがり勝者になりすましている。
盗人たけだけしいとはこいつらのことである。

710名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:19:39.54 ID:s2odZoQ4
>>709
公務員には納税者は文句が言えるのである。文句が言えないのは、納税してないからである。
711名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:20:02.08 ID:eldOiuqf
>>679
>豊かな生活が

「豊かな生活」ねえ…w

明治維新からバブル崩壊の頃まで100年以上、
公務員の給与はバカみたいに安いwwwと蔑んでいたくせにw
712名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:22:39.28 ID:DhoOEtUo
受信料の契約を求めてNHKの職員が来る度にムカつくのが
「国営放送ではありません。公共放送です」
というセリフ。
これで本人たちはごまかせたつもりになってるんだからお笑い草だよなw
子供の言い訳じゃねーかよww
713名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:24:46.18 ID:M3p7YUmP
>>709
公務員が要らない自由主義って古典的な方だよね?
それって世界恐慌でダメ出しくらって無かった?
714名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:25:43.38 ID:eldOiuqf
>>681>>685
いくら財源が必要であるかすら積算もしてないのに、
一律何%とか数字を競う意味自体がまったく根拠不明w
数字で適当に遊んでるだけだと素直に言えよw

>>687
お前が率先垂範して立候補しろよw
被選挙権を有しているならなw
715名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:25:50.47 ID:TDCBJLHz
こりゃもう公務員って理由だけでつば吐きかけられても文句いえないだろ・・・・
716名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:26:47.54 ID:eldOiuqf
>>684
つかお前って民間給与を改善することをまったく考えてないのがドMなんだよw
自分より高い奴を引きずり落としてやる!ってことばっか考えてるから、
社会全体で賃金+物価+雇用を右肩下がりにするのが流行の最先端!と勘違いしてるw
そのくせ原発事故では先を争うように必要のないものまで買占めに走って景気が突然上向くとか、
結局、その場その場の気分で踊らされるとかどんだけバカなんだお前はw
717名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:26:48.96 ID:HKjX+smx
☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://ime.st/www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
http://ime.st/messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa

1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://ime.st/www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
人事院の公務員白書
http://ime.st/clearing.jinji.go.jp:8080/jj/Launcher
718名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:27:46.19 ID:s2odZoQ4
>>715
そんなこたあするのは、公務員にもなれなかった、なんちゃって左翼の馬鹿だけだ。
719名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:28:27.09 ID:eldOiuqf
>>691
お前、大阪維新の会を買いかぶりすぎw
お前の思想は維新の会じゃなくて阿久根の竹原だろwww

>>698
絶対的な数量で考えたら平均額にはほとんど影響しない罠w
統計学的な思考ができない奴はまあその程度だろうw
720名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:29:07.78 ID:eldOiuqf
>>707
つ[鏡]

もういっぺん言っとくぞ。

ここでナンボ吠えてもお前のナマポねーからw
721名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:29:16.64 ID:OnwpUyrX
>>716
だから大部分の地方公務員がしてるカスみたいな仕事を民間委託してバイトにさせればいいと言ってる。
3分の1の給与で遜色無くこなせる。
それでいて雇用数は増大するし、税金かカットできるし国民目線で見ると言うこと無し。
722名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:30:05.68 ID:eldOiuqf
>>709
そんなに公務員がいやなら公務員のほとんどいないソマリアか
タックスヘイブンに移住すればいいじゃんw

あ、貧乏人はタックスヘイブンには移住できないので念のためwww
723名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:31:44.93 ID:OnwpUyrX
>>720
ナマポ狙ってるなんてID:/9VX4QL8は一言も言ってないと思うが。。。
そんなレスしてはぐらかすというのはある意味内容にたいしては反論無いということなんだろうな。
まあ当たり前だけど。
724名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:33:57.05 ID:eldOiuqf
>>715
暴行罪で現行犯逮捕のうえ警察に引き渡すが何か?

>>721
公権力行使をバイトにやらせるとかどんだけ発展途上国に憧れを抱いてんだ?w
だいたいな、今雇用を求めている人間がバイトしたいと思うか?正社員の身分だろうがw
それとも労働者の大部分は正社員よりも不安定なバイトになりたいと願っているとでも言うのか?w
725名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:34:31.87 ID:TDCBJLHz
国家予算の中で人件費は10兆以内に抑えんと他のことできんよね。
民間給与を改善するなら減税だな。

底辺を騙してるとか高い地位にいるとか自爆しまくってるが
最低でも税収以下に抑えるなら人数減らして高い給与にするか
人数そのままで給与抑えるかどちらでも構わんが。
税収の殆どを人件費で食いつぶしてたら生活保護してんと変わらんだろw
726名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:35:35.80 ID:OnwpUyrX
>そんなに公務員がいやなら公務員のほとんどいないソマリアか
>タックスヘイブンに移住すればいいじゃんw

公務員が嫌なんじゃなくてどこまでも限度無く寄生虫で無能で怠惰な日本の
公務員が嫌だってこのスレの人たちは概ね言ってると思うんですが。。。
あまりそういう厚顔無恥なレス返すのは恥ずかしいと思うが。。。
あなたは日本の地方公務員の適性がありそうだ。
実際はどういう人なのか知らないけど。
727名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:37:29.56 ID:OnwpUyrX
>>724
日本の完全失業率とかって調べたことないか?
もしかしてまだ頭の中バブル時代のおっさん公務員?
728名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 00:40:48.25 ID:TDCBJLHz
>>724
必死にマジレスするなよw
どっちにしろ終わりが近いぜ、外国に不動産でも買っときな。
公務員相手に不動産の仲介でもやろうかねw金払い良さそうだしw
729名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 01:08:48.84 ID:h120YyS+
>>713
>>722
おまえ高卒公務員だろ。
国語しらねえのか?

文意は公務員は身の程を知れって言ってんだよ!
730名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 01:32:10.41 ID:ZJAm2d/S
身の程を知るのは民間人だろ
社畜のくせに偉そうに
731名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 01:33:38.35 ID:dhh6DLQJ
>>729
それは高卒公務員に失礼だ
下手に知恵付けたそうじゃない公務員がカスすぎるから今こまってるんだよ
732名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 01:36:56.70 ID:OnwpUyrX
>>731
ちょっとだけ訂正させてくれ。

下手に知恵付けた→下手に悪知恵だけ付けた
733名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 01:41:10.36 ID:OnwpUyrX
>>730
みな頑張って社畜の役割懸命にこなしてるんですよ。
不景気でも酷使されても税金盗まれても。
お願いだから公僕としての意識をもう少しだけでも持ってください。。。
ちょっと限度超えてますよ。。。
ただでさえ国の借金と高齢者の負担をこれから国民は背負っていくんですよ。
もうパンパンなのに公務員まで背負わせないで下さいよ。。。と
734名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 02:24:33.16 ID:4Y/8VF0G
>>645
>人事院(公務員給与を打診する機関)は、給与の低いところはほとんど計算に入れていません。
その根拠を示せ。
どうせ出てこないだろうから先に答えを示そう。人事院の職種別民間給与実態調査のリンク先
2ページ目、43ページに調査対象の事業所の表がある。
50人以上100人未満の事業所は1,898事業所
100人以上500人未満の事業所は4,049事業所
500人以上1,000人未満の事業所は1,192事業所
1,000人以上3,000人未満の事業所は1,239事業所
3,000人以上の事業所は1,611事業所
合計9,989事業所を調査対象としている。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22sankouminkan.pdf の2ページ目、P43
735名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 02:29:09.38 ID:HKjX+smx
阿川佐和子「公務員と民間の違いを御覧いただくと」

      国家公務員  民間
平均年収  645万円  430万円    (2008年)
年金月額  24.3万円  22.4万円

阿川「こんな具合ですね」
元官僚 岸博幸「やっぱり恵まれてます。国家公務員は」
大学教授A「人事院は50人以上の企業の計算でやるから高くなるわけ」」
大学教授A「人事院なんてのはもう・・廃止した方がいいよ、はっきり言って」
若林亜紀「実はこの数字、違いますよね」
若林「645万っていうのは手当て入ってなくって」
岸博幸「そうそうそう、だからもっといっぱいありますね」
一同「ええっ?!」
大竹まこと「そこも違うのかよ」
若林「実際に計算したら、800万円台です」
阿川「・・・えっ?」
B「手当てっていうのはまた別にですね、枠外である」
C「これさぁ、手当て入れなかったり謝金だったら入らなかったりとかさぁ」
C「 い い 加 減 に し ろ よ な 本 当 に 」
736名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 04:04:59.29 ID:zQRtchSF
馬鹿な一般国民がいくらわめこうが、世界の潮流からかけ離れたミッションを標榜した既得権益という名の無計画かつ詐欺的研究開発に日々莫大な血税が垂れ流されているwざまぁみろw
737名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 04:26:35.67 ID:idH923C9
生活保護者に血税をあげなきゃいいのに
738名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 05:32:09.74 ID:Q94wZ7rw
財政再建と増税路線は、官僚利権優先の都合であって、一方的に国民に増税を押し付けるのは、おかしいのではないか?
本質的に財政再建は、
●公務員などの給料カット
●霞ヶ関の縦割り行政など役人組織の合理化(スリム化)
●無駄に乱立した公益法人の解体
など、国民に見えない国民の為に使われない不透明な税の無駄に使いを撲滅することが必要ではないか?
739納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 07:45:50.59 ID:/9VX4QL8
>>706
国債は子孫に負担を押し付ける借金。これを認めるのは、
「私の子供なんだから虐待しようが私の勝手」というレベル。

>>709,712,721,723,725,726,733,738
あなた方の正論に同意します。

>>710
ほぼすべての国民が納税してます。

>>715
人を憎まず、制度を憎みましょう。
制度が変われば彼らはそれに従うしかないのですから。

>>734
50人未満の膨大な数の企業を無視してること、自分で書いてるし(笑)

>>736
本当に国民は馬鹿ですね。

>>737
生活保護は条件をもっと厳しくすべきですね。
740納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 08:31:40.17 ID:/9VX4QL8
もうまともな反対意見は出てこないので、公務員の給与は削減するという結論でよさそうですね。
まずは選挙に出るか投票するかで日本を変えて行きましょう。

では具体的に公務員の給与をいくらにするか、俺の案を書いてみます。
ここでもらえる意見を参考に改善できるところは改善して、次の市長選挙でマニフェストに盛り込む予定です。

1.給与以外の支給はすべて廃止する。
2.給与平均は市民のそれと一致させる。
3.給料泥棒は市民投票でクビにする。

たったこれだけです。
具体的な方法はここには書き切れませんが3つとも簡単に実現できます。
何か不都合があればご指摘いただけるようお願いします。
741名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 08:56:30.42 ID:h120YyS+
>>730
こいつ何様なんだ。
誰のおかげで飯食ってるのか言ってみろw
家で言えば公務員なんてのは消費しかしない子供同然
女房にも劣ってる腰ぬけの輩w
742名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 09:48:45.12 ID:M3p7YUmP
>>739
それって、建設国債とかも認めないって立場?
743名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 09:53:13.71 ID:OnwpUyrX
>>738
先にあなたの書いたようなことが行われないと、いくら増税しても穴の空いた
コップに水流し込んでるみたいなものですからね〜
744納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 10:07:12.62 ID:/9VX4QL8
>>742
ちょっと言葉が足りなかったですね。
自分の世代で返済できて、かつ利用目的に対して国民の同意を得られる内容であれば便利なシステムだと思います。

それ以外の採算性のない借金や国民の意見を無視した借金はしてはいけないということです。

民間でたとえるなら、ローンで家を購入してちゃんと自分で完済するというのは
貸すほうにも借りるほうにもメリットがある良い借金ですが、

採算性のない家と借金を家族に残して死んだり、別に欲しくもない家を他人の意思で無理矢理ローンで買わされたりするのは悪い借金です。

国債発行によって創り上げられたものなど、ほとんど採算性がありませんし、1000兆円もの借金を、借りた世代で返済することなどできない=次世代以降への押し付けです。

しかし国民は馬鹿だからこのことに気付いていない。
そういう意味で騙されるなと言いました。

>>743
そのたとえ凄くわかりやすい。
先に穴を塞ぎましょう。
745名無しさん@引く手あまた:2011/04/29(金) 10:39:32.24 ID:M4TSRUzw
とにかく今のこの体たらくは「甘さ」が招いたもの
お灸が必要なんだよ
大火傷するレベルのお灸が
746名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 10:50:47.70 ID:gMsr/6bQ
国が破綻しても 公務員の給与だけはきっちり払えよ

民・間・人


おまえらは奴隷なんだからきっちり税金だけ納めて俺たちを楽させてくれよ
wwwww
747名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 10:51:48.05 ID:6O0TAIOG
     年300万円    年400万円
年240万円    年500万円
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧        年収1500万円
(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´Д`)(; ´J`)_∧
/    \    \    \   (    ) おぃ煙がでたぞ 
| 下請 .| |自衛隊| |機動隊|米軍/     ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄  ̄/ .|東電| |
||\..∧_∧           (⌒\|__./ ./
||.  (    )           ~\_____ノ|  ∧_∧
  /    ヽさっさと見てこい  .    \|  (    ) 
  |     ヽ                 \/     ヽ. 大丈夫だから
  |    |ヽ、二⌒)             / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧          (⌒\|__./ /
原子力安全保安院   管、枝野、レンホー
 年収1200万円               年収2億円

煽るマスコミ年収平均1500万円、ハイパーレスキュー手取りの5倍
古館イチロー年収5億、災害寄付金0円  佐賀鍋島出身の超どけち

748名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 10:54:01.68 ID:OnwpUyrX
>>746
さすが日本の公務員!
体は大人、頭と心は子供のコナンの逆パターンを地で行ってる。
749名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 10:57:53.13 ID:eldOiuqf
>>726
日本の公務員が嫌なんだろ?
だったら日本の公務員がいない外国に移住しろよw

>>727
わかりやすい印象操作乙w
反論に窮すると印象操作を始めるのがお前の癖だなw
750名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 10:59:47.64 ID:eldOiuqf
>>729
旧帝卒だが何か?

>>740
お前って2chを国会と錯覚してんの?w
ここ、ただの匿名掲示板だよ?www
お前がどんだけ決議かけても国会で成立しなきゃ意味ねーからw
751名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 11:02:20.18 ID:eldOiuqf
>>744
「バカな国民」を啓蒙しようとかマジで考えてる選民思想にかぶれたキチガイの意見など誰も聞かん。
ましてや就活失敗して公務員に嫉妬してるよーな連中は国民をリーディングできないからw

身の程を知れw
752名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 11:14:57.62 ID:OnwpUyrX
>>750
うわ・・・
旧帝卒とかいう表現。。。
いかにも高齢者だね。。。
高齢者の公務員がこんなところで工作してる
姿想像したらいろんな意味でドン引きしてきた。。。
なんか特に反論したいことも無いんだろ?
レス見てるかぎり。
ただプライド傷つけられたって喚いてるだけだろ?
もっといい意味のプライド持ってくださいよ。
753納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 11:36:28.65 ID:/9VX4QL8
3連あぼーん(笑)どうせまたくだらないこと書いてるんだろうなあ。

1.給与以外の支給はすべて廃止する。
色んな制度や手当があるから人件費が不透明になるし、経理も複雑化して余計な手間(税金)がかかるから、給与を一本化します。
例えば月給が30万円とその他諸々の合計が50万円になるのであれば、最初から月給50万円のみ、とした方が多方面でメリットが生まれます。

2.給与平均は市民の給与基準と一致させる。
働いている市民すべての所得データを集めることは、市の権限があれば難しいことではありません。
合計額を人数で割るのではなく、金額の低い順にソートしてちょうど過半数番目になる金額を基準とします。
その基準額に公務員の数を掛けたものを市の公務員人件費と定め、公務員はその金額範囲内でやりくりします。

3.税金泥棒は市民が投票で裁く。
頑張っても頑張らなくてもクビになる心配がない環境下では、ほとんどの人は頑張りません。
そんなことでは行政にも期待できなくなってしまいます。
そこで、市民が公務員をチェックできる環境を作り、問題があればその事実を公表した上で投票による裁きを行うようにします。
いたずら採決防止のため、採決依頼料を設定し、投票結果次第で返却または没収します。
754名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 12:11:45.74 ID:4Y/8VF0G
>>739
>国債は子孫に負担を押し付ける借金。これを認めるのは、
>「私の子供なんだから虐待しようが私の勝手」というレベル。
回答になっていない。どこが国債システムとやらに騙されているのか説明せよ。そうなると
世界のほぼ全国民はその国の政府に騙されていることになるなw。

>50人未満の膨大な数の企業を無視してること、自分で書いてるし(笑)
とりあえず50人未満の膨大な企業を無視しているソースを出せ。
過去に比較対象として検討し、かつ「大差なし」として結果として除外した経緯はあるがな。
755名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 13:07:14.86 ID:1LPWpB8J
今日 国会開かれているけれどもまさか公務員の皆様は休日出勤手当なるもの
手に入れていないんだろうな。誰か調べてくれ。あ 国会議員もな。
公務員のやつら当に火事場泥棒みたいなこと、なんの躊躇無くやらかす人種だからな。
756名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 13:08:12.67 ID:eldOiuqf
>>752
反論に窮してそんな低レベルの主観を述べるしかないとか、
お前ってどんだけ低スペック過ぎるんだよ?w

言っちゃ悪いけど、GWに2chに張り付いて公務員に嫉妬してるお前の人生って何?www
757名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 13:08:51.43 ID:6O0TAIOG
(1)神通力無く、逆に有害な馬鹿宗教団体の暗躍
真光の石井一(民主党の骸骨) 、お遍路の管 、念仏の小沢
  形骸化した馬鹿宗教団体が自らの保身と金儲けのため
 政治家を動かし、民意と真逆の世論を形成、マスコミを金で動かす
        ↑   ↓
(2)国賊古館要する・TVアサヒ等のマスコミ
周波数割り当て料などの、税金アップを訴える自民・麻生つぶし
           ↓
(3)煽られて思考能力を無くした国民が投票した結果、民主党・2年前の衆議院選で勝利
           ↓
(4)歴史的に見て国賊が政権取ると、大惨事発生
お見事なまでに、東日本大震災のウルトラ大惨事 + 被害を拡大させた管の人災
           ↓
(5)国際的にもピンチ、第2のギリシャ化への懸念の中
義捐金の窓口は赤十字ではなく、何故か民主党 、被災者には義捐金等の補助は
なかなか廻らず 、民酢党が横領・金満化  → 金の力で民意を形成
         ↓
(1)坊主丸儲けの暗躍 (2)金満マスコミの策略に戻る

2年前の衆議院選挙で、亡国メディアTVアサヒ古館の番組を真に受けた愚民  
    ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /       反省     ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}  < 民酢党に投票してすいませんでした。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''もう遅いよ!
まじめに仕事している公務員叩くより、100倍以上金持っている、坊主とマスコミを叩けよ!
758名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 13:09:40.56 ID:eldOiuqf
>>755
超勤手当の支給根拠は労基法をはじめとする法令だぞ?w
法令が火事場泥棒というお前ってブラック企業以外まともな会社に勤めたことないだろw
759名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 14:43:49.76 ID:TDCBJLHz
完全にただの煽りになってやがるしw
よくみんなまともに相手するな。

煽りと工作員だらけで糞スレ化してきたぜ
760名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 15:24:20.04 ID:OnwpUyrX
>>756
俺って低スペックだから
まで読んだ。
761名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 15:24:26.46 ID:ZJAm2d/S
底辺労働者と公務員が叩き合っているのを大企業経営者が笑って見てそうなスレだなw
762納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 15:28:24.19 ID:idDOJN6k
第三者の目で見ても明らかにクズです。
相手しなくていいかと。

それよりみなさん、よかったら>753にレスいただけませんか?
賛成、反対、なんでも構いません。
よろしくお願いします。
763納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 15:32:26.66 ID:de/v1qJs
>>761
大企業経営者がこんなスレを見てたらそれこそ笑える。

公務員が是正されたら、次は社会福祉問題か民間格差問題が取り沙汰されるから、
大企業経営者は、防波堤としての役割を果たす公務員の肩を持つだろうね。
764名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 15:33:25.28 ID:eldOiuqf
>>760
誰もお前に自己紹介なんか頼んでないぞw

>>762
反対つか論外。
公務員に嫉妬して虚偽の事実をバラまく無職が何を言ってんだかw
765名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 15:34:27.72 ID:eldOiuqf
>>763
ということで公務員給与削減のネタはおしまいw

・・つか、今頃それに気づいたお前って効率悪すぎだなw
766名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 15:36:38.51 ID:OnwpUyrX
>>764
休みの間ずっと張り付いて愚にもつかない糞レスばっかり垂れてどういう心情なんだい?
別に議論したいわけでも無いんだろ?
一体どうして欲しいわけだい?
何がそんなにモチべを駆り立てるんだい?
もうすでに病んでるのかい?実際。心理がわからない。
767名無さん@3周年:2011/04/29(金) 15:48:52.24 ID:52lniG+1
どのみち民主が公約としていた公務員給与、年金、人数カットこれは
当たり前。まっさきにやるべきことだろう。
税収が40兆円、公務員人件費が32兆円とな、公務員費用60%カットが
通常だろう。どんな企業もそうしている、でなければ倒産するよ。
768名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 15:59:17.10 ID:gMsr/6bQ
まぁ阪大以上じゃないと宮廷とはいわないわけだが・・・
769名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:11:25.83 ID:eldOiuqf
>>766
>休みの間ずっと張り付いて愚にもつかない糞レスばっかり垂れてどういう心情なんだい?

2011/04/29(金) 00:29:16.64 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 00:31:44.93 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 00:35:35.80 ID:OnwpUyrX
2011/04/29(金) 00:37:29.56 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 01:36:56.70 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 01:41:10.36 ID:OnwpUyrX
2011/04/29(金) 09:53:13.71 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 10:54:01.68 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 11:14:57.62 ID:OnwpUyrX
2011/04/29(金) 15:24:20.04 ID:OnwpUyrX 2011/04/29(金) 15:36:38.51 ID:OnwpUyrX

また自己紹介かw
770名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:14:06.53 ID:eLPcw9Jn
>>753
地方公務員から予算配分権を剥奪すればよい。住民監査委員会で予算配分する。それから各業務は自由化だね。既に労働市場自由化されているのに行政が自由化されていないのはおかしい。労働市場自由化を推進したのは公務員だぞ
771名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:15:23.58 ID:b6octhSh
また今日もピンが暴れてんのか。GW中ずっとだろうな
772名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:16:17.77 ID:eldOiuqf
>>770
その住民監査委員会さ、全予算の配分権限を掌握できるから確実に利権化する罠w
つまりヤクザや政治家が飛びつかないはずがない役職だよw

銭金の恐ろしさを知らん奴はこれだからなあw
773名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:18:59.59 ID:OnwpUyrX
>銭金の恐ろしさを知らん奴
例えば黙っててもお金が入ってくるような組織の人のことですね。
よくわかります。
774名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:19:43.76 ID:eLPcw9Jn
>>772
だったら財務省にやらせなよ
財務省しか地方公務員給与を下げることできませんな
775名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:25:10.25 ID:eldOiuqf
>>773
黙ってたら給料なんて入ってこないぞ?w
お前の国の役所は面接もなければ電話対応すらないのか?w

>>774
それって財政再生団体指定された自治体のことじゃね?
776名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:29:04.96 ID:eLPcw9Jn
全国自治体で、税収だけで地方公務員給与賄えている所は、6か7しかないのですが
おまえら認識甘すぎ
地方交付受けている団体からは予算配分権は奪うべき
財務省管轄で住民監査委員会作り、きっちり身の丈にあった地方公務員給与に下げればよろしい
777名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:37:16.56 ID:eldOiuqf
>>776
>住民監査委員会
財務省が主導しようが予算掌握できる委員になりたい奴が殺到するだろうなw
西友牛肉事件で捕まったDQNみたいな奴がなりたがったり、
委員の座を巡って大規模かつ悪質な事件も発生するだろ。

予算配分の権限を握っちまえばワイロや怪文書が飛び交うのは自明の理。
778名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:41:35.86 ID:eLPcw9Jn
>>777
市民オンブズマンはもう何十年も機能しているじゃないか
元々地方自治体には人事委員会がある。つまりそこを地方公務員が占拠しているわけだな
だったら全部財務省がやればよい
財源は地方公務員給与にあります
779名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 16:58:08.01 ID:h120YyS+
公務員の豚ども誰のおかげで飯食ってるのか言ってみろよw
話はそれからだ!

お前らは消費しかできない腐った乞食の自覚がなさすぎる。
厚かましいにもほどがる。
乞食には乞食の分相があるんだわかったかw
780名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:10:32.96 ID:eldOiuqf
>>778
>オンブズマン
あれは役職じゃなくて自称に過ぎないんだがw
要するに誰が名乗ってもいいわけw

>財源は地方公務員給与にあります
それは明らかに財政法違反だが?

公務員批判でも的を射たものなら議論に値するが、
こんなごく基礎的かつ重要なことすら知らないとか未熟杉だろwww
781名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:11:05.79 ID:eldOiuqf
>>779
じゃあ2ちゃんに来るなよ乞食がw
ナマポ欲しいだけの豚野郎がw
782名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:18:00.11 ID:h120YyS+
>>781
すげー論理のすり替え。
だだこねてるガキじゃん。
おまえいつからひろゆきになったんだよw コソ泥野郎w
783名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:19:55.48 ID:eldOiuqf
>>782
やっぱナマポが欲しいだけの豚野郎かw
安心しろ。お前のナマポねーからw
784名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:26:00.31 ID:TDCBJLHz
よく煽りだけで21レスもできるな。
785名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:33:42.04 ID:h120YyS+
>>783
おまえさっきっから逃げてるだけじゃね〜かw

おまえの給与の源泉をここで言ってみろよw
言えね〜だろw
786名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:34:01.47 ID:v7gcCnYS
韓日友好!!!
日本の情報管理は韓国に任せろジャップ!!
孫さんは偉大だよ
有り難く思えよお前ら

【韓日】日本のソフトバンク、データセンターを韓国KTへ移転する案を推進[04/28]
http://orz.2ch.io/p/-/kamome.2ch.net/news4plus/1304009549/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304009549/
787名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:40:04.76 ID:eLPcw9Jn
>>780
団塊世代公務員の退職金の為に赤字国債発行しましたよ
これは財政法違反だよなあ
あとさ、オンブズマンを持ち出すのは地方公務員です。オンブズマンがうるさいからという理由で民間企業へは間接経費さえ認めない
また時給単価も世間相場と言います
だから地方公務員給与も同じにしろ
なんか間違っている?事業仕分やっているから当然財源は地方公務員給与だわな
これ以上の無駄はない
788名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 17:42:04.72 ID:6O0TAIOG
★★元そうり   1947年製 箱入り息子  送料無料♪♪
オークション > SF > 宇宙人 > その他
商品の情報                + ウオッチリストに追加
┏━━━━━━━━┓                 γ ─────ヽ
┃     ノ´⌒ヽ    ┃現在の価格 : 1円  │入札はこちら |
┃ γ⌒´    \ ..┃                 ゝ ─ ────'
┃.// "" ´⌒ \ .)..┃                 γ ─────ヽ
┃ i;/ ⌒   ⌒  i )..┃即決価格   : 1円  │い.ますぐ落札 |
┃ i  (・ )` ´( ・) i/ ┃                 ゝ ─ ────'
┃ .l   (_人__).  |  .┃残り時間    : 6日  (残り時間.)
┃ \  `ー'  _/ . . ┃
┗━━━━━━━━┛入札件数.   : 0   (入札履歴)
詳細情報
個数        : 1
開始時の価格 .  : 1 円
最高額入札者 .  : なし
開始日時 .      : 4月29日 18時 00分
終了日時 .      : 5月5日 18時 00分
入札者評価制限. : なし(評価の合計がマイナスの方もご入札ください)
早期終了 .      : なし
自動延長 .      : なし
オークションID.  : minsu8159
商品の状態.     : 中古
返品の可否.     : 返品不可
商品説明
保存状態はわるくありませんが中古なのでそれなりに傷があります。
商品はノークレーム、ノータリンでお願い致します。
財産は譲渡されません。
789名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 18:12:14.52 ID:eldOiuqf
>>785
地方税だが何か?(ちなみに不交付団体)

>>787
それは財政法違反じゃなくて国家と地方を混同してるだろ?w
なにかと香ばしいレスだなお前w
790名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 19:19:30.79 ID:h120YyS+
>>789
己が乞食であると認めたわけだw
791名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 19:46:48.49 ID:eldOiuqf
>>790
ナマポをほしがる乞食が何を言ってんだかw
お前のナマポねーからw
792名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:03:41.06 ID:CjnhwBHR
公務員批判してるやつ、妄想で語ってるやつばっかだな
現実を何一つ知らない
引き籠ってないで早く社会にでろよ
ああ、バイトは社会に出たうちに入らんからな?
793名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:08:23.46 ID:eLPcw9Jn
>>789
いかに地方公務員は給与減らされたく無いのか良く理解した。
日本は最優先課題として地方公務員給与を半分にしなきゃいけないね
増税とか言い始めたから最優先課題だな
794名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:17:32.74 ID:ZJAm2d/S
民間と違って公務員が仕事しなくなったら全体に影響でるからな
ある程度身分も給与も保障しないとだめだろ
795納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 20:22:36.08 ID:de/v1qJs
身分と給与の保障が行き過ぎてるから問題になってるんだけど。

年収500万円で何が不服か。
同じ条件で働く代わりの人材は簡単に見つかると思うけど…
796名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:26:33.61 ID:eLPcw9Jn
>>794
俺は国家公務員は保護すべきだが地方公務員は労働市場完全自由化するべきだと思うよ。
30年前と今じゃ世の中変わりましたから
地方公務員が仕事しないなら解雇すればよい。代わりはいくらでもいます。年収400万円保証すりゃ真面目な事務労働者位すぐに集まります。
実際さ、地方公務員と仕事してみりゃ実力わかりますから。30年たっても地方空洞化や産業衰退止められないし新産業創出も出来ないし雇用創出も出来ない。
存在価値ないのw
30年実績無しどころか悪化させて財政赤字だけ膨らませれば、組織や事業見直しは当然。
797名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:30:54.59 ID:gMsr/6bQ
そう >>796のいうとおり

地方公務員ってほんと金使うだけだし
798名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:33:52.50 ID:gMsr/6bQ
まぁもっといえばなぞの自治体が多すぎるってのが問題なんだけどな
自治体再編成は必須
799名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:39:32.03 ID:yBBxY65j
>>798
平成の大合併でかなり減っただろ
800名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:43:19.40 ID:yBBxY65j
>>796
年収400万の保証じゃ民間行くな
試験勉強する価値ないもん
801名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:43:30.58 ID:CjnhwBHR
>>795
そう思うのはお前が現実を知らないから
だいたい「身分」て公務員の身分が民間人より上だとか妄想してるの?
802名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:43:56.94 ID:eLPcw9Jn
>>798
人件費は減っていない
そもそもさあ、平成大合併は地方公務員の事情からのもの。財政破綻逃れ、給与原資確保優先みたいな
もうさあ、国家として財源苦しいわけなんで大手術すべき時が来たでしょ
財務省が独裁で端から地方公務員給与カットすべき
803名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:50:09.64 ID:gMsr/6bQ
>>799

まだ足りない 自前の税金でミニマムサービスすら提供できない自治体は
消えていただかないと
804名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:50:31.58 ID:eLPcw9Jn
>>800
どうぞw
そのほうが日本にとって良いことです。
国家公務員は大事だけど地方公務員は警察以外は無くても無問題
省庁が各自治体に外局おいて管理した方が良い世の中になりますよ
805名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:53:40.21 ID:gMsr/6bQ
さすがに江戸時代の藩二百七十六藩とまではいわないが

現状の地方自治体 1747は多すぎる

ゾンビ自治体が多すぎるからいまいち行政サービス受けてるって
気がしないわけで 薄く広く撒いてるから
806納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 20:55:22.22 ID:de/v1qJs
当たり前のことが行われない。
日本はどこまで腐ってるんだろう。
これは改革のやりがいがありそうだ。

ここまでひどいと、俺みたいな馬鹿でもいろいろ改善できそうだからワクワクしてしまう。
実際、行政がうまく機能してたら俺は政治家になろうとは思わなかったし。
807名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:55:48.71 ID:gMsr/6bQ
人口1億二千万を仮に人口10万で割ると

1200か

これくらいが適正
808名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 20:59:09.73 ID:eLPcw9Jn
>>807
IT社会なのにそんないらないよ
パソコン発達して不要になった職種は事務だ
809納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 21:00:50.66 ID:de/v1qJs
どの自治体が何人でどんな仕事をしてるのか。
これをしっかり調査すればおもしろい結果が出そう。
810名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 21:07:23.56 ID:8/1Yhx8m
■ 日本人しかなれない『国家』公務員叩きは危険 ■

現代の日本は『国家』公務員のみが叩かれるという風潮があるが、これは日本にとって非常に危険。
この風潮が続けば確実に日本は衰退する。

在日外国人でもなりうる『地方』公務員(市役所・役場など)はなぜ叩かれないのか。
マス○ミや工作員等に流されないようにしなければならない。


○国家公務員→日本人しかなれない。国の中枢に関わる高度な仕事。
●地方公務員→在日外国人でもなれる自治体が多い。一日中パソコンの前や窓口でのんびり

○国家公務員→全国に約50万人
●地方公務員→全国に約330万人

○国家公務員→平均年収590万円
●地方公務員→平均年収770万円

○国家公務員→日本のために夜遅くまで頑張り、サービス残業の嵐
●地方公務員→定時帰宅(まれに残業)


国家公務員(霞ヶ関省庁・裁判所・外交官・海上保安官・★自衛隊★など)と地方公務員(市役所・役場など)は分けて考えなければならない。

日本のために過労死寸前まで働く国家公務員。ぬるま湯の地方公務員とは雲泥の差。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009070101000924.html
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007071801000398.html

国家公務員の賃金カットで東日本大震災被災地の最前線で働く自衛隊の士気も下がってしまうだろう。
811名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 21:24:52.97 ID:yBBxY65j
>>804
発想が公務員みたいだな、外局つけたところで中身は変わらんよ。結局その自治体の人間が鞍替えするだけ
独法とかを見てみろ。
普段何してる人なの?
812納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 21:28:29.86 ID:de/v1qJs
難しく考えすぎ。

公務員は、国民がいらないと言えばいらないし、国民がいると言えばいる。
公務員側の主張なんて聞く意味がないよ。
すべての決定権は国民が握っているのだから。
813名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 21:38:55.19 ID:h120YyS+
>>791
キモッwwwwww
乞食野郎いや乞食に失礼だ
税金泥棒。詐欺師
814名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 21:41:33.65 ID:gMsr/6bQ
日本国憲法第15条

1.公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

大学の先生とかはうだうだいってるようだが
こんな権利あるか?
815名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 21:43:09.81 ID:gMsr/6bQ
言っちゃ悪いけど
何とか村なんか震災おきても何もできやしないよ

せいぜい原発押し付けられて 立派な役場ができるくらいで
816名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:10:32.54 ID:sana6VT+
相変わらず無職どもが寝言ほざいてるみたいだな
817名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:20:22.11 ID:eLPcw9Jn
>>816
無職は地方公務員待遇には関心ないから
あのさ、一応俺世界の第一線の金融関係なのな
二年もたないよ。はやけりゃ年内に終わる。地方公務員もついにその時がくるのだと覚悟しておきな
ちなみにその時が来ても民間企業は強いまま。単に公経済が破綻するだけなんで
民間企業は日本捨てていますからw
さっさと破綻しないうちに自己改革しないと、もう余力ないでしょ?という優しさやな
一夜でドーンといくから。楽しみにな
818名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:23:19.41 ID:sana6VT+
↑発言のバカっぷりが実に無職らしいね
819名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:30:54.32 ID:eLPcw9Jn
>>818
君さ隠しても無駄なんだよ
外国資本は各自治体の税収まで把握しています。地方債依存自治体なんか狙うのは朝飯前やな
大体昨年、今年と税収激減しているわけなw
震災、原発事故ときたし、もう耐えられないな。仕掛けたら破綻ドミノやな
820名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:34:50.30 ID:sana6VT+
↑はいはい、無職さん。
あんたの言うとおりですね、無職さん
821名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:38:03.58 ID:M3p7YUmP
>>809
すれば良いと思うけど
自分が住んでいる自治体だったら、
住民監査請求や情報公開請求が出来るでしょ
822名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:39:06.13 ID:eLPcw9Jn
>>820
あんまり舐めない方が良いですよ
数字は正直なので、一旦トリガーかかれば自己税収で成立しない自治体は端からアボーンですから
実際アメリカではあちこちそういう状態ですよw
さすが地方公務員は優秀なんで世界は知らないか
こりゃ失礼w
823名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:41:31.48 ID:sana6VT+
>>822
そうだね〜大変だね〜無職さん
824名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:50:09.84 ID:h120YyS+
>>794
そりゃああ無いはw
乞食の変わりはいっぱいいるでww
825名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:50:24.44 ID:s2odZoQ4
公務員が破綻するときは、国が破綻するとき。韓国に認められてない在日の本国復帰活動か?
826名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:51:26.72 ID:eLPcw9Jn
>>823
震災と原発事故で完全フラグたっていますからどこまで余裕もつのか楽しみにしていますw
ちなみに地方債も財務省保証あるから買うわけなんだが、昨年の暮れから肝心の国債をメガバンクで引き受けない所でていますのよ。大手民間の年金資金も国債売りとか出ていますし。もう世の中の状況変わった事くらい気が付けよとは思うかな。
事務仕事に年収500万円以上払ったら大企業でも倒産しますよ。馬鹿に何を言っても無駄でしょう。地方公務員自体が旧国鉄みたいなものだから
827名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 22:59:45.10 ID:sana6VT+
>>826
無職の君の人生がいつまでもつか楽しみにしてます。
828名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:06:33.89 ID:eLPcw9Jn
>>827
人生の基盤が揺らいでいる動揺は良くわかったw
地方公務員は警察さえいればよい
他は切り捨てやな
債権も利回り含め商売だから
電力債さえジャンクあつかいになっている現実しっかりみておきなw
829名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:12:42.37 ID:4Y/8VF0G
>>826
ソースをお願いします。
830名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:19:18.24 ID:eLPcw9Jn
>>829
地方公務員って自分らが優秀とかほざく癖に他人にソース要求とかw ださぁw
あのさあ、先月日銀が現先で3兆円集める予定だったのに2兆3000億しか応札なかったの
札割なんだよね
わかる?
震災と原発事故でどれだけ税収減るかな?どれだけGDP減るかな?
失神するなよw
優秀な地方公務員さんw
831名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:20:08.22 ID:sana6VT+
>>828
人生の基盤がない人間がほざくと非常に滑稽ですよ
832名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:22:43.03 ID:eLPcw9Jn
>>831
わかったから札割れの現実とこれからの税収とGDP数値をお得意の見識駆使して一生懸命理解しとけw
能力あるのだから何とかできるよな?
833名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:25:57.61 ID:4Y/8VF0G
>>830
ですのでソースを貼って下さい。
834名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:26:12.53 ID:sana6VT+
>>832
はいはいよかったねー無職さん
835名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:32:27.94 ID:eLPcw9Jn
>>833
てめーで捜せw
14日に行われた国債現先オペは大きく札割れですからw
地方公務員ってそういう情報も無しに給料貰えるの?
財務省様の保証による施しで勘違いしているだけなのにw
どうしようもない不良債権だな
836納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 23:33:27.43 ID:/9VX4QL8
>>830
それ、どういうこと?
もうすぐ国債の買い手もいなくなるってこと?
増刷か増税か行政切り捨てしか道はないってこと?
あと15年くらいは大丈夫だよね?
837名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:33:40.24 ID:gMsr/6bQ
まじで国債やばいからな

あと2〜3年だろ 国債発行できるの

財政破綻したら

また公務員わけのわからん横断幕あげてシュプレヒコール叫ぶんだろうなぁ

周りからどういう目で見られているか考えもせず


お前らのせいで破綻したんだよ!!!! ボケが
838納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 23:36:27.25 ID:/9VX4QL8
借金1500兆円までは国債発行できるって…

まさか投資家はみんな借金踏み倒しに勘付いた?
839名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:37:22.37 ID:eLPcw9Jn
>>837
無職とかかかれてマジネタ出してしもうたわ
やはり地方公務員は現実わかってないな
二年ももたないよ
震災と原発事故でGDPが壊滅する
これでアウトやな
840名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:44:25.78 ID:sana6VT+
>>839
無職に無職って言って何が悪いんすか?
841納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/29(金) 23:44:27.00 ID:/9VX4QL8
日本が借金を踏み倒した場合のデメリットって何ですか?
842名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:47:24.91 ID:gMsr/6bQ
2年後の公務員

労働者の権利を守れ!!!と叫びながら大通りを練り歩く

一般市民の冷たい視線を浴び 酔っ払いに罵声を浴びせられる

おうちに帰ってこんなに大衆と乖離していたのかと反省

するわけないか・・・
843名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:49:52.22 ID:gMsr/6bQ
ふみ倒したら 銀行つぶれる
まぁ踏み倒しはないと思われる

万冊すりまくるんだろ

新円はっこうするほど激しいことはしないと思われ

844名無しさん@3周年:2011/04/29(金) 23:52:24.83 ID:eLPcw9Jn
>>841
民間企業にはない
困るのは公務員だな
政府破綻後は民間企業は天国モードだぞ
もう震災と原発事故でGDP壊滅は確定なんで、もう実はゲームオーバーなんだ
だって債権利払いするにもGDP成長前提の綱渡りだったわけなんで
これで地方公務員給与カットしないなら自爆と思われるだろう。毎年の税収で人件費吸収出来ない自治体が殆どで国からの補填は16兆円毎年と我々は見ています
845納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 00:05:29.41 ID:NK0mjX9V
>>843
ありがとう。うまい棒が10円じゃ買えなくなる日が来るんですね。

>>844
ありがとう。銀行にお金預けてたらいつか突然引き出せなくなりますね。
ペイオフすら適用されるか怪しい。
この国ダメすぎる。堅実な人だけ集めて新国家作りたい\(^o^)/
846名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:15:08.72 ID:uu2JkMe5
無職が複数湧き出てきた
847納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 00:16:11.68 ID:NK0mjX9V
仮に我々が無職だとしても、その無職の意見に反論できない公務員って…ださ(笑)
848名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:18:42.38 ID:uu2JkMe5
>>847
無職ごときが2ちゃんでなにほざこうと
本気で相手にする筋合いはないわけ。
おわかり?無職さん
849名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:20:44.70 ID:FEgHSID3
>>848

公務員か?
血税と借金でまかなわれてる給与で食べる飯の味はどうだい?
850名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:23:31.56 ID:jssM6LHk
>>835
ではそのような事実は無いと言うことですね。ところでなぜ「日銀」なのですか?
851名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:51:44.25 ID:jssM6LHk
>>845
名案です。是非お仲間を連れて海外へ移住して下さい。お勧めとしましては
ポルトガル、アイルランド、アイスランド、ギリシャ、スペインあたりはいかがでしょう?
ジンバブエ、ソマリアあたりもお勧めです。
852名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 00:57:49.11 ID:uu2JkMe5
アフガニスタンやイラクもなどもよろしいかと
853名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 01:03:12.38 ID:jssM6LHk
>>852
ご助言痛み入ります。
854名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 01:18:16.13 ID:XGfg7YL6
こんな掲示板で公務員給与削減をあれこれ叫んでも、影響力はないでしょう。

それより、自民党、民主党、公明党、みんなの党とその所属国会議員にホームページから直接、意見したほうが効果があると思います。

自分はすでに、全政党と党首に対し、メールで、破たん寸前の財政再建のため、東北大震災を機に、高止まりしている公務員給与の大幅削減の早期実現を要請しました。

国民の声が高まれば、政治家も動くでしょう。

今こそ行動を起こすときです!!

855名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 01:31:00.77 ID:jssM6LHk
>>854
ご安心下さい。破綻(破綻の定義は?)寸前の財政も
公務員給与の高止まりも存在しません。
国債の金利は先進主要国の半分程度です。
http://www.mof.go.jp/jgbs/publication/newsletter/jgb2011_04j.pdf
の5ページ「主要国長期金利(10Yr)の推移」
856名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 01:31:45.87 ID:jssM6LHk
>>854 国家公務員の給与はここ10年以上、下落の一途です。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の9ページ。以下はその抜粋。
行政職(一)職員の平均年間給与
        増減額   増減率 
平成11年 △ 9.6万円 △ 1.5%
平成12年 △ 7.0万円 △ 1.1%
平成13年 △ 1.6万円 △ 0.2%
平成14年 △ 15.2万円 △ 2.3%
平成15年 △ 16.5万円 △ 2.6%
平成16年 勧告なし
平成17年 △ 0.4万円 △ 0.1%
平成18年 勧告なし
平成19年   4.2万円   0.7%
平成20年 勧告なし
平成21年 △ 15.4万円 △ 2.4%
平成22年 △ 9.4万円 △ 1.5%
857名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 02:56:03.40 ID:WybTzwrk
>>855
じゃあ増税の必要は皆無ですな
復興財源も賠償も増税無しで工面するように
国民は地方公務員給与は異常な水準であり、定量的データから毎年16兆円程税収以外から補填されていると理解します。
まず地方公務員の見解と財務省見解の整合性をとってから財源の話をしてくれ
858名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 03:06:48.96 ID:+adviFXQ
売国議員が何故当選するのか不思議でしかたがない
859名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 04:31:00.98 ID:yF3+KJEp
>>94
つ 人事院勧告
860名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 04:46:04.04 ID:4HgxX8s7
仕事しない、民間のフリした公務員に年収1500万円を与え続ける意味ははたしてあるのだろうか
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303177606/
861名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 05:17:50.08 ID:jssM6LHk
>>857
>地方公務員給与は異常な水準であり、定量的データから毎年16兆円程税収以外から補填されている
ソースを示して下さい。
あと、あなたが国民を代表する資格はありません。主語に「国民は」など使わないよう、
一国民として注意する。
862名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 07:54:26.44 ID:30t1Y6qa
優秀な振りをした言葉遊びが得意な公務員に無駄な時間を使われないように

さて
地方公務員が無駄だが国家公務員は必要とかいうのがあったが
いわゆる官僚っていうのは、国家公務員なんじゃないの?
ここらでも、給与・賞与・退職金の無駄な額もかなり大きいのではないの?
863納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 08:27:04.45 ID:NK0mjX9V
>>862
そのとおり。
国家公務員も、地方公務員も、無駄は省かなければならない。
これらの労働対価はすべて税金で賄われているからである。

無駄を省くというのは、決して劣悪な環境に追いやることではない。
公務員の生活を保障した上で、人件費を削減することは可能である。
ここを勘違いした馬鹿が、必死に反対しているに過ぎない。

公務員はボーナス、退職金、共済年金、その他すべての手当を廃止しても、年収は400万円を超えるだろう。
もし足りなければ500万円程度まで上げてやればいい。
今の日本で、年収500万円でも生活できないというのは単なる甘え。
864名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 10:17:07.84 ID:ayI/k7w0
 
国家公務員給与10%削減へ 民主党政権決定!
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E4E58DE0EBE2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

GJ!民主党!
865名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 10:47:37.68 ID:xo63c/9W
質問だが地方自治体が破綻したときにそこの公務員の
雇用や給与は保証されるのか?
866名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 10:48:30.17 ID:ayI/k7w0
保障されるわけねーだろw
867名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 10:56:19.31 ID:xo63c/9W
保証されないなら民間給与との格差云々という言い分が無意味かと。
破綻するぎりぎりまで今までと同じ給与をもらおうという算段なのか
現状でやり過ぎていることに気づかずに破滅してから後悔するという
バブル時によく起きる心理状態なのか興味が有るな。
868名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 11:28:46.56 ID:XGfg7YL6
【祝】国家公務員の給与1割下げ 政府、3000億円を復興に【祝】

日経新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E0EAE2E4E58DE0EBE2E6E0E2E3E39F9FEAE2E2E2
869名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 11:39:57.47 ID:R3zpWM3x
普通はコテって結構発言力あったりある程度頭良かったりするのだが
ここの納税者とかいう輩はあんまり頭が良くなさそう
870名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 11:44:43.11 ID:WybTzwrk
>>862
俺は国家公務員は頑張っているし、対価は十分かなと感じる。ただこれも省庁により格差はある。財務省とか経済産業、国税とかは気の毒です。特に二種三種。
それに比べ地方公務員なんて労働していないから。国家公務員の気の毒組こそ国家運営支えている実働部隊だよ
871名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 11:52:33.15 ID:zXN2/V1h
>>793
テメエの給料減らされて喜ぶバカなんかいねえよw
それとも民間では給料減らされたり、逆に料金を徴収されて
「ばんざあい!ばんざあい!」と歓喜の渦に包まれるとでも言いたいか?
一般人の常識で考えろ無職がw

>>795
行き過ぎじゃなくて民間が賃金と物価と雇用を下げ過ぎなんだろうがw
自主的に経済のパイを縮小しておいて「お前らは恵まれている!」w
・・キチガイっすかw
872名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 11:56:06.99 ID:zXN2/V1h
>>796
その「変わりはいくらでもいます」って論理、
単純労働者にしか通用しないどっちかというと下層階級の台詞だよなw
こんだけ労働人口が減少しまくって経団連なんか「大量移民で対応しろ」なんて抜かす始末。
この現状を知らずに「変わりはいくらでもいます」とか、まんまと騙されまくってるなw

>>802
財務省にンな権限認められていないし財政法違反じゃんw
自治体は総務省マターちうこともわからん無知は婆ちゃんのおっぱいでも吸ってろw
873名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 11:58:06.90 ID:zXN2/V1h
>>803
ならば、ほとんど消えていただきます。
それと市民サービスは夕張並になるからよろしくね。
旧赤池町や夕張市で財政再生団体の怖さを思い知った市民じゃないと
これがどういうことかわからないだろうけどなw知らぬが仏かw

>>806
あんたって菅直人みたいだなw
「ボクにでもできそうだ」

・・余計事態を悪化させちゃったね。どうすんの?
874名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:01:44.14 ID:zXN2/V1h
>>808
不要な職種なんて既にあんまなかったりするw
というのも役所がOA化(死語)を見越して四半世紀がかりで人員削減しちゃったからw
つまり、今どき「民間では1人でやる仕事を役所では3人がかりで〜」というのは時代錯誤ってわけ。

>>809
誰がどれだけの納期、コストで調査してくれるの?
基本的に○○総研とか民間のシンクタンクやコンサルに投げるんだろうけど、
これ民民でやってもかなり高いんだよねw
875名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:04:15.74 ID:zXN2/V1h
>>804
なるほど、消防や保健、福祉、過疎地域振興は全部消えていいってことになりますなあw
警察の業務が爆発的に激増する要素満載ですなw

>>812
その国民がミンスを選んだことについてどう釈明すんの?
しかも国民をバカ扱いしちゃってたけど、これで決定権があるとか大丈夫なのwww
876名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:07:12.87 ID:zXN2/V1h
>>813
要するにナマポが欲しいだけの乞食だったかw

>>814
アンチ公務員スレでは必ずといっていいほどネタになるけど、
憲法15条に示す公務員って議員のことだから(議員は特別職の公務員)。
既に最高裁判例もあるしどこの政党もこれに疑義を示していない。

>>826
日本滅亡を楽しみにしてるアホは日本から出ていけ。
877名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:07:55.93 ID:xo63c/9W
なんかキレ出したぞw
給料下げるんならまじめに仕事しねぇよって連呼してるだけなんだがw
878名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:09:55.71 ID:xo63c/9W
昨日一日中煽ってたキティか。
触ってごめん。
879名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:11:21.67 ID:zXN2/V1h
>>828
なるほど、消防や保健、福祉、過疎地域振興は全部消えていいってことになりますなあw
警察の業務が爆発的に激増する要素満載ですなw

>>830
で、ID:eLPcw9Jnは日本滅亡を熱望してるキチガイでおk?

>>863
実はお前の2chに懸ける熱意そのものが無駄だったりするw
働けよw
880名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:12:28.28 ID:zXN2/V1h
>>870
現場を見たこともなく国家と地方のイメージで現実を騙っちゃうドリーマーさんこんにちはw

妄想大好きなヤツはイマジンでも歌ってろw
881名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:21:42.72 ID:Zxk4jqDk
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf
公務員の人件費
日本 対政府歳出比率は17〜18%、対GNP 比率は6%
英国 対政府歳出比率は18〜19%、対GNP 比率は7〜8%
仏国 対政府歳出比率は25〜26%、対GNP 比率は13〜14%
米国 対政府歳出比率は28%、対GNP 比率は10%
独国 対政府歳出比率は16〜18%、対GNP 比率は8%
882名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:29:54.82 ID:RqPkbn0L
納税者とその取り巻きは相変わらずだなw
自分に都合のいい情報を妄想で補填か
しねw
883名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:34:56.44 ID:Zxk4jqDk
西部邁ゼミナール 2010年5月15日放送
http://www.youtube.com/watch?v=QvFxbknps8k

日本は公務員の人件費から見ると先進国でも
極端に小さい政府。
日本の公務員の給料は少ない、後半から

あの公務員を半減したニュージーランドよりも極端に
小さい政府。


884名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 12:37:54.23 ID:xo63c/9W
公務員の給料が高いか安いかという議論は論点がズレてるな。
増税や国債発行によって人件費を維持する意味があるのか、
公務員の今の組織を維持しなければ行政サービスがなくなってしまうのか?
というのが問題だろう。

ここまで来たら公務員だけが傷を負うわけじゃないってのはほとんどの人間は理解している。
このスレの公務員擁護は今でも待遇が維持出来てるんだからまだまだいけるって心理状態なんだけどな。
すべてを失う前にほどほどにやめておこうと考えるのではなく
すべて失ってからあのあたりで満足してればよかったと後悔する。
人間の愚かな性なんだよね。
885名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:17:58.79 ID:aVnNRZ8F
>>884
一般論として、給料を下げて、人を減らせば、サービスの低下が起きるのは必須。
公務員も例外じゃないし、まして単純な数量で評価できない仕事が多い分さらに酷くなりうる。

後は、国民側がその低下を許容するかどうか。
886名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:20:23.83 ID:zXN2/V1h
>>885
間違いなく許容しないだろう。

つかコストパフォーマンスに対する考え方について、
最近の日本人はパラノイアというかファナティックとしか言いようがない。
率先的に自分で自分のマーケットのパイを縮小しまくってるんだから。
887名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:22:53.93 ID:suEaS98f
公務員必死すぎだろ
888名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:32:17.38 ID:MPE406BB
>>887
給料もらってない君には理解できないだろうね
889名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:36:19.35 ID:vRMog7D0
公務員の給与を単純の民間の水準に合わせるだけでかまわないんだけど

年収2割カット、ボーナス5割カット、わけわからないスーパー退職金制度の廃止でok
890名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:41:13.48 ID:WybTzwrk
給料下がったらサービス低下しませんな
地方公務員はデフレも理解できない馬鹿だと判明しました。
地方公務員給与半分にしてやっと為替レート調整出来るわけなんで。
サービス低下起きる場合は地方公務員の意識問題なわけだから、労働市場完全自由化により防止できます。
これ何十年前に公務員が作った理屈で法改正したのも公務員だから。いまじゃ民間企業常識なんで法律作文した公務員が否定するなら過去の慰謝料を全額民間労働者に払うべき
891名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:44:39.36 ID:jssM6LHk
>>795
何度言えば判るのかな?既に国家・地方公務員の給与は民間準拠。
平成22年度の場合、
民間月例給は394,909円、それに対して国家公務員は395,666円。
その差額分等を引き下げている。
年額にすると平成22年は9.4万円・1.5%の減だ。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf の6、9ページ。
地方公務員も国家公務員と同水準。
http://www.soumu.go.jp/iken/kyuyo.html
今の給与削減の話は民主の適当公約の尻ぬぐいと不満そらし及び人気取り狙い
でしかない。ま、元々日本国破壊が目的の政党だから当然か。
892名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:46:26.43 ID:zXN2/V1h
>>890
だったら民間では給料ゼロにするか逆に料金を労働者から徴収すれば
サービスは極限まで最高になるという論理になるぞ?w

民間で実践できてないことを「労働市場完全自由化」なんぞ抜かすなバカがw

こーゆーのは共産主義から資本主義に転向したアホがよく抜かすんだよなw
ぶっちゃけ短期的利益が出れば後は無になっていいという極めて投機的なラジカルでなww
893名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:51:19.40 ID:xo63c/9W
俺は許容するな。
年金などは老人のせいにしてるが素人以下の運用の結果だ。
害悪にしかなってない部分も多くある。

公務員がいなくなれば国民生活が破綻すると言って恐怖心をあおっているが、
いなけりゃいないで何とかやっていけるのさ。

公務員に言うことは程々にしておけということ。
すべてを失ったら元も子もないだろう。
すでに一生遊べる分の資産を築いているか、外国でも生きて行ける能力があるなら別だが
公務員の中でもそんなやつは少数だろう。

バブル崩壊やサブプライムと同じ理屈だ。
破滅はある日突然やってくる。
それは公務員でも例外ではない。

民間と比べて、他国と比べて(出してきたデータは2002年までだったが)という
理屈をつけて正当化しようとしてるがどこと比べようがないものは出せないんだから
比較すること自体無意味だろう。
894名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:53:19.14 ID:WybTzwrk
>>892
最低賃金法があるでしょうが
公務員が運用している法律否定してみっともない
完全自由化すれば業務も人件費も合理的な価格になります。
この論理は法改正により公務員自身が作文し民間企業に適用したものだ
公務員が太鼓判を押した論理を地方公務員が否定するとはおかしい
895名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:55:01.71 ID:zXN2/V1h
>>893
だったら公務員のいない国へ移住するといいよ。
民間人だけで自分や家族の身を守らないといけないし、
そのうえで生活しなきゃいけないからな。

そーゆー国って平均年齢が30代とか異常に若すぎるけどなw

要するに国防も治安維持もなければ公的扶助の一切が存在しない。
もちろん公教育もないから貧乏人に読み書き計算などできやしない。
親も頭おかしいから「勉強してるヒマが合ったら働け!」と酒をあおるw

素晴らしい「ゆうとぴあ」じゃないのwがんばってねwww
896名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:55:57.15 ID:zXN2/V1h
>>894
お、最低賃金法を知っているとはボクえらいねえ。
で、最低賃金法を廃止したいのかな?
897名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:57:26.32 ID:WybTzwrk
>>896
地方公務員は最低賃金法のストッパーあるから安心しろ
898名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 13:57:43.13 ID:BLCy6ElS
公務員の給与、1割復興支援にあてる。
所詮、ガス抜き、こんな手には、だまされない。
復興支援だけでなく、財政悪化の原因は無駄に、
経費を使い赤字に追い込んだ官庁、政治家の責任
こいつらの、極秘名目に、隠蔽した責任は、
国民に対する反逆罪。いま、われわれは、
国家に裏切られたという、立場に追い込まれた。
敵は、国会にあり、官庁、党本部にある。
899納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 13:59:49.32 ID:/m8XWfmJ
>>891
月給40万円だけなら何も文句はない。
しかし月給以外の手当がついて、実質月給は60万円弱になっていることを忘れてはならない。

しかも、月給40万円が民間の水準より高いことも知りなさい。

>>869
俺は頭悪いよ。
頭悪いけど公務員より庶民感覚とモラルを持ってる。
頭の悪い俺にも反論できない公務員は何なんだろう。俺より頭悪いのかな?
900名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:01:40.83 ID:zXN2/V1h
>>897
最低賃金法及び労基法が必ず適用されるならね。
だが、最低限の法令すら守れないアンチ公務員は
労基法や雇用契約の存在すら知らない無知が多くてな…
これじゃブラック企業にまんまと騙され続けるわけだよ。
闇金ウシジマくんに出てくるキャラみたいでな。

>>898
なにその菅直人のクーデター宣言草案w
901名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:01:58.21 ID:MPE406BB
>>899
頭悪い奴の相手なんか誰も本気でしねえよ。
てか頭悪いなら発言するな、ボケ
902納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 14:03:18.45 ID:/m8XWfmJ
頭いい人の回答はその程度か、たいしたことないな。
903名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:05:08.94 ID:MPE406BB
本気で相手になんかしないって言ったんですけど。
字も読めないのかよ
904名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:06:30.53 ID:BLCy6ElS
公務員の単純事務仕事
コンピューター入れても
扱えないからデーター会社に
委託して、おまけに、キー打ち込みは
バイトを雇うしまつ。どこに公務員が必要だよ。
905名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:07:26.94 ID:xo63c/9W
>>895
まぁ日本の税制は属地主義だから完全移住しなくてもうまくやれるけどねぇw

国防は外注できるって証明したのはほかならぬ日本だしw
公教育がなくても教育は行えるとと江戸時代を見ればわかりますな。

公務員がいなくなれば治安だの国防だの騒ぐが
必ず代わりは出てくるから今の公務員全員国外追放しても問題ないのよ。

そんなに公務員が優遇されてる社会が好きなら中国か北朝鮮に行けw
ミヤンマーとかもおすすめ。
906名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:09:28.63 ID:MPE406BB
お前がソマリアにでも行けよ、無職
907名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:10:02.43 ID:qujomcfx
>>902
昨日今日と一日中張り付いてる変わったのが一人いるじゃないですか?
公務員擁護の工作員としたら逆工作になってることぐらい容易にわかるじ
ゃないですか?
かといって逆に公務員の印象を悪くするための工作ならここまでのモチべ
(まさにGWに2日続けてはりつくレベル)って湧かなそうだし、もっと
党単位とかの印象を悪くするスレで工作しそうだし。
単に孤独すぎるのか。でもそれならここに限定して張り付く必要も無いし。
精神病院にでも行ってるのでしょうかね?
昨日からいるID:MPE406BBって一体どういう類の人物とあなたなら予測します?
スレチの話題ですが少し興味が出てきました。
908名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:14:36.40 ID:BLCy6ElS
公務員はバイトで代用が利く。
印紙ビジネス今までは、全額税金だが。
ここに手数料取るために、公益法人化
局内にある登記印紙売り場は、法人化し
まさに手数料ドル箱。まずい飯でも、ここで、
食わなきゃ他に無い状態。公務員を処刑しろ。
909名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:16:11.45 ID:xo63c/9W
>>907
バイトだと思うよ。
レス数に応じて賃金上がるから連投とかしたりする。


収入アップに貢献してるんだからむしろ感謝して欲しいよねw
無職なんて煽ってるけどこういうバイトしないと生活苦しいかわいそうな人なのさ。
工作員が無償でやってると思うと見えなくなることがある。
910納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 14:25:14.35 ID:/m8XWfmJ
>>907
俺の推測
彼は末端公務員で、自分の利益しか考えられない弱い人間だから給与削減にはもちろん反対。

でも稚拙な反対意見は悉く相手にされず、給与削減派の正論にまったく太刀打ちできない自分の無力さに苛立ち、プライドもズタズタに。

「ならば本題とは関係ない話で攻撃しよう」と試みるも、やはり相手にされず。

そのうち目的も忘れ、ただこのスレで糞みたいな発言を繰り返すだけになってしまった、かわいそうな人。

というのが俺の推測です。
911名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:25:43.09 ID:zXN2/V1h
>>899
庶民感覚って実はいい言葉じゃないんだよね。
個人情報保護法があっても名簿を業者に転売しちゃったり、
援助物資を転売して荒稼ぎしたりモラルハザード起こすような感覚だぞ?w
モラルを持っていると自覚しているなら「庶民感覚」という言葉はおいそれとはつかえない。

それに基本給以外の手当の大部分は労基法で定められた手当ということも知らんとかww
何がモラルだwモラルハザード起こしちまってるじゃねえかw福島原発みたいなモラルだなw
912名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:30:08.24 ID:qujomcfx
>>909>>910
レスありがとう。
人によっていろいろな推測が考えられますねー
最近ID:MPE406BBみたいな何をしたいのかが
読めない不思議な人が増えてきましたねー。
ネットに限らずリアルでも。
913名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:33:55.30 ID:xo63c/9W
>福島原発みたいなモラルだなw

すごいブーメランだなw
914名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:38:57.68 ID:BLCy6ElS
公務員は、公務中の仕事にも
特別手当制度があるよな
60万弱より80万くらいもらっているよ。
915名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:39:15.08 ID:zXN2/V1h
>>902
頭悪い人は親からもらった小遣いで払う消費税以外
納税してないのに納税者とコテハン名乗るんですねw
916名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:47:05.15 ID:zXN2/V1h
>>905
すげー古臭い冷戦思考だなw

>必ず代わりは出てくるから

その代わりってどこにいるの?
生産者も消費者も代わりがいないから日本の景気が最悪なんですがw
それに国防の外注化とかアホすぎwww
アイスランドとかパラオとか地政学的に重要でない国ならともかく、
中国、ロシア、朝鮮半島に隣接するこの日本で外注化とかどんだけ現状認識能力低いんだよwww
自分で自分の国を守ろうとしない国は安保条約があってもアメリカ的には見捨てるからな(例…南ベトナム)

ちなみに公務員が優遇されている国って、実はアメリカやヨーロッパだったりする罠w
中朝やミャンマーはイメージに反して公務員を安月給で雇っているため汚職が蔓延している。
917名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:49:47.13 ID:zXN2/V1h
>>904
お前は半世紀前の「三丁目の夕日」を語って何がしたいんだ?w
今どきコンピューターのキーがどうのこうのって古すぎだろwww

>>907
無職はGWでもバイトに出ないのかw
書き入れ時なのになww

>>908
つ[内乱罪]
918名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:52:44.93 ID:zXN2/V1h
>>909>>910
なんというお花畑www

>>912
都合のいいレスに「ありがとう」と書いてしまうとかどんだけぬるま湯なんだw
それで満足してるようだから無職から脱却できないんじゃね?w

>>914
マジでンな手当があるなら今ごろ自分は金持ちだなwww
超勤手当ピンハネされて頭きてんのによ。
919名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 14:56:30.29 ID:BLCy6ElS
項目ふやせば簡単さ
私も、頭にきてる。
920名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:06:09.68 ID:jssM6LHk
>>899
>しかし月給以外の手当がついて、実質月給は60万円弱になっていることを忘れてはならない。
民間月例給は394,909円、それに対して国家公務員は395,666円と言う数字はある程度の
「手当」と呼ばれるものも含んでの平均だが?以下のリンク先をよく読みたまえ。
http://www.jinji.go.jp/kankoku/h22/pdf/22setumei.pdf

>しかも、月給40万円が民間の水準より高いことも知りなさい。
君はなにも読めていないのかね?上記に書いてあるが?民間月例給の平均は394,909円。
民間準拠の意味を分かっている?
921名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:06:51.31 ID:zXN2/V1h
>>919
何の項目だよ?そもそもなんだよそれはw

1か月の超勤時間が200時間超えても、支給されるのは30時間リミットだぞ。
政治家がグチャグチャやって議会対応してんのにこのザマだ。

マジで代わりがいるなら170時間分無賃労働やってみろってんだw

絶対誰もやんねーから。
共産主義じゃねーんだぞ。誰がタダで仕事するかってんだ。資本主義をナメんな。
922名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:11:32.14 ID:xo63c/9W
公務員の代わりがいるって話なのに生産者と消費者の代わりがいないとか
話をすり替えてるなw


国防を外注化しようって話じゃなくて日本てのは国防を外注してきた国なんだよw
論点をずらしていく手法はなかなかだな。
国防や治安しかたてにしてこないってのは警察消防自衛隊以外の公務員はいらんと言ってるようなもんだ。

アメリカは公務員を優遇したために財政破綻目前でユーロは分裂寸前なわけねw
中国は最近公務員もビジネスを行うようになってるので分からなくなってるが
北やミャンマーの公務員は一般人よりも生活は恵まれてる。
高い安いってのはどの基準で言ってるんだ?

払えるカネがないのに給料下げるのはおかしいってのがよほどお花畑だろw

反論できないところはスルー、論点をすり替えていくという
パターンを繰り返してるだけだな。
923名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:14:28.76 ID:zXN2/V1h
>>922
>警察消防自衛隊以外の公務員はいらんと言ってるようなもんだ。
さっそく引っかかるお前って面白いなw
警察消防自衛隊の予算は誰がとってくるかわかってないだろw
想像力が貧困というか社会人としてダメというか人類としてあり得ない生物だろお前はw

>中国は最近公務員もビジネスを行うようになってるので
日本で論外とされていることを例に挙げてどーすんのwww

>北やミャンマーの公務員は一般人よりも生活は恵まれてる。
比較対象がそもそも間違っているwあんなド貧乏国家になりたいの?www

お前の反論は反論になってないが、面白いからもっと弄ってやんよwww
924名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:15:51.68 ID:xo63c/9W
>>921
同じ条件で募集かければ絶対応募してくるやついるから。

そんなに冷遇されてる言うなら給与明細と源泉晒してみ。
給料高いって言ってるやつを黙らせるのはそれが一番だろw

925名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:17:04.87 ID:zXN2/V1h
>>924
それが応募してこなかったんだよね。

月給16万で船舶職員を募集しても誰も応募しなかったが、どう釈明するんだ?
民間の大手海運会社に勤めてる同級生に尋ねたら「そんな安月給で船員が集まると思うか?」と失笑されたよ。
資本主義の自由競争なら、むしろ高い給料にしなきゃいけない理屈になるが、どうなんだ?え?
926名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:19:34.17 ID:zXN2/V1h
>>924
その前にまずお前自身の源泉徴収票と給与明細を晒すのが筋だろ?
お前のものであると証明するためにそれらにパスワードをHBの鉛筆で書いておけ。

パスワード:お前の本名
927名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:20:51.58 ID:xo63c/9W
>>925
全部だよw
船舶職員だけ例に出してどうすんのw
船舶職員の待遇が公務員で一番恵まれてるのかwww

俺は自由競争で構わんよw
誰もやらんような公務員になんでしがみついてんの?
下等生物だから?w
928名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:22:37.55 ID:xo63c/9W
>>926
パスワードとかジョークのつもりですかwww
名前をさらせとかクソ以下の発想だなw
929名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:26:24.17 ID:BLCy6ElS
お前どこの公務員?
労働法越えてるよな。
正規雇用か、国家試験うけた?
年齢は、高卒組か?
930名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:26:47.02 ID:zXN2/V1h
>>927
つかその給料な、うちの役所における一般行政職と同じなんだよ。
公務員人気というけれど、現実は給料低いとマジで人が集まらない。
安定してることはわかっていても支給額例を提示すると引いちゃうんだよね。

>>928
給与明細や源泉徴収票に実名が印刷されてるのに何を言っているんだお前はw
お前の会社では給与明細や源泉徴収票に実名が載ってないのか?
それ脱税会社だよ?告発するなら手伝ってやるから言ってみな?
931名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:27:36.61 ID:zXN2/V1h
>>929
地方公務員だが国試じゃねーよw
医師免許や看護師免許じゃあるめえしw

まあ正職員だが何か?
932あめのらんぬり:2011/04/30(土) 15:30:54.32 ID:xo63c/9W
>>930
だったらそんなとこやめちまえってw
代わりに別の人が入るだけだから
なんでそんなに安い安い言ってしがみつくの?
そんなに不遇ならもっといいところ行けって。

名前の欄を塗りつぶすくらいのこともできんのか?
このスキルで事務職とか公務員のレベルと発想の貧困さは絶望的だな。
933名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:32:03.48 ID:zXN2/V1h
【速報】

ID:xo63c/9Wの会社では給与明細や源泉徴収票の氏名欄に実名記載がないことが判明!
脱税の疑いがあるとみてID:xo63c/9Wに詳しく事情を聴くことに。

↑こーゆー認識でおk?
934名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:49:02.69 ID:jssM6LHk
>>932
君の書き込み意味不明だよ?劣勢になるとこのあたりではよく見られるパターンだが。
935名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:54:22.20 ID:zXN2/V1h
>>932
あるぇ〜?誰も応募してこなかったせいで欠員が出た事実から逃げたの?www
それに給料が安いことを認めたわけだから削減する必要はないと認めたも同然だよなw
936あめのらんぬり:2011/04/30(土) 15:57:46.72 ID:xo63c/9W
>>935
やってられないのになんでやめないのぉ〜?w
教えてよw
安いんだよね。
絶対誰もしない仕事をなんで続けてるの?w
937名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 15:59:17.57 ID:zXN2/V1h
>>936
「やってられない」ってどこに書いてるの?書いてないよなw
お前って言われてもいない書かれてもいないことが目に見えたり耳で聞こえたりする人?

さっさと精神科に受診しろw
公務員がどーのーこーの言ってる立場じゃねーだろwww
938名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:02:44.95 ID:xo63c/9W
やめちゃえよw
なんで続けてるの?
安い給料でかわいそうなんだろw

何日も1日じゅう張り付いてて自分の精神がまともだと思ってるの?w
939名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:06:54.21 ID:zXN2/V1h
>>938
公務員は給料が安いから削減する必要はないと認めたってことでおk?w
940名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:08:21.79 ID:0Wi6vWi+
優秀な公務員の能力は民間で発揮してこそ意味がある。
その優秀な能力を如何に税を搾り取るかではなく、如何に富を生み出し多額の税を納めるかの方に注いで欲しい。
941名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:09:15.69 ID:xo63c/9W
>>939
なんでやめないで続けてるの?
安いのに、超勤手当ピンはねされてるのに、誰もやらない仕事なのに。
頭に来てるんだよね。なんでしがみついてるの?
942名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:09:27.31 ID:zXN2/V1h
>>938
>1日じゅう張り付いてて自分の精神がまともだと思ってるの?w

ほほうw↓のタイムスタンプはどう説明するんだ?

【時代の】在日特権を許さない市民の会16【最先端】
808 :名無しさん@3周年[sage]:2011/04/30(土) 10:41:58.40 ID:xo63c/9W
多文化共生の代表格のアメリカはどうして出さないんだろうな。

すごいなw10時台から数十回以上書き込んでるのかw
なるほど、お前の自己紹介ってことかwこりゃ失礼www
943名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:11:29.12 ID:gKwBM78Q
>>941
だって税理士の資格欲しいし
944名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:13:10.17 ID:xo63c/9W
>>942
20レス以上のやつに言われたくねぇw
もうすぐ30レスだなw
早く公務員辞めてもっといい民間行きなよw
945名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:16:10.01 ID:e52O52au
公務員は公務にあたっていろんな権利を奪われてるんだけどね
それも加味せずに民間と同じにしろとか浅はかにも程がある
946名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:22:15.07 ID:0Wi6vWi+
だから優秀な人が公務員やってちゃ何時まで経っても税収が上がらんのだよ。
947名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:35:19.17 ID:zXN2/V1h
>>940
それは人それぞれだからな。
職業選択の自由があるから他人に辞めろなんてなw

>>941
公務員は給料が安いから削減する必要はないと認めたってことでおk?w

>>944
ベーブルース風の言い訳ギャグはお前には似合わんw

>>946
だからといって役立たずを役所に入れたらダメだろう?w
民間は民間で人材を育てればいいじゃんw
948名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:36:36.32 ID:0Wi6vWi+
別に辞めろなんて一言も言ってない。
給与削減の方向へもっていくだけだ。
949名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:39:05.67 ID:xkGtPHio
不毛だな。単純に人事院勧告で参照する民間給与平均に非正規を含む
全ての労働者を対象にすればいいだけ
たったそれだけで四割は削減できるからw
950名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:47:05.46 ID:zXN2/V1h
>>948
それは有権者が考えること。

>>949
それは行政が最低賃金法や労基法の死文化を公式に認めるも同然。
できるかっそんなもんっ!(カイジAA略
951名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:48:06.72 ID:0Wi6vWi+
>>950
だから考えてるんじゃねぇかw
有権者がよw
952名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:49:40.99 ID:gKwBM78Q
>>949
なんで努力もしねーゴミども同じ給与水準にするんだよ死ね
953名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:52:36.54 ID:xo63c/9W
無い袖は振れないって話だから、民間との比較だの
言ったって理由にならんのだけどな。
言葉遊びに終始して論点を必死にずらしてるだけだ。
954名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:53:48.47 ID:xo63c/9W
>>952
努力して試験で税理士の資格とってくださいね。
955名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:56:12.55 ID:gKwBM78Q
>>951
もう簿財持ってるからあと5年ほどで税理士になれます。親の税理士事務所継ぎます
956名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:57:20.19 ID:gKwBM78Q
アンカミスった>>954
957名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:57:36.03 ID:zXN2/V1h
>>951
このレベルで有権者ねえw
20歳の国民であれば自動的に与えられる選挙権を持っただけじゃんw
要するにパチ屋でガキを蒸し焼きにしちゃうバカ親でも有権者と言えるんだけどなw

>>953
無い袖は振れないのでID:xo63c/9Wのナマポ支給申請は却下ねw
958名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:58:38.36 ID:XGfg7YL6

■国家公務員給与、1割引き下げ方針…復興財源に■

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110430-00000276-yom-pol
959名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 16:59:33.59 ID:zXN2/V1h
>>955
さすがだ。
ID:xo63c/9Wは今頃
「チッキショー!メシウマしないと俺のプライドがぁああ!」と
地団駄踏んでゴロゴロ床を転がって悔しがってるぞw
960名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:00:35.68 ID:xo63c/9W
>>955
がんばれば働きながらでも3年で取れますよ。
今の時代税理士事務所を継いでもそれだけでは安泰ではありません。
なるべき色んなことができるように考えておいたほうがいいと思います。

961名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:01:32.45 ID:zXN2/V1h
>>958
なお、これは特別職国家公務員も含まれるため、
被災した自衛官(家族含む)、災害派遣された自衛官も当然ながら含まれる。
被災あるいは災害派遣された国家公務員は免除しなきゃ不幸の上塗りだぞ。

つか菅政権って自衛隊を敵に回す気満々だなw
そろそろ自衛隊のバックにいるアメさんから圧力かかるかもな。
962名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:02:12.93 ID:zXN2/V1h
>>960
ヒャッハー!くやしいのうwwwくやしいのうwww
963名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:06:55.78 ID:xkGtPHio
>>950
> 行政が最低賃金法や労基法の死文化を公式に認めるも同然
非正規を含む労働者すべてを対象にすれば、当然として公務員の給与は
大幅に引き下がる。そうすると官僚は自己の利益の為に最低賃金の大幅な引き上げや
まったく機能していない労働法の厳罰化をするから社会は良くなるんだよねw

>>952
> なんで努力もしねーゴミども同じ給与水準にするんだよ
たゆまない努力をして現状の行政では話にならんよ
無能者の努力ほど大罪はないw
964名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:10:27.25 ID:0Wi6vWi+
>>957
有権者ってなんだと思ってたわけ?
965名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:11:07.51 ID:Zxk4jqDk
大卒院卒・男子・給与所得労働者の平均年収】
      大企業 中企業 小企業 国家公務員
25〜29歳 480万  419万  374万  330万
30〜34歳 634万  515万  456万  395万
35〜39歳 788万  612万  524万  570万
40〜44歳 927万  729万  653万  670万
45〜49歳 1022万  778万  630万  765万
50〜54歳 1060万  808万  645万  870万
55〜59歳 1019万  812万  641万  890万
・大企業:1000人以上規模、大卒院卒男子給与所得者の44%が勤務
・中企業:100〜999人規模、同上の36%が勤務
・小企業:99人以下規模、同上の19%が勤務
・公務員:行政職棒給表Iの国家公務員
平成19年賃金センサス(厚生労働省)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkr_4_10.html
平成19年国家公務員給与等実態調査報告書(人事院)
http://www.jinji.go.jp/kankoku/kokkou/kokkou.html
国家公務員になった者の民間の内定状況はT種の7割が1000人の企業以上、
残りが100人以上で100人以下はわずか、U種は6割が1000人以上、
4割が100人以上で100人以下はわずか
大企業(大卒の44%)>中企業(36%)≒公務員>小企業(19%)
ってところですね。ただ若いとき中企業>公務員ということを考えると
その分投資して増やせるわけだから、中企業≧公務員に近い感じはします。
ちなみに公務員の給与はボーナス手当てを当然含んだ額です。
賃金センサスは交通事故の損害賠償の算定につかわれています。
966名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:11:31.89 ID:zXN2/V1h
>>963
>最低賃金の大幅な引き上げ
>労働法の厳罰化

民間至上主義者って基本的に経営者側の立場で語るけど、
そんな理想が実現できるとでも思ってんの?
経営者の利益を最大化できなきゃアンチ公務員工作員として失格だ。
やりなおし。

そうじゃなきゃ底辺にいるのに自由化マンセーして
他人を巻き込んで自滅する秋葉原無差別殺傷事件の加藤と一緒じゃんw
967名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:16:33.36 ID:zXN2/V1h
>>964
法律上は20歳以上の国民なら誰でも自動的に有権者扱いだけど、
世が世であれば選挙権なんか与えられないレベル、
それも学校で勉強サボって就活サボって身から出た錆でヒィヒィ言ってる奴が
「ボクちゃんは有権者サマなんだお〜!」と叫んでるんだもの。

そーゆーアホが「せ、せ、政権交代っ!」と叫んで政権交代させて、
ルーピー鳩山政権に菅政権つう香ばしい結果になったわけだ。

猛省しろ!国民を窮地に陥れやがって!
968名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:20:19.11 ID:0Wi6vWi+
>>967
どうして俺が民主党に入れたと断定してるわけ?
頭が悪いのか?

> 法律上は20歳以上の国民なら誰でも自動的に有権者扱いだけど、

だけども糞もない、現時点でこの国ではそれらを有権者と扱うんだよ。
969名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:23:42.13 ID:xo63c/9W
ていうか民主党の支持母体って自治労だよな・・・・
970納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 17:41:45.35 ID:/m8XWfmJ
あぼーんおおすぎ…どんだけヒートアップしてんの(笑)

公務員は年収500万円で生活できないの?

甘えんなカス
971名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:46:29.07 ID:xo63c/9W
>>970
低レベルの煽りを続けてる奴がいたから煽りで返してたらこうなっちゃった、
糞スレで大量に消費してごめんね。
もうすぐ出かけるから。
972名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:47:35.88 ID:c3aVSmWm
国家公務員の給料一割削減か…
まぁ、妥当か
973名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 17:55:43.19 ID:gKwBM78Q
>>970
休みだからだよ。4月から国家公務員になったけど2ちゃん見てる時間平日はなくなった。
こんなところで盛り上がってもしょーがないしなw w w
働き始めてから2ちゃん中毒が解消できて本当に良かったよ。毎日書き込んでる奴はニート無職にしろ公務員にしろクズだよ。さて今から宅建と日商1級の勉強しよ
974名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:05:24.77 ID:jssM6LHk
>>970
カスにカスと言われてなあ。
975age:2011/04/30(土) 18:07:45.97 ID:YU4jqmle
★僅か10%カットですか?国民負担の前に「公務員給与大幅カット」当然だろ・★

国家公務員給与1割下げ 政府提示
3000億円、復興財源に 人勧前、異例の労使協議

★東電よりも何よりもまず、公務員の給与20%カット最優先でしょう?★

海江田経産相、東電役員の報酬「さらなるカットは当然」
レスポンス 4月28日(木)11時33分配信

☆何が 消費税3%上げるだ??先に公務員の高給下げてからだろ!!!!!☆
!!!!国家公務員給与5%カットでは焼け石に水だろうが!!!!
▲議員の歳費30%カットに騙されないですよ。雑多に居る公務員の給与を大幅カット▲
▲増税なんてバカでしょう?まず公務員の給与30%カットが当たり前、国民は納得しない▲

東北地震の復興資金に公務員の高給30%カットした資金を充当せよ!!
■もう 下げるのは公務員の給料しかない■
公務員の給料を20%カットするのは、震災の大きさから当然!! 
★★★★★
某TV番組で昨夜、元官僚エリートは
復興に必要な額は、増税しなくても、地方公務員の高額給与を削減することで
捻出できることを明言。

976名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:16:56.37 ID:zXN2/V1h
>>968
マスコミに踊らされてるじゃんw
そんなヤツがどの党に投票するかなんて言わずと知れてるw

お前にとって身につまされるよーな記事w↓

スペインのニートが両親提訴、「小遣いを渡して」訴えに裁判所は?
http://www.narinari.com/Nd/20110415466.html

>>969
ミンスの大票田が自治労であることを知らずに
ミンスに投票して「やったぁ!戦後初の政権交代という歴史的瞬間だ!」と
はしゃいでいた頃のアンチ公務員の元気の良さときたら、なw

おめでてーわwマスコミにここまで踊らされるとかどんだけだよwww
977名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:18:20.09 ID:zXN2/V1h
>>970
現実を直視できないからNG設定とか弱すぎw

>>971
お前の自己紹介なんてどうでもいいw
978名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:23:32.64 ID:qCfuf1Ji
国家公務員だけ?国会議員は?地方公務員は?一律20%カットで5兆円も出るんだろう。
民主党は何やってるんだ?
979名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:25:43.80 ID:HEAD0Uoz
980名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:26:00.26 ID:zXN2/V1h
>>978
マジで一律なんかやったらそれこそ「高給の」ジジババを喜ばせるだけだろw
それに国家公務員はあくまで国家としてだからやるだけであって、
地方は自治体ごとに条例で決められているんだよ。

文句あんなら地方議会で決めなw
981名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:26:45.67 ID:HEAD0Uoz
982名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 18:35:45.34 ID:zXN2/V1h
>>981
それだけ無職のアンチ公務員が大勢2chに出入りしてたってこった。
公務員に相手にしてもらえるうちはまだいい。

無職がPCを立ち下げて、ふと我に返った瞬間、無職は現実の恐怖に苛まれるんだよ。
両親が死んだらどうやって暮らしていくのか、結婚するアテもなく風俗狂い。
その恐怖から逃れたい一心で無職は2chで公務員を休まず叩き続けるわけよ。

公務員にとっては実にメシウマwww
983名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:06:11.68 ID:uXETMMPK
>>580
同意。所得比例にしないとねぇ。
つぎはいよいよ地方公務員だね!発表がまちどおしいな。
984名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:08:40.00 ID:zXN2/V1h
>>983
地方公務員給与は自治体ごとに給与条例で定められているのだが、
無職はそんなことも知らずに「国がいつ決めてくれるか待ち遠しいなあ♪」www

そのうち社会保障費が先に削減されたりしてなw
985名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:11:50.45 ID:+adviFXQ
公務員の給料たった1割削減じゃたりんだろ
986名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:19:53.72 ID:Un9iVgSA
ここで公務員叩いてる無職どもは何がしたいんだかね〜
987名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:26:46.78 ID:zXN2/V1h
>>985
1割増にしないといけないよね。

>>986
無職は現実逃避のために公務員を叩くんだよ。
プロバイダ規制で公務員が叩けなくなると、深夜に大きな奇声を上げて
全裸で街中を走り回ったり「公務員死ねぇえええ!」と突撃しては逮捕されたりだな。
988納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 19:27:43.69 ID:NK0mjX9V
>>986
世直し
989名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:29:55.54 ID:zXN2/V1h
>>988
無職に世直しなんてできっこねーだろうがw
だいたいこの世で無気力だから無職なんだろうがw
990名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:32:57.14 ID:0Wi6vWi+
飯食いに言ってる間に元気にとりもどしたな。
関係ない話はいいからよ、どうやって断定したんだよ。
早く答えろ。
991名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:41:37.15 ID:zXN2/V1h
>>990
マスコミに踊らされてるじゃんw
そんなヤツがどの党に投票するかなんて言わずと知れてるw

お前にとって身につまされるよーな記事w↓

スペインのニートが両親提訴、「小遣いを渡して」訴えに裁判所は?
http://www.narinari.com/Nd/20110415466.html
992名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 19:46:49.43 ID:0Wi6vWi+
だから全然答えになってねぇよ。
話逸らすなよw
993納税者 ◆aE5lbnObQltR :2011/04/30(土) 20:05:20.83 ID:NK0mjX9V
次スレまだ立ってなかったら

公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意8
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303128631/

この重複スレを9として使って欲しい。
994名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 20:08:46.83 ID:HilC3gA+
公務員の給料は・・・

妥当な年収と思います 投稿者:良識ある公務員

投稿日:2011年 4月29日(金)13時20分32秒

日々阿南市政に対してご指導・ご鞭撻ありがとうございます。
私たち市職員は市民の暮らしを向上させるためたえまなく努力をしていく所存であります。
ところで、ここのサイトでは公務員の所得が高すぎるという批判が多く寄せられています。
みなさんもご存知だと思いますが、公務員にはスト権もなければ市長に対して賃上げ交渉などの権利もございません。
私たちはいくら一生懸命に努力しても一定以上の給料をもらうことはできないのです。
徳島の優良企業として日亜科学・ジャストシステム社・大塚グループなどがございますが、これらの企業の係長クラスで年収が900万円前後・課長クラスで1400万円前後・部長クラスね2000万円前後となっています。
また徳島トヨタ店やカローラ店における25才前後のセールスマンでも販売実績を出せば年収800万前後を支給されています。
このように、一般企業では本人の努力しだいで大変な富を得ることができるのです。
995994:2011/04/30(土) 20:09:26.65 ID:HilC3gA+
先ほども述べたように私たちはどんなに努力してもある一定以上の収入を得ることができないのです。
それでも私たちの年収が多いと言うならばどうぞ岩浅市長および三役の責任者もしくは最寄の市議に訴えてください。
議会で職員の給料削減が決まればそれに従わざるをえません。
しかし、こうなると市長及び議員の給料も下がることになるでしょう。
果たしてこのような議案立法が通るとは思いませんが。
あなたたちが支援している市議が過半数を超えているとは思えませんから。
hal4000さんもずいぶん公務員に対して恨みをもっているみたいですが何か訳でもあるのでしょうか。
新規職員採用は毎年7月と10月に一次試験を行い、二次試験を11月と12月に実施しております。
どうぞがんばって試験を受けてみてはいかがでしょうか。
なお技術職や学歴等により年齢制限や試験日が異なりますので気をつけてください。
hal4000さんと一緒に仕事が出来ることを心より楽しみにしております。
最後になりましたが、これからも私たちは市民の皆様の暮らしを向上させていくために努力してまいりますのでどうぞご指導していただけますよう、よろしくおねがいいたします。
http://8918.teacup.com/oyanirami/bbs
996名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 20:14:00.69 ID:uXETMMPK
次は地方公務員か。
けど高卒のひとなんかのは率を低くしてあげて欲しいですね。
997名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 20:25:39.72 ID:0v2FBgE6
>>993
お前は、"給料"と"給与"の違いから勉強してこいって
998名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 20:27:53.38 ID:XGfg7YL6
【復興財源】国家公務員給与を1割引き下げ

 政府は30日、国家公務員給与を約1割引き下げる方針を固めた。

 5月の連休明けから公務員労働組合に提示し、交渉を始める方針だ。

 東日本大震災の復興財源に充てるためで、実現すれば人件費を約3000億円削減することに
なる。政府は、通常国会に給与法改正法案を提出する方針だ。ただ、大幅な給与削減には公務員
労組側の強い反発が予想される。

 公務員給与の削減は、民主党のマニフェスト(政権公約)に「総人件費2割削減」を盛り込む
など、菅政権が最重要課題の一つとして取り組んできた。さらに政府内では復興財源に充てる
ため増税も議論されていることから、第1次補正予算案で打ち出した国会議員歳費削減に加え
公務員給与も引き下げ、国民の理解を得たいとの狙いもある。

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866918/news/20110430-OYT1T00276.htm
999p4p:2011/04/30(土) 20:59:51.59 ID:s9ITIrSX
すべては資本主義という消費促進社会システムに問題がある。
社会システムの移行、それがすべての解決策である。

【拡張プラウト主義 PDF無償ダウンロード】 http://www.mediafire.com/?aro1f9lh9wn2i1p
1000名無しさん@3周年:2011/04/30(土) 21:00:46.95 ID:Un9iVgSA
まだまだ無職の公務員叩きは続くらしい
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://yuzuru.2ch.net/seiji/