【余震・津波に】車中泊総合スレ59泊目【注意】

このエントリーをはてなブックマークに追加
699名無しさん@そうだドライブへ行こう
http://www5.plala.or.jp/HOBY_MT/ESSAY-ESTIMA-HYBRID.html
停電で思いついたのが玄関先のガレージに置いてあるエスティマハイブリッドの1500Wの
AC100V電源でした。電工ドラムを使って、ガレージからリビングまで配線し、最初に
冷蔵庫を接続してみましたが、問題なく運転を開始。更に、冷凍庫とテレビを接続しましたが、
これも問題なし。予想はしていたものの、流石に私自身が感動しましたし、家内や娘も
大喜びで、「すごい、すごい」の連発です。
しばらくテレビで台風情報などを見ていると、ガレージの方からエスティマの小さな
エンジン音が聞こえてきました。電気器具の使用によりNi−MH(ニッケル水素)
バッテリーが空になったので、自動的にガソリンエンジンに切り替わり、バッテリーへの
充電を開始したのです。その後は、定期的にエンジンの停止と始動を繰り返します。
まさに、充放電制御システムを搭載した“モービル自家発電機”の出現でした。
ガレージの換気を良好に保ち、翌日の朝、停電が復旧するまで使い続けましたが、
ガレージ内が普段よりもかなり蒸し暑くなっていた以外は、特段の異常もなく、燃料も
思ったほど減らない経済運転でした。そして、冷蔵庫や冷凍庫を万全な状態に
維持したまま、家庭内コンセントに差し替えました。

この実証経験は、エスティマハイブリッドのその後の活用方法を大きく変えることに
なりました。久住登山に初挑戦することになり、エスティマの自家発電装置を使ってみよう
ということになり、初めてハロゲンヒーターと電子レンジを持ち込みました。
それぞれが800Wを必要とし、二つ合わせるとエスティマの容量を超えるため、屋外の
テント内では、電子レンジで酒の燗と御飯やつまみを温めるとき以外はヒーター専用に
して暖をとり、寝るときは、車内をフラットにしてエンジンはかけっぱなしでエアコンを
使った結果、明け方の最低気温が零下になり、水道管も凍りつく久住高原の厳しい寒さも
なんのその、快適に過ごすことができました。