---- 自民党 は 環境政党 ------

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
----- 京都議定書、原発やガソリン税だけじゃない自民党の環境対策実績 -----

首相、省エネ30%改善提案へ…ダボス会議 2008年1月24日

屋上緑化と校庭の芝生化の推進、雨水浸透舗装

パークアンドライドの推進

国土交通省が自転車通行環境整備モデル地区を指定 2008年1月18日
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q1/558110/

地方鉄道:「上下分離」導入など 国交省が改正法案提出へ  2008年1月12日
http://mainichi.jp/life/money/news/20080112k0000m020147000c.html

利便性高め鉄道貨物増を・CO2削減で、国交省報告書
http://eco.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=2007062702609n2

------ 立案中 ----
沖縄での鉄道計画。

地方赤字線(JR含む)普通列車限定パス 3,000円/月 程度。
2名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:27:20 ID:U2DrXptG
>>1
だからなんだ 売国野朗
3名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:29:40 ID:/754F/oC
>2

地球環境を守るのは大切なことですよ。
4名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:35:10 ID:Ir8c4o9o
本当だ。
CO2もバラマこうとしている民主党とは正反対だ。
5名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:35:43 ID:6VrLlWv7
2008年1月24日 (木)
パチンコ業界団体が突然、環境にご熱心な舞台裏

パチンコ業界団体のひとつ、日本遊技産業経営者同友会が、07年12月20日、東京国際フォーラムで「パチンコ業界の環境問題取り組みを考えるシンポジウム」と銘打った環境フォーラムを開催した。
洞爺湖サミットの議長国として、CO2削減に積極的に取り組む、政府と環境省の姿勢を示した。実は、パチンコ業界は、かなり環境団体から、睨まれている業界なのだ。

パチンコ店は遊技機、空調、その他設備等々にハンパではない電力を必要とする。ギャンブルゆえ停電時における対策として、店舗内自家発電設備を常設しているところが大半。
現状把握できるような統計はないが、CO2の排出量は、かなりのものとみられる。本質的には換金の違法性を黙認してもらっているパチンコ業界。
今回の環境シンポも、警察庁からかなり圧力があり開催されたとの情報がある。風営法上なんら義務のない環境問題も、取り組まなければならない、
いや取り組んでいるように、見せかけて、ご機嫌とりをしなければならない、辛い現実がフォーラムから垣間見えた。
6名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:37:00 ID:/754F/oC
環境問題を重視する人は自民党を応援しよう。
7名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:43:43 ID:/754F/oC
>1に書くの忘れてました。
実はカーナビの普及も環境への配慮を考慮されています。

知らない町での運転は、道に迷うことも多々あります。
カーナビなら迷うことなく目的地に行けて、二酸化炭素削減にも役に立ちます。
8名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:44:22 ID:fClDl9ax
  
★日本の対策、先進国で最低 中国・インドよりも下位  温暖化で世界銀行が評価★

2008/01/19 18:06 【共同通信】

 日本の温暖化対策の進ちょく状況は先進国の中で最下位、世界の排出量上位七十カ国の中でも六十一位と
最低レベルにあるとの評価を世界銀行が十九日までにまとめた。

(中略)

 分析では、日本はGDPや人口の伸びから予想される以上にCO2排出量が増加していることが判明。七十カ国中
五十六カ国が石炭よりも排出量が少ない天然ガスや石油への転換を進める中で、日本は逆に石炭の利用が増えた結果、
約四千二百万トン排出量が増えていた。

 GDP当たりのエネルギー使用量も、米国やドイツ、中国、インドなど四十九カ国が改善している一方で、日本は悪化。
総合評価は先進国中最低で、中国やインドよりも下だった。

 先進国中のトップはデンマークで、以下、ドイツ、スウェーデン、英国の順。
9名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:46:24 ID:fClDl9ax
おい>>1

大変な環境政党だなww
10名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:48:27 ID:/754F/oC
>8

世界銀行の評価が正当であるかが分かりません。

しかし、それなら尚更、ガソリン税は下げるべきではありません。

>1にある対策を地道にすれば世界の評価も変わるのではないでしょうか?
11名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:53:54 ID:cNzKwLG0
環境のことを言い出したら

ガソリン税はガンガン上がりますよね、、タバコ税のように。。
12名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:55:42 ID:/754F/oC
>11

ただ税金を上げればいいという問題でもありません。

パークアンドライドみたいに車と電車の共存みたいに、
バランスが大切だと思います。
13名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:01:34 ID:/754F/oC
自民党の環境対策は評価しています。

ただ、今のガソリン税を車の事業だけにつかえば良いという政策には賛成しかねます。

ガソリン税は段階的に一般財源化すべきです。
将来的にすべてを一般財源化して、環境や福祉にも充てて欲しいです。
14名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:43:06 ID:Ir8c4o9o
環境問題で潮目がかわった。
どうなる民主。
15名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:44:27 ID:1Os1l9Wv
経団連にCO2規制せずに放置してる癖に何が環境政党なんだかw
16名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:48:17 ID:/754F/oC
>15

そんなあなただって、環境に関しては、他のどの政党より自民党が勝っていると思うでしょう?

特に民主党は環境に関しては一番送れていると思います。
17名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:50:06 ID:/754F/oC
>16
>特に民主党は環境に関しては一番送れていると思います。

訂正
>特に民主党は環境に関しては一番遅れていると思います。
18名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:55:35 ID:1Os1l9Wv
狸や鹿しか通らねえような道路ばかり作るより
高速を無料化する方が渋滞緩和になって余程CO2削減に貢献すると思うがな
首都圏や市街地へのインターチェンジでの混雑のお陰で嵩む運用コストとか考慮に入れてんのか?
アメリカと一緒に環境対策おざなりにしてるのは他でもない自民なんですが?
19名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 22:01:07 ID:/754F/oC
>18

それは一理ありますが、
自民党案にあるようにパークアンドライドの推進により、より効果的に二酸化炭素を削減する方向に行けば良いと思います。

又、高齢化社会を迎え、車を運転できない方々には鉄道の利用を促進するべきです。

それらの観点から自民党の目指す方向は正しいと思います。
20名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 22:08:28 ID:/754F/oC

なかなか良い記事がありましたので、みなさんもごらんになってください。

ガソリン国会──ガソリン値下げ隊は二酸化炭素増やす隊か?
http://wiredvision.jp/blog/fujikura/200801/200801251100.html
21名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 22:59:44 ID:Ir8c4o9o
民主党支持者が環境問題で困ってるスレはここですか?
22名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:28:59 ID:J/O3prdf
沖縄の鉄道に関しては、辺野古を通る東海岸ルートとなりそうです。
自民党案では、二酸化炭素削減だけでなくこのような効果が上げられます。

1.車社会である沖縄の交通渋滞緩和(特に那覇周辺)。

2.北部への経済効果。(美ら海水族館、新たなビーチの開発)

3.基地受け入れを決めた辺野古住民への地域振興策

4.鉄道会社での雇用

5.駅周辺では土地価格の上昇
23名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:47:46 ID:J/O3prdf
普通列車限定パスですが、沖縄鉄道より早く実現するかもしれません。
ガソリン税の一部を充ててれば、2008年度中にも可能かもしれません。
月に3,000円程度で乗り放題ならば鉄道利用も増えるのは確実です。


二酸化炭素削減以外にもこのような効果が上げられます。

1.地域の活性化。駅周辺にある商店街のシャッター通り対策。

2.高齢者対策。

3.第三セクターの鉄道会社支援。自治体の負担軽減。


自民党には小学生以下は無料になるように頑張ってもらいたいです。
また、鉄道会社にも一時間に一本以上の運行を期待します。

ガソリン税を削るだけの民主党案より、
自民党の方が政策に幅があります。
24名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:52:40 ID:vXUoDOF7
誤 >-- 自民党 は 環境政党 ------

正  -- 自民党 は 環境で儲ける政党 ------
25名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:53:29 ID:3PQD2ENJ
やっぱり自民党を応援することにすますた。
26名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 19:57:54 ID:J/O3prdf
>24

地球全体を考えれば、1リットル20円ちょっとの減税で喜ぶより、
その分ガソリンを使わないようにする方が大切ではないでしょうか?
27名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:02:05 ID:LVJCD4RS
これまで国(自民党議員)が鉄道作りまくってこさえた借金は何の対応も取らずにJRに押し付けてきた。
(バブル崩壊前に国鉄が所有する首都圏部の土地売却を自民党は阻止している)
鉄道を自治体に買い取らせるっていうが、国(自民党議員)が作らせた鉄道の借金を国で面倒見きれな
くなり、JRも受け付けないから地方に押し付けようとしているだけだろう。
整備されていない鉄道について何言っても、イニシャルコストばかりかかって夢物語で終わるだけ。

沖縄に鉄道を作ること自体は新規のことなので情報が少なく反対はしないがな。
こんなこと考える自民党(官僚も?)は一度潰すべきじゃないか?

それと、環境政党とか環境重視と言うなら道路整備に必要な財源は減っていくのに、暫定税率分を環境
税として他へは回そうとはせず、古賀等の道路族は道路特定財源でドンドン道路作ろうとしてる。
「道路整備に伴う森林伐採による環境破壊」、「道路整備による自動車の増加(特に地方)を誘発」して
CO2削減どころの話じゃ無いだろう。
福田首相や高村外相なんかも上のこと無視で財源確保は環境の為とかのたまわっているしな。

これなら天下り団体にばらまいてる税金年13兆円や独立行政法人が溜め込んだ資産100兆円の放出
と言った手段を優先して実行すれば少しは自民党を認めてもいいがな。
28名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:28:59 ID:J/O3prdf

ガソリン税が道路財源になったのは田中角栄首相の時代です。
そして、ガソリン税は日本のインフラを支えるのに大変役立ちました。

ところが、現在の日本は道路整備が世界一と言われるほどになり、
ガソリン税を道路にだけ使う時代は終わったと考えられます。
恐らく、これからも無駄な道が造られるでしょう。

ですので、元通りに一般財源に戻すのが一番の解決策ではないでしょうか?

民主党が、議席のために環境よりも減税を主張した姿には失望しました。
29名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:40:47 ID:LVJCD4RS
>>28
>民主党が、議席のために環境よりも減税を主張した姿には失望しました。

には賛成だが、暫定のまま10年取り続けようとする自民党にはもっと失望してる
30名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:44:43 ID:/mgRv2Iu
環境政党を謳うなら選挙活動も徒歩でやれよ
うぐいす嬢も自転車か徒歩な
31名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:47:50 ID:J/O3prdf
>29

ですから、一番の解決策はガソリン税から環境税に替えて一般財源にすべきです。

自民より民主の方が評価が低いのは、下げた税金は上げるのが難しいためです。

暫定のまま、首相が替われば一般財源化できるかもしれません。
現に、小泉、安倍両元首相は一般財源化しようとしました。
ご存じの通り一部は一般財源化しています。
32名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:57:09 ID:J/O3prdf
>29

環境税としてのガソリン税を考えた場合、現在の50円でも安いと思います。
将来的には値上げをする方がよいと思います。

そうすれば、今よりもプリウスのような燃費の良い車を選択する人が多くなるのではないでしょうか?
33名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:09:02 ID:LVJCD4RS
>>31

自民党がそれを明言し、且つ特別会計を排除すれば自民に票を入れるがねぇ...
ただ、古賀などの道路族や公明党の冬柴みたいなんかが与党内にいるから
はなから無理だとも思ってる。
一般財源化したものにしても「維持費で更なる借金を作るような施設を建設している」
等が現状だし、それらの解決には構造改革(特に官僚や独法)を行わないと
って話まで行きそうなので、今後の自民党の状況を見守るしか無いのかな?
選挙までに何らかの方向が見えればいいんだが


>>32
>環境税としてのガソリン税を考えた場合、現在の50円でも安いと思います。
>将来的には値上げをする方がよいと思います。

「私は必要な税金なら払う」という考えなんもんで、将来的に上げなきゃならないなら
今一次的に下げることで経済的な問題解決につながる可能性が高い(解決手段の一つ)
と思っている。
誰がとは言わないが、これまで金利を上げさせなかったことで、現状取れる手段は
少ないんだし、そういう状況だから自民の議員(首相など)は現状を様子見だとか言って
いるとしか思えない。

暫定税率を必ず下げろと言う気は無いが、自民党(現状の少数議員の意見では意味が無い)
が環境税と明示し無い限り、このスレタイの自民党は環境政党なんてのは賛同できないね

ちなみに、私はプリウス購入を検討中でして...
34名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:27:02 ID:J/O3prdf
>33

プリウス購入ですか。羨ましい。
日本中の車の燃費がプリウス並みになれば二酸化炭素削減の効果は経済的にも絶大だと思います。

確かに、自民党は道路族を排除しなければならないと思います。
道路族をなくすには、選挙のやり方を変えなければ駄目かもしれません。
小選挙区制から大選挙区制へ。
35名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:41:18 ID:xXeFOBQy

また白人に エコ のみっく アニマル と言われるのがオチだ

トヨタの真似でしかないし
36名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:48:08 ID:3IMdErBx
今度は自民党は、環境を利権化するんだよ。
37名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:48:12 ID:/a1lb5+Q
環境対策とかいうなら汚職とか天下りとかやめれば?
特別会計も公開して無駄使い止めれば
その金環境に回せるだろ
自分達は甘い汁吸って税金だけじゃぶじゃぶ使い込んで
金が足りないだの環境対策ってアホですか
38名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:51:25 ID:xXeFOBQy
太陽電池の利権を中国に売ったのはやはり自民公明だったか
39名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 21:52:33 ID:3IMdErBx
そもそもダボス会議は、環境以上にサブプラ問題で世界的な不況回避 世界経済安定ってのが主題なんだが、相変わらず福田はKYだな。
40名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 14:17:21 ID:0fQCjqkA
自民党が環境目的で暫定税率を維持するわけがない。
暫定税率の維持はあくまで選挙目的とひも付き補助金目的である。
民主党は特別会計を一般会計に移す案を作るべきである。
41名無しさん@3周年:2008/01/27(日) 20:31:08 ID:i2CNTh60
>40

禿同。

小沢代表は読み間違いをした。
ガソリン税を環境税にして一般財政化すれば、自民党は大変だったろうに。

民主=反CO2削減のイメージは暫く続きそう。
42名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 00:18:07 ID:f2aLM0VZ
自民党が環境に気つかうわけないだろうが。自民党が環境に気つかってたらだったら4大公害病なんぞ起きなかったわ。おかげで今でも苦しんでる奴らがたくさんいる。

諫早湾干拓だってそう。もちろん諫早湾だけでなく全国各地でおこなわれている公共事業を率先して行なっている自民党が環境政党なんてあり得ない。

環境気にするなら原発よりクリーンエネルギーを真剣に推進しろ。それもできず税金だけ国民から奪う自民党はさっさと瓦解しろ
43名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 19:11:01 ID:d7TXFTDR
自民党のほうが、民主党よりは環境に配慮しているのは確か。

現状では原発しかない。
クリーンエネルギー開発までまだまだだ。
44名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 19:19:47 ID:UhDIG4P6
>>41
それ今日前原が言ってたよ、福田は「そうなればいいけど…ムニャムニャ」

ま、ここでパークライド云々言っている奴は地方に来て、電車バスに乗ってみな、
2時間に一本のバス、一時間に一本の電車があればまだ良い方だ。
真に環境政党と言うなら、そう言う所に重点的に財政投資すればいいんじゃね?
馬鹿みたいに道路作れっつーのは、そこをバンバン車走れって事だろうが?
現在田舎は軽トラないと生活できない、エコ生活なんかやってたら、病院にも買い物にも
行けんわ。

45名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 19:23:14 ID:p8Jquj6V
全てを破壊する事でしか日本の再生はない
なんとか改革だとかよくわからん意味ねえ事やった結果
もうどしようもなレヴェルまで来てしまった
自由民主党から政権を奪ったくらいじゃなんも変わらん それどころか悪化する可能性すらある
なんらどーしろって言うと、それは日本破壊計画の発動
破壊って言っても爆弾で日本の都市を全て爆破しろって言ってる訳じゃない
憲法 政治 政党 教育 秩序 日本人的美学 これらを全て破壊するんだ
そう破壊からしか創造は産まれない
46名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 20:37:04 ID:49209nUo
>>44

税金で地方の公共機関に助成金を出して便を増やさなきゃ。
高齢者の運転なんて怖すぎて外歩けん。

優秀な地方は、富山か金沢かあっちのほうはコンパクトな町作りに着手した。
雪国は特にコンパクトにしないと除雪費用がかさむからな。
47名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 21:08:38 ID:W1QPMzSm
数千メートル級の山をトンネルで貫通させる計画を推進し
たり、反対を押し切り森林伐採しての空港建設やら、ごり押し
でダム建設を推し進めようとしている政党が環境政党なわけ
がない。


だいたい環境に優しい政党と言っても、国民にばかりそれ

らを押し付けるだけで自分らは排気量のでかい大型リムジン
車での送り迎えの生活はそのままなんだろ。
下手するとアイドリングまでさせて?

とりあえず議員個人(単位)として環境に貢献しない限り真
の環境に優しい政党だなんていえんよ。
48名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:51:25 ID:NKcU+RL1
環境なんか気にしてたら発展はない
49名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:01:08 ID:3hueD6uK
京都議定書を脱退するアメリカのブッシュ政権を批判しながら、「ガソリン値下げ隊」で
アメリカ共和党型ガソリン大量消費生活を奨励する民主党が矛盾している、というのはその通りとして。

>>11-13
結局、マイカーと公共交通機関が適度に競合できる税率が求められる。
安すぎればマイカー優遇で公共交通機関は廃線に追い込まれるし、高すぎれば公共交通機関の天下になり、
不便なダイヤや経路であっても利用者が甘んじなければならない「第二の国鉄」になりかねない。
50名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:03:24 ID:1h1PdwZE
>自民党 は 環境政党

だったら儲けている自動車メーカーにもっと
税金をかけろよ。 その税金は環境のために使えば良い。
車が高くなった分、売れないなら それはそれで環境に良い。

できないだろ、馬鹿どもめ。 詐欺政党は!
51名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:14:32 ID:/HNS9WHf
Science & Technologies Russian scientist says Earth could soon face new Ice Age
地球は氷河期に直面している
http://en.rian.ru/science/20080122/97519953.html

ロシアの科学者Khabibullo Abdusamatov(サンクトペテルブルグのPulkovo天文台の宇宙研究研究室代表)が
人類は地球温暖化よりむしろ新しい氷河期に備えなければならないと主張。

この10年の温暖化効果ガスは4%上昇し、計算上は0.1℃の気温上昇が起きる筈であったにも関わらず、実際
には起こっていない。博士によるとこれは太陽放射の減少の所為であるとし、さらにその減少は2041年まで続き、
21世紀の中頃には地球は小氷河期に直面するだろうと言うことである。太陽放射の減少は既に1990年代に始ま
っているとのことである。
52名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 01:16:35 ID:uLPzp7Lu
自民党は、環境と言う名で利権確保しようとしてるだけ もしくは今までの利権環境名目で温存しようとしてるだけ
53名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 20:11:33 ID:FI6vn/1I
自分の応援する党の意向なら間違ってても支持するという姿勢が民主党支持者には多く見られます。

しかし、次の世代50年後、100年後も自分たちの子孫に美しい地球や日本の環境を残す方が大切です。

私なら1リットル25円程度で環境に負担をかけないで済むなら喜んで払います。
54名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 22:08:07 ID:Fzm4FmVk
>自分の応援する党の意向なら間違ってても支持するという
>姿勢が民主党支持者には多く見られます

ォィォィ。それは、自民党支持者にも多く見られるから(笑)


それと、リッターあたり25円の暫定税は環境の為に使われ
る事は殆どないから。一方で、森林や野原、田んぼを潰して
道路整備する可能性は極めて高い。


一応、マジレスさせて戴きました(笑)
55名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 22:33:38 ID:inhY6lCu
>>54
>それと、リッターあたり25円の暫定税は環境の為に使われる事は殆どないから。

ガソリン税には二つの役割があります。
一つは道路財源です。(私は反対です。)
二つ目はガソリンの消費を押さえるためです。
この二つの役割は分けて考えてください。

ですから、ガソリン税を50円に保つだけでも環境には優しいと言えます。

>自民党支持者にも多く見られるから(笑)

確かにそうですが、2年前まで財政削減だった政党が180度転換してバラマキ政策でも応援している姿や、環境問題にも熱心だった過去の姿からすると、
民主党の支持者は党に対してより従順ではないでしょうか?


56名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 00:19:40 ID:xfxujuU9
自民党は、"Liberal Democratic Party"の英語名に恥じない、
英国の同名政党のような社会自由主義の中道左派政党を目指せ。
57名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 19:43:22 ID:Z0XC4i0+
日本の温暖化問題の実体やダボスでの福田の不手際、全然報道されないな
58名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 00:43:52 ID:JEo0Fu0/
自民党は税金ドロボー、年金ドロボー。詐欺蛆虫政党。存在価値無し。
59名無しさん@3周年:2008/01/31(木) 13:49:09 ID:YvD/ywCC
自民党は、二酸化炭素のかわりに放射能をばらまこうとしている、国賊政党です。

余剰電力の買い取りも、全然すすめてません。

これは、電気が余ると原発を作れなくて、企業から寄付金が集まらないからです。

また、多額の税金を原燃企業にばらまいています。

そんで、その企業から寄付金がっぽり。

バイオ燃料の製造には、自民党は、まったく興味なし。

国民は生かず、殺さず、利益は、ガッポリ自分らに。

これでもエコ企業ですか?

60名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:02:46 ID:09ecCeLm
>>59
バイオ燃料は環境を破壊するだけだよ。
自民が手を出さないのは、別の理由だと思うがw

自民党には日本のCO2排出量削減は不可能ということが、これ見ると分かる。
結局、血税が何兆円も使われることになるだろう。
日本はもはや、温暖化問題では国際社会から相手にされてない。
http://video.google.com/videoplay?docid=1146965047365594412
61名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:48:58 ID:MlEGeUlA
いつまで、この国は環境破壊を続けるんだろな〜?地方には車通らない無駄に立派な道路が多々あるぜ!それも、環境破壊末に出来た道路が…
62名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:58:07 ID:yzXI0YO+
>>首相、省エネ30%改善提案へ…ダボス会議 2008年1月24日

ぷっ
本気か?
省エネは国民に押し付けるだけで、自分たちが何したって?
中国やインドよりCO2排出率が高いこの国がか?
何もしない(出来ない)省庁なんかいらないだろ?
とりあえず公務員のリストラしろよ。
63名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 07:39:21 ID:VFAAZlkW
ガソリン税はこのままでいいだろ。
必要な道は作れば良い。
無駄な道は造るな。

それにしてもガソリン値下げ隊はヒドイな。
64名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 08:04:53 ID:ECj4DBor
早く議員年金廃止にしろよ
誤魔化すなよ
65名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 08:25:02 ID:VFAAZlkW
議員年金は国民を冒涜してるよな。

ガソリン税で時間潰して目を逸らす作戦だろ。
66名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 20:34:35 ID:RwMv59pd
環境対策、エネルギー対策の柱は2本。

エネルギーを出さないようにする。
エネルギーを効率よく作り出す。

前者は >>1 の計画がすべてできればかなり良いと思う。
後者は、今のところ原発を軸にするしかないだろう。
新しいエネルギーは科学者に頑張ってもらうしかないな。

バイオ燃料は、>>60氏が言うように今の段階では環境に優しいとは言えない。
67名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 18:07:56 ID:ImS1ZD1G
民主党が自民党のように環境に弱いのは余裕がないのが原因だと思う。
次の選挙で勝つためには、どんなことでも、たとえそれが国益に繋がらなくてもやる姿勢である。
これが、民主党の体質なのか小沢一郎だからなのか分からないが、環境や安全保障くらいは党益に関係なく将来を見据えて政治をして欲しい限りである。
68名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 17:06:27 ID:fee/gcYE
自民党のほうが民主党より環境に優しいのだけは分かった。
69名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 17:10:22 ID:JGsNRhw8
★「自民の大応援団」道建協、献金51社リスト
★ガソリン高騰に庶民が苦しむ中、道路建設業者から自民党への献金実態が明らかになった
全国の道路建設を主な業務とする大手ゼネコンや下請け会社などの業界団体「日本道路建設業協会(道建協)」の会員企業51社が一昨年、
自民党の政治資金団体に1億8500万円以上の献金をしていたことが分かった。
道建協は揮発油(ガソリン)税の暫定税率延長を求めて行動しており自民党と業界の癒着実態が改めて証明された。
「ガソリン1リットルあたり25円値下げ」をめぐる与野党攻防を判断する参考になりそうだ。
「道路建設業者は自民党の大応援団。業者は政治献金や選挙で支援する一方、
自民党は道路建設予算を確保することで構造的に癒着している。
自民党が福祉や教育予算を削ってでも、道路建設のための暫定税率維持に死に物狂いになる背景がここにある」
かつて自民党にも籍を置いた民主党の鳩山由紀夫幹事長はこう語る。<>
道建協は自民党の「友好団体」として知られ、昨年1月に東京・高輪のホテルで開かれた自民党大会でも例年同様、
日本医師連盟や全国石油政治連盟、全国建設業協会などとともに表彰された。<>
自民党には、特定分野の政策立案と予算配分に影響力を持つ族議員が存在する。<>
鳩山氏は「小泉元首相は『自民党をブッ壊す』といい、自民党と道路建設業者の癒着構造にメスを入れようとしたが、
福田内閣になって癒着は復活したようだ」といい、こう続ける。
「わが民主党は道路特定財源を一般財源化し、暫定税率を廃止することを打ち出している。
これは国民生活を苦しめる原油急騰への対策とともに、特定財源という枠を外して時代に応じて税金を効果的に活用するため。
当然、本当に必要な道路建設のための財源は確保する」
「自民党は『暫定税率廃止は地球温暖化対策に逆行しかねない』と反対しているが、
無駄な道路をどんどん造れば環境を破壊し、地球温暖化を進める側面もある。
次期総選挙が近いため、論理のすり替えをしてでも道路建設業者の支持をつなぎ止めたいのだろう」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012829_all.html
70名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 17:58:51 ID:AYvlwKDE
道路特定財源の暫定税率を廃止し、ガソリン価格を引き下げるというのは、
まさに、野党の国民に対するパフォーマンスである。

そもそもガソリン価格を引き下げるなどは、CO2削減が急務なこの時代、
車の使用を抑制するという世界の常識に逆行するものである。
マイカーにおいては、近い将来に使用の制限が課せられるかもしれないと言う状況なのである。

道路特定財源とは、国民の生活を守る重要な公共財産である道路建設の為の税金である。

道路特定財源の見直しは国民の基本的生活を破壊する事に等しい。
たとえ、この公共事業で国の財政が破綻するとしても、否、国が破綻するとしても、
国民は「国民の生活の為」に成されたのならば納得するはずである。

国民の良識とはそのようなものなのである。

偽善的政策とは次元が違う話なのであり、野党の非常識では国民の理解を得ることは難しい。
71名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:04:46 ID:syDIFzJ2

事実としては、こんなところだ。

日本は京都議定書以降、CO2排出量がどんどん増えてる。

原因は、経団連に逆らえない自民党にある。

ダボスに出た結果、福田も日本も、温暖化問題では国際社会から相手にされてないことが明らかになったな。

経団連や官僚との癒着を斬らないと、日本は自力でで自国の排出量を削ることは不可能。

だから、いま自公が言ってる温暖化で道路が云々、環境税など、国民が何かを負担する必要は一切無い。

ダボスの参加各国は全てお見通しだ。国際社会は、ただただ、福田という「暫定政府の管理人」の交代を待っている。

72名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:07:35 ID:DXL6zSAG
週刊文春(1月31日発売)
・ 昔の名前で集合しました−護衛艦「むらさめ」インド洋へ
・ 総力取材/「ガソリン税」大攻防戦−自民党「道路改革」の裏切り者
・ 道路財源「あきれたムダ使い」一覧−「公務員宿舎八千戸」「公用車九百台」
・ 古川元久vs上杉隆−福田総理「環境破壊の屁理屈」に騙されるな
・ 自衛隊員100人の自殺−横須賀海士長が遺した「内部告発」

サンデー毎日(2月05日発売)
・ これが「道路財源」ムダ遣いの「詳細一覧」だ!−国交省もシロアリ役人巣窟
・ 永田町/自民が「つなぎ法案」に突っ走った<あの一言>
・ ガソリン国会/ガソリン税「2兆円」が自民党に還流するカラクリ

週間朝日(2月5日発売)
・ 元改革派知事が道路特定財源問題を斬る!
・ 中川昭一インタビュー「サブプライム大恐慌」から僕が日本を守る大減税案
・ ファディズムを疑え/クールビズも太陽電池も地球にやさしくなんてない
・ ファディズムを疑え/ゴア氏が受賞した「不都合な真実」は間違いだらけ
・ ファディズムを疑え/資源リサイクル進めて国民はばかを見ただけ!?
・ ファディズムを疑え/次世代のバイオ燃料は地球温暖化対策に逆効果

週刊現代 (2月4日発売)
・ 福田康夫首相、5000万円脱税疑惑−二世議員ならではの悪質な資産形成術
・ 国際ニュース/ダボス会議、米国vs世界の激論を全公開

SPA!(2月5日発売)
・ CO2削減「東京都vs産業界」大バトル最前線
・ CO2削減大バトル/<環境付加価値>で再生可能エネルギーを20%以上に
・ CO2削減大バトル/太陽光発電&太陽熱温水器出100万kw相当の省エネ
・ CO2削減バトル/「白熱電球一掃作戦」で<得する>温暖化対策
・ CO2削減バトル/東京都は世界一の環境都市になれる可能性を秘めている!
・ CO2削減バトル/「先駆的自治体」が国を変える!
73名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:11:48 ID:qTIBdmAa
本気で環境を考えるなら、これ以上、道路を増やすな。
道路を作るってことは、舗装するのだから、それは温暖化に直結する。

道路を増やさない為には、余計な予算は与えないのが一番。
74名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:15:12 ID:J1GTb/GW
自民無駄使い天下りばらまきやめる

普通のまともな財源になり、税金安くなる
一部官僚のための法人税なども安くなる
※官僚は自らの無駄使いのため競争を煽ってます

庶民の生活にゆとりができる

高い税金を払うために生活していくための
意味のない残業などの電気の無駄使いなどが減り、
結果co2削減につながる

環境がよくなる、環境税などはもとからいらない
残業しないで大衆を操って遊んでる官僚が涙目

というアホでも分かる流れ

経済が〜
などというのは役人とか既得権益とか宗教団体の戯言なので
無視してよいです
75名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:53:56 ID:xDBwT9FK
2002.4.15
http://www.jrcl.net/web/frame0415g.html
環境破壊を促進する小泉の「地球温暖化防止大綱」

 三月十九日、政府の地球温暖化対策推進本部(本部長=小泉首相)は「京都議定書」が
日本に義務づける温室効果ガス削減(〇八〜一二年の排出量を九〇年度比で六%削減する)
を達成するための計画である「地球温暖化対策推進大綱」を決定した。これを受けて小泉
政権は三月二十九日、京都議定書批准承認案と「京都議定書目標達成計画」の策定を義務
づける「地球温暖化対策推進法改訂案」を閣議決定した。これをめぐって国会審議が開始
されることになる。
 「大綱」の内容は、気候ネットワークや世界自然保護基金(WWF)などの多くの環境
NGOはもちろん、マスコミでさえ「これでは達成は疑問だ」(朝日新聞社説3月22日)
と厳しく批判せざるを得ないような、無責任極まりないものである。
76名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:54:54 ID:xDBwT9FK
【2006年10月18日】
http://www.eco-online.org/contents/news/2006/1018.shtml
増え続ける“温室効果ガス排出量”、京都議定書の目標達成困難に

環境省は昨日、2005年度に国内で排出された温室効果ガスの総量は13億6400万トンで、京
都議定書の基準となる1990年度よりも8.1%上回ったとする集計結果を発表した。排出量増
加の原因は、厳冬によって家庭やビルの暖房に使うエネルギー消費が増えたことと見てお
り、2004年度に比べて0.6%増となった。これにより、2008年度から始まる京都議定書の約
束期間に1990年度比で6%減らすとの目標を達成するには、大幅な排出削減が必要で、同
省は「達成は厳しい状況にある。今後、対策を加速化させるとともに、政府の目標達成計
画の点検、見直しを進めていきたい」と話している。
77名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 18:56:10 ID:xDBwT9FK
2008年01月17日
http://ascii.jp/elem/000/000/100/100131
日本は既に目標達成は困難!? 環境対応を巡り官民でさや当て

 京都議定書は先進国に対して温暖化ガスの排出削減を求める国際的な取り決めで、日本
は1990年度を基準にして2008年度〜2012年度までの5年間の平均(第一約束期間)で炭酸ガ
ス換算では6%の温暖化ガス排出削減が求められている。しかし、現状では目標数値の11億
8600万トンに対して13.8%もの温暖化ガス排出削減を実施しなければならない。

 その京都議定書の第一約束期間が2008年1月から始まる(日本は年度ベースで4月から開
始)。環境省の速報値では2006年度は、13億4100万トンと2年ぶりに温暖化ガスの総排出量
(二酸化炭素換算)が前年度比1.3%減少した。しかし、これは暖冬による灯油消費量の減
少や、ガソリン価格の上昇で自動車の走行距離が短くなったという一時的な要因に過ぎず、
日本は第一約束期間の開始を待たずして、京都議定書の目標達成が危ぶまれている。
78名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 19:26:06 ID:30PYsjjD
ワロタ

【日米】道路財源で米軍住宅 1戸あたり2億5千万円 海軍の当初計画通りに 長崎・佐世保
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201927812/l50

79名無しさん@3周年:2008/02/05(火) 19:42:48 ID:fee/gcYE
柏崎の原発が動きだせばかなりCO2が削減できる。
80名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 02:50:07 ID:lWd5foKB
放射性廃棄物はCO2より遥かに有害。
81名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 04:52:43 ID:IDk3AA2s
京都議定書はもう無理だよ。国際社会は次の枠組みの主導権争いをしてる。

京都議定書以降、アメリカに右へ習えで、どんどん増えるCO2排出を無視してきた日本は、
温暖化問題では既に国際社会から相手にされて無いどころか、アメリカ、カナダと共に抵抗勢力扱いだ。

排出量が増えたのは国民のせいではないが、数兆円の排出権購入費用を国民が負担することになる。

道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
環境税など論外だ。
82名無しさん@3周年:2008/02/06(水) 23:41:17 ID:qVpDifrO
ガソリン税暫定税率廃止派=高燃費車使用者=田舎者=環境破壊者=米共和党支持者

ttp://www.cafeglobe.com/news/uselections2004/us041020.html
>共和党支部の駐車場に並ぶのはシボレーやフォードの馬鹿デカいアメリカ産SUV(リッチ4駆)やピックアップトラック。
>一方の民主党支部には圧倒的にハイブリッド車(プリウスなど)多し。
>これはガソリンへの愛着や環境問題に対する関心の違いを顕著に表したものと言えそう。息子を幼稚園に通わせている友人は、
>「共和党ママは皆フルサイズのSUV、民主党ママは皆コンパクトサイズのミニバンに乗ってるの」と言っていました。

ttp://www.cafeglobe.com/news/uselections2004/us041021.html
>■石油と環境
> ブッシュは海底で石油は掘りまくるわ、大企業に環境破壊させまくるわ、京都議定書から撤退するわ……ともはや
>世界的に知られた環境保護の敵。厳格な水銀制限の早期実現を目指すケリーは環境保護関係者の間で最も支持されている議員。
>ハイブリッド車の普及を推進し、燃費の最低基準の大幅引き上げを狙う。
>
> 共和党員の支持者に「アメリカは世界一豊かな国。この消費レベルを諦めることはテロリストに屈したということ。
>ガソリン節約なんてとんでもない、逆にもっと消費して豊かな生活を享受することがテロリストに対する勝利だ」
>と言った若者がいたけど、これがあながち珍しい意見でないのが怖いところ。
83名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 00:35:12 ID:qHi98T2e
また日本車が売れるな 日本としては大歓迎だしアホ米国民から金巻き上げるだけだが
84名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 01:26:25 ID:7dM0eNJO
>>83
輸出代議業がいくら儲けても、国内は潤わないよ。
トヨタはその利益で米国債を大量に買ってる。今はどうかわからんが。

対米黒字という幻想
http://www.ctt.ne.jp/~kuriym/aikoku.html
「レクサスはいいクルマだ。トヨタは米国人に売っていると思っているが、我々は日本のクルマを日本人
のカネで買っている。米国にとってこんなうれしいことはないが、こんなことがいつまで可能なのか」

比較的分かりやすい、現代の供給過剰状態についての説明
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/c5f574f4c7cbd2f4521311414bc6ec91

ひろゆきの、現在の日本経済は労働者の賃金を下げ、その分を外資経営者に還元しているに過ぎない、という指摘
http://www.asks.jp/users/hiro/2006/12/28/

宇野正美1989講演会01/12 日本の貿易黒字が日本の為に使われていない現実を指摘している PART8まで
http://video.yahoo.com/video/play?vid=912848
85名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 01:27:58 ID:rOjyLpy6
道路族たちに便宜をはかり
税金は懐と
自分らの遊興費に
自分達の環境ばかり充実させてますねぇ
確かに環境政党ですねw
86名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 20:00:50 ID:HvgIgmFi
>1
の全てができれば良いが、今のところ民主党より少し良い程度。
87名無しさん@3周年:2008/02/07(木) 20:38:16 ID:Ewt71WN+
自民党は環境には優しいのかもしれないが、国民にはちっとも
優しくないじゃないか。
88名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 12:20:09 ID:Hx3KdOqX
相変わらず、国民にとって耳障りの言い言葉を並べて騙そうとしてるなw
家族だんらん法と同レベルw
89名無しさん@3周年:2008/02/12(火) 21:29:22 ID:YRBh/iLZ
ガソリン値下げ隊の反省会はココですか?
90名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 10:01:35 ID:IcekYe2P
【民主党の】 環境破壊 政党 【正体】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193829517/
91名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 12:02:49 ID:ZYW1mS0B
自民党は、原発作って日本を放射性廃棄物だらけにしようと、してる カス政党ですよ。

北海道に、誰も使わない高速道路を作って自然破壊を目論んでます。

公共施設の夜間ライトアップで、電力の無駄使い。

そのくせ、国民には、社会保証を省いて増税三昧。

自民党は、日本に寄生する ダニ政党 自民党を支持する奴は 非国民。
92名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 20:45:36 ID:/coa5Aph
取り敢えず環境税を導入しない時点でコレはありえないだろ
せめて暫定税率の半分くらいは環境技術への投資に当てるとかにしてからいえ

って誰もこんなとこ読んでないかw
93名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 20:59:28 ID:NDtqhJov
自民党が、環境なんて言い出したら利権だろ 道路利権が環境利権に変わるだけ
94名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:45:12 ID:s0IF6Ad5
揮発油暫定税率で、狭い島国『日本』に道路だの駐車場だのをまだ作る気満々の自民党が環境政党とは笑わせる。

環境云々言うなら、利用者の少ない道路や駐車場は壊して緑化でもしろ。
余計な道路や駐車場など作らせるな。

言動不一致・矛盾だらけの政党が自民党の真の姿だ。
95名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 21:51:40 ID:GpNU9zFp

自民党は、土建重視の環境(!?)政党、土建政党だ!
96名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 22:03:04 ID:ZmzoLy/r
環境ウザイ。温暖化賛成。雪国より
97名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 21:50:26 ID:5hiIRTzL
>96

環境破壊が進むと人間にさまざまな健康被害が及びますよ。
次の子供達の世代に美しい環境を残したいとは思わないのですか?
98名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:16:57 ID:ipXe9tKf
自民党が環境を謳う裏には利権があるんだよ。
一般の国民にはわからないように
知恵を総動員させてやってるんですよ。
いいかげん気付けよ!
すべての道は利権に通ず!
99名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 00:42:50 ID:C2sCfqOT
環境問題ってオゾン層とか酸性雨とかいろいろあるのに
政府やマスコミは温暖化問題ばかり取り上げてるよね。
100名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 01:38:30 ID:XjXL0TTc
>>97
アホ工作員乙。
ではまずODAとバイオエタノールの生産を辞めさせろよ
101名無しさん@3周年:2008/02/22(金) 03:28:31 ID:XjXL0TTc
政府はサマータイムの導入にまた動き出したな。
温暖化対策になるとか言ってるw
102名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 11:21:08 ID:y1PbsbVt
道路とは、「国際競争力の源」である。

実は、道路を走るのは車だけではない。「工場」も走ってくるのである。
地の果てまで道路を作れば、地の果てまで「工場」は、やって来る。

さらに、地方空港を整備し、海外アクセスを充実させればコストの安い労働力も調達でき、
企業生産力が向上し、地方経済の活性化が可能になるのである。

道路特定財源の見直しは地方の切り捨てにほかならない。
いずれにしろ、地球温暖化のこの時期にガソリン価格を引き下げて、

「 どんどん車を走らせましょう。」など、世界の笑い者である。
103名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 11:24:35 ID:VzgE5joF
★★★裁判員制度への参加はボイコットしてください!!!★★★

●2009年導入予定の裁判員制度は、国民生活に重大な障害を与えるにもかかわらず
国民投票等の公正な審判を経ていない密室政治の産物であり、不当な拘束を禁じる
日本国憲法を侵した重大な憲法違反です!国民の実に8割が導入に反対しています。

●参加拒否は10万円以下の量刑が化せられるとの恫喝的発表がなされていますが、
開始直後に全国で大量に違憲訴訟が実施されるので、それらの訴訟全てに決着が着く
数年の間は支払いを強制することができません。(その間に必ず制度が改正されます)

●すでに多数の市民団体・地方弁護士団体などが実施反対を表明しており、
「法律ができたから辞退不可」ではありません。民意を反映しない悪法は
国民の手により破棄されねばなりません。

●制度の強制参加は、国民生活を理不尽に拘束するのみならず、精神性疾患の悪化や
議論による怨恨の発生、労働現場の生産性の低下など、実に様々な「実害」が発生します。
それに対し、裁判の公正さや周知といった裁判員制度導入の本来の実利・効果は極めて
限定的・懐疑的内容です。一部では徴兵制導入を最終目的とした国民拘束の一里塚で
しかなく、司法制度改革はその口実に過ぎない、との指摘も成されています。
104名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 11:42:42 ID:g9pU8NJ8
騙されるなよ。

サマータイム = ホワイトカラー・エグゼンプション復活
105名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 15:58:36 ID:96geZjc3
☆☆☆☆☆ 近年まれに見る良著。是非一読を ― forIndependenceDay

反米大陸 ― 中南米がアメリカにつきつけるNO! (集英社新書 420D) 伊藤 千尋
http://www.amazon.co.jp/dp/4087204200/

内容紹介より: 中南米の近代史はアメリカによる侵略と支配、収奪の歴史である。
アメリカはその政策をまず中南米で実践し、その後中東、アジアなど他の地域で大規模に展開してきた。
中南米がたどってきた道を知れば、アメリカがこれから世界で、日本で何をしようとしているのかが分かる。

終章「おわりに―日本へ」より: アメリカの存在をめぐって、日本では大きな誤解があるのではないか。
旧ソ連が崩壊し、東西対決の構図が消えた冷戦後、欧州は、もはやアメリカの傘下に縛られる必要はないと考えた。
欧州連合 (EU) は、アメリカと距離を置き、独自に政治・経済圏を拡大するものだ。
一方で日本は「超大国はアメリカしかなくなったから、完全に従わなければならない」と、消極的な考えにこもった。
しかし、欧州の考え方こそが、世界の本流である。アメリカに最も近い中南米でさえ、自立の方向に進み出した。

終章「おわりに―日本へ」より: 自立する中南米から学ぶべきもう一つは、市民の力である。
南米の政権交代をもたらしたのは、アメリカ流の新自由主義の経済をそのまま採用した政府の失敗だったが、
政府を変えたのは市民の力である。格差を広げ、弱肉強食の社会を作ろうとする政府に対して、市民が反対の意志を、
投票やデモなどの形で明確に表明した。
アメリカと中南米の歴史から、私たちが学ぶべきものは、すこぶる今日的な課題なのだ。
106名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 16:52:31 ID:dQ/Kt40c
何を言っても泥棒自公は800兆円返してから。
107名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 18:58:15 ID:QOfDjp9y
環境にやさしい自民党と二酸化炭素大好き民主党か。
108名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 19:59:46 ID:WHIkVi7V
自民が環境にやさしい!?
あほくさ
109名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 19:44:53 ID:Mt6/dYkS
>>107
心配するな、泥棒自民が800兆円返してくれるから
110名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 22:38:34 ID:mtRYTJ4G
環境を利権にする政党 自民党
111名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 19:31:20 ID:bxX1AdYm


自民党の環境問題に対する取り組みを民主党にも見習って欲しいです。


112名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 19:43:07 ID:d8QQMzaL
福田自民党のやったこと

無駄な道路建設を復活
中国に媚びて毒餃子事件で中国を擁護
イージス艦衝突事故で全くリーダーシップを発揮せず

環境問題も目的は環境利権!

113名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 19:47:20 ID:bxX1AdYm
>>112

やっぱり、小泉、安倍じゃないと駄目だな。


114名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 14:18:33 ID:8aKExw3o
>>111



小泉・安倍・¥福田の3バカトリオが経団連とアメリカのケツを舐め続けたせで、

京都議定書以降、CO2を6%も増やしてしまった自民党の事ですか?w


115名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 14:24:54 ID:rZLuv/EN
麻生に期待
116名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 19:25:26 ID:SzTAqb4E
俺はもう自民党には投票しない。
絶対にだ。

あいつらは私腹を肥やす事にのみ躍起になっている。
改革の停滞、歳出削減の停滞、税収増、格差拡大だ。

俺を王にして絶対王政を敷けば、絶対に良い世の中になるのに・・・

と思いながら通勤しているしがないリーマンです。
でも自民党には入れない
117名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 19:33:57 ID:EKk8JlYH
自民党と環境ははっきりいって対極にある言葉です
いい意味でも悪い意味でも
経済発展を優先させて公害や環境破壊を無視してきたのは自民党
今は環境といっているが結局は偽装に過ぎない
結局「環境」のための事業にしか興味はないのだから
118名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:12:44 ID:rZLuv/EN
勝ち組のオレは自民に投票
119名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 20:52:01 ID:l8Qep40j
口だけ環境政党。
それが自民党です。
120名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 21:03:42 ID:KiK1XbKy

本当の事を口にされては国民はたまったものではない。

物事は皺を伸ばしては寄せるがごとく、問題はないように振舞う。

これこそ洗練された大人というもの。

物事の先送りは一つの知恵であることを知るべきである。
121名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 21:55:33 ID:SzTAqb4E
>>120
お前は馬鹿か!?
物事先送りしてきて現在の日本の財政赤字は1111兆越えてるんだぞ!
自分達さえ良ければ後のことは知らん振りの腹黒・うそつき自民党。

こうゆうのを悪知恵と言うんじゃ!
122名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 21:57:40 ID:kabSKB6h
グリーンとは、とくに自民党のいう環境とは
出力や機能の限られたものをエコロジーです、と言って高くうりつける事です
123名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 01:29:14 ID:k7xyPCxX
>>120
自民党が官僚や利権構造の改革を先送りにする理由は、首相も閣僚も自分の任期中に問題を起こしたくないからだ。
その結果、何十年も先送りに先送りが続いた。この先も無限に先送りが続くだろう。
124名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 03:33:08 ID:ifWaXvQx
環境政党とは、
出光のガソリンは環境対応と言って、高税で売りつけることです
 
総理の古巣がそれで儲かります
125名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 04:13:36 ID:HNK8Bsp3
地球温暖化が各国の増税理由につかわれるのは何ともなさけない
もっと科学者は声をあげなければならない。温暖化が人類の手によるものではないことを
政治的な理由によって温暖化がゆがめられるというのは科学者が軽視されているに等しい
誰でもわかるように人類によって温暖化が進められていない理由を上げるとするなら、

火星も温暖化している。しかも地球温暖化の4倍のスピードで。

といえば誰でも理解してももらえるだろう。
126名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 12:45:58 ID:pKAeDuw9
穀物由来のバイオ燃料を国際法規制しよう!

世界では18000人の子供達がたった一日で毎日、餓死しています
食べ物がたりないのです。しかも穀物相場が急騰しているため、
さらに食べ物が手に入りにくくなっています。このままでは子供達の
餓死者が1日あたり10万人に達してしまいそうな状況です
日本政府にできることがあります。穀物由来のバイオ燃料の輸入の際、
高額な関税を課しましょう。それが議論の切っ掛けになります。
世界中の子供達のために、日本にできること、しなくちゃならないことを!
127名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 13:05:46 ID:V/P1k/mx
誤 >自民党 は 環境政党 

正  自民党 は 環境破壊政党 
128名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 21:16:38 ID:UAHco/VO
ガソリン税を3倍にして、燃料電池や電気自動車の開発を
促進しましょう!
129名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 23:09:31 ID:wC1+UVGF
>>128

禿同。

130名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 23:11:25 ID:G55mzoiq
ガソリン税を道路に使わずに
太陽光発電への切り替え補助金にした方が
はるかに有意義だと思う
131名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 23:16:59 ID:wC1+UVGF
>>130

3倍にして一般財源化したらいろいろ使える。
太陽光発電にも>>1の立案中の件にも

沖縄での鉄道計画。

地方赤字線(JR含む)普通列車限定パス 3,000円/月 程度。

いっそただにすれば?
132名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 23:35:09 ID:RtovPXKe
そんなに景気悪化させたいのか?
133名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 00:31:13 ID:Ojpx4QU0

国と心中したい方は、どうぞ自民党に入れて下さい。 民主党も、も一つ
頼りないが、少しでもマシな方に投票する。
134名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 21:02:44 ID:xxFNK8N2
放射能垂れ流しの自民党は、汚物汚染政党です。 代議士は痴呆老人ばっかだしな。
135名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 21:31:52 ID:i0RFHe31
原発は正しいだろ。
電気がなけりゃひPCも動かない。
136名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 21:34:30 ID:i0RFHe31
>135

すまん。
PCのまえの「ひ」は間違い。
137名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 21:59:19 ID:C2Y6d1H0
>>134
放射能垂れ流しwwwwww
原発の恩恵を賜って何いってんだか
138名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 22:05:23 ID:KM6BLNFw
>>137
今の原発の稼働率は60%以下。
つまり日本全体の電力需要の20%以下。
発電コストは火力より高くなってる。
大都市が節電すれば、原発などいらんのだよ
139名無しさん@3周年:2008/03/05(水) 22:41:54 ID:C2Y6d1H0
>>138
現に原発で作られた電気を使ってるわけだから恩恵は受けてることになるだろ。あと垂れ流しってのは訳分からんわ
140名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 00:04:20 ID:KM6BLNFw
>>139
火力でも水力でも同じ恩恵は受けられるけどな。
141名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 07:45:47 ID:bMXVpIgH
火力は二酸化炭素の問題があり、原油が高すぎ。

火力、水力、原発の長所をいかすやり方がよいだろう。そういった意味じゃ、日本のエネルギー政策は上手くいってる。
142名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 09:10:16 ID:P/J55UnM
自民党は利権が欲しいから発電コストの高くつく原発を大量に作って放射能を
垂れ流そうとしているんだよ。

特に技術的な問題点が多くて世界中で商用稼働している実績の無いプルトニウム原発を
作ってるってどういうこと?

将来的な発電コストを考えるんなら風力か太陽光発電を考えるべきだろ。

原発支持者からは、原発税を取るってのもいいかもしれんな。
あと、放射性廃棄物処理場の上に強制的に住ますってのもいいかも。
143名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 09:18:54 ID:CLWfGBiX
>>141
政府が地球の未来を考えているとでも?w
もし本当にCO2を気にしてるなら、トリウム溶融塩炉で分散自立型の構想が出てきてもおかしくないのだが、
国会で何度問いただしても、政府はスルー。ちなみに日本の石炭火力は優秀だぞ。超臨界炉というのがあって、
つい先日、やっとNHKで取り上げられた。日本の技術なめんな。

>>142
その通り。その中核となるのが核燃料サイクル。実用化の見込みが無いものに莫大な税金を注ぎこみ続け、
今すぐ出来る太陽電池や風力は推進しない。
144名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 19:28:24 ID:PtmEW/3o
太陽電池は本当に環境によいか議論が分かれるところ。
風力発電は場所が限られる。

どちらも今の段階では時期尚早。

高速増殖炉の開発は良い。
成功した場合、すごいことになる。
悔やまれるのが、もんじゅを十年間も止めていたことだ。
145名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 01:22:04 ID:GBlNOX9P
【自民党】有志の環境勉強会「クールアース50懇話会」が発足 座長に安倍前首相
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204708362/
146名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 13:33:49 ID:Nwh+Jv9k
良スレ
147名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 13:39:06 ID:x8hWNOoH
技術革新に力を入れてるなら環境政党と認めてもいい
自民なんてただの利権政党だよ
油使ってくれないと税金取れないからなww
148名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 17:13:37 ID:qdt86Fke
>>144
公式発表でさえもんじゅの実用化が2050年。
2050年までも何度も事故起こして、税金ばらまくだけばらまいて、それでも実用化の目処が立たず、
その間に他の発電方式がとっとと進歩して結局要らんってことになるのは目に見えてる。

>太陽電池は本当に環境によいか議論が分かれるところ。風力発電は場所が限られる。
>どちらも今の段階では時期尚早。

この考えは、既に時代遅れ
149名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 17:37:01 ID:WIqUt/i9
自民党は環境のことなど考えていない、人の命を軽視してる!政権維持しか考えていない。
150名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 19:29:20 ID:wk37XO6y
>145

環境政党らしい取り組みで評価できる。
さらに踏み込んだ環境対策を期待する。
151名無しさん@3周年:2008/03/07(金) 21:56:38 ID:5SJxM8aK
自民が環境政党ならぜひ無駄な道路を造り環境破壊していることに気づくべき。
昔のように街頭の電気を10時になったら消すようにしたりするのも必要では?
無駄に明るい街灯や電飾も10時以降は禁止に。
雨水浸透舗装なんて高付加価値道路を造っても5年もすれば穴を掘り起こすから
必要ないのでは?
自民党は深夜テレビの規制を考えているみたいだが
テレビ業界から金が来なくなったからなのかは知らないが言論の自由に
抵触するので政治の口出しすることではないのでは?
152名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:52:01 ID:12eiIq1K
>>351
深夜テレビの規制じゃなくて深夜テレビの放送自粛を呼びかけるだけだから。
そもそも深夜テレビなんて百害あって一利なしなくだらない内容なんだから俺は大賛成。
153名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 15:54:03 ID:12eiIq1K
安価ミス>>351>>151
154名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 20:25:58 ID:OaWw3FUy

なんてったって「泥棒国家日本」を作った自民党だからな
党が消滅するまで嘘つき続けるよ
155名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:01:31 ID:7EmY2kpK
経団連のいいなりでCO2が6%増えたのを放置しながら、環境税だ、炭素税だ、排出権買うぞー、ついでにテレビを規制って
自民党、アタマおかしいんじゃないの?
156名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 23:28:51 ID:hxZx3Pr4
TVの深夜規制どうこうの前に夜10時には自宅なり事務所なりに帰って
官僚に書かせている答弁書を自分で書け。
157名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 10:42:10 ID:sLATBN5T
【芸能】関係者も苦笑…創価学会とスタジオジブリの意外な接点!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1204878989/
158名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 10:50:25 ID:bM683F90
>>152
なんでこう視野が狭い人が多いのでしょうか(そしてそれが自民党の問題か)
違う時間帯で働いてる人もいるし
深夜の通販番組は冷え切った消費活動の例外です
159名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 14:23:45 ID:VybNlvRl
地上波の民放は全部止めてもらって構わないけどね
160名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 14:24:27 ID:dqQMOdgK
>>158
深夜番組の一部分でしかない通販番組を殊更取り上げて、深夜番組全体を正当化するのはどうかと思うよ。

環境問題に対処するためにはもはや手段は選んでらんないだろ。
161名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 21:42:19 ID:64geGgjr
自民党以外の政党も環境問題に真摯に取り組んでほしい。
162名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 23:01:35 ID:OT3MqAHM
自民党が環境を謳う裏には利権があるんだよ。
一般の国民にはわからないように
知恵を総動員させてやってるんですよ。
いいかげん気付けよ!
すべての道は利権に通ず!
163名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 00:11:48 ID:aZtxuLQk
経団連のいいなりでCO2が6%増えたのを放置しながら、環境税だ、炭素税だ、排出権買うぞー、ついでにテレビを規制って
自民党、アタマおかしいんじゃないの?
164名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 04:33:55 ID:uu9+u0dw
本当にCO2が温暖化の原因だというのなら、ドライアイスはただちに使用禁止にすべきだ
環境税が導入されればこうしたドライアイス製造や炭酸飲料には多額の税が課せられるだろう
要するにビールや発泡酒、コカコーラが値上がりするということ
165売国企業マル韓:2008/03/10(月) 05:21:56 ID:JdMZ6+T+
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
166名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 20:02:40 ID:50u2n6OQ

ポイ捨てに罰金を適用してくれ。

167名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 07:17:55 ID:hlYFhvep
---- 自民党 は 環境破壊政党 ------

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000000-mai-pol
<小池元防衛相>バイオエタノール、日本主導で開発中止を

 小池百合子元防衛相は10日、名古屋市で開かれた「ミッドランド毎日フォーラム」(
毎日新聞社主催)で講演し、トウモロコシなどを原料とする代替燃料バイオエタノールに
ついて「中長期でみれば開発は大いに疑問で、どこかで破綻(はたん)する。北海道洞爺
湖サミットで議長国として反対方針を国際標準にすべきだ」と述べ、日本政府が主導して
開発中止で国際合意を目指すよう主張した。
 トウモロコシ価格はバイオエタノールの原料としての需要の高まりで国際的に急騰して
いる。
 小池氏は「食卓は異変をきたしている。食の安全保障を考えると市場原理に任せておく
べきではない」と指摘した。
168名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 11:22:30 ID:xUpGCSlj
>>167
食料を燃やしてしまおうという発想がそもそも間違っていた。
言ったのが小池であれ誰であれ、バイオエタノール万能論への懐疑的意見は正論。
169名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 11:40:27 ID:SHCeBpKg
バイオエタノールなんか早く止めろ。
170名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 18:01:15 ID:hlYFhvep
>>168
CO2を増やさずに吸収した分だけ使おうという発想が無いのかw
需要が増えたんだから生産を増やせば景気にも良いし、CO2の吸収量も増えて一石二鳥なのに馬鹿じゃないの?
171名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:31:44 ID:Prl8XG0E
横スレスマンが、

バイオエタノールは環境に決して良くないぞ。
バイオエタノール作るのに相当の二酸化炭素がひつようだ。

そして、食糧不足がさらに深刻になるよ。

日本の農家は高齢で増産無理でしょ。
172名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:34:43 ID:zTFoY+rE
>バイオエタノール作るのに相当の二酸化炭素がひつようだ。
意味不明だな。
173名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:37:09 ID:XDvupOuG
174名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:38:01 ID:zTFoY+rE
環境破壊政党、経済破壊政党、社会不安切望政党の現在の民主、社民、共産にとっては、
バイオテクノロジー、バイオエタノール産業の技術革新は、何よりの天敵。
175名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 21:43:16 ID:zTFoY+rE
水不足なことがわかってて、気候の適合しない日本で小麦増産なんかできっこないこと
わかってるのに、食料自給率100%なんて、格好のいいことばっか言って国民を騙してる
のが小沢民主党。
民主党は「食料自給率100%」を主張するなら同時、国民に「小麦を喰わず米だけ食え」
といえ。それを言わず「食料自給率100%」なんて詐欺師の言うことだ。
176名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:39:03 ID:hlYFhvep
増産するモノは小麦でなくても需要があれば何でもいいんだよ。
食料を輸入したのと同じ分だけ輸出すれば食料自給率100%になるんだから。
米を輸出して小麦を輸入すればいいだけの話だ。
177名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 00:39:56 ID:OnHoeXT9
少なくとも南米の森林破壊を見れば、バイオが「環境を破壊」してることは間違いないだろ

「地球温暖化に取り組まないのは、何億もの貧しい人々に死刑を宣告するようなもの」
http://democracynow.jp/stream/070518-2/index.shtml

出てるのは有名な人だと思うが、彼もバイオは批判している。
178名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 21:30:48 ID:TIP8Qp4E

>>172
バイオエタノール生産工程に必要なエネルギーを考えない香具師だな。
野菜持ってくれば、そのままエネルギーになると思ってるのか?

バイオエタノールは世界的に辞めた方がよいだろう。
日本政府のバイオエタノールに距離をとる政策は正しい。
179名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 19:03:39 ID:vdT61MW4
民主党「ガソリン値下げ隊」は「石油利権に追銭し隊」か?

ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/01/130_2aab.html
>また、たかだか25円の税金の引き下げは、需給バランスの石油相場の問題であり、
>それで国民の生活が楽になるかと言えば、それは税金を下げた分は
>さらに石油購買力が上がるためさらに価格上昇になる可能性の方が高い。
>なぜなら石油価格が上がって生活が苦しいということは、
>それが需要側が最低限必要な分しか石油を買えないところまで売り手市場になっているわけで、
>税金を下げれば下げた分、また売り手側がふっかけてくるようになるからだ。
>そのことで喜ぶのは、アラブ産油国の不労所得者と暴利を引き込んでいる石油元売り業界である。
>彼らにカネをやっても、課題の内需拡大にはつながらず、投機マネーになるだけである。
>それなら税金で再配分した方が雇用を作り、内需を作り、国民に仕事を創る。
>下げたガソリン税がアラブの金持ちの蓄財に使われるのと、流用と批判されながらも
>ガソリン税を、時給700円の介護ヘルパーの待遇改善や赤字バス路線の維持に使うのと
>どちらが有効なお金の使い方だろうか、ということである。

>民主党はもっと社会全体を見て考えなくてはならないことがあったのではないかと思う。
>民主党のブレーン、山口二郎北大教授も、今回の民主党の対応について、
>国民の多くが民主党に期待しているニーズを見誤っているのではないかと指摘している。
180名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 19:37:20 ID:BFJZUR77
★「自民の大応援団」道建協、献金51社リスト
★ガソリン高騰に庶民が苦しむ中、道路建設業者から自民党への献金実態が明らかになった
全国の道路建設を主な業務とする大手ゼネコンや下請け会社などの業界団体「日本道路建設業協会(道建協)」の会員企業51社が一昨年、
自民党の政治資金団体に1億8500万円以上の献金をしていたことが分かった。
道建協は揮発油(ガソリン)税の暫定税率延長を求めて行動しており自民党と業界の癒着実態が改めて証明された。
「ガソリン1リットルあたり25円値下げ」をめぐる与野党攻防を判断する参考になりそうだ。
「道路建設業者は自民党の大応援団。業者は政治献金や選挙で支援する一方、
自民党は道路建設予算を確保することで構造的に癒着している。
自民党が福祉や教育予算を削ってでも、道路建設のための暫定税率維持に死に物狂いになる背景がここにある」
かつて自民党にも籍を置いた民主党の鳩山由紀夫幹事長はこう語る。<>
道建協は自民党の「友好団体」として知られ、昨年1月に東京・高輪のホテルで開かれた自民党大会でも例年同様、
日本医師連盟や全国石油政治連盟、全国建設業協会などとともに表彰された。<>
自民党には、特定分野の政策立案と予算配分に影響力を持つ族議員が存在する。<>
鳩山氏は「小泉元首相は『自民党をブッ壊す』といい、自民党と道路建設業者の癒着構造にメスを入れようとしたが、
福田内閣になって癒着は復活したようだ」といい、こう続ける。
「わが民主党は道路特定財源を一般財源化し、暫定税率を廃止することを打ち出している。
これは国民生活を苦しめる原油急騰への対策とともに、特定財源という枠を外して時代に応じて税金を効果的に活用するため。
当然、本当に必要な道路建設のための財源は確保する」
「自民党は『暫定税率廃止は地球温暖化対策に逆行しかねない』と反対しているが、
無駄な道路をどんどん造れば環境を破壊し、地球温暖化を進める側面もある。
次期総選挙が近いため、論理のすり替えをしてでも道路建設業者の支持をつなぎ止めたいのだろう」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012829_all.html
181名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 19:43:11 ID:YmsTTRc0
必要なものは必要。 故に道路は作らなければならない。

道路は、誠実で一途な人々の汗と努力によって作られてきた。
そうした人々に感謝してこそ、本当の日本人である。
野党の皆様は、そうした事実を黙殺する。

  それはいかがなものか?

景気の良し悪しに関係なくやらねばならないインフラ整備というものが存在する。
道路事業とは、そのようなものである。

未来の子供達の為に、豊かな日本を建設するのは大人の責任であろう。
我が党は大局を見極め、この国の宝である子供達の為なら努力は惜しまない。
182名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 19:51:54 ID:pl3qVSRG
リサイクルが環境配慮なら、たすかに自民党は環境政党だよ!
使えねーアフォ安倍や、モーロクリタイヤの福田をリサイクルで使いまわしている。(藁)
183名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 20:56:41 ID:3sHIAPdZ
>>181この国の宝である子供達の為なら努力は惜しまない



○ この国のガンである悪徳癒着官・業の為なら努力は惜しまない

                  by自民党道路族議員一同
184名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 23:36:08 ID:3sHIAPdZ


不要なものは不要。 故に道路利権はなくならなければならない。

道路利権は、不誠実な一部の政治家・官僚・業界の人々の悪知恵によって作られてきた。
そうした人々を打倒してこそ、本当の日本人である。
与党の皆様は、そうした事実を黙殺する。

  それはいかがなものか?

本当に必要か不必要かは関係なくなにがなんでもやる道路工事というものが存在する。
道路利権とは、そのようなものである。

未来の子供達の為に、豊かな日本を建設するのは大人の責任であるはずなのに
与党は大局を見極めず、この国のガンである政・官・業癒着の為なら努力は惜しまない
185名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 12:37:38 ID:Q5SKuEHy
>>152 - >>160

オイルショックの頃の昔と違って、今はビデオやDVDがあるから、深夜放送を
自粛させたってあんまり意味ないだろ。 深夜番組を昼や休日に見るかもしれんし
逆に昼間の番組を深夜にみるかもしれないしな。
そういった社会構造の変化も理解できずに、オイルショックの頃の政策を持ち出す政府・自民党って
役立たずだと思うぞ。
186名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 19:28:56 ID:b9PHU6fb
イギリスもガソリン税増税。
今年は日本でサミットするのに、ガソリン税減税なんてあり得ない。

野党が駄目すぎるので自民党に期待するしかない。

英政府も「ガソリン増税」提案 財政確保と温暖化対策で
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080314/erp0803141027004-n1.htm
187名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 19:31:18 ID:JB8+FnkC
いやサミットなんぞだれも見ないし
188名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 19:39:01 ID:IKl/fc6C
日本の環境技術を安売りするなっ 中国,アメリカ,インドこれ等の
国々は世界最大の環境汚染排出国である,日本の環境技術を取り入れ
ようとしているが日本とて苦労に苦労を重ねて考案した技術であるから
基でも其れなりに費やしている,技術供与は其れなりの代価を払って
貰わないと譲るべきでない
189名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:03:45 ID:4sp7nYCG
>>185
なんか話が極端だなwwww
深夜テレビが無くなったら少しではあっても早く寝る人が増える=CO2排出が減るだろ?
まさか寝てる時に暖房やら冷房をつけてるから、逆に環境に悪いとかいうなよ?
190名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 07:51:15 ID:Jsm+lRwV
民主党よりは環境にやさしいだけてあり、まだまだ足らない。
191名無しさん@3周年:2008/03/18(火) 08:58:22 ID:7jizIctB

官僚の操り人形・自民党を、潰そう。
層化の操り人形・公明党に操られる自民党を、潰そう。
国民の敵・自民党を、潰そ〜う。自分達が潰される前に。

192名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 21:23:41 ID:KiO8dnXN
日本はエネルギー資源のない国だからエネルギー問題は深刻で、方法は二つ。

1. 省エネ
2. 化石燃料に頼らないクリーンエネルギー

最近は省エネが徹底されてない。
原油高は良い薬じゃないか?
193名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 21:33:03 ID:KiO8dnXN
ガソリン税を使って、地方での普通列車の安い定期券や低価格バス定期券を実現すれば即効性があり、効果的だと思う。

高齢化社会がすすむと老人ドライバーの問題が益々大きくなるし、
学生の通学も安くなって一石二鳥だし、もちろん環境にも良い。

選挙でもアピールしやすいんじゃないかな。
194名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 09:42:19 ID:h2y8n5r+
まぁ悪くはないんじゃまいか。
でもそれは国が私鉄道会社に補助金を出すことになるわけだろ?地方の赤字路線に金出しても、それに対する見返りがあまりにも少なすぎる。
そして何より通勤通学で使う路線ってのは、その路線でなければ目的地に着かないから使うのであって、定期代の値下げ→利用者増になるとは思えんな。
日本語でおk、と突っ込まれそうな文章ですまん
195名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 13:09:50 ID:UjjyDUfA
ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/03/319_a698.html
>3/19 民主党はそろそろ落としどころを探れ

>福田首相がガソリン税の全額一般財源化に踏み込んだようだ。
>あとは道路計画の見直しをきちんとかちとれば民主党は政府案に歩み寄るべきだろう。

>ガソリン税の暫定税率にこだわっているのだろうが、どうせ検討される消費税の増税。
>ガソリン税が下がって、消費税が上がるなんてとんちんかんな結果になるようなことを
>民主党がやってしまっては笑われるだろう。
>ガソリンの価格を25円下げるのは、為替か石油価格そのものを何とかすることを考えた方がいい。
>逆に、今日の石油高はそれを我慢しても石油が欲しい需要があるからだ。
>ガソリン税を下げたところで、下げる前までの値段は日本人が我慢できる石油価格だということになっている。
>投機取引の影響で需給バランスが異常な価格になっているのだから
>(元の値段まで下がるとは思わないが投機だからいつかバブル崩壊すると思う)、
>先進国がマイカーもテレビもコンピューターも禁欲して、石油を使わない先進国同盟でも作らない限り、
>ガソリン税を下げて需要を刺激したら、その分足下を見て価格は上がる。
>下げたガソリン税がアラブの産油国の金持ちや石油利権に吸い上げられるだけである。
>本来、国債償還金や医療や福祉、百歩譲って道路建設に流れるべきお金が、
>アラブの働きもしない金持ちの道楽息子と、そいつらがばらまくテロ資金に消えるだけである。

>一般財源化して節約できた分は、ただ返すのではなく、病院医、看護士、介護士の待遇改善や
>待機児童ゼロ作戦か、国や自治体の借金の返済に使ってもらいたいと思う。
196名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 13:12:00 ID:K3+QTOxN
道路税が環境税だなんて、屁理屈こねる自民に明日はない。
日本を改革できるのは民主だけだ。
197名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 20:22:53 ID:W4ZFJ+sa
>>194

ガソリン税少し使えば本数も増やせるくらい捻出できると思う。
三セクはJRに買い取らせて地方の負担を軽くして欲しいけどね。

すべての地方の赤字路線の普通列車を無料にしたら利用者増えるんじゃない?
さすがに無料なら車より電車使うでしょ。

ガソリンの利用を抑制してCO2削減と海外に流出するお金(排出権も買わされそうだし)を減らせれば、
税金をたくさん投入しても国全体で考えた場合に国益になるはず。
198名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 20:36:16 ID:W4ZFJ+sa

こんな感じ

国がJRの筆頭株主になる。
  ↓
JRが三セクを買い取る。
  ↓
普通列車を無料にする。
  ↓

1.三セクがなくなり地方自治体救済。
2.駅前商店街が復活。
3.住民の交通費軽減。
4.環境に優しい。
5.海外に流れるお金が減る。

199名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:46:09 ID:h2y8n5r+
太田総理に出てきそうな法案だなw
〜こうして日本は平和になった〜

でも中曽根タソがせっかく民営化したJRを、再び(実質的に)国営化するんだろ?要は国が民間企業を乗っ取ることになるわけで、悪くはないが、ちと非現実的すぐる気が…

てか平成生まれのゆとり全開の俺にはよう解らんわwww
200名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 14:54:04 ID:wxr6McN9
aaa
201名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 15:14:28 ID:TwHIiPD5
>>179
原油がなぜ値上がりしてるかも知らない低脳ブログをコピペするなアホ
202名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 22:02:40 ID:VT5IxrCq
自民党の環境対策は分かったから、小泉さんの再登板で景気を良くしようぜ。
203名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 23:30:42 ID:199shx/d

自民党が環境を謳う裏には利権があるんだよ。
一般の国民にはわからないように
知恵を総動員させてやってるんですよ。
いいかげん気付けよ!
すべての道は利権に通ず!
204名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 11:17:14 ID:qVO/+KsI
>203
それに加え、民主党の暫定税率廃止の裏にも利権がある。

石油利権
  &
中国CO2排出権利権


205名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 16:19:07 ID:gDtL/TMv

政・官・業癒着の上に成り立っている自民党が政権政党である以上
大多数の一般国民の生活は絶対に良くならないですよ。
ガソリン税のように私達の知らないところで取られてるものが
たくさんあるでしょう。
今回は石油の価格が上がって民主党が主張したので露呈されましたが...。
この数年でどれだけの値上げがあったか、一度一覧表にして発表したらわかるでしょう。
正規の給与以外に裏金とりまくりの官僚たちや利権・既得権に必死にしがみついている自民党の国会議員たちは
値上げしてもその分、自分らの取り分が増えて内心ほくそえんでるのでは...。
国民は大変だね。
206名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:16:39 ID:JclVSB03
環境対策は自民党に期待するしかない。
207名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:16:57 ID:sN3SrL2A
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
208名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:19:35 ID:eFXcmxUl

官僚の操り人形・自民党を、潰そう。
層化の操り人形・公明党に操られる自民党を、潰そう。
国民の敵・自民党を、潰そ〜う。自分達が潰される前に。

209名無しさん@3周年:2008/03/25(火) 20:28:00 ID:VkjdnnEW
そうだ!今こそ自民を潰す千載一遇のチャンスだ。
一気に解散総選挙、政権交代に持ち込もう。
そして平和な日本を創ろうではないか。
210名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 19:57:38 ID:yuNSAF5A
>>1のリストを見ると自民党が環境に力を入れていたことが分かる。
ただ、ガソリン税のすべてを道路に使うのは反対である。
民主党の暫定分を廃止するのはさらに悪いが、
ガソリン税50円分すべてを一般財源化して欲しい。
その上で道路が必要なら勿論、道路に使うべきだと思う。
211名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 16:44:01 ID:lGo3mM/p
>>188
福田は中国に行ったとき、大学の講演で日本の省エネ技術をどんどん与えるって言ってたよ
212名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 16:46:12 ID:lGo3mM/p
>>204
>石油利権
>  &
>中国CO2排出権利権

バカかお前w
それは両方自民党の利権

自民工作員のレベルも落ちるところまで落ちたな
213名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 16:51:11 ID:lGo3mM/p
>>210
環境に力を入れてるのに、京都議定書以降、なぜCO2が6%も増えてるんだ?

答え:
・経団連の言いなりだから(支持母体)
・事故だらけの原発をむりやり推進するから(原発利権)
・アメリカと違うことが言えないから(売国奴)

>>1の様な、取って付けたような対策を急にやってもムダです
214名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:05:50 ID:915tueoG

ガソリン税混乱のせいで地方債2,000億円だってよ。↓
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080327k0000m010154000c.html
215名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 20:19:00 ID:CwzLHErx
誰だ?、こんなデタラメなスレ作ったの、又自民シンパか?

アメリカと強調して、開催国のくせにCO2の数値目標化を渋った自民のどこが環境政党だっつーの。

水俣問題だってチッソの補償金支払い拒否に対して全くの無力だろ(つーかやる気無し)
あの事件から何十年経ったと思ってるんだ、企業の味方政党だからな、自民は。

213さんの説明が自民党を端的に表しているよ。
216名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 20:02:07 ID:rLCGmBXR

なんてったって「泥棒国家日本」を作って
この国をむちゃくちゃにした自民党だからな
党が消滅するまで嘘つき続けて国民から盗みまくるよ
217名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 20:35:50 ID:gUEZmbet
やっぱ自民党だね!

民主なんか話しにならんよ(笑)
218名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 20:45:02 ID:rLCGmBXR
>>217
詐欺政党・自民党信者の悪あがき

聞き苦しい
もういいよ、党と一緒に消えてくれ
219名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 22:59:02 ID:rLCGmBXR

国民の税金から裏金盗りまくりの政・官・業癒着政治を
屁理屈ごねまくって正当化する自民とは議論する価値なし!
一刻も早く政権交代あるのみ!
220名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 23:10:56 ID:EKX02ziY
結局、民主党も利権と自分たちの党が大事なんだな。
ガソリン税の一件で正体がわかったよ。
221名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 01:21:03 ID:bYtsVngM
>>220
自民工作員の断末魔が気持ちいいよ。
222名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 11:22:31 ID:+16eBVk7
環境問題になると元気がなくなる民主党信者のスレはここですか?
223名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 12:37:45 ID:Kx4ERJIJ

嘘つき自民党よ、さようなら。
ガソリン暫定税率さようなら。
224名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 12:44:48 ID:Kx4ERJIJ

Q、誰だよ。日銀総裁が空白なら大パニックだって言ってたやつは!

A、自民党工作員どもと毒饅頭食らった自民党御用評論家です。

225名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 13:29:32 ID:+16eBVk7
さようなら暫定税率。

こんにちは地方債。
226名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:16:28 ID:bYtsVngM

暫定税率が一旦廃止になるのは、確定した。
あとは自民党が「みなし返品」を認めれば、パニックも起こらない。
だが無理だろう。自民党はわざとパニック起こして民主のせいにしたいようだから


菅代行、「みなし返品」による価格混乱の回避策を披露
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080313/stt0803132008006-n1.htm

 民主党の菅直人代表代行は13日の会見で、4月から揮発油(ガソリン)税の
暫定税率が廃止された場合に指摘されるガソリン価格の混乱を回避する手立てが
あるとの考えを示した。

 与党側は、製油所から全国のガソリンスタンドへ出荷されたガソリンが販売
されるのに一定の日数がかかることから、スタンドで同時期に暫定税率廃止前に
仕入れた高値のガソリンと、税率廃止後の安値のガソリンが売られ、混乱が生じると
批判している。

 菅氏は、スタンドが税率廃止前の仕入れ分を書類上、製油所へ返品したと
みなして税金を還付する調整措置(みなし返品)を導入すれば、暫定税率廃止直後の
価格の混乱を避けられる−と指摘。そのための立法措置の検討を表明した。
227名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:17:17 ID:bYtsVngM
>>225
団塊公務員の退職金を満額支払うために、毎年地方債を出しまくってるのはスルーか?w
228名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:20:27 ID:Kx4ERJIJ

道路以外の税率維持は、与野党合意ですぐ採決しているのに

「道路特定財源の一般化、ガソリン暫定税率、修正予算で道路予算70兆円に増」
道路予算に少しでも触れると、自民党は猛反発するw

よほど道路利権はおいしいとみえる。

自民党は、一般財源化を1年先延ばしにして
その間に血税を吸い尽くそうと必死。

とことん国民を愚弄する悪徳自民党

229名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 16:21:34 ID:KuTYnXT3
自民党が炭素税を導入すれば、初めて環境政党と言えるだろう。
しかし、経団連などに配慮してか、導入をしていない。
230名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 17:08:59 ID:Kx4ERJIJ
>>229

配慮、というより癒着してるから導入できない

国民からは盗る
業界とは癒着する

が自民党
231名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 17:30:21 ID:LS/Igexr
>>227

地方公務員の異常なまでの優遇の元凶は自治労。
税金の無駄遣いをなくそう!


【自治労】 故郷が潰される 【解散】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201259599/l50
232名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 17:42:38 ID:Kx4ERJIJ

政・官・業癒着して
国民の税金から裏金盗りまくりの自民は都合が悪くなると
いつも下級公務員である自治労に責任転嫁する

年金問題も全体から見ればわずかでしかない社保庁の職員の横領のせいにしたり

道路特定財源のでたらめぶりも野党に責任転嫁する

国民に嘘をつき続けて政権・利権・既得権にしがみつく自民党

つくづく最低だな自民党は
233名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:18:14 ID:/iyYeErz
>>232

おいおい、自治労はどう考えても駄目だろ。
どの部分が国民の役に立ってるんだ?

自治労が民主党を支持するから肯定しちゃうその感覚が俺には分からん。orz

234名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 21:35:20 ID:Kx4ERJIJ

物事には順序ってものがあるだろ

まず第一にすべての腐敗の大本である政・官・業癒着の自民党利権政治を
つぶさないと一歩も前に進まないんだぞ

自民は自分達を正当化するためなら幼稚園児並みの屁理屈ごねて
矛先をそらせようとするから油断もすきも無い
235名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 22:01:27 ID:bYtsVngM
>>233
自民党の、社保庁下っ端公務員を叩いてウヤムヤにしよう作戦は既に失敗しました。
236名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 23:10:27 ID:oH5ThJaH
>>234
夕張の破綻や大阪の状態を知らないのか?
十分、緊急に対応しなければならない問題だぞ。

>>235
自民党が責任をなすりつけようとしたら、
どうしょもない社保庁の腐敗はどうでもいいのか????
237名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 23:23:56 ID:Kx4ERJIJ

>>236

そもそも自民が政権政党であり続けたために
このような現状になった

だから一刻も早く政権交代しなければいけない
238名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 02:41:10 ID:MyTKldU1
>>236
上が腐ってると下も腐る
下をいくら変えても上が腐ったままでは何も変わらない
これは普通の会社でも同じ
ここで下っ端公務員を叩いてる人間も、社保庁に入れば同じ事をやってたかもしれない
人間は環境で幾らでも変わる
239名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 18:09:32 ID:vpJnO0g8
自治労は一刻も早く解体したほうがよいだろ。
240名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 18:14:18 ID:RLwub2YU

>>239
そうだね
その前にすべての腐敗の根源である悪徳自民党を解体しないとね
241名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 18:22:00 ID:vpJnO0g8
普通の人からすると自民党も民主党も同じ穴のムジナ。

でも自治労がいらないことは確かだ。
242名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 18:31:28 ID:RLwub2YU

自民工作員の屁理屈だけみてると自民党も民主党も同じ穴のムジナ。

でも自民がいらないことは確かだ。
243名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 19:33:25 ID:RLwub2YU

【暫定税率】 町村官房長官「4月1日から下がるガソリン価格が長続きしてもらいたくない。また25円上げさせていただきたい」と明言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1206770847/
はぁ?下げた値段を上げるって? 町村官房長官「ガソリン価格は元に戻す」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206764628/
町村「ガソリンの値段は元に戻すから。貧民はつかのまの幸せをよく味わっとけよ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1206802946/
町村 ガソリン
http://find.2ch.net/?STR=%92%AC%91%BA+%83K%83%5C%83%8A%83%93&ENCODING=SJIS


自民はガソリン値下げになれば国民の生活を第一に考えてる民主党の手柄になる
と思って邪魔するのに必死だな

なんとしても国民の税金から裏金盗りまくりの利権構造を温存したい自民党

国民の生活よりも利権・政権維持が第一の腐りきった悪徳自民は一刻も早く下野しろ

国民をゴミ扱いする国賊・町村はバッヂをはずせ! 引退しろ!
244いじり万子:2008/03/30(日) 19:44:00 ID:w9dI/U9k
自民党であることが罪悪である。
245名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 19:47:17 ID:4GxpaVjU
自民党は庶民が安心できない環境づくりをする
環境破壊政党である
246名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 16:21:33 ID:khDZX0wO
再値上げすることになったら、スタンドはまた苦労するんだろうな。
一気に上げないで、徐々に+25円まで値上げしていくとか。
247名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 16:28:04 ID:t2r382cR
もう、自民党はロジックじゃなくマジックでもしないともたないね。
どうせ、毒入り餃子ならね、毒はき自民党の断末魔ですね。
もう、しんでください。自民党とその信者たち。
248名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 17:58:32 ID:ykJG+3Uq
>>1
アメリカのイヌ野郎
249名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 18:30:28 ID:EhlUlIpV

自民党→環境政党では有りません昔から土木政党です

250名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 18:33:02 ID:sFLBG3Ns
自民党は昔から完狂政党だよ
251名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:05:01 ID:/Nu2EsKz


なんだか身勝手な人が多いスレですね。
ガソリン台を25円ケチるのが、大切ですか?
足りない分は、地方税として将来とられるんですよ。

車を持っていない弱者からも巻き上げてまでするような減税なんでしょうか?
足りない分を利息まで含めて後で払うなんて、これは詐欺じゃないでしょうか?

しかもガソリン税を減税したせいで二酸化炭素がより多く排出されることでしょう。
地球温暖化防止を世界的な取り組みでしなければならないのに、
ガソリン税減税なんて世界の一員として失格だと思います。



252名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:34:02 ID:a+jm/Lns
やっぱり自民党!!頑張れ福田
小泉マンセー\(^∀^)/

民主党はクズ!一部キチガイを除いて国民は自民党を望んでるんだよ(笑)
253名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:37:11 ID:9nz4VwQ0
自民信者もガソリン暫定廃止されてうれしいんだから無理するな!
254名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 03:13:51 ID:v+KELjn9
>>252
キチガイはお前だけみたいだな。
255名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 03:15:53 ID:v+KELjn9
>>251
コピペご苦労様です。

自民党が、弱者からこれ以上ないほど搾取してますので、何の心配もないです。
256自民党はスゴイ:2008/04/02(水) 03:28:30 ID:x37c0mmw
やっぱり自民党!!頑張れ福田
小泉マンセー\(^∀^)/

安倍マンセー\(^∀^)/

民主党はクズ!!一部キチガイ(>>254みたいな奴)を除いて国民は自民党を望んでるんだよ(笑)

次の衆院選、自民党が勝つ確率200%
増税賛成☆(・∀・)☆
消費税10%は絶対!!!

自民党は後100年は安泰デスネ☆⌒(*^-゜)ノ~



野党支持の皆様、今日も無駄な議論を有り難うございます(^_^){Thanksゞ
今後もしっかり働いて、しっかり税金をいっぱい納めてくださいね( ・ω・)∩
257名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 04:14:45 ID:6JCsGKix
なんか参院選挙の前も似たような事書き込んで惨敗してから
「民主に入れた奴は馬鹿だああ!」と吠えまくってた奴がいたよな・・、まあいいけど。
一部を除いて国民が自民党望んでいるんだから次はきっと勝つよな、うん。
漏れはキチガイと呼ばれようと自民公明に入れる馬鹿になる気はさらさらないけどなw
258名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 22:12:24 ID:srxlkTU3

自民党は環境問題に力をいれているな。

小泉元首相らが環境議連旗揚げ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080401AT3S0101F01042008.html
259小学にねん:2008/04/04(金) 20:23:01 ID:1mIWAbKW
小沢のオヂちゃんへ。

こんにちは。
わたしは小学2ねんせいの女の子です。
おとおさんからオヂちゃんが選挙のためにガソリンの消費を増やしたから、
地球があたたかくなって住めなくなるかもしれないって聞いたよ。

また、年間2兆円以上も地方や国の借金をふやすって聞いたよ。
そして、わたしたちがおとなになったら、その借金を返させるんだってききました。

わたしたちがおとなになっても北極の氷はあるよね。
社会保障もいまとおなじくらいだよね。

オヂちゃんたちを信じてもいいんだよね。
260名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:51:02 ID:wpdzigeB
261名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:21:54 ID:UnKMsr4r
無駄な道路建設を続け、緑地を減らす自民党が環境政党とは笑わせるwww
262自民党はネ申:2008/04/05(土) 01:49:09 ID:h2jRKBxU
自民党マンセー\(^∀^)/日本のこの繁栄は全て自民党のおかげ!!!自民党が無ければおそらく日本は先進国になれなかっただろう


小泉の構造改革は熱烈に支持され彼は郵政民営化など歴史的な偉業をなされた☆彼は日本の総理大臣の中でもTOP3に入る!!!!!!



しかしここ最近、民主党の横暴により日銀総裁や暫定税率に悪い影響が及ぼされている(´;ω;`)

現在の国際的な不況を乗り切り低所得層を救えるのは自民党だけ(`・ω・´)つ



皆さん、福田総理を応援しよう!!!そして彼が任期満了したら次は麻生総理かな???


自民党マンセー\(^∀^)/福田総理大臣マンセー
\(^∀^)/民主党に鉄槌を凸(`△´+)




自民党はこれからもっと
理工系を重く用いてください!日本の発展に繋がります!無能な文系にこき使われるのはもう嫌です!!(勿論自民党の方々は別ですが)
理工系マンセー\(^∀^)/
263名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 08:04:43 ID:Zc564sxg
地球温暖化や環境問題には、国民の努力なくしてはありえない!
などと声高に(首相が)言うんだったら、喫煙問題を何とかしろよ。
カタチだけの分煙、TASPO制度の非効果、ましてや小学生の
小遣い程度で買えるタバコ。
いくら日本が環境立国を目指す!なんて言っても、街を歩けば
歩きタバコ、道端を見れば吸殻だらけ…の現実をみれば
掛け声倒れもいいところ。
歩きタバコ禁止条例は地方発の啓蒙政策。
国は基本的に外圧が掛からない限り、何も変えようとしないし
変える能力さえない。環境立国なんて、ちゃんちゃら可笑しい。
264名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 18:50:02 ID:bGaM2sli
子供達のために青い空を残したい。

これからも環境対策に力を入れて欲しいです。
265名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 19:09:24 ID:C9QldQqG
>>1
日本は民間は頑張ってるけど
政府の代替エネルギー推進、普及はかなり遅れてるよ。

完全に自民の怠慢。
266名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 19:24:37 ID:UK9hwsuB
土建屋に聞いた話しだが、
道路建設において土建屋が儲けてるんじゃなく、
政府と土建屋の間の仲介業者が仲介料として半分以上金を持っていくらしい
それがいわゆる天下り企業。まぁ利権だわな。
それさえなきゃ暫定廃止でも余裕で道路作れる。
ここ2ヵ月、道路工事中断するらしいがこれもわざと
世間から目立つ道路や本当に必要な道路をデモンストレーション的に
選んでる。
みんなできればコピペしてこの事実を広めてくれ
267名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 19:26:21 ID:Bkb2SGJo
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
268名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 20:24:47 ID:sZmfbP5L
>>266
そりゃ反対するわなw
269名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 20:17:17 ID:Jd/ATIyu
沖縄に鉄道ができたらあの渋滞が緩和されて、二酸化炭素の抑制になる。
270名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 15:23:56 ID:0o6q1raA
>>258

小泉・安倍・福田の3バカトリオが経団連とアメリカのケツを舐め続けたおかげで

京都議定書以降、CO2を6%も増やしてしまった自民党の事ですか?w
271名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 15:26:02 ID:0o6q1raA
>>265
その通り。新エネ特措法で、代替エネルギーの普及をずっと邪魔してきた。
いまさら環境環境と、どの口で言う。
272名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 15:58:02 ID:ftZw43HV
自民は巨大公共事業の原発ばっか推進して莫大な費用かけてどうしようもない。
地震が世界一多い日本で
原発の運転や核廃棄物の地中廃棄はヤバいって。
放射能漏れしたら一番環境に悪い、というか下手したら日本死亡。
273名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 18:06:43 ID:0o6q1raA
そろそろ、日本最大のインチキエネルギー利権システム、核燃料サイクルが表に出てきてもいいころだ。

http://www.eye.janjan.jp/video/player/player.swf?usr=3njmtr&dat=1205728282
274名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 22:22:22 ID:UgS4Vmus
誰でもいいから水からエネルギー作れるエンジン開発してくれ。
275名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 22:24:28 ID:64Xwjjxb
自殺者、再び増加 ワースト秋田は改善、減少数トップ

 内閣府は11日、人口動態統計月報をもとにした昨年1〜11月の自殺者数が2万8542人で、
前年同期より1228人増えたと発表した。通年では2年ぶりに3万人を超す勢いだ。
 都道府県別にみると、前年同期と比べ、東京都が331人増えて2605人(前年同期比14.6%増)、大阪府が
270人増の2044人(同15.2%増)、神奈川県が173人増の1683人(同11.5%増)など大都市部での増加が目立つ。
 一方、06年まで12年続けて自殺率が全国一の秋田県は、減少数が全国トップの60人で397人(同13.1%減)
になった。人口10万人あたりの自殺率は35.4で依然として1位だが、前年同期の40.3から大幅に改善している。
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY200804110269.html
276名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 11:10:01 ID:PTSoBTRF
【環境】岐阜の湿原植物群生地、宅地の無断開発で消滅…異例の天然記念物指定を解除[4/13]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208051605/
277名無しさん@3周年:2008/04/13(日) 19:20:20 ID:cKBT9tnS
【慰霊祭】長崎・諫早干拓で死滅のムツゴロウを“追悼” 湾閉め切りから丸10年
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176598238/

自民のどこが環境政党なんだ?
278名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 11:59:44 ID:CJCLu3RM
民主党よりも自民党のほうが環境に優しい程度。

279名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 12:03:26 ID:DmfpwTon
誤 ---- 自民党 は 環境政党 ------

正 ---- 自民党 は 環境破壊政党 ------
280名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 20:55:08 ID:LZNIk/80

国民年金 不正使用者の猫糞 職員はとっとと 刑事告発して刑務所

行って頂きましょ、桝添さん バシッと頼のんまっせえ。
281名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 21:35:51 ID:ekEfdacz
厚生労働大臣 桝添要一がテレビカメラの前で言った名セリフ
「年金泥棒は一人残らず牢屋に入れてみせる!」

よほどミスター年金 長妻に取って替わりかたっかみたいだけど
成果の程はさっぱりだな それどころか
時効も迎えていないほとんどの横領犯人を起訴もせず放置し
懲戒免職にもしてないよ。おまけに定年を迎える犯人に
退職金が出るのを指を咥えて見てるだけだってよ。
彼の言い分では、市町村が犯人を訴えない限りは起訴出来ないんだって
嘘を付くのもいい加減にしてほしいね
年金を統括しているのは社会保険庁=国である
国が訴え人になれば、起訴できるっつーの
「さあ泥棒公務員は牢屋に入れるよ」と宣伝すれば
世論が味方をしてくれるし、選挙でも自民党が有利になる
ところが、実際は派手な宣伝とは異なって、ほとんどの犯人を起訴せず
役人をかばうだけ。国民と役人の両方を味方につける為の猿芝居
実際起訴された犯人は普段から役所組織に反抗してた面々だけ
「一人残らず牢屋に入れてみせる」どころか
「一人残らずかくまってみせる」始末
国際政治学の学者って能書き言うだけが仕事なのかと思うよ



桝添がいくらがんばっても 所詮自民党は
政・官・業 癒着の上に成り立ってる政党なので
こんな結果になるのです
もう政権交代しかない!
282名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 22:26:07 ID:0vYiQ7kR
税率はさっさと元に戻して一般財源化しろ。
283名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 22:43:22 ID:+drKHeXr
自民党は消費税が増税出来ないないから、環境ってネタで増税するんだろ あとはその予算財源の利権化ね! 金が動けば利権は発生するからな!
284名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 22:48:27 ID:jJMZktju
自民党は「姦凶政党」ですな。」早く潰さんと。
285名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 21:24:28 ID:eCajv6q6
ガソリン税減税みたいな金持ち減税をやめて庶民の減税して欲しいよ。
286名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 21:28:02 ID:mUXSXL+r
http://player.pc-saiban.jp/view/play?sid=997
「つくろう! 逆転裁判」によって作成された児童ポルノ法に関する裁判。
この法案が通れば、警察が職権乱用を平然と行える世の中になり、
さらには、漫画、ゲーム、アニメなどの日本の文化も危ない!
こんな未来を誰も望んじゃいない! 理不尽な規制に対し徹底的に抗議しよう!

http://www.kyodo-center.jp/cgi-bin/douhou/douhou_form.cgi
政党・国会議員・マスコミへの一斉メールフォームはこちら。


国民から表現の自由を奪おうとする憲法違反者たちを駆逐せよ!

森山真弓 (自民党)
高市早苗(ネット2ch規制も推進) (自民党)
野田聖子(自民党)
古賀誠(自民党選対委員長)
太田誠一(自民党人権調査会会長)
アグネス・チャン(日本ユニセフ)

この者たちを許すな! 日本の平穏のため、上記の者たちを吊るし上げろ!
287名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 21:32:46 ID:a12b5S3c
自民党はガソリン暫定税廃止もしないし 庶民の減税もしない あるのは消費税増税と、取りやすいとこから、とる税制、保険料!後期高齢者医療制度みたら分かるだろ
288名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:02:49 ID:eCajv6q6
ガソリン税は50円に戻すべき。

一般財源化にして地方を立て直しして欲しい。
289名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 04:00:13 ID:FjFxz2qN
【教育】絵本でブラックバスやブルーギルなどの外来魚を「湖の仲間」として描く 滋賀県教委が陳謝 修正検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208529578/
290名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 10:39:51 ID:68DzLWCI

【政治】 「物価上昇、しようがない」 福田首相発言、2ちゃんねるなどで批判沸騰…自民党内でも「首相発言としては不用意すぎ」批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208344625/
【政治】「物価上昇しようがない」 福田首相発言に国民の批判沸騰 2ちゃんねるで炎上騒ぎ 衆院補選に影響する可能性も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208344556/
【政治】 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」 福田首相、桜を見る会で★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/



政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの自民党・福田が何をぬかすか!?

おまえこの国の最高責任者だろ!?

国民苦しめるガソリン値上げしてでも道路利権維持しようとしてるくせに

悪いことは全部他人事の無責任極まりない悪徳自民と馬鹿総理

国民の生活よりも利権・政権維持が第一の腐りきった悪徳自民は一刻も早く下野しろ!

利権泥棒自民議員はバッヂをはずせ! 引退しろ!

291名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:01:04 ID:Si3WfN9q
もし、あなたが今「人気取りだけの政策」を掲げる野党に投票するようなことをすれば、この国は大変なことになります。

責任をもって国を運営している「我が党」は、国民の皆様方に必ずしも簡単には受け入れられないような政策も
取らなければならない場合があります。

「我が党」は多少、言葉足らずの所があるかもしれません。 それが大きな「誤解」を生むことすれば残念なことであります。

国民の皆様方は、無責任で恥知らずな威勢のいい言葉、耳に心地よい言葉と、
本当に国のことを考え国民の皆様方のことを考えている誠実な政治家の言葉を区別していただかなければならない。

未来の子供達の為にも、そこの所を良く御考えいただきたい。

「我が党」は、大衆迎合政治を行うような低い政治理念に基づく政策を掲げることは、政治の放棄であると信じております。
292名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:27:08 ID:awCSC4Bj
自民党の環境ネタは、いくら俺んとこに金持ってくるネタ
293名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:36:14 ID:FWQ9sbHy

もし、あなたが今「人気取りだけの政策」を掲げる与党に投票するようなことをすれば、この国は大変なことになります。

責任をもって国の不正を正してるしている「我が党」は、国民の皆様方に必ずしも簡単には受け入れられないような政策も
取らなければならない場合があります。

「我が党」は多少、言葉足らずの所があるかもしれません。 それが大きな「誤解」を生むことすれば残念なことであります。

国民の皆様方は、無責任で恥知らずな威勢のいい言葉、耳に心地よい言葉と、
本当に国のことを考え国民の皆様方の生活を第一と考えている誠実な政治家の言葉を区別していただかなければならない。

未来の子供達の為にも、そこの所を良く御考えいただきたい。

「我が党」は、大衆迎合政治を行うような低い政治理念に基づく政策を掲げることは、政治の放棄であると信じております。

そのことをご理解いただくためガソリンの値下げを実現し国民の皆様の負担を少しでも減らし

この国の再生をめざしてがんばります

次の選挙はぜひ民主党へ投票してくださいますようよろしくお願いいたします。

294名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 22:40:54 ID:VRVKbaOk
>1 が全て実現してからだな。

温暖化小沢よりもはるかにマシなのは事実。
295名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 00:01:09 ID:FWQ9sbHy


小沢が政権とれば内外諸問題なんとか解決してくれるよ

20年以上前、官房副長官のとき、当時こじれてた日米貿易摩擦も
ワシントンに乗り込んでいってタフネゴシエーターぶりを発揮し、
交渉の末、米側を納得させた実績がある。
小沢は国際社会で通常行われてる議論や交渉すれば
日本の政治家の中ではずば抜けている。

逆に自民は国内で誹謗中傷など足を引っ張るのはうまいが
国際社会での交渉は幼稚園並み

諸外国ではまったく相手にされていない。

自民党政権は国辱そのものである
296名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 12:50:30 ID:qW4o+mgG
自民党が環境を守る? お笑いだ。

京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。(※1)
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
国民がバラマキの金を負担するのは、もうたくさんだ。

※1)現在は温暖化問題はアメリカとEUの主導権争いになっているが、日本が蚊帳の外であることには変わらない。
297名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:57:04 ID:TgoIdfrl


普通列車無料化に賛成。
高齢化社会で車中心の生活は無理。


298名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 08:57:02 ID:VDZl30GC

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう

299名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 11:38:08 ID:ILlK0NKM
民主党は、何年も前から、「道路特定財源」が国交省の官僚たちに好き勝手に使われてることを指摘してたワケだし、
それに対するコイズミのあまりにもお粗末な答弁を見れば、自民党と官僚との癒着の構図がよく分かるだろう。
何しろ、コイズミは、国交省のお役人たちの住宅建設費から、その家賃の補填から、乗用車から、レクリエーション費用に至るまで、
すべてを「道路整備のための費用」だって断言してるんだから。
ここで、ひとつだけ念を押しとくけど、道路を造ってるのは、国交省の職員たちじゃないんだからね。
道路を造ってるのは、民間の土建会社の人たちなんだからね。
つまり、「道路を造るため」って目的で徴収した税金なんだから、本来は、そうした土建会社へ支払われるお金だってことだ。
だから、百歩ゆずって、そうした土建会社の人たちの住宅手当に使われたり、飲食代に使われたり、レクリエーションに使われたりってことなら、まだ理解はできる。
いい道路を造るためには、タマにはレクリエーションも必要だろう。
だけど、これらの莫大な税金をムダづかいしてるのは、土建会社の人たちじゃなくて、その手前の国交省のヤツラなのだ。
たとえば、クラスに40人の生徒がいて、みんなで担任の先生のお誕生日パーティーを開こうってことになったとする。
それで、1人1000円ずつ出して、1人の代表者が、食べ物や飲み物を買いに行ったとする。そしたら、ソイツは、みんなから集めた4万円のうち、
2万円で自分の欲しかったゲームソフトだのDVDだのを買いまくって使っちゃって、残りの2万円で食べ物と飲み物を買って来た。コイツが、国交省ってことだ。

そして、国交省は、もっともっと甘い汁を吸うために、わざわざ天下りたちを配置するための公益法人まで乱立させちゃって、何千人もの仲間たちが、
「道路を造るため」の税金で、温泉旅行にゴルフ、高級車に料亭と、毎日が日曜日ってワケだ。
ふざけんのもタイガイにしろ!
300名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:23:20 ID:9x2T69wY
政策なら民主党よりも自民党の方がうまい。


高齢者問題、駅前商店街の再生、エネルギー、除雪対策、医療、雇用
など複合的に問題を解決できる政策。
おそらく、普通列車、バスの無料化もしくは低料金定期券など環境面も話合われるでしょう。


定住自立圏構想、医療・雇用で中心市と市町村が連携
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080422-OYT1T00079.htm

301名無しさん@3周年:2008/04/22(火) 21:28:50 ID:8mNUQ3A9
政策なら民主より自民のほうが泥棒は上手い
302名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 10:40:01 ID:UYGMAHCA

この状態で未だに野党を叩く奴は、自民カルト工作員確定。


ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も(2008年4月4日)
http://diamond.jp/series/machida/10023/

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認(2007年12月3日)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(外国人参政権よりはるかにヤバイ!)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/

「平成の開国」移民1000万人受け入れ構想
http://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19088481.html

着々と進む創価学会のメディア支配(BUBKA)
http://www.asyura2.com/0502/senkyo9/msg/674.html

303名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 20:43:58 ID:pWai8DwC
>300
たしかに、政策は民主党より上だけど利権は良くないよ。
政権が続いてるのはマトモな野党がいないからだよ。
304名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:08:32 ID:Eo9VfaxT

会社員のみなさん、自民党に投票すれば確実にみなさんの給料は減りますよ

給料(入ってくるほう)だけでなく出るほう(ガソリン税・自動車重量税含む・所得税・

地方税・消費税等の税金、年金、医療費、電気・ガス・水道等、生活に必要な光熱費、

その他すべて)の値上げがすでにはじまってますよ。

大企業だけ優遇されてるけどね(ちなみに大企業は過去最高の業績を更新して

役員はじめ上層部は一般の国民が思いもよらないべらぼうな報酬盗ってる)

政・官・業癒着して国民の税金から裏金盗りまくりの自民党をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
305名無しさん@3周年:2008/04/23(水) 21:59:05 ID:xwsXAFje
民主党の支持率が落ちてきているのは政策がまずいのに国民が気づいたからだと思う。
小沢代表になってからは、すべて政局で自分と自分の党の利益だけで国民を置き去りにしたからだと思う。
また、バラマキと揶揄されたマニフェストを掲げながらガソリン税値下げにしたのも痛い。
何をしたいのかよく分からない政党になってしまった。

これから、国民にとって一番良いのは政界再編で政権担当能力のある複数の政党ができることだ。
306名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 09:12:51 ID:nT0ge9/B
バラマキというのは、ネットの工作員やゴミ売り新聞が言ってるだけだろう
少子化対策も農業政策も、国際的に見ればバラマキとはとても言えないほど、金額は少ない。
海外の常識を何も知らない奴らがバラマキと言ってるだけ。

実際に無駄なバラマキをやってるのは自民党。
307名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 09:23:35 ID:22uBP7dX
高レベル放射性廃棄物とは? 2020年に4万本! 計画は今から2359年!
http://jp.youtube.com/watch?v=YaX7FN8xXII

核燃料サイクルの何がおかしいのか?
http://www.eye.janjan.jp/video/player/player.swf?usr=3njmtr&dat=1205728282
308名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 09:24:24 ID:GgHZ8/sw
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
309名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 15:23:15 ID:nT0ge9/B

先進国でもっとも「不公平」な日本の「税制」を改革し、財源を作る。

「他の先進国」と同様、食料品、電気代水道代などの「生活必需品」は「非課税」にする。

ブランド品などの「贅沢品」は、消費税の税率を30%にする。

他の消費税は、3%に戻す。

これが最善の消費税率。

310名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:52:35 ID:+q2IuwG9
自民党は「官」にやさしい「狂った政党」です。官狂政党だね。
311名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:56:30 ID:IYgbAd65

>>309
自民統一カルト工作員さん、お疲れ様です

何人でコピペしてるんですか?

くだらんコピペはもういいよ

お前らいらないから党・工作員ともども消えてくれ!
312名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:48:57 ID:sBSXNuTY
民主党に環境問題を期待できないので自民党に頑張ってもらうしかない。
313名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 23:42:39 ID:Anpd7H8G
>>300

民主党に期待していたが、政策面で不安がある。
今の民主党の政策では矛盾が多すぎて何がしたいのか分からない。
政権を取ってもすぐに終わってしまうような政策ばかりである。
政策政党が出てこないと日本の未来はない。


314名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 00:01:02 ID:Twhjom4n
何このネタスレ。

ギャグかと思ったらマジですか。
福田も言ってたよね、環境党と呼んで欲しいとか何とか。
そのためにガソリン税上げるとか。
10000歩譲って、それが環境にいいとして、国民の生活はずたぼろのままだね。
というか、今後大増税するとか喚いているから、更に落ちるか。

まずは天下り先全廃して環境保護に充ててから寝言いってくださいね。
315名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 00:07:09 ID:9p3Txuzr
>>314
>10000歩譲って、それが環境にいいとして、国民の生活はずたぼろのままだね。

「10000歩」譲らなくてもガソリン税の消費が抑えられれば環境によいのは確か。

316名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 00:09:59 ID:Twhjom4n
>>315
ガソリン税の消費を抑える?
それを進めているのは民主党でしょ?
317名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 10:30:42 ID:U2XoNO7o
【埼玉】県指定の準絶滅危惧種の野草、誤って刈り取る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209259415/
318名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 22:29:58 ID:rBDhIcI9

「外交の福田」ってなにか実績でもあるんだしたっけ?

外国への一方的な譲歩、国内への不条理な強弁しか記憶にないですよ。

「内弁慶の自民党」でしたね。
319名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 23:37:38 ID:Twhjom4n
>>318
何言っているんですか?これから実績作るんですよ。

中国へのODA増額wとか、北朝鮮へのボーナスwwwwwwとか。
320名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 17:44:46 ID:PogkquyD
増税すればCO2が減ると思ってる人がいるスレはここですか?
321名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 10:03:06 ID:IhHkq1KW
【国際】中国の先進技術が環境にやさしい「エコ五輪」を実現する…中国政府[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209392908/
322名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 10:12:40 ID:WElf3AoH

衆院山口2区補選、民主・平岡氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080427-OYT1T00448.htm?from=navr

開票3分で当確



悪徳自民瞬殺!

山口県民の良識が示された選挙だな

次は日本国民の良識を示すばんだな

政・官・業癒着で国民の税金から裏金盗りまくりの悪徳自民を下野させ

一刻も早く政権交代!
323名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 10:13:04 ID:wLILP9dj
地方行政を歌う動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101468
324名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 22:20:05 ID:IhHkq1KW
【地域】WANTED中国産カブトガニ。輸入した水産業者が逃がす…生態系に影響恐れあり。愛知[4/25]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209132512/
325名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:09:03 ID:qy2/x77s
自民党政治はイコール官僚政治、実際に国会議員が働いた事など殆ど無い。
326名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:30:17 ID:VEcyEieg
国民からカツアゲしないで下さい自民党
327名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:33:42 ID:WAxiY+Qy
自民党が環境政党?

笑える冗談だな。
328名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:38:17 ID:A3hzqSsu
ほんまに笑える冗談やな。
土建の大好きな自民党。
閑古鳥が鳴く無駄な道路を山の中に作って環境破壊。
巨大釣堀を海岸に作って、海洋破壊。
329名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 23:43:31 ID:jI+nodgF
>>1
---- 自民党 は 官僚政党 ------
の間違えだろwwwwwww
330名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 08:18:22 ID:eZRhAKJ7
ヨーロッパ並みに環境税を導入しよう。
331名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:24:29 ID:H/TCqwAm
放射能を撒き散らす自民売国党は、中国以上に始末が悪い公害政党です。
福田は、中国に国民の税金をつぎこんで五輪の開会式に出ようとしている中国の犬です。
自民売国党にだまされてはいけません。
332名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 11:30:52 ID:MODNzwRh
●●暫定税率復活で政治家達が早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ここで政府がある事に触れていないことを感じてほしい。
今までの無駄使い分を徹底的に無くすという事を全く考えていない!

政治家の考えはあくまで、自分たちの吸っている甘い汁は減らしたくない。
だから、税収が減ればその分国民の為に使う金が無くなるんだよと言う。
今こそ、税金泥棒達を徹底的に問い詰めなおし、税金の使い方を正すときだと思う。 

※コピペをお願いします。
333名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 12:16:25 ID:OIA55wzs
スレタイ見るとネタスレにしか見えないのに、このスレ立てた奴らって
本気でそう主張しているんだよな。ある意味怖いね。
334名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 22:00:27 ID:FsU7cyW8
民主党の環境対策が酷すぎるから、自民党の環境対策がよく見えるだけ。
335名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 22:58:49 ID:HI0dwkx4
>>333
俺もネタスレと思って開いてみたら・・



ポカ〜ン
336名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 23:04:32 ID:ptOrOnBx
>>333>>335
自分も皮肉でつけたタイトルだと思ったよ
あきれた
337名無しさん@3周年:2008/05/02(金) 23:08:08 ID:AA5DSTZQ
環境対策って名目で道路利権手放さない、国民有権者に返さない、道路造る、一般財源化してもその金で道路造る 死ねよ!
338名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 12:22:50 ID:gbWlXu45
食糧問題と地球温暖化のウソ・ホント
http://jbbs.livedoor.jp/study/8621/#1

http://www.nhk.or.jp/korekara/

NHKのサイトでアンケートしてる
339名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 12:29:24 ID:jc9uxuul
科学的に分析したら、環境破壊の原因の80%は農業だよ
農業やめたら食えなくなるしね 環境保護など叫んでるのは詐欺師だよな
340名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 13:10:06 ID:/w5DssyN
道路特定財源の公用車 アルバイトも高級車「OK」 6地方整備局で規定なし
5月3日8時1分配信 産経新聞

 道路特定財源から費用が支出されている国交省の公用車の利用について、全国の
8地方整備局のうち6整備局に使用規定がないことが分かった。公用車をめぐっては、
運転手つきの高級車にアルバイトが乗車したり、1日平均20キロしか走っていない
車両があることも判明。マッサージチェアや職員旅行への支出など、同財源の理解に
苦しむ使途が相次いで明らかになっているなか、新たに公用車のずさんな利用実態も
浮上した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080503-00000074-san-soci&kz=soci

>1        >自民党 は 環境政党
                  自民党自体が日本のゴミだろ。
341名無しさん@3周年:2008/05/03(土) 20:49:19 ID:3p3a4HNB

●●暫定税率復活で悪徳自民の幹部達が高級料亭で早速豪遊!!●●
 
ガソリン税の暫定税率を元に戻す法律が成立したことを受け、政府・
与党の幹部は4月30日夜、東京・銀座の高級料亭で祝杯をあげた。
町村官房長官は与党幹部に対し、再議決について礼を述べたという。
http://www.news24.jp/108456.html



ガソリン値上げで政・官・業癒着、国民の税金から裏金盗りまくりの

利権復活させて国民苦しめておきながらなにやってんだ!

まさに時代劇の悪代官そのまんまの悪徳自民

政府・与党の幹部たちはとことん腐りきってるな

徹底的に国民をコケにする悪徳自民は即刻下野しろ!

悪徳自民をつぶすため

政権交代!

民主党に投票して国民全員参加の政治を実現しましょう
342名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 16:20:13 ID:6bvBDiRk

温暖化の原因が人為的なもの(CO2)なんてまだ確定してないのに、言葉だけ暴走してるな
343名無しさん@3周年:2008/05/06(火) 12:56:55 ID:9K9hVpO6
>342

車が環境に悪いのはCO2だけじゃない。

その以外の排気ガスについても語られるべき。
344名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 13:01:37 ID:4mPBOlUc
さすがにCO2が温暖化には無関係だとは思えず。
345名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 13:07:27 ID:MBnVma65
窒素酸化物も温暖化効果あるよw
346名無しさん@3周年:2008/05/08(木) 20:24:06 ID:VIB1pHen

環境に優しい電車やバスが車より高いのは問題である。

二酸化炭素の排出権や環境対策をするのも結構だが、
電車やバスの無料化も検討すべきである。

347名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 10:40:45 ID:esp43LDg
世界では、温暖化の原因は人為的なもの(CO2排出)かどうかは議論は二分しているが、
日本では、反対派の意見はほとんど報道されないだけ。
そもそもCO2が温暖化の原因だという現在の理論は、CO2が温暖化を起こすのではなく、
CO2の増加により水蒸気が増えて温室効果が高まるという理屈だということも知らない人が多い。
水蒸気に比べれば、CO2の温室効果など比較にならないほど低いが、水蒸気を減らすことは
出来ないので、CO2を減らしましょうってわけ。

海水のおんどが上昇していると言うが、実際は下がっているという信頼できる実測データもある。
しかも産業革命でCO2排出が一気に増えたと思われる時期も、気温は変わっていない。
むしろ海外では、太陽の黒点によってこれまでずっと起きていた周期的な気候の変化によるもの
という理論の方が、証拠が多い。

ツバルが沈みそうだと煽ってるが、実際には海岸が削られてるだけという話もある。そもそも
ツバルの住民が現在困っているのは温暖化ではなく、極端な水不足によるゴミの山だ。
街の至る所に終わった紙おむつの山があり悪臭を放っている。こういうこともほとんど報道されない。

EUは主導権を取るために今必死になって環境税や削減目標を作ってるが、政治家共の中に
自分が死んだあとの地球の未来を本当に考えている奴などいると思うか?もし人間のことを
本当に考えているなら、理論が確定するまで、食料や原油への投機を協調して規制したり、
発展途上国の支援に全力を上げると思わんか? そうしないのは、排出権ビジネスで儲かる
人がいるからだろう。

似た例で、いわゆる対テロ戦争がある。日本では自作自演説は殆ど報道されないが、
海外はそうではないし、イギリスは既に「テロとの戦い」という言葉を公式文書で使わないと発表している。
また日本では常にビン・ラディン「容疑者」と書いて報道するが、海外ではそんなものは付けない。
タリバンをテロ組織とか未だに言ってるのも日本だけだ。

長文すまんね。
348名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 10:59:34 ID:esp43LDg
>>343
>>342も自分だけど、車の話は世界的なCO2ブームとはまた別でしょう。
触媒などの技術進化によっていわゆる温暖化ガスの排出量は減らせるし、水素自動車や電気自動車の普及は
(バッテリーや水素や電気を作るのにどれだけCO2を排出するかは別として)、有毒な排気ガスが減れば人にも優しい。
しかしこれらは、あくまでも技術論で語られるべきだと思う。触媒がずっと必要なら、日本はレアメタルをちゃんと
押さえておく必要があるが、北朝鮮の豊富なレアメタルは日本が北を敵視してる間に欧米と中国に取られてしまった。

今確定してることは、
・温暖化の原因はまだ分かっていない
・温暖化で被害を受けてるのは発展途上国
・排出権ビジネス(CDM)で一番儲かるのは中国
・バイオエタノールは百害あって一利無し

北極の氷が溶け出して他の先進国が今やってることは、北極圏に眠る資源の世界的な争奪戦。
349名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 12:28:22 ID:Fbsbc3bY
充電式車ならCO2ださないですむ。
350名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 12:46:11 ID:BN0U5U03
自公は環境政党ですね
後期高齢者医療制度で老人を削減して
二酸化炭素を減らそうとしてる?

地球にやさしい政党、自民党・公明党です
351名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 12:50:03 ID:5YNB6ghZ
既に過疎地で人間を追い出し、自然に戻した輝かしい実績がある
352名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 15:41:06 ID:esp43LDg
最先端の省エネ技術を持つ日本こそ、世界にお手本を示せる可能性があるというのに。
自民党は中国に技術をばらまくしかできないとは。日本の技術なめんな!

>>350-351
うまいなあ。その発想力と文才を俺にも分けて・・
353名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 20:50:05 ID:7RTihQko
電車とかバスを無料もしくは、格安にしてくれたら次の衆議院選挙は自民党に投票する。
354名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 20:56:43 ID:7RTihQko
>>353を実現するなら、
環境税をガソリンに是非かけてくれ。
355名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:06:43 ID:lcdgawnE
高齢化社会なんだから公共交通機関をもっと安くした方がよいだろ。
高齢者の車の運転は歩行者にとっても危険である。
無料になるかどうかはともかく早急に取り組むべきだ。
356名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:10:06 ID:7PjJLIww
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
357名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:14:24 ID:vkCQDYgN
近所の島原鉄道 30キロ乗って1160円 JRバス10キロ乗って450円 田舎じゃ車が公共輸送機関だよ
358名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:20:07 ID:lcdgawnE
自民でも民主でもどちらでも良いが、
環境税分を鉄道会社やバス会社に配って格安定期を作れ。
2,000円で日本中のすべての公共交通機関が使えればCO2削減できるぞ。
排出権を払うよりよっぽどましだ。

359名無しさん@3周年:2008/05/16(金) 22:27:03 ID:vkCQDYgN
時代は、赤字だから鉄道 バス路線廃止
360公僕の大本営ですか?:2008/05/17(土) 01:41:49 ID:lMlWsy+C

環境、環境と言う前に、重税環境をどうにかしてくれよ。

所詮、公僕の給与維持に使われだけ

361名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 20:40:20 ID:YZfB+OBm
二酸化炭素削減に反対した民主党より自民党の方がまし。
今以上の環境対策を期待する。
362名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 10:10:38 ID:cxIVewec
馬鹿共がまだ何の確証も無いCO2の利権に必死だな

CO2の排出権をツアー参加のお客さまにお買い上げいただきます
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000000505.html
ユニ・チャーム、「排出権付き」で紙おむつ販促
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080428AT3K2800A28042008.html
サーバ1台のCO2排出量−55本の植林=0
http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/14/vmware.html
三井住友銀、小口排出権ビジネスを強化
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080512/fnc0805122319019-n1.htm
日本百貨店協会:共通エコバッグ発売へ 代金の一部でCO2排出権購入
http://mainichi.jp/select/science/news/20080509ddm012040160000c.html

排出量取引モデル事業 拡大
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014658811000.html
排出量取引めぐり調整急ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014670341000.html

国内排出量取引、業界が次々反対 温暖化懇分科会で
http://www.asahi.com/special/070110/TKY200805120267.html
363名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 11:18:19 ID:eVthqvQs
>>361
馬鹿?

環境を破壊しまくっている中国へのODA増額した自民を何でスルーできるんだ?
364名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 21:42:39 ID:GVWMNTmM
ガソリン税はもっととっても良い。
問題は、公共交通機関が異常に高いことだ。
ガソリン税のいくらかをつかってバスや電車を安くしたい。
また、環境によい車、電気や水素自動車の普及に充てても良いだろう。
365名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 05:43:05 ID:0xa7lPIA
ダムをやたらとつくり昔ながらの集落を水没させ、道路で森を寸断し、杉林対策もする気ありませんが
なにか。
366名無しさん@3周年:2008/05/22(木) 19:55:45 ID:WwakZ47l
ダム建設が悪いというのはマスコミに洗脳されすぎ。
ダムは余らせておかないと自然災害やテロで崩壊、ダムの寿命に対応できない。
なぜなら、ダム建設には10年単位の時間がかかる。
勿論、村がなくなるのは悲しいことだが、仕方のないことでもある。
367名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 19:56:45 ID:0TWEU6c+
>>366
ダム崩壊って最近あった?
崩壊した事ってどのくらいあるの?
368名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 20:33:15 ID:naqGNlX6
高齢者が車の運転をしなくてすむように公共交通機関を安くすべき。

高齢者の自動車事故
http://www.asahi.com/national/update/0523/TKY200805230224.html
369名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 20:42:34 ID:aNUKGs78
ダム造って土建業者が儲けるんだよ、一般国民はダム造っても何の利益は無い 工事に費やした分二酸化炭素が出て環境に悪いのか?ヘラヘラ(^O^)
370名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 04:24:45 ID:mJ/CE9vX
一番カネを無駄遣いしてるのが「福田ダム」らしいな。
もう何十年も建設中だろw
371名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 07:49:00 ID:GHcKruMq
民主党の環境対策をみてると、自民党が環境政党にみえてしまう。
372名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 07:56:23 ID:5DfUHV1I
道路建設とかしないで森林を保護すればダムなど作らなくても水は得られるのにな。
つまり自民党は悪。
悪循環を無理やり作ってる。
373名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 08:10:39 ID:SQErYH9b
自民党は確かに我が利権環境政党だな、我が懐が豊かに掏るが為の環境税導入党
374名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 08:19:00 ID:t0GwaNUD
利権の搾取という環境だけは必死で守る政党。

少なくとも道路建設は地球環境破壊の最たるものだからな
375名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 08:20:47 ID:t0GwaNUD
自民党のおかげで労働環境はほぼ破壊されました。
376名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 20:04:14 ID:WlEx+bGc


          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト' 環境環境という割に俺がベンツ
       ',      `二二´     ./  にのってるって? ハァ?何言ってんだ
       ', ヽ               /   おまえらが環境対策費払うんだよwwww
        }    、____,/ / |   税金上乗せして、献金倍増だw
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_  で、次は原油高騰対策に献金業者に税金横流しだ
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_    ぐへへへ
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|\ / ヽ--、ハ  / !::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|  `  /:°:`、` ′|:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|    /:。 : : 。`、   !:::::::::::::::::::::::::::::
≪温暖化対策となると、いまの税率よりも高くいただく≫
≪町村官房長官に道路関連工事の請負業者から献金 ≫
≪原油高による国民への影響、追加対策の必要性検討≫
377名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:58:20 ID:2ciCCc6j
ベンツとか乗っている人達にはガソリン税をたくさん払ってもらおう。
環境税を上乗せしてもかまわない。
300円/リットルになっても金持ちは大丈夫だろう。
378名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 00:39:29 ID:JckioPbX
水俣病患者や原爆症患者を近年やっと救済しておいて環境政党かよw
379名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 20:23:07 ID:3Hgb02Us
原爆症患者は環境ではないにしても、早くエコカー普及のために財源確保してよ。
380名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 08:50:46 ID:Qn4hTAgD
ガソリン価格が170円台に突入。民主党が暫定税率廃止を打ち出した頃は150円前後だった。
もはや暫定税率廃止では足りない。本則税率まで含めた「ガソリン税凍結」が必要だ。
もちろん200円を超えるようなら価格に応じた補助金も必要だ。財源は「無駄遣い廃止」で賄う。
環境だの奇麗事を言う前に、「生活が第一」の政治哲学の下、最終価格は120円台以下に抑えることが必要だ。
381名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 19:59:39 ID:poLk68Qf

ガソリンがあがってもマイナス面だけではない。
消費が抑えられるので、CO2削減にもエコカーの普及にも貢献する。
但し、公共交通機関の料金を下げるべきだ。
382名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 12:02:10 ID:/PU7QNrx
アメリカでもイギリスでもフランスでもイタリアでもガソリン高騰に対するでかいデモが
起こってるんだが、あんまり報道されないね。NHKくらいか。
383名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 19:57:59 ID:gYadlH3u
ガソリンを下げるより、
ガソリン税+環境税でガソリン価格を上げて
ハイブリッド、電気自動車、燃料電池車などに助成金を出して普及させて、排出権を買わなくても良い状態にしたほうが良い。
大量生産できるようになれば、車体の価格も下がる。
又、新たな輸出製品として成長する。
384名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:00:49 ID:Bh5q3ayP
■町村官房長官、ガソリン税引き上げKY発言…女房役が火に油
■ガソリン税率アップをもくろむ町村官房長官
町村信孝官房長官がガソリン税引き上げに言及し、国民世論の空気が読めないKYぶりを露呈している。
政府は、野党による12日午後の参院本会議での道路整備費財源特例法改正案否決を受け、
13日の衆院本会議で再可決する方針だが、これも福田康夫首相が示した09年度からの一般財源化方針と矛盾するKY法案であるのは明らか。
相次ぐKY行為で福田内閣の支持率低下に拍車がかかりそうだ。
町村氏のKY発言が飛び出したのは10日、札幌市で開かれた自民党北海道連の会合でのこと。
道路特定財源を一般財源化した場合の税率について…
「温暖化対策上、今の税金より高くいただくかもしれない。まさにこれからの議論だ」と述べ、
ガソリン税の税率をさらに引き上げる可能性を含めて幅広く検討すべきだとの認識を示したのだ。
続く11日には北海道新幹線の札幌延伸に向けた財源について、
「延伸の道筋を年末の予算編成で確定できるよう、夏の概算要求までにめどをつけたい。
道路特定財源を一般財源化してつぎ込めないかなど、いろんな可能性を模索し財務省と真剣な協議をしている」と述べ、
早くも一般財源化後の使い道まで披露してみせた。
こうした町村氏のKY発言ぶりに民主党の鳩山由紀夫幹事長は11日、党本部で開かれた会合で
「(町村氏は)財政再建至上主義に凝り固まって、頭が財務省に奪われているので、あのような発想が出て来る」と猛反発。
自民党若手議員も「暫定税率の復活で国民が怒っている中、さらにガソリン税の値上げの話をするとは何を考えているのか。
そればかりか、一般財源化した予算を地元の新幹線に使う事を検討していると述べているが、
これでは道路を利権としていた族議員となんら変わりがない」と呆れ顔で話す。<>
「物価が上がるのはしようがない」など他人事発言を繰り返して自ら内閣支持率低下を招いてきた福田首相だが、
女房役の町村氏のKY発言でさらに苦境に立たされそうな気配だ。
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_05/t2008051209_all.html
385名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:23:56 ID:gYadlH3u
町村氏は正しい。

いちいち民意とやらばかりを見ながらやっている国会議員より、
中長期的に考えて行動する方がよいだろう。

自民党は何をやっても次の選挙では勝てないから、
環境税を導入して、石油の輸入を減らす政策をして欲しい。

38623<:2008/06/04(水) 20:28:52 ID:1uB2E0mc
軍需経済という最も醜悪な病原菌が市民社会に一度根を張ってしまえば取り除くことは出来ない。
http://thor.prohosting.com/esashib/mdriken01.htm
http://www.jca.apc.org/stopUSwar/Japanmilitarism/japn080522.htm
北朝鮮のミサイルが飛来した日に日本軍部のトップが軍需商社の接待ゴルフに現を抜かしていた報道は未だ記憶に新しい。
現在、人殺し強盗経済(=軍需経済)は軍部の正面装備を削って、原価がたった2,3割と言われる超巨額詐欺兵器を国民の血税で買わせるというハチャメチャ振りである。
つまり、国土防衛などというのは只の冗談であって、インチキ巨額兵器をでっち上げて国民の血税を根こそぎかっぱらうことだけが目的なのだ。
軍需経済という最も醜悪な病原菌によって既に、命令されれば平然と虐殺兵器の引き金を引く不気味でおぞましい若者達や、
軍需産業群(=人殺し強盗産業群)からの給与で人生を組み立てて恥じないモラル無き人間達が市民社会を覆いつつある。
軍需経済は取り返しの付かない覚醒剤中毒の様に世界各国の国民生活を猛烈な勢いで蝕(むしば)んでいるのだ。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/poor01.htm
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
インチキスパイ衛星5022億円、維持運営費年間150億円!
6隻保有の詐欺兵器=イージス艦・あたご1隻で1475億円・ 年間維持費40億円
(見せしめに子供や老人の人権を奪われた町・夕張市の総負債はたった360億円!
=詐欺艦船イージスたった1隻でこの夕張市が3つも4つも丸ごと救えるのだ!)
(数十年で出来た大阪府900万人の借金はたった4兆3千億円 )
(全国民の1年分病院薬剤費総額がたったの3兆6千億円=2006年)
一方、平成日本軍部がたった12ヶ月分として国民から血税を強奪して行く軍事予算が5兆8039億円!(2006年度)
(防衛費4兆8139億円、軍事偵察スパイ衛星関連年度分経費612億円、危機管理体制充実強化経費16億円、
米軍再編調整関連費1000億円の1年平均分200億円、旧軍人恩給費9072億円etc)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://www.magazine9.jp/interv/mika/mika.php
387名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:50:05 ID:/PU7QNrx
>>383
俺は地方経済復興のために、ガソリンは安くした方が良いと思う。
あといくら輸出大企業が儲かっても、国内経済にはあまり影響ない。

388名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:52:30 ID:UG4TwDKY
http://jp.youtube.com/watch?v=etlQecKNUU0&feature=related
参院選、自民党大敗「喜んだのは誰?」-北朝鮮、社保庁、朝日、TBS
389名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 21:43:48 ID:gYadlH3u
>>387

毎月、原油に1兆円以上も払っているんだから、(年間15兆円)
ガソリンの価格を上げて消費を抑えるのが賢明。

原油の消費を3割くらい抑えられれば4兆円ほどが日本に留まる。

また、今の状況なら1兆円、おそらくもっと高い値段で排出権を買うことになる。


>あといくら輸出大企業が儲かっても、国内経済にはあまり影響ない。

日本が、輸出で外貨を稼げなくなったら大問題。
390名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 16:05:07 ID:IEVui2yn
>>388
チャンネル桜は、統一協会の提供でお送りしています。
391名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 16:09:15 ID:PszP5Tn2
道路工事は環境に悪いだろ
環境にいいのはタバコや酒の生産。
タバコや酒は材料が植物だから売れば売るほど環境にいい。
よって酒タバコは減税するべき
392名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:18:16 ID:MjGwOp8U
>>391
賛成です。
環境税を導入して道路工事以外にも使えるようにするべきです。
軽自動車やハイブリッドに乗る人が増えればCO2の削減になるので中長期的に見たら環境税を導入してガソリンの消費を抑えるべきではないかとおもいます。
393名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:45:23 ID:ux0PL/Bn
三年前からガソリン消費量は減ってんだよ 当然、軽 ハイブにシフトしてな・・・って小泉改革で貧乏になって軽、低燃費の車にシフトしてんだよ、現実ぐらい知れよ!
394名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 23:25:25 ID:MjGwOp8U
軽輩ブリットにシフトしたのは大変良いことだと思います。
欧米ではでハイブリッドに乗る著名人も多いです。
日本でもより多くのセレブが環境問題に取り組むべきだと思います。
395名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 23:30:05 ID:MjGwOp8U
>>394の訂正

軽輩 -> 軽自動車
396名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:01:09 ID:q+IiQak1
397名無しさん@3周年:2008/06/07(土) 00:22:57 ID:tesrmgAw
環境問題以前に、小泉改革で日本は貧乏になって、軽自動車 ハイブリッドにシフトして三年前からガソリン消費量は減ってんだよ!ついでにオマケで二酸化炭素ハイシツも減ったんだよ わけ分からん炭素税はウンザリ!
398名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 12:33:28 ID:RW0O5Z+E
【クリンクリン】レレレのおじさん、個人でISO14001の認証を取得!小池元環境大臣から祝福のキス!【お出かけですかー?】

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1210510351/
399名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 13:11:36 ID:/T4vmgM0
自民党は増税泥棒政党
400名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 19:44:30 ID:6aLbSDbg
法人税を上げるより環境税を上げたほうが良い。
401名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 19:45:07 ID:raODjWIr
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
402名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 20:51:09 ID:VS+wXVZ+

悪徳自民が泥棒官僚と一緒に作り続けた国債額(国の借金)の推移
1992年3月   220兆円
1995年3月   290兆円  大蔵省筋公表
1996年3月   310兆円  大蔵省筋公表
2001年11月  743兆円
2001年11月  666兆円  広報東京都2001年12月号
2002年度末   693兆円 
2003年度末   703兆円  財務省資料
2004年6月末 729兆円  財務省発表
2005年度末   774兆円 (小泉メルマガ215号)
2007年度末  849兆 財務省資料
 
http://www.kh-web.org/fin/

工作員・信者が暗躍し国民をだまして悪徳自民に投票し続けさせた結果がこのざまだ!!!
泥棒自民党員とその工作員・信者が国民の血税からくすねた全財産没収しろ!!!
悪徳自民は即刻下野!
一刻も早く政権交代!
403名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 00:22:16 ID:V5/ooGHA
【政治】小泉元首相、サマータイムについて「反対だ。導入したい企業や役所は勝手にやったらいい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213188687/
404名無しさん@3周年:2008/06/12(木) 20:45:36 ID:6GO89N2U
1をすべて実現してくれたら環境政党だと認める。
405名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 22:52:49 ID:RcG7Q6sS
CO2の削減を実現できそうなのは与党だけ。
他の政党は環境対策が全くできてない。
どんなこと言っても環境が悪くなれば人間は地球に住めなくなる。
406名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 23:03:42 ID:FXZWMYg5
で、自民の先生方は燃費が糞悪い高級車を使っていますと・・・

この国って上が模範を示さないからなぁ
全く説得力が無い
407名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 22:13:12 ID:hwCvmj+2
ガソリン税をガンと上げてリッター300円にして、
みんな自転車に乗り換えたらメタボ対策、環境対策、原油購入額減少、いいことばかりだな。
車を持たない貧乏人にはリッター1,000円でもさほど影響はない。
408名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 22:20:18 ID:H6PoSY7H
そんなに上げたら運送会社潰れるだろう。
409名無しさん@3周年:2008/06/17(火) 22:33:30 ID:jFLgAuO/
車に乗ってない部外者は意見言うな しかも安倍信者だし、もといアホだし
410名無しさん@3周年:2008/06/21(土) 18:20:06 ID:5M2a7CGX
ガソリン税とタバコ税は増税しても貧乏人には関係ない。
411名無しさん@3周年:2008/06/22(日) 03:04:28 ID:uQZCeePI
つーか全体の中ではたいした割合にもならないのに環境環境騒いで糞真面目に考えてるのはわが国だけ。
京都議定書なんかほとんどわが国一国が大損こくような内容。
来る洞爺湖サミットで提案されるであろう内容もそうだがとにかく外交的な何らかの成果をアセって不利益どうこう無関係に自公が締結してるだけだろ。
たかが>>1のような内容で「環境政党だ」というならちゃんちゃらおかしい。
中国やロシアに金やりたい馬鹿だけだろ。京都議定書評価するやつは。
412名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 20:35:52 ID:C6DP/MA3


ガソリンの消費を抑えるためなら環境税には賛成です。
環境税を導入してクリーンエネルギーやエコカーに助成金を出せばよいと思う。
また、後期高齢者医療制度により多くの税金を投入するためなら環境税は国民の多くに支持されるのではないでしょうか?

413名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 08:47:52 ID:P1K2mFmu

          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト' 環境環境という割に俺がベンツ
       ',      `二二´     ./  にのってるって? ハァ?何言ってんだ
       ', ヽ               /   おまえらが環境対策費払うんだよwwww
        }    、____,/ / |   税金上乗せして、献金倍増だw
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_  で、次は原油高騰対策に献金業者に税金横流しだ
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_    ぐへへへ
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|\ / ヽ--、ハ  / !::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|  `  /:°:`、` ′|:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|    /:。 : : 。`、   !:::::::::::::::::::::::::::::
≪温暖化対策となると、いまの税率よりも高くいただく≫
≪町村官房長官に道路関連工事の請負業者から献金 ≫
≪原油高による国民への影響、追加対策の必要性検討≫
414名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 09:01:02 ID:Qlp0EVvA
>>407は思慮不足の典型だな。

農業にも漁業にも燃料としての石油は必要だし、作った物・獲った物は運ぶにも燃料は必要。
燃料費が上がれば、それはすべて物価に反映するんだぞ。

ということは車を持ってようが持ってなかろうが、家計に直撃するのは変わらないってことだ。

まして地方じゃ通勤手段として車は必需品。
貧乏だろうが金持ちだろうが車の所有は当たり前だ。

よって、お前の話の前提はまったく意味が無い。


道路を作ること自体が環境破壊なのだから、自民党や自治体の主張は矛盾だらけだ。
官僚共の無駄遣いと天下りを無くせば、暫定税率など無用なのだよ。
415名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 09:02:54 ID:tm2QhITp
■■チンパン福田税金で「エコ」を大義名分にレクサスLS600を公用車に■■

 福田康夫首相が使う公用車が16日、環境への影響が小さい「エコ・カー」として注目されるハイブリッド車に
更新され、自民党役員会が開かれた国会と首相官邸の往復でお目見えした。

 首相公用車へのハイブリッド車導入は初めて。首相としては、地球温暖化対策が中心議題になる7月の
主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)を控え、「低炭素社会の実現」に向けて先頭に立つ姿勢をアピール
したい考えのようだ。

 首相公用車にはこれまで、トヨタ自動車の高級セダン「センチュリー」2台を使用。
うち1台を同社のハイブリッド車の「レクサス」に更新した。
黒色で、防弾ガラス仕様とみられる。

 センチュリーの燃費はガソリン1リットル当たり7・8キロだが、レクサスは12・2キロ。内閣官房によると、
記録が残る1968年以降、首相公用車にはセンチュリーが使われてきた。

 
日本のこの状況を考えたら税金の無駄!!
ハイブリッドならプリウスがあるだろ!

■首相官邸「ご意見募集」■
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
416夫馬 康雄(Fuma Yasuo フマ ヤスオ) ◆Kjh9qBnAYw :2008/06/24(火) 15:10:00 ID:5+hIl20Z
都市交通ビジョン「カーシェアリング」のススメ

パリ市でカーシェアリング「オキゴ」がスタート (07.07.31)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/news/n0000017135.html
2007年7月3日、複数の人が1台のクルマを共用するカーシェアリング「okigo(オキゴ)」がパリでスタートした。
オキゴは、大手レンタカー会社と駐車場がジョイントした「短時間のレンタカーシステム」で、パリ市が推奨している。

いったいなぜこの新システムをパリ市が支持しているのか?
ねらいは、「クルマを街から追い出すこと」にある。
市は、オキゴカー1台が、自家用車の5〜10台分に相当すると考える。
仮に3〜6万人がマイカーを持たず、同システムを利用すると、
1万3000〜2万6000台の駐車場に余裕ができる計算らしい。
慢性的な渋滞緩和に加え、大気汚染の軽減もでき、一石二鳥だ。
417名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 22:01:27 ID:XcApK+XN
>>414
>農業にも漁業にも燃料としての石油は必要だし、作った物・獲った物は運ぶにも燃料は必要。
>燃料費が上がれば、それはすべて物価に反映するんだぞ。

↑ 「すべて物価に反映する。」 のは言い過ぎ。

むしろ逆で反映できない。


仮に、燃料費値上げ分を簡単に転嫁できるなら漁業組合のストはおきないはずだ。
タクシー代も運送代も郵便も大して上がってない。




418名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 22:23:04 ID:RQkTCDI3
自民党でも民主党でもいいから環境税を導入して原油の輸入による円の流出を止めてくれ。
このまま行くと、貿易赤字国に転落するぞ。
419名無しさん@3周年:2008/07/01(火) 00:01:08 ID:BWyMx0D3
環境税を導入して国内景気悪化で円安になって全ての輸入品が更に高騰
したら貿易赤字にで同じでは?
420名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 02:55:04 ID:jZgoqsnl
環境税などまっぴらゴメンだな
政府はCO2が温暖化の原因であると、国民に説論理的に明せよ。
421名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 21:56:17 ID:eBLYXd79
環境なら自民党だな。
422名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 00:03:24 ID:GGI9M8XJ
人が一番安心できる環境とは治安のことだよな
423名無しさん@3周年:2008/07/03(木) 02:40:42 ID:6efAZpgr
自民党は、「国民に説明する」ということをたまにはやったほうがいい
424名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 11:47:11 ID:9IGCG060
自民県議、首つり自殺=政務調査費の不適切処理発覚−長野
7月5日10時39分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080705-00000034-jij-soci

5日午前5時20分ごろ、長野県下條村睦沢で、同県飯田市上郷別府、
自民党の佐藤友昭県議(49)が電柱に首をつって死亡しているのを、
近所の男性が見つけ、110番した。県警阿南署は、近くに止まっていた
佐藤県議の車の中から、遺書のようなメモが残されていたことなどから、
自殺とみて調べている。

佐藤県議は政務調査費の不適切な処理が発覚し、所属する自民党
県議団は6月24日、政務調査費の収支報告書を訂正した。しかし、
地元紙の5日付朝刊で新たに、政務調査費に関係する領収書の改ざんが
指摘されていた。
425名無しさん@3周年:2008/07/05(土) 18:31:06 ID:l9EsP6oJ
自民支持者はすでに草加脳
426名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:31:55 ID:cdLkcLDl
民主党の環境対策がダメすぎるから。
自民党も環境対策は足りない。
427名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:34:17 ID:G2d8sgYe
NHK実況

おまいら電気消してるか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1215429728/
428名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 22:07:56 ID:FNK9XnwI

映画「ヒトラー最後の12日間」より:
「ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」という進言を退けたヒトラーは、平然と「国民の自業自得(自己責任)」だとうそぶく。
「(ドイツ)国民が地獄を味わうのは当然の義務。われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ」



悪徳自民党とまったく同じ言い分だな
自民党が政権党であり続けると国家国民は破滅します

悪徳自民を即刻下野させ一刻も早く政権交代!
429名無しさん@3周年:2008/07/08(火) 22:30:19 ID:aTitCTAR
もう、キチガイ温暖化原理主義はいいからよ
430名無しさん@3周年:2008/07/09(水) 21:56:49 ID:VdHQD+Jn
2008年7月9日 中央公論
自民と民主は本当に違うのか(その1) 座談会 与謝野 馨 前原誠司 田原総一朗
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080709-01-0501.html
自民と民主は本当に違うのか(その2) 座談会 与謝野 馨 前原誠司 田原総一朗
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20080709-02-0501.html
431名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 20:14:52 ID:STKD6Fcq


ガソリンの値上がりは、長期的に見れば日本にとって追い風である。
さらに、環境税をガソリンに上乗せし電気自動車、燃料電池車などに切り替えさせろ。
一度、切り替えてしまえば原油消費量が少なくてすむような社会構造になる。

そうすれば、日本が工業で貿易黒字を確保しなければならない理由の一つはなくなる。
工業が世界に通用するうちに社会構造を変えるべき。

432名無しさん@3周年:2008/07/10(木) 20:30:01 ID:xTJOrQDC

自民は、このさい、はっきりと貧乏老人殲滅の制度だと主張すべきだ。  

               _.,, -‐ ´`i
          _ ,, -‐ ''´´´    ツ|
    _,, -‐ '''´        __   メ|
  ,,-''´    _,, -‐‐''´ ̄´´     ̄`/
 (,,_,, -'' ´´ ´    E 三C口≡≡≡!
   ´ヽ    _.,, -‐'''´ ̄匸_ ̄ ̄~~`ヽ
     l,, -''´         ´'''‐-、.,,____\
     ヽ::::::::: l゙`ヽ        -=;;;ヽ __二)
     ヽ:::::  ヽ(ム,        ‐、 ' ヽ
      !::::    ヽ,_,,       /ヽ_.) _
      l               ,,,_杉  | 私はアウシュビッツで『ユダヤ人問題の最終的
     /゙`'‐、 _            ´ /  < 解決』を図ったが、日本の厚労省は老人に医療
   /  \  `-、        |    | を受けさないことで『老人問題の最終的解決』を
  ./´-、    \   \   _,, - '     | するのか? さすがに私も驚いた。 Sieg Heil !
/   \   \   `7´         ̄
433名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 13:17:29 ID:0HDV2Pu9
伊那毎日新聞 伊那市が「ポイ捨て禁止条例(仮称)」制定へ検討
http://inamai.com/news.php?c=seiji&i=200807071939360000029921

宮下創平前代議士と、ともに出来た条例だ。
環境を変えるなら、法制の改革から。
434名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 13:29:55 ID:jImv9MH3
韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。
民主党。
■衆院議員(29人)
 赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、
川端達夫、郡和子、小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、
筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、平岡秀夫、
藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
 ■参院議員(36人)
 家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
、川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、
梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎

+小沢一郎、菅直人

+公明党 + 社民党 +共産党
+自民党 加藤紘一 河村建夫 大前繁雄 西野あきら (衆院議院)
435名無しさん@3周年:2008/07/11(金) 13:32:31 ID:mo1TdIlL
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
436名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 20:23:34 ID:lkHlLn3k

やはり自民党のほうが環境対策には熱心だね。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2008071401-diamond.html
437名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 21:35:34 ID:GuWiX32u
バリ会議報告 本日の化石賞!
http://www.wwf.or.jp/activity/climate/news/2007/20071205.htm

日本政府の発言に対する強い反発は、あくる2日目もやみませんでした。この日は、世界か
ら集まった気候変動関連のNGOメンバー100人の、ほぼ全員の意見が一致した末、日本は「
本日の化石賞」を受賞してしまったのです。

  「化石賞」とは、国際NGOが、その日の国際交渉の中で、もっとも交渉を妨げている国
を「化石」であるとして表彰する、極めて不名誉な賞です。しかも今回、日本は化石賞の
1位、2位、3位を独占してしまいました。

 1位を受賞した理由は、「(京都議定書の柱である)数値目標をなきものにして、規制の
緩い自主行動へ移ろうとしている」こと。2位の受賞理由は、「京都議定書が生まれた10周
年に「京都議定書を超えて、新しい枠組み」を提案し、議定書を亡きものにしようとして
いる」こと。そして3位は、「(温暖化防止のための)技術の途上国などへの移転の議論を、
技術的な話し合いの場(SBSTA)ではなく、実施のための話し合いの場(SBI)に持ってい
くことを妨げている」こと、でした。


やはり自民党の実態は環境破壊政党でしたね。
438名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 01:27:11 ID:Gt7/idOO
>>436
たかが売名行為じゃねぇ〜か。

サミットで見せたチンパン福田の醜態…ありゃなんだ?

必死になって道路族議員の利権保護してる自民党が環境なんか考えてるわけねぇ〜だろ。

清和会議員とその支持者は逝ってヨシ!
439名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 15:23:00 ID:9hW1H+VC
>>426
おい低脳工作員クン。
民主党の環境政策って具体的に何か言ってみろよw

経団連と結託してCO2を増やし続けたのは自民党ですよ?
440名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 15:24:23 ID:9hW1H+VC
>>436
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やしたのは自民党ですよ?
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は2兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低4万の負担。
大企業は大もうけ。

結局、自民党が出来るのは増税だけ。
441名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 15:35:28 ID:3ecUfvLl
バカみたいに環境、環境って言ってる小池はなんだ! こいつの政策ってクールビズがマスコミ受けしただけなのに環境、環境ってこんなバカ議員は自民党、なんとかしろよな
442名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 21:34:19 ID:G2G/sSMk
★ 公共交通機関が無料ならガソリン200円でも
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214827254/l50
443名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 22:27:43 ID:yQfRigQy
自民党は、環境対策に力をいれてるんですね。
444名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 05:11:53 ID:ds6SLxpK
>>443
自民党が力を入れてるのは原発利権です。

経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やしたのは自民党ですよ?
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は2兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低4万の負担。
大企業は大もうけ。

結局、自民党が出来るのは増税だけ。
445名無しさん@3周年:2008/07/26(土) 22:22:42 ID://FABlt5
【国際】世界最大の太陽光発電施設、スペインに 京セラ建設…費用300億円、甲子園22個分の広さ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217074747/
446名無しさん@3周年:2008/07/29(火) 20:44:15 ID:0+VWAemp
環境対策してくれるなら、どこの政党でもいいよ。
447名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:29:22 ID:JSQJmJN2
民主党はガソリンの消費を拡大する政策ばかり。

ガソリンの値段を下げる。
高速道路を無料にする。

ガソリン利権だな。
448名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:55:09 ID:sP4Pln+w
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
449名無しさん@3周年:2008/08/05(火) 17:53:26 ID:/HSkGS+1
>>447

誰も言わないガソリン税騒動の真因〜自民党への献金だった〜
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/149691/?P=4
450名無しさん@3周年:2008/08/06(水) 20:11:29 ID:fKCvJANa
>>447

誰も言わないガソリン税騒動の真因〜自民党への献金だった〜
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/149691/?P=4
451名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 21:53:45 ID:IqatxkBH
民主党の政策は、環境にやさしくない。
452名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 22:06:29 ID:ZdLf7vGA
>>「せいぜい頑張って」五輪代表を福田首相流?激励
>>2008.8.8 19:34 産経

いい年をして言葉の使い方を知らん人だねぇw


>>「日本の消費者やかましい」太田農相が食の安全で発言
>>2008.8.10 20:35 産経

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080810/plc0808102033010-n1.htm


国民がウルセーから仕方なくやってやってるんだよって態度やね、
つか、赤福とか石屋製菓とか、食品偽装問題とかを知ってて言ってるのか?
この男は?

中国云々以前に、その中国から「公表しないでくれって言われてたから黙ってた」
とか言いながら、毒餃子事件の真相を発表しなかった高村なんかも横柄な態度だよな。
国民に真実をしらせる義務があるのに、「俺に文句言うんじゃねーよ」的な態度には驚くばかり。
453名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 16:22:18 ID:dv0ojR4Q
>>451
ガソリン税で道路やハコモノを作りまくるのは環境にいいのか?
454名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 20:27:38 ID:omaz3ozw
ダムなどのハコモノが必要ないなんて嘘。

四国の渇水、自衛隊が給水活動も 政府 <−−−−− 毎年、水不足
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080811AT1G1102F11082008.html

北陸大雨:集中豪雨1週間経過 山間部の21世帯61人、避難勧告続く /石川 <−−−− 温暖化でこれから増える。
http://mainichi.jp/area/ishikawa/news/20080805ddlk17040558000c.html
455名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 00:36:38 ID:2dG/CGFy
>>452
せいぜいの意味は2つある。
中年以上の人は、福田と同じ意味で使うことも多いよ
456名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 22:50:22 ID:4Hjt7CxK
ガソリン税減税だけはするな。
457名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 03:46:11 ID:Lo9kzDnh
>>454
「ダムなどのハコモノ」でそれらの災害がどう防げるのか言ってみろよ
458名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 04:41:35 ID:5U5bbNVY
ガソリンをリッター価格1000円にしちまえよ
459名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 23:33:12 ID:0VjS7amA
ガソリンは高いほうが良い。
460名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:10:26 ID:S/YY+uSI
民主より少しだけ良いだけですな。
461名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 15:23:35 ID:Xv43p9DP
欧米では普通にある二院の対立が起こると、「自民党は何も出来ない」ということが良く分かった。
そして総理が辞めるときは、常に野党のせいにすることもなw
自民党は日本の恥。
462名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 16:35:48 ID:cgA56YHi
環境対策なら自民党に軍配があがる。
463名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 16:45:29 ID:7rw+lnrJ
自己満足放送を続け身勝手極まりないプロパガンダ放送をしておいて受信料を強制的に振り込ませ支払わないと民事訴訟すると脅すNHKのフィシング詐欺行為を今すぐ停止させなければならない!
自己満足放送を続け身勝手極まりないプロパガンダ放送をしておいて受信料を強制的に振り込ませ支払わないと民事訴訟すると脅すNHKのフィシング詐欺行為を今すぐ停止させなければならない!
自己満足放送を続け身勝手極まりないプロパガンダ放送をしておいて受信料を強制的に振り込ませ支払わないと民事訴訟すると脅すNHKのフィシング詐欺行為を今すぐ停止させなければならない!
【芸能人使用禁止】【娯楽番組廃止/演歌、歌謡曲/ドラマ禁止】【時代劇廃止/日本刀、刀で人間を切るシーン使用禁止(模造品含む)】【プロパガンダ全面禁止】
【芸能人使用禁止】【娯楽番組廃止/演歌、歌謡曲/ドラマ禁止】【時代劇廃止/日本刀、刀で人間を切るシーン使用禁止(模造品含む)】【プロパガンダ全面禁止】
【芸能人使用禁止】【娯楽番組廃止/演歌、歌謡曲/ドラマ禁止】【時代劇廃止/日本刀、刀で人間を切るシーン使用禁止(模造品含む)】【プロパガンダ全面禁止】
【芸能人使用禁止】【娯楽番組廃止/演歌、歌謡曲/ドラマ禁止】【時代劇廃止/日本刀、刀で人間を切るシーン使用禁止(模造品含む)】【プロパガンダ全面禁止】
464名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 17:26:32 ID:etLvHOUK
ガソリン高くなって、日本の経済がどうなってんのか知ってんのかよ 有権者の生活がどうなってんのか知ってんのかよ 環境原理主義キチガイは困ったもんだな
465名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 17:30:09 ID:EjGyR6yO
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
自民党は利権政党の誤りだろ  土建利権を守ろう自民党    役人天下りなくして国家なしの自民党
466名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 05:42:27 ID:iMZS7wg4
467名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 08:48:24 ID:souq9Ynm
【社会】三笠フーズ社長「すべてのコメを農薬検査」発言はウソ 実際は2回に1回、「とりあえずやっておけ」…事故米不正転売で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221348169/
468名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:34:14 ID:souq9Ynm
【政治】全国の電力会社9社、全役員数の約7割が自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/
469名無しさん@3周年:2008/09/14(日) 09:39:37 ID:AIIpKUpn
自民党は環境政党ですか?

毒米政党に変えた方が良いよ!
大田脳酔大臣が安全だって言ってるよ!

毒米を自公と官庁で食べなさい!
470名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:54:27 ID:a62L4axy
世耕首相補佐官(広報担当)ら逮捕業者からゴルフ接待
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1161419583/
471名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 13:56:01 ID:hkQNf/wS
衆議院選挙で自民党候補の選挙事務所では、差し入れのおにぎりは当然100%事故米使用ですよね。
472名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 14:15:53 ID:hkQNf/wS
道路作りまくりの環境政党かよwwww
473名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 17:47:17 ID:LBDK8hH7
【汚染米】 三笠フーズ、農林水産省農政事務所の元課長を接待 05〜06年
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221422816/
474名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 15:38:27 ID:q8dk6st8
ガソリン値下げより道路より環境対策を。
475名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 03:52:38 ID:mfns7If3
利権に染まった環境対策なのでモーダルシフトなんて関係ありません
赤字路線の線路がひっぺがされても気にしません
線路は消えていきますが道路は増え続けます

どこかがおかしい自民党の環境対策
476名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 02:40:46 ID:CdMn9KCk
◆民主党環境ビジョン
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14077
477名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 00:47:07 ID:AfVJM8Zm
【政治】「道はつながってこそ道」…国交相が道路整備推進の意向
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222353536/
478名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 00:48:13 ID:AfVJM8Zm
【社会】 車にひかれ サル死亡
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222104906/
479名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 21:39:28 ID:AT43ReDy
【社会】 4ダム計画は適切でない 淀川水系流域委員会が最終意見案、国交省と対立続く
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222506371/
480國民新党支持者:2008/09/28(日) 00:40:54 ID:b8KgpYrD
最悪の民主党より、よりマシな自民党へ。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1222529401
【格差】民主党には投票するなよ【社会】
481名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 21:58:49 ID:wye4vyl1
暫定税率を通しただけ、民主よりは少しまとも。
482名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 22:00:40 ID:KaSS+Gu1
自民党の犯罪 過去に不正事実のあった候補者リスト
http://lp.jiyu.net/fusei.htm
1.中原爽(自民党公認・現職・比例区)       秘書・裏口入学斡旋疑惑他
2.高野博師(公明党公認・現職・埼玉)       秘書・ニセ診断書作成疑惑
3.谷川秀善(自民党公認・現職・大阪選挙区)    KSD献金受領、カルテ無断借用
4.松山政司(自民党公認・新人・福岡選挙区)    ハレンチ事件関与、談合他
5.玉沢徳一郎(自民党公認・新人・岩手選挙区)   KSD関連、公選法違反
6.片山虎之助(自民党公認・現職・岡山選挙区)   KSD献金受領、視察旅行
7.北岡秀二(自民党公認・現職・徳島選挙区)    KSD献金受領
8.狩野安(自民党公認・現職・茨城選挙区)     KSD献金受領
9.末広まきこ(自民党公認・現職・比例区)    公約違反、失言
10.森内勇(無所属・青森選挙区・新人)      公選法違反
11.山東昭子(自民党公認・元・比例区)      おろそかな議会活動
12.西田吉宏(自民党公認・現職・京都選挙区)   KSD献金受領、視察旅行
13.保坂さんぞう(自民党公認・現職・東京選挙区) KSD献金受領、視察旅行
14.真島一男(自民党公認・元職・新潟選挙区)   KSD献金受領、視察旅行
15.真鍋賢二(自民党公認・現職・香川選挙区)   KSD献金受領
16.沓掛哲男(自民党公認・現職・石川選挙区)   KSD献金受領
17.鴻池祥肇(自民党公認・現職・兵庫選挙区)   KSD献金受領、買収
18.竹山裕(自民党公認・現職・静岡選挙区)    KSD献金受領
19.釜本邦茂(自民党公認・現職・比例区)     名義貸しで借金回収困難
20.三浦一水(自民党公認・現職・熊本選挙区)   買収
21.阿部正俊(自民党公認・現職・山形選挙区)   買収・虚偽投票依頼
22.中島眞人(自民党公認・現職・山梨選挙区) 買収・供応
483セラ:2008/10/02(木) 23:13:16 ID:mo5ZSTGI
本当に環境政党ならムダな道路を作ってトヨタ車の販売促進減税なんてせずに、
地方の鉄道やバスの廃止を食い止めるべきだよ。
484名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 07:40:08 ID:gWmBIfLo
自民も民主もCO2削減できるような政策をすべきです。
485名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 11:51:09 ID:0ZuL6j4N
【政治】「台風上陸ゼロ。こんなことは過去に例が無い」 麻生首相の地球温暖化に関する発言に気象庁困惑「ゼロ、異常なことではない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223507027/
486名無しさん@3周年:2008/10/11(土) 11:51:34 ID:FKAGEm5i
民主党の支持団体及び支持者は:

1.自治労(100万人)及び家族
2.在日本大韓民国民団(45万人)及び家族
3.日教組(30万人)および家族
4.朝鮮総連(家族を含めて10万人)
5.部落解放同盟

民主党を含め、いずれもやや左寄りの組織である。
民団と朝鮮総連は民主党に参政権を要求している。
487名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 22:14:44 ID:iMvRZwcy
民主党はしがらみが多すぎる。
488名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 22:25:36 ID:rY9L5bUX
自民党は利権癒着が多すぎる
489名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 20:38:03 ID:GJMizKth
ガソリンが下がってきたから環境税導入して。
490名無しさん@3周年:2008/10/28(火) 23:18:48 ID:G6MoicXx
民主党も自民党もどうせ利権。
ガソリン利権と道路利権なだけ。
491名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 02:09:35 ID:yzsPnG1K
【芸能】古田新太 「環境問題を声高に叫ぶヤツは信用しないことにしてる。」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225458378/
492名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 07:49:34 ID:EgRpaaoh
高速道路の料金を1000円にしたら 一気にCo2 増えるだろうが、、、
騒音も出てきて環境に悪い。

選挙に勝つためには何でも有り、になってきました自民党・公明党w
493名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 08:22:58 ID:TYfccJ+F
>>483
その通りだと思います
494名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 19:39:10 ID:34mSf56i
高速道路1,000円でCO2が増加するだろう。
無料よりはよいかもしれないが、糞。
495名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 22:48:40 ID:V2W2BG45
【国際】アジアのフカヒレ需要でサメが激減 オーストラリア調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226147367/
496名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 00:15:09 ID:KHaO7rza
497名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 07:17:45 ID:6J/2Kyxi
自民党は経団連とアメリカの言いなりで温暖化対策など無視してきた。
世界最先端の省エネ技術を持つ日本がだ。なんと情けないことだ。

おかげで、京都議定書以降、日本のCO2排出量は、6%も増えた。
6%減らしましょうって決めたのに、6%増やしたんだぜ?

ダボスでもサミットでも、全く相手にされてなかった日本。
福田の姿など、海外では殆ど報道されなかった。

今も経団連の言いなりの自民党。
環境税? いつまでも国民を騙せると思うなよ自民党。
498名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 07:19:01 ID:6J/2Kyxi
>>486

これ全部、自民党です。

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで外国人参政権)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070921/skk070921004.htm
麻生太郎が統一協会が作る日韓トンネル研究会の顧問に
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html
自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499126.html
新幹線「はやて」が中国へ売られていく・・・(実際は金も技術も無償供与した)
http://turbulent.seesaa.net/article/9654264.html
政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
自民党が制定を目指すユニバーサル法は「同和特別措置法」
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://diamond.jp/series/machida/10023/
2008年2月22日 鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/169/0004/16902220004001a.html
499名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 07:58:57 ID:R20g2ylx
去年から始まった政策なんだけど、農地・水・環境保全対策はとてもよい政策です
地域の各種団体で構成され農家以外の住民も加わり、用水路の清掃維持管理や
畦畔の整備、農道の整備、水辺に生息する生き物の調査といった地域全体での
農地の維持管理、啓蒙活動そして耕作放棄地をなくそうとする取り組み。
民主にはできないだろ。
500名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 08:06:50 ID:Cp4UB44G

「ええかっこしい」がしたいために、騙されまくって京都議定書を
締結してしまった馬鹿売国奴小泉純一郎は死ね!
いつも必ず日本だけが大損するように仕向けられている不思議さ。

地球温暖化詐欺(The Global Warming Swindle) (日本語字幕スーパー付き)
http://jp.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk

http://jp.youtube.com/watch?v=VYlkpClOevA&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=khYk4y2Zj0A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=ba79ByzHAqU&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=y1Na9cYpgqg&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=hWVhnHpV9OE&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A&feature=related

http://jp.youtube.com/watch?v=4Ely4uyD_rk&feature=related

地球温暖化の原因は、人為的なCO2のせいなどではない!

501名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 08:16:51 ID:8WO6q5SM
そもそも温暖化は、自民党が公共事業をやっつらかしてコンクリートを打ちぱなすからヒートアイランド現象で温暖化すんだよ 日本のコンクリ消費量は世界一
502名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 22:38:37 ID:+F+1t/R9
ガソリン下がってきたな。
ガソリン税下げないで正解。
503名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:09:32 ID:3vEzrUHL
【東京】「工事は自然破壊だ!」 圏央道、国交省が行政代執行 住民設置のデッキ強制撤去へ-八王子
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226972551/
504名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:16:22 ID:fK5f0b4a
暫定税率の時は、ガソリンを安くすればCO2が増えると言い、今度は車でドンドン出掛けろと言う。
505名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:28:10 ID:0NFIWXQU
環境政党自民党は農薬垂れ流しのゴルフ場が大好き
506名無しさん@3周年:2008/11/18(火) 22:33:19 ID:0NFIWXQU
必要性が疑問視される公共事業を押し通して生態系を破壊したりと
とても環境政党を名乗れたものではないね
507名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 04:58:44 ID:8w0ElaVE
【千葉】木更津の海異変 黒ノリが採れない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227105622/
508名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 22:39:25 ID:FbRQD2jL
自民党は強姦政党だろ。
509名無しさん@3周年:2008/11/20(木) 22:53:45 ID:PGRsta3Y
温暖化で大変とか、クソ自民党支持者が言ってるが、あれは自民党が公共事業をやりまくて、コンクリ打ちつけたことでヒートアイランド現象を起こし温暖化してんだから原因はすべて自民党なんだよ
510名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 18:00:58 ID:nwNd8q0J
【東京】 「高尾山の山の神、地の神、水の神はあなた方の行為を許さないだろう」 圏央道工事行政代執行 地権者らが抗議行動
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227140561/
511名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 21:43:54 ID:BraAaTVo
ETCシステムは以下の理由で環境に優しい。
     道に間違えないから無駄な走行距離がいらない。
     料金所で停車する必要がないため、発車時に必要な大量のガソリンが節約できる。
512名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 21:51:15 ID:BraAaTVo
>>11
訂正:これはカーナビ
--->     道に間違えないから無駄な走行距離がいらない。
513名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 22:01:46 ID:yWqB+sQk
自民党は高速道路1000円にしてやるから
車で好きなだけ走れとCO2バラマキ政策に変更した。
514名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 22:03:07 ID:yWqB+sQk
当然!京都議定書は白紙ですよね?
515名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 20:44:49 ID:yarvRPAX
京都議定書は2010年に破棄すべきだろうね。
516名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:41:58 ID:DuyCdhi+
ガソリンが下がってきたから環境税を導入してほしい。
バラマキより財政建て直しが先。
517名無しさん@3周年:2008/12/01(月) 12:25:42 ID:M+UpIeUB
最悪な環境で総選挙を行う自民党が、環境など言っている暇は今後無くなる。
518名無しさん@3周年:2008/12/07(日) 19:16:47 ID:5N0UaSXN
ガソリン安すぎ税金をあげないと消費が増える。
519名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:20:32 ID:uJptzPTP
民主党よりましだが足りない。
520名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:23:28 ID:wo2DaaFZ
×自民党 は 環境政党
○自民党 は 利権政党
521名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 15:41:02 ID:6teHSWjJ
【政治】麻生首相「民間で(環境対策を)銭にしちゃおう、しのぎにしようというのがすごい」 「しのぎ」は不適切表現と共同通信
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229236563/
522名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 18:50:30 ID:6teHSWjJ
【自民党】 福岡空港問題 自民党県議団の樋口明議員が「新空港建設を」 建設費は9,200億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228981637/
523名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 21:58:20 ID:194dE498
ガソリン税暫定やめて環境税にすれば解決。
エコカーの助成金にあてようよ。
524名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:50:24 ID:NFy/zcBE
ガソリン税は少し増税して雇用対策を。
525名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:57:45 ID:Cm1Mt6G/
ガソリン暫定税を廃止して、経済活性化 2、6兆を国民に返して、政府の信頼を取り戻すべき 誰も自民党を信用してないから、金使わないよ
526名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:02:09 ID:yFMD9ZGe
>>1
自民は利権政党の間違いだろ。
527名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:02:15 ID:NFy/zcBE
雇用対策が先。
528名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:04:24 ID:yFMD9ZGe
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
     /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉  ◎いやぁ、自民党には本当に助けられてますよ〜♪◎
   〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   好景気の時だけ都合よく雇って景気後退局面では
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   簡単に雇用打ち切りできる奴隷派遣制度を
  | (     `ー─' |ー─'|  合法的に使用できるようになったのはどれだけありがたいことか。
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! おかげで2007年は過去類を見ない史上最高純利益も達成できたし
     |      ノ   ヽ  | 2兆円を超える内部保留金でウハウハ。今期赤字って言ってもたかが
    ∧     トョョョタ  ./ 1千億程だし屁でもないね。正社員はリストラすると労働組合がうるさいし
  /\ヽ         /    これからも忙しい時だけ安くでバンバンこき使えて間単に首切れる
./ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   20代30代の派遣奴隷が来てもらえればますます生産効率アップですよ。
529名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:09:39 ID:Cc07ISAm
派遣切り(12月20日) 北海道新聞(2008/12/20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/136336.html?_nva=13

ワーキングプア(働く貧困層)という言葉が北海道新聞の紙面で初めて使われたのは二〇〇五年だ。この年の登場は一度だけだった。翌年も、そう多くは見られない。
この前後から、社会問題として広く意識されていったのだろう。
〇七年になって激増した▼いま、事態はより悪くなった。ワーキング(仕事)が消え、プア(貧困)だけが残る。派遣切り、雇い止めといった怖い言葉が幅を利かせ始めた。
働き慣れた職場から追い出される人が増えた。道内にも広がっている▼印象的な発言がある。
「従業員のクビを切るならば、経営者は当然自ら腹を切るべきだ」「企業のリストラには『人間尊重』と『長期的視野に立った経営』の二つが欠落している」
▼九年前の月刊誌でこう述べたのは労組幹部ではない。当時の奥田碩(ひろし)・トヨタ自動車会長だ。日本経団連の会長も務めた。
月刊誌では「人間の顔をした市場経済」も提唱した▼だがこの後、労働の「規制緩和」が進んだ。働く人のクビを切りやすくする仕組みだ。いざ不況が日本経済を襲えば、非正規の労働者はすぐ放り出される。
振り返ってみれば、「改革」に組み込まれた時限爆弾だったのだろう▼働く意志も力もあるのに、年末を控え多くの人が路頭に迷う。
「人間の顔をした市場経済」はどこへ行ったのか。「非正規」は人間扱いしないといった仕打ちが、あっていいわけはない。

※「従業員のクビを切るならば、経営者は当然自ら腹を切るべきだ」
※「企業のリストラには『人間尊重』と『長期的視野に立った経営』の二つが欠落している」

奥田君、厚顔無恥にもこんな事言ってたんですなぁw
530名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:14:19 ID:f3Fj4KrJ
>>524
雇用になんて使うはずが無い。
定率減税廃止などで社会保障費・医療費名目で2兆数千億円を増税しておいて、
実際それらに回したのは6千億円くらい。
残りは他のとこに使っちゃったってさ。
ガソリン税増税しても、使われるのは、どうせ道路作りだよ。
531名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 13:16:18 ID:sYLHoQwN
環境税を導入してハイブリッド車や電気車などへの助成金を増やしてほしい。
532名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 21:57:13 ID:KNSYGA/8
自民党の環境対策は評価する。
533名無しさん@3周年:2009/01/01(木) 22:38:22 ID:BcMyKk11
【社会】三河湾の海底に生物の存在を許さない「デッドゾーン」が広がる…埋立などの影響か - 愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230795096/
534名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 15:24:35 ID:W+Y4VaZA
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない 「押し紙」という新聞社の「暗部」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230876325/
535名無しさん@3周年:2009/01/02(金) 15:40:34 ID:mDZ4i45O
>>532 自然をブッ壊して道路を造るんだろ 日本中を公共事業で、コンクリ漬けにしヒートアイランド現象で、温暖化させる環境破壊政党
536名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 02:51:29 ID:RnLzgK4u
【民主党】 「緑の内需構想」策定へ 景気・雇用対策として環境分野を中心に250万人程度の雇用創出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230672593/
537名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 22:47:34 ID:eVDPHAQ3
環境に感心のある人は自民党を応援したほうが良さそうだね。
538名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:00:39 ID:1k126vZX

追加対策の減税実施 環境税見送り 自民党税調が骨格案
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081202/fnc0812022141020-n1.htm
539名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:51:43 ID:QN3yJW9r
>>1
売名宣伝乙
540名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 23:06:44 ID:MMizdYNk
自民党の環境税は、環境対策では無く、みずから招いた赤字財政の責任を回避し、増税するための方便
541名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 00:01:46 ID:OKdawGMf
2008年12月11日(木)「しんぶん赤旗」
化石賞また日本1位
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-11/2008121104_01_0.html
542名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 22:59:04 ID:eGdunkbT
【社会】イタイイタイ病の資料館建設を被害地域の住民が環境大臣に要望「風化させてはならない」…富山
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231846584/
543名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 00:52:24 ID:itPFeWdI
【社会】 整腸剤「キノホルム」による薬害患者の「奈良県スモンの会」会長(86)、賠償金など5000万円着服し自分の会社に流用 時効成立か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231742847/
544名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 23:27:39 ID:VQen9knf
さらなる環境対策をしないと地球に住めなくなる。
545名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 02:18:55 ID:yX4L60Bq
支持率が20%を切った上に、どんなに粘ってもあと9ヶ月、もしくはまた交代するかも知れない麻生総理の
相手をする人は、日本以外にいません。
546名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 23:46:39 ID:+98YGSS5
消費税より環境税を導入してください。
547名無しさん@3周年:2009/01/21(水) 19:48:01 ID:kvE+wl8m
道路族議員とかからガンガン取ればいい
環境破壊推進してるんだからな 無駄な工事できなくなるまで搾り取れ
548名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 20:12:19 ID:M7SH9rp7
「暫定税率を環境税に」 自民・中川元幹事長
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080317/plc0803172233009-n1.htm
549名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 20:19:28 ID:U/cc9Ojk
財務官僚の言うがままの麻生君だもの
官僚を敵に回すと 国会答弁も助けてもらえないし 漢字にふりがなもふってもらえないものね(笑)
550名無しさん@3周年:2009/01/24(土) 17:05:47 ID:zZyjHPp6
>>548
環境って言葉使えば国民騙せると思ってるんだろうな、このバカは。
551名無しさん@3周年:2009/01/27(火) 22:01:17 ID:OHbhoQUT
暫定税率をなくす必要はまるでなし。
552名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 20:57:53 ID:KQ3H9aiV
環境税を導入してくれ。
553名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 09:32:39 ID:d70cXOax
騙されんなアホ
554名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 09:48:37 ID:8geRgFY8
自民党は、日本中を公共事業でコンクリ漬けにし、ヒートアイランド現象を起こして温暖化させる環境破壊政党
555名無しさん@3周年:2009/02/04(水) 20:23:30 ID:1Wb4swPH
公共事業は必要だ。
必要なものはどんどんするべき。
556名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 20:03:02 ID:GHaYIY/X
海の護岸工事をやり尽くしてもう護岸する場所がないってことで、
今度は「自然に戻す」「環境を守る」とか言って、作った護岸を壊してるらしいな
一粒で2倍美味しい公共事業
557名無しさん@3周年:2009/02/06(金) 20:15:57 ID:2YjlV/48
税収が 激減しても 天下り 官僚のギャラ 全然減らない
558名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 03:03:43 ID:36/v+wvl
ガソリン税のときは「廃止して値段を下げると、車が増えて環境破壊になる」
って言っておきながら、高速一日1,000円にするとか自民党の矛盾はひどすぎる。
559名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 17:32:46 ID:CYXVzSK8
その通り。
高速の割引なんて必要ない。
ガソリン税の引き下げも必要ない。

どちらも選挙の為だけの政策。
560名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 17:42:06 ID:Ja90RhS7
>>1
有明海を潰して何が環境政党だよ!!!
561ペコポン:2009/02/09(月) 17:57:46 ID:gzkOPBsi
>>560
アゲ!!!!!
 官僚の横暴だ!
562名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 18:02:59 ID:ad1eOrEZ
こんなスレ作れば作るほど自民工作員のくびが締まるのに
やっぱりB層?
563名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 23:20:48 ID:xtUagPNp
なんで心配してんの?
564名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 17:41:57 ID:qEzhzq3k
環境問題になると分が悪くなるオザワ民主党です。
565名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 01:27:36 ID:fryZ0mGr
【政治】民主党「太陽光パネル普及で国内需要を喚起し雇用を創出する」 追加経済対策を策定へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234972901/
566名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 05:51:17 ID:c7WHfwCN
>>564
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やしたのは自民党ですよ?
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?
567名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 01:20:49 ID:+hskKadH
【京都】「生徒には涼しい教室で、一生懸命勉強させたい」 勉強優先「エコやめた」八幡市の中学校、環境省のモデル校返上
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235059462/
568名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 18:42:14 ID:pp4hFaRq
消費税の前に環境税だろ。
569名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 18:50:42 ID:H9iXXMgt
自民党は愚民化政策で日本を衰退させる最悪政党
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234780182/
570名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 19:11:28 ID:xY4RemFx
ゴミ拾いのためにゴミを撒く自民党=環境保護のために環境を破壊する自民党

★安倍首相のゴミ拾いパフォーマンスのためにゴミばらかせる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181781778/
571名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 19:43:52 ID:9+QuvsXp
僕は鳥取市の誘致企業リコーマイクロエレクトロニクスにアルバイトに行っていた。
勤務態度不良でリコーのアルバイトをクビ同然で辞めた。

その後、鳥取市のテスコという工場に勤め真面目に働いていた。
「真面目に働いているのはリコーに対する報復」という噂でテスコをクビになった。
直後、テスコの社長から雇用保険の書類をとりに来るよう泣きそうな声で電話があった。
噂は嘘だと知ったのだろう。

雇用保険の手続きのため職安に行った。
職安の次長と相談すると、口止めをされた。
職安と会社は連絡を取り合っていたようだ。

しかし噂は狭い鳥取市である程度広がっているようだ。

リコーマイクロエレクトロニクスに電話を掛けた。
「君はうちのような一流企業が組織ぐるみでやったとでも思っているのかね?」
「そんなことはありませんけど」
「じゃあ会社には関係ないじゃないか」

しかし公的機関(職安)も巻き込んだ組織ぐるみの人権侵害の揉み消しである。
572名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:47:41 ID:Hgd9QZKK
民主党20点
自民党40点
573名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 22:59:32 ID:vHDRHwTr
だから、いつも言ってんたろ! 自民党は日本を公共事業でコンクリ漬けにして、ヒートアイランド現象おこして日本を温暖化させた張本人だってよ ゲラゲラ
574名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 06:40:03 ID:2HOacKJL
>>572
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やしたのは自民党ですよ?
6%減らしますって決めたのに、6%以上増やしたボケ自民ですよ?
575名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 02:23:54 ID:6nSOTb8J
【自然】 琵琶湖の40倍もの広さがあったチャド湖、草に埋め尽くされ今は見る影もなく・・アフリカ・チャド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235841082/
576名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 02:29:01 ID:XmeXf6UK
環境税なんてほとんど日本では無意味だよ。原油の値段が異常に高騰していた時も、消費量に大きな影響はなかった。
577名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 08:19:31 ID:cU2v5JHH
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
自民党は『労働環境破壊』政党
578名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 08:27:30 ID:WnhHPYH2
>1
>自民党 は 環境政党

環境ってそんなに儲かるんですかw
579名無しさん@3周年:2009/03/05(木) 22:58:35 ID:S+3Pf1z8
>576

本当に、ガソリン価格が消費に無関係なら明日にでも環境税を導入するべき。
国の借金を返せ。
580名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 10:58:19 ID:ZQtomNq0
環境対策に関する公共事業をするべき。
581名無しさん@3周年:2009/03/09(月) 12:11:30 ID:d0Bu91z+
自民党はすでに国策政党に成り下がってしまった。
582名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:47:14 ID:AVnJSpCm
環境に関する分野に絞って公共事業をするなら、応援します。
583名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:03:55 ID:5+8e37qW
>>579 ガソリン価格が安くなっても、ガソリン消費量は減ってるだろ 今だけの話じゃねえぞ! 05年ぐらいから、ガソリン消費量は減ってんだよ
584名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:07:55 ID:avgGfZxL
自民党は環境と言う名目で増税した財源で道路を作り森林破壊する政党だぞ
585名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:20:44 ID:1KgNreih
朝鮮半島からの凌辱か?
586名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:24:14 ID:+Z79Az8z
環境税を財源に日韓トンネル建設だな
さすが麻生
587名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 23:29:36 ID:5+8e37qW
環境を、名目にした増税を狙ってんだよ 環境名目じゃ国民、有権者は反対しないだろ 消費税増税なんかより、遥かに楽だ
588名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:46:07 ID:1VAhewQ2

4月からエコカー減税、ハイブリッド車で10万円強
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090320/biz0903202228013-n1.htm
589名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 21:25:27 ID:eofA8zL/
高速道路値下げなんて馬鹿げてる。
590名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 21:33:45 ID:stFPsJCw
渋滞もほどほどで与党の公約が、民主党の無料化とちがって
机上論でも常識はずれでも
なかったことがわかって
良かったですよねー!!!

高速が無料になって1車線しかないのに
一般道になったら流通が麻痺して事故も多発して
また高速道路を別に作らないといけなくなりますよね。。

アウトバーンは3車線で、@左が低速、A中央が普通の速度、B右は
ベンツとかが200キロくらいで飛ばしているとかで??
最初から一般道と高速が一緒になってるんだとか・・合理的ですよねー。
ムダに生活道路を毎日、ごちゃごちゃ車で動かないんですね・・??
591名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 06:58:40 ID:v0zP7NhK
無料化すると高速道路が渋滞すると主張する自民党の意見が消えますな
592名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 07:14:13 ID:xcCf6+qO
渋滞でCO2排出しまくりw
593名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 12:18:43 ID:ui8xuliN
民主党も自民党も一緒。
期待できない。
594名無しさん@3周年:2009/03/31(火) 12:23:24 ID:BiTp+hJD
高速の値下げはETCを管理する財団を太らすためですよ!

595名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 20:18:59 ID:380ezlUw

■■高速道路より公共交通機関の値下げだろ!■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1238214054/l50
596名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 15:42:19 ID:GCFaCoPS
高速道路の値下げはすぐ止めろ。
597名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 20:29:19 ID:am5MRLtJ
自民党も環境破壊政党になっちまった。
598名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 12:14:30 ID:SUO9BE9K
バスと電車を100円乗り放題に汁!
599名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 14:29:21 ID:thJcxN6u
低公害車の自動車取得税と重量税を全額免除にしたじゃん。
600名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 14:35:37 ID:X1wtyQTM
>>594
ETCカード一枚作るたびに500円入るらしいよ
601名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 09:03:22 ID:ikhxjXbL
>>1
那覇から名護まで鉄道はすぐにでも着手すべき。
理想は、糸満から 海洋博公園まで。
602名無しさん@3周年:2009/04/26(日) 07:36:49 ID:706RbneO
環境政党なら、高速道路1000円止めろ。
603名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 22:01:28 ID:edsWhlKZ
自民も民主も駄目。
604名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 01:34:59 ID:Z6pSHt9x
環境政党が高速代を値下げするかよ。
605名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 01:36:37 ID:Z6pSHt9x
高速代が値下げされた直後の週末、一般道まで尋常でなく渋滞してやがった。
ゾッとした。 罪深き自民党。
606名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 02:13:21 ID:hlAWz1Z4
民主党は償還期限の過ぎた有料道路を無料にするだけだから反対する自民党が狂ってるだけ
607名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 03:23:59 ID:B4g7Wfhg
治安悪化政党
608名無しさん@3周年:2009/05/01(金) 04:20:47 ID:rH9bfjH4
環境に配慮が無いと思われるから、ガソリン税下げられないと言ってたのに
人気取りなら
何でもありだな。

609名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 09:56:09 ID:jkWHRUOW
【環境】サンゴに異変!地球温暖化の影響か!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241225166/
610名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 10:31:48 ID:1+qemtaN
車買い換えの
税優遇も環境に悪そうだな
乗らないやつに配れや
611名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 11:28:39 ID:z8JZ0ZH0
散々日本の貧困を拡大した自民党が環境に優しい製品買ったら特典付けますってかwww

環境に優しい製品を買えない人々を救済した方がどんだけ日本の未来の投資になるか
612名無しさん@3周年:2009/05/02(土) 14:34:43 ID:DEw0rUsx
>>610
民主党マニフェストの自動車税の一般財源化で充分だろ
613名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:05:28 ID:IiLGO1kH
【国際】今も海に沈み続ける国「ツバル」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241397254/
614名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:21:06 ID:CNUsI4Iq

問 財団法人道路システム高度化推進機構(ORSE)って何ですか?

答 官僚の天下りです。ETCセットアップに係る情報(識別処理情報)を発行している所です。


問 財団法人道路システム高度化推進機構(ORSE)にいくら取られているのでしょうか?

答 識別処理情報の発行に必要なシステム等の整備・維持管理等の下記費用(発行料)
  オンラインの場合(専用の端末装置等により、専用回線を介して当該情報を発行する方法):525円(税込み)/件
  オフラインの場合(FAXで受付し、郵送でセットアップカードを送付する方法):1,050円(税込み)/件
615名無しさん@3周年:2009/05/04(月) 18:55:43 ID:vowVqSTz
国土交通省じゃ… ETC以外も高速料金を1000円に下げないのは!
税金がもっと必要になるって答えだってさ(苦笑)
この回答って何か変じゃない? 納税者に対して不公平だし…
高速道路を無料化した方が不公平感や渋滞は無くなるし…物流コストも下がるのに。
どうせETC1000円でも自民党は選挙に勝ったら消費税上げらるんだし!
616名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 08:53:02 ID:PI1RJrRE
メリットの無い長距離運送会社は迷惑です。
無料化は賛成です。
617名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 11:53:14 ID:cGrxGG11
【社会】世界遺産の屋久島を糞尿で汚す観光客 - 鹿児島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241475838/
618名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 12:28:34 ID:wLeBgInV
TVタックル見ましたか? 自民議員の脳が足りない事がわかりますよw
YouTubeに多数UPされてますのでご覧ください 他にもあります。

TVタックル ETC利権のカラクリ
http://www.youtube.com/watch?v=BIBJOGm2Nfo

8分30秒くらいの ツッコミ先→石原発言「車は宙に浮く」

TVタックル 経済対策
http://www.youtube.com/watch?v=F4oyrfVjhVg

4分10秒くらいから ツッコミ先→公務員の再就職先に補助金交付額12兆6千億円
6分くらいから   ツッコミ先→景気は夏までに回復する
619名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 14:14:21 ID:hWxDZseF
神奈川県は炭素税の導入を検討しはじめたぞ
見習え。
620名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 15:18:11 ID:gBB/lm8q
>>611
だよな。
俺の回りで、車を買うって奴いないぜw
スーパーカブをエコ減税して欲しいぜ。
621名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 20:15:46 ID:DL5P+C4R
素晴らしい!

省エネ家電「エコポイント」、商品との交換は8月から
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090512AT3S1202V12052009.html


622名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 21:58:58 ID:J7ZnJ7TH
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う、ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
623名無しさん@3周年:2009/05/20(水) 01:04:59 ID:is+oMKc3
【ネット】環境省のエコ・キャラクター、「ヨダレを垂らしているよう」とネットで不評…「また2ちゃんねるからのパクリか」との声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242394731/
624名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 21:36:32 ID:gDKZSfd4

世界環境デー・スペシャル HOME 空から見た地球
6月5日(金) 夜 6:00

ttp://home.asmik-ace.co.jp/

 6月5日(金)は国連が制定した世界環境デー。
地球温暖化、人口の爆発的増加などに伴う、
急速な地球環境の変化により「地球が危ない!」と叫ばれるようになった現代社会において、
環境問題は国境、個人を越え、全世界的な関心事となっている。

625名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:02:03 ID:VM6YBc3k
【社会】関東の河川は「大変汚い」 20年度水生生物調査 国土交通省・環境省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243589420/
626名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 20:24:17 ID:D+k1YLqo
自民党は、日本中を公共事業でコンクリート漬けにして 連鎖的にヒートアイランド現象を起こし温暖化させる環境破壊政党だ!
627名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 22:54:38 ID:5M0SHbgP
蒼井優「形だけのエコは苦手」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243862269/
628名無しさん@3周年:2009/06/01(月) 23:39:04 ID:2e+ZbJxn
つまり、環境問題まで、食い物にする政党と言いたいわけか。
629名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 12:17:42 ID:6zfhm+sY
【ゲンダイ】荻原博子「麻生首相にあおられてエコ家電を買うのは感心しません。定額給付金も預金しちゃいましょう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244251015/
630名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 12:46:23 ID:Th8baVNr

エネルギー問題を生活レベルで考えて、暫定税率税を廃止を叫ぶおバカ政党。
631名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 12:51:07 ID:Th8baVNr
間違えたのでもう一度

エネルギー問題を生活レベルで考えて、暫定税率廃止を叫ぶおバカ政党
632名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 14:19:54 ID:GfsMDMfQ
自由民主党の場合は、ホンダなどのハイブリッド戦略や、日産自や三菱自による電気自動車事業に理解を示しているよ。問題はマツダだけど…
633名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 22:11:44 ID:GfsMDMfQ
ホンダ、08年度のリサイクル実績…ASR(自動車リサイクル法に基づくフロン類、エアバッグ類、シュレッダーダスト)再資源化率80.5%
ttp://response.jp/issue/2009/0527/article125174_1.html
634名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:27:19 ID:scUX4ZmG
【マスコミ】「1日1350万部がムダに!?」"新聞社最大の闇"である押し紙と販売店の悲鳴…サイゾー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244295665/
635名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 08:30:17 ID:QbITi1o7
>>632問題はマツダだけど…
米フォードモーターに決定権があるので
636名無しさん@3周年:2009/06/07(日) 13:20:51 ID:0e3ZZYXX
自民も、民主もどっちもどっち

(小沢、鳩山が元自民な様に)


だから悪さしたら落選する、下野するという抑止力が必要


それじゃないと人間弱いからねさはか
637名無しさん@3周年:2009/06/08(月) 21:32:04 ID:qFED1hpB
この政策は良いが、高速道路1,000円はやめるべき。

エコポイントでCO2削減400万トン、経済効果4兆円 経産省試算
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090608AT3S0801708062009.html
638名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 23:46:48 ID:BB1m+EWV
【政治】温室ガス削減の為には「原子力発電を40%以上に」 自民党が方針
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244727926/
639名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/06/11(木) 23:53:00 ID:Xp8iheOQ
原発100%で、各家庭が太陽光発電取り入れ、ハイブリッドではなく、全て電気自動車にならないと
自民党案でも達成は不可能w

最初っから、出来るわけの無いことをエエかっこして、やろうというのが自分たちは一切いたい思いを
したくないアホウ自公馬鹿キャリア政権クオリティwww
640名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 05:39:16 ID:34J2x8nm
よ〜わからんが環境税導入したら、成果はっきり目に見えないから騙されて天下り官僚や自民党の懐に入りそうな毛がする〜
641名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 06:15:49 ID:w8VLzTds
自民党は“環境”政党(笑)


「将来世代に無責任な国“化石賞”」を日本に授与
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009061001000940.html

温室ガス削減:基準年併記の麻生案 「数字遊びはやめるべき」 欧州・中国が厳しく批判
http://mainichi.jp/select/science/news/20090610k0000m040093000c.html
642名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 10:03:26 ID:7zM0C1+g
アルフアードがエコカー減税の対象なんて訳が分からなくなってきたわね
643名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 10:43:48 ID:2PABEaHF
東京のお台場でも、原発つくれや
644名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 10:45:46 ID:cR7lNyIz
腐りきった政権与党に慢心する司法と、マスコミは権力者に追従しているから代わりに足利事件に関係したと思われる奴らをあげておく。
寺崎巡査部長
橋本警部
茂串清
手塚一郎警部補
福島康敏県警技官(血液鑑定)
警視庁科警研技官 向山明孝(DNA型鑑定人)
科警研技官 坂井活子(DNA型鑑定人)
橋本文夫警視(県警捜査第一課長強行班長)
吉村武夫警視(県警刑事調査管理課)
上山滋太郎(司法解剖担当)
福島章(精神鑑定人)
田中寛(足利署長)
川田正一(捜査1課長・瑞宝双光章を受章)

特別出演
 森下昭雄(刑事部長・現在75歳)…ブログ「私のボランティア」炎上 
  栃木県鹿沼市鳥居跡町にある青い鳥幼児園にお孫さんを通わせてる
  愛称:もりりん
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50812097.html
http://cid-cb22209f5f8b016c.profile.live.com/details/
645名無しさん@3周年:2009/06/14(日) 11:28:23 ID:D72/ENkF
高速1000円は
フェリーを潰して、雇用を奪い
鉄道、バスの収益を削ぎCO2を増やした。
近場の観光は打撃を受けたそうだし
経済浮揚にも役立ってないですよ、アホウさん。
646名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 09:30:51 ID:F4sRPXoZ
ってか世界一エコ技術が発展してて気を遣ってる
日本だけが削減義務がある京都議定書とかって
どう考えてもおかしいよな。
それで排出権とかで多分日本の税金が使われるんだろ。
ヨーロッパは削減しないで良い上、むしろ売れるとか
もうアホかと
647名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 09:32:07 ID:F4sRPXoZ
って言うかCO2が温暖化の原因じゃない
なんて科学者の間では有名な話。
エコと言うよりも商売する為の単なるエゴだよ。
648名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 09:34:08 ID:+1Jio9fa
つか死に体の総理がかかげるような目標じゃねぇし
649名無しさん@3周年:2009/06/22(月) 09:35:07 ID:+1Jio9fa
てめぇの足元の方がよっぽど危ういのに
解散を先延ばしにした国賊だ
環境問題も先延ばしになった
650名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 11:23:00 ID:1WcVVFis
【環境】 トヨタ、巨大テストコース建設へ 環境破壊に懸念 予定地には絶滅危惧種のサシバやハチクマなど営巣 反対運動の可能性も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245632391/
651名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 11:29:53 ID:a8XzSGuc
自民党も経団連も、日本をコンクリート漬けにしてヒートアイランド現象を起こし、日本を温暖化させる悪の組織だな
652名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 18:39:00 ID:1WcVVFis
【コラム】金をかけずに「アニメの殿堂」をつくる方法 「私のしごと館」の建物を「アニメの殿堂」に流用したらどうか 森永卓郎
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245732858/
653名無しさん@3周年:2009/06/23(火) 19:19:03 ID:1WcVVFis
【政治】エコカー減税はエコか 自転車の人等に恩恵ないのに 減税は将来の消費税増税で補う目論み、景気逆行は明らか 赤旗
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245651318/
654名無しさん@3周年:2009/06/27(土) 20:34:47 ID:Riy99rXU
環境対策なら自民党のほうが良いですね。
655名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 21:25:18 ID:ruNxZuKn
故人献金なら民主党!
656名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 01:00:09 ID:Gz6WDrSV
道路交通法で、まず全国のゴミのポイ捨てを罰則つきで規制すべし。
最低限の基本的なモラルから、しっかり気にかけ、国民の意識改革をすべき。
長距離運ちゃんのマナーが悪すぎる。
雇用会社にも、行政指導が必要である。
657名無しさん@3周年:2009/07/04(土) 14:38:34 ID:rvSkjUTz
【政治】鳩山民主党代表「決戦の夏がやってきた」「コンクリートよりも人を大切にする政治をつくる夜明けがやってきた」 都議選第一声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246604298/
658名無しさん@3周年:2009/07/08(水) 21:46:47 ID:HGrMNZbX
【企業】JT 煙たい総選挙…政権交代で民主党政権が発足すれば“たばこ増税”急浮上、「1箱1000円」で大打撃の可能性
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247013448/
659名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 01:23:56 ID:X4EK1qCL
【愛媛】小学生が出した伊方原発のプルサーマル計画の中止を求める請願、、賛成少数で不採択 県議会の環境保健福祉委員会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247069871/
660名無しさん@3周年:2009/07/09(木) 23:45:35 ID:I1VrylDg
いろんな施設の男性トイレの、立ちションのところに、横に区切りを付けてほしいね。
中国の北京空港だと、仕切りがあって、安心できた。
仕切りが無いと、なんとなく、横から見えるから、嫌だろ。
661名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:07:17 ID:HtgPGevy
【社会】海の喫煙所、いつの間にかゴミの山 「いっそのこと全面禁煙に」と市民…熱海市の「熱海サンビーチ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247217547/
662名無しさん@3周年:2009/07/11(土) 13:16:00 ID:OmqtJ3TK
えこだから、
車買え〜! 1000円にするから拘束道路のれ〜!

辞任党&公冥党って、CO2削減する気あるの?
663名無しさん@3周年:2009/07/12(日) 00:27:50 ID:DRpVY4p7
【リニア問題】 「地域のエゴじゃない。長野県外の人は経緯知らないだけ」…迂回ルートで地元引き込みにこだわる長野県★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247318910/
664名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 22:55:16 ID:RJzYd7/W

                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う! ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (   死人からの献金も合法だ。
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘

665名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 18:54:47 ID:ZHudEFsK
利権はどの政党も一緒です。
666名無しさん@3周年:2009/07/19(日) 19:03:00 ID:3BNu1SNb
今になって、改革案出したところで、

この数年政権与党で何してたのって話だよ。

もう支持率なんて上がらないよ。

国民が見放して、解散なんだから

自民党のやり方はもう国民は騙されない。

国民を騙して、官僚の操り人形で

改革を骨抜きにするのが自民党だから。
667名無しさん@3周年:2009/07/22(水) 21:18:54 ID:sfbfyN9g
環境に配慮して、ダムを造って治水に力をいれよ。
668名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:17:14 ID:KCAsqZoh
高速道路を安くしたり、無料化したら高速道路が込んで燃費が悪くなる。

燃費を良くしたいなら、高速道路を値上げする。
そうすれば、高速道路はガラガラになる。

さらにガソリン税をあげれば一般道も空いて渋滞がおきなくなる。
燃費も良くなる。
渋滞が起きなくなれば、道路も造る必要がなくなる。

その分を道路特定にしなくても良くなる。
669名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:24:52 ID:IGFzuckn
↑逆の理屈だと、エコカー減税とかやって燃費がよい車を優遇したら、ガソリン代かからない分アチコチ走りまくってエコにならないだろ! アメ車などを優遇税制してなら、燃費悪くて車に乗らなくなりガソリン消費量減ってマンセ〜てか?
670名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 10:35:55 ID:n0e02NKq
>669
エコカー減税は正しいだろ!

アチコチ走り回ってエコにならない?

それなら、ガソリン税を上げれば解決する。

671名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 10:38:26 ID:MkTfuM0V
民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。
仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、
なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。

民主党政策集2009 「国籍選択制度の見直し」の項目 「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248406059/
 関連して「国籍選択制度の見直し」の項目をみると
「重国籍を容認してほしいとの要望を踏まえ見直す」と記している。
つまり、韓国など外国籍を持ったまま日本国籍も取得し、
参政権を行使できるようにするというわけだ。

マニフェスト(主要政策)
・靖国問題:靖国(Yasukuni)神社に代わる、首相や閣僚なども公式に参拝可能な無宗教の国立霊園の
 建設に取り組む。
・二重国籍:二重もしくは複数国籍を認める方針。
 http://www.afpbb.com/article/politics/2625419/4401114
672名無しさん@3周年:2009/08/02(日) 09:43:10 ID:OwWN96Hs
【国土交通省】全国河川・水質ワースト5、前年と同じ顔ぶれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249049529/
673名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 22:52:38 ID:K/EbxpMm
【社会】大量の100円ライター、直射日光で発火? 3300個積んだタバコ配達の乗用車、駐車中に全焼…香川・三木
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249270266/
674名無しさん@3周年:2009/08/06(木) 05:56:37 ID:fmEEx+y3
【社会】天下り先との総合評価入札、新たな疑惑…背景に「エコ利権」?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1249504788/
675名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 20:03:46 ID:/duUYvI4
民主党のマニフェストは環境破壊政策しか載ってないね。
676名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 22:25:14 ID:iaL87wc1
       
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う! ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (   死人からの献金も合法だ。
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
677名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 13:02:23 ID:DRrk3EYi
鳩山はヒドイ男だねぇ。
678名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 13:05:13 ID:G4JeSBEV
政治@2CH掲示板・男の隠れ家
ttp://yy69.60.kg/kakurega/
679名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 13:37:45 ID:5OukvgAo
自民党は、日本国中を公共事業でコンクリ漬けにしてヒートアイランド現象で温暖化させる 環境破壊政党
680名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 15:05:06 ID:D/lkelr/
そんな自民に乗っかって、政権交代を起こさせなかったのは、自分の頭で考えてこなかった国民だろ。
681名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 15:06:08 ID:D/lkelr/
そんな自民に乗っかって、環境なんか二の次にしてきたのは、自分の頭で考えてこなかった国民だろ。
682名無しさん@3周年:2009/08/16(日) 23:07:20 ID:ygb5CqHl
表現者25号 2009年7月号(平成21年7月1日発行)

【特集:環境運動は正しいのか】

鼎談:武田邦彦・池田清彦・東谷暁

佐伯啓思:アメリカ的環境問題の矛盾
富岡幸一郎:生命はそんなに大事なのか−エコロジー問題の落し穴
寄稿 浜野喬士:グリーン・ニューディールとエコ・テロリズム
前田雅之:そりが合わない環境と人間
東谷暁:排出権取引は温暖化を阻止しない
原洋之介:環境問題をどう捉えるのか
黒宮一太:「エコ活動」に漂う腐敗臭
柴山桂太:文明の生態学的危機
宮本光晴:百年に一度の世界大不況とグリーンニューディール
中野剛志:「グリーン・ニューディール」は、本当にグリーンなのか?
683名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 03:31:42 ID:OLvrA2cv
しかし、環境問題も、どうなってるんだ。民主党は、まったく関心が無さそうだが。
羽田民主党最高顧問が、半そで省エネスーツを生み出したことには、感服してはいるが。

なんで、民主党の奴らは、夏に半そでスーツを着ないの?
684名無しさん@3周年:2009/08/19(水) 20:47:54 ID:QfYCzdiO
【衆院選】 二階俊博経産相「今後も道路建設を進める」 保守王国の面子保てるか 西松建設の献金問題の影響も懸念…和歌山3区
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250648291/
685名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 12:20:06 ID:/4rllrVD
民主党の環境対策はゼロ。
686名無しさん@3周年:2009/08/20(木) 22:29:14 ID:zsxIAz7m
【社会】浜松工場で放射性物質「ストロンチウム90」を誤廃棄 - 日本たばこ産業
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250772534/
687名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 12:19:50 ID:Y37NxFWz
暫定税率の代わりに環境税を導入すればいい。
688名無しさん@3周年:2009/08/22(土) 22:38:09 ID:3VYzpILN
       
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は中国に友愛だ。
        (  彡                  i  )  西松とは違う! ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (   死人からの献金も合法だ。
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
689名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 17:13:35 ID:ae8AAMvX
【社会】日本で最悪の原子力事故となった東海村の臨界事故から10年、体験談を募集
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251000851/
690名無しさん@3周年:2009/08/23(日) 17:17:49 ID:a7qtey+e
>>688 高速無料化などにより、道路のキャパシティーが増えて渋滞を緩和し、さらなるガソリン消費量を減らす民主党!
691名無しさん@3周年:2009/08/24(月) 21:25:41 ID:6Sfs2dZ+
【経済】エコポイント制度、商品カタログ不備で申請が受理されないトラブル相次ぐ 経済対策の目玉にもかかわらず運営のずさんさが鮮明に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251116203/
692名無しさん@3周年:2009/08/26(水) 20:30:36 ID:ugGKwGTg
社民党でさえ反対してる政策WWW

民主の高速無料化を疑問視=社民党首
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009082600345
693名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 07:47:16 ID:mpCzwAKq
ブリヂストン鳩山は環境対策をしない。
694名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 07:55:25 ID:9/zQ3Ckh
所詮土建党で終った自民
環境破壊人間破壊全て破壊して来た糞政党
695名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 20:23:38 ID:AuRgENPt
>>688
金持ちは金への執着心が強い。
自分のことだけよりも環境に配慮してほしい。
696名無しさん@3周年:2009/08/28(金) 21:29:06 ID:o6OXKbiS
【東京】首都高でモルタル100リットルが流出、30台に降りかかる 新線建設現場から(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251457917/
697名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:55:47 ID:/cdAcI1Q
【社会】消えた「オオクワガタ」…木の伐採・乱獲など要因はさまざま - 佐賀
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251584854/
698名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:26:26 ID:8zI2KiuF
残念だけど、民主党より自民党のほうが環境には良いね。
699名無しさん@3周年:2009/08/31(月) 02:54:48 ID:objY60si
本当に内側から自民をぶっ壊した小泉。
自分は引退して息子は当選。
いろんな意味ですごい。
700名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 17:23:31 ID:hAkSCI3J
       /:::国民::\
      /:::::─三三─\  < 構造改革の恨みを晴らすお・・・           
    /:::::::::(○)三(○).\                               
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \      
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /     影      ヽ /\           \
 |    |        __   //\\           \ ゴゴゴゴゴ…
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/自\      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/民 \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/党 \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/本 \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ 部.::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::??
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __ |__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│   ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
701名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 20:34:35 ID:8vm0V154
【政治】公明党の斉藤鉄夫環境相 「自民に足を引っ張られた」 衆院選大敗について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251790323/
702名無しさん@3周年:2009/09/01(火) 22:05:14 ID:0xh01qYG

  ∩∩ ぼ く ら の 冬 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、カルト /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 官僚  /
    |ネトウヨ| | 自民 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
703名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 22:56:42 ID:gH3wFObM
【行政】 環境省課長補佐が朝日新聞に民主批判の論文を投稿 「省内で議論してほしかった」と斉藤鉄夫環境相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252070447/
704名無しさん@3周年:2009/09/04(金) 22:57:22 ID:qH7n8a0q
ネットウヨ、ネットウヨクと日本人にレッテルを貼っていたのは在日だと証拠があがりました。
在日が民主党のために政治活動していたと自白してます↓

「参政権」どうなる 本紙記者座談会
本当の正念場はこれからだ

 民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の

今後の展望について、本紙記者が話し合った。

抜粋

■□
民団が関与の反応は
自発的な活動引き出す

 −−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。
 地方選挙の投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。
 政治資金の提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、こちらが煽られるほどだった。

B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動ができることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷

するネット・ウヨクと毎日闘っている。
 彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。

 民団とはまた別な所で、いろんな形で運動している同胞がいること、民団の選挙支援が注目、監視されていることを改めて痛感させられた。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531


705名無しさん@3周年:2009/09/06(日) 08:25:16 ID:esgzTRXH
鳩山はタイヤ屋だから環境には配慮しない。
706名無しさん@3周年:2009/09/09(水) 21:14:02 ID:zG5iF6J2
       
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ  友愛&故人    ヽ (   CO2排出権は中国に友愛だ。
        (  彡                  i  )  西松とは違う! ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (   死人からの献金も合法だ。
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
 
        
707名無しさん@3周年:2009/09/12(土) 10:37:18 ID:u6Bz1hsr
民主党の排出削減目標が異常に高いのは海外にお金をあげるためだね。
708名無しさん@3周年:2009/09/16(水) 12:47:27 ID:cQYAb2fN
鳩山さんはタイヤ屋さんなんだね。
709名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 13:12:45 ID:+LCeCbqY
自民党が良いというより、民主党がひど過ぎるだけ。
710名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 13:37:07 ID:CTEMjhN5

麻生首相が発表した「2005年比 -15%(1990年比-8%)」に対して抗議声明が続々
http://www.maketherule.jp/dr5/node/918

政権交代で温暖化対策が激変 「25%削減」に挑む民主党
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20090903/102121/
711名無しさん@3周年:2009/09/20(日) 14:05:12 ID:CTEMjhN5
http://www.wwf.or.jp/activity/climate/world/kyoto/2020/index.htm
 地球温暖化をくいとめるためには、各国はどれくらい温室効果ガスの排出を削減すれば
よいのでしょうか?

 世界的な科学者の集まりであるIPCC(気候変動に関する政府間パネル)では、温暖化に
よる深刻な影響を回避するためには、「先進国が2020年までに、1990年比で 25〜40%削減
すること」が必要だと示しています。
  この指摘は「これが達成できなければ、地球の将来が危ないのだ」という警告に他なりません。
712名無しさん@3周年:2009/09/23(水) 23:23:38 ID:EpvNC0XY
温室効果ガスを25%も削減しようとしているのに、
この政策は説明できない。

暫定税率廃止 と 高速無料化

713名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 20:56:20 ID:llZGzAEN
鳩山はタイヤを売りたいだけですが。
714名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:03:47 ID:VlpdA7RN
タイヤタイヤ五月蠅いな。
馬鹿の一つ覚えかよ。



タイヤ消費して欲しいなら距離走らせるわな。
運送屋は走る距離が減るから逆になるだろ。




もうね、善か悪みたいな単純なガキみたいな話は小学校でやってくんないかな?
715名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:05:32 ID:GJ6LU2Uz
プッ何というスレだ頭大丈夫ですか
716名無しさん@3周年:2009/09/25(金) 21:13:53 ID:llZGzAEN
温室ガス削減25%を実現する一方で、高速無料と暫定税率廃止www

つまり、絶対にできない目標を立てて朝貢したいからだよ。



717名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 19:34:24 ID:fqd4jqCd
鳩山はズルイ
718名無しさん@3周年:2009/09/27(日) 19:54:17 ID:2E4b1Hep
早く政権交替しろ もううんざり 世界の恥さらし 
この混乱を望んでミンスに入れた奴 マジキチ こんな風になると予想できん奴
ただの馬鹿 多数の愚民の道づれはごめんだ 自民党に救国戦線内閣求む
警察 自衛隊 官僚 みんなついていくから民主党はかたちだけになる
719名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 01:02:06 ID:xUdsjeX+
【政治】「カネがもったいない」…自民党、地味に総裁選
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253708181/
720名無しさん@3周年:2009/09/28(月) 01:26:47 ID:CsqOOj49
CO2削減8%と暫定税率継続

環境政党ってより財界政党だな
721名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 20:47:11 ID:eAQbxGdT
鳩山は何をしたいのか、さっぱり分からない。
ホントにタイヤを売りたいだけ?
722名無しさん@3周年:2009/09/30(水) 20:57:04 ID:27na3WFE
中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。

もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。

日本人は元々は中国に住んでいた中国民族で神と名乗るほとけにだまされて
中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
その時中国から日本に攻め込む時に朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
当時の朝鮮半島と日本には人は住んでいなかったのである。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。

日本が太平洋戦争を起こした訳は当時神の国だった日本が邪魔で神の国の日本を潰すために、
ほとけが神と名乗り日本人をだまして戦争を起こさせたのである。
ほとけはまんまと日本人を騙すことに成功し日本の国はほとけの国になり下がったのである。
戦後中国と朝鮮と日本を仲たがいさせているのは、ほとけの統治の作戦で
お互いに反目させておけば、ほとけが統治するのに都合がいいからである。

もともと統べては神の地であり、ほとけの地などなく、ほとけは闇天から
地に攻め込んだ侵略者なのである。
ほとけのすがたは人間のおじさんの姿で、ほとけは人と区別がつかない。
723名無しさん@3周年:2009/10/03(土) 13:39:17 ID:yhkFK+sP
「千円高速」CO2が年204万トン増 運輸調査局発表
ttp://www.asahi.com/eco/TKY200910020391.html


利用増加と鉄道など他の交通機関からの転換で 217万トンの増加。
一般道から高速に変えることによる減少は13万トン
差し引き204万トン増加
724名無しさん@3周年:2009/10/04(日) 14:27:27 ID:CsD3Y84F
高速千円は失敗だったな。
725つちのでんれい:2009/10/04(日) 14:54:08 ID:L8JBwGwm
朝鮮人がやる側やられる側に分かれてあおったりののしったりして
日本人の不満を煽り立て日本を破滅へと追いやろうとしているので注意を!!
過激な発言や過激な表題のスレは朝鮮人による書き込み。朝鮮人にだまされてはならない。
朝鮮人の書き込みだと思ったならば『>>1000は朝鮮人の書き込み』のように書き込もう。
国民に不満を持たせたり国民の不安をあおったりする書き込みが朝鮮人の書き込みだ!!
朝鮮人が立てたスレは過激で立てたスレ主の主義主張の意見がないものが多い。
朝鮮人はチョンと書くのが好きなようだ。チョンと書けば日本人が朝鮮人を
痛めつけているように対外的には見えるからだろうか?
日本人ならば朝鮮人の事は略語のチョンを使わずにちゃんと朝鮮人と書こう。
チョッパリは朝鮮語で日本人を侮辱した言葉だそうだが日本人ならばあえて
自分はチョッパリだと胸を張っていおう。そして言葉の意味を変えてしまおう。

中国人と朝鮮人と日本人は元々は同胞。
もともと日本の地は中国大陸と陸続きであったが,あまてらすが日本の地を
朝鮮半島から引き離したので日本の地は大陸と海を隔てることになった。
日本人は元々は中国に住んでいたがほとけにそそのかされて
中国から日本に攻め込んだ中国人が日本人の祖先である。
中国から日本に攻め込む時に朝鮮半島に残った中国人が朝鮮人の祖先である。
だから中国人も朝鮮人も日本人も元々同じ中国人だったのである。
その証拠に中国人も朝鮮人も日本人も顔を見ただけでは区別がつかないではないか。
お互いに言葉や習慣が違うのはそれぞれが独自の文化を持ったからである。
だから中国人と朝鮮人と日本人はお互いにいがみ合うべきではないのである。
日本が中華事変と太平洋戦争を起こしたのはほとけに誘導されたからである。
ほとけは当時かみの国だった日本が邪魔で日本をつぶそうとしたのである。
うそも方便とうそを奨励し日本を滅ぼそうとしたほとけは悪魔である。
726名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 08:52:08 ID:NITi3MF1
【中川昭一氏死去】 小池百合子氏 「思わず『もったいない』と思った」「中川氏に直言できる人いないことが、人生短くしたのでは」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254792301/
727名無しさん@3周年:2009/10/07(水) 20:49:44 ID:NITi3MF1
【社会】環境省の9事務所で不正経理 4千万円、検査院指摘
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254866115/
728名無しさん@3周年:2009/10/10(土) 22:20:25 ID:UdMjd5Fr
民主党の岡田が言ってたように環境税は必要。
729名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 23:17:34 ID:1+EGJxf3

ガソリン「増税で節約を」 暫定税率廃止に異論
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091010ddm008020041000c.html


「税を含めた日本のガソリン価格は先進国の中でもそう高くない。むしろ税金を上げ、ガソリン節約を進めるべきだ」と異論を唱えた。
730名無しだけど@外国人参政権反対!:2009/10/12(月) 23:19:29 ID:ncsdjhmf
京都議定書の大失敗で、人類の破滅がかなり進んだが、環境政党って、ロクな
連中じゃないねwww
731名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 23:23:56 ID:prX33Q6m
 税金の仕組みが解らない奴多過ぎ、暫定税率を廃止しても、多少増やしても、
ガソリン使用量に差ほど変化は起きない、生活に必要な物は税をかけても
使用量は変わらないんだよ、減税すれば単純に購買力が上がるだけ。ガソ
リンの使用に回るわけではない。
 これは経済学の基礎、大学1年で習う基礎中の基礎だから。
732名無しさん@3周年:2009/10/12(月) 23:32:45 ID:1+EGJxf3
>>731
あれっ?
大学一年生で習ったことがorz



「千円高速」CO2が年204万トン増 運輸調査局発表
ttp://www.asahi.com/eco/TKY200910020391.html

利用増加と鉄道など他の交通機関からの転換で 217万トンの増加。
一般道から高速に変えることによる減少は13万トン
差し引き204万トン増加

733名無しさん@3周年:2009/10/17(土) 20:29:58 ID:ZlFo2SU8
鳩山が温室ガス25パーセントを言いながら、暫定税率廃止するのはタイヤを売るためなんだろ。
734名無しさん@3周年:2009/10/20(火) 17:37:46 ID:ReGfuPgx
黒バトは赤字国債で温室ガス排出権を買おうとしている。
735名無しさん@3周年:2009/10/23(金) 22:14:39 ID:F6LU14De
タイヤ屋さんが総理になったからしかたない。アキラメロ。
736名無しさん@3周年:2009/10/25(日) 19:34:45 ID:zZEmFhSI
民主党の環境対策はゼロ。
温室ガス削減は海外への友愛を狙ったものです。
737名無しさん@3周年:2009/10/27(火) 01:59:50 ID:XvBcoBNj
【電子入札】操作できず、3千万円ムダ 環境省の出先機関
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256576077/
738名無しさん@3周年:2009/10/28(水) 21:36:11 ID:B1S5uij/
赤字国債発行で暫定税率廃止はアホ
739名無しさん@3周年:2009/11/01(日) 18:41:06 ID:/QptbEfH
鳩山はなにがなんでも高速無料化とガソリンは下げる。
ブリヂストンの配当のことしか頭にない。
740名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 17:59:58 ID:DTVQCyGc
◆車種別・車体課税の国際比較

日本の自家用自動車は突出して重い負担となっています。
http://web.archive.org/web/20071024173854/http://www.jama.or.jp/tax/car_and_tax/tax_04/images/tax_04_00g2.gif

◆自家用乗用車
日本  :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 60.6 ←ちょwwなにこれwww
ドイツ  :|||||||||| 10.2
イギリス:|||||||||||||||||||||| 22.6
フランス:||||||| 7.4
米国  :||| 3.2
741名無しさん@3周年:2009/11/02(月) 18:05:17 ID:1w04fItY
暫定なのに廃止しないのは詐欺
742名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 12:19:54 ID:iKm+NriC

【福岡】ダム用地に準絶滅危惧のヤマネ(山鼠)〜朝倉市 [09/11/05]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257476304/
743名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 12:54:28 ID:ISaERMMU
♪み・み・み 民主はき・き・き 危険だ。 「外国人参政権」法案、今国会提出検討
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257475227/
744名無しさん@3周年:2009/11/06(金) 21:48:02 ID:iKm+NriC
【政治】「コンクリートに罪はない!」自民・建設族議員の猛攻撃に鳩山首相が陳謝 「コンクリート業界の人に頑張ってほしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257509782/
745名無しさん@3周年:2009/11/07(土) 13:57:38 ID:H8w+m0pQ
太陽光から、エネルギーを取り出すのは、良いことだ。
常々、植物が、光合成で自分でエネルギーを作り出すことに感心していた。
人間も、ようやくそのレベルに達してきたということだ。
まぁ、ふとん干したり、魚干したり、いろいろ太陽は使われてるけどw
746名無しさん@3周年:2009/11/15(日) 22:50:31 ID:t+sxY2OW
【社会】ゴルフ場でロストしたボール、自然分解されるまで最大1,000年…その過程で有害物質を放出
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258287355/
747名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 10:16:55 ID:bJvwdtbO
鳩山首相、温室効果ガス「25%削減」世界に宣言

      |
      |
      |
      |
      ↓


住宅用太陽光パネルの補助金見送り
高速無料化
ガソリン税減税
748名無しさん@3周年:2009/11/29(日) 10:46:31 ID:tnmnGz9F
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド真ん中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」


麻生政権で再開した太陽光発電の補助金 来年度は見送り -25%やる気あるの?
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259341594/
27日の事業仕分けでは、温暖化対策の柱となる一般家庭の省エネ設備の導入支援などにも厳しい判定が下った。
749名無しさん@3周年:2009/12/04(金) 22:51:26 ID:3a8dN8eT
鳩山が暫定税率廃止だけは実現させんだとwww
タイヤ利権まるだし。
母親に貰った分返す気らしいWW
750名無しさん@3周年
【国際】食肉の消費を抑制することで、地球温暖化を防止することができる - ポール・マッカートニー
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259850084/