【民主党の】 環境破壊 政党 【正体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
民主党のメッキがはがれてきました。

ガソリンの消費を促進して二酸化炭素を増大させる政策をするそうです。
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071031AT3S3001G30102007.html

車を所有できる金持ちだけに恩恵がありそうな政策ですね。
議席のためなら地球環境をないがしろにするような政党です。

今まで応援してきたことをすごく後悔してます。
2やるが男:2007/10/31(水) 20:20:38 ID:+CJN0Ip3

CO2の再利用技術にメドが立ちつつあるんだよ。( ^ ^
勉強しろよ、環境のことを、ちゃーんとな( ^ ^
3名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:25:37 ID:lFAILMob
>2

そんな話信じてるんですか?

石油業界が流した情報だと思わないんですか?
4名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:32:30 ID:e1b6o7Ff
雪国を助けようとしているんだよ。
とくに、岩手。
5名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:37:44 ID:lFAILMob

雪国では、雪ではなく雨が大量に降って冬に大洪水があります。
何年か前に新潟であったみたいな。

民主党は政治のためなら何でもする政党なのを知らされてガッカリです。
6名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 20:49:39 ID:wUDAtfRl
環境も大事だけど、日教組の方が大災害。
そして在日利権はもっと最悪。
7名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:00:17 ID:e1b6o7Ff
>1

特措法あたりで、みんな気付いたのだがorz
8名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 21:24:10 ID:e1b6o7Ff
小沢のあだ名は破壊王。
環境も破壊するって意味なんだよ。
9名無しさん@3周年:2007/10/31(水) 22:02:42 ID:Ov8Oa0hD
世界の先進国が二酸化炭素削減に努力をしているのに日本だけ逆行するのはいけないと思います。

まして、日本は京都議定書を作った国です。

民主党は、このことを忘れてしまったのでしょうか?
10名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 11:28:51 ID:hq7e+oWA
>>5俺の住んでる仙台だと5年前の冬(しかも大寒をちょっと過ぎた頃)に
大雨が降って道路が冠水した。それに強風も吹き荒れなどまるで真冬に
台風が直撃したかのような荒れっぷり。案の定その年の冬は暖冬となり、
ニュースでそのことを取り上げたときは30年に一度あるかないかの
異常気象だと言ってた。
11名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 16:43:32 ID:D+nkLIpB
アメリカの民主党は環境問題に全力で取り組みます。
日本の民主党は環境破壊に取り組まず、破壊します。
12名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 19:33:18 ID:D+nkLIpB
>11

訂正。
日本の民主党は環境問題に取り組まず、破壊します。
13名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 07:48:31 ID:+LG0SJ3q
11月になっても暖かい日がつづいている。
これは、異常た。

国会議員は環境問題に優先的に取り組むべきである。
14名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 15:37:03 ID:xZM+kPOP
日本で環境対策やるより中国やアメリカでやった方が効果的だ。

それに、温暖化にもメリットはあるだろう。
本州でもバナナやパパイヤが栽培できるようになるかも知れないし、動植物だって暖かい方が繁栄しやすくなる。
15名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 20:32:54 ID:GhHJ2Ad1
民主党議員の残念なところは環境問題に関心がないことです。
私は、これからのエネルギーはガソリンではなくクリーンなエネルギーだと思います。
子供たちの世代に美しい環境を残すべきだと思います。
16名無しさん@3周年:2007/11/04(日) 12:04:20 ID:zChqQhe5
民主党の政策が評価がひくいのは、環境問題、農業政策、少子化問題、財政再建で次の世代のことを考えない政策が多いからだ。

選挙で議席をのばすのも大切だが無責任だ。
17名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 03:19:50 ID:ynfK5flK
自民党も考えてないけどね。
人口の急激な減少がその証拠。
18名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 08:44:01 ID:8ZzMbmpy
とりあえず現金化するのが大好きだから
環境政策も土建屋が儲かる仕組みを考える
ことしか頭に無い
威勢のいい建前ばかりでやることは一緒
祭りごとでしか盛り上がれないから2ch脳
レベルなんて言われちゃうんだよな
19名無しさん@3周年:2007/11/05(月) 20:14:33 ID:hNw0DrfI
民主党の議員にも環境問題にもう少し関心を持っていただきたいです。
選挙のためだけの政策だけでは後が続きません。
20名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 03:23:14 ID:BK2KzFT7
 
21名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 16:52:15 ID:RvXAl8iT
後先のことを考えない政策ばかりなのでガッカリしてます。
22名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 16:52:46 ID:A5vHF68y
【自民党の】 環境破壊 政党 【正体】
23名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 17:16:16 ID:zJIA7Q66
別にアメリカの民主党じゃあるまいし、民主党が環境問題にさほど関心無くてもけっこう。
それより今目前に迫っている年金、格差、農業の問題を解決する方が先
24名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 17:20:33 ID:TL8LCwgu
そういう意味で言えば、自民党は、借金800兆円。地方数00兆円
あわせて1000〜1数00兆円。これは、債務超過に限りなく近い数字。
日本を破壊しかけているのは、自民公明党。
25名無しさん@3周年:2007/11/10(土) 18:42:49 ID:yRnsf1jq
>>24
そして、借金があるのにさらに借金を重ねようとしているのが、民主党なんだ。

>>23
環境問題はかなり深刻なんだが、民主党も支持者も分かってない。

農業問題に関しては民主党案はボロボロ。
朝日新聞にさえ、苦言を言われるような政策。
26名無しさん@3周年:2007/11/11(日) 17:39:31 ID:skjVVJrv
環境には無関心の民主党に不安を覚える。

労働組合やら日教組のための政策ばかりしてると、中国みたくなるぞ。
27名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 21:27:18 ID:lnwJUlW3

民主党はすこしは環境のことを考えるべきだと思います。
次の世代に美しい日本の環境を残すべきだとは思わないのでしょうか?

前回の選挙で民主党に投票してしまったことを悔やんでいます。
28名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 11:18:00 ID:PLJwDWio
環境問題はそんなに大切でしょうか?
環境問題より外国人参政権や九条のほうが大切なのでは?
29名無しさん@3周年:2007/11/17(土) 11:20:24 ID:jaFMwBmm
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
30名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 16:42:21 ID:vzdWOaRB
                     .;'
                      ,.';'
                      ';';,..
            シナー・・        '';;';';;,.,
                         ''';;';';;'';;;,.,               シナー・・・
                          ''';;';'';';''';;'';;;,.,   シナー・・・
                           ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                 rっ        vymyvwymyvymyvy、
                 ||       mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、  支那へ参るなりよ 〜
  支那へ参るなりよ 〜 | /⌒ヽ /^ヽ (`´) /^ヽ (`´) /^ヽ(`´)/^ヽ
                (`八´ )(八´ )/⌒ヽ(`八´)/⌒ヽ`八´)  ( `八)-っ
          /⌒ \   |   _二二二つ八´ )(\ (`八´ )二⊃ /⌒ヽr
      ⊂二(`八´ )二ノ   /(`八´ )  ⊂二\\_/⌒ヽ二二( `八´)二⊃
          ヽ    | (´ ._ノ ヽ   /⌒ヽつ  \( `八´)  |    /
           ソ  ) \\⊂二二二( `八´ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ
          ( < \  レ’\\   ヽ   /   i ) ノ     ノ>ノ
           \|\|      レ  (⌒) |   /ノ ̄     レレ
                         ⌒| /
31名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 17:46:23 ID:HZrVWj0f
環境破壊と言えば民主党。
32名無しさん@3周年:2007/11/22(木) 17:17:29 ID:emPZ+suZ
民主党でガッカリしたのは環境問題に関心のある議員が皆無に近いことである。
政権を取るなら、もう少し責任のある政策を出すべきである。
33名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 16:23:51 ID:b3+DX29H
民主離れがここでも進んでる。
34名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 16:37:49 ID:JWWEeIZe
税制の話は、入口と出口の両方を見なければいけないだろうな。

揮発油税などの自動車関連税は、確かにガソリンを高値に維持するから
ガソリン需要を抑制するが、道路特定財源の問題はそれが道路建設に
使われていること。これじゃ環境保護とはいえん。
結局、土建業者を潤すだけ。

民主が言うように暫定税率の見直しは必要で、それを環境負荷に応じた
環境税に組み替えることが重要。そして、重要なのはそれを一般財源
にすること。揮発油税を環境税に組み替えるだけで、一般財源は十数兆円
増えることになる。あるいは、そのぶん所得税を減税するとかもできる。

民主党が環境破壊政党か、どうか不思議だったので、マニフェストを見てみた。
すると、地球温暖化対策税、排出量取引制度、再生可能エネルギー導入量増大
を掲げていたよ〜。


35名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 16:43:18 ID:JWWEeIZe
すまん、
>揮発油税を環境税に組み替えるだけで、一般財源は十数兆円増えることになる。

揮発油税→環境税だけでは、数兆円でした。
・揮発油税の税率を戻す。
・環境税(炭素課税)にする。 もちろんガソリン・軽油にも課税
36【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2007/11/23(金) 16:45:40 ID:zlsc9w15
>>1
ものにはいろいろ言い方があるもんだね。
37名無しさん@3周年:2007/11/23(金) 17:17:53 ID:b3+DX29H
民主党の政策で環境関連のものはない。
ガソリン税以外でも、高速道路を無料にとか、原発反対など二酸化炭素をより多く出す時代遅れのものばかり。
38名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 18:28:20 ID:VJY2S1tW
民主党の政策で東京の環境が北京になる日も近い。
39名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 18:31:31 ID:jj0QEMFE
ガソリンを値下げしたければ、石油の備蓄量を減らした方が良い。
それで、スポット価格に値下げ圧力をかけたら、
石油が暴落して、みんなが得をする。
40名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 17:35:05 ID:GirrR6kv
環境破壊は世界的に進んでいます。
今、食い止めないと次の世代に美しい自然が残せなくなります。

民主党の政策は選挙のためだけの政策ばかりです。
先の選挙では応援しましたが、私達の団体では今後支援はしないこととなりました。
41名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 23:21:59 ID:+xBAAx/0
SMに詳しい議員はいらないから、環境問題に詳しい議員をお願いします。
42名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 23:27:53 ID:GIgsNKBO
環境原理主義団体ね、昔のサヨクみたいな話だな。
43名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 19:42:20 ID:IbCtR9i8
民主党信者が弁解に困ってるスレはココですか?
44名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 20:10:55 ID:OcQV5V/w
道路族議員工作レスはここ?
45名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 21:02:36 ID:Lv496SFE
>1

こんなスレは立ててはいけません。
言い訳できない民主党信者が困っています。
46名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 20:16:11 ID:L4rFMjSO
>44

カワイソウ
47名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 22:02:10 ID:TNl1oHX7
環境問題に関心のあるかたは投票は考えるべきですね。
48名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 19:45:13 ID:XtYPEUtw
ガソリンに環境税を10円かけるだけで2兆円の財源ができる。
それを財源に電気自動車を普及させるべき。
49名無しさん@3周年:2007/12/07(金) 21:28:32 ID:XtYPEUtw
ガソリン代が上がれば二酸化炭素の抑制につながります。
車を使うのはゆとりのある人達だから少しくらい環境に強力してくれても問題ないでしょう。
50名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 00:53:20 ID:FcsMfrtW
ここまでアホな >>1 は久しぶりだなw
51名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 00:59:13 ID:FcsMfrtW
【税制】ガソリン税上乗せ、民主は「撤廃」 党税制大綱に明記へ[07/12/07]

民主党は7日、一般財源化を主張している道路特定財源の揮発油税(ガソリン税)や
自動車重量税の上乗せ税率(暫定税率)の撤廃を、今月中旬にまとめる党税制改革大綱
に盛り込む方針を固めた。これまでガソリン税は暫定税率維持を主張していたが、
原油高騰を理由に方針を転換。今後10年間の暫定税率維持を決めた政府・与党と
真っ向から対立する構図となった。民主党は、暫定税率に照準を合わせて解散・総選挙
に追い込む戦略を描いており、来年1月召集の通常国会は、道路特定財源をめぐる
与野党攻防が激化しそうだ。

参院は与野党の勢力が逆転しており、政府案の成立には衆院での再議決が必要になる。
民主党が参院で採決に応じず成立しないまま年度をまたいだ場合、自動的に暫定税率が
切れることになる。

7日朝の民主党税制調査会の役員会では、1リットルあたり約54円課税されている
ガソリン税について、暫定税率の撤廃で上乗せ分約25円をなくし、本来の約29円に
戻すことを確認。同党は通常国会に道路特定財源の廃止法案を提出する。

ただ、財源確保のため上乗せ分の半分程度を復活し、地方財源に充てる案も浮上。
将来的にはガソリン税を廃止し、「地球温暖化対策税」(仮称)に置き換え一般財源化
する方針。自動車重量税も暫定税率を撤廃し、自動車所有にかかる地方税の自動車税と
統合する考えだ。
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200712070193.html
52名無しさん@3周年:2007/12/08(土) 18:11:49 ID:csZjuz6Q

ヨーロッパより安い日本のガソリン税について話すスレはここですか?
53名無しさん@3周年:2007/12/09(日) 21:36:50 ID:Et49r8Eu
ガソリン税はいまのままで良いと思う。
54名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 21:30:36 ID:MEUyZIf1
ガソリンの消費を抑えて温暖化を止めよう。
55名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 21:34:54 ID:HymAMgTV
アメリカの民主党を見習って欲しいよな。

小沢がゴアさんだったらよかったのに。
56名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 05:09:17 ID:TNpasv5/
土建屋利権をはじめとした「甘い汁」をむさぼる自民党・族議員


●建設族(道路族)古賀誠、野中広務、青木幹夫、村岡兼造、亀井静香、衛藤征士郎、沓掛哲夫、陣内孝夫、岩井國臣、脇雅史、佐藤昭朗、清水達雄、野呂田芳お成、金子一義、佐田玄一郎、山本有二、田名部匡省、栗原博久、稲場大和、福井照、他

●大蔵族(銀行、税制族)山中貞則、宮沢喜一、相沢秀之、小泉純一郎、林義郎、平沼赳夫、太田誠一、青木幹夫、古賀誠、中村正三郎、金田勝年、谷垣禎一、他

●農林水産族 江藤隆美、山中貞則、堀之内久男、保利耕輔、谷津義男、松岡利勝、中川昭一、鈴木宗雄、武部勤、赤城徳彦、段本幸男、加治屋義人、福島啓史郎、桜井新、大島理森、他

●社労族(厚生族)橋本竜太郎、小泉純一郎、丹羽雄哉、武見敬三、阿部正俊、伊達忠一、佐藤泰三、清水嘉与子、田浦直、中原葵、藤井基之、南野知恵子、宮崎英樹、持永和見、大島慶久、自見庄三郎、他

●外交族  中曽根康弘、橋本竜太郎、河野洋平、高村正彦、福田康夫、野中広務、鈴木宗男、ほか

●運輸族 古賀誠、亀井静香、平沼赳夫、二階俊博、荒井正吾、中島啓雄、川崎二郎、久間章生、小里貞利、谷川秀善、野沢太三、ほか

●文教・科学族 森善朗、麻生太郎、町村信考、河村建夫、尾身幸次、谷垣禎一、保利耕輔、臼井日出男、稲葉大和、ほか

●郵政族 野中広務、亀井静香、荒井広幸 山口俊一、佐田玄一郎、ほか

●国防族 山崎拓、久間章生、額賀福四郎、中谷元、石破茂、鈴木正孝、ほか

●環境族 橋本竜太郎、大木浩、持永和見、山本公一、柳本卓治、奥谷道、ほか

●商工族 橋本竜太郎、麻生太郎、堀内光男、額賀福四郎、小林興起、平沼赳夫、桜井新、ほか

●地行(地方行政)族 片山虎之助、野田毅、野中広務、坂井隆憲、ほか
57名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 19:38:23 ID:jt97faQ5
微々たる金で環境が守れるならかまわん。
58名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 19:56:35 ID:P2QQauq4
>>1
自民信者のくせにwwwwwwwwwwwwwwwww
59名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 19:36:35 ID:Xkm22nzG
民主党の政策は始めから選挙対策のためだけの政策ですが。
何か?
60名無しさん@3周年:2007/12/21(金) 19:53:05 ID:3RNML0XG
東京も環状線がどうとか言っているけど、
地方でも県庁所在地周辺の道路整備や高速道路はまだまだできていません
東なんとか知事が言っていましたが今までに地方が都市部の3,4倍の
ガソリン税を払っているのに、もう地方の道路はいらないというのは
地方にとっては詐欺だとか、、

ガソリン税は売価150円を超える部分は課税しないとか何とかで調整
できないのでしょうか、、いま通勤に月3万くらいガソリン代払っているけど
150円なら仕方ないけど、200円は大変だと思います
61名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 14:43:14 ID:ODrDiB6L
京都議定書は大切だと思うけど、小沢代表じゃだめみたいですね。

次の代表に期待しましょう。
62名無しさん@3周年:2007/12/22(土) 15:06:19 ID:JI1NMaoH
実家が農家だから興味あって調べたが
民主党の【農家戸別所得補償法案】

さ い て ー 。

ばら撒けば農家は簡単に騙せるとしか考えていない。
こんな糞法案よくも出せたものだ。

マニュファストにもあるが60キロにつき1万円の支給だそうな。
そこで計算してみたよ。
米生産量が855.6万トンだから、14万2600俵。(2006年農林水産省より)
【米1俵につき1万円】だから、財源が1兆426億円。
しかも減反廃止だから生産量は確実に増える。

米 だ け で コ レ 。

法案には米以外にも
「小麦、大豆、菜種等 その他自給率に資する作物」
「地域の農業振興に欠かせない作物」
そのくせ平年度予算の見積もりが「 1 兆 円 」程度w

おととしの生産量で、米だけで予算1.5倍浪費かよ!

63名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 18:25:02 ID:JrbnKb03
農業政策は朝日にさえも批判されてたな。(参院選後)

民主党の政策は選挙用。
64名無しさん@3周年:2007/12/23(日) 21:39:29 ID:CCHIkBCy
民主党も朝日と一緒に滅べばよ
65名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 00:44:32 ID:lJKkRZGg
>>62
また、真性基地害のスレ違いの病的妄想マルチコピペ荒らしか(苦笑
おまえら自民党の飼い犬の病的妄想の垂れ流しはもう見飽きた。

EUや米国がやってる戸別補償も最低のバラマキと言いたいのか?
他の先進国はこの補償で、国際競争力と自給率を維持している。

農家を長年騙してきたのは、農業補助と言いながら地方にバラマキをして、
不要な道路やハコモノを作ってきた自民党だ。

政府の大規模化農場政策は、NHKのドキュメンタリー「ライスショック」が
示したとおり、多くの問題を抱えている。

一番の問題、このまま自民党に任せておくと、日本の農業は多国籍穀物商社の手に落ちる。
自民党はそのために農業を大規模化し、株式会社化 → 株式交換で外資に売り渡すのだ。
年次改革要望書による会社法改正の、真の目的を証明した、日興コーディアルと同じようにな。
66名無しさん@3周年:2007/12/24(月) 01:04:23 ID:lJKkRZGg
>>1-10あたりの工作員君へ

CO2は単なる利権ビジネス。
日本は排出権を買うために、発展途上国に原発作りまくり。
日本が購入する排出権は、少なくとも数兆円になる。
アメリカがCO2に関わりだしたのは、今年30年ぶりに原発の新規建設を始めたからだ。

目を覚ませ
67名無しさん@3周年:2007/12/25(火) 08:50:57 ID:lI03zaId
京都議定書にそうようにCO2の削減を各国が取り組まなければならない。

ガソリン税の廃止ではそれ逆行する。
68名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 17:38:28 ID:+cXVSrcS
民主党が政権を取ると環境問題が後回しになってしまう気がします。
小沢代表になっての民主党は目先の事ばかりになっているようです。
よりグローバルな視点も持ち合わせて欲しいと思います。
69名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 17:51:21 ID:Jrv0v+lM

安倍の置きみやげのせいで今回のNHK改革は失敗した。
これでまたNHKは、権力・圧力から独立できない。

【企業】NHK会長にアサヒビール相談役の福地氏 外部からは19年ぶり
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198573303/107-
70名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 17:52:36 ID:MLqX8RmM
このスレには、エセ環境保護主義者がいっぱいだな。
緑の衣を着た土建業者だろうな。
でなければ、タダのバカ。
71名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 18:39:42 ID:0hI+Qeap
自民党公明党を撲滅する!
よくも箕面の自然を破壊したな!
よくも知っていながら、滝を枯らしたな!
今、東京高尾山でもトンネル工事で同じ事が起きている。
72名無しさん@3周年:2007/12/26(水) 19:09:53 ID:vRE/oIZZ
美しい自然が人間の手によって破壊されるのは反対です。
そして、今、第一にしなければいけないことは二酸化炭素の削減です。

では、なぜトンネルによる自然破壊に反対する人々が、二酸化炭素の削減に反対するのでしょうか?
明らかに矛盾してますよ。

残念ながら私には、選挙のためのパフォーマンスにしか映りません。
73名無しさん@3周年:2007/12/27(木) 22:21:18 ID:NQo2IKzz
「バリ会議」進展に消極的と、日本「化石賞」上位独占

 気候変動枠組み条約第13回締約国会議(COP13)の会場では、
世界中の民間活動団体の連合体「CAN」が、その日の会議の進展に
最も後ろ向きだった国に与える「化石賞」を毎日発表している。
4日は日本が1〜3位を総なめにした。

 1位となった理由は、ポスト京都議定書の枠組みで削減目標を
明らかにしていないこと。2位以下は他の国が選ばれることが多いが、
この日は2、3位にも日本を選出。2位の理由は、京都議定書を深めて
広げるべきなのに逆に葬ろうとしていること、米国、カナダとともに受賞
した3位は、途上国への技術移転に消極的なことが理由だった。
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20071204i317.htm?from=navr

この記事に違和感を持たれた方は多かったと思います。
実はこの「化石賞」については確信犯の反日運動なのです。
提唱者はもちろん中国。

「無料で民間の技術を提供しろ」と執拗に政府にねだっているのです。
「民間の技術は各企業のものであり、政府がそれをどうこうする事はできません」
といっても、あの国の狂人指導者どもには通じません。全世界の全ての何かは、
全て自分達に奉仕する為にあると本気で考えている様ですから。

俺達は何の努力もしない、できない! なぜなら日本が技術をくれないからだ!
ただで技術をくれないからだ! ただでくれ!ただでくれ! くれないと何度でも
侮辱するぞ!といってる訳です。正真正銘、精神病院国家の典型的国民
(あるいは指導者)の姿がここには見えます。

こんな連中とは断交あるのみです。
対日貿易量が少なくなったら、日本からの資金流入が途切れたら、彼らも
キチンと過剰な生産をやめるでしょう。結果としてCO2の排出も少なくなります。
これこそが今の日本に求められている真の国際貢献だと思います。
74名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 19:10:40 ID:0MTj4Dqx
ガソリン税を国民のために半分にするのではなく。
車を持っているお金持ちだけのための政策だということです。
本当のねらいは恐らくガソリン利権だと思います。

本当に環境のため国民のためを思ったのならハイブリッドなどの環境に優しい車により多くの助成金を出せばいいだけの話です。
燃費の良い車ならガソリン税を多く払う必要はありません。

燃費の悪いお金持ちの乗る高級車を運転する運転手からガソリン税を取るのが何が悪いのでしょうか?
75名無しさん@3周年:2007/12/28(金) 21:23:12 ID:8z1HDgU8
小沢民主党に環境を期待するのがおかしい。

そもそも民主党は環境に関しては力を入れていない。
76いじり万子:2007/12/28(金) 21:47:35 ID:TFdwLASB
どういう立場の環境か、が問題だ。
自民党の場合は、業者の代弁者にすぎないけどな。
77名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 22:00:07 ID:9G5a5wJI
環境問題を考えない民主党は応援できない。

選挙だけではなく世界に目を向けたり、責任をもたなければならないと思います。
78名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 22:19:28 ID:gnf81NU+
民主党の支持団体 スッゲエ〜よ。

■2004年民主党大躍進パーティー( http://www.dpj.or.jp/fund/h16/04sh11.pdf
ダイナム(パチンコ屋)      150万円
ニラク(パチンコ屋)       100万円
ニラク(パチンコ屋)         4万円
全日本自治団体労働組合       64万円←←←←←←←←←ココ注目
公務員連絡会            30万円
公務員連絡会             4万円
公務公共サービス労働組合協議会   20万円
公務公共サービス労働組合協議会    6万円
在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事会 30万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部       102万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円←←←←←←←←←ココ注目
部落解放同盟中央本部        10万円←←←←←←←←←ココ注目
郡山遊技場組合           40万円
日本教職員組合          150万円←←←←←←←←←ココも注目
79名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 22:43:28 ID:JXRx3YIW
次の選挙で俺達在日に日本を任せてくれ。
純日本人は全て在日の奴隷同様に虐げてやるから。
80名無しさん@3周年:2007/12/31(月) 22:47:29 ID:V6vhCoJT
>>1
B層うんこバカ氏ね
81名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 01:47:41 ID:ugJu/OH1
化石燃料の脱却を図ろうとする企業や技術研究者を弾圧してるのは
ロックフェラーの下請け自公と古賀を始めとする道路族の癖に何言ってやがる。
82名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 04:08:35 ID:wGirpcPP

地球温暖化防止のためにCO2を減らそう!

これはイコール、、

日本が、発展途上国に原発を作りまくって、排出権を買うことを意味する。

先日大地震があったインドネシアにも、日本政府は原発を作る計画。

日本が買う排出権は、数兆円になるだろう。

排出権ビジネスで一番儲かるのは、もちろん中国だ。

効果があるかどうかもまだ証明されていないCO2削減を、それでも推進しますか?
83名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 13:17:42 ID:8x54bjVI
CO2削減に反対する民主党と民主党支持者のスレはここですか?
84名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 13:19:19 ID:y/lMkrlk
CO2削減に反対する自民党と自民党支持者のスレはここですか?


85名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 13:30:50 ID:8x54bjVI
土建屋の小沢さんが森林伐採による開発とガソリン税半減でCO2の大量排出促進に躍起になってる件について語るスレはここですか?
86名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 17:18:27 ID:wGirpcPP

悪しき55年間の悪政の象徴
土建屋利権をはじめとした「利権」を持つ自民党・族議員
バラマキの根源でもある。

多くの「族」を兼任している人もおり複雑で奥が深い。

●建設族(道路族)古賀誠、野中広務、青木幹夫、村岡兼造、亀井静香、衛藤征士郎、沓掛哲夫、陣内孝夫、岩井國臣、脇雅史、佐藤昭朗、清水達雄、野呂田芳お成、金子一義、佐田玄一郎、山本有二、田名部匡省、栗原博久、稲場大和、福井照、他

●大蔵族(銀行、税制族)山中貞則、宮沢喜一、相沢秀之、小泉純一郎、林義郎、平沼赳夫、太田誠一、青木幹夫、古賀誠、中村正三郎、金田勝年、谷垣禎一、他

●農林水産族 江藤隆美、山中貞則、堀之内久男、保利耕輔、谷津義男、松岡利勝、中川昭一、鈴木宗雄、武部勤、赤城徳彦、段本幸男、加治屋義人、福島啓史郎、桜井新、大島理森、他

●社労族(厚生族)橋本竜太郎、小泉純一郎、丹羽雄哉、武見敬三、阿部正俊、伊達忠一、佐藤泰三、清水嘉与子、田浦直、中原葵、藤井基之、南野知恵子、宮崎英樹、持永和見、大島慶久、自見庄三郎、他

●外交族  中曽根康弘、橋本竜太郎、河野洋平、高村正彦、福田康夫、野中広務、鈴木宗男、ほか

●運輸族 古賀誠、亀井静香、平沼赳夫、二階俊博、荒井正吾、中島啓雄、川崎二郎、久間章生、小里貞利、谷川秀善、野沢太三、ほか

●文教・科学族 森善朗、麻生太郎、町村信考、河村建夫、尾身幸次、谷垣禎一、保利耕輔、臼井日出男、稲葉大和、ほか

●郵政族 野中広務、亀井静香、荒井広幸 山口俊一、佐田玄一郎、ほか

●国防族 山崎拓、久間章生、額賀福四郎、中谷元、石破茂、鈴木正孝、ほか

●環境族 橋本竜太郎、大木浩、持永和見、山本公一、柳本卓治、奥谷道、ほか

●商工族 橋本竜太郎、麻生太郎、堀内光男、額賀福四郎、小林興起、平沼赳夫、桜井新、ほか

●地行(地方行政)族 片山虎之助、野田毅、野中広務、坂井隆憲、ほか
87名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 17:20:52 ID:takXKTbQ
石油資本と原発屋の手先である三菱&川崎の回し者が立てたスレ
一生白人のケツ舐めてろ
88名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 20:38:23 ID:8x54bjVI
今年こそ石油資本のために、ガソリン税を削ってCO2の割合を上げようとする小沢民主党のスレ。
89名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 20:58:30 ID:wGirpcPP
>>88
単純な悪の存在を設定すれば自分の意見が押し通せると思ってる。
幼児的思考。
90名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 22:18:45 ID:8x54bjVI
ヨーロッパでは与野党共にCO2削減に取り組んでいるが日本では議席のために温暖化促進する党がある。
91名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 23:15:52 ID:wGirpcPP
>>90
ガソリンの暫定税率を戻すという話から、かなり脳内で旅行したようだねw
92名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 21:05:16 ID:nSyttEZF
ガソリン税率を戻して、その分の環境税をガソリンにかけないで環境に配慮してますといわれて信じる人は相当な民主党信者。

一般人を騙すには足らない。
93名無しさん@3周年:2008/01/02(水) 23:35:40 ID:c/9q3vSs
↑「環境」という言葉に騙されてるのは君じゃないのか?w
94名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 01:19:51 ID:xQzvmYec
温暖化問題=原発販促キャンペーン
95名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 16:54:59 ID:NIp4+NkT
痛いところをつかれた民主党信者が地球温暖化を肯定しはじめた。

原理主義者は怖いネー。
96名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 12:17:55 ID:O0j4ZdSX
民主党支持者が言い訳できなくてかわいそう。
97名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 16:34:11 ID:X1kPAZ3N
自民党支持者が長い間環境問題ほったらかした自民党の言い訳
できなくてかわいそう。
98名無しさん@3周年:2008/01/04(金) 21:13:51 ID:O0j4ZdSX
>97

言い訳できないから、レスにも元気がない民主党支持者。
99名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 18:49:40 ID:U3GfAzQT
僕も民主党だけど小沢代表は環境問題に興味がないみたいでガッカリです。
岡田さんや前原さんが党首になれば少しは良くなると思うんですが。
小沢さんが代表でいる間は応援できないです。
100名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 18:52:54 ID:s/342O9V
>>98
言い訳してみろ!自民信者w
101名無しさん@3周年:2008/01/05(土) 20:14:44 ID:qmo8WKjp

          _て:彡ィ彡'"´ ``^ー=三ミミ'  ミ>、/      \
         (_:::::::.彡'´         ̄ヾミ、、ミ::/         ヽ
          ゞ彡=、    _       ゞ、ミミ/    ボ      ',
           l -―、l  / _,,``丶、、   トi::::::::|    ク       |
          ノで::フソ /  ''_-_ 、、 l|   ゞ:::::: |   を        |
        ,.∠ -`~,´ ´  ,、、、f::::>、`l|  、ゞ:::::::|          |
       (:...   ̄´     ヾミヽ``゙‐' リ  ヾ:::::::::ヽ         /
       ∧::::r-、`ヽi l   丶、``    ,.ゝ―、:::\      /
       / 〉 `´ ‐'^',!          / -―/ ̄      ̄\
      ,' /,.、    '、         ハ, /    い      ヽ
      ,'  | ヽ`丶、  ヽ、       /::::У     じ        |
       |   :、 ``‐`二ニオ!     -==ニ,´        め      |
       |   ヾ,,_  l丁リ′        ,|          な      |
      l       / {/l       /`T´|        い         |
      ヽ、     |ri,! ′  _,/.:.:  トt:|       で          |
       >,、、__,ルリ__二彡'´.:.:_,. --‐`!              /
   , -‐ ´ /       _,. -‐ '"´    丶     
102名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 14:15:16 ID:c2pF/aRR
民主党にも温暖化対策を期待したいが小沢じゃダメ。

誰か他の人を党首にしよう。
103名無しさん@3周年:2008/01/06(日) 18:22:02 ID:J5Lk8+8+
民主党公式HP
2004年6月23日 民主党「憲法提言中間報告」のポイント
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html

(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。

 ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
 ◆アジアとの共生

    ↑
民主党は、日本の主権を特定アジアに委譲することを目標としています。
104名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 22:14:40 ID:DXizpd2H
>>103

なるほどな。

B層バカは単語しか覚えられないから、日本の国家主権が中国に行くとかビビってんのかw

こういう思考力の足りない層が、これからも足を引っ張るんだろう。


Wikipediより
「リージョナリズムの発展と、国家単独では対応しきれない国際的諸問題
(平和・開発・環境・人権など)を周辺国と共同で取り組むために、国家の
主権を国際機関に移譲や共有を行うグローバル・ガバナンスが志向されている。

なお、グローバル・ガバナンスは国家主権を放棄する思想ではないので注意されたい。

日本において民主党は、憲法提言中間報告の中でこのグローバル・ガバナンスに
基づいた国家主権の移譲や主権の共有を掲げている。しかし欧州連合 (EU) の
ような制度をそのまま取り入れるには、アジア諸国の歴史的諸問題が壁と
なってくるため様々な議論を呼んでいる。」

105名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 22:17:05 ID:rDzC1ZX6
WWW.GOKURAKUDO.NET
106名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 07:43:16 ID:tMq5w/U8
日本の政治家は環境第一で活動するべき
日本をめちゃくちゃにしてでも
地球を守ってもらいたい
107名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 21:47:18 ID:KRGWnxe7
たしか、雑誌での政策評価で民主党の環境が五段階評価の一だったな。
108名無しさん@3周年:2008/01/10(木) 23:32:34 ID:I8Y3cDn5
>106

環境を大事にして欲しいが、同時に日本の国益も守るべき。
そういう視点が民主党には欠けていると思う。
109名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 20:31:01 ID:Kea/F4+2
環境問題を憂慮するなら小泉再登板運動に参加しましょう!
110名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 04:23:33 ID:Fe5yWo3L
CO2バカが多すぎる。
温暖化で最も被害を受けてるのは発展途上国。
発展途上国が求めてるのは、CO2削減ではなく、食料だ。
日本は排出権に何兆円も使うなら、発展途上国に食料や医療の援助をしろ。
111名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 08:56:38 ID:xipcWpIZ
>110

発展途上国にまわす金があったら国の借金を返しなさい。
112名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 10:22:19 ID:Fe5yWo3L
>>111
財務省に騙されてる人発見w
113名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 13:10:26 ID:BNHWAz7B
正しくは、途上国にまわす金があるなら、年金にまわせだ。
114名無しさん@3周年:2008/01/12(土) 21:30:45 ID:Fe5yWo3L
政府は相変わらずバカなことをやってる。
温暖化の被害を受けるのは常に発展途上国。その発展途上国が最も必要としているのは、余計な施設では無く、水と食料だ。
全く、温暖化対策など、先進国のエゴでしかない。


途上国に5年で1兆円支援 温暖化対策で政府
http://www.47news.jp/CN/200801/CN2008011001000258.html

 政府は10日、地球温暖化対策で発展途上国に5年間で1兆円規模の支援に踏み切る方針を固めた。資金力に
乏しい途上国に温暖化対策への積極的な取り組みを促すことで、地球全体の温室効果ガスの削減を目指す。
福田康夫首相がスイスで23日に開幕する世界経済フォーラムの年次総会「ダボス会議」で表明する方向だ。
 支援は、今年7月の主要国首脳会議(北海道洞爺湖サミット)で主要議題となる温暖化対策について、議長国と
して主導権を握る狙いもある。
 対象の途上国には、温室効果ガスの削減や温暖化による防災、太陽熱など石油に代わるエネルギーの普及
などで支援する。インドネシアに対しては既に具体的な協議を始めており、アジア、アフリカ、中南米など40カ国
以上を想定している。
 当初は外務省を中心に5年間で5000億円の支援が検討されていたが、関係省庁の予算や民間資金を取り込んで
大幅に積み増した支援額を示す。
115名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 21:36:42 ID:btsDIGga
お金がある国は途上国を助けるべき。

日本にはそんな余裕はないから暫らくの間はODAはストップするべきである。
116名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 06:41:32 ID:P9hWOXvp
>>62
小沢がまたまた採決サボり。
法案の採決は議員の本務だろ。それより優先することは無いよ。
基本的に知事選は大阪府連が主体的にしきるべきで、
いやしくも代議士は国家優先にすべき。

自分を殺して賛成票を投じた前原さんだってどんな気持ちだっただろうか
自衛隊という武力部隊の海外派遣という国家の主権にかかわる法案を、代表自ら
採決前に退席するなんて、インド洋に行くであろう、
場合によっては命まで落とすことになるやもしれん自衛隊員に対しても失礼だ。

議員にとって法案の採決は本務であり、それより優先すべきことなんてあるはずも無い。
そのために、歳費は税金でまかなわれているし、不逮捕特権だってある。
どうしてもというなら、議員特権は放棄放棄してからやるべきだよ。
117名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 15:09:07 ID:ZCwzNBY4
自民党には再可決を期待したいです。

民主党の石油業界を助けるための環境破壊を止めてほしい。
118名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 19:47:51 ID:ZCwzNBY4
環境問題をガソリン税減税にすり替える民主党には入れないほうがよさそうですね。
119名無しさん@3周年:2008/01/14(月) 22:57:23 ID:kuVKjsuL
>>117-118
ではまず、環境破壊しまくるバイオエタノールの生産を辞めさせる事だ。

温暖化問題は利権ビジネス。
排出権ビジネスで一番儲かるのは中国。
そもそもCO2が温暖化の原因ということも、証明されていない。

温暖化で一番苦しんでるのは発展途上国。
日本は発展途上国に下の発などの施設を作り、合計数兆円の排出権を買う。
しかし発展途上国が必要としてるのはげんぱつではなく、水と食料と医療だ。
利権ビジネスに数兆円使う金があるなら、発展途上国に援助をしろ。

分かったか、低脳工作員君。
120名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 20:03:29 ID:Fqc1sRDW
ガソリン税を据え置いて、さらに環境税を10円上乗せしてハイブリッド車の助成金にすれば文句ない。
121名無しさん@3周年:2008/01/17(木) 20:45:48 ID:nZett2sY
ガソリン対策のような金持ちへの減税だけでなく、環境対策にも力を入れるべきだ。

民主党のマイナス点は環境問題。

目先の票も良いが、長期的に政策を立てないといけない。
122名無しさん@3周年:2008/01/18(金) 23:28:56 ID:YyJSwluk
CO2垂れ流しを推奨する民主党のスレはココですか?
123名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 01:50:50 ID:3gF8EOzz
温暖化を人質にすることは卑怯なやり方であるし、公共事業で排出される二酸化炭素も馬鹿にできないですし、
必ずしもガソリン税を下げたからといって爆発的に二酸化炭素が増えるとは考えられません。

ブッシュ大統領は中産階級と貧困層に15兆9000億円の経済対策を宣言しました。

Bush calls for $145 billion economy plan
http://news.yahoo.com/s/ap/20080118/ap_on_go_pr_wh/economy_stimulus

それは危機的状況にある金融危機への速やかかつ適切な処置であると思われます。
イラク攻撃であまり好きではないブッシュ大統領ですが、褒めざるを得ません。
124名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 02:22:05 ID:OERfu+wN
以前に、自民党に環境政策はないし対策もない。あるとすれば、環境対策って名目で予算利権化するだけ。
125名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 08:40:47 ID:BFpnHlov
>>116
民主党は政権を担う政党だとは思えない。
従来の野党とやってることが変わらない。

ガソリン値下げ隊とかふざけてるよ。
特定財源が無駄遣いの温床になってるなら
一般財源化を主張するのが責任ある政党だろ。
財源も無くバラマキ政策ばかりまさに社民党の後継政党だろ。
126名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:17:49 ID:ZzJ7KZa2
>>125

正論。

日本の野党とマスコミはポピュリズムに傾斜しすぎ。

日本にマトモな野党がないと、将来の日本はやばい。
127名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:26:14 ID:XkCPxdaK
>一般財源化を主張するのが責任ある政党だろ。
一般財源にしたら使途不明金が多くなるだけじゃないのか。
政治家の別の利権に使われるのが落ちだ。
減税して景気対策したほうが良い。
民主党に政権担当能力があるとは思わないが、
今回は廃止するべきだ。
そもそも、暫定処置が30年続いていたのがおかしい。

128名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 17:38:16 ID:ZzJ7KZa2
>>127
>一般財源にしたら使途不明金が多くなるだけじゃないのか。

それは違う。
一般財源化が駄目なら、税金を0にするような極論に行き着く。

景気対策なら、法人税を下げるべき。
129名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 18:22:53 ID:8w9tTXft
ガソリン税を上げて、環境を守るのが時代の流れ。
小沢民主党はぼけたか? 
130名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 21:04:00 ID:vhrzzPGe

上納金があるらしい。
前回のサンプロで額賀と藤井がやり合ってた。

藤井:総務次官が、暫定税率辞めると地方の福祉や教育が駄目になると言ったが、それが嘘なんですよ。
まず地方の道路(の財源)については、暫定税津を辞めれば1兆円減ることになる。しかし地方は、国の直轄事業に対して、1兆円の上納金(直轄事業負担金)を納めている。だから暫定税率を無くしても、上納金を廃止すればチャラになる。だから地方の道路に影響はない。
次に国だが、既に道路財源は6000億オーバーフローしている(余っている)。この分を、道路整備が遅れている地方に重点的に配分すればいい。
額賀:でもガソリンが安くなるとCO2排出が増えるんですよ。さっきの6000億も、バリアフリーとかに使ってるんですよ。
藤井:だからそれを自由財源にすればいい。
額賀:それとさっきの1兆円ですが、道路は都会だけでなく、主に地方で作ってるんですよ。地方で作る道路がどんどん減っていくことになるんです。
評論家:海外からの投資が減っているのは、これだけ財政が悪い状態で、自民も民主もバラマキと見られてるからですよ。
(続く)
131名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 21:04:23 ID:vhrzzPGe

(続き)
藤井:じゃあそれについてちょっと。まずね、65兆円という計画、あれ間違いなんですよ。つまり65兆円と言うのは、
小泉さんの民営化のときに、1万4000Km作ると言うのを、(不要な道路を削って)9300Kmに減らす前の金額ですよ。
それを国交省は、また14000Kmに戻してるんですよ。
そしてそれを59兆円にしたのは何かって言うと、1割減らしただけなんですよ。必要な道路だけ造るとか言ってる人がいますが、それならまずこれを見直せと。
我々は本当に必要な道路だけを作ると言ってるだけですから、ばらまくんじゃないんです。65兆とか59兆とか、まずそれをうんと減らすと、当たり前の事を言ってるだけなんです。
額賀:59兆円というのは、きちっと精査してですね、必要か必要でないか、毎年毎年ちゃんとやっていくわけで、5年後に見直します。
藤井:我々は59兆円も要らないと言ってます。これが先生(評論家)へのお答えです。
額賀:59兆円は上限です。必要か必要でないか、精査しながらやっていきます。だけど藤井さんの言うようなことをやってると、必要な道路も出来て行かなくなります。
藤井:どうしてかなあ
額賀:いや、2兆6千億とかね、臨時地方交付金とか、どんどん減ってく事になるんですよ
藤井:いや、臨時地方交付金を含めての話ですよ、あんまり細かいことは言いませんが、それを含めてですね、地方には一兆円の減になるんですよ。
この1兆の減は、国の事業の裏負担、いや上納金ですね、上納金を辞めれば、ちゃんとチャラになるんですよ。
田原:よーし分かった、これ以上はちょっと国民の皆さんに難しいから、次行きます

132名無しさん@3周年:2008/01/19(土) 22:28:06 ID:I7z5VDJl
二酸化炭素削減は、日本はもとより世界が取り組まなければならない課題です。
それなのに議席のために、このような政策を掲げるのはいかがなものでしょうか?
133名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 00:43:08 ID:KddNclRR
温暖化の原因を作った超本人の自民に今更二酸化炭素削減しなきゃとか言われてもなぁ
134名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 03:38:42 ID:yzXIAAIl
>>132
CO2利権がそんなに好きですか?
そんなに中国を儲けさせたいんですか?
135名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 03:49:38 ID:UiddXAMT
政治家や役人の連中は自然の恐ろしさを知らないのだろうな。
136名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 03:50:22 ID:fw3RoL9q
道路建設したい自民党、ガソリン減税したい民主党、
環境面から言えばどっちもどっちですね。

ここはひとつ喧嘩両成敗ということで、思い切って消費減税してみてはどうでしょう。
137名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 03:52:38 ID:MusOyoZN
環境の為なら一般財源に回せ
道路作るのが環境の為ですか?

本音言えよ、土建屋の票が欲しいだけだろ
138名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 03:59:44 ID:UiddXAMT
政治家や役人はバカばっかだから自然の大切さに気がつかない。
一度失った自然を元に戻すことがどれだけ大変なことか。
139名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 09:09:03 ID:b/QnQ9bt
>>137
誰が見ても土建屋向けの政策なんだが、民主が馬鹿なことを言い出した。
歳入不足の穴埋めに、国の公共事業費の地方負担分を流用するのだそうだ。
これだと道路は作られるものの、国の公共事業費の地方負担分で作られてい
たものが、作れなくなるから実質公共事業費削減になる。

「道路はちゃんと作るから安心して」と言いながら、国レベルの公共事業を減ら
してしまうので、結果として道路工事専業の土建屋以外の土建屋には何もメリ
ットがないw

土建屋が馬鹿なことを前提にした詐欺かも♪

140名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 11:01:18 ID:YetuD3Aa
>>130−131
上納金って国直轄公共事業の地方負担分だろ?
国1兆、地方1兆で作ってる公共事業の国分1兆円削ったら
地方分1兆円しか財源なくなる。つまり半分しか公共事業出来なくなるって事。
何が変わらないんだよ。さすがボケ政党民主党だな。
こんな馬鹿な説明しか出来ない政党に政権取らせたら国が滅びるわ、アホ!w
141名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 11:46:43 ID:yzXIAAIl
>>139
国の紐付き補助金、公共事業の押しつけが地方を駄目にしてるのだよ
土建屋に限った話では無い。
142名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 11:47:21 ID:yzXIAAIl

上納金があるらしい。
前回のサンプロで額賀と藤井がやり合ってた。

藤井:総務次官が、暫定税率辞めると地方の福祉や教育が駄目になると言ったが、それが嘘なんですよ。
まず地方の道路(の財源)については、暫定税津を辞めれば1兆円減ることになる。しかし地方は、国の直轄事業に対して、1兆円の上納金(直轄事業負担金)を納めている。だから暫定税率を無くしても、上納金を廃止すればチャラになる。だから地方の道路に影響はない。
次に国だが、既に道路財源は6000億オーバーフローしている(余っている)。この分を、道路整備が遅れている地方に重点的に配分すればいい。
額賀:でもガソリンが安くなるとCO2排出が増えるんですよ。さっきの6000億も、バリアフリーとかに使ってるんですよ。
藤井:だからそれを自由財源にすればいい。
額賀:それとさっきの1兆円ですが、道路は都会だけでなく、主に地方で作ってるんですよ。地方で作る道路がどんどん減っていくことになるんです。
評論家:海外からの投資が減っているのは、これだけ財政が悪い状態で、自民も民主もバラマキと見られてるからですよ。
(続く)
143名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 11:47:45 ID:yzXIAAIl
(続き)
藤井:じゃあそれについてちょっと。まずね、65兆円という計画、あれ間違いなんですよ。つまり65兆円と言うのは、
小泉さんの民営化のときに、1万4000Km作ると言うのを、(不要な道路を削って)9300Kmに減らす前の金額ですよ。
それを国交省は、また14000Kmに戻してるんですよ。
そしてそれを59兆円にしたのは何かって言うと、1割減らしただけなんですよ。必要な道路だけ造るとか言ってる人がいますが、それならまずこれを見直せと。
我々は本当に必要な道路だけを作ると言ってるだけですから、ばらまくんじゃないんです。65兆とか59兆とか、まずそれをうんと減らすと、当たり前の事を言ってるだけなんです。
額賀:59兆円というのは、きちっと精査してですね、必要か必要でないか、毎年毎年ちゃんとやっていくわけで、5年後に見直します。
藤井:我々は59兆円も要らないと言ってます。これが先生(評論家)へのお答えです。
額賀:59兆円は上限です。必要か必要でないか、精査しながらやっていきます。だけど藤井さんの言うようなことをやってると、必要な道路も出来て行かなくなります。
藤井:どうしてかなあ
額賀:いや、2兆6千億とかね、臨時地方交付金とか、どんどん減ってく事になるんですよ
藤井:いや、臨時地方交付金を含めての話ですよ、あんまり細かいことは言いませんが、それを含めてですね、地方には一兆円の減になるんですよ。
この1兆の減は、国の事業の裏負担、いや上納金ですね、上納金を辞めれば、ちゃんとチャラになるんですよ。
田原:よーし分かった、これ以上はちょっと国民の皆さんに難しいから、次行きます
144名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 12:00:57 ID:yzXIAAIl
>>135-137
まだ洗脳されてるのかよ。
環境が大事なら、環境破壊しまくりのバイオエタノールも批判するべきだな。
次に、温暖化問題こそが土建屋利権だという事を知った方がいい。

日本が払う排出権は少なくとも数兆円になるだろう。
排出権ビジネスで一番儲かるのは、中国だ。
CO2が温暖化の原因であるとはまだ証明されていない。

ガソリン税でCO2が云々言ってると、自民並の馬鹿だと思われるぞ
145名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 12:16:34 ID:hZAvqkX2
144
ですね。環境問題って言葉には相当気をつけないと。
温暖化は事実ですが、政治的捏造も多すぎる。
146名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 12:23:52 ID:EH2rODSo
>>126

>日本にマトモな野党がないと、将来の日本はやばい。

反省して改心した自民党に、ぜひ、まともな野党になってもらいまそう。
147名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 12:36:15 ID:yzXIAAIl
>>140
ちゃんと調べてから書いた方がいいぞ。
さんざん批判されている国直轄事業が、どういうものか知ってて言ってるのか?

国直轄事業は、国交省がどこに何を作るか勝手に決めて行う事業だ。
地方がそんな物は要らんと言っても、協議する権限すら与えられてない。
その上に、予算の45%、33%などを負担させられる。

こういうのが地方を苦しめてるのだよ。
藤井の話は、この地方の負担金を無くすと言うことだ。つまり、やるなら全部国の金でやれと言うこと。
そうすれば、これまで地方が国に払ってきた負担金1兆円が浮くき、その分を地方は自分で使えると言うことだ。
事前に自治体とちゃんと協議するシステムも必要になるだろう。

諸悪の根源・国交省と戦ってるのはどっちかよく考えろ
148名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 17:57:43 ID:/ItDW8Ez
>>134

CO2を増やして中国から排出権をたくさん買う作戦もあるな。
149名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 21:15:14 ID:Nw0YT0oA
小沢の頭の中は、中国と参政権で一杯で環境問題は考えられないと聞いたのですが本当ですか?

民主党に入れるの辞めようかな?
150名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 22:55:59 ID:RMZBVrjl
環境破壊政党は高濃度アルコール燃料が民間で普及しかけたのにそれを潰した自民党だろw
ガソリンに3%しかまざってないバイオエタノールより遥かに環境には良かったのにな。
151名無しさん@3周年:2008/01/21(月) 22:13:05 ID:uwaCPIwe
環境問題がこれだけ世界の関心を集めている中でガソリン税の削減はしてはならない。
これでは、サミット開催国としての責任がはたせない。

削減しないまま一般財政にまわすのが、まともな意見だ。
152名無しさん@3周年:2008/01/24(木) 22:51:13 ID:CJXomPvK
ガソリン税はむしろ上げて、福祉にも使えるようにしたらいいんじゃないか?
153名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 11:23:34 ID:91rJQ5dP

ガソリン税の暫定税率延長 → 道路建設促進 → 自然破壊 → 植物が減ってCO2が吸収されない。
154名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 12:45:42 ID:g5BdKN69
>>147
お前が実態何にも知らない馬鹿じゃん。
国直轄公共事業はもちろん地方が拒否する事だって出来るんだよ。
事業費半分も負担してもらえるのに拒否する自治体なんてほとんどないけどな。

藤井の馬鹿の説明が正しいなら、今の制度のままで公共事業いらない自治体は
国の提案を拒否すればいいだけの話。地方は迷惑なんてさらさら思ってなくて
むしろのどから手が出るほど欲しいと思ってるから拒否する自治体がほとんどないんだよ。

上納金とか言ってさも国に金巻き上げられているような大嘘イメージ撒き散らしといい、
地方予算大幅削減の公約掲げながら地方重視を装ったり、ほんと民主党はどうしょうもない
詐欺師軍団だなw
155名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:26:48 ID:/754F/oC
環境問題を重視する人は自民党を応援しよう。
156名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 20:53:31 ID:Ir8c4o9o
環境では圧倒的に分が悪い民主が涙目。
157名無しさん@3周年:2008/01/25(金) 21:09:07 ID:OqJ4pTK3
君達、きっこの日記を読んで少しは勉強したまえ!

2008/01/24 (木) 語るに落ちた自民党 1

長年、ガソリン税の甘い汁を吸い続けて来た自民党の議員たちは、
理不尽な暫定税率の「10年据え置き」を法案として提出した。
これには、開いた口がふさがらないドライバーがほとんどだと思うけど、
この自民党の売国法案を後押ししてるのが、自民党から「ガソリン税の暫定税率を死守しないと新しい道路を作れなくなる」
って脅された地方の首長たちだ。地方の首長たちは、かけがえのない地元の野山を切り崩して、不必要な道路を作ることによって、
地元の土建会社やホニャララ団と癒着して、浮かせたお金を仲間内で山分けして来た。だから、この利権を必死に守ろうとしてる。
でも、コレって、おかしいよね? 自民党って、国民に対しては、「ガソリン税を下げる」って言ってる民主党に反対する理由として、たしか、こう言ってたよね?

「ガソリン税を引き下げると、車に乗る人が増えるから、地球温暖化が加速する」

これも、バカな漫画家が描いた4コマ漫画みたいな話だけど、国民に対しては、
「車に乗る人が増えると地球温暖化が加速する」って言っときながら、地方の首長たちには、
「ガソリン税の暫定税率を死守しないと新しい道路を作れなくなる」って脅してバックアップさせるなんて、こんな二枚舌は前代未聞だろう。
国民には「車に乗るな」、地方の首長には「道路を作れ」って、何、これ? 新しい道路を作ったら、走る必要のない車までが、「一度は走ってみよう」なんて思って、
わざわざ遠くから走りに来るじゃん。そこを走る車が増えるじゃん。

だいたいからして、新しい道路を作るのって、たくさんの車に走って欲しいからじゃないの? 自民党の言ってることって、すべて「結論ありき」のアトヅケの屁理屈ばっかだから、
舌の根も乾かないうちに矛盾の嵐が吹き荒れちゃうよ。
ま、どっちにしても、どうせ国民のことなんかどうでもよくて、環境や自然のことなんかもどうでもよくて、何よりも優先してるのが、
この美味しすぎる利権を自分たちのものにしときたいってことだけな今日この頃、皆さん、いかがお過ごしですか?

つづく
158名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 01:09:31 ID:SXMFOJ9e
環境環境五月蠅すぎ。
環境より目の前の生活の方が先。
159名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 01:17:48 ID:3IMdErBx
オレもco2増えたら、植物が増えてco2吸収 野菜増産 楽観論だが 道路は造ろうが、造なくても何の環境対策にならない 福田自民党は何も知らないボンクラ首相 全ての政策で福田自民党は知らない。
160名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 09:17:18 ID:3PQD2ENJ
小沢は読み違いをした。
ガソリン税を下げれば支持率はあがると。

ガソリン税を一般財政化にすると言えば良かったのにね。

従来支持に回っていた環境団体票を失って、地方票も怪しくなってきている。
161名無しさん@3周年:2008/01/26(土) 20:36:45 ID:3PQD2ENJ
小沢代表になって環境破壊団体に転落した民主党員が一言。>158
162名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 20:47:14 ID:d7TXFTDR
小沢は壊し屋。
地球環境も壊しますが、なにか?
163名無しさん@3周年:2008/01/28(月) 23:42:22 ID:2V+A/ZP5
何でこんなとこで雪降っているんじゃ?ノーマルタイヤじゃから帰るのも冷や汗もの。
もう地球はこのまま温暖化してもらってええよ。
164名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 00:13:16 ID:uLPzp7Lu
おれは日本の気候2、3度あがっても関係ない逆に住みやすくなる それでいい 福田自民党は道路特定財源も環境 バリアフリーも言い出す新手の公共事業
165名無しさん@3周年:2008/01/29(火) 20:08:19 ID:FI6vn/1I
自分の応援する党の意向なら間違ってても支持するという姿勢が民主党支持者には多く見られます。

2,3度平均気温が上がっても、しばらくは大丈夫でしょう。
しかし、次の世代50年後、100年後も自分たちの子孫に美しい地球や日本の環境を残す方が大切です。

私なら1リットル25円程度で環境に負担をかけないで済むなら喜んで払います。
166名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 04:46:42 ID:X+JInJ+0
>>125
【政治】民主・小沢氏、アフガン治安部隊参加「いやなら離党を」 党内の異論を牽制★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192077618/
【政治】ISAF参加は「違憲」と福島瑞穂社民党首、小沢氏見解を批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192001966/
【政治】小沢民主党代表「政治的思惑で意図的に誹謗中傷した報道だと認識している」 9日の毎日新聞1面報道に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192016339/
【政治】 民主・小沢氏、資金管理団体に家賃収入…政治資金規正法違反の疑いも★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191940398/
【政治】 民主・小沢氏 「家賃収入問題、会見で全部説明してる」…鳩山法相「政治資金の本来のあり方ではない」と批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191901041/
【政治】 “民主・小沢氏の不動産問題” 民主「このタイミングで…意図的なもの感じる」「暴利むさぼってない」…自民「追及を」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191992560/
【政治】 小沢一郎党首の旧自由党・民主党合併時に、“億単位の金の流れ”…「説明しないと、自民追及の資格疑われる」と枝野氏
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191898705/

小沢一郎代表に政治資金規正法違反の疑い
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191869515/
民主小沢「悪かったよマンション売却するから許して、ね?っていうか違法じゃないかんねこれ」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192020560/
【民主】領収書書き換え、小沢氏代表の政党支部も
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192083568/
167名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 19:46:23 ID:Z0XC4i0+


自 民 党 が、 地 球 環 境 の 事 を 真 剣 に 考 え て い る と 信 じ て る 人 は 馬 鹿


168名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 20:22:34 ID:93RHIY+V

民主党の環境対策はおそまつだ。

自民党も民主党と比べて環境に配慮しているがまだまだ。
169名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:04:45 ID:09ecCeLm
>>168
イメージだけで判断してはいけない。

日本はもはや、温暖化問題では国際社会から相手にされてない。
自民党には日本のCO2排出量削減ができないということが、海外諸国はお見通し。
結局、血税が何兆円も使われることになるだろう。
http://video.google.com/videoplay?docid=1146965047365594412
170名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:16:35 ID:nAwhphZO
みんな、質問なんだが。
ガソリンが少し安くなったとして、普段よりめちゃくちゃ車に乗るようになるか?
そりゃ、歩けるのに車使うとかもあるかもだけど、そんなのごく僅かじゃね?
>>1が自民工作員な気がする
171名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:20:46 ID:OByDiq96
1/30 民主党が暫定税率下げを撤回
ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/01/130_2aab.html

ガソリン税の暫定税率引き下げが見送られることになった。正しい判断だと思う。
しかしこれで民主党の支持率低下は避けられないと思う。

国民は年金改革など、将来不安の解消を民主党に期待しているのであり、
石油利権に追銭をやるような税金の引き下げは、本質的な政治課題ではないと見抜いている。
ここで戦術転換したことは喜ばしいことだと思うが、しかし永田メール事件体質というか、
こうしたバカバカしい本質ではない問題を与野党対決の課題として設定して、
問題が膠着するということは、良いことではない。
税金を負けてやれば国民が喜ぶという旧自由党イデオロギーを払拭してもらいたい。
本質的に、税金の使い道を国民の合意で管理する政治をどう作るか、そうした課題設定をしてもらいたい。
一方で、与党にも大きな責任がある。ガソリン税の暫定税率廃止を最初に言いだしたのは2005年衆議院選挙での公明党である。
それが今回、その主張に頬被りしていて、反省もしていない。この態度は良くない。
それから、暫定税率が維持されたとしても、税金の民主的管理という観点から、一般財源に移行すべきである。
どうしても国のカネで道路を造りたければ、予算案として承認される形で行うべきであろう。
172名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 00:38:07 ID:yzXI0YO+
訳判らんスレ立てるな。
日本のCO2排出量増やしてるのは石炭燃やすからだ。

車乗れない奴が道路作る税金減ることで文句が有る筈無かろう・・・
2000cc以上の車の重量税を10倍にすれば環境には良いはずだ。
無駄に大きい車、10年以上乗った車も10倍だな。

信号の連結悪くて発進、停止を繰り返す方がよっぽど環境に悪い・・・
173名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 13:51:19 ID:0U6eeXDf
>>1は自民工作員か、自民の理屈の矛盾に気付いてないかのどちらかなのは明白だな。

民主が、ガソリン安くして環境破壊を促進していると主張する自民。
その自民は、暫定税率で得た財源で何をしているのか?
道路を建設し、環境破壊しているわけだ。

これほどの矛盾があるだろうか。。
174名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 15:58:21 ID:09ecCeLm
>>172
石炭発電では、超臨界圧炉という技術を三菱や日立が既に実用化しており、海外からの受注をどんどん受けている。
この炉で発電すれば、石炭発電のCO2排出は60%削減できるとのこと。
その他、石炭をガス化する複合炉やCO2固定化などの技術で、単位あたりの石炭の温暖化ガス排出は今後も減っていくだろう。
ただ、政府はメーカー任せで後押しをしてないのが問題と言えば問題。
原発を推進するために、石炭がクリーンになると困るのかも試練ね
175名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:01:12 ID:wdmULvGN
民主党は環境破壊だけでなく経済破壊集団でもある。

小沢民主党、チョンニチ売国マスコミぐるみ「北京のポチ」に成り下がって、企業排斥運動、
資本排斥の政策を主張し、国際資本から嫌われ、日本への投資を妨害して日本国民の雇用機会を
減らし、ワーキングプアを増やす政策、不景気政策、経済破壊政策に必死。

176名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:06:06 ID:wdmULvGN
キャピタルゲイン税と配当税が世界一高いという、資本排斥政策、
企業排斥政策を掲げる民主党が参議院で勝ってから、国際資本も個人資本も
日本から逃げまくりです。
177名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:07:00 ID:T67DxsDJ
先日の参院での民死党の代表質問見た?
自民党が減らした地方交付税を槍玉に挙げていたが、
都市と地方の格差の増大は地方交付税を減らしたからだと思っているw
国が与えた地方交付税を地方は地方の為に使うどころか、
公務員がよって集って食い物にして公務員の法外な給料に化けている事も知らないようだw
全く民死党って言うのは政治が分かってないなw

民死党は基本的には自民党と同じ自民党の党外派閥だが、見せ掛けの対立劇を演じて国民を欺いているだけ
質が悪い。
しかも、国民の信任を裏切って自民党にだけ異常に有利な小選挙区制に賛成して、その後の政治腐敗を招いた
旧社会党からの裏切り者が混ざってるから、始めから腐ってる。

民主党が自民党と違うところは無責任なところだ。
実行不可能、或いは思い付きでいい加減なことばかり言っている。
民主党が唯一通した法律が、小選挙区制だ。
その後、幾つもの悪法がいとも容易く通ったことか・・・

民主党を一言で言えば、「くわせもの」だ。
178名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:24:49 ID:BNLrdqK/
どこも大して変わらないから如何でもいいんだけど
さっさとエネルギー資源開発問題に着手して欲しいよな
あと経済の問題に着手して欲しい
安手のプロレスのような茶番劇は見ててつまらない
179名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:28:06 ID:uM0caxg+
>>1
自民は出光石油の部長でさんざん環境破壊してきた総理なのになにをいってんだと
180名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:30:43 ID:3q4tbSPd
>>175-177

またおまえらかw

朝から朝まで、コピペ貼りまくってご苦労さんw

妄想コピペで小沢をいくら叩いても、自民党の大罪は消えないのだよ。

そろそろ真人間になろうなw

181名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:36:49 ID:wdmULvGN
2CH監視員にでもなってる民主党のバイト工作員なんだろうな(ゲラ
↓語るに落ちた民主工作員

>またおまえらからw
3q4tbSPd
>朝から朝まで、コピペ貼りまくってご苦労さんw
182名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:40:55 ID:uM0caxg+
今年の流行はエコだからとミーハーなスレ立てるな、馬鹿創価
183名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:43:37 ID:wdmULvGN
>>180
おまえ、民主党の世論操作のためのアルバイトかなんかしらんが、
年から年中、朝から朝まで2chに貼りついて街のチンピラみたいに
妄想で、「反省の真似もできない猿以下」の独善民主党を批判する一般国民に
なんくせつけてんだろ。
そんな生活やってると昔の安保反対の学生運動家たちみたいに一生棒に振るぞ。
そんな世論操作のバイトなんかやってないで、さっさと、まともな仕事につけ。
184名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:44:25 ID:QFALc3U2
2CH監視員にでもなってる自民党のバイト工作員なんだろうな(ゲラ
↓語るに落ちた自民党工作員
ID:wdmULvGN
185名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:46:03 ID:QFALc3U2
>>183
おまえ、自民党の世論操作のためのアルバイトかなんかしらんが、
年から年中、朝から朝まで2chに貼りついて街のチンピラみたいに
妄想で、「反省の真似もできない猿以下」の独善自民党を批判する一般国民に
なんくせつけてんだろ。
そんな生活やってると昔のテロリストの職業右翼たちみたいに一生棒に振るぞ。
そんな世論操作のバイトなんかやってないで、さっさと、まともな仕事につけ。
186名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:48:09 ID:wdmULvGN
↓こいつ間違いなく、民主党の監視員だな。反論できなくなるとコピペ荒らしするのが特徴。

QFALc3U2
187名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:49:30 ID:wdmULvGN
↓民主党の低脳コピペ返し荒し工作員

:QFALc3U2
188名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:52:09 ID:QFALc3U2
>>186
そういうおまえこそ、大量マルチコピペして荒らししているじゃんw
自分の悪行を棚に上げて、他者を誹謗中傷する厚顔無恥な習性からして
間違いなく、自民党の監視員だな。反論できなくなるとコピペ荒らしするのが特徴。

自民党の低脳コピペ煽り荒し工作員

ID:wdmULvGN

189名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 16:58:24 ID:wdmULvGN
「場あたり日替わり弁当民主党」の特徴。
自分の価値基準、大人の社会人としてきっちりとた人格形成がされておらず、
思想、自立性が確立されてないから、幼児性まる出しで場あたりに相手の価値観で主張したり、
相手の言ったことに場当たり↓難癖批判しかできない。相手の主張をコピペ返しで荒らすのも同じ性格。

小沢一郎:「ブッシュ大統領が戦争と言ったのだから戦争だ。」(米国追随主義)
小沢一郎:「私は国連中心主義だ。」
190名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 17:03:27 ID:wdmULvGN
>>188
1、まず「コピペ返し荒らし」と「コピペ」は違う。
2、同じ、間違った主張をすれば、同じこと何度も反論される。
おまえらみたいに何度も論駁され反論できなくなっても、
「反省の真似もできない」から、あちこちで同じことなんども言われるだけなんだ。
わからんか。やっぱり反省の真似もできない猿以下には、人間の言葉は通じないか?
191名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 17:14:37 ID:wdmULvGN
【反省の真似もできない猿以下・民主党員の特徴】

猿真似コピペ返し荒らし

指摘されても反省の真似もできない猿以下

の本性剥き出しになりやすい。
民主党っていうのは、多くの人を殺した戦争を誘導した反省すらできない猿以下人でなしの集団だからな。
ヒトラーとかスターリンの恐怖独裁者に入れ込んで宗教家や自由主義者を言論弾圧し、戦争を誘導した
反省もできず、その戦争誘導の結果の賠償責任(強制連行とか従軍慰安婦問題などなど)をこともあろうに
厚顔無恥にも何の罪もない現代の一般国民に責任転嫁する連中だからな。

(戦前)社会大衆党―(戦後)社会党、民社党―社民党、民主党

「近衛首相はこの精神をしっかりと把握されまして、もっと大胆率直に日本の進むべき道はこれであると、
かのヒトラーの如く、ムッソリーニの如く、あるいはスターリンの如く大胆に進むべきであると思うのであります」
(昭和13年3月16日、衆議院本会議、社会大衆党代表西尾末広、国家総動員法、三国軍事同盟熱烈賛成演説)
http://www.c20.jp/1938/03nisio.html
192名無しさん@3周年:2008/02/01(金) 23:01:40 ID:zKZUJwdw

ID:wdmULvGN

工作員にしては頭が悪すぎるようだが、お前が必死なことだけは分かった。

今後も見えない敵と戦い続けてくれw

193Akky!:2008/02/02(土) 00:56:40 ID:oa1+uUY8
環境破壊ってのが、発展途上国の経済発展を阻害するアメリカの詭弁って
説があるんだが、>>1はこれにはどう反論するのかな?

そのあたり、自前でメーリングリストこしらえて色々議論してるので
興味ある方見てみてください。
http://groups.yahoo.co.jp/group/we_can_revolution_with_daisabaku/messages
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201692970/
194名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 05:23:52 ID:uII9iHJg
>>166
民主、足並み乱れ表面化・永住外国人に地方選挙権
 永住外国人への地方選挙権付与を巡り、民主党内の賛成派と反対派が30日、それぞれ
議員連盟と勉強会を発足させる。小沢一郎代表は付与に前向きで今国会での法案提出に
意欲を示すが、早くも党内で足並みの乱れが表面化した。道路特定財源の暫定税率廃止
に続き、党内に対立の火ダネを抱え込んだ格好だ。

 賛成派議連の設立総会には50―60人程度の国会議員が参加し、岡田克也副代表が会
長に就任する予定。法案提出により、選挙権付与に前向きな公明党を揺さぶる狙いもある。
一方、反対派の勉強会は長島昭久、松原仁の両衆院議員など保守系議員を中心に発足。
渡部恒3、西岡武夫両氏ら党の重鎮も名を連ねる。「政局絡みの思惑はない」として、まずは
法案の問題点などを提起したい考えだ。(07:04)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080130AT3S2902329012008.html

基本的政策ですら一致出来ないバラバラ政党の民主党は選挙目当てだけでくっついている
野合政党なんです。こんな政党が政権取ったら政治は大混乱。日本沈没ですよ。
日本沈没させられる前に、なんとしても民主党沈没させる必要がありそうです。
195名無しさん@3周年:2008/02/02(土) 14:06:31 ID:MKv0fYHZ
25円より環境を考えて欲しいです。
196名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 11:08:40 ID:kJiuf9u8
みみっちー奴らがいるから世の中良くならないんだよ。
197名無しさん@3周年:2008/02/03(日) 11:52:59 ID:7r5+CNPa
日本は、環境バカが多くて困るよ
198名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 18:22:51 ID:/gCeNCck
民主党支持者は環境問題を考えないから、党自体が良くならないのでは?
199【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:30:16 ID:wJGqmOqt
いらん道路作るのも充分な環境破壊なんだが。どーよ。
200【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:31:13 ID:wJGqmOqt
泥棒自公は国民に8チャント800兆円返せよ。
201【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:33:00 ID:wJGqmOqt
2.7兆??いまさらゴミだろ。どーよ。
202【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:34:56 ID:wJGqmOqt
国交省の層化冬シバは官僚の犬。どーよ。
203【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:42:33 ID:wJGqmOqt
25円払いたい奴だけ、払わせるのが良いのでは。
204【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:44:17 ID:wJGqmOqt
じゃあ。お前は払えと言えるようにしたいね。
205名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 20:05:40 ID:vPzGMCY/
2003年1月 沖縄のジュゴンの保護を求める国際署名
http://sea-dugong.org/online-j.htm
・・・ところが同海域は、最近ジュゴンが最も多く目撃されているところで、重要な繁殖
地でもあると考えられている場所です。新基地の建設が予定されているリーフ一帯には、
ジュゴンの食物であるリュウキュウアマモなどの海草が豊かに群生しており、辺野古沿岸
の海域は、「北限のジュゴン」にとって事実上《唯一の安息の場所》なのです。全長25
00メートル、幅約730メートル、面積約184ヘクタール(滑走路は2000メート
ル)の巨大な軍事空港の建設は、埋め立ての際の莫大な土砂・砕石の投入によって・・・

1「北限のジュゴン」の生息地を破壊する米軍基地建設計画を撤回してください。
1  日本政府の責任で沖縄のジュゴンを保護する対策を至急実施してください。
 
日本国内閣総理大臣 小泉 純一郎 様

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060407
2005年に、ジュゴンが、環境庁の国内希少動植物に指定されるかどうかは、すごく大
きな問題だった。そして、環境大臣である小池百合子自身が、「指定するように努力する」
って国会の場で発言してたワケだから、少なからず国民は期待してた。だけど、フタを開
けてみたら、あれほど約束した言葉は、コイズミと同じで大嘘だった。そこらの植物は、
誰にも頼まれてなくても指定したクセに、何万人もの国民が署名で訴え続けて来たジュゴ
ンは、アメリカの基地のために殺される運命になったのだ。
206名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 20:15:04 ID:vPzGMCY/
http://members.at.infoseek.co.jp/genpatsu_shinsai/hirai/index.html
どうしようもない放射性廃棄物

 それから、原発を運転すると必ず出る核のゴミ、毎日、出ています。低レベル放射性廃
棄物、名前は低レベルですが、中にはこのドラム缶の側に五時間もいたら、致死量の被曝
をするようなものもあります。そんなものが全国の原発で約八〇万本以上溜まっています。

 日本が原発を始めてから一九六九年までは、どこの原発でも核のゴミはドラム缶に詰め
て、近くの海に捨てていました。その頃はそれが当たり前だったのです。私が茨城県の東
海原発にいた時、業者はドラム缶をトラックで運んでから、船に乗せて、千葉の沖に捨て
に行っていました。

 しかし、私が原発はちょっとおかしいぞと思ったのは、このことからでした。海に捨て
たドラム缶は一年も経つと腐ってしまうのに、中の放射性のゴミはどうなるのだろうか、
魚はどうなるのだろうかと思ったのがはじめでした。

 現在は原発のゴミは、青森の六ケ所村へ持って行っています。全部で三百万本のドラム
缶をこれから三百年間管理すると言っていますが、一体、三百年ももつドラム缶があるの
か、廃棄物業者が三百年間も続くのかどうか。どうなりますか。

 もう一つの高レベル廃棄物、これは使用済み核燃料を再処理してプルトニウムを取り出
した後に残った放射性廃棄物です。日本はイギリスとフランスの会社に再処理を頼んでい
ます。去年(一九九五年)フランスから、二八本の高レベル廃棄物として返ってきました。
これはどろどろの高レベル廃棄物をガラスと一緒に固めて、金属容器に入れたものです。
この容器の側に二分間いると死んでしまうほどの放射線を出すそうですが、これを一時的
に青森県の六ケ所村に置いて、三〇年から五〇年間くらい冷やし続け、その後、どこか他
の場所に持って行って、地中深く埋める予定だといっていますが、予定地は全く決まって
いません。余所の国でも計画だけはあっても、実際にこの高レベル廃棄物を処分した国は
ありません。みんな困っています。
207名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 20:17:46 ID:vPzGMCY/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
役員半数超、自民に献金

 原発の検査データ改ざんやトラブルの隠蔽(いんぺい)などの不正が続々発覚した
東京電力で、役員十七人が自民党の政治資金団体「国民政治協会」に二〇〇六年の一
年間だけで二百七十一万円の献金をしていたことが本紙の調べで分かりました。

 国民政治協会が総務省に提出している政治資金収支報告書によると、二十六人いる
役員のうち、会長と社長、六人いる副社長は全員が献金を行っています。

 田村滋美会長、勝俣恒久社長がともに最高額の三十万円、六人の副社長は二十四万
―十二万円、常務取締役が十二万―七万円などと、役職により献金額にランクがある
のも特徴です。

 電力会社は、ガス会社、銀行などとともに公共性があるため、企業としての献金は
行われていません。しかし、こうした事態は事実上の企業献金にほかなりません。

 東京電力による原発の安全にかかわる検査データの改ざんなどの不正は、原発が二
百三十三件、火力、風力を合わせると三千八百五十二件が報告されています。なかに
は、原子炉で重大事故が起きたときに作動するポンプが故障していたのに、検査時に
は正常に見せかけて検査官をごまかすなどの重大な不正もありました。

 今年七月の新潟県中越沖地震では、被害を受けた柏崎刈羽原発近くに地震を起こす
断層があることを認識していたにもかかわらず、過小評価し耐震設計していました。
安易な原発立地と甘い耐震設計で国から認可を受けていました。
208名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 21:44:14 ID:Thu4GwbW
環境問題を考えたほうが、将来の日本のためになると思う。

子供達のためにも民主党には保護政策を期待したい。
209名無しさん@3周年:2008/02/09(土) 21:50:30 ID:Q3C9a0AA
なんの環境を改善するのかよく分からないが 2、3度気温上昇したらもっと日本は住みやすくなって環境改善
210名無しさん@3周年:2008/02/10(日) 08:50:18 ID:gsjH6/If
ここまでくると民主党は新興宗教だな。

支持者より、信者と呼ぶほうがふさわしい。
211名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 02:59:47 ID:rO8itr1D

カルト宗教の奴隷・自民党

政権にしがみつきたい一心で、カルト宗教の創価学会=公明党と手を結んでしまった。だ。
政教分離の原則など無視して、創価と選挙協力し、創価と一緒に国会で強行採決を繰り返してきた。

自民党が統一教会から過去に受け入れた秘書200人。合同結婚式に祝電を送った安倍総理。
拉致問題を憲法改正のプロパガンダに利用する一方で、統一教会では6500人の日本人女性が
朝鮮人と結婚後、行方不明になってるのも放置。

国家のために、自民党を一日も早く政権から引きづり落とす必要がある。

212名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 03:00:40 ID:NnpY7TS8

マジレスすると、京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、
アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
環境税など論外だ。
213名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 03:02:22 ID:dLmuVYnC


自 民 党 が 地 球 環 境 の 事 を 真 剣 に

考 え て い る と 信 じ て る 人 は 馬 鹿

214名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 03:16:58 ID:96XfH3FT
自民党は道路利権など自分達のために
こんな環境のことを言い出した。

トヨタなど自動車メーカーから環境税とかの税金を
世界、日本、国民のために取らないんだよねw
215名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 08:48:41 ID:05XLQFnv
>>194

           ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
         /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
         |::::::::::/        ヽヽ     大阪府知事選挙 の敗北
      γ⌒|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      / ⊃|::::::::/     )  (.  .||  大連立は
   〃/ / i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   関・係・ないから
  γ⌒)  |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
 / _ノ   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | ∩⌒)  
|  |    ._|.    /  ___   .|〃/ ノ   
(  <|  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |( ⌒)   
( \ ヽ :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  / / /
     ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ

          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
         //        ヽ::::::::::|
        // .....    ........ /::::::::::::|  
        ||   .)  (     \::::::::|          
         |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
(⌒ヽ∩    |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | (⌒ヽ    俺様の国会サボりも
 ヽ  ノ    |  ノ(、_,、_)\     ノ  ⊂_ ヽ  
  \ \   |     ___  \    |_  (⌒ヽ     関係ないから  
(( (⌒ )、\  .|  くェェュュゝ    /|:.   ⊂ `、
  ヽ_      ヽ  ー--‐     //::::::::::: /> )))   
   \ \   /\___  / /::::::::::::::/ //
     ヽ_ ノ :::::::|\   /  /:::::::::::::::::(
216名無しさん@3周年:2008/02/11(月) 11:37:45 ID:0sNpp7Ku
>>215
 果たして世界に「国会議員が果たすべき最大の責務は、本会議に出席して採決すること」
などと考えている国民がいるのだろうか。そしてこんなことでメディアや国民が
大騒ぎするだろうか。浅学非才ではあるが私はそうした話を聞いた事がない。

議会制度の母と呼ばれ、民主主義のお手本とされる英国議会の本会議場には
国会議員全員が座れるスペースがない。本会議に全員が出席する事などありえない
という「常識」によってそうなっていると英国人から聞いた。政治上の一大事が
あって議員が大勢集まったりすると議場に入りきらない議員が傍聴席に溢れるという。
これは議会制度を作った英国人が「国会議員が果たすべき最大の責務は、
本会議に出席することだ」などと考えていないことを意味している。

 米国では本会議場で採決を行う時に議員の姿が揃うことなどない。
なぜなら議員は決められた時間までに採決を済ませれば良く、自分の都合を
見計らって本会議場に行き採決ボタンを押す。終わればすぐに本会議場を出て
他の仕事に戻る。米国議会では本会議と並行して委員会も開かれており、
議員を本会議場に拘束しない。そもそも採決という行為は議員を拘束して行う
必要などなく、政治には他にもいろいろ大事な仕事があるという考えである。

 しかしこの国は厳しい党議拘束によって議員をがんじがらめにしており、
採決する前から投票結果は全て分かっている。だから本当の事を言えば「採決」
という行為そのものに意味があるとは思えない。それなのにそうしたやり方を
金科玉条のように押し頂いて何の疑問も感じない政治家がいるならば、それこそ
「政治家の最大の責務を果たしていない」と私などは思ってしまう。
217名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 17:45:49 ID:ZKntVu/8
民主党支持者とか日本人であるとかの前に地球がすめなくなったら終わりだとの認識を持ちなさい。
218名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 18:11:41 ID:4szICJOD
いまさら何をやっても地球温暖化は止まらない
騒いでるやつは環境問題で儲けようと企んでる香具師だけ
219名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 22:04:51 ID:PjijbsCT
>218

さすが、民主支持者。
220名無しさん@3周年:2008/02/14(木) 22:30:09 ID:z6/Q1SK7
さすが自民党、道路利権を環境問題にすりかえる
221名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 07:41:45 ID:lGx4S/1c
>>215
汚沢なんて 金権利権既得権益まみれの 田中派の成れの果てじゃんか。
黄門きどりの渡辺恒三も 愉快な仲間の一人だし。
こんな連中に引っ掻き回されてヒィーフゥーな民主に政権政権っていわれてもなぁ。。。

222名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 15:56:39 ID:MLcMj4FV

マジレスすると、京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、
アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
環境税など論外だ。
223名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 17:50:54 ID:07M0OAXh
自民党は、京都議定書以降何ら政策を出さず今更、ガソリン暫定税率維持のすり替えで環境問題を利用する 利権のためにはバカ国民には環境問題でも言っときゃ納得するだろう自民党の本音です
224名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 21:32:07 ID:JhUVNzqG
>1

環境問題に取り組む姿勢は評価できる。

それだけでなく年金問題なんとかしてほしい。
225名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 21:37:45 ID:vA+wiMGi
典型的自民のバイト掲示板やねw

つて原子力政策を推し進めるのナ、捨てる場所の確保、放射性廃棄物の有害性はひた隠しにして。
226名無しさん@3周年:2008/02/15(金) 22:10:02 ID:wFe6OQDi
202 :【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2008/02/08(金) 19:34:56 ID:wJGqmOqt
国交省の層化冬シバは官僚の犬。どーよ。

シバ犬
227名無しさん@3周年:2008/02/18(月) 07:15:24 ID:OUnbvbew
民主党の議員は沖縄の海を見るべきだ。
石垣の海岸に流れ着くゴミの山を見れば、少しは環境に配慮するようになるだろう。
228とうりすがり:2008/02/18(月) 08:16:52 ID:SdTtqcOB
嘘、偽りで固めたあのガソリン暫定税の公明の冬柴の答弁!
国民を舐めてんのか?冬柴及び公明は国民の敵!
229名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 21:47:50 ID:5hiIRTzL
民主党が最近、おかしくなってきていますね。
普通人の感覚なら、ガソリン税を環境税にして一般税源化するのがベストのはずです。
暫定税率を廃止してガソリンの消費を促進するなんてガッカリです。
230名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:28:02 ID:3kpa9PDs

こいつはバカだよねww
話になりません。
東国原知事みたいに自民党の手先ですか?
231名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:36:06 ID:5hiIRTzL
>230
自分の好きな政党のためなら環境はどうでも良いと思っているのですか?

しかも、なにか勘違いしてますね。
一般財源化には賛成ですよ。

>こいつはバカだよねww
>話になりません。

最近の民主党支持者のかたがたは乱暴ですね。
言葉も乱暴だし、態度が横柄です。
232名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 22:40:09 ID:7KEVZW+f
>>231
じゃあお前の言動がどれだけ品行方正か見てやるからコテトリつけな。
233名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:05:56 ID:3kpa9PDs
俺の好きな政党が民主党ww?
あんな政党を支持するなんて負け犬根性に浸ってる奴等だけ。
あとね、暫定税率が無くなってガソリンの消費が促進されるなんてバカな事を書いてないか?
234名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:11:20 ID:N0uJdbn9
ガソリン税維持が環境保護?バカ?お前の頭の環境破壊直したほうがいいんじゃね!
235名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:14:58 ID:5hiIRTzL
美しい環境を守るのより議席の方が優先されるなんてどうかしてますね。
236名無しさん@3周年:2008/02/21(木) 23:20:02 ID:N0uJdbn9
ちっ…
また創価学会員の書き込みですか?
せっせと熱心だね〜だから世間から嫌われるんだよ
さっさと聖教新聞読んで寝なさい。
237小沢自治労:2008/02/22(金) 01:31:05 ID:K0ZUir+e
>>221
政権とって汚職してあと100億稼ぐまで死んでもしにきれません。
金こそわが人生そのものなのであります。
238名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 13:34:30 ID:aswKSK7z


民主党は環境問題でせめられると苦しいなあ。


239名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 13:36:57 ID:NNUMTWCk
>>231,238
お前らの様な低脳が、日本を駄目にするのだよ。

京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、
アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
国民がバラマキの金を負担するのは、もうたくさんだ。
240名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 13:47:02 ID:oNdC93fI
自民党さん、不安商法はいいかげんやめたら?

特措法の時

・謝意決議が出てるのに
・外国の大使がお願いしてるのに
・世界中が給油に感謝してるのに
給油やめると、
・世界から孤立する(笑)
・タンカーが海賊に襲われる(笑)
・米国に守ってもらえなくなる(笑)
結果
何も起こらなかったが2/3で強行可決(笑)

ガソリン税

・地方がこんなに維持を望んでるのに
・首長が要望してるのに
・必要な道路だけ作るのに(どこかは言わない)
暫定税率を廃止したら、
・道路が作れなくなる(笑)
・CO2(笑)で環境(笑)が悪化
・救急車が来なくなる(笑)
結果
道路族の利権と無駄遣いがどんどん暴露(笑)
241名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 13:53:29 ID:ADQvwSim
4月から導入の後期高齢者医療制度。
ほとんどの人が内容を知らないと思う。

■後期高齢者医療制度(4月から開始 75歳以上は強制加入)の問題点

★保険料が高い 介護料と合わせ、毎月1万以上 負担は個人単位
★年金から天引き
★サラリーマンの扶養家族になることで保険料を回避するということはできない
これまで扶養家族となっていたために保険料負担がゼロの人には、
激変緩和措置として2年間は半額になるだけ
★自分で病院や医者を選べない
★かかりつけの医者を事前に登録させ、その医者かその医者が紹介する医者に
限定される
★結果的に、ダメな医者をかかりつけの医者に登録してしまうと
誤診で殺される確率が跳ね上がることになる。
★受診回数にも上限を設定 上限を超えたら病気でも診療拒否される
★診療報酬は包括定額制(例えば、高血圧症の外来での管理は検査、注射、投薬
などをすべて含めて一カ月6000円限りと決めてしまう方法)になる
★包括定額制を超えた部分の診療報酬は保険から支払われなくなり
医者の持ち出しになるので、それ以後の治療を拒否されることになる
現実には、患者の全額負担により受診することになりそう。
★ 高額医療費の返還は現在の自動返還から申告返還に変わる
こちらから申告しないと、一銭も帰ってこないことになる。
(これは国家による詐欺横領に該当する)
★救急車で運ばれても、受診回数やかかりつけ医の条件を満たしていないと
診療は受けられず、放置される

事情を知った人のほとんどの人が激怒している後期高齢者医療制度
これから一般の人が知ったらどうなることやらw
参院選の直前に、コソーリ強行採決で可決されていた
知っていましたか?
242名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 16:56:23 ID:aswKSK7z
>239

更に劣る民主党の環境対策が根本的な問題。
243名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 18:59:09 ID:5BPZUHY7
>>1
>ガソリンの消費を促進して二酸化炭素を増大させる政策をするそうです

無駄な道路、橋梁を乱造させてるのはガソリン消費やCO2排出の促進にならんのかね
加えて、国家財政の建て直しに逆行する私利私欲優先の国賊行為が横行するようでは国家破産も目前だわさ
244名無しさん@3周年:2008/02/23(土) 23:27:06 ID:JmV2RF14
>>243
それだったら暫定税率を維持or恒久化or引き上げた上で全額一般財源化するのがベスト。
無駄な走行が控えられればCO2排出抑制につながり、税収が増えれば国家財政にも寄与する。
もともとの民主党案はこれに車体課税(自動車取得税や自動車重量税)の引き下げをセットにして
トータルで税収中立とし、低燃費車への買い換えを促進する内容だった。これを反故にして、
暫定税率期限切れと原油高というタイムリー性を狙っただけのマイカー族買収に走る姿は、
一般財源化を反故にした自民党と同様に浅ましい。
245名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:06:50 ID:hB4ON1L3
自民党の環境政策? 道路造ること
246名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:12:03 ID:P0HlpW/G
>>244
もはや存在意義がまったく無い道路特定財源を、
既得利権温存のためだけに愚劣な嘘やマヤカシを並び立てて存続させようとしている自公腐敗政権の罪の方が遥かに重い
247名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:17:44 ID:JK0Y1Lwq
鳩山さん、よそ向きながら話さないで。
248名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:23:37 ID:0geKMfdB
>>246
「ガソリン値下げ隊」は、石油利権への追銭だ。山口二郎など心ある民主党支持者も怒っている。

ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/01/130_2aab.html
>1/30 民主党が暫定税率下げを撤回

>ガソリン税の暫定税率引き下げが見送られることになった。正しい判断だと思う。
>しかしこれで民主党の支持率低下は避けられないと思う。

>国民は年金改革など、将来不安の解消を民主党に期待しているのであり、
>石油利権に追銭をやるような税金の引き下げは、本質的な政治課題ではないと見抜いている。
>ここで戦術転換したことは喜ばしいことだと思うが、しかし永田メール事件体質というか、
>こうしたバカバカしい本質ではない問題を与野党対決の課題として設定して、
>問題が膠着するということは、良いことではない。
>税金を負けてやれば国民が喜ぶという旧自由党イデオロギーを払拭してもらいたい。
>本質的に、税金の使い道を国民の合意で管理する政治をどう作るか、そうした課題設定をしてもらいたい。
249名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:25:22 ID:bq16bi1t

今のどうしようもない政治状態を生んだのは民意が議席に反映しない不公正な小選挙区制の所為。
自民党とつるんでその小選挙区制にしたのは今の民主党の構成員。

今、自民党と民主党は見せ掛けの対立劇を演じ、小沢は政権交代を連呼しているが、見せ掛けの政権交代をしたとしても
変わった様な印象だけ与え、実は何も変わっていないから、小選挙区制を導入した細川政権の時の様に
かえって良くない結果をもたらすだろう。

ここは、本当の意味の政権交代をさせなければならない。
不公正な小選挙区制を廃止して、
民意が国政に反映する比例代表制にする事を主張する政党に政権を取らすしかない。
250名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 00:38:30 ID:cn2tLZzi
社民党は勘弁して
251名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 02:42:19 ID:0geKMfdB
ガソリン値下げの民主党「石油利権を守る」

ttp://www.cafeglobe.com/news/uselections2004/us041020.html
>共和党支部の駐車場に並ぶのはシボレーやフォードの馬鹿デカいアメリカ産SUV(リッチ4駆)やピックアップトラック。
>一方の民主党支部には圧倒的にハイブリッド車(プリウスなど)多し。
>これはガソリンへの愛着や環境問題に対する関心の違いを顕著に表したものと言えそう。息子を幼稚園に通わせている友人は、
>「共和党ママは皆フルサイズのSUV、民主党ママは皆コンパクトサイズのミニバンに乗ってるの」と言っていました。

ttp://www.cafeglobe.com/news/uselections2004/us041021.html
>■石油と環境
> ブッシュは海底で石油は掘りまくるわ、大企業に環境破壊させまくるわ、京都議定書から撤退するわ……ともはや
>世界的に知られた環境保護の敵。厳格な水銀制限の早期実現を目指すケリーは環境保護関係者の間で最も支持されている議員。
>ハイブリッド車の普及を推進し、燃費の最低基準の大幅引き上げを狙う。
> 共和党員の支持者に「アメリカは世界一豊かな国。この消費レベルを諦めることはテロリストに屈したということ。
>ガソリン節約なんてとんでもない、逆にもっと消費して豊かな生活を享受することがテロリストに対する勝利だ」
>と言った若者がいたけど、これがあながち珍しい意見でないのが怖いところ。
252名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 19:02:36 ID:QOfDjp9y
民主党も石油利権。

自民党も民主党もオレには同じに見える。
253名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 19:04:35 ID:AxczzTjV
源平合戦してる武士とでもおもっておけ
 
だが自民党のやり方はいわずもがな

254名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 20:57:33 ID:LwKw7Mf4
颯爽と日本共産党が登場!
255名無しさん@3周年:2008/02/24(日) 21:09:20 ID:Qoiubmv1
車に乗らない人にとっては、ガソリン値下げは、環境破壊なんですね。

タバコを吸う人に「あっち行ってー!!」というようなものですね。
256名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 04:30:27 ID:vmV0m3ir
民主党「ガソリン値下げ隊」は、石油利権への追銭だ。

ttp://www.yamaguchijiro.com/?day=20080202
08年2月:どのような日本を造るのか 2008.02.02 Saturday Posted by : 山口二郎

> 通常国会の最大の争点は、揮発油税の暫定税率を続けるか、やめるかという問題である。
>民主党は暫定税率の廃止によって、国民のガソリン価格の引き下げというプレゼントを与え、
>来たる総選挙を有利に戦おうという戦術を持っているようである。
>国民新党を除く他の野党も暫定税率の廃止には賛成のようである。
>民主党を軸とした政権交代を主張してきた私であるが、この話を聞くと、
>仮に民主党が政権をとってもしょぼいものに終わるのだろうと失望を禁じえない。
>理由はともあれ税金は安いほうがよいという考えが、そもそも間違っている。
>これでは政権を取ってもたいしたことはできない。

> 揮発油税にしても、安ければよいというものではない。化石燃料を消費することは、
>人類の歴史の中で我々世代に与えられた特権である。そのことにもう少し罪悪感を持つべきであり、
>石油にかけた税金で地球環境の保全のために大胆な行動を起こすのは、我々の責務である。
>道路特定財源の維持か減税かが争点ではない。この財源を地球のためにどう使うか知恵を絞るのが本当の政策論争である。

> 税金を取られっぱなしの年貢と考える点で、江戸時代の人間と今の市民派は似ているのかもしれない。
257名無しさん@3周年:2008/02/25(月) 20:05:54 ID:i7yzTgpZ
民主党も利権まみれなんですね。

ガッカリした。
258名無しさん@3周年:2008/02/28(木) 19:37:49 ID:zKr/Tq7c
しがらみのない政党なんてない。
259名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 12:37:09 ID:CkW05t9u
石油業界のためにCO2をバラまこうとしている民主党のスレはここですか?
260名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 12:39:56 ID:wkandGSg
いいえ自民工作員のスレですよw
261名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 13:18:55 ID:eBCUiBeC
環境よりも議席が欲しい民主党のスレはここですか?
262名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 15:20:59 ID:wkandGSg
いいえバカウヨ工作員のスレですよw
263名無しさん@3周年:2008/03/01(土) 19:32:10 ID:bxX1AdYm



自民党の環境問題に対する取り組みを民主党にも見習って欲しいです。




264名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 07:07:37 ID:s+cNr9bU
iいままで環境破壊を進めていたのは政権握ってた自民党だし
265名無しさん@3周年:2008/03/02(日) 12:36:39 ID:6xpeThAY
小沢さんは環境対策はだめだけど、前原さんや岡田さんには期待出来そう。

はやく党首を交代させたい。
266名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 07:53:14 ID:S4qTx1cE
ガソリン税は金持ち税です。

私たち車を持たない庶民にとって、暫定税率分の2兆円以上が将来的に負担させられることの方が心配です。

安易な減税は止めてほしい。
267名無しさん@3周年:2008/03/03(月) 10:07:53 ID:ayxmezga
????みんな持ってるよwwwwwwwwwwwwwwwww
268名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 07:46:22 ID:pyE8Py4U
民主党に温暖化対策を期待すんな!
269名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 15:47:47 ID:8/CypymA
環境だけでない。民主党(官公労)は年金制度も経済も破壊してる集団だ。

日銀総裁はあくまでもその候補者が、適任かどうかで論じられるべきことだ。
それなのに「自民党と信頼関係がなくなったから。」といって一旦、賛成した候補者を
決議することを妨害する小沢一郎、もはや街のチンピラのような難癖、因縁つける
政治ゴロでしかないよ。 民主党は経済破壊集団。
270名無しさん@3周年:2008/03/04(火) 23:12:17 ID:wC1+UVGF
石油利権を手中に収めます。



中国からより多くの排出権を買いたいです。
271名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 21:57:05 ID:bMXVpIgH
民主党は利権ばかりで国民を裏切る。
272きつね:2008/03/07(金) 18:09:31 ID:OlMEPlmR

ヒ素カレーとバングラデシュ

京都議定書は、ヒ素カレーとバングラデシュなどの環境破壊を隠蔽するインチキだった。

日本は、発展途上国の社会・経済を破壊し、
経済援助と日本製品の押し売りで巨額の利益を得てきた。

俗に言われる、「マッチポンプ」だった。

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p003.html#page25

http://japansconspiracy.hp.infoseek.co.jp/02/p005.html#page59
273名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:02:27 ID:MG2Kg5lZ
環境より石油利権と中国援助。
274名無しさん@3周年:2008/03/08(土) 11:20:30 ID:tV3XbjHt
ばか自民党信者が必死に沈没しかけている福田をかばっている。
かわいそう!!
自分の支持している自民党にいいところがないから、一生懸命民主党
をたたいて自己満足しているんだね。
275名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 11:36:19 ID:64geGgjr
民主党の環境対策が駄目なのは小沢代表だからです。
代表が代われば、環境に配慮した対策がでるはず。

なるべく早く小沢代表にかわる新しい党首を選びたい。
276名無しさん@3周年:2008/03/09(日) 14:09:30 ID:oisKVHC7
なるほど
277名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 11:57:49 ID:50u2n6OQ


暫定税率廃止の裏には、石油と中国利権があるのか。

ネットは勉強になるなあ。

278名無しさん@3周年:2008/03/10(月) 12:06:38 ID:p4+mIEKH
ああー民主党ー♪ああー民主党ー♪
この国の野党の塵の集まりだとー♪
今の僕には理解出来ないー♪
ああー民主党ー♪ああー民主党ー♪
恐れを知らない戦士のように
振舞うしか出来ないー♪
ああー民主党ー♪
279名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 20:53:29 ID:SHCeBpKg
中国もお金をばらまくためなんて。騙された。
280名無しさん@3周年:2008/03/11(火) 22:29:02 ID:B5hmUHaN
>>237

最近の民主党って終わってるよね。
特に小沢。あんな駄目親父がトップなんだもの。
281名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 21:57:09 ID:Tvfp7v0i
小沢じゃあどうにもならん。せめて岡田か前原を。
282名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 22:26:38 ID:GIzaD+oA
福田にくらべたら、まだマシだろ
283名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 22:56:53 ID:jPUaB7kn
やはり政権を任せられるのは自民党だけですね!
284名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 11:15:54 ID:0zSFPvCy
長い間政権を持ってる自民党が一番環境破壊したことにはなるね。
285名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 12:43:14 ID:vdT61MW4
「ガソリン値下げ隊」は「石油利権に追銭し隊」か?

ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/01/index.html
>また、たかだか25円の税金の引き下げは、需給バランスの石油相場の問題であり、
>それで国民の生活が楽になるかと言えば、それは税金を下げた分は
>さらに石油購買力が上がるためさらに価格上昇になる可能性の方が高い。
>なぜなら石油価格が上がって生活が苦しいということは、
>それが需要側が最低限必要な分しか石油を買えないところまで売り手市場になっているわけで、
>税金を下げれば下げた分、また売り手側がふっかけてくるようになるからだ。
>そのことで喜ぶのは、アラブ産油国の不労所得者と暴利を引き込んでいる石油元売り業界である。
>彼らにカネをやっても、課題の内需拡大にはつながらず、投機マネーになるだけである。
>それなら税金で再配分した方が雇用を作り、内需を作り、国民に仕事を創る。
>下げたガソリン税がアラブの金持ちの蓄財に使われるのと、流用と批判されながらも
>ガソリン税を、時給700円の介護ヘルパーの待遇改善や赤字バス路線の維持に使うのと
>どちらが有効なお金の使い方だろうか、ということである。

>民主党はもっと社会全体を見て考えなくてはならないことがあったのではないかと思う。
>民主党のブレーン、山口二郎北大教授も、今回の民主党の対応について、
>国民の多くが民主党に期待しているニーズを見誤っているのではないかと指摘している。
286名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 14:17:27 ID:x1DnKu7t
党首が小沢だからしょうがない
287名無しさん@3周年:2008/03/13(木) 16:33:26 ID:nSelu5Al
■日本の捕鯨が持つ正当性を、対抗動画をもって知らしめようぜ■ 板だよ 

【おすすめ最新作】
A fiction of environmental protection
http://jp.youtube.com/watch?v=KVI7rFsGaKg
地球保護もよろしく
288名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 19:10:23 ID:ZMf2Zszp
道路増やすより、次世代エネルギーの普及に投資した方が良い様な。
289名無しさん@3周年:2008/03/14(金) 19:26:55 ID:b9PHU6fb
イギリスもガソリン税増税。
今年は日本でサミットするのに、ガソリン税減税なんてあり得ない。

議席のために環境をないがしろにする民主党にはがっかりだ。


英政府も「ガソリン増税」提案 財政確保と温暖化対策で
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080314/erp0803141027004-n1.htm
290名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:24:54 ID:Kq0SHRyP
民主党が環境問題に取り組まない理由は、石油利権と中国から排出権を買いたいからだって某掲示板に書いてあったよ。
291名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 10:34:58 ID:/nbURi96
さすが妄想ウヨらしいなw
292名無しさん@3周年:2008/03/15(土) 22:45:56 ID:2QeJR3P4

自民党など論外だ。

京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、
アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
国民がバラマキの金を負担するのは、もうたくさんだ。


>>290
お前の様な低脳が、日本を駄目にするのだよ。
293名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 04:45:29 ID:f/0CdR8A
>>280
小沢さんになってから、環境対策がなくなり、バラマキ借金政策になり応援するのやめました。
294名無しさん@3周年:2008/03/16(日) 20:33:39 ID:Lr1CVKIM
環境問題に取り組まない民主党にガッカリしてるひと多いですね。
295名無しさん@3周年:2008/03/19(水) 13:02:33 ID:jCXA0JGV
はじめから期待なんかしてない。
296名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 13:10:31 ID:UjjyDUfA
ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/03/319_a698.html
>3/19 民主党はそろそろ落としどころを探れ

>福田首相がガソリン税の全額一般財源化に踏み込んだようだ。
>あとは道路計画の見直しをきちんとかちとれば民主党は政府案に歩み寄るべきだろう。

>ガソリン税の暫定税率にこだわっているのだろうが、どうせ検討される消費税の増税。
>ガソリン税が下がって、消費税が上がるなんてとんちんかんな結果になるようなことを
>民主党がやってしまっては笑われるだろう。
>ガソリンの価格を25円下げるのは、為替か石油価格そのものを何とかすることを考えた方がいい。
>逆に、今日の石油高はそれを我慢しても石油が欲しい需要があるからだ。
>ガソリン税を下げたところで、下げる前までの値段は日本人が我慢できる石油価格だということになっている。
>投機取引の影響で需給バランスが異常な価格になっているのだから
>(元の値段まで下がるとは思わないが投機だからいつかバブル崩壊すると思う)、
>先進国がマイカーもテレビもコンピューターも禁欲して、石油を使わない先進国同盟でも作らない限り、
>ガソリン税を下げて需要を刺激したら、その分足下を見て価格は上がる。
>下げたガソリン税がアラブの産油国の金持ちや石油利権に吸い上げられるだけである。
>本来、国債償還金や医療や福祉、百歩譲って道路建設に流れるべきお金が、
>アラブの働きもしない金持ちの道楽息子と、そいつらがばらまくテロ資金に消えるだけである。

>一般財源化して節約できた分は、ただ返すのではなく、病院医、看護士、介護士の待遇改善や
>待機児童ゼロ作戦か、国や自治体の借金の返済に使ってもらいたいと思う。
297名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 13:11:29 ID:TC6ePvEM
5月の来日が予定される中国の胡錦濤国家主席が、来日時に創価学会の池田大作
 名誉会長と会談する方向となっていることが19日、分かった。中国側が「胡主席が
 日本で会いたい民間人3人のうちの1人」として池田氏を指名したという。胡氏は
 主席就任前の昭和60年と平成10年にも都内で池田氏と会っており、会談は今回で
 3回目となる。

 胡氏の来日について日本政府は、中国側に5月6日からの5日間の日程を打診中で、
 現在、正式な回答を待っている。胡氏は日本で天皇、皇后両陛下や福田康夫首相と
 会談するほか、中国とゆかりの深い古都、奈良などを訪問予定で、この間に池田氏との
 会談をセットする形だ。

 中国は昭和47年の国交正常化の地ならしを行った池田氏について「井戸を掘った
 功労者」と評価している。また、「中国で池田氏は宗教家というよりも、強い力を持った
 政治家という位置づけだ」(日中外交筋)とされ、公明党などを通じた政界への影響力にも
 期待しているとみられる。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080320/plc0803200036001-n1.htm

298名無しさん@3周年:2008/03/20(木) 21:35:38 ID:pnLS1d4o
>296
同意。
299名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 19:03:19 ID:uQwtHLWj
環境に悪い上に2兆円以上も予算に穴をあけるなんて無責任な政党だ。
300名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 19:10:05 ID:qVO/+KsI
石油利権の為なのか。
301名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 19:11:37 ID:kDnlQA86
★「自民の大応援団」道建協、献金51社リスト
★ガソリン高騰に庶民が苦しむ中、道路建設業者から自民党への献金実態が明らかになった
全国の道路建設を主な業務とする大手ゼネコンや下請け会社などの業界団体「日本道路建設業協会(道建協)」の会員企業51社が一昨年、
自民党の政治資金団体に1億8500万円以上の献金をしていたことが分かった。
道建協は揮発油(ガソリン)税の暫定税率延長を求めて行動しており自民党と業界の癒着実態が改めて証明された。
「ガソリン1リットルあたり25円値下げ」をめぐる与野党攻防を判断する参考になりそうだ。
「道路建設業者は自民党の大応援団。業者は政治献金や選挙で支援する一方、
自民党は道路建設予算を確保することで構造的に癒着している。
自民党が福祉や教育予算を削ってでも、道路建設のための暫定税率維持に死に物狂いになる背景がここにある」
かつて自民党にも籍を置いた民主党の鳩山由紀夫幹事長はこう語る。<>
道建協は自民党の「友好団体」として知られ、昨年1月に東京・高輪のホテルで開かれた自民党大会でも例年同様、
日本医師連盟や全国石油政治連盟、全国建設業協会などとともに表彰された。<>
自民党には、特定分野の政策立案と予算配分に影響力を持つ族議員が存在する。<>
鳩山氏は「小泉元首相は『自民党をブッ壊す』といい、自民党と道路建設業者の癒着構造にメスを入れようとしたが、
福田内閣になって癒着は復活したようだ」といい、こう続ける。
「わが民主党は道路特定財源を一般財源化し、暫定税率を廃止することを打ち出している。
これは国民生活を苦しめる原油急騰への対策とともに、特定財源という枠を外して時代に応じて税金を効果的に活用するため。
当然、本当に必要な道路建設のための財源は確保する」
「自民党は『暫定税率廃止は地球温暖化対策に逆行しかねない』と反対しているが、
無駄な道路をどんどん造れば環境を破壊し、地球温暖化を進める側面もある。
次期総選挙が近いため、論理のすり替えをしてでも道路建設業者の支持をつなぎ止めたいのだろう」
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_01/t2008012829_all.html
302名無しさん@3周年:2008/03/23(日) 19:26:37 ID:qVO/+KsI
自民党の土木利権。



民主党の石油利権。


同じですな。
303名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 17:40:01 ID:YGuHOvYN
>>29
小沢一郎の選挙区 岩手四区在住  あの人に政権を託すのは自殺行為ですよ。地元だからこそ知りえる事ってあるもんです。
304名無しさん@3周年:2008/03/24(月) 21:58:32 ID:eMrgVVNn
意味のない反対ばかり言っているのを見ると民主党には期待できないんじゃないか?
305名無しさん@3周年:2008/03/26(水) 20:10:05 ID:yuNSAF5A
民主党の議員は自分の議席さえ確保できれば、
子供の世代に美しい自然を残してあげたいとは思わないのだろうか?
306名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 10:51:47 ID:W34T4WRj
民主党の正体

年金問題・2007参院選は民主党(=自治労)の自演ですた。

http://www.youtube.com/watch?v=87kfMHboxGk&feature=related

騙された国民乙w
307名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:58:47 ID:915tueoG

ガソリン税混乱のせいで地方債2,000億円だってよ。↓
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080327k0000m010154000c.html
308名無しさん@3周年:2008/03/27(木) 19:59:57 ID:F0O/CbA7
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
309名無しさん@3周年:2008/03/28(金) 21:24:46 ID:kdbJiAcK
小沢さんが環境破壊だけじゃなく、地方も破壊だって。
310名無しさん@3周年:2008/03/29(土) 11:32:41 ID:+16eBVk7
生活を守る?
石油利権を守るだろ!
311名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 10:50:25 ID:vpJnO0g8
小沢さん頑張れ!

地球を暖かくして!

312名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 10:58:27 ID:vpJnO0g8
北極海の氷が溶ければ船の航行が楽になる。
313名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 11:49:23 ID:Iy9D44TO
>>293
汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神
汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神
汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神 汚沢一牢 疫病神

汚沢逮捕かミンスに破防法の適用すべきだな
314名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 19:52:44 ID:S3DNUvMi
民主党による環境テロ。
315名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:56:31 ID:D2i4MiBf
日本にまともな政党がないのが悲劇。
ガソリン値下げ隊を見るたび思う。
316名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:58:23 ID:1oWT3/99
ここは創価の臭会スレでつか?

なんかキムチ臭いですがwww
317名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 22:59:24 ID:MerQXbbU
もうさ、好きなだけ賄賂していいから、
複数政党に賄賂送るのだけ禁止してくれないかな。
二大政党とも経団連に飼われてちゃ選択の余地無いじゃん。
318名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 23:05:44 ID:MerQXbbU
二大政党制が好ましいとは思わないけど、
せめて一党が企業系ならもう一方は労組系じゃないと
健全な資本主義社会のバランスが築けないと思うんだけど。

なのに労組はすっかりイジメの対象で、
実質両党とも企業系じゃん。
319名無しさん@3周年:2008/03/31(月) 23:07:32 ID:pcgS1x+S
>>306
一応見てみたけど何を今更、って感じだな。
自演という意味も良くわからんし。自治労から民主が議員を送り出してます、ってだけだろ?
そんなのより4月からまた今度は暫定税率を再び元に戻すかどうか、というのと宙に浮いた年金の公約違反についてまた国会が荒れだすぞ。
もうさっさと衆議院解散して選挙で決着つけろっつーの・・。
320名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 08:15:54 ID:17ogSIJ/

誰か、小沢に環境問題を教えてやってくれー。

321名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 08:50:54 ID:/kqBJwe0
あほか。暫定税率廃止で環境問題てっか。潰れた運送屋もある。さらに、運賃上がれば、ものの値段もあがるんだよ。車乗らなくても、買い物にも影響する
322名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 08:58:30 ID:fmCP/x7M
自民党の支持者は絶対に高いGSで入れろよ
お国の為に貢献しろよ( ´∀`)
323名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 09:37:59 ID:nrwmNWSV

福田が1年後に一般財源化すると言った裏は何か。
それは、財務省の指示である。

道路特定財源の一般化は、財務省の長年の悲願。
一般財源化すれば財務省は、自由に使える「巨大な間接税」を、国交省からぶん取れるからだ。

まやかしに騙されてはいけない。
福田が財務省の管理下にあることは、日銀総裁騒ぎで十分わかったはずだ。
324名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 09:40:28 ID:nrwmNWSV
>>306
今更こんなレスをさせるなよ低脳w

国会も法案もろくに見てない人がマスゴミに洗脳されてますので、事実を書いておきます。

1.安倍総理も柳沢大臣も、今年2月には消えた年金問題は知っていたが、放置してた(※)。
2.自民党が強行採決した年金改革法の実態は、解体とは程遠い内容。単なる看板掛け替えと分割。
しかも、年金を流用して良いという条文付きの「官僚温存法」。勿論給与は税金から出る。
しかもこの手の特殊法人にすると、一般の国家公務員よりに給与が30%程度上がる。
2.民主党がこの点を修正する「年金流用禁止法案」を臨時国会に提出した既に報道済み。
4.もし選挙で民主党が過半数取ってなければ、国民は今回も、自民党が裏で通す悪法を知らないまま騙されていたであろう。
5.自民党は現在、社保庁職員を吊し上げてマスゴミを騒がせ、長年放置し甘い汁を吸った責任を社保庁に押しつけようとしている。

(※)昨年、民主党が社保庁に依頼した内部調査の結果は昨年末、民主党では無く
官邸(つまり安倍)に報告されている。民主党は今も情報を隠されたままだ。
つまりクーデターを食らったのは、安倍では無く、民主党である。


安倍と柳沢の、歯切れの悪い答弁
安倍総理「いつでしたかねー、それは、えー、今年に、昨年か、えー・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=6OBkwIyAwbE

平沢勝栄(内閣府副大臣)
「(年金問題は)隠してたんじゃなくて、わかってたけど手を付けてこなかったんです」
http://www.youtube.com/watch?v=s5VHkg2aeG4
325名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 09:41:10 ID:nrwmNWSV

誰も言わないガソリン税騒動の真因〜自民党への献金だった〜
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/149691/

中略)
 これを見てやっと理解しました。優遇措置を多く作り、かつそれを恒久的な
ものとせず時限的なものにするのは、企業や業界団体の寄付に対する
インセンティブを高めるためだ、ということを。優遇措置を作ってもらうためには
陳情や寄付が必要ですが、一度できてしまっても、更新のたびに税制継続の
ための陳情や寄付が必要な仕組みを作り上げているのです。
326名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 09:42:03 ID:nrwmNWSV
自民党が環境を守る? お笑いだ。

京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、
アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
国民がバラマキの金を負担するのは、もうたくさんだ。
327名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 13:00:06 ID:XQsJOpCY
1年後総理に座っていない猿が何を言っても無駄w
前のやつが言ったことなんかしらねーよwww
って糞自民党は今まで約束守らないで突っぱねてきたからなw
誰が信じるw
328名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 14:10:03 ID:aPWFzWoO
真面目な民主党系運動家は「政局が第一」の小沢に怒り心頭だ。

ttp://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/04/41_8a4b.html
>4/1 民主党は消費税増税法案に賛成できるのか

>私は福田首相が3月27日に打ち出した、全額一般財源化に民主党はのるべきだと思ったが、
>菅直人氏はじめ、民主党の幹部は、暫定税率の存在にこだわり、結局話をふいにしたのではないか。

>小沢一郎氏や菅直人氏は、政局と関係のないところでは西欧社民主義的な主張を訴えるが、
>政局がらみになると途端に新自由主義的な経済政策を訴える。曰く「支出のムダを削れば」と。
>しかし、道路特定財源でマッサージチェアを買っただの、ミュージカルをやっただの、
>不正支出みたいなものを追及して切りつめたところでどんなにふくらましても数百億円程度の話でしかない。

>そもそもの支出自体を切って、国民に犠牲を強いて小さな政府にする、という政策を採らない限り、
>7兆円の毎年の欠損、それから道路特定財源分だけでいうと、2兆円の毎年の欠損は消えない。
>それはどんなことをしなくてはならないかというと、大所の予算支出から言うと、
>年金給付の1割以上の切り下げ(逆に年金保険料の自己負担割合の増加)、
>医療給付の切り下げか医療費の自己負担割合の引き上げ、地方交付税の大幅カット、
>防衛費の半減、警察要員の削減、そんなところしか2兆円という財源は生まれてこない。

>どうしても暫定税率分を国民に払い戻したいというのであれば、その財源で消費税を1%程度減税したらいい。
>ガソリンだけ減税しても、ガソリンは輸入品である。しかもお金が余って余ってしょうがない
>アラブの不労所得者のふところに落ちるだけである。それより、消費税なら、生活必需品から何から、
>みんな減税され、減税効果は低所得者に厚く、かつ政策的には中立的である。
329名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 14:16:13 ID:NqRw770k
>>1
バカか。
ガソリンを消費にも限度があるだろ。それにそんな暇なんかない。
それより新しい道路を作っての環境破壊する事は無視ですか?
330名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 14:25:24 ID:x5qTZvhn
なんの政策も作れない政党が、政局政局と大騒ぎしてるだけで
なんの解決になるわけもない
馬鹿な国民が馬鹿な政党を選ぶのだろうな
自民党が言い訳でもないが、民主党はもっと・・・不安だ
331名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 14:36:28 ID:kb0sjMK+
>>329
というより、金持ちにはリッターあたり25円なんて影響ないさ
地方の自家用車が主な交通手段の一般の人にメリットがあるのさ
だからといって、そういう人達にはこの程度の値下げで車ジャンジャン
乗りまくるほどの余裕はない。
この問題で環境持ち出すなんて屁理屈もいいととこ。それにあなたの
指摘どおり、道路を作るときに排出される二酸化炭素はどうすんのって
話だよな。値下げで増える分とどっちが多いか根拠出せるのか、と。
332名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 15:22:55 ID:8oLQ5gWG
たしかにガソリン代が下がったからといってわざわざ
余計に走らんよ。4月からまた値上がりラッシュが続くなか
下がるのは一般の人は助かるよ。
333名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 16:33:50 ID:9nz4VwQ0
ガソリン値下げして余計走るのは、郵政選挙なんかで騙されるアホ自民信者だろ! 単純だしな
334名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 21:46:57 ID:/Nu2EsKz


なんだか身勝手な人が多いスレですね。
ガソリン台を25円ケチるのが、大切ですか?
足りない分は、地方税として将来とられるんですよ。

車を持っていない弱者からも巻き上げてまでするような減税なんでしょうか?
足りない分を利息まで含めて後で払うなんて、これは詐欺じゃないでしょうか?

しかもガソリン税を減税したせいで二酸化炭素がより多く排出されることでしょう。
地球温暖化防止を世界的な取り組みでしなければならないのに、
ガソリン税減税なんて世界の一員として失格だと思います。


335名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 21:55:51 ID:ZzKzhGR1
冬柴が弁護士だと聞いていたが、あれほど国交省役人の弁護をするとは??

さすが、冬柴!弁護士先生ですね。公明党もいい弁護士をたてたね!!

福祉・平和の党である公明党がペテンの小泉が通した後期高齢者医療制度の悪法
を後押しするなんて、老人・弱者いじめの政党になっちゃったね。

336名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:15:28 ID:6kdvQjN1
>>334
そんなに環境を考えるなら2ちゃんなんかやらずに寝ろよ。
電気使うだけ環境に悪いぞ。
337名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:18:11 ID:H5IfiT2l
商品の単価が10万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が10万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
338名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:21:23 ID:Z3Y9SjPr
>>334
温暖化でたー
339名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:24:14 ID:WVriBuGG
CO2削減の為にと言いながら原発を推進(核のゴミはどうすんの?)
環境対策に使うと言いながら暫定税率廃止阻止行動(今まで何の環境対策に使ってた訳?、
必要な道路を作るって名目じゃ無かったの?)

ああ言えば上祐、流石は痔民党、素晴らしい詭弁だw
340名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:32:30 ID:a+jm/Lns
やっぱり自民党!!頑張れ福田
小泉マンセー\(^∀^)/

民主党はクズ!一部キチガイを除いて国民は自民党を望んでるんだよ(笑)
341名無しさん@3周年:2008/04/01(火) 22:32:41 ID:/Nu2EsKz


正当な批判をされると困るなら、正当な政策を提案するべきです。
ガソリン税はそのまま一般財源にすれば、困っている人にも使えるでしょう。

最近、民主党支持者が宗教の信者みたいになっている気がします。

例えば、小沢代表の前までは、緊縮財政を求めていたのに今ではバラマキ政策で議席確保のしか考えていませんよね。
180度の方向転換でも受け入れられるのが理解できません。
民主党がだんだんおかしくなってきている気がします。

342名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 00:06:25 ID:nrwmNWSV
>>341
いえいえ、嘘吐き自民党の嘘吐き工作員にはかないませんよ

得意安倍信者は最悪。
343名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 00:07:19 ID:v+KELjn9

自民党が環境を守る? お笑いだ。

京都議定書以降、日本の排出量がどんどん増えている。
原因は、アメリカと経団連のケツを舐め続ける自民党にある。
つまり、日本は排出権を買うしかない。

それをお見通しの国際社会は、日本を既に相手にしていないどころか、
アメリカ・カナダと共に抵抗勢力扱いだ。
政府は既に、1兆円の排出権を買うことを決めている。すぐに数兆円必要になるだろう。

無能な自民党のおかげで、日本はまた税金を中国などにバラまくことになった。
道路利権を守るために突然、環境環境と言い出す無能政府。
国民がバラマキの金を負担するのは、もうたくさんだ。
344名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 01:48:28 ID:ydgZqYJE
まぁ、昔に社会党なんかが政権とってたら
自民党どころではなかったけどね

日本の政治はダメだね
345名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 01:54:08 ID:ZxiRsisn
道路財源を 公務員の賃金にしたいだけだろ。
公務員の賃下げを少しでもストップさせたいだけ。
 地方農産物を痛めず、半日で都会に運ぶには高速道路は不可欠。
高速の無い地方の国道沿いの家付近の大気汚染はあまりにも可愛そうだ。
もともとそこからスタートした高速道路だ。40年前 テレビで見た。
民主党=公務員 やつらの目は 農家には向いていない。
346名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 01:56:26 ID:ZxiRsisn
自給率アップには地方高速道路は不可欠。それくらい小学生でもわかる。
ガソリンを25円下げて、一般国民を欺き、影で道路財源を公務員賃金にしようとしてるだけ。
347名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 01:57:18 ID:ZxiRsisn
地方分権なんかしたら 公共事業より 人件費優先されるよ。
348名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 02:12:17 ID:CHrPxKVk
【売国工作員の見分け方】 フェルドマンえ竹中小鼠チョン一郎創価ら売国工作員が
ことのほか嫌がるキーワード(「吸血鬼に十字架」と同じくらい拒否反応しますw)

   「日銀利上げ」

   「強い円」

   「減税」

   「地域活性化」

   「豊かな老後」

   「貯蓄」

   「国民皆保険」

   「ドル安(ダメリカ崩壊)」
349名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 07:48:50 ID:14PRqgoR
>343
このコピペよくみるけど。
なおさら、ガソリン税下げないほうがいいだろ。

むしろ、上げたほうがいい。
350名無しさん@3周年:2008/04/02(水) 12:30:50 ID:FV/xxrXZ

八ツ場ダムの建設に伴うCO2排出量を計算して
福田につきつければ福田終了

ダム建設のための道路建設まで必要だとか

351名無しさん@3周年:2008/04/03(木) 01:19:15 ID:KobaU0Qh
>>349
それでは、福田と便所のケツを舐め続けながら、一生搾取されてくださいね。
352小学生にねん:2008/04/04(金) 20:22:07 ID:1mIWAbKW
小沢のオヂちゃんへ。

こんにちは。
わたしは小学2ねんせいの女の子です。
おとおさんからオヂちゃんが選挙のためにガソリンの消費を増やしたから、
地球があたたかくなって住めなくなるかもしれないって聞いたよ。

また、年間2兆円以上も地方や国の借金をふやすって聞いたよ。
そして、わたしたちがおとなになったら、その借金を返させるんだってききました。

わたしたちがおとなになっても北極の氷はあるよね。
社会保障もいまとおなじくらいだよね。

オヂちゃんたちを信じてもいいんだよね。
353名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:24:17 ID:Sbh+sgw8
民主党は中共と同じ。言論弾圧・人権抑圧政党。
354名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:25:54 ID:FPYDFtix
自民党は「陥狂政党」
355名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:33:55 ID:1mIWAbKW
>>352

よんでて涙が出た。
356名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:37:52 ID:Xt07bxv+
不評であったガソリン値下げ隊は、どうも菅直人が考えたらしい。今になっても何やらと恥ずかしいことを言って擁護している。
しかし、軒先を借りて母屋を取った小沢一郎はが承認したことは間違いない。おかしな、三原則とやらをあげつらっている。
頑固症候群の鳩山由紀夫も山岡賢次も同調している。情けない政党があるのは、情けない。
357名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:40:37 ID:Tt6Bsi8G
>>356
あんたも安いガソリン探してスタンド巡りしたんでしょう。
正直に安いガソリンは助かるって言ったら。
358名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 20:56:25 ID:1mIWAbKW
>>356

たしかに、ガソリン値下げ隊は世間から白い目で見られていたな。

359名無しさん@3周年:2008/04/04(金) 22:51:30 ID:5P9pUDGj
>>313-315
民主党が卑劣なのは地方の民主系会派や民主県議・市議は
ほとんど一般財源化に反対か、口先では一般財源化を主張しつつ
特定財源を前提とした予算案には賛成している蝙蝠的な態度をとってる卑怯者がほとんどだということ。
こういう党の方針に反する地方議員は除名するか次の選挙で公認しないと表明することで
党内の意思統一を図ってから国政で政策を提案してくれないか。
中央と地方で言ってることがまったく違う、汚いダブスタ民主は信用できない。
360名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 01:22:49 ID:4DZFiYIs
>>1は自民工作員確定ですな。
無駄な道路を作り続けて環境破壊を続けてきたのは自民党。

ガソリンが安くなったからといって消費量はそう変わるもんじゃない。
車に乗る人間ならわかること。
それを敢えて叩く材料にする時点で愚民度がわかるってもんだ。
361名無しさん@3周年:2008/04/05(土) 11:14:31 ID:KlkgKbxI
ガソリン税減税で地方がどれくらい苦しいか理解出来てない人がいますね。
ガソリン税が下がっても地方税上がったら意味ないじゃないか。
また、ガソリン税減税で恩恵受けるのは車を所有できる人だけ。

小沢さんには騙された。
結局、金持ち減税じゃないか?
362名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 06:19:26 ID:8KO+eYA/
車の所有率は都会より田舎の方が高いwww
ガソリン減税はDQN会社とそれらから金もらっている禿げ知事みたいなやつ
以外にとって嬉しいw
363名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 07:32:09 ID:aa22WGtJ
産油国ウハウハ。
石油代替エネルギー開発後退。
CO2排出量増大。

事実を冷静に考えれば、道路特定財源の無駄使いは、全ガソリン税収中の割合で見れば微々たるものではあろう。
だからと言ってけして許せるものではないが。
この辺は民主党の政治家が正確に調査して公表してもらいたいものだ。
さらに、その無駄使いは罰金付きで返還させるべき。
なぜ、こんな当り前のことをしないのだろうか。

民主党はやることが中途半端。
ガソリン暫定税率廃止問題も単に政争の道具にしたいだけ。
国民や国の長期的な利益や理念、地球環境問題については、二の次というより、どうでも良いというのが本音だろう。
単なる国民(というより愚民)に対する人気取りに過ぎない。
364名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:01:41 ID:bGaM2sli
車を所有していない貧困層やお年寄りが足りない分の負担を負わされるんですね。
365名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:05:02 ID:M7xlJA9Y
共同通信社が4、5の両日に実施した緊急電話世論調査で、福田内閣の支持率は
26・6%で、政権発足後最低だった3月の前回調査から6・8ポイント急落、
初めて30%を割り込んだ。最近の内閣では、安倍晋三首相が退陣表明した直後の
25・3%(昨年9月)に近く、“危険水域”に突入した形。「不支持」は59・6%
で、初めて半数を超えた前回から、さらに9・0ポイント上昇した。

 失効している揮発油税などの暫定税率を元に戻すため、税制改正法案を衆院で再可決
する与党の方針には反対が64・4%を占め、賛成は26・2%だった。福田康夫首相
は国民の反発を覚悟して再可決に踏み切るのか、厳しい判断を強いられることになる。

 首相が表明した道路特定財源の一般財源化には59・5%が賛成したが、暫定税率に
関しても52・2%が「必要ではない」と回答。一般財源化と暫定税率廃止を掲げる
民主党への支持が浮き彫りになった形だ。

 支持する政権の枠組みでは「民主党中心」が39・8%(2・5ポイント増)で、
「自民党中心」の32・9%(5・6ポイント減)を上回った。
366名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:05:40 ID:jqiUynYH
ガソリン税は車持ってない人は直接には関係ないが、 軽油が下がった分だけ運送料が下がって ガソリン税廃止反対の奴まで利するからイヤだ
367名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:15:39 ID:bGaM2sli
ガソリン税値下げの減税分が地方債になって利息つきで払わされるのは国民。

ガソリン税値下げは詐欺に近いよな。

368名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:30:11 ID:3ojsLD5J

>ガソリン税値下げの減税分が地方債になって利息つきで払わされるのは国民。
>ガソリン税値下げは詐欺に近いよな。

こういう馬鹿が日本の足を引っ張り続ける。
日曜討論の小沢のインタビュー聞いて、納得した人も多いのでは無いかな。
369名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:41:28 ID:jqiUynYH
そもそも地方が大変だと言うが 財源に根拠が無いガソリン税を予算に組み込んでで決議する、根拠がない財源を計上したら予算に穴あくのは当然だ ガソリン値下げの混乱の責任は財源の根拠が無い予算を議決した自治体に責任がある いい加減にしろバカ地方自治体
370名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 22:52:16 ID:bGaM2sli
>369

現実に予算を組んでしまってからの暫定税率廃止だ。廃止にするなら余裕を持ってするべき。

まさか新年度になってから予算を組むべきなんて言うんじゃないだろうな?汗
371名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:00:53 ID:bGaM2sli
>368

暫定税率廃止で地方の借金が増えるのは、どんな言い訳しても変わらない。

本当に国民のためなら、暫定税率を下げずに一般財源化して社会保障に使えばいい。
372名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:13:21 ID:lXizlFZT
369>同意
373名無しさん@3周年:2008/04/06(日) 23:22:07 ID:Y+BdxXhp
自民党の正体はとっくにはっきりしているね。
自然豊かな地域にまで道路網を広げ、排気ガスによる汚染を進めようとしている。
あっ!でもそうした道路はほとんど利用されないから、環境汚染にはならない?
そこまで計算していたとは。。。
あったまいい自民党w
374名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 00:06:35 ID:xF9mJQDD
>>371
そんなことを自民党がするとでも?
福田が言う一年後の一般財源化も、国交省のサイフが財務省に移動するだけ
375名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 12:28:02 ID:Jd/ATIyu
暫定税率維持で、一般財源化がいい。
376名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 13:00:08 ID:pF808JeO
電球の製造販売禁止って、バカか?

既に電球型蛍光灯は十分に安価で、使うべき所には貧乏人だって積極的に使っている。
それでも電球を使った方がメリットがある場所に電球を使っているわけで
政治が介入すればおかしな事になるだけ。


たとえば個人宅のトイレなんて1日に数分しか点灯しない。
こんな頻度なら白熱電球の方が圧倒的に省エネだ。
377名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 19:04:28 ID:sd4zQrAZ
民主党に地球温暖化対策税の税率と導入時期の説明責任を求める
ttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=867

>民主党は、税制改正大綱で何といっていたか、確認しよう。

>「ガソリン等の燃料に対する課税は、一般財源の「地球温暖化対策税(仮称)」として一本化する」

>「温暖化抑制策の総合的な取り組みの一環として、一般財源の「地球温暖化対策税(仮称)」を
>導入することとし、平成20年度中に具体的な制度設計を行う」

>今日から平成20年度ははじまった。民主党がいう「地球温暖化対策税」とはどのようなものか、
>税率は何%で、いつから導入するのか、国民に明示すべきではないか。
>マスコミもそのことを民主党に求めていただきたい。民主党は絶大な権力を持つ党であり、
>55年体制の野党と同じではないことが、昨今の国政混乱で、ようやくお分かりいただけたと思う。
>参院権力政党の民主党にも、透明性と説明責任を求めて頂きたい。(4月1日記)
378名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 20:16:33 ID:dodHhqhQ
排気ガスばかりが環境破壊であるが如く発言するのが自民党の詭弁なわけだが。

道路を増やすことで緑地を減らすこと自体が環境破壊だ。
山を削り、木を伐採することで二酸化炭素の処理能力が低下する。
ガソリンの値下げで増えるガソリン消費量はほとんど変わらないが、道路建設で減る樹木は長年に渡り影響を残す。

自民党が詐欺政党ってことだな。
379名無しさん@3周年:2008/04/07(月) 22:09:19 ID:PhXqLuXW
ガソリンの消費を押さえるためには税金をもっとかけても良いと思う。
北極の氷が溶けたり、台風が巨大になったり、
環境問題を優先にするべきだと思う。

選挙だけを考えた政策には賛成できない。
380名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:10:12 ID:0o6q1raA
>>371
別スレに書いた奴をコピペしとくわ

数字を出してはっきり言ってたな。いわく、
2兆6千億のうち地方に入るのは9000億。そのうちの3000億は市町村に入る。
この分の財源を余ってる道路財源(資産7兆、現金1兆、一般会計1兆)から当ててやれば地方が自分でやる工事は止まらない。
残りのうち6000億は都道府県に行く。ただしこれは国直轄の裏負担で、結局国に返さないといけない金。
国直轄は無駄なでかいバイパスを造りまくってる。これを見直す。
高速を整備して無料化すれば、バイパスなど要らない。宮崎を見てきたが、あそこは高速が必要だ。
日本は道路ばかり造ってイギリスの3倍、アメリカの3倍の道路があるが、高速が全然足りてない。
数字は少し間違ってるかもしれんが、こんな感じだったかな
381名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:14:01 ID:0o6q1raA
>>377
真っ黒な中川は、もうそういうレベルのことしか追求できなくなったのかな
「1年後に一般財源化を検討」
っていう言い方で良いなら、なんでも言える罠w
382名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:22:46 ID:0o6q1raA
>>376
>たとえば個人宅のトイレなんて1日に数分しか点灯しない。
>こんな頻度なら白熱電球の方が圧倒的に省エネだ。

確かにこれは科学的に正しいんだけど、全て蛍光灯に切り替えた場合を試算すれば、
トータルでは白熱灯は廃止したほうが電力量は減るのかも知れない
383名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:34:09 ID:jh6D50iY
公用乗用車はやめて自転車にしてからだ
384名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:39:00 ID:6O/6YU+b
確かに税率低下は環境には悪いが
道路建設にかかるエネルギーやそれに伴う自動車利用の拡大を考えると
民主と自民のどちらがより環境に悪いかというマイナス方向への競争でしかない
385名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 00:46:39 ID:HfKECrhh
車走らせないのが環境対策になるんだから
普通の道路もつくるなよ
高速つくれば、渋滞もへり排気ガスも少なくなるだろ
386名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:19:02 ID:U6RCEP3c
ガソリン安値世界一への挑戦! オ〜ザワ♪
387名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:25:45 ID:haZnMpqq
環境どうのこうのより、自民党は日本破壊政党だろが!
自民党は自分の党と派閥、官僚、地元土建屋のことしか眼中にない。
国民が死のうが困ろうが関係ない極悪腐敗政党。
388名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:41:16 ID:JEriurFM
無駄な道路を造る自民党は環境と日本を破壊しています。
389名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:42:15 ID:fcQpRyxh
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


これが最善の消費税率。
390名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 11:44:53 ID:Cz0x29N2
391名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 12:07:51 ID:3eacd3Mg
一般財源化して様子みようよ。
下げちゃうと上げづらくなるwww
392名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 12:09:53 ID:H1js4Ags
民主は政界のニート
393名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 15:21:25 ID:rMgWZZu8

自民党ネット工作員の実体

自民の中を知り尽くしてる小沢を、最優先で叩く。
小沢や民主党がスレタイにあるニュー速スレでいくつか統計を取ったが、約半分が単発IDによる書き込みであった。
前後の脈略と全く関係の無い、不自然な誹謗中傷の1行レスが、スレの頭からいきなり書かれる。

つまりかなりの人数が2chに一日中張り付いて、スレが立つ監視をし、新しいスレが立ち次第、横断的に民主叩きレスを書いているのだ。
塩爺がテレビで認めたように企業に依頼し、また元キャリア官僚がブログで指摘したように、機密費を使って役人やサクラに書き込ませているのである。

さらに自民党の支持母体である統一教会(在日)、公明党の支持母体である創価学会の信者が、不休無給で書き込んでいる可能性が高い。

一方で、自民党に都合の悪いスレは、20〜100レスで落ちる事が多い。こういった例は無数にある。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205446350/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198560420/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198545990/

つまり、ネットは自民党の工作員だらけなのだ。ニュース速報+でそれが最も顕著なのは、携帯から見る人間は格好の洗脳ターゲットだからである。
394名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 03:20:24 ID:u6esZFH9
正しい知識で理論武装しましょう。人権擁護法は小泉首相の政権公約です。

【1】人権擁護法案の発端は、1996年の橋本内閣での閣議決定。
法務省は法案の作成に着手。2002年に最初の人権擁護法案を提出した(第154回国会)。
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan12.html

しかしその法案では、設立される人権委員会が法務省管轄であり、報道の自由、取材の自由、人権委員会の独立性などに問題があるとして、報道機関、野党などが広く法案に反対し、継続審議となった。

・法案に賛成=自民党、公明党
・法案に反対=民主党、共産党、社民党

【2】その後政府与党は第155回国会、第156回と3会期続けてこの法案を提出したが、いずれも野党の反対で継続審議となり、2003年の衆議院解散により廃案となった。

【3】政府与党は諦めず、2005年(第162回国会)に一部修正を加えて再提出しようとした。
しかし自民党内の一部の反対派(主に郵政民営化に反対の議員)からの批判が続出し、自民党執行部は法案の提出を断念。

【4】同年8月1日、民主党は対案を提出したが、同年8月8日の「郵政解散」により廃案。
   http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/g16201033.htm

【5】2006年、小泉首相は本法案の早期提出を表明。しかし安倍首相の就任により政府与党内の法案提出は下火となった。

【6】2007年12月、自民党人権問題調査会、2008年度中の法案再提出を決定。現在に至る。
   http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm

Winkipedia「人権擁護法案」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88#cite_note-8
【人権擁護法案】メディア規制「他の国に例なし」国連関係者が来日(2002年7月7日)
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1025/10259/1025994219.html
395名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 18:19:54 ID:HYq2jAUK
>>359
万が一、小沢が総理にでもなろうものなら
所属する政党、組んだ連立政権、ことごとく崩壊に追い込んだ
壊し屋の才能を遺憾なく発揮して、
日本も小沢に破壊されるであろう。
思えば日経平均暴落、バブル崩壊が始まったのも
小沢が自民党で自称豪腕幹事長に就任して
自民党政権の実権を握った6ヵ月後の事であった。
396名無しさん@3周年:2008/04/09(水) 19:33:41 ID:nftdzCb4
>>395
心配するな、これ以上壊しようは無い。

国債の格付けはアルゼンチン並。
貧困率は先進国中世界第2位。

自民党がもう十分壊した。安心しろ
397_:2008/04/10(木) 01:57:51 ID:UHoSOUnb
小沢が止めを刺しそうだな
398名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 02:50:42 ID:Czh3GwkQ
>>397
心配するな、これ以上壊しようは無い。

国債の格付けはアルゼンチン並。
貧困率は先進国中世界第2位。

自民党がもう十分壊した。安心しろ
399名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 02:59:33 ID:mhyHr1I7
ネット社会の今となっては記憶力すべての官僚なんか日本の高卒程度の
人間とたいして変わらないだろ。
400名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 19:00:04 ID:bEXsAOza
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080410-00000039-jij-pol
生物多様性保全へ法案提出=民主

 民主党は10日午前、生物の多様な生態系を保全する施策を総合的、計画的に推進するた
めの「生物多様性基本法案」を衆院に提出した。5年間の国家基本計画の策定が柱。同様の
法案を検討している与党にも働き掛け、今国会中の成立を目指す。
 基本法案は、計画に盛り込む基本的施策として(1)公共事業の立案段階で生物多様性に関
する環境影響評価を推進(2)民間団体の自発的活動促進(3)国会への年次報告−など18項目
を挙げている。 
401名無しさん@3周年:2008/04/10(木) 23:09:22 ID:P1/ouKbj
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.1of5
http://jp.youtube.com/watch?v=TQqePE7OR08
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.2of5
http://jp.youtube.com/watch?v=KJiXTQFkDSQ
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.3of5
http://jp.youtube.com/watch?v=ogTmASZT37I
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.4of5
http://jp.youtube.com/watch?v=mAIwBGHOb_o
ダライラマ法王記者会見@成田 Part.5of5
http://jp.youtube.com/watch?v=y7YsBxqf7BM
402名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 03:05:13 ID:Uw57TI21
↓を明言することこそが、政権奪取を目指す「責任野党」のあるべき態度。

http://www.jiji.com/jc/c?g=eco&k=2008041000875
2008/04/10-18:50 将来はガソリン増税も=税制対案で初答弁−民主

> 民主党は10日の参院財政金融委員会で、揮発油(ガソリン)税の
>暫定税率廃止を盛り込んだ税制関連法案の対案について、初の答弁を行った。
>対案提出者の大塚耕平参院議員は、暫定措置として本来より高い税率を
>課すことには反対しながらも「本則税率が今のままでいいかは別問題だ」と述べ、
>地球温暖化対策などを理由に、将来的には恒久措置として増税を容認する可能性を示唆した。
>森まさこ氏(自民)らへの答弁。

「ガソリン値下げ」を餌にする政局屋小沢を引き摺り下ろせ。本来の民主党を取り戻そう。
403名無しさん@3周年:2008/04/11(金) 20:54:02 ID:bBX5AEx5

小沢は酷すぎるな。
一貫性がなさすぎる。
404名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 07:40:07 ID:dcUvu1Hk
環境対策ゼロの民主党。
岡田、前原の時代はもっとまともだった。
405名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 08:45:41 ID:mVl+x3Zt
自民党ネット工作員の正体

自民の中を知り尽くしてる小沢を、最優先で叩く。
小沢や民主党がスレタイにあるニュー速スレでいくつか統計を取ったが、約半分が単発IDによる書き込みであった。
前後の脈略と全く関係の無い、不自然な誹謗中傷の1行レスが、スレの頭からいきなり書かれる。

つまりかなりの人数が2chに一日中張り付いて、スレが立つ監視をし、新しいスレが立ち次第、横断的に民主叩きレスを書いているのだ。
塩爺がテレビで認めたように企業に依頼し、また元キャリア官僚がブログで指摘したように、機密費を使って役人やサクラに書き込ませているのである。

さらに自民党の支持母体である統一教会(在日)、公明党の支持母体である創価学会の信者が、不休無給で書き込んでいる可能性が高い。

一方で、自民党に都合の悪いスレは、20〜100レスで落ちる事が多い。こういった例は無数にある。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205446350/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198560420/
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198545990/

つまり、ネットは自民党の工作員だらけなのだ。ニュース速報+でそれが最も顕著なのは、携帯から見る人間は格好の洗脳ターゲットだからである。
406名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 20:38:37 ID:NdBxGKd4
私は民主党支持者だが小沢さんは理解できません。

マニフェストの政策だけでも財源が足りないのにガソリン税を2兆円以上も減税するなんて明らかにおかしいです。
407名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:25:09 ID:5M5qa1MK
小沢においてただ一つ評価出来る点は『天下りの徹底拒否』だ。
これは無駄な歳出削減に必要。
この点だけでも自民党よりはるかにマシ。

自民党は無駄な歳出削減もせずに『増税』だけを叫ぶ糞だ。
自民党に任せていては、いくら増税しても足りない状況が永遠に続くゾ。
408名無しさん@3周年:2008/04/14(月) 21:59:41 ID:5LvfLGnJ
河野太郎 核燃料再処理の無意味を訴える動画
http://www.eye.janjan.jp/video/player/player.swf?usr=3njmtr&dat=1205728282
409名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 02:05:45 ID:haeG2pN4
>>407
>小沢においてただ一つ評価出来る点は『天下りの徹底拒否』だ。これは無駄な歳出削減に必要。

60過ぎまでヌクヌク飼い殺しの高給取り役人天国を作るだけ。人件費は逆に膨れ上がる。
問題の本質は天下りという表層的な部分ではなく、省庁斡旋と年功序列制の廃止にある。
410名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 08:52:27 ID:st9GKaEb
411名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 20:08:11 ID:53yjjV95
地球温暖化を促進するような政策は小沢代表が党内の意見を聞かずにやってるだけです。

民主党のほとんどは早く辞めて欲しいとねがってます。
412名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 20:21:27 ID:X1Y2wpgY
大阪市内と近辺を車で走っているが、ガソリン値下げでも
車は増えていない。  (ちなみに下流層です)
実は走る車が減ったのは駐車禁止の違反が厳しくなってから。
これで車が走らなくなった。平日でも日曜日かと想うぐらい減った。

自民党が道路利権を守るためのこじつけは笑うしかない  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
やはり郵政選挙でB層らをうまくだましたことが忘れられないのだろう。
413名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 20:51:08 ID:53yjjV95
小沢代表の前までは民主党は環境対策にも取り組んでるイメージだったけど、今は悲しい限りだね。
414名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 21:16:00 ID:+drKHeXr
週間朝日で福田の地元群馬で聞きたとさ ガソリン暫定廃止で? 今年の年度末は無駄な舗装のしなおしで渋滞した 福田は地元の人の生活は知らないから再び上げる 東京生まれの東京育ちだから分からないだとさ!
415名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 22:25:09 ID:0vYiQ7kR
税率をさっさと元に戻して一般財源化しろ。

ガソリン税減税なんて車を持てる裕福層への減税。
416名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 01:08:27 ID:XDm0Tvl/
仮に百歩譲って「地方では自家用車が移動のための生活必需品」だとしても
(これも自家用車が普及していなかった時代を思い起こせば相当怪しいが)、
庶民は取得・保有課税も安くて燃費も良い中古の軽自動車でも乗れば良いだけの話。
「ガソリン値下げ」は、燃費の悪い高級車を乗れば乗るほど減税効果が大きい「金持ち減税」だ。
417名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 07:28:28 ID:JCZQ4sdg
高級車は燃費が悪く明らかに贅沢品。
こういう車の税金を高くして環境税にあてれば良い。
格差社会を目指す自民党にはできないだろうけれど。
418名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 22:31:17 ID:B6kZQjvo
ガソリン税減税は裕福そうへの大減税です。

減税によって地方債が増えるわけですが、その分を市民税などで後から低所得者層も負担しなければなりません。
419名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 21:23:12 ID:eCajv6q6
ガソリン税減税みたいな金持ち減税をやめて庶民の減税して欲しいよ。
420名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 21:54:38 ID:a12b5S3c
新車販売台数の半分は軽 この現実知らないだろう! 電車にのればいいなんてバカが言う 田舎の汽車は30キロのれば料金1000円なんだよ 車に乗ったほうがマシ
421名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:00:44 ID:eCajv6q6
田舎の車のほとんどは軽自動車で1リットル25円下がってもあまり影響ないんだよ。

それよりも、財源が足りなくなって夕張みたいになる方がよっほど大変。

早くこの無責任な暫定税率削減をなんとかして。
422名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:07:18 ID:eCajv6q6
大型車を運転する金持ちたちは大喜びだろうな。

財源が足りなくなった分は庶民が住民税で払うから。
423名無しさん@3周年:2008/04/18(金) 22:20:07 ID:YG+D0zTj
政党は廃止すべきだと思う。
2大政党だと議論がいつまでたっても進展しないし。
なにも決められない。
10人程度のグループに分けるべきだと思います。
424名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 01:40:16 ID:KTTyox2Z

ID:eCajv6q6

自民カルト工作員、必死だなw
425名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 04:00:48 ID:WfAOXIaw
核燃料サイクルの何がおかしいのか(河野太郎)
http://www.eye.janjan.jp/video/player/player.swf?usr=3njmtr&dat=1205728282
426名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 05:04:14 ID:Puo2c3Al
↓なんかヤバイ投稿らしい。訳してみてくれ。

http://www.tokyocn.com/webpage/event/viewevent
(19日午前4時の時点で2ページ目だった)

?新改? 的留言 2008-04-18 23:59

我一会去放把火把它??了。【善光寺】??不要忘了那天多?些汽油去。


427名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 05:39:47 ID:0k1Rj+u8
日本が破綻するなんて消費税増税したい自民党のバカ政治家と財務省の大昔からのネタ 25円は負担してる人に返せよ 自民党も地方も一旦持った予算は絶対手放さない 最大の抵抗勢力だ
428名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 09:08:06 ID:GCrTpeDK
温暖化対策よりも選挙対策を優先する小沢さんについていけない党員が続出。
429名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 09:14:58 ID:0k1Rj+u8
ガソリン値下げして、バカバカ使うのは郵政選挙でダマされたような単純なバカ自民信者ぐらいしかいないだろ
430名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 09:28:29 ID:XN723kxO
森林を伐採し、埋め立てて、大型貨物の走行率を増加させる道路を
作り続ける方が、よほど環境を悪化させる。
ガソリン税が下っても、自動車台数が変わらなければ、CO2排出は
思うほど増大しないだろう。
431名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 09:56:38 ID:NHin0/tX
民主党の中にも「ガソリン値下げ」に固執する小沢執行部の姿勢に疑問を呈する、良識ある議員もいるようだ。

ttp://www.matsui21.com/melma/08/169.html
>私の中では、暫定税率の引き下げよりも、特定財源の一般財源化の方がより本質的な問題であるという認識が強くあります。

>民主党内には、ここは政治闘争であるとして、強硬な姿勢を貫く議員が多いのは事実ですが、
>私は、この提案への対応で、民主党の政権担当能力が問われていると考えています。
>政権交代に追い込む執念を優先するのか、それとも政権交代した際に、
>地方自治体への配慮も含めた政権を運営しながら、本質的な構造改革を行う意思を表明するのか。
>私は、後者の立場に立って、民主党の構想を国民の前に明らかにする絶好の機会が今であるような気がしてなりません。
432名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 10:41:57 ID:GCrTpeDK
まともな人間ならガソリン税を50円にして一般財源化だろ。

小沢をなんとかしないと党が割れるかも。
433名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 11:21:42 ID:/PlM5ZvM
ようするに民主党の中にも、自民党道路族同様に
政治献金してくれる土建企業に便宜を図る必要がある議員が
いるということだな。
434名無しさん@3周年:2008/04/19(土) 19:17:35 ID:GCrTpeDK
オレは金持ち減税には反対。
435名無しさん@3周年:2008/04/20(日) 16:55:24 ID:VRVKbaOk
ガソリン値下げ隊の失敗で支持率が落ちてきた。
党内からの「みっともない。」との声があったんだから止めればよかったね。
436名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:30:08 ID:TgoIdfrl
ガソリン税を上げてCO2を削減してほしい。
100円の環境税をかけても燃費の良い車に乗り換えれば大丈夫だし、むしろそのほうが良い。
437名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:35:38 ID:VcYOUyYI
新車販売台数の半分は軽! 既にそんなこと自己防衛でしてるよ、 社会のことしらないガキだな、勉強しなおしてこい!
438名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:42:53 ID:VcYOUyYI
どうせ車に乗ったことないクソガキだろうから、分かりやすく電車の初乗りが130円 それが来月は230円だよ 分かりやすいだろ!社会のことしらないクソガキよ
439名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 22:51:24 ID:TgoIdfrl
電車はガソリン税を一般財源化して安くしたほうがいいです。

二酸化炭素を削減して温暖化を防止したいと思わないのでしょうか?
440名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 07:35:26 ID:j260vQQU
小沢代表は環境対策なんかまるで興味ないよ。
441名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 08:33:44 ID:Kdx4gCEM
オレも興味ないな テレビで大変だって煽ってるだけだろ
442名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:34:25 ID:NXlGGQzf
ガソリン税減税なんて環境サミット前に考えること自体、政治的センスをうたがう。
減税するなら低所得者層の減税にすればいいのに。
443名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 21:39:38 ID:F3rmiA6c
>>1
テメェ 自民党の人間か?
444名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 22:21:50 ID:j260vQQU
民主党を批判しちゃだめっ。
445名無しさん@3周年:2008/04/24(木) 23:31:14 ID:22uBP7dX
446名無しさん@3周年:2008/04/25(金) 18:57:04 ID:snYOc1Dc

環境問題だされると民主党は苦しいねえ。

447:2008/04/25(金) 19:59:08 ID:dJVydOFL
もう共産党しかないんですよ。
民主も自民と同じ穴のムジナ。
448名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 01:38:58 ID:wM27H5oU
ペットボトルのリサイクル止めれば石油使わなくてすむんだよ。
ビニール袋も廃油から作られてる為、使ったほうが環境にいいんだと。
449名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 01:43:23 ID:wM27H5oU
1本のペットボトルをリサイクルする石油で、3本のペットボトルが作れる。
ビニール袋を作らなければ、廃油を無駄に燃やしCO2を大量排出する。
450名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 02:02:23 ID:VTubKAPl
自分が車あんま乗らないからってCO2どうこう言ってる人達って、全て自給自足してるの?
衣食住どこかで金使ってるんなら、つまり車の世話になってるわけだ。ガソリン税復活で輸送コストどれだけ上がるかわからない?
451名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 03:16:10 ID:11raQ+Hg

【米国】マケイン氏、ガソリン税の一時徴収凍結を提案・米大統領選[04/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/l50

【原油高騰↑】「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。消費者への影響を心配している」…ブッシュ米大統領
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/l50


452名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 03:17:19 ID:11raQ+Hg

【消費税増税】「年よりは死ねというのか」「消えた年金の後始末もつけず、年金から保険料天引き。さらに
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130348/

【よくある質問】

 Q.「早く死ねということか?」
 A.「早く死ねということです。」

 Q.「誰が決めたのか?」
 A.「皆さんが選んだ自民党です。」



【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/

大違いだなw

453名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 10:39:54 ID:sBSXNuTY
>450
輸送費があがっても大量に運ばれるので小売価格にはあまり影響はありません。

それよりも地球温暖化による環境破壊のほうが深刻です。
アメリカにも二酸化炭素削減を期待したいです。
454名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 14:05:23 ID:VTubKAPl
>>853 …マジで言ってんの?
455名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 14:06:16 ID:VTubKAPl
↑間違えた
>>453
456名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:22:17 ID:sBSXNuTY
地球温暖化を促進するガソリン値下げの真のねらいは石油利権。
457名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:28:43 ID:Sdu5+Ub3
ガソリン税暫定廃止は国民利権だろ
458名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 21:42:10 ID:sBSXNuTY
北極海の氷が溶けてきている。
今、温暖化対策をしないと子供達に美しい地球を残せない。
459名無しさん@3周年:2008/04/26(土) 22:04:23 ID:KybgOhHx
人類は滅亡に向けて加速しているから、先のことなんて心配すんな
今が良ければそれでいいんだよ
税金なんて払わないにこしたことは無い
先のことなんて、その時生きている奴が考えればいい話だ
460名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 11:33:32 ID:aD0rv6jP
環境のために、…貧乏人は死ねっつーことか
461名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 11:34:36 ID:9cvMPyLW
食糧問題と地球温暖化のウソ・ホント
http://jbbs.livedoor.jp/study/8621/#1

http://www.nhk.or.jp/korekara/

NHKのサイトでアンケートしてる


462名無しさん@3周年:2008/04/27(日) 16:13:18 ID:vNmNNS/B
民主党支持者は無責任な人が多い。

第一、ガソリン税もとに戻せば死者がでると真剣に心配しているのもイタイ。

地球環境が悪くなれば金持ちも貧乏人も死ぬ。
463名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 22:28:59 ID:fqz8hSZk
なんだ石油利権か。
464名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 20:54:51 ID:Ul0bNdyE
小沢に環境問題は無理。
温暖化の意味も知ってるか怪しい。
465名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:11:53 ID:9M0L0vBN

【米国】ガソリンや食料価格の高騰で圧迫されている個人消費下支えのため、所得税減税を“前倒し”実施へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209130962/

ブッシュ : 「ガソリン価格上昇は、労働者に取って税金の引き上げと同じ。
        消費者への影響を心配している」
        http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208931443/

マケイン : ガソリン税の一時徴収凍結を提案 「景気刺激効果が直ちに表れる」と強調
        http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1208342500/

福田   : 「物価が上がるとか、しょうがないことはしょうがないのだから耐えて工夫して…」
        http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208171131/
466名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:17:05 ID:Ul0bNdyE
ガソリンを下げるアメリカ。

ガソリン税を上げて消費を抑えるEU。

対称的だな。
467名無しさん@3周年:2008/04/30(水) 07:48:07 ID:xEdIrc+B
環境税導入でガソリンの消費を抑えて地球温暖化対策をすればいいのに。
468名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:25:28 ID:NdMyaALI
ヨーロッパを見習って欲しい。
こんなに原油があがってるのにガソリン税の増税を検討中。
ガソリンを高くして消費抑制が狙い。
温暖化に取り組む姿勢が違う。
469名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 12:27:48 ID:T8tXIDox
ガソリン含めた原油の税率を大幅に上げて、福祉を充実させれば・・・
でも、官僚や政治家に持っていかれるだけなんだろうねorz
470名無しさん@3周年:2008/05/01(木) 22:05:06 ID:5cKmWwfW
471名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 08:07:05 ID:MzZQbwCP
環境団体が民主党から離れていってる理由がレスをみるとよく分かる。
472名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 10:16:44 ID:Xm1iHPbs
>>462 環境破壊する車用の無駄な道路を造る自民党のほうがもっと悪い。
小泉政権の地方切り捨てで生活路線のバスや電車を廃止に追い込んで、車がないと命が持たない。
知人は千葉に家を建てたら夫が倒れて運転ができなくなり、生活できないので東京に戻ってきた。
473名無しさん@3周年:2008/05/04(日) 10:25:42 ID:Xm1iHPbs
>>464 その小沢さんは内情が分かるから20兆円は無駄に使われていると指摘。自民党にとって最も怖いのは手の内を知っている小沢さんだから、評論家を使ってメディア操作しているが、もう国民は騙されない。先週のサンプロは逆効果。
474名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 21:20:33 ID:RigbfwBp
ガソリン税値下隊は恥ずかしいからやりたくないとの声がでて途中から止めたことについて語るスレはここですか?
475名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 21:21:35 ID:JXYXdhcc
裁判員制度に賛成した政党はかならず滅びる
476名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 17:29:52 ID:EI2B+LJG
環境対策ゼロはまずいだろ。
477名無しさん@3周年:2008/05/07(水) 18:36:19 ID:IXnWPsq9
 
    自民党清和会(統一協会)の 大 和 民 族 絶 滅 計 画

1.長期不況と格差拡大による自殺・行方不明者年間20万
2.外国人の日本国籍取得の大幅簡便化
3.移民大量受け入れ

37 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/07/13(木) 17:38:35 VeP4nuPI
>自殺者は7年連続で3万人を超えた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/bebe/kakusa/news/20050725ddm002040053000c.html
この数年間で自殺者数は約17万だね。都市ひとつ分が“消滅”している。

行方不明者数(家出人捜索願受理数)は年間で  1 0 万 人
捜索願が出されていない分まで含めると 2 0 万 を超えると推定される
http://210.165.9.64/giants-55/e/08c114b1eb77ceffcdccb52e5f6594de

873 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/04/28(月) 19:36:11 ID:PogkquyD
民主に入れると外国人参政権が国家主権がとか、未だに書いてる奴はバカじゃないの?
自民党の出す法案の方が遙かにヤバイんだよ。
「国籍取得特例法案」、これは届け出だけで国籍が取れるという法律。つまり届け出だけで、
国政選挙権まで与えるという代物だ。外国人参政権どころじゃねえぞ。

特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
自民党「平成の開国」移民1000万人受け入れ 臨時国会に提出
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/17483

113 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/05(月) 19:49:31 ID:NQ82s9rD
自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080505AT3S0201E04052008.html
日本人の非正規雇用が増えまくっている中で、さらに単純労働力の確保を理由に移民を受け入れる体勢を
整えようというのは論外、世界史を見ても移民受け入れで国が内側から崩壊した例は西ローマ帝国などきりがない。
478名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 20:31:23 ID:nFcr4BP4
党首が小沢では、環境問題は解決できない。
早く新しい党首に替えよう。
479名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 20:48:12 ID:plbq3nbe
環境以前に、泥棒自民党はガソリン暫定税国民から盗んだ金返せよ
480名無しさん@3周年:2008/05/09(金) 21:44:21 ID:JihwrmCy
本格化する日本占領政策とその手足となる売国奴たち

創価学会から日本奪還!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3234458

必見!
481名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 21:21:37 ID:5BO+e645
環境対策を全くしない政党もどうかなあ。
482名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 21:25:14 ID:EuI6HdpP
橋本知事
「1100億円の公務員給与削減お願いします。」
労働組合代表
「あんたの言っていることはむちゃくちゃや」
「医療と福祉を削れば、そこまで減らさなくて良いはずだ」

実話です。
483名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 21:54:16 ID:C99hnUva
ソースは?バカウヨ君w
484名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 12:28:41 ID:4ei9bzdV
世界では、温暖化の原因は人為的なもの(CO2排出)かどうかは議論は二分しているが、日本では、反対派の意見はほとんど報道されない。
温暖化の原因はCO2の増加による水蒸気の増加であり、CO2の温室効果など比較にならないほど小さいが、水蒸気を減らすことは出来ないのでCO2を減らせってこと。

海水の温度が上昇していると煽ってるが、実際は下がっているという信頼できるデータもある。しかも産業革命でCO2排出が一気に増えたと思われる時期も、気温は変わっていない。
むしろ、太陽の黒点によってこれまでずっと起きていた周期的な気候の変化にすぎないという説の方が、信頼できる証拠が多い。

ツバルが沈む!と煽ってるが、実際には海岸が削られてるだけという話もある。そもそもツバルの住民が現在困っているのは温暖化ではなく、極端な水不足によるゴミの山だ。
街の至る所に使用済み紙おむつの山があり悪臭を放っている。こういうこともほとんど報道されない。ツバルの住民は利用されてるだけ。
北極の氷が溶けだした現在、各国がやっているのは北極に眠る莫大な資源の争奪戦だ。

EUは主導権を取るために今必死になって環境税や削減目標を作ってるが、自然エネルギー活用も本格的に推進しており、日本よりはマシだ。
そもそも政治家共の中に、自分が死んだあとの地球の未来を本当に考えている奴などいると思うか?
もし人間のことを本当に考えているなら、理論が確定するまで、食料や原油への投機を協調して規制したり、発展途上国の支援に全力を上げると思わんか?
そうしないのは、排出権ビジネスで儲かる人がいるからだろう。削減義務をカネで解決するために排出権ビジネス(CDM)を考案したのがクリントンと、不都合なノーベル賞のゴアだからお笑いだ。

似た例で、いわゆる対テロ戦争がある。日本では自作自演説は殆ど報道されないが、海外はそうではないし、イギリスは既に「テロとの戦い」という言葉を公式文書で使わないと発表している。
また日本では常にビン・ラディン「容疑者」と書いて報道するが、海外ではそんなものは付けない。
タリバンをテロ組織とか未だに言ってるのも日本だけだ。とにかく日本は情報が遮断されている。
485名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 20:29:29 ID:vdf+RSMo

日 本 は 産 油 国 で は な い の で、

CO2 削 減 は 国 益 に 繋 が る 。

486名無しさん@3周年:2008/05/14(水) 20:53:17 ID:7RTihQko
民主党も環境税導入に賛成しろ。
487名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 01:07:25 ID:1GSi1dGJ
環境環境ってウザイ香具師は窃盗でもなんでも簡単に働くからw
488名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 01:10:51 ID:HcmZlyjY
>>487
さすが、民主党支持者の鏡だな
489名無しさん@3周年:2008/05/18(日) 20:39:06 ID:YZfB+OBm
二酸化炭素削減に反対した政党には用はない。
自民党の方がまし。
490名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 08:27:48 ID:GNHKNOcs
民主は、環境税にはもちろん反対する。
491名無しさん@3周年:2008/05/19(月) 10:08:56 ID:cxIVewec
馬鹿共がまだ何の確証も無いCO2の利権に必死だな

CO2の排出権をツアー参加のお客さまにお買い上げいただきます
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000000505.html
ユニ・チャーム、「排出権付き」で紙おむつ販促
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080428AT3K2800A28042008.html
サーバ1台のCO2排出量−55本の植林=0
http://www.atmarkit.co.jp/news/200805/14/vmware.html
三井住友銀、小口排出権ビジネスを強化
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/080512/fnc0805122319019-n1.htm
日本百貨店協会:共通エコバッグ発売へ 代金の一部でCO2排出権購入
http://mainichi.jp/select/science/news/20080509ddm012040160000c.html

排出量取引モデル事業 拡大
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014658811000.html
排出量取引めぐり調整急ぐ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014670341000.html

国内排出量取引、業界が次々反対 温暖化懇分科会で
http://www.asahi.com/special/070110/TKY200805120267.html
492名無しさん@3周年:2008/05/20(火) 21:16:06 ID:Gc4VlREN

ガソリン税減税を訴えながら、温暖化対策もしたい民主党って何がしたいのか私たちには理解できません。


民主党、「2020年に温室効果ガス排出を25%減」。地球温暖化対策法案へ盛り込み
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080520/stt0805201021001-n1.htm
493名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 00:06:23 ID:CEWOrjFG
>>492
温暖化対策=ガソリン税だと思ってる低脳工作員はお前か?

ちょっとは勉強してコピペを作れ阿呆
494名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 03:19:43 ID:1mETUVlK
自民党の詭弁が、環境問題対策と信じてる低能自民党支持者にワロスwww

道路は作り続けますって自民党古賀のセリフが何を意味するのかもわからんのかね。
木を伐採し、山を削り、緑地を潰し、アスファルトで塗り固めて…何が環境問題対策だ?
CO2を処理してくれる植物を減らして何がしたいの?

この矛盾を説明してくれよ。

筋の通った説明出来ないようなら、自民工作員は低能で確定だな。
495名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 03:35:02 ID:jn1Gdn8+
 
道路工事の為に、ダンプ、建設機械などで環境汚染、公害、森林伐採になる。

温暖化になる。
496名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 03:35:44 ID:jn1Gdn8+

俺は民主党に投票する
497名無しさん@3周年:2008/05/21(水) 07:49:23 ID:zhgewiRZ
493 さすがに、それは違うな。CO2削減は、抑制と吸収の両方しなきゃならないから、ガソリン税は上げないと。
498名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 17:09:37 ID:w8MORDmM
二酸化炭素削減を言うなら、始めからガソリン税下げるなんて言わないほうがよかったな。
499名無しさん@3周年:2008/05/24(土) 19:00:57 ID:Spe4Xv44
小沢に環境対策はムリ。
できるのは選挙対策たけ。
500名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 10:07:07 ID:xvE44oSL

「CO2なんか関係ねえ。最も効果のある温暖化対策は省エネ技術である」

民主党はこれをやってくれ。
温暖化の原因として何の確証も無いCO2削減に必死になるのは、バカ欧米だけでいい。
501名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 10:07:46 ID:xvE44oSL
>>497
話にならない
502名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 10:08:16 ID:xvE44oSL
>>498
バカの極み
503名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 10:17:20 ID:W9uKVxhw
ガソリン税下げても
今後高齢化が進めば一般の自動車保有台数は減るし
低公害車両はますます一般化するし
自動車の指定曜日別運行制度を採用し
毎日運行する車には増税、指定曜日別運行車両で登録した車には減税するとかで

自動車の二酸化炭素削減に限っては他の方法でも達成可能だろ?
504名無しさん@3周年:2008/05/25(日) 20:23:36 ID:smoyW1Im
ガソリン税は維持か増税でガソリン価格を上げないと、エコカーは売れない。
エコカーに環境税導入で助成金をだすのもよい。
505名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 01:05:04 ID:0XfBNJtt
>>395
小沢は有権者は公約など3日経てば忘れてしまうと思っているよ。
だから出来る訳ない政策を平気な顔して訴えている。
馬鹿にされている事も知らずに小沢を礼賛する馬鹿信者どもw
506名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 20:05:31 ID:hCiqHpnX
南極の氷が溶けてるのに生活が一番とか言ってるようじゃ期待できん。
巨大台風で生活が続けられなるかもしれんし。
早くまともな党首にしよう。
507名無しさん@3周年:2008/05/26(月) 20:09:34 ID:kYxM0T6u
>>506
そのセリフは自民党に向けて言え。

道路を増やすってことは、ヒートアイランドを加速させ、地球温暖化を加速させる行為に他ならない。

自民党は詭弁を弄して、搾取に走っている悪徳政党だ。
508名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:05:23 ID:yOpTHvkS
世界では、温暖化の原因は人為的なもの(CO2排出)かどうかは議論は二分しているが、日本では、反対派の意見はほとんど報道されない。
CO2をプロパガンダにした現在の理論は、CO2が温暖化を起こすのではなく、CO2の増加により水蒸気が増えて温室効果が高まるという理屈だ。
CO2の温室効果など水蒸気に比べれば比較にならないほど小さいが、水蒸気を減らすことは出来ないのでCO2を減らせと言ってる。

海水の温度が上昇していると煽ってるが、実際は下がっているという信頼できるデータもある。しかも産業革命でCO2排出が一気に増えたと思われる時期も、気温は変わっていない。
むしろ、太陽の黒点によってこれまでずっと起きていた周期的な気候の変化にすぎないという説の方が、信頼できる証拠が多い。

ツバルが沈む!と煽ってるが、実際には海岸が削られてるだけという話もある。そもそもツバルの住民が現在困っているのは沈むとかではなく、極端な水不足によるゴミの山だ。
街の至る所に使用済み紙おむつの山があり悪臭を放っている。こういうこともほとんど報道されない。ツバルの住民は利用されてるだけ。
北極の氷が溶けだした現在、各国がやっているのは北極に眠る莫大な資源の争奪戦だ。

EUは主導権を取るために今必死になって環境税や削減目標を作ってるが、自然エネルギー活用も本格的に推進しており、経団連と天下りで動きがとれない日本よりはマシだ。
そもそも政治家共の中に、自分が死んだあとの地球の未来を本当に考えている奴などいると思うか?
もし人間のことを本当に考えているなら、理論が確定するまで、食料や原油への投機を協調して規制したり、発展途上国の支援に全力を上げると思わんか?
そうしないのは、排出権や原発で儲かる人がいるからだろう。削減義務をカネで解決するために排出権ビジネス(CDM)を考案したのがクリントンと、不都合なノーベル賞のゴアだからお笑いだ。

似た例で、いわゆる対テロ戦争がある。日本では自作自演説は殆ど報道されないが、海外はそうではないし、イギリスは既に「テロとの戦い」という言葉を公式文書で使わないと発表している。
また日本では常にビン・ラディン「容疑者」と書いて報道するが、海外ではそんなものは付けない。
タリバンをテロ組織とか未だに言ってるのも日本だけだ。とにかく日本は情報が遮断されている。
509名無しさん@3周年:2008/05/27(火) 02:10:53 ID:inuwBheV

自民党は経団連に逆らえず、さらにアメリカの言いなりで温暖化対策など無視してきた。
世界最先端の省エネ技術を持つ日本がだ。なんと情けないことだ。

おかげで、京都議定書以降、日本のCO2排出量は、6%も増えた。
だからダボス会議では、福田は全く相手にされてなかった。
しかもボノからもらったiPodの意味も分からなかった福田。
今やアメリカとともに敵国扱いだ。

日本はもう、排出権を買うしかない。CDMで一番儲かるのは中国。
日本はまた中国などに金をばらまく羽目になったのだ。
しかも福田は、日本の省エネ技術を中国にくれてやるらしい。
見返りはゼネコンと族議員のフトコロに入る。

そのツケを国民にかぶせようとしている自民党。

環境税? いつまでも国民を騙せると思うなよ自民党。
510ライザver2,398001 ◆1LnJIEkRkA :2008/05/27(火) 02:13:40 ID:ZGcI8bR1
なんか最近テレビで民主党の前原が環境税がどうのこうのいってるな
俺はその発言をテレビで見たときこいつ馬鹿か?って思ったよ
税金が動けばそれだけCo2を出すんだよエネルギー使うんだよ
木を植えればまさか本当にCo2を吸収してくれると思ってるのか?

税金取ればとるほど環境に悪いですよ
CO2なんてどうでもいいけどよ>>508はよく分かっている
CO2が温暖化しているかどうか知らんけど所詮税金を取る為の口実に過ぎんのだ

>ツバルが沈む!と煽ってるが、実際には海岸が削られてるだけという話もある

そうだよ、それなのに馬鹿なマスゴミときたら…ただ騒ぎたいだけのバカにつける薬はありませんなw
511ライザver2,398001 ◆1LnJIEkRkA :2008/05/27(火) 02:17:58 ID:ZGcI8bR1
>>509
京都議定書も所詮政治的問題だよ、日本は90年代にすでに省エネが進んでた
真面目な日本人が汗水働いて技術を作り上げた結果をこの国のバカな政治家ども
はそれを駄目にしている
はっきり言って個人で環境にできることなんてないよな
何がビニール税だふざけんな、ペットボトルリサイクルだふざけるな!

現にドイツだってリサイクルしたら環境が悪化したじゃないか
いい加減にして欲しいね環境税だふざけんなー!!
512名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 22:56:05 ID:2ciCCc6j
>>509
>おかげで、京都議定書以降、日本のCO2排出量は、6%も増えた。

この十年でCO2が増えた主な原因はIT化が進んだから。

>日本はもう、排出権を買うしかない。CDMで一番儲かるのは中国。

確かに。
排出権は絶対に買うな。

公共交通機関を安くする税源としてなら環境税に賛成する。
513名無しさん@3周年:2008/05/28(水) 23:06:19 ID:8xHFxH54
>>512
>この十年でCO2が増えた主な原因はIT化が進んだから。

火力発電、経団連、アメリカ
514名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 03:16:49 ID:Xx6r1P4H
バイオ燃料絡みも調べてみるといいよ
515名無しさん@3周年:2008/05/29(木) 19:42:35 ID:ODGvgNdp
お前が調べてこい
516名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 20:04:00 ID:poLk68Qf
バイオ燃料は農業国の国益のための対策だ。
森林が減り、飢餓が増えてどうしょもない政策である。
517名無しさん@3周年:2008/06/01(日) 22:19:18 ID:rdHvqZAj
>>515
その言い方はよくないね

>>514
よく分からないので
突っ込みが余地がないぐらい完璧な論拠書いてください、謝るから
518名無しさん@3周年:2008/06/04(水) 20:00:36 ID:gYadlH3u
ガソリン値下げ隊などでアピールしたので言い出しにくいとは思うが、
環境税を導入を自民党よりも早く提案して欲しい。



519名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 09:49:22 ID:0JmCuTBt
ガソリン価格は170円台に突入した。民主党が暫定税率廃止を打ち出した頃は150円程度だった。
民主党が「ガソリン値下げ」に本気なら、もはや暫定税率廃止じゃなく本則税率まで含めた「ガソリン税凍結」を打ち出すべきだな。
それでも足りずに200円を超えるようなら、差額分は国から補助金で還付。もちろん財源は「無駄遣い廃止」で賄う。
それができないなら、与党に税金を上げ下げをさせて憎まれ役にさせるためだけの、単なるパフォーマンスだったと言われても仕方ない。
520名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 09:50:48 ID:s0itPLMP
勝共だ〜!!!
文句あっか〜www
521名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 11:02:38 ID:Y7dsPXgz
ガソリンなんてお金持ちの贅沢品だから税金を下げることないよ。
空気は悪くなるしな。
522名無しさん@3周年:2008/06/05(木) 11:07:45 ID:FRTpNl/T
どこが?wwwwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:19:04 ID:MjGwOp8U
環境税を導入して道路工事以外にも使えるようにするべきです。
軽自動車やハイブリッドに乗る人が増えればCO2の削減になるので中長期的に見たら環境税を導入してガソリンの消費を抑えるべきではないかとおもいます。
524名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:26:03 ID:ux0PL/Bn
既にそうシフトしてるし、ガソリン消費量は三年前から減少してる 自民党は予算を車ユーザーに返したくないから環境と言ってるだけ、自民党は道路も造るし 一旦持った金、予算は手放さないし国民には返さない政党だ!
525名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:30:12 ID:MjGwOp8U
>>524
できれば石油の消費量は10年以内に三分の一以下にしたほうが良いと思います。
日本の技術なら可能な数字だと思います。

道路財源にこだわってるのは自民党の方ですよ。
526名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:34:13 ID:ux0PL/Bn
ガソリン消費量は減ってるし、電力は増え続けてる 環境税は電力に掛けるべきだな!
527名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:42:53 ID:MjGwOp8U
火力発電所で作られる電力に関しては環境税がかかるので高くなります。
原油の輸入量は高止まりしてますので、更なる削減が必要です。
京都議定書の頃より二酸化炭素の排出量は増えていますので。
528名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 22:55:29 ID:ux0PL/Bn
二酸化炭素が増えてのは、電力消費量が増えてるからで! 車のハイシツは年々減ってる
529名無しさん@3周年:2008/06/06(金) 23:21:49 ID:MjGwOp8U
環境税はガソリンだけでなく天然ガスや石炭にも課すべきでしょうね。
できれば、原発や自然エネルギーから電気をつくって火力はバックアップとしての位置づけでよいかと思います。
530名無しさん@3周年:2008/06/08(日) 21:52:58 ID:07S6KM7Q
環境問題だと自民党のほうが圧倒的によい。

小沢のせいだな。
531名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 03:00:45 ID:Z3OvM5gK
小沢自治労は自民党や公明党に散々お世話になっておいて目を覆う悪事三昧を咎めると豹変して逃げ出した裏切者国賊。
逮捕されそうになると年金泥棒自治労の裏に隠れ正義に手出しさせない卑怯者。
相変わらず賄賂汚職で民衆に甚大な被害を押し付ける。
こういう危険この上ない精神異常者は誰もが嫌う。
例えば不信人物のくせに懲りずに幾度となく強盗を企む犯罪者が上にいる限り善良な人間は絶対に陽の目を見ず迫害され共産主義者やアカ市民の臭い土足に踏み潰されて阿鼻叫喚生き地獄を味わう。
小沢が政治を邪魔妨害するようになって以来、平気で反道徳的なことばかりが認められる世の中に変わって純粋無垢な人々を苦しめる元凶。
532名無しさん@3周年:2008/06/09(月) 07:56:29 ID:5V12W4pA
時眠工作員が必死なスレはここですか?
533名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:45:58 ID:PQ08S2oV
これ以上、温暖化が進むと海に面した年は大変です。
先日もベニスに行ってきましたが、海面の上昇が心配だと現地の人は話してました。

やはり、ガソリン税は環境税に切り替えて環境に優しい車の助成金に使うべきだと思います。
534名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:50:28 ID:KnH2nQzC
え! 南極の氷も北極の氷も増えるだが!
535名無しさん@3周年:2008/06/10(火) 22:53:22 ID:KnH2nQzC
ガソリン消費量は日本じゃ三年前から減ってんだよ 死ね
536名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 01:18:50 ID:t3ovZMu0

小沢をさんざん叩いてきた自民党が、「ISAFは合憲」だって。

自衛隊のアフガン派遣、政府が「合憲」解釈 (2007年12月22日)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071222it01.htm
政府が、アフガニスタン本土に展開する国際治安支援部隊(ISAF)本体への
衛隊参加に関し、憲法上、可能との見解をまとめていたことが、21日、明らかになった。
これまでの閣僚らの国会での答弁などでは、ISAF本体で自衛隊が活動するとは、
憲法が禁じる武力行使にあたるとしてきた。今回、政府は、こうした答弁修正し、
ISAF本体の活動が「国際法上の武力行使に当たらない」との見解をち出し、
武器使用を伴う参加が憲法上認められる事例もあり得るとした。今後は、アフガン
本土での「非戦闘地域」の認定が、自衛隊参加の条件となるが、将来のISAF本体
への参加には可能性を残した。現時点での参加については、憲法上の題が解消しても、
アフガンの治安状況を見極めて慎重に判断する。

政府は、国または国に準ずる組織との交戦が行われている場所を「戦闘地域」とて、
そこへの自衛隊派遣は違憲だとの立場を取っている。今回、政府はアフガンでの
ISAFの治安維持活動について、〈1〉アフガン政権の同意を得た、警察行為を
補完するものと位置づけられ、国際法上の「武力行使」はない〈2〉「武力行使」
でない国際活動で、任務遂行のために武器使用が想定れる場合でも、国または国に
準ずる組織との交戦が行われていない「非戦闘地域」認定できれば、その地域には
参加できる――との見解をまとめた。

ただ、アフガンでは、過去に政権を掌握していたタリバンが反政府活動を展開ており、
タリバンを「国に準ずる組織」と見なすのかどうかで、非戦闘地域の定が異なってくる。
この点に関する政府内の見解は一致していないため、今後検討課題となっている。 
ISAF本体への自衛隊参加については、民主党の小沢代表が10月初旬に提唱したが、
この際、町村官房長官、高村外相、石破防相らは相次いで、憲法違反になるとの見解を
示していた。その後、政府内では、
こうした答弁が国会で定着すると、将来、国際平和協力活動を拡大する道が閉ざれかね
ないとして、外務省、内閣官房、内閣法制局などで対応を協議していた。
537名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 01:19:32 ID:YNlUKQUm
アフガンに陸自派遣検討=対テロ支援、民主と協議必要−町村長官 2008/06/01
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060100008

 町村信孝官房長官は31日午後、都内で講演し、アフガニスタンで続く
「テロとの戦い」に関し、「給油活動の継続にプラスアルファして、
何らかの活動ができるのか検討したい。これは主として海上なのか、
アフガンの陸上なのかも含め、視野を広げて政府として考え始めよう
としている」と述べた。

海上自衛隊によるインド洋での給油活動継続だけでなく、アフガン本土への
陸上自衛隊派遣も視野に支援活動を検討する考えを示したものだ。

 また、町村長官は「衆参両院のねじれという問題が絡むので、民主党の理解を
どう得られるかを常に念頭に置き、アフガン支援を考えないといけない」と指摘。
民主党の小沢一郎代表がアフガンでの国際治安支援部隊(ISAF)への参加に
前向きな考えを示したことも踏まえ、民主党との協議が必要との認識を示した。
538名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 01:20:06 ID:YNlUKQUm

小沢を叩くためだけにISAFは憲法違反と言い続け、官僚様がいいといえば突然、
憲法には違反しませんと、憲法解釈がコロコロ変わる自民党w
コイツラ憲法の何条が根拠になってるかすらわかってない。
国会で追求されて、オロオロしながら必死に時間稼ぎw

こんないい加減な軍隊の海外派兵してるのは日本だけ
小沢の言うとおり、派兵の原則が必要なのだよ。
自民党は、まさに世界の恥。
539名無しさん@3周年:2008/06/11(水) 22:05:11 ID:DuzOGF3o
最近、運転手がアイドリングを止めたそうだ。
ガソリンの価格が上がるのはマイナスだけではない。
540名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 09:59:49 ID:w68uVDuK
環境サミットの前にガソリン値下げ隊はイタかったな。
環境税導入を主張したほうが印象は良かっただろう。
541名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 20:22:52 ID:8MNqEIG0
>>540
増税ってアホか
見事にCO2に洗脳されてるな
542名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:39:19 ID:r9l+YI8U
今までの民主党を思い出してみよう

周辺事態ではないと、小沢自治労の北の核実験を容認発言した件
半島で南北核開発・ミサイル乱射してるってのに、生活が、第一な件

法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件
しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

民主党を支持して投票しても、比例にこっそり、胡散臭い支那朝鮮人を紛れ込ませている件
こういう民主党の非常識さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件
543名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:41:53 ID:DYIHZqur
とバカウヨ自民工作員が言いましたw
544名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 13:55:19 ID:8rOu9AyP
>>542
社保庁と官僚を庇って、厚労省のザル法を強行採決したのは安倍ですが?
全ての野党反対してたのにね。
545名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 17:57:27 ID:QXkyK6LB
民主党も環境対策だせばいいのに。
546名無しさん@3周年:2008/06/18(水) 18:12:53 ID:0PewMsgE
>>542
まだ、こんな馬鹿自民党支持者がいたんだなんて、化石ものだね。
だから、自民は国民の支持をうしなって、解散もできないんだ。
547名無しさん@3周年:2008/06/19(木) 22:24:30 ID:pcIqxkDz
環境対策をしない党は応援できない。
548名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 16:23:21 ID:eWx8h7I8
現在、環境省は天下り組織を作るのに必死ですw
549名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 20:15:02 ID:b3MmCNjd


776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:20:18

ひろすえの知り合いのキャリアが、今度、民主党神奈川2区で
出馬するそうだ。その民主党を山口組が応援すると噂がある。
その広末を周防の親父がバッシングしたら、どうなるかみてみたい。
後藤田氏の妻の水野さんみたいに、広末が応援に来たら見たいなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/20(金) 19:26:55
>>776
つうか
広末の従兄妹なんじゃねえのw
550名無しさん@3周年:2008/06/20(金) 21:46:44 ID:eWx8h7I8
>>549
>その民主党を山口組が応援すると噂がある。

ZAKZAKの元記事から、えらい捏造が入ってるじゃんw
551名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 07:50:40 ID:qau3Moec
自民党のほうが環境対策に力を入れているのは認めなければなるまい。
552名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 08:25:11 ID:MlfrJPRt
もう環境軽視はゆるされない
手遅れになる
553名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 08:43:55 ID:V7FXWFcG
まずは簡単に始められる海外マネー撃退法を教えてあげよう。

日本の株式市場に流入している金の約6割が外資マネーということを知っているかな?
平均株価は外資によって維持されていると言っても過言ではない。もちろんこのような状態は
不健全であり、日本の株価は外資の思惑一つで簡単に上がったり下がったりしてしまうのが
現実なのだ。

しかし裏を返して言えば、あなたが株の売買を通じて利益をあげることができたとした場合、
その利益の6割は外資から金を奪うことによって成り立っていると言えるわけなんだ。
もしも君が株で100万円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60万円。
1億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は6000万円。
100億円の利益をあげれば、外資から奪い取った金は60億円にも達することになる。

つまり君が株式市場に参入し、利益をあげればあげるほど、外人投資家がそれに応じた
打撃を被るというわけだ。
君が利益をどんどんあげていけばいくほど、ハゲタカファンドは苦しんでいくんだ。

それがどれほど日本を守ることにつながるか、わざわざ説明するまでもないだろう。

株で勝つ方法は簡単。日経新聞や株に関する雑誌を講読すれば良い。
日頃から情報収集を怠りなくおこなえば、そして外資がすぐには入手することができない情報を
日本の地の利を生かして先に入手することができれば、外資を出し抜いて金を奪い取ることなど
造作もないのだ。
最近は株に投資するなとレスする奴がいるが、そいつは外資のスパイだ。日本の愛国者が株で
外資から金をせしめることを恐れて、外資のスパイが情報工作しているのだ、気をつけろ。

金が無いならサラ金で借りれば良い。株式トレーダーは自営業みたいなものだから、職業を聞かれたら
自営業と答えれば良い。
アコムで無理ならプロミスで借りろ、プロミスで無理なら武富士で借りろ、
武富士で無理ならアイフルで借りろ、アイフルで無理ならレイクで借りろ。

海外ファンドから日本経済を守るため、そして海外ファンドを苦しめるため、君も株に投資しよう。
554名無しさん@3周年:2008/06/23(月) 09:04:39 ID:w3m5MbIL
>>551
道路を増やしたり、天下り先を作るのが環境保護ですか。

いやぁ〜勉強になるな〜www




自民党と自民党工作員は詭弁を弄することしか出来ないクズってことがよくわかる一文だ。
555名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 22:49:10 ID:0TsEOaJm





ガソリン税減税 + 高速道路の無料化 = 石油利権 = 環境破壊 = 排出権購入



556名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 23:12:25 ID:pW0NshKX
そもそも温暖化なんて排出権取引やら原発やらソーラー、風力などの
利権以外なんでもない。
日本国政府的にはそれを理由に税を上げたりするのに都合がいい。
世界的な一大キャンペーンの裏にはいろいろ有るもんです。
かつてのウーマンリブもそうだって。

ttp://uk.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo&feature=related
557名無しさん@3周年:2008/06/27(金) 23:40:13 ID:Bte7Gpkd
>>555
お前間違ってるぞ

石油利権 = ガソリン税 = 自民党のお小遣い = 無駄な道路 = 環境破壊 = 経団連の奴隷 = 排出権購入
558名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 00:00:30 ID:VjBiqbQx

個人財産の侵害だ
CO2排出量国内取引を福田総理が決断したようだが、これは個人財産の侵害だよ
排出権は国民が共有する高価な資源だよ
国民に排出枠を均等に配分すべきだ。それで個人間で売買すべきだ。
次より
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/107.htm
559名無しさん@3周年:2008/06/29(日) 22:24:10 ID:RQkTCDI3
自民党でも民主党でもいいから環境税を導入して原油の輸入による円の流出を止めてくれ。
このまま行くと、貿易赤字国に転落するぞ。
560名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 07:46:52 ID:/mpcGdYv
環境対策を民主党に期待してもムダ。
とくにオザワ。
561名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 07:47:48 ID:kDqyVUMk
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
562名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 08:26:12 ID:Ak0qtLsY
自民党は環境と言うインチキ理屈で増税して利権にするんだろ
563名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 08:30:45 ID:g1CtSMMv
↑ エゴをエコと名を変えて騙し商売しているトヨタにそっくりですねw
564名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 08:43:48 ID:kDqyVUMk
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を15%にする。

商品の単価が1万円未満の場合は消費税の税率を3%にする。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
565名無しさん@3周年:2008/07/02(水) 21:56:47 ID:eBLYXd79
環境問題なら民主党より自民党だな。
566名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:30:41 ID:cdLkcLDl
小沢を降ろせば少しはマトモになるだろう。
567名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 22:33:57 ID:G2d8sgYe
NHK実況

おまいら電気消してるか?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1215429728/
568名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 20:00:15 ID:+vFEuT6Q
オザワの政策はCO2を増やすのばかりだな。
569名無しさん@3周年:2008/07/12(土) 20:58:27 ID:2aGs/a4z
キチガイ安倍信者の単発IDが必死だなw

経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やしたのは自民党ですよ?
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は2兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低4万の負担。
大企業は大もうけ。

素晴らしいな、自民党は。
570名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 20:24:15 ID:lkHlLn3k

やはり自民党のほうが環境対策には熱心だね。
http://news.goo.ne.jp/article/diamond/business/2008071401-diamond.html
571名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 20:31:10 ID:vfBIXuXI
今思えば、民主党のガソリン値下げ隊は、地球環境破壊隊であった。
572名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 21:09:43 ID:EOE+FKpC
自民党は環境対策と言う名目で、増税するのには熱心だな
573名無しさん@3周年:2008/07/14(月) 21:17:06 ID:cEoRl5kK
さすがイラク戦争を支持した自民党
今もインド洋で外国の軍隊にタダで燃料あげてる自民党
ホントに自民は環境に良いですなぁw

574名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 00:49:21 ID:9hW1H+VC
>>570
小泉と小池w
どす黒い二人が売名行為に必死だなw
575名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 05:27:45 ID:IAPSHr+b
>>573 その燃料にも利権が絡んでいて、環境問題の隠れ蓑にしている。
大企業の不祥事は隠して小会社をターゲットにするのと同じ。
576名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 06:24:18 ID:IAPSHr+b
>>571 電車や路線バスの廃止で車がないと困る僻地や福祉施設や農業漁業の燃料値上げは死活問題。
車が環境破壊ならその道のための道路財源は不要だし、自民党の道路造りのほうが最大の環境破壊。
法律や政治は弱い人を守るためにあるもの。アメリカと金持ちのための自民党こそ滅びる。
577名無しさん@3周年:2008/07/15(火) 07:48:02 ID:81AFA9Dt
ガソリン値下げ隊や高速道路無料化が、ガソリン利権と無関係ではないかもしれん。

政治家なんて、そんなもんだろ。
578名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 22:44:44 ID:vCum2YHV
小沢先生は利権を大切にする政治家です。
579名無しさん@3周年:2008/07/16(水) 22:48:51 ID:hK3okRK/
ゴミの焼却業者と癒着している自民党こそが環境破壊政党だろうが!
ゴミの分別なんか効果がないなんてデマを流し始めやがってよ!
580名無しさん@3周年:2008/07/19(土) 21:32:15 ID:G2G/sSMk
★ 公共交通機関が無料ならガソリン200円でも
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1214827254/l50
581名無しさん@3周年:2008/07/20(日) 18:16:38 ID:ERGIRKLZ
>>577
誰も言わないガソリン税騒動の真因〜自民党への献金だった〜(藤末健三・参議院議員)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080328/149691/
582名無しさん@3周年:2008/07/22(火) 20:42:56 ID:yQfRigQy
ガソリン値下げ隊のせいで国と地方の借金が1000億円以上増えたね。
583名無しさん@3周年:2008/07/23(水) 20:39:48 ID:X4EbzF1i
>>582
そう。自民党が増税と借金しかできないことを、わざわざ証明したよな。
民主党が政権取った後なら、現金で2兆円余ってる道路特定財源を使ったろうね。
584【最終売国】環境サミット=日本の自殺【白紙手形】 :2008/07/23(水) 20:46:54 ID:DWe635vy
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1214990021/78
★テレビが何か連呼する時★甚大な国益が失われる★
  ↓ ★【環境】連呼⇒自殺的な白紙手形★ ↓

【国債はインフレで目減りで負担減も有り得るが、排出大幅削減の確約は致命傷!】
 ●「排出権」が投機化 ⇒ 買い占めて幾らでも値を吊り上げられる⇒●
 ●排出大幅削減の確約は、外資投機筋に幾らでも絞られる白紙手形!●
【サミット真の焦点は、排出権投機化と80%の致命的削減を日本に言わせれるか】
  http://www.kanaloco.jp/editorial/entry/entryxiiijun080616/
  「福田ビジョン」を発表した。温室効果ガスを...60-80%削減する長期目標...
  http://d.wyco.jp/1828/2008/03/02/1.html
  日本は税金で排出権を3300億円分購入する?★下手したら毎年5兆円超?

  ↑ ★80%も削減できるわけないだろ ↑  ★5兆? 毎年だぞ! ↑
(■このタイミンク゛で毎日の騒ぎは釣り!)
(■五輪でなくサミット前にチベットも、CIA系の法輪功の工作員だから、釣り!)
585名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 17:45:31 ID:THCU5PDf
小沢じゃ環境対策はできない。
だが、小沢なら京都議定書をチャラにできるかも。


586名無しさん@3周年:2008/07/27(日) 18:05:54 ID:/ckMNZAN
>>1
>今まで応援してきたことをすごく後悔してます。
ウソクセーw
今まで応援してきた割には自民のその場限りと誰でも分かる理由付けを鵜呑み。
あのな、言ってることを鵜呑みにして政党支持に回るのは自民信者と創価信者だけなの、お分かり?w
587名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 18:28:37 ID:JSQJmJN2

民主党はガソリンの消費を拡大する政策ばかり。

ガソリンの値段を下げる。
高速道路を無料にする。

ガソリン利権だな。
588名無しさん@3周年:2008/08/02(土) 19:35:52 ID:yvFVHIRR
小沢一郎は自民党より自民党的な政治家。小沢と中西啓介の与党時代に防衛庁の水増し請求などが
横行した。政権を掌握するとニ信組事件やオレンジ共済事件で小沢共々主役を演じた中西啓介を防衛庁長官にする。
会計検査院の院長には小沢の息のかかった矢崎新二を就かせる。このような配置で水増し請求を横行させた。
事件のもみ消し処理をやって更送された秋山昌広は矢崎の後輩。膨大な関係資料を六本木の防衛庁の焼却炉で
焼却したりして証拠隠滅。
小沢は国民など一年経てばみんな忘れてしまうという見解の持ち主。
小沢が国家公安委員会の委員長であった時に金丸らはゼネコン汚職をやり放題。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/583.html
教育までも食い物にする汚沢
盛岡大学疑惑を追及する教育を食い物にする紳士たち
http://www.e-webshop.ne.jp/jinbun/theme/fair/aku.html
東北地方でまたまたゼネコン汚職。岩手県の県立病院新築に小沢の影。
http://www.rondan.co.jp/html/kisha/0309/030909-2.html
その噂とは「東ゼネの飯田社長から小沢に20億の金が流れた」というもの。
http://www.keiten.net/articles/084/1.html
闇将軍―野中広務と小沢一郎の正体
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062117061/250-8017349-0707462
ボーイング社製空中警戒管制機導入工作で金丸―小沢にリベート疑惑が
衆議院選の公示直前に三塚博が新宗連に乗り込み小沢と学会の関係批判
梶山静六1月30日逮捕のデマを流したのは小沢側近の成田憲彦との噂が
巨額債務を抱えるイ・アイ・イ特別救済の裏に小沢一郎と竹下登の名
http://www.jade.dti.ne.jp/~aerie/poliold2.html
スペインのある銀行に自民党の隠し資金数百億円が預けられている。
隠し資金は竹下総裁、小沢幹事長時代に預けられたもの。
その隠し資金を動かすには竹下、小沢連名のサインが必要。
http://home7.highway.ne.jp/tobicco/sonota29.htm
自民党型利権汚職、法の網すれすれ、土建屋との癒着も深い建設族、
自由な議論を封殺する密室恐怖政治。死の商人(防衛産業)とも繋がりの深い防衛族でもある。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1084406683/9
589名無しさん@3周年:2008/08/10(日) 21:51:57 ID:IqatxkBH
民主党の政策は、環境にやさしくない。
590名無しさん@3周年:2008/08/11(月) 16:45:18 ID:dv0ojR4Q
>>589
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やした自民党を差し置いて、何を仰るw
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は1兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低2万の負担。
大企業は大もうけ。
591名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 21:04:50 ID:0SQ6C4ft
自民よりもダメな民主の環境対策。orz
592名無しさん@3周年:2008/08/14(木) 20:56:55 ID:6Ho+lkkR
小沢の頭には温暖化対策など全くないから、期待するな。
593名無しさん@3周年:2008/08/15(金) 22:44:39 ID:r7AoT7Xh
>>591-592

経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やした自民党を差し置いて、何を仰るw
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は1兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低2万の負担。
大企業は大もうけ。
594名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 21:56:39 ID:HklEhwGw
自民党よりさらに環境に悪い民主党の政策。orz
595名無しさん@3周年:2008/08/16(土) 22:26:52 ID:jXoL1tUH
環境が悪くなるって何の定義だ 自民党は車の税制すら、新しくできず 今の税制維持して道路造るだけのクソだよ
596名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 04:10:44 ID:6Zki5OFh
>>594
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やした自民党を差し置いて、何を仰るw
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は1兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低2万の負担。
大企業は大もうけ。
597名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 20:31:22 ID:DMJH8RZh
オザワ、終わってる、気付かないのは、亡者のバカチョン。
不正蓄財&出自詐称、疑惑のデパートNo.1☆
マフィア国家建設 万歳!万歳!万歳!
      O-、   γ"''O
          ヽ, /
       ..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      .// ...     ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |   ノ(、_,、_)\     ノ
      .|   _ii_  \   | 
      ""i''V''ュェュュV'"""l  l  汚職かじりむし〜
       ノ        ノ  .|  朝鮮人パラサイト
       <"==ーー---‐''''_ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/  
         |__     _|  
         ヽ,"''''''''"ノ    
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
汚沢の汚職疑惑一覧
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1142799748/2-16n
598名無しさん@3周年:2008/08/17(日) 21:08:30 ID:jhjM2Yc2
環境を破壊してきたのは、長年政権維持してきた自民党だろ アッ年金も破壊してたな
599名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 03:29:27 ID:qC965vZB
>>597
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やした自民党を差し置いて、何を仰るw
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は1兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低2万の負担。
大企業は大もうけ。
600名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 09:04:04 ID:2TELd4a3

児童ポルノの規制を強化する児童買春・児童ポルノ禁止法改正をめぐり、
与党と民主党が11月の改正法成立を目指して秋の臨時国会で修正協議に入る見通しとなった。
児童ポルノを個人的に収集する行為をどこまで処罰化するかで合意できるかが最大の焦点。与党は、
個人が既に所有するポルノも規制対象である「単純所持」禁止を掲げるが、民主党は改正法施行後、
新たに入手する「取得」禁止を主張しており、接点は見いだせていない。



所有者がいるのか

601名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 21:31:40 ID:jmYAA9HL
>>595
>環境が悪くなるって何の定義だ

都合が悪くなると、環境問題の定義まで分からないフリ。


602名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 23:34:20 ID:0VjS7amA
小沢は環境対策はしないよ。
603名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 02:41:27 ID:p1ol03/V
>>602
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やした自民党を差し置いて、何を仰るw
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は1兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低2万の負担。
大企業は大もうけ。
604名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 08:38:54 ID:YZL1JiP3
359 : 民主党の正体 : 2008/07/13(日) 03:17:30 ID:z+CH/MwT0
↓支持母体の韓国民団に、在日への主権委譲を約束してる民主党w
ネタのようでマジです。 公明が組織票ごと寝返れば民主が政権を取る可能性は高い。
そうなれば、人権擁護法と外国人参政権が成立して日本の主権は在日のもの。

【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性   ← ※ 地球市民w ※

私はいわゆる“ 在 日 朝 鮮 人 ”ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら“ 日 王 ”(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
“ 遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。 ” ← ※ !!! ※
ここは“ 私たちの住む国 ”です、私たちが嫌いなら
“ あなたが出て行くのが『道理』 ”なのです。     ← (゚ Д ゚ ) ハァ? 
私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
“ 日本がよりいっそう過去の反省を強め ”北東アジアに貢献するためにも、
あなたは民主党に投票しなくてはいけないのです。

>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
>私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
605名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 20:47:17 ID:r76ssaOl
民主も糞。
606名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 03:36:09 ID:UBu2K8rX
>>604-605
経団連の言いなりで京都議定書以降、6%以上CO2を増やした自民党を差し置いて、何を仰るw
6%減らしますって決めたのに、6%増やしたボケ自民ですよ?

当面必要な排出権は1兆円。その後さらに増える。
そのツケは国民が負担する。一世帯あたり、最低2万の負担。
大企業は大もうけ。
607名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 04:02:16 ID:/s02pO8A
自民党は道路つくって環境ブッ壊わすブタ野郎
608名無しさん@3周年:2008/08/26(火) 21:21:11 ID:RQ1Wedqk
民主党にも入れるの止めた。
609名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:38:06 ID:imcgESof
>>608
単発ID工作員君の報告は必要ありません
610名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 01:45:31 ID:A8iC7tl/
ぶっちゃけた話、ここにいる人間で本当に環境どうこうで政党決めようとか環境問題の優先順位を高く考えている奴ってどれだけいるよ?
単に民主攻撃・自民攻撃のネタに無理やり使ってるだけだろ?
例えば>>604とか。スレタイ完全無視・・。漏れもシナチョンは大嫌いなクチだがこんな煽りだか基地外在日だか分からんカキコをそのままもってきて
自分が正しいと思うほど阿呆じゃねえよ。
611名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 10:33:32 ID:cViJh5wm
>>610
ここにいる人間の90%は、
・息を吐くようにウソをつく自民工作員
・小沢を叩くキチガイ安倍信者
で構成されています。
612名無しさん@3周年:2008/08/28(木) 21:12:17 ID:S/YY+uSI
小沢が止めれば少しはまともになる。
613名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 21:31:08 ID:jl3S+doS
民主党もちょっと期待ハズレなのはオレも感じてた。
614名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 15:36:44 ID:Xv43p9DP
参院を取られただけで総理が二人続けて。仕事ほっぽり出してトンズラ。
自民党がここまで政権担当能力が無い政党だとは思わなかった
615名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 15:54:36 ID:kEGK5KYI
民主党 都議団ブラジル視察旅行の報告書が盗作だった。
民主党ってこれでは政権取れないよ、担当者は都議を辞任しろ 馬鹿。
616名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 17:00:31 ID:TYgjZHzc
まじ民主には期待外れ!
参院選は民主に入れたが衆院選は自民に入れるよ
617名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 20:48:39 ID:Gjx/6cDD
マニフェストの政策がメチャメチャだしな。
618名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 18:50:14 ID:pqVmrHjE
オレはガソリン値下げ隊から民主はもうだめだと悟った。
619名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:29:48 ID:6MDe2CFm
民主も駄目。
次回は民主には入れない。
620名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 18:33:54 ID:454rDGw7
>>616
すいません、自民党みたいにパクってしまいました
621名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 11:57:26 ID:gVN131Br
小沢じゃなくて別の人を選んだらましになるんじゃない?
622名無しさん@3周年:2008/09/15(月) 12:21:23 ID:a62L4axy
◆◆常に国民を騙し続けないと自民は潰れる2◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1217378032/
623名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 07:51:01 ID:DLDinzAN
民主党の環境対策がおかしくなったのは小沢代表からだよ。
624名無しさん@3周年:2008/09/18(木) 08:03:19 ID:d0RQlwS/
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180720417/
625名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 20:38:19 ID:xynjMwv4


議席 >>> 環境


626名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 20:43:46 ID:kLl/nk4e


自民5<<<<<鳩山(民)
627名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 20:53:47 ID:xynjMwv4
>626

確かに、鳩山なら民主もよいかも。

628名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 20:55:41 ID:r0v0Rz+k
民主党のガソリン値下げ隊は、ガソリンの消費を増やし環境破壊をしようとした。
629名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 21:03:35 ID:xynjMwv4
民主がまともな政党なら環境税を導入し、ガソリンの消費を抑える政策を提案するだろう。

残念ながら、今の民主のレベルはガソリン値下げ隊www

630名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 15:46:17 ID:q8dk6st8
CO2削減してくれ。
631名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 15:55:32 ID:P2B3Ok8A
税金をばら撒くという安易なことよりも、ガソリン価格を下げるほうが、景気
対策になるんだよ。

ガソリンが値上がりしても、必要のされる燃料の量は変わらないんだから、
排出される二酸化炭素の量なんて大してかわらないよ。

632名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:18:55 ID:q8dk6st8
>631

環境税をかけてガソリンの消費を抑え、電気自動車を普及させるべき。

毎年、原油に15兆円以上はもったいない。

633名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 16:22:51 ID:mCRiVGtw
歴代最悪の自民党幹事長だった汚沢は利権のことしか頭にないから環境なんてどーでもいいの
634名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 10:47:02 ID:XtMYCZBE
海江田万里が昨日の昼過ぎに麻布十番で鳩山と一緒に街頭演説していたが
ただでさえ交通量の多い交差点の片隅で演説するもんだから付近は大渋滞。
いい迷惑だったぜ。
635名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:36:39 ID:2vSjwavU
民主党は温暖化対策ゼロ。
逆にガソリンを使うようにする政策ばかり。
ガソリン税値下げ
高速道路無料
636名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 00:20:22 ID:PkYVKxZF
>>505
小沢一郎集団・元自民党田中角栄派、元自民党金丸経世会:強引自己欺瞞集団
(小沢、羽田、渡部、鳩山、岡田)

金丸経世会の下で権力闘争に敗れたから自民党を出ただけの話だ。
金丸経世会で権勢を誇った時のことが忘れられず、「昔の夢よもう一度」で、
派閥の中の争い、権力欲、権勢欲でしかないものを「政治改革」なんていう
レトリックで美化し、自己欺瞞してるだけだ。
「嘘も百回言えば本当になる。」の自己欺瞞の典型の売国、亡国集団。
637名無しさん@3周年:2008/09/22(月) 20:24:08 ID:Xz7GXGhV
民主党のガソリン利権について語るスレはここですか?
638名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 21:52:13 ID:5t3E5vAs
オレも小沢はどうかと。
639名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 22:13:26 ID:Hy3WtnFR
もし民主党が政権をとれば、その政権下では、人権擁護委員(民主党弁護士や在日)体制では、
親が日本国民でも、その子供たちは「日本国籍」や「国民の権利」を得ることができなくされる
可能性が高い。
>人権擁護法案第二条
>2この法律において「社会的身分」とは、出生により決定される社会的な地位をいう。

「血統主義」をとっているのがわが国の国籍法である。
つまり日本では、日本国籍(日本国民)か外国籍(外国人)になるかは原則として出生時の
親の国籍によって決まるのである。
だが人権擁護法案の以上の条項は「社会的身分」の語義での恣意的定義によって、この
「血統主義(出生によって決まる)」の制度を真っ向から否定し無効にする法案なのである。

つまり人権擁護法案の上記条項は憲法14条での「社会的身分による差別の禁止」の定めを
悪用し、また人権擁護の美名の下に「血統主義は出生によって決まる社会的身分による差別
だから憲法14条違反」として、国籍法2条、および同3条を「憲法違反」として無効にする
法的効果を生むのである。
結果として「人権擁護」の美名の下に現在のような国籍取得はできなくなり、憲法10条、
同15条(「国民固有の権利」)は陳腐な条項として形骸化、無効化される可能性が高い。
つまり、現在の日本国民の「将来の子供」は、親が日本国民(日本国籍)だからという
理由では、 その子供は日本国籍を取得できなくなる可能性が極めて高いのだ。

その後はどうなるのであろうか。想像もできない恐ろしい世界が待ち受けているように感じる。
「法案が通った場合」というのは、このような巧妙な謀略法案を考える連中が権力を握った場合
のことである。そういう場合は、ひょっとして、人権擁護委員とか弁護士集団が「自由裁量権」
を振りかざし、その政治的なイデオロギーによって恣意的裁量(実質は差別)によって、外国人
であるはずのものが日本での選挙権を得、日本をのっとることができるようになるかもしれない。
とにかく、きわめて巧妙に仕組まれたきわめて危険な謀略法案であることは間違いない。
640名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 02:37:52 ID:CdMn9KCk
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14077
◆はじめに〜地球は生命の共有財産〜
◆民主党環境ビジョン(概要)

1.持続可能な社会をめざして
 ○ 持続可能な社会の条件
 ○ 環境と経済の統合による安定的な雇用の確保
 ○ ライフスタイルの転換と意識改革
 ○ 持続可能な社会に向けて〜基本的な考え方を変える
 ○ 持続可能な社会をめざして

2.環境政策の具体的な提案
 ○ 環境権
  (1) 良好な環境を享受する権利の確立
  (2) 環境保全義務の検討
 ○ 持続可能な社会への基礎的条件の整備
  (1) 環境倫理(新たな価値観)の確立
  (2) 市民参加の保障
  (3) 情報公開の徹底
  (4) 公正な市場の構築
  (5) 政府の役割の見直し
  (6) 政策への「環境」の組み込みと環境を優先する法体系・指標の構築
 ○ 調査・研究、環境保全制度の充実
  (1) 調査・研究の充実と適正な科学技術の振興
  (2) 環境影響評価制度の拡充
  (3) 環境調和型公共事業
 ○ 価値観・ライフスタイルの転換に向けて〜環境教育の推進
 ○ 地球温暖化・エネルギー対策
  (1) 民主党「脱地球温暖化戦略」の推進
  (2) 実効ある国内排出量取引市場の創設
  (3) 地球温暖化対策税の創設
  (4) CO2の「見える化」の推進
641名無しさん@3周年:2008/09/25(木) 13:04:50 ID:6Tm+2KVz
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1180720417/
642名無しさん@3周年:2008/09/26(金) 23:53:03 ID:pYlzgVo6
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14077
◆はじめに〜地球は生命の共有財産〜
◆民主党環境ビジョン(概要)

○ 地球温暖化・エネルギー対策
  (1) 民主党「脱地球温暖化戦略」の推進
  (2) 実効ある国内排出量取引市場の創設
  (3) 地球温暖化対策税の創設
  (4) CO2の「見える化」の推進


「ガソリン税値下げ」と「高速道路無料」はやらないつもりか??


643名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 22:54:24 ID:Qe07Ull9
オザワのマニフェストは信じるな。
644傍陽気:2008/09/27(土) 23:37:05 ID:lKk3Ijfe
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008092700383
小沢氏は「暗い」=太田公明代表

公明党です。

自公に政権を任せていただければ、派遣労働者をはじめワーキングプアの厳しい労働条件の中でも、
麻生や、わたくし大田のように明るく生きてゆけます。
あんな陰気な小沢の暗い民主には、政権を任せられません。
どうか、我が党に皆様の熱き一票を。

公明党でした。
645名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 23:37:17 ID:lCwrUcfU
ガソリン値下げ隊にはガッカリした。
あれで、民主党に長期的なビジョンが全く無いことが明白になってしまった。
目先の愚民相手の人気取りだけの政策。
責任ある政党のやることでは無い。
646名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 23:49:22 ID:GcKkXQf0
日本で朝鮮革命を成功させる使命・・・日教組

   ★在日朝鮮初級学校 小4年教育抜粋★

「父なる金日成元帥様に、忠実な真の息子・娘になろう」少年団員
たちは、敬愛する首領金日成元帥様の反日の教えを水火をいとわず、
最後までやり通すと言う固い決意をしなければならない。少年団員
たちは、敬愛する首領金日成元帥様に対して、限りなく忠実な息子
・娘になり、元帥様を自分命に代えても守りそして朝鮮革命の頼り
がいのある働き手に育たなければならない。
           ↓↓

将軍様のために日本で朝鮮革命を成功させる使命があると教えている



日本のガンである日教組が支持母体の民主党\(^o^)/オワタ
647名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 23:58:15 ID:G2PzSfWo
自民や民主の関係者らが
ここでボーイッシュに意見するのが笑えるw
648名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 00:05:18 ID:6upg8oLq
未来の地球環境のことより今の生活のほうが大事。
649名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 00:09:57 ID:3yUe/gjg
>>645
10年60兆円もかけ、森を切り、山を削って道路を造りたい人だけが良民
なんですね。

わかります。
650名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 20:08:31 ID:sLxLtw49

■安倍・小泉自民党の売国政策実施一覧 (プロ自民工作員の責任転嫁先)

のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうけど、実は安倍・小泉自民党の売国法案はたくさんにある。
しかしプロ自民工作と言えば・・・

・PSE法            →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・狂牛肉輸入         →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩     →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中国への油田傍観     →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・中韓へのビザ免除     →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁     →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・愛国心を通信表で評価  →自民党は悪くない、これはミンスの工作だ!
・人権擁護法案を再提出  →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・基地移転3兆円負担    →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・サビ残合法化        →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・道交法の駐禁厳罰化    →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・NHK受信料義務化     →自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ!
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これはミンスの仕業だ!
・他全て            →民主よりマシ!
・中国人留学生拡大     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!

ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは安倍・小泉自民党だってのに・・・
┐('〜`)┌
そして、

・また懲りずに人権擁護法案(何度目?)  →安倍自民党は悪くない、これはミンスが悪いんだ! (何度目?)

結論:「日本の為に、自民党を破壊せよ」
651名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 22:13:32 ID:Z8OqS5Ww
民主党・三村和也(広末涼子のいとこ)ってこいつだろ?

 いやそれどころか、広末サイドにはかなり早い段階で「早稲田に決まった」とはっきり口にしていた人物がいる。
 現在、叔父の家に居候している広末が同居している従兄に家庭教師をしてもらっていたというのは有名な話だが、この従兄が友人に
「涼子は早稲田に決まったよ」と話をしていたというのだ。早くから広末の早大受験をキャッチしていた週刊誌記者がこう話す。
「この従兄はMクンといって、今春、通産省キャリアに就職内定している東大生なんです。やはり6月くらいかな。Mクンの東大の
友人から彼がそう喋っているというのを聞いて、本人を取材したんです。案外いろいろと喋ってくれましたよ。もっともその後は、噂
になったためか、彼も一切取材に応じてくれなくなりましたけどね」

http://www.geocities.jp/keisukeinoue2001jp/
652名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 22:02:57 ID:wye4vyl1
>>645

オレもあれで小沢が党首を辞めない限りこの党は駄目だと悟った。
653名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 18:06:48 ID:0eFWddDr
民主党はもっと環境に配慮してほしい。
654名無しさん@3周年:2008/10/05(日) 18:15:06 ID:42TSvTYH
【自民党の】 日本破壊 政党 【正体】
655八百長プロレス:2008/10/05(日) 18:29:01 ID:0+2SJBlb

麻生の所信表明演説

民主党に意識過剰w 
民主党引き立て演説だったな。

自民党とお仲間の民主党の見せ掛けの対立劇にはもう飽きた
 
656名無しさん@3周年:2008/10/06(月) 02:41:35 ID:u14Wyzfj
民主党の子供手当て2万6千円も数ある詐欺政策の一つだろ。
まず財源である扶養控除全廃を意図的に隠してまるで丸々2万6千円お得みたいに宣伝している点。
詐欺商法によくあるパターンだ。デメリットを隠してメリットだけを言い立てる。

民主党は後期高齢者医療制度を姥捨て山と批判していたけど、
老人扶養の控除を減らして、子供手当てに回すってのは姥捨て山の助長その物じゃないのかね?
自分に甘く他人に厳しい二枚舌。詐欺師の特徴だ。
657名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 07:43:07 ID:gWmBIfLo

自民も民主も他の政党もCO2削減できるような政策をすべきです。
658名無しさん@3周年:2008/10/07(火) 19:07:48 ID:1tBrhtZv
民主党の支持母体である自治労は組合員(社保庁職員)に対して民間では考えられない指示をしていた。
始業の5分以上前に出勤してはならない。
パソコンに45分向かったら15分休む。
仕事に関する研修を受けてはならない。
等々。
659名無しさん@3周年:2008/10/12(日) 17:13:48 ID:cgZHuni7
民主党もダメかorz
660名無しさん@3周年:2008/10/18(土) 23:49:38 ID:bieIRVgr
国内外にも映像が流れたガソリン税値下げ隊ははずかしかった。
党内でも反対があったのに強行してしまった。
誰のアイデアだったんだ?
>>1
民主党は環境など無茶苦茶

ウチゲバ野党の食わせもんさ

662名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 16:05:15 ID:JdGSYXNl
民主にはやや失望。
663名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 12:01:11 ID:SzCj9tX+
<小池元防衛相>バイオエタノール、日本主導で開発中止を

 小池百合子元防衛相は10日、名古屋市で開かれた「ミッドランド毎日フォーラム」(
毎日新聞社主催)で講演し、トウモロコシなどを原料とする代替燃料バイオエタノールに
ついて「中長期でみれば開発は大いに疑問で、どこかで破綻(はたん)する。北海道洞爺
湖サミットで議長国として反対方針を国際標準にすべきだ」と述べ、日本政府が主導して
開発中止で国際合意を目指すよう主張した。
664嘘田ダイクサ(ナル・イケダ=アル・カイダ):2008/10/26(日) 12:47:14 ID:oxVfqSat
>>1
【 八百長政権交代の民主党=小泉を全力で支え続けた最大抵抗勢力(最大野党w)って、どんだけ悪どいんだよ】




「 必死にスレ下げ工作する民主党カルト工作員 」

 = 糞創価学会SGI狂信者の荒らしバイトが混入中wwwwww

666ケダモノ半島カルト狂信者=糞価学会wwwwww

↑↑↑
チョン糞価学会党のキモ不細工議員がゲロったことだしなあ〜wwwwww
665名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 20:36:09 ID:4BKX8b5k
小沢代表に環境問題は無理。
666名無しさん@3周年:2008/10/26(日) 20:42:40 ID:E6WOzLsF
インド洋に自衛隊は出さないし、 アメ公の言うことは認めない! とっととインド洋から撤退するよ
>>1

永田町の論理でしかない党だし、民主党は胡散臭いからね


668名無しさん@3周年:2008/11/06(木) 19:37:40 ID:34mSf56i
>>1
小沢代表だからな。
669名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 15:29:16 ID:6J/2Kyxi

これ全部、自民党です。

自民党人権問題調査会 人権擁護法案再提出を確認
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071203/stt0712031946004-n1.htm
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで外国人参政権)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
福田の政党支部、朝鮮総連系の企業から献金
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070921/skk070921004.htm
麻生太郎が統一協会が作る日韓トンネル研究会の顧問に
http://www.asyura2.com/07/senkyo29/msg/846.html
自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499126.html
新幹線「はやて」が中国へ売られていく・・・(実際は金も技術も無償供与した)
http://turbulent.seesaa.net/article/9654264.html
政党交付金:自民関連企業に97億円 具体的業務明かさず
http://www.heiwaboke.net/2ch/unkar02.php/news22.2ch.net/wildplus/1195325708
【政治】韓国人へのビザ免除恒久化 政府、3月から実施
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】"中国人に大人気" 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
移民、1000万人受け入れ提言…自民議連案
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080608-OYT1T00264.htm
自民党が制定を目指すユニバーサル法は「同和特別措置法」
http://www.nikaidou.com/2008/03/post_1099.html
ネット規制にばく進する自民党 「有害情報」を流せば懲役刑も
http://diamond.jp/series/machida/10023/
2008年2月22日 鳩山法務大臣 人権擁護法と共謀罪法の早期成立を国会で要請
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/169/0004/16902220004001a.html
670名無しさん@3周年:2008/11/13(木) 22:39:54 ID:+F+1t/R9
ガソリン下がってきたな。
ガソリン税下げないで正解。
この件に関しては自民党が正しかったことを認める。
671名無しさん@3周年:2008/11/16(日) 14:05:04 ID:MFDC5wS7
民主党は、世界同時恐慌に突入しかけているいま、解散総選挙をして政治空白を作り、
もし選挙に勝ったら、病気持ちで党首会談も重要な外交会議も出席できない党首を
総理大臣に担ぎ上げるつもりなのか。日本を叩き潰したいと考えているとしか思えない。
672名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 04:08:32 ID:trI1J8dI
>>671
麻生の経済対策が効果的と言ってる学者が一人もいないな
給付金は創価への1000億のお布施
とっと解散しないと、日本沈没
673名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 21:45:33 ID:BraAaTVo

ETCシステムは以下の理由で環境に優しい。
     道に間違えないから無駄な走行距離がいらない。
     料金所で停車する必要がないため、発車時に必要な大量のガソリンが節約できる。
674名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 21:52:05 ID:BraAaTVo
>>673

訂正:これはカーナビ
--->     道に間違えないから無駄な走行距離がいらない。
675名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 22:14:09 ID:jvZRQFTl
自民党は、公共事業でコンクリづけにしてヒートアイランド現象を起こし、日本を温暖化させたA級戦犯だ なんの反省もせず懲りずに10年の道路計画をとうしコンクリ詰めにして、更に温暖化させる環境破壊政党だ
676名無しさん@3周年:2008/11/21(金) 23:09:42 ID:qkjfpWQS
☆民主党の正体
http://jp.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
↑これさえ見ればどちらに投票すべきかは火を見るより明らか!
677名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 20:46:53 ID:yarvRPAX
>>675
残念ながら、民主党の環境意識は自民党以下。orz
678名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 21:05:43 ID:9oB2a4CS
06年からガソリン消費量は下がってるし、ガソリンが暴高騰する以前の時期からガソリン消費量は減ってるから、ガソリン暫定税を廃止してもガソリン消費量の増加にはつながらない!
679名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 21:21:51 ID:wXBbHhbX
【政治】「IMFだけでなく、特定国に個別支援せよ」民主党金融チームが金融危機対応の追加策、日銀による地銀出資など盛り込む
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227614731/
680名無しさん@3周年:2008/11/25(火) 22:54:33 ID:3g9Uqg9F
日本だけではない極東アジア各国の奇妙な親米右翼

            全てはユダヤCIA傘下の朝鮮カルトの扇動


134 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2008/05/05(月) 02:13:42 ID:kVZxV+If
>>133
日本のネトウヨ
韓国の国派
中国の憤青

これみんなCIAが朝鮮カルトを使って煽ってるだけの偽右翼だからね。
日本・韓国の統一協会、中国の法輪功。

そりゃ同じ意向に沿って同じ事言うよ。

731 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/12/30(日) 20:21:36 ID:Qw2Iuz/7
法輪功創設者 李洪志
統一協会教祖 文鮮明

日本で反中、中国で反日煽っているのもユダヤの飼い犬朝鮮人w
日中合同でゴキブリを処分すべし。

朝鮮カルトの機関誌
  統一協会 世界日報
  法輪功  大紀元
681名無しさん@3周年:2008/11/27(木) 19:30:22 ID:2yLhoJ77
>678

下げたらガソリンの消費が増える。
逆にガソリン税は上げて更に二酸化炭素の排出を抑えるべき。
682名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:43:09 ID:DuyCdhi+
ガソリンが下がってきたから環境税を導入してほしい。
バラマキより財政建て直しが先。


683名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 20:47:02 ID:INXmAVTU
ばら蒔きってなんだよ! 有権者から集めることを止めて、返すことだろ 道路特別会計なんて無駄金使ってんだから、国民に返すんだよ
684名無しさん@3周年:2008/12/05(金) 20:45:01 ID:P019VFz7
もっと環境を考えてほしい。
685名無しさん@3周年:2008/12/09(火) 18:42:46 ID:jtyhnnuN
民主党の政策はバラマキだけど実現不可能なバラマキだからバラマキではない。
686名無しさん@3周年:2008/12/14(日) 13:21:47 ID:uJptzPTP
民主党が環境に無関心なのは小沢のせい。
687名無しさん@3周年:2008/12/17(水) 21:57:07 ID:194dE498
ガソリン税暫定やめて環境税にすれば解決。
688名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:49:43 ID:NFy/zcBE
少し増税して雇用対策を
689名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 20:58:59 ID:yFMD9ZGe
自民は高速無料化反対するし人口へって着てるに
懲りずにまだ不要な道路作ろうとしてるだろ
民主だと高速無料化して一般道の渋滞減らせるだろうが
690名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:04:16 ID:NFy/zcBE
仕事がなきゃ車も買えない。
高速道路無料化しても社会は良くならず。
691名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:04:37 ID:LEae0PCI
流通が麻痺して営業妨害になりますよねー。。。
すごい非常識っていうか・・。。
692名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:06:31 ID:yFMD9ZGe
少なくとも自民政権より物流コストが大幅削減できるはな
693名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:07:17 ID:NFy/zcBE
高速道路無料化してないけど、流通マヒなんかしてないぞ。

何県でマヒしてんの?

694名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:08:03 ID:Cm1Mt6G/
なに、くだらないこと言ってんだよ 思い切って、予算を選択と集中し高速無料化などの政策にうって投資しないと、日本の内需拡大なんてないだろ
695名無しさん@3周年:2008/12/23(火) 21:13:12 ID:NFy/zcBE
高速道路無料化なんて優先順位はかなり低い。

しかも案では田舎の高速道路が対象だったよな。

それなら、ガソリンが安い間に雇用対策して内需拡大をしたほうが良い。

696名無しさん@3周年:2008/12/27(土) 13:17:59 ID:sYLHoQwN

環境税を導入してハイブリッド車や電気車などへの助成金を増やしてほしい。
697名無しさん@3周年:2008/12/30(火) 22:01:02 ID:KNSYGA/8
小沢さんの前は少しはまともだった。
698名無しさん@3周年:2009/01/05(月) 20:36:32 ID:1oGPfA1c
ガソリン税を上げて雇用対策をしろ。
699名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:01:08 ID:eVDPHAQ3
環境に感心のある人は自民党を応援したほうが良さそうだね。
700かずくん:2009/01/07(水) 23:05:29 ID:aOctRCBy
ガソリン暫定税率に 反対の民主党は 環境破壊党
701名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:01:50 ID:1k126vZX

追加対策の減税実施 環境税見送り 自民党税調が骨格案
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/081202/fnc0812022141020-n1.htm
702名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:24:09 ID:MMizdYNk
ガソリン暫定税を廃止することは、自民党の道路利権を潰し、政治の信頼を取り戻して、有権者の負担を軽減することには価値があるが、ガソリン価格が下がっても、消費に結び付かないから、環境には何も関係ないです
703名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:34:02 ID:b3egndbi
自民党政権は結党以来たえず環境に取り組んでいる。
民主党政権に替わったら、すぐに日本は公害大国に様変わりだよ。
704名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:34:56 ID:1k126vZX
環境税を導入してガソリン価格があがればガソリン消費が減ってCO2削減につながります。

みんなで温暖化を防ぎましょう。

705名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:44:03 ID:dPrhdv7I
>>677
林業関係者やってる俺から見ると、
森林関係に関して言えば、自民議員よりも民主議員ほうが多少マシな気がする。
つか、自民なんてアメリカのケツ嘗めるのに必死で、
日本の山なんかもうどーでもいいって感じだし。
海洋環境関係とかは分からんけど、似たような感じなのかねぇ。
706名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 22:53:00 ID:MMizdYNk
06年ぐらいから、ガソリン消費量は減少し、今の100円のガソリンも世界的な不況もあるが、消費量拡大に結び付かない、 この状況でガソリンに環境税を課税したら、日本の経済が崩壊する
707名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 23:43:59 ID:TehCrxSg
自民党のせいで国の借金は国民一人当たり600万円以上。
自民党のせいで税金は穴の開いたバケツみたいに天下り先に垂れ流し。
自民党のせいでガソリン暫定税も国交省の天下り先の道路建設関連に垂れ流し。
政権交代しない限り環境など新しい分野に予算がまわることは無い。
708名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 00:39:32 ID:MzfBO9nr
自民党は正しいコトしかしない。
自民党こそが国民を指導する唯一の愛国の塔だ。
709名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 00:57:17 ID:XbH6dFpI
自民信者は、ガソリン消費量が06年から減ってるのにも係わらず平気で、ガソリン消費量が増えて大変と言う ガソリンが100円になった今でも消費量は、減ってるのに、大変だと煽って言う! ネットで検索でもすればすべて事実と違うと分かることを煽る
710名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 10:15:31 ID:E4oTafMX
ガソリン代が騰がれば更にガソリンの消費が押さえられる。

また、エコカーや代替エネルギーの普及に弾みがつく。
711名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 10:19:24 ID:xkKRv4kb
ま、二酸化炭素が温暖化の原因だなんて誰も思ってない。
思ってんのは、あんぐり口開けて、テレビ見てるやつだけ。

環境といえば、水戸黄門の印籠

へへーとひれ伏す、あほ民衆
712名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 11:10:28 ID:2UkSALl2
>>711
CO2増加とそれに連動したメタン増加、
その後の環境の激変とO2の激減で大量絶滅が起こったことは、過去の地球でもあるよ。
一説だと、今のCO2の増え方って、あのペルム紀末よりも酷いらしいし。

なんかこの調子でいけば、地球の歴史に残る規模の大量絶滅が起こりそうな気がする。
環境の激変や、10%を切るような極度の低酸素状態(CO2の増加に連動して生まれたメタンに、酸素が食われてしまう。)
で、人類や変化に対応できない種の生物は絶滅して、
それを生き延びた種類の生物が、空白になったニッチに進出して、新たな進化が起こると思う。

ちなみに、ゴキブリやサメはしぶといから、たぶん生き残るな。
ただし奴らは、姿は大体そのまんまで、大きな変化は起こらなそう。
大きく進化するのは、なんか別の生物だろうね。

いつの日か、進化した生物が、
なんか微妙に間違ってる「人類の復元模型」とか作るんだろうな…
713名無しさん@3周年:2009/01/12(月) 19:26:48 ID:N8w56TNx
民主党は環境で攻められるとつらいな。
714名無しさん@3周年:2009/01/13(火) 15:59:26 ID:CgZav56m
<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援
17日の第45回関東地方協議会でも地方参政権実現へ「衆院総選挙」に総力をあげて臨むことを確認した
総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2

朝鮮政党なんだねミンスと公明は。
715名無しさん@3周年:2009/01/15(木) 21:27:16 ID:7d9Fqcp5
名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 17:33:59 ID:ZU/EYXvS
小沢一郎の偉業(おさらい編)

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で、自民党と山田
洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
716名無しさん@3周年:2009/01/16(金) 23:41:31 ID:VQen9knf
環境対策まるでダメ。
717名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 11:06:39 ID:5OWwciut
環境対策で民主を叩くなんて環境問題に関心が無い証拠。
718名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 23:48:38 ID:+98YGSS5
高速道路無料化とガソリン税の値下げで環境対策してますと言われても。。。


719名無しさん@3周年:2009/01/19(月) 23:55:29 ID:e/zaW5U7
ガソリン価格か下がっても、消費量は減っる それ以前に06年ぐらいから減っるのに、その現実を無視して民主党叩きをする、自民党信者は許せない!
720名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 00:01:57 ID:bOisEnEK
どうでもいいけど早く無料高速に乗りたい
クソ自民消えろ
721名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 05:33:57 ID:EiMYftm2
民主党政権は本物のサヨク売国政権になる /チャンネル桜
http://jp.youtube.com/watch?v=7SNJpMSzz1Y

※これ見ないと人生後悔しますよ。
村山政権は「中途半端な左翼政権」
今回は正真正銘の「極左テロ政権」
普通の日本人は耐えられないでしょう
722名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 06:31:00 ID:moBx+aPx
ガソリンが下がったからってw全部ガス代につぎ込む馬鹿w
DQN位だろw
浮いた分他に回すに決まってるだろw
723名無しさん@3周年:2009/01/20(火) 22:39:04 ID:HRK0QMgt
ガソリン税を上げてハイブリッドの助成金を50万くらいにしたほうが自動車業界の国際競争力がつく。
もちろん二酸化炭素削減にもつながる。
724名無しさん@3周年:2009/01/22(木) 20:13:27 ID:M7SH9rp7


「暫定税率を環境税に」 自民・中川元幹事長
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080317/plc0803172233009-n1.htm
725名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 22:59:11 ID:/3MgUww3
環境税には賛成。
726名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 21:00:19 ID:AAUcSEmA
小沢代表が環境に関心がないのは有名。
党首がかわるまで期待出来ない。
727名無しさん@3周年:2009/01/29(木) 22:48:38 ID:JbBIbPle
ネット世論操作請負会社って日本を滅ぼす正に売国奴だよな!
国内が混沌とすればする程、そのゆり戻しでいづれ魔女狩りが凄まじくなると思う。
お前らが頑張れば頑張るほどその報いは大きくなる。

最近は2chでの自民工作の事実がジワジワ一般にも知れ渡り始めてる印象を
受けるし、今年は選挙年でしかも自民は追い詰められている為、当然工作が激しくなり、
政権交代なんかした日には工作の事実が暴かれる事になると思う。

君達は海外逃亡の準備をした方が良いと思う。
728名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 05:38:04 ID:DNoY+VTd
今までの民主党を思い出してみよう

周辺事態ではないと、小沢自治労の北の核実験を容認発言した件
半島で南北核開発・ミサイル乱射してるってのに、生活が、第一な件

法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件
しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

民主党を支持して投票しても、比例にこっそり、胡散臭い支那朝鮮人を紛れ込ませている件
こういう民主党の非常識さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件
729名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 19:06:38 ID:aUZCc4gG
環境に優しく
730名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 19:11:05 ID:yc+Ajp2D
B層の多い日本人はいつまで酔っ払ってるんだ? 民主党でメチャクチャにされるぞ 早くA層になれ!
それと08年世界のニュースTOP10を知ってるのか? 第5位に日本の「国籍法改悪」がランクインされたんだからな。世界5位だぞw

■民主党の7割以上が旧社会党のメンバー■  ■政治犯シンガンス署名とかで気付かないのか?■

●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
●旧社会党(現在民主党)は昭和天皇の大喪の礼を「天皇讃美につながる」と欠席し、北朝鮮金日成の葬儀には出席するトンデモねー連中。
731名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 19:18:52 ID:hZWDUKKU
>>728
>>730
国民の空気も読めない、自民党支持者。
馬鹿みたいだからやめてくれない
選挙に負けるから民主党のありもしない嘘を掲示板に
書くのやめろよ。
732名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 19:33:05 ID:hNZTKQx4
低燃費車を購入すると、自動車重量税と取得税を全額免除。
細田官房長官が明言してた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5987950
の12:55あたり。
733名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 20:15:57 ID:RKgBXfjb
>>730
おや?B層ってのは、小泉の時に「あいつらバカだから
操作しやすいよ。自民(特に小泉政権)支持には良い
票田になるよねw」つって設定されてた人達のことだよ?
734名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 22:08:43 ID:rwuP5heI
【とくダネ】フジ長谷川豊アナ、「民主党支持」発言
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1233312537/

40 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 08:43:31 ID:IfNxtKfCO
長谷川やっちまったな。ついに正体を暴露したな。
小沢が代表質問に出てこなかったことに対して、
「民主党支持者としては残念」って、言っちゃったな〜。


41 名無しがお伝えします 2009/01/30(金) 15:51:44 ID:Srdi8WU00
>>40
俺もその発言聞いた
あれは問題なんじゃないのか
偏向報道にも程があるだろw

抗議先
とくダネ
ttps://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resprg&bancode=899000011&flash=1

とくダネスポンサー
http://www.kao.com/jp/soudan/

BPO
http://www.bpo.gr.jp/audience/send/index.html
735名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 11:23:59 ID:IsHCJiNS
オバマ政権で法律第1号=賃金差別訴訟が容易に−米
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009012900537

オバマ米大統領は29日、賃金差別を受けた労働者が
訴訟を起こしやすくすることを定めた公正賃金法案に署名し、
同法は成立した。オバマ政権発足後、法律制定は初めて。
 大統領は署名に際し、「職場に2級市民をつくってはならない。
この法律は労働者の基本的平等を確立するための重要な一歩だ」と述べた。
736名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 19:26:36 ID:FCnYwoix
ガソリン税暫定税率を下げようとする時点で終わっとる。
737相川:2009/02/02(月) 22:42:15 ID:1l9U9bBj
民主党わ環境破壊党ニダニダ www (~O~)
738名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:46:52 ID:RTyjOcJC
>>731
馬鹿みたい、じゃなくて馬鹿だから。
つーかここまでいくと精神病患者だろw
そうでないというならもう少しマシな政治しろよ、泥棒政党の工作員ってところだな。
739名無しさん@3周年:2009/02/03(火) 11:36:59 ID:UghF7Mcd
日本国民の血税が在日朝鮮人に優遇措置。◆朝鮮イカサマ賭博。日本人がパチンコによる借金、売春、強盗、自殺、一家心中、事件……殺人で死刑判決。
朝鮮イカサマ賭博で、日本人は10年後少数民族になる。
日本政府は、朝鮮イカサマ民族に手厚い待遇。在日朝鮮韓国は日本国内で多数民族になる。
ぐぐっと検索
【パチンコ・パチスロの真実】検索

【小泉純一郎の親父は朝鮮人】検索

【小泉純一郎 稲川会 暴力団】検索

【在日暴力団の資金源】検索

【在日特権】検索

【パチンコと消費者金融】検索

【在日朝鮮 在日韓国 生活保護】検索

【パチンコマルハン自殺 事件 犯罪】検索

【在日朝鮮 事件 犯罪】検索

イカサマ(朝鮮賭博)パチンコは日本国民の生命と財産を奪います。
740 ◆um2fpjbPfc :2009/02/04(水) 10:05:32 ID:eD+VXuyc
マジ
741正義:2009/02/07(土) 10:10:41 ID:Ag5OjWfT
w (~O~)m
742名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 08:41:15 ID:oJCkAhs2
今までの民主党を思い出してみよう

周辺事態ではないと、小沢自治労の北の核実験を容認発言した件
半島で南北核開発・ミサイル乱射してるってのに、生活が、第一な件

法律で追及できないからって、執拗に人格攻撃で閣僚を自殺に追い込んだ件
しょうもない柳沢発言では、狂ったようなフェミ、蓮舫・小宮山などの醜いイジメの件

気に入らなければ審議拒否、採決しようとすると議論が尽くされてないと、暴力で邪魔する件
採決すれば、強行採決・数の暴力と開き直る件

社保庁をかばい自治労とズブズブなくせに、何食わぬ顔で国民を騙し、与党を叩いている件
年金問題では、政権与党として賞与返上しケジメを付ければ、パフォーマンスと嘲り笑う件

民主党を支持して投票しても、比例にこっそり、胡散臭い支那朝鮮人を紛れ込ませている件
こういう民主党の非常識さは、国民の誰もが目撃している事であり、決して忘れてはいけない件
743名無しさん@3周年:2009/02/08(日) 08:49:52 ID:xqJX6YMM
民主党支援団体

パチンコ、サラ金、北朝鮮総連、韓国民団、部落、日教組、立正交成会、JR、日本郵政、その他汚い団体すべて

北朝鮮による日本人拉致事件は捏造と公言している北朝鮮パチンコサラ金党
744名無しさん@3周年:2009/02/09(月) 17:33:47 ID:CYXVzSK8
暫定税率廃止するなら環境税を導入しろ。
745名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 06:43:06 ID:HixnyXGP
民主党に政権をとらすことは国家・国民・子供たちの未来を思うと
狂気の沙汰といわざるをえません。

公務員・自治労と特定アジアに軸足置く事実がマスゴミの徹底した情報遮断で
完全に隔離されてます。

大衆受け狙い無責任なバラマキ路線と党利党略に明け暮れ、国家の根幹に関わる
諸々についての施策は一切沈黙守しマスゴミも追及しません。

バラマキの財源は根拠不詳だし下手に国家運営に関わる重要案件を俎上に上げられ
ると党内絶対まとまらず無秩序をさらけ出してしまうからです。
やたら問責何でもかんでも責任を与党に押し付けようとする卑劣さにも
国民の多くが辟易しています。

公務員制度改革を党をあげて阻止した事実をいまいちど
思い起こすべきでしょう。
746名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 00:53:58 ID:9byjEoNY
>>745
今までバラマキまくって800兆円の借金を造ったのは自民党だが。
天下りバンクを設置する自公の公務員制度改悪に反対するのは当たり前だろ。
747名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 01:09:09 ID:1KcoowNS
日本は、恐ろしい司法テロの道に突き進んでる。
司法が公平さを失えばいきつくところはテロ社会、内戦だよ。

戦前、社会大衆党が与党だった近衛体制との特高と同じで、政治差別による
司法テロリズムが始まったと、感じる。

「・・・民主党代表・小沢一郎(66歳)が代表を努める「陸山会」・・・最高顧問に就いてる
「民主党岩手県総支部連合会」・・・への献金総額は4600万円にものぼる。」

「最後に献金されたのが'06年だと、政治資金規正法の時効になってしまいますが・・」
(週刊現代2月7日号)

つまり検察庁は小沢一郎の政治資金規正法が時効になるのを待って、西松建設疑獄の
摘発を始めたのだ。
これでは政治差別による恣意的な犯罪摘発であって、つまりは真性の司法テロロズム
ということでしかない。


748ω太郎(^-`) ◆jIIoprob3Q :2009/02/12(木) 01:11:14 ID:U2kn3WZ4
!!!!
749名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 01:23:48 ID:oNNgETgR
>>746
民主党が反対した理由は「労働基本権問題を先送りしたまま、人事院が担う代償機能を内閣官房に移管することは、憲法問題になりかねない。」
ということみたいだけどね。
750名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 11:49:26 ID:gxLNLTTF
民主党には労組利権の他にも小沢の土建屋利権という難題もあるから厄介だ。
2005年のマニフェストと2007年の民主党マニフェストを見比べてみると・・・。
まず公共事業費の削減が消えた。次に高速道路無料化予算の道路特定財源からの
繰り入れも消えた。そして公共事業の一般競争入札も消えた。これらすべては
土建屋の利益を守る為の政策で改革に逆行する考え。従来の労組利権に加えて、
小沢の土建屋利権まで加えた民主党は最強の抵抗勢力として今後も改革勢力
自民党と一般国民を苦しめる事になるだろう。
751名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 18:19:42 ID:t/+Ow/8B
>>750
>改革勢力自民党

釣りか?
建設族、道路族、カルト創価利権の自民党こそ最強の抵抗勢力だろ
752名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 09:28:51 ID:Hd1T0ye8
民主党の「公務員給与削減」はまやかし。そのぶん、あるいはそれ以上の
「御手盛制度」をからならずつくる。それが民主党の年金制度。
民主党の案では共済年金制度はなくならない。
役人天国制度がますます温存されるだけ。

消えてない年金データを、「消えた年金データ5000万件」と言ってみたり、
「消えた年金(5000万件)」と連想させる煽動してるのが民主党。
誰が権力闘争のために国民を騙すことを平気でやってる「嘘吐き」かは明白。

今ではとうとう「年金問題は政治とカネの問題」などと、
すり替えたがってるのが民主党や社民党。
年金データ未照合問題は、あくまで労働運動によって起きてる問題。
つまり、「年金一本化(各共済組合消滅)」に
反対する官公労の反逆を民主党がうまく利用したにすぎない。

社会保険庁(社会保険事務所)の職員らが加入してるのは、社会保険(事務所)庁所管の
「厚生年金」ではなく、「共済組合*」が所管する共済年金であることを忘れてはならない。
(*厚生労働省共済組合や厚生労働省第二共済組合が所管する年金)

社会主義政党が、結局は役人組織温存政策に走るのは、それこそ「歴史の必然」。
753正義:2009/02/17(火) 20:40:36 ID:BE2pc+oA
w (~O~)m
754名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 21:08:00 ID:Ja7JqZTN
>>752 それは自民党だよ 民主が居酒屋タクシー叩きやったら、自民党は別口で居酒屋タクシー手当てを復活させんだからよ 有権者の金を吸い尽くす自民党
755名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 21:44:04 ID:kaGkgJXz
そうよね。
環境破壊政党よね。
たしかにそれは思う。
756名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 09:05:15 ID:c7WHfwCN
>>752
妄想と無知が脳内で混乱しているようだから、事実を教えてやろう

>民主党の「公務員給与削減」はまやかし。そのぶん、あるいはそれ以上の「御手盛制度」をからならずつくる

用語は正確にな。正しくは、「公務員人件費削減」だ。で、そのお手盛り制度ってのはお前の妄想か?

>消えてない年金データを、「消えた年金データ5000万件」と言ってみたり

そのときは実際に消えていたんだよ。
NHKはまだ「宙に浮いた年金」と言ってるが、実際にまだ半分以上が「消えている」。
厚生年金はもろに消えてるしな。

5000万件は「予備的調査」によって判明した数字だ。
民主党はその結果報告の写しをもらったに過ぎない。
「予備的調査」は、政府与党にとって都合の悪いシステムだ。
マスゴミがこの用語を使って年金問題を報じたことは、これまで一度も無い。

>つまり、「年金一本化(各共済組合消滅)」に反対する官公労

お前の言ってる法律は、「被用者年金制度の一元化等を図るための厚生年金保険法等の一部を改正する法律案」だな。
これはクソ厚労省が出した「閣法」。賛成しているのは官僚の言いなりの自民党だけ。
全ての野党が反対している理由は、「国民年金を一元化から除外している」からだ。
つまりこれが通っても、国民年金だけはグダグダのままってわけ。
で、官公労が反対したってソースは?w

>年金データ未照合問題は、あくまで労働運動によって起きてる問題。

用語は正確にな。正しくは、「未統合」。労働運動って何?w
結果責任は、それを野放しにしてた厚労省と、一緒に甘い汁を吸っていた自民党にある。
グリーンピア13カ所のうち、8カ所は歴代厚生大臣(自民党議員)の地元って知ってるか?
紙台帳の廃棄を命令した社保庁長官の罪も重い。
757名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 18:42:51 ID:pp4hFaRq
消費税の前に環境税だろ。

758名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 10:28:55 ID:9l29ywSh
●マニュフェスト読んでもわからない民主案の年金の不明点●(1)

@支払う保険料はいくらぐらいか。(所得の何%を払わなければいけないのか。)
A何歳からもらえるのか。
Bいくらもらえるのか。(計算方法は?)
C専業主婦の扱いはどうなるのか。
D移行期は新旧の年金制度の併用になり益々複雑化するが、
 国民総背番号制を採用するのか。
Eサラリーマン以外の人は厚生年金部分強制加入となる。
 サラリーマン保険料の会社負担分の処理は?
(サラリーマン以外は、2倍支払うのか、半分の給付になるのか、それ以外か)
F移行期にあたる「今働いている世代」の今までまで払った分の国民年金は
 どういう扱いになるのか。
(現行制度のもらうための最低支払期間である25年に満たなくても、
 払った分に応じてもらえるのか)
G年金カットがはじまる所得をいつの時点で決定するのか。
(=退職がない自営業者やずっと勤めている人はいつで判定するのか)
759名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:52:25 ID:d9pna3zk
民主党は、世界同時恐慌に突入しかけているいま、解散総選挙をして政治空白を作り、
もし選挙に勝ったら、病気持ちで党首会談も重要な外交会議も出席できない党首を
総理大臣に担ぎ上げるつもりなのか。日本を叩き潰したいと考えているとしか思えない。
760名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 18:23:02 ID:sA8otPDC
>>759
可哀想に、自民の不安商法にやられたようですね。

行っても相手にされない総理よりはマシじゃないですか?

【政治】「麻生首相の支持率が低いとはいえ、急に招待した割にはそっけない」と批判も 日米首脳会談では異例の昼食会なし
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235465097/
761名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 19:57:14 ID:WeMNaK0y
>>756
仕方ないだろ。
それぐらい無理筋で論理構成した上で
自治労が全て悪い!自治労と民主はイコールだ!よって民主が悪だ!!
の3段論法しかすることないんだからw
だが詳しい部分や与野党のやり取りについて議論が始まるとほとんどグウの音も出ない自民党狂信者共w
762名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 06:44:59 ID:2HOacKJL
麻生くん、ひどいことしないで

首相サハリン訪問、「ロシアの領土主権が保証された」露メディア
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090218/erp0902181934006-n1.htm
763名無しさん@3周年:2009/02/28(土) 07:14:57 ID:x3X70r1a
■■■マスコミのせいで年金が貰えない(1)■■■

マスコミ(特にテレビ)は下記のコトを何故か伝えません
◆社会保険庁は民主党の支持母体
※民主党が次の選挙で勝てば社保庁はやりたい放題。年金が貰えないでは済まない事に。
◆日教組は民主党の支持母体
※民主党が勝てば、大分のような教員利権や問題教師が激増?
◇多くの国民が正しい情報を得られないのであれば民主主義国家とは言えません
(正しい判断ができないため)

↓直前まであれだけ取り上げていたのに映像が流れなかった、中山元大臣の会見
http://ime.k2y.info/ime.cgi?ime.k2y.info/ime.cgi?abirur.iza.ne.jp/blog/entry/741849

>>日教組批判をしたときから私の戦いは始まっていた。なぜ民主党ではいけないか。
>>民主党になれば日教組がますます幅をきかせます。日本の教育はますます駄目になる。

>>次に言いたかったのは自治労、社保庁の問題。
>>この際だから申し上げるが、社保庁の問題、社保庁の組合は強力な民主党の支持母体だ。
>>この人たちがもの凄い政治活動、選挙運動をする。
>>参院選で比例代表トップだったのは社保庁の組合ですよ。50万票。社保庁は1万人くらいしかいない。
>>仕事をしないで、選挙運動ばかりしている。
>>本来の仕事をしていなからこそあれだけの年金の問題が出てきた。

>>恥ずかしげもなく職員が、「こんなこともしていない」「あんなこともしていない」と
>>民主党議員のところにもっていく。
>>内部告発する。それを民主党議員が国会で政府はけしからんという。
>>厚生労働大臣は頭を下げっぱなし。最初が悪かった。はっきりと、
>>それは社保庁の組合員が働いていないからだと言えばよかった。
>>国鉄と一緒だ。国鉄問題も組合が働かなかったということをいったからこそ改革ができたが
>>民主党が政権を取ったら社保庁解体を元に戻し、こともあろうに国税庁と一緒にする。
>>冗談じゃないですよ。
>>国税庁まで社保庁と一緒になってしまったら、日本の徴税機関はどうなるか。
764名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 11:54:43 ID:6nSOTb8J
【政治】民主党、「200万人雇用創出」プラン策定へ 福祉や教育、太陽光パネルなどの環境対策が柱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235872765/
765名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 12:02:55 ID:5WjM1Twv
次の選挙で民主が政権与党になるのは規定路線として
国民の多くは小沢の次に期待してると思うよ!
前原や岡田がこの時期に民主党代表でないのが惜しまれる
766名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 21:00:51 ID:RIsVNfSD
いまだに自治労とか言ってるのはキチガイ安倍信者だけ

5000万件は2月に結果が出た厚生労働省の予備的調査で判明したものである。

しかしこの予備的調査という言葉は、今 ま で 全 く 報 道 さ れ て い な い。

提出先は厚労委員長。つまり自民党。
また安倍は、2006年12月に既に知ってた可能性が高い。

民主党はその結果報告の写しをもらっただけだ。

安倍が強行採決した「社保庁看板書き換え&流用もOK法案」と「天下り合法化法案」
民主党が対案として出した「社保庁解体」法案と、「天下り完全禁止法案」

しかも民主党案では、職員に対する捜査権など、職員に対してかなり厳しくなってるのに比べ、
自民党案では、新組織でどうやって不祥事を防ぐのか不明。
ねんきん機構になると天下り(渡り)し放題になる。

公務員が喜ぶのは、どう見ても自民党の法案。
反対したというなら、民主党に対してでないと筋が通らないのだよ。
767正義:2009/03/03(火) 20:37:23 ID:sBqyDV68
w (~O~)m
768名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 18:54:13 ID:bSowSX3p
やはり小沢代表では駄目だった。
769名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 07:47:55 ID:7TuBqK1A
小沢では駄目だとおもってたから、今回の騒動は逆に良かった。
代表辞任は時間の問題だ。
770名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 17:45:07 ID:BnZYLO5i
    /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
  /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (     `ー─' |ー─'| < 御手洗君、民主党を取り込むには
  ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! |  「二大政党制が理想的」
    |      ノ   ヽ  |  | という決めセリフを使いたまえ。
   ∧     ー‐=‐-  ./  | 民主には、既に1億ほど献金して手なずけてある。by奥田碩
  /\ヽ         /   \___________
/ \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
 . // ...     ........ /::::::::::::|
+ ||   )  (     \::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 +.|. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i < 「二大政党制」キタ━(゚∀゚)━!! 御手洗様さすがだな。
 +.| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  | あと10億円ぐらいボク達に献金してくれたら、
  |///ノ(、_,、_)\////  ノ    | 今よりもっと言うこと聞いてあげるワン! 民主党:小沢一郎
  .|.   !ー――r \   |_   \___________
  .|   ェェュュゝ     /|:\_
   ヽ  ー--‐    //::::::::::::
   /\___  / /::::::::::::::
"外資系企業の献金規制を緩和" 改正政治資金規正法が成立
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165987642/

民主党も小沢代表就任以後、経済界への接近を図っており、規制緩和自体には理解を示す。自民党寄りで小泉首相に近かった奥田碩前会長から、
「健全な2大政党が理想的」と語る御手洗冨士夫新会長に交代したことをきっかけに、関係強化を期待する。
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149971768/
「外国人持ち株比率が50%を超えたとしても、それをもって企業の政治寄付が制限されるのは、基本的におかしな話。経済界の要望に応えられるように努力をしたい」
(鳩山由紀夫 経団連主催「民主党と政策を語る会」にて)
771名無しさん@3周年:2009/03/15(日) 22:48:13 ID:AVnJSpCm
自民党でも民主党でも環境に関する分野に絞って公共事業をするなら、応援します。
772名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 21:47:19 ID:1VAhewQ2

4月からエコカー減税、ハイブリッド車で10万円強
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090320/biz0903202228013-n1.htm

773名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 11:30:58 ID:RisNc0Ur
オレ、本来民主党びいき
だったけど、小沢さんも自民と一緒で、
結局インチキだってことが今回の一連の
流れでわかった以上、民主党びいきをやめた。
こんな奴らに庶民の気持ちなんか分からないし、
また騙されそうで任せられない!
774名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 12:56:13 ID:ymf4aHD7
日本の民主党代表の小沢さんの後継者に、官界出身で自由民主党から政界入りを果たした岡田克也元民主党代表を推挙すれば、日本国も安泰だろうか?
少なくとも官界出身だし、出身校が文Tだ。小沢さんよりは顔立ちが端整だと思うけど?決して『岡田屋の次男坊!』なんて言ってはいけないと思いますけど
775名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 13:26:01 ID:ymf4aHD7
唯一、気になるのは、
朝日新聞関係者が大好きなプロ野球・阪神タイガースの、
監督経験者と「姓」と「名」が同じである件。
その両名に共通しているのは頭髪の状態が
776名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 09:43:55 ID:j3ElE0oB
不勉強で申し訳ないが、第一次橋本竜太郎内閣で厚生大臣として入閣されたイメージしか菅直人さんについてはないよ。
「イラ菅」というニックネームが付けられるキャラクターなのに、出身校が理系の東工大なのも意外と言えば、意外。
777名無しさん@3周年:2009/03/28(土) 21:29:43 ID:eofA8zL/
高速道路値下げに反対しよう。
778名無しさん@3周年:2009/03/29(日) 10:54:37 ID:CnWelquM
自由民主党には「自由」があるけど、日本の民主党には、それがないんだと思う。
779名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 20:21:05 ID:380ezlUw
■■高速道路より公共交通機関の値下げだろ!■■
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1238214054/l50
780相川:2009/04/02(木) 20:29:35 ID:KIyvmAdP
民主党は売国ニダニダ党!(`O´)y-゚゚゚ ニダニダ!w
781名無しさん@3周年:2009/04/02(木) 20:41:23 ID:msfgCnta
>>778 高速利権で、官僚を天下りさせて自由に好き勝手やってるな
782名無しさん@3周年:2009/04/04(土) 15:43:20 ID:GCFaCoPS
高速道路の値下げや無料化は売国行為。
783名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 20:15:05 ID:am5MRLtJ
環境破壊のリーダー小沢はもうすぐ辞めるから良かった。
784名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 20:47:46 ID:a9FVKdB4
日本破壊リーダーの阿呆も死んで欲しいw
785名無しさん@3周年:2009/04/07(火) 20:53:10 ID:uMpGiAMr
>>778
自由党があった時だと「自由とあるけど民主的でない」となるんだろうな。

何でもいいから批判対象に、と言ってるようにしか聞こえんぞ。
786名無しさん@3周年:2009/04/09(木) 23:56:06 ID:ahDRFreS
【天文】太陽、黒点見えない日続く…100年ぶりの歴史的低水準で地球の気候への影響に注目 NASA
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239226000/
787名無しさん@3周年:2009/04/12(日) 12:15:32 ID:SUO9BE9K
バスと電車を100円乗り放題に汁

788名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 19:08:08 ID:CeNFLcNR
小沢はもう駄目だから、民主党の環境政策はかわるよ。
789正義:2009/04/20(月) 03:11:14 ID:c+xR8lkg
w (~O~)m
790名無しさん@3周年:2009/04/20(月) 04:36:08 ID:i+6yOILr
民主党と公明党崩壊はまだぞな?
791正義:2009/04/23(木) 21:39:25 ID:Foyp+Qf6
w (~O~)m
792名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 22:12:51 ID:ldTNT8Oh
民主の正体は
日本列島は日本人だけのものではない。
に象徴されている。
793正義:2009/04/25(土) 15:27:34 ID:1YOS+s1p
w (~O~)m
794正義:2009/04/27(月) 22:30:27 ID:Aqjo5MjT
w (~O~)m
795名無しさん@3周年:2009/04/28(火) 00:01:44 ID:voKZi13f
環境云々は金持ちだけでやれよ。日々の生活苦しい奴が考えられるかよ。

子供の将来?経済的理由で結婚も出来ないのに考えられるか?

しかし正義さん大活躍ですな。
796太極拳:2009/04/29(水) 22:32:30 ID:UZv51db5
797名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 22:40:55 ID:4EjJWwlU
民主党の政策は、環境に悪いとガソリン暫定税廃止も反対、高速無料化も反対してた自民党が高速1000円乗り放題だからな、環境はどこに行ったの?
798名無しさん@3周年:2009/04/30(木) 21:57:35 ID:edsWhlKZ
つまり両方とも駄目。
799太極拳:2009/05/01(金) 22:49:12 ID:Sq7ku6yN
800太極拳:2009/05/03(日) 08:09:24 ID:Ai1QXrSK
801名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 18:00:28 ID:RmrQNGVS
小沢に環境政策はムリ
802名無しさん@3周年:2009/05/08(金) 18:05:15 ID:BrKC1jCc
ウンコ政府の高速1000円効果出た〜
今年のGWの渋滞は去年の倍だってさwww

洞爺湖サミットは何だったのかね?
電車の1000円乗り放題はなぜやらない?
やってることおかしいだろ

803名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 14:15:36 ID:hWxDZseF
神奈川県は炭素税の導入を検討しはじめた。
国レベルでも検討せよ。
804名無しさん@3周年:2009/05/10(日) 15:32:56 ID:gBB/lm8q
エコポイントでエコカー(笑)を買うより、スーパーカブのほうがエコ。
荒く乗ってもリッター60kmはいく。
丁寧に乗れば80kmだぞ。
805名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 20:16:32 ID:DL5P+C4R
民主党も自民党を見習え。

省エネ家電「エコポイント」、商品との交換は8月から
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090512AT3S1202V12052009.html

806名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:10:23 ID:6xkkjlAx
最悪の党首になったな。www
環境対策ゼロ。
807名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 21:25:40 ID:CHiySnfu
高速料金1000円で渋滞倍増の愚民党
ガソリン浪費に排ガス大量放出

洞爺湖サミットって何だったんだ?
808名無しさん@3周年:2009/05/18(月) 22:00:03 ID:J7ZnJ7TH
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う、ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }      
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
809名無しさん@3周年:2009/05/24(日) 21:37:22 ID:gDKZSfd4
世界環境デー・スペシャル HOME 空から見た地球
6月5日(金) 夜 6:00

ttp://home.asmik-ace.co.jp/

 6月5日(金)は国連が制定した世界環境デー。
地球温暖化、人口の爆発的増加などに伴う、
急速な地球環境の変化により「地球が危ない!」と叫ばれるようになった現代社会において、
環境問題は国境、個人を越え、全世界的な関心事となっている。

810名無しさん@3周年:2009/05/28(木) 17:25:21 ID:+CXajSrG
日本の民主党は「生活が第一」というスローガンを掲げてはいるけれど、
格差是正に就いてはあまり言及していない気がする。
特に、あれだけ官界を罵倒しておいて
財界の要人に対しては公の場で批判しているなど聞いたことがない。
いわば朝日新聞のようなエセ左派なのではないかと?
ほんとうに進歩的というか日本国の事を考えているのは自由民主党であって、
日本の民主党は、ただ単に政権を強奪したいだけの俗臭芬々な人らなのではないかと思った。
もっとも自由民主党を叱咤激励する役回りを買っているのかも知れないけど。
昨日の党首討論の様子をNHKが報じた内容を振り返ると、そんな印象だった。
811名無しさん@3周年:2009/05/29(金) 23:09:20 ID:D+k1YLqo
ガソリン暫定税を廃止したら、ガソリンの消費量が増えて環境に悪いと言った自民党が、高速1000円乗り放題でガソリンをバンバン使ってCO2出せだからな!
812名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 00:18:01 ID:C8KUxzuL
大自民党の先生がたは、日本国民が
非道徳的な放蕩生活をつつしみ、
目上の者に絶対忠誠を誓い、文句や
疑いをかかえず、自己を犠牲にしても
国家に奉仕することを望んでおられます。

愛国心にあふれた、偉大なる指導者に
黙々と従いなさい。批判という邪念を
取り払えば、行く先には輝かしい栄光が
待っています。

我々を統治されてきた賢人は、実りある
必勝の戦略を矢継ぎ早に打ち出して、
民衆を守っています。その恩義を決して
忘れることなく、自公政権の地位を脅かす
敵と戦わねば、もはや明日はないのです。
813名無しさん@3周年:2009/05/30(土) 10:53:52 ID:n3PdLnv1
日本の民主党は幹事長に、岡田克也元代表を起用した。
岡田氏が官界ご出身で、政界入りされた時点では自由民主党にいらっしゃったことを考えれば悲観する事はないと思う。
政権強奪にコダワルことなく、あくまで日本の民主党は国益最優先(もちろん日本国民の総意でもあるだろう)の政治的ポリシーで行って、自由民主党を叱咤激励する最大野党であっていただきたい。
814名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 12:45:41 ID:Th8baVNr
エネルギー問題を生活レベルで考えて、暫定税率税を廃止を叫ぶおバカ政党のスレ。

815名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 12:50:11 ID:Th8baVNr
間違えたのでもう一度

エネルギー問題を生活レベルで考えて、暫定税率廃止を叫ぶおバカ政党。
816名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 13:51:34 ID:4yE5bZEU
地方は車ないとどうにもならないんだが。
817名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 13:56:46 ID:aUkTPIVs
明らかに環境問題を暫定税率廃止の方便に使っているのが見え見えなのに詭弁を弄する馬鹿が一人。
818名無しさん@3周年:2009/06/06(土) 19:59:27 ID:Th8baVNr
どんな糞政策でも擁護する政党信者はありがたい。
819名無しさん@3周年:2009/06/13(土) 22:47:36 ID:qBtctiat
小沢と鳩山じゃ環境は無理だろう。
820名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 13:51:40 ID:MltB2jJq
>816
実際は、地方でも自動車免許持ってない奴はたくさんいる。
821名無しさん@3周年:2009/06/20(土) 14:29:31 ID:MXhhg0Sy
麻生は責任政党の総裁らしくサミット前に辞めるだろあ


まさか花道とか言って
死に体が出席し国益を損なわせたりしないよね?
822名無しさん@3周年:2009/06/24(水) 19:57:01 ID:eMEJ4MX4
鳩山は売国杉。
823名無しさん@3周年:2009/06/29(月) 23:42:48 ID:CfS5oUOV
日本には環境対策を優先する政党はない。
824名無しさん@3周年:2009/07/02(木) 23:04:38 ID:ruNxZuKn
鳩山が辞任して岡田なら環境対策をする。
鳩山はタイヤを売りたくてしょうがないから環境対策はしない。

825名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 06:47:49 ID:KugLvi1Z
自公の口先だけの一例
アニメの殿堂の117億を河野太郎はTVで批判してたけど、これの入った直前の補正予算案採決には思い切り賛成してる。

こんな感じで河野に限らず、自公議員がTVとかで言う事とやってる事は全然逆。小泉も公約違反なんて大した事無いって言ってたし。
826名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 22:49:57 ID:w5AmBOvE

                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う、ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
827名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 22:52:15 ID:/kt0ts1a
辞任党に加え、みんすの腐敗が明らかになれば、
さすがにゆとり20代の申どもも気づくだろ。
828名無しさん@3周年:2009/07/14(火) 07:48:33 ID:KWiaE1Pk
鳩山はタイヤを売ることしか考えてないから。
829名無しさん@3周年:2009/07/15(水) 22:56:11 ID:RJzYd7/W
 
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ             ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う! ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (   死人からの献金も合法だ。
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
830名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 00:23:17 ID:JcDPAI4T

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   秘書は友愛しちゃいました
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   フフッ。分かります、意味?
    |:::::::::::::::(__人_)  |   http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\

831名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 15:14:54 ID:jXvhPfXs
これはあげないと
832名無しさん@3周年:2009/07/18(土) 12:35:02 ID:DUC23hV4
麻生に失策があった訳では無い(失言は昔からで、それを承知で圧倒的多数で選んだ)。

単に・生活保護費カット・定率減税廃止・障害者自立支援法・年金受給年齢引き上げ・生活保護母子加算廃止等の

政策を実施してきた自民党公明党議員に問題があるのに麻生下ろしとは…最低
833名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 22:55:32 ID:CqtxCzJN
環境関連の公共事業を増やすべき。
834名無しさん@3周年:2009/07/20(月) 23:02:25 ID:KHCtF2oV
民主の「沖縄ビジョン」ってなんやーーーーー! 
沖縄を中国に占領させんの手伝おうとしてる民主!!
沖縄県民を見捨てる民主。
カルト友愛民主。
宗教よりカルトになります、民主党! よろ。
835名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 07:44:37 ID:Jt1jmT+O

タイヤを売りたいがために暫定税率を廃止するなんて止めてほしい。

836名無しさん@3周年:2009/07/25(土) 07:53:26 ID:lOUyHXBx
なにw
ブーメランが帰ってくる時期?w

しかし、よく出来たブーメランなこったwww
へ型持ってるけど40Mくらい飛んでも帰ってこないぞ
Υ型なら帰ってきやすいw
コツは投げ方による
837名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:19:18 ID:KCAsqZoh
高速道路を安くしたり、無料化したら高速道路が混で燃費が悪くなる。

燃費を良くしたいなら、高速道路を値上げする。
そうすれば、高速道路はガラガラになる。

さらにガソリン税をあげれば一般道も空いて渋滞がおきなくなる。
燃費も良くなる。
渋滞が起きなくなれば、道路も造る必要がなくなる。

その分を道路特定にしなくても良くなる。
838名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:31:27 ID:Y/JofiKn
大発見!
民主党が公務員の給料2割引き下げるって言うの大嘘だったぞ。
国家公務員の"総"人件費を2割削減するんだとw
つまり給料を下げる訳ではないのだ。
人員を減らすだけ。
元々人余り状態、つまり肩叩きとか途中退職が必要になる程余計に採用していた
国家公務員の新規採用枠を減らすだけらしいw

自治労だとか国家公務員の労組も傘下の総連合会だったかが支持母体だから、
なこと出来る訳ないと思っていたよww

危なく詐欺に引っ掛かるところだったぞ。
839名無しさん@3周年:2009/07/27(月) 20:40:27 ID:IGFzuckn
他のスレにも、上2つの同じコピケがあったぞ!
840名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:53:10 ID:n0e02NKq
民主党も期待ハズレorz
841名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 11:54:56 ID:RxtBAg7E
民主党が先月27日に発表したマニフェスト(政権公約)について民主党現役都議がホームページ上で
批判を始めたことが31日、分かった。“身内”からの批判は議論を呼びそうだ。

批判しているのは、板橋区選出の土屋敬之都議。民主党は重要政策をまとめた「政策集」で
▽学習指導要領の大綱化▽選択的夫婦別姓の早期実現▽元慰安婦に謝罪と金銭支給を行うなど
慰安婦問題への取り組み▽靖国神社に代わる国立追悼施設の建立−などを盛り込みながら、
マニフェストではこれらが抜けていた。

土屋都議はホームページに「ふざけるなマニフェスト! 本心をひた隠し」と記述。政策がマニフェストから
抜けていることについて、「そんな政策を掲げて選挙をやれば民主は『第二社会党』だと批判を受けるからだ」
としている。

民主党の政調幹部らは 「われわれが選挙で国民に示して約束するのはマニフェストであり、政策集は
公約ではない」と釈明しているが、土屋都議はこうしたやり方を「ねこだまし」「姑息(こそく)」などと批判。
「政党たるもの、議員たるもの、政策は正直に国民に示して選挙を行うべきだ」と反発している。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/090801/elc0908010945005-n1.htm
842名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:00:26 ID:HbDA/ZnB
元官僚らかが証言してるのに
未だに予算のムダ使いを認めない自民公明官僚は
もう終わりだね。
今回の補正予算の半分以上はムダという意見もあるぐらい。

民主を批判する前に
国民から税金巻き上げることしか考えていない
自民公明官僚を信頼できるの?
843名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:18:37 ID:n0e02NKq
「民主党も信頼できないよ。」
これが国民大多数の意見。
844名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:24:17 ID:WovFhM0G
鳩山じゃなくて岡田さんなら環境問題を重視してるのにな

鳩山は環境じゃなくて献金問題やブレる発言などマイナスの問題しかないし
845名無しさん@3周年:2009/08/01(土) 12:32:03 ID:wjOHYcyn
民主党に投票しても良くなるかどうかは分からない

が、今は天下り・賄賂・公約違反・公務員改革等々骨抜きや先送りばかりです。

両党共誠実に行動しないと落選や下野に繋がるという

緊張感を持ってもらう為に今回の衆院選は民主党に投票します

846名無しさん@3周年:2009/08/03(月) 17:11:54 ID:4O+zY4rN
民主党になったら自然環境は確実に悪化しそうですね。
847名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 13:22:25 ID:YwsNU+me
故人献金で節税するくらいですから、お金のことしか頭にないんでしょう。
これから、どんな政策をするか見物です。
848名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 23:29:01 ID:I6+pYtVT

そうですか?

今回こそ、民主党ですね!!!!

でも開票速報が楽しみです!

投票すると、その楽しみが十から百倍増!

今度こそ、政権交代ですね!

絶対に投票行きます!!!!

849名無しさん@3周年:2009/08/04(火) 23:38:16 ID:HZ89sCLI
楽しむ前に逮捕

献金、秘書問題に誠実に対応しろ鳩山
850名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 08:26:15 ID:oFdW0h86
鳩山由紀夫は口を開けば、「私の選挙区は北海道だから世襲じゃない」と
ほざいていますが、佐野眞一が以下のような話を書いています。鳩山家は、
東京より北海道の方が地盤は磐石。リベラル(笑)の正体なんてこんなもんで
す。
<旧北海道四区に属するこの付近一帯は、いまでも鳩山部落という名前で呼
ばれている。
 明治二十七年、由紀夫・邦夫兄弟の曾祖父の鳩山和夫は、この地に百二十
町歩の払い下げを出願し、許可されて開墾に着手した。
 和夫はあくまで不在地主であり、実際に開墾にあたったのは、鳩山農場と
命名された未開の原野に各地から入植した小作農たちだった>。
<鳩山農場の地積は、二百七十町歩あまり>。<坪にすると約八十二万坪に
もなり、東京ドームが五十八個分入る広大な農場だった。その後、鳩山農場
は長男の一郎に相続された。
 このとき現地管理人になった男の息子に話を聞くことができた。その息子
が父親から聞かされた言い伝え話にいると、一郎は室蘭本線の栗山駅から農
場の若い衆がかつぐ駕籠で、いつもここまでやってきたという。
 この地における鳩山家の存在は、一郎が口を開けば必ず言った「友愛精神」
とは天と地ほどかけ離れた、まさに中世の荘園を思わせる絶対的な支配権力
だった。
 小作農たちが小作料の減免を訴えて東京の「音羽御殿」に押しかけて来た
ときも、一郎は彼らに会おうともせず、邸内に住む弁護士を通じて小作農た
ちの要求を突っぱねた>
851名無しさん@3周年:2009/08/08(土) 18:49:39 ID:/duUYvI4
民主党のマニフェストは環境破壊をするためのものと言っても過言ではない。
852名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 22:34:19 ID:VY/9BKj3

高速道路料金:上限1000円、損失5億円 春の大型連休、東京−名古屋で分析
http://mainichi.jp/life/today/news/20090808ddm003020097000c.html
853名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 23:43:23 ID:7ynreoUe
鳩山の頭にはブリヂストンの配当しかないから、環境問題は解決しませんよ。

854名無しさん@3周年:2009/08/09(日) 23:46:54 ID:HzmM82b1
>>851
自公が造ろうとしている10年60兆円の道路は環境破壊にならないのですか?w
855名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 20:52:18 ID:X09qs3KA
環境税に言及した岡田さんを党首にしよう。
856名無しさん@3周年:2009/08/10(月) 22:26:55 ID:iaL87wc1
             
                   ,,ノ´⌒`ヽ,,
            ,,γ⌒´         ゝ,,
           /             )⌒ヽ    タイヤを消費しろ。
          /   γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \  `)   ガソリン税廃止、高速道路無料、自動車税無料。
         /   ノ  友愛&タイヤ   ヽ (   CO2排出権は税金で払え。
        (  彡                  i  )  西松とは違う! ブリヂストンは配当だから合法だ。
        ) i     /\     /\   i (   死人からの献金も合法だ。
       (  !        ヽ   /      i  )
        r⌒    (○)ヽ    ( ○)   ⌒i
        { (    ヽ,,__,,ノ ノ   ヽ.,,_,,ノ   .) }
         \_! \  /(   )\      !ノ
          't    /   ^ i ^   ',   /   
           ヽ     _, -‐‐-、._    /
  ∧、         \_ヽ.  `ニニU´  _/          ∧_
/⌒ヽ\         \.        λ.         //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ| 、` ‐-‐-‐/ ./ \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ .|  \  /   /  / ̄`'''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ |.  /~\   / 、│     l⊂i''-|_|
  [__|_|/〉ヽ、  /  |/ヽ;;;;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /  ヘ /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                         '─┘
857名無しさん@3周年:2009/08/13(木) 22:58:21 ID:nJnaQmRG
【政治】民主・岡田氏「首都高と阪神高速は無料化しない」 高速無料化で「修正」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250171157/
858名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 16:23:14 ID:DRrk3EYi
鳩山は金も亡者。
859名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 16:32:19 ID:a9jWD8pf
これからはタイヤはダンロップかヨコハマにします
860名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 16:34:29 ID:rh1b4UQo
高速無料化でどんどん高速のそばのイオンに買い物に行ってほしいという
ことなんだろうな
861名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 18:34:31 ID:TPTiZXNO
>>838
>国家公務員の"総"人件費を2割削減するんだとw

最初からそう言ってたろうが。
給料を2割カットと勝手に捏造して書き散らしてたのはアホウヨだろ。

ここはバカばっかりですね
862名無しさん@3周年:2009/08/14(金) 18:36:26 ID:TPTiZXNO
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; <もう麻生さん擁護は無理だお・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、  
  \       / ! 、 / ̄〜ノ __/ i;  
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ           
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/      

    V
てめえ!給付金恵んでやったろうが!!
863名無しさん@3周年
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  バカウヨが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´