経団連て超2国民舐めてるだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
未だ未だトヨタとキャノン不買。

前スレ
経団連て国民舐めてるだろ?
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1165199528/
2名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 10:31:59 ID:ErpZx+6I
企業経営と国の経済政策と見分けついてなさそうだよな。
3R・ドーア代理:2007/01/22(月) 10:44:44 ID:lh28D2Be
経団連会長は、大企業経営者の利益代表である。その大企業経営者は、
法人企業統計によると、過去5年間に賃金を抑えながら、自分の給与と
賞与を97%上げた。その演説で、「日本の企業文化の特徴として」
よくも「経営と従業員の距離が近い」などと言えたと思う。
4名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 13:03:33 ID:JoDzzjnJ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  トヨタ批判は絶対にさせねーぞ。ゴラァ!
    /\ヽ         /   | 年間1000億を超える広告費でマスコミはトヨタの舎弟。
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \不二家さん。ご冥福を祈りますwww

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。

5名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 16:12:26 ID:w5zC5kjp
   /_/_/_/_/__/ l''" ̄ ̄
  /_/_/_/_/__/  l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /_/_/_/_/__/   / _,,,.. -‐  | 吸 経 生 い .き
   /_/_/_//   ,..''´  __,,,. .   | い 団 命  っ さ
  /_/_/_./  ,,. '´  ,. イ)))    | 取 連 を  た ま
  /_/_/  ,. '´ ,. イ   l))))   |  っ の    い ┃
  __/_/  /  /     l、)ノ    | た. た    何 ┃
  _./   / /    ,,.  ',    ∠ !?  め    人 . ┃
     / / ヽ!   f ,,;;;ィ     .|    に    の
   / ,.ィ...,,,,,,_ \ i,,;∠/       \_______
  '  /_¨二_゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ lfァフ
  ''"テイァフ ,.ヽ ヽ=、',¨´i
   " ̄¨´   '¨丶:、 .', l
    _,,..-‐ ''": : : : i .i/
         : : : : l l
         : ;-=、  ',
         ,.,.ト -ェ、 __ノ
       ,;;;''',.ニミヾ_>'"
      ,,;;;' ヽニニ!、
         ヽ--‐'
  ..,,_         } ̄ヽ、
  ‐-、¨'''‐- ..,,,____ノ` ̄ ̄7
6名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 16:13:56 ID:w5zC5kjp
l / /
  l / /        ,,.. --‐--ニ二    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /¨i  i/!         ミ    | お パ 今 お
  、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ     | ぼ ン  ま ま
 ミ   / /   ! \、ヾシ;;;/        | え .の で え
 ヽ.  !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ         | て .枚 食 .は
  l.  l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ        | い .数  っ
. ,、/   l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ          | る  を .た
 !!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _         | の
 ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄        < か
 . ヽヽ-ツ/    ',            | ?
  ヽ ', !./.:                 \______
   ヽ', / .j ,.._
     ',ヽ¨´::::ノ
     ', `¨__,.. __,.
     ',  、.ニフ'´
 .      ', ヽ_,.-‐-'
     /ミヽ、  ,       ,.. -
 .  /--' !ヽ i     /:::::;:::::
 .  /=、 /  ', ヽ    _,.!::::::':::::::
  /    i   ヽ、  _/:::::;::::::/
  /=-' ノ  _,,. ''" ̄ノ:::;::'::/:_;;;;
7名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 16:38:57 ID:39ouIPIa
不二家のでたらめもそうだし、談合疑惑で地検特捜部が大林組本社を捜索とか、企業
モラルはいったいどうなってんのかね?

会社側に7400万円賠償命令=過労死訴訟で因果関係認定−熊本地裁
>自殺2カ月前の残業は月119時間、1カ月前は同128時間以上だった
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007012200031

↑こんな悲惨な事件も起きているが、それでも過労死促進法とも言われるホワイト
カラー・エグゼンプションなんかで規制緩和が必要なのかね?逆だろ?

企業モラルがサイテーな件について、ひとこと言って欲しいな、おトイレさんよぉー
8名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 18:17:15 ID:KUdmcctG
なめてるな
9名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 18:49:04 ID:T1PYVSEQ
経営者をひたすら性善説で考えるこいつらはどうかしてる。
10名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 20:38:07 ID:KAhFi3xh
週刊エコノミスト  1月30日号 毎週月曜日発売

http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

◆ 本当の労働ビッグバン
 ──賃金、残業、解雇「働き方」激変 【特集】本当の労働ビッグバン

・ホワイトカラー・エグゼンプションの迷走 稲留 正英
・空論に振り回される政策決定過程 濱口 桂一郎
・インタビュー 労働規制緩和、是か非か
 規制緩和推進 「成長のため労働移動が必要」 八代 尚宏
 労働規制強化 「結果として労働時間が増える」 高木 剛
・「経営者の論理」に異議を唱える自民労働政策のねじれ現象 編集部

・労働ルール 5党の主張
 自民 雇用の「質」重視の政策を 川崎 二郎(党雇用・生活調査会会長)
 公明 残業代の割増率アップを 坂口 力(党副代表)
 民主 企業が儲ける論理が横行 仙谷 由人(党前政調会長)
 社民 「過労死促進法」にNO! 福島みずほ(党首)
 共産 自民は結局、大企業の論理 小池 晃(党政策委員長)

・「労働法」何がどう変わる 東海林 智
・インタビュー 立案者が証言「歪められた規制緩和」
 労働派遣法 「派遣は『専門業務限定』の原点に戻すべきだ」 高梨 昌
 日経連報告書 「『身分固定化』は社会、企業にとって問題だ」 小柳 勝二郎
・米国の適用除外制度も「拡大」には労組が大反発 池添 弘邦
・「労働ビッグバン」で日本企業が失うもの ロナルド・ドーア

11名無しさん@3周年:2007/01/22(月) 21:37:20 ID:Yh//OcJH
あっという間に前スレ消えましたね! 時の移ろいは速し!
経団連の有力企業がなぜ日本に固執するのか議論しようと思ったのですが..
グス! で一つの意見が、日本の高度のインフラって話があったと思います。
そうなんです! 日本のインフラって極めて高度であり、特に製造業には
大きな意味を持ちます。 このインフラってーのは、国民の税金であったり
国民の経済活動の努力があっての事。 ところが経団連のトップたちは、
他国より法人税が高いとのたまう。 妥当かどうか別にしても、これだけの
高度なインフラを利用しようと思ったら税金が高いのは当たり前!
まわりまわって、国民も税金を払うので給料も高くなります。
それでも高いと主張したいならば、妥当に税金が使われているかを監視し
提言すべきところ、お役人は敵にまわしたくないと言う事で、力なき国民に
そのツケをまわそうとしているわけです。 まことに汚いです。
法人税が高い・給料が高いというならば、潔く国外へ行きなさい。
 と言いたい。
それで高品質が保てるならば...
極論すれば、日本の高度な人的・物的インフラを海外に安売りし換金するような
行為は止めなさいと言いたいのですが...
12名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 00:01:55 ID:lh28D2Be
近景学者よ
いい加減八代を黙らせろ。
俺は○系サンバだから、しらん。
13名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 12:46:36 ID:95y7NFm1
守銭奴age
14名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 14:55:42 ID:nBN87b2O
2006年の全国スーパー、百貨店、コンビニエンスストアの売上高が22日、出そろった。
新店を除いた既存店ベースでスーパーと百貨店が10年連続、コンビニも7年連続で前年割れとなり、
景気回復が個人消費へと波及していない実態が浮き彫りになった。財布のひもを緩めようとしない消
費者をめぐる「スーパーvsコンビニ」「コンビニvs百貨店」の“業態間ウオーズ”も激化している。
15名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:25:11 ID:ygq5A0lT
WE法案まだ諦めてないね?

経団連の会長『WE法案断念とは聞いてない』って厚生労働省より上なの?

労働基準監督署の上は厚生労働省?

結局世の中お金ってこと?

酷い世の中だな〜(〜へ〜)〜
16名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:28:22 ID:ygq5A0lT
アメリカは選挙で国民の意思を示したから変わった!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓アメリカの現状↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.business-i.co.jp/news/world-page/news/200701190010a.nwc

さて日本の国民はどうするの?
投票すれば変わる可能性はあるよ!w(^0^)w

棄権や白票では変わらないで、WE法案も名前変えて導入するよ?
17名無しさん@3周年名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 21:37:22 ID:NHcnyK4C
ねらーの皆さんはト○タ商法を知ってまつか?
ある側面ではすばらしい方法なのだが..
下請け取引業者に対して”改善活動”と称して年5%程度(値は不正確)
のコストダウンを強制するんだ。 コストダウンの活動をしなさい!
その結果として納入価格を下げなさい! が趣旨なんだが、そう何年も
続くわけがない、いずれ数年で赤字体質どっぷりがカラクリ。
これを飲まないと、企業努力が足りないとかイヤミ言われて首チョンパ、
それがいやで赤字でも泣く泣く取引が実態。
百歩譲って、企業間取引に文句はつけないにしても、カ○ーラが毎年
5%ずつ安くなるって話は聞かないだろ!  寂しいねー!
18名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 22:54:53 ID:AYbgzDK8
敵は経団連にあり!
であえ〜であれ〜
19名無しさん@3周年:2007/01/23(火) 23:36:58 ID:YY47NkDY
トヨタマンの平均寿命って65歳だってね。年金もいらないなんて国とグルじゃねーの?
20名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:18:20 ID:BbcMIHxd
もう、正社員はいらない!
「奥谷禮子の特徴15条」
1:事実に対して仮定を持ち出す
「若い人の中には、もっと働きたくてウズウズしている人たちがいる」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「(仕事をしたいのに)現法制下では上司が『早く帰りなさい』と」
3:自分に有利な将来像を予想する
「今まで8時間かけていた仕事を4時間でこなして、残り4時間は勉強に充てようとか」
4:主観で決め付ける
「祝日もいっさいなくすべきです」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「結果を出して評価を得たいから、どんどん仕事するわけですよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」
7:陰謀であると力説する
「労働組合が労働者を甘やかしている」
8:知能障害を起こす
「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「自己管理しつつ自分で能力開発をしていけないような人たちは、それなりの処遇」
10:ありえない解決策を図る
「『残業が多すぎる、不当だ』と思えば、労働者が訴えれば民法で済む」
21名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:19:08 ID:BbcMIHxd
11:レッテル貼りをする
「(過労死は)個人的に弱い人が増えているのも一因」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いません」
13:勝利宣言をする
「何でこんなくだらないことをいちいち議論しなければいけないのか」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「労働基準監督署も不要です。個別企業の労使が契約で決めていけばいいこと」
22名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 00:20:32 ID:9KwLZRDW
●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

自民は経団連の傀儡でどうしようもない
民主は次の参院選で勝利しても売国&経団連の献金でどうなるかわからない
唯一労働問題で期待できるのは共産だけど大勝ちするわけがない&他がグダグダ

知識人・マスコミはスポンサーが怖くてほっかむりの今
経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで
薬害エイズ・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?

〜再チャレンジが認められるのが造反議員・淫行タレント
    「だけ」で君は許せるか? (`・ω・´)イイカゲンキレヨウヨ!〜
23名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:11:16 ID:8k9RtPKQ
経団連こそ悪の枢軸!!!
経団連こそ悪の枢軸!!!
経団連こそ悪の枢軸!!!
経団連こそ悪の枢軸!!!
経団連こそ悪の枢軸!!!
24名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:17:56 ID:o1gwQOmd
>>6-7
これだけ奥田の考えをよくあらわしたセリフもないよな
25名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:19:18 ID:o1gwQOmd
>>5-6
でした
26名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 01:26:44 ID:aLmtN4G+
奥田弟の大丸も不買運動しろよ。
27名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 12:00:19 ID:viO5ETp/
アホ政策を立案しているのがココ
http://www.21ppi.org/
ここの「あなたのご意見」に書き込むか[email protected] にメールで抗議するのが現実的
2ちゃんねるに書いてもどうせ見ないだろうから
28名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 12:21:25 ID:wF6QWvDY
【日経新聞】トヨタ自動車50億円申告漏れ、20億円追徴課税
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031008AT1G0800L08102003.html
デンソーで30億。行政処分である重加算税を含め10億円の追徴課税をされるもよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030823-00000140-mai-soci
豊田通商での所得隠し。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000208-jij-soci
トヨタ車体が7億申告漏れ。名古屋国税局が追徴 。
http://news.goo.ne.jp/news/topics/index/02303/1.html
トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2249371/detail
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。
29名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 16:52:22 ID:IUb3kS93
ISOの国際的な規格化の時も最期まで反対してたな。
日本だけ孤立無援になって諦めてたけどw
こいつら自分のことしか考えちゃいねー
30名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:03:16 ID:98A/cT3J
経団連がこんなに政治介入を露骨にするようになったのは小泉政権になってからだよね。
選挙で選ばれていない「経済財政諮問会議」とやらが政策決定しようとするのは憲法違反じゃないのか?
31名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:08:16 ID:98A/cT3J
創価学会員・奥谷禮子氏
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
32名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:34:19 ID:/6k1CpLI
基地外殺人事件がごく普通の日常風景の一コマになったのも小泉以降です。
33名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 18:34:42 ID:VuUKORqJ
そうだったのか。知らなかった。目からウロコ
考えて見れば、郵政民営化なんて損したのは国民で得したのは業界大手だもんな。
ビンボー人の妬み心理にうまくつけこんだ心理操作だわなあ。
バカな有権者はそれでも、保守党に投票するんだろうな。
34名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:53:29 ID:1S4rlIAW
age
35名無しさん@3周年:2007/01/24(水) 21:58:14 ID:VuUKORqJ
次は規制緩和で、従来非合法だった金儲けも合法化だね?
薬事法緩和で、ヒロポン解禁・・・業界は儲かるから正義(国民は健康を害する
けれど)
労働者派遣法野放し法案・・・もうどうでもいいじゃん。すでに手遅れ。
不良債務者は内臓を売って金返し法案?
36名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 12:07:00 ID:RdqrMJfk
age
37名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 12:10:58 ID:qPIOQKgQ
公的自殺場&公的姨捨山が必要。
38名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 12:26:57 ID:ND1FvtcK
刑務所も満タンで今入ってる人はエリートだよ
刑務所つうより実態は老人がいっぱいで福祉施設だよ
39名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 12:29:12 ID:yMhoVi3y
自民党のネット対策委員に負けるな。
国民が何らかの方法でノーを突き付けないと、頭に乗ってもっと悪い方向に行くぞ。
40名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 20:49:16 ID:c/oyVW8g
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  < 奥田です。トヨタでは社員過労死、偽装請負、低賃金外人労働者
    /\ヽ         /   | 下請けいじめで2兆円の利益を出しています。これにWEが加われば
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \労働局にも是正指導受けることもなくなるので大変ウマーです。

リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
三菱の一件がどうしても私の頭をよぎってしまう。
それは逆の意味でもあり、各方面からの礼賛を欲しいままにし
莫大な広告宣伝予算を持つ「超優良企業」が、「どこかで誰かに
’無言の圧力’をかけやしないか」という点も危惧としておきたい。
41名無しさん@3周年:2007/01/25(木) 22:57:37 ID:VfLpvYXv
人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に迎える [07/01/24]
ttp://www.asahi.com/business/update/0124/001.html

小泉内閣で経済財政担当相や総務相を務めた竹中平蔵慶大教授(55)を
2月1日付で特別顧問に迎えると発表した。
42名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 12:13:07 ID:o705F1Ca
特別顧問てどんな仕事すんの?
43名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 12:46:41 ID:RwdgXKcy
漏れは世界中でトヨタと三菱しか車メーカーが無いなら迷わず三菱をとる。
トヨタの社員には悪いがトヨタというだけで一生買わないだろう。
傲慢奥田の喜ぶ事など何一つとしてしたくないね。
44名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 14:43:16 ID:pO/dApm0
三菱ふそうは欠陥トラックをわざと作って殺人罪犯しているしね!
45名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 15:14:34 ID:ST/9nEb2
なんで第一生命の会長が入ってる?サラ金の保険会社が!
46名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 15:30:06 ID:M/0vxEvb
※このコピペを貼りまくろう!
【壷三】アパ壺三の耐震偽装隠蔽問題【壺三】2
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1162611661/
★耐震強度偽造問題 リンク集 ★
http://atbb.jp/abend/viewtopic.php?t=14&sid=ad99dc6bb1a487e431f2fb37cf14d223

      _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\  
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )  
  \ / ./● I  I ●\\/    
   /  // │ │ \_ゝヽ   
   /     /│  │ヽ    ヽ   みなさんこんにちは!
  /    ノ (___) ヽ    |   アパ壺三です!
  │     I    I       | 壺売り三代目でございます。
  │     ├── ┤     |   藤田ときっこを信じちゃダメだよ。
  \    /   ̄  ヽ    / 全国紙とテレビ局だけ信じればいいんだよ。
    \______ '_/
アパ壺三[Apa tsubo-zo(アパ・ツボゾウ)]
     (1954-  )
47名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 21:39:14 ID:Lv1qP8eq
age
48名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:02:36 ID:rveg94Ra
「2・9大企業包囲東京行動」
2月9日(金)
場 所 キヤノン本社工場前 2ヵ所
7時25分に下丸子公園に集合
場 所 品川駅港南口
8時〜9時
49名無しさん@3周年:2007/01/26(金) 23:05:26 ID:0C7Gu5ZH
現政権(これまでの)は憲法違反をしています。
国民の基本的人権の尊重及び、労働する義務(権利)を侵
害しています。(守っていません。) 公には公務員だけが
保障されています。
これは誰の目から見ても明らかな憲法違反です。
訴えれば勝算があるかもしれません。
損害賠償金として過去の与党(及び官僚)に赤字国債をプレゼント
しましょう。本気です。
誰か反論して下さい。
50名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 00:10:51 ID:yY9IWacr
そうか。是非訴えてみてくれ。
51名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 01:04:32 ID:abq/SycI
age
52言論の自由:2007/01/27(土) 01:19:49 ID:lYOci71h
>49に対するまともな反論者は“なし”と。
アメリカ様が作ってくださった憲法に違反するとは。
けしからんですな。
53名無しさん@3周年:2007/01/27(土) 03:53:03 ID:Moz3ZlJI
>>41
トンズラいんちき野郎のくせに恥ずかしくないのか
54名無しさん@3周年名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 08:56:10 ID:V1G7ClLN
ageだろ!
55名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 14:11:06 ID:JjuUyWhN
経団連の「既得権益」をうまく追求できればいいんだけどな。
次の参議院選では自民が公務員等の労働組合の「既得権益」を
持ち出すようだけど。
56名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 18:28:07 ID:Rggw23+7
経団連の既得権益ってどんなのがあるの?
57名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 18:36:50 ID:0zLGfnOr
法人税率を
70年代のそれに戻すべきだ
58名無しさん@3周年:2007/01/28(日) 19:59:37 ID:jb1/0rG2
>>57
それより、心の教育が必要
彼らは良心を失ってる
59名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 01:33:36 ID:R3e7cfGp
製造派遣法改悪で正規雇用が減り、毎日、8時〜0時半の超過残業で過労死寸前で派遣会社や
派遣先の会社にいいように使われている自分。
いつ死ぬかわからないので、無性に自分の人生で思い出に浸りたく思い、
地元では、まだ新作扱いの、『8時だヨ全員集合.DVD第1巻』を旧作で安くなるのを待てずTUTAYAで借りてきた。

ドリフの懐かしさと面白さに、おいっきり心を癒されたが、
何げに目に付いたのは観客の子ども達、自分達の時代の生きた証だったが
あんなにも生き生きしていて希望に満ち未来に向かって進んでいこうとしていた。
今の子どもにはないほど生き生きとした笑顔だった。
ふと、その頃の子ども達のことを思い出した

・大人になって世の中を動かすんだと頑張っていたじゃないか!
・21世紀は僕らの時代、僕らが時代を築くと前に進もうとしてたじゃないか!
・大人になったら今の大人(自分達の親の世代)を追い抜くと頑張っていたじゃないか

自分たちが負けてどうする!
21世紀をみんなが幸せになれる、自分達も自分らの子ども達も安心と、明るい笑顔が
こだまする日本社会にしていかないといけない。
自分たちが21世紀を変えなきゃ!良い社会にしていかなきゃ!親を超えなきゃ!
そして、今の子ども達にもあの頃の明るい声を

頑張れ!
1960ー1970ー1980年世代(ナインシックスティ & ナインティセブンティ & エイトティーン)
20代後半〜30代〜40代前半
ネットなんかでやってるのみでなく本気で世の中を変えるんだ!
こんな時代、人生をただ何もせずに過ごすな。何かできることから。
荒波に負けてはいけない。
60名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 01:41:09 ID:RNkrL9Zj
国民は徹底的な法人税の増税を望んでいる。
90%にすればいい。
大喝采する。

海外に移転しようなどという企業からは
財産剥奪すればいい。
61名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 03:32:49 ID:bVSBJCSS
>>60 同意!!!「愛国心」のある企業なら法人税あげられても外国に逃げないよねw  
62名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 08:27:19 ID:+C0l4j3X
赤字国債を買って闇金をバラ撒かせ、国民を痴呆にし、又一部の国民を貧困に追い込んで
疲弊困憊させ自殺に導いている大企業を国有化すべきだ!
そうすれば赤字国債は消滅し、全国民が更に豊かな生活を享受出来るようになる!
63名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 08:40:45 ID:8+ufCWzK
国有化してどうすんだ?
結局国民は安い外国生産品買うよん。愛国心なんぞ二の次
鎖国する?
64名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 09:22:07 ID:TeZuLZW4
円が安くなりゃ日本製品のが安くなる。
65名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 11:28:36 ID:6kDSdjsb
>>56
経済財政諮問会議メンバー

安倍晋三 議長 内閣総理大臣
塩崎 恭久 内閣官房長官
大田 弘子 内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
菅 義偉 総務大臣
尾身 幸次 財務大臣
甘利 明 経済産業大臣
福井 俊彦 日本銀行総裁
伊藤 隆敏 東京大学大学院経済学研究科教授(兼)公共政策大学院教授
丹羽 宇一郎 伊藤忠商事株式会社取締役会長
御手洗 冨士夫 キヤノン株式会社代表取締役会長
八代 尚宏 国際基督教大学教養学部教授

http://www.keizai-shimon.go.jp/about/member/index.html
66名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 11:29:15 ID:wbzTUNjL
個人情報中傷悪用元
M−ケティンG
RサーT
S−ビSは毎年粉飾なのに
何故か資金繰りに困らない謎
67名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 14:44:35 ID:ewArzjKa
>61
脱税企業に愛国心なんてあるわけねーだろ。
68名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 14:49:07 ID:PnsOwLYb
>経団連て超2国民舐めてるだろ?

舐めてないって、小馬鹿にしてるだけさ
69名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 16:00:58 ID:uVfPtCTF
>>67
脱税企業だけでなく、普通の企業も愛国心どころか事業を通して社会的責任を
果たすことすら満足にできなくなっているよ。
ここんところ、耐震強度偽装、不二家のずさんな品質管理、捏造番組TV局な
ど企業のデタラメばかりだろ。

政府の行きすぎた規制緩和が拝金主義を招き、企業のモラル低下の一因に
なっている気もする。大体、政府からしてヤラセTMを主催した訳だしな。

ここまでデタラメなことされて怒らない国民はどうかしているよな。
70名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 16:42:04 ID:EheI7sXJ
ISOの国際的な規格化会議の時に日本が最後の一国になるまで反対してた
ことからも、日本企業の社会責任に対する意識は世界最低レベルになってしまっていることが分かる。
ここまできて、まだ規制緩和万能主義に賛同する奴は頭がどうかしている。
71名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 18:07:32 ID:EuweW/yr
経済連は売る事しか考えて無いので。
72名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 18:23:31 ID:6kERZYLo
発掘あるある大辞典とか、耐震偽装設計、鳥インフル隠し、派遣野放し、不二家
期限切れ問題など、すべて営利追及に起因している。
何も規制せず野放しにしようというのが彼らの狙い。
営利追及・効率至上主義は完全悪と認識すべき。
あなた自身が、数千万円の被害を受けても自己責任。=小さな政府(何もしない
政府)
73名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 19:37:26 ID:EPddPL89
そういえばこの間法定より100時間以上残業(もちろんサービス)をし続けた挙句自殺した、なんて奴いたよな。
国民は(厳密にはサラリーマン・派遣社員・非正規雇用者は)過労死か自殺かどっちか選べってことだ。
経団連は国民をなめてなんかいないぜ。彼らにとっては漏れらは虫ケラ以下。過剰に労働力を提供し、モノを買い、使い潰せりゃそれでいい。
虫ケラをなめる、なめない等と意識する奴はいないからな。だから彼らにとっては国民が少々死のうが生きようが関係ない。
74名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 19:42:46 ID:6kERZYLo
欧米先進諸国やILOからは、「ILO加盟に値しない労働後進国。国際競争力
維持を錦の御旗に搾取し放題。利潤を勤労者に還元する意識0 消費者さえバカ
にされている。」
と陰口を叩かれている。
75名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 20:49:12 ID:JJDdXFS5
>>74
オマエさん、アホか
生きてるうちに頭を使え
76名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:04:18 ID:ZKmBvBH0
あげ
77名無しさん@3周年名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:27:56 ID:jQMcktcq
舐めてないって、しゃぶってるの!
78名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:28:52 ID:RfKkIjWD
素晴らしいブログ
美国万歳
http://i-know.jp/wahaha/
79名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 22:59:08 ID:u+5TLW/A
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ       
         /^.|//////ヾ |      
        | /|/////////// ヾ |      産む機械っちゃ、アレだけども
        |//   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. |      
        ヾ|  ,,,,    ,,,,  | |    / 装置の数が決まっちゃった、機械の。。アハ
         f|   ヽ  ノ    |ヲ  <
         /   {゚}、 | 冫{゚}   ヽ    \ 機械といっちゃー申し訳ないんだけど、
         |     |       |      
         |   /\__/ヽ   |       ごめんなさい、アハハ
         |   .冫トェェイヽ     |      
         ヽ   |,T |    /       機械の数が決まっちゃったとなると
           ヽヽ ー'´/ /          
       <⌒\\( ・∀・ )\\         あとは一つの機械・・ごめんなさい、ハハ
      />、 \\Ξ¶¶\, \\  
     ./ ̄ー \ 旧 ̄ ̄ ̄\、旧>      ガンガッテもらうしかないんですよ、皆さん、ガハ
     (▼_,)__/ ノ /  ー  ーノ_/
     /^´ / /ン Y     ▼\\____ ノ2  ,、
     /  / /\彡人  、_人_.ノ ./|  /Yンチ彡j
    iキ  /=/   \__|泪__乍 \||| ̄ |(⌒Y,zぅ´
    l/ ̄| ̄|    .|_||_{三|三}.|_、   ̄ ̄^~ ̄
    |  |_|  / ̄|^^ ー ^ ー)>、


80名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:34:44 ID:u+5TLW/A
ちなみに、2004年度の輸出戻し税額のベスト10は、次のようになってる。

1.トヨタ自動車 1964億円
2.ソニー 1048億円
3.日産自動車 856億円
4.本田技研工業 824億円
5.キャノン 718億円
6.日本電気 565億円
7.マツダ 534億円
8.松下電器産業 498億円
9.東芝 471億円
10.日立製作所 249億円

‥‥そんなワケで、この数字は、国に納めてる消費税じゃなくて、国からもらってるお金なのだ。
たとえば、トヨタの場合なら、2004年度の国内売り上げに対して、本来、納めるべき消費税が、
332億円ある。だけど、輸出した車に対する「輸出戻し税」が2296億円も返ってくるから、
差し引きで1964億円も濡れ手にアワでもらってるってワケだ。あたしたち庶民は、100円のものを
買うんだって5%の消費税を払ってるって言うのに、ニポンを代表する大企業が、本来は332億円を
納税しなきゃなんないのに、それをたったの1円も納税してないどころか、逆に、1964億円もの
莫大な税金を返還されちゃってるのだ。

この上位10社だけでも、合計すると7727億円もの税金が返還されてる上に、10位以下の企業も
すべて合計すると、年間に約2兆円もの消費税が、大企業へと返還されてる。
消費税による国の収入は、年間で約10兆円だから、あたしたち庶民や中小企業が必死に
なって払い続けてる消費税の約20%は、トヨタやキャノンを始めとした大企業へと流れてるってワケだ。
81名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:37:27 ID:JfyINLcC
Q.大企業も消費税をたくさん払っている?
A.多額の輸出戻し税など不公平な税金です
たとえばトヨタ自動車は消費税を1円も払わないばかりか、
1400億円余り(平成15年度で推計)の消費税が還付されています。
それは消費税は国内消費に対して課税されるため、輸出に対しては免税となり、
税金が還付されるからです。トヨタのような輸出大企業に対する還付額は毎年およそ2兆円で
消費税収の20%にのぼります。輸出大企業は税率が上がれば上がるほど還付金が多くなります。

このように消費税は輸出戻し税など巨額な還付金をもたらす不公平な税金です。
しかも輸出大企業が受け取る還付金は、仕入れ先や下請け先が納付した税金を親企業が
一括して受け取っています。

日本経団連などが消費税の増税に熱心なのは、こうした輸出戻し税のメリットがあるからです。
輸出をおこなわない企業や、人件費が大きな割合を占める中小企業は、相対的に大きな負担となり、
企業間でも不公平が生じる税金です。

この様に書くと消費税は下請けの中小企業から請求されて支払った分を輸出先へ転化できないから
先払いの税金を返してもらうだけだ等と書くチームセコーがいますが
大企業はその力関係で中小零細企業から来た消費税分を含んだ請求書をつっぱねて
消費税無しの請求書を出させています
82名無しさん@3周年:2007/01/29(月) 23:41:04 ID:JfyINLcC
小泉政権誕生の翌年、02年に「財界総理」の日本経団連会長に就いた奥田碩トヨタ自動車会長(当時)。

その奥田は企業献金を再開、消費税アップにも賛成(法人税は下がる)。
その見返りは購入者に処理費を負担させる自動車リサイクル法制定、第二東名などトヨタの販売活動に好都合な高速道路の新設。
わが国でもっとも税金を支払っている同社だが、実はそれ以上の恩恵を受けている。


奥田トヨタ相談役が経団連会長に就任したと同時に法人税引き下げ、消費税引き下げを主張している。

消費税引き上げ、法人税引き下げは国民生活を蔑ろにし、トヨタグループが隆盛させる事を
主眼においた独り善がりの政策である。

国民はこのトヨタグループの利己主義な軽挙妄動を見過ごしてはならない。
83名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 00:43:04 ID:uLYUT1UB
「金は出すが(政治に)口も出す。」奥田の有名な言葉だ。
そして同じく改革利権をすすった財界人にオリックスの宮内ら有力者がいるわけだ。
馬鹿らし・・・。
84名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:28:59 ID:3vNjd251
>「金は出すが(政治に)口も出す。」
迷惑な話だよな。
カネの言うことを聞く政治かも迷惑だ。

money speaks, hey im listening...
85名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 03:29:40 ID:3vNjd251
×政治かも
○政治家も
86名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 17:58:01 ID:m3Lfu+WT
無職と非正規労働者のどちらが良いか、ということだ。
仕事があるだけありがたいと思え。
by 経団連
87名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 19:46:33 ID:wJrwGH/D
「女性=産む機械」発言の厚労省柳沢大臣(ホワイトカラー・エグゼンプション)
ますます騒ぎは広がってピンチデツ
大多数の国民(労働者)を敵に回すとこうなるのデツ・・・

http://020.gamushara.net/bbs/news/html/485.html
【安倍内閣】Women as "Birth-Giving Machines" 柳沢厚労相「女性=産む機械」発言が世界に打電される★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170135376/l50
【「女性=産む機械」発言】 「♪さっさと女は子を産めよ〜」「子供は工業製品か」 女性団体、猛抗議集会…厚労省前
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170146907/l50
【安倍内閣】「女性=産む機械」の柳沢厚労相発言に自民内からも批判 山中女性局長「女性の人格を傷つける発言だ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170130784/l50
88名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 21:39:06 ID:dFD5AIHt
>>84
政治家(少なくとも今の内閣)よりは、政治屋というのが正しいでしょう。
彼らは、理想を追求して行動している訳ではなく、
利権を得るために行動してるのだから。
89名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:22:14 ID:l3B9PFv0

【乗用車輸出、21年ぶり過去最高=貿易摩擦の80年代を上回る】
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070130-00000125-jij-bus_all

だとよ・・・。バブルん時よりもの凄いい好景気なんだと。
これで利益を従業員に還元しないんだから、奥田君ウハウハだな。w
90名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 22:54:20 ID:wJrwGH/D
朝日新聞社の世論調査では、安倍内閣の支持率は20、21日に実施した調査で39%となり、初めて4割を切った。
昨年9月の内閣発足以降の5回の調査結果を見ると、支持率(%)は男性が60→61→51→45→36、
女性が65→65→55→48→42で、いずれも下がり続けている。
20、21日の調査で、男性は不支持率(46%)が支持率を初めて上回った。
これまでは女性の支持の高さに支えられてきたが、今回の失態で、それすらも失いかねない。

http://www.asahi.com/politics/update/0130/009.html
91名無しさん@3周年:2007/01/30(火) 23:41:30 ID:OvgHXdjh
奥田氏は、同族経営(豊田姓)のトヨタ自動車で、経理担当からトップに
なってすごいと思っていた。
しかし経団連と自由民主党の癒着がすすんでいる現状は許しがたい。
企業を成長させて、下層の民衆にも恩恵を与えようと、口先だけで肝心の
成長戦略はない。大企業の機嫌とりしか能がない政治家はいらない。
92名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 00:40:41 ID:iWRgYYgx
まあ何せトヨタの奥田、オリックスの宮内、キャノンの御手洗、この3悪トリオの罪は重い。
そして彼らを引き入れた森・小泉・安部ら旧清和会の流れを汲む政治屋の罪もまた重い。
旧経世会との違いは利権分配先が違うだけ。
93名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 01:25:09 ID:kEorFtPl
age 本当に財界、のぼせあがってるよな
94名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 01:56:40 ID:ZCEh2C7F
>>92
貧民にもある程度は分配していた分だけ
旧経世会の方がまだマシ。
95名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 04:15:56 ID:mN0itMK5
「労働者はタダで働くだけ働いて死ね。」

とか便所が放言して大問題なったらいいのにな。
96名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 12:57:07 ID:GKMqaNlf
>95
それいいね。
うっかり本音がポロっとw

しかし、まるきり江戸時代かなんかの水飲み百姓だよな。
生かさず殺さず。
97名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 13:03:16 ID:AajE2KU7
>経団連て超2国民舐めてるだろ?

舐めてないって、、国民をカモだと思ってる
ネギを背負った鴨だと思ってる おいしそう、、だとか会議で話してる
98名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 14:18:58 ID:GKMqaNlf
<勤労統計>実質賃金は2年ぶり減少
 厚労省は31日、06年の勤労統計調査結果(速報)を公表した。事業所が支払った現金給与の平均月額は
前年比0.2%増の33万5522円で、2年連続で増えたが、物価変動の影響を除いた実質賃金は0.6%減と
2年ぶりに減少。企業業績は好転していても賃金上昇に結びついていない実態が裏付けられた。
(毎日新聞)
99名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 17:29:56 ID:jhVSEdYN
>>95 >>96
江戸時代どころではなくなる。
こんな発言表に出したら国際社会でも日本の企業社会に対する非難がさらに高まるだろう。
「News Week」や「Times」でも「Japan is slave nation.」
(日本は奴隷国家。)という大きな見出しが出されるだろう。
皮肉なことに諸外国のマスコミは日本の勤労者の味方となるだろう。
日本の勤労者の本当の敵は政府自民党独占資本主義をはじめとする日本支配階級なのだ。
100名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 17:37:29 ID:vY50mTxT
大丈夫、女の本性、いい加減さを今回垣間見たでしょ。
女にこのような権利を与えちゃダメって事。
男連に支持される方がよっぽど良いって事。
男連は見捨ててないから、頑張って、安倍ちゃん。
こんなくだらないことでめげるなよ。
101名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 18:59:58 ID:P+AACcTT
経済財政諮問会議構成員は極悪非道、冥府魔道に生きる方ばかりだが、中でも
八代議員はメガトン級だ。
労働ビックバン・・・勤労者奴隷化革命と意訳したいです。
選挙で正当に選ばれた議員でもないのに、なぜこんな無謀な意見を吐けるのか
理解に苦しむ。
それ以前になぜ、この会議に消費者委員や労働側委員、公益委員が0で経営委員
御用学者委員100パーセントで構成されるのか???違法ではないか?
そこまでいかなくとも道義的に許されない。
小泉以降、偏見差別を堂々と表明する馬鹿が増えた。女は子産みマシーンだとか
経営者は偉いとか、面舵いっぱいに右向いてる。
102名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 19:59:48 ID:mL+jU7FM




       共産党の友達にmixi経由で

 

       「キヤノン不買運動」と「御手洗の悪口」をブログや2chにコピペしてくれと頼まれたのだけど
 







           お前らもそうなの?

103名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 20:26:22 ID:IMb+x70Q

【財界】御手洗経団連会長、柳沢厚労相の辞任不要の見方示す
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170239362/
104名無しさん@3周年:2007/01/31(水) 21:03:24 ID:5vi3b+RW
柳沢を擁護してくれと自民党に頼まれたのは、>>102と御手洗だな。
105名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 00:36:22 ID:8T4WtgZV
さすが御手洗様だ!WCE賛成派の柳沢にはまだ利用価値ありますものね!アハハハハハハ!!w
106名無しさん@3周年 :2007/02/01(木) 01:11:53 ID:0NCEr02B
企業経営者なら安倍内閣が無能だって充分分かってるだろうに、
これ以上安部擁護を続けてたら、単なる利権目当てにしか見えないな。
107名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 01:23:23 ID:UJGh+VxI
安倍は国民の声と御手洗の指示を天秤にかけて
御手洗を採った。皆、よく覚えておくように。
WCEを、安倍は参院選後、確実にやってきます。

以上。
108名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 13:11:48 ID:Iudu70Xl
経団連?気に入らん。
109名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 13:48:58 ID:aw4Jaq+o

<経団連会長> 柳沢厚労相の辞任不要の見方示す  1月31日19時18分配信 毎日新聞 【高田茂弘】

柳沢伯夫厚生労働相が「女性は産む機械」と発言した問題で、 日本経団連の御手洗冨士夫会長
(キヤノン会長)は31日、 「分かりやすく説明しようとしての発言で、すぐ訂正、謝罪
している。 進退どうこうという話にはならないと思う」と述べ、辞任は不要との見方を
示した。大阪市で開かれた経団連の関西会員懇談会後の記者会見で質問に答えた。

□□□□□□□□

欲ボケの糞ジジイばかりが集まった今の財界こそ、日本を歪める最大の抵抗勢力!!

ホワイトカラーエグゼンプション大推進派の『柳沢』氏に辞められては困るもの。
立場の弱い若年正社員や派遣・請負を使いつぶして、屁理屈を付けて残業代を丸々
とぼったくり。。。今後の日本が財政破綻、インド・中国に破られる前に、ちゃっかり
取り逃げ出来なくなるもの。そうだよね、御手洗氏。
110名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 14:28:37 ID:uigGrNrE
そもそも閣僚の立場にある者が
たとえ「表現は悪いんですが」と前置きしても「チャンコロは?」とか
「クロンボ国が?」という手の蔑視発言が許されるハズがない。
ましてや自国民の半数に対する蔑視発言は論外。なぜ女性を「機械」と
表現しなければならないか、明確に説明もされていない。

それを擁護する経団連会長って何様のつもりだ?

「御手洗」改め、自民党の_御_手_先_様だと呼ぼう!
111名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 14:29:14 ID:7nePoYIr
本気でキャノンと何とかしてくれ。
うざくて仕方が無い。
112名無しさん@3周年:2007/02/01(木) 22:05:58 ID:L3Gr6ToZ
【安倍改悪】パート・アルバイト 非正規雇用100万人増 格差拡大裏付け

総務省が31日発表した平成17年国勢調査の労働力集計によると、
1年超の雇用契約を結んでいる正規雇用者は12年に比べ142万5000人減り、
パートやアルバイトなど契約期間が1年以内の非正規雇用者は逆に
99万5000人増えた。

 企業が人件費削減を目的に正規雇用を抑えたためとみられ、
賃金が安く格差の要因となっている非正規雇用の拡大を裏付けた形だ。

 外国人の就業者数は8万8000人増え、過去最多の77万2000人に上った。
国籍別では中国が大幅に増え、18万2000人となった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000011-san-pol
113:2007/02/01(木) 22:13:36 ID:8WfElkVj
経団連は、庶民を地獄へ送るつもりだ
114名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 08:17:55 ID:rOqI3irG
ヤマダ電機、コジマ電機、、ビッグカメラ、ヨドバシカメラ、ベスト電器、デオデオその他家電屋の方々、
キヤノン製品を売り場から撤去してくれ。見るのも不愉快だ。
WCEは国内産業のお宅らには敵だしな。
115名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 09:20:16 ID:BUePWpgb
キャノンの不買当り前として、伊藤忠商事の不買もしたいな
116名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 10:33:10 ID:I0tsvXwv
>>102
キャノンの社員乙です
117名無しさん@3周年:2007/02/02(金) 10:46:28 ID:3Pyt8dDb
すでに商社って存在する必要がまったく無いのに
必死にIT分野にしがみついて温存を図ってるよな
118名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 08:31:31 ID:jyG+8aI+

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070203AT3S0201102022007.html

労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)は2日、解雇、転籍など労働条件の基本ルール
を定めた新法である労働契約法の法案要綱を了承する答申をまとめた。
労働紛争を未然に防止するとともに、就業規則に労働契約としての法的効力を持たせる。
働き方を柔軟に変更できるようにして企業のスピード経営を後押しする。
厚労省は答申を受け、今国会に労働契約法案を提出する方針だ。
労働契約法案は出向、転籍、懲戒、解雇などの有効性を判断する要件を明文化し、
労働紛争を未然に防止することを目指す。
119名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 09:17:14 ID:bYt0CnmR
>>118
>労働紛争を未然に防止
人権擁護法案、共謀罪、スパイ防止法と同じ流れに思える…
120名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 10:11:41 ID:tjUNubHU
御手洗の僕=柳沢
という構図が浮き彫りになるのを自民は恐れているようだ

121名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 10:23:19 ID:N7YWbQs0
国民が意志を伝える手段は暴動しかないだろうな……
122名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 10:48:59 ID:Vc5tdXtc
奥田なんて戦前だったら間違いなく刺されてるな
123名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:06:17 ID:vyIFQTxr
今頃○ヨ○は、ホニャララ協力会の会合開いて、下請け企業の社長に、7月まで部品
購入単価を10%上げまーす。 とか言ってるんだろうな!
見えるようだ。
柳沢ー! 良かったな! 首繋がって。
124名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:14:31 ID:Fv3NWIPw
>>111
キヤノンはプリンター、コピー機のトナーなどで稼ぐビジネスモデルの
企業。もともと大した企業ではない。超劣化マイクロソフトのハード版レベルだ。
IBM、インテル、グーグル、アップルなどアメリカ企業から見れば2流企業だ。
新しい時代を切り開くようなことを言っているが、今までにキヤノンが何か
新しいイノベーションを起こしたことがあったかね?
125名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:23:06 ID:vyIFQTxr
>124
> 新しいイノベーションを起こしたことがあったかね?

社長室に便所を付けたこと。
126名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 14:53:49 ID:dnVOb6VS
こちらスネーク。経団連に潜入した
127名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 15:35:36 ID:pnIPlFUV
イノベーション、、、
そういう妄想を信じてるバカが多い間は経団連もやりたい放題できる
128名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 15:50:50 ID:Fv3NWIPw
イノベーションを理由に減税にして、賃金を抑圧し、設備投資を理由に
内部留保を増やし、「頑張っている人の報酬を増やす」と称して、
自分達(頑張っている人)の役員報酬を増やす。

露骨な自作自演乙!
129名無しさん@3周年:2007/02/03(土) 23:55:53 ID:xfHk7x/O
     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             明  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            る  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          く
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       な
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
      从从百円}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

※当時の百円は現在約百万円の価値です。
130名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 00:35:20 ID:VVD+/Whw
経団連に「少子化対策」など語る資格なし!
戦後60年以上たって、いまだにお父ちゃんは遅くまで残業している。
そっちを何とかしろ!
131名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 03:42:56 ID:iz49138f
トヨタ、リコール放置 情報開示のずさん
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2249371/detail
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ 隠されるメーカー別台数、国交省もグル
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=478
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
トヨタと国交省の“共犯”示唆する「社長会見なし」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=481
パロマ事故で消えたトヨタ「欠陥放置」報道
http://response.jp/issue/2006/0719/article83976_1.html
理事がトヨタの人間だからNHKがトヨタの組織的隠蔽を報道しない?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20060427/101777/
モーターファンダイアリーズ
http://www.motorfan.jp/modules/news/article.php?storyid=109
【自動車】大阪トヨタ、架空販売238台の別に2000台「不審取引」…「車庫飛ばし」の疑い
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1159397120/
▼ トヨタがクルマ好きに嫌われる理由 8▼
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1167650235/
北米トヨタでセクハラ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/northa/1146799509/
炎上 トヨタ ハリアー  2台目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164540377/
諸悪の根源はトヨタにある。
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/eco/1151708875/
【サバ読み】トヨタ馬力専用スレ【誇大】 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156349342/
132名無しさん@3周年:2007/02/04(日) 20:37:30 ID:95eujrUj
>>128
すんげぇ分かりやすいのに気づいてない人、多そうだな…
133名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 16:22:41 ID:iVZJlYcc
>>128
全くだな。捕捉するならかつては
「企業全体が倒産しない為」と言って「リストラ断行」を行った。
今は「国際競争力の為」と言って労働者をおざなりに。
そしてリストラは悪だとするかつての独特な世論は完全に消え去った・・。
要はなんだかんだ理由つけて利己的論調を展開してるに過ぎん。別に自社だけの話ならそれで構わんが
国政にまで持ち出すのは辞めろ、と言いたい。
134名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 17:35:56 ID:EurcQLqi
反日自民、反日カルト、反日経団連にNO!

反人類柳沢に鉄槌を!
135名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:07:07 ID:BdInucIe
>133
禿同! 漏れもそう思う。 一企業がどれだけあくどく法すれすれなこと
やっても、一企業のレベルでは、その企業に付き合わなければいいだけ。
付き合う側(取引企業・労働者・消費者etc)には選択の自由がある。
ところが国政に口出して法律を変えれば、強制になってしまう。
まったくのおせっかい、迷惑な話! 経団連企業なんて大企業なんだから
日本の法律が気に入らなきゃ、気に入った法律の国に行けばいい話し。
日本にこだわらないでほしいっす。
136かつて日本にも本物のサムライが居た!:2007/02/05(月) 22:19:47 ID:A6J9F+F5
野村秋介
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E6%9D%91%E7%A7%8B%E4%BB%8B
出所後の昭和52年(1977年)3月3日、元楯の会の実動部隊班長・伊藤好雄、元
大東塾森田忠明、元楯の会西尾俊一とともに、散弾銃や拳銃あるいは日本刀を
持って、東京都千代田区大手町の経団連会館を襲撃し、職員12人を人質にとっ
て籠城した。早い段階で人質を8人を解放し、人質は4人となった。警察側の十
何時間という長い説得や、三島由紀夫未亡人瑤子による説得の中で、野村秋介
らが「人質に危害を加えない。そして警察方に投降する。現行犯逮捕される。
ただし、自分達には手錠をかけない」との形で合意した。同年3月4日、野村秋
介らは、警察に経団連会館の中で逮捕された。この際、手錠はかけられなかっ
た。野村秋介は懲役6年の実刑判決を受け、再び服役した(経団連会館襲撃事
件)。
137名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:20:11 ID:1DCszAu+
お前ら勤労者は過労で死ね。俺はたんまり貰ってるぞ。
by 便所
138名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 22:47:37 ID:BdInucIe
>124
キャノンのイノベンジョ
139名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 23:35:00 ID:A6J9F+F5
便所にクソを送りつける運動はどうだ?w
140名無しさん@3周年:2007/02/05(月) 23:56:21 ID:U3PPskeC
経団連は、奥田とか便所とかろくな奴がいないね。
141名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 00:42:43 ID:65I8abkI
で、今度の参院選はどこに入れれば経団連をギャフンと言わせられるんだ?
自公以外ならどこでもいいのか?
俺、バカだけどこいつらが調子に乗ってることだけは分かる。
142名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 00:48:15 ID:rLXWWgY2
 柳沢伯夫厚生労働相の「女性は子供を産む機械」発言への反発が、
県知事選で与党推薦候補をわずかな差まで追い詰めたとみる民主党はなお、
抗議の欠席戦術を続ける構えだが、予想外の「善戦」が
今後の戦術の選択肢を狭めている面もある。(略)

 こうした状況の中、5日朝、意外な「助け舟」が登場した。
共産党の穀田恵二国対委員長が自民党の二階俊博、公明党の漆原良夫両国対委員長と
会談し、与野党幹事長会談などの開催で事態の打開を図るよう申し入れ。
穀田氏は「これ以外、国会正常化の道はない」と強調した。

遂に自民党の犬、共産党が本性を現した。
柳沢氏の発言は、ハウスキーパーであるメスの本質を示したものとして
評価できる。
143名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 04:16:12 ID:+9e+fJHI
【日本経団連 御手洗会長の政治センス】
http://news.www.infoseek.co.jp/gendainet/society/story/04gendainet02030432/
144名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 12:28:42 ID:v0+/M85/
>>141
漏れは多分一票投じないと思うけど共産。
理由:財界からの献金はおろか政党助成金すら受けてないから。
145名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 12:55:49 ID:CKQ8Cg8y
共産に入れた票は、ぜんぶ死票になる
まったくの無駄

自公政権が永久に続きます
146名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 13:43:58 ID:ijwfWvFf
>>145
それなんだよな。問題は。それと共産主義だから、とかいう理由じゃなく共産党の組織システムも支持できん。
故に共産には入れない。そして反自公票を割ってしまっているのは最早動かしがたい事実。あ、漏れ>>144ね。
147名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 14:01:40 ID:haxRSvRg
選挙区では勝てそうな野党候補に、比例区で共産でいいんじゃないか?
経団連よりの政策ばっかだと政権崩壊することを見せつけないと。
148名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 14:06:26 ID:O2QYfMRt
経団連が「希望の国 日本」御手洗ビジョンを発表してるよ
経団連にとっては希望だが、国民にとっては絶望的な内容だ
ttp://www.keidanren.or.jp/indexj.html
149名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 19:33:35 ID:49J0+L8K
自・公・民にはいれないこと。
150名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 19:52:01 ID:HWPxkgue
共産に一票入れるなら比例区にしとけ
選挙区じゃ死票になり自公の思うツボ
151名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:00:34 ID:g5U0xXrr
政・官・財、つまり政治家と官僚と財界は三すくみ。財界は官僚に弱い。官僚
は政治家に弱い。政治家は財界に弱い。財界のもたらす金で、直接・間接に
政治を行うから。つまり国民が民間企業で働いても公務員の方が上、しかし
公務員に仕事をさせるのは政治家で、政治家は国民から選ばれる。理念的には
国民が第一のはずだが、特に最近は財界の大物が政治家を操って自分たちに
都合のよい方にもっていっている。改革は終わり、腐敗政治になっている。
152名無しさん@3周年名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:05:18 ID:UDjpimh8
しかし何だね! いくら人材が無くとも、共産党には比例区でタイゾウみたいな
候補は並べないでくれって言いたいよな! でも共産系のタイゾウってどんな
やつか見てみた気もするwwwww。
153名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:09:23 ID:21Er2gi8
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/996a4190a3df0df70f1c1ebe7d8a79ee.jpg

欧州主要諸国の最低賃金 2006年1月(出所:厚生労働省)

ベルギー.     172390円
フランス      170155円
アイルランド  .  180632円
ルクセンブルグ  209969円
オランダ.      177838円
イギリス        177279円

日本         115653円w


これでどうやって2人子供育てるよ?
自分ひとりでも食えないのに
154名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 22:32:09 ID:tlwWAjKY
とにかく政権交代させて、自民党と官僚達の政策を変えるというプレ
ッシャーを与えない限り、経団連は調子こいたままだと思うよ。共産
は死票にすぎないし。
155名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:14:14 ID:Y70bzH1a
>>153
日本の勤労者は経済大国としての恩恵を受けてないな。
ついこの間まで一億層中流だったのに。
OECD諸国では日本は貧困率第2位になってしまったのもうなずける。
もうすでに大卒の初任給が韓国に追い抜かれてしまったぞ。
156名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:28:24 ID:se9rfGQe
いずれ北チョソ並に貧しくなるよ。日本は
157名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:37:45 ID:vyCZeK7t
うん、舐めてるな、どう考えても。
なにしろ経団連は年収400万以上はWEの対象だっていってるからな。
リーマン搾取法案といってもいいんじゃないか?

今の自民行政って如何に低所得層から搾取するかっていうのが命題みたいだな。
安部内閣潰したほうがいいのかな?
158名無しさん@3周年:2007/02/06(火) 23:58:36 ID:qFpTgA+s
まず愛国者御手洗の年俸を400万に下げてからだな。話はそれから聞こうか。
159名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 03:40:09 ID:eZTfBngN
もう経団連のやつらってさ、日本捨ててるんだよ。
自分達は金あるからいつでも海外に住めるとってとこだろうね。
だから治安悪くなろうが自殺者増えようがお構いなし。
シャッター街だらけになろうが伝統が消え去ろうが気にしない。
日本のこともさ、業績悪くなったら切り捨てる
会社の一部門ぐらいに考えてんだよ。
ごく普通に売国奴でしょ。
気持ち悪くなるからあいつらのこと愛国者なんて言わないでよ。
皮肉だってわかってるけどさ。
160名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 07:08:29 ID:cj0hgeJB
経団連というより売国連
161名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 14:26:18 ID:GDzXlRkT
162名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 14:56:11 ID:vhhmY8hI
深刻な交通人災の抜本的対策

毎年、24時間以内で約1万人の死者、120人に1人の怪我人という交通災害への対策が急務です。
産業優先、人命軽視の政策が交通環境改善を阻止しています。歩行者保護の車を造らない、
警察、行政に分離信号の嘆願をしても交通渋滞を理由に拒否される等です。
せめて、歩行中、青信号横断中等での非の無い歩行者、傷害、交通弱者の事故を防ぎたいものです。

運転マナーに頼らない交通環境の改善策です。実施が急務です。
◎北欧で交通弱者の事故を激減させた生活道路30キロ走行化、それで荷物も運べ充分便利
◎速度抑制のためのダブルハンプ、緩衝帯の設置
◎広い道路の交差点は3現示式スクランブル信号等、歩車分離信号で横断時の危険を防止
◎子供の目線からも信号、標識が見えるよう配置換え
◎夜は殆ど見えない、ライトの暗い車は減速、停止させる構造とする
◎生活道路は移動できる花壇帯等による一方通行のクランク道路、曲線道路にして速度抑制
◎生活道路、歩道には、車の突入阻止のための着脱式のボールド(杭)を設置
◎人身事故の罰則強化、   ◎産業優先から人命優先への啓蒙教育等があります。
163名無しさん@3周年:2007/02/07(水) 17:23:46 ID:DSeQdFcw
【トヨタ】60億円申告漏れ…04年までの3年間で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1167445826/
【経済】トヨタ自動車、60億円申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167441535/
【脱税】トヨタ、60億円の申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167444534/
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
164名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 11:48:00 ID:wI2+wf3s
スポンサーやってると報道を抑えれるんだな…
165名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 12:44:06 ID:sE1Qb0oY
>>161
はっきりいって柳沢スレや西村眞吾スレより「枝野を支持するスレ」を立てた方が余程いい気がする。
166名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 20:13:47 ID:lKrdgpxQ
民主・枝野議員 キヤノン・御手洗氏を批判
http://www.ntv.co.jp/news/76960.html

キヤノンが法律に反する「偽装請負」を行っていたとの疑惑を取り上げ、
「御手洗会長は雇用政策に一定の影響力を持っていて事実なら問題だ」とただした。
167名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 21:52:59 ID:fsq8gWi3
>164

たすかに! でもそう考えると、NHKのスポンサーは国民だから、
国民寄りの報道しなきゃならないよなー ってなってないよねWWWWW。
受信料支払い義務化なら、国民視点の報道も義務化してほしいね!
ってスレ違い、ゴメソ!
168名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 22:33:58 ID:gAUEAkZo
>>166
御手洗と安倍も終わりだな
儲けていれば何やってもいいんだ
国民が犠牲になろうと知ったことじゃないんだ?
169名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 22:55:05 ID:eqFXDqh7
■動画■

民主党の枝野議員 キヤノンの偽装請負で、御手洗会長の参考人招致を要求
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utrzpCXDoaMhM
http://www.nicovideo.jp/watch?v=utFiHiNiXCkHE


枝野氏が経団連会長を国会に引っ張り出して尋問しようとしています。
応援しましょう。


動画にコメントができるから、どんどんコメントしましょう。
    ~~~~~~~~~
170名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:16:03 ID:eICOsW7J
御手洗はブタ箱に叩き込むべきである。我が国の害悪也。
171名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:28:21 ID:6iZLzYZR
「消費税は1%ずつの引き上げなら、国民はそう負担を感じないだろう」
なんて小学生みたいなこと言っている経団連に経済の事分るの?
「神戸のルミナリエは、毎月やれば経済が活性化する」とほざいた堺谷
太一を思い出した。
172名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:31:06 ID:V5DaxQn+
禿団連ワロス
173名無しさん@3周年:2007/02/09(金) 23:41:19 ID:eDCVffzI
>171

堺屋太一だよね?
こいつは元通産官僚で、官僚時代は仕事をしないことで有名だったとか。
こいつの出世作「油断」は、官僚時代に部下に集めさせた資料を基にして
書いたとか・・・。テレビでも楽観論しか吐かないし、予言めいたこと
言ってもいつもはずれてる。腐ったジジイであることは間違いない。
174名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 00:33:28 ID:kk2iWMCD
売国心旺盛な「便所」が企業でも日の丸君が代を強制しようとしてる。
おかしいだろ。
そんなことするのなら終身雇用年功序列を復活させろ。
175名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 00:52:49 ID:6c11u6j0
48氏の感想ききたい。
176名無しさん@3周年 :2007/02/10(土) 01:20:36 ID:Y+YKT/Mm
>>174
つまり愛国無罪!売国無罪!というわけさ。
愛国心は悪党の拠りどころ。
177名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 01:43:22 ID:jdTs7MDA
俺、カメラ買い替えようかとキャノンがいいかなと半年前まではマジ思っていたのだけど
キャノンだけは外します。
今まで、岡田の店で売ってた1万円のイオンオリジナル特別製使ってた、性能は1万円でしかなく不満だった。
派遣じゃ金がたまらずなかなか買えないけど…

もはや、製品がどうとかではない。こんな会社のは買いたくないのが本音。
買う場合、富士フィルムかソニーか迷うところ
178名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 02:06:37 ID:1H9sxNDR
キャノンは外国資本の会社なんだから、
日本の政治に口を出すな。
朝鮮総連と同じではないか。
御手洗は国賊だ。
日本から出て行け。
179名無しさん@3周年 :2007/02/10(土) 03:52:48 ID:1zT6PL0B
思いっきり舐めてるぞ!枝野質問はスルーのくせに、こんなニュースを、いま出すのか?
まるで正社員登用に積極的な良い会社みたいじゃないか!偽装請負を散々やってたから
こうなってるってのに。枝野質問つぶしだろ!

<トヨタ>1200人を正社員に 期間従業員の登用拡大
(毎日新聞 - 02月09日 03:10)
 トヨタ自動車は8日、07年度の採用計画で期間従業員の正社員への登用枠を拡大する方針を固めた。
06年度計画は900人だったが、1200人にまで拡大する。同社の07年3月期決算の連結営業利益は
2兆2000億円と初めて2兆円を超える見通しで、格差の是正が今春闘の大きな課題になっていることから、
経営側としての姿勢を示す狙いがある。また、好景気が続く東海地域では人材不足が続いており、工場で
働く新卒の技能職社員を確保するのが困難という背景もあるようだ。

 トヨタは期間従業員を北海道から沖縄まで全国で募集しており、現在、各工場で計1万人が働いている。
工場労働者の約3割を占めており、工場で最低4カ月働くのが条件になっている。
 トヨタは正社員への登用をこれまでにも年間150人程度行ってきた。しかし、トヨタ車の生産急増に
よって期間従業員も大幅に増え、04年度には590人、05年度は948人を登用した。
06年度は実績で約950人を登用する見込みで、07年度計画で初めて1000人を超えることになる。
 今春闘で、トヨタ自動車労働組合は社会的格差の是正を掲げ、非正規社員の登用拡大と待遇改善を求める
要請書を提出する。期間従業員は組合員ではないため正式な要求書には盛り込まないが、書面の提出は
同労組にとって異例の行動といえる。
 経営側も、労働者の年齢構成の適正化や、職場の一体感の向上につながる期間従業員の正社員登用は
積極的に進めた方がいいと判断した。【高塚保】

180名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 06:11:49 ID:1bM/dikH
どうも怪しいな。
正規社員と言っても待遇は非正規と同じかもしれないし、
いつ潰しても問題無い子会社に押し込むだけかもしれない。

よく観察する必要があるな。
181名無しさん@3周年名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 07:59:53 ID:4bS3KUaZ
>180
たすかに!
何が行われるかよくチェックしようぜ!
7月頃にははっきりするだろ!
182名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 09:25:03 ID:O4pc3Dt1
>180

売り上げ落ちたらリストラすりゃいい、くらいに考えてるんでしょ。
企業規模考えたら300人増やすくらい大した差じゃないんじゃない?
183名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 10:42:28 ID:4bS3KUaZ
>182

そうそう、日本の企業全体の半分の利益出して、300人改善!
もうちょっと我慢すると、きっと”美しい国”になるぞwwww。
184名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 10:47:02 ID:pVH9gwXY
根っからの売国野郎ほど、愛国だの国旗だのを叫ぶ件

ネットで愛国叫ぶ糞ウヨも納税も子作りもしない馬鹿野郎
185名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 15:56:45 ID:xw9euqcJ
東国原宮崎知事:副知事選びで難局…持永氏が舞台裏明かす

打診が明らかになった3日からの3日間で、副知事問題で県に寄せられた県民の電話や
ファクス計69件のうち、持永氏の起用反対58件に対し、賛成8件だけ。
ところが、5日の会見で東国原知事が「選択肢の1人」と慎重な考えを示したところ、
翌6日には反対20件に賛成151件で大逆転した。
周りに指示を受けながら電話をしてくる人もいて、

⇒職員は「誰かが組織的にやっているように感じた」という。

http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070210k0000m010104000c.html
http://004.gamushara.net/bbs/news/html/1.html

なんか、ドロドロとした工作の臭いを感じないか?
186名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 20:41:45 ID:3ruKksR5
>>185
地方版セコウだな…
187名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 22:46:08 ID:lCttYBdf
便所は参考人招致で然るべき回答をしろ。
188名無しさん@3周年:2007/02/10(土) 23:40:56 ID:L5WBbwI2
全部ではないが、日本人って金が出来たら、今度は権力が欲しがるものなんだね。ホリエモン然り。
自民党政治家いや、政治屋との仲良しクラブなど存在価値なし。
189名無しさん@3周年 :2007/02/11(日) 00:39:11 ID:txvftQZw
TVも雑誌もとにかく大広告主のトヨタやキヤノンの
不祥事は隠蔽したがる。

日本企業の仮面をつけた外資売国企業は国民が監視するしかない!
190名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 01:19:21 ID:Q8wMq9oZ
新時代の日本の階級社会

天皇 政治体制が変わらなければ一生安泰。
   犯罪を犯しても刑法で処罰されることはない。(これマジ!)
   戦争責任の追及が曖昧になったのもこのためなのだろうか。

貴族 国会議員、公務員、大企業の経営陣。
   月給、賞与、退職金は破格の優遇。
   福利厚生も至れり尽せり。
   「視察」と言う名目で海外旅行へ豪遊する公務員も。
   地域にもよるが家が一軒買えるほどの退職金がもらえる。
   「みどりのおばさん」ですら年収800万。
   市バスの運転手は年収1000万。
   大企業の中間管理職ですらもらえない額。

平民 民間企業で働く正社員。
   年収300万以上。
   長時間過密労働で疲れ果ててる。
   リストラや倒産に遭わなければ定年まで働かしてもらえる。

奴隷 パート、派遣、フリーターなどの非正規雇用の労働者。
   今や全勤労者の3割間で拡大してる。
   フルタイムで働いても年収200万にしかならない。
   ボーナスも退職金もほとんどない。
   ひとりで自活する人はクルマも買えないし旅行もできない。
   CDや本を買うのすらためらう。
   いつクビになるかわからない。
   正社員より能力があってもほとんどがなれない。
   将来はホームレスか生活保護受給者か犯罪者かの選択に迫られる。


191名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 08:58:20 ID:5B9pc1rf
>189

禿同!
何度も言うようだが、だからNHKあたりがしっかり報道してほしんだが..
そういった意味でも、不払い運動は必要かも..
スポンサーが誰か判ってないねwwww。
192名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 09:43:44 ID:lP9pi5Uv
__,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < ハハッハッハッハ。法案見送りなので参院選の争点にはならんよ。
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    | 憲法や北朝鮮を争点にすれば自民勝利は確実だ。
      |      ノ   ヽ  |     | その後で「国民の信任を得た」とホワエグ法を通せば良いだけだww。
      ∧     ー‐=‐-  ./    \___________
    /\ヽ         /
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / ト /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ヨ /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // タ /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|

193名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 12:21:39 ID:75lhyWSN
>>189
トヨタの工場では死亡災害が起きてもマスコミでは報道されないと聞いてる。
民放なんか企業の不祥事を特集した番組は放送したがらないね。
大手企業のスポンサーがいるから。
194名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 20:24:50 ID:5B9pc1rf
みなさん、漏れのため口きいておくれよ。
漏れ、某社の技術部長やってるんだよ! うちの部には、機械設計課と電気設計課
があって、両方漏れが見てるんだよ。 1年半前に、2つの課にレーザプリンター
買ってやったんだよ。 機械はエ○ソンで電気がキャ○ンなんだ。 2台並べて
結構酷使してるよ、同じくらいに、でもキャ○ンは、良く壊れるんだ、盛んに
サービスマンよんで修理させるんだが、毎回言うんだよ。 ”この部品は消耗品です。”
おいおい、もう一台作れるくらい部品交換したぞって言うんだが駄目だね。
ちなみに、お金はもう一台以上買うくらい出したけどねトホホ。
キャ○ンさんよ、偽装請負なんかして、他社より安く作ってるんだったら、せめて
いい物作ってよ、隣りじゃエ○ソンが軽快に図面を印刷してるよ。 頼むよ!
いったい儲けた利益はどこに還元してるんですか?
195名無しさん@3周年:2007/02/11(日) 21:10:23 ID:Hs5kNd3q
>>194
キャ○ンの工場では偽装請負を多く使っており、製品の質の悪化とは無関係ではない。
キャ○ンだけでなく、派遣や請負が多く働いてる工場では不良品が多くでてるらしい。
低賃金不安定な雇用形態で労働者を働かせ続けばば日本の製造業は将来壊滅するだろう。
196名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 11:24:15 ID:AmilAZDa
age
197名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 11:25:09 ID:IpaJNgh3
ルールでなく倫理の問題が理解できないような人は、
もはや精神面では日本人とは言えないのではありませんか?
198名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 11:28:21 ID:Ini5z5uf

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi?area=001&date=2007-02-13&tz=now

野党側は、役者を揃えました。 さて、どこまで経済格差(ワープア・フリータ)・
WCE導入・年金など、一般庶民が抱える日常課題に切り込めるのか??
安倍総理は、自分の言葉(知識・言語能力・政治判断)で、どれだけ反論できるか?
下手なワイドショーより、これは見物ですぞ〜。。

◆ 国会中継「衆議院予算委員会質疑」

総合/デジタル総合 2007年 2月13日(火) 〜衆議院第1委員室から中継〜  

午前9:00〜午前11:54(174分)
                                                                  
(民主党・無所属クラブ)菅直人, 馬淵澄夫, 荒井聰
                              
午後1:00〜午後5:00(240分)
               
(民主党・無所属クラブ)岡田克也, 前原誠司
(日本共産党)志位和夫  (社会民主党・市民連合)阿部知子
(国民新党・無所属の会)亀井静香
199名無しさん@3周年:2007/02/12(月) 20:25:27 ID:tIIjwC4/
>190
>市バスの運転手は年収1000万。
これって同和がらみなんだよね。
地方分権にするととんでもないことになりかねない。
むしろ、地方公務員制度は廃止し、すべて国家公務員にしよう。

 
200名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 13:06:52 ID:jDLjYwVB
>>199
いや地方議会がまともに機能すればいいだけ。
共産くらいしか野党いないけど…
201名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 18:58:05 ID:H2HjBXJx
今日は、格差是正・御手洗関連の動画ない?
202名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 22:15:22 ID:H2HjBXJx
今日は、岡田がいいこと言った。
203名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 22:50:12 ID:XuoIcd+P
菅はインパクト弱かったな
御手洗は出てこなかったけど岡田の格差是正発言はよかった
安倍総理泣きそうだったw
204名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 23:01:53 ID:XuoIcd+P
ジャスコは御手洗と違って国内消費がメイン
顧客の殆どはサラリーマン家庭(庶民)
サラリーマンの収入が減り国内消費が落ち込むことは
ジャスコにとっても不利?
格差是正を望む若者と利害が一致?

肝心のジャスコは定年を65歳に引き上げ、
パート労働者の半分を正社員に格上げすることを模索中

国民の生活の安定を
205名無しさん@3周年:2007/02/13(火) 23:02:42 ID:XuoIcd+P
ジャスコは御手洗と違って国内消費がメイン
顧客の殆どはサラリーマン家庭(庶民)
サラリーマンの収入が減り国内消費が落ち込むことは
ジャスコにとっても不利?
格差是正を望む若者と利害が一致?

肝心のジャスコは定年を65歳に引き上げ、
パート労働者の半分を正社員に格上げすることを模索中

国民の生活の安定を
206名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 00:16:25 ID:kuBoUdOv
207名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 18:54:29 ID:VEKdCQfi
参考人招致はまだなの?

共産も騒げば支持しやすいのに騒いでよ!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-05/2006090501_01_0.html
208名無しさん@3周年:2007/02/14(水) 19:20:01 ID:BDKXmtxl
「素直に辞めるあなたが好き」柳沢厚労相にバレンタイン・チョコ

1月末に女性を「産む機械」と発言した柳沢伯夫厚生労働相の辞任を求め、
反戦団体ピースボートのメンバー20人が辞任を促す言葉を書いたバレンタイン・デーのチョコレートを厚生労働省に届けた。
http://004.gamushara.net/bbs/news/html/687.html
http://www.afpbb.com/article/1337630?lsc=1&lc=1

これほど、国民に愛された厚労相(ホワイトカラーエグゼンプション)がいただろうか
209名無しさん@3周年:2007/02/17(土) 12:40:56 ID:gP7Hjw3X
>>208
1年後のホワイトデーにホワイトカラーエグゼンプションを
プレゼントされそうだ。
210名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 10:20:48 ID:yRBF7XA2

週刊東洋経済 2007年2月24日増大号(2007年2月19日発売)/特別定価620円(税込)

http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

◆あなたは無縁だといえますか… 貧困の罠  サラリーマンの受難
・あなたにもやって来る「下流」転落シナリオ 藤川 太
・家計が豊かになる時代はもう終わった 熊野英生
・義務教育でも負担過大、学力も人生もカネ次第 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
◆悲鳴上げる中小企業
・消費税12万円が払えない!中小零細業者、無念の廃業 追い詰められる弱者
・生活困窮者を門前払い、北九州市・生活保護“水際作戦”の非道
・児童扶養手当削減に怯える働きづめの母親たち
・追い詰められる障害者、「自立支援法」は誰のため
・ホームレス セイフティネットなき日本社会の遭難者
・若者たちの生活保護 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
◆トヨタのお膝元で
・営業利益2兆円のトヨタを支える下請けとの「賃金格差」
・豊田市保見団地、日系ブラジル人集住地区の実像を追う
◆行政改革の帰結
・自治体予算切り詰めで「最低賃金割れ」労働が多発
◆地方の疲弊
・夕張破綻 市立病院を追い出された透析患者たち
・青森県ルポ 「もうお手上げだ」、リンゴ農家からのSOS
◆現代版・出ニッポン記
・「もう日本に住めない」、年金不安が生む日本脱出
◆億万長者に聞く
・「日本は成功者を成金とねたむ島国」 ・INTERVIEW 格差と貧困を問う
211名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 11:22:38 ID:7sYwWkGL
金持ちが言う「嫉妬」って自分らが税金払いたくないから言ってるだけだな。
212名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 13:01:05 ID:i9MTejAG
グローバル信者(笑)
自民、財界のポチである小泉信者みたいな低脳勢力
213名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 13:03:48 ID:Xti63z0/
経団連は国民を舐めてはいないよ
カモだと思ってる ネギを背負ったカモだと思ってるだけよ
214名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 13:06:22 ID:kqmDkgDV
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国命 ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <  フフフ、正社員は無能で、低賃金
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \ これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
      |      ノ   ヽ  |     .\ もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
      ∧     ー‐=‐-  ./        本当に一番の害虫は、経営者って事は、もちろん内緒だ。
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
 【奥田自民党・朝鮮財界 】日本サムスンが経団連加入

サムスングループの日本現地法人である日本サムスンが韓国企業としては初めて日本経団連に加入した。
1645の企業・団体を会員とする経団連は、韓国の全国経済人連合会(全経連)と同じ性格の組織だが、
政治や経済に及ぼす影響力ははるかに強い。 サムスンは8月21日に正式加入する。

<自民党・献金企業リクルート>中国進出、人材サービス大手と資本、業務提携

 人材総合サービス最大手のリクルートが中国に進出する。中国の最大手「51job」と資本、
業務提携し、同国内で本格的な人材派遣サービスを始める。今月中に「51job」の発行済み株式の
約15%を約130億円で取得し、3年間で約40%まで買い増す。日本企業が中国で人材サービス事業を
手がけるのは初めて。
215名無しさん@3周年:2007/02/18(日) 21:21:37 ID:cxo0J6qP
>208

それまつがい!
機械に愛された厚生労働大臣が正解!
216名無しさん@3周年 :2007/02/19(月) 08:59:48 ID:3G8Sau77
経団連の輸出企業は日本企業じゃない!
とっとと出て行けよ!

反日売国企業!
217名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 12:56:22 ID:SrDFOTVP
佐川急便事件の反省から政治献金を止めたのに、経団連による政治献金を再開決定したのはトヨタの奥田。
経団連が献金取りやめてる間もトヨタは独自に政治献金してたしね。
政策を金で買うのが経団連。
政官業癒着の金権政治は経団連によって再開されたのさ。
218名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 17:11:34 ID:xaLwRTwF

「働いたら負けかな」て今ふりかえると名ゼリフ?
219【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2007/02/19(月) 21:20:53 ID:fgd9Boub
BY 経団連&柳沢

全体のこと考えたら、本当に少子化は憂うべきことなのか?
ってのあるじゃん 。外国人もいるんだし。
いちいち高い金で雇えるかて、いゆーこと。
柳沢厚労大臣。今度は、工場労働者は「労働時間だけが売り物」。

柳沢のホンネ「女は子供を産む肉便所」

東京消防チョンの殺人犯罪がバラされて、実行犯罪者の痴呆公務員の犯行を揉み消そうとした安倍晋三は始末しないとダメだな!

この分だと、これまでの選挙が全て八百長である事実が、2ch以外で明るみになるだろうね!

現実に起きている八百長選挙によるクーデターの話しをしよう。

安部も小泉彰晃も、支持率12%を上回れないのが、実態だ。

すでに、オウム自民狂オウム創価狂により「全ての選挙で八百長が選挙で横行しているが、これは完全なクーデター犯罪の既遂」である。

マスゴミの捏造支持率に、沿った形でのみ、選挙が操られて来た。これが八百長カラクリ選挙の証拠なのである!

221名無しさん@3周年 :2007/02/19(月) 22:47:23 ID:APseoYOJ
>>218
名台詞どころか真理だよ!
222名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:34:08 ID:dylCaXjx
>>221
真理は言い過ぎかもしれんが、一般の消費から儲ける時代は確実に終わったね。
今は、企業や国家という特定の組織からお金を引き出す事業しか儲からなくなると思われ。

庶民はほとんど公務員になるしか道がなくなるだろうね。
それだって国家行政職だけじゃなく、地方、現業、警察もエリート化してくると思う。
223名無しさん@3周年:2007/02/19(月) 23:35:30 ID:dylCaXjx
>>222訂正
×:今は、企〜
○:これからは、企〜
224名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 11:35:05 ID:WakdfF0Z
つまりデフレから抜け出せないってことじゃ…
政府の経済政策根本的に変えるしかないぞ。一般国民が
いつまで耐えれるか…
225名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 11:42:49 ID:gUu3eH+f
226名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 12:32:00 ID:YAxCOTqE
また朝日か!!


キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!
キヤノンが朝日・赤旗の悪質な捏造報道についに痺れを切らしました!!


キヤノン : お知らせ 派遣・請負から直接雇用への対応について
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/osirase2007feb19.html

キヤノンは派遣の正社員化が最も進んだ企業。
既に数百人が派遣から正社員になっている。
これほど大規模の正社員化を行っている企業は他に無い!


きっかけとなった完全捏造報道。消されないように要保存!!


asahi.com: キヤノン、派遣・請負の正社員化後回し 新卒採用を優先 - 就職・転職
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702170297.html
227名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 13:05:41 ID:rJpH61LR
キャノンの偽装請負について栃木労働局で調査中は真実。
ソースは朝日や赤旗とかじゃないよ、親類がキャノンに請負で勤めてたから。
228名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 18:13:15 ID:OV0YKOsv
年収150万円時代に突入 

 厚労省から8日発表された平成18年度版「労働経済白書」は、衝撃だった。
ベストセラー「年収300万円時代を生き抜く経済学」から3年、年収150万円未満の労働者が急増しているのだ。
20代では21.5%と、5人に1人以上。200万円未満だと全世帯の約1割だ。
「年収300万円時代」の著者で経済評論家の森永卓郎氏がこう言う。

「年収300万円なら、工夫すればなんとかおいしいものも食べられる。しかし、150万円となると、命を保てるかどうか瀬戸際の生活です。
そうした若者を何人も知っていますが、売れ残りの弁当をもらって食いつないだり、借金を重ねたりと、悲惨そのもの。
厚生年金にも保険にも加入できないから『病気になったら一巻の終わり』とおびえて暮らしています」

 年収150万円未満が急増している最大の理由は、マジメに働こうとしている若者にさえ、正社員の口がないこと。
小泉改革で正社員減らしが“推奨”されてきたからだ。

「一番の問題は、ひとたび非正社員になると、アリ地獄のように抜け出せないことです。
30代や40代だと、より顕著ですが、最近は20代のうちに“一生、負け組”が決まってしまう。
同じ学校を出ても、負け組は勝ち組の同級生の使用人になるくらいの社会が目の前なのです。
階級の固定化へ向け、格差社会が完成に近づいているのです」(森永卓郎氏=前出)

 白書では、今後も非正社員の割合は増すと予測している。
年収150万円時代が30代、40代にも押し寄せるのは時間の問題なのだ。

 安倍官房長官の掲げる再チャレンジ支援は、リストラされたり、会社が倒産したサラリーマンが対象。
本当に支援を必要としている若者には、クソの役にも立たない。

http://blog.so-net.ne.jp/newss2006/2006-08-13-5
229名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 21:47:16 ID:EienwxJz
区議が政務調査費を私的流用。国会議員、県議の事務所費、政務調査費の私的流用は区議の数倍だ。
230名無しさん@3周年:2007/02/20(火) 21:47:35 ID:bBdHqjQM
a
231名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 14:24:31 ID:RZPlDZ9s
この国って誰も経団連の既得権益に触れることすらしないね…
ってか既得権益は労働組合、公務員しか持ってない設定なのか?
232名無しさん@3周年 :2007/02/24(土) 15:34:45 ID:EYReVOiS
経団連の犯罪は、ちょっとしたミステイク!
勤労者の犯罪は監獄行き!

国際優良企業がまさか偽装請負なんてありえない!だとさ。
233名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 15:38:41 ID:bEeTR6fO
20万人の社員数を持つ情報通信会社の社長は、いくら自分が経団連会長
になれなかったとは言え、己の不徳のいたすところである。
恥じを知りなさい。
234名無しさん@3周年:2007/02/24(土) 21:09:53 ID:d+TrEam/
>>231
ああ、そうだよ。「民」は何をしても許されるんだ。
官は敵!  そしてその「改革」に国民なんざ犠牲になろうと知ったことか!

1990年代盛り上がった「改革」という大切な機運を都合よく捻じ曲げ利用したのが自民党旧清和会。
その際たる奴が小泉前首相という訳だ。小泉に向けられた批判の裏で経団連の連中はぬくぬくと自分たちにとって都合のいい法整備・金儲け・売国行為を展開しているという構図だ。
最早これは改革でもなんでもなく古い利権政治を捨て新しき利権政治を確立するための政治だ。
235ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/25(日) 12:38:38 ID:/EgLnznf
 トヨタ自動車が1930年代の創業期に航空機の開発計画を具体的に進めて
いたことが24日、名古屋市内で開催されたシンポジウムで明らかにされた。
創業者の豊田喜一郎が、改造した複葉機に試作品のプロペラを着け、いとこで
ある現最高顧問の豊田英二氏(93)らに試験飛行させていたほか、内密に着手
したヘリコプター研究も浮力試験まで進んでいたことが初めてわかったという。

 論文は、37年創立のトヨタ自動車工業が、初の量産乗用車「トヨダAA型」の
生産を進めていた時期に、並行して航空機研究にも挑んでいた点を指摘。しかし
航空機研究は、戦時体制が強まったため、軍用トラックや、他社が設計した航空
エンジンなどの量産に追われて中断に追い込まれた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    国の戦時体制が強化されるこの時期に、こういう
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    記事が出てくるのはトヨタが軍事に力を入れ
  |ヽ   | | ミ#・д・ミ/_/旦~~  ようとしてるからじゃないかな。
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l やっぱり経団連は軍事利権を狙ってるんでしょうかね。(・A・#)

07.2.25 朝日「創業期トヨタ、幻の航空機計画 長老・豊田英二氏が証言」
http://www.asahi.com/business/update/0225/003.html
236名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 14:19:47 ID:OhlavXT9

日本労働弁護団は23日、労働法制についての意見書を発表し、
月80時間を超える残業は禁止するよう求めた。

政府は長時間労働を抑制するため、月80時間を超える残業代の割増率を、
現行の「25%以上」から「50%以上」に引き上げる労働基準法改正案
を今国会に提出する予定。

意見書は「月80時間は厚生労働省自ら認める過労死ライン」とし、
「容認すること自体許されず、わずか50%の割増率で認めるのは
言語道断」と批判している。

http://www.asahi.com/life/update/0224/007.html


237名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 15:36:16 ID:6hkqhu5L
うつくしいくに → にくいしくつう
238名無しさん@3周年:2007/02/25(日) 15:40:01 ID:wx4EydF1
>>237
それ恥ずかしいからやめてくれ
239名無しさん@3周年:2007/02/26(月) 23:16:17 ID:RzYOJEJR
age
240名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 05:49:32 ID:Beg8NG63
貧乏人はすべての権利を剥奪して動物並みの暮らしするしかないよ。
この国では経済になんの貢献もしないものは淘汰されてしかるべきだよ。
文句言う権利を与えてるのが問題なんだよ。負け犬はさっさとつまらん人生を終わらすべき。
国は合法的に自殺に追い込むべきだよ
241名無しさん@3周年:2007/02/27(火) 08:27:45 ID:lKaVK45z
★ NHK職員の平均給与は1600万円! 無駄使いの固まり!
  超国民を舐めている! 絶対に許すな!!
  水島社長が喝!の動画

  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓

http://www.youtube.com/watch?v=7DUy6wujBk4

242犬笠銀次郎@youtube:2007/03/02(金) 14:38:52 ID:DBtusqnf
経団連のハゲオヤジどもが望む国家って、
http://www.youtube.com/watch?v=9u3eom4sarI
な感じ?

http://ginjiro.blogspot.com
243名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 00:45:52 ID:HLvV6dhc
>>240
露骨過ぎるな。ちょっと下手だぞ、煽り方。
244名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 01:22:27 ID:KSMOXFi0
関空救済政策も超2国民舐めてる。
245ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/03/03(土) 18:39:25 ID:NmyqcuxY
ロシアのフラトコフ首相が先月末に訪日したことに関連して、同国内では、
極東の石油天然ガス開発事業「サハリン2」で痛手を被りながらも投資意欲を
膨らます姿勢を「カミカゼ投資の日本」と揶揄(やゆ)するなど日本経済界を
あざ笑うかのような報道が目立っている。北方領土問題でも解決は不要だと
する論調が強まっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    日本の財界トップはボケが進んでますからな。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    ジブンハ カミダ トカ オモッテル ヤツ モ イルシ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l そのうち息しなくなると思いますから。(・∀・ )

07.3.3 Yahoo「『懲りない日本』あざ笑う 露紙 『北方領土問題も解決不要』」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070303-00000016-san-int
246名無しさん@3周年:2007/03/03(土) 19:16:57 ID:PtyJESF4
>>245
日本の経団連をはじめとする財界連中は対中・露において日本が舐められてしまうような行動・発言ばかりをしている。
こいつらを戴くにも関わらず自民を支持し続ける2chウヨは無知蒙昧な売国奴。
247名無しさん@3周年:2007/03/04(日) 21:59:45 ID:mvFR3zPI
age
248名無しさん@3周年:2007/03/05(月) 22:22:39 ID:hKgWvBfZ
アゲ。
249名無しさん@3周年:2007/03/09(金) 23:06:05 ID:w85+/RzJ
経団連は、政治より先ず経済全体を優先に考えろ! やたら勲章ばかり
欲しがる、欲ボケじじいの集まりなら、とっとと解散しろ! いらん! 
250名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 00:19:36 ID:sv/oy3Fy
誰か小泉・奥田・御手洗を頃してくれ・・・
251名無しさん@3周年:2007/03/10(土) 02:19:03 ID:/HT+ZG2T
奥谷も入れて四天王退治といこうじゃないか!
252名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:30:13 ID:w2wOJNSk
都心部の皆で国会取り囲んでデモ行進でもやってくれ!
253名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 10:56:02 ID:Ehho1U5d
御手洗氏や奥田氏は日本再軍備賛成派で
自民党にも支持者が多い
経団連もしっかりした考えの人が増えているんだから
感情に流されないで日本の行く末を考えて書き込んでくれ
このままじゃ北チョンに日本はつぶされるんだぜ
254名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:05:53 ID:FZstsM9a
>253
来たチョンにつぶされる前に、経団連と自民・層化がつぶしてしまうそうでつ
wwwww。
255名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 11:37:01 ID:wBd9+fvK
経団連は武器の製造・輸出で第2の朝鮮特需を狙ってるだけだろ…
まぁある意味「しっかりした考え」だけどなw
256名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 15:08:12 ID:olF7I0Xu
国は大量の債務を抱えて破綻寸前、国民は定職を失い貧困に喘ぐ。
マスコミは既に機能しておらず真実を伝えず大本営発表を垂れ流し、
中国と北朝鮮の脅威を煽って不満批判を逸らし、
個人の人権を踏み躙る全体主義へと思想誘導を始める始末。

まさに第2次世界大戦直前の日本やドイツなど枢軸国と全く同じ状況になりつつある。
氷河期世代は酷い境遇に揉まれて来たから国やマスコミの垂れ流す情報を疑ってかかる。
はっきり言って政府としてはこの世代は早いトコ抹殺したいんだろうな。
反対に単純で騙しやすいゆとりや団塊世代は優遇しているのだろう。
いずれは言論統制が引かれて2ちゃんでこんな書き込みもできなくなるのだろうな。
257名無しさん@3周年:2007/03/11(日) 17:47:56 ID:Ud43Ealb
258名無しさん@3周年:2007/03/12(月) 23:23:14 ID:jyeeqrJx
age
259名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 21:28:30 ID:XFP71n4O
アゲ
260名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 22:11:29 ID:YVPZWoBZ
『士農工商』という身分制度は、封建的な階級制度維持を象徴する言葉として誠に評判の悪いものだが、
とは言え、単純に権力維持目的の為にのみ考え出された全く根拠のない戯言、戯れ言と言い切ってしまうわけにはいかないのである。
現に、商人には死んでもなりたくはないがゆえに、労働者、サラリーマンとしての“勤め人”をしている日本人は未だに多い。
未だに多いのである。
もちろん、表立って、私は商人になりたくないがゆえに勤め人をしている、などという、まさに商人のような愚か者は、日本人には少ない。未だに。
経団連とは、どう取り繕おうとも、恥知らずの商人集団の野合組織である。だから、まともな日本人なら、社会的力関係如何に関わらず、商人風情の言う事に、眉に唾をつけて聞かない事はない。
御手洗あたりの下賤さに魂を売った商人は、その辺の事情が全く解らぬようだ。
国、あるいは民に対して何事か尽くしたいのであれば、今すぐ商人属性から足を洗い、同じ事を言ってみれば良い。
御手洗くんだりの言う事など誰も聞かない事、請け合いだ。
商人とは、ことほどかように、むしのいいだけの卑しい存在なのである。
261名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 22:33:56 ID:r7/KtD3A
■ついに本連載『ゴーマニズム宣言・暫』内で格差問題が主題に取り上げられました!■

 「〜財界の面々が国の行方を決定してるという異常な事態に
  よく国民から反乱が起こらないものだ。(中略)平凡という言葉すら死語になるかもしれない。」
    (『「弱者救済」でない「トラスト」を守る為に格差拡大を批判する』より)

●現2ちゃんで唯一”1個人の為に板を作られている『男性』”
                  (シャア・アズナブル除く)

★労働・格差問題を小林よしのりに取り上げてもらうスレ★
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169014798/
・小林よしのり略歴
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E3%82%88%E3%81%97%E3%81%AE%E3%82%8A
▲議論・ご意見はスレ違いを考慮して該当スレへどーぞ!
  各種疑問に対するテンプレもあります

経団連とケンカ出来るのはもう彼しかいない!
小林よしのりに非正規雇用・WE・賃金格差といった労働問題をもっと描いてもらいましょう

・今の僕らに出来る事 本屋逝く→小学館の『SAPIO』買って読む
 →同封のアンケートカード送るor直接『ゴー宣』コーナーにお便り送る

アンチよしりんの人も「利用してやるw」位の勢いで、
薬害エイズ・従軍慰安婦・歴史教科書の時の情熱を再び呼び起こせるか?
(`・ω・´)9m「今後労働・格差問題が取り上げられるかは今が要(かなめ)ダオ!!」
-------------------------------------------------------------------
・よくある誤解     Q:小林ってむしろ格差推進派でしょ?『「弱者救済」ではない』って言ってるし
A:そんなことはありません、「若者はプロになれ!」と初期から言い続けてきた人であり
機会の平等すら失われる現在の雇用状況を望ましく思っていないのは
新ゴーマニズム宣言15巻タイトルが『中流絶滅』となっている事からも明らかかと思います。
(後略 続きはスレで!) 
262名無しさん@3周年:2007/03/18(日) 23:29:21 ID:/est9lUK
>>261
でもこういうのって読む奴は読むけど、読まない奴は全く読まないからなあ・・。
263名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 01:13:42 ID:rbX8npHB
自  努力不足           「我々の若い頃は、」          ワガママ
己          学生気分が抜けていない                     怠けているだけ
責  成功してる人間もいる             個      働かざるもの食うべからず
任          社会のお荷物         性                     文句ばかり
                 お前はまだ恵まれている   幸   「楽で良いよね」
     社会のせいにするな           親       福        屁理屈で自己正当化
   税金納めてから物を言え          の            他人に迷惑をかけている自覚が無い   
豊かさゆえの        自分の力で     脛       義務も果たせないのに     社会人失格
                   這い上がれ     / ̄ ̄ ̄\ 権利ばかり主張する
        夢と現実の境界線が引けない   / ─    ─ \     
未来は自分で掴む物               /  <○>  <○>  \   苦労してるのはみんな同じ    
        我慢が足りない          |    (__人__)    |               
             口だけ達者        \    ` ⌒´   /   君の代わりなんて
   国が傾く原因          世間    /             \      いくらだっているんだよ?
                               甘えるな

264名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 01:41:42 ID:rbX8npHB
  ∩∩   ぼ く ら の 利 権 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ´∀`)∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、小泉 /~⌒    ⌒ /  /    ( )
   | 御手洗 |ー、 奥田  / ̄|    //`i      /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |ケケ中 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/  奥谷 |(_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
265名無しさん@3周年:2007/03/19(月) 12:56:13 ID:KBGDt59i
>>263
貧しい人を嘲け笑う言葉のオンパレードだ。
それによって企業は儲かりさえすれば何をしても許されるわけだ。
266庶民は過労死がお似合い(´,_ゝ`)プッ :2007/03/19(月) 17:35:04 ID:6DKVrp89
経 団 連 が お 勧 め す る !
            労 働 力 完 全 定 額 制
              ホ ワ イ ト プ ラ ン
                どんなに働いても
                   残業代
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
               /\_____/\
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                |  |       |  |
                \/        \/
               /\        /\
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
               |   |       |  |
                \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
                 \_____/   円

■ WEの定額プランにしたら 労働者使い放題! いくら使っても使用料は基本料金だけ!  
■ いつでもスタッフ変更自由! 過労死したら無料で新スタッフに交換! 
■ 首切り自由! 使い潰し自由(過労死自己責任)! 割増料金UPの影響も受けません
267名無しさん@3周年:2007/03/21(水) 00:06:12 ID:aAdfVqSH
勝谷氏が、統治権力者による利権談合共産主義が偽装と不正の蔓延る原因だと指摘

新聞再販制度を認めた公正取引委員会と大手新聞社の間にある利権談合共産主義が裏金問題の根源にある
http://vista.rash.jp/img/vi7438004723.jpg
新聞の再販制度と特殊指定はホントウに必要か?
http://news.livedoor.com/article/detail/1477416/
「新聞の特殊指定」撤廃問題の記事リンク集
http://news.livedoor.com/article/detail/2025263/
「特殊指定」新聞の定価を維持 公平な情報伝達のため、再販制度を補完
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/etc/takuhai/01.html

根來泰周wiki:
根來 泰周(ねごろ やすちか、1932年(昭和7年)7月31日 - )は、和歌山県和歌山市生まれの弁護士で、初代消費者機構日本の会長及び、
第11代日本野球機構コミッショナー(現在は代行)を務めている。第18・19代公正取引委員会委員長。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E4%BE%86%E6%B3%B0%E5%91%A8

・最近のエスタブリッシュ(社会的な権威を持っている階層)が引き起こした罰せられない不正行為の代表例:日興・保険会社によるさまざまな不正

東証決定に疑問続出 日興の上場維持をめぐる社説 判断理由、説明求める
http://www.pressnet.or.jp/shimen/t20070320.htm
<保険金不払い> 「明治安田生命の悪質性暴露」金融庁が通知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050916-00000019-mai-soci

マニュアルで「苦情が1回だけなら支払いに応じないこと」
^^^^^^^^^^^^             ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「2回苦情を受けたら支払いに応じること」などと規定。
結果的に不払いを承諾した契約者だけが泣き寝入りすることになった。
また、訴訟に発展しそうなものについては迅速に保険金を支払い、
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
和解に持ち込んでいた。
(毎日新聞) - 9月16日
268名無しさん@3周年:2007/03/27(火) 16:14:50 ID:Vh+9RWGm
キヤノン工場残酷物語 登録派遣青年の実態 大分 天引きで手取り10万/歩速も管理
バスは“護送車”/給料日前は空腹

「正社員になりたい。けど、やっぱり難しい」。秋野幸一さん(30)=仮名=の希望と現実です。
大分市のキヤノン工場で登録派遣社員として働きます。二十五歳の時、大手請負・派遣会社の日研総業に登録。
大分県外でしばらく働き、昨年、地元に帰ってきました。いま大分市内の日研総業の寮で生活しています。
 派遣会社は寮の合鍵を持っていて、仕事に出てこない若者の部屋を勝手に開けて、仕事に連れ出しにくること
もあるといいます。プライバシーもなく、現代の“たこ部屋”です。
 手取りは月十二万円程度。それでも、病弱な父親のため毎月五万円を実家に仕送りしています。
「このままの不安定な仕事では、結婚もできない」と心配する父親。その顔を思い浮かべると切なくなるとい
います。マイクロバスで工場を行ったり来たりの生活。「寮や工場に鉄格子があるわけじゃないけど、見えな
いオリに入れられてるよう」だとつぶやきます。「正直、毎日の生活に追われ、自分のやりたいことが何かを
考える余裕がない」とも。趣味のドラムをたたく余裕もありません。
 工場では今年、他の工程で働く労働者が「派遣」から「請負」に切り替わったといいます。変わったのは名
前だけ。働く人も仕事内容も何も変わっていないと彼らは口々に訴えます。
 キヤノンは、派遣労働と請負の切り替えを繰り返し、派遣労働なら一定期間たてば会社が直接雇用をしなけ
ればならない責任を今も逃れ続けているのです。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-25/ftp2007032501_03_0.html
269名無しさん@3周年:2007/03/28(水) 13:39:50 ID:MziudYcE
キヤノン 違法承知で偽装請負 小池議員 内部文書示し追及

偽装請負が問題となったキヤノンが違法を承知で偽装請負を続けていた問題が、
二十七日の参院厚生労働委員会でとりあげられました。共産党の小池晃参院議
員が、同社の内部資料を示して追及したものです。
 小池氏によると、同社は昨年二月、「外部要員適正管理の手引き」というマル
秘扱い文書で、「偽装請負は違法」「一年を超えて派遣を受け入れる場合、直
接雇用の申し込みを行わなければなりません」など法令順守を呼びかけていま
した。
 ところが、厚労省の指導で偽装請負から派遣に切り替えたのは、それから半
年後の昨年八月。
 キヤノン会長でもある御手洗冨士夫日本経団連会長は十月の経済財政諮問会
議で、直接雇用の申し込み義務の見直しなど派遣法制の見直しを求めていました。
 小池氏は「違法を承知で偽装請負を行いながら法律が悪いというのはあまりに
身勝手だ。どういう指導を行ったのか」とただしました。
 「個別企業のことは答えられない」とする厚労省に対して、小池氏は「そんな
腰が引けた姿勢でいいのか」と批判。派遣・請負労働者から二年間で千人を正社
員とするという計画について、五百五十人の中途採用枠内のものでしかなく、正
社員採用をしても派遣・請負労働者が過半数を占めるという大勢は変わらないこ
とを指摘しました。
 派遣労働者から「派遣社員は(中途採用に)応募しないようにいわれている」
など直接雇用に背をむけている告発メールが寄せられていることも紹介。厳正な
指導・監督を行うとともに御手洗会長を参考人に招致するよう求めました。
 柳沢伯夫厚労相は「違反が確認されれば厳正な指導を行う」と答えました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-28/2007032801_02_0.html
270名無しさん@3周年:2007/04/06(金) 03:31:10 ID:FwmjGpwA
太蔵は、4年間で平均サラリーマン20年分の収入
政治家引退後も実家と嫁実家の資産で悠々自適
興味本位のマスゴミにタレント気取りで露出
勝ち組は既に確定
271名無しさん@3周年:2007/04/08(日) 17:28:57 ID:+h1rkK6Y
労働調査会第1次報告 規制改革なお意欲 経済界の思惑見え隠れ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/19101.html

経済財政諮問会議の労働市場改革専門調査会が六日の諮問会議に提出した第一次報告は、就業率の引き上げや
労働時間削減の数値目標を示し、「ワークライフバランス(仕事と生活の調和)」実現への取り組みをアピールする内容となった。

ただ、一部労働者の労働時間規制を外すホワイトカラー・エグゼンプションの導入検討を示唆する表現も残り、
労働規制改革を進めたいという経済界の意欲が、なお見え隠れしている。

「労働ビッグバンの看板を下ろしたつもりはない」。

諮問会議メンバーで調査会長の八代尚宏・国際基督教大教授は、
六日の調査会会合後の記者会見で語気を強めた。
272名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:30:33 ID:jDvtFb0V
■ちなみに経団連は、「組織率が一定割合以下」の労組から、団体交渉権を剥奪しようとしている。

>団交権のはく奪を狙う

>財界代表を中心に構成する政府の規制改革・民間開放推進会議は、二十五日に出す「最終答申」に、
>労働組合の団体交渉権について「組織率が一定割合以上の組合に限定する」ことを盛り込もうとしています。
>憲法に保障された労働者の基本権を奪おうとするもので労働者・労働組合全体にかかわる大問題です。(略)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-25/2006122505_01_0.html

これが通れば、組織率の低い東京ユニオンなどは団体交渉する権利がなくなる。
273名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:37:58 ID:ZUzBuNVU

○ 日本で若者の賃金格差に懸念・国連が報告
 
国連は18日、高齢化が進む日本で若年層に賃金格差が広がっていることなど
を懸念する 「2007年アジア太平洋経済社会報告」を発表した。

報告は所得分配の偏りを示す「ジニ係数」が、日本で他の先進国平均よりも
高くなったとした経済協力開発機構(OECD)の分析などを重視。
高齢化の影響でジニ係数がかさ上げされたとする日本政府の反論も踏まえた
上で、若年層の賃金格差を問題にしている。

「ここ5年で倍増した非正規雇用の賃金は正社員よりも4割低く、社会保障の
恩恵も限られる」と指摘。 年金を受けられない高齢者や失業保険・生活保護
に依存する低所得者の増大を招きかねないと警鐘を鳴らしている。
アジア諸国は今後日本の後を追う形で高齢化を迎える。

報告は「日本の挑戦はこれから高齢化、社会保障費の増大、景気後退に伴う
財政赤字や失業給付の拡大といった現象に直面する国々へのシグナルになり
うる」との見方を示した。 (ジュネーブ=市村孝二巳)(07:01)
274名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:43:01 ID:xvBU31BK
>>273
できたらソースお願いします
275名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:46:49 ID:/BTnwFfj
共産党が、経済団体ばかりを攻撃し、より国民の人権を侵害してきた
公務員を全く攻撃しない意味が分からない。
単に、経済団体、企業を公務員の支配下におくために、公務員の手先に
なって攻撃してるんだろうか?
少なくとも、多くの国民が企業に勤め、そこで働き、生活の糧を得ている。
企業性悪説など振り回しても、国民の共感を得ることはできないだろうし、
公務員問題に全く触れないことに対しては胡散臭さを感じる。


『1票よりも、2発の弾丸』

↑↑↑↑↑↑
日本経団連の思想も支持理由も同じアナのムジナ!


277名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 20:57:40 ID:WUDzfJG8
>夕張市は公務員労働組合王国の凄まじさを見せつけたな。
>財政破綻時に市職員2倍いて夏のボーナスを増やしているのがすごい。
>そして退職手当をもらって脱出かw
>955 :名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 14:18:24 ID:Gno8spM3
>【社会】職員142人に退職辞令 財政再建団体の北海道夕張市[03/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175227476/

嘗て民間のそごうが傾いた時、公的資金を入れることに反対してデモまでした
共産党。
俺も、安易に税金を使って救済をするのは、モラルハザードを引き起こすだけだから
反対した。
だから、民間だけでなく公務員についても同じ対応をする。

共産党は公務員について、同様のことが起こっているのに、何故デモをしない?
それどころか、借金までして後の住民に付け回しをして高額退職金を満額だす
ことに何故反対しないんだ?

278名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:03:18 ID:jEAB59S8
>>277
馬鹿か、オメーはw
自分に都合の悪いことは隠すに決まってんだろ?
ドMかよw
279名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:12:04 ID:GzH9xlzK
>>277
全国労働組合総連合(ぜんこくろうどうくみあいそうれんごう)
略称、全労連(ぜんろうれん)。
「働く者の権利を守る唯一のたたかう階級的ナショナルセンター」であることを掲げている。
公式的には、「労働組合の大原則として『政党からの独立』があるので支持政党を持たない。
一方で「一致する要求に対してはさまざまな政党と協力することもあり得る」と称している。
活動の実態としては、日本共産党と常に共同歩調を取り、他党との協力関係は少ない。このため、
共産党勢力以外の人たちからは、日本共産党と支持・協力関係にある組織とみられることも多い。
加盟組織の過半は、全労連自治労連、全教、国公労連などの公務員組合で占められており、大手
民間企業、特に基幹産業の多数派組合は加盟していない。

共産党は公務員政党。
社民党が公務員政党ではあっても、市民団体等の参加もあるのと違い、共産党は完全な公務員政党。
他団体は、単に共産党の隠れ蓑で、党の指示のもとに動く操り人形。
共産党の民間蔑視、民間叩きは誰でも知ってること。彼奴らが言ってるのは単なる党利党略。
280名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:15:07 ID:D3cFjleB
俺は民間で無党派層だから、反共だな。
281名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:18:33 ID:NnqgzMeY
これ異常、資本主義をつづける場合、日本が2ついる
282名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:24:38 ID:xvBU31BK
>>273
ソース見つけました
失礼しました。
283名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:38:37 ID:899rzWYz
  なんだか、派遣、パート、アルバイトを馬鹿にしてる人達がいるなあ。考え方が
  全く違うようだし、理解できないみたいだから、整理してみよう。
派遣、パート、アルバイト肯定(自民党支持者に多い) 
   奴隷のように企業に拘束されたくない。正社員化反対。
   日本の高地価、高家賃を是正して、地価や家賃を下げて暮らしやすくし、失業したときも
   生活に困らないようにしろ。地主、家主層も競争させろ。
   正社員、特に公務員の特権を無くして、もっと雇用の流動化を進め、正社員と派遣
   パート、アルバイトとの格差を無くしていこう。
   転職しても不利にならない仕組みにしていこう。
   自由競争肯定、
   外国人歓迎。同じ人間だから、同じように扱え。
   公務員、正社員の特権、利権を擁護し、派遣、パート、アルバイトを差別する
   労働組合は敵だ。
   最低賃金なんて少々上げてもらっても失業が増えるだけだ。
   同一労働、同一賃金の実現。正社員との不当な差別をなくせ。
派遣、パート、アルバイト否定(共産党関係者)
   社員は企業に隷属するもの。なるべく正社員化。あとは切り捨て。 
   日本の高地価、高家賃をもっと進めて、社宅、公務員宿舎をもっと優遇しろ。地主、家主の
   特権も保護。なるべく家賃などは高くして、増税による家賃補助にすれば、大家も安定収入が
   得られる。
   正社員、公務員の利権を拡大して、雇用を固定化し、正社員と派遣、パート、アルバイト
   との身分をハッキリさせ身分制社会を作ろう。
   一度務めたところに死ぬまでしがみつけ。辞めたらニート、社会のくず。
   世襲肯定
   外国人排斥。外国人は人間ではない。だから、差別は当たり前。
   派遣、パート、アルバイトに労働組合を作らせて、公務員、正社員のための
   労働運動も派遣達にやらせろ。
   底辺労働者には、最低賃金を少々あげてやれば充分。それで失業がふえても
   特権に守られた俺達には関係ない。
   正社員と派遣等との格差は当たり前。正社員がいいというなら、正社員になればいいだけ。
こんな感じかな。
284名無しさん@3周年:2007/04/19(木) 21:55:53 ID:nHGfwdER
>夕張市は公務員労働組合王国の凄まじさを見せつけたな。
>財政破綻時に市職員2倍いて夏のボーナスを増やしているのがすごい。
>そして退職手当をもらって脱出かw
>955 :名無しさん@3周年:2007/03/30(金) 14:18:24 ID:Gno8spM3
>【社会】職員142人に退職辞令 財政再建団体の北海道夕張市[03/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175227476/

嘗て民間のそごうが傾いた時、公的資金を入れることに反対してデモまでした
共産党。
俺も、安易に税金を使って救済をするのは、モラルハザードを引き起こすだけだから
反対した。
だから、民間だけでなく公務員についても同じ対応をする。

共産党は公務員について、同様のことが起こっているのに、何故デモをしない?
それどころか、借金までして後の住民に付け回しをして高額退職金を満額だす
ことに何故反対しないんだ?

共産党はなんなんだ?税金を盗む方がよくて、働いて稼ぐ方が悪いのか?
ふざけるな。
285名無しさん@3周年:2007/04/24(火) 15:16:39 ID:kGuBfxn5

■ 『 少子社会日本  ― もうひとつの格差のゆくえ 』
   山田 昌弘(東京学芸大学教授) 07年04月20日  岩波新書

 ・日本の少子化は、いま   ・家族の理想と現実   ・少子化の原因を探るにあたって 
 ・生活期待と収入の見通し  ・少子化はなぜ始まったのか  なぜ深刻化したのか
 ・恋愛結婚の消長   ・少子化対策は可能か



:::書評:::

ITでフラット化したグローバル競争社会。ボロボロ・いびつになった日本の経済社会。
現状認識を誤り、政策転換に遅れ、失われたこの10数年。修復が、可能でしょうか??

大都市を目指して大学受験勉強に頑張る10代、 これからの転職/キャリアアップを
視野に入れてるゆとりの20代、 就職氷河期で辛酸をなめ続けている30代、
負け犬論争に共鳴したバブル期の40代、の皆さん、これを読めばすっきりします。

むしろ分かってくれない実家の両親にこそ”少子化の真実”を、きっちりと読ませたい。
286虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/29(日) 21:34:10 ID:e9Rg4xiV
287名無しさん@3周年:2007/05/06(日) 10:34:09 ID:I/RqF0x8

○雇用融解 これが新しい「日本型雇用」なのか

風間直樹/著 東洋経済新報社
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31884926/

目次

序章 ニッポン製造業復活の象徴「亀山」の"逆説"

第1部 製造業復活の裏側で
第1章 異形の帝国「クリスタル」の"実像"
第2章 若き「請負」労働者たちの"喪失"
第3章 「外国人研修性」という名の"奴隷"

第2部 「働き方の多様化」という"欺瞞"
第4章 「フリーター」の描けない"未来予想図"
第5章 「パートタイマー」の"憂鬱"
第6章 「個人請負」の悲惨―労働法"番外地"の実態

第3部 雇用融解
第7章 「正社員」を襲う"ホワイトカラー・エグゼンプション"の衝撃
第8章 「医師・教師・介護師」を蝕む"聖職"意識の呪縛
終章 「雇用融解」がもたらすもの


288名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 20:31:19 ID:2EJAa+JV
生保各社、不正契約か 架空名義、保険業法違反疑い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070521-00000027-san-bus_all
5月21日16時28分

 生保各社の保険金不払い調査の過程で、契約者に加入した覚えのない契約や、架空名義の契約が見つかっていることが21日、分かった。
保険料の立て替えなどを禁止した保険業法に違反する可能性があり、各社は実態把握を急いでいる。金融庁は不正契約の事実が判明すれば、
行政処分も検討する方針。

 生保関係者によると、架空契約などは、各社の保険金不払い調査の過程で判明した。保険料の支払いが止まるなどした顧客に対し、
契約返戻金を支払おうと連絡した際、「保険に加入した覚えのない」ケースや、保険名義人と連絡がとれないケースが複数判明した。
なかには「営業職員に頼まれて加入したが、保険料は払ったことがない」と回答した顧客もいるという。

 こうしたケースは、生保の営業職員らが営業成績をあげるために保険料を自分で立て替えて、
架空名義や名義借りによる保険契約を作成した可能性が高い。ただ、正規に保険加入した場合でも、
契約者や遺族の転居によって連絡がつかないケースもある。

 不正契約をめぐっては昨年、損害保険ジャパンで保険料を立て替えていた契約などが431件判明。
金融庁から一部業務停止命令を受けた。
289名無しさん@3周年:2007/05/21(月) 22:56:05 ID:MDLrntnf
ちゃんと選挙に行こうね。
290名無しさん@3周年:2007/05/22(火) 11:39:23 ID:piD9BDhq

【経済】労働者の権利強化はかえって不利益 内閣府の規制改革会議が提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179770526/
291名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 07:24:05 ID:HfuPAq9K

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070524AT3S2302124052007.html

厚生年金、6万3000事業所が未加入

厚生年金への加入義務がある正社員を雇用しているにもかかわらず、
全く制度に加入せず保険料も払っていない事業所が全国で6万3539に
達することが社会保険庁の調査で分かった。

このうち一部では社員の給与から「保険料」として天引きしながら、
それを厚生年金に納めずに横取りする悪質事業所が含まれているもようだ。

厚生年金保険法は正社員を雇用するすべての法人に加入義務を課しており、
現在160万以上の事業所が加入する。

未加入の事業所は全体の4%程度で、社保庁は責任者を呼び出したり、
戸別訪問するなどして加入を促す方針だ。 (18:06)
292名無しさん@3周年:2007/05/25(金) 13:45:18 ID:CwxKogPC
共産党に投票すればすべて丸くおさまる。
293名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 19:49:28 ID:Q/7hW5h7

http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31886466   ”ワーキングプア問題”理解の教科書。

◎ 岩田正美 『 現代の貧困 ワーキングプア/ホームレス/生活保護 』ちくま新書 2007年5月

格差社会の果てにワーキングプアや生活保護世帯が急増中、と言われる。
しかし本当にそうか?バブルの時代にも貧困問題はあった。

ただそれを、この国は「ない」ことにしてきたのだ。 そもそも、貧困をめぐる
多様な議論が存在することも、あまり知られていない。

貧困問題をどう捉えるか、その実態はどうなっているのか。

ある特定の人たちばかりが貧困に苦しみ、そこから抜け出せずにいる現状を
明らかにし、その処方箋を示す。

 1章 格差論から貧困論へ   2章 貧困の境界  3章 現代日本の「貧困の経験」
 4章 ホームレスと社会的排除   5章 不利な人々   6章 貧困は貧困だけで終わらない
 7章 どうしたらよいか
294名無しさん@3周年:2007/05/28(月) 20:05:23 ID:NokS+RLD
>>292
共産党って
労働者から無理やり集めた金で
貴族のような生活をしてる
名誉議長>名誉役員が
殺人犯の宮本顕治とかいう
亡国政党のことですか?
295名無しさん@3周年:2007/06/06(水) 14:46:07 ID:3pGOhS0m

不明年金記録:家計簿でも救済・訂正なし 新法は大丈夫?

社会保険庁は昨年8月以降、32万件の年金支払い記録を訂正しているが、この中で、
同庁にも自治体にも納付記録がない場合に、領収書などの納付証明なしで未納扱い
から納付扱いに訂正されたケースはゼロだった。

5日参議院で実質審議入りした「年金時効停止特別措置法案」は、
領収書がなくても支払ったかどうか第三者機関が判断するとしているが、
実際に証明資料がない場合、どのような基準で確認するかは明確でない。

同庁は昨年8月、受給開始年齢前の人も対象にした年金記録相談窓口を設置した。
今年3月までに215万件の相談が寄せられ、32万2543件の支払い記録が訂正された。

しかし、領収書類なしで未納扱いを納付済みと認められた例や、
領収書以外の家計簿の記録などで認められた例は1件もなかった。

同庁企画課は「客観的な証明なく訂正することは考えられない」と話している。

また、同庁によると、01年4月〜今年2月、受給権者の訴えなどで年金記録が訂正され、
支給額が変更されたのは21万8474件。

全文を読む  毎日新聞 2007年6月5日 15時00分
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070605k0000e040073000c.html
296名無しさん@3周年:2007/06/09(土) 02:13:50 ID:qYMUluyf
グッドウィルの折口も経団連理事だな。

肥溜めみたいな組織だな。
297名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 10:08:50 ID:GPvsqiYS

        週刊エコノミスト 6月19日号

    http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

   ◆ 娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊
        −非正社員は結婚しても苦しい生活、子育てもできない

■【特集】娘、息子の悲惨な職場 Part 6 出産で家計崩壊

・HIKSカップルの現実 結婚しても生活がやっとの非正社員    
・インタビュー 樋口美雄・慶応義塾大学教授  
 「雇用と少子化対策は地域で一本化した政策が必要」

・データで見る @ 賃金・就職率  増えない「超就職氷河期世代」の賃金   
・データで見る A 就職、結婚、子育て意識  
 激しく働くのはイヤ 低収入なので結婚もできない    

・厳しい正社員への道 フリーターを「採用したくない」企業の本音   
・様変わりの就職活動 「新卒採用バブル」にも慎重な学生たち    

・誰に焦点を当てているのか 安倍首相「再チャレンジ政策」への疑問    

・アジア 人材発掘ビジネスの活況 流出した「氷河期世代」を呼び戻せ    
・フランス 長期雇用の弊害 若者の高失業率に悩む仏政策の迷走    
・イギリス 若者の長期失業を半減させた理由   

298名無しさん@3周年:2007/06/10(日) 10:31:01 ID:jYr2BABL
>>296

要するに経団連も六本木ヒルズも、悪いことでもしなけりゃ、はいれないちゅーこったろ!
六本木ヒルズなんて、まんま鉄格子つけてみたらいいんジャマイカ?
299名無しさん@3周年:2007/06/17(日) 15:49:15 ID:dxzynuV0
●共産党は地方切捨て(住民税の増税 等)に反対しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-26/05_01.html
http://www.jcp.or.jp/i/tokusyu/act005_2004sanin/seisaku_02/09.html

●共産党はサービス残業に反対しています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-03/01_0101.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-05-17/04_01.html

●共産党は企業献金に反対しています。
 外資企業による政治献金を解禁する政治資金規正法改悪案が一日、衆院政治倫理委員会で自民、公明、民主、国民新各党の賛成多数で可決されました。
 日本共産党の佐々木憲昭議員は「国家主権にかかわる原則を百八十度転換する内容。今必要なのは企業・団体献金の禁止だ」と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-02/2006120202_02_0.html

●共産党は非正規雇用者の拡大に反対しています。
 一九八五年に労働者派遣法がつくられ、二十六業種に限定されていた労働者派遣が、九九年の改悪で原則自由化されたのです。今日の千七百万人といわれる非正規雇用を生みだし、格差・貧困拡大の引き金となりました。
 これを「労働者に多様な選択肢を確保し、就業機会の拡大を図る」(公明党議員の賛成討論)などと推進したのが自民、公明と民主、自由(現民主)の各党でした。社民党も賛成しました。
 日本共産党だけが「大量の低賃金、無権利の派遣労働者をつくりださざるを得ない」(市田忠義参院議員)と反対しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-21/2007022103_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-22/2007022203_01_0.html

●共産党は外国人研修生受け入れに反対しています。
  日本・フィリピン間の経済連携協定(EPA)の承認案を、自民、公明、民主、社民の賛成で可決しました。日本共産党は反対しました。
  同協定案は、看護師・介護福祉士の研修生の初めての受け入れと、農業分野での関税撤廃などを取り決めたものです。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-12-06/2006120604_04_0.html

●共産党は三角合併(会社法)に反対しています。
 ▼05年 会社法 自民、公明、民主、社民が賛成。日本共産党が反対
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-30/ftp2006073025_01_0.html
300名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 15:47:20 ID:+UqU0o9j
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ 
/      )(   )(   .   |   底辺は死ね
|         ^ ||^ .       |   せめて愛国心を持て!
|       ノ-==-ヽ      |   わしは世襲貴族である。頭が高い!
丶               /        
  ヽ ヽ       /   /    
   ヽ _ -----_ /     
経団連や与党の労働者軽視の政策に反対するために
参議院選挙は選挙区  : 民主党又は与党に勝てそうな候補、比例代表: 日本共産党へ
※共産党は残念ながら選挙区は不利です。

民主党や共産党は劇薬ですが今回は使うしかないでしょう。
与党が勝利するとホワイトカラーエグゼンプションは間違いなく導入されます。
労働者はすべて奴隷になります。
労働者の奴隷政策に反対しよう!
自殺を美化する与党を支持することはできません。
301名無しさん@3周年:2007/06/26(火) 17:45:04 ID:PoGHPt9R
日本経団連の宿敵、日本共産党に比例区は投票しよう!!(比例区は死票の概念が有りません)
選挙区はそれぞれの地域事情に合わせて。(ウチは田舎の一人区なので民主党です)
皆で自公政権をぬっころそう!!\(^o^)/
302名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 21:49:37 ID:LkwvUacK
自民党=経団連
303名無しさん@3周年:2007/07/04(水) 21:59:48 ID:4lojJFXr
日本の真の景気回復は経団連の解体から必要。

こいつらが派遣制度を奨励し
正社員の給与支払額を絞りに絞り
追い打ちとして税金で搾り取る構図を作り出してる。

そして企業減税を積極的に推し進め自分たちはウマー。
最後に自民党に献金よこして自民もウマー。


本当の人間らしい生活は経団連の解体から始まる。
304名無しさん@3周年:2007/07/05(木) 03:32:46 ID:tlm2Zmd9
まったくそのとおりじゃのう
305反政権:2007/07/05(木) 04:07:31 ID:nGz7BeCg
経団連の  \         圧政と言えば?       / __∧_∧__    ∧∧    ∧_∧
傀儡政権は  \         ∧_∧ ∩革命だろ! / ○) (・∀・ )   )   (,,゚Д゚ )  ( ´∀`)
増税に増税、   \      ( ・∀・)ノ___    /      ̄⊂二二 )  ̄    ⊂  ⊃ (    )
 
人権侵害だ!
∧∧ \    (入   ⌒\つ  /|  /        Y  人     〜|  |   | | |
         (゚Д゚ )  \    ヾヽ  /\⌒)/  | /       (( (_」 J  ))   し`J   (__)_)
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /      
   /∧_∧ 時は来た! \    ∧∧∧  /        『我々は勝利する世界を持つ』   
  / ( ´∀` )_/       \  <  こ > 人は貨幣のために在らず、人のために貨幣は在る。   
 || ̄(     つ ||/         \<  れ >  共に手を取り合って生きた先人たちの境地を取り戻せ。
 || (_○___)  ||            < 左 が > 人は一人では生きていけまい。世界の人民よ団結せよ!
―――――――――――――――< 翼   >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 自由の旗の下< だ    >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ´∀`) 人民は一つだ!∨∨∨ \   ( ´∀` )  (´∀` )<政府転覆なんてチョロいぜw
    _____(つ_ と)___        ./       \ (同志 )__(同志 )  \_______
 . / \        ___ \赤旗  /  ∧_∧ 勝\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.黒旗. /γ(⌒)・∀・ ) 利 \悪人) ( 官僚;) <血税豪遊もこれまでか(泣
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ  万   \ ̄ ̄ ̄ ̄\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\  歳     \ 粛清  | | ┃
306名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 13:19:29 ID:3x4eLVeV

週刊ダイヤモンド 毎週月曜日発売! 7月14日号 定価570円(税込)
     
 ★ ハケンの裏側 派遣・請負10兆円ビジネスの大激変!  http://dw.diamond.ne.jp/index.shtml

派遣・請負社員は雇用形態の1つとして完全に組み込まれ、市場は急速に拡大している。
一方で、この業界ではグッドウィルに象徴される違法行為も後を絶たない。
いまや10兆円規模にまで膨張した派遣・請負ビジネスの「裏側」をあぶり出した。

    人材サービス業界の闇を背負うグッドウィル・グループの窮地 
    主要人材ビジネス企業実力度ランキング
    詰める・ほめる・ノセる リクルート流営業マン育成法

[Part1]  産業別・企業別に徹底調査! ここまで進んだ非正社員活用
  “研修”という名の人身売買 実質時給300円の外国人
  保険・有休・労災全部なし 虐げられる「日系人労働者」
  ピンハネ、違法行為が横行! 日雇い労働者使い捨ての実態
  「慣習」と化した違法派遣! 家電量販店「ヘルパー天国」
[Part2]  中年男性も主婦もこだわる“ハケン社員”という生き方
  ネット調査で浮き彫りになるハケンの「本音と建前」
[Part3]  給与・福利厚生で満足度評価 「待遇のいい会社」ランキング
  人材ビジネス主要20社のスタッフ満足度ランキング
  働きがいのある派遣・請負会社の勢力分布図
  派遣会社が知られたくない時給アップ実現の裏交渉術
  派遣社員の地域別・職種別平均時給
  パソナ グループ代表兼社長●南部靖之
[Part4]  ニート・フリーターにも熱視線! ユニーク派遣人材争奪戦の内幕
  ユニークな人材派遣の事例一覧
307名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 14:49:13 ID:oWmGU+ue
最低労働分配率法も制定しよう!!
308名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 15:27:05 ID:/EI2ZzXt
309名無しさん@3周年:2007/07/08(日) 22:41:17 ID:dYa/GL6f
格差を拡大させる新自由主義政策(ホワイトカラーエグゼンプション=残業代取り上げ法案)反対!!
サラリーマンの敵、自公政権を次の参院選で撲滅しよう!!
美しい国なんかよりも暮らしやすい国。\(^o^)/
310名無しさん@3周年:2007/07/12(木) 05:10:55 ID:N0tgIMOI
石原慎太郎の問題発言

「僕が総理大臣なら、拉致された日本人を取り戻すためなら、北朝鮮と戦争をおっぱじめるよ。」
「本当をいうと、(日本から先制攻撃できないので)北朝鮮が日本にミサイルを撃ち込んでくれたらいいと思っている」
とあるように、北朝鮮に対してはタカ派の好戦的な姿勢を取る。
拉致被害者の救済・北朝鮮の体制転覆のためならノドンミサイルが日本の大都市に落ちて日本人がある程度死んでも仕方ない、という主張をしている。
(京都に落ちれば数千人程度で済むと主張している)

1979−1982戸塚ヨットスクールという更生施設で5人虐待死されるという殺人事件が起こった
石原は「戸塚ヨットスクールを支援する会」を組織し、戸塚ヨットスクールを支援する会会長に就任している。

『しんぶん赤旗』3月28日号によると、選挙中の3月26日には、能登半島地震について、
「震度6の地震がきた。ああいう田舎ならいいんです」「東京ならかなりの被害が出ただろう」と嘲っていたという。

対北朝鮮交渉に当たっていた田中均・外務審議官の自宅に発火物が仕掛けられたテロについて「あったり前の話だとわたしは思う」[77]

また、石原は2007年3月21日に公明党に協力を要請しており、公明党側も実質的な支援を決定した

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%8E%9F%E6%85%8E%E5%A4%AA%E9%83%8E
311名無しさん@3周年:2007/07/17(火) 22:52:31 ID:L5LkOEo5
自民いらね
312名無しさん@3周年:2007/07/19(木) 10:47:00 ID:22Q8KieO

村上被告に懲役2年、追徴金11億4900万円・東京地裁

ニッポン放送株のインサイダー取引事件で、東京地裁(高麗邦彦裁判長)は19日、
証券取引法違反罪に問われた村上ファンド前代表、村上世彰被告(47)に
懲役2年、追徴金11億4900万円、
罰金300万円(求刑懲役3年、追徴金11億4900万円、罰金300万円)
の実刑判決を言い渡した。

日本経済新聞の詳細
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070719AT1G1900O19072007.html
313名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 11:02:37 ID:POdbHnT2

  『 現政権の不正や失政を漫然と許すのか否かが、問われています 』

  前回の総選挙で小泉さんに騙されたよな・・と、今頃悔やんでる皆さん、
  『 選挙での勝ち組 』になりたいのなら、自民・公明支持を即止めましょう。



              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
314名無しさん@3周年:2007/07/21(土) 22:01:48 ID:ng3JVPED
このスレは絶対継続させよう。あとキャノン、トヨタ不買運動も
315名無しさん@3周年:2007/07/22(日) 11:10:16 ID:rOMAv7nH
316世直し水戸黄門:2007/07/22(日) 11:27:28 ID:GdPp/GHD
私が最近思えるのはどうも
この国の賃金は失業者0の時のエンゲル係数、
とこのときの農家一人当たりの労働報酬が
社会全体の賃金のベースに思えてならないのです。
このときの農家一人当たりの面積がいかほどか?
そして今自由化でこの面積の一人当たりが
いかほどの労働報酬になってるか?
そして社会全体の平均労働報酬をこれよりも下げ、
そのさがくでかえさなければならないようですよ?


食料の価値観を下げて解決した場合には、
何百年ものの年数をかけて解決しなければならないようです。
もうひとつの解決方法は食料の価値観を上げて解決します。
この場合は年数が少なく財政赤字を減らすことが出来るようですよ?。。。
以上の効果として外国へ出した産業が戻り、
317名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 14:43:08 ID:lAgGX02p
自民党=天下り官僚=経団連
は昔から、利権屋だな
318名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 15:33:56 ID:Qr1enUFb
ホワイトカラーエグゼンプションに反対している俺は次の参院選で死票の無い比例区は共産党、一人区の選挙区は民主党に投票する。安倍の糞野郎、必ずコロステヤル。(>_<)
319名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 16:36:41 ID:59EN94Ob
プリンターはエプソン、車はホンダを買いましょう!奴隷礼賛企業トヨタに鉄鎚を!
320名無しさん@3周年:2007/07/26(木) 17:12:33 ID:TjeZ3flM
>>310
オレ自身は自他共に認める保守なんだが、
石原という男は全く信用できない。

自分は絶対安全な場所にいて、口だけ勇ましいことをいうような奴は、
絶対に信用してはならない。みんな、その人間の口先だけを見るから騙される。
その人間が実際にやっている事に、もっと注意する必要がある。

321名無しさん@3周年:2007/07/28(土) 16:34:10 ID:sTSKKwol
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/senkyo/news/20070728k0000m020131000c.html

経団連:「親安倍政権」慎重論も 参院選自民劣勢報道で
あす投開票の参院選を前に各種世論調査で自民党の劣勢が相次ぎ伝えらる中、「御手洗経団連」が微妙な立場に置かれている。
御手洗冨士夫会長の下で経団連が、安倍晋三政権と親密な関係を築いてきたからだ。


御手洗ざまぁ!wwwww


自民信者ざまぁwwwwww
322名無しさん@3周年:2007/07/29(日) 22:31:11 ID:i5CWe067
かんぱーい

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::

自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww
自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww
自民脂肪・経団連脂肪wwwwwwwwwwww

         庶民をなめきっている自民・経団連に怒りの鉄槌か゛下されました
323名無しさん@3周年:2007/07/31(火) 00:36:20 ID:ciCMNcMi
民主は経団連と距離をおけよ
324名無しさん@3周年:2007/08/01(水) 00:54:01 ID:4QrBaTG3
              .,-、
              .,|IIII|,、
            ./;;;;;;;;;;;;;;\
            .._日iiviiviiviivii日_
           |:::゚:゚:゚:゚:゚;゚;゚;゚;゚:゚:゚:゚:゚:::|
         ェ|::::i━━━━━i::::|ュ
           |::|::::| ||:||:||:||:||:||:| |::::|::|
          台 |::::| !!:!!:!!:!!:!!:!!:! |::::| 台
    _ __.iェェェ:|;;;;|二二二二二|;;;;|:ェェェi.___
....  |:::,-、::[.___[((〜.)()(.〜))].___]:: ,-、:::|

      \∧国ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \民ノゝ∩ < 自民党と経団連に天誅を! 行くぞゴルァぁ!,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
325名無しさん@3周年:2007/08/02(木) 21:10:57 ID:JBpXRBlN

2007年 8月4日(土) 午後4時15分〜5時30分 NHK総合

NHKの再放送『 ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか 』

『働いても働いても豊かになれない…』。

今年7月に放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、生活保護水準以下の暮らし
しかできない“働く貧困層”の厳しい現実を見つめ大きな反響を呼んだ。
NHKに届いたメールやファックスをもとに、今回、ワーキングプアのさらなる
実態を取材。「第2弾」として放送する。

この10年の雇用環境激変の影響を、最も大きく受けた女性たち。その窮状を訴える声が
数多く寄せられた。雇用が回復した今も「正社員」は依然として狭き門で、複数の派遣や
パートの仕事を掛け持ちしても、生活ギリギリの給料しか得られない女性が急増している。
一方、中小零細企業の経営者からは、『景気回復など実感できない』という声が
相次いだ。海外との激しい価格競争の渦に巻き込まれ、廃業に追い込まれる企業が続出。
地域全体が地盤沈下するところも出ている。再チャレンジしようにも、衰退した地域の中では、
なかなか新しい仕事を見つけることはできない。

さらに老後への不安も高まっている。医療費などの負担が増え、年金だけでは暮らせず、
70歳を過ぎても清掃や廃品回収の仕事を続けるお年寄りも数多い。

なぜ真面目にコツコツ生きてきた人たちが報われないのか。
どうすればワーキングプアの問題を解決することができるのか。
一人一人が抱える現実を直視し、社会のあるべき姿を探っていく。

初回放送 2006年12月10日(日) http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
326名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 16:17:55 ID:SKW6esLY
参院選程度で騒ぎおって
自民ひいては経団連には何のダメージにもなっとらんわ
327名無しさん@3周年:2007/08/04(土) 17:43:54 ID:O7qWuBMZ
何らかのダメージにしたい!
328名無しさん@3周年:2007/08/05(日) 04:47:00 ID:1E19YHwV
>>326
そう思うのは勝手だけど。

でもすでに安倍は「死に体」となってるが。
当然便所もいずれ大掃除されるだろうけどな。
329名無しさん@3周年:2007/08/08(水) 07:03:54 ID:tdvr4bpJ
上げ
330名無しさん@3周年:2007/08/11(土) 00:25:49 ID:uSHOiWIL
最低賃金引き上げ揉消しを意図する経団連は
ホームレスに火をつける高校生と同じ思考
331ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/08/11(土) 00:38:28 ID:sysjDILf
>>ALL 折角トヨタも工場を国内に作るて言い出したのに、馬鹿が際限ねえから今後は
如何だか怪しい物に成ったな、こんなスレ作ってやるんじゃなかった。
332名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 20:37:20 ID:Dj4ifj1u
【経団連氏ね】【経団連市ね】【経団連氏ね】【経団連市ね】
【経団連氏ね】【経団連市ね】【経団連氏ね】【経団連市ね】
【経団連氏ね】【経団連市ね】【経団連氏ね】【経団連市ね】
【経団連氏ね】【経団連市ね】【経団連氏ね】【経団連市ね】
【経団連氏ね】【経団連市ね】【経団連氏ね】【経団連市ね】
333名無しさん@3周年:2007/08/12(日) 20:41:12 ID:Dj4ifj1u
企業所得と個人所得グラフ
http://up.uppple.com/src/up0895.jpg
334名無しさん@3周年:2007/08/13(月) 22:15:25 ID:rqQ0YAKT
「生活が苦しい」と感じている世帯は、全体の56パーセントにも及ぶそうです。
その理由は明確で、平均所得が580万円ということは、
収入がそれ以下の層な人たちが沢山いるからです。
年収300万円の人が10人居ても、そこへ年収2千万円の人が加われば、
平均は500万円になりますから・・・。

http://rh-guide.com/money_db/archives/2005/08/580.html
335名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 17:41:22 ID:qwsGQrt2
290 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/06(月) 20:15:59 ID:WgdXwo44O
すぐ辞める若者叩きが多いけどさ
彼らの行動は法的には何の問題もない

むしろ叩かれるべきは
サビ残等の労働基準法違反を強要する企業なり管理職だろう
彼らの辞める理由だってそこら辺にあるんだろうしさ

犯罪者とそれに加担する人間が
まっとうに生きたい若者を非難しているようにも見えるよ…

296 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2007/08/06(月) 21:25:48 ID:OCXU3tKD0
>>290
だったら労働基準法を廃止すればいい。
どれだけ残業・休出させても割増賃金を払わなくてよい法律
と深夜割増賃金を払わなくてよい法律と
労働者をいつでも自由に解雇できる法律にすればいい。

残業嫌だ休出嫌だ深夜嫌だなんて言ってたら
国際競争で負けて会社が潰れます。
正社員は自己犠牲の精神が求められます。
労働基準法うんぬん言うようなワガママな労働者は要らない。
資本主義経済である以上、株主が一番偉いのです
336名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 18:32:20 ID:GqqeWmFh
米国 低所得者向け住宅金融の焦げ付き世界株安問題(第2報)

欧州中央銀行は信用不安の沈静化に約7兆円の資金緊急追加。
東京株式市場「金融機関の連鎖的な信用不安には至らない。」
米国社会の内部崩壊で所得格差の増大。(1929年世界恐慌前のレベル)
米住宅ローン会社また1社倒産。(ホームバンクは信用不安の煽りで
資金調達困難に。フロリダ州他に21の支店を所有)動揺する日米市場。

GDP伸び鈍化、増えない賃金、あらゆる格差、不振の個人消費、モラルの崩壊、
環境問題(温暖化)など、社会的不満と緊張が増大し世界的に波及。

『Europe2020』は、昨年の2月頃から、ドルを中心とした経済体制が崩壊する
日が近いと警告し続けているフランスのシンクタンク。

2ch-アメリカ経済はすでに瀕死?Europe2020の警告-2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1180112666/
337名無しさん@3周年:2007/08/15(水) 18:35:39 ID:s1hWmUtH
御手洗参考人招致
 ↓
次々違法な雇用実態が明るみに
 ↓
「経営者としての範を示せず」批判轟々
 ↓
日本株売りに金融界も嫌気
 ↓
御手洗解任

こんなかんじ?
338名無しさん@3周年:2007/08/19(日) 20:37:18 ID:GVfp/9iE
解任なんてされるのかね
339名無しさん@3周年:2007/08/21(火) 08:37:38 ID:SY34t2/f
ありえない

退職金がっぽり貰って
ニコニコしながら裕福な老後を華麗に過ごすに決まってる
340名無しさん@3周年:2007/08/22(水) 19:33:46 ID:MuKEIwKB
佐賀北はすげーよ
http://highschool.nikkansports.com/sensyuken/2007/f-hb-tp1-20070822-0011.html

経団連の人は子供を公立になんて入れないのかもしれないけどな
341名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 20:42:11 ID:ekMG885Z
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200708230050a.nwc
こいつ何言ってんの
自民党が負けた理由は
庶民を見ずに自分たちとその周囲の限られた人間だけを見て
独善的な政治(のようなこと)を行ってきたツケが回ってきただけのこと
年金記録漏れ、閣僚の政治とカネの問題、失言の3点セットだけ何とかすれば
次があると思っているなら大間違いだ
もう庶民は自民党が自分たちの味方でないことには気付いてしまった
342名無しさん@3周年:2007/08/23(木) 21:07:31 ID:jyphdd/a
そのまま勘違いしてて貰おうや
次の衆院選が自民へのとどめになる
343名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 09:54:35 ID:wMOR1av8
IAAF世界陸上2007大阪大会 組織委員会
http://www.osaka2007.jp/organisation/index_j04.html

最高顧問 森 喜朗
最高顧問 御手洗 冨士夫
副会長  俣木 盾夫 電通 代表取締役会長
その他、政治家、経済団体の名ががずらり

哀地球博に続いてまた税金使って宣伝ですか?
344名無しさん@3周年:2007/08/25(土) 18:31:22 ID:IiyVm4/n
日本国内一部の若者層へサイレントテロ拡大問題

*嗜好品、車、高価なものはいくら金に余裕あっても購入しない。
*派遣・請負を多用してる会社の製品は買わない
 ・買わない  使わない  消費しない  提供しない  貢献しない
今まで是とされてきた大企業に無駄に煽られる消費活動、ブランド志向を
否定しはじめた。
兆候としては、 TVを見なくなっている・新車(商品)が売れない・旅行者が若年で
激減・非婚者が過半数 テロを意識しないまでも国内は勝手にしぼんでいる。

この旗頭にあって、特に敵と目されるのが”経団連” の製品は
一級Sテロ対象商品 として絶対買わない。
この国の労働者は時間と労働力、税金等を企業や政府に搾取されすぎた
社会を壊すんではなくて、ジワジワ腐らそう。中途半端に腐らそう。
金を使うのは最低限、ライフライン維持程度にとどめればいい。
企業なんか、根枯れしてくる。 内需を壊滅させる一翼を。

2ch- 氷河期世代はサイレント・テロリストになれ-2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1186140374/l50





345名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 17:27:43 ID:wuKAE3p/
>>343
最高顧問に森のブタと便所虫を選んだ、その基準も全く分からんしな。
346名無しさん@3周年:2007/08/26(日) 18:43:57 ID:z/MCLKpk
不買運動とテロを同一視してるのか
お前経団連だろ
347名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 17:36:35 ID:bzo9D6Yu
森はなんで辞めないの?
348名無しさん@3周年:2007/09/02(日) 18:24:41 ID:r73IMX9f
>>343
おいおい、火災と並ぶ鉄道界のジョンイルがいるじゃないか。
349名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 14:50:57 ID:nXyEcdNu
貧乏人以上に金持ちが税金を出し惜しみする国 日本
350ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 14:58:35 ID:71JcbDDJ
折角大型工場も国内に新設しようとしてんのに、国民の多くがこんなんじゃ特亜にでも建てた方がマシって話しも
判る気がするわ。

何の能力も無い癖に文句だきゃチョン並み。
351名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 16:12:45 ID:+6j8rLoz
金持ちはもっと金持ちに
352名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 17:12:48 ID:d0inXKwg
おてあらい  (笑)
353名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 17:15:15 ID:C38Ui+xD
パソコンショップ完全・最強リンク
http://want-pc.com
354名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 17:15:41 ID:lPRFuwAM
経団連に搾取されないニートって分かっててやってたら立派だよな。

オレなんか、大卒だが氷河期世代なもので、非正規の高卒初任給程度の賃金で使われている。
オレもニートになろうかな。もうすぐクビだろうし。
355ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/05(水) 18:10:21 ID:71JcbDDJ
人並み以上に文句言うってこたあ、人並み以上の能力が有って文句言ってるんだろな、こいつら?
356名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 19:02:18 ID:d0inXKwg
おてあらい早くくたばれや!
357名無しさん@3周年:2007/09/05(水) 20:26:40 ID:qNs7PVtm
経営者の金儲けの為にいままで最低賃金レベルで長時間労働を強いておいて、
最低賃金アップの話が出てくると「それをすると中小企業が困る」だとう?

キツイ労働程賃金安く抑えやがって。

世の中舐めてるんじゃねーぞ便所、中小が困るって言うなら、
大企業の藻前らから率先して最低賃金を1000円に引き上げろや。

空前の利益を上げておきながら何が「国際競争力が無くなる」だ。
自民党と手を組んで悪さするのもいい加減にしやがれ。
358名無しさん@3周年:2007/09/06(木) 22:52:31 ID:/FewX5JY
結論:大多数の国民がこのスレ(経団連の悪事が諸々と・・・)を知れば日本は変わる。

理想論だけど。まあつまり経団連叩きのコピペを自分のブログなり行ってる板なり
スレなりに貼って、少しでも多くの人に日本社会の癌を知ってもらうってのが
小さい個人ができる最大なことな希ガス
359名無しさん@3周年:2007/09/08(土) 01:35:44 ID:/xtXN9/0
夏休みはもう終わりだよ。
現実を知るのはもう少し先の話だから今は一所懸命お勉強してね。
360名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 13:23:13 ID:/0kl12kI
       _______
      \      /
       │    │
       │    │
       │    │
       │    │ 
  /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
  ( ◯ / /)  (\\ ○ )
  \ / ./● I  I ●\\/
   /  // │ │ \_ゝヽ
   /     /│  │ヽ    ヽ
  /    ノ (___) ヽ    |  (マイナス)成長を実感に!
  │     I    I       |
  │     ├── ┤     |
  \    /   ̄  ヽ    /
    \    __   '  /
361名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 13:38:37 ID:PRLLYm6m
車を作ってるのは正社員ですか?
362名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 13:43:46 ID:l3bVuUxX
>>357
良くぞ言った。
363名無しさん@3周年:2007/09/10(月) 20:14:27 ID:dVc/nssI
経団連が指示する政治献金をボーナスとして社員に渡した方がよっぽど景気対策に効果あり。
364名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 00:18:56 ID:Nih9NEY9
   /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 献金パワーで小泉に規制緩和させて
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \
      |      ノ   ヽ  |     .\ サビ残も過労死も外国人労働者も合法化で俺らウマーww
      ∧     ー‐=‐-  ./       \
    /\ヽ         /          \ 底辺は倒れるまで低賃金で働け
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
【政治】 「ホワイトカラー」にも残業代の支払い義務除外…厚労省、労働時間法制で★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145116347/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/

漏れは便所が経団連会長になった時から、キャノン製品は一切購入していない、
PC周辺機器はエプソンやHP、カメラはニコンやパナソニック等を購入。

コンビニはローソンは一切使わない(奥谷が関係しているから)

そう言えば、人材派遣のフルキャストが、搾取金返還の件もあって赤字に転落したそうだ。
皆やればできるじゃない。
365名無しさん@3周年:2007/09/11(火) 22:47:39 ID:m94/mlVA
☆ハッピーコピペ☆
このコピペを2つのスレに貼ればあなたの生活はだんだん良くなっていくでしょう☆
なぜなら自民党自身が大企業と癒着し、福祉削減&残業デフォ&増税しようとしてるのだから
あなたが庶民ならデメリットだけです☆ まあお金持ちならその反対ですが☆
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   日本人は無能で、低賃金
|         ^ ||^ .       |   これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
|       ノ-==-ヽ      |   もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
丶               /    お金の為、自民党経団連が、日本を売り飛ばすのが目的
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
 【朝鮮財界・日本の政治に参入 】日本サムスンが経団連加入

サムスングループの日本現地法人である日本サムスンが韓国企業としては初めて日本経団連に加入した。
1645の企業・団体を会員とする経団連は、韓国の全国経済人連合会(全経連)と同じ性格の組織だが、
政治や経済に及ぼす影響力ははるかに強い。 サムスンは8月21日に正式加入する。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/07/25/20050725000057.html

<自民献金企業リクルート>中国進出、人材サービス大手と資本、業務提携

 人材総合サービス最大手のリクルートが中国に進出する。中国の最大手「51job」と資本、
業務提携し、同国内で本格的な人材派遣サービスを始める。今月中に「51job」の発行済み株式の
約15%を約130億円で取得し、3年間で約40%まで買い増す。日本企業が中国で人材サービス事業を
手がけるのは初めて。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000110-mai-bus_all
366名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:52:42 ID:aZZOVB/a
安倍の辞任会見の後に経団連のお手洗いが会見してたけど、何様のつもりなんだこいつ?
わざわざ会見なんかして国の代表みたいな顔しやがってよ
なんも関係ないんだからしゃしゃり出てくるなっつーの!
367名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 17:53:23 ID:9ppSI4Bm
朝日新聞の記事や社説が著しく左に偏向していることは周知の事実となっており、各方面で批判の対象となっています。
しかし読者投稿欄や朝日歌壇もそれに劣らず左に偏向した投稿を掲載していることは、案外知られていません。
左翼紙・朝日新聞の読者は、知らず知らずのうちに左翼思想に洗脳されています。
368名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 20:33:09 ID:iaTNggLF
>>366
>>安倍の辞任会見の後に経団連のお手洗いが会見してたけど、何様のつもりなんだこいつ?
>>わざわざ会見なんかして国の代表みたいな顔しやがってよ

こいつのコメント読むと、ホント国民の代表の様に振舞っているよな、
痔民に多額の献金をして縛った後、経済界に都合の良いように国政を動かそうとしている。

あのネズミ男も流石に元経済学の助教授だっただけあって、「WE(残業代ゼロ法)」を、
家族団欒法って名前に変えろとか馬鹿な事を言っている。

流石に経団連の味方だけの事はあるな、こいつはWE法案に賛成の様だ、
あちこちで愛人を作って種を撒き散らした種馬に国民の苦しみが分かるはずも無い。

本家ネズミ男の様に金稼ぎに忙しいのだろうな。
369名無しさん@3周年:2007/09/12(水) 20:35:18 ID:iaTNggLF
>>367
はいはい、次回選挙を見据えての左翼叩きご苦労さん。
痔民のバイトも安倍がぽしゃって活動を活発化させた様だな。
370名無しさん@3周年:2007/09/13(木) 00:25:29 ID:nNMIfyKC
ん?経団連の代表が記者会見するのは当たり前だろ?って不思議に思ってスレタイみて
間違ってるのは自分だったことに気付いた誕生日の夜だった…
371名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 20:44:08 ID:lYGLtER3
能力があるならより劣るものを踏みつけにして良いという思考を改めて欲しい
372名無しさん@3周年:2007/09/14(金) 23:30:25 ID:YBneqMPB
マスゾエが庶民を苦しめる法案を色々各策してるな…
どうみても企業利権寄り。
373名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 01:49:24 ID:t1dktvgn
踏み合い勝負して勝ったから踏みつけている状態になっているんだと考えていますが?
あんただって踏み合いに勝ちたくてオレのこと踏もうとしただろ?
374名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 18:28:50 ID:no4a0ZP1
>>372
WCE以外にまだ何かあるのか?
375名無しさん@3周年:2007/09/15(土) 19:20:02 ID:nnDc7ITs
つーか実際に最低賃金1000円超えてる国があるのに
日本がやらない理由は何か

搾取=経営だと思ってるのが日本の中枢に居座ってるから
376名無しさん@3周年:2007/09/16(日) 12:04:39 ID:AplEpsLR


【経済政策】経団連企業の政治献金、前年比5%増の26億円…キヤノンは自民に4000万・トヨタ6440万 [07/09/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1189810250/
377名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:39:27 ID:EDoOSz1V
競争が悪いとは言わない

ただ勝者には勝者の義務があると思う
378名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 21:47:46 ID:MNLySKkt
やつらがそんなこと思うのか?あの手この手で人件費を削りまくり企業だけが儲かろうとしている輩だぞ!
379名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 22:11:10 ID:6oPakhqk
>>377 :名無しさん@3周年:2007/09/18(火) 20:39:27 ID:EDoOSz1V
>>競争が悪いとは言わない
>>ただ勝者には勝者の義務があると思う

義務っつーより、こいつらに足りないのは「公共心」だな。
憲法でも幸福追求権は「公共の福祉に反しない」事が前提だが、2チャンなどを見ても、
「自由」と言う言葉を出せば何をやっても良いと思い込んでいる椰子が無数に居る(殆どネトウヨ)。

「自由には責任が伴う」とは良く言われる事だが、企業の責任とは、
「社会の役に立つ製品を作る、利益は社会に還元する」と言う事だ、
これが行なわれて初めて金の還流が起こり、国全体が底上げされる。

自民党はこれを、政府が金を企業に垂れ流し、労働者の賃金を低く抑える事によって実現しようとしている、
が、答えは全く逆。

自民党のやり方では金の流れは企業でストップしてしまい、還流は起こらない、
と言う事はつまり税収も減り、福祉は現状より更に低く抑えられ、
国民は塗炭の苦しみを味わう・・・とこう言う図式。

その上で更に、企業の税金は安くし、国民の税負担は上げようとしているのが痔民党。
この詐欺師集団を潰さない事には日本は絶対に良くならないのは確実。
380名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 00:09:19 ID:bWbZU9nc
もうさ
御手洗
殺しちゃおうぜ☆
381名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 00:39:01 ID:95s1iEAs
>>379
【税制】経団連、消費税の増税と法人税の引き下げを提言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190125442/

日本経団連は18日、税制と財政の改革について提言を発表した。
社会保障費が増える分をまかなうため、
消費税を増税したうえで福祉目的税化するよう明確に提言した。
道州制の導入を想定した税・財政制度も、経団連として初めて提案。
地方交付税に代えて、道州が配分の権限を持つ「地方共有税」の創設などを求めた。

消費税率の引き上げ時期については、政治情勢が不透明なため示さず、
「当面は2%、15年までにさらに3%程度の引き上げ」という従来の主張を繰り返した。

財政健全化については、11年度の基礎的財政収支黒字化の次の目標として、
国内総生産(GDP)に対する国の長期債務残高の比率を100%以下とすることを提案。
07年度末では約116%の見通しだが、「歳出入改革を着実に進めれば視野に入る」としている。

地方法人2税(法人住民税、法人事業税)は地域間の偏りが大きいため、
「基本的に国税の法人税への一本化を図る」と提案。国際競争の観点から、
法人実効税率の10%幅の引き下げも引き続き要望した。
382名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 02:44:25 ID:upOefGug
どうすれば権力者に勝つことができるか

それは知られたくない事実を暴露すること

スキャンダルである
383名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 09:16:41 ID:XB1IREED
>>381
国民的不買運動でもされんと分からんのかね、こいつら経団連の連中は。
384名無しさん@3周年:2007/09/19(水) 13:00:28 ID:q+yLTGlk
日本人に国民的不買運動なんて出来るわけ無いって分かり切ってるからやりたい放題出来るんじゃん
いまだに貧乏だから中国製しか買えないってわけじゃないのに中国の食品を買い続けることが
出来る国民だぜ?
385名無しさん@3周年:2007/09/20(木) 11:56:04 ID:Sdj8k24A

 ● 立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」

    http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/tachibana/media/

第117回  週刊現代が暴いた“安倍スキャンダル”の全容 (2007/09/14)

第116回  政界を大混乱に巻き込んだ安倍首相電撃辞任の真相 (2007/09/13)

第115回  自己主張失い生命力失った断末魔の安倍改造内閣 (2007/08/28)

第114回  内閣改造でも“ボロ出し”確実 解散必至!末期の自民安倍政権 (2007/08/04)

第113回  次期リーダーまでぶっ壊した参院選大敗の戦犯小泉前首相 (2007/08/01)

第112回  バブル経済を迷走へ導いた故・宮沢喜一元首相の功罪 (2007/06/30)

第111回  女子高生も「経験不足」と嘆く 未熟な安倍首相よ、政権を去れ! (2007/06/29)
386名無しさん@3周年:2007/09/24(月) 13:35:42 ID:OK8HWGL0
age
387名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 13:36:11 ID:euVE+LLn
>>372
天下り官僚利権もだよ
天下り官僚と経団連の犬になった

あとB層を騙すだけ
388名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 13:41:36 ID:AnRMJ6t3
>>382
 いや、力さえあれば、ネットでの与太扱いで潰せる。
一部マスコミが取り上げてもスルーできる。
>>384
 一応、アメリカでも出来たのにな。経済合理性の問題でもないとしたら何?
389名無しさん@3周年:2007/09/27(木) 14:38:05 ID:sVQ4LxQR
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊は世界的なバブル経済の崩壊に端を発する株式の大暴落
から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
390名無しさん@3周年:2007/09/28(金) 13:02:26 ID:zIo5Hhhc

★年収200万以下増 格差拡大

・民間企業で働く人の去年1年間の平均年収は435万円と9年連続で減少したことが、
 国税庁の調査でわかりました。年収200万円以下の人は昭和60年以来、21年ぶりに
 1000万人を超え、大幅に増加しましたが、その一方で年収1000万円を超える人も
 増加し、給与格差が拡大している状況が明らかになりました。

 国税庁の実態調査によりますと、サラリーマンやパートなど、去年1年間を通して民間
 企業で働いて給与を受け取った人は4485万人で、前の年よりも9万人、率にして
 0.2%減りました。1人当たりの平均年収は434万9000円となり、前の年と比べて
 1万9000円、率にして0.4%減り、9年連続の減少となりました。年収別に見ますと、
 200万円以下の人は前の年より42万人増え、1023万人と昭和60年以来21年ぶりに
 1000万人を超えました。一方、年収が200万円から1000万円の人は減少しましたが、
 1000万円を超える人は224万人と、前の年より9万5000人増え、給与格差が拡大
 している状況が明らかになりました。

 業種別に見ますと、金融保険・不動産業が563万円と、10年ぶりにトップとなり、
 農林水産・鉱業は297万円で、9年ぶりに300万円を下回りました。

 これについて、日本総研の山田久主席研究員は「格差の拡大には非正規の雇用が
 増えていることが影響している。シニアの嘱託が増えたり、主婦が子育てをしながら
 パートをできるようになったりしたのはいいが、その一方で中年フリーターのような
 低所得で働く人が増えている。気になるのは、比較的若い世代で非正規の雇用が
 増えていることで、スキルが身につかず、低所得を余儀なくされる人が増えないよう、
 必要なスキルが身につくような仕組みを作る施策が必要だ。背景にはグローバルな
 競争が進んでいることがある。企業は低コストの労働者を増やさないと対抗できなく
 なっていて、放置しておけばこの傾向は今後も続く」と話しています。
391ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/09/28(金) 13:07:29 ID:UAhF/PZG
何で人材派遣なんかで働こうとするんだろ?
392名無しさん@3周年:2007/09/29(土) 05:59:06 ID:HLavbh/n
職がないんだって ハローワークの正社員の求人は有効求人率の半分、しかも正社員でもワープアになりうるレベルの収入しかない
ものも多い 
ま自分が順境にあれば社会の矛盾に気づきたくないか、「自己責任だ」といいいたいんだろうね
そういった論理を振りかざした自公新自由主義路線は明確に参院選で否定されたわけだが
393はだしのゲン:2007/09/30(日) 13:32:12 ID:s0ib7VK1
>>392
その通り。
中高年でも応募可能な正社員の求人は一人しか募集しないのに10人も面接に来ている。
自己責任論を振りかざしてる人に限って経済的に何の不自由もなく生きている。
彼らがワーキングプアやホームレスになっても自己責任を主張できるだろうか。
394名無しさん@3周年:2007/09/30(日) 20:38:47 ID:cjvMNnDI
国民を困窮させていなければ
憲法改正も消費税増税もここまで難しくならかったのに
ホント自民党って馬鹿だな
395名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 14:21:01 ID:neLBbGBa
自民党の最大の支持組織が
経団連と天下り官僚と創価学会と統一教会だから

投票した奴がバカだろう
396名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 16:14:54 ID:lj4bn+Ru

        \      /
          \ /
       ;(●)llll((●);
      (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)(●)__/ カサカサ
     (●)(●)(●)(●)(●))
   __(●)(●)((●),、,(●)(●)__
 /   (●)i''"      (●)i彡 \
    .| 」   /' '\ |    
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |  それでも小泉なら
    ー'    ノ、__!!_,.、  |         小泉ならなんとかしてくれると・・・
   _(●)(●)   ヽニニソ  (●)__  
 /  (●)(●)(●) (●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  |    (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |    (0●)(●)(●)(●)O)    |    カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)    ,;;  
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)


さよなら小泉。さよなら小泉チルドレンたち。
少しの間だけだったけど楽しかったよね。元気でね。
397名無しさん@3周年:2007/10/05(金) 19:48:25 ID:vmpCxAdW
>>393 :はだしのゲン:2007/09/30(日) 13:32:12 ID:s0ib7VK1
>>自己責任論を振りかざしてる人に限って経済的に何の不自由もなく生きている。
>>彼らがワーキングプアやホームレスになっても自己責任を主張できるだろうか。

それそれ、苦労して財を築いた1代目ならまだ分かるが、今の世の中は2世・3世が主流。
苦労を知っているものは、当然自分がその地位から転落したときの事も考えるから、貧者救済を馬鹿にはしない。
自己責任を謳っているのは大抵苦労知らずの2世・3世。
398名無しさん@3周年:2007/10/06(土) 12:47:25 ID:/VByIwvb

      サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社

  http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html

サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を
100万円以上支払った企業が、前年度比約1割増の1679社で過去最多となった
ことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。

未払い残業代の総額は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。

厚労省監督課は「景気回復で仕事が増えるなか、企業に労働時間を管理する
意識が十分でないようだ。残業代未払い問題の改善は進んでいない」と話している。

日本経済新聞のサイトより。

■□■□  ■□■□  ■□■□

こんなのは、氷山の一角ですw。 自民公明・経団連政権が目論むホワイトカラー
エグゼンプション法では、一般庶民の生活は更にメチャクチャになるぜ(怒)。

暴利を貪る経営者のぼったくりを、これ以上許すな!!
399名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 14:49:21 ID:GBsA+IXe
最低賃金の国際比較(藻前らこれを見てもっと怒れよ)

時給換算

日本  :668円
韓国  :381円
カナダ :837円
米国  :995円(カリフォルニア州、連邦:603円)
英国  :1111円
フランス:1196円

先進国とは思えないこの日本の最低賃金の低さ。
米国は連邦の最低賃金は603円だが、

>>米国、最賃を870円に 下院が引き上げ可決
>>共同通信 01月11日 11時09分
>>【ワシントン10日共同】米下院は10日、約10年間据え置かれていた法定最低賃金を現行の時給5・15ドルから、09年までに7・25ドル(約870円)へ約4割引き上げる法案を可決した。
>>最低賃金据え置きはブッシュ政権下で色濃くなったとされる「格差社会」の象徴とされ、野党民主党が引き上げを最優先課題と位置付けていた。
>>先進国の中で低いとされる日本での引き上げ論議にも影響しそうだ。

>>(共同通信)

このように話を進めている。
先進国各国がこのように、日本に比べて格段に賃金が高いのに、
日本の企業が最低賃金を上げて国際競争力が失われる事など「まず有り得ない」

全てはより利益を上げたい御手洗を初めとする経済界(経団連)の戯言。
400名無しさん@3周年:2007/10/08(月) 19:44:31 ID:saEBJoLh
age
401名無しさん@3周年:2007/10/11(木) 11:25:43 ID:jSeOj3GC
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」

402名無しさん@3周年:2007/10/15(月) 20:22:17 ID:t+13WibM
.          {               |
          !                |
           |  _ -‐'''''''""""""'''ー|
           |‐''            .|,,,,,,,,,,,,,______
          ,、L,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-‐‐‐''''"~´_____,,,,、、-‐'r゛
      , -‐'    ________,,,,,,,、、、-=;;''''ヽ| ,,、-‐''"
     < ―‐'''!'''''''h''T'''廿'i= .r廿´| { r~
       ̄ ̄ |⌒i r ヽ-- '   |i‐‐‐'  }|
          |λ|{       ヽ      |
.          |ヽi |       , r.'    |
          lV r              |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `、 !   ‐‐''''''''"""'   !  <  経団連はとんでもない物を盗んでゆきました。
           ヽト     ""     /    \    それは貴方の税金です。
             |\         ,.!      \________________
           ,,、rl  '''''''ー‐_"''''""_´└ 、
         // __`-‐''""~   /    丶-、__
    =--_-/ /''"  ヽ    /        //  ゛''‐--、,,,
  /  ̄/ /    _ノ\ /          //、__    /~'=‐-
/   / /⌒ヽ<  /           //    ̄"''v /
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1181817016/
403名無しさん@3周年:2007/10/17(水) 00:23:02 ID:VD9lcLDg
何が君の幸せ 何をして喜ぶ
わからないまま終わる そんなのは嫌だ

忘れないでリベート こぼさないで利権
だから君は飛ぶんだ どこまでも
そうだ おそれないで 自分のために
金と権力だけが友達さ

ああ 経団連 やさしい君は
行け! 自分の金 守るため
404名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 16:42:51 ID:N2xA7Ent
法人税をUPしろ!
405名無しさん@3周年:2007/10/19(金) 16:44:18 ID:b/WcvMWv
!!! 欧州議会副議長:「中国のオリンピック開催の資格を剥奪すべき」 !!!

中国共産党(の病院)による臓器狩り
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

「麻酔もかけられずに臓器を取り出されて、殺される...
この信じられない殺人が中国の中国共産党(中共)によって大量に行われていることが発覚。
日本以外の他の国々では中国で行われている臓器狩りが大きな問題になっています・・・・・・」
「この中国の“綿流し”こと「臓器狩り」について、ボクが分かりやすく説明するのですよ。
「臓器狩り」の問題は中国で行われる北京オリンピックに関係してきますので知って損はないのです。
欧州議会副議長が「中国のオリンピック開催の資格を剥奪すべき」と言ったほどの問題なのですよ。
もしかしたら中国でオリンピックが開催されないことになるかもしれない、とても大きな問題なのですよ。

デービッド・キルガー氏とデービッド・マタス氏による調査報告書がキッカケで発覚しましたのです。

 ※ デービッド・キルガー(David Kilgour)=カナダ議会議員、カナダ外務省前アジア大洋州局長
 ※ デービッド・マタス(David Matas)=国際人権弁護士
この2人が、中国政府(中国共産党)が生きている人間の臓器を取り出して、殺害し、
取り出した臓器などを臓器移植に使ってお金を集める「臓器狩り」を行っていることを発見したですよ。」

406名無しさん@3周年:2007/10/22(月) 23:25:24 ID:za2eYr6M
就職支援も受けられずに生活保護を辞退させられて、餓死させられる...
この信じられない虐待が日本の福祉事務所によって大量に行われていることが発覚。
役人以外の他の人々には日本で行われている弱者いじめが大きな問題になっています・・・・・・・
407名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 21:06:49 ID:keGejFEq
【米国債を買いつづける日本】
かつてイギリスの植民地であったインドは、香辛料などの原材料を輸出してイギリスを相手に
多額の黒字を計上していた。ところが黒字はルピーではなく、ポンドを使って決済され、その
ままイギリスの銀行に預けられていた。

だからイギリスはいくら植民地を相手に赤字を出しても平気だった。イギリスの銀行に預けら
れたポンドを、イギリス国内で使えばいいからだ。インドは名目上は債権が増え、お金持ちに
なったが、そのお金をイギリスの銀行から自由に引き出し、自分の国では使えなかった。お金
の使い道は預金者ではなく、イギリスの銀行が決めていたからだ。そしてもちろん、イギリス
の銀行は国内の人々に貸し出した。

イギリス国民は植民地から輸入した品物で生活をたのしみ、しかもしはらったポンドもイギリ
スの銀行に吸収され、イギリスのために使われるわけだ。こうしてイギリスはどんどん発展し
た。 一方植民地はどうなったか。インドは商品を輸出しても、その見返りの代金はポンドでイ
ギリスに蓄積されるだけだから、 国内にお金がまわらなくなる。どんどんデフレになり、不景
気になった。

仕事がきつくなり、給料が下がり、ますます必死で働いて輸出する。ところが黒字分の代金は、
ポンドのまま名義上の所有としてやはりイギリス国内で使われる。こうしていくら黒字を出し
てもインドは豊かになれなかった。 そして、赤字を出し続けたイギリスは、これを尻目に繁栄
を謳歌できた。 このイギリスとインドの関係は、そっくり現在のアメリカと日本の関係だと言
ってもよい。

408名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 21:08:09 ID:Y//5sR4l
中核派工作員って超2国民舐めているだろ!
409名無しさん@3周年:2007/10/25(木) 21:17:28 ID:gFPJ2DZR
奥田も御手洗も雇われ社長のくせして 偉そうに消費税アップとか言ってくれるよ サラリーマン社長の勘違いほど怖いものはない。
410名無しさん@3周年:2007/10/26(金) 13:49:03 ID:JX5PNlq5
トヨタの奥田やキャノンの御手洗が消費税upに賛成の理由
http://www.asyura.com/0306/dispute11/msg/409.html
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/12/post_8a0e.html
消費税が上がれば上がるほど還付金も増えるのだから
自分さえよければいいヤツらはそりゃ賛成するだろう
つーかこの制度どう考えてもおかしいだろ
誰が作ったんだ!!
411【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】:2007/10/27(土) 23:22:01 ID:651KcRFm
キャノンは外資51%超えました。
政治資金規正法に抵触するので、献金を自粛なさい。

奥田・御手洗みたいなのが、経団連の実態なので、
まともな日本人は不買でお願いします。  
412名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 00:51:32 ID:WMD4hyKy
日本の植民地化に貢献された方を、貢献先であるアメリカに招待して表彰する決議を慰安婦非難決議した外交なんとかで決議しろよ。
413名無しさん@3周年:2007/10/28(日) 01:07:57 ID:+zoQEz9H
経団連、統一教会を批判すると中核派認定されるよ。
嫌韓、経団連けしからんのネトウヨ諸君。きみたち、中核派でないよね。(ぷ)
414名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:36:24 ID:TPb4D6cQ
経団連と統一教会を支持しているほうがマトモじゃないだろ、常考。
415名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:39:29 ID:WQbvPDZ6
経団連や小泉竹中構造改革路線を支持する奴らこそがアカ野郎のブサヨだろ
まさに共産主義者が望む極端な二極化を再現してるじゃねえか
416名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 12:44:31 ID:0Uis1kZs
資本主義から奴隷主義に移行中の日本
417名無しさん@3周年:2007/11/01(木) 15:50:03 ID:TvJuFNVI
WHOの基準を当てはめると日本の自殺者数は年間11万人
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/051201_2_4.pdf
「変死の原因の約半分は自殺」(自殺予防に関する調査結果報告書 104ページ目)
変死は年間14万人なので、半分は7万人。
自殺発表分の3万2千〜4千をプラスすると概ね年に11万人が自殺している。

行方不明者数 101,855人(平成15年度) 
http://Miniurl.org/7OJ
変死体..136,092人(平成16年度) 
http://Miniurl.org/0mu
日本の経済を支配している政府、経団連は原爆以上の殺傷能力を持つのは明らかだな。
毎年原爆が落ちてるのと同じ
418名無しさん@3周年:2007/11/02(金) 10:43:25 ID:TVR0P3Z5
リサイクルインク特許侵害訴訟、キヤノンの勝訴確定へ
プリンター用の使用済みインクカートリッジにインクを再注入して販売するのは特許権侵害に当たるとして、
「キヤノン」(東京都大田区)が、オフィス用品販売会社「リサイクル・アシスト」(豊島区)に販売差し止めなど
を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(横尾和子裁判長)は1日、判決を8日に言い渡すことを決めた。
最高裁が原告、被告双方の主張を聞く弁論を開かずに判決期日を指定したことで、特許権侵害を認めて、
販売禁止とリサイクル品の廃棄を命じた2審・知財高裁判決が確定する見通しとなった。
(2007年11月1日23時51分 読売新聞)



横尾和子か。
419名無しさん@3周年:2007/11/03(土) 13:48:10 ID:x3UF6J0N

 http://www.yosensha.co.jp/products/9784862482020/

『ワーキングプアの大逆襲』

    洋泉社ペーパーバックス    設楽清嗣, 高井晃, 関根秀一郎   2007-10-31

Chapter-1  【日雇い派遣】 グッドウィル、フルキャストとの戦い
Chapter-2  【偽装出向】 ドキュメント!ガテン系連帯 
        同じ職場、同じ仕事、同じ人間 それなのに給料はなぜ半分?
Chapter-3  【正社員の受難】  成果主義との闘い方教えます
Chapter-4  【99年派遣法“底抜け”改正】  失われた<ハケンの品格>を求めて

ドキュメント!「ハケンの品格」 「26歳になってハケンって終わってるな」
きっかけは花見の席で発せられたこの一言だった。
ハケンと契約社員、同じ仕事をしていながら、なぜ100万円も違うのか!

義憤に駆られた2人のハケンが立ち上がり、職場や職種を越えて身分格差と闘う
非正社員の労働団体「ガテン連帯」が誕生するまでの一部始終!

  職場や仕事の枠を超えて連帯する個人加盟のユニオン[労働組合]ネットカフェから
  六本木ヒルズへの大逆襲!
420名無しさん@3周年:2007/11/07(水) 17:13:29 ID:1tDHvZmm
667 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2007/11/05(月) 14:05:54 ID:Fy+4AShI
誰かが楽するには
誰かが苦労しなきゃいけない
421名無しさん@3周年:2007/11/09(金) 07:24:08 ID:zADtnCZK

    NHKスペシャル 「ヤクザマネー〜社会を蝕(むしば)む闇の資金〜」

            11月11日(日)午後9:00〜9:49

暴力団対策法の施行から15年、暴力団は今、その姿を大きく変貌させている。
覚せい剤や賭博などで得た資金を、新興市場やベンチャー企業への投資に回し、
莫大な収益を上げているのだ。国の規制緩和で生まれた新たな市場は格好の
“シノギの場”となり、ヤクザマネーは市場を通すことで浄化されながら膨張し、
さらなる犯罪の資金源となっている。

その裏で暗躍しているのが、表向き暴力団とは関わりのない元証券マンや
金融ブローカーだ。専門知識をもつプロたちが次々と暴力団と手を結び、
“濡れ手で粟”の儲け話を取り仕切っている。

危機感を強める警察は、今年の白書の中で、「暴力団の市場への介入が
経済の根本を侵蝕しかねない」と警告。その資金獲得に協力する一般人を
「暴力団と共生する者」=「共生者」と呼び、その存在を初めて問題視した。

こうした中、いま多くのベンチャー企業の経営者が、次々とヤクザマネーに
群がっている。資金繰りに困り、暴力団の圧倒的な資金力に頼らざるを得ないのだ。

“戦後最長の好景気”といわれる日本。その陰で密かに社会を侵蝕する
ヤクザマネー。資金獲得の現場に初めて潜入し実態に迫るとともに、
それを許容する社会の責任を問う。

http://www.nhk.or.jp/special/
422名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 10:58:24 ID:4GuS0+71
他人を思いやらないなら
一流企業もヤクザも変わらない
423名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 11:13:40 ID:erS2ST68
法律上の条件を満たしているのは良く分かった。
なんかヤクザの闇金融の宣伝番組に見えた。
424名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 11:18:17 ID:erS2ST68
経団連は政党別の評価ランク付けやってるんだな。
そのランク付け自体の評価が大きく間違っていたが。
救いようがないなw、この連中。
425名無しさん@3周年:2007/11/14(水) 11:45:35 ID:erS2ST68
工業=>悪の根源=>経団連
農業=>悪の根源=>経済連
426名無しさん@3周年:2007/11/15(木) 23:09:23 ID:mPQXRQNI
奥田や御手洗が天国に行くのは、
ラクダが針の穴を通るよりも難しい。
427名無しさん@3周年:2007/11/18(日) 13:29:30 ID:oyO7+pI6
労働力に報酬を出し渋ったら生産性が低下するのは当然だと思うのだが
428名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 13:16:28 ID:SsjoVix5

 ■ NHK番組 その1 ■  ワーキングプア

12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成) (仮)
12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

 ■ NHK番組 その2 ■  年金問題

12月17日(月) 年金記録は取りもどせるか 〜川崎社会保険事務所からの報告〜 (仮)
12月22日(土) どうなってしまうの?  私の年金 (仮)

        http://www.nhk.or.jp/korekara/

どうすれば、安心で信頼できる年金制度をつくることができるのでしょうか。
今年最後の「日本の、これから」は、“年金”について、一般視聴者や有識者の
皆さんをお招きして、徹底的に討論します。


□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□□□■

 衆議院の総選挙も、いよいよ近づいてきました。 あの参議院選挙に続いて、勿論今回も、
 2ちゃんねらーとしては、 打倒! 自民・公明・経団連 政権です。
 選挙の争点は、何と言ってもやはり(経済・世代・地域)格差や、年金・消費税問題への対応です。

NHK番組へも、どしどしと意見を出していきましょう。腐りきった日本を、少しでも変えましょう!!
429名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 15:28:00 ID:ugLL+4fG
経団連の連中は労働者のことは勿論のこと、消費者の事も見下している。
労働者は自分達の道具、農民で言えば軽トラックや長靴などの様にしか見做していない。
だから、死ぬとか鬱になるまで働かせて残業代は払わないし外国人ばかり雇って
低賃金政策を推し進める。法人税を下げさせて空前の利益をあげ、労働者の
賃金に充てるでもなく、募金したりするでもなく自分達の懐に入れてしまうのです。
まさに獣。政治にも首を突っ込み自分達の事しか考えていない様な提案をする。
本当に基地外です。極刑に処される存在です。寄生虫です。
430名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 17:43:01 ID:AB+H9NsD
>>429
日本の法人税は世界最高水準だよw
お前って世の中を知らないオコチャマだなw
431名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 18:44:40 ID:aDYR/gk4
経団連の解体を!
432名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:02:14 ID:5tv27leE
>>430
馬鹿死ね。全部文章読めよニートのくせに生意気な。
法人税を下げて空前の利益を出してる企業を批判してるのに、何故
企業の肩を持つ発言をするのか?マゾなのか?
433名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:19:32 ID:ntAwb0m1
>>430

自分がオコチャマだと、他人もオコチャマに見えるのかwwww。
あぬな! ニポンのインフラは世界最高水準の上にな、経団連が応援する、
自民・層化・官僚の無駄金使いも世界最高水準なんだよ!
だから、経団連所属の企業は、世界最高水準の税金を払わなきゃいけないのさ!
判ったかい、おぼっちゃまくん!
434名無しさん@3周年:2007/11/19(月) 22:31:23 ID:KkkwkPgx
日本の所得格差と財政赤字は世界最高水準なので、
経団連には可哀相だけど法人税上げるしか方法がないんだよ。
435名無しさん@3周年:2007/11/20(火) 20:51:24 ID:bb+TtsC+
>>432
本当のこと言っただけだろ。
お前こそ馬鹿マスコミに洗脳でもされてるのか?w
企業は悪人ってか?w
>>433
自民層化官僚の話なんてしてねぇよw
まともな反論できない屑の特徴がよく出てるなw
屁理屈言ってる暇あったら少しはお勉強でもしなw
>>434
財政赤字はそうだが、所得格差は世界でも最も低いよw
OECDの出す数字は相対的という曖昧なものだしなw
総務省「家計調査」による2000〜2006年での
日本の所得変化を所得10階層別で比較した数字では、
最上位層10%の所得÷最下位層10%の所得は7.0→6.59倍。
おやおや、小泉時代をへて所得格差は縮まってるなw
嘘ばっかついている暇があったらマスコミの嘘報道に洗脳されている自分を見つめなおしなw
436名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 15:21:14 ID:JuAOZhuW
単独データを鵜呑みにしてる馬鹿発見
437ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2007/11/24(土) 15:34:07 ID:Bl7GdL9P
>>436 お前が貧乏なのは俺様に関係無い。
438名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 16:33:44 ID:Ses3yEeL
奥田や御手洗が地獄にいったところで
第2第3の奥田や御手洗がでてくるんだろうな。
この人たち、日本を良くしようなんて発想はかけらもないね。
頭にあるのは自分たちの周辺と自分の企業の利益だけ。
品性のかけらも無い人たち。
439名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 19:15:22 ID:JuAOZhuW
あきらめたらそこで日本終了だよ
440名無しさん@3周年:2007/11/24(土) 20:34:10 ID:RFrUC83W
>>436
現実を見ないで日本が悪い悪いと感じることに快感覚える馬鹿って政治板に多いよなw
ホームレスの数 日本2万5千人 ダメリカ300万人 フランス55万人 イギリス10万人
現在、フォーブスの出す世界のお金持ちベスト100に日本人が一人もいない。
昔は30人以上いたのになw
格差社会馬鹿の現実とは裏腹に、日本の格差は縮まってるんだよ!
お前みたいな馬鹿は、自分が貧乏なのを政治のせいにするタイプなんだろうなw
441名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 20:52:00 ID:15ZxCkmh
>>440

> ホームレスの数 日本2万5千人 ダメリカ300万人 フランス55万人 イギリス10万人
>現在、フォーブスの出す世界のお金持ちベスト100に日本人が一人もいない。
>昔は30人以上いたのになw
>格差社会馬鹿の現実とは裏腹に、日本の格差は縮まってるんだよ!

おまい、状況分析が大甘のオコチャマだな。
ホームレスが少ないのは、いいか悪いかは別にして、移民が少ないからだろ。
純粋なニポン人が2万5千人ものホームレスになっているじゃないかな?
金持ちが少ないのは、経営者が2世3世になって、能力の無い指導者ばかりになった
からだろ。 ニポンの活力も無くなるわけだ。
ニポンは能力の無い、2世3世の政治家や経団連連中のせいで、格差は広がっているし、
これからどんどん広がって逝くよ。(怒)
442名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 21:24:31 ID:weqFZ0za
フランスってホームレス50万人もいるの
総人口比だとかなりの割合だね
443名無しさん@3周年:2007/11/25(日) 22:54:57 ID:VCUg8ISo
資本家に雇われた経営者が最大の利益を狙うのは当たり前じゃん。
なんで非難されてるの?
カッつくのがヤダからって競争に参加しなかったら死ぬじゃん。
444名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 07:39:53 ID:jOmXL3Od
それを規制すべきなのだ
445名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 08:18:53 ID:sXpgS//r
>>442
かつての植民地からの移民が多いからな。

>>443
ルールが無くて自由競争なら、究極は人殺しが起きるよ。
だからこそ、政治(中立)によって最低限のルールは必要。
446名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 08:21:31 ID:SPD+xS6j
>>443

おいおい、考えてみろよ。
競争原理の究極的に行き着く先は何処だと思う?

一社による市場独占だぜ?
でも何で現状そうなっていないと思う?

それは労働者には競争原理を導入しながら、企業は「談合」等の共産主義的システムを構築して、
それぞれが潰れない様にしているからだよ。

競争原理が当たり前だと言う椰子は、この裏側部分が全く分かっていない連中が多いが、
少し考えてみる事だ。

そもそも人間の価値観は一定ではない、必ずしも万人が「金儲け」だけに価値観を見出している訳ではないのだ。
そして、それぞれの価値観を持つ人間が安心して暮らせるシステムを構築するのが政治の役割だが、
今のシステムはアメリカ式に「金儲けの出来ない人間は屑」と一様に切り捨てている。

会社と言う組織は利益を追求するのが本質だが、同時に社会に貢献すると言う役割もある。

今の企業は広告では上手い事を述べているが、
裏側では大量のバイト動員、ずさんな業務処理(バイトにやらせるから当然の結果)、アフォな上役の増加・・・
により、船場吉兆や石屋製菓、雪印、ミートホープ等の様に消費者を裏切る行動に出る企業が続出している。
こうなると最早企業のモラルハザードだが、これを後押ししているのが、
アメリカ式経済の導入マンセーの連中だと漏れは思う。
447名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 10:13:19 ID:G+op6Eh4
>>441
>ホームレスが少ないのは、いいか悪いかは別にして、移民が少ないからだろ。

根拠なし。
素直に間違いを認め、日本は格差が少ないことを認めることこそ大人だ。

>金持ちが少ないのは、経営者が2世3世になって、能力の無い指導者ばかりになった
>からだろ。 ニポンの活力も無くなるわけだ。

金持ちいじめ税制のせい。

>ニポンは能力の無い、2世3世の政治家や経団連連中のせいで、格差は広がっているし、
>これからどんどん広がって逝くよ。

格差が広がっているというのはマスコミによる洗脳。
長い目で見れば、格差は明らかに縮まっている。
448名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 11:06:35 ID:rI1wQJzU
そもそもなんで稼ぎの悪いヤツの面倒を俺らがみなきゃいけないの?

社会的なインフラを利用する機会はみんな平等なんだから税負担も平等に労働者人口で
頭割りすべきだよ。

百歩譲って一律の税率で俺らの方が多く払う分は許そうじゃないか。
常識的に考えて累進課税って頭おかしいだろ?なんで半分も持って行くんだよ?
一年で普通のリーマンが一生掛けて払うより多く払うなんておかしいだろ、普通に考えて。

累進を是とするなら、役所ぐらいVIP待遇で迎えろよな。
役人が俺の住民票を家まで持ってこい。役人が俺の代わりに確定申告を…これは嫌だな。
449名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 11:14:55 ID:KGNIbMmT
>>448

累進課税払わなくていいから、インフラも労働者も一切使わないで
一人だけで稼いでください。
食事も自分一人で食材確保からよろ。
450名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 11:19:58 ID:9PRG+SjJ
>>449
嫉妬乙
451名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 11:22:55 ID:KGNIbMmT
>>450
いや、当然の主張だと思うけど?
あと、資産税を累進性にするのもいいね。
452名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 12:53:47 ID:Q203EVsi
世界の流れは累進緩和、相続税廃止
453名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 13:46:43 ID:0lnjltIZ
そんな世界は滅んでしまへ
454名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 16:04:31 ID:EfSoxkqZ
経団連参加企業の正式なリストってないの?
こいつらからは買わないという選択をしたいのに
455名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 16:36:16 ID:rI1wQJzU
>>451
だからなんで俺らがインフラコストを累進で負担しなきゃいけないの?
同率の税負担ならまだ公平だと認めるよ。累進にする必要性が分からない。
456名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 17:50:27 ID:xyTwlWws
貧乏人は金持ちから多大な恩恵を受けてるはずなのに、感謝すらしない
しかも、被害者ぶって金持ち虐めることに快感を覚える屑野郎
ODAあげても一切感謝しない韓国や中国と一緒
457名無しさん@3周年:2007/11/26(月) 17:52:18 ID:lwOLeA3u
>>455

嫌なら出てけ、と言われるぞ。
458名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 10:35:53 ID:188eVy+x
誰だよ
金持ちいじめとか言ってる奴
俺がいじめられ役になってやるからその金よこせ
459名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 12:12:13 ID:s69ZLcwb
>>456

金持ちが、貧乏人が汗水ながした労働で支えられていることを理解できない厨房乙!
460名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 14:08:32 ID:KHWTRBn1
>>457
論理的な反応が無いなら無いで特に何とも思わないから言われてもいいんじゃない?

>>459
支えてくれた分は給料としてお渡ししていますけど?
461名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 14:16:28 ID:ZXZWeR+n

ワーキングプアと年金問題   2007年12月のNHKスペャシャルです。 

 http://www.nhk.or.jp/special/schedule/index.html

● アンコール『 ワーキングプアT・U(仮題)』
  10日(月)22:00〜23:30 
 
   ・日本で拡大する低所得者たちの現状を追う
   ・若者たちの間で広がる”住所不定無為職”
   ・政策責任者へのインタビュー   ・中小企業経営者の叫び

●『 ワーキングプアV・働く人が報われる社会を目指して(仮題)』
  16日(日)21:15〜22:30

   ・世界共通の課題となっている働く貧困層の問題点 ほか

●『 年金記録は取り戻せるか・川崎社会保険事務所(仮題)』
  17日(月)22:00〜22:50
 
● 日本の、これから 『 どうなってしまうの? 私の年金(仮題)』
  22日(土)19:30〜20:45 & 21:00〜22:30   

   ・今年最大の政治課題となった年金記録問題 
   ・かつてないほどの年金に対する国民の不信  ・性急な改革の必要性
   ・山積みの課題を探る  ・パートやフリーターなど非正規雇用者にも
      厚生年金加入は必要か   ・消費税の引き上げ?

    番組へのご意見投稿は、 http://www.nhk.or.jp/korekara/
462名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 14:39:24 ID:DaQrJ+/b
>455
ヒント:税の再分配機能
463名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 16:52:19 ID:KHWTRBn1
>>462
だからなんで再配分するんだよ?っつー主張なんだが。
税率が一定なら多く取られることは許容する。
消費税一本で行こうよ。60%ぐらいでいけるでしょ。
464名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 18:03:10 ID:AT6ir4Xp
>>462
こういう発想が甘えを生んで、金持ちや企業にたかるダメ人間を作り上げることになる
465名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 21:38:34 ID:NEJWJzts
御手洗や奥田なんて、粛清されればいいのに。
466名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 21:55:53 ID:s/Bp68ng
>>465
俺がこの国の総長だったら経団連の連中やザ・アールの奥谷なんて
集団リンチ処刑にしてるけど
467名無しさん@3周年:2007/11/27(火) 21:57:20 ID:hJCls4n5
工業→悪の根源→経団連
農業→悪の根源→経済連
これ本当の話。
468名無しさん@3周年:2007/11/28(水) 12:53:43 ID:RQzj5gzB
>>460

>>>459
>支えてくれた分は給料としてお渡ししていますけど?

おまいどこぞの会社の経営者かい?
いるいるよくいるよ、圧倒的に中小企業の経営者だけどさ、社長がすべて支えている
とか、社員はオレが食わせているとか、だから感謝しろみたいなーー!
まー確かに、言うだけのことやって頑張っている社長も多いし、案外そういった会社って
社員には居心地良かったりするけどね。 でもさ、これも初代ならそうなんだけど、自分の
努力でもない2,3世だと最悪なんだよな。 あれ? 脱線しちゃったかな?
まーいずれにしても、その思想だと、自分の能力一杯で会社の成長がとまっっちゃうから、
いつまで経っても中小企業以上にはなれないぜ!
せいぜい頑張ってよ。
469名無しさん@3周年:2007/11/29(木) 10:56:00 ID:PQsyor6X
>>468
うん、だから僕は相談役に退いて賢い人に社長やってもらった。
最近上場したんだけど自分では無理だっただろうね。

儲けさせてくれた分社長には報酬出してるし、一般社員にもそうなってるはず。
けど、上場するとそうもいかないらしいね。人件費が利益を圧迫して一株あたりの利益が
どうたらこうたら別世界の話でついて行けないから近々MBOに応じるつもり。

そしたらすんげー税金で取られるらしいの。
どうせ引きこもりで一日中2chやってる僕には使い切れないぐらいの現金が残るから
いいんだけど、ちょっと取りすぎだよ。
470名無しさん@3周年:2007/12/01(土) 21:46:21 ID:Jib/QpL4
ただの利権屋かもしれません
471名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 23:48:50 ID:uuXW9l+I
奥田や御手洗は、死後餓鬼道に堕ちるべきだと思う。
472名無しさん@3周年:2007/12/03(月) 23:56:33 ID:mmyzVKhF
なんで?
473名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 23:01:32 ID:dUoKZTv7
運や持って生まれた才能等の、純粋な努力量以外で差がつくのは悪!
それが唯一絶対の真理。
474名無しさん@3周年:2007/12/04(火) 23:59:12 ID:T9YfxazN
残業代ゼロ法案を廃案にしろ!御手洗おてあらい
475名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 12:38:20 ID:YEMXExH9
>>473
運がOKなら現在の日本の状況はなんでも許容されてしまうね。
環境が与えられたり与えられなかったりも運だもん。そもそも日本に生まれたことが強運の部類。

現状でも才能さえあれば生活保護世帯からでも東大出てエリート街道を突き進めるのだし、
紛争地域からアメリカに亡命した2世がエグゼクティブになっている例もたくさん知ってるし、
つまりはこの世界には悪が存在しないということでOK?
476名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 16:10:39 ID:vqsm0D5b
>>475
逆です逆。
「運や才能」=「純粋努力量以外」
つまり、この世は悪に満ちている!
477名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 19:11:40 ID:YEMXExH9
てことは、家庭による差が付かないように子供は全部政府が引き取って育てないとな。
地方による差異が出るといけないから、子供は一カ所に集めないとな。
同じ場所に複数の人間が居ると運や才能の違いが出てきてしまうから個別の部屋で一人で生育だな。

人間が教育すると、教育係の当たり外れが出るから機械で教育だな。
それでも同じ努力量でも才能の違いで習熟度に差が出てしまうな。

しょうがないから習熟度は無視して一日に何回クリックしたかで計測しようか。
しかしそれでも同じ努力量でクリックできる数は人によって違うな。

そもそも遺伝子的な差があるといけないから、やはり子供は一人の人間のクローンにすべきだな。

悪に満ちてる方がいいやね。
まぁ、そもそも悪に満ちているのが悪いという主張ではなさそうだが。
478名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 21:04:29 ID:vqsm0D5b
違う違う。

先天的な差異は出ても構わない。その差異を消す必要は無い。
報酬に反映させないだけ。同じ努力量なら、同じ報酬。
努力開始時のスタート地点は人それぞれ異なっても良い。
479名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 21:28:35 ID:hcOpcMB3
>>478
個人の才能を報酬に反映させないなんて共産主義そのものだなw
480名無しさん@3周年:2007/12/05(水) 22:36:07 ID:YEMXExH9
努力量ってどうやって計るの?残業時間?
481名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 19:54:54 ID:MnhuNdzW
貧乏人がひとり金持ちを道連れにすれば
金持ちはいなくなる
482名無しさん@3周年:2007/12/10(月) 21:09:55 ID:Zq7mFJuw
今の金持ちが居なくなっても、時間の経過とともに残った貧乏人の間で貧富の差が発生するのだが?
483名無しさん@3周年:2007/12/13(木) 22:17:46 ID:bIpqabGW
>>482
> 今の金持ちが居なくなっても、時間の経過とともに残った貧乏人の間で貧富の差が発生するのだが?

それがいいんだろ。 今の金持ちは、能無しな2世3世の金持ちだよ。
こいつら無くせば、松下幸之助や本田宗一郎みたいなやつらが頭角をあらわす。
便所なんかアボーンでおk。
484名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 12:19:03 ID:8C+XcMvR
>>483
根本的に間違えているが、松下幸之助や本田宗一郎が出てきた時代に
能無しな2世3世の金持ちが居なかったとでも思ってるのか?

科学が成熟して、相対性理論級の威力の発見が無くなってきたように
産業が成熟して、松下幸之助や本田宗一郎みたいなレベルの成功が
無くなってきただけだと思うよ。

20点の社会に60点をもたらしたら「スゲー!!」って思うけど、
70点の社会を80点に改善しても「すごいね」って感じでしょ?
485名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 21:42:15 ID:wQ/Uu6S7
20点の政治しかしていない政治家でも
自分の仕事が20点とは認めない
486名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 21:52:41 ID:PlpJmThf
>>484

> 根本的に間違えているが、松下幸之助や本田宗一郎が出てきた時代に
>能無しな2世3世の金持ちが居なかったとでも思ってるのか?

すくなくとも、一世代前の能無し2世3世は、もう少し、自分達をわきまえて
いたよ。 安部みたいな香具師が、総理としてしゃしゃり出るということは
無かったね。 
産業が成熟したと思っているやつは、そこまでだ。 イノベーションは、それを
信じている人間の前にしか現れないよ。 信じていても現れない場合も多いけどね。
487名無しさん@3周年:2007/12/14(金) 23:35:24 ID:8C+XcMvR
>>486
その意気だ、頑張れ少年!
おちょくってるんではなく本当に応援してます。
エンジェルやってるんで縁があれば嬉しい。
488名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 10:55:08 ID:gyw9GdES
【日本経団連】 「消費税引き上げに向けた道筋が示された」 与党税制大綱決定に御手洗会長がコメント
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197594923/
489名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 12:21:22 ID:6jwFPBYa
>>483
なぜ金持ちの跡継ぎは能無しと決め付けるんだ?
お前だって能無し貧民だし
490名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 12:50:51 ID:oG9bLf/Z
>>489
つ嫉妬。
491名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 12:55:20 ID:H3thfPMl
舛添要一厚生労働相は、新しい働き方を提案する法制度として
「家族だんらん法案」の成立に尽力していく方針を明らかにした。
残業代をゼロにすることで家族のだんらんを取り戻すのが主眼のこの法律。
経団連などが歓迎するのはもちろんだが、
成立前に先行して導入されている職場では
働き手からも「家族との時間をもてた」と感謝する声が次々と寄せられている。のか?
つーか、残業代を出す出さないは経営者と労働者の話
なんで政治家がそれに首つっこむの?
しかも自民党は残業代を出さないほうの味方
簡単に言うとそういうことでしょ
492名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 12:56:55 ID:IEiHxRT0
>>489

あーそうだな! 安部は有能だったよwwww。
493名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 14:02:08 ID:56VJ5FAv
う〜ん、安部前首相は有能だったとは言いにくいけど、
自宅警備員のお前よりはマシだろうな…。
494名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 14:22:08 ID:IEiHxRT0
>>493

おまい失礼なやつだな、漏れが安部より無能だなんて、漏れはどんだけー、
無能だと言いたいだ??
495名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 14:38:10 ID:LFitS/wP
経団連が国民舐めるのは当たり前です。
そんだけアホな国民だから。
496名無しさん@3周年:2007/12/15(土) 15:01:01 ID:pUlTCM1K
>479
じゃあ共産主義でいいよ。
497名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 08:46:43 ID:/1w4NFfb
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。

第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...

海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。

NHKスペシャル ワーキングプア
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3695/1197557565/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1169404176/54-
http://find.2ch.net/?STR=%A5%EF%A1%BC%A5%AD%A5%F3%A5%B0%A5%D7%A5%A2&COUNT=50
498名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 08:47:18 ID:/1w4NFfb
[新作 第3弾]
NHKスペシャル|ワーキングプアIII 〜解決への道〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html
★本放送 2007年12月16日 (日) 午後09時15分〜10時34分 総合/デジタル総合
★再放送 2007年12月18日 (火) 深夜 午前00時10分〜01時29分 総合/デジタル総合

NHKスペシャル「ワーキングプア」 第3弾を放送します。 NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2007/11/005.pdf
NHKスペシャル (動画予告)
http://www.nhk.or.jp/telemap/asxs/nsp1216.asx
NHK 番組表
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071216/001/21-2115.html
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20071218/001/21-0010.html
499名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 08:47:53 ID:/1w4NFfb
[意見投稿先]
NHKスペシャル|感想・お問い合わせ (600文字以内)
https://www.nhk.or.jp/special/contact/
NHK・番組へのご意見・お問い合わせはこちらから | まっすぐ、真剣。NHK (400文字以内)
https://cgi2.nhk.or.jp/css/form/web/mail_program/query.cgi
メール・手紙・FAXによるご意見・お問い合わせ | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/goiken/
- NHKへのファックス (600文字を超える場合、PCからファックス送信がおすすめ)
★ FAX: 03-5453-4000
(注意:Nスペ専用でないため、NHKスペシャルへの意見であることを明記すべき)
- NHKへの投書 (600文字を超える場合など)
〒150-8001 (住所不要) NHK放送センター NHKスペシャル行
500名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 08:48:28 ID:/1w4NFfb
[参考 - 放送済 第1,2弾など]
解説委員室ブログ:NHKブログ | 視点・論点 | 視点・論点 「シリーズ格差・貧困」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/4865.html

NHKスペシャル|2007年度 新聞協会賞受賞 ワーキングプア I&II
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071210.html
2007年12月10日(月) 午後10時00分〜11時28分 総合/デジタル総合

第33回放送文化基金賞 番組部門 優秀賞・企画賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプアU 努力すれば抜け出せますか
http://www.nhk.or.jp/special/onair/061210.html
2006年12月10日 (日) 午後09時15分〜10時29分 総合/デジタル総合
NHKスペシャル ワーキングプアU (12月10日放送) NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/12/008.pdf
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm070203.html

第44回ギャラクシー賞 テレビ部門 大賞受賞
NHKスペシャル|ワーキングプア〜働いても働いても豊かになれない〜
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060723.html
2006年07月23日(日)午後09時00分〜10時14分 総合/デジタル総合
ふれあいミーティング | 視聴者・お客さまとのコミュニケーション | 方針 | まっすぐ、真剣。NHK
http://www.nhk.or.jp/css/comunication/fm060909.html
501名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 08:49:23 ID:/1w4NFfb
[関連書籍]
Amazon.co.jp: ワーキングプア―日本を蝕む病: 本: NHKスペシャル「ワーキングプア」取材班
http://www.amazon.co.jp/dp/4591098273/

[関連ページ]
NHKスペシャル「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor.html
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html

[生活保護 引き下げ問題]
asahi.com:生活保護、都市部減額し地方増額 一律引き下げは見送り - 暮らし
http://www.asahi.com/life/update/1212/TKY200712120468.html
東京新聞:都市部減額、地方引き上げ 生活扶助見直しで最終調整:政治(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007121301000580.html
NIKKEI NET(日経ネット):政治ニュース−政策、国会など政治関連から行政ニュースまで
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20071213AT3S1300D13122007.html
EconomicNews - 最新ニュースリリースサイト・エコノミックニュース
http://www.economic.jp/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=4_071207_03.html
<生活保護引き下げ>受給者、悲鳴と不安(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071208-00000087-mai-soci
502名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 09:58:31 ID:lF/ewGu3
【社会】 キヤノンの大分工場建設で用地売買など 「裏金づくりの温床になっている」と市民オンブズマンが大分県に情報開示請求
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197439770/
503名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:09:54 ID:biv3CzgT
[暫定メイン・スレッド]
TH1: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(493)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195963158/

[サブ・スレッド]
TH2: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(131)
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195799042/
TH3: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(98)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1196004795/
TH4: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(65)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/employee/1195963852/
TH5: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(40)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1196001703/
TH6: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(21)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1196063288/

[過去ログ倉庫]
TH7: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(6)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1196451540/
504名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:23:29 ID:ZDcdfbVe
【政治】経団連、武器輸出3原則見直しを要望・自民党部会で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197454879/

 いよいよ死の商人に変身か!!
505名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:29:29 ID:aDbgVvcp
>>504

うーん! 大変不謹慎でスマソ!
優秀な日本製武器の、中国パクリは見てみたい.....
506名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 17:30:08 ID:oEdJhQ4j
ロッキード事件 ⇒ ダグラス・グラマン事件 ⇒ 山田洋行事件 ⇒ 経団連事件 ⇒ ? ⇒
507名無しさん@3周年:2007/12/16(日) 18:59:55 ID:+pWgKwJr
ロッキード事件 ⇒ ダグラス・グラマン事件 ⇒ 山田洋行事件 ⇒ 経団連事件
偽装建築事件 ⇒ 食品偽装事件 ⇒ 株式偽装事件 ←は絶対起きません。

ユダヤ系国際金融たちが操作して儲けてるんだから起きるわけがない。
508名無しさん@3周年:2007/12/17(月) 23:01:09 ID:qratTsqB
>>1

舐めてねーよ! しゃぶってるだけ、骨の髄までwww。
509経団連:2007/12/17(月) 23:12:22 ID:sIBvDR57
いい加減諦めてワーキング・プアになろうよ
サービス残業強制してあげるから働けよ
無意味に役職者にしてやんよ
格差社会賛成!!
と思ってるんだよ
経団連は
510名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 12:26:01 ID:sRFgU9y5
―1929年 アメリカ摩天楼にて―

資本家A(以下A)「10年前我々はこの部屋でアメリカの繁栄を願って乾杯をした。」

資本家B(以下B)「それから今日までアメリカは素晴らしい勢いで繁栄を続けてきた。」

A「自動車でも電化製品でも、造ればいくらでも売れたし、株価はどんどん上がる一方。
しかし最近少し心配になってきた。」

B,資本家C(以下C)「ほう、何がです?」

A「自動車でも電化製品も新型がどんどん作られているが、最近売れ行きが
鈍ってきている。」

C「何でだろう、おかしいな?」

B「わが社の電化製品が売れ残って送り返され倉庫に入りきらない。」

A「街では失業者の数が増えているようですぞ。」

C「農村では農産物の値段が下がって農民が困っている。」

A「株価の値上がりは普通ではない。株価が急落するようなことが
あれば大変なことになるだろう。」

B、C「心配要りませんよ。このニューヨークをご覧下さい。続々と
高層ビルが建てられているこの摩天楼こそアメリカの繁栄の象徴です。」

集英社版・学習漫画世界の歴史 第14巻
アメリカとゆれうごく世界 −大恐慌の時代− より
511名無しさん@3周年:2007/12/18(火) 23:02:08 ID:fLgVp43R
経団連が消費税引き上げに言及するのは、大企業は消費税が引き上げられても
その分便乗値上げすれば痛くも痒くも無いからだそうだ。ふざけるな。
512名無しさん@3周年:2007/12/19(水) 06:54:09 ID:m5OScLSs
どうだ明るくなったろう
513名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 10:18:59 ID:Uliyg2hp
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198053634/
514名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 12:21:25 ID:85w5Xovo
>>513
失業率がアップするのが確実な法案だなw
515名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 15:13:47 ID:gBqlu2zI
【私の負け組「サイレントテロ」活動はこれです☆】  

・一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけw 15年間はタダ働きみたいなもんですw  
・いくら頑張って高収入になっても半分は税金で国に持っていかれ公務員の給料になります   
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・抑えられない性欲。女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです 
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌はなにか買わせようと必死に煽っているだけ
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
 お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
516名無しさん@3周年:2007/12/20(木) 18:47:01 ID:gBqlu2zI
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策全般の助言などの任務
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198143450/
517名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 20:52:55 ID:qylYC1iB
以下の記事は同じことを報道しているのだが
言い方に違いがある
フジサンケイと日本経済新聞はどちらかというと経団連よりだということがわかる

34%が「昇給・ベア」実施、07年…昨年比、大幅に増加
フジサンケイ ビジネスアイ - 2007年12月27日

賃上げ率最低の1・86% 07年、経団連調査
中日新聞 - 2007年12月27日

昇給・ベア実施、全体の34%に・07年、経団連調査
日本経済新聞 - 2007年12月27日

大手企業の平均賃上げ額、3年ぶり6000円割る
読売新聞 - 2007年12月27日

今年の賃上げ、調査開始以来最低に
TBS - 2007年12月27日

今年1−6月の企業賃上げ、平均1.86%と前年より低下−経団連まとめ
日刊工業新聞 - 2007年12月26

http://news.google.co.jp/news?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&tab=wn&ncl=1106752799
518名無しさん@3周年:2007/12/29(土) 22:01:21 ID:v7gy1TV7
小泉改革



大ワラ。
519名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 01:49:53 ID:vZnyofqV
『希望の国、日本』が発表されて一周年…。今度は今後10年で主要国中トップの所得水準を目指すという妄想癖が発表されました。
520名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 01:52:42 ID:0Dw1ur4P
>>519
そのためには、残業代を0円使い放題にして、外国人労働者の受け入れ、
法人税は減税して財源は消費税で、か(笑
521名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 02:00:26 ID:NpTCbjuV
賃金30%UP!! 税金も30%UP!!


522名無しさん@3周年:2008/01/01(火) 13:55:34 ID:ZNWttsdP
収入が3割増えたにも関わらず税金が3割増にしかならないのであれば
累進課税の今の世の中では良心的と言わざるを得ない。
523名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 20:00:20 ID:MxaWSMt4

「大企業の政府への影響力は強すぎる」、22か国の世論調査結果
http://www.afpbb.com/article/economy/2331960/2494850
524名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 20:17:42 ID:0ZPa6EKu
米国でさえも、法人税が累進制になっている!!

悪徳企業と結託した悪徳政府の悪徳国家の日本だけは法人税が累進制でない!!!
525名無しさん@3周年:2008/01/03(木) 21:00:33 ID:nNAHIZvR
>>524
>米国でさえも、法人税が累進制になっている!!

???
526名無しさん@3周年:2008/01/07(月) 23:56:15 ID:bmE80UR0
よくわからんが、もし今度の衆院選で与党が過半数になれば、
今よりも徹底的になめられて搾取されるだろうね。
あっ、でも公務員や官僚は、どっちになろうが既得権益は
守られるから大丈夫。


527名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 12:57:03 ID:RhV3prKo
搾取www
共産主義者が大好きな単語だねwww
528名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 13:26:21 ID:hcvKYtSC
官僚には大学入試ぐらいからテストに受かっておけば誰でもなれるし,
その気になれば搾取する側に回れるようにもなってるから問題ないよね.
今の経済界,どんだけ庶民出身者が居ると思う?

ほとんどの人に能力とやる気さえあれば教育と機会が与えられる国って
そうそう無いのに,やる気無くても金はくれとは,みなさん欲張りですね.

百姓は生かさず殺さずってより機嫌良く消費出来るぐらいにしておいた方が
得だとは思ってるからそれぐらいの分け前はやるよ.マヌケは口開けて待ってな.
529名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 18:52:36 ID:+ezL7JN4
>>528

> ほとんどの人に能力とやる気さえあれば教育と機会が与えられる国って
>そうそう無いのに,やる気無くても金はくれとは,みなさん欲張りですね.
>
>百姓は生かさず殺さずってより機嫌良く消費出来るぐらいにしておいた方が
>得だとは思ってるからそれぐらいの分け前はやるよ.マヌケは口開けて待ってな.

おまい、ひょっとして若いの?
かつての高度成長期の社会構造とバブル以降の小泉政権以降では、全く違うものに
なっちまっているよ。 悪いこと言わないから、高度成長期の歴史の勉強したほうがいいぜ!
確かに弊害も多かったし、自由もすくなかったかも知らんが、その質は高かったと思う。
安部の復古趣味もまったくわからんわけではなかったが、もっとクールに、軍国主義的カラーを
消し去れば、支持も有り得たんだが....
530名無しさん@3周年:2008/01/08(火) 22:45:57 ID:hcvKYtSC
日本語でおk
531名無しさん@3周年:2008/01/11(金) 20:02:21 ID:dbRljnr2
     ._____________           __________________
 ¥ / ____________\へ ¥    .l´
  / /          \.\     | チッ、参院選で自民・公明が惨敗したのは
/ /         × .\.\    .| 誤算だったな
| /                 ヽ .|   | 
|ノノ                 | /   .| 衆院選で自・公を勝たせないと労働者
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ     | 所得半減×半減計画が遅れるばかりだ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    .| 法律変えさせて献金できるようにしたのに
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く    | 
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ  .ノ まずは自・公支持の地方組織をもっと
/      )(   )(   .   |   ̄| 強化する必要があるな
|         ^ ||^ .       |    | 
|       ノ-==-ヽ      |    | 自・公の息がかかった有名人知事が
丶      ノ  ノ      /    | 誕生すれば早速パシリに使ってやろう
  ヽ ヽ        /  /      | 
   ヽ _ -----_ /        'ー─────────────────

日米投資イニシアティブ報告書 → 新時代の『日本的経営』 → 労働ビッグバン
ホワイトカラーエグゼンプション、サマータイム、非正社員化推進、偽装請負
外国人労働者受け入れ推進 → 日本人労働者の給料を外国人並の低賃金に
日本が滅び日本人から金を盗れなくなったら海外に移転すればいい
政治献金 → 政治支配 → 「違法ならば法律変えろ」発言
法人税を 0% に、消費税を 30% 以上に → 輸出戻し税で大もうけ .... ケケケ
コンサルタント会社「大光」脱税、大手ゼネコン「鹿島」から裏金など 30 億円
「鹿島」が捻出した裏金の 5 億円は『会長選資金』
広告料 → マスコミ支配 → 毎日新聞などを骨抜きに
etc. etc. ...
532名無しさん@3周年:2008/01/13(日) 22:45:41 ID:EIYM7p7B
    __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ    u    ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l u `ヽノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   /⌒ヽリ‐─ / ´`ヽ _  三,:三ー二
   | (      ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,, U ミ }  ...|  /!   日本国民 
      |    _}`ー‐し'ゝL _
      ∧  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
    /\ヽ  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、   
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 奥 /ヽノ   ,イ^
    ヽ/`、_, ィ/ / 田 /   ヽ─/ ̄
   /     // 碩 /     ) /
533名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 22:41:25 ID:Vck0qWFg
鳩山 邦夫 自民党 衆議院 福岡6区 国際観光としてのカジノを考える議員連盟顧問

うのの夫の西村(日拓代表取締役社長 、日本青年会議所アミューズメント部会 部会長)の

日拓エスカスへの疑問を書き込むとスレが荒れ停止します。異常な連続書き込みで2日でスレが停止
したこともあります。犯人はエスカス関係者だと思われます。

【連続コピペ馬鹿の正体】
★あそこまでやるには、単なる個人的な基地外と粘着の域ではない
組織的指令(業界及び某パチ店のパチスレ荒らしの指令)の遂行の域

エスパススレと三鷹、板橋、吉祥寺、スレで4〜5年前から始まり現在に至る
当時、エスパスの店内情報と客情報に詳しく(店員か常連客)

エスパス関係者が見て烈火の如く怒り心頭であろうと思われる、
(当時、カス関係者でなければ笑ってすませるような該当書き込みに対して
異常な反応を晒した。まるでカス関係者の如く必死になって抵抗した)
書き込みに端を発して

以降、遠隔、ホルコン、ガセイベント、等の書き込みをターゲットにする

遠隔とか不正だけに絞れば魂胆と正体が露呈するので、一般的書き込みに
対しても攻撃を加える

エスパスだけに固執すれば不自然なので敢えて複数のパチスレへの書き込み
534名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 22:42:00 ID:Vck0qWFg
★★★★★
元々はエスパススレに遠隔情報を書き込むレスに攻撃を仕掛け、
遠隔とホルコンを利用した当たり操作をことごとく否定するのが目的で
どんな書き込みに対しても、必ず ↓が主な書き込み。
[遠隔は妄想である][負けた腹いせ][依存症]
※以前は遠隔書き込みだけに対して攻撃を仕掛けていたが、
自分の正体の露呈を防ぐのと、遠隔を否定するには無理が有る近況を考慮して
普通の書き込みに対しても攻撃を仕掛けている。(隠れ蓑、揺動作戦)

【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/801-900
【中央線】吉祥寺のパチンコ店【井の頭線】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1186677360/l50x
★徳島の本当のパチンコ情報★
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1199537357/301-400
535名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 22:42:22 ID:Vck0qWFg
【ネット工作して時給700円の人が居る会社】
ピットクルー 株式会社 http://www.p
           it-crew.co.jp  上下くっつけて
株式会社 ガ○ラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
株式会社ガイア○クス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタ○プライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトア○プ http://www.bc-manage.jp/
有限会社COL○RS http://e-colors.co.jp/
イー・ガ○ディアン株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html

日拓エスパスはどこに依頼してるの?wwwwwwww
536名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 23:19:23 ID:s+nKrFML
朝鮮人は事あるごとに強制送還されたとほざくが、それなら祖国の朝鮮人(政府)はどうして貴様らを迎えに来ないのだ!
日本が嫌なんだったら、ど〜ぞ(地上の楽園)に帰って下さい!

日本で生活保護を受けている70%が在日である。
日本国にとって貴様ら不法入国者はゴミなんだよ!ゴミ!
参政権は貴様ら在日には与えない!断固、阻止、粉砕する!
・・・例えば・・・
荒川区の在日票だけで4750票ある。荒川区の区議会議員の当確ラインが1400票。トップ当選の議員が3200票。
ってことは参政権を認めれば在日議員が何人も当選してしまう。
在日達のことだ、日本人立候補者への票の譲渡もするだろう。
300票の譲渡で在日側へ転ぶ議員がいても全く不思議ではない。
譲渡されてた議員は当選後,在日の言う事を聞かないといけなくなるだろう。
当確ラインが1400票・・・内の300票はかなりデカイからな。
あと一期務めれば恩給の出る議員なんて直ぐに食いつきそうだ!
在日韓国人が行った参政権不当要求デモに参加した国会議員達(実名にて)をチャンネル桜にて公開しています。
http://dougakensaku.com/detail/0MAoiZ4fmas
生活保護で日本国民の税金にシャブリつき、その上に参政権まで求めるとは・・・【盗人猛々しいとはこの事だ!!!】
それと従軍慰安婦なんて居なかったんだよ!あれは戦国売春婦って言うんだよ!売春婦の親がブローカーに自分の娘を売り飛ばしてたんだよ!
近年まで売春を認めていた南朝鮮が偉そうに賠償だのとほざくんじゃねえよ!好き好んでチョンとやりたかねぇ〜の、解った??
現在、朝鮮人売春婦は日本国内に5万人いると言われています。日本人男性に魅力を感じるのは解りますが、あなた方は必要ありません。
在日朝鮮人の犯罪率は日本人の2.5倍です。
そんなに日本が嫌なんだったら、ど〜ぞ(地上の楽園)に帰って下さい!
〓誰も止めたりしません!〓

皆さ〜ん!いいですか!
ゴミはゴミ箱へ
朝鮮人は朝鮮へ
どうですかぁ〜〜!
とっとと半島へ帰れぇ―――!
【事実無根!河野談話の白紙撤回を求める署名をお願い致します】http://kounodanwa.com
537名無しさん@3周年:2008/01/15(火) 23:20:45 ID:dy6bWjhA
自民は庶民を愛さず利用し続けてきた
庶民はその欺きに気づいてしまった
今まで上手くやってきた自民はそれでも自らを変えようとはしない
そして決別の時は近い
538名無しさん@3周年:2008/01/20(日) 19:08:15 ID:SjO7Ef4L
経団連と癒着した自民党が行うのは
金持ちが金持ちのままでいられる改革
貧困率が増えようが仕方ないと思っている
539名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 11:47:31 ID:u5DBzD4e
騒音おばさんの真実
http://blog.livedoor.jp/canary_wind/archives/50793351.html

自称被害者の行為を糾弾すべき
540名無しさん@3周年:2008/01/30(水) 22:57:21 ID:5ovj334L
経団連、新副会長を正式内定・全日空の大橋会長ら3氏

 日本経団連は30日、正副会長懇談会を開き新任の副会長を正式に内定した。起用が決まったのは全日本空輸の
大橋洋治会長(68)、三井不動産の岩沙弘道社長(65)、東京電力で次期社長に内定している清水正孝副社長(63)
ら3氏。5月28日の総会後に就任する。非製造業出身の経営者を増やす一方、経済界で影響力が大きい電力のポス
トも確保した。
 航空、不動産業界からの起用は初めてで、関係者は「新しい業界を取り込もうという意欲の表れ」とみる。一方で東
電からは歴代5人目の副会長。経済界での活動経験に乏しいとの指摘もあるが、経団連では「東電は自動車や鉄と
並び重要な企業」と清水副社長を推す声が強い。
 副会長の任期は2期4年。新副会長の就任に合わせて、東電の勝俣恒久社長(67)、住友化学の米倉弘昌社長(70)、
日本郵船の草刈隆郎会長(67)の現副会長は退任する。 (20:10)

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080130AT3S3001130012008.html

541名無しさん@3周年:2008/02/08(金) 17:48:15 ID:w6KbbtxU
自民党は白紙にしたはずの道路計画を国民の了承なく再度持ち上げ
民主党は道路特定財源の一般財源化を画策

道路特定財源の流用なき減額を希望する人はどの政党に投票すればいいんですかね?
542名無しさん@3周年:2008/02/17(日) 14:28:09 ID:0IYB4Vcm
ああ
543名無しさん@3周年:2008/02/20(水) 13:49:49 ID:wfg9t8Q0
2大政党制になると>>541のような考え方は排除されてしまうのもわからんね
544名無しさん@3周年:2008/03/06(木) 14:40:53 ID:1TQmInsv
545名無しさん@3周年:2008/03/12(水) 02:55:45 ID:FAnVAdl/
【社会】トヨタグループの内部告発者、弁護士が会社に実名を通報→第2東京弁護士会が「懲戒相当」議決 [03/10]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205133043/l50
546名無しさん@3周年:2008/03/22(土) 22:16:15 ID:hIxFMLQR
自民いらね
547名無しさん@3周年:2008/03/30(日) 17:57:41 ID:A4w6AYEg
小泉の親玉
548名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 03:39:52 ID:Q5a1zbZt
【↓詐欺だろ】

2005/08/10 消費税率「民主党は引き上げ考えているが、私は考えてない」…小泉首相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1123654131/

2005/09/04 消費税率引き上げ、実施は数年先に…小泉首相が見通し
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125837011/

2005/10/24 "大幅アップ" 消費税増税の方向性を了承…小泉首相★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130213437/
549名無しさん@3周年:2008/04/08(火) 04:50:27 ID:HWeS0dEy
金持ちに貧乏人の気持ちが理解できる仕組みを作ったらいいんじゃねw
550名無しさん@3周年:2008/04/12(土) 17:09:47 ID:X9IfFHZA

ここ数年で、経団連ってのは、ただの圧力団体でしかない事がハッキリしたと思う。
結局一時的な手前の利益の事しか考えていない。



特にトヨタなんてのは、ボチボチ国内では需要が細った自動車なんてのを、
インチキなCMで大衆を洗脳して売り続けようとしてる。

日本はとっくに産業構造の変換のタイミングに差し掛かってる訳で、同じ製造業でも車ばっかり作ってる会社の発言権が強い状態が続けば、その機会を逸してしまうのでは?と少々心配になる。

551名無しさん@3周年:2008/04/15(火) 18:37:27 ID:IZtZK5xV
>>550
この度の後期高齢者医療制度も経団連にとってプラスだからな。

子の扶養に入っていた老人をばっさり社会保険から切って
会社負担分がなくなったんだからな
552名無しさん@3周年:2008/04/16(水) 18:23:07 ID:KzoxglWi
国民=奴隷
553名無しさん@3周年:2008/04/17(木) 10:27:43 ID:dkqU2ERg
トヨタ栄えて日本滅びる
554名無しさん@3周年:2008/04/21(月) 20:10:21 ID:Um3zZqRD
>>553
現実にそうなっとりますがな
555名無しさん@3周年:2008/04/28(月) 21:57:22 ID:7tlCSMaL
小泉のせい
556名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 19:39:39 ID:kltdzvFu
>>555
何を今更
557名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 20:29:45 ID:Njd/34qv
この国の外交が弱い事にも一役買っているよ経団連は。 この前近所の
中学生が言っていたよ。「日本が中国に対して強い態度に出られないのは、
中国と取引している会社が困るのを気にしているからじゃないの?」と。
それを聞いて、なまじ間違いではないなと思った。
558名無しさん@3周年:2008/04/29(火) 21:10:10 ID:kltdzvFu
>>557
それもあるけど、根本的なところは外交官の外交能力な
559名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 03:55:49 ID:+Ws2nP1A
自民いらね
560名無しさん@3周年:2008/05/05(月) 11:37:24 ID:m1a0OcpK
日本は世界一貧困層が少ない国
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je06/06-3-3-12z.html
日本は主要先進国で一番失業率が低い(OECDの定義にのっとった標準化失業率でも一番低い)
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/3080.html
労働組合が決して出さない小泉時代に格差が広がったというのは嘘という証拠データ
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4663.html
561名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 08:05:15 ID:Q1ooCjww
酷いね
562名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 09:31:34 ID:EuI6HdpP
>>561
労働組合の捏造はねw
563名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 09:53:53 ID:nzz8YREV

 08年5月12日(月)発売のビジネス雑誌です。 GWも明け心機一転、どれかを読みましょう。

■  週刊エコノミスト  http://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/

  特集  娘、息子の悲惨な職場 Part 7

  大量採用・大量離職の時代  若者は正社員になってもすぐ辞める
  社員はヘトヘトで離職率が高まっている
  正社員と非正社員の格差拡大 違法派遣は規制強化へ

■  週刊ダイヤモンド  http://dw.diamond.ne.jp/number/080517/index.html

  特集   超「不機嫌な職場」 なぜ社員同士でギスギスするのか

  職場の雰囲気が以前より悪くなったという人が増えている。過度のIT依存による
  コミュニケーション不足、拙速な成果主義導入の弊害、管理職の権威低下に能力不足、
  自分に甘い若手社員の増加、人手不足による慢性残業、仕事の専門化がもたらす
  組織のタコツボ化……。“不機嫌な職場”の実態を追い、解決策を提示する。
  
■  週刊東洋経済   http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/

  特集  このままでは日本の未来が危ない!!  子ども格差

  子育て家庭の貧困世帯率が14%にも達する日本。出産から育児、教育まで、
  子どもをめぐる格差の実態を追った。
  学歴、職業、年収… 格差は親から子へ継承される
  貧困の撲滅掲げた英国、いまだ手つかずの日本
564名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 10:45:35 ID:rHZI9MW5
上の人間が過度な贅沢さえしなければ解決する話なんだけどな。
565名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 22:20:58 ID:a0+6qMDt
経団連とか、あいつらほんまに馬鹿だなー。 消費税をヨーロッパ並にして
福祉に充てろだと? 消費税を一般税のままでか? 一度介護保険の事
じっくり勉強しろや。
566名無しさん@3周年:2008/05/12(月) 23:49:20 ID:KQ7pw+6h
なぜ労働者の賃金を引き下げるのか

それは労働者の購買意欲に企業は期待していないからである

日本の労働者に安く物を造らせ海外で売るといった構想が出来上がって来た

からである。

つまり用済みなのだ
567名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 19:43:18 ID:ICDhd14j
>>566
そして経済そのものが大きくしぼむ、と。

良かったね。温室効果ガス削減効果絶大だね(棒読み)
568名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:01:10 ID:Gr/ssNCw
>>565
税上げたって福祉なんか考えてないでしょ。奥田のやり口見てりゃ分かるじゃん。こいつの合理化に正しさを感じない。
大嫌いな経済人だな。人望なさそうだし。土光さんみたいなリーダーはもう現れないのかな。
つか奥田って経営はプロかもしれないけど、政治は素人なんだから弁えろよ。本当、奥田の強欲さと
それ故にセコさと人間として貧しい印象が拭いきれない。トヨタって何か風格に欠けるよな。
憧れないんだよ、数字はトップでもさ。
569名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:01:59 ID:RNDcJeyb
>>1
中国製品を買え。
570名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:15:56 ID:MASI96x4
そういや 奥田とこの2ちゃんねるlivedoorの堀江のお粗末な劇場を見たような、 経団連は 国民をナメテルよ。
571名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:30:31 ID:MASI96x4
あっ それと 奥田が経営プロかも知れないけど トヨタを昔から新車で買って乗るファンがいたからこそ今のトヨタがあるんだから。お間違いなく。
俺もね 東京何てなければ 間違いなく今頃はトヨタ卒業してベンツに乗り換えてるわ。
572名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:36:41 ID:MASI96x4
奥田と堀江劇場
小泉劇場
東京の腐れマスゴミ
迷惑な話だ。
573名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 21:58:44 ID:ICDhd14j
>>571
奥田の経営のプロとして「評価」(カギカッコつきね)されているのは、
人件費を大きく落とすことに成功したほかに何かある?
574名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 22:27:30 ID:BI/PgFTo
>>573
煽りも結構だが、奥田時代に人件費割合は落ちていない。
強いて言えば、奥田氏の評価点は株主還元の姿勢が見られたことかな。
575バカベイダー土屋 敏尾:2008/05/13(火) 22:39:09 ID:DMSZ5/Qi
地方を荒廃させた
若者の希望を奪った
若者の金を奪った
日本人の良識を奪った
人の生きる力を奪った
国力を吸い上げた
人的資源を吸い上げた
企業の為の企業を作り上げた
日本人の未来を奪った
CO2を一人で吐き出した
576名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 22:54:45 ID:4ThM7rPU
経団連はこんなことやってるんだからヤバイだろ・・・
youtube
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3247821
577名無しさん@3周年:2008/05/13(火) 23:38:19 ID:MASI96x4
財界 経団連には悉く馬鹿にされたわ。 今もだもんな。頭に来るよ。
578名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 17:08:01 ID:5UFH0Pbh
>>574

そりは、トヨタ本体のそれも正社員だけじゃないのか?
特に下請けなんかは虐められまくりだと思うが....
579名無しさん@3周年:2008/05/15(木) 20:46:09 ID:skDPvACw
>>577
だからこのスレが長生きしているわけで
580名無しさん@3周年:2008/05/17(土) 13:17:51 ID:xzkHC+J7
某財政家(昭和恐慌時) 「苦しんでいると言うが、私は魚の干物は見たことがあるが、百姓の干物は見たことがない。」
某財界人(平成恐慌時) 「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない。」

戦時中 「非国民!(笑) 朝鮮人!(笑) アカ!(笑)」
現在   「ニート!(笑) フリーター!(笑) 負け組!(笑)」

戦時中 「空襲時にバケツリレーで消火できないのは根性が足りないからだ!全ては大和魂だ!」
現在   「正社員になれないのは努力が足りないからだ!全てはコミュニケーション能力だ!」

戦時中 「ぜいたくは敵だ!日本人ならぜいたくは出来ない筈だ!ガソリン一滴は血の一滴だ!一億玉砕だ!」
現在   「痛みを伴う改革が必要だ!改革で痛む奴は自己責任だ!米百俵の精神だ!」

戦時中 「飛行士が足りん!五体満足な若者をかき集めろ!練度など未熟でも構わん!離陸さえ出来れば充分だ!」
現在   「即戦力が足りん!外国人労働者をかき集めろ!団塊の定年を延長しろ!新人を育成する余裕など無いのだ!」

戦時中 「足りぬ足りぬは『工夫』が足りぬ!欲しがりません勝つまでは!月月火水木金金!」
現在   「甘えるな!国際競争に勝つためには長時間労働が必要なのだ!過労死など自己責任だ!」

戦時中 「先日我ガ軍ハ敵空母10隻ヲ撃沈、敵航空機100機ヲ撃墜ス!一方我ガ軍ノ損害ハ非常ニ軽微ナリ!」
現在   「景気は着実に回復している!現在のわが国は『いざなぎ超え』の空前の好景気である!」

戦時中 「若者をどんどん戦場に送り込め!代わりならいくらでもいる!大学生の徴兵猶予を廃止しろ!」
現在   「若者をどんどんサービス残業でこき使え!代わりならいくらでもいる!派遣労働の規制を緩和しろ!」

戦時中 「日本が戦争に敗れることなど決して有り得ない!最後には神国日本に必ずや神風が吹く!」
現在   「資本主義が崩壊することなど決して有り得ない!世界経済はデカップリングで必ずや息を吹き返す!」

戦時中 「安全な資産である国債を買え!」
現在   「安全な資産である国債を買え!」
581名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 19:38:22 ID:YX6Qzjxt
便所
582名無しさん@3周年:2008/05/23(金) 20:59:43 ID:ZKRDEeWN
次の衆議院選で与党が敗北しても経団連は相変わらず自民党の仲良しクラブ
でいるのか? それとも公明党みたいに寝返りをうつのか?
583名無しさん@3周年:2008/06/03(火) 12:50:33 ID:8/tV+ct7
【せいじ】

 "消費税率引き上げの必要性、強調" 経団連が自民党と政策懇談

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212033708/
584名無しさん@3周年:2008/06/13(金) 23:04:36 ID:gqPJ2oWQ
日本経団連が13日発表した2008年春闘の妥結結果の最終集計(119社)によると、
前年の賃金と比べた賃上げ率(組合員1人あたりの加重平均、定期昇給含む)は1・95%と前年を0・05ポイント上回った。

賃上げ率が前年を上回るのは4年連続。賃上げ率は2000年以来、8年ぶりの高い水準だった。
妥結額は前年比69円増の6271円。

今春闘は、経団連が昨年末に賃上げ容認姿勢を打ち出し、大幅賃上げの期待が高まった。
年明けから景気先行きの不透明感が強まったことで経営側が消極姿勢に転じ交渉は難航したものの、
最終的には一定の上昇率となった。
調査対象は21業種263社の大手企業(東証1部上場、従業員500人以上)。

一方、同時に発表した07年の賞与・一時金調査結果は、夏季82万189円(2・5か月)、
冬季81万4899円(2・4か月)だった。
調査対象を今年から大幅に変更したので前年比は出していない。
調査は363社から回答を得た。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080613-OYT1T00619.htm?from=top
585名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 01:34:06 ID:bDaThDZc
経団連に再度お仕置きを。バシッ! バシッ! バシッ!
反動主義集団はこの国にはいらん!
586名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 01:51:47 ID:UD4iAgiF
今の自民党政治はわざわざ共産主義者を増やしているようなものだね
かつてアメリカ型の資本主義をやって成功したのはアメリカ以外にあったのだろうか?

アメリカは常に対立し、何か敵を作っていないと持たない無力な国家だ!
今回のイラク戦争もわざわざ、イスラム原理主義者を増産したね
またロシアのプーチン帝国もアメリカが作ったようなもの
あの過去の不幸な時代を再生産しようというのか?
587名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 07:18:00 ID:boA+BqIU
        __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i| | /                 ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ                 | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
                   ヽ ヽ       /   /
     ___
   / ー\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
 /ノ  (@)\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク
.| (@)   ⌒)\ ホウジンゼイアゲタラニホンカラデテク                   
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  コクサイキョーソウリョク       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  コクサイキョーソウリョク     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | コクサイキョーソウリョク     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  コクサイキョーソウリョク    | ●    | ●   ●     |  
    |       | {   .ノ.ノ  コクサイキョーソウリョク    |  (_人|  (_人_)  u  /
    |       |../   / .  コクサイキョーソウリョク    \     \        /
588名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 07:21:16 ID:YlSd+nJb
>>1
車やカメラを買う金がないのだろう。
589名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 07:22:06 ID:dgarYcGo
商品の単価が1万円以上場合、消費税の税率を8%にする。

商品の単価が1万円未満の場合の消費税率は現行のまま税率5%に据え置く。


貧乏人でも1万円以上の物を買う時はあるし、金持ちでも1万円未満の物を買う時もあるので、
幅広い国民に公平な負担を求めるという消費税の基本理念は貫ける。
したがって当面の間、これが最善の消費税率と言える。
590名無しさん@3周年:2008/06/14(土) 07:48:44 ID:CO3A3ZWw
(´A`)
591名無しさん@3周年:2008/06/15(日) 08:47:44 ID:6aIluJ5v
日銀参与に御手洗氏再任

 日銀は12日、額賀福志郎財務相が同日付で同行の参与に御手洗冨士夫・日本経団連会長(キヤノン会長)を
再任したと発表した。 (11:02)
592名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 19:27:04 ID:XLGz8ZkD
緊急保守
593名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:02:13 ID:6D/EzWH1
「表彰状」
御手洗富士夫殿

あなたは、この日本国現世において
政界と業界の癒着を更に進め
本来あるべき資本主義と民主主義を間違った方向に進め
経済至上主義を世界に知らしめ
会社社会主義を更に進め
法人の発言力を高め、国民の声を低下させ
学歴社会を助長し
日本古来の礼節や美風を冒涜し
文化程度を低下させ
経済格差、生活格差、業種格差、地域格差を拡大し
国民の夢と希望を縮小させ
治安を悪化させ
企業広告、看板、CMの増加で景観を損ね
国民生活を低下させ
数多くの自殺者、心中者をつくり
国民の将来を著しく不安にすることにおいて

多大なる功績を称え、ここに表彰すると共に
「地獄の名誉会員」として登録致します。

平成20年6月24日 閻魔大王

594名無しさん@3周年:2008/06/24(火) 23:04:09 ID:Xx5ar1hh
世界で住みやすい都市、東京が4位・1位は独ミュンヘン

 ビジネスマンが世界で最も住みやすい都市はドイツ・ミュンヘン。東京は4位――。
国際ビジネス誌「モノクル」が、国際的に活躍する人が生活しやすい街を調査したところ、
アジアでは東京がトップだった。
 東京は「地下鉄が静か」「犯罪率が低い」「コンビニエンスストアが多い」など安全面や
便利さで評価が高かった。円安を受けて「以前より物価が安い」点も住みやすさにつな
がった。日本では京都も14位につけた。(07:00)

http://woman.nikkei.co.jp/news/article.aspx?id=20070622ax012n1
595名無し:2008/06/25(水) 16:29:11 ID:RjFHylvF
過労死で労災降りた、会社あったな、これて、不名誉な、事だぞ、
596名無しさん@3周年:2008/06/25(水) 22:05:54 ID:3rK6pbFf
>>595
この、句点の、つけ方は、ないだろうと、十津川は、いった。
597名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 11:51:28 ID:9ip/W2Uh
★奈良トヨタ:修理会社が提訴「自動車購入強制された」

取引継続の見返りとして自動車購入を強制されたとして、奈良県御所市の自動車修理会社が25日、
奈良トヨタ自動車(本社・奈良県田原本町)に約4765万円の損害賠償を求め、奈良地裁に提訴した。
奈良トヨタの菊池攻社長は現在、県公安委員長を務めている。

訴状によると、修理会社は05年3月、奈良トヨタの下請けとして板金修理を請け負うようになった。
06年10月までの間、奈良トヨタ側から「車を購入すれば取引を継続する」などと言われ、車13台を
計2690万円で購入した。このうち11台を奈良トヨタの県内各店舗で代車として利用、自賠責保険や
任意保険は修理会社側が負担した。

奈良トヨタとの取引額は05年9月ごろ月500万円を超えたが、修理会社は車購入を徐々に渋るように
なったため、06年12月に奈良トヨタから取引停止を通告された。

取引停止の理由について、奈良トヨタ側は修理会社社長(38)による奈良トヨタ従業員への暴力を
挙げているが、修理会社社長は「奈良トヨタは取引の優越的地位を利用し車購入を強制した。
下請け業者への物品購入強制を禁じた下請法に違反している。暴力を振るった事実はなく、取引は
不当に打ち切られた」と主張。奈良トヨタ側は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080625k0000e040093000c.html
598名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 12:15:59 ID:jUQbcVZu
そんなに経団連に怒りを覚えるのなら、
・経団連会員企業に就労しない
・取引もしない。
・経団連会員企業の納税額と同等かそれ以上の税金を納める。

コレくらいしろやw
599名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 20:04:52 ID:BVpYGP4c
>>598
腐った組織は枝葉から枯れて行く。
ほっとけば良いのさ。
600ラサ ◆/qA26WorWM :2008/06/26(木) 20:12:45 ID:KPmUM+dd
>>599
ほっといて待ってる余裕ねぇんだが
601名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 21:48:51 ID:L9s6FcCN
うん。奴らをのさばらせておくと国が滅ぶわな
602名無しさん@3周年:2008/06/26(木) 21:55:57 ID:ZlLPTvUN
>>601
君がアクセスしているパソコンも回線も経団連かもしれないがねw
603名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 16:31:21 ID:knUn5/nB
ヴィッツは人が好き
トヨタは派遣労働者が好き(コスト的な意味で)
604名無しさん@3周年:2008/06/28(土) 20:35:07 ID:Wzl0v2Tx
トヨタは「蟹工船」が好き(船の所有者的な意味で)
605名無しさん@3周年:2008/06/30(月) 19:32:08 ID:0slN5NfE
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
606名無しさん@3周年:2008/07/07(月) 12:59:05 ID:rKI4Lpwo
>>605
このコピペあちこちで見かけるけどなんなんだ?
607名無しさん@3周年:2008/07/13(日) 11:26:00 ID:J/F70YJK
hoshu
608名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 09:49:01 ID:J5TsFJAK
>>605
じゃあ株手放せば?
そもそも日本は外資が入りたくても入れない障壁の中にある。
投機目的の株が手放された所で日本全体にとっては対していたくない
609名無しさん@3周年:2008/07/25(金) 14:57:13 ID:IjvR3QWF
学歴・収入と政治・経済観の相関性

ポリティカルコンパス http://sakidatsumono.ifdef.jp/political-compass.html
政治ポジションテスト http://seiji.yahoo.co.jp/guide/position/

政治軸:自由主義(高学歴)⇔権威主義(低学歴)
経済軸:市場主義(高収入)⇔再分配主義(低収入)

     自由      リバタリアン     市場
        \   高学歴・高収入   /
          \             /
           \          /
             \       /
              \    /
リベラル           \ /      コンサバティブ
高学歴            /\           高収入
               /   \
             /      \
            /         \
          /            \
         /   低学歴・低収入   \
     再分配   コミュニタリアン     権威

1、リバタリアン 自由・私的財産権
職業:外資系、医師・会計士など専門職    主要メディア:日経     アイデンティティー:個人
2.コンサバティブ グローバリズム
職業:経営者、商工会・建設業など自営業者 主要メディア:読売     アイデンティティー:国民
3.リベラル 人権・福祉
職業:教師、公務員、上場企業正社員     主要メディア:朝日・毎日 アイデンティティー:市民
4.コミュニタリアン 伝統・共同体
職業:フリーター、ニート、プロ奴隷       主要メディア:文春・産経 アイデンティティー:日本人
610名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 04:13:48 ID:PBN16FZ/
611名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 07:07:40 ID:cJTG2PT3
究極的には奴隷を欲するのであるから
使用者と被使用者が対立する状況は必然であって
争いがあるのは、至極当然な状況なのです。
612名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 15:48:34 ID:VB7h6fL/
国民×
貧民○
613名無しさん@3周年:2008/07/31(木) 22:36:49 ID:axaHZFLT
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
614名無しさん@3周年:2008/08/04(月) 13:44:24 ID:pzC1mCgX

法人税UP & 累進課税強化 & パチンコ税導入 & たばこ税UP でOK!
615名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 14:36:45 ID:1Zbick01
うん
616名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 14:44:32 ID:xg0R4pVu
ネットウヨは、とうとう経団連まで敵に回してるのか?

女が嫌いで人口の50%が敵
反日サヨク・リベラルが嫌いで人口の60〜70%が敵
在日・外国人が嫌いで人口の10%が敵

重複分を差し引いても、日本人の60%以上が敵。
もう、日本中敵だらけだなw

はっきり言って「日本が敵だ」と言ったほうが早いぞw
617名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 15:49:38 ID:P+MjyNIi

また陽はまた昇るとか大本営ソングを垂れ流してる件。
かれこれ15年も自己責任だ痛みを伴う改革だ、国民にダメージを与え続けて、
あげくが追い付かれ追い越され、このままで終わる訳がない〜ですかw
いい加減、シゴキ思想は間違いでしたと認めろよw
北チョンは国民をいくらしごいても発展しないだろww
618名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 16:56:59 ID:alOc45nN
経団連は
金持ち企業の味方であって
一般庶民の敵であるのが当然

貧しい派遣労働者のことも無視
地球環境も無視
自分らの利益のみ
そして後は野となれ山となれ
619名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 19:22:32 ID:bwH3eoi0
欧州:労働者中心資本主義
米国:消費者中心資本主義
日本:資本家中心資本主義
620名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 19:29:57 ID:xg0R4pVu
はっきり言って、日本のお荷物になってるネットウヨが
なんで国士様ヅラして「天下国家」を論じたがるのか、
なんで仕事をして日本に貢献するという当たり前のことを
拒否して、日がな一日ネットで暴れてるか?

私には分かりましぇ〜〜ん ┐(´д`)┌ ウンザリ
621名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 19:58:39 ID:MbIZDouD
文化的貢献は仕事でない?
622名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 20:02:29 ID:210ZTRmC
朝日新聞と清水建宇,木村伊量,発言問題
(2005年4月1日〜9月30日)前年比85%減と大幅減益になっていた。

確かに日本には言論の自由は存在しているが、発言すれば責任を伴うのが
新聞社というものである。この分を越えた無礼な発言以来、朝日新聞の
売上は坂道を転がり落ちるように激減していると言われている。テレビ朝日
は11月28日、親会社である朝日新聞社の中間決算短信(2005年4月1日〜9月30日)
を発表したが、朝日新聞社単体の中間純利益は7億で、前年比85%減と大幅減益
になっていて、この事実を裏付けている。報道の自由も結構だが、デタラメな
捏造や無礼な報道をいつまでも手放しで受け入れるほど、日本人はお人好しで
はない。捏造報道に対して日本人全体が覚醒する時期が近付いているのかもしれない。
623名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 20:16:32 ID:zTr4QO2+
昔 陸軍
今 経団連
624名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 20:21:57 ID:Hc0MpnKv
益税問題

「売り上げが1000万円以下の事業者は消費税を納めなくていいのに、消費税を消費者から
取っているのはずるい」というような言説がよくみられる。しかし、商品の仕入れ時に消
費税がかかっており、仕入れ時の消費税額は、納税業者の場合は納める消費税額から差し
引いている。非納税事業者の場合は自身で消費税を納める必要は無いものの、仕入れ時に
消費税を支払っているため、消費者から消費税を受け取る必要があるのである。 例えば、
本体8000円+消費税400円で仕入れて、本体10000円+消費税500円で売った場合、納税
事業者が納める消費税額は500円-400円の100円である。一方、非納税事業者の場合、受
け取った500円の消費税は納税しなくてもいいが、仕入れ時に400円の消費税を支払って
いるため、懐に入るのはまるまる500円ではなく、差額の100円が入ることになる。

ここで「400円だけ消費者から徴収すればよい」と言う者もいるが、

400円という徴収金額から顧客に仕入額を否応なく知らせなければならなくなる(通常は仕
入額というのは商売上の秘密である事が多い)
遡って顧客に返金するにしても膨大な事務処理が必要となる(益税問題は、消費税納税事
務の繁雑さを小規模事業者に課する事を避けるための免税措置により生じている為、本末
転倒となる)
等から非現実的である。

益税そのものには大きな問題があるため時折社会的関心は集めたものの、現実的な解決案
が無いために免税業者でも売価に対する消費税相当額を徴収せざるを得ない状況が続いている。
625名無しさん@3周年:2008/08/13(水) 22:19:21 ID:ziloZHhJ
【今さら景気後退宣言】戦後最長の景気拡大どころか"格差拡大"しただけ。輸出大企業だけ大儲け…その上、増税に比するほどの物価高
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218623083/l50
626名無しさん@3周年:2008/08/18(月) 12:48:29 ID:B3NK4CRB
>>619
当たってるなw
627名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 00:03:15 ID:/VANQErR
あたってるよね

公務員改革 行政支出総点検審議会に

キッコーマン会長から キャノン会長が 割り込んだ

誰のしわざだ
628名無しさん@3周年:2008/08/19(火) 10:33:07 ID:ToAnbJCG
>>624
自分でも自営始めたら?
629名無しさん@3周年:2008/08/20(水) 23:45:58 ID:cOETitMa
トヨタのアマゾン川のテレビ悪趣味

日産のエクストレイルの広告かっちょいい
630名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 01:30:36 ID:j4NTa45h
経団連の馬鹿連中はいまだに大企業が日本経済を支えているとでも思って
いるのか? 支えているのは、パートのオバちゃん達だ。 ちとは感謝しろ!
631名無しさん@3周年:2008/08/21(木) 23:42:41 ID:O5RYRHnG
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。
632名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 01:02:53 ID:4iWeoDAg
横柄 横暴を極める 大企業に増税すべきでは
633名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 01:40:41 ID:HkwrXrK4
経団連企業が儲けても景気が良くならない事がはっきりしたし
政府は経済対策の間違いを認め路線変更するべき。
634名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 09:48:17 ID:gS8rQVlB
>>631
株が儲かると信じるバカ。
635ラサ ◆/qA26WorWM :2008/08/22(金) 10:25:57 ID:7i9HzOkp
株より競馬のほうが楽に儲かるのになw
636名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 18:13:53 ID:HgNPEZAT
犯罪者と経営者と政治家はキリスト教と仏教の思想を学ばせた方がいいよ
637名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 22:49:05 ID:5MtWNGSJ
>>636
学んでこのざまだもん、キリスト教圏でもorz
638名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:18:05 ID:RpLgAJ4Q
日本のお荷物は経団連だよ。 
未だ母船団式だもの。
639名無しさん@3周年:2008/08/22(金) 23:25:46 ID:vWzi6Qas
母船団式って何?
640名無しさん@3周年:2008/08/23(土) 06:17:15 ID:kc6pqZT+
>>636
学んでもそれをいかに金儲けに利用出来るかしか考えないよ。
自己中心的な考え方が根底に染み付いてるからね。
641名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 00:43:26 ID:9uW7amtL
>>638
>>640
要するに文だけ記憶して理解しない、してないって訳か。または、自分の都合のいいように曲解したか

責任が強い役割の者がそんなんじゃ、そりゃ世の中良くならんわけだ・・・
642名無しさん@3周年:2008/08/24(日) 11:32:11 ID:9tx1w6uC
松井秀樹松坂イチロー
09年3月のWBC

星野でいいから
学者、評論家の野球経験者
を諮問機関とするべき

5輪代表先公委員も、
マラソン
野口、NTT欠場なんか馬鹿のきわみ

日本宣伝するなら
開会式衣装
野球、陸上等衣装をNIKEのおしゃれなのにするべき

大阪ガスの朝原氏を五輪代表先公委員長にするべき
643名無しさん@3周年:2008/08/25(月) 00:19:51 ID:4vjEU7bO
上げ
644名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 09:56:33 ID:9rGbMXzb
627

キッコーマンのほうがキャノンより好き 生活必需だもん
645名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 12:47:45 ID:2OpLWIo4
世界の労働の現場を知らないんだろうね
646名無しさん@3周年:2008/08/27(水) 20:26:55 ID:9rGbMXzb
不動産屋に予約金とられた
占有移転したら終わりなんて、法治国家とはいえない
647名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 17:26:45 ID:OB1xmoqZ
ヤバイよコレ!!

 
キヤノンが偽装請負を告発した期間社員に解雇通告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219985876/
648名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 20:49:08 ID:ojoRxgjg
もう日本はデスマーチだ

うんぴったし
649名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:38:18 ID:IcedyOGO
大企業って絶対中小馬鹿にしてますよね〜
650名無しさん@3周年:2008/08/29(金) 23:45:22 ID:Uy+TBkqX
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。

651名無しさん@3周年:2008/08/30(土) 20:22:28 ID:VJd2RSvu
なんかこの腐れコピペ、より被害者妄想がひどくなってるがwww
652名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 02:03:21 ID:AJ5ICG36
653名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 08:21:26 ID:hYCJJ3yx
>>651
日本では株主利益が軽視されているのは妄想じゃないけどな。
654名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 09:45:09 ID:RDyeyrHh
>>1
経団連が利益追求するのは、正しいあり方
問題は労働者の側にある、労働基準法をロクに知りもせず
経営者の理屈に乗せられて本来持っている己れの権利を放棄している
自業自得だな
過労死or自殺=武士道?
とか思っているのだろうか
655名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 21:16:53 ID:log+KarR
経団連栄えて国滅ぶ
656名無しさん@3周年:2008/08/31(日) 23:16:22 ID:xvjXWqqb
経団連の存在価値ってあるの?
657名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 13:53:42 ID:9M680pbI
三菱商事、豚肉で関税42億円逃れ

 大手総合商社「三菱商事」(東京)が、国産豚肉の保護を目的とする「差額関税制度」を悪用し、
輸入した豚肉の関税約42億円を免れていたと東京税関に指摘されていたことが1日、分かった。
追徴税額は加算税も含め45億円に上るとみられる。
 豚肉の差額関税制度は、輸入価格が一定価格(1キロ524円)を下回った場合、
基準輸入価格(約546円)との差額分を輸入業者から徴収する仕組み。昭和46年に輸入が自由化された際、
外国産の安い豚肉が市場に出回ることによって、国産豚肉が値崩れすることを防ぐために制定された。
 関係者によると、三菱商事は平成17年、すでに解散している食品輸入会社など2社を通じてデンマークから冷凍豚肉を輸入。
その際に、輸入会社は豚肉を実際の価格より高い価格に偽装して申告。その後、輸入会社から豚肉を買い付けた三菱商事は、
1キロ当たり、200〜100円安く購入し、関税約42億円を不正に免れていた。
 このほか三菱商事は米国産豚肉の取引でも、輸入価格を高く偽って申告し、関税2億数千万円を免れていた。
658名無しさん@3周年:2008/09/01(月) 19:46:16 ID:99W42/Tq
東京駅の会社のなかで
三菱Gだけは絶対頭下げないね
公務員関係の仕事があるから
自分らは公務員とか思ってるのか?
横柄だから大嫌い
659名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 01:38:44 ID:lPR4Xlrv
>>654
同意。後、経団連が政治に首つっこむのについては、よろしくはないが
一番悪いのはやはりそっちばかり耳を傾けて財界の理屈で政治する連中だな。
さらにその政治について自身で責任をもたないような二世・三世の多いこと。
660名無しさん@3周年:2008/09/02(火) 01:59:09 ID:pwsfABSV
650>>
筆頭株主が、代表取締り役、役員、親族ばかりの状態で、
さらに配当あげたらやばくね?

日本って、
かつての貴族、
(天皇家の周辺連中と、大きな大名、武家の残り、かつての財閥解体の残り)、
こいつら、莫大な資産持って何かしてるはずなのに、一切出てこねぇ。

661名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 02:53:18 ID:u/+Azyni
志井さんが

トヨタキャノンを批判してた 共産党HPで
662名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 22:20:28 ID:CdrazHvk
紙幣は免罪符ではない
663名無しさん@3周年:2008/09/04(木) 23:03:44 ID:auFMamhC
企業を取りまく顧客、従業員、株主などの中で、今もっとも虐げられているのは株主なんだよ。
日本は昔から”お客様は神様”的思考で、顧客第一主義。また、従業員に対する労働分配率も高い。
それなのに、株主に対する配当性向は国際的に見ても低い上、その配当も二重課税が課されている。
企業は株主への利益配分を高めなければならない。


664名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 02:26:16 ID:3+LF5J4D
【気楽に財界人と会食=福田首相】
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008090400972
無責任な辞め方をした後で奥田・御手洗らと楽しく会食w
ちなみにこの約1時間後、大マスゴミの1つ毎日放送系列のニュース23では理不尽な仕打ちを受ける非正規雇用者達と雇い主のやり取りがドキュメントで流されていた。
非正規なので一方的にある日突然クビ、あるいは団体交渉はおろか集まって意見を述べようとしただけでも解雇通知警告書なるもので圧力をかけられる彼ら。

今、自民党総裁選で再び自民にスポットライトがあたりいつもどおりマスゴミもそこに焦点をあてまくって民主などは完全に埋没している。
あるリサーチ会社によれば今選挙をやれば比例得票数において自民はかろうじて民主を上回っているという。

次回選挙で誰がどこにいれようがそんなもん人の勝手だが、今自分の身に降りかかっていること、国がどうなってしまっているかをよく考えて投票すべきだな。
665名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 20:11:13 ID:3+LF5J4D
[店長が新人にパワハラ暴行/トヨタ車販売会社、労働審判に][四国新聞社]
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20080905000291
仕事を怠慢して再就職が面倒だからやめない、というこの男も呆れ果てるが
それを理由に全治2週間の暴行を加える店長はいくら仕事が出来ても人間的にいかがなものか。

ところで「同社は〜主張している」と記事は綴っているがトヨタではこの主張が世間一般で通ると錯覚してるわけじゃないだろうな。
666名無しさん@3周年:2008/09/05(金) 21:05:35 ID:l5201ldy
カローラ速いよ。セコイラインなんかへでもないよ。
667名無しさん@3周年:2008/09/06(土) 00:14:51 ID:z4i8y8Hx
自民党総裁選をにらんで、麻生太郎幹事長の一族のグループ企業、麻生フオームクリート(川崎市、ジャスダック上場)の株価が動いている。

 福田首相の辞任表明から一夜明けた2日、買い注文が殺到。前日比80円(30%)高、値幅制限いっぱいの350円で取引を終えた。3日は反落し、週末5日の終値は307円に落ち着いたが、辞任表明前の9月1日の終値に比べれば14%高い水準だ。

 出来高は4月中旬以降、週1万株を割り続けていたが、今週は30万株まで増えた。

 同社は気泡コンクリート施工の大手。08年3月期は売上高35億円。他のグループ企業が株式の過半を持つ。(渡辺淳基)
668名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 00:51:21 ID:KR2iEugP
ジャッカルみた? かっちょいいもん
669名無しさん@3周年:2008/09/07(日) 01:30:04 ID:OFtuhRS/
車そのものの評価は他所でやるべきでは・・?
政治的にはどうでもいい話だよ、それは。
670名無しさん@3周年:2008/09/08(月) 00:19:26 ID:G4xpeyZX
ジャッカルって映画だよ

官房長官「大連立構想は小沢氏からの提案」
 町村信孝官房長官は7日のテレビ朝日番組で、
昨年11月に福田康夫首相と小沢一郎民主党代表の間で浮上した
「大連立構想」は小沢氏の提案だったことを初めて明らかにした。
671名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 10:58:31 ID:9A/LJcv4
■■11年度から消費税10%、経団連要望へ■■

日本経団連は8日、中期的な税制の抜本改革案として、消費税率を2011年度から5%引き上げて
10%とするよう政府に要望する方向で最終調整に入った。
正副会長による正式な組織決定を経て9月末にも公表する。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080909-OYT1T00114.htm
672名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 12:21:00 ID:5ShbKQyH
どんなに儲かっても従業員にも派遣にもまっとうな賃金を払わず人件費を削り続ける。
企業減税を拡大させて自分たちは合法的に脱税し、国の予算の不足分は消費税を引き上げることで庶民に押し付ける。
673名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 15:21:45 ID:pL8oyyf5
派遣法は廃止すべきでは 
674名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 15:54:56 ID:z3g0U7e1
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
      年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
    , - ,----、 減税します 補助金払います 
   (U(    )  最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
   | |∨T∨   消費税も上げません!
   (__)_)    どうか自民党に投票お願いします。

          ↓

【選挙後】
自民党↓   何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
       政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
       税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
   ∧_∧     最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP
  ( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
  (   /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww     
  | /`(_)∧_0.        
  (__)(´∀`; )⊃⌒⊃  ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
675名無しさん@3周年:2008/09/09(火) 23:40:14 ID:pL8oyyf5
東京駅の会社のなかで
三菱Gだけは絶対頭下げないね
公務員関係の仕事があるから
自分らは公務員とか思ってるのか?
横柄だから大嫌い
676名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 04:51:50 ID:8hLd3Ufo
677名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 05:17:14 ID:8hLd3Ufo
678名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 12:48:19 ID:cNuM+pvh
>>671
消費税10%に上げて所得税減税しろかよwwwwwwwwww

すなわち
貯蓄率の高い金持ち優遇、日本で消費しない出稼ぎ外国人優遇、
少ない所得がほとんど生活費支出になる低所得者に更なる高負担かよ。
腐ってるぜ経団連

消費税を廃止し、高率の物品税(贅沢品税)を復活させ、所得税の累進を強化しろ! それを唱える政党でてこい!
679名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 21:01:24 ID:AXCXOc/B
北朝鮮金死亡で核廃絶 国連中心の世界平和ならいいのにね

青写真判決判例変更ってどうなの?
680名無しさん@3周年:2008/09/10(水) 21:06:46 ID:yWVBaN+Q

トヨタ・キャノン製品税かけろよ、50パーセントでもいくらでもいいから
もちろん不買やってるからいうんだけどさ
681名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:21:22 ID:8wT3qKQz
<米リーマン>6〜8月期の最終損失39億ドルに拡大
682名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:26:13 ID:8wT3qKQz
680賛成

690鋭い
必要な事業かどうか最高裁

<米リーマン>6〜8月期の最終損失39億ドルに拡大

景気調整って日銀の職責でないの??
683名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 00:49:35 ID:JbSckMRJ
>>670
町村なんかに騙されてるから、
ネトウヨは派遣のままなんですよw
684名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 01:28:58 ID:8wT3qKQz
権限なき野党のいうことと
政権与党の官房長官どちら信じるの?アホ
683
振り込め詐欺撲滅に警官をATM常置する必要ありますか?詐欺犯人逮捕ならわかりますが どこのあほだ言ってるのは


685名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 01:37:52 ID:JbSckMRJ
>>684
政府の権限と無関係の話の信用性を
権限を基準として考えるのはアホ。
大体、野党と町村の言い合いですらないし。
自民党大好きのフジサンケイグループですらそんなことは言ってないよ。

>振り込め詐欺撲滅に警官をATM常置する必要ありますか?詐欺犯人逮捕ならわかりますが どこのあほだ言ってるのは

検察庁に支持できるのは自民党か創価学会の人でしょうねw
686名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:09:40 ID:8wT3qKQz
685日本語勉強しろ 意味不明
687名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 11:49:16 ID:WwvDtqT6
どっちも意味不明。
688名無しさん@3周年:2008/09/11(木) 14:06:53 ID:8wT3qKQz
ボーイング、「787」の納入さらに延期 日本の航空会社にも影響
 【ニューヨーク=小高航】米ボーイングの新中型旅客機「787」の航空会社への納入がさらに遅れる見通しとなった。
同社のジェームズ・ベル最高財務責任者(CFO)は10日、]
最大労組によるストライキが1カ月以上に及ぶとの見通しを示し
「その分、787の納入がずれ込む」と述べた。
689名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 17:35:22 ID:siBATK1T
                             |
                             |
       {    !       __,,,,,,,,,,,,,,,,,__|
ィ彡三ミヽ  `ヽ       ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
彡'⌒ヾミヽ   `ー    /;;;;;;┌--‐""""|
     ヾ、          /:::;;;ソ       |
  _    `ー―'   〈;;;l  ___ __| このスレは
彡三ミミヽ        /⌒ヽ-| -・=-H -・=.|
彡'   ヾ、    _ノ | (  `ー─' |ー─| 鬼経営者に
      `ー '     ヽ,,    . ,、__)   |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽ |    ' ノ   ヽ | 監視されて
彡'      ` ̄        `ヽ   トョョョョタ |
      _  __ ノ  {ミ;; ヽ、       | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト--- ' !|
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|
690名無しさん@3周年:2008/09/12(金) 23:56:07 ID:qF5dFsH5
東京駅の会社のなかで
三菱Gだけは絶対頭下げないね
公務員関係の仕事があるから
自分らは公務員とか思ってるのか?
横柄だから大嫌い

675
賛成
691名無しさん@3周年:2008/09/13(土) 23:27:04 ID:W6356VqY
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
             /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
           /:::::;;;ソ         ヾ;〉
           〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
          /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   
          | (     `ー─' |ー─'|    移民1000万人で
          ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
             |      ノ   ヽ  |
             ∧     ー‐=‐- ./     お前らをエコ替え
           /\ヽ         /
          ,r―''''''ヽ, \ ヽ____,ノヽ
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,     l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_ ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |

 外国人労働者 受け入れ促進へ論議深めよ(6月3日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20080603-OYT1T00022.htm
 【格差社会】 「"格差社会"批判は、改革の否定だ」「少子化で、外国人の力が必要に」…奥田・経団連名誉会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164034140/l50
 【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213894618/
692名無しさん@3周年:2008/09/19(金) 06:50:02 ID:bCAXTv2/
経済界のドン
フリーターについて語る
http://jp.youtube.com/watch?v=HWB26MWTkmA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2801539
693名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 22:39:20 ID:sqa41ZPZ

  【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】

なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります

もっと詳しい事は「 ニラ茶でわかる消費税のからくり 」でくぐってネ。
694名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 22:41:39 ID:PrLBDK0h
だから必死こいて消費税上げろっていってんのか
ほんと自分らの保身しか考えてないクズドモだな
695名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:19:41 ID:rwH70x8u
>>694
>>693が捏造であることは直ぐにわかりそうなものだが。
696名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:34:12 ID:EALNUpYI
>>695
どこが捏造なのか教えて頂けませんか?
697名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:45:57 ID:sqa41ZPZ
さて、今日はニラ茶を使って消費税の仕組みを勉強してみましょう。

 まず、ニラ屋でニラを買ってきます。仕入れ価格¥105
 ニラを焙じてニラ茶を作ります。そして販売、小売り価格は¥210

 ニラ屋さんは販売したニラの価格の5%、¥5を消費税として納税します。
 そして私が販売したニラ茶の価格の5%、¥10を消費税として納税します。

 すると、納税額の合計は¥15になります。しかし、ニラ茶の最終販売価格は¥210、
必要な課税額はこの5%である¥10だけでいいのではないか?そう考えることもできますね。

 商品とお金が動くたびに、その都度課税するという考え方もあります。その場合、¥105で仕入れたときに¥5、
¥210で販売されたときに¥10、合計で¥315とそれに相当する商品が動いたので、その5%に当たる¥15が必要な納税額になる訳です。

 しかし日本の消費税はこのような方式を採用していません。最終的に販売された価格が¥210であれば、
その途中にどのような取引があったにせよ、最終販売価格である¥210の5%、¥10が最終的な納税額となります。

 では日本でニラ茶を作った場合です。¥105でニラを売ったニラ屋さんが¥5納税、¥210でニラ茶を売った私が¥10納税、
こうすると、¥5余分に納税していることになります。そこでこの¥5が「仕入税額控除」という名前で還付されます。
誰にでしょうか? これはニラ茶の材料を仕入れた私に返ってきます。ニラ屋さんが¥5納税、私が¥10納税、
控除で¥5が私に還付、そうして最終的な納税額は¥10になるわけです。

 さて、これはあくまで国内販売の場合です。今は国際化時代ですから、ニラ茶を輸出してみましょう。
698名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:49:11 ID:sqa41ZPZ
・普通にニラ茶を作った場合
 ニラ屋さんは販売したニラの価格の5%、¥5を消費税として納税します。
 私が販売したニラ茶の価格の5%、¥10を消費税として納税します。
 私は仕入税額控除の¥5を還付金として受け取ります。

・海外にニラ茶を売った場合(免税)
 ニラ屋さんは販売したニラの価格の5%、¥5を消費税として納税します。
 私が仕入税額控除の¥5を還付金として受け取ります。
 
・非課税の医療用ニラ茶を売った場合
 ニラ屋さんは販売したニラの価格の5%、¥5を消費税として納税します。

 いずれのケースでもニラ屋さんはニラの販売額の5%を納税しなければなりません。

一方私がニラ茶を売った場合、
 普通に国内販売すれば5%を納税、そして還付金を受け取ります。
 非課税品目として販売すれば納税は0、還付金も0です。
 海外に輸出すれば納税は0、そして還付金を受け取ります。
699名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:49:53 ID:gj19s29O
消費税なんて上げる必要なし。
タバコ税を1000円するだけで十分。
あと予算の使い道である。
政治家のマージンが大きい道路整備ではなく、
政治家のマージンが少ない社会福祉に予算をまわせば、
ことは足りる。今までどおり道路予算を維持しようとするから、
増税が必要になる。
700名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:50:03 ID:sqa41ZPZ
 そこでニラを¥1050で買ってきます。ニラ茶を10パック作って、4つを国内向けに、6つを輸出用に振り分けます。
国内にはニラ茶4パック¥840、輸出用にニラ茶6パック$12。

 ニラ屋さんは¥1050の5%、¥50を納税します。
 私は課税対象の国内向けニラ茶¥840の5%、¥40を納税します。
 私は仕入税額控除として¥1050の5%、¥50を受け取ります。

足し算をしてみましょうか、
 ニラ屋さんは¥50納税。
 私は¥40納税で還付金が¥60、差し引き¥20の税金黒字です。

政府から見るとどうでしょうか、
 納税額は¥50+¥40で¥90、還付金が¥60です。
 国庫に入るのは¥90−¥60で¥30となります。

 政府も大変ですね。

 で、この消費税の仕組みを知ると色々な謎が解けます。
701名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:51:54 ID:sqa41ZPZ

  【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】

なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります
702名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:53:36 ID:sqa41ZPZ
 ニラ茶の例で述べたように、免税である輸出が多いと、消費税納税額は少なくなります。
しかし仕入税額控除による還付金は国内向けであろうと輸出であろうと変わりません。
そのため、納税額を還付金の受領額が上回る、納税で黒字が発生する(国から見れば収税で赤字が発生する)
逆転現象に至る場合があるのです。

 この納税による黒字は些細なものではなく、トヨタやキャノンでは純利益の2割に相当する膨大な数値となっています。
消費税納税によってお金が消えていくはずが、逆に還付金としてお金がどんどん増えていく、それなら大企業が儲かるのは当然の結果ですね。

 しかし、ニラ茶の例を思い出してください。ニラ茶を国内に売ろうが輸出しようが、
ニラを売ったニラ屋さんは消費税を納税しなければなりません。ニラ屋さんは還付金を受け取ることなど無く、
黙って売り上げの5%を納税しなければならないのです。そういうわけで、海外に販路を持たない中小企業、
トヨタやキャノンに部品を納入する中小企業は消費税からは逃れられず、還付金で潤う大企業との格差は広がるばかりなのです。
703名無しさん@3周年:2008/09/20(土) 23:55:24 ID:sqa41ZPZ
ちなみにこの消費税納税の逆転現象、還付金受領額が納税額を上回り、企業が消費税によって
「儲けた」額は産業界全体で約¥2兆、これは消費税納税額全体の約2割、法人税納税額の約2割に相当します。
これだけの財貨を収税する代わりに、トヨタやキャノンに還付金の名で供与しているわけです。
これでは大企業が業績好調でも税収は伸びず、財政再建など夢のまた夢です。

 大企業の出先機関である政府税制調査会では絶え間なく法人税減税が話し合われています。
考えることは減税のことばかりで増税の可能性など全く眼中にないようです。しかし、法人税ではなく消費税となると、
途端に態度が変わります。法人税増税はありえないが、消費税増税ならどうだろうか、と検討を始めます。
何でかといえば、法人税増税は企業の納税額を引き上げますが、消費税増税が企業の納税額を引き上げるとは限らない、
むしろ黒字を増やすことになりうるからです。消費税が2倍になれば消費税納税額は2倍になりますが、貰える還付金の額も2倍、
元から還付金の方が多いトヨタやキャノンからしてみれば、奥田や御手洗といった連中からしてみれば、
消費税増税は収益を増やすものでしかないのです。国民の納税額は確実に増えますがね。
704名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 00:04:27 ID:zJz4wFqJ
輸出戻し税、最低賃金引き上げたらトヨタ終わり? 外国に逃げる? 

これ暴動起きるかな?(笑)
705名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 00:09:29 ID:jxTtfdcw
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html
706名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 00:10:59 ID:MpZhKTpg

  【経団連が得する輸出戻し税のしくみ】

なぜトヨタやキャノンは儲かるのか?
 なぜトヨタやキャノンと違って中小企業は不景気なのか?
 なぜ大企業の業績は好調なのに税収は伸びないのか?
 なぜトヨタやキャノンが牛耳る経団連や税調は消費税増税に目立った抵抗を示さないのか?

 数値は2004年のものになりますが、トヨタが奴隷労働を駆使して上げた純利益は¥1兆1621、
この中から¥332億円を消費税として納税しています。
そして仕入税額控除、還付金として¥2296億を受け取っています。
トヨタの消費税納税額は差し引き1964億円の黒字です。純利益の17%は税金を「貰った」ことによるものですか・・・

 一方でキャノンが偽装請負などの違法行為を駆使して達成した純利益は¥3433億、
そして消費税納税額は¥55億、受け取った還付金は¥773億です。
こちらの消費税納税額は¥718億の黒字、純利益の21%は消費税を「貰った」ことによるものとなります

もっと詳しい事は「 ニラ茶でわかる消費税のからくり 」でくぐってネ。
707名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 09:07:34 ID:b9WwMnzB
>>704
逃げていいんじゃないの?
誰が真の売国奴だったかはっきりして
708名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 11:33:12 ID:V8DUr2fM

輸出企業は原価の仕入れ価格のみの消費税還付だけじゃなく
製品を作った時に発生する人件費等及び自社の純利益も含んだ製品価格
総売り上げに対して消費税が還付れてんだろ
709名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:35:46 ID:ezzJfYNr

強者のための税制
  トヨタのような巨大企業の場合、中小下請け企業からの仕入れ代金の価格決定権を
事実上もっているので1050円の仕入れ代金を1000円に値引きすることもあるでしょう。
そうした場合でも、輸出企業には約47円の還付金が入ることになります。
このような場合でも還付金は実態として「輸出助成金」ともいえるではないでしょうか。

 いずれにしても、消費税は転嫁の実態からいって経済的弱者から強者への
所得移転を促す大企業優遇の税制といえるでしょう。
710名無しさん@3周年:2008/09/21(日) 20:53:12 ID:n2G2pHFF
許せん!
711名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 22:05:52 ID:8LOnCaAu
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html
712名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 23:15:23 ID:PtDe52iZ
民主党にも経団連の献金が流れてるけど
京セラの稲盛さんが後ろに控えてるから、自民みたいな事をしないと信じたいな
713名無しさん@3周年:2008/09/24(水) 23:28:19 ID:cI2QBjtK
京セラは確か派遣使っていない会社だよね、、、
使いたがらないって言うか、、、
714名無しさん@3周年:2008/09/27(土) 08:54:31 ID:d60mUEcO
>>713
それはむしろ評価すべきことじゃね?
715名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 02:49:03 ID:SZKcPOSO
716名無しさん@3周年:2008/09/28(日) 08:04:19 ID:MFStFXU4
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html

717名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 15:57:49 ID:kw53itb4
「解雇権乱用」仮処分申請へ 宇都宮のキヤノン期間社員
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20080930/58251
718名無しさん@3周年:2008/09/30(火) 23:55:09 ID:WcCbUs4L
貯蓄から投資へ、公共投資依存から民間活力活用へのために、企業は株主を
重視しなければならないと主張してきたが、ようやくその流れが鮮明になってきたね。
 2009年3月期の上場企業は7期ぶりの経常減益が見込まれるが、年間配当は4%
増える見込みだという。
 もっとも、これでも配当性向は32%程度に過ぎないから、早期にヨーロッパ並みの
4割程度にまで高め、株主配分を強化する必要があるね。
【参考】 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080905AT2D2602X04092008.html

719名無しさん@3周年:2008/10/01(水) 02:51:19 ID:kL5rBndx



「解雇権乱用」仮処分申請へ 宇都宮のキヤノン期間社員
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20080930/58251


720名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 18:28:59 ID:aVlR4LsA
中学生を派遣社員に登録し違法労働させた男を逮捕
 中学生を派遣社員として登録し、違法に働かせたとして、東京・大田区の人材派遣会社の社員の男が
逮捕されました。

 逮捕されたのは、人材派遣会社「パワーステーション」社員の高橋寿弥容疑者(29)です。高橋容疑
者は一昨年8月から去年3月までの間、中学3年の男子生徒4人を派遣社員として登録し、倉庫などで
働かせた労働基準法違反の疑いが持たれています。中学生は商品の積み下ろしなどの仕事を一日約8000円で
していたということです。高橋容疑者は「会社のためにやった」と話していて、警視庁は、ほかにも合わせて
50人近くの中学生を違法に登録し、働かせていた疑いがあるとみて調べています。
721名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 20:07:40 ID:Gf/34k8C
11年度までに消費税10% 経団連、提言を正式発表
ttp://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100201000742.html
722名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 20:57:40 ID:qvMcs8jv
便所とか奥田の個人所得税率98.4%くらいにしてからそういう提言は発表しろ
723名無しさん@3周年:2008/10/02(木) 21:01:28 ID:/YZy5c7q
御手洗豚とか奥田猿が前面に出て発言するようになってから
トヨタとキャノンの製品は絶対買わないことになった
724名無しさん@3周年:2008/10/08(水) 07:08:05 ID:iE6vDOYY
725名無しさん@3周年:2008/10/13(月) 23:02:31 ID:YWUqDYiK
加藤工作員がジハードされましたよ!
726名無しさん@3周年:2008/10/14(火) 00:13:17 ID:QYqoO5xh



日本には15万人ともいわれる不法滞在者がいるのに・・・・・・・
移民受け入れたら軽犯罪から凶悪犯罪まで増えるだろ。
経団連は、いったい何を言っているんだ?
日本国民の安全を無視か?
ふざけんな









727名無しさん@3周年:2008/10/16(木) 23:20:51 ID:HWwTBWcS
先日、テレビで御手洗会長を見たが、その後3回も下痢をしたので、
今後避けるようにします。
728名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 20:08:36 ID:U0dL58t/
なんだ。
御手洗が下痢になったわけではないのか。
残念
729名無しさん@3周年:2008/10/17(金) 21:52:06 ID:5nXuYs84
経団連が支配するなら共産党に政権とらせて金融資産課税を取ったほうがいいな。
730名無しさん@3周年:2008/10/23(木) 09:28:10 ID:4WGg3KWW
経団連企業は法人税倍にすれば
731名無しさん@3周年:2008/10/24(金) 08:30:50 ID:0nATTGqR
おう
732名無しさん@3周年:2008/10/25(土) 22:21:58 ID:rxcAOIPM
農水省が事故米を「主食用」として売却することを容認していたことが明らかに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102501_01_0.html
733名無しさん@3周年:2008/11/01(土) 11:14:15 ID:kk8OA28Q
..
734みたらい回腸:2008/11/01(土) 22:43:24 ID:5F56Rfdm
がはははは、がはははは。 「公的資金投入」か・・・いい響きだねー。
そうだ、政府は大胆に公的資金を大銀行に投入するのだ。 そして利息は
ゼロにして、手数料を大幅に引き上げて、銀行を救済する。そして利益の
上がった銀行は、自民党に政治献金し、ますます蜜月関係になるのだ。
がはははは、がはははは。 昔、角川映画にあったな、「狼は生きろ、
豚は死ね!」 正にそれだよ。 低所得者諸君! せいぜい一杯サービス
残業して、ブルジョア階級を支えなさい! 
経団連万歳! 自民党万歳! 会社社会主義万歳! なんといっても
この国では大企業が一番偉いのだ! がはははは、がはははは。
結婚披露宴の上司のスピーチだって、会社自慢と会社の宣伝ばかりだろ?
大企業に入れないうじ虫やろうども! せいぜい「蟹工船」でも読んで
夢でも見てろ! がはははは、がはははは。 みたらいは今日も快調!
どうだ、まいったか! がはははは、がはははは。
735名無しさん@3周年:2008/11/08(土) 22:02:18 ID:FBZuMRna

      ./ ̄ ̄\         
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \    ー‐=‐-   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽ   て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 
736みたらい回腸:2008/11/08(土) 23:14:26 ID:KqLtJc36
みたらいだ! そのうちテレビ放映時間の半分以上をCMにしてやるぞ。
自民党が政権にある限り「会社社会主義」は続くのだ! 
ガハハハハ、ガハハハハ。
737名無しさん@3周年:2008/11/09(日) 12:41:25 ID:OdmInDBy
>>736
楽しいの?
738名無しさん@3周年:2008/11/10(月) 23:39:33 ID:zPlKEo8L
みたらいよ、この世で最も恐ろしいものは、人間だということを
よく覚えておけよ!
739みたらい回腸:2008/11/11(火) 00:59:51 ID:oP4xlMiz
>>737
おー、楽しいぞ! 人生は! ガハハハハ ガハハハハ!
この国は、金とコネさえあれば、天国だ!
ガハハハハ ガハハハハ!
740名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 02:35:59 ID:PdKZN1z8
経団連は国民を舐めてはないと思う。
骨の髄までしゃぶってるけどね。
741MITARAI会長:2008/11/11(火) 19:52:43 ID:oP4xlMiz
* 大手都市銀行に公的資金を投入せよ。
* 大手証券会社に公的資金を投入せよ。
* 大手保険会社に公的資金を投入せよ。
* 大手自動車メーカーに公的資金を投入せよ。
* 大手百貨店に公的資金を投入せよ。
* 大手航空会社に公的資金を投入せよ。
* 大手家電メーカーに公的資金を投入せよ。
* 大手商社に公的資金を投入せよ。
* 大手建設会社に公的資金を投入せよ。
* 創価学会に公的資金を投入せよ。
* ホテルオークラに公的資金を投入せよ。
* 西武グループに公的資金を投入せよ。
* ライブドアに公的資金を投入せよ。
* 任天堂に公的資金を投入せよ。
* サントリーに公的資金を投入せよ。
* 経団連に公的資金を投入せよ。
* 朝青龍に公的資金を投入せよ。
* 西川史子に公的資金を投入せよ。
742名無しさん@3周年:2008/11/11(火) 23:19:37 ID:hVlMOdQT
まぁ、経団連は国民どころか国家もナメてますけどね!
743MITARAI会長:2008/11/13(木) 22:09:45 ID:pkIGt88n
みたらいから君たちへ

@ 日本人なら、必ず自民党を支持しなさい
A 自民党議員の「言葉狩り」はやめなさい
B 自民党議員の政官業の蜜月関係を「癒着」と言うのはやめなさい
C 自民党の2世3世議員をもっと大事にしなさい
D 日本経済の屋台骨を背負う大企業をもっと尊敬しなさい
E 中小零細企業の倒産は「やむをえない」と思いなさい
F 世間で「A級戦犯」と呼ばれる方をもっと尊敬しなさい
G バブルの戦犯探しはやめなさい
H 「産経」と「日経」以外の新聞を読むのはやめなさい
I 先の大戦を「日本の侵略」と思うのはやめなさい
J 文句をたれる在日外国人に「祖国へ帰れ!」と言いなさい
K アメリカが黒いものを「白」と言ったら、「白」と言いなさい
L 米軍への「思いやり予算」の増加を認めなさい
M 芸軍兵士の婦女暴行は見逃してやりなさい
N 経団連をもっと尊敬しなさい
744MITARAI会長:2008/11/13(木) 22:11:58 ID:pkIGt88n
訂正: 芸軍兵士 → 米軍兵士
745名無しさん@3周年:2008/11/14(金) 00:07:57 ID:sKE5Zz96
年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part1
http://jp.youtube.com/watch?v=lUqZIo3IEqY
年次改革要望書(フジTV サキヨミLIVE) Part2
http://jp.youtube.com/watch?v=4epePc5YksA

【ゲンダイ】米の対日要求さらにエスカレート、09年版年次改革要望書のすごい中身 [11/11] ニュース国際+板@2ch
【毟り取られる】 自民党政権が丸呑み 2009年版年次改革要望書のすごい中身
        デタラメな米国の対日要求さらにエスカレート ニュース二軍+板@2ch
【マスコミに代わり】年次改革要望書を読み解くスレ13 政治板@2ch
年次改革要望書  マスコミ板@2ch

http://find.2ch.net/?STR=%C7%AF%BC%A1%B2%FE%B3%D7%CD%D7%CB%BE%BD%F1&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
746名無しさん@3周年:2008/11/15(土) 19:55:30 ID:scH1otS6
政治屋もマスコミも表面的な議論ばかり、本質の議論をしろ

増税する前にやることあるだろ

詐欺師政治屋、汚職公務員、うじ虫天下り、寄生虫経団連の

死刑制度だよ

早くしないと皆の大事な血税が食いつぶされるぞ

税金を食い物にする害虫を抹殺すると

増税なんて必要ないから調べてみなさいな

福祉、道路、年金、医療、教育に余った税金回せるくらいだよ

報道しないマスコミ、自浄できない政治家、公務員、警察も同罪 死刑な
747MITARAI会長:2008/11/18(火) 23:42:21 ID:PPMBt7fl
みたらいから君たちへ(2)

増税に負けないぐらい稼げ! 政府批判をするな!
金持ちをねたむな!
テレビでCMが多いと文句を言うな!
格差は悪だと言うな!
「経済優先」と批判するな!
「消費税を福祉目的に」などと、たわけた事を言うな!
法人税減税を批判するな!
公共工事を減らせと言うな!
近隣諸国(特に韓国、中国)からの批判に耳をかすな!
リゾート開発を「環境破壊」と言うな!
学歴社会を批判するな!
ボランティアに参加するな!
自衛隊の悪口を言うな!
戦争を悪い事だと教えるな!
748名無しさん@3周年:2008/11/24(月) 11:11:47 ID:BXManwrf
>>742

麻生みたいな小粒じゃ、舐めがいも無いけどな!
物足りないから、ちょっくらマスコミでもいたぶってみるか? by オグダ
749名無しさん@3周年:2008/11/30(日) 15:00:17 ID:XEDWN4Jv
自民党「奥田っちが車が売れないって言うから低燃費車の重量税下げるわ、エコ替えしろよ愚民ども」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228021072/
750名無しさん@3周年:2008/12/02(火) 02:15:29 ID:vQ/IW6Yu
国籍改正法案を知っていますか
751名無しさん@3周年:2008/12/10(水) 00:29:18 ID:UU5HTjm8
経団連は今すぐ全政党への政策提言をやめろ!
お前らのは「政策提言」じゃなくて企業利益のために国民をないがしろにしてるだけ。
政治を歪めているだけだ!
その害は日本の政治を歪めている公明党の存在と同等以上。
752名無しさん@3周年:2008/12/11(木) 15:16:34 ID:3jMtwHut
キャノンの企業理念−−−−>共生

景気のいいときは共に生きよう、不況の時は勝手に死んでね。 by 便所
753名無しさん@3周年:2008/12/20(土) 01:34:54 ID:UpKlHLZW
【自民党版ハローワーク、就職相談】
麻生「今まで何してたんだ?お前らw」
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/344779.jpg
まず「失業した人間が悪い、というか馬鹿?w」という認識からスタート致します。
おぞましすぎる・・w
754名無しさん@3周年:2008/12/22(月) 23:19:47 ID:axy+9Xdc


make it possible with canon

は大嘘。正しくは、

make all impossible by canon


755名無しさん@3周年:2008/12/24(水) 09:34:47 ID:lPbi5RPo
>>754

あはは、それでSED思い出しちゃったぜ。
756名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 22:09:17 ID:U4q97RYa
自民いらね
757名無しさん@3周年:2008/12/31(水) 22:38:46 ID:NaXPRTqv
経団連なんのためにあると?
758名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 09:54:14 ID:Inql7jqQ
財界の利益追求とそれに関する法の改悪の為にあるんじゃね?w
759名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 10:57:04 ID:7izRisnr
>>757

ゴルフのためじゃね?
760名無しさん@3周年:2009/01/06(火) 11:01:03 ID:Yy9yZo3m
>>1
いいや。
超2いつも細かい所で大きく間違うから、景気が本当に悪化する。
761MITARAI会長:2009/01/06(火) 23:11:00 ID:8RstwMxl
みたらいから君たちへ(3)
* 自民党以外は政党ではない! がはははは
* 派遣社員は「ものを言う道具」だ! がはははは
* 政権交代などないぞ! がはははは
* 低所得者は高所得者に貢献せよ! がはははは
* この国では、大企業は神様! 大企業は王様! 大企業は尊敬せよ!
  がはははは
* これからも大企業を中心にこの国はまわる。 大学生諸君、
  一回生から就職活動しなさい! がはははは
* そのうち民放テレビ番組は3分毎にCMを入れる! がはははは
がはははは がはははは がはははは がはははは がはははは
762名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:05:54 ID:a1ZCDUCw
新年会に直訴にきた人々に向かって「アポイントが無きゃ会えませんよ」とかエラソーに言ってたが、つめかけたのは「お前らにアポイントもなくクビを切られ」「お前らにアポイントもなく人生を無茶苦茶にされた」人たちだったんですけど。
763名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:34:10 ID:nskugHVa
                      _,. -‐-`' ``'‐、,.‐'"´,. =ニ`
                   ,.‐'"´           __`ヽ    傀儡だっ・・・・・・!
                  /               ``''‐、
                 /                 `''‐、      あいつもオレたちと同じように
                |        ゝ、 iヽ!             ただ利用されてきただけっ‥‥‥‥!
                ,'       // イノ;;:;;\ ヽ  ゝ _r┴z_
               /      /`/ィ'__>:::::;:;:;/∠ヽ! .! /r-(__"ヽ\   ダメとなれば
             /     /⌒y' ==== _::: ,'==;;レ、 !|;;>- 、 \.ヽヽ   あっさりと使い捨てされるっ‥‥‥!
            /ト7    l.{ヾ!,'  `ー-°' ゙゙〈ー°y/ i/;:;,`-、 \ ヾ ヽ
           / /      ヽ,リ ;;;u;;;;u;;; r __;;ヽ.;;;,'/ !\_;,;,,ilヽ ヽ ヽ;;,}    だから‥‥
         /__,.'-‐''7!   ト、    v:;:;;___;;ーY1  |;;;;;;::|   ;, illi;|     真の敵は‥‥
    _,,.ゝ-‐'''"´     /.!     !. \.   └-----' / |\. |ハ .| ;;,;,,,  |
  /ヽ          /, ! i    |   \.    三 /  |.  \|;;;; |            あの男っ‥‥‥‥
 /   l         / 1|! l  |     \    ,イ   !    | ;::;!;;|   厂ヽ           会長っ‥‥‥!
/    |         /   !| ‖ |\    \, ' | ‖|    \!;;,ヽ/ _○ハ

764名無しさん@3周年:2009/01/07(水) 23:55:01 ID:QrJbBIc0
これだけ痛い思いしたんだから
2度と派遣はやらね
大企業のために貴重な若者が犠牲になること
など二度と起こらない
内需企業が育ち外需になってグローバル化して
経済成長しそうな企業で働く
765名無しさん@3周年:2009/01/08(木) 20:48:30 ID:1OivMHvj
生活費にも困るといいながら、大分から抗議運動に来る。
旅費、宿泊費は誰が出した?

やっぱりプロ市民なの?
766馬鹿の勇介:2009/01/09(金) 22:45:05 ID:xwMISBvL
御手洗の顔は、どう見ても知性を感じない腹黒おやじの顔だ。
767名無しさん@3周年:2009/01/09(金) 23:28:58 ID:ThTGs5zr
神と国民をなめているは、政府、会計検査員、与野党、官僚等もだ。会計検査員の地方への調査の4月開始は、天皇親族を苦しめた国立病院機構福岡病院の院長西間を逃す為だ。だから即刻やるべき会計検査員の調査を事前に地方に知らせ不正を隠蔽する為に4月にしている。
768名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 07:45:27 ID:FiAWu7gq
民主党:派遣法見直し論浮上 製造業再規制も - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090103k0000m010044000c.html
 「雇用崩壊」が加速する中、民主党で製造業への労働者派遣を問題視する意見が目立っている。労働者派遣法改正で04年に解禁され、
民主党は規制復活に消極的だったが、小沢一郎代表も1日、見直しに言及。党の緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)を中心に、
再度議論が行われることになりそうだ。民主党が再規制にカジを切れば、次期衆院選を見据え自民党との大きな争点に浮上する。
 「『小泉改革』の名の下に、派遣や非正規を全部フリーにし、規制を取っ払ってしまった。われわれの政権になったらもう一度
見直さなければならない」。小沢氏は1日、インターネットの動画番組に出演しこう語った。菅氏も党対策本部で「製造業への(派遣の)
拡大が今の事態を招いたという議論が、野党の中に根強くある」と指摘し、製造業派遣の再規制を示唆した。
 製造業派遣解禁を受け、現場では正社員から派遣への切り替えが進んだ。今回、主に製造業で人員削減が行われているのはこのため。
厚生労働省によると、職を失う非正規雇用労働者は09年3月までの半年間に8万5000人を突破する情勢で、民主党内では
「製造業への規制も考えざるを得ない」(中堅)との意見が出ている。
 ただ、政府が昨年提出した派遣法改正案は規制強化に踏み出したが、派遣可能業務は製造業を含め現行法のまま。民主党の対案も
派遣可能業務は現行法のままだった。共産、社民、国民新の3野党が製造業派遣禁止を求め、「派遣可能業務を専門的な26業務に限定」
と主張。3党だけで協議を開始したため、民主党は野党共闘を重視し対案提出を見送った経緯がある。政府案は継続審議になった。
 民主党にはなお慎重論も強く、対案を策定した実務者は「全面禁止は企業経営への影響が大きい」と話す。
769名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 07:48:32 ID:FiAWu7gq
asahi.com(朝日新聞社):厚労相、派遣法改正案の修正検討 製造業派遣の禁止も - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0105/TKY200901050108.html
 舛添厚生労働相は5日の閣議後の記者会見で、すでに国会に提出している労働者派遣法改正案の修正に前向きな考えを明らかにした。
さらに「個人的には」と断ったうえで、「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか。そのことも含めて検討しないといけない」と述べ、
製造業派遣を禁止したい意向も明らかにした。
 政府は昨秋の臨時国会に日雇い派遣の原則禁止を柱とした労働者派遣法の改正案を提出し、継続審議となっている。しかし、
派遣労働者の約7割を占める登録型派遣の規制を見送ったことで労働者側から「不十分」との批判が相次いでいた。「派遣切り」が社会問題化し、
さらなる規制強化に踏み込まざるをえなくなった形だ。
 舛添氏は「原則的に日雇い派遣を禁止する方向で議論していきたい。その過程で各党の意見も頂いて、もっといい形で修正出来れば、
それは柔軟に修正すればいい」と述べた。
 製造業派遣については小泉政権時代の04年に解禁されたことで、大手製造業の工場などでの派遣労働者が急増、今回の景気後退に伴う急速な
「派遣切り」を招いたと批判されている。厚労省のまとめでは、昨年10月から今年3月までに8万5千人の非正社員が職を失う見込みだ。
 一方、河村官房長官も5日の記者会見で、今後の雇用政策のあり方について、「派遣社員の受け入れがこの問題を惹起(じゃっき)したのは
紛れもない。企業の社会的責任の議論もある。内部留保をこういうときに活用し、有能な技術をもった人材確保をすることは、まさに経営者の姿勢
の問題。生涯雇用の日本的経営の利点も考えながら、経営者側にも再考をお願いしたい」と述べ、経済界と連携しながら対処していく考えを示した。
770名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 07:54:57 ID:FiAWu7gq
製造業への派遣規制 政府・与党内に溝 野党に格好の攻撃材料 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090106/stt0901062124012-n1.htm
 製造業などで派遣労働者の雇用を打ち切る「派遣切り」が社会問題化する中で6日、労働者派遣法の改正をめぐって、政府・与党内の
温度差が表面化した。政府提出の労働者派遣法改正案について、公明党が製造業への派遣を規制する修正に前向きな考えを表明したのに対し、
麻生太郎首相や自民党は慎重な姿勢を示した。民主党など野党は与党の足並みを乱す材料になるとみて、独自の改正案の検討を急いでいる。
製造業への派遣規制は今国会の焦点の一つとなりそうだ。
 「派遣労働法は喫緊の課題だ。与野党で改正案を修正できるのではないか」
 公明党の高木陽介広報室長は6日の民放テレビ番組で、製造業への派遣規制に賛意を示した。「雇用で手をこまねいているとみられるのは
よくない」(公明幹部)と判断したためだ。舛添要一厚生労働相も5日の記者会見で「製造業まで派遣労働を適用するのはいかがなものか」
と法案修正に言及した。
 だが、自民党の細田博之幹事長は6日の記者会見で「全面的に(製造業派遣を)規制すると景気が良くなっても雇用を増やせなくなることもある」
と慎重な考えを表明。6日の衆院本会議で麻生太郎首相は、共産党の全面規制論に「(規制強化は)かえって労働者の不利益になる」と反論した。
 一方、民主党は党緊急雇用対策本部(本部長・菅直人代表代行)で製造業を含む派遣規制のための法案化の検討に入った。
雇用問題で攻勢をかけて政権担当能力をアピールし、与党にくさびを打ち込む狙いもある。
 小沢一郎代表は元日のインターネットの動画番組で「小泉改革の名の下に派遣や非正規労働の規制を取っ払ったが、われわれの政権では
見直さないといけない」と述べ、政権獲得後に抜本改正に取り組む考えを打ち出していた。
 政府が昨年11月に提出した改正案は、日雇い派遣の原則禁止を柱としているが、野党側が「不安定雇用や低賃金の温床」と指摘する
製造業への派遣労働規制には触れていない。
771名無しさん@3周年:2009/01/10(土) 08:11:04 ID:FiAWu7gq
坂本政務官の解任、8日の衆院予算委で要求へ…野党4党 政治 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090107-OYT1T00606.htm
 民主党など野党各党は8日の衆院予算委員会で、「年越し派遣村」に関して「まじめに働こうとしている人たちが集まっているのか」
などと発言した坂本哲志総務政務官(自民、衆院当選2回)の解任を要求する。
 民主、共産、社民、国民新4党の国会対策委員長が7日の会談で合意した。
 民主党は、派遣労働者の大量解雇に関する対策などについて政府を問いただすほか、キヤノンで派遣社員をめぐる「偽装請負」が
問題となったことから、同社会長の御手洗冨士夫・日本経団連会長の証人喚問を求めることも検討している。

派遣切り:8労組が経団連に公開質問状 受け取りは拒否 - 毎日jp(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090106-00000027-maip-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090107k0000m040088000c.html
 契約の中途解除などで職を失った非正規労働者の問題に取り組む「JMIUいすゞ自動車支部」など8労組が6日、企業の社会的責任を問う
御手洗冨士夫・日本経団連会長あての公開質問状を提出するため、経済団体の賀詞交歓会が開かれた東京都内のホテルを訪れた。
経団連は「アポイントがない」として受け取りを拒否した。
 質問状は▽年度末に派遣切りが発生しないよう安易な解雇を許さない決議をしないか
▽企業の内部留保を拠出し、住居や生活への支援で社会的責任を果たさないか−−などと御手洗会長の見解をただしている。
 大分キヤノンで契約を中途解除された派遣労働者の加藤州平さんは「御手洗さんには僕たちが見えていないのか」と話した。
772名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 16:03:41 ID:5saQH7xr
急に「ワークシェア」を経団連がブチ上げた裏には、とんでもない罠が隠されている
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231636546/
773名無しさん@3周年:2009/01/11(日) 22:40:25 ID:HuxdUgs1
『会社は誰のために』著者:御手洗富士夫
<御手洗君語録でーす♪>
終身雇用は「人づくり」に適したシステムだ
・・・また、日本ではたとえ解雇しても、そもそも流動性が低いわけ
ですから大量の失業者が町に溢れることになります。
そうなれば雇用対策や失業保険で莫大な税金を投入しなければ
いけません。(←筆者コメント:莫大な内部留保は使わない訳デスナ)
キヤノンの社是「新家族主義」
・・・そんな家族的なつながりを社員と持とうと考えたわけです。
コンプライアンステスト(社員に配った名刺サイズのカード)
「法律・ルールに触れていませんか?」
「うしろめたさを感じていませんか?」
「家族や大切な人を悲しませる事になりませんか?」
「報道されても胸を張っていられますか?」
「社会に迷惑をかけませんか?」
「キヤノンブランドを傷つけませんか?」

★まあ、こんな感じですね。御手洗君、次はワークシェアリング
というなの正社員の給料削減策ですか⇒

次回の著書は『会社は経営者のために』です。2009年緊急出版
774名無しさん@3周年:2009/01/17(土) 22:56:40 ID:wMOOXo/q
要するに経営者が無能だから大量解雇するわけだろ。 そんな会社の株など買うな!
775名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 10:52:03 ID:w/fXS93y
>>774

激禿同!
景気が悪いから人切るだけなら、サルでもできる経営だ。
776名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 11:15:52 ID:CQaACHd2
>>774-775
生産減、受注減で人件費を維持したまま利益を確保する方法は?
777名無しさん@3周年:2009/01/18(日) 20:40:22 ID:w/fXS93y
>>776

内部留保使った新規事業の開拓だよ。 経営者の能力ねーから、もーおせーけど。
トヨタ食器だってトヨタ自動車つくったんだからよ! 2世3世は劣化したのか?
778名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 01:38:49 ID:fwFwS08U
仕事は待つものではなく作るものだ。
無能と言えばソニーのストリンガー会長と中鉢社長。
辻野氏・前田氏・平内氏・近藤氏などの人材はどんどん出て行ってるから独自の商品、強みが急速になくなってきているし
赤字転落してもまだ社員の首切るだけで馬鹿丸出しのシステムはそのまま。現場は嫌気が指してるところもあるし40台以上の部門長を中心に不満蓄積。
それでストリンガーなどは米国のビッグ3を髣髴とさせるところだが年収は10億近くもっていってる。
無能なくせに金だけもっていってるんだから始末悪い。この馬鹿アメ公のせいでソニーが潰れるんじゃねえの?マジで。
今は内部留保がまだ3兆円以上あるからいいものの。
779名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 01:42:54 ID:vdFSQ8NK
てか、何でトヨタの車を買うの? ただの金太郎飴、カローラだろ
780名無しさん@3周年:2009/01/23(金) 20:09:01 ID:fwFwS08U
スバルにもトヨタの資本入ってきてるしな。
781みたらい回腸:2009/01/24(土) 23:19:13 ID:sobXbD+D
がはははは がはははは 公的死金を民間企業にも投入だってね。がはははは
嬉しいねー。 もらったところでリストラはやめねーぞ! がはははは
782名無しさん@3周年:2009/01/25(日) 11:15:59 ID:s4TpaDha
>>781

戦後最長の好景気とか浮かれていた企業連中が、わずか半期の不況で公的資金クレクレ
だってさ! 日本の企業って糞じゃねーか?????
783名無しさん@3周年:2009/01/26(月) 22:35:34 ID:ZiE/M1xb
1月29日(木)に、再び経団連への抗議行動を行います。 一人でも多くの参加を!
行けない人は、経団連に抗議の電話をじゃんじゃんかけよう! 番号はネット検索してね。
784名無しさん@3周年:2009/01/28(水) 22:36:51 ID:lII/B3MK
自民党支持の方、御手洗の顔で抜けますか?
785馬鹿の勇介:2009/01/30(金) 23:05:13 ID:SVJumc+t
任天堂が一人勝ちできたのは、何も商品力や企画力や販売力ではない(それも
少しはあるが)。 私的には「おもちゃ(ゲーム)屋に徹したこと」ではないか。
私の知る限りでは、バブル期にも土地ころがし等にうつつをぬかさず、政治にも
口出しせず、顧客のニーズを追求したからではないか。
正直言って日本の大企業の多くは子供と一緒だ。
786名無しさん@3周年:2009/01/31(土) 18:56:36 ID:82AW8Uq4
トヨタイズムは国民を苦しめただけだったね
787名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 00:00:29 ID:y7vK8hi+
おい、みんな、経団連前で100万人規模の抗議集会やろうぜ。
フランスなど雇用問題で250万人集まった。 私は別にデモや集会が
必ずしもベストとは思わないが、あまりにも日本人のヘタレが多いのには
怒りを覚える。
788名無しさん@3周年:2009/02/01(日) 00:54:30 ID:g4UZU7RR
消費税や法人税、国際競争力云々については毎度欧米を持ち出す自公や財界連中も
これについてはフランス見習えとは言わないだろうな、絶対にw
789アルテミス ◆TKK2KsT5os :2009/02/01(日) 23:09:25 ID:uHM9troC
>>785
任天堂はかつて色々な副業に手を出したが、ことごとく失敗したからね。
790名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 12:32:08 ID:HNo+lry1
>>786

日本の模範企業トヨタ、まねした企業は地獄へ真っ逆さまwwww。
791名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 17:06:16 ID:WNaiif5x
任天はマリオだけの力で持ってる
792名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 18:04:10 ID:KxLRvtjH
ピカチューとコロコロ・コミックだと思う。
793名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 22:02:52 ID:2N8DL3k/
だいたい経団連みたいな時代錯誤な団体が存在すること自体おかしい。
794名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 23:26:33 ID:KxLRvtjH
「商>工>農>士」と身分制度が逆転しているのが
品格無き国家、あさましい「我利我利亡者」を産み出す現況
『敗戦革命』が致命傷。
795名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 23:27:15 ID:KxLRvtjH
私見だがCは、本来「国民の尊敬」を集めるべき役職なのに
地位が低すぎる。更に巧妙に操作されて「左右の対立軸」で、
論争させられている。
 自殺者・うつ病者が多いことも共通している。

@ 商=経団連+官僚(文官)+政治家
A 工=研究者・エンジニア
B 農=高齢・過疎化で衰退の一途
C 士=武官(軍人)、教育者(教師等)     ← 「敗戦革命」により、地位が不当に失墜
D 更に下層=低賃金労働者・ホームレス

(以下コピペ)
負け組に負け組と悟らせずに中流と思わせて、ニートやフリーター叩きで憂さ晴らしさせ
マスメディアを使い欲望を煽りまくり、際限なく消費させ、労働に仕向け、その上前をはねるのが
真のエリート支配層 「分断して統治」

正社員vs派遣、専業主婦vs働く女性、子持ちvs子無し
老人vs若者、ワーキングプアvs生活保護受給者
公務員vs民間労働者、B層ネット右翼vs市民団体、労働組合、日教組

下層階級同士をいがみあわせて
支配層(世襲権力者、財界人、御用学者)は高みの見物

権力は、自らの権力を保持し続けるために、常に国民を分断させようとたくみに策を弄す
http://www.amakiblog.com/archives/2008/10/03/#001166

「作られた対立」の構図にハマると、結果的には自分の首を絞めることになる。
http://www.magazine9.jp/karin/070613/070613.php
796名無しさん@3周年:2009/02/02(月) 23:42:17 ID:+luW+Ito
社内正社員だけのワークシェアって、ホント
おトイレ会長にとって都合の良い「ワークシェア」だよね。
797正義:2009/02/07(土) 20:04:18 ID:Ag5OjWfT
w (~O~)m
798名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 22:11:52 ID:ygLdQang
御手洗の逮捕、カウントダウン開始だな。 楽しみだ!
799名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 22:25:06 ID:e8SYmtxy
御便所の掃除
800名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 22:37:01 ID:TwDo6D66
でも今回のに御手洗が関与していたらマジで背任に問われる可能性はあるような。
どう考えても私物化だろ。
801名無しさん@3周年:2009/02/10(火) 23:28:03 ID:65zQ+oMa
御手洗皮肉叩きのコピペに以下の文言があるのを見ると在日てやっぱ日本の大企業叩きに必死だなと思う。


@ 日本人なら、必ず自民党を支持しなさい
D 日本経済の屋台骨を背負う大企業をもっと尊敬しなさい
F 世間で「A級戦犯」と呼ばれる方をもっと尊敬しなさい
I 先の大戦を「日本の侵略」と思うのはやめなさい
J 文句をたれる在日外国人に「祖国へ帰れ!」と言いなさい
802名無しさん@3周年:2009/02/11(水) 01:46:06 ID:M1fWjd77
便所
803名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 07:52:27 ID:4ngHtTcT
J-CASTニュース : 東尋坊で保護される自殺志願者  「ものすごいペース」で増加
http://www.j-cast.com/2009/02/11035582.html
「派遣切り」などで雇用環境の悪化が深刻化するなか、「自殺志願者」の数も増加を見せている。例えば、「自殺の名所」で自殺防止
活動を行うNPOでは。例年の数倍の人数を保護しており、「ものすごいペースだ」との声が聞こえてくる。さらに、その少なくない部分が
「派遣切り」にあった人だ。別のNPOからは、「拓銀が破綻するなどして自殺者が急増した97年度末の水準になるのでは」との声もあがり、
状況は厳しさを増している。
......
■保護された16人中7人が「派遣切り」
■拓銀や山一が破綻した97年度末と似ている
>>1
経団連の薄汚い豚どもらと来たら勘違いも甚だしいよな

どうせろくな死に方しないんだから死ねば、どれほど世の中の為になることだろうか!

805名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 12:08:15 ID:H/HQvYxP
>鹿島の受注成功は、元県会議長でキヤノンの御手洗冨士夫会長と親類関係にもある長田容疑者が県側とキヤノンの双方に“口利き”したため実現・・・


キヤノン 元県議が口利きか
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/daikou_tax_evasion/?1234393913

806名無しさん@3周年:2009/02/12(木) 19:58:55 ID:vQc0rjpM
なんで「在日」と決め付ける奴が多いのだろうか? 確かに俺はよく
韓国人と間違えられるが、日本生まれの日本人だ。
807名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 20:23:11 ID:yG+BELWT
政治板で一番このネタを投下するのにふさわしいスレと思うので投下しておく。
http://www.mynewsjapan.com/reports/998
現実的に考えて確かにトヨタにとってはありがたいやり方だ。
話の分かる労組をもって経営陣も妥協点を見出しやすいだろう。
だけどもこれが労組がすることか?労基法違反を労組側が認めるとは異例にして異常。
筋と法を曲げたら労組なんか存在価値無いだろ。
まあこんな労組だから非人間的なシステムが社内でまかり通るんだろうが。
808名無しさん@3周年:2009/02/13(金) 23:32:02 ID:TNRyh4ym
日本郵政グループの売却不動産を現地調査 
2009年02月11日

けさ、みのもんたさんの「朝ズバッ!」に竹中平蔵氏が生出演していました。郵政民営化や「かんぽの宿」の問題で、まあ、言いたい放題でした。

とくに、2400億円で取得した「かんぽの宿」がオリックス不動産に109億円で売却されようとしていた件について問われ、
「109億円の価値しかないものを2400億円もかけてつくったことが問題なんです」と平然と言ってのけたのには、驚きとともに怒りさえ感じました。

これが、日米金融資本の手先となって国民の財産を食い物にしてきた人物のねじれた考え方なんですね。
ぜひとも、国会に参考人として招致して、正面から議論してみたいものです。

きょうは、某所にある日本郵政グループが売却した不動産の現地調査。駅のすぐそばという抜群の立地にあるその物件は、
すでに民間の開発業者のものとなっていました。竹中さんならきっと「民営化したから不動産が有効活用された」なんて言うんでしょうね。あ〜、腹が立つ。

というわけで、昨日に続き、明日の参院総務委員会でこの問題を厳しく追及するつもりです。したがって、どこのどんな物件を調査したか、
詳しいことはまだ秘密です。申し訳ありません。どうか、明日の質問をお楽しみに!

調査では、地元の党議員、地区・支部の皆さんにたいへんお世話になりました。ありがとうございました。

日本共産党参議院議員 山下よしき氏のブログより
http://www.yamashita-yoshiki.jp/column/column/1234364999.html
809名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 17:30:57 ID:kTGmjAAJ
>>808
山下よしきさん頑張ってるね。すばらしいです。
共産党が言ってるように、経団連は社会的責任を果たすべきだと
思います。
ただ、あいつらは、社会的責任を果たせないくらい無能なのかも知れない
ですね、キャノンやトヨタの内部留保も、おそらく換金不可能なかたちで持ってるから
派遣社員の給料も出せないのかも知れないし、
派遣、期間工を締め上げて溜め込んだ内部留保が、すでにマネーゲームですってんてん
になってる気がします。
経団連って、エグい手段で儲けたんじゃなくて、エグい手段を使ったにもかかわらず、
損した、無能な集団なんです。きっとね
810名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 17:34:06 ID:f7a4K1Qe
>>809

開発やらせてもダメ、人事もだめ、営業やっても売れず、物作りもへた...
だから社長やってみまつた。(笑)
811名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 21:39:33 ID:LAuREpMV
御手洗皮肉叩きのコピペに以下の文言があるのを見ると  / 
在日てやっぱ日本の大企業叩きに必死だなと思う。    /
_______________________/
                    V

        ヘ              (⌒⌒⌒)                                  ぎ
      /  |         へ  ||| ハ                                 ゃ
      | |   |         //丶\    /ハ.                               |
      | |   |        / /_丶 ー―/_|                        -―-、    
      | |___|      |_____御手洗命 }                 .. /´Y   (´ヽ  ,、 
        ̄| ̄|       |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ                      ,、_し' l     lヽJ /|ノ
ピュー   (∃⊂ヽ      |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _         Y: : `ー`ー-―'´一': : |
───  └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)          \: : : : : : : : :∇: :/  
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /           Y: : : : :: : :r'_| 
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /            ン: : : : : : : : : :|
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /            /:: : : : : : : : :<
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /            /: : : : : : : : : : : | 
            ゙、                     ヽ  /            `77ー-┬r一'  
──────    ゙、 /   C A N O N    i.  ン               l'´)  ├| 
            /        ;;;        |/               し'    (ニ⊃
─────── /      ; ;;;;;参 考 人 招 致 確 定    |
812名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 23:30:59 ID:iHYiPfYa
逮捕された大分の社長が御手洗会長と「ただならぬ関係」とは何ぞや?
肉体関係か?
813名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 23:37:05 ID:+HJTCKFv
ウホッ
814名無しさん@3周年:2009/02/14(土) 23:43:55 ID:g1nm16Sf
        ヘ              (⌒⌒⌒)                                  ぎ
      /  |         へ  ||| ハ                                 ゃ
      | |   |         //丶\    /ハ.  <   蝦夷 禽獣の倭人は皆殺し、しろー                             |
      | |   |        / /_丶 ー―/_|                        -―-、    
      | |___|      |___小中華思想命 }                 .. /´Y   (´ヽ  ,、 
        ̄| ̄|       |;;;;;;;;;;ノ∪   \,) ,,/ヽ                      ,、_し' l     lヽJ /|ノ
ピュー   (∃⊂ヽ      |::( 6∪ ー─◎─◎ )         _         Y: : `ー`ー-―'´一': : |
───  └┘ \     |ノ  (∵∴ ( o o)∴ )       (つ∈)          \: : : : : : : : :∇: :/  
        \   \.  | ∪< ∵∵   3 ∵>      /  /           Y: : : : :: : :r'_| 
────   ヽ    \ヽ       ⌒ ノ     /   /            ン: : : : : : : : : :|
            `、    丿u  ヽ  ___ ノ   /     /            /:: : : : : : : : :<
─────    ゙、_ /   .\U____ノ ⌒ \    /            /: : : : : : : : : : : | 
            ゙、                     ヽ  /            `77ー-┬r一'  
──────    ゙、 /   シャオタクミン      i.  ン               l'´)  ├| 
            /        ;;;        |/               し'    (ニ⊃
─────── /      ; ;;;;;参 考 人 招 致 確 定    |
815名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 07:42:24 ID:QeFzn/Fv
age
816名無しさん@3周年:2009/02/15(日) 14:10:52 ID:0Mx6hlEP
【経団連の掲げる2009年優先政策事項】
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/001.html
【2009年優先政策事項(解説)】
http://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2009/001kaisetsu.html
両方とも経団連HPより。
817アルテミス ◆TKK2KsT5os :2009/02/16(月) 10:21:26 ID:YocrOhjo
>>812
アッー!
818名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 20:34:02 ID:6PI2xKV+
>>816
あー、見たくない見たくないw
819名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 20:46:07 ID:u7hPpA7d
アメリカと日本の八年間1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=eowcyUYHsQ4
アメリカと日本の八年間2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=NoysWN0Oesw
820名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:34:43 ID:3lztCQQd
迷惑な団体だ。 いらん!
821名無しさん@3周年:2009/02/16(月) 22:38:28 ID:XBOOXzmL
ただの金持ちサークル
822高卒無党派:2009/02/16(月) 22:59:09 ID:gp2/TQXk
ポアーン m (~O~) w
823名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 07:53:34 ID:VhplhWZL
livedoor ニュース - いま政界にも財界にも人物なし
http://news.livedoor.com/article/detail/4018480/
●工場裏金事件や偽装請負、派遣切りなどとにかく問題が多過ぎる
 キヤノンの工場建設を舞台にしたウラ金事件が急展開だ。捜査のメスは事件の“闇”にどこまで切り込めるのか――。
 東京地検特捜部に逮捕された大分市のコンサルタント会社「大光」社長の大賀規久(65)は、キヤノンの御手洗冨士夫会長(73)
との親密な関係を武器に、キヤノン絡みの工事では絶大な影響力を誇っていた。建設業界では「大賀詣で」が慣例だったという。
 大賀は「鹿島」などから受け取った34億円の所得を隠し、約10億円を脱税した疑いが持たれている。
「大分県佐伯市出身の大賀は、御手洗会長の高校の後輩。実兄は、御手洗会長と佐伯鶴城高で同級生でした。兄と御手洗氏は、キヤノンで
も同期。これが縁で弟の大賀も御手洗氏と緊密な関係になった。兄はその後、実家の工務店を継ぐためにキヤノンを退社し、御手洗氏の
横浜市内の自宅の設計・施工を手掛けている。大賀は御手洗氏との関係を『200年の仲』と吹聴し、長男をキヤノンに入社させ、
長男の結婚披露宴には御手洗氏が『オヤジの友人』として出席しています。御手洗会長のゴルフの予約、送迎も引き受ける大賀は、
陰で『会長の私設秘書』と呼ばれていました」(関係者)
 事件は今後、どう進展していくのか。
824名無しさん@3周年:2009/02/17(火) 07:54:26 ID:VhplhWZL
(続き)
「特捜部はヤル気満々です。経済事件を扱う財政経済班ではなく、直告2班が担当している。昨年末、直告2班の副部長が代わったことで
『脱税だけでは終わらせない』と盛り上がっている。捜査の焦点は、ズバリ30億円の裏金の行方です。政界や財界に渡ったのかどうか。
大賀は『御手洗会長にすすめられてキヤノン株の購入費用に充てた』と話しているというが、場合によっては、御手洗会長はインサイダー
に問われる。もし、一部でもカネが御手洗氏に流れていたら、特別背任に発展する可能性があります」(捜査事情通)
 それにしても、見苦しいのが御手洗会長だ。誰の目にも大賀とのタダならぬ関係は明らかなのに、ひたすら「私は関与してない」という
釈明を繰り返している。法大教授の五十嵐仁氏(政治学)が言う。
「親しい友人が、自分との関係を利用して不正をはたらいたという一点だけでも、自らの不明を恥じ、経団連会長を辞めるべきです。それ
が財界トップの身の処し方でしょう。なのに、ツベコベと言い訳を重ねるとは、みっともない。それでなくても、キヤノンは偽装請負に
手を染め、派遣切りをしたと批判を浴びたばかりです。かつては、財界にもそれなりの人物がいたものですが、情けない限りです」
 100年に一度の経済危機だというのに、ホンモノの総理も財界総理も、この程度なんて、この国はどうなってしまうのか。
825名無しさん@3周年:2009/02/18(水) 20:18:25 ID:bQbX9Lvj
政治屋との仲良しクラブなどいらん!
826名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 01:59:03 ID:ciLC+oJs
中川(酒)の報道で、キヤノンのことが
隠れてるけど、きっと、捜査は着々と
進んでいるんでしょう
827名無しさん@3周年:2009/02/19(木) 23:36:11 ID:CX2Af+VM
みたらいの独り言
「あー困った、困った。このままじゃー自民党は敗北だ。 せっかく前の
衆院選で大勝して、ようやくかつての『自民単独政権』が復活すると思った
のに。 そしたら今度は『自民党絶対政権』を確立し、大企業の発言力を
更に強めて、中小・下請け企業と派遣を奴隷化して、『日本式カースト制度』を
作れると思ったのに。 政権が変わって、在日にも選挙権が与えられたら、
もう政権復帰は無理だろうなー。 わしの目の黒いうちはそんな事させないぞ。」
828名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 00:59:32 ID:nSlH3odZ
御手洗さん
最近ニュースになってませんけど、
いかがお過ごしですか?
貴方の逮捕は、ちゃくちゃくと近づいておりますので
準備して待っててくださいね。
パンツよーし! 歯ブラシよーし!
829名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 15:59:07 ID:nDRlqweb
奥田・御手洗・奥谷・宮内の極悪四天王は全員逮捕して処刑すべきだろ。
830名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 16:04:15 ID:uK8TuHFe
キャノンもトヨタも事業縮小でいずれ名だたる中小企業にw
831名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 16:06:00 ID:CM33RTJq
>>830

それじゃ、いくらなんでもかわいそ杉。
悪名高き中国企業www。
832名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:29:57 ID:8brMcbQW
みたらいの独り言(2)
「派遣は『ものを言う道具』だ。」
「うちの正社員採用は家柄を重視する。 片親は採用せんぞ」
「童話『うさぎとかめ』は時代遅れだ。 今は元から才能のある奴が成功し、
幸せになるんだ。」
833名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:38:21 ID:HYZ8GK+A
      ______________
     / _____________\へ
    / /          \.\
  / /             .\.\
 | /                ヽ .|
 |ノノ                | /
 ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
 /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |    さっ 続けなさい
 |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/      
 ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ     作業で困ったことが あったら 何でも 言うといい
  /      )(   )(      |    
  |         ^ ||^        |   君達の労働力は、私達支配者とって大事な収入源なんだから・・・
  |       ノ-==-ヽ       |
  丶               /
    ヽ ヽ       /   /          make it possible with お手洗い
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
834名無しさん@3周年:2009/02/20(金) 20:58:00 ID:E18vdQRP
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/602
なんでアメリカの手先なのに出先を閉じちゃうわけ?
835名無しさん@3周年:2009/02/21(土) 22:43:53 ID:Ku8oUPIl
みたらいの独り言(3)
「しょせん日本の大学生なんてヘタレなんだよ。『人気企業ランキング』なんて
ヨーロッパあたりにあるのだろうか? なんだかんだ言ったって、就職前に
なれば、結局は大企業に土下座すんだよ。 ハハハハハ・・・」
836名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 03:36:51 ID:z8DAX8/D
検察は本気みたいだね、さぁどうします?御手洗さん。

相変わらず、マスコミに圧力かけてるみたいですが、
マスコミの皆さんも、金に目がくらんで、犯罪者の
隠匿を続けると、本当に国民から見放されますよ。
837名無しさん@3周年:2009/02/22(日) 22:15:53 ID:N/pmCSoE
みたらいの独り言(4)
「俺もそのうち暗殺されるかもな。 その時、俺は言ってやる。
『みたらい死すとも利権は死せず!』」
838名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 08:15:54 ID:lHzyEQtj
時事ドットコム:雇用責任求め、決議採択=派遣切りで抗議集会−名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000033-jijp-soci.view-000
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022200114
 企業の派遣切りや雇い止めなどに抗議する「愛知派遣切り抗議大集会」が22日、名古屋市内で開かれた。500人を超える人が集まり、
労働者派遣法の抜本的な改正や、派遣先企業に雇用責任を果たすよう求める決議を採択。集会後には市内をデモ行進した。
 集会ではまず、派遣切りに遭った男性ら数人がそれぞれの状況を報告したほか、弁護士や労組関係者らが、派遣切りされた人らに対する
支援の取り組みや、生活保障について報告した。
 また、年越し派遣村の村長を務めた特定非営利活動法人(NPO法人)事務局長の湯浅誠さんが「年越し派遣村から見た日本社会」と
題して講演。貧困に陥った人たちが生き続けていくということについて「日本社会はまじめに考えてこなかったと思う」と指摘した。

派遣切り:抗議集会に500人…名古屋 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/life/job/news/20090223k0000m040102000c.html
 「愛知派遣切り抗議大集会」が22日、名古屋市東区で開かれ、市民や労組員ら約500人が参加した。弁護士や労働問題に取り組む
市民団体などの実行委員会が主催した。
 昨年末、東京・日比谷公園に設けられた年越し派遣村で「村長」を務めた湯浅誠さんが講演し「今の日本社会は滑り台社会」と指摘。
「子供時代、教育費が少なかった労働者には『寮付き、日払い』の選択肢しかないという貧困のスパイラルが続く。滑り台に階段をかけた
のが派遣村だった」と振り返り、生活保護やアパート入居など貧困対策の重要性を強調した。
 派遣切りに遭った労働者も壇上で発言。昨年12月に契約を打ち切られ、生活保護で暮らす男性は「企業は人を財産と思ってほしい」
と求めた。トヨタ関連の企業を解雇された男性は、ネットカフェなどで寝泊まりしながら求職活動を続けた体験を紹介。「派遣という雇用
形態は禁止してほしい」と訴えた。
 集会では、企業が社会的責任を果たすことや、労働者派遣法の抜本改正などを求めた決議を採択。参加者は同市中村区までデモ行進した。
839名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 20:01:57 ID:kGlc1jvn
少なくとも大分キャノン工場は派遣切りすべきじゃないだろ。
するというなら雇用維持のためともっていった税金70億返せ。
じゃないとただの泥棒。

あ、もう泥棒以下か、御手洗は。
840名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 21:31:05 ID:iwIqk/+0
派遣乙。
減産なんだから派遣切るのは当然じゃん。
841名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 21:32:02 ID:sxeLbHHb
明日あたり、ニュース速報が流れたり…

「東京地検は、御手洗キヤノン会長に任意同行を求めた模様」なんてね。

もうすぐ暖かくなるから、拘置所もそれほど悪くないかもね、
御手洗さん
842名無しさん@3周年:2009/02/23(月) 21:33:33 ID:sxeLbHHb
>>840
おまえ、ほんと教養のかけらもないね。
もっとうまいこといわないと
誰からも相手にされないよ。
843名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 22:50:04 ID:BO4dRKVu
御手洗が逮捕されたら経団連など解散せよ! 過労死と国民の貧困化を
進めるだけのクソ団体でしかない。 こいつらには本当の資本主義が
分っていない。
844名無しさん@3周年:2009/02/24(火) 22:55:37 ID:lsgEvgDK
いずれにせよ、御手洗氏が年内に会長職を降りることは決定的だが。
845名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:12:35 ID:qYha45F5
>>845
それ、わかるわぁ〜
こいつら本当の資本主義わかってないは、
自由に経済活動をして、社会が繁栄するのは、
資本主義勃興期のはなしで、今の日本みたいに
成熟した社会では、マイナスになるんだよね。
多分、御手洗とか奥田とか、アダム・スミスも
ちゃんと読んでないんだろうね。
846名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 00:39:08 ID:I7QxSGU3
>>840
馬鹿か。財界のやってることに異を唱えるものは今や派遣らだけじゃないぞ。
大体その企業の論理は否定せんよ。「クビ切るな」じゃなくて「70億返せ」って話。
雇用維持のためと大金持ち出したんだから、全くそれを考慮に入れないなら返せってのは正論だろ。
847名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 07:30:07 ID:i46FZSDy
御手洗会長が絶体絶命…疑惑“不適切な関係”再浮上 - 社会:ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022434_all.html
キヤノンも私も関与していない
 キヤノン工場の建設受注をめぐる脱税事件で社長が逮捕された大分市のコンサルタント会社「大光」が、同市内で日本経団連会長を
つとめるキヤノンの御手洗冨士夫会長(73)が所有する土地を駐車場として管理していることが24日、分かった。疑惑の社長との
“不適切な関係”が再浮上したことで、問題は御手洗会長の進退問題に波及する可能性も出てきた。
 御手洗会長はキヤノン広報部を通じ、大光に管理を依頼していることを認めた上で、「契約は適正だが、社長の逮捕を受けて解除を
検討中」とコメントしている。
 登記簿やキヤノン側の説明などによると、大光が管理しているのはJR大分駅から西に約700メートルの駐車場。御手洗会長は
2002年3月から土地を所有している。乗用車27台分の駐車スペースがあり、現場には大光の管理を示す看板も設置されている。
 大光社長の男(65)は10日に法人税法違反容疑で逮捕されたが、容疑者の兄は大分県内の高校で御手洗会長と同級生。容疑者自身
も会長と深い親交があり、キヤノン関連工事の業者選定に影響力を持つとされていた。
 これまで御手洗会長は一連の事件について「徹底的な内部調査で、キヤノンも私も何ら関与していないことははっきりしている」
と強調。容疑者との不適切な関係はないと繰り返し説明し、経団連会長の職にもとどまる意向を示していた。
 だが今回、改めて容疑者と利害も絡んだ個人的な“深い関係”が表面化したことで、御手洗会長の責任を問う声が強まるのは必至だろう。

御手洗氏の所有地管理 脱税容疑で社長逮捕の大光 - 中国新聞ニュース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200902240210.html
848名無しさん@3周年:2009/02/25(水) 08:20:07 ID:2eta/og6
>>840
派遣法によって自民党は推進して政策失敗してしまったのだから、不況に備えてそれなりの雇用対策はやっておかねばならなかった。
てなわけで、なんでも当たり前って考えるのではなく、皆が安心して暮らすにはどうしたら良いか考えて発言すると良い。
解決策の見い出せない書き込みはとても無意味な書き込みである。
849名無しさん@3周年:2009/02/26(木) 07:34:08 ID:+KiOVu1k
派遣切り 「反貧困ネットワーク」が抗議行動 経団連前(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090225-00000018-maip-soci.view-000
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090226k0000m040052000c.html
 ワーキングプア(働く貧困)など貧困問題にとり組む「反貧困ネットワーク」(代表・宇都宮健児弁護士)は25日、日本経団連前で、
派遣など非正規労働者の解雇に反対するアピールを行った。3月末までに大量解雇が予測されることへの抗議行動。100人以上の参加者は
「切るな」「人間らしいくらしを求めてつながろう」と書いたプラカードやのぼりを手に訴えた。
 年末に仕事を切られた労働者らが実態を訴えた。日産ディーゼルで働いていた20代の男性は「契約を中途解除された。住居問題は解決
したが、労組と一緒に交渉しなければ路上に放り出されるところだった」と話した。三菱ふそうトラック・バスで働いていた男性(35)は
「仕事を切られ、2月末で寮を出ろと言われているが、金もなく寮は出られない」と言葉を詰まらせた。
 宇都宮代表は「企業がため込んだ内部留保は、派遣や非正規が低賃金で汗水流して働いた結果である。会員企業に違法や不当な首切りは
やめさせるべきだ」と主張した。

毎日世論調査:雇用対策「評価しない」70% - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090226k0000m010126000c.html
 毎日新聞が21、22日に実施した全国世論調査(電話)で、政府の雇用対策について尋ねたところ、「評価しない」が70%で、
「評価する」の20%を大きく上回った。雇用確保のため、従業員1人あたりの労働時間を短くし、多くの人が仕事を分かち合う
「ワークシェアリング」に対しては「賛成」57%、「反対」33%だった。
 政府の雇用対策への評価を支持政党別に見ると、「評価しない」との回答は、民主支持層の77%、共産支持層の76%、「支持政党
はない」と答えた無党派層の75%。自民支持層、公明支持層でもそれぞれ54%、56%にのぼった。
 一方、景気の悪化が生活に影響を与えているかどうかを四つの選択肢で聞いたところ、「大いに影響している」が27%、「ある程度
影響している」が51%で、約8割が影響を受けていると感じていることが分かった。
850名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 19:29:56 ID:quncppU2
プロ自民党の工作員(統一教会)が2chでキヤノンを援護する理由。

経団連が金目当てで、中国人件費が安い理由に製造業が中国に脱出 そして日本に逆輸入
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが中国人は安い、日本人は高いと金めあての理由だけで、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは海外に工場が沢山あって「日本への逆輸入にこだわる」として、批判を受け少しだけ日本国内に工場を移した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、売国心発言、外資献金解禁、三角合併、過労死容認、中国・インド訪問等、完全に日本を無視
 ↓
日本国民が御手洗の「売国心」「日本売却計画」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
さすがのマスコミも、捏造が隠せない為、派遣問題をクローズアップ、やっとキヤノン・コムスン等が叩かれる
 ↓
各マスコミが、犯罪のキヤノンを叩く記事をちょっとでも書くと、 かならず圧力がかかるようになる
 ↓
自民党支持基盤の(経団連と天下り官僚と統一教会)の援護工作が激化
 ↓
日本国民が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める日本国民。
 ↓
プロ自民が2chで「経団連は支持されている」とマルチコピペの自作自演。
 ↓
野党がキヤノンを名指しで批判。すると、プロ自民が援護する。援護内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついに日本国民がキヤノン経団連の繰り返す犯罪援護記事にマジ切れ。招致要求を発表する。
 ↓
日本を売り飛ばす、経団連と天下り官僚の酷い癒着を日本国民が見抜き
偽装請負” 民主、キヤノンの御手洗経団連会長の招致要求…「正社員の待遇を非正規社員水準に」の八代氏も ← イマココ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1178527955/
851名無しさん@3周年:2009/03/01(日) 23:24:54 ID:3nIST+J3
>>849
いよいよ魔の3月に入ったな。想像力の無い自民党は今頃になって3月中に麻生の決断ありうるとか
暗に解散を求め出しているが馬鹿だろ。
どうせ予算・補正予算を成立させた実績を前に押し出すつもりなんだろうが甘い。
今年の3月はいつもの3月とは違う。選挙しだす頃には大量失業者が出てそれがさらなる逆風となるのは明らか。
かといってさらに引き伸ばしたりすればこれまた世論のみならず党内ももめ出す。
もっと言えば都議選とかぶったり、任期満了まで国民の信問わなかったというレッテルがつくようなケースも想定される。
もう自民公明に逃げ場などない・・。
852名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 07:45:49 ID:gQ7TrO4J
財界総理・御手洗会長との親密な関係鮮明に 大賀容疑者再逮捕へ (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090301/crm0903011753018-n1.htm
 ゼネコン最大手「鹿島」(東京)の裏金をめぐるコンサルタント会社「大光」(大分市)グループの脱税事件で、大光社長、大賀規久
容疑者(65)と、日本経団連会長で、「キヤノン」(東京)の御手洗冨士夫キヤノン会長の親密な関係が一層鮮明になってきた。
「財界総理」の威光を背景にした脱税ビジネス−。こうした見方を強めている東京地検特捜部は、勾留期限の2日にも別の法人税法違反
(脱税)容疑で大賀容疑者らを再逮捕する方針だ。
......

(contents)
■所有地を管理
■隠蔽も指示か
■裏金の運び屋

時事ドットコム:別に24億円所得隠し=大賀容疑者ら再逮捕へ−キヤノン工事脱税・東京地検
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009022800253

大分コンサル脱税:大光の大賀社長を再逮捕へ 下請け業者、「裏金」知りつつ協力 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090228ddm041040108000c.html
853名無しさん@3周年:2009/03/02(月) 12:37:23 ID:TQYfsMkY
>>851

胴衣!
層化は、給付金を取りか、都議選と衆議院選挙を取るかの2者択一だろ。
854正義:2009/03/03(火) 21:05:06 ID:sBqyDV68
w (~O~)m
855馬鹿の勇介:2009/03/03(火) 22:32:16 ID:eIecTVQ7
みたらい逮捕まだか? 時代遅れの化け物は早く消えてなくなれ!
856名無しさん@3周年:2009/03/04(水) 03:00:56 ID:hVnC107b
>>852
通常ならニュースに流れてもおかしくない情報だが小沢の公設秘書逮捕で完全に隠れてしまったよな。
あと、かんぽの宿を中心とした郵政疑獄も。
政権与党の陰謀論とか米国の陰謀論とか飛び交ってるけど新自由主義シンパの財界出身者共もこれでかなり得してないか?
857名無しさん@3周年:2009/03/06(金) 19:26:57 ID:dzrc3i/S
>>852
つーか完全に小沢ので隠れてしまったけどこっちの方が問題だろ。
経団連会長の背任疑惑まで伸びてもおかしくない。
858名無しさん@3周年:2009/03/10(火) 19:33:22 ID:yACSuETR
連載「2030年」 - イチオシ特集 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/recommend/11195/rcm11195-t.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(1)28歳派遣「鉄道マンが夢だった」 20年後、あなたの人生は? (1-4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903010802004-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(2)4カ月で変わった日本 「根を張らねば生きられない」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090301/trd0903012212018-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(3)希望退職に「希望」は… 公認された「肩たたき」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090303/trd0903030800000-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(4)職業の“変換” 再就職3割はサービス業 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060931009-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(5)30代社員の憂鬱 「企業は老化する一方だ」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090306/trd0903060831006-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(6)21歳の「ハローワーク」 東大生も「雇用に不安」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090307/trd0903070801003-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(7)逃げる年金 若い世代だけがなぜ… (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090309/trd0903090746007-n1.htm
【2030年】第1部 働く場所はありますか(8) 会社に代わるもの 日本が背負った「宿命」 (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090310/trd0903100836003-n1.htm
859名無しさん@3周年:2009/03/14(土) 16:53:46 ID:SbVTR4Yn
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031401000262.html
トヨタの春闘に動きあり、だ。
860名無しさん@3周年:2009/03/16(月) 18:35:31 ID:juJH+W1g
[電機連合、ベアゼロ容認…定昇確保ならスト回避]
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090316-OYT1T00669.htm?from=navr
861名無しさん@3周年:2009/03/17(火) 20:07:00 ID:63QObnLs
愛知周辺しか潤わないトヨタ式
862名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:57:59 ID:kdZ1nQSs
【政官財によるETC詐欺の実態】【麻生が民主政策を劣化パクリする理由】
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2009/03/post-5543.html

経団連て超国民舐めてるだろ・・・。麻生がそれだけで判断したとまでは言わないが、お前ら麻生に入れ知恵してたんかい・・。
863名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 01:59:54 ID:kdZ1nQSs
864名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 14:10:20 ID:TYI72VfK
本日の国会で明らかになったこと
自民党の政治資金管理団体「国民政治協会」への企業献金は平成19年度で
約40億、うち企業献金は35億。1000万円以上献金している企業は86社にのぼり
偽装請負や派遣切りで有名な御手洗率いるキャノンの献金額は5000万。

865名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 14:11:39 ID:TYI72VfK
派遣共!お前達の首を切ってでも我々は自民党に献金するぞ!!絶対だ!! BY御手洗
企業献金全面廃止?誰がするか、そんなもん!!! BY麻生自民
866名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 14:23:34 ID:h/Uz5t7r
>>862
これは酷い
867御手洗デブ士夫の証人喚問&逮捕マダー?(・∀・ )っ/凵 チンチン:2009/03/18(水) 15:33:27 ID:yZ2BG8ow
             ______________       
            / _____________\へ   
           / /          \.\         
         / /             .\.\
        | /                ヽ .| 
         |ノノ                | / 
        ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ   |
         /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |
        |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/
        ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ 
         ./      )(   )(      |  < わ〜た〜し〜は〜やってない〜    
        |         ^ ||^        |     け〜っぱく〜だ〜
        |       ノ-==-ヽ      | 
         丶               /
          _ヽ ヽ       /   /
          /  ヽ _-----_ / \ 
         /         ̄ ̄      \  
868名無しさん@3周年:2009/03/18(水) 22:08:25 ID:AZXi6Uyd
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 中流&低所得の皆様、ごきげんよう、奥●様だ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  お前らのお金は俺様のもの 俺様のお金はもちろん俺様のものだ
      |      ノ   ヽ  |     | 年金・消費税・郵便貯金・国民増税で経団連の株を買え  マスコミは必死に経団連を応援します
      ∧     トョョョタ  ./     \ttp://response.jp/feature/2002/0809/interview_img/02002_02f.jpg
    /\ヽ         /       \________________
869名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 07:32:31 ID:7ZThIAtL
中日新聞:日本見習い「辞任か自殺」 AIG幹部に米議員:経済(CHUNICHI Web)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009031701001168.html
 米上院財政委員会のグラスリー共和党筆頭理事は16日、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)幹部への
ボーナス支給問題を非難し、経営陣は日本の例にならって「辞任か自殺」を選ぶべきだと語った。地元アイオワ州のラジオ局との
インタビューに答えた。
 グラスリー氏は「彼らが日本の例にならい、米国民の前で深く頭を下げて申し訳ありませんと謝り、辞任か自殺のどちらかをすれば、
わたしの気持ちは多少晴れる」と指摘。さらに「日本の場合は大抵、謝罪する前に自殺を選ぶ」と付け加えた。
 グラスリー氏の「過激」な発言について、側近は米メディアに「彼らの自殺を望んでいるわけではない」と釈明した。
870名無しさん@3周年:2009/03/19(木) 16:54:05 ID:afRb/RQi
経団連は日本人はおろか中国人すら使い捨てにする。
現場でいきなり切られるのを何度となくみた。
しかも、外国人の切り方は何の保証すらない。
今の日本人の派遣切りの待遇と同じかそれ以上に悪い。
結局は都合よく切れる人材しか作らない。
一時的な経済効果しか見ていない経団連の意見聞いていたら、先に問題がおきた時に処理出来なくなるのは明白。
提言をもっと監視しないといけないと思う。
871名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:00:22 ID:wHhERhCR
環境相、産業界の意見広告を批判 「本気度疑われる」 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009031901000354.html
 わずかな温室効果ガスの排出削減を実現する場合でも、1世帯当たりの費用負担が105万円になるなどとした意見広告を、日本経団連
や日本鉄鋼連盟などの業界団体が全国紙に出したことに関し、斉藤鉄夫環境相は19日の閣議後の記者会見で「産業界の低炭素化に向けた
本気度が疑われる」と厳しく批判した。
 環境相は、広告にある負担額について「一方的な意見だ」と批判。「省エネによるコスト削減や、何もしなかったときの温暖化への対応
コストも合わせて考えなければ、国民に正しい情報を提供して議論してもらうことにならず、誤った認識を与える」とした。
 地球温暖化対策などへの重点投資で雇用創出や景気回復を図るため、日本を含めた各国で進む「グリーン・ニューディール」に触れられて
いないとも指摘し、「低炭素革命で新たに起こる需要や雇用も、あえて無視されている気がする」と述べた。
 意見広告に対しては、環境保護団体が反論を公表、18日の中央環境審議会の部会でも委員から批判が出た。
872名無しさん@3周年:2009/03/20(金) 08:20:23 ID:pzEGvO4k
経団連が自民党にたっぷりと献金してるからさ
873MITARAI会長:2009/03/20(金) 22:31:08 ID:ear+2teS
経団連に公的資金を投入しろ! その金で自民党に献金したり、わしらがゴルフ行く
からな。 ハハハハハ・・・
874名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 00:02:59 ID:/NqEBRxp
器の大きさタイトルマッチ

木川田一隆×奥田・御手洗連合

5秒で、木川田の圧勝。
875名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 06:49:21 ID:TayKajTc
AIGの公的資金流用巨額ボーナスがアメリカ人のみならず世界中から非難を浴びているが。

これまで景気いい時に労働者に還元せずネコババしてたくせに、万単位のクビキリを正当化しながら、税金による景気対策を要求する日本の経団連だって同じ話だって、何で誰も言わない?
876名無しさん@3周年:2009/03/21(土) 22:28:21 ID:EMYltcL4
>>875
よし、分った。 俺が言ってやる。 それにしても、経団連に電話を
かけると(脅迫でもないのに)3秒で切られるのは何故だ?
877名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 08:05:11 ID:tL61GRSP
asahi.com(朝日新聞社):クライスラー幹部25人「ボーナスもらいません」 - ビジネス
http://www.asahi.com/business/update/0320/TKY200903200223.html
 米政府から緊急融資を受けた米自動車大手クライスラーでは、幹部25人が新たなボーナスの権利放棄に署名した。18日付のロバート・
ナーデリ会長兼最高経営責任者(CEO)の声明で明らかにした。米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の
巨額ボーナスに対する世論の激しい批判をかわす狙いがあるようだ。
 同社はすでに40億ドル(約3800億円)の政府融資を受けており、さらに50億ドル(4700億円)の追加融資を求めている。
 また、ナーデリ氏は19日、動画サイトのユーチューブに投稿した動画のなかで「フィアットは政府融資の35%に当然責任を負う」
と述べた。同社は、イタリア自動車メーカーのフィアットに自社株の35%を渡す代わりに技術などの供与を受ける提携を結んでいる。
米国民の税金が海外メーカーに流れるとの懸念に配慮した発言とみられる。
 だが、これを受けてフィアットは20日、「クライスラーから持ちかけられた提携には、クライスラーの現在あるいは将来の負債を
フィアットが肩代わりすることは含まれない」との声明を発表し、明確に否定した。両社の提携をめぐる見解のずれが表面化した形で、
クライスラーの経営再建の行方は依然として不透明な情勢だ。

“業績大赤字”社長が「引責辞任」すべき26社 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/70831

看護師候補の選抜開始 インドネシアから第2陣 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009032001000607.html
878名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 21:00:36 ID:VToMNV6t
879名無しさん@3周年:2009/03/22(日) 21:42:35 ID:BQ82PJxd
朝青龍 つかみ投げ 御手洗  パチパチパチ・・・
880名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 06:44:21 ID:tjfD7bFI
時事ドットコム:雇用対策で政労使合意へ=日本型ワークシェア促進
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009032300017
 政府、日本経団連、連合などは23日午前、首相官邸で会合を開き、雇用の安定・創出のための新たな対策について合意する。国の
助成金を活用し、休業や残業削減を組み合わせることで解雇を防ぐ「日本型ワークシェアリング」の促進や、雇用保険を受給できない
失業者に対する就労支援などが柱だ。
 政労使3者が合意文書をまとめるのは2002年以来7年ぶり。前回は合意後に景気が回復したこともあり、ワークシェアは普及しな
かった。今回は「100年に1度」とされる経済危機を乗り越えるため、政労使が一体となって雇用対策に取り組む姿勢を示す。

高額ボーナス取り戻せ! ひんしゅくAIGから飛び火 - ネタりか
http://netallica.yahoo.co.jp/news/70888
 巨額の公的資金を受けながら幹部に高額ボーナスを支給した米保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)について、
詐欺の疑いがあるなどとして全米で少なくとも21の州政府が調査しているとロイター通信が報じた。この問題では、米政府とニューヨーク
州司法当局が調査に着手したことが分かっている。米下院は支給されたボーナスに90%の税金をかける法案を可決。高額ボーナスを取り
戻そうという動きはAIG以外にも広がっている。
......
881名無しさん@3周年:2009/03/23(月) 07:06:42 ID:m7LM5O3f
「派遣社員は低賃金で当たり前。気ままな生き方をしている者が社員と同じ待遇など有り得ない。」
こう言い切る御手洗冨士夫会長の格言は、旧帝国海軍の「五省」
流石世界の御手洗冨士夫会長であります。
882名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 07:36:44 ID:8xFHGlC+
コンサル脱税、協力報酬に3億円 東京地検、大光社長ら追起訴 (1-2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090324/crm0903240047000-n1.htm
 ゼネコン最大手「鹿島」(東京)が大手精密機器メーカー「キヤノン」(同)の関連工事でつくった裏金をめぐるコンサルタント会社
「大光」(大分市)グループの脱税事件で、大阪市のコンサル会社社長、難波英雄容疑者(61)が、大光社長の大賀規久容疑者(65)
から脱税の協力報酬として3億円前後を受領していたことが23日、捜査関係者の話で分かった。
 東京地検特捜部は同日、法人税法違反(脱税)の罪で両容疑者を追起訴、大光と「匠」(東京)のグループ2社も起訴した。地検に
よると、グループ3社の所得隠し額は約35億6500万円、脱税額は総額約10億6800万円となった。
(中略)
 ■問われる企業倫理
 事件の原点は、大賀規久被告と御手洗冨士夫キヤノン会長との蜜月関係にある。大賀被告はその関係を背景に、キヤノンとビジネス面で
の結びつきも強かった。捜査関係者によると、キヤノンの工事を受注したい鹿島は、大賀被告の“言いなり”となり、裏金工作に手を染めた
とされる。
 裏金は、国税当局に使途先を明らかにしない使途秘匿金として処理された。ある鹿島幹部は「税制上認められている。税金も納めており
問題ない」と言い切る。確かに使途秘匿金は税法上の制度だが、制度の導入は、使途不明金がわいろなどの「不正の温床」となっていたため、
使途秘匿金と名付けて制裁課税し、裏金をなくそうというものだったはずだ。裏金は、今回もブローカーの脱税という不正を誘発しており、
制度の趣旨からみても問題があるのは間違いない。
 一方、御手洗氏は大賀被告の介入を「夢にも思わなかった」としているが、鹿島側に「大賀さんの言うことは御手洗さんの言うこと。
逆らえなかった」と言わせるほど、大賀被告に“利用”されたことは、道義的責任を免れない。ブローカーの暗躍を許したキヤノンと、
裏金体質から脱却できなかった鹿島という日本のリーディングカンパニーの企業倫理が、事件を機に改めて問われることになるだろう。
883名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 13:04:06 ID:MC7rYz5v
>>870

銅管!
そうだよね、経団連は別に日本人を目の敵にしてるわけじゃない。
新自由主義の理論に則って、どこの国民でもいいから搾取してるだけだよ。
だから、漏れは、こういった大企業は、恩着せがましく国内なんて言わずに
中国に行って、徹底的に搾取してくれといいたい。
ちなみに本社だけ日本において、法人税だけは日本に入れてね!
それが愛国心つー物だから(笑)
884名無しさん@3周年:2009/03/24(火) 23:38:19 ID:jFREPffP
>>870
その通りすぎて何も言えねえw
885名無しさん@3周年:2009/03/25(水) 22:37:50 ID:39QeuoaG
朝青龍 VS 御手洗   → 蹴飛ばし、踏みつけ、どつき、金づかみ、目つぶし、鼻つまみ、首絞め で朝青龍の勝ち!
886名無しさん@3周年:2009/03/26(木) 07:00:44 ID:nGODyqmt
【ゆうゆうLife】2009年問題 製造業派遣の期間制限(上) (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090324/wlf0903240801000-n1.htm
■働けるのは年度末まで
 企業が同じ業務に派遣社員を使えるのは、一部の業務を除き、最長3年まで。製造業派遣の多くが今年、この期限切れを迎えます。派遣
社員がいなくなったら、現場はどうなるのか−。「2009年問題」の現状と、雇用不安への影響を取り上げます。
......

【ゆうゆうLife】2009年問題 製造業派遣の期間制限(中) (1-3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/090325/wlf0903250809000-n1.htm
■「クーリング」…巧妙なワナ
 派遣先の企業が、派遣社員を使い続けるため、一時期だけ派遣社員を直接雇用するなどで、再び派遣に戻す「クーリング」という手口が
あります。企業が同じ業務に派遣社員を使えるのは、最長3年という規定から逃れるのが目的。脱法行為も問われることから、国は派遣に
戻すことを前提とした直接雇用に警鐘を鳴らしています。
......
887名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 08:09:30 ID:Vo+viukx
経団連:追加経済対策で要望書 環境対応車で補助金など - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/enta/car/news/20090403k0000m020070000c.html
 日本経団連の御手洗冨士夫会長は2日、東京都内で二階俊博経済産業相と会談し、政府・与党が検討している追加経済対策に向けた要望書
を提出した。環境対応車への買い替えを促進する補助金制度の創設や企業の資金繰り支援強化などの7項目。御手洗会長は「危機的状況を
一日も早く脱出することが重要で、経済の立て直しに向けて今が正念場だ」と強調。二階氏は「経済界の意見を対策に反映したい」と応じた。
 日本商工会議所も同日、中小企業支援の拡充や贈与税の軽減など経済対策に向けた緊急提言を発表した。岡本正会頭は会見で「大規模な
政策を展開することで内需拡大につなげてほしい」と述べ、30兆円規模の対策が必要との認識を示した。

時事ドットコム:財テク失敗、20億円の評価損=円高響き役員報酬減額−経団連
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009040200914
 日本経団連は2日、資産運用の失敗により、2008年度決算で約20億円に上る有価証券の評価損を計上すると発表した。急激な円高
が響き、ハイリスク・ハイリターン型の仕組み債券を中心に評価額が簿価の約40億円から大幅に目減りした。御手洗冨士夫会長は再発
防止を指示した上で、事務方トップの中村芳夫事務総長ら役員3人の月額報酬を3カ月間、最大3割カットする処分を下した。
 経団連によると、会員企業からの年間の会費収入のうち、余裕資金を金融市場などで運用している。06年夏以降、役員OBに勧められた
ハイリスク型の金融商品を、会計担当者が購入していた。大幅な評価損計上でも「事業活動に支障はない」(幹部)とはいうものの、担当
役員らもその資産運用の実態を把握しておらず、ずさんな管理体制が問われそうだ。
888名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 19:48:26 ID:8HC4oIWr
それにしても日本の大企業のトップは何故こうも馬鹿が多いのだ!
889MITARAI会長:2009/04/03(金) 20:20:46 ID:8HC4oIWr
おい、藤原海苔化、俺のチ○ポをしごいてくれ! 金ならいくらでも出すから。
今まで搾取した金を。
890名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 20:57:23 ID:LNzf1+wX
>>889
お前、相当溜まってるなw
891名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 21:59:41 ID:8HC4oIWr
892名無しさん@3周年:2009/04/03(金) 22:04:01 ID:LKt8u+Si
>>888
人並み外れた馬鹿じゃないと、企業のトップにも首相にもなれない国だから。
893名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 02:55:54 ID:scIVKIVl
>>887
連合の方がまだマシな処理してるよな。
どれだけいい加減なんだよ。
894名無しさん@3周年:2009/04/08(水) 21:33:28 ID:ZAybSGwN
>>893
だって経団連だもん・・・
895名無しさん@3周年:2009/04/15(水) 23:41:47 ID:RYCS4hoD
経団連hage
896名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 01:36:49 ID:NhrEHopO
経団連が主導した構造改革は新自由主義ですらない。
構造改革は新自由主義を名乗り、国民生活をセーフティネットからはじき出すが、
それなら国全体の産業構造もまた市場の自由選択に委ねるべきであろう。
しかし構造改革はそうせず、国際競争力などとうるさく言って政治に圧力をかけ、
経団連の主要メンバーである輸出製造業を維持しようとする。
構造改革は根底においては新自由主義ですらなく、共産主義同様の計画経済主義である。
897皆に知らせてください!:2009/04/16(木) 04:00:34 ID:1rK7ZFIX
自公政権は、自公政権内でもほんの幹部内でしか知らないが、
次回再度政権を取ったら、すぐにでも人間をサイボーグ化して
自分たちの 思いどおりに動かせるようにするために
例えば日立やモトローラ等で作られているタバコの灰の程度の
目に見えない様なICチップを国民の脳内に埋め込みする法案を
今後施行していく予定だ。
この手術は、驚いたことに注射器で数秒程度で痛みもなく終わり、
アメリカではすでに30−40万人程度が施術済みである。
(例えば米国にあるデジタルエンジェル社で100ドル程度で誰でも埋め込み可能)
中南米諸国ではすでに内閣関係者等が強制的に埋め込みが行われている国もある。

民主党はここ最近はこれらを非常によく研究しており、
小沢一郎はそれを 命がけでやめさせようとしている。

小沢一郎が政権を取り総理にならなければ日本人をはじめ世界中の人間は
世界中の王室や日本の皇室等が操作するコンピューター端末により
完全に操作される単なるサイボーグとなる。

小沢一郎が総理にならなければばらない。

小沢一郎 バンザイ !!

898名無しさん@3周年:2009/04/16(木) 23:06:13 ID:vHVSPoeZ
もう経団連いらんだろ。 時代遅れ集団が。
899みたらい:2009/04/17(金) 21:05:09 ID:9ch0NEKg
みたらいだ!
私が望んでいるのは、次の選挙で自民党が圧勝して民主党を取り込み、
「新自民党」として政権を独占することだよ。がはははは。
大企業の大幅減税と消費税の大幅増税。相続税の大幅減税と低所得者の
大幅増税。 公共工事の大幅増加と福祉予算の大幅削減。経済界から
多数の議員を輩出し、大企業の政治に対する発言力を強化する。
貧乏人諸君、増税に負けないぐらい稼いでみろよ。 政府批判なんかするな!
がはははは・・・
900名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:11:00 ID:PHQLolMk
もう、正社員はいらない!
「奥谷禮子の特徴15条」
1:事実に対して仮定を持ち出す
「若い人の中には、もっと働きたくてウズウズしている人たちがいる」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「(仕事をしたいのに)現法制下では上司が『早く帰りなさい』と」
3:自分に有利な将来像を予想する
「今まで8時間かけていた仕事を4時間でこなして、残り4時間は勉強に充てようとか」
4:主観で決め付ける
「祝日もいっさいなくすべきです」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「結果を出して評価を得たいから、どんどん仕事するわけですよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「過労死を含めて、これは自己管理だと私は思います。ボクシングの選手と一緒」
7:陰謀であると力説する
「労働組合が労働者を甘やかしている」
8:知能障害を起こす
「下流社会だの何だの、言葉遊びですよ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「自己管理しつつ自分で能力開発をしていけないような人たちは、それなりの処遇」
10:ありえない解決策を図る
「『残業が多すぎる、不当だ』と思えば、労働者が訴えれば民法で済む」
901名無しさん@3周年:2009/04/17(金) 21:11:45 ID:PHQLolMk
11:レッテル貼りをする
「(過労死は)個人的に弱い人が増えているのも一因」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「過労死を招くという反発がありますが、だいたい経営者は、過労死するまで働けなんて言いません」
13:勝利宣言をする
「何でこんなくだらないことをいちいち議論しなければいけないのか」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「格差社会と言いますけれど、格差なんて当然出てきます。仕方がないでしょう」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「労働基準監督署も不要です。個別企業の労使が契約で決めていけばいいこと」
902みたらい:2009/04/18(土) 22:18:50 ID:Pvgqbo4X
「御手洗死すとも癒着は死せず!」
903名無しさん@3周年:2009/04/19(日) 01:01:24 ID:ghFF526Q
経団連は自分達が稼ぐや他の企業より生き残りやすい仕組みを作っただけ。
自分達の事以外考えてない。
だから、派遣などの扱いがヒドい。
904正義:2009/04/20(月) 22:57:36 ID:c+xR8lkg
w (~O~)m
905名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 19:15:28 ID:DNuE3QWE
【国策】東京地検、大分の鹿島・キヤノン巨額裏金・脱税事件で御手洗の親族ら11人を無罪放免【陰謀】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1240302290/

元大分県議会議長ら起訴猶予処分〜東京地検

大分県のキヤノンの工場建設受注をめぐる脱税事件で、
東京地検特捜部は21日までに、法人税法違反の疑いで逮捕され、処分保留となっていた元大分県議会議長ら11人を起訴猶予処分とした。
この事件は、大分県のコンサルタント会社「大光」社長・大賀規久被告(65)ら2人が
工事の受注をめぐる仲介手数料など約35億円の所得を隠し、約10億円を脱税した法人税法違反の罪で起訴されているもの。

 この事件に関連して逮捕され、処分保留のまま釈放された元大分県議会議長ら11人について、
特捜部は21日までに起訴猶予処分とした。関与の度合いが薄いと判断したとみられる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20090421/20090421-00000025-nnn-soci.html

経団連は東京地検特捜部が守ります
906みたらい:2009/04/21(火) 23:50:12 ID:wysNtArD
「御手洗死すとも汚職は死せず!」
907名無しさん@3周年:2009/04/21(火) 23:55:09 ID:p1yNZtCQ

よくコテで書き込んでいるけど、全く面白くないんだが。
908名無しさん@3周年:2009/04/22(水) 05:57:28 ID:YSn+YWGT
「人材の育成・確保」など国産業競争力の強化を経団連が提言
http://www.excite.co.jp/News/politics/20090420/Economic_pol_090419_037_4.html
> 提言では「既成概念に捉われないアイデアやビジネス・モデルを構築・推進・下支えし、広義の
>イノベーションを起こしていくことのできる人材を製造業・非製造業を問わず、研究・開発段階から
>製造・販売の現場を通して、また、国籍に捉われることなく育成・確保することが重要」としている。
>そして、環境整備の例として、在留資格制度の見直しと公正・透明性の確保や永住許可要件
>の緩和、日本語教育の充実、社会保障制度の充実、在留管理・就労管理の徹底などを提言した。

で、こうなった

韓国の『ハローワーク』が福岡市に窓口開設--韓国の人材紹介
http://www.asahi.com/national/update/0421/SEB200904210015.html
>日本の労働局やハローワークにあたる韓国の公的機関「韓国産業人力公団」が、
>初の駐日本代表事務所を福岡市内に開設し、21日から本格的に活動を始めた。
>日本企業の求人に合う韓国の人材を紹介したり、就職前後の研修や相談にあたっ
>たりする。年間200〜300人を日本に就職させたいとしている。
909身多裸異:2009/04/23(木) 22:57:56 ID:AnzXVJ0t
身多裸異だ! 「民間企業への公的資金投入の拡大」ばんざーい! ばんざーい!
どうだ、虫けらどもよ、この国の大企業は偉いんだ! わかったか、下請けや零細の
虫けらどもよ。 
910名無しさん@3周年:2009/04/23(木) 23:35:58 ID:fj6hz67T
911名無しさん@3周年:2009/04/24(金) 23:56:34 ID:RKlDWBsp
>>907
では、これでどうだ!
「御手洗死せば、国民は笑顔に」
912名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 00:35:58 ID:kuJJx6zA
>>911
激しく同意します。 そもそも経団連なんて存在価値がなくなっている。
913名無しさん@3周年:2009/04/27(月) 18:52:47 ID:m8w8net7
必殺仕事人はどこにいる?
914太極拳:2009/04/29(水) 18:44:06 ID:UZv51db5
915名無しさん@3周年:2009/04/29(水) 21:11:59 ID:ASvcSxz8
要するに「金で政治を買う」集団だろ。 いらん!
916太極拳:2009/05/01(金) 21:29:49 ID:Sq7ku6yN
917名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 19:24:35 ID:jkZinHUC
【強まる御手洗会長の退任論 問われる経団連の『質』低下】
http://www.cyzo.com/2009/04/post_1909.html
実際に記事を見てみると「退任論が強まっている」訳ではないのが分かるが
今の経団連のどうしようもない体たらくについては疑問が呈されている。
918張さん:2009/05/03(日) 19:59:06 ID:TX+qJEmP
これはもう大喝ですよ!
919名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 20:09:56 ID:oNY7SP2e
>>917
つーか、御手洗氏の今期限りの退任(任期満了)は規定路線なんだが。
920名無しさん@3周年:2009/05/03(日) 23:08:39 ID:jkZinHUC
ここでちょっと話を変えて・・
【東京五輪招致に賛成 〜竹中平蔵氏〜 】
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0i0d/102652/?P=1&ST=nbonline
921名無しさん@3周年:2009/05/05(火) 01:13:36 ID:43keajV1
官僚や与党の仲良しクラブでしかない経団連に存在意義などあるのか?
解散しろ!
922名無しさん@3周年:2009/05/11(月) 22:57:11 ID:jw9VRnuR
       从)`(;;/;;)|i;;^l;;^人从、           You は shock トヨタで金が 落ちてくる
     7;;;;リ|;;;;从i;;;从t;シ;i;;/彡;;);)          You は shock 俺の金が 落ちてくる
    ミ(;;;;;(;;;《;;;;ノ;;ノ;;ヘ:i:::it);/;;;ヘ;;i;;)
    フi;;;巛;i|;||;ヘ:i :::iti;/:ヘ;;;i;;;ノ;;;;ii;;ノ         サービス残業 今頃訴えても 今は無駄だよ
   (;;|;;;ヽ/;;i;;;;:;;ノ ___ __ヾ;;i         邪魔するヤツは 法案一つで ダウンさ
    ノ;;;;;ヽ;;;i;;;;;;{─| -・=-H -・=-|i;i
    (;;;;;;;;{ り;;;i  `ー─' |ー─' |         You は Shock 金で財布 重くなる
    t;|;;;;i`ー';;i    . ,、__)    |         .You は Shock 俺の財布 重くなる
__,, 't;;;|       ノ   ヽ  |、 _,,__,,,
=三‐'''} ̄フハヽ      ー‐=‐-  ノli-三=-;;;;;;;;;''ノ だれもホワエグ法案 壊す事 出来はしないさ
;;~~/ / | く  \ ヽ、.       / //''~~,-'';;;;'',,=/ 再提出を あきらめない 何度も
;; r‐-‐-‐/⌒ヽ'\ ` ー─-一 '_,,,-'/';;;;;;;, '';;;;;-'''/
__|_,|_,|_,h( ̄.ノ   ヽ.二二ニニニ/ ヽ __;;;;;;//i  俺の法案守るため 小泉創価を守り
-.| `~`" `´ "⌒⌒)ヽ     /  /イ―ト― ' l  支持を 失った
,.ノヽ、_入_ノ´~ ̄ヽ \  / ./    ノ'    |  下請に払う金など 一銭もないさ
      /  ビシッ 丶 ゝ       ヘ..    |  俺に 金よこせ

      奥田碩(1932〜200X)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1168693249/
923名無しさん@3周年:2009/05/12(火) 12:30:53 ID:JTyHX3Pu
偽装請負の次は、温室効果ガス削減目標じゃなくて4%増加目標支持の御手洗発言で日本は世界の笑い物
こいつは人間としての資質が最低なのに日本で優位な地位にいる
こんな奴らと政界のお友達が操る日本はもう終わった
924名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 01:22:11 ID:22jpHTP4
【鴻池官房副長官が辞任へ 女性問題報道で引責、政権に打撃】
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051201001300.html
小沢辞任、民主騒動をマスゴミが騒ぎ立てている
そのドサクサに紛れる形で辞任している人がいる。
理由もまたしょーもない、というか・・辞める必要があったのか、という意見も含めて「しょうもない」
925名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 06:39:33 ID:i6ixxh+u
経団連の赤字企業は
消費税6掛けで30%にすれば
とりあえず
消費税おさめたいんだろ
ちゃんと税金はらえよ
ゲス以下じゃないの?
926名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 06:58:33 ID:fE81nCkK
奥田、言ってる事とやってる事が全く出鱈目

>>卓上四季  北海道新聞(12月20日)

>>ワーキングプア(働く貧困層)という言葉が北海道新聞の紙面で初めて使われたのは二〇〇五年だ。この年の登場は一度だけだった。翌年も、そう多くは見られない。この前後から、社会問題として広く意識されていったのだろう。
>>〇七年になって激増した▼いま、事態はより悪くなった。ワーキング(仕事)が消え、プア(貧困)だけが残る。派遣切り、雇い止めといった怖い言葉が幅を利かせ始めた。働き慣れた職場から追い出される人が増えた。道内にも広がっている▼印象的な発言がある。
>>「従業員のクビを切るならば、経営者は当然自ら腹を切るべきだ」「企業のリストラには『人間尊重』と『長期的視野に立った経営』の二つが欠落している」▼九年前の月刊誌でこう述べたのは労組幹部ではない。当時の奥田碩(ひろし)・トヨタ自動車会長だ。
>>日本経団連の会長も務めた。月刊誌では「人間の顔をした市場経済」も提唱した▼だがこの後、労働の「規制緩和」が進んだ。働く人のクビを切りやすくする仕組みだ。いざ不況が日本経済を襲えば、非正規の労働者はすぐ放り出される。
>>振り返ってみれば、「改革」に組み込まれた時限爆弾だったのだろう▼働く意志も力もあるのに、年末を控え多くの人が路頭に迷う。「人間の顔をした市場経済」はどこへ行ったのか。「非正規」は人間扱いしないといった仕打ちが、あっていいわけはない。
927名無しさん@3周年:2009/05/13(水) 22:09:06 ID:WQbS6vFV
>>925
イミフ。
928名無しさん@3周年:2009/05/16(土) 20:47:11 ID:dFctCl01
>>926
傲慢奥田の言動などに騙される人は最初からそうはいないけどな。
言ってる事は建前でやってる事が本音だろ。
トヨタ一社の社内事情一つ見ればすぐに分かる話だ。
929名無しさん@3周年:2009/05/21(木) 23:04:33 ID:i5/djCI9
とりあえず小泉は一族丸ごと死滅しろ!!!!
930名無しさん@3周年:2009/05/22(金) 22:52:36 ID:pYCQmHuh
小泉ねぇ
931名無しさん@3周年:2009/05/25(月) 12:32:34 ID:MoLUbodO
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |
932名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 01:04:14 ID:6IvJdBCx
殺伐とするスレだからようかんマンは要らないだろww
933名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 18:53:28 ID:d7lGcBPE
さよなら、ようかんマン!!w
934名無しさん@3周年:2009/05/27(水) 23:18:29 ID:JrmnB87N
 .__
ヽ|・Α・|ノ
 |_,.;'´
  | |
935みたらい:2009/06/02(火) 21:28:44 ID:zR9EFkdG
<経団連の願い>
* 官僚、自民党との更なる蜜月関係を進め、経済絶対最優先の社会を作る
* 企業団体献金を拡大し、経済界(特に大企業)の発言力を強める
* 大企業の法人税大幅減税を実現する
* 消費税を10%以上に引き上げ、しかも「目的税化」はしない
* 福祉予算を大幅に削減し、経済界への予算を大幅に増やす
* 新奴隷制度の実現。 大企業が多数の中小、下請け企業を奴隷化する
* 正規雇用を更に減少させ、首切りしやすい体制を更に進める
* 経済界(民間)から複数の入閣を実現させる
* 派遣、ホームレスを「個人の努力不足」と教え込む
* アメリカの様に、大企業が傾けば、即公的資金投入を!
* 世襲大いに結構。 栄典や受勲は一代限りでなく、代々引き継がれる
* 全国各地に経済界トップのためのリゾートや宿泊施設を作る
936MITARAI会長:2009/06/04(木) 22:54:46 ID:BKwrkKVg
ぼぼぼくは、地獄の果てまでも自民党について行くぞ! 自民党が消える日、
それは経団連が消える日だ・・・ by みたらい
937名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 17:28:50 ID:pZNo0bB1
【ロシア】プーチン首相、ペンを放り出して財閥社長を震え上がらせる★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244520457/

プーチン凄えwww
それに比べて日本の政治家はどいつもこいつも・・・
938みたらい:2009/06/09(火) 22:05:52 ID:4wSejtBC
みたらいだ。 この国の景気なんてものはな、大企業の設備投資が進んで、
株価が上ればそれでいいんだよ。 ガハハハハ・・・
939名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 22:27:48 ID:TtAj2HLQ
朝日平吾による安田善次郎(安田財閥総帥)刺殺事件時の斬奸状と「死の叫び声」
http://guns-road.hp.infoseek.co.jp/geki/geki26.shtml

斬奸状
  奸富安田善次郎巨富を作すとも富豪の責任を果さず国家社会を無視し貪慾卑吝にして民
衆の怨府たるや久し余其頑迷を憐み仏心慈言雖も改悟せず由て天誅を加えて世の警めと為す


死の叫び声
(略)更に世の青年志士に檄す卿等は!大正維新を実行すべき天命を有せり而して之を為
すには先ず第一に奸富を葬る事。第二に既成党を粉砕する事。第三に顕官貴族を葬る事。
第四に普通選挙を実現する事。
 第五に世襲華族世襲財産制を撤廃する事。第六に土地を国有となし小作農を救済する事。
第七に十万円以上の富を有する者は一切没収する事。第八に大会社を国営となす事。第九
に一年兵役となす事――等より染手すべし。最も最急の方法は奸富征伐にしてそは決死を
以て暗殺する外に途なし。(略)
940名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:41:39 ID:FL4cHpo3
[来春卒3人に1人、内々定ゼロ 6年ぶり厳しさ]
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060901000526.html
941名無しさん@3周年:2009/06/09(火) 23:52:52 ID:PIVDUV+S
街角景気、5カ月連続で改善 5月、経済対策が下支え

 内閣府が8日発表した5月の景気ウオッチャー調査によると、景気の実感を示す「街角景気」の現状判断指数は
前月に比べ2.5ポイント高い36.7となり、5カ月連続で改善した。企業の受注や出荷に下げ止まりの兆しがあるほか、
省エネ家電のエコポイント制度など追加経済対策の効果で消費が持ち直す動きもあった。ただ、景気が悪化してい
るとの回答も依然として多く、景況感は本格回復には至っていない。
 調査は5月下旬に実施し、小売店主やタクシー運転手ら約2000人が景気を「良くなっている」「悪くなっている」など
5段階で評価した。内閣府は基調判断を「景気の現状は厳しいものの、悪化に歯止めがかかりつつある」と4カ月連
続で上方修正した。
 回答には「定額給付金や省エネ家電のエコポイント制度の開始などで、売り上げが顕著に伸びている」(北海道の
家電量販店)などと、政府の追加経済対策が景気を底支えしていると指摘する声があった。 (23:28)
942みたらい:2009/06/10(水) 20:59:46 ID:3M5yAVci
みたらいの主張
「消費税は20%にしろ! 理由は銀行や大手企業を安定させるため、安定
した税収が必要だからだ。 公的資金は証券会社や保険会社にも投入しろ!
どうだ文句あるか、がはははは・・・」
943名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 01:05:57 ID:NRbUzSqV
最近特に思う事なんだが・・
内閣府の調査や発表って現実と乖離していないか?
本当に調査しているのか疑わしい。政策実行の理論武装の為の調査も最近はサンプルがおかしいケースが多々あるし・・。
偽って国政を行ってもいい結果などでないぞ。
944名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 17:36:56 ID:4pjp5EFU
>>943
こんなんだからね。
年金や景気についての発表も胡散臭い。

【社会】職員3人、サボって仕事をせずデータを捏造しまくり…1番重い処分が「停職1ヶ月」 - 農林水産省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241184729/
【汚染米】 農水省、意図的に手抜き調査か…「農薬検査」問いたださず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222830730/
【事故米】食品卸業の最大手への調査を「失念」…農林水産省、事故米不正転売「三笠フーズ」ルートで情報を得ながら調査せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222516889/
945名無しさん@3周年:2009/06/11(木) 20:34:34 ID:sReQYDeH
>>943
都合が悪いデータは捏造。
2chの定番。
946名無しさん@3周年:2009/06/12(金) 08:27:32 ID:22MCTup4
便所は西川辞任してもしゃしゃり出るなよ
947みたらい:2009/06/16(火) 21:47:01 ID:IGJKjgXM
俺はしゃしゃり出てやるぞ!
それにしても衆院選、いよいよ自民が危なくなってきたなー。 俺の描いていた
自民党が圧勝し、財界より複数入閣させ、法人税大幅引き下げと消費税大幅アップ、
中小下請け企業の奴隷化、非正規雇用の拡大、経済最優先主義の夢はどうなる
んだろうか・・・
948MITARAI会長:2009/06/17(水) 23:40:57 ID:79b4gTgb
ねえねえ、衆院選で自民党が勝つ可能性って、どのくらいあるの?
949名無しさん@3周年:2009/06/17(水) 23:49:12 ID:kso5D/QS
ないw

自民が勝ったら鼻からスパゲッティー食ってやんよwww
950名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 00:52:36 ID:tyjWWZtN
>>948
まず現有議席が3分の2近い304議席だから何をもって「勝つ」とするのかも難しいな。
下野しなければ勝ちと解釈しても厳しそうだ。
政治評論家の有馬晴海氏などは200議席ほどに激減するとすら予想している。
小選挙区では首都圏で前回勝利議席の63が半減。埼玉や北海道では民主全区勝利もありえる、とすら言っている。

それは極端としても今のままでは「ばら撒いて官僚利権の基金を作った挙句膨大な借金作っただけで惨敗しました」
という結末が確定だろうな。
951名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 02:11:54 ID:L4Opr5nL
自民には野党になってもらいたいが、民主党が勝つのもムカつくな。
952名無しさん@3周年:2009/06/18(木) 02:24:06 ID:0ry7sezC
>>949
俺は目でピーナッツ噛むぜ
953名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 23:38:32 ID:yz6WIZOB
>>949
俺ならケツで玉子焼き食うて見せる。
954名無しさん@3周年:2009/06/19(金) 23:46:29 ID:jW7iSOZo
今までのチキン政治家が言えなかった正論を語る者、ここにあり。
-----------------------------------------------------------
6/5「幸福実現党」記者会見B大川きょう子新党首挨拶

北朝鮮核問題に「自分の能力を超えている」と言った麻生首相は辞任すべき。
北朝鮮に友愛などと言っていたら、日本は北朝鮮の植民地。
中国が常任理事の国連が何とかしてくれると言っている政治家は馬鹿。

3年以内に北朝鮮は核攻撃が可能になる。南下したら韓国は火の海。

憲法を改正し自衛隊の装備を改良すれば十分対応は可能である。

もし私が首相となり、もし北朝鮮が日本に向け核兵器を打つ意志が明確になったならば、
敵地先制攻撃で北朝鮮のミサイル基地を爆撃します。
U-TUBE
http://www.youtube.com/watch?v=9JFV1r7BqUM&feature=channel
党首サイト
http://okawa-kyoko.hr-party.jp/policies/

955名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 00:06:08 ID:91C5wg/A
株主、個人が20%超す 08年度4年ぶり

 東京証券取引所など全国5証券取引所(ジャスダックを除く)が19日発表した2008年度の株式分布状況調査
によると、個人の株式保有比率(金額ベース)が4年ぶりに20%台に上昇した。昨年秋の世界的な金融危機で
日経平均株価が26年ぶりの安値をつけ、底値圏とみた個人が投資を活発化したためだ。一方、リスク資産の
圧縮を迫られた外国人の保有比率は07年度比4ポイント減と過去最大の低下幅を記録し、外国人の売りを
個人が吸収した構図が鮮明となった。
 個人の保有比率は20.1%。07年度比で1.9ポイント上昇し、過去最大の上昇幅となった。保有する株式の
年度末の時価総額は約52兆円と信託銀行(約49兆円)を上回り、約58兆円の事業法人や約61兆円の外国人
に迫った。(20日 08:47)
956ふんどし王子:2009/06/25(木) 00:38:28 ID:DDiE1ieb
こんなクソ団体、何で必要なの?
957名無しさん@3周年:2009/06/25(木) 15:55:58 ID:Qu6WsDJQ
>>954
スレタイ嫁。
958名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:04:02 ID:BhYcRnho
経団連もういらん! 意味ないだろ。
959名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:17:09 ID:JyHUEu94
経団連の脳みそが痙攣団体ばかりです。

便所はウジがわいちゃったあ。
960名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:21:33 ID:eBXcvnvh
県知事選 都議選 衆院選には 自公候補者に トヨタの子供店長が 応援演説に参ります
961名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:27:11 ID:OER3c9Nm
意味ないどころか、有害だよ。
小泉竹中イカサマ改革の中核は経団連の策略!

しかも今回、ハシシタは地方分権・霞が関解体を唱えるが、その影に隠れて政治政策の主導権を握ることを画策している。
地方分権こと道州制は、実は経団連が主導している。
ハシシタは経団連の犬!
962名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:37:02 ID:gjLApz+h
経団連や同友会他経済団体に所属の大企業による、ロビイスト政治を終わらせる事が何より重要。
現在、財界が政治を行ってるのは、今や世界中でも日本だけ。
こいつ等が提言したほとんど全ての政策は、国家国民を疲弊させ国益を損なっている。
非人道的な社会保障政策を提言し実行させたり、マスコミを牛耳り偏向捏造報道させてるのもこいつ等。
963名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:38:03 ID:EPFaBuIz
ポストが赤いのも経団連の策略だ!
964名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:39:40 ID:M26hcDcc
黙って居る時代止めようね
単細胞の者の考え方止めようね
いい例があの小泉に口の旨さに騙された人達
965名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:41:19 ID:OER3c9Nm
経団連が道州制を推進したいのは、道州間で法人税減税による企業誘致合戦を活発化させると同時に政治介入を促進する狙いがあると考えられる。
法人税減税分は、住民の増税と社会保障削減に反映される。
国民は働くために重税と低福祉を選択せざる終えない状況になる。
中央の官僚組織は解体される代わりに財界が政界に進出し、財界主導の利権誘導政策を展開するのが狙いであろう。
966名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:48:14 ID:eBXcvnvh
好っきやねん経団連

橋下徹
967名無しさん@3周年:2009/06/30(火) 22:50:17 ID:OER3c9Nm
ヒガシはもとより、ハシシタが自民に加担すれば、
自民・経団連・官僚の利権体質に味方する国賊と言うことになる!
968名無しさん@3周年:2009/07/03(金) 18:28:36 ID:rLOR5bc6
経団連などという老害集団は早く解体汁
969みたらい:2009/07/06(月) 22:16:04 ID:mepYePpC
この国の大企業はだなー、外国で売れてりゃそれでいいんだよ。
国内の消費などクソくらえ! 国民の購買力なんてどうでもいいんだよ!
これからもどんどん海外に拠点を移して、正社員を減らして、もうけてやるぞ!
 サラリーマンは、大企業にあらずんば人にあらず。 頑張れ自民党!
ガハハハハ・・・ 
970名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 22:39:26 ID:pML7Y220
経団連が道州制とか広域行政を求める狙いは、規制緩和つまり許認可権を撤廃させて地方への経済攻勢を強めるためだよね?
大手資本に敗北した地方経済は疲弊し、中央の奴隷となって時給800円の暮らしを与儀なくされ、中央の政・官・行の思いのままにする
小泉・竹中⇒橋下のラインは狙いは一緒
銭ゲバ集団経団連は解体してほしい
971名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 23:11:09 ID:3z+jvAn5
もはや日本は、国民の意志が政治に反映されず、財界や官僚の都合のみが政治に反映されている。

小泉構造改革の正体は、国民主権を剥奪し、財界官僚主権への移行を画策したものかもしれない!

道州制も、民主主義国家を解体し、崩壊に導き、財界主導の政策で国民を奴隷化するための
財界官僚専制国家への改造計画と言えるかもしれない!
972名無しさん@3周年:2009/07/06(月) 23:27:23 ID:3z+jvAn5
今回の選挙では、政権交替ができるかどうかで、今後の国家の有り方が決まるのかもしれない!

政権交替が阻止されれは、間違いなく財界官僚専制国家の道を歩むだろう!

そういう意味では、今回の選挙は国民主権を取り戻すための、第一歩といえる。
973名無しさん@3周年:2009/07/07(火) 22:55:44 ID:H5ePFboX
まあ日本人がよほどの馬鹿でない限り、政権は交代するでしょう。 しなければ
私は日本人を辞めます。 
974名無しさん@3周年:2009/07/13(月) 04:53:18 ID:vp0Gk4+y
トヨタとキャノン不買
975名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 00:04:17 ID:YYrtrV1l
自民党は経団連の犬だからな
汚れすぎてる
976名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 00:31:04 ID:a69Ds/Rl
もし、増税は消費税という発想であるとすれば、あなたは、メディアの偏向報道に犯されている。

そもそも消費税増税は、経団連が法人税減税したいがための企み。

自民や与謝野は、多額の献金を受け取りたいがために、経団連の言いなり。
メディアは、経団連がスポンサーだから、経団連に都合の良い偏向報道をする。
そうやって、国民を洗脳し、消費税増税こそ、社会のスタンダードであると思い込ませる画策。

そうでなければ、消費税に執着せずに、法人税を含めた総合的かつ多角的議論があるのが自然だろう。 次いでになるが、消費税増税によって税収が増えると言う発想は馬鹿の一つ覚え!

実際には、消費や企業業績の低迷などでデフレ傾向が強まり、財政は悪化する。
977名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 15:09:23 ID:jXvhPfXs
民主党も増税主張してる
978名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:41:04 ID:jXvhPfXs
22
979名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:41:54 ID:jXvhPfXs
21
980名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:42:36 ID:jXvhPfXs
20
981名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:43:19 ID:jXvhPfXs
19
982名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:44:01 ID:jXvhPfXs
18
983名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:44:45 ID:jXvhPfXs
17
984名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:45:27 ID:jXvhPfXs
16
985名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 16:55:06 ID:jXvhPfXs
j
986名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:00:20 ID:jXvhPfXs
14
987名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:04:31 ID:jXvhPfXs
13
988名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:05:12 ID:jXvhPfXs
12
989名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:07:06 ID:jXvhPfXs
11
990名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:08:18 ID:jXvhPfXs
10
991名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:09:03 ID:jXvhPfXs
9
992名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:09:56 ID:jXvhPfXs
8
993名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 17:20:56 ID:fOtRWtaT
経団連:「武器輸出3原則緩和を」提言発表
http://mainichi.jp/life/money/news/20090715k0000m020115000c.html

 日本経団連は14日、海外諸国との共同開発を可能とするため、武器輸出三原則を緩和するよう求める提言を発表した。

 武器輸出三原則は、武器や関連技術の海外への輸出を原則として禁じている。一方、F2支援戦闘機の納入が11年度で終了するなど戦闘機の生産はピークアウトし、
関連企業の撤退が相次いでいる。

 米国が進めるF35など欧米では次期戦闘機の開発は、国際共同開発が主流となっている。大幅な技術革新と、巨額の資金調達が必要なためで、
いずれの国も単独開発は難しい状況にある。武器輸出三原則が緩和されれば、日本企業も共同開発に参加でき、防衛力強化にもつながると見直しを求めている。

 経団連はこれまでも防衛大綱や中期防衛力整備計画の見直し時期に、武器輸出三原則の緩和を求めている。
今回の提言も防衛大綱と中期防が年末に改定されることに合わせて発表した。【三沢耕平】

毎日新聞 2009年7月14日 21時57分(最終更新 7月15日 2時07分)


労働者問題は棚上げし、こう言う死の商売には熱心な様です。
994名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:03:49 ID:jXvhPfXs
995名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:05:15 ID:jXvhPfXs
996名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:06:49 ID:jXvhPfXs
997名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:13:21 ID:jXvhPfXs
998名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:14:07 ID:jXvhPfXs
999名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:15:31 ID:jXvhPfXs
1000名無しさん@3周年:2009/07/17(金) 18:17:09 ID:jXvhPfXs
10011001
このスレッドは1000の任期を満了致しました。
継続審議に賛成の方は御スレ起て下さい。


  政治とは、あまりにも重大な事柄なので、
    政治家に任せておく事はできない。
           ∧,, ∧ (シャルル・ド・ゴール)
          (`・ω・´)
            U θU
        / ̄ ̄T ̄ ̄\
       |二二二二二二二|
       |        |
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
 (   )】    (   )】 .【(   )    【(   )
 /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ

【 政治@2ch掲示板 】
http://money3.2ch.net/seiji/