公務員の年収を平均266万にしろ 23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
 公務員の年収を平均267万にしろ 22
 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152922737/
 増税反対、歳出削減を徹底しよう
 公務員の高給、退職金、諸手当、福利厚生、年金等の特別扱い
 を止めさせよう。政治家はもっと頑張れ。
 当然続行」
 NHK問題も公務員問題と同じ。NHKは必要ですか?
 民営化も含めて議論しましょう

立スレを嫌がる人もいるようですが。
2名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:14:43 ID:y8yO8rWV
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
3名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:20:45 ID:P5o+Ly+y
都道府県職員給与、引き下げ勧告は5都府県のみ
2006年10月31日19時49分
 都道府県職員の給与月額について、引き下げを勧告した人事委員会が06年は5都府県に
とどまり、ほとんどが据え置いていることが31日、財務省のまとめで分かった。大半の
道府県は8月に国家公務員給与の据え置きを勧告した人事院の判断にならったとみられる。
政府は公務員人件費削減を財政再建策の柱の一つに位置づけており、地方公務員への「甘い
勧告」に批判が高まりそうだ。
 都道府県職員の給与は、有識者らで構成する各人事委員会が民間企業との比較や人事院勧告
を参考に改定を勧告する。05年は47都道府県すべてが引き下げ勧告だったが、06年は
40道府県が据え置き、大阪など5都府県が引き下げ、栃木、三重の両県が「民間給与より低い」
として引き上げを勧告した。期末・勤勉手当引き下げ勧告も4県だけだった。
 各自治体の人事委では、人事院勧告に合わせた「横並び勧告」が慣例化している。しかし、
政府の「骨太の方針06」では5年後に公務員人件費を2.6兆円削減する目標を掲げ、地方
公務員給与については地域ごとの民間給与水準を反映し、個別に厳しく引き下げていくよう求
めている。
 厚生労働省の統計に基づく05年の地域別民間賃金と公務員給与の水準を財務省が比較した
ところ、東京を除く46道府県で公務員が高く、青森県では月額約10万円の差があった。
約6割の道府県は条例で臨時で給与を引き下げているが、是正後でも「官高民低」は変わらない。
公務員OBが委員になっている人事委も多く、「お手盛り勧告」との指摘もある。
4名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:24:04 ID:P5o+Ly+y
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費


5名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:34:56 ID:3Z3EprwM
公務員批判者の特徴
・職務内容、国地方を問わず「公務員」と一般化する
・自らの家計が判断規模であるため、数千万円単位の僅かな支出にも過剰に反応する
・改革を主張するわりには、ここ数年で推進している改革の内容を知らない
・法を無視した感情的な議論をする
・なんでも刑事上の処分での解決を求め、民事上、行政法上の知識が皆無である
・実生活で公務員と関わる機会が無いため、ステレオタイプの公務員像を堅持する
・一定時点での絶対数値で評価するため、割合や推移による比較検討ができない
・他国の行政に関する資料をコピペするが、実は他国の行政に関心も知識もない
・情報を公開せよと言いつつ、何を知りたいか自分でも分かってない
・知識が無いため、反論できなくなると罵倒して議論から逃げる
・批判することのみが目的なので他人の意見を絶対に認めようとしない
・個別の立場で感情的に批判するため、批判者同士で意見を補足しあうことができないので、話題が無限ループする
6名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:34:56 ID:h7wt7Hm3
>そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
>それの何倍かを求めてみた。
> すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
>日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
>含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
>一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
>日本は平均倍率にならない。

雇用者報酬より、日本で官民格差が大きいのは、年金、福利厚生だろう。
7名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:37:13 ID:3Z3EprwM
公務員3分類
@頑張っている人
A普通に適当に業務をこなす人
B怠けている人

公務員でない人3分類
@数%の成功者→公務員制度などに興味なし
A普通の人→公務員Bをバッシング
B人生に躓いた人→公務員@〜Bを見境なくバッシング ← マスゴミはここを扇動

   |::|  ;''':' '`っ 
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}     
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|    今日も公務員の失業する姿や
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|   給与が減らされる姿を想像しながら
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|     コピペとオナニーさ
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
8名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 18:52:01 ID:nq9OICe1
まあ、報酬は基本的に50パーセント削減目標だな。
9名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:09:32 ID:KKKr36qX
八時間労働で土日休み残業なし延長してくれないし 気も楽 悩みなし 飲み会食べ会 旅行多し 得点あり 選挙日お手当て有り 備品持ち帰り自由 机には常時菓子設置
10名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:10:51 ID:+u5H4Ofv
 東京都の石原慎太郎知事が海外出張の際、都条例の規定を大幅に超過する高級ホテルやク
ルーザーに宿泊し、衆院議員時代からの秘書も、飛行機は知事と同じファーストクラスに格上げし
ていたことが15日、共産党都議団の調査で分かった。石原都知事の規定額は総理大臣と同額だ
が、それを超えていた。神奈川、埼玉、千葉の各知事はそれより下のランクで、いずれも「規定額
を超えたことはない」という。

 石原都知事はこれまでに計19回の海外出張をしており、共産党の調査では、記録が残ってい
る過去5年の15回分で、同行職員分も合わせて出張費の総額は約2億4350万円に及んだ。同
党はこのうち6回について、情報公開請求で詳細な記録を入手し、公表した。

 都知事の宿泊費や交通費、日当は48年制定の都条例で定められている。「国家公務員等の旅
費に関する法律」に準じており、総理や最高裁長官と同額だ。例えばロンドンやワシントンなど大
都市では1泊4万200円。だが、詳細な記録のある6回の出張では、石原知事の宿泊費は規定
の3.3〜1.6倍だった。
(中略)
 石原知事はこの日、「何も豪勢な旅行をしようと行っているのではなくて仕事だから。(出張費の
使い方は)知事が差配することではない。規定はよく知らないし、それからはずれているなら直さ
なければいけないと思う」などと語った。
http://www.asahi.com/national/update/1115/TKY200611150466.html
11名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:11:17 ID:qNquP6TH
最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)  vs  日本の平均年収
#http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円・・・・・・・・・・・・1600万円 △
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1290万円・・・・・・・・・・・・1300万円 △
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円・・・・・・・・・・・・・・500万円 ▲
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・・・・700万円 ◎
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円・・・・・・・・・・・・・・650万円 ◎
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 \274万円・・・・・・・・・・・・・・300万円 △
12名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:14:46 ID:KKKr36qX
会議 朝礼 夕令 報告会横縦民間より出た相談に対して論議なし 生活保護離婚者情報漏らす休み時間に話す茶ウケ肴にする 自由だらけ規制なし楽々パック特に区役所保健所出向者
13名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:19:42 ID:8nWgAWdu
>>12
>自由だらけ規制なし

そうなんだよな。
ほんとは、逆にすべきだろう。
14石原は被害者だはめられたな。:2006/11/16(木) 19:20:47 ID:KKKr36qX
いやー 都知事は 知らないのが当たり前だ 全て秘書以外の側近に任してしまい自分もおいしい思いしたいからムチャクチャシ着服したのは石原は知るはずがないだろ!!被害者だぞ!
15名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:23:28 ID:ESy3AQmW
石原が都知事になっていらい、都合の悪い発言をしたものにキチガイだ
とか病院行けと言うようになったのは

知事の権限で健常者を精神障害者認定できるようになったから
 
石原軍団そのものがキチガイなのにもかかわらず、悪事やってるのはこのためだ

16名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:24:05 ID:tWEP7d67
なんと公務員の仕事を99%アウトソースした市は経費が大幅に削減され、
サービスが大幅に向上し、警察も増員でき治安も良くなり、市民の満足度も9割を超えるということです。
いろいろな自治体から問い合わせがあるそうです。
日本の自治体もいますぐやりましょう!!!これ以上赤字を増やすのは良くありません。
むしろ黒字にして市民、国民に還元すべきではないでしょうか?

そのとおり。一度全部一から見直して、作り替えないとだめだ。公務員なんかに
任せておけない。
17名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:26:03 ID:ESy3AQmW
>>16
うちのみとよ死のばあいは、このさき数年は借金だらけですがなにか
おまけにその処理を親父にやらせようと馬鹿自衛官ができない仕事を
まわしてくれたおかげで、またどいつに行かされた
 
おまえらいいかげんに背湯やめろと
18名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:38:08 ID:tXnCcesW
 すぐに読め!労働者よ
( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ? ( ゚Д゚)ハァ?

【政治】 "どうなる残業代" 労働時間見直し「ホワイトカラー・イグゼンプション」、厚労省が修正案★12 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163655754/

【社会】 年金受給、"民間>公務員"に…「士気を保つため、公務員に上乗せ年金新設を」と人事院 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163670489/
■社員「 社長…、やる気ないよ。」
 社長「じゃあ、クビ!」

 公務員「 ・・・・やる気ないよ・・・。」
 安部・自民党政府 「 じゃあ 年金2倍出すよ。」
■『国税庁の統計から逆算すると、公務員の退職金の平均が4700万円なのに、
なぜ人事院が計算すると3000万円を切るのだろうか?
 国民は騙されているぞ。』
■愚かな人事院よ。コンビニの高校生の方が給料安いのに仕事が速くて愛想が良いのは何故ですか?
 役所の受付や公共施設の受付が愛想も悪く仕事もタラタラしてるのは何故ですか?
■→提言を出した人事院総裁・谷公士は、ノーパンしゃぶしゃぶの常連だった(しかしキャリア中のキャリアは逮捕されず。検察や警察も所詮キャリアで、同じアナのムジナ。)
http://www.rondan.co.jp/html/news/roran/
◆お顔は、こちら http://www.jinji.go.jp/syoukai/f-syouka.htm
19治安がいいのは市民のおかげだ:2006/11/16(木) 19:42:01 ID:KKKr36qX
そういえば、相談や通報したけど、あらゆる点で一度もおまわりに感謝したことがない 気持ちがない仕事してるから伝わってこねーよ 常に上からため口だしな。市民に感謝しろよ
20名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:45:24 ID:DVFnS7vS
>>19
IDがKKKなのがコテとマッチしてイイ(^^♪
21名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:47:43 ID:KKKr36qX
本当だな 省庁も管轄以外全く知識無い一般人より無いし、区、保、もまるで朝九時から五時待ち人。なぜ平日も休み取れて半休や直帰が当たり前に可能なんだ!楽々湯だな
22名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:48:09 ID:nRS9xQXw
>>18
>ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061116AT3S1600G16112006.html
>民間の企業年金は企業が負担する分に限り調査した。

( ゚Д゚)ハァ? 比べるならそんな一部の人たちじゃなく厚生年金とでしょう・・・

企業数の99.7%、労働者の70%が中小企業だったっけ・・・
(しばらく前、ニュースで見た)
23名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:50:06 ID:SxtMpOd6
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
24名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:51:44 ID:3Z3EprwM
ID:KKKr36qX
新手のキチガイ登場!
25名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:52:25 ID:KKKr36qX
m(__)m?KんなKうむいんKしからんξ
26名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:55:07 ID:xBSpelFR
夕張を試金石にして、各自治体は退職金のための借金は止めれ。
2724!だから60億ください:2006/11/16(木) 19:57:59 ID:KKKr36qX
そうそう 区役所さんは 郵便物でお知らせする為に貼る五十円の切手代より直接訪問させる人件費のほうが安くあがるので人を出向かせていると言ってました。そんなもんですかぁ?
28名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 19:59:59 ID:3Z3EprwM
ID:KKKr36qX
マジで頭大丈夫か?w
29名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:01:37 ID:KKKr36qX
   弟子入り歓迎
30名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:03:26 ID:uvAI8Hoh
北海道じゃ266万でも高すぎるがな
31名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:06:18 ID:KKKr36qX
30さん TUMAMIは 大丈夫でしたか 不気味でしたよね 心中お察し申し上げまする
32名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:10:50 ID:/P55LcX5
職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革
 総務省は1日までに地方自治体の行政改革を推進するため、自治体ごとの
給与水準や各種手当、職員削減の取り組みなどについて同省のホームページ
(HP)で公表を始めた。
 一部の自治体では職員の不適切な厚遇が残っており、総務省は「住民が自
治体の情報を比較し、チェックすることで是正が期待できる」としている。
 HPで公表しているのは1日現在、すべての都道府県と政令指定都市のほ
か、東京23区を含む全1843の市区町村のうち1513。合併などで掲
載が間に合わなかった自治体も今後、公表する見通し
(p)http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/index.html
33名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:14:55 ID:4f3a0w5N
【社会】 年金受給、"民間>公務員"に…「士気を保つため、公務員に上乗せ年金新設を」と人事院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163670489/
34名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:23:05 ID:KKKr36qX
はつぽょう と 現実は別物 実際は実施されません わざとだよ 中身は無いかわらなくポカポカ湯のまま源泉湯垂れ流しの有馬温泉真っ黒汚いけどいい湯だよー
35名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:25:03 ID:G1vOTt66
公務員の上乗せ年金新設を 人事院が見解

 人事院は16日、会社員の厚生年金と公務員の共済年金の一元化に伴う公務員の
 新たな年金制度の設計に向け、民間企業と国家公務員が受け取る年金や退職金の
 調査結果をまとめ、塩崎恭久官房長官に提出した。

 共済独自の上乗せ給付である「職域加算」を廃止した場合、民間の給付水準が
 公務員を約8%上回るため、格差を埋めるために国庫負担による新制度を作る必要が
 あるとの見解も示した。

 政府は今年4月、職域加算を2010年に全廃する方針を盛り込んだ年金一元化の基本
 方針を閣議決定した。

ついに人事院が発狂しだした。
例の大きな企業ばかりを選んで誤魔化すやつね。
36名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:25:56 ID:tBwgK9wD
>>16
その市の名前を出してみな。
あと公務で残した部分もな。

って聞いて、具体的な話は一度も出てこなかったか。
37名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:28:11 ID:G1vOTt66
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
国民年金なんて、働いて掛け金を掛けても、将来は生活保護の3分の1
38名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:30:57 ID:G1vOTt66
 人事委員なんて公務員OB

それにしても、自分の年金を自分で上げろと言う奴がはたして適任
なんだろうか?
39名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:36:26 ID:nBEIIMUG
>>36
テレビでやってたぞ。俺も見た。
印象操作ばかりをやってないで、自分で調べろ。人にばかり頼るな。
調べるにも税金を使いたいのか?
40名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:42:07 ID:3Z3EprwM
俺はお前らに公務員になってもらいたい!w
ぜひ公務員になって変えてくれないか?ww
ん!?どこも採用してくれない?なぜだ?www

論文のテーマ「地方自治体の財政は近年極めて厳しいものとなっている。その解決策を具体例を示して論ぜよ。」

お前らの論文↓

>なんと公務員の仕事を99%アウトソースした市は経費が大幅に削減され、
>サービスが大幅に向上し、警察も増員でき治安も良くなり、市民の満足度も9割を超えるということです。
>いろいろな自治体から問い合わせがあるそうです。
>日本の自治体もいますぐやりましょう!!!これ以上赤字を増やすのは良くありません。
>むしろ黒字にして市民、国民に還元すべきではないでしょうか?
>そのとおり。一度全部一から見直して、作り替えないとだめだ。公務員なんかに
>任せておけない。
41名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:44:28 ID:cvzee0LR
だけど、現実問題として、
ほとんどの公務員って、自分の仕事を市民に説明できないだろう。
いつも、理解できないのは、相手が悪いって感じの態度。
でも、丁寧にひとつひとつ聞くと、自分が説明できないだけのことだったりする。
あれは、怠慢だろう。

おかしくないか?
あんなことで給料払っていいのか?
42名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:44:50 ID:3Z3EprwM
>>39
>テレビでやってたぞ。俺も見た。
>印象操作ばかりをやってないで、自分で調べろ。人にばかり頼るな。

そっくりそのままお前に言いたいよwwwwwwwwwww
43名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:47:09 ID:3Z3EprwM
>>41
お前は役所で何を聞いたんだよwww
詳しく教えてくれよwwwww
44名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:47:24 ID:iEfTaDiF
>>42
>調べるにも税金を使いたいのか?

忘れ物。
45名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:49:34 ID:iEfTaDiF
基本に戻ろう。俺がはじめて見て愕然とした書き込み。

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
46名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:51:56 ID:3Z3EprwM
>>45
23もスレ消化して最初に戻るのかwww
いつまでループする気だ?www
47名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:53:36 ID:tBwgK9wD
>>39

根拠が示せないんだろ。
それを「自分で調べろ」と言ってごまかす。
お前らの常套手段だよ。

公務員の仕事を99%アウトソースしたのに警察は増員するんだ?
48名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:53:41 ID:cvzee0LR
>>43
そうだなぁ〜
国民健康保険料の算出方法かな?
君答えられるのか?

やめた方がいくないか?
49名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:57:50 ID:3Z3EprwM
>>48
市民税額にあんたの住んでる自治体の料率をかけるだけだろw
窓口間違ったんじゃねーの?
50名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 20:59:31 ID:ui9YLrTI
>>43
固定資産税評価をどうして公開しないか聞きたいね。
51名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:02:13 ID:cvzee0LR
>>49
>市民税額にあんたの住んでる自治体の料率をかけるだけだろw
>窓口間違ったんじゃねーの?

ちなみに、そんな簡単なことが答えられない公務員はやっぱり、やめた方がいいと思うよなw
もちろん、間違ってる奴も(^^♪

そう思うだろう君も\(^o^)/!
52名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:11:29 ID:cvzee0LR
>>49
で、次に君の説明の内容なんだが・・・・・・・・・

市民税額に料率を掛けるって、話はどこの国?

まさか、日本ではないよねw

君が公務員でないことを祈るよ、ホント。
53名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:12:43 ID:3Z3EprwM
>>50
公開してない自治体ってどこだよ。逆に知りたい

>>51
辞めた方がいい、じゃなくて、
そんなもん教えれば覚えるだろ。
覚えられないなら、それが吝嗇や非常勤ならクビだ。
正職員なら現業に回すか、メンヘルにさせて自主退職だ。
んなもん小学生でも教えれば覚えられる。
54名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:16:00 ID:GTdrL2G4
>>53
残念ながら、君の>>49は間違い。
税額と所得を取り違えてはいけない。
55名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:17:43 ID:cvzee0LR
>>53
ほう( ̄□ ̄;)!!

当然、君の事だから、市民税の算出も答えられるよね。
まさか、部署が違うとか、怠慢なこと言わないよね。
そんなこと、小学生でも答えられるんだろうし。

ちなみに、市民税の金額に料率なんてのはどこの国の話なのか、もう一度答えてほしいナァ〜
56名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:22:47 ID:3Z3EprwM
>>55
国民健康保険料の計算式が全国一律だと思ってんのかい?w
お前の住んでる自治体晒さない限り答えられるわけねーだろwww。
57名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:28:32 ID:GTdrL2G4
>>56
原則は所得割+均等割だからね。
所得割を税額で代用していたとしても、あくまでも原則は「所得」だよ。
58名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:29:01 ID:cvzee0LR
>>56
どの県の算式を説明したのか教えてくれないと、
君の正しさは証明されないナァ〜

君の県は、市民税額に料率を掛けるだけなのだろうし。
是非、どこにそんな県が存在するのか、知りたい。

そんな簡単な算式で成り立ってるとは・・・・・・・

ちなみに、それもとづく、法律も教えてもらいたいナァ〜
59名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:31:52 ID:3Z3EprwM
>>55
どこだよ、計算してやるから晒せ。

市民税?
所得から各種控除して税率かけるだけだろww
それから都道府県税引いたのが市町村民税だろ

>>58
県?市町村の事務になぜ県が出てくる?w
60名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:32:34 ID:dRZqlzku
さっきから言われてるアウトソースの話はコントラクトシティのことか?
ここで言われてるような夢の市政運営じゃないぞ。
地方政府間相互の契約による行政サービスの提供の形態で、
特に市政府がカウンティ政府と契約を締結し、
行政サービスの一部をカウンティ政府から受けとる仕組みになっている。

キリスト教という権力の元から逃れてきた為に、行政機構に権力が集中するのを
嫌うというアメリカ人の歴史背景ならではの効率化に特化した小規模の組織
限定で可能な制度。

大都市への合併に反対し、住民自治の確立を訴えて多くの市が創設されたものであるが、
行政効率の面からみると明らかに問題があり、市が独自に都市型行政サービスを提供する場合には
多額の税負担を強いることとなる。その解決策として出来たもの。
大都市周辺の小規模都市の一つの行政手法で、評価は今後の検討課題らしい。

長所も短所もあるってことだ。
61名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:34:04 ID:cvzee0LR
>>57
そんなヒント与えてもムダだよ。

市民税額の算出方法は答えられてないんだから。
多分、答えられないと思うけどね。
62名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:34:06 ID:3Z3EprwM
所得から控除じゃなくて年収からな
63名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:35:02 ID:GTdrL2G4
>>58
東京23区は税割代用じゃなかったかな?
たとえば台東区。
http://www.city.taito.tokyo.jp/index/000022/028804.html

法的には国民健康保険法第76条と第81条だと思うから、保険者の自主性は
担保されてるんじゃない?
64名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:38:42 ID:cvzee0LR
>>59
市民税?
所得から各種控除して税率かけるだけだろww
それから都道府県税引いたのが市町村民税だろ

ほう・・・・・
所得って?
各種控除って?

>>59
東京都でいいぞ(^^♪

給与所得300万円ヽ(^。^)ノ
さていくら?

まさか、計算できないとか(笑

オレなら当然、出来ないけどw

65名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:39:34 ID:GTdrL2G4
>>59
クールダウンしなって。

道府県民税と市町村民税の計算は別だよ。
最終的な払込(自治体間での精算)の段階になったらともかく、納税義務者ごとの
算出は別々。
66名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:41:07 ID:cvzee0LR
しかし、こんなやりとりしてること自体が、マヌケだよな。

一般企業なら、クレームでお客様キレまくりだろうナァ〜

社長出せw!ヽ(`Д´)ノ
67名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:41:44 ID:fYg9d1lg
865 :名無しさんの主張 :2006/02/08(水) 00:52:57
地方公務員は必要最低限の人員以外増えすぎだと思うので
そろそろリストラしないとな
つうかそもそも公務員が増えても金にならんのよ
稼いでもないし国益から給料出てるのはまさにパラサイト
いくら仕事頑張ろうが仕送りで生きてる学生と何ら変わらん
しかも定時帰宅って頑張ってるとはとても言えないよw
国が経済破綻して税金取れなくなったら結局公務員も困るんだからさ
そろそろリストラって言う痛みを伴う改革をしようや
一般人と違って公務員が大量に失業したら税金で給料払わないでいいから
逆に国益が増えるんだよ?間違いなく
公務員と政治家と官僚が現在の半分以下の人員になれば
国家破産を食い止められるのにな
罪悪感はないの?
68名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:42:31 ID:GTdrL2G4
>>64
>東京都でいいぞ(^^♪
>給与所得300万円ヽ(^。^)ノ
>さていくら?

これだけの情報で答えられる人間は、日本国中一人として存在しない。
69名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:43:10 ID:cvzee0LR
>>62
おっ、それには気がついたのね。

おりこうさんヽ(^。^)ノ
70名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:43:59 ID:cvzee0LR
>>68
いや、彼なら、答えられそうだったw
唯一の日本人\(^o^)/
71名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:44:12 ID:3Z3EprwM
>>64
だからなんで都道府県なんだよwww
何が言いたいんだ?

>>65
そうだな。




っつーか、俺は公務員じゃないんだが。
72名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:47:03 ID:GTdrL2G4
>>70
そんな俺は、全くの門外漢だったりするんだよね。
知らないことは腐るほどあるんだけど、担当外でも勉強して身につけたことも多いわけ。
ひとくくりにしてくさしてくれるなよ、とは言いたいな。

腐ってる奴も数多く見てるし、そいつらの擁護をする気はないがね。
73名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:48:28 ID:cvzee0LR
>>71
>っつーか、俺は公務員じゃないんだが。

知ってるよw
というか、ほんとにそんな解答だったら、マジ首だよ(笑
74名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:55:30 ID:GTdrL2G4
で、税割代用している保険者の例を>>57で挙げたわけだけれど、なんかないの?

条文も答えちゃったし、門外漢だっつっても信頼性に欠けるね、俺(笑)。
75名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:58:01 ID:cvzee0LR
>>72
具体性を問題にしてるから、絡んであげただけのこと。
でも、彼のレベルの人間は多いよ、実際。

しかも、理解できないのを相手のせいにする。

自分の怠慢を相手のせいにするタイプ。

基本的にマヌケ。
76名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 21:59:25 ID:cvzee0LR
>>74
意外と、ほんとに公務員なのかもね(笑

トンデモが多いのも事実だから(爆
77名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:00:41 ID:3Z3EprwM
>>75
始めっから具体性を出さないお前から言われる筋合いはねーな
78名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:00:44 ID:GTdrL2G4
>>60
コントラクトシティの話じゃないようなんだ。
民間企業に放り投げたって話らしい。
ま、根っこは同じなんだけどね。日本の「市町村」とアメリカの『市町村』の所管事務が
ほとんど同じだ、と錯覚していると思われる。
79名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:03:07 ID:KKKr36qX
ラクらくだ くっそばばぁや シラケタ女も年収が俺の倍の倍の倍 くらいしいなぁ テスト受かっただけだろ 中身パーだしよ 学生だったらいじめられタイプ
80名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:03:31 ID:GTdrL2G4
>>76
ん? 俺は公務員だよ。
担当として国保も税もやったことがないってだけ。
そう読めなかった? なら俺の表現力不足だな。
ん〜修行不足だのう(苦笑)。
81名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:04:30 ID:cvzee0LR
>>77
あれ?
君は、市民税に自治体の税率掛けるって言ったじゃんw

でも、全然違ったんでしょw

まず、その間違いを認めてから、他人を批判するべきなんじゃないの?

違うのかな?
82名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:04:46 ID:PHrsWQRj


朝日新聞を誹謗中傷している人は負け組だった。


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1163525590/l50



83名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:05:46 ID:cvzee0LR
>>80
あれ?
君のことではないですよ。

知ったかヤロウのことですよw
84名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:08:54 ID:3Z3EprwM
>>81
>君は、市民税に自治体の税率掛けるって言ったじゃんw

いつ税率かけるって書いた?w

論理で考えろ。
俺の回答の論理は真だ。
読み間違えてる時点でお前の負け。
85名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:10:53 ID:GTdrL2G4
>>81
無限回廊になるから、収束させようよ。

・国民健康保険料(介護保険料も同質)の算定基礎になるのは所得。
・ただし、法によって保険者が算定基礎を独自に定めることができる。
・現実に、住民税額を基礎として国民健康保険料を算定している保険者が存在する。

第1点は観念的な話だから立証してない(短時間では不可能)けど、あと2点は俺が
証明した。
これでいいだろ?
86名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:18:53 ID:cvzee0LR
>>84
>>>81
>>君は、市民税に自治体の税率掛けるって言ったじゃんw

>いつ税率かけるって書いた?w

>論理で考えろ。
>俺の回答の論理は真だ。
>読み間違えてる時点でお前の負け


お前のトンデモに較べたら、料率の読み間違えなんて、かわいいもんだろう(笑
それに、国民保険税という言い方が正しいのだから、
私の読み間違いは、別に間違ってないのだよ(笑

君はほんとに、公務員やめたほうがいいぞ(^O^)/
それ以上、生き恥さらしたら、明日の仕事に支障があるぞ(笑
87名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:21:48 ID:cvzee0LR
>>85
これは、彼が答えられると断言してる時点で、
なにも知らないことを明らかにしてるのだよ。

彼が、ギブアップしない限り、終わりはないよw

そして、彼は、ギブアップしないから、終わらない(^^♪

気のすむまでやらせとけばぁ〜

気がついたら、きっとマヌケな勝利宣言してるんだろう(笑
88名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:21:54 ID:dRZqlzku
>>78
そんなことがあり得るのか?
まあ、ここの人の勘違いか。
89名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:24:07 ID:GTdrL2G4
>>86
ああ・・・

国民健康保険はね、保険料として徴収することも「国民健康保険税」として徴収することも
できるの。
それは保険者の選択に任されているわけ。
国民健康保険法第76条及び地方税法第703条の4を参照してくれ。

収束しようよ。労力が無駄だよ・・・
90名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:25:48 ID:3Z3EprwM
>>87
おまえ>>52読んでみろよ
この時点でお前は負けてんの。
論理ってわからんか?市民税を基準に算定する保険者が存在してるわけだ。
91役所が医院に自費でみろ警告:2006/11/16(木) 22:29:32 ID:KKKr36qX
公務陰さん 居たら教えてください 病気で働けません。貯金もなくなり家賃払うのも遅れさし通院代にはらい健康保険料払えませんでも滞納してるから自費にしろって手紙だされました
92名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:29:50 ID:GTdrL2G4
>>88
コントラクトシティの話なら、ちょっと勉強してる人は知っているから、特段のニュース性もない。
それを民間企業に放り投げた、ってのが新鮮だったようなんだ。

けどさ、それこそ「右から左行政」しかやっていなかったアメリカの『市』が民間に投げたと言っても、
さほど驚くには値しないと俺は思うんだよ。
メージャー政権下でのエージェンシー化のインパクトのほうがはるかに強かったし、理念も感じる。

そういう論議は、この一連のスレでは望むべくもないのかな。
だとしたら寂しい。
93名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:31:07 ID:cvzee0LR
>>90
>49 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 20:57:50 ID:3Z3EprwM
>>>48
>市民税額にあんたの住んでる自治体の料率をかけるだけだろw
>窓口間違ったんじゃねーの?


君はこれで、算出できるんだろう?
まず、算出してみなw

君の理屈はそれから聞いてやる。
言い訳するなよ(^O^)/


>>89
そんな細かい話でないよ、こいつの頭はね\(^o^)/
94名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:35:26 ID:GTdrL2G4
>>93
だから、たとえば台東区へ行ったら税額×料率で説明終わりなんだって。
無益だってば。これ以上やっても。
95名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:40:00 ID:cvzee0LR
>>94
台東区の場合ですよ。

保険料の計算は
18年度の保険料は、次の計算式で求められます。
  
1  医療分保険料の計算
     
  ア 所得割額=加入者全員の住民税額×保険料率( 1.82 )
イ 均等割額=加入者数× 33,300 円
 ウ 所得割額+均等割額 ⇒ 医療分保険料 (1世帯の最高限度額53万円)



あなたも、知らないってことになりますけどw
96名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:42:39 ID:GTdrL2G4
>>95
所得割+均等割という原則の説明は>>57で済ませていたつもりだった。
言い足りなかったかな? ならば謝る。
97名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:44:06 ID:3Z3EprwM
>>93
ああ、均等割とか平等割とかだろ。

>君の理屈はそれから聞いてやる。

理屈も何も、お前のレスを読み返せよ。
おまえは都道府県を保険者としてるわけだ。
お前が行った窓口は県庁か?

>>94
前スレ見てもらえれば分かるだろうけど、これがこのスレのクオリティなんだw
公務員に対する無差別な妬みが蔓延していて
何が何でもつかっかってくる。
98名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:45:34 ID:3Z3EprwM
×つかっかってくる
○突っかかってくる

訂正しないと揚げ足取られるだけだからなw
99名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:46:35 ID:cvzee0LR
>>96
要は彼が知ってるかどうかの問題。
彼は、常に所得割の話ししかしてないしね。

それに、最高限度額もあるからね。
また、収入も突っ込めば、彼は答えられないだろう、多分。
それでも、彼は、知ってると言い張るだろう。

そういう公務員がいるとはとても思えないけど、いないともいえないからなぁ〜
100名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:47:23 ID:tBwgK9wD

そろそろ本題に戻れ。
ネットで調べられるならわざわざ窓口まで行かなくてもいい。

いや、行くなとは言わんが。
101名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:47:51 ID:3Z3EprwM
>>99
はいはい、上限?自治体ごとだろうが、俺のところは53万だ
これも違うってか?www
102名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:50:14 ID:cvzee0LR
>>97
>理屈も何も、お前のレスを読み返せよ。
>おまえは都道府県を保険者としてるわけだ。
>お前が行った窓口は県庁か?

いや、おれは、最初は国を問題としたよ。
どこの国なのか?って(笑

そんなことよりも、
はやく、>>49で言ったとおりに、算出してくれよ\(^o^)/

それとも、算出できないと降参するのか?

ちゃんと算出できない根拠を示せよ。
君の論理とやらで(笑

103名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:52:38 ID:GTdrL2G4
書いてから思ったけど、

謝らない職員は多い!

閑話休題。
異動して引き継ぎを受けるときにいつも感じていたんだけど、失敗談の引き継ぎを
受けたことがないんだよね。
無駄な労力を省くためには絶対必要だと思うんだけど。
同じ罠にはまって後任者が苦労するのは資源の無駄だから、俺の引き継ぎ書は
失敗談満載。
もちろん、自分が手がけた合理化やその基礎となる考え方は書くし、まとめ上げて
かまわないと判断した部分はマニュアルを作って出てきてるんだけどね。
マニュアルには失敗談書けないでしょ? だから、引き継ぐときに失敗を伝えるのは
重要だと思うんだ。

民間だとどうなんだろう?
104名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:55:47 ID:KKKr36qX
木村湯いってくるわ 嘘つき松子 にゅーす23
105名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:56:31 ID:3Z3EprwM
>>102
国も都道府県も保険者じゃねーって。
>>58を読み返せ。お前が書いたんだろ。

>はやく、>>49で言ったとおりに、算出してくれよ\(^o^)/

だからよー、市町村ごとに違うんだぜ?
何度言ったら理解できる?
106名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 22:59:37 ID:uZUKIyoD
年収266万? 多すぎだ! 公務員なんて年収120万でいい。
残業は無いしムダ使いばかりしやがるし談合はするし
わいろでもうけるはもらったりデタラメの病欠かますは
公務員なんてくそ食らえ! 
107名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:02:47 ID:KKKr36qX
106 いぇいいぇーい!おいらもうんざり。窓口でどれだけなじられいじめられたことよ そうだくそくらえっ じゃっいってきまふ、きむゆでおふかい
108名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:07:45 ID:cvzee0LR
>>105
君はまだそこに逃げるつもりなのか・・・・・・・・・(-_-;)

もしそこで逃げるなら、>49の時点で、それを想定してなければならないはずだろ。
それに、根本的に、均等割は>49で抜けてるだろう。

わたしがどこの国かって、疑問を投げかけた時点で、
君がもしそれを想定してるなら、市町村の話を持ち出せばいいんじゃないの?

悪いが、君はそんなこまかい話をするレベルではないよ。

君の知らない落とし穴がまだまだ、あるよ\(^o^)/

早く、>103の指摘どおりに謝罪した方がいいんじゃない?

墓穴掘るゾォ〜
109名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:11:37 ID:BcpCqwT+
職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革
 総務省は1日までに地方自治体の行政改革を推進するため、自治体ごとの
給与水準や各種手当、職員削減の取り組みなどについて同省のホームページ
(HP)で公表を始めた。
 一部の自治体では職員の不適切な厚遇が残っており、総務省は「住民が自
治体の情報を比較し、チェックすることで是正が期待できる」としている。
 HPで公表しているのは1日現在、すべての都道府県と政令指定都市のほ
か、東京23区を含む全1843の市区町村のうち1513。合併などで掲
載が間に合わなかった自治体も今後、公表する見通し
(p)http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/index.html
110名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:14:38 ID:hGa7ks1e
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります

特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円

教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
111名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:15:56 ID:3Z3EprwM
>>108
だからよー、>>56読めよ。

>わたしがどこの国かって、疑問を投げかけた時点で、
>君がもしそれを想定してるなら、市町村の話を持ち出せばいいんじゃないの?

だからよー、俺は最初から市町村の話しかしてねーだろ

次は何よ。
112名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:16:17 ID:hGa7ks1e
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
113名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:18:10 ID:hGa7ks1e
原点に戻りましょう。

【行政】地方公務員、職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革    
../../news19_newsplus/1143/1143897392.html

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
114名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:20:15 ID:GTdrL2G4
>>112
とりあえず、これ貼っておくぞ。
http://www.asao.net/mailinglist/03/0613.html

意味わかるな?
115名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:21:34 ID:cvzee0LR
>>111
>だからよー、俺は最初から市町村の話しかしてねーだろ
>次は何よ。

だから、その時点でも、均等割が抜けてるって話だろうヽ(^。^)ノ
お前が窓口間違えたと言ってる時点で、知ったかなんだよ。
算出できないのに説明しようとした、お前が間違いなのヽ(^。^)ノ

早く、税金泥棒の公務員でしたと白状して謝罪するか
たんなる知ったか馬鹿一般人だと謝罪しなさい\(^o^)/w!

台東区の例でもいいから、おまえが算出するのに必要な項目言ってみろ(笑

どうせ、傷を深くするだけだろう(笑
116名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:22:18 ID:GTdrL2G4
>>113
上から6番目はどこの話だ?
コピペバカは去れ。
117名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:23:50 ID:lZgJyDzM
肥大化し不正腐敗の温床と化している「地方の官」に対して「地方分権」などしても全く意味なし。
「官(中央)から官(痴呆)へ」にしかならない。痴呆公務員の肥やしを増やすだけで、何の政策効果も生まれていない。
このまま道州制などということになれば、その弊害をますます増幅させるだけだ。
日本経済・地方経済の再生のため、「地方分権」に代えて、地方版「官から民へ」を国家目標とすべき。
自治労や総務省の抵抗を粉砕して、国主導で、大々的に推進すべきだ!



市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。
118名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:28:56 ID:dRZqlzku
>>117
自分のコピペ内でも問題点が指摘されてるのに、国主導で大々的に推進?
馬鹿ですか?
119名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:33:11 ID:GTdrL2G4
>>117
『市』がなくてもアメリカ国民はアメリカ国民に付与されている権利を受けることができる。
『市町村』に属しない地域に住んでいる住民も多い。
その制度の差を無視するのはナンセンス。
120名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:34:31 ID:3Z3EprwM
>>115
はい!私は給与所得者であり国民健康保険制度に関して知りませんでした!
申し訳ございませんでした!!!!!!!!
国民健康保険料についてお詳しいあなたに楯突きまして大変後悔しております!wwwwwwwwwwww



明日仕事だから、じゃあな。
121名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:38:03 ID:8P7ZD3VX
>>118
アホか。
導入するにしても、問題点を解決しながら導入することが現実的だ。
そもそも日本では、公務員が公開性に欠けるじゃないか。
このような制度を導入するときは、現職は全員解雇するんだろう。
極めて斬新な制度だ。
日本で今導入すれば、経費は3分の1くらいにできるな。
122名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:38:22 ID:cvzee0LR
>>120
あれ、言葉だけは素直でいいですねwww


>はい!私は給与所得者であり国民健康保険制度に関して知りませんでした!

でも、これも突っ込みどころ満載ですよw



明日のお仕事頑張ってください(^O^)/

123名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:43:37 ID:GTdrL2G4
追記。

この手の記事は人目を引くからあちこちに出されるんだろうが、アメリカの地方行政制度を
考えてみた場合、他の負担はどうなっているのかという疑問が残る。
カウンティや学校区に対する負担だね。具体的には。
ニュース性がないから、これらが日本語で伝えられることはまずないだろう。

読み手としては、「制度が違う」ということを頭に入れておく必要がある。
コピペバカにも、望んではいけないかもしれないが一考を求めたい。
124名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:44:12 ID:3Z3EprwM
>>122
ええ、職場の健康保険ですので!それでは失礼します!wwwwwwww
125名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:44:45 ID:8P7ZD3VX
>>117
このような制度ならあの、5年間で8日とかいうような奴は即排除できる。
メリットも大きい。
126名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:47:41 ID:b6FconHC
少なくとも、日本の今の特権的かつ利権的な公務員を徹底的に
排除することが可能になる。
すばらしい。参考にすべきだ。
127名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:47:56 ID:dRZqlzku
>>121
この制度を日本で取り入れるには市町村の制度自体から変える必要がある。
そんなことをするなら別の案を出す方が「現実的」だと思うが?
128名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:49:19 ID:dRZqlzku
>>125
前のスレでも言われてたが、あれは同和関係の人だから。
ニュース見てても都合のいい部分しか見えないのか?
129名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:52:41 ID:/1iTeFcx
いや、>>117>>16のことを言っているとしたら、
警察と消防を合わせても公務員の仕事の約1%
だったってことだよな。
どんな治安だったんだよ。
130名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:55:13 ID:6Qt2rFJY
確かに日本の公務員制度は、明治時代にドイツなどの一時期の制度を
真似て導入されたもの。戦後も基本的に変わっていない。
ドラスティックに全面的に変えるのも一つの方法。
今みたいに、既得権の固まりみたいな公務員と、普通の民間とを比べたら
一目瞭然。
最終的には住民や国民が決めることだが、このようなやり方があることを
多くの人に知らせることがまず大切だな。
当然コピー
131名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:01:19 ID:6Qt2rFJY
肥大化し不正腐敗の温床と化している「地方の官」に対して「地方分権」などしても全く意味なし。
「官(中央)から官(痴呆)へ」にしかならない。痴呆公務員の肥やしを増やすだけで、何の政策効果も生まれていない。
このまま道州制などということになれば、その弊害をますます増幅させるだけだ。
日本経済・地方経済の再生のため、「地方分権」に代えて、地方版「官から民へ」を国家目標とすべき。
自治労や総務省の抵抗を粉砕して、国主導で、大々的に推進すべきだ!



市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。
132名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:06:12 ID:/vknbZ/Y
>>129
アメリカの『市町村』ってのは、日本のようにかっちりした法の位置づけがあるわけじゃない。
「うちらこれだけ人数集まったんで、これこれの業務やることにしますわ」ってのを自ら議決して、
州政府に通告すると自治体のできあがり、ってことになるわけ(すごく荒っぽく言うと、ですよ)。

当然、法定受託事務とかあり得ないわけで。
自らが議決した業務内容がコスト的にあわないとなれば、投げ放題なわけですよ。
ナショナル・ミニマムはカウンティや学校区で供給されるわけなので。

この辺の差を理解してないと、ニュースに踊るだけのバカになるんだよね。
133名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:06:13 ID:dRZqlzku
>>130
まだ学生の俺にはあなたのように、民間がそんなに高潔で優秀だとは思えないが。
このようなやり方もある、ということを皆が知って行政に関心を持つなら
それも重要だが、こんなに効率化出来るというように偏って伝えられるなら論外。
それに国に合ったやり方というのもあるということを覚えておかなければならない。
アメリカに追従するだけでは良くならない。
134名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:09:17 ID:GC/1DJeP
>人口10万人のサンデースプリングス市は警察と消防を除くすべての市の業務を
>民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。
>市の職員は3人だけだ。

人口10万人で警察と消防を除いて34億5000万円。この数字だけでも
驚きだ。
少なくとも日本では警察は市の管轄ではない。あの夕張なんかと比べたら
怒りすらわいてくる。日本の公務員は金食い虫。ホントに寄生虫だな。
135名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:14:44 ID:Xg12ZWdz
こんなのを見ると、公務員が難しい試験を受けたんだからとか、
給与を高くしないと優秀な人材がこないとか言ってたことが、
空しく思える。
日本の公務員には北朝鮮にでも行ってもらって、アメリカの人に
来てもらいたいね。
136名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:25:08 ID:QDv1rDGv
多くの人がアメリカをめざすのが分かる。
日本からアメリカへ。
このような動きって、旧共産圏諸国が崩壊する前にも
起こっていたんだろう。
137名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:32:59 ID:TF5X8yQr
肥大化し不正腐敗の温床と化している「地方の官」に対して「地方分権」などしても全く意味なし。
「官(中央)から官(痴呆)へ」にしかならない。痴呆公務員の肥やしを増やすだけで、何の政策効果も生まれていない。
このまま道州制などということになれば、その弊害をますます増幅させるだけだ。
日本経済・地方経済の再生のため、「地方分権」に代えて、地方版「官から民へ」を国家目標とすべき。
自治労や総務省の抵抗を粉砕して、国主導で、大々的に推進すべきだ!



市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。

あまりにもすばらしいので、再コピー
138名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:52:12 ID:/vknbZ/Y
>>133
学生時代に戻りたい。
そしたら、今持っている行政学+アメリカの地方自治制度に加えて、ヨーロッパの
地方自治制度も勉強したい。
でもね。いかんせん、時間が決定的に足りないんです。俺には。

もし君が興味を持って、突っ込みたいと思っているのなら。
アメリカ以外の国の地方自治制度を研究していただきたい。

若い人に丸投げはしたくないけど、時間がないのは事実だからね。
もちろん、自分でもインプットはし続けます。できる限り。
139名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 00:57:57 ID:VR5rhLr7
創価学会がひらりーになると日本は暗黒時代だあ 
とか騒いでいるが、立正安国論はどこいったのかね
140名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:06:14 ID:3gZHb5qX
>>138
自分も、身につけられることは出来る限りやっておこうと思います。
射程が長いことが学生のウリですから。

しかし、とことん都合の良い部分しか見ようとしないスレだ。
141名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:29:34 ID:e68xCHgD
>>137
単なるコピペ厨のようなので返事は来ないと思うが、
そもそもその市で行われている行政サービスというのが
日本のそれと同等かそれ以上だと言えるのか?
単に金額だけでなく、「警察と消防を除く全ての市の業務」
というのがどういうものかを比較しなければ始まらない。

でないと、用途や性能をまったく考えずに
ただ安いものが良いと言っているのと同じだ。
142名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:36:01 ID:YbO7Lly6
>>141
それにしては、相当長い間、日本の公務員はけして多くはない、少ないくらいだ
とか、全く異なる制度、誤魔化しの上に胡座をかいてきたように見えるが。
そして、また、いつもの誤魔化し。
用途、性能がよく、安いものが良いにきまってるだろう。

まずは、即刻公務員給与を引き下げ、退職金のための借金をするな。
143名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:47:34 ID:3gZHb5qX
>>142
用途、性能がよいかどうか検証すべきと言ってるんだろ?
根拠も示さずに誤魔化してるのは誰かな?
144名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:51:34 ID:0Xt0HH4w
>>143
お前達だろう。誤魔化してきたのは。
確かに、日本の今の制度が世界的に不変な制度ではない。
実際、日本の一人当たりの公務員の人件費は実質的にはダントツで
世界一だろう。
それだけ、一般国民、住民が不利益を被ってるということ。
国民、住民を食い物にしてきたと言うことだろう。
145名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:56:14 ID:0qsOMC+L
公務員が食い物にしてきたのではなくて、国民が自ら肉を捧げてきたんじゃないの?

アホバカでも務まってるんだよ。

それは、国民が悪いと思うけどね。

もっと、怠慢不正公務員をつるし上げるぐらいの性格の悪さが必要なんじゃない?
146名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 01:56:42 ID:3gZHb5qX
おいおい、用途・性能がよく安いものが良いにきまってるだろうってのは分かるが、
用途・性能がよい根拠は何処か訊いただけだが。話がかみ合ってない。

ちなみに外国のように一人当たりの給与を減らして人員を増やしても住民にかかる負担は同じ。
外国と比べたら総人件費は安い方。

147名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:01:51 ID:rZeFS0Tz
( ・3・)アルェー?
148名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:07:31 ID:0Xt0HH4w
>ちなみに外国のように一人当たりの給与を減らして人員を増やしても住民にかかる負担は同じ。
>外国と比べたら総人件費は安い方。

アホ。
別に人員を増やす必要はないだろう。
特に軍隊とか予備役まで。
149名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:11:04 ID:wJTArYt2
まだ闊歩してやがる いい湯だったべさ 皆様は入浴した? 所詮義務教育時代に小さくなって目立たない奴らが公務陰になってんだよ
150名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:11:31 ID:q1hDw6xY
【社会】神戸市職員 病欠中に親戚のお好み焼き店で働く…兵庫
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163589884/

1 名前:かしわ餅φ ★[] 投稿日:2006/11/15(水) 20:24:44 ID:???0
奈良市や京都市の職員が長期の病欠中に別の仕事をしていたことが明らかに
なっていますが、今度は神戸市の職員が、半年間に3日しか出勤せず、その間に
親戚のお好み焼き店で働いていたことが朝日放送の取材でわかりました。

この職員は、神戸市の環境局北事業所でごみ収集を担当している42歳の
男性職員です。神戸市によりますと、この職員は、「過敏性大腸症」などの病気を
理由に、5年前から長期の休暇を繰り返し、今年は4月からの半年間で3日しか
出勤していませんでした。しかし、この職員が、病気休暇中に朝から親戚の
「お好み焼き店」で働いていたことが、朝日放送の取材でわかりました。職員は
と話しています。市の規定では、病気による
欠勤は年間90日まで基本給が満額支払われます。我々が取材した当日も
職員は病気休暇中でした。また、この職員は、「市は(働いていることを)知らない
でしょう。僕も自分に不利になるようなことは言わないし・・・」と話しています。

ABC WEBNEWS
http://webnews.asahi.co.jp/abc_1_001_200611156301014.html
151名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:13:46 ID:wJTArYt2
あ あいでぇ かわっ
152名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:15:38 ID:jpoeO9g0

結局、質の問題を問われると論点をずらすのか。
153名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:15:59 ID:0Xt0HH4w
もはや、日本の公務員は利権だな。
全廃する覚悟でやらないと、どうしようもない。
おそらく、日本全国でみたら、相当数の人が公務員として給料を税金から盗りながら
公務に従事してないのでは。
所謂専従とかも同じじゃないか。
154名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:20:03 ID:WuK+w3cm
日本の公務員の質は極めて悪い。
一人当たりの人件費がダントツの世界一と反比例して、
日本の公務員の質は極めて悪い。
高かろう、悪かろう。
最悪の状態だ。
155名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:22:13 ID:3gZHb5qX
>>148
あのさ、国防省・軍人の差なんかより行政機関に勤めてる人の差の方がずっと大きい訳。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
ここでも見てね。
で、用途・性能がよい根拠も考えるようにしてね。
156名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:24:51 ID:0qsOMC+L
>>153
えっ?
そんなこと自明だろう・・・・・・

仕事してる公務員なんていないよ、マジ・・・・・

彼らがどんなに給与以外に無駄遣いしてるか知れたら、ほんとに暴動起きると思うぞ。
そもそも、岐阜県の事件が岐阜県だけだと思ってる奴はいないだろう。
どこでも、いっしょだよ。
ただ、発覚してないだけのこと。

君らほんとにいいやつだなw
ある意味驚き(@_@)
157名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:29:11 ID:7QFKtmXE
>>155
軍人、予備役の差とともに、制度の違いから日本では民間がやってるのを
外国では公務員としてやってるものが多い。
一例では、日本では民間の企業が社員の源泉徴収事務をおこなってる。
同じように考えるなら、企業に外国では公務員給与と考えられてる
相当多くの金額を企業に払う必要がある。
別に公務員を増やす必要はない。
158名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 02:33:31 ID:3gZHb5qX
>>157
別に今の状態なら増やす必要は無い。ただ、賃金を下げることを前提とするなら
人員の補充無しでは質の低下は免れない。増やしても際どいと思うが。
アメリカやイギリスでも教育の質を上げる為に、教員の賃金を上げることから始めてる。
159名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 08:20:39 ID:Kzv5T5ro
このスレ 公務員試験に落ちた奴らが嫉妬・妬みを書き綴るだけか?
阿呆ばっか!
まあ、自民党の思惑どおりに公務員バッシングして欲求不満を解消していなさい!
いくら公務員の人件費を削っても 浮いた金は地方の自民党議員がネコソギ持っていっちゃうよ・・・そして借金が増えるだけ・・・小泉も借金を増やしただけ!
阿呆くさ
160名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 08:49:59 ID:MMubnswS
>>159
とりあえず、公務員同士で憎み合って、足の引っ張り合いをしなければ、
行政改革は進まないって事だろう。

どんどん、足を引っ張り合うようにしなければね。

給与の高い公務員ほど暇だからな。
もっと、内部告発した方がいいぞ、ホント。

どうせ、馬鹿だと思われてるんだから。
161名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 09:59:19 ID:EAocxSMB
>>158
>アメリカやイギリスでも教育の質を上げる為に、教員の賃金を上げることから始めてる。

それが本当かどうか分からないが、少なくとも制度の沿革が違うんじゃないかな。
日本では、国が明治時代に上から税金を使って、教育制度を作って来たから、すぐ
教育を充実しろと言うとき、税金を使ってとか、教員の待遇をもっとあげろとか
言い出す。
同じことを目的にするにしても、規制を緩和して、私立をもっと自由にする方向で
やることだって充分考えられる。
目的を教育を充実することと掲げることから、当然のようにもっと国民の負担を
重くし、公務員の権限、天下り先を増やせと言うことにはならない。
今までのやり方では、単に文部科学省の役人を喜ばせるだけだし、教育を受ける側も
当然のごとく税金ももらうのが当たり前(他の人が金を強制的に盗られ、特定の
人にやることになる)ということになる。
日本の高級公務員の多くが国立大学出身者で占められ、昔の国立大学の学費の安さ
(税金の恩恵を一番受けてきた)を考えると、教育機関が、特権階級化し その教育を
受ける人達も特権化していたというしかない。戦前はもっとひどかったそうだ。
文部科学省の公務員による規制を緩和することによって、教育を充実していくことも
充分考えられる。まずは、手始めに、公教育に携わる公務員をリストラし、給与を
半額位まで引き下げ、他方で、民間の教育機関の設立を自由化すれば、教育の充実
は充分図られる。
常に税金をもらうのが当たり前、自分達は優秀なんだから他の人達が金を出すのは
当たり前とかいう、倒錯して戦前の思想はそろそろ止めにした方がいい。
162名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:11:32 ID:EAocxSMB
161続き
今までのあり方を冷静に考えてみる必要がある。
もしかすると、教育に携わる人達が、自分達だけの利益のために、国民を差別化し
ある人達からは、教育を受ける権利を奪っていた可能性も大きい。
一方で公平を図るためには客観的なペーパーテストが不可欠だが、他方でそれを
低年齢の人達にまでおこなうと、どんどん親の経済情勢によって勝負がきまること
になり、行き着く先は、生まれながらに職業、身分がきまっているのと同じことに
なり、低学年からある人達は税金で教育を受け、そうでない人は税金を負担するだけ
ということになる。
今、そのような状態ではないのか。幼稚園、小学校から選別をおこない、税金をふんだんに
もらっている人達がいる。文部科学省の公務員の子弟なんて多いんじゃないか?。
公教育に携わる人達の子弟なんてのも多いんじゃないか?
163名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:27:09 ID:EAocxSMB
公務員の高給、身分の安定という特権的な姿の反映が、今までの国立大学優位の
体制ではないのか?
大都市部では、有力私大といわれる早慶が嘗ての国立大学と同じような状況に
なっていることを考えると、単に公務員制度だけの問題ではなく、大企業の
制度の影響反映も大きいとは思えるから、慎重な考慮が必要とは思うが。
164名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 10:34:38 ID:EAocxSMB
結論としてはとりあえず、公務員の給与を半減しろ。
165名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 11:14:17 ID:3gZHb5qX
>>164
親の経済情勢によって勝負がきまるというのは確かにある。
しかし、それは普通の義務教育の段階から子供に私立や塾に通わせられる
家庭と、そのような教育を受けさせられない家庭で起きてる。
税金云々よりも単純な資産格差の問題だと思う。
私立を自由にするということは税金から補助金を出すのは止めて、私立を自由にさせる
ということ?より公立私立の学費の差が開き親の経済情勢の影響が大きくなるだけだと思うが。
民間の教育機関の設立が増えれば教育の充実は図れるかもしれないが、
教育格差は今よりも加速する。

166名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 11:51:07 ID:k4VxUqe5
【政治】 石原都知事 「事務局に言って。直すところは直す」…"豪華"海外出張費2億4000万円の指摘で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163730703/
167名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:19:16 ID:k4VxUqe5
公務員『おい、サラリーマンに比べて俺らの年金支給総額少ないぞ!』 → 公務員の年金額アップ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1163686993/
168名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:22:13 ID:IxsA6lOO
>>165
>しかし、それは普通の義務教育の段階から子供に私立や塾に通わせられる
>家庭と、そのような教育を受けさせられない家庭で起きてる。
>税金云々よりも単純な資産格差の問題だと思う。

だから、何故今みたいなことが起こっているかというと、18歳、22〜3歳程度で国の関係する
部門(税金を使うところ)で、選別をおこなってきたからなんだろう。
例えば、2chの他のスレで話題になった医学部の受験で年齢で落とされたと言う
群馬大学医学部の話。
医者の所得が多いと言う現実があるから、多くの人が目指し、若年で絞るから、低年齢化するんだろう。
私立でやるならともかく(日本では私立にも税金が投入されているから、理念通りにはいかないが)
税金を使ってる国立大学で、教官達が勝手に、なんと2浪程度でも、入れないというところがある
と言う話し(群馬大だけでなく筑波とか名前が上がっていた)。
公務員も基本的には同じだろう。待遇がよく、昔などは、公務員試験の成績で一生がきまったそうだ。
だから、そこに向かって、金を投じる競争が起こる。昔や、今でも地方では公立が優位。
競争が行き過ぎて、更に豊かな人達は公教育以外でも金を出し、さらには、自ら、公教育などに頼っていては
競争に負けるから、受験専門の私立に行くんだろう。
日本では、今までも、今でも公的な部門が有利だから、そこに向かっての競争であることは
変わらない。勿論、大企業などでも、同じような仕組みを採用していたから、民間でも同じ
だったとは思うが。
169名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:22:49 ID:IxsA6lOO
ちなみに東京大学が親の所得が一番多いと言う話は有名。どう見ても資産的にも
一番だろうし、公的な部門に行くのも一番多いだろう。そして、税金を一番使ってるのも同じ
だろう。
よく、地方の国立大学出身者で俺のうちは金持ちではなかったとか自慢する奴がいるが、大抵
資産は沢山あるとか、逆に、地元で費用がかからなかっただけというのが多い。
有利な条件で有利な国立、公的部門を目指して、税金を人より多くもらってるのは同じ。その
教育に携わる人達が税金で世間以上の豊かな生活をしているのも同じ。

まあ、戦前はもっとひどかったそうだから、少しはよくなってるんだろうが、一部に
戦前の税金を使ってエリート教育をし、公的な部門を利権化、特権化する動きもあるから要注意。
170名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:25:09 ID:X9azS7J9
ここまで読んで分かること

・全ての前提が誤っていることを認めない者たちの存在 (代表例 ID:cvzee0LR
・それら根拠のない叩きに釣られてあげる大人たち

以上
171名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:30:30 ID:Kb4H5lFT
166みたいな奴もおなじだろう。
共産党関係者は極めて公的な部門で働いてる人が多いということだが、
(公務員が多い)、単に自分達の利益を拡大するために、民間や政治家の
あら探しをして、叫き回ってるだけ。何も変わらない。

【政治】 石原都知事の海外出張、「突出して豪華」…共産党東京都議団が発表★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/11/16(木) 19:23:44 ID:???0
★石原知事の海外出張、突出して豪華=夫人同行にも公費−共産都議団発表
172名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:33:50 ID:fSIxbHfq
公務員の年収を平均267万にしろ 22
 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152922737/
 増税反対、歳出削減を徹底しよう
 公務員の高給、退職金、諸手当、福利厚生、年金等の特別扱い
 を止めさせよう。政治家はもっと頑張れ。
 当然続行」
 NHK問題も公務員問題と同じ。NHKは必要ですか?
 民営化も含めて議論しましょう
173名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:33:53 ID:MMubnswS
>>170
なんだ、また、現われたのか(笑
ほんと、懲りないナァ〜

マヌケ公務員の典型だナァ〜

おまえは自分がなんの保険に加入してるのかわかってるの?

馬鹿だよナァ〜
174名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 12:58:20 ID:Gs+5xGiQ
>>157
知ったかはこれだから・・・
では、その「一例」を破壊してあげよう。

アメリカ、イギリス、ドイツは、所得税の源泉徴収を行っている。
イギリス、ドイツは年末調整まである。

フランスは所得税の源泉徴収を行っていないが、個人単位ではなく家計単位での
課税であるため。
給与の支払調書は企業から税務署に提出されている。
なお、社会保障負担は天引き。

http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/058.htm
http://lameilleure.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b7c9.html
http://www.jetro.go.jp/biz/world/europe/fr/invest_04/#3

結構有名な話だけどな、これ。
175名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 13:17:23 ID:3gZHb5qX
>>168
文系だから医学部のことは良く分からない。多分その通りなんだろう。
しかし、学生の視点から言わせてもらうと今の公務員試験では公立が優位
なんてことは全くない。行政機構へのインターンシップなどの職場体験の機会が
多いこと位。少なくとも関東では公立有利は都市伝説化した。
公務員試験の対象上限年齢は多くの自治体が30近くまでなっている。

東京大学がどう見ても資産的に行くような奴の家庭は確かに大抵は裕福に違いない。
そして国家1種なんかに行く東大生も多い。
しかし、東大生が公務員試験などに受かりやすいのは単に優秀だから。
公立だからではない。
まあ、東大は就職先としてはSSSだったから教育に携わる人達が税金で世間以上の豊かな生活をしている
ってのには当てはまると思う。
176名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:06:47 ID:SQcL4J26
うちの市は、受験資格で学校卒業後3年以内というのがあって、
諦めていたのだが、いつのまにかそんなものはなくなって、
2年程前、30近くなった同級生が何人か市役所に入った。コネか?(´・ω・`)
177名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:07:01 ID:yAI/g6tx
別に優秀でなくてもいいから、普通にやってくれ。ダメなら民間でもいい。

肥大化し不正腐敗の温床と化している「地方の官」に対して「地方分権」などしても全く意味なし。
「官(中央)から官(痴呆)へ」にしかならない。痴呆公務員の肥やしを増やすだけで、何の政策効果も生まれていない。
このまま道州制などということになれば、その弊害をますます増幅させるだけだ。
日本経済・地方経済の再生のため、「地方分権」に代えて、地方版「官から民へ」を国家目標とすべき。
自治労や総務省の抵抗を粉砕して、国主導で、大々的に推進すべきだ!



市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。
178名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 18:51:24 ID:X9azS7J9
>>176
ここ数年の採用抑制によって年齢構成が歪になって
20代後半から30代前半の職員が少ないところが多いから
年齢要件を引き上げてる自治体は多い。
179名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 20:52:31 ID:6COB2wrX
>>175
>しかし、東大生が公務員試験などに受かりやすいのは単に優秀だから。

結局、大学に入学するまでの知識が問われるというより、そこに向けて、
教育をし、受けてきてるんだからなあ。
学力神話が染みこんだ人にはなかなか逆のことは理解しがたいみたいだ。
有利な状態を作っておいて、そこに向けての短期決戦をさせてるんだ。
だから、同じ土俵というより、同じ方向で考えてもしかたがない。より、頑張って
子供に受験競争させるしかなくなる。
別にお金儲けをしたいということは悪いことではない。才能や競争のなかでおこなわれる
なら、それはそれでいいんじゃないか。
ただ、今の問題は、別に才能や競争で高所得を得るのではなく、単に、はじめから
余計に税金をもらえる地位を作っておいて、そこに向けて子供に受験競争をさせてる
だけ。
税金を楽に、余計にもらえるグループに入ったら、あとは競争は基本的にない。
そのなかで、つつがなく、決まったルートをいくだけと言うことだろう。官公労の
労働運動もそのなかでのこと。だから、はじめから労使が対立するなんてこともない。
同じ仲間内での、国民からいかに税金を引き出すかの運動。わりと、部下の生活も
大変だからとか言う管理職が多い。それに、感謝する部下。金は税金から。楽な
臭い芝居。
逆に、競争もなく税金を沢山もらえるとかいう仕組みを止めればいいんじゃないか。
徹底した民間準拠。突然、訳の分からない規模的には大企業を参考にとか言う
誤魔化しを止めて、単純作業は単なるパート並み、とかすれば積極的に金儲けの
ために殺到するとか、世襲化するとかないんじゃないか?
180名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 20:56:16 ID:6COB2wrX
兎に角、公務員給与は大幅に削らないとね。
各種手当て、高額退職金とか無くしていく。とくに、今みたいに、退職金の
ために、借金をして後の世代の住民にまで負担させるなんて、昔の士族や
貴族でさえやらなかったことだ。
181名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:23:47 ID:6m3xuNQj
鹿児島県はクソのように借金丸抱えのお荷物行政の癖に、
マクドナルドに毛が生えた程度の業務でも
最終的には年収1000万、退職金3000万、年金がっぽり。
ってのはやっぱおかしい。
総務省の人件費削減10%はまっとうレベルの自治体の基準、
駄目な自治体はもっとカットすべしだろうに。
鹿児島資本民間などいい年こいたおっさんの
手取りが20万ないとかざらのくそさ駄目さと比したらスーパー特権階級。
182名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:28:42 ID:MySYlTSy
小金井市職員

         1位     2位      4位     10位     20位
         58歳    51歳     49歳     58歳     48歳
職種    一般事務  一般事務  一般事務   一般事務  一般事務
給料     605万   546万    531万    611万    523万
調整手当   64万    58万     55万     75万     58万
扶養手当   36万    38万     14万     36万     62万
特別調整    0万     0万      0万    102万      0万
時間外手当 237万   265万    292万      0万    204万
住居手当   10万    26万     30万     22万     10万
通勤手当    5万    23万     13万      5万      5万
期末手当  233万   211万    198万    235万    212万
勤勉手当  65万    59万     55万     65万     59万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1256万  1225万   1188万   1150万   1133万円

これで退職金数千万とかいったら犯罪だな。
183名無しさん@3周年:2006/11/17(金) 23:30:20 ID:vgn18E4U
夕張は、公務員の年収が下がるから、あすこから逃げ出すらしいぞ。
金のあるうちに逃げるが勝ちらしい(笑

まあ、所詮は自分達で散々食い散らかしておいて、掃除する段になるとバイバイ。

公務員のモラルってどこもそんなもんだろう。

甘い顔するとお前らとんでもないぞ。
騙されるなよ(笑

どうせ今もたくさんあちこちで無駄金使ってるこったろうヽ(^。^)ノ
184名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:10:33 ID:RkyHjtH2
財政破綻の夕張市、老人ホーム閉鎖へ 市内唯一
http://www.asahi.com/national/update/1117/TKY200611170365.html

職員の給与をろくに減らさずに市民の負担は激増
185名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:28:52 ID:kXQyjlrg
>>179
公務員になる奴は高校の頃から公務員試験の勉強してるって言いたいのか?そんなことあり得ない。
大学では公務員対策は特定の講座でとる場合はあるが、学校を挙げてそんなことはしてない。
何をもって有利と言ってるのか良く分からない。
ちなみに労使が対立することが無いなんてあり得ない。出先機関での管理職は嫌われ者で
部下からは露骨にいじめにあったりすることもあって大変らしい。
競争は基本的にないって言うのも際どい。出世しようと思えば試験受けたり本局行くために
努力したりしなければならない。
あなたは安楽公務員神話に囚われすぎ。
186名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 00:51:34 ID:JR0PQXvL
【社会】 年金受給、"民間>公務員"に…「士気を保つため、公務員に上乗せ年金新設を」と人事院★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163751930/
187名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 09:34:12 ID:JR0PQXvL
【しわ寄せは弱者に】財政破綻の夕張市、市内唯一の老人ホーム閉鎖へ 今後は自活促す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163788031/
188名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 10:24:26 ID:7Z0Jy1zO
>>185
公務員試験の勉強って、普通の義務教育の延長だろう。
あほな教師の言うことになんの疑問も感じない奴が受験するもんだと思ってたけどな。
後は親が公務員って奴w

実際に官僚の良識って、ほとんどお笑いだろう。
彼らの自慢話を聞いてたら、小学生並だぞ(笑
普通はジョークとして捉えるが、本人達はマジ(#^.^#)
それが国の政策を左右してるという現実。

まあ、教育なんだろうねw
189名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 10:28:39 ID:qwv3ovKV
>>188
>今後は自活促す

基本はそうだと思う。何でも地方公共団体、国に頼るのはよくない。所詮税金、他の
人から金を盗って自分に回せといってる人があまりに多い。例外措置が当たり前に
なっているのが問題。
ただ、公務員がいやらしいのは、他の人に、「税金に頼るな」といいながら、公務員
は、全部税金に頼ってる、と言うことだろう。
夕張を存続させたいなら、まず塊より始めろで、公務員が全員基本的にボランティア
として、生活費は、家族、本人のアルバイトで賄うというのはどうだろう。
今でも、夕張市役所の平均給与は680万程度とでていたが、数年かけて30パーセント
カットなんての民間の人が「よくやってる」と評価するだろうか?カットしても
民間より高給だろう。
190名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 10:59:51 ID:2He2w6wc
コピー

以前北海道の温泉で聞いた話。
元公務員で隠居したらしいおっさんが年金は年間500万以上。
それとは別に補助だかなんだかで月25万もらっていると。
息子も公務員で配置が変わって手当てが年200万入るが、使い道がないな。とかほざいていた。
公務員なんてどこも同じかもしれないが、そんな事していたら破綻もするわな。
191名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:04:35 ID:2HmiLy+f
>188

>>あほな教師の言うことになんの疑問も感じない奴が受験するもんだと思ってたけどな。

授業についていけない阿呆の開き直りか・・・
で、オマエはその「あほな教師」にどういった点でどのくらい優れているんだ?
だいたい公務員試験に受かれるのか?wwww
192名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:08:52 ID:se8MhFXz
>>1-191
ここに書いている連中は、すべてこのガイドラインで書いています。
★★★★★★ 自民・公明・官僚 工作員ガイドライン ★★★★★★


・常に自民・公明・官僚を持ち上げ、擁護してください。

・せりふの棒読みは避けてください。

・あくまでも自分の意見を言っているという感じで書き込んでください。

・依頼されたということは言わないでください。

・報酬は一律¥5000とします。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
193名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:09:51 ID:3n4HqIrx
日本は公的セクターの生産性が民間の1/10以下

ちんたら仕事していても給料湯水のようにお手盛りにお手盛りを重ねて分け前を
いくらでも増やすあの悪辣さ、卑劣さは比較するものがない

農家への補助金、官僚の無駄仕事乱造による浪費、そして無駄に倍増してしまった
介護保険料(あのプロ野球の選手にまで介護保険から給料を払うとかまで計画している)、
根底にある公務員人件費のお手盛り

この日本はこれらの生産性阻害要因を温存して改革などしないまま、民間企業
だけ叩いて絞り取ればいいと高をくくってきた結果、結局後進の中国が簡単に追い抜く
のを黙って見過ごしてしまい、もう完全に手遅れになった

必至で立ち上がってきた中国の台頭を前に、日本は公的セクターから完全な治療が
必要だったのにみんな怠惰で貧民からむしりとるだけの構造的な貴族生活を許して
きたのだ、これがこの日本の沈没を招いただけなのに、為政者も公僕どももなんらの
反省もなく「増税してまたむしりとれる、いひひひひ」の隠された陰謀が丸見え

これで沈没しないわけはないってこと、全員で海にでも沈めばいいんだよと首相も
考えているのさ

194名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:16:45 ID:2He2w6wc
>>191
市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。

公務員試験て何?、こんな感じになるんだろうね。
195名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:29:10 ID:3n4HqIrx
>>194
そう、こういう事例はアメリカなどの先進国では増えていくだろう

しかしこの貴族が支配してやまず、選挙をやっても愚昧な臣民だけが投票する日本では
貴族様という存在の温存をたくらむ連中だけにしか入れない結果、いつまでたっても生産性が
向上しないままになる運命

意識がどこまで行ってっも革命できない日本人はあくまでもこの泥沼のような無駄な存在=
公務員という連中を処分できないままそれこそ無駄な政治を許していくだろう

一部に本物の改革をしている自治体もわずかにはあるものの、現在の公的セクターの
費用の半分ぐらいは全く無駄な仕事に浪費されてしまっている

今ごろイノベーションをしろと言い始めているが、そのための余裕は公的セクターの低生産性
に浪費されて枯渇してしまっているということに誰も気がつかないという情けなさ

民間企業はリストラしてスリムになり無駄がなくなったが、結局はより貧困jな層を増やしただけで、
実は彼らからも搾り取っては裕福に暮らす公務員という 「完全な無駄」 を始末しないま
これでイノベーションする力もそがれてどこも寂れていくだけ、沈没するだけ、無駄という
言葉の意味を掘り返して公務員を半減しろ、まずはそこからしか始まらないね
196名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:40:53 ID:7Z0Jy1zO
>>191
>公務員試験に受かれるのか?www

そんな変な日本語知らんし、試験に受かるのが目的の公務員にもなりたいと思ったこともない。
公務員なんて、そんなに難しいのか?
学生時代はオレより成績の悪い奴が一杯いってたぞ。
民間の滑り止めだろう。
そもそも入るのが自慢の職業って、マヌケすぎないか?

そんな自慢してる公務員がいたら、ホントに馬鹿にされるぞ、マジ( ̄□ ̄;)!!

公務員の仕事って、マゾ。
正直、真面目に出世考えたら、かなりきついだろう。
ほとんどの人間は落ちこぼれだ、実際。
仕事しないで貰える給与が一番いいのが、公務員。
それが現状だろう。
197名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:44:59 ID:3n4HqIrx
大体そもそも、公的セクターの存在する意味や役割というものが何なのかを考えるべきだ

公的セクターが存在しているのは、あくまでも 「必要悪」 でしかない

例えば、道路を作るだの、公民館を建てるだの、そんなものは本当は負う業に公務員どもに
大枚はたいてやって仕事させなくたっていくらでもできることだった

要は計画をしてその実現をどうやって効率的に無駄なく段取りするかだけが必要な仕事で
それを別に 「公務員という無駄な人件費の浪費人」 にやってもらう必要など実は始から
さらさらない

そんな計画を立てるだけなら大勢の人員だって必要はないし、実現のための具体管理も
公務員は何も必要ではない、彼らを中間に介在させて無駄な費用を払う理由など実際には
どこにもない、それらは優秀な専門家数人に全国規模での仕事を任せて立案させて、選挙
で選ばれた議会が検証チェックしたらその資料を公開した上で住民投票を実施、その上で
決定した結果をそのまま民間に入札の上で委託して実現すればよいことであり、なぜ膨大
な費用をわざわざ掛けて各論を公務員に作らせてはそれにまつわるあらゆる特権までくれて
やる必要があるのか!?

それが談合の温床になり、天下りの原因になり、どこまでも腐ったお手盛り税金回しの根源
になっているのだ、連中に仕事の名目をくれてやるからいくらでもそれに輪を掛けて分捕り枠を
無駄に広げてくるのだ

連中からあらゆる仕事の名目を剥奪するべきである
198名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:50:31 ID:BU6zSqX+
>>195
>民間企業はリストラしてスリムになり無駄がなくなったが、結局はより貧困jな層を増やしただけで、
>実は彼らからも搾り取っては裕福に暮らす公務員という 「完全な無駄」 を始末しないま
>これでイノベーションする力もそがれてどこも寂れていくだけ、沈没するだけ、無駄という
>言葉の意味を掘り返して公務員を半減しろ、まずはそこからしか始まらないね

確かに、民間では自分達で変わっていくのに、公務員は外部から変えていかないと
内部的には無理。
このスレをわりとみてきたけど、公務員とおぼしき奴らの言うことは、

1自分達は優秀だから、国民や住民は税金で高給を負担するのは当たり前。
2優秀さの証明は公務員試験を受けて公務員になったんだ。うらやましかったら自分達も
 公務員になればいい。

こういう誤魔化しに終始した馬鹿な意見が多い。
税金を余計にもらえるための試験なんて糞食らえだ。
公務員の高給を削減すれば、公務員試験の応募者も減る。身分保障を止めれば、更に減る。
199名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:53:36 ID:3n4HqIrx
たとえば、ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市では
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億
5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。市役所の仕事のほとんどを外部委託。
他の市の2〜3割経費がかからない。こうした例はアメリカなどでは増えていくと思われる

しかしこの貴族が支配してやまず、選挙をやっても愚昧な臣民だけが投票する日本では
貴族様という存在の温存をたくらむ連中だけにしか入れない結果、いつまでたっても生産性が
向上しないままになっている

意識がどこまで行ってっも革命できない日本人はあくまでもこの泥沼のような無駄な存在=
公務員という連中を処分できないままそれこそ無駄な政治を許していくだろう

一部に本物の改革をしている自治体もわずかにはあるものの、現在の公的セクターの
費用の半分ぐらいは全く無駄な仕事に浪費されてしまっている

今ごろイノベーションをしろと言い始めているが、そのための余裕は公的セクターの低生産性
に浪費されて枯渇してしまっているということに誰も気がつかないという情けなさ

民間企業はリストラしてスリムになり無駄がなくなったが、結局はより貧困jな層を増やしただけで、
実は彼らからも搾り取っては裕福に暮らす公務員という 「完全な無駄」 を始末しないま
これでイノベーションする力もそがれてどこも寂れていくだけ、沈没するだけ、無駄という
言葉の意味を掘り返して公務員を半減しろ、まずはそこからしか始まらないね
200名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:54:14 ID:3n4HqIrx
>>199 スマソ間違って連投、もうしわけない
201名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 11:57:02 ID:3n4HqIrx
>>198
まさしくその通り、日本も早くそうしていかないとこの先経済も完全に没落して
本当に大変な事態になることは明白!
202名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:00:08 ID:FoIRsd93
>>128 :名無しさん@3周年:2006/11/16(木) 23:49:19 ID:dRZqlzku
>>125
前のスレでも言われてたが、あれは同和関係の人だから。
ニュース見てても都合のいい部分しか見えないのか?

特殊だとは思えない面もある。
彼は、入札を透明化し、一般競争入札にすることに反対してたそうだ。
これって、よく、民営化してもけして安くならないとか、一般競争入札
なんてやっても、良くはならないとか公務員が言うのと同じだろう。
203名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:08:05 ID:b3tI15wa
コピー

公務員です。
もうやめるから書きます。公務員はクズですwww まじでw
寄生虫そのもの! あんなの誰でもできますw
たまにノンキャリ役人が法律云々言ってるけど、簡単な条文ばっかです、
だから要は慣れですw 公務員はこれから沈むことを祈願しております。
ほんとクズですよ、自分の安定のためなら税金でもなんでも
もらいますっていう集団なだけですwwwwwwwwwwww
204名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:15:24 ID:b3tI15wa
これからは、民間でも公務員試験と同じ問題を使って、同じ試験をやったらどうだろう。
これで合否を決めれば、国から補助金がでて、民間の社員も一生高給が保障されるとか。
ついでに、国家試験を作って、自営業者も受験する。そして、合格したら一生国から
高給を支給してもらえるとか言うのは。
205名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:19:00 ID:3n4HqIrx
はっきりと 「粛清」 が必要なのは、北朝鮮もさりながら、国内に巣食う無駄の温床 「公務員」 
に他ならない!

いつになったらこいつらを始末して正常にイノベーションが進み、当然のように発展するべき日本
にできるのか?

北朝鮮の金正日が貴族生活を送っていてけしからんというが、同じ状況が国内の公務員という
存在にしっかりと根付いていたことに同等の反応をしめすべきだ

彼らに抑圧され続け、多額の税金という上納金を払い続ける勤労奴隷にさせられている、大多数
の国民は決起してこの公務員粛清大革命を現実のものにしよう!!
206名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:24:39 ID:7Z0Jy1zO
>>204
民間はあんなもので適性が探れるほど甘くないのだよ。
そもそも、民間で義務教育の知識がそのまま必要だと思ってる奴がいるか?
基礎学力はあくまで、基礎でしかないんだよ。

その発想自体が、マヌケ公務員。

207名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:24:43 ID:kXQyjlrg
>>202
それって彼が仕事に全然来なかったことと関係あるのか?休みの原因は間違いなく
個人の特殊性に因る。
民営化全てに反対してる人なんて自分は見たこと無い(あんま知ってる人自体が多くないけど)。
だが、全てが民営化すれば安くなる訳じゃないのは当たり前。
官民の役割分担でもってが適している方で行うのが重要。
208名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:28:06 ID:kXQyjlrg
>>206
大企業では入社時に似たような試験を実施することも多いですがね。
学力だけでもダメだが、地盤となる学力の無い上っ面の人間は使えないことは民間でも言われてる。
209名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:31:39 ID:zM6SOSkO
公務員て何なんだ?
ホントに公務員て必要なんだろうか?
あのノーパンシャブシャブを思い出してふと思う。
彼らは最も優秀と言われていたんだろう。
今何をしてるんだろう。もともと何をしてたんだ?
210名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:33:52 ID:kXQyjlrg
>>209
本当にそう思ってるのなら、行政関係について勉強すればいいよ。
疑問に思ってもテレビを見てるだけでは解決されないと思う。
211名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:38:58 ID:kyYNUh7o
>>208
日本の大企業と言うのは、もともと官営工場、民営化されたモノ、旧財閥系
それに戦後も護送船団方式で、国内では実質的な競争をしてなかったんだろう。
それに、問題は、入社時のテストで一生高給が保障されるのか?
いかに日本の大企業といえど、海外に進出してるんだし、外国人も多数採用
しだしてるんだろう。
まさか、日本の公務員試験と同じ問題で入社させて後は一生高給を保障するとか
やりはしないだろう。
212名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:43:18 ID:7Z0Jy1zO
ノーパンしゃぶしゃぶで首になった官僚が、今の日銀の総裁なんだが?
おまけに、村上問題で、やめないし(笑

ほんと、日本の公務員って、程度低ぅ〜

公務員の象徴でしょ、あれっw
213名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:45:24 ID:kXQyjlrg
>>211
クビにされなければ、安定した収入は半分保障されてるようなモンだろ。
てか、公務員に外国人採用し始めたら危ないと思うが。
ただ、公務員にはたまに腐った奴がいるみたいなのでその対策として適切な評価制度
は必要。
214名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:47:05 ID:b7SnoZ4k
ノーパンシャブシャブ関係で公務員を辞めた奴らは、大学、司法関係とか親族の
経営する会社に拾ってもらったり。
所詮、実質的な競争があるところでは無理。
より競争のないところでしかやっていけない。
ばれなければ、きっと高級官僚のトップになって、各種の公務員用天下り団体に
天下っていただろうが。
おそらく、優秀神話を維持するためにも、現職の人達が再就職先を必死で世話をしたと
思われ。
215名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:49:07 ID:kXQyjlrg
天下りしてるような連中は早く消えればいい。
あんな腐りモンが堂々とトップに座ってるから、公務員全体が悪に見えてくる。
216名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:51:28 ID:0Ipz8jOv
公務員一家。
これが問題だな。上も下も。
217名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:55:14 ID:ZQVJ303o
>>215
>あんな腐りモンが堂々とトップに座ってるから、公務員全体が悪に見えてくる。

申し訳ないが、天下りだけが問題なのではなく、今は全体が問題なんだと思う。
218名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 12:57:38 ID:kXQyjlrg
>>217
天下りだけが問題じゃないのは知ってるが、現行の公務員制度自体を悪とする風潮
はどう考えてもおかしい。
219名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:07:04 ID:8fDbVFJY
>>218
悪とは言わないが、あまりにも優遇しすぎだろう。
確かに本末転倒になってる。
行政、それを担当する公務員。
もともと、国民、住民のための存在のはずなのに、今は、公務員のために
国や地方自治体があるかのように考えている人が多い。
公務員給与はその典型だろう。
このスレでも、公務員試験に通ってなったんだから優秀、だから高級を
保障されるのは当たり前とかいう書き込みが多い。
だから、おかしいと思う人は、アメリカの民間でほとんどを賄うという
例などを出しているんだろう。
220名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:13:09 ID:237LEwBZ
なんで公民館の管理だけで年収800万なの?
普通、企業の用務員って年収300万台だよ
221名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:15:10 ID:pHelQW7l
国家財政が苦しいとの問題に対して、サラリーマン増税(減税の段階的廃止)が強行され、
消費税の税率を10%以上にあげるという議論が出ている。
こうやって集められた税金の使い道の大きな部分を占めるのが、国家公務員と地方公務員の
給与なのだ。
奈良市役所の公務員が仮病を使い、5年間で2千数百万円の給料を税金から搾取し、部落解
放同盟員であることからクビにもできずに放置したままであった例や、大阪のバス誘導員が
1日の実働時間が約5時間で年収が1千万円近い例など、税金の無駄使いが事実として存在
している。
奈良市公務員の給料詐欺や大阪市役所の無駄使いは民間なら到底引き合わない高給支給や無駄
な経費を払うことになっても、公務員は、それが納税者から過大な税金負担を強いる行為だと
いうことに思いが至らないのだ。 公務員には自浄能力がなく一般常識さえも通用しないので、
国民の税金で無駄な給与を乱費している。
奈良の部落解放同盟の公務員を即刻解雇し、仮病で働いていない時期の給与を返済させろ!
これらを残したままの増税などとんでもない。
222名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:19:13 ID:8fDbVFJY
>>218
俺は、今から仕事をしないといけないのでこれくらいにするが、
ホントに真面目に考えてみても
試験に通ったから、その人達のために、一生他の人達が生活の面倒をみて
あげなければならないなんて言うのは倒錯してる。
これでは、身分制社会と変わらない。
もともと、身分制社会を壊すために試験制度を採用したのに、試験に
通れば一生安泰とか、だから、小さいときからどんどん投資をして、
試験を通じて世襲を正当化するとかいう状況ではないのか。
試験に通れば当然一生高給、安泰と言うのがおかしいんだろう。
給与を下げ、身分保障もなくして、もし一定の資質が必要なら、公務員試験
も宅建とか運転免許とか普通の資格試験にして、その人達のなかから必要に
応じてなったりする範囲を増やすとか、何らか変えていかないと。
確か、道路公団の民営化で捕まった副総裁とか、首になった総裁とか
随分お年のはずだが、あの人達も2世か3世という話だよ。
223名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:25:06 ID:kXQyjlrg
>>219
アメリカの例を出してる人は制度の違いが全然分かってないから、説得力が無く
逆効果だったよ。
国民、住民のために公務員が存在しているのは分かるが、このスレのように
何もしていない税金泥棒と決めつけ、それを元に全員クビにしろだの何だの
って理屈は歪みすぎてる。
疑問に思うならば、単純に給与を下げろとかじゃなくどんな仕事をしているのか
知り、そこから具体的な問題を考え、実際に指摘していくべきだと思う。
224名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:35:15 ID:0zgaiXVH
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
225名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:45:45 ID:3qsz8bBW
今、日本のあらゆる組織の中で、最もおかしなのが地方自治体ではないか。
民間に出せる機能を旧態依然と直営で抱え込み、不正腐敗が横行し、公務員は働かない。
だから一向に地方が良くならないのである。
それをあろうことか、「地方が良くならないのは国が分権しないせい」と平然と責任転嫁する。
こんな狂気の論理に力を与えてしまったのが、これまでの日本の根本的な誤りだ。
「地方分権」を政策目標にし続けることは、明らかに間違いである。

国家公務員(自衛官を除く)は、かって80数万人いたが、
今では33.2万人(平成17年度)と半減以下だ。
これに対し地方公務員は328.2万人(平成6年度)が304.2万人(平成17年度)と1割も減っていない。
国が「官から民へ」を一生懸命やっても、その10倍相当分が手付かずではどうしようもない。

日本の経済社会の中に巣食う病巣は「肥大化した官」だが、
その本丸は、国家公務員33万人の10倍に当たる痴呆公務員330万人の存在だ。この連中を半分以下にして、真の「官から民へ」を実現しなければ、日本の未来も地方の将来もない。
「地方分権」論を完全に粉砕し、「地方大リストラ」を断行することこそ、日本の再生の王道だ。
226名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:56:24 ID:vSBkzbSf
初代年金保険課長花澤武夫氏のお言葉。

「いよいよこの法律ができるということになった時、すぐに考えたのは、この膨大な
資金の運用ですね。これをどうするか。これをいちばんかんがえましたね。・・・・
(厚生年金の掛け金は)何十兆円もあるから、一流の銀行だってかなわない。これを
厚生年金基金とか財団とかいうものを作って、その理事長というのは、日銀の総裁ぐ
らい力がある。そうすると、厚生省の連流がOBになった時の勤め口に困らない。何千
人だって大丈夫だ」
「年金を払うのは先のことだから、今のうち、どんどん使ってしまっても構わない。
使ってしまったら先行き困るのではないかという声もあったけれども、そんなことは
問題ではない。・・・・・・何しろ集まる金は雪ダルマみたいにどんどん大きくなって、
将来みんなに支払う時に金が払えなくなったら賦課式にしてしまえばいいのだから、
それまでの間にせっせと使ってしまえ」

文芸春秋12月号より引用
227名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 13:59:20 ID:vSBkzbSf
社会保険庁という小さな役所のちょっとした無駄遣いだけだけど。
社会保険庁本庁所有の公用車2台(180億円) ※書き間違えではない
社会保険庁公用車247台(4億円)
職員の外国出張費(1億6500万円)
千葉の社会保険大学校内にあるゴルフ練習場の建設・維持費(1200万円)
ゴルフクラブの購入費(20本、6万6000円)
ゴルフボールの購入費(700個、1万8000円))
校内のテニスコートや体育館の維持費(計409万円)
東京の社会保険業務センター内のテニスコート建設費(422万円)
バスケットコート建設費(354万円)
全国の社会保険事務所に導入した利用ゼロの印刷機(921台、1億5030万円)
社会保険庁の年金広報費(10億600万円)
年金資金運用基金への支出、交付金(計3兆3600億円)
グリーンピア建設費と借入金利息・管理費(3800億円)
年金福祉施設や老人ホームの建設・維持費(1兆5700億円)
住宅融資事業費(9300億円)
年金資金運用基金へグリーンピア建設や住宅融資資金の名目で出資金(1兆800億円)
職員の事務費充当(5300億円)
職員の健康診断費(3億7000万円)
勤労者福祉施設維持費(100億円)
社会保険庁が新築した職員宿舎(10億円) ※家賃は東京都心3DKで2万円
年金関連施設の職員向け宿舎(28億800万円) ※家賃は東京新宿区3LDKで月6万956円
社保庁職員宿舎の整備・維持費(42億円)
保養基地運営法人への支出(2兆円、総額5兆6000億円の使途判明)
年金資金運用基金や厚生年金事業振興団総裁の退職金(各4000万円)
厚生年金病院の建設費(全国68カ所、112億1900万円)
福祉施設の建設費(169カ所、92億1400万円)
大規模年金保養基地(グリーンピア)の職員向け宿舎建設費(15億2600万円)、
年金資金運用基金(旧・年金福祉事業団)の職員向け宿舎建設費(2億6500万円)
社会保険庁職員用のマッサージ器(6070万円、計395台)
228名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:07:11 ID:kXQyjlrg
>>222
小さい時から投資をして能力をつけさせることは民間の裕福な家庭でも行われているだろう。
むしろ数で言えばそちらの方が多いはずだ。その均等化を図る為に義務教育からの教育の
質の向上を考えるなら賛成だが、公務員の給与を減らす道連れ的な発想には絶対的に反対。
それでは全体的には何も良くならない。
あと、資格試験化するのは、それでは全く人が集まらないだろう。
必要に応じてなったりする範囲を増やすとしても、その必要が無くなればまたやめさせられる
ような制度で誰がやってくれるだろうか。俺の周りには2世3世の公務員がいないから
上手く言えないけど、子供が親と同じ職業を目指す傾向が比較的強いのは民間でも同じように思える。
自分のまわりでも就職の方向性を親と同じに考えてる人が結構いる。それを世襲と言うだろうか。
229名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:10:37 ID:7Z0Jy1zO
>>227
確かに、二行目以降、目が行かないナァ〜
そこで、止まってしまう(^_^;)

一台90億円の車なら、
核ミサイルを打ち込まれても大丈夫そうだな・・・・

それを購入できるシステムと、それを放置してる議員がやっぱり問題なのか。。。。。
230名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:13:44 ID:kXQyjlrg
90億ってなんか戦車とか買えそうだな。
こういう無駄遣いは即刻止めてもらわなきゃな。
231名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:17:06 ID:bGSW/DeF
>>229
こんなのは、議員の目が届かないようにして、誤魔化してやるんだ。
公務員の悪辣なところ。
公邸についても同じようなことがあったそうだ。
232名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:27:21 ID:7Z0Jy1zO
>>231
そもそも、民間でそれをやったら、税務調査が入ったときに、私的流用として否認される。
公務員が民間に適用する基準が、どうして自分達に適用されないのか?
その公用車は現物給与として、課税させるべきだな。
それか、返品するか。
返品は無理だろうから、現物給与で課税がいい。
公用車を使う人間と、実際に使う指示が出せる人間。
かれらの給与として課税。当然、加算税もつけて。

そして、実際にもらうべき給与を超過してる分には、当然、現金で返金してもらう。
233名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 14:29:08 ID:UokWMVBh
>公務員が民間に適用する基準が、どうして自分達に適用されないのか?

だな。
234名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:13:19 ID:mF273Cx9

縁故で採否が決まる公務員が一般国民の倍の収入を得るような税金の再配分にしておいて

給食費、市民税、住民税、ガソリン税、電気代、ガス代、水道代、町内会費、NHK料金、

酒税、タバコ税、固定資産税、都市計画税、国民年金、国民健康保険、教材費、授業料、、、、

これらの人頭税に等しいものを搾取するのは美しい国ではなかった。

税金の再配分は官と民で倍違うのに同じだけの各種料金を搾取されたら

1500万人のサラ金利用者が出るのは当たり前ではないですか。

だから児童生徒が自殺し、国民は毎年3万人以上自殺し、凶悪犯罪が頻発していた。

結果的に国民を死に追いつめる公務員優遇政策・税金徴収に対してはNOと言っていいんです。
235名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:15:11 ID:3qsz8bBW
>>234
縁故で採用が決まるのは地方公務員だろうがw民間ではそれ以上に横行しているw
それに年収は安いし。公務員の2分の1の収入ってお前フリーター?
236名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:35:38 ID:R3mLf1KW
>>235
>縁故で採用が決まるのは地方公務員だろうが

縁故採用でないからと言って、税金の無駄遣いが正当化されるものではない。
次元が違うもんだいだろう。公務員が縁故採用をやったらまずい。縁故採用は即刻止めろ。
縁故採用でなくなったからといって、今の状態はまずい。

>民間ではそれ以上に横行している

基本的に民間では問題ない。ときどきこんな馬鹿なことを言う奴がいるが。
まあ、日本では大企業が公務員と同じような規律に服させないとまずいという事情が
あることはあるが。
237名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:43:41 ID:dTMiKCCe
内山クリニック長谷川内科南輪内診療所朝長医院中島整形外科クリニック斉藤外
科シオン診療所今成医院伊奈病院埼玉県立がんセンタ
ー埼玉県立精神医療センターひらの歯科医院騎西クリニック病院富安医院埼玉医
療生活協同組合騎西ふれあいクリニック堀内医院まび
き整形外科神田後藤クリニックいとう整形外科木村クリニック市川医院武川診療
所谷病院大玉診療所昭和村国民健康保険診療所いずみ
整形外科クリニッククリニックかしまあきら整形外科たかはしクリニックこじま
内科額賀医院よこぎ内科胃腸科クリニック平中央医院
いわき市国民健康保険田人診療所小西医院千代田医院安村外科内科診療所白波瀬
医院岡田整形外科医院大樋医院はしひら医院今井診療
所三聖病院京都第一赤十字病院橋本内科医院市立芦別病院北海道立本岐診療所永
野医院たかの耳鼻咽喉科内山クリニック長谷川内科南
輪内診療所朝長医院中島整形外科クリニック高月整形外科斉藤外科シオン診療所
中野中央病院佐藤医院野崎整形外科医院高木医院木村
クリニック洋向台クリニックくさの内科・眼科すけがわ内科クリニック額賀医院
草野医院下遠野内科胃腸科クリニック松崎内科医院中
野内科クリニック箱崎医院阿部内科医院おおくぼ胃と腸・内科クリニック安島内
科クリニック遠藤邦夫医院山口医院
238名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:47:29 ID:m4pyus2n
>>229>>230
2行目で目が止まるのは自然だよね。
ふつうにあり得ないから。
ということで、調べてみた。

ウルグアイ・ラウンドと並行して政府調達の開放交渉が進められ、その結果、
一定額以上の政府調達(サービス含む)は国際入札によることとなった。
発効は1996年1月1日。
産品(自動車もこれに含まれる)の基準金額は、現在日本円で1600万円
(政府の自主的措置による)。
1台90億円ならもちろん基準を超えるから、国際入札に付されることになる。

これ以降のデータは、すべてジェトロのデータベースで公告から落札まで
検索できる。
http://www3.jetro.go.jp/cgi-bin/gov/govj0101.cgi

検索したところ、該当するものは存在しなかった。
つまり、この1件に関しては「でっち上げ」の可能性が高いということだ。
会計検査院の指摘も、この件についてはなかった。
また、180億円という数字に別の根拠があることから、誰かが作った話である
可能性が高い。
http://www.ntv.co.jp/tokuso/main2/20040417.html 参照

>>231
少なくとも、国際入札に付されている件について「議員が知らない」ということは
建前上ありえないだろう。
239名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:51:20 ID:VD5ukg4G
>>238
全政党の政治家が知ってるのか?
それを一緒になって隠していたと?
240名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 15:58:51 ID:W6kBdkhO
>>239
官報で入札の公告がなされているわけだ。
建前上、政治家がこれを知らないと言えるか?
通用しない論法だろう。
241名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:11:12 ID:p+WlsAHZ
>>240
なあんだ。そんなことか。
何でもかんでも調べられるかよ。
お前、先週の官報に何が載ってたか知ってるか?
そんなことを知ってる国民なんて何人いるんだ?公務員でも何人いるんだ?
はるかに基礎数は巨大だぞ。一人いるのか、二人か?
馬鹿。
242名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:19:43 ID:3gsMtGd7
>>241
そういう政治家に歳費が支給されていることに腹が立たないのかね?
少なくとも、自分が所属している委員会レベルの把握はしておくべきだろう。
それすらもしなくていいというのなら、もう何も言わん。

俺に関して言えば、自分の職務に関係があることは知っている。
回覧を見るんじゃ遅いから、自腹切ってるよ。
243名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:31:02 ID:p+WlsAHZ
>>242
だから、公務員が隠せないよう、隠しても見つけられるように、政治家のスタッフとか
アメリカみたいに何十人か持てるようにしろと言ってるんだろう。
国民と言うより、マスコミも責任がある。
単に政治家を叩いて、ストレスを解消するだけでは何にも変わらない。
もっとひどいのは、大手新聞社の有名な記者なんて自分が在職中に知っていたことを
さも大物みたいにひけらかす奴がいるが、そんなのは知った段階ですぐ記事にして
国民に知らせるべきだ。
例として、道路公団民営化の時に気づいた例を上げておく。

突然、最後になって高速道路を税金で作ることになったが、毎日新聞に、もっと早い段階で
役人が根回しをして決まっていたとでていた。
この記事を書いた記者は、知って読者には知らせなかったということだろう。
もっと早くに読者に知らせていれば、おかしいと思った人は抗議の電話をかけたり
他党を突き上げたりして、決定に影響を与えることができたかもしれないのに。
当時の新聞記事を調べれば分かるよ。
244名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:43:28 ID:rY5MAfnW
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
闇手当、闇給与、裏金 など盛りだくさん。
245名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 16:44:58 ID:S9xj9Ttr
>>243
悪いがね。
俺が仕事に関係がある部分をチェックするのに要する時間は、週1時間くらいだ。
ちょっと能力がある人なら、官報記事すべてをチェックしても1日1時間で十分。
たいした労力じゃない。

官報記事のうち、破産記事がかなりの量を占めるわけだが、法律事務所でも
おそらく2時間・人くらいの労力しかかけていないと思う。
逆に言えば、そのくらいの能力もない政治家スタッフとはいったい何なのだ、と
いうことだ。
246名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 18:21:49 ID:DYStSpN5
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
247名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:09:22 ID:ppbYs3BB
こうした巨額の赤字を解消するため、夕張市は、生活保護関連などの
市単独の事業を廃止するなど、すべての事業を大幅に縮小するとしています。
また、学校の統廃合も進める方針で、現在7校ある小学校と
4校ある中学校を、4年後までにそれぞれ1校ずつにするとしています。

さらに、市民税や固定資産税などの税率を法令の上限まで上げ、
施設の使用料も50%引き上げるなどして、市民にも負担を求める方針です。

市の職員の数も3年間で半分以下に削減して、給与を来年度から30%カットします。
そして、退職手当を4年間かけて最大で4分の1にまで引き下げ、職員の希望退職を促す方針です。
夕張市はこうした取り組みによって、およそ20年で赤字を解消できると試算しています。
248名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:13:08 ID:3n4HqIrx
そこでだが、税金の不払い運動を国民レベルで起こしたらどうなるかね

根拠として、こんなあまりに酷い公務員業務の維持のために我々が大枚税金を払う義務は
さらさらない、ということで

もう怒り心頭で全公務員とその業務の完全合理化を実現しないうちは、我々はあらゆる
税金の納付を完全に拒否する、という旨の宣言文を公開して徹底的に抗議する運動を
起こしたらどうだろうか

みのもんたもああやってやってくれてる間に国民世論を盛り上げてこの国を根本から
変えないとホントに日本はつぶれちまうよな、無駄な貴族階級をただでのほほんと
養ってていいはずがあるもんかよ
249名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:19:53 ID:qIS+m13+
奈良市営住宅巡り、談合容疑で業者聴取…職務強要事件
 奈良市の郵便入札制度が延期された職務強要事件で、元市職員中川昌史容疑者(42)が
実質的に経営する土木建築業者など14業者が、市営住宅建て替え工事の制限付き一般競争
入札の際、談合していた疑いが強いとして、奈良県警は18日午前、競売入札妨害容疑で談合
の仕切り役とみられる業者らから事情聴取を始めた。
 調べによると、入札は9月12日、予定価格2967万円で実施。中川容疑者らは入札前、
落札価格は「2900万円」として、市役所内でくじ引きし、絞り込まれた3業者のいずれ
かが落札するよう調整した疑いが持たれている。

(2006年11月18日13時42分 読売新聞)
250名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:20:45 ID:3n4HqIrx
こんなことをやっていたら、日本は無駄の垂れ流しで生産性はトータルでマイナスをなり、
結局中国にもインドにも抜かれてどうしようもない国になるのは目に見えてる

どんなに優秀な有料企業が合理化して生産性を上げて性能も機能もいい世界一の製品
を作って地球規模の貢献をして評価されたとしても、国の根底を牛耳ってる膨大な不遜で
不労の貴族どもをただで養ってれば、そのマイナス分で元はふっとんでって結局世界経済
の中でも浮かびあがれるわけはないぜ

ソニーがいい製品を作ってアメリカでも行列を作って並ぶほどのものが売れまくっていても
その本国の国が腐った役人が極楽こいて殿様然でえらそうに上前をごっそり分捕って行く
ような国で新興国の追い上げに負けるのも当然だろがよ

こんなん続けてって何がイノベーションだよ、無能の首相よ、いい加減何をどうしなくちゃ
いかんのか悟れ、つってんだよ
251名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:34:21 ID:3n4HqIrx
「極楽こいて殿様然でえらそうに上前をごっそり分捕って行く」だけでなく、>>227を見ろよ、
こんなずさんな仕事しかしてねえわけだろが

こんな連中に何をまかせられるんだっつってんだよ

なぁー、あの旧労働省の役人が作った観光ホテルも全部全部二束三文でぶん投げ払い下げで
失業保険のプールをずぶずぶ浪費しちまったのも、もう国民は忘れちまったのかよ

いつまでこんなでたらめが続くんだよ

税金、失業保険、健康保険、介護保険、数え上げればきりがないほど俺たちゃ巻き上げられ
まくってとんでもない金額の無駄金を払わされてるわけだ、全部こいつら無能ででたらめの
限りを尽くしてる連中の豪勢で自堕落な生活の維持費に充てられてるんだぜ!?

なんでもっと怒らないんだよ、納税は何のためにあるんだよ、でたらめ不労貴族を無駄に
飼ってやってるだけで、年間どれだけ払ってると思ってんだ?

その分をもし、もっと意味のある使い方をしていたら、日本はどれだけイノベーションができた
と思ってんだよ、いい加減この現実を分かれよ
252名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:48:23 ID:kXQyjlrg
だから>>227はでっち上げなんだろ?
いい加減現実分かれよ。
253名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 19:53:29 ID:3n4HqIrx
仮にもし、この税金の大半が、公務員という名の無駄の温床に費やさされることなく、
公務員の大半を解雇して民間企業の従業員になってもらっていたら、どれだけの
国民負担がなくなり、その分だけ経済が活性化したかを考えてみろ

公務員という膨大な実質的不労所得層を養うために国民がアップアップの状態で
あえいでいる状態、これをこの政策を取るだけで180度の転換が可能になるんだぜ?

民間企業は無駄を省いて少しでも経費を減らし合理化の延長でリストラして実質的な
首切りをやって正規雇用も減らしてやっとまがりなりにも現状の景気浮揚ができた
わけだが、それでもその爪に火をともす思いで出した利益の半分はこいつら公務員
という名の実質的不労所得者どもを養うだけに無駄に捨てられちまってきた

これじゃ景気が長続きなんかするわけはないだろが

公務員という名の膨大な現実の不労所得層をとにかく早々になんとかしなけりゃ
この日本は腐った魚のように腐敗臭漂う干からびた誰も食わない干物みたいな
国になってくのは当然だぜ、それで子供なんか増えて行くのかよ、そんなわきゃ
ねえだろが

教育云々言う前にな、この腐敗の根底たる実質的な「高給」不労所得者どもをまず
退治することが第一の優先事業なんだよ!!
254名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:01:02 ID:3n4HqIrx
>>252
その2行目以降もちゃんと見てみろ、無駄の限りじゃないか!!

つかわなかった印刷機がいくらだと?いい加減にしろよってってんだよ

それだけじゃないだろ、誰も通らない本州四国連絡橋だで使った無駄金は通行料
収入でまかなえず、完全に”不良債権化”しちまってるってのは知ってるよな?

どこまで無駄と借金を増やしたら気が済むんだよこの国はよ

税金の不払い運動はほぼ絶対に必然的流れだと思うぜ俺は

そうでもして目を覚まさせないと大変なことになるさ、そしてそのときが来てから
全員で嘆くことになるんだろう、だがそのときにはもう遅いだろうな

今までのじゃぶじゃぶ税金垂れ流しの構造をビシッと直さないでいくともう後が
ないぜ、この国は そうなってからじゃ遅いんだよ
255名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:03:07 ID:VmNC0Iju
なんだか妙な展開だね。
一発KO食ったり妙な教育論が出てきたり。

>>252
>>238は、「公用車2台180億円」というのは「でっち上げの可能性が高い」と言ってる。
>>227がすべて嘘だと書いているわけではない。
もっとも、はじめに小ネタを振っておいて、次にいきなり嘘の数字を持ってきてショックを
与える、というのはプロパガンダの初歩だから、引っかからないようにしないといけない。
逆もまたしかり。

>>253
公務員だって消費はしているわけだから、民間企業従業員にその分の所得がまるまる
移転したとしても、その額すべてが経済成長にはね返るわけではない。
消費性向の差を測定しなければ、効果はわからない。
256名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:19:41 ID:3n4HqIrx
日本は資源がない、どうやっても人が能力を発揮して世界に売れる製品を供給
したり、新しい技術を開発して知的財産を蓄積して産業優位を維持することでしか
生きていけない運命にある

その国を根底から支えるべき国のシステムとはどうあるべきなのか

それがただの殿様不労所得者どもの安泰極楽な生活維持だけのために無駄に
浪費され続けてたら一体どうなるのか

少しでもイノベーションし続けて新しい産業上の優位を構築し続けていくしか日本
という国が生き残るすべはないのに、その足をひたすら引っ張るだけしかしない
国家・政治ぐるみの構造があるうちは日本は再起できはしまい

中国が追い上げてきたときにそれをどこまでも真剣に意識しなければならなかった
小泉がやったことはどっちにしても見せかけの改革に過ぎず、実質はどこまでも
公務員と議員というともに税金を食いつぶす側の利益共同体の構造であり、その
根本的な構造改革をしないで構造改革などできはしない

どこまでもどもまでも国民は絞りに絞られて奴隷にされ、ひたすら貴族様に貢ぐ
ように言い抜けられ、毎回毎回そんな議員を選び、そしてまた埋没への道を
ひらすらスパイラルして落ちていくのか

こんな日本をさっさとなんとかしようぜ
257名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:25:09 ID:VmNC0Iju
>>243
アメリカの政治家スタッフの話が好きな人は多いね。
で、現実はどうなんだろう?

アメリカでは、上院・下院の議員ひとりごとに、政策スタッフを雇うための経費を
上限を決めて支給することができる、となっている。
「何人」と決められているわけではない。あくまでも「政策スタッフ雇用のための費用」。
もちろん収支報告は求められるし、政治活動に使うことは許されていない。
キャップは、上院で100万ドル弱、下院で50万ドル弱だったと記憶している。

この額で「何十人」と雇うためにはどうするか。話は簡単で、パートタイムや学生を
うまく使ってやっているわけ。
もちろん、キーパースンはかっちり固めていると思うけどね。

日本のように、「秘書3人」とかじゃないわけだ。
スタッフを効率的に使いたいのなら、キャップを決めて支給する方式がいいと思う
のだけれど、議員立法で成立した秘書に関する給与に関する法律はなぜかそうなって
いない。

このあたりは、政治家の姿勢も追及する必要があるのではないかと思う。
258名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:27:33 ID:n57F+wUv
三重もくじ引きだぞ。くじ引きってイケナイことだったの?
259名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:28:35 ID:3n4HqIrx
>>255
>公務員だって消費はしているわけだから、民間企業従業員にその分の所得がまるまる
>移転したとしても、その額すべてが経済成長にはね返るわけではない。
>消費性向の差を測定しなければ、効果はわからない。

本質論として何もわかってないのか、だからそんな寝ぼけた話をしているしか思えない

今の公務員の大半を民間企業の従業員にしてしまうとどうなるか、そうなると倒れない
ようにイノベーションする側に回ることで、実質的な生産性の向上に寄与することになる
ということさ

消費しさえすれば経済にプラスだとか考えているとしたら、では不労所得者だけで経済
が成り立つとでも思っているのだろうか、不思議そのものだ

イノベーションするということでより富を構築する側に回り、それが国際的な競争力の
向上と維持に寄与するからこそ、日本経済がプラスに上向くということだ、それを今は
逆に上前をただで撥ねていくだけで、完全に足を引っ張る側に回っているといっている

ここがわからないなら君らは日本の明日を任せることはできんよ
260名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:40:38 ID:2HmiLy+f
>259

>>今の公務員の大半を民間企業の従業員にしてしまうとどうなるか、

首切りまでして民間企業が頑張って景気浮揚したんじゃなかったの?
そんなこと可能なら最初から首切りなんかしないだろ?
イノーベーションすることで何だって?なら、バブル崩壊後の失われた
10年の頃何故イノベーションしなかった?オマエ程度の阿呆で思いつく
ことなら誰でも考えていただろうに。
261名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:42:23 ID:3n4HqIrx
例えば産油国は穴さえ掘れば勝手に土から石油が出てきてくれる、これもいわばほぼ不労国家
として成り立つ仕組みで、ロシアなんかもこれに含まれる

石油はそれが出ない国はお金を払ってそれを買う必要がある、そうしないと冬の暖房もまかなえ
ないから、寒くてしょうがない、だからその元はただの石油に値をつけて払ってやるために、日本は
働いて製品を作りそれを外国に売ってお金を作り、そのお金でその石油を買う必要が出てくる

だから日本人が冬凍えて死なないため、また電気をまかなうため、また自動車を走らせるため、
あるいはイチゴ農家が冬にイチゴを暖房ハウスで育ててイチゴを栽培して売るため、これらの
ために石油を買う必要があり、そのためには、産業イノベーションをして外国にその成果を買って
もらわなければならない、つまりこれが非資源国の運命

これを下支えする国家の仕組みとして、どうやって低コストで効率的なバックアップ・システム
が組めるか、そしてその産業イノベーションを成功させることができるか、というところに焦点を
充てた国づくりを念頭において、あらゆる国のシステムができていなければならないはずだと
いうこと、ここに日本という国が世界に生き残る戦略上の要があったはずなのさ

それを知らずに、浪費するだけの無駄な存在に成り下がったシステムが、この国の高コスト
公務員システムということなんだよ

いい加減に現実を分かれよ、若輩君
262名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:43:56 ID:3n4HqIrx
>>260
>オマエ程度の阿呆

お前のことだろw
263名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 20:57:18 ID:3n4HqIrx
例えばそうやって低コストの国家システムが出来上がっていれば、税金は安くて済むな、
そして拡大再生産のためのバックアップができるということ

個人の税金も、法人税もともにもっともっと安くて済むことになる

そうなれば企業のイノベーションに回せる余裕度も高くなり国際競争力も上がってくる

そのためには無駄な税金は少しでもへらさなければならない

無駄な税金はどこから生まれているのか

それは無駄な公務員の業務システムとその無駄なコストにあった、それを根本から解決する
必要があるということにほかならない

そして誰もいままでこうした視点から議論してきていない

こういうことだよ、だから日本は民間企業だけを叩いて絞り取ることしかしてこかなかったから
公務員天国が生まれ、企業はリストラしてしのいできたわけだよ

しかし企業がリストラしたのは悪いことだったかといえば、いい面もあるし悪い面もあり、
いい面はつまり余剰人員の再配分という自然の成り行きを促進したということで産業構造の
変化に即した再配分は当然しかるべきであったということだ

それをどうして民間企業だけにやらせて、根底から支えるべき国家システムには手を
つかずにほっておくのかということ

これを言っているということが見えていないのかね
264名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:00:06 ID:VmNC0Iju
>>259

>>255は短期マクロのなぞりだ。
これはこれとして間違っていないと考えている。

で、君が問題にしようとしているのは中長期のことだね?
俺は行政のスリム化には必ずしも反対ではない。
くだらん奴に足を引っ張られることも多いし、単純にフォローに回るだけでも大変だからね。
そんなのはいない方が仕事がはかどる。

でも。
だめな奴は民間にいようと公務員だろうとだめ。
実例は嫌というほど見てきた。
何がショックだったかって、出向先で仕事を共にし、「こいつはすごい」と思った奴の数年後の
姿が単なる堕落野郎だったこと。
親元ではエース格として期待されていたのに。

単純な配置転換ではだめだ。
以前の日本ではOJTとして組織内で処理していた再教育機能を、組織の枠にとらわれずに
機能させる必要がある。

行政機構のサイズは、法改正すれば変えることができるのだから変えればいい。
変えた結果、定員が減れば現行法の下でも人員削減はできる。
ただ、削減しただけでは何も始まらない。
アメリカ的に労働市場を流動化させるのでもいい。イギリス的に公的再教育に重点投資する
のでもいい。
「だめだった奴」が「よりましな奴」になれる環境を作らなくてはならない。

「再チャレンジ」がどんなもんなのか、見極めてみたいと思っている。
265名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:11:33 ID:3n4HqIrx
そこに手をつけてこなかったから、高コストの公務員システムが生き残り、結果として
搾取構造だけが残って民間企業が構築して創造した富はただどぶに捨てられるだけとなり、
結果としてイノベーションの足を引っ張ってきたということ

簡単に言えば、高コストの国にわざわざ企業は移転して来はしない、どうしてわざわざ香港に
本社を移転する企業があるのかといえば、無駄な法人税を払わなくて済むからだよ

その企業は無駄な税金を払わない代わりに、その分を次の拡大戦略のためにプールして
新しいイノベーションのために使うことが可能になるわけだ

日本が中国などの後進国に追い抜かれるまでに落ち込んだのは、旧来のビジネスモデルでは
中国の追い上げに負けてしまうという運命的な構造を理解して産業構造を次世代バージョンに
早期にアップグレードできなかったからだという面が強い

中国が安い人件費で猛烈に攻勢を掛けてくれば国内の人件費も下げて対抗せざるをえなくなり
結果として企業はリストラしていかざるを得なかったということはマクロの面では至極当然であり
知的労働だけに高コスト労働を残し、あとは全部非正規雇用でまかなわざるを得なかったのは
当然の結果、だからこそ国民の平均所得は減り、トータルで経済規模は縮小傾向にならざるを
得なかった、これがデフレの最大の要因なのだよ

中国からの安い製品が入ってくるから、名目所得が減った分、実質所得の落ち込みは若干
緩和されたとしても、しかし現実に給料の全平均は下がっている、だからこそ格差の拡大として
問題になったのだ
266名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:23:12 ID:VmNC0Iju
>>265
実証的な誤りを指摘するスレではないから、そこはぜんぶ捨象するよ。

個別の組織構成員、その総体としての国民の能力を最大限に発揮させるためには
どのような組織を作ったらいいか?
これは「絶対正解」が存在しない問題。

俗に、アメリカは「個室主義」、日本は「大部屋主義」と言われることがある。
もちろんその中間は無限にある。
どのような組織形態をとるのか? これはものすごい難問だ。

「神の手」に任せておいていいのか、それもわからない。
そのへん、ちょっと考えを教えてくれないか?
267名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:28:38 ID:3n4HqIrx
しかし、そうやって血の出る思いをしてせっかくリストラして平均所得が下がったのに、
それでもまだ増税が必要だとのたまい、その結果そうやって非正規雇用の所得からも
ガンガン税金を取り立ててまで、実際には実質の不労所得者に成り下がっている公務員
という浪費システムの維持をやり続け、その高コストシステムの温存を解消しようとしない
国家の意志、そこに没落する干物になりつつある日本の現状があるということだよ

このままやっていけばどこまで行っても日本は立ち上げれまい

とにかく貧民からも税金を取れるだけ取って一方では越え太った無駄な非生産的極まりない
実質的な不労所得層を抹殺してしまわない限り、この非資源国日本の没落の運命は
変えられないだろう

民間を叩いて絞り取ろうとすればするほど、やがてこの国は磨り減って垢も出ないよう
になる、そうなっていいのかね、公務員諸君よ

いい加減に目を覚ましたまえ、そして少しは国に本当に貢献するシステムとして真面目
に寄与するために意義のある人生を送ろうと少しは決意したまえよ、君ら公務員諸君

食いつぶすだけ食いつぶして後は知りませんで開き直っているなら、それに見合う結果
が出るだけさ

結局民間企業が熾烈な国際競争に勝てなければ疲弊した民間企業と共に共倒れして
しまうんだよ、それを願っているのかね、君ら公務員君らは

少しは高邁な理想を抱き給え
268名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:30:54 ID:3n4HqIrx
>>266
>実証的な誤りを指摘するスレではないから、そこはぜんぶ捨象する

いや、別にかまないから問題があるならいえばいい、もったいぶって何か問題があるかのような
思わせぶりで逃げるにはやめたまえ
269名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:31:25 ID:3n4HqIrx
思わせぶりで逃げるにはやめたまえ→思わせぶりで逃げるのはやめたまえ
270名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:34:54 ID:VmNC0Iju
>>268
根本的な問題を先に解決するのが合理的な考え方だろう?
だから、枝葉末節と俺が考えたことは聞かない。

このような表現に訂正しよう。
271名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:37:30 ID:3n4HqIrx
>>268
>>270

では>>267にレスすればよいと思うが、もし枝葉末節な件だけしか存在しないというなら
しなくてもいいけどなw
272名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:43:19 ID:VmNC0Iju
>>271
>>267に組織論があるかね?
「システム」という単語はあるが、個人の能力、それを集成した組織の能力、さらにそれを
集成した国民の能力、という観点では書かれていないと思う。

たとえばの話、職務・職責を明示されて「それだけ」をこなしていくのがいいのかどうか
(これが俗称「個室主義」だが)といった観点はないと思う。

勉強を再開したばかりだから、いろいろ話を聞いてみたいんだよ。
よかったら語ってくれ。
273名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:44:22 ID:WvbkhQBS
公務員に搾取されるくらいなら、ドブに金を捨てた方がいい。
274名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:50:51 ID:3n4HqIrx
>>272
具体論は「公務員といんという高コストシステムのリストラ」がスタートしてからいろいろと
出てくる話さ

しかしまずこのあるべきリストラをしなければならないはするんだ、という意識をどうして
持っていこうとしないのかということだろ?君が実際そのスタートを拒むからこそそうやって
方法論を先にやろうとしているとしか思えない

民間企業ではとにかく先に社員を谷底に落とすということありきで現実が動いてリストラが
始まり、たった2年程度で終了したのだが、なぜ公務員システムだけは10年も掛けてのんびり
としかやらないのか

その間に干物どころか乾いて粉になって風で飛んでなくなっちまうぜw

まず最初にリストラありきだ、そしてさっさとリストラをする、そしてそこから出て行った人間が
民間企業で働いて新しい産業でもなんでも興すなら起こす、まずはたたき出す、これが肝要
だよ、これが意見だな
275名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:50:59 ID:7Z0Jy1zO
いや別に、そんな大げさな問題でもなく、明らかに一部の人間が有利になるように、
継続的に不当な権利行使をやめればそれでいいよ。

有利か不利かの判断も、それぞれの判断でもいい。
それだけでも、随分世の中住みやすくなるし、
公務員の仕事ももっと評価されると思う。

たった、それだけのことすら出来ないのが、今の公務員の実態ということ。
なくなっても良いと思ってるよ、ホント。
276名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:51:41 ID:3n4HqIrx
公務員といんという高コストシステムのリストラ → 公務員という高コストシステムのリストラ
277名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:52:20 ID:VmNC0Iju
>>274
そうか。
では話をする価値はないな。

ありがとう。
278名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 21:57:15 ID:VmNC0Iju
すまん。感情的になりすぎた。謝る。

ただ、「まずたたき出す」はよい選択肢とは思えない。
サッチャーの失敗を繰り返すべきではない、と思うんだよ。
279名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:00:17 ID:BualakZh
地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税を相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
280名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:01:34 ID:BualakZh
日本では固定資産税が極めて安く、それが持ち家を圧倒的に有利にしてる
だけでなく、高い土地であればあるほど減税されるから、都内の昔からの
住宅街に住んでいればそちらが圧倒的に有利。
計算例で示すと

都内坪200万程度の60坪の土地の場合。
200万×60=1億2000万円。
固定資産税をかけるときは6分の1にするから
2000万×0.14=28万円。
6分の1の評価にしないときは1億2000×0.14=168万円だから
差額140万円の減税。
これに対して

郊外坪30万程度の60坪の土地の場合。
30万×60=1千800万円。
固定資産税をかけるときは6分の1にするから
300万×0.14=4万2000円。
6分の1の評価にしないときは1千800×0.14=25万2000円だから
差額21万円の減税。

持ち家でない場合、全く減税措置を受けられない。
さらに現実には固定資産税評価額は実勢価格より安いから、固定資産税はもっと
安くなる。
281名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:02:57 ID:BualakZh
高級住宅地とか都心であればあるほど、不動産の取得原因は相続。
相続で取得した人が、日本に単にいるだけのコストは固定資産税と建物の
建て替え費用だけ。
他方、相続などで不動産を取得しない人は、賃貸に住み続けるか、マイホーム
を取得して住むしかない。
単に日本に住むだけのコストが、日本人のなかで極めて大きな格差があり、
高級住宅地など地価の高い不動産を相続で取得する人達は極めて安く住んでいる
ことがわかるし、その原因は固定資産税などの保有コストが安いおかげである
ことがわかる。
だから、先祖がもともと都内などに不動産を持っていた人などの子孫は、あまり
能力がなくても高級住宅街などに住み続けられる。
一見、高級住宅街で居住するのに相当な費用がかかっているかのような錯覚を
与えるが、現実は、ぼろアパートなどに住んでる人達の方がはるかに費用が
かかってることが分かる。

共産党の主張を現実に当てはめると、都心、高級住宅街に住めば住むほど優遇
されることになります。
282名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:07:41 ID:3n4HqIrx
だから言ってるように、民間企業は絞り取られる存在だからこそ、必然的にそうやって
まずリストラをして「生き残る」しかなかったんだが、役人システムだけは合理性に基づいては
決して議論されることがないから、いつまでも温存を前提として存在守ることしか考えない

夕張市がどうしてあそこまで危機感もないまま浪費が行なわれてしまったのか、民間企業なら
経営者の責任問題は必至だ

しかし地方自治体や国家の経営となると、いつも必ず「無責任」のきわみとしか思えない有様だな

なぜだと思う?

民間企業はとにかく存続のためには自転車操業でもなんでも自分たちが富を作り出す作業を
続けなければ存続できなくなるから、必死でコストを低減し、どうやったら利益を生み出して
持続的な再生産が可能になるかを意識の中心においているからこそ、あくまでも合理的な
経営をせざるを得ないわけだ

しかし黙っていても税務署が民間企業を叩いて搾り取れば湯水のように財源が出せる
公務のシステムでは危機感が生まれないからさ

自分だちがどうやってどれだけの無駄を作ってきたのか、そしてそれが日本国という非資源国
が存続していくためにどれだけ罪悪な仕業だったか、その存続が危ぶまれることになるかも
しれないほど危険な仕業だったのかということに、その税金というシステムに乗っかってあぐらを
掻いてきたからだ

そこに反省の根底をおかないからこそ、リストラには手をつけようとしない、そして日本は
もう風前の灯になっているとこういうことだ
283名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:10:11 ID:3n4HqIrx
>>278
なら>>282はどうする?
君は所詮今の税金でほいほい楽ができるから楽チンでいいだけだろ
284名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:12:52 ID:3n4HqIrx
危険な仕業だったのかということに、その税金というシステムに乗っかってあぐらを掻いてきたからだ
→ 危険な仕業だったのかということに気づかなかったのは、結局はその税金というシステムに乗っかって
  あぐらを掻いてきたからだ
285名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:20:07 ID:3n4HqIrx
たたき出した職員は、例えばグリーンスプリングス市のようにして民間委託会社の社員として
再雇用してもいいかもしれんし、やり方などいくらでもある

しかし民間企業になれば利益を出すために働くことを要求されるから、低コスト化するために
給料は低くなり、それこそ民間企業並みの給与にならざるを得まい

そういう風に、3人だけになった市職員が仕事を発注するだけでいいわけだ

それなら市の総コストが従来の2/3になって当然、おそらく日本なら半減も可能かもしれない

そうなったら、それだけで税金は半分で済むことになる、これでデフレは解決してしまうさ

要はその気になるかならないか、まずそこに焦点が当てられなければならない

そうならないということは、何度も言うように、日本という非資源国の運命を何らの危機感なく
認識していないということだよ

最後は共倒れになんだよ、公務員君、わかってるいるのかねそこが?
286名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:23:11 ID:3n4HqIrx
日本という非資源国の運命を何らの危機感なく認識していないということだよ
→日本という非資源国の運命を何らの危機感もないまま認識もしていないということだよ

287現実:2006/11/18(土) 22:28:27 ID:NhHIvrJL
私は地方公務員ですが、不祥事やその他諸々で世間を騒がせているのは
公務員の中でも役職が上のごく一部の人たちです。
国会議員をはじめ立場が上の人の不祥事で、まじめな末端の公務員まで
責任を負わされ、仕事量は増えているのに給料を絞られ、
その癖に自分達はのうのうとしている国会議員、公務員の幹部を見ていると
ものすごく腹が立ちます。
若しくは過大に報道するマスコミを叩くくらいの腹を持って欲しい
(公務員の幹部)思います。末端の公務員は非常に苦しんでいます。 
皆さんわかって欲しいのです!
288名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:31:44 ID:3n4HqIrx
とにかく考え方の原点を、>>261>>263に置くことから議論を始めるべきだ

誰も危機感を感じていないからこそ日本の没落は始まったということ

非資源国のつらい状況を認識していない議論など本質的な議論ではないし、公務員は
痛いところもつかれないでいつまでも平然と搾取だけを続けていくさ

しかし共倒れになるという認識を持ったら変わるはず

すくなくとも若い人なら少しは高いところから展望を持って国の行く末を憂えて真面目に
考えてみたらいい
289名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:39:43 ID:3n4HqIrx
>>
>仕事量は増えているのに給料を絞られ

そういう事情はあいにく、民間企業なら当然なのでたぶん通用しないね

>>244の給与の実態を見れば一目瞭然、以下再掲

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
290名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:40:06 ID:cBDvCeZm
教師が公務員である必要は無い。
単年契約職員にしよう。
291名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:40:13 ID:3n4HqIrx
>>289>>288へのレス
292名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:45:03 ID:MBg6U4xr
公務員の年収を平均2000万にしろ

通過儀礼 「この税金ドロボーが!」

293名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:52:05 ID:3n4HqIrx
高コストシステムを温存していけば必ずその付けは回ってくる

倒産寸前のメガバンクに公的資金を入れて助けたのはたしかにちょっと不公平ではあったが、
まがりなりにもその借金は返してはきた

もっとも量的緩和もあったものの、それなりにリストラ”的”な策は取ったわけだからまあよし
とすしよう、サービス時間を延長してくれたところもあったようだしな、それでもまだまだだろう、
土曜日曜も店を開ける制度にしろよ、交代勤務でよ、”民間並みw” にな

工場現場なら土日祝日でも交代勤務契約なら休日手当ては出ないんだぜ?w

公的システムだけは高コストのままこの先10年でも20年でも厚顔無恥にやり続けるという
のなら、税金不払い運動は当然ながらどうしても必至だ

泥棒に追い銭で生産性に無縁のシステムを温存してうある義理は、大多数の民間企業の
労働者には「無い」、キッパリと宣言して国民運動にするべきだな

とりあえずはみのもんたあたりを扇動人にして全国的にのろしを上げて戦おうぜ
294名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:57:22 ID:3n4HqIrx
それなりにリストラ”的”な策は取ったわけだからまあよしとすしよう
→それなりにリストラ”的”な策は取ったわけだからまあよしとしよう

泥棒に追い銭で生産性に無縁のシステムを温存してうある義理は
→泥棒に追い銭で生産性に無縁のシステムを温存してやる義理は
295名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 22:58:59 ID:VmNC0Iju
>>282
なかなかヒートアップした頭は冷えないようだ。
細かく書けないので、勘弁してくれ。

まず、「首切りの嵐」がいかに社会不安をもたらすかを考えてほしい。
「大部屋主義」の日本では、ピンポイントで売り込む材料を持っている労働者は
少ないと思われるから、まず食うに困る。
そうなると、社会保障負担が増えるから財政規模は無駄に膨らまざるを得ないんだよ。
これが日本でもイギリスでも起こった「避けられた可能性がある」歳出。

次に、「生首切り」と「給与カット」なら、後者を選ぶのが合理的。
俺個人はそんなに金銭欲があるほうでもないから、4割カットくらいなら耐えられる。
生活できて、自己啓発に必要な費用が残っていれば十分。
落としどころはとにかく、生首切りよりは給与カットのほうが受け入れられる可能性が高い。

サッチャーが失敗したのは、クビを切られた面々に「明日の飯の希望」を提示しきれなかったことが大きい。
メージャーが具体化したエージェンシーは、官民両サイドでクビを切られた面々にチャンスを与えた。
で、仕上げがブレアの再教育政策さ。

でも、メージャー時代にマクロ経済政策が失敗してデフレにでもなっていたら、話は全然違っていただろう。
相対的な格差は開いても「とりあえず仕事があって飯は食える」。これは大きいよ。
だから、マクロの経済成長は欠かせない条件。
それはマネタリーベースの供給である程度(「ある程度」だよ)なんとかすることはできる。
けれど、増税で搾り取ったら効果は打ち消されてしまう。
むずかしい天秤だが、許容しなければならない財政散布超過もあると思う。

組織論の準備は必要だろう。核問題の論議と同様に。
嵐を短期間で沈め、安定を取り戻すために。

まとまらなくてすまん。再度謝る。
一方的で申し訳ないが、これで休ませてもらいたい。
では。
296名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:04:30 ID:3n4HqIrx
もしみのもんたが何かの陰謀で寝返ったり、罠にはまって醜聞でも出たら別の人間に
やってもらうしかないが、まー遅くても後数年以内に公務員の大粛清、大リストラを実行
して減税を実行しないと日本はもう立ち上がれないぞ

この危機感を共有できないなら、搾取は続くままだろうな

そして日本は競争力が落ちていずれ全員で奈落の底に落ちていくだろう

そうなることを希望するんなら君ら公務員は今のままやっていけばいい

それを許し続けるお人よしの日本国民がバックアップして搾取を容認するということなら
しかたがないから全員で沈没するしかない
297名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:05:18 ID:7Z0Jy1zO
>>287
残念ながら、同情の余地はないんじゃない?
君らが不正に加担していないという証拠はなにひとつないでしょう。
実際に不正してるでしょうし。

もっと、足の引っ張り合いをするしかないと思う。
それか、そんな公務員なんかやめればいい。


298名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:19:51 ID:ZM2lKet6
都道府県職員給与、引き下げ勧告は5都府県のみ
2006年10月31日19時49分
 都道府県職員の給与月額について、引き下げを勧告した人事委員会が06年は5都府県に
とどまり、ほとんどが据え置いていることが31日、財務省のまとめで分かった。大半の
道府県は8月に国家公務員給与の据え置きを勧告した人事院の判断にならったとみられる。
政府は公務員人件費削減を財政再建策の柱の一つに位置づけており、地方公務員への「甘い
勧告」に批判が高まりそうだ。
 都道府県職員の給与は、有識者らで構成する各人事委員会が民間企業との比較や人事院勧告
を参考に改定を勧告する。05年は47都道府県すべてが引き下げ勧告だったが、06年は
40道府県が据え置き、大阪など5都府県が引き下げ、栃木、三重の両県が「民間給与より低い」
として引き上げを勧告した。期末・勤勉手当引き下げ勧告も4県だけだった。
 各自治体の人事委では、人事院勧告に合わせた「横並び勧告」が慣例化している。しかし、
政府の「骨太の方針06」では5年後に公務員人件費を2.6兆円削減する目標を掲げ、地方
公務員給与については地域ごとの民間給与水準を反映し、個別に厳しく引き下げていくよう求
めている。
 厚生労働省の統計に基づく05年の地域別民間賃金と公務員給与の水準を財務省が比較した
ところ、東京を除く46道府県で公務員が高く、青森県では月額約10万円の差があった。
約6割の道府県は条例で臨時で給与を引き下げているが、是正後でも「官高民低」は変わらない。
公務員OBが委員になっている人事委も多く、「お手盛り勧告」との指摘もある。

人事院、人事委員会なんて不要だろう。こいつ等が癌だ。
299名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:20:30 ID:3n4HqIrx
>>295
そんなことは心配しなくても大丈夫、

>サッチャーが失敗したのは、クビを切られた面々に「明日の飯の希望」を提示しきれなかったことが大きい。
>メージャーが具体化したエージェンシーは、官民両サイドでクビを切られた面々にチャンスを与えた。
>で、仕上げがブレアの再教育政策さ。

だからそういう感じでいくらでも再雇用はできるさ

グリーンスプリングス市の事例もあり、一旦民間企業にして業務を合理化できるだろう

そういうことをトータルで見ていけば税金を安くしてしかも納税の側に回すことも可能、つまりは
より広く薄く納税が可能になって、結局減税もしやすくなる

公務員という身分にする必要は実際にはなにもない、郵政公社も結局は民営化されていく
少なくとも昨年8月時点ではそれは国民の総意だったはずだ

公務員システムのままなら業務の合理化は根本的には進まないだろう、なぜならやはりそれは
税金という打ち出の小槌に基本的に頼って合理的な判断がされずに夕張市のようなことにも
なってしまうからだな

合理化という基本理念を共有できないシステムにおいておきたいのは、仕事が基本的に楽なまま
やって行け、経営的な視点で正しくコントロールされることを回避できるからに過ぎないね

つまりは安楽で安易ででたらめな業務をいつまでも続けていけるからに他ならない、その過程で
いつまでも不正もお手盛りも天下りも続いて行くわけさ、それが君らの本当の狙いだろう

まあそれでいつまでも国民を騙してやっていけると考えてるんならいいんじゃないか?w


300名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:32:15 ID:3n4HqIrx
それから、再掲した>>244にもあった「優遇された年金等」ってのもあったな

これらトータルでの「公務員」身分の保守こそ、その偽らざるかくれた目的だろう

大多数の高給取り公務員(給食のおばさんで年収800万円、市営バスの運転手が年収1200万円など)
もどんどんリストラして委託、外注にすればいいだけだろ?

民間企業はそうやって血を出してリストラしたんだぜ?そうやってこの景気をささえたんだよな
君もそう言ったよな

なら公務員も民間企業に落ちたまえよ、公務員身分に恋々とする理由には合理性はない実際には
何もないよ

あくまでもあるのは現状の温存が目的なんだろ、理想があって国を良くするためのものなら
そんな中途半端なものじゃだめに決まっているさ、とにかく民間企業になればいいのさ、
国鉄だって民間企業になったんだぜ?

301名無しさん@3周年:2006/11/18(土) 23:34:14 ID:kXQyjlrg
グリーンスプリングス市のような事例はアメリカでこそ可能。
しかもアメリカでも成功かどうかの判断は、これからの推移にかかってる新しい試み。
今の段階で飛びつくのは得策ではない。
まあ、実際に日本でも似たような制度の話は出てる。指定管理者制度などで委託した
部署の職員を委託先の職員として身分の切り替えを行う制度が検討されてる。
公務員の悪い部分ばかりを見て、全面的にそのシステム自体が悪とする考え方には賛成できない。
ただ、確かにクビに出来ないという制度は無くして腐った奴はキレるようにするべきではある。
302名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:02:21 ID:Pvs0bny4
>>301
>公務員の悪い部分ばかりを見て、全面的にそのシステム自体が悪とする考え方には賛成できない。
>ただ、確かにクビに出来ないという制度は無くして腐った奴はキレるようにするべきではある。

それなら「いい点があるとしたらそrは何か」について述べるのが筋かと

いいものならなぜ不祥事や不正や天下りで自己目的化した業務の不合理化ばかりやって
いるのかが問題、いいものじゃないからそうなっている可能性が非常に高いから問題にしている

世間で言われているのもそこだ、だから公務i員という制度は本質的に無用不要なものだという
のだ本質的な回答だと思うね

たとえば教師だって、公務員でなくてもいくらでも勤まるだろ?大体私学ならどうするのだ
彼らは公務員でもなんでもないが教師は務まっている、>>290の意見もあって当然だよ
303名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:16:15 ID:zPA0cdM7
民間のバスの運転手をやると、競争の結果年収400万円。
これが公営だと当然のごとく年収1000万円。
単に競争がなく、税金で賄ってるからだろう。
今までの誤魔化しは、利用料金が同じとか、安いから騙されてきただけ。
直接の利用料金としては取られないが、税金という形で盗られていただけだ。
特にたちが悪いのは、直接盗られないから、痛みを感じないこと。
知らぬ間に死期が迫っていたという癌ににている。
早期の治療が必要だ。
304名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:17:28 ID:zPA0cdM7
分かり易いバスの運転手だけでなく、他の公務員も同じ状態だろう。
305名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:26:45 ID:3uOXd0Fl
その年収、本当なのかなぁ…?
どうも最近のマスコミの過剰とも言える公務員の待遇叩きに不信感と不気味さを覚える。

去年の総選挙で自民党が大勝してしまった原因のひとつに、公務員に対するやっかみもあったことは否定出来ないからね。
306名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:27:52 ID:absB3NvX
同じ仕事でも公務員になった瞬間、給料が跳ね上がるよなwww
307名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:28:46 ID:NJlaCSBd
>>302
私学の教師も税金の補助で成り立ってる部分もあるし、給料も高めなので
生徒の家庭にかかる負担は大きなものに成らざるを得ない。
全てを私学にしたら教育格差が今よりもっとひどいことになることは明白。
公務員の良いところは、長期的な視点が持てること。民間では成果を上げなければ
ならないため、視点が短いスパンに偏ってしまいがちになる。
福祉施設なども公営であるからこそ利用者負担が民間経営のものに比べて安い。
だから公営の施設は順番待ちが続くほど人が来る。
金銭的な利益のみに囚われることなく活動が可能なのは公務員システムならではだと思う。
効率化するだけが住民の利益に繋がる訳じゃない。自分の住んでる地域でもそうなっては欲しくない。
308名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:30:59 ID:PZA7HeBN
>>306
給料だけでなく、仕事量も半分になる。
309名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:31:31 ID:absB3NvX
いずれにしても教師や警察、消防という仕事は学歴の割には給料高すぎだよな。
短大卒、高卒、下位大卒の職業だろ?これらの学歴のほかの仕事の給料調べてみればいい。
平均500万いかないんじゃないか?公務員という身分が守られているのが原因で年収が800万程度なのはどう考えてもおかしいな。
310名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:33:25 ID:absB3NvX
警察とか、パトロールするだけで平均800万だもんな。
ありえんな。
311名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:34:52 ID:NJlaCSBd
学歴だけで語ると地上とか国1の連中がとんでもなく高給になってしまうぞ・・・
312名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:35:55 ID:absB3NvX
今、駐車監視員が民間委託されてコストがかなり下がったみたいだが、
ほとんどの仕事は民間委託できるんじゃないか?
駐車監視員なんて学歴必要ないし、年収も200万くらいだろ?w
仮に公務員がそれをやると600万以上w
313名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:37:22 ID:PZA7HeBN
>>307
私学に失礼だ。移動ばっかの公立教師に長期的視点なんかねーよ。
314名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:37:58 ID:absB3NvX
>>311
そうでもない。国1はそうかもしれないが、地上で駅弁卒で地元で働いている給料を見れば年収500万いかないのが多いだろう。
下級公務員、短大相当の国2等は平均400万くらいだろう。
315名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:39:41 ID:absB3NvX
下級公務員なんて、同じ高卒の同級生の倍以上給料もらってるんじゃないの?w
316名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:43:17 ID:NJlaCSBd
>>313
いや、実際に私立の教員の給料はメチャメチャ高い。やってる仕事に見合ってるとは言えない場合が多い。
自分も中高と私立だったから分かるが、乗ってる車とかみんな外車。
そして、大抵優秀な生徒が入ってきてるので、そこまで世話焼かなくても勝手に
結果は出してくれる。私立に入る最大のメリットは授業の質とかじゃなく学友の質。
317名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:45:16 ID:absB3NvX
大学生バイトの方が授業うまいぞw
教員は時給制にしたらどうだw
318名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:47:23 ID:NJlaCSBd
>>314
地方はそうなのかな。都庁の採用者とか見ると東大一橋早計ばっかし。
319名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:49:40 ID:PZA7HeBN
うちは裏金県だけど、上級となると早慶旧帝がおおいな。親が公務員って奴ばっかだが。
320名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:51:42 ID:absB3NvX
>>318
それは最近だろ。
上のやつらの学歴を見てみろよw
ただし、公務員には競争原理が働いてないわけで、倒産のリスクもリストラのリスクもないわけで、
同学歴の民間人より給料安いのは当然だと思われる。
321名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 00:54:14 ID:NJlaCSBd
>>320
馬鹿が多いのは第二次ベビーブーム世代の奴ら。あの辺は取りすぎて質が低い人が多いみたい。

だから最近の奴らは同学歴の民間より給料低いじゃん。
322名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:02:51 ID:absB3NvX
そもそも昔のベビーブームの馬鹿公務員でもできる仕事だからな。
給料下げて、それ相応の学歴の公務員を採用する必要がある。
大部分の仕事は高卒で十分だろ。
たとえば警察、消防も高卒メインでOKなのだから年収400万くらいに抑えるとか、
教員は大卒程度なら誰でもOKだから500万程度に抑えるとかいくらでも可能なはず。
323名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:14:22 ID:TMQibXyK
基本に戻ろう。俺がはじめて見て愕然とした書き込み。

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
324名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:14:28 ID:NJlaCSBd
>>322
いや、だからあの辺は仕事が出来ない奴が多いんだと。

只でさえ警察や教員の質の低下が言われてる中でそれは怖い気が・・・
325名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:17:38 ID:NJlaCSBd
>>323
こういうように明らかに問題のある場合は早急に修正して欲しいが、それでもって全体
を叩くのはおかしいってだけ。
確かにバスの運転手とかみどりのおばさんがそんなに高給なのはおかしい。
自分もそこは下げていくべきだと思う。
326名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:18:43 ID:TMQibXyK
>>324
そう思うなら、まずお前が私財でも提供しろよ。
不思議なのは、公務員の高給を支持する奴というのが、どの様な奴らか
判然としないこと。
普通の常識とはかけ離れたことを平気で言ってるが、気は確かか?
他のスレで、共産党なんてほとんど公務員とかでてたけど。
327名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:25:40 ID:NJlaCSBd
>>326
近年の警察や教員の質の低下ってのは普通の常識だと思うけど?
私財でも提供しろに繋がる理由が分からない。
質が上がるならちゃんと税金払う。
2ちゃんの常識は世間の常識とは異なってると思うよ。
328名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:28:32 ID:absB3NvX
>>324
今の警察、教員の質なら年収300万で十分だと思うけど。
世界的にみて高すぎる警察消防教員の年収でこれなんだから年収上げても効果ないことは明らか。
逆に悪化する。年収70万の非常勤小学校教師の方が能力あると思った。
だから年収と能力は無関係。本当にやりたい人がなるべきである。
金目的の公務員は要らない。ただし、学歴相応の処遇は必要だとおもうから、
消防警察は400万、教員は500万程度で十分だろう。
329名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:31:46 ID:NJlaCSBd
>>328
その理論って高橋ジョージと同じなんだけど・・・・志だけでは人は集まらないよ。
世界的にみて高い警察消防教員の給与だけど、これらはこう見えても世界では質が高い方だよ。
アメリカやイギリスでも人材確保の為に給与待遇を上げてきてる。
330名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:32:42 ID:NJlaCSBd
アメリカやイギリスのは教員の話ね。
331名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:34:44 ID:absB3NvX
最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289( 531万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182( 409万円)

米国の平均年収は約490万円、日本は約440万円。
つまり日本の水準に合わせるなら、教師は500万あれば十分で、
警察消防はそれぞれ450万、350万程度で十分ということです。
これ以上、給料上げても質が高くなるわけもなく、高学歴も必要ない仕事なので、
十分である。
332名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:37:25 ID:absB3NvX
まあ、確かにアメリカの教師は語学学校なら年収200万がゴロゴロいるからね。
だからといっていい加減に授業してるわけではない。
普通の学校教師でも年収300万400万がゴロゴロいる。
333名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:44:08 ID:NJlaCSBd
334名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:46:58 ID:absB3NvX
日本の教員の給与は高すぎるから下げてるんだよ。
あと教員が終身雇用なのは最もおかしい。
本来は単年度契約でいいはず。
335名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:52:48 ID:NJlaCSBd
>>334
だから、質も一緒に下がってるんだって。
年俸制も一概にいいとは言えないんだよなあ。ある大学では、大学に貢献した分に見合って給与
を上げるようにしたみたいなんだけど、今居る生徒を指導するより優秀な生徒を引っ張ってきた
方が早いので授業もそこそこに営業活動に出ちゃう先生が多く、職場のモチベーションも下がったみたい。
アメリカでも多くの人は3年か4年ぐらいは喜んで教職に就くであろうが、
彼らはその後、家を買い、結婚し、子を養わなければならなくなり、
その計画に給料が適応していかない実状がある。
336名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:56:55 ID:absB3NvX
今の給与で質が下がるならいくら給与上げても無駄。
給与以外のところに原因があるのだろう。
給与下げてその原因を探すのが先だな。
337名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 01:58:40 ID:absB3NvX
教員は時給制にして危機感持たせて仕事させろよ。
明日から来なくていいって言われないようにがんばるだろw
338名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:03:37 ID:NJlaCSBd
給与と共に質が下がってるのに、上げても無駄なの?
まあ、確たる証拠がある訳じゃないし、可能性の話になっちゃうけどね。
ただ、この分野で人材不足のアメリカとかを参考にするのは間違いってことは言える。
確かにいっぺん下げてみて、更に質が落ちたなら上げるようにすればいい話ではあるが。
原因については考える必要がある。
個人的には「先生」の社会的地位の低下だと思う。
339名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:04:57 ID:NJlaCSBd
>>337
新しい人は全然来なくなるね・・・
340名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:16:21 ID:PZA7HeBN
>>335
質の下がる根拠は何なんだ?
341名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:16:52 ID:absB3NvX
大学卒業者を教員採用(短期契約)して競争させればいい。
教員採用試験で絞って終身雇用なんてどう考えてもおかしい。
安い給料でもっとうまい指導、授業できると思ってる人はたくさんいるだろう。
もっとオープンにしないと。
たかだか授業内容も中学高校レベルで高くないわけだし。
342名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:18:18 ID:ltlXaY5r
>>340
魅力なさ過ぎw
343名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:19:25 ID:absB3NvX
学校側は教員を派遣会社からセレクトすればいい。
短期契約で適性がなければクビにできるし、適切な人を選ぶことができるだろう。
344名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:19:30 ID:6nLWkcn4
国の医療費 の 問題点 は 医者の高給
1713万円 ★勤務医20年目平均
1572万円 ★勤務医15年目平均
1494万円 ★自治体病院医師38歳(平成16年総務省)
1450万円 三菱商事管理職40才('99 週刊現代)
1429万円 ★勤務医10年目平均
1379万円 電通40歳('05ヤフーファイナンス)
1232万円 国T官庁課長42歳('04 週刊朝日)
1229万円 ☆三井物産41歳('05ヤフーファイナンス)
1106万円 ☆三井住友ファイナンシャルグループ39歳('05ヤフーファイナンス)
1190万円 ★勤務医5年目平均
1076万円 ☆東京三菱ファイナンシャルグループ39歳(''05ヤフーファイナンス)
1041万円 ☆三井不動産38才(2000年週刊ダイヤモンド)
1018万円 ☆エーザイ41才('00/12/16 週刊ダイヤモンド)
987万円 ☆みずほファイナンシャルグループ41歳('05ヤフーファイナンス)
978万円 ☆武田薬品44才(00/12/16 週刊ダイヤモンド)



そして医者はこんなに貰ってるにも関わらず、おまえらの税金で・・・


県立病院の常勤医師の給与を引き上げへ


 県は県立病院の常勤医師の確保に向け、給与を引き上げる方向で検討に入る。医師不足が
深刻化していること への対応で、処遇改善を図って医師の囲い込みを目指す。3日の9月県議
会一般質問で、秋山時夫病院局長が答 えた。

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061004/kennai-20061004113221.html
もう最高w
345名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:22:44 ID:absB3NvX
別に医者が外国に比べて極端に高給なわけではない。
無駄に給料が高いのは明らかに公務員。高卒公務員に800万も出す国なんてないw
346名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:23:27 ID:NJlaCSBd
>>341
だから、安い給料で短期契約なんていう職業には優秀な人は集まって来ない。
中学高校の問題が出来れば誰でもいい訳じゃない。
日本人にとって教育というのは重要な位置づけにあるから、おろそかにしていい分野じゃない。
347名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:23:33 ID:absB3NvX
最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289( 531万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182( 409万円)
348名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:25:08 ID:absB3NvX
>>346
まず、教員が終身雇用というのがおかしいとおもわないか?
そこから考えろ。教員とは安定、高給という魅力で選ぶ仕事ではないはずだ。
349名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:25:20 ID:NJlaCSBd
>>343
派遣会社の人間なんて半フリーターみたいなもんだよ。
そんな人に教えられて教育の質が上がるとでも?
350名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:25:25 ID:PZA7HeBN
>>346
その割には言い訳ばっかの馬鹿ばっかじゃねーか。
351名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:27:42 ID:absB3NvX
>>349
生活がかかってるんなら危機感をもって真剣にやるだろ。
今の教員には危機感がない。終身雇用なのが間違い。
教員は半フリーターでいいと思う。技術を持って渡り歩く技術職(床屋みたな)と考えればいい。
352名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:27:50 ID:NJlaCSBd
>>349
確かに、腐ってる奴はクビに出来る制度にした方がいい。
終身雇用という魅力を無くすなら、別の魅力を持たせなければならない。
あれもこれもそぎ落としては落ちる一方。
353名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:30:25 ID:NJlaCSBd
>>351
教師が半フリーターみたいな奴でいい訳ないだろ。生徒にも親にも益々なめられるようになることは明らか。
派遣の人が技術を持って渡り歩く技術職だと思ってるなら大きな間違い。
あれは誰でも出来る仕事を安いコストで雇う為のもの。
354名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:32:22 ID:absB3NvX
>>352
当然、必要なら待遇が改善されるだろう。
そこは、生徒や保護者の評価による学校の意向によって変わってくるだろう。
そこは心配する必要は無いと思う。
今より安い給料で能力のある教員を採用することは十分可能だと思う。
年収70万小学校非常勤の能力は高いと思った。
彼らがもっと評価されるようになるだろう。逆に常勤でヌクヌクしてた教員には危機感が生まれるだろう。
355名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:32:33 ID:NJlaCSBd
>>351
あと、だからそれでは絶対に新しい人は来たがらない。
356名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:33:47 ID:absB3NvX
>>353
専門職はそういうものだろ。
本当に能力ある専門職の人材は転職も盛んだ。
357名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:34:56 ID:ltlXaY5r
>>353
教師なんて、誰でもできるだろう。
実際、誰でも出来るレベルのことをしてる。

塾の教師は難しいけどね。
358名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:35:13 ID:absB3NvX
>>353
責任があるのはそういう教員を採用してしまった学校側にあるのである。
管理者に責任があるのである。教員はクビにすればいい。
359名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:35:50 ID:NJlaCSBd
>>354
あのね。常勤でその給料じゃ生活出来ない。アメリカなんかと同じで離職率が凄まじいことになる。
それに生徒や保護者の評価では上がることが無い。何故なら
教師の質落ちる→生徒や保護者の評価下がる→待遇下がる→教師の質・・・
となってしまうから。
360名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:37:48 ID:absB3NvX
>>359
それは公務員という限られた人材のなかで考えるから駄目なのである。
もっと教師はオープンに募集すべき。いったん教師の公務員の身分を外すべき。
教師に終身雇用は最も合わない。
361名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:37:53 ID:NJlaCSBd
>>353
専門職と派遣は全然違うんだが・・・
採用出来る人間に優秀なのがいなくなれば、学校側が選抜することも不可能になる。
362名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:38:23 ID:PZA7HeBN
教科担当はすべて非常勤講師でいいよ。
363名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:38:48 ID:NJlaCSBd
>>360
オープンに考えたら、魅力の無い仕事には誰も就きたがらないんだって。
364名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:40:22 ID:PZA7HeBN
>>363
そう云ってるのは教師の家庭だけ。実際は親兄弟教師で一族ウハ。
365名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:40:25 ID:absB3NvX
>>361
専門職の派遣もあるぞ。
教師の専門知識といっても大卒であり、教員免許があればいいだけである。
たくさんの人が派遣会社に登録すると思われるw
現教員を守るために採用数を減らしたり、公務員という身分を与える必要は全く無い。
適性なければクビになった方が本人のためにもいいだろうし。
366名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:42:45 ID:NJlaCSBd
>>365
技術のある専門職の人にはそれなりの待遇があるから分かるよ。
だからさ、給与も低くて派遣扱いの仕事を誰がやりたがるんだよ。今のフリーターの層が
移行するだけ。
367名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:44:12 ID:ltlXaY5r
教えるのが好きで、適性のある奴がやればいいんだよ。

実際は、でもしか教師だろう。
公務員なんて、学校の勉強の延長でなってるようなもの。
そして、教員も同じ。
教わってきたことをただ羅列すればいいと安易に考えてる奴もいるだろう。

そんな奴はどんどんやめればいい。
そう思うよ。
368名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:46:53 ID:absB3NvX
>>366
待遇は学校側が考えるから心配ないよ。ロクな人材が集まらなければ上げるだろうし、
必要な人材が集まるなら下がるかもしれない。
教員でなくても派遣でも仕事をできる人はたくさんいるから心配しなくていい。
369名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:53:33 ID:NJlaCSBd
>>367
教えるのが好きで、適性のある奴でも待遇が低ければ長く続けられず辞めていってしまう。
福祉施設職員でそれは証明されてる。
>>368
うーん、それなりの待遇が適用されるならそれもありだと思う。短期契約でも更新されるようになれば良い訳だし。
でも、それには評価基準が重要。学校への貢献度とかで測るなら上に挙げた大学の失敗例と同じ道をたどることになる。
短期契約制はきっちりとした評価制度を作ってからだな。派遣会社化は難しいとは思うが。

連投に引っかかった・・・・・もう寝ます
370名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 02:59:31 ID:absB3NvX
学校は生徒、保護者によって評価されるから大丈夫だよ。
駄目な学校には批判が出るし、誰も行かなくなるから、改善することが求められるわけだし。
学校は評価を上げるために、教員を採用すればいいし、使えない教員は当然クビになるわけだ。
371名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 03:03:30 ID:absB3NvX
現在の既得権者の中で考えるから給料高くしろとかいう意見がでるわけ。
大卒(短大卒)なら大抵できる仕事なんだから、既得権は撤廃すべきでしょう。
そうすれば常識的な平均500万程度に落ち着くんじゃないの?
しかも、競争原理が働いて仕事内容も上がるだろうね。
372名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 03:15:35 ID:absB3NvX
民間では低コストで公務員以上の高レベルのサービスたくさんやってるじゃない。
本当に公務員は金の無駄使い。
373名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:35:06 ID:sTDKba1Z
公務員が出してくるのは、医者とか民間でも大企業とかいいとこばかり。
そちらにも問題はあるのかも知れないが、最低限の競争はある。
だから、諸外国とそう変わらない水準に落ち着いているんだろう。
何故、公務員給与を、その民間のいいところに合わせなくてはならないんだ?
おそらく、その馬鹿な結論を正当するために公務員試験とか、優秀とかいう
愚かな自己賛美を繰りかえしてきたんだろう。
374名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:41:44 ID:sTDKba1Z
総務省の平成17年地方公共団体定員管理調査結果によると

都道府県の清掃職員の平均年収は796万3000円(市は782万円)
都道府県の学校給食員の平均年収は619万4000円(市は603万円)
375名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:44:18 ID:sTDKba1Z
 約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。

 大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営
バスの約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。

 年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。

 他の政令指定市では、名古屋市が約802万円(05年度)、横浜市が約750万円(同)。
関西では3億円以上の黒字を出している京都市が約740万円(05年)などとなっている。

asahi.com: 厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超?-?関西
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html
376名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:46:25 ID:sTDKba1Z
大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。

 大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
377名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 09:49:48 ID:sTDKba1Z
公務員は優秀だから高給は当たり前。
民間とは資質が違う。
年収だけの差ではなく、高給退職金、年金に当然跳ね返って差は更に
大きなモノになります。
378名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:13:19 ID:zHZCmgOx
最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)  vs  日本の平均年収
#http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円・・・・・・・・・・・・1600万円 △
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1290万円・・・・・・・・・・・・1300万円 △
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円・・・・・・・・・・・・・・500万円 ▲
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・・・・700万円 ◎
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円・・・・・・・・・・・・・・650万円 ◎
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 \274万円・・・・・・・・・・・・・・300万円 △
バス運転手・・・・・・・・・・・・・・不明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・750万円
清掃職員・・・・・・・・・・・・・・・不明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800万円
379名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:17:03 ID:zHZCmgOx
最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)  vs  日本の平均年収
#http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円・・・・・・・・・・・・1600万円 △
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1290万円・・・・・・・・・・・・1300万円 △
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円・・・・・・・・・・・・・・500万円 ▲
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・・・・700万円 ◎
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円・・・・・・・・・・・・・・650万円 ◎
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 \274万円・・・・・・・・・・・・・・300万円 △
バス運転手(公営)・・・・・・・・・・・・・・不明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・750万円
清掃職員(公営)・・・・・・・・・・・・・・・不明・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・800万円
380名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:19:10 ID:absB3NvX
公務員なんて馬鹿でもできる競争の無い仕事にたくさん人件費かけるなんてアホ。
381名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:30:45 ID:absB3NvX
最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)  vs  日本の平均年収
#http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円・・・・・・・・・・・・1600万円 △
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1290万円・・・・・・・・・・・・1300万円 △
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円・・・・・・・・・・・・・・500万円 ▲
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・・・・700万円 ◎
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円・・・・・・・・・・・・・・650万円 ◎
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 \274万円・・・・・・・・・・・・・・300万円 △
バス運転手(公営)・・・・・・・$8,675ー$28,854 \200万円・・・・・・・750万円 ◎
清掃職員(公営)・・・・・・・・・$8,677ー$33,174 \250万円・・・・・・・800万円 ◎
382名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:31:37 ID:absB3NvX
同じ仕事を民間と公務員で比べてみろよ。
3倍以上人件費かかってるぞ!!!!!
383名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:32:56 ID:MELDRbWR
>>381
日本の公務員、明らかに金もらいすぎだね。
異常だ。
384名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:46:37 ID:TMH3f/a5
用事で市役所に行って、ふてくされた婆に愛想笑いをしていた俺はなんて
可哀想なんだ。
彼奴らの方がはるかに高給だった。
当方、社会的には一流大学卒(こんな肩書きは何にもならないが)、地元の民間在職。
385名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:50:10 ID:/3vCYy2O
今度から市営バスに乗るときは、運転手様に敬語を使おう。
乗ることはほとんどないだろうが。
386名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:51:51 ID:absB3NvX
いくら高給貰ってても民間では年収200万の仕事に敬語使う必要あるか?w
387名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 10:52:27 ID:absB3NvX
バス運転手に敬語ってwいかにも公務員らしい発想だなw
388名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:16:46 ID:txI47/Vy
>>386
>>387
悪い。言い方が悪かったみたい。
それだけの高給を貰ってる方達だから、民間の俺とは資質が違う人達
だろうという意味。
簡単に言えば、公務員を馬鹿にして言ってるだけだよ。
389名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:18:05 ID:absB3NvX
こちらこそスマソ。
高給貰ってるバス運転手はたいそう運転がうまいんだろうなw
390名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:22:57 ID:vraDfah/
391名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:43:23 ID:txI47/Vy
公務員の運転手の方が運転が旨いと言うことはないよ。
質の差だよ。
なんて言うか、旨く言えないけど、他の事務職と同じで、自分達は民間から吸い上げた
税金を浪費するという、民間にはできない仕事をしているという使命感の差かなあ。
だから彼らの主たる関心事は、あらゆる職種にわたってだけど、民間がちゃんと税金を
払ってるかが主たる関心事。運転なんてどうでもいいことなんだ。
392名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:48:24 ID:Pvs0bny4
これじゃあ日本が没落するのも無理はない、競争に負けるのは必至
せっかく民間企業が一生懸命外貨をか稼いでも
大枚税金で集めて不労所得に消えていくんじゃな

本来の利益はどぶに捨てられて全部じゃじゃ漏れw
393名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:52:40 ID:Pvs0bny4
これでどうしてイノベーションなんかできますかいw
本来の価値の源泉たる民間企業とその従業員の懐からは
絞るだけ搾り取り、あとは 「無意味な人々」 にただで分け与えてやるとw
へっへっへっ
394名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 11:58:12 ID:Pvs0bny4
今教育の話が云々されてかまびすしいが、
結局教育でももっと危機感を教えるべきだな

お前らが勉強して価値を生み出す側に回って世の中に貢献しない
なら日本は倒れるだろう、人の懐から取るだけとってのうのうと暮らしてる
公務員にだけはなるなよ、だからしっかり勉強して素晴らしいものを
生み出す人になれ、少年よ大志を抱け!!と教えられるように

公務員身分の教員は全廃が正しいと、思うね
395名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:04:30 ID:txI47/Vy
なんてたって公務だからねえ。
日本で「公務」とつくと税金使い放題というか、いかに無駄なく、効率的にとか
そんなみみっちいことは考えたらいけないんだ。
一番大事なことは、いかに吸い上げて、いかに使い切るか。
これ、公立学校や公務員の試験では最重要科目らしい。
396名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:07:59 ID:txI47/Vy
>>395
>少年よ大志を抱け!!

公務員の大志=楽してがっぽり
397名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:09:49 ID:Pvs0bny4
そもそも今学校でいじめ問題が激しくなっているが、結局子供のうちから
理想を心に抱く教育が行なわれていないことと深い関係があると考えるね

人間、移植が足りて暇になってくると悪いことでもしていないと 「精神の暇」 が
つぶせなくなる(実際には受験だなんだで忙しくても心に「暇」ができそれを
つぶすため、また 「高邁な理想や夢」 がないために心が未来のために
何か良いことをしていこうという気概を失ない、つまらない無駄なものごとで
埋め尽くされていくようになる、その結果自分よりも弱い者をいじめてその
「心の隙間」を埋めていくようになる、これが昨今のいじめ問題の最大の
原因に他ならないんだが、気がついてる人間はからっきしいないのがまた
情けない次第

いじめをどうするか、が本来は問題じゃないんだよ

いじめなんてくだらないことにエネルギーを振り向けるしかない、あるいは
そうやって自分のくだらない仲間関係での位置だの扱いだのの本来なら
無価値な面に子供の心が縛り付けられてしまってることが問題で、そうなった
のは結局、昔のように何かの善い目標、理想を目指して自分の夢を描くことを
教え、そのためにひたむきに努力する哲学を子供ながらに持たせることを
学ばせることが何よりの処方箋だよ

大人になったら公務員になって安楽に暮らせるようになるのが目標です、、
これじゃあね、価値を生まない人間だらけになって日本も世界もだめになる
に決まってるだろww
398名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:11:23 ID:Pvs0bny4
>>397 移植->衣食
399名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:13:32 ID:Pvs0bny4
>>397
>そうなったのは結局、昔のように何かの善い目標、理想を目指して自分の夢を描くことを
>教え、そのためにひたむきに努力する哲学を子供ながらに持たせることを学ばせることが何よりの処方箋だよ

->そうなったのは結局、昔のように何かの善い目標、理想を目指して自分の夢を描くことを
教え、そのためにひたむきに努力する哲学を子供ながらに持たせることを学ばせることをしなくなったのが
原因の最大のものなんだよ、これこそが何よりの処方箋だよ

400名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:23:43 ID:Pvs0bny4
だから結局、そういう理想を抱くことを始から放棄した人間が教師面して
自分は安心の高給と年金だけが目的で教師になったアフォどもだらけになった
が故に、子供にはなんのいい教えも説けなくなったのは当たり前の結果、
悪い意識が善い意識などを育てられるわけがない

そもそも論からすべて説き起こす必要があることに早く気づくべきだぜ

だから、公務員という高コスト不労所得層の存在を許してこと祖霊自体が
非資源国日本の国際競争力の低下の最大の原因だったんだという、
そもそも論にも気がついていかないんだよ

こういう議論をもとするべきで、本当に早く手を打たないと本当につぶれちまうぜ

なあ、のうのうと他人から巻き上げて価値を生み出さないくせに安楽に暮らす
公務員さんどもよ、価値の源泉をいかにしたら効率よく最大限にバックアップ
できるかのために存在するべき国家システムをここまで堕落させてきた
お前らの罪はどこまでも深い
401名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:24:48 ID:Pvs0bny4
>>400 >公務員という高コスト不労所得層の存在を許してこと祖霊自体が
->公務員という高コスト不労所得層の存在を許してことそれ自体が
402名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:28:35 ID:qzw4b06K

いじめの最大のものは、公務員による民間いじめ。
子供はよくみている。
いじめてる子供は公務員の子供、又は、公務員になりたがる子供。
いじめられてる子供は民間人の子供、又は、民間になりたがる子供。
最近も、福岡でいじめられて自殺した子供は親が民間。金を脅し取っていた
子供は公務員関係の子供。税金だって。
だから、教師も関与してた。
403名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:40:25 ID:NJlaCSBd
まあ、皆で不満を吐き出すことですっきりすることがこのスレの趣旨なんだな。
それで明日への活力が生まれるならいいことだ。
ようやくこのスレが続く意味が分かった。
404名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:45:11 ID:mJLY63JD
>400

で、藻前はいったいどんな価値を創出して社会に貢献しているんだ?ウンコか?
405名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:46:54 ID:absB3NvX
民間なら同等以上のサービスを1/3以下の低コストで可能です。
バス、清掃は今すぐ可能です。早くアウトソースしましょう。
教員も競争原理を働かせるために派遣型にし短期契約にしましょう。
契約更新してもらうためにがんばるでしょう。
年収70万でも立派に仕事をしている非常勤教師もいるのです。
同じ仕事してるのに常勤は3倍以上の時給というのはおかしいとおもいませんか?
406名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:47:25 ID:DHbygqKI
>>403
 
ごめん、俺そんなのではぜんぜん満足できない
所轄警察なんか全部つぶしていいと思う
407名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:48:32 ID:mRp2rxQx

>>402
根拠は?
それから一つの例じゃなくて統計で出してよ。
408名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:48:49 ID:nqX9kxBC
【社会】1世帯当たり最大16万円超の負担増も・・・夕張市が再建枠組みで試算
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163841559/
409名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:49:11 ID:NJlaCSBd
>>405
年収70万てのは消した方が説得力があるよ。
これからは官民の役割分担を考える時代。
410名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:50:47 ID:NJlaCSBd
>>406
なら現実で活動しなきゃ何も変わらないよね。
具体的に何かしてるの?
411名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:51:00 ID:jsuBgf+9
暇ツブシの鉄人 公務員
412名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 12:57:50 ID:vul+gpTE
全国公務員総数推定400万人
関連外郭団体職員、関連ファミリー企業推定200万人
人件費推定48兆円18年度国家税収49兆円
俺ら役人食わす為に納税してんじゃねえー
ヤクザ潰す前に役人消滅させろ。安部さんよう
このシステム自民党が作ったんだぞ
自民党が責任もって切り捨てろよ


413名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:03:51 ID:Pvs0bny4
>>412
まったくひどいよな、これは
とにかく価値を生まない人間は消えなきゃいかん

そして、原則、「生み出した価値に比例する所得」 という根本概念に
全国民のコンセンサスをまとめるべき
ペレストイカの基本はそこにあるはず
414名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:24:53 ID:jsuBgf+9
日本の国は仕事をしない人、税金を貰う人、ぶらぶらしてる人が偉い人
反対に働く人、税金を払う人、忙しい人が偉くない人
なんといっても、国の象徴で大税金喰いが一番偉い人なのだから、、、
だから勲章を貰う人は、税金をたくさん貰った人を表彰する
反対に税金を払う人にはちょっと節税するだけで、逮捕状をくれる
まさに、「世界の常識の逆さまの国」だよ 日本は
415名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:25:24 ID:+oHFclKY
>>353
>>355
こいつの根本的におかしなところ。
公立の初等教育において、それほど優秀な(多分こいつ等が思い描いている)教師は必要ではない。
もちろん、保護者の要求もあるだろうが、所詮受験のための教育なら、
それは、それぞれの親が、自分でできる範囲でおこなえばいい。
受験に特化した高校などが、今は主流だし、それは中学、小学と低年齢化しているのも事実。
そんなことに対抗したいなら、自分達で私立を作って、自分達が好きにやればいい。
公立の初等教育は、国民国家において、最低限必要な知識、学力をつけるという、
本来の目的を見失い、それすらできていないのが現状。
今と同じ予算でも、もっと人件費を抑えれば、より多くの教師を採用できる。
今までの教師の意見でおかしいのは、給与を上げれば質がいい教師が来るとか、全く
実証性のない抽象論と、何のための教育か、そもそも何を持って優秀と言うのかを
忘れ去った立論だ。
ふしぎなことに、この点については、文部科学省と教職員団体で相違ががない。
だから、公教育の教員の給与や文部科学省の公務員の給与が高くなればなるほど
自分達の子弟は、私立の受験専門校に入れる傾向が強くなるんだろう。
416名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:33:04 ID:NJlaCSBd
>>415
学校というものが受験に対する予備校化は今でも懸念されてるところだろ。
学校教育とうのはそれだけであってはならない。集団生活の基礎を学ぶ場所でもあるからな。
だから教師は生徒・父兄からも尊敬出来るような人物でなければならない。
そのような人材を集める為の一つの手段として考えられてるだけ。
数だけいても意味が無いって分からないか?
417名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:38:19 ID:absB3NvX
>>416
だったら一旦、公務員教師を解雇して尊敬できる教師を民間含めて選抜すればいいんだよ。
今の教師に期待することが間違い。給料上げれば質が高くなると考えてるのも大きな間違い。
わかりやすい例を言うと、ゴミ収集の仕事に1000万払ったら民間の4倍の仕事をするのか?
大して働かなくても金がもらえるからサボる公務員続出だろw 結果は逆になるんだよw
418名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:38:19 ID:+oHFclKY
>>416
確かに、大した能力もなく高給を、しかも税金から盗るというのは、ある人達からは
尊敬されるかもしれないが。
419名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:43:03 ID:NJlaCSBd
>>417
だから、今の教師にこだわってる訳じゃない。
民間含めて選抜する時にも低待遇では適当な連中しか集まらないってだけ。
職業の方向性が違うのを出されてもなあ。ゴミ収集は単純作業なんだから優秀である必要性が無いだろ。
>>415は数を増やせばいいと思ってる時点で根本的におかしかったってこと。
420名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:48:11 ID:AG7NGfXc
>>417
>ゴミ収集の仕事に1000万払ったら民間の4倍の仕事をするのか?

公務員だって効率性は充分心得てる。
それほどチョロイ仕事だったら、給料だけもらって、別の仕事もやるよ。
例の5年で8日の人みたいに。
あの人は、公務員の鏡。尊敬できる人だね。
高給を払えば、あのように尊敬できる人が沢山集まるのは確かだね。
421名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:50:40 ID:Pvs0bny4
教師というのは、給料が安くても教えるのが面白くて好きで好きでしょうがない
子供にどんな善い意識を育てられるだろうかとわくわくして毎日新鮮に子供と
向き合える、そういう人間がなるべき

高給がもらえるからなる、年金が[確実だからなる、毎年決まったことだけ
教えてればいいから簡単、アホでもできるからなる、そういう人間がなるから

今みたいに何も問題を解決するわけでもなく 「ただ漫然と出勤するだけ」
のくず教師だけになる、だから校長以下、全員が問題の隠蔽だけして悪くなるのみ

これだけ高給くれてやってるのにまだ足りないと抜かす意識の低い君ら
糞の役にも立たない教師は全員居なくなった方がましなの
422名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:53:23 ID:Pvs0bny4
そういう意識の低い君らに育てられて大人になった連中が将来の日本を背負うんだよ

だから世界に負けていくのは当然だろ?

生ぬるい公務員待遇の意味のない存在に何ができるんかな?
423名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:56:06 ID:AG7NGfXc
>>419
>>415は数を増やせばいいと思ってる時点で根本的におかしかったってこと。

別に数を増やせとは、言ってないぞ。
よく教員がそういうことを言うから、言ったまで。
もともと、昔より教員の数は増えている。
だからといって良くなったとはとてもいえないが。
何十人学級とか、まるで統制経済、計画経済みたいなことをいってるのは
公務員だろう。
彼らは、税金を余計にもらうためなら何でもいいんだろうが。
424名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:57:16 ID:NJlaCSBd
>>421
そのように適正が高い人がなっても待遇の低さが理由で続かず、人材不足
になるのは福祉施設の職員で証明された。
そのような人間が長く続けられるような待遇でなければならない。
>>422
では君には何が出来てる?
425名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 13:58:09 ID:MELDRbWR
教師が生徒に殴られても蹴られても教師をやめない理由がわかった。
426名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:00:37 ID:IhkpIhEG
>>424
>そのように適正が高い人がなっても待遇の低さが理由で続かず、人材不足
>になるのは福祉施設の職員で証明された。

はあ???????
427名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:01:42 ID:NJlaCSBd
>>423
そうかね。もっと人件費を抑えれば、より多くの教師を採用できるとか言ってるから
本気でそれがいいとでも思ってるのかと勘違いしちゃったよ。
教師の数増やしたところで余計に金はもらえないだろ。何でもかんでも公務員叩けばいいってもんじゃない。
何十人学級ってのは少子化の流れを受けてのものだと思うが。
428名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:04:42 ID:IhkpIhEG
>>427
全然論理的じゃないなあ。
単に特定の政党関係者が言ってることを、適当につなぎ合わせて言ってるだけの
ように見える。
429名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:08:47 ID:rTyUuGFl
まあ、結論的には公務員の給与をもっと下げて、競争原理を導入できる
ところはできるだけ導入し、それでも日本の公務員に改善がみこめないなら
民営化ということだろう。
兎に角、今の公務員給与は、民間とくらべても、外国と比べても異常だな。
430名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:08:56 ID:Pvs0bny4
>>424
>では君には何が出来てる?

ほう、現実に高給むさぼってる現場の人間が、すでにそういう無責任な態度から、
教育なんてただのごくつぶしになってるってことなんじゃないのか?

ww

だから校長だって、せいぜい教頭試験受かって教頭になり、校長試験受かって
校長になっただけの出世肩書き待遇いい思いだけが目的のくず校長だけになって
いじめ自殺が後を立たず、事件後もひたすら出世に響くからともみ消すだけで
問題の根源を解決しようともしないでのうのうと現状にあぐらをかくだけなんじゃ
ないのかい?

笑わせるなよwいい高給取りがよ
431名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:10:12 ID:rTyUuGFl
最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)  vs  日本の平均年収
#http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円・・・・・・・・・・・・1600万円 △
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1290万円・・・・・・・・・・・・1300万円 △
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円・・・・・・・・・・・・・・500万円 ▲
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・・・・700万円 ◎
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円・・・・・・・・・・・・・・650万円 ◎
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 \274万円・・・・・・・・・・・・・・300万円 △
バス運転手(公営)・・・・・・・$8,675ー$28,854 \200万円・・・・・・・750万円 ◎
清掃職員(公営)・・・・・・・・・$8,677ー$33,174 \250万円・・・・・・・800万円 ◎
432名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:14:13 ID:NJlaCSBd
>>428
箇条書きみたいなもんだからね。てか、あなたは何が言いたいのかよく分からない。
>>430
俺はまだ授業を受ける方だが、あなたのように文句を言うだけでは何も解決しない。
本当に変えたいならば行動に移すべき。
433名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:15:16 ID:0eMCATO9
しかし、これはひどい状態だな。
これに、福利厚生とか、退職金、年金とか含めたらどうなるんだ?
他のすれで、イギリスなどでは、日本の退職金にあたるものが、
勤続25年とか30年で200万とか300万とかでていた。
これは本当だろうか?日本みたいに超高額とかなってるのか?
434名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:18:58 ID:Pvs0bny4
肉体労働でパートアルバイトで済む仕事だとそしられるのにはわけがあるとも
なぜ考えない?

そもそもそんな態度だからだ

お前らは知的労働に従事してるんじゃないのかよ?

それでも昨今は民間ホワイトカラーの残業手当も廃止しようとしてるが、
知的労働ならどうして問題を自分らで根源から解析分析して対策を考えていこうと
しないんだよ?生産現場ならそうやって何ぼの給料がやっと頂けるんだぜ?
それで成果が出なけりゃ結局評価はあがらんのだ

教師はいいなあ、簡単極まりない商売だな、答えを他人様から聞いておいて
高給がもらえるとはwww

いっぺん教師なんかやめて民間で働けばわかるさ、その給料の源泉が
どんな大変なところから出て来てるのか考えられるようになってから
教師やった方がいいねえ
435名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:23:26 ID:Pvs0bny4
>>432
教員志望の学生さんですか、それなら待遇気になるよねえ確かにね

しかしその前に高邁な理想を持っているかね?君は
君が教育する子は将来の日本を作るんだよ

君が高待遇の教職につくのがうれしくてなる人間だったら君に育てられる
子供もそういう人間になるだけだ

私はすでに上に「そもそも論」を書いてある、よく読め

子供に善い意識を植え付けるには、自分が理想を道、その姿を映せる
教育をすることさ、そこに君の姿が映る、それを見て感じて子供は育つ

そこがわからないなら教師になる資格はない
436名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:25:42 ID:Pvs0bny4
>>435
>子供に善い意識を植え付けるには、自分が理想を道、その姿を映せる
->子供に善い意識を植え付けるには、自分が理想を持ち、その姿を映せる
437名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:34:17 ID:Pvs0bny4
いじめ問題の根源は子供が将来の夢や希望を持ってそのために今からどんどん
努力して成功するんだ、一生懸命勉強して世の中の発展や幸福に貢献できる人間に
なるんだ、そういう気概を植えつけて哲学をも子供なりにでも持たせられるかどうかに
掛かっている

これが 「教育」 のそもそも論だ

それが実は今の教育には完全に抜け落ちてしまってる、だから子供の精神は方向性が
なくなってあらぬ方に向かってエネルギーが散逸してしまってるんだよ、それがいじめだの
の問題を誘発する土壌なのさ

教育は重要だよ、それが国を作るんだよ、そして世界を造るのさ

その責任を肩にかけて気合を入れて自分の理想を教育に反映していけるかどうかに
すべてが掛かってるのさ
438名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:38:06 ID:NJlaCSBd
>>435
別に教員志望じゃないが、教師を肉体労働でパートアルバイトで済む仕事とまとめることで
叩いてる人が自分が理想を持ち、その姿を映せる ようには思えないなあ。
自分は、実際に知らず、知ろうともしないで叩くいい加減な姿勢がおかしいと思うだけ。
439名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:43:40 ID:Pvs0bny4
例えばエコロジー教育は重要だな、それが世界の環境、地球の環境を守るだろう

しかしその理想を実現するためには科学教育ももちろん重要だ

ところがこの十年で科学への感心はどんどん失われて基礎科学に進みたいと
希望する人間は激減してしまったな

これは俺が言ってることの反映でもある

科学に興味のない待遇が主眼の教師が教育すれば子供に科学のすばらしさや
夢など教えられるわけもなければ、地球の未来のために新らしい環境技術がどんな
にか必要になるのかなどの意識も育たなり、自然と科学を志す人間だって減って
っちまうよ

日本はそういう面でも新技術の開発は産業イノベーションの根底を支えていくはずの
科学への意識が全然育てられないままで来てしまった

これでまた国際競争力も落ちていくわけだ、それでも君らの高給を払ってやるため
だけに浪費されて行く、そして教育はここまでダメになったわけだわな

440名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:44:27 ID:Pvs0bny4
>>438
お前は議論のテーマもわかるようになってから話をしろ
441名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:45:01 ID:NJlaCSBd
>>437
そんなに教育が重要だと思うなら、何で教師が誰でも出来ると思ってるのか分からない。
個人的には、今の現状の原因の半分は家庭教育に因るものだと思う。
442名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:45:15 ID:Pvs0bny4
>>438
それからいってることがめちゃくちゃだぞ、全然かみ合ってない
443名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:48:22 ID:Pvs0bny4
>>441
>何で教師が誰でも出来ると思ってるのか分からない

だから言ってるだろ、教師がてめえの商売たる実地の教育でいじめ自殺だの
なんだのと大問題引き起こしているのに、その原因を根源から分析して対策を
しようとして努力してないから隠蔽だのなんだのと問題がますますおかしくなって
ってんだろが

少しは頭取り替えてから出直してこいや
444名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:52:55 ID:NJlaCSBd
確かに、いじめだの何だのの問題を解決することは重要だ。教師が機能していないことが
原因でもあるだろう。
それならば、それを機能させる方向で話を進めるのが普通。
それを、教師はバイトでいいだの何だのとするこのスレの意見は異常だと思うだけ。
445名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:55:42 ID:Pvs0bny4
とにかくここでも科学教育が抜け落ちてきた弊害が現われてるよ

物事の原因真面目に分析して根源から対策を取るという科学的精神が育ってない

だから人の意見も読み込めずに無関係な議論をしてヘーキのへー座

こんな連ちゅばかり育てて高給だけは分捕るまねだけしてきたからさ

いい加減で無駄な費用をこんな教師にかける矛盾をなんとかせんといかんよ
446名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:58:14 ID:absB3NvX
だから教師は短期契約にすればいいんだよ。
公務員である必要は最も無い仕事だしね。
447名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 14:59:01 ID:absB3NvX
子供が夏休みや冬休みの間は教師に休業してもらえばいい。
その間の賃金は発生しないからかなり節約できる。
448名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:04:39 ID:Pvs0bny4
>>444
もういい加減でやめておくが、君の意見は私の意見に対するものではないようだから
はっきり言って意味がない

すべて一事が万事と言っている

本当に意識の高いいい教師を造ることからはじめることが先決、そこから初めて
本当の教育が可能になる、そして日本お未来が保てるようになる

しかしそのためには高給を 「ただで」 くれてやってる現状の体制をそのまま続けて
ったんじゃあ、何も変わらない

高給が取れる人間に要求されるのは、高邁な理想を反映できる素晴らしい教師の
あり方であり、その熱意によって現実の問題も解決していける力だし、それで初めて
高給を払ってやる理由が生まれるってこと

つまりは現状の甘い環境をそのままにしておいては教育は変わらないってことだよ

君らの甘い根性が結局は日本をつぶすことになるんだよ
449名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:11:55 ID:Pvs0bny4
それがいい意味での 「競争」 ってことだろ

教師にも競争があって然るべきなんだよ、つまり成果を上げていい人間がいっぱい育つか
どうか、そして日本が将来競争力をつけていける立派なやつになってくれるかどうか、
科学教育も素晴らしいものになってどんどんノーベル賞でもなんでもいい成果をあげられる
日本になるかどうか、環境問題も何もかも解決できる素晴らしい能力のある人間が生まれて
いくかどうか、

少なくともそういう善い志を掲げて自分の人生を進んでいこうという気概のある人間を真面目に
育てられるかどうか、その熱意を表してその熱意が子供をよい方向に向かわせていけるかどうか、
そういう成果が現われてくるかどうか、そこに教育の価値があるはずだろ?

そこに熱意のない教師が大枚税金むさぼっていい暮らしてをしているのは罪悪以外の
何ものでもないってことを、いい加減悟れよってことだよ

そんじゃまただな
450名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:18:59 ID:eFFd3g6B
最新米国の平均年収(2005年12月) (1$≒110円)  vs  日本の平均年収
#http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円・・・・・・・・・・・・1600万円 △
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1290万円・・・・・・・・・・・・1300万円 △
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円・・・・・・・・・・・・・・500万円 ▲
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円・・・・・・・・・・・・・・800万円 ◎
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円・・・・・・・・・・・・・・840万円 ◎
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円・・・・・・・・・・・・・・700万円 ◎
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円・・・・・・・・・・・・・・650万円 ◎
床屋・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$24,940 \274万円・・・・・・・・・・・・・・300万円 △
バス運転手(公営)・・・・・・・$8,675ー$28,854 \200万円・・・・・・・750万円 ◎
清掃職員(公営)・・・・・・・・・$8,677ー$33,174 \250万円・・・・・・・800万円 ◎

この表で、アメリカの方に上がってる数字の方が自然だと思える。
勿論、更に日本の民間の数字以下にすべきなんだろう。
451名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:24:10 ID:S7aG0nnt
公務員総計 約408万人
地方公務員 約311万人
国家公務員 約97万人
http://homepage2.nifty.com/jinji-cgk/syuruitokazu.htm
特殊法人職員(準公務員)約500万人
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgj5057/sub87.junkoumuin.htm

公務員+準公務員 合計908万人

「100人に1人」生活保護134万人

純粋に
計1042万人が税金で食ってる日本
452名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:25:04 ID:S7aG0nnt
公務員の国際比較に関する調査
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
内閣府経済社会総合研究所
野村総合研究所


これによると、日本は先進各国に比べ相対的に公務員の給与水準が高い、と言える。
453名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:26:15 ID:0bNYrMm8
454名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:27:19 ID:SMFz9NEB
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
国民年金なんて、働いて掛け金を掛けても、将来は生活保護の3分の1
455名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:28:39 ID:S7aG0nnt
小さくて効率的な政府の実現に向けて 
公務員1人当たり給与の1人当たり国民所得比 2000年時点
http://www.jri.co.jp/press/2005/jri_050721-2.pdf
日本     2.15
アメリカ   1.40
イタリア   1.35
カナダ    1.48
イギリス   1.36
フランス   1.03
ドイツ     0.95
(株式会社日本総合研究所資料)
456名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:30:39 ID:S7aG0nnt
日本のNPO における有給就労者数については、山内(1999)が1995年でフルタイム労働者に
換算して 214 万人と推計した。また、これは日本の非農業総就業者の3.5 %、サービス業
就業者の12.3 %に相当し、これにボランティア3 の70 万人を加えると284 万人(非農業
総就業者の4.6 %)となる。
457名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:32:59 ID:S7aG0nnt
D類――行政企業勤務者

 特殊法人、認可法人、地方公社(地方特殊法人、第三セクター等)、
官公庁系列の公益法人、その他補助金に立脚する団体、および
これらの系列関連企業に就業する役職員である。これに分類される
人口は総計390万人、総人口の3.1%と推定される。

PHP研究所発行
458名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:35:51 ID:s9ytpyv6
でも、何故日本では昔から公務員問題が騒がれると、
公務員数ばかりを言う奴がでてくるんだろう。
公務員の給与や福利厚生が特権的になってると言う批判に対して
公務員数とか余り関係ないと思うんだが。
少ない人数で外国に比べて良くやってるとか言いたいんだろうか?
そうだとしたら、全くの嘘だからいい加減にしろと言いたい。
459名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:37:57 ID:S7aG0nnt
もう国債(国民の借金)で公務員の高い人件費を払うのはやめませんか!

いちばん新しい国債発行を見るならコレ
  ↓
オーソドックスなところで、
財務省発表の「国債の悲惨な現実」
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/004.htm
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/007.htm

戦後の国債発行を表・グラフで体系的に見るならコレ
  ↓
一目でわかる
戦後国債発行史
国債累積史 
特例国債(赤字国債)発行史
各内閣年度別国債発行高
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/cokusaico/zuhyo.htm
460名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:39:58 ID:S7aG0nnt
戦後の国債管理政策の推移
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/siryou/hakou01.pdf

国債発行額 
4条債、特例債、借換債、財投債、、、この表はよくわかる。(地方債の掲載はなし)
461名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:42:39 ID:tWBe5EJW
>>459
同意。
特に、高額の退職金支払のために借金をするなんてのは言語道断。
地方公務員について言われているが、国家公務員についても同じ状況なんだろう。
こんなことは、昔の貴族や士族でもやらなかった。
将来の住民の負担にするということだろう。
462名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:42:52 ID:S7aG0nnt
現状、サラ金の利用者だけでも1,600万人以上、クレジットカードの発行枚数は2億4000枚に達しています。
サラ金で借り過ぎて返済に困るというと、20代や30代の若者がギャンブルや遊興で無茶をしている
というイメージが強いようですが、実際にはそうではありません。日弁連の調査では、借金の原因の第一位、
約26%は生活苦によるものですし、利用者や被害者の中心は30代から50代です。20代よりも、むしろ60代の
ほうが多いぐらい。破産者の内訳を見ても給与生活者が37%で一番多い。その意味では、ごく普通の社会人、
どこにでもある家庭で起きている問題だと言えるでしょう。
463名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 15:47:46 ID:S7aG0nnt
平成14年度羽村市
<市税の科目別収入状況>  (単位:万円、%)
税 目   調定額  収入済額  収納率
市民税   36億5153  17億5108   48.0
固定資産税 55億8633  28億7837  51.5
都市計画税 10億1405  5億1676   51.0
市たばこ税  3億 210  3億 207   100.0
軽自動車税   5351    4651   86.9
計     106億 752  54億9479   51.8


東 京 都 の 羽 村 市 は

2 人 に 1 人 し か 税 金 を 納 め な い

素 晴 ら し い 自 治 体 だ 


感 動 し た !  地 方 交 付 税 を 増 額 し よ う !
464名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:06:02 ID:S7aG0nnt
税金を払わない人達が全国的に増加しています。
地域によっては住民の3割が滞納しています。
この現象を経済的に分析してみましょう。

増え続ける市税滞納 盛岡市
http://www2.city.morioka.iwate.jp/02kikaku/koho/kohomorioka/041015-0405.html


東金市    徴収の実績(平成14年度決算)
区分       調定額     収入済額    不納欠損額   収入未済額   収納率
固定資産額   4,905,710,425  3,423,276,313  212,102,773  1,270,331,339  69.8%
都市計画税    714,561,831   497,139,003   30,802,236   186,620,592  69.9%
固定・都市合計 5,620,272,256  3,920,415,316  242,905,009  1,456,951,931  69.8%
465名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:10:45 ID:S7aG0nnt
★千葉市職員の平均年収は民間労働者(437万円)の2倍(832万円)
http://ime.nu/www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
466名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:13:55 ID:T7kTzkG8
467名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 16:15:35 ID:S7aG0nnt
9月9日(日)
手錠をされた女子中学生が高速道路上に落下放置されて死亡した事件で、
その女子中学生を連れ出したと思われる容疑者が逮捕された。
その人物はなんと中学校の教師だった。

この日本は、いったいどうなっているんだ。
468名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:22:33 ID:uw51Lrzg
うーむ

868 :名無しさん@七周年:2006/11/19(日) 04:06:57 ID:Ig+Cs8/l0
皆さん、いま現在、定年退職を迎える公務員に払われる
退職金の額をご存知ですか。平均三千万です。
役職あるえらい人なら、もっともらえるのでしょう。
民間人がなぜこの金額に怒りを持たないのか。
公務員の娘として、ありがたいことですが、
ちょっと首を傾げます。
469名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:24:53 ID:nZUCLQ57
だれも本当のことは言わないものだ
 
その退職金を天下り先で運用しませんか、とかいって事業たちあげた結果が
近未来通信とかなんだけどな
470名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:25:40 ID:Pvs0bny4
こんな高コスト国家がうまく立ち行けたためしはないだろな
公務員仕事なんて羽毛みたいに軽いものにこれだけコスト掛けてりゃどうなるかわかるはずだよな
471名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:28:17 ID:nZUCLQ57
湯耳についてさっさと説明したら
472名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:33:46 ID:k1CegoPZ
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
国民年金なんて、働いて掛け金を掛けても、将来は生活保護の3分の1

473名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 18:49:16 ID:xco5+T6l
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
474名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 19:50:14 ID:hhYWVuiY
 夕張市は十八日、先にまとめた財政再建計画の「基本的枠組み案」に
関する初の住民説明会を同市清水沢の研修センターで開いた。歳出削減
と住民負担増により「二十年程度」で約三百六十億円の赤字を解消する
との内容に対し、住民たちは「具体的な財政改善効果が分からない」など
と反発。最後は大半の住民が一斉に退席する異例の幕切れとなった。

 住民約百三十人が出席した。初めに後藤健二市長が「『枠組み案』は
持続可能な行政を維持するために不可欠。一定程度の住民負担と行政
サービス低下に理解いただきたい」と述べ、中島秀喜助役が市民税
引き上げ、小中学校統廃合など住民生活への影響を具体的に説明した。
 これに対し、住民側から「三百六十億円もの巨額赤字がなぜ生まれた
のか、原因究明や責任追及をしないまま負担を押し付けるのは筋が
通らない」「(バス料金軽減の)敬老パスが廃止されれば、通院の負担が
大きい」などといった批判や要望が相次いだ。
 また、「住民の負担増とサービス低下で、どれだけの財政改善が
見込まれ、毎年どれだけの赤字を解消していくのか」という財政再建の
見通しについて質問が集中。後藤市長が「十二月をめどにまとめる
『再建計画素案』の中で明らかにして、来年一月ごろにまた説明会を
開く」と繰り返し述べるのにとどまったため、住民が大きな声で発言を
さえぎる場面もあった。
 四時間近いやりとりの末、住民側は「負担増の効果が分からないのでは
協力できない」として、十人ほどを残して一斉に退席。説明会は打ち切りを
余儀なくされた。説明会は今後、二十三日まで市内五カ所で行われる。
475名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 20:01:41 ID:absB3NvX
公務員が生きていけるのは後、数年。
もうとっくに日本と言う国は破綻してる。
そろそろ国の借金は1000兆円を超えるw
476名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 20:12:24 ID:hhYWVuiY
夕張はいよいよだな。
もう、住民の人もできる人はでていった方が良い。
全国的に高度経済成長を通じて、多くの人が大都市部に移ったんだ。
その後、残った人達が過疎などを売り物にして、かえっていい目をみたが、
今からはそんなことで優遇されるとか言うのはだんだんなくなっていくと思う。
多くの人がでていけば、いずれ、公務員とその家族、実家とか、税金で
食ってる人だけになる。
もう、すでにそういう状態かもしれない。
そんなところに、補助金とか、地方交付税とかだすことはできなくなる。
特定の人たちのためだけにそんな金を出せば、単なる生活保護の延長に
なるだけだ。
制度はなくても、潰れることが悪いことではない。
477名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 20:47:50 ID:I1IO3ct/
もう、夕張はダメぼ
478名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 21:22:41 ID:ltlXaY5r
というか、それなら、夕張になんのために借金をさせたのか?
根本的に君らの考えは間違っている。
そこに住む必要のない政策は根本的におかしいということになぜ気づかない?

なぁ〜んてw
日本の政策の基本がそうなんだよな。
ほんとに、みんな税金払いたいんだナァ〜
賢い奴は、どこの国に逃げるのが正解?
479名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 23:25:28 ID:Pvs0bny4
だからやっぱり、税金納付拒否の国民運動ですな

破綻はずっと前からの運命だったんですよ、
民間を叩いて絞りとっては働かない公務員にほいほい多額のお駄賃を
くれてやっては日本の国際競争力がなくなってしまい

あげくに

これから起こる団塊世代公務員の退職金支払いのためだけに
またとんでもない額の増税になる理由が一体どこにあるのか
説明してもらわないとな
480名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 23:49:18 ID:OGqthgMi
>>479
国際競争力って

何?
481名無しさん@3周年:2006/11/19(日) 23:51:33 ID:a5K3Xzcc
共産は疫病神。
共産が来ると、同数以上の人が逃げていく。
482名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:11:09 ID:/zD/9eG4
公務員よりなにより政治家だろ!政治家なんてあんなに人数いらないだろうし自分達の給料はへらさないし最低だわ!自分達のいいように法律してるべや
483名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:15:49 ID:Pvhdeibp
報酬費を上げろと病院側は要求するが、そこまで医者は金がほしいのか!?
医療問題の原因は医師の高給!
厚生労働省のホームページ
http://stat.jil.go.jp/jil63/plsql/JTK0502?P_TYOUSA=R1&P_HYOUJI=C0060&P_EDA=7&P_KITYOU=0&P_CROSS=C
にいってみると医師は、35〜39歳、基本給だけで、1100万以上。
総務省の調査では医師の平均年収1500万 http://www.soumu.go.jp/c-zaisei/kouei16/pdf/byoin.pdf

平均2000万

求人は、応募すれば即採用。
基本給+当直料など手当て
484名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:24:34 ID:zZvkbf+T
>>449
君、教師をやるべきだよ。
君こそがふさわしい。
485名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:44:36 ID:gEczy2/D
別に医者が高給なわけではない。
高給なのは公務員。

最新米国の平均年収 (1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
外科医・・・・・・・・・・・・・・・・$249,504 \2745万円
内科医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1190万円
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・$94,945 \1044万円
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・$82,764 \910万円
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円
486名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:49:01 ID:ArBrcF14
270 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2006/11/19(日) 20:56:52
ここの4月23日福島の食糧事務所職員が書いた農政事務所の実態

http://www.gyoukaku.go.jp/genryoukourituka/dai12/sankou.pdf

私は農林水産省の地方出先機関農政事務所に勤務するものです。
朝の遅刻は当たり前、管理職は注意もせず見て見ぬ振りですし、
仕事がない時は雑誌を見ている者に注意もせず、昼食は11 時半に弁当食べて、
お昼休みは12 時からしっかり1 時間!の計1 時間半となっていますし、
他県では管理職自ら新幹線通勤手当をごまかして年額30 万円もの荒稼ぎ、
高速通勤ETC も嘘の申請、超勤手当は数年前までカラが当然、
今は仕事がなくても電気つけて時間まで職場に居れば付きます。
とにかく、全農林労働組合は最高の労組です。ヤミ専従は全国で100 名近く頑張ってくれますし、
勤務時間内の組合活動は当たり前、今だに職場のロッカーにビラ貼ったり胸にプレートで「春闘勝利!」とかしてますし、
極めつけは5/1 のメーデーで各職場管理職が1〜2 名だけ残って組合員は全員参加!
これで何も影響がない職場、他にありますか?民間じゃ、休暇取りたくても取れない人が大多数でしょうが、
逆に私の職場は年休完全消化しろと言われ、年間20 日以上休暇を取らないと労働組合から厳しく怒られます!
また管理職も組合から言われるのが怖くて何も言えず、おどおどしているばかりです。
こんな職場は、他省庁やどこの民間企業さがしてもありませんから。有識者メンバーの皆さん、どうかお願いします。
こんな良い職場は無くさないでください!

日々の組合活動の賜物です
487名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:53:27 ID:g/zBz5Ve
>>483
もう、誤魔化すのは止めろ。
別に公務員以外の高給なんてどこも批判なんてされてないだろう。
以前、公務員の高給が批判されたときなど、野球選手は云々とか言ってるのを
見たことがある。
しかし、前にも資料があったように、職業によっては外国でも同じように高給らしい。
おそらく、そういうのこそ、実際専門職で、それなりの熟練を要したり、才能をようし
たりするんだろう。
公務員が批判されてるのは、専門職でもないし、大したことをやってるわけではないのに
民間や、諸外国の同様の職種と比べ著しく高給だから。
精々やる反論が公務員試験を受けたからという程度だろう。そんなのさえ簡単に論破されて
いながら、次から次ぎえと関係ないことを言い出す。
馬鹿じゃないか。
公務員試験を受けた奴がいなくても変わりは幾らでもいるし、試しに他の国民にも受けさせて
みるといい。それで高得点をとったら、国が補助金でも配るのか?
他方で、医師の試験を受かった人がいないと困るだろう。試しに医師の国家試験でも国民に
受けさせてみるか?そんなことはできないだろう。診察とかできないだろう。
いろんな資料を見てみると、確かに日本の公務員は給料貰いすぎ。だから、税金泥棒という
んだ。
488名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:56:33 ID:KC2yhg1D
>>463
..平成14年度羽村市
..<市税の科目別収入状況>  (単位:万円、%)
..税 目   調定額  収入済額  収納率
..市民税   36億5153  17億5108   48.0
..固定資産税 55億8633  28億7837  51.5
..都市計画税 10億1405  5億1676   51.0
..市たばこ税  3億 210  3億 207   100.0
..軽自動車税   5351    4651   86.9
..計     106億 752  54億9479   51.8
..東 京 都 の 羽 村 市 は
..2 人 に 1 人 し か 税 金 を 納 め な い
..素 晴 ら し い 自 治 体 だ 

はいはい。
嘘つきご苦労様。あるいは能なし?
市町村民税 40億0367  36億6954 91.7
固定資産税 55億8669  53億8442 95.4
都市計画税 10億1367  9億6988 95.7
計       111億7515 105億9017 94.8
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/05gyousei/annual_report/2003/annual_report_2003.pdf
(第464ページ:PDFでは467/509)
489名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 00:59:37 ID:ln0frON+
>>486
>こんな職場は、他省庁やどこの民間企業さがしてもありませんから。

ところがどっこい。
公務員の職場はどこも大して変わらない。
この国の公務員は腐りきってる。
490名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 08:00:18 ID:98fIUWsf
>>487

>別に公務員以外の高給なんてどこも批判なんてされてないだろう。

政治家は?
マスコミは?
銀行は?
491名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 08:52:46 ID:7pgnbJ0O
おまえらみたいな馬鹿じゃ公務員試験うからないからってそうひがむなよ
492名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 09:38:52 ID:aiTEOk+h
ニートと論争しても勝ち目無いな 昔から隙人と喧嘩するなって言う
だろう,考える時間タップリ有るんだから・・・・
493名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 12:23:02 ID:nfzxvq0b
厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
 都道府県労働局の不正経理問題で、厚生労働省は10日、会計検査院の指摘を受け、全47労働局と
本省の職員計1432人の処分を発表した。
 このうち120人は、国費を私的に流用していたなどとして懲戒処分とした。他の1312人は、
訓告や口頭厳重注意など。広島、兵庫の労働局で2004年に発覚した不正経理事件が発端となった
一連の問題の処分者は、昨年度と合わせ延べ2524人に及んだ。同省は13日に、全国の労働局長
を集めた緊急会議を開き、再発防止を徹底する。
 今回の処分は、検査院が今年調査した22労働局での1999年度から2004年度の物品購入費
や旅費などに加え、全47労働局から関連団体への事業委託費などが対象。
 懇親会費や夜食代に流用するなどの不正支出が確認されたのは、宮城、秋田、福島、栃木、群馬、
神奈川、新潟、石川、福井、長野、静岡、愛知、和歌山、鳥取、島根、広島、香川、高知の18労働局。
 このうち、秋田では、事務用品の購入を装うなどして、約540万円を着服したとして、男性職員を
10日付で懲戒免職処分とした。秋田労働局では、この職員の刑事告訴を検討している。
 また、13労働局で不正支出により工面したプール金の存在が判明。使途を調査したところ、上村隆史
・厚生労働審議官が会計課長当時の1999年2月、鳥取への出張時に、このプール金を使った懇親会の
参加費用を負担していなかったことが判明し、口頭厳重注意とした。同省は約2億9300万円を返還の
必要がある金額と認定。延滞金として年利分を加えた上で、管理職らに返還を求める。
 懲戒処分となった120人のうち、免職が1人、減給が43人、戒告が76人。今回処分対象となった
1432人のほかに、現在出向中の5人については、復職時に処分する。また、高橋満・職業安定局長ら
4人について、監督責任を問い文書による厳重注意とした。
 昨年度は25労働局で1092人が処分されていた。

この1312人の処分内容は、文書又は口頭で叱るだけで、後は何も影響なし。今後の
昇進、昇給に影響ないそうです。こんなのが処分と言えますか?
                 週間ポスト今週号より
  
494名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 13:51:41 ID:8383H4DZ
奈良県も9人長期病休 人事課「うそではないはず」


 公務員の長期病休をめぐる問題で、奈良県も職員9人が病気を理由
に1年3カ月以上休み、現在も休職していることが20日、分かった。

 県人事課によると、9人の病欠期間は1年3カ月−2年4カ月で、
2人が悪性疾患、ほかは精神疾患。人事課は「面接などで本当の病気
か確かめている。うそではないはず」と説明。奈良市のように、1つ
の職場に集中していないとしている。

 9人以外に窃盗の疑いで13日に逮捕された男性職員(55)も、
2002年から7つの病気を理由に断続的に休んでいた。

 病気休暇中の給与は、6カ月まで全額支給(精神疾患は9カ月まで)。
それ以降は休職となり、1年間は80%を支給する。その後は無給だが
、共済組合が80%を保障。

働かない方がいいんじゃね?
495名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 14:19:07 ID:7jYY7b5F
バカと論争しても知識人は勝てないよ。
バカは何を言っても理解できないから。
だからバカを論破しようと思ったらバカの目線に立って論争しなければならない。
しかし、そんなことしても知識人には何の生産もないから
バカを相手にすることはない。
したがってバカは議論の場に登場して影響力を誇れることは絶対にありえない。
496名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:23:34 ID:k//G+ecf
公務員と同等以上の仕事が民間では人件費1/3以下で。
公務員って果たして必要だろうか?
破綻している日本において、いまだにボーナス、退職金が出る謎。
赤字の自治体で解雇されない公務員の謎。
カトリーナで半数以上の公務員が解雇されたアメリカの自治体とはあまりにも対照的。
なぜ、日本の公務員はこれほどまでに優遇されすぎてるのか?
日本の政治家が無能だから?国民が無能だから?

497名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:32:52 ID:BbDEIRou
他のスレで共産党なんて既に公務員以外の人なんてそんなにはいない、公務員政党
だとあった。
社民党が公務員政党であることは有名。共産党よりは市民層の支持者もいそうだが。
選挙などの得票数からして、もちろん、自民、民主支持者も公務員のなかには
わりといる。
そうすると、あとどれだけ公務員票があるんだろう。
郵政民営化のときのことをみると、自民から共産にまで公務員の立場にたつ政治家はいる。
しかし、全体からみればそんな大した数ではない。
今まで、公務員の政治力を過大に考えすぎてきたのではないか?
特に共産党みたいな隠れ蓑を被った奴らが、結局は公務員政党であるとすると、単に
国民の目をくらまして多く見せていただけではないか?
498名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:53:30 ID:ZsTX/q5/
これは国民向けではなく、公務員向け。実体は、共産、社民、旧社会党系の民主程度だろう。
民主も民間が圧倒的に多いことを考えると、国民の目の前で公務員の利権、特権擁護を言う
ことはできないだろう。

公務員制度署名127人が請願の紹介議員に

−与党などの「反対」で請願は「不採択」に−
9月から開かれていた第155回臨時国会は12月13日に閉幕し、焦点となっていた有事関連3法案
は継続審議となり、個人情報保護法案は廃案となりました。 こうしたなか、全労連・公務労組連絡会が
提出していた「公務員制度署名」は、国会最終盤において衆参の内閣委員会で審議され、「不採択」の
取り扱いとなりました。 請願は採択されませんでしたが、衆参あわせて127人が請願の紹介議員と
なるなどの成果を勝ちとっています。
499名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 17:54:55 ID:ZsTX/q5/
★来年の国会闘争にむけた足がかりをつくる
約40万筆を集約した「国民のための民主的な公務員制度改革を求める請願署名」は、
12月4日の「第3次中央行動」でとりくまれた国会行動で提出し、衆・参のすべての
国会議員に請願の紹介議員となることを要請しました。
その結果、衆議院88人、参議院39人(臨時国会閉会時点、公務労組連絡会しらべ)
の合計127人が紹介議員となり、請願が正式に受理されました。
これをうけて請願を審議した衆議院の内閣委員会では、民主・社民・共産の各党議員が
採決を主張しましたが、自民・公明・自由の各党が態度を保留したため、「審査未了」
(事実上の不採択)の扱いとなりました。また、参議院でも、共産党が採決を主張、
自民・公明・民主の各党議員の保留で、請願は採択されませんでした。
与党などの反対で請願の採択にはいたりませんでしたが、127人の国会議員から賛同をえたことは、
運動の成果となっており、「公務員制度改革」関連法案の提出がねらわれる来年の国会闘争にむけた
足がかりにしていく必要があります。
今回、与党は紹介議員ゼロでしたが、自民党議員のなかには「党政務調査会の判断で紹介議員にはなれ
ない」と回答した議員もいるように、与党各党の「党議拘束」が背景にあるようです。一方、賛同した
議員からは、別掲のような激励のメッセージも数多く寄せられています。
これらの運動の到達点を確信にして、引き続くたたかいにむけて、職場・地域からの奮闘が求められています
500名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 18:02:57 ID:SrYZwfgp
圧倒的多数の非公務員=民間で公務員を包囲してしまえば
彼らの特権、利権を剥奪することができる。

もっと、多くの人に知って貰うことが大事だね。
だからコピーとか彼らは嫌がる。
501名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 18:24:39 ID:Zh5JpJ8+
厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
 都道府県労働局の不正経理問題で、厚生労働省は10日、会計検査院の指摘を受け、全47労働局と
本省の職員計1432人の処分を発表した。
 このうち120人は、国費を私的に流用していたなどとして懲戒処分とした。他の1312人は、
訓告や口頭厳重注意など。広島、兵庫の労働局で2004年に発覚した不正経理事件が発端となった
一連の問題の処分者は、昨年度と合わせ延べ2524人に及んだ。同省は13日に、全国の労働局長
を集めた緊急会議を開き、再発防止を徹底する。
 今回の処分は、検査院が今年調査した22労働局での1999年度から2004年度の物品購入費
や旅費などに加え、全47労働局から関連団体への事業委託費などが対象。
 懇親会費や夜食代に流用するなどの不正支出が確認されたのは、宮城、秋田、福島、栃木、群馬、
神奈川、新潟、石川、福井、長野、静岡、愛知、和歌山、鳥取、島根、広島、香川、高知の18労働局。
 このうち、秋田では、事務用品の購入を装うなどして、約540万円を着服したとして、男性職員を
10日付で懲戒免職処分とした。秋田労働局では、この職員の刑事告訴を検討している。
 また、13労働局で不正支出により工面したプール金の存在が判明。使途を調査したところ、上村隆史
・厚生労働審議官が会計課長当時の1999年2月、鳥取への出張時に、このプール金を使った懇親会の
参加費用を負担していなかったことが判明し、口頭厳重注意とした。同省は約2億9300万円を返還の
必要がある金額と認定。延滞金として年利分を加えた上で、管理職らに返還を求める。
 懲戒処分となった120人のうち、免職が1人、減給が43人、戒告が76人。今回処分対象となった
1432人のほかに、現在出向中の5人については、復職時に処分する。また、高橋満・職業安定局長ら
4人について、監督責任を問い文書による厳重注意とした。
 昨年度は25労働局で1092人が処分されていた。

この1312人の処分内容は、文書又は口頭で叱るだけで、後は何も影響なし。今後の
昇進、昇給に影響ないそうです。こんなのが処分と言えますか?
                 週間ポスト今週号より
502名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 18:32:26 ID:bI2yXBiN
圧倒的多数の非公務員=民間で公務員を包囲してしまえば
彼らの特権、利権を剥奪することができる。

もっと、多くの人に知って貰うことが大事だね。
だからコピーとか彼らは嫌がる。
503名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:40:23 ID:987XkQ0A
神戸市環境局西事業所(同市西区)の男性職員(38)が01年度以降に
700日以上病気
欠勤する一方、若者にパチンコを打たせて勝ち分の一部を受け取る
「副業」に出資していた
ことがわかった。通報を受けた市が本人から事情聴取し、病気療養の実態やどの程度の
利益を得ていたのかなどを調べている。
市によると、職員は「気管支炎」などの病気を理由に
01〜05年度に計655日欠勤。
今年度も10月末までに81日休み、出勤は23.5日(半休含む)にとどまっている。
 この職員について、「欠勤中にパチンコでもうけている」と
通報があったため、市環境局が
今月、事情を聴いた。職員は「知人が4、5人の若者を雇い、
玉が出そうなパチンコ台を確保
させて打たせている。自分は資金を提供したが、
パチンコはしていない」などと話したという。
神戸市環境局では、別の事業所の男性職員(42)が病気欠勤中にお好み焼き店で働いて
いたことが発覚している。
504名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:50:56 ID:7jYY7b5F
>>502
>だからコピーとか彼らは嫌がる。

コピーを恐れてるってかい?
このスレは、たまに訪れる公務員個人の気分を害すだけの力しかないんだがw
505名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 19:55:07 ID:l1ZbgxEx
イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下
UNISONによると、地方公務員の20%が時間給5ポンド(約900円)以下であり(その大部分が女性)、
約3分の2が年収1万5千ポンド(約275万円)以下である。
http://ime.nu/www.labornetjp.org/NewsItem/20020717suto

★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です
レイクウッド市 人口7万5000人 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
大阪府交野市 人口7万2000人 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?

506名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:10:34 ID:wWYCD+dI
自治労スケープゴート戦略を自民党が繰り出してくるこ
とは確実でしょう。民主党まで抵抗したら民主党もろと
も地方公務員天国は終焉に。民主党が自治労を切ればや
はり地方公務員天国は終焉。自民党の利益分配優先団体
から地方公務員が脱落しそうな空気はあちらこちらに見
られますが。それでも幹部連中や財政力のある所は無問
題だろうけど、そうじゃない多くの人達は市場化の波に
曝されるでしょう。
507名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 20:37:42 ID:HJcvdHMx
【岐阜県が外郭団体の情報公開 裏金再発防止策】

岐阜県は16日、県が出資する外郭団体など56法人の情報公開を
インターネットのホームページで始めた。裏金問題を受けた再発
防止策の一環。

対象は、県住宅供給公社や県イベント・スポーツ振興事業団など
県の出資比率が25%以上の外郭団体39法人と、県が設立許可を
したり、補助金・委託料を支出したりしている14法人、職員を
派遣している3法人。

公開するのは、原則として資本金や事業内容、財務内容、県の公
的支援の内容など計8項目。役職員の平均給与を公開する団体も
あるが、団体側の了承が必要なため、一部の団体については公開
されない。総務省の指導に基づき既に多くの県が外郭団体などの
情報を公開しているが、岐阜県では関連団体が県情報公開条例の
対象外で、従来は公表される情報が限られていた。

http://www.kenmin-fukui.co.jp/00/sya/20061117/mng_____sya_____011.shtml
508名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 21:13:08 ID:Dlhv2bXU
【問題】あなたは公務員制度改革の中身として、何を望みますか。
    次から一つ以上選び、記号で答えてください。(複数回答可)

    ア.民営化(非公務員化を含む)
    イ.契約職員化(期限が切れたら契約を見直す。よく働く人だけ再契約。)
    ウ.国民が公務員の給与を毎年決定する。
    エ.機械化(ATM化、自動化)
    オ.手数料制の拡大(税金の強制徴収は大幅縮小⇒自分で稼げ)
    カ.公共業務への民間企業の新規参入(市場化テスト含む)
    キ.公共業務への人材派遣の解禁
    ク.天下りの禁止(税金から退職金を2重取り3重取りするな)
    ケ.自分の天下り先確保のために、不要な特殊法人・関連団体を作らない
    コ.本給より多いと言われる特別手当は廃止
    サ.安い官舎の家賃を相場にあわせる
    シ.人事院の給与水準参考データに
       国民の9割を占める中小企業・零細企業も入れる(今は大企業だけ)                
    ス.スト権を与えてもいいから、身分保障を廃止する
    セ.カラ残業代、カラ出張代を請求しない
    ソ.裏金をプールしない
    タ.処分を民間並に厳しくする(ニュースで聞くけど甘すぎる)

509名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 21:22:47 ID:zwr/w5cd
細野豪志の両忘記(りょうぼうき)#43
『特別会計の闇』(2005/4/17)

■12億円のホームページ
 膨大な予算書を全てチェックすることは不可能ですが(本当は財務省なり会計検査院
がやるべきなのですが、残念ながら彼らは特別会計をチェックする責任を放棄していま
す)、私が把握でいただけでも信じがたい無駄使いが見つかりました。
最も浪費が激しいのが広報関係の委託費です。原子力関係のHPに過去4年間で12億
円もの予算(毎年更新に3億円)が付けられていました。ちなみに、経済産業省のHP
は年間130万円程度で更新されています。この金額には、中川経産大臣もあきれてい
ました。

■一件25万円の原子力相談
 同じ委託先に出されていた予算で更に驚いたのは、「なんでも相談室」と称する原子
力相談に年間1.3億円予算が投じられていたことです。相談件数はわずか500件で
すので、一件25万円で相談に答えている計算になります。
 予算書の細目を見ると、毎年、数千人にのぼる人件費、多額の出張旅費、架空の賃貸
料などが計上されています。予算書は完全に粉飾です。現実にはあり得ない予算が毎年
計上されているのは、特別会計に何のチェックも働いていない証拠です。
 その他にも、原子力関係のおびただしい数の似たようなパンフレットや学習教材、報
告書が作成され、説明会やシンポジウムが開催されています(本当に予算どおりに開催
されているか検証不能です)。首を傾げてしまうのは、その多くが、独立行政法人や財
団法人に委託されていること。また、一旦、民間企業に委託されているものの、そこを
トンネルしてやっぱり同様の法人に流れていることです。
 それらの法人に大量の天下りがいることは改めて指摘するまでもないでしょう。原発
立地自治体への財政支援、そして原子力に関する広報の必要性は理解しますが、電源特
会の現状は原子力政策のためというよりは、天下り先を国民の見えないところで確保し
ているというのが私の率直な印象です。

http://www.goshi.org/mail/ryoubouki/43.htm
510名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:02:40 ID:i4Cpuwo+
>>508
全部だな。
511名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:18:11 ID:4GskqDtW
大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。

 大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
512名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 22:37:05 ID:1jyUAwdl
構造改革によって、以前ならもみ消された
耐震偽装が表に出た。

以前は、検査すら受けないのが当たり前で、無検査が80%だ。
構造改革によって、野放しだった違反建築が
劇的に減った。

良くなってるじゃないかw

構造改革以前は、役所の検査官は
ふんぞり返って威張っていた。

民間の検査機関というライバルが出来た事によって
役人も随分変わった。

今が問題あると言っても
以前はその100倍問題があったわw

そのとおり
513名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:20:08 ID:mkStue3d
yahooチャット政治部屋NO1ボイサーのゆきたかですよ

政治部屋チャットの世界
http://d.hatena.ne.jp/yukitaka60dai/

yahooチャット政治部屋 yahooID:yukitaka60dai
http://chat.yahoo.co.jp/c/roomlist2.html?.rmcat=552003060
514名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:35:41 ID:qcEuN/o3
宣伝かよ
515名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:36:00 ID:Zh+NJgKN
他のスレで共産党なんて既に公務員以外の人なんてそんなにはいない、公務員政党
だとあった。
社民党が公務員政党であることは有名。共産党よりは市民層の支持者もいそうだが。
選挙などの得票数からして、もちろん、自民、民主支持者も公務員のなかには
わりといる。
そうすると、あとどれだけ公務員票があるんだろう。
郵政民営化のときのことをみると、自民から共産にまで公務員の立場にたつ政治家はいる。
しかし、全体からみればそんな大した数ではない。
今まで、公務員の政治力を過大に考えすぎてきたのではないか?
特に共産党みたいな隠れ蓑を被った奴らが、結局は公務員政党であるとすると、単に
国民の目をくらまして多く見せていただけではないか?
516名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:44:59 ID:DqwstAVO
都道府県職員給与、引き下げ勧告は5都府県のみ
2006年10月31日19時49分
 都道府県職員の給与月額について、引き下げを勧告した人事委員会が06年は5都府県に
とどまり、ほとんどが据え置いていることが31日、財務省のまとめで分かった。大半の
道府県は8月に国家公務員給与の据え置きを勧告した人事院の判断にならったとみられる。
政府は公務員人件費削減を財政再建策の柱の一つに位置づけており、地方公務員への「甘い
勧告」に批判が高まりそうだ。
 都道府県職員の給与は、有識者らで構成する各人事委員会が民間企業との比較や人事院勧告
を参考に改定を勧告する。05年は47都道府県すべてが引き下げ勧告だったが、06年は
40道府県が据え置き、大阪など5都府県が引き下げ、栃木、三重の両県が「民間給与より低い」
として引き上げを勧告した。期末・勤勉手当引き下げ勧告も4県だけだった。
 各自治体の人事委では、人事院勧告に合わせた「横並び勧告」が慣例化している。しかし、
政府の「骨太の方針06」では5年後に公務員人件費を2.6兆円削減する目標を掲げ、地方
公務員給与については地域ごとの民間給与水準を反映し、個別に厳しく引き下げていくよう求
めている。
 厚生労働省の統計に基づく05年の地域別民間賃金と公務員給与の水準を財務省が比較した
ところ、東京を除く46道府県で公務員が高く、青森県では月額約10万円の差があった。
約6割の道府県は条例で臨時で給与を引き下げているが、是正後でも「官高民低」は変わらない。
公務員OBが委員になっている人事委も多く、「お手盛り勧告」との指摘もある。

人事院、人事委員会なんて不要だろう。こいつ等が癌だ。
517名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:51:20 ID:VMQRiDMm
518名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:51:49 ID:VMQRiDMm
519名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:53:33 ID:gEczy2/D
人事院廃止。社会の癌!!!!
520名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:54:25 ID:qcEuN/o3
共産がいいとは言わんが、自民もアメリカ崇拝と追従を止めてほしい。
521名無しさん@3周年:2006/11/20(月) 23:55:19 ID:gEczy2/D
公務員と同等以上の仕事が民間では人件費1/3以下でやってる。
公務員って果たして必要だろうか?
破綻している日本において、いまだにボーナス、退職金が出る謎。
赤字の自治体で解雇されない公務員の謎。
カトリーナで半数以上の公務員が解雇されたアメリカの自治体とはあまりにも対照的。
なぜ、日本の公務員はこれほどまでに優遇されすぎてるのか?
日本の政治家が無能だから?国民が無能だから?

522名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:01:28 ID:GeVqygEx
*  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                   _____
  _-'"         `;ミ、                /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. { <日中友好     |::( 6∪ ー─◎─◎ ) <中国が攻めてくる!
  '|   /       レリ*              |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'               |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   高学歴高収入                  低学歴引き篭もりニート・フリーター
   朝日新聞読者                  産経新聞読者
   大きな政府/欧州社民主義           公務員叩きの小さな政府/新自由主義
523名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:03:17 ID:OKftTMdI
教師から公務員の身分を今すぐはずすべき!!!
学歴とか言ってるのは世の中では公務員くらいなもんだろw
学歴以外誇るものがないからw仕事内容は糞だもんなwwww
524名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:04:50 ID:nyP7jFhD
言いたくは無いが、勘違いしてると将来困るので言うが、
民間でも学歴は関係してます。
525名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 00:21:54 ID:OKftTMdI
だからさ、学歴必要ない仕事に学歴を持っても無意味。
いますぐ公務員の給料を下げるべき。特に低学歴の消防警察!!

最新米国の平均年収 (1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
外科医・・・・・・・・・・・・・・・・$249,504 \2745万円
内科医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1190万円
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・$94,945 \1044万円
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・$82,764 \910万円
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円
526名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:10:24 ID:7wWx3tVs
>>500
そう思うなら、日本中の便所に書きまくったらいいんじゃないの?
527名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 01:38:23 ID:hCV/PD9f
>>525
消防は減らさなくていいだろ…
親父が消防なんだが、割にあってないぞ。
24時間勤務で、命懸け。
隊長ならば署での仮眠も安眠できず。
普通に寝てもよく、死んだ要救助者の悪夢にうなされる。
ぼーっと待機してるわけでなく、デスクワークと訓練。

挙げていけばキリがない。
で、結局、給料は安い。地方によるが、安い…うちは安い…(涙
バブルの頃、周りより圧倒的に安く馬鹿にされ…不景気になれば妬まれるなんて…
528名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 02:34:42 ID:nyP7jFhD
日本の全体の人件費もっと下げないといけないんだから、公務員も下がるのは当たり前。
中国が世界の人件費を引き下げていると言っても過言ではない。
中国製品が世界の津々浦々浸透し、労働者の職を奪い給料を減らしている。
中国の労働法は農村振興の延長線であって単なる参考に過ぎない。
労働者の権利など微塵だに触れていない。

例えば、労働時間は週四十時間と定められている。しかし、実際は七十時間が普通である。
最低賃金は労働法に定めてあるが、単なるタテマエに過ぎない。
労働法が適用されるのはほんの一部のエリート社員で、月収七〇ドルが相場。
それ以外は、最低賃金などあってないようなもの。ミング氏が現地調査をしたところ、
中国には十三億人の労働者がいて、七〇ドルの最低賃金を受け取るのは三億人である。
あとの十億人は、餓死しない程度の給料で働いている。これが中国だ。
ちなみにブラジルの最低賃金は、一七〇ドル。米国は八〇〇ドル以上。
http://nida.seesaa.net/article/17668784.html

日本は工業製産でもっている国だから、国際市場で競争力を維持できなくなれば
生きていけない。だから工場の海外移転は進むし、国内の単純労働者の賃金を下げないと
安価な労働力を武器に大攻勢をかけてくる中国製品に対抗するのは不可能。
価格面の競争力も、国内での雇用機会も確保できなくなる。
これは中国が崩壊して民主化でもされない限り、状況が大きく変わることはない。
現状を見もせず1億総中流に戻せなどと言ってる奴らはアホとしか言いようがない。

国のことを考えるなら、ホワイトエグゼンプションを導入し、
賃金も下げることで対抗していこう。
529名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:21:37 ID:Gm+ywmxo
>>525
なんか、その収入ランクは非常にうそ臭い。
年収というのが、所得なのか?
個人事業と給与所得者の比較は無理。
それに、開業医は課税所得して考えたときには、
多分、平均所得はそんなに高くないだろう。

ということは、所得か・・・・・・・
日本の実質給与なのか?
日本の公務員はそんなに低くないぞ、もちろん。
530名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 03:58:47 ID:hCV/PD9f
>>528
我が家は随分前から給料変わらず、そして下がってますよ…。昇進したのに…

531名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 04:02:00 ID:hCV/PD9f
>>530
ちなみに随分前というのはバブルの頃からね…
バブルの後じゃないよ…

532名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 04:33:42 ID:+1VxaNNk
>>528
腹痛ぇ〜

中国製品と日本製品が、国際市場で、価格競争?
おまえ地理未履修だろ?

もうちょっと勉強しないと、社会人として生きていけませんよ。
533名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 05:43:58 ID:OKftTMdI
高卒の警察消防どもは同級生と比べても3倍の収入があるだろ。
何が少ないだ。ぼったくり公務員ども!!!!
534名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 05:46:36 ID:OKftTMdI
公務員は給料が一律だから、アホな仕事ほど民間との開きが大きくなるな。
清掃、バス運転、みどりのおばさん、給食のおばさんにしてもそうだ。
これらは民間にやらせたらコストは1/3以下だぞ!!
535名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 08:07:49 ID:hCV/PD9f
>>533
さ、三倍?
…バイト込みの平均と比べてる?
536名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 08:41:28 ID:BbfmOqR4
消防24時間勤務の後3日休みの繰り返し。

どう考えても楽だろ。マージャン仲間がいるけど

実際は暇との格闘が仕事だってよ。
537名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 09:47:29 ID:YJ+ugKYb
暇との格闘
538名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:06:51 ID:5weE6VIW
カラ残業・出張、ヤミ休暇も…労働局不正に動かぬ証拠
 カラ残業、カラ出張、果てはヤミ休暇――。
厚生労働省の労働局を巡る不正経理問題で、
様々な不正の手口の実態が、読売新聞の全国調査で明らかになった。

 このうちカラ残業は、夜間の庁舎管理用に導入された無人警報装置の
作動記録データが動かぬ証拠となり、不正が発覚していたことがわかった。
国の労働行政を担う現場で、あの手この手で公金を食い物にした不正の数々。
その乱脈ぶりが次々と浮かび上がった。
(2006年10月23日3時6分 読売新聞)
539名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:09:59 ID:5weE6VIW
鳥取労働局:裏金・不正経理、8年間で8600万円−−関係者らを処分 /鳥取

 ◇架空請求やカラ出張など
 鳥取労働局は10日、同局職員が98年から05年の間に「架空請求」や「カラ出張」などにより約8600万
円の裏金作りや不正経理を行っていたと発表した。会見した尾関彰一局長は「あってはならない不正で深くお詫び
します」と陳謝した。
 不正は今年1月、会計検査院の検査で発覚した。
 発表によると、同局職業安定課や雇用保険課で、業者への「水増し請求」や「架空請求」などで約1300万円を
捻出。出張していない職員の名前を加えるなどの「カラ出張」で約160万円など、計約2100万円の裏金が
あった。また不適正経理は、超過勤務手当ての過払い約230万円など、計6500万円あった。
 同局では不正経理が行われた背景として▽法令順守意識の欠如▽会計事務のチェック体制の不備▽月末に一括処理
するなどの超過勤務の不適正な処理――が原因と説明。当時の職業安定課長ら3人を減給10分の1、1カ月。尾関
局長ら3人を戒告などの懲戒処分とし、63人を訓告などとした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000214-mailo-l31
540名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:15:22 ID:5weE6VIW
裏金新たに980万円 和歌山労働局(和歌山)

 和歌山労働局は10日、会計検査院の検査結果を受け、1997年度以降に水増し請求やカラ出張などの不正経理
を繰り返し、新たに約980万円の裏金をつくっていたことが分かったと発表。同日付で職員21人を減給や戒告、
訓告、厳重注意とした。同局では99年度から2003年度までにも約4300万円の裏金づくりが見つかり公表している。
 同局の裏金づくりは、厚生労働省の昨年7月の全国調査で発覚。同局が、資料のある99年度以降について調査し、
昨年12月に公表、職員57人を処分した。今回は会計検査院が経理関係などの実地検査を今年1月に実施。業者保有
の関係書類などを中心に、97年度以降について調べていた。
 その結果、物品購入では県職業安定課、県内公共職業安定所などで水増し請求と架空請求が見つかった。捻出
(ねんしゅつ)した金銭は取引業者に一時的に預け、一部は現金のまま還付させていた。
 非常勤職員の架空雇用や、カラ出張もあった。
 同局は「失われた信頼の早期回復と不適正経理の根絶に万全を期す」としている。
 処分された21人のうち懲戒処分は6人。減給10分の1(1カ月)が3人(元県商工労働部職業安定課長・同課副主幹、
元串本公共職業安定所長)、戒告3人(元海南公共職業安定所管理課長2人、元和歌山公共職業安定所庶務課長)と
なっている。(紀伊民報)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000004-agara-l30


541名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:19:23 ID:5weE6VIW
不正流用:岩手労働局、国の委託費流用 夜食や文具代、360万円弁済へ /岩手

 岩手労働局は10日、国の雇用安定事業の委託費の一部を庁内で使う文房具の購入や残業時の職員の夜食代など
に充てていたと発表した。会計検査院の指摘を受け、同局の調査で明らかになった。職員による着服などはなく、
同局では退職した職員を含む関係者約70人が不正に処理された費用に利子を加えた360万円を国に弁済する
方針。
 同局によると、同局職業安定部と前身の県職業安定課は99、00年度、国から雇用創出のための調査研究事業
を委託された県地域雇用開発協議会の事務局を担当。事務経費の一部を事業とは関係のない業務で使うコピー用紙
や文房具を購入したり、職員の残業時の夜食代にしていた。不正経理にあたるとされたのは99年度が141万円、
00年度が104万円。
 99年度から04年度の6年で、労働局や労基署などで書類に記載されていない文房具を納入させていたなど
の不適切な会計処理もわかった。毎年同局が行っている監査でも発覚しなかった。同局では「年度末の予算消化
のため消耗品購入が集中したり、法令順守の意識が欠けていた」と話している。
 同局などは10日付で元総務部長や元職業安定部長など3人を戒告処分、職員ら56人を訓告などの処分にした。
(毎日新聞)
542名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:20:37 ID:5weE6VIW
「不適切支出」8億円 4県で389人処分 東北の労働局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000006-khk-toh
543名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 10:23:10 ID:5weE6VIW
京都でも1300万円 労働局不当支出 05年度検査院報告

 会計検査院が10日発表した2005年度決算検査報告によると、京滋関係でも京都市や京都労働局などで
不適正な会計処理があった。京都労働局では、公共職業安定所の求人情報検索システムの保守サービスで、法令
に違反する複数年度の契約を結んだため2000年度に1305万2000円の不当支出があった。
 滋賀労働局も2000年度から02年度にかけて、同様の不当支出が計4147万8000円。
 また、物品購入に際して京都労働局で1999−03年度に計2446万9000円、滋賀労働局で99−04年
度に計1943万5000円について、支払いを事前に一括するなど不適切な会計処理があった。
 京都市では保育所の保育士が産休中、他の常勤職員で補ったのに、新たに職員を雇うための補助金を国に申請
していた。国から受け取った03、04年度の補助金計790万2000円(55園、65人分)が「過大な交付」
と指摘された。市は「補助金の性格を誤解していた」と説明している。
 福知山、舞鶴、宇治、亀岡、大津各市では、04年度分の民間保育所への委託負担金について算出方法の誤りを
指摘された。園児1人当たりの保育単価を多くしたり、徴収金の額を少なく計算していたため、国が53−187万
円多く支出していた。
 このほか、京都市左京区の医療法人が行った精神障害者地域生活支援センターの整備事業で、補助金の算定に
同じ建物内の別の福祉施設や共用部分も含めてしまったため、計794万9000円の補助金支出が過大とされた。
(京都新聞)
544名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 12:02:29 ID:WK1eBURU
【奈良】労働局のOB、1400万円着服し、高級外車を購入…それでも刑事告訴せず [10/30]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1162189127/
545名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 12:03:21 ID:nyP7jFhD
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差が出ることは悪いとは思わない。今までが悪平等だった。
 成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎  第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (自民党の某議員) 2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)

庶民は生かさず殺さずが当然。公務員も民間も黙って働け。
546名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 12:04:06 ID:GrxQ31EI
凄い。
547名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 12:05:01 ID:nyP7jFhD
“労働者を長時間働かせても、残業代を支払わずにすみ、 健康管理義務も負わず、
雇用責任なしに必要なときに必要なだけ働かせられる制度を” 経団連が提言
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-14/04_01.html
「外国人労働者、もっと日本に来てもらわねば」「一種のタブーだが」…奥田経団連会長、提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142139476/
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/
「消費税率は10%超に引き上げ、法人実効税率は引き下げ」 経団連が提言★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127208509/
”景気が悪くなったら病院行くな” 経団連会長ら、医療費抑制を提案
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128518096/
「公務員は行くところがなくなる」天下り停止、一転見送り 奥田経団連会長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121120305/

経団連、2005年政治献金は25億円 大半が奥田碩会長が支持する自民党へ 2年連続増
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136946696/
政治献金(≒合法わいろ)外資規制撤廃を、経団連次期会長(キヤノン御手洗)が意向
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135912519/
【マスコミ】"ケタ違いの広告宣伝費、追究しないマスコミ" リコール王・トヨタ、“口止め料”日本一の威力★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154011076/

馬鹿な貧困層がいくら叫ぼうと無力。所詮、もっと安い外国人で換えが効く。
548名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 12:25:12 ID:nyP7jFhD
しかし、せめて頑張る労働者には平等であろうという制度が出来ました!
ホワイトカラーエグゼンプションです。
経営者側のメリット
達成すべき成果をもとに時間という概念を考えないで人員配置などの経営計画をたてやすくなるという点が
挙げられる。 また、残業の多寡による給与変動が無くなることや、対象従業員の健康管理義務が無くなることも挙げられる。
意図的にダラダラと残業して得をしようとする社員や労働者が減る可能性もあり、
業務がさらに効率的に行われるようになるのではないかと期待している経営者もいる。
広い裁量が認められるホワイトカラーは、労働時間が長いことではなく、成果による評価・処遇を行うべき
労働者間の公平・意欲創出・生産性向上・企業の国際競争力の確保という効果がある

労働者側のメリット
同じ成果でも時間をかけて残業してやった方が賃金が高くなる…という不公平が無くなる。

競争努力の妨害にしかならないような公務員はその内消えるか、民間以下の給与に下げられるでしょう。
後は民間でも有能な人ほど給与をもらえるようにするだけ。もう少しです。
努力する民間の方こそ優遇される時代がくるのです。頑張りましょう!
549名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 13:21:02 ID:t0E/4Rx6
公務員イラネ。
550名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 13:27:51 ID:Q7C2AIV8
>>547
共産ぽいな。
ニート、無職とか経団連とか忙しいな。
確か、マスコミがとか言うのもあるし、ウヨのせいにするのもある。
しかし、まず税金の無駄遣いを無くすのが一番大切だろう。
551名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 16:00:37 ID:jsqUtV0O
しんぶん赤旗には出ませんが。
耐震偽装、見逃した公務員の処分ゼロ
 耐震強度偽装事件で、建築確認の際に構造計算書の偽造を見逃した29自治体のうち、
担当した建築主事を処分した自治体が一つもないことが朝日新聞社の調べで分かった。
自治体側は「巧妙な偽装で通常検査では見抜けなかった」と過失がないことを強調するが、
民間の確認検査機関の検査員は資格を奪われるなど極めて重い処分を受けており、
官民で公平を欠いた形になっている。

火事場泥棒をやる公務員。

なんと、公務員は責任を全く取らないだけでなく、再発防止に向けて多くの自治体で
増員してるとか。
これなら、何もしないでどんどん見過ごせば、増員が認められることになる。
もともと、民間は税金を払っているのに、全く同じ仕事をしながら、税金をとって
民間の助けを借りて、それでも民間程度の仕事しかできなかった。
せめて、もっと公務員の給与を減額して、それを財源にして増員しろ。
552名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 18:24:24 ID:09H5DSUM
政治献金してないやつは利権は来ないよ。
553名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:03:44 ID:dKs7NSWM
盗撮:女子更衣室盗撮、職員を停職処分−−福島労働局 /福島

 福島労働局の出先機関の30代男性職員が、職場の女性更衣室内を盗撮しようとしたとして7月末付で
懲戒処分(停職)を受けていたことが14日分かった。同局は「懲戒処分は公表に該当するが、被害者が
公表を望んでいない」と詳細を明らかにしていない。
 同局によると、男性職員は今年6月2日の勤務終了後の夕方、女性更衣室の床に録画状態にしたビデオカメラ
を置いて、盗撮しようとしていた。女性職員が気づき、上司に報告したところ、ビデオカメラの持ち主が男性
職員だと分かった。「仕事上のストレスがあった」と反省しているという。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000079-mailo-l07
554名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:05:22 ID:dKs7NSWM
長野労働局、2億5000万 不正・不適切 一部は飲食に

 長野労働局(長野市)が1998年度から2004年度までに総額約2億5000万円の不正・不適切な
会計処理をしていたことが10日、会計検査院の決算検査報告で分かった。年度内に使い切れなかった予算を、
主に架空取引の形で取引業者に渡してためて置かせ、物品購入に充てたり一部は職員の飲食費などに使っていた。
 長野労働局は同日付で、不正・不適切な処理にかかわったほか監督責任があったとして、元県職業安定課長ら
3人を減給、前労働局総務部長ら4人を戒告などの懲戒処分、29人を訓告などの処分にした。ほかに、出向中
の2人を今後、処分する方針。すでに退職した元局長ら9人にも、会計検査院から国庫へ返納を求められた額の
一部負担を求める。
 検査院と労働局によると、約2億5000万円のうち98年度から03年度までの262万円余が、国費の目的
外使用などに当たる「不正経理」と判断された。具体的には、業者にプールさせた金の一部を職員同士の飲食費
や職員宿舎の修繕費などに充てていた。
 ほかに、カラ出張で作った経費を職員の懇親会費などに充当したり、超過勤務実績を水増しし、超勤手当を過大
に支給した例があった。
 不適切とされた会計処理は、99年度から04年度までに、業者にプールさせた金で随時、コピー用紙や事務
用品などを購入していた1億8400万円余など。本来は単年度契約とすべき公共職業安定所の求人情報自己検索
システム保守契約を複数年契約とし、6230万円余を支出したことも適正でないとされた。
 同事務局の伊藤昭局長は10日、長野市内で記者会見し「労働行政に対する信頼を大きく損ね、国民に深くおわ
びする」と謝罪。不正経理で支出した254万円余については、当時不正にかかわった職員や現在の幹部ら五十
数人で返還する方針を示した。
 労働局の不正・不適切経理は2004年、広島で発覚。会計検査院は昨年度から全国の労働局を検査。長野労働
局については、資料をさかのぼることができた98年分までを調べた。

http://www.shinmai.co.jp/news/20061111/KT061110ATI090020000022.htm


555名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:07:21 ID:dKs7NSWM
愛知労働局、悪質さ顕著
不適正経理が全国最多

 会計検査院が10日まとめた2005年度の決算検査報告書で、7億7000万円余という全国の労働局で
最多の不適正額を指摘された愛知労働局(名古屋市中区)では、競争入札を装った随意契約や横領まがいの予算
流用など悪質さが際だった。
 1999年度から4年間、シュレッダー購入や事務所改修などを担当した職員が代々「事務手続きが面倒」と
随意契約にし、競争入札を偽装するための書類をでっち上げていた。競争入札を偽装した件数は68件、4億9600万
円に上り、全国で突出した。
 裏金は99年度から2002年度までの間、県内11カ所のハローワークなどでカラ出張、相談員のカラ雇用
により763万円余がプールされ、経理担当者が机の中に保管。使い道について同局は「職場の潤滑剤として懇親
会の飲食費などに使った」と説明した。
 退職したOBから「天下り先の財団法人の事務所を改装するのに金が要る」と無心された職員が、予算から不正
に240万円余を流用した、横領まがいのケースもあった。検査院の検査後にOBから返還された。不正支出は計
2800万円余に上る。
 同労働局は全職員(1063人)の1割近い84人を減給や戒告、厳重注意などで処分したと発表。不正支出
について「関係職員やOBが今月下旬までに全額弁済する見通し」とした。刑事告発は、時効などを理由に考え
ていないという。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061111/mng_____sya_____018.shtml
556名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:09:59 ID:dKs7NSWM
秋田労働局:カラ出張など、不正1556万円 120人を処分 /秋田

 厚生労働省秋田労働局は10日、同局職員らの着服やカラ出張・残業により約1556万円の不正経理・不適
正支出があったと発表した。架空の納品や請求書による8005万円分の不適切な会計処理もあったが、実害は
ないという。同局は10日付で、着服したとされる元雇用開発担当官(50)を懲戒免職とするなど13人を懲戒
処分、107人を訓告・文書厳重注意・口頭厳重注意とした。関係職員からは弁済も求める。元雇用開発担当官に
ついては、秋田地検に告発する方針で検討している。
 同局によると、元雇用開発担当官は99年12月〜00年3月と01年3月、明細書の差し替えや経費で購入
した切手の換金などで546万円を着服した。うち151万円は、既に弁済しているという。
 使途について、同局は「秋田地検と協議しているので明らかにできない」としている。
 架空出張は出張していない職員を加えるなどの方法で、98〜02年度で395万円を裏金としてプールした。
経理担当者が現金で自分の机に保管し、タクシー・夜食代、懇親会費などに使われたという。05年12月の会計
検査院の検査時には残金は10万円だった。
 このほか、旅費の過払い(99〜03年)や超過勤務手当の不適正支出(99年〜04年)で計615万円が支出
されていた。同局は「国庫に与えた損害は速やかに弁済させる。信頼回復に全力で取り組みたい」としている。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000053-mailo-l05
557名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:52:36 ID:yHk14Pix
金を返せばいいという問題ではないと思うが。
558名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:54:57 ID:v/c9A8Qp
当然トイチで利息がつく
559名無しさん@3周年:2006/11/21(火) 23:57:11 ID:tndu/W3X
公務員の不当に高い給料や退職金を払ってやるためにほとんどが費やされている
無駄な税金があまりに多く、この日本は国際競争力がそがれていると言ったら、ここの
住人にはまったく理解されずじまいだったが、

そんな卓見の持ち主の私が、その意味の一つともなるニュースがあるから、親切にも
載せておこう、以下中の「今のままでは日本企業は外国企業に比べ税負担が重く、
国際競争上不利だとの見解」に注目せよ

つまりこれはすべていえること、個人も含め税金などのあらゆる負担が重いことが
要するに企業の国債競争力を殺いでいるということなのです、つまりはっきり生産的な
労働力になっていない無意味な公務員に給料をたくさん払っている日本は税金の
無駄な高さというトータルでの生産性の低さを露呈しているということなんですよ

よく覚えておきたまえ、君ら

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000215-yom-bus_all

減価償却、限度額100%に拡大…政府税調が一致

 政府税制調査会(首相の諮問機関)は21日のグループ討議で、企業の減価償却制度を見直し、現在、取得額の95%としている償却限度額を、100%まで認める方針で一致した。

 12月1日に首相に提出する2007年度税制改正の答申に明記する。実現すれば、減税規模は07年度で4000億〜5000億円程度と見られている。

 減価償却は、設備や機械を使用する期間に応じて、購入金額を段階的に経費(損金)として法人所得から控除できる制度。日本では、最終的に購入金額の95%までしか損金算入できないが、国際的にはほぼ100%でそろっている。

 グループ討議では、今のままでは日本企業は外国企業に比べ税負担が重く、国際競争上不利だとの見解で一致した。100%償却を認めれば、償却済みの古い設備の買い換えを促す経済効果も見込めるとの見方も示された。
(読売新聞) - 11月21日23時29分更新
560名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:06:14 ID:lK1po7Jm
不動産に対する課税は非常に安いと言うけどな。
外国でも、社宅とかあるのか?
561名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:07:34 ID:lK1po7Jm
地価と土地税制より

土地の保有税(固定資産税)が存在ことにより、土地保有のコストが上昇
する結果、税率は割引率を高め、地価を低下させる。しかし、日本の土地の
固定資産税の実行税率は無視できるほど低い。
95年当時の日本の宅地の固定資産税の実効税率は、アメリカの1000分の
14から100分の13程度にとどまっている。
都市圏の市街化区域内農地については、90年まで長期営農継続農地制度が
存在し、現在は生産緑地制度によって代替されたが、固定資産税を相続税の
優遇措置を受けることができる。農地に対する固定資産税率は宅地よりも一層
低い。
562名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:14:47 ID:NzL2HfYV
つまり、固定資産税を諸外国並みに引き上げて、同額住民税等を
引き下げればいい。
今のままでは、新しい産業の成長は見込めない。
常に不動産を引き継いだ人や企業がいい目をみる。
563名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:18:26 ID:dY0GTbcV
>>562
その上に、公務員給与を大幅に引き下げれば、
国際競争力も付くし、外国企業も国内に入りやすくなり、
公正な競争が行われる。
564名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:33:16 ID:GuIb3VMP
公務員人件費の国際比較  大○総研

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)

日本2002年 ≒2.1
日本1990年 ≒1.7
米国    ≒1.2
英国    ≒1.2
ドイツ   ≒1.2
フランス  ≒1.1
スペイン  ≒1・0
ベルギー  ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
(グラフからの読み取りなので誤差あり)
565名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:35:01 ID:GuIb3VMP
小さくて効率的な政府の実現に向けて 
公務員1人当たり給与の1人当たり国民所得比 2000年時点
http://www.jri.co.jp/press/2005/jri_050721-2.pdf
日本     2.15
アメリカ   1.40
イタリア   1.35
カナダ    1.48
イギリス   1.36
フランス   1.03
ドイツ     0.95
(株式会社日本総合研○所資料)


(日本のデータには賞与が含まれてないかも、もっと差があるかも、)
566名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 00:41:19 ID:GuIb3VMP
公務員の国際比較に関する調査
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
内閣府経済社会総合研○所
野村総合研○所


これによると、日本は先進各国に比べ相対的に公務員の給与水準が高い、と言える。
567名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 01:16:45 ID:k10HgN8p
では日本人の経済生活を何が圧迫しているのだろうか。家計支出の
なかで際だっているのは、家賃水道光熱費である。そのうち何かと
いえば家賃の高さだ。そして日本は不動産屋が多く、GDPの構成比
では、不動産業によるものが、政府部門を圧倒している。和田秀樹は
「不動産業が儲かるのはそれだけ土地を持つものと持たないものの
差が大きいということである。これが社会主義であるわけがない」
と日本経済を統制経済だ、社会主義だという議論を否定している。

さらに相続税のことも言及していて、「相続税が7割も取られる、
もっと下げろ」という俗受けしている議論にも、相続税の申告を
しているのは死亡者の5%、控除が大きいのでほとんどが消費税
より安い平均税率が4%、不労所得なのに消費税よりも安い税金
しか払っていないと喝破している。
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2005/03/331_1.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/umemura/konna/seisan.htm
経 済 活 動 別 国 内 総 生 産
568名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 01:26:26 ID:EM8lspeB
小さくて効率的な政府の実現に向けて 
公務員1人当たり給与の1人当たり国民所得比 2000年時点
http://www.jri.co.jp/press/2005/jri_050721-2.pdf

これはいいぞ。
日本も変わってきた。こんな資料が出てくる国になったんだなあ。
569名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 01:37:09 ID:q4hT3H9f
地価や家賃が高いこの日本で、下手すると民間の2倍の給与をもらい、
そのうえ、格安豪華公務員宿舎に住めば、それは金が貯まるだろう。
570名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 07:38:39 ID:dL9AWZ4F
公務員の給与をなかなか下げれない政治家の無能さはどうにかならんか?
571名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 08:48:42 ID:XftLZVBk
議員と公務員は違う 一応俺たちの代弁者は議員・・?
正しく機能してないの今は・・
572名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 10:26:12 ID:SyplJUE3
外国人労働者や外国企業にどんどん入ってきてもらえばいいんだよ。
どんどん競争も激しくなって、それに耐える力もつくし。
参入の規制になってるような公務員制度は消えろ。
利益を生み出してる側の企業はそんなこと望んでないんだよ。
573名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 10:30:34 ID:fHVSAndi
例えば、地方公務員で言えば、人事委員会の勧告を首長や地方議会が断ったら
どうなるんだろう。
もともと、地方公務員についての勧告は人事委員会が行ってるんだろう。そして、
単に、国家公務員に対する勧告と横並びとか。
地元の民間の給与を考慮するにしても、例の50人以上と言う基準でやれば、
ほとんど同じ結果になる。
574名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 10:44:32 ID:79Hw7ts2

各国の公務員総人件費は横並びで比較可能。
対政府歳出比率で見るとドイツ16%日本17%イギリス19%フランス26%アメリカ28%
対GDP比率では日本6%イギリス・ドイツ8%アメリカ10%フランス14%
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf
575名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 10:56:47 ID:SyplJUE3
総人件費はどうでもいいんだよ。
一人一人の給与が問題。
576名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:01:38 ID:79Hw7ts2
民間企業の平均年収(男)

(約8割の高卒、Fランク大卒を含んだ平均) ←ここ重要
35〜39才 567万
40〜44才 627万
45〜49才 668万
http://www.j-tgs.com/value/salary/

国家公務員(42歳)630万
地方公務員(44歳)680万
577名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:04:50 ID:SyplJUE3
地方公務員はほとんど高卒だろ。
税金で暮らしてる連中が民間より高い給料もらってる事自体おかしい。
TBSみたいな正義のマスコミにどんどん叩かれて消えろ。
578名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:23:22 ID:q8+Wxqmx
>>576
そんなのこそ、人事院が税金を使って調べてるんだろう。
そして、その基準の取り方が多くの人が納得いかないといってるんだから、
576みたいなことを言ってもしょうがないだろう。
誤魔化しの数字ばかりをだすのは、574とほとんど一緒だな。
ちなみに、他の省庁が出してるのでさえもっと大きな隔たりがある。
579名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:28:29 ID:GoDJRlvw
フジって報道ショボイよな。気が付けばフジのニュースだけ見てないな
580名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:32:21 ID:SyplJUE3
公の機関が出した数字なんて全部都合が良いように改変されてるに決まってるだろ!
信じられるか!
581名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:43:00 ID:XPxRRUtU
都道府県職員給与、引き下げ勧告は5都府県のみ
2006年10月31日19時49分
 都道府県職員の給与月額について、引き下げを勧告した人事委員会が06年は5都府県に
とどまり、ほとんどが据え置いていることが31日、財務省のまとめで分かった。大半の
道府県は8月に国家公務員給与の据え置きを勧告した人事院の判断にならったとみられる。
政府は公務員人件費削減を財政再建策の柱の一つに位置づけており、地方公務員への「甘い
勧告」に批判が高まりそうだ。
 都道府県職員の給与は、有識者らで構成する各人事委員会が民間企業との比較や人事院勧告
を参考に改定を勧告する。05年は47都道府県すべてが引き下げ勧告だったが、06年は
40道府県が据え置き、大阪など5都府県が引き下げ、栃木、三重の両県が「民間給与より低い」
として引き上げを勧告した。期末・勤勉手当引き下げ勧告も4県だけだった。
 各自治体の人事委では、人事院勧告に合わせた「横並び勧告」が慣例化している。しかし、
政府の「骨太の方針06」では5年後に公務員人件費を2.6兆円削減する目標を掲げ、地方
公務員給与については地域ごとの民間給与水準を反映し、個別に厳しく引き下げていくよう求
めている。
 厚生労働省の統計に基づく05年の地域別民間賃金と公務員給与の水準を財務省が比較した
ところ、東京を除く46道府県で公務員が高く、青森県では月額約10万円の差があった。
約6割の道府県は条例で臨時で給与を引き下げているが、是正後でも「官高民低」は変わらない。
公務員OBが委員になっている人事委も多く、「お手盛り勧告」との指摘もある。

人事院、人事委員会なんて不要だろう。こいつ等が癌だ。
582名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 12:46:21 ID:sZDsXMaa
役所の統計数値なんてウソッパチだよ
最初に目標数値が決まって、それに合せて各県の集計データを
改編している 自殺者数も3万人台ではなく、恐らく数倍だろう
行方不明も年間10万人ではなく、実数はその数倍に上るだろう
各県警は警察庁指示数値にあわせるのに、おおわらわの状態だ

583名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:00:17 ID:6SAM5SOj
適当な数字をだしてる人事院とか人事委員会とか廃止して
民間の調査機関(勿論天下りが入ってないところ)にでも出して貰えばいい。
税金の節約にもなるし、多くの人が納得するんじゃ?
584名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:04:14 ID:79Hw7ts2
>577
日本全体では短大、高専、大学、大学院を含めて24.6%。 一方、公務員の学歴は55.9%
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2000/kihon2/00/05.htm

公務員の方が明らかに高学歴だな。
585名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:07:20 ID:79Hw7ts2
自分の気に入らない数字は全て誤魔化しだと主張しても相手にされない。
せめて、その論拠ぐらい付けようね。
586名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:53:34 ID:/QVJrE/j
>>584
高学歴が必要ない仕事に高学歴は無意味。
清掃員などに年収700万払われているのは異常。

借金がなくなるまで、借金の原因を作ったぼったくり公務員の退職金、ボーナス廃止を今すぐやりなさい。
いままで無駄に使われてきた人件費を返還しなさい。資産を差し押さえないさい。
587名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:56:20 ID:/QVJrE/j
>>584
それってパート含めてでしょ?
現在、大学進学者だけで半数近くいるわけで、短大、高専含めて55%というのは全然高くないと思うんだが。
588名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:57:41 ID:/QVJrE/j
現在、高卒社員を半数入れてる企業というのは明らかに中小零細だよねw
589名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 13:58:20 ID:/QVJrE/j
つまり公務員は10人規模の会社の給料でいいんじゃない?w
590名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 14:52:12 ID:cU6s7iVs
このスレは単なる煽り合いであるということで宜しいかな?

>>586
>高学歴が必要ない仕事に高学歴は無意味。

俺は現在の自治体のベテラン職員に中卒高卒の職員が多数いて
行政の非効率性を高めてきた一つの原因になると思っている。
中卒高卒職員が多くいるのは田舎の自治体に顕著だ。
たとえば職員100人程度の役場なら、高卒以下の割合は90%程度である。

機関委任事務がほとんど占めていた時代は
国や都道府県に頼りっきりで低学歴職員でも機械的に対応できていたが
地方自治改革によって地方の自立が求められ、低学歴職員では対応できない事案が多数出てきている。

そこで、不景気の煽りでここ10年程度は田舎においても旧帝卒者が自治体に採用されるケースが目立ち、
低学歴職員による行政の弊害という問題は将来に向かって改善されていくものと思われるが。
それついてどう思う?良いことだと思わないか?
591名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 20:42:35 ID:SdkBSQGL
【社会】 「出るも残るも地獄」「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」 夕張市再建案で、市民ら悲鳴・怒り★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164185177/
592名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:28:24 ID:FUlQI2FJ
>>590
>そこで、不景気の煽りでここ10年程度は田舎においても旧帝卒者が自治体に採用されるケースが目立ち、
>低学歴職員による行政の弊害という問題は将来に向かって改善されていくものと思われるが。
>それついてどう思う?良いことだと思わないか?

別によいことでもないし、何も関係ないんじゃないか?
もともと、高学歴だから当然高給を保障しなければならないなんてことはない。
特に公務員の場合、民間準拠の枠のなかで、一定の公務をやるだけ。
今は、その公務自体、公務として維持する必要がないものが多数あるのではないか
が問題とされている。
例え公務員にやってもらうにしても、民間準拠の枠のなかでやってもらえばいいだけで、
高学歴者が増えたから高給にしろとか意味が分からないのだが。
もし、公務を遂行できないなら、辞めてもらえばいいだけだろう。
何が言いたいのか全く分からない。
もしかして、より優秀で民間でなら、それだけ稼げると思うなら、民間に行けばいいだろう。
なぜ、公務員に拘るんだ?
民間とは違った制度であることを前提にしてなってるんだろう?
593名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 22:41:42 ID:NIogX+YW
・360億円を約20年で返済する―財政破綻した夕張市財政再建計画案が、波紋を広げている。

 「住民追い出し計画だ」「私たちは死んでしまう」。18日から毎日、地区ごとに開かれている
 住民説明会では、住民の怒号や悲鳴が渦巻いた。
 市職員男性(32)は「出るも地獄、残るも地獄だ」と感じている。
> 月給が平均3割削減。 妻(35)と中学1年の長女(13)、長男(1)の4人暮らし。
> 妻は妊娠中だ。毎月の出費が約26万円に対し、月給は約24万円。不足分はボーナスで
> 埋めていたが、そのボーナスも半分になる。「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
> 来春からでは無理だ。死刑宣告だ」
> 生まれ故郷を離れたくない。「転校するかも」と子どもに伝えると、「友達と離れたくない」と泣かれた。
 市は、約270人いる市職員を4年間で70人にまで減らす計画だ。事前にささやかれた
 「肩たたきではなかなか減らない」という予測は、退職時期が遅れるほど退職金が減っていく
 スライド案の導入で吹き飛んだ。

何故こんな例だけをだすんだ?
50代の人だっているだろうし、子供がいない人もいるだろう。地方公務員の場合、割と
地元で農業なんかをやってる人とかも多いはずだが。
他のスレなどでは百姓公務員は、日本の職業人のなかで最高、最強とうたわれていうんだが。
もちろん、夕張ではもう土地の値上がりとか期待はできないにしても、とても都会の無産者と
なんて比べるのもおこがましいほどの資産家もいるはずだが。
594名無しさん@3周年:2006/11/22(水) 23:18:11 ID:lF3om9Ud
>>593
おいおい、いくつで子ども作ってんだよ・・・
595名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:19:22 ID:zPetcjkD
まあ、要するに倒産したってことだからな。
何の理由も無い訳じゃないから仕方ないだろ。
596名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 00:45:56 ID:3c/D8qpO
もともと夕張市は同規模の市の平均的な職員の倍の人数がいるという話しだから、
即刻3分の1とか4分の1とかにしないと、住民は納得しないだろう。
明日2分の1にしましたと言っても、平均的な数字なんだろう。誰も「公務員も
よくやってる」なんて思いはしない。
597名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:01:13 ID:k6iN17IO
夕張でこれを実践してみてはどうだろう。
現在の公務員は、退職金なしで全員首。あとは、新規に民間委託。もちろん
辞めた職員もそちらに雇って貰えばいい。ただし、必要とされる人数。給与
も新しくパート並みとかすれば、住民に対する行政サービスも減らさないで
いいことになるんじゃないか?

市役所のほとんどを民営化した市

 米国で行政サービスを一括して民間企業に委託する市が登場してきた。よりよいサービスをより安く提供するのが狙いだ。
 ジョージア州アトランタに近い人口10万人のサンデースプリングス市は
警察と消防を除くすべての市の業務を民間企業のCH2Mヒル社に年間3000万ドル(約34億5000万円)で委託した。市の職員は3人だけだ。
 エバ・ギャランボス市長は「税金を最も効率よく使う方法を考えた結果」という。
 こうした「コントラクト・シティー」制はフロリダ州ウェストン、コロラド州センテニアル両市にも採用されている。
これらの市の市長は「民間企業は地方公務員規則に従わなくてもよいので社員の増減が容易。建物や設備も減らせるので借入金も少ない」と利点を説く。
 1990年代にインディアナポリス市の一部業務を委託したスティーブン・ゴールドスミス元市長は「小さくて新しい市には有効」という。
 人口130万人の大都市サンディエゴ市は財政危機にあるため、サンデースプリングス市に民営化について助言を求めている。
 米州・郡・市職員連合のケリー・コルピ氏は「民間企業に市政を委託することは市の管理権を譲渡したに等しい。
請負業者は情報開示や会議の公開性を求められないので、陰の政府になってしまう」と批判している。
(ジョージア州サンデースプリングス オーレン・ドレル)
市役所の仕事のほとんどを外部委託。他の市の2〜3割経費がかからない。
経費節減で浮いた費用で警官を倍増。以前より安全に。
598名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:07:15 ID:4nF+JVwh
>>597
歳入がないんですよね。
歳出削減は、それでいいと思いますけど。

私は、北海道出身の高額所得者を全員、
3年間、夕張に住所だけ異動させればいいと思う。
それだけでも、結構、変わると思う。

でも、歳入が楽になれば、馬鹿公務員はまた、おなじことするから、
とりあえず、お金の管理はさせられないと思う。
599名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 01:59:30 ID:zPetcjkD
しかし最近、この公務員叩きも先のことを考えるとホントに正しいのかと思うことがある。
例えば、困窮家庭への給食費の現金支給制度が出来る時も、学校選択制が出来る時も、世論は現行制度を批判して
新制度導入を両手を挙げて賛成して俺も絶対そうだと思ってたけど、結局今になって問題が出てきて
文句を言い始めてる。共産がどうので済むレベルじゃないと思う。
もしかしたら世論ていうのは、非常に移ろいやすいものにも見える。
ただ叩いて文句を言うのは簡単だけども、自分で先のことを考えて自分でも行動に移すのも大事
なんじゃないのかな。
600名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:00:44 ID:zPetcjkD
すいません。文がメチャメチャだ。
601名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 02:32:47 ID:4nF+JVwh
>>599
そもそも、行政側のサービスの基本が、先に予算ありき。

性善説の立場に立って予算を使わせるから、こんな問題が起こる。
でも、それを承知で公務員になってるから、
彼らを甘くみるのは、絶対間違いだろう。

徹底的にマゾに仕立て上げるのも、国民の義務じゃない?

公務員はヤプーでしょw
それ以外には、彼らを理解することはできない。

普通の人間なら、多少はものを考えると思うぞ。
602名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 03:09:40 ID:zPetcjkD
不正が無いように監視することとかは重要だろうど、
公務員の年収を平均266万にしろとかってのはちょっと違ってきてると思う。
603名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 08:48:07 ID:+iwUJsMA
>>575
>総人件費はどうでもいいんだよ。
>一人一人の給与が問題。

A機関とB機関の職員の事務処理能力は同じ。
両機関の職員の時給は同じ。
A機関は1日8時間労働のフルタイム職員のみ、B機関は1日4時間労働の
パートタイム職員のみで構成されている。
両機関の職員とも、能力いっぱいで仕事を処理する。

このように仮定したとき、
両機関のアウトプットは変わらない。
両機関が支給する給与総額は同じ。
1人あたり給与でみるとA機関はB機関の2倍。

A機関がB機関より給与が高いと批判されるのは妥当か?
604名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 08:59:13 ID:na3d/Rkn
>>578
リンク先を開いてみたか?
ソースは国税庁の「民間給与実態統計調査」。
標本抽出の母集団には、従業員1人の事業所も当然含んでいる。
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/menu/minkan/h16/01.htm
抽出法を確認してごらん。

見ないで文句を言うのはやめような。
605名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 09:05:02 ID:CfwXOKFA
キャリア官僚は、自分達の天下り組織確保のためだけに仕事をしている!
と、聞いたことがある。
自分が(例えば)3億搾取するために血税を100億組織に注ぎ込む!
って、ことは最初からキャリア官僚に(例えば)3億円を払っちゃえば、
残りの97億は助かる!
官僚是正のどんな立法したって行政は奴らなんだから、絶対にこの体質は
是正されないって!
奴らの年収を毎年3000万位にしてあげて、退職金は5億程度くれてやる
その代わり、天下り組織作り・保護に奔走するなっ!と
ま、なかなかそう簡単にいかないのは億も承知ですがね
あと、キャリア官僚以外の公務員は、そんなに高いサラリーもらってないよ
忙しい人も、暇な人もいるのはどこの組織も同じ
606名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 09:14:54 ID:mBxpMT45
学歴云々言っている諸氏。

学歴をまったく無視してよい、と主張するつもりはない。
知識(ことに専門知識)がより豊富であろう、事務処理能力がより高いであろうという推定の
もとに、学歴による給与格差をつけているから。
この考え方は民間でも同じ。
ただ、大卒か高卒かによって知識の多寡や事務処理能力の高低が決まる、という命題は
偽であるから、「高卒以下に高い給料を払うのは無意味」とはいえない。
専門的な知識をOJTや研修でものにし、かつ事務処理能力が高い高卒は、中途半端な
知識しかなく、事務処理能力が低い大卒より高く評価すべき。

>>584
平成17年度の国家公務員T・U・V種合格者に占める大卒以上の割合は75%以上。
地方公務員でも、平成16年度採用の一般行政職を見ると、大卒以上の割合は70%を超える。

>>588>>589
つ 東電

>>590
ネタで書いているのだろうからスルー。
607名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 09:18:04 ID:4nF+JVwh
>>606
中小は、大卒への逆差別あるかもな。
結構、おモロイコンプレックスのある社長もまだまだ多いぞ。

まあ、すぐキモイ会社だと思ってやめるけどね。
608名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 09:26:38 ID:9zsvix/e
>>592
「民間準拠の枠」が何を指しているか不明。
特に「枠」という単語の意味。

「職務・職責が同一なら賃金も同一」という原則の話なのか?
まぁ、現実には民間も公務員も職務・職責が明確ではない組織が多いので、厳密な比較は
不可能なんだが。

「稼げると思うなら辞めて民間で働くべき」と言うが、民間で稼ぎたくても、様々な個人的事情で
公務員を選択するより道がなかった、という人が存在することも知っておくべき。
609名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 10:36:55 ID:zPetcjkD
稼げると思うなら辞めて民間で働くべきって人をよく見るけど、仕事を
選ぶ時に給与とかばっかり考えて入るから、実は仕事が合わなくて3年以内とかに離職しちゃう
人が多いんだと思う。仕事に就くってことは、それだけで判断するもんじゃないかと。
610名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:13:36 ID:RGDyz5nI
>「稼げると思うなら辞めて民間で働くべき」と言うが、民間で稼ぎたくても、様々な個人的事情で
>公務員を選択するより道がなかった、という人が存在することも知っておくべき。

そんなのは、逆も一緒だろう。
少なくとも、民間は基本的には自分達でやっている。
公務員は、そこから強制的に税金を取って運用されている。
だからこそ、その強制と言うこと自体、国民、住民の合意の下に
おこなわれるべきことなのに、日本の場合は歴史的に国民、住民側から作られて
きたと言うより、上から外国の一時期の制度を導入して、現在に至っていると
言うのが実体だろう。
特に、今問題になってる公務員の高給でさえ、その実体が隠されてきた。多くの
人が知るようになってからは、公務員試験に通ったのだからとか、公務員になれば
いいじゃないかとか、又は規模が大きいから大企業の給与を参考にしろとか、
今言ってるのは学歴。
よくこれだけ次から次ぎに適当な言い訳を出してくるなあと感心するが、相手にされ
ないだろう。
611名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:19:16 ID:RGDyz5nI
公務員試験に通ったのだからとか、
公務員になればいいじゃないかとか、
又は規模が大きいから大企業の給与を参考にしろとか、
学歴。

こんなのは、今の状態が優遇されているから、そこに有利な人達が集まってる
だけだろう。
逆に、国民や住民の合意の下で、どの程度の給与にすべきかを決めるのが先決だろう。
そうすれば、高給に釣られてなろうとする人も少なくなるし、一生安泰とかいうこと
を目指す人もならなくなる。
612名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:42:32 ID:G5vy47B1
 約522億円の累積赤字を抱え、経費削減に取り組んでいる大阪市のバス事業で、
05年度の市職員の運転手約1200人の平均年収が約803万円と、民営バスの
全国平均を約320万円上回っていることが分かった。運転手の約1割が年収1千万円を
超えている。これまで民間への事業委託によるコスト削減を目指してきたが、民営化への
圧力が一層強まりそうだ。

 大阪市バスの運転手の平均年収は03年度が約811万円、04年度が約826万円。
「全国の公営バスで最高クラス」と批判を受け、手厚い各種手当の一部を見直した結果、
05年度の平均年収は約23万円下がったが、公営バスの全国平均約750万円、民営
バスの約479万円(ともに国交省調べ)と比べて依然、高水準だ。

 年収1千万円以上の運転手は前年度の4割近くに減ったものの、123人にのぼる。

 他の政令指定市では、名古屋市が約802万円(05年度)、横浜市が約750万円(同)。
関西では3億円以上の黒字を出している京都市が約740万円(05年)などとなっている。

asahi.com: 厚遇の大阪市バス、赤字満載 平均年収800万円超?-?関西
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200611020047.html
613名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:55:11 ID:P9Y6Qy0R
【福岡中2自殺】現在もいじめを繰り返す加害者の犯行を許すな

事実を隠ぺいする学校と地域・行政に対し、ついに2ちゃんねらーが立ち上がった
電凸 メル凸 スネーク活動
嘆願書 千羽鶴 大規模オフ
・・・そして祭りの胎動が
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164212008/l50
このニュースを海外メディアにリークしてくれるヤシ大募集
詳しくは本スレ&まとめサイトを参照されたし
614名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 11:58:46 ID:k60iuMtS
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

615名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:16:34 ID:L45ndoGa
>>614
イギリスとアメリカの地方公務員は、限りなくプロ市民だけどな。
616名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:21:31 ID:2UNu8QNT
>>610
聞かれていることに答えなよ。
>「民間準拠の枠」が何を指しているか不明。
>特に「枠」という単語の意味。

これも意味不明だな。どういうことな答えてくれ。
>そんなのは、逆も一緒だろう。


租税法律主義という言葉は知っているよな?
>公務員は、そこから強制的に税金を取って運用されている。
>だからこそ、その強制と言うこと自体、国民、住民の合意の下に
>おこなわれるべきことなのに、日本の場合は歴史的に国民、住民側から作られて
>きたと言うより、上から外国の一時期の制度を導入して、現在に至っていると
>言うのが実体だろう。
これは間接民主制を否定するということか?

学歴は、事実に即さず「公務員は民間より低学歴」という輩がいたから反論しただけで、
基本的な考え方は>>606前段のとおりだ。

と書くと、「公務員の仕事はだれにでもできる。替わりはいくらでもいる」と来るんだろ(笑)。
別の論理展開を頼むよ。
617名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 12:40:17 ID:4nF+JVwh
>>616
まあ、無能な公務員を首に出来ないのと、
アホな公務員の評価制度がないのと、
アホな公務員の仕事の責任を評価するシステムがないのと、
マヌケな公務員の不正を監査する制度に穴がありすぎるのと、
それが発覚した場合の罰則規定が曖昧な上に甘いのと、

まあ、まだまだあるけどとりあえず、あほでもやれる公務員ってことだろう。

まだ馬鹿にされたい?
618名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:13:10 ID:L45ndoGa
>>617
ていうか。

事実と違うと議論にならないんだが。
619名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:18:02 ID:4nF+JVwh
>>618
事実を認識できない馬鹿公務員ってのもあるなぁ〜

まだ、言われ足りない?

そう言えば、

ヤプー公務員というのもあったなぁ〜

その意味では、誰でもなれるわけではない。

羞恥心をなくすのは難しい。
620名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:22:21 ID:gKbdTQFa
公務員・・・( ´,_ゝ`)プッ

でも無駄にお金はもらってるんだよなぁ・・・
621名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:26:04 ID:L45ndoGa
こういう他人叩きスレって、快感だよね。

気持ちいいよね。

ここで憂さを晴らして、犯罪だけは、起こさないでね。
622名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:33:15 ID:4nF+JVwh
こんなスレを覗く公務員がいるってことが、変態だろう。
きっと、これ見て、興奮してオナってると思うw

でも、内容も方向も間違ってないと思うぞ。

法律を犯していながら裁かれてない公務員はいないからな。

もちろん、仕事上の話しね。

責任取るなんて考えてる奴もいないしね。
623名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:33:18 ID:yuaXSqep
全員悪人のような公務員叩きをウリにしている自称社会派ジャーナリストや評論家も

「税務署」だけは絶対に非難しない。

これがどういうことなのか、公務員叩きしている連中はよく考えてみることだな。
624名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:35:03 ID:4nF+JVwh
>法律を犯していながら裁かれてない公務員はいないからな。

あら、わけわかめw

公務員病がウツッた( ̄□ ̄;)!!
死のうw
625名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:36:09 ID:4nF+JVwh
>>623
税務署の天下り先って、悲惨だからな。

それだけのこと。
626名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 13:45:09 ID:0vPAYzBp
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
627名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 14:23:20 ID:eHwaAhRl
コピー

それにしても公務員というのは、どこまで図々しいんだろう。
夕張の市職員の平均年収が680万程度ということは、月給3割カット、ボーナス半減
としても、手当てとかいじらなければ下手すると平均500万程度だろう。
この程度にしますから、住民のみなさんも負担をお願いしますとか言って納得すると
思うんだろうか?
おそらく民間なら、経営者とかは責任とって首とか、無給、私財提供だろうし、
従業員だってもっと低い給与水準になるだろう。
はたして、夕張で平均500万とか言う民間がどれだけあるんだ?
勿論、年金とかはそのままなんだろう。

住民の怒りが公務員に向かってるのが分かる気がする。
628名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 14:36:58 ID:uLU4SoZv
【社会】 「出るも残るも地獄」「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」 夕張市再建案で、市民ら悲鳴・怒り★4

公務員の馬鹿さかげんがよ〜く分かるスレだ。
公務員が住民を食い物にしてるのがよく分かる。
629名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 16:06:33 ID:9Drc6OPT
【360億円】 ばりばり夕張 【20年返済】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164170518/
630名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 17:39:30 ID:PF0B4ZX6
聞かれたことについては答えず、逃げる。
逃走勝利(w

とにかく意味なく、コピー(w で埋める。

ネット上ならそれでやり過ごせるかもしれないが、
社会に出たら、それではやっていけないよ。
631名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 18:36:59 ID:lrNHh7vS
★もっと公務員の給与を下げて医療の充実を!!

地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。

まずこの現実を直視して議論する必要があります。

新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円
632名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 18:44:49 ID:hYHRS/RI
 市職員男性(32)は「出るも地獄、残るも地獄だ」と感じている。
 月給が平均3割削減。 妻(35)と中学1年の長女(13)、長男(1)の4人暮らし。
 妻は妊娠中だ。毎月の出費が約26万円に対し、月給は約24万円。不足分はボーナスで
 埋めていたが、そのボーナスも半分になる。「数年後にこうなると言われれば準備もできるが、
 来春からでは無理だ。死刑宣告だ」

この夕張市職員って甘えてるとしか思えんな。
633名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 19:30:04 ID:w7qxg3Ng
>>632
地方公務員なんてこんなもんだ。
おそらく地元の奴で、自宅は親から建てて貰って、精々大学の時札幌に下宿したこと
がある程度。
今までの生活が当たり前と思ってるんだろう。
634名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 20:06:44 ID:U2rZoVDN
圧倒的多数の非公務員=民間で公務員を包囲してしまえば
彼らの特権、利権を剥奪することができる。

もっと、多くの人に知って貰うことが大事だね。
だからコピーとか彼らは嫌がる。
635名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 20:32:21 ID:EFcyZXa6
借金の大半は過剰な人件費、利益を生まない観光施設。
これに早く手をつけて来なかったから今がある。
平成になってからの18年間の累計でも、職員が同規模の倍いること、高額退職金
を含めて計算すると幾らになると思ってるんだ。
住民に負担を求める前に、公務員が不当に盗んだ金を返せ。
636名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 20:44:59 ID:zPetcjkD
無意味に公務員叩いても俺たちの給料上がるどころか下がってる。
自民のリップサービスに踊らされるなよ。て、こんなスレで言っても意味ないか。
637名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:22:58 ID:9Drc6OPT
【社会】 "通称・みどりのおばさん" 児童誘導員の女性、2年半休んで給与受け取る…神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164177233/
638名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:34:01 ID:gKbdTQFa
639名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 21:35:40 ID:9Drc6OPT
【社会】 「出るも残るも地獄」「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」 夕張市再建案で、市民ら悲鳴・怒り★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164279144/
640名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:02:32 ID:42A73s2M
公務員の通過儀礼 税金泥棒 こんな世の中に絶望した。


641名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:09:50 ID:42A73s2M
通過儀礼 「この税金ドロボーが!」

こんな、よって多寡って公務員いじめをする世の中に絶望した。

642名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:16:58 ID:EvcqHkLR
公務員の待遇を引き下げすぎると汚職に走るやつが増えてしまうぞ
警察官もろくなのがいなくなりネコババばかりになる
検挙率も半分になるだろう
公務員の給与を引き下げるんじゃなくて民間労働者の給与を引き上げさせるのに尽力すべき
もしくは政権交代を実現して日本人全員公務員=人民公社という体制にするのも一手だ
いずれにしても企業優遇個人いじめの自民党政権は早く打倒すべきなのだ
政権交代するぞ!
643名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:21:35 ID:d14nLyub
公務員の実態を知ったうえで叩いてんでしょうね?
私は公務員ではありませんが、公務員とは仕事上付き合いがある
一部は暇で羨ましいが、一部は民間よりハード!
要は、公務員、民間に限らず、組織には暇な部署とハードは部署があるということ
給与だって、キャリア官僚の課長以上は確かに高給(天下りの連続による退職金搾取)
であるが、ノンキャリさんはそんなに高給でないぞ!
私の知っているノンキャリ大卒50歳で年収800万程度ってとこか
644名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:28:27 ID:6l07222v
政権交代と公務員の待遇の正常化とは全く関連がない。
自民、公明の与党も民主党も公務員給与の減額では一致してる。
今まで、公務員が政治的に旨く立ち回ってきたし、それが可能な状況だったと
言うことだろう。
そもそも、先進諸国では公務員給与が日本より低いが、ホントに汚職とか日本より
多いんだろうか?
まあ、そんなのは、公務員給与が高かろうが低かろうが関係ない話しだろうが。
やったら処罰されるだろうし、より刑を重くすればいいことだろう。
前に出ていた労働局などの例を見ればとても公務員給与とは関係ないとしか思えない。
今でも、やる奴はやる。もっと公務員の犯罪について民間と同じように重く処罰
すればいいだけだろう。
645名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:30:56 ID:6l07222v
厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
 都道府県労働局の不正経理問題で、厚生労働省は10日、会計検査院の指摘を受け、全47労働局と
本省の職員計1432人の処分を発表した。
 このうち120人は、国費を私的に流用していたなどとして懲戒処分とした。他の1312人は、
訓告や口頭厳重注意など。広島、兵庫の労働局で2004年に発覚した不正経理事件が発端となった
一連の問題の処分者は、昨年度と合わせ延べ2524人に及んだ。同省は13日に、全国の労働局長
を集めた緊急会議を開き、再発防止を徹底する。
 今回の処分は、検査院が今年調査した22労働局での1999年度から2004年度の物品購入費
や旅費などに加え、全47労働局から関連団体への事業委託費などが対象。
 懇親会費や夜食代に流用するなどの不正支出が確認されたのは、宮城、秋田、福島、栃木、群馬、
神奈川、新潟、石川、福井、長野、静岡、愛知、和歌山、鳥取、島根、広島、香川、高知の18労働局。
 このうち、秋田では、事務用品の購入を装うなどして、約540万円を着服したとして、男性職員を
10日付で懲戒免職処分とした。秋田労働局では、この職員の刑事告訴を検討している。
 また、13労働局で不正支出により工面したプール金の存在が判明。使途を調査したところ、上村隆史
・厚生労働審議官が会計課長当時の1999年2月、鳥取への出張時に、このプール金を使った懇親会の
参加費用を負担していなかったことが判明し、口頭厳重注意とした。同省は約2億9300万円を返還の
必要がある金額と認定。延滞金として年利分を加えた上で、管理職らに返還を求める。
 懲戒処分となった120人のうち、免職が1人、減給が43人、戒告が76人。今回処分対象となった
1432人のほかに、現在出向中の5人については、復職時に処分する。また、高橋満・職業安定局長ら
4人について、監督責任を問い文書による厳重注意とした。
 昨年度は25労働局で1092人が処分されていた。

この1312人の処分内容は、文書又は口頭で叱るだけで、後は何も影響なし。今後の
昇進、昇給に影響ないそうです。こんなのが処分と言えますか?
                 週間ポスト今週号より

646名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:43:00 ID:gKbdTQFa
>>644
共済年金の職域加算に代わる新年金制度見送りは選挙への影響を考えてと、
マスコミは言っているがそれが本当なら・・・選挙を控えてなければ・・・((( ;゚д゚))

一応、政権交代も関係あるのでは?
647名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:47:54 ID:xdE9W0oY
☆公務員給与等をごく当たり前の水準にすれば現行消費税は廃止できるって本当!?

平成15年度だけで見ても6.2兆円の削減となります。
これは何も「公務員の給与を半額にしろ」とかいう類の過激なリストラ策ではなく、
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。

※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

http://ime.nu/www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

6.2兆円といってもピンとこないかも知れませんが、
消費税に換算すると3%に相当します。この数字は現役の地方公務員に関する年収だけの話です。
国家公務員や公務員OBの年金など、同様に民間水準に準拠すれば、
消費税5%に相当する歳出削減も現実味を帯びてくるでしょう。

http://ime.nu/messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
648名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:50:46 ID:d14nLyub
>>643
の私ですが・・・
こうは擁護しているが、全体的には腐った体質であることに間違いはない
特に、キャリア官僚はもう私利私欲のみでどうしようもない!
誰が何て言おうが、実際に仕事上お付き合いさせていただいているので、わかります
649名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 23:06:11 ID:iSxg8VcH
>>648
上から下まで全部だよ。
もうあまり公務員なんてのに期待なんかしてないだろう、誰も。
民間の邪魔にならないようにしてもらいたい。
650名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 23:21:25 ID:8yNu+cYS
「従業員100人以上の民間企業の平均給与に準拠する」という、
極めて穏当、且つ、当然の策を講じた場合の話なのです。

※現行の公務員給与は従業員100人以上かつ事業規模50人以上、
公務員と類似性の見られるの職種の民間企業の平均給与に準拠するとなってはいるが
給与・手当共に民間の実態と乖離している 詳細は大阪大学の本間正明研究会による論文P13中段〜)

http://ime.nu/www.isfj.net/ronbun/report2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

結局人事院、人事委員会が誤魔化しをやってきたんだ。
651名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 23:27:14 ID:yuaXSqep
>>649
あんた自公支持者だろ、この嫌公厨。
まあ自公にしてみりゃアンタみたいなのは騙しやすいから大歓迎なんだろうな。
652名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 23:38:48 ID:jBvWAH0+
>>651
あんたこそ自公支持者だろう。
民主党を公務員支持にして、叩こうと言う作戦だろう。
公務員改革は政争の具にしてほしくないんだよね。単におかしな状態を是正する
だけなのに、政治問題化すると全然動かなくなる。
民主も今や旧自民系だけでなく、民間労組の方が圧倒的に多いから公務員給与削減を
公約にあげてるんだろう。
自民がダメなら民主でいいが、民主がダメなら自民でもいい。
兎に角、今の異常な状態を是正するのが最優先だ。どこの政党でもいい、やるなら。
653名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:09:13 ID:XSHWgcj6
ここで叩いてる奴は、今が異常と言って、変わってもまた異常とか言い出すんだろ?
給与低くして責任も重くして刑罰も重くする?マジ馬鹿。
日本で誰がそんな職に就きたがるんだよ。少なくとも俺はゴメン。
654名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:28:30 ID:xjUspV25
>>653
別にいやならならなければいいだろう。
民間でやれば。ただし、民間はそんなもんなんだが。
655名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:39:22 ID:2NH+fObk
>>653
ここで叩かれるだけ、まだましだよ。
そのうち、ほんとに針のムシロw

一般的な公務員は、まず、民間では就職口ないからね。

何人か知ってるけど、ほんと仕事できないから。
どんなに役所が悲惨でも我慢して働かないと・・・・・・・
それか、働いている間に、口を見つけるか。
でも、当然、それで役所の仕事持って来れなかったらすぐ首になる。
つまり、しがみついてるしかないのさ。

教員なんて、典型だろうナァ〜
656名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:01:01 ID:XSHWgcj6
>>654
これからなる人がいなくなるっつーの。
まあ、労働者全体がそれに近付いてるからなあ。
イグゼンプション出来て賃金低下自己責任増加。
>>655
ここ以外でこんな叩き方されてるの見たこと無いから。もしかして先駆者とでも思ってる?
俺の知り合いの公務員の人はほとんど優秀だけどな。知り合いのレベルが低いんじゃね?
657名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:06:16 ID:vyrawd46
【政治】 "石原都知事・豪華出張追及"の共産都議、「情報操作」告白→共産党が謝罪★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164127902/
658名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:08:21 ID:X+XnJlBF
>俺の知り合いの公務員の人はほとんど優秀だけどな。

自己賛美ほど醜悪で当てにならないモノはない。
659名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 01:10:18 ID:XSHWgcj6
知ってるよ。
同じ理屈でその逆も当てはまらないって言いたかっただけw
660名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:00:56 ID:dnzwIhOw
>>652
アホか。俺は自公連立なんてもの自体認めていない。あんなのは政党じゃない。

去年の総選挙で自民党が大勝してしまった原因のひとつに、公務員に対する僻みがあったのは否定できない。
騙されたんだよ。不景気な世の中だと、公務員は叩かれやすくなるからね。
小泉はそれを知って郵便局員を悪人のように言い続けたんだよ。
661名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:15:56 ID:Kl+DbX7L
公務員は生かしておけない悪人集団とでも言わんばかりの小泉の論法は
ほんとうに不愉快だった
なんでも敵か味方かに分類するのは戦時のプロパガンダそのものだ
だいじなのは効率的な行政の実現であって単純に公務員を削減したら
サービス低下にしかならない
郵政公社へのトヨタカンバン方式の導入なんて失敗してるじゃん。現場が
混乱してるだけだ
662名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:43:36 ID:P8gCfD7N
>>661
>郵政公社へのトヨタカンバン方式の導入なんて失敗してるじゃん。

カンバン方式はかなり優秀な人間がそろわないと出来ません。
出来ないことを自慢してるようじゃ終わりですよw

とりあえず、潰れるのを待つか、チャンスとばかりに、
カンバン方式にしがみつくかの二つに一つです。

とりあえず、公務員は民間に較べたら楽なんですよ。
それを実感しなさい。
そして、努力しなさいってこと。
663名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 02:55:47 ID:G+Ld0Pzn
>>661
>だいじなのは効率的な行政の実現であって単純に公務員を削減したら
>サービス低下にしかならない

まずは、高給是正だろう。
664名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 03:42:04 ID:Vr62IpjE
とりあえず役職持ちの公務員は全員死ね 話はそれからだ
665名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 07:32:53 ID:dnzwIhOw
>>662
まともに働いたことある?
全然業種の違う会社のやり方を持ち込んで、うまくいくとでも思ってんの?
666名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 13:05:01 ID:za+niYiU
たとえが悪いとか揚げ足とるなよ。
自分で作った会社が〈自分は儲かっている〉存在し続けると社会に
迷惑がかかる。じゃあつぶせるかって話だろ。出来る訳ない。自分が可愛いからね

自分を自民に置き換えて 会社を公務員に置き換えて考えろ

自民じゃ役人潰せない。永田町の近くに会社がある友人の話だと・・
与党の政治家は着てる服も高く、高級外車に乗ってるやつが多い。取り巻きの数が尋常じゃない。
野党の政治家は着てる服もショボク車もショボイやつが多いらしい。

この差を冷静に分析してね。給料は与野党同じ
667名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 13:08:46 ID:XQzzxZ+e
泥棒国家(クレプトクラシー)の完成」(米経済誌「フォーブス」元記者B・フルフォード著)より抜粋

(1)現在の日本は、人類史上類をみない「泥棒国家」(クレプトクラシー)である。
民主主義国家ではありえないとされる一部の特権階級によるオリガーキー(寡頭政治)が
行われている国であり、本当の意味での国民の代表者が政治を行っていない。
彼ら、すなわち、政治屋、官僚、ゾンビ企業、ヤクザらが、あなたが毎日一生懸命働いて
つくりだした富を、手を替え品を替えて奪っているのである。
これは、まさに国家による収奪である。(中略)
そればかりか、2003年11月の総選挙で小泉“インチキ改革”政権の続投が決まったことによって、
このシステムはさらに強化されているのだ。(後略)

(2)なぜ、多くの日本国民が、いまだに自民党政治が、国民の財布からお金を巻き上げるだけの
「泥棒政治」(クレプトクラシー)であることに気がつかないのだろうか?(中略)
この国では、国民一般の勤勉さ、真面目さに比べ、政治家や官僚など支配層の人々の卑しさは、
あまりにも異常だ。
彼らが一部の業界やヤクザと組んでこれまでやってきたのは、国民の税金を勝手に使って、
「車が通らない高速道路」「ただ水を貯めるだけに存在するダム」
「野菜を運ぶためだけの地方空港」「誰も利用しない市町村ホール」
「ただ官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設」などをつくることだけではなかったか?(中略)
そして、これらの公共工事と称する利権ビジネスで票とリベートをもらい、それで私腹を肥やし、
この国を民主主義国家から特権階級が支配する国家に変えてしまったのである。
その結果は途方もない借金の山である。
公的債務は約800兆円と言われるが、これに年金や公団・公社などの準政府部門の
隠れ債務を加えれば、その額はじつは2000兆円という説もある。(中略)
その結果、日本の国債の格付けは、アフリカの小国ボツワナ以下になってしまった。(中略)
それなのに、泥棒たちは、いまだに借金をやめようとしない。
国債を発行しまくり、道路もダムもまだつくるといって、年金カットや増税策を推し進めている。(中略)
それなのになぜ、あなたは怒らないのか?
なぜ、このような犯罪集団を選挙のたびに選んでしまうのか?(後略)
668名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 13:20:16 ID:Wcv0Wi4X
【社会】 "法律では禁止" 市職員労働組合員200人、ストライキ…香川・丸亀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164337775/
669名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 13:24:51 ID:XSHWgcj6
>>666
自分を自民に置き換えて 会社を公務員に置き換える意味が分からん。
政治家が儲かるのと公務員の存在は全然別の話なんだが。
存在し続けると社会に迷惑がかかるという前提も意味不明。
例えにもなってないんですけど。
670名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:03:52 ID:Wcv0Wi4X
【社会】 「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」「出るも残るも地獄」 "倒産"夕張市再建案で、職員や市民ら悲鳴・怒り★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164327657/
671名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:08:38 ID:vjoyp7oO
>>670
職員が癌なんだろうが。
672名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:25:02 ID:91HhvKGD
政治家や公務員の年収は国民が評価にするのがベストだと思う。
673名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 14:30:54 ID:91HhvKGD
とくに、選挙の投票関心を上げるために一般のサラリーも企業から評価されて賃金を頂いて生活してますわ。

たとえ無効票でも国民すべての人が選挙の関心をもってもらいたいですわ。

674名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 15:15:23 ID:dc0/8lf2
だからこそ公務員の問題点を選挙の争点にすべきなんだ。
公務員の高給を削れば増税は避けられる。行政サービスの削減も避けれれる。
多くの人が関心をもってる。
選挙の争点にすれば、多くの人が選挙にいくよ。
675名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 17:28:35 ID:XSHWgcj6
とりあえず公務員叩けば票が集まるのは今も同じだろ?
去年の総選挙の時もそうだから。何回同じ手口にひっかかんだよw
会社の人件費を削ればコストが下がる。新たなサービスの展開も出来るってか。
マジ馬鹿w
676名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 18:30:23 ID:KyzB+HxB
>>675
君は、ホントに馬鹿だナァ〜
公務員自身が、公務員叩きに票を入れてるんだぞw
その意味を噛みしめな。

ムダな奴がいるんだよ。
それを自覚して、危機感を感じている公務員もいるんだよ。

まあ、君がなによりそのムダな公務員の一人なんだろうが(笑
677名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 19:49:47 ID:XSHWgcj6
出た!必殺レッテル貼り。
公務員擁護している人が公務員か共産党しかいないってんだろw

ムダな奴は確かにいる。そういう連中をキレるようにする制度は必要に違いない。
それには、まず適正な評価制度を作るべきであって、すぐ給料減らせに繋げるべきでは無い。

しかし、このスレも意見バラバラだな。公務員が投票するのは共産民主ばっかりって奴も
いるみたいだし。妬みの感情でしか動かないネット弁慶じゃその程度だろうがなw
678名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 20:31:02 ID:vyrawd46
【社会】あ然!京都市職員 “公金はポケットへ”、“保険料は払わない”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164367555/
679名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 21:46:53 ID:hV4BMswf
【社会】あ然!京都市職員 “公金はポケットへ”、“保険料は払わない”
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164367555/

不祥事続きの京都市から、さらに、不祥事を2つお伝えします。

1つは、死んだペットの処理手数料を横領した4人の元職員、もう1つは、職員37世帯
41人が保育料を滞納していました。
業務上横領の疑いで書類送検されたのは、京都市環境局美化センターの元職員4人です。

4人は、去年から今年にかけて、野良犬の処理は無料であることを悪用して、市民から
飼い犬の死体の処理料を受け取りながら、市には野良犬と報告、6件でおよそ2万7,000円
を着服した疑いです。

市は、着服が疑われる3,000件について内部調査、うち6件を刑事告発しました。

一方、京都市職員の保育料滞納額が、この5年で37世帯41人分、3,600万円に上る
ことがわかりました。

これは、京都市全体の滞納額の6%にあたり、中には子ども3人で9年間、452万円も
滞納している職員もいました。

「許されざること。早急に(滞納額を)ゼロにするため、厳しい対応をしたい」(京都市保育科・
吉田良比呂課長)

京都市は、給与の差し押さえも検討しているということです。 (11/24 19:28)

MBSニュース - 関西 -
http://www.mbs.jp/news/kansai_NS177200611241845140.shtml
680名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 22:29:09 ID:dnzwIhOw
公務員=高給取りという発想が出て来ること自体が不思議だわな。
681名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:20:56 ID:qIemFni6
日本で最も豊かな層は、公務員だろう。
自分達で稼ぐわけでもなく、ただかすめとるだけだが。
682名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:38:13 ID:k0TcNLa5
また公務員の不正給与
683名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:42:16 ID:KyzB+HxB
>>680
出てくるだろう。
あれほど、生産性の低い、高賃金のサービス業は他にない。
サラリーマンの平均給与よりも高い。
しかも、不正し放題w

しかも、ほとんどが自分の業務の知識が欠如。
改善意識もない。

楽な仕事の割りにほんと給与いいと思う。
684名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:42:47 ID:tMTncdT0
給与だけの問題ではないのだろう。
少なくとも、地方公務員などは土地問題なども影響してると思われ。
「戦後、消費者物価は五倍になった。その間に住宅地の地価は二百二十倍になった。
 その二百二十倍になった地価が、今百数十倍のところに下がっている。」
このように言われてるが、俺のとこなんて見ていても、やはり、地主層の子弟とか
関係者が割と県庁とか市役所の職員になってる。以前は百姓公務員と言って、兼業
農家だったが、今では家主とかやってる。
もともと地元では有利な就職先であり、そこに資産的にも有利な人達がなってる
ことが多いというようなことも重なってるんだろう。
確かに試験制度を採用しているが、地元などで見ていると、そのことが逆に地元で
有利な立場の人達が教育に投資し、より有利な就職先に着いてるというのが現実の
姿だろう。
まあ、そんなことは置いても、公務員給与は民間の平均以下にしないとおかしい。
ましてや、試験制度を強調して高給で何が悪いとか言うのは現実離れしている。
試験制度は、封建制を否定するために採用されたが、やり方によっては逆の機能を
果たす。一方では試験制度を実質化して有力者、関係者の子弟を入れることも
できるし、他方、前提に大きな差があれば、その差を隠しあたかも公平さを演出
する機能もはたすのだろう。
685名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 23:53:51 ID:Td0KvHTp
今は、典型的な中小企業のサラリーマンは別にして、多くの分野で世襲が
多くなってるし、有利な職業であればあるほど、金でなることができる。
その一番目立つのが公務員と言うことではないか?
少なくとも、公務員の幹部クラスになるひと達、国家公務員で言えば、昔の
上級職とか地方公務員でも同じ上級職とか、割と、試験制度で正当化されて
いるが、もしかすると、試験とかなくて、金を積んでなったとしても、又は
昔のように一定の身分で決めたとしても、同じような結果になるのかもしれない。
前提の有利さを、有利でない状態にしないと何も変わらない。
686名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:02:52 ID:xYI7USut
公務員叩きの根拠
「俺が見ていてそう思う。」
687名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:07:53 ID:JqlgOrgt
【社会】 「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」「出るも残るも地獄」 "倒産"夕張市再建案で、職員や市民ら悲鳴・怒り★9
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164364720/
688名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:34:36 ID:KusE5lgR
公務員たたきは、日経連、経団連およびその息のかかったマスコミによる情報操作だ。
官民格差?ばかやろー民間が低すぎるんじゃボケ。
みんな早く気づけよ。

ちなみに俺はフリーター。
689憂国士(by教授):2006/11/25(土) 00:44:25 ID:fdPWdBsX
スレ主の提示した金額は理論的に正しい。
690名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:58:00 ID:xYI7USut
公務員→えた・ひにん
大企業以外の民間→農民

本当に政府が狙ってるのは・・・・?
691名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 00:59:34 ID:xYI7USut
【 庶民の年収推移 】                      
                  /\/\  /\←【派遣法改正】  
                /         ̄    \ 強行採決!!
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←【サビ残合法化】
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\ 強行採決!!
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←【外国人受入】
                   /||_、_|| /.          \ 強行採決!!
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

【『生活の原資という意味での賃金 =時給換算の購買力平価』による比較】
[時給 内外価格差 物価指数(時給/内外価格差)=時給換算の購買力平価] (物価指数100=OECDの平均値)

▽アメリカ 2130 110 19.4
▽ニュージーランド 1427 75 19.0
▽スイス 2432 128 19.0
▽デンマーク 2176 118 18.4
▽韓国 1111 69 16.1
▽日本 1654 126  13.1 ←現時点ここ
▽日本WE 1091 126(?) 8.66※1 ←※1(日本がホワイトカラー・イグゼンプションを導入し、年収120万円減+月残業20時間UPした場合)
▽トルコ 300 44 6.81
692名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:18:29 ID:P3rbqMQj
>>688
>日経連、経団連およびその息のかかったマスコミによる情報操作だ

それによって馬鹿な国民が踊らされてると?
だから、馬鹿な国民は赤旗でも読んで踊れと?

もう、いい加減にしろよ。おかしいだろう、今の状態は。
なんで、公務員だけが楽をするんだ?試験に受かったからか?
試験に受かれば一生楽できるなら、多くの人が多かれ少なかれ試験なんて受けてる。
公務員試験だけには、特別の効力でもあるのか?
693名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:26:57 ID:xYI7USut
ホントにすぐ共産持ち出すなw

これが民間の代表。
「公務員は行くところがなくなる」天下り停止、一転見送り 奥田経団連会長
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1121120305/
「あらゆる職種に外国人労働者を」 経団連会長
http://www.asahi.com/job/news/TKY200603130493.html
「賃金低い方も餓死はしてない」「不平等は当然」「勝ち組・負け組言いたがるな」…奥田経団連会長★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137168793/

694名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:29:28 ID:JqlgOrgt
アッパレ 病気療養中の公務員が陸上大会に出場し見事優勝
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164384763/
695名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:36:26 ID:d60SNPBf
http://www.ntv.co.jp/news/71880.html

市職員が長期病気療養中に陸上大会で優勝<11/24 17:48>

 長野・塩尻市の男性職員が、長期の病気療養中に陸上競技の県大会に出場し、
優勝していたことがわかり、市はこの職員に口頭で注意した。
 塩尻市によると、注意を受けたのは20代の男性職員。精神的な不調を訴え、
医師の診断書を提出し、今年6月から半年間の療養休暇を取得した。
しかし、療養中の10月に県レベルの陸上大会に出場し、
男子400メートルで優勝、さらに男子100メートルでも3位に入った。
この成績が地元の新聞に掲載され、同僚が見つけた。

 男性職員は「自宅にいると気がめいる。たまたま気分がよく、出場した」と話しているという。
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。

696名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:37:28 ID:d60SNPBf
首にしろ、首に。
697名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:41:13 ID:RdXFKi9j
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。
市では「社会通念上よくない」として口頭で注意した。また、病気療養中も給与は全額支給されていた。
698名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:45:20 ID:TOxy3RQW
最優先リストラ対象
ひと〜つ。仕事のない自衛官
ふた〜つ。仕事のない機動隊員および公安警察官。
み〜っつ。何の役にも立たない教育委員会委員
699名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:53:46 ID:52FALp96
>>698
共産党らしい言い方だ。
単に、敵を叩くことだけしか考えていない馬鹿なやり方。
前公務員を対象にして、聖域を設けない。
700名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:55:33 ID:oA67go9e
>>698
みっつめだけ、賛成。

後は、必要悪。
701名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:55:35 ID:52FALp96
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
702名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 01:59:01 ID:ypwCgIOL
>>695
>男性職員は「自宅にいると気がめいる。たまたま気分がよく、出場した」と話しているという。

気分が良くなったんだったら働けよ。給料は貰ってるんだろう。
703名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 02:12:56 ID:2P8R5Bu3
公務員制度やめて便所くみとゴミ集めをあんたらの徴農めいんてーまに
安倍にしてもらった。
704名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 02:13:50 ID:2P8R5Bu3
らぬけてたね。
705名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 02:44:43 ID:lgL1gRSx
教師(公務員)の賃金を引き下げ(半分)すれば、本物の教師(公務員)だけが残る。
by 現役教師 in 朝まで生テレビ

706名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 03:45:39 ID:2qZ5oHbW
>>703
公務員改革を政争の具にしてもらいたくないな。
戦前からほとんど変わらない今の状態を変えたいだけだ。
今のままでは、まるで公務員のために地方自治体や国があるみたいだ。
少なくとも、住民、国民を中心に考えたら、現状は明らかにおかしい。
突然、誰か知らない奴が、俺は試験に通ったんだから支配者だ、高給は
当たり前、優秀なんだから一生安泰、病欠と称して長期休暇中に陸上大会
で優勝するとかおかしいだろう。
707名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 04:19:48 ID:oA67go9e
>>705
いいいね、それ。

とりあえず、政治家からやってみようヽ(^。^)ノ

衆議院参議院、町議会市議会県議会議員。

この辺からどうだろう。
708名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 05:12:13 ID:SrhfoAiR
【社会】 "法律では禁止" 市職員労働組合員200人、ストライキ…香川・丸亀
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164337775/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2006/11/24(金) 12:09:35 ID:???0
★丸亀市職員労働組合員200人が10年ぶりにスト

・丸亀市職員労働組合(藤田伸二執行委員長、約七百八十人)の組合員約二百人が
 二十二日朝、適正な人員確保などを求めて集会を開いた。集会は就労時間に約五分間、
 食い込んだ。同市職員のストライキは十年ぶり。

 集会は午前八時十五分から市役所構内で実施。始業時間の八時半を過ぎても続いた。
 藤田委員長は「住民ニーズに的確に応えるためには、業務量に見合った人員配置が
 必要」などと訴えた。

 この間、窓口業務などには組合側が用意した別の人員を配置。八時四十分ごろまで
 には全員が各職場に戻ったという。

 組合は十月以降、人員確保や、業務の無責任な民間移譲への反対を訴えて市側と
 交渉。納得できる回答が得られなかったとして集会を行った。

 公務員のストは法律で禁止されており、市は「各所属長からの報告を待って対応を
 検討したい」としている。

 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20061124000093
709名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 05:26:28 ID:xNCS0cpE
デモしたくね?
710名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 09:36:35 ID:1KAbDmwV
警察は自分らの犯罪行為を指摘されたのを根に持って、
逆恨みの対象の家の電話を盗聴していて、掛けて来た相手に
工作活動をしている。
名誉毀損、落とし入れなど色々やっているようだ。

陰に回っちゃ悪いことばかりしている。
電話盗聴は警察が市民に対してする犯罪の最大の悪用道具になっている。
711名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 10:53:40 ID:xYI7USut
デモしようぜデモ。ネット弁慶じゃないことを証明しようぜw
712名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 10:59:04 ID:xwEv3Ix4
>>707
理屈上は全ての民間企業にも当てはまるな。
713名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:07:00 ID:P66djo3I
>>709
>>711
うわぁ・・・
仲良しクラブ感覚で始めるなっての!
その本質のために活動するのではなく、
活動そのものが楽しいから活動する
典型的なサヨ活動パターン
714名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 13:57:02 ID:P8Y/JBem
>>705
半分とは言わないけど、教師に限らず、
公務員に評価制度を取り入れれば・・・
市役所とか4号俸昇給が基本となっていたら、
優秀でもそうでなくてもみんな4号俸昇給だ・・・(´・ω・`)
715名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 15:57:39 ID:PKSELjes
国家公務員に評価制度を入れたら、それこそ省益しか考えない連中ばかりになるぞ。
そうなりつつあるが。
716名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 16:55:46 ID:xYI7USut
hahaha
717名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 17:21:06 ID:EB8ojrj8
公務員人件費の国際比較  大○総研

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)

日本2002年 ≒2.1     元々高かった公務員の給与がこの15年でさらに異常な高騰を続けた。
日本1990年 ≒1.7       公務員による庶民に対するホロコーストが実行されていることが、    
米国    ≒1.2       確実に読み取れる。
英国    ≒1.2
ドイツ   ≒1.2
フランス  ≒1.1
スペイン  ≒1・0
ベルギー  ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
718名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:07:47 ID:ErymNXp/
★丸亀市職員労働組合員200人が10年ぶりにスト

・丸亀市職員労働組合(藤田伸二執行委員長、約七百八十人)の組合員約二百人が
 二十二日朝、適正な人員確保などを求めて集会を開いた。集会は就労時間に約五分間、
 食い込んだ。同市職員のストライキは十年ぶり。

 集会は午前八時十五分から市役所構内で実施。始業時間の八時半を過ぎても続いた。
 藤田委員長は「住民ニーズに的確に応えるためには、業務量に見合った人員配置が
 必要」などと訴えた。

 この間、窓口業務などには組合側が用意した別の人員を配置。八時四十分ごろまで
 には全員が各職場に戻ったという。

 組合は十月以降、人員確保や、業務の無責任な民間移譲への反対を訴えて市側と
 交渉。納得できる回答が得られなかったとして集会を行った。

諸外国とは、全く異質なことがよく分かる。
日本の公務員がストをやると、利権を守れ、特権を守れだな。外国で言えば、労働者では
なく、貴族がストをやるような感覚なんだろう。
719名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:13:14 ID:ErymNXp/
>住民ニーズに的確に応えるためには、業務量に見合った人員配置が必要」などと訴えた。

人数も減らして、高給も削減しろと言うのが、一番の住民のニーズだろう。
720名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:43:28 ID:xYI7USut
マジさあ。その非現実的理論をネット以外でも配信してくれ。頼むよw

721名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:48:16 ID:l4Rorp3x
職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革
 総務省は1日までに地方自治体の行政改革を推進するため、自治体ごとの
給与水準や各種手当、職員削減の取り組みなどについて同省のホームページ
(HP)で公表を始めた。
 一部の自治体では職員の不適切な厚遇が残っており、総務省は「住民が自
治体の情報を比較し、チェックすることで是正が期待できる」としている。
 HPで公表しているのは1日現在、すべての都道府県と政令指定都市のほ
か、東京23区を含む全1843の市区町村のうち1513。合併などで掲
載が間に合わなかった自治体も今後、公表する見通し
(p)http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/index.html
722名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:50:11 ID:1sj/ski6
【政治】日教組、教基法改正阻止に3億円投入 中川自民党政調会長「高い給料をもらいながら政治活動していいのか」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164419568/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 10:52:48 ID:???0
 日本教職員組合(日教組)の反教育基本法改正運動への支出が約3億円に上ることが24日、
分かった。教師が平日も国会前でのデモに参加していることに対し、自民党幹部からは「高い
給料をもらいながら政治活動していいのか」(中川昭一政調会長)と批判が出ているが、日教組
は「授業代行を他の教師に頼み、年休を取って活動している」(組織局)と組合費支出や運動
の正当性を強調している。

 関係者によると今年4〜10月、教育基本法改正反対運動のため日教組が主催した国会前デモ
行進や都内での集会などは7回行われ、組合員延べ約1万5000人が動員された。ほとんどが
現役の教職員で、交通費や宿泊費、食費は日教組が負担した。さらに、25日には東京都千代田区
の日比谷公会堂で3000人規模、12月8日には1万人規模の反対集会を予定。ビラ作成や新聞
への意見広告掲載費も組合費から支出しており、反対運動への支出は約3億円に達する見込みだ。

 日教組は10月26日、同法改正に反対し31年ぶりに「非常事態」を宣言しており、「近年に
ない取り組み」(連合関係者)という。
(続く)
■ソース(産経新聞)(佐々木美恵)
http://www.sankei.co.jp/news/061125/sei003.htm
723名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:50:16 ID:l4Rorp3x
丸亀市役所の職員の給与や退職金等を調べようと思ったけど
分からない。
以前の、分からないように公表してるみたいだなあ。
724名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 18:58:05 ID:l4Rorp3x
日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等は各分野に携わる経費としてそこに含まれているらしい。わざわざ分かりにくく
表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達のことをなる
べく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

今マスコミなんかに出てくる随意契約なんてマスコミの人が手間暇かけて、情報公開などを利用して
調べて、やっと分かるもんなんだ。もっと、直接的に公開そのものを義務づけないと
事実上、一般の住民なんかには分からない。議会でさえ分からないのに。
ちなみに、地方なんかで個人が情報公開条例なんかを利用したら、請求した個人が特定されるから、
様々な嫌がらせを公務員から受けるおそれがある。

725名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:03:12 ID:HMJz5id4
公務員叩きは中韓にとっての日本叩きと同じってことに気付けよ。
あ、だから自民党工作員と思われる連中がここにもいるのか。
726名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:05:07 ID:comaXBT9
>【政治】日教組、教基法改正阻止に3億円投入 中川自民党政調会長
>「高い給料をもらいながら政治活動していいのか」

こんな中川みたいな馬鹿なことを言う奴がでてきて、結局は利用されたり、他にも影響するから
いい加減な高給とかはやめた方がいいんだ。
727名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:14:45 ID:comaXBT9
>>725
???????馬鹿?キチガイ?
728名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:30:09 ID:ejazRr5K
政治家はこの問題にあまりつっこまないよね。
まー、そんなことしたら殺されるんだろうな。
729名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:43:19 ID:CMgxOJCp
>>726
共産とか社民が結局は自民、公務員の手先とか、補完勢力といわれるのは、
他の政治問題で対立していても、最終的にはいつも、強行採決で決まって
いく一方で、公務員の手当てが増やされたりして、まるで特権確保の取引材料に
騒いでいるように見えるところがあるからだろう。
民間の人達が、だんだん無党派層化したりするのも、自分達とは関係のない、
逆に不利益をうけることになるだけだからとかも影響してるんじゃないか?
730名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:57:12 ID:HMJz5id4
>>727
うるさいよ、この工作員。
ここで公務員叩きしている奴って、去年の総選挙のときの売国自民党支持者とやっていること同じだよ。
間違いを指摘されたらコピペと「w」を並べるところ。
あと、丁寧な言葉使いで書いて、少しでも頭良く見せよう(実際は馬鹿丸出し)とするところなんてソックリじゃん。
731名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 21:59:14 ID:OKwEBsgj
中川幹事長みたいに愛人囲えるくらい金をもらってみたいもんだ
732名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:22:58 ID:QzMJ1MWo
共産とか社民が結局は自民、公務員の手先とか、補完勢力といわれるのは、
他の政治問題で対立していても、最終的にはいつも、強行採決で決まって
いく一方で、公務員の手当てが増やされたりして、まるで特権確保の取引材料に
騒いでいるように見えるところがあるからだろう。
733名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 22:48:26 ID:DWK7eFne
>>723,>>724
>丸亀市役所の職員の給与や退職金等を調べようと思ったけど分からない。
君が貼った総務省のページからリンクされてるよ。俺のところでは開ける。
PC壊れてないか?

>もっと、直接的に公開そのものを義務づけないと
>事実上、一般の住民なんかには分からない。議会でさえ分からないのに。
今の法制度の下でも議会には調査権があるから、「議会でさえわからない」というのは
言い訳なんだが。
それでは不足というのなら、議員提案の条例を作ればいい。
事務レベルでは、いったん法制度とシステムの整備が終われば、ランニングコストは
ほとんどゼロで契約情報の提供は可能だから、抵抗はないだろう。
そもそも、霞ヶ関でできることが地方公共団体では技術的にできない、ということは
ありえないからな。
政治的にできない奴はいるだろうけどね。そんな奴はひとつまみだから。
734名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:04:54 ID:xYI7USut
今日もネット弁慶の皆さんご苦労様。
頑張って踊って下さい。
735名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:33:04 ID:LCQA2b1P
「お手盛り」のDNA
問題化した大阪市をケーススタディしてみよう。職員厚遇策として、これまでに1. 職員の確定給付型年金に
掛け金の2倍以上を公費負担し、退職後に約400万円受給できるようにしたヤミ年金・退職金、2. イージーオーダー
のスーツ、シャツの支給、3. 職員互助4組合や親ぼく団体への補助、4. 「二重取り」の疑いがある特殊勤務手当の支給、
5. カラ残業、6. 資格対象外職員にも管理職手当を支給 ― などが次々に判明した。大阪市と市労組、市議会が共ども
公金を「自分たち用に」むさぼった形だ。  しかも、ヤミ年金などの不正支出は、予算や決算書で「給与」「調整手当」
「期末勤務手当」の3費目で処理されていたという。これでは外部からみて、公金がどう使われたかわからない。
同市がこのように「お手盛り」を大手を振ってできるのも、それを可能にする法的インフラを整備していたためだ。
手当を自己増殖させるためのツール(規程)を早くも1961年に作成している。それによると―
〈交通局企業職員の給与に関する規程〉第21条 条例第8条に規定する特殊勤務手当については、この規程に定め
のあるもののほか別に定める。
超過勤務手当や深夜手当についても同様だ。つまり、「別に定める」ことで手当を容易に増やせる。
宿日直手当の増額も、局長の一存で可能にしてある―。
 同第23条 ・・・宿日直手当の支給額は、宿直勤務又は日直勤務1回について5600円とする。
 ただし、局長が特に必要があると認めるときは、この額に800円以内の額を加算することがある。
「お手盛り」のDNAが、40年以上も前に規程の中に埋め込まれていたのだ。市議会などの
チェック機能が働けば予防も可能だったが、経過が示す通り、市議会は逆に、市・労組の「利益共同体」
に加わっていったのである。
736名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:35:15 ID:LCQA2b1P
法律違反の疑い
大阪市の例を持ち出すまでもなく、地方公務員の厚遇ぶりは行政上、無視できない“危険水域”に入った
といえる。地域住民の所得との異常な格差は、法律違反さえ疑われるほどだ。なぜなら、地方公務員法第24条は、
次のように定めているからだ。
 「職員の給与は、(中略)民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定められなければならない」
地方公務員の給与は、国家公務員の給与だけでなく民間の水準とも釣り合っていなければならない、という意味だが、
手当などの過剰支給はこの原則に反しているのである。
改革するには、制度設計をし直すしかない。財政制度等審議会によれば、地方の
人件費割合は一般歳出総額の33%(国は同10%、04年度計画ベース)に及ぶ。手当をむやみに付けるほかに、
職員に対し実際の職務に対応する級より「上位級」に格付けする慣行もあるためだ。
737名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:55:00 ID:HPwJ9D9q
>>733
>今の法制度の下でも議会には調査権があるから、「議会でさえわからない」というのは
>言い訳なんだが。
>それでは不足というのなら、議員提案の条例を作ればいい。
>事務レベルでは、いったん法制度とシステムの整備が終われば、ランニングコストは
>ほとんどゼロで契約情報の提供は可能だから、抵抗はないだろう。
>政治的にできない奴はいるだろうけどね。そんな奴はひとつまみだから。

冗談じゃない。
地方公共団体はそんな状態ではない。
大都市部では国と同じように大規模化していてとても簡単に分かるような状態ではない。
大阪で問題になったのでさえ、別に議会で分かった訳でもないし、そもそも分かって
いたら、あんな状態にはならない。
その他田舎の地方公共団体などは、職員と議会構成員はほとんど同じ属性の人達が
なる。一体になって、その他の住民を支配してるというのが実体だ。
空理空論で、ああすればよかった、こうすればよかった、とか言っても何も変わらない。
738名無しさん@3周年:2006/11/25(土) 23:59:20 ID:DWK7eFne
>>737
そのままそっくり、

議会が機能していない。

ということじゃないんかね?
739名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:00:26 ID:xYI7USut
一体になって、その他の住民を支配してるというのが実体だ、という空想理論でああすればいいこうすればいい
とか言っても何も変わらない。

740名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:07:34 ID:Bw1CYjYL
詭弁の見抜き方
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
741名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:07:49 ID:cswnlIf7
>>737
で、この部分を引用しなかった理由は何?

>そもそも、霞ヶ関でできることが地方公共団体では技術的にできない、ということは
>ありえないからな。
742名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 00:33:44 ID:1Ubw+stL
>>734
霞ヶ関ではやれてるみたいじゃん。
多くは、委任立法とか省令とかで政治家の分からないところでやるんだろう。
さらには、法的な根拠もなく。
確か、産経新聞に社会保険庁の二つの労働組合と管理部門が職員の待遇について
協定を結んでいたのを、社会保険庁の不祥事が問題化したとき、慌てて破棄した
とでていたが、どんな内容だったんだろう。一部、同一県外への転勤はさせない、
とか45分働いたら15分休憩とかでていたが。
743名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:11:02 ID:a1VXicul
742訂正

×734
○741
744名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 01:35:09 ID:MuqIxlT9
つーかな、俺は公務員擁護派だけどな、コネ止めるやーーーーーーーーーー!
てめー、マジで関係者から聴いたぞ。
北海道のある市町村だけどな、コネ採用だとよ。
てめー、俺がいくら点数取っても不採用なはずだわな。
745名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 02:00:37 ID:iJs7Tlvf
コネを止めたからと言って、今の異常な高給が正当化されるものではない。
田舎では、率直に言って、地元の民間の倍だ。こんなことでホントに
信頼されるとおもってるんだろうか?
746名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 04:08:00 ID:0rcPSYTw
しかもコネだもんなwやになっちゃうよ。
清掃員が休みまくって年収800万だもんなw
しかもたくさんいるみたいじゃねーかw
747名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 04:46:03 ID:yB83KvKi
>>745
田舎どころか都市部でも同じ。
特に現業は民間委託、指定管理者制度をやると一目瞭然。
3分の1程度で同じことができる。
しかも、民間がやると税金まで払ってくれる。ただし、今は民間委託などをやっても
あまった職員のリストラをやらないから、人件費、経費を考えるとかえって多くなる。
こんな馬鹿なことは、もはや隠せない。一部マスコミが取り上げることを批判する意見もあるが、
逆に今まで取り上げなかった方がおかしい。
これからどんどんでてくる。
748名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 04:57:59 ID:Yma5L4xH
国交省発注工事、安値落札が倍増…談合摘発で拍車
 国土交「下請け泣通省発注の予定価格1000万円以上の工事のうち、落札価格が予定価格の60%を
切る安値落札が9月末現在、昨年度同期の2倍以上となる計69件に達することがわかった。
 安値落札は特に、大型工事で目立つ。昨年以降、談合事件の摘発が続いた影響で、ゼネコン
などが入札での「たたき合い」に走っていることが背景にあると見られる。ダンピングは
「下請けなかせ」や「手抜き工事」につながりかねないとして、国交省は、材料費や人件費など
積算根拠を提出する義務を業者側に負わせるほか、ダンピングに対する契約拒否のルールを
明文化する方針だ。
 同省発注の予定価格1000万円以上の工事(港湾関係を除く)のうち、落札率(予定価格
に占める落札価格の比率)が60%未満の案件は昨年度、112件だったが、9月末現在では
30件で、今年度より大幅に少ない。また今年9月末現在の安値落札69件のうち、10件は
海外企業も入札できる7億2000万円以上の工事で起きており、大型工事で目立っている。

(2006年11月26日3時13分 読売新聞)

国土交通省の介入手口。「下請けなかせ」や「手抜き工事」
こんなのを防止するために介入するな。他の手段で防止できる。
民間で工事を発注するときも同じ。何故公がやると高くなるのかがよく分かる。
749名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 09:56:31 ID:+iUMforA
公務員は民間企業より給料がはるかに安いのに、何か不満のはけ口を探さないといけないので、無理に公務員のあら探しをしないといけない。
同じ基準を当てはめた場合に耐えうる企業自体が存在しない。
国会議員、マスコミに関しては論外。
750名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 10:32:21 ID:pIX9oqqq
結局、公務員をどうしたいわけ?
暇な人もいるし、忙しい人もいる
世間に役に立った仕事してない人もいるし、役に立っている仕事をしている人もいる
キャリア官僚みたいに高給もいるし、一般職員みたいに薄給もいる
キャリア官僚みたいに天下り歩きする人もいるし、定年後に職安に行く人もいる
どこの会社もそうでしょ?
751名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 11:21:53 ID:K6A062Ge
夕張市は大変な状態だ。市民に我慢してもらうしかない。

同市職員の夏季ボーナスは6月8日に市職員労働組合(厚谷司委員長)と合意し、
同15日に支給された。支給額は▽後藤健二市長163万3900円▽助役
143万7000円▽市議70万4000円で、それぞれ前年同期を若干上回った。
一般職員は平均で前年同期と比べ7000円増えた。同市の一般職員の期末手当は
0.025カ月引き上げた国家公務員に準じており、今年度は夏2.125カ月
(前年同期2.1カ月)、冬2.325カ月(同2.35カ月)を支給する。
同市は04年度から基本給を3カ年で一律5%減額する行財政正常化計画を実施中で、
夏冬合わせた期末手当では、平均158万1600円(前年度158万7700円)で、
約6000円の減額となる。

752名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 11:40:57 ID:EgO6GX9q
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
753名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:15:15 ID:g2JFX9rV
>>752
その文春を読んでいないが・・・
金融・保険の678万円って、何の数字だこりゃ?
754名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:28:29 ID:pRRU+RxQ
【社会】 「ボーナス半分に…死刑宣告だ!」「出るも残るも地獄」 "倒産"夕張市再建案で、職員や市民ら悲鳴・怒り★11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164468094/
755名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:29:39 ID:pRRU+RxQ
【奈良・部落解同市職員】 "5年休んで給与2700万"DQN元職員、「詐欺」立件見送りへ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164505389/
756名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:32:02 ID:McmbAuay
全国の自治体で建築行政の担当職員が減っているとして国土交通省は、各自治体が十分な職員数を確保する
よう、近く文書で要請する。耐震強度偽装事件で建物の安全への関心が高まっているうえ、26日から改正
耐震改修促進法が施行され耐震強度の劣る建物に対する自治体の指導権限が強まることに合わせた対応。
国交省住宅局によると、建築行政を担当する自治体職員数は98年度の7787人から02年度の8269人
まで増え続けたが、03年度は8078人、04年度は7764人と2年続けて減った。
行政改革による職員の全体数削減の影響とみられるが、99年から建築確認が民間開放された
ことを理由に減らしている自治体もあるという。
国交省は「民間開放は、耐震化の推進や違法建築への指導に力を注げるようにする狙い。
趣旨を取り違えて職員削減に利用している自治体がある」と指摘する。

民主党、自民党にくだらないことでいちゃモンをつけてばかりいる隙に、公務員が、
自分達で増員を画策してるぞ。こんなのは、民間を上手く活用すればいいことだろう。
757名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:47:33 ID:VXfpWboW
>国交省住宅局によると、建築行政を担当する自治体職員数は98年度の7787人から02年度の
>8269人まで増え続けたが、03年度は8078人、04年度は7764人と2年続けて減った。
>行政改革による職員の全体数削減の影響とみられるが、99年から建築確認が民間開放された
>ことを理由に減らしている自治体もあるという。

民間開放により、以前の半分は民間がやっている。それなのに昔と同じ人数ということは
昔は何をやっていたんだ?
民間開放により、少なくとも建築確認の検査については格段によくなったといわれて
いることについてはどうして公表しないんだ?公務員も威張れなくなったし。
758名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:51:49 ID:VXfpWboW
構造改革によって、以前ならもみ消された
耐震偽装が表に出た。

以前は、検査すら受けないのが当たり前で、無検査が80%だ。
構造改革によって、野放しだった違反建築が
劇的に減った。

良くなってるじゃないかw

構造改革以前は、役所の検査官は
ふんぞり返って威張っていた。

民間の検査機関というライバルが出来た事によって
役人も随分変わった。

今が問題あると言っても
以前はその100倍問題があったわw

そのとおり。共産党の誤魔化しは、公務員について全く問題にしないだけでなく、
民間開放以前のことを、隠していることです。
彼らがよくやる手口だが。
彼らは、問題を解決しようなんて全く考えていない。考えてるのは、いかに誤魔化して
民間を叩くか、政治的に利用するかだけ。
759名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 12:53:46 ID:ZKx01opc
民間の給与が上がらんのは派遣業者によるピンハネが大きい
派遣社員の低賃金が正社員の給与を押し下げる要因となっている。
760名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:14:05 ID:Bw1CYjYL
詭弁の見抜き方
1.事実に対して仮定を持ち出す
2.ごくまれな反例をとりあげる
3.自分に有利な将来像を予想する
4.主観で決め付ける
5.資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6.一見関係ありそうで関係ない話を始める
7.陰謀であると力説する
8.知能障害を起こす
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
10.ありえない解決策を図る
11.レッテル貼りをする
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13.勝利宣言をする
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
761名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:33:22 ID:vUJ8ZKI7
>>759
ハローワークはどうだったか、よ〜く今までの流れを考えるんだね。
いまや、公務員がやる紹介業は単に公務員の特権だったと言われて、民営化または
廃止の方向だろう。
ましてや、今捜してきてやるが、全労働局で泥棒事件。労働局を全部刑務所にして、
公務員を外に出すなと言われてる。
762名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:34:29 ID:kMgXfAfM
馬鹿国民よ
利権で儲けしか考えるのはなにも痴事だけでわない
山田ひろし口調なんて、獄悪非道だぉ
ファミリー企業、大学友人企業、に利権を廻して至福を肥やす口調だぉ
馬鹿苦民ょ まだわからないのか?
市んでくれ!間違えた
区びを吊れ!区びを釣れ!
763名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:37:19 ID:Bw1CYjYL
>労働局を全部刑務所にして、 公務員を外に出すなと言われてる。

あり得ない解決策その1
2ch以外で見た事ねーw
764名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:39:44 ID:e78RMmaq
>>759
派遣会社関係の人?
誰も公務員を擁護してないのに噛み付くなよ。
お里が知れるぜ。
6割〜7割もハネてるんだってね。
非人道的過ぎて心が痛まない?
あ、サラ金みたいに日本人相手なら何やっても構わないか?w
765名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:43:54 ID:vUJ8ZKI7
長野労働局、2億5000万 不正・不適切 一部は飲食に

 長野労働局(長野市)が1998年度から2004年度までに総額約2億5000万円の不正・不適切な
会計処理をしていたことが10日、会計検査院の決算検査報告で分かった。年度内に使い切れなかった予算を、
主に架空取引の形で取引業者に渡してためて置かせ、物品購入に充てたり一部は職員の飲食費などに使っていた。
 長野労働局は同日付で、不正・不適切な処理にかかわったほか監督責任があったとして、元県職業安定課長ら
3人を減給、前労働局総務部長ら4人を戒告などの懲戒処分、29人を訓告などの処分にした。ほかに、出向中
の2人を今後、処分する方針。すでに退職した元局長ら9人にも、会計検査院から国庫へ返納を求められた額の
一部負担を求める。
 検査院と労働局によると、約2億5000万円のうち98年度から03年度までの262万円余が、国費の目的
外使用などに当たる「不正経理」と判断された。具体的には、業者にプールさせた金の一部を職員同士の飲食費
や職員宿舎の修繕費などに充てていた。
 ほかに、カラ出張で作った経費を職員の懇親会費などに充当したり、超過勤務実績を水増しし、超勤手当を過大
に支給した例があった。
 不適切とされた会計処理は、99年度から04年度までに、業者にプールさせた金で随時、コピー用紙や事務
用品などを購入していた1億8400万円余など。本来は単年度契約とすべき公共職業安定所の求人情報自己検索
システム保守契約を複数年契約とし、6230万円余を支出したことも適正でないとされた。
 同事務局の伊藤昭局長は10日、長野市内で記者会見し「労働行政に対する信頼を大きく損ね、国民に深くおわ
びする」と謝罪。不正経理で支出した254万円余については、当時不正にかかわった職員や現在の幹部ら五十
数人で返還する方針を示した。
 労働局の不正・不適切経理は2004年、広島で発覚。会計検査院は昨年度から全国の労働局を検査。長野労働
局については、資料をさかのぼることができた98年分までを調べた。

http://www.shinmai.co.jp/news/20061111/KT061110ATI090020000022.htm
766名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:45:23 ID:vUJ8ZKI7
愛知労働局、悪質さ顕著
不適正経理が全国最多

 会計検査院が10日まとめた2005年度の決算検査報告書で、7億7000万円余という全国の労働局で
最多の不適正額を指摘された愛知労働局(名古屋市中区)では、競争入札を装った随意契約や横領まがいの予算
流用など悪質さが際だった。
 1999年度から4年間、シュレッダー購入や事務所改修などを担当した職員が代々「事務手続きが面倒」と
随意契約にし、競争入札を偽装するための書類をでっち上げていた。競争入札を偽装した件数は68件、4億9600万
円に上り、全国で突出した。
 裏金は99年度から2002年度までの間、県内11カ所のハローワークなどでカラ出張、相談員のカラ雇用
により763万円余がプールされ、経理担当者が机の中に保管。使い道について同局は「職場の潤滑剤として懇親
会の飲食費などに使った」と説明した。
 退職したOBから「天下り先の財団法人の事務所を改装するのに金が要る」と無心された職員が、予算から不正
に240万円余を流用した、横領まがいのケースもあった。検査院の検査後にOBから返還された。不正支出は計
2800万円余に上る。
 同労働局は全職員(1063人)の1割近い84人を減給や戒告、厳重注意などで処分したと発表。不正支出
について「関係職員やOBが今月下旬までに全額弁済する見通し」とした。刑事告発は、時効などを理由に考え
ていないという。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061111/mng_____sya_____018.shtml
767名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:46:37 ID:vUJ8ZKI7
鳥取労働局:裏金・不正経理、8年間で8600万円−−関係者らを処分 /鳥取

 ◇架空請求やカラ出張など
 鳥取労働局は10日、同局職員が98年から05年の間に「架空請求」や「カラ出張」などにより約8600万
円の裏金作りや不正経理を行っていたと発表した。会見した尾関彰一局長は「あってはならない不正で深くお詫び
します」と陳謝した。
 不正は今年1月、会計検査院の検査で発覚した。
 発表によると、同局職業安定課や雇用保険課で、業者への「水増し請求」や「架空請求」などで約1300万円を
捻出。出張していない職員の名前を加えるなどの「カラ出張」で約160万円など、計約2100万円の裏金が
あった。また不適正経理は、超過勤務手当ての過払い約230万円など、計6500万円あった。
 同局では不正経理が行われた背景として▽法令順守意識の欠如▽会計事務のチェック体制の不備▽月末に一括処理
するなどの超過勤務の不適正な処理――が原因と説明。当時の職業安定課長ら3人を減給10分の1、1カ月。尾関
局長ら3人を戒告などの懲戒処分とし、63人を訓告などとした。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000214-mailo-l31
768名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:48:33 ID:vUJ8ZKI7
京都でも1300万円 労働局不当支出 05年度検査院報告

 会計検査院が10日発表した2005年度決算検査報告によると、京滋関係でも京都市や京都労働局などで
不適正な会計処理があった。京都労働局では、公共職業安定所の求人情報検索システムの保守サービスで、法令
に違反する複数年度の契約を結んだため2000年度に1305万2000円の不当支出があった。
 滋賀労働局も2000年度から02年度にかけて、同様の不当支出が計4147万8000円。
 また、物品購入に際して京都労働局で1999−03年度に計2446万9000円、滋賀労働局で99−04年
度に計1943万5000円について、支払いを事前に一括するなど不適切な会計処理があった。
 京都市では保育所の保育士が産休中、他の常勤職員で補ったのに、新たに職員を雇うための補助金を国に申請
していた。国から受け取った03、04年度の補助金計790万2000円(55園、65人分)が「過大な交付」
と指摘された。市は「補助金の性格を誤解していた」と説明している。
 福知山、舞鶴、宇治、亀岡、大津各市では、04年度分の民間保育所への委託負担金について算出方法の誤りを
指摘された。園児1人当たりの保育単価を多くしたり、徴収金の額を少なく計算していたため、国が53−187万
円多く支出していた。
 このほか、京都市左京区の医療法人が行った精神障害者地域生活支援センターの整備事業で、補助金の算定に
同じ建物内の別の福祉施設や共用部分も含めてしまったため、計794万9000円の補助金支出が過大とされた。
(京都新聞)
769名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:49:55 ID:vUJ8ZKI7
「不適切支出」8億円 4県で389人処分 東北の労働局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061111-00000006-khk-toh

770名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:51:57 ID:zfHfMJdg
不正流用:岩手労働局、国の委託費流用 夜食や文具代、360万円弁済へ /岩手

 岩手労働局は10日、国の雇用安定事業の委託費の一部を庁内で使う文房具の購入や残業時の職員の夜食代など
に充てていたと発表した。会計検査院の指摘を受け、同局の調査で明らかになった。職員による着服などはなく、
同局では退職した職員を含む関係者約70人が不正に処理された費用に利子を加えた360万円を国に弁済する
方針。
 同局によると、同局職業安定部と前身の県職業安定課は99、00年度、国から雇用創出のための調査研究事業
を委託された県地域雇用開発協議会の事務局を担当。事務経費の一部を事業とは関係のない業務で使うコピー用紙
や文房具を購入したり、職員の残業時の夜食代にしていた。不正経理にあたるとされたのは99年度が141万円、
00年度が104万円。
 99年度から04年度の6年で、労働局や労基署などで書類に記載されていない文房具を納入させていたなど
の不適切な会計処理もわかった。毎年同局が行っている監査でも発覚しなかった。同局では「年度末の予算消化
のため消耗品購入が集中したり、法令順守の意識が欠けていた」と話している。
 同局などは10日付で元総務部長や元職業安定部長など3人を戒告処分、職員ら56人を訓告などの処分にした。
(毎日新聞)

771名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 13:52:57 ID:zfHfMJdg
もっとあるけど。
772名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:24:20 ID:0rcPSYTw
夕張市すごいなw 借金地獄なのに公務員の給与、ボーナスは増えてるってよwwwwwwwwwww
さっさとボーナス、退職金廃止しろよwwwwwwwwww

同市職員の夏季ボーナスは6月8日に市職員労働組合(厚谷司委員長)と合意し、
同15日に支給された。支給額は▽後藤健二市長163万3900円▽助役
143万7000円▽市議70万4000円で、それぞれ前年同期を若干上回った。
一般職員は平均で前年同期と比べ7000円増えた。同市の一般職員の期末手当は
0.025カ月引き上げた国家公務員に準じており、今年度は夏2.125カ月
(前年同期2.1カ月)、冬2.325カ月(同2.35カ月)を支給する。
同市は04年度から基本給を3カ年で一律5%減額する行財政正常化計画を実施中で、
夏冬合わせた期末手当では、平均158万1600円(前年度158万7700円)で、
約6000円の減額となる。

773名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:32:39 ID:xsdAtft/
公務員給与の実体↓
ぼう大な人員と過剰な給与で我々の税金を食い潰す。

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/chihoukoumu.html

公務員系労働組合が支持母体なのが日本の野党
これで消費税上げられちゃたまらん
774名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 16:34:34 ID:1G/V35lb
>>772
どうしてもこの内容の感覚が理解できない。おかしいと思う。
本人達はそうは思ってないみたいだが。
普通だったらボーナスなんて出ないだろう。
775ギフR:2006/11/26(日) 16:39:02 ID:o69sij9R
さすがは裏金岐阜県庁の職員です。
「自分は直接関係ないのに」と言っていれば同情・共感されると思いこんでいます。
そして、上の世代の職員が大量に処分を受けたところに付け込んで台頭し、
かつ、岐阜県民の税金を食らって自分はノウノウと幸せな家庭を築こうとしています。
その誠実な誠実な姿を、県民で温かく見守り応援しましょう。


> 会の名前は「みんなでみんなの役所を変える若手の会『ギフR』」。
> 「自分も含め、多くの若手職員は『裏金とは関係ないのに』という割り切れない思いを
> どこかで抱えている」と発起人の1人で県職員の佐々木寿志(ひさし)さん(31)。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gif/20061120/lcl_____gif_____001.shtml

> 自分も関与していたにも関わらず、
> 西村晃一・関西学院大学 総合政策学部同窓会 会長に全てをなすりつけ
> 佐々木寿志・関西学院大学 総合政策学部同窓会 副会長(長峯純一ゼミ出身)
776腐敗怠慢してるのに裏金予算付けるの:2006/11/26(日) 16:46:12 ID:sFPKGjdA

北海道警察の捜査協力費、捜査費の請求の殆どが虚偽だったことが明らかになったが、
これは道警に限った事ではない。道警では内部告発者が出て隠し切れなかっただけ。
総ての県警で同様な事が行われていると思われる。となると毎年国民から80億円近くが
警察によって騙し盗られている事になる。
 それは、一連の警察による詐欺横領事件が問題化してからの警察庁の対応振りを見ても分る。
今までは領収書に氏名が記入されていた為に不正が発覚するとヤバかったが、
これからは氏名を記入しなくてもいい事、つまり、実質的に領収書ナシでもいい事になった。
この事から、警察庁の指揮又は承諾の元に全県警が組織ぐるみでやっている裏金作りである事がうかがわれる。
 北海道警では、盗んだ金を連帯責任として、道や国に返すと言っているが、
横領がバレていない他の県警で盗んだ億と言う金をあっちから持って来てこっちにホイ、
右から左にホイってな感じだったら、何の反省にも制裁にもならない。
 捜査協力費、捜査費の請求の殆どが架空である事が明らかとなった以上、
この制度自体を廃止するべきだと思う。
777名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 17:09:26 ID:bd4ZcUPN
公務員は優遇されすぎ。
一般の惨状をよそに嘘のような極楽生活。
でたらめし放題の結果、自分達の足元が崩れてきたら、
更に消費税アップで対処しようなんて更にでたらめ。

日本の借金が700兆円でしょ。歳入、歳出のバランス考えて、
普通の会社だったら経営責任取らされてるわけだよね。つーか背任罪に問われるんじゃねーの?
それを何等責任取らないで、全責任を丸々社員に転嫁しようってんだよ!?
そんな会社、遠からず潰れちゃうよね!?
778名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 17:42:23 ID:0mt1ibxp
民間から見たら超・超・超・超・超・超・超・超・過保護!
汗水流して生まれた税金から給料が生まれていることを
全然認識出来ていない甘えで優遇しすぎ!
五年間で八日出勤なんて氷山の一角だ!

公務員の者に税金で食っていると言うと「こっちも税金払っている」?
と金が生まれている過程を全然理解していない!
779名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 18:51:02 ID:Bw1CYjYL
ま、税金で給料をもらうということ自体が気にくわないんだろうなあ。
国を運営する上では仕方がないんだがね。
780名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 19:01:59 ID:ul1bJX5H
>国を運営する上では仕方がないんだがね。
その結果、借金700兆円かよ。運営の仕方ちょっと間違えなかった?
誰責任取るの?
781名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:02:36 ID:Bw1CYjYL
悲しいけど、そういう政治家を選んだしまった国民である俺等が悪いんだと思う。


782名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:51:56 ID:H1+CDMnT
政治家、及び、官僚が糞だったということを認めるにやぶさかではないが、
責任の所在をはっきりしないまま、また、今後の改善策を策定しないで
その尻拭いだけ国民にさせるのはおかしいと思う。
つまり、国の運営方法がここでも間違ってるんじゃないの?

国民生活は窮状を呈しているなかでの、国を挙げての借金返済なんだから、
まずは無駄遣いを徹底して是正し、改善策も策定した上で、
『大変申し訳ないがこれだけは増税させていただけませんか?』
ってのが筋でしょ?

それがさ、『無駄遣いは今まで通りさせてくれ、国の借金は皆で返しましょう。』
じゃさ、どんなアホでも怒るよね?
783名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 20:52:40 ID:PMSd6G4L
政治家、及び、官僚が糞だったということを認めるにやぶさかではないが、
責任の所在をはっきりしないまま、また、今後の改善策を策定しないで
その尻拭いだけ国民にさせるのはおかしいと思う。
つまり、国の運営方法がここでも間違ってるんじゃないの?

国民生活は窮状を呈しているなかでの、国を挙げての借金返済なんだから、
まずは無駄遣いを徹底して是正し、改善策も策定した上で、
『大変申し訳ないがこれだけは増税させていただけませんか?』
ってのが筋でしょ?

それがさ、『無駄遣いは今まで通りさせてくれ、国の借金は皆で返しましょう。』
じゃさ、どんなアホでも怒るよね?
784名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 21:12:34 ID:pmS3m1Nv
人件費割合の少ない日本の場合、無駄遣いは民間企業への支払いということになるね。
785知事選挙:2006/11/26(日) 21:16:19 ID:evhaWF0n
裏金警官は選挙が怖いらしいから選挙編で迫ってみようw

来年は半数の県で知事選がある。
警察の裏金は県が予算を付けているから、
県知事がやらないと言えば無くなる。
裏金予算を廃止する意向の人を知事に選べば良いだけ。

自民党政府に任せていたら一向に腐敗がなくならないから、
国民が実力行使するしかない。
786名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 21:18:13 ID:Bw1CYjYL
じゃあ、国民がそのような政治家に投票すべきでは無いんだよ。
皆、口ではきれい事を言いながらも、実際は鈴木宗男みたいのが普通に当選してる。
現実として国民は、地元に仕事・金を持ってきてくれるばらまき政治家が好きなんだよ。
無駄遣いを望んできたのは他ならぬ俺等だと思うよ。
これが変わらない限り、改善は成されないんじゃないか?
総人件費で見れば外国よりも低いような公務員の人件費のせいで借金が出来た
訳じゃないだろ。
787名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:01:44 ID:SRhlUam8
ちょっと待ってくれよ。
公務員の人件費が安いってのは何処のデータ?
そこには各種優遇措置、福利厚生費も含まれるのか?
歳出の1割が公務員人件費ってのは見たことがあるが。
借金の何%が公務員人件費関連かは分からないが、
必要以上の人件費を捻出する余裕はねーだろ。

あと、鈴木宗男とかの糞野郎を当選させる地元の民度は確かに低いな。
だけどさ、無駄遣いってそんなもんじゃないだろ??

沢山ある独立行政法人、仕事は何もせず、国の赤字を助長する存在。
確か、前に石油公団ってのは赤字4兆円とかどっかで見た。

民間へのばら撒きも必要ならやるべきだろ。
必要なら続行、無駄遣いならカット。ここを間違えちゃいかんね。
特殊法人是正の際には意趣返しに民生直結の住宅公団から解体っていう体たらく。
(まぁ住宅公団もご多分に漏れずひでーことやってたけどなw)

それよりも枚挙に暇のない官製談合なんて徹底的に糾弾すべきだろ。
民間の脱税なんて徹底的に究明、罰則適用するくせに身内の問題となると甘いことこの上ない。

大体、官製談合、裏金作り、等などの不祥事が公然となっている今、
公務員は偉そうなこと言えないだろ、普通の感性なら??
788名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:28:21 ID:Bw1CYjYL
公務員の総人件費は
対政府歳出比率で見るとドイツ16%日本17%イギリス19%フランス26%アメリカ28%
対GDP比率では日本6%イギリス・ドイツ8%アメリカ10%フランス14%
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf

談合もあってはならないが、地方では当たり前になっちゃってるみたい。
選挙で会社総出で応援→当選→仕事もらう
これからは無くしていって欲しいけどね。
民間でやってる談合を全て無くすのは不可能。ばれてもクビにならないし。
不祥事→公務員全て悪ってのはおかしい。あれで良い思いしてるのなんて一部だろ。
真面目に働いてる一般職員まで叩かれるのは気の毒。
そもそも偉そうにしてる公務員ている?
789名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:34:50 ID:ETUAdPs/
>>788
最後の一行以外は全て同意!
偉そうにしている公務員はいるよ
対企業相手の公務員は、企業の人が逆らえないから、どんどん天狗になっていく
790名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 22:40:01 ID:Bw1CYjYL
マジか・・・・それは困りモンだ。俺、窓口の人しか知らんかったわ。
どんな分野でも人間は謙虚でなければいかん!

791名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:14:38 ID:SRhlUam8
野村総研のレポート(ついでに大和総研のも)眺めさせてもらったけど、
給与比較となってるところから各種優遇措置、厚生福利は含まれていないね。
あと、公務員一人当たりの給与で比較すると逆に格段に高いようだね。

レポートをざっと眺めたところの感想は、給与のみでの国際比較自体はあんま意味なし。
提供されるサービスってのが一方にあるし、カウントされない金額もあるしね。
ただ、公務員の数が少なく、1人当たりの給与が高い日本の現状は
傾向として低サービスにしてコスト高ってことはいえるんじゃないかな?
加えるにでかい借金背負ってる訳だからやはり公務員人件費は削減すべき。
792名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:31:22 ID:Bw1CYjYL
「人件費」と表記されてるのは、その時点で「給与」のみじゃないんだよ。
提供されるサービスについては、自分は具体的に何やってるか知らないし、各国の自己負担率
も違うから横並びでは比較出来ない。
まず人件費から削減しても、焼け石に水にしかならないし、解決策を図る
職員の方の士気とか質に関わってくるから反対。
公務員に責任押しつける形に成りかねないしね。
793名無しさん@3周年:2006/11/26(日) 23:55:58 ID:SRhlUam8
あれ?給与からの比較って書いてなかった?
人件費としても国々でどこまでを人件費として含めるかって違うでしょ?
あの表が統一された調査の上に成立している訳じゃない。給与以外を含めたものとして比較できないよね。
言えることは上にも書いた、
>傾向として低サービスにしてコスト高ってこと
だけじゃないか?
そりゃ日本の公務員が海外の公務員の数倍働いてますよってことになれば、
上の傾向も成立しないけどさ。

あと、
>まず人件費から削減しても、焼け石に水にしかならないし
これは無しな。
民間の士気に関わるしな。
公務員に責任押し付けるっていってもさ、公務員だけで責任とりきれる訳じゃないだろ。
そりゃ公務員が責任をまっとうしてくれるに越したことはないけどさ。
794名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:01:00 ID:jELH8xeP
国の借金の額=公務員の高い給料っていうのはアホすぎて世間じゃ相手に
されない理屈だな。
借金の多くがどのような使い道によって生じたのか調べてみろよ。
夕張の住民が市長らにギャーギャー喚いて文句言ってる光景がテレビで
放映されてたけど、いろんな過剰な施設なんかに今まで何も疑問を呈して
いなかったのかね?さんざん親に高価なオモチャを買ってもらって、家計が
破綻して満足にメシも食えないオヤツなしになってブーたれるガキと同じだよ。
795名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:04:01 ID:SRhlUam8
>国の借金の額=公務員の高い給料
誰もそんなことはいっとりゃせんが。
夕張の借金ってのは誰が作ったんだよ?
こっちがアホらしいわ。

796名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:07:28 ID:1MLuZyoa
そうそう 
それだったら勝手に日本に住み着いた在日の方が問題だろ。  
毎月在日の家庭に合計したら何十万ってお金が
日本国民の税金から支給されているのかを訴えろよ。 
いつもこの問題になったらスルーしてるってことは 
公務員の給与に書き込みをしているのは日本国民じゃない 
工作員関係とそれに釣られて書き込みをしている日本国民以外の 
奴だね。 

国家財政の3兆円未満の税金が在日に支払われてるし、積み立てなくても 
なぜか年金も支給されるって話も聞いたぞ。 
こんなんありかよ。 
797名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:14:41 ID:yCAAtNN3
だからさ、そういうお役所仕事の放漫財政が悪いんだろ。
つもりつもって700兆円ってことだろ。
大体おめーら5年間、8日出勤で通常通り給与支給ってところにも示されている
でたらめさ加減はスルーですか?
798名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:17:15 ID:3j7G8jo4
コピー

>>794
ホントに生活保護が必要な人ならしょうがないと思う。
それに、生活保護費なんて、今度の負債とは関係ないんじゃないか。
人件費が一番大きいだろう。次が箱モノ。
だから、取って付けたように言う308みたいな意見には賛成できない。
東京の銀行、コンサル、ゼネコン等が、無理矢理職員を過大に雇わせたのか?
地方で問題が生じると、必ず大企業がとか政治家がとか言い出す人がいるけど
目の前に、同規模の他の市の倍の人員を抱えてる現実があって、その人件費の
累計なんて、だいたい想像つくじゃないか。ふしぎな感じがするのは俺だけ?
799名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:17:47 ID:RqvxQzyJ
書いてない。OECD統計で見ると総人件費を横並びで比較可能と書いてあるから給与のみでは無い
と思われる。人件費の定義が経費のうち、給料・諸手当など人の労働に対して支払われる経費
とされてるしね。

そもそも公務員の仕事って数でするものかな?
自分はPFIの観点からも少人数である程度の賃金をもって運営することは間違ってないと思うよ。
これから上手くいくかは別として。
あと、国債の発行数は公務員だけの責任じゃないって。
それに勉強不足だからよく分からないけど、日本の国債って単純な借金とは違うんじゃないの?
800799:2006/11/27(月) 00:21:08 ID:RqvxQzyJ
801799:2006/11/27(月) 00:23:05 ID:RqvxQzyJ
>>797
在日、同和の問題は役所で対応するのは難しいと思うよ。
差別利権ってやつ?
802名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:26:40 ID:0x1+FRuq
>>797 

パーセントで言えばほとんど皆無に等しい事象だね 
だからスルーされるかも 
一応スルーされないように一言入れたよ。 

在日への資金提供は自民党が握ってるみたい。 
俺たちはどんなにはたらいても、基本料金やら 
税金、年金なんてはらってどれだけ残るんだよーって話しだろ 

でも彼らは働いた金がそのまま残るんだよね。 
これって日本人よりも在日の財政を増大させて 
企業や会社を増やすってことになってる 

自民は創価(北)と統一に牛耳られてるからねー 
それがわかって自民には今回から投票しないつもりだけど 

官僚というより、バックアップの金に操られている政治家が問題みたいだよ。 
803名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:32:17 ID:qsbc3GxR
元東大総長、東大卒業講和で
    「太った豚より、痩せたソクラテスになれ!!」
                  By 大河内一男


804名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:32:38 ID:gD3zlkAb
都道府県職員給与、引き下げ勧告は5都府県のみ
2006年10月31日19時49分
 都道府県職員の給与月額について、引き下げを勧告した人事委員会が06年は5都府県に
とどまり、ほとんどが据え置いていることが31日、財務省のまとめで分かった。大半の
道府県は8月に国家公務員給与の据え置きを勧告した人事院の判断にならったとみられる。
政府は公務員人件費削減を財政再建策の柱の一つに位置づけており、地方公務員への「甘い
勧告」に批判が高まりそうだ。
 都道府県職員の給与は、有識者らで構成する各人事委員会が民間企業との比較や人事院勧告
を参考に改定を勧告する。05年は47都道府県すべてが引き下げ勧告だったが、06年は
40道府県が据え置き、大阪など5都府県が引き下げ、栃木、三重の両県が「民間給与より低い」
として引き上げを勧告した。期末・勤勉手当引き下げ勧告も4県だけだった。
 各自治体の人事委では、人事院勧告に合わせた「横並び勧告」が慣例化している。しかし、
政府の「骨太の方針06」では5年後に公務員人件費を2.6兆円削減する目標を掲げ、地方
公務員給与については地域ごとの民間給与水準を反映し、個別に厳しく引き下げていくよう求
めている。
 厚生労働省の統計に基づく05年の地域別民間賃金と公務員給与の水準を財務省が比較した
ところ、東京を除く46道府県で公務員が高く、青森県では月額約10万円の差があった。
約6割の道府県は条例で臨時で給与を引き下げているが、是正後でも「官高民低」は変わらない。
公務員OBが委員になっている人事委も多く、「お手盛り勧告」との指摘もある。
805名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 00:51:02 ID:yCAAtNN3
>>799
まず表ってのは客観性をもってるかどうかってところから見る必要もあるよね。
バイアスのかかった表とかレポートなんて誰でもかけるわけだからさ。
元資料に含まれない数値はレポートに反映させることもできないしね。
>給料・諸手当など人の労働に対して支払われる経費
にも含まれないものだってあるでしょ??全て含まれてるっていえる??

あの表を信じるとしても、
1.日本の公務員は少ない。
2.総体として日本の公務員人件費は少なめ。
3.1人あたりの日本の人件費は逆に多い。

>少人数である程度の賃金をもって運営することは間違ってないと思うよ。
これは提供されるサービスが見えてないんでなんともいえないよね。憶測。
通常の見方は、単に、一人当たりの人件費高すぎってこと。

国債はいずれ国が返さんといかんでしょ。つまり借金だよね。
806名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:10:13 ID:RqvxQzyJ
>>805
その辺はOECDを信用するしか無いよね。
自分が言ったPFIは頭脳としての企画・立案を公の部分が担当し、実行するのを出来るだけ民間に任せる
って考え方だから、別に何の根拠も無い訳じゃない。

とは言っても、もうお互いに語ってることが憶測になってきてるので、
これ以上やっても益が無いからこの辺にしようか。
807名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:14:21 ID:RqvxQzyJ
国債について、ちょっと訊きたいんだけど↓のような主張をたまに見かけるから
よく分からないんだよね。コピペですまん。

日本の場合ですが、ほとんどの国債は国内で消化されています。つま
  り、日本国政府が発行した国債を日本国民や日本企業が買っていることにな
  ります。
   この場合、例えていえばお母さんが借金をしているとはいっても、家庭の
  外の銀行や消費者金融からではなく、いわば同居人で、共働きをしているた
  めに独自の収入があるお父さんから借金をしていることにあたります。
   確かに、将来、お母さんの借金は利息をつけてお父さんに返さなければな
  りませんが、借金を返したといっても、単にお母さんからお父さんへと元本
  と利息をつけた合計の金額のお金が動くだけのことで、借用証書(国債の債
  券そのものです)とお金が交換されて家庭内で右から左へ動くだけの話です。
   お母さん、お父さんを個別に見ればお金の出入りはありますので、共働き
  家庭なら、お金の貸し借りでいろいろな問題が出てくると思いますが、家庭
  全体で見れば特に貧乏になったわけでも金持ちになったわけでもありません。
  また、家庭(日本国)の外にお金が流れていくわけではありませんから、そ
  こには先に述べた為替レートのメカニズムがもたらす複雑な問題が入り込む
  余地はありません。
   ですから、国債が国内中心に消化されている日本の場合は、「国債は、家
  庭でいう借金とはちがう」と考えられるわけです。
808名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:16:08 ID:yCAAtNN3
>>802
俺も今回の消費税議論を見極めた上で、
次回は自民に入れるかどうか決めたいと思う。
809名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:18:27 ID:SrCWtBUw
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
810名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:19:02 ID:g8R7kB1V
【政治】 「教育現場では、悪性腫瘍が王様になってる」 中川政調会長が日教組批判★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164507284/

1 名前:☆ばぐた☆HN変えられ中@2ちゃん敏腕記者「ばぐ太」って何者だφ ★[[email protected]] 投稿日:2006/11/26(日) 11:14:44 ID:???0
★中川自民政調会長、核保有論議への批判に反論

・自民党の中川昭一政調会長は23日、岐阜市での党岐阜県連の集会で講演し、
 核保有議論についての自らへの批判に対し、「最近は非核三原則に加えて『語らせず』と
 いう四原則がある。私はそれは認めない。議論してはいけないという人は、さらに『非核
 五原則』、『考えてはいけない』と言い出すのではないか」と反論した。

 一方、安倍政権が力を入れている教育改革や社会保険庁改革についても触れ、
 「悪性腫瘍(しゅよう)が王様になっているような教育現場がある。社会保険庁も一部の
 悪性腫瘍が存在している。組合員が自治労。この実態をまず退治しないといけない」と
 非難した。
 http://www.asahi.com/politics/update/1123/007.html

・「社保庁内に悪性腫瘍」 中川政調会長、改革必要性を強調。
 教育でも「一部の異常な労働組合が影響」と日教組批判。
 http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#19:26

※元ニューススレ
・【政治】中川自民党政調会長「社会保険庁には自治労という悪性腫瘍が存在している」 社会保険庁改革について岐阜での講演で
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164274603/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164281382/
811名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:21:08 ID:XspN56ue

てか、外国じゃ公務員でもパートタイム制があるところもあって
1つの席に2人が半日ずつ出てたりするところもあるから、
労働時間とか度外視して日本の一人当たりの人権費が高い
とか言ってもねぇ・・・。
単位時間当たりの収入で日本が圧倒的に高いっていう
データがあるなら別だけど。
812名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:25:31 ID:yCAAtNN3
>>807
そりゃ、国の財政はと国民の財政を一緒と考えた場合だよね。
国が徳政令を出すなら別だが、やっぱり借金だと思うよ。
現に毎年歳入から返済しているはずだから。
まぁ国外から見ればそんなもんなのかも??
但し、日本国債の海外での信用価値は低いけどね。
813名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:30:45 ID:yCAAtNN3
>>811
そのパートタイム制の割合とかわからんし、
なんとも言えんよな。
あのレポートは信用できんってことか。
814名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:32:57 ID:RqvxQzyJ
ふーん。どっちにしろ、徐々には返していかないといけないことには変わりないか。

ちなみに元ネタはこれ
http://sun.s15.xrea.com/mm/arc/arc2index.html
815名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:50:40 ID:RqvxQzyJ
>>813
一応ちょっと載ってるみたい。
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
816名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 01:57:24 ID:kluYP+hf
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
国民年金なんて、働いて掛け金を掛けても、将来は生活保護の3分の1

817名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 14:14:50 ID:IicVZZHj
 [年間の官民格差]「疑問の多い人事院の調査内容」

 自分たちの既得権を形を変えて温存する狙いがあるのではないか――。そんな疑念を抱かせる
人事院の調査結果である。
 人事院は退職金などに関する官民の比較調査をまとめた。公務員は、民間の会社員より、
受け取る額が少ないという。
 政府は4月、会社員が加入する厚生年金と公務員らの共済年金を一本化する、との基本方針を
閣議決定している。
 両年金の一本化とは、共済年金の様々な優遇措置をやめることだ。その一つが「職域加算」と
呼ばれる上乗せ年金である。当然、廃止することになった。
 だが公務員側は「民間には企業年金がある。職域加算を廃止するなら、企業年金のようなもの
が必要だ」と主張し、新制度を検討するために、人事院で官民の退職給付水準を調べていた。
 問題はその調査結果である。
 人事院によれば、国家公務員は退職手当と職域加算を合わせ、生涯に平均2960万円を受け
取っている。これに対し民間の「平均的水準」は、退職一時金と企業年金を合わせると2980万円で、
公務員より20万円多い、という。
 さらに職域加算を廃止すると、公務員は民間の水準より241万円も低くなるため、「少なくとも
この格差を解消する措置が必要だ」と結論づけている。
 これを聞いて、公務員以外にうなずく人がいるだろうか。実態とかけ離れているのではないか。
 調査の回収率は従業員1000人以上の企業は8割近いが、100人未満の企業は5割しかない。
調査対象は勤続20年以上の従業員としている。転職率が高く、企業年金もないところが多い中小企業
の状況が十分に反映されていない。
818名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 14:16:59 ID:IicVZZHj
 人事院は、年金で公務員を厚遇すべき理由を列挙しているが、いずれも説得力に欠ける。
 例えば「公務員は争議権の制約や兼業禁止など厳しい服務規律があるから」という。これが、
年金制度で配慮する理由になるのか。公務員には民間のような倒産の心配がなく、原則として定年まで
勤めるため年金の水準は高い。
 「公務員は株取引の自粛を求められ、老後の資産形成が制約されている」とも主張する。株取引で
老後の資産を築いている会社員がどれだけいるだろうか。
 このような人事院報告をもとに、公務員版企業年金を創設する前提で検討が進むなら、年金制度の
不公平感はますます大きくなる。
 調査のあり方を見直し、再調査した上で、公務員制度の全般的な改革とともに検討すべきであろう。

(2006年11月27日2時7分 読売新聞)
819名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:36:29 ID:3mGGQ+52
 
    テーハミング マンセ
   大韓民国 万歳〜♪    世界一優等 朝鮮民族!
 
        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       <丶`∀´>  <   生活保護は 在日さま専用だ!
       ( 同胞 )   |   
       | | |    \     地方選挙権 早くよこせ! 
       〈_フ__フ    |
     | ̄在日さま ̄ ̄| |  劣等日本人 もっと謝罪しろ! 
    | ̄日本人正社員 ̄| \
   | ̄日本人派遣社員 ̄|  \  アホ無職は 樹海へ逝け!
  | ̄ 日本人アルバイト ̄|   \___________
 | ̄ 日本人のアホ無職 ̄ ̄|    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
820名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:38:47 ID:j7K1iS/9
亡くなったホームレスの女性は7万円
国民年金よりも上
821名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 15:39:31 ID:j7K1iS/9
ここの人は  5万円
822名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:50:46 ID:FVP376Cu
 [年間の官民格差]「疑問の多い人事院の調査内容」

 自分たちの既得権を形を変えて温存する狙いがあるのではないか――。そんな疑念を抱かせる
人事院の調査結果である。
 人事院は退職金などに関する官民の比較調査をまとめた。公務員は、民間の会社員より、
受け取る額が少ないという。
 政府は4月、会社員が加入する厚生年金と公務員らの共済年金を一本化する、との基本方針を
閣議決定している。
 両年金の一本化とは、共済年金の様々な優遇措置をやめることだ。その一つが「職域加算」と
呼ばれる上乗せ年金である。当然、廃止することになった。
 だが公務員側は「民間には企業年金がある。職域加算を廃止するなら、企業年金のようなもの
が必要だ」と主張し、新制度を検討するために、人事院で官民の退職給付水準を調べていた。
 問題はその調査結果である。
 人事院によれば、国家公務員は退職手当と職域加算を合わせ、生涯に平均2960万円を受け
取っている。これに対し民間の「平均的水準」は、退職一時金と企業年金を合わせると2980万円で、
公務員より20万円多い、という。
 さらに職域加算を廃止すると、公務員は民間の水準より241万円も低くなるため、「少なくとも
この格差を解消する措置が必要だ」と結論づけている。
 これを聞いて、公務員以外にうなずく人がいるだろうか。実態とかけ離れているのではないか。
 調査の回収率は従業員1000人以上の企業は8割近いが、100人未満の企業は5割しかない。
調査対象は勤続20年以上の従業員としている。転職率が高く、企業年金もないところが多い中小企業
の状況が十分に反映されていない。
823名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:51:46 ID:FVP376Cu
 人事院は、年金で公務員を厚遇すべき理由を列挙しているが、いずれも説得力に欠ける。
 例えば「公務員は争議権の制約や兼業禁止など厳しい服務規律があるから」という。これが、
年金制度で配慮する理由になるのか。公務員には民間のような倒産の心配がなく、原則として定年まで
勤めるため年金の水準は高い。
 「公務員は株取引の自粛を求められ、老後の資産形成が制約されている」とも主張する。株取引で
老後の資産を築いている会社員がどれだけいるだろうか。
 このような人事院報告をもとに、公務員版企業年金を創設する前提で検討が進むなら、年金制度の
不公平感はますます大きくなる。
 調査のあり方を見直し、再調査した上で、公務員制度の全般的な改革とともに検討すべきであろう。

(2006年11月27日2時7分 読売新聞)
824名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:51:55 ID:khffoxXN
>>809
だから・・・
金融・保険の678万円って何なんだよ!
825名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 20:58:46 ID:9zWGaTcX
>>816
生活保護が17万円なのはひとりではないはず。
ごっちゃ混ぜの感じ。
826名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:32:58 ID:+Pg4tH3m
>>822,823
確か、毎日か産経の社説にも同様の論調で書いてあったな。
人事院って最悪だな。
827名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:35:58 ID:khffoxXN
なんか滅茶苦茶だな、このスレ
828名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 21:58:14 ID:RqvxQzyJ
スレタイからも分かることです
829名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 22:48:59 ID:HXWnUrL2
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
830名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 22:52:24 ID:VotLWOOH
元東大総長(1963〜1969)、東大卒業講和で
    「太った豚より、痩せたソクラテスになれ!!」
                  By 大河内一男


831名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:04:03 ID:yQ3BPJJP
太った豚というのは、公務員のことだろう。
この大河内と言う奴はキチガイなんだろうな。
東大総長なんていうのは、公務員のなかでも一番高給取りで
天下りも完全保証。官僚の中の官僚だろう、日本では。
832名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:05:55 ID:yQ3BPJJP
人生の終わり頃になって、自分みたいなクズになるなと
言いたかったんじゃないのか?
833名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:42:13 ID:PVGlMl6L
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

先進国なみなら、こんなモンだろう。
834名無しさん@3周年:2006/11/27(月) 23:42:30 ID:4qFWOYz1


来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50
来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50

来るなら来いウヨども!! 徹底的に論破してやる!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1164636445/l50


835名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 00:34:18 ID:Lg/9+pnI
>>831
低脳ww
836コピペ推奨:2006/11/28(火) 00:51:35 ID:KM/K2FFQ
<民主党>消費税5%を維持、全額年金財源に 基本政策原案
民主党は22日、来夏の参院選に向けた基本政策を検討する政権政策委員会を開き、
社会保障分野の原案をまとめた。年金制度については国民年金も含め一元化し、
消費税は全額を年金財源に充てることを明記。税率は現行の5%を維持し、
福祉目的税化によって生じる一般財源の不足は徹底した歳出削減で埋めるとしている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061122-00000172-mai-pol

<自民党>企業減税は消費税にツケ

経済界が「4兆円の企業大減税」を主張している。財界だけがいい思い、
どころじゃない。この減税、参院選後に「消費税率2%アップ」に変身しそうだ。
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20061127-01-0101.html

経団連御用聞き政党自民党がまたまた大企業のみの減税を実施。
その分のツケが参院選後の消費税2%アップに変身して、一般消費者にのしかかる見通し。
史上空前の利益をだした大銀行への課税は行うそぶりもなく、
公明党支持母体の層化学会をはじめとする巨大宗教団体への課税も永遠にないであろう。。。
837名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:15:51 ID:6pbRBdic
在日の特権 その1 
家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!
働かなくてOK!! 
公務員どころかこいつら働かなくて無条件に国民の税金をもらってる
まずこれってどうなの 
838名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:21:37 ID:KFgsGzSE
 人事院は、年金で公務員を厚遇すべき理由を列挙しているが、いずれも説得力に欠ける。
 例えば「公務員は争議権の制約や兼業禁止など厳しい服務規律があるから」という。これが、
年金制度で配慮する理由になるのか。公務員には民間のような倒産の心配がなく、原則として定年まで
勤めるため年金の水準は高い。
 「公務員は株取引の自粛を求められ、老後の資産形成が制約されている」とも主張する。株取引で
老後の資産を築いている会社員がどれだけいるだろうか。
 このような人事院報告をもとに、公務員版企業年金を創設する前提で検討が進むなら、年金制度の
不公平感はますます大きくなる。
 調査のあり方を見直し、再調査した上で、公務員制度の全般的な改革とともに検討すべきであろう。

(2006年11月27日2時7分 読売新聞)
839名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:29:08 ID:E3ahifcz
またもや在日特権>>837をスルーした 
これでここに書き込んでいるのは工作員と思われ 



 
840名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:38:36 ID:49EFAJ1G
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

841名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 01:46:35 ID:q2KQwg8H
公務員の身分保障をなくして大リストラすればかなり節税できる
842名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 02:05:00 ID:XouH5UvE
命令により同じ在日工作員が書き込んでます 
843名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 02:46:57 ID:Hu4WByrM
明らかにID変えた同一人物が書き込んでる部分があるしな。
844名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 02:50:30 ID:5KqJM6AF
この表ではわからないが、全般的に痴呆が高い

待遇ランキング

64:国家T種(省庁間での差は国Tスレで)    世代人口の上位0.1%
63:国会図書館T種、衆議院T種、参議院T種、裁判所事務官T種
----------------------------------40歳平均年収1000万円の壁 世代人口の上位1%
62:東京都庁T類、国家T種(技術系)、外務省専門職
61:市役所(50万人以上)、特別区T類、大卒警察官、自衛隊幹部候補
----------------------------------40歳平均年収800万円の壁 世代人口の上位5%
60:市役所(30万人以上50万人未満)、県庁(500万人以上)、大卒消防官(東京消防庁含む)
59:労働基準監督官、家庭裁判所調査官補、国会系U種、高校教員
58:県庁(200万人以上500万人未満)
57:県庁(200万人以下)、国税専門官
56:裁判所事務官U種、自衛隊、東京都庁U類
55:市役所(10万人以上30万人未満)
54:防衛庁U種、国家U種(本省=霞ヶ関)、市役所(10万人以下)
53:航空管制官、国家U種(出先)、国立大学、
----------------------------------40歳平均年収600万円の壁 世代人口の上位10%
49:法務教官、入国警備官
48:刑務官、皇宮護衛官、
47:町役場
46:村役場、郵政(内外)、現業職員
845名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 11:51:45 ID:nbymqaXq
国の借金の一番の原因は多過ぎる国会議員だろうが。
財政のためと言うなら、何故そのことには触れない?
え?自民工作員よ。
846名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 16:21:06 ID:6E3RX9fv
そうだ!  

国の借金の一番の原因は在日への年間3兆円にも近づく特別措置だろうが。
財政のためと言うなら、何故そのことには触れない?
え?自民工作員よ。 

847名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:14:15 ID:/A/SCy+6
そうだよな。
一般の公務員はともかく、
国会議員なんて民間のお偉いさんの副業みたいなもんだろ。
会社から給料の他に役員報酬とかも貰っている奴が多いんじゃない?
あんなに議員の給料はいらないよな。
総理の1回のボーナスが五百数十万円ってサラリーマンの年収並みだし。
まずはそのあたりからどうにかしないと。
848名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:37:59 ID:Vr1IZ1j8
>>742
亀ですまんね。

君が言っていることは全く訳がわからない。
>霞ヶ関ではやれてるみたいじゃん。
何をやれている、と考えているのかと思えば、
>多くは、委任立法とか省令とかで政治家のわからないところでやるんだろう。
>さらには、法的な根拠もなく。

もとの文章を見直してほしいのだが、
>今の法制度の下でも議会には調査権があるから、「議会でさえわからない」というのは
>言い訳なんだが。
>それでは不足というのなら、議員提案の条例を作ればいい。
>事務レベルでは、いったん法制度とシステムの整備が終われば、ランニングコストは
>ほとんどゼロで契約情報の提供は可能だから、抵抗はないだろう。
>そもそも、霞ヶ関でできることが地方公共団体では技術的にできない、ということは
>ありえないからな。
>政治的にできない奴はいるだろうけどね。そんな奴はひとつまみだから。
つまり、「契約情報の提供は、いったんシステム整備ができれば、ランニングコストほぼゼロで
できる、と言っているわけだ。

政治家が契約情報の公開をするべきだと思えば、(地方なら)条例を制定すればよい。
首長がするべきだと思えば、契約関係の規則を改正すればよい。
いずれにしても、政治家がリーダーシップを発揮すればできること。

君は、「随意契約など、職業公務員が公開したくないと思う契約は、政治家に隠れたところで
やっている」と言いたいのだろうか。
であれば、政治家が自ら立法権を行使すればよいのだよ。

委任立法とか省令との用語をちりばめているけれど、それらの制定過程がいかなるものか、
政治学の基本書を読んで理解を深めることを勧めたい。
849名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 18:44:39 ID:Vr1IZ1j8
>>805,>>806
「人件費」と書いているのは国内シンクタンクの勝手な用語法であって、
SNAでは「雇用者報酬」と表されるもの。
これは国際共通で用いられている国民経済計算の体系(System of National Account)に
基づいているから、概念調整はなされていると考えてよい。

ただし、「政府」概念は完全に統一されているわけではないので、その部分は注意が必要だ。
850名無しさん@3周年:2006/11/28(火) 22:27:28 ID:q2KQwg8H
とりあえず参議院はなんのためにあるのかわからんから廃止
851806:2006/11/29(水) 01:09:37 ID:eejATnMg
>>849
なるほど。ご指摘どうもです。
852名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 02:25:07 ID:arR/sjPj
>>849
人件費といわれるものが、あの表以外で増えることはあっても、減ることはないだろう。
民間も同じ。
大きな差はないと思われる。

公務員がどんなに詭弁を使おうが、彼らは、名目以上に賃金は高い。
これは、知れば知るほどわかる事実。

そもそも、国家財政が彼らのずさんな管理と運営で赤字なのに、規定どおりの賞与を貰い、
その穴埋めを賞与もない国民全部がまかなうとは・・・・・・・

しかも、散々郵政民営化で国会を空転させ、無駄金を消費したツケも忘れて、復党?
国民、舐めすぎだわ。

マジ、共産党を大勝させないとわからないかもね。

ほんとに、これ以上、与党に票入れたら、公務員の天国になるぞ。
マジ、やばいってw
853名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 02:39:15 ID:xSOyGDim
現代日本を知る最高のジャーナリスト、カレル・ヴァン・ウォルフレンの著書。
政治板の住人には必読の書。
以下、抜粋。

・不幸にして市民活動家(←ここでは政治板の住人)たちは、自分たちの政治家攻撃が、かえってほかの政治エリートたち
(著者は政治エリートという言葉を、官僚、経済人、知識人、ジャーナリスト等まで含めた意味で使っている)による現状維持の手助け
 になっていることを知らないのだ。
 ※前カッコ内は引用者、後カッコ内は訳者。

・日本の場合、政治家のあいだにはびこる「金権政治」にばかり焦点が当てられることで、はるかに緊急な問題である「説明する責任」
 を果たさない官僚のことが、人々の関心から遠のいてしまった。
 この関心のずらしが日本の市民社会を弱体化させている。

・日本で最も力があるリアリティの偽りの説明の一つは、「政治家の腐敗こそが政治の最重要問題」という説だ。
 この幻想が、戦後日本の政治システムに、決定的な役割を果たしつづけている。

854名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 03:01:48 ID:zCSYO0GH
天下り公務員への年金優遇、来年度中にも廃止
 政府・与党は28日、厚生・共済年金の一元化に合わせて、民間に天下った公務員に対する
年金優遇制度を廃止することを決めた。来年度中にも実施する。
 政府・与党は2010年にも公務員らが加入する共済年金を廃止し、民間サラリーマンと同じ
厚生年金を適用させる方針で、厚生年金への一元化の前に、再就職後の年金ルールも厚生年金と
同等にすることにした。
 現在は、60歳代前半の公務員が退職後、民間企業や独立行政法人、特殊法人に再就職した場合、
賃金と年金の合計が月48万円までなら年金が全額支給される。
 一方、サラリーマンが別の企業に再就職した場合、月28万円までしか年金が全額支給されない。
天下り公務員の上限額が約1・7倍優遇されている計算だ。
 新制度は厚生年金のルールに統一し、天下り公務員の上限額も28万円となる。上限を超える場合、
超過分の年金が半分に減額される。民間に再就職する公務員は年1万人程度とされる。

(2006年11月28日19時38分 読売新聞)
855名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 10:14:01 ID:1Tcso93z
地方公務員の巨額の人件費で国民の税金負担は増加中である。
このままでいくと
国民は地方公務員の巨額の人件費の為に更なる増税を受け入れ
骨の髄までしゃぶり尽くされるであろう。
自民党は一体 何をやっているのだ!
地方公務員の巨額の人件費を激減させれば増税などしなくてもいい。
なぜやらないのか?
大阪市、奈良市、京都市、神戸市を始め
全国の地方自治体は やりたい放題ではないか!

856名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 10:18:51 ID:arR/sjPj
>>855
まあ、ある意味、政治家が一番ムダだからナァ〜
官僚がいなければ、満足な政策も練り上げられないのは事実だし・・・・・・

まあ、無能なのは政治家のほうだからなぁ〜

年寄り政治家は、利権調整に長けてるが、政策論議にはまったく無能だし。
今の民主党はまさにそのまんまだしね。
ほんと、退行する一方だネェ〜
857名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 11:03:05 ID:1Si11rdj
最新米国の平均年収 (1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・$146,619 \1613万円→1450万円
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・$117,251 \1190万円→1100万円
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・$94,945 \1044万円→940万円
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・$82,764 \910万円→820万円
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・$57,496 \632万円→570万円
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・$48,289 \531万円→480万円
小中学校教師・・・・・・・・・・・$46,311 \509万円→460万円
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・$44,951 \494万円→440万円
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・$37,182 \409万円→370万円
事務公務員・・・・・・・・・・・・・$30,390 \334万円→300万円

別に不当な待遇で働く必要はないけど、無駄な給与を払う必要はない。
米国の労働者平均が490万円、日本の労働者平均が440万円と言われているので、
それを考慮し職種ごとの適正賃金を算出した。
その結果、

高校教師480万円、小中学校教師460万円、警察440万円、消防士370万円、事務公務員300万円となった。

日本の公務員はこれが適正賃金であり、これ以上貰ってる職種は早急に賃金の引き下げを行うべきだね。

がんばれ安倍ちゃん!!
858名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 11:05:50 ID:1Si11rdj
逆に民間でも>>857の賃金より下回ってる場合は、
税金を投入したり税金を投入して適正賃金になるように調整すべきだね。
人間は適正賃金でないとやる気をなくすから。
まず、その上で税金上げるとか議論した方がいいのではないの?
日本は無駄なところに金かけすぎてて、足りないところには全然足りなかったりするわけだ。
859名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 11:12:22 ID:eejATnMg
それを超えて一生懸命働いてる民間は税金払いたくなくなるね。
860名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 11:19:50 ID:Stax1xlt
もう電力で税金全部はらえ
861名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 12:56:15 ID:07N0jbw+
アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると
月刊の総給与が出ているので頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。
正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。アメリカで6万ドルというと、購買力で換算すると
日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に
2005年の俸給表が載せられているが、senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。
862名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 13:03:54 ID:TZp5uzAB
>逆に民間でも>>857の賃金より下回ってる場合は、
>税金を投入したり税金を投入して適正賃金になるように調整すべきだね。
>人間は適正賃金でないとやる気をなくすから。

こいつキチガイか?
税金を投入するとか、どこからそれを持ってくるんだ?
まるで共産みたいな愚かなことを言うな。
863名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 13:44:20 ID:QWzxNNfI
【社会】 夕張市"倒産"の大きな要因、第3セクター「石炭の歴史村観光」自己破産…38人解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164771486/
864名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:09:56 ID:1Si11rdj
>>861
アメリカの労働者平均から言うと頭割りで5万ドルくらいかな?
日本の場合は公務員人件費を頭割りすると1000万円だからねw
アメリカの倍の人件費かけてることだよw

>>862
公務員人件費削れば民間に還元することはいくらでも可能。
>>857より適正賃金
高校教師480万円、小中学校教師460万円、警察440万円、消防士370万円、事務公務員300万円
にすればかなり節約できる。

865名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:36:34 ID:vYnCR7am
↑アメリカ、アメリカ、アメリカ、アメリカ、アメリカ、アメリカ、アメリカ…
とっととアメリカに行けや
866名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:41:17 ID:kH/srh+L
日本はアメリカの占領地だから別にいく必要ないよ
867名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 16:46:51 ID:1Si11rdj
アメリカに乗っ取られて公務員人件費を大幅に下げればいい。
868名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 19:28:07 ID:xUMewQ/9
2007年度から財政再建団体入りする北海道夕張市が出資する第3セクター
「石炭の歴史村観光」(社長・後藤健二市長)は29日、札幌地裁に自己破産を
申請し、破産手続き開始決定を受けた。

負債総額は74億8171万円。従業員38人は全員、解雇される。

石炭の歴史村観光は、夕張が「炭鉱から観光」への転換を目指す象徴として
1980年7月の設立以来、石炭博物館やSL館、遊園地など、市からの施設
管理を受託。同市の観光産業の要だったが、景気低迷や観光客の減少、
施設の老朽化が進み、負債が増加し、ここ数年は市が赤字を補てんする状態
が続いていた。

(読売新聞) - 11月29日13時54分更新
869名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:40:43 ID:eejATnMg
そのアメリカは貧困率第一位です!!!
アメリカに追従してきた日本は5位から2位に順位が上がりました!!
大躍進です!!削られた部分は大企業に還元されていることでしょうw
870名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 20:59:07 ID:4YUfwLH2
>>857
なかなか適正な給与だと思う。
871名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:06:19 ID:hKJDb1GM
>>869
古い。
一時、その貧困率とか急に言い立てたことが有ったけど、まあ、訳語が不適切だろう。
何となく、貧困にあえいで、餓死者がでるとかいうイメージだが、実体と随分ずれて
いると思う。いろんな指標を検討して、実体を把握するのは大切だが、実体と違う
イメージの言葉だけを強調するのはおかしいし、逆に政治的な意図を感じる。
872名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:13:10 ID:eiVx7rJg
>857

ニートのオマエに適正な賃金なんて判定できんだろwww
873名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:14:59 ID:/JVaD8S2
:名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 16:26:33 ID:nNKqlNtJ
8兆5000億円必要。
道路特定財源のうち東京都への配分を増やせと要求している。
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/press/press2001/60bau400.htm
<道路>
首都高速中央環状品川線・・・・・2500億円
圏央道・・・・・・・・・・・・・3900億円
外郭環状道路・・・・・・・・1兆3500億円
「外環の2」地上部街路・・・・・6000億円
3環状道路の関連道路・・・・・・・700億円
高速道路「多摩・新宿線」・・2兆2000億円
羽田空港一築地トンネル・・・・・・・・1兆円
環状2号線など臨海部広域道路・・7245億円
道路合計6兆9845億円 (2定より追加 9745億円)
<地下鉄>
JR駅から会場までのあらたな地下鉄・2000億円
有楽町線延伸・・・・・・・・・・・・・450億円
鉄道合計2450億円 (2定より追加  450億円)
http://www5f.biglobe.ne.jp/~s1952328/sone/olimpic-0.html
310 :名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 16:27:44 ID:nNKqlNtJ
<オリンピック競技場など>
主要施設の建設(新規施設分)・・・・5000億円
競技場施設の建設(仮設など)・・・・・900億円
施設整備費 合計5900億円(2定より追加 900億円)
<その他>
市場・臨海会計用地買収・・・・・・・7000億円
朝潮運河埋め立て費用・・・・・・・・・・70億円
スタジアム地下駐車場・・・・・・・・・150億円
その他 合計7220億円(2定より追加 220億円)
合計8兆5415億円
(2定の7兆4100億円よりプラス1兆1315億円)
874名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:19:55 ID:neLivkH8
ニューヨーク4日共同】ハリケーン「カトリーナ」と「リタ」により2度にわたる冠水被害を受けた
米ルイジアナ州ニューオーリンズのネーギン市長は4日、市職員の約半分に当たる3000人を
一時解雇すると発表した。AP通信などが伝えた。
記者会見で市長は、税収など歳入の落ち込みが見込まれることが一時解雇の理由だと説明し
「非常に悲しい。お金さえあればと思う」と語った。市長によると、被災者救出などの作業に当たる
消防士や警官の雇用は維持する。しかし一時解雇措置が取られる職員については同措置が
「かなり長期的」になるといい、職場復帰は事実上困難な見通しだ。
市は毎月、総額2000万ドル(約22億8000万円)に上る給与を職員に支給していたが、
一時解雇措置により500万−800万ドル(約5億7000万−9億1000万円)が節約される予定。
(共同通信) - 10月5日10時20分更新
875名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:39:00 ID:8cY+11fO
>>872
発言の根拠を提示されたい。

>>872の発言の善し悪しではない!
こういう、決め付け発言は大嫌いだ!
876名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:52:10 ID:1RydM9R3
>>872
857の数字はわりと常識に合致するんじゃないか?
いいと思う。こういう数字を目標にして、公務員給与を引き下げたり、隠れ給与と
言われる、手当てや福利厚生を削減していくしかないんだろう。
877名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:54:58 ID:eejATnMg
貧困率とは国家内の所得格差を表す指標の一つで、「年収が全国民の年収の中央値の半分に満たない国民の割合」
を示している。
これはアメリカでは行政コストが削減されても庶民に渡ることはないってことだろ。
いつからアメリカの行政は低コストで良いものという認識になったのか不思議でならない。
878名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:56:45 ID:eejATnMg
>>875
ここは公務員は無能という「決めつけ」で始まっているスレですが。
879名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:56:53 ID:SbOFfyLW
皆は、公務員に対し・・・
高学歴不要
馬鹿でもOK
安給料でも万歳の方、歓迎
ただし、働け!働け!
ってことを希望しているわけか?
880名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 21:58:54 ID:SbOFfyLW
給料を良くしてでも、質の良い人材を揃えざるを得ないだろ?
そりゃ、中には変なのもいるって!
どこの組織でもそうだろ?
100%が良い人材の組織なんてあるか?
簡単に解雇に出来るのか?
881名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:00:26 ID:SbOFfyLW
ま、暇な奴、傲慢な奴、キャリア官僚みたいに退職金貰い歩き!
の奴らもいるがな・・・
882名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:00:29 ID:eejATnMg
そんなこと言ったら外国人雇った方が早いよな。
ま、ほとんどの民間の仕事にも当てはまるが。
883名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:09:05 ID:OSyZWBkJ
>給料を良くしてでも、質の良い人材を揃えざるを得ないだろ?
>そりゃ、中には変なのもいるって!

給料がいいことと、質がいいかは全く別の話だ。
少なくとも、日本だけは異常なのか?
先進諸国の中で、日本は公務員の給与、福利厚生、年金等含め、極めて
高い状態だそうだが、日本の公務員が質がいいか?
884名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:12:50 ID:eejATnMg
日本人は給料がいいことと、質がいいかは全く別の話と考えるのをやめた方がいい。
民間企業でも待遇の良いところが人気企業となり、優秀な人材が集まりやすいのは
当たり前の話。
885名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:15:39 ID:kwwqVsgx
>>878
>ここは公務員は無能という「決めつけ」で始まっているスレですが。

公務員の年収を平均267万にしろ 22
 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152922737/
 増税反対、歳出削減を徹底しよう
 公務員の高給、退職金、諸手当、福利厚生、年金等の特別扱い
 を止めさせよう。政治家はもっと頑張れ。
 当然続行」
 NHK問題も公務員問題と同じ。NHKは必要ですか?
 民営化も含めて議論しましょう

どう読めば、公務員は無能という「決めつけ」で始まってると読めるんだ?
公務員の給与はじめ退職金等が高い。増税なんてする前に歳出削減を
しろという風に読めるんだが。あとNHKについて。
886名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:20:37 ID:kwwqVsgx
>>884
>「質がいい」
だいたい、この質がいいという中身はなんなんだ?
少なくとも、ハッキリと同一の職業が民間にもある現業などで言えば、
公営バスの運転手が運転が旨くて、民間のバスの運転手は運転が下手とか
いうことなのか?
887名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:22:24 ID:eejATnMg
>>885
1だけ読めばそうかもな。
理由を見ると、誰でも出来るような仕事しかしてないのに高給を払う必要無し。
外国ではこんなに低い、日本は仕事もしてないのに高すぎ。とか
888名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:22:32 ID:kwwqVsgx
http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外

みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える

給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
889名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:23:46 ID:blZKeLN6
>>883
給料がいいことと、質がいいかは全く別の話だ。

連動するのは常識だろがっ!

こんなことまで突っ込まなければならないのか?
890名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:27:09 ID:kwwqVsgx
>>884
例えば、休職のおばちゃんを全部民営化すると、突然質が悪くなって
食中毒を連発するとか、まずくなったり、安い食材を使わなくなるとか
言うことなのか?
891名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:28:12 ID:eejATnMg
>>886
は?話逸らしてんの?
ま、仕事を早く、正確に、よりベターにこなす能力だろ。
大企業の人とその辺の小会社の人でも比べてみればw
892名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:29:32 ID:kH/srh+L
身分保障がある限り公務員は低脳
893名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:30:06 ID:eejATnMg
質の話になると出す例が、給食のおばちゃん・バスの運転手。
普通は一般行政職だろ。ダメだこりゃw
894名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:31:26 ID:kwwqVsgx
>>889
>連動するのは常識だろがっ!

そんなことはないだろう。特に、公務員の場合は全く関係ないんじゃないか。
895名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:34:29 ID:eejATnMg
その根拠は?
896名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:50:48 ID:TmFJZ9pk
このスレ初めて来たけど、公務員ってすごいな・・・
897名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 22:59:25 ID:blhfXV3l
給料の半分を老人福祉や年金にまわして欲しい。
半分でも十分やっていける。
898名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:13:46 ID:sEXtBsrg
【京都市】"底なしの不祥事" 市職員が固定資産税や住民税などを滞納 給与差し押さえが5年間でのべ63人1340万円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164676981/
899名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:17:56 ID:sEXtBsrg
【大阪市】 市職員が保険料の還付制度を悪用して保険料338万円をだましとっていますた。【生野区】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164803880/
900名無しさん@3周年:2006/11/29(水) 23:26:23 ID:1Si11rdj
行政サービスを民間に委託すればコストが削減されサービスが向上する。
これは間違いない。特に日本の行政コストは異常。

公務員1人当たり給与の1人当たり国民所得比 2000年時点
http://www.jri.co.jp/press/2005/jri_050721-2.pdf
日本     2.15
アメリカ   1.40
イタリア   1.35
カナダ    1.48
イギリス   1.36
フランス   1.03
ドイツ     0.95


わが国のように月収の6カ月分に相当するような特別支給は諸外国では
一般に行われていない。逆に、わが国公務員制度に定着している退職金
給付に相当するような離職時給付制度は諸外国に見当たらず、これを
上乗せすると、日米の公務員給与の格差は一段と拡大する公算が大きい。
901名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:02:44 ID:Nohbl92T
>>853
なんか説得力あるなぁ〜
数年単位で世代交代を行う政治家よりも、
持続的に権力を保持している官僚のほうが日本腐敗の元凶ってわけだ。

902名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:21:34 ID:yd/+xcWZ
法律違反の疑い
大阪市の例を持ち出すまでもなく、地方公務員の厚遇ぶりは行政上、無視できない“危険水域”に入った
といえる。地域住民の所得との異常な格差は、法律違反さえ疑われるほどだ。なぜなら、地方公務員法第24条は、
次のように定めているからだ。
 「職員の給与は、(中略)民間事業の従事者の給与その他の事情を考慮して定められなければならない」
地方公務員の給与は、国家公務員の給与だけでなく民間の水準とも釣り合っていなければならない、という意味だが、
手当などの過剰支給はこの原則に反しているのである。
改革するには、制度設計をし直すしかない。財政制度等審議会によれば、地方の
人件費割合は一般歳出総額の33%(国は同10%、04年度計画ベース)に及ぶ。手当をむやみに付けるほかに、
職員に対し実際の職務に対応する級より「上位級」に格付けする慣行もあるためだ。

公務員に関する規定については、努力目標とか、違反しても罰則規定がないと言われるが、
上のような場合も、おそらくそうなんだろう。
法律違反とか言われても、そんなもんなのかなあ、まあ、適当に言わせておけとかで
終わってしまうんだろう。
903名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:34:37 ID:QaTQqcqj
>>902
訴訟起すのは面白いが、相手は誰になる?
確かに、考えるだけでうんざりするような裁判になるナァ〜
904名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 00:44:28 ID:bkKnhj+s
>>903
当然、各地方公共団体だろうけど、逆に住民が当然起こせるんだろうか?
よく、裁判自体も難しいとか聞くけど。
905名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:23:00 ID:gEt/qZIa
国勢調査で年収書く欄なかったっけ?
あれ使えば民間の基準出せると思うけど。
できないのかな。
906名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:32:39 ID:11qZYf85
都市機構、構造計算の誤り隠ぺい…理事長ら10人処分

 独立行政法人・都市再生機構(旧都市基盤整備公団)が分譲した東京都八王子市のマンションの
耐震強度が不足していた問題で、機構は29日、内部調査結果を発表し、同マンションの構造計算書
に誤りがあることを一昨年から認識し、問題部分を修正した別の計算書を昨年6月に作成していた
ことを明らかにした。
 しかし、住民らに対しては「問題はない」と虚偽の説明をしていた。調査結果を受け、国土交通省
が29日、小野邦久・理事長を冬柴国交相による文書厳重注意処分としたほか、機構も小野理事長と
村山邦彦理事を給与10%の辞退2か月とするなど幹部計10人を処分した。
 この問題では、2002年にマンション(6階、19戸)の住民から構造計算書の提示を求められ
た機構が、「紛失した」としたうえで、03年に再計算書と再々計算書を相次いで作成。住民の依頼
で専門機関が再々計算書などを分析した結果、鉄筋量を過大評価するなど不審点が見つかった。
 内部調査結果によると、マンションは1988年の当初設計段階から強度が不足しており、再計算書、
再々計算書にも壁の強度を過大評価するなど5種類の誤りがあった。
 機構から再計算を委託されたのは、機構OBが社長を務め、当初設計も手掛けた日匠設計(東京都新宿区)
だが、同社は再計算の際、機構の担当者と相談するなどして、通常の設計では全く採用していない不適切
な方法で計算していた。
 住民の指摘で機構側は04年6月以降、誤りを認識。再計算書、再々計算書とは別に、強度を上げるため
にスリット(切れ目)を入れるなどして問題部分を修正した新たな計算書を05年6月に作成した。しかし、
住民や報道機関に対しては、そうした事実を隠したまま、「見解の相違や単純ミスはあるが問題はない」
などと説明していた。
 小野理事長が国交相による文書厳重注意処分を受けたのは今回で3回目。
 問題のマンションの高林賢治・管理組合理事長は「機構が基準を満たすために恣意(しい)的に数値を操作
したのは明らかだ。改修前提の計算書を作っていたことは初耳」と話している。

(2006年11月30日0時18分 読売新聞)
907名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 01:34:36 ID:11qZYf85
都市再生機構、構造計算書紛失は1879棟
 独立行政法人「都市再生機構」(旧都市基盤整備公団)が分譲したマンションの構造計算書多数が
紛失していた問題で、同機構は25日、紛失は、計算書の保存が義務付けられているマンション
5968棟のうち、約3割の1879棟分に及んでいたことを明らかにした。
 今後、紛失の事実を各管理組合に連絡・陳謝するとともに、一部マンションの計算書を再作成する。
 機構側は「居住者の不安を引き起こし、誠に申し訳ない」と謝罪。今後、責任者らの処分を検討する。
 構造計算書は耐震補強や増改築工事などに必要となる。耐震強度偽装事件を契機に重要性がクローズ
アップされ、紛失した場合、中古マンションとして売買する場合などに資産価値が下がる可能性もある
と機構側も認めている。
 機構は1月末時点で、構造計算書が紛失したり、行方不明になったりしたケースは50件としていた。
その後、マンション管理組合などからの照会が相次ぎ、全国調査したところ、紛失が大規模に及んでいる
ことが判明した。
 機構によると、全分譲マンション1万1601棟のうち、現在の内規により計算書の保存が義務付け
られているのは、40年以内に分譲された5968棟。うち4089棟分しか計算書の存在が確認でき
なかった。
 機構は、紛失したマンション名について「資産価値が低下する恐れがある」などとして公表していない。
 計算書紛失の原因について、機構は、〈1〉全国十数か所の倉庫に保存書類のリストなどがなく、
管理体制が不十分だった〈2〉永久保存としていた内規が、2002年に最長40年などと変わった際、
誤って廃棄したものもあった――としている。
 管理組合からの問い合わせは3月末までに210件(1764棟)に達し、うち555棟分(31%)
で紛失を確認した。機構では、問い合わせがなかった管理組合に対しても、5月までに紛失の事実を伝える。
 その上で、10年以内に分譲した6棟分は7月末までに構造計算書を再作成する。それ以外については
建物の構造や建築年代に応じ、計算書を再作成するか、耐震診断などを行う方針。

(2006年4月26日1時28分 読売新聞)
908名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 11:37:33 ID:IS1bjwFE
耐震偽装は可愛いもんだったんだなあ。
909名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:03:43 ID:/vN2BZSN
そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。
910名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 12:50:34 ID:gEt/qZIa
26歳からでもなれる公務員ってありますか?
楽な仕事希望。
911名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 13:20:26 ID:s9fMmFYJ
>>900
その委託した会社の取り分だけ、逆にコストは上がる。
912名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 14:12:53 ID:kNRehxCm
>>911
冗談だろう。
委託した分、ホントはそれまで担当していた公務員を首にすればいいだけだ。
今は、それをやっていないだけだ。どこにいくんだろう?
913名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 17:19:29 ID:MSlMSuDc
これからは身分切り替えでその会社に。今は他に必要な所。
914名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 18:38:18 ID:9PyjxfDQ
公務員の癖にストライキやっとるじゃないか!!

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/021129ke85450.html

ストライキやるんだったら特権手放せ!!
ちなみに地方公務員法ではストは懲役3年以下の重罪。計画することも違法。



915名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:16:37 ID:/pB7OcjL
>>894
給与が良い企業に、良い人材が集結するのは自然の摂理だろ?
この当たり前の論理から説明が必要なのか?
916名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:42:24 ID:TqK8eq+s
>915

言い方を換えれば、待遇のいいところには希望者が殺到し、人材を選択
する幅が広がる訳だが、公務員の給与を200万円代なんかにしたら、
ここでさんざん公務員叩いてる「国にとっての不良債権ウンコ製造機ニート」
くらいしか採用できなくなるってことだね。
917名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 20:43:44 ID:+AnCN/4Y
>>916
説明ありがと!!!
918名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 21:45:22 ID:+2skQw+w
別に公務員が優秀とは思わないが、まあ、自称優秀な人達には
民間に行って、税金をどんどん払ってもらうのもいいんじゃないか。
単に、税金を浪費するだけの人生なんて面白くも何ともないだろう。
919名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:22:24 ID:TqK8eq+s
>918

ハぁあ?税金を払う側に廻ろうが、浪費するに廻ろうが、本人の
かってでしょW ドッチが面白い人生かなぁんて人それぞれでしょうがww
優秀であろうがなかろうがwww
920名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:29:20 ID:MqGyux+X
>>919
普通、ほとんどの国民は、税金を浪費してもらいたくないと思ってるんで
ないかい?
まあ、公務員になるのは別に国民が選んでるわけでもないから、かってだろうが、
税金の浪費はさせないよ。
921名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:31:41 ID:s9fMmFYJ
>>912
その委託先の企業に払う金はどこから出るんだ?
会社の取り分とその会社の社員の給料をどこから捻出する?
あと委託したからって丸投げしていいわけじゃないぞ。その委託先のチェック機関が必要になってくる。
どう考えたってコストは上がるぞ。
922名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:42:37 ID:MSlMSuDc
税金を運用することは税金の浪費かよ。
じゃあどこの国も政府なんていらねえなw
923名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 22:58:58 ID:F2gC0BH/
>税金を運用することは税金の浪費かよ。

公務員の高給、各種手当て、異常に高額な退職金、これらを税金の運用と
言うのか?????
924名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:06:10 ID:2UfFyUkF
とりあえず、北九州市の職員給与は来年度から半減すべきだな。
本来の役割を果たしていないのだから。
925名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:09:24 ID:1JnrBeS7
>>921
>その委託先の企業に払う金はどこから出るんだ?
>会社の取り分とその会社の社員の給料をどこから捻出する?

こいつホントにしつこいな。
当然税金からでるんだ。しかし、その会社、社員の取り分が、公務員が直接やるより
3分の1程度でできるわけだ。
あと、チェック機関についても、公務員が直接やるときでもあるわけだろう。ただ、
今は、仲間内と言うことで機能してないだけだ。
926名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:13:14 ID:s9fMmFYJ
公務員が高給というというのがそもそも間違いなんだが、ここでグダグダ言っている連中は絶対理解しようとしないね。

どうすんだ?また物価水準の違う国と比較したコピペでも貼るのか?
927名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:18:30 ID:TqK8eq+s
>920

>>税金の浪費はさせないよ。

そりゃスゲエや!!ボクからもお願いしますよ。
で、具体的にどのような方法で?www
928名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:21:57 ID:J07x79Xs
>>927
増税反対、歳出削減を徹底しよう
 公務員の高給、退職金、諸手当、福利厚生、年金等の特別扱い
 を止めさせよう。政治家はもっと頑張れ。
929名無しさん@3周年:2006/11/30(木) 23:27:49 ID:TqK8eq+s
>928

とっても楽しい意見ですねww
官僚の手助けがないと何もできない政治家にゃ無理だがねwww
できるものならトットとやってるだろうよ。
930名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:02:43 ID:YNr/5zYX
公務員の高い能力と給料は見合ってないよ 
入るまでにはまるで宝くじのような選考 
失敗すれば流れに乗り遅れたので入る企業がない。  
他の仕事ができない。 
守秘義務のために内部告発ができない。 (これが一番の癌だな) 

魑魅魍魎の塊のたの会社や企業と比べれば  
経理党の一部を除けば、いちばんおもしろくなくてまともだろ。 
事故を起こす率も公務員はほとんどないので保険会社は公務員の加入を喜ぶ。 

自分は公務員をするより、小さい会社でうまくやっているから 
そっちの方が断然おもしろいし、ちょっとうまくやればお金なんて 
脱税なんてわからずにできる。 
それに比べると公務員はおもしろくないかも。 

  
  
931名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:16:52 ID:8tR1nfzV
>>931
見え見えの工作活動までやらなくてはならないみたい。
公務員は今や日本のガン細胞。
932名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:17:32 ID:4b8fYx+S
>>925
しつこいのはオマエ

3分の1ってなんだ?いったいどんな根拠でそんな数字になる?
933名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:19:21 ID:NK4UApir
>>931 
あなた日本国籍以外の工作員でしょ 
934官僚無罪ぃー:2006/12/01(金) 00:19:33 ID:y5HzKHSU
■独裁国家とは「利益追求者」の集合からなる「利益追求団体」において、

一部の「利益追求者」が、政治的、経済的に「独占」する状態にある国家のことである。

政治的・経済的「独占」は、

■「独占者の優越的地位」を利用した「不公平な社会契約」の強要を生む
(い)個の国家独占。独占を背景にした、差別、猛烈な格差
(ろ)独占の拡大再生産を目的とした、法律整備と行政、司法

民主主義陣営、自由主義陣営は、この「独占」に立ち向かわなければならない。

とりあえず
1:「独占者・岐阜県庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
2:「独占者・社会保険庁」の組織犯罪と闘おう。「独占」を解消しよう
3:「独占者・自民党」の「独占化諸法案」と闘おう。「独占」を解消しよう
935名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:22:44 ID:c9JFDMLL
「弓削達也」と「竹石圭佑」の関係って何?
936名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:24:48 ID:4b8fYx+S
もうひとつ、検査機関はもちろんある。
だがそれが機能していないなんてのは偏見からくる大間違いだ。

明るみにでた不祥事の殆どは、検査機関の調べで出て来たものだぞ。
そして、外部の人間に委託するとなると、検査機関の規模を大きくする必要がどうしても出て来る。

937名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 00:55:38 ID:JEKsO2ZM
厚労省、不正経理問題で職員1432人を処分
 都道府県労働局の不正経理問題で、厚生労働省は10日、会計検査院の指摘を受け、全47労働局と
本省の職員計1432人の処分を発表した。
 このうち120人は、国費を私的に流用していたなどとして懲戒処分とした。他の1312人は、
訓告や口頭厳重注意など。広島、兵庫の労働局で2004年に発覚した不正経理事件が発端となった
一連の問題の処分者は、昨年度と合わせ延べ2524人に及んだ。同省は13日に、全国の労働局長
を集めた緊急会議を開き、再発防止を徹底する。
 今回の処分は、検査院が今年調査した22労働局での1999年度から2004年度の物品購入費
や旅費などに加え、全47労働局から関連団体への事業委託費などが対象。
 懇親会費や夜食代に流用するなどの不正支出が確認されたのは、宮城、秋田、福島、栃木、群馬、
神奈川、新潟、石川、福井、長野、静岡、愛知、和歌山、鳥取、島根、広島、香川、高知の18労働局。
 このうち、秋田では、事務用品の購入を装うなどして、約540万円を着服したとして、男性職員を
10日付で懲戒免職処分とした。秋田労働局では、この職員の刑事告訴を検討している。
 また、13労働局で不正支出により工面したプール金の存在が判明。使途を調査したところ、上村隆史
・厚生労働審議官が会計課長当時の1999年2月、鳥取への出張時に、このプール金を使った懇親会の
参加費用を負担していなかったことが判明し、口頭厳重注意とした。同省は約2億9300万円を返還の
必要がある金額と認定。延滞金として年利分を加えた上で、管理職らに返還を求める。
 懲戒処分となった120人のうち、免職が1人、減給が43人、戒告が76人。今回処分対象となった
1432人のほかに、現在出向中の5人については、復職時に処分する。また、高橋満・職業安定局長ら
4人について、監督責任を問い文書による厳重注意とした。
 昨年度は25労働局で1092人が処分されていた。

この1312人の処分内容は、文書又は口頭で叱るだけで、後は何も影響なし。今後の
昇進、昇給に影響ないそうです。こんなのが処分と言えますか?
                 週間ポスト今週号より
938名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:12:55 ID:MiYQSzbD
>>923
税金の使い道はほとんど給料だとでも思ってんのか、このバカw
939名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 01:22:18 ID:MyuhbpD9
>>938

>税金を運用することは税金の浪費かよ。

公務員の高給、各種手当て、異常に高額な退職金、これらを税金の運用と
言うのか?????

このやりとりから、どうして「税金の使い道はほとんど給料だとでも思ってんのか」
こうなるのか?
940名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 09:51:31 ID:MiYQSzbD

公務員は税金を浪費するだけの人生

税金を運用することは浪費かよ

公務員の高給、各種手当て、異常に高額な退職金が税金の運用か

既にこの流れの時点でおかしいから。話かみ合ってない。
こいつはとりあえず高給ってことでしか噛みつけないアホ。
941名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 12:00:42 ID:T7A1Ng6e
公務員は地獄に落ちる。間違いない。
942名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 19:40:35 ID:T7A1Ng6e
リストラないのに労働者平均貰おうなんてすげー図々しい。
943名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 20:20:13 ID:fz8u7xr5
TMで高額な「出演者謝礼」 1回90万円超も
2006年12月01日19時26分
 「やらせ」質問などが問題化している内閣府主催のタウンミーティング(TM)で、高額な
「出演者謝礼」が支払われていたことが1日、明らかになった。社民党TM調査委員会(委員長・福島党首)
の調査によると、01年度中に支払先の詳細が分からない「出演者謝礼」とする支出項目が判明。
1回あたり90万円を超える事例もあり、同委は「政府の調査委はすぐにでも内容を発表して欲しい」
と求めている。
 第一弾としてテーマを設けずに実施した48回のうち、最も高額だったのは01年6月に神奈川県で実施
されたTMで、90万8000円に上る。内閣府のホームページによると、この時の出席者は一般参加者
641人以外に閣僚2人、弁護士1人、コーディネーター1人、ミーティング参加者7人。これ以外にも
30万円を超える「謝礼」が支払われた事例が7回あった。単価が高すぎることから、同委は「会場から発言
した『やらせ』や『キックオフ』の発言者にも支払われたのではないか」と疑問を投げかけている。
 内閣府はこれまで、01年度の会計処理の内訳を「精査中」などとして公表してこなかったが、今回、
社民党の求めに応じて運営委託業者から内閣府に対する01年度の請求書を提出した。
944名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:05:08 ID:2GB8UC2f
民間の給料と同じ公務員でも、考えてみれば民間よりもいい。
民間は明日につぶれるかもしれない。そう言うリスクがつきまとう
つぶれて次の職場が見つからなかったら生きていけない
要するに明日死ぬかもしれないのが民間従業員
945名無しさん@3周年:2006/12/01(金) 23:13:53 ID:eqsKJ/yT
公・民のコスト比較

公・民のコスト比較調査(地方自治経営学会)
 ゴミ収集  2倍  学校給食 2倍
 学校用務員 3倍 公用車  3倍
 学校警備  民間会社のコンピューターの警備に比べ20倍の経費
緑のおばさんは、朝夕各1時間の勤務なのに年間450万円の給与。
直営事業を民間委託に切り替えれば、人口30万人規模の都市で年間40億円以上もの経費を節約できる
946名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:12:22 ID:3jG+whTe
退職手当をもらって逃げ出す気満々w財政破綻して2000万円はすごいな。
夕張市職員は・・・・・
947名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:19:11 ID:R39WXDGe
人員を削減するなら、その前にどうして人員が増えすぎたのかをまず最初に考えなければならない。

他スレにも書いたが、日本は戦後以降、福祉充実を目指す福祉国家の道を歩んできた。
これは時代の趨勢と共に、そのような政策を掲げる政治家が選挙で多数選出されてきたという背景がある。
反面、問題があれば行政に任せるという姿勢を住民に定着させてしまった。
そして現在、地方公務員の数は公務員全体の約8割にものぼる。 これは住民に身近なサービスが多く、またそれを支持する議員が選出されてきたという結果物であろう。

人員を大幅に削減することは可能であろう。
しかしこれは不足なくサービスを提供してきたという福祉行政を見直さない限り不可能である。
福祉の範囲をせばめ、住民にできることは住民に、という姿勢と二人三脚でなければ規模を小さくすることは難しい。

また、財政面において、今日のような厳しい状況が生まれた原因のひとつに、
 福祉充実を唱える議員を選出⇒サービスを不自由なく提供する福祉行政の支持⇒行政の担う範囲の拡大から人員の確保
という一連の流れがあったことは否めない。
道路・ダムを作る、サービスを増やす、そういう公約で議員がどんどん当選していた時代、財政面を訴えて当選したと言う話は聞いたことが無い。

現代においては例えば教員の数を増やして欲しい、保育所を増やして欲しいと言う声が多く聞こえるが、これもまた公約に掲げる議員が居れば、きっと多数選出されていくだろう。しかしそこには財政面の配慮は二の次である。
もちろん必要なサービスには人員を充実させるべきではあるが、自分の要求だけを満たす議員を支持すればよいという考え方自体を改めていかなければ、結局今までと同じ堂々巡りになってしまうだろう。
必要なのは、受身ではなく私たち住民自身が地方自治を行う一員であるという意識そのものなのである。
948名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:21:24 ID:BD7XvhEU
今どき「公務員はリストラが無い」なんて言っている奴がいるとは驚いた。
949名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:25:59 ID:bYQ7tMD9
<VOICE>
■「追及!都市再生機構 天下り先企業は“超優良”」 2006/11/23 放送
http://www.mbs.jp/voice/special/200611/23_5779.shtml

旧住都公団、現在の都市再生機構が運営する「公団住宅」では、今、大量の空室が問題になっている。
しかしその一方で、当の都市機構は、職員専用の格安マンションを建設していた実態を、VOICEでは2006年7月に放送した。

15兆円の借金を抱える都市機構だが、取材を進めると、天下り先であるファミリー企業が巨額の利益で潤うという、
不透明な実態が浮かび上がってきた。

<UR職員の妻>
「会社員のその会社の特権と思っている」

ちなみに、UR職員の平均年間給与は852万円と、国家公務員より20%も高い。
15兆円以上の借金を抱え、去年は国から9,000億円もの事実上の債権放棄を受けながら、この厚遇である。
さらに不透明な実態は続く。

「日本総合住生活」は、都市機構が67%を出資するいわゆる「ファミリー企業」。
ご多聞にもれず、社長の荒田建氏をはじめ、取締役11人のうち8人までが、旧都市公団からの天下りである。

彼らの平均報酬は、年間1,267万円だ。 

つまり、都市機構本体は巨額の借金を抱えているのに、天下り先のファミリー企業には、
随意契約でせっせと儲けさせていたというわけだ。
950名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:32:13 ID:zqi5LMhx
公務員全てが悪、とは言い難いが税金の無駄使いがひどい点は許せない
もちろん公務員だって、「したっぱ」の人たちは公務員じゃない人たちと似たりよったりな事の方が多い。
そんな中で談合や天下りを平気でする奴らはこの国にいらないし、許せん
951名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:37:46 ID:qus3U1oh
>>950
>もちろん公務員だって、「したっぱ」の人たちは公務員じゃない人たちと似たりよったりな事の方が多い。

公務員の場合、公務員一家。上だろうと下だろうと同じ穴のムジナ。
下の奴らが、国民、住民と接する奴ら。こいつ等の方がタチが悪い。
952名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 00:44:47 ID:2WohTcSb
公務員は上は汚職裏金、下は首にならないからやるきがない
どちらも等しく糞の役にもたちません
953名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 01:01:10 ID:/gXdiuFK
相変わらずだな。
まあ、現実社会にこのスレの意見が反映されることはないけど頑張ってね、と。
954名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:11:09 ID:RN8qoVRY
260万クリスマスイルミネーションに無駄使いしてる英語教師出てるぞ!!
マジで公務員をぶっ殺して!!!!
教師はみんな派遣社員にしろ!!!!!
955名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:16:55 ID:j7YEX1S7
あのよ。同じ職業の官民格差をもっと真剣に考えるべきだぞ。
公立教員レベルの塾講師なんざ年収350万くらいだろw
民間だとそんくらいでできるということだ。
日本は馬鹿みたいに借金があるのだから、さっさと民営化すべき。
956名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 11:58:55 ID:gohtdVwl
>ちなみに、UR職員の平均年間給与は852万円と、国家公務員より20%も高い。
>15兆円以上の借金を抱え、去年は国から9,000億円もの事実上の債権放棄を受けながら、この厚遇である。
>さらに不透明な実態は続く。
>「日本総合住生活」は、都市機構が67%を出資するいわゆる「ファミリー企業」。
>ご多聞にもれず、社長の荒田建氏をはじめ、取締役11人のうち8人までが、旧都市公団からの天下りである。
>彼らの平均報酬は、年間1,267万円だ。 
>つまり、都市機構本体は巨額の借金を抱えているのに、天下り先のファミリー企業には、
>随意契約でせっせと儲けさせていたというわけだ。

こういうのを何とかできないのか?
もともと都市再生機構なんて、国の出資でやってるんだろう。
まさに、公務員が特権的に国の財産を利用して、資産運用で暮らしてるようなものだろう。
957名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:18:02 ID:m8UjC1nl
司法官僚の給与が異常に高い。
彼らは、社会にでて働くこと無く一生をおくる。
勿論、彼らの子弟も。
958名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:27:23 ID:Jpws5vCA
千葉県警巡査長が飲酒事故、「被害者いない」逮捕せず
 2日午前1時10分ごろ、千葉市美浜区高洲の市道で、千葉県警空港警備隊の男性巡査長(30)
(千葉県成田市)の乗用車が中央分離帯に衝突した。
 千葉西署員が巡査長の呼気を検査したところ、酒気帯びの状態だった。
 同署は「巡査長が飲酒運転を認め、被害者もいない」として逮捕はせず、道交法違反(酒気帯び運転)
の容疑で調べている。
 調べによると、巡査長は1日夜に千葉市内のホテルで上司2人と飲食。その後、
美浜区内の宿泊先からコンビニ店まで買い物に行く途中だったという。

(2006年12月2日12時17分 読売新聞)
959名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 12:32:10 ID:5wxW5dr4
また増税の言い訳のための特権が認められました

障害者支援に1200億円、負担増を軽減 与党合意
2006年12月02日00時39分
 障害者自立支援法の施行で福祉サービスが原則1割の利用者負担になり、障害者の利用控え
などが起きている問題で、自民、公明両党は1日、負担軽減などのため、08年度までの3年間で
1200億円の予算措置を政府に求めることで合意した。このうち960億円は今年度補正予算に
計上し、通所施設などサービス事業者を支援する基金を創設。減収となった事業者などへの支援に
あてる。
 今回の対策は、今年4月の障害者自立支援法施行から3年後に同法が見直されるまでの経過措置。
補正予算に計上しない残りの240億円は07、08年度の当初予算への計上を求める。
 創設される基金を活用し、事業者への支援策として、前年度収入の8割を保障している現行の措置
を9割保障に引き上げる。障害者に雇用の場を提供している小規模作業所に対しては、05年度に廃止
した補助金も一時的に復活させる。1作業所あたり110万円を軸に調整する。
960名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:29:23 ID:q03uNCD4
試験と高給は無関係。
試験は単なる入社試験。適性の有無を調べ、選別のためのもの。
給与は、社会情勢、民間準拠による。
今は高すぎ。それも、高給批判を誤魔化すための各種手当て、福利厚生が問題。
実質は民間の倍。
961名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:39:13 ID:pXO77DbM
財務省が裁判官などの給料を超高給にして買収したのだろう
だから財務省相手の裁判では、まず勝てない
夏休みもあるし、超高給出し、言うことなし、現体制を批判する
裁判官が少なくなるのも当然だな 事務総局派遣の財務省出向などの
やつがグッドな関係を築いてるようだな
962名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:47:04 ID:hmo6dS7c
公務員って社会の中では下から二番目の階層だったのか。もっと上の階層
だと思っていたけど・・・・。
最下層の奴が叩くのは自分の直ぐ上の階層だからな。
・・一番弱い奴は相手にならないので強い奴には挑まない・・・
963名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:49:03 ID:UxNoFW7c
年金基金で国民1人あたり4万5千円のツケまわし 責任者の面々 1
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=519
佐々木敬一 09:07 10/05 2006  

 平成17年度の補助金等ランキングでダントツ1位となった年金資金運用基金。「グリーン
ピア」と「年金住宅融資」の両事業の失策で総額4.4兆円を国民につけ回した。実に有権者
1人あたり4万5千円。政策を決め責任を負うのは最後は個人だが、誰一人として責任をとら
ず、マスコミもガス抜き程度で個人名を報道しない。全員、責任を問われぬまま、逃げ通す
つもりだ。ならば、われわれが有権者の立場で特定するしかない。最も罪が重いのは、元次
官の近藤純五郎氏である。

◇本当の補助金ランキング50
 前回の記事で、昨年度の補助金等は、実は11兆円にものぼることを報じた。金額が多い順
に並べると(下記)、トップはダントツで「年金資金運用資金」。その理由は、リゾートホ
テル・グリーンピアの事業失敗と、コゲついた年金住宅融資の清算にある。
 グリーンピアは、旧厚生省の事業として1973年からはじまり、全国13箇所に建てられたが、
赤字経営が続き、税金の無駄遣いと散々批判を浴びた結果、2005年度末までに全廃すること
が2001年に閣議決定された。建設費用は総額3,730億円で、売却総額はたったの48億円。
 年金住宅融資は、年金の被保険者に対する住宅ローンの融資で、1973年から始まり、累計
で403万件、25兆8千億円の貸付を行ってきたが、借り入れの返済額が、回収額を上回る逆ザ
ヤが続き、これも01年の閣議で、05年度末での廃止が決まった。
 そして、事業を行ってきた年金資金運用基金(旧年金資金事業団)は、平成18年4月に新
法人に移行することが決まり、グリーンピアと年金住宅融資の借金残高にあたる6兆3千億円
を、17年度中に一括で返済することが決まった。根拠法は、平成16年6月にできた「年金積
立金管理運用独立行政法人法」という長文の法律だ。
964名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 13:57:45 ID:h2rhOGIW
年金基金で国民1人あたり4万5千円のツケまわし 責任者の面々 2

◇責任は必ず、個人にある
 この法律によって、自己資金で返済する約1兆9千億円を除いた約4兆4千億円(6.3−1.9)
を、国民のカネで尻拭いしてあげることが決まった。20歳以上の有権者1人あたり、実に約4
万5千円にもなる。これだけの穴を開けて、なぜ誰一人として責任をとらないのか。
 この二事業の清算のつけは国民に回された。マスコミは、あまりにひどいグリーンピアに
ついて事実関係は報道したが、結局、為政者個人の責任を明らかにする報道はなく、いつも
の「ガス抜き」に終始している。このままだと、また同じことが起きるので、個人資産没収
・退職金返上など、何らかの形でけじめをつけてもらわなければ困る。
 それでは、誰が責任を負うべきか。確かに、大臣や次官、年金局長などの官僚機構、無駄
遣いを止めなかった与野党の国会議員など、責任は多岐に及ぶ。だが中でも、実質的な権限
を握っていた、官僚トップである歴代次官の責任は重い。

◇最大の戦犯は近藤純五郎・元次官
 なかでも、近藤純五郎・元次官(右上写真)は、その中心にいた人物で、もっとも罪が重い。
 近藤氏は、バブルで経営が悪化していった1994年当時に年金局長となり、2001年に事務次
官に就任。01年の「年金福祉事業団」廃止の責任を取らず、「年金資金運用基金」へと衣替
えさせた。
 同年、グリーンピア、年金住宅融資の廃止が閣議決定されたものの、責任を取らず、翌02
年の次官退任後には、その年金資金運用基金の理事長に堂々と天下った。そして、繰り上げ
償還で4兆4千億円の莫大な借金のツケを国民の金で支払わせた。
 グリーンビアと年金住宅融資で、既に1兆3千億円の穴を空けてしまっているが、その責任
も全くとることなく、任期満了で平成17年3月に理事長を円満退職。そして現在、医療経営
コンサルタント会社のMMPG(メディカル・マネジメント・プランニング・グループ)という
会社の顧問弁護士につき、悠々自適の生活を送っている。
965名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 22:33:42 ID:0IdGr8bh
『職員互助会への公費投入』が今では京都市にそのトップの座が移っているという。
この職員互助組織は、結婚祝い金や長期勤続職員に旅行券を出すなど
職員のための福利厚生事業を行っている組織。 

運営は、職員の掛け金と投入される公費によって行われてきたが
この公費が「給与の上乗せではないか」との批判があり
総務省は、「住民の理解が得られるものになるよう、点検見直しをするように」とした。

そして、都道府県、政令指定都市などに対して、過去3年間に職員互助組織に
どれだけの公費を支出したのかデータを出すように求めたところ
政令市、都道府県あわせてもトップとなったのが、京都市。

その京都市の現状というと、現在、懲戒免職15人。
逮捕者13人と、不祥事に歯止めがかからない状態・・   
966名無しさん@3周年:2006/12/02(土) 23:04:36 ID:DjQXjnMb
長期病欠の奈良市職員の妻を逮捕 県工事で入札妨害容疑
2006年12月02日21時46分
 奈良県発注の工事で落札できるよう談合を主導したとして、県警は2日、奈良市環境清美部の
元職員中川昌史容疑者(42)=職務強要容疑で逮捕、長期病欠問題などで懲戒免職=の妻、
中川小百美(さゆみ)容疑者(44)=同市古市町=を競売入札妨害の疑いで逮捕した。容疑を
認めているという。
 調べによると、談合があったのは、9月21日に県奈良土木事務所で実施された道路改良工事
の指名競争入札(予定価格約1440万円)。18業者が事前にくじ引きをした結果、
「中川建設」を経営する小百美容疑者が当たりくじを引き、自社の入札価格を上回る価格で入札
するよう他業者に依頼した疑い。この工事は、中川建設が約1396万円で落札した。
 小百美容疑者ら18業者は今後2年間の談合ルールを今年8月に協議。くじ引きで落札者を決め、
当たり業者は次の入札のくじ引きに参加できない取り決めだったとされる。県警は残り17業者を
競売入札妨害容疑で書類送検する方針。
967名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 00:42:40 ID:/ZTU/1wh
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

968名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 00:48:11 ID:CkBJ7pmo
つか人数が多すぎると思われ
969名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 01:31:54 ID:Ek9lrmxx
危険を伴う仕事以外は女と高齢者でいいよ
970名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 10:19:15 ID:GNZrSt6I
市役所の窓口の多くは、機械化できる。
さらに、俺が住んでるところでは、なんといまだに案内嬢がいる。
カウンターに座って、日長一日。案内板があればことは足りるだろう。
そんな大きな市役所でもないのに。
971名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 11:17:26 ID:acnAIMAL
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

同時多発テロの時のアメリカの公務員の働きには感動した。
日本の公務員にはできない。
給与がアメリカの倍以上なのに質が悪い日本の公務員て何なんだ。
旧日本軍なみだね。自称優秀。外国と実際比べたら、張り子のトラ。
民間人を殺したり、先に逃げ出したり。そっくり。

972名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 11:38:02 ID:+HEdHuIM
夕張市で退職金2000万って、つくづく公務員って癌だと思うよ。
973名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 11:44:43 ID:kMdYc9QQ
レベルの低いスレageんな。
974名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 12:01:01 ID:ZPIdVA3k
>>971
またそのコピペ貼って。
オマエわざわざ馬鹿にされに来たの?
975名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 12:34:57 ID:fULR7T9k
>>971
公務員の人はいやかも知れないが、確かに問題だ。
はたして、アメリカはイギリスなどで各種団体を作って、公務員が天下ったり
その団体に、税金を補助金としてだして、仕事まで回しているとかあるんだろうか?
日本独特のものではないのだろうか?
976名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 12:53:58 ID:Lgfi4tSo
公務員は国民の公僕と言う事が基本原則である 地方公務員は大卒など必要
ない高卒にすべきだ人件費を民間並みか其れ以下に設定する上でも邪まな
悪知恵を生む大卒より人件費の安い高卒で良い
977名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 13:40:15 ID:WU3ZOXqG
>975

おいおい、日本の公務員は全員天下りしているのか?公務員がすべて
官僚ってわけじゃないだろ?オマエ頭悪いな〜。

>976

地方にかぎらず、すべて高卒で何の問題もないだろ?実際に官僚なんか大卒
でも職場で公費で外国に留学してるんだから、高卒で採ってそれから必要のある
(効果のある?)人材だけ夜学に通わせたり留学させたりすればいいだけ。
978名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 13:58:43 ID:7w5XNR/B
公僕って公務員の下僕のことですよ
979名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 14:01:58 ID:eqDSfRh1
>>978
それってつまり国民のこと?
980名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 15:28:47 ID:0YkfwO7w
夕張市の職員が、「試験に合格してなったんだから、給与を減らされるのはおかしい」
とか妄言を吐いてることについて。
981名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 16:10:38 ID:eL91AD3a
★★★公務員給与世界ランキング★★★

公務員給与 世界ランキング (主要先進国)

1 日本 64,661 (2.15倍)


2 カナダ 29,807 (1.48倍)
3 アメリカ 44,688 (1.40倍)
4 イギリス 32,082 (1.36倍)
5 イタリア 27,229 (1.35倍)
6 フランス 24,895 (1.03倍)
7 ドイツ 24,348 (0.95倍)

単位:ドル
*( )内は国民所得に対する比率
982名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 18:37:30 ID:9VssHNlS
■天下り:省庁から3987団体に2万2093人 衆院調査■

 公益法人や独立行政法人などに天下りしている国家公務員が昨年4月時点で2万2093人に
のぼることが15日、衆院の調査で分かった。天下り先の団体計3987団体に対し国が支出した
補助金も04年度の一般会計当初予算で計5兆5395億円に達した。

 調査は昨年10月、民主党の松本剛明政調会長らが衆院規則に基づいて要請。政府から
出資を受けるなど関連の強い公益法人や独立行政法人などを対象とした。

 天下りの役職員数を省庁別に見ると、

(1)国土交通省5762人
(2)厚生労働省3561人
(3)文部科学省2260人
(4)農林水産省2214人
(5)総務省1914人

と続いた。

 同党の前原誠司代表は15日の「次の内閣」会合で、調査結果について「天下りの数、補助金の
交付額がこのような状況に及んでいるのは大きな問題だ」と指摘した。

 一方、安倍晋三官房長官は同日の記者会見で「補助金は正当な理由によって出されている
ものも多い」と見直しに消極的な姿勢を示した。

毎日新聞 2006年2月15日 21時16分
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060216k0000m010105000c.html
983名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:31:44 ID:j2tPULmi
公務員組合の最大の問題は「当局と仲良し」だってことで、当事者は問題意識さえ持っていない。
ただ、最近の当局の不祥事で組合が悪事に荷担していることが国民にばれたから情勢は変わりつつある。
そこが崩れるだけで組織率は半分以下になる。
984名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 21:34:44 ID:7w5XNR/B
労組はどこも会社側とぐるですよ
985名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 22:01:01 ID:kMdYc9QQ
労働組合への加入率とか調べたことあるんかね。
2割とかざらみたい。
986名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:16:19 ID:BXGCuBRa

どうも剣道が本当に韓国起源にされそうなので対策を
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1161886913/l50

日本が韓国に気を使っている間に、韓国は日本に先駆けて海外に向けて公式発表。

さらに、韓国側が国の支援の基に作った国際団体は、kendoではなく、
kumdo(コムド)として、アジア大会・五輪での正式種目化への働きかけも行っている。

…全剣連、日韓友好もいいけど、そろそろ洒落にならんぞ…
987名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:36:01 ID:pe6ZQo1I
公務員の高級幹部は、企業と違って経営責任をとらされることがない。しかも、業務運営資金は
安定的に入ってくる。だから、組合と対立する意義がない。
エリート職員と組合幹部職員との待遇不合理問題はあっても、当局組織と組合組織が本気でケンカ
して当局が勝った事例は見た事ない。
988名無しさん@3周年:2006/12/03(日) 23:47:14 ID:GfpZMe2B
公務員の場合は、幹部と組合は一体となって、予算獲得、賃上げで、国民から
搾り取ってる。対立なんてするものか。一体だよ。公務員一家。
989マンコ:2006/12/04(月) 00:01:04 ID:9xidRbR2
公僕(犬)のお手当なんて、各経済指標や税収を元に算出すればいい。世の中不況の時代に、毎回放送される犬どものボーナス支給風景、死ねっ、帰り道に気をつけろ。
通り魔のみなさんも、どうせなら犬やその家族を宜しく。
あと、学生諸君!いじめるなら犬の子供。
流行らせよう!仔犬いびり。
990名無しさん@3周年:2006/12/04(月) 00:32:44 ID:YB5SQwnW
↑さすがに下劣過ぎる。政治版から失せな。
991名無しさん@3周年
 ↑そんなことはない。国民、住民のいらだちがよくわかる。

夕張市は大変な状態だ。市民に我慢してもらうしかない。

同市職員の夏季ボーナスは6月8日に市職員労働組合(厚谷司委員長)と合意し、
同15日に支給された。支給額は▽後藤健二市長163万3900円▽助役
143万7000円▽市議70万4000円で、それぞれ前年同期を若干上回った。
一般職員は平均で前年同期と比べ7000円増えた。同市の一般職員の期末手当は
0.025カ月引き上げた国家公務員に準じており、今年度は夏2.125カ月
(前年同期2.1カ月)、冬2.325カ月(同2.35カ月)を支給する。
同市は04年度から基本給を3カ年で一律5%減額する行財政正常化計画を実施中で、
夏冬合わせた期末手当では、平均158万1600円(前年度158万7700円)で、
約6000円の減額となる。