公務員の年収を平均268万にしろ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
前スレ
 公務員の年収を平均269万にしろ 20
 ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1152922737/
 増税反対、歳出削減を徹底しよう
 公務員の高給、退職金、諸手当、福利厚生、年金等の特別扱い
 を止めさせよう。政治家はもっと頑張れ。
 当然続行」
2名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:33:34 ID:hBPczJox
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
3名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:37:06 ID:sno3mzdx
>経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる

坊や、民間の会社では責任は下っ端がとるんだよ。社会に出ると分かるよ。
4名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:42:26 ID:oB34j0Wm
>>3
そうか?傾向としてそういうことがあるかも知れないが、個人株主の力が弱い日本でも割と
経営責任を取って辞めてる。
公務員は全然ないだろう。
5名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:46:18 ID:oB34j0Wm
まあ、日本の大企業では、そういうことがあるかも知れないが、それは
株式の持ち合い等で責任を追及するのが、内部の経営者層だけに限られる
からだろう。公務員と同じような形態になっていたんだな。
しかし、問題は、その様な傾向を是正していくということで、だから公務員
はいいんだということにはならない。さらに、日本の企業の圧倒的多数は
中小会社。そんなのは、目にもはいらないか。
6名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:49:49 ID:VCIWxyhD
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
7名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:51:07 ID:M++O8guf
社員は悪くないんです、みんな私が悪いんです。
なんて言ってやめた社長もいたっけ。

こんなことは、公務員だったら絶対言わないね。
8名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:52:19 ID:V2UekCXF
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
闇手当、闇給与、裏金 など盛りだくさん。
9名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:53:42 ID:g7YAcJek
>>6
俺は年収240万で公務員喜んでやりますが何か、ボーナスはいらない、
つまり月給20万でいいってこと。
10名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:55:39 ID:BjX2FzxP
コピー
地方公務員給与のカラクリ

 国家公務員は人事院勧告により給与が定められおり、地方公務員はそれを参考にその地方の人事委員会
が給与を定めることとなっています。
(わかりやすくするため10段階の給与区分としますが)国家公務員は最上位の10段階目の区分は、各省庁
で事務次官等幹部数名のみの支給となっています。

 さて、地方公務員ですが、さきほど全国の市区町村の地方公務員給与は国家公務員の給与を参考に定め
られていると述べましたが、その地方の民間給与水準や人口規模に応じて、10段階の給与区分のうちから、
大都市は最大10段階まで、ちいさな町村役場は最大5段階までを採用し、給与を定めると大多数の方は思
われるでしょう。

 しかし、ここに地方公務員給与のカラクリがあります。
 その地方の民間給与水準を参考に数%の増減を行っているものの、地方公務員給与は国家公務員の給
与区分10段階をそのまま採用しているのです。

 簡単に説明すると、人口1万人の農村部で100人が勤務する町役場でも、人口1000万人の大都市に勤務
する1万人の職員でも等しく、係員は1段階目、係長ならば4段階目、課長ならば8段階目、部長等幹部であ
れば10段階目と、まったく同じ給与が支払われているのです。

 最近の国民主導による批判により、18年4月の国家公務員給与の一律5%マイナスなど国家公務員給与
制度の改革がなされているにもかかわらず、国民の目からみて隔靴掻痒、まったく効果が無いように見える
のは、まさしく国家・地方一緒くたにして公務員の給与問題を論じていることによる弊害です。

 問題の根本を正しく認識し、改善すべきは改善しなければ、大きな職責により苦労している公務員を不当に
バッシングし、逆に職責がかるい公務員を不当に高く処遇することとなり、問題解決となりません。

 そろそろ問題の根っこを見据えて議論すべき時がきているのではないでしょうか。
11名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:57:00 ID:vwjHAdD1
>>9
月給20万でも、家賃50万の部屋に住めるし、いろんな名目で金もらえるからな。
12名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:58:47 ID:S7iHW7Q3
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/

13名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 21:59:06 ID:sno3mzdx
>5
そのとおり。だから平均給与がどうのこうのって言ってると、正すべき
本質を見失う。「官僚主義」が一番の問題。
14名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 22:26:32 ID:jAOeMf7J
これと全く同じのに「財団法人都市再生共済会」ってのがある。
UR天下りとその家族の酒池肉林法人w

■国交省天下り8法人、全業務入札せず契約■

 国土交通省から計600人以上のOBが天下っている8つの社団法人が、2004年度、同省の
出先機関である8地方整備局から請け負った4000件以上(計約750億円)の業務を、すべて
「特命随意契約」で受注していたことがわかった。

 同契約での発注は、業務内容が特殊で、他に委託先がない場合にのみ許されるが、コピー取りや
清掃、イベント企画など、専門性を必要としない業務が少なくとも100億円以上含まれていた。
財務省は「癒着と批判されても仕方ない」としている。

 業務を受注していたのは、国交省所管の社団法人「関東建設弘済会」(東京都千代田区)や
「近畿建設協会」(大阪市)など。長年にわたり、旧建設省の業務を担当する地整局OBの天下り先と
なっており、06年1月現在、8法人の常勤理事計49人は全員が同省OB、常勤の一般職員も、
全体の4分の1にあたる計576人がOB。妻や子供など家族も75人採用されている。

 8法人は04年度、8地整局から特命随意契約で4265件、総額750億200万円の業務を受注。
その収入は、8法人の全事業収入額の95・9%を占めた。

2006年3月19日3時2分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060319it01.htm?from=top

財団法人住宅管理協会も同じです。
読売新聞がすっぱ抜きすればお祭りでしょう。
15名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:02:18 ID:N4fzDcDl
【地域/北海道】夕張市職員を半減へ 市長表明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158801350/

1 名前:なべ式φ ★[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 10:15:50 ID:???0
財政再建団体への指定申請を論議する定例夕張市議会が二十日、開会し、後藤健二市長は
一般質問で、人口が同規模の他自治体並みに現行二百七十四人の市職員を半数近くに
削減する考えを示した。

後藤市長は「市職員が多いことは事実だ」とした上で、「夕張市と(人口規模が)類似の団体では
(平均)百四十三人なので、約二分の一(の削減)が必要だ」と述べた。

市長は具体的な削減計画を市の再建計画に盛り込む方針を言明。さらに、昇格・昇給制度の
是正、特殊勤務手当の廃止なども同計画に明記し、人件費削減に努めていく考えを明らかにした。
■以下省略

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&j=0030

人口規模が類似の地方公共団体の倍も職員がいるとかいうことは、通常時に住民に
分かるように知らせておくべきだった。
16鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/09/22(金) 23:02:56 ID:SNba8tjo
イラク侵攻反対。
17名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:08:12 ID:WOeCVHux
>>15
職員大杉なんてあそこの住民は誰でも知ってる。
市役所に食わせてもらってる住民が大半なんだから。
18名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:08:13 ID:g9Ed8Vga
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
19名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:49:42 ID:wK7bkOEW
>>17
別に市役所の職員が私財を提供でもして食わせてる訳じゃないだろう。
税金のお世話になってるというなら、公務員も同じ。食わせてもらってるとか
いう住民とはどのような人のことを言ってるのか分からないが、公務員よりまし。
ときどき公務員の人で、まるで私財を提供してるかのような言い方をする人が
いるが、冗談じゃない。
20名無しさん@3周年:2006/09/22(金) 23:59:59 ID:B0TObrj9
とりあえず公務員の賞与は全額カット。賞与の本質を考えれば、国が赤字なのに賞与を出すのはおかしい。
21名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 01:14:08 ID:uF10jCtS
>>20
>賞与の本質を考えれば、国が赤字なのに賞与を出すのはおかしい。

賞与の本質は月々の給与の後払い。戦前に軍資金を調達するために作られた。
役所にならい、財閥系企業もそれにならった。
俺も若者だが、今時の若者は20のように考えているのが多いのか?
22名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 01:20:18 ID:uF10jCtS
>>18
>税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。

じゃあ、外国はどうなんだ?
23名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 01:43:59 ID:GR1dDb0J
>>22
そうだよ。
北朝鮮なんて公務員はエリートだよ。
24名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:27:49 ID:wvokehG6
>賞与の本質は月々の給与の後払い。戦前に軍資金を調達するために作られた。

だから賞与なども含めて考えないと公務員は誤魔化す。

給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

25名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:34:37 ID:dhpOUj7O
もうすぐ安倍晋三が公務員法を改正する。どのように改正するのか楽しみ
26名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:42:22 ID:brAgFyXD
>25
安倍が改正?低脳安倍じゃ官僚のいいなりになるだけ。何が楽しみなんだか。
27名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 09:52:56 ID:gvTvRWs6
>賞与の本質は月々の給与の後払い。戦前に軍資金を調達するために作られた。

時代錯誤もはなはだしい。
28名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:00:25 ID:v0EQdFzh
 総務省は、先に竹中総務相の私的懇談会が破たん法制の整備を提唱したのを受けて、
政府内で法的問題を検討してきた。懇談会では、市場による監視機能が強まり、自治体
の財政規律が向上するとして、債務調整の導入を求める意見が出ていた。
 これに対し、内閣法制局と法務省は、〈1〉債務整理を行うには裁判所の関与が必要
になり、司法権による行政権の侵害として三権分立の原則に抵触しかねない〈2〉財産権
の侵害につながる恐れもある――との憲法上の問題点を指摘した。また、自治体には
民間企業のような清算は想定されておらず、課税権によって収入も確保されるため、
債務調整を法的に位置づけるのは難しいとの見解も示された。
 ただ、総務省には、工業用地の造成事業など、特定の事業収入だけを償還財源とする
地方債に限っては債務調整を導入する余地があるとの意見もあり、今後、検討する。
 新しい再建法制については、総務省の研究会が25日に中間整理をまとめるが、
債務調整の是非については触れない見通しだ。

(2006年9月23日9時7分 読売新聞)

後退の一途だな。
29名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:10:52 ID:uF10jCtS
>>27
>時代錯誤もはなはだしい。

自分が無教養だと思わないのか? 
30名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:33:22 ID:gvTvRWs6
教養は知ったかぶりすることではないんだよね。
31名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 10:37:51 ID:brAgFyXD
>時代錯誤もはなはだしい。

この発言が知ったかぶりってことだよね。
32名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 11:05:55 ID:9w/PN7GP
どちらでもいいんじゃないか。
税金が公務員の懐に入ることだけは確かなんだから。
公務員の懐に転がり込む金額の全体を見なければ公務員は誤魔化す。
だから、給与だけでなく、各種手当て、退職金、年金等全てについて
全体として民間と比較しないと過度に優遇してるか否かわからない。
大阪をはじめ多くの自治体で問題になった闇年金とか闇手当もその
性質とか考えても問題解決にはならない。
どうせ何らかの理由はつけてる。
33名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 11:13:12 ID:9w/PN7GP
まあ、28の記事を見る限り地方公共団体の清算、債権の切り捨ては
導入しないという方向らしいから、今までと変わらない。変えるつもりは
ないということだな。
債務免除、債権の切り捨てを認めることにより、民間とできるだけ同じ様に
緊張感ある運営を期待していたんだろうが。
それを認めないと、最後は増税で解決できるから、金融機関も取りぱぐれが
ないからどんどん貸しこむ。公務員はどんどんかすめ取っても最後は増税。
誰も責任は取らず、私財なんて提供しない。
楽な商売だな。
34名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 11:21:46 ID:1G1Qxtj0
どだい、地方公務員と国家公務員の違いはあっても、公務員に関する
ことを、公務員に事実上決めさせてることが問題なんだろう。
政治家に主導させなければと思うが、公務員政党の自民党ではね。今までと
全く同じ。
これだけ問題になっても、是正すらしない。
35名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 11:29:26 ID:wla4R1G5
夕張市の職員の給与についてだが
平成16年度の普通会計決算では、約270名で約27億円(1人当たり平均約1000万円)。
対して
平成17年度の普通会計予算では、約270名で約17億円(1人当たり平均約600万円)。

どうして10億円ぐらいの差があるんだ?いろんな残業代などを加えると10億円くらいになるんかな?
つーか、平成16年度、1人平均1000万って・・・・。そら潰れるわ・・・。
もう1つ思ったのが、夕張市の人件費率は15%ぐらいで結構少ない(北海道は25%ぐらい)。てことは、予算規模は人口や職員数に比して大きいということになる。だから、無駄遣いも多かったんだろうなとふと思った。
36名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:21:53 ID:jK52bi7P
川崎市は職員の64%が係長以上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
5千人のうち3千人以上が係長以上w
平職員より役付き職員の方が多いw
37名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 13:34:41 ID:+xJwSv7a
川崎市の場合50歳課長で軽く年収1千万超えてんじゃん
しかも行T職員のうち約20%が課長職以上だよ

川崎市人事委員会
http://www.city.kawasaki.jp/94/94ninyo/home/kankoku/h17houkokusyogaiyou.pdf


20%どころじゃないな。川崎は職員の25%ぐらいが課長、部長、局長だな。
4人に1人が1100万円以上の高給管理職か?なんだこりゃあー
自治体は横並び意識が強いから他の市もこんなもんだろ。
38名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 14:35:00 ID:F9XKtx65
公務員の年収を「一律」369万にしる

これで日本の財政赤字は数年で解消する。
39名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 15:52:21 ID:7Hk7D1tD
都市再生機構の職員組合は共産党系だが、その体質がよく分かる。
職員のためには「格安の住居を」、「住民のためには所得に応じた家賃を」
とか言って使い分けしてるんだ。
之をどうどうと運動してるんだぜ。公務員は共産党本部に足を向けて寝れないね。
40名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 16:59:05 ID:bNsn10I+
地方幹部職60人を広域異動 社会保険庁
2006年 9月13日 (水) 20:39

 社会保険庁の村瀬清司長官は13日、今月下旬に実施予定の同庁職員の人事異動で、地方の社会保険
事務所長級以上の幹部職員約60人を対象に、都道府県をまたぐ広域配転を実施する方針を明らかにした。
国民年金保険料の不正免除問題を受けた職員の大量処分後、初めて開いた全国社会保険事務局長会議で述べた。
社保庁はこれまで各県別に地方職員を採用してきた名残で、本庁採用以外の職員の異動は原則的に同一県内に
とどまっていた。不正免除問題が発覚した際、この点が地方組織の独断的な事務運用を助長していると
指摘されたため、是正する。

言われてるほど、転勤てなかったんだ。
41名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:02:57 ID:gI04aU1r
>>15>>19
いや、夕張に行ってみればわかるよ。

夕張に関しては、文面だけで批判できる話じゃないね。
住民に職員数を知らせておく?
そうしたらあの街に何が起こるというのだ。

夕張に行けば分かるさ。
42名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:21:05 ID:U3glzoKZ
児童買春:容疑で横浜市職員逮捕  (毎日新聞) - 9月21日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060921-00000157-mailo-l14
容疑者は鶴見区役所で●生活保護の受付や相談を担当している。


公選法違反で沖縄市職員を逮捕   (時事通信) - 9月20日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000115-jij-soci
●生活保護費を支給する立場を利用し、10日投票の沖縄市議選で特定候補への投票を働き掛けた


保護課主任  ●生活保護を受けている市内の30代の女性にセクハラ(共同通信) - 7月27日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060727-00000080-kyodo-soci
尼崎市は昨年11月、保護課の別の男性ケースワーカーが、
受給者の●生活保護費を着服したとして懲戒免職


生活保護の拒否66%は「違法」 日弁連調査 朝日新聞 2006年09月01日
http://www.asahi.com/health/news/TKY200608310383.html
保護申請書を渡さないケースがほとんどで、病気で生命の危険があったのに働くよう求めたり
「借金を理由に拒否」
弁護士が「生命の危険がある」と判断したケースも
「病気なのに治療するお金がない」
「食事を満足にとれない」
「水道やガスを止められた・家賃を滞納中」弁護士が介入した。
43名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 20:43:51 ID:uF10jCtS
>>40
>公務員は共産党本部に足を向けて寝れないね。

このご時勢に、公務員給与を据え置きにしてくれた自民党本部に足を向けて寝れません。
44名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:31:34 ID:EtIx/fZ/
URは税金で成り立ってるんだろう。
おかしなことをやってるんなら国民が批判するのは当たり前じゃないか。
それに都市再生機構は、日本の公務員、準公務員の問題点が典型的に現れていると思う。
たまたま、提供するサービスが住宅。
ところが、国民に対するサービス内容は、税金が投入されているのに民間より安くない。
国民に対するサービス内容は高くかつ程度も悪い。それに引き換え職員に対する同様のサービス
は、廉価かつ程度も高い。
職員の為に税金をジャブジャブ使っておきながら、国民のために税金を使ってるかの
ようなことを言ってる。ここが問題なんだろう。
だから政治家が皮肉って、「職員が公団住宅の方にすんだらどうなんだ」と言ってるんだろう。
国民の声をよく代弁してると思うんだが。
45名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:35:20 ID:uF10jCtS
URやNHKの高給取りと、国家公務員の薄給取りを一緒にしないで下さい><
46名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:41:10 ID:EtIx/fZ/
>>45
都市再生機構の職員は公務員と同じ。その上大量に国土交通省から天下り、出向。
仲間に入れてあげろよ。一緒に批判したいから。だって、公務員の問題点を、普通の
国家公務員以上に鮮明にするんだもん。

URの物件は遠高狭。その上危険、安全性に問題あり。公務員がやることだから。
唯一の取り柄は、例え倒壊等しても、国民から税金を盗って補償に
あてることができること。勿論、職員は責任を負いません。いつまで
そのふざけた仕組みが維持されるか疑問だが。
47名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 22:53:29 ID:uF10jCtS
>>45
ここは、公務員の給料が高すぎるとかいうスレだろ。
URやNHKの職員なんか国家公務員の3割増程度の給料もらってるんだよ。
URやNHKが正社員とすれば、公務員なんかフリーター程度の待遇。
48名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 23:04:03 ID:0g7Jx06m
>>47
>URやNHKの職員なんか国家公務員の3割増程度の給料もらってるんだよ。

URの職員ってそんなに給料もらってるの?
それって犯罪じゃないか。
そんなに儲かってるんだったら、税金なんかつぎ込むなよ。
49名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 23:12:41 ID:qvft4ZTm
夕張市で、財政再建団体になるというのに職員のボーナスを増額して支給し、批判されたけど、
URに比べたら可愛いもの。URなんて15兆とも20兆とも言われる負債を抱えながら
職員は高給だもんね。唯一の支えが、最後は国民に負担をかぶせることができるからということ。
だから、支払不能にはならないとして、金を集めてるんだ。
50名無しさん@3周年:2006/09/23(土) 23:14:19 ID:qvft4ZTm
これって、典型的な公務員体質。
楽な商売だな。
51名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 02:13:28 ID:2i2in1Gg
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

52名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 09:32:18 ID:iFL6a4xJ
基本に戻ろう。

http://www.geocities.jp/koumuin_saikoujan/
当世給料事情/6 地方公務員  民間の倍、年収1300万円も
5〜6人に1人は年収1000万円超という、うらやましい職場が実在する。  
【横浜市営バス】
運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】
約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】
約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の運転手は1300万円を超える

何も知らずに過ごしていたら、なんと我が町はとんでもない状態になっていました
【町田市】
・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
・清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の入浴、洗濯、休憩が当たり前。
・公用車運転手年収1000万円
・学校用務員の年収は、なんと880万円。トイレ掃除は民間委託で用務員の仕事外
みどりのおばさん年収800万円 【江東区】
みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
江東区の部長級の年収は1500万円以上で、退職金は3700万円を超える
給食調理員(給食のおばちゃん)実働180日で平均年収800万円
→ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2,800万円
53名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 09:35:07 ID:MzyvJ1/5
>>51
地縛霊乙。
54名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 09:37:08 ID:HXyx1J2W

> いやいややっぱりコアの人材はしっかり会社で賄わなくちゃ、という方向に
> シフトする可能性が高いと見るわけです。もともと経団連はそういう発想が
> 強いですし、御手洗会長の考え方もそちらに近いですから、

正規と非正規をきっちり分けて、会社は正規職員の利益向上を最重要課題として
経営するという路線ですね。
正規職員とその正規家族にとってはいい流れなんでしょうけれど…

経営するだけじゃなくて、政府にも「正規職員とその正規家族を優遇」
するように要求する…
問題は『そうじゃない人がどうなるか?』ですが、その際に非正規から
正規へというスローガンを利用して非正規の人を食い散らかす、という
ことが行われるんだろうな、と悪い予想をしています
例えば、御手洗会長の会社ではどうなるか、見守りたいと思います

正規職員と非正規職員をキッチリ区別して扱う、という路線は例えばワーク・シェア
リングと真正面から衝突するように思う。
本当にソーシャルなのだろうかと。いや、「正規職員同士の間」ではソーシャルです

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_16bc.html
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b331.html
55名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 09:43:13 ID:iFL6a4xJ
とある地方公務員の異常な給与体系(教職員編)

春・夏・冬休みあり(自宅研修と称して勤務扱い、出勤しなくても給料は貰えます)
毎年確実にボーナスあり(休職してても給料・ボーナスは確実に貰えます)
老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)
残業ほぼ皆無(ダラダラとお茶を飲んだりダベッたりしながらダラダラとテスト採点などを
行い”今日も働いた”と自己満足している方もいらっしゃいます)
土日休日あり(部活動と証して生徒をプライベートに連れ出す方もいらっしゃいます)
性犯罪を犯しても転勤で継続  子供たちに反日教育を施します
民間業者からの接待その他は大歓迎  昼食は栄養バランスの整った給食がタダ
民間人には秘密の謎の調整金や手厚い住宅手当などの各種手当も豊富にあります
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円  教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円

http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
56名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 09:48:07 ID:OmTAR0CT
URは税金で成り立ってるんだろう。
おかしなことをやってるんなら国民が批判するのは当たり前じゃないか。
それに都市再生機構は、日本の公務員、準公務員の問題点が典型的に現れていると思う。
たまたま、提供するサービスが住宅。
ところが、国民に対するサービス内容は、税金が投入されているのに民間より安くない。
国民に対するサービス内容は高くかつ程度も悪い。それに引き換え職員に対する同様のサービス
は、廉価かつ程度も高い。
職員の為に税金をジャブジャブ使っておきながら、国民のために税金を使ってるかの
ようなことを言ってる。ここが問題なんだろう。
だから政治家が皮肉って、「職員が公団住宅の方にすんだらどうなんだ」と言ってるんだろう。
国民の声をよく代弁してると思うんだが。
57名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:00:38 ID:KTAbaUv9
>>47
だったら民間企業の正社員はフリーター以下だろが

まー、、んなことは二の次だ

今日NHKでやっていた中川の公務員の退職金4000万円は国民が納得しない、
こんなことはすぐにやめにして公務員人件費の削減はやらなければいかんの件は
本当にやってくれるのかどうかだが、もし仮にやってくれるんなら、
俺は今は民主党支持者だが、すぐにも自民党支持者になってもいいと思った

さっさと公務員の息の根を止めるんならすぐにも自民党支持者になってやろう

だが、、どうせまた口だけなんだろうがな

NHKはいいさ、どうせあんまり給料高けりゃ週刊誌が騒げばいつか
下がるだろうが、公務員の給料と退職金は週刊誌が騒いでも下がること
はないからな
58名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 10:07:40 ID:4VnJCyDz
「格差、格差」って騒いでるのは「なんでも平等」の論理で司法ファシズムを利用して
訴訟詐欺裁判やりまくって一財産をつくって味をしめた社会主義集団や、
「何もしなければ、とりあえずセーフ。公金横領、集団詐欺でも集団でやれば、セーフ」
の「ノーリスク・ハイリターン」の美味しさが忘れられない役人(特に自治労)の連中だ。



59名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 12:07:28 ID:UWtoWDZL
俺もNHKの番組ちらりと見たぞ。
確かに、中川の地元の公務員で退職金4000万とかもらう奴がいると言ってた。
こんな奴がいるところなんて、補助金とか地方交付税とかカットしろ。
ただ、NHKの司会者は触れてほしくなさそうだった。
以前、NHKの番組で、「消費税増税がいいか、福祉の切り下げがいいか」なんて
アンケートをとる番組を見たことがある。こういうふざけた世論操作をやるような
NHKから解体、民営化すべきだと思うんだが。
60名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 13:09:12 ID:FYxJXamz
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
61名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 13:30:16 ID:UelkgGy6
本当に日本の公務員の給与は適正なのか?

最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289( 531万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182( 409万円)
62名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 13:30:37 ID:n9InnLKt
内閣官房の参事官以上を政治任用に…安倍総裁が方針
自民新総裁
 自民党の安倍総裁は23日、首相官邸機能を強化するため、内閣官房の参事官(課長級)以上のポストを
政治任用とする方針を固めた。
 各省庁から出向する現在の仕組みを改め、首相の判断で起用する。大統領の交代時にスタッフが一斉に入
れ替わる米ホワイトハウスの仕組みを参考にした。対象は数十人規模になる見通し。来年の通常国会に国家
公務員法改正案などを提出する予定だ。
 新たに政治任用となるのは、内閣官房の審議官と参事官。内政・外交・安全保障担当の官房副長官補3人
を補佐し、政策を立案・企画する幹部職員が中心となる。政治的中立性が求められる内閣総務官室や、機密
情報を扱う内閣情報調査室の幹部らは対象外とする。
 内閣官房での政治任用は現在、官房副長官補や内閣情報官、内閣広報官ら次官級の特別職などにとどまっている。
 一方、安倍氏が首相官邸機能の強化策として打ち出した官邸スタッフの公募では、各省庁の課長級の応募が
70人超に達した。26日の新政権発足時に5〜10人程度を採用する予定だ。スタッフは官邸に設置する
「特命室」に所属し、様々な政策課題の立案などを担う。
(2006年9月24日9時31分 読売新聞)
63名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 14:03:08 ID:bNDrXGnJ
給与削減は象徴的なことだね。他にも優遇されている各種手当て、制度、年金など
幅広く歳出削減すれば対応できる。ただし、今年の公務員給与のように抵抗が大きくて
できなかったことなどを考えると、歳出削減をよ〜く見ておこう。
谷垣なんて削減もしないうちから歳出削減はこれ以上無理とか言って失笑をかってた。

 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
64名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 14:18:38 ID:UelkgGy6
いかに日本の政治家に力がないか、公務員とグルになってるかわかるな。
民衆も意見がぜんぜん反映されてないもんな。
客観的にみても35%の諸外国に比べて公務員の給与が高いのだから今すぐ下げろ!!!!
65名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 14:49:27 ID:XZSNAmHl
>64
政治家と公務員がグル?政治家が勉強不足だから官僚に頼らざるを
得ないんだろう。政治家に法律立案する能力があれば高給の官僚
なんて必要なくなり、平均給与も下げられる。
結局能力じゃなくて印象で安倍や麻生に好感持つ国民が自分で自分の
首を絞めてるってこと。
66名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:03:36 ID:UelkgGy6
おいおい議員内閣制の日本では国民が直接総理を選ぶことはできないだろw
大統領制にしろよ。そう得票数は民主党の方が多いのだからw
67名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:05:12 ID:UelkgGy6
てか自民党って本当に無能だよね。
諸外国より公務員の給与が35%高いことぐらいわかってるんだよね?
なんでスルーするんだろう?身内がコネで公務員やってるから?w
まあ自民党自体がコネ議員ばっかだしなw
68名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:06:53 ID:5sFR4MSB
【政治】減価償却拡大、法人税6000億減税へ 安倍氏意向★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159068645/
69名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:25:20 ID:vsBubXyG
もともと、立法の段階で「官は悪を為さず、悪いことをするのは民だ」
という考えで、官に対する処罰規定が無い法律が多い
反対に民には徹底的に厳しくしている 作るのが実際には役人だから
そういうことになるのだろうが、裁判などになった場合、処罰規定の無い
官は法律を楯に逃げ切るこおが多い 反対に民には厳罰だ
立法の段階から官の干渉を排除した法律を作らなければ、この国の
官僚支配は改まらないと思えるな 官の悪知恵、恐るべし
70名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:50:48 ID:5sFR4MSB
【政治】消費税率の据え置きも・中川政調会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159076745/
71名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 15:51:31 ID:lu7f0Skl
>>69
確かにそのとおり。
この悪循環を断ち切って少しずつでも変えていかないとね。
そう言う意味では、政治も少しずつ小出しに変わりつつあるんだろう。
今度の安倍では、政治家が選ぶ人に政策の大筋を決めさせようとしてるように見える。
しかし、誤魔化されないように見ておかないと、小泉のときより後退する可能性もある。
政治家任用のスタッフを集めるそうだが、小泉のときにも同じように民間から人を
採用していた。もしかすると、数としては減ったり、または、内実公務員を政治家任用
として使う可能性もある。
さらに言えば、問題となったことについて、規則に公務員処罰規定などを入れてるか
マスコミは後追い記事で国民に知らせるべきなんだが。そうしないと、同じことが
形を変えて繰りかえされるだけだ。
少し違うが、確か公務員の宿舎の家賃が異様に安いとして批判が上がり、若干是正した
ときも、値上げした分、他の名目で手当てを増やしたときいたことがある。
こんなのでは、公務員の特権なんてなくならない。闇手当の時も、公務員給与が
高すぎるとの批判から、上げはしないが、他方でどんどん手当てを増やしていった、
なんてのも同じだね。
72名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/09/24(日) 16:38:37 ID:+upcMvZk
なんで、日本の足を引っ張ることしかしない外務省に給料やらねばならないのか?
外務役人の娘でAV嬢やっている奴多いし、そいつらに喰わせて貰ったら良いじゃないか。

売国奴の娘は売春婦とは、いい見世物だ。
73名無しだけど@外国人参政権反対!:2006/09/24(日) 16:46:03 ID:+upcMvZk
わかった!

自分の娘が売春婦しているから、箔付けのために「従軍慰安婦」は日本の犠牲だと、
日本の外務役人が世界に広めているわけだ。

ナットク
74名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 16:46:46 ID:lFwT9XG7
国家公務員の6割がコネ採用、政治家は二世三世議員、経団連入会企業の役員の娘は公務員と結婚
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/8069/
75名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 19:12:46 ID:DFPk+/In
>>74
>経団連入会企業の役員の娘は公務員と結婚

しょうがないだろ。大企業の役員が、自分の娘婿に良さそうな役人を「一人暮らしだろ?
夕食食べに来ないか?」って自宅に誘って、自分の娘と会わせて仲良くさせるんだよ。何が悪いんだ?
76名無しさん@3周年:2006/09/24(日) 21:31:22 ID:RATfIYob
大阪府池田市に去年完成したのは、都市再生機構の職員専用マンション。
建設費6億7,000万円。4階建てで全60戸。
こちらはエレベーター付きだ。
特筆すべきは、その眺望。
池田市内はおろか、梅田のビル群までも見渡せる180度のパノラマ。
家賃はと言えば、2LDK(70〜71平方メートル)で、3万円〜3万3,000円。
3LDK(75〜78平方メートル)で、4万2,000円〜4万9,000円と破格
の安さだ。
<近所の人>
(Q.家賃は75平米で4万円くらいなんですよ)
「エーッ!すごいですね」
(Q.場所は最高ですよね?)
「そうなんですよ。場所はすごいイイなあと思ってて、建ったときに何の建物かと思ってました」
<近所の人>
「ウチのところは68平米で公団ですけど、12万円払ってます。眺めもイイし、うらやましい
 なあと主人と言ってました」

国民に対するサービス内容の住宅供給は、税金が投入されているのに民間より安くなく、一言で言えば遠高狭。
それに引き換え職員に対する住宅供給は、豪華、格安。その上職員給与は馬鹿高い。
職員の為に税金をジャブジャブ使っておきながら、国民のために税金を使ってるかのようなことを言ってる。
ここが問題なんだろう。
税金を投入する必要はないんじゃないか。
77名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 00:34:14 ID:oLTN4rfG
公務員って大嫌い!
本当に死んでほしい!
78名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 07:48:30 ID:vba8EDD/
一人だけで公務員批判してるから、レベルがどんどん落ちてるね。
79名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 08:43:48 ID:vaUX9LgP
自民・中川氏、消費税率上げ幅「ゼロ接近の場合も」

http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S24009%2024092006&g=P3&d=20060924
80名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 09:06:56 ID:0pAMCRLk
日本の公務員給与は高すぎ。
引き下げることにより、財政再建可能。
81名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 09:47:54 ID:MVcj/MdR
@日本の公務員の給与は諸外国より35%も高い。
Aずっと前からIMFから33%給与を下げるように勧告されている。
とりあえず、ボーナス、退職金は廃止にすべきである。
82名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 09:48:44 ID:MVcj/MdR
ついでにIMFは日本の公務員の33%削減を勧告している。
83名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 11:37:03 ID:E99ym0Q5
>Aずっと前からIMFから33%給与を下げるように勧告されている。

知らなかった。本当なんですか?
84名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 11:53:10 ID:TN1NottU
三豊市長へひとこと申し上げたい
 

これ以上踏み絵を作るな
 
 
85名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 13:38:14 ID:2bdHjQch
IMFは行き先のない学生の就職先だから、変なことを考えたりもするだろう。
もっとも、日本国債が那由他が一デフォルトしても国際問題にならないので、出る幕はないが。
要はIMFは2ちゃんねる並だということ。
86名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 13:43:14 ID:cruucwo2
安月給の公務員の給料削っても、財政再建できない。
結局社員の少ない地方建築業が潰れるだけだな。
もしくは保育費用を若い世代から民営保育園がふんだくるしかないな。
87名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 18:44:16 ID:aENexBXD
官から民へというのは、実は意味がない。
むしろ低廉で効率的な行政機構の確立を議論すべきなのに、公務員憎し議論しかしないから、結局高くつく。
政治家のマッチポンプということにいいかげん気づいてほしいところだが、この板の人は馬鹿だからなあ。
88名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:03:49 ID:ZnMHHkFq
えらいんだからまさか民間の真似せんでもさっさとできるでしょうに、ええ、ええ
89名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 19:56:50 ID:E6Hg+8jL
公務員の必要性を熟知している経済通の人は一掃された感があるので、安倍政権時代は経済音痴の世論になると桃割れ。
90名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 21:21:27 ID:MBXLYBVh
55>給食代は実費徴収、だだではないよ。
91名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 21:52:59 ID:l08sy5uD
>>89
公務員は確かに必要だよ。 只特定の企業だけに余計なお節介は無用。 
92名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 22:35:50 ID:i4f7Yint
仙台の公共事業落札額はショッキングだったね。
民間企業と議員がいかに役所を食い物にしていたかがわかる。
このぶんだと、二世議員はいなくなるね。
93名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:40:01 ID:2prunAUO
【社会】 「やらせろ」 京都市環境局職員、セクハラか…2年で17人の女性が退職
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159183529/
94名無しさん@3周年:2006/09/25(月) 23:53:40 ID:mdPbbXh3
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒



           (⌒⌒)
     ∧_ ∧ ( ブッ )
     ( ・ω・` ) ノノ〜′
       (⊃⌒*⌒⊂)
       /__ノωヽ__)
95名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:14:25 ID:EwsigQ+T
>>55
>老後をリッチに過ごすための共済年金あり(教員夫婦で毎月90万円)
>分厚すぎる退職金あり(最低レベルでも約3000万円)

教員夫婦でも月90万円ももらえるか? 一人あたり25万円位だろ。
都銀やマスコミの男で35万円くらいだから、90万円はありえないと思う。
退職金は税引前3000万円超だろうけど、分厚いか? 民間はもっと貰うだろ?
ただ、新築や住宅ローンは、民間よりかなり優遇されると思う。
96名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:25:02 ID:02dT7hIn
諸外国より日本の公務員はダントツで給与が高い。
35%も高いのだから、最低限ボーナス、退職金は廃止すべき。
97名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:27:50 ID:02dT7hIn
安い給与嫌なら公務員辞めろよ。
お前らの生ぬるい仕事で貰いすぎなんだよ。
民間は競争にさらされいつリストラされるかわからん精神状態で働いてるんだぞ。
公務員はみんな死んでしまえ!!!!!!!!!!
98名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:28:42 ID:TQfwCopO
公務員の給料はアメリカ産牛肉で現物支給
99名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:44:57 ID:FDCrUjrd
>>97
公務員給料が高いと感じるくらい、わけわからん精神状態で働いている(又は実際はリストラされた)のはわかった。
先進国では一番冷遇されている日本の公務員
100名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 00:46:22 ID:FDCrUjrd
民間で30くらいで800万は超すみたいだけど、公務員はその半分くらい。
安月給だよ。
101名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:00:47 ID:MeNNIzbT
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

102名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:14:28 ID:02dT7hIn
>>100
30で800万って上位1%くらいだぞw
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
闇手当、闇給与、裏金 など盛りだくさん。
103名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:15:21 ID:02dT7hIn
最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289( 531万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182( 409万円)
104名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:20:42 ID:02dT7hIn
お前ら公務員の分際で金にこだわる理由って何?無能だから?
有能なら民間で稼げ。公務員やるなら金にこだわるな。もうアホでないの?
自分で利益上げて給与稼いでるか?公務員が給与を主張する権利なんてない。
公務員の給与がどこから出てるか考えればわかるだろ。
世間では社長(国民)にさからったら社員(公務員=公僕)はリストラだぞ。
105名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:22:48 ID:EwsigQ+T
>>103
米国って、セクハラの賠償金23億円って所だろ。
米国の金銭感覚が正常だとは思えん。
106名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:30:43 ID:EwsigQ+T
>>104
>自分で利益上げて給与稼いでるか?

民間企業だって、国公立の学校を卒業した者を雇い、公道を使って稼いでる。

107名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:36:30 ID:02dT7hIn
は?なに言ってんの?国公立卒だろうが私立卒だろうがおなじ土俵だよ。
競争社会だから個人が見られます。国公立卒だから私立卒だから稼げるとか関係ない。
108名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:46:03 ID:EwsigQ+T
>>107
いや、私企業も膨大な税金をつぎ込んだ国公立の学校を卒業した学生を採用して
稼いでいるだろと言いたかったんだが。
109名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:48:36 ID:EwsigQ+T
>>104
>世間では社長(国民)にさからったら社員(公務員=公僕)はリストラだぞ。

国家公務員法 第六十一条
職員の休職、復職、退職及び免職は任命権者が、この法律及び人事院規則に従い、これを行う。
110名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 01:51:03 ID:EwsigQ+T
>>107
>競争社会だから個人が見られます。国公立卒だから私立卒だから稼げるとか関係ない。

残念ながら、中央省庁と一流企業は競争社会じゃないから個人でなく大学名が見られるんだよ。
111名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 02:38:53 ID:02dT7hIn
まあいずれにせよ金がほしいやつは民間で稼げ。
日本の公務員の給与は諸外国に比べて35%も高い。
さっさと給与を下げるべき。
112名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 02:52:21 ID:wgz4tHtZ
298 名前:はじめまして名無しさん :2006/09/15(金) 23:22:38 ID:pNL/1NTp   
         ________   
       /:.'`::::\/:::::\   
      /::            \
     /::.  /"""  """\ ヽ
     |::〉   ●"    ●" | 竹石圭佑 
   (⌒ヽ             |) (1986〜 愛知県名古屋市)
    ( __     ( ∩∩ )    |
      |  、_____  /   
      ヽ   \____/  /
       \        /
         \____/

       /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
      l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
       |;;;;;;|         |;;;;;|
       {;;;;r',;;'"゙`、  .,,;-ー、 ',:;}   植草一秀
      rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 名古屋商科大学客員教授  
       〉),|   . ノ ヽ   :!ノ/   
        ゝ_.l   ゝ- '   ,jノ
        l、  ___,  /!  
         lヽ  ー‐'  ,/ ! 
          /!、`ー─‐'" /ヽ  

 竹石圭佑と植草一秀氏には多くの重大な「共通点」がある。
竹石圭佑は覗き&盗撮が趣味で高校時代にも最低2回は「覗き」「下着泥棒」で捕まっている。
顔の系統も同じで、かなりレベルの高い金魚面である。
竹石や植草氏は世の中の女性を「性欲処理の道具」としてしか見ていない。
犯罪・変態行為で互いにしのぎを削りあう両名。好敵手とも言える。
しかし、この二人の不自然なほどの重大な「共通点」から考察すると、竹石圭佑は植草一秀氏と血縁関係にあるとも考えられる。
113名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 07:24:50 ID:OjD5vb8z
>>109
民間企業では取締役会で社長をクビにできるが、公務員は首長や大臣をくびにできない。
つまり公務員に反論権は用意されていない。
114名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 07:31:00 ID:O13CANU+
グデグデのスレだが、公務員は安月給というのは共通した見解みたいだな。
115名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 09:39:52 ID:Mz1bBQaa
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
116名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 11:03:49 ID:02dT7hIn
>>113
首長は国民が決めるわけだから、国民がクビにできるが。
つまり、国民>>>>超えられない壁>>>>>>>公務員(首長含む)=公僕ってこと。
117名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 11:34:44 ID:91zxmgjc
>>115

>人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。

>★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
118名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 12:37:27 ID:X2Jp6xA8
>★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

アメリカ公務員の実態は、こんなもん。

「米商務省で紛失したラップトップPCは5年間で1100台」
アメリカ商務省で2001年から紛失したラップトップPCは1137台で、
その中には社会保障番号などの個人情報が記録された国税調査局の
249台が含まれることが、アメリカ連邦捜査局がこのほど発表した
資料から明らかにされた
ttp://zone-h.jp/content/view/82/9/
119名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 13:36:57 ID:Hr3nihWO
>アメリカ公務員の実態は、こんなもん。
日本公務員の実態は、こんなもん。
都道府県庁裏金
北海道 約77億円
福岡県 約61億円
秋田県 約44億円
岐阜県 約17億円
三重県 約11億円
東京都  約7億円

都道府県警裏金
北海道警 962,592,973円
福岡県警 220,028,422円
静岡県警  23,377,010円
愛媛県警   2,729,706円
岩手県警    344,494円

一般市民が税金を延滞した場合(住民税・自動車税など)
 年利14.6%の延滞金を請求されます。
しかし、岐阜県庁の裏金返還にかかる利息は
 「十六銀行の定期預金利率程度」。不公平です。
福井県カラ出張17億円
 このうち国からの補助金5億5000万円(利息含む)は
 県の予算で返還されました。
 カラ出張で得た不正な金を返すのに、税金を投入したのです。県民の負担です。
120名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 15:32:52 ID:jipOUtFn
給料税金からもらってそこから税金払ってたいした仕事してないんだから一律年収250万でいいだろ!無駄金がだいぶうくぞ 老いた公務員見なさい!あの腹!無駄に金もらってるから腹に蓄積してるだろ あれこそ無駄金だね!退職金はいらんね!金やるほどたいした事してないでしょ
121名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 16:14:56 ID:91zxmgjc

>>120
支離滅裂(しりめつれつ)だな。
122名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 19:50:40 ID:BhvwWYIP
>118
>「米商務省で紛失したラップトップPCは5年間で1100台」
>アメリカ商務省で2001年から紛失したラップトップPCは1137台で、
>その中には社会保障番号などの個人情報が記録された国税調査局の
>249台が含まれることが、アメリカ連邦捜査局がこのほど発表した
>資料から明らかにされた

アメリカ連邦捜査局ってスゴイね。
123名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 19:51:47 ID:78sF2Fue
道州制導入で負け組みになるのは都道府県

勝ち組になるのは首都圏の人口30万人以上の市と特別区と名古屋市だけど、あとは全部負け組み、
アメリカのニューヨーク市の年収はかなりの高給料、勝ち組負け組みがはっきりするな

それでいいんだろ? 東北とか田舎の公務員が高給なのが嫌いなんだでしょ?

124名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 19:56:49 ID:78sF2Fue
あと公務員が低給料になったら田舎などはますます衰退するだろうな、
一軒家も買えなくなるし、食事だって節約しまくって、車は中古車に
なると、民間も圧迫するだろうな、経団連もそこが一番気にしてるらしい、
まぁそんなの関係ないけどな
125名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:23:13 ID:BhvwWYIP
公務員の人件費削減 → 住民税・固定資産税等の減額 → 地方はハッピー
こうなると思う。
126名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 20:53:20 ID:BE5KVwrt
公務員の人件費削減 → 住民税の廃止 、固定資産税だけで地方公共団体の経費が
賄われる→ 地方はハッピー
こうなると思う。
127名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:02:59 ID:FL9II0G+
平均320万くらいでいいと思う。平均が268万なら
それよりもかなり↓の人もでてくるからそれなら少なすぎだと思う。
268〜350万で十分。
それでもやりたいと思うなぁ。残業ないし休みあるし
最高だ。
128名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:10:16 ID:rO+JYw0s
>>127
単に給料だけに目が行ってると騙される。
各種手当て、退職金、年金、福利厚生、全てに渡って監視、是正しないと
彼奴らは他でくすねる。
129名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:29:05 ID:uJ3kTFII
【論説】 「"飲酒運転批判、格差社会の憂さを公務員叩きで晴らしてないか"の声も」…毎日新聞★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159261920/
130名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:30:27 ID:BhvwWYIP
コピー
■□■□■□ 地方公務員の平均年収は743万円。■□■□■□■

民間労働者の約9割が地方公務員の平均年収以下

給与階級別分布(1年を通じて勤務した給与所得者)

          平成14年.  平成15年   平成16年
 年収      千人   %.  千人   %   千人   %
 100万円以下 3,123  7.0   3,298   7.4  3,417   7.7
 100〜 200  5,407  12.1  5,723  12.8   6,215  14.0
 200〜 300  7,063  15.8  7,047  15.8 . 7,031 . 15.8
 300〜 400  7,996  17.9  7,830  17.5.  7,569.  17.0
 400〜 500  6,495  14.5  6,470  14.5 . 6,418.  14.4
 500〜 600  4,724  10.6  4,591  10.3 . 4,479.  10.1
 600〜 700  3,090  6.9  2,963   6.6   2,863   6.4
 700〜 800  2,226  5.0  2,209   4.9  2,099 .  4.7
 800〜 900  1,438  3.2  1,417   3.2.  1,382   3.1
 900〜1,000    994  2.2  . 904.  2.0   879 .  2.0
1,000〜1,500  1,656  3.7. 1,703.  3.8.  1,646   3.7
1,500〜2,000    342  0.8  . 331.  0.7   337  0.8
2,000万円超   172   0.4 . 177.  0.4   196.  0.4

                        (国税庁 民間給与の実態調査)
131中川秀直:2006/09/26(火) 21:31:40 ID:agAjJmEC
>127
うち民間だけど休みあるよ。土日祝日。
132名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:32:15 ID:uJ3kTFII
【社会】 「飲酒運転=免職とは、死刑判決に等しい」 静岡県知事、厳罰化を批判★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159272009/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2006/09/26(火) 21:00:09 ID:???O
★<飲酒運転>すべて免職は死刑判決…静岡知事 議会は批判

・静岡県の石川嘉延知事は25日、公務員の飲酒運転について「酒を飲んだらすべて
 免職というのは、日本の雇用慣行からすると死刑判決に等しい」と各地で相次ぐ厳罰化の
 動きに疑問を示した。県議会の一部は批判を強めている。

 知事は定例記者会見で「刑法でも罪状と結果に相応した罰則を科すのが原則だ。
 オートマチックに免職とするのはいかがなものか」と説明した。県は昨年5月に処分
 規定を強化したが、7月に職員が酒気帯び運転で検挙された際は停職2月とした。
 県内では静岡市など複数の自治体が今月に入って「原則免職」といった厳しい方針を
 打ち出していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060925-00000108-mai-soci

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159241359/
133名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:37:12 ID:kQamxIY4
>>129
>格差社会の憂さを公務員たたきで晴らしていないか

官民格差は現実。公務員たたきで憂さを晴らしてるのではない。
134名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:39:45 ID:+1X48Vth
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
135名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 21:48:16 ID:X8OtFKzY
>>132
>知事は定例記者会見で「刑法でも罪状と結果に相応した罰則を科すのが原則だ。

公務員ではない一般国民についてなら分かる。
しかし、この知事の狂っているところは、一般国民の問題については言わないで、
公務員については素早く反応するところ。
コピー
もともと、立法の段階で「官は悪を為さず、悪いことをするのは民だ」
という考えで、官に対する処罰規定が無い法律が多い
反対に民には徹底的に厳しくしている 作るのが実際には役人だから
そういうことになるのだろうが、裁判などになった場合、処罰規定の無い
官は法律を楯に逃げ切るこおが多い 反対に民には厳罰だ
立法の段階から官の干渉を排除した法律を作らなければ、この国の
官僚支配は改まらないと思えるな 官の悪知恵、恐るべし
136名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:10:43 ID:01+dDRfu
天下りは正確な表現じゃない。
苛酷な労働環境の公務員業務から、普通の民間企業の待遇に移るので、地表上がりの方が正確。
137名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:32:37 ID:BuzGCXqg
>>127
ウチの本省では深夜まで残業してますが…他の省に出向した同僚の方も
やはり深夜まで残業してます。確かに>>128の言うように補償もあり
安定してますが自殺者も絶えない職場です。
これを民間の人に理解してもらうのは難しいでしょうが
私も30前までは民間の企業に努めていました。
どちらがラクかなんて単純に比較はできませんが、公務員も決して
生半可な気持ちでできる仕事ではありません、むしろ民間の時より
肉体的にも精神的にもキツい事も少なくありません。ただ、国の為、人の為に
働く事ができている、という気持ちがそれを支えている状態です。
勿論、年収が300万を下回る事があっても辞めたいとは思いませんが
妻子を持った今、それは現実的には難しいかも知れませんね。
でも、最低限の生活ができるなら私自身はこの仕事を続けたいし
私の同僚も気持ちは変わらないと思います。
私の友人でも稼ぎたいと考えた者は都銀や商社に行きましたし
私もそうでした。色々補償はあるにしても、30半で年収1000万を超える
銀行マンや商社マンの方が金銭的には豊かに暮らせますからね。
138名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:44:40 ID:0nwtRoBq
公共教育機関、医療保険、保育所が皆民営化して、金の無い人間が益々貧しくなる社会。
こんな社会を望んでいるリストラオヤジってアホやのう。
規制緩和された貸金業の生命保険に入って氏んでみるといいな。
139名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:52:42 ID:fTXq4cuo
【安倍内閣】安倍首相、自らの給与30%カット・閣僚は10%
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159276756/
140名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:54:47 ID:BhvwWYIP
人口規模が同じ自治体での、日米のコスト比較です

●レイクウッド市 人口7万5000人
 市職員 180人+300人の非常勤職員委託費
 (アウトソーシング)を含めた歳出総額(99年度)で3000万ドル(約33億円)
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円

世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?

■地方公務員の年収(例・長野県)
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)
部長(11級) 1.100万円
課長( 9級)   950万円
45歳       710万円 
35歳       510万円
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
                    (コピー)
141名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:58:17 ID:TQfwCopO
>>139
パフォーマンスだね。金が有り余っている連中が月収300万のうち
の30%カットしたってカットしたうちにならない。
142名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 22:58:21 ID:Ve978cN6
>>138
そう言う言い方が誤魔化しというんだ。
民営化したら、金の無い人間が益々貧しくなるとか、当然のごとく言うが、
今のままだとあまりにも問題がありすぎる。
他方、教育機関、医療保険、保育所が日本より民間がやってる度合いが大きな国で
その様になってるのか?
少なくとも、国がやる医療保険がないからと言っても、民間が同じ様なものを
やってたりするんだろう。
日本のやり方が常にすばらしく、それを変えようとすると、金の無い人間が益々
貧しくなるとか言う言い方がおかしいのではないのか?
143名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:00:18 ID:Hg4hxokv
一日も早く、公務員の給料50%カットを望む。
144名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:06:51 ID:7UDCUKnB
>>141
俺は必要ないと思うが、公務員給与を減らせという話になると、突然
政治家の方を減らせとかいう奴がでてくるから、それに対する対応と
いうことだろう。これで公務員給与の減額は決まりだな。

ちなみに
このスレでも公務員給与を下げろ、と言うとき、諸外国や民間との比較をする。
また、どの範囲で公務員が働いているか等もでている。
政治家の給与を下げろと言う奴はほとんど資料を出さない。
145名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:08:48 ID:e+EqRPml
>>143
賛成。
146名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:16:10 ID:02dT7hIn
安倍は男だね。見直した。次は公務員の番だwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000013-yom-pol
147名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:18:02 ID:7Ji4D1Yy
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
148名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:18:25 ID:yDHIls9e
同種公務員給料の日米比較では、あまり変わらない。
米国は軍隊のような低賃金公務員がいて、その部分だけ引っ張ってくるヤシの計算は4倍という額になる。
そもそも4倍という差ならアメリカペンタゴンの公務員が100万円になるが、それは誰も信じないだろう。
149名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:24:47 ID:vR6C4BUA
それにしても日本の公務員は優遇されすぎ。
もはや利権。
郵政民営化の過程をみても、公務員が反対派に金を出したのは確か。
結局、公務員たる身分を金で維持したい。金で買いたいと言うことだろう。
金を出しても、充分元がとれると言うこと。
150名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:26:11 ID:G78y1cr+
格差社会の是正、やはりマルクス社会主義は正しかった。


http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1159063077/l50
151名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:31:03 ID:Z2QI8KjP
しかし、年収200万円代では、自分の信じていることをコピペしているだけで、世の中を動かしている気分になっているリストラオヤジくらいしか集まらないぞ。
152名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:35:28 ID:iwJiQadn
>>148
>同種公務員給料の日米比較では、あまり変わらない。

さりげなく、資料も出さないで決め付けるところが特定の政党関係者くさい。
前に同種での比較が出てたぞ。随分差があったがね。
153名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:37:36 ID:iwJiQadn
>>151
そんなことはない。何度もでてきてるが、先進諸国での公務員給与は
割と低い。しかし、質が悪いとかいうことはない。
逆に、これだけの高給、高額な人件費をかけて、この程度というのが、
日本の公務員。
154名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:39:22 ID:3TVZY167
郵政民営化に反対していたのはゆうメイトという皮肉。
集配局の公務員は民営化賛成だったりする。
いつも割りを食うのは底辺。
155名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:39:52 ID:+kt5utbi
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
闇手当、闇給与、裏金 など盛りだくさん。
156名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:44:52 ID:+kt5utbi

 さあ、歳出削減内閣だ。
 
157名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:47:17 ID:gjE3Xa+4
>>153
アメリカの公務員の質は低いし、800万円くらいもらっている。
統計値が低いのは、管理職以上は政治任要職のため。
でっち上げウソ吐きはみっともない。
158名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:49:30 ID:gjE3Xa+4
まずは教育費引き上げ、保険負担率引き上げ、年金対象年齢の引き上げによる財政削減だな。
159名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:51:19 ID:7z6TsE1B
まずは教育費引き上げ、保険負担率引き上げ、年金対象年齢の引き上げによる財政削減だな。
160名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:53:26 ID:44JTCaMe
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
161名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:55:21 ID:y01sRiwx
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
162名無しさん@3周年:2006/09/26(火) 23:56:43 ID:aIPOMyO6
尾身幸次は積極財政主義者なのに、なぜ財政削減なんだ?
163名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:09:53 ID:7PoCu50Y
381 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/09/26(火) 00:41:30 ID:hblu8v1I0
まず僻地税金食いゴミ病院お廃止しなければならない。
手元に某医師不足の県の驚愕のデーターをお見せしよう。
ちょいふるいが平成13年度の県立病院年報だ。どれだけ残業などしているのか知らないが。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円
この時代の準看など中卒だろ。 狂っている。
まだまだあるぞ。別に秘密のデーターでもなんでもないから、県立病院報をコピペしているだけ。
おまいらがいくらオペしようが患者様を診ようが結局赤字になるのは根本原因が
ここにある。看護師に変に美豚のバックとかもっているやつの原因がここにある

以外に知られていない
地方の病院に勤める公務員の高級っぷり
看護師とか放射線技師とかも専門卒ばっかだろ
164名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 00:32:15 ID:rjn+12Gl
北海道職員給与10%削減、妥結
 一般職員の給与一律10%カットを柱とする給与独自削減案をめぐる、北海道と、全道庁など職員組合
の最終交渉は25日朝、期末・勤勉手当の縮減措置など道提案の一部を緩和することなどで双方が妥結した。
組合が同日朝から予定していた2時間の時限ストは回避され、緊急集会に切り替えられた。
 道は当初提案の「本体部分」に当たる給与の10%カットの基本線は堅持する一方、期末・勤勉手当の
15%削減を取り下げ、代わりに〈1〉従来、同手当の算出基礎額に上積みしてきた特別加算措置を取り
やめる〈2〉管理職のみ同手当支給額を5%削減する――などの妥協案を提示した。また、道が実施期間
を2006年度からの2年間とする考えを示し、組合は受け入れた。
 道の試算によると、職員1人当たりの年間の給与削減額は、42歳主査級で63万円(対年収比8・9%)
減、部長級で169万円(同13・4%)減と、管理職に対する負担が大きくなっている。
 退職手当の支給額5%削減するとしていた提案については道が譲歩し、実施を見送る。

この程度の時限的な削減ではなく恒久的にしなければ、すぐ住民に転嫁してくる。
北海道はもうだめぼ。
165名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 01:10:07 ID:ZjYL+zKX
>>146
安倍総理は年収5000万円が3500万円になるのだが、公務員も年収400万円が3500万円になるのは、ちょっとやりすぎ。
800万円ももらえれば御の字です。
166名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 02:04:08 ID:RaSx9Nvb
>>165
公務員というのは支離滅裂なことを言う奴らということなの?
どさくさに紛れてまた税金を掠め盗ろうということか?
まあ、今度の内閣は、前政権を引き継ぎ歳出削減を中心にやっていこうと
言うことだから、公務員給与削減は既定路線。
167名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 05:55:52 ID:vbYrL3Z+
【安倍政権】 安倍首相、自らの給与30%カット・閣僚は10%…"教育再生会議"設置、皇室典範議論にも言及★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159285501/
168名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 06:32:38 ID:TrILQicG
リミッターがついたか
169名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 07:03:24 ID:ToOAuivU
安倍首相自らの給与30%カットは、一般公務員にとっては蛙の面に水。
170名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 07:46:16 ID:Rl0WzNJm
俺も年収一億円だったら、70%くらい給料カットするのに。
171名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:16:51 ID:tQSZMt5d
>>144
誰か議員歳入をカットしたの?
172名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:50:37 ID:XtUe97PW
おまいら、俺はちほうこうむいんだが、
20代は厳しい。給料しぬほど低い。 底辺と言われてるレベルとかわらん。
せめて「壮年」こうむいんとしていただけないか?

おれはいまいちだが、若手は優秀なやつ多いし、世間から適正な評価は得られてないと思う。
173名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 09:57:13 ID:SLODOxFK
自民党の中川秀直政調会長は24日のNHK番組などで、2011年度に基礎的財政収支を黒字化する政府目標に向けた消費税率引き上げ幅に関し「公務員の人件費を下げる努力をすれば、
場合によってはゼロに限りなく近づくこともあり得る」と述べ、税率5%に据え置く可能性もあるとの見方を示した。 公務員の人件費については、政府の「骨太の方針」でまとめた歳出
改革に加え、道州制に向けた行政の効率化でさらに削減が可能と指摘した。 また、谷垣禎一財務相が総裁選で2010年代半ばまでに消費税を最低10%に引き上げる案を訴えたことに
関して「谷垣氏の主張は支持が得られなかった。総裁選で決着がついた」と述べた(共同通信社)
174名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 10:04:07 ID:VORSVD+a
国会議員は給与に賞与に通信費に3600万円
秘書給与が1000、800、500万円で2300万円
政党助成金が一人あたり5000万円
合計1億円以上が議員一人の維持費用
40万円くらい返したって屁でもない罠。
175名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 10:20:33 ID:3+aq4UKy
中川秀直の発言は、財政問題というより、大臣になれないというメッセージやね。
数なのか単価なのか不明で一貫性がないので、自分の政治生命が長くないので、少しでもポイントを稼ぎたい意志が見える。
176名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 10:37:34 ID:Zw703Yca
安倍政権閣僚でメジャーな議員なんていないだろ。
次の選挙の捨て駒なのがミエミエ。
皆、次の政権を狙った動きになっている。
177名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 10:38:59 ID:ZWX2RAyc
派閥の代表が二人もいるのに?
178名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:03:54 ID:2z+29soH
北海道職員給与10%削減、妥結
 一般職員の給与一律10%カットを柱とする給与独自削減案をめぐる、北海道と、全道庁など職員組合
の最終交渉は25日朝、期末・勤勉手当の縮減措置など道提案の一部を緩和することなどで双方が妥結した。
組合が同日朝から予定していた2時間の時限ストは回避され、緊急集会に切り替えられた。
 道は当初提案の「本体部分」に当たる給与の10%カットの基本線は堅持する一方、期末・勤勉手当の
15%削減を取り下げ、代わりに〈1〉従来、同手当の算出基礎額に上積みしてきた特別加算措置を取り
やめる〈2〉管理職のみ同手当支給額を5%削減する――などの妥協案を提示した。また、道が実施期間
を2006年度からの2年間とする考えを示し、組合は受け入れた。
 道の試算によると、職員1人当たりの年間の給与削減額は、42歳主査級で63万円(対年収比8・9%)
減、部長級で169万円(同13・4%)減と、管理職に対する負担が大きくなっている。
 退職手当の支給額5%削減するとしていた提案については道が譲歩し、実施を見送る。

この程度の時限的な削減ではなく恒久的にしなければ、すぐ住民に転嫁してくる。
北海道はもうだめぼ。
179名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 13:59:18 ID:NIDlu+P3
>>172
このスレでは20代でも年収350万円あれば高給なんだよ。
このスレでで底辺は年収150万円、ボーナスなし。ボーナスあるだけで高給なんだよ。
安倍内閣の閣僚は公務員総人件費削減とは言っていたが、給与カットとは言わなかったなww
180名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 14:09:13 ID:ksMFcy6s
小泉は言った、後でわかる
 
(公務員に)らしいサービスしてくれというまで下げろ、とも言った
ようするに給料分しか動かない政権のできあがり
181名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 14:59:22 ID:I+CEUa+l
今まで無駄な公共事業に丼勘定の予算、そしていい加減な運営方法。
優秀の欠片も無いことしてるから減給されても仕方が無いんじゃない?
182名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 16:38:38 ID:Iu8o1uNT
>>173
増税前のリップサービスだよ。
重要なこと:絶対に増税は必要(むしろ国民は、ここで消費税でなく、金融資産課税、パチンコ賭博税や宗教法人税を増税にしてくれと言わないと)

増税はしませんと言いながら、ドラスティックに地方を削れるだけ削りまくって
その間に官僚の天下りはむしろ増加し、東京の一極集中はさらに進む。
地方の消費は極端に落ちる。官僚やメディアなんて、裏では地方のことをバカにしてる。
 メディア、官僚、政治家「バカな地方の住民どもが、財政再建の名目で地方公務員に恨みをもって、勝手に地方で削減してくれるw。」
そして最後に消費税増税。

道州制をやるんなら、むしろ地方公務員に優秀な人材が必要なのに
官民交流っつっても地方公務員に魅力なかったらこないでしょ。
今後の地方は京都市環境局みたいな人権職員や宗教職員の巣窟になってくんだな。


官僚、マスコミが考える地方政策
・高速道路、新幹線、ダム、箱物施設 → 「田舎のクソどもが、東京の税金をかすめとりやがって。東京が地方にめぐんでやってんだよ、地方政策なんてやっても意味ないよ」
こんなもんだろ・・

地方のことは地方にやらせるべき、時代に逆行してどうする?
183名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:42:25 ID:LxCe2xzN
>>173
選挙が近づくと貧しくなる地方。
大都市はいい目を見てる。良い暮らしをしてる。それに引き換え我が県は
貧困にあえいでる(ここで登場してくるのが、例の県民所得)
国土の均衡ある発展を題目にして騒げば、幾らでも金が取れる。

官僚、マスコミが考える地方政策
・高速道路、新幹線、ダム、箱物施設 → 「東京の奴らは良い目を見てるから、補助金を
出すのはあたりまえ。どんどん使って、全部都市部の、大企業の責任とか適当に言っとけば、
どんどん金が取れる」
こんなもんだろ・・
184名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:44:19 ID:LxCe2xzN
地方公務員が地方交付税、補助金のおねだりをするときだすのは県民所得。
その最下位(217万円)の沖縄県の県職員は、県の貧しさを訴えながら、
決して自分達の給与については触れない。
沖縄県県職員の平均給与費は、県が公表してるだけでも724万円。勿論、
福利厚生は入ってないし、闇手当等は不明。
物価や居住費が大都市に比べ極めて安いことから、表に出てるだけでも
実質的に平均1000万円。
おそらく、実質的には、全国一高給。
しかし、陳情するときは、貧乏な振りをして、平和の尊さなんかを一くさり。
8月は陳情にうってつけの時期。ひめゆりの塔の話しなんかしながら税金を
引っ張る。もちろん、自分達の給与の話はタブー。
陳情に回るのは他県と異なり、中央官庁だけでなくマスコミも。確かに大変だな。
185名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:44:25 ID:vv2DN2Jk
昨日WBSで、
次期政権の権力者、中川秀直が公務員の給料を2割から4割減らすって言ってたよ
4兆円は公務員の人件費削減で作るみたいなこといってる。
公務員は自民や民主の「打ち出の小槌」らしい。
186名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:50:43 ID:S/8SgN7b
来年は参議院議員選挙。
きっと、選挙が近づくにつれ地方は大変だの大合唱になるぞ。
シャッター商店街や過疎地が強調され、地方は塗炭の苦しみのなかで生活してる
ことになる。シャッター商店街の近くのバイバスとか東京都同じ風景は写したら
だめだ。
もちろん、地方公務員も苦しいぎりぎりの生活をしてることになる。
それまでの辛抱だ。小泉も辞めるし、後継は少なくとも小泉よりはいい。
既に政治家の中には「先んずれば人を制す」の精神で地方が大変だといいだしてる
人もいる。もう少し大変なことにすれば、金がまわってくる。
今年のうちにできるだけ借金を増やしておけば大変さを強調できる。
地方は大変だ、地方公務員は大変な中でぎりぎりの生活を余儀なくされている。
「国は、大都市の恵まれた住民は、地方公務員に死ねというのかあ〜」
こんなフレーズでどうだろう?
187名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 22:52:45 ID:O9NZ89WP
>>185
ハイエナ共産党。
188名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:02:32 ID:MN+eZ6us
1920年 モスクワ共産党細胞書記長会議 (レーニン発言)

全世界における社会主義の終局的勝利に至るまでの間、
長期間にわたってわれわれの基本的原則となるべき規則がある。
その規則とは、資本主義国家間の矛盾対立を利用して、
これらの諸国を互いにかみ合わすことである。
われわれが全世界を征服せず、
かつ資本主義諸国よりも劣勢である間は、
帝国主義国家間の矛盾対立を巧妙に利用するという規則を
厳守せねばならない。
現在われわれは敵国に包囲されている。
もし敵国を打倒することができないとすれば、
敵国が相互にかみ合うよう自分の力を巧妙に配置しなければならない。
そして、われわれが資本主義諸国を打倒し得る程強固となり次第、
直ちにその襟首をつかまなければならない。
189名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:07:09 ID:MN+eZ6us
日本の公務員の人件費が大きな問題を抱えているのは確か。
政争の具にすると、問題が解決しないで先送りされるだけ。
今は、自民、民主ともに、露骨な利益誘導はできないし、国民、住民の
監視もある。旨く立ち回わろうとする共産の裏の動きも忘れないように
しないとな。あそこは表のためなら何でもやるから。
190名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:08:55 ID:vv2DN2Jk
諸外国より35%高い公務員の給与を下げよう。
191名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:15:21 ID:ojlh3Q4H
>>190
35%下げてやっと平均だろう。
福利厚生とかは一気にはなくせないから、給与は50%カットでいいよ。
あの35%というなかには、福利厚生とかは入ってないんだろう。
192名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:19:38 ID:vv2DN2Jk
もちろん退職金も大幅カットです。
193名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:25:19 ID:xii9+OSP
この議論では必ず、威勢のいいことを言う政治家が現れる。

だが結局、何も出来ずに消えていく。
194名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:26:54 ID:vv2DN2Jk
安倍が30%カットして実践して見せたな。もう秒読みだろw
195名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:28:16 ID:tXhgRQev
国会議員700人の人件費と霞ヶ関2万人の公務員の人件費が、ほぼ同額なので、実は政治家を減らさないと財政は好転しないんだな。
派閥争いしかしていない議員が霞ヶ関総人件費と同規模なんて、パフォーマンス悪すぎだろ。
196名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:30:06 ID:NIDlu+P3
>>185
>4兆円は公務員の人件費削減で作るみたいなこといってる。

あくまでも総人件費であって、一部民間委託とか言っていたが、公務員1人あたり
の人件費削減とは言っていなかった。4兆円なら400万人で割ると1人100万円
で大幅な削減、公務員は底辺並みの給料になりそうだなwww
197名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:32:21 ID:vv2DN2Jk
諸外国の平均になるには最低35%給与カットしなければならないから最低一人当たり200万円は削減だろ。
198名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:38:47 ID:NIDlu+P3
>>194
安倍には選挙があるが、公務員には選挙がない。
安倍は次の選挙で負けるくらいなら、30%カットで選挙で勝って政権を
長く保った方が良いんだよ。30%カットで選挙に勝てりゃ安い。
199名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:41:03 ID:nLF0By8l
とりあえず経済財政諮問会議や内閣府会議や衆参事務局を独立行政法人化で公務員数削減。
消防署や警察や公立学校や保育園を民営化してはじめて公務員数4割削減。
200名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:41:59 ID:1uUqbAsa
公務員の給与を外国なみにすることは、
地方分権を推進し強化するための前提と言えるだろう。
201名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:44:20 ID:LA0CW79V
参議院を無給化すれば、すさまじい財政再建ができる。
無給でも議員になりたいヤシは結構いる。
202名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:47:25 ID:I0S/k+mQ
>>199
独立行政法人化=天下りし放題+給料アップという結果が既に出ています
203名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:48:42 ID:a0IdNa1M
3割カットといっても、5000万円の給料のうち400万円だけだしな。
ボーナスやその他収入多すぎ。
204名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:49:01 ID:NIDlu+P3
間違えた。4兆円の内、2兆円は小泉行革で5%の公務員純減だから、
残り2兆円を350万人で削減。よって、1人60万円の大幅な削減、
公務員は底辺並みの給料になりそうだなwww
205名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:49:36 ID:vv2DN2Jk
無給でも公務員やりたいヤシは結構いる。
本来公務員は金目的でやるべきではない。
だから民間平均というのはすでに間違い。
民間給与の5割程度でいい。
206名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:51:32 ID:IAdNjECM
公務員の給与の引き下げもいいと思うが、官製談合を皆無にできたら
消費税引き上げどころか引き下げ可能だろうね。
天下り特殊法人と自民党の贈収賄政治が無くならないと無理だろうけど。
207名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:53:08 ID:LqulyuQt
>>202
だから、更なる民営化なり、税金投入カットが必要なんだろう。
公務員にやらせても無理なことが分かった訳だ。
208名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:55:11 ID:lBz4lg+a
なるほど、このスレを見ると公務員給料削減と唱えるだけで乗ってくるアフォが多いのもわかるな。
詳細を言わなくとも適当に妄想を膨らませてくれる。
209名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:55:27 ID:HZEOWRGJ
ていうか全員ボランティアでいいじゃん。
ういた分減税すれば社会にも貢献できる。
210名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:55:40 ID:xC59qxYs
議員年金について共産党の議員なんかどうしてるんだろう。
辞退したとか聞いたこともないけど。
211名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:57:29 ID:NIDlu+P3
>>205
>無給でも公務員やりたいヤシは結構いる。

何で、無給でも公務員やりたい人が公務員試験に合格しないの? 馬鹿だから?
212名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:58:02 ID:HZEOWRGJ
公務員の給料は無償ボランティア扱いかアルバイト準拠だな。
213名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:58:16 ID:I0S/k+mQ
>>207
民営の形が問題
ただ民営にすれば、単なる天下り先の創出になるだけ
コストは利用者に跳ね返ってくる
形を変えた増税が発生するだけ

どのように民営にするかが問題ですよ
214名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:59:07 ID:HZEOWRGJ
公務員は公僕なんだから一般大衆に無償で隷属するべき。
215名無しさん@3周年:2006/09/27(水) 23:59:19 ID:7Lb0knoX
>>209
では、ボランティアで教師か自警団か消防員をやってみてください。
216名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:01:07 ID:QbBbSQJ3
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/
217名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:02:03 ID:d+50jjpj
給料を削って、早く高福祉低負担を実現しろ。
218名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:02:04 ID:QbBbSQJ3
コピー
政令市に限らず都会地の都道府県だって給与いいじゃん。
神奈川、千葉、埼玉、横浜、あたりだって似たような給与水準だと思うよ。
上の方に川崎市があったけどどこの自治体も職員給与は公表してるから調べればすぐわかるよ。

大阪府職員モデル給与例(大阪府ホームページより)
 職    年齢 扶養家族    給与月額   年間給与

係員   25歳 なし        22.63 万円  348.2 万円
係員   30歳 配偶者       30.46 万円  473.9 万円
主査   35歳 配偶者+子1人   39.68 万円  638.9 万円
主査   40歳 配偶者+子2人  43.35 万円  715.1 万円
課長補佐45歳 配偶者+子2人  50.04 万円  842.7 万円
課長級  50歳 配偶者+子2人  65.70 万円 1.087.5 万円
次長級  55歳 配偶者       71.82 万円 1.205.5 万円
部長級  55歳 配偶者       79.77 万円 1.349.4 万円
本庁部長  (扶養手当なし)   90.88 万円 1.527.3 万円
219名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:03:12 ID:QbBbSQJ3
◆東京都中野区職員給与(区HP)
職    平均年齢 平均給与  年間平均給与
主事   33歳   32・7万円  536.3万円
主任主事 44歳   45.5万円  746.2万円
係長   51歳   54.7万円  897.1万円
課長   50歳   66.1万円  1,084万円
部長   55歳   74.4万円  1,220万円

◆東京都千代田区職員給与(区HP)
職    平均年齢 平均給与  年間平均給与
主事   31歳   30・0万円  490.4万円
主任主事 44歳   47.2万円  777.0万円
係長   49歳   55.9万円  908.3万円
課長   50歳   66.4万円  1,171万円
部長   55歳   80.0万円  1,370万円
220名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:04:18 ID:d+50jjpj
公務員給料高すぎ。
年収200万で暮らしてる人もいるんだよ!
221名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:04:36 ID:pkNjNviq
民営化した国家組織は例外なく給料が上がっている。
職責に応じて給料が少なすぎるということ。
民営化すれば、アンシラリコストは増えて当然。
222名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:05:26 ID:ixUG97V0
千葉県職員モデル給与例(千葉県ホームページより)
 
職    年齢 扶養家族    給与月額   年間給与

主事   25歳 なし        20.85 万円  342.0 万円
主任主事 30歳 配偶者       28.81 万円  470.5 万円
副主査  35歳 配偶者+子1人    34.05 万円  562.6 万円
主査   40歳 配偶者+子2人    41.11 万円  679.0 万円
副主幹  45歳 配偶者+子2人    45.22 万円  756.6 万円
副課長   -  配偶者+子2人    58.14 万円  936.6 万円
課長    -  配偶者+子2人    68.05 万円 1.099.7 万円
部長級    -  配偶者+子2人    76.72 万円 1.301.3 万円
223名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:05:53 ID:I2t4mTk4
>>216
退職金は別にもらうんですね。
224名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:06:19 ID:d+50jjpj
無能な公務員達はもういなくていいです。
そこらのニートの方がずと優秀。
225名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:08:17 ID:0kafJRoN
国家公務員の例だけは出てこない。
本当に安いから。
226名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:10:48 ID:5Cl27wEp
>>222
>主事   25歳 扶養家族なし   月20.85 万円  年342.0 万円

公務員って意外と安月給なんだねwww
227名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:11:21 ID:PvF1xMn/
>>221
なら何故民営化に反対するんだ?
228名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:12:22 ID:qxH5KjzF
>>221
それがなかなか理解してもらえない
民営化したら、高給取りはさらに高給取りになり、働かなくなる。
その代わり、大量の薄給バイトを雇う
バイト代と正社員の給料アップ分は利用者負担
トップは退職金だけ貰って、さっさと退社
その後、民営会社が潰れようがどうしようが、知ったことではない


道路会社が良い例
229名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:14:06 ID:qxH5KjzF
>>227
ヒラリーマンクラスはバイト転落の恐れがあるからな
230名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:15:09 ID:d+50jjpj
国家公務員ってあれだろ?
年金誤魔化してた連中。まあ地方公務員はニート以下の存在だが
231名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:19:54 ID:5Cl27wEp
民間も税金やら年金やら誤魔化してるだろwww
232名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:23:36 ID:bhkz7i+N
>>230
民間ってあれだろ?
株主だまして豪勢な暮らしをしてた豚扉
ニートそのものだが。
233名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:24:28 ID:Tx4Q7Rlo
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

234名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:25:12 ID:Tx4Q7Rlo
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の公務員給与、退職金は異常。
235名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:26:06 ID:d+50jjpj
ただでさえ公務員は民間が払った税金で養われてるんだから不正なんてもっての他です。
それを民間が苦しんでいる今、公務員を養うことは出来ません。
236名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:27:24 ID:d+50jjpj
公務員の給料を削って、早く高福祉低負担を実現しろ
237名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:28:57 ID:9Mw82djt
65 名前: 名無しさん@3周年 2006/05/21(日) 00:16:19 ID:6spmKA0H

浦添市の公園は街区公園72カ所、ポケットパーク10カ所、緑地5カ所、
運動公園1カ所など。市が支出する管理委託費は1億1700万円(2006年度)。
民間委託により、年間約4700万円の経費が節減されるという。
これまで公園を管理していた市施設管理公社は3月末で解散し、
職員16人は同市職員に採用された。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-12831-storytopic-5.html

66 名前: 名無しさん@3周年 2006/05/21(日) 00:30:27 ID:VFa+feo6
>>65
>民間委託により、年間約4700万円の経費が節減されるという。
>これまで公園を管理していた市施設管理公社は3月末で解散し、
>職員16人は同市職員に採用された。

理解できないのは、職員16人を市職員に採用するところだ。
委託後の民間会社が数年後一般競争入札に負けて、他の民間会社が受注した
場合、始めの会社に余力がなければ社員はリストラ。
せっかく経費削減で民間委託したのに何故市が採用するんだ?
238名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:30:23 ID:d+50jjpj
公務員は関わらず規制緩和すれば世の中もっと良くなる。
早くナノサイズの政府になってください。
239名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:31:47 ID:R6ufABUW
公務員ってあれだろ?
年金を業務上横領した犯罪者や裏金つくって横領した犯罪者、
手当て名目や民間準拠の基準を大企業に限定して給与を嵩上げする泥棒連中だろ。
240名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:32:48 ID:9Mw82djt
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
闇手当、闇給与、裏金 など盛りだくさん。
241名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:41:33 ID:V3WM0hEB
日本の消費税は世界に比較して安すぎる
と言いながら

所得税、住民税は日本独自
議員定数、議員報酬も日本独自
公務員給与も日本独自
年金もetc.

242名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:43:57 ID:Ok3/6b3e
★受信料不払い:支払通告を年内で打ち切る方針 NHK

・NHKは26日、長期間にわたって受信料の不払いを続ける世帯、事業所に対して、
 支払いを求める通告を年内で打ち切る方針を固めた。応じない場合は、簡易裁判所を
 通じた支払い督促に踏み切る。同日開かれた経営委員会終了後、石原邦夫委員長は
 「最後通告後1週間から1カ月以内に支払わなければ、法的手続きをとる」と述べ、
 今年度内にも支払い督促が行われる可能性があることを示した。

 最後通告の対象は、不払い期間などを基に絞り込む。支払わなければ、法的手続きを
 とることを明記した文書などを提示する。7月末現在の支払い拒否・保留件数は115万
 2000件。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060927k0000m040077000c.html

※関連スレ
・【マスコミ】 "法的督促に向け" NHK、受信料不払いの80世帯に督促状
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152184073/
・【マスコミ】 「NHK会長の年収3600万円」で、"受信料徴収強制&罰金"に国民理解得られるのか
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144980776/
・【裁判】 "NHK受信料、番組不満でも不払い許さず"判決、すでに確定していた…集金スタッフの武器に★4
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142347343/
※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159328989/
243名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:50:04 ID:SkQ5hli3
俺もNHKの番組ちらりと見たぞ。
確かに、中川の地元の公務員で退職金4000万とかもらう奴がいると言ってた。
こんな奴がいるところなんて、補助金とか地方交付税とかカットしろ。
ただ、NHKの司会者は触れてほしくなさそうだった。
以前、NHKの番組で、「消費税増税がいいか、福祉の切り下げがいいか」なんて
アンケートをとる番組を見たことがある。こういうふざけた世論操作をやるような
NHKから解体、民営化すべきだと思うんだが。
244名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 00:56:46 ID:5Cl27wEp
>>235
>それを民間が苦しんでいる今、公務員を養うことは出来ません。

今年は民間給与は上昇、公務員給与は据え置きですが。
245名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:01:56 ID:ob4Xbgtn
そもそも公務員の給与は諸外国に比べて35%高いんだから据え置きなんてよかったじゃん。
来年からじゃんじゃん減らされるのみw 退職金ももちろん減ります。
246名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:05:04 ID:5Cl27wEp
確かに、ここ3年で6千円ぐらい減らされてるから、あと800年たてば、
年収270万円くらいになるな。
247名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:11:57 ID:dpf3E88i
公務員の人件費カットなんて簡単にできる
学校、病院、下水道なんかを徹底的に法人化して切り離し独立会計にすればいい
公務員数は減るしその部署の人件費は給料減らさなくても0になる
法人化しても公務員共済に入れることはできる(当然税金で負担))し独立した後に役人がわんさか天下りして
コストは増加する
そのコストは当然税金でまかなわれるから税負担はかえって増える
公務員の人件費削減するのはいいけど中身をよーく監視しとかないとかえって税金の無駄遣いになるよ
248名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:36:17 ID:447Lemki
>>247
>そのコストは当然税金でまかなわれるから税負担はかえって増える

どうして「当然税金でまかなわれる」ことになるんだ?
249名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:38:27 ID:ceEOTmnF
公務員給与、人件費を50%カットし、諸外国並みにして
採用者数をふやしたらどうだろう。
250名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 01:52:09 ID:dpf3E88i
>>248
誰かがまかなってくれるの?
251名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 05:31:33 ID:TqF2kFL7
【毎日・大分】弁護士「飲酒運転は誰でも起こしうる。被害者が明日は加害者になるかも。格差社会の憂さを公務員叩きで晴らす」 ★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159381444/

【社会】 鳥取県でも裏金?…投書きっかけに、知事が調査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159372402/

【社会】終電後の勤務時間終了後、駅長室で缶ビール 職員5人処分へ…大阪市営地下鉄
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159350670/
252名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 07:43:35 ID:wb+24XjT
近所の民間企業でセクハラや横領が起きても、単なる痴話ばなしだしな。
犯罪したり儲けたいヤシは民間企業へ行ってくれってこった。
253名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 11:17:06 ID:dXc+LIjo
驚くべき特権階級:15兆9000億円の借金を抱えつつ、
9000億円の債権放棄、国・自治体から毎年1000億円の補助金で豪華格安住宅に住む

独立行政法人 都市機構職員たち
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader239270.jpg

254名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 11:18:49 ID:tJG7FlMN
中川の民間企業のお富を生み出す理論とは、結局単価の引き上げなんだよな。
病気になっても役に立たない保険とか、泣けばバイトに叩かれるか高い保育料の保育園とか、勉強にならないか高い授業料の学校に移行すればいいんだよ。
もしくは利益にならない公共事業でゼネコンに利益を吐き出させろ。
255名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 16:40:10 ID:HBugvWpQ
まあ役に立たんの言いながら大学入ったのをひがんでる連中もいますな
256名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:45:29 ID:NY0286vL
>>254
単価が一番高いのは公務員だな。
民間でもやってる業務で民間並みなんて言うのは特にふざけてる。
税金が職員の高給、福利厚生、年金に化けてるだけ。
民間で今までやってなかったモノもできるだけ民営化、または、積極的に
民間参入を促し、競争させろ。特に住宅については犯罪的だ。
257名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 18:59:41 ID:XGff92AO
だから、年収300万円の教師や警備員を集められるなら、それで商売すればいいのに。
258名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:09:57 ID:CroCzaWk
>>257
おそらく、地価さえ安くなり、上物の施設だけだったら、そんな学校も結構
出きるんじゃないか?
わりと予備校の講師とか安い金で働いてる。
おそらく、実質的な競争がないんだろうな。学校っていうのは。
私立にも税金が投入されているし、設立自体極めて制限されている。
金がかかる商売なんだ。もちろん、既得権益という意味だが。
259名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:12:57 ID:rF2FQOaA
>>250
民間でもやってる業種は、税金の投入を止めるべきだな。
260名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:37:01 ID:kvu4GFN/
このシナリオは覚えておきましょう。 嘘かどうかは今の政治の三つ以上先読みでわかるから、真偽のほどは自分の目で確かめてください。


ある組織(複数合体)は国民の矛先を公務員に向けうまくコントロール 

外国の資本が国の中核に入るのはもう間近だ 

1 日本独自の中核がなくなったら、外国資本の制御がなくなる (これが狙い)
2 今度は日本の企業を完全に潰す 
  国民は公務員のシステムが日本を守っていたことをやっと理解するが時既に遅し
  (アメリカは中枢組織はいっさい外国資本に触れさせていない。)
3 外国資本をこれにかわり投入 と同時にさらに息のかかった政治家を増員、権力と金を材料に 
  密約し、さらにコントロール 
4 医療、保険、教育制度が外国資本のいいなり、国民がいままで預けていた資産、財産が新しい制度と共に消失 
  不安の中で国民をコントロール、これが一番手っ取り早いそうです。
  日本人は力で押さえると、黙って言うことを聞く人種らしいです。(○○の占領におけるレポート)
5 中国との関係を○○に悪化させられ(最悪の場合戦争)、中国にある日本企業の設備が暴動と共に中国にとられる 
  日本と中国韓国の結束を一番怖がっている国の策略が原因、大昔からの陰謀
(そもそも、日本企業の設備は台湾、インドネシアにすればよかったのだが、、、、、誰それの思惑通り中国に進出) 
  
日本はおしまい 

既にシナリオができてますが、そうなったら日本人のこの生活は続かない。
日本にいて日本人が奴隷化。
在日その他もろもろの勢力が権力の保護の元に肥大化。
最後には在日も本国からは相手にされずに行き場がなくなる状態になる
在日も含めて日本国民よ、力を合わせて目覚めなさい。

261名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:43:47 ID:7KtieJdF
>>260
最近あちこちのスレで共産がユダヤ、国際金融財閥とか言って、批判の矛先を
変えようとしてるのと、全く同じだな。
共産党なんかが、一番胡散臭いんだが。
262名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:45:37 ID:7KtieJdF
しんぶん赤旗より
 証言で浮かび上がったもう一つの問題が民間検査機関のずさんな建築確認でした。
 偽装の手口は重量を低減し総重量を抑えたり、地震時の力を通常「1・0」とする
ところを「0・5」などと入力するやり方。そのノウハウは「独自で考え出した」
(姉歯氏)ものでした。
 「構造のプロであればすぐ偽装はわかると思った」。こう何度も繰り返し証言した姉歯氏。
 二〇〇三年以降、姉歯氏がかかわった偽装物件を主に検査していたのは民間検査機関の
「イーホームズ」。その件数は三十一件に及び、偽装件数の半数近くを占めています。
 そのイー社について姉歯氏は「(同じ民間機関の)日本ERIと比べ、明らかにイー社は
(検査が)通りやすかった」と証言。そして「イー社は書類や図面を見ていないのではないか」
と証言しました。
 日本建築構造設計事務所協会連合会の永谷芳郎事務局長は「民間会社は建築士は偽装をやら
ないという前提で図面などをみているということだ。書類さえ整っていれば形式的なチェックで
通ってしまう今の民間の問題点が明らかになったといえる」といいます。

しんぶん赤旗には出ませんが。
耐震偽装、見逃した公務員の処分ゼロ
 耐震強度偽装事件で、建築確認の際に構造計算書の偽造を見逃した29自治体のうち、
担当した建築主事を処分した自治体が一つもないことが朝日新聞社の調べで分かった。
自治体側は「巧妙な偽装で通常検査では見抜けなかった」と過失がないことを強調するが、
民間の確認検査機関の検査員は資格を奪われるなど極めて重い処分を受けており、
官民で公平を欠いた形になっている。


ここまで露骨に民間叩きをするのは、党員に公務員関係者が多いから?
金を貰ったところは全くお構いなしで、関係のない民間検査機関は調べも
しないで叩きまくる。まるで、総会屋だな。
赤旗に叩かないようにしてもらうためには、幾ら払えばいいの?
263名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:46:35 ID:7KtieJdF
共産党が批判してるのなんてよくよく考えたら民間ばかり。
全然公務員は問題にしない。なぜなんだ?
264名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 19:48:02 ID:IqS15c/4
必要悪の公務員が潰れたら、もう日本を守る者はいないから、そこまでよく考えろ。 
 
265名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 20:44:24 ID:J1QRvOn4
年金も学校も保育園も民間でやっているので、やめたらいいんだよ。
失業保険も健康保健もやめたらいい。
266名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:05:25 ID:d+50jjpj
政府は外交と司法だけでいい。
こう考えると公務員なんてほとんどいらない。
95%は削減できる。
267名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:18:35 ID:d+50jjpj
というより政府なんていらない。全部民間に任せれば効率化してうまくいく。
268名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:55:38 ID:HTjEa1RB
>>265
>>267
そう思うなら辞めればいいじゃないか。
一般の国民の希望は、効率的かつ民主的な公務員。
今の公務員制度は非効率、かつ被民主的。
お前達みたいなのが望まれていないだけだ。
269名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 21:57:41 ID:/Fk/Ngd7
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
270名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 22:17:23 ID:rzK6Z0Hm
【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156287355/1

【格差社会】 民間企業の給料、8年連続ダウン…雇用増でも「非正規社員」にシフト
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159435601/1
271名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 22:38:20 ID:92lNXIBb
全国公務員総数推定400万人
関連外郭団体職員、関連ファミリー企業推定200万人
人件費推定48兆円18年度国家税収49兆円
俺ら役人食わす為に納税してんじゃねえー 全国公務員総数推定400万人
関連外郭団体職員、関連ファミリー企業推定200万人
人件費推定48兆円18年度国家税収49兆円 経費プラス補助金10兆
俺ら役人食わす為に納税してんじゃねえー
ヤクザ潰す前に役人消滅させろ。安部さんよう
このシステム自民党が作ったんだぞ
自民党が責任もって切り捨てろよ
ヤクザ潰す前に役人消滅させろ。安部さんよう
このシステム自民党が作ったんだぞ
自民党が責任もって切り捨てろよ
272名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:18:17 ID:5Cl27wEp
>>267
政府いらないって、ガザ地区とかソマリアみたいになってもいいのか?
273名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:26:41 ID:d+50jjpj
今の高コストな公務員がのさばってる日本よりずっとマシになる。
日本人平和ボケしてるし。
274名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:27:54 ID:d+50jjpj
公務員は民間が払った税金で養われてる
275名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:36:46 ID:/X1hWPqZ
>>272
いいんじゃないの?
リストラされて2ちゃんねるにコピペするしか希望のない人にとってはガザやソマリアの方が幸せだろうし。
戦争になれば生き恥をさらし続けずにすむ。
276名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:38:07 ID:+39U+iKw
一部のまともな民間以外の多数の無責任な民間は公務員の税金で助かっている 
 
277名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:40:47 ID:tC22NpVe
よく居酒屋で
「俺は客だ!俺らが金払ってるから、お前らが生活できるんだろ!」
と騒いでるヤシと変わらんな。
278名無しさん@3周年:2006/09/28(木) 23:50:23 ID:d+50jjpj
事実
民間が生産活動で蓄えた貯蓄で養ってもらってる公務員
一部の無責任な民間以外の多数の優秀な民間は公務員の税金で苦しんでいる 
279名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:07:41 ID:VWbdOuqQ
事実
優秀な民間企業の職員も幼少期には先生に国語や算数を教えてもらい、仕事に行くとき水道局が
管理している水道で顔を洗い、天気予報見て傘を持ち、整備局が管理している道路や信号や橋を
つかい職場にたどり着く。
昼飯時には造幣局の作った硬貨を使い、保健所が管理した衛生的な食事を取る。
280名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:12:52 ID:9MpGBjn2
瀬戸内市教委:男性主任、公金を私的流用 停職処分後に退職 /岡山

 公金を私的に流用したとして、瀬戸内市教委社会教育課の男性主任(32)が
停職6カ月の懲戒処分(4月1日付)を受けていたことが分かった。主任は4月
5日付で依願退職している。市は監督責任のある同市邑久スポーツ公園所長
(53)を減給100分の5(1カ月)、小林一征教育長(66)を戒告処分
とした。
 市によると、元主任は当時、同公園に勤務し、地域の体育振興に当たる
市体育協会邑久支部事務局の会計担当を兼務していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000192-mailo-l33

依願退職しなかったら、そのまま職員として勤めていたんだね。。
おまけに依願退職で退職金はガッポリ懐へ(税金の無駄づかい)
それと氏名を公表しないのが大問題。。
281名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:14:42 ID:z3qZ4fzR
>>278
警察という公務員が居なくなれば、大多数の民間がヒューザーの小島のよう
になるだろ。
282名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:20:52 ID:bqNfbOQQ
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

283名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:21:34 ID:bqNfbOQQ
イギリスの公務員の一例

20年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約240万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が180万円。
30年間勤務し、退職する年の1年間の給料が約340万円の場合一時金(日本の退職金
にあたるもの)が380万円。
ちなみに、年金がそれぞれ年60万円、125万円だそうな。

日本の公務員給与、退職金は異常。
284名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:25:37 ID:z3qZ4fzR
>>271
これも、自民党と結びついたあくどい民間が作り出したんです。
自民党にけしかけて、要らない無駄工事を役所に発注させる。
285名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:29:43 ID:md1mGjt1
>>284
訳が分からないが、とにかく民間を叩きまくるのをみると
共産党?
286名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:30:46 ID:md1mGjt1
しんぶん赤旗より
 証言で浮かび上がったもう一つの問題が民間検査機関のずさんな建築確認でした。
 偽装の手口は重量を低減し総重量を抑えたり、地震時の力を通常「1・0」とする
ところを「0・5」などと入力するやり方。そのノウハウは「独自で考え出した」
(姉歯氏)ものでした。
 「構造のプロであればすぐ偽装はわかると思った」。こう何度も繰り返し証言した姉歯氏。
 二〇〇三年以降、姉歯氏がかかわった偽装物件を主に検査していたのは民間検査機関の
「イーホームズ」。その件数は三十一件に及び、偽装件数の半数近くを占めています。
 そのイー社について姉歯氏は「(同じ民間機関の)日本ERIと比べ、明らかにイー社は
(検査が)通りやすかった」と証言。そして「イー社は書類や図面を見ていないのではないか」
と証言しました。
 日本建築構造設計事務所協会連合会の永谷芳郎事務局長は「民間会社は建築士は偽装をやら
ないという前提で図面などをみているということだ。書類さえ整っていれば形式的なチェックで
通ってしまう今の民間の問題点が明らかになったといえる」といいます。

しんぶん赤旗には出ませんが。
耐震偽装、見逃した公務員の処分ゼロ
 耐震強度偽装事件で、建築確認の際に構造計算書の偽造を見逃した29自治体のうち、
担当した建築主事を処分した自治体が一つもないことが朝日新聞社の調べで分かった。
自治体側は「巧妙な偽装で通常検査では見抜けなかった」と過失がないことを強調するが、
民間の確認検査機関の検査員は資格を奪われるなど極めて重い処分を受けており、
官民で公平を欠いた形になっている。


ここまで露骨に民間叩きをするのは、党員に公務員関係者が多いから?
金を貰ったところは全くお構いなしで、関係のない民間検査機関は調べも
しないで叩きまくる。まるで、総会屋だな。
赤旗に叩かないようにしてもらうためには、幾ら払えばいいの?
287名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:43:35 ID:SM9jGuhv
国家公務員ノンキャリアの給料はとても高いとはいえない。
行政職は安いし、公安職や税務職はせいぜいその1割高。
金もらってもやりたくねーだろ、税務や公安なんて。
一部の地方公務員が楽勝な仕事で高給をくすねるから住民が怒るのだ。
288名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:45:23 ID:8Q3OrASf
共産党は286みたいなことばかりやってると公務員の犬と言われてもしかたがない。
なぜ、公務員が見逃したことについては取り上げないんだ。この点について注目して
いたら、なんと、公務員については、もっと予算や人員を増やせとかでていたが。
少なくとも、仕事が半減してるのに、人員はそのままだし、はるかに民間より膨大な
金を使っているんだが。検査に金を使うんではなくて、公務員の蓄財のために、検査
制度があって、検査はろくにしないで、蓄財に励んでいたということだろう。
税金は罰金とは違う。国民を叩いてとにかく民間から金を盗れ、とか言う体質は
いい加減改めるべきだ。
289名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:54:27 ID:VWbdOuqQ
>>287
>国家公務員ノンキャリアの給料はとても高いとはいえない。

オッサンになるまでは、キャリアの方が時給安いよ。
290名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 00:56:26 ID:SM9jGuhv
>>289
それはいえる。キャリアの若い時の自給は女子高生のバイトより安いからな。
時給換算すれば地方公務員が最強だろうな。特に市役所。あと都市部の県庁とか。
291名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:00:19 ID:nr2BjlaN
>>289
>>290
国家公務員の場合、福利厚生等で表にでないだけ。
292名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:04:03 ID:SM9jGuhv
>>291
国家公務員の福利厚生は地方公務員よりはるかに条件が悪いです。
手当なども中小企業並のくだらないものばかり。
だからよく知ってる人は地方公務員を狙うわけ。
一般の人から見れば国家公務員>地方公務員だがこれは正反対。
共済掛け金も地方公務員の方がはるかに安いし。
国家公務員の掛け金は実は厚生年金よりやや高い。
まあ、マゾがなる職業だな、本省の国家公務員は。
293名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:08:52 ID:nr2BjlaN
>国家公務員の福利厚生は地方公務員よりはるかに条件が悪いです。

職員宿舎や保養所など有名だけど。
294名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 01:12:44 ID:EF1JCL51
酒屋に金を出したら酒が飲めるが、公務員に金を出しても何も出てこない。
江戸時代には警察や消防も民間だったんだから税金でやる必要無し
公務員なんて外交と司法だけでいい。
こう考えると公務員なんてほとんどいらない
295名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 02:40:03 ID:c7xG2WhH
マインドコントロールされた危機管理のない庶民によって
日本のシステムがこわされ植民地化していく 


 
296名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 03:17:24 ID:lN0UvgVV
>>295
公務員によるマインドコントロールされた状態が長く続きすぎた。
その手先はNHK

公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
297名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 04:15:03 ID:ndxxiVBS
民間人はいい加減過ぎる。
298名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 08:40:36 ID:X8RSnURZ

民間より福利厚生が優遇されているって
具体的にどんなの?
299名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 09:43:21 ID:JieEtGpr
昔、福島県に事業者の代理として頭を下げに行った時、部内全員がもぬけの殻という対応をされたことがあったんだよな。
正直、福島県職員も皆処分しろと思う。
300名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 10:35:33 ID:EF1JCL51
公務員は95%削減出来る。
その分減った歳出で法人税と所得税を減らせ
301名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 10:43:25 ID:vKluHxBo
>>294
ははwお前の家に繋がってる水道管が破裂しても実費で直せばいいよ
警察や消防もボランティア?はいはい

実際地域で交番が軒並み無くなっていくんだが
これ明らかにやりすぎだろ
馬鹿みたいに増えてく外国人労働者と犯罪に対して
自治権力である警察が公務員削減の煽り喰らって本庁勤務が主になるのであれば
自分達の生活安全の根幹に関わるぞ

違法を犯した公務員を罰して2度と起きない・起こさないシステムを作るのが
急務なのに、辞めろ・いらない・給与下げろしか言えない奴はなんなの?
マスゴミの流す週刊誌情報と同じ事しか言わないんだよね
本気で馬鹿なのかまだ子供なのか分からんが。
それと自分の住んでる地域で公務員及び自治体のサービスがおかしいと感じるのであれば
国、すなわち政治家に対して意見を述べるように。
地方自治であれば知事にどうぞ
公務員に決定権、及び独断での施行能力はありません
親である国や県の方針に従って動く機関であり、そこに問題があるのであれば
親の出す指示が問題なんだよ(公務員による使い込み等の犯罪は別)

302名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 11:30:16 ID:+IF9H1RN
役所の窓口や事務の一部は嘱託職員の比率を上げていけばいい。
正規職員と嘱託職員の待遇が違いすぎるから段階的に待遇が違う職種を設ける必要があると思う。
たとえば事務専門の職員は給料の上限が500万くらいに抑えられるようにするとか。
これだけである程度人件費削減はできるのではないだろうか。
問題は誰が効率的な組織を設計し作り上げるかなんだが、ほとんどインセンティブが働き様がない
役所組織では、自から不利な組織改革を行う努力はしないだろう。
303名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 11:38:00 ID:EF1JCL51
事務専門の職員なんているの?
304名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 12:14:06 ID:4Bli3w7D
★テレビ朝日と番組制作会社2社、4億3,000万円の所得隠し テレビ朝日が謝罪会見

・テレビ朝日と番組制作会社2社があわせて4億3,000万円の所得隠しを指摘されたことが
 わかり、テレビ朝日が謝罪会見を行った。
 テレビ朝日の君和田 正夫社長は「視聴者をはじめ、関係者の皆さまの信頼を裏切る
 結果になったことをおわび申し上げます」と謝罪した。
 テレビ朝日は1億3,000万円、下請けの制作会社2社はあわせて3億円の所得隠しを
 指摘された。
 この4億3,000万円の大半は、テレビ朝日のプロデューサー(59)が裏金として遊興費などに
 使っていたということで、テレビ朝日は、このプロデューサーの懲戒解雇などを決めている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060928/20060928-00000659-fnn-soci.html
305名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 13:29:16 ID:SR9PSija
>>公務員は95%削減出来る。
その分減った歳出で法人税と所得税を減らせ 

そうやって日本は植民地化されていくのよ 
もっと政治の流れと、規制、外国企業の参入の仕方を勉強してよ。
あなたが在日でもかまわないけれど
あなた達の家族の将来のことをもっと考えて。
工作員がネットを使い日本国民を誘導して公務員などの日本の中枢システムの崩壊をやってるの知ってる? 

日本の中枢システムの崩壊後には、法律や規制を変える計画なのよ。
当然、国民に反抗されては計画が狂うので、評価性などを取り入れて教育もコントロール。 
ターゲットとなる分野の不祥事を掘り出し、その反動で法律を都合のいいように変えていく方針らしい。 
国民が馬鹿になって興じているスポーツなどの祭典の時に乗じることも計画。
 
最後には外国企業の無限大の参入(ここが最大のポイント) 


既に政治家の中にはギブアンドテイクで密約をしてるのもいるって。
政治家は最後には切り捨てられるのわかってるのかしら。 
通信事業、銀行を外国企業が乗っ取る
その後、保険制度を変えて資産、預金、お金を紙切れに。
日本人は日本にいて植民地化される。

306名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 14:38:21 ID:1f8zGUQU
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

日本の公務員の給料はなんなんだ。国民を食い物にしてる。
307名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:36:54 ID:Ov7rufWr
日本の試験が難しすぎだろ 
何度か失敗すれば、年齢的にその辺の雑魚企業の就職しかできないじゃん 


308名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 18:37:23 ID:Yif85nza
松本晃太郎って知ってる?アゴがアントニオ猪木みたいに長くて、逃げ足が異常に速い生き物。
高校では「ポット」ってあだ名が付いてたけど…
奴ってまだ生きてんのかなぁ…

309名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 19:59:32 ID:9417P6Xw
カラ出張で45万円不正受給 名古屋国税局、職員を処分
2006年09月29日19時45分
 名古屋国税局は29日、同局総務部主査級の男性職員(51)がカラ出張などを繰り返し、
約4年間で計45万円余の旅費を不正受給したとして、同日付で停職3カ月の懲戒処分にした
と発表した。国税庁監察官はこの職員を同日、詐欺容疑で名古屋地検に書類送検し、職員は
同日付で依願退職した。
 同局によると、職員は大規模法人の調査を担当する調査部に所属していた02年11月から
今年3月までの間、架空の出張や行き先を偽った出張記録を19回提出し、旅費計45万82
85円を不正受給した。
 職員は調査部の総括主査として02年7月から、所属する部門の同僚職員の旅費のとりまと
め事務を担当していたが、自身の出張記録を改ざんするなどして、管理部門の担当者に提出。
出張記録をチェックする立場だった上司は、職員の不正に気づかなかったという。
310名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 20:51:17 ID:mP0Vdu6e
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/
311名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:37:19 ID:h2L2JqhN
言わなくとも、県庁の方々は指定市が増えたり、市町村の大型化で、存在意義を失いつつあるんことは気づいてるんじゃないの?
警察は自由にならないし、高校は県庁なんてどうでもいいし、公共事業くらいでしょ。
唯一リストラのなく高給取りの象徴の県庁が一番やばい。
312名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 21:52:41 ID:2uCcif/7
過去20年間では45億円と推定 岐阜の裏金、住民監査請求  2006/09/29 20:30
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060929&j=0022&k=200609295436
313名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:00:24 ID:dOyCD2PS
県職員の給料が足りなくなると国からの交付金が支払われるので、あえて高給にして所得移転をしていたわけだけど、時代遅れではあるね。
仕事の割には高給過ぎた。
314名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:04:55 ID:EF1JCL51
公務員だけ国から立場が保障されてるのがおかしい。
国民の声い従って削減しろ。世論を無視するな
315名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:18:19 ID:dOyCD2PS
国民の声って、まさか新聞記事とか2ちゃんねるのコピペか?
労働者は皆、国が立場を保証してますよ。
ただ、債務は帳消しにはしないけど。
316名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:45:41 ID:5GiZhtjW
しんぶん赤旗より
 証言で浮かび上がったもう一つの問題が民間検査機関のずさんな建築確認でした。
 偽装の手口は重量を低減し総重量を抑えたり、地震時の力を通常「1・0」とする
ところを「0・5」などと入力するやり方。そのノウハウは「独自で考え出した」
(姉歯氏)ものでした。
 「構造のプロであればすぐ偽装はわかると思った」。こう何度も繰り返し証言した姉歯氏。
 二〇〇三年以降、姉歯氏がかかわった偽装物件を主に検査していたのは民間検査機関の
「イーホームズ」。その件数は三十一件に及び、偽装件数の半数近くを占めています。
 そのイー社について姉歯氏は「(同じ民間機関の)日本ERIと比べ、明らかにイー社は
(検査が)通りやすかった」と証言。そして「イー社は書類や図面を見ていないのではないか」
と証言しました。
 日本建築構造設計事務所協会連合会の永谷芳郎事務局長は「民間会社は建築士は偽装をやら
ないという前提で図面などをみているということだ。書類さえ整っていれば形式的なチェックで
通ってしまう今の民間の問題点が明らかになったといえる」といいます。

しんぶん赤旗には出ませんが。
耐震偽装、見逃した公務員の処分ゼロ
 耐震強度偽装事件で、建築確認の際に構造計算書の偽造を見逃した29自治体のうち、
担当した建築主事を処分した自治体が一つもないことが朝日新聞社の調べで分かった。
自治体側は「巧妙な偽装で通常検査では見抜けなかった」と過失がないことを強調するが、
民間の確認検査機関の検査員は資格を奪われるなど極めて重い処分を受けており、
官民で公平を欠いた形になっている。


ここまで露骨に民間叩きをするのは、党員に公務員関係者が多いから?
金を貰ったところは全くお構いなしで、関係のない民間検査機関は調べも
しないで叩きまくる。まるで、総会屋だな。
赤旗に叩かないようにしてもらうためには、幾ら払えばいいの?
317名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:47:14 ID:EF1JCL51
2ちゃんねるで書かれていることは匿名に守られた真の国民の声なのだ
318名無しさん@3周年:2006/09/29(金) 23:47:23 ID:5GiZhtjW
316みたいなことばかりやってると公務員の犬と言われてもしかたがない。
なぜ、公務員が見逃したことについては取り上げないんだ。この点について注目して
いたら、なんと、公務員については、もっと予算や人員を増やせとかでていたが。
少なくとも、仕事が半減してるのに、人員はそのままだし、はるかに民間より膨大な
金を使っているんだが。検査に金を使うんではなくて、公務員の蓄財のために、検査
制度があって、検査はろくにしないで、蓄財に励んでいたということだろう。
税金は罰金とは違う。国民を叩いてとにかく民間から金を盗れ、とか言う体質は
いい加減改めるべきだ。
319名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 00:46:14 ID:nQ/PcMNR
とりあえず諸外国より35%も高い公務員給与は今すぐ下げるべきです。
320名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 01:11:36 ID:nQ/PcMNR
いつになったら公務員の給与が外国並みになるんだろう。
これも政治力の弱い日本ならでは?w
321名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 01:57:52 ID:NCZ4/gvP
公務員の給与とか削減数は国民にアンケートとってそれに基づけばいいんだよ。
322名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 02:08:59 ID:ttZRXOs1
やたら伸びるな、このスレは
323名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 02:45:28 ID:58RIW8Mn
地方公務員の平均年収は800万円。職員数全国で300万人。
年間の給与総額24兆円。その3割を削減すれば約7兆円が浮く。
これは消費税約3%に相当。つまり、増税無き財政再建に近づく。

そもそも企業で言えば、
地方自治体=地域の地場企業
国    =全国レベルの大手企業 なのに、
収入は、大手企業>地場企業、
    地方公務員>国家公務員(ラスパイレスではなく総支給額)
地方公務員は、定時退庁、有給完全消化、夏期休暇5日(国公は3日)、転居
なし、単身赴任なしにもかかわらずだ・・・戦後の地方自治体厚遇によるモラ
ルハザードここに極まれりだな・・・このままだとそのうち日本は滅ぶだろう。

自治体は地方の時代だといってこれまでに補助金や交付金を搾取してきたが、
本当に地方は元気になったか?
地方公務員の家庭だけが子弟の教育費たっぷりとコネ採用で元気になっただけ
じゃないか・・・
324名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 05:59:29 ID:XvVeq4OA
過去20年間では45億と推定 岐阜の裏金、住民監査請求

岐阜県庁の裏金問題で、市民団体「くらし・しぜん・いのち 岐阜県民ネットワーク」(寺町知正代表)は29日、
過去20年間の裏金は約45億円になると推定し、それらを現職員と退職者が分担し県に返還するよう求める
住民監査請求をした。特に裏金がつくられた時期に知事を務めた梶原拓氏は退職金約1億8000万円全額を
返還するよう求めた。

20年間は民法上、賠償請求が可能な期間で、ネットワークは「裏金を認識していたとされる梶原氏は賠償責任を
免れない」としている。

監査請求では、県の弁護士による検討委員会の調査を基に、県が対象外とした1991年度以前の6年間で
27億9600万円の裏金がつくられたと推測。検討委が認定した92−2003年度の約16億9700万円と合わせ、
約44億9300万円とした。

過去20年間で新たに裏金が見つかった場合も返還を求める。

県が調査対象にしなかった県警には過去20年間で約7600万円の裏金があったと推定。
ネットワークはインターネットなどで賛同者を募り、これまで約3700人が集まった。寺町代表は同日の記者会見で
「梶原氏は公務員としてあってはならないことをした。棄却や却下された場合、住民訴訟も考える」と話した。
(共同) (2006年09月29日 20時19分)
http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006092901000692.html
325名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 09:02:34 ID:1DPVGoQ8
>とりあえず諸外国より35%も高い公務員給与は今すぐ下げるべきです。

禿同です。

公務員給与の引下げについて主張することは、
なにかハシタナイことのように感じて黙っておられる方も多いと思います。
ですが国債残高などの現状を考えたら、
上品そうな顔をしてすましていることは出来ないでしょう。
326名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 09:46:18 ID:1DPVGoQ8
大阪市:今春退職の幹部、半数以上が外郭団体へ天下り
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060930k0000m040162000c.html
327名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:51:31 ID:WC3JG+k+
大阪市:今春退職の幹部、半数以上が外郭団体へ天下り
 大阪市を今春退職し、再就職した課長級以上の幹部220人のうち、55%にあたる122人が、
市の外郭団体(関連団体含む)に天下りしていたことが29日、市の調査で分かった。また、
民間企業に再就職した41人のうち、退職時の役職に直結する業界に天下りしたケースも複数あり、
初めての調査は、大阪市の“天下り天国”を裏付けた。
 一連の厚遇問題を受け、市は今年3月、幹部職員の退職時の役職や再就職先などを実名で公表する
要綱を、政令市では札幌市、仙台市に続いて施行。この日、市はホームページに退職者313人の
進路を公表した。再就職しなかった93人を除くと、最大の再就職先が外郭団体だった。外郭団体
(関連団体含む)は、136団体。市はそのうち、出資比率25%以上の監理団体56団体を、
07年度までに23団体削減する方針を示している。
 一方、民間企業に再就職した幹部のうち、水道局理事が大手水道管メーカーの鉄管事業部顧問に
▽住宅局副理事が大手ゼネコンの建築部理事に−−など、関連業界への天下りがあった。市は昨年
11月、総務局長通知を出し、退職前5年間に経験した役職に関連する業務に就く行為を自粛する
よう求めたが、自粛対象は受注に直接、関連する部署に就く場合のみ。市総務局は「技術指導や
工事管理などの仕事に就くのは問題ない」と説明している。【山根真紀】
 市民グループ「見張り番」の松浦米子代表世話人の話 市職員の削減や早期退職を進めている時に、
統廃合する方針の外郭団体が退職者の受け皿になっているのは矛盾する。また、民間企業への再就職
は受注業務以外の部署に就くことにもメリットがあるかもしれず、抜け道になっている。こうしたこ
とをやめないと、改革とは言えないのではないか。
毎日新聞 2006年9月30日 0時14分 (最終更新時間 9月30日 0時29分)
3282%の男:2006/09/30(土) 11:52:22 ID:gp0AAz+Y
 再チャレンジとか言って,フリーターの1割か2割を正規雇用にするなどといってるがてんでごまかしジャン
フリーター全体の収入を1.4倍にするとなぜ言わん.それくらい必要不可欠
日本の富を持ってすれば絶対できるというのに

今の政治家は難しいことは最初からあきらめる大衆もそんなもんだとだまされる

329名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 11:54:05 ID:WC3JG+k+
やっぱりね。
全国の地方公務員を調べたら、どれだけの数になるんだ。
330名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 12:02:58 ID:EkipwPEG
受信料不払い、NHKが近く督促開始
 NHKの橋本元一会長は26日に開かれた経営委員会(委員長=石原邦夫・東京海上日動火災保険社長)
で、受信料の支払い拒否・保留者に対する民事督促手続きに、近く踏み切ることを明らかにした。
 経営委は「視聴者が納得できる十分な説明をする」などの条件を付け了承した。
 NHKでは、準備が整い次第、来月にも不払い者に対し“最後通告”の文書を発送する。ただし、
経済的困窮など社会的弱者への督促は行わない。

NHK職員の悲願。NHKを国営にすること。
そうすれば、こんな面倒なことをしなくてもどんどん税金として盗れる。
331名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:18:32 ID:5n5WdlPq
安部政権は、公務員人件費は2割から4割無駄と明言した。
今後は公務員改革で2割から4割の給与削減か人員整理!!
332名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:20:55 ID:/kMQKUL8
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
333名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 14:23:31 ID:sydaHF/6
共産党の言うセイフティーネットていうのは、公務員と党職員のための
もの。
だから、国民や住民に言うことと公務員や職員に言うことが違う。

都市再生機構における共産党のおかしな主張

職員 安い家賃を       常に安く、交渉する必要もない。

住民 所得に応じた家賃を  結局家賃の値下げ交渉ができない。

この違いを問題にしてるんだろう。確かに、普通は家賃を安くしろだわな。
何故住民についてだけ、所得に応じた家賃とか言い出すんだ?
同じ部屋を借りて、ある人は所得が多いから家賃を高くするとか言う奴が
いるか?さらに同じ奴らが職員についてはそんなことを全く言わないとなると、
何故なんだということに当然なるんだが。

現実に今や公団なんて低所得者が多い。
職員の犬になっていて、何のメリットがあるんだ。金か?
心を入れ替えて低所得者のために、家賃の値下げ運動をしろよ。
334名無しさん@3周年 :2006/09/30(土) 14:51:08 ID:sXCPP0s4
>>331
でも安倍は人員削減とは言ってないとこがミソ。
335名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:10:08 ID:Nl2C50x8
まあ、人件費削減だわな。
人件費を50パーセント削減して、もう少し人員を増やした方が合理的なんだろうが。
336名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:15:56 ID:qa7LEtro
まあ公務員は人殺しですから
337名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:16:33 ID:MSuRsHLg
コピー
地方公務員の平均年収は800万円。職員数全国で300万人。
年間の給与総額24兆円。その3割を削減すれば約7兆円が浮く。
これは消費税約3%に相当。つまり、増税無き財政再建に近づく。

そもそも企業で言えば、
地方自治体=地域の地場企業
国    =全国レベルの大手企業 なのに、
収入は、大手企業>地場企業、
    地方公務員>国家公務員(ラスパイレスではなく総支給額)
地方公務員は、定時退庁、有給完全消化、夏期休暇5日(国公は3日)、転居
なし、単身赴任なしにもかかわらずだ・・・戦後の地方自治体厚遇によるモラ
ルハザードここに極まれりだな・・・このままだとそのうち日本は滅ぶだろう。

自治体は地方の時代だといってこれまでに補助金や交付金を搾取してきたが、
本当に地方は元気になったか?
地方公務員の家庭だけが子弟の教育費たっぷりとコネ採用で元気になっただけ
じゃないか・・・
338名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:26:35 ID:I9uYDil7
公務員あっての地方。
公務員が豊かになって金を使えば地方も活性化する。
住民はもっと感謝すべきだし、公務員給与をもっと上げよう。地方のために。
339名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:29:17 ID:NCZ4/gvP
公務員なんていてもいなくても同じ。金払うだけ無駄。判子押してるだけじゃねえか。
むじんくんの方が優秀だっつーの。
340名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 15:48:43 ID:04iZvivG
>>339
むじんくんでできること教えてくれ。
341名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 16:33:53 ID:s0xjXsyp
>>327

退職後も働くなんて立派じゃねえか。
342名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 16:37:19 ID:7MJy4Erz
公務員の年収平均を上げているのは団塊の世代のせい
62〜65歳に役職が多人数に付くシステムなんだよ
彼ら世代が定年退職で居なくなれば平均はかなり下がる
知っていると思うが若い世代の公務員は民間より低い

地方公務員の給与総額約24兆円。結構じゃないか
その給与からの所得税や固定資産税等の税収が地方にあるって事だ
24兆の3割〜4割程の税収、これは地方にとって貴重な財源であり
昔から資産の都市集中を避ける為の資産分配になっている

公務員であれ民間であれ法律を破った者には然るべき制裁を行うのは当たり前だが
公務員の削減と給与の減額はあるべきじゃない
>>301に同意で、文句を言う相手が違うよ。

後、公務員のコネとか恥ずかしい事言うなよ。1次試験(筆記試験)に関しては
コネ関係ないですから
2次試験(面接)に関しても適正の問題であって、家族や親戚に公務員が居る・居ないは
全く持って採用の関係はないです(関係あるのであれば問題だと思うが)
地方の腐れ町役場・市役所とかならシラネ。マスコミにでも公務員一族の家系図でも持っていったら?

343名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 17:01:39 ID:F1gYYqE6
地方公務員なんてクビにしなければいけない奴ばっかじゃねーか
344名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 17:07:26 ID:Wf/HLscW
日本潰しの一つに載せられるなよ 公務員潰しに日本以外の工作員が作られてるの知ってる? 



345名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 18:09:00 ID:D/efTNuk
>>339
むじんくん置いておくと、外国が攻めてきたときにF15が発進したり、泥棒を捕まえたり、火事を消防したり、子供に勉強を教えたりするの?
346名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 18:45:51 ID:nZMP+0ty
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
347名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:00:19 ID:nZMP+0ty
>>342
>地方公務員の給与総額約24兆円。結構じゃないか
>その給与からの所得税や固定資産税等の税収が地方にあるって事だ

多分地方公務員の給与総額はもっと多いと思うが、公務員も所得税や固定資産税を
払っている、とか言う馬鹿な話はいい加減やめろ。
固定資産税は不動産所有者が負担してるもの。日本の場合は相当低いらしいが
公務員の給与とは関係ない。
所得税を払ってるからと言って、お手盛りの高給が是認されるはずは無いじゃないか。
おかしな誤魔化しを繰りかえし流す特定の政党関係者がいるが、信用されなくなる
だけだ。もともと胡散臭い奴らだが。
348名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:50:14 ID:9SUWv+Cy
コピー
政令市に限らず都会地の都道府県だって給与いいじゃん。
神奈川、千葉、埼玉、横浜、あたりだって似たような給与水準だと思うよ。
上の方に川崎市があったけどどこの自治体も職員給与は公表してるから調べればすぐわかるよ。

大阪府職員モデル給与例(大阪府ホームページより)
 職    年齢 扶養家族    給与月額   年間給与

係員   25歳 なし        22.63 万円  348.2 万円
係員   30歳 配偶者       30.46 万円  473.9 万円
主査   35歳 配偶者+子1人   39.68 万円  638.9 万円
主査   40歳 配偶者+子2人  43.35 万円  715.1 万円
課長補佐45歳 配偶者+子2人  50.04 万円  842.7 万円
課長級  50歳 配偶者+子2人  65.70 万円 1.087.5 万円
次長級  55歳 配偶者       71.82 万円 1.205.5 万円
部長級  55歳 配偶者       79.77 万円 1.349.4 万円
本庁部長  (扶養手当なし)   90.88 万円 1.527.3 万円

349名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 19:52:55 ID:9SUWv+Cy
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
350名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 20:43:30 ID:2AOVaGVU
>>346
★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

このコピペは自爆するからやめろ
351名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 20:51:39 ID:qa7LEtro
悪事をやってどこまでしらを切れるか見せてもらおう
352名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:04:47 ID:PzrretLQ
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

厳密ではないが傾向は表してるんじゃないか
353名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:15:46 ID:2AOVaGVU
>>352

何の傾向を表していると?
354名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 21:48:08 ID:Pp+a9QBD
大分県知事  ヒロセ! ヒロセ! ヒロセ!
      
        ●    ●    ●

        @    @    @
355名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:04:04 ID:04iZvivG
>>353
そいつはずっと前から同じコピペしかしてないし
指摘にも対応も反論もしていない。
単にコピペとそれに対して付く指摘でレスを稼いているだけだから
いちいち反応するなよ。
356名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:08:27 ID:QjiLUy+X
年金は、多くの公務員が辞退したくて仕方なかったのが、今回辞退できるようになったんだからいいじゃないか。
357名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:09:11 ID:QjiLUy+X
民主党鈴木克昌議員のブログのコピペ貼ってて楽しいのかな。
358名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:43:19 ID:WDIZ56fL
どうして公務員の人件費はこんなにかかるんだ?
少しは節約しろ。
359名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 22:50:08 ID:pLqffOlp
消費税増税か、公務員の無駄遣い是正か
是非今度の選挙の争点として国民の意見を聞いてほしい。
360名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:04:04 ID:pmZHYspu
【7:876】【税金】雇用能力開発機構廃止運動【無駄遣い】
1 名前:悪徳組織を廃止せよ! 2005/12/26(月) 03:40:22
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.htm

361名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:32:48 ID:NCZ4/gvP
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
362名無しさん@3周年:2006/09/30(土) 23:53:11 ID:lSnTiumx
>受信料不払い、NHKが近く督促開始
> NHKの橋本元一会長は26日に開かれた経営委員会(委員長=石原邦夫・東京海上日動火災保険社長)
>で、受信料の支払い拒否・保留者に対する民事督促手続きに、近く踏み切ることを明らかにした。
> 経営委は「視聴者が納得できる十分な説明をする」などの条件を付け了承した。
> NHKでは、準備が整い次第、来月にも不払い者に対し“最後通告”の文書を発送する。ただし、
>経済的困窮など社会的弱者への督促は行わない。

一度選挙の争点にしたらどうだろう。今のやり方は、国民の関心が薄れた時を見計らって
無理矢理消費税を上げたがる公務員のやり方とそっくりだが。
363名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 00:01:53 ID:vF45Muie
立法機関が不法行為を公の場で推進させるのは結構なことだ。
いずれ国会は無意味になる。
364名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 00:10:55 ID:N/D68IE+
【国賊】 天下り先へ国費支払い 分かっているだけでも6兆円超/年 【亡国】

 中央省庁などの幹部OBを天下りとして受け入れた法人のうち、契約事業の受注や補助金などにより
国から2004年度に1000万円以上の支払いを受けたのは延べ1078法人にのぼり、支払総額は
6兆円を超えていたことが、読売新聞などの調べでわかった。また、契約事業の9割以上が随意契約だった。

 これら法人の天下り受け入れ数は計3441人。防衛施設庁を舞台にした官製談合事件では、天下りOBの
受け入れ企業に工事が重点的に配分されていたことが判明したが、中央省庁全体でも、天下りと契約や
補助金交付との間に密接なつながりがあることをうかがわせている。

 調査対象は、全府省庁と公正取引委員会や最高裁判所などを含めた計17の機関。支払総額は、国の
今年度一般会計予算規模の約8%に達している。

2006年4月3日3時1分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403it01.htm?from=top
365名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 00:16:51 ID:tRY9WvLc
随分古いコピペだな〜
平安時代の公務員の評価でも貼り付けたら?
366名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 00:21:34 ID:N/D68IE+
>>365
何もかわってない。是正するまで新しい資料だ。触れられたくないみたいだが。

官製談合の疑い、元県幹部に調整結果伝える 福島談合
2006年09月30日16時39分
 福島県発注の流域下水道工事をめぐる談合事件で、地元大手「佐藤工業」(福島市)の幹部が、
地元建設業者による受注調整の結果を、競売入札妨害(談合)容疑で逮捕された元県土木部長の
坂本晃一容疑者(65)に伝えていたことが、関係者の話でわかった。その調整結果は、佐藤栄佐久
・同県前知事の実弟、佐藤祐二容疑者(63)によるゼネコンの調整と同じく、坂本元県部長から
県土木部に伝達されていた「官製談合」の疑いが強い。東京地検特捜部は、県庁の捜索などで解明
を進めている。
367名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:03:51 ID:V8WnotKE
福島県の腐敗など、洗いざらい出してしまえ。
知事の当選回数が増えると、役所がイエスマンだけで周囲が固まるようになり、談合がし易い環境になる。
談合をすれば、知事や政治家に工事費の一部が政治献金という賄賂として流れ込むことになる。
一部の公務員としては、談合がなければ生活できない建設業界の現状を見て、談合を必要悪として受け入れている。

一方、それを報じる新聞社は、同じ日に休刊をするし、料金も同じ価格で高止まり。
記者は年収1200万円を超えるし、何もしない一人支局長ですら1000万円を超える。
建設業界以上の談合組織でありながら、他人を売り飛ばすことで、自分だけ正義の味方の顔をしている。
そして、意味もわからずマスコミの言うがまま感情を高ぶらせてミスジャッジをしているお茶の間。
368名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:06:08 ID:V8WnotKE
果たして何が正しく、何が誤っているのか、それは誰も知らない。
だが、安易に内容を知らない人間が特定の人を陥れるための行動を取ることは、恐ろしく高い代償を払わなければならない。
人は生まれながらにして不平等であり、いくら努力しても普通の人に追いつくことすらできない人間もいる。
自分が自分を邪魔しなければならない時がくるためだ。
369名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:38:46 ID:aa03yQ0i
>知事の当選回数が増えると、役所がイエスマンだけで周囲が固まるようになり、談合がし易い環境になる。
>談合をすれば、知事や政治家に工事費の一部が政治献金という賄賂として流れ込むことになる。
>一部の公務員としては、談合がなければ生活できない建設業界の現状を見て、談合を必要悪として受け入れている。

たまたま政治家が関与した疑いがあることをいいことに言いたい放題だな。
知事の当選回数とか関係ないだろう。
もともと日本の公務員、特に政策的な判断をするトップ層が、政治家任用ではなく、なんら住民を代表しない
職員がなってることが問題。国家公務員も今少しずつ政治家任用を増やしているが、地方公務員の場合本来
もっと早くできることだったんだが。
大学、または、高校卒業後、定年まで安定した地位にある奴らが業界にちょっかいをだしているだけ。
もちろん、見返りは最終的には業界への天下り。
「談合がなければ生活できない」とか、どういう意味なんだ?生活できなければその業界から
撤退するしかないだろう。できるだけ競争を制限して、公務員が関与する余地を作りだしている
だけ。
なるべく競争を制限して公務員がいい目をみてるだけではないか。
370名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:40:33 ID:aa03yQ0i
大阪市:今春退職の幹部、半数以上が外郭団体へ天下り
 大阪市を今春退職し、再就職した課長級以上の幹部220人のうち、55%にあたる122人が、
市の外郭団体(関連団体含む)に天下りしていたことが29日、市の調査で分かった。また、
民間企業に再就職した41人のうち、退職時の役職に直結する業界に天下りしたケースも複数あり、
初めての調査は、大阪市の“天下り天国”を裏付けた。
 一連の厚遇問題を受け、市は今年3月、幹部職員の退職時の役職や再就職先などを実名で公表する
要綱を、政令市では札幌市、仙台市に続いて施行。この日、市はホームページに退職者313人の
進路を公表した。再就職しなかった93人を除くと、最大の再就職先が外郭団体だった。外郭団体
(関連団体含む)は、136団体。市はそのうち、出資比率25%以上の監理団体56団体を、
07年度までに23団体削減する方針を示している。
 一方、民間企業に再就職した幹部のうち、水道局理事が大手水道管メーカーの鉄管事業部顧問に
▽住宅局副理事が大手ゼネコンの建築部理事に−−など、関連業界への天下りがあった。市は昨年
11月、総務局長通知を出し、退職前5年間に経験した役職に関連する業務に就く行為を自粛する
よう求めたが、自粛対象は受注に直接、関連する部署に就く場合のみ。市総務局は「技術指導や
工事管理などの仕事に就くのは問題ない」と説明している。【山根真紀】
 市民グループ「見張り番」の松浦米子代表世話人の話 市職員の削減や早期退職を進めている時に、
統廃合する方針の外郭団体が退職者の受け皿になっているのは矛盾する。また、民間企業への再就職
は受注業務以外の部署に就くことにもメリットがあるかもしれず、抜け道になっている。こうしたこ
とをやめないと、改革とは言えないのではないか。
毎日新聞 2006年9月30日 0時14分 (最終更新時間 9月30日 0時29分)
371名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:50:36 ID:aa03yQ0i
岐阜の例でも、確かにトップの知事は知っていて関与はしてる。
だから、責任がないとは言わないし、是正しようと思えばできたのに
やらなかったんだから非難されるべきだ。
しかし、知事が主導したというより、もともと公務員組織として裏金を作って
いた。やっていたのは、公務員、特に労働組合関係の公務員のなかの江リート。
こいつらは表面的には部下だが実質てきには組織の中枢。
こいつ等が癌だ。
372名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 01:56:38 ID:aa03yQ0i
昔で言えば、宦官とか悪代官とか言う奴ら。
373名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 04:46:33 ID:+E//lrRB
大卒同士で比較すると・・・

http://komu-in.seesaa.net/article/24491687.html

     民間(※)   公務員 
25〜29 431万円    400万円
30〜34 616万円    490万円
35〜39 762万円    590万円
40〜44 897万円    710万円
45〜49 986万円    840万円
50〜54 1024万円   930万円
55〜59 1003万円   950万円

(※)大卒男子民間労働者の44%が勤める「従業員1000人以上の企業」
  この中には派遣社員や小売を含んでいてもこの水準


大卒(とは言ってもしょぼい大学も含む)なら民間の方が相当高い。
つまり公務員給与を叩いているのは高卒DQN
374名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 10:42:00 ID:L1mkPfa7
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
375名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:48:29 ID:dlSvlp2G
公務員の残業伝説のウソ!
(1)午前8時30分ぎりぎりに出勤、昼休みに球技大会(冬期は駅伝大会)の練習、
 夜残業!
(2)月曜日夕方5時から球技大会(冬期は駅伝大会)の練習、翌日残業!
(3)午前中有給休暇、午後出勤、夜残業!
(4)用地交渉や税徴収・生活保護関連で、現地10分から30分、往復1,2時間、
 夜残業!
(5)他県に先進地視察(施設訪問他)で、現地は1,2時間程度で切り上げて、
 片道2,3時間往復4,6時間の出張はやめろ。
ましてや、夕方の球技大会(駅伝大会)の練習に間に合わせるために、
高速道路を暴走するのはやめろ!
(6)また、自分達の忙しいのを見せびらかすために、
 ワザとカーテンやブラインドせずに、役所の建物を外部に輝かせるのはやめろ!
(7)単なる話し合い程度で、いちいち他役所や家庭訪問するな!
 結局出張旅費と残業手当を稼ぎたい下心だろうが?
電話・ファックス・電子メールを活用しろ!
376名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 11:51:46 ID:9IBrypUu
福島の知事は逮捕されるの?
377名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 12:01:33 ID:DruaeDsf
公務員の残業で不思議なのは、公務員批判が強また頃から突然
アピールしだしたこと。
市役所や県庁をみても、一階の住民が接する部署では残業がなく5時15分には
きっちり終わるのに、上の階などの一般住民が接しない部署だけ遅くまで
電気をつけて残業してるような格好をしてること。
ホントに残業なんてしなくてはならないんだろうか?
378名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 13:55:11 ID:YotJUJWF
してる訳ねえ!
あらあ電気がついてるだけで警備員しかいねーんだよ。
電気代の無駄遣い!その分節約して税金減らせ。
379名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:21:52 ID:+dHW8/so
アホだなあ。土木系部署はどこも忙しいんだよ。あと福祉関係な。
住民相手の窓口業務が一番早く帰るのは常識だw
380名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:27:40 ID:Q1WLrWD5
納税課は、嫌われ者がやってるって
聞いたんですけど本当ですか?
381名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:27:47 ID:qmq1T88v
俺、以前どこかで書き込みしたけど。
用事があって、夜役所に行ったときのこと。
人が大勢残っていたけど仕事なんてしてなかった。
単に、机に座って手持ちぶさたにしてるか、世間話をしてるだけ。
結局、問題になったカラ残業では、その場にいないことが明らかだったから
その対策として、一応いるという形をとってるだけ。
何もしないで時間を潰して、その間の手当てをせしめるのは全く同じ。
こういうのって、組合が主導して、管理職が黙認してるんだろうが、
報告書には嘘を書くんだから、単にいたと言うだけで問題にならないと
いうことはないと思うが。
まあ、腐りきってるんだろうな。
382名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:35:25 ID:+dHW8/so
土木、公安、病院、福祉関係の部署以外は暇です。
383名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 14:53:45 ID:lwaR3goY
俺は土木系だが、あれで忙しいと言うなら、公務員て3分の1くらいに
減らしても充分やっていける。
384名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:04:12 ID:TDJ8XWJx
もっと民間が公務員を監視し、政治家に働いてもらうようにしないと
なおらない。
さらに、今の公務員の地位は利権化してる。もっと給料を下げて、いやなら
民間にすぐ移るとかするようにしないと内部告発も期待できない。
今は、公務員が有利だから、一度なると死ぬまで面倒をみてもらおうと
するし、現役も将来の自分のためにも、面倒をみようとする。
一生、役所に面倒をみてもらう人が、内部でおかしなことが行われてるとき、
国民のために告発するなんてことは考えられない。
385名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:19:20 ID:QAxl0ItD
【医療】10月1日から高齢者医療の自己負担増、2割から3割に 出産一時金アップ、30万円から35万
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159642115/
386名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:20:35 ID:oEd9RLmc
>>383
県土木や国の土木は忙しいだろ。
お前強がりすぎw
知り合いでかなり仕事がんばってるがそれでも月100時間。
お前は月300時間も働けるのか?
ちなみにその人はかなり優秀な人でもともと民間だった人だ。
公務員でも楽なところばかりではない。
387名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:25:10 ID:Yub5D+bj
>>383
確か、見張り役でついてるやつのことだけ言ってんだろ?
それ以外に仕事は多い。
役所のことは知らんが、その他書類も作る必要があるんだし。
388名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:28:23 ID:jmsDzn93
>>386
いつも、公務員も大変な部署もある、とか言うだけだな。
それほど大変なら民間に行けばいい。優秀なんだろう。
ちなみに、公務員は税金でなりたってるんだ。だから、大変だからと言って
今の高給、特権を維持して良いわけはない。まず、民間準拠にそった給与にして
それでもいい人がなればいい。
大したことをやってるわけではない。民間に行ったらほとんど使えないのが現実。
389名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 15:36:11 ID:oEd9RLmc
>>388
それを民間の妬みの発言なんだよ。お前役所の何が分かってるの?
民間経験の人が役所で言うなら分かるけど、実際は言っていない。
意外とめんどくさいし、忙しいといっている。
結局お前みたいな奴はどこへいっても自分が一番とか思うんだろうなw
忙しい部署と暇な部署があるのは当たり前。民間でもそうだろ?
お前そのくらいも分からないで組織にいるのか?アホじゃない?w
しかも公務員が高給ってwお前どこの零細企業だよwwwwwwww
お前みたいな高卒とキャリアが同じ給料になったらそれこそ日本は滅びるわw
390名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:11:48 ID:urU5LJmp
別に公務員にかぎったことでもないが、田舎の公務員および周辺は
おもやがおもやがとアルツハイマー入ったとしか思えない宮家魔弓構想を言っていることが多い
391名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:32:44 ID:X7NhDuP/
民間人に公務員を悪く言う資格なんてないだろう。
消費者だましで儲けることしか考えることのできない
でくのぼう集団だろう。うその財務諸表つくって
税金ごまかして、そんな奴らばっかしだから日本経済
は地に落ちてしまったんだよ!リストラなんて当たり前
だろう?まともな仕事してないんだからな。
392名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:33:47 ID:urU5LJmp
だろうってところでなんともな
393名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:38:22 ID:PulQYl89
公務員上がりと銀行員上がりは民間では使い物にならない
というのは世間の公知の事実だけどな
394名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:41:04 ID:VEZpVdp8
>>391
おまい.なにもの?
言ってること,わかんねー.
サイコ野郎
395名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:43:40 ID:h9NVJhSZ
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
396名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:44:59 ID:h9NVJhSZ
【国賊】 天下り先へ国費支払い 分かっているだけでも6兆円超/年 【亡国】

 中央省庁などの幹部OBを天下りとして受け入れた法人のうち、契約事業の受注や補助金などにより
国から2004年度に1000万円以上の支払いを受けたのは延べ1078法人にのぼり、支払総額は
6兆円を超えていたことが、読売新聞などの調べでわかった。また、契約事業の9割以上が随意契約だった。

 これら法人の天下り受け入れ数は計3441人。防衛施設庁を舞台にした官製談合事件では、天下りOBの
受け入れ企業に工事が重点的に配分されていたことが判明したが、中央省庁全体でも、天下りと契約や
補助金交付との間に密接なつながりがあることをうかがわせている。

 調査対象は、全府省庁と公正取引委員会や最高裁判所などを含めた計17の機関。支払総額は、国の
今年度一般会計予算規模の約8%に達している。

2006年4月3日3時1分 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403it01.htm?from=top
397名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:45:48 ID:h9NVJhSZ
大阪市:今春退職の幹部、半数以上が外郭団体へ天下り
 大阪市を今春退職し、再就職した課長級以上の幹部220人のうち、55%にあたる122人が、
市の外郭団体(関連団体含む)に天下りしていたことが29日、市の調査で分かった。また、
民間企業に再就職した41人のうち、退職時の役職に直結する業界に天下りしたケースも複数あり、
初めての調査は、大阪市の“天下り天国”を裏付けた。
 一連の厚遇問題を受け、市は今年3月、幹部職員の退職時の役職や再就職先などを実名で公表する
要綱を、政令市では札幌市、仙台市に続いて施行。この日、市はホームページに退職者313人の
進路を公表した。再就職しなかった93人を除くと、最大の再就職先が外郭団体だった。外郭団体
(関連団体含む)は、136団体。市はそのうち、出資比率25%以上の監理団体56団体を、
07年度までに23団体削減する方針を示している。
 一方、民間企業に再就職した幹部のうち、水道局理事が大手水道管メーカーの鉄管事業部顧問に
▽住宅局副理事が大手ゼネコンの建築部理事に−−など、関連業界への天下りがあった。市は昨年
11月、総務局長通知を出し、退職前5年間に経験した役職に関連する業務に就く行為を自粛する
よう求めたが、自粛対象は受注に直接、関連する部署に就く場合のみ。市総務局は「技術指導や
工事管理などの仕事に就くのは問題ない」と説明している。【山根真紀】
 市民グループ「見張り番」の松浦米子代表世話人の話 市職員の削減や早期退職を進めている時に、
統廃合する方針の外郭団体が退職者の受け皿になっているのは矛盾する。また、民間企業への再就職
は受注業務以外の部署に就くことにもメリットがあるかもしれず、抜け道になっている。こうしたこ
とをやめないと、改革とは言えないのではないか。
毎日新聞 2006年9月30日 0時14分 (最終更新時間 9月30日 0時29分)
398名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:46:34 ID:h9NVJhSZ
地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
私立学校の職員が入る私学共済    21.2万円
生活保護費                 17.0万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
自営業が加入する国民年金.        5.2万円

私立学校も膨大な税金が投入されています。
生徒、学生のためと言いながら、その実体は、教職員のため。

税金のお世話になってる奴が、税金を納めるだけの人より儲かる国、それが日本。
399名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:47:33 ID:X7NhDuP/
>>393
その根拠は?お前公務員の職務内容を熟知して言ってんの?
いまどきの民間の仕事なんていいかげんなもんだろう。
その結果、多くの企業がつぶれてるじゃないか。それを政治や
官僚のせいにする情けなさwww
会社つぶすだけなら、子供だってできるぞ。
400名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:49:36 ID:X7NhDuP/
>>398
税金をおさめるふりして、消費者だまして儲ける企業。それが日本。
そして日本経済は地に落ちた。
401名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:49:51 ID:h9NVJhSZ
395、396,397,398
これを見ると、公務員は学校卒業後、公務員になると死ぬまで
税金や役所から一般国民と違って優遇されることになる。
日本の公務員は、世界的にみても異常な状態なんだろう。
402名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:56:39 ID:X7NhDuP/
政治家・・・私利私欲の目立ちたがり屋ばかりで中身空っぽの馬鹿ばかり。
官 僚・・・超保守派の既得権益を死守することばかり考える石頭集団。
民 間・・・うそつき、わがままの超利己主義で、わが身が危うくなる
     と手段を選ばない犯罪者集団。

結 論・・・要するにみんな悪い=日本人は馬鹿
403名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 16:58:43 ID:za177jq8
>>400
もう誤魔化しはきかない。
今まであまりにも民間叩きばかりに目を奪われてきた。
取られる方ばかり問題にして、蓋を開けたら取る方はやりたい放題。
何も公務員のご家族のために税金を納めてる訳ではない。
歳出削減。税金に集るウジ虫を駆除するところからはじめるんだ。
404名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:00:08 ID:k5eiRtMu
またまた、岐阜県の職員の税金私的流用(飲食、ソープランド代、その他)
が発覚したぞ! 懲戒処分だとさ。

逮捕しねーのかよ?
405名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:06:09 ID:99hhLN6t
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。

406名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:10:57 ID:99hhLN6t
全国の皆さん、まず自分が住む地方公共団体の職員給与を調べましょう。
地元に住んでいれば、わりとその他の公務員の特典なんかも分かると
思います。住民が自ら監視し、是正させていかないと何も変わらない。
今までは、一部の人だけが問題にする程度で有耶無耶にされてきましたが、
今、多くの人が公務員の人件費をはじめその待遇について疑問に思って
います。公務員制度はあなた方の出した税金で成り立っています。
407名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:13:23 ID:99hhLN6t
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/

408もう無理:2006/10/01(日) 17:20:13 ID:xekWgJ5X
日本一の生活保護者は 公務員
何もしないのに年間40兆以上人件費の名で配給されてる。
国家税収49兆だぞ。もう生活保護打ち切れよ
美しい国日本だろ 安倍さん

60x40=2400兆  国最大の無駄使い「人件費だけでこの値段」


409名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 17:40:48 ID:X7NhDuP/
生活保護者(公務員)と詐欺師(政治家)と犯罪者(民間
で構成された日本社会。本当に真面目で正直な者がそいつら
の食い物にされている。これが日本社会の現状だ。
そのうち、かつての原爆に相当するような、何かが起こるよ。
その時、日本人は目を覚まし復興の道をたどるのだろう。
そう願ってるよ。
410名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 18:33:20 ID:jbnhi9nZ
>>409
別に国民(民間)に問題があるとは思えない。
他の国と同じ様な国民だ。いろんな人がいるし、ある人達は税金を払い、
ある人達は税金を払わないで済まそうとする。
しかし、それはどこの国でも同じ。
そう言ういろんな人達で成り立ってる国の、地方公共団体の職員を雇う時、
どの程度の賃金、人件費にするかの問題だろう。
今までは、その職員が勝手にどんどん増やして行った。その結果日本の公務員の
人件費が世界的にみて相当高くなってるというだけ。
本来、そのチェックをすべき国民、住民、政治家が十分な現状把握ができないで、
ある意味公務員が好き勝手にやってきたり、裏で隠れて手当てを作ったり、金を
隠してきたりしていたと言うだけ。
だから、政治家にもっと働いてもらいたいし、国民、住民にもっと情報を公開しろ
と言ってるだけだ。
全部が悪いとか言う話ではない。国民が税金を取って、浪費しつくしたわけでもない。
一部の利益を受ける人達が公務員と連んでやってきただけだろう。
411名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 19:47:10 ID:fzDhWL7X
税率上げ09年先延ばしも(共同通信)

自民党の中川秀直幹事長は30日のテレビ東京の番組で、消費税率の引き上げ時期に
関連して「歳出削減の努力をして経済成長も伸ばせば、ただちに2009年度にはなら
ないかもしれない」と述べ、先延ばしも可能との見方を示した。

中川氏はその条件として、「骨太の方針」に盛り込んだ歳出削減の実施や、公務員
給与抑制による人件費削減、道州制導入での行政機関の合理化などを挙げた。

http://newsflash.nifty.com/news/tp/tp__kyodo_20060930tp004.htm
412名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:15:40 ID:YotJUJWF
公務員なんて糞だぜ!
ただいるだけで残業代もらえるんだろ?
座ってるだけで金もらえるなんてうらやましいわ〜
まじ給料もらうんじゃなくて施設とかの維持費返せよ。
413名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:45:02 ID:2bwyFqnu
公務員給与抑制による人件費削減か消費税増税か

公務員の高給を維持するため消費税増税はやもうえない。
○か×でお答え下さい。

 
  
414名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:50:00 ID:xYfbgFRN
×××××××
415名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 20:56:48 ID:1LwCkyLt
>>413は不完全な変な質問だな。
その前に公務員の税金からせっせと捻出している
年金、生活保護、在日の特権にまわるお金をなくすことが第一条件だね。 
工作員が国民をコントロールして公務員が潰したらまず、今までに流入を防いでいた外国資本が制限なしに導入、保険、年金、保護関係がなくなるってこと知ってる? 
日本の企業や個人企業がターゲットってこと知ってるよね? 
日本の国ではなくなるってことは
自分たちの家族が生きていけなくなるってことなのも予想がつくよね。
日本人が日本にいながらにして、植民地化政策を目指している国があるってことも知ってるよね? 

416名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:05:46 ID:+/bxFN+Q
>409

>生活保護者(公務員)と詐欺師(政治家)と犯罪者(民間
で構成された日本社会。

ひとつ存在を忘れているぞ。オマエらウンコ製造機だ。
417名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 21:45:01 ID:X+q50t1i
>>398
掛け金の高さは

国家公務員共済>厚生年金>地方公務員共済ってことをお忘れなく。
地方公務員共済は掛け金安く、ハイリターンなのだ。
418名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:06:44 ID:YotJUJWF
まじかよ。てか地方公務員って座ってるだけで年間1000万もらえるのに掛け金
も安いのかよ。
419名無しさん@3周年:2006/10/01(日) 22:16:02 ID:X+q50t1i
まだ甘いな。地方公務員を侮っちゃいかんぞ。
国家公務員共済組合や厚生年金は当然掛け金は事業主5、個人5だろ?
地方公務員共済組合は自治体によっては事業主6だったり7だったりする。
つまり個人負担の何割かを血税で補填している。それはもちろん税金。
それで地方は財政難だといって事業をストップし、国から交付金をもらっている。
おそろしいやつらだよ。
420名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:03:05 ID:w/x5aPuF
安部政権は、公務員人件費は2割から4割無駄と明言した。
今後は公務員改革で2割から4割の給与削減か人員整理!!
421名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:07:59 ID:IYrZ7d1O
岐阜県庁裏金、私的流用さらに数十人?貸金庫に保管も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000301-yom-soci

岐阜県庁の裏金問題で、県は30日、すでに処分した4421人以外に、
継続調査をしている職員30〜40人について、裏金を飲食などで私的流用していた疑いが強いとして、
大半を懲戒処分にする方針を固めた。

この中には、現金や通帳で約1150万円の裏金を自分の貸金庫に保管しながら、
県の調査に「知らない」とウソをついていた職員や、約750万円の裏金を持ったまま他の部署に
異動していた庶務担当職員も含まれている。

県は特に悪質な数人を業務上横領容疑などで刑事告発するため、裏付け調査を進めている。

県の処分では、懲戒免職4人を含む1006人が懲戒処分を受けている。
このうち、11人が私的流用など「個人責任」を問われたが、県は11人以外にも
悪質な例はあるとして、県が設置した弁護士による検討委員会から「問題あり」と
指摘された県職員ら30〜40人について継続調査している。
422名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 00:27:42 ID:X57wGQvP
大阪市 カラ残業の疑い2万件

大阪市では、阿倍野区役所で実際は残業をしていない日に残業をしたと偽り、
手当を受け取っていたことが発覚したのをきっかけに24ある区役所すべてを
対象に、同じような不正がないか今年4月から10月までの7か月間の残業に
ついて実態調査を行いました。実態調査の中間報告によりますとこの期間に
区役所が職員の残業代を申請したのは延べ6万4000件ありました。この中
で▽仕事を終えて職場を出た後の時間や、休暇を取った日に残業していた記
録があるなど、いわゆるカラ残業の疑いが持たれたケースは全体の31%に
あたる1万9650件に上り、すべての区役所であったとしています。この原因
について中間報告は、残業手当があらかじめ予算として計上されているため、
業務の実態と合わなかったことなどをあげています。大阪市は、今後、カラ残
業と認定したものについては、職員に手当の返還を求めるとともに、関係者
の処分を行うことにしています。

NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/12/27/d20041227000127.html

何人告訴したんだ?
423名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 05:46:15 ID:6lPJTBfN
>>421
【社会】岐阜県庁裏金、私的流用さらに数十人?貸金庫に保管も[10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159641286/
424名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 07:49:48 ID:ybtwvCbc
公務員の年収を120万円+アルファーとして、ベーシックインカムの導入だ。小さい政府、財政再建だ、国民は目を覚まして税金の流れを細かく見守らねばならない。
425名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 10:51:53 ID:P7kiMtkL
各自治体にある温水プール1年中ヤッテルヨネ
うちの自治体冬は平均客4人に対して管理人5人(もちろん市役所の天下り)

426名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 11:11:24 ID:1MDIB9Z4
>>425
すばらしい。
こんなことに気づくのが大切ですね。
今まで何となくあたりまえに思い、気にも留めなかったことが、
俺達が払った税金が有効に使われているんだろうかと考えて、ふと
みてみると、公務員のいい加減さ、お手盛りぶりが目につきます。
427名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 11:18:46 ID:Ef2In5JC
>>426
市民の皆様が文化的な生活を、安い負担で送れますよう
年中無休でプールを解放いたしております。
428名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 13:55:42 ID:Cpfnv+ag
>>427
安くはないだろう。
膨大な税金をつぎ込んでるんだから。
一人が一回利用するときの費用が数万円とかになってるんじゃないか。
直接負担しないから分かりにくいだけで、最終的には税金として負担してる。
民間なら1000円程度で済んでるところを、公務員がやると10000
万円程度かかるとか言うのの典型だな。
その大部分が公務員の懐に入るだけ。だから、今は余計なモノはいらない、
とみんながいってるんだろう。
429名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:09:08 ID:u94wYl17
>>1
今国会答弁聞いてるけど、中川幹事長が削減(見直し)について言及してるよ。

地方とくに東北や九州では、その地域の従業員が
100名以上の会社の平均賃金より3割から4割も公務員の賃金の方が高いのは
異常だと考えてる。

これは地方公務員給与は下がるだろね。
430名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:10:25 ID:t9ZDRYhp
公務員は悪事ばっかりやってるな
431名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:15:25 ID:u94wYl17
それと社会保険庁を厳しい口調で批判してたよ。

自分の既得権益ばかり守り、もはや公務員の資格は
無いんでしょうか。って。
ここで議会内から大拍手。
この政権、意外に大ナタふるうかもね。
432名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:25:16 ID:t9ZDRYhp
亀井とおなじでしょう、こう言えば衆目を集められるだけで口にする
実行する人間なんて居たためしが無い
433名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:45:32 ID:zTOnPlLE
公務員を時給計算で500円以下にしろ。年収100万以上の奴はリストラ。
せっせとアルバイトしてる奴より座ってるだけの公務員の給料の方が高いなんて異常。
公務員は金もらうんじゃなくて、むしろ払うべき。それがいやなら死んで下さい。
社会の膿です。
434名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 14:51:18 ID:UNo6tGkp
うえの奴エライ。  大賛成!!!
435名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 15:14:52 ID:cS7ceQhl
公務員のあの超難しい採用試験を
その辺の企業を受ける人間のように
超簡単にして門戸を広げる。 
試験問題の公開をする。   
公務員受験を受け続けたばかりに人生失敗した高学歴の大学生も多いそうだ 
公務員の悪事の数は民間と比べるとものすごくごくわずかなんだろ。 
公務員だから、ちょっとしたことでもチェックが入るが民間はすさまじいほど
悪事をはたらいているし、警察沙汰もほとんどが民間だって。 
試しに、自分の給料、手当、その他諸々を最初からチェックしたほうがいい。
チェックしたした友人は皆発見したよ、会社からだましとられていたらしいが 
組合の力が弱いからそのことを会社に言う勇気がないって。 

436名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 16:51:36 ID:F6IKWgIC
今日のテレビ東京夜10時から

カンブリア宮殿見ろ 公務員の汚さ表にさらすってさ


437名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 17:43:01 ID:6/LX9cD3
【主張】財政再建 増税へ納得できる削減を (産経新聞)

財政再建のカギを握るのは歳出規模の大きい社会保障費と地方交付税である。
社会保障では急増が見込まれる医療費の抑制が不可欠だが、安倍政権はまだ
具体策を示していない。

地方交付税も過剰な行政サービスや地方公務員の高給与を支えている。
首相が打ち出した「頑張る地方応援プログラム」による新たな交付税措置は、
地方交付税全体を削減したうえで財源を捻出(ねんしゅつ)すべきだろう。

http://www.sankei.co.jp/news/061002/edi001.htm
438名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 18:46:02 ID:Ex/Yl9wa
【政治】自民党、社会保険庁完全民営化方針、平成20年度目安に― 不祥事職員の新会社移行防止を徹底
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159753565/

社会保険庁解体後の新組織の形態について、自民党は1日、国会に提出中の社会保険庁組織改革法案を
抜本的に見直して、新組織を民間会社とする方針を固めた。社保庁の一連の不祥事を受けて、年金行政へ
の国民の信頼を回復するためには、従来の行政組織との違いを明確に示すことが必要と判断したためだ。
現在の法案を今臨時国会で審議未了、廃案とした上で、年内に案をまとめて新法案を来年の通常国会に
提出。平成20年度の新会社発足を目指す。

社保庁解体後の新組織は現法案では、国の「特別の機関」と位置付けられている。しかし、自民党は「特別
の機関」が単なる社保庁の“看板の掛け替え”に終わることを懸念し、非公務員型独立行政法人に変更する
案を検討してきた。新しい方針では、さらに進めて新組織を民間会社とすることで、従来組織との決別をより
明確化する。

現行の年金行政は、年金の制度設計(法改正)や年金財政検証業務を厚生労働省が行い、保険料徴収や
給付、年金相談などの年金事業の実務を社保庁が行う二元体制になっている。

しかし、新しい方針では、この区分も根本的に見直して、厚労省の責任を明確化する方向だ。具体的には、
厚労省が悪質未納者への強制徴収業務や年金特別会計の管理など年金運営の責任を持ち、新会社には
保険料徴収や給付、年金相談といった実務業務のみを委託する案が浮上している。

また、年金新会社は年金以外の収益事業も展開できるようにする。民間の生命保険会社や損害保険会社
にも実務業務への参入を許し、新会社と市場競争させる。

実務が民間会社への委託となることで国民の年金不安が広がらないよう、厚生労働相に新会社への人事
や業務指導の権限を与える。さらに、新会社に一連の不祥事で処分された悪質な社保庁職員を移行させ
ない措置をとる。
(産経新聞) - 10月2日8時0分更新分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061002-00000003-san-pol
439名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 18:51:44 ID:d3ox1xmB
公務員などの日本のシステム破壊後は日本の企業を潰す予定だから 
あとで絶対後悔しますよ。 
日本の中枢がよその勢力から日本の経済を守るために
どれほど規制で押さえているか無知な人が多すぎる 
日本には全く資源がない、この状態で外国資本が入ってくると
どういうことになるかわかるだろ。 
民間どころの話ではなくなります。 
煽っているのは例の工作員ですか。 



440名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 19:04:59 ID:jy5dZ1TK
増税する前にこの特別措置にかかるお金はいったいいくらなの?
生活保護よりも年金受給者よりもこの問題が先でしょ 
何故政府はこの実態を隠しているのですか?
国民にはこういう無駄な特別措置を隠しておいて増税ですか?
拾い物ですが ここに貼り付けます。 
在日の方が悪いことをしているなんて思ってませんが、自民が決めたこのお金は国民に公表するべきでしょ

在日に関するレポート 

[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!  中国からの留学生、渡航費用学費、生活費を日本が持っている 10年先まで約束をしたばかりなはず
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w      
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!! 

あまりにもすごいことなので事実かどうかも信じられません。
441名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:04:27 ID:a038VZss
>>429
>地方とくに東北や九州では、その地域の従業員が
>100名以上の会社の平均賃金より3割から4割も公務員の賃金の方が高いのは
>異常だと考えてる。

普通の倍、3倍だよ。
さらに年金、世襲を考えたらまさに現代の地方貴族。
もっとどういう人達がなってるかも公表すべきだな。
割と地方ボスや地元の有力者の関係者が多いだろう。
442名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:12:27 ID:iNnMXOcT
地方公務員ばかり批判されているが、もともと公務員の質が悪いのは、
国家公務員の出先機関。皆さんも不愉快な思いをしたことが一度ならず
あるでしょう。
彼らは地方公務員と同じで、地方採用だから転勤もほとんど同一県内だけ。
此奴達こそもっと給料を減らしていい。
彼らは地方公務員以上に福利厚生面で優遇されている。
443名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:38:33 ID:zTOnPlLE

格差で国民が苦しんでいるのに、公務員はなおも税金を増やそうとしている。
そしてそれらは残らず公務員の懐に流れてる。こんな理不尽な話は無い。
自殺者が増えたのも公務員のせいといっていい。
444名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 20:47:17 ID:Ex/Yl9wa
【労働環境】地方公務員の給与、民間より21%高く・東北や九州では3―4割弱高…財務省昨年調べ [06/08/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1156287355/

1 名前:明鏡止水φ ★[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 07:55:55 ID:???
 財務省が2005年の全国47都道府県の地方公務員の給与を調べたところ、各地域の民間
企業の給与と比べて平均で約21%高いことが分かった。国家公務員の給与は約6%高。
東北や九州では3―4割弱高い自治体も目立ち、地方公務員の給与水準が民間とかけ離れて
いる実態が改めて浮き彫りになった。

 民間給与は厚生労働省が各地域の従業員100人以上の企業を対象に集計した金額を採用。
地方公務員給与は、各都道府県の人事委員会が各自治体の首長らに勧告した額を用いた。
実際の給与を勧告より減額している自治体もある。


▽News Source NIKKEI NET 2006年08月23日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060823AT3S2201822082006.html
▽関連
【労働環境】国家公務員:月給据え置きへ 人事院「民間と格差小さい」 [06/08/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1154472020/
【税金投入】国家公務員天下り2万2000人 補助金5兆5395億円 衆院調査局調べ[06/02/16]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140019474/
445名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:06:38 ID:44hsAwZl
>公務員給与が高いのではない、民間給与が低いんだと言う主張

有名な共産のフレーズ。
誤魔化しは、「公務員給与が高いのではない」ここです。
税金をどの程度人件費に使うかが問題になってるのに、その点を一切
触れずに、何の根拠、資料も示さずに、突然高くないと決めつけるところ。
各種の高くないと言う資料を示して主張しないと、単なる誤魔化し。

人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万

高給だけでなく、各種手当て、豪華な福利厚生施設、優遇された年金等。
闇手当、闇給与、裏金 など盛りだくさん。
446名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:08:41 ID:Ef2In5JC
サラリーマン平均年収
450万円(男子558万円、女子278万円)

大卒では、 男子673万円、 女子442万円


この全サラリーマンの平均450万円ってやつと比較して、
給与が高いって言ってるのかな?
447名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:13:45 ID:ieZlaVYD
>>446
それは国税庁調査だな
この国税庁のいう「サラリーマン」とは
世間一般でよく使われる正社員のホワイトカラー労働者のみを指すのではない
あくまで全一般労働者だ
そして一般労働者とは一年間同じ事業所に労働契約をむすんでいればそれで一般労働者だ
非正規だろうが、正規だろうが、単純労働だろうが、ブルーカラーだろうが全く関係ない
にもかかわらずそれをつかって公務員(正規雇用・ホワイトカラー・高付加価値労働者多数)
の賃金を比較する奴はただの馬鹿
448名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:29:40 ID:6/LX9cD3
>公務員(正規雇用・ホワイトカラー・高付加価値労働者多数)

正規雇用・ホワイトカラー・高付加価値労働者多数だって。
449名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:30:25 ID:Ef2In5JC
>>447
だよな。
しかも大卒男子同士で比較すると、
公務員の給与なんて平凡以外の何物でもないし。


大卒の平均って日大レベルくらい?
450名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:34:46 ID:/m7yNWvo
>公務員(正規雇用・ホワイトカラー・高付加価値労働者多数)

圧倒的多数は正規雇用でなくてもいい。
単に民間の邪魔をしてるだけだ。
彼らが熱心なのは税金をいかに懐にいれるかの労働運動だけ。
451名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:35:07 ID:zAHj3GKX
ノンキャリ本省勤務のおれがやってきましたよ
おめーら公務員も色々でそんな楽じゃねーぞ
452名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:43:21 ID:gDH0oWgC
>>451
辞めれば?
453名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:46:03 ID:XiBO1xhf
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

日本の公務員の給料はなんなんだ。国民を食い物にしてる。
454名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 21:52:02 ID:+sWjkszm
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

455名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:04:00 ID:zAHj3GKX
>>452
雇ってくれる民間があるなら、やめたい
456名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:11:28 ID:0kj+qZMh
まず消費税を下げるなり、部分的に廃止するなりして景気を良くして欲しいな。
そうすれば民間の給料も上がり、公務員の給料への不満もなくなるだろう。
457名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:17:27 ID:/l0UqS+9
12chで官製談合をやってるぞ。
458名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:27:07 ID:NUV/+fL2
公務員試験のレベルを下げてくれ 
相当勉強しないと受からない


459名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:52:28 ID:sk/+KRGD
公務員そのものが談合組織。
460名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 22:57:12 ID:ccyTpAU/
>>455
優秀なんだろう。
役に立ちさえすればどこでも雇ってくれる。
そもそも、自分で起業しろよ。
461名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:04:25 ID:NPsXXYpt
>>458
そんなに難しいとは思わないが。
まあ、もっと給与や待遇を下げれば、わりとなりたい人がなれるだろう。
諸外国では給与が低くても、日本より旨くいってるところをみると、やはり
高給が問題だな。
462名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:10:33 ID:NPsXXYpt
>>458
いい方法がある。
公務員試験に希望給与も書かせて配点する。
公務員の場合、民間と違って儲けから給料がでるのではなく、全て税金。
少しでも、税金の無駄遣いを無くすことも立派な公共サービス。
安い給料を希望した人に受かりやすい試験にすればいい。
463名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:10:53 ID:0kj+qZMh
>>458
むしろ試験廃止にしたらどうだろう?意味ないだろ。試験なんて。
民間でそんな試験ばっかしてる会社なんて無いだろ?
今の時代実力主義だよ。
あえて試験残すなら例えば税理士試験かな?税務署OBもしっかり5科目取らないと
資格取れないようにすべきだろうな。そこは試験を設けるべきかな。
464名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:15:09 ID:Ef2In5JC
>>462
そんな事したら、やばい奴らばっかりになるぞ。
今と比較できないくらいにな。

>>463
試験制度は、一応コネをなくす為にあるんだけどね。
もし試験がなかったら全部コネになるぞ
465名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:22:07 ID:0kj+qZMh
>>464
どこまで腐ってるんだか。
昔ある企業でチョンを人事部長にしたらそいつが自分の親族だけを採用して大変な事に
なったって聞いた事があるが。それと同レベルか。公務員ってのはダメだねえ。
まあ、多少のコネはどこもあるけどね。。
466名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:23:57 ID:wf+K+T5H
集団ストーカーやってるのが警察ならいらんしな
467名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:25:24 ID:PYdlWir+
>>464
今の方がやばい奴らばかり。
一度なればけして辞めさせられないとか豪語して、いかにさぼるか、
いかに税金をちょろまかすかばかり考えてる。
もっと、流動化を図らないと、公務員一家を作って、国民や住民を
食い物にするだけだ。
今多くの分野で公務員がいない方がいい、という分野が増えている。
できるだけ民営化と言うのは先進国での大きな潮流だが、日本では
遅れた分よりその必要性が大きい。

最低限の試験はやるさ。そんなのは民間でもやってる。
468名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:28:03 ID:jDp0VcmQ
もっと民間が公務員を監視し、政治家に働いてもらうようにしないと
なおらない。
さらに、今の公務員の地位は利権化してる。もっと給料を下げて、いやなら
民間にすぐ移るとかするようにしないと内部告発も期待できない。
今は、公務員が有利だから、一度なると死ぬまで面倒をみてもらおうと
するし、現役も将来の自分のためにも、面倒をみようとする。
一生、役所に面倒をみてもらう人が、内部でおかしなことが行われてるとき、
国民のために告発するなんてことは考えられない。
469名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:33:55 ID:Ef2In5JC
サラリーマン平均年収
450万円(男子558万円、女子278万円)

大卒では、 男子673万円、 女子442万円


大卒で公務員って全然給料高くないと思うんだけど、どう?
国家公務員だったら640万くらいだし
県庁も600万くらいのところが多いよ
470名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:41:07 ID:/BHrZ9VM
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
471名無しさん@3周年:2006/10/02(月) 23:42:51 ID:NS1ctKuy
いい方法がある。
公務員試験に希望給与も書かせて配点する。
公務員の場合、民間と違って儲けから給料がでるのではなく、全て税金。
少しでも、税金の無駄遣いを無くすことも立派な公共サービス。
安い給料を希望した人に受かりやすい試験にすればいい。
472名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 00:27:25 ID:SJZztTah
>>462
もともとアメリカなんかでは、今で言う公務員を住民が雇うとき、収入なんかも
大きな選考基準だったんだ。
日本では、上から一定の制度を押しつけていったから、たまたまそう言う考えが
なかなかでなかったし、公務員も自分達に不利になるから言わなかっただけ。
希望給与を書かせて大きく配点すると言うのは、良いことじゃないか。
特に圧倒的多数の下級公務員の場合、是非やって欲しい。
今は労働組合が全く逆の方向の運動をしている。別にその考えを否定はしないが、
あまりにも都合がいい制度になっている。談合と同じで、みんなで旨い汁をすい、
犠牲になるのは、税金を払うだけの国民。
473名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:12:39 ID:o+X8/Hok
そこまでなるなら、難しい試験を廃止して欲しい。 
民間の試験は楽勝で解答できるのに。 
受かるかどうかもわからないような試験を廃止するか
民間程度の頭で合格するくらいの能力の公務員もどんどん採用して欲しい。
待遇からして、アメリカも公務員試験は簡単じゃないのか? 
474名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:16:18 ID:LuOjMZQ1
>>473
アメリカって言ってもニューヨーク州の役人は待遇いいよ。

他の州も非常勤が約8割くらいだから給与低く見えるが、
そこそこの待遇だろう
475名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:17:05 ID:KqGfN6q3
>>473
民間程度の頭で合格するくらいの能力の公務員なんかいっぱいいるよ。
親が公務員じゃない奴はさすがに賢いが・・
476名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:31:09 ID:xQgKHc5m
今はコネは聞かないみたいだ 
ただ田舎の町役場はどうかわからない。
試験は
公務員試験の方が絶対難しい。 
受験者の質も違うし、それだけの勉強期間を余分に使ってきてる。 
477名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:49:22 ID:wXSa1EIM
>>474

どこの国だって中央・地方関係なく政策決定をしたり、高度な専門性を要する公務員は高給だよ。
日本は事務や管理職、技術職を一緒くたにしてほとんど同じ俸給表で給料を決めてる。
差があっても手当てなんかで補うから結果的には平均して高くなる。
それと海外では一応パーマネントの雇用になってるけど実際はパートみたいに全く専門知識を必要としない、
採用試験なんてあってないような職種がかなり多い。日本の役所で言うところの嘱託職員に近い。
もちろん兼業や労働3権が認められているから給料は役所からもらうけど実質的には公務員の身分ではない。
で、労働者の質が悪いからやたら数を採用して仕事こなしてる。
イギリスは公務員数は日本の倍くらいいるし米なんて倍以上。
結果的に国民一人当たりの人件費は日本と比べて圧倒的に高い。

だとしても人件費削減は必要だと思うけどね。
478名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 01:54:15 ID:UnEI8u8V
【生活保護の異常な優遇】
──働かずに年600万円貰って優雅な生活。

在日は税金を払わないだけではない。
払わないどころか逆に国から金を貰っているのである。

日本人が生活保護を申請しても役所はなかなか認めないのに、
在日の場合は朝鮮総連や民潭の圧力によって特権的にあっさり認められる。
それゆえ在日の多くが簡単に給付認定され、在日の人口比給付率は
日本人の実に数倍にまで及ぶ。

しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

これだけ与えられればおとなしく納得するだろうか。
いや、黙らない。なぜなら彼らは朝鮮人なのだから。

在日韓国、朝鮮人は日本人の税金によって賄われた「生活費」を
「貰って当たり前」だと思っている。税金を「払っていないのに」、である。
それどころか「足りないからもっとよこせ!」と圧力をかけてくるのである。
479名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:03:23 ID:uhuIr7Ze
逆転の発想でさ。
国民全員公務員にして、手厚い手当てで保障するってどうかな。
公務員批判、なくなるよ。
480名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:03:51 ID:YpKU8hGf
>>477
政策決定などは政治家任用にして、高度な専門性を要するとかいう公務員は
民間から機関を区切って採用すればいい。
今みたいに学校をでてから一生特定の役所との関係で面倒をみてもらうとか
いう仕組みは腐敗していくだけだ。
その為には、まず給与を半減して、楽な商売でなくしていく必要がある。
日本の場合は結局戦前からの仕組みが温存されただけだ。戦後は官公労が
利権確保の担い手。彼らは仕事なんてそっちのけだ。特に専従と言われる
奴らは首にすべきだ。俺が見聞きした奴など、仕事に関する知識ゼロ。
単に机に座って時間をつぶしてるだけ。周りは自分達のために働いてる
とか思ってるのか、かばっていた。いい加減おかしなことは止めるべきだ。
そんな奴は、税金を使って自分の好きなことをやってるだけだ。
481名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:05:52 ID:+H4DhB+x
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
482名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:14:04 ID:wpcG0bxs
>>479
そのとき誰から税金をふんだくるんだ?
全員が公務員なんて言うと楽になりそうだが、その実例は北朝鮮だろう。

483名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:23:20 ID:SK77Tak8
日本の公務員制度は限界に来てる。
批判を逸らすためにやってきたことといえば、若干身体障害鞘を優先的に
採用したり、最近ではニートを一定数採用するとか。
こんなのは、旧共産圏諸国が崩壊する前に何とか体制を維持しようとして
やったことと全く同じ。
障害者が偉いわけではないし、利権化した公務員制度のもとでは関係ない。
現に都の収入役とか、某役所の公務員とか、やりたい放題、税金を遊興費に
使ってると言われてるではないか。
484名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 02:35:33 ID:DiNfYHkQ
友人の結婚式でその郵便局員は先輩に泣かされていた
親戚の結婚式で、罵声をあげる公務員の先輩と称する連中がいた
ほとんどヤクザだ
その手法もわかった、電気でいたずらをしつこく続けてるに過ぎない
485名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 08:52:17 ID:p72l6QuP
いい方法がある。
公務員試験に希望給与も書かせて配点する。
公務員の場合、民間と違って儲けから給料がでるのではなく、全て税金。
少しでも、税金の無駄遣いを無くすことも立派な公共サービス。
安い給料を希望した人に受かりやすい試験にすればいい。

今のやり方は給与も公務員のお手盛り。
そのお手盛りの給与を基に、自分達に都合がいい採用試験をやってるだけだ。
486名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 09:18:03 ID:P8KQb8HG
公共工事、自民が「低価格落札対策委」設置方針
 自民党は2日、公共事業の無理な低価格落札による手抜き工事を防止するため、党内に
「公共工事低価格落札緊急対策委員会」(仮称)を設置する方針を固めた。
 公共事業の安全性確保を目的に、政府に不当な低価格での落札防止対策を講じるよう
求めるものだ。
 しかし、入札の低価格競争にあえぐ建設業界を救済し、来年夏の参院選での支援を期待
した業界向けのアピールという側面もあり、今後、論議を呼びそうだ。


不思議だ。手抜き工事をしないようチェックし、もし見つかればその業者の入札参加資格を
制限すればいいことではないのか。
一般競争入札でできるだけ多くの企業が応募できるようにするとともに、チェック体制を
整えて、より安く、よりよいものを作るようにするのが、民間での普通のやり方。
また公務員が悪巧みをしてるんだろう。
487名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 13:06:09 ID:fEEPM9jV
要は献金くれるゼネコン守るってことだろ
指名競争入札って指名配給だって。

指名するの自民と役人だもん。詳しく書くと時間かかるからやめるけど
486君の言うことは当たってる。でも現実はもっと複雑で腐ってる

談合乗らないと業界から抹殺されるの知ってる?
488名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 13:16:05 ID:mWpHqqHf
問題は公務員。こいつ等ができない、できないとか言ってやらないから。
民間では普通にできるのに、公務員ができないとか、いろいろな理由を
並べ立てて旧来のやり方を踏襲してるだけ。
一般競争入札の徹底ができないのなら、公務員を辞めさせればいい。
こんなのは、与野党を問わない。いっそのこと、発注権限も全部民間に
やってもらったらどうだ。
489名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 13:28:19 ID:B8G+nRQy
もっと民間が公務員を監視し、政治家に働いてもらうようにしないと
なおらない。
さらに、今の公務員の地位は利権化してる。もっと給料を下げて、いやなら
民間にすぐ移るとかするようにしないと内部告発も期待できない。
今は、公務員が有利だから、一度なると死ぬまで面倒をみてもらおうと
するし、現役も将来の自分のためにも、面倒をみようとする。
一生、役所に面倒をみてもらう人が、内部でおかしなことが行われてるとき、
国民のために告発するなんてことは考えられない。
490名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 14:27:20 ID:C1fJvymU
>>1
所詮日本は学歴社会。
勉強もせずして公務員になれないからと愚痴るなww
491名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 15:10:29 ID:nJbsLC+F
>>490
たかが大卒で偉そうにすんな
地方公務員なんて高卒の資格だろうが
492名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 15:14:06 ID:LuOjMZQ1
大卒って言っても半分以上はアホでも入れる。
よって、大卒でえらそうにしてる奴なんていない。
493名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 16:07:17 ID:R02P+6lJ
>>478 

ほんとうですか? 
これが本当ならはっきりそんな税金は打ち切りじゃないですか
私たちの税金をなぜやらないといけないのですか。
これこそ、改革じゃないですか。
自民党は知っていて、ここを素通りして私たちの医療費を上げて
許せない。
494名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:49:32 ID:dCS19th3
【社会】大阪の互助会、「ヤミ退職金」廃止前の駆け込み退職518人に 臨時職員として"復職"も60人以上
../../news19_newsplus/1133/1133502372.html
★大阪の互助会、駆け込み退職518人に…“復職”も

 大阪市を除く大阪府内42市町村の職員らでつくる府市町村職員互助会(約5万7000人)が
11月末で「ヤミ退職金」とされる退会給付金などを廃止したのに伴い、各市町村で相次いだ
“駆け込み退職”者が最終的に518人にのぼったことが、2日分かった。
 各市町村によると、11月中に退職したのは吹田市の87人を最高に豊中市61人、堺市52人、
東大阪市38人、八尾市27人、大東市22人などで、大半が55歳以上。幹部職員の退職も多く、
門真市と高石市、岬町ではそれぞれ筆頭部長ら一般職トップが辞めた。
 このうち60人以上が、1日付で臨時職員などとして再雇用され“復職”しており、その多くが
退職前とほぼ同じ仕事をしていることも判明した。自治体側は「人手不足で業務に支障が
出かねないため」などと説明している。
 同互助会は退職者に公費負担分を含め最高約800万円を支給していたが、11月4日の
理事会で同月末の廃止を決定。12月以降に辞めた場合に受給できるのは、定年直前の職員
であっても、掛け金の自己負担分の約200万円だけとなり、“駆け込み退職”が相次いでいた。

 職員が「ヤミ退職金」を手にして、そのまま働き続けている形となり、府民から「公費のもらい得」
との批判が高まるのは必至だ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051202i306.htm
495名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:55:11 ID:dCS19th3
公務員の互助会というのは、名前こそ違え全国の地方公共団体にあるそうだ。
あるのは勝手だが、そこに税金が入れられてる。
こんなのは、住民に対する行政サービスとは全く無関係。行政の内部で、
同じ様なことをやってるところも多い。人件費を含めれば相当な額になる。
すぐに廃止すべき。
税金を使って、公務員の子弟の出産、入学、卒業祝いなんてやる必要はないだろう。
496名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:57:14 ID:NA2EEUDa
ガンダムについて語りませんか?
497名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 19:58:48 ID:NA2EEUDa
アムロレイ、発進します!!
「あれが赤い彗星のシャアか、、、」
「ハハハ、子供だなアムロ君は」
498名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 20:07:38 ID:BNrft1nO
見せてもらおうか。
499名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 20:36:19 ID:SpGjtDKT
【社会】「公務員が恵まれてるとしても、給与カットは反対」 県職員ら1500人デモ…鳥取★6
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1109594455/l50

【社会】「公務員、民間とは資質が違う」 テレビでの県職員?発言で、「民間をバカにしてる」と抗議殺到
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122528138/l50
500名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:35:50 ID:r4+wEB8r
もっと民間が公務員を監視し、政治家に働いてもらうようにしないと
なおらない。
さらに、今の公務員の地位は利権化してる。もっと給料を下げて、いやなら
民間にすぐ移るとかするようにしないと内部告発も期待できない。
今は、公務員が有利だから、一度なると死ぬまで面倒をみてもらおうと
するし、現役も将来の自分のためにも、面倒をみようとする。
一生、役所に面倒をみてもらう人が、内部でおかしなことが行われてるとき、
国民のために告発するなんてことは考えられない。
501名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:40:53 ID:3bH3nVwd
>>1
それじゃまともに政治活動できねーだろw
502名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 22:50:29 ID:oYoODQb0
<特殊・認可法人給与>国家公務員より3割高い 行革本部が初公表
独立行政法人への交付金、年3%・5年間削減で調整
503名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:29:47 ID:cI9SR6Mw
財政赤字の3大原因は
1)年金赤字 25兆/年
2)地方財政赤字穴埋めの交付金 22兆/年
3)国債利子 20兆円/年

年間収入50兆円、年間支出90兆円の原因は上3つ。

地方財政赤字の原因は人件費。

それと、年金問題の解決は受給年齢を平均寿命マイナス10歳(70歳)まで引き上げるしかないが
(要は少子化とともに寿命延長による受給期間・金額拡大が赤字原因)
高齢失業者対策が重要になる。

「年金受給年齢再引き上げ」
「国・地方の公務員の新規採用を20年停止」
「50-70歳の高齢失業者を嘱託扱いの低賃金でよいから、国・地方自治体で採用」
「派遣・アルバイト雇用も70歳までの雇用義務づけ、姥捨て禁止」

しかないのじゃないか? 今後ジジイ・ババアばかりの国になるのに
*企業の「ジジイババアは要らない」というわがままを許して国が生活費の面倒見るわけにはゆかんし
*ジジイ・ババアの「20年間、若い連中のすねかじって年金生活したい」なんてわがままに応じて財政赤字を
つけ回しするわけにもゆかないだろう?
*役人も削減だ。人手が足りないなら、低賃金のジジイ・ババアの嘱託職員を使って現場を回してもらうしかない。


504名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:31:54 ID:qPzVFDZz
自民の工作員へ 
この>>478の件はどうするんだ 
公務員どころじゃないだろ
回答お願いします。
505名無しさん@3周年:2006/10/03(火) 23:36:46 ID:u0D0EQqN
大阪市役所の組合は
かんぺきに大阪市民をなめていたね
506名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:00:23 ID:u0D0EQqN
ちなみに男で「育児休暇制度」利用したのは100%公務員
507名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:07:50 ID:H+taP1i/
>>506 

家庭の事情って物があるのに
旦那が育児休暇制度をとってどこが悪いの 
物事を斜めにしか見られないの? 
508名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:08:53 ID:tOs8qeRh
公務員天下り規制を廃止する法案出した自民党を野党に落とそう
真の改革は民主党に政権交代
509名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:17:24 ID:1aAFxHKr
>507
誰の金(税金)で育児休暇取ってるんだ?
税金払ってやってるほうの民間はそのようなユトリはない
男で育児休暇なぞとったら席なくなるからね
510名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:21:04 ID:LIC+cSVc
民間が育児休暇とれるようになったら公務員もとりなさい。
511名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:29:12 ID:dor3MR43
>>508
少しでも闇の組織に関与してる小沢より清廉潔白な安倍の方が全然マシ
512名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 00:40:22 ID:G0WgAMri
>>509 
わたしも自分の会社で働いてるわ 
育児休暇という言葉もなくも昔は取れなかったのよ 
私たちの力を集めて、改革していけば
きっといろんな問題が連動して解決していくのよ。 
民間の一部の会社でも、公務員でもいいの
そういったシステムを作ればいいの 
お互い避難だけするんだったら、日本の企業は潰れるわ
力を合わせましょう。  
一つだけとっておきの情報を教えます。 
公務員をなぜ潰そうとするのかわかる? 
システムさえ潰せば、日本の企業は外国資本に呑み込まれて潰れるわ。 
もしも、民間のことや自分の家族の将来を考えるのなら
日本の中枢を強くすること、外国籍を中枢に入れないこと。 
安○首相のやっていることは逆なのよ。 
なぜってそりゃもう、、、、、。


513名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 01:44:50 ID:UctG3eNc
日本IBMは三日、独立行政法人情報通信研究機構からの委託研究二件で人件費を不正に請求していたと発表した。同社は受け取った研究費の全額約一億六千三百三十万円に利息を加えて返還し、今後三年間は同機構の研究開発案件への応募を自粛する。


きちんとチェックしろや、公務員。無能な公務員のせいで民間が泣きを見る。
514名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 02:48:11 ID:ca1AJF3g
厳密に言えば公開性のない企業内部のことはどうやって調べられるのか 
おしえてくれ 
商店、企業はもともと会計自体がずさん、正確に取引を記帳していない
簡単に言えば都合のいいような帳簿処理
民間が一番税金を着服している、比べると公務員が一番まとも  

515名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 11:38:28 ID:hNAHKXwO

基本的に日本の場合世界的に見て一人当たりの公務員の人件費が高い。
他方民間でやれば同じことが2分の1とか3分の1とかでできる。東京都などでも
鈴木都政のころ学校警備などが民間委託に切り換えられたところが多数あるが
同様だった。
公務員が担当する仕事の対価が税金で賄われてる以上、税金の無駄遣いはやめて
もらいたい。
最近は指定管理者制度なんていうのも登場しているが、なんと公務員の退職者
などが団体を作って、優先的に請け負うことがあるそうだ。
単に民営化とかするだけでなく、その後の形態も調べ、おかしいところは是正して
いくべきだ。
民営化、民間委託の目的が経費削減、税金の無駄遣い防止である以上、基本的には
一般競争入札、それも徹底した公開のもと、公務員の恣意が入らないような
制度にしないと、民営化、民間委託した意味が失われる。
516名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 12:08:43 ID:TwPJscQp
民営化されるとチェックが外れて給料が3割くらい上がるからな。
そのまま残る職員にとっては民営化大歓迎。
反対するのは、一部の政治家に言われて業務をして要る不採算部門職員だけ。
517名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 12:33:36 ID:gfaYmOF2

>>506
>ちなみに男で「育児休暇制度」利用したのは100%公務員

調べればすぐ解るのに嘘をつく厨房乙。
518名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 13:44:54 ID:bNqWLkt2
>>515

無知すぎて話にならないな.
参考資料としてたとえば
http://www.dir.co.jp/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.html

人件費は単価×人数で比較しなければならない.
それとアウトプットを考慮しないと効率性が計れない.
国鉄からJRになって単価は上昇したがこれが無駄だと思う人はいないだろう.
たとえば名目上ではあるが,英・米とくらべれば日本は国民一人あたりの
公務員の人件費,GDP比,予算比いずれをとっても圧倒的に低い.
とはいうものの,さらに効率化が図れるところは効率化しなければならないのは当然のこと.
民間委託できるものはどんどんやればいい.
目的はサービスのレベルをコントロールしつつトータルの人件費を下げ,
効率化することであって単価を下げることではない.
519名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:11:56 ID:q4an8Zn/
>公務員の人件費,GDP比,予算比いずれをとっても圧倒的に低い.

無知と言うより誤魔化しだな。
日本の公務員の一人当たり人件費は実質的に世界一。
だから、民営化を推し進めていき、公務員を少なくしてる。
総額、GDP比とか全く意味がない。
総額が少なくなるようにしてるんだから。その理由は公務員の人件費が高いから。
ちょうど、以前は総人口に占める公務員数はけして高くはないと、言いふらして
いたのと全く同じ。
外国では公務員がやってる仕事を民間がやってるだけだ。
520名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:19:35 ID:q4an8Zn/
>>518
例えば、あの税金や年金の掛け金を浪費したり、着服した社会保険庁を解体して、
民間会社にすると、公務員の人件費、GDP比、予算比いすれも低くなる。
良いことではないのか?
今まで、世界一の人件費をかけてやっていただけでなく、税金をむさぼり食ってた
のをやめて民間としてやっていく。今までやっていた仕事を残ったどこかの
公務員が代わってやるわけではないだろう。厚生労働省の役人がやるのか?
521名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:24:46 ID:dHoqwJwi
>目的はサービスのレベルをコントロールしつつトータルの人件費を下げ,
>効率化することであって単価を下げることではない.

普通はそれを単価を下げると言うんだよ。
公務員はすぐ、人件費を下げること=レベルを落とことのように言いふらすが、
競争があるところで、サービス内容を下げれば、売上も減る。
レベルはそのままで人件費を含めて削る。それが、単価を下げるというんだ。
522名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:28:46 ID:rVIkOG+L
いい方法がある。
公務員試験に希望給与も書かせて配点する。
公務員の場合、民間と違って儲けから給料がでるのではなく、全て税金。
少しでも、税金の無駄遣いを無くすことも立派な公共サービス。
安い給料を希望した人に受かりやすい試験にすればいい。

今のやり方は給与も公務員のお手盛り。
そのお手盛りの給与を基に、自分達に都合がいい採用試験をやってるだけだ。
523名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:33:36 ID:+Ftr7QS4
国民の中で、地方公務員の巨額の退職金、給与の実態を知っている人はどれだけいるだろうか?
退職金は3000万円前後、給与は年収700万円前後。
これらを支払うために、実施されてきた事は
1、水道料金、下水道料金、介護保険料、国民健康保険税、幼稚園保育園料、施設利用料、手数料などの値上げ
2、道路補修、校舎補修、耐震補強などの先送り
3、地方交付税を維持するために、国税の増税(定率減税、老年者控除、年金控除、配偶者特別控除など)
4、地方税の増税(森林関連という名目で増税、実態は森林関連予算を激減させ、それを埋める為に増税
            激減させた分は人件費へ)

国民は騙されてはいけません。地方公務員の人件費を維持しながら
上記のような負担激増を続けてきているのです。
地方公務員の6割が管理職以上、4割が一般という、恐ろしい状況である。
地方公務員の仕事の多くは、法令で決められている仕事であり、それに従事している
地方公務員の数は非常に多い。と言う事は特殊な能力を必要としない人が大半である。
と言う事は、多くの地方公務員の給与、退職金は現状より大幅に低く出来るのである。
もちろん地方公務員でも一部の人は現状の給与以上でも良いだろうが、それは あくまでも一部である。

そして重要な事は、この地方公務員の巨額の人件費を大幅削減出来れば
国、地方で続けられている大増税や料金の大幅値上げを阻止できると言う事である。
そうなれば、国民負担が抑制され、内需発展に寄与されるのです。

524名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:38:14 ID:d5X/mFRT
公務員単価を下げるのは簡単。
年収200万円の公務員を諸外国と同じ数になるだけ採用し続ける。
これで先進国一単価の低く人数の少ない公務員になる。
今でも先進国内では低い方だから、もっと上げてもいいんだけどね。
525名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:42:26 ID:KJdyqJoT
本当に公務員給料を下げるには、国会議員の給料を下げる必要がある。
一人5000万円の年収の特別公務員が700人もいると、公務員給料平均が全然下がらない。
実は政治家の給料がガン。
526名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:47:34 ID:YURqChJz
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
527名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 20:48:43 ID:YURqChJz
【怒!国民】これが地方公務員の給料の実態だ

総務省のHPに全国の地方公共団体の給料の実態が公表されました。
調整手当一つにしても国家公務員には付かない地域に調整手当が付く
など驚きの事実が次から次へと出てきます。詳しくは下記。
皆さんも地元の役所の実態を見てみましょう。
行政改革とはすなわち地方公務員改革であることが分かると思います。
http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/
528名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:04:34 ID:pIdsVoyd
公務員については改善すべき点がたくさんあるのだろうけど公務員を目の敵にするつもりはない
小泉みたいに公務員を国民の敵みたいにしたてるのは卑怯きわまりない
まともな給料を出さないと有能な人材を確保できないということを忘れてはならない
公務員の処遇をうらやむよりも民間の労働実態を正常に近づける方が合理的だと思う
そのために政権交代するぞ!
529名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:14:32 ID:OJ1lnLZx
公務員の不祥事は厳罰にすべし。
ただ、政策の邪魔をしたり、待遇引き下げだけ要求するのは別の話。
無駄遣いに関しては、効率的に予算を使うとペナルティが課せられる現行制度が問題。
530名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:39:07 ID:jSyYPx9k
>>521
>普通はそれを単価を下げると言うんだよ。

言わない
531名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 21:45:12 ID:MEBXcpLu
>>528
>まともな給料を出さないと有能な人材を確保できないということを忘れてはならない
>公務員の処遇をうらやむよりも民間の労働実態を正常に近づける方が合理的だと思う

これって公務員サイドから流されてることと全く同じだろう。
これを書き込んだのは公務員だろうから、

>公務員を目の敵にするつもりはない

こんなことを書くのって、普通、自作自演て言うんだろう。
532名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:06:03 ID:Ag9aM1gy
平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 

あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。


日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)

さて、道路公団の民営化後の給与は幾らになったんだ?
新線のために利用料金を使わないのだから、将来に向かってだんだん人数も減らして
いくんだろうな。
533名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:31:23 ID:HyvwMzWn
最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289( 531万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182( 409万円)
534名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 22:33:51 ID:I7OZB3iY
>>532
やっぱ地方交付税頼みなんだろうね。
535名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 23:03:43 ID:zMYIMuXM
簿記ができるので、年2回親戚のおじさんの店にバイトに行ってる。 
帳簿は2重帳簿ですよ。 
車両運搬具も、食費も光熱費も、売り上げも、棚卸減耗費も 公私混同。
さらに、仕入れ業者と結託してあたりまえのように嘘の領収を出してる。  
親戚のおじさんが「こんなことは、あたりまえだよ」 
「できる商売人は、皆同じ、会社なんてもっとすごい」って。
これは嘘じゃないです。 
いつも助けてくれてるからって、価格のわからないようなものを
200万(100倍)の値段で領収を切ってやってた卸売業者もいました。 
これは卸売り業者間でやってました。
民間の方がはっきり汚すぎです。 
  
はっきりいって比べると公務員がまともです。 
何でもかんでも悪いところを捜してそれが全てのように
ほじくり出す工作員はおかしい。 


536名無しさん@3周年:2006/10/04(水) 23:13:57 ID:g3mNUeR7
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでいると非常に危険です。
会社で喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、喫煙者の呼気(息)を毎日吸い込むことになるので非常に危険です。
学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってる子供も非常に危険です。
537名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:09:49 ID:Iu/6tbxb
>>535
頭がおかしいのではないか?
ほとんど個人営業と思われる人の例をだして何を言ってるんだ?
2重帳簿とか、もし脱税目的なら届ければ良いじゃないか。
そうでなかったら個人の営業なんてそんなもんだ。普通の人でも、そんなに
これは仕事のためとか区別なんてできないだろう。例えば食事をするのは
ある面では、仕事のためかもしれないが、他方では生きるためだし、あらゆる
ものも完全に私的であるとか、仕事とは全く無関係とかいうことはない。
国や地方公共団体は、別に公務員のモノでもない。完全に公務員とは関係ないモノ。
公務員は単に雇われてるだけ。
それなのに、財産関係も明らかにしない。税金は懐に入れるわ、無駄遣いはするわ。
比較するなら、日本の大企業と比較しろ。それなりに公表もしてるだろう。
もともと、国とか地方公共団体は私的な面が全くないんだから、一番適正にやらなければ
ならないんだろう。そもそも私的な存在と比べることがおかしい。
ときどき民間でもとか言う奴がいるが、馬鹿か?それなら、民間になればいいだろう。
国や地方公共団体は全部税金で賄ってる。民間とは全く違う。
538名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:14:00 ID:IEPx89sn
岐阜県庁裏金、私的流用さらに数十人?貸金庫に保管も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061001-00000301-yom-soci
>すでに処分した4421人以外に、継続調査をしている職員30〜40人
>について、裏金を飲食などで私的流用していた疑いが強いとして、大半を
>懲戒処分にする方針を固めた。

懲戒処分といっても、停職とか減給ですませるといった甘い処分なら信頼回復
など不可能だ。
539名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:23:44 ID:9OvP/j2n
>>537
>公務員は単に雇われてるだけ。

「雇われてるだけ」の意味がよくわからない。
民間社員も「雇われてるだけ」なのでは。

公務員も、自分たちの事業は、企画資料を作り、
それをもとに予算を組み、財政担当部局へ説明し、必要ならプレゼンし、折衝を重ね、
予算議会質問に対応し、議決・獲得した予算を管理・執行し、経理処理を行い、
決算をつくり・・・

というのが、普通の公務員の仕事です。
「それが「雇われてるだけ」なんだよ!」と言われれば、そりゃそうだが、
そこまで言うなら、所詮サラリーマンは「雇われてるだけ」だからね。
540名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:29:50 ID:zVkq0h8P
待遇は大企業並みを求めているのに、不正振りの比較は
個人商店という公務員擁護の人って馬鹿か?
541名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 00:37:45 ID:fEhMszPt
公務員は公共交通機関においては常に立ってるべきだよな。
住民が立ってるのに何座ってるの?
542名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 01:13:47 ID:gesExH/Z
>所詮サラリーマンは「雇われてるだけ」だからね。

単に言葉尻を捉えてるだけだろう。
もしかすると学生か何かで、全く抽象的に考えてるのかもしれないが。
少なくとも民間の場合は、一人で商売をやってる人から、大企業まで千差万別。
一人なら、まず自分の生活と仕事が区別が付きにくいだろう。
10000万円儲けたとき、その金で飯を食ってもいいだろう。
これが、会社組織それもある程度の規模になると、儲けは会社の利益。集金した
金で飯を食ったら横領だな。
小企業だったらどうだ?社長の子供が従業員として働いていて、そいつが集金した
金で飯を食ったら形式的には問題がありそうだが、実際は問題にならない。
その差は、私的な部分とどの程度分かれているかということからきてるんだろう。
公務員の場合は全く無関係。さらに言えば、
「公務員も、自分たちの事業は、企画資料を作り、
それをもとに予算を組み、財政担当部局へ説明し、必要ならプレゼンし、折衝を重ね、
予算議会質問に対応し、議決・獲得した予算を管理・執行し、経理処理を行い、
決算をつくり・・・」

その予算は収益ではなく、全部税金だろう。
中に勘違いして、税金を集めるのに苦労したから、税金は自分達の収入だとか
思う奴がいるみたいだが。
まあ、個人で商売をやってる人と国や地方公共団体を比較するくらいの奴だから
言っても無駄かね。明日早いのでもう寝る。
543名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 01:38:01 ID:lOVdQrdv
>>542
個人商店と公務員を一緒の土俵に並べてりゃ、確かに言ってることは無駄だ罠。
公務員が作った制度による紙幣の集め方の思案が仕事なのに、税金も収入もないけどな。

"In God We Trust"
人が作り出す不完全な紙幣の奪い合いでは、決して裕福になれない。
544名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 03:40:42 ID:PUwOUmeS
【社会保障】年金一元化:事務組織は統合せず、公務員の特権が温存…政府方針 [06/09/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1157235620/
545名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 05:45:50 ID:GDr9xdsv
公務員の退職金廃止!!
飲酒運転で依願退職ってなんだよ。
退職金払うな!!!!税金の無駄だ!!!!
国民の理解は得たのか?!!!!!!
546名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 05:46:28 ID:GDr9xdsv
マジで公務員は一刻も早く死ねよ!!!!
547名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 07:41:58 ID:7e9ClePk
ここは公務員がうらやましがられるインターネットでつね。
548名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 10:54:37 ID:LqWYsS7X
>>545
そうですね。
マスコミでは、懲戒処分停職6ヶ月で、結局依願退職した、とか出ますが、
あれは退職金を払ってあげるために懲戒免職にしないところに意味がありますね。
懲戒権者は、どうせ自分の懐が痛むわけでもない(税金を勝手に使うだけだ)し、
辞める人だけでなく、その他の人達に対しても安心感を与え、何をやっても退職金、
年金だけは保証され一生楽に暮らしていけるとメッセージを与えているんですね。
それに、公務員の場合、裁判でも実刑でなく執行猶予がつくことがおおいですね。
549名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 11:07:44 ID:OcpkU0ov
大卒民間>>>>>大卒公務員=高卒公務員>>>>>>>高卒民間>ウンコ
550名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:21:32 ID:EGUn+JFe
>548
民間なら、飲酒運転ぐらいで停職処分なんて考えられないがね。
551名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:28:42 ID:fuHY934G BE:322716645-2BP(0)
これはあまり知られていない事だが、
女のオナニーの快感は男の10倍とも20倍とも言われている。
552名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:32:39 ID:7rcjWJFx
>>550
どうかな?
それに、民間の場合は最終的には雇用主がきめる。
公務員の場合は、懲戒権者が雇用してるわけではない。
だから、給与とか手当てとかいい加減に誤魔化してきたんだろうが。
553名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:35:23 ID:rTdgychf
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
554名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:41:17 ID:MmWJxuoh
公務員の場合は、管理職を含め全員雇われてる感覚だな。
だれも責任を取らないし、いい加減。
結局、住民、国民が税金を無駄に搾取されてるだけ。
公務員は一丸となって税金を食い荒らすことに専念してる。
555名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:42:35 ID:EGUn+JFe
>552

公務員の懲戒権者は雇用主(国 or 自治体)だよ。 何を勘違いしている?
556名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:50:58 ID:TPj/wxSQ
>>555
アホだなあ。
国や自治体は抽象的な存在。それなら、実質的に国民全員、住民全員で懲戒を
決めてるのか?
ここが誤魔化しの中心だろう。
国、地方公共団体が決めたと言いつつ、特定の公務員の誰かが決めてる。
557名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 12:57:24 ID:TPj/wxSQ
民間の場合は、雇用をはじめ給与でも懲戒でも、基本的にその会社、個人営業者が
決める。いい加減にやれば、その会社が傾くだけだし、給与でも儲けのなかから出す
のだから、問題はない。
公務員の場合給与の原資は税金。青天井だし、国が傾こうが公共団体が傾こうが、
今の体制では公務員は関係ない。やりたい放題。懲戒でも、いい加減な慣行を作って
いた方が、自分のためでもある。
何らか変えないと、公務員が国や公共団体を食い潰す。
558名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 13:02:32 ID:EGUn+JFe
>556
アホだなぁ。

>実質的に国民全員、住民全員で懲戒を決めてるのか?

その通りだよ。公務員法は国民が選んだ議員によって決められる。
ついでに言うと、公務員給与も議会が決める。人事院は勧告するだけ。
スト権の無い公務員は、その決定を一方的に受け入れさせられている。
559名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 13:04:08 ID:OcpkU0ov
強制的に金を取られるNHKや、電力会社などの超高給は問題ないのか?
彼らと比べると公務員の給料なんてただのウンコだぞ
560名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 13:43:36 ID:pCZU7ti6
539へ一番大事な金を稼ぐってとこが抜けてるね。
それが出来ないと 馬鹿な飼い犬って言われ続けるよ。
エサ食べてるだけじゃね  あっ犬に失礼だった
561名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 14:59:23 ID:anIjHZoc

衰弱死 82歳寝たきり女性、生活保護受けられぬまま (毎日新聞) - 9月23日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000169-mailo-l37
病気で寝たきりだった小豆島町の無職女性(当時82歳)が生活保護を受給できず、
約2カ月後に栄養失調による衰弱で亡くなっていたことが22日、分かった。

同居していた二男の男性(50)らによると、昨年11月に母親の生活保護を申請したが、
2人が同居していたことを理由に申請を取り下げさせられたと

男性は持病の糖尿病や椎間板ヘルニアが悪化。重い物も持てず、
歩くにも腰が痛かったが仕事は何とか続けた。月収は2〜3万円。
次第に母の食も細り、最後は巻きずしを一切れ口に出来るかという状態だったが、
医者にかかることも出来なかった。

男性は現在、判明しているだけでも約2000万円の借金が残る。
国保料や税金など約235万円も払えていない。
男性はインスリンの大量投与で自殺を図り、現在入院している。

ケースワーカー「説明聞き入れられず」

562名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 15:42:27 ID:EGUn+JFe
560 みたいな池沼に毒づかれて、公務員も大変だな。
563名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 16:59:49 ID:EEdHxv63
↓税金300億円で議員の豪遊マンション建設中
《税金》議員宿舎について《無駄遣い》
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156409781/121
564名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 17:10:19 ID:EUmhCjtf
■究極の勝ち組

慶応義塾大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する公務員
スポーツ万能(親戚にプロ野球選手)
東京都在住
趣味は手料理
愛車はメルツェデス・ベンツ
色白の美青年

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=425662
565名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 17:49:11 ID:NI3Mu20y
真実はは>>535の言ってるとおりだ 
なんか
嫌韓流っぽくなってきたな 

 
566名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 17:57:42 ID:Reg3dJ3w
>>558
>その通りだよ。公務員法は国民が選んだ議員によって決められる。
>ついでに言うと、公務員給与も議会が決める。人事院は勧告するだけ。
>スト権の無い公務員は、その決定を一方的に受け入れさせられている。

公務員法が時代にあってないということだろう。
人事院については、国会が尊重してきたと言うだけだ。
だからこそ、時代錯誤の現状を是正するように政治家に働きかけ、その前提として
こういうスレが立つんだろう。
スト権については、現実は、もともと日本の公務員は、一般の国民より優遇されて
きたんだから、あまり必要性はなかったんだろう。その否定されてることをさらに
利用して特権を拡大してきたということだろう。
少なくとも、日本の公務員にスト権なんて必要か否かは慎重に考慮する必要がある。
スト権なんてのは、抑圧される弱い労働者に必要なもの。日本の公務員は、抑圧する
側としてやってきたんだからなあ。
まあ、折角選挙があるんだから、今度の参議院議員選挙は公務員の給与引き下げを
争点にしてやってもらいたい。
567名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 17:58:15 ID:j3a4WfYB
タルイノー安い高いじゃなく全員解雇
そして身体障害者、不幸な境遇なひとを優先雇用(福祉を兼ねる)
必要な分だけ再発生させる。志の綺麗な人を庶民が依頼する(人事院も無視)

これが行政の正しい姿だと思う。安倍さん気付いてるよな。
自民の造りだした歪みは自民が直せ
568名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:03:08 ID:4eFURna5
この数年の各党の主張をみていると、
自民、公明、民主が公務員給与是正を。
共産、社民が据え置きを主張してる。
今度の選挙で共産、社民が過半数を確保したら、民意を尊重して据え置き。
自民、公明、民主で過半数を超えたら、やはり民意を尊重して公民給与、年金等
削減。
民主主義の世界でこの結論に反対する人はいないだろう。
569名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:15:33 ID:4eFURna5
この数年の各党の主張をみていると、
自民、公明、民主が公務員給与是正を。
共産、社民が据え置きを主張してる。
今度の選挙で公務員給与をはじめ公務員の待遇を争点にして、
共産、社民が過半数を確保したら、民意を尊重して据え置き。
自民、公明、民主で過半数を超えたら、やはり民意を尊重して
公民給与、年金等削減。
民主主義の世界でこの結論に反対する人はいないだろう。
570名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:19:07 ID:Zb5rA8oD
一度公民館に行ってみなさい 
小学生や中学生たち、お年寄りが集まっている 
講座とかあって皆いい顔してるよ。 
それに、お父さんお母さんのかわりに老人達が話し相手になって悪ガキ達に教えてやっている。 
子供達は家に帰るとつらいんだろうな。  
民間は再三抜きでこんなことは不可能。 
講座の料金も入会金も含めて5倍以上。 
とげとげしくなってお金だけの問題にしてしまってるから、世の中お互いを責めまくる
こんな世の中じゃ子供が辛い思いするだけだ。
医者が教えてた、年寄りをないがしろにするから、その親の子は親が年をとると
不潔でいらないものとして扱うのは当然だって。 
571名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:25:00 ID:hJFljmDF
この数年の各党の主張をみていると、
自民、公明、民主が公務員給与是正を。
共産、社民が据え置きを主張してる。
今度の選挙で共産、社民が過半数を確保したら、民意を尊重して据え置き。
自民、公明、民主で過半数を超えたら、やはり民意を尊重して公民給与、年金等
削減。
民主主義の世界でこの結論に反対する人はいないだろう。
572名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:28:47 ID:OkRUE3OF
公務員がどんなに旨く立ち回り、裏で画策しようと
庶民の力で公務員の利権、特権を無くそう。
573名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 18:57:36 ID:VZfC5jkc
単なる従業員(官民を問わず)の利益は極限まで削ろう。全員ワーキング
プアにしてあげよう。
1ホワイトカラーエクゼンプション導入(残業代は一切払わん)
2派遣の徹底的規制緩和。
3サービス残業の恒常化
4労働契約自治主義・・・契約すれば、外部から規制されない=1日24時間
 労働も合法、仕事内容に「セクハラを受ける」苦情は言わない、これも合法。
※航空機も急な右旋回すると失速、運が悪けりゃきりもみ状態で落下。
 政治の場合、一般人が総貧乏化、特権階層与党政治家と大企業経営陣のみ
 富豪化。昨日の某番組みました?〇あーる代表取締役×他に〇子。成果を挙げ
 られない従業員にはビタ1文払う必要はない。当然のことじゃないですか。
574名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 20:12:09 ID:sBZOmZDn
>※航空機も急な右旋回すると失速、運が悪けりゃきりもみ状態で落下。
> 政治の場合、一般人が総貧乏化、特権階層与党政治家と大企業経営陣のみ
> 富豪化。

航空機が現状のままの姿勢で飛行するなら、
一般人が総貧乏化、公務員が特権階層化の二極化で逝ってしまいそうだ。
575名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:09:55 ID:EAkEwSIF
単なる従業員(公務員)の利益は極限まで削ろう。
1単なる時間つぶし、暇つぶしには金を払うな(出来高制の導入)
2派遣の徹底的規制緩和。
3カラ残業の廃止
4労働契約自治主義・・・契約すれば、外部から規制されない=1日24時間

虐げられてきた民間の公務員からの保護を図ろう。
1公務員規制についての違反について罰則を設ける(天下り規制違反について懲役刑の採用)
2脱法行為についても罰則を設ける。
3素早い摘発、公務員の犯罪を告発した人には報償金を。
576名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:38:51 ID:KdNVXzJ2
■究極の勝ち組

京都大学卒
身長180センチ
民主党議員出世頭
スポーツ万能っぽい
神奈川在住
愛人は美人ニュースキャスター
よくイケメン代議士と言われる
577名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:47:08 ID:0IpgZF9m
■究極の勝ち組

早稲田大学卒
身長180センチ
中央官庁に勤務する公務員
スポーツ万能(早実野球部出身)
東京都在住
小学校からエスカレーター
愛車はメルツェデス・ベンツ
親はマスコミ人
578名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 22:54:20 ID:H0OaMK7V
【3900団体に2万人以上、外郭団体へ天下り 衆院調査】

中央省庁から公益法人や特殊法人など外郭団体の役職員として
天下り・出向している国家公務員は、05年4月時点で、3987団体、
2万2093人に上ることが、民主党の要請に基づく衆院の調査で分かった。
これらの団体への補助金は年間約5兆5400億円
 国家公務員法は、離職後2年間、退職前のポストと密接な関係にある営利企業に
再就職することを原則禁止している。
だが、特殊法人など外郭団体への天下りや、外郭団体から民間企業への
天下りは 規制の対象外で、外郭団体を経由した「迂回(うかい)」が可能となっている。
今回の調査で明るみに出たのはこの外郭団体への天下りの実態だ。
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/seiji/20060216/K2006021503760.html
579名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:09:49 ID:WjEFimV7
職員給与をHPで公表 住民チェックで地方行革
 総務省は1日までに地方自治体の行政改革を推進するため、自治体ごとの
給与水準や各種手当、職員削減の取り組みなどについて同省のホームページ
(HP)で公表を始めた。
 一部の自治体では職員の不適切な厚遇が残っており、総務省は「住民が自
治体の情報を比較し、チェックすることで是正が期待できる」としている。
 HPで公表しているのは1日現在、すべての都道府県と政令指定都市のほ
か、東京23区を含む全1843の市区町村のうち1513。合併などで掲
載が間に合わなかった自治体も今後、公表する見通し
(p)http://www.soumu.go.jp/c-gyousei/j-k_system/index.html
580名無しさん@3周年 :2006/10/05(木) 23:16:41 ID:YWe53Xj1
>>578
これでたった2年間の天下り禁止も撤廃って安倍政権は
官僚のために政治やってるとしか思えない!
581名無しさん@3周年:2006/10/05(木) 23:18:04 ID:L5wphlTI
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
582そうかな?:2006/10/05(木) 23:33:38 ID:aFpmmp5/
公務員うんぬんより、いらないもの、無駄なものの支出を抑えるのが先じゃない?国会議員の給料、議員数、皇室費、ODAなどなどこのことには、触れず公務員バッシングはよくないと思うよ!なんとも思わないの?
583名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:35:24 ID:oq8XvMl7
>公務員うんぬんより、いらないもの、無駄なものの支出を抑えるのが先じゃない?

いらないもの、無駄なものの支出の典型が公務員給与、各種手当て、福利厚生、年金
だろう。その上額が巨額で、確かに公務員問題を少しでも是正すれば、増税なんて不要。
是非選挙の争点にしてもらいたい。
584名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:35:25 ID:jI1zlCV+
皇室費用を話題まで含めてスレ違いな話に誘導か。
共産系の人かな?アホらし。
585ほのぼの:2006/10/06(金) 00:39:56 ID:QC8dnW3a
税金は公務員と政治家が豊かな生活をする為にある。
586名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:50:21 ID:oq8XvMl7
政治家の人件費と言うことであれば、日本の場合それほど高くはないんじゃ
ないか。すぐ話題を逸らしたがる人がいるけど。
アメリカなどスタッフを20人とか抱えて、議員立法をするらしいが、日本
では、そんなにかかえてるのは、おそらく派閥の領袖でもいないんじゃないか。
もっと、本来の職務を果たせるように、議員の給与ではなく、スタッフ等を
抱える費用を増やした方がいい。勿論その費用は公務員を削減したなかから
だすべきだが。
587名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 00:57:03 ID:oq8XvMl7
国会議員が数百人いるが、一人10人新たに抱える費用だと、同数公務員を
減らせばいいだけだから、数千人の話だ。
しかし、その程度でも随分違う。やはり、法律を執行する側の人が法律を
作るということは、結局自分達に都合がいいことしかやらない。
たった、数千人公務員をへらして、議員のスタッフをそれと同数だけ増やす
ことぐらいできるだろう。なんなら、選挙で訴えてみたらどうだろう。
588名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:06:14 ID:mSM3GHH7
今日は何人公務員を殺すの?
589名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:07:40 ID:mSM3GHH7
日本人はおとなしすぎなんじゃない?
公務員がむかつくなら、公務員を後ろからぶち殺せばいいんじゃない?
590名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:10:17 ID:mSM3GHH7
黙ってても何も変わらないんでない?
公務員を柱に縛り付けて見せしめに公開処刑するとかってないの?
591名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:17:10 ID:XqOCb/gg
>>590
>黙ってても何も変わらないんでない?

ここまでは良い。

>公務員を柱に縛り付けて見せしめに公開処刑するとかってないの?

結局思いつくのはこの類の暴論。
おまえは黙ってたほうが良いぞ。
592名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 01:28:08 ID:kVDeo8We
>>589
南アフリカかよ
593名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 02:21:39 ID:RQXjPPxu
公務員の給与が是正されれば消費税は無くしても平気なくらいになる。
人数も減らせば所得税も減税出来る。公の為に公僕は消えてくれ。
594名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 08:45:29 ID:9Ir5X4JB
>>593
減税は難しいだろうな。年金の支払いやら国債の償還やらあるでね。これらも官僚の不始末と言えばそれまでだが。

公共サービスの民営化とともに、サービス料金を吊り上げれば何とか行きそうだけどな。
595名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 09:57:03 ID:WewuWv6x
「社会保険庁問題の根底は労働組合」 中川秀直幹事長が衆院代表質問で

衆院は2日の本会議で、安倍晋三総理の所信表明演説に対する与野党の代表質問を行い、
わが党からは中川秀直幹事長が立って、経済成長戦略や財政再建などについて、総理の基本認識を問うた。
この中で、中川幹事長は社会保険庁改革について触れ、「問題の根底にあるのは、社会保険庁職員の大多数が参加する
労働組合・自治労『国費評議会』の問題であることは周知の事実」「この組織を公務員のまま存続させることはもはや限界」と指摘。
徹底的改革を求めたのに対し、安倍総理も「解体的出直しを実現しなければならない」と答えた。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/06_10/02/181002a.shtml

社会保険庁の共産党系の組合は割と強力なんだが、何故言及しないんだろう。
また、密約でもあるのかなあ。
596名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 10:07:12 ID:VpA4+IHs
福島県に天下り用NPO、橋点検など県事業3億円受注
 福島県発注工事を巡る談合事件で、東京地検特捜部の捜索を受けたNPO法人「うつくしま保全センター」
(福島市)が、県土木部OBの雇用の受け皿になっていることが5日、複数の関係者の証言でわかった。
 保全センターは、県土木部OBらが2002年11月に設立。今年8月までに、橋やトンネルの点検業務
など58件、計約3億2150万円に上る業務をすべて県から随意契約で受注しており、非営利団体を介在す
る形で公金がOBに回る仕組みになっていた。県は「契約方法を見直す」としている。
 保全センターの会員約100人の半数は、県土木部OB。05年6月からは、逮捕された元県土木部長・
坂本晃一容疑者(65)が理事長を務めている。
 読売新聞が県に情報公開請求して入手した資料などによると、保全センターは主に、県が管理する橋などの
補修計画を作る際の点検業務を受注。58件の契約総額は、予定価格のほぼ満額(99・6%)だった。
 04年度に受注した7件の点検業務では、保全センターが県土木部OBら延べ約2100人を一時雇用し、
人件費を中心に約3200万円が支払われていた。
 複数の県関係者は「(保全センターは)こうした仕事をOBに回すために設立した」と話している。

(2006年10月6日3時21分 読売新聞)
597名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 10:25:23 ID:F4T4ABb/
「県幹部が受注先指定」 和歌山談合でゼネコン側供述
2006年10月06日06時34分
 和歌山県が発注した4件のトンネル工事をめぐる談合事件で、入札に参加した複数の
ゼネコン担当者が、4件のうち準大手ゼネコンのハザマと東急建設の共同企業体(JV)
がそれぞれ受注した2件の工事について「県幹部から受注業者の指名があった」と供述
していることが5日、関係者の話でわかった。県幹部は、談合を取り仕切ったとされる
大手ゼネコンの大林組の幹部(64)に受注業者名を伝えたという。大阪地検特捜部も
こうした内容を把握しているとみられる。
 受注業者を指名したとされるのは県の最高幹部の一人。トンネル工事を舞台にした談合
事件が「天の声」による「官製談合」だった疑いが強まった。受注した2JVは平均99
%という高い落札率(予定価格に占める落札額の割合)で工事を受注しており、県政の
責任問題に発展することは必至だ。
598名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 10:27:23 ID:F4T4ABb/
 調べでは、談合容疑の対象となっているのは04年11月に入札が実施された4件の
トンネル道路改良工事。14JV42社が参加し、それぞれ大林組、ハザマ、東急建設、
奥村組の4ゼネコンが中心となったJVが落札した。入札の数日前、大林組幹部から残り
の3JV側に受注業者に内定したことを知らせる連絡があり、3JV側がこの結果をそれ
ぞれの入札参加業者に知らせて応札額などを決めたとされている。
 関係者によると、大林組幹部は3JV側に受注の内定を伝える前に県幹部と協議。県幹部は
「国道371号(仮称・平瀬トンネル)特殊改良一種工事」(予定価格約11億7700万円)
をハザマのJVに、「国道168号(仮称・切畑トンネル)道路改築工事」(同約11億9500万円)
を東急建設のJVに受注させるよう告げたという。落札率は平瀬トンネル工事が99%、切畑
トンネル工事が98.6%だった。残りの2工事の受注業者については、業界側が決めたとみら
れている。
 ハザマは受注が決まった後、県の公共工事に強い影響力を持つとされる大阪府河内長野市のゴルフ場
経営会社元代表(55)に5900万円を提供し、東急建設も02年に受注した別の県発注工事
をめぐって元代表に2000万円を支払った疑いがあることがすでに判明している。
 元代表はゴルフ場経営などを通じて同県内に幅広い人脈を築き、県職員や県の要職を歴任した
OBらと親交があるとみられており、特捜部は、元代表と、「天の声」を発したとされる県幹部と
の関係について慎重に調べを進める。
599名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 10:32:22 ID:wE99QOZy
書き込みはもっと簡潔に書かないと解らない。
長く書かなくとも解っているから、突っ込みがへただな〜
悪いのは、自民党政治を解体して、官僚政治を崩壊させればOKヨ・・・
600名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 10:38:21 ID:ZrHkG1EH
600ゲット
601名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 11:22:20 ID:c4GqWQIX
できるだけ詳しく書き込みしてくれ。
公務員の手口が分かるように。
602名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 11:27:22 ID:RQXjPPxu
官僚の不始末でこうなったんだから、何はともあれ責任とらせて全公務員の資産差し押さえするのが
先決なんじゃないの?
603名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 12:08:57 ID:mSM3GHH7
全員殺しちゃえば?外国人とか好きそうじゃない?
604名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 12:14:50 ID:r5xZNTt0
>>595
労働組合・自治労の『国費評議会』て何ですか?
605名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 12:18:38 ID:mSM3GHH7
NHK世論調査で公務員の給与決めれば?
ついでにNHK職員の給与もね^^
606名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 13:22:15 ID:mSM3GHH7
まず、公務員の労働強度で民間と同じ水準の給与を期待する方が図々しいわけよ。
民間給与の6割水準で十分だろ。
607名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:35:47 ID:1NA2/ePv
>>606
そんな給料にしたらまともな人材が集まらなくなって日本はダメになるんじゃないですか
608名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:47:34 ID:mWOX2tam
殺せ厨うざい
609名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 14:57:08 ID:YEp0EPAN
>>607 
公務員試験はかなり難しいのは実はそういった意図もあるんだって。 
でも守秘義務があったり、仕事以外の臨時の収入がないってのは魅力がないです。 
民間がいいときは薄給の中で、公務員なんてなんでなってんだって馬鹿にされていた
のに、経済が悪くなるとこんどは悪口を言われるってのも割に合わないですよ。 
それに、うまくいけば商売するか会社を作った方が
悪知恵働かせればなんでもただにできるし、脱税もやり方次第でできるから
月少なくとも二桁〜三桁は得ができますよ。 
娘の友達なんて、文房具も全て会社の経費落ち、食費も会社の経費
お父さんの外車も会社、水道代、ガス代、電話代、ピアノの月謝まで全て会社の経費
脱税しまくってます。 
610名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 15:06:02 ID:pdecZXeL
>>608 

厨房、勉強しろ

ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1159013101/l50
99を見ろ
これが問題だ、工作員の手に乗ってるとこんな大変なことになるぞ 
611名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 15:30:51 ID:Mj+VCdaE
北朝鮮の核実験を阻止するために
日頃から、税金で飼ってる航空自衛隊に
空爆させろ!  仕事しろ自衛隊。
612名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:03:29 ID:mSM3GHH7
諸外国より35%も高い日本の公務員の給与。
赤字の自治体は給与50%カットでいいだろう。
613名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:07:22 ID:mSM3GHH7
そもそも金目的で公務員をやるべきではない。
優秀な人間は民間から連れてくるほうがいいだろう。
税金をむさぼってる公務員からいい人材が生まれるはずがない。
614名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:08:41 ID:jQwCeufG
事実、民間の脱税が一番すごいな。 
民間に税務署が入りゃらくに証明できるな。 
公認会計士なんてはっきり言ってるよ 
「民間は脱税してるの知ってるよ、担当してる会社も当然やってます。
こっちも商売なんで、そこんところはうまくしてやっている 」 
これが事実だろ
民間企業に毎年税務署が抜き打ちで入るってのはどうか? 
615名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:10:11 ID:oh34UzLS
民主党は旧社会党議員と古き自民党議員と自治労・日教組などの族議員が集まった集団。
公務員組合の支持者である民主党の弱体化が必要。
616名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:12:31 ID:mSM3GHH7
公務員は裏金作りがすごいぞw
税金だから感覚が麻痺してるんだろうw
617名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:15:48 ID:r7GDSke6
無責任な妄想が多すぎ
脱税調査大会でもやったら圧倒的に民間の姿がわかりますね。 
まずはきちっと税金、帳簿処理から調査し把握するところからやりましょう 

618名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 16:32:32 ID:r7GDSke6
公務員

個人情報保護法なんて悪事を働いてきた政治家が逃げるために作ったんだろ
まず、そこをなくす。 
公務員の守秘義務をとっぱらい、内部告発をさせる。 
裏金作りに関わった公務員をきちんとした形で処分。
天下りに関しては認めない(国民の目を欺き、自民党が認める方向で必死にやっているがなんでだ?) 

不正の温床 民間 

民間の不正経理処理や流用に関しての脱税を上げるために
向こう10年は年に一回は調査に入る。 
(民間の方が不正を見抜くことがかなり難しい 嘘つき=商売人だからな) 
会計処理は車、家の食料品→
電気代ガス代、水道代、熱帯魚の光熱費、庭の大きな池の鯉のえさ代、電気代 
飲食代、子供の教育費の一部、ソファや高級なディスプレイ、減耗費等上げればきりがない→全て私的に流用 
芸能人所有の大きな庭とかも、テレビで見せれば、仕事用の経費として認められる
らしい。 だからわざわざテレビで紹介してる。 

脱税しまくってます。 

619名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:25:53 ID:Vn8rOxBc
>>609
公務員は繰りかえし繰りかえし誤魔化しを言う。その嘘はこのスレで何度もでてきてるし、
論破されてる。面の皮が異常に厚いのか、スレの前を全く読まないで書き込んでるのか?

☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
公務員にとって民間人といえば、ビルゲイツやホリエモンのような人のことを指しているのでしょう。
自分たちの年収以下の人たちのことは眼中にないのです。だから上記のような迷信がまことしやかに囁かれ、
歳出削減よりも増税を推進する格好の口実とされているのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
620名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:32:20 ID:mvqxeJVT
公務員に損害賠償請求できるように法改正する必要がある
621名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:33:42 ID:RiTbMExS
【役人天国】抗議メールと電話殺到で電話つながらず。国民の税金334億円で赤坂議員宿舎建設
更に滞在費100万支給の上、同様の豪華宿舎も建設予定 タイゾー議員も億ションに
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156409781/213
622名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:34:43 ID:8azUpERg
民間の脱税、高額納税者の脱税(あえて節税とは言わん!)
をもっと厳格に検査すれば税収なんてもっと増えるぞ

数十億のヘリコプター買っても、損金算入可能らしいからな
623名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 18:36:02 ID:oh34UzLS
抵抗勢力は民主党、社民党、共産党および中央省庁の公務員。
民主党の支持母体の1つは公務員組合。
624名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 19:26:32 ID:Kga5YO0p
組合員ですけど・・・
事実を言いますと身分保障してくれる自民にほとんどの
組合員は投票してますよ。 大本営発表です。
私はあなた達の言うことが正しいと思います。自分では死刑判決下せない
625名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 19:36:17 ID:r5xZNTt0
民間でも不正をやっているから公務員が不正をしてなにが悪い。
626名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 19:49:44 ID:SR6wBLvf
>>625
だって、お前ら公務員は民間人の
飼い犬だからだよ。 100億年早い。
627名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 19:58:53 ID:ZD/DAic3
福島談合、県職員が設計価格漏らす
 福島県発注工事を巡る談合事件で、県土木部の職員が、予定価格算出の基になる
「設計価格」を業者側に漏らしていたことが、関係者の話で分かった。
 県土木部は、佐藤祐二容疑者らが決めた落札予定業者を、元部長の坂本晃一容疑者
(65)ら有力OBから伝えられ、指名業者に入れる仕組みが代々続けられていたこ
とが判明しており、県土木部の談合への関与が一層浮き彫りになった。
 数年前、福島市に営業所を持つ建設会社に天下りした元県土木部職員によると、
県発注の橋梁(きょうりょう)工事の入札で談合が行われ、元県職員の会社が落札
することになった。元県職員は、現役の土木部職員とパイプを持つ別の会社の社員に、
設計価格の入手を依頼。この社員が、飲食で接待していた土木部の出先機関である
建設事務所の職員に頼み、パソコンから設計価格を引き出してもらったという。
 元県職員の会社は、こうして入手した設計価格を基に自社の入札価格を決め、入札
に参加する他社に伝達。各社はこれを上回る価格で応札し、受注に成功したという。
628名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:06:24 ID:OC9/HS78
公務員と議員に損害賠償請求できるように法改正する必要がある
公務員と議員に財政を赤字にさせた責任をとらせるべき。
629名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:09:58 ID:RRHrOVCT
コピー
> 2  官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪が
>あると思料するときは、告発をしなければならない。

告発した結果が、

>>281
>愛媛県警察では、告発した鉄道警察隊員が職務経験とは何の関係もない通信指令
>室付となり、県人事委員会が不当人事と認め、警察本部に対し原職復帰させるよう
>命じる騒ぎとなった。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%8F%E9%87%91より

だよ。

 左遷、不当人事、おまけにイジメ。
 どっちが犯罪者だか分からんし、アベコベなのが組織保身の掟。
 確信犯だから質が悪いだろうw

だから、共同正犯になるか、退職するしかないんだよ。
 黒い物を、「黒い!」と言い張ったら務まらぬのがこの社会。
 それとは裏腹に、一般市民には、先生が生徒に云うような
模範的なことを云いますがね。
630名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:13:29 ID:m+vfQzhl
>>624
民主支持なんて政治活動に熱心な奴だけ
付き合いがあるから、ほとんど、自民支持
631名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:13:35 ID:/raIUymO
【安倍】自民選挙に勝てば 消費税大増税

消費税上げ法案、08年国会提出も=来秋から議論本格化−安倍官房長官

 自民党総裁候補の安倍晋三官房長官は8日夜、日本テレビの番組に出演し、消費税率引き上げについて、
来年秋以降の税制改正論議を経た上で、早ければ2008年の通常国会に関連法案を
提出する可能性があるとの認識を示した。安倍氏が同法案の提出時期に言及したのは初めて。
 安倍氏はこの中で「09年には基礎年金の国庫負担を3分の1から2分の1に上げることを頭に入れながら、
税の抜本的な改革をする。そこで消費税の見直しもすべきだと思う」と指摘。
その上で、税率引き上げをめぐる論議が本格化するのは「だいたい来年の秋だ」と述べた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060908-00000168-jij-pol 

<片山参院幹事長>消費税率引き上げは「いっぺんに」

自民党税制調査会顧問の片山虎之助参院幹事長は7日、
東京都内で講演し、消費税率引き上げについて
「3%ないし5%いっぺんに上げたらいい」と述べ、
現在5%の税率を数年以内に8または10%に一気に上げるべきだとの考えを示した。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155083168/
632名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:14:58 ID:mSM3GHH7
>>625
公務員は国民に飼われている犬だからだよ。
何をするにも国民の命令に従わなければいけないわけ。
633名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:26:43 ID:WL+yiosV
>>632
現状は公務員が主人で国民が犬。
634名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:42:27 ID:N0QI/66q
>>604
【はやく】社保職員通信・45号【人間になりたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159798583/
635痔眠党:2006/10/06(金) 20:43:40 ID:PGCMnXy1
>626
その飼い犬にこの国が運用されていることが分かってない哀れな厨発見
636名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 20:46:30 ID:mSM3GHH7
だからこそ、その勘違いをなくすために公務員の給与を大幅カットすべきなんだよ。
北朝鮮じゃないのだから。
637名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:12:34 ID:Y8lN4Xko
>>636
同意。
「もはや戦後ではない」とか言ったのは公務員。
戦争遂行のための統制経済、規制行政を止めて、公務員支配を終わりにしよう。
公務員の一生楽に暮らせるという身分保障も終わりにしよう。
戦後ではない、といいながら戦時中と変わらない待遇を維持してきたのが公務員。
戦後60年。みんなうんざりしてる。
638名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:15:00 ID:4iN5DrMF

NHK職員の年収も平均269万にしろ
639名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:21:32 ID:1ioDIrMH
そうだよね。
NHKは特殊法人。公務員と同じだね。
だから、受信料をなんとか義務化して、税金と同じようにしたいんだろう。
640名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 21:37:31 ID:MolnJ7bT
電力、NTT、JR、JTなんかも給料大幅に減らせ
641名無しさん@3周年:2006/10/06(金) 23:47:42 ID:iNA739R1
田舎の小学校なんか、全生徒3人しかいねーのに
教職員が10人いる所がいっぱいある。
税金の無駄をなくして、じゃんじゃん廃校にしろ!
国民の税金をなめるなよ!
642名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:20:47 ID:Dt70V123
民間の社員が会社の所有物であるように
公務員は国民の所有物。だから国民に全て捧げるのは当たり前。
最近この精神の無い公務員だらけ。
643名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 00:29:57 ID:5LO+1Zai
「県幹部が受注先指定」 和歌山談合でゼネコン側供述
2006年10月06日06時34分
 和歌山県が発注した4件のトンネル工事をめぐる談合事件で、入札に参加した複数の
ゼネコン担当者が、4件のうち準大手ゼネコンのハザマと東急建設の共同企業体(JV)
がそれぞれ受注した2件の工事について「県幹部から受注業者の指名があった」と供述
していることが5日、関係者の話でわかった。県幹部は、談合を取り仕切ったとされる
大手ゼネコンの大林組の幹部(64)に受注業者名を伝えたという。大阪地検特捜部も
こうした内容を把握しているとみられる。
 受注業者を指名したとされるのは県の最高幹部の一人。トンネル工事を舞台にした談合
事件が「天の声」による「官製談合」だった疑いが強まった。受注した2JVは平均99
%という高い落札率(予定価格に占める落札額の割合)で工事を受注しており、県政の
責任問題に発展することは必至だ。

644名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:00:16 ID:oh1xQjja
いい加減、公務員は国民に飼われている犬なんだから軽犯罪でも懲戒免職にしてくんないかな?
給料、退職金が税金であることを考えれば当然だと思うが。
停職処分にして依願退職で退職金(税金)ガッツリぼったくるのは泥棒だとおもうが。
645名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:05:04 ID:oh1xQjja
国民の皆さんは公務員制裁しませんか?
公務員には物を売らない、サービスを行わない、眼つけるなど、
諸外国より35%以上高い公務員給与が下がるまでは当然のことでしょう。
税金のぼったくり野朗の何者でもないのですから。
646名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:14:22 ID:qp2EhoE6
公務員は税金の寄生虫以外の何者でもない。
647名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 01:15:26 ID:pNTE+9EO
まあ、さんざんたたいておいて話を聞くふりして洗脳するのも公務員
というか警察がよくやることですが
648名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 03:19:45 ID:66jjUO9U
知り合いの公務員と飲みに行った。酒も入ってエンジン全開
ヤツは言った。(国の財政状況破綻寸前だから、消費税上げるしか
もう手はない。俺たちも受け入れるしか道は無いよな)って
一緒にするな。お前らいるからパンク寸前なんだろ。
後3人も川田とは縁を切るって一致したぞ。
もう友達じゃない。死ねよ公務員
649名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 03:31:36 ID:PtYLULFg
>>648
マルチおつかれ。

まあ実際次の参議院選では自公が過半数確保できるか怪しいから
公務員改革も塩漬けになると思うけどなww
衆議院で再議決可能とか妄想抱くのもいいが、国会には期日があるから
審議時間を考慮すれば全ての法案を通すなんてできやしない。
一方民主は自治労が最大の支持組織であり組織内議員も複数だから絶対に抵抗するしなww
結局おまいらみたいな組織されて無い民間人は自治労100万票の政治力には敵わんのだよ。
共産・社民にいたっては公務員の待遇改善なんてありがたいこと言ってくれてるしな。
悔しかったらせいぜい大嫌いな自民党の応援でもするこったww
650名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:00:02 ID:rn1NbEuu
この数年の各党の主張をみていると、
自民、公明、民主が公務員給与是正を。
共産、社民が据え置きを主張してる。
今度の選挙で公務員給与をはじめ公務員の待遇を争点にして、
共産、社民が過半数を確保したら、民意を尊重して据え置き。
自民、公明、民主で過半数を超えたら、やはり民意を尊重して
公民給与、年金等削減。
民主主義の世界でこの結論に反対する人はいないだろう。
651名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:03:08 ID:rn1NbEuu
もっとも今や共産、社民は支持者、党員が公務員。
もはや政党ではなく公務員の圧力団体。
あたかも一般国民を対象に政策を訴えてるかのごとき誤魔化しをして
いるところは、既に詐欺、悪徳商法の類。
652名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:03:09 ID:FVNZZLdj
でも、ある程度公務員を優遇しないと優秀な人間が公務員になりたがらないんじゃ
ないか?
653名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:05:35 ID:pNTE+9EO
国立病院で産み分けされ優性遺伝を保管保持しそれを維持するための
システムが公にされることは無いがみな気がついている、優遇とは
そういう意味であってなんら人材を募集する意図は無い
654名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:09:11 ID:PtYLULFg
>>650
だからぁ、民主党の最大の支持基盤は自治労だといってるでしょww
労組がいなきゃポスター貼りすらできないのに公務員切るわけがない。
民間労組が反発しないかって?もし公務員の待遇が切り下げられたら
経営側が競争力強化を理由に労働条件を下げようとするのは明白だし、
連合内の産別で最大組織は自治労であり、組織内議員だって多数いるのに
民主党が公務員改革なんてできるわけないじゃんww
無党派層なんてのは選挙活動を支援したりはしないし、はっきりいって
票さえ入れてくれればどうでもいいんだよ。

このスレで公務員の給料下げろとか言ってる香具師はせいぜい自民の
応援でもしてるこったなww
655名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:11:28 ID:pNTE+9EO
まあ血が濃すぎてそのうち瓦解するだろうけどな
656名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:22:41 ID:FVNZZLdj
>>653
 優性遺伝を保存してどうすんの?
657名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:24:26 ID:bKHoNJyr
精子でも売るんだろうな
658名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:25:45 ID:FVNZZLdj
>>657
? 優性遺伝なんて買う人いんの?
659名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:25:44 ID:vTPMjCeV
>>654
共産党の奴が言いふらしてるのと全く同じだ。
そちらはそちらでやれば。
もともと連合は民間主体。官公労は税金泥棒だからなあ。
もう、お荷物だ。
660名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:25:52 ID:PtYLULFg
>>653
ほっといても優性遺伝は子孫に受け継がれるはずなんだが・・
むしろ劣性遺伝こそ保管すべき。








こいつ底抜けのアホだww
661名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:27:12 ID:bKHoNJyr
また嫉妬か
662名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:29:00 ID:FVNZZLdj
>>653
 ああ、優性遺伝と優秀な遺伝を間違えてるのね。
663名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:30:18 ID:bKHoNJyr
>>662
岐阜県のことだがな
664名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:31:20 ID:PtYLULFg
>>659
おまい知ったかもいい加減にしろよ。
共産党が〜って言ったらなんでも許されると思ってるのかww
共産・社民に至っては公務員をむしろ増員して待遇上げろと主張してる。
あの大阪市でさえ市会共産党は公務員削減に反対してる。

自治労と利害関係がなく公務員削減、
人件費カットを公約してるのは自民だけなんだよ。
665名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:33:35 ID:PtYLULFg
>>659
民間主体ねえ。よくもまあそんなウソばっかりいえるもんだ。
組織率見りゃ民間労組が弱体化する一方で官公労の資金力・影響力が
増大しているのは誰の目にもあきらかなのに。
民主党の組織内議員でも最大の勢力は自治労・日教組含めた官公労出身。
666名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:47:01 ID:K7HOy++E
>>665
だから、官公労出身は減らしているんだろう。
それに、官公労出身は昔から比例中心。比例制度をまず無くせ。
667名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:51:07 ID:f9ta5Rss
この数年の各党の主張をみていると、
自民、公明、民主が公務員給与是正を。
共産、社民が据え置きを主張してる。
今度の選挙で公務員給与をはじめ公務員の待遇を争点にして、
共産、社民が過半数を確保したら、民意を尊重して据え置き。
自民、公明、民主で過半数を超えたら、やはり民意を尊重して
公民給与、年金等削減。
民主主義の世界でこの結論に反対する人はいないだろう。


もっとも今や共産、社民は支持者、党員が公務員。
もはや政党ではなく公務員の圧力団体。
あたかも一般国民を対象に政策を訴えてるかのごとき誤魔化しをして
いるところは、既に詐欺、悪徳商法の類。
668名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:52:10 ID:PtYLULFg
>官公労出身は減らしているんだろう。
そりゃ衆議院の定数は減ったから絶対数は減るわなww
もっとも民主の場合先の大敗を経て強固な基盤を持つ官公労
出身議員の比率・影響力は増えている。
小沢と旧社会党系で自治労の親玉みたいな横路はツーカーの仲だしな。

>比例制度をまず無くせ。

何様のつもりだ。今の選挙制度は国民のコンセンサスなんだよ。
じゃあおまいが議員になって改革しろよww
まあ社民と共産がいよいよ壊滅するからよい傾向だとは思うが。
669名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 10:52:50 ID:PtYLULFg
>>667
なあ、マルチってそんなに面白いのか?
670名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:00:12 ID:TDcrkCNr
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。

671名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:01:35 ID:PtYLULFg
公務員を批判する奴の公務員に対するイメージってこんなもんだろ。

1 仕事が楽
2 勤務時間が短い
3 仕事の内容の割りに高給
4 誰にでも出来る単純労働
5 仕事の効率が悪く、民間なら1人でできるような仕事を2人でこなしている

しかし、これらのイメージはいずれも根拠のない妄想でしかない。
具体的にどこをどうしろという話になると、無視するか、ありえない提案を持ち出す。
結局は、まともな思考力を持たないただの屑ってことです。
672名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:08:18 ID:FVNZZLdj
>>671
 天下りや裏金等の不正が一番の批判の対象なんじゃないの? しかも、それを
税金でやられちゃぁ、批判したくもなるのでは?
 1〜5みたいなこと本気にしてるやつなんかいるのか?
673名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:24:46 ID:PtYLULFg
>>672
天下り=再就職
裏金=交際費
税金=売上高

こう考えれば民間とおなじww
674名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:27:19 ID:Y/0qQAFs
>>671
それは、公務員批判の一部。
もともと、公務員制度が税金で賄われている以上、どこまで税金でやるか、
無駄遣いはないかを検討することは常に必要。
さらに、典型的な公務は民間とは違って具体的な利益を考えにくいものもある。
しかし、それを良いことに、単に必要性だけを強調したり、明らかに不要、高額な
費用がかかってるとしか思えない分野も多い。
人件費における民間準拠など、もともと歯止めとして考えられていたモノがいつの
まにか骨抜きにされてしまっている。
さらには、公務員が一大圧力団体として税金に集っているとしか思えないのが現実
の姿だろう。
公務員も一国民であり、家族全員、子供達もすべて公務員になるわけではないだろう。
いい加減に、国民、住民の立場に立ってもう一度全体を見直したらどうだ。
公務員としての立場からすれば、確かに給与が高ければ高いほどよいだろうが、
国民、住民からすれば過度に高額な人件費を払うより、その分税金を減らして
もらいたい。その金を自分の生活のために使いたいと思うのはあたりまえだろう。
逆に増税なんぞを言うんだったら、まず歳出を削減しろと言うのはあたりまえ。
財務省(旧大蔵省)の役人、及び出身の政治家及びその手先の共産、社民など
が声高にいうのは、単に金がもっといると言ってるだけだ。彼奴らは決して人件費
や経費については言わない。
675名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:33:42 ID:Y/0qQAFs
公務員の人件費については、給与だけでなく各種手当て、福利厚生、退職金、
年金、さらに天下り、関係諸団体に対する現役公務員からの援助を含めて
あらゆる面を同時に見直さないと、一方を削っても他方で分からないように
別の部分を増やす。
全てが問題なんだ。
676名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:39:27 ID:PtYLULFg
>財務省(旧大蔵省)の役人、及び出身の政治家及びその手先の共産、社民など
???

組織されて無い大衆(公務員叩きしてる香具師)は組織された少数者(公務員労組)に敵わない。
政治学ではよく知られたことだけどね。
677名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 11:49:01 ID:NSLK05H9
>>676
>組織されて無い大衆(公務員叩きしてる香具師)は組織された少数者(公務員労組)に敵わない。
>政治学ではよく知られたことだけどね。

それって、共産、ナチとか旧日本軍、公務員が信奉してきた古い「無知な大衆」論だろう。
共産、ナチ、旧日本軍は敗れたし、後は公務員だけだな。
678名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 12:09:25 ID:kPYPVMNh
17労働局でも不正経理3億円、検査院調査で判明
 厚生労働省の労働局をめぐる不正経理問題で、新たに、愛知、静岡、和歌山など17の労働局でも、
「カラ出張」や「カラ雇用」による裏金づくりなどの不正経理が行われていたことが6日、会計検査院
の調べでわかった。
 不正の総額は約3億円に上るとみられる。
 今回の調査では、実態に合わない超過勤務手当を職員に支給する「カラ残業」が横行していたことも
新たに判明。すでに業務上横領や汚職事件などになった広島、兵庫以外に、計23の局で4億円近い
不正経理が確認されたことになり、組織的な不正を改めて裏付けている。
 検査院は、2004年に広島、兵庫の2労働局で発覚した不正経理事件をきっかけに調査開始。
昨年の25労働局に続き、残り22労働局について、1999〜04年度の経理状況を調べた。
 その結果、事件化した2労働局以外にも次々と不正が判明。今回、新たに判明したのは、愛知、
静岡、和歌山に加え、福島、宮城、栃木、神奈川、長野、新潟、鳥取、高知など計17労働局だった。
 今回の調査では、「カラ残業」が、福島、高知などの労働局で横行していたことがわかった。
カラ残業による不正だけで1億円程度に上ると見られる。
 カラ残業の場合、超勤手当を毎月、職員に一律に支給する手口が目立った。例えば、夏季休暇を
取得する職員が多く、出勤日数が少なくなる8月などでも、他の月と同様、超勤手当が支給されて
いるなど、実態に合わない支給が多数見つかった。この手口は長年にわたり、慣行的に行われてき
たと見られている。
 このほか、過去の不正と同様、アルバイトを雇ったことにする「カラ雇用」や、架空の出張で旅費
を支出したり、出張日数を水増しして経費を請求したりする「カラ出張」、架空伝票を作って物品購入
を装い、経費を浮かせる手口が多く見られた。こうして捻出(ねんしゅつ)された資金の一部は、
裏金としてプールされ、懇親会で使う飲食費などに充てられていた。また、一部で悪質な私的流用も
確認されたという。
 厚労省は昨年11月、検査結果を踏まえ、1000人を超える関係職員を処分しており、今後、
大規模な処分が行われる見通しだ。
(2006年10月7日3時13分 読売新聞)
679名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 12:40:49 ID:HuP2uwPC
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
680名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:12:48 ID:Dt70V123
公務員を批判されてしまう理由。

1 仕事が楽
2 勤務時間が短い
3 仕事の内容の割りに高給
4 誰にでも出来る単純労働
5 仕事の効率が悪く、民間なら1人でできるような仕事を2人でこなしている

これは真実
681名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:14:12 ID:/yglRkdN
>>673
それが君の思考力なのか?
682名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:41:59 ID:c5ZNx4q0
>>680
全ての公務員をひとくくりにするなよ。
中央省庁や地方合同庁舎の一部官庁はかなり忙しいぞ。
人員不足だしな。役場しか知らないのか?田舎者はw
しかも法令やその他雑学がないとこなせない仕事も多い。
単純っぽい法務局の仕事ですらかなり高度な専門知識。
司法書士や土地家屋調査士と話し合わないといけないからな。
税務署の職員などもしかりだ。
683名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:46:47 ID:4gNw1upI
>>682
公的部門の問題点を考えるとき、全体として考えないとまずい。
一部には忙しいところもあるとか言うのは、公務員内部の問題。
特に日本の公務員は一体。
全体として、官民格差は歴然としてある。
684名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:53:24 ID:PtYLULFg
>>683
だから公務員の8割は警察官・教師・消防・病院・水道だと。
おまいが批判の対象としてる事務職など5人に1人しかいない。
685名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 13:57:17 ID:sIbnaDBa
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
686名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:15:07 ID:Hjy56FoO
まあ、地方公務員事務職が多すぎるのは確かだな。
暇そうな奴多すぎ。
社会保険事務局、労働局、地方自治体(特に県庁)は裏金や不正
しかとりえがないから一刻も早くリストラすべきだ。
それにしても社会保険事務局と労働局は国家公務員だが、もともとは県庁庁舎
にいた地方事務官。県庁内部にはやはりそういう体質があるんだろうな。
どこの県も。
687名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:41:03 ID:PtYLULFg
>>686
>まあ、地方公務員事務職が多すぎるのは確かだな。
これは違う。

社会保険事務局・労働局→これは民営化の方向

地方自治体(特に県庁)は裏金や不正しかとりえがないから→これは偏見


大体県庁ってのは市町村単体では非効率であったり専門的な事業を行うところ。
例えば小さな市町村(特に町村)に防災担当なんて専任させていても非効率だし
市町村に数人しかいない障害者の補助事務取り扱いのために専任の職員を置くのも非効率。
かといって兼任させすぎると専門性が落ちるし、機動性にも欠ける。
他にも県道のように複数の市町村をまたぐ行政や、連続立体交差事業やそれに伴った土地区画整理
といった専門的な事業は小さな市町村には単独で行うのは難しい。
このように小さい市町村に任せるよりも県庁でまとめて事務を取り扱ったほうが効率的な場合もある。
ただし、近年の市町村合併によって基礎自治体の能力が向上しこれらの必要性が薄れ道州制に再編すべき
という意見もあるがそれもいいんじゃないかとは思う。
その場合は国の事務が道州に降りてくるから仕事量は変わらんけど。
688名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:45:55 ID:OTciHrHg
県庁に専門知識はない。専門知識なら国の各地方局の方が上だ。
道州制で国の組織をスライドさせて、統一行政するのが効率的だ。
国と市町村の職員で行政は十分対応可能。
県庁は結局は国と市町村の調整役に過ぎない。
689名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:46:48 ID:PtYLULFg
>>686
誤解が無いように言っとくと労働局の民営化っていうのはハローワークのことね。
労基まで民営化しちゃうとサービス残業や不当解雇し放題の暗黒時代になるよ。
690名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:51:03 ID:OTciHrHg
>>689
労基はノンキャリアの中でも難関のエリートってのは俺でも知ってるよ。
ハロワの一般事務官みたいな雑用係とは違うでしょw
社会保険事務局、労働局、都道府県庁。まさに腐ってる。
道州制にして、ブロック転勤させないとこういうことになるのかもね。
結局は県庁の腐敗体質に問題がある。
691名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:53:56 ID:PtYLULFg
>>688
それは誤解だね。国の地方局でも部署のローテーションはあるし
県庁でも同じ部署に勤める人もいる。
それに専門知識というのは技官のように大学で専攻したことだけでなく
事務取り扱いのノウハウなども含むから市町村よりも専門性は高い。
例えば障害者への給付金申請は法律によって要件が規定されているが、
各市町村には数人しかいなくても全県では数百人に上ることがある。
そういったときに各市町村が個別の担当者に兼務させてに処理するよりも
市町村を窓口として県庁が一手に処理するほうが効率的ということもある。
そういった時に法律の解釈・適用をするという意味で専門性が高いと言った。
692名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:56:27 ID:OTciHrHg
>>691
いや、国の地方局の部署ローテーションがあっても県庁ほどたらい回し
人事は横行していない。それに県庁職員よりは悪条件で働く。
県庁職員は無意味にプライドだけが高く、専門知識がないのが実態。
政令指定都市や中核市の職員に対して抑えることすらできない。
結局は県庁なんて形骸化した組織。
法律の解釈、適用についても結局は国の地方局に照会かけてるのが現実。
県庁を擁護したい気持ちも分かるけど、時代の流れにあってない組織だよ。
693名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 14:59:14 ID:OTciHrHg
ちなみに県庁職員は2,3年おきに部署異動する。
それに内部の仕事も専門知識はいらない。国の下請け業務も多い。
財務局の職員と県庁の職員でどちらが財政法に詳しいかといえば前者。
国税局の職員と県庁の職員でどちらが税務に詳しいかといえば比較にならない。
法務局関係の業務については市町村がやっており、県庁職員には知識がない。
県庁の職員ってのは中間役なので、特定の分野に精通する必要がない。
住民目線でよい行政対応ができるのはむしろ市町村だろうし。
694名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:01:40 ID:OTciHrHg
あと県庁の問題点は組合が強すぎること。だから災害時でも国の職員に応援を
頼みながら自分たちはそれより早く休む。民間ではあり得ない対応だよ。
これは現職から聞いた話だし、2chで他の人も書いてたから真実だと思うが。
県庁の防災担当部署って実質的にはほとんど機能してないだろ?
主要河川は国交省の出先が把握しており、そこからの情報をもとに市町村が住民
に避難指示を出している。消防団も市の管轄。
695名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:03:18 ID:PtYLULFg
>>690
労基は労働局の一部署な訳だが。労基署も労働局の支分局。
で、実際に働いてるのは労働基準監督官と労働局採用の一般事務官が半々。
本当に何も知らないんだなおまいはww
696お前ら死ね:2006/10/07(土) 15:04:22 ID:3zOYQA88
■ エレジェ( ´艸`)
皆さんはエレメンタルジェレイドっていう漫画を知っていますかぁv(°∇^*)⌒☆前にアニメ化されたんですけど……☆レンっていう女の子のエディルレイドとクーっていう男の子が一緒に戦う漫画です(`∀´)知ってる人いますかぁ(゜ー^)?レス欲しいなぁ。


愛林
女/12才/東京都
2006/10/06 18:08

--------------------------------------------------------------------------------
■ 教えて!!
友達に「そんなんじゃねぇよ!」って少女漫画借りたんですが面白いですね☆んでその漫画に出てくる香水が気になったのですが誰か分かる人いますか?ひとつはD&Gってのでもう一つが分からんのです!!コミックス持ってる人教えて下さいっ(*^人^*)

697名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:04:43 ID:OTciHrHg
>>695
は?アホか?それくらい知ってるよ。

厚生労働省−各地方労働局−ハローワーク、労働基準監督署だろ。

しかも半々もいないだろうがw労基は少数採用の集団。
698名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:05:52 ID:OTciHrHg
国の組織の構成

本省庁
各地方局
各出先機関
各出張所(ない役所もある)
699名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:08:27 ID:OTciHrHg
各地方局とは?

管区単位機関(財務局、国税局、管区行政評価局、管区警察局、地方整備局、法務局など)
府県単位機関(社会保険事務局、労働局、財務事務所、大規模税務署、大規模工事事務所、運輸支局など)
地方出先機関(税務署、工事事務所、地方法務局、ハローワーク、労働基準監督署、社会保険事務所など)
出張所(法務局出張所、工事事務所出張所など)
700名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:15:38 ID:/VWaAJi9
労働局の職員の大半は事務官である。
労働基準監督署は労働局の出先の一部に過ぎない。
労働基準監督官はごく少数。
なお事務官でも安定行政と基準行政ってのがあるわな。
いらないのは安定行政の事務官。
701名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:16:47 ID:/VWaAJi9
役人叩き=無知な奴、ニートの仕業だと思っているんだろうな。
ばーか、知ってるから叩いているんだよ。
702名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:23:55 ID:PtYLULFg
ID:OTciHrHg はよっぽど県庁に恨みでもあるんかねえww
許認可もらえなかったとか?
まあそれはさておき、

>それに内部の仕事も専門知識はいらない。国の下請け業務も多い。
法定受託事務と自治事務ググレカス。今は対等協力の関係にあるんだよ。
下請けってのは機関委任事務のことだろうがとっくに廃止になったんだよ。
だから地方自治体の事務を政令で指導することはできない。

>財務局の職員と県庁の職員でどちらが財政法に詳しいかといえば前者。
>国税局の職員と県庁の職員でどちらが税務に詳しいかといえば比較にならない。

地方財務局の仕事知らないのか?財政法なんて扱うのはもっぱら本省。
国税については国税局の方が詳しいと思うが、県税については県職員の方が詳しい。
税務というくくりで比較するのは全く意味が無い。

>住民目線でよい行政対応ができるのはむしろ市町村だろうし。
もっぱら窓口の対応で非難されてるのは市町村だろ。
703名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:24:04 ID:gVxSd9x/
580 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:31:31 0

     愛知県警「こんなもんかよ」
     愛知県警「うわさの中国人ってのは―――」
     愛知県警「こんなもんかよッッ」
    竹石圭佑「ヒィ……」
     愛知県警「逃がすかバカッッ」
    竹石圭佑「……救命阿ッッ」

588 :ひよこ名無しさん :2006/09/22(金) 00:53:41 0

         ★竹石圭佑の名言集☆

 蒲田署「…………… な… な… なにものだ………」
竹石圭佑「とっくに ごぞんじなんだろ!? オレは名古屋から
     きさまらをたおすためにやってきた 中国人……… 
     わずかな理性をもちながら はげしい性欲によって目覚めた 伝説の戦士…超中国人 竹石圭佑だ!!!!!」

竹石圭佑「植草の敵を討つんだ!!!あいつは二度捕まった!!!もう言い逃れできない!!!」

竹石圭佑「植草はいいヤツだった…ホントにいいヤツだった…一番の仲間…
     つ…捕まえやがって………」

 蒲田署「あのミラーマンのように!!!!」
竹石圭佑「あのミラーマンのように?…
     植草のことか… 植草のことかーーーーっ!!!!!」

竹石圭佑「ざ い に ち 波ーーーーーっ!!!!!」
704名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:24:43 ID:PtYLULFg
ID:OTciHrHg はよっぽど県庁に恨みでもあるんかねえww
許認可もらえなかったとか?
まあそれはさておき、

>それに内部の仕事も専門知識はいらない。国の下請け業務も多い。
法定受託事務と自治事務ググレカス。今は対等協力の関係にあるんだよ。
下請けってのは機関委任事務のことだろうがとっくに廃止になったんだよ。
だから地方自治体の事務を政令で指導することはできない。

>財務局の職員と県庁の職員でどちらが財政法に詳しいかといえば前者。
>国税局の職員と県庁の職員でどちらが税務に詳しいかといえば比較にならない。

地方財務局の仕事知らないのか?財政法なんて扱うのはもっぱら本省。
国税については国税局の方が詳しいと思うが、県税については県職員の方が詳しい。
税務というくくりで比較するのは全く意味が無い。

>住民目線でよい行政対応ができるのはむしろ市町村だろうし。
もっぱら窓口の対応で非難されてるのは市町村だろ。

>あと県庁の問題点は組合が強すぎること。だから災害時でも国の職員に応援を
>頼みながら自分たちはそれより早く休む。民間ではあり得ない対応だよ。

こういう妄想が一番始末が悪い。神戸や新潟の地震で公務員が働いたか知っていってるのか?
公務員自身が被災者って場合もあるんだ。恥を知れよ。
705名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:25:27 ID:PtYLULFg
>これは現職から聞いた話だし、2chで他の人も書いてたから真実だと思うが。
>県庁の防災担当部署って実質的にはほとんど機能してないだろ?

結局は人からの伝聞じゃん。災害の場合自衛隊に出動要請する権限は県庁だし、
台風や豪雪の場合は必ず本庁と支分局に24時間体制で待機してるよ。
だいたい県が窓口になって一本化しないと市町村が国と直接やりとりできるわけないじゃん。
兵庫県南部地震復興のときの事業主体や窓口となったのも兵庫県だし。

つーかよくそこまで知ったかと伝聞でモノを言えるな
706名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:25:51 ID:2vMkIZVq
【 本 日 放 送 】

みのもんたvs国会議員ずばッとコロシアム秋総理ハッキリ言わせてもらいますスペシャル
本日 TBS系19:00〜20:54

血税334億の議員宿舎建設中

しかも新たな豪華宿舎の建設も検討中 

「国会前で死にたい」老人女性怒りの訴え

宿舎撤廃運動本部スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156409781/l50
(衆議院への抗議メールアドレス・電話番号は >99参照
 マスコミへの意見・突撃用テンプレは >213参照
707名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:28:04 ID:/VWaAJi9
今は対等協力の関係にあるんだよ
>>
それどういう妄想ですか?w法定受託事務は機関委任事務とほとんど
かわらないんだよ。実体は。国からの指示で業務が行われている。
アホちゃうか?お前行政法知らないのか?役人のくせにwww
708名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:29:52 ID:/VWaAJi9
結局は人からの伝聞じゃん。災害の場合自衛隊に出動要請する権限は県庁だし、
台風や豪雪の場合は必ず本庁と支分局に24時間体制で待機してるよ。
だいたい県が窓口になって一本化しないと市町村が国と直接やりとりできるわけないじゃん。
>>
出動要請するだけなら俺でもできるwそれが市町村とは違う専門性ですか?ww
国と市町村でやりあえるだろ。国の管轄って出先があるんだから。
出先と市町村で遣り合えばよい。県なんて中間役はいらないのよw
709名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:32:02 ID:PtYLULFg
>>707
国からの指示ねww
役人てのは一字一句を大事にするもんでそんなんじゃあお話にならなないよ。
実態はほとんど変わらない?ハァ?何言ってるんだか。実際に処理したことあるの?
それに行政法なんて実定法ないんだよ。
ほんとに聞きかじりの知ったかなんだなおまえ。地方自治法ググレカス。
710名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:32:44 ID:/VWaAJi9
地方財務局の仕事知らないのか?財政法なんて扱うのはもっぱら本省。
>>
知ってるよ。国有財産管理、国家公務員宿舎管理、予算関係事務がメインだな。
財政法は財務局の連中も使ってるだろ。それにその解釈を地方に伝達するのは財務局。
だから地方自治体は財務局へ照会かけてる。
県税なんて国税の連中がちょっと勉強すればできる。その逆は無理。
県税なんてうんこみたいな税金だって国税の奴が言ってたぞw
711名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:34:35 ID:PtYLULFg
>>708
底抜けのアホなんだな。
法律に定められた権限がなきゃお話にならないんだよ。
おまいが自衛隊に要請するのも市町村が要請するのも一緒。
相手にはしてもらえないんだよ。
それに国の出先がどうのこうの言ってるが、実際は本省と掛け合わなきゃ話にならない。
712名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:35:17 ID:/VWaAJi9
>>709
行政法なんて実定法ないんだよ

何を知ったげにwそんなこと分かるわwアホが。
それに実際に法定受託事務に関しては国の通達で動いているだろうがw
ま、法定受託事務が国の下請けじゃないんなら県庁なんていらないんだがな。
県庁はもともとは国の下請けのために設けられた機関だから。
法定受託事務もいまや政令市や中核市に移管されてるし本当にいらないだろ。
713名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:37:49 ID:/VWaAJi9
それに国の出先がどうのこうの言ってるが、実際は本省と掛け合わなきゃ話にならない
>>
お前は本当に県職ですか?県職が直接本省に掛け合うことはほとんどないでしょうがw
というより掛け合うことすらできない。交付金ん陳情くらいちゃうか?w
災害の時はもっぱら国の地方局が本部になってるんじゃないの??
現場のことなんて本省は把握してないから災害の直接指揮は地方局でしょw
本省はあとで災害状況や被害報告を出すように地方局や各都道府県庁に依頼する程度。
役人たたき=無知な奴と妄想するのはやめたほうがいいよw税金泥棒公務員がw
714名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:38:36 ID:PtYLULFg
>知ってるよ。国有財産管理、国家公務員宿舎管理、予算関係事務がメインだな。
よくググッてきたなその点は褒めてあげるよ。

>それにその解釈を地方に伝達するのは財務局。
だから本当に照会しなきゃいけないときは本省じゃないと話にならんのだって。

>県税なんてうんこみたいな税金だって国税の奴が言ってたぞw

まあそんなこと言ってる時点でお里が知れるな。
督促・徴収で県税事務所に持ってかれたんで逆恨みしてるんじゃねww
少なくとも徴収の権限は対等だからな。
715名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:42:37 ID:PtYLULFg
>>712
>それに実際に法定受託事務に関しては国の通達で動いているだろうがw

法学部のゼミに行って同じ事言ったら次から相手にしてもらえないだろうな。
決定的に定義を間違えてるんだよ。教えてgooかどっかで聞いてきたほうがいいんじゃないかww

>法定受託事務もいまや政令市や中核市に移管されてるし本当にいらないだろ。

残念。地方自治体ならどこでも法定受託事務扱ってるよ。
本当に何も知らないんだね。
716名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:44:14 ID:GjkeK3Lg
>>714
ぐぐらずとも分かるわ。その程度のことはなw
ついでに言うなら合同庁舎の管理も財務局だよなw

本当に照会するときは財務局伝いに本省に照会するんでしょ。

徴収の権限は対等?法律上はそうだろうが、国税ほど権限を使える役所はない。

社会保険料の徴収も一応は対等だが、実際は知識がないから執行できない。
県庁も同じだろ。
717714:2006/10/07(土) 15:45:19 ID:GjkeK3Lg
残念。地方自治体ならどこでも法定受託事務扱ってるよ
>>
福祉や道路の管理などは県庁から政令市や中核市にどんどん移管されているだろ。
知ったかだなw
718714:2006/10/07(土) 15:46:56 ID:GjkeK3Lg
>>715
アホか?通達行政ってのは日本の根本なんだよ。
法定受託事務については通達の威力が他の分野に比べて強い。
それも知らないのか?wお前って本当に役人か?
県庁じゃなくて社会保険事務所の職員かw
719714:2006/10/07(土) 15:50:42 ID:GjkeK3Lg
県庁職員のふりしたハローワーク事務官だったのかw
どうりで無知なわけだ。けどハローワークって雇用事務のプロだよね。
そっちの話題は俺できないから負けるかもw
720714:2006/10/07(土) 15:52:17 ID:GjkeK3Lg
で、県庁が必要だという理由を述べてください。
何で市町村ではだめなのですか?
政令市や中核市はかつては県がやってた業務を普通にこなしてますが?
無理に県庁がやる必要のないことが多くないですか?
県庁はスリム化する余地がかなりあると思いますが?
721名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 15:53:14 ID:FVNZZLdj
あのよう、議論するのはいいんだが相手の揚げ足ばっか取り合ってたら話が
進まんし、なにが正しいのか分かんなくなるぞ。 相手を負かすことより、
なるべく正確な知識を書き込んでくれよ。 まぁ、実際の公務員でもな
ければ、正確な知識や実態てのは分からんのかもしれんから、予想するしか
ないのかもしれんが・・・  まぁ、少しずつだが議論もずれてきてる。   
722714:2006/10/07(土) 15:55:05 ID:GjkeK3Lg
ごめん、県庁擁護の奴があまりに必死すぎて。
役人を叩いた奴=無知とかニートとか思ってる時点で馬鹿役人だな。
そういう時代じゃないでしょ、今はw
本当に襟を正さないと国民全体の敵になるよ。
723名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:07:51 ID:FVNZZLdj
書き込みが無くなったということは、公務員でなくただの知ったかだった
ということか?
724名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:16:40 ID:PtYLULFg
>>718
>法定受託事務については通達の威力が他の分野に比べて強い。

これは文言上全く意味が通じない。
通達に処分性はない。

>>720
どうやらキミは都市部の人間のようだね。

>政令市や中核市はかつては県がやってた業務を普通にこなしてますが?

では聞くが、地方の小規模自治体に現在県庁が担っている事務がこなせると思うか?
自治体は政令市や中核市のように人員・予算に恵まれているところばかりではない。
住民には等しくサービスを提供しなければならないから県庁が廃止され国との二階建てになれば
政令市も小さな村も同じ種類の事務をこなさなければならない。
これでは小規模自治体の人員が足りなくなるのは明白。
このような不都合を回避するための補完行政機能として県庁は必要。

>県庁はスリム化する余地がかなりあると思いますが?

スリム化する余地と県庁廃止というのは全く違う話じゃないか?

>>722
自分が無知でないと思っているようだが、法律上の定義が出鱈目でお話にならない。
どうも伝聞でモノを言ってるようだが、もう少し調べてから言って欲しい。
725名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:30:49 ID:PtYLULFg
>>723
今気づいたが、半時間ほど席外しただけでそれは酷いんじゃね?
726名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:30:50 ID:FVNZZLdj
>>724
 門外漢だが、自分も県庁は必要だと思う。 小規模自治体が県庁の事務が
こなせるかってのは、今の制度や組織を抜本的にかえればすむと思うが、
国家事業や国単位で動かなければならない時、国からすれば、全国の市町村
全体に目を届かせるってのはきついと思うなぁ。 まぁ、県庁をスリムに
しなきゃいけないとは思うけど。 
727名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 16:33:37 ID:FVNZZLdj
>>725
 ゴメン、議論を白熱してもらうための挑発で書き込んだんだw 
ああ、連続で書き込んじまった。こっちもゴメン
728名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 17:51:29 ID:yNuQO55o
議員宿舎については、あまり豪華な物は必要ないが、日本では必要なんだろう。
しかし、批判するなら、たかだか300億くらいのモノを何度も取り上げるな。
おそらくTBSは公務員叩きとバランスをとろうとしてるんだろうが。
折角批判するなら、もっとスタッフ費用に回せとか建設的にやってもらいたいね。
729とうさいげん:2006/10/07(土) 18:02:01 ID:VeAseJRi
国民は人が良すぎ!
地方公務員しかり、国家公務員しかりその組織をあげて
税金で裏金をつくり飲み食に使ってるぞ
それもカラ出張やらから残業で税金を食い物にし
足らないから消費税を上げるだと!なにぬかす!
その額は岐阜県で50億、厚生労働省の労働局だけでなんと70億とか
全組織では天文的な数字に!
こんなやつらに国を任せるな!税金を渡すな!
730名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:03:17 ID:KH7XW/RD
>>724
>法定受託事務については通達の威力が他の分野に比べて強い。

これは文言上全く意味が通じない。
通達に処分性はない。

何が言いたいのかわからないが、通達と言うのは迷惑だな。公務員が拘束される
だけといっても、実質的にはそれ以外の取扱をしないから、住民は結局影響を
うける。その内容が、また実体に全然あってない。
法定受託事務について、通達と言うのかどうか、従わなかったときどうなるのかは
知らないが、いい加減自分達で利用者の立場に立って仕事をやれよ。
市役所に申請する書類に、当の市役所でいくつもの書類を取って、まとめて市役所に
申請するなんて話をきくが、何を考えてるのかねえ。
731名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:18:35 ID:/yglRkdN
>市役所に申請する書類に、当の市役所でいくつもの書類を取って、まとめて市役所に
>申請するなんて話をきくが、何を考えてるのかねえ。

民間は行政の相手をするのにヘトヘトですよ。
公務員には民間のジャマをするのを仕事と心得ているような香具師が大杉ですね。
732名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:20:55 ID:eIU23CTr
地方公務員しかり、国家公務員しかりその組織をあげて
税金で裏金をつくり飲み食に使ってるぞ
>>
全てがそうではないですから。民間でも国からの金を食い物にしてる会社あるけど
全てじゃないでしょ?
733名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 18:27:23 ID:V66k8Hwa
政令市や中核市以外もだから合併してるんではないの?
県庁をいずれはなくすために。
県庁の職員は言うほどちゃんとしてない。
734名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 20:25:55 ID:u6nmNL2z
>>731
全てがそうではないですから。民間でも国からの金を食い物にしてる会社あるけど
全てじゃないでしょ?

1民間で税金を納めるだけの人。
2民間で税金を食い物にしてる人。
3税金で優雅に仕事をしてる公務員。
4公務員で裏金づくりをしてる人。

2と3が同程度。4が最悪。1が普通。
735名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 20:30:39 ID:/yglRkdN
>全てがそうではないですから。民間でも国からの金を食い物にしてる会社あるけど
>全てじゃないでしょ?

税金で裏金をつくったり飲み食いしたりするのは犯罪的行為です。
全てじゃないことは認めます。
全てがそんなことをしていたら社会は闇ですよ。

公務員制度の最大の問題が何であるか、
このスレに出没している人なら言わないでも分かっているはずですよ。
736名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 20:35:00 ID:oG3/rssz
             __,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
          ,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
         ,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
        /;:;:;:-'"            `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
      /;:;:彡                ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
     /;;::;:三                  i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
     ,i";:;:彡         - ''   -  、.  ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
     /;:;;:;彡         ,,...:-'"  ,,,.....   ミ;:;:\;:;:ミ|
    /;:;:;:;:;:彡    - ' ''""   - ''"      ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
    i!;:;/;:;:;彡             ,,;;;;;;;!!!!!:、  ヽ、;:;:;:;;::、
     !i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;::::  :::.    '"" _   ノ i  /  |
     ヾ;:彡/     _ _  :::  :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
      !;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;:  ::::;:;:;::ー= '"    :::ノ |
       i、/ ,.-‐>ゝ: : ' "   ::::;:;:;:      : : :;  /
       :|        ..:/   :::: '⌒ヽ       ;::‐'
       ゝ、    ..::::: ゝ - 、  ,:-‐-' `ヽ、  ..  :|
          i   ::::/::    `''''       i::::    |
         ヽ   !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー      ,!
            ヽ  `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ  .::   /
           \  `  `ー-、二二,.:''   .::  ,ィ"
      ,,...--;'''"";:ヾ, :..           ,;: /
   ,..:-'"        ー:、  .....,,,,,,....    ,.::'"
                ~`''''ー--―''''""

--------------------------------------------------------------------------------
737名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:03:23 ID:szK4P9/h
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
738名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:07:05 ID:SOd1lkIs
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
739名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 21:22:35 ID:4RdP6dk/
大阪府池田市に去年完成したのは、都市再生機構の職員専用マンション。
建設費6億7,000万円。4階建てで全60戸。
こちらはエレベーター付きだ。
特筆すべきは、その眺望。
池田市内はおろか、梅田のビル群までも見渡せる180度のパノラマ。
家賃はと言えば、2LDK(70〜71平方メートル)で、3万円〜3万3,000円。
3LDK(75〜78平方メートル)で、4万2,000円〜4万9,000円と破格
の安さだ。
<近所の人>
(Q.家賃は75平米で4万円くらいなんですよ)
「エーッ!すごいですね」
(Q.場所は最高ですよね?)
「そうなんですよ。場所はすごいイイなあと思ってて、建ったときに何の建物かと思ってました」
<近所の人>
「ウチのところは68平米で公団ですけど、12万円払ってます。眺めもイイし、うらやましい
 なあと主人と言ってました」

国民に対するサービス内容の住宅供給は、税金が投入されているのに民間より安くなく、一言で言えば遠高狭。
それに引き換え職員に対する住宅供給は、豪華、格安。その上職員給与は馬鹿高い。
職員の為に税金をジャブジャブ使っておきながら、国民のために税金を使ってるかのようなことを言ってる。
ここが問題なんだろう。
税金を投入する必要はないんじゃないか。
740名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 22:21:46 ID:3jIgQ9kB
【役人天国】抗議メールと電話殺到で電話つながらず。国民の税金334億円で赤坂議員宿舎建設
更に滞在費100万支給の上、同様の豪華宿舎も建設予定
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1156409781/l50
(メルアド・電話番号あり)
741名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 22:46:11 ID:/yglRkdN
★日本の格差拡大に強い懸念  OECD経済審査

・経済協力開発機構(OECD)は26日、日本経済の問題などを討議する対日審査
 会合をパリで開催、日本社会で拡大している所得などの格差に強い懸念を示した。

 OECDは7月20日に対日審査報告書を公表する予定で、全6章のうち1つを
 格差問題に充てる見通し。日本政府代表は「格差問題に1章を費やすのは初めて
 だと思う」としている。

 OECDは、日本は従来、所得の不平等度が少ない社会と見られてきたが、「最近は
 就労者の所得格差が拡大している」と警告。その理由として、日本は解雇に関する
 法制が未整備で正社員の解雇が困難なため、企業が非正規雇用への依存を
 強めている点を挙げ、「正規雇用への保護が手厚すぎる」と指摘した。

 http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack.cgi?economics+CN2006062701000490_1
742名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 22:58:32 ID:V+Om2BWa
>日本は解雇に関する法制が未整備で正社員の解雇が困難なため、企業が非正規雇用への依存を
>強めている点を挙げ、「正規雇用への保護が手厚すぎる」と指摘した。

典型なのは公務員。
所得を大幅に削減するとともに、身分保障を廃止して、民間になるよう誘導しよう。
優秀な人を公務員みたいなくだらない仕事に縛り付けておくのは、人材の
浪費、国家的な損失だ。
743名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:06:13 ID:2hwT/ZTW
公務員=詐欺師
744名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:19:45 ID:4xY2U7eQ
>>531
勝手に決めつけないでもらいない
わたしは公務員ではない。親戚にも公務員はいない。当たり前の事を書いただけだ。
まともな給料を出さなければ有能な人間はみんな民間に行ってしまい、結局行政効率が
悪化するだけだ。公務員改革が必要なのは当然だが、この経済原理を無視した意見は
無価値。
それはともかく(笑)政権交代するぞ!
745名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:45:22 ID:T5i2dga3
優秀な公務員は民間に行って稼ぐべき
私は民間に行きます
746名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:51:52 ID:4xY2U7eQ
民間と公務員の間で人材の往還運動を確保するのも必要でしょう
747名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:55:24 ID:3+vK+NU2
>>744
>まともな給料を出さなければ有能な人間はみんな民間に行ってしまい、結局行政効率が
>悪化するだけだ。公務員改革が必要なのは当然だが、この経済原理を無視した意見は
>無価値。

この人は、今の公務員が有能だと言いたいんだろうか。民間は無能だと?
同じ公務員でも日本の公務員とはこうも違う。

公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269
748名無しさん@3周年:2006/10/07(土) 23:57:58 ID:6eIQRRlT
まぁ、青森県の地方公務員なら268万で充分すぎる。
東京だと今の程度でいいと思うが・・
749名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:11:20 ID:yxoHfMMX
>>748
東京でも削減必要。民間以下にしないとおかしい。
750名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:15:14 ID:SWpzrxHq
ぷっ
751名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:29:52 ID:SWpzrxHq
>>747
アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると月刊の総給与が出ているので
頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。アメリカで6万ドルというと、
購買力($1=約140円)で換算すると日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているので
こちらも参考に。例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。
統計値が低いのは、管理職以上は政治任要職のため

イギリスは職員数の割合が倍以上


752名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:34:43 ID:K6qdYaBI
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

753名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:40:42 ID:vyud+6j+
公務員は繰りかえし繰りかえし誤魔化しを言う。その嘘はこのスレで何度もでてきてるし、
論破されてる。面の皮が異常に厚いのか、スレの前を全く読まないで書き込んでるのか?

☆バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かったようです。

「民間人はバブルの時は贅沢したくせに、景気が悪くなったからといって公務員叩きをするな」
とか、「バブルの頃は何百万もボーナス貰う民間人と比べて自分がみじめだった」
などという話が公務員からよく聞かれます。
私個人的にはこういった公務員の「被害妄想」的な話には、ずっと違和感を感じていました。
私以外にもそういった意見を持つ人は多いと思います。
ところが最近、その違和感を確信に変える資料をネットで見つけました。
(大阪大学の本間正明研究会による論文、「地方歳出の見直しによる財政再建」)
http://www.isfj.net/isfj2005/newreport/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf
内容は地方公務員だけに絞ってあります。特に、バブル期の前後も含めて、
地方公務員の給与は民間よりも高かった(P15図11)という事実は、私にとって納得の真実でした。
やはりこれまで官民の給与比較は、手当を除いた本給ベースでの比較であり、まやかしであったのです。
「平成2、3年の地方公務員年収と民間年収の乖離(かいり)の拡大は、バブル経済による税収の増加による」
との指摘もあり、上記の迷信は全く根拠の無いデタラメであったことも分かります。事実は全く逆だったのです。
公務員にとって民間人といえば、ビルゲイツやホリエモンのような人のことを指しているのでしょう。
自分たちの年収以下の人たちのことは眼中にないのです。だから上記のような迷信がまことしやかに囁かれ、
歳出削減よりも増税を推進する格好の口実とされているのです。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=2000088&tid=a1fcc0a9ey2bda45a4la4bfea5kc0a1a8xl30wa1fc&sid=2000088&mid=313
国税庁の統計 バブル期(平成元年前後に注目)
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/stati/h09/01/03.htm
754鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/08(日) 00:42:21 ID:qUB23xHA
給料減らしてやる気なくさせるのは縮み思考だな。
755名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:42:32 ID:gkvbUYBH
公務員の給料下げると寄生虫公務員は優秀な人材が集まらないなどと言い訳をするが、
じゃあ今の天下り先を増やすだけに精魂注いで言い訳ばかり考えてる寄生虫が優秀なんですか?と聞きたい。
公務員は民間平均と同等で十分。姑息な嵩上げは詐欺だ。
756鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/08(日) 00:46:49 ID:qUB23xHA
中央官僚も地方公務員も同じ額というのも一興ではあるが。
757名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:47:32 ID:xC8niluZ
そっちしか考えないのか
758鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/08(日) 00:48:08 ID:qUB23xHA
我ながら妙案だな・・・。
759鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/08(日) 00:50:02 ID:qUB23xHA
>>757
日銀の総裁にノーパン・シャブシャブに行かせることで
この国にいくばくかの益があろう?
760鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/08(日) 00:54:51 ID:qUB23xHA
ああ、福井くんは公務員ではないのか。

日本銀行wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%8A%80%E8%A1%8C
761名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:55:45 ID:xC8niluZ
>>759
貴官はわからないしがらみだと思われる
762鶴木俊樹 ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/08(日) 00:56:11 ID:qUB23xHA
日本銀行には役員として、総裁(1人)、副総裁(2人)、審議委員(6人)、監事(3人以内)、理事(6人以内)、参与(若干名)が置かれる。

総裁、副総裁、審議委員は、衆参両議院の同意を得て内閣が任命する。監事は内閣が任命する。理事、参与は政策委員会の推薦に基づいて財務大臣が任命する。

ああ、これは内閣の指名だから、公務員と一緒か。
763名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 00:57:49 ID:xC8niluZ
日銀を攻めるのがアメリカの工作っぽいんだけどな
右翼もアメリカの手先が多いしな
764名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 01:27:43 ID:qm69QbpW
福井まんまと逃げ切ったね

馬鹿な国だと思う

小泉の罪は重い
765名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 08:52:51 ID:havhwIh8
職員の勤務評定、全国の市区町村の半数が未実施

政令指定市を除く全国の市区町村の約半数が、地方公務員法の定める職員の「勤務評定」を実施していないことが、総務省の調査でわかった。
都道府県と指定市はすべてが実施しているが、小さな自治体では、「子供のころからの顔見知りで評価しにくい」「しこりが残る」といった思いが根強いようだ。
しかし、能力や成果を給与に反映させることなどを盛り込んだ公務員制度改革大綱が01年に閣議決定されており、総務省は指導を強める方針だ。

                        〜略〜

一方、沖縄県の市町村課は「職員がみんな幼いころから知り合いという離島の役所もあり、なかなか普及しない」。
高知県は03年から職員を市町村に派遣して勤務評定の研修をしているが、市町村振興課は「顔見知りを評価することへのアレルギーは強く、
なかなか取り組んでもらえない」という。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610070026.html
766名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:22:27 ID:SWpzrxHq
アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると月刊の総給与が出ているので
頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。アメリカで6万ドルというと、
購買力($1=約140円)で換算すると日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているので
こちらも参考に。例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。
統計値が低いのは、管理職以上は政治任要職のため

イギリスは職員数の割合が倍以上,そして無能
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
http://www.jca.apc.org/born/siryou/rotenburo/roten16.html
767名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:32:19 ID:SWpzrxHq
一般公務員の給与は、無能な経済政策を隠すため、一般国民の理解を得られやすいとして争議権がないのをいいことに
極限まで切り下げ、官舎まで追い出し、
貧しい老人からも税金・国保料・介護保険料を倍もむしり取り、キャリア官僚だけは好き勝手のし放題。
竹中平蔵は口を開けば、財源がないので取れるところから取るとしか言わない無能振り。
この上定率減税廃止、消費税増まで待っている。特別会計(実質200兆)には
まったく手つかずで、日銀問題に見られるように権力者同士は互いをかばい、弱者はいじめ放題。あれもこれも、
愚かな国民が昨年の選挙で郵政民営化反対議員にそっぽを向いて、
刺客議員を勝たせたからこうなってしまったのだ。
民間企業まで、過去最高の純益を上げながらベア1000円で納得してる。
もうけはトップの懐に入るばかりだ。
この4年間で企業の経常利益は85%増加し、労働者への賃金は1.4%減少。
富裕層の財産は25%増の+50兆円。
768名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 10:35:47 ID:SWpzrxHq
公務員やら役所やらの歳出削減は当然するべきではある。ムダはまだまだ省ける。
でも民もやってくれ。
年間の民間の倒産負債額は1件1000万円以上のものの合計は7兆円になる。
当然、倒産するんだからその負債の5%も回収できないだろう。1000万円以下の零細倒産はどれくらいか見当もつかない。
倒産企業は消費税も持ち逃げし(これが企業の無利息運転資金として使えるから極悪経団連は消費税を上げろという)、
その負債は結局周りの会社やらがかぶることになる。
国民一人当たり6万円+αの負債の尻ぬぐいを、製品の値上がりやボーナスカットでさせられていることになる。
国家予算の10%にもなる民間倒産には批判はないのか?
769名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 13:41:08 ID:dsPyCtwX
地方公務員給与のカラクリ

 国家公務員は人事院勧告により給与が定められおり、地方公務員はそれを参考にその地方の人事委員会
が給与を定めることとなっています。
(わかりやすくするため10段階の給与区分としますが)国家公務員は最上位の10段階目の区分は、各省庁
で事務次官等幹部数名のみの支給となっています。

 さて、地方公務員ですが、さきほど全国の市区町村の地方公務員給与は国家公務員の給与を参考に定め
られていると述べましたが、その地方の民間給与水準や人口規模に応じて、10段階の給与区分のうちから、
大都市は最大10段階まで、ちいさな町村役場は最大5段階までを採用し、給与を定めると大多数の方は思
われるでしょう。

 しかし、ここに地方公務員給与のカラクリがあります。
 その地方の民間給与水準を参考に数%の増減を行っているものの、地方公務員給与は国家公務員の給
与区分10段階をそのまま採用しているのです。

 簡単に説明すると、人口1万人の農村部で100人が勤務する町役場でも、人口1000万人の大都市に勤務
する1万人の職員でも等しく、係員は1段階目、係長ならば4段階目、課長ならば8段階目、部長等幹部であ
れば10段階目と、まったく同じ給与が支払われているのです。

 最近の国民主導による批判により、18年4月の国家公務員給与の一律5%マイナスなど国家公務員給与
制度の改革がなされているにもかかわらず、国民の目からみて隔靴掻痒、まったく効果が無いように見える
のは、まさしく国家・地方一緒くたにして公務員の給与問題を論じていることによる弊害です。

 問題の根本を正しく認識し、改善すべきは改善しなければ、大きな職責により苦労している公務員を不当に
バッシングし、逆に職責がかるい公務員を不当に高く処遇することとなり、問題解決となりません。

 そろそろ問題の根っこを見据えて議論すべき時がきているのではないでしょうか。
770名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 15:09:50 ID:I6+gEaX/
【公務員】職員の勤務評定、全国の市区町村の半数が未実施 総務省「年功序列が許される時代ではなくなった」と指導方針
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160278817/

 政令指定市を除く全国の市区町村の約半数が、地方公務員法の定める職員の「勤務
評定」を実施していないことが、総務省の調査でわかった。都道府県と指定市はすべてが
実施しているが、小さな自治体では、「子供のころからの顔見知りで評価しにくい」「しこりが
残る」といった思いが根強いようだ。しかし、能力や成果を給与に反映させることなどを盛り
込んだ公務員制度改革大綱が01年に閣議決定されており、総務省は指導を強める方針だ。
(中略)

 総務省は昨年、全自治体を対象に、4月1日現在で、基準を設けて評価し、結果を文書に
残しているかを初めて調査した。その結果、指定市以外の市区町村では、2404のうち
55.2%の1327が未実施だった。今年4月1日現在でも、1828のうち52.4%の957で
実施されていなかった。
 市区町村の実施率を都道府県別にみると、岐阜が2年連続で90%を超えて最も高く、
東京が連続2位。関東や愛知など都市部が比較的高かった。沖縄は2年とも10%に届かず
最低で、徳島と高知も20%以下だった。
 岐阜県は平成の大合併で99あった市町村が42(4月1日現在)に激減。同県市町村課は
「合併で顔見知りの割合が減り、より透明性のある評定基準が求められるようになった」とみる。
 一方、沖縄県の市町村課は「職員がみんな幼いころから知り合いという離島の役所もあり、
なかなか普及しない」。高知県は03年から職員を市町村に派遣して勤務評定の研修をして
いるが、市町村振興課は「顔見知りを評価することへのアレルギーは強く、なかなか取り組
んでもらえない」という。
 総務省給与能率推進室は「公務員だからといって年功序列が許される時代ではなくなった」
として、実施割合の低い都道府県を中心に指導を強めるという。

朝日新聞 2006年10月07日 ※中略部分は元記事で
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610070026.html
画像:都道府県ごとの勤務評定実施率
http://www.asahi.com/kansai/news/image/OSK200610070027.jpg
771名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:55:06 ID:xUKVPk9i
公務員の給料は今のままでいいよ
ただ人数は減らした方がいいと思う。
パートのおばちゃんをもっと雇えと。
あと、なんとかして
天下り→談合
天下り→口利き
ってのを無くせばいい。
口利きは全て無くすのは不可能だけど
今はあまりにも多すぎる。
今の日本は中国とかフィリピンとかと大差ないほど役人天国だぞ。

あまり給料を下げると優秀な人が公務員になろうとしないし。
倫理感の強い人でも、人間貧乏になると心がすさんじゃうもんだ。
余計に汚職が増えて逆効果になると思われる。

税金節約する一番簡単なのは特殊法人の解体、統合だよ
意味わかんねねぇ団体が多すぎる。
772名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 16:59:00 ID:xUKVPk9i
ちなみに
イギリスの公務員の給料が安いのは
役所で働くパートタイムのおばちゃんも公務員だから。
半年だけ公務員でバイトとか
ヨーロッパじゃ普通なのよ。
実際役所の窓口のおばちゃんとかパートで十分だろ
773名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:07:09 ID:yImeoJqm
痴呆公務員を半減しろ
774名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 17:40:48 ID:0MkjQJxm
>771
まったく同感なんだけど、「税金節約する一番簡単なのは特殊法人の解体、統合だよ 」
これは難しいね。橋本・小泉もできなかった。安倍は財政改革については公務員の人員削減
とか、逆に利権の温床になりかねない社保庁改革しか頭になさそうだし。
そもそも安倍は官僚と仲良しだからなあ。
775名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 18:10:26 ID:njQELqTE
公務員は給料もらいすぎだ。役人になればいい給料、厚待遇が約束される
というのは社会にとってどうなんだろうかと思う。
給料安くても、ぜひとも公共のために働きたいと思っているような人間が
初めて公務員に選ばれるべきだ。同じこと医者にも言えないかな。

公務員目指してる人ってたくさんいるけど、ぶっちゃけほとんどが
給料が魅力的だからだろう?根本的におかしいんだ!

公務以外に、他の事業に手を回している(経営している)議員、政治家
とか見てたら腹立つよ。お前一体何したいんだよって。そんな暇あるの
かよって。金稼ぎたいだけなんじゃないのかって。

俺は甘い汁に浸かった公務員、政治家が大嫌いだ。国のお偉いさん方
はもっと考えてほしい。どうせこれからも大した変わらないんだろ!!








776名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 18:39:01 ID:CjD232D1
>>766
アメリカの公務員給与といっても、それは連邦政府職員のことじゃないの?
州政府の権限が強いアメリカでは、中央政府は外交・防衛などを担当しているから、
そこで働く職員は、地方政府の公務員とは職務内容が異なっている。
パートでも連邦政府で働いている人は、専門的な知識を持っている人が多いから、
そんじょそこらのパートのおばちゃんと同じように考えてもらっては困るよ。
777名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 18:43:31 ID:xfPjXlrW
>公務員が高給でそのぶん優秀な若者が公務員を目指すのなら、
>それはそれで国民にメリット面があるから、べつに共産党は間違ってない。

公務員の犬、共産党。
778名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 18:53:05 ID:CjD232D1
>771
まったく同感ですが、
公務員の人数を減らして、
今のままの給料でいい公務員をしぼり込むとしたら、
一体どれだけの人数が残るのかと小一時間。

給与体系そのものがおかしいこともあるし。
779名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 19:29:13 ID:SWpzrxHq
>>776
連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているので
こちらも参考に。例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。

よく読んで
780名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:09:31 ID:CjD232D1
>>779
senior exective serviceというから上級なんだろうね。

アメリカにおいては、連邦政府の職員と地方公務員とでは、
職務内容の違いもあるだろうけど、給与面で相当な区別があるらしい。
そのあたりのワケが知りたいですね。
781名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:17:51 ID:F7pW8Tx4
民間企業が、必死にサービスなり技術開発なり
して稼いだお金を食いつぶす地方公務員。
782江戸よりひと言:2006/10/08(日) 20:19:24 ID:nMmHy16O
給料減らせと騒いでも、高級官僚と自民党をブットバス党が生れないと。。。
それとも官僚解体が行われて、アメリカや先進国の内容を法制改革する以外に
公務員の減額はないでしょう。
783江戸よりひと言:2006/10/08(日) 20:25:01 ID:nMmHy16O
戦後60年、自民党政権の腐敗が一挙にで、国民は公務員の給料にまで
騒ぎはじめたが、官僚解体が出来なければ無理でしょう。
政治家は官僚に支配されたごろつきヤクザのようなものだ。
784名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:27:52 ID:nMmHy16O
そうなると、官僚の増税政策がそでに始まっているが、
貧乏人は大変厳しくなり、医療の掛かれなくなる・・・犬死か・・・
785名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:32:17 ID:nMmHy16O
↑でも国民が選んだ自民党が官僚の言うなり出ないと
政治活動と汚職が出来なくなるので、国民は責任が重い。
金持ちの自民党議員は、貧乏人の気持ちなどわからないよ・・・
786名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:35:09 ID:nMmHy16O
公務員もあと20年経てば、ただの国民のお手伝いの事務員になる。
それまで待とう・・・自民党時代が終るまで・・・我慢ですぞ・・・
787名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:38:19 ID:nMmHy16O
↑ 786 それでだ、私の余命に間にあわず。
団塊の世代が亡くなれば、日本は人口が減り、美しい日本に
なるまで、延命するか、犬死するかですな。
788江戸よりひとり言:2006/10/08(日) 20:42:49 ID:nMmHy16O
霞ヶ関官僚の力は、本当に凄いず。
国会議員の半数以上は、官僚は相手にしていない現状は
勤務している私には滑稽にみえてしょうがない。・・・どうにもならないよ
789名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:44:51 ID:F7pW8Tx4
公務員って上級を除けば、基本的な
マニュアルどうりの仕事だけじゃん。
民間が創造力を働かせて稼いでるんだし、
公務員の給料高すぎるぞ!給食のおばちゃんww
790江戸よりひとり言:2006/10/08(日) 20:47:36 ID:nMmHy16O
公務員の給料の小さな問題より、本能寺(自民党)をたたき
自民党ブットバス、そうでない限り官僚のゴキブリ死なない。
791名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 20:50:49 ID:XvJMCGG1
日本最後の護送船団といわれる放送業界、欧米の場合は電波使用料は入札制で放送会社は莫大な使用料を政府に払っているが
日本の場合は認可制で総務省の管轄下にあるが、電波使用料を支払う必要は無い
この構造はケータイ・キャリアも同じ構造だつまり仕入れがタダで商売が出来るものだから、
儲かるわけだ この点については以前にソニーの出井社長が取り上げたことがあるがぶちあげただけで、
その後尻すぼみで最近ではそういったニュースは流れない TV局やケータイから電波使用料を取る、あるいは電波を欧米並みに入札制にするだけで、
国家財政が立ち直るのではないか?といわれるほどの巨額な電波使用料が見込めるわけだが利権がらみの分野で、政治家もマスコミもこの問題を取り上げないようだ。
総理大臣、閣下、聖域無き改革のメスをどうか入れてください
792名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:39:04 ID:Qw5GDkHY
中川自民幹事長、教育改革法案は来年提出

自民党の中川秀直幹事長は7日、神奈川県厚木市で講演し、教育改革について「10年に1回、教師の免許を見直す更新制の法案を準備中だ。
次の国会には出してもらいたい」と述べ、来年の通常国会に関連法案を提出すべきだとの考えを示した。
社会保険庁改革に関しては「必ず解体する。公務員の身分を維持する限り、看板をどんなにかけ替えても国民の信頼回復はできない」と語った。 (23:22)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061007AT3S0700W07102006.html

>「必ず解体する。公務員の身分を維持する限り、看板をどんなにかけ替えても国民の信頼回復はできない」と語った。
>「必ず解体する。公務員の身分を維持する限り、看板をどんなにかけ替えても国民の信頼回復はできない」と語った。
>「必ず解体する。公務員の身分を維持する限り、看板をどんなにかけ替えても国民の信頼回復はできない」と語った。


中川秀直HP
http://www.nakagawahidenao.jp/pc/modules/wordpress0/index.php?p=290
793名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 21:48:07 ID:+/5/O8C1
公務員って上級を除けば、基本的な
マニュアルどうりの仕事だけじゃん。
>>
そう思うだろ?ところが違うんだよ。法令どおりにやればいい仕事は中途半端エリートの仕事。
下っ端は現場でいろいろ臨機応変な対応を求められる。
キャリア官僚は次元が違って、国を動かすために頭を使うが、下っ端はまた違う頭を使う。
794名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:09:24 ID:0MkjQJxm
>793
まあまあ。公務員で給食のおばちゃんを連想するひきこもりに
マジレスしなくても。大人の仕事の世界なんて分かってないんだから。
795名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 22:17:13 ID:g65/W2SQ
しかし、同業種で、官民格差が大きいのも事実
そろそろ、アウトソーシングすべきものと、公務員でやるべきものとの選別が必要であろう

基本的に、個人のプライバシーに深くかかわるような職種は公務員のままが望ましいんだが
796名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:19:20 ID:FtziHp+b
アウトソーシングって窓口業務の派遣会社
役人0Bが造った組織だぞ。
指名はいるのほぼ100ぱー天下り会社だって。一人頭、300万ぐらい
抜くんだぜ。マネーロンダリングだって。本当のことだよ。
797名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:26:06 ID:SWpzrxHq
>>795
そんなこと言ってると窓口業務もアウトソーシングできないぞ。
行政パートナーシップ制度や指定管理者制度が導入されてからは市民団体の指名とかがぐっと
増えてきてる。モチベーションとかの維持は大変みたいだが。
798名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:28:18 ID:tspBMCK3
>>796
そう言うのも止めさせるんだ。
799名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:30:51 ID:njZkSpNS
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
800名無しさん@3周年:2006/10/08(日) 23:34:14 ID:cBGK/1E+
>共産党は金持ちと大会社には増税するという。

こんないい加減がことを平然と言ってるところが詐欺政党と言われるところ。
だいたい金持ちと金持ちでない人をどうやって区別するんだ?
大会社についても同じ。子会社とか株式持ち合いとか今でさえ不明確なのに
具体的な基準なんて聞いたこともない。
単に、できの悪い小学生低学年の子供が「金持ちから金をとって、貧乏な人に
あげたら良いと思います」とか言って、それでは、「金持ちの人と、貧乏な人
をどうやって決めるんだ?」と言われると、頭がパニックになって癇癪を起こす
のと似ている。
さらに言えば、こんなことを言ってると、公務員の問題なんてどこかに行って
しまう。分配を担当する奴が一番豊かになったのが共産主義の失敗の原因なのに
何らの対策も言わない。日本でも今公務員が一番豊かな職業だと言われてるんだが。
801名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 00:44:23 ID:GcJB8hPw
公務員給与と人件費(福利厚生費、スーツ代、諸手当、交通費、水増し架空請求
出張視察費)公務員宿舎法、零細企業所得に準拠したラスパイレス指数行革いまだに
やってないよ。純減ていってるだけ。ハローワーク有料民会化ていってすでに民間人
起用と言っても官庁出身者だよ。雇用能力開発機構も年収800万の爺さん。
京都テルサ2フロアー賃貸料どうしてるんだ?職員はもと校長とか、都合のよいときは
横割り行政。一番なりたい職業ランクが公務員トップの国は終るそうだ。
ILO是正勧告3回。外郭団体に出向したその協会のトップとかは商工会議所の理事が
兼任してたりするから彼らの親分は実は民間の偉いさんなんだよ。3セクトップの人とか
が面倒見てるから首長なんて権限無いのよ。
802名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 02:47:35 ID:IxbogxpO
地方公務員って国家公務員からいじめられてるって聞くけど本当?
803名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 05:21:11 ID:U9rbfsIN
>>802
いじめられているっていうか立場が国家公務員より下なだけ。
地方公務員がキャリアに謁見することなんてほとんど皆無。
ノンキャリアにあれこれ指示されることがあるのは確かだな。
でも地方公務員にとって国家公務員はある意味便利な存在。
いざとなったらケツふいてくれるから。というより国のせいにするから。
804名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 06:10:00 ID:NvhMJtjq
>>803 
 謁見w
805名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 10:25:22 ID:vKFHQQ6J
町田市職員http://www.gaku.tv/macidasijinkenhi.pdf
         職員数  人件費総額  1人あたり  平均年齢
ごみ収集   159    15億0509万  947万円   44歳
学校給食   181    16億0082万  889万円   46歳
学校用務   120    11億1436万  929万円   47歳
保育園     131    10億2861万  810万円   38歳
公用車運転手 15     1億6413万  1094万円   50歳

体育・スポー
ツ施設職員  23     2億0217万  919万円   40歳
国際版画館  15     1億3336万  889万円   40歳
博物館      7       7023万  1003万円   46歳
青少年センター   9       8615万  957万円   44歳 
高齢者福祉センター6       7635万  1091万円   57歳

道路補習課  37      3億5377万 956万円   42歳
下水道    103      9億2938万 911万円   44歳
図書館     94      7億6264万 847万円   38歳
806名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 11:43:39 ID:/HmgAF7c
公務員の人件費が問題になると、
きまって日本の公務員数は外国に比べて少ないという反論が出る。
だが、考えてみると公務員1人当たりの人件費が超高い日本では、
公務員の数を増やす余裕はなかったことを言ってるにすぎない。

市町村など住民に身近な自治体では、
マンツーマンの、より密接な業務の比重が大きくなるのは自然なことだ。
十分な住民サービスを行うたるには、どうしても人手がかかる。
なのに同じ公務員というだけで、ラスパイレス指数などを持ち出して
1人当たりの人件費を高止まりさせ、結果としてサービスを低下させている。

役所の中で書類を見ていることが仕事ではない。
汗をかき泥をかぶるくらいの気概がなかったら住民サービスはできない。
自治体の業務は自ずと国や県などとは異なっているはずだ。

最近、福祉事務所の職員が児童虐待のサインを見逃して、というか無視して、
可哀想な事件が立て続けに起きているのも、これと無関係ではないと思う。
807名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 12:48:48 ID:ZxfwM2Wc
 鉾田市社会福祉課の男性職員(34)が、市を通じて集める日本赤十字社県支部会員らの
 社費や寄付金、市に事務局のある市遺族会の会費など計約465万円を着服していたことが
 わかり、市は10日に懲戒委員会を開いて職員らの処分を決めることにした。

 この職員は合併前の鉾田町福祉課時代の03年度にも同じような着服問題を起こしたことを
 認めているが、親類などが返済したため不問に付され、05年の合併後も同じ仕事を続けて
 いたという。市は処分しなかったいきさつなども調査する方針。

 市社会福祉課によると今年8月、男性職員が担当していた社費の日赤への納入振り込みが
 なされていないことから、部内で伝票類などを調べた結果、遺族会の会費の不正も含め、
 この職員が着服していたことがわかった。着服額は総額465万7875円で、5月から7月に
 かけパチンコなどの遊興費に使ったという。2日に全額返済され、日赤にも納付された。
808名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 13:18:52 ID:YmUPqtoX
公務員の給料半分にして雇用増やしたら?町田市
809名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 15:26:31 ID:mwpYzg2c
>>802
民間人が公務員にいじめられてるんだよ。
810名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 15:51:39 ID:BshNig+T
安倍首相も公務員さまは、勝ち組と信じておる。だから負け組みのにーとやフリーターにも
再挑戦を撒き餌として恵んでくださる。しかし、自由競争の結果なのだから、公務員を悪く
いうのは新自由主義に反すると思う。まあ、医師で大企業社員の私は、どんぐりの背比べを
楽しく見下して差し上げよう。
811名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 15:53:51 ID:Uyy9YVz9
公務員の給料減らすより、公務員の仕事をどんどん民間に委託すりゃいいんだ。
実質的に公務員も少なくてすむし、コストもかなり削減できる。
給料が減ったとはいえ公務員が仕事してりゃ非能率この上ない。

新聞で見たけど、杉並区が大半の業務の民間委託を検討しているそうだ。
こういうのはいいね、ほかの自治体でも見習ってほしい。
812名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 16:57:58 ID:1hLeyRyi
>>810
ニートは負け組みじゃないだろ
負け組みってのは多少は勝負したけど負けた人
ニートは勝負すらしていない
813名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:00:32 ID:LcZLcipD
小さなことだけど、今まで何となく見ていた広報が違って見える。 個人としてやれること。

日本でも、地方自治体の首長は職員の代表ではなく、住民から選ばれた住民の代表なんだから
住民に税金の集め方、使い方を説明し、同意をもとめるべきなんだ。
今は、職員の労働組合と相談をし、労働組合の了解を得て執行してる。住民は単に選挙の時だけ
おべんちゃらを言われるだけで税金がどう使われるか、特に賃金、手当、福利厚生、退職金、年金なんか
について全く説明がない。
俺が住んでる市の広報なんか見ても、賃金、手当、福利厚生なんか全く分からない。
予算の使われ方を見ても分野別の円グラフなんかで、商工費、文教費、福祉、農業なんて区分で
賃金、手当、等はそれぞれ教育分野とか商工分野とかに携わる経費としてそこに含まれているらしい。
わざわざ分かりにくく表現されてもね。当然、こんな資料も公務員が作るんだろうから、自分達の
ことをなるべく知られないような広報を作ってるとしか思えない。

恐らく田舎なんかで知り合いの公務員にこういうことを言うと嫌がられるだろうし、
下手をすると、嫌がらせをされるかもしれないので勧めないが都市部では人間関係が
稀薄だから、たまには市役所、区役所なんかで、もっと人件費なんかが分かる広報に
してくれと、言ってみるのもいいかも。
814名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 19:46:23 ID:Qe4PiT4m
>809
公務員>民間>政治家>公務員>民間>政治家
このスパイラルでなりたっています

815名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 20:07:52 ID:v6L/EJWv
>>793
>中途半端エリート

地方公務員の上役の事でつね?
816名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 21:44:01 ID:JLGUL0/2
>>811
こういう民間委託も有るんだね

窓口業務 足立区が民間委託 ≪個人情報保護、職員判断でクリア≫

足立区議会は29日、住民票発行などを行う区民事務所の窓口業務を民間の人材派遣会社に委託する条例案を可決した。
派遣された職員は窓口業務全般を取り扱う。今年7月に「公共サービス改革法」が施行し、自治体の業務に民間業者が参入
できるようになったことを受けたもので、内閣府によると、窓口業務の民間委託を決めたのは全国の自治体で初めてという。

可決された条例は「公共サービス改革の推進に関する条例」。

区によると、派遣された職員は区民事務所の窓口業務を全般的に担当する。住民票や戸籍謄本、印鑑証明、課税・納税証明書など
個人情報を伴う各種証明書類の発給にも関与することになる。

国の改革法では、派遣職員は申請の受付と書類の引渡しに限定しているが、足立区の条例では、委託する業務の範囲を広範にとらえ、
申請の受付や交付のほか、情報端末の操作も含めることにした。

区は個人情報の取り扱いについて、区の個人情報保護審議会に諮りクリアしたとしており、「区の職員も業務に関与し、書類を交付する
かしないかの判断は区職員が行うので問題はない」としている。

区は来年4月から、17ある区民事務所のうち4事務所で民間の派遣職員を受け入れる。2年後をめどに改めて同審議会に諮問し、
個人情報保護の点で問題がないかどうか検討することにしている。

内閣府公共サービス改革推進室は、足立区の条例が国の法律に基づいているかどうか、近く説明を求める方針。

(09/30 09:26)
http://www.sankei.co.jp/local/tokyo/060930/tky003.htm
817名無しさん@3周年:2006/10/09(月) 22:13:12 ID:wMDonAPc
>>800
>>共産党は金持ちと大会社には増税するという。
>
>こんないい加減がことを平然と言ってるところが詐欺政党と言われるところ。
>だいたい金持ちと金持ちでない人をどうやって区別するんだ?

金持ちが区別できない国ってどこの国ですか?
所得税って何なの?大多数が脱税してるとでも?
818名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 01:41:27 ID:AjZJIjo2
確かに、国、地方公共団体は国民、住民で構成されているし、その存在も
国民、住民からの税金で成り立っている。だから、税金を増やす必要が
ホントにあるならしかたがない。しかし、他方で、税金を使う方は、競争に
よって自動的に額が制限されることはないから、常にその使い道を国民、
住民に明らかにし、民主的な抑制を図らないと、単なる税金の無駄遣いの
つけを増税で賄うことになってしまうおそれがある。
民間企業なら、競争の中から得た利益の範囲で業務が行われ、利益があがらな
ければ、業務を縮小する。また、揚がった利益をどのように配分するかも
経営者が競争のなかで判断し、判断が間違って企業が傾けば最終的には責任を
取らされる。
国、地方公共団体の場合、特に今までの日本では、税金の使い道が国民、住民に
正確には知らされず、税金の無駄遣いと思えるものも是正もされないし、誰も
責任を取ることなく、増税で穴埋めされてきた傾向がある。もうこんな状態は
改めるべきだ。
819名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 02:41:20 ID:IxljX4QQ
ID:YK3gKDDb0(>>1)
こいつは今世紀最大の挑戦をしている
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160412480/
820名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 07:43:12 ID:SaAj1kug
まあ、無駄遣い、政治汚職を報道するマスコミが一番無駄遣いしてるけどな。
821名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 10:05:36 ID:e3P76un+
全く持って無駄遣いなのが公務員。
常識もしらない犯罪集団。
悪い事をしてるという認識が無さ過ぎる。
いつもニュースになった後の被害の規模があまりにも大き過ぎ。
これをだれが責任取る訳?取った事無いでしょ。
なんでもかんでも結局は税金。
せめて私財没収しましたという報道が流されていたら又別だと思う。
今国民の敵は公務員だ!意識改善、犯罪防止が出来るまで給料なんて上げる必要なんてないね。
全部が全部そうじゃないけどあまりにも酷すぎる。
飲酒運転でもしかり。
ほとんどの仕事がそうだろうけど今の情勢からみてクビだ。
なんで停職なの?そこが納得いかない。
こういう保守的な考え方がダメにしている。
アホな考え方をする上のやつらが消えたら給料上げてやってもいいとは思う。
まあ今の状態だったら給料平均150万でも高いな。
安月給になったら税金などの重さも政治家も良くわかり自民党なんかも税金を簡単に上げるとは言えないだろう。
給料比較はタクシーなんかを基準にしたらいんだよ。
彼らはとてつもなく安月給で働いている。
それだけ日本で金を使うやつがいないって証拠だな。
給料上げて欲しいなら直ぐやめて違う仕事しろ!!
スレ主みたいな考えが増税に繋がり日本をダメにする!!
822名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 10:07:28 ID:e3P76un+
>>821
訂正。ごめんスレ主いい人だった。すみません。怒りに負けました・・
823名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:28:38 ID:tBbohPDG

もうだめぽ、役人天国、労使馴れ合い。

http://www.osaka-minkoku.info/orz/04.php
824名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:32:21 ID:Jf86efYm
アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると月刊の総給与が出ているので
頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。アメリカで6万ドルというと、
購買力($1=約140円)で換算すると日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているので
こちらも参考に。例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。
統計値が低いのは、管理職以上は政治任要職のため

イギリスは職員数の割合が倍以上,そして無能
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
http://www.jca.apc.org/born/siryou/rotenburo/roten16.html
825名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:32:51 ID:Jf86efYm
一般公務員の給与は、無能な経済政策を隠すため、一般国民の理解を得られやすいとして争議権がないのをいいことに
極限まで切り下げ、官舎まで追い出し、
貧しい老人からも税金・国保料・介護保険料を倍もむしり取り、キャリア官僚だけは好き勝手のし放題。
竹中平蔵は口を開けば、財源がないので取れるところから取るとしか言わない無能振り。
この上定率減税廃止、消費税増まで待っている。特別会計(実質200兆)には
まったく手つかずで、日銀問題に見られるように権力者同士は互いをかばい、弱者はいじめ放題。あれもこれも、
愚かな国民が昨年の選挙で郵政民営化反対議員にそっぽを向いて、
刺客議員を勝たせたからこうなってしまったのだ。
民間企業まで、過去最高の純益を上げながらベア1000円で納得してる。
もうけはトップの懐に入るばかりだ。
この4年間で企業の経常利益は85%増加し、労働者への賃金は1.4%減少。
富裕層の財産は25%増の+50兆円。
これでいいのか?
826名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:33:00 ID:tBbohPDG
官公労の労働組合の人は、もう少しまともになってほしい。
去年、郵政民営化の過程でも、最後は特定郵便局長会と共闘までしたんだよ。
世襲公務員なんて本来もっと早く批判し、廃止しておくべき存在だったのに。さらに、
去年問題になった年金の掛け金については、社会保険庁、厚生労働省の役人が、自分
達の福利厚生のため、天下り先確保のために流用していたんだったね。
その額6兆円だそうだ。誰も責任をとらないし、弁償もしない。テレビでやってたけど
年金制度を作った人達が、これで自分達の生活、退職後の資金が無尽蔵にできた。
どんどん使ってしまえ。将来足りなくなったら掛け金を上げればいい、と書き残して
いるそうだが。
大阪はじめ各地の地方公共団体で問題になったヤミ年金、ヤミ給与、ヤミ手当だって
同じだ。
単に税金を誤魔化して公務員が取ってるということじゃないか。
827名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:37:26 ID:KTunjj4f
役所の自分の部屋でゴルフのバッティングをやってる人もいましたから。
あと、夜のお座敷がかかるのを待つとかね。
局長ぐらいになれば、お座敷は結構かかります。課長クラスだと、財団が多かったですね。
あとは大学病院とか。それに、局長や課長が代わるときには、必ずと言っていいほど
どこからか「一回、皆さんで集まりましょう」という声がかかりましたね。

外国人が理解に苦しむだろうと思うのに、銀行の「MOF担」があるね。

アメリカでは「官僚を接待する場合一人につき十五ドル以上使ってはいけない」といった法律があります

佐高信 宮本政 著 「官僚に告ぐ!」
828名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:39:22 ID:Jf86efYm
公務員やら役所やらの歳出削減は当然するべきではある。ムダはまだまだ省ける。
でも民もやってくれ。
年間の民間の倒産負債額は1件1000万円以上のものの合計は7兆円になる。
当然、倒産するんだからその負債の5%も回収できないだろう。1000万円以下の零細倒産はどれくらいか見当もつかない。
倒産企業は消費税も持ち逃げし(これが企業の無利息運転資金として使えるから極悪経団連は消費税を上げろという)、
その負債は結局周りの会社やらがかぶることになる。
国民一人当たり6万円+αの負債の尻ぬぐいを、製品の値上がりやボーナスカットでさせられていることになる。
国家予算の10%にもなる民間倒産には批判はないのか?


829名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 12:52:07 ID:Jf86efYm
各国の公務員総人件費は横並びで比較可能。
対政府歳出比率で見るとドイツ16%日本17%イギリス19%フランス26%アメリカ28%
対GDP比率では日本6%イギリス・ドイツ8%アメリカ10%フランス14%
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf

国民千人あたりの職員数 日本42.2人イギリス97.7人(フルタイム78.3人)アメリカ73.9人ドイツ69.6人フランス95.8人


http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
830名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:04:51 ID:SwZEkPZc
>829
特別会計に含まれる準公務員の人件費は入っているの?
それと政府歳出比率なんて難解な言葉を使わないで、
簡単に税収に対する割合で言ってよ。
831名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 20:58:59 ID:LQwvWlXf
簡単に言うと、日本の公務員はコストパフォーマンスがよい。
832名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:26:28 ID:jL1xpf/S
コストパフォーマンスなんて最悪だろ。
給料泥棒だけじゃなくあらゆる手段使って税金泥棒するんだから。
833名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:34:02 ID:xEFTFEFT
>>829
自衛隊や軍は除いた結果だよ、民主党が言ったように、日本の公務員数は他の先進国とくらべたらかなり少ない、国会答弁で言ってた。
834名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 21:50:08 ID:Z/YWIhrm
日本の公務員は世界でも最高クラスのコストパフォーマンスですよ。
ただ、政治家の人気取りのために必要以上に削られてきたため、悪い部分が出てきている。
社会保険庁も人が少なすぎた。
道路公団も公務員ならば、無駄遣いは減らせた。
ここで公務員バッシングしているのは不勉強の極み。
835名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:00:41 ID:YHj0Gs76
所詮バッシングは叩き易い断面見つけてからかって喜んでるだけ。
道端のオッサンつかまえて殴っておいて、あいつ弱いと喜んでる高校生みたいなもの。
叩く側に道徳を求めること自体が間違い。
836名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:06:23 ID:R4ltyF2U
>>834
>日本の公務員は世界でも最高クラスのコストパフォーマンスですよ。

よくそんな嘘を堂々と言えるな。まるで共産党みたいだ。
国民はみんな見てるから分かる。
もう、日本の公務員にはうんざり。
837名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:13:25 ID:07/pfQKN
社保庁のインチキ未納減らしについて、不思議なんだが、民間であんな
不祥事があったら、トップは更迭されるのが当然。ほんとうにあのクソ
長官が事態を把握していなかったとしたら、把握できなかったこと自体が問題(体制
も含めて)。民間出身だから生き残れたのか?改革の前にアホ長官をクビに
すべきなんだが、公務員叩きは大好きだけど民間出身者は守れってか?
838名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:13:42 ID:f0eMxf6t
市役所明日行って来い。

殺意すら芽生えるぞ
839名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:15:19 ID:SwZEkPZc
>日本の公務員は世界でも最高クラスのコストパフォーマンスですよ。

これは、こう言いかえるのが正しい。
  ↓
日本の公務員は世界でも最低クラスのコストパフォーマンスですよ。

840名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:17:16 ID:Jf86efYm
政府歳出比率って言葉を難解とか言ってる時点でたかが知れてるな。
客観的なデータが出ると論拠のない煽りしか出来ない。
841名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:45:31 ID:f0eMxf6t
難しいこというな 収入に対して公務員の人件費の割合大きすぎる

活躍してないのに「金を食うだけで、金を稼ぐ能力がない」

君ら賢いなら難しい話簡単にしてや。アホデモわかるように

誤魔化す気ないなら
842名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:50:35 ID:XFQry9WH
>>836
じゃ、創価学会員も統一教会員も絶対に公務員にはなるなよ!
新自由主義の中で野たれ死にしろ。
もうお前にはうんざり。

843名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 22:56:28 ID:f0eMxf6t
842お前にもううんざり
844名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:01:18 ID:XFQry9WH
>>843
あべこべ。
843、オカルトのお前にもううんざり。
845名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:03:45 ID:Jf86efYm
>>841
簡単に言うと、税率を諸外国の水準にまで上げれば対収入比率はとっても低くなると思うよ。
846名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:07:52 ID:Jf86efYm
と言っても、自分も学生なんで本当はあんまし偉そうなことは言えないんですけどね。
847名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:39:33 ID:L0kDZDQm
高い人件費で高いパフォーマンスがある場合、高いと思うのは普通。
安い人件費で高いパフォーマンスがあるのに高いというのは病気。
先進国一安い税金で、先進国一優れた公務員がいる日本で、税金が高く公務員のコストパフォーマンスが悪いなんて言ってるのは、病気か世間知らずだろ。
市役所にしか公務員がいないと思ってるようなので、世間知らずなのだろうが。
848名無しさん@3周年:2006/10/10(火) 23:57:15 ID:0NP8GGGB
>>836
> >834
> >日本の公務員は世界でも最高クラスのコストパフォーマンスですよ。
>
> よくそんな嘘を堂々と言えるな。まるで共産党みたいだ。
> 国民はみんな見てるから分かる。
> もう、日本の公務員にはうんざり。

イギリスの公務員に替えたら、きっと現実が分かるよ。
849名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 00:05:48 ID:DTkp5HyV
どうして新自由主義者は、イギリスの失敗した政策をあたかも成功したかのごとく語るのん??
850名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 00:06:50 ID:7QpefG37
なんかやなことでもあったんじゃないの?
電波照射に失敗したとか
851名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 00:11:12 ID:pvxd+qnB
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
852名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:19:52 ID:Kb/00/JP
年に一回税務署が民間でチェック
帳簿の記入、分類のやり方を改正
これで最大の無駄金を省ける。 
兆も3桁は簡単に行くだろうな 
会社の経理のやり方(資産の会社内での偽転売、費用化等)を
改正すれば簡単に従業員の給料は捻出できる。 

会社が従業員の給料少なくしている経理上の手法を見抜けないから
公務員攻撃すれば何とかなるって煽られている勘違い 
それも国独自の違いもわからずに
アメリカは、自分の国のシステムは変えようとはせず
日本を変えさせている
何故か
それは日本の規制を解き、外国資本を日本に入れ、日本の企業を潰すため
アメリカが日本の経済に口出しできる法案を自民が通してるだろ
ほんとのターゲットは公務員ではなく日本の企業だと言うことだ。
規制を解くために、外資や外国の要求から日本をガードしてくれている公務員党を潰している。
本当の目標はあんたたちの企業だと言うことはくれぐれも忘れずに。 
853名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:41:31 ID:zl7MR/8v
住民票交付・戸籍謄本なども金が掛かるんだけど何で?
国が勝手に俺たちを管理し税金も取られてるのに金掛かるってありえない。
854名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 01:41:46 ID:Al7Nj0cZ
845それって誤魔化しやん。費用対効果考えないと・・
分母の数字合わせ。切捨てやらないと上の数字
855名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 02:07:31 ID:b3739oG1
短絡的に削減とか言うからおかしい訳で。きちんとした評価制度を考えて取り入れることで費用対効果を上げるのが普通じゃない?
人件費てのは単に切り捨てすてるには限界があるかと。
856名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 02:12:53 ID:RYCmrYji

>>税金の無駄遣いって本気で言う方へこれはどうでしょうか 853さんも見られてください。 

これは拾いものですが、勉強不足なのでどういうことなのか
全くわかりませんが、すごく気になったものですから貼っておきます。 

【在日に関するレポート】  
[地方税]  土地を格安で持てる!
[特別区]  居住区の税金いらず! 軽自動車も税金いらず!
[年 金]  年金も払わなくてももらえる!
[都営住宅] ローン滞納しても、差し押さえ延長!(実質差し押さえされない!)
[水 道]  基本料金が無料!!
[下水道]  基本料金が無料!! さらにトイレも無料設置!!
[放 送]  NHK受信料も無料!!
[交 通]  都営の鉄道まで無料!! しかもJR定期券は割引!!
[衛 生]  保険関係の税金もすべて割引!!
[教 育]  小学、中学、高校の学費がタダ!!  中国からの留学生、渡航費用学費、生活費を日本が持っている 10年先までの補助を約束をしたばかり? 
[通 名]   免許や学校や就職のための、日本人風の偽名がタダで作れる!(キムヒチョン→安田太郎 とか)
[犯 罪]  凶悪犯罪を犯しても、実名報道されない!裁判では同情されて刑がすこし軽くなる!w      
[生活保護]  家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 を毎月国からプレゼント!!働かなくてOK!! 
【生活保護の異常な優遇】
──働かずに年600万円貰って優雅な生活。

しかも給付金額も『日本の主権者である日本人より多い』のである。

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「日本人ですらない在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

自民は知ってて、どうしてこの件は見て見ぬふりをしているのですか、リストラされたり
生活が苦しい国民は増えるばかり、介護のお金もなく、治療費も払えない。 
それにくらべ何故彼らは今も生活が保障され続けているのでしょうか?
857名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 02:31:11 ID:Al7Nj0cZ
855時間かかり過ぎるわ。単純に切り捨て 先送りのパターンやんけ
858名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 09:26:14 ID:b3739oG1
単純に下げても、費用対効果はむしろ悪化でしょ。見た目だけアピールしてどうすんの?
あなたの言ってることは、考えることを放棄して安易な方へ流れていきたいだけに
思える。
859名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 12:18:49 ID:h+p2qsdX
単純に公務員給料を下げればコストパフォーマンスが上がるなら、すべての本社は安月給だ罠。
公務員は安月給でも一生懸命仕事をする頑張り屋さん。
860名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 14:45:41 ID:aplC8q4Z
頑張りやサンに詩ね消えろの大合唱おきんやろ

861名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 15:47:50 ID:b3739oG1
それだけ政治家の手の上のピエロに成り下がってるってことだと思うよ。
862名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:49:17 ID:hN+5IaK5
単にマスコミの煽り方が酷くなってきてるだけだ罠。
別に公務員に限ったことじゃない。
公務員の社会的信頼性が高いからこそ、マスコミは煽れるだけ。
普通のリストラオヤジの無能ぶりなんか叩いたって記事にもならん。
863名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 22:53:59 ID:Ji1HG+v2
【社会】 「ゲーセンに公用車が」 通報でバレ、ゲーセン大好き農政局事務員が処分される…岡山
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160565293/

★ゲーセン通いで減給処分−農政局事務員が公用車で

・中国四国農政局(岡山市)は11日、公用車で勤務時間にゲームセンターに行って
 いたとして、農政事務所の職員を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。

 同農政局人事課によると、職員は2005年6月から06年3月、農家の調査などで
 出張した際、公用車で昼食時間などに計14回、ゲームセンターに立ち寄っていた。
 うち5回は勤務時間にも及んでいた。

 「ゲームセンターに出入りしている公用車がある」との通報があり発覚したという。

 http://www.sanspo.com/sokuho/1011sokuho061.html
864KK:2006/10/11(水) 23:03:39 ID:fnbI5/JJ
政治家は公務員がいないと答弁も立法もできない。
公務員のなすがまま。。。消費税上げると言って首相に
立候補したバカ丸出(私は公務員様の僕です)の人がいたけど
情けない。
行政が立法すれば 自分たちの好きな法律ができて 好きな
ことができる。
今の日本がそれ! 政治家がもっと頑張らないと。
865名無しさん@3周年:2006/10/11(水) 23:33:46 ID:6YBtOYPk
在日への特別措置の税金垂れ流しにはスルーしているから
ここに書き込んでいる人はほとんど在日かなにかだろ 

>>856 

なんだこれは、憤りを感じる 
866名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 01:18:17 ID:97N5whO3
政治家が頑張ってうまくいったためしがない。
当選には住民に金をばらまかなければいけないし、それが民意だというのだから、ヤクザみたいなものだ。
867名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:23:33 ID:NgpS7BHU
衆院職員「海外研修」実は、国政調査費で欧州芸術の旅
2006年10月12日09時59分
 衆院事務局の職員が「海外派遣研修」の名目で欧州に出張し、国政調査活動費で博物館や
美術館めぐりをしていたことが、朝日新聞が会計検査院に対して行った情報公開請求で明らかになった。
「研修」は年度末に集中しており、「予算消化ではないか」との指摘も出ている。
ある衆院職員の国政調査活動費を使った「海外研修」
 開示されたのは、02年度の国政調査活動費の使途が記された文書。衆院は海外派遣する職員に
渡航費用とは別に、現地での通訳代などのために国政調査活動費を「前渡資金」として渡している。
職員は帰国後、領収書などを添付して使途を報告することになっている。
 開示文書や衆院事務局によると、ある職員は03年1月、「欧州各国における請願制度等調査」
の名目で2週間、フランス、ギリシャ、イタリアに出張。判明分だけで、研修2日目にフランス・
ベルサイユ宮殿を訪問。3日目にルーブル美術館、4日目にオルセー美術館を訪れた。ギリシャでは
パルテノン神殿を訪問。イタリアでは9日目にウフィツィ美術館、10日目にバチカン宮殿、
11日目には古代遺跡コロッセオを訪れている。
 別の職員は同年3月、「欧州各国の議会における公式議会間交流、及び外国国会議員団を招待する
際の議会事務局の受け入れ業務に関する実情調査」という名目で2週間、イタリア、ルーマニア、
ロシアを訪問。
 イタリアでは研修2日目にローマ国立博物館、4日目にはバチカン博物館。ロシアではトレチャコフ美術館
を訪れた。
868名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:25:09 ID:NgpS7BHU
 開示文書によると、衆院は02年度、国政調査活動費を支出したものだけでも欧州、アジア、オーストラリア
など計19回の海外派遣研修を実施。そのうち16回が1〜3月の年度末に集中している。
 衆院事務局は「国際化する衆議院の活動に対応し、職員の能力の向上を図ることで公務の能率的運用を図ろうと
するもので、重要性、必要性は極めて高い」と説明。研修の内容や費用の総額については「お答えできない」と
している。
 当時の幹部は「不必要と思われる出張があるかもしれないが、他省庁と違い、国会職員は海外出張の機会が少ない。
他の省庁に負けないように優秀な職員を育てるためにも海外経験をさせる必要がある」と話している。
 衆院の国政調査活動費をめぐっては、02、03年度の2年間で、総額約1億円が懇談名目などで議員らの飲食費に
使われ、うち約半分が高級料亭やスナックなどでの酒食に使われていたことが明らかになっている。国会は情報公開法
の対象外となっていることが公費の使われ方を不透明にしており、与野党から「国会も情報公開すべきだ」との意見が出ている。
  千葉大法経学部の新藤宗幸教授(行政学)の話
 2週間に3カ国もめぐり、果たしてどこまでまともな調査ができるのか疑問だ。ほとんどが年度末に集中していれば、
予算消化が目的じゃないかと疑われても仕方ない。
869名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 10:25:43 ID:NgpS7BHU
 ●観光では全くない/文化調査だ
 職員の海外研修について、衆院事務局との主なやりとりは次の通り。
 ――2週間で7カ所の美術館や宮殿めぐり。観光旅行では。
 「計画には入っていないものもあるが、観光目的などでは全くない。研修中の余った時間を
いかに活用し、海外の知識を深めるかという意味を含めて海外研修が行われている。美術館など
に行っているのは、各国の文化・伝統について調査しようという意識の表れだ」
 ――派遣目的は「請願制度等の調査」だが。
 「請願制度は幅広い。どんな請願が来るかわからないので、非常に広範囲の知識が求められる。
派遣目的には『等』と記されており、そこには文化の研究の意味も含まれている」
 ――美術館の入場料を公金から支出するのですか。
 「意識の問題。本人は行きたくないのに、職務として行っていることもある。調査目的で行くなら、
国政調査活動費の使途に逸脱しない」
 ――年度末に偏っている。予算消化では。
 「1〜3月に行く傾向が強いが、相手国の状況も考えて、出やすい時期に出ている」
870名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 13:09:27 ID:C0yqKO0U
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061012-00000005-san-int

日本も暗黒の時代へレッツゴ!w
871名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 15:47:44 ID:R7T+rhnh
地方公務員に北朝鮮籍の臨検させろ!

公務員なんか、死んでもかまわん。 
872名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 18:36:04 ID:Fn9LvHxD
公務員は民間なんて死んでもかまわんって思ってるよ
873名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 19:08:07 ID:WLx/J5KW
じゃ、お互い様だし問題はないだろw
874名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 20:23:34 ID:E9Q0Q/IW
妄想垂れ流して楽しいの?
875名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 21:17:46 ID:yHVbxX8C
>>873
そうじゃない。
公務員が半分死んでも国民は生活していけるし負担が軽くなるが、
国民が半分死んだら公務員は収入が減り存在できない。
876名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 22:15:25 ID:C/Ee5WUj
公務員なんか単なる裏方の仕事じゃねえか
裏方の癖に舞台の主役並みの待遇を要求するから非難されるんだ
877名無しさん@3周年:2006/10/12(木) 23:44:39 ID:+sDJpcCP
公務員かどうかはともかくとして、残った人が国民。

>>876
2ちゃんねるはニートが主役並になれるからいいですね。。
878名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 01:15:54 ID:YvmjO4lt
>>877
ニートも国民。別にニートの人がいても公務員がとやかく言うことではないと
思うが。
もともと、日本の公務員は民間ではやっていけないから公務員に引き籠もってる
悪質ニート。
879名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 01:19:53 ID:2NGBTfyw
変なこと考えて公務員になろうとするヤシが減るなら、適度に報道されるのもいいのかもな。
880名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 09:11:09 ID:6XMFSMQl
こんなに安月給の公務員を叩くなんて、どんな貧乏人なん?
881名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 13:45:09 ID:Hy2qCRH8
何はともあれ諸外国より35%も高い日本の公務員の給与は早急に下げるべきだ。
赤字の自治体は給与は今すぐ半減すべき!!!!
882名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:19:11 ID:Hy2qCRH8
これができてないのは政治家の怠慢である。
883名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:20:32 ID:NFdv+3lD
先進国中給料の低い公務員給料を上げるのは急務。
884名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 14:27:01 ID:EU1YC+vb
>>878
悪質ニートも国民です。あんた、もうちっと自分の考えを整理してから書いてくれよ。
885名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 15:00:26 ID:j1Lv1kie
アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると月刊の総給与が出ているので
頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。アメリカで6万ドルというと、
購買力($1=約140円)で換算すると日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているので
こちらも参考に。例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。
統計値が低いのは、管理職以上は政治任要職のため

イギリスは職員数の割合が倍以上,そして無能
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
http://www.jca.apc.org/born/siryou/rotenburo/roten16.html
886名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 15:01:19 ID:j1Lv1kie
各国の公務員総人件費は横並びで比較可能。
対政府歳出比率で見るとドイツ16%日本17%イギリス19%フランス26%アメリカ28%
対GDP比率では日本6%イギリス・ドイツ8%アメリカ10%フランス14%
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf

国民千人あたりの職員数 日本42.2人イギリス97.7人(フルタイム78.3人)アメリカ73.9人ドイツ69.6人フランス95.8人


http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
887名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 15:01:53 ID:j1Lv1kie
一般公務員の給与は、無能な経済政策を隠すため、一般国民の理解を得られやすいとして争議権がないのをいいことに
極限まで切り下げ、官舎まで追い出し、
貧しい老人からも税金・国保料・介護保険料を倍もむしり取り、キャリア官僚だけは好き勝手のし放題。
竹中平蔵は口を開けば、財源がないので取れるところから取るとしか言わない無能振り。
この上定率減税廃止、消費税増まで待っている。特別会計(実質200兆)には
まったく手つかずで、日銀問題に見られるように権力者同士は互いをかばい、弱者はいじめ放題。あれもこれも、
愚かな国民が昨年の選挙で郵政民営化反対議員にそっぽを向いて、
刺客議員を勝たせたからこうなってしまったのだ。
民間企業まで、過去最高の純益を上げながらベア1000円で納得してる。
もうけはトップの懐に入るばかりだ。
この4年間で企業の経常利益は85%増加し、労働者への賃金は1.4%減少。
富裕層の財産は25%増の+50兆円。
これでいいのか?
888名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 15:24:02 ID:/OL8AUmR
ニューヨーク市職員の40歳平均年収は1200万円です
889名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 15:46:24 ID:SdGVGZ8z
着実に米による日本の植民地化が進んでんな。。

アメリカの大卒地方公務員 (日本でいう、地方公務員の2割を占める「一般行政職員」) の平均給与は1000万円越え
地方自治の軸となる幹部候補の職員は日本より高い
そして「官民交流が盛ん」なため
いい面として開かれた行政、、悪い面として献金政治(金を持った人間が勝つ社会)になってる
政治献金を多く収める企業が直接行政に人を送り込めるため、医療業界など特に「薬の開発>>>>>平民の命」という献金政治が成り立っている

日本にはただただ政府の弱体化を推し進め
社会主義国日本からこぼれ落ちる「利権」をかっさらう外資系企業
890名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 16:05:41 ID:/OL8AUmR
アメリカでも田舎の公務員の給料は悲惨だよ、日本でいえば東北とか四国かな、総生産10位の県までが生き残るだろうな
891名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 16:13:30 ID:SdGVGZ8z
地方の要所を京都みたいにするなよ・・・
アメリカはいい加減に見えて要所要所はしっかりしてる国だからな
米がいくら小さな政府っつっても、やつらは最低限のところはしっかりしてる
892名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 17:27:10 ID:Hy2qCRH8
いつまで妄想やってんだよ。
アメリカの公務員給与はこんなもんだよ。
最新米国の平均年収(1$≒110円)
ttp://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
一般医・・・・・・・・・・・・・・・・・$144,623(1590万円)
歯科医・・・・・・・・・・・・・・・・・$116,026(1276万円)
薬剤師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $94,054(1034万円)
獣医師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $81,842( 900万円)
看護師・・・・・・・・・・・・・・・・・ $57,139( 629万円)
高校教師・・・・・・・・・・・・・・・ $48,289( 531万円)
警察・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ $44,951( 494万円)
消防士・・・・・・・・・・・・・・・・・ $37,182( 409万円)
893名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 20:22:54 ID:8Z466k1G
とりあえず、今の公務員バッシングは無策な上にやりすぎという点で一致。
894名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 21:32:59 ID:XiENoNVY
そんなに税金が無駄だというなら 
 >>856 はなんだ 
これが税金の無駄遣いだ 


895名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:04:52 ID:OVdAHcqP
冷静に見て 
公務員は公務員になるためだけの過酷な勉強をしている。
さらに悲惨なことに大学卒業しても専門学校に入る人もいる 
だからといって公務員になれないで、最後には民間に流れていく人間もいる
競争率が多い割には薄給だね。 
将来の飛躍的展望もない。 
最悪な場合、トップダウンが行き過ぎて悪の権化のトップの返り血を浴びることになる。
悪の権化のトップを守るための守秘義務ってのがくせものだ 
これを庶民の公務員がたたいた方が手っ取り早い 

しかし、公務員自体、民間と比べると意識がはっきりしているし、その点から見るとまじめ 
業界には業界に必要なタイプってものがある。 
ほとんど全部の公務員はまともである。 
日本では公務員は完全に絶対必要。 
アメリカは公務員を適当にしてきたがために、賄賂で情報流出なんてことが日常茶飯事でぽしゃってきたわけ 

そもそも、アメリカと日本は文化や経済や物の流れ、背景が違ってる。
アメリカと日本を比較して公務員を必死にバッシングしているが
ほとんどが工作員か在日?だろって思わざるおえないぐらいのたたき。   

事実アメリカの赤字国債を全部買わされているのは日本。
それに国民が郵便貯金に預金したお金は潰れかけのアメリカの国債の購入のために使われている。最悪だな。 
日本が買ってやらなかったらアメリカは既に破綻してるってことは当然知ってるだろ。
そうならなかったのは日本人の気質と日本の中心を大事にするシステム、なんとしても外国企業を入れない日本人の知恵だった。 
おまえら公務員たたいてどうすんだ。 

中国にわざわざトヨタなどの工場を造ってるのは中国が、輸入品に100%の関税をかけてるからだろ。
アメリカの犬にならずに日本もそうすりゃいんだよ。 

バッシングのために比較するのは意味がない。 
安心して働きたいなら、日本国民ならアメリカ、韓国企業から日本の企業をどう防ぐかってことを考えろ。 
896名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:15:37 ID:Hy2qCRH8
何はともあれ諸外国より35%も高い日本の公務員の給与は早急に下げるべきだ。
赤字の自治体は給与は今すぐ半減すべき!!!!
897名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 22:28:55 ID:MFxlLE+G
もっと勉強してから言え 
898名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:14:31 ID:ILcf1Q6H
何はともあれ、民間企業より35%低い公務員給料をあげて質を高めるべき。
899名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:35:12 ID:CrX4r5gU
普段すいてる電車も金曜は混む。
飲んだ時だけ帰りが遅い民間がうらやましい。
公務員なんか飲む金すらねえし。
900名無しさん@3周年:2006/10/13(金) 23:56:22 ID:Y29mdbq+
田舎町じゃ○役にお金渡して役場づとめするんだよ。
教師の子は教師になれる。
免許とか資格はあんま関係ないね。
901名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:27:04 ID:4YJ/SHvi
政治家は早急に日本の公務員給与を下げるべきだ。
町役場でも高卒で勤続30年で給与は40万も超える。年功序列制だ。
地域住民から批判を刈ってるのを早く気づけ。
本当に殺されるぞ!!!!
902名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:33:24 ID:olzds8dd
また始まった馬鹿の一つ覚え
903名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:35:45 ID:oiEPV24M
もはや寒々しい以外の何者でも無いな。
904名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 00:37:35 ID:4YJ/SHvi
人事院が公務員の給与を決定するときに用いる企業は従業員100人以上の企業のみ、これを従業員10人以上に直すと次のような結果が。
        公務員   民間   格差 
青森県   734万  450万  284万
長崎県   726万  463万  263万
長崎市   726万  463万  263万
大分県   743万  483万  260万
秋田県   723万  466万  257万
山県県   736万  486万  250万
岩手県   715万  472万  243万
別府市   716万  484万  232万
沖縄県   703万  471万  232万
東大阪市  886万  657万  229万
日田市   713万  484万  229万
大分市   701万  484万  217万
島根県   706万  491万  215万
熊本県   715万  501万  214万
905名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:16:23 ID:Op0Duy+8
もう公務員給料は50人以上の企業の平均だし。
まともにコピペすらできないとは。
906名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 01:48:55 ID:4YJ/SHvi
50人以上の企業に勤めてる人は全体の何%なの?
そんな平均しても意味ないでしょ。平均とるならその地域に勤めている税金払ってる100%の人の平均を取らないと。
907名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 02:43:26 ID:oiEPV24M
事業所規模 給与所得者数 割合 資本金等の別 給与所得者 割合
1〜9人 1060万人  20.6% 1000万円未満  211万人   4.1%
10〜29人  833万人  16.2% 1000〜5000万円未満 1433万人  27.8%
30〜99人  882万人  17.1% 5000〜1億円未満  319万人   6.2%
100〜499人 1067万人  20.7% 1〜10億円未満  548万人  10.6%
500〜999人  360万人   7.0% 10億円以上  971万人  18.8%
1000〜4999人  581万人  11.3% 個人  431万人   8.4%
5000人以上  374万人   7.2% その他の法人 1244万人  24.1%
計 5157万人 100.0% 計 5157万人 100.0%




908名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 03:28:33 ID:4YJ/SHvi
つまり50人以上の企業の平均というのは上位65%の平均であり、すべての平均ではないということだな。
つまり民間平均になってないということだな。
909名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 03:29:32 ID:4YJ/SHvi
636 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 15:29:52
マッサージ機が自宅にあるヤシもいるがなwと内部告発してみる

639 :社保険庁にマッサ―ジ機不用:2005/05/12(木) 19:02:48
アメリカだったら、横領で刑務所に入ってるだろうね

644 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/12(木) 21:25:28
そんなやついるのか、知ってるか?

665 :636:2005/05/13(金) 00:34:55
民間じゃないよ。元職員。 事務所の移転があった時に、自宅から壊れた
マッサージチェア持ってきて、 それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
移転のドサクサに紛れて壊れた方は捨てた。だからとある事務所にはマッサージチェアはないよ。

まぁ、移転とか書いた時点でどこの事務所か特定できそうだけどな

666 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:38:20
港の塔があって、潮の匂いがしてきそうだなあ・・。
貴殿は私を見知っているかもしれませんなあ・・・。

667 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 00:45:12
で、そのマッサージ器をすりかえしたのは何課のどなたなの?
撥の方ですか?

668 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 01:16:32
マリンタワーか、いいなぁ

669 :非公開@個人情報保護のため :2005/05/13(金) 02:06:02
> 事務所の移転があった時に、自宅から壊れたマッサージチェア持ってきて、
> それを事務所のやつとすり替えて持っていった奴は本当にいる。
実にいい話だ! てか、泥棒じゃねぇか!!! マジでヤバいだろw
910名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 10:32:12 ID:oiEPV24M
元の人口が変わらないのに公務員の(給与)削減とか
馬鹿じゃね?これじゃサービスが低下するのはやむを得ない
警察や消防にも大きく関係してることをいい加減認識しろよ

地方公務員ならなおさら彼らの所得税や固定資産税は貴重な財源になってるよ
20兆という地方公務員の人件費は地方自治体にとってどんな意味を持ってるのか
少しは真面目に考えろ
マスゴミや週刊誌の情報に乗せられすぎ
911名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 11:02:53 ID:oxzuyqNR
今日の19時から

 「小倉智昭の怒れ国民税金ムダ使い真相調査第3弾!! 」

912名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 11:27:38 ID:oiEPV24M
まさに典型
913名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:24:31 ID:4YJ/SHvi
>>910
バカじゃね?ぼったくった税金から税金納めてるだけ。
つまり最初から給与を下げれば問題なし。
914名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:41:09 ID:JvrCgWYs
>>910
公務員だから高く納めてる訳でもないだろう。
特に固定資産税は公務員辞めようが同じ。逆に、今は知らないが以前は随分不明瞭
な話があったし、職員だから勝手にやってたと言われたもんだが。
915名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:51:10 ID:4YJ/SHvi
公務員が税金とかいってるけど、公務員給与を減らす方がかなり効果があるよ。
もともと公務員に自由に使える金を与えることが無駄使い。
その分、減税して民間に回した方がいい。
916名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 12:55:24 ID:yEGUBINp
どこかのキチガイ政党は公務員給与をもっと高くした方が景気がよくなる
とか言いふらしてるが、景気に関して言えば、公共事業を増やした方が
はるかに効果的なんだが。もっと、そうまでして景気をよくしてもらわなくて
も結構だが。
917名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 13:35:08 ID:oiEPV24M
学歴で見ると公務員になってるのは上位層が多いことがわかる。これらの大学は全体の1割位だろ。
http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html
これを見ると
単純に給与削減して民間に優秀な人材が流れる
   ↓
行政の質が落ちる
の流れも分かる気がする。
費用対効果のことを考えるなら評価制度をもっと取り入れることの方がが重要。
918名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 14:58:37 ID:zAgHwN0g

暇な公務員をアメリカ軍に派遣しろ。
919名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 15:14:13 ID:W4H1ricr
>915
民間に回す・・・。貧困層に廻るのなら大賛成だが、結局大企業
に廻って政治献金の一部になるか、官僚の天下り先への補助金
になるだけなんだよなあ。弱いところを叩いて自分達のレベルの
仲間を増やそうっていうだけの卑しい僻み根性だけのアンタらには
見えない世界の話なんだが・・・。
920名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 19:49:49 ID:yUGFAVqf
テレ朝で公務員のことやってるぞ。
税金泥棒
921名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 20:04:54 ID:cAuuPPjX
公務員って難しい勉強して努力して
成ったんだろ?
なら高給でも構わないんじゃないか。
922名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 20:31:36 ID:PSIJcwpr
>>920
見てます。 

糞公務員、むかつきます。
923名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:04:26 ID:YpYZCDGp
もう給料そのままでいいから刑法改正して半分パクっちゃいなよ
924名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:18:05 ID:5zgQFw+O
>>931
>公務員って難しい勉強して努力して
>成ったんだろ?
>なら高給でも構わないんじゃないか。

いつまでこのおかしな話を繰りかえすんだ。
お前達だけの国でも地方公共団体でもないんだ。
どこかの、できの悪い子供に必死で詰め込み教育をして、点数が少しでも
上がったら小遣いをあげてやるとかいう馬鹿親みたいなことを言うな。
公務員給与は税金からでてるんだ。特に日本の公務員給与は世界的にみても
相当高い部類にあるんだ。一説には世界一とか。
それでいて、ホントに優秀か?
日本の公務員の世界以外に、実績とか言う以外に、難しい勉強をしたから高給を
払ってもいいなんてところがどこにあるんだ。
それなら、毎日、役所を休んで、受験勉強を毎日やればいいだろう。更に
高給を払うのか?普通は首だろう。受験はたんなる最低限の適正試験。
単に、楽で税金をかすめ取れるようになってるから、金儲けを狙って受験者が
多いだけだろう。そのシステムを適正化しようと言ってるのに、何をねぼけた
ことを言ってるんだ?単なる誤魔化しだろう。今まで数十回出てきてる。
共産党関係者にこんなことを言う奴が多いが、理解できないんだろうか?


925名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:20:30 ID:5zgQFw+O
まあ、共産党は公務員が多い公務員政党だし、党員は自分で考えるのは
禁止され、上から言われたことをオウムのように言うだけだから、しょうがない
のかも知れないが。
926名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:44:12 ID:oiEPV24M
アメリカの公務員給与だが、 Federal Government Employment data by governmental function を見ると月刊の総給与が出ているので
頭割りするとpart-timeを含めても年換算で$56380。正職員だけならおそらく6万ドルぐらいと思われる。アメリカで6万ドルというと、
購買力($1=約140円)で換算すると日本で言えば840万円ぐらいに相当する。
なおこれはあくまでも平均。連邦政府職員の俸給表はOPM(Office of Personnel Management)に 2005年の俸給表が載せられているので
こちらも参考に。例えば senior exective serviceを見ると年13万ドルから18万ドルという数字も見える。
統計値が低いのは、管理職以上は政治任要職のため

イギリスは職員数の割合が倍以上,そして無能
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou021.html
http://www.jca.apc.org/born/siryou/rotenburo/roten16.html

今日はテロ朝デーだな。
927名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:45:40 ID:oiEPV24M
公務員に8割不満、でも7割「なりたい」 人事院調査
--------------------------------------------------------------------------------
 約8割の人は国家公務員に不満や憤りを感じた経験があり、特権意識の排除などを求める一方で、
7割近くの人が国家公務員になりたいと思ったことがある――。国民の目に映る国家公務員像を探る
人事院のアンケートで、こんな結果が出た。
 不満や憤りの理由(第3位まで選択)で回答者が第1位に挙げたのは「仕事のたらい回しをしようと
する」が20.3%で最も多く、「対応が遅く手続きに時間がかかる」(17.1%)、
「エリート意識が高く他人を見下した態度をとる」(12.6%)、「つまらないことで形式や前例に
こだわる」(12.4%)と続く。
 国家公務員に求める資質や能力で、最も多かったのは41.5%の人が第1位に挙げた「国民の
奉仕者としての意識(特権意識の排除)」だった。
 一方で「国家公務員に自分自身がなりたいか、家族をしたいと思ったことがあるか」については
「両方思ったことがある」が37.7%で、「自分がなりたいと思ったことがある」が30.0%。
理由の第1位にあげた人が最も多かったのは「倒産がなく安定している」(26.3%)だった。
 調査は20歳以上の男女計500人を対象に昨年7月から8月にかけて実施、477人(95.4%)が
回答した。
 人事院は「郵便局、税務署、ハローワークなど国民がじかに接する部署での経験が、強く反映されている。
国家公務員は常に国民に目を向けられているという意識が必要だ」としている。(2004年の朝日の記事から)
928名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:46:31 ID:oiEPV24M
各国の公務員総人件費は横並びで比較可能。
対政府歳出比率で見るとドイツ16%日本17%イギリス19%フランス26%アメリカ28%
対GDP比率では日本6%イギリス・ドイツ8%アメリカ10%フランス14%
http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-2.pdf

国民千人あたりの職員数 日本42.2人イギリス97.7人(フルタイム78.3人)アメリカ73.9人ドイツ69.6人フランス95.8人


http://www.esri.go.jp/jp/archive/hou/hou030/hou21-1.pdf
929名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 21:50:05 ID:oiEPV24M
テロ朝の悪行の一例
テレビ朝日、反米デモ捏造で2万人虐殺幇助
http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200312121706.html
930名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:04:50 ID:oiEPV24M
一般公務員の給与は、無能な経済政策を隠すため、一般国民の理解を得られやすいとして争議権がないのをいいことに
極限まで切り下げ、官舎まで追い出し、
貧しい老人からも税金・国保料・介護保険料を倍もむしり取り、キャリア官僚だけは好き勝手のし放題。
竹中平蔵は口を開けば、財源がないので取れるところから取るとしか言わない無能振り。
この上定率減税廃止、消費税増まで待っている。特別会計(実質200兆)には
まったく手つかずで、日銀問題に見られるように権力者同士は互いをかばい、弱者はいじめ放題。あれもこれも、
愚かな国民が昨年の選挙で郵政民営化反対議員にそっぽを向いて、
刺客議員を勝たせたからこうなってしまったのだ。
民間企業まで、過去最高の純益を上げながらベア1000円で納得してる。
もうけはトップの懐に入るばかりだ。
この4年間で企業の経常利益は85%増加し、労働者への賃金は1.4%減少。
富裕層の財産は25%増の+50兆円。
これでいいのか?
931名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:06:37 ID:oiEPV24M
公務員の給料は民間に比べて高すぎる
→民間より公務員の方が平均年齢が高い。同年代同士で比較すべき。
→民間には給料を抑えた「女子一般職」があるが、公務員は完全男女平等。総合職だけを比較対象とすべき。
→民間の平均には非正規雇用も入っている

公務員官舎はおかしい
→マンションではなく、社宅と比較してください。また災害等緊急時に即座に人員を集めるため、法律で一定の設置が義務づけられています。
932名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 22:31:19 ID:oiEPV24M
テレビ朝日の偉大さを理解できない方々のための、テレビ朝日の歴史
http://www.asahicom.com/tvasahistory.htm

国の借金が何兆円あって刻々と増えている
公務員人件費が高い!減らせ!

って散々煽っておいて
自分たちは脱税してるんだからな
本当に偉大だよなテロ朝は
933名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:43:01 ID:yfatPzMb
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
934処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/14(土) 23:46:04 ID:YVUQwNab
いざなぎ景気を抜く、長期好景気らしいぞ? おい?
935名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:50:34 ID:yfatPzMb
公務員の平均年収 £1≒200円 $1≒110円
 イギリス      アメリカ
£14,679( 292万円)$30,390( 334万円)
ソース #http://www.salary.com/salary/layoutscripts/sall_display.asp
    #http://www.housing.org.uk/library/viewfile.asp?fid=2269

936処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/14(土) 23:55:06 ID:YVUQwNab
>>931
なるほど。
937処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/14(土) 23:57:33 ID:YVUQwNab
>>932
民主化と民営化の区別も付かない低脳の集まりだからな、朝日はw
938名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:59:36 ID:fJSWTML+
なんだおまえまだ自殺してなかったのか
939名無しさん@3周年:2006/10/14(土) 23:59:51 ID:h7/vHnvf
>>928
日本の公務員の一人当たり人件費は実質的に世界一。
だから、民営化を推し進めていき、公務員を少なくしてる。
総額、GDP比とか全く意味がない。
総額が少なくなるようにしてるんだから。その理由は公務員の人件費が高いから。
ちょうど、以前は総人口に占める公務員数はけして高くはないと、言いふらして
いたのと全く同じ。意味が無いことをさも効率よくやてるように言いふらしますます
信用を失うだけだが。外国では公務員がやってる仕事を民間がやってるだけだ。
これからも公務員数は減らしていくだろう。まず、社会保険庁を解体すると言ってる
んだから。いいことなんだがね。総額、GDP比とかまた下がる。
そうすると、また、誤魔化しに利用しようとする奴がでてくるから、また叩く。
鼬ごっこだが、続けるしかない。
940処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/15(日) 00:00:23 ID:YVUQwNab
ボクチャン、痛いところでも突かれちゃったの?
941名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:01:49 ID:fJSWTML+
大阪弁じゃない大阪人のことか
942処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/15(日) 00:01:51 ID:YVUQwNab
おっと、>>938に。

社保庁解体も、企業負担軽減策だもんな。
943名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:02:41 ID:fJSWTML+
よほど進学がきみたちにとってトラウマだったことがよくわかった
944処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/15(日) 00:04:02 ID:YVUQwNab
学歴バカ?
945名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:06:04 ID:fJSWTML+
機能嵐山で自殺したのはおまえだと思ったのになあ、残念だ
946名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:06:09 ID:bCf9pPLf
公務員の給料少なくしたら、国の大事な仕事をする人の質がもっと低下するよ。自分の能力不足で、稼げないからって公務員をバッシングするのは良くない。
947名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:06:43 ID:PE9nz8ty
今他のスレで、大いに盛り上がってる「死ぬ死ぬ詐欺」問題で批判されてる
NHK職員夫婦て、公務員と全く同じだね。
自分達は特別だと思ってたらしいが、世の中そんなに甘くなかった。
こいつ等の言ってることは、公務員が言ってることと全く同じだ。
948処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/15(日) 00:07:52 ID:b0IjRNJP
>>945
お前が殺したんだろ。
949名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:08:45 ID:AUHsF+K+
同じようにお前は俺を殺したんだね
950処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/10/15(日) 00:09:30 ID:b0IjRNJP
多分、貴様は生きてても仕方ないブタ野郎だな。
951名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:09:56 ID:bCf9pPLf
そんなにいうなら公務員になればいいのに
952名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:15:23 ID:AUHsF+K+
さんざん若者を叩いて、幼稚園児の世話をさせるのが公務員の洗脳手法なんだよ
ちっとはライダーも感謝しろってんだ
953名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:21:27 ID:5KycXZcG
世界一とか言ってるのはデータも出さないな。
少数精鋭でやってる日本の公務員の給与が倍近い人員で運営してるイギリスとかより
高いのは当たり前。少数で運営してるものを給与だけ下げて人員補充もしないでやれってのはおかし過ぎ。
何度も出てるが給与だけ下げても単に質が落ちるだけ。全体のことなんてどうでもいいから
給与下げろと言ってるようにしか思えない。
全ての元凶は 『公務員=無能』 という偏見。

最近は無知からくる 「残業ないくせに!高給のクセに!」 みたいな
的外れ過ぎる公務員批判は減ってきたけど、そういう連中が最後の砦として、

実は残業が日常的にある ⇒ 公務員が無能だから!
実は公務員は薄給 ⇒ 公務員は無能だからそれが当然!

と「無能だから」という理由を使って抵抗してる。

この主張のタチの悪い点は、公務員は民間と違って利益とか数字で
職員の能力を測れる仕事じゃないので効果的な反論が難しい点。

難関試験を突破してる事を根拠に挙げると、
「コネまみれのくせに有能?氏ね」などと時代錯誤の主張で逃げられる。


結論としては、まあ公務員批判を無くすのは無理だろうと。




954名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:26:35 ID:K+JCKgnP
そんなに給料を減らしてパフォーマンスが上がるなら、自分の会社も給料減らしたらいいのに。
どこの会社も東京本社は公務員くらいには下がるだろ。
結局、自分が思い通りにならない矛先を公務員に向けているだけで、論理性はない。
955名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:39:39 ID:5KycXZcG
もし公務員の待遇下がりまくって、 今よりもはるかに無能&DQNばっかりになったら
それはそれでまた公務員叩きするんだろう。
956名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:40:37 ID:hfR+J75I
公務員の無能じゃない証拠を出してくれ

俺は偏見ないよ。生き様を見て公務員鬼畜だと思ってるだけ。
957名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 00:49:13 ID:5KycXZcG
>>953の典型を示して頂きました。
こんなもんしか出せません。

学歴で見ると公務員になってるのは上位層が多いことがわかる。これらの大学は全体の1割位だろ。
http://www.geocities.jp/wantuhu/koumuin.html
これを見ると
単純に給与削減して民間に優秀な人材が流れる
   ↓
行政の質が落ちる
の流れも分かる気がする。
費用対効果のことを考えるなら評価制度をもっと取り入れることの方がが重要。

958名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 01:25:19 ID:hdy4ksEu
単純に給与削減して民間に優秀な人材が流れる
   ↓
民間の質があがる
   ↓
経済大国日本の復活
   ↓
税収倍増・・でい〜んじゃね?
959名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 01:33:11 ID:5KycXZcG
しかし倍増した税収の使い道を考えるのは無能。
パワー馬鹿の国って感じだね。
960名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 04:45:49 ID:K+JCKgnP
なるほど、今の公務員は優秀な人材というわけだな。
無能と言ったり優秀と言ったり忙しいものだな。
要は自分の好きに罵りたいだけか。
結局はお金は人の行いによってお金が回るのであって、制度が優先するわけではないから、駄目なヤシは公務員給料と関係なく駄目人間。
961名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:24:26 ID:4GECWwie
給与だけを問題にすると公務員のことだからまたすぐ誤魔化す。
人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。


★週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍
962名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:26:07 ID:g6C3pvHt
金融保険が年金や厚生福利を含めて公務員より安いはずないジャン。
いずれもパートを入れてるから安くなるんだろうけど。
963名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 10:59:59 ID:4GECWwie
公務員

  楽してがっぽり
964名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 12:28:05 ID:CnrGskA2
 もちろん、各国固有の事情を把握し、政府の範囲を十分整合的に定義
した公務員数比較は容易でない。また、公的な規制・監督業務や徴税業務
が民間に委ねられている度合いを、既述の比較では調整していない。
わが国には税の源泉徴収制度が広範にあるし、多様な行政分野での外部化
の程度は、国によりまちまちだろう。
 そして、全体として少数だとしても、過剰な部門がありうる。
このように日本が少ないとはいい切れないが、国際比較によって人数が
「多すぎる」ともいえないだろう。
 では、一人当たり人件費(賃金)はどうか。各国の生活水準がそも
そも異なるし、為替換算の方法にも影響されるため、賃金の国際比較
も難しい。そこで、公務員一人当たり雇用者報酬が、公務員以外の
それの何倍かを求めてみた。
 すると、日本はOECD諸国の中で2番目に高いことが分かった。
日本は二・一〇倍である。民間雇用者には様々な職業や雇用形態が
含まれるため、何倍であれば適正かは簡単にいえないが、平均は
一・三七倍である。単純計算では、公務員賃金を三五%引き下げないと、
日本は平均倍率にならない。

http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2005/10/_i_e702.html
国際比較で見る公務員人件費
965名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 13:42:20 ID:5KycXZcG
またブログかよ。
しかも簡単にいえないだの難しいだの予防線張りすぎ。
966名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 13:50:53 ID:bkcShG08
>>953 

同感   

国籍が違う奴がほとんど書き込んでるから
公務員バッシングが基地外なみ(一部の日本人も煽られてるがな) 

その証拠に >>856 の書き込みに関しては
国自分たちの不利になるからスルー 
(嘘の証拠があれば示して欲してくれ)
自民のおかげでリストラされて、水道代、ガス代も払えずに暮らしをどうやっていくかを
悩んでいる日本人があふれかえっているのに
金をもらって年金ももらえるこの特別措置って何だ

公務員潰して、国がガードしていた日本の企業を守る規制無くして
外国企業に乗っ取られて、日本人の会社は倒産 

967名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 13:59:38 ID:itcufIdX

., r ' " ´ ̄` ` ' ト 、       \,,人,从/\ノヽ、ノヽハ人
\  これにて     /        )  国民の皆さん、住民の皆さん
  \  一件落着  /        <  
   \.,;'"´|``';,、./ミミミミミミミ彡   ,,)  どうもありがとうございました。
     \ヽ| //ミ巛巛彡彡彡彡彡 `ヽ  これからも税金をどんどん使っていきます!
       ,ィ^ヽ::::::           |  //ヽノWV\/Vヽ/\/Y
     / /,ヽ、:::     /' '\ | 
    /' ´ " ' ヽ   -・=- , (-・=-           |  ̄ ̄ | ビロ〜ン
    /     {ィ'     ⌒ ) ・_・)( ^ヽ     / \ |    |/ `ヽ、
   ノ_    ノ-'    ┃ノヨョヨコョヨi┃ |   / \ 倍 | 倍  |   /
  /   `'ヽノ|     ┃ |コュユコュ|┃ |    \  .\. ,'´i,'´i ,r、倍 / バビロ〜ン
/      /-i ヽ、   ┃ヽニニニソ┃ノ   ┌─\倍. \| ,|| ,| / /  /
      /  | ヽヽ   ┗━━┛/ト-、  |  倍\'ヽ. | | |/ /、 / ビロ〜ン
     /   |   ヽ ` - 、`ー-ー'/  | ` |____ヽ`ヽヽ ' {
    ノ `ヽ l___ ヽ  ,,ィ介ヽ/ _|  ィ\    /     / 
    ゞ、  `、  /   ヽ i | / \   /  ヽ  ノ、    /
    ノ  ヾ  ヽ \   ヽ |/  /  ,;'     /`ヽ、ニ,,ソ
          i   \    /   ,,イ   /       /

968名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:06:08 ID:Fnvw45hq
公務員は優秀だから給料が高いのは当たり前とか、
公務員の給料を低くしたら優秀な人材が集まらなくなるとか、
くり返しわめいている香具師もいるようだが、
はたしてこれは実証された事実だろうか?

胸に手を当てて正直に事実を観察してほしい。
従業員50人以上の事業所で働いている民間労働者と比較して、
公務員はどれほど優秀か。
むしろ民間労働者の方がよほど気がきいていて良く働くのではないか?
969名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:11:21 ID:itcufIdX
まあ、税金でやってることだから、何度も選挙の争点にして、
国民世論にあった額に近づけて行くしかない。
今まであまりにも公務員のお手盛りがすぎた。
彼らは一体。労使対立なんてない。強いて言えば国民、住民が最終的な
使用者なんだが、なんらの報告もしないで管理職、労働組合全部一丸を
なって、税金に集ってきただけだ。
970名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:15:06 ID:5KycXZcG
むしろ民間労働者の方がよほど気がきいていて良く働くことは実証された事実なのか?
971名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 14:39:51 ID:T7IszazM
>>968 
あなたその辺の民間を利用してみて
本当にそう思っているの?
正直に事実を観察して欲しいって言うなら
あなたの目は節穴? 
民間ってなんぼのものよ 
そりゃねー民間でもいいところもありますが、それはほんの一部でしょ 
民間で働いて経理担当したこともあるわ、あれこそ捏造よ。公私混同もいいとこ、税金泥棒。 
 事実、税務署に監査に来てもらって一番困るのは民間でしょ。  
民間なんて利用してみてサービスはひどいしマナーもなってない
契約や手順も落ち度ばかり。 

今の日本が保たれているのは、公務員にある程度優秀な能力と責任と規制をあたえたからじゃない。 
みんな誠実で大きなお金は将来期待できないけれど、公務員はほとんど全員真面目だわ。 
ただ、正直、あくどいことを権力の圧力で
部下にやらせてきた上の公務員は現場の投票で追放したいわ。 

あなたの会社、民間企業の経理を詳しい人にたのんでよーく見てごらんなさい 
かなり、売り上げが上がっても何故か赤字?に近く調整されてるでしょ
ほんとうはもっとあなたの給料は上がるはずよ。 
さて、どんなことを民間企業はやってるのでしょう?
自分で調べなさい。 

>>970 

そうよね。
「民間では〜 民間は〜」なんていまどきそんなセリフまだ吐いちゃってる人がいるけれど
聞くたんびに頭悪いよねって思っちゃうもん。 
いつかそのセリフは「チェケラッチョ」ぐらいの程度だったんだって
気づいてくれたらいいけれど、恥ずかしい限りだわ。 
972名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 15:43:57 ID:Fnvw45hq
>970
>公務員は優秀だから給料が高いのは当たり前とか、
>公務員の給料を低くしたら優秀な人材が集まらなくなるとか、

民間はこんなことは言わないからな。w

973名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:04:21 ID:FdwnoHRp
いいところの民間は、給料多いからね 
974名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:31:00 ID:Fnvw45hq
公務員は民間労働者より優秀だというのは、
給料が高いのは当たり前ということの理由づけなわけ。
で、この理由付けを実証しないで、
民間のほうが公務員より優秀であることを実証せよ、
というのは単なる話のすりかえにすぎないんだね。
975名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:35:05 ID:MEdROEbc
給料云々よりも、単に他人の不幸が好きなんだろ?
976名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:43:41 ID:Fnvw45hq
意味もなく無駄に費やされている税金が
本当に必要なところに配分されたら、
みんな幸福になれるはず。
977名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 16:47:34 ID:KF2dy4AP
>>976 

同感 

それは公務員ではなく >>856 これじゃない? 

978名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:09:04 ID:yRgt+4fQ
>むしろ民間労働者の方がよほど気がきいていて良く働くことは実証された事実なのか?

一般的な国民の観察から実証されてると言って良いんじゃないか。
それに、公務員はろくに働かないし、無能が多いというのは、税金を使ってるから
言われるのであって、民間は言われる筋合いはない。
自営だと、働かなければ食えないだけだし、企業では管理をしっかりしなければ
競争に負けて、やはり企業が衰退、消滅の道をたどるだけ。
公務員は税金を使ってやってるから、管理がおろそかになるし、ちゃんとやれなくても
税金を余計に取って使えば、存続していく。
今までなんらの実証もなく、自分達で優秀だ、優秀だとほめあっていただけだ。
今、化けの皮がはがれてきてるんだろう。
979名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:15:55 ID:ul5a0yrc

前スレ
全農林・農政事務所を潰して行きましょう16
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159617916/

公務員スレを読んで見ろ。実体がよく分かる。
980名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:20:36 ID:orsvel/k
ほとんど自分で起業したり、民間に行こうなんて奴はいない。
おそらく、辞める人は、実家の仕事でも継ぐとかいう人くらいじゃないのか。
優秀でホントに稼げると言うのなら、何故どんどん民間に行かないんだ?
981名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:26:37 ID:r8p9twIh
>>971
>
>そりゃねー民間でもいいところもありますが、それはほんの一部でしょ 

>民間で働いて経理担当したこともあるわ、あれこそ捏造よ。公私混同もいいとこ、税金泥棒。 

> 事実、税務署に監査に来てもらって一番困るのは民間でしょ。  
>民間なんて利用してみてサービスはひどいしマナーもなってない
>契約や手順も落ち度ばかり。 

まあ、作り話だな。
ほんとなら、なぜそのとき告発でもしないんだ?
なぜ、その民間から逃げ出して、公務員になったんだ?
主要先進諸国では普通は逆のコースをいくそうだが。
982名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 17:57:11 ID:BX/gXSFD
>>980
俺が2年間在籍した某課。
在籍プロパー通算38人。
民間への転職2人。退職→起業1人。もちろん天下りは除いている。
決して少ないとは思えないがね。

>>981
「主要先進諸国」と書く人間は、アメリカしか知らないことが多いような気がする。
フランスでは、学業トップクラスの人間はENAから各省庁の監察官に就職し、出世街道ばく進。
政治任用ではあるが、官房長にでもなればウハウハ。
出世争いに負けたら、民間に天下り。
日本とあまり変わらない。
983名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:16:30 ID:151QxueB
>>982
>日本とあまり変わらない。

むか〜し、官僚を養成する仕組みを作るとき、そこの真似をしたんだろう。
戦後、変えておけばよかったんだが。
それに、そんな高級官僚は公務員のなかの1パーセント以下。
大多数の公務員、地方公務員だけでなく、ほとんどの国家公務員は違うだろう。
984名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:23:31 ID:STnGuu9P
確かに随分変わってきたね。
以前は、「人口の割には公務員数はけして多くはない」サンプル3〜4個
並べれば、誤魔化しできたのに。
今は、2chなどで反論だけでなく、逆の資料がでてくる。
昔は、公務員はもっと楽だったんだ。
985名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:51:54 ID:BX/gXSFD
>>983
グランゼコールの歴史は知っておいて損はない。国家に役立つ人材養成という目的はあったが、
官僚養成機関という位置づけはフランスにはない。

後段。国1・上級甲採用キャリアの全公務員に対する人数比はすぐには調べられないけれど、
1%を大きく下回るのは間違いない。
だが、日本の高級官僚でない職業公務員は、ぼろぼろ余録があるというほど恵まれてはいない。
能力論争は無益なので避けるが、本俸+地域手当で、新卒採用地方上級35歳なら500万前半だろう。
実際は時間外勤務手当や特殊勤務手当、それに住居手当、扶養手当がつくから、もう少し増える。

一方、国税庁の平成16年統計で、民間で1年以上勤務した30歳〜39歳男子の平均が505万。
この数字は学歴・経験一切不問だ。それを前提に比較して、極端に高いと思うかね?
986名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 18:59:06 ID:STnGuu9P
>>985
高い。
以上
987名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:01:52 ID:8bmbMrmi
俺は来年4月から公務員だ。
これからの結果次第で自治体か、既に内定もらってる国家公務員かを選択するんだけど。

最近「若者は何故3年で辞めるのか」という本を読んだんだけど、
一人の労働者として、どこの組織に自分の労働力を供給するべきかと考えた時、
既卒の俺には公務員以外に選択肢は無かった。

もしも俺がその辺の中小企業に就職して、働いても働いても先が見えない状況になったとしたら
このスレの人たちのように公務員批判に走るかもしれないね。
自分の力では会社も公務員も変えられないプロレタリアートの無力さを痛感しながら。
988名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:13:02 ID:12KxxYIp
レスでコネが時代錯誤とか書いてあるけど、
会社の人の息子が海上保安庁に入るのに
国会議員にお願いしたら“1次試験を通ってくれたら後は何とかします”
見たいな感じで入れたそうだぞ。(´・ω・`)
989名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:21:09 ID:ePNd0Yd2
>>981 

実話も作り話で終わらせる 
そういうことしかできないなら書き込まないでね

>>ほんとなら、なぜそのとき告発でもしないんだ?

会社で働いてて、評価もされるってのに
あなたなら告発できますか? 
あなたって正義感が強いわね。
ネット上だから口先だけでしょ。
わたしは民間で働いてるので正直できなかった 

>>なぜ、その民間から逃げ出して、公務員になったんだ?
主要先進諸国では普通は逆のコースをいくそうだが。 

アメリカではですか? 
わたしは日本に住んでますが 

あなたの会社ってどんな会社
告発も堂々とできるの? 
あなたってどんな方ですか? 

990名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:29:04 ID:8bmbMrmi
>>988
コネ使った人間がそんなにペラペラ喋るのかい。
一次試験と人事院面接を切り抜ければ、
あとは各官庁の人事の裁量だからそういうこともあるのかもしれないけど、
金渡したなら、もらった側も渡した側もクビだから通報しなよ。

てか、なんでコネまで使って海上保安庁に入りたいのかなww
どうせならもっとましな官庁でコネ使えばよかったのに。
991名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:33:36 ID:12KxxYIp
>>990
>コネ使った人間がそんなにペラペラ喋るのかい。

そこは田舎ですから。市役所だって・・・
海上保安庁は当時の映画・ドラマの影響だろう・・・(´・ω・`)
992名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 19:41:20 ID:ePNd0Yd2
ドラマの影響、たぶんそうでしょう 
水戸黄門劇って視聴者釣れるのよね 
オフランスがどうだらこうだら言ってるけれど
日本の公務員システムがなかったら
今頃外国企業が易々と進入して、日本は横文字だらけの企業しかないわよ 

993名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:09:26 ID:h4jahSqP
少年法により名無し :2006/10/07(土) 23:27:57 0

    ≪≪≪高校生が選んだ絶対に受験したくない極悪大学≫≫≫

1位 東大阪大学(学生がリンチ殺人犯・教授が小学生に強制わいせつ)
2位 帝京大学(学生がDVDを40回以上万引き・帰省先で落書きしまくって逮捕)
3位 東和大学(2009年度末で廃校が決定)
4位 流通経済大学(学生が暴走族だらけ・キャンパスでも火事騒動・関係者がネット上で悪質な荒らし行為)
5位 大阪経済法科大学(北朝鮮の植民地・創設者がソープ経営)
6位 平成国際大学(理事長の悪徳経営で文科省からの助成金と県からの補助金がカット・大幅に定員割れしてるので廃校はもう秒読み)
7位 奥羽大学(歯学部の悪評で文学部が閉鎖・大学ごと消えるのも時間の問題)
8位 名古屋商科大学(教授が痴漢行為で3度目の逮捕・この事件が起きる前から地元での評判は最悪・附属高校は既に閉校されている)
9位 常盤大学(学部長が女子高生の前で自分のSEX行為ビデオを放映)←しかもこの変態学部長はクビになっていない
10位 北陸大学(不人気すぎて受験生が集まらないため「一般入試廃止」を検討中)

公立校と違い私立はこのように選別されていく    適者生存
公立校は税金と言う名の「福祉」により存続していく 不適者も生存
994名無しさん@3周年:2006/10/15(日) 20:09:40 ID:Fnvw45hq
>日本の公務員システムがなかったら
>今頃外国企業が易々と進入して、日本は横文字だらけの企業しかないわよ 

それはいつものあんたの主張だが、今ひとつ説得力がないような気がする。
誰も日本から公務員制度をなくしろとは言っていないしね。
995名無しさん@3周年
994さん、読んでくれてありがとう! 

わたしの旦那は民間なの 
わたしの方にもいろいろ確実な情報が入ってくるから 
早く予防線張っておかないとって。 
詳しくは教えてあげられないけれど
全部信じてくれたらうれしいんだけど
ちょっとは信じてね。 

関係ないですけれど、長い目で見れば関係してくることかもしれません。 
北朝鮮のあの不可解な行動、あれも、諸外国もろとも筋書き通りなんです。
不安と選択肢を狭めることで国民の意識をある方向に持って行く
やり方だそうです。
国民ってそんなに操作しやすいのですかねー?