戦争が始まる前に日本の平和ボケを治すには

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
コレは深刻な問題だろ
2名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 22:56:34 ID:6WkqWk+H
右翼は大半が平和ボケと思われる。
3名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:01:09 ID:LpBoYSzK
>>2
まさか
4名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:06:13 ID:phbSl/wm
平和が浸透してからじゃないと右翼は登場する意味が無いからな
5名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:11:40 ID:FeSBBZXo
ケツに火着ければいいんだよ。ライターで(爆)
6名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:12:38 ID:niSMBTsd
>>1
反日マスコミを取り締まり、売国言動を徹底的に処罰すること。
学校で軍事教練を取り入れ、国防意識を小学校から叩き込むこと。

まず、これが大事だろ。
7にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/10(火) 23:14:25 ID:CI36WQUa
>>2
最近、映像の20世紀みたけど
9条改正マンセー派の人達の意見って
第一次世界大戦前の感覚だなぁって、かんじるよねぇ
8にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/10(火) 23:17:08 ID:CI36WQUa
>>6さんは 北朝鮮の様な国家が理想らしい。
9名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:24:49 ID:TCE2X3ak
こういう議論すると
すぐ北チョンもってくる馬鹿うぜーよ
死ねおまえら

極論でしか話できないやつはどっかいけ
アニメでも見てせんずりこいてろヴォケ
10にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/10(火) 23:28:45 ID:CI36WQUa
>>9
じゃあ ソビエト連邦
建国から50年くらいの韓国
フセイン政権時(湾岸戦争前まで)のイラク
ナチス統治下のドイツ
建国から50年くらいまでの中国

すまん、>>6さんの意見をやっている政府をこれくらいしか 思い出せん
11名無しさん@3周年:2006/01/10(火) 23:49:57 ID:tvbaHnnD
>>2
そんなところだろうね。

平和ボケしすぎて
よそに喧嘩を吹っ掛けようとか
吹っ掛けても余裕で勝てるだろうとか
自分は全く被害に遭わないだろうとタカをくくっているんだろう。
129:2006/01/11(水) 00:01:20 ID:UocTV8Y/
>>10

学校で軍事教練なんて欧州のどこの国でもやってたよ
売国を取り締まるのだって、普通は常識でしょ。
なんで独裁国家ばかりあげて知能の低さを露呈しちゃってんの?

今の日本は裏で、
国内でも電通、創価やらへは何もいえん国になってるじゃん
それとこれとどこが違うのか説明しろよ責任もってw
愛国心を持つのと、裏組織に操られてるのとさ
13名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:04:51 ID:CSLTAkz6
別に日本が行動起こさなくても中国が何とかしてくれる。
中国のおかげで日本の平和ボケはだいぶ少数派になった。
14名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:06:31 ID:g8ZSsGe0
1949年 中国がウイグルを侵略
1950年 文化大革命・中国国内外で以降粛清・民族浄化及び餓死で3000万人以上が死亡
1950年 中国が朝鮮戦争に参戦で国連軍を攻撃
1951年 中国がチベットに侵略し現地民数百万人を虐殺
1959年 中国がインドと国境紛争、カシミール地方を占領
1969年 珍宝島で中国軍がソビエト軍と衝突
1972年 日中国交樹立
1978年 米中国交樹立
1979年 中国がベトナムを武力侵略。中国が懲罰戦争と表明
1989年 中国天安門にて発生した学生による民主化運動を軍隊で強行鎮圧し死者300人以上
1992年 中国が資源埋蔵に目が眩み、南沙諸島と西沙諸島の領有を宣言
1995年 中国がフィリピンの領有してきたミスチーフ環礁を占領
1996年 中国が台湾海峡でミサイル発射し台湾を恫喝
1997年 中国がフィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に領有権を主張
  同年 中国が日本が固有の領土として主張してきた尖閣諸島の領有を主張
2000年 中国の軍艦が日本列島を一周。中国が尖閣諸島付近で日本の領海内の海底油田調査を敢行
2004年 中国が沖ノ鳥島は岩であり日本の領海とは認めないと主張
  同年 中国の原子力潜水艦が石垣島の日本の領海を侵犯
2005年 中国が反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
  同年 中国が日本の資源盗掘を開始
  同年 低民度集団の暴動により、在中日本大使館が破壊
  同年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
  同年 アメリカが中国の巨大軍事国家化を指摘
  同年 中国が沖縄の日本帰属に疑問を示し沖縄は歴史的に中国のものと主張
15にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/11(水) 00:06:53 ID:7Me1UkDZ
>>12
ヨーロッパの一般の学校が軍事教練何て初耳
徴兵と勘違いなさっているのでは?

国家反逆者を取り締まる事と、言論封鎖は別の問題では?

国家による弾圧と、強者による威圧は別の問題では?
16名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:10:44 ID:CSLTAkz6
どうでもいいが国賊は厳しく取り締まるのはあたりまえ。
17名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:17:59 ID:l9W+bPSH
中国はいまは経済重視で世界中から投資を呼び込もうとしてるのに戦争なんかするわけないだろ。

一昔前の領土分捕り合戦と違い、今の戦争は資源確保とテロが主だ。日本を攻撃してなんのメリットがあるよ?
18にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/11(水) 00:25:23 ID:7Me1UkDZ
>>16
国賊というのは どの程度のレベルを指しているかによるよね。
テロによる国家転覆を計画してるとか
大災害を起こし国家を混乱に貶める計画をたててるとか
スパイ行為によって、国家に重要な被害を起こしたり、計画を立てている
とかいう レベルが対象なら、確かに厳しくだけど

2chで、自分とちょっと意見が違うだけで、国賊扱いしている人達と同じレベルなら
論外だと思う
19名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 00:48:55 ID:UocTV8Y/
>>15
パブリック・スクールの教育活動で忘れてはならないものに、
コンバインド・カデッ卜・フォース(C.C.F.)があります。
これは、陸・海・空三軍の士官候補生としての軍事訓練です。
この訓練を必修としている学校も数多くあります。
というのは、イギリスはもとより世界中どんな国でも、
青年が戦争の際には、祖国のために戦場に赴くのが、崇高な義務と考えられているからです。
実際イギリスでは、第一次、第二次大戦で、パブリック・スクールの卒業生が、
素晴らしいリーダーシップを発揮して戦場で目覚ましい働きをしました。
そして戦死者名は、いまなおパブリック・スクールの壁に刻まれています。
宗教上の理由や女性で軍事訓練を受けない者は、地域の社会福祉活動に参加することが義務づけられています。
2012&19:2006/01/11(水) 00:57:11 ID:UocTV8Y/
>>15
>国家反逆者を取り締まる事と、言論封鎖は別の問題では?

言論にもいろいろある。馬鹿な嘘をいいまくって日本の事をこき下ろすやつとか
そんなやつは駄目だろ。言論の自由といっても、嘘を垂れ流し、しかも国家を売り物にするのは
立派な反逆罪。違うか?
なんでもかんでも自由ならいい。言論だけなら許されるとかおかしいだろ。


>国家による弾圧と、強者による威圧は別の問題では?

弾圧ってまた大袈裟だな。
なんでそう極論なわけ?
軍事教練が弾圧か?
言論で日本を売り物にするやつを叩くのが弾圧か?

それなら偏向教育も弾圧であり、
詐欺犯を取り締まるのも弾圧だな

おまえおもしろいっ!!



2120:2006/01/11(水) 01:01:45 ID:UocTV8Y/
19のソースわすれてた
http://www2.famille.ne.jp/~aia-ito/public3.html
22名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 01:17:11 ID:KG1vgpYd
>>18
自分の意見と違うものは皆国賊。
誰かと一緒。
23名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 01:34:05 ID:gbb33p9S
針が逆に振れるのは構わないが
慎重に と
24名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 01:59:18 ID:tvxDcLni
まあ日本は針が右にふれてちょうど真ん中だ
気にするな
25名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 02:05:59 ID:/p3X6OJ2
平和ボケの治療薬は戦争だけです。
アホは実際に痛い目に会わないと学びませんから・・・
26にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/11(水) 03:28:10 ID:7Me1UkDZ
>>19
ttp://www2.famille.ne.jp/~aia-ito/public.html

パブリック(公共の、公立の)という形容詞がついているものの、
私立(プライヴェイ卜)の中・高一貫校で、
シニア・スクールともいいます。
その名称で、何々カレッジと呼ばれるものと、
何々スクールと呼ばれるものがあります。
たとえばウェリントン・カレッジ、ハロウ・スクールという具合です。
両校ともパブリック・スクールで、カレッジが付いても、
アメリカで言うところの単科大学ではありません。
イギリスでカレッジとは、学寮という意味です


全寮制のエリートを育てるための、小中高のエレベーター式である
私立学校と書かれておりますが?
27にゃあ1号 ◆SQf3W6n5O. :2006/01/11(水) 03:33:14 ID:7Me1UkDZ
>>20
ねぇ、それって、北朝鮮体制と何が違うの?
28名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 07:36:18 ID:p23sOEGr
まず、社民どもを潰さないと大変なことになる
29名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 09:59:51 ID:7C72i1lg
>>25が戦争で凄惨な死に方をする事を望むよ。
30名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 10:06:22 ID:k/hhS3BV
兵役の義務化。これしかない。
31名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 10:13:08 ID:nsCrU8GH
平和ボケを治すには戦争の悲惨さと惨めさを味わうのが一番だろう
32名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 10:19:19 ID:iQUaBDOU
戦争に負けると、靖国神社でさらし首として永久戦犯の汚名のまま祀られている。
33名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 12:14:20 ID:UocTV8Y/
日本人の性質とは基本的に女性的だ
戦時中はほとんどの国民が米国から日本を守るために
戦っていたのに、
負けるとなると、手のひらを返してアメリカ賛美
そして戦争に反対どころか国防の必要さえないという

まさに日和みな女性的意識であるといえる。
家康はこの日本人のこの性質をよく知っていたから
武士道なるものを崇高な男性的精神としてつくりあげた
それが帝国陸海軍にも継承されたから彼らは世界でも有数の強軍だったが、
それも戦後徹底して解体され、
今は女性優位の、恒常的平和の幻想にひたる
おかしな社会になってしまった。
34名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 12:34:02 ID:Px9zAoou
西南戦争に参加した元武士達は農民町民で組織された新政府軍に敗れ去った
帝国陸海軍に継承されたものなんぞ何も無いw
35名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 12:54:45 ID:KG1vgpYd
>>1
とりあえず日本人が観光旅行では無くて、海外に行くこと
そうしたら分かる。
絶対に移民を入れようなんて気にはならない。
36名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 14:13:11 ID:UocTV8Y/
>西南戦争に参加した元武士達は農民町民で組織された新政府軍に敗れ去った
>帝国陸海軍に継承されたものなんぞ何も無いw

かなり安易すぎる考えじゃね?
武士がなくなったから精神が廃れたと?

明治以降の軍人たちも、かなり武士道を重んじていた。
重んじたというより、必然的に引き継がれていたんじゃないのか?
敵将を捕虜にしても丁重にあつかったし
責任とって切腹だってしてるし

37名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 14:38:52 ID:d3VVnZbb
>>36
>明治以降の軍人たちも、かなり武士道を重んじていた。
それはどうかな?ただ、一等国と認められたい一心で国際法を守っていた
ということでは?
司馬も明治の戦争における日本軍の馬鹿正直なところ(便衣兵は真面目に非武装)を書いていた。
38名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 14:48:52 ID:UocTV8Y/
司馬は信用できん。
あいつは客観性に欠けている。

いや、もちろん純粋に保たれていたとはいわん
だが受け継がれていたと思うけどな

>日本軍の馬鹿正直なところ

これが武士道がないことの説明だとしたら弱すぎるし。。。

日ロ戦争の後でも、賠償だって拒否してるし
日本はやはりそういうものを持っていたと思う。
39名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 14:50:43 ID:9CInFGvZ
武士道とは氏ぬ事と見つけたり。
40名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 15:05:15 ID:l9W+bPSH
軍幹部の戦功欲しさに死地に赴かされるほうはたいへんだけどな。死んだ兵士は統計でしかなくなるし
41名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 15:55:41 ID:9CInFGvZ
>>40
ちゃんと靖国でお祀り致します。
42名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 15:56:05 ID:UocTV8Y/
それは世界共通だろう
戦争にも意義を見いだしてる一般兵はいただろが
40のようなやつもいただろう
世界どこの国にもな
43名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 15:56:25 ID:ft8mSJ73
44名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 16:51:42 ID:84Uwpswz
とりあえず
徴兵制を
導入せよ
成人式で暴れた香具師は
優先で
45名無しさん@3周年:2006/01/11(水) 17:21:18 ID:cSMLxccN
武士道は新渡戸稲造がでっちあげた創作物
彼以前に武士道なんて言葉はまったく一般的でなかった
46名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 00:35:42 ID:C4cUri5C
>>45
言葉が無かったのと、事象が無かったのはイコールじゃないだろ。
47名無しさん@3周年:2006/01/12(木) 17:48:54 ID:REU1FjBs
厨房から授業に世界史以外で亜細亜史を導入したらどうだろ?
特に近代以降を念入りに。
まぁ自称慰安婦にころっと騙された田嶋酔子とかがうるせぇんだろうけど。
48靖国神社は日本のミサイル・軍艦利権の礎:2006/01/12(木) 17:52:51 ID:c4ETCMkx
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/tuzimoto39.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
「軍人の基準は俸給額よりも遥かに高いところにおかれ、
例えば陸軍少尉の年給は八六〇円であるのに対し、
一四〇〇円を基準に計算されていた。」
この軍人恩給制度こそは、世襲軍人階級の永続を計る一手段であり、
その世襲軍人階級は日本の侵略政策の大きな源となったものである。
日本人の一部が、軍人となることに魅力を感じている主たる理由の一つは、恩給がよいということにある。
他の階級に比べて生活の苦しい農民は恩給があるが故に、
その子弟を軍隊に送ったのであった。〔中略〕
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html

49名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 11:25:25 ID:MQlA12Gc
平和ボケしてるから戦争にならないって所もあるんじゃない?
50松浦 功峰:2006/02/21(火) 11:39:57 ID:zjtx68dG
中田横浜市長が反米ならば都知事選挙で大風吹かして民主党が大勝し挙句に
戦後否定と成るのは必至、民主主義者の皆さん2007年が区切りでしょう?
中田都政を食い止めましょう!戦後民主主義万歳!
                        ウェーバー
51名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 12:57:59 ID:8qu+s1pR
徴兵は合理的じゃない。
52名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 13:10:00 ID:cXMS/Zrv
戦争萌え
53名無しさん@3周年:2006/02/21(火) 21:17:01 ID:y984AyTW
合理が通じないから従米改憲論者がでてくる
54名無しさん@3周年:2006/03/07(火) 02:04:22 ID:gcMHhmsZ
徴兵制導入すべし
効率的でないとの見方もあるが、国民の国防意識を高めるべく必須
平和ボケ日本人に必要なショック療法だ
55名無しさん@3周年:2006/03/08(水) 03:06:56 ID:3ig4SQzK
義務教育の体育を軍事教練にすれば良い。
56名無しさん@3周年:2006/03/28(火) 22:45:50 ID:l0vecAva
世界侵略史を教えよう。侵略なんて、どこでもいつでも行なわれていた。
それをしるのが大事。
日本の朝鮮出兵、アジア侵略、アイヌ、琉球
中国のチベット侵略、ウイグル迫害
モンゴル帝国の大侵略
アメリカのインディアン迫害、アフリカ奴隷、ハワイ侵略
ドイツ帝国の周辺国併合
アレクサンダー、ローマ帝国の大侵略
57名無しさん@3周年:2006/03/29(水) 00:15:26 ID:3Es5tSPw
左翼団体の粛清
58名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 08:05:24 ID:YVfHAW69
自立心を養うことかな
59名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 08:06:26 ID:YVfHAW69
まあ戦争はもちろん反対だが
60名無しさん@3周年:2006/04/17(月) 19:03:48 ID:xLjDayEt
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6581.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6563.mp3 13.12MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 小山常実(大月市立大月短期大学教授)57m19s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6582.mp3 5.84MB
(憲法無効論とは何か 改憲派は「保守」派ではない)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 25m32s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6585.mp3 21.57MB
(GHQ占領政策と日本国憲法制定過程) 日本政策研究センター 伊藤哲夫1h34m15s  .mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6587.mp3 2.32MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 ゲスト:稲田朋美(衆議院議員・弁護士)10m7s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6590.mp3 941kB
(憲法無効論に言及)チャンネル桜代表 水島総(4m1s)
61名無しさん@3周年:2006/04/29(土) 17:17:53 ID:htFV3HFs
徴兵制の復活くらいじゃないかなぁ〜。

あとは北朝鮮(どこの国のミサイルでも構わないけど)あたりからのミサイルが
都市部にでも着弾して、大勢日本人が死ねば目を覚ますかもな。
62名無しさん@3周年:2006/05/14(日) 21:03:04 ID:f6RBrMuG
こういうスレがまったく伸びないで、なんとか萌えだのくだらないスレが馬鹿みたいに
伸びるのも、国のことを考えてる奴はほとんどいないことを証明してるな。
63名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 14:19:10 ID:S/IeyJUu
とりあえず歴史教育を正すとか・・・いまだに南京大虐殺や従軍慰安婦
信じてるお人よしが多いし。中韓朝の厚顔さが解れば変わるかも。
64名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 15:56:08 ID:hZiGgJMn
■覚醒剤■ 北朝鮮からの覚醒剤密輸で「韓国籍」の男逮捕 警視庁
 01年12月に鹿児島・奄美大島沖で沈没した北朝鮮工作船から回収された携帯電話の
通話先とされる韓国籍の禹時允(ウーシユン)容疑者(59)=盗品等有償譲り受けなどの
罪で実刑判決=が北朝鮮からの覚醒剤密輸にかかわっていたとして警視庁は12日、
禹容疑者と暴力団組員を覚せい剤取締法違反容疑(営利目的密輸)で逮捕した。禹容疑者
は北朝鮮への盗難車不正輸出事件に関与して実刑判決を受けており、警視庁は覚醒剤
が北朝鮮ルートを通じて密輸された可能性があるとみて追及する。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060512k0000e040072000c.html

■■■■■■ 報道機関による情報の差 ■■■■■■

○毎日新聞(ネット)  : 韓国籍 禹時允(ウーシユン)容疑者(59)
○NHK(地上派TV) : 韓国籍 「ウーシユン」容疑者 (59) 
●日テレ(地上派TV) : 国籍なし 「禹時允(ウ トキミツ)」容疑者(59)

NHKは漢字名表記なしで朝鮮語読みのみ。
日テレは顔見せで容疑者が自宅から出る映像を流していたが、名前を漢字名表記と日本語読みで
報道し、日本人による犯罪を思わせるような印象操作を行っていたのは悪質だ。
65名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 16:38:00 ID:kCjrElx9
>>63
「南京大虐殺や従軍慰安婦」という言葉は歴史教科書に使われていないのに、
今だに歴史教育が悪いと信じ込んでいるバカがいる(笑)
66名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 16:45:19 ID:R4gMj5el
>>65
馬鹿はオマエだ。
使われてた教科書で勉強した世代がいっぱい居るだろうが。
67名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 17:05:28 ID:X19Jwlzf
中国が挙国体制でアニメ産業の育成をやっているそうだが…
日本のアニメ技術が流出しないか心配だなぁ。

過去に日本の十八番と言われる金物産業の技術が中国に流出しているとニュースでやってたから
自国の技術保護という面では政府は全く信用できない。
68名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 18:21:24 ID:S/IeyJUu
>>65
人を馬鹿呼ばわりするのなら、もっときっちり言わんとする事を
掴めてからにした方がいいな。俺が>>63で言った事の意味が掴めず、
全くズレた事言ってるよアンタ。
まず「どういう主旨でああいったのか?」と質問するのが賢い奴だと
思うがな。
あざ笑った分、余計に恥かくだけだ。
69名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 18:23:53 ID:hu2oNQmn
>>67
ウヨ坊アホか?もう既に外注しているよwwwwwwwww
ひかるの碁はそうだよ。
70名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 18:32:14 ID:ORfYQPzN
>>69
まあ、ウヨは外に出たことがない坊やばっかりだから仕方ないのさ。
71名無しさん@3周年:2006/05/15(月) 18:32:47 ID:hu2oNQmn
>>68さん
そう熱くならずに。ウヨ坊の煽りなんだからw
ウヨ坊!教科書売ってるかぁ〜。
売れ行き悪いそうだぞ。1%未満だそうだw
10%目標はどうなったぁ?杉並騒ぎでみんな引いてるぞぉ〜〜wwwww
72名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:31:03 ID:YdlOM2GT
>>71
ども、>>68っス。大丈夫、熱くなってないっスよ^^(小力っぽいなこれ)
ま、簡単に人をアホバカ呼ばわりする奴は気にいらんがね。
どのみち直で会や30秒もあれば片付く事を延々ここでやる気もない^^
で、何が言いたかったかと言えば、例えば日中のゴタゴタを考えるにあたり、
日本の歴史を見れば日本人が見えてくる。
そうして中国の歴史を覗けば中国人についても同様。
その上で連中の言う事を聞けば、答えも見えてくる。対処方法も。
それぞれを知らなきゃ答えをだすのは難しいっしょ。
相手の「やられた」を真に受けて頭下げ続けてるのが今の日本で、
チ○ピラの肩に触れたら「折れた」と言われたんで素直に慰謝料出すと
いうのと同じ事。
慰安婦だって昔TVで「金が欲しいんじゃない、ただ謝ってほしい」と
涙ながらに言ってたばあさんがいたが、それを見て謝っちゃうのが多いんだな。
普通、金がいらんと思うなら隠すんじゃないか?そんな過去。レイプが明るみに出てこない
のは何故?人間を知らないとしか思えん。田嶋陽子もモロその口だったが。
人を、世界を知る為に様々な国を知り、国民性等を理解する事の必要性は疑うべくもないだろう。
それには歴史を学ぶのが早道だと思うんだが、現状を見ると満足に出来てるとは
言い難いから見直すべきではと言った。
そして少しなりとも知ったらボケてられなくなる。恐ろしくて。
そういう事。





73名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:37:40 ID:m3EhxU9j
チョンがいたいけな日本人の子供をケガさせたとか
チョンが加害者の事件を小出しに創作して
チョン追放運動を盛り上げるとかしないとダメだ
日本政府それくらいしないとダメだ 今のままじゃただの三流劇団だ
ばかちょん小泉が

というかマスコミがちょんの不祥事を報道するはずも無いが
74名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 00:49:13 ID:1R0ZtWhB
>>73
わざわざ創作しなくても、普通にいっぱいあると思う。
トイレ借りるふりしてレイプ強盗とか、某宗教の教祖とか。
75名無しさん@3周年:2006/05/16(火) 23:10:07 ID:XPTcwmES
あ、そうかw
何にしても報道しないチョンマスゴミが悪い
なんでマスコミはちょんに汚染されてしまったんだろ
76名無しさん@3周年:2006/06/16(金) 01:49:19 ID:gIzkTkcW
77名無しさん@3周年:2006/06/29(木) 16:23:01 ID:6kvAhAZc
平和すぎてもつまらないだろ
78名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 08:08:23 ID:Q200wz7L
悲惨じゃない戦争なら…

…やっぱり戦争は駄目だね
79名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 08:24:23 ID:qgyUte+q
日本のジャーナリズムは、旧日本軍が完全につぶしたからね。
戦後、日本のマスコミを復興させたのがチョンだから、しかたがない。
80名無しさん@3周年:2006/06/30(金) 13:49:07 ID:eDjZHSAG
某朝日みたいに、戦前から糞な所もあるけどな。
81名無しさん@3周年:2006/07/06(木) 23:31:25 ID:W6cSpKvx
いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第四条
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/
いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第四条
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/
いわゆる「日本国憲法」は完全に無効だ。第四条
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1149265841/
【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/
【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/
【憲法】無効論に乗り換えよう2【無効確認】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1146506301/

http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12009.wmv
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門−前半・小山常実
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12012.wmv
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門−後半・小山常実
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/12220.wmv  18.18MB
(改憲派は保守派ではない!)小山常実
82名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 03:31:48 ID:5dfdX6VK
平和ボケでいい変える必要ない
83名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 03:48:10 ID:XpWkzzbj
ロシアも平和ボケだぞ。
レーダー壊れたまま放置しちゃってたんで
今回のミサイルがどこに落ちたか解ってなくて
初動のコメントが出来なかったわけだ。
ぼくんちを責める奴なんかいないよ〜と思っていたわけだ。
84名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 03:56:38 ID:/YPnuLUh
>>83
事前に話し合ってるに決まってるだろ
85名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 04:26:05 ID:bhQOoxr9
取り敢えず、平成生まれの人間には兵役確定だな。
86名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 04:37:43 ID:dTpSj0zu
戦争するなら、まず決めた奴(安倍か小泉)が最前線に出て
国民の手本になってもらわないとな

イラクやキューバと違って北朝鮮は強いぞ
なにしろ北朝鮮をバックアップするロシアや中国が陸続きだからね
87名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 05:07:36 ID:cUWC/wCn
 まず中国・北朝鮮・韓国の新聞の社説や日本に対する記事をきちんと翻訳して
多くの日本人に読ませることだ。
 いかにかの国の新聞がおかしいことかわかる。
88名無しさん@3周年:2006/07/07(金) 05:39:25 ID:7TqvkCXA BE:221520285-#
>>86
明らかに行ってはいけないことを北朝鮮は行ったということだけはロシアや中国にも
認めてもらう必要はあるでしょう。
いくら中国やロシアが擁護しようが行ってはいけないということは明らかです。
それに中国やロシアの意図に基づいて今回のミサイル攻撃を行ったというのであれば
そちらのほうが孤立する原因になると思う。
中国やロシアが北朝鮮の親代わりになるのか弁護士になるのかは状況により変わるでしょうが
明らかな間違いならそれを指導や是正させるように要求するのは当然のスタンスでしょう。
再度冷戦に突入ということをロシアにしろ中国にしろ考えては居ないと思いたいね。
89名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 07:24:51 ID:CKIBTBIi
ミサイルきても米軍が動くのは自衛隊の後ですよ(条約とはいえ当たり前)
日本のQBK状態はガチ、チョンに爆撃されるがまま口開けて援護待ってそう
90名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 07:56:30 ID:wfD6icne
平和ボケを直すには
戦争するしかないよ。
さっさとやうろぜ!
91名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 08:08:32 ID:fyVejQnI
中・韓人民に ピザ免除で交流って言ってる糞政治家

平和ボケ これ以上窃盗団入れてどうする。 警察も能力下がってるのに。
92名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 08:35:17 ID:CKIBTBIi
7発も打たれといてキャスターがあまりに客観的なのが馬鹿過ぎ
外国のニュースみたく話すな、周辺国の反応がどったらこったら
実際周辺国は早くおっ初めて欲しいだろうな、さぞ見物だろ    
93名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 08:43:50 ID:L4e0Y4N8
だけど、北が暴発して一番損をするのは日本なのにねえ。

北が暴発→日本にミサイルが飛来→日本だけが打撃を受ける→しかし中国もアメリカも無傷
→韓国も北と統一を果たせる→日本の地位が低下して没落する

という事になるのは明白なんだから、戦争を煽るウヨ連中の正体がよくわかるね。
94名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 08:55:55 ID:2CTrt8Dy
>>90
当然君が一番先に敵陣に突っ込むんだろうねw
95名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 09:12:29 ID:UjOlt3sU BE:310128487-#
>>93
その通りだよ。
だから北朝鮮には国際法を遵守するように促すんですよ。
南北統一になって金正日体制が維持できるほど国際社会っておおらかじゃないよ。
自己犠牲を覚悟で暴発して南北統一を行うのも有りだろうけど、
日本に嫌がらせするためだけに金正日自ら犠牲になると言うのだろうか?
そこまで日本は悪いことはしていないと思うよ。
暴発して体制崩壊なら平壌宣言を遵守して日本から数千億円規模の経済援助を
取り付けたほうが賢いと思うけどね。
96名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 10:48:12 ID:iBhcSYra
俺は戦争なんかいかない
97名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:38:12 ID:HH2nA66C
平和ボケ⇔ウヨじゃないぞ
もし北が暴発してきた場合の自国対応を今は優先するべきだろ?
その場合開戦するのかしないのか?ミサイル落ちてから考えるんか
「北はあきれた国ですね」ってんなもん今更言ってたら
各国から馬鹿扱いだぞ柳沢!?

 
98名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:47:56 ID:n/bb0iJr
こりゃニュージーランドに逃げるしかないだろ。
99名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:48:31 ID:n/bb0iJr
こりゃニュージーランドに逃げるしかないだろ。
100名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:52:50 ID:n/bb0iJr
>>97
もう馬鹿にされてるからいいよ。
どんどん馬鹿を貫いてほしい。
俺はハングル勉強してます。攻められたら向こうの人間になりきる。
俺以外にも適応性に優れた日本人なら、そうするはず。
間違っても世襲制の政治屋や公務員連中を守る気なんか無いはず。
101名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 16:54:28 ID:UjOlt3sU BE:33228623-#
>>100
>間違っても世襲制の政治屋
金正日
102名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:11:03 ID:N40aHYM1
世襲制=安倍晋三
103処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/09(日) 17:11:51 ID:zUtf/c3U
こんなこたぁ、冷戦時代に比べりゃ可愛いもんだってw

 これに関連し麻生太郎外相は同日のNHK番組で「(核が)ミサイル
にくっついて日本に向けられているのであれば、被害を受けるまで何も
しないわけにいかない」と述べ、一定の条件の下で北朝鮮のミサイル基地
攻撃は自衛権行使の範囲内との見解を示した。
104名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:15:23 ID:n/bb0iJr
もうアメリカ様にお願いして51番目の州として日本の国土を前面基地化。
日本国民は米国永住権をもらえればいいでしょ。
105名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:40:01 ID:LEvJk60m
まだまだボケ方が足りませんネ
日本が真の平和になるためには中途半端はいけません。 
もっとボケてボケてボケ倒されなければなりませんネ。
106名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 17:50:55 ID:Tqc9ILYF
アメリカ合衆国台湾州を実現させれば、日本へ向いていた矛先が
アメリカに向きを変えるかと
107処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2006/07/09(日) 17:55:31 ID:zUtf/c3U
自衛のための先制攻撃、これは侵略戦争の言い訳の定番だなw
108名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 18:01:07 ID:n/bb0iJr
まあまあ、ミリヲタ君たち、
戦争なんて起こらないって。
もし北鮮が勝って戦後復興処理はどうすんだ?
109名無しさん@3周年:2006/07/09(日) 20:38:16 ID:Fin57SDK
日中戦争を例に挙げてみる。今は起こらなくとも
北チョンなら近々何かやかしそうな悪感  
110名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 21:43:14 ID:b8plbOSJ
『正論』2006年8月号の特集で、
コミンテルンの謀略に日本が踊らされ、
戦争に突入していった状況が詳細に論じられています。
是非、参考に読まれることをお奨めします。

<特集>中国共産党とコミンテルンの戦争責任を告発する
 1.国共合作・内戦の背後で蠢いた「赤色謀略」の数々
 評論家 黄文雄
 2.尾崎秀實の虚像と実像
 国際問題評論家 瀧澤一郎
 3.「近衛上奏文」の謎
 元防衛大学校教授 平間洋一
 4.日本を泥沼に落とし込んだ米中ソ二つの反日ネットワーク
 日本会議専任研究員 江崎道朗
 5.ルーズベルト対日戦決意の「背景」最新報告
 青山学院大学助教授 福井義高
 6.防共史観確立のための謀略論考察
 獨協大学名誉教授 中 村 粲
 7.東京裁判史観は過去の亡霊だ
 上智大学名誉教授 渡部昇一
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0607/mokji.html

111名無しさん@3周年:2006/07/29(土) 22:05:46 ID:RYTcS/5E
自衛隊をレバノンに派兵すればいい。
112名無しさん@3周年:2006/07/31(月) 14:36:05 ID:TCCvQEPZ
>>111
ゴラン高原にだいぶ前から居る。
113名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 14:35:03 ID:uQez2jKt
祖々父を1WWで戦死し、父を2WWで戦死。
苦労を重ねて60代。
もう戦争はして欲しくない、でも100年戦争が
続くが100年平和が続いたことが無い。
平和が60年続いている日本、あと40年以上
平和が続くだろうか?
114名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:00:29 ID:bismzuX6
江戸時代は260年平和だった。島原の乱とかはあったが。
100年は続くかも。
115名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:22:26 ID:uQez2jKt
がんばろう。
2WWは日本国内で日本を悪く言う人がいるが、戦死者の遺族は
あまりいい感じがしない、今の親のように会社(国)のため
家族のために一生懸命だったのに、残念でならない。
116名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:24:13 ID:e7px09iV
戦争おこったら軍事ヲタとかが喜んで志願していきそうだな・・・
理系ヲタとか、平気としてガンダムみたいなのをマジでつくりかねん
日本では・・
117名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:31:37 ID:aEV/6iEy
北が暴走して日本にミサイル乱射したら、日本って壊滅的な打撃を受けるのだろうか。
118名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 15:38:35 ID:uQez2jKt
日本は日本人の手で守りたい、どんな方法でも。
アメリカはあてにならない。
119名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 16:24:15 ID:j4iC5nxG
>>117
先っぽにヤバイ物が載ってたり、原発とか直撃したらね。
120名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 17:17:00 ID:xxyKnPf6
今混乱してるだろ。 国民が総下品化してる。
相当ヤバくないか?
121名無しさん@3周年:2006/08/01(火) 17:37:30 ID:uQez2jKt
やられっぱなしならいまの自衛隊もいらない。
聖書に右の頬を打たれたら、左の頬を出せ、と
言っているが、キリスト教国のやっていること
は、右の頬を打たれたら、相手の両の頬を打っ
ている。
122名無しさん@3周年:2006/08/06(日) 12:35:14 ID:sHkGkMCv
同じ平和ボケでも、昔の悲惨さを知っている人と、単なる平和教信者とでは。
また、平和ボケでないといっても、治安維持法・特高・226・盧溝橋すら
知らない奴もどうかと。
123名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 08:09:19 ID:MPWDttPU
あげ
124名無しさん@3周年:2006/08/14(月) 09:44:09 ID:qFH5+uzT
2chでよくいるが、二言目には戦争とか、
核武装して備えるとか言い出してる連中が
一番平和ボケしていると思う。
125名無しさん@3周年
おれもそう思う。
たぶん日本が圧勝して相手国が平伏する
都合のいいストーリーしか頭に描いてない。