【民誓党】立てよ国民!【2CH政治板OFF会推進】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1玄徳 ◆VRJpC6Ca7.
立てよ国民!目覚めよ国民!我が日本国は今まさに亡国の危機にある!なぜか!?
このスレで政治への日頃の実感や不満を存分に語り尽くし、実際に行動に移しましょう。

<スレの3大目的>
1.実生活・実体験に基づいた政治への日頃の思いをぶちまける。
2.書き込むだけじゃなくOFF会など実際に意味のある行動を目指す。
3.実際に我々がどのように行動すれば日本の政治がよくなるのかを考え、議論し、実行する。
<補足>
スタンスを一新し、スレを立て直しました。このスレの意義はずばり有志による政治板OFF会です。
ただの討論会場となっている今の政治板はつまらない、そう思い俺はこのスレを立てました。
政治をもっと面白いものに、もっと身近なものに、もっと有意義なものに、もっと我々の成長を促すものに、
それが我々政治板住人の使命でもあるはずです。
だから俺はその固い信念の元にこのスレを立てました。
全国的オフ会開催、2チャン政治板大集会などの開催を目標に、半永久的に運営していきます!

最後に一言。
政治はいまや完全にエンターテイメントの一部です。だけど俺はそれでもいいと思っています。
面白くなければ人生じゃない。そういうシャレの分かるヤツを歓迎します。

過去スレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1133134228/
(主旨のまとめ方も悪かったのでしょう過去スレでは華麗にスルーされて倉庫入り決定となりました笑)

−玄徳主催バラエティ型政治改革支援団体−
民誓党ホームページ:http://www.minsei.jp
2名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 08:36:03 ID:tk1OCtWM
2ゲト
3玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/03(土) 08:56:00 ID:M+DUo66r
>>2
2ゲットおめでとうございます。
本、スレではコテハン(固定ハンドル)歓迎いたします。
みなさん何でもいいんで適当なハンドルつけましょう。
また本スレの運営母体である民誓党では初期メンバーを募集しています。
主旨に賛同される方は奮ってご参加下さい。
よろしくお願いします。
4名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 12:43:50 ID:SwIAI5IG
なんだこりゃ? OFF板か?板違い?
しかし微妙に毛色が違う様だな
そもそも、これは政治か?政党か何かじゃないか?
5民誓党文科大臣:2005/12/03(土) 13:45:50 ID:cTh3yKSY
ボクぼ基本的な考え方〜内政編

日本が目指すべき方向性のひとつは【第三の道】ではないか・・・つまりは、
「小さな政府、大きな政府の単純な二元論を超えた」
「弱肉強食の新自由主義でもなく、経済を停滞させる古典的社会民主主義でもない」
「自由競争や市場価値も認めるが、それは万能ではなく、欠けているものは補う」
「最低限のセーフティーネットを張り、競争に負けても敗者復活できるようにする」
「競争の機会を開くために、個人の自立を促進する(民度、教育の向上)」etc...
という、イギリス・ブレア労働党党首が打ち出した路線ではないか、と考えます。

圧倒的な世論と議席を背に、小泉純一郎は今までのような「ニセ改革」ではなく、
真の構造改革(第一の道=保護政策→第二の道=競争社会への転換)に
邁進してください。そのあとは、民主党が「第三の道」を採ります。
小泉さんが「時代おくれのサッチャー」にすらなれないなら、
民主党が第二、第三の道を同時進行するっきゃない。
つまりは、自由競争への転換を行ないながら、同時に自立支援なども行う。
言うは易しだが、財政破綻へまっしぐらの日本に、残された時間は少ない。
6民誓党文科大臣:2005/12/03(土) 13:48:17 ID:cTh3yKSY
ボクの基本的な考え方〜外交編

戦後日本はアメリカと共同歩調をとってきた。これは日本&日本人にとって
正しい選択だったと考える。しかし21世紀も同じ戦略でいいかというと、
ボクはこのままではいけないと考える。
理由@冷戦体制の終焉 理由A経済復興の達成 

では、中国との関係を日米に代わる新機軸とするか。
21世紀の日本外交にとって、日中の信頼関係を深めていくコトは
確かに重要な柱のひとつ。しかしボクはこれは難しいと考える。
理由@歴史認識の問題 理由A中国の民主化の問題

では21世紀、日本はどのような外交戦略を描くべきか?

【21世紀の日本外交戦略私的提案=西太平洋ネットワーク】
結論から言うと、米国一辺倒でもなく、単純に中国に新機軸を
求めるのでもない、西太平洋ネットワーク。
台湾、韓国、東南アジア諸国、オーストラリア、ニュージーランドなどと
西太平洋ネットワークを構築することで、アメリカや中国に対する発言力を
確保する戦略。これらの国々とは、
@中国ほどに日本との歴史問題にナーバスではない
A民主化の動きが活発で、民主主義、人権等の共通の価値観を基盤に出来る
B米中に囲まれた小国で、個別には対抗出来ないという共通の利害を有する
以上3点の理由から、対中国よりは信頼関係が築き易いのではと考える。
もちろん米中との信頼確保は当然の前提!ボクのひとつの提案です。
7名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 15:50:35 ID:tk1OCtWM
このスレ延びねーな・・・・
ここの住人は結局自分じゃ何もしたくないってことか
8NANA氏:2005/12/03(土) 16:44:11 ID:elyL/7v3
記念パピコ

という訳で俺はとんずらします
スマソ>>1
9玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/03(土) 17:20:46 ID:TVlMBv1V
>>5-8
記念カキコありw
>>5-6
非常に重要な議題提起ありがとうございます。
吟味して後々おいおいと考えていきましょ〜。
>>7
いえいえ決してそのようなことはないと思いますよ。
この政治板自体かなり過疎の部分がありますので仕方がない面もあると思います。
ですが、重要な政治局面が訪れた時は新規住人も大勢増えるでしょうから
そうした時勢や好機を逃さないよう日頃から精進していきたいと思います。

あとたとえどんな状況であろうとも、このスレは運営を続けていきます。
7さんも2ゲットされるなど縁があると思いますのでどうぞ今後ともよろしくお願いします。
10玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/03(土) 19:17:13 ID:TVlMBv1V
この政治板の過疎状態・一般国民の政治への関心の薄さから考え合わせて
今の政治板住人は政治的エリートともいうべき先鋭的集団だと俺は思っています。

なので、この先鋭的集団を幹部とし、政治的先導者として超党派政治団体を作り上げ、
政局ブームが訪れた際には一般国民を大勢引き込んで勢力の拡大ひいては政治の活性化・
国民の政治への関心の高まりを図りたいと考えています。

国民の政治への関心を高まらせ、日本の政治を3流から2流、2流から1流に引き上げる。
それが我々先導的先鋭的政治集団、政治板住人の使命なのではないでしょうか!?
11名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 19:18:43 ID:HHUWiJxL
政治は主に在日が支配している。
12名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 19:21:24 ID:HHUWiJxL
ってか在日関連スレが次々にスレストされてんだが圧力か?
13玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/03(土) 19:27:56 ID:TVlMBv1V
>>11-12
在日??なぜ在日がそれほどまでに影響力を持つのか俺にはさっぱり分かりません。
在日人口もそれほど多くはないと思いますが実際どうなんでしょうか。

スレストについては全く分かりません・・。
14名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 19:34:42 ID:HHUWiJxL
>>13
ここ見てみなよ。
金の力でメディアにも力入れてるみたいだよ。
15名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 19:36:31 ID:HHUWiJxL
16名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 19:37:40 ID:HHUWiJxL
3の誤解はなぜ無くならない? ってとこが在日関連。
17玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/03(土) 21:55:16 ID:TVlMBv1V
>>14-16
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html
ここですね。
あまりに長いので概略しか読み取れませんでしたが
韓国がいかに歴史を歪曲して恣意的な反日教育をしてきたかってことですね。
それにしても台湾を含む東南アジアの国々からこんなに日本が好かれていたなんて。
軒並み90%以上の人が日本が好きってほんとなのかな笑
18名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 22:02:31 ID:HHUWiJxL
メディア支配が在日、創価関連の犯罪を黙認してるのが問題。
そして韓流という風に洗脳しながら日本は悪い事をしたと自虐思考に変えて行く。
19名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 22:04:50 ID:HHUWiJxL
ここも日々更新されてるので応援よろしく。
http://blog.livedoor.jp/mumur/
20名無しさん@3周年:2005/12/03(土) 22:11:50 ID:HHUWiJxL
親と話して見たところ左翼教育されてたせいか日本が引けばいいと言う思考。
つまり中韓にいたっては向こうが悪い事をしてもすぐ忘れ問題視された靖国や反日デモが日本のせいだと。
明らかに過去に捕らわれすぎで悪い相手に対してはっきり戦う意識を持てないでいる。
日本の軍隊にしても必要ないと言う発想が多い、それはつまり悪い相手と戦えないで支配されるということ。
21玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 04:07:00 ID:L776nIgo
>>18
メディア支配が在日、創価関連の犯罪を黙認してる
というのは本当のことなのかな?
第一黙認するメリットなんてあるの?
>>19
それは・・19さんのブログというわけではないんですよね?
>>20
確かにそのとおりだと思う。
内政では右派なのに外交では左派だったのが過去の50年間で、
外交も右派になってきたのがまさに小泉政権から。
しかし外交左派だったからこそ
これまでの平和と繁栄があったのも事実のはず。
22名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 04:15:58 ID:cMZowqyf
つうことは日米安保条約は認めるってことか。
23名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 04:15:58 ID:2F5GhPko
>>12

>スレスト

在日関係のスレ立ては本来「政治思想板」でするものだからね。
ローカルルールに厳密に従えばスレスト掛けられる可能性も有ります。
最近はアンチ小泉スレッドの乱立から削除依頼が頻発して削除人も面倒になったか緩くなったんだがね。
こまめに在日に対抗して乱立「アンチ小泉」「アンチ安倍」の削除依頼をバンバン出さないと、この傾向は続くと思われます。
あと、スレタイも考えて付けないと、ね。
24玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 04:23:07 ID:L776nIgo
まさに『損して得取れ』で、
軍事にカネを使わずまっすぐに経済成長をひた走ってきた。
だから今の平和と繁栄があるのでしょう!?

自民党が平和重視の外交路線になったのは、50〜60年前
正確に言えば50年前の自由党と民主党の大同団結時から。
当時日米安保闘争などの平和を希求する左翼勢力の台頭と隆盛があり、
このままでは右翼・保守勢力が瓦解するという危機感から
大同団結したというから驚きだ。
我々は平和を希求して身を挺して運動し、自由党と民主党の政策を外交左派に
転換させた多数の先達たちに感謝しなければならない。
そして今また自民党が結党前の持ち前の欲望(再軍備・極右化)をむき出しにしようとしている。
25玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 04:29:52 ID:L776nIgo
もう一つ言わせてもらうならば、
『損して得取れ』、『軍備より経済優先』で良かったんですよ。日本は。
中国韓国とケンカしてたって始まらない。
あんなのは勝手にいいたいこと言わせて相手にもせず、
もくもくと経済発展に努力すれば良いんですよ。

今までの日本は本当に良かった、本当に良い国だったと思いませんか?笑
26名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 04:33:51 ID:cMZowqyf
日米安保体制が確立したのは自由党と民主党が
大同団結したあとだ。
27玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 04:34:05 ID:L776nIgo
>>22
日米安保は現実的に考えて維持していくしかないですよね。
でもそれでいいと思います。
要するに用心棒をそれなりの報酬で雇っているようなもの。
今まで世話になっておきながら手を切るなんて
ヤクザの舎弟が親分に向かって縁を切りますといっているようなもの。
タダじゃすまないっていうか、現実的にありえないですよね。
28玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 04:38:27 ID:L776nIgo
>>26
あ、失礼しました。日米安保は1960年ですものね。
自民党結党が50年前の1955年。
要するにそんなヤクザと手を結ぶなっていうのが
日米安保闘争でした(汗。
29玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 09:20:31 ID:L776nIgo
今日の政治討論番組は耐震偽造マンション一色だね。
業者の土地建物を全て没収して、建て替えなり転居なりすればいいのになぁ。
しかし政治討論番組の内容がこれほど偽造マンション一色とは
あまりにつまらない。
30名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 09:41:44 ID:E/6Xvh2b
少子化の中、拉致加害者である国民に在日特権に数兆円使うぐらいなら。
それを少子化に使えばいいし、少子化政策は成功させないともう二度と今までの日本には戻れない。
フランスの二の舞だよただでさえ在日にいいように政権握られてメディア買収もされてんのにw
31名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 10:14:46 ID:PLyeEPRL
>>30
お前、空気嫁
バカのオナニースレはシカトだろうが。
32玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 12:04:56 ID:L776nIgo
>>30
俺も何で政府が少子化対策に力を入れないのか不思議でならないよ。
ただ在日に政権握られてるっていうのはどう考えても事実に反すると思うんだけど。
何か根拠でもあるのですか?
>>31
そう思うなら何でわざわざ書き込んでんだよ笑。
33名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 12:14:13 ID:E/6Xvh2b
自民以外は握られてるよ。
社民の実態や民主の政策見てなんとも思わん?
34玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 12:20:20 ID:L776nIgo
>>33
それは問題の核心を突いているような気がして詳しくお話を伺いたいです。
我が民誓党では、【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう2【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129994598/
のミギー氏と連携・協力して民主党の改革したいという目標も掲げています。
外国人参政権の容認など俺もどう考えてもおかしいと思うし、
国民が望んでもいない政策を堂々と掲げているなんてどうかしてると思う。
一体どういうことなんでしょうか。
35名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 12:25:59 ID:E/6Xvh2b
17のサイト見て貰えば言う事はないんだけどw
つまりサラ金パチ層化が金の力で権利をもぎ取ってる。
もぎ取るだけでなく日本の教育を低下させる事もつまりテロ活動。
36名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 12:29:06 ID:E/6Xvh2b
戦争をしないで日本を乗っ取る事が目的。
実際かなり深刻な大打撃受けてるよ。
37玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 16:38:47 ID:L776nIgo
>>35多くのパチンコ店や焼肉屋が在日の資金源になっていることは見聞きしているけど
サラ金まで魔の手が伸びていたんですか。それは知らなかったデス。
あと創価学会もグルというのも知りませんでした。
>>36−実際・・大打撃受けてる−
というのは具体的に言うとどういう具合に受けているんですかね?
それにしても>>15のソースというか出所主は
どういったものなんでしょうか。右翼団体?
38玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 16:45:19 ID:L776nIgo
遅くなったしまったけど>>5
内政面・・全面的に同意です。
まさに今の時代に即した絶妙にバランスの取れた政治形態だと思います。>>第3の道
先の大勝で一見磐石に見える自民も公明の支援なしじゃガタガタの砂上の楼閣。
一方民主も空中分解の可能性あり。
オレ的には次の政局が楽しみでなりません。
また俺は先の政局の見通しを全て見抜いていたので、
次も完璧に看破し、予測し、ズバリ当てるつもりです。
そして微力ながらも対策を立てます。
39玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/04(日) 16:52:57 ID:L776nIgo
外交編・・米中との信頼確保は当然の前提にした米中対抗勢力の構築
これもまたパワーオブバランスの観点から
卓越した外交戦略という意味で全面的に同意。
文科大臣の政策論は全体的にバランスが取れていて偏りがなく、極めて秀逸だと思う。
なぜ今の政府がこれほどバランスを失って極右化しているのか?
またわざわざ極右化する必要があるのか?
これまでの自民党の先輩たちが営々と努力してきた土下座外交の成果を
土足で踏みにじって木っ端微塵にしている。
40名無しさん@3周年:2005/12/04(日) 18:24:38 ID:E/6Xvh2b
長者番付見れば分かる。
普通に考えりゃ誰でも怪しいと思うよ。
41殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/08(木) 23:06:00 ID:WqlhHUnq
>>1
スレ主は三国志ファンですか?私もですが
>このスレの意義はずばり有志による政治板OFF会
賛成します
ですがやはり、オフ板に立てるべきスレでしょうね
あと実際にやるとなると、、色々と問題が
42玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:10:28 ID:V/8qKPYg
おお、こんなところに同志がおったか!
それも時折見かけたあのデンシャ男ではないか!
アイデンティティーのかけらもないフヌケどもとはワケが違って
おぬしは気骨がありそうじゃな。
しかし、それにしてもスレタイがよくなかったのはわしにも分かる。
スレタイの命名はホントに難しいもんじゃな。
43殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/08(木) 23:13:41 ID:WqlhHUnq
>>42
実際にoffするとなると引く人や
また思想の相違による喧嘩なども心配されますので
口喧嘩で平和に行われる事を祈っております

スレタイは素直に政治板でoffするスレにすれば良かったかと
でもオフ板でお願いします このスレは
44玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:16:13 ID:V/8qKPYg
>>41
まぁあとオフちゅうのは先々の話で、よほどの展開が見えてこんと
現実味のないことはわしにも分かっておるし、それならそれで
わざわざオフって言うこともにゃーわけで
要するにスレタイのつけ方が大間違いじゃったちゅうわけじゃ。
2回もミスるとはどうにもならん失態じゃが、
それだけ@今の政治板の過疎ぶりとA一部の専門的な思想しかもたない
非一般人の割合が多い、というこの二つの問題が大きいというわけじゃよ。

わしは右派とか左派とか言ってるような政治専門家じゃなくて
バランスの取れた一般人の仲間を大勢集めて何事か成したかったわけじゃが。
そういう目的にふさわしスレタイがあったら教えて欲しい。
45殿舎男 ◆XgzPoOaLlE :2005/12/08(木) 23:19:29 ID:WqlhHUnq
>>44
>現実味のないことはわしにも分かっておるし、
いえ現実味はあると思いますよ、他の板の住人を加えれば
>今の政治板の過疎ぶりと
十分人は多いかと
>一部の専門的な思想しかもたない
ここは政治板、いろいろな支持者がぶつかるところなので
>バランスの取れた一般人の仲間を
何事をするかによりますが、それなら他の板でやるべきかと
ニュース議論板とか(ry
46玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:20:30 ID:V/8qKPYg
>>43
おぬしの言われるとおりじゃな。
まぁ仮にケンカになったとしても我がカンウとチョウヒがぶっ飛ばすだけじゃろうがな笑
ともかく、オフっちゅう言葉をこの板で使った時点でアウトだったようじゃ。
わしもまだまだ未熟者ゆえこれからも色々と教えてくれ。よろしく頼む。
47玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:30:51 ID:V/8qKPYg
>>46
ケンカになったとしても、ちゅうのは冗談じゃよ?
わしは平和主義者じゃからな。無用な争いはせんタチなんじゃ。
ま、ともかく政治の話をするのに、政治板である必要はないっちゅうことか。
わしの頭が固いだけなんかのう。
しかしニュース議論板なんかで政治の話なんかに興味示す奴が出てくるのか?
大体、今のこの平和ボケした日本に政治に関心がある奴自体スクねぇからな。
文字通り、話にならんよ。(大笑)
48玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:34:49 ID:V/8qKPYg
>>47
政治に興味関心があるやつぁ、何らかの利害関係を背景に意見しとるヤツばっかりで、
純粋な気持ちから政治に心を寄せとる人間はこらまた極端に少ないわけじゃ。
この板で能書きコイとるヤツらは利害関係を背景にしとるヤツばっかりじゃろう。
わしが『住人が少ない』っちゅうたんは
要するに『まともな住人が少ない』ちゅうことよ。
49名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 23:36:19 ID:LEk9eWQV
同じ思想で語るならまだしも在日に至ってはその存在を認めるか否かで戦争になりそうなw
50名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 23:38:59 ID:R+NQ+yBT
それでも政治に関心のある人は一定量いるよ
ただ、関心のある層と無関心層とでディバイドが発生してる感じ
ここにも二極化が起きてる
51玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:40:44 ID:V/8qKPYg
>>49
在日はほんまに負の遺産じゃのう。
敗戦のツケが色濃く残ッとる。
終戦後の三国人による暴行傷害などの悪辣非道がその発端じゃろう。
日本のヤクザですらもヤツらを抑えられんかったんじゃからな。
そういう脈々とした歴史があるんだからもうどうしようもねぇよ。
52玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/08(木) 23:46:45 ID:V/8qKPYg
>>50
一定量ってどのくらいだよ?
10人に1人くらいかw
ほとんどのやつぁ友達に頼まれて○○党に入れたとかっていうそんな程度のもんだろう。
大体投票率の低さが如実に物語っているよな。
あと平和すぎるっちゅうのもあるけど、忙しすぎるっちゅうのもあるとわしは思うんじゃ。
忙しくてたまの日曜日くらいゆっくり休みたいと。
選挙なんかどうでもええと。
要するにまだまだ余裕が足りねぇんじゃねぇか?
政治は3流で国民も政治に無関心。だからいつまでたっても独裁政権。
一体どうなっちまうんだよこのクニあ!
53名無しさん@3周年:2005/12/08(木) 23:59:22 ID:R+NQ+yBT
なんかここ、文句ばっかり垂れてるおっさん臭いスレだな
54名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 00:58:29 ID:RH7F7vey
酔っ払いのおっさんが天下国家を動かす話をしている
場末のスナック級のクソスレはここですか?
55名無しさん@3周年:2005/12/09(金) 01:06:56 ID:Hx85PV3I
試しに市政や県政の話でもしてみなさいよ
これだけでも結構難しいんだから
町内会の取り決めレベルでも中々難しいんだぞ
56修身斉家治国平天下:2005/12/09(金) 18:20:18 ID:MQVIrEab
低レベルな議論では詳しい人とってはアホらしい。
ハイレベルな議論では馬鹿にとってはついていけない。

政治を語ること自体無理がある。
各人のレベルに合わせた考え方で投票すりゃ良し。
民主主義ってそんなもん。
未来を賭けたバクチだよ。
571:2005/12/10(土) 01:54:55 ID:mMH8zi43
玄徳師匠、【続・今こそ真の2大政党】スレ、容量オーバーで無事終了しました!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129356829/l50

…で、ちょっと場所貸してください!

☆★☆★☆感謝感激雨アラレ☆★☆★☆
みなさんには、前スレと合わせて1000以上のレスを頂きました。
みなさん良識ある方ばかりで、本当にうれしかったです。
みなさん博識の方ばかりで、本当に勉強になりました。
ボク、しばらくは2ちゃんねるはお休みします(師匠、民誓党HPは194☆)。
みなさんと時を同じく出来たこの3ヶ月あまり、本当に楽しかったです。
ココでの経験を宝物にして、しばらくは仕事に集中します!

みなさん、本当に、本当に有難う御座いました。
みなさんにたくさんの幸せが降り注ぎますように☆
みなさんがみなさんのまわりのひとたちにやさしく出来ますように☆
58玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/10(土) 15:24:26 ID:Dfi5ypYt
あれ、【続・今こそ真の2大政党】終わっちゃったの?
それにしても土曜日だっていうのに、人すくねーな。
誰かもっと活況な政治板しらねーかい?
59名無しさん@3周年:2005/12/10(土) 22:39:26 ID:FncKRDt3
>>58
政治と称するのは違うかもしれないし、
玄徳さんの方向性に役立つかは解りませんが。
ttp://www.rui.jp/
「るいネット」ここはどうでしょう。
煩雑なこの世に誰もを救える解は見付からないのか、
みんな悩み、発信し始めている。
60玄徳 ◆VRJpC6Ca7. :2005/12/10(土) 22:43:09 ID:Dfi5ypYt
>>56
面白いことを言うなあ。
−各人のレベルに合わせた考え方で投票すりゃ良し。
民主主義ってそんなもん。−
って言われるが、やっぱりわしは日本人は政治の話をしなさすぎる、
政治を勉強しなさすぎる点が一番の問題だと思う。
だから政治への関心も薄くなる一方なんじゃ。
わしはこの政治板の住人がもっともっと多くてもいいと思うんじゃがのう。

要するに教育がなっとらんのじゃ!このままだとほんまに3流国に転落じゃぞ!
61玄徳 ◆VRJpC6Ca7.
<<59
遅レスになったが、http://www.rui.jp/
ここなかなか勉強になるサイトじゃな。
確かに新聞・テレビ以外の第3、第4のメディアが形成されてくれば
世論操作や情報操作のリスクを効果的に回避できるじゃろうな。
まぁこのスレもそういう目的で立ててきたわけだが。
とりあえずルイネットでうちでもええから皆一緒に政治について腰をすえて話し合おうぜ。