■ 景気悪化の元凶 ★ 固定資産税 14 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@3周年:04/02/06 11:27 ID:XiCsbJ96
アングロサクソン流の解釈で言えば、固定資産税は「国家地代」。
土地所有は国や自治体から借りている気分になって決められた地代
を払えということ。そう解釈すれば、一般の借地代と比較すれば
日本の固定資産税はむしろ安すぎるくらい。

公務員の悪口言うのなら、日本でもし警察や自衛隊がなくなったら
どうなるかを考えてみるがいい。
930名無しさん@3周年:04/02/06 11:31 ID:Bbi+mU8R
>>929
つまり、無くなると良くないから、役人が悪い事をしても目をつむろう
というヘタレ根性になれと言う事ですか?
931名無しさん@3周年:04/02/06 11:34 ID:qsQ4vmfY
>>929
おいおい警察や自衛隊が必要なら等しく恩恵を受けている
低賃金労働者も等しく負担すべきだろ
固定資産税で賄う性質のものじゃなく一人一人の頭にかけるべきだな
932名無しさん@3周年:04/02/06 11:46 ID:XiCsbJ96
>等しく恩恵を受けている低賃金労働者

低賃金労働者だろうが、土地所有には同じ税金がかかるのだから、
それで平等負担ということになる。地方福祉財源は固定資産税と、
アングロサクソンではそう決まってる。

土地が完全に個人所有なのなら、日本には「国土」が存在しないことになる。
933名無しさん@3周年:04/02/06 11:57 ID:qsQ4vmfY
>>932
そうか不動産を持たなければ一切負担しなくてもいい状況に
したいわけだな。都合のいいこと言わずに負担しろ
人頭税かけるのは反対じゃないだろ下級地方公務員の932さん
934名無しさん@3周年:04/02/06 12:03 ID:gZGjaOEF
今こそ日本国民は朝鮮総連と共闘して、固定資産重課税に反対すべき。

浅はかな朝鮮差別でこのチャンスをのがしてはならない。
935名無しさん@3周年:04/02/06 12:14 ID:XiCsbJ96
社会主義だの公務員だの朝鮮差別だのって、どうして理論抜きの
レッテル貼りでしか批判できないの。固定資産税=国家権力による
国民弾圧なんて図式に当てはめるだけで、完全に思考停止してる。

「ここはウリナラの土地ニダ」という連中には、何を言ってもムダかも。
936名無しさん@3周年:04/02/06 12:27 ID:qsQ4vmfY
>>935
思考停止なのはチミ
土地公有論とか松下幸之助持ち出して人の意見を
聞こうとしないチミのこと
人の意見聞かないのはお互い様だがね
937名無しさん@3周年:04/02/06 12:28 ID:suZrTTSh
>「ここはウリナラの土地ニダ」という連中には、何を言ってもムダかも。

そんなことを書いてる奴は一人だけだし、減税派からも鬱陶しい存在なので放置してよ。
それとも、朝鮮総連と減税派を同一視することで減税の正当性を失わせようとする陰謀か?w
938名無しさん@3周年:04/02/06 12:35 ID:qsQ4vmfY
自分の意見に反対するから思考停止と決め付けるのは
一種の逃げじゃないかな。有効な反論が思い浮かばなく
なって自己を正当化したいときに使いたくなる言葉だね
思考停止してるって
939名無しさん@3周年:04/02/06 12:42 ID:gZGjaOEF
何言ってんだよ、朝鮮総連こそ固定資産税重課税の最大の犠牲者だよ。

朝鮮差別で仲間割れなんかしてたら、公務員の思うツボだよ。
940名無しさん@3周年:04/02/06 12:58 ID:XiCsbJ96
>人の意見を聞こうとしないチミのこと

固定資産税元凶論にしてもまたその中で朝鮮派と銀行派その他で
いろいろ四分五裂してるようで、どれを聞けばいいのかわからない。

特定サイトでも紹介してくれればわかりやすいが、匿名2chでは
煽りかマジレスかがなかなか区別できない。
941名無しさん@3周年:04/02/06 13:03 ID:gZGjaOEF
でも朝鮮総連は日本の強大な公務員権力に対抗するに最適だろ。
942名無しさん@3周年:04/02/06 13:04 ID:pmGsjwD9
極小棒大な創価や警察はできるらしいよ
そういえば、税金払ってんのかな、彼らは
943名無しさん@3周年:04/02/06 13:06 ID:qsQ4vmfY
>>940
朝鮮派の意見は無視でよろしく。迷惑してるよ
944名無しさん@3周年:04/02/06 13:15 ID:jTFMgr4g
>>940

景気悪化の原因は資産デフレ。資産デフレの元凶が固定資産税を始めとする資産課税ね。(支那の安い人件費云々はオマケ)
だから不景気を克服する為には減税しる!ってことだ。
既にどなたかが言っていることだが、少なくともバブル以前の税率に戻すべきだな。

かようにこのスレッドの結論はシンプルなものだ。

朝鮮総連だの松下幸之助だの土地公有論だの・・・・はどーでもよい話ね。
945名無しさん@3周年:04/02/06 13:20 ID:jTFMgr4g
>>942

創価学会は固定資産税を払ってないだろうね。
やつらの建物が火事になれば消防のお世話にもなるし、
強盗が入れば警察のお世話にもなるだろうに・・・・wwww
946名無しさん@3周年:04/02/06 13:39 ID:M11EHfbY

>>944
>少なくともバブル以前の税率に戻すべきだな。

しかし、もうバブル以前の固定資産税水準以上に下げないといけないかも。
このスレが始まった2年くらい前ならバブル以前の水準に戻せば済んだだろうに。
公務員は日本経済がどうなろうがかまわない利己主義者の集まりだからな。
947名無しさん@3周年:04/02/06 13:43 ID:M11EHfbY

このスレッドも 2月9日 で 2周年 です。
948名無しさん@3周年:04/02/06 15:16 ID:EKssopMA
>減税派からも鬱陶しい存在なので放置してよ。

でも固定資産税重課税反対つーことでは共闘できる頼もしい味方だろ。
何しろ朝鮮総連の敷地そのものが差し押さえになるくらいだからな。
固定資産税をバブル以前に戻すつーたら、朝鮮総連に対しても
そうしなきゃつじつまが合わんよ。
949名無しさん@3周年:04/02/06 15:31 ID:TQWptSki
なるほど、それでしつこく続くのか
釣りも
950名無しさん@3周年:04/02/06 15:41 ID:M11EHfbY

>>948
きみも相当な粘着質だな。

朝鮮総連の問題は固定資産税を免除されていたのを課税対象にするということで
このスレの趣旨は固定資産税をバブル期以前の課税水準に戻して
資産デフレを解消して日本経済を正常化するというもので税自体の廃止を
訴えているわけではない。
951名無しさん@3周年:04/02/06 15:45 ID:EKssopMA
 周知のように、私たちは東京都による朝鮮総聯中央本部会館に対する
固定資産税等の課税処分を不服とし、減免申請と審査請求を行いました。
 しかし、東京都は何ら誠実な対応もないまま、異例の速さで差し押さえ
処分をとったばかりか、合理的な説明もないまま審査請求の棄却を求める
弁明書を送ってきました。
 東京都による突然の不当な課税処分からこんにちにいたる異常な経過と
石原都知事の一連の発言に照らしてみるとき、都の強硬な対応には、あから
さまな差別と不純な政治的意図があるとの疑念を強くせざるを得ません。
http://210.145.168.243/sinboj/j-2003/j02/0302j1004-00001.htm
952名無しさん@3周年:04/02/06 15:59 ID:E5LT9YK9
絶妙のタイミングで荒らすね
うますぎるよ資産税課の公務員
953名無しさん@3周年:04/02/06 16:22 ID:jTFMgr4g
総連と公務員はグルなのか?
954名無しさん@3周年:04/02/06 16:40 ID:IvHF2QFg
そりゃ国税も、発言論理性に気を使うだろうね
管理人をはじめさ
 
しかし、我慢が良くない=ガンジーってな倫理は
散々我慢を強いておいてよく言うよ、マルサも
妙な政治色受けすぎなんじゃないのか
955名無しさん@3周年:04/02/06 16:59 ID:9Jj35ZXo
513 :非公開@個人情報保護のため :04/02/06 14:27
国土交通省中国地方整備局4幹部、公費で出張先ゴルフ。

カンカン接待。バンザーイ。 
956名無しさん@3周年:04/02/06 17:17 ID:XWvYGfgE
銀行が土地購入や建物建設の不動産投資に金を貸すときは、
当然ながら、経費の中に固定資産税を含んで、収入から経費を
差し引いた金額の範囲内で返済計画を立てるよ。
たいがい、返済計画は立たないけどね。
957名無しさん@3周年:04/02/06 18:09 ID:XWvYGfgE
>919
坪40万円では建たない。
共用部分をふくんで、有効賃貸面積あたり50万円/坪が相場。
3LDK1戸あたり20坪×50万円=1000万円がかかる。
駐車場なしで家賃が7万円というのは大都市近郊などのめぐまれた
地方と言える。普通は駐車場付で家賃が約7万円というのが妥当だろう。
7万×12ヶ月=84万
減価償却費が木造として耐用年数22年の定額法
  1000万×0.9×0.046≒414000円
固定資産税      150000円?
初年度金利1000万円×0.04=400000円
経 費           60000円
(1)所得税の計算
840000-(414000+150000+400000+60000)=赤字
所得税はなし
(2)キャッシュフロー
1000万円借入、金利4%、25年間元利均等返済として
ローン返済計算機能付電卓で計算すると、
年間返済額は633404円
キャッシュアウトフローは150000+633404+60000=843404
840000-843404=−3404円(赤字)
『10年ぐらいで外壁塗装が必要になるから50万〜100万ぐらいかかる
さらに10年超えるとなかなか貸しにくくなる
ずっと空きがない状態はありえないのでもっと効率悪くなる』はその通り。
958名無しさん@3周年:04/02/06 18:10 ID:XWvYGfgE
>957のつづき
さらに、土地はただで計算しているから、土地を殺している状態。
以上から、アパート経営は利益となる部分を全て固定資産税が
持っていってしまっているのでに成り立たない状況になっている。

今、アパートを建てている連中は土地と金が余っていて道楽で
やっているか、超低金利の金を借りているか、または住居に対して、
新築から5年間は固定資産税の軽減措置があるから、それで採算を
合わせている。あるいはアパート建設業者の????かなんかだろう。
いずれの場合も土地は計算外でまるまる犠牲になっている。
これが実態だと思いますが、いかがでしょうか?
959名無しさん@3周年:04/02/06 18:59 ID:GsvKB1Gn
960名無しさん@3周年:04/02/06 19:15 ID:EGepqtoe
3LDK一戸建てで月7万円の家賃?
首都圏では築30年近い予感・・・
961名無しさん@3周年:04/02/06 20:09 ID:M11EHfbY

政府は惚けているのか隠蔽しているのか知らないけど、まさに今日本で一番問題なのが
異常に肥大化した固定資産税課税の問題だろう。
他にこれほど膨れて既得権益化した税はないからね。
962名無しさん@3周年:04/02/06 22:02 ID:FR432DCs
>960
いや、地方で集合住宅のこと。
地方では集合住宅1戸と一戸建て1戸では家賃があまり変わらんけどね。
3LDK1戸で月7万円くらいなもんだ。
963名無しさん@3周年:04/02/06 23:30 ID:ZhLHvqJ+
>>960
少し前、借りようと思って調べたら、
築30年で35万だったよ、世田谷の3LDK。

勿論借りなかったけど、もう、アボカド、バナナかと。
964名無しさん@3周年:04/02/06 23:55 ID:0eA60+KL
地方なら庭付き50坪の家でも10万ぐらいだよ
965名無しさん@3周年:04/02/07 09:20 ID:bgnW3vuG

今日の読売に地方税収が約32兆円でそのうち純粋の公務員人件費が約22兆円だってさ。
各種法人や外郭団体の人件費は特別会計という名の迂回融資や地方債で誤魔化している
から、実質地方税収のほとんどが人件費であるのは明白だろう。
まさに行政サービスや社会資本整備なんかクソ食らえだな。
966資産デフレ克服を!:04/02/07 10:00 ID:O2wgLSql
日銀、金融庁の調べによると、過去十年間の不良債権償却額は九十兆円で、
これに預金保険機構の破綻処理資金二十二兆円、公的資金投入額八兆円を
合計すれば、百二十兆円もの公的、私的資金が投入されている。これは、
いわゆるバブルの崩壊によって発生した不良債権の処理は終わっている
ことを意味する。

 しかし、二〇〇二年三月期末現在で要注意先以下の問題債権は、
主要行で六十一兆円、全国銀行では百七兆円で、信金、信組などを含む
前金融機関合計では百三十五兆円と与信総額の22%、名目国内総生産
(GDP)の27%に達する。このうち特に、破綻懸念先以下の不良債権
(狭義の不良債権)は全国銀行で四十二兆円と一年前に比べ、十兆円増えている。
http://www.worldtimes.co.jp/col/siten2/kp021002.html
967名無しさん@3周年:04/02/07 12:55 ID:MfjIYSgD
これ以上の銀行への公的資金投入は、泥棒救済と同じだ。
公務員も真っ青な、税金のムダ使いとしか思えん。

国民の税金を大食いする銀行にこそ、鉄槌が下るべきであろう。
968名無しさん@3周年:04/02/07 13:04 ID:bgnW3vuG
>>967
>銀行への公的資金投入は、泥棒救済と同じだ。
あのさあ。銀行をかばうわけではないけど
公的資金っていづれ国に返済するんだよ。
実は知らなかったのだろう?(w
969名無しさん@3周年:04/02/07 13:05 ID:yncIkKr3
銀行員てのは準公務員という扱いだな、実質は
970名無しさん@3周年:04/02/07 13:10 ID:MfjIYSgD
>公的資金っていづれ国に返済するんだよ。

返済されるばかりか、ますます公的資金を借りまくってるから、
事実上のタカリ。中共に対するODAと同じ、返すアテのない借金。
971名無しさん@3周年:04/02/07 13:13 ID:D3P+yk9K
なに、その内「ある基準に達していれば、返済の必要はない」と
ご立派な法律つくるさ、みててな。
972名無しさん@3周年:04/02/07 13:28 ID:MfjIYSgD
相続税も所得税も累進緩和になってるし、固定資産税の税収も
地価が下がってこれまた減っている。減税でも増税でもなく、
銀行に対する巨額な公的資金投入が財政赤字の元凶だ。

日本中の銀行を潰すか国有化するかして銀行保有地を強引に処分
してしまえば、地価が暴落して固定資産税の負担も軽くなる。
973名無しさん@3周年:04/02/07 13:48 ID:bgnW3vuG
銀行を潰したところで資産デフレが悪化すれば
さらに日本経済は混迷を極める。
基本的には土地税制をバブル期以前に戻さない限りは
地価は底を打たずに下がり続け、日本経済はドン底に落るだけ。
税金の飯食いを今の3分に1以下にしないと日本丸は確実に沈む。
974名無しさん@3周年:04/02/07 14:07 ID:bgnW3vuG

固定資産税を過剰に増税したのが運の月だったな。公務員諸君!
目先の欲に囚われて自らの首を絞めるとは愚かな醜態だよ。(w
975名無しさん@3周年:04/02/07 14:33 ID:FlCKaM5a
潰れて外資に買いたたかれている我が国の資産を見るにつけ、
同胞でののしりあっている場合じゃないと思うのだが如何であろうか。
銀行は確かに間抜けだったさ、しかし、だから潰せってことになると、
美味いところだけ頂戴したい外資の思うつぼじゃん。
それは売国行為だと思うのだよ、


              ・・・なあ、竹中君。

976名無しさん@3周年:04/02/07 16:19 ID:iN6tVxQ6
朝鮮総連は固定資産重課税の最大の被害者となっている。
日本の公務員は、朝鮮いじめで国民の不満をそらそうとしている。
977名無しさん@3周年:04/02/07 16:59 ID:iN6tVxQ6
何はともあれ土地税制はバブル以前に戻すのが、
景気回復の処方箋ってのがこのスレの結論で、終り。
978名無しさん@3周年
どうせ、朝鮮スレだしな。