■ 景気悪化の元凶★固定資産税 7 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ハイエク

日本経済危機!資産デフレ悪化の元凶、固定資産税重課税路線冷酷維持
自治体行政の対価という名目の固定資産税を不当に詐取する地方自治体!
土地本位制の日本で地価下落政策を続ければ日本経済はいづれ崩壊!
土地税制の固定資産税重課税の是正なくして日本経済正常化なし!


過去のスレッド
■景気悪化の元凶★固定資産税1■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1013225912/150
■景気悪化の元凶★固定資産税2■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1022475318/150
■景気悪化の元凶★固定資産税3■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1029143419/150
■景気悪化の元凶★固定資産税4■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1033900554/150
■景気悪化の元凶★固定資産税5■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1036389804/150
■景気悪化の元凶★固定資産税6■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1038468859/150
2名無しさん@3周年:03/01/25 00:57
3  :03/01/25 01:08
国会開催中、よって、思いのたけを、このスレッドでレスしましょう。
4名無しさん@3周年:03/01/25 01:10
どこの党でもいいから、
早くこの問題を取り上げて欲しいです。
固定資産税さえ安くなれば、
小泉の公約がどうこうなんてどうでもいい話です。
5名無しさん@3周年:03/01/25 01:25
固定資産税問題をマスコミが取り上げない事は、体内に銃弾を三発ぐらい撃たれた感じだ。
6名無しさん@3周年:03/01/25 03:33
課税標準額を55%に下げろ、との各方面からの要望を足蹴にしている。
その様な事で、インタゲ論議をしているとは、笑止千万だ。
7岡田克彦ファンクラブ:03/01/25 10:46


2ちゃんの糞スレの皆様に、作曲家・岡田克彦ファンクラブからのご案内です。
ご高承のとおり、岡田克彦氏の卒業した早稲田大学政治経済学部と、ひろゆきの卒業した中央大学文学部夜間は
比較にならないほど差があります。中央大学文学部夜間のようなヘボい大学に共通しているのは、文化水準が
低いということ。18歳から22歳をヘボい大学で過ごすということは、感受性において致命傷と言えます。
2ちゃんねらーの大半は岡田克彦氏に比べて、著しい低学歴で頭が悪いだけでなく、感受性も愚鈍で腐っている
という、取り返しのつかない状態なのです。
せめて、http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/で、岡田氏の作品に触れましょう。
また、学歴至上主義は、学歴がないか、東大のような高学歴であっても学歴に相応しいだけの自分の特技
等を持っていない人が不愉快に思っているだけのことです。2ちゃんのひろゆきの卒業した中央大学
文学部夜間のようなものは、学歴と言えるようなものではなく、これは、拭うことの出来ない、生涯つきまとう
汚点で、絶対に取り返すことは出来ません。2ちゃんの皆さんの大半は、波風を立てずにその場限りの平穏無事を保守する
という、下らない事なかれ主義にうつつを抜かしていますが、私共は心優しい仲間なので、はっきり申し上げられます。
ひろゆきは、感受性において、まさに取り返しのつかない状態にある、ということです。
8   :03/01/25 13:23
固定資産税の1.4%、都市計画税(広義の固定資産税)の0.3%、合計1.7%は高すぎる。
地価の鑑定や、実効の固定資産税額を決める方法の思考の中心は、”最有効利用”なのです。
容積率を最大に使用する建築物、収益は間断なく入る、業種や利用形態も、収益に対して最大効果が出る
業態・業種にミクロ考察して決定します。
この様に、固定資産税の税額など土地資産への課税は、現実にありえない状態を前提に理屈が構築されています。
”平均値”を採るという考え方ではなく、最高の収益を上げる状態を基準にしています。
この”限界考察”は、ミクロ分析では正解でも、マクロ分析では間違いです。
国家の経済運営に携わる者は、企業に付く会計士や経営者と全く異なる考え方をしなければなりません。
小泉氏が、カルロス・ゴーンを持ち上げているが、ゴーン氏の仕法を国家の経済運営の参考にしては間違う。
いわゆる「合成の誤謬」そのものになります。

固定資産税などの資産関係税は、”平均考察”で、論理構築するのが正しいのですよ、官僚殿。
不動産鑑定士や、ミクロ分析を専門とする経済学者の言説を採用すれば、間違った税制度となる。
9名無しさん@3周年:03/01/25 14:22
[最高の収益を上げる状態を基準]
これがすべてボッタクリの原理のすべてでしょう。
なんでもゴザレ、文句がないところから、数が少なく文句を言っても
反論が少ない資産家に重課税
という図式が日本の税制の基本である。
10名無しさん@3周年:03/01/25 15:40
固定資産税減税反対
人間は資産をもつべきでない
税金は資産税、相続税、贈与税、法人税からとことん搾り取るべし
11名無しさん@3周年:03/01/25 19:27
資産で、民主主義が担保(保障)されている。
権力に対抗する実質的なモノを、民から取り上げる考えは、
日本国憲法が容認しない。
>>10
君の言説自体が、憲法違反です。その発言の自由は無いのです。
日本は、ゲバ学生崩れがマスコミに入っているから、民主主義社会の中心軸を狂わせている。

12名無しさん@3周年:03/01/25 19:34
固定資産税は平成6年ごろだっけ?
税額を4倍に上げたが、急に上げたら国民の反発が必須
なので年々段階的に上げるようにした。
地価が下がっても固定資産税額は下がらないからくり。
13名無しさん@3周年:03/01/25 19:36
14名無しさん@3周年:03/01/26 00:02
資産を持ちたくない者は、持たなくて良いのだ。自由は認められている。
15名無しさん@3周年:03/01/26 02:15
固定資産税が非課税とか、減額課税されている所が多いのだなあ。
京都市は、大学と寺が多いが、どうなっているのだろう。
東京都は、朝鮮総連への固定資産税の課税を検討しているとか。
16 :03/01/26 04:59
土地本位制からの脱却
土地収用法マンセー
拉致の代償や朝鮮の脅威に備える名目で朝鮮総連の資産は全て国に返上せよ
17名無しさん@3周年:03/01/26 10:56
>>16
市場主義経済の根本を覆す土地本位制(資産本位制)の脱却、で、日本をどこへもって行く。
18名無しさん@3周年:03/01/26 11:09
サンプロで、民主党が、地方分権、地方分権と言っているが、
国民主権の問題を無視して、何を言っている。
租税法定主義を無視して通達で固定資産税を増税した問題に疑問を
もたない政党はクズだ。
19名無しさん@3周年:03/01/26 11:20
固定資産税を支払っている者の立場を政治家は無視しているが、
多くの支払っている者は、選挙権が無いのか???
20名無しさん@3周年:03/01/26 12:43
税金を納めないものが日本にいてもらっては困る。
そういう意味で皆さんは納めているでしょうから偉いよ。
21名無しさん@3周年:03/01/26 12:47
いや、税金を納めないものがいたほうが良い。
世の中はそう変わりつつある。
22名無しさん@3周年:03/01/26 15:03
小資産家とマイホーム価額が下落しているサラリーマンの数は、一千万人を軽く超えるだろう。
しかし裏返せば、国民の半数近くは直接的に資産デフレと関係がない。
よって、マスコミの、この問題に対する態度、シカトが出てくるのだろう。
愚かだ、資産デフレ不況は、弱者から蝕んでいく、リストラ、解雇、倒産、
固定資産税を重課税にすれば必然として起こることは分かっていた。
デフレ不況とは、景気循環不況ではなく、資産への重課税に起因する不況です。



23名無しさん@3周年:03/01/26 17:42
税金は担税力に比例して徴税するものだ。
固定資産税を支払う為に、他の所得を食い潰している様では、資産デフレ不況は深化する。
24とてつもなく景気が悪くなって来ている。:03/01/26 17:43
どんどん増税が進んでいる。
25名無しさん@3周年:03/01/26 17:45
総連や層化や郵便局が固定資産税を免れているなら
俺も払わないで済まそう。
26名無しさん@3周年:03/01/26 18:01
信用金庫、信用組合も半額ずら
27名無しさん@3周年:03/01/26 18:17
みんな払わなければいいのだ
28名無しさん@3周年:03/01/26 19:05
>>27
来年から宗教法人だけが払えばいいのだ
29名無しさん@3周年:03/01/26 20:03
官僚は小学校から行き直しだなぁ  
資産に税金を重く課税すれば、値下がるのは・・・・・当たり前だろう
30名無しさん@3周年:03/01/26 22:03
これ以上に小学校を荒廃させるのか?
31名無しさん:03/01/26 22:38
経済評論家で固定資産税に言及している奴っていたっけ?
32名無しさん@3周年:03/01/26 22:58
記憶にないね。ボンクラばかり<評論家。
33名無しさん@3周年:03/01/26 23:02

なんか固定資産税を話題にすること避けてるよね。
34名無しさん@3周年:03/01/26 23:03
相続税と固定資産税で、何人が自己破産、自殺したのか?
固定資産税は、じわじわ永遠に来るが、相続税は一歩間違うと
いきなり自己破産。
35名無しさん@3周年:03/01/26 23:09
物納すれば自己破産にはならないだろ
36名無しさん@3周年:03/01/26 23:11
ところで農協漁協は税金払ってるんだよね
37名無しさん@3周年:03/01/26 23:25
>>31
WBSに、たまに出てくる経済評論家、歳をとっていて有名ですが、
名前を思い出せない。よく米国へ行く人です。
不況は、「本当は、土地の事なのでしょう。」と言っていた。
二回ぐらいテレビで、その言葉を聞きました。
38名無しさん@3周年:03/01/26 23:28
>>35
バブルの時、分納を取った者は、地価下落で・・・・・・
南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・・・
39  :03/01/27 00:02
もう何十万人も死んでしまった
40 :03/01/27 00:38
日本人の命を殺すもの。
それはテポドンでも核兵器でもない。税金だ!
税金は強盗より兵器よりも恐ろしい。
41名無しさん@1周年:03/01/27 01:45

日本人を殺すのには刃物はいらない、固定資産税を重税にすればよい。
日本を潰すのには原爆はいらない、資産デフレを続ければよい。
42名無しさん@3周年:03/01/27 10:34
政府税調での70%堅持路線は怖ろしい。

1994年以前は、公示地価の20%前後が評価額(固定資産税の価格)でした。
現状は、評価額(価格)が70%で、課税標準額が60%〜70%です。
つまり、1994年以前では公示地価の20%前後が、今は公示地価の42%〜49%で課税されている。
都市部は、1994年と比べれば、2倍から2.5倍の固定資産税を払っているのです。
現状の公示地価の42%〜49%の課税を、政府税調では、70%に引き上げる路線を堅持すると言っているのです。

1994年以前の課税方法の固定資産税の、2倍〜2.5倍を納税者は支払っているのに、
まだ、それを約50%も引き上げる路線を堅持すると、政府税調で言っているのです。

狂っている、狂っている!!!!!!!!!!
43名無しさん@3周年:03/01/27 11:00
やばいですなあ。
財務省および政府税調の「暴走」を食い止めるのは
マスコミジャーナリズムや経済学者の役割なのだがヤツらは完全に機能麻痺している。

ジャーナリズムが機能を果たさずに戦争の泥沼に嵌っていった戦前に似ている
44名無しさん@3周年:03/01/27 13:44
マスコミは、何を考えて無視しているのだろう???
多分、初歩の社会主義平等論の域から出られないのでしょう。
45名無しさん@3周年:03/01/27 13:54
固定資産税の問題は、日本の一大事だ  馬鹿マスコミめ
46名無しさん@3周年:03/01/27 16:37
生命保険の予定利率が下がるぞ!!
下がれば、受取金が少なくなる。
生命保険の約定を、生命保険会社が堂々とポイにして良いとの法案が出される。
資産への課税を軽減し、資産デフレ不況を早期解決しておけば、この様な事にはならなかった。
資産家への嫉みは資産家を殺し、貧乏人を殺し、国を殺す!!
47ジレンマで日本破滅!:03/01/27 17:35

原因がわかっていて、一度上げてしまって、もとに戻すと極端に
固定資産税税収が落ち込んでしまう、ジレンマが襲いかかっている
固定資産重課税。

なにか違う手で地価を上げようと模索している日本政府。
ここまで自己破滅的な固定資産税税制構造をその場凌ぎで
考えた政治家、あるいは官僚は誰なのだろうか。

完全に日本政府、政権政党自民党の政策大ミスであることは明白だ!
48名無しさん@3周年:03/01/27 18:16
政府は「痛み」は受けたくない。
しかし、景気を回復したい。
無理だ!!!
国は、固定資産税の減収の「痛み」を受けろ。
「痛み」は、小泉首相の十八番(オハコ)だ。
49名無しさん@3周年:03/01/27 18:52

麻生太郎のクローン議員を作れ!!!  200人ほど
50  :03/01/27 20:17
馬鹿国会議員は辞めろ
51名無しさん@3周年:03/01/27 20:37
生命保険は解約したよ。先行き不透明だからね。
かわりに安い共済にした。死亡共済金が少ないから安心・安心
52結局結論は・・:03/01/27 20:48

こういうことですね。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1015841834/l50

■・・日本は税金で食べている人が・・■  U

1 :名無しさん@1周年 :02/03/11 19:17
・・・・・・・多過ぎるんだよ。
特殊法人・公益法人・外郭団体なんか早く整理して潰すか民営化しろ!
むしろ潰して必要なものは新たに造り直すほうが癒着がなくていい。
さらに公務員も道州制などで自治体合併して整理統合で削減しろ!

前スレ ■日本は税金で食べている人が・・・・・■
     http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/997430035/l50


53名無しさん@3周年:03/01/27 22:14
高知能の麻生太郎氏が、Nステの中の場面で、「地価対策が足りない。」と言っていた。
54名無しさん:03/01/27 22:30
ここ固定資産税スレでは、麻生太郎を
総理大臣に推薦することにしようぜ。
と言うか、固定資産税の不当性に理解を
示してくれる議員は全て支持しよう。
今のところ希少価値だがね。
55名無しさん@3周年:03/01/28 00:42
TVタックルで放送していたが、政治家の年金の減額は、憲法29条(財産権の保障)に抵触するとのことで、
行わないことにしたそうです。
固定資産税の重課税及び、その他の地価下落政策で地価を下げることは、国民の財産権への侵害になるから、
「基本法」という憲法に準じる法で、違憲(憲法29条違反)に対する防御網を張りました。
土地基本法は、その様な経緯で出来たのです。
土地基本法が成立した後、土地所有へ、税を含む様々な政策で全面的な攻撃が行われました。
今の資産デフレ大不況は、官僚の計画的犯行の結果であり、大政策ミスなのです。
このことに気が付いていない政治家は、政治家失格です。


56名無しさん@3周年:03/01/28 01:23
地面とのコリジョンコースを進んでいる日本経済、飛び降りる方法を教えろ!!
57名無しさん@3周年:03/01/28 03:09
潜在的な、土地から他の資産への傾向が止まらない。
土地と共に日本は沈んだ。
58名無しさん@3周年:03/01/28 09:39
地価の一時的な高騰を抑えるのは違憲ではないが、継続的に地価を抑制することは、
憲法29条(財産権の保障)違反です。明確すぎる憲法違反です。
日本の裁判官が、この大憲法違反を裁く能力が無くても、”市場”(マーケット)が、今、裁いているのです。
日本社会全体の連帯責任として、”市場”は裁きますので、大不況になっています。
市場が憲法29条は、単なる作文ではないことを、今、日本人に強制認識させている過程です。
認識を意図的に回避しているのは、マスコミ、エコノミスト、政治家等々、お天道様に背を向ける勢力です。


59名無しさん@3周年:03/01/28 10:02
日本は、まともじゃない
60  :03/01/28 10:06
日本人は馬鹿なのか?
61名無しさん@3周年:03/01/28 12:15
このスレを見る限り日本人は馬鹿ばかりじゃないようだ。
62名無しさん@3周年:03/01/28 14:02
自民党が参院予算委員会の質疑で、竹中氏に政策責任を問うている。
竹中氏はダメなのに、なぜ早く辞めさせないのか。
63名無しさん@3周年:03/01/28 15:12
>参議院議員

こらこら。馬鹿国会議員!!
どいつもこいつも財政支出が必要になる話ばっかりしやがって!

減税の話しろ!減税の話!!
64 :03/01/28 15:16
自殺対策でまた財政支出か?(w
自殺対策は簡単だ。固定資産税を下げれば良い。
65 :03/01/28 15:19
平沼大臣よ。余計なことしないでいいぞ。金の無駄だ!
固定資産税下げるだけでいい。これで自殺0作戦は成功する。
66名無しさん@3周年:03/01/28 15:43
5000万円の授受はしれている。
1500兆円が資産デフレで消滅した。
67名無しさん@3周年:03/01/28 15:51
「景気対策は減税で」なんて綺麗事を言える国ではない。
資産デフレ期なのに、資産関係税を増税している国だ。
固定資産税を元に戻せ、とささやかな事を言っているだけだ。
狂った政治家には、この事はなかなか分からないだろう。
68非政治家:03/01/28 16:01
固定資産税だけではなく、土地関連の諸税をすべてゼロにするのだ。
そうしないと景気は絶対に回復しないのです!
69名無しさん@3周年:03/01/28 16:50
ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)で、クルーグマン米プリンストン大教授が、
日本へ通貨再膨張政策が必要と言っているが、
土地基本法成立の経緯や、資産デフレ期の固定資産税等の土地関係税の重課税政策は、全く知らないと思う。
クルーグマンが知れば、日本抹殺計画を企てるかもしれない。
ゴミの様な日本は抹殺あるのみ、と言い出すだろう。
それほど、日本の官僚の行いは、常人の範囲を超えている。
70名無しさん@3周年:03/01/28 16:58
世界のスパイ業界の定説では
日本の高級官僚が世界で一番金に弱いだってよ
アメリカ、中国の官僚は金で転ばないってよ
71名無しさん@3周年:03/01/28 17:02
私なら金はもらっても転ばない。
72名無しさん@3周年:03/01/28 17:22
明治以降続いてきた官僚機構も黄昏時だな。
そろそろ大政奉還だな。
73名無しさん@3周年:03/01/28 17:44
道路公団とか郵政事業だけでなく、行政まるごと民間に委託したほうがいいね。
74bloom:03/01/28 17:48
75  :03/01/28 18:37
「特区」とかの新たな作為は、カジノぐらいに限定すべきだ。
作為、計画、その他社会主義が臭うモノを経済は忌避している。
福祉は、資本主義の補完物なので、一対のモノとして推進すべきですが、
作為は、もういらない。
作為を重ねれば重ねるほど、経済システムは歪むのです。
固定資産税の重課税は、作為中の作為です。
直ちに、止めなくてはなりません。
76名無しさん@3周年:03/01/28 19:43
良い素質を持っている日本を、役人が暇に飽かしてイジッテ、くちゃくちゃに
してしまった。
77名無しさん@3周年:03/01/28 20:09
>>76
違うよ役人が自分たちに有利な構造にしてしまって
国民の税金がみんな彼らに吸い上げられてるからさ。
78金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/01/28 21:04
>>77
役人は、ギャングだなあ
79  :03/01/28 21:24
ギャグです。
80名無しさん@3周年:03/01/28 22:03
取ってしまっている税金を減額するのは、食事を途中で止めるくらい難しいのか。
81名無しさん:03/01/28 22:57
財務省はこの期に及んでも目先の税収のことしか考えていない。
サメのジョーズみたいなもんだ。財務官僚はしょせん使用人なので
サメのジョーズみたいにひたすら任務に忠実なのも良かろう。
しかし、
総理大臣たる小泉がサメのジョーズの財務省の手先になり、
自らもサメのジョーズとして国民に襲い掛かるのは
やりきれない。
82名無しさん@3周年:03/01/28 23:04
国民が団結してフカヒレスープにしよう。
83名無しさん@3周年:03/01/28 23:08
消費税10%にしなければ
84名無しさん@3周年:03/01/29 00:12
地方自治体の工事、不要のモノが多い。乗数1(効果があまりない)に近い公共工事をするよりも、
固定資産税の減税で日本経済を立ち直らせましょう。

85名無しさん@3周年:03/01/29 01:16
なんじゃろか、両院の予算委員会で、どの政党も、資産デフレ(ストックデフレ)問題を取り上げなかった。
つまり、デフレ問題を一切取り上げなかった。
86名無しさん@3周年:03/01/29 07:13
肝心なことを避けていては、明日はない。
87名無しさん@3周年:03/01/29 08:34
応益税=受益水準に応じて納める税、応能税=負担能力に応じて納める税、であり、
固定資産税は行政サービスの対価として納税する応益税です。
固定資産税は、消費税等の応能税ではありません。
1994年に、約20%の評価額を70%に引き上げた事が暴挙であることが、
応益税と応能税の概念の違いからも良く分かる。
応益税は、3.5倍もの大変化させることは出来ません。
出来ない事を、日本政府は行ったので、今、資産デフレの大不況になっているのです。
88  :03/01/29 09:50
景気循環不況であるなら、退場企業の退場が完了されれば、景気浮上するが、
資産デフレ不況の原因は資産への重課税なので、全く違う。
固定資産税の軽減しか、不況からの脱出方法はないのです。
89名無しさん@3周年:03/01/29 09:54
>>87
おいおい、消費税だって応能税ではないだろ。基本的な認識が欠落
してるな。
90  :03/01/29 10:06
>>89
消費税は、消費の能力に応じての税です。
多額を買えば、多額の消費税を納税する。
いわゆる逆進性が言われているが、本質は、応能税です。
「逆進性」は、所得税の累進性を基準とした、政治的解釈です。
91名無しさん@3周年:03/01/29 10:17
そんなこと言ったら固定資産税だって応能税とも言えるだろう。
行政サービスと固定資産の保有に明確な相関関係はないんだから
応益と言えるかどうか。
固定資産を保有しなければ税金はかからない。多く保有するほど
多額の固定資産税を納税するのだから、保有能力に応じた税と
いうことだ。
92  :03/01/29 10:21
>>89
消費税の「逆進性」は、土井たか子氏が声高に述べているが、
政治的に事実を歪めて言っている。
100円の物を買えば5円の消費税、1000円の物を買えば50円の消費税、
どこに逆進性があるのですか、1000円の物を買うと、30円の消費税なら、逆進性です。
所得税の累進構造を基準に、それが当然との考えに立てば、「逆進」と言えるでしょう。
93  :03/01/29 10:31
>>91
土地保有税は、所得税、住民税、事業税等の中に含めて、応能税納税ルートでも、
納税している。
固定資産税が、応益税であらねばならないことは、法律でどうとか、
解釈でどうとかではなく、行政サービスの対価を上回る課税を行うと、
土地資産(資産の現象形態一つ)は、資産選好から除外される。
つまり、キャピタルロスの現象が生じるのです。
今の経済状況です。
土地保有に対しては、応益税納税ルートの固定資産税、応能税納税ルートの所得税、住民税、事業税が課税されています。
94  :03/01/29 10:49
土地保有の応能税は、税種目には無いが、実態として、収益に応じて、
つまり、応能税として、所得税、住民税、事業税の中に含めて納税している。
立地条件の異なる店舗で、一方は100個売り、他方が500個売った場合、
収益ルートで、土地保有利益が入ってくる。いわゆる差額地代といわれるものです。
収益には、所得税、住民税、事業税が課税されますので、その中に含めて、
土地保有税の応能税は支払われているのです。
この土地保有の応能税は、都市部で大きく、農村山間部で小さくなります。
差額地代なので、当然そうなります。
固定資産税の率自体は、農村山間部で高く、都市部で低くなりますので、
土地保有税全体としては、整合しているのです。
都市部=土地保有の応能税は高率、応益税低率
農村山間部=土地保有の応能税は低率、応益税高率

95名無しさん@3周年:03/01/29 10:56
>>91
自治省の官僚が、固定資産税は応益税との理由で、
当初、固定資産税の引き上げには反対していた。
96名無しさん@3周年:03/01/29 11:47
固定資産税を応益税から逸脱させる為に、土地基本法が必要だった。
違憲訴訟に対応するためです。
その様な小細工は、市場には効かない。
市場は正直に固定資産税の重課税政策に反応して、資産デフレ大不況となった。
97名無しさん@3周年:03/01/29 13:05
日本の公のシステムは、省益とかの狭い利益が優先される構造になっている。
98名無しさん@3周年:03/01/29 16:34
今は景気循環不況ではないので、投資減税や法人税減税の効果は少ない。
大企業の経営者たちは、固定資産税の減税も、法人税の減税も要求しているが、
支払う税が減ればどちらでもよいとの判断で、法人税の減税要求に力が入っている。
資産デフレ不況なのだから、固定資産税の減税要求を強くすべきだ。
99  :03/01/29 17:25
全く資産デフレ対策を行わない日本政府を無能者と見たマーケットは、
売り一色になりつつある。
100名無しさん@3周年:03/01/29 18:44
日本の終わりのイメージはどの様なものですか。
101名無しさん@3周年:03/01/29 18:55
姥捨て山のようなもんだろうよ
102名無しさん@3周年:03/01/29 21:33
ジャパンパッシング(passing)の様相です。
ダボス会議では、日本よりも、中国の事を話題としていたらしいです。
17世紀初頭に3000万人の人口を持つ大国だったのに、役人に滅ぼされるのか。
103名無しさん@3周年:03/01/29 22:21
今の裁判官は左に甘いが、社会の原理や根本に対しては、判断を避けている。
「通達」問題がそうです。
104名無しさん@3周年:03/01/29 22:55
地価ってのは
GDP÷土地面積(宅地面積、平野部面積などなど)に

そんな感じでいいのでは?

日本は高くて当たり前では?

土地の価値を不当に下げて、現金最優先(公務員が得)にするのはどうにもおかしい。
105名無しさん@3周年:03/01/29 22:57
>>104
各国のGDP÷土地面積に比例

でした。
106名無しさん:03/01/29 23:25
アメリカのGDPをa、国土の面積をbとすると、
単位面積あたり地価はa/b

日本はそれぞれa/2、b/50だから
単位面積あたり地価は50a/2b=25a/b

つまり、日本はアメリカの地価の25倍くらい
ないといけないことになる。実際はどうなの?
107名無しさん@3周年:03/01/29 23:50
実は、バブルの頂点の地価水準でも、GDPの推移から見れば、
上方に外れたものではなかった。
だから土地を買っていたのです。
バブル以前の石油危機後の地価鎮静化時代が、長く続いていたから、
地価は、GDPの動きに対して、下方に乖離していました。
バブルでは、その蓄積された地価上昇のエネルギーが開放された感じになったのです。
地価バブルは、真実では、つまり、地価の長期動態の推移では、バブルではなかったのです。
社会主義イデオロギーが、バブル時点では、今よりも、激しかったので、
その空気・風に乗って、役人が、地価を抑制したのです。
財産権の侵害を、社会主義の本旨を実行したのです。
108名無しさん@3周年:03/01/30 00:57
都市部の田畑の宅地化を許可すべきか
109名無しさん@3周年:03/01/30 01:12
>>108
容積率の拡大や、都市部の農地の宅地化は、用地の供給量を増加させると
同時に、環境悪化につながるので抑制すべきでしょう。
110名無しさん@3周年:03/01/30 01:33
>>109
大富豪が出現するからでは。
しかも、所有者は大企業ではなく、一般農民。
111名無しさん@3周年:03/01/30 01:56
>>110
山林や農地を宅地にする場合、転用税を課税すればいいのです。
転用前の評価額と転用後の評価額の差を、所得と認定すればよい。
112名無しさん@3周年:03/01/30 10:03
特区は、三悪(賭博、薬、売春)に関係するモノに限定するものだ。
113名無しさん@3周年:03/01/30 10:17
沖縄に特区を設ければ、沖縄が、他の日本を搾取することになる。
114名無しさん@3周年:03/01/30 10:52
容積率を1000%から1500%に引き上げる「特区」を設ければ、
他の貸ビルの経営を危機に追い込む。
相続税対策で、マンションや貸ビル建築を誘導すれば、
他のマンション経営や、貸ビル経営を圧迫する。
2003年問題が、大きくなれば、スラムビルが出てくる。
原則的に、特区は有害なのです。
「パチンコ禁止特区」「たばこポイ捨て禁止特区」「アルコール禁止特区」
など、禁止系特区は、社会的に有益な場合はあるが。
115名無しさん@3周年:03/01/30 11:14
「教育基本法」の存在は理解できる。
でも、土地基本法の存在自体が疑問だ。
株基本法など、他の資産の基本法を設ける動きは皆無でしょう。
どうして、土地だけに基本法を設ける必要があるのだ。
土地所有権は、資産の一つの現象形態でしかない。
それが資本主義経済なのだ。
土地所有権だけを規制すれば、資産デフレ不況に陥るのは必然ではないか。
116名無しさん@3周年:03/01/30 14:26
東京都が銀行への外形標準課税で負けた。
固定資産税を、「通達」で引き上げることは、租税法定主義に反するのではないか、
との訴訟に対しては、法律違反でないとの馬鹿な判決を裁判所は出している。
訴訟していた人たち及びその弁護士は左派系の人たちなので、所有や資本主義の本質論を
避けたので、負けたのでしょうが。
117名無しさん@3周年:03/01/30 14:38
弁護士が左翼系っていうのも鬱だな。

私有財産制が自由と民主主義にとって絶対的に不可欠なモノである、という
認識を持ってもらわなきゃ困る。
118名無しさん@3周年:03/01/30 15:10
裁判所に追認させたのかな?左翼系弁護士。
119名無しさん@3周年:03/01/30 15:25
>>118
高裁へ控訴しなかったのだろう。話題になっていない。
120名無しさん@3周年:03/01/30 15:25
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
121名無しさん@3周年:03/01/30 15:36
東京都の外形標準課税が、法律違反であるなら、
徴税は遵法で厳密性が求められているということだ。
固定資産税もそうだろう。
固定資産税無税を様々な団体に適用したり、割引を恣意的に行っている。
今回の判決は、その様な権限は政府や自治体に無いとのことだろう。
122名無しさん@3周年:03/01/30 17:05
東京都の外形標準課税の敗訴、銀行の経営内容などの状況が判決の判断材料になっているのだなあ。
応益を超える固定資産税を、日本経済がクタバルほど課税しても合法なのか。
裁判官は、知能程度が高くないのではないか。
123名無しさん@3周年:03/01/30 17:19
裁判官は、文献検索、作文能力が高ければいいのだ。
知能なんぞはカラス未満でokである。
椅子にすわって ふんふん うんうん うなずいていれば裁判は、
検事と弁護士が進めてくれる。
検事が馬鹿なので日本は困っているのだ。金バッジなどびしばし取り締まればいいのだ
おとり捜査を民間の探偵にやらせればいくらでもとっ捕まえられる。
金バッジを恫喝してスパイ防止法やおとり捜査がかのうな法律を作らせれば
自由自在、官憲政治が可能になる。こうなれば日本は安泰である。
124名無しさん@3周年:03/01/30 18:39
純法的に考えても、今の固定資産税は間違いですし、状況から考えても間違いだ。
125   :03/01/30 18:39
 
126名無しさん@3周年:03/01/30 18:40
>金バッジを恫喝してスパイ防止法やおとり捜査がかのうな法律を作らせれば
>自由自在、官憲政治が可能になる。こうなれば日本は安泰である。

このスレは馬鹿がいっぱいいますね。
127  :03/01/30 19:54
右に法を使わせずの風潮がある。
128名無しさん@3周年:03/01/30 21:20
地方税法では、著しい不均衡な課税を禁止している。よって、東京都は「銀行税」で負けとのことです。
20%から70%へ評価額を引き上げた固定資産税も、著しい不均衡な課税なので、やめましょう。
固定資産税は、消費税のように全ての人に課税される税ではない。
特定の者に、過重な負担を求める、今の固定資産税は、地方税法違反だ。
129名無しさん@3周年:03/01/30 21:56
>特定の者に、過重な負担を求める、今の固定資産税は、地方税法違反だ。

集団訴訟しませんか?
130名無しさん@3周年:03/01/30 22:22
>>129
固定資産税の問題は、訴訟で解決するスケールを遥かに超える。
経済問題というよりも、政治問題、社会問題です。
日本国の命運がかかっているのですから。
でも、訴訟をするなら加わる人は多いと思います。

131名無しさん@3周年:03/01/31 01:15
1986年4月の日米首脳会談で中曽根首相は、首相の私的諮問機関である経済構造調整研究会の
報告書(前川リポート)を”対米公約”としてレーガンに約束した。
これは売国約束で、その中に、固定資産税の重課税路線が入っていました。
ボケ学者を集めて、”経済と地価は関係が無い”との、始めに答えありきの答申を受け、
地価を下落させても大丈夫との方針で、史上最大の愚かな地価下落政策を行ったのです。
資産デフレ不況は、日本政府製なのです。
毎年7000人の不況の犠牲者は、日本政府に殺されているのです。


132名無しさん@3周年:03/01/31 01:55
資産デフレ問題は、拉致事件よりも酷い。
拉致事件は、一部のマスメディアが取り上げていた。
しかし、資産デフレは、ほとんどのマスメディアが無視している。

133名無しさん@3周年:03/01/31 02:53
固定資産税の払い戻しを
134名無しさん@3周年:03/01/31 04:03
"固定資産税の重課税路線"が日本経済弱体化(いや日本弱体化)戦略の一環だとしたら
米国っていうのはしたたかだな。軌道修正が出来ない日本は馬鹿だな。
憲法も安全保障もそーだけど。
135名無しさん@3周年:03/01/31 10:54
前川リポートは、「国際分業」の名のもとに「積極的に産業構造の転換を推進する」として、
中小企業、農業つぶしをすすめる反日本的なものであった。
バブル崩壊後、四年が経過して、地価下落・資産デフレが進行している1994年に、固定資産税を引き上げる
トンチンカンナ事を行ったのは、計画的な既定路線があったからです。
136   :03/01/31 11:18
日本の現状認識が出来ない国会議員は、馬鹿すぎる。
137   :03/01/31 13:29
施政方針演説を首相がしているが、増税する土地流通税を減税と言ったり、
贈与相続一体課税を減税と言ったり、首相は詐話師か。
または、官僚に騙されているのか。
138名無しさん@3周年:03/01/31 14:42
中国経済が外資導入で成長していても、借金漬けであっても、資産の蓄積がなされている。
フロー経済・実体経済の成長は、ストック経済・資産経済の成長を成しとげるのです。
フロー経済とストック経済は、飛行機の両翼の様なものです。

日本政府は、1994年の固定資産税の引き上げにより、
強制的に、国民の富を取り上げ、国富の消滅を図りました。
飛行機の片方の翼を切ったのです。
ストック経済の収縮は、フロー経済・実体経済の収縮均衡を招きます。
今の資産デフレ大不況は、その様な過程なのです。

直ちに、すくなくとも、固定資産税額を半額にしなければなりません。

139名無しさん@3周年:03/01/31 18:34
(憲法調査会における渡部昇一氏の発言の要旨)
明治憲法は、日本を軍国主義に進めたものではない。大正末期までは、日本は明治憲法のもとで
着々と民主主義を進めてきたと言っても過言ではない。
 それがおかしくなった理由の一つは、ロシア革命の成功である。当時のコミンテルンは、日本の
共産党に対して皇室の廃止を指令したということを当局がつかみ、危機感は非常に大きくなった。
陸軍は、日露戦争以来、満州に一個師団しか置いていなかったが、ソ連は、極東周辺に強大なる
近代軍を集中し始めたので、陸軍がまず第一に危機感を持った。次いで共産主義は、
中国の民族主義をあおり立てて、それを全部反日運動に向けてきた。これも危機感をあおった一つである。
さらに、日本の国内においては、皇室を廃止しようというような強大なる隣国が生じたことに対して極めて
大きな危機感が生じ、右翼というものが発生した。右翼は、日本の国体、天皇というものを極めて大切に
思った人たちではあったが、彼らがつくったプログラムは完全なる共産主義あるいは過激な社会主義のものであった。
その影響を受けて、軍部でも青年将校たちが左翼になった。簡単に言えば、天皇のもとに直接民衆を結びつけ、
そして華族も要らなければ地主も要らない、資本家も要らないというような主義であったので、天皇をスターリンと置きかえれば、
同じようなことを主張していた。そのようなところに、日中戦争が始められた。始めたのは日本でないが、終わらせる努力が足りなかったのは
明らかに日本側の責任であった。その終わらせなかった理由は、戦争をしているといかなる法律でも通るということを当時の右翼と言われる
左翼の軍人、官僚たちが発見したからである。そして、同じく国家社会主義的な政策を採っていたヒトラーのナチスとムソリーニのファシズム
に親近感を持ち、三国同盟という悲劇に至ったのである。
 ゆえに戦前の第一の反省すべきことは、日本は国体という名の社会主義に引かれ過ぎてしまった、そして、一番の貿易相手である自由主義国
と手を切る方と同盟を結んでいったということにある。明治憲法のもとでは、ソ連が成立するまでは、日本は着々と民主主義に移っていった。
これが消えたことは、非常に残念であった。
140名無しさん@3周年:03/01/31 18:37
(続き)
 戦後は、日本には農業と軽工業しか許さないような政策を占領軍は持っていたが、朝鮮戦争が始ま
ると、日本に対する見方を百八十度変えて、平和条約を成立させ、重工業が許される状況になった。
そして、重工業が許されると、日本人の潜在能力は世界を驚かし、たちまち強大なる経済大国に
なったわけである。
 ところが、ベルリンの壁が崩れ、ソ連が瓦解した後、何か変なぐあいに日本の方がぼろぼろに
なっている。何がぼろぼろになったかというと、要するに金融であった。なぜ金融がぼろぼろに
なったかというと、それは強大な官僚の保護のもとにあったからである。大蔵省は、日本の銀行
はつぶさないと言っていたが、つぶさないという発想自体が、社会主義の発想そのものである。
ところが、ソ連が崩壊した後は世界のマーケットが一つになり、一挙に瓦解したという感じになった。
これは、金融、特に金融当局が私有財産に対する尊敬心を持っていなかったことに原因がある。
高度成長経済は自由化に対して日本が前向きに応じて、自由化に成功した製造業を中心とした繁栄であったが、
それに反して、金融業、や大蔵省を代表とする省庁が、社会主義的な発想を変えていなかった。私有財産をよき
ものだと思わなかった。民間に置くことを是としなかったという発想があって、その一連の規制がその後のここ
十年の悲劇のもとであった。
141名無しさん@3周年:03/01/31 18:40
(続き)
 戦前の反省と戦後の反省を考えると、日本人は、規制が少ない状況に置けば、急速なすばらしい
発展を遂げ得るが、社会主義的な規制が入ると、日本はその実力を失い、国富を失うようなことをやる。
そうすると、二十一世紀に対して、この反省に基づいて日本を持っていくにはどうしたらいいかというと、
この過ちに二度と入らないようにすることである。別の言葉で言えば、マルクスのマインドコントロール
から自由になることである。マルクスのマインドコントロールを取った上で、新しい法律、新しい憲法を
構想していくべきである。
 マルクスのマインドコントロールは三点に絞り得る。一つは、私有財産の廃止であり、第二は相続権の廃止、
第三は生産手段、流通手段の国有化あるいは公有化である。この三つが、十九世紀後半以降、世界のインテリ
の頭をとらえたマルクスの呪文であった。
このうち、生産手段、流通手段の公有化についてはもう心配がなくなったが、前の二つ、私有財産及びその相続に関しては、
依然として、強烈にマルクスのマインドコントロールが働いている。しかし、私有財産を廃止するということは国民を
とことん貧乏にすることであって、一つまみの独裁者とその周囲の官僚だけしかよくならないということを、二十世紀は示している。
そうすると、我々は、私有財産をもっと尊重するような考え方が重要ではないだろうか。
142名無しさん@3周年:03/01/31 18:42
 私有財産に対する一番の脅威は、税金である。したがって、私有財産を考える場合は、税制をどう
するかということが一番重要なことである。この税金に対して、私有財産に対する罪悪感をという
マルクスのマインドコントロールを全部取り払った形で取り組まなければいけない。例えば、
相続税の全廃を行うべきである。中小企業がある程度大きくなると活力を失うのは相続税と
その遺留分のためである。それから、所得税は上限一〇%どまりでいい。自分の働いた金を
勝手に使えないというのは一番くだらない話であって、一〇%の所得税だけ納めれば、
後は何をしようと領収書も要らない、国家の権力から自由であるというその気分が国を明るく
するためには重要なことである。来年からできるとは思わないが、二〇一〇年を期して、
相続税を全廃し、遺留分を廃止し、所得税は上限一〇%を目的とするなんということを政府が公言すれば、
これは大変な力になる。
143名無しさん@3周年:03/01/31 18:43
(続き) 
明るい未来をつくるために、憲法の条文で最高税率を決めておくべきである。そうすれば、私有財産権
は確実に保障され、二十一世紀の国民の繁栄になる。この際、それは金持ち優遇という反論がでるであろうが、
ハイエクは、金持ちがたくさんいる社会は貧乏人の自由の保障であると言っている。今後の憲法のためには、
必ず私有財産を明文をもって税金から守るような条項を考え、二十世紀日本が犯した二回の過ちを避けるための
根本的な城壁をつくるべきである。
144名無しさん@3周年:03/01/31 18:56
憲法29条の(財産権の保障)は、民主主義の経済や社会と整合しているのです。
今、日本の官僚は、課税により、実質的に骨抜きにしようとしています。
マスコミや政治家が騙されていても、市場(マーケット)は騙されないから大不況になっているのです。
145名無しさん@3周年:03/01/31 19:34
固定資産税は、市町村の基幹税ではない。基幹税との位置づけは間違っている。
市町村からの応益に対しての税が固定資産税です。
応益に等しい額以上の税を課税すれば、資産の本体が劣化します。
つまり、キャピタルロスが生じるのです。
キャピタルロスが生じる課税は、憲法29条違反です。
固定資産税は、消費税の様に課税幅はありません。
消費税は、3%でも、5%でも、10%でも、経済の仕組み全体が、
時間が経過すれば吸収します。
固定資産税は、行政サービスの対価、応益税と決まっているのです。
市町村は、固定資産税で儲けてはいけません。
日本は、高度経済成長が続きましたので、キャピタルゲインが生じ、
その高度成長の期間は、固定資産税の納税に耐える事が出来ましたが、
これかの日本経済の潜在成長率では、1994年以前の課税方法で、
計算された固定資産税でも高過ぎるでしょう。
固定資産税を市町村税の基幹税にすることは、笑止千万なのです。


146名無しさん@3周年:03/01/31 19:40
応能部分は、所得税、住民税、事業税等々で支払っています。

不動産保有税=応益税(固定資産税)+応能税(所得税、住民税、事業税)
147名無しさん@3周年:03/01/31 21:20
私有地を認めるが、それには税金を払う義務が生じるのは当然だ。
いやなら北朝鮮のように、すべて国有地にすれば、税金払う義務はなくなる
148名無しさん@3周年:03/01/31 21:50
>>147
私有財産や家族は、国家が出来る前から存在している、それを自然法という。
自然法を否定した国の末路を見ただろう。
韓国の北の方にも、まだ残っているか。
中国は、実質的に土地の私有を認めている。
147さんや、その他、北に向いている人がいます。
その人たちは、北に行けばよい。
相応しい所に住むべきなのです。
149名無しさん@3周年:03/01/31 21:58
>>148
共産党員ですか?
150名無しさん@3周年:03/01/31 22:05
整合性の無い税金や、税額をとると、経済全体が悪くなる。
151名無しさん@3周年:03/01/31 23:28
斉藤精一郎はどーかしてるな。
152名無しさん@3周年:03/02/01 01:40
>>151
WBSのことでしょう!!

斎藤氏は、資産経済の認識が欠如している。
昔、メキシコ銀が西欧に入ってくることにより、西欧の経済は飛躍的に成長した。
銀は、単なる金属ですが、西欧の信用量を増大させたのです。
斎藤氏は、以前、日銀にいたと思うが、「信用」を理解していないのではないか。
フロー経済には、そのフロー経済のボリュームに相応しいストック経済(資産経済)が
必要なのです。
今の日本は、資産への冷酷な課税や、種々の規制で、ストック経済が収縮し、フロー経済の足を引っ張っています。
インフレターゲティングといっても、日銀の口先だけで、期待インフレ(皆がインフレになると思う社会心理)が
発生するとは思われない。
日銀がリート(不動産投資信託)を買うにしても、土地所有の資産選好の劣位を
税制の改正等を行って改善しない限り、線香花火になる。
153名無しさん@3周年:03/02/01 03:12
私有財産を制限する(あるは、したい)のであれば、私有財産制限法の
ような、解りやすい法律を制定するべきです。
そうすれば、世界から日本の進もうとする方向が見える。
官僚の通達で日本経済を破壊しても、周りから見えない。
154名無しさん@3周年:03/02/01 04:13
>>153
マスコミが騒がないから、知らない人がほとんどです。
巧妙だから長期大不況なのか。
155名無しさん@3周年:03/02/01 10:41
個人金融資産1500兆円といっても、個人の負債を引いていない。
それに、個人の住宅資産や土地資産が下落している。
トータルの個人資産が減少しているのに、個人の資産が溢れている様に
政治家は度々発言するが、事実や、国民の実感と180度ずれている。
156名無しさん@3周年:03/02/01 14:22
米百俵の小泉氏は、病的に冷酷な部分を持っている。
不況で国民が死んでいっていることを、全快への予兆の「痛み」と認識する変人です。
変人は、辞めてもらいたい。
157名無しさん@3周年:03/02/01 14:31
官僚は国民を農地から追い出し、工場から追い出し、
手持ち資産をすべて吐き出させようとしている。
158  :03/02/01 14:50
>>157
都市近郊農地は、自然を守る緑地帯として保全すべきです。
159名無しさん@3周年:03/02/01 15:09
高級な奢侈品に売上税を課税すればよい。
160名無しさん@3周年:03/02/01 15:17
ところが高級品税は廃止したんだよ。
161名無しさん@3周年:03/02/01 15:50
家計と同じで、もらった給料(税金)の範囲でやれば済むこと。
162名無しさん@3周年:03/02/01 16:41
展望も無しに、民主主義体制を保障している資産制度を覆している日本政府、
政府ごと精神病院に入ればいいのだ。
資産は、自己責任体制の中心でもある。
社会の中枢部を、幼児=官僚が、イタズラしてしまった状態が今の日本で、
官僚は、「僕知らない」と言っているのです。
163名無しさん@3周年:03/02/01 16:43
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
164:03/02/01 16:51
気えてよし
165名無しさん@3周年:03/02/01 18:16
法人税は節税される。取りっぱぐれがないのが固定資産税。
166名無しさん@3周年:03/02/01 19:12
赤字会社から無理やり取るから、倒産する。
公務員には経済のしくみがわからんだろうが。
167名無しさん@3周年:03/02/01 19:57
固定資産税を払ってない人は多いよ。
どうやって払わずにすませているか、調べてみたら。?
2002年、住宅着工19年ぶり低水準

地価が下落すれば、住宅着工が増加すると言っていた学者、出て来い、馬鹿野郎
169名無しさん@3周年  :03/02/01 21:05
地価が下落すれば、大工さんの仕事が増えるような事を言っていたなあ。
170名無しさん@3周年:03/02/01 22:45
建売住宅は、相変わらず15−20坪の3階建て。
20年後の、大スラムをどうするのかねー
18坪の3階建てが、2980万、なんでそんなに高いの?
171名無しさん@3周年  :03/02/01 22:49
>>170
建築にタカル、古くからの伝統がある
172名無しさん:03/02/01 23:34
>167
どうやって、払わずにすませているの?教えてクレクレ。
173名無しさん:03/02/01 23:48
不動産所有権は物件か債権か?

固定資産税は毎年、不動産価格の約1% (0.7×1.4=9.8)
づつ払っていかなければならない。かなりの高額である。
これを払いつづけない限り、最終的に差し押さえられる。
つまり、不動産を買った時に買主の金銭債務は完了するのではなく、
買った時から固定資産税という新たな金銭債務が発生する。
固定資産税を所有にかかる経費というには負担は大きすぎるのだ。
これでは、所有権=物件という概念は崩れてしまうのではないか?
174名無しさん@3周年  :03/02/01 23:58
>>173
所有権の課税による漸次的否定は、日本経済の二十年殺しです。
175名無しさん@3周年:03/02/02 00:14
アメリカは毎月100軒以上の住宅着工。日本の10倍以上。
176名無しさん@3周年:03/02/02 00:44
毎月100軒て・・・ 
177名無しさん@3周年  :03/02/02 01:39
国土交通省が31日発表した昨年の新設住宅着工は前年比1.9%減の115万1016戸。
減少は二年連続でピークの90年に比べ三割減った。
178 :03/02/02 02:00
用地取得し、設備投資すれば、キャピタルロスが生じること自体が異常だ。
設備投資を控えて当然だ。
179名無しさん@3周年  :03/02/02 10:23
サンプロに竹中氏が出ている。
デフレ=地価下落との認識から出発しなくては話にならない。
経済のボトルネックは、土地資産への過重な税だ。
土地への相続税、固定資産税など、バブル以前の数倍も課税しているからだ。
180名無しさん@3周年:03/02/02 10:31
>>179
政府に土地税制の話はしないように言われているのだろう。
土地税制(資産税)の改定なしに、金融政策でなんとかしようと
している。まず無理だろうけど。
181  :03/02/02 10:35
サンプロ、地価下落の大問題を避ける変な竹中氏と、変な朝日。
1500兆円の地価と株価下落による資産消滅を語らない馬鹿。
182名無しさん@3周年:03/02/02 10:42
不良政権増加の元凶、固定資産税重課税路線維持。
土地の資産価値マインドを完膚なきまでに潰してしまっている。
利益の生まない土地を誰が買うだろうか。

住宅地の売買は近隣の商業地などの事業用用地に影響して上昇する。
事業の利益を圧迫するほどの資産課税がかかる土地は誰も買わない。
国民の命を賭けたチキンレースだ。

固定資産税、相続税などの資産税を重課税すれば、
地価下落が進み、資産デフレで、信用が揺らぎ、経済システムが壊れることは自明なことです。

土地への重課税→日本経済崩壊 
日本経済の崩壊を避けるのであるなら、土地への重課税を止めなくてはならない。
184名無しさん@3周年  :03/02/02 10:59
亀井氏は、財政出動=主に公共工事の増大、を主張しているが、
それは、バブル崩壊以後、十三年間続けてきた。
やっていないのは、資産デフレへの対策だ。
資産デフレ大不況なのに、資産デフレへの対策を避けている。
日本政府は、狂人か。
消費は減っておらず、一般物価下落=フローデフレは微々たるものだ。
問題は、ストックデフレ=資産デフレなのだ。
根本は、地価が継続下落する税を、土地に課税していることだ。
1994年に、都市部の固定資産税を、約3.5倍に引き上げることは、
年貢を3.5倍に引き上げることに等しい。
その様な暴挙に対しての、許容弾性値は、人間社会には無い。
186名無しさん@3周年  :03/02/02 11:32

  固定資産税の課税方法を1994年以前に戻せ!!!
187名無しさん@3周年  :03/02/02 12:23
日本人の盲点、マクロ分析が出来ない。
アニミズムは、原住民=土人の世界観であるので、
認識範囲が自身の周囲から拡がっていない。
日本人は、縮みの世界観、箱庭の世界観を持っているといわれるが、その根本はアニミズムにある。
ミクロの事や、身の回りの技術を革新する事には得意でも、
該博な知識や能力が必要なマクロ分析は、日本人は不得意だ。

土地への異常な課税が、資産デフレ不況の原因であるという、自明なことが、
アニミズム=土人=日本人の目には見えないのです。
188名無しさん@3周年  :03/02/02 12:24
「千と千尋の神隠し」は、アニミズムの世界観なのですよ。
189名無しさん@3周年  :03/02/02 12:25
宮崎氏は、アニミズムの人ですよ。
190名無しさん@3周年  :03/02/02 12:33
そう、宮崎氏は土人です。
191名無しさん@3周年  :03/02/02 12:47
日本が、漫画大国であることは、アニミズムからのものです。
アニミズムは未発達な状態なので、子供と同じなのです。
世界の子供たちに、アニミズムは受け入れられます。
子供は、未発達だからです。
でも、経済や政治、社会の分析に、子供の能力程度では歯が立ちません。
漫画家は、アニミズムでもいいのです。
しかし、竹中氏が子供程度の能力では、日本国民は不幸です。
192名無しさん@3周年:03/02/02 12:52
>>185
1994年に3.5倍に上がったのは都市部だけなのですか?
全国の土地、建物が上がったのですか?
193名無しさん@3周年  :03/02/02 13:13
>>192
土地保有税=応益税(固定資産税)+応能税(所得税、住民税、事業税、相続税等々)

都市部=応益税の税率は低い + 応能税は多額で税率も高い
農村山間部=応益税の税率は高い + 応能税は少額で税率も低い

これが、1994年以前の状態で、全体として土地保有税は、
論理上も、現状も、社会や経済全体と整合していました。

政府は、土地保有税の応益税=固定資産税の税率だけに目をつけたのです。
都市部を農村山間部と比べると、固定資産税の税率が低いとの屁理屈で、
固定資産評価額を、公示地価の70%にすると、「通達」で決めたのです。
都市部は、公示地価の20%前後でしたから、約3.5倍の引き上げです。
農村山間部は、60%が70%になったぐらいしか引きあがっていないと思います。
1994年の引き上げ以前、農村山間部から、固定資産税が高率との不満は無かったのです。
政府は、徴税者の視点で見ているから、土地保有税の全体構造が見えないのです。
課税の政策間違いをして、都市部の土地所有者が不満を持っても、
政府は、力で、不満を封じ込めたのです。
しかし、市場(マーケット)は、封じ込めることは出来ません。
それが、今の資産デフレ大不況なのです。
194名無しさん@3周年  :03/02/02 13:25
マーケットが、課税政策が間違っていると言っているのです。
しかし、馬鹿なエコノミストの脳には感じないのです。
195名無しさん@3周年:03/02/02 13:31
>>193
もう少し教えて
その都市部とは、3大都市、政令指定都市、住宅区域、どういった区域のことでしょうか?
196名無しさん@3周年:03/02/02 13:32
【日本の政治評論家不人気投票】
投票は1日一票までです。  


HP内の右上のリンク先から政治家不人気投票
           マスコミ不人気投票
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all
197名無しさん@3周年  :03/02/02 13:35
>>195
三大都市圏だけでなく、都市部です。
住宅区域が存在するのは、ほとんど都市部でしょう。
農村山間部は、住宅区域とかの区域分けをしていないでしょう。
198名無しさん@3周年:03/02/02 13:44
>>197
都市計画区域でいいのですか?
199名無しさん@3周年  :03/02/02 13:56
1994年以前は、固定資産税の税率だけを見れば、田舎の農村の住宅地の方が高いのです。
これは、当然と言えば、当然なのです。
固定資産税は、行政サービスの対価なのですから、
同じ面積の土地で、都市部の土地に対して、地価の開きほど、行政サービスの費用は掛かっていないからです。
農村部の宅地が50坪で250万円、都市部の宅地が50坪で2500万円とすると、
今は農村部でも、公共下水が出来ている。
地価の開きが十倍でも、行政サービスの費用は、農村部も都市部も大きく変わらないのです。
だから、固定資産税の税率では、農村山間部が高くて、都市部が低いので、
正常なのです。税率ではなく、同じ面積の土地への固定資産税の”税額”では、
都市部が人件費等の関係から多くて当然です。

農村山間部の税率に、都市部の税率を引き上げて合わせようとする事は、
固定資産税は、行政サービスの対価という、税の仕組みを崩すものです。
政府が、国民を力で押さえつけても、マーケット=経済法則は、押さえられません。
だから、巨大なキャピタルロス(国富の消滅)が起こるのです。




200名無しさん@3周年  :03/02/02 14:00
>>198
税の観点は、都市計画区域内とか、未線引きとかの分類ではなく、
独自でしている。すり合わせはあるが。
田舎と都会との分類で正解ではないか。
201名無しさん@3周年:03/02/02 14:03
自治体が独自でやってるのですね。
202名無しさん@3周年  :03/02/02 14:05
>>201
いや、官僚様の「通達」に従ってやっている。
憲法を越える「通達」で行っている。
203名無しさん@3周年:03/02/02 14:14
世間に公表しないで増税するとは完全にインチキだな。
ココ数年でさらに地価は下がり、評価額率70%に上げても
一時的に増収になるだけで、時期が過ぎれば地価大幅下落で
固定資産税収全体も大きく落ち込み、さらに資産デフレ不況が
進行して失業者が増えて、地方自治体の税収の柱である所得税
収にも甚大な影響が懸念される。
固定資産税は一気に1994年以前に戻さないと資産デフレは
解消しないだろう。

麻生氏などが言う評価額55%程度下げたところで何の変化も
期待できない。
204名無しさん@3周年:03/02/02 14:56
こうい御時世になっても官僚たちは「増税やむなし」の世論を煽り
官僚の経済失政の責任を棚上げして更なる増税を目論んでいる。

マスコミ・ジャーナリズムが機能していない今、官僚の暴走を食いとめるのはネットしかないのか?
205名無しさん@3周年  :03/02/02 15:09
>>203
政府税調の蚤のような脳味噌の石氏と比べて、麻生氏は質が違う。
石氏は、70%になるように引き上げていくと言っている。
麻生氏の案では駄目ですが、石氏とは全く逆、つまり、石氏は引き上げる、
麻生氏は引き下げる、よって、少しでもいいから、制度として引き下げるべきです。
平成15年の固定資産税は下がるとのことですが、課税システムから下がるのではなく、地価下落が激しいから下がるだけです。それも、計算上ではなく、実態として下がるのか??
登録免許税は、実態として増税ですが、計算上、減税として扱っている。
固定資産税も、税の減収でもないものを減収と言っているのではないか。
206名無しさん@3周年:03/02/02 15:10
TVで裁判所、警察の捏造悪事やってるよ。
207名無しさん@3周年  :03/02/02 15:13
>>206
カキコをやりながら、見ている。
208名無しさん@3周年  :03/02/02 17:10
固定資産税は、消費税の様に時が経てば経済全体が吸収する税ではありません。
都市部の固定資産税を、約3.5倍(今の時点・現状では約2.5倍)に課税を増加させていますが、
これは、所得税、法人税を3.5倍にしたのに等しい行為なのです。
国家を壊滅させる暴挙です。
この事に気が付かない政治家もどうかしている。
国家安全保障に係わる大問題なのです。
209名無しさん@3周年  :03/02/02 17:24
資本主義国で、憲法29条、財産権の保障を無視しているのは、日本政府ぐらいだ。



210  :03/02/02 17:38
地価下落推進派の馬鹿なエコノミストは有害だ。
榊原、長谷川徳之助等々
211名無しさん@3周年:03/02/02 17:45
212名無しさん@3周年  :03/02/02 17:54
就職はコネが働くが、コネ入社の者が増加すれば、会社がモタナイ。
公務員は、法律で禁止されているはずですが、やっている。
最低限法律は守れ。
民間は、馬鹿息子を入社させた責任は、自己責任で負え。
213名無しさん@3周年  :03/02/02 20:07
建物の固定資産税も、見直しがあるが高いです。
例えば、土地と建物で、時価9000万円の事務所ビルの場合、
壊し費用は2000万円です。
この様な老朽ビルでも、固定資産税が課税されている。
建物の自体の時価は、マイナスの2000万円ですが、
ビル建物の時価に関係なく、行政サービスは行われているという理由からでしょう。
だったら、固定資産税の課税は、土地に対しても、公示地価(時価)を基準にするのではなく、
行政サービスの費用を基準にすべきなのです。
214名無しさん@3周年:03/02/02 20:15
>>213
そのビルこそ、物納したら良いのでは?
215名無しさん@3周年:03/02/02 20:21
>>213
マイナスの価値のものを払い下げて現金確保できるならいいじゃん。
土地をバブル絶頂期の高値掴みしてるから損するのか?
216名無しさん@3周年:03/02/02 20:21
建物は物納できません。
217名無しさん@3周年  :03/02/02 20:24
>>214
固定資産税の物納ではなく、相続税の物納か??
相続税の場合、物納で取る時は、時価評価でしょう。
9000万円評価で変わらないでしょう。
218名無しさん@3周年  :03/02/02 20:31
建物は、撤去して物納するのか。
建物でも、物納できるにしても、実際は、出来なくしているのでしょう。
土地よりも建物は換金性が悪いのは確かです。
219名無しさん@3周年:03/02/02 20:35
地上権のみ所有で建物を所持している時に、
建物の固定資産税が経済的に払えない場合、
物納がだめなら、払いようがない。

払わなくて、OK.
220名無しさん@3周年  :03/02/02 20:39
>>219
その建物以外の所得があるならば、当然、税金は支払わなくてはならないのでしょうね。
221名無しさん@3周年:03/02/02 20:43
>>220
税金を払うことにこだわっていれば、命を無駄にすることになる。
固定資産税、不動産の相続税、不動産に係わる収益に対する所得税、住民税、事業税、
不動産取得税、登録免許税、その他、不動産に関係する税の合計は、
20兆円を軽く超えるでしょう。
土地資産価格が下落するのに十分な課税がされているのです。
資産デフレは、自然現象ではなく、日本政府の作為なのです。
そして、資産デフレ不況で人殺しを行っているのです。
毎年、7000人も。
223名無しさん@3周年:03/02/02 21:32
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
224名無しさん@3周年  :03/02/02 21:36
>>223
一億三千万人が幸福になりたければ、固定資産税を引き下げることです。
 
225名無しさん@3周年:03/02/02 21:50
土地を物納する場合でも、納税の評価額で買い取るわけではない。
勝手に安く買い取る。これって、2重帳簿課税ですよ。
226名無しさん@3周年:03/02/02 21:53
最たる例が、福山そごう。
数百億の評価で課税しておいて、買取価格は、ゼロ円。
227名無しさん@3周年:03/02/02 21:54
先送りできるんじゃないの?
強制収用するの?
228名無しさん@3周年:03/02/02 21:56
強制収用じゃなくて、ゼロ円で買い上げるのです。
229名無しさん:03/02/02 22:06
>228
今、ひとつ理解出来ないのですが、
滞納税か何かの対価でなければ
没収みたいなことは出来ないのでは・・・?
230名無しさん@3周年:03/02/02 22:08
固定資産税は、滞納していたようです。2−3億。
231名無しさん@3周年:03/02/02 22:12
没収ではなくて、固定資産税をはじめとして、負担が大きいので
民間は値をつけなかったみたいですね。
つまりは、固定資産税の滞納分+新規の固定資産税を払うほど
収益が無いと判断したのでしょう<民間
結果的には、没収ですね。
232名無しさん@3周年:03/02/02 22:13
新聞記事に「没収」という文字は、なかったようです。
233名無しさん@3周年:03/02/02 22:16
そごうは倒産時に公金が入ってるジャン。
それで退職手当も出ているので、結果的には高く買い上げてやってるジャン。
234名無しさん@3周年:03/02/02 22:19
>>233
1兆5千億円の注入です。
235名無しさん@3周年:03/02/02 22:21
風が吹いて、桶やが儲かってどうなのよ
そごうの破綻と、不動産がロハで買取られたこととは、区別しなきゃ
他のケースもあることだし
236名無しさん@3周年:03/02/02 22:23
だれが、そごうに1兆5千億注入した?
237名無しさん@3周年:03/02/02 22:29
つまるところ今や不動産は資産ではなく負債なわけだな。
自治体や国は物納資産を現金化する場合、民間の買い手は将来の税負担・増税リスクを
勘案して購入するわけだからね。
238  :03/02/02 23:20
「土地本位制」を否定している輩がいるが、土地所有権は資産です。
資本主義社会で、資産を否定するとは大胆だ。
土地所有は、第三者否定で、人畜無害でなく、歴史的には戦争や闘争の血の臭いがするから
価値があるのです。
つまらない将来フローを担保にするよりも、土地担保が確実です。
日本は平地が少ない割りに、GDPが大きい。
土地所有権の希少性は、世界一高い国です。
経済の法則に忠実に、土地課税を行なえば、資産デフレ不況から抜け出せます。
とりあえず、固定資産税を二分の一にすることです。
239名無しさん@3周年:03/02/02 23:57
バードレポート 1998年8月24日
「地価税を始めバブル潰しの土地税制の本質は、課税標準(路線価)を地価公示価格の8割りにしたことであり、
バブルに課税してバブルを消したことにあったと、長谷川徳之助氏は、その著書”不動産金融危機・最後の処方箋”で
いっています。」

長谷川徳之助は、元建設省の官僚です。
バブルは、米国がブラックマンデーに陥ったことを、世界的な経済危機と思い、
日銀が、覚悟の政策ミスを行なったことです。これは日銀も認めている。
地価バブルは、その日銀の政策の副作用として生じただけなのです。

相続税重課税による破産や相続税自殺が、多発していました。
今の不況原因の自殺もそうですが、官僚の愚かな政策により、虫けらの様に殺される国民の多いことに驚かさせられます。
官僚が天国へ行くのは、羊が針の穴を通るよりも難しいでしょう。
240 :03/02/03 00:09
官僚は、地獄で糞の山になっています。
241 :03/02/03 00:14
不況・税金苦原因の自殺者の御霊が馬鹿官僚たちを呪い頃します。
得に子孫に財産を残せなかった親御さんの恨みは計り知れないもんがあるぞ。
242名無しさん@3周年:03/02/03 00:21
>>234
債務免除だろ。
243 :03/02/03 01:57
東京の住宅用の家賃や、事務所家賃も、ニューヨークにかなり引き離されている。
再び、東京の地価は下落するのだろう。
そして、地価が下落すれば、また、家賃が下がる。
そして、また、地価下がる。
下降スパイラルは、収益還元法=ミクロ静態論では止まりません。
地価現象は、不動産鑑定士の仕事能力では分かりません。
経済の動態的把握が必要なのです。
244名無しさん@3周年:03/02/03 03:04
公務員の固定資産税を、三倍にする。
245名無しさん@3周年:03/02/03 03:05
http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
246名無しさん@3周年:03/02/03 03:28
固定資産税を無税にする
247名無しさん@3周年:03/02/03 10:19

こんな既得権益(固定資産税)を横暴に振り回す市町村(地方自治体)に
国からの財源委譲や独自財源の自由を与えたらトンでもない事態が想像
されるね。
取れるところから横暴に税金を取り放題、金持ち資産家潰しは
当たり前、自分よがりのメチャクチャな自治体が増えるのは必然。

今の公務員制度や公務員の人員の適正化、自治体維持コストを縮減しない
かぎりは地方分権をすることは地域経済の破壊、モラル破壊をもたらすだけだ。
248名無しさん@3周年:03/02/03 10:23
>>243
ニューヨークどころ香港、シンガポール、インドのデリーにも負けてるよ
249名無しさん@3周年:03/02/03 10:25
>>247
私もそれを危惧しています。いたずらな権限委譲は田舎豪族の群雄割拠状態になります。
250名無しさん@3周年:03/02/03 11:34
さあ、それはどーでしょうかねえ?
251名無しさん@3周年:03/02/03 11:36
タバコ値上げで売上が落ちたら都市計画税は確実に上昇するな
252名無しさん@3周年:03/02/03 13:14
民主党の税制改革案も幼稚だな。おい
253名無しさん@3周年:03/02/03 13:18
∧ ∧
(,,゚Д゚) 政治家の年金は10年間払うだけで
     あとは死ぬまで年450万円貰っている。

     当然足りないので税金で補充しているがこれがなんと70%
     国民年金の補充率は30%なので政治家がいかに年金を貰いすぎか分かる。

     増税で国民を苦しめ、その税金で借金返済だといっているが
     実際は政治家と特殊法人が食いつぶしているのです。

     その尻拭いの標的となってのが固定資産税です。
254名無しさん@3周年:03/02/03 13:31
資産課税の減税なくデフレの克服など出来ないぞ!小泉よ
255名無しさん@3周年:03/02/03 14:11
資産課税の減税なくデフレの克服など出来ないぞ!山拓よ


256名無しさん@3周年:03/02/03 15:09
山拓演説 「『豊富な個人資産』と小泉首相が述べられている」
  
  1500兆円が消えましたが、何か
257名無しさん@3周年:03/02/03 15:35
日本の官僚は、根本的に間違った考え方をしている。
国家は、マクロ政策で、高賃金と高地価を目指すものだ。
官僚の蚤の様な脳味噌では分からない様だが、低賃金低地価の国は
貧しい国だ、駄目な国だ。
社会主義経済体制、資本主義経済体制に関係なく、
結果として、高地価を目指していかなくてはならない。
その道程で、一時的に、賃金や地価が、全体の経済と不整合になる時は、
抑制すべきであるが、目標は、高賃金高地価の国なのです。

これが分からない官僚は退官せよ、日本国に有害だ。
258名無しさん@3周年:03/02/03 15:59
インフレターゲティングや、資産関係税の減税の政策ミックスで、
何を起こそうとしているか。

ストック経済(資産経済)のボリュームと、フロー経済(実体経済)のボリュームは、
マクロでは均衡するのです。

日本国政府が、作為的に資産への重課税を行い、強制的にストック経済ボリュームを収縮させたのです。
その結果、フロー経済が、その収縮したストック経済へ縮小均衡しようとしている過程が、
今の資産デフレ大不況なのです。

日本は、潜在的な経済力があります。
資産を消滅させることにより、その潜在力を発揮できないように、
日本政府がしているのです。
メタンハイドレード(メタンガスが、シャーベット状になって海底に存在している。)の様に、
日本の底に資産が眠っているのです。
資産への課税緩和や、インフレターゲティング等々を行い。
日本のフロー経済の潜在能力の最大値まで、資産経済ボリュームを
引き出せばいいのです。


259名無しさん@3周年:03/02/03 16:11
インタゲよりも、資産関係税の軽減に政策の重心をおかなければ、成功しない。
病巣は、資産への間違った重課税にあるのですから。
単純なインフレターゲット政策は、失敗する。
260名無しさん@3周年:03/02/03 16:25
アホの竹中が答弁に出てきた。
261  :03/02/03 21:16
イラク攻撃が短期間で終わればいいが、長引けば大変なので、
資産デフレを減税で早期に解決しておく必要がある。
262名無しさん@3周年:03/02/03 21:17
263  :03/02/03 21:28
米国のイラク攻撃が短期間で成功すれば、経済的にプラスです。

264名無しさん@3周年:03/02/04 01:23
湾岸戦争の犠牲者数よりも、日本の不況の犠牲者数の方が多いでしょう。
毎年7000人の死者、死ぬ必要の無い死者、無視されている死者、
小泉よ、何を考えているのだ。
          
265名無しさん@3周年:03/02/04 01:31
264が自殺予備軍を発見次第保護すればいいだけの話:->
266名無しさん@3周年:03/02/04 01:38
>>265
NPOでやれば、どの程度の資金が必要だろう。

国が一兆円の援助をしてくれれば、出来るかな。
事業倒産と関連しているから、かなりの資金が必要だ。
267名無しさん@3周年:03/02/04 01:47
いっそNPO会員にしちゃえばいいんじゃない。

合法的に国から金をせびれる。
268金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/04 01:56
榊原が、「不況で地価が下がることは世界共通、日本の地価は、まだ下落する必要がある。」と
言っていた。元大蔵官僚だ。
榊原の出自、極貧の出か。土地資産への怨みに満ち満ちている見解だ。
269名無しさん@3周年:03/02/04 02:01
「さらに不況が続く」ってことしか汲み取れないんだけど:-|
270名無しさん@3周年  :03/02/04 03:53
  麻生首班

米国のハゲタカファンドや、木村氏、竹中氏は嫌がるが、
日本を救国する為には、これしかないだろう。
271名無しさん@3周年  :03/02/04 06:23
サッチャーの弁
「金持ちを貧乏人にしても、貧乏人は金持ちになれない。」

ミッチーの弁
「金持ちは金持ちでいる必要がある。」「国は財産を取り上げようとしている。」

日本の官僚が無自覚なスターリン主義者である限り、
日本は、不況地獄から脱け出ることは出来ない。

鬼は外、福は内
官僚は鬼だ。

272名無しさん@3周年:03/02/04 06:26
ハイエクは、貧乏人の為にも、私有財産制度は有効と言っている。
273名無しさん@3周年:03/02/04 08:41
バブルピーク時より2兆数千億円の増収になっている固定資産税収。
表向きは地価抑制が言い訳で、真実はバブル期に建てまくった負の遺産の
清算金の回収と景気後退による地方所得税収の減少の穴埋め税。
景気が回復したら地権者には還付金を出さないと許されないことである。
負の遺産は地方公務員法で保護されて解雇できない無能でポストを失った公務員の
天下り施設。
274名無しさん@3周年:03/02/04 14:43
固定資産税問題は、大問題なのに、谷間に落とされている。
社民党などの自治労は、飯の種と認識し、自民党などの口利き業者も、
口利き業の源と認識している。
大不況でも、知らん顔している。
公明党が、自民党よりも、”土地保有税軽減”に対してブレーキ役をした理由が分からない。

275名無しさん@3周年:03/02/04 14:48
土地代下がって税金塩漬けには、殺意がある。
276名無しさん@3周年:03/02/04 15:16
土地に関連する者を、殺してやろうとする野卑な底意地を感じる。
277名無しさん@3周年:03/02/04 17:58
>>273
バブル時より多いの、固定資産税収は合計で金額いくらなのですか?
278名無しさん@3周年:03/02/04 18:29
>>277
固定資産税と広義の固定資産税である都市計画税の合計で、10兆円を超えているでしょう。
279名無しさん@3周年:03/02/04 19:05
固定資産税減免申請書を提出すると、理由により一部免除、全額免除になりますか?
280名無しさん@3周年:03/02/04 19:09
サッチャーの弁
「金持ちを貧乏人にしても、貧乏人は金持ちになれない。」

貴族社会が根底にあるイギリスとは違う。
日本には金持ちはほとんど居ない。小金持ちなら沢山いるが、、、
それも役人風情の卑しい小金持ちがいぱーい居る。
281名無しさん@3周年:03/02/04 19:30
アホ。日本にも金持ちが仰山いなきゃダメやろ。
糞役人がなんでもかんでもやろうとするな!
日本は変わらなきゃアカン!
282名無しさん@3周年:03/02/04 20:22
日本の官僚と、キム・ジョンイルは、似ている。
283名無しさん@3周年:03/02/04 20:25
おい!フジTVでバカ経済番組やってるぞ。
竹中生出演中!
284名無しさん@3周年:03/02/04 20:28
竹中氏が、テレビに出ている。
消費が減って不況になっている過少消費不況ではない、と言っている。
(消費は減っていない。)
その通りです。
資産デフレ不況なのです。
資産への重課税で、地価が下落して、国富が減ったことが原因です。
設備投資も、待機するほど利益が出る状況では、経済は動かない。
285名無しさん@3周年:03/02/04 20:29
まあ、資産課税の話は出ないだろ-ね。
286名無しさん@3周年:03/02/04 20:31
竹中氏でも正しい事を、部分的に言うのだなあ。
287名無しさん@3周年:03/02/04 20:33
バカがテレビにねー
いいかげんに人騙すのやめたらいいのに
288名無しさん@3周年:03/02/04 20:33
やっぱ学者だからね。一番大切な商人感覚っつーもんが無いからな。彼には。
289名無しさん@3周年:03/02/04 20:36
ITで、300万人雇用は、どうなったのかな?
どかたを、ITに組み込む話
290名無しさん@3周年:03/02/04 20:37
資産価格の下落に付いて言わないとは、不思議な学者だ。
291名無しさん@3周年:03/02/04 20:40
政府の基幹政策だからね、資産価値下落政策は。
292名無しさん@3周年:03/02/04 20:41
フジテレビは、どういう了見なのかね?
293  :03/02/04 20:41
>>289
笑い死ぬ 苦しい
294名無しさん@3周年  :03/02/04 20:43
竹中氏は、不況を国民の責任にしている。
政府の資産デフレ政策が、不況の原因だ。
295名無しさん@3周年  :03/02/04 20:45
小泉と竹中は一体か。こりゃ駄目だ。
296名無しさん@3周年:03/02/04 20:46
IT失業者の数は、知らないんだな、竹中。
297名無しさん@3周年  :03/02/04 20:47
責任が取れる者が、大臣をすべきだ。
298名無しさん@3周年:03/02/04 20:49
>>297
それは過酷。
せめて、ちゃんと仕事ができる者、くらいで・・・
299名無しさん@3周年 :03/02/04 20:50
竹中はおかしい 変だ
300名無しさん@3周年:03/02/04 20:50
ITの次は、医療・介護だと。
イマジネーションもなにも無いね、このおとこ。
301名無しさん@3周年:03/02/04 22:08
>>291
>>政府の基幹政策だからね、資産価値下落政策は。

だったら、銀行の危機も、資産デフレ不況も、政府は当然と思っているのだろう。
しかし、国民は、不況が続くことを許していないですよ。
意味の無い、人殺しを、いたずらに行なう必要は何も無い。
302名無しさん@3周年:03/02/04 22:11
政策(税制)でデフレにしておきながらデフレ克服が重要課題とは矛盾してねぇ〜か?
デフレ克服が重要課題ならまず資産課税を下げるべきでしょ。
小泉政権は頭がおかしくなったのか?
303金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/04 23:12
それはそうと、民主党に、資産デフレの現状を正しく捉えている者がいるか。
全く思い当たらない。
304名無しさん@3周年:03/02/05 01:38
拉致事件に対して、日本政府は、砂の穴に頭を入れる駱駝だった。
資産デフレ大不況に対しても、同じ様に、穴に頭を入れている。
305名無しさん@3周年:03/02/05 04:54
法人税、所得税、住民税等々は、税収が減っているが、
固定資産税は、バブルのピーク時よりも、2兆6千億円増加している。
地価は、坂を転げる様に下落しているのに、固定資産税は増加している。
土地が資産から除外される様な政策を行なって、資産デフレを深化させ、
他方では、デフレで大変と言っている日本政府は気違いではないか。
306  :03/02/05 06:43
政府税調の石弘光会長、「所得税を基幹税の地位に戻し、消費税で補う姿にならざるを得ない」と言った。

竹下首相の時だ、「財産三分法」の様な、間違った課税政策を行なった。
資産、所得、消費に対してバランスある課税をするとのことだった。
資産への課税は行なってはいけない。
憲法29条違反になる。
資産からの収益には、所得税を課税すればいいだけです。
あの当時に、間違ったのです。
307名無しさん@3周年:03/02/05 13:19
「構造改革」は、日米構造協議の「構造」から来ているので間違いなのです。

自由党、平野貞夫氏の「地域主権」が真の構造改革との意味も希薄だ。
十数兆円が自民党の口利き料と言っている。
十数兆円分の財政支出に、自民党の口利きが関係していると言うことでしょう。

308名無しさん@3周年:03/02/05 14:39
>>306
>資産への課税は行なってはいけない。
>憲法29条違反になる。
( ゚Д゚)ハァ?
309名無しさん@3周年:03/02/05 15:19
>>308
当該資産維持へ行政が支出した費用は、名目が税であれ何であれ、
回収する必要がある。実態ではそれが固定資産税です。
資産からのインカム・収益に対しては、不動産所得税等の形で課税が、
当然として出来る。
しかし、資産本体への課税は、憲法29条違反です。
相続税等で、貧富の差が著しく開くことを防止する為に、
課税が許されるケースは、憲法29条第2項で、公共の福祉という概念を適用しているのです。
でも、公共の福祉という概念を拡大解釈して、私権制限を進める事が、
社会の進歩の様に理解する勢力が、日本に存在しているが、愚かな人々です。
その様な経済運動外的強制を加えても、経済システムは歪むだけなのです。
今の資産デフレ大不況をもたらした人々は、経済という海で泳ぐのが下手な人々です。
泳ぐことは、海と一体にならなくてはなりません。
海を無視して、腕や足をバタバタさせているだけです。
官僚は、法学部出身が多いので、法律で経済が操作できると思っているのです。
法律が、経済の邪魔になるケースが多いということを把握しなければなりません。
契約を守らせるとか、泥棒を捕まえるとかの、法の大切な基本部分は必要ですが、
経済発展を妨害している法律もあります。
310名無しさん@3周年:03/02/05 15:33
資産価格を下落させるような課税は、憲法違反と同時に、
社会法則違反です。
憲法以前の問題だ。
311名無しさん@3周年:03/02/05 16:26
もしアメリカで資産価格を下落させるような政策を遂行した政治家・官僚が
いたとすれば頃されるよマジで。頃す権利があると考えられるよ。
312名無しさん@3周年:03/02/05 16:52
資産を国民から奪う権利は無い。
官僚や政治家は、大罪を犯しているという意識が欠如している。
313名無しさん@3周年:03/02/05 17:30
今の資産デフレ大不況は、
左翼と右翼が共謀して、民主主義を弾圧する形になっている。

維新政党新風
基本政策大綱
「土地問題の適性な制度の確立
社会資本の基礎と言ふべき土地の適性な運用のあり方も重要な問題である。」

右翼系の政党で、土地の公有化を望んでいる様な考え方をしているところがある。

314金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/05 21:29
日本は、落とし穴に落ちた。
315BATHORY:03/02/05 21:39
314<<
その穴に自民党、公明党議員を全員埋めてしまえ。
やつらが消えれば元に戻るさ。暫くはな。
316名無しさん@3周年:03/02/05 21:51
官僚が掘った落とし穴な。
317名無しさん@3周年:03/02/05 21:59

落とし穴というか、底なしのブラックホール。(w
318名無しさん@3周年:03/02/05 22:02
落とし穴掘ってたら、底が抜けたんだな。
バカなところ掘るから。
319  :03/02/05 22:06
>>318
ピッタリカンカン
320名無しさん@3周年:03/02/06 01:50
資産デフレ不況を、マクロ分析する時に、収益還元法を利用するのは間違いです。
スキューバーダイビングでは、鉛のオモリを腰に巻きますが、
ある深さで、体の重さと浮力が釣り合って中立になり停止すると思うのは間違いです。
BCジャケットに空気を入れるか、肺に空気を入れるか、鉛のオモリを減らすかをしなければ、
体は、海底まで沈みます。

収益還元法では、地価が下落し、収益の比率が高まれば、採算性が取れ、
地価下落が止まるとの理屈ですが、これは間違いです。
スキューバーダイビングで、「中立」になる操作をしなければ、体が海底まで沈むのと
同じ様に、地価下落に対して政府が無策の場合、地価下落が採算点で止まる現象は起こりません。
「採算点」とは、新規の土地取得者の立場で成立するものです。
つまり、限界原理で考察されているのです。
他の海の水の様に多い既存の土地所有者の採算は悪いままなのです。
地価が下落すれば、既存の土地所有者の採算が良くなるのでしょうか。
なりません。
収益還元法で地価下落が止まるとの理屈は、限界原理であり、現実の地価は、
既存の土地所有者の採算を含む、平均原理で動いているのです。

結論、土地に対するオモリである固定資産税などの資産関係税を軽減しなくては、
地価は、海底まで下落します。
「収益還元法」での地価下落停止論は、幻想です。


321名無しさん@3周年:03/02/06 01:57
エコノミストが、洞察力が無いのが日本の悲劇だ。
多くの者は、経済も地価も、分かっていない。
322名無しさん@3周年:03/02/06 02:24
土地への税金を下げなくては、地価下落は止まらない。
現実と理論が合っている。
323名無しさん@3周年:03/02/06 07:10
中小企業は、地価下落で融資枠を減らされて瀕死の状態。
324名無しさん@3周年:03/02/06 10:43
地価が下落しても、既存の不動産所有者は、採算性が向上するどころか、
益々悪くなる。
新規の不動産取得者が採算性が合っても、全体から見れば、その力は微々たるモノで、
地価下落を停止できない。
地価下落を停止するには、土地への過重な税を軽減する以外に方法は無いのです。
資産デフレ不況は、日本政府の政策ミスから生じているのです。
325名無しさん@3周年:03/02/06 10:50
>>323
中小企業も大企業も、地価下落で現実として信用力が低下している。
地価下落すれば、住宅建築が増加し、景気が良くなると、
馬鹿なエコノミストが言っていたが、その様にならなかった。
住宅建築数は、地価下落と共に下落しいった。
326名無しさん@3周年:03/02/06 10:56
トヨタなど勝ち組黒字企業と公務員以外は
デフレスパイラルが加速していますから。
327名無しさん@3周年:03/02/06 13:55
個人、各企業、各銀行に、資産デフレ不況の責任は無い。
竹中氏は、民間の責任を指摘するが、それは間違いです。
全ての銀行がおかしくなっているのですから、銀行の責任ではない。
日本政府が、土地資産への過重な課税を行なっているから、
地価が地の底に向かって、下落しているのです。
土地への税を軽減しない限り、資産デフレ不況は続きます。
328名無しさん@3周年:03/02/06 18:37
予算委員会で、デフレ対策と言っている代議士が、デフレの意味が分かっていない。
不況の意味でデフレと言っているのか、フローデフレ(一般物価の下落)の意味で言っているのか、
ストックデフレ(資産価格の下落)で言っているのか分からない。
この程度の事を認識出来ない者が、代議士をしているのは問題だ。
菅直人氏は、小泉氏を人身攻撃する事に終始し、国民の為に景気を回復させなければならないという意識が欠如している。

329名無しさん@3周年:03/02/06 19:11
現状はフローとストックのどちらが大きく下落しているのですか?
330名無しさん@3周年:03/02/06 21:14
>>309
( ゚Д゚)ハァ?
331名無しさん@3周年:03/02/06 21:32
この10年で、フローは数%の下落、ストックは1/4〜1/8程度(率で75%〜88%)の下落。
332名無しさん@3周年:03/02/06 21:54
最近は、フローの下落が幅が大きくて、0.9%
土地ストックは、6〜8%、株ストックの下落幅はもっと大きい。
333名無しさん@3周年:03/02/06 22:09
>>330
銀行の預金を保有しているだけで、保有税は課税されないでしょう。
土地資産も、持っているだけで課税しては、財産権の侵害になるのです。
でも、固定資産税が課税されているでしょう。
固定資産税は、行政が、土地などの民間資産に対してサービスを加えたことに対して、
その費用を税を課することによって取り返すことなのです。
それで、資産間の均衡が保たれているのです。
土地資産などの不動産を持っているだけで課税すると、不動産は、資産選好(資産を選ぶこと)から、
除外されることになります。
土地などの不動産に対して、重課税することも、同じ様な現象が起こります。
今の資産デフレ不況は、その様な間違った重課税で生じました。
土地や建物を所有し、商業的に運用して、収益があれば、所得税等で税金を
支払っています。預金からの利息に対して、税を支払うのと同じです。
預金も不動産も、持っているだけで、課税することは、憲法29条違反です。

334名無しさん@3周年:03/02/06 22:54
>>333
( ゚Д゚)ハァ?
だからさー所得に課税して良くて資産に課税してはいけないっつーのは何故よ?
持ってるだけなら課税しちゃ悪くて稼いだだけでも課税して良いのは何故よ?

つーか29条に本当に違反するとか思いたいなら裁判でも起こしてみれば?
要件さえ満たしていればどんなにトンデモな訴えも受理されるから。
335名無しさん@3周年:03/02/06 23:19
財産権の問題だな
336名無しさん@3周年:03/02/07 02:45
>>334
預金の保有に課税すれば、減価するでしょう。
財産権の侵害です。
土地も同じです。
株も保有に税を課税すれば、財産権の侵害です。
預金の保有に税を課税することは、技術的に不可能です。
タンス預金をするこになります。(現金で保有する。)
土地は課税をやり易いから、政府もやってしまったのですが、
土地価格が減価してしまうのです。
つまり、今の資産デフレ大不況になるのです。
土地への課税を軽減しない限り、資産デフレと、信用麻痺による経済の停滞は
止まりません。
337名無しさん@3周年:03/02/07 02:55
>>334
>>裁判でも起こしてみれば?

日本が普通の国ならば、この様な隘路に陥らない。
司法の問題ではなく、全日本の大問題なのです。
土地所有者だけの問題ではなりません。
全日本住民が、不利益を受けているのです。
拉致事件が、今の状態の様な公になるまでは、異常な取り扱いをされていました。
資産のデフレの扱いも同じなのです。
日本は、国家として異常な国なのです。
もちろん、マスコミも異常です。
土地資産のデフレ問題を意図的に無視しています。
拉致事件と酷似しています。
年間に7000人も、不況原因で死亡しているのに。
338名無しさん@3周年:03/02/07 03:00
固定資産税は市税の中の3〜5割かな。昔はもっと少なかったのかな?
339名無しさん@3周年:03/02/07 03:01
土地デフレ被害者の妄想スレだな。(藁
340名無しさん@3周年:03/02/07 03:06
>>339
君の様な何も分からない人間がいる事が不思議に思う。
341名無しさん@3周年:03/02/07 03:09
>>339
個人的には、流動性比率が高いので、インタゲが一番困る。
しかし、全体を観れば、日本政府は愚かの極致だ。
342名無しさん@3周年:03/02/07 03:33
>>341
インタゲすれば土地や株にシフトするでしょう。皆が金融資産で持つからデフレ
になる。皆が非貨幣資産で持てば、当然土地や株は上がる。
343名無しさん@3周年:03/02/07 03:53
>>342
キャピタルゲインを恒常的に狙える体勢になれば、
つまり、継続的に株や地価が上昇すれば、経済にプラスですが、
インタゲには、大きな副作用、例えば国債価格の暴落等がありますので、
収益率が改善される必要があります。
不動産に関しては、税の取り分が多すぎるのです。
固定資産税は、1994年に約3.5倍に引き上げていますから、
これを元に戻さなければ、インタゲも成功しないと思われます。
344名無しさん@3周年:03/02/07 04:25
>>342

いんたげでもね、恐らくね、資産価格の上昇は、一時的じゃないかな?
その後は、また、じりじり、下がって行くんじゃないかな?
だから、時間稼ぎのいんたげって思っていた方が良いとおもうのら。
345名無しさん@3周年:03/02/07 10:42
インフレを管理できるなんておめでテーな。
346名無しさん@3周年:03/02/07 10:53
バカのひとつ覚えみたくインタゲインタゲ言うけど、
資産課税の減税せずにインフレなんて起こらんだろ。
347名無しさん@3周年:03/02/07 10:57
インタゲで、もし大きくインフレが進めば、現金・預金の減価になる。
そして、国債価格も下落し、名目税収が増えるから、国家財政と地方公共団体の財政に
プラスです。プラス・マイナスで、功罪ゼロなら、個人資産が劣化しても、
まだ救われます。しかし、経済全体がクタバル可能性が、インタゲには常にあります。
348名無しさん@3周年:03/02/07 11:05
>>346
土地を買うという大きなリスクを負わないと思います。
土地への投資の障壁は、ライニングコストである固定資産税です。
インタゲで恒常的に地価が上がる状態をつくることはできないと思います。
よって、資産デフレを止めるのには、固定資産税の大幅な減税、つまり、
固定資産税の課税方法を元に戻す以外に方法はないと思います。
349名無しさん@3周年:03/02/07 11:22
衆議院予算委員会での、今の民主党の質問、
株価下落に付いて、何回も何回も指摘しているが、
地価下落に付いては、タブーとしている。
これでは、不況から脱け出ることは出来ない。
小泉首相自身は、地価下落に付いて、予算委員会で触れているのに、
野党が乗ってこない。
この日本は、政府だけでなく、野党も狂っている。
350名無しさん@3周年:03/02/07 11:28
民主党の原口氏が今言ったが、竹中氏は、以前、自民党を潰す為に、
民主党と一体になって動いていたのか。
竹中氏の心の中心が、反権力と体制崩壊になっているのか。
351名無しさん@3周年:03/02/07 12:35
朝日新聞社の従業員数
(東京本社、大阪本社、西部本社、名古屋本社、北海道支社の合計)

男性 6,287人 (91.2%)
女性   603人  (8.8%)

http://www.asahi.com/shimbun/honsya/japanese/figure.html

紙面では、フェミファシズムの味方、フェミファシスト女性の社会進出マンセー記事を書きながら
女性社員の割合は1割にも満たない。

そろそろ、奇形サヨク・アカ日の実態に気づきましょう。

352名無しさん@3周年:03/02/07 12:51
朝日でも、アカ日でも、民主党でもいいが、事実に目をつぶる者は、
国を牽引する立場から去らなくてはならない。国民が不幸になる。
353名無しさん@3周年:03/02/07 13:17
>>336
( ゚Д゚)ハァ?
だから保有財産に課税するのと獲得財産に課税するのとで何で法的評価
が異なるのかって聞いてるんだよ。

アフォか貴様。妄言吐く前に憲法と租税法について勉強してこい。
354名無しさん@3周年:03/02/07 13:41
固定資産だけ課税するからいけない。金融資産にも課税すればフェアだ。
355名無しさん@3周年:03/02/07 14:41
>>353
固定資産税は高すぎるんだよ!バカ役人は氏ねや。

356名無しさん@3周年:03/02/07 15:13
>>353
ストック・資産への課税と、フロー・収益への課税は違うよ。
資産は財産そのものです。
収益は、課税処理後に財産になる。

法的のみならず、経済や社会の仕組みからもそうなのです。
357名無しさん@3周年:03/02/07 15:34
相続税の路線価を、公示地価の80%にしたことが、
地価下落に最大の効果を上げたと、長谷川徳之助氏が言っているが、
泣いている国民や自殺した国民が多くいる。

土地の相続評価が、公示地価の80%ですと、相続人が相続後、
三年経過した以降に、当該土地を売れば、譲渡益税を26%取られますので、
現金や預金で相続するよりも不利です。
土地を取り巻くあらゆる税が課税強化されたままです。
資産デフレ大不況は、必然なのです。

358  :03/02/07 16:01
「不良債権処理」の不良債権は、地価を上げることで優良債権となる。
中小企業の再生は、経済の活性化で実現する。
信用恐慌時に、固定資産税の重課税はナンセンスです。
359名無しさん@3周年:03/02/07 18:40
ホームレスに熱湯をかけて、大火傷をさせた少年たち、
官僚も国民に熱湯をかけて、国民は地獄です。
日本は野蛮な国だ。
360名無しさん@3周年:03/02/07 18:42
なんかさ〜
どんどん景気が悪くなっちゃってるじゃんかよ!
361  :03/02/07 19:00
不良債権処理は、連鎖倒産を招きます。
土地への重課税を廃止することを、先ず行なわなくては、
日本経済は死にます。竹中は馬鹿です。
362名無しさん@3周年:03/02/07 19:12
麻生が散々講演で資産税のこと言っているのに。。
聞く耳がないのかね。
363名無しさん@3周年 :03/02/07 19:24
麻生を、アッソウと無視する他の政治家
364名無しさん@3周年:03/02/07 19:36
2月6日の麻生太郎氏の国会質疑です。経済問題は8分経過後。

http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=19446&media_type=rb&time=00:10:35.0
365名無しさん@3周年:03/02/07 20:03
未曾有の不況に突入した感がある。
366得体のしれない不景気がやって来ている。:03/02/07 20:10
得体のしれない不景気がやって来ている。
もう、すぐそこにまで迫っている。
367名無しさん@3周年:03/02/07 20:12
先がない。
368名無しさん@3周年:03/02/07 20:13
家電の新製品にも興味ないしな
369名無しさん@3周年 :03/02/07 20:15
>>366
原因は分かっている、度外れた土地資産への重課税による資産デフレです。
370名無しさん@3周年 :03/02/07 20:23
一部の企業以外は、ドシャ降りだ。
371名無しさん@3周年:03/02/07 20:25
国会議員大先生様方、不動産譲渡税早く下げて〜、投資も下がれば大損それは死を
意味します。助けて〜〜〜、っていている人達おおいよね〜、分譲住宅会社なんて
買ったとたん大赤字、建設関係もうだめ、流通良くする為に地主の譲渡課税短期・
長期下げてよ〜〜。もう持ちきれない。
372名無しさん@3周年:03/02/07 20:29
373名無しさん@3周年:03/02/07 20:57
>>371
意味不明の発言はやめてちょうだい。
ここは、良識の府だから。
374名無しさん@3周年:03/02/07 21:22
アメリカは日本の2倍強の人口で、日本の10倍の住宅建設がある。
375名無しさん@3周年:03/02/07 21:36
アメリカは、竜巻で壊れる家が多い。
376名無しさん@3周年 :03/02/07 22:47
住宅建築数の推移、地価下落と共に減っています。
地価が下がると、建築数は減る。
地価が上がると、建築数は増加する。
377名無しさん@3周年:03/02/07 23:10
地価が下がると、建売りも安くなって、住宅建設数も増えそうだが、そうではなかったんだね。
378名無しさん@3周年 :03/02/08 00:58
>>377
経済学者の説が間違っていることを、事実が証明した。
しかしその為に、長い期間、国民は苦労している。
379名無しさん@3周年 :03/02/08 03:54
野口某氏は、税は固定資産税を中心にすべきだと言っている。
彼は、小学校を出たのだろうか。
380名無しさん@3周年:03/02/08 08:54
官僚規制の少ないアメリカでは、諸外国から人が集まり、生きていくことができる。
381名無しさん@3周年:03/02/08 12:14
野口某氏のような学者は死刑に匹敵する。
382名無しさん@3周年:03/02/08 12:19
地価・物価の高い日本では、諸外国から人が集まり、生きていくことができない。
383名無しさん@3周年:03/02/08 12:22
年金・公的借金の食い逃げを防ぐため、野口某氏を支持する。
384名無しさん@3周年:03/02/08 13:01
地方自治の再編、無駄食いを防ぐために資金源を断つ必要がある。
よって野口某氏は支持しない。
385名無しさん@3周年:03/02/08 13:19
日本は真の自由経済体制を作らなければ生き残れない。
よって野口某氏を支持しない。
386名無しさん@3周年:03/02/08 13:20
財務(大蔵)省御用達学者は氏ね。
387名無しさん@3周年:03/02/08 13:40
受益者負担による公共事業を推進するため、野口某氏を支持する。
388名無しさん@3周年 :03/02/08 14:15
「受益者負担」は、経済合理性から賛成です。
でも、当該土地、建物に関係あるものに限定するのが、受益者負担です。
今の固定資産税の三分の一くらいではないですか。
固定資産税を引き下げなくては、資産デフレ不況は止まらない。
389名無しさん@3周年 :03/02/08 15:37
東京湾アクアラインが出来て、木更津の土地は下落し、商店が潰れていますが、
それでも、公共工事の受益者負担をしなければならないですか。
390名無しさん@3周年:03/02/08 15:47
>>389
そうです。木更津は地価が上がると夢に酔いました。もし、地価が上がって
いれば、当然のごとく自分の利益としたはずです。受益者負担とは結果責任
です。悪い結果になったとしても、また自己の損失です。
391名無しさん@3周年:03/02/08 15:54
それは受益者負担ではなくて、損失をこうむった者からの強奪ですな。
392名無しさん@3周年 :03/02/08 15:55
>>390
結果として、「受損」なのですから、貴方の論理回路は潰れています。
393名無しさん@3周年:03/02/08 16:03
国土の均衡ある発展のため、地方の公共事業は都市住民の所得税で実施すべきである。
394名無しさん@3周年:03/02/08 16:11
>>392
往生際が悪い。それが投資の原則だろうが。
結果として「受損」かどうかなんて知らないね。自分たちが作らせたんだろう。
店が潰れようが、自殺しようが、アクアラインはできたのだから
受益を受けていることに変わりはない。マイナスの受益も受益のうちだ。

395名無しさん@3周年:03/02/08 16:32
>>394
経済を壊滅的に疲弊させる、限度を超える課税をしてもいいはずがない。
公共物は経済規模に比例するのが原則で、経済状況が悪いにもかかわらず
バブル期のような公共物を造っていいはずない。

396名無しさん@3周年 :03/02/08 16:35
田舎は、新設道路が開通すれば、ストロー現象で、益々疲弊します。
道路を歓迎しているのは、土建屋さんと、口利き業の政治家です。
397名無しさん@3周年:03/02/08 17:58
木更津も、アクアラインの構想段階から比べると地価は上昇してる。
398名無しさん@3周年:03/02/08 18:00
>>397
馬鹿発見。
399名無しさん@3周年:03/02/08 18:13
政官に地価上昇への動機付けをするため、野口某氏を支持する。
400名無しさん@3周年 :03/02/08 18:44
>>397
「構想段階」とは、何時ですか。
戦前ですか。
大正時代ですか。

いや、都市計画道路などは、大正時代の計画道路があります。
その計画に従って、開通させようとしています。
401名無しさん@3周年:03/02/08 19:14
政官に地価上昇への動機付けをするため、野口某氏にはご隠居していただくしかない。
402名無しさん@3周年 :03/02/08 20:48
超巨視(超マクロ)では、資産量と、収益力は均衡する。
資産量を減らせば、収益力が減じるのは必然なのです。
日本政府が資産への重課税で、総資産量を減らしたのです。
403名無しさん@3周年 :03/02/08 21:23
国民を貧乏にして、どうして経済がうまくいくのだ。
404名無しさん@3周年:03/02/08 21:56
まあ、あれだ。経済を活性化させるには地価は高くない方がいいのじゃよ。
地価は安めに、株は高めに、これが健康な誘導策ではあるな。
405名無しさん@3周年:03/02/08 22:02
>404 氏ね
406名無しさん@3周年:03/02/08 22:06
>405
お前こそ死ねや。地価が安けりゃ貧乏なのか。土地神話は終わったんだよ。
未練タラタラしてんじゃねえよ。
407名無しさん@3周年:03/02/08 22:08
固定資産税を減らすの?
その減った分の財源どこから確保するの?

固定資産税は、「金を持っている人間」から税を取り立てる税だから
減らすのは僕は反対。

固定資産をもっているやつは、
『固定資産を持っている』という大変贅沢な事をしているわけだから
『贅沢税』として取り立てるは当たり前だと 思うよ

『贅沢』をしてるやつから取り立てるのは
税としては健全な形だと思うけど

第一、固定資産税を減らして 消費税が上がるのは勘弁
408名無しさん@3周年:03/02/08 22:08
医療改革も、土地税制も、特殊法人改革も、がっちり利権固定された自民政府はどうにも動けない。
党内でオマエがやれ、オマエがやれで、なすりつけるまま時がすぎるだけ。
やれば期待できるカードはあっても、使えない・使わない。
そのまま燃料が尽きて、墜落を待つだけ。
409名無しさん@3周年:03/02/08 22:14
ま、正直な話し、固定資産減税と高所得減税は
デフレ対策の目玉として、今年出てくると思うよ。

ただ、プライマリーバランスとか言って
500万円以下の所得者や、課税最低限を大幅に引き下げて
消費税を10%くらいにするだろうから

僕は反対
410名無しさん@3周年:03/02/08 22:16
>>407
嫉妬は体に毒だ。やめとけ。
411名無しさん@3周年:03/02/08 22:18
>ま、正直な話し、固定資産減税と高所得減税は
>デフレ対策の目玉

小泉必死の背水の陣策だね。
でも、自民党にいる限り、財務省の言い成りの小泉には実現不可能だ罠
412名無しさん@3周年:03/02/08 22:18
小泉は
いつもいつでも
負担増(だけ)
413名無しさん@3周年:03/02/08 22:20
>>410
うーん。あんま金持ちに興味はないんだけどなぁ。
固定資産減税とセットで、中産階級や貧困層に打撃を与える増税をするのは
確定してるからねー
中産階級層が強いから、日本経済がまだ、これでいられるのに
中産階級層をいじめる事をすれば、経済ガタガタになるよ
414名無しさん@3周年:03/02/08 22:21

  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪、      j   |   駄目だこりゃ
  |  ‐――――┴、  <  駄目だこりゃったら
  |     ̄`ー―ァ'′   駄目だこりゃ
  \______)    \_____


415名無しさん@3周年:03/02/08 22:22
>>411
いや、出してくるのは『自民党税制調査会』だと思うよ。
俗に言う『長老組』の方々が支配している、自民党の聖域ね。
416名無しさん@3周年:03/02/08 22:23
株の超一等地とでも言うべき富士通は、5030円から307円まで急降下。地価の調整は不充分。
417名無しさん@3周年:03/02/08 22:23
>>413
あのなあ、その中産階級が固定資産税で苦しんでいるのよ。わかるか?ぼーや
418名無しさん@3周年:03/02/08 22:27
景気回復には消費がポイントだろ。
なら消費性向の高い中産階級をいじめて、金持ち優遇しても景気は悪化するってば。
だいたい子育て世代を「薄く広く」の名目で増税したら、
少子化にも拍車がかかって、さらに未来は暗くなるのに。
419名無しさん@3周年:03/02/08 22:33
>>417
減税するための財政があるのであれば
固定資産減税もいいかもしれないけど
結果的にでてくるのは、更にたちの悪い増税なわけだ。

固定資産を持つと言う事は税金を納める義務が生じるわけで
それだけの資産をもつということは、それに応じて税金を払う義務がある。
不況になったという理由だけで、減税してくれは違うと思う
420名無しさん@3周年:03/02/08 22:36
現在土地建物を所有している人に減税しても、大した景気回復に結びつくやら?
むしろ、居住する住宅の取得購入に際してかかる取得税の減税をもっと期限付きでもいいから強化すべき。
消費税は土地だけの購入にはかからないが、住宅の取得でも消費税がかからないようにすれば、土地の流動化に期待できる。
不動産と住宅の取得が促進されれば、新しい消費も期待できる。
421名無しさん@3周年:03/02/08 22:38
土地価格があがるか、株が上がるかしないと、デフレは止まらない。
株は国民が買わないで、外国投資家まかせで当てにならない。
あとは土地しかない。
422名無しさん@3周年:03/02/08 22:40
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∪、      j   |   駄目だこりゃ
  |  ‐――――┴、  <  駄目だこりゃったら
  |     ̄`ー―ァ'′   駄目だこりゃ
  \______)    \_____
423名無しさん@3周年:03/02/08 22:43
土地の減税を行って、土地バブルの再現は愚作だと思うんだけどなー。
実際、『土地転がし』による『土地バブル』をするため
住宅減税を行ったけど、東京とか地方の商業地は
『土地の回転』が早くなったために逆に地価が急速に落ちたからねー。

第一『土地バブル』を一時的に作っても、必ずはじけるわけで、
それをきっかけに、また不況におちいるだけ
424名無しさん@3周年:03/02/08 22:45
>>423
土地バブルは減税うんぬんで起きたのではない。
そこを考えてね?
425名無しさん@3周年:03/02/08 22:48
>>424
うん、その通りだよ。
だからね、減税しても土地の値段があがるとは
限らないんだよ。
426名無しさん@3周年:03/02/08 22:48
>>423
あのな〜、個人の土地取得と企業の土地取得をごっちゃにしてないか?
減税は個人にだけすればよろしいのね?
それに、不良債権処理には、どうしても早急なプチバブルは必用。
本当のバブルになるかどうかは、ぼんくら銀行次第だけどね?
427名無しさん@3周年:03/02/08 23:03
近年の都市再開発・超高層マンションラッシュはバブルそのものだった。
2003年問題はまた来た道の退屈な景色である。
428名無しさん@3周年:03/02/08 23:03
2005年には住宅金融公庫も廃止になる。
減税が無いとますます不動産価格が冷え込むかもしれないね。このままだと。
429名無しさん@3周年:03/02/08 23:04
>不良債権処理には、どうしても早急なプチバブルは必用。

ふ〜。懲りない奴だ。
430名無しさん@3周年:03/02/08 23:05
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/fp/fp020530.htm
住宅金融公庫廃止で住宅ローンへの影響は?
431名無しさん@3周年:03/02/08 23:07
では、無理な国債発行などで、逆バブルの破裂がご希望?>>429
432名無しさん@3周年 :03/02/08 23:41
株価と地価が、1500兆円消滅した。
日本のフロー経済=収益経済=実体経済は、今の総資産量では足りないのです。
不思議と思われるが、資産不足なのです。
個人金融資産が1400兆円であっても、株価と地価が下落しているから合計では、
大きく減じているのです。
資産は、信用のアンカーですので、総資産量が減じると、今様な、資産デフレ信用大不況になるのです。
433名無しさん@3周年:03/02/09 00:40
株価と地価が1500兆、国地方の借金が1000兆、不良債権が500兆、
GNPが500兆として6年間ただ働きか。
434名無しさん@3周年 :03/02/09 01:33
株価と地価、不良債権は、資産量の増大化で、かなり改善される。
435名無しさん@3周年:03/02/09 01:36
素朴には、資産は働いて作るものです。
436名無しさん@3周年 :03/02/09 01:42
>>435
働いて得た国民の資産を、政府は、マジックの様に消しましたが。
437名無しさん@3周年:03/02/09 01:46
所詮バブルだったってことだな。働いたつもりだってことか。
夢は現か幻かってな。
438名無しさん@3周年:03/02/09 01:50
死のマジックボックスの種明かしは終わった。
でも、国民は帽子の中から鳩が飛び出すような手品を望んでいる。
439 :03/02/09 01:53
>>437
バブルは、実体経済が後に付いてくればバブルではない。
中国は、借金大国で、経済が膨張しているが、
実体経済が付いてくれば、それでいいのです。

いわゆるバブル時の株価と地価を、下げるのではなく、
賃金が追いつく政策を行なっていれば、日本は今の様な谷底へ落ちなかった。
440名無しさん@3周年:03/02/09 10:17
資産が現れたり、消えたりすることは、手品ではない。
それは、経済そのものなのです。
441名無しさん@3周年:03/02/09 10:57
固定資産税を下げれば、資産が増加するのです。
442  :03/02/09 11:36
松下電器は、松下幸之助氏の方針で、贖罪意識も込めて、
中国に進出したが、駄目でした。
443名無しさん@3周年:03/02/09 12:08
麻生氏は、二割地価が上昇すれば、不良債権問題は無くなると言っている。
土地税制の調整で、容易に可能ではないか。
日本の地価が土台から高騰することは、もう考えられないのだから、
思い切った減税が望まれる。
444名無しさん@3周年:03/02/09 12:12
>>443
なくならんよ。今は株安が問題なんだよ。
445名無しさん@3周年:03/02/09 12:16
>>444
株安の問題と地価の問題は、切りはなせないのが実情。
いままでの土地本位での融資における不良債権だってわかってないな
446名無しさん@3周年:03/02/09 12:20
地価が上がれば、不良債権も解消し、株価も上がり銀行も企業も息を吹き返す。
体質改善は、病理を抱えていては解消は難しい。
癌を抱えたまま癌と共に生きろ、体質を改善しろといってもね〜。
447名無しさん@3周年:03/02/09 12:30
>>444
地価が低迷したままで株価が堅調に推移するとおもってるのか?

448名無しさん@3周年:03/02/09 12:35
>>447
地価が上がれば景気回復するとでも思ってんのか?
449名無しさん@3周年:03/02/09 12:40
思ってますが、なにか?
450名無しさん@3周年:03/02/09 12:47
地価をただ上げることでは駄目だ。
不動産の流動化を促進し、個人住宅建築の増強によって、新しい住宅での購買意欲を刺激し景気を快復させるようにもっていかなければ。
固定資産税だけでは、現所有者だけは良いが、新たな購買へつながっていくには、これだけでは足りないと思う。
やはり個人のマイホームの取得税を下げることも必用だ。
451名無しさん@3周年:03/02/09 12:53
韓国は、土地バブルが再び起こりつつあり、
イギリスなど、ヨーロッパは、不動産ブームで、価格が上昇している。
米国経済を最後で支えているのは、住宅不動産ブームです。
日本が、景気循環を無くし、経済波動を消滅させたのは、
桁外れの土地所有への重課税が原因です。
452名無しさん@3周年:03/02/09 13:05
地価は、ゆるい波動があっていいのではないか。
地価下落中毒は、日本国を滅ぼす。
453名無しさん@3周年:03/02/09 13:39
土地は資本の置場だから、国が豊かになれば、地価が上がって当然なのです。
それを不自然に抑制すれば、経済に致命的な障害が出る、それが今の、
資産デフレ大不況なのです。
454名無しさん@3周年:03/02/09 13:46
公明党は、不動産流通税の引き下げに賛成で、不動産保有税の軽減には反対と、複雑な立場をとっている。
455名無しさん@3周年:03/02/09 14:18
地価・株価が下落すれば、その分を働いて取り戻せばよい。
働きもせず、数字合わせだけを夢想する国民・企業がふえたことが、景気低迷の原因である。
456名無しさん@3周年:03/02/09 14:27
すっごい馬鹿はっけーん>>455
457名無しさん@3周年:03/02/09 14:27
働いても働いても税金で持っていかれますが、なにか?
458名無しさん@3周年:03/02/09 15:36
>>455
日本人は、以前と同じ様に働いていますが、なぜ不況になるのですか。
459名無しさん@3周年:03/02/09 16:02
借金を返済せず税金を食い物にする企業が増えている。
460名無しさん@3周年:03/02/09 16:04
あらゆる経路で、土地から収奪している税が、20兆円近いです。
461名無しさん@3周年:03/02/09 16:21
不動産たかり税ってか?
462名無しさん@3周年:03/02/09 16:53
「流動性の罠」ではなく、地価下落の罠です。
地価下落が激しくて、経済が噛み合っていない。

※流動性の罠とは、過剰流動性=マネーのダブツキが過剰すぎて、
 経済の歯車が正常に働からなくなることです。
463名無しさん@3周年:03/02/09 17:19
>>462
だが実際はマネーはだぶついているのでは無い。
国債がダブついていて、市場はマネー不足で流動できない

国債により、税で吸収され、市場の貨幣を吸い上げている。
実体経済は、血流不足。
それも、バブル前、貿易の黒字穴埋めに放った国債とバブル崩壊後も絶えず国債発行ばかりで、実体経済には日銀が貨幣の量的緩和をしっかりしてこなかったから。
464名無しさん@3周年:03/02/09 18:03
>>463
銀行は、優良な貸出先が無いので、日銀への預金や、国債を買いに走っています。
しかし、マネーサプライは、漸増しています。
銀行は、返す能力が無い企業に貸せない。
企業に信用力を付けるには、地価を引き上げる以外に方法は無い。
465名無しさん@3周年:03/02/09 18:35
総理「おい、おまいら!!閣議を開きます。会議室に集合しる!」
農水「詳細キボーヌ」
総理「今日は平成15年度予算についてですが、何か?」
経産「予算分配キターーーーーーーーー」
国土「キターーーーーーーーーー」
官房「予算分配ごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
国土「オマエモナー」
防衛「空母がほすぃ」
厚生「軍ヲタ ハケーン!」
国土「それより予算うpキボンヌ」
農水「禿同」
総務「いま、国土がいいこといった」
総理「ほらよ予算>ALL」
総務「神降臨!!」
財務「財政がはじょうします。財源(そーす)きぼん」
総理「ソースは漏れの電波です」
財務「消費税率age」
経産「ageっていれればあがると思ってるヤシはDQN」
財務「消費税率age」
総理「ageるなsageろ」
厚生「失業率age」
総務「↑誤爆?」
財務「消費税率age」
防衛「消費税率age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
マスコミ「イタイ閣議が開かれているのはこの部屋ですか?」
総理「氏ね」
官房「むしろゐ?`」
財務「消費税率age」
厚生「財務大臣、 必 死 だ な ( 藁 」
466名無しさん@3周年:03/02/09 20:31
イタイ イタイ
467名無しさん@3周年:03/02/09 21:08
中国の経済の離陸に、日本は協力した。
北朝鮮も、資金を欲しいというだけでなく、経済離陸への協力を望んでいるのだろう。
日本は、自国の利益も考えて、国交をしなければならないので、総合的戦略が事前に必要でしょう。
でも、土地への重課税を行なっているような狂った国では、戦略は無理か。
468名無しさん@3周年:03/02/09 21:17
日本国民から税金を吸い上げて外国にばら撒く・・・
この構図には堪忍袋の緒が切れるぜ!
469名無しさん@3周年:03/02/09 21:40
>>465
「はじょう」って、初出どこ?
470名無しさん@3周年:03/02/09 22:07
ODAの金で援助している国の国民よりも、納税している日本国民の方が悲劇だ。
471名無しさん@3周年:03/02/09 22:23
土地を官が奪いつくすまで固定資産税増税は止まらない予感
472名無しさん@3周年:03/02/09 22:27
問題が大き過ぎる。憲法違反の課税ということで、勝訴したら、
何十兆円の税金の返還、やはり、考えられない。
473名無しさん@3周年:03/02/09 23:19
悪い事も、大きくやれば、圧殺できるのか。
米国は、侵略で出来た国だ。
圧倒的侵略は、完全勝者に成るようだ。
固定資産税問題も大き過ぎて、分からなくなっているのだろう。
474名無しさん@3周年:03/02/10 03:19
マスコミやエコノミストは、機能していない。
欧米型と明らかに異なる社会だ。
475名無しさん@3周年:03/02/10 09:11
勝訴しても、返還請求は無効でしょ。
476名無しさん@3周年:03/02/10 11:19
>>475
東京都の「銀行税」は、返還が認められたでしょう。
固定資産税の「通達」の裁判で勝訴していれば、莫大な返還があるので、
国民側が負けたのかもしれませんね。
裁判していた原告が勝つ事は、自動的に他に及ぶのではないですか。
477名無しさん@3周年:03/02/10 11:59
固定資産税の問題を、能力的に優秀な官僚が認識していないとは考えられない。
「収益還元法」で、地価下落が採算点で止まると思っているのか。
長谷川徳之助氏は、採算点まで下落すると言っている。
しかし、現実の経済では、地価下落が、収益(インカムゲイン)の減収を起こし、
それがまた、地価下落を誘引している。いわゆる下降スパイラルに陥っている。
経済を部分的に切り取って、静態的に見るから事実誤認をするのです。
経済は、動態的に把握しなければ誤認します。
地価と、その収益の比率は、平地の狭小性から生じているのであって、
日本の自然的属性に左右されている事であり、それは経済歴史の経過を
みても、人為的に変更できないものではないか。
「国際比較」との絵に描いた餅を、追い求めている愚かなことをしているのではないか。
国会議員、官僚など国家経営に関係する者は、事実から遊離した机上の空論に左右されるのではなく、
日本の”運転者”として現実的に対応をしてもらいたい。




478名無しさん@3周年:03/02/10 12:10
日本は、可能性の低い罠にはまっている。
479名無しさん@3周年:03/02/10 12:27
東大卒官僚は日本で最も優秀な人種
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1039843642/
480名無しさん@3周年:03/02/10 13:47
税金返せ
481  :03/02/10 14:22
感覚も、実態も、重課税です。
482名無しさん@3周年:03/02/10 18:02
役人が疲れていて、感覚が鈍磨しているのだろう。
年間7000人の死者を無視している神経は異常です。
簡単です、固定資産税を軽減して、政府の資産への姿勢を180度転換すれば、市場は反応します。
竹中氏は、東京三菱銀行の公募増資に感激しているようですが、それはミクロでも、
マクロでもない、単なる勘違いです。
東京三菱銀行の株価は、今日、下落しました。
483名無しさん@3周年:03/02/10 21:15
公募増資するの?それは感激するね。だれが買うんだろ?
484名無しさん@3周年:03/02/10 21:44
TVタックルを観て・・・・・・

税金返せ!ゴルァ!!!!!!>天下り官僚
485名無しさん@3周年:03/02/10 23:36
高級スゴロクを官僚は汁
486   :03/02/11 00:10
>>485
高級しゃぶしゃぶだろう
487名無しさん@3周年 :03/02/11 01:30
固定資産税の税収が、バブルピーク時よりも、2兆6千万円も増加しているのを、
国民は知っているのだろうか。
488名無しさん@3周年:03/02/11 01:48
>>487
それは知らないな。
489名無しさん@3周年:03/02/11 01:51
資金源が無いから固定資産税は減税しないほうが
いいと思うけど
490名無しさん@3周年:03/02/11 02:01
固定資産税は減税して消費税増税はありえるな。
491名無しさん@3周年 :03/02/11 02:35

2兆6千万円を改2兆6千億円
492名無しさん@3周年 :03/02/11 11:24
増額2兆6千億円は、都市だけにのしかかっている。
資産デフレの原因は、これと、相続税の路線価80%への変更以外に考えられない。
493名無しさん@3周年 :03/02/11 12:40
経済のボトルネックに、資産への重税がなっているとは、
「費用対効果」で、結果的には資産への減税が一番安く不況から脱出できる方法だったのです。
景気対策の公共工事への財政からの支出合計は、百兆円を超えているでしょう。
経済の病巣へ効果がいく方法で対策を行なわなくては、何時までも不況は続きます。
494名無しさん@3周年:03/02/11 13:02
住宅を買っても、固定資産税が理不尽に上げられ、、ガクガクブルブル。
495名無しさん@3周年:03/02/11 14:22
>>494
賃貸が有利か、自己所有が有利か、比較される事があるが、
自己所有も、固定資産税で半賃貸です。
496名無しさん@3周年:03/02/11 14:31
函量地獄=官僚地獄
497名無しさん@3周年:03/02/11 15:05
広い家だと、アメリカの家賃より日本の固定資産税のほうが高い。
498名無しさん@3周年:03/02/11 15:12
朝日・NHK不況です。官僚と一体となって、資産への重課税を推進した。
499  :03/02/11 15:46
左翼に日本は殺される
500名無しさん@3周年:03/02/11 16:03
右翼が馬鹿やりすぎた。
501名無しさん@3周年 :03/02/11 17:31
固定資産税には、殺意を感じる
502 :03/02/11 18:15
>>500
?????
503名無しさん@3周年:03/02/11 18:20
定期昇給が無くなるような不況は、資産への重課税が原因です。
504名無しさん@3周年:03/02/11 18:22
>>1を見れば分かる通り、ここは本スレを偽装したアンチスレです。
民主党支持者はこのスレを放置して、本スレをご利用ください。

やっぱ菅政権を作る必要があるんだね29(本スレ)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1044926855/l50
505名無しさん@3周年:03/02/11 20:08
金持ちへの憎しみが、経済システムを疲弊させない最善の方法は、
所得税による課税です。担税力と見合っている。
景気循環による資産デフレは、景気波動が上昇すれば解消するが、
資産への重課税によるデフレは底無しです。
506名無しさん@3周年:03/02/11 20:15
>>504
患政権が誕生すれば、日本経済は消滅する。
507名無しさん@3周年:03/02/11 21:05
姦政権が誕生すれば日本経済は消滅どころか日本の安全保障も(略
508名無しさん@3周年:03/02/11 21:42
癇政権が誕生すれば、教育が成り立たない。
509名無しさん@3周年:03/02/11 22:17
姜政権が出来るって、本当か、日本は終わりだなあ。
510  :03/02/11 23:07
WBSに木村氏が出てくるが、木村氏は、ただの商人だ。
511 :03/02/11 23:15
木村は財務省御用達エコノミストだろ。
資産デフレの問題に関しては無頓着過ぎる。
資産デフレ解消なくどーやって不良債権解消するつもりなのかわからん。
512  :03/02/11 23:19
バケツの底が貫けています。
資産デフレを止めなければ、不良債権の処理は出来ない。
不良債権は益々増加する。
513名無しさん@3周年 :03/02/11 23:23
コイツ、経済をフローでしか見ていない。
ストックが正しく機能していないのが、不況の原因なのに。
514名無しさん@3周年:03/02/11 23:27
資産デフレを放置しているから裁量行政をやらざるを得なくなる。
木村のようなバカは氏ね!!
515名無しさん@3周年 :03/02/11 23:28
木村よ、銀行は、空中に浮いているモノではない。
国富を、1500兆円消滅させたことが原因なのだ。
516名無しさん@3周年:03/02/11 23:30
司会の小谷まおこも質問が下手だ。
フェるどマンはどこまで資産デフレ問題を認識しているのか不明。
517名無しさん@3周年 :03/02/11 23:32
木村の頭の中は、クソが溜まっている。
518名無しさん@3周年 :03/02/11 23:50
銀行を幾ら検査しても、日本経済は良くならない。
519名無しさん@3周年 :03/02/12 00:07
経理を良くして利益を生むような事は、脱税以外に無い。
経理の計算を繰り返していても、利益は出ない。
520名無しさん@3周年:03/02/12 00:56
政策を間違わなかったら、日経平均株価は5−6万になってる。
地価は、バブル期の1/2で止まって上昇に転じている。
製造業は十分元気。

政策の失敗の「繰り返し」が、現状の悲惨を生んだのです。
521名無しさん@3周年:03/02/12 01:37
銀行経営者もヘタレだ。
政府に対して「重資産課税何とかしろ!ぼけ」ということが出来ないのか?
522名無しさん@3周年:03/02/12 02:16
現預金保有税を、1.4%掛けてみると、目が覚める(かも)
期待薄だけど。
523名無しさん@3周年 :03/02/12 02:33
木村氏は、銀行への経営コンサルタントの様なことを言っている。
しかし、一、二行が変だと銀行の責任ですが、全銀行が変なのですから、
経営コンサルタントの仕事の範囲を超えているのです。
木村氏の出る幕ではない。
明らかに国の政策が変なのです、間違っているのです。
重資産課税に原因があるのです。
524名無しさん@3周年 :03/02/12 03:00
固定資産税1.4%、都市計画税0.3%ですけど、
都市計画税は、特に、微妙に税率が違うらしいですね。
0.25%の所もあるのですか。
525名無しさん@3周年 :03/02/12 11:14
政府税調が、70%堅持の方針だから、何時でも固定資産税を値上げる体勢を放棄していない。
政府は、まだ地価を下落させたいらしい。
デフレ対策と矛盾する。
526名無しさん@3周年:03/02/12 11:17
固定資産税・相続税はもっと上げるべし。
固定資産税・相続税が安いと土地が市場に出回らなくなり、
地価・家賃・駐車料金・テナント料などの高騰をもたらす。
庶民にとって良いことは一つも無し。
527名無しさん@3周年 :03/02/12 11:23
長谷川徳之助氏は、相続税の路線価80%にした事に、自身の力も関与できたと自画自賛している。
地価を値下げて喜んでいるのです。
この地価値下げの為の80%評価も、地価が下落したのに訂正されていない。
政府は、本気でデフレを止める気があるのだろうか。
資産と経済を分離するとの、ロシア革命以上の挑戦を、今、日本政府は実行しています。
529名無しさん@3周年 :03/02/12 13:32
自民党は、ボルシェビキか
530名無しさん@3周年 :03/02/12 13:51
>>526
日本政府が、「庶民」の立場を尊重して、エンドレスの不況になりました。
531名無しさん@3周年:03/02/12 16:01
弱い者を助けよう、という偽善的な政策は逆に弱い者を苦しめることになる。
歴史を見ればそうなっている。
重い資産課税は資産を持たぬ者までもを苦しめている。
早急に減税すべきだろう。
532名無しさん@3周年:03/02/12 20:01
外形標準課税導入して固定資産税下げ、廃止。
これ最強!
533名無しさん@3周年 :03/02/12 20:08
>>526
7000人死んでいます。
534名無しさん@3周年:03/02/12 21:02
>>526
ニュー議板の相続税スレにいる香具師か?
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1041740834/l50
535名無しさん@3周年:03/02/12 21:24
土地持ちは、多くは借金持ちでもあるわけで、資産(土地の価値)が暴落すると
負債(借金)が相対的に大きく膨らむ。
536足利尊氏:03/02/12 22:11
一所懸命になれる様に、国民へ土地を返す。
民主と自由を取り戻そう。
537名無しさん@3周年:03/02/13 01:53
固定資産税を減税することによって、国富の増大が図れば、それで経済は回復する。
個人も、法人も、資産不足なのです。
今の1500兆円の資産の消滅が、人類史上、他にあっただろうか。
538名無しさん@3周年:03/02/13 02:04
NHKで、植草氏などが出ている。
不良債権と不況に付いて、円卓で語っている。
539名無しさん@3周年:03/02/13 02:09
榊原氏は駄目だ。
設備投資が90年代停滞したのは、土地価格下落進行で、待機利益が発生したので、
投資を控えた事が原因なのに、政治による規制が問題であったと言っている。
利権が投資を妨害した、と言いたいのだろうが、枝葉末節な事だ。
540名無しさん@3周年:03/02/13 02:25
植草、榊原、八城 新生銀行社長、伊藤 東大、小林 経済産業研究所研究員
関口 NHK
541yyyyy ◆epYEkN8Atw :03/02/13 02:26
suimasenn
test
542名無しさん@3周年:03/02/13 02:34
伊藤氏、インフレ「期待」に働きかける。
資産を買う。
国債以外に、株(ETF)や、リートを買う。

榊原はインタゲに反対する。
フロー(収益)がなければ、バブルだ。


543名無しさん@3周年:03/02/13 02:38
植草氏は、伝統的な手法で出来る。
インタゲと言わなくても、日銀の今までのやり方で出来るとの事。
財政の出動を、思い切って出さないから、景気に火がつかない。
544名無しさん@3周年:03/02/13 02:42
小林氏、金融システム不安の解消、雇用不安の解消の為に、財政支出をする。

545名無しさん@3周年:03/02/13 02:49
日本は、経済の自動調整機能が壊れているのです。
資産への整合性の無い暴力的な経済外的行為で壊れたのです。
資産への重課税を直ちに止めなくてはなりません。
546名無しさん@3周年:03/02/13 05:30
榊原は、正式な経済学の教育を受けていない。
生産性の向上による価格デフレは、経済に付きモノだ。
そのデフレに対して、寡占・独占、労働組合、ケインズ的財政政策等々の
インフレ要因があったから、打ち消し合い、結果として、インフレになっていた。
長期の政治経済的には、インフレがこれからも、常態との事は変わらないと思う。
榊原氏は、経済の認識が、過去五十年と、コペルニクス的に変化すると考えている。
547名無しさん@3周年:03/02/13 12:51
プライスリーダー(独占・寡占)の行為や、労働組合の賃上げ力、これ等の中間勢力(国家と個人の間にある勢力)が
衰退すれば、ディスインフレになるかもしれない。
でも、日本の場合、朝日などの悪辣な中間勢力が闊歩しているから、衰退はありえるのだろうか。
548名無しさん@3周年:03/02/13 13:14
民主党は、目先の選挙対策にやっきになっている。
健保の3割り負担の事で、集票しようとしている。
国民への訴える力は今一だ、国保は以前より3割りだから、それを長年問題視しなかったのだから、
矛盾している。
549名無しさん@3周年:03/02/13 14:07
大競争時代であるならば、価格カルテルは破壊される。
長期トレンドで、地価の上昇は考えられないのだから、
土地への重課税を行なっているのは間違いだ。
550名無しさん@3周年:03/02/13 19:45
榊原氏は、意外と出自が貧しいのかもしれない。
土地への怨恨を感じる。
この種の怨恨が、日本を不況から脱け出せなくしている。
551名無しさん@3周年:03/02/13 20:17
>>548
与党に投票すれば自分たちに直接利益が回ってくる。
こんな判り易い訴えは無いよな。
この選挙対策を長年やってきたのが自民党。
552名無しさん@3周年:03/02/13 20:49
金持ちが、ホームレスや、自殺者を出しているのではない。
金持ちへのネタミが、ホームレスや自殺者を出している。
553名無しさん@3周年:03/02/13 23:54
榊原はストックデフレの認識がない。
有効国土が50倍のアメリカ並みの地価単価は、日本を滅します。
554名無しさん@3周年:03/02/14 00:48
私有財産を苛めることがどれほど悲惨な結果を招くか・・・
これからが見物だな。
自分の身(財産)を守る手段は空売りしか残されていない。
555名無しさん@3周年:03/02/14 00:56
GDP/有効平地面積
米国=2/50=0.04
日本=1/1=1

日本は土地の価値が二十五倍です。
556名無しさん@3周年:03/02/14 01:00
日本一つで、米国が二十五個買える地価が、日本の正常地価です。
557   :03/02/14 03:39
今の資産デフレ不況は、国家安全保障の問題との位置付けをしなければならない。
敵と味方を識別する必要がある。
資産を敵対視する者は、日本の敵だ。
榊原、菅、その他々敵だ。
安全保障の問題の出発点は、敵は誰かを明らかにすることだ。
資産の問題は、食事中に政治と宗教の話をしてはいけないのと同じ様にタブーなのです。
プライベートと直結してしまって、冗談も言えない雰囲気だ。
学者同士、政治家同士、公務員同士、互いに言いにくい雰囲気の中、資産デフレ不況は進行した。
559名無しさん@3周年 :03/02/14 18:18
出自の悪い学者や、役人、政治家が、デフレ不況にしたのだ。
560名無しさん@3周年 :03/02/14 20:00
日本は女性文化だから、なってみないと分からない。
しかし、デフレ不況になっても分かっていない。
女性文化プラス痴呆症か。
561名無しさん@3周年:03/02/14 20:32
しかし今年も申告で大赤字だよ。
固定資産税なんとかならんの。この不況下にさあ。
562名無しさん@3周年:03/02/14 22:20
土地の所有は認めない方向の政策だから、どうにもならん。
563名無しさん@3周年:03/02/15 00:35
日本人は米国人より25倍もの固定資産税の痛みに耐えなければならない。
564名無しさん@3周年 :03/02/15 00:57
固定資産税の課税基準を地価に置いているから、固定資産税が高くなる。
固定資産税は、当該(その土地、建物)不動産に対して、市町村行政が支出した費用の
取り返しなのですから、それ以上の課税をすると、担税能力から考えて、
所得の源泉が無い部分に課税することになるのです。
よって、不動産の本体の価格下落が社会的に発生するのです。
不動産のキャピタルロスは、政府の間違った重課税政策で発生しているのです。
565名無しさん@3周年 :03/02/15 01:26
荒っぽい、土地私有廃止するニダの役人の所業
566名無しさん@3周年 :03/02/15 02:41
>>563
日本のGDPは、米国の二分の一なので、固定資産税の総額も、二分の一でいいのです。
実体経済はGDPで量が分かりますので、税は当然、それを基準にするものです。
ストック量を基準にして課税すれば、所得の無いところに課税することになり、
資産価格が下落します。
567名無しさん@3周年 :03/02/15 04:13
地価下落を狙って、収益でもなく、行政の費用でもなく、時価に課税した。
成功して地価が下落した。
もういいのではないか、地価下落政策を中止すべき時期と思いますが。
568 :03/02/15 04:31
地価下落を止めれば、株価の下落が止まる。これ常識
569名無しさん@3周年:03/02/15 06:50
国会で誰もこの問題を取り上げないのが不思議でならない。
なんか圧力でもかかってるのかな。
570名無しさん@3周年:03/02/15 08:36
野党は基本的に地価下落を歓迎する立場だから、
この問題は、野党からの突き上げは無い。
麻生さんが頑張るしかないのか?
571名無しさん@3周年:03/02/15 12:51
しかし健康保険税の限度額も45万円からいつのまにか65万円に上がっていただろう。
また通達だけで上げたのかよ。あげればその上げて集めた分は公務員の給与に消える
のがわからないのかな総務省のバカ役人が。
地方公務員の制度改革なくして勝手に通達で増税すれば私服に消えるのよ。
572名無しさん@3周年:03/02/15 13:01
>>571

>公務員の給与に消えるのがわからないのかな

それが狙いだろ
573 :03/02/15 13:56
>>571
国保の3割りを放置した全政党、ご立派。
サラリーマンの健保は、掛け金の半分を会社が負担し、会社は損金として、
税金から落としている。つまり、歳入減になっている。
国保の掛け金や、サラーリーマンの健保の掛け金も、所得控除されいるが、
会社の損金は、法人税率と同じ率で落とせるので、国と自治体にとっては大きな歳入減となる。
国保は国保で、健保は健保でとの分離した考えは、根本的に間違っているのです。
国保の加入者を二級国民にした今の制度は、明確過ぎる憲法違反です。

574 :03/02/15 14:04
サラリーマンの体が老朽化してリタイアーすれば国保です。
国保の内容が大変なのはシステムから必然なのです。
健保の会社負担分を損金算入禁止で歳入増を行い、国保とのバランスを図るべきです。
575名無しさん@3周年 :03/02/15 14:16
日本は公務員天国なので、公務員の利益を最優先に考えている。
576名無しさん@3周年 :03/02/15 14:36
菅の民主党は、景気対策を全く出来ないでしょう。
鳩山の方が、経済にはプラスだった。
577名無しさん@3周年:03/02/15 14:46
50歩100歩
578名無しさん@3周年 :03/02/15 15:17
菅は、土地重課税政策の張本人です。
579名無しさん@3周年:03/02/15 15:18
このスレの皆さんは素晴らしいです。
国会議員、官僚,学者、エコノミスト、マスコミ・・・・・どいつもこいつもバカばかりです。
580名無しさん@3周年 :03/02/15 17:19
中国や韓国の走狗が、うろちょろしている日本は、大不況は必然です。
581名無しさん@3周年:03/02/15 17:21
582名無しさん@3周年 :03/02/15 17:25
おそまつな国です。
583名無しさん@3周年:03/02/15 17:27
貧乏から脱け出られない国
584名無しさん@3周年:03/02/15 18:42
資産デフレで企業を潰す政府、考えられない愚行です。
585名無しさん@3周年:03/02/15 19:09
上場企業を潰して、嬉しそうな顔でインタビューされたヤツもな。
586名無しさん@3周年:03/02/15 19:20
それは誰っすか?>585
587名無しさん@3周年:03/02/15 20:28
民を痛めて喜ぶのは、官喜です。
588  :03/02/15 20:29
官鬼
589DK:03/02/15 22:15
ここ数年の汐留をはじめとする都市再開発や大規模・高層マンション建設ラッシュによる土地バブルがはじけそうな予感がする。
590名無しさん@3周年:03/02/15 22:23
>>589
再開発した地域はいいだろうが、そこに人と企業を取られる
周辺地域が大問題だな。
591DK:03/02/15 22:28
今回は需要なき土地バブルなだけに、90年代とは比較にならない崩壊過程をたどりそうな予感がする。
592名無しさん@3周年:03/02/16 00:04
地価下落を、都心の容積率拡大の供給量の増大で解決しようとする狂った政策です。
需給からは、土地の供給量を拡大させてはいけない。
593名無しさん@3周年:03/02/16 02:24
GDP比で、日米の固定資産税は、ほぼ同じだったのに、1994年に引き上げた。
所得が発生していないところに課税すれば、資産本体の価格が下落するのは必然です。
今の資産デフレは、そうして発生しました。
資産デフレを止めるのには、資産への重課税を軽減する以外に方法は無いのです。

594DK:03/02/16 03:33
日本は良くも悪くもブレーキを持たない国家である。
595名無しさん@3周年:03/02/16 03:53
トヨタの会長の奥田碩氏を今、日本経団連の会長にしておくのは適当ではない。
新日鉄とかの社長がするべきだ。
トヨタは、日本全体の経済をみていない。
いや、トヨタは、日本を食って大きくなったのです。
596名無しさん@3周年:03/02/16 10:19
増税を口にするのは、論外<奥田氏
597名無しさん@3周年:03/02/16 10:31
>>595
てゆうか、トヨタは単にケチで内部留保ばかりしてたのが、
たまたまデフレであたったからって、
偉そうな顔するなってこと。
598名無しさん@3周年:03/02/16 13:41
伊藤隆敏氏、伊藤元重氏の両氏は東大教授で、両氏ともインフレターゲット論者ですが、
伊藤隆敏氏の方が遥かに、地価下落、株価下落を重大視している。
インタゲだけでなく、減税政策も、併せて行なう必要があると言っている。
伊藤元重氏は、テレビ東京のWBSによく出ているが、ほとんど地価に言及しない。
インタゲ論者でも、地価や減税に付いての関心の強弱がある。
インタゲ論者の舛添氏は、地価に強い関心を持っているが、減税に付いては言及していない。

599名無しさん@3周年:03/02/16 14:29
減税と、リート(不動産投資信託)の日銀の購入で、デフレは止まる。
600名無しさん@3周年:03/02/16 15:49
トヨタも、ケチだけでは将来は危うい。
松下が、真似した、での限界にぶつかった。
601名無しさん@3周年:03/02/16 18:08
国保料も、年々上がっているのだなあ。
収入は減っているのに、公的なモノは上がっている。
給与所得者の離職者、失業者は、国保に入るから、
国保の最大の層は、以前、給与所得者です。
602TBS:03/02/16 18:10
見てるか
603名無しさん@3周年:03/02/16 18:10
>>595

下請けの生き血をすすり大きくなったトヨタ.
604名無しさん@3周年:03/02/16 18:11
>>600

ソニーの躍進が対照的だね.
605名無しさん@3周年:03/02/16 19:21
法人税減税の効果は、収益のある企業に対してです。
固定資産税の減税は、収益の無い企業も含む全企業に効果が出る。
真のサプライサイダーの経済学です。
竹中氏は、偽者です。
606名無しさん@3周年:03/02/16 19:42
>竹中氏は、偽者です。
いまさら^^;
607日テレ:03/02/16 20:12
NY凶悪犯罪減少は落書き消し効果
608名無しさん@3周年:03/02/16 20:52
>>607
「割れ窓理論」
ビルの割れ窓を放置しておくと、次から次と、窓が割られる。
些細と思われる犯罪、例えば、落書きを放置しても、犯罪が増加する。
609名無しさん@3周年:03/02/16 22:25
第四期分の固定資産税の納税日が近付いて来ました。
年貢は所得税、固定資産税は何税だ。
610名無しさん@3周年:03/02/16 23:18
酷税の地方税
611名無しさん@3周年:03/02/17 00:55
地租 ⇒ 所得税、固定資産税
所得税中心が進歩した課税方法で、補完税として消費税が出てきた。
固定資産税の課税強化は、歴史の後退だ。
612名無しさん@3周年:03/02/17 01:47
スーツ・ネクタイなんて要らない!
http://www.geocities.co.jp/Stylish/5643/
   
613名無しさん@3周年:03/02/17 02:28
資産に対して大攻撃をしている馬鹿政府
614名無しさん@3周年:03/02/17 02:35
確定申告の季節となりましたが、
国民の財産を守らない政府には納税しなくていいぞ。おまえら!
納税拒否でもしなきゃ資産苛め政策は変わらない。
615名無しさん@3周年:03/02/17 13:07
社会の資産量と実体経済は関係が無いとの間違った大前提を基に、土地税制は作られたのです。
日本の学者に良心があるならば、この資産デフレ不況発生の根源にメスを入れるべきだ。

616名無しさん@3周年:03/02/17 14:29
1986年4月の日米首脳会談で中曽根首相は、首相の私的諮問機関である
経済構造調整研究会の報告書(前川リポート)を”対米公約”としてレーガンに約束した。
この売国の前川リポートに、固定資産税の増税で地価を下げることを約束している。
米国は、対日戦略で要求していたのですが、今は日本の地価下落を要求していません。
日本政府の地価下落政策は、この様に大きなバックボーンがあるのですが、
日本の国益、国民益を優先して考えれば、結論は一つです。
直ちに、固定資産税などの資産関係税を元に戻し、軽減しなくてはなりません。


617名無しさん@3周年:03/02/17 16:22
国民の福祉を最大に考えるべきだ。
米国は、今はもう日本の地価を下落させよと言っていないのに、
地価下落政策を続行している日本政府、気が触れているのか。
618名無しさん@3周年:03/02/17 19:27
一月の倒産件数が大きくなる模様。
景気循環不況なら、個々の倒産は悲劇ですが、次なる活況への踊り場でもある。
しかし、資産デフレ不況での倒産は、”犬死”である。
企業を倒産させてはいけない。


619名無しさん@3周年:03/02/17 19:34
皆食えなくなれば自然と税金なんか払わなくなるよ。
権利と義務の権利ばかり権利ばかりしちょうしてれば
誰も払う気はなくなるよ。
620名無しさん@3周年:03/02/17 21:25
TVタックルで、日本は米国のポチ(走狗)と言っています。
ポチへの米国からの指示で、固定資産税の増税をしたのですが、
もうその指示は、中止、効力がなくなっています。
でも、ポチは、まだ資産への重課税を継続しています。
621名無しさん@3周年:03/02/17 21:42
イラクの軍事力は、湾岸戦争時の三分の一になっている。
戦争が、一ヶ月以内に終了すれば、米国の経済に大きなプラスとなり、
世界経済へも良い影響が出る。
フランスも、悪魔の「反戦」をしているので、こちらも、悪魔の予測をする。
622名無しさん@3周年:03/02/17 21:51
フランスは、イラクの近くまで、戦艦を派遣し、臨戦態勢です。
フランスは、米国と獲物の分け前の合意が出来れば、米国と共同でイラク攻撃をします。
623名無しさん@3周年:03/02/17 22:43
日本は防衛も経済も、自立していない。
田原氏が、「頭の無い鯨」と日本の事を比喩したが、資産デフレ不況という奇怪な
事になるのは、頭が無いからです。
624DK:03/02/17 23:19
政官は、固定資産税納税者には一揆を起こす能力がないと、なめている。
625名無しさん@3周年:03/02/17 23:40
公明党&野党は固定資産税重課税に賛成です。
626名無しさん@3周年:03/02/17 23:43
目先政治が、日本を滅ぼす。
627名無しさん@3周年:03/02/18 00:20
短期の税収保持(固定資産重課税)が長期の資産デフレを誘発して
底無しに地価を下落させ、税収全般に大きく影響して経済は縮小し続け
最悪のシナリオへ突き進む日本経済。
断ち切る勇気など総務省にはあるまい。
このままだとあと1年で日本経済は沈みます。
628金持ち名無しさん、貧乏名無視さん :03/02/18 00:39
>>625
創価学会は、今はもう金持ちがいるのだろうが、貧乏宗教の感覚から脱け出られないのでしょう。
629名無しさん@3周年:03/02/18 06:10
評価額70%、課税標準額の率60%〜70%の枠内でも、地価下落が激しく、
固定資産税の税収は、4000億円程度減ると予測されています。
しかし、この枠は、総務省の官僚が暫定的に設けているだけであり、
政府税調でいう、課税標準額の負担調整を無くし、100%に何時でももっていけるのです。
総務省の官僚は、恣意的に固定資産税増税の権限を持っているのです。
そして、政府税調で、評価額の70%と課税標準額の率100%にするとの大枠を獲得したのです。
政府税調会長の石氏の罪は大きい。石氏は学者だろうか。


630名無しさん@3周年:03/02/18 06:27
固定資産税を、ムシリトル姿勢を改めない限り、地価下落は底無しとなる。
不況も永遠に続くことになる。
ストックデフレがフローデフレにまで影響を及ぼしつつある危機的な経済状況であることを、
現状認識しなければならない。
ストックデフレ(資産価格のデフレ)の元凶は、土地への重課税です。
相続税の路線価80%と、固定資産税の評価額70%への変更が、
日本経済を壊滅させるのです。
資本主義経済とは、”資産”主義経済なので、日本政府が資産を虐めれば、
今の様な資産デフレ大不況になるのです。
631名無しさん@3周年:03/02/18 07:43
誰が日本瓦解停止の杭を打つのだ。
小泉では無理だ。
632名無しさん@3周年:03/02/18 08:43
>>625
つーか層化学会は固定資産税払ってないだろ。
633名無しさん@3周年:03/02/18 09:39
>>632
宗教法人だからだろう。
人は信仰を没頭させれば秩序が保たれ余計なことに考えないで
黙って税金を納めさせることができるから
要は目先をそらすことで思うように行政が動かせるからね。
このスレッドみたいなのが政府にはかなりヤバイのだろうけど。(w
634名無しさん@3周年:03/02/18 15:59
政府税調で、固定資産税を50%引き上げるぞ、と国民を脅しているのは怖いよ。
今の固定資産税の50%増しは、恐怖です。
何時でも引き上げるぞと銃口を国民に向けたままなので、資産デフレは解消しません。
石氏は、駄目だなあ。学者失格だ。
635名無しさん@3周年:03/02/18 18:08
誰か政府税調も暴走を止めてくれ〜〜〜〜!!国会とマスコミがまともに機能してないぞ。おい。
これじゃ戦前の軍隊と変わらない。
636訂正:03/02/18 18:08
誰か政府税調の暴走を止めてくれ〜〜〜〜!!国会とマスコミがまともに機能してないぞ。おい。
これじゃ戦前の軍隊と変わらない。
637名無しさん@3周年:03/02/19 01:11
橋本氏は、固定資産税の増税路線が決まった時、「追い出し税だ」と笑いながら言っていた。
資産という資本主義社会の御神体を、邪見に扱ったのだから、日本に天罰が下されているのでしょう。

638名無しさん@3周年:03/02/19 02:55
社会主義を捨てよ
日本における社会主義とは、累進課税と福祉への再分配

結果平等を目指す累進課税は景気を悪化する
収入に比例し公平に差がつく課税をしなければいけない
法人税を撤廃しよう、大企業が海外に逃げて雇用が減る
法外な資産税を正そう、不況の原因
消費税に一本化するのが比例課税に近い
法律は分配の正義の実現をうたっている、義盗は悪くないと
日本はすり込まれたインテリたちによって、社会主義を実現してしまった感がある

富の強制的な再分配は全体の地盤沈下を起こす
自腹を切って施してこそ優しさ、人の金を使うあるいは鼠小僧というのは偽善
福祉国家は必然的に保険料が高くなる、金欠感の原因
福祉は優しさをたてに日本人の血を吸うヒルのようなもの、正体に気づき幻想を捨てて欲しい

資産家は社会の牽引車だ、彼らを大切にしよう
それは累進課税を捨て比例課税に戻すこと
資産家が多く国内に住んでいる社会を目指そう
そこで初めて,弱者の自由は保障され、豊かになる機会も与えられる
639名無しさん@3周年:03/02/19 05:37
最近ある問題にぶつかってて以下の仮定を立てるとすんなり合点が
いくんだけど例えば、

 23区内の駅近くの借地とかで地主が払う固定資産税とそこに何十年
 も住んでいる土地賃借人が払う地代の逆転現象なんて有るんだろうか。
 
もし有るなら賃借人は借地権を盾に居座り続け、土地なんかタダみたいな
もんだと思い続け、地主はタダ同然で手放したい気にもなるかもしれないな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル   不動産シロートでスマソ。
640名無しさん@3周年:03/02/19 07:16
採算性の悪いビルなどは、空き室が増加すれば、固定資産税に圧迫され赤字です。
その様なところが、固定資産税の重課税で増えているのです。
地価上昇時なら、供給量の増加で地価抑制の要因になりますが、
今は、地価抑制要因は、経済にマイナスです。
政府が、終り無き資産デフレ不況をつくっているのです。
641名無しさん@3周年:03/02/19 13:56
土地の価格の下落が止まらないと、株価の上昇もありえない。 そんな意見がありました。
642名無しさん@3周年:03/02/19 14:28
実業界では、地価が下落していることを口実に賃借料の値下げを要求してくる。
学者の机上論では、賃借料は一定と定められているが、
実際は、地価下落で収益減収、収益減収で地価下落と下降の渦巻が起こっている。
643名無しさん@3周年:03/02/19 14:33
個別企業の株価は、収益の高によってもたらされるが、全企業の株価の土台は地価です。
これは、竹中氏の頭では理解不能な経済の動態論です。
644名無しさん@3周年:03/02/19 15:10
資産から税金は取ってはいけない。経済を支える原動力は個人資産だからだ。
バブルのように底なしに上がっても、いつかは下がるから放置すればいいだけ
無理やり税制で歪めれば必ず天罰がある。それば今の惨状だ。
将来、高齢化社会は所得税と消費税の柱で経済を支えるべきであろう。
当然所得税の中には土地の収益に課税される分も含まれるものであり
収益を取る前に税を課税する固定資産税は2重取りのような感じで
意味・不条理感を大きく感じてしまう。
645名無しさん@3周年:03/02/19 15:18
>>644
馬鹿じゃねの。バブルを放置したから今天罰が下ってんだよ。
土地から収益を上げようって発想が前近代的なんだよ。
年寄りの金持ちから金ふんだくるために資産課税も賛成だね。
なんで働くもんだけが税金払わなきゃいけないんだ。
646名無しさん@3周年:03/02/19 15:41
>>645
そいう妬みに似た感情を美味く利用した税目が日本経済を崩壊に導こう
としていることがわからないのかな。
日本経済を支える土地・資産を潰すことの愚かさに早く気づけ。
647名無しさん@3周年:03/02/19 16:00
>>645 バカ公務員は仕事してろ!
648名無しさん@3周年:03/02/19 16:05
>>645
土地からの収益は、社会主義経済でも上がりますが、何か。
649名無しさん@3周年:03/02/19 16:06
◆マムコ満開◆無料です◆
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
650名無しさん@3周年:03/02/19 16:35
不動産資産からの収益には、きっちり税金を支払っている。
地価が高く、収益も大きい都会は多くの税金を支払っている。
それに対して不満を言っているのではない。
固定資産税に付いての不満なのです。
651名無しさん@3周年:03/02/19 22:06
>>645
私有財産制度がルールと成ることで、近代の扉は開いた。
この福音は、君の様な私有物ゼロの人にも、与えられている。
6525%にせい!:03/02/19 22:34
固定資産税は消費税と同様に、不動産評価額の5%にしたらどうだろう。
そのほうが公正だし、小泉もお役人達も御喜びになるだろうし。

それとも、面倒くせいから、いっそのこと公有にしてしまえば・・・。
653名無しさん@3周年:03/02/19 23:17
バカ発見
654金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/19 23:45
>652
【不動産評価額の5%】

2000万円の不動産の5%は100万円
20年間で2000万円支払わなければならない。
2000万円の不動産を買って、さらに以後の
20年間で価格と同額を負担しなければならない。
655名無しさん@3周年:03/02/20 00:03
ダメダメ。固定資産税を減税したら、引退して子育てが終わって広い家が
不要となったジジババが土地を握りしめて離さなくなるからダメ。
神奈川県の高齢化が進む某市では、固定資産税に耐えかねて広い家が
不要になったジジババが土地を手放しています。そのおかげで現役世代
が一戸建てに住めるようになりました。
656名無しさん@3周年:03/02/20 00:04
>>654
所得税や住民税もあるし、不動産はマイナスの価値になる。
おトウサンおトウサンで日本全国は充満する。
657金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:03/02/20 00:06
>639
利回りという言葉を聞いたことがあると思います。
投資総額に対する1年間の収入の割合です。
通常7〜8%が妥当なところです。
これは、1億円の投資に対して年間家賃収入が
700万円〜800万円であるということです。
1億円の価格の不動産に対して評価の出し方とか
課税標準とかいろいろあって、年間大体100万円の
固定資産税がかかります。
つまり、家賃の内、12%〜14%が固定資産税と思って
間違いないと思います。
毎月 70,000のアパートに住んでいたら、家主はその中から
8,400円〜9,600円を固定資産税にあてているということです。
けっこう大きいです。
658名無しさん@3周年:03/02/20 00:30
>>655
持ち家所有者は、左翼や野党政治家でも多くいる。
不動産価格が下落することで、何千万人の国民資産が劣化しているのですよ。
659DK:03/02/20 01:16
明るい未来を迎えるため、年金の財源には固定資産税が最適である。
660株の神様:03/02/20 01:23
銀行だけの持合解消売りだけでも
あと2兆5千億円も残っているわけだが
生保、建設、鉄鋼その他を合わせると
気が遠くなるな。
国民一人あたり100万円ぐらいかな?
一家で400万円か・・・
661名無しさん@3周年:03/02/20 02:29
土地の資産的価値は日本の経済的価値によって決まる。
不動産価格の下落は、日本に経済的な強みがなくなった証拠。
固定資産税に関しては、所得税同様に課税最低限(控除枠)を設けたら
よいだろう。だがこれはあくまで個人かつ主たる住居用。
根拠は住居は最低限の福祉だからで説明付く。
営利賃貸であっても、その借主が個人かつ主たる住居用で在る場合は、
控除対象としたらいい。
662名無しさん@3周年:03/02/20 04:49
>>660
株式市場は活況ですと、一日に一兆円近い金が動くのではないですか。
10〜20兆円くらいの株式の移動は、活況なら簡単に消化するのでは。
663名無しさん@3周年:03/02/20 05:06
>>661
○不動産価格の下落は、保有税の重課税政策によってもたらされた。
 地価下落させるために行なったと、関係者が言っており、下落政策は成功したが、
 ブレーキを踏んでいない。
○作為的な税制は、ソビエトの計画経済の大きなマイナス面が人類史的に立証されたように、
 不合理なのです。住居用だからとか、「控除」とかで、税政策を行なえば、
 市場メカニズムを歪め、日本経済全体に大きなマイナスとなる。
 資産への課税は、シンプルに全面的に減税すればいいだけです。
 今まで、近代経済学からも良しとされてきた作為的な経済政策も、経済全体からは、
 市場を歪めるから駄目であると認識されつつある。
 ダムを米国などでは取り壊していますが、自然を歪める作為は駄目なのです。
 シンプルにして、あとは、真に困っている者に、手厚い福祉をすればいいのです。
 福祉は、垂直関係の弱者にするものです。
 水平関係の作為は、日本経済に大きなマイナスとなる。
664名無しさん@3周年:03/02/20 05:14
それならココにあるよ
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
665名無しさん@3周年:03/02/20 05:19
資産間の水平関係の作為で、今の日本は大不況なっているのです。
土地は資産の現象形態の一つです。
その土地を重課税で虐めれば、資産の選好から土地が除外されます。
地価下落は、この様な日本経済を歪める作為で、市場外的強制でもたらされたのです。
今の経済不況は、政策ミス、つまり、作為による失敗なのです。

666名無しさん@3周年:03/02/20 11:01
>>657
70000円のアパートで、9000円の固定資産税を支払い。
減価償却と維持管理費の支出、不動産所得税、住民税、事業税の納税、
残る純利益は、固定資産税よりも少ないのではないか。
667名無しさん@3周年:03/02/20 17:27
リート(不動産投資信託)は、堅調だそうですが、
実際に、当該物件を見に行ったFPが、「良くない」と言っていました。
良い物件が市場に出ないのかもしれません。
日本のビルや住宅の建築費は世界一高い、土地に焦点が当たっているが、
建築業界の前近代性は改善されていない。
政界との癒着が解消されない限り、建物の消費者は良い建物を手に入れられないでしょう。
668名無しさん@3周年:03/02/20 18:21
ブランド品の値上げ、ルイ・ヴィトンなど、
金価格、石油価格も上がっているから、一般財貨はインフレ傾向になるのではないか。
榊原氏は、中国の低賃金に着目し、一般財貨のデフレは、世界的に恒常的なものになると言っていたが、
それは今始まったことではない。
世界史々上、常にその様なメカニズムが働いていた。
日本の問題は、固定資産税などの資産への課税なのです。
健保の三割負担を厚生族議員や野党が騒いでいるが、国保は以前から三割です。
医師会と労組が反対している。そして、マスコミが取り上げているが、
固定資産税等の資産への重課税が、資産デフレをまねき、出口の無い不況に入っているのに、
マスコミは焦点をずらしたり、無視したりしている。
669名無しさん@3周年:03/02/20 20:34
日本のマスコミは良心が無いのでしょう。
670名無しさん@3周年:03/02/20 23:21
辻元清美氏を社会人向け大学院のゲストスピーカーに起用を予定していた大阪市立大は、20日、
学内外から賛否の声が出ているとして、起用の是非などについて再検討を始めた。
同大学事務局は「学問の自由にもかかわる問題なので、開催時期にこだわらず慎重に対応したい」としており、
結論が出るまで辻元氏の登場はお預けとなる。
辻元氏の起用をめぐっては、「秘書の給与問題で捜査中であり、大学の権威を失う恐れもある」と
大阪市議会で自民党市議が反発。大学にも抗議電話が相次いだという。

「同大学事務局」はセクトに占拠されているのでしょう。
  
671名無しさん@3周年:03/02/20 23:38
常識が無い者が増えている原因は何なのでしょう。
不況の原因は、そこにあると思う。
672名無しさん@3周年:03/02/21 00:40
大手銀行株の下落が止まらない。
ヘッジファンドが操っているとのことですが、銀行の公募増資に感激していた、
竹中氏は、イカレタトウサンであったことが証明された。
資産デフレ不況を脱け出る方法は、小泉首相が、憲法29条を尊重すると声明し、
土地基本法の廃止と、固定資産税、相続税などの資産への課税方法を、1994年以前に戻すことです。
これ以外に、長期資産デフレ大不況から脱け出る方法は無い。
673名無しさん@3周年:03/02/21 02:33
資産への税金を下げなくては日本は破滅する。
どうしてこの様な簡単な事が分からないのですか。
日本人は、アニミズムの呪縛から解放されていないから痴呆状態なのか。
674名無しさん@3周年:03/02/21 11:19
構造改革では、資産デフレ不況から脱け出られない。
だいたい、構造改革の構造は、日米構造調整の構造から出てきた。
出自が怪しいのです。
675名無しさん@3周年:03/02/21 11:57
個人金融資産1400兆円と喧伝するが、資産デフレで、土地と株式で、1500兆円消滅している。
国民が資産を失い、急激に貧乏になっているのに、消費が増加するはずがない。
竹中氏は、マクロのフローとストックの関係が分からないようです。
日本の学者は、この程度なのか。  (参議院本会議質疑の感想)
676名無しさん@3周年:03/02/21 13:36
∧∧
(,,゚Д゚) 不良債権処理という不況推進政策をしてる限り増税しても税収は減少し
    国の借金は増えつづける。

    不良債権を処理するのではなく優良債権にしなければならないのです。
    バカしか政治家にならないのであれば制度を変えるしかない。
    時給800円と成果ボーナス
    不況を解決できない無能役人はコンビニ店員以下の給料で十分です。
    成果を出せば朝鮮銀行に流れる不正金から10億くらい払ってもよい。
677名無しさん@3周年:03/02/21 18:33
不良債権と優良債権は、明確に区別が出来ないグレーゾーンが幅広くある。
土地資産への重課税を止めれば、多くのグレーゾーンの債権が優良債権となる。
麻生氏が、地価が二割上昇すれば、銀行の不良債権は無くなると言っている。
不良債権が増加するのは、地価下落が進行しているからです。
国民から資産を取り上げる、資産重課税は憲法29違反で、近代国家では、
行なってはならない、凶悪、凶暴な憲法違反です。
毎年、7000人の死者を出している、この憲法違反の首謀者には、死罪以外の刑は無いでしょう。

678名無しさん@3周年:03/02/21 19:02
固定資産税とともに相続税評価率もいつもまにか80%にあげただろう。
税金が重い国だよな。まあ国家税収を40兆円もフンダクれば
それでも足りなえとか言って消費税を上げるのは無理だろう。
少しはまともな発想ができねえのか日本政府は。
679名無しさん@3周年:03/02/21 20:26
銀行の政治力の無さに驚くことと、銀行系の経済研究所などのシンクタンクのエコノミストの無能さに驚く。
資産への重課税が原因の資産デフレは、銀行と日本経済をぶっ飛ばしそうなのに、
その事に言及する能力を持っていない、ただのグウタラ者です。

680名無しさん@3周年:03/02/21 23:49
WBSで、リチャード・クーが言っている。
「皆(銀行も企業も)が正しい事をしている。」は正しい。
間違っているのは、リチャード・クーが、言説の前提として言った、
「これほど資産が下落しているのに・・・」の”下落させている”張本人が唯一間違っているのです。
それは、土地資産への重課税を実行した日本政府です。
悪いのは、政府だけなのです。
資産デフレ大不況を生じさせたのは、日本政府です。
今の大不況は、日本政府の資産を眼の敵にした、自由主義、民主主義、資本主義にあるまじき行為が原因なのです。

681名無しさん@3周年:03/02/21 23:57
クーは何なんだろう、財政を苦しめた戦犯の一人ではないか
682名無しさん@3周年:03/02/22 00:06
典型的なケインジアン+「合成の誤謬」=リチャード・クー
683名無しさん@3周年:03/02/22 00:23

朝鮮総連の建物に固定資産税を課税しろ

1972年美濃部亮吉都政時代に朝鮮総連の建物は外交機関でもないのに
北朝鮮の外交機関という理由で固定資産税の課税を免除されました。
684名無しさん@3周年:03/02/22 00:36
マネーサプライを上げるのには、株と土地を、日銀が直接買うのが、一番良い。
685名無しさん@3周年:03/02/22 00:40
土地の所有者が宗教法人の場合、固定資産税の
減免措置とかってあるの?
686名無しさん@3周年:03/02/22 00:59
>>685
宗教法人は、固定資産税を納税しなくてよい。
行政サービスを受けているが、対価を支払っていないのです。
その分は、誰が負担しているのでしょう。
他の固定資産税の納税者が負担しているのか。
687名無しさん@3周年:03/02/22 01:06
米国の消費者物価指数は、前月比0.3%でした。
米国は、日本と同じく、中国からの輸入は大量です。
しかし、デフレではありません。
榊原氏の、中国などの供給量増大により、世界的にデフレになるとの見解は、間違っている。
日本のデフレは、大きな資産デフレが、一般財貨デフレにまで影響を与えているのです。
問題は、資産デフレなのです。
資産への重課税により、デフレになっているのです。
688名無しさん@3周年:03/02/22 01:19
次期日銀総裁を伊藤隆敏氏にするのは面白いと思う。
インフレターゲティング論者ですが、減税に付いても、合わせ技として行なうべきと言っている。
日銀総裁として、資産課税の減税に付いて言及してもらいたい。
689名無しさん@3周年:03/02/22 04:00
官僚という役人の頂点にいるパワーエリートと、資本主義社会の中心の資産が戦っている。
そのとばっちりで、弱者が死亡し、離職や、高校の新卒者が就職出来ない事態となっている。
690そのとおり!:03/02/22 04:24
固定資産税?元凶はいくつもあるけどさ。
何だよ税金って。国民を苦しめる元凶じゃん。政治家?役に立ってる?
国会を停滞させる元凶じゃん。国民の為の政治?そんなのウソウソ!!
自分らの為の政治さ。どう考えても。国会議員がいくらの年収もらってるよ?
やつらが老い耄れになって貰う年金は34万以上でも足りんとか言いやがる!
奴らがこの世から消えれば万事オッケー。
もしくは、国会議員縮小化か国会議員等、高官の給料を
全面カットして月20万の生活を送ってもらう!!!
そんな生活したこと無いだろうが高学歴の馬鹿どもが!!!!
691名無しさん@3周年:03/02/22 15:18
大手銀行の株主として告げる。
増資で一株当たりの利益が減少するとの事と、ヘッジファンドが、
暴れていることで、株価が下落しているそうですが、
銀行経営者は株主に対する責任があります。
個別銀行の経営に努力されることは結構なことですが、それが全体としては日本経済を悪くして、
銀行の株価が下がることになります。
銀行が団結して、資産デフレを止める為に、日本政府に資産関係税を減税せよと要求を出してください。
特に、土地関係税の固定資産税、相続税を、1994年以前の課税方法へ戻すように要求してください。
この要求は、銀行を救う事と、日本経済、日本国民を救うことになります。



692名無しさん@3周年:03/02/22 17:32
官僚が資産への重課税を継続する背景と心理を分析する必要がある。
○官僚の出自の変化、労働者階層からの出身者が増加している。
○退官後のマイホーム取得の為に、重課税を継続し、地価を下げている。
○何も分かっていない。
693名無しさん@3周年:03/02/22 17:56
金持ちを虐める効果はあるだろう。
貧乏官僚が、少しお金持ち風になるだろう。
いずれは地獄・・・ということでは同じになる。
694名無しさん@3周年:03/02/22 18:25
官僚は貧しくないが、出自(出身階層が貧しい)が貧しい場合、
貧乏感覚が染み付いている。
このケースでは、本能的に資産を攻撃しようとする。
695名無しさん@3周年:03/02/22 19:10
心の貧しい者が最悪だ
696名無しさん@3周年:03/02/22 19:50
>>公務員
償却資産に対する課税
という面倒なのも廃止されたい。その分 消費税上げていいから
697名無しさん@3周年:03/02/22 20:07
>>696
大企業の巨大設備を火災から守る為に、市町村は費用を出しているから、
課税するのは理解できるが、僅かな償却資産には課税すべきではない。
火災保険も、家屋と家財に保険の掛け方も分かれているが、
僅かな家財には保険は掛けないでしょう。
基礎控除の額を一千万円ぐらいにすべきです。
698名無しさん@3周年:03/02/22 20:56
亀井氏が財政出動(公共工事など)を要請している。
しかし、バブル崩壊後十三年間、それを繰り返してきた。
問題は、資産価格の下落が、日本経済のボトルネックになっていることです。
日本政府が、土地資産価格を下落させるために、重課税政策をとったことが、
今の資産デフレ長期大不況の原因なのです。
699名無しさん@3周年:03/02/22 22:24
朝日新聞が、アニミズムを北朝鮮の金正日に適用せよと言っている。
アニミズムは、善悪が混交している。善悪が未分化です。
拉致事件を無視したのは、拉致が悪いことと決め付けていないからです。
アニミズムは、「真理」とは程遠い文化です。
灯台の先生方が、馬鹿なのは、アニミズムだからです。
日本が、信じられない不況に陥るのもアニミズムからです。
地価を下げる為に、資産重課税政策を採り、忘れてしまっているのはアニミズムです。
そう、日本人は土人なのです。
700ななし:03/02/22 23:38
700ゲット
701名無しさん@3周年:03/02/22 23:38
世界の潮流と逆行して、日本はどんどんアニミズム化している。
縄文化が急激に進み出したのは、昭和天皇の死後です。
社会党や社民党は勢力が衰えましたが、一億二千万人総社会党化してしまった感じです。
702ななし:03/02/22 23:44
現在は、1年に付、不動産価格の約1%を納めることになっている。
10年間で10%、20年間で20%になる。
これは大きな負担だ。懲罰的であり、妥当とは言えない。
703ななし:03/02/22 23:49
固定資産税の懲罰的税率を改正しろ!
704名無しさん@3周年:03/02/22 23:52
いいじゃん、地価が下がれば納付額も下がる。一石二鳥ダニ。
705名無しさん@3周年:03/02/22 23:59
長谷川徳之助氏は、土地資産への重課税の世論形成を行なった張本人でありながら、
「地価が下がれば、相続税、固定資産税が安くなっていいではないか、
国民は皆幸せです。」と言っていた。
>>704馬鹿野郎氏ね。

706名無しさん@3周年:03/02/23 00:09
>>705
長谷川さんいいこというね。流石だね。国民の幸せのため日々精進して
おられます。固定資産税も消費税同様5%がいいんじゃない?
707ななし:03/02/23 00:15
>706
君は車を買って、毎年5%納めなければならないとすると
車を買う気になるか?
708名無しさん@3周年:03/02/23 00:28
2%で、日本は瞬間消滅します。
709名無しさん@3周年:03/02/23 01:00
日本人は、馬鹿病に罹ったみたいだ。
710   :03/02/23 01:55
角を矯めて牛を殺す
711名無しさん@3周年:03/02/23 03:07
>>706
拉致事件と資産デフレ不況に関して、いわゆる革新系が、取り返しのつかない過ちを犯している。
自覚症状が無いのは最悪だ。
712名無しさん@3周年:03/02/23 03:28
日本は国家じゃないから、おかしな不況になるのだ
713名無しさん@3周年:03/02/23 10:45
サンプロに麻生太郎氏が出ている。
714名無しさん@3周年:03/02/23 10:49
麻生は1985年バブル以前に土地税制を戻すように20分ほど熱弁したぞ。
金子教授は土地税制には関係ないそうだ。銀行経営者の責任問題だと。
責任取って景気が回復すれば苦労しねえよ。
715名無しさん@3周年:03/02/23 12:08
麻生太郎氏は、不況の原因は大蔵省主税局の間違いと言っていた。
経済の長期動態的マクロ分析では、GDPの推移と、地価の推移は重なっている。
バブルで乖離したものが、1994年に合致している。
しかし、1994年に、固定資産税などの資産関係税を重課税したので、
地価は、GDPの推移と離れ、下方に乖離した。
そして、日本は、資産デフレの大不況となった。
大蔵省主税局の責任と、自治省の責任です。
金子勝氏は、「不良債権のオフバランス化」と、何時もの経済のマクロ分析姿勢を、
会計士、税理士の様なミクロ分析に、言説を急に切り替えて、ただワァワァ言って、
場を持たし、麻生氏を攻撃しようとしている事が丸見えだった。

716名無しさん@3周年:03/02/23 12:48
麻生太郎氏の、インフレターゲットは、マネーサプライを増加させられないのではないか、との意見は正しい。
ベースマネー(ハイ・パワード・マネー)を増加させても、銀行は信用創造を行なわないで、
国債を購入したり、日銀へ預金したりしている。
企業側に、底からのドーンした、バーンとした信用が無いのです。
それは、土地価格が下落し、資産が少なくなっているからです。
超マクロでは、フロー経済(実体経済)と、ストック経済(資産経済)は均衡するのです。
1994年以降の異常な資産の収縮が、実体経済の足を引っ張っているのです。
717名無しさん@3周年:03/02/23 12:57
土地を下落させる土地税制を強いて銀行に不良債権を早く処理しろか。
日本政府はキテガイでしょうか?
土地を半値以下で売さばき処理すればするほど地価を下落させ
さらに膨らんだ不良債権を処理させようと前代見聞のチャバンを
銀行に演じさせようとしている。
増え過ぎた銀行の淘汰が目的なんだろうか?
718名無しさん@3周年:03/02/23 13:01
麻生さん、わかりやすかったね。
719名無しさん@3周年:03/02/23 13:15
官  「農林省がないほうが日本農業がうまくいくんじゃないか」
田原 「ボクもそれは賛成だ」
720名無しさん@3周年:03/02/23 18:52
菅氏は駄目です。
こんなことを言っていました。
「銀行経営者の責任を追求する」「一時国有化」

バブル当時の銀行経営者は、すでに辞めています。
バブル当時の不良債権の処理は終わっており、今の不良債権のほとんどは、その後の地価下落で生じたものです。
銀行の誰に責任を求めるのだ。銀行は不良債権処理をやりすぎたのだ。
菅は馬鹿だ。


721名無しさん@3周年:03/02/23 19:55
重い税による大不況で、毎年7000人自殺している。
不作為の責任があるだろう。
722ななし:03/02/23 22:50
固定資産税の懲罰的税率を改正しろ!
723ななし:03/02/23 22:53
固定資産税の懲罰的税率を改正しろ!
罰金のような税率をやめろ!
724名無しさん@3周年:03/02/23 23:22
アングロサクソン(米英)とドイツは、融資の仕方が異なると、麻生氏は言っていましたね。
質地(借金のかたに、土地を質として金主に引き渡すこと)システムが、封建時代、日本では行なわれていました。
土地所有の形は、歴史を継承している伝統的なものです。
それは、その国々の自然的条件を、社会的条件として取り込んだ経過の蓄積なのでしょう。
土地は官僚の浅知恵で、軽々しく扱うものではないでしょう。
725名無しさん@3周年:03/02/23 23:45
資産デフレで、大不況なっているのですから、
固定資産税などの資産税問題は、全国民の問題です。
官僚が、おかしな穴を掘り、日本を埋め込んでしまった。
726名無しさん@3周年:03/02/23 23:45
麻生さん、そんだけ判ってて尚且つあんな権力ある地位にいるにもかかわらず
固定資産税を軽減できなきゃ麻生の責任だといわれてもしょうがねえぞ。

がんばって軽減させ欲しい。
727名無しさん@3周年:03/02/24 01:22
麻生氏の自民党での位置は、勉強の良く出来る子がシカトされている構図ではないか。
沖縄の事で、野中氏の逆鱗に触れ、詫びを入れさされていた。
軽自動車の様な能力の国会議員の中で、ロールスロイス(麻生太郎)は、妬まれる。

728名無しさん:03/02/24 01:41
麻生においてさえ、固定資産税にまでは言及出来ないのだろうか?
729名無しさん@3周年:03/02/24 02:52
バブル以前の1985年以前に、土地税制を戻せと言っている。
固定資産税の課税方法の変更が始ったのは、1994年ですので、
当然、固定資産税の問題も含めて言っているのでしょう。
730名無しさん@3周年:03/02/24 03:49
加藤寛氏と牧野昇氏との対談(日本経済再生のシナリオ2003)での
加藤氏の発言。

牧野  やっぱり、1400兆円がほとんど眠っているというのが問題ですね。

加藤  そうなんですよ。今、アメリカのファンドが日本の不動産を狙ってますが、
    中国のように日本に外資がどんどん入ってくるという状況ではありませんから、 
    とにかく、今ある1400兆円を基礎にして、株式を発展させなきゃどうしようもないですね。
    そのためには、証券税制、土地税制を直さないとね。
    土地税制の問題点は、特に固定資産税が高いことですよ。
    今は公示価格の7割を基準にしてますが、
    土地の値段が下がっているときは、これじゃダメですね。
    加えて、土地の登録税をなくし譲渡益課税をなくすこと。
    今の税制は、買った人が損をするようになっていますから、
    これじゃお金は回らない。買った人が損をしないようにすれば、
    土地の価格が安定して固定資産税も安定するわけですよ。

731名無しさん@3周年:03/02/24 13:06
日本の固定資産税は、大量破壊兵器だ!!!!!
毎年々、7000人を虐殺している。
732名無しさん@3周年:03/02/24 14:37
政治家が、大不況の原因が何かを分かっていない。
1994年、バブル崩壊後四年経過した時に、固定資産税、相続税など、土地への課税方法を変え、
大大大増税路線を敷いたのが、原因なのです。
銀行や民間企業には、不況に対しては何の責任もありません。
100%、日本政府が、固定資産税等で、資産へ重課税を行なっていることが、大不況の原因なのです。
この考えられない愚かな大不況は、日本政府製なのです。
当然、政治家は責任があります。
拉致事件を放置したり、拉致被害者の家族をシカトしたり、又は拉致被害者の家族を攻撃したり、
日本の政治家、マスコミ、学者、官僚は、欧米諸国では考えられない行動をとってきました。
固定資産税などの資産関係税問題も、全く同じです。
733名無しさん@3周年:03/02/24 14:45
日本人は、善悪が分からない未開人なのです。
それは、楽しい場合と、とても困ったさんの場合がある。
734名無しさん@3周年:03/02/24 14:50

国民の反発を恐れて内密に固定資産評価率を20%から70%に
あげた事実が隠蔽されている経緯をもっている固定資産重課税。

役所になんでこんなに上がったんだと聞くと「評価額は基準地価の70%です」と
あたかもいままで70%であったかのように言っていた。
たぶん総務省の方から市民に聞かれたとき答えるマニュアルがあるのだろう。
735名無しさん@3周年:03/02/24 15:17
三年間で、24万軒の商店が閉鎖した。
736名無しさん@3周年:03/02/24 17:29
福井氏は、インフレターゲッティングに消極的、
しかし、ETFは、購入するかもしれない。
リートの市場は小さい、でも、日銀が購入すれば、社会心理的な作用が働くかもしれない。
737名無しさん@3周年:03/02/24 18:07
ETFよりも、REIT(不動産投資信託)を、日銀は購入しろ!!!
738名無しさん@3周年:03/02/24 18:32
福井さん!!!
日本は、今、信用大恐慌ですよ。
日銀の役割を良く考えて、やってくれ。
739名無しさん@3周年:03/02/24 19:02
赤化官僚は、日本を滅ぼす気か
740名無しさん@3周年:03/02/24 20:42
官僚は、民主主義体制を破壊したいのだろう。
官僚の日本への憎しみは測り知れないほど大きそうだ。
741名無しさん@3周年:03/02/24 22:50
寺島実郎氏は、ベ平連と同じ様な考え方をしている。
北朝鮮を、冷戦構造時では考えられない、たんなるならず者と言っているが、
文化大革命時の中国は、日本の革新勢力へ武装蜂起を強要していた。
ソビエトは、日本の各層へ工作を行い、転覆を画策していた。
北朝鮮は、特別な国ではない。
特別な国は、日本です。
742名無しさん@3周年:03/02/24 23:55
米国が、イラクでうまくいかなければ、日本の資産デフレは深化するでしょう。
743名無しさん@3周年:03/02/25 01:16
俺そんなに取られてないよ
っと思ったら小規模宅地で1/6だった。
744  :03/02/25 01:32
加藤寛氏も言っているように、固定資産税を70%にしたのは、致命的な間違いだ。
745  :03/02/25 01:34
20%⇒70%
1/4⇒1/6
小規模住宅も大増税されている。
746名無しさん@3周年:03/02/25 09:28
固定資産税、相続税は、ノドン、テポドンだ。
747名無しさん@3周年:03/02/25 11:04
固定資産税の重課税問題は、国家安全保障問題です。
「日本列島不沈空母」が日本列島沈没空母になっているのは、
官僚に中にいる反国民分子のしわざです。
一年間に7000人も、資産デフレ不況で死んでいるのに、
日本を沈めることにやっきになっている官僚を摘発しなければなりません。
それは常識なのです。普通の国では、摘発します。
法律をつくり、その者たちを死刑にしなければなりません。
日本史の中でも、これほど愚かな事はしていません。
官僚に責任を取ってもらいましょう。

748名無しさん@3周年:03/02/25 11:34
シルクワーム、対艦ミサイル。
749名無しさん@3周年:03/02/25 14:17
役人は、”税金を払え奴隷ドモ”で何時も能天気です。
750名無しさん@3周年:03/02/25 15:46
小泉首相は、福井氏に内定したことに関し、「今以上にデフレ克服に積極的だということがあるのではないか」と述べ、
日銀が一段のデフレ克服策を打ち出すことに期待感を表明した。

資産デフレやフローデフレは、日銀の責任ではない。
小泉さん、あなたの責任なのです。
直ちに、資産への間違った重課税をやめなさい!!!!!
751名無しさん@3周年:03/02/25 16:25
相続税の土地の評価に対する増税は知る人が少ないでしょう。
増減税一体の減税とか言って結局は大増税で資産から還付なきまでに
税金を毟り取ろうしている日本政府。
この国に未来はないね。
752名無しさん@3周年:03/02/25 18:52
資産を虐める官僚が力を持っていることは、民主国では珍しい。
753名無しさん@3周年:03/02/25 18:56
>>752
民主国には例が無いでしょう。
754名無しさん@3周年:03/02/25 19:54

官僚=赤軍  国民=白軍  
755名無しさん@3周年:03/02/25 23:38
バブルの地価ピーク時よりも、2兆6千億円も多く固定資産税を取っている。
地価下落で昨年よりも、4000億円税収が減るといっているが、
デフレが止まり、地価が少し上がれば、固定資産税は増税路線まっしぐらです。
政府税調で、評価額70%は堅持すると言っているが、その部分を変更しない限り、
日本の再生は無いでしょう。
756名無しさん@3周年:03/02/26 00:07
もう面倒くせえから日本を

 西 日 本 民 主 主 義 人 民 共 和 国 と 
 東 日 本 合 衆 国 に 分 け て く れ !

と冗談半分、本気半分で思う今日この頃。
757名無しさん@3周年:03/02/26 01:08
朝鮮半島の様に国家が分かれている事は、現実的には不幸ですが、
空想の世界では、分かれて国がある方がゴチャゴチャしないので、
幸福ではないかと・・・・・・・
758名無しさん@3周年:03/02/26 02:40
宮沢氏が、米国に行った時、米国の財務長官から、「土地は富ですよ」との助言を
受けた。この事は、宮沢氏がテレビで言っていた。
その時に、資産デフレ、地価下落に対策を講じておけば、今は不況ではないでしょう。
759名無しさん@3周年:03/02/26 03:03
不況が先か、地価下落が先か。鶏と卵だな、こりゃ。
760名無しさん@3周年:03/02/26 08:52
土地への重課税により地価下落です。
不況では、この様に大きく長期の地価下落は起こらない。
地価下落推進派が成果を言っている様に、重課税の税で地価を下げたのです。
地価は、不況で下がったのではない。
地価は、土地への重課税で、強制的に下げられているのです。
761名無しさん@3周年:03/02/26 10:41
ホント日本人ってバカですよね。
サンプロで、金子のバカが一生懸命不良債権の話で、麻生に噛みついていたけど、
麻生の方が認識は正しい。主税局の冒した罪は大罪であり、とることしか考えない
最低の役人意識の現れである。
そんなバカ金子よりもっとひどいヒラゾーが大臣だからよけい始末が悪い。

世の中、金の流れがおかしいのだったら、税制いじらないと良くなるわけないじゃん。
基本的にかけ算商売で、利益出してボロ儲けしている金持ち達に、社会保障を多く求めるのは、
正解であり、一般の人々税金が安くなるのは、社会機能として当たり前の話。
いまは金持ち優遇で、成金は自分のためにしか金使わないから、経済が良くなるわけない。
消費税導入前、欧米の経済学者が日本の税制はすばらしいと誉めていたが、
いまなら判るような気がする。
とにかく5流の経済学者や政治家には退場して、いままで殺してきた
自殺者の責任をとってもらいたいね!
762名無しさん@3周年:03/02/26 11:16
収入の多い人から税金をいっぱい取ってばかりだと
金持ちは日本脱出しちゃうんじゃないの。
763名無しさん@3周年:03/02/26 11:23
>>762
日本を脱出しない程度に多めに取る、という事です。
764名無しさん@3周年:03/02/26 13:22
>762
一番難しいのが、そのさじ加減です。
いまそのさじ加減が狂っているから、銀行に金がだぶついて国債を買っている状態でしょう。
金持ちも、取られすぎたら海外に出ていくけど、海外の金持ちを呼び込む策を考えてもいいんじゃないの。
金持ちには、多めに税負担してもらうけど、そのかわり、政府が彼らの社会保障をしっかりするっていうのであれば、
日本にいるはず。
だいたい、個人事業者でも企業でも、しっかり税金納めているのであれば、
それに対して、政府が社会保障すべきである。
取るだけ取って、何もしないってのが問題だよ。
だからみんな税金払いたくないし、固定資産税だって役人達を食わせるだけで、
支払っている人たちになんの行政サービス、目に見えるサービスってないよね。
固定資産税払っている一には、政府が担保無しで金貸してくれるとか、
公共の物をタダで利用できるとかすればみんな払うよ。
とにかく、税にたいするさじ加減と、その対価であるサービスの在り方が、いま一番の問題だと思うけど!
765名無しさん@3周年:03/02/26 14:03
固定資産税を取り過ぎれば、地価下落が止まらなくなり、資産デフレ不況なる。
これが分からない奴は小学校からやり直してくれ。
766名無しさん@3周年:03/02/26 14:08
>>765
固定資産税の代わりになるような地方独自財源を挙げてくれ。
767名無しさん@3周年:03/02/26 14:19
>>766
先ず、使わない事です。
オオヤケと民間のバランスが崩れている。
オオヤケは、収縮すべきなのです。
税金を取れば、民間は疲弊する。
768名無しさん@3周年:03/02/26 14:26
>766
地方自治体の独立。
地方自治体の財源をその地域独自で考え、運営すればよい。
勿論地方交付金の比率は上げてもらわないといけないけど。
if...地方財源を任意に決めることが出来れば、無税のエリアがあってもいい。
たとえば、ギャンブル、企業の法人税で潤っているエリアがあるとすれば、
そこの行政サービスとの対価は、その利益からもたらされているので、
行政は、過剰サービスする必要もなく、その企業などが住みやすい環境にすればよい。
役人を食わせるために、税収を取ることを考えた地方自治体は消滅した方がよい。
住みやすい環境、金持ちや企業がお金を負担してくれているところには、多くの人や、
金が流れてくる。
その為に環境は悪くなるが、その時には税収負担比率の引き上げとで調整すればよい。
その微妙なバランスが出来ていないのが、いまの日本。
税のかけ方がまるで逆。
経済を良くするための一般の人たちへの増税ってなんだろうね????
769悪徳:03/02/26 15:46
脱税して国滅ぶ

     http://www.page.sannet.ne.jp/pepetaro/
770名無しさん@3周年:03/02/26 16:05
日本はバランスが狂っていることは確かだ。
不況だからといって、アホみたいにたくさん自己破産者を生みだし、アホ連鎖に拍車を掛ける。
本当に助けないといけない人間と、確信犯も区別つかずに野に放ち、堂々巡り。
悪が悪を生み、それを助ける弁護士を裁く法がない。
犯罪もしかり、凡例主義がいまの社会を生み、被害者が泣き寝入り。
昔なら、仇討ちも許されようが、いまは悪人天国。
その悪人の親玉が、官僚であり、そいつらは自分たちをインテリだと思っている。
かけ算商売と足し算商売の違いも判らないくせに、まっとうな仕事に対する給与だと主張し、
税金をむさぼり食い、無駄に使う。

この世に、日本に正義無し!
771名無しさん@3周年:03/02/26 18:12
先週のサンプロで、土地税制について。
麻生氏、「主税局がいけない。」
田原氏、「もう辞めていないよ。」

その通りなのでしょう。間違った土地税制を行い、日本を大不況にした官僚は、
もう辞めていないのでしょう。
772名無しさん@3周年:03/02/26 18:35
アメリカファイザー社製100mgバイアグラが1錠1000円以下!
大人気の超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」もネット最安値でご提供しています!
漢方だから副作用無し、しかもその効果は驚異的。一晩中女性を悦ばしてみたいと思いませんか?

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで自分1人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
海外では産婦人科でも7週までの中絶に処方されている確かな薬です。

緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価でご提供しております。

http://www.kanpouya.com/
773名無しさん@3周年:03/02/26 18:55
このスレッド、コマーシャルがよく入るねえ。
774名無しさん@3周年:03/02/26 20:17

固定資産税の増税の地方自治体への通達は自治省だったころのもの
事の大きさが大きさだけに省庁再編という名目で
当時の責任逃れをするために総務省に改名したのだろう。
すべてこの事実を隠蔽するための省庁再編です。
775名無しさん@3周年:03/02/26 20:24
通達で、日本をつぶす。なんと怖ろしい。
776名無しさん@3周年:03/02/26 21:02
銀行会計の厳格化を竹中氏は推進するらしい。
宮沢氏は反対している、当然だ。
不況は、資産への重課税が原因だ。
銀行と、民間企業イジメをする竹中氏は、政府から去るべきだ。
経済のイロハを知らない経済学者はいらない。
777NHK:03/02/26 21:52
226事件か
778tantei:03/02/26 21:53
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

779名無しさん:03/02/26 23:09
しかし、麻生太郎以外に土地税制の重要性に気付いている政治家はいない。
780名無しさん@3周年:03/02/26 23:14
かわいそうに、テーマパークが潰れてゆく。
これも固定資産税の影響も大だよね。
バカサル顔の福田なんか、健全になって再建して欲しいって人ごとだよな。
おまえらが企業を潰しといて平気な顔がよくできるね。
自殺者の数も他人事なんだろうな・・・。
ハウステンボスなんか固定資産税無し特区でやってみたらすぐに再建できるんじゃねーの。
とにかくもう税金取るなって感じ。
早く、WTOでもG−8でもいいから、中国に思い関税掛けてしまえば、済む話じゃないの???
781名無しさん@3周年:03/02/27 01:20
花園ラグビー場が固定資産税で瀕死。
固定資産税を軽減してくれと、自治体に要望した。
不公平になるから出来ないとの回答。
固定資産税の軽減ではなく、別の方法で支援することが決まった。

でも、自治体の財布は一つだから、固定資産税の軽減と同じです。
782名無しさん@3周年:03/02/27 01:25
総務省大臣を麻生にして
さっさと軽減通達だしてもらいてえなぁ。
783名無しさん@3周年:03/02/27 02:25
固定資産税の重税は、経営の継続性の障害です。
相続税の重税は、人生の障害です。
784名無しさん@3周年:03/02/27 07:42
固定資産税は、無用な役人を育てる地方財源。
これがあるかぎり、甘い汁を吸っている奴らが途絶えることはない。
日本は緊縮財政で民を圧迫しているのだから、官も同じ痛みを受けなければならない。
ないならないで、何とかするだろうに。
桶川ストーカー事件でも判ったことだが、警察も司法もあんな様相じゃいらないんじゃないの???
785名無しさん@3周年:03/02/27 09:08
「桶川事件」での警察の対応は氷山の一角です。
警察には、市民生活を守る姿勢がほしい。
786名無しさん@3周年:03/02/27 14:48
それだけじゃねえだろうよ。寄生虫役人が元凶だと思うがな。
こんなのもあるぞ。

   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

初乗り200円だって。?
全線開通御礼!?東京の「りんかい線」が値上げ。
ずさんな経営のツケがモロ利用者に

 東京都の第三セクター「東京臨海高速鉄道」が運営する「りんかい線 新木場―東京テレポート間」の運賃が、
来月1日から平均13%値上げされ、初乗りは180円から200円になる。同線は昨年12月に全線開業したばかり。
利用予測を大幅に見誤った“ツケ”が値上げにつながっている側面もあり、「ハンバーガー1個が数十円まで下がるご時世に
値上げとは」と疑問の声が上がっている。

今年1月の1日平均利用者は、全線開業前の2倍の約8万人。それでも、2年前に立てた全線開業時の利用予測の半分にも
満たない。同社の累積赤字は200億円。(読売新聞)          [2月27日13時58分更新]

787名無しさん@3周年:03/02/27 15:58
ゼロ金利と地価の関係はどうなのさ?
788名無しさん@3周年:03/02/27 16:04
固定資産税というきわめて佐治加減が効くいい加減なボッタクリ財源が
存在するかぎり地方の行政改革はできないだろう。
所謂、小泉総理がやろうとしている財政投融資の改革と同じ
固定資産税廃止を目標とした地方改革の柱にすべきである。
789名無しさん@3周年:03/02/27 16:09

高齢化を睨んで地方基幹財源は人口に正比例する所得税と消費税に
すべきである。
それのほうが公平で満遍なく人口に応じた行政ができるのではないのか。
当然、不動産にも所得税は懸かるものであり、景気や経済状況がほとんど
反映しない固定資産税は先取りできわめて悪質な税金である。
790名無しさん@3周年:03/02/27 16:20
低金利だとお金は土地に向かうのではないのか?
791名無しさん@3周年:03/02/27 16:53
大幅なマイナス金利になってしまうものに、金はまわらんよ。
792げいた:03/02/27 18:38
なんか、パトカー見かけたよ。
こら警察!いつまでも洟垂れてないで、志免造園でもなんでも、信用毀損で取り締まれ!
ってとこかな。
793名無しさん@3周年:03/02/27 19:12
ようするにゼロ金利と土地課税で
従来の所有者から現在の既得権益者へ資産移転をやっているのだな。
794名無しさん@3周年:03/02/27 22:20
地価下落、株価下落が、日本経済に激震を走らせている。
銀行、生命保険、年金、大変です。
ほとんどの人は、すぐに土地を売るわけではないので、短期的には地価に大きな関心を示さない。
大多数の人々の関心は、土地への税と、土地等の不動産からの収益です。

795名無しさん@3周年:03/02/27 23:54
地価が減っても固定資産税は変わらないってホント?
なんかおかしい。
796名無しさん@3周年:03/02/28 00:04
一人でいっぱい土地持っている奴からはたっぷり固定資産税を取れ。
797名無しさん@3周年:03/02/28 00:09
>>795
地価が高かったバブルの時よりも、今の固定資産税は、2兆6千億円も多く取っています。
地価は、ずいぶん下がっています。
798名無しさん:03/02/28 00:15
固定資産税で会社がつぶれる。
売ろうにも担保に入っているので売れない。
このまま固定資産税につぶされるのを待つしかない。
土地を買うのに高い金払っても、さらに追い討ちが来る。
こんなにすごいとは思わなかった。悪魔の資産だ。
799名無しさん:03/02/28 00:15
固定資産税払わなくてもつぶれない方法ありませんか?
800名無しさん@3周年:03/02/28 02:14
俺が支払った固定資産税の合計、一億円を超えた。
801名無しさん@3周年:03/02/28 02:25
固定資産税払わなくてもつぶれない方法:払わず、滞納で差し押さえさせておけばよい。
少額なら競売かけられるかな?
802名無しさん@3周年:03/02/28 11:11
しかしなぁ、固定資産税は地方自治体の重要な財源なんだろ?
それを切ってしまったら、地方自治体が破産したり債権管理
団体に落ちるぞ。ほとんどの地方自治体は赤字だらけなんだ
からさ。
803名無しさん@3周年:03/02/28 12:57
固定資産税は、地方自治体の重要な財源という考え方が問題あり。
無ければないで、なんとかする。
仕事もろくにしないのに、ムダに税金使っているところだから、無くしてしまった方がよい。
固定資産税のかからないところだと、企業も入ってくるし、その法人税や住民税は増える。
人口が増え、流通があれば、それに比例して税収も上がるわけだし、
行政は過剰な行政サービスをする必要はない。
そのサービス自体が癒着体質のうえに成り立っているのだから。
804名無しさん@3周年:03/02/28 13:10
>>798
固定資産税なんてなくても会社はつぶれるよ。(W
805名無しさん@3周年:03/02/28 13:27
固定資産税がなくなってもそんなに企業は流入しないんじゃないの?
ちょっとくらい金がかかっても仕事のある東京に集中してるし。
806名無しさん@3周年:03/02/28 14:25
地価が恒常的に上昇している時は、キャピタルゲインの社会的還元を
固定資産税の徴税機能に持たす事は出来る。
しかし、地価が僅かしか上昇しないときや、地価が下落しているときは、
固定資産税は厳密に、当該土地に対する行政サービスに要した費用を、
市町村が取り返すとの範囲内に止めるべきなのです。
807名無しさん@3周年:03/02/28 14:29
固定資産税四期分、納税の期限は今日迄です。
808名無しさん@3周年:03/02/28 15:10
砂漠から水を取ろうとするような税金だから、よそから借りてきて払うことになる。
809名無しさん@3周年?N:03/02/28 15:26
>805
税制面で優遇されたところがあれば、そこにあった企業は自然にあつまる。
広大な免責を必要とした工場など持つ企業などは、交通の利便性、天候条件などあえば
そこに行く。
中国で生産するのに、人件費の安さだけでなく、税制面で優遇されているから、
多くの企業が移っているのだよ。
810名無しさん@3周年:03/02/28 16:58
>809
みみっちい固定資産税など掛けなくても、その国には多額の恩恵があるわけだ。
811名無しさん@3周年:03/02/28 17:11
中国への進出で失敗している日本企業は多い。
中国当局の対応で一瞬にして潰れる。
中国の人治体制は、共産党政治から派生しているのであり、
中国社会が古いからではない。よって、根が深い。
812名無しさん@3周年:03/02/28 17:31
まだ、資産への課税を訂正しない。
813名無しさん@3周年:03/02/28 20:13
資産デフレは、企業間格差と貧富の差を拡大する。
企業の勝ち組負け組みとは、個人の於ける貧富の差の拡大と同じです。
貧富の差の拡大を推進する日本の革新は馬鹿です。
814名無しさん@3周年 :03/02/28 20:21
層化学会の施設は、
宗教法人で会館施設に国に固定資産税、
土地計画税の税金を払う必要はありません。

そして、そこで働いているのは、「無償の精神」をたたきこまれた学会員です。

層化学会ほど上手に設けている組織はないとおもいます。

皆さんは層化学会をどうおもいますか?
815名無しさん@3周年:03/02/28 21:31
宗教はおいしいね。
こんなことしているから、変な宗教も出てくるし、
坊さんボロ儲けなんだよな。
いまは非常事態なのだから、固定資産税は無くしてしまえばいいんだよ。
地方自治体は、財源の半分が無くなるわけだから、リストラするだろうし、
民間の痛みがわかるんじゃなえーの。
官がおおすぎなんだよ!
税収上げたければ、企業に儲けてもらうことを考えないと!
企業を助けるアイデアがないくせに、税金を取るなってこと。
816名無しさん@3周年:03/02/28 22:48
日本を経済停滞から救う気が官僚にあるのだろうか、と思ってしまいます。
日本丸の舵取りがいない状態が今なのでしょう。
政治家は口利き業に忙しいし、銀行は足元に火がついているし、
利口な経済学者は沈黙し、馬鹿な学者が露出してくるし、八方ふさがりです。
土地資産への重課税政策を止め、日本経済を浮揚させろ!!!!!
土地への相続税・固定資産税を、1985年以前の課税方法に戻せ!!!!!
817名無しさん@3周年:03/03/01 04:39
麻生太郎氏や、加藤寛氏は、不況と土地資産への重課税の因果関係を指摘しているが、
不思議と、彼らは少数派です。
818名無しさん@3周年:03/03/01 10:25
税に資産の再配分機能を持たす事は許されない。
許されるのは、少しの所得の再配分機能までです。
福祉は、本当に困っている者に、手厚く施策を行なえばよいのです。
福祉を受ける人たち以外は、水平の関係と認識すべなのです。
水平の関係の中に、国家が介入し、資産の再配分や、所得の再配分を行なってはいけません。
福祉主義は、資本主義とセットで、資本主義社会を補完するものなのです。
福祉主義は資本主義に不可欠なのです。
しかし、日本政府が行なっていることは、福祉主義ではなく社会主義です。

819名無しさん@3周年:03/03/01 11:44
地方公務員って名目だけで生活保護者と変わりねえよ。
固定資産税という土建事業と密接に関わる税金はないだろう。
まさに小泉構造改革に符号するものである。
820名無しさん@3周年:03/03/01 13:50
最近見始めましたが、いいスレ(?)ですね。
一本筋が通っているし。
不況の長期化は固定資産税のせいのような気がしてきました。
ネタが少なそうなので大変そうだけど、がんばって続けてください。

しかし、この理論をもっと広める方法はないのかなぁ。
ここだけで終わらせるのはもったいない。
821名無しさん@3周年:03/03/01 14:10
自治体・役所・地方公務員を支えるために固定資産税は絶対必要です。

安定した「稼ぎ柱」ですからね。
だから税率もバブル期のままです。
822名無しさん@3周年:03/03/01 14:18
固定資産税がある限り、デフレは続きます。
建設、不動産、ゴルフ場、貸しビル、それらの会社は窮地になっていき、
その取引先も顧客・収益減、その取引先も顧客・収益減と、
デフレと不況のスパイラルは続きます。

固定資産はもちろんですが、
大きな買い物がリスキーになる世の中では

人もモノも買いません。

だから雇用も生まれないし、
需要は減り続け、日本経済はロストしていきます。
823名無しさん@3周年:03/03/01 14:29
297 名前:石井議員 :03/02/28 19:44
わが国の純粋の歳出は約200兆円あり、これはアメリカの予算
にほぼ匹敵するというか、アメリカの予算よりちょっと多いくらいの規模で
ございます。...GDPに占めるところの中央政府の歳出というのは何と39%
になります。ちなみに、アメリカは18%、イギリス27%、ドイツ12.5%
フランス19%、大体そんなふうになっているわけです。
さらに、これに政府の支出という意味でいきますと、地方政府の支出を当然
含めなけるればなりませんから、わが国の場合、これも純計をして
大体40兆円超加えなければなりません。そうすると、一般政府全体
の歳出は約240兆円ということになるんです。これはなんとGDP比47%
であります。......わが国のGDPの場合、実質5割以上は、
一般政府の支出によるものである。......一方、国民負担率というものは、
私は限界に達しているんだと思うんですね。.......こうしたものを含めた
国民負担率は、もう60%に近づいているだろうという風に
考えられます。

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
824名無しさん@3周年:03/03/01 14:30
>>297
ちなみにそれを実効税率と言う。
よくお役人さんは日本は税金が安いと宣伝しているが
10年前の時点でも実効税率は6割に達している。
日本の実効税率では世界各国の中でもダントツの高さである。

冷戦時代、実効税率が高い国は社会主義国が多かったこともあり、
よって日本が実質的には社会主義国化していると言われる所以でもある。

例えば米国などでは公職の待遇、特にリスクのない事務方の給与は
常に民間より遥かに薄給であり、有能でなければ食っていけないサムライ職などに限って
自らの能力で民間以上の待遇を得る、というのが常套形式である。

現在でも日本はバブル期よりGDPが増えているが
民間は未曾有の不況に立たされている。以前から、これが実は実効税率によるものであることは
知識人の間では囁かれていたことではあるが 、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
825名無しさん@3周年:03/03/01 15:45
だからね、固定資産税を無くせばいいこと。
なくしても、じゅうぶん地方自治体は機能できる。
いやバブル前は機能していたのだから。
役人が働きもしないで民間のような良い待遇を求めた結果がいまのような御時世である。
いま必要なのは、一般へのお金の流れ。
金が流れているのは政府から銀行へだけ。不良債権を処理すれば処理するほど、
一般には金が流れなくなり、銀行が国債を買ってしまう。
一般にお金を流すには、金持ち優遇税制をやめ、
一般消費者の税金採取を少なくすること。
そうすれば、いくらデフレであろうが、良いものを買い始めるだろうし、
土地すら買い始める。
いまの政府は、一般の消費者が金がないことに気がついていない。
金を持っているのが、一部の金持ちと老人だということ。
奴らは絶対無駄な金は使わない。
よっていくら使わせようとしてもムダだということに早く気がつけよ!
826名無しさん@3周年:03/03/01 16:08
日本は、坂道を転げ落ちていっているのに、ブレーキを踏もうとしていない。
誰が運転をしているのだ。
運転席には誰もいない。
直ちに、土地への刑罰的な重課税を止めろ!!!
株式の譲渡益税は、無税としろ!!!
これは国家安全保障の問題です。
827名無しさん@3周年 :03/03/01 19:01
ハローワーク調べで、失業率5.5%
再就職後の失業率は出ていない。
実質失業率は7%を超えている。
破産者の数はべらぼうに増加し、悪徳弁護士が、儲けている。
連帯保証人を道連れ地獄へと落としてゆく。
政府は連帯保証人を救済する法律を作ることなく、破産者のみを助ける。
出資法は未だ撤廃されることなく。悪徳金融業が多く野に放たれている。
まっとうなと言われる銀行ですら、延滞利率には、出資法を適応しようとしている。
犯罪者が救済され、正直者が自殺する。
まっとうに仕事する職人、中小企業が潰れ、仕事のできない奴らが利権をむさぼる。
企業努力が足りないとかいろいろいわれているが、
足りないのは、日本人の心だろう。
仕事もしない官僚や役人に何故給与を与える。
仕事ができない政治家になぜ税金を使う。
狂っていることが簡単に直せない。

カルロスゴーンは、DOを求めた。
プランをあれこれいうよりも直ぐにできることをやり、結果を出すこと。
話し合って無駄な時間を費やすより、すぐに行動し結果を出すこと。

動けよ日本、対応が遅すぎる!
828名無しさん@3周年:03/03/01 23:11
1994年は、村山が社会党の委員長で、六月に総理大臣になっているのですね。
固定資産税の課税方法が変わったのは、1994年からですので、
この年は不吉な年です。
829名無しさん@3周年:03/03/01 23:15
>>828
ビクーリ
830名無しさん@3周年:03/03/01 23:20
固定資産税は税収絡みの法律ですから、
政治発のものではなく大方は閣法上がりでしょう。
閣法は諸官僚方々、事務次官でまとまっちゃう・・まあつまりお役人さんが作る法律だからね。

なんでもかんでも政治と結びつけて勘違いしてる人が多そうだから書いとく。
831名無しさん@3周年:03/03/01 23:31
GDPにおける政府関係の支出をさらに上げるのでしょうか?
トヨタやソニー、キャノンを国有化する計画なのでしょうか?

そこまでの社会主義化の予定はなく、自分の小遣い稼ぎ程度で止めるでしょうか?

832名無しさん@3周年:03/03/01 23:34
830のいうとおり。官僚が日本を腐らせている。
不良債権問題も.、大蔵主税局の責任があるわけだし、
とにかく税は搾れるだけ絞り、金持ちにはいい顔する、
これが日本の官僚の姿なんだよね。
有事の時ですら、何もしない外務省。
薬害エイズと医師会と癒着の厚生省。
桶川ストーカー事件のように、仕事をしない警察機構。
一日中、お茶を飲んで仕事をしない役所のおばさん。
給食作って、丸儲けの給食センターのおばさん。
天下りで定年後も丸儲けの役人。

自然の法則に逆らって、国民の血税をむさぼり食う。
時代は、中世や江戸時代に逆戻り。
政府を動かす人間のレベルがあまりにも下がりすぎだ!
833名無しさん@3周年:03/03/01 23:46
もうすぐ税制改革(さすが既得権側さま、改革という言葉のイメージダウン作戦かなあ)で、
会計が赤字でも税金を取るようになりますから
固定資産を取得する意味はますますなくなり
ますますデフレ・不況スパイラルが進行するはずです。

まあ裏を返せば、そうでもしなければもうやっていけないほど
財政は火の車になってしまったということです。

>トヨタやソニー、キャノンを国有化する計画なのでしょうか?

例にあげられた企業についてはそうはならないと思います。
834名無しさん@3周年:03/03/01 23:57
>>833
外形標準課税と固定資産税は並行して、企業によっては大増税としないのですか?
835名無しさん@3周年:03/03/02 10:02
鴻池氏は、役人の根性は、嫉み心で満ちているとの事を言っていた。
これへの対策は難しい。
836名無しさん@3周年:03/03/02 11:30
役人根性は、国を滅ぼす。
837名無しさん@3周年:03/03/02 13:39
固定資産税ゼロ特区があったらすぐに移住するんだけどなぁ。
838名無しさん@3周年:03/03/02 14:22
国民不在の政治ゲーム、細川、村山、最悪の経過が、今の資産デフレ大不況を生み出した。
839名無しさん@3周年:03/03/02 18:52
日本を腐らすバカ官僚。目先の欲にとらわれて、全体の金の流れが見えていない。
大きな問題は、固定資産税を多めに取れば、土地が市場に溢れ、流通が起こるというバカな考え。
結果、地価の下落、市場に土地は溢れたが、土地本位制の日本では、デフレの原因に。
また、税制の失策として、接待費や消耗品費の価格制限を下げたこと。
現在では、20万円以上は減価償却の対象、10万円以下が消耗品として経費となり、
企業が節税のために使える金額が目減りしたため、儲かっている企業も節税のために、
お金を使わなくなった。
よって市場に金は流れることなく、循環が悪くなった。
接待費も規制され、企業が湯水のように使わなくなったため、飲み屋が潰れ、
街では売春や風俗が流行る。
すべて、官僚のさじ加減の失敗。
税収を上げたいと目先の欲に走ったため、税収が減ってゆく。
アホさ加減きわまりない!
840名無しさん@3周年:03/03/02 19:50
以前、20万円未満の購入品を、一発引き落とし出来たが、
今は、10万円以上20万円未満は3年償却です。
金額を引き上げるのなら分かるが、どうして引き下げたのだろう。
単に事務が煩雑になり、物品・品物の購入を控えるようになるだけです。
50万円ぐらいまで、一発引き落とし出来るようにする方がいいです。
役人は、国民の立場で物事を考えていないから、国家経営がうまくいかないのです。
841名無しさん@3周年:03/03/02 19:56
役人は、民間が税金を納めるのを主目的で仕事していると思っている。
842名無しさん@3周年:03/03/02 20:30
官僚ばっか叩かれてるな。
自民税調はどうなんだ?
843名無しさん@3周年:03/03/02 21:33
日本の価値観は、西側資本主義諸国と同じはずではないのか。
官僚が国家の軸を、国民に相談も無しに、恣意的に変更している。
国民は、官僚社会主義体制を承諾していない。
自由か死か、の運動をして官僚を反省させる必要があるのか。
844名無しさん@3周年:03/03/02 21:35
>日本の価値観は、西側資本主義諸国と同じはずではないのか。

は?
845名無しさん@3周年:03/03/02 21:38
>>844
日本は、民主主義、自由主義体制のはずだ。
846名無しさん@3周年:03/03/02 21:39
>845
だから?
847名無しさん@3周年:03/03/02 21:41
日本国民が、官僚社会主義体制を打破するために蜂起する必要があるのか・・・
848名無しさん@3周年:03/03/02 21:43
敵は、日本の国内にいるサダムフセインだ。
849名無しさん@3周年:03/03/02 21:44
>845
だから?
850名無しさん@3周年:03/03/02 21:48
>>849
官僚社会主義者を抹殺する責務を日本国民は負っている。
851名無しさん@3周年:03/03/02 21:50
>850
なんで?
852名無しさん@3周年:03/03/02 21:53
>>851
民主主義と敵対するものと闘うのは、民主主義国の国民の責務です。
853名無しさん@3周年:03/03/02 21:55
>852
どこの国が?
854名無しさん@3周年:03/03/02 22:23
イスラム教原理主義、キリスト教原理主義、一神教の世界の事です。
日本はアニミズムで、原理原則がありません。
855名無しさん@3周年:03/03/02 22:24
>854
だから?
856名無しさん@3周年:03/03/02 23:11
>>855
社会党、社民党などのアニミズム勢力が、冷戦終結後の世界的潮流に逆行して、
日本では強くなったことが、大不況の原因なのです。
アニミズムは、善悪混淆で真理がありません。
未開民の文化です。
857名無しさん@3周年:03/03/02 23:14
>856
は?
858名無しさん@3周年:03/03/02 23:24
>>857
拉致事件を犯した金正日に対して、朝日新聞は、アニミズムを適用せよと言っている。
つまり、金正日の行いを、悪と決めつけないで、関係を持つべきと言っている。
朝日新聞は、「アニミズム」との言葉を使い、言説を展開している。
859名無しさん@3周年 :03/03/02 23:26
839が言っているように、役人は税収を取ろうと策を巡らしたが、
逆に、市場に金が流れなくなり、何とかやっていた小さな会社が倒産して数が減り、
結果、税収が減った。
まあ、ヒラゾーなんかがよく言う、ある市場に風呂敷を広げすぎた会社は、
淘汰されて適正な数になることが望ましいとよ。

これバカの論理。
会社の数が減ればそれだけ競争も税収も流れる金の量も少なくなる。
これ経済の停滞。
100人でひとりの長を支える村と1000人でひとりの長を支える村では、
互いに支え合う力が違う。
社会はその多くの数で成り立っており、この人数はある程度増加させなければならない。
それを、税制でみだせば、村は成り立たない。
だれでもわかることだ。
金を取ることだけでは、生かすことを知らないバカ官僚はみんな首です!
860名無しさん@3周年:03/03/02 23:47
官僚様はいい。
いくら不景気になっても天下りできる。
官僚様は、仕事をしないで新聞読んで、気ままに電話をかけて給料が出る。
責任は部下が取り、話の口利きをするだけ。
下手をすると、コピー機の使い方や、メールすら打てないのかもしれない。
でも官僚様、部下をいとも簡単にリストラする。
官僚様は、自分さえよければいいので、退社が早い。なぜなら居てもすることがないからだ。
官僚様は、おごることが嫌いで、おごられることが好き。
スケベも大好きで、喜び組にはすぐにお金を払う。
官僚様は、自分より仕事をしない官僚様が居ることに安心感を持つ。
なぜなら俺は仕事ができると錯覚したいからだ・・・・
861名無しさん@3周年:03/03/03 00:44
>860
>官僚様は、仕事をしないで新聞読んで、気ままに電話をかけて給料が出る。

どこの官僚様が。言ってみて御覧。
862名無しさん@3周年:03/03/03 01:56
日本号のコックピットには、鼻に獣骨を突き刺した未開人がいる。
未開人は、俺は灯台出、灯台出と叫んでいる。
このアニミズムの未開人は、カンリョウという種族である。
田原総一朗氏が言う、「頭のない鯨」は、この様な日本の現状なのでしょう。
この未開人は、昭和天皇が亡くなってから、本性を現わした。
863名無しさん@3周年:03/03/03 02:19
消費税上げるくらいなら固定資産税上げてもらったほうが良い。
864名無しさん@3周年:03/03/03 02:33
>>863
消費税は、経済システム全体が、結果的には吸収するが、
固定資産税は、その様な作用は無く、資産デフレ大不況となる。
865名無しさん@3周年:03/03/03 07:51
すばらしき官僚様。
なにもしないで同胞を見捨てる外務省。
仕事は政治家のツアーコンダクター。
旅行代理店の方がはるかに有能。
国家を背景にやりたい放題、ごますり野郎。
本来の仕事はしないで、事なかれ主義。
素晴らしき官僚様。
ETCとかくだらないもの作って交通渋滞。
さっさとパーキングエリア民営化でもして、そこに精算所でも作れば、
ゲートでの込み具合も、もっと少なくなる。
一生懸命やっているようで無駄なことばかり。

官僚様には「仕事=問題解決」ということを認識していない。
彼らには、やりっぱなし、問題を生むのが仕事となっている。
866名無しさん@3周年:03/03/03 08:23
いかに市場にお金を流入させるか。
政府は、一生懸命じゃましている。
何が不良債権処理か、逆じゃないの。
銀行を健全化させるなら、出資法を撤廃し、企業を支える制度を考えろよ。
莫大な法人税を納めている会社には、社会保障してやれ。
困ったときに政府が助けてくれる制度があるなら、税金も喜んで納めるだろう。
いまの日本は、企業の経営状況が悪くなると、ぽいっと捨てる。
そのために税収が減っても平気。税収が増えて欲しいなら、
もっと企業にプラスになることをすべきだ。
固定資産税撤廃もそうだし、減価償却率を100%や短期償却もそうだ。
消耗品費や接待費も大幅に認めてやれ。
とにかく、市場に金が多く流れないと会社は増えない!
あと金持ちは、大幅増税すべし!
867名無しさん@3周年:03/03/03 10:34
持っているお金に税金掛けるのはむつかしい。
868名無しさん@3周年:03/03/03 12:22
固定資産税という発想が間違っているな。
資産価値はいま計れるのか?
利益を生み出したりしているものは、固定資産ではあろうが、
ただ置いてあるものは、消費税を払った段階で、課税対象外だろうに。
利益を出せばそこから税金取られるのに、それを生み出す大元に税金かけられては、
なんのための商売か判らないな。
ほんと、税制の合理化できていないな日本!
869名無しさん@3周年:03/03/03 13:40
なるほど、持っている金を土地・建物・機械設備と交換すると税金がかかる。
金で持ってると税金かからないし、デフレで目減りもしない。
誰も金を使う(税金がかかるものと交換する)わけがない。
870名無しさん@3周年:03/03/03 13:59
廃業した町工場にも、固定資産税の請求は来ます。
871名無しさん@3周年:03/03/03 14:01
資本経済を回転させる物はすべて目の敵にされているのでございます。
872名無しさん@3周年:03/03/03 20:54
スターリンが俺よりも凄いと思う、日本の官僚。
資産家を殺すという強固な意志が官僚にはある。
自由と民主を掲げる者は、起ちあがろう。
873名無しさん@3周年:03/03/03 21:23
日本の税制は、悪代官の発想でしか過ぎない。
もし純粋に、利益だけに税金をかければ、どれだけわかりやすいか。
また、税金で取られた分、社会保障として有事の際に助けてくれるのであれば、
誰しも喜んで支払うだろう。保険みたいなものにすべきだね。
とにかく税金を取ろう取ろうとして、見返りが全くない!
それじゃ、納めるだけ損!!!
874名無しさん@3周年:03/03/03 21:53
真剣勝負の賭けマージャンをしている資産家、
ファミリーマージャンをしている役人、
主従関係は明らかだろう。
民が主で、官は従だ。
速やかに、固定資産税などの資産関係税を、1985年以前に戻しなさい。
875名無しさん@3周年:03/03/03 22:04
>>873
>>社会保障として有事の際に助けてくれるのであれば、誰しも喜んで支払うだろう。
  保険みたいなものにすべきだね。

激しく同意する。
社会福祉は、その様なものであらねばならない。
Aという者から奪い、Bというも者に与えるという事ではいけない。
水平移行という所得や資産の再配分を国家は行なうべきではないのです。
国家は、運悪く障害を持っている者や、落ち込んだ者に対して手厚く施策を行なえばいいのです。
876名無しさん@3周年:03/03/03 22:27
消費税で売上げを圧迫しつつ、固定資産税で搾り取る。
877名無しさん@3周年:03/03/03 22:40
そのAとBの間に役人が入り込んで、Aから100奪ったものが
Bに再配分されるときには50になってたりするんだよな。
Aの絶対数は多くないし、Bは少なくなっててもとりあえず
50もらえるから反対はしない。選挙じゃ厳しい罠。
878名無しさん@3周年:03/03/03 23:40
∧ ∧
(,,゚Д゚) 固定資産税の過ちをまったく理解できないノータリン官僚は
     近い将来、消費税でも同じ過ちをやらかす。
     
     サル並の浅知恵で増税で税収増を狙ったのだろうが
     確実に消費低迷・市場収縮を起こす。もちろん税収は増えず
     国の借金は膨張する。
     
     金の卵を欲張ってたくさん取ろうとしてガチョウを殺した男だ。
     卵を我慢してガチョウを育てる発想がまったくない。     
879名無しさん@3周年:03/03/04 00:54
>>878
今の固定資産税を軽減しないで、消費税の増税を行なうことは最悪だ。
880名無しさん@3周年:03/03/04 01:23
1994年以前の土地への相続税、固定資産税でも土地所有者には重い負担であった。
しかし、資産価値としては、キャピタルゲイン(土地の値上がり益)があったので、
資産を処分(土地を売却)して納税出来た。
所有土地面積は減っても、保有資産価値は減らないという国家経済から見ても好ましい状態であった。

常民、常人には、理解できない事を、1994年に政府は「通達」で行なった。
固定資産税を、十二年間で約3.5倍に引き上げてしまえ、と通達を出したのです。
1994年は、バブル崩壊後4年経過し、地価は下落し続けていました。
病人をたたき殺す政策を政府は行ったのです。
固定資産税だけでなく、土地の相続税も、評価方法の変更を行い、
約3〜4倍に引き上げました。
”スターリンも裸足で逃げていく”という怖ろしい政策です。
今の長期大不況は当然なのです。必然なのです。
何も検討すべき事はありません。全ては明らかです。
資産を、トコトンマデ虐めた結果が、今の長期大不況なのです。


881名無しさん@3周年:03/03/04 01:34
個人はどうでも良いが、一定の雇用を創出してる土地には減税があったほうが良さそうだな
882名無しさん@3周年:03/03/04 01:46
愚かな資産への重課税で不況になり、毎年7000人亡くなっている。
883名無しさん@3周年:03/03/04 01:48
>>882
意味がわかりません
884名無しさん@3周年:03/03/04 01:50
>>883
勉強してください。
885名無しさん@3周年:03/03/04 01:55
純禁治産者が7000人ってこと?
亡くなったではなく切腹だろ。
886名無しさん@3周年:03/03/04 01:55
>>884
検索しました。経済苦の自殺者数ですか?
887名無しさん@3周年:03/03/04 01:56
前立ガンの死亡者数か?
888名無しさん@3周年:03/03/04 02:00
政治は「結果責任」とよく言われるが、
毎年々7000人の死者を出している責任は誰が取るのだろう。
889名無しさん@3周年:03/03/04 02:16
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046681612/
【政治】50兆円規模の大型補正を要求ー自民・亀井氏★2
890名無しさん@3周年:03/03/04 02:23
>>888
餓死者では無いからなぁ
891名無しさん@3周年:03/03/04 02:58
>>890
致命的な・・でないことを祈る
892名無しさん@3周年:03/03/04 03:14
>>889
亀井氏は、民間が弱っているときは、政府が財政出動(公共投資)するのが当たり前、
と以前から耳にタコが出来るほど言っている。
でも、その考えに基づいて公共工事を実行し続けたが、不況からは脱け出られません。
なぜでしょう。
不況の原因が、景気循環の”谷”ではないからです。
今の不況は資産デフレ不況なのです。
経済と整合性の無い、資産への重課税を、それも間違った時期に行なったからなのです。
景気を良くする対策は、資産への重課税を止める事しかないのです。
今まで色々な景気対策をやってきましたが、資産への重課税の軽減だけはやっていません。
直ちに、資産への課税方法を、1985年のバブル以前に戻さなくてはなりません。
固定資産税、相続税の重課税を止めることが、唯一の景気対策なのです。
893名無しさん@3周年:03/03/04 03:42
50兆円もだすのなら
その分だけ固定資産税の減税をしてくれりゃいいんだけどな。
894名無しさん@3周年:03/03/04 04:15
>>893
公共事業はDQN対策だからな
固定資産課税減税しても、公共事業ほど失業率は下がらない
895名無しさん@3周年:03/03/04 05:41
公共事業に使ったって、効果は一瞬。
しかも、そのほとんどが建築DQN→パチスロ→ゴニョゴニョ→かの国へ、となり、
国内に還流する金はない。ミサイルという形で帰ってくるかもしれないけどw

固定資産税の減税は将来にわたって効果を及ぼす。
2兆5千億円ずつ20年にわたって減税しろ。
896名無しさん@3周年:03/03/04 09:36
ほんと、固定資産税を無くしてみな。地方自治体が独自で生き残りを考えはじめるよ。
これこそが本当の痛みじゃないの。
民間に痛みを与え、国を疲弊させるより、官の努力の方が数十倍必要だね。
いままで、ひとりで何もできないやつが思いつきと地位だけで箱モノ作って、
市民のためなどと嘯いていたのだから・・・。
海外を見て見ろよ。
公共事業にはあまり金かけないで、維持費もあまりかけないようにしている。
考えもしないで、目先のことだけにしかとらわれない役人は必要ない。
897 :03/03/04 10:18
日経に、企業部門の土地買い込みが、地価バブルの原因と載っている。
企業は、時価発行増資で、投資目的も無い資金を掻き集めていた。
日銀が、米国がブラックマンデーに陥った事を救うために、日本経済の状態と不整合な
金融緩和を続けたのが根本原因です。(これは、日銀が自ら言っていることです。)

米国を救うためには、日本経済を犠牲にするのに、日本国民が一年間に7000人ずつ死亡しているのに放置している。
日銀も、政府も、資産の重要性を再確認しろ。

898名無しさん@3周年:03/03/04 10:34

道路整備をして見掛け上の地価を上げた理屈を付けて固定居資産税を毟り取り。
区画整理をして道路を縦横無尽に走らせて道路付けの土地を増やして固定資産税毟り取り。
箱物を造って周辺の地価が上昇したと見せ掛けて理屈付けで固定資産税毟り取り。

もう地方自治体の土建利権行政は固定資産税の吊り上げと施設天下りが前提だから
早期に固定資産税と税項目を廃止すべき時期だと思うね。
あと地方自治への公共事業への補助金は廃止すべきだろう。
899名無しさん@3周年:03/03/04 10:39

地方自治体の固定資産税による利権増幅構造が日本の地方行政の
最悪のシナリオを作ってしまっている。
900世直し一揆:03/03/04 10:56
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
901無しさん@3周年:03/03/04 12:04
固定資産税ってなぜあるの?
土地や設備持っているだけでなぜ税金がかかるの。
現金だったら税金かからないのに。
土地でも設備でも利益を得るために利用したならば、その利益に対してのみ課税すべきだよね。
土地の流動化を考えて税金かけているのだったら全く逆の発想だよ。
何も税金がかからなければ、土地も売りやすい。
そもそも地価が高騰したりしたのは、政府がしっかり土地価格の調整ができていないからだ。
東京一点集中も横並びのバカ官僚の結果。

地方自治したければ、役人がいなくなることが必要!
902名無しさん@3周年:03/03/04 12:54
∧ ∧
(,,゚Д゚) 1日1個しか卵を産まないガチョウなら
     卵を我慢してガチョウを増やすことが必要なのです。
     明日のために今我慢できない。サル並の知能しかないのが官僚です。

     土地の流動性を考えて増税というのはまったくバカな発想なのです。
     競馬でハンデレースというのがある。実力のある馬に斤量を負担させて
    本来、どんな馬も参加できるよう促進する効果があるのです。 
 
    しかし、地税利権者たちは斤量を負担させることだけしか
    考えてない。

    不必要に土地をたくさん持つ者に税金を沢山かけて流動性をよくしようとした。
    しかし、地税利権者たちの欲には際限がないので手放す際にも税金をかける。
    買う際にも税金をふんだくる。しかも、固定資産税は年々増税してるのだから
    土地を必要分だけしか持ってない者にもたくさんの税金がかかる。

    これでは土地を買いたい者も手放したい者も身動きが取れなくなる。
    
    競馬で言えば馬を死なすぐらい斤量を重くしすぎて
    誰も参加しなくなったハンデレースのような状況です。
903名無しさん@3周年:03/03/04 13:08
相続税が重いのは、3世代相続すると誰でもスタートラインは一緒になるって、バカな発想からなんだよね。
そんな建て前まで言って、税金を貪りとろうとするんだね、バカ役人は。
先祖からの土地を多く持っていようが無かろうが、金持ちに重い税収をかければ、
自然と淘汰されるっていうのに。
官僚の発想は、自分は先祖からの土地は持ってないけど、金持ちになりたい。金持ちになったら、
税金はあまりかからないほうがいいていう発想ですな。
ご都合主義極まりない!
一人じゃ井戸も掘れない官僚が、何様のつもりなんだろう。
世の中の社長と言われる人たちの大多数が、井戸掘りからのスタートなんだよね。
辛い思いして、市場を開拓して、利益を得る。この作業がどれだけ大変であるか。
まあ、官僚様は、将軍様と同じくらいですかな。
904名無しさん@3周年:03/03/04 13:30
別に相続税はいいんじゃないの?
905名無しさん@3周年:03/03/04 13:49

日本の利権地方行政の集大成!
固定資産税依存の地方自治行政組織。
906名無しさん@3周年:03/03/04 15:39
相続税もとりすぎだよ。
なくてもいいじゃん。
とるとしたら、譲渡にかかる税ぐらいでいいんじゃねーの。
907名無しさん@3周年:03/03/04 15:43
ただいま国債バブルです。
市場に金は流れてきません。株式市場もそうです。
だったら、なんとかできるだろう、バカ政府は!
908名無しさん@3周年:03/03/04 16:16
いまどき政府に期待してる人が、まだいるのか・・・
909名無しさん@3周年:03/03/04 16:25
固定資産税
株式譲渡益税

景気回復を妨げている2大ガン











この2つを廃止しない限り景気は500%回復しない
910名無しさん@3周年:03/03/04 16:25


固定資産税
株式譲渡益税

景気回復を妨げている2大ガン











この2つを廃止しない限り景気は500%回復しない


911 :03/03/04 20:24
プラス相続税で、3大ガン
この3つを廃止しない限り景気は1000%回復しない。
912名無しさん@3周年:03/03/04 20:34
減税分は何で賄うんですか?
913名無しさん@3周年:03/03/04 20:42
>>912
公務員人件費、人員の削減(行政改革)
914名無しさん@3周年:03/03/04 21:05
よくお役人さんは日本は税金が安いと宣伝しているが
10年前の時点でも実効税率は6割に達している。
日本の実効税率では世界各国の中でもダントツの高さである。
その税収の内訳の8〜9割は公務員の人件費。
だから国債発行でそのた社会保障費や年金財源が皺寄せを受ける格好だ。
915名無しさん@3周年:03/03/04 21:33
例)
ガソリン90-100円/L 当たり
60-70円 ガソリン税
さらに
スタンド側 法人税、固定資産税、所得税、ほか
ユーザ側  消費税

日本では空気以外、すべてのものに税金がかかっている。
916名無しさん@3周年:03/03/04 21:39
>固定資産税
>株式譲渡益税

>景気回復を妨げている2大ガン

ガンの原因は効率の悪い人員配置と人件効率。

予算絡みの法律を決めるのはお役人さんだから、
金の使い方に関して公務員法は変わらない。
917名無しさん@3周年:03/03/04 21:47
10年前の時点でも実効税率は6割に達していて
さらに消費税を15%にされたら実効税率は7割超えるかもな。
異常な重税国家だね。
918名無しさん@3周年:03/03/04 22:06
これだけ増税したとしても、官僚達にとってはまだ少ないだろうね。
バカな政治家もそれに従うんだよな。
経済学者は、無責任に勝手な論理を言うのだろうな。

いま国債がバブルだって。
なんで、市場に回ってこないのかな?
これだけ疲弊した市場のしわ寄せが国債だってさ。
さすがヒラゾー!不良債権処理で国債バブル!
そして自殺者は電車を止め経済活動を邪魔し、
自己破産者は、すくわれる。金を支払うことなく。
土地は持っているだけで税金がかかり、
仕事がないのに設備機器に税金がかかる。

バカな国だよ!
919名無しさん@3周年:03/03/04 22:45
>>912
公務員人件費、人員の削減(行政改革)、国有資産売却、対外債権売却
対中ODA廃止


920名無しさん@3周年:03/03/04 22:45
>916
公務員の数と規制の数は比例する。
公務員増殖の1次被害が重税であるならば、
2次被害が規制だ。

公務員を削減すれば、人手が足りなくなり、
必然的に規制が緩和される。
また、規制緩和と公務員削減は同時に
行わなければならない。
公務員が多いままだと、無理やり仕事を
作ろうとして新たな規制を創り出すからだ。
921名無しさん@3周年:03/03/04 22:49
>>915
そういえばお茶が1リットル200円以上するのはなんでだろ?
税金も大してかかってないのにガソリンより高いとは。
922名無しさん@3周年:03/03/04 23:16
NHKは、「担保はいらない」とか土地と経済を切り離すのに、必死です。
某大手サラ金と某大手信託銀行が共同で、担保無し、他人の保証人無し、
社長の個人保証は有りで、融資している。
サラ金の回収能力に依存したシステムと思われる。
土地所有権は、良質の担保になる資産なので、担保の王座の位置にあるのです。
資産が信用の中心なのは、資本主義=資産主義社会なので当たり前です。
NHKは、資本主義体制を否定する勢力なので、土地所有権を否定します。
今の不況は、NHK・朝日大不況なのです。

923名無しさん@3周年:03/03/04 23:42
>>921
飲料とガソリンを並べれる根拠は何よ?公務員さんかな?
原油から分離させるだけのガソリンと、
企画商品とは根本的に構造が全然違うからね。
大手メーカーI社のコンサルから聞いた話だと、
確かに荒利はそこそこ良さそうだ。
だが、関税だってかかるし、在庫、品質管理、流通コスト、
設備投資、広告宣伝、お届けまでの通関作業が多いからというのもある。

それにコストで言わせてもらうなら、
年々と天下り特殊法人が増えてるが、
1分もかからない法定検査が5000-6000円もかかるのは何よ?

特殊法人の主財源は、○○○○○な法定検査。
OB天下りの「鶴の一声」で、行政・法律が変わり
時間対高価な法定検査をはじめるばかり。
924名無しさん@3周年:03/03/05 01:50
>>917
実行税率6割ってどいうこと?
925名無しさん@3周年:03/03/05 03:02
>>924
統計で提示されている実効税率は
日本は50%、米40%、英30%、中国などは20%台
実行税率は企業、雇用や景気、国民生活の足枷の重さとも言える。
国内企業が海外流出する原因は日本の”公”自身にあるということだ。
いかに効率が悪く、公が重視され大事にされているか、
企業が軽んじられ、やる気をなくさせているかが分かるだろう。

最近ようやく40%台まで下げて、
世界一の重税国家の汚名返上を目指し出したが、
既に時遅し。

それに連動して、
国民負担率というのがあって、国民生活の重さ指標、豊かさ指数になるものがある。
日本は表面的なGDP統計では世界2位だが、
国民負担率、豊かさ指数ではハッキリ言って芳しくない。

国民負担率=租税負担率+社会保障負担率
【潜在的な国民負担率=国民負担率+財政赤字対国民所得比】

例えばスウェーデンなどは国民負担率は日本より高いが
赤字国債に依存しないため、将来負担が増えていく見通しは立ちにくいが

日本は今後、ますます国民負担が重くなっていくということが間違いなく言える。
926名無しさん@3周年:03/03/05 03:22
日本は今まで、企業が国民と公を支えてきた。

先進国の中でもトップクラスの重税を企業に背負わせ、
規制し、痛めつけ、喰らい過ぎた結果、
企業は疲弊し、海外からは特区構想や優遇税制で誘致されて
国内から事業所や工場を閉鎖し出した。

で、当然税収が減って、予算主義な公は税収アップを目指そうと
個人負担に目を向け出した。

企業がやる気を無くした今、国民までやる気をなくした。
927名無しさん@3周年:03/03/05 08:29
どう考えてもおかしいだろう?
日本は未だに世界でも有数の企業があり、世界市場で良い製品を作っている。
その企業数は、ヨーロッパに比べはるかに多い。
しかし、失業者や国内の疲弊は何故だ?
あまりにも悪代官が多いからだろう。
どれだけ、税金を搾取する。それは有効に使われているのか?
使われてはいない。ほとんどが人件費。
仕事をあまりしない奴らの高額な人件費。
道路作っても、天下りや選挙の利権に使われていては意味がない。
道路は経済効果を高めるために必要なのだ!
目的が私腹を肥やす官僚達は、大量リストラが必要なのだ!
928名無しさん@3周年:03/03/05 08:39
自民党の増税と福祉の切り下げで
景気は悪くなった
デフレ政策をやっていながら
デフレ対策とはよく云うよ
国民のみなさん騙されないように
しましょう。
929名無しさん@3周年:03/03/05 09:57
「人間の盾」になると、欧米人と日本人がイラクに行った。
イラク政府は、米国のトマホークの攻撃目標になる施設に行ってくれと言った。
欧米人は、イラクを出た。日本人は、攻撃目標施設に行くようです。
フセインが、正義の味方の様な日本の左翼勢力の見方は間違っている。
湾岸戦争での死者数を上回る死者数が、この資産デフレ大不況で起こっている。
日本の左翼勢力は、地価をもっと引き下げろと主張し、資産デフレを深化させ、
不況をもっとひどくして、不況による死者数をもっと増やそうとしている。

930名無しさん@3周年:03/03/05 10:31
日本の左翼は、コミュニズムではなく、アニミズムなので、
イラクの一神教に、赤子の手をひねる様に簡単にやられてしまう。
愚かです。とても愚かです。
931名無しさん@3周年:03/03/05 10:38
参議院予算委員会
設備投資が伸びないのは、地価下落で、「待機利益」が発生しているからです。
設備投資を遅らせるほど、必要資金が少なくなり、得になるから、
企業は、活発に設備投資を行なわないのです。
設備投資減税などを行なっても、ほとんど意味が無い。
地価下落を異常な現象と認識し、土地への異常な重課税を止めることです。
それ以外の景気対策は無い。
932名無しさん@3周年:03/03/05 10:38
TVで国会中継やってるけど議員さんって経済音痴ばかりだね。
933名無しさん@3周年:03/03/05 10:45
金融再生プログラムって名ばかりで、結局市場に金が流れてこない結果になった。
この悪循環が、今後続く。
銀行は当然として、自己資本増加分を国債の買い付けに走り、
優良企業にしか貸し出さない。
貸し出しで利益が薄くなたっら、手数料でとるのが当たり前。
いま銀行が行っていることはごく当たり前のことで、
金融庁が介入すればするほど、国民に不利益になってゆく。
本当の自由化がしたければ、規制を外し、ほっとくことだ。

よって、ヒラゾーのようなアホはいらないし、マイナスなのだ。
不良債権処理したければ、景気を良くし銀行に自由競争を促せばよい。
そのためにも、固定資産税などアホな税金は無くしてしまえばいいんだよ。
934名無しさん@3周年:03/03/05 10:51
資産課税を減税しなければ税収は増えないだろうね。
935名無しさん@3周年:03/03/05 10:55

卵を食べて鶏を育てない日本の税制体系。
まず公務員の給与と共済年金の完全保証第一。
社会保障は二の次です。こんな国に未来はない。
936名無しさん@3周年:03/03/05 11:08
>>935
>まず公務員の給与と共済年金の完全保証第一。
>社会保障は二の次です。こんな国に未来はない。

その法律を作るのも公務員自身だからね。
仕方がないよ。
937名無しさん@3周年:03/03/05 11:21
いまや日本は官僚という悪代官に牛耳られてしまった。
日本を支え一時代を築いた民間企業を羨み、仕事もしないのに
それと同様の待遇、給与を望むようになった。
自分だけが特別だという意識。
一人では何もできないくせに。
結果、企業が死にそうになり、消費者も死にそうになり、
でも彼らは死にそうなゴルフ場にでかけ、さも俺達が助けているかのように
ゴルフを興じる。

役人たるもの質素に生き、世の支えになれ!
国のために命を懸けろ!
私利私欲を行うものは、万死に値する!
938名無しさん@3周年:03/03/05 12:52
民主党が、固定資産税の質問を行なわないのはなぜか。
民主党は、官公労との繋がりが強いからか。
939名無しさん@3周年:03/03/05 13:22
頼むからくだらないことで貴重な国会審議の時間を潰さないでくれよ>議員さんよ。
税制について追求しる!!
940名無しさん@3周年:03/03/05 13:32
>税制について追求しる!!

税制は議員にとってくだらないことだから。:-)
941名無しさん@3周年:03/03/05 14:01
∧ ∧
(,,゚Д゚) 毎年の消費税増税でインフレを起こして景気回復という
     似非スローガンにだまされないでください。

     その先にあるのは賃金上昇→物価上昇インフレではなく
     物価上昇だけのスタグフレーション

     騙して取ることしか考えてない税制
     
942名無しさん@3周年:03/03/05 16:50
政治家で分かっているのは、麻生太郎氏だけで、
経済学者で分かっているのは、加藤寛氏だけです。
943名無しさん@3周年:03/03/05 17:05
減税に熱心じゃない政治家は落選させろ!
944名無しさん@3周年:03/03/05 18:37
今日の質疑で天下りの話したら、石原行革大臣は鈍かった。
悪代官の官僚軍団の力は凄いよな。
民主党が政権取って欲しいなと思ったよ。
でもその時民主党も、官僚びいきになるんだろうな。

いまの政治家は言葉遊びだけで何もできねーな。
竹中みたいなバカが出てきて、不景気に拍車をかける。
固定資産税問題は経済悪化の要因ではあるが、氷山の一角。
健康保険や年金、ガソリン税などはひどいもんだよ。
官僚どものおいしい利権!
945名無しさん@3周年:03/03/05 20:30
バブルピーク時よりも、2兆6千億円も多く取っている固定資産税は、
資産デフレの元凶です。
土地への相続税、固定資産税等を重課税したのが、不況原因なのです。
946名無しさん@3周年:03/03/05 21:33
最大多数の最大幸福は、民主主義のセンスで求められる。
資産税を重課税することは、資産の保有に関係なく、全国民が不幸になる。
947名無しさん@3周年:03/03/05 22:23

いまNHKで銀行が土地担保で資金を貸さないで取引先を増やすことを
話題にしているよ。
948名無しさん@3周年:03/03/05 22:25
土地担保ではない貸し出しで大やけどした銀行があったが・・・
949名無しさん@3周年:03/03/05 22:25

銀行が土地が下がりすぎて金を貸せないとよ。
強引に税制で土地を下落させているのにな。
950名無しさん@3周年:03/03/05 22:26

気が付けよ世の中の人々!
土地の下落が景気のよるものでないことを。
951名無しさん@3周年:03/03/05 22:37
どこかのセクハラ教師の事件のことの報道ですが、
仕事をしていない教師の給料が、6年間で6000万円以上だそうです。
仕事をしている教師の給料としても法外です。
いまどき民間で年収1000万円超える人など、極々少数です。
公務員の給料は、はなはだ常識を超えています。
952名無しさん@3周年:03/03/05 22:40
>951
さぼり教師の年収1000万円超の原資は固定資産税なのか?
953名無しさん@3周年:03/03/05 22:43
競艇場・競馬場の収入も減っているのにね<尼崎市
954名無しさん@3周年:03/03/05 23:27
最近リチャード・クーの話が気になる。
銀行も企業もいまの不況下で正しい行動をしている。
企業は借金を返し、銀行は自己資本比率を上げるために貸し剥がし、貸し渋りを行う。
全て正しいこと。両替で手数料取るのも、金利で儲けることができないため。
土地が担保にならないのも正しい。
全て、いまの状況下では正しい判断なんだよね。
じゃ、狂っているのはなに?
竹中の脳味噌と官僚!それと、はくちの小泉!
955名無しさん@3周年:03/03/05 23:33
リチャード・クーはいつも正しい判断をしていますね。
彼は、政府の間違いは、正しく判断している。
正しい判断ができない政府を持った国民が不幸です。
でも、「バカ」を総理にした「ツケ」は払わなくてはいけません。
956名無しさん@3周年:03/03/05 23:49
国家の計は税制です。
家内工業(地場産業)の継承ですら、相続税で断ち切られるのです。

957名無しさん@3周年:03/03/05 23:54
たかだか200坪程の作業場を、相続税の物納にして廃業した人もいます。
958名無しさん@3周年:03/03/05 23:59
倒産・廃業・解雇・自己破産推進内閣の元では、やむをえないでしょう。
959名無しさん@3周年:03/03/06 00:36
所得税の定率減税を止めて、固定資産税と土地の相続税を減税せよ。
経済に対する効果が、100倍以上ある。
結果的には、数値に表せないほどの大きな効果になることは明確だ。
政府は、選択の問題ではなく、絶対錯誤を犯している。
960名無しさん@3周年:03/03/06 00:50
固定資産税は、利益を生まなくてもかかる、地方自治体をの延命させる税制。
証券税制は、証券市場にお金の流入を阻止する税制。
現在の所得税は、金持ちにこびを売り、貧乏人を苦しめるもの。
不良債権処理は、金を国債市場に移し、市場の金の流れを悪くさせるもの。
その結果、倒産、自己破産、自殺、犯罪が急激に増え、国力が衰え、
やがて、5流の国になり破綻する・・・。
961名無しさん@3周年:03/03/06 07:53
昨日の質疑聞いていると、小泉や塩ジーの頭の悪さが良くわかる。
税制の現状もわからないで、正論ぶって言っているが、そのために大不況の嵐!
自殺者、倒産、破産・・・・
失業者が街に溢れ、再就職しても保証はなくまた失業。
借金は減ることなく自己破産の道を選ぼうとする。
安易に自己破産させる、悪の弁護士と裁判官。
その為、経済破綻の足音が近づく。
バランスが崩れた経済システムは、穴の空いたバケツ。
緊縮財政で痛んだのは、民間企業とその従事者達。
一番痛みを受けなければいけない官は、全然平気。
まずは、市場に金を入れろ!
962名無しさん@3周年:03/03/06 09:37
贈与相続一体課税は、減税ではないのに、減税と政府は言っている。
登録免許税は、変更の全体は増税なのに、これも減税といっている。

キリスト教の世界は、嘘を付くことを罪とするが、日本は嘘も方便と言っている。
日本の国会の質疑を、欧米諸国は歌舞伎プレーと言う。
最低の国だ。
未開人だ。
963名無しさん@3周年:03/03/06 13:04
∧ ∧ 
(,,゚Д゚) 銀行が無担保でお金を貸そうとしている中
    無担保ローン業者が美味しい不動産融資に走っています。
    
    なぜなら不動産融資は貸し出し上限額が高く、無担保ローンが
    返せない顧客なら確実に担保の土地を奪えるからです。

    固定資産税の増税や不良債権処理で不動産が下落しているため
    わずかな借金で住むところを奪われる人が大勢いるのです。
    
964名無しさん@3周年:03/03/06 14:22
固定資産税を現状の半分にするだけで不動産の実質利回りは大幅に跳ね上がる。
低金利時代の昨今、不動産市況に与える影響は計り知れないものがある。
不動産市況が好転したら国有資産の売却を一気に進め国家財政を立て直せ。
不良債権処理を加速するには固定資産税を下げるしか方法は無い。
その際は将来の増税などをちらつかせないことが肝要である。
965名無しさん@3周年:03/03/06 19:00
>>964
オヌシは悪だなあ。
    ↓
>>その際は将来の増税などをちらつかせないことが肝要である。

でも、現実的には、土地資産への大減税を行い。地価が上がれば、少々税金を上げることも出来る。
微調整で、税と地価の均衡点をさぐればよいのです。
966名無しさん@3周年:03/03/06 21:04
都市計画税モナー
固定資産税を実勢価格で計算してみろよ!小役人 プンプン

967名無しさん@3周年:03/03/06 21:27
日本の大銀行が、とても良くない状況になるとは、
十年前には誰も予測していなかったでしょう。
しかし、リストラ、新卒者の就職難、減給、これらは、
地価下落を放置すれば、必ずなる事は分かっていた。
資産への怨嗟は、天に唾することだったのです。
968名無しさん@3周年:03/03/07 00:27
日本は何処へ行く
969名無しさん@3周年:03/03/07 00:31
>>968
官僚社会主義人民共和国
970名無しさん@3周年:03/03/07 00:41
アメリカの後をワンと言って付いていったら、北鮮だった。
グリム童話にはありそうな怪奇。
971名無しさん@3周年 :03/03/07 08:52
銀行の貸し渋りが問題視されているが、銀行の行動は正しいので、誰が文句を言えるだろう。
不良債権処理を進めることは、銀行の健全化ではなく、銀行の融資規制を高めるだけのことだった。
利益のでない銀行は、ほかのことで利益を得ようとするため、手数料が上がる。
銀行に自由競争がないというが、そんなことをしたら、儲かる銀行と潰れる銀行が出てきて、
金融不安につながる。
政府は、不良債権処理がもたらす不況がどんなものなのか未だ理解していない。
いまの不況は、不良債権処理不況であり、去年10月から一気に自殺者が増えた。
倒産件数は、バブル崩壊後、2番目。この意味することはなんだ!
10年間、企業が潰れてつづけ、去年さらに加速して潰れていった。
普通考えても、10年間企業が潰れ続けると、とっくに自然淘汰され適正数で企業が残るはずだが・・・
明らかに小泉・竹中によって日本はボロボロにされた。
多くの自殺者、失業者がでた。
だけど日本人の多くは、いまだ奴らを信じている。
いまの不況は、人為的な失政がもたらしたものである。
固定資産税で地価が下がり、ストックデフレになり、
そのため、バブル以後に多くの不良債権が生まれ、
それを処理するために、銀行の規制強化で、金が市場に流れなくなり、
ダブルパンチを食らっている!
もうそろそろ限界がちかずきつつある!
972名無しさん@3周年:03/03/07 11:20
固定資産税いっぱい払ってメリットがあった人、いたら教えて下さい。
税金って取るものだと思っているバカ役人多いけど、
ちゃんと社会に還元しないといけないんだよね。
自分たちの給料に化けているんだったら、固定資産税は払う必要はない。
地方自治体がいままで何をサービスしてくれたのだろうか?
公共料金や、税金が高くなっただけ・・・・
973名無しさん@3周年:03/03/07 11:40
参議院の予算委員会で、前川リポートの事に言及していた。
自民党の議員は、前川リポートの位置付けが出来ていない。
「構造改革」は、この前川リポートや、日米構造協議から出てきた言葉で、
売国の言葉であり、日本が対米従属である事を表す言葉です。
だから、小泉氏が言っている「構造改革」は100%間違っているのです。
974名無しさん@3周年:03/03/07 13:28
固定資産税、相続税、社会保険負担、所得税を限りなく下げ
消費税を上げて
在日朝鮮人の税制優位を無力化しよう。
975名無しさん@3周年:03/03/07 13:41

もう役人は血縁で決まる時代になってしまいましたな。

北朝鮮となんら変わらない。
976 :03/03/07 15:07
今日、株価がバブル後最安値となった。
ニュース速報でも出ている。
これが何を意味しているのか政府はわかっていない。
これは、政府は間抜けだといっているのだよ!
977名無しさん@3周年:03/03/07 19:55
ここらで資産課税を中心にした大減税をぶちまけないとやばいんじゃないのー?
978名無しさん@3周年:03/03/07 21:37
米国は、日本へ地価を下げろと要求したが、それは過去の事です。
今、米国は、全くそれを要求していない。
その様な、出来もしない構造改革はしなくてもいいのです。
出来もしないではなく、地価下落は出来たのですが、
経済との整合性が無くなり、日本経済はクタバリました。
その意味での出来もしないです。
大不況と、大量自殺と、大就職難と引き換えに、地価下落では割に合わない。
979名無しさん@3周年:03/03/07 22:35
イラク攻撃で株価は一気に7000円台に突入。
その為、日本の企業、生命保険会社は地獄を見る。
銀行は国債を買いあさり、経済は停滞。
失業者、自殺者、自己破産者は未曾有の数に上り、
株式市場は死に体になっている。
だれが責任を取るのか?
小泉・竹中の首を差し出しても死んでいった人たちはかえらない。
980名無しさん@3周年:03/03/07 23:31
981名無しさん@3周年:03/03/07 23:38

株式譲渡益税の大幅軽減または廃止
土地税制の大幅軽減

を実施しないかぎり、デフレは半永久的に
続くだろう














    
982DK:03/03/07 23:43
日立が本社ビルを売却するらしい。減税はない。
983名無しさん@3周年:03/03/08 00:47
日立はいま何が売れてるんだ???
984名無しさん@3周年:03/03/08 01:02
財政危機の地方自治体に住んでるけど、公務員家族以外の住民にとっては、
変に粘らないで財政再建団体になったほうがいいような気がする。
公務員は行政サービスが低下するとか何とか言うだろうけど、
いまでも大してサービスなんて受けてる実感はないし、どちらか
というとサービスを受けているのは公務員の方じゃないか?
985名無しさん@3周年:03/03/08 01:10
>>984
人件費など自治体の支出を見直すことだね。
一般企業や家庭はやってることなんだが。
986名無しさん@3周年:03/03/08 01:11
「資産バブル」と言っても、資産ハイパーインフレではなかった。
インフレした地価と株価を、賃金と一般財貨の物価が追いかければ、全て経済はうまくいったのです。
以前はその方法で、日本経済はやっていた。
しかし、日米構造調整協議で米国に約束した日本の地価下落政策を実行したものだから、
日本経済は資産大デフレになり、今の様な状況になった。
米国の一時の対日要求、日本の地価下落要求と、日本の左翼の潜在的力の方向性が、合致したのです。
戦後のいっとき、日本の左翼と米国(GHQ)との蜜月時期がありました。それと酷似しています。
もちろん、米国は、今は、日本の地価下落を要求していません。
今は、日本国内の地価下落派が残っているだけです。
榊原氏などの元官僚や官僚、マスコミでは、NHKと朝日新聞、左翼政党、民主党の半分、地価下落推進派は多いです。
日本を破壊している意識があるのか無いのか分かりませんが、大変なこと行なっています。
人間が、どんどん死んでいっているのに、鉄面皮な彼らの心情、神仏を畏れない心理構造は、常民には理解不能です。


987名無しさん@3周年:03/03/08 10:11
法律で保護されている公務員をなんとかしろ。
警察や自衛隊にでも入れれば
988名無しさん@3周年:03/03/08 11:14
イラク問題は、「列強」のイラク石油資産の争奪戦の側面がある。
インチキ経済学者は、資産と経済が分離出来るかの幻想をふりまいている。
土地所有権は資産なので経済価値を持つ、これまでも、これからも、
担保や、資産の中心であることは国際的にも間違いがないし、特に、対GDPで、
相対的に狭小な国土である日本では、不動のものである。
よって、不動産という。
原理、原則に基づいた経済運営を、為政者は行なうべきものである。
989名無しさん@3周年:03/03/08 12:02
>小泉さんの民営化路線は、競合のない独占民間企業をつくって、
 公務員試験なしの縁故中心採用で、公務員並みの待遇の特権階級を形成していく事。
 らしいです。

道路貴族、郵政貴族、、、
特権階級の一族にあらずは人にあらず。

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」と慶応の創始者、福沢諭吉は説いたが、
小泉さんはどうやらそれを真っ向から否定し、血縁を主体とした完全な階級社会を造り上げようとしている。

と、思うのですが、どうでしょうか。
990名無しさん@3周年:03/03/08 13:27
住友信託とアイフルのコラボレーションで、無担保融資を行なっている。
それはそれとして、
土地担保制度を、徹底的に忌避しろという政府の方針が分からない。
991名無しさん@3周年:03/03/08 13:39
>>987
>法律で保護されている公務員をなんとかしろ。
>警察や自衛隊にでも入れれば

それいい。治安悪化してるし北朝鮮次第では在日のテロ活動の心配も有るからな。
首切りと違って公務員の身分を保証しての転籍なら文句ないでしょう。
992名無しさん@3周年:03/03/08 14:01
公務員は身分が保障されているうえにスト権・団体交渉権までよこせ、といっている。

頃してやりたい、とまでは言わぬが
おもいきりぶん殴ってやりたい。
993  :03/03/08 16:25
>>992
ILOが、日本政府に認めろといってきているのです。
身分は保障されているのですが、その部分をILOは、見ていませんので、色々と合いません。

国際比較の胡散臭さの一つでしょう。
経済も、歴史学派的に、国々のイキサツ、伝統を見なければ大変な間違いになります。
固定資産税の重課税政策も、薄いぺらい経済学から出てきたものでしょう。
竹中氏の経済学は、サプライサイダーエコノミクスで、供給側を尊重するものですが、
土地資産の事は、分からないようです。
994無しさん@3周年:03/03/08 18:49
公務員は、何か国のためにしっかり生みだしているのか?
いや過去の凡例に基づいて行動しているだけ。
アイデアはない。
アイデアがないのに、高額を支給する必要はない。
社会のために活躍した人のみ評価されるべきである。
そしていま日本を悪くしているのだから、役人は責任をとり、人員削減されるなり、
減給されるべきなのである。
自分たちの仕事は別だと思っている官僚などは全て首にすべきである!
995名無しさん@3周年:03/03/08 20:25
995
996名無しさん@3周年:03/03/08 20:32
次スレ作れないじょ
997不思議です。:03/03/08 21:30
スレッドを、かなりの間上げていないのに、この次スレッドが上げられない。
妨害されているのかなあ。
次スレッドを上げられる人は、上げてください。
998日銀は、株と土地を購入せよ!!:03/03/08 23:22
日本経団連会長 奥田碩氏が、ドイツなどを回って帰国しました。
「日銀は、株と土地を購入せよ。」とのことを言っています。
資産デフレという病気は、西欧でも、米国でも発生しない、日本的特殊病ということが、
西欧に行って、やっと分かったようです。
日銀が、株と土地を購入する事と、土地資産への重課税を廃止することです。
長期大不況の原因を理解することに、時間がかかり過ぎている。
999名無しさん@3周年:03/03/08 23:43
公務員天国、民間地獄。
この構図を変えるのは難しい。
1000名無しさん@3周年 :03/03/08 23:44
奥田も今頃わかってどうする。
早く奥田の言うように、証券税制を日経平均株価1万5000円までは無税にしろ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。