▼ 首都機能移転推進派のスレッド Part 20 ▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年
この国家一大事業により今後、日本をどう変えていくのか
またどう変わるのかを議論しようじゃありませんか。

こちらは移転推進を前提とした議論をするためのスレッドです。  
スレ更新の際は必ず同じタイトルをつけ、テンプレも推進論に沿った
内容をお考えください。

下に旧スレ一覧と関連リンクがあります。
2旧スレ:03/11/23 07:24 ID:EdTWS4e6
3参考掲示板:03/11/23 07:25 ID:EdTWS4e6
首都機能移転の掲示板
http://6400.teacup.com/0120320354/bbs

国土交通省 首都機能移転ホームページ 意見交換スペース
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/talk/talk_f.html

全国自治体 善政競争  首都機能移転評定 
http://www.zensei.jp/bbs.php?room_id=5

地方自治・地方分権・首都移転@当番
http://www.toban.com/seiji/chihojichi/

首都機能移転を吟味する評定
http://bbs.teacup.com/?parent=search&cat=2190&topics=82
4資料:03/11/23 07:26 ID:EdTWS4e6
国会等の移転に関する法律
http://www.houko.com/00/01/H04/109.HTM
国土交通省 国会等の移転ホームページ
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/index2.html
衆議院国会等移転特別委員会
http://www.shu-kokkaiiten.go.jp/index2.html
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/top.cfm
衆議院 国会等の移転に関する特別委員会 会議録
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm
参議院 国会等の移転に関する特別委員会 会議録
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kaigirok/daily/select0203/main.html
平成13年10月25日 衆議院国会等移転特別委員会 
移転推進派と反対派の市民たちが参考人出席した時の映像
http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=14682&media_type=rn
経団連 首都機能移転の早期実現を要望する
http://www.keidanren.or.jp/japanese/journal/CLIP/clip0022/cli010.html
経団連 首都機能の移転に関する一問一答
http://www.keidanren.or.jp/japanese/news/enquete/syuto_QA.html
(財)社会経済生産性本部 新都建設ホームページ
http://shinto.jpc-sed.or.jp/
韓国の首都機能移転政策
http://www.clair.nippon-net.ne.jp/HTML_J/FORUM/JIMUSYO/110SEOUL/INDEX.HTM
5東京一極集中:03/11/23 07:27 ID:EdTWS4e6
政府予算系ソフト開発と情報の東京一極集中化
http://www.doyu.jp/topics/info_indust/joho01.html#pagetop
情報発信関連企業の東京一極集中
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/data-102.htm
電子政府の水準、日本は22カ国中15位
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_04/3t2003041105.html
「本社東京集中って? 地方の人材流出誘う」- 毎日新聞
http://www.mainichi.co.jp/life/money/wide/0518.html
今こそ首都機能移転必要 分散型社会への突破口に - 毎日新聞(2002年6月5日)
http://www.mainichi.co.jp/eye/kishanome/200206/05.html
「東京圏への人口集中はどういった要因で生じているのでしょうか。」(国交省)
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/monitoring/1/021200_.html
東京都の渋滞3Dマップ
http://www.mlit.go.jp/road/ir/data/jutai/3dmap/kanto-rinkai/ken13.html
霞ヶ関・永田町・丸の内など東京の都心エリアの空撮映像
http://www.airshot.jp/top.html
Newton 東京壊滅 巨大地震 
http://www.newtonpress.co.jp/search2/sample/nenkan/2000/200010/200010_idx.html
東京都 首都移転にNO!
http://www.chijihonbu.metro.tokyo.jp/chosa/syuto/index.htm


東京一極集中を叩くAAスレ
http://choco.2ch.net/kao/kako/1014/10143/1014357571.html
東京一極集中を叩くAAスレpart2
http://choco.2ch.net/kao/kako/1017/10171/1017138934.html
6候補地:03/11/23 07:28 ID:EdTWS4e6
福島県 森にしずむ都市
http://www.pref.fukushima.jp/syuto/index.htm

栃木県 国会等移転
http://www.pref.tochigi.jp/shuto/

岐阜県 「新首都は東京から東濃へ」
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/

愛知県 首都機能移転ホームページ
http://www.pref.aichi.jp/kikaku/SHIRYO/PROJECT/SYUTO/

岐阜愛知新首都推進協議会
http://www.gifuaichi.gr.jp/

YOMIURI ON-LINE 中部発 首都移転問題
http://chubu.yomiuri.co.jp/syakai/bsyot_index.html

三重県 首都機能移転ホームページ
http://www.pref.mie.jp/SHINTO/plan/shuto/index.asp

三重畿央新都推進協議会 新都創生 三重・幾央
http://mie-kio.com/kyougikai/index.html

未来の国会都市・畿央 (ニュースを逐一掲載)
http://www.toxsoft.com/kio/index.html
7名無しさん@3周年:03/11/23 07:45 ID:xCf4j78w
 総 合 評 価

順 得点  地域名

1  353 栃木・福島地域
2  344 栃木地域
3  340 岐阜・愛知地域
4  333 茨城地域
5  325 福島地域
6  320 宮城地域
7  316 静岡・愛知地域
------------------------
  越えられない壁
------------------------
8  310 三重地域
9  302 三重・畿央地域
10 298 畿央地域
8学者による研究:03/11/23 08:43 ID:mV1INw8W
八田達夫のホームページ
首都機能移転に反対されている八田達夫・東大教授のホームページ。
八田教授は首都機能移転以外にも社会政策や福祉に関する著作や論文
も数多く書かれており、首都機能移転関連では日本経済新聞に寄稿した
「一極集中 何が悪いか」と都議会の調査資料として書かれた「首都移転
反対論」を掲載。
http://home.csis.u-tokyo.ac.jp/~hatta/teigen/index.html

平修久研究室
都市計画・公共政策が専門の平修久・聖学院大教授のホームページ。
首都機能移転に対しては否定的で「首都機能移転の費用便益分析」
(『政策メッセ2000論文集』2001.7)で経済的妥当性を欠いていると結論
づけている。
http://homepage3.nifty.com/ntaira/n_001.htm

市川ゼミナール
カッパブックスから 「『NO』首都移転」と 言う本を出されている市川宏雄・
明大教授のホームページ。
首都機能移転については「首都機能移転の不可思議」と言う論文をWeb
上に掲載。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ichsemir/pc/index.html
92chよりもまともな議論:03/11/23 08:44 ID:mV1INw8W
首都機能移転を考える会
このHPは、利権のための首都機能移転推進論に反対し、かつ対案なき
反対論を排し、真に日本の、東京の、地方のために最適な施策は何か、
を皆様と共に考え、発信していきます。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Gaien/2069/
10推進派の危うさ:03/11/23 08:45 ID:mV1INw8W
インパクを笑え! たつし氏
首都機能移転の推進派の旗頭・堺屋太一が経企庁長官として旗を振り、
「ネット普及率の大幅な拡大やIT革命の後押しといった効果のみならず、
国民を覆っている不安感や閉塞感を明るく、楽しい雰囲気に変えてしまう
かもしれないほどの大きな意味を持つ」(過去ログ1226)と"信者"が喧伝
さえしたインパク。しかし、当初の「年間50億アクセスを期待」(『財界』
2000年6月27日号)とは裏腹に「目標の年間延べ50億件の1割にも満た
ない3億件強だった」(2001年12月29日毎日新聞報道)と言う惨憺たる結
果だった。堺屋が「二兆円の経済効果」と自画自賛していたインパクの内
実がどんなものであったかが生々しく解かる連続エッセー。
http://member.nifty.ne.jp/tatsushi/inpaku/index.html
11名無しさん@3周年:03/11/23 08:45 ID:aTUjBmC2
 総 合 評 価

順 得点  地域名

1  353 栃木・福島地域
------------------------
  首都機能移転において越えられない壁(ここより下は首都機能移転不可)
------------------------
2  344 栃木地域
3  340 岐阜・愛知地域
------------------------
  分散移転において越えられない壁(ここより下は分散移転不可)
------------------------
4  333 茨城地域
5  325 福島地域
6  320 宮城地域
7  316 静岡・愛知地域
------------------------
  どうにも越えられない壁(ここより下は論外)
------------------------
8  310 三重地域
9  302 三重・畿央地域
10 298 畿央地域
12名無しさん@3周年:03/11/23 12:29 ID:7USCNQ9n
mV1INw8W ← カキコから何やら私怨が伝わってくるぞ。
13名無しさん@3周年:03/11/23 23:22 ID:PcBBEnek
那須移転は国民の利便性・経済性やチェックの容易さの点からも、首都圏一極集中
の是正、のどちらからも問題だと思う。大体車社会の北関東に低密度な(スローガンは
クラスター構造の都市)1970年代風(田中角栄的国土政策)の都市を創ろうというのが
あまりに守旧的な考え(独裁政権の社会工学的発想の開発政策)だと思う。

地方分権を重視するなら畿央高原か京都の小さめの首都にするべき。日本全体の
一体性や継続性などをある程度重視するなら、八王子・(甲府)・岐阜・畿央の中央
新幹線上の分散になると思う。

>7,11のような国土交通省(旧国土庁)と審議会の評価を絶対の指針みたいに見せた
がる粘着厨がいるけど、官僚機構やそれに近い政治家・圧力団体が那須移転のような
昔の社会主義国や開発独裁型途上国のような社会工学的土建開発志向の首都移転
を好むのは当然だろ。
14名無しさん@3周年:03/11/23 23:24 ID:9NHO9aiF
前スレ950以降の書き込みを読んでの感想。

推進派が反対派の考えていることを勝手に決め付けて
いるのがとても不思議だ。

>>12を読んでますますその思いが強くなった。
単に反対派が書いてるだけじゃないの?何が私怨なんだろう?

電波が飛び交っているというか、一般人の理解を超えた世界
ですな。

これじゃあ、移転論が受け入れられないのも仕方がないね。
15名無しさん@3周年:03/11/23 23:25 ID:xCf4j78w
>>13
もしかしたら首都機能より、リニアが欲しいんじゃありません?
甲府がでてくるなんてまさしくそれだろ?
16名無しさん@3周年:03/11/23 23:34 ID:PcBBEnek
>>15
この板やHPの推進派では中央地域移転派にリニア推進派が多いけど、
漏れは京都か畿央移転(強力な地方分権をするべき)ならどちらでも
いいと感じる。むしろ当分必要なし(特に京都なら)。分散か東京残留なら
むしろリニアがいると思われ。
17名無しさん@3周年:03/11/23 23:44 ID:xCf4j78w
>>16
ところで、畿央は活断層が集中していますよね?
http://unit.aist.go.jp/actfault/team/shimokawa/h15suebey.html

東海地震、南海地震両方の影響を直接受ける場所でもある。
最悪、数千人の死者も予測され、緊急に対策が必要と言われている。
これについてどう思われますか?

別に岐阜や栃木に火山があるとかそういう話ではなくて、
純粋に、畿央・三重地域の地震問題についての質問です。
18名無しさん@3周年:03/11/24 00:27 ID:sG483osS
>>17
プレート性の地震には畿央地域や京都は比較的安全。
特に東海地震の被害を受けやすい地域から外れているのが強い。

内陸の直下型地震については活断層があるとされている地域
自体が日本中に分散してる上、活断層と認定されている地域
以外でも危険なため、ほかの主要都市との同時被災の方が
意味のある心配だと思われ。
19名無しさん@3周年:03/11/24 00:36 ID:VqD6FYHw

 そ も そ も 首 都 機 能 っ て な ん で す か ?
20名無しさん@3周年:03/11/24 00:49 ID:e8dyynq9
そ も そ も 推 進 委 っ て ま だ あ っ た ん で す か ?
21名無しさん@3周年:03/11/24 01:18 ID:ZdcgpUtp
被災回避が目的なら分散しかないのでは?

まぁ、何が目的なのか、よくわかりませんが・・・
22名無しさん@3周年:03/11/24 07:28 ID:QRDV0ozQ
2/26 衆議院国会等移転委員会 堺屋太一の提言

ナロー http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=19691&media_type=rn
ブロード http://www.shugiintv.go.jp/rm.ram?deli_id=19691&media_type=rb
23名無しさん@3周年:03/11/24 08:06 ID:/xP8Z9s2
>>18
何とどう比較して、プレート地震は比較的安全なんですか??
東海地震じゃなくて東南海地震かな。
三重県は多大な影響をうけるというソースしか見あたらないのですが・・・
ぐぐったリンク必要ですか?

活断層については空白地帯があります。
そこに移転しろと言っている訳じゃありません。
なぜ、活断層の密集地帯に移転するのか?と聞いているんです。

あなたは東北などの人の少ない地方は開発を辞め、
太平洋ベルト・中部・近畿を重点的に開発すればいいと言っていましたが、
地震の危険地帯を一極集中的に更に開発を進めるって事は災害が起きたとき非常に危険ですよ。
24やれやれ:03/11/24 10:01 ID:+hBzTqPq
>>21

推進派は、相変わらずリスク分散の意味を理解していないわけですな。
代替が効かないものを分散しても分散の効果はほとんどありませんよ。

むしろ各省庁の地方局を強化して、他地方(特に東京)の災害時へのバッ
クアップ対応を行わせるのが筋でしょう。

だいたい被災回避が首都機能移転の本来の目的ではなく、苦し紛れの後
づけの理由であることは常識。役人の作文能力の高さの成果ですね。
まあ、それにだまされている人は多いわけですが。
25名無しさん@3周年:03/11/24 12:48 ID:ZdcgpUtp
>>24
>むしろ各省庁の地方局を強化して、他地方(特に東京)の災害時へのバッ
クアップ対応を行わせるのが筋でしょう。

移転してもリスク分散は行えないので意味は無い、むしろ、
移転以前に各省庁の地方局を強化汁ということですね。
移転はそれからと。
26名無しさん@3周年:03/11/24 17:00 ID:on14gIzT
>>24
地方局など強化するより、そういった機能は地方へ(理想的には道州へ)
移管するべき。それと同時並行で残りの国家レベルで重要な首都機能を
主要都市から中立的で同時被災の可能性の低い新都市へ移すべき。
あなたはそれほど現在の国の官僚機構をそのままの形で残したいのか。
2723:03/11/24 18:28 ID:/xP8Z9s2
>>26
地震の質問には答えてくれないのですか?
28名無しさん@3周年:03/11/24 18:35 ID:J3bBN1ue
なぜこのスレの移転推進派は論外地域の三重・畿央にこだわるのだろう・・・
29名無しさん@3周年:03/11/24 20:53 ID:TzrH8C8h
トヨタ出身の社長の指揮のおかげで中部国際空港の建設費を
当初計画から1000億も削減することに成功した例からも
わかるように、これからはPFIの活用によってインフラ整備に
余計なコストをかけることはできなくなる。
「建設費が当初の計画を大幅に超えるのは常識」などと嘯いていた
反対派の口実がまた一つ減ってしまいましたね(笑)
30名無しさん@3周年:03/11/24 21:09 ID:ZdcgpUtp
>>29
愛知万博は削減できましたか?
31名無しさん@3周年:03/11/24 21:12 ID:iE3IjhFM
■ 「PFI(Private Finance Initiative:プライベート・ファイナンス・イニシアティブ)」とは、
公共施設等の建設、維持管理、運営等を民間の資金、
経営能力及び技術的能力を活用して行う新しい手法です。

■ 民間の資金、経営能力、技術的能力を活用することにより、国や地方公共団体等が直接実施するより
も効率的かつ効果的に公共サービスを提供できる事業について、PFI手法で実施します。
   
■ PFIの導入により、国や地方公共団体の事業コストの削減、
より質の高い公共サービスの提供を目指します
   
■ 我が国では、「民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する
法律」(PFI法)が平成11年7月に制定され、平成12年3月にPFIの理念とその実現のための方法
を示す「基本方針」が、民間資金等活用事業推進委員会(PFI推進委員会)の議を経て、
内閣総理大臣によって策定され、PFI事業の枠組みが設けられました。
   
■ 英国など海外では、既にPFI方式による公共サービスの提供が実施されており、
有料橋、鉄道、病院、学校などの公共施設等の整備等、再開発などの分野で
成果を収めています。

インフラ整備費ゼロならなおいいんだけどな。
32名無しさん@3周年:03/11/24 21:36 ID:+hBzTqPq
>>26

だから、その「同時被災」というのが意味のない発言だといっているのに、
分かってもらえないようですね。移転先が被災したときに、経済都市東京
が政治的・行政的に何が出来るのでしょうか?国会も行政機関もなければ、
何も出来ませんよ。

中央官庁の機能のバックアップを地方に任せるのは無理でしょう。
これは地方分権とは次元の違う話です。
むしろ地方分権を進めれば進めるほど、中央官庁の仕事は中央官庁
でないと出来ない仕事だけになるはずですから、それを地方が行うの
は難しい。
あなたは中央官庁の仕事の価値というものを理解していないのではな
いですか?現在の官僚機構の形を変えると中央官庁はなくなると思っ
ているのですか?私はそれはありえないと思います。なお、地方分権自体
には私は賛成ですよ。ただ、地方と中央には役割の違いがあるということを
指摘しているだけです。

米国でも、連邦政府の権限と責任は各州の権限と責任とは明確に区別
されていますね。ワシントンDCが被災したからといってカリフォルニア州が
連邦政府の権限を行使したりは出来ないわけです。当たり前のことですが。

本当に災害対策を考えるなら、今すぐにでも、首都機能移転などをしな
くても、地方局の整備を行うことははるかに安価に行えるはずです。
これをまともに取り上げないのは、移転派が災害対策などまじめに考え
ていないことの証でしょう。
33名無しさん@3周年:03/11/24 21:45 ID:+hBzTqPq
>>29,31

PFIは確かに上手くいけば大変効果的ですが、
実際には失敗例も多く、使いこなしが難しい手法です。

これは日本だけの話でなく、各国で知られている事実です。
少なくとも、PFIにすれば大丈夫、というのは明らかな誤りです。

専門家が聞いたら苦笑しますね。素人は気楽で良い、と。
34名無しさん@3周年:03/11/24 22:32 ID:e8dyynq9
29は「議論のための議論」のような気がしてくる。
30の反証や33の解説を読んでそんな気がしました。
35名無しさん@3周年:03/11/24 22:37 ID:/xP8Z9s2
まぁ、煽り言葉があるカキコに対しては、
余裕のある人はスルー、もしくは要点だけレスしませう。
36名無しさん@3周年:03/11/24 22:42 ID:TzrH8C8h
>>33
失敗例を教えてくれ。
37名無しさん@3周年:03/11/24 22:45 ID:TzrH8C8h
例えば、その失敗例の中に、当初の建設計画をはるかに超える費用がかかって
しまった、といったケースはどれくらい存在するのかな?その辺も教えてほしい。
38名無しさん@3周年:03/11/24 22:52 ID:TzrH8C8h
>>30
愛知万博? それってインフラ整備事業なのか?PFIと何か関係あるんですか?
39名無しさん@3周年:03/11/24 23:07 ID:ZdcgpUtp
>>38
何故、愛知万博はPFIを導入しなかったのですか?
インフラではないからですか?
40名無しさん@3周年:03/11/24 23:37 ID:+hBzTqPq
>>36、37

このスレの主題ではないので、googleでも使って調べてみては?
イギリスでも失敗例がずいぶん増えて、ブレアの評判を落としたと言われています。

この例などでは総額が2倍以上に膨れ上がっていますね。

英国“Libra"プロジェクトに見るIT−PFI遂行上の課題
http://e-public.inforium.nttdata.co.jp/files/world_report/39_euro200302/euro200302.asp

一般的な問題については、このあたりでも見てください。

■PFIは政治目的の事業
http://www.academyhills.com/gijiroku/24fudosan/p_6.html
41名無しさん@3周年:03/11/25 00:10 ID:2oj0cCPT
>>31
3セクのバラ色の未来像とかぶってないか、これ。
42名無しさん@3周年:03/11/25 07:35 ID:o+L2p5L6
>>40
ごく一例を挙げてPFIそのものを否定しようなんて、そりゃムシが良すぎるわな。
43名無しさん@3周年:03/11/25 07:44 ID:RFsHng+3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031121-00000004-cnet-sci
英国の企業幹部の大部分は、ハイテク技術に慣れ親しんでこなかった
ため、ICTを理解できない『失われた世代』に属している。
44名無しさん@3周年:03/11/25 13:32 ID:WjHczsV6
まだ日本では数年前にPFI法が出来たばかりですね。
法律が無かった時代なのでPFIとは言えないが、同手法を先取り
して取り入れたアクアライソは・・・
45名無しさん@3周年:03/11/25 18:31 ID:e2sfjrsh
債務超過の自治体公務員はボーナスなし!!
そうすれば役人も必死になって談合なくなるだろう。

住民投票で行政を評価し、それを公務員の給与に反映させるのもいいと思うよ。
脱線してるのでレスしないでねぇ〜〜
46名無しさん@3周年:03/11/25 23:04 ID:EJL7V+c/
>>42

煽りでしょうか?
そんなことを言っている人はいませんよ。
>>29>>33>>36
を読んでください。
>>29を否定しているだけですね。
47名無しさん@3周年:03/11/25 23:18 ID:e2sfjrsh
>>46

>>42>>33に言っていると思う・・・
48名無しさん@3周年:03/11/25 23:22 ID:e2sfjrsh
あ、いや、最後の苦笑いするという皮肉に対して・・・
49名無しさん@3周年:03/11/26 06:44 ID:JAktsO+i
>>47,48
46もかわいそうに。あれだけ丁寧に書いても分からないやつがいるとはな。
42が33に対して的外れなんだよ。
50名無しさん@3周年:03/11/26 06:59 ID:JAktsO+i
しかしなんだな、まともな意見を書く人が増えると
とたんに推進派が静かになるのは面白いな。
罵倒や一行レスしか書かなくなるしな。
このあたりが推進派の限界か?
51名無しさん@3周年:03/11/26 07:04 ID:NlqFGLRU
JAktsO+i←まともな意見も書けずに罵倒するだけの奴w
52たまご:03/11/26 07:24 ID:RCHFguW0
ゆーとぴあ党を作ろう

国民すべてに給料とは別に毎年3百万円配る
年金制度を廃止し積み立金は返還する
介護保険を廃止し老人介護医費をただにする
医療費をただにする
税金を廃止する
銀行を国営にする
学校を小3中3高3大3制度にし大学までを義務教育とする
都道府県別に農業株式会社漁業株式会社を創る
職場の上司を毎年選挙で選ぶ

私どものホームページは政治を扱っています
ゆーとぴあに興味を持たれた方は
是非ゆーとぴあ党に御入党ください
ゆーとぴあ党を創り日本をゆーとぴあにしましょう
より豊かで暮らしやすい世界を目指して

興味のある方は

http://jutopia.hp.infoseek.co.jp/

までお越しください

               たまご
53名無しさん@3周年:03/11/26 07:40 ID:pC5pqJeq
>>51
warata

しかし、まともな反対意見を書く人はホント少ない。
賛成移転も然りだが。
54名無しさん@3周年:03/11/26 13:46 ID:CWGtc+pi
だいたい、移転にインフラ整備が前提になってるってのが気に入らない。
あるものをできるだけ活用して移転するってのはできないのか。

たとえば京都府と滋賀県を合併して、余った県庁や県議会議事堂を
改築して首都機能に使うことはできないものか。
55名無しさん@3周年:03/11/26 13:51 ID:5lIiBayr
>>54
>あるものをできるだけ活用して移転
そんな何でも揃っているところじゃあ、地価が高くて買収費用が嵩むのではないだろうか。
むしろ何もない揃っていない国有地におけるインフラ整備費用のほうが安くかもね。
それに経済波及効果も期待できるし。
56名無しさん@3周年:03/11/26 15:42 ID:kA7w/wld
>>55
前スレにもあるようにインフラ整備済みで且まとまった面積の遊休公有地
を再開発すればいいでしょ。
緑の掲示板でいくつか候補になりそうな土地の名があがってたが。
57名無しさん@3周年:03/11/26 17:12 ID:SEej5AT4
このスレの賛成意見って、だいたい妄想的な移転構想なんだよね。
反対意見は、その妄想的な移転構想に対する反対。

まともな移転賛成派は、今は事を進める時期じゃないと考えているし、
移転中止の可能性もあると思っている。残念ながら。
58名無しさん@3周年:03/11/26 17:28 ID:K1mBcgft
このスレの反対派、必死だなw
計画は着々と進みつつあるのに・・・w
59名無しさん@3周年:03/11/26 19:18 ID:zMZjQAzJ
>>58
それならホントいいんだけどさぁ〜
まさか利権に満ち溢れた
「移転計画を潰してでも地元誘致計画」が進行してるんじゃないだろうな?
60名無しさん@3周年:03/11/26 19:25 ID:hlyBYK9u
>>58
国会など表沙汰にならない裏側の世界で着々と?
61名無しさん@3周年:03/11/26 21:17 ID:cLLoYy4x
>>58

>計画は着々と進みつつある
ソースきぼん。
62名無しさん@3周年:03/11/27 00:20 ID:ja7znkzo
ほら、またまともな突込みが出ると推進派は沈黙だよ。
63名無しさん@3周年:03/11/27 00:53 ID:N/6YsdoA

突っ込みもいいけど、突っ込みだけなんだよな。
64名無しさん@3周年:03/11/27 01:22 ID:gyZN+6g5
>>63
この程度の突込みには答えるべきでしょう。
>>58が嘘でないのなら。
6563:03/11/27 07:31 ID:N/6YsdoA
>>64
おれ>>59なんだ。
聞く相手間違えているだろ?
66名無しさん@3周年:03/11/27 07:41 ID:Yslv04Rn
>>65

あんたがだれでも、>>58が突っ込みに答えられないのは事実だからな。
>>62は正しいし、あんたの>>63はすべってるよ(w
67名無しさん@3周年:03/11/27 07:51 ID:N/6YsdoA
突っ込みじゃないまともな反対意見ってあんまり聞いたことないもんだから・・・つい。(w
68名無しさん@3周年:03/11/27 08:03 ID:Yslv04Rn
>>67

そうか?>>32なんかはまともな反対意見だと俺は思ったが。
むしろまともな賛成意見を見ない。
そもそも、あんたも意見書いてないよな。書いてみれば?
69名無しさん@3周年:03/11/27 08:07 ID:N/6YsdoA
>>68
おまえ、新スレになってもまだいたのか・・・ プッ

>>32はここの推進派に対してちゃんとした反対意見ですね。全く同意です。
70名無しさん@3周年:03/11/27 08:19 ID:Yslv04Rn
>>69

あんたに笑われる覚えはないが…。
まあ、それは構わないが、自分の意見は言わないんだな。
人の意見に文句つけるだけ?それは突っ込みと大差ないと思うが。
71名無しさん@3周年:03/11/27 10:00 ID://PBxlLm
昨日のテレ朝みたか。
東京は23区は川の堆積物の軟弱地盤の場所が多く大地震の液状化で沈むとさ。
72名無しさん@3周年:03/11/27 16:28 ID:tj9yu7rJ
あ、本当だ58のいう通り必死だね反対派は
73名無しさん@3周年:03/11/27 22:59 ID:VmxT6W8n
ぢゃ、次の議題は

「液状化現象と首都機能移転について」 という事で。
74名無しさん@3周年:03/11/27 23:03 ID:Yslv04Rn
>>69

「ここの推進派に対して」ってのは面白い表現だな。
自分はここの推進派とは違うって言いたいわけ?
それとも、よそにもっときちんとした意見が言える推進派がいるのかな。
いるんだったら是非教えてほしい。
正直、ここの推進派はレベルが低すぎるからね。
75名無しさん@3周年:03/11/27 23:05 ID:J5HGpDjp
>>73
いま首都機能のある霞ヶ関あたりは液状化しないよ。
東京は安政地震や関東大震災を経験してるからね。
あぶないのはもっと後から埋めたてたところ。溜池とか。
76名無しさん@3周年:03/11/27 23:06 ID:75ZxFN3G
移転候補地と液状化の関係

 総 合 評 価

順 得点  地域名

1  353 栃木・福島地域   ← 液状化なし
------------------------
  首都機能移転において越えられない壁(ここより下は首都機能移転不可)
------------------------
2  344 栃木地域       ← 液状化なし
3  340 岐阜・愛知地域   ← 液状化可能性あり(高)
------------------------
  分散移転において越えられない壁(ここより下は分散移転不可)
------------------------
4  333 茨城地域   ← 液状化可能性あり(低)
5  325 福島地域   ← 液状化なし
6  320 宮城地域   ← 液状化なし
7  316 静岡・愛知地域   ← 液状化可能性あり(高)  
------------------------
  どうにも越えられない壁(ここより下は論外)
------------------------
8  310 三重地域   ← 液状化可能性あり(中)
9  302 三重・畿央地域   ← 液状化可能性あり(中)
10 298 畿央地域   ← 液状化可能性あり(中)
77名無しさん@3周年:03/11/27 23:15 ID:VmxT6W8n
>>76
論外は語ってはいけません!!
78名無しさん@3周年:03/11/28 00:24 ID:bkLhK83T
>>74
推進派に聞きたいことあれば聞いてみれば?

ホントにそれでうまくいくのか?って言う質問はタブーだと思うけど。
それがわかりゃ苦労しない。
資本主義と共産主義だって、やってみなければ結論がなかった。
理屈では共産主義の方が人を引きつける魅力があったようだしね。
79名無しさん@3周年:03/11/28 07:09 ID:tx5K5oFL
>>78
何故タブー?
わからないからやってみるというのは通用しないと思うけど。
ちょっとした批判にも答えられないんだから、上手くいきそうにないというのが
普通の見方でしょ。
よかったね、日本が共産主義にならなくて。
80名無しさん@3周年:03/11/28 23:35 ID:tFKXImlJ
結局推進派は全面降伏ってことだね、こりゃ。
上手くいくかどうか分からないって開き直ってるんじゃ、
もう議論にならないしね。
81名無しさん@3周年:03/11/29 00:59 ID:e2+xHp0p
現状維持でこの先上手くいくかどうかだって分からない。
82名無しさん@3周年:03/11/29 01:17 ID:dGcLzPJE
液状化のない地域を選ぶと栃木、福島、宮城か。
北関東、東北地方に移転するということでFA?
83名無しさん@3周年:03/11/29 07:27 ID:S2QT/61x
>>81

まだそんなこと言ってるのか(w
移転しないことは現状維持じゃないし、仮にも国家の一大事業を
競馬かパチンコと同じように考えているんじゃあね。ついていけない。
84名無しさん@3周年:03/11/29 07:58 ID:nXXewzsa
>>83
現状維持じゃないって何をするの?
85名無しさん@3周年:03/11/29 09:53 ID:+nCZuWTT
>>82
同意。
でも自然条件だけで決めるのは難しいからねえ。
86名無しさん@3周年:03/11/29 10:08 ID:J6vL2GHq
たいてい馬鹿は「絶対」を求めるよな。
そして「絶対」がないとすると、それを理由に全てを否定する。
うまくいくかどうかなんて誰にもわかるわけないのに。
実際、今の東京がうまくいってないからこういう問題が立ち上げられてるわけで。
大昔の江戸への首都(というか都というべきか)移転、つまり遷都のとき(徳川家康の時か?)も誰もうまくいくかどうかなんてわかってなかったはずで
結局、その後数百年か百数年か知らないが続いていたもののここ最近になって東京が首都であるという原因で色々な問題が出てきた
だからその問題を解決する為に首都を移転する。
別に今すぐにとは言わない、しかしこの様々な問題がある限り考えていかねばならない。
これは当然のことだ。
87名無しさん@3周年:03/11/29 10:17 ID:U1HRhlrC
移転は確かに実現するよ。まだ先だけど。
国民が知らされるのは全部が決まってからだけどね。
場所は東京から見て北の某県庁所在地。
でも関係者以外は影響無いよ。
88名無しさん@3周年:03/11/29 16:57 ID:EVMxDUY1
>>87
具体的にはどのような施設が移るのですか?
89名無しさん@3周年:03/11/29 16:58 ID:EVMxDUY1
>>88 訂正
施設や組織が移るのですか?
90名無しさん@3周年:03/11/29 22:50 ID:RJKT0z9M
>>86

馬鹿はどっちかな。
だれも絶対なんか求めてないだろう。
世の中に絶対なんてない。
だからといって説明を放棄して「分からないから仕方ない」というのは馬鹿だ。
91名無しさん@3周年:03/11/29 22:52 ID:nXXewzsa
>>90
世の中に絶対なんて無いと思ってるの?
正真正銘のバカだ。
92名無しさん@3周年:03/11/29 22:53 ID:RJKT0z9M
>>86
だいたい推進派は、東京が原因でないことまで東京のせいにする
傾向があるからなw。

徳川家康なんか持ち出している時点で馬鹿丸出しだ。
やつは自分にとって都合が良いからそうしただけで、独裁者が国民の心配
するわけないだろうが。今は民主主義の世の中だぞ?
93名無しさん@3周年:03/11/29 22:57 ID:RJKT0z9M
>>91

くだらんな。馬鹿の相手は疲れるよ。

絶対という言葉の定義にもよるが、文字通り100%という意味ならそれは
ありえない。可能性の大小しかない。もう少し科学的な発言をしてみろ。
94名無しさん@3周年:03/11/29 22:58 ID:nXXewzsa
>>93
・・・やっぱりバカだ。
95名無しさん@3周年:03/11/29 22:59 ID:RJKT0z9M
>>84

首都機能移転以外の政策を実行するんだろ、当然。
まあ、大方の政策はパチンコよりはましだからな。
96名無しさん@3周年:03/11/29 23:00 ID:RJKT0z9M
>>94

あんたもしつこいな。
じゃあ、「絶対」の例を挙げてみろ。
97名無しさん@3周年:03/11/29 23:03 ID:nXXewzsa
>>96
まじで必死だな。w
98名無しさん@3周年:03/11/29 23:09 ID:wvQON8T9
ああ、ここにも、新無党派層が増加中・・・。
さよなら日本。
99名無しさん@3周年:03/11/29 23:10 ID:Y8O4xNVj
現首都(霞ヶ関)と移転候補地それぞれの液状化の関係について

現首都(霞ヶ関) ← 液状化なし

移転候補地(総合評価順)

順 得点  地域名

1  353 栃木・福島地域   ← 液状化なし
------------------------
  首都機能移転において越えられない壁(ここより下は首都機能移転不可)
------------------------
2  344 栃木地域       ← 液状化なし
3  340 岐阜・愛知地域   ← 液状化可能性あり(高)
------------------------
  分散移転において越えられない壁(ここより下は分散移転不可)
------------------------
4  333 茨城地域   ← 液状化可能性あり(低)
5  325 福島地域   ← 液状化なし
6  320 宮城地域   ← 液状化なし
7  316 静岡・愛知地域   ← 液状化可能性あり(高)  
------------------------
  どうにも越えられない壁(ここより下は論外)
------------------------
8  310 三重地域   ← 液状化可能性あり(中)
9  302 三重・畿央地域   ← 液状化可能性あり(中)
10 298 畿央地域   ← 液状化可能性あり(中)
100名無しさん@3周年:03/11/29 23:11 ID:nXXewzsa
>>98
さようなら
101名無しさん@3周年:03/11/29 23:21 ID:RJKT0z9M
>>97

なんだ、罵倒しか出来ないのか。
お前、これ以上恥をさらす前に帰った方がいいぞ。
102名無しさん@3周年:03/11/29 23:21 ID:wvQON8T9
移転先は、カルフォルニァ希望。
103名無しさん@3周年:03/11/29 23:26 ID:wvQON8T9
まじで、ここに、根が張れれば、アメリカに揺さぶりを
かけられる。大作ちゃんはその気で出かけたけど、
イスラム教の勉強不足で失敗したんだよ。
104名無しさん@3周年:03/11/30 00:08 ID:wh4hYqh5
>>99
那須・阿武隈をできる限り有利な評価をし、またある程度危険の高い
西三河・東濃を2番評価の対抗馬にしておいて、安全性や潜在的な
利便性の高い三重・畿央を最低点にしたのはかなり露骨なやり方だが
そのレスを見ると必死すぎて笑える。災害対策を強調して最後には
上手く東濃を退けられる可能性が高い。

皇居と「首都」のブランドの移転はあえて国土庁の移転計画から外された
のだが、移転先には御用邸程度でよくなるので那須には有利だろう。
「遷都」なら三重・畿央がふさわしく思えてしまうから。東京出身で那須
移転派(かなりバレバレ)の森亘国会等移転審議会会長のやり方はかなり
姑息なやり方だと思った。

正面から国民の多数の支持を得る自信がないから、「客観的な評点が
高い」とか他の地域は問題外と言うしかないのだろう。
10523:03/11/30 00:24 ID:fdS4hei5
>>104
しつこくてごめんなさい。
できたら地震の質問に答えてください。
106名無しさん@3周年:03/11/30 00:35 ID:29CBDgsL
三重厨が書き込む度に首都機能移転が遠ざかっていくような気がする。
もともと防災観点でに移転を主張していたのに、三重・畿央が災害に対
して脆弱と判明したら180度主張を転換ですか。

液状化については霞ヶ関付近はほどんど起きないようだから、ここより
脆弱なところに移転するのは常識で考えて駄目でしょ。三重はもともと
災害を被りやすいのに、わざわざそこに移転するなんて・・・
10786:03/11/30 00:47 ID:aTIZvenR
>>90
誰もこのスレに「絶対を求める馬鹿がいる」なんていってない。
あれを書いた前に見てた違うスレでいたから書いたまでだ(まあ、ここにも馬鹿のいる匂いはするが)
いや、失礼、急にここで書いたから誤解を生んでしまった。
しかし
「わからないから仕方ない」?
それこそ誰がいつ言ったんだ?
君は君自身が俺に対してした批判の内容をそのまましているのだが・・・。

>>92
君、文章の内容ちゃんと把握して読めますか?
徳川家康の話(というか時代を説明しただけ)は別に心配したとかしてないとかの話のために出したんじゃない。
ただ「徳川家康が遷都した」という事実をいっただけ
俺の書いたものの要旨はそんなところにはない
それもわからないのか?
君の返信の内容は後半3行は全くもって無意味なものだ。
前半の内容に関しては俺は具体的なことを書いてないから返信しようがないが。
108名無しさん@3周年:03/11/30 00:57 ID:wh4hYqh5
>>106
三重・畿央遷都派は畿央高原に首都の中枢機能を、三重(鈴鹿山麓)に
を副次的な機能を置くことを考えていると思うのだが。日本列島に完全な
安全地域はないかもしれないが、候補地の中では畿央は地震の危険の高い
東濃や火山の危険のある那須より安全だと思われる。
109名無しさん@3周年:03/11/30 01:03 ID:uSS16J3f
「畿央高原」をググってみた所、「首都機能移転」とセットで検索されるようですね。
首都機能移転に関連した言葉で、一般的な地域を表す名称ではないのでしょうか?
110名無しさん@3周年:03/11/30 02:38 ID:6V6cmCZ2
>>106
>三重厨が書き込む度に首都機能移転が遠ざかっていくような気がする。

お前は元々反対派だろ。いかにも心配そうに・・・白々しい。
111名無しさん@3周年:03/11/30 08:51 ID:71l85vpS

http://www.pref.mie.jp/CHISHIN/HP/topic/20030714/1.pdf

三重県含め、太平洋ベルト一帯が危険極まりないですね。

<抜粋>
東南海・南海地震の揺れによる死者(5時) 6500人
東南海・南海地震の死者数(三重県・5時) 1900〜2600人
東海地震の死者数(5時)           2000〜2300人

東南海・南海地震による経済的被害40兆円〜56兆円
東海地震による経済的被害 37兆円〜31兆円


これによると、東海地震より、東南海地震の方が経済的・人的被害が大きい。
東海地震の死者数より、東南海・南海地震による三重県のみの死者数の方が多い。

さらに、東南海地震・南海地震・東海地震は過去、連続して発生しているので、
首都圏とも同時被災の可能性も高い。

・・・もう絶望的だなぁ、三重厨
112名無しさん@3周年:03/11/30 09:34 ID:DLj6GYXM
>>111
単純に資料を利用しないでくれますか
三重は南北に長い県です。
東南海の場合死者数が多いのは、
三重南部での津波被害を想定しているためですが
三重・畿央は当該地域ではありません。
113名無しさん@3周年:03/11/30 09:50 ID:71l85vpS
>>112
この資料をどのように見れば、三重が震災面で優れていると解釈できるのでしょうか?

建物倒壊 1300(1600)人
津波    400〜1000人
火災     20〜70人
斜面崩壊  300人

メインは建物倒壊です。
津波の無い北部は活断層がある。
正直、首都機能移転以前の問題で、日本一の危険地域ですね。

委員会が信用ならないのなら、最初から否定すべきだ。
三候補地で紳士協定結んだと言うことは、首都機能移転が第一で、
移転地には拘らないという意味のはず。

それを破って、これほどの地震危険地帯の三重に拘る理由ってなんだ?
114名無しさん@3周年:03/11/30 09:58 ID:jcaUcd5j
>>107

お疲れさん。
まあ、自分が言ってないことにすれば責任は逃れられるからな(w
どっちにしても、次からは話の流れを読まずに書くなよ。

>>92の言ってることも理解できないようだから、まあ、無理かもしれないがな。
115たまご:03/11/30 10:08 ID:JzyQqvx7
ゆーとぴあ党を作ろう

国民すべてに給料とは別に毎年3百万円配る
年金制度を廃止し積み立金は返還する
介護保険を廃止し老人介護医費をただにする
医療費をただにする
税金を廃止する
銀行を国営にする
学校を小3中3高3大3制度にし大学までを義務教育とする
都道府県別に農業株式会社漁業株式会社を創る
職場の上司を毎年選挙で選ぶ

私どものホームページは政治を扱っています
ゆーとぴあに興味を持たれた方は
是非ゆーとぴあ党に御入党ください
ゆーとぴあ党を創り日本をゆーとぴあにしましょう
より豊かで暮らしやすい世界を目指して

興味のある方は

http://jutopia.hp.infoseek.co.jp/

までお越しください

               たまご
116名無しさん@3周年:03/11/30 10:58 ID:DLj6GYXM
>>113
別に三重が震災面で優れているとは思っている訳ではありません。
しかし、なぜ「日本一の危険地域」ということになるのでしょうか?
この資料によると、建物崩壊による死者は愛知のほうが多いですね。
また直近の東南海地震、南海地震では全体に占める三重の死者の数は
それぞれ1251人中389人、1330人中11人です。
117名無しさん@3周年:03/11/30 11:36 ID:aTIZvenR
>>114
君のような馬鹿には返信する価値もないし、しても読解力というものがなさそうだから意味がないので仕方がないからやめておいてあげるよ
118名無しさん@3周年:03/11/30 12:43 ID:71l85vpS
>>116
>「日本一の危険地域」
すまん。これは誇張。
しかし、人口を考慮に入れると、地域の危険度は愛知県以上だろう。

>東南海地震、南海地震では全体に占める三重の死者の数は
>それぞれ1251人中389人、1330人中11人です。
これよくわからない。
どこに書いてある?

で、問題の本質は地震被害の詳細ではない。

なぜ三重??そこまでしてなぜ三重に拘る?
東北方面がイヤで、どうしても関西方面がいいのなら、岐阜でも十分妥協できるはずだ。
119名無しさん@3周年:03/11/30 13:31 ID:DLj6GYXM
>>118
>どこに書いてある?
あなたの示された資料の一枚目(1/19)にありますが...
予測ではなく、実際の災害での数字は何倍も説得力があると思いますね。
>なぜ三重??そこまでしてなぜ三重に拘る?
三重県在住ですが、特に三重にこだわっているつもりはありません。
資料の見方に疑問があり、それで危険だと決め付ける態度に
首をかしげさせられた訳です。
120名無しさん@3周年:03/11/30 13:44 ID:71l85vpS
>>119
将来の地震被害予想より、過去の地震被害数そのものを参考にするのですか・・・
これについては、反論する事があっても、それはもう言うまでも無い事です。
読む人がそれぞれ結果を出すでしょう。

>それで危険だと決め付ける態度に首をかしげさせられた訳です。
>>111の書き込みは>>108氏を主眼に置いて書いた物なので、
今日の書き込みだけみれば、そう思われてしまったかもしれません。
121名無しさん@3周年:03/11/30 16:45 ID:VXHFlwdl
このスレの三重移転派って三重厨だけで合ってるよね。自作自演にも飽きてきたし、
お笑い芸人なのに必死すぎて笑えなくなってきたよ。哀れだ。

>将来の地震被害予想より、過去の地震被害数そのものを参考にするのですか・・・
三重厨はそうらしい。関東大震災時の被害を元にして首都機能移転を語りそうだよ。
三重に拘っているつもりはありませんと書いておきながら、おもいっきり拘るって言う
のはなあ・・・
122名無しさん@3周年:03/11/30 18:35 ID:Xcc0Pqqz
>必死すぎて笑えなくなってきたよ。哀れだ。

自分に言ったほうがいいのでは?
123名無しさん@3周年:03/11/30 19:12 ID:aAKb68wS
>>117

こんな捨て台詞をはくやつが本当にいるとは(w
推進派は芸人には事欠かないね(w
124名無しさん@3周年:03/11/30 19:45 ID:aAKb68wS
>>118

>東北方面がイヤで、どうしても関西方面がいいのなら、岐阜でも十分妥協できるはずだ。

おもしろいね。
「東北方面がイヤ」とか「どうしても関西方面がいい」っていう考え方は
推進派の中ではOKなんだ。へえ。

結局キミも自分の地元に近いところにひっぱりたいんだろ?
他の理由だったら、こういう発言にはならないものね。
思わず本音が出てしまった?

やっぱり、推進派はこの程度だってことかな。
125名無しさん@3周年:03/11/30 19:54 ID:71l85vpS
>>124
煽るならもうちっとがんばれ。
キミの場合、散々からかわれて悔しいのはわかるが・・・
126名無しさん@3周年:03/11/30 20:12 ID:aAKb68wS
>>125

……本当に煽りにしか見えないのか?

別にそれでも構わないが、>>125としては>>118の発言には何の疑問も
感じないわけだ。やっぱり推進派の感覚は麻痺していると思うよ。
127名無しさん@3周年:03/11/30 22:07 ID:Oj8+wWpc
三重は中央構造線がすぐ南にあるのがなあ…
そうは動かないだろうけど、動いたら間違いなく壊滅。
このスレまじでうざい。
ほんとに日本の国益を考えているのか?
129名無しさん@3周年:03/11/30 23:09 ID:nwt1O1ZB
>>128
政治板最長スレに向かって何をいうか。
駄スレの群れと化しているこの板の唯一の光みたいなもんだろ。
>>129

そんなに政治板はひどいの?
もしかして、極東ニュース板の方がまだマシなのかw

なんかこのスレ罵倒合戦になってて、読んでいるうちにイライラしてきたから。
131名無しさん@3周年:03/12/01 00:06 ID:Z47m4Yby
三重厨、人格攻撃かよw
終わりだなw
132名無しさん@3周年:03/12/01 07:00 ID:K0yrzAAW
>>128

考えてないんじゃないの?利権の取り合いがほとんどだろ。
133名無しさん@3周年:03/12/01 07:25 ID:eNBNqX41
利権の取り合いじゃなくて東京だけに大きな利権が集中していることが問題。
分権時代に移行しようとしているのに東京至上主義でいいのか。
東京が首都であるとバブルが繰り返す恐れがある。
また土地問題を永遠に引きずるのではないか。
韓国はソウルの地価が高騰し始めたから首都を移転する計画がる。
どこも土地問題が要因で首都移転を慣行している。
行政改革がまったく進まないが、今の箱物のぬるま湯で果たしてできるのか。

134133訂正:03/12/01 07:27 ID:eNBNqX41
首都を移転する計画がる。→首都を移転する計画がある。

135名無しさん@3周年:03/12/01 12:47 ID:LE9dbhtq
>>133
そういう言い方って反感買うよ。
だから変な質問ばかりする反対厨が出てくる。
136名無しさん@3周年:03/12/01 17:10 ID:Nd8jWZsx
移転先も問題だが、移転跡地をどうするかも重要。
六本木ヒルズのような民間主導の再開発事業にしていいのか?
137名無しさん@3周年:03/12/01 18:51 ID:eNBNqX41
>六本木ヒルズのような民間主導の再開発事業にしていいのか?
地方自治の時代だから東京都に任せるじゃないか。
それに国が指導しても東京都知事が石原だから言うことは聞かないだろう。

高層ビル乱立すれば固定資産税がガッポリ入る。自治体行政は今では何でもアリ状態。
いままで国の地方政策全般が地方税を増やす政策中心で指導したための打算。

観光立国を推進しているくせに、なんでもゴザレで景観なんか完全無視。
実行税率が世界一で公的負担が重い国だからもうどうしょうもない。

138変な質問ばかりする反対厨:03/12/01 22:28 ID:YthkhsT2
>>133

東京至上主義とは何だ?それが首都機能と何の関係が有るのか?
東京に利権が集中しているとする根拠は?
本当に利権が集中しているなら、東京がもっとも国税の恩恵を受けていない
自治体であることをどう説明する?

東京が首都でなければバブルは起きないのか?
土地問題は米国でも起きている。首都機能を移転したら土地問題が
なくなると考える理由があるのか?

「どこも」というのは具体的にどこだ?
先進国で安定した首都を移転しているケースはないぞ。
前もって反論しておくなら、ドイツは昔の首都に戻っただけだ。

箱物のぬるま湯は首都機能と何の関係が有るのか?
箱物重視なのはむしろ地方の政治家だ。首都機能云々の前に地方の
政治を何とかしろ。

さて、これを反対厨の意見だからといって流すのは自由だが。
穴だらけの発言はやめておいた方が身のためだな。
139名無しさん@3周年:03/12/01 22:56 ID:bQKeouvL
>>133

>>138←この人はスルーでおながいします。

自分で推進派に「デメリットを上回るメリットを示せ」と質問しておきながら、
そのデメリットを全く説明できない質問反対厨です。
質問に答えても返ってくるのは更なる質問です。

138が質問したくなるのも非常に判るのだが。
140名無しさん@3周年:03/12/01 23:23 ID:YthkhsT2
>>139

デメリットの説明が出来ない?捏造はやめてもらおう。
議論の途中で推進派が逃げただけだろ。
立場をはっきりさせずに姑息に立ち回るあんたみたいなやつもいるしな。
へたれは引っ込んでろや。

141名無しさん@3周年:03/12/02 00:21 ID:nrCWxaFd
>>140
もう一度言いますけど、
「デメリットを示してくれないと、それを上回るメリットが説明できない」って言っているのですよ?

でも、あなたが答えられないのが判っているので、もういいです。
142名無しさん@3周年:03/12/02 00:42 ID:Yq/C4x/C
自作自演見飽きた。バレてないと思っているのが痛々しいんだが。
いちいち指摘しなきゃ駄目かな。推進派と反対派両方のやりとり
ひとりでやって楽しいのかな。
143名無しさん@3周年:03/12/02 00:49 ID:nrCWxaFd
>>142

そんなつまらん自作自演やらないって。わたしゃもう引きます。
>>140の相手はよろしくね。質問しかしない人ですが。
144名無しさん@3周年:03/12/02 06:57 ID:G3AjKJb9
>>141
面白い理屈だな。何かをしようとするのに、先にデメリットが分からないと
メリットが説明できないのか(w
その程度なら移転なんかやめた方がよいのでは(w

それから、>>138は質問だけじゃなくて自分の意見も書いてるじゃん。
むしろ>>139>>141>>143は人格攻撃だけで、意見書いてないように見えるんだけど。
こいつをスルーすべきだよね。
145名無しさん@3周年:03/12/02 08:01 ID:AJYwgRR4
【18歳選挙権やマタギ特区 4次募集は300件超】
 金子一義構造改革特区担当相は2日の閣議後の記者会見で、
 地域限定で規制を改める特区に関し、
 11月に全国の自治体や企業から募った第4次募集の概要を公表する。
 市町村長選挙などの選挙権を満18歳以上にする特区や、
 2005年日本国際博覧会(愛知万博)開催中だけ外国人の就労条件を緩和する特区、
 狩猟期間延長のマタギ特区などユニークなアイデアが集まった。
 全国で説明会を重ねたこともあり、提案は300件を超え、前回の280件を上回った。
 (共同)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003120201000001
146名無しさん@3周年:03/12/03 00:59 ID:vXPWZaIO
 そ も そ も 畿 央 地 域 っ て な ん で す か ?
147名無しさん@3周年:03/12/03 13:33 ID:PL/6h1Lj
↑は自治体で言えば何処なんでしょうか?
148名無しさん@3周年:03/12/03 21:19 ID:876fEegc
winnyの作者のところに家宅捜査が入ったようだが、畿央のアノ人は無事なのか?
47氏が界●さんでなければよいのだが・・
149名無しさん@3周年:03/12/04 01:31 ID:Fcc5uMQE
>>146
「畿央地域」でググって最初のリンクをクリックすれば、
地図が出てくるわけだが・・・

論外話でスマン
150名無しさん@3周年:03/12/04 03:18 ID:Nd0adv6W
 そ も そ も 首 都 機 能 移 転 の た め に 地 域 名 を 捏 造 し て も い い ん で す か ?
151名無しさん@3周年:03/12/04 07:08 ID:04O+8PYs
気負う地域の本当の土地の名前は何なの?
152名無しさん@3周年:03/12/04 07:24 ID:VmohlN9K
何処の田舎者が日本の中心になりたくて、このスレッドを建てたのでしょうか?
私としては海ホタルに日本の各中央省庁を押し込めて海に静めたい
153名無しさん@3周年:03/12/04 09:19 ID:Izy2kuI6
http://www.basho.net/kio/guide/ichi.html
http://www.mie-kio.com/gimon/04.html
http://diho.com/iten/menseki.htm

元々存在しない地域だから定義も一定ではないのでしょうか?
154名無しさん@3周年:03/12/04 23:54 ID:fQ1u0X3X
京都・三重・奈良・滋賀にまたがった地域だから、反対に首都として
悪くないように思うんだけど。
155名無しさん@3周年:03/12/04 23:58 ID:fQ1u0X3X
三重鈴鹿山麓は良い条件もあるが、一つの県のほぼ中枢地域であるのと、
東海ほど強い地震が来なくても津波の心配があるので(沿岸が伊勢湾内なので
首都機能は大丈夫っぽいが・・・)、畿央で良い気がする。
156名無しさん@3周年:03/12/05 00:08 ID:2oi02u3M
そ も そ も 三 重 厨 は な ぜ 論 外 地 域 の 三 重 畿 央 に こ だ わ る の で す か ?
157名無しさん@3周年:03/12/05 00:17 ID:XkVBCUPM
今となっては遠い昔のこと、埼玉の大宮駅の旧国鉄の操車場跡地を、
旧国鉄債務返済の為に国が買い上げ、その土地の利用目的として、
官庁の一部機能を移転し、数兆円をかけて副都心を作ろうという超大型
公共事業計画がありますた。
ところが、この場所は大宮、浦和、与野の3市にまたがっていたために、
話がまとまらず、なんと国は国会議員や土建知事までもを使って3市の
合併を半ば強引に進め、ダサイタマ市を作ったとか。
畿央地域とやらも複数の市町村どころか複数の県にまたがっているよう
で、やはり合併後の話になるかもしれませんね。
158名無しさん@3周年:03/12/05 00:39 ID:36U1az6h
【 みえきおう・ちいき 】 首都移転の参考候補地。

 1999年12月、国会移転審議会が候補地として「栃木・福島地域」「岐阜・愛知地域」を答申。
三重畿央地域については『将来、新たな高速交通網が整備されるならば候補地となる』という
前提付で答申に盛り込まれた。評価も10候補中9位の評価だった。だがいつの間にか3つの
候補地の一つに鎮座してしまっている。

 畿央という地名はなく三重・奈良・京都・滋賀4県にまたがる山林につけられた名称。


159名無しさん@3周年:03/12/05 00:45 ID:HlR3iVFX
>>157
首都地域が1つか2つの都道府県からなる場合には、そこから
切り離して特別区にしにくいと思う。畿央はこれがやり易いと思われる。
那須・阿武隈は福島と栃木だが、東濃・西三河と違って2つの地方に
またがるのは良い条件だろう。漏れはさいたま新都心と同じく官庁主導
の色が強いのと、東北が関東・首都圏に最も依存している地方なので
反対だが・・・
160159:03/12/05 00:52 ID:HlR3iVFX
次の首都がどこであれ、首都以外の特定の周辺地域を「首都圏」とするのは
もう終わらせるべきだね。那須・阿武隈と新潟港との連携が素晴らしいとか三重が
2空港と連携できて便利とか、そういうのは誇張くさい。新しい東京を首都周辺に
造るわけじゃないんで周辺地域との連携より、日本全国にとってメリットが大きいか
どうかと首都地域自体の条件の良さのほうが重要。
161名無しさん@3周年:03/12/05 01:09 ID:36U1az6h
>>160
とりあえず、次の首都は、
栃木福島、岐阜愛知、東京霞ヶ関 のどれかなのは判ってる?
162名無しさん@3周年:03/12/05 08:01 ID:m5BciAsU
そ も そ も 1 5 9 は な ぜ 論 外 地 域 の 三 重 畿 央 に こ だ わ る の で す か ?
163名無しさん@3周年:03/12/05 09:24 ID:QFjd/zvY
>>161

次も何も首都は東京だろ。
しかし霞ヶ関が首都って(w
164名無しさん@3周年:03/12/05 09:47 ID:n0p25N0K
また移転費用ですげー税金使うんだろうな。
165名無しさん@3周年:03/12/05 10:50 ID:h8x80rQY

那須・阿武隈がベストチョイスだろうね。
東北が関東に依存している地域と言っているが
宇都宮以北は過疎地の田畑風景が続いているだけで
とても関東地方と連なってだらだらと市街地が広がって行くとは
考えにくい。
166名無しさん@3周年:03/12/05 11:50 ID:z+609LV5
>>165
そいえば、むかーし、
三重と名古屋との間には河川があるから、住宅続きにならないと言っていたような・・・

あまりの強引な説得に笑えた。
167名無しさん@3周年:03/12/05 14:07 ID:0dDEw/5i
北関東・東北には来ないでください。
臭くなります。汚くなります。
絶対こないでください。
168名無しさん@3周年:03/12/05 15:26 ID:h8x80rQY
>>167
コヤツ、三重・中部の回し者臭いな。
169名無しさん@3周年:03/12/05 16:22 ID:QFjd/zvY
また醜い利権の取り合いですか?
170名無しさん@3周年:03/12/05 21:13 ID:TmPyEZWm
石原クン、いつまでも老醜晒してないで、とっとと首都機能移転を推進しろよ。
171名無しさん@3周年:03/12/05 21:58 ID:P5u7P5Yb
>>170
もし都議会が賛成したら国の組織を移転できるのですか?
172名無しさん@3周年:03/12/05 22:07 ID:rxhmF+Y1
そ も そ も 三 重 厨 は な ぜ お 笑 い 芸 人 と 呼 ば れ る の で す か ?
173名無しさん@3周年:03/12/06 00:27 ID:g2kVk7na
>>171
都議会が賛成しようが反対しようが何の意味もない。

三重県議会で首都機能移転賛成になっても、誘致できないのと一緒。
174名無しさん@3周年:03/12/06 00:33 ID:wsX8Nbsq
三重・畿央には来ないでください。
臭くなります。汚くなります。
絶対こないでください。
175名無しさん@3周年:03/12/06 06:27 ID:P/WA+GdQ
三重は論外として、他も東京都の比較考量では勝ち目が無いように思うのだが。
176名無しさん@3周年:03/12/06 06:44 ID:DFIYbFDV
>>175
東京との比較は、反対勢力の為に付け加えられただけだからなぁ。
期待してるの?
177名無しさん@3周年:03/12/06 16:03 ID:7OWuJDl0
>>163
>次も何も首都は東京だろ。
>しかし霞ヶ関が首都って(w

このスレに貼りついて必死で現状維持か那須移転に拘っている
粘着厨は東北か北陸からの上京人の官僚の子供っぽい。
178名無しさん@3周年:03/12/07 00:09 ID:zNuDNA3M
同じ推進派だからといって、もう三重厨まで養護できないのだ。 正直スマン。
腐ったミカンは取り除くしかない。
179名無しさん@3周年:03/12/07 00:17 ID:a+hq58K5
そ も そ も 三 重 厨 は な ぜ 推 進 派 の 足 を 引 っ 張 る の で す か ?
180名無しさん@3周年:03/12/07 00:24 ID:Wd6K1SdZ
那須?北関東みたいな化外の地に都が移る?
福島なんぞ蝦夷地じゃねえか。もともと日本じゃねえだろ。
都は畿内に戻るのが正道。
181名無しさん@3周年:03/12/07 00:34 ID:zNuDNA3M
>>180
まぁ、そこら辺が本音かも知れないね。
正直で非常によろしい。
182名無しさん@3周年:03/12/07 01:23 ID:EAHoNPdW
>>180
>もともと日本じゃねえだろ。
それを言うならもともと渡ってきた半島人は半島に帰れっ!!
とか言ったら怒る?
183名無しさん@3周年:03/12/07 02:12 ID:Xu5M3mPB
>>182
それが大昔からって言う意味なら、人類学版を見ていると間接的な
(半島人と共通のシベリアの先祖をもつ)関係では東北(秋田中心)、
直接に来た渡来人では相模・武蔵に多いらしい。(現在の東京人は
上方や愛知や鹿児島、新潟などバラバラのルーツだからあまり関係ない)。
畿内や北九州などの弥生人は少し意外だが、昔の中国沿岸部〜南部
がルーツっぽい。(どちらも渡ってるが・・・)

最ももともとのルーツで煽るのは間違っていると思うが、北方系というか
土地志向で権威主義・画一的な中央集権官僚主義といった儒教的で
朝鮮半島と同様な北東アジア的欠陥が今の日本の足を引っ張っていると
思うので、海洋的な文化・自由主義・文化志向・多様性の重視・地方分権と
いったことがやりやすい場所に首都を置いた方が絶対に良いと思う。
そういった意味では那須は最悪だと思う。
184名無しさん@3周年:03/12/07 02:26 ID:ttN9hfxo
官僚機構や軍をバックボーンにした独裁政権が内陸を志向するのは
世界的な傾向だが、日本でも霞ヶ関が那須を好むのはよく理解できる。
イスラマバードやブラジリアやモスクワとか・・・

農業開発の余地の大きい国やこれから近代化・重工業化を目指した
第二次世界大戦後の発展途上国の選択真似をしてこういった選択を
日本がするのはどうかと思うな。
185名無しさん@3周年:03/12/07 02:30 ID:EAHoNPdW

 そ も そ も 首 都 機 能 っ て な ん で す か ?

186名無しさん@3周年:03/12/07 06:28 ID:9F487Fe0
祈・青森・秋田・盛岡・山形のいずれかへの遷都!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1053806374/l50
青森市・秋田市・盛岡市・山形市のいずれかが日本のキャンベラに生まれ変わりますように。
アーメン。
187名無しさん@3周年:03/12/07 11:02 ID:zNuDNA3M
三重県が独裁的・秘密主義・暴力志向・多様性である一例

http://mtsuji.com/
188名無しさん@3周年:03/12/07 11:17 ID:5iXHYysi
首都機能移転は税金の無駄遣いです。
189名無しさん@3周年:03/12/07 13:01 ID:K++MuPmi
>>184
>日本でも霞ヶ関が那須を好むのはよく理解できる

霞ヶ関は霞ヶ関でわ?
190名無しさん@3周年:03/12/07 16:39 ID:zNuDNA3M
そうか・・・京都、奈良、安土は、内陸の独裁政治の典型だもんなぁ。
それを集結させようとする畿央なんて言ったら、最悪の移転地だ。

やはり候補から除外されたのは適切だった。
191名無しさん@3周年:03/12/07 17:12 ID:lBeL2i9F
>最ももともとのルーツで煽るのは間違っていると思うが、(略)
>そういった意味では那須は最悪だと思う。

間違った見解であると、那須は最悪だということ?
つまり、正しい見解であれば、那須は最高?
やはり那須か。素直に答申読めば那須の問題箇所って
ないものなあ。

192名無しさん@3周年:03/12/07 21:10 ID:MaiXsjOw
> 2.現在の有力候補地
>  現在有力候補地としてあがっているのは北東地域(阿武隈、那須・・)、東海地域(遠州、三河、東濃)、三重畿央地域(伊勢、関西学研都市・・)である。
>  有力候補地はあがっているが、範囲が広すぎ具体性に欠けるため、上記の新首都の条件に照らしてどこがどう有利なのか見えてこない。
> 活発に誘致に動いている自治体もあるが、岐阜県知事の動きを見ていると、新首都のあるべき姿を論じるのではなく、オリンピックのような感覚で、
>  ただ単に地元経済の浮揚ばかりを考えて、誘致活動を行っているようにうつる。また、半年ほど前、福島県の新聞広告も目にしたが、
>  阿武隈高地の森林を開発して用地を確保し、港湾はいわき市、新潟市、空港は福島空港を利用するというのが概要であった。
>  森林を切り拓き、自然破壊を行うことが前提なのに、豊かな自然に恵まれた環境をうたっているし、利用する港湾や空港への距離感は全くない。
>  一度福岡空港に行ってみた方がよい。「利便性が高い」という言葉の意味が分かるはずだ。
>  各候補地について熟知していないが、どこも大した理由はないように思われる。
>  そこで、上記の新首都の条件にもっとも適していると思う(個人的に知っている範囲で)
>  北九州を候補地にして、新首都としてのメリットを論じてみる。
193名無しさん@3周年:03/12/07 21:55 ID:zTPD/H1E
>>192
地理板で無視されたからって、コピペしなくても・・・
194名無しさん@3周年:03/12/08 00:37 ID:r72ptYN5
>>192
地理的な条件から安全保障上採りえない選択。
そうでなければ海・陸・空にオープンで気候や土地・産業的な将来性
(少し前が最悪だったが)からして素晴らしい候補地だったと思います。

北陸なども安全保障上の難が大きすぎるので、安全性が高くなおかつ
北九州のような好条件のところとすれば、東よりのエリアではいわき小名浜
周辺、中央部のエリアでは畿央地域、西よりの地域では徳島吉野川下流域
がどうかと思う。

 「いわき小名浜」 国有地や炭鉱の街であったので遊休地が多い。これ以外
            でも気候が良く海に開けていることも北九州に似ている。
            海上に東日本地域のハブ空港を設けることもできる。

  「畿央地域」  現在の三候補地の一つでもある。周辺地域に日本の歴史・文化
            の揺籃の地が集中する。近畿圏と中部圏の遷移地域。
            中央新幹線の予定ルート上にある。

 「吉野川下流域」 水の確保に難がある四国の中で特に水資源の豊富な地域。
             寒くなく夏の雨も少ない理想的な気候。地方の中では特に
             ハイテクやIT産業の強い地域でもある。一極集中の心配が
             ほぼなくなる。空港はやはり必要。
195名無しさん@3周年:03/12/08 00:45 ID:bHCYw5+q

 だ か ら そ も そ も 首 都 機 能 っ て な ん で す か ?

196名無しさん@3周年:03/12/08 00:54 ID:Nk1Jav/b
>>194
すまんが、ちょっと訂正させてくれ。

「畿央地域」  現在の三候補地の一つでもある。
          ↓
「畿央地域」  過去の三候補地の一つであった。
197名無しさん@3周年:03/12/08 00:55 ID:gFnIoabc
同じ推進派だからといって、三重厨を擁護する気になれんな。むしろ逆。
論外地域ばかり論じても無駄でしかないだろ。
198名無しさん@3周年:03/12/08 00:57 ID:gFnIoabc
>>196
俺も訂正してやるよ。

「畿央地域」  現在の三候補地の一つでもある。
          ↓
「畿央地域」  過去の三候補地の一つであった。
          ↓
「畿央地域」  現在、論外地域である。
199名無しさん@3周年:03/12/08 12:44 ID:Sb+5xBOc
「過去の三候補地の一つであった。」=「現在、論外地域である。」だと思うのだがw
200名無しさん@3周年:03/12/08 17:37 ID:imIYB2TM
>>195

俺もよく分からん。誰か解説きばん。
201名無しさん@3周年:03/12/08 21:33 ID:2xnddz5M
中央新幹線とか中央リニア抜きでは語れない地域ですね。
202名無しさん@3周年:03/12/08 22:26 ID:/X3LI8pX
三重厨の恐れ多いところが、中央リニア建設を平然と主張するところ。
203名無しさん@3周年:03/12/08 23:16 ID:SIemOw2z
リニアって実現するのに7兆かかるんでしょ…
アクアラインでも一兆だったのに…
東京―大阪間の時間を、一時間短縮するのに7兆…
204名無しさん@3周年:03/12/09 00:03 ID:ncMkzDj/

 だ か ら そ も そ も 首 都 機 能 っ て な ん で す か ?

205名無しさん@3周年:03/12/09 00:26 ID:z7AdKMLp
>>203
リニアは10兆円って話だよ。
新幹線建設費の3倍かかるらしい。
それなら札幌と鹿児島に新幹線を通した方が遙かにいい。

東京大阪間なんて、飛行機と新幹線の客を喰うだけ。
第二東名だって、見直しするかもしれないのに、
リニアなんて何考えてるんだか。
206名無しさん@3周年:03/12/09 00:28 ID:8LcsnV5F
リニアみたいな大規模公共事業を当てにしてる時点で終わってる。

仮に人工都市を建造するとしても、用地取得のコストを考えると那須が最善。
三重となると、リニアに用地取得に、那須の何百倍のコストがかかるか試算する必要がある。
年金とかの問題もそうだが、まず三重移転論者には財源を示してもらおう。

戦記歴史ヲタクのような勝手な誇大妄想は誰にでもできる。
207名無しさん@3周年:03/12/09 02:12 ID:8Kw3kf45
>206
新都市建設自体が誇大妄想に映るが?
悪いがどっちもどっちだよ。
208名無しさん@3周年:03/12/09 08:46 ID:2aHdqlA/
>>207
こんなご時世にごもっともなのだが、
既に始まっている正式な政策なんずら。

反対=野党ということをお忘れなく

あとは永遠に一時停止にならないことと、
論外地域の妨害が無くなることを願う。
209名無しさん@3周年:03/12/09 10:27 ID:IeIyjocq
リニア路線は電力消費もかなりの量らしいですね。
何機もの原発建設も考慮する必要があるようです。
210名無しさん@3周年:03/12/09 11:00 ID:2aHdqlA/
>>209
(゚Д゚)ハァ? それはさすがにないと思うが・・・
211名無しさん@3周年:03/12/09 13:13 ID:6T/WvuGX
>>209
それは宮崎の短い実験線で無理に500km/hを出してたころの高加減速による電力消費を
無理やり東京〜大阪に当てはめて出したデマなので、信じないように。

まあ、最低でも7兆円かかると言われてる建設費はどうしようもないですが。
212名無しさん@3周年:03/12/09 18:46 ID:5xNDsoX1
>>208
ん?論戦を放棄して、尻をまくろうっての?
「もまいがいくら反対しようが国策には何の影響もない」っていいたい訳でしょ。
それはその通りだが、漏れはそれをエクスキューズにして追認をする気はないんだな〜
どんな独裁者も1人では独裁政治など出来ない。独裁者の考えに飲み込まれるヤシ、
唯々諾々と追認するヤシがいてこそ初めて独裁政治が成り立つ訳なのだから。
幸い今の日本はまがりなりにも民主主義国家で移転のゴーサインを出す
政治家は世論に配慮しなければならない。ひと握りの官僚と「有識者」が密室に篭って移転を
決めるというデタラメが罷り通るもんじゃない。
那須も東濃、畿央も石原の思いつきの八王子移転もどんな奇麗事並べようが、
「我田引都」目当ての候補地の突っ張りあいが本質でしょ?結局のところ。
213名無しさん@3周年:03/12/09 20:18 ID:AVyLOjFW
>>212
候補地間の「どこに移転するか?」の誘致合戦は、結局のところ我田引水じゃないかな。

しかし、誘致に破れたら諦めるべきだろう。
他の候補地は素直に諦めた。
三重だけは、移転計画をぶち壊してまで誘致に執着している。
だから、三重・畿央が嫌われている。
214名無しさん@3周年:03/12/09 20:20 ID:qPEUIKpa
>>212
そうした誘致合戦を回避するために審議会というものがある。
215名無しさん@3周年:03/12/09 21:03 ID:IeIyjocq
>>210-211
具体的な数値はハケーソ出来ませんでしたが、新幹線の3倍だとか・・・
216名無しさん@3周年:03/12/09 21:05 ID:GjiKFdwF
三重・畿央派は移転反対派だから。
そうでもなければ移転計画をぶち壊してまで誘致を図るまいて。
217名無しさん@3周年:03/12/09 21:30 ID:BWLBJS7O
>>215
建設費が新幹線の3倍という話?
それなら2〜3日前のNHKで言ってた。

最終的な目標とする速度540km/h?だかを達成したが、
リニア建設は費用面からかなり難しいと。
もちろん、首都機能移転の話はこれっぽっちもでてきませんが。
218名無しさん@3周年:03/12/10 00:24 ID:9/zgVDoW

 だからそもそも首都機能ってなんですか ?って
 それがはっきりしなきゃ移転もなんもあるまい。

 皇居のことか?国会議事堂のことか?それともリニアのことか?
 バカじゃねーのおまいら。



219名無しさん@3周年:03/12/10 00:34 ID:30EZIGYb
220名無しさん@3周年:03/12/10 01:22 ID:dyAYbtao
>213,216,etc
そこまで必死になる理由が知りたいな。
一年以上同じようなレスしつづけてるでしょ。
反論相手が只の電波と思ってるならそこまで必死にならないでしょ。
こういうスレタイのところに来て自分がどうしたいかはほとんど
言わないし・・・

いったい何が怖いのかと。さあ白状してみろ。
本当は日本のことをそんなに心配しているんじゃないだろ?
おまいは他人のレスみてヨナヨナアイゴーって叫んでネエか。
正直に言ってみろ。 アイゴーって言え。
221名無しさん@3周年:03/12/10 05:58 ID:Q3oNm+PG
そ も そ も 三 重 厨 は な ぜ 推 進 派 のふ り を す る の で す か ?
222名無しさん@3周年:03/12/10 08:24 ID:t7174RsU
>>220
電波とか某国人とか・・・嵐ですか?
223名無しさん@3周年:03/12/10 08:51 ID:wQSW5lit

とりあえず、>>220が一年以上同じような質問を続けていることが判明した。
224名無しさん@3周年:03/12/10 18:20 ID:03/exbRZ
>>213
そら最終的に決定してしまえば諦める他ないだろうが、
最終決定してる訳じゃないんでしょ?
まして分散移転案(今の議院内閣制を前提にする限り不可能な気がするが)
まで飛び出してますます誘致合戦は混迷の度を深めてる。
ま、私見では分散移転はともかくより費用がかからない移転をめざして
候補地の再選定、移転方式を再検討する時期に来ていると思う。
225名無しさん@3周年:03/12/10 20:39 ID:5e12Qmtq
そもそも東京=首都の法的根拠はない。
遷都の詔勅も憲法の規定もない。

だから国会決議で「東京を首都として定めた法的根拠はない」と宣言して、新首都を決めればいい。
226名無しさん@3周年:03/12/10 20:40 ID:5e12Qmtq
そもそも東京=首都の法的根拠はない。
遷都の詔勅も憲法の規定もない。

だから国会決議で「東京を首都として定めた法的根拠はない」と宣言して、新首都を決めればいい。
227名無しさん@3周年:03/12/10 20:56 ID:4UGQWnl3
そ も そ も 最 終 答 申 ま で 出 て い る の に な ぜ 候 補 地 の 再 選 定 か ら 始 め な い と い け な い の で す か ?
228名無しさん@3周年:03/12/10 21:50 ID:t7174RsU
>>225
首都建設法
首都圏整備法
等で定義されている(た)ような雰囲気もします。
229名無しさん@3周年:03/12/10 22:11 ID:wQSW5lit
>>224 ←三重厨
230名無しさん@3周年:03/12/11 12:57 ID:G4xVrLaN
>227 >229
レッテル貼りも結構ですけどね。残念ながら俺は畿央派じゃない。
今審議会が検討してる3候補地はどれも原野に新都市を建設する事が前提になっている。
そういう移転は環境保護や建設コストの見地から到底世論に受け入れられるとは思えない。
貴殿達は首都機能移転が実行されるまでには財政が黒字に転じ、
バブルが再来するとタカをくくっているのかい?
231名無しさん@3周年:03/12/11 14:14 ID:eKlruY44
>>230
あなたはバブル再来を前提に首都機能移転を考えていたのかぁ・・・
正直驚いた。
232名無しさん@3周年:03/12/11 21:12 ID:ial7TF02
>>230
つまり、移転反対ということでOK?
233名無しさん@3周年:03/12/11 23:55 ID:7NObnq3S
しゅと【首都】
その国の中央政府の所在地。〔普通、元首がそこに居住する〕 首府。キャピタル。


つまり首都機能移転ってのは国会と首相官邸の移転のことか?
ならどこでもいいじゃん。佐渡島なんてどう?
とりあえず余計な金をかけないでほしい。

234名無しさん@3周年:03/12/12 00:04 ID:Sg74ypDx
日本の首都はワシントンですが、何か?
235名無しさん@3周年:03/12/12 00:15 ID:ObDtjm8n
在京反対派の典型な主張

・首都を毎年、全国転々と移動させればいい
・常識的にあり得ない僻地を推奨する

反対なら反対と言えばいい。
236名無しさん@3周年:03/12/12 00:21 ID:IPWQ/ngQ
反対はしないけど馬鹿馬鹿しいとは思うな。
なんのメリットがあるわけ?
237名無しさん@3周年:03/12/12 00:25 ID:ObDtjm8n
馬鹿馬鹿しいと思ったら・・・

おれなら反対するけどな。
238名無しさん@3周年:03/12/12 00:32 ID:IPWQ/ngQ
反対するのもめんどくさいような...
239名無しさん@3周年:03/12/12 00:41 ID:DLOhEUta
口の臭い、小泉の知らない所で、
国交省がアンケート取ってる寒いお話の事か。
小泉の歯周病なおしてくれ臭くてたまらん。
240名無しさん@3周年:03/12/12 00:41 ID:ObDtjm8n
>>238
なるほど・・・
241名無しさん@3周年:03/12/12 02:19 ID:K5GPqWVp
首都は東京。
首都機能の移転はやってもいいけど東京から離れすぎたら不便。
242名無しさん@3周年:03/12/12 05:02 ID:/tD86wth
>・常識的にあり得ない僻地を推奨する
三重厨ですか。奴はリニア前提の僻地を推奨するから。
となると、三重厨=在京反対派
243名無しさん@3周年:03/12/12 07:41 ID:FI3kV0Tb
>>242
三重・畿央に移転すれば新たな一極集中とか言ってなかったか?
反対派は平気で根本的に矛盾したことを押し通そうとするんで
むかつく。USの首都ワシントンが100万都市なんで日本でも移転すれば
新たな集中を招くと言った専修大の先生がいましたが、現在の東京圏が
3400万都市圏でワシントンがNYなどの主要都市より遥かに小さいのに
平気でそういうことを言う。

学者などの有識者は比較的公平な立場に立ちやすいんだと思うけど、今回の
首都機能移転では政府に影響力の強い首都圏の学者達の公正な見解は
あまり期待できないように思う。反対論以外でも、那須移転派の拠り所の移転
審議会での専門家の客観的判断が云々にしても、自分達の相対的なステータス
の低下に繋がりかねない(今が優遇されすぎなのだが)関東周辺の外への移転
には最後まで強硬に反対するだろう。
244名無しさん@3周年:03/12/12 11:28 ID:H0pmXJy2
>>243
まず、その極度の東京コンプレックスをなくすべきだろう。

そいえば、今夜、NHKで南海・東南海地震の特集やりますね。
245名無しさん@3周年:03/12/12 12:09 ID:Yhb0ALyK
>>243
社会科の常識として、近代以降、優遇されてきたのは、
東京一極であるとともに、太平洋ベルトでもあって、
そうした三大都市圏から政治機能を独立させるというのが、
政治家・有識者にとっての常識的な判断と思う。
甲信越が候補地から外れた時点で西はないよ。
246名無しさん@3周年:03/12/12 12:13 ID:bbzMY63o
>近代以降、優遇されてきたのは

あなたの言う近代って西暦何年のことですか?
具体的に教えて頂戴。
247名無しさん@3周年:03/12/12 13:56 ID:9Q+JU10q

東京を基点に整備されてきた日本の交通網。
すべてが東京に集中するようになっているのも
当然といえば当然。
248名無しさん@3周年:03/12/12 13:56 ID:Yhb0ALyK
>>246
具体的に言うまでもなく、高校日本史で言えば、
近代は近世の後、従って、明治時代以降だろ。
なんで、こんな常識を教えなければいけんだ?
249名無しさん@3周年:03/12/12 14:27 ID:a45Fld3J
250名無しさん@3周年:03/12/12 14:33 ID:cUM03ph/
>なんで、こんな常識を教えなければいけんだ?

難解な文章ですね(ワラ
251名無しさん@3周年:03/12/12 16:39 ID:H0pmXJy2
>>250
キミのために折れが訂正してあげよう。 よ〜く読んでくれ。

  「なんで、こんな常識を教えなければいけないんだ?」
252ぽち:03/12/12 16:44 ID:rmRy1DYO
ま、なかなか予算がないなか、実現は難しいでしょうが、あえて
首都移転するなら、沖縄復興のために沖縄に行ってくだしゃい。
アメリカ軍が撤退しても、そうしたら、沖縄復興できますぞ。
253名無しさん@3周年:03/12/12 18:10 ID:aKQLJ2s1

巨大地震にどう備える・東南海南海地震検証 

12/12(金) 後07:30 >> 後08:45  NHK総合

▽激震と大津波で死者2万人
▽未知の揺れが高層ビルを襲う
▽どうする津波避難
▽地下街水没
▽対策と課題・県知事が激論
254名無しさん@3周年:03/12/12 21:42 ID:xt/+eTQX
>>244
コンプレックスがあるのは、東京に依存して恩恵に預かろうとしたり、
反対に東京に制限を設けるべきと考える人間だろう。東京にモスクワや
ソウルやマニラではなくNYや(ブリュッセルでなく)ロンドンや上海のような
位置を求めるのはそれほど変なことなのか。

俺は首都を東京から離し地方分権を行う代わりに、その後の自律的な
発展については東京を含めて一切各地域に制限を設けるべきでない
と思うよ。どこが優遇と言い合うより各地方が自らの経済力と意思に応じて
財政を行えば良いだけ。

もしもフロンティア(あくまで地域としてあればだが)の地域に国レベルで投資
するべきというならそれが日本全体のためになる根拠を示すべきだ。経済格差
の是正のためなら個人に対して適正なレベルで行うべきで、低所得地域の圧力
団体や有力勢力に利権を配るやり方は最悪な結果を日本にもたらしつつある。

過度に優遇されてきた地域・・・東北全域・北信越・北海道・高知・鹿児島
                   島根・神奈川・和歌山など

優遇と冷遇を共に受けてきた地域・・・東京・兵庫・福岡・千葉・茨城・広島など

過度に冷遇を受けてきた地域・・・愛知・大阪・埼玉・京都・富山・三重・山口など
255名無しさん@3周年:03/12/12 21:54 ID:M7xkJ90R
>東京にモスクワやソウルやマニラではなくNYや(ブリュッセルでなく)ロンドンや上海のような
>位置を求めるのはそれほど変なことなのか。

変。外国は外国。日本は日本。社会も歴史も風土も違う。

>俺は〜

首都移転と全く関係のない話ありがとう。優遇だの、冷遇だの、それが首都移転と何の関係がある?
256名無しさん@3周年:03/12/12 22:21 ID:xt/+eTQX
>>255
>変。外国は外国。日本は日本。社会も歴史も風土も違う。

その社会や歴史だが、日本は中央集権で首都圏に一極集中させている
国々(韓国・フィリピン・メキシコ・インドネシア・北朝鮮・イラン・ペルー・ケニア
・アルゼンチン・ロシア・アルジェリア・シリアなど)よりも、

そうでない国(アメリカ・ドイツ・イタリア・イギリス・ブラジル・台湾・オーストラリア
・NZ・カナダ・ナイジェリア・スイス・スペイン)の方が遥かに条件が似ていると
思うのだけど。
257名無しさん@3周年:03/12/12 22:25 ID:MmDsMjep
>>256
一党独裁が続いてますし、むしろ上の国々に似ていたり・・・
258名無しさん@3周年:03/12/12 23:20 ID:w9pCPE4I
審議会陰謀論を唱える見苦しい三重・畿央派だが、リニアの財源の話になったら、
沈黙してしまったようだな。というか、リニアとか言って、三重・畿央派を語る
者は、実は、移転反対派の自作自演だろう?一番、点数の低かった三重・畿央を
リニアなんかと絡めて持ち出して、移転推進派を旧来型の公共事業依存勢力に見える
ようにイメージ操作する。
259名無しさん@3周年:03/12/12 23:59 ID:hmBnCBT1
鉄道も高速道路も航空国際線も東京付近で乗換せにゃならんのが癌。
東京って一種の関所だよ。
もっと東京を通過しなくても東西日本で相互交流できるように
してほしい。遷都なんかそのあとでいい。
260名無しさん@3周年:03/12/13 00:13 ID:Q3+DyGcW

日本の有史以来、もっとも優遇された地方って・・・ダントツで近畿中部地方だろうな。
261名無しさん@3周年:03/12/13 00:14 ID:8jQYlq0Y
那須の大地に国会を。
矢板に国際空港を。
262名無しさん@3周年:03/12/13 00:38 ID:QhCDW+L+
>>258>>261
那須派(東濃派や畿央派もだけど)は新都市建設の財源について答えるべきと思われ。
移転時はバブルの再来して無問題化してるとか?
263名無しさん@3周年:03/12/13 00:39 ID:8jQYlq0Y
>>262
国際空港を作る→世界中から観光客や要人が→ウマー
264名無しさん@3周年:03/12/13 00:53 ID:hPvqdRUD
>>263
観光シーズンには車が動かないほど渋滞しているじゃないですか。
閑散期ならともかく繁忙期に、これ以上観光客が増えても車以外に
移動手段はありませんから、観光になりませんよ。
265名無しさん@3周年:03/12/13 01:04 ID:3C+B57EV
反対する東京都区とその周辺自治体だが、最終的には、
那須を支持すると思う。名古屋あたりに持っていかれて、
大阪のように地盤沈下するよりは、那須をワシントンに見立てて、
東京はニューヨークとして国際金融都市に特化せざるを得ないから。
266名無しさん@3周年:03/12/13 01:32 ID:ibJbDPnl
>>265
皇室のご将来を真摯にお考え申し上げても、私は那須がよろしいかと
存知ます。しかし、とりあえずは首都機能の移転ですから、今上陛下
の御世は東京でおすごしになるのがよいかなとも思います。
>>259
貴殿のお考えには賛成です。しかるべき交通手段がもはや実用段階に
はいっている以上、東北のしかるべき地域と名古屋方面とを直に結ぶ
路線も英断をもって計画すべき時期だと存じます。
267名無しさん@3周年:03/12/13 02:53 ID:BoPguEIF
>>258
移転推進派は利権厨。イメージ操作でも何でもない。
反対派が推進派を利権厨と呼び、推進派がそれを否定していたけど
推進派が利権厨と前スレで判明したら推進派が散り散りになっちゃっ
た。
268名無しさん@3周年:03/12/13 10:42 ID:ydH+Cydu
>>267

そうだよな。
イメージや感情論ばかりで、肝心な議論になると推進派はことごとく
沈黙している。もう駄目だろ。

この書き込みにも、だいたいどんなレスがつくか見えてるしな。





269名無しさん@3周年:03/12/13 10:46 ID:9a+tM5Ii
>>268

そうだよな。
現実や非情論ばかりで、肝心な議論になると反対派はことごとく
猛撃している。もう駄目だろ。

この書き込みにも、だいたいどんなレスがつくか見えてるしな。
270名無しさん@3周年:03/12/13 10:49 ID:ydH+Cydu
>>269

おめでとう!お前は俺の予想を裏切るレスをくれたよ。
自分で何を書いているのか分かっていなさそうな辺りがすばらしい!
271名無しさん@3周年:03/12/13 10:51 ID:9a+tM5Ii
>>269

おめでとう!お前は俺の予想を裏切るレスをくれたよ。
自分で何を書いているのか分かっていそうな辺りがすばらしい!
272名無しさん@3周年:03/12/13 10:53 ID:BpEVmDMl

地価問題が解決していない現状では首都機能移転は必要不可欠だと思われるが
利権ウンヌンとかいうけど利権死守に必死なのは逆に東京守旧派なんじゃねえの。
273名無しさん@3周年:03/12/13 10:58 ID:ydH+Cydu
>>272

お前のいう「地価問題」とは何だ?
土地の価値が上がるのは、それ自体は何の問題もないどころか
むしろその国にとって良いことだぞ。こんな基本的なことすら分か
らないやつもこのスレには多いようだがな。
274名無しさん@3周年:03/12/13 11:00 ID:9a+tM5Ii
>土地の価値が上がるのは、それ自体は何の問題もないどころか
>むしろその国にとって良いことだぞ

ほのかに香ばしい…
275名無しさん@3周年:03/12/13 11:02 ID:ydH+Cydu
>>274

これを香ばしいとしか思えないお前の頭の中は腐っているということだな。
何故土地の価格が上がるのか、お前は理解しているか?
276名無しさん@3周年:03/12/13 11:03 ID:9a+tM5Ii
>何故土地の価格が上がるのか、お前は理解しているか?

説教くさ…
277名無しさん@3周年:03/12/13 11:06 ID:BpEVmDMl
>>273
地価問題も理解していない厨房は書き込む資格なし。
278名無しさん@3周年:03/12/13 11:06 ID:ydH+Cydu
>>276

やっぱり分かってねえんだろ?何が香ばしいんだか。
279名無しさん@3周年:03/12/13 11:07 ID:ydH+Cydu
>>277

お前の言う「地価問題」とは何だ?
「東京の地価が上がって大変です」程度の答えしか返せないのなら
お前も書き込まない方が良いぞ?
280名無しさん@3周年:03/12/13 11:08 ID:9a+tM5Ii
>>279
お前の言う「地価問題」とは何だ?
「東京の地価が上がって大変です」程度の答えしか返せないのなら
お前も書き込まない方が良いぞ?
281名無しさん@3周年:03/12/13 11:12 ID:BpEVmDMl
>>279>>280
手が上ずったか?(w
この本でも読んで勉強してから書き込めば。

東京問題の基本構造
http://www.timr.or.jp/book/sou1.html
282名無しさん@3周年:03/12/13 11:14 ID:ydH+Cydu
>>280=276=274

お前、ほんとに帰った方が良いぞ。
気の聞いたことを書いたつもりかもしれんが、書けば書くほど
恥をさらしてるだけだからな。
283名無しさん@3周年:03/12/13 11:16 ID:BpEVmDMl
>>280=>>282
自爆してやんの。
帰るのはお前のようだな。(w
284名無しさん@3周年:03/12/13 11:17 ID:ydH+Cydu
>>281

ID良く見ろや(w

お前はその本読んだのか?
その本の言ってる「地価問題」について説明してもらおうか。
どうせ今検索して見つけただけなんだろ?w
285名無しさん@3周年:03/12/13 11:17 ID:9a+tM5Ii
香ばしい…
286名無しさん@3周年:03/12/13 11:18 ID:9a+tM5Ii
このスレは宗教戦争だな。
287名無しさん@3周年:03/12/13 11:19 ID:ydH+Cydu
>>283

恥の上塗りだな(w
自爆はお前だ(w

288名無しさん@3周年:03/12/13 11:20 ID:ydH+Cydu
>>285

「香ばしい」しか日本語知らないのか(w
289名無しさん@3周年:03/12/13 11:20 ID:9a+tM5Ii
ま、マジウケ!゚(゚^ヮ^゚)゜。
290名無しさん@3周年:03/12/13 11:39 ID:Z1n2yDGw
あ、そうか。
ここは「推進派のスレッド」だからここにいる人は全員推進派なんだね。
だからわざわざ煽ったりしてスレを盛り上げてる馬鹿がいるんだね。
なるほど、よくできてるなぁ。
291名無しさん@3周年:03/12/13 11:41 ID:BpEVmDMl
つまらない馬鹿は消えてください。(w
292名無しさん@3周年:03/12/13 12:27 ID:3BE+WPYt
だから遷都の詔又は憲法以下の諸法律で首都を具体的に定めたものが出ていない以上、東京は単なる行幸先もしくは仮首都に過ぎない。

もしあるのなら、賛成派でも反対派でも持ってこい!

日本の首都に関する法的根拠が曖昧なままでは首都移転も何もないだろう。
293名無しさん@3周年:03/12/13 12:39 ID:9a+tM5Ii
>>291
つまらない馬鹿は消えてください。
294ファジーなやつ:03/12/13 12:42 ID:GkySjHK6
常識的に、首都が東京というのは理解されていると思うが・・・

都は京都であったかもしれない。
東京が「みやこ」というのはあまり馴染まない。

首都という言葉ができてからは、首都は東京だろう。
東京は都ではなないかもしれんが、首都だ。
京都は都かもしれないが、首都ではない。
295名無しさん@3周年:03/12/13 12:44 ID:FWWEQGbj
>>265
東京および周辺自治体が賛成するか否かは移転の成否に直接は関係無い。
もし、移転必至となった時に、最終的に那須支持どころか都知事思い付きの
八王子移転論で世論をかきまわすでしょ。
何たってすべてが公有地でインフラ整備済みで店晒しになってて他に使い道が無いと
いった具合に移転には絶好の条件を兼ね備えてるんだから。
世論には審議会が検討してる新都市建設を前提にした移転とどちらがベターに映るか?
>>266
皇居をどこに置くかは皇室自身の選択に任せればいい事。
私見では皇室は政治の中心地にいない方が吉だと思う。
>>272
俺は移転自体に反対ではないが、審議会が検討してるタイプの移転には反対し続ける。
296名無しさん@3周年:03/12/13 12:44 ID:2TzbmYHA
>>292
厳密に地位論をすれば、首都は京都と東京の奠都による重都状態(今回の移転
対象の首都機能は完全に東京)となるだろうが、次期の首都が東京であれ畿央
であれ那須であれ公式の首都と首都機能所在地を法的(次期憲法含む)にも
権威のある形で明確にした方が良いと思われ。
297名無しさん@3周年:03/12/13 12:45 ID:9a+tM5Ii
つまり首は東京にあって、その胴体は京都にあるってことだね。
298名無しさん@3周年:03/12/13 12:48 ID:9a+tM5Ii
切取られた首が、祭壇に奉られている。
dead-city 東京。
299名無しさん@3周年:03/12/13 12:49 ID:GkySjHK6
>>296
訂正させてくださいね。

>次期の首都が東京であれ那須であれ、岐阜であれ
>公式の首都と首都機能所在地を法的(次期憲法含む)にも
>権威のある形で明確にした方が良いと思われ。

300名無しさん@3周年:03/12/13 12:52 ID:9a+tM5Ii
首と胴体が繋がるとき
怪物が現れ
日本を呑み込む
301名無しさん@3周年:03/12/13 12:59 ID:2TzbmYHA
今回の移転計画どおりにもしも首都機能(国会や行政府のみ対象)が
東京以外に移った場合に、理論的には厳密な意味での正式な首都は京都
、皇居(行幸先の御在所)は東京、首相のいる首都機能は移転先の新都市
になるわけだが、一般に「首都」という時にどれを指すかわかりにくくなるな。

今なら皇居と首都機能の2つが東京にあるので、「首都」といえばまず東京を
指すわけだが、3つが分散すればそのままでは混乱するかも。
302名無しさん@3周年:03/12/13 13:04 ID:2TzbmYHA
>>299
漏れも東海地震がなければ岐阜が最高だという意見だよ。
地域的にも一番賛成が得られやすい移転先だと思うし。

期待してるから訂正するなら東濃・西三河移転論を展開して
ください。
303名無しさん@3周年:03/12/13 13:06 ID:9a+tM5Ii
首と胴体が離れているという状態は、
もののけ姫の終盤の状態みたいなものである。
304名無しさん@3周年:03/12/13 13:16 ID:GkySjHK6
>>302
そうだよなぁ。
昨日のNHKみて愕然としたよ。
南海東南海地震。

周期の長い揺れは、名古屋、大阪の高層ビルを共振させるらしい。
仮に畿央に首都機能が移転して、
畿央と大阪、名古屋、京都の同時被災なんて、考えただけでもおぞましい。
津波も含めて死者2万人だと。

理解を得られて大変うれしい。

ぢゃ、東濃・西三河と那須阿武隈以外はスレ的に論外ということで。
305名無しさん@3周年:03/12/13 13:26 ID:2TzbmYHA
>>295
石原慎太郎は国会議員時代と異なって、明らかに東京都知事就任後に
反対派になっているが(政治的立場から仕方ないだろうが)、今回の
移転審議会の方法での移転は本心から嫌っているみたいだな。検討するなら
皇居込みでないのはおかしいといったニュアンスのことも言っている。

特に那須(もしくは北東地域)移転論者に対してはと思われる痛烈な批判を
繰り返している。以前浅野宮城県知事との論戦では「歴史と文化に対する
軽視である。」とか言ってたし。彼が都知事の間は東京が那須移転を支持する
ことはないだろう。

神戸出身で熱烈なリニア推進派でまた霞ヶ関と対立し、ロードプライシングなどの
都市型政策を好む石原が北関東の原野開拓型の移転を支持しないのは当然
かもしれないが。
306名無しさん@3周年:03/12/13 13:29 ID:GkySjHK6
>>305
まぁまぁ・・・
首都機能移転が実現する頃には、石原都知事はもう高齢で辞めてるって。
307305:03/12/13 13:41 ID:2TzbmYHA
神戸で思い出したのだが、宮脇檀という建築家の人の本で神戸や東京
に住んだ経験などからいかに都心部での居住が本来経済的にも快適性にも
優れているかを書いていてなるほどと思ったことがある。海外でも世界的な
文化の中心となっているような都市はNYにしてもパリにしても都市の中心部に
住んでる人が多い。

田中角栄(石原のいた清和会のライバル)が登場以降の日本の国土・都市政策は
こういった考え方と正反対なわけだが、長年政治的に道路利権が強かったことや、
地方出身の大都市圏居住者が郊外を強く好んだ理由などからそうなった可能性が
高い。

308名無しさん@3周年:03/12/13 13:48 ID:7ZvaGWZW
>>306
高齢でって、、石原が何歳ぐらいのときに実現しそうですか?
309305:03/12/13 13:50 ID:2TzbmYHA
>>295etc
原野開拓型でない首都移転(良く北九州が例に出されるが)を行うべき
というならどこが候補になると思う? 

漏れはその考え方は結構賛成だけど北九州は国の中枢の一括移転先と
してはあまりにも朝鮮半島などに近く無防備だと思う。他の条件は
理想的だけど・・・
310名無しさん@3周年:03/12/13 13:52 ID:9a+tM5Ii
ボードゲームスレ?
311名無しさん@3周年:03/12/13 18:21 ID:ZYVagQ6+
>96 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/12/20(水) 14:00
>
  (略)
>
>ただ、例えば、移転先が那須・阿武隈に決まった場合、果たして東濃・西三河や
>三重・畿央の関係者は、それでも「移転<賛成>派」でいられるかな? 他の
>パターンでも考えてみよう。
>
  (略)

三重厨、予言通りですね。

312名無しさん@3周年:03/12/13 19:07 ID:CNDTiuOm
>>311
全くだ。
高得点なのにあっさり身を引いた茨城・宮城に比べ、
最下位の畿央が一番の抵抗勢力になるとは・・・

結局、審査基準を変えても、三重県が選ばれないとまた妨害するんだろうな。

ほんとに諦めた方がいいよ。
東南海地震の危険性が新たに見つかったし、
三重県は更に不適合地域になった。 移転の可能性はゼロだ。
313名無しさん@3周年:03/12/14 09:58 ID:1XXzqMGP
そ も そ も 最 終 答 申 ま で 出 て い る の に な ぜ 移 転 が 実 行 さ れ な い の で す か ?
314名無しさん@3周年:03/12/14 10:57 ID:3vHEJZgC
>>309
緑の掲示板であがってた候補地は、石原思い付きの八王子・多摩ニュータウン、
北海道・苫東地区、名古屋の某(名前忘れた)貨物駅跡一帯、千葉ニュータウンなど。
このスレでがいしゅつなのがいわき小名浜、吉野川下流域といった所。
315名無しさん@3周年:03/12/14 14:18 ID:lepCDw3C
政府が移転しても、首都は東京都だよ。
皇居があるところが首都らしい。

鎌倉・江戸に政府があっても、京が首都だったように。
立憲君主制を止めて、天皇家を山城・大和方面に帰すのもいいかもね。
316名無しさん@3周年:03/12/14 15:19 ID:izaxGk9J
首都の定義は中央政府が存在するところ。
天皇うんぬんは昔話。

実際、首都機能移転なんていうまわりくどい言い方は、
東京都の反発を和らげる為のモノでしかない。
首都機能移転が完全に終了してから、首都という名目も移転になるだろうね。
317名無しさん@3周年:03/12/14 16:00 ID:c6WuWpkT
>>316
現在でもオランダで公式の首都がアムステルダムで政治の
中心地がハーグとかあるけどね。

首都と皇居と中央政府の所在地が一緒になる形で移転を
するなら、京都に移すのも良いかもね。京都御所が皇居に
そのまま使えるし、中央政府を近くの東海道新幹線の栗東新駅
(昔の安土城の近く)の周辺に配置すればとも思う。

このスレでも論議されているように、大きな地方分権を行うなら
それほど大きな土地は要らないんじゃないかと思うし、
既に半分以上開通している北陸新幹線もあるから大丈夫でしょう。
318名無しさん@3周年:03/12/14 16:52 ID:3prk1EWS
>>317
京都御所が皇居につかえると簡単におっしゃいますが、どうかな。
皇室のご意向もありましょうし。
319名無しさん@3周年:03/12/14 20:56 ID:AO3dF6rT
>>318
厨房の妄想にマジレスしてもいかがなものか。
320名無しさん@3周年:03/12/14 23:44 ID:tC939vyg
>>319
どこがどう妄想なのか言ってくれ。

それからどういう構想が>>319は素晴らしいと思っているのか
はっきり示してくれ。楽しみにしてる。
321名無しさん@3周年:03/12/15 00:18 ID:UI/+t0zb
>>317
折れは、三重県を諦めても尚、あそこら近辺に執着するキミの執念に感動したよ。

キミは東北方面が近年優遇されていると言っていたが、
それについて簡単でいいから、具体例や資料を示してくれ。

しかし有史以来、日本は近畿中部地方に圧倒的長い時代に渡り、
優遇・・・というか摂取されてきた訳だが、それについてはどう考えていますか?
322名無しさん@3周年:03/12/15 00:39 ID:u1F/IAk8
>圧倒的長い時代に渡り
というなら関東武士が東北を鎌倉以来強力に支配し続けたのは
確かだがな。

経済の内の公共セクターの割合が低く自由な時代を中心に、
近畿・東海が日本の急速な発展をリードしてきたのが国による
特別な優遇のせいだと本当に思うか?

これらの地域が高い国際競争力をもつにもかかわらず、中央集権政策と
補助金の拡大・裁量行政の強化によって(最近なら1970年代以降)、
大阪、名古屋や京都の中枢機能が衰え力をなくしていき、日本全体がこれに
引きづられるように社会の硬直化と経済の停滞・財政の実質的な破綻を
招いたのは偶然だと思うか?
323名無しさん@3周年:03/12/15 00:51 ID:2Owa8a10
移転してもいいから金かけないでね。
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で。
あとはどこでもいいよん。
324322:03/12/15 01:05 ID:u1F/IAk8
最近なら1970年代以降(石油ショック以降)と書いたが、同じような
ことは極似した形で元禄時代(江戸前期)から化政時代(江戸後期)への
変遷などで起こっている。

後期将軍家の祖となる吉宗はライバルであった自由で人道的な政策を
採る宗春の元で繁栄とを極めていた(派手好きはこの頃からかw)名古屋に
対してその忠実な官僚達とともに徹底的に潰しにかかった。それ以外にも
彼は人為的な米価引き上げオペレーションや統制的な経済政策を採用するが、
深刻なデフレで経済を崩壊させてしまった(晩年に大岡忠相の貨幣改鋳を
採用し態度を変えるが彼は失脚させる。嫉妬は恐ろしい。w)

さらに後には朱子学者の新井白石などの幕閣の官僚たちはやはり嫉妬
深く、経済政策に成功していた政敵達を排除し、吉宗同様の間違った
政策でデフレと上方中心の経済や文化の発展に止めを刺してしまう。
東北など全国から貧窮した人間が大量に江戸に流れ込む現象が起きる。
白石などはこれを地方へ返し無理に農本社会の維持を図るが結局成功
しなかった。
325321:03/12/15 01:25 ID:UI/+t0zb
>>322
長文本当にどうもありがとう。

でも結局ナニ言ってるかサッパリ判らん。
聞いた折れがバカだった。

ちなみに血液型Aでしょ?
326名無しさん@3周年:03/12/15 01:39 ID:UI/+t0zb
つまり、同時被災とか、火山とか、東京の影響が強いとか、
委員会が官僚よりだとか、自然破壊だとか、リニアがどうとか、
もうそんなのはどうでもよくて、

 関東・東北の人間は劣っているから、駄目だと。
 近畿・中部の人間は優秀だから、首都を寄越せと?

そういう考えをお持ちなら、そう言ってくれると判りやすいのだが。
327名無しさん@3周年:03/12/15 01:45 ID:l48Crt8y
移転してもいいから金かけないでね。
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で。
あとはどこでもいいよん。
328名無しさん@3周年:03/12/15 02:00 ID:u1F/IAk8
>>326
こっちがそんなことはまったく言っていないのになぜそんなに
自虐的に被害妄想を持つのか。
東京を中心に関東が発展し、仙台を中心に東北が自律的に発展する
ことが中央政府への高い依存なしで不可能と思い込んで恐れているん
ではないか?

各地方がそれぞれに自立的に発展し、ある程度全国の紐帯となりうる
中立的な場所に置かれた日本の連邦政府が地方では不可能なことに
集中して行政を行うのがこれからは必要でないのかと。

俺的には安全保障上の危険性が少ない・一極集中型国土構造を転換が期待
できる・各地方(北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄)
から中立的な特別区になりうるなどの条件が揃っていれば特別な拘りはない
んだけど、逆にそうじゃない人間(このスレのものの分かった振りで、実際は気に
入らない意見の評論・揚げ足取りしかしない人間ね)がいるのが不思議だ。
329名無しさん@3周年:03/12/15 02:09 ID:UI/+t0zb
>>328
関東でも東北の人間でもないのに、
なんで折れが被害妄想をもたないといけないのだ?
330名無しさん@3周年:03/12/15 02:09 ID:l48Crt8y
んなこたぁどうでもいい。
だから移転してもいいから金かけないでね。
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で。
あとはどこでもいいよん。

331322,326:03/12/15 02:11 ID:u1F/IAk8
漏れが>>326の言ったような単純な思考回路ことを思っていれば、
紀州出身の吉宗をあそこまで批判しない。江戸文化や80年代に世界化
した東京の文化は嫌いでないし(少し否定的に言われすぎる所もある)
平泉などにはロマンもある。

ただし関東の寄らば大樹の気質と役人志向は嫌いだし、中央政府や首都
に依存したがる東北や北陸の気質が嫌いだし有害だと思っているだけだ。
優秀なはずの自らの地域の発展が遅れたのは冷遇・妨害されたと考える
思考は最悪だと思う。隣の国では本気で思っている(思いたい?)みたいだが
同じようでいてほしくないわけだ。
332名無しさん@3周年:03/12/15 02:15 ID:UI/+t0zb
>>331
つまり地域それぞれの気質を根拠に、移転先を論じているだろ?
333名無しさん@3周年:03/12/15 02:21 ID:l48Crt8y

きもちの問題
334名無しさん@3周年:03/12/15 02:30 ID:DH5nIugt

潜在的な中央集権思想だな。中央集権思想には「首都」なる錦の御旗が欲しいわけだ。
分散連帯型の社会を志向する人たちにとって正直「首都」なんざどこでもいいわけだが、
「都(みやこ)」の呼び名に執着する人たちがいる地方って残念ながら
限定されると思う。それはかつて日本史上で古代中世に遷都が繰り返された地域だ。
首都はどこでもいいが、正直そのように「都」に執着し中央集権的な思想を持つ人たちが
多い地方だけは、「気質的」に嫌いだし勘弁して欲しい(w
335名無しさん@3周年:03/12/15 02:33 ID:UI/+t0zb
>>334
激しく同意だ。
336名無しさん@3周年:03/12/15 02:51 ID:L6aFMROE
>各地方がそれぞれに自立的に発展し、ある程度全国の紐帯となりうる
>中立的な場所に置かれた日本の連邦政府が地方では不可能なことに
>集中して行政を行うのがこれからは必要でないのかと。

どれが主語でどれが述語でどれが目的語なんだよ、お前w
どれがどの言葉にかかっているのか説明しろ。

>俺的には安全保障上の危険性が少ない・一極集中型国土構造を転換が期待
>できる・各地方(北海道・東北・関東・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州・沖縄)
>から中立的な特別区になりうるなどの条件が揃っていれば特別な拘りはない

条件が3つ出てきたね。
えーと、まず安全保障上の危険性が少ないか。危険性の少ない順から那須・阿武隈
、福島、宮城、茨城、東濃三河、静岡・愛知、畿央、三重だな。
一極集中型国土構造の転換か。現存する各大都市(政令指定都市含む)から距離が
離れていて、かつ東京から60キロ以上300キロ以内が条件となるから転換が出来る
順に那須・阿武隈、福島、宮城、茨城、畿央、三重、東濃三河、静岡・愛知だな。
各地方から中立的な特別区になりうるか。そんなもん日本に置けば中立なんて無理じ
ゃねーか、このヴァカw
337名無しさん@3周年:03/12/15 03:00 ID:L6aFMROE
>>331
要は君が自分の思いこみで関東や東北や北陸を嫌っているだけって事だ。
関東の寄らば大樹の気質と役人志向は嫌い?中央政府や首都に依存し
たがる東北や北陸の気質?そんなに簡単に色分けするな、このどアホが。
338名無しさん@3周年:03/12/15 07:36 ID:6H9n6YpK
結局、思い込みと偏見だけで語っているということだよな。
底が浅いねえ。
339名無しさん@3周年:03/12/15 07:43 ID:uoLAEM5u
>>338は思い込みと偏見だけで語っているということだよな。
底が浅いねえ。
340名無しさん@3周年:03/12/15 17:31 ID:dZNuFG87
>>339は思い込みと偏見だけで語っているということだよな。
底が浅いねえ。
341名無しさん@3周年:03/12/15 20:50 ID:RDW+2Ddz
kudarane
342名無しさん@3周年:03/12/15 22:29 ID:MR6joC1d
ついに三重厨、晒すところまで晒しちゃったね。

とどのつまりは東京コンプレックスなんだろうけど、
こんな地域差別主義者がいたとは驚いた。

サラリーマンも公務員も官僚も全国区選抜の時代に
なんて閉鎖的な考えを持っているんだろうか。
343名無しさん@3周年:03/12/15 23:32 ID:7Xc1ZFfc
こんだけ候補地同士がいがみあってるんだから
審議会の答申反故にして、八王子に移転すりゃいいのよ。(w
現首都の郊外への移転なら外国にも例あるし、説明つきやすいでしょ。
しかもコストが安いというオマケ付き。
石原の思いつきがパンドラの箱を開ける結果になっちまったな。
344名無しさん@3周年:03/12/15 23:42 ID:kO6fTS+X
青海の先の埋立地は用途が決まっているのでしょうか?
結構いいと思うのですが。
345名無しさん@3周年:03/12/15 23:57 ID:n2yQK2P8
移転してもいいから金かけないでね。
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で。
あとはどこでもいいよん
移転しても大差ないなら(メリットがないなら)しなくてよろしい。
346名無しさん@3周年:03/12/16 00:33 ID:AXOkjhWF
>一極集中型国土構造の転換か。現存する各大都市(政令指定都市含む)から距離が
>離れていて、かつ東京から60キロ以上300キロ以内が条件となるから転換が出来る
>順に那須・阿武隈、福島、宮城、茨城、畿央、三重、東濃三河、静岡・愛知だな。

とりあえず晒しAGE。

条件の内容がいつの間にか変わってるぞ。w
一極集中型国土構造の転換できる順は明らかに違うし。

大都市からの距離が離れてる方が良いと言いたいのだろうが、それは
「一極集中型国土構造の転換」とは全く内容の違う条件だろ?
それを言うのはいいが、上とは区別しておまいの意見として議論しないと
無茶苦茶な論理展開になるぞ。
347346:03/12/16 00:39 ID:AXOkjhWF
というか、なぜこの部分はこうだから俺は反対だとフェアに議論
できないのか。政治板なんか馴れ合いじゃなく批判するのは
当然だが、人の意図を変えたりコピペを何度も張るのは幼稚だろ?
348名無しさん@3周年:03/12/16 01:33 ID:UYYQvwav
>>313に戻れば?
349名無しさん@3周年:03/12/16 02:27 ID:HmTnAMLy
>>346 「おまい」って誰なんだろう?仮想敵かYO。
そもそも首都「機能」って具体的に何?
そしてその首都の「機能」とやらを他の地に移転することによって得られるメリット(国益)って何?
それがはっきりなきゃ反対も賛成もないんだが。

もし移転になんらかのメリットがあるなら、そのメリットから想定されるデメリットを
相殺して多い順に候補地になるだろう。もしメリットがないなら移転する必要はないね。
どこだろうが移転にはそれなりの金がかかるというデメリットが発生することははっきりしているわけだし。

まぁ前提として国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で
首都「機能」とやらの移転のもたらすメリットを語ってちょうだい。話はそれからだ。
350名無しさん@3周年:03/12/16 04:05 ID:ccWPooVT
>>349
>>346 「おまい」って誰なんだろう?仮想敵かYO。
わざわざ他人の呼称を変えることによって別人を装うとする
三重厨の必死の工作なんだよ、それw

ところで三重厨、都合の悪い部分の議論はスルーですか?
それとも認めているのかな、安全保障上話にならないのが
畿央、三重だとw
思いこみと偏見だけで語っている底の浅いのが三重厨、
自分のことだとw

>というか、なぜこの部分はこうだから俺は反対だとフェアに議論
>できないのか。政治板なんか馴れ合いじゃなく批判するのは
>当然だが、人の意図を変えたりコピペを何度も張るのは幼稚だろ?

ところで、どこをたてに読めばいいんだ、これ?
お前自身がアンフェアなのに、他人にはフェアを要求するのかw
351名無しさん@3周年:03/12/16 07:54 ID:rqzc2vR7
中途半端な歴史知識を自分の都合の良いように解釈して電波を
飛ばしてるのが「三重厨」って奴なの?
352名無しさん@3周年:03/12/16 07:55 ID:Q0EtP6Vn
遷都に歴史観なんて必要あるのか?
353名無しさん@3周年:03/12/16 11:36 ID:KpKOLhLm
>>352 歴史「観」はいらんけど、いままで都にして駄目だったところは覚えておかないと。
またその近くに遷都して失敗しないためにね。
354名無しさん@3周年:03/12/16 11:44 ID:FKcBrKEv
プチ遷都はいかが?
 横浜とか千葉とかね。奈良から京都に遷都した感覚で。
355名無しさん@3周年:03/12/16 11:46 ID:KpKOLhLm
それじゃ意味なしでしょ。
356名無しさん@3周年:03/12/16 11:59 ID:9TfFlbHI
>>353
なるほど。史実に基づく経験は活かすべきだよな。

とりわけ >>317 が主張する安土城付近なんて言ったら、もう最悪極まりない。

半径80kmくらいは移転禁止区域に決定だろう。
357名無しさん@3周年:03/12/16 12:20 ID:a7Ccc8n/
>354-355
事例がない訳でもない。横浜にまとまった面積の公有地があるかどうか
知りませんが、千葉の場合は千葉ニュータウンあたりかも。
358名無しさん@3周年:03/12/16 12:21 ID:iQdq9ami
>>353
>いままで都にして駄目だったところは覚えておかないと

だからそれを歴史観と言うのだろ。痴れ者が。
359名無しさん@3周年:03/12/16 12:27 ID:6Z7IRxlB
>>358
違うよ。公然の歴史的「事実の知識」は必要だけど、私的な歴史「観」はいらんよ。
感じ方、考え方は人によって違うからね。
いままで都が置かれた事実がある地方の付近は、対象外でいいと思う。
360名無しさん@3周年:03/12/16 12:33 ID:iQdq9ami
つまり歴史観を私的個人的所有物ということにしたいのだな。
で、事実の知識とは公然的客観的公共的共有物なのか。

貴様のような脳内ルール独断者はスルーだ。フン
361名無しさん@3周年:03/12/16 12:42 ID:FKcBrKEv
歴史観はその時代における最も力のある者が決めるものなり。
これこそが歴史の事実である。
362名無しさん@3周年:03/12/16 12:42 ID:FKcBrKEv
だから、いま、木更津が熱い。
363名無しさん@3周年:03/12/16 12:43 ID:JshbizuK
公文書館増強きぼんぬ
364名無しさん@3周年:03/12/16 12:45 ID:FKcBrKEv
霞ヶ関の官庁街のビル群をコンピュータにおけるサーバーとしてみてみたい。
サーバーは分散した方がよくないか?
ミサイル攻撃されたらかなわんだろ。
365名無しさん@3周年:03/12/16 12:50 ID:OyGhmVy/
前提として、安価で壊れ易い機材の場合の配置方法でもある

そもそも国会議事堂がもう古いな、建替えて中身も修繕する
必要が有るかもしれんな
366名無しさん@3周年:03/12/16 17:59 ID:+HQL27/n
関東鎌倉幕府滅亡後、近畿地方に権力が戻ってから
南北朝、室町、戦国、安土桃山時代と、権力争いで国内が乱れに乱れまくったんだな。
秀吉が朝鮮出兵し自滅。 家康が関東にて平定・・・現在に至ると。

同じ過ちを犯してはならんだろう。
367名無しさん@3周年:03/12/16 18:07 ID:+HQL27/n

ヽ( ´∀`)ノ 防災推進地域決定おめでとうございます。 ヽ(´∀` )ノ

( ´,_ゝ`) 該当地域の方は、首都機能移転を推進するどころではありませんね。
368名無しさん@3周年:03/12/16 18:48 ID:QzpqmfaC
>366
天皇の代替わりごとに宮を移ってた時代や、
長岡京から平安京への遷都時の故事を思い出さずにはいられない。
その理屈推し進めると、原爆や震災のの記憶が忌まわしいから広島・長崎
・神戸は放棄されるべきだとでも?
369名無しさん@3周年:03/12/16 19:10 ID:+HQL27/n

(´-`).。oO( どうしていつも理屈を歪めて推し進めるんだろう・・・ )
370名無しさん@3周年:03/12/16 19:39 ID:7sGA3LOK
>>366が言ってるのはそういう事でしょ。
特定の地域に移すと国が乱れるなんてくだらん与太飛ばすからだ。
んな与太はお国自慢板にでも逝ってやってくれ。
現代は早良親王の怨霊を恐れて完成してない長岡京放棄して、
平安京作った桓武天皇の時代じゃないんだ。
371名無しさん@3周年:03/12/16 19:39 ID:8piwZUTb
>>369
あ、懐かしい
372名無しさん@3周年:03/12/16 19:48 ID:+HQL27/n
>>368,370
すまん。
本気でこの理屈を言ってる訳じゃなかったんだ・・・
三重厨に対抗しただけ。
373名無しさん@3周年:03/12/16 22:02 ID:YgWIA77o
そもそも首都「機能」って具体的に何?
そしてその首都の「機能」とやらを他の地に移転することによって得られるメリット(国益)って何?
それがはっきりなきゃ反対も賛成もないんだが。

もし移転になんらかのメリットがあるなら、そのメリットから想定されるデメリットを
相殺して多い順に候補地になるだろう。もしメリットがないなら移転する必要はないね。
どこだろうが移転にはそれなりの金がかかるというデメリットが発生することははっきりしているわけだし。

まぁ前提として国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で
首都「機能」とやらの移転のもたらすメリットを語ってちょうだい。話はそれからだ。

374名無しさん@3周年:03/12/16 22:17 ID:8piwZUTb
首都機能ってのは政治,経済機能のこと。
国会や日銀(も、かな?)を移転しようってこと。
「メリット」や利益があるから移転するんじゃなくて今の場所だと「デメリット」が多いってことだね
現在マイナスなのをゼロ、願わくばプラスにしようってこと
375名無しさん@3周年:03/12/16 22:19 ID:vgi41MDF
その例、国会、日銀だと移転してもマイナスが増えそうな気がする。
どこに移転したらプラスになるというのだよ。
376名無しさん@3周年:03/12/16 22:22 ID:8piwZUTb
なんで?
プラスにならなくても今よりはましなマイナスになるかもよ
377名無しさん@3周年:03/12/16 22:27 ID:zO2o9K3T
首都が西に移動したら、経済の中心が大阪に移ってしまうかもしれないって本当ですか?
大阪もこれ以上発展しなくても別にいいでしょ。
って訳で新首都は東京よりも北か東の田舎にして欲しい。
東京は人多すぎ。今の人口の半分位でもイイジャン。ちょっと地盤沈下してくれよ
378名無しさん@3周年:03/12/16 22:31 ID:vgi41MDF
>>376
なんぼかでも移転先にプラスがなけりゃマイナスが減らないだろ。
言い換えると今よりマシなところあるの?ってこと。
379名無しさん@3周年:03/12/16 22:32 ID:vgi41MDF
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止なら
別に大阪が経済の中心でもいいんでないかい?
でも東・北日本の流通が不便になりそうな予感。
380名無しさん@3周年:03/12/16 22:33 ID:8piwZUTb
いや、それはないでしょう。
現在の教訓を生かして大阪には何も影響ないと思います。
もしやろうとしても、既に完成している都市を再構築するのはむしろ費用がかかってそれこそ「デメリット」ですから
大阪は今と変わらず大都市の一つになるだけでしょうね
381名無しさん@3周年:03/12/16 22:37 ID:8piwZUTb
>>376
移転先にプラスがあるっていうか、今よりマイナスが少ないってこと
マシなところはあるでしょう。
専門家でもなんでもないですから詳しくは知らないですけど、たとえば人口集中問題、これだけをとってもどこに移転しようとも、移転すること自体がプラス効果ですから
382名無しさん@3周年:03/12/16 22:37 ID:8piwZUTb
ごめん381のは>>378でした
383名無しさん@3周年:03/12/16 22:45 ID:lo8Bfada
>>381
つーか資本が投下され人口が集中しているところが首都だ罠。日本の場合。
名前ばかり首都を移転しても、新たな資本が投下されない限りそこに人口が
また集中するとは限らない。
首都機能移転案つーのは首都機能うんぬんより、実際は首都機能移転を名目とした
その新たな投資と権益を期待する議論であろうね。だからこそ我田引水の醜い争いが
絶えないわけで。
だからこそ、前提として国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の
方向を確認しておかないと無意味な議論だろうなと思う。
384名無しさん@3周年:03/12/16 22:50 ID:zO2o9K3T
何十年かしてビルを建て直すなど、都市の再開発とかするときに自然と大規模に再構築されませんか?(大阪が
または、周辺がより広く過剰に都会化するとか。
もっとも、本当に経済の中心が大阪に行くのかどうかお馬鹿な私には解りませんが。
名古屋に首都が移ったら経済の中心地は大阪に吸収されると以前聞いたことがあったもので。
385名無しさん@3周年:03/12/16 22:54 ID:4pPcXwnt
>>377
日本の人口は後40〜50年もすれば1億人になるらしいですね。
過密問題も自動的に解消されてしまうかもしれません。
386名無しさん@3周年:03/12/16 23:02 ID:8piwZUTb
>>383
かもしれない。
しかし、今の状態は悪化の一途で、時間がたてばたつほど、人口は集中、過密し、住んでる人にさえ悪影響を与える
そして何故企業(それに伴う人口)が東京に過密しているか?
これは経済、マスコミの中心が東京にあるために集中しているんだよ。
マスコミは民間だから移転を強制することは出来ない。
だから国の機関である経済機能を移転することによって過密は抑えられる。
もちろん企業の種類によっては東京に残る企業もあろうが、それでもかなりの効果はあるんだよ

>>384
そういうふうに再構築するには小出しにして少しづつしなくちゃいけないよね
すると無駄なお金がすごくかかる
もはやこの国にはそんな時間も金もないと思うよ
387名無しさん@3周年:03/12/16 23:04 ID:Gvya50JE
官邸は建て直したばかりですね
防衛庁等もそうかな?
388名無しさん@3周年:03/12/16 23:08 ID:P8y+qBqG
>>386
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張を禁止して
移転しようとしたら、どこも候補地が立候補しなかったりして(w

実際の話国の機関である経済機能なんざITを活用すれば
どこにあっても同じなのだ。
389名無しさん@3周年:03/12/16 23:16 ID:pvrVbGzR
テロで、東京が壊滅。
仕方なく首都が移転するヨカーン。
390名無しさん@3周年:03/12/16 23:17 ID:8piwZUTb
それが同じじゃないから実際に集中するんだよ。
ITといってもまだまだ絶対的な信頼はない。
もしあれば確かに全く関係ないんだが。

国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張を禁止する必要は無いんじゃない?
お金がかかると言われそうだが、現在ある様々な問題がこれから先ずっとそれ以上の金を浪費しつづけることを考えれば移転先への交通のアクセスを整えるのにかかる経費ぐらいたいしたことないでしょうから
391名無しさん@3周年:03/12/16 23:26 ID:P8y+qBqG
>>390
>それが同じじゃないから実際に集中するんだよ。
>ITといってもまだまだ絶対的な信頼はない。

君んちのTVにはロンドンやニューヨークの市況は写らないのかい?
君んちの電話は周辺都道府県には通じないのかい?
不便なところに住んでいるね。たぶん日本じゃないと思うけど。

あ、そうそうフセインは捕まったよ。多分まだ君は知らなかったろ?
392名無しさん@3周年:03/12/16 23:29 ID:Gvya50JE
いや、ITに関しては活用レベルでは25年遅れている
 
通信コストも整備状態も一様とは言いにくい
393名無しさん@3周年:03/12/16 23:30 ID:P8y+qBqG
>現在ある様々な問題

う〜んと、これは具体的には何かな?
ここ結構大事かもな。
394名無しさん@3周年:03/12/16 23:32 ID:97ITiN6p
>>392
現在の首都よりITが充実しているところが国内にあるのかな?
(一応断っておくが漏れは首都機能移転反対ではない。なんらかのメリットが
 あるなら賛成だ)
395名無しさん@3周年:03/12/16 23:32 ID:8piwZUTb
>>391
そんなとこに住んでたらこんなところにきて書き込んでねーよw
たのむからまともな返信してくれ
俺が返信しよう無いだろう
396名無しさん@3周年:03/12/16 23:34 ID:97ITiN6p
>>395 なら首都機能移転しなくても困ることねーぢゃん、って話だが。
397名無しさん@3周年:03/12/16 23:39 ID:Gvya50JE
>>394
先のコメントは北欧の方々のコメント
主にソフトウェアの活用面の話を多分に含む

むこうの環境は雪が多く、通信その他が発達せざるを得なかった
398名無しさん@3周年:03/12/16 23:45 ID:97ITiN6p
>>397
話はわかるが海外と比較してもなぁ....。
首都機能移転スレだからさ、ここ。
海外に首都機能移転つーのはやっぱナシだろう、前提として。
399名無しさん@3周年:03/12/16 23:47 ID:8piwZUTb
>>393
いくらでもあるよ、国家レベルのことから個人のことまで
今例にあげてる人口問題だけでも派生していろいろな問題が出てくる
それに機能、人口が集中して、というかそれそういう状態自体が問題でタイムリーな話題で例えば東京中心部でテロが起きたら?
全てが集まってる部分を攻撃されたら被害者は多いは行政機関は麻痺するは経済も麻痺、で日本はそれでおしまいだ。
別にテロみたいな人為的災害じゃなくてもいい、自然災害でも同じことが起こる
ましてや行政機能もあるから災害の起こった日には避難などの先導することも出来なくなるかもしれない
ライフラインが壊されればその瞬間治安もクソもなくなるね
そうなりゃ日本は発展途上国の仲間入りだ
400名無しさん@3周年:03/12/16 23:51 ID:KHkVyC1b
 ITの通信基盤に関しては他方面でも言える事だが、アメリカは
日本の自立を促しているような素振りを見せながら、実施策では
その影響を及ぼし続けている所がある。とくに光ファイバーに
関してはアメリカの施策例に影響を受けすぎた。この点では
日本側にゴマ擦り手配師が居るのかと思えるほどだ。

また、先段の他方面とはデジタル放送・マスコミの事で、ここ
でも同じ感慨を持たざるを得ない。
401名無しさん@3周年:03/12/16 23:51 ID:UYYQvwav
だからこそ、前提として国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は
国が責任もって高レベルの投資をおこなう。これが正論だろう、やはり。
402名無しさん@3周年:03/12/16 23:52 ID:dPuTAcSN
>>399
となると首都のバックアップを作ろうみたいな話になるのかな。

漏れ、正直言うと東京中心部がアボーンしても、阪神淡路の震災のときのように
それほど(国が傾いて無くなってしまうほどの)影響はないような気がしているけど
実際はどうなんだろうね。まっ被害はおおきいだろうけどさ。
403名無しさん@3周年:03/12/16 23:52 ID:8piwZUTb
393の文、変でごめん
>>396
直接は困らんがやっぱり日本のことを考えるとね
404名無しさん@3周年:03/12/16 23:54 ID:dPuTAcSN
>>400-401
あー、お前らスレのあて先明示してくれ。
でないと何がいいたいのかわからんよ。
405名無しさん@3周年:03/12/16 23:54 ID:KHkVyC1b
>>401
自前で組むと高く付くのは必然では有るが、あまりに高すぎる
406名無しさん@3周年:03/12/16 23:56 ID:4pPcXwnt
>>401
>国が責任もって

簡単な用で難しい言葉ですね。
国?国会?政府?与党?官僚?国民?
407名無しさん@3周年:03/12/16 23:56 ID:KHkVyC1b
>>400>>393の一例として提示させて頂いた
408名無しさん@3周年:03/12/16 23:56 ID:dPuTAcSN
>>405
新しい施設と道路空港鉄道はもう日本にゃいらんよ。
それでなくても借金漬けなのにこれ以上作ってどうする。
409名無しさん@3周年:03/12/16 23:58 ID:8piwZUTb
>>402
う〜んバックアップとはちょっと違うかな
いや、同じかな
微妙だけどね。
今は全部が集中してるけどそれを分けようってことだよ
政治と経済を分けたらもし政治が災害で傾いても経済は大丈夫みたいなことかな
いまは東京が傾いたら人間が心臓を刺されるように一瞬で重態になるから分けよう
っていうのも移転の一つの理由
410名無しさん@3周年:03/12/16 23:58 ID:dPuTAcSN
>>407
首都機能移転となんか関係あるのか?
アメリカの影響が少ないところがいいとかそういう話?
わけわからんのだが。
411名無しさん@3周年:03/12/17 00:00 ID:98aFAwHf
>>409
いや言いたいことはわかるよ。
ただ、政治、経済、人口集中は分離不能だと思うよ。
412名無しさん@3周年:03/12/17 00:01 ID:IBoCOlL8
>>410
首都機能の一部として経済機能が有り、その部分のみ移転を考えた場合
ITがあれば場所は関係ない筈だが、そうも逝かないという前提で提示した
413名無しさん@3周年:03/12/17 00:04 ID:98aFAwHf
>>412
>日本側にゴマ擦り手配師が居るのかと思えるほどだ。
つまりここが問題ってこと?
移転事業が(アメリカなど)なんらかの勢力に誘導されやすいってこと?
414名無しさん@3周年:03/12/17 00:05 ID:5hwXtzFm
>>411
確かに完全に分離ってのは不可能だと思うが軽減は出来る
「また外国か」と言われるかもしれないが、アメリカの政治はワシントンにあるが経済はそうではない
中国も北京が政治、人口は首都でもなんでもない上海が最も多い
これらは分離可能だということを表してる(完全では無いけど)
415名無しさん@3周年:03/12/17 00:11 ID:oGP485Bg
結局、転移するなら何時頃転移するわけだろうか??
何だかんだいって転移しないなんてことは無いの?
416名無しさん@3周年:03/12/17 00:13 ID:98aFAwHf
>>414
日本で移転すべきなのは、米で言えばニューヨークなのかワシントンDCなのか
そこが問題だ。ワシントンDCは移転可能だろうが(なんならエアフォースワンの中でもいい)
ニューヨークは移転できないだろう。ニューヨークは例えばウォール街と国連本部と世界貿易センターがある街だ。

中国でも経済の中心は蘇州上海ラインであり、首都でなくとも人口が増大するのは当然といえる。

経済と人口集中は分離できないと思うし、人口が集中すればそこに政治力が生まれるのはしょうがない。
417名無しさん@3周年:03/12/17 00:18 ID:EO7Sadkm
つーか首相官邸と国会議事堂だけ移転するつったら
受け入れるところはあるのかよ?

本音で欲しいのはいわば成田空港と三越本店とディズニーランドだろ?
418名無しさん@3周年:03/12/17 00:20 ID:5hwXtzFm
>>414
やりやすいのはワシントンDCだろうね
ただニューヨークも出来ないことは無いと思うよ
経済と言っても民間企業を移転させるんじゃなくて(できない)政府の経済機能、だから
人口が集中すれば政治力は生まれるがそれでも政治をするわけじゃない
政治に強い発言力を持つだけだよ
419名無しさん@3周年:03/12/17 00:21 ID:ULhUrkbs
>>413
これが風評で無ければ因子の1つでは有るかもしれんね
--------
身一つで来日したはずの在日一世は日本人より持ち家比
率が高く(二世以降は異なる)、相当低所得の人ですら、
大半が土地付きの家を所有している。駅前が主体だが、
それ意外にも在日が密集するエリアはすべて不法占拠し、
時効で法的に所有権確保したもの。中には、日本人地権
者を虐殺して、土地を強奪したケースもある。在日は第
三国人時代、土地を不法占拠しただけでく、治外法権状
態になったのをいいことに、各地で食糧などの物資を略
奪し、列車を乗っ取ったり無賃乗車するなどして運搬し、
違法な闇市を支配して売りさばき、一時、国内の通貨の
40%を支配した(石橋湛山蔵相が国会で発言)ほどだった。
その他、日本人への集団暴行、強姦、殺人まで繰り返した。
420名無しさん@3周年:03/12/17 00:21 ID:5hwXtzFm
あれ、>>414じゃない>>416
421名無しさん@3周年:03/12/17 00:23 ID:EO7Sadkm
>>418
現在の国会議事堂の隣に原発でも作るといいかもしれんね。
民間から経済機能が移転を始めるだろうから。
422名無しさん@3周年:03/12/17 00:29 ID:5hwXtzFm
>>421
間接的に強制移転ねw
423名無しさん@3周年:03/12/17 00:48 ID:mzYEaDY7
>>422
大丈夫だよ、絶対安全だって言ってるし(w
424名無しさん@3周年:03/12/17 00:53 ID:AhjSt+gz



  非常にくさい。 鼻が曲がりそうだ。



425名無しさん@3周年:03/12/17 00:53 ID:ULhUrkbs
レベル低い外人を呼んでしまって申し訳ない>all
ほんと蛆虫見たいな連中で困る
426名無しさん@3周年:03/12/17 07:54 ID:9CD9uhs8
まったくだ。
最終答申まででているのに、
首都機能の定義の話から始まって、
ITで事足りるだとか、
国会議事堂の横に原発を作るとか、
そんな話をされてはたまらん。
427名無しさん@3周年:03/12/17 11:55 ID:xW6cd4th
が、>>419に関しては意見を求めたい所だ
428名無しさん@3周年:03/12/17 12:38 ID:INvYuBYV
>>426
最終答申に基づいて候補地のどこかに移転先が決まったと
して、本来の予定である来年から建設着工する事が今の情勢で可能だと思う?
今、審議会が推し進めてる方式の移転では多分轟々たる非難の
声が巻き起こるのではなかろうか?
もしとんとん拍子に移転先が決まってたら、この前の衆院選でも大争点の
ひとつになりうるテーマだよ。
429名無しさん@3周年:03/12/17 16:33 ID:qCBIcFwn
一旦法的に決まったことを実施するのに、非難轟々っていうのも
よく分からん話だな。粛々とことを運べばいいだけじゃないの。
430名無しさん@3周年:03/12/17 16:49 ID:W3dDIu1L
>>429
具体的な法律名は?
431名無しさん@3周年:03/12/17 17:22 ID:14dS0bzV
スレの流れがもの凄く過去にタイムスリップしているなぁ。
白々しいくらいに。

どこぞのコピーなのか?
脳に新しい情報が書き込まれないのか?

>>416には、世界貿易センタービルが存在していることになっているし。(w
432名無しさん@3周年:03/12/17 17:42 ID:kLRzISN6
ほらほらまた揚げ足取るしか能が無いやつがいるよ
433名無しさん@3周年:03/12/17 18:23 ID:8sLRrUh8
>>429
法的に決まる以前に、移転実施が現実の政治日程に登る時点で
このところ下火になってた移転議論が国民的な盛り上がりを持って再燃する。
その時国民世論は審議会が検討してるような移転の形式にどう反応するか?
今の日本で最終的に移転のゴーサインを出すのは議会でつ。
もし審議会で候補地の中から一箇所に絞られて、議会に上程、
採決された場合、その結果はどうなるだろね?ちょっと見てみたい気もするが。
434名無しさん@3周年:03/12/17 19:02 ID:AosDkzPb
突如として勉強会みたいな流れになったんだなぁ。不自然なくらいに。w
やっと最大抵抗勢力三重厨の正体が明るみになり、話が前進するかと思ったら。
435名無しさん@3周年:03/12/17 19:56 ID:AosDkzPb

推進派でありながら、長年検討された結果が一つに集約される直前で、
現在の経済情勢を配慮し、もう一度最初から考え直そうっていうのか・・・ ふむふむ
436名無しさん@3周年:03/12/17 20:10 ID:YEQgUyjl
>>430
ないよ。チャラになったから。それも推進派の内ゲバでな。
437名無しさん@3周年:03/12/17 21:19 ID:NA4NQO4Q
>>428
今の情勢で不可能ということは、

「首都機能移転は国家百年の計であり、数年、十数年の単位でなく、
数百年の単位で考えるべきです。不況であるとか、財政不足だとか、
そんな小さなレベルではなく、もっともっと大きなレベルで考えるべき
なのは言うまでもありません。   <中略>
首都機能の移転先は、**・**地域を選択する以外には考えられないでしょう。」

・・・という文章をネットで拾ったのですが、これは全面的に否定という事で宜しいですか?
438名無しさん@3周年:03/12/17 21:42 ID:di4hAdPi
>>437
市井の逸民に大きなレヴェルの考えを期待するのは酷かと。
439名無しさん@3周年:03/12/17 23:54 ID:q/tQpO6S
>>438
というか、もともと誇大妄想と利益誘導みたいな話だから、否定するのが健全な感覚かと。
440名無しさん@3周年:03/12/18 00:39 ID:+srlggmJ
>>431
世界貿易センター(本部)は2003年12月時点でニューヨークにあるのだが、それが何か?
別にビルの話をしているわけではないのだが...

441名無しさん@3周年:03/12/18 00:51 ID:+srlggmJ
毎年、時勢も考えんと新しいダムだの高速道路だの空港だの建設話が
沸いてくるのだが、こういう話の「言いだしっぺ」っていったい
誰なんだろうと思うよ。たいがい皆がそう言っているって感じで
無責任な言いだしっぺは行方不明なのな。

首都機能移転なんて話もこれに近い印象しかないね、実際。

いらんものはいらんよ。

世の中じゃ国の借金700兆円に、個人の年金負担は18.35%ケテーイだよ。
しかも国負担1/2不足分の2兆5000億円の財源はうやむや、消費税増税が
取りただされている。どこにも無駄金使う余裕なんざないよ。
442名無しさん@3周年:03/12/18 02:31 ID:H5SxxkU6
>>441
お前さんのような人間の言い分でいくと、東海道新幹線も
つくるのが無駄だったということになりはせんかのお。
未来投資はすべて無駄だと。
443名無しさん@3周年:03/12/18 02:38 ID:9PpYb18R
>>442
東海道新幹線が無駄なんていったかな。

借金が700兆もあったら無駄金使う余裕なんざないと言っているんだが。
使い道は他にいくらでもあってまだ足りないんだぜ。
借金抱えて博打打つヤツってどうなの?
444名無しさん@3周年:03/12/18 07:51 ID:KrjoGOR6
>>443
日本の巨大な財政赤字の原因として大きいのは道路関係の膨大な
予算や霞ヶ関の各省庁別の裁量で行う農村地域向け中心の様々な
補助金なわけで、中央新幹線上に60万から100万人規模の新都
を設けるのは本当はかなり合理的な選択。

本当は新幹線関係による財政赤字は極めて小さいのだが、それさえも
上越新幹線のような採算の悪い路線を優先させた部分が大きいんだよね。
445名無しさん@3周年:03/12/18 08:10 ID:gG9Be/6v
>>444

はあ?新幹線の赤字が少ないと、何でそこに新都を設けるのが合理的になるの?
またして利権争いの匂いが……。
446名無しさん@3周年:03/12/18 08:27 ID:crvfl9z4
>>445
何いってるの。

官も民も積極的な設備投資で、日本再生。

これ常識でしょ。
447名無しさん@3周年:03/12/18 08:34 ID:gG9Be/6v
>>446
だめだこりゃ。同じ使うなら役に立つように使って欲しいね。
キミ税金払ってる?
448名無しさん@3周年:03/12/18 08:37 ID:z1LRd5I3
投資と博打の区別はつけろよ。現状じゃ中央新幹線すら博打だ。
そして整備新幹線は地方への手切れ金。時代は地方分権先行。
移転の余裕などあるものか。
449名無しさん@3周年:03/12/18 08:40 ID:crvfl9z4
>>447
何いってるの。

税金を設備投資に湯水の如く費やせばいやがおうでも日本は再生するよ。

こんな簡単なことも知らないの?
450名無しさん@3周年:03/12/18 08:56 ID:2Nmq/EMa
森、小泉政権での緊縮財政によって、経済は益々冷え込んだのは
間違いないでしょうね。
返す当ても無い膨大な長期債務のこの時期に、更に公共支出を
増やし、債務を増やすなんて具の骨頂と思う人も多いでしょう。
しかし、残念ながら日本の経済構造は公的支出によって支えられて
いる部分が多くを占めています。
公共支出≒経済再生≒債務増大
まさに素人にはお勧めできない諸刃の剣です。
451名無しさん@3周年:03/12/18 09:35 ID:H5SxxkU6
そろそろ議論も尽くされ、2ちゃんねるでさえこれだけの
関心を呼ぶってことは、期待感が高まっているってことで
しょうね。いよいよ実行の時のような気がします。まず
リニアあたりからでしょうかね。
452名無しさん@3周年:03/12/18 10:58 ID:pZcGcUzg
潤沢に設備投資。

日本再生はこれしかないんです。
453名無しさん@3周年:03/12/18 11:47 ID:6g+CDfc/
生半可に経済をかじった人が急に増えてきましたねえ。
いよいよ移転の根拠がなくなってきたので、日本再生まで
持ち出してきましたか。やれやれ。
補助金欲しさ、利権欲しさはいい加減にして欲しいものです
ね。

というか、

移転を主張する奴は、まずまじめに働いて税金を払え

って感じかな。人の金で楽しようとするなよ。
454名無しさん@3周年:03/12/18 11:48 ID:n+GoRIGh
すくなくても首都機能移転でバブルを引き起こす東京の地価問題は解決できそうですね。
移転反対派は以前から首都機能移転すると東京の地価は下がるから跡地を売っても
移転資金にはならないと主張してきているのだから確実にバブル再燃は防げるはず。

東京都心の地価はいまだに地方が資産デフレで下落する中、いまだ順調に地価を維持
し続けているんだから、東京に首都機能があると経済上のリスクも永年に渡り継続する
ことになる。

事実、韓国でもソウルの地価が急騰している理由で首都を移転するそうだ。
455名無しさん@3周年:03/12/18 11:49 ID:pZcGcUzg
>>453
>移転を主張する奴は、まずまじめに働いて税金を払え
>って感じかな。人の金で楽しようとするなよ

生半可に経済をかじった人が急に増えてきましたねえ。
456名無しさん@3周年:03/12/18 11:56 ID:6g+CDfc/
>>454

はあ?またわけの分からん理屈だね。
移転したって地価の下落はわずかだろ。
ばかばかしい。
457名無しさん@3周年:03/12/18 11:59 ID:pZcGcUzg
>>456
>移転したって地価の下落はわずかだろ。

はあ?またわけの分からん理屈だね。
ばかばかしい。
458名無しさん@3周年:03/12/18 12:02 ID:1dJI07OH

移転推進ってのは結局補助金欲しさ、利権欲しさだってことが
はっきりしてしまいました(w。
459名無しさん@3周年:03/12/18 12:20 ID:n+GoRIGh

>>456
>移転したって地価の下落はわずかだろ。

じゃあ、跡地の売却益で首都機能移転費用は確実に捻出できるわけだな。
460459:03/12/18 12:24 ID:n+GoRIGh

まあ、どちらに転んでも首都機能移転の必要性は揺ぎ無いよ。
461名無しさん@3周年:03/12/18 12:27 ID:IhiRcqDY
新首都の地価が値上がりするからむしろマイナス。
462名無しさん@3周年:03/12/18 12:28 ID:9KZklTlz
旧首都の地価が値下がりするからむしろプラス。
463名無しさん@3周年:03/12/18 12:41 ID:oPhD+yRM
移転してもいから、移転の方式・規模を見直せ。
60万〜100万都市では規模大きすぎ。
464名無しさん@3周年:03/12/18 12:47 ID:mdWM/cK4
ワシントンに移転しろ
そのほうが能率がいいぞ
465名無しさん@3周年:03/12/18 12:52 ID:IhiRcqDY
>>462  こらこら、売る土地が値下がりして買う土地が値上がり。どこがプラス?
466名無しさん@3周年:03/12/18 12:57 ID:9KZklTlz
>>461   こらこら、売る土地が値上がりして買う土地が値下がり。どこがマイナス?
467名無しさん@3周年:03/12/18 14:44 ID:UCgZY3tC

首都機能移転反対派と、地元に移転しないなら首都機能反対派。

似たもの同士なんだから仲良くやれよ・・・
468名無しさん@3周年:03/12/18 16:19 ID:+OATPlne
移転してもいいから金かけないでね。
国費による施設一切と道路空港鉄道新設もしくは拡張は禁止の方向で。
あとはどこでもいいよん。

469名無しさん@3周年:03/12/18 18:44 ID:Hm8hocwU
そいえば、跡地を売るって公式な計画なんですか?
防災利用するとしか聞いたこと無いのですが。
470名無しさん@3周年:03/12/18 21:06 ID:bWXem1+B
>>469
東京都との協議次第かな。

国側は「もし東京都さんがどうしてもとおっしゃるのなら、跡地の半分くらいは
防災拠点として提供いたしましょう。防災拠点として活用する意志がないなら
提供しません。すべて売却します」と言うんじゃないかな。
471名無しさん@3周年:03/12/18 22:12 ID:6D/V8KXe
>>470
国会や官庁のある土地は国有地なのですか?
472名無しさん@3周年:03/12/18 22:22 ID:sW6chsvS
つーか、勝手に売るなよ。 利権推進厨が。
473名無しさん@3周年:03/12/18 23:12 ID:tMJ3UCcp
考えてもみろよ、移転予定地を買い占めている奴からすれば
首都移転が無くなれば大損だぞ。そんな奴が別の移転地な
んて100%認めるわけないだろ。
474名無しさん@3周年:03/12/18 23:42 ID:z1LRd5I3
>>472
そもそも首都機能がなくなった土地が高値で売れるのか?
都に買い叩かれるとかないのか?
475名無しさん@3周年:03/12/18 23:46 ID:sW6chsvS
だから首都機能跡地を売却するという考えからして、既に妄想の世界なのだが・・・
476名無しさん@3周年:03/12/19 00:10 ID:3iES8I6W
>>475
経済的に理想的なのはバブルの頃に中央新幹線(従来型)の
東京駅を霞ヶ関に設け当時酷かった都心部への規制を緩和した後に、
公開入札方式で首都機能移転跡地を売却することだったと思われる。

当時ならこれで容易に手に出来た天文学的な額の金を首都機能移転と
全国の主要都市への投資に集中させれば停滞の10年と呼ばれた
1990年代以降はずいぶんと代った結果をもたらしていたように感じる。
477名無しさん@3周年:03/12/19 00:25 ID:XpkQ1iYT
>>476
霞ヶ関を売ってから首都機能移転するのか?
相変わらず三重厨は頭が冴えてるなぁ。
バブルのほんの一瞬の地価高騰時に土地を売却していれば・・・って、
庶民でもそんな妄想は恥ずかしくて口に出せないぞ。

で、移転先はどこがいいんだい?
478名無しさん@3周年:03/12/19 01:02 ID:3iES8I6W
>霞ヶ関を売ってから首都機能移転するのか?
10年のタイムラグがあったとして、その間に完全に返せる一時的な金
を借りるのは簡単だろ? 問題は今の日本が陥っているような慢性的な
巨額の財政赤字ではないか。これは現状維持で解決できるようなもの
ではないのだが。

>バブルのほんの一瞬の地価高騰時に土地を売却していれば・・・って、
>庶民でもそんな妄想は恥ずかしくて口に出せないぞ。
実際に妄想とか間抜けといえる人間はムードに遅れて乗っかって土地が
高騰した時に無理して条件の悪い場所にローンで一戸建ての家や土地を
買って後で後悔して安値で手放すタイプを言うのだ。
479名無しさん@3周年:03/12/19 07:26 ID:f8UBPlZa
もしバブル期に土地を売るなら霞ヶ関より汐留が先だったと思われ。
480名無しさん@3周年:03/12/19 07:55 ID:LGTSK2n9
>>478
実際より更に10年もバブルが続くと考えているのか?
10年後に引き渡しという条件で売るのか?
売却先は間違いなく倒産だな。

地価価格上昇のグラフでもみれば、そんな状態が10年も続く事かどうかわかるだろ?
少なくとも崩壊した今になってみれば。

その頂点のときに国有地を売却していれば、
天文学的な額の金を手に入れられたと語っているあなたの話を妄想だと言っているのだ。
481名無しさん@3周年:03/12/19 08:14 ID:b458ler8
>>478
たら、ればでしか語れないんだから妄想としか言えないだろ。
高値で売り抜けることがそんなに簡単に出来れば、だれで簡単に
金持ちになれるよな。あほらしい。
482名無しさん@3周年:03/12/19 08:19 ID:V+Zz+8Y4
流石の>>478さんも、バブルが・・・なら出来た、と過去形になっていますね。

ところで、天文学的な数字というのは具体的にはいくらで?
483名無しさん@3周年:03/12/19 08:31 ID:OcNIgM6F
>>482
いちいち具体的に聞くな。 ボケ!
300万光年にきまってるだろ。
484名無しさん@3周年:03/12/19 13:14 ID:I+z/zg53
>>475
妄想(?)をしなければ先のことは何も語れないんだがw
そうしないとこのスレの存在理由自体なくなる
ま、きみにとっては存在理由無いのかもしれないけど
485名無しさん@3周年:03/12/19 23:35 ID:lALAncCx
>>484
先のことを語るにも、予測とか推測とか希望とか想像とか、いろいろありますが。
首都機能移転=妄想を認められたということですね。
486名無しさん@3周年:03/12/19 23:44 ID:uJz08p/x
移転は確かに実現するよ。まだまだ先だけど。
国民が知らされるのは全部が決まってからだけどね。
場所はまだ言えない。ただ三重・畿央はないよ。
487名無しさん@3周年:03/12/20 00:01 ID:2V+t7Ki+
>>486
景気回復後の3,4年後以降に動き出すとして、移転先は
そのころに主導権を握った政治的リーダー達の意志で変わって
くるのではないですか?それとも現在の移転計画とは別にもっと
合意を得られるような移転先とヴィジョンが密かに存在しているん
ですか?

現在の候補地だと、那須は霞ヶ関が支持しても土地と御用邸以外
の条件が悪く最終的な実現可能性はあまりない。那須と共に評点の
高かった東濃は経済界の支持や国民的妥協である意味最も実現しそう
だが、東海地震や土地の少なさといった決定的なアキレス腱がある。
三重は政治的に東京圏などの反発を受けやすいので今のところ可能性
はかなり低い。

他にどこがあるのかとお聞きしたい。
488名無しさん@3周年:03/12/20 01:47 ID:AQk2gNGb
>>486
> 国民が知らされるのは全部が決まってからだけどね。

で、発表したとたんに政権がひっくり返るわけだ。
489名無しさん@3周年:03/12/20 02:21 ID:QCMvD7dS
わかってないなぁ。
あんま特定の候補地を言うと利権だと言われるから言わなかったけど、
言うまでも無いことだが、某所には実にいい土地がある。
高速インターすぐ近くに緑に囲まれ、区画整備もされた更地の国有地が。
新幹線も近くを通っている。

原野開拓型の移転は反対だと最近になって一部推進派から意見がでているが、
そんなのは自分の首を絞めているだけ。

大抵、問題が出されたときには、すでに答えはあるんだよ。
というか、答えのない問題は出さない。
490名無しさん@3周年:03/12/20 02:56 ID:OmtV5W8M
>>489
国土庁(現国土交通省)や移転審議会などが那須移転を念頭に
90年代の移転計画を推進したらしいというのは、裏情報がなくても
調べたり考えるほど推測がついたよ。

ただしそれが日本にとって最も良い選択かどうか、また本来の意味で
権威のあるヴィジョンや手法かは別個の問題だよ。

大体、官庁の一部のセクターで検討されていても、国民の支持や
政治的リーダーのリーダーシップで行われなければ、先進民主国家として
何の実現可能性も正当性もない。担当省庁のテクノクラートがこういう
ビジョンを描くのはポジティブなことだと思うが、複数の優れた案を示して
首相や国会・国民が最終的に決定できるようにするべきだね。
491名無しさん@3周年:03/12/20 02:57 ID:Wkptk1CJ
しかし、わからんなあ
そのような土地が手付かずで運用されていないわけが
492ごるごるも ◆753Z/RLFiY :03/12/20 04:16 ID:xKSEx7Fx
神戸なんかいいんじゃないですかね。
493名無しさん@3周年:03/12/20 04:26 ID:wAp0eP5t
釣りは結構だ
494名無しさん@3周年:03/12/20 07:26 ID:inKn3fAv
>>486
>>489

ま た 妄 想 で す か ?
495名無しさん@3周年:03/12/20 11:35 ID:IS5jdjrc
>>485
だから「(?)」を付けたのに。
わからないかなぁ・・・。
はぁ〜・・・ここの連中と話すにはいちいち手間がかかるなぁ。
496名無しさん@3周年:03/12/20 11:46 ID:XViMq/nV
>>495
>はぁ〜・・・ここの連中と話すにはいちいち手間がかかるなぁ。

たぶんガキの一人(反対派で時に那須移転はを騙る)の粘着質問厨
がいるだけだから。マトモに相手しない方がいいし、彼にレス付けてしまう
お人好し多すぎ。
497名無しさん@3周年:03/12/20 12:32 ID:HygwRfHc

無駄無駄無駄〜っ!!
498名無しさん@3周年:03/12/20 12:56 ID:mmIF/8ew
>>490
で、根拠のない主観による気質の好き嫌いで、移転地区を主張するのか?
やっぱりおもろいなぁ〜 三重厨は。
499名無しさん@3周年:03/12/20 16:48 ID:eg9/6s02
>>498
てか490が何処の候補地の支持者なんて何故にわかるんでつか?
(那須には反対っぽいニュアンスが漂うが・・・誤読だったらスマソ)
490の意見に反論があるならもう少し具体的に書いた方がいいのでは?
500名無しさん@3周年:03/12/20 17:14 ID:1JxCYgCy
>>495
>妄想(?)をしなければ先のことは何も語れないんだがw

?をつけても一番適当な言葉が妄想だったのですね。
501名無しさん@3周年:03/12/20 20:18 ID:mmIF/8ew
>>499
このスレを読んでいれば、三重厨の書き込みは見るだけで判るだろう。

490自体には特にカキコするほどの反論無いよ。
502名無しさん@3周年:03/12/20 21:47 ID:RzO9vbhB
>>501
バカだな、490=499=三重厨だよw
それにしても、一貫して審議会陰謀説を唱える三重厨の粘着力、流石ですなあw
国土庁や移転審議会などが那須移転を念頭に移転計画を推進したってw
三重・畿央地域が移転候補地に上がってきた経緯は無視ですかw
503499 ◆c0.OAzGLdk :03/12/20 22:06 ID:vvycfLs/
>502
折れは移転のコストが減ればどこでもいい&開拓型移転反対論者でつが何か?
イコール厨にムキになるのも大人気ないが。
504名無しさん@3周年:03/12/20 22:40 ID:mmIF/8ew
↓畿央の首都機能移転展望台というのがある場所の上空写真。29年前のですが。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/74/ccb-74-14/c11a/ccb-74-14_c11a_16.jpg

もの凄い土木工事が必要ですね。
ここで、文化と歴史をどうやって感じるのかちょっと不思議です。
確かにリニアでも来ないとどうにもならない所です。

小さいダムや貯水池がたくさんあるのは、水が豊かでない証拠。
不足分は琵琶湖からくみ上げるそうです。

委員会が最低の評価を与えたのも失礼ながら納得です。


↓こっちは那須。インターチェンジ付近
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/76/ckt-76-4/c4b/ckt-76-4_c4b_13.jpg
こんな土地や区画された緑が広がっている。

審議会は常識ある判断をしたと思います。
505名無しさん@3周年:03/12/20 23:36 ID:cn9w+F0a
>>504
那須が部分的には優れた条件がないとは言わないが、水の潜在的な
供給力なら琵琶湖の近くの方がまだしも有利だと思う。三候補地は
この点はどれも大したことがないが60万人分くらいなら畿央は全く問題が
ないだろう。(ただし三重なら木曽三川がある日本有数の水資源が
期待できる。他には宮城県南部地域は比較的水が豊富であった。)

実は水資源は分水嶺に位置する那須(阿武隈も)のアキレス腱なんだよ。
那須に綺麗な原野がなぜ広がっているかというと、元々水がほとんど
得られない地域だったから。今では深い地層から水を汲み上げたり用水路を
通して農業用地が広がっているが、全く余裕のあるものではない。
506名無しさん@3周年:03/12/20 23:49 ID:vKaXZP0h
相変わらず妄想と決め付けが横行してるねえ。
もうあきらめた方が良いんじゃないの?
507名無しさん@3周年:03/12/20 23:50 ID:x3+mocsu
首都機能がとりあえず部分的に那須に移転するとして、
どんな段取りで実施されると想定されますか?
個人的な妄想(?)で結構ですが。(w
508505:03/12/21 00:05 ID:+GSsUp6D
那須の優れた条件だけを挙げてみれば、>504の言ったような豊富な
まとまった土地・新幹線&高速道路・御用邸の三点セットに加えて
年間気温較差の小ささ(ただし避暑地だけあってかなり寒い)、
地盤の良さ(これはむしろ阿武隈だが)といったことだと思う。

しかし北関東や南東北が東京への依存度が特に高い(だから霞ヶ関が推進
したのだろうが)、同時に典型的な車社会であり80年代後半の強烈な土地
志向や強い政治力を維持してきた建設族の影響で進められた原野への
低密な新都市の構想が今でも正しいと考えるのは疑問がある。新幹線が
便利なのも主要都市では東京と仙台だけだろう。少なくとも優れた移転構想
であることを姑息な手段ではなく真正面から説明する必要があるだろう。
509名無しさん@3周年:03/12/21 00:10 ID:j2dpUebc
>>507
>>3-10を読みましょう。
それにしても、今更移転地論議ですか・・・ここレベル低すぎ、勉強しなさ過ぎ・・・
510名無しさん@3周年:03/12/21 04:52 ID:P+pte444
どうでもいい事だが石原慎太郎東京都知事は首都機能移転頑固反対、石原伸晃国土交通大臣は首都機能移転担当大臣も兼任してる。皮肉だね
511名無しさん@3周年:03/12/21 06:48 ID:NJiiNzaL
>>509
しかたないですよ。ここは利権争いと妄想披露の場なので。
512名無しさん@3周年:03/12/21 10:52 ID:h5feLORJ
>>500
はぁ〜・・・またか。
「妄想」という言葉は475の文章で使われてたから無理にそのまま使っただけだよ。
やっぱり手間がかかるなぁ・・。
あ、ごめん、これもお人好しがすぎたか。
513475:03/12/21 11:32 ID:Tgiz54vA
>>512
霞ヶ関の土地を売却すると言うことに対して、
市場原理に伴い地価が下がるかどうかとか言われているが、

超一等地にある貴重な国有地を民間に売却するというその案が、
そもそも勝手に誰かが言い出した案に過ぎない。と、言いたいだけです。
土地を売るなら他にもたくさんあるわけだし。

案として跡地売却を上げるのはいいが、
売却時に地価が下がるかどうか、煮詰める段階の案でもない。

現実的に考えると、民間に売却する事はないだろう。
おそらく国か東京都によって公共的なモノに使われるでしょうね。

妄想と言ったのは失礼でした。
514名無しさん@3周年:03/12/21 11:50 ID:JXo44VsT
>>502
>三重・畿央地域が移転候補地に上がってきた経緯は無視ですかw

当時の審議会答申に関する「朝日」の記事では、
審議会へ圧力をかける地元選出国会議員の顔を立てるために
入ったようなこと書かれていた。
この時点で、私の中の三重・畿央のイメージが悪くなった。
515名無しさん@3周年:03/12/21 13:00 ID:YVO1jBl6
すくなくても首都機能移転でバブルを引き起こす東京の地価問題は解決できそうですね。
移転反対派は以前から首都機能移転すると東京の地価は下がるから跡地を売っても
移転資金にはならないと主張してきているのだから確実にバブル再燃は防げるはず。

東京都心の地価はいまだに地方が資産デフレで下落する中、いまだ順調に地価を維持
し続けているんだから、東京に首都機能があると経済上のリスクも永年に渡り継続する
ことになる。

事実、韓国でもソウルの地価が急騰している理由で首都を移転するそうだ。
516名無しさん@3周年:03/12/21 13:45 ID:3T8CdQTJ
>>513
毎年、多くとも公共事業予算のごく一部の数千億円オーダーで可能と
いわれる首都機能移転に対して散々予算がない金の無駄遣いと
言う反対派がいる。

それにもかかわらず東京の跡地の超一等地だけは売却せずに国か
東京都(これは国有財産を安く都に売るか貸せということだろう)が
公共目的で使えというのは、あまりにも勝手でしょう。

漏れは皇居の主要部分を御所の一つとして残すのは良いと思うが、
その他の官庁街などは民間へ売却して世界有数のビジネス街へ
変えたほうがメリットが大きいでしょう。

517名無しさん@3周年:03/12/21 14:21 ID:g50cNA3o
>>508
「原野への低密な新都市の構想が今でも正しいと考えるのは
疑問がある。」
とのことですが、どのような疑問か知りたいところです。
おそらく、新都市ができるころには、車社会といっても
現在とはずいぶん様替りした状況になっているでしょう。
おそらくそこは、まぎれもなく未来都市の筈です。私は
超高層が立ち並ぶ20世紀型の都市ではなく、森にしず
む都市のようなものこそ、日本文明の目指すべき未来の
イメージだと考えています。そして、細長い日本列島に点在
するいくつかの未来都市は、いうまでもなくリニア新幹線で
結ばれ、全体として首都機能を果たすようすればいいでしょう。
一方で東京や大阪のような旧来型の都市は一種の古都とし
ての価値を見出すのです。首都機能移転は単に中央省庁を
移転するということではなく、はるかに大きな文明的変革
の意思を全世界にむかって提示することだと存じます。
518名無しさん@3周年:03/12/21 15:16 ID:JXo44VsT
それはそうでしょうね。
メトロポリスの時代からマイクロポリスの時代へという感じで。
519名無しさん@3周年:03/12/21 15:58 ID:8/ZCmvgy
首都機能と書いて利権と読む

その心は

どちらも地元に欲しいものです
520名無しさん@3周年:03/12/21 15:59 ID:3T8CdQTJ
>>517
強い都心をもち、互いの都心間が超高速鉄道網で結ばれた中規模都市が
日本列島全体に離散的に散在するのは一つの理想だと思います。
そうなれば多くの日本人が利便性と自然環境などに恵まれた素晴らしい環境に
住むことになるでしょう。家庭や個人レベルでも進んだ情報通信環境が
その後押しをするのは確実でしょう。

森に沈む新都市は那須・阿武隈の謳い文句ですが、21世紀初頭の現在から
予見される将来の期間においては、劣悪な居住や通勤の環境など20世紀型の
メトロポリスの問題点が集中的に現れているのは東京首都圏であること、多くの
自立的な国際競争力を持った中規模都市の多くが太平洋ベルトに散在している
こと、リニア新幹線がほぼ唯一実現可能性をもっているのが中央ルートである
こと(これでさえ移転反対派は目の色を変えて攻撃する)を考えると、リニア沿線上の
中央地域にコンパクトな首都を置いて、地方分権によって強力になった地方(州)
によってそういったヴィジョンに近づくことが採るべき選択だと思います。
521名無しさん@3周年:03/12/21 16:49 ID:uRtFpqCm
>>520
国際競争力を持った中規模都市の多くが太平洋ベルトに散在しているとのことですが、
緊急に対策が必要な、東南海、南海地震によって、そのほとんどが大打撃を受けると思われます。

リスク分散という事を考えると、せめて首都機能は、これら災害の影響を受けないところに
配置するべきだと思いますが、どの様に考えていますか?
522名無しさん@3周年:03/12/21 16:52 ID:S4TlQyej
>>521
>せめて首都機能は、これら災害の影響を受けないところに
>配置するべきだと思いますが

日本国土はすべてテポドンの標的範囲内に入りますが
どこに首都機能を配置すればいいのですか?
523名無しさん@3周年:03/12/21 17:00 ID:uRtFpqCm
>>522
一発のテポドンによって、
太平洋ベルトに散在している国際競争力を持った多くの中規模都市と
同時被災しないところですね。
524名無しさん@3周年:03/12/21 17:50 ID:3T8CdQTJ
>>521

今までの地震周期からして、関東大震災と東海地震はこれから短期間に
起こる可能性が高いでしょう。東南海も今後数十年以内には高い確率で
あると予測されています。遠州地域などの静岡県内などの東海地方は
東海道新幹線もあり温暖で風光明媚な土地であることから、戦後の遷都論
でも人気があった所ですが、首都機能移転先としては避けざるを得ない
と思います。瀬戸内海沿岸地域も似た条件にありますが、太平洋沿岸沖から
距離があるために東南海のプレート性地震やそれによる津波から影響を受け
にくいのは幸運だったと思います。

地震や火山などの自然災害に対して、将来に渡って特に想定しなければなら
ないのは都市圏の規模の3乗や4乗で被害が出ることが知られている高次災害
でしょう。反対に建物が壊れるなどの単純な低次災害は技術的な進歩とともに
改善されていくでしょう。
525名無しさん@3周年:03/12/21 23:57 ID:TTjxkdm+
>>524
瀬戸内海沿岸地域も似た条件にありますが、太平洋沿岸沖から
距離があるために東南海のプレート性地震やそれによる津波から影響を受け
にくいのは幸運だったと思います。


東南海のプレート性地震の影響を受けにくいのは、どこだと言ってるの?
526名無しさん@3周年:03/12/22 01:00 ID:E0TZN4R4
>>524
その東南海のプレート性地震の影響を受けにくい所というのは、
↓のリンク先の地図の何色の所ですか?

http://www.bo-sai.co.jp/tounankainankai.htm
527名無しさん@3周年:03/12/22 01:18 ID:XM5ls2jF

地震の予知なんざ不可能だよ。
528名無しさん@3周年:03/12/22 01:31 ID:E0TZN4R4
>>527
禿同!!

火山噴火なら明らかな兆候があり、死者を一人も出すことなく避難させることが十分可能だが、
(勝手に火山に近づくマスメディア等は除く)
地震の場合は予知が極めて難しい。
避難させることは不可能だろう。
529名無しさん@3周年:03/12/22 01:51 ID:a/4DEf5D
粘性のある火山噴火なら避難は出来る確立が高い。
そうでない火山が爆発した場合は地震以上にやばい。
530名無しさん@3周年:03/12/22 01:53 ID:82HEGIBr
【がり勉じゃ】ラ・サール生集えや【ないよ】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072024708/l50

【がり勉じゃ】ラ・サール生集えや【ないよ】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072024708/l50

【がり勉じゃ】ラ・サール生集えや【ないよ】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072024708/l50

【がり勉じゃ】ラ・サール生集えや【ないよ】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072024708/l50


【がり勉じゃ】ラ・サール生集えや【ないよ】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1072024708/l50
531名無しさん@3周年:03/12/22 01:59 ID:E0TZN4R4
>>529
なんだそりゃ? まぁいいけど。w
どのみち、万一溶岩が流れ出した時のため、
溶岩の通り道に重要な建物なんか建てちゃいかんよ。
せいぜい温泉宿くらいにして欲しいな。
532名無しさん@3周年:03/12/22 07:21 ID:VwRc0c4j
>>516

はあ?
跡地は国有財産です。
利権誘導派のために食い物にされる筋合いはありませんね。
無意味な移転のために貴重財産を売るのは馬鹿げてる。
533名無しさん@3周年:03/12/22 10:33 ID:NIf1aiCk
>>532
経済都市東京の移転跡地は日本の国益のために有効利用してもらわないと。
民間にできることは民間にということで経済都市に相応しいビジネス街として
最高の立地になるだろう。
534名無しさん@3周年:03/12/22 12:31 ID:n1DGpJ40
跡地は公園にでもして欲しい所だね。
万一の際の広大な避難所にもなるのだから。
535名無しさん@3周年:03/12/22 14:04 ID:kmcaAajw
セントラルパークのように公園と美術館と言ったところか。
都立美術館を整理・統合して、国際競争力のある現代美術館をつくるとか。
536名無しさん@3周年:03/12/22 22:39 ID:rM83TXLH
>>535
近くにある国立美術館はどうしますか?
537名無しさん@3周年:03/12/23 12:58 ID:Vdqe/zCi

移転跡地は民間に払い下げます。
公的に利用すると天下りや維持に莫大な税金がかかるから却下。
538名無しさん@3周年:03/12/23 12:59 ID:Vdqe/zCi
反対しているヤシって、だいたいが東京の公務員だろう。
539名無しさん@3周年:03/12/23 13:55 ID:0qki2h1r
>>536
国立美術館は今のまま上野集約。芸大・東大あることだし。

>>538
それと、首都圏の異様な地価で利益を得てきた人たち。
あと、今まで蔑視してきた未開の東北地方が発展することに嫉妬する一部、関西人。
540名無しさん@3周年:03/12/23 14:20 ID:t7yYo9J1
>>539
でも、関西人といっても、大阪とか・・・名古屋(微妙)みたいな所は、
プライドとか多分に実力があるから、あまり関心がないと思う。
問題は、そこら大都市の周辺寄生県。

特に大阪・名古屋の中間なんて言ったら、日本のチンカス。
541名無しさん@3周年:03/12/23 15:13 ID:BCdNtCbD
>>540
あと首都圏の東京周辺諸県な。埼玉なんかはこだわりが薄そうだが
(特に那須移転なら)、それ以外は悪あがきが酷い。神奈川の田舎の市長
なんかは自分たちの地域に奠都をとか抜かしてた。今より不便だし、首都圏
一極集中是正、地震等に対するリスク回避、人心の一新どれにも悪影響だろと。
542名無しさん@3周年:03/12/23 15:23 ID:t7yYo9J1
大都市の周辺県は、それらのベッドタウンになってしまっているから、
反対するのはしょうがないけどね。寄生県と言ったのは取り消し。

神奈川はそんな動きがあったんですか。w
543名無しさん@3周年:03/12/23 16:25 ID:0qki2h1r

とりあえず、審議会答申で、那須・阿武隈地方と東濃・西三河地方が
候補として絞られたわけだけど、どちらに移転しても現状よりは悪くならないと思うよ。
東京に大学に集中していて、地方から親が子に仕送りするにしても、
世界一地価の高い東京に下宿させるとなると、経済的コストだけ考えても異様だよ。
544名無しさん@3周年:03/12/23 16:38 ID:Ak3QIxZ8
これはもう東京に大学を集中させて巨大な学生の都市をつくるしかないね。
545名無しさん@3周年:03/12/23 17:42 ID:t7yYo9J1
埼玉は那須移転の場合、東京栃木の間に当たるから、まぁ賛成・・・
神奈川は那須移転の場合、東京の後ろに回るから強固に反対。
 鎌倉幕府のあった変なプライドから無謀な誘致を目論む。
茨城、候補に残るも通勤圏なのでやっぱり無理かと諦める。

大阪は大都市だから、絶対無理。諦める。
愛知は大都市だから無理と判断するも、周辺県と組めば?と誘致に乗り出す。
岐阜は名古屋に近くで都会志向がある。東京名古屋間なので、実現可能では?と誘致に乗り出す。
宮城は・・・仙台があるからかすんなり諦めた。・・・にしても大人だ。

まーそんなところか。
546名無しさん@3周年:03/12/23 23:11 ID:q4Pl/ezp
自分たちが利権目当てだからといって、反対する人たちも
同じだと考えるとは、ずいぶん醜いやつらだな。
547名無しさん@3周年:03/12/24 12:54 ID:4qax8Yub
>>537
首都が移転したって東京が危険な都市のままでいい訳ではないでしょ。
跡地が広大な防災拠点になれば。。。わかりますでしょ。
法務省の赤レンガ棟のような移転不能な文化財だってある。
審議会が跡地の利用をどう考えてるかは知らんが、折れは公園化案を
挙げつづけるつもり。

>>543
審議会の答申を前提にした開拓型移転の是非が問われるべきと考える。
もし開拓型移転が非となった場合は再選定になるな。
現時点では来年以降の審議会の流れを静観しようと思う。
548名無しさん@3周年:03/12/24 14:02 ID:T45tWRCh
>審議会の答申を前提にした開拓型移転の是非が問われるべきと考える。
開拓もなにも国有地や公有地で土地取得費用がかからないところを選定している
のであって、既存の市街地近郊の未利用地なんかじゃ、インフラがある程度あっても
土地の取得費やそのそばに住んでいる多くの住民の利権損得が関係してきて、
まとまる話も到底まとまらないわけで、大都市圏の市街地が隣接するような地区
はとくに避ける必要がある。
それに東京の過密問題があるのに、わざわざ大都市圏近郊に移転すること自体
何をやっているのだか移転の趣旨そのものが意味不明になる。
3候補地ともに余裕がある地域が選定されているのもそのためだろう。
549名無しさん@3周年:03/12/24 14:16 ID:7tOKMmwn
>既存の市街地近郊の未利用地なんかじゃ、インフラがある程度あっても
>土地の取得費やそのそばに住んでいる多くの住民の利権損得が関係してきて、

市街地内にも「公有地」でかつまとまった面積が見込める遊休地があります。
詳細については過去ログをご一読頂けるとありがたい。


>それに東京の過密問題があるのに、わざわざ大都市圏近郊に移転すること自体
>何をやっているのだか移転の趣旨そのものが意味不明になる。
>3候補地ともに余裕がある地域が選定されているのもそのためだろう。

日本が外国の真似をする必要はないかも知れないが、旧首都の郊外地域に
首都を移転した国は何のために移転したのか。
その辺の事情を類推すれば自ずと答えが出てくるのでは?
550名無しさん@3周年:03/12/24 15:08 ID:SL8hyTk7
これはもう利権目当てで賛成したり反対するほかないね。
551名無しさん@3周年:03/12/24 16:18 ID:uBmXAwfQ

>>549 ←こいつがどこに移転したがっているかで、自ずと正体が判るだろう。
552名無しさん@3周年:03/12/24 17:12 ID:6rScCXPa
>>545
>鎌倉幕府のあった変なプライド

初めて聞きましたが、神奈川県では今だにそのような
事をいう輩がいるのでしょうか?
知人や親戚にも神奈川県民が何人かおりますが、
そんな考えを持っている人がいたとは面白杉です。
553名無しさん@3周年:03/12/24 18:10 ID:HX5xT+PS
>>551
少し前にもこの手の展開があったが繰り返すよ。
折れは開拓型移転で無い限りどこでもいい。
それともレッテル貼りをして粘着したいだけ?それなら相手になってやってもいいのだが。
554名無しさん@3周年:03/12/24 19:07 ID:9GYBIKzQ
>>552
>>545はかなり痛いのでスルーで。てにをはもまともに扱えないようだし。

>>553
粘着ウザイよ、おまえ。
555名無しさん@3周年:03/12/24 19:45 ID:L9dFFfp5
>>553 キモ悪すぎ sage
556名無しさん@3周年:03/12/24 21:43 ID:gObB2G7I
>554-555
その言葉(ry
557名無しさん@3周年:03/12/24 23:16 ID:y8o3px7n
ちょっと意見が合わないとすぐ粘着扱いですか。
かなり痛い人が多いですね。
国民の合意が必要な移転を進めようとするのに、
そんなんで上手くいくんですかね。
558名無しさん@3周年:03/12/24 23:49 ID:u/acYWYi
そらま、移転のためなら支持率下がっても、選挙に負けても、
内閣吹っ飛んでもいいってヤシが首相になればできない事もないかも。
559名無しさん@3周年:03/12/25 00:02 ID:bpXx5lph
>>557
このスレを読んでいれば、自分の考えを直接言わない粘着厨が
条件を挙げていったりまともな議論をしている連中にレッテル貼りや
屁理屈やコピペをしたり、場合によっては表面上良識ぶって必死であの
手この手で雰囲気を誘導しているのがイヤというほど分かるだろう。

たぶん、自分達の利害から望ましい結論を決めていて年中執着している
のはこういうやつ(一人だけっぽいが・・・)だろう。だから>>553のような端的に
まともなことを言ったやつほど個人攻撃を受ける。マジで金でももらって
やってなければ普通そこまでするの考えられないけどな。
560名無しさん@3周年:03/12/25 00:04 ID:SN5KKKwq
たかが洗脳ごっこに熱くなれる>>559がうらやましい。
561名無しさん@3周年:03/12/25 00:22 ID:jjOH9Mer
>>559
昔は許された。
しかし、選考から外れてちゃぶ台ひっくり返す様な候補地が現れてから、
同じ推進派であっても、利益誘導型や非現実的な意見、過度な東京に対する攻撃は叩かれるようになった。

その結果、スレ荒らしの反対厨はほとんど姿を現さなくなった。
562名無しさん@3周年:03/12/25 00:32 ID:SN5KKKwq
これはもう利権で賛成か反対か考えるしかないね。
563名無しさん@3周年:03/12/25 01:35 ID:HDAwJ1LX
>>559
何でそんなに必死なの?きみ。
あと、過去スレのやりとりを見ていると>>553って全然まともなこと言ってないと思うんだけど。
なにも実がないような・・・はっきりいって塵。
564名無しさん@3周年:03/12/25 02:02 ID:0J5NKJTj
>>561
反対厨がこのスレでは次善と思っている那須移転派を装うように
なったの間違いだろ。w 書き方そっくりだし。

その文章、それらしく書いてるが良く読めば論理がおかしいぞ。
「スレ荒らしの反対厨」とか上手く表現考えたな。私は良識派の
推進派です!って示しながら、暗に過度な東京に対する攻撃
のせいでスレ荒らしの反対厨を招いたと過去の自己弁護できるし。

>>563
「きみ」とか「塵」とか勘違いした役人か教師みたいでキモイ。
評論家気取りじゃなくて、自分の頭で考えて反論なりアイデアなり
晒してみれば?
565名無しさん@3周年:03/12/25 09:59 ID:6kVpoJhO
Q.移転が中止になった原因は?

1.財政赤字
2.東京都の反対
3.国民の反対
4.一部候補地の妨害
566名無しさん@3周年:03/12/25 19:10 ID:9nAhFcn2
>>564
変な事を言っている人が、まともな事を言っている人に、
自分の頭で考えて、反論するなりアイデア晒せって一体・・・
567名無しさん@3周年:03/12/25 19:38 ID:2qPlTd4O
あれはもう議論じゃなくて誘導尋問だね
 
>>566 えらそうにすんなぼけ
568名無しさん@3周年:03/12/25 20:21 ID:j/vbwtEt
>>565
先年の移転論議に限れば4だ。
569名無しさん@3周年:03/12/26 00:06 ID:Q2OQVfXL
私の記憶が確かならば、中止になったのは一度だけ。
限るも何も、4 だろ?
570名無しさん@3周年:03/12/26 00:12 ID:wcXPrEwB
Q.移転が中止になった原因は?

1.財政赤字
2.東京都の反対
3.国民の反対
4.一部候補地の妨害
5.審議会の陰謀

A.5
571名無しさん@3周年:03/12/26 07:29 ID:6YJ4QZUQ
Q.移転が中止になった原因は?

1.財政赤字
2.東京都の反対
3.国民の反対
4.一部候補地の妨害
5.審議会の陰謀
6.必要性について国民の合意がない

A.6
572名無しさん@3周年:03/12/26 08:47 ID:9OLGZQvN
>>571
確かに、国民の合意はとれていないと言うか、関心を持たれていないのは事実だと思う。

国民投票で候補地を決めろなんていう推進派の人もいるし。
しかし、県庁所在地を国民投票で決めたり、恐らく市町村合併でも
役場の位置を投票で決める事はないんじゃないかな。
合併自体の是非や、市町村名なら、投票もあると思うが。

政治は利権が絡んで国民の同意がとれないモノだから
スムーズに進めるために議会制民主主義っていうものがあるだけどね。
もっとも利権に絡みやすい事を突如として国民投票しろなんて、
その人の利権が絡んでいるとしか思えないよ。
573名無しさん@3周年:03/12/26 11:12 ID:UwRPUW5w
>>572
議会制民主主義より独裁だともっとスムースだよ(w
合意なんていらないんだから。恥ずべきことではあるが。
574名無しさん@3周年:03/12/27 21:08 ID:xtMtyiZ3
とりあえずこれだけでもいいから読め、それからカキコしろ、ヴァカ共
ttp://www.asahi-net.or.jp/~eh1t-krd/shuto/qa-yes.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~eh1t-krd/shuto/qa-no.htm
575名無しさん@3周年:03/12/28 16:32 ID:gwR/Xst/
ついでにここも見ましょうね。
国交省HP「首都機能移転問題」
ttp://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/cfr_.html
576名無しさん@3周年:03/12/28 18:39 ID:mkLvBNnf
>>575
批判に対して十分な反論も出来ないページですね。
577名無しさん@3周年:03/12/28 21:50 ID:gwR/Xst/
>>576
まあ、反論する為のページじゃないからね
578名無しさん@3周年:03/12/29 00:11 ID:8Sw4U/xl
>>577
とはいえ、本気で進める気があるのなら、もう少し
説得力のあるページにしてほしいものですね。
あれでは国民の合意など、とてもとても……。
579名無しさん@3周年:03/12/29 06:03 ID:X6ebOoD8
>>574を読んでみると、このスレの大部分は結論出てる。このスレいらないんじゃ?

歴史云々についてはこれ。
Q. 歴史的にみて、奈良・平安・鎌倉・室町・安土桃山・江戸時代と、 首都移転によってのみ時代が変わってるのですが?
A. 同じ平安時代でも、天皇親政と藤原摂関政治と院政と平家時代じゃ 社会的には全然違うんじゃないでしょうか。

防災云々についてはこれ。
Q. 東京は地震が多いので首都を置いておくと危ないのでは?
A. 霞ヶ関や永田町は東京でも比較的地盤のよい場所です。
さらに建物も首相官邸をはじめとして耐震性の高いものに建替えられています。

Q. 東京で地震が起こると対策要員の参集ができなくなるのでは?
A. 東京は面上に広がる都市なので、周囲が完全に壊滅する可能性はごく低いです。

Q. 霞ヶ関・永田町に防災基地や避難所を作れば東京の防災に有効では?
A. すでに米軍立川基地の跡地に国と都の防災基地があります。
また、東京で避難所が必要なのは都市公園が多い都心部ではなく、
中野区・豊島区などにある住宅密集地域です。

Q. 移転による官舎跡地は住宅密集地域の防災対策になりませんか?
A. 現在進んでいる官舎の高層化でも跡地は生じます

国政云々、一極集中云々についてはこれ。
Q. 首都機能を移転しなければ国政の改革なんてできないのでは?
A. 首都機能移転はあくまで「国政改革の転機」です。
首都機能移転自体の効果じゃないですし、他の「転機」を否定していません。

Q. 首都機能を移転しなければ東京の一極集中問題は解決しないのでは?
A. 首都機能移転はあくまで「多極化への契機」です。
首都機能移転自体の効果じゃないですし、他の「契機」を否定していません。

etc
580名無しさん@3周年:03/12/29 08:55 ID:tUcpX3sz
>>579
ごもっとも。
それを認めたがらない人たちが頑張っているのでは?
581名無しさん@3周年:03/12/29 13:29 ID:yNK6CFOu
>>579
都合のよいところだけ他人の意見を取り出すなよな。
議論が終わっているというならなんでこのスレにいるんだよ?

Q. いくらかかるかわからない首都機能移転はすべきでないのでは?
A. 国土交通省によるものをはじめとする試算はいっぱいありますので、「わからない」は変です。
もし「試算がおかしい」というなら、どう変なのか、どのくらい変なのかを示しましょう。

Q. 首都機能を移転するだけじゃ国政の改革になってないのでは?
A. 首都機能移転はあくまで「国政改革の転機」です。
首都機能移転だけで国政の改革になるなんていってません。

Q. 首都機能を移転するだけじゃ東京の一極集中問題は解決しないのでは?
A. 首都機能移転はあくまで「多極化への契機」です。
首都機能移転だけで一極集中問題が解決するなんていってません。

Q. 首都機能移転より道州制のほうが有効なのでは?
A. 別に道州制と首都機能移転は排他ではないです。
たとえば道州制が進めば首都機能の容量が減り、首都機能移転費用が圧縮できます。

Q. 首都は経済の中心に置いたほうが便利では?
A. そういう「首都偏重」を変える改革も一緒にやるのです。

Q. 首都としての東京の歴史の重みを無視しているのでは?
A. そんなこと言ったら京都の立場がありません。
582名無しさん@3周年:03/12/29 16:52 ID:9mDIKUZr
っていうかここ結論出す場所じゃないと思うよ
というよりも結論というもの自体ありえない
そもそもここはこのスレのpart1から全く同じ人が話し合ってきた場じゃないし
結論が出るということ自体がありえないことで、話し合う人が変われば結論が変わるのは当然だし
まあこれはここでは関係ないかもしれんが、社会情勢も変わってくるし

そしてずっと↑の方で誰かが言ってた「勉強会かよ」ってのも仕方がない
話し合う人が変わる以上そうなるのは自然で仕方がないことで自分が全て正しいと思い込んだり「(昔からこのスレにいる自分にとって意味の無い)勉強会はやめろ」なんていうのは馬鹿げたことだ
まあ、あんまり勉強会だらけになっても困るが
583名無しさん@3周年:03/12/29 21:02 ID:ZJp6atJv
っていうか、結論の出ていることを何度も蒸し返す場所じゃないと思うよ。
旧スレ(>>2)や参考スレ(>>3-9)を読んでからにして欲しい。
582さん、結論が出ているものもあります。防災、一極集中関連は結論が
出て久しいのです。
そんな結論が出ているものを何度も繰り返されたら誰でも辟易しますよ。
結論の出ていない事柄やもっと深く検討する事柄がたくさんあるでしょう。
参考スレでの疑問点や深く掘り下げたい事柄を引用して議論するなり、
やりかたもたくさんあるでしょう。そう思いませんか。
584名無しさん@3周年:03/12/29 21:30 ID:Y4k+H8EI
>>583
その>1のテンプレや「結論」はどう見ても一人によるかなり意図的な
ものなのだが。見たらわかるでしょ。

585名無しさん@3周年:03/12/29 21:45 ID:ZJp6atJv
>>584
では、>>1のテンプレや「結論」がひとりによるかなり意図的なものだと言うことを
個別に証明すればいいでしょう。意図的と思う箇所を引用し、なぜ意図的だと思
うのか、理由もきちんと書いて。そう思いませんか。
586名無しさん@3周年:03/12/29 21:52 ID:Y4k+H8EI
受け売りの内容だけ提示して、議論の核心と関係ないところで過剰な
労力を要求する出来の悪い教師みたいな奴だな。楽しいのか?
587名無しさん@3周年:03/12/29 22:12 ID:9mDIKUZr
>>583
ほぉ。では聞きますが一極集中や防災についての結論ってどれですか?
588名無しさん@3周年:03/12/29 23:18 ID:Wlchjyiu
>>587
一極集中:移転しても経済の一極集中、人口の一極集中には大きな変化はない
防災:移転ではなくて二重化が必要

結論:移転は一極集中の解決にも防災問題の解決にもならない
589名無しさん@3周年:03/12/30 00:13 ID:me0FTafo
韓国、新首都建設法を可決 12年から青瓦台など移転へ
http://www.sankei.co.jp/news/031229/1229kok078.htm
590名無しさん@3周年:03/12/30 00:29 ID:aL9CSBGY
583,585は空気を読めないw
586は逃げ出したw
587は調べることもできないw
591名無しさん@3周年:03/12/30 00:32 ID:aL9CSBGY
ク・ソ・ス・レはsageろ
592:03/12/30 16:17 ID:DDHaitx8
だったらお前は書き込むな、どまぬけ。
593名無しさん@3周年:03/12/30 19:27 ID:xto9a/DB
>>588
えっそれが結論・・・・・。
あのね、その結論「結論」と言えないよ
俺から見れば一人の意見、にしかみえないのだが。
双方について全くの確証(とまでいかなくてもいいが)もないし、ただの推測にしか思えないのだが。



>>590
そして君は悪態をつくしかできないw
594名無しさん@3周年:03/12/30 19:57 ID:DajPTLE+
一極集中は是正すべきだけど
首都移転は新都市造成=また公共事業という感じで好感持てない
どこかの国みたいに首都機能分散ができれば首都移転に固執する必要もないのでは
595名無しさん@3周年:03/12/30 23:25 ID:xto9a/DB
それも「首都機能移転」のうちの一つじゃない?
別に東京からどこかに丸ごと移す必要なんて無いし、なんならその一部を東京に残すのもありえる。
596名無しさん@3周年:03/12/31 00:00 ID:FrcBxZpK
確かに国家の中枢機能に絶対必要でないものは、とりあえず東京に
残しておいてその機能を地方に段階的に委譲していくことも良い方法
でしょうね。
597名無しさん@3周年:03/12/31 00:16 ID:7RfeZrSM
これはもう三重の見栄が頑張って、スレが続いてきたとしか言いようが無いね
598名無しさん@3周年:03/12/31 06:10 ID:NuXhhVcN
>>593

結論だけ見て理解できないからといって、それを意見にしか
見えないと言ってみてもね……。
ちゃんと読めば、この辺の答えは全部書いてあるよ。
599名無しさん@3周年:03/12/31 06:12 ID:NuXhhVcN
>>596
面白いことを言う人だね。
どこが良い方法なんだか。
移転はあきらめて、行政改革や地方分権に正面から
取り組むのが良い方法でしょうね。
600あぼーん:あぼーん
あぼーん
601名無しさん@3周年:03/12/31 15:01 ID:ee4nNFsc
>>599
本当にそう思っているなら地方分権や行政改革のスレに逝けば
いいだろ?なんでここに貼りついているんだか。w
602名無しさん@3周年:04/01/01 09:48 ID:Oy0qVxXV
>>599
必死だな、反対派w
603名無しさん@3周年:04/01/01 10:34 ID:RF13yv26
>>601
>>602

俺にはあんたらの方が必死に見えるが?
604名無しさん@3周年:04/01/02 09:16 ID:j0OBUkt+
このスレずっと見てたけど(あ〜目が痛ぇ・・)
なんか、「どこそこに首都を持ってくるべきだ」という議論ばかり先行してる気がする。
現在の首都・東京に矛盾点が出ているのは明らかで、
(例えば、東京湾横断道路等の整備費の高騰、それに伴う利用費の高騰。
さらには、小田急線高架複々線化問題のように、必要であるにも拘わらず遅々として
進まない社会整備)
それをもたらす過度の東京一極集中傾向を緩和する為に
「首都機能移転」が持ち上がったんだろうが、
少なくとも、日本に議会制が導入されてから以後は全く初めての事で
過去の首都移転は、全て政治的な理由によるもので、
今回のように、社会問題の解決の為に首都移転を模索するなどということは無かったから、
だから、「首都機能移転」によって、どのような影響が生じるかが読めず、
その辺りが反対派の戸惑いの一因ともなっているのだろう。
(首都移転によって大きなデメリットが発生する可能性もあるから)
だから、いきなり、「首都機能移転」などと大上段に構えず、
まず、「県庁移転」というモデルケースから実験的に始めてはどうだろう、
都道府県レベルでも、一極集中の問題が発生している例はある。
例えば、
札幌(北海道)・東京(東京都)・横浜(神奈川県)・名古屋(愛知県)・
大阪(大阪府)・神戸(兵庫県)・広島(広島県)・福岡(福岡県)
等がそれに当たるだろう。
まず、実験的に、そういった都道府県の県庁を移転して、
都道府県レベルでの政経分離を図ったらどうだろう。
その結果を見てから「首都機能移転」を論じても遅くは無いと思う。
全てが推測の状態で「首都機能移転」を論じるのは、
それこそ「博打的」で、危険だと思う。
ましてや、「どこそこに首都が来て欲しい」などという
「利益誘導」的な視点で「首都機能移転」を論じてはならないと思う。
605604:04/01/02 09:19 ID:j0OBUkt+
修正しまつ。

× だから、「首都機能移転」によって
○ 「首都機能移転」によって
606名無しさん@3周年:04/01/02 13:40 ID:/MaznD8z
>>604
> だから、いきなり、「首都機能移転」などと大上段に構えず、
> まず、「県庁移転」というモデルケースから実験的に始めてはどうだろう、

何をいまさら。東京はとっくに都庁移転をやってます。

結果、丸ノ内中心の交通網を新宿中心に直すのに大江戸線を初めとする多額の出費。
コンパクトにまとめた新都庁自体も豪華すぎるとさんざん批判されまくり、
不便になった東京東部には江戸東京博物館を初めとするハコモノ建設による補填。

都政は借金だらけでひどいことに成り果てましたが何か?
607名無しさん@3周年:04/01/02 14:23 ID:y3ucKGFd
ここで質問
「首都移転」というのは同一都市内移転も含めて言っているのでつか?
その範囲内のも「移転」というのなら、
すでに郵政公社などの一部の省庁がさいたま新都心に移転してまつが何か?
608名無しさん@3周年:04/01/02 19:27 ID:wvgyaHtd
>>603
そして君も・・・w
609名無しさん@3周年:04/01/02 19:40 ID:3mYv9NEx
>ましてや、「どこそこに首都が来て欲しい」などという
>「利益誘導」的な視点で「首都機能移転」を論じてはならないと思う。

当スレ終了
610604でつ:04/01/02 21:26 ID:6zP3yq9N
>>606
誤解の無いように念押ししまつが、
ここで言ってる「県庁移転」は
「東京一極集中を緩和するための首都機能移転」のモデルケースとして
言っているのだから、
「現在の県庁所在都市への一極集中を緩和するための県庁移転」
ということでつ。
だから、既に例のある東京や福岡のような「同一都市内での県庁移転」は
当然、含まれません。
(同一都市内に移転しても県庁所在都市の一極集中緩和にはつながらないので)
従って、>>604で主張している「県庁移転」は
「現在の県庁所在都市からある程度離れた土地への移転」であり、
少なくとも、移転先は、現在の県庁所在都市の外でなければなりません。
そして、そのようなパターンの「県庁移転」はまだ例がないはずでつ。
例えば、>>606の挙げている例にあてはめれば、
現在の都庁のように「新宿区への移転(23区内移転)」でなく、
それこそ、八王子市あたりに移転すれば、ここで言ってる
「一極集中を緩和するための県(都)庁移転」になると思いまつ。
611名無しさん@3周年:04/01/02 22:49 ID:T32IiKlz
北海道庁を旭川へ移転
鳥取県庁を米子へ移転
静岡県庁を浜松へ移転
長野県庁を飯田へ移転
奈良県庁を吉野へ移転
福島県庁をいわきへ移転
神奈川県庁を小田原へ移転
新潟県庁を上越へ移転
広島県庁を福山へ移転
愛知県庁を豊橋へ移転
千葉県庁を館山に移転
        ・
        ・
        ・

こういうのをするのも面白いかも
ただし地方レベルでの集中は大したことがない。
現在の都道府県の規模で集中するのは効率がよくないが・・・

九州とか北海道とか東海とか、こういうレベルで州による集中があっても
良い気はする。ただし現在の札仙広福とかの地方ごとの国の出先機関
による集中は面白みのない都市にする気がする。この規模の都市が
発展するのは理想なんだけどさ。
612名無しさん@3周年:04/01/03 00:36 ID:WGJpb+P9
>>610
> 例えば、>>606の挙げている例にあてはめれば、
> 現在の都庁のように「新宿区への移転(23区内移転)」でなく、
> それこそ、八王子市あたりに移転すれば、ここで言ってる
> 「一極集中を緩和するための県(都)庁移転」になると思いまつ。

で、八王子だと>>606で挙げたデメリットのどのへんがなくなるとお考えで?
読みゃわかるが、「新宿だからこの程度で済んでる」ものばかりなんですがね。
613名無しさん@3周年:04/01/03 01:29 ID:5mmnfGxb
>>610
23区外に都庁移転?ヴァカですな。ヴァカ。氏んでよし。

>>611
面白いの一言ですますなよ、ヴァカ。
614610でつが:04/01/03 07:17 ID:8nvbfiqc
>>612
ひょっとして、都庁に勤務する公務員が
「現住所に居住したまま」都庁を移転するケースを考えてるんでつか?
だったら、「首都機能移転」を始めとするありとあらゆる「移転」話がデメリットだらけになりまつ。
(当然、都庁勤務者の現住所は、なるだけ今の都庁に通いやすい所のはずだから)
そうじゃなくて、都庁勤務者の移住も前提にし、そのための住居の手当もしなければなりません。
もし、八王子市に移転するんだったら、
八王子周辺にそのための住居を作るか、持ち家だったら、そのための土地を手当してやる事になりまつ。
そのための費用は、移転のため空きが生じる都施設の売却でまかないまつ。
上記の事はたしかに「デメリット」でつが、
これは「都庁移転」に限らず、「首都機能移転」を始めとするありとあらゆる「移転」に必ずつきまとうものでつ。
その「デメリット」が受け入れられないなら、そもそも「移転」話などするな、ということでつ。
「首都機能移転」という事になったら、この程度では済まないと思われ・・・
それ以外の都庁への用務客に対しての交通機関としては、
八王子の場合だったら、今のJR中央線と京王線で十分まかなえるはずでつ。
伊豆大島等の離島部からの便としては、調布空港を活用すればある程度便利に結べるはずでつ。
それと、
「不便になった東京東部には江戸東京博物館を初めとするハコモノ建設による補填。」
とありまつが、都庁勤務者のためにやったのでなければ誰のためにやったのでつか?
615名無しさん@3周年:04/01/03 22:02 ID:WYTJNqGf
正月なのでAGE
616610でつが:04/01/03 22:22 ID:685omTXJ
>>611
漏れが>>604>>610で主張している「県庁移転」は
あくまで、「首都機能移転」を行うための実験としてのモデルケースとして行いまつので、
全ての都道府県の県庁が移転する必要はないと思いまつ。
全国の県庁所在地の中には、一極集中問題どころか県庁所在都市としての充分な集積すら進んでいない都市もありまつ。
また、現在の都道府県は、交通手段の発達、市町村の合併の進行等を考慮してみると、
確かに規模が小さく、すでに非効率な存在になっていると思いまつ。
だから、よく言われている「道州制の導入」も現実味を帯びてくる訳でつ。
ただ、「首都移転」や「道州制」の構想は、前例のないものだけに、どんなメリット・デメリットが生じるか読みきれない所がありまつ。
だから、いきなり、この壮大な構想を実行に移すことにはためらいもあるし、
東京一極集中のデメリットが身にしみていながら、賛同もしにくいと思いまつ。
だから、県庁所在都市の中で過度に集中が進んでいる都市について、
都道府県レベルで政治機能(=県庁)を外に移転させ、その効果等を判定する事に意味が生じてくると思いまつ。
とりあえず、県庁所在都市でそういうレベルに達している都市を最低限に絞るとすれば、
東京(東京都)・横浜(神奈川県)・大阪(大阪府)になるかと・・・

ちなみに、海外の例を挙げますが、
アメリカの経済の中心・ニューヨークはニューヨーク州に属していますが、
ニューヨーク州の州都はニューヨークではなく、オールバニという小都市でつ。
国レベルだけでなく、州レベルでも政経分離がなされている例として・・・

最後に、連カキすまそ・・・。
617あぼーん:あぼーん
あぼーん
618名無しさん@3周年:04/01/04 02:27 ID:au5/LhxY
いいじゃん、東京においておけば。人身御供だよ。
619名無しさん@3周年:04/01/06 15:12 ID:RN49b8cr
相互リンク

首都機能移転について
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1061467000/
620名無しさん@3周年:04/01/06 20:31 ID:NyaCk726
テヘラン遷都も検討 大地震でイラン政府
http://www.asahi.com/international/update/0106/006.html

イラン最高安全保障委員会のロハニ事務局長は5日、
南東部バムで起きた大地震を受けて首都テヘランの
遷都を検討していることを、国営イラン放送に明ら
かにした。

 昼間人口が1000万人を超すテヘランも活断層
上にあるとされ、マグニチュード7以上の規模の地
震が起きる可能性も指摘される。ロハニ氏によると
、遷都はこれまでも同委員会で議論されたが、反対
論が多く、見送られてきたという。
621名無しさん@3周年:04/01/06 20:39 ID:deXajgOa
★あけましておめでとう★今年はココで決まり!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=douga&vi=1073388327
622名無しさん@3周年:04/01/07 09:18 ID:D8ugjT4o
>>618
東京弁で言うなって・・・
623名無しさん@3周年:04/01/07 15:56 ID:Mg7ZyzNS
首都機能移転など不可能
政治家も官僚もお金持ちも、90%以上東京に住んでるからな
世の中の権力者は東京に集まってるんだよ
彼らが首都機能移転など許すわけが無いw
624名無しさん@3周年:04/01/07 16:00 ID:a0o+fUm8
>>623
だからやる意義は大きい。
莫大な既得権益の解体こそが首都機能移転の本丸だ。
625名無しさん@3周年:04/01/07 16:14 ID:dDQB2iUT
ま現実問題
地震かテポドンで徹底的に壊滅しない限り
遷都は実現しないね。
626名無しさん@3周年:04/01/07 16:38 ID:Cpo8hR+Q
>>624
かっこいいね〜♪
ひゅ〜ひゅ〜♪
・・・で聞いてみたいんでつけど、
>>623のような現状で
「首都移転」ちう明治以来未曾有の大事業をやろうとするなら
よほどの指導力と権限が要ると思うんでつが、
そのような類まれな指導力を備えた政治家と
そのような大事業を行いうる程の権限が
今の日本のどこにあるんでつかね?
まずは小さい事から始めたほうがいいんではないかい
627名無しさん@3周年:04/01/07 20:08 ID:a0o+fUm8

一つ気が付いたのだが
国の主要経済都市と首都の地理的な位置関係は、だいたい同じ経度線上にあることが
多いようだ。
日本は小さい国だから時差がないように収めているけど、アメリカのニューヨークとワシントン
など同じ時間帯である。
たしかに首都と主要経済都市に時差があると都合が悪そうだからね。
となると主要経済都市の東京と同一経度線上にある那須がかなり有望ではないのか。
628あぼーん:あぼーん
あぼーん
629名無しさん@3周年:04/01/07 23:48 ID:Zh5T4IV3
>>626
選挙権のない奴はつかつかうるさい。
630名無しさん@3周年:04/01/08 00:37 ID:y4FUFxXk
理想の新首都建設というのは、国民の夢、悲願なんだよ。
夢を語ろうよ、新年の初頭だしさ。
631名無しさん@3周年:04/01/08 00:48 ID:ZzGHty37
>>630
>理想の新首都建設というのは、国民の夢、悲願なんだよ

ということにしたいんだね。
632名無しさん@3周年:04/01/08 01:05 ID:8fscKQeI
>>627
だいたい縦 ・・・ USA、遷都後のブラジル、最近の中国、パキスタン、ベトナム
           、将来の韓国、インド、ナイジェリア、イラン

だいたい横 ・・・ スイス、スペイン、ドイツ、最近のロシア、イスラエル
           、江戸・明治時代、トルコ

ほとんど斜め ・・・ 遷都後のオーストラリア、平安・室町時代、(EU)
633名無しさん@3周年:04/01/08 01:08 ID:6s0G/2Zk
>>626
たぶん今の制度を部分部分だけ改善していこうとしたほうが、
労力の割りに成果が上がらない気がする。

首都機能移転はそれ自体が万能の救世主ではないが、
想像以上に素晴らしい改革のトリガーにはなると思う。
634名無しさん@3周年:04/01/08 21:44 ID:vHfwNSJs
トリガーにするためだけに数兆円単位で資金を投入するのかあ。
・・・救いがない奴・・・
635名無しさん@3周年:04/01/08 23:13 ID:y4FUFxXk
数兆円なんて廉いもんだよ、それで日本が明るくなるなら。
おれの金なら、パッと投げだしてやりたいくらいだよ。
636名無しさん@3周年:04/01/09 01:00 ID:HIeQRaa3
>>634
それと比べ物にならないくらい巨大な額が今の制度の下で
国の負債となって残っている。これを少々改善してもしれている。

日本は最悪の経済状態においても、国際的にはいまだに巨大な
貿易黒字を稼ぐ世界最大の債権国である。日本に余力がないの
ではなく、欠陥をかかえてさえほとんどの諸外国に比べて経済的には
巨大な実力を持ちながらも、それが国民の生活水準の向上や創造的な
ヴィジョンの実現にあまりにもつながっていないのが決定的な問題だと
思う。
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638名無しさん@3周年:04/01/09 08:29 ID:HML3dwVP
そもそも必ず改革になるとは限らないわけで、
金つぎこんで改悪になったら目もあてられんよな。
639名無しさん@3周年:04/01/09 10:06 ID:rv61GUEf
>>638
金つぎこんで現状維持して最悪になったら目もあてられんね。
っていうか、すでに最悪の事態だが。
640名無しさん@3周年:04/01/09 10:18 ID:uRYqicjK
竹島を希望・・・
641名無しさん@3周年:04/01/09 11:10 ID:rv61GUEf
たとえ最悪の状態でも、それに慣れてしまえば、現状を変えたくない、
変えてもらっては困るという心理がはたらくようで、ここでの反対意
見者はそういう人たちなんだろうね。しかし、現状維持のためのコス
トはべらぼうに大きいよ。
642名無しさん@3周年:04/01/09 11:14 ID:yJUO9nIa
>>641
いくら?
643名無しさん@3周年:04/01/09 11:48 ID:1paYLkpc
政策の一つとして「首都機能移転」って言うのが正式に検討されているんだから、
「首都=東京」を支持するのなら、「東京に首都がある事の優位性」を示すのが
もっとも説得力があるし、効果的なのだが、ただひたすらの反対しかないのが残念だ。

それじゃ永久に野党意見だよ。
644名無しさん@3周年:04/01/09 13:37 ID:swB+3Vez
>>641
>現状維持のためのコストはべらぼうに大きいよ。
同意!
首都機能移転をして完全に地方分権すれば、如何に国がコストを使って
首都東京をを維持していたか東京都も実感するはず。
地方分権も控えているので、ぜひ早急に実施すべきである。
645名無しさん@3周年:04/01/09 22:06 ID:Pv8fiuY3
たとえ最悪の状態でも、公共事業が欲しい、利権が欲しいという
自己中心かつ私利私欲追求の心理がはたらくようで、ここでの
推進派はそういう人たちなんだろうね。しかし、もう無駄金を支出
する余裕なんてないんだよ。
646名無しさん@3周年:04/01/10 01:18 ID:R17t5L/w
>>645
公共事業費を半減させてそれも多くは地方に財源込みで委ねれば良い。
そうすると日本全体としてははるかに良い方向に向くと思う。

残りのうちの極小さい割合の財源で首都機能移転を行えば良い。
10年ほどの移転期間でもおそらく国家予算の1%を遥かに下回る
だろう。だいたい全国から公平な場所に置けばどこでも構わない。

現在の東京は世界に開かれた先進的な都市の要素と行政権限
によって肥大化・硬直化し陰鬱な日本の御山の大将となっている
部分が兼ね備わっていると思う。長年にわたって根付いた後者の
面を殺してしまって、自由な面の東京と自立した強力な各地方を
再生させるべきだと思う。
647名無しさん@3周年:04/01/10 07:58 ID:TGUn5+Iz
>>636

わけの分からない主張だね。

そろそろ、何でも東京のせいにするのやめたら?
648名無しさん@3周年:04/01/10 08:37 ID:DPYbWYI7
とりあえず、都庁を八王子近辺に移転しる!
で、今の都庁は六本木ヒルズみたいな建物にして民間に売却。
首都移転は都庁移転の結果を見てからでいいだろ。
649名無しさん@3周年:04/01/10 08:59 ID:NHkmk6X6

小泉政権の「改革」の成果が徐々に明らかになり始めている。

道路、郵政、特殊法人・公益法人、税制、財政、年金、不良債権、天下り、地方分権、
規制撤廃などのテーマについての検討の結果が示され始めている。

その状況は、ほぼすべての分野において、ほとんど進展が見られない、というものである。

(中略)

小泉政権はこうした本当の改革の検討をまるで行なっていない。
小泉政権の下では「改革」は進みようもないことを、国民はそろそろ気づく必要がある。

                   早稲田大学教授 植草一秀     (週間 東洋経済)

650名無しさん@3周年:04/01/10 09:59 ID:/XRG4K6F
>>646
日本語と論理的な記述についてまず勉強してくれないか。いきなり突拍子
もない結論に結びつけられていて、なぜそうなるのかという理由を書いて
くれないと。そもそも645に対してのレスになってないよ。
それからソース出してくれ。「〜だろう」とか推測が多すぎ。

>公共事業費を半減させてそれも多くは地方に財源込みで委ねれば良い。
>そうすると日本全体としてははるかに良い方向に向くと思う。
なぜ地方にゆだねると良い方向に向くのか、また良い方向とはなんだ?

>残りのうちの極小さい割合の財源で首都機能移転を行えば良い。
>10年ほどの移転期間でもおそらく国家予算の1%を遥かに下回る
>だろう。だいたい全国から公平な場所に置けばどこでも構わない。
「残りのうち」とは何を指すのだ?
「10年ほどの移転期間」でも「国家予算の1%を遙かに下回る」って
移転期間と予算(多分費用のことだと思うが)の関係って何だ?
首都移転費用は移転期間と無関係で移転規模と関係があるのでは?
「全国から公平な場所」とはどこだ?

>現在の東京は世界に開かれた先進的な都市の要素と行政権限
>によって肥大化・硬直化し陰鬱な日本の御山の大将となっている
>部分が兼ね備わっていると思う。長年にわたって根付いた後者の
>面を殺してしまって、自由な面の東京と自立した強力な各地方を
>再生させるべきだと思う。
「世界に開かれた先進的な都市の要素」とは具体的になんだ?
「行政権限によって肥大化・硬直化し陰鬱な日本の御山の大将となっている部分」
とは具体的になんだ?
それから、要素と部分で使い分けているのはなぜだ?
「行政権限によって肥大化・硬直化し陰鬱な日本の御山の大将となっている部分」
面を殺すだけで自由な面の東京と自立した強力な各地方を再生されるのはなぜだ?

651名無しさん@3周年:04/01/10 10:55 ID:eht8JaU5
>>646
>全国から公平な場所に置けばどこでも構わない。

移転地に一番拘っている奴がナニ言ってるんだか・・・
652名無しさん@3周年:04/01/10 19:08 ID:UknYoY6g
>>649
小泉純一郎個人がいかに優れたヴィジョン(俺は持っていたと思う)を
もっていてもどうしても有効な改革がすすまないらしいね。就任直後の
参議選で(分裂覚悟の上で)自分に近い改革派候補で自分の党の候補者
を固めれば可能だったかもしれないが、もはや無理だろう。

地方の土建利権(特に道路)・郵政利権(特に郵貯)・北朝鮮利権
といった経世会系が強い利権構造は少なくとも破壊してくれると
思ったのだがそれも難しそうな感じだな。
653652:04/01/10 19:16 ID:zUGsBYSD
彼らがそれを行って、次の政権が小泉が必要と分かっていてもしがらみで
なかなか行えない改革(郵政だけでなく財務省もかかわる財投、厚生関係
の改革、外郭法人やマスコミを始め首都圏優遇制度の改革・地方分権
、農協関係の補助金の廃止)をやることが必要なのだがなかなか難しい。
小泉は改革志向だった徳川慶喜に色々な点で似てきている気がする。
654名無しさん@3周年:04/01/10 22:56 ID:7T9Koxqw
>>42
最後は大政奉還ですか?
大先生に。
655名無しさん@3周年:04/01/12 00:49 ID:lpcxDKjr
>>641はいいこと言ってるのに、>>645はたんなるパクリでじゃないか。
656名無しさん@3周年:04/01/12 08:10 ID:zx5Lpmk0
推進派って売国派だね。
きちんと日本語を使いましょう>>655
657名無しさん@3周年:04/01/12 12:07 ID:lpcxDKjr
>>641はいいこと言ってるのに、>>645はたんなるパクリじゃないか。
658名無しさん@3周年:04/01/13 21:43 ID:xDYhOx0A
弁士どうした!!
659名無しさん@3周年:04/01/14 09:45 ID:Tv3m4ZZG
大規模自然災害に備えるためってのは
いつくるかわからないから、今すぐとはなかなか考えにくいのだが、
ゴミ処理、水資源、電力供給はけっこう差し迫っているのではないか?
関東平野の人口抑制が必要なんじゃないか?
660名無しさん@3周年:04/01/14 13:39 ID:XLVQpf9x
>>659
峠を越してるから全然大丈夫。
つまらん理由を付け加えるな。 あほ。
661名無しさん@3周年:04/01/17 21:22 ID:KHqnI+88
今日の日経社説でも地震対策として政経分離を説いていたな。
662名無しさん@3周年:04/01/19 12:57 ID:1XGWVSOX
>>661

在京の経済バラエティーメディアが本気でそう言っているとは思えないが・・・
663名無しさん@3周年:04/01/22 17:30 ID:ObaMiA6c
 
664名無しさん@4周年:04/01/23 13:16 ID:l/rRBckk
民主党議員が首都機能移転・東京一極集中問題で小泉に代表質問してるぞ。今
665名無しさん@4周年:04/01/23 13:18 ID:l/rRBckk
>656
お前は馬鹿だな。
社民党・共産党こそ、党を挙げて首都機能移転に反対してるんだが。
666名無しさん@3周年:04/01/23 13:19 ID:x9Ld610b
まあ共和党の作り出したトレンドを攻撃材料にしてる
ようなものだね
667名無しさん@3周年:04/01/23 14:28 ID:wtt5OQ0F
今日、電車の広告で「あの元大臣の娘がAVデビュー」って記事があったけど、
あれって誰のことかご存じないですか?
668名無しさん@3周年:04/01/23 14:29 ID:wtt5OQ0F
あれ・・ごめん。 ↑書き込むスレを間違えました。
669名無しさん@3周年:04/01/24 09:01 ID:bg+q29no
>>664
なんてしつもんしたの?
670名無しさん@3周年:04/01/24 10:25 ID:0/QgxPQ+
>>669
「日本も韓国を見習って早く移転しる!」
671名無しさん@3周年:04/01/24 10:40 ID:JShVb8YN
>>669
「日本は韓国の支配下に入って首都を移すニダ」と言ったのさぁ〜
売国政党だからなぁ〜
672名無しさん@3周年:04/01/24 12:33 ID:MEaqoAbq
韓国はOECD加盟国の中では最も首都圏への一極集中が酷く、
地方蔑視、中央の官僚機構の強権が特徴の国家だぞ。

海洋国で自由経済が繁栄のキーである日本ではアングロサクソン型
というか先進国型というか中立で適度な規模の首都のほうが相応しい。
673名無しさん@3周年:04/01/24 16:20 ID:3dH0o8Hi
イライラする文章だなぁ。
674名無しさん@3周年:04/01/25 14:25 ID:hGs/IFKU
でも言ってることは正しいね
675名無しさん@3周年:04/01/25 16:00 ID:+wvMt9oY
>>674
じょうだんでしょ w
676名無しさん@3周年:04/01/25 16:11 ID:+wvMt9oY
日本は海洋国だ。
日本は自由経済だ。
日本は先進国だ。

三重厨自己満足ワールド。
677雑民党員:04/01/25 17:42 ID:ezugrSNe
分都しろ、分都。
678名無しさん@3周年:04/01/25 21:43 ID:eyTC9Bfj
首相鑑定:北方領土
最高祭板書:ベヨネーズ列岩
罪務称:沖ノ鳥島
害務称:竹島
計算称:南硫黄島
 以下略

番外

軽談聯:魚釣島
679名無しさん@3周年:04/01/26 00:47 ID:RDAqs/L+
>日本は海洋国だ。
>日本は自由経済だ。
>日本は先進国だ。

>三重厨自己満足ワールド。

反対派必死ワールド
理論的に反論できないw
680名無しさん@3周年:04/01/26 09:36 ID:IMqaMQp6
>>679
事実をひたすら並べて、何の根拠もなく結論を出している三重厨の書き込みにどう反論しろと?

韓国がまるで非海洋国、非資本主義国であるかのような文章が気になるけど、
三重厨だから、それくらいは仕方がない・・・
681名無しさん@3周年:04/01/26 23:02 ID:wj6yBKHt
>>680
日本が自由貿易で発展した海洋国家で世界有数の先進国なのが
それほど気に障るのか?

もっとも大陸の全体主義やマルクス主義の影響を受けた中央集権的で
半自由主義的な影響が(昭和16年体制)残っているのが日本のアキレス腱
なのだが、それと決別しようとするのがそれほど問題なのか。
682681:04/01/26 23:04 ID:wj6yBKHt
半自由主義 → 反自由主義

が正しいです。(修正)
683名無しさん@3周年:04/01/26 23:49 ID:obmXeyLC
東アジアにおいてもともと君主制であり一極集中で発展してきた日本にとって
資本主義で議会制民主主義で東京を中心とした中央政府により発展してきた日本にとって
政経一体とした都市形成は海洋国家として東アジアのオピニオンリーダーである先進国の
21世紀のあるべき姿として自由経済の牽引役であると同時に先進諸国とも良好であり続ける
事がこれからも相応しい。
684名無しさん@3周年:04/01/27 00:39 ID:WJ96MupH
>>683
誰か日本語に訳して下さい。
685名無しさん@3周年:04/01/27 06:24 ID:BOndqyp5
>>684
訳しました

「アホ」
686名無しさん@3周年:04/01/27 19:39 ID:EXWTL5SF
おーっと、煽るしかできない反対派が現れたぁ!
687名無しさん@3周年:04/01/27 19:43 ID:yVaZP1qY
ええーと、向こう正面の九度山親方
今の技については如何でしょう?
688名無しさん@3周年:04/01/27 22:45 ID:sFaWsQHV
つーか、>>683って
「いままで東京でうまくいってたんだからこのままでいいじゃん」
って書いてるのでは…
689名無しさん@3周年:04/01/27 23:21 ID:HyZkzxGP
>>688
なるほど、そう言う意味でしたか。全体の意味がやっとわかりました。
となると、全文を訳すとこんな感じでしょうか。

日本は政治的には君主制、議会制民主主義、東京を中心とした中央政府により発展し、
また経済的には資本主義、東京を中心とした一極集中で発展を遂げてきた。
これら政治、経済一体となった都市形成こそが日本を東アジアのオピニオンリーダーた
らしめている理由であり、また先進諸国との関係を良好に保つことが出来る理由でもあ
る。この姿を21世紀以降も続けることが相応しいのである。

690名無しさん@3周年:04/01/28 22:28 ID:k3naNlOK
自作自演
691名無しさん@3周年:04/01/28 22:51 ID:k8JLDscC
売国派筆頭の三重厨どこいった?
692名無しさん@3周年:04/01/28 23:57 ID:5Q8DbgV3
俺は>676が愚かな売国奴の典型だと思うが。
世界中が当然に認める常識的な事柄まで否定して
日本を貶める人間が自分自身にあてはまる形容詞を
脈絡なく気に入らない人間に使うのは激しく醜い。

捏造カルト論理・小さな日本の認識と実際密接に表裏の関係に
ある中央集権志向・北東アジア主義・行政国家の肯定・自由と
多様性と正義への嫌悪。

これらは日本が幾度も成功させてきた新しい繁栄への道において
かならず離れなければならない同じ根の性質のものだと思う。
693名無しさん@3周年:04/01/29 00:05 ID:btcYlcbj
>>692
まず、読解力を身につけなさい。
694名無しさん@3周年:04/01/29 16:12 ID:RiYJGw4E
>>691 呼んだら出てきたね。w
695名無しさん@3周年:04/01/29 17:20 ID:0fizha/W
絶対反対だからね。税金無駄使いしてもなんの痛みもない金持ちと、
金があってもなくてもどうでもいい貧乏人だけで決めるな。

子供かかえた生活者を基準に考えろよ。
政府は、中国に張り合って、大規模な宇宙開発にまで手を出そうとしている。
そのうえ、首都機能移転なんか贅沢すぎる。どっから金が出てると思ってるんだよ。
資産で暮らせるような金持ちの年寄りは、我々の血税のことなんて頭にもない。
若くてろくに税金払ってないヤツは、理想ばかりで、我々の生活なんてことは
感覚と言葉でもてあそんでるにすぎない。

そんなやつらに、この不況の中の税金の重みがわかるものか。
簡単に移転なんて言葉を吐くな。
696名無しさん@3周年:04/01/29 18:17 ID:iR1+a1q0
おれは100円で地球の裏の命が救えても、缶ジュースを飲むだろう。

人知れず1万円で9・11テロを防げたとしても、1万円を払うことはないだろう。
697名無しさん@3周年:04/01/29 20:00 ID:CCaUJ4Ff
>>695
つまり何も考えずにお前は反対したいだけだろw
698絶対存在:04/01/29 21:30 ID:Wpwz3Qj0
全人類の一日も早い滅亡を心の底より願っております。
699名無しさん@3周年:04/01/30 13:54 ID:IZ++EI2z
電気・ガス・水道の通った家に住んで、飢えることなく学校に通ってる子供抱えた生活者が、
国の税金の使い方について、ITインフラを通してグダグダ文句言ってる国は、世界中で日本くらいだろう。
700名無しさん@3周年:04/01/31 13:05 ID:hx2CZmbS
>699
納税者が国の税金の使い道を監視するのは結構な事でわ?
言論の自由が存在する国ならどこでも事情は同じでしょ。
701低所得者だが:04/01/31 14:15 ID:7tR+SHw1
低所得者層で税金の恩恵を受けてる奴の更なる我が侭にしか見えないな。
702名無しさん@3周年:04/02/01 08:21 ID:YhY163b8
>>695
国は子供抱えた生活者を基準にふつー考えていると思うけど。
独身の時に浪費癖が染みついただけじゃないのか?
貯金してたか?
703695:04/02/01 17:41 ID:ySuOEg9D
◆産業再生機構の損失。国民は最大10兆円の負担(2003年3月18
◆公的年金運用、昨年度赤字3兆円 累積損失6兆円(朝日)
◆国民年金の保険料未払い額が2000年度に約1兆7200億円
◆年金福祉事業団(現 年金資金運用基金)の自主運用自主運用1.4兆円を越える損失
 年金福祉事業団関与の正規職員の雇用(天下り)と福祉(高額な退職金)に寄与したそうです
◆行刑によるコスト:殺人一件について数千万の損失。(裁判、死刑を速やかにしろ)

首都機能移転の前にこういう損失を何とかするのが先決だろ。
704695:04/02/01 18:00 ID:ySuOEg9D
>>696-702
年間700万近く税金、年金・保健を払ってきた者にしか理解できないだろう。
住宅ローンは不良債権化しても、銀行や企業のように放棄することは
出来ないしね(w いくら給料が多くても、子供3人進学させたら
もうカツカツだよ。大学入試、1校受けるだけで3万だ。受かったら
もろもろで200万だ。子供ひとり年間200万だ。4年生大学理系だと
下宿させたりしたら、1000万は軽いな。
住宅ローンの支払いは、年480万。売るには1500万くらい必要なので、
売れない。資産家の大金持ちは困らないが、今困ってるのは、資産がない、
高額給与所得者の最下層だよ。政府は、我々からいくらむしりとったら気が済むんだ。
低所得者層で税金の恩恵を受けてる奴とは、きみらのことじゃないんかい。
705名無しさん@3周年:04/02/01 21:32 ID:/82jmwOZ
>>703
>首都機能移転の前にこういう損失を何とかするのが先決だろ。
その通り。首都機能移転は最短でも20年後だから、それまでには
不況脱出して年金改革、政治改革、行政改革するべきだね。
706低額所得者:04/02/01 23:33 ID:TM0q8kdT
>>704
子供3人大学まで進学させられるとは随分恵まれてますね。
奨学金でももらえば?
自宅から通える国公立でもいいし。
707名無しさん@3周年:04/02/01 23:58 ID:o0V0Jb0B
自民党は地方分権、行政改革をしたがらず
首都機能移転はしたがるのか?

答え、ただの土建工事だから
708名無しさん@3周年:04/02/02 08:48 ID:1lo/mHhB
>>704
収入天引き700万のプチ高額所得者が、
月当たり40万の高額ローン組んで住宅購入し、バブルが崩壊、不動産価値下落、
家を手放すに手放せず、子供の教育費まで回らなくなってきた・・・ という話ですね。

・・・それを国にどうしろと?w
709名無しさん@3周年:04/02/02 18:25 ID:wTum7Lf0
>>708
>・・・それを国にどうしろと?

その通りだよ。心情だよ。せめて>>703のような経済損失を処理して、
粛々と民政に勤め、景気を上向かせてからだろ、首都機能移転は。
移転論者は、移転したら景気が上向くという。今さら信じられるか、
ゼネコンタイアップで失敗した箱物行政。移転に長い年月をかけ、
地方分権が形になるのに、何年かかるというのだ。
移転中に上向くのは、土建屋と政治家だけだろう。
710名無しさん@3周年:04/02/02 21:08 ID:6quSykSE
>>703
なるほど。
で、どうやって何とかするの?
具体的でも抽象的でもいいから。
711名無しさん@3周年:04/02/02 21:40 ID:ApctVY/F
>>710
国民一人一人がどうしたらよいか考えることが大切でしょうね。

つーことで、まずは喪前の考えから聞こうか。
712名無しさん@3周年:04/02/02 22:10 ID:6quSykSE
>>711
オウム返しはつまらんなぁ。

そだな。
日本医師会解散なんてどうだろう?
713 :04/02/02 23:57 ID:AzFI1vEV
>>709
首都機能移転は本来景気対策じゃないんだけど、
どうも土建屋と政治業者と三重厨は勘違いしているんだよな。
714名無しさん@3周年:04/02/03 18:33 ID:ng6eUc9n
>>710
年金の抜本的改革も見送られてしまった。年金の未払いも手ぬるい。
民間の借金取りの手厳しさを見習え。というより、民間に徴収を請け負わせる
くらいの措置を取ってほしい。赤字箱物は、現在の内容の運営を諦め、
外国資本に売る。とにかく、公務員を見ていると腹が立つ。自分らの責任を
全く感じていない。公務員みずから親方である国家にデモのひとつでも
すべきだと思うよ。首都機能移転とは聞こえがいいが、内容はといえば、
公務員の別荘地を作るようなものじゃないか。風光明媚な場所に、
最新鋭の都市環境。そこに住むのは、公務員とその家族。ということだろ。
これを許せば、死んでも死にきれねえ。
715名無しさん@3周年:04/02/04 00:32 ID:MyrzG9RW
>>714
公務員が新都市に住むために・・・というのは、
まるっきし的はずれではないかと。

年金問題等、何か改革ができるかというと、結局できない。
首都機能移転なんてしなくても、都市問題、官民癒着とかの問題点が
解決できればいいんだけどね。
移転して解決できるかはしらん。(予防線)
716名無しさん@3周年:04/02/04 09:45 ID:uCC0fDcq
つーか。いのままならなお更、行政改革は永遠に封印される可能性が大きい。
いま年金改革とか言ってるけど根本は公務員の行政改革が根っ子にあって
それを誤魔化すために必死に国民に重税負担を押し付けているんだよ。
おれも今のままですべての問題、とくに公務員の問題が解決できれば
移転は必要ないと思うが、たぶん永遠に無理だろうね。
逆に反対するのは今の体制を崩されたくない公務員だろう。
717名無しさん@3周年:04/02/04 10:44 ID:0TNdVKUH
日本は人口が減るんだよ、2100には
5000万人になるとの統計もある

日本のエスタブリシュメントは首都圏を中心とした
国家生き残り政策=一極集中による質への逃避しかない

首都機能移転や地方分権なんってこれぽっちも考えてない
首都・東京への資本(人・モノ・金)蓄積だけだよ今考えてることは
718名無しさん@3周年:04/02/04 11:08 ID:uEaiTEGF
最近、ブルドーザーのような強行推進派は消えたの?
719名無しさん@3周年:04/02/04 16:54 ID:k4DTfFsI
ブルドーザーごと、伊勢湾に沈みました・・・
720名無しさん@3周年:04/02/04 22:22 ID:lQS2nDoH
撃沈か。
721名無しさん@3周年:04/02/05 00:09 ID:w692nF5P
>>713
土建屋や国際競争力のない優遇産業でやってる地域には
移転するべきじゃないと思うが?

同時に各省庁の外郭団体や戦前以来非公式の国策と談合の一翼を
担ってきた業界団体や圧力団体が集中する東京にはこのまま
首都を置き続けるべきではない。

日本の問題は単純に生産力・経済力がなく不安定で貧しい多くの国と
全く異なる理由からなる。固定化した(奇妙に安定した)不明朗な既得権益
と間接金融の肥大化とデフレーションの両方が非常に問題であり続けている。

単純に我慢して節約すればいいとか、反対に従来と同じような公共事業
・国土開発政策を行えば良くなると言うものではない。
722名無しさん@3周年:04/02/05 01:17 ID:CbXOf4/J
首都機能移転地選定に際し、圧力をかけるような地域には移転すべきではない。
723名無しさん@3周年:04/02/05 10:01 ID:QqZUq/RS

2大都市間という立地条件だけが取り柄で、自立性が著しく欠けた地域ってダメだよね。

その顕著な表れが、何をするにも他人よがり・・・。
行政がやることと言ったら、様々なイベントや施設、インフラの誘致ばかり。
しかも、どれもこれも失敗。

仮に、首都機能が東京から移転し、「東京大阪間」という位置づけが崩れると、
その地域全体の地盤沈下になるから、今必死なんだろうけどね。
724名無しさん@3周年:04/02/05 15:27 ID:mTmWZjfc
>>722
激しく同意。
圧力をかける地域というのは、根がそういう体質なんだろ。
先が思いやられるよ。地元の有力者と政治家の蜜月。
酒と女と地権と賄賂。逆もどりだよ。
725名無しさん@3周年:04/02/06 01:36 ID:ibDCuIGR
>>723
それは島根とか北海道とか神奈川とか新潟とか鹿児島とか長野
とか岩手とか宮城とか高知とか群馬のことですよね?
726725:04/02/06 01:37 ID:ibDCuIGR
あ、これらの地域は政治力があるから失敗はシテイナイナ。
でもそれって他の地域からの略奪だろ?
727名無しさん@3周年:04/02/06 09:26 ID:VxzRSSJg

政治力が無いのに、圧力だけある地域には移転すべきではない。
728名無しさん@3周年:04/02/07 13:46 ID:3kbN+MHb
>>726
日本に限ったことではないが、文明というものは長い歴史の中で、
それぞれの時代に応じ地理的条件によって、様々な地域がリードしてきた。

日本では西日本が発展した時代もあるし、
日本海側が発展した時代もある。

たまたま高度経済成長期、モータリゼーション発展の中で、
太平洋ベルト地帯が日本を牽引したから言って、
地域差別のような自惚れの認識があるのなら、改めた方がよいだろう。
729名無しさん@3周年:04/02/07 15:25 ID:5eWWpH8v
1940年体制―「さらば戦時経済」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492392041/249-4402964-9997947

官僚制度、中央集権財政、日本的経営、行政指導……今の日本経済の枠組みは戦
時統制下の「1940年体制」のままだ。これを打ち破らなければ日本経済の明日はない!


カスタマーレビュー
今日行き詰まりを見せている日本の体制が一体どの様にして出来上がったかを平易
に解説したこの本は「日本の社会体制」というものが実は人為的な諸制度の積み上げ
により作られたものであることを教えてくれる極めて意義深い読み物である。しかも行
き詰まっているのは生来の日本に起因するのではない「国家総動員法」を中核とする
社会運営の機構であることが次々と証明されてゆく。

今日「改革」を求める声は巷に溢れているが一体どちらの方向に向かえばよいのか多
くの人々は先立つ不安に萎縮するばかりである。先ずは己の今いる足元を明確に認
識しなければ次の一歩を踏み出すことが出来ぬのは当然の事。半ば「第二の自然」
と化した「1940年体制」を改めて敵と見据えずして何の「改革」であろうか。新!な世
界へ踏み出さねばならぬ今日の我々に著者はこう言っているのだ。「恐れる事は無い。
既に伸びやかな日本が1940年体制の導入以前には存在していたのだから」と。この
本は我々に勇気を与えてくれるのである。
730名無しさん@3周年:04/02/07 15:32 ID:qdzrXmwO
285 sage 03/10/13 19:33 ID:T+3Bt/9M
>>260
>※「日本人は中央と、反中央と、反中央を演じながら中央依存と」的な思考を、正に
体内に刷り込まれちまったんだよね。確実に※
ま、そういう風に刷り込まれちまうのが、一番手っ取り早く、「地方なりの適者生存なん
だろうけど」※

ぶりは、官僚なのか? この文章を主体をぼやかせて書くところなんか怪しいな。
地方の主体性は、政府(官僚=通産官僚)が、計画的意図的に奪ったんだよ。
大東亜戦争後の日本再生プログラムのなかで、次のことが柱になったんだ。
@ 全ての生産物の規格大量生産(官僚主導による許認可制の下)
A 経済優先・経済大国(軍事小国)
まず、権限と文化発信機能を徹底的に収奪したんだ。各産業は、業界団体をつくり本
部を東京に置くことを強制された。
勿論、あらゆることが許認可制なので、必然的に各産業のトップ企業の首脳は東京在
住を強いられた。
この動きに最後まで抵抗したのが、大阪に拠点を置く繊維業界だったんだが、抵抗しき
れず昭和40年代に東京に移転しちまった。
これ以後、大阪は東京の一番従順な犬に成り下がり、文化情報発信システムである歩
行者天国すら廃止しちまった。
また、伝統文化である歌舞伎についても花道・緞帳のある歌舞伎座が地方にはない。(大
阪には千日前にあったが現在はない)
あと、東京以外で意図的につくらないでいるのが、シンフォニーホール(指揮者側に客席の
ある形式)第一、第二バイオリンがしっかり聞こえるもの。
(かろうじて大阪には一つだけある。)
新聞記事なんかすごいぞ。のぼり記事の禁止だ。つまり、5つの例外を除いて、地方発信
の記事を禁止してるんだ。
5つの例外は、事件・事故・選挙・スポーツ・伝統文化行事。
731続き:04/02/07 15:32 ID:qdzrXmwO
また、大量規格生産に適合した社会の生成については、没個性化を学校教育の中心にし
たんだな。
大量規格生産システムに個性的であることは、邪魔なんだ。(つくり話じゃないよ。元通産
官僚の某氏が言ってることだ。)
ただし、この優秀なシステムは1990年代初頭の共産主義の終焉と、オフコンからパソコ
ンへのシフトと時を同じくして、
実質的に機能しなくなっていることは周知の事実である。
732名無しさん@3周年:04/02/07 16:41 ID:8OBiXDro
東京都は6日、都立の4大学を統合して来年4月開校する新大学の名称を、
「首都大学東京」にすると発表した。

首都機能移転はバブルが弾けて終わった
これからも日本の首都は東京です
733名無しさん@3周年:04/02/07 17:07 ID:bgnW3vuG

>>732
東京都も必死だな。異常に笑えたよ。プゥ
いずれにせよ移転は法律で定められたもので覆すのは難しいな。
734名無しさん@3周年:04/02/07 19:02 ID:zeDGUcOh
>>732
ということは2020年には《地方大学東京》になるんだと。w


>>731
そういった所を改善していけばこれからの日本は非常に
楽観的に考えて良いと思うが、それが一番の難問でこれまで
苦しんできたんでしょう。

マスコミを中心に一番酷いのは中枢機能の東京集中政策と
田舎の土建的補助金ひも付きの開発政策が日本に負担をかけた
利権構造の両輪として働いてきたことを隠している事だろう。

戦前と戦後の継続性の高さ(特に昭和前期と石油ショック以降の
停滞期の共通性)を否定して革新官僚が進めたスターリン主義
・全体主義と自らの政策の共通性を意図的に隠す革新政党の
やり方と変わらないと思う。
735名無しさん@3周年:04/02/07 23:48 ID:lreRBeER
>>733
法律じゃなくて国会決議でしょ。
それに今計画されてるのは首都【機能】移転であって首都移転じゃない
って事になってるはずですが。
候補地が1つにまとまって最終的なゴーサインを出すのも国会ではあるけど。
736名無しさん@3周年:04/02/08 02:23 ID:ah/gTSrX
第156通常国会
○平成14年7月29日、通常国会閉幕を迎えるにあたり、与党三党首は、
七項目について合意しました。その一つとして「首都機能移転問題については、
社会、経済、国民意識等諸事情の変化を重く受け止め、次期通常国会において
結論を得るよう努力する。」とされました。
http://www.mlit.go.jp/kokudokeikaku/daishu/index2.html

これが最期で、あと何もない。国会決議ってなんだったのか。
737代々木系立命館撲滅:04/02/08 02:32 ID:uHiNWrM3
代々木勢力に毒された立命館は最悪だ!!
だがお前らはもっと最悪だ!!
撲滅してやる!!
http://www.infoseek.livedoor.net/~rituhyou/
http://bbs6.otd.co.jp/611457/bbs_plain

738代々木系立命館撲滅:04/02/08 02:44 ID:uHiNWrM3
代々木勢力に毒された立命館は最悪だ!!
だがお前らはもっと最悪だ!!
撲滅してやる!!
http://www.infoseek.livedoor.net/~rituhyou/
http://bbs6.otd.co.jp/611457/bbs_plain

739名無しさん@3周年:04/02/08 07:18 ID:hpe+0034
740名無しさん@3周年:04/02/09 23:29 ID:Xls/D71w
>>720,721
電波?
相変わらずこの手の書き込みするやつがいるんだねえ。
ソース出せ。
741名無しさん@3周年:04/02/11 08:27 ID:/JKNhiLG
721は三重厨さんですから・・・ 真性の基地外です。
日本は名古屋を中心とした太平洋ベルトでなりたっているので、
リニア新幹線を整備し、首都は三重に移転。
関東以北の人間は気質が好かないので東北は開発するなと言う方です。

たまたま高度経済成長期、太平洋ベルトが発展したからって、
何を勘違いしているんでしょうか?
まともな三重派は東京−仙台間が発展しだしたら困ると考えていますが、
三重厨さんは真性の基地外。おまけに言葉が不自由。
表現力が乏しいのか、脳内で思考の整理がついていないのか、言葉が難解です。

このスレの名物ですね。
742名無しさん@3周年:04/02/11 16:19 ID:QAqa1im1
わざわざ1から整備せんでも
造りかけの関西学研都市に移転したらええやん。
国会図書館とかもあるし未開発の空き地がまだまだ余っとる。
743名無しさん@3周年:04/02/11 23:23 ID:6CCeg7+G
わざわざ関西に移転せんでも
造りかけのつくば学研都市に移転したらええやん。
国立の研究所とかもあるし未開発の空き地がまだまだ余っとる。
744名無しさん@3周年:04/02/12 13:32 ID:18r7d8pz
もういいよこの議論・・・。
745名無しさん@3周年:04/02/12 16:22 ID:cIWFleB7
今回のサラリーマン金太郎は
遷都計画で政界、財閥、官僚の大物がタッグを組み国民の税金で
私服を肥やそうとする悪人どもに立ち向かうというストーリーらしいな
ガンバレ
746名無しさん@3周年:04/02/13 19:37 ID:Uwr92ge3
漫画の主人公に声援を送ってるんですか?
(●´ ー `●)楽しそうですね。
747名無しさん@3周年:04/02/14 01:16 ID:u9TZ9b1J
首都移転計画に賛成する議員の7割は
移転候補先が選挙区か、なんらかの利権が絡んだ議員だろうねw
748名無しさん@3周年:04/02/14 11:41 ID:rP0FV6EX
>>747
何をどうさして議員の7割なのかは知らないが、
移転には賛成だったのに、候補地が絞られてくると妨害してくる輩が、日本のガンなんですね。
749名無しさん@3周年:04/02/14 11:49 ID:A8oAeL/N
総論賛成、各論反対。

議論進まず、結局骨抜き、先送り。

これが日本の閉塞感を大きくしている。

750名無しさん@3周年:04/02/14 21:14 ID:1ZR6U7eM
祈・青森・秋田・盛岡・山形のいずれかへの遷都!!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1053806374/l50

青森市・秋田市・盛岡市・山形市のいずれかが日本のキャンベラにリフォームされますように。
http://www.kobatake.com/jpg/aomori_b.jpg
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/pb/photo/c/325569.html
http://wwwfs.acs.i.kyoto-u.ac.jp/~syuji/photo/iwate/12.jpg
http://www2.dewa.or.jp/shane/ryamaga.htm
          ↓
http://web3.incl.ne.jp/matsuura/act_telestra01.htm
アーメン。
751名無しさん@3周年:04/02/15 16:30 ID:LCtIFER1
>日本のキャンベラ

どうかしてるな。キャンベラがいいなら移住しろよ。
752名無しさん@3周年:04/02/15 23:16 ID:hRY7WX8t
桂三枝が独演会で>>750を毎回欠かさずに演説しますように。
キタガサッサー、コイサッサー!!
753名無しさん@3周年:04/02/16 18:05 ID:fLgtSnc/
家賃アップで南青山90平米が9万円台 国家公務員宿舎
http://www.asahi.com/housing/news/TKY200401250123.html

いつまでも東京のド真ん中に首都機能を置いているからこうなる。
さっさと田舎に移転して、安い維持費、安い警備費、安い職員住居に切り替えるべき。
754名無しさん@3周年:04/02/16 18:09 ID:fLgtSnc/
どこかの反対派が「防災対策として国家公務員宿舎の都心移転が今後進む」とか
ぬかしていたが、何をか況や。ハッ。それじゃますます首都機能の運営費がかさむじゃねーか。
755名無しさん@3周年:04/02/16 18:40 ID:8sAnTIYJ
>>753-754
何が言いたいかわかんねー。
756名無しさん@3周年:04/02/16 21:44 ID:fLgtSnc/
慎太郎が皇居のライトアップなんて言ってるが、
あんな警官だらけのエリアに観光客が惹かれると思うのか?
せめて国会と省庁を移転して警備人員を大幅に削減しないと
あの殺風景な雰囲気は少しばかりライトアップしたところで何も変化なし。
757名無しさん@3周年:04/02/16 22:22 ID:iom1raHM

チンタロウの必死だな。(w
758名無しさん@3周年:04/02/17 15:22 ID:FtOPzfZU
>>756
高等な反論ですね(w
759名無しさん@3周年:04/02/17 15:24 ID:FtOPzfZU
>>753
やっぱり、世田谷か杉並がいいですよね。
760名無しさん@3周年:04/02/17 22:19 ID:TZ4wQO4Y
>>754
悪いんだけど、都会にしろ田舎にしろ、なんで防災対策に国家公務員宿舎が必要なのかワカランよ。
所謂「首都機能麻痺」っていうのは、「都市機能麻痺」の事であって、「国会等の首都機能麻痺」じゃないんだけど。

消防でも警察でもない国家公務員が災害時にそれほど必要だろうか?
(って言ったら、以前叩かれたけど)
このスレ以外で、例えば国会とか委員会でそういう話が出た?
761名無しさん@3周年:04/02/17 22:42 ID:+nSE/wO9
遷都したら皇居はどうなるの?
762名無しさん@3周年:04/02/18 08:28 ID:U6LneJEu
>>756
典型的な田舎モノの発言だな。
皇居がどれほど広い範囲から見えるか知らないんだろ?
763名無しさん@3周年:04/02/18 12:39 ID:1GCUUsKV
そんなに東京がうらやましけりゃ、東京に住め。
764名無しさん@3周年:04/02/19 01:12 ID:jPFFNSQ+
土地がバカ高いところから安価な場所へ移転すると、
跡地の売却益も出るし、首都機能都市の維持費も安上がりになる。
こんな当たり前のことすら理解しようとしない石頭の有害反対派よ、死ね。
765名無しさん@3周年:04/02/19 06:54 ID:YAhWtgGc
>>764
勝手に売らないでぇ〜

そもそも移転先は国有地の多い所だし、
国有地を売却することは、国の財産を処分すること。
うちでの小槌じゃあるまいし。

借地じゃないし、固定資産税も払っていないから、維持費はそんなに変わらないんじゃない?
766名無しさん@3周年:04/02/19 08:18 ID:tRLmGeI3
>>765
あのさあ。
東京都だっていままで都有地を散々売却しているじゃん。
土地なんて有効利用したほうが国民全体の利益に繋がるわけだしな。
767名無しさん@3周年:04/02/19 08:53 ID:84jb3mmN
>>764

価値の高いものを売れば売却益が出るのは当たり前。
国民の財産は減るわけだがな。
国の資産はあんた一人のものじゃない。勝手に売るな、ボケ。

>>766

現状で十分有効利用されているがなにか?
768名無しさん@3周年:04/02/19 09:28 ID:tRLmGeI3
>>767
国有地を民間に売却なんて日常茶飯事だよ。
769名無しさん@3周年:04/02/19 09:29 ID:tRLmGeI3
都内の国有地だけ例外なんてことはありえない。
770名無しさん@3周年:04/02/19 10:31 ID:tRLmGeI3
>>767
相続で物納になった土地も勝手に売却してはいけませんか?(w
ドンドン売りに出されていますが、何か?(ww
771名無しさん@3周年:04/02/19 10:32 ID:mCSz0mou
>>769
売るのはいいが、勝手に売るなって。
だから推進派はいつも妄想の域を脱せないんだよ。

それなら郵便局を売った方がいいだろう。
772名無しさん@3周年:04/02/19 10:53 ID:tRLmGeI3
>>771
都内の国有地は都民から承諾をもらわないと売れないのか?
相続で物納された国有地も国民の承諾がなければ売れないか?
バカバカしくて話にならんよ。反対派は妄言がお好きなようで(w
773名無しさん@3周年:04/02/19 11:30 ID:mCSz0mou
>>772
最大かつ唯一の推進組織って言ったら首都機能移転なんとか委員会でしょ?
跡地の売却益で・・・なんていう皮算用してる?

反対派の財源はどうするんだ? という問いに、無理に跡地売却益で・・・とか言うからだよ。
金がかかるの当たり前なんだから。

タダじゃないとできない移転ならやらない方がいいね。金をかける価値が無いって事だろ?
774名無しさん@3周年:04/02/19 18:39 ID:bl14jTAf
>>764
> 土地がバカ高いところから安価な場所へ移転すると、
> 跡地の売却益も出るし、首都機能都市の維持費も安上がりになる。

土地を売るということは買い手がいるということで、
バカ高く売ったら買い手がそのぶんの維持費を払うことになる。

政府としては一見プラスだが、日本全体としてはプラマイゼロな罠。
それとも外資に売るか?都心の一等地を。
775名無しさん@3周年:04/02/19 18:46 ID:FLMVSAxK
>>774
それに見合う経済活動を行うということだろ。
776名無しさん@3周年:04/02/19 18:55 ID:9NgwvCXF
話題ループしてないか?
個人的には跡地は緑地・公園にして欲しい所だが・・・
777名無しさん@3周年:04/02/19 18:57 ID:BuLNZ2sx
無益な議論・・・。
778名無しさん@3周年:04/02/19 23:04 ID:EaKayoXI
>>776

ループしてるな。
個人的には、いい加減移転はあきらめてほしいところだが。
779名無しさん@3周年:04/02/19 23:38 ID:vAiYpBoP
>>775,777
結局、反対派(現状維持派)は建前では無駄遣いだから反対
とかいいながら本音では市場経済を上手く使って日本全体の
メリットになることが嫌なんだろうから何言っても無駄かもね。

自分の意思で買った人間の心配までしろとは呆れてものが言えないよ。
反対に東京の地価が下がるから断固反対とかの奴も多いだろうし。
まともな理屈もなくもうあきらめろとか頭がどうかしてるよな。
780名無しさん@3周年:04/02/19 23:44 ID:mFXeQj6K
移転のメリットは何?
少なくとも移転によって何らかのメリットがあるわけだよな。
例えば費用面では移転費用以上の税収増とか?
781名無しさん@3周年:04/02/20 07:49 ID:C9yKOsRx
>>779

あほですか?

むしろ、首都機能移転という行為自体が市場経済に極端な
不安定要因を持ち込んでをゆがめる行為だろうが。

日本全体のメリット?そんなものは妄想だととっくに分かって
いるのにまだそんな寝言を言ってるから駄目なんだよ。

782名無しさん@3周年:04/02/20 09:36 ID:BSn+Sazm
>>781
市場経済に持ち込まれる極端な不安定要因とは何ですか?

競争原理が働かなかった業界にとって、不安定要因になるというのなら判る。
783名無しさん@3周年:04/02/20 23:38 ID:HUDWCnTS
>>782

普通に考えて、
「首都機能移転が市場経済原理に基づく判断で行われるからではないから」
だろ。

ところで、なんで首都機能移転すると競争原理が働くんだ?
また妄想か?
784名無しさん@3周年:04/02/21 00:44 ID:WOB++mBt
>>783
首都機能移転がなんで市場経済原理で行われるの?

移転問題以前になんか厨
785名無しさん@3周年:04/02/21 07:12 ID:gLkhzrOp
>>784

本気でアホだな……。

市場経済原理で行われないから不安定化要因になるんだろうが。

経済の「け」の字も知らないのに市場経済の話をするなよ……。
786名無しさん@3周年:04/02/21 08:15 ID:4/ZwnRhX
>>785
あぁ、以前お会いしましたね。

まだいたんだ・・・ w

市場経済原理で行われた首都機能移転でも遷都でもいいから具体例を教えてね。
787名無しさん@3周年:04/02/21 12:10 ID:gLkhzrOp
俺はあんたに見覚えはないがなあ。
推進派はみんな馬鹿ばかりだから、同じに見えるよ。

市場経済原理で行われた首都機能移転など存在しない。

もともと779に対しての反論なんだぞ?
スレの流れも読めないやつはカエレ(w



788名無しさん@3周年:04/02/21 16:29 ID:mmU7OqOK
カエレなんて冷たいこと言わずに教えてよ。

>市場経済原理で行われないから不安定化要因になるんだろうが。

何が市場経済原理で行われないの??
789名無しさん@3周年:04/02/21 23:37 ID:ueNTrY22
>推進派はみんな馬鹿ばかりだから、同じに見えるよ。
推進派の全員が三重厨ってわけじゃないんだよ。
790名無しさん@3周年:04/02/22 01:25 ID:U8DVeE8g
>>788

政府の目的は、自己の利益を最大化することではないから。
791名無しさん@3周年:04/02/22 13:17 ID:uI2AEs7E
>>790
? 全然答えになっていないが・・・

国が国の利益を最大にしなかったら、無能国家。
792名無しさん@3周年:04/02/22 18:54 ID:kRqII4N3
>>791

「政府」と「国」の違いも分からないやつは黙ってろ。
793名無しさん@3周年:04/02/22 19:41 ID:/bqOen/q
>>792
国を治める機関が政府なんだから、791の文章はあっているのだが。

つまらないさげ・・・
794名無しさん@3周年:04/02/23 00:00 ID:OzoGyS4v
>>793

はあ……。本気か?ネタだと良いんだがな……。

だれか推進派で説明できるやつ、教えてやれよ。
まさか、誰も分からないってことはないだろ?
795名無しさん@3周年:04/02/23 00:07 ID:CwT1GoFz
>>794
ところで、この阿保の保護者はだれ?
796名無しさん@3周年:04/02/23 07:20 ID:dSNIIGQ+
>>795

で、あんたは国と政府の区別がつかないわけだな(w

797名無しさん@3周年:04/02/23 11:50 ID:YBspgD80
誰か、国と政府の違いをわかりやすく >>796 に説明してあげて下さい。
798名無しさん@3周年:04/02/23 19:34 ID:4YAVytKk
>>796
国の政を行う機関が政府なんだよ。
わかった?
799名無しさん@3周年:04/02/24 00:10 ID:XVTZSRsd
>>798

ついでに、791のどこが間違っていて間抜けなのかも教えてやってくれ。
800名無しさん@3周年:04/02/24 00:49 ID:hId7Ln49
>>799
791のどこが間違っているのか明確にするためには・・・

>市場経済原理で行われないから不安定化要因になるんだろうが。

そもそもこの一文が大元のようだ。
この文意をハッキリさせないと判らないなぁ。
ぜひ、>>785さんに説明してもらおう。

次、785さんカキコどうぞ!
801名無しさん@3周年:04/02/24 08:20 ID:7FLupvC0
>>800
キミも国と政府の違いが分からないわけかい?w
802名無しさん@3周年:04/02/24 10:53 ID:k9duOsoC
>>801
自分の言動も説明できない言語障害者・・・ プ
803名無しさん@3周年:04/02/24 22:25 ID:3mu259LG
>>802
政府と国の違いも分からず、
そんな自分の間抜けさに気づかず、
障害者という言葉を悪口として使う差別主義者

ってことか。

推進派はすごいねえ。
804名無しさん@3周年:04/02/24 22:57 ID:lWMHbMm5
>>803
おっ、だんだん逃げ腰になってきた。w  もうじき泣くぞ。ww
805名無しさん@3周年:04/02/24 23:23 ID:3mu259LG
>>804
小学生並みの煽り。ほんとにつまんない。


806名無しさん@3周年:04/02/24 23:31 ID:lWMHbMm5
>>805
あれ? つまらないなんて言って・・・まさか逃げ出さないよね?w
807名無しさん@3周年:04/02/25 00:36 ID:6SFK61hj
当方三重出身で一昔前の首都移転(60万人都市構想)のときは
なんで福島栃木とか東北の方なんだ?と思ってたけど、
  
関東に住むようになって、栃木にも旅行で行ってからは、
客観的に那須あたりがいいのかなと思うようになった。
東京に車で日帰りで行けてこんなに土地が余ってるところないよ
とおもった。
しかも今の政府案は10万人レベルの首都だから
土建業があんまり潤わない反面過密もないとおもう。
 
 
808名無しさん@3周年:04/02/25 08:21 ID:6dCxZBk/
結局、推進派は国と政府に違いも分からずに小学生並みの
煽りを繰り返すだけだということがわかりますた。
809名無しさん@3周年:04/02/25 14:44 ID:VriG87pl
>>808
をいをい、結局・・・だなんて、幕引きはやめてくれよ。
どうせおまいは後で湧いて出てくるんだから、ここできちんと話し合おうぜ。 プップ
泣きながら反論することだってできるだろ? ww
810名無しさん@3周年:04/02/25 23:44 ID:C1uzE7M0
結局、推進派は国と政府に違いも分からずに小学生並みの
煽りを繰り返すだけだということがわかりますた。
811名無しさん@3周年:04/02/25 23:48 ID:N4tx4Zln
>>810
あちゃ、ついにぶっ壊れちまったよ。コイツ w
言語障害ってのはホントだな。 プゲラ
812名無しさん@3周年:04/02/25 23:49 ID:C1uzE7M0
結局、推進派は国と政府に違いも分からずに小学生並みの
煽りを繰り返すだけだということがわかりますた。
813名無しさん@3周年:04/02/26 00:00 ID:0VwHTLXh
>>812
うそうそ。ごめん。じょうだん。

基地外みたいなアホな書き込みは意外と楽しいことが判った・・・
読む方は痛々しくて見てられないのだが・・・

氏んだ方がいいな。w
814名無しさん@3周年:04/02/26 02:09 ID:L1mZ1pr4
どっちもどっち
815名無しさん@3周年:04/02/26 08:16 ID:s9OQWpgU
これじゃあ、移転なんか永遠に無理だな。www
816名無しさん@3周年:04/02/26 08:41 ID:unLgbgKp
>>815
まったくだ。
817名無しさん@3周年:04/02/26 21:52 ID:0fSaMQho
移転費用って公費で2兆円だっけ
猪瀬直樹より意義のあることをやってるのかもしれないね
君たちは。
818名無しさん@3周年:04/02/27 00:13 ID:Vf392MoM
どっちにしても、やめておいた方が良さそうだけどね。
今の日本は無駄遣いする余裕はない。
819名無しさん@3周年:04/02/27 18:06 ID:GYqpyn2/

今の行き詰った日本を変えるのは首都移転しかないね。
820名無しさん@3周年:04/02/28 01:13 ID:lnCS5jWR
>>819

ありえない・・・
821名無しさん@3周年:04/02/28 02:24 ID:4R5dk7Ky
年金改革もできない・・・ 無責任すぎ
822名無しさん@3周年:04/02/29 07:57 ID:pxj1vR0c
819も「良いほうに変える」とは言っていないわけで。
地域対立を煽って反日国に隙を見せる、とかかな。
823名無しさん@3周年:04/02/29 09:26 ID:B1PyfYXZ
移転推進派は売国奴ってことだね。
824名無しさん@3周年:04/02/29 18:25 ID:oiVZdIR0
那須に移転することを条件にすれば、むしろ、東京にとってメリットがあると思う。
ニューヨーク型の国際金融都市に特化できるチャンスである。
東京も仏国首相に都市としての魅力がないとかバカにされてるくらいなんだから、
むしろ危機感を持って、首都機能移転を推進して頂きたい。
825名無しさん@3周年:04/03/01 08:19 ID:fm7lX0gm
はあ?
首都機能がなくなると国際金融都市になれるんだ。

















マタモウソウカヨ
826名無しさん@3周年:04/03/01 10:43 ID:DBIU6kfY
東京は温暖化でいずれは水没するから、今のうちに標高が高い那須あたりに
首都を築いたほうが利口だろうな。
なぜか主要な先進国の首都は内陸に築かれているのがほんとんだ。
827名無しさん@3周年:04/03/02 00:22 ID:2TmKXmyK
妄想連発だな。
828名無しさん@3周年:04/03/02 22:35 ID:PHzIlMR5
826を見てもやはり推進派は利権厨だということがわかるね。
829824:04/03/05 22:37 ID:dZEX2pBZ
資本主義内部で利権と無縁の世界なんてあるわけない。
あると考えるのなら、それこそ妄想。

利権の総量と言う意味では、東京に一極集中することによる、
国民の負担を考えれば、反対派の方が多かったりしてね。
830名無しさん@3周年:04/03/05 22:47 ID:U1Tc2KGI
いっそ鎖国しましょうww
831名無しさん@3周年:04/03/06 07:57 ID:VG8bsitP
>>829

国民の負担と利権の区別がつかない馬鹿発見
832824:04/03/07 00:28 ID:Gm+Zy6+P
利権と言う意味では、移転に反対する東京のディヴェロッパーや不動産業者も
同じと言うこと。
833名無しさん@3周年:04/03/07 07:23 ID:fF25fwpK
>>832

国民の負担と利権の区別がつかない上に
ディベロッパーの利権がなんだかも分かっていない大馬鹿発見
834名無しさん@3周年:04/03/07 09:21 ID:rZK1gp+z
怨念を残して成仏できない亡霊ハケーン w
835824:04/03/07 14:14 ID:rVWDk1MS
推進派・反対派以前のバカは無視するか。
836名無しさん@3周年:04/03/07 23:45 ID:G4ShdJty
推進派は自分が馬鹿だということを認められない大馬鹿だということが
またも露顕した模様。珍しいことでもないが。
837名無しさん@3周年:04/03/08 00:17 ID:ofRbtWRe
虐めすぎるのもアレだな・・・。
余計スレに粘着しちゃうんだね・・・。
838名無しさん@3周年:04/03/11 22:13 ID:uzYxHhCA
age
839名無しさん@3周年:04/03/13 15:34 ID:AFNMj4pQ
あげ
840名無しさん@3周年:04/03/14 09:59 ID:h7DJNqBm
盧大統領が弾劾されたといっても、すでに首都機能移転と地方分権法がセットで
可決されてるからなぁ。やるべきことはちゃんと済ませている良き指導者だよ。
逆説的にいえば、地方分権とか道州制ってのは韓国のように首都機能移転をセット
にしないと全く進まないってことなのかもしれん。もちろん規制緩和もな。
841名無しさん@3周年:04/03/15 22:55 ID:wQeg1ckp
>>840
逆説的ってのがよくわからんのですが。

韓国の事例から言えることは、
「独裁的な強権を発動しないと首都移転なんてできない」
じゃないのか?小田原評定やってるようじゃだめぽ。
842名無しさん@3周年:04/03/17 08:54 ID:wdS7TlLP
つまり、首都機能移転は民主主義国家ではやるべきではないということですね。
韓国はまだまだそこらへんはアレですから。
843名無しさん@3周年:04/03/17 16:06 ID:sEhgOE7p
>>842
民主主義国家だからこそ逆に首都機能移転をやるべきでしょう。
国全体に自由な競争の機会を与える意味からも
あらゆる政策を後回しにしても必ずやるべきである。
今のままなら東京一辺倒は永遠に変わりようがなく
東京にさらに人口が集中して公害などさまざまな問題は増える一方でしょう。
844名無しさん@3周年:04/03/17 23:41 ID:b1P088qW
>>843

840、841には民主主義じゃできないと書いてあるのでは?
845名無しさん@3周年:04/03/18 09:16 ID:DV2OHsPL
>>841
>>844
韓国の首都移転法は議会の多数決で可決成立したものですよ?

そのくらいは常識なんだけどなぁ。何だかこのスレの一人か二人は
本当に何も分かってないみたいで少し心配になってしまうのだが。
846名無しさん@3周年:04/03/20 09:49 ID:Wh9XPKbL
>>845

なんでこう、知ったかぶりできるのか不思議やな。
韓国じゃあ、選挙対策の利益誘導で、ろくに審議もしないで決めてるってのが
常識なんだけどなぁ。何だかこのスレの一人か二人は本当に何も分かってない
みたいで少し心配になってしまうのだが。
847名無しさん@3周年:04/03/20 17:21 ID:lsSgVCOD
つまらんあおり・・・
848名無しさん@3周年:04/03/20 19:29 ID:Wh9XPKbL
確かに845はつまらんあおりだ。
849名無しさん@3周年:04/03/20 21:36 ID:lsSgVCOD
>>848
せめてID変えてから書き込めと・・・
850名無しさん@3周年:04/03/20 23:38 ID:54CoNyS1
>>847=849
自分のこと?
851名無しさん@3周年:04/03/21 07:18 ID:SWMa4HxB
たった独りの反対派はこのスレに一日中粘着しているわけか。
ますます心配になってきたよ。
852名無しさん@3周年:04/03/21 08:48 ID:AtxCH4Hm
反対しているのは一人だと思い込みたいわけね。プププ
853名無しさん@3周年:04/03/21 09:41 ID:ZzatOr18
>>852
一日中粘着している事は否定しないのかい? プププ
854名無しさん@3周年:04/03/21 21:34 ID:ow9JJHrz
>>853

aho発見!

自分が粘着していると他人も同じだと思い込んじゃうんだろうねwww
855名無しさん@3周年:04/03/21 22:27 ID:ioId2T+I
数十万の中央省庁官僚を養っていく必要があるのか?
まずは首都機能縮小を考えろ。
856名無しさん@3周年:04/03/21 23:20 ID:Nsq8gpS+
>>855
いや、そうだろ。
拡大なんてもってのほか。
もちろん縮小。
857名無しさん@3周年:04/03/21 23:23 ID:llOkvoLh
846やけど。

ただのあおりでない証拠を出しとこうか。

首都移転、こうもいい加減でいいのか
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/09/20031209000071.html

845はなんか言うこと無いのか?
858名無しさん@3周年:04/03/21 23:35 ID:xQzAXgSL
>>855,856

全くその通り。移転なんてばかげたことをやる前に考えるべきことだよね〜。
859名無しさん@3周年:04/03/22 00:02 ID:uAkwRO6i
朝鮮日報に反論しろといわれても845も困ることだろう。
860名無しさん@3周年:04/03/22 08:22 ID:LLGGBG1F
朝鮮日報は韓国で最大の発行部数の新聞じゃないのかね。
何で困るの?
861名無しさん@3周年:04/03/22 17:54 ID:ConMR1PD
>>848=>>846の書き込み時間みたら、
「こいつは一日中PCの前で何やってんだ?」と気味悪く思うのは当然。
「こいつとは関わりたくねー」とレスを拒否するのも当然だろ、と。
862名無しさん@3周年:04/03/22 18:52 ID:fb+9PMIf
>>857
それってただの社説・・・

書いてある事実は反対意見を言った人が賛成票を投じた。
全体会議が一度だけ。 ということ。
863名無しさん@3周年:04/03/22 21:18 ID:9U8buXrg
age
864名無しさん@3周年:04/03/22 22:15 ID:9U8buXrg
865名無しさん@3周年:04/03/22 23:12 ID:BwHwRS9I
>>861

あほだ……・。
常時接続って知らないの?
866名無しさん@3周年:04/03/22 23:37 ID:/hsU3Ymv
煽りじゃない証拠みせたるわい!! と言って出されたリンク先が、
朝鮮日報の煽り記事・・・というのが、純粋にわろた。

なんか文面が日本の夕刊紙政治批判記事によく似てる。
867名無しさん@3周年:04/03/22 23:54 ID:/hsU3Ymv
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/12/09/20031209000071.html

この記事から、まず事実だけを抜き出す。
それと、その事実から導き出された結論の二つに文章を分けてから読むと、

「こうも社説はいい加減でいいのか?」 というのがよく判る。
868名無しさん@3周年:04/03/23 00:25 ID:bAYxAwkH
862、866=867

必死やな。

862は社説ってなんだか知らんのか?
ついでに日本語がまともに読めないらしいなあ。

で、866はなんか証拠を出せたんか?
まさか決め付けだけってことはないよなあ。

867の馬鹿さ加減にはもう何も言う気も起こらん。
本文よく読めや。
869名無しさん@3周年:04/03/23 00:26 ID:bAYxAwkH
ちゅうか、お前ら少しは他の記事も読めや。
他にも同じようなのたくさんあるで。
870名無しさん@3周年:04/03/23 07:36 ID:pWRJFbdF
>>866
ワロタ
871名無しさん@3周年:04/03/23 12:01 ID:DigLKqt/
○堺屋参考人 アルゼンチンは、十九世紀には大変栄えたところでございまして、牛肉と小麦の輸出で
世界有数の経済大国になりました。だから、イタリアやドイツからどんどん移民が来る。所得水準が高い
から来て、そして、アルゼンチン・タンゴがはやってオペラがはやったというところでございました。ところが、
第一次大戦でも、第二次大戦でも大した戦争はしなかった。それで改革がほとんどなされなかったんです。
 その中で、グラン・ブエノスアイレスという大ブエノスアイレス地区、これが三千六百平方キロぐらいなん
ですが、その中にどんどん集中が進みました。そして、市場としてもブエノスアイレスが圧倒的に有利だ、
それから公共事業も進んでいる、いろいろな機能が進んでいるから、政府は波風立てないように、改革を
しないものですから、何かつくるといったらやはり一番大勢いるブエノスアイレスだ、何かするとなったらブ
エノスアイレスだ、こういう格好になったんですね。
 その結果、地主階級がだんだん固定いたしまして、二世、三世の地主はみんなブエノスアイレスに住む。
地方で事業をやっている、牧場とか農園をやっている人も、ブエノスアイレス以外に生活の条件を持ってい
ない。おやじさんがブエノスアイレスに住んでいるからそのまた子供もブエノスアイレスにしか住まないとい
うことが繰り返されてまいりまして、日本でいえば、本社機能は全部ブエノスアイレス、そして、農場のパン
パにいるのは代理人ばかりだということになりました。
 こうなると、対面情報、いつも社交界に集まっている人が顔を合わすものですから、ますます保守化いた
しまして改革ができないという条件が積み重なった。この結果、不満の地方に対しては、やたらに福祉をば
らまく、これがペロン内閣なんかに象徴される、お金をばらまくことで地方をなだめて、みんなブエノスアイ
レスへ集めるという仕掛けになった。
 これがアルゼンチン化の悲劇でございます。このために、今やアルゼンチンは非常に経済が窮乏し、立
ち行かなくなってきている。こういうことに日本もなっちゃならないと思っております。
872871:04/03/23 12:02 ID:DigLKqt/
873:04/03/23 13:00 ID:J1gCFyUl
有事の際は、どこに首都機能移転するの?テロリストにそっと、教えて
やるからさ♪
874名無しさん@3周年:04/03/23 21:58 ID:BYghL8G8
なんだ鯖移転したのか。お気に入りに登録していたスレがいきなり消えていたからビックリした。
875名無しさん@3周年:04/03/23 23:49 ID:j0JIcbRe
韓国がだめだとなったらアルゼンチン?
しかもいまさら堺屋かよ……。
推進派は底が浅いよな……。
876名無しさん@3周年:04/03/24 21:14 ID:CJYTOnbm
堺屋太一は首都機能移転が実現するのは平成30年(2018年)より後になると予測している。
877名無しさん@3周年:04/03/28 01:59 ID:x85T91Iq
何か予想外の要因があればかなり移転時期が早まるかもしれない。
878名無しさん@3周年:04/03/28 08:37 ID:CYGUUm9l
マタモウソウカイシデスカ?
879名無しさん@3周年:04/03/28 09:17 ID:UO+ydOkk
>>877
延期になった原因を根本から排除できれば、早くなるかも。
880名無しさん@3周年:04/03/28 09:30 ID:SlxzyvqO
881名無しさん@3周年:04/03/28 12:26 ID:AQEFDt5Z
東海沖地震で三重・畿央が消滅すれば、確かに移転は早くなりそうだ。
882名無しさん@3周年:04/03/28 13:23 ID:20EC0lO+
東海沖地震では西三河・東濃は直接の揺れで影響を受ける。
三重は津波でやばいっぽい。

まだここらに首都機能はない訳だからアレだけど候補地から
実質外れるかもしれない。

この後、関東大地震や富士山や那須岳噴火が起これば
結局中央・西日本への移転反対派が一番嫌う中央地域派の
本命の畿央高原が新首都に残てしまいます。
883名無しさん@3周年:04/03/31 23:35 ID:Eu+Kkpce
ノムヒョン大統領を見習え小泉。
支持率がガタガタになっても何とか首都移転できたじゃないか。
お前も男ならやってみろ。
884名無しさん@3周年:04/04/01 00:20 ID:j6MN6GNi
韓国の移転が見習うに値しないモノだってのはこのスレのちょっと上で
明らかになったばかりなんですけど。
885名無しさん@3周年:04/04/01 20:15 ID:N3v9FaL7
年金改革とか医療改革とか道路公団改革とか、
先にやることあるんだけど、結局、肝心の所にメスが入らず、
結局改悪にしかならないんだよな。

冗談みたいにダメな国。
886>>885同感だよ:04/04/01 20:16 ID:X2DisgkJ
各政党の9年間の政党助成金受け取り額合計

自民党 1315億円 03年度 153億9,700万円

民主党 501億円 03年度 96億8,200万円

社民党 256億円 03年度 16億8,600万円

公明党 196億円 03年度 29億3,000万円

共産党 0円 03年度 0円

その他 540億円

合計 2808億円
887名無しさん@3周年:04/04/04 09:37 ID:ObqgJw3V
はやく首都移転しないと日本丸ごと沈没です。移転費用は東京の跡地売却で楽々捻出。さっさと移転して日本浮揚だ!
888名無しさん@3周年:04/04/04 12:13 ID:JJp1gl4c
またギャンブルの話ですか。根拠の無い無駄遣いは迷惑。あなた一人で沈没してください。
889名無しさん@3周年:04/04/07 09:06 ID:SSq+qDwa
韓国の首都移転が日本より進むのは、特定方角への移転しか考えられないというのが大きい。
いくら韓国がアホでも、さすがにソウルより北へは移転できない。
890名無しさん@3周年:04/04/09 21:51 ID:FlnNxQIU
>>889
なるほど・・・ そうかもしれん。
ドイツみたいに移転先が決まっているような場合も、進展しやすい。

東京から首都を移転させるという事については、地元民以外にあまり反対がないと思うし。
891名無しさん@3周年:04/04/09 22:17 ID:pPAg9htM
このページでも読んで目を覚ましてくれよ>移転反対派
http://211.132.186.56/genkie/20031025/outline1.html
892名無しさん@3周年:04/04/09 22:28 ID:e1iK7SRJ
霞ヶ関いってみ。 新築たてかえラッシュだから。超ハイパーインフレさせて預金無価値化するまえの駆け込みだけど。
改築もね。 移転なんて心にもない。移転なんて心にもない。
移転なんて心にもない。
移転なんて心にもない。           Fuck you fuck!! fuck!! fuckking




 Fuck Fukker Fuckest  なんちゃって。
893名無しさん@3周年:04/04/09 23:50 ID:dM8qIYfs
>890
自作自演ご苦労さん
894名無しさん@3周年:04/04/09 23:55 ID:7LmbHCll
衆議院宿舎は平成16年まで造るそうだ。だいぶ先だな。
震災が来れば嫌でも移転されることだろう。
895名無しさん@3周年:04/04/10 01:04 ID:qOGGwOla
>>891
いまだに堺屋太一を持ち出さざるを得ないのが推進派の限界。

あの大失敗政策「インパク」の首謀者、トンデモ小説「平成30年」の作者、
今となっては明らかに過去の遺物。こんなやつのいうことを信じている
ようでは知性が疑われるね。
896名無しさん@3周年:04/04/10 07:36 ID:rkgt4Jqf
>>895
そんなに↓の堺屋さんのページがショックだったのか。効果てきめん。
http://211.132.186.56/genkie/20031025/outline1.html
897名無しさん@3周年:04/04/10 09:00 ID:+2XACJ/v
「インパク」は酷かった。


898名無しさん@3周年:04/04/10 09:25 ID:hmniVj8I
まぁ、何一つ論理的に反論できないのが、ここの反対派だからな。
899名無しさん@3周年:04/04/10 09:27 ID:yeaSHTVW
推進派は狂信者だからね。論理的に反対すると逆切れする。だよ
900名無しさん@3周年:04/04/10 14:02 ID:Sii2GbQA
何一つ代案もなく進歩もない反対派が何を言ってもムダ。
将来移転が正式に決まったらもうゲームはおしまいさ。
反対派の汚名は何百年と語り継がれるでしょう。p
901名無しさん@3周年:04/04/10 16:41 ID:UWDqoqXG
語り継がれる価値も無し・・・
902雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/10 20:08 ID:mfLO+Dks
>>900
首都機能の移転によって、日本の産業経済の東京への一極集中が解消する、という首都機能移転派の説は、

『首都の持つ、経済政策決定機能、公共事業の創出機能が、それらに関わる企業の本社機能の東京への一極集中をもたらす。
 つまり、政治・行政・経済における拠点機能が東京に集積していることが、東京の産業経済全般における一極集中をもたらしている』

という議論を前提としている。

つまり、「東京のもつ政治・行政・経済における拠点性を他所へ移すことにより、東京の持つ拠点性を低減させ、東京への産業経済全般の一極集中を緩和させる」
ことが、首都機能移転の目的、だということだ。

そこで考えてみよう。
東京のもつ拠点性を低めることは、首都機能移転以外の手段では不可能であろうか?
そして、その方法論として、首都機能移転は、真に最良のものであろうか?
903名無しさん@3周年:04/04/10 21:30 ID:G4nJs10X

反対派は気の利く代案ないのか?
代案が首都機能移転より効果的ならそれを押そうじゃなかといっている。
代案と思われる地方活性政策を散々政府はやってきている。
国土リゾート開発構想やふるさと創生事業など地方活性化にすべて失敗
して、やむ終えず最終手段として首都機能移転が実施に向けたテーブルに乗った段階である。
東京一極主義の地方分権社会では自治体間の競争原理はほとんど働かず
ますます東京のみの社会的投資が進み、日本全体の人口が減る中、さらに人口
が東京に集中する可能性が極めて高いのが大きな懸念材料である。
地方分権が進まない要因は東京に何もかも集中し過ぎたためでもあるのだ。
904名無しさん@3周年:04/04/11 01:25 ID:siLJS2Hj
反対派は痴呆だから・・・
905名無しさん@3周年:04/04/11 01:29 ID:gHJl7ByT
地方を活性化するには、輸入関税を引き上げて地場産業を育成するしかない。
しかしまぁ日本はちょっと国力の関係でそこまではできない。

なので、中央から地方へ資金を送るしかない。その手段が現在では土木工事の予算になっているが、
今後は現金で送るようにするとよいと思われるね。
906名無しさん@3周年:04/04/11 01:42 ID:Pxv2nRl8
自作自演ご苦労さん。推進派も人材不足で大変だね。
907名無しさん@3周年:04/04/11 03:22 ID:siLJS2Hj
>>905
根本的解決じゃないでしょ。
全面的遷都を行って、東京が地場産業を育成できるのなら別だが・・・

話は飛ぶが、最高益記録するトヨタも気にイラン。
傘下の下請けは、そろってヒュンダイにでも寝返って欲しいな。

中国韓国並のコストダウンを下請けに強いるなら、
完成メーカーも見本を見せるべきだ。
908名無しさん@3周年:04/04/11 03:25 ID:zaaN3ZSY
日本全体でトヨタ生産方式を採用してみるのはどうかね。
909名無しさん@3周年:04/04/11 03:28 ID:zaaN3ZSY
日銀の速水総裁という人が「強い通貨(円高)は強い国家に繋がる」とか言って
円高をほっといたので、トヨタの下請けの工場は中国に移転して、
中国人がトヨタでOJTを受けてます。
910名無しさん@3周年:04/04/11 09:50 ID:+9OQHlNB
コンプレックスの塊みたいなスレだね。

東京が発展するのは気に食わない。
トヨタが儲かるのも気に食わない。

人の足を引っ張ることしか考えてないんだろうな。
911名無しさん@3周年:04/04/11 10:40 ID:B/pjgvHR
東京壊滅 巨大地震
ttp://www.newtonpress.co.jp/search2/sample/nenkan/2000/200010/200010_idx.html

リスク分散されないで日本の人口のほとんどが集中した未来の東京に起これば、
日本は完全に息の根がとまるのは確実。
912名無しさん@3周年:04/04/11 12:04 ID:SVdd3zSH
>>910
逆だよ。東京をもっと魅力的な都会にするには霞ヶ関と永田町がどうしても邪魔。
しかも海外の要人が来日する度に交通検問で渋滞頻発。

そもそも東京に人口が集中しているのに、世界の都市間競争に東京は追いついていない。
東京が世界に誇れる立派な都市になるのは誰も反対しないが、実際のところは
人口膨張とともに世界の中で東京が没落し、同時に地方も活力を失っている。

これは何かおかしいと気づくべきでしょう。
913名無しさん@3周年:04/04/11 13:13 ID:siLJS2Hj
だからさぁ、
東京以外が発展するのがイヤなだけなんだよ。
反対意見に全く中身が無いし。
イラクの3バカと同レベルだな。
914名無しさん@3周年:04/04/11 13:16 ID:tCk1Paon
地方の貧乏人が東京へ出て、それでもダメなら外国逃亡というパターンが出来あがっているからなぁ。
首都を移転してもこの部分が変わるわけじゃないし、首都が移転してきた方は土地が値上がりして相続税が払えず一家あぼーんなど続出すると思われるよ。
915名無しさん@3周年:04/04/11 15:15 ID:8FiPG6OR
国内のヒト・モノ・カネを強権で東京に集めても、世界の都市間競争には勝てない。
東京圏の人口は世界一だが、東京が世界一の大都市とは誰も認識していない。
このままでは、東京が上海に敗れるのは必至。
だが、東京人は相変わらず国内の産業をかき集めれば国際競争力が高まると思い込んでいる。
行き着く先は、東京以外の地域が活力を失い、東京は世界の都市間競争に敗れる。
一極集中の弊害で国力をロスする。
地域振興とかいって、農業やら観光を地方の基幹産業にしようとしているが、
これは間違いなく失敗する。東京をそのままにして地方も発展させようなんてムシが良すぎる。
東京を否定する東京人がいないことが、今の日本の不幸だと思う。
916名無しさん@3周年:04/04/11 18:26 ID:eLBM9Dc6
気に入らないことは全て東京のせいにして、地方の怠慢は棚上げですか。
地方の政治家がこれまで何をしてきたのか一度よく考えた方がよいのでは。

917生粋の東京人:04/04/11 20:59 ID:JofNcsQc
>>916
地方の怠慢?
地方には努力をする機会、意思決定の権限が満足に与えられていませんが?
918名無しさん@3周年:04/04/11 21:08 ID:eLBM9Dc6
そうやって被害者だと思いたいわけね。
一票の格差って知ってる?
地方の方が国会では圧倒的に力を持ってる。
地方の方があらゆる面で優遇されてきたのが日本。
なんでも人の聖にするのはいい加減にやめたら?



919名無しさん@3周年:04/04/11 21:39 ID:siLJS2Hj
>>918
言葉によって、東京と言っても、一地方の東京という意味と、
国という意味の東京がある。

そこらへんきちんと分けて考えた方がいいぞ。
920名無しさん@3周年:04/04/11 23:05 ID:TIwevGA2
 政治家は地方のために道路や鉄道を全国にひいた。
 なぜなら他の地方は道路や鉄道が通っており、自分達の地方だ
けが僻地になるのを恐れたからだ。
 しかしそれは一日生活圏を広げるだけで、結局東京一極集中に
拍車をかけるだけになってしまったわけだ。

 彼らは手段を誤っていた。彼らがやるべきことは中央政府が税金
を集め、地方にばらまいているという構造の是正だったのだ。しかし
気付いたときは地方は、自分達の地方自治費用を自分達の税金で
手当てできるほどの体力は残っていなかったわけで、中央からせび
る以外の手段は残されていない状況なわけだ。

 まぁ、関東の人間も地方に税金を奪われたなんて言わない方が
良い。関東は、地方に税金を与えた代わりに人材をたっぷり得てい
たからだ。
921名無しさん@3周年:04/04/12 00:17 ID:YqLMw6lo
>>919

それはむしろ推進派に言ってくれ。
「東京」という言葉で常に一緒くたにしているのは推進派。

政府の失敗はむしろ地方の政治家のせいだというのに、それまで
東京のせいにしたがるのだからね。
922名無しさん@3周年:04/04/12 00:18 ID:YqLMw6lo
>>920

人材が来るのは人材の勝手。それは市場原理の結果。

地方に金が配分されたのは、一票の格差と自民党政権のせい。

一緒にしない方が良いだろう。
923賛成派:04/04/12 01:08 ID:q/eph0Ib
まぁ、今の東京の政治がベストだと思っているのなら、言うこと何もないけどさぁ。
924権兵衛:04/04/12 08:28 ID:gaJJSHiG
首都機能移転などは論ずる必要なし。
時間の無駄、第一、金の無駄。
永田町と霞ヶ関と人数半減を論議すべし。
925名無しさん@3周年:04/04/12 08:47 ID:3pznohB/
>>924
だな。
時期尚早というか、他にもっと、すべきこと・過去すべきであったことがある。
どうせ移転できるだけの金もないのに…
土建屋=民営の公務員 のような対偶で
それだけの金を動かすなら、だめもとで、不良債権処理して欲しい。
移転はあと50年後でもよい。
926名無しさん@3周年:04/04/12 10:17 ID:jWH9FOl1
移転費用は跡地の1/3を売却するだけでお釣りが出るほど楽々捻出できます。
927名無しさん@3周年:04/04/12 11:09 ID:H/vKLie1

いま移転をやらなかったら永久に封印されるだろうな。
地方分権で財源が豊富になった東京は社会資本整備がさらに進み
人、金、物がさらに集中して、内容を吟味することなく単に自己保身で
反対する人が増えることで移転困難になる可能性が極めて高い。
構造改革が進む中でココ数年が絶好のチャンスであるといえる。
928名無しさん@3周年:04/04/12 13:13 ID:idlQ2RRR
>>926
石原が提案した「首都圏再生緊急5ヵ年10兆円プロジェクト」
に組み込めばいい。
929名無しさん@3周年:04/04/12 18:38 ID:JQtiw0u/
何にせよ、財政問題・移転地議論の双方が片付くまで20年は延びるか。

移転候補地の地元選出議員同士が、お互い譲らずに、
仲間割れ起こしてメチャクチャになってる移転議事実況(2002年候補地選定期限)見た時は
議員たちの頭を張り飛ばしてやりたい思いだったよ。
930名無しさん@3周年:04/04/12 19:12 ID:q/eph0Ib
20年か・・・ 長いなぁ・・・

高齢化と少子化、年金改悪によるフリーターの増加、更なる未納者の増加。
手厚い規制に守られた業界団体ののさぼり。

日本が終わっていなければ良いが。
931名無しさん@3周年:04/04/13 00:08 ID:nmGulTgD
ちなみに
堺屋は「2018年以降」の見積もりだから、最短で14年後って事になるのか?(半端な数字)
932名無しさん@3周年:04/04/13 00:24 ID:So1nNOyC
日本を変えたければ、地方の人たちが利益誘導しか考えない駄目な
議員を選ぶのをやめるところから始めないとね。

これも出来ないのに移転を唱えても説得力ゼロ。
933名無しさん@3周年:04/04/13 00:50 ID:WuSt5s+T
>>931
移転はいいんだけど、堺屋はちょっとなぁ。
934名無しさん@3周年:04/04/13 02:22 ID:4PmsDyj5
>932
じゃあ、地元の利益誘導しか考えない議員を選ばなくて済むような構造にしないとね。
そういう議員が選ばれるのは、「結果」であって、「原因」ではない。
935名無しさん@3周年:04/04/13 07:50 ID:PIQU6+Kd
>>934

それは責任転嫁。目先の利益しか考えてないからだろ。
936名無しさん@3周年:04/04/13 12:41 ID:Df+iznvo
一票に格差とか言ってるけど首都機能移転してから論じること柄じゃなの。
有権者数に比例して議員数を立てると首都圏ばかりに議員数が偏って
ますます東京に社会的な投資が進み、人口の一極集中に拍車をかけるだろう。
937名無しさん@3周年:04/04/13 12:43 ID:yMhTNu3s
ばかばかしい。下院の議席は人口に比例して、上院の議席は行政単位の区分に従って
人数が割り振られると決まっている。議会制民主主義の基本だ。
938名無しさん@3周年:04/04/13 16:57 ID:bEI1rm1C
>>931
14年なんてあっという間だよ。
地価バブルで東京一極集中問題が急速に持ち上がり、例の「国会移転決議」
が採択されたのが1990年。ちょうど14年前のことじゃないか。
もう折り返し地点には来ているということ。ゴール目指してがんばろうぜ。
939名無しさん@3周年:04/04/13 17:09 ID:Z3KzAFw+
隣の国がIMF莫迦しなきゃ騒ぎにもならなかったのに
全く
940名無しさん@3周年:04/04/13 23:50 ID:Zrcjg9RB
>>936

ついに推進派は民主主義も否定し始めたということか。
だめだこりゃ。
941名無しさん@3周年:04/04/14 00:22 ID:wluEd15D
>>933
人間なら誰しも醜い嫉妬心を抱え込んでいるものだ。君もそんな凡人の一人。ドンマイ、ドンマイ。
942名無しさん@3周年:04/04/15 13:41 ID:b5+uNWRh
まだやってるのかこのスレ。
943名無しさん@3周年:04/04/15 15:05 ID:+sbM1cnx
何日か前の日経にも出てたな。
バブル崩壊で東京一極集中が止まったと思ったら
97年以降再び猛烈な人口の流入に転じたと。
944名無しさん@3周年:04/04/15 17:17 ID:wujMzYPj
まあ、遅すぎたよな。バブルで余力のあるときならともかく、
今やったらどっかにひずみが出てそこから日本経済崩れるぞ。
945名無しさん@3周年:04/04/15 18:26 ID:qlt6IjkZ
歪の拡大を食い止めるために首都機能移転だろうが、アッフォっ。
946名無しさん@3周年:04/04/15 18:26 ID:wLy7hAgS
少なくとも小泉内閣ではやらないんだろ。大地震が発生したらここぞとばかりに東京改造論ができてきて実際に改造しちゃうかも。

一極集中って好景気の時に発生するんだけどね。一極集中で経済発展しているのか、経済発展すると一極集中が発生するのか
わからないけど。鶏が先か卵が先か。。。
先進国で一極集中が発生してるのって日本ぐらいだよね。なんかおかしい。
947名無しさん@3周年:04/04/15 18:28 ID:wLy7hAgS
訂正:「一極集中が発生してる」→「一極集中が進行している」
948名無しさん@3周年:04/04/16 00:47 ID:mzySG94/
>>946

先進国で安定した首都を移転したのはドイツだけだな。しかもどう見ても特殊事情。
なのに移転したがるのはなんでだろうね。なんかおかしい。
949権兵衛:04/04/16 02:33 ID:g2/1qqs6
移転で儲ける奴が賛成しているだけ
真に日本のことを考えれば、やることは他に山とある
移転などという奴は太平洋の真ん中に移転してくたばってしまえ
950名無しさん@3周年:04/04/16 07:14 ID:EHQCmyRe
>>949
水や火山の問題などがなければ、小笠原諸島周辺などの
太平洋上の島に首都機能を置くのは良い案だと思うけどな。

安全保障上で朝鮮半島・大陸からの距離があり、全国から
非常に公平な位置になる。西太平洋地域の海上「ハブ」空港の
設置とオーストラリアや台湾・フィリピンなどと地域機構を構築し
本部をここへ置かせればさらに理想的。
951名無しさん@3周年:04/04/16 09:28 ID:Fq6tHMAp
http://www.utobrain.co.jp/review/2003/090102/ P368〜P371

 東京一極集中を決めた重要法案団体令が公布される前に、すでに全国団体を
つくっていた業界がありました。典型的なのは繊維業界です。明治時代から
繊維業界には全国団体があり、そのほとんどが大阪にありました。
 政府では、「これはけしからん」ということになったのですが、当の団体は
大阪から動かない。1960年代になって、大阪の繊維団体を東京へ移すことが
通産省の重要テーマになりました。
 繊維団体は紡績協会、毛織物協会、化繊協会、アパレル協会など、十数団体、
その職員も800人ほどいる。その上に繊維新聞などのマスコミも大阪にあります。
これら繊維業界と通産省の摩擦が激しくなりました。
 そこへ、昭和43(1968)年に日米繊維摩擦が起こります。これは国際問題だから
国が交渉しなければならない。アメリカは日本の繊維品輸出を自主規制するように
主張しましたが、その限界の数量をどうするかが決まらない。
 ところが通産省は、対米交渉するには大阪の繊維団体が東京へ移転することが
先だ、という条件を出しました。当時は通産省には繊維局があり、局長は三宅さん
という人でしたが、「敵は米国にあらず大阪なり」と断言したものです。
 当時の宮沢喜一通産大臣の在任期間には解決できませんでした。ようやく次の田中角栄
通産大臣になり、宮崎輝さんという当時の旭化成の社長が「800人の職員をいっぺんに
移せといわれても住宅も手当てできないし、コストもかかるから、紡績や化繊、合繊、
毛織物などいろいろな団体の上に、屋上屋を架すような繊維工業連合をつくって、その
本部を東京へ置き、私がその会長になって三田のマンションに住みますから、何とか
アメリカと交渉してください」ということで決着しました。
 しかし、その後も通産省は圧力をかけ続け、いまや繊維工業団体の中で大阪に本部事務局
が残っているのは、紡績協会ただ一つ。あとは全て移転しました。
 同様に名古屋にあった陶磁器工業会、京都にあった伝統産業振興会なども東京に
移転することを強いられました。
952名無しさん@3周年:04/04/16 09:30 ID:Fq6tHMAp
 情報発信の中には、紙と電波があります。紙については昭和16(1941)年の統制で
「元売り集中体制」をつくった。日本出版販売(日販)、東京出版販売(現・トーハン)
などは元売り(取次)会社ですが、出版社から各書店へ書物(書籍・雑誌)が流れるまでに、
再販制度によって必ず元売り(取次)を通さなければいけないことにした。
そしてその取次会社は東京都以外では認めない、という制度にしたのです。
 これには当時の検閲の問題もありました。当時の文部省には思想局があり、警視庁には
思想警察がありました。府県を越えて流通する本は全て東京都で検閲する。こそこそと
東京都以外で出版されては困るので、全て東京に持ってくるようにしたのです。
 そのことが今も厳格に守られて、大阪市で出版した本を橋ひとつ向こうの尼崎市で売る
のにも、必ず一度東京都へ持ってこないと絶対に許さない。一時はそれに反発して
ダイエーが出版社から本を直接買い取るとか、長野県や香川県の本屋さんが元売り業を
試みるといった動きがありましたが、強烈な圧力で潰してしまいました。これが今の
再販(売価格維持)問題で話題になっている点です。
 本の場合は東京へ一回運んで、また送り返してもそれほどコストはかかりませんが、
雑誌の場合は締め切りが1日早くなるという問題があり、週刊誌などは東京以外では絶対に
つくれません。
 このため、大阪毎日新聞が発行していた経済雑誌の「エコノミスト」も編集局を
昭和34(1959)年に東京へ移しました。PHP研究所は京都の出版社ですが、雑誌に関する
限りは「PHP」本部を除いて編集局を東京へ移しました。
953名無しさん@3周年:04/04/16 09:31 ID:Fq6tHMAp
 戦後日本で最初にできた民間放送局は大阪毎日放送のラジオ放送ですが、次にテレビの
民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。このシステ
ムは世界に類例のない珍しい制度です。
 キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。それ以外
の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。従って、大阪、名古屋、札幌、福岡
などの準キー局は全国に放送はできるが、それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に
入れてください」と頼みに行かなければならない。
 東京のキー局では地方担当ディレクターに「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞か
れる。「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は
誰を使うの?」「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」「あ、それは東京で使っているから。
大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。
 私も大阪や名古屋でいくつも番組をつくった経験があります。関西空港を舞台にした
「向かい風の朝」というドラマをつくったときでも、関西空港を舞台にしたドラマなのに、
「東京芝の大阪朝日放送東京支社スタジオで製作すること」という条件がつきました。

 キー局システムは日本の大問題です。BS放送までもがキー局に割り振られたので、
ますます東京一極に集中する方向にあります。他の地域、大阪や名古屋からも申請が
出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。
954名無しさん@3周年:04/04/16 09:32 ID:Fq6tHMAp
目先の利益しか考えないとか、民主主義を否定しているとか、
儲かる儲からないだけしか考えていないのは、どっちだよ。
移転するしないはどちらでもいいが、こんなことをしていて恥ずかしくはないのか。
955名無しさん@3周年:04/04/16 10:57 ID:sx6EUYHp
まあ
956名無しさん@3周年:04/04/16 11:31 ID:GNdRda43
とにかく石原の鼻柱を折れ!!
957名無しさん@3周年:04/04/16 12:54 ID:sx6EUYHp
国内需要の喚起には首都機能移転を行えば数十年間の効果持続力はある。
今の日本を救う道は他にないかもしれない。
958名無しさん@3周年:04/04/16 15:45 ID:wnEGeig4
あそこの掲示板を見れば一通りのことはわかるね。ただ全ログを読むのは並大抵のことではないけど。
959名無しさん@4周年:04/04/16 20:33 ID:7ZTiZsxm
>951-953
近畿出身の、強い族議員が誰も居なかったから、
こういう仕打ちに遭うんだよな。

何にせよ、政府は移転を成功させて、これまでの集中政策のケジメをつけたほうがいい。
960名無しさん@3周年:04/04/16 22:36 ID:SKWdVlln
境屋の妄言をコピペされてもなあ。
だいぶ話を作ってるよな。小説家だしね。
961名無しさん@3周年:04/04/16 23:03 ID:PmEuR2Rj
実情を知らない限り妄言と断言できない。
知っているなら書き込むべき。
962名無しさん@3周年:04/04/17 00:01 ID:sY6OYNKO
作家になる前、60〜70年代は通産官僚だったわけで
まさに当事者だったのだが。
963名無しさん@3周年:04/04/17 01:49 ID:4NqVC5EQ
>>959
近畿出身の強い議員がいたから、首都機能移転を潰せたんでしょ?
964名無しさん@3周年:04/04/17 03:54 ID:rSPJKRMQ
東京に強い族議員はいないけれど、一向に首都移転する気配すらないです。
965雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/17 05:59 ID:jFtxlrbV
>>903

>代案と思われる地方活性政策を散々政府はやってきている。

いずれも、「地方への財源委譲」を伴わない政策。

>国土リゾート開発構想やふるさと創生事業など地方活性化にすべて失敗

これもそう、財源を国に残したから、自治体は予算枠を獲得するために、無駄に規模の大きいプロジェクトを強行せざるを得なかった。


>東京一極主義の地方分権社会では自治体間の競争原理はほとんど働かず

「東京一極主義の地方分権社会」?? これって何語ですか? 少なくとも日本語じゃないよね?
 自治体間の競争原理を活性化させるために一番必要なのは地方への財源委譲。
 首都機能移転という、中央主導の巨大ハコ物事業を行うことではないよ。


>地方分権が進まない要因は東京に何もかも集中し過ぎたためでもあるのだ。

東京に、ではなく、「中央に」だね。これは、首都機能移転によってはまったく解決しない。
966雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/17 06:19 ID:jFtxlrbV
>>912
>しかも海外の要人が来日する度に交通検問で渋滞頻発。

 東京の交通渋滞の最大の理由は、外環道の整備が遅れているため、本来都心を通る必要の無い輸送交通が、都市の中心部まで入り込んで
しまっていること。
 外環道の整備が遅れている最大の理由は、日本の道路予算が地方に分散しすぎ、都市部の必要な道路整備に予算が回らなかったこと。

 過集中が原因ではないよ。

 東京の公共交通の充実度は世界一。これは日本の鉄道が、諸外国に比べ民業比率が高く、市場原理に基づき、必要なネットワーク整備が
民間資本によって行われたからだ。
 不自然な予算のばらまきをやった道路交通だけが、最適化されていない。地方の山奥にほとんど車の通らない立派な道路がある一方で、
大都市に必要な道路が不足し、様々な交通問題を引き起こしている。

 東京の都市システムの歪みは、東京一極集中からではなく、東京に適切な社会資本の集積がなされなかったところからきている。
967名無しさん@3周年:04/04/17 06:45 ID:9Icp7d48
>>965,966

全くその通り。
推進派は勉強不足だね。
968名無しさん@3周年:04/04/17 10:17 ID:yDtNW5fo
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/ronza.htm
@ 最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が四七・九%、
 空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
A 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で整備されてきた。
 それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なくされている。
B 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
C 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
 東京都には一・五倍も投入されている。
 (この差を累積すると、年間四千億〜六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
D 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
 平均交通量は三倍以下。
 結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。
969名無しさん@3周年:04/04/17 10:19 ID:yDtNW5fo
 東京一極集中を決めた重要法案団体令が公布される前に、すでに全国団体を
つくっていた業界がありました。典型的なのは繊維業界です。明治時代から
繊維業界には全国団体があり、そのほとんどが大阪にありました。
 政府では、「これはけしからん」ということになったのですが、当の団体は
大阪から動かない。1960年代になって、大阪の繊維団体を東京へ移すことが
通産省の重要テーマになりました。
 繊維団体は紡績協会、毛織物協会、化繊協会、アパレル協会など、十数団体、
その職員も800人ほどいる。その上に繊維新聞などのマスコミも大阪にあります。
これら繊維業界と通産省の摩擦が激しくなりました。
 そこへ、昭和43(1968)年に日米繊維摩擦が起こります。これは国際問題だから
国が交渉しなければならない。アメリカは日本の繊維品輸出を自主規制するように
主張しましたが、その限界の数量をどうするかが決まらない。
 ところが通産省は、対米交渉するには大阪の繊維団体が東京へ移転することが
先だ、という条件を出しました。当時は通産省には繊維局があり、局長は三宅さん
という人でしたが、「敵は米国にあらず大阪なり」と断言したものです。
当時の宮沢喜一通産大臣の在任期間には解決できませんでした。ようやく次の田中角栄
通産大臣になり、宮崎輝さんという当時の旭化成の社長が「800人の職員をいっぺんに
移せといわれても住宅も手当てできないし、コストもかかるから、紡績や化繊、合繊、
毛織物などいろいろな団体の上に、屋上屋を架すような繊維工業連合をつくって、その
本部を東京へ置き、私がその会長になって三田のマンションに住みますから、何とか
アメリカと交渉してください」ということで決着しました。
 しかし、その後も通産省は圧力をかけ続け、いまや繊維工業団体の中で大阪に本部事務局
が残っているのは、紡績協会ただ一つ。あとは全て移転しました。
 同様に名古屋にあった陶磁器工業会、京都にあった伝統産業振興会なども東京に
移転することを強いられました。
970名無しさん@3周年:04/04/17 10:19 ID:yDtNW5fo
 それに、テレビや雑誌などのマスメディアにしても東京に集中していますが、これだって自然に集まったのではなく、役人に
集められたんですよ。雑誌には東京に取り次ぎ四社体制というのがあります。つまり、東京にある四つの取り次ぎ会社以外は
雑誌を取り次いではいけないとされたんです。ですからたとえば、大阪市で印刷された本を橋一つ挟んだ尼崎市に売るのにも、
東京に持ってこないと販売できない。「再販制度」と絡んでいま必死になって擁護しているのが、これなんです。誰も反対だの、
崩せなどとは言わない。

 さらにテレビに至っては世界に類例のないキー局システムです。東京のキー局でないと、全国の番組編成権が与えられない
という特殊な制度です。つまり、ありとあらゆるものを東京へ集めることが行政主導で行なわれたんです。このために、全国の
情報が東京一極発信となったわけです。だから東京からコマーシャルを流すと、同じ製品が全国でさーっと売れる。つまり規格
大量生産には非常に便利な国ができた。
971名無しさん@3周年:04/04/17 10:20 ID:yDtNW5fo
 戦後日本で最初にできた民間放送局は大阪毎日放送のラジオ放送ですが、次にテレビの
民間放送局ができたときに官僚の手で「キー局」システムがつくられました。このシステ
ムは世界に類例のない珍しい制度です。
 キー局システムとは、キー局だけに全国番組編成権を与えるというものです。それ以外
の放送局は、放映権はあっても全国番組編成権がない。従って、大阪、名古屋、札幌、福岡
などの準キー局は全国に放送はできるが、それを行うには東京のキー局に「ぜひ全国放送に
入れてください」と頼みに行かなければならない。
 東京のキー局では地方担当ディレクターに「大阪でつくるのはどんな番組化かね」と聞か
れる。「いや、これは若いデザイナーとエンジニアの恋の物語です」などというと、
「そいうものは東京でつくるから。大阪は細腕繁盛記かヤクザものでないとダメだよ。俳優は
誰を使うの?」「今、流行りの浜崎あゆみさんを使います」「あ、それは東京で使っているから。
大阪は吉本の漫才にしなさい」などと、こと細かく干渉します。
 私も大阪や名古屋でいくつも番組をつくった経験があります。関西空港を舞台にした
「向かい風の朝」というドラマをつくったときでも、関西空港を舞台にしたドラマなのに、
「東京芝の大阪朝日放送東京支社スタジオで製作すること」という条件がつきました。

キー局システムは日本の大問題です。BS放送までもがキー局に割り振られたので、
ますます東京一極に集中する方向にあります。他の地域、大阪や名古屋からも申請が
出ましたが、免許が下りた8チャンネルはすべて東京都になりました。
972名無しさん@3周年:04/04/17 10:51 ID:rI3QiZl7
>>969-971
ほとんどサカヒヤの本の丸写しじゃないかw
少しは自分で考えろ
973名無しさん@3周年:04/04/17 13:06 ID:2rAmHzFW
東京一極集中是正には遷都ではなく分都が有効だ。
今の中央集権は非常に効率がよいが、歪みもでてきた。

地方に新幹線や高速道路を造っても需要がない。省庁を
各地にばらまくと効率は悪くなるが地方の需要がでてくる。
例えば、広島の人は札幌には用はない。そのためアクセス
するインフラも少ないかあっても活用されない無駄な投資だ。

しかしもし厚労省が札幌にあれば札幌に行く人が増える。
事務所も増える。人口が増える。逆に広島に厚労省があっても
同じことがおきる。
974名無しさん@3周年:04/04/17 13:15 ID:2rAmHzFW
では今まで栄えてきた東京はどうなるのだという
声もあがるだろうが東京は国際都市を目指すべきなのだ。
NY、ロンドン。世界の主要な企業がオフィスを構える国際都市。
本来東京はその資格がある。にもかかわらず、アジアでは
シンガポール、香港最近では上海等にその座を奪われている。

日本から撤退する国際企業が多い。原因はさまざまあるだろう
がその一つは空港の貧弱さである。

東京に公共事業が集中することは政治的に不可能だ。だから
地方に政府機能を移転し、その代わりに東京は国際都市に
なれるような投資をすべきだ。
975名無しさん@3周年:04/04/17 14:19 ID:vl4RsXjz
これも出しておくか。

http://www009.upp.so-net.ne.jp/capital/08qanda/qanda.html
<国費投資額の比較>(自治省:平成5年度行政投資実績)
国費投資額(千円) 人口 一人当たり
東京都を100とした場合

東京圏______80
東京都_____100
大阪圏______82
大阪府______73
名古屋圏____68
愛知県______58
東京都を除く
大都市圏____73
全 国______90

東京都を除く大都市圏と東京都の1人当たりの投資額差異

東京都の1人当たりの投資額 157,941円
東京都を除く大都市圏1人当たりの投資額  115,854円
差額 42,087円

東京都の1人当たり投資額を東京都を除いた大都市圏並みにすると
42,087(円)×11,830,314(人)=497,902,425,318(円)
約5,000億円の国費が捻出できる。
976名無しさん@3周年:04/04/17 14:22 ID:EHf3akLp
>東京の公共交通の充実度は世界一。これは日本の鉄道が、諸外国に比べ民業比率が高く、
>市場原理に基づき、必要なネットワーク整備が民間資本によって行われたからだ。

東京周辺の鉄道網は(道路に比べれば非常に些細だが)国の膨大な投資(国鉄借金)に
よるものだよ。この素晴らしいインフラで何とか高度な都市機能をまがいながらも
維持している。市場原理による私鉄による鉄道網が発達したのは京阪神だけになる。

977名無しさん@3周年:04/04/17 15:30 ID:7VPCjpnw
コピペって喚くだけで、反論できないのかよ
978名無しさん@3周年:04/04/17 16:01 ID:cTqb76w7
中央集権が長い間続き、
組織的に疲労し、非効率的部分が増えた。

そして何よりも、「指示待ち人間」に代表される、
生き生きしていない、のびのびとしていない
「お上」依存指向の人間の増産を招いた。
979雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/17 22:20 ID:jFtxlrbV
>>968
>最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が四七・九%、 空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%
>にもなっている。

 日本の鉄道交通インフラの少なからぬ部分が東京にあるんだから当然だろう。
980雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/17 22:21 ID:jFtxlrbV
>>979続き

>羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で整備されてきた。 それに比べ、関西国際空港や中部国際
>空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なくされている。

 空の交通は、その膨大な設備投資から、規模の経済が極めて強く作用する分野であり、かつ、国境を超えた、国際的なハブ空港としての
拠点性を有することが、その空港、ひいてはそのハブ空港を持つ国の利益につながる。そのため、ハブ空港たりうるための国際競争が存在
する。

 しかし、成田空港は、国際的ハブ空港としては、あまりにも小さすぎる。そのため、日本は、活性化しつつある東アジアの航空輸送ネッ
トワークの中で、完全に周縁に追いやられている。

 本来であれば、成田などという中途半端な位置ではなく、もっとカネをかけて、より東京に近いところに、より大規模な空港を建設すべ
きだったのだ。
 東京湾の埋め立てを大規模にやり、羽田空港を大拡張して国際ハブ空港化する計画も昔はあった。アジアに他に大規模な空港が無かった
時代に大規模空港の建設をしていれば、東京が東アジアの航空輸送ネットワークの中心となりうる可能性は充分にあった。
 そうすれば、東京の空港を経由する交通は今よりもはるかに多く、日本経済に多くの利益をもたらしてくれたであろう。

 今の成田は、国際的に見れば交通量も少なく、規模の経済を発揮できないため、その投資に比しても維持費が割高になっている。
 そのうえ、政府の補助が充分でないため、その割高な維持費が空港使用料に転嫁され、東京を世界の交通ネットワークの中心からますま
す遠ざけている。

 東京に空港整備予算を集積させず、地方都市に、採算ラインをほとんど飛ばせないような、投資効果の低い空港を乱立しまくったことが、
日本の航空行政の最大の汚点。
981雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/17 22:39 ID:jFtxlrbV
>>970
 マスコミのキー局制度、取次制度は、マスメディアの規制産業化を期したもの。
 それはそれで問題なんだが、マスコミ各社の本社機能が東京へ集積しているのとは、別の問題。
 東京への集積自体を政府が意図したものではない。

 アメリカは日本とは違い、ローカルメディアが力を持っているが、これは経済的な中心都市ニューヨークと首都ワシントンが別の都市だからではなく、各州が経済・行政(財政も)上高い独立性を有しているから。
 この意味での一極集中を問題にするのであれば、その解決策は遷都ではなく分都。それも、各地方にハコ物新行政府をつくるのではなく、中央官庁から地方自治体への大幅な権限委譲、とくに財源の委譲が必要。
982雑民党員 ◆HOMOkn5F/I :04/04/17 22:46 ID:jFtxlrbV
>>973

>しかしもし厚労省が札幌にあれば札幌に行く人が増える。
>事務所も増える。人口が増える。逆に広島に厚労省があっても
>同じことがおきる。

 厚労省を今の厚労省のまま変えないのであれば、首都機能移転を論じること自体が無意味。
 厚労省が持っている権限を如何に地方に分散させるか、を考えることが「分都」の基本。

 首都機能移転の議論は、土建屋のメシの種をいかに創出するか、の議論ではないのだから。
983名無しさん@3周年:04/04/17 23:06 ID:mjQBXmfz
東京が受けてきた恩恵を、首都圏の人間はまったく理解していない、
あるいは理解しているから、それを失うような移転話にはまったく認めるつもりが無い。

東京で核爆弾でも爆発しないと移転など出来ないだろう。
984名無しさん@3周年:04/04/17 23:08 ID:HF2pM2sg
都道府県、市町村は、ヘタレ政府(国)に反旗を翻すべき。

とにかく、金が権力を生む。権力を分散させるには
財源を地方に移譲する。これ以外に選択はない。
985名無しさん@3周年:04/04/17 23:20 ID:Yu6HLu85
あー、>>983にすごく同意だ。
もう長々と説明するのは止めるけど。
986名無しさん@3周年:04/04/17 23:23 ID:pKF6SIBB
平将門が独立に成功していれば…。
987名無しさん@3周年:04/04/17 23:58 ID:EGqjYeSt
>>984
そうだそうだ。財源を移譲しろ。
各県で使う金は、各県で集めろ。
東京の金は東京で使え。
漏れは東京じゃないけどな。
988名無しさん@3周年:04/04/18 00:05 ID:dqcKZ5Of

 中央地域への遷都+10から12の州による連邦制への移行

を行うのが最も明確で根本的な改革だと思う。実施後に様々な裁量
での複雑化が起こるようなヴィジョンは選択しない方が良い。

なお新首都については各州から独立の特別行政地域であるべきだ。

989名無しさん@3周年:04/04/18 00:16 ID:yPPxpSic
>>982
規制緩和も必要だけど、規制は残るし地方に権限を
委譲できないこともある。なによりいきなり地方分権
ができる人材がいない。先に官庁が移ってから少しず
つ地方分権を進めればいい。中央官庁が居座って
の権限委譲はありえないだろう。

遷都だと金がかかるが分都だと単純に今ある都市に
官庁が引っ越すだけなので費用はそんなにかからない。
990名無しさん@3周年:04/04/18 00:32 ID:OVxw8ZB4
>>981
>マスコミのキー局制度、取次制度は、マスメディアの規制産業化を期したもの。
>それはそれで問題なんだが、マスコミ各社の本社機能が東京へ集積しているのとは、別の問題。
>東京への集積自体を政府が意図したものではない。

官僚が業界を規制し、在京マスコミがその構造を悪用して一極集中を図る。
問題の根本は同じだろ。

「中央官庁から地方自治体への大幅な権限委譲、とくに財源の委譲が必要。」
という立場を取っている貴方が、在京マスコミを擁護する必要があるのか?
991名無しさん@3周年:04/04/18 00:48 ID:HHPawlx6
マスコミなど情報がすべて東京中心だから、東京に進出出来た企業も人間も、
その恩恵を得るために全力で東京に富を集めようとするのだ。
自ら東京がその繁栄を捨て去るようなことをするはずがない。
慎太郎都知事は正直だ。

関東大震災の再現を地方人は祈るしかない。
防災のための首都機能分散を図るしか現実的な対応策はない。
992名無しさん@3周年:04/04/18 01:32 ID:nPMVyA9Z
空港のレスは頓珍漢
意図しようが意図しまいがそれが原因だろ、アホか
993名無しさん@3周年:04/04/18 07:32 ID:dJgFF7rQ
>>983
・・・をいをぃ
少数の反対派が存在するからと、首都圏の人間を全部同じにするなよ
994名無しさん@3周年:04/04/18 08:21 ID:fOEsXKPe
つーか、移転賛成派は東京に嫉妬して足を引っ張りたいだけじゃないかと小一時間(ry

首都機能を東京以外の特定の土地に集中させたいのか、各拠点都市に分散させたいのか
はっきりしてくれ。「東京から移せば自動的に分散される」って無根拠の妄言はナシで。
995名無しさん@3周年:04/04/18 08:37 ID:enn0hNSp
>>994
いまさら嫉妬とはね。
小一時間もかからないから最新50レスくらい嫁、と。
996名無しさん@3周年:04/04/18 08:41 ID:f2iRWtWI
>>995
>関東大震災の再現を地方人は祈るしかない>>991

こんなことを聞くと、そうも思いたくなるだろう。
997名無しさん@3周年:04/04/18 08:43 ID:kFbEegKG
分散しながら縮小移転でしょう。

そういう意味で、移転先なんて変な所でないなら、どこでもいいんだよ。
998名無しさん@3周年:04/04/18 08:59 ID:4WpHX2Ua
999名無しさん@3周年:04/04/18 11:41 ID:3dXyFoNi
999
10001000:04/04/18 11:42 ID:3dXyFoNi
1000!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。