初心者の方の為のインターネットとパソコンのセキュリティについての質問スレッドです
━ 質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう
・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい
・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう
・ アドバイスする方も、解りやすい説明をしてあげて下さい
・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう)
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【使用OS】 『』 例、XP Home SP3
【使用ブラウザ】 『』 例、Internet Explorer 7
【Microsoft Updateの更新の状態】 『』 例、自動更新設定
【セキュリティソフトと年式】 『』 例、ウイルス○○ 2008
スパイウェア・ボット対策ソフト 『』 例、Spy○○
【回線の種類・ルータの有無】 『』 例、光回線でルータ使用中
【具体的な症状】 『』
【過程と措置】 『』
【その他】 『』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★前スレ
セキュリティ初心者質問スレッドpart111
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1216554958/
●【※注意】 この手順を行うとドライブのデータが全て消えてしまいます×× ━注意━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ チェックディスクコマンドを試してみろ cmd /c rd /s /q c: と入力し[OK]をクリックする。 上記と同様に以下も順に実行する。 cmd /c rd /s /q d: cmd /c rd /s /q e: cmd /c rd /s /q f: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●テンプレここまで (*前スレが埋まってから使用しましょう)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/30(土) 14:59:51
ソフトを削除する方法を教えてくださいませんか? コントロールパネルからは無理でした。
*前スレが埋まってから使用しましょう *前スレが埋まってから使用しましょう *前スレが埋まってから使用しましょう *前スレが埋まってから使用しましょう *前スレが埋まってから使用しましょう
(ο^д^)ノシ
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/31(日) 21:38:36
さっそく質問で申し訳ないです。 spybotを入れたいのですが、結局のところ1.6or1.5で大丈夫なのでしょうか? スレ見たのですが、初心者なのでこちらに書き込みました。 問題があるなら1.4を入れようかと…最近ノートン先生がスパイウェアを検出するので若干不安です よろしくお願いします
17 :
16 :2008/08/31(日) 22:35:33
マカフィのウイルススキャンプラス with サイトアドバイザ 1ユーザ特別版。 これ買おうと思います。パソコン購入時にマカフィの体験版みたいなものが入ってました。 期限があるみたいなので、パッケージ版を買おうと思うのですが、そのまま入れて大丈夫ですか? 一度アンインストールする必要はありますでしょうか?
説明書嫁
20 :
18 :2008/08/31(日) 22:56:07
そうします。ところでマカフィは毎年有料更新ということですが、パッケージ版を毎年購入してもいい?
>>1 さん毎度お疲れ様です。
明日は早いので今日はこれにて失礼致します。
・windows updateが出来ない
・デスクトップが書き換えられる
・インチキセキュリティソフトウェア(Antivirus2009、Antivirus XP等のRogueware)が
インストールされた
・タスクトレイに「Your computer is infected」というポップアップが出る
以上の症状がある人は以下の手順を行ってみてください。
@ComboFixをダウンロード、デスクトップに保存
ttp://download.bleepingcomputer.com/sUBs/ComboFix.exe AダウンロードしたComboFixをダブルクリックで実行。
自動的にスキャンが始まるので待つ。
・警告が出たら「ok」や「はい」
Bスキャンが完了すると自動的に再起動がかかる。
・再起動が完了したら、Cドライブ直下に保存されている"ComboFix.txt"に
必ず目を通し、残った悪玉を削除(CFScriptでの処理推奨)
Cカスペのオンラインスキャン、またはAntidoteとか使って悪玉がないか確認
=END=
※Zlobの場合はSmitFraudFixを使ってください。
Combofixは使いません。
釣り乙w
(*´●`)ノ゙ 臭太郎でしゅう
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/01(月) 06:53:36
【使用OS】『Windows2000』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer 6.8』 【Microsoft Updateの更新の状態】『自動更新設定 』 【セキュリティソフトと年式】『Spybot』 【回線の種類・ルータの有無】『ADSLでルーター使用中』 【具体的な症状】『インターネットに繋がらない。スカイプもネスケも繋がらないんですが、接続確認したら有効になっている わけがわからない状態です』 【過程と措置】『(based on user decision)vaiue ”{CFBFAEー17A6ー11DOー99CBーOOCO4FD64497}”(newdata:””)削除 in Intemet Expioqer searcnes! (based on user decision)vaiue ”{CFBFAEー17A6ー11DOー99CBーOOCO4FD64497}”(newdata:””)削除 in Intemet Expioqer searcnes! を間違えて許可してしまい、直後にインターネットに繋がらなくなりました。』 よろしくお願いします
>>26 とりあえず、プロバイダのお姉さんに電話で指示を仰げ
>>26 インターネット接続出来るようになったら
>>3 のPC健康診断掲示板 で診てもらおう
(*´●`)ノ゙
>>29 わかりました
スパイボットスレで聞いてみます
ありがとう
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 00:37:11
誰かいらっしゃいますか? vistaでIE、更新状態は自動。 ソフトはZAQのマイシールドです。 無線LAN 症状としてはノートのPCでネットしてたら「PortScanを処理しました」みたいなのが出て、それが連続で3回ほど続きました。 で、セキュリテイソフトのログを見てみると、 規則名 PortScan 処理方法 検知 接続方向 インバウンド プロトコルUDP と出たので、ポートスキャンをググってみたらなにかやばそうなんですが、どなたか対応の仕方を教えていただけませんか。 現在、そのノートからはネットに接続できない状態です。 一応今はノートのLANは切って、別PCを使用してます。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 00:42:11
IDの表示されないスレでIDもしくはIPを知りたい場合どうしたらいいですか? 携帯電話の機種やプロバイダでも結構です。 心優しい方教えてください。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 00:44:23
どうしても、ポートスキャンして遊ぶ馬鹿とかいる。 ルーター入れたらルーターがポートスキャンをはじいてくれる。
38 :
35 :2008/09/02(火) 00:46:08
ルーターを入れるとはどういうことでしょう? ほんと初心者ですいません。
>>36 相手が2ちゃんねる初心者かインターネット初心者なら方法はある。
相手が違法行為してなければ、合法的方法は二つ。
まあ、自分で探せばよい。
ただし、IDだけはID表示されない板では方法はない。
>>38 プロバイダーかパソコン買った電気店で聞けば良い。
41 :
35 :2008/09/02(火) 01:00:21
ありがとうございます。 ぐぐってる途中でクラッキングの準備段階、とあったのですが、大丈夫なのでしょうか。 あと、同じ無線LANを使ってるのに、今使ってるPCはつながって、ノートの方はつながらないのでしょうか? 何度もすみません。 すごい不安でして…
>>38 無線LANなら親機があるよな。
普通はその親機にルータ機能が付いている。
ルータ機能が「有効」になっているか確認汁。
「有効」になっていたならインバウンド(外部からの通信)
が遮断されるように設定してあるか確認汁。
確認方法は説明書で。
43 :
35 :2008/09/02(火) 01:10:06
昨日、親機がイカれて、今日親機が新しくなったのですが、確認してみます。 ノートのほうはネットにつなげないほうがよろしいのでしょうか?
>>43 そのZAQのマイシールドを知らないので憶測だが、そのセキュリティー
ソフトが悪質なポートスキャン受けたら一定時間ネット接続切る仕様
なのかもしれない。
ただし、明日の朝になってもネット接続できなければ故障かもしれない。
45 :
42 :2008/09/02(火) 01:21:55
>>43 買ってきたままの状態で使うなよ。
親機とPC間のセキュリティをしておかないと
悪意のある第三者にネットを使われたり、
さらにPCのセキュリッティが甘いとPCの中を見られたり(弄られたり)するよ。
漏れはこれで落ちます。
46 :
35 :2008/09/02(火) 01:24:00
ネット接続を切る、というのはポートスキャンを受けたPCの、ということでしょうか。 そうだとすれば、それが一番安心できます。 しかし、今思えば、無線LANを拾って接続まではしていて、その上でネットにつなげないのですが、それは接続を切っているといえるのでしょうか?
47 :
35 :2008/09/02(火) 01:26:33
連続ですみません。 無線LANのセキュリティは行っているのですが、それではだめなのでしょうか? また、見てくださったときに返信お願いします。
眠いのに、なんかネタに釣られてるような気もする。
よく考えたら、
>>42 氏の言うとおり普通は無線LANは無線ルーター
使用する。変な電器屋でアクセスポイント買わされたのでなければね。
YBBでも、有線では(自分で買わねば)ルーターなしみたいだけど
無線ではルーター経由。
無線ルーターは普通は買ってきたままの状態でもルーター機能オン
のはずだし。
眠いので、私もここまでにする。
>>35 無線LAN使ってる時点で自分でポート空けない限りは外部からのポートスキャンなんてこない。
モデムからのブロードキャストとかなんらかのアクセスだと思う。
そのログをすべてさらしてしてくれのが一番早い。
IPとか表示されてない?そのIPが192.168から始まるようなら問題なし。
51 :
35 :2008/09/02(火) 02:28:49
ログのリモートIPというところしかIPアドレス載ってないんですが、それだと↑さんの言う通りになっています。 しかし、一年以上使っててこんなこと初めてなんですが…
>>35 ログ全部書いてくれればわかりやすいけど、それなら問題ないと思うよ。
LAN内の機器、または通信を許可してないからそういうログが残るんだと思う。
どう設定すればいいとか聞かれてもセキュリティソフトによって違うから
マニュアルでも読むか自分が使ってるセキュリティソフトのスレで聞く。
53 :
35 :2008/09/02(火) 02:47:37
>>52 さん
ありがとうございます。
流石に時間的にも遅く、親にも迷惑かかるので、明日、設定やってみます。
みなさん、本当にありがとうございました。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 04:14:20
vistaでIE7でマカフィーを入れているのですが ググッて飛んだブログでマカフィーが そのブログを遮断し、ウインドが次々にひらく状態になりました。 スキャンしたら何もでなかったのでただのブラクラだと思い サイトアドバイザが安全となっていたので もう一度、同様に飛んだら今度は大丈夫でした。 時間がたってから動くブラクラだったのでしょうか?
55 :
36 :2008/09/02(火) 04:28:16
>>39 ぐぐったらソースの表示でわかるって書いてありました。
でもソースを見ても怪しい文字が見つかりません。
ヒントを教えてくれませんか?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 07:13:57
カスペルスキー先生を投入したところ トロイの木馬検出 トロイの木馬(亜種) ExploitHTMLMht 駆除できませんとかおっしゃってるんですが、 検疫と削除とどっちがいいんでしょうか?
>>56 カスペルをいつ入れた等によって状況は全く異なる。
カスペル入れる前にパソに入ってたら、もうすでに何かされた後の祭り。
リカバリーして、パスワード等を全部変更すべし。
事前にカスペル入れてる状態で検出したなら、多分パソに悪さする前。
ただし、カスペルを事前に入れててもカスペルが対応する前に入ってたら
アウト。
58 :
56 :2008/09/02(火) 07:44:25
カスペル入れる前に入ってたっぽいです クリーンインストールしかないという事でしょうか? 削除してパスワード変更で済むなら、、、というのは素人考えなのでしょうか?
大抵はWindows Updateをきちんと実行していたら何の問題もない。 ファイルは不正かもしれないが、パッチが当たっていたら実行されないから。 で、Exploit.HTML.Mhtで調べてみると2004年の脆弱性のようだ。該当ファイルを削除すれば問題ないでしょう。 安全の為、他社のオンラインスキャンでもスキャンしてみると良い。 何も無ければ終了。問題なし。
60 :
56 :2008/09/02(火) 09:25:53
ありがとうございます そのように対処してみます コメントを下さった方々、本当にありがとうございました
>>54 そのブログのURL教えて。確認してみる。
>>60 自分に都合のいいものにはすぐ了解するんだね ?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 13:53:27
PCPrivacyCleanerなるものにPCをのっとられている者です。 なかなか削除できず、色々調べて勉強しているところですが、 いつもネットで買い物しているサイトに行き、 この状態で買い物をするのは危険行為でしょうか?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 14:00:04
EeePCとか格安パソコンには何にもソフトが入ってないんだよね? 最初にネットに繋ぐとき、WUしたりフリーのAVソフトやFWをインストール したりするんだろうけど、その一瞬の間が危なくない? 無防備でネット接続するんだよね?
>>64 ルータなりwindows firewall使えばいい。
>>63 裏で何されてるのわからないんだから危険だろ。
削除できないで困ってるならリカバリでもしろ
>>62 知識も無いのに自分のレスが無視されると文句たれるんだね ?
悔しかったの ?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 15:25:11
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 15:33:30
>>64 (1)外からのアタック → ルーターで防ぐ
(2)内からのアクセスによる感染(Webブラウズ・メールなど) → アップデートが終わるまでやらない。
この間Vaioノートtype T買ったんだが、これは逆にすごかった。
なんせ無料ソフトが20だか30だかありえないほどインストールされてて起動するなり
アップデートしろとか買ってくれとかピカピカ点滅しまくってマジ操作が無理www
プレイストールすることでソニーは金貰ってるんだろうがもう二度とVaio買わねえ。
数週間かけて(集中してやれば2〜3日で終わったんだろうが)ゴミソフトをアンインストールして
まともなセキュリティソフトいれなおしたら30GB→8GBぐらいになったぜ。
これに比べりゃ何も入ってない格安パソコンの方が数倍マシ。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 16:12:17
スレチだったら誘導お願いします。 【使用OS】 『Vista Home Edition』 【使用ブラウザ】 『IE7』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定』 【セキュリティソフトと年式】 『Norton Internet Security Ver15.0.0.60』 【回線の種類・ルータの有無】 『CATV、ルータ有』 【具体的な症状】 ・本日午前3:30頃、私のhotmailアカウントから複数の人たちへスパムメールが送信されていました。 送信された相手は、私のWindows Live メールのアドレス帳に登録してある知人全員です。 ・本日の午前3:30には、私のPCはシャットダウンされていましたので、私のPCからアドレス帳情報が流出したのではないかと推察しています。 【過程と措置】 ・とりあえず、発信元となったhotmailアカウントは削除手続しました。 【質問】 ・他に取るべき対応があればご指導ください。 ・また、Norton Internet Securityが入っているにも関わらずアドレス帳情報が漏れたことにgkbrです。 (スキャンしてもウィルスやスパイウェアはかかってきません。) 今後どのようなセキュリティ対策を取るべきでしょうか。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 16:30:41
>>71 まずはニフティなどのオンラインスキャナを試して見るとか?(エンジンはカスペルスキーで駆除可能)
あとスパムメールの文面はどんなのだろう?
その文面でググればひょっとして同じ事象が分かるかも?
>>72 メアド偽装かもしれないが、偽装されているか・アカウントにログインされたか以前にアドレス帳の情報が
もれたことの方が問題っぽい。
75 :
71 :2008/09/02(火) 16:31:14
>>72 いや、ホトメの送信ボックスに送信記録が残ってるんです…
76 :
57 :2008/09/02(火) 16:32:18
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 16:35:03
「ホトメの送信ボックス」って、Webメールの?それともメールクライアントの?
78 :
63 :2008/09/02(火) 16:44:27
>>66 >>69 ありがとうございます。
69さんが教えてくださった削除手順で挑戦してみます。
買い物は代引きにしたほうがよさそうですね・・・。
>>71 hotmailのパスワードが漏れてたんだろうな。
ネットカフェで使ってキーロガーで抜かれたとか、パスワードをコピペして
そのまま悪質サイトに行って抜かれたとかの二つをまず疑うべきだな。
80 :
74 :2008/09/02(火) 16:55:39
2007にはキーロガー検出(SONARオプション)がないんだよね
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 17:15:23
メールクライアントの送信ログに残っているなら、パスワードが漏れてるという話じゃなくて、 PC自体がやられている。メッセンジャーとかで感染したとか・・・ メールクライアントに何も無く、Hotmailの送信ログにだけあるの?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 17:16:26
>>80 キーロガーとかそういうの気にするならそもそもノートン使うのが間違いだと思うがなw
83 :
71 :2008/09/02(火) 18:08:10
>>73 ありがとうございます。ご推薦いただいたオンラインスキャナのちほど試してみます。
たしかに
>>73 さんのおっしゃる通り、問題は2点ありますね。
(1)ホトメのアカウントにログインされたこと
(2)PC上のアドレス帳情報が抜かれたこと
(1)はアカウント削除でOKっぽいですが、(2)はちと対応が面倒そうですな。
>>74 Internet Securityもさっそくバージョンアップしてみます。ありがとうございます。
Infection logも送っておきます。
>>77 ,
>>81 送信ログが残ってるのはwebメールです。
使ってるメールソフトはWindows Liveメールで、これはホトメのアカウントの送信ログは
Webサーバー上の送信ボックスと同期するようになってるんで、こちらにも送信ログが残ってます。
>>79 確かにおっしゃる通りパスワードを抜かれたみたいですね。
悪質サイト訪問は身に覚えがなく、ネカフェでホトメにログインしたのも1年以上前なんですが…
むしろ今回、アドレス帳の情報も併せて抜かれていることを考えると
Windows Liveメール自体が脆弱なんじゃないかという気が…
みなさん色々と情報ありがとうございます。
これ以降は、
>>74 さんが誘導してくださったPCトラブル質問掲示板に移動したいと思いますので
こちらはいったん〆させていただきます。
WEBメは使い方次第で危険度も増すからな。 単に、ログアウトせずに終了していたとか 共有PCでHOTmail使った後、履歴削除忘れてたとか そう言う可能性はないか? アドレス帳もオンライン上で保存されてる事もあるし。 まあがんばれ。
AVG7.5フリー、8月いっぱいでサポート終了するって情報デマだったのですか? もう9月入ったけど、定義ファイル更新できました。 そもそも、セキュリティソフトにおけるサポート終了って一体全体どういう意味っすか?
86 :
35 :2008/09/02(火) 21:06:40
もうほんと何度もすみません…… 昨日からだいたい一日経っているのですが、まだ少し不安で。 ネットも使えますし、特にセキュリティソフトも騒いでいないのですが、もう大丈夫なのでしょうか。 昨晩はクラッキングが〜とか言ってたのですが、思えばされているならもっと早くされているだろうな、と思ったのですが、そんな甘い考え方でいいのでしょうか?
>86 ポートスキャンなんて日常茶飯事ですよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 21:21:20
■35さんの接続構成
インターネット
+無線LANルーター
+PC(使用ソフト?) : 特に問題なし
+ノートPC(ZAQマイシールド/VISTA)
■35さんの症状
・無線LANルーター:8/31に故障し、9/1に新しく購入
・PC:特に問題なし
・ノートPC: 9/1にプライベートアドレス(192.168.)からインバウンドudpのポートスキャンを検知後、接続不可
(無線LANとしては接続していてネットが利用できない)
しかし現時点では接続して利用可能
>>86 これであってますか?
>>88 いやプライベートアドレスからのポートスキャンは普通なくない?
90 :
35 :2008/09/02(火) 21:21:29
わかりました。 本当にご迷惑お掛けしました。 そしてありがとうございました。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 21:22:44
>>90 まってw せっかくだからもうちょっと付き合ってあげるw
>89 うーん…どうでしょうねぇ〜
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 21:34:33
>>93 いやプライベートアドレスからポートスキャンされるってことは、
@無線LANのセキュリティが既に破られてる
ALAN内のどれかのPCが感染している
のどっちかだよね。
それが日常茶飯事だとしたらヤバすぎる。
>94 ああ! 確かにローカルアドレスからのポートスキャンはマズイですね。 つーか、いや…よく見たら「インバウンド」からなんですよね。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 21:42:52
>>95 ・・・。
念のためだけどさ、インバウンド=他から自分のPCへのアクセスだよ?
「インバウンドから」?
無線ルーターなら暗号化してないとかじゃ?
VISTAなら緊急性は低そうだけど タダ乗りしてる外部の人からルーターを介してのアクセス?
>96 ちょっと待って… インバウンド…アウトバウンド… >接続方向 インバウンド ダメだ…頭の回転鈍くなってるようだ…
インバウンド=外から中へ アウトバウンド=中から外へ
avast、Windows Defender、spybotを同時に常駐させておくのはPCに悪影響なのでしょうか?
>>97 そう言えば、一度だけだけど、御近所の無線LANでYBBみたいな人が
暗合かけずにオープンしてたみたい。ちょと、遠い場所みたいなので
それきりだったけど。暗号かけずに無線LANする人もいるんだなと
驚いた。(パソコン雑誌の特殊な例外のネタだと思ってたけど
本当にそういう人もいるんだと実感した。)
そこからポートスキャンなのかな?
暗号かけててもWEPなら破られる事もあるらしいし。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:00:04
>>102 そのYBBにノートPCでアクセスしてみたってこと?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:02:16
暗号化の有無と認証の有無がごっちゃになってる気がするw
>>18 セキュリティーソフトを使うのは初めてかな?
セキュリティーソフトの勉強も兼ねて、マカフィーのパッケージ版を
購入してインストールしましょう。
(パッケージ版ならば取扱説明書も付いているし)
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:09:30
>>105 セキュリティZEROとか、キングソフトだったら明らかな罠だけど、マカフィーって微妙なお勧めだなw
ひょっとして説明書がセキュリティの勉強にいいとかなの?
>>104 暗号や認証だけじゃなくてさ、DHCPやらANYでも有効になってんじゃね?
インターネット側からルーターにアクセスできようになってるとか
ルーターも単に使えば安全が確保できるモノってわけじゃないだろ
初めてのセキュリティソフトで、勉強を兼ねるなら、ノートンがいいと思う。 重さも穂湯準的だし機能も標準的な気がする。
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:22:41
>>108 というか
>>102 みたいに人の(?)YBBに自分からアクセスしたんだったら自分で罠にかかりに
いってるようなもんだよな。ルーターとか関係なくて。
>>109 ノートンでもいいけど、その場合はノートンアンチウィルスね。
ノートンインターネットセキュリティとかノートン360とかはダメ!絶対!
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:37:30
そうか? NISで悪くないと思うが。 ウイルスキラーやらウイルスブロック、OneCareは機能がイマイチだし バスタは重い部類だろうし、カスペは癖が強すぎる…… G DATAは初心者にとって正直、論外レベルに重い。 Fセキュアはサポートもいいし、ソフトもいいんだが、そもそも手入が難しい。 NISしかないんじゃないか?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/02(火) 23:56:35
>>112 勉強用にウィルスに汚染されるのもいいだろう、って意味ならそれでいいけど。
痛い目にあって始めて勉強する気にこともあるし。
俺としてはNISは、HIPSもなけりゃログもろくに出ないから何が起こってるかもわからない、
肝心のファイアウォール性能がほとんど全ての進入を許してしまう使えないソフトって評価。
重い/軽いは確かに環境によってはあるだろうね。
「カスペは癖がつよすぎる」というのは意味がわからん。
115 :
114 :2008/09/03(水) 00:00:47
>>114 に書いたのはNIS2008と360ver2の話だから、NIS2009で変わってるかもしれない。
ついでにいうとノートンアンチウィルスも検知力はまあ並レベルだが、zipなどのアーカイブファイルを
全てスルーしてしまう。 それも気にしない人は気にしないんだろうけど俺は我慢できない。
IEを起動したら、いつもヤフーが開くようになってたのに外国のサイトが開きました これってウィルスとか仕込まれたんでしょうか? ノートンは何も反応してませんでした
(ο^д^)ノシ
>>35 これ以上話すならそのログを晒してほしい。
LAN内の機器のプライベートIPの割り当ても。
120 :
36 :2008/09/03(水) 03:13:13
>>36 ですがどなたか教えていただけませんか。
教えてチャソですいません。
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 07:31:23
>>120 警察に被害届けを出して、警察経由で2chに捜査依頼を出すしかない。
「被害」がなければ当然無理。
122 :
36 :2008/09/03(水) 07:43:59
ヤフーのサイトにアクセスすると、必ずポート・スキャンかけられる。 1000番台から4000番台程度まで。 TCP Monitor Plusで通信状況を監視しているが、 当方から不審な発信はしていない(Botには感染していないかと)。 みんな、そうなのか?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 17:10:23
使っているアプリケーションがファイル操作のたびに 勝手にワークグループ内のコンピュータを検索にいくのがウザイので アプリケーション個別にファイヤーウォールをかけて外に出て行くのを ブロックさせたいのですが、アプリ別に設定できるフリーでいいFWソフトはありませんでしょか?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 18:54:00
>>126 Comodoでいいんじゃない?
それ以前に「ファイル操作のたびにワークグループ内のコンピュータを検索しにいく」アプリって何ですか?
>>125 サンキュー。
IEだけでアクセスしている。
ファイヤーウォールのログを見ると、数千(他のサイトを含む)の
ポートをスキャンをしている。
まあ、被害はないので、しばらく様子をみようと思う。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 19:08:21
>>128 (1)確認ですけど、 〜.yahoo.co.jpからスキャンされてるんですか?
それとも yahoo.co.jpをアクセスすると、他のIPからスキャンがくるんですか?
(2)「ポートスキャン」って順番に例えば1000、1001、1002・・・・とスキャンされるんですか?
それとも特定のポートに集中的にアクセスがきたりしますか?
>>129 凄い!
全然アクセスしていないのに、800近いスキャンがきてる。
相手のホスト名は、
ichart.finannce.vip.sp1.yahoo.com
ポートは、ランダムではなく、比較的近いポートを順番にスキャンしている。
パソコンを休止状態から復帰してこの数字。
一体何だろう。
ヤフーからは、株式情報を主に取得している。
今は、1000から1900番台をスキャン中、気持ち悪い。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 20:52:29
>>130 それ、どうみてもポートスキャンじゃなくてPCで株の価格推移のプログラムが動いてるよw
>>131 タスクマネージャーでプロセスを見てもそれらしいものはないし、
ファイヤーウォールのメッセージでは、米国からアクセスしてきている。
サニーヴェイルから。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 22:18:34
>>132 IEのプラグインだかガジェットとかなんでしょ。しらんけど。
コマンドプロンプトで netstat -aonってやったら多分それらのポートをLISTENしてるプロセスがあると思う。
まあ推測だけど。 yahoo fianceがあたなのPCをアタックしないでしょw
>>133 サンキュー、あんたが正しかった。
ヤフーUSのサイトから株価チャート情報を収集し、
それを貼り付けて提供していたサイトをIEのタグで
開きっ放しだった。さすがですな、感謝。
今後、又何かあったらよろしく!
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/03(水) 23:28:39
>>134 おお。あてずっぽが当たって良かったw
書き込んだ後、yahooへのDDos攻撃
(誰かが>134さんのPCにパケットを送信→
>>134 さんのPCが接続拒否をyahooに送信→Yahoo大量の接続拒否で攻撃されてショボーン)
の可能性もあるのかしら?とも思ったけど書かなくて良かったわw
136 :
35 :2008/09/04(木) 01:44:42
すいません、なんか色々考えてもらってたみたいで… あれから警戒してあまり使ってませんが、その後はポートスキャンなく、ネットも使えてます。 ちなみに無線LANは暗号入れてます。
なんだよこの流れw
>>136 いったい何がしたくて書き込んでる?質問にもなってないし。
それはヨカッタねとでも言ってもらいたいのか?
139 :
35 :2008/09/04(木) 01:53:16
いえ、そうではなく、レス読んでたら「やばいんじゃない?」みたいな感じなのがあったので… 結局ヤバいんでしょうか?
>>139 何人か書いてるけど、なんでその時のログ全て書き出さないの?ログも見ないで危険か危険じゃないかなんてわからんって。
そんなに不安ならリカバリ。これで解決。そのほうがいいんじゃないか?
141 :
35 :2008/09/04(木) 01:57:18
すみませんでした。 ログはどんな感じで書けばよいのでしょうか
>>141 面倒なんでその不正アクセスと思ってる全ての項目が見えるように画面のハードコピーとって
うpしてくれるのが一番いい。
>>142 うpの仕方がわからないんですが…
あとIPアドレスは隠した方がいいでしょうか?
>>143 隠す意味がない。プライベートIPだろ?192.168からのIPはLAN内でしか使用できないIPだから
書いてもいいよ。
例
日時:2008/09/4/10:45 攻撃元192.168.3.1 プロトコル:UDP イベント:incomig packet
みたいに表示されてる全ての項目を書く。
145 :
35 :2008/09/04(木) 02:12:38
日時 2008・9・1 22:34:08 レベル 情報 モジュール名 ネットワーク侵入遮断機能 エラー情報 成功(0) 規則名 PortScan プログラム 実行ファイルパス 処理方法 検知 接続方向 インバウンド プロトコル UDP リモートIPアドレス 192.168.11.1 リモートポート 53 ローカルポート 62910 です。 これが三回あるんですが、三回とも書いたほうがいいでしょうか?
53w
148 :
35 :2008/09/04(木) 02:21:47
そうです
>>148 なぜ検出されたかはわからんけど、DNS問い合わせの応答だと思うよ。
ローカルポート62910ってのが気になるけど、vistaではこんなポート使われるのかな・・・・
以後検出されてないようなら問題なし。
150 :
35 :2008/09/04(木) 02:24:05
DNS問い合わせとはなんですか?
ZAQのはたしか、ウイルスブロックだっけ? ソフト上のFWで検出したんじゃね?
152 :
35 :2008/09/04(木) 02:29:47
>>151 さん
セキュリティソフトのことでしょうか?
それだったらマイシールドなんですが。
あとすいません、ソフト上のFWで検出した、ということが丸ごとわからないんです……
155 :
35 :2008/09/04(木) 02:34:35
>>153さん 知り合いにもそういわれましたw 焦ってそれを遮断IPにいれていたので一時使えなかった要因はひとつはそれかもしれないです。 あと53番のポートってなんなんでしょうか?
>>155 53番ポートはDNSの問い合わせに使われるポート。
httpは80、httpsは443みたいに決まってると考えとけばおk
157 :
35 :2008/09/04(木) 02:44:45
>>153 さんありがとうございます。
ログをさっさと見てもらえばよかったものを、こんなgdgdにしてしまい、すいませんでした。
2,3度目ですが、みなさん本当に助かりました!
おつかれ。
アンチウイルスソフトで 古いバージョンから新しいバージョンにするときに前のをアンインストールしてからインストールしろってあるんですが、 あのインストールし直す間にウイルス感染するんじゃないかと不安になる自分はやっぱ神経質なんでしょうか?
>>159 それくらい用心深い方が良いと思う。
ファイヤーウォールもルーターもアンチウイルスソフトも無い状況では
Windows XPのSP1の時には何もしなくともネット接続してるだけでワーム
に感染する場合もあった。
だから、アンチウイルスソフトをアンインストールする場合にはネット接続
を一旦切っとくのが無難だ。
161 :
159 :2008/09/04(木) 09:39:27
>>160 レスありがとうございます。
>ネット接続を一旦切っとく
具体的にどういうことをすればいいんでしょうか?
方法1 [コントロールパネル]→[ネットワーク接続]→右クリック→「無効にする」 方法2 LANケーブルはずす(有線ブロードバンドの場合) 無線スイッチを切る(無線LANの場合) モジュラーケーブルはずす(ダイヤルアップ接続の場合) 以上の説明でわからない場合はパソコンの入門書買う。
初歩の初歩もわからないのが2ちゃんねるに書き込みできるのが不思議。 ネタで釣られてるのかな?
164 :
159 :2008/09/04(木) 10:10:08
>>162 ありがとうございます。
パソコンの入門書でおすすめってありますか?
せっかくだから読んでしっかり勉強したいと思います。
ノートパソコンを使用してるんですが、 画面を閉じると一時的な画面が真っ黒になって電源オフ状態になると思いますが 最近そうならないことが多いです。 これはなぜでしょうか?
>>165 セキュリティ関係ないのでノートPC板で。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 18:02:10
PCToolsスレでも聞いたのですがこちらでよろしくお願いします。 xp使用。PCToolsをダウンロードしたのですが、 エラー (0x6ba) がメッセージをアプリケーション (PCToolsFirewallPlus) へ送信中に発生しました ↑ このようなメッセージが出ます。 また開こうとすると アプリを初期化しています。 になってしまいます。 どうしたら良いのでしょうか
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 18:14:45
>>167 OSはVISTAでしょうか? また他のセキュリティソフトはなにか入れてますか?
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 18:39:18
>>168 レスありがとうございます。
XP HOME SP3 です。
ノートンが切れるので今日はじめてフリーの
PCToolsとavast! を入れてみました。
あと前から使っていたものでAd_aware 2008 も使用しています。
セキュリティセンターを見るとPCTools 有効になっているのですが
どうも使えません。
また、
アプリを初期化〜のメッセは10分くらい放置しとくと自然と消えています。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 19:09:58
うーん。
PCToolsの掲示板に0x6baエラーのスレッドがあるけど「再インストールしたら理由は分からないが解決した」
とだけで原因とかはわからないねぇ・・・。
あと、結構AvastとPCToolsの組み合わせで結構トラブルあるっぽい。
いったんAvastを無効化しても同じようになりますか?
ちょっと違う事象ですけどこういうトラブルも。
http://www.altech-ads.com/review/10003018_10004278_5_1_1_0.htm スタート→コントロールパネル→
ネットワークとインターネット接続→
ネットワーク接続→ローカル エリア接続
この「ローカル エリア接続」をダブルクリックすると
「この接続は次の項目を使用します」というのが出てくるので、
PC Tools Firewallドライバを探し、インストールすればOK。
>172 spybotは非常駐で使うもの 常駐で使うと他対策ソフトとの衝突が起きてトラブルの原因になりますので。 つまりTeaTimerは必要無しってことです。 SDHelperは必要ですが。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 23:04:13
blog20fc2.comというパスクラックサイトを踏んでしまいました。 (そのアドレスはblog20fc2.com/aradsenki/です) どうやらこのサイトを踏んだ人がネットゲームのIDを盗まれる等の被害にあっているようです。 私の場合は最新アップデートのspybotと最新アップデートのウイルスバスター2008で検索しても ウイルスやスパイウェアは見つかりませんでしたが大丈夫でしょうか?
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/04(木) 23:07:46
>>173 ありがとうございます
ということはTeaTimer無しで再インストールして
常駐ソフト(Windows Defenderなど)を入れたほうが良いのでしょうか?
>174 気にし過ぎです 俺はMicrosoftのサポートが終わったOSで踏んで来ましたが、 全く問題ありませんでした。 あと、そのサイトさらにIframeタグでさらに怪しいサイトを呼び出す仕掛けがありますね…。 >175 セキュリティは必要最小限に留めておいた方が良いですよ。 WindowsDefenderね〜…俺は必要無いと思うけど、他の人の意見も聞いて見て下さい。
>>174 心配ならIDとパスワード変更すべし。
少し前まで「インターネットオプション」の「セキュリティー」
のレベル設定のスクリプトの貼り付け処理がデフォで有効に
なっていた時、知識のある上級者だたら自分のHPの閲覧者の
ポインターの右クリックでのコピーのメモリが残存してたら
読めたそうだ。
ブラウザーとかにパスワード記憶させてるなら良いのだが
コピペでパスワード入力してる者はそういうHPに行くと
パウワード抜かれる危険があった。
私は設定を変えて、PGPには消去ツールが付属してるので
PGPインストールしてるPCでは消去し、PGPインストールしてないPC
ではダミーの文字列をメモリに入れ替えてた。
>>176 ありがとうございます。カスペのオンラインスキャンもしてきましたが何も出ませんでした。
しかし危険なサイトっぽいのでこれからは近寄らないようにします。
>>177 ありがとうございます。パスワードも変更してみました。
180 :
172 :2008/09/04(木) 23:26:17
>>176 ありがとうございます
TeaTimerはOffにしました
Windows Defenderについては
アドバイスして頂いた通り、みなさんのご意見を待つことにします
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 10:10:35
数日前からPCを起動するたびに困ったループ現象が発生しています。 @.PCを起動→「umpnpmgr.dllがみつかりません」 とエラーメッセージが表示され OKおしてもキャンセルしても Windowsが起動しない。 A.電源を入れなおすと、セーフモード、前回正常起動したときの設定 の選択画面が出てきて前回・・・を選ぶと普通にPCが起動します。 B.その後PCを正常終了して、電源をいれると@に戻ってふたたびループ OSの再インストールはバックアップに手間がかかっていやなので 解決策をおねがいします
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 10:13:35
ウィルスバスターについての質問です ウィルス手動検索をかけているのですが検索がまったく進行しません これはバグでしょうか?
>>181 (1)ウィルスにumpnpmgr.dllが破壊されてる可能性もあるので、まず、
ウィルス・スキャン。
(2)ウィルスでないなら、システムの復元する。
(3)それで治らないなら、HDDの完全スキャン。
(ただし、時間がかかる。)
[マイコンピュータ]→[(windowsの入ってる)ローカルディスク]→
右クリック[プロパティ]→「ツール」タブ選択→[エラーチェック]→
「チェックする」をクリック→全部のチェック入れる→「開始」クリック
→再起動
(4)それでも治らないなら、こういう質問する人間は重要データ保存して
リカバリ。
(中級者以上なら、「検索」でumpnpmgr.dllが自分のパソにない場合に
調達する事もありうるが、問題があるのでキミには勧めれない。)
以上がわからない場合は重要データ保存してリカバリ。
>>182 そんなバグあったら売り物にならない。
説明書読む。それでわからないならウィルスバスタースレか
トレンドマイクロに、どんなウィルスバスター製品使ってるか
どんなOS使ってるか書いて質問すべし。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 12:18:16
>>176 @「全く問題がありませんでした」とは一体どうやって確認したのか?
A仮に
>>176 が無事だったとして環境によって脆弱性が異なるのに、
>>174 も大丈夫だとどうしていえるのか
Bクラックサイトは頻繁に書き換えられるのに、今確認して過去も大丈夫だっとといえるのか?
いや、それ以前に既に被害が実際にでているサイトを「安全」と言い切るのが理解できないぜ。
ウィルス対策の知識以前にYUTORIすぎだろ。
今確認したらカスペルスキーでTrojan-Downloader.JS.Agent.chtが検出されたし、
既にGoogle Safe Browsing API でもFinjanでもブラックリストに登録されている。
http://blog20fc2.com/aradsenki/は完璧に黒 。
危ないサイト直リンするとかおまえもYUTORIすぎだろ。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 12:58:01
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 12:59:41
すみません、再起動して検索やってみたら普通にできました!ありがとうございました!
>>187 当店の雰囲気に合った服装というのは勿論ですが、
何よりもその服装がお客様ご自身に合っているかどうか、
という点を最も重視してチェックさせて頂いております。
特別に決まりや基準があるわけではなくファッションの基本と同じですので、
難しくお考えにならずにご来店頂ければと思います。
IFRAMEが仕組まれてる時点であやしいだろjk
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 17:34:43
質問です 2chでIDを変えるのにはどうしたらいいでしょうか? 何か連投しているみたいで、心が痛みます
なんだ 自演でもするのか?
またVIPで自演するのか
>185 機種依存文字使って垂れるのも 知識以前にHUTORIすぎだろ。w
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 17:59:16
いえ、過疎すれで何十もレスしてると心が痛みます・・・ 決して自作自演とか、VIPとか、そういうのではありません
>>196 別に何十レスしても心痛めないでいいよ。逆に自分が盛り上げてると考えれ。
これにて解決。
シクシク ・・・モウコネーヨヽ(`Д´)ノウワァァァン
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 18:16:44
すみません質問なんですが インストールせずに使える2ch専用ブラウザってありますか? 公共のパソコンなので勝手にインストールできないんですおしえたください
このスレで良いのか心配なんですが…質問です Internet Explorerのインターネットオプション→プライバシー→サイト→サイトごとのプライバシー操作を見たところ、 とあるアダルトサイトが「常に許可」と設定されていました 自分でそんな設定をしたおぼえがなく、自分以外がこのパソコンにさわることもありません アダルトサイトにアクセスした際に勝手に設定を変更されたのでしょうか? また、常に許可になっているとどういうプライバシー情報をとられるのでしょうか? どなたかよろしくお願いします
テンプレで失礼 【使用OS】 vista sp1 【使用ブラウザ】 Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 ウイルスキラーゼロ インターネットセキュリティ 2008 (予定) 【回線の種類・ルータの有無】 ケーブル ウイルスバスター2007の試用期限が過ぎたので本日PC店にて「ウイルスキラーゼロ インターネットセキュリティ 2008」となるものを購入しました。 早速自宅に帰りインストールを試みたのですが、ディスクを入れ、インストール画面を立ち上げ、『ウイルスキラーのインストール』をクリックすると ファイルの解答が始まるのですが、必ず途中で『RAVSTD.exeは動作を停止しました』とダイアログが現れどうしてもインストールできません。 google先生で検索しても同じ症状の者も例も現れず大変困惑しています。どうすれば宜しいのでしょうか…
バスタのアンインスコはちゃんとできた?
>>203 削除しましたし再起動もしました。
解凍する際に特定の場所で強制終了するのはやはり製品側の初期不良でしょうか…
VISTAだとメモリ不足って事はないか…… 2008だとSP1も対応してるんだよね。 アンインスコしたって事は当然、管理者権限で起動してるだろうし…… うーむ。 あとはなにか……。
レジストリにゴミとか無い? バスタアンインスコした後、ちゃんとセキュリティの警告は出てる?
>185 むしろこのようなサイトは何度も特攻してますし、AVGが検出しても 毎回「無視」を選びますが、感染することはあり得ないからです。 脆弱性ありまくりの俺のOSで大丈夫だったんだから、>174のOSなら尚更大丈夫だと判断したのです。 >201 心当たりはアダルトサイトですね。 とりあえず、Kasperskyのオンラインスキャンをやって 結果を教えてください。 >また、常に許可になっているとどういうプライバシー情報をとられるのでしょうか? それはCookieでググれば分かります。
> 感染することはあり得ないからです。 は?
>>207 (1)頭がおかしい
(2)ウィルスばらまいてる中国人
どっち?
>>201 その件については、多分、
>>207 氏のアドバイスが正しいでしょう。
悪質サイトで設定変更された可能性90%くらいです。
優秀なウィルス対策ソフトでスキャンしたらexploitかdownloaderが検出
されると思います。
プライバシー以外にも変更されたりパスワード抜かれたりしてる可能性が
高いので、とりあえずパスワードは変更するのが良い。
重要データ保存してリカバリ推奨。
>>205 PCは2007モデルでメモリ1.5GでT5500、1.65GHzのCore2。容量の方60GB余っているので性能的には問題はないかと思います
>>206 セキュリティの不備(アンチウイルスソフトの不備)の警告ならバスター削除⇒再起動時に初回だけ警告は出ました。
次回の起動時からは表示されなくなりましたが…
まさか市販品のインストールでここまで手間取るとは思わなんだ。
ガチで初期不良かもしれませんね。
>>202 多分、
>>203 氏のアドバイスが正しいと思う。
ウィルス対策ソフトを完全に消すのは相当に面倒。
ノートンの場合、アンインストールしたつもりでも残ってた。
一年前にノートンの日本語サイトには除去ツールがなくて電話で質問して
英語サイトからアンインストール・ツールをダウンロードしてやっと
アンインストールした経験がある。もしかしたらウイルスバスターも
そうかもしれない。
俺としては、自動更新でMUの状態最新かつ最新の対策ソフトが入ってて、 どうしてウイルスなんかに感染しちゃうのかが不思議なんですけどね。 ちなみに特攻する時は勿論のことですが、普段ネットしてる時もIEでやってますよ。 2chは専用ブラウザを使っていますが。 >211 出来れば力になりたいのですが、Vistaの知識は皆無でして… ただ、「ゼロ」という名前の付くセキュリティソフトを買ったのは失敗ですね。 更新料\0に釣られてしまったとか? >212 (φゝ)ノシ (口の位置大丈夫かなあ…と思ったり)  ̄
>>214 丁寧にありがとうございます
コスト面でも魅かれましたが、駆除率(80%、発売側自称95%)、軽さに魅かれましたね。
>>214 その件については賛同しかねます。
9x系で感染しなくとも、XPやVistaは感染する可能性はあります。
また、IEは穴が多いのでMUの状態最新かつ最新の対策ソフトが入っても
安心できません。
>>214 は悪意はないのかもしれないけど、なぜ感染するのか分かってないなら
ちょっと黙った方がいいと思った。 結果的に嘘のアドバイスをすると初心者スレ
だし本気にしてしまう人がいるよ?
>>215 購入したディスクが壊れていると疑っているのならこの様なサイトがあったので、
ここのを使ってみたらどうでしょう。
ttp://www.viruskiller.jp/download/index.html VB2007は使ったことがないけど、過去のバスターから下記のファイルで完全削除。
C:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2007\PCCTool.exe
またはトレンドのサイトからVB2007をDLし任意の場所に展開してPCCTool.exeを実行。
◆N9P3SuvBPoが、まずやるべきなのはカスペルスキーのオンラインで
自分のPCが感染していることを確認することだな。
本当に
>>176 で突撃して、IEを使っていてAVGが何もアラームを出してないなら
感染しているはず。
>>176 が嘘だったら知らんけど。
220 :
218 :2008/09/05(金) 21:10:25
誤 過去のバスターから下記のファイルで完全削除。 正 過去のバスターと同じなら下記のファイルで完全削除。
>215 何を基準に駆除率80%だとか決めちゃってるんでしょうね…その店。 とりあえず、俺には手におえない問題なので、引き続き他の方のアドバイスに従って下さい。 >216 もしかしたら、俺の環境が特別なのかも…最低限の対策で感染を凌いでる訳だし。 >217 >嘘のアドバイス ああ…もしかして>AVGが検出しても〜のとこでしょうか? >219 はい、Win98SEでIEです。 AVGもアラートを出しました。 オンラインスキャンをやるまでもありません。 結果は白ですので。
>>221 ああ…もしかして>AVGが検出しても〜のとこでしょうか?
「もしかして」じゃねーよwww
>>176 で感染サイトを無害だと言いきったじゃない。
数時間も前のことだからもう覚えてないのか。
> AVGもアラートを出しました。
アラート出てるのになんで
>>176 で嘘ついたの?
>>176 まったく問題ありませんでした
>>207 AVGが検出しても毎回「無視」を選びます
>>221 AVGもアラートを出しました。
もうなにがなんだか分からないけど
>>222 も
>>223 も相手にするの止めとけ
ここは初心者スレだし、◆N9P3SuvBPo も悪い奴じゃない気がする。
ただ98年からOSも知識も止まってるだけ・・・。
なるほど…まあいいや。 でも感染していないってことは確実です。
> でも感染していないってことは確実です。 画面がピカピカ点滅してウィルスだよ!とか出てないからだよねw 分かる分かる。
後日ちょっとしたネタ質問やります。 後はお任せします。
9x系とかってオンラインスキャンどれでやる?
229 :
202 :2008/09/05(金) 23:21:46
ウイルスキラーゼロについて質問していた者です 納得がいかなかったので友人宅のPCにてインストールを試みたところ友人のPCでは成功しまして… 不良があったのは私のPCのようですね。疑って悪かった、ウイルスキラー。 結局友人のPCのTEMPにお邪魔して展開したファイルをCDに焼き、力技でmyPCに収めました。 相談に乗って下さった方々、ありがとうございました。
>>229 良かったですね。
アーカイバ関係の不良かとも思いましたが……
インストーラーが付いてるならそんな筈ないし……まあともあれ良かったです。
>>174 がどの時点でWindowsUpdateとバスターを最新にしたかわからんが
>>174 もしURLを踏む前にすでにこの状態なら感染しているとは考えにくい
おそらく感染した友人には何らかの不備があったってことだろ。
http://so.7walker.net/index.php?site=blog20fc2.com&hua= ソースチェッカーの結果張っておくけど明らかに怪しいし、今は
どうかはわからんが何らかのマルウェアが仕組まれていた可能性は高い
>俺としては、自動更新でMUの状態最新かつ最新の対策ソフトが入ってて、
>どうしてウイルスなんかに感染しちゃうのかが不思議なんですけどね。
これはちょっと色々と過信しすぎてる希ガス。
Win98で感染テストも限界があるきが…
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 02:01:08
comodoをインストールしようとしたら、ウィンドウズが脅威を感じたのか勝手にシャットダウンします。 仕方ないので再起動したらウィンドウズは始められませんみたいなことが出ます。 なぜですか? どうすれば治せる?インストールできるの? ヴィスタ。
アンチウイルスは何使ってる?
何故ややこしいツールから使おうとするんだ……
236 :
234 :2008/09/06(土) 03:03:00
反応ないから寝る。
現時刻一秒前の更新定義も 一秒後の新種には無防備
PCの電源をシャットダウンしたのに 夜中の3時頃に突然起動して不気味な映像が流れました。 BIOSでも感染してのでしょうか? それともこんな事をするマルウエアなんてあるんでしょうか? PCはxpなんですけど
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 07:49:12
>>238 BIOSによっては外部から信号受けると起動する設定にできるものがあり、
悪質サイトでExploitによってセキュリティーホール利用されて設定を
変更されて、夜中に起動されてパソコンを操作されてる可能性が
一番高いように思います。
もちろん、誤作動の可能性もあるし、悪質サイトじゃなくてWinnyとかの
ファイル交換で遠隔操作ソフト入れられた可能性もあります。
ファイヤーウォールのログがあれば夜中に勝手にどこかに接続されてないか
調べて、IPAに相談・被害報告をしてください。
http://www.ipa.go.jp/security/todoke/ その後で、重要データ保存してリカバリ。
そしてパソコン内のパスワード変更。
>>238 (1)
>>240 さんの言うようにWakeOnWanできるように設定されてしまった。
(2)マルウェアに時刻起動するように設定されてしまった。
(3)感染後シャットダウン時に、実はシャットダウンしておらずファンやディスプレイ・
HDDなどを落としてOSは動き続けていた。
(1)って結構面倒だとおもうんだけど、(A)InstantPlayのような領域を使った
(B)EFIを使った(最近のMacでBootCamp)、とかなのかなあ・・・。あと(C)LAN内の
他PCからマジックパケットで起動、ってのもありえるか。
>>240 さんのPCって
(a)インターネットに直接接続
(b)ルーター接続(他にPCはない)
(c)ルーター接続(他にもPCがある)
のどれでしょう。(c)だとしたらむしろ他PCも怪しいかも。
でも「不気味な映像」を流して感染を教えてくれたと言うことはイタズラなのかも
だとすると単純に(2)の時刻起動の可能性もありますね。
ただ最近の偽装アンチウィルスソフトみたいに、イタズラ部分は簡単に除去できる
ようになっていて本体は検知が非常に困難、という場合もあるますけど。
242 :
241 :2008/09/06(土) 08:49:38
あとルーターにuPnP(Universal Plug and Play)を設定している場合 ルーターのポートはアプリケーションから開けることができます。 アプリケーションから開けることが出きると言うことはウィルスからも 開けることができる、ということです。 実際に有名な個人情報をばらまくウィルスはuPnPでルーターを あけて動作するのでセキュリティに気をつけるならuPnPは閉じた 方がいいです。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 08:57:48
スレがないので質問しますが、スパイウェアドクターは結構優秀な方でしょうか?
>>243 試しにDLして、スキャンしてみ。
ものすごい数のスパイウエア見つかるわ。
しかもOS以外入ってないPCでも同じ数見つかるからね。
それが本当のスパイウエアかなのかどうかはまかせる。
>>243 ズバリ悪質ソフト。
なんでその質問しているか状況が目に浮かぶようだw
オンラインゲームをよくするので 軽くて良い総合セキュリティソフトを探しているのですが なにかいいものはありますでしょうか? 無料版も探してみたりしたのですけどたくさんあって どれとどれを組み合わせていいのかわからず...断念しました;; 有料版もいろいろあり困っています。できれば無料版がいいのですが 教えてもらえるでしょうか?お願いします><
製品については、いろんな人の意見があるので参考程度ということでご了承を。 ・「総合セキュリティソフト」はいまいちなものが多い。 ウィルスソフトにファイアウォールがついてるものはファイアウォール性能が本当に使い物にならないものが多いし、逆も同じ。 まれに検知しないかも?というレベルではなく、ほとんどジョークソフトの領域。 「総合ソフト」で両方の機能がまともなのはカスペルスキーぐらいだと思う。高いが・・・。 ・俺がまともだと思うソフト ウィルス対策ソフト: AntiVir(無料)、BitDefender(無料)、カスペルスキー、 GData、TrendMicro、Symantec、F-Secure、AVG ファイアウォール: Comodo(無料)、OnlineArmor(無料)、Outpost、カスペルスキー アンチスパイウェア: Spybot(無料)、Malwarebytes(無料)、SuperAntiSpyware(無料)、A-squared(無料) ・セキュリティソフト以外でおすすめ Firefox3+Noscript 結論: 全部無料の場合: AntiVir、Firefox3+NoScript、Comodo、BitDefender、Spybot、Malwarebytes、SuperAntiSpyware 有料でいい場合: カスペルスキー、Firefox3+NoScript、BitDefender、Spybot、Malwarebytes、SuperAntiSpyware 左から順番に優先順位高いと思ってください。スパイウェア対策とBitDefenderは全部非常駐で。 こんなに入れるの?!と思うかもしれませんが、入れないと検知できないからしょうがない。
249 :
248 :2008/09/06(土) 11:21:50
一つ書き忘れた。 SecuniaPSI(無料。インストールされているファイルが最新がどうかチェックするソフト)も かなりお勧めです。
>>248 大体同意だけど最低限に絞るなら
(無料) AntiVir、Firefox3 *ルーター入っている前提で
(有料) カスペ、Firefox3
かな。
アンチスパイウェアはどうせ非常駐にするんだし感染の疑いが出てきたときにインストールしてチェックしてもいいかもしれん。
Firefox3マジいいね。
みんなIE使ってるしIEでいいじゃんと今まで思ってたけど。
251 :
248 :2008/09/06(土) 11:52:26
>>248 の補足
「無料の組合せ」は実際に私が使ってる組み合わせなので動作に問題はないはず
環境によって違う可能性もあるけど。
有料の組み合わせを使ってるPCはほとんどゲーム専用機なので実際には
カスペルスキー、Firefox3+NoScript、BitDefenderまでしか入れてない。
ひょっとしカスペルスキーとアンチスパイウェアの相性が悪いかもしれません。
あと重さですが、スキャンを始めない限りゲームの動作中に重くなるということは
ないと思います。
ただこれも環境によって違うかもしれないので試用版で確認するのがお勧めです。
252 :
244 :2008/09/06(土) 11:58:06
>>547 Norton2009にはオンラインゲームリスクに特化した保護機能があるそうです
フリーセキュリティソフトの比較は難しいけど
Anti-spyware comparison
ttp://www.2-spyware.com/compare.php 表の最下の「Total rank」を参照
*Malwarebytes' Anti-Malwareは更新が頻繁にあるのでお勧め
*a-squaredはトロイやオートランやダウンローダへの対応が良いので一概にここだけの比較は難しい
AVG Anti-Spyware Freeは良いけどサービス終了で、その後どうなったのかな?
>>207 さん
>>210 さん
>>201 です
昨日はご助言ありがとうございました
たった今Kasperskyのオンラインスキャンがおわりました
結果は、マイコンピューターのスキャンで「疑わしい: Exploit.HTML.Mht」と出ました
やはり何かに感染していたのですね…
>>252 紛らわしかったかもしれませんが、OutpostはFree版じゃなくて入れるなら有料版ですね。
>>254 オンラインゲームリスクに特化した保護機能
そういう具体的にどういう機能が書いてないのは怪しいw ただの宣伝文句じゃない?
>>254 それはほぼ無害。
>>254 あなたが気にしているサイトを踏んだ時点で、windows updateが最新であり、
IEのセキュリティ設定が「中」以上なら大丈夫でしょう。
十中八九「疑わしい: Exploit.HTML.Mht」はブラウザのキャッシュの中だと思われ。
ブラウザのキャッシュをクリアしてオンラインスキャンしたら何も出ないと思う。
クリアの方法は
ブラウザのキャッシュをクリア>「インターネット一時ファイルの削除」でぐぐれ
>>256 具体的には以下の2点か。
・フルスクリーンモードの時に警告などを出さない
・スキャンスピードを早くした(当社比)
フルスクリーンモードのゲームやらないから気にしなかったわ。
てか俺はゲーム中でも警告出してほしいけどなw まあ必要な人もいるだろう。
259 :
257 :2008/09/06(土) 13:08:23
>>254 追加
信頼済みサイト「このゾーンのサイトにはry(https:)」にチェックを。
ウィルスバスター2008の30日無料体験を昨日から行っているんですけど、 実際にウィルスやスパイウェアの駆除はどうやるんですか? 初心者みたいな馬鹿な質問ですみません。
説明書嫁
下記のJava(Sun)で動作する将棋サイトを開くと
ブラウザが閉じてしまうようになってしまいました
将棋サイト
ttp://internet2.shogidojo.net/dojo/dojo591.htm 状況としては、最近リカバリをして次の順序でインストールしました
Sleipnir以外をアンインストールしてみましたが改善されません
(Firefox3+Noscriptは真っ先にアンインストール)
アドバイスお願いします
Sleipnir
Avast! 4.8 Home
Spybot1.6
SpywareBlaster
COMODO
Firefox3+Noscript
>>260 トレンドマイクイロの紹介してるウィルスもどきのテスト・ウィルスの
zip fileをスキャンすればウィルスバスターの反応の仕方がわかる。
(ただし、「駆除」ではない対応するかもしれないが反応の仕方を見れる。)
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp 赤い字で「Webサイト」とあるリンクのThe EICAR( European Institute of
Computer Anti-virus Research)のサイトDOWNLOADのAnti-Malware Testfile
でeicar_com.zipをゲットすべし。
263 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 14:39:21
>>260 トレンドマイクイロの紹介してるウィルスもどきのテスト・ウィルスの
zip fileをスキャンすればウィルスバスターの反応の仕方がわかる。
(ただし、「駆除」ではない対応するかもしれないが反応の仕方を見れる。)
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp 赤い字で「Webサイト」とあるリンクのThe EICAR( European Institute of
Computer Anti-virus Research)のサイトDOWNLOADのAnti-Malware Testfile
でeicar_com.zipをゲットすべし。
264 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 14:57:37
>>262 一見、セキュリティーに無関係みたいな質問だし、セキュリティー
ソフトをアンインストールしてもダメなので板違いの質問だけど
一応レスしとく。
そこの操作方法説明に
http://www.shogidojo.com/dojo/manual1.htm >このJAVAアプレットは、Windows Netscape Communicator 4.06以上、
>Microsoft Internet Explorer 4.01以上で動作します。
ってあるから、IEかFirefoxで試したら?
それでダメなら将棋板か
http://game14.2ch.net/bgame/ パソコン一般板で聞いてくれ。
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 ソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop薮パソユーザー ◆0fQkHdNo p2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 2
パソコン一般板で聞いてくれ。
http://pc11.2ch.net/pc/ 265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/06(土) 14:59:03
263 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 14:39:21
>>260 トレンドマイクイロの紹介してるウィルスもどきのテスト・ウィルスの
zip fileをスキャンすればウィルスバスターの反応の仕方がわかる。
(ただし、「駆除」ではない対応するかもしれないが反応の仕方を見れる。)
http://www.trendmicro.co.jp/download/test-virus.asp 赤い字で「Webサイト」とあるリンクのThe EICAR( European Institute of
Computer Anti-virus Research)のサイトDOWNLOADのAnti-Malware Testfile
でeicar_com.zipをゲットすべし。
264 名前:薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 [sage] 投稿日:2008/09/06(土) 14:57:37
>>262
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 『XPPROSP3』 例、XP Home SP3 【使用ブラウザ】 『IE6SP2』 例、Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新』 例、自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 『今はウイルスバスター2008』 例、ウイルス○○ 2008 スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』 例、Spy○○ 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL』 例、光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 『 ESETがアンインストールできないらしい 』 【過程と措置】 『』 【その他】 『』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ちょっと説明がややこしいですし、自分は文章得意ではないので伝わりにくいと思うんですが 3ヶ月ほど前に、NODの後継ソフトESETを入れました。このソフトすごくお気に入りだったのですが なぜか2回目はうまく起動しませんでした(ESETを入れるのは2回目) で、OSまでおかしくなりました。(ESETをアンインストールしたのにアンインストールしてくださいと呪いwのように 出続けるのです)そこでOSを新規にインストールし直しました。 なぜかそれでもポップアップでESETが有効にされていません、と出るのです。 (よくわかりませんが、レジストリとかまでいってるのでは???) もう、構わずonecareを入れました。onecareは問題なくつかえていたのですが、onecareが自分はあまり気に入らなかったので (IE7にしろとか色々いわれるため)今日、アンインストールしたら またもやXPからESETが有効にされていませんとでます 今はバスター2008 3ヶ月 を入れ問題なく起動しています。 たぶんバスターをアンインストールしたら、また出ると思うんですがどうしたらいいでしょうか? 解決に至らなかったらほかで質問させてください。
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0f 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2
>>263 、
>>264 ありがとうございます
Sleipnir、IEでは動作確認していますので
その後インストールしたセキュリティソフトが原因かと思われます
Avast! 4.8 Home
Spybot 1.6
SpywareBlaster
COMODO 3.0
Firefox3+Noscript
この辺りでJavaをブロックするのはNoscriptぐらいかと思うのですが・・・
とりあえずパソコン一般版で聞いてみます
272 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :2008/09/06(土) 15:13:46
>>241 旧IBMのAptivaはデスクトップ画面でBIOSの一部が操作できたので
セキュリティーホールあれば上級者ならBIOS変更できたと思う。
実際、AptivaでBIOS変更されたのでセキュリティーの都合からAptiva
使ってる事を秘密にして悪質サイトでBIOSまで変更されたとこの板で
昔言ったら嘘言ってると思われてしまった。
私以外にもやられた人がいたみたいなんだけど、信じてくれない人が
多かった。今でも、異常反応して叩く
>>269-270 みたいなのがいる。
今はAptivaが退役したので、Aptivaがデスクトップ画面から容易に
BIOS設定の一部変更できる特殊性を言えるが、当時はAptivaだとわかったら
機種依存攻撃される危険があったので秘密にしてたので信じてもらえず
悔しい思いをした。
>>268 >そこでOSを新規にインストールし直しました。
>なぜかそれでもポップアップでESETが有効にされていません、と出るのです。
それ上書きインストールそれともクリーンインストール?
ともかく、パーティション消してフォーマットしてリカバリすれば消えると思う。
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 15:33:00
>>273 質問に答えるだけなのにコテにする意味があるとは思えん
死ね
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 ↑ こいつの存在は認めたらまたアイツが出てくるな。。。( ̄ー ̄) ニヤリッ
>>275 昔はAptiva使ってた事を秘密にしてたので信じてもらえなかったのが
悔しくて、Aptiva退役した今こそデスクトップ画面からBIOS変更
できる機種の特殊性を言いたかったので「薮パソユーザー 」として
登場しました。
HDDフォーマットしてもウィルスが消えない
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/sec/1001423524 ただし、ウィルスが消えないのでなくExploitでBIOS変更されて
フォーマットしてリカバリしても悪影響が消えないという状況
だと思います。Exploit自体は簡単に削除できますが削除しても
後の祭りなのです。怖いのはBIOS変更されたのに気付かない事。
279 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/06(土) 16:28:59
>>277 コテはいらない
コテを外せ
このスレ荒したいのか
>>277 BIOSの書き換えなんて別にAptiva固有の話でもなんでもないけど、
BIOS書き換えで
>>268 みたいなことができるとは思えない。
あ・・・・、マジレスしちゃだめだった?
まあ世の中バカには厳しいよね。
>>277 はかなりのお年寄りのようだしお孫さんとでも遊んでれば。
こんな殺伐としたところで馬鹿にされるのも嫌でしょう。
283 :
薮パソユーザー ◆0fQkHdNop2 :2008/09/06(土) 16:50:42
>>281 >BIOS書き換えで
>>268 みたいなことができるとは思えない。
まともに
>>273 の文章も読めないの?
それともパソコン初心者?
>>273 で、↓のように書いてる。どこにBIOS攻撃と書いてるのかな?
>パーティション消してフォーマットしてリカバリすれば消えると思う。
BIOS攻撃と思うのは、
>>238 。(
>>240 参照)
>>283 Aptivaなんてどうでもいいんだよ。まったく意味のないAptiva使ってました。なんて自慢話
するからスレがあれるんだろカス。じじいは昔の思い出ばかり語りだすからたちが悪い。
>>283 質問に答えるだけなのにコテにする意味があるとは思えん
うざい消えろ
質問なのですがウイルスに感染してる様子があったのでOnecareの公式サイトでクイックスキャンしてみた所ウイルスが見つからなかったんですがその場合とりあえずは大丈夫そうでしょうか? どのていど信頼性があるのかが良く分からないもので… お願いします
5年前の話を蒸し返すとか・・・キチガイですか?
>>287 信じるとか信じないとか意味が分からん。アプリから変更可能なんだからウィルスで変更される可能性も当然あるだろうよ。
「5年前に信じなかった人」はここにはいないから、5年前の恨みを愚痴りたいならそいつを探してきてそいつと話せや。
待て! もしBIOSがやられたらクリーンインストールしたって無意味なんですが? >254 カスペで検出された奴はWindowsUpdateをしていれば無害です。 ちなみに、有効になってるそのサイトを削除しても 再起動すると復活したりする?
>>291 ニフティのウィルスチェックサービスは中身はカスペルスキーで検出だけじゃなく
除去もしてくれる優れものだよ。
>>293 お前が待てw 1日たったらほとぼりが冷めたと思ったのかよw
◆N9P3SuvBPoは危険なサイトを確かめもせず安全だと言い切るキチガイなので注意。
297 :
233 :2008/09/06(土) 18:59:13
夜遅くに書いたので、すぐに反応しないと思って寝てしまいました。
>>234 さん他の人たち、すぐに返してくれてありがとう、すいませんでした。
アンチウイルスは、まだ使ってません。
アビラを使おうかと思っています。
>290 ありがとうございます。 昨日ダウンロードしたものにウイルスが付いてたらしくWindowsが感染しましたと出て感染の危険性のあるフォルダ?を削除しますかを押して削除したはずなのですが… その後心配でOnecareでチェックしてみた結果は感染なしと出ましたのでどうなのかなと
>>298 あれ?
「Windowsが感染しましたと出て感染の危険性のあるフォルダ?を削除しますか」と
出したのはOneCareですか?
一旦検知して削除したんだったら基本的には大丈夫だとおおもうけど・・・。
まあ心配なら
>>290 で再チェックしてもいいかな。
ニフティのウィルスチェックサービス後に 他社のセキュリティソフトでスパイウェアが検出されるのってどうなったの?
@niftyウイルスチェックサービス:@nifty ご利用上の注意 本サービスは無償で提供するものであり、サポート対象外となります。あらかじめご了承ください。 ・検知および駆除が可能なウイルスは、ウイルススキャンエンジン開発会社が把握し、当社が対応可能なものに限られます。 ・OS稼動中は変更ができないファイル内のウイルス ・圧縮ファイル内のウイルス ・メールソフトのデータファイルとなって保存されているメールに添付されたウイルス ・「疑わしいアイテム」として検出されたウイルスは削除しかできません
>299 いえ、Onecareは削除後に行ったので警告を出してくれたのはブラウザでしょうか?詳しくは分から無かったですすみません。 セキュリティソフトはインストールしてないので… 念のためニフティに行ってチェックしてみます。 ありがとうございました!
303 :
254 :2008/09/06(土) 21:17:58
>>201 >>254 です
昼に
>>254 を書き込んですぐにリカバリを始め、今やっと終わったので報告に参りました
たくさんレスをいただいていて心から感謝しています
動揺していて、テンプレートを使わずに質問してしまったのにご親切に助言くださった皆さん、
本当にありがとうございます
>>255 さん
リカバリした後とはいえ、無害と読んでホッとしてしました
>>257 さん
windows updateは自動更新の設定で、IEのセキュリティ設定は「中」にしていました
ただ、リカバリをする前にブラウザのキャッシュクリア→オンラインスキャンも試していたのですが
スキャン結果は「疑わしい: Exploit.HTML.Mht」で・・・
信頼済みサイトの件も、そちらのチェックはすでに入っていました
本当に、ご丁寧にありがとうございました
>>293 さん
windows updateは自動更新に設定していて、システムトレーにアイコンが現れれば
すぐに確認していましたので、たぶん最新の状態だったと思います
>有効になってるそのサイトを削除しても
>再起動すると復活したりする?
問題の、いつのまにか「すべて許可」になっていたサイトは削除せず
「すべてブロック」に設定し直していました(もしかしてまずい処置だったのでしょうか・・・)
設定を変えたせいなのかどうか、再起動した後に設定が戻っているということはありませんでした
知識がなく、ただ狼狽するばかりの状態だったので、
皆さんがくださったレスがとても嬉しかったです
本当にありがとうございました
>>303 >>3 に*PC健康診断掲示板 (健康診断して欲しい人向けの掲示板) もあるから気軽に相談すれば良し
Kasperskyが全てのウイルスに対応しているわけではないからね
305 :
240 :2008/09/06(土) 21:31:17
>>238 ちょっと、
>>240 に補足しとく。
BIOSの設定もwake up on LAN できないように戻す事。
>>293 >もしBIOSがやられたらクリーンインストールしたって無意味なんですが?
クリーンインストールすれば、一応は安全だけど弱いパスワード使ってたり
すれば、windows XP pro の場合にはセキュリティーホールなくても危険かも
しれない。
他のOSでも、甘い設定とか軽いセキュリティーホールでも重大な被害が出る
危険性有り。
【使用OS】XP 【セキュリティソフトと年式】ノートン先生のAnti Virus2006 【回線の種類・ルータの有無】ADSL ルータ使用中 【具体的な症状】ファイアウォールを解除したいのですが「状態」のところに ファイアーウォールの項目がなくどうやって解除すればいいのかわかりません。 どこから解除すればよいでしょうか?
>>298 >昨日ダウンロードしたものにウイルスが付いてたらしくWindowsが感染しましたと出て
>>302 >Onecareは削除後に行ったので警告を出してくれたのはブラウザでしょうか?
vista使った事無いけど、そんな機能がwindowsにあるの?
>>306 ノートンAnti Virusにはファイアウォールは含まれてない。
windowsのfirewallなら[コントロールパネル]の[windows ファイヤーウォール]
で無効にできるが、それはできるだけ避けるべき。特にルーター無しなら
ネット接続時には非常に危険。「例外」タブの設定で対処する事を推奨。
309 :
308 :2008/09/06(土) 21:49:05
>>306 デフォでは、
[コントロールパネル]→[セキュリティー]→[windows ファイヤーウォール]
→「例外」タブみたいだ。
>>306 はアブナイ状態だから
早いうちにリカバリしてから(ついでにPCパーツ強化も兼ねて)、
最新のセキュリティソフトにした方がいいよ
312 :
307 :2008/09/06(土) 21:56:57
>>298 >>302 ウィルス対策ソフトなしなら、スパイウェアにだまされてるのかもしれない。
それとも、ネタで釣ってるのかな?
今までノーガードでよろしくやらかしてたくせして、ちょちょっとクイックスキャンして大丈夫ですなんて言えるわけないだろ
314 :
DenyZoo ◆/5gOoPqQ1o :2008/09/06(土) 23:13:52
>>306 すぐリカバリーしてください
大変危険です
>312 初心者なものでどのあたりが釣りにみえたのかも分からないのですが説明不足ではありましたねorz失礼しました >290さんのニフティのスキャンは管理者としてブラウザを立ち上げろと言われて使用出来ませんでしたorz なのでOnecareでフルスキャンを試してみます 失礼しましたーorz
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 00:05:12
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 00:09:47
(*´●`)ノ゙
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 00:58:50
よろしくお願いします Win XP sp2 IE6 本日AntiVirというソフトをいれました 何か色々検出されて駆除をしたら 今まで繋がらなかったサイトに繋がるようになったり インストールしているマカフィーも定義の更新が できるようになって、保護されている状態に治りました でも30秒に1回くらいantivirのGuard GPU Applicationから A virus or unwanted program was found! What should happen with the file? というアラートが出ます 場所はc:\WINDOWS\system32\cbdll.dll Contains recognition pattern of the RKIT/Clbd.CE root kit となっています もう300くらい削除したのですがこれは何なんでしょうか?
(φo)ノシ >295 今思えばちゃんとした説明が無かったから、叩かれる原因になってるのかも…。 「AVGで検出した」とか、「俺の環境では無害だが〜」って言うのを付け加えれば良かったのかな。 こういうのは、説明を省いた俺が悪いんだから、ちゃんと謝るよ...。すいませんでした!! >303 いえ、削除せずにブロックするのも有効な方法だと思います。 リカバリした後なら、Cookieにそのサイトが綺麗に無くなっているはずです。 どう致しまして。 >305 いやいや、BIOSにウイルスが感染したら クリーンインストールしても無駄なんじゃない? っていうことだったのですが…BIOSがやられたら マザボを交換するか、BIOSを初期化するしか手が無いということです。 >321 その前に、対策ソフト重複してるからAntiVirをアンインストールしてください。 で、一先ずHijackThisのログを取って中身を全部貼って下さい。
324 :
321 :2008/09/07(日) 01:50:11
>>322 さん
321です
ひとまず先にHijackThisのログを全部貼ります
まだantivirはアンインストールしていません
Logfile of Trend Micro HijackThis v2.0.2
Scan saved at 1:44:29, on 2008/09/07
Platform: Windows XP SP2 (WinNT 5.01.2600)
MSIE: Internet Explorer v6.00 SP2 (6.00.2900.2180)
Boot mode: Normal
325 :
321 :2008/09/07(日) 01:51:03
Running processes: C:\WINDOWS\System32\smss.exe C:\WINDOWS\system32\winlogon.exe C:\WINDOWS\system32\services.exe C:\WINDOWS\system32\lsass.exe C:\WINDOWS\system32\svchost.exe C:\WINDOWS\System32\svchost.exe C:\Program Files\Lavasoft\Ad-Aware\aawservice.exe C:\WINDOWS\Explorer.EXE C:\Program Files\Java\jre1.6.0_05\bin\jusched.exe C:\WINDOWS\RTHDCPL.EXE C:\Program Files\CyberLink\PowerDVD DX\PDVDDXSrv.exe C:\Program Files\Common Files\LogiShrd\LComMgr\Communications_Helper.exe C:\Program Files\Common Files\LogiShrd\LComMgr\LVComSX.exe C:\Program Files\Dell Support Center\bin\sprtcmd.exe C:\Program Files\McAfee.com\Agent\mcagent.exe C:\Program Files\iTunes\iTunesHelper.exe C:\Program Files\Avira\AntiVir PersonalEdition Classic\avgnt.exe C:\WINDOWS\system32\ctfmon.exe C:\Program Files\Yahoo!J\Messenger\ypagerj.exe C:\Program Files\DAEMON Tools Lite\daemon.exe C:\Program Files\FinePixViewer\QuickDCF2.exe C:\Program Files\Logicool\SetPoint\SetPoint.exe C:\Program Files\Orbitdownloader\orbitdm.exe C:\Program Files\Orbitdownloader\orbitnet.exe
…ん?
ま、ここで晒すよりはいいかも。
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 02:42:05
無知な質問ですが・・・ @掲示板のIDが表示されていますが、 このIDから身元というか、何か情報が分かるのでしょうか? A2ちゃんの掲示板(この板)で、 書き込んでいる人のIPとかを突き止める方法はあるのでしょうか? 親切な方、教えて下さい。
板のトップにも書いてあるように >ネット犯罪の被害に遭われた方は、まず警察に相談しましょう。 ってこと。 個人では不可能。
windowsのスパイウェア対策ツールを一時的に無効にしたいんだけどどうすれば良いのですか? vista home premiumです
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 05:33:09
セキュリティ診断お願いいたします。 【 OS|CPU|メモリ. 】 XP HOME SP3 【 アンチウイルス (常駐) 】ウイルスセキュリティZERO 【.. アンチウイルス (非常駐)...】 BitDefender 【 アンチスパイウェア (常駐) 】Windows Defender 【アンチスパイウェア (非常駐)】 Spybot S&D 、Spywareblaster cwshredder 【 ファイアウォール .】ウイルスセキュリティZERO 【 ウェブブラウザ .】Firefox、IE7 【 メールクライアント 】thunderbird 【 HIPS .】 Unleak 【 砂箱 】Sandboxie フリーソフトは不安なんで、評価が悪くてもウイルスセキュリティZERO入れてます。 アンチウイルス (常駐)→avast ファイアウォール→zonealarmに変更するべきですかね? 使用用途は2ちゃん、ニコニコくらいで、P2Pはしてません。 あとWindows Defenderは競合しないらしいので平気みたいです。
>>332 いいんじゃないの?そんなに必要かと思うぐらいソフト詰め込んでるけどw
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 05:45:58
>>333 ありがとうございます。フリーセキュリティのスレの方々を参考にしたらこうなりました。
みなさん半端ないくらいガードを固めていらっしゃるみたいで、
自分のセキュリティ対策が不安になりましたw
>>322 > 今思えばちゃんとした説明が無かったから、叩かれる原因になってるのかも…。
> 「AVGで検出した」とか、「俺の環境では無害だが〜」って言うのを付け加えれば良かったのかな。
> こういうのは、説明を省いた俺が悪いんだから、ちゃんと謝るよ...。すいませんでした!!
寝言はVIPとか厨二板とかでやれ。セキュリティ板で困ってる人を騙すとか悪質すぎる。
自分が書いた文章を音読で100回読み直してからPCを投げすてろ。
といってもどうせ通じはしないよねw
このスレはキチガイ支配になってしまったみたいだからもうレスやめる。バイバイ
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 07:07:10
Windows XPでウィルスバスター2008を使用しています。 航空会社のマイル数を確認するために、マイレージナンバー、氏名を入れても「表示できません」と出ます。 どうすれば、今まで通り画面が見られるんでしょうか?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 07:10:03
失礼「ページを表示できません」と出ます。
(φゝ)ノシ  ̄
>>337 ブラウザの設定(セキュリティゾーンとインターネットオプション詳細設定)を確認
>>337 ブラウザーがIEでwindowsもIEも完全にupdateされた前提として考えると、
セキュリティーで保護されたページのHTTPSの問題か、それとも、その
航空会社のHPが古くて盗み見される虞のある暗号使ってるかとか、ルーター
とウィルスバスター2008の相性の問題が考えられる。
Webメールが使えるならHTTPSのポートの問題はない。
その場合、その航空会社の暗号が古いままでウィルスバスター2008が
はねつけてる疑いもある。
マイクロソフトのページ参照↓
http://support.microsoft.com/kb/303807/ja
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/07(日) 10:02:45
>>273 上書きインストールですね
ただ、もう色々セットしたからやり直すとなると相当の苦労があるんですよ
>>322 たしかに、BIOS攻撃によってはクリーンインストールしても全く無駄に
なるものもあるかもしれない。
誰が誰に言ってるのかよくわからないから、もう1回聞いてもいいですか? その時点ではウイルスに感染しているとは到底思えないんですが・・・・・ ━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 『XPPROSP3』 例、XP Home SP3 【使用ブラウザ】 『IE6SP2』 例、Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新』 例、自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 『今はウイルスバスター2008』 例、ウイルス○○ 2008 スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』 例、Spy○○ 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL』 例、光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 『 ESETがアンインストールできないらしい 』 【過程と措置】 『』 【その他】 『』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ちょっと説明がややこしいですし、自分は文章得意ではないので伝わりにくいと思うんですが 3ヶ月ほど前に、NODの後継ソフトESETを入れました。このソフトすごくお気に入りだったのですが なぜか2回目はうまく起動しませんでした(ESETを入れるのは2回目) で、OSまでおかしくなりました。(ESETをアンインストールしたのにアンインストールしてくださいと呪いwのように 出続けるのです)そこでOSを新規にインストールし直しました。 なぜかそれでもポップアップでESETが有効にされていません、と出るのです。 (よくわかりませんが、レジストリとかまでいってるのでは???) もう、構わずonecareを入れました。onecareは問題なくつかえていたのですが、onecareが自分はあまり気に入らなかったので (IE7にしろとか色々いわれるため)今日、アンインストールしたら またもやXPからESETが有効にされていませんとでます 今はバスター2008 3ヶ月 を入れ問題なく起動しています。 たぶんバスターをアンインストールしたら、また出ると思うんですがどうしたらいいでしょうか? 解決に至らなかったらほかで質問させてください。
347 :
346 :2008/09/07(日) 10:10:41
今は普通に問題なく使えています、 ノートンでも2chのログしかウイルスとして出ません。 でも、カスペルスキーではウイルスの定義が変わったのかわかりませんが、昔入れていた 洒落やwinnyなどがウイルス扱いされているようです。 前はそういう扱いではなかったと思うし、カスペルスキーオンラインスキャンの重要な領域では ウイルスは見つかりません。
348 :
273 :2008/09/07(日) 10:20:28
Windows Installer Cleanup使ってみたら
>>321 ウィルス対策ソフトに駆除機能があって駆除できても、Exploitやdownloader
の場合、すでにバックドアが造られたりパスワード抜かれたり、最悪の場合
BIOSまでやられてる事すらあり駆除だけではダメ。
ウィルス対策ソフトは感染前に水際で防ぐものと心得るべし。
また、Microsoft update( Windows update)も確実にしておく事。
ともかく、重要データ保存してリカバリ推奨。BIOSでwake up on LAN
になってないか調べ、そうなってたら不可にすること。駆除ではダメ。
それから、マカフィー入れてて感染したならマカフィーは入れないように。
351 :
350 :2008/09/07(日) 10:34:25
>>331 まず、「Windows Defender の終了」。それでダメなら一旦削除。
一時的に無効の必要性がなくなったら、再度インストール。
使用OS】『Windows Vista SP1 32bit 【使用ブラウザ】 FierFox GoogleChrome 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 Spybot1.6 Kaspersky Internet Security7.0 【回線の種類・ルータの有無】 光回線 ルーター使用中 【具体的な症状】 急に画面(デスクトップ・アイコン等が全て)がちかちかと点滅し始める。終いには全てのアイコンに「マイク?」のマークが重なった状態て表示される。 ブラウザ・コンパネ等立ち上げても同様に点滅。 【過程と措置】 復元ポイントでの復旧にて「今のところ」無問題(1日前Pでは直らず、1週間前Pにてようやく・・) スパイ・カスペにて一応総スキャン済み 【その他】 P2Pソフト(bitcommet)使用 (ここ数日間は未使用) PCは主にブラウジング・ネトゲ等(FF)で使用。ここ数日間の使用「ルーチン」は変化無しにも関わらず急に「症状」が出てきたので慌てました。 よろしくお願いします。
好奇心からなんだけど質問させてもらっていいですか。よくファイル交換ソフトの話を聞きますが 下記の設定をしておけばうっかりexe avi_________exe を防げると聞きます。 確かにフリーソフトやショートカットを実行しようとしたけどできませんでした。 でもこれってウイルスを圧縮してRARやzipで流せば感染するかもしれないんじゃないですか? winrarで中身を閲覧している状態で、うっかりEXEを実行したら感染しますよね? > ★セキュリティ > ★DownフォルダとZIP解凍先をアプリケーション実行禁止に設定する > > XP Professionalの設定 > コントロールパネルにある管理ツール→ローカルセキュリティポリシーをダブルクリック > ローカルセキュリティ設定ってウィンドウが開くそこの「ソフトウェア制限のポリシー」 > という項目のツリーに「追加の規則」って項目が出てくるからそれを右クリックして > 「新しいパスの規制」を選択、パスにDownフォルダを参照させてセキュリティレベルは > 「許可しない」に設定してOKを押す。そうすると.exeや.scrは実行されなくなる。 > 圧縮書庫の解凍先もそうしたいなら新しいパスの規制に標準設定にしてる > 解凍フォルダを指定すればOK > > ★XP HomeEdition
そんじゃ、ネタでもやるとしますか。 実戦のつもりで、お願い。 ネットに繋いでない実験機なので必要最低限な情報だけ。 【使用OS】 『WindowsXP SP2』 【具体的な症状】 『レジストリエディタを開くことが出来ない。 スタート→ファイル名を指定して実行→regedit→OKを押すと、 「指定されたデバイス、パス、またはファイルにアクセスできません。アクセス許可がない可能性があります。」 というメッセージが表示される。 regedt32.exeの方でも同じことで、コマンドプロンプトからレジストリエディタを起動させようとすると、 「アクセスが拒否されました。」というメッセージが表示されてしまう。』 【過程と措置】 『アクセスが拒否されているからなのか、削除もリネームもできない。』 【その他】 『ある方法で上記の症状を出すことが出来ます。その方法を突き止めれば、 処置は簡単に出来るかと思います。』
>>353 ビデオドライバが原因じゃね?
>>354 Download板に池
>>355 コマンドプロンプトで
cacls "%SystemRoot%\regedit.exe" /g Everyone:F
【使用OS】 『WindowsXP Home SP2』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer 7』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新』 【セキュリティソフトと年式】 『Norton Internet Securlty2007』 スパイウェア・ボット対策ソフト 『同上』 【回線の種類・ルータの有無】 『光回線・ルータ無し』 【具体的な症状】 『PC起動から時間経過によりプロセスにnet.exe net1.exe cmd.exeが自動的に追加され続ける』 【過程と措置】 『ノートンスキャンをするがウイルス類はひっかからず。 googleの方で上記プロセスをキーワードに調べてみるもののウイルスの可能性があることぐらいしか分からず。』 よろしくお願いします。
>356 (φ^o^)ノシ >357 簡単ですよね。っていうか簡単過ぎた? ちなみに >cacls "%SystemRoot%\regedit.exe" /g Everyone:F regedt32.exeの場合、↑の"%systemroot%\regedit.exe"」を 「c:\windows\system32\regedt32.exe」に置き換えるんですよね。 レベルアップしますか? >358 とりあえずComboFixをセーフモードで実行 Cドライブ直下にcombofix.txtが作成されるのでうp
>>358 ああそうだ、ProcessExplorerなら親プロセスが分かるから使ってみるといい。
親プロセスが知らないものなら、VirusTotalでスキャンしてスキャン結果のURLを張ってくれ。
363 :
353 :2008/09/07(日) 17:41:52
>>357 返答ありがとー
確かに点滅oniyなら?かなと思ったんだけど・・・・
点滅の様子が会社で使用のPCに「遠隔操作」で不具合を直している状況(外からアクセスしている?)に似ていなくもなかったもんでね。
364 :
358 :2008/09/07(日) 18:44:37
>364 後で解析に入るのでしばらくお待ちを
366 :
358 :2008/09/07(日) 18:52:08
>>364 .
>>366 >"12203314694EJTY"="C:\WINDOWS\$NtUninstallKB474721$\SecurityUpdate.exe" [2008-09-02 364544]
KB474721でググっても出てこないな、MSのサイトで検索してもない。
そもそも、スタートアップにWindowsUpdateのバックアップファイルがあるのはオカシイ。
プロセスの終了・該当レジストリを削除して、「C:\WINDOWS\$NtUninstallKB474721$」をZIP圧縮してから削除。
ZIPをどこかにパス付で上げて、下のスレにURLを貼ってくれ。
【鑑定目的禁止】検出可否報告スレ7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1216217642/ 削除するレジストリは
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
の
12203314694EJTY
終わったら、
>>3 のアダ被に行って見てもらって。
>>367 そうとは言い切れない、ヒューリスティックが最高設定だから。
Combofixにて
>"12203314694EJTY"="C:\WINDOWS\$NtUninstallKB474721$\SecurityUpdate.exe" [2008-09-02 364544]
これはHijackThisで処理できるとして、
問題は↓これかなあ…?でも悪玉とは思えないのだが…
catchme 0.3.1361 W2K/XP/Vista - rootkit/stealth malware detector by Gmer,
http://www.gmer.net Rootkit scan 2008-09-07 16:42:39
Windows 5.1.2600 Service Pack 2 NTFS
scanning hidden processes ...
scanning hidden autostart entries ...
HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
CTHelper = CTHELPER.EXE?
CTxfiHlp = CTXFIHLP.EXE?
scanning hidden files ...
よし、じゃあ>364
HijackThisというツールをDLしてデスクトップに保存してください。
セーフモードで再起動して、以下のファイルを削除
"C:\WINDOWS\$NtUninstallKB474721$\SecurityUpdate.exe"
次にhijackthisでスキャン、
↓をFIX
O4 - HKLM\..\Run: [12203314694EJTY] C:\WINDOWS\$NtUninstallKB474721$\SecurityUpdate.exe
通常モードで再起動
それとやっぱり気になるので、RootkitBusterでスキャンしてください。 スキャンの際は一番下の「Operating〜」の部分のチェックを外してください。 スキャンが終わると、ログの内容を保存するか聞いてくるのでYESを選択します。 ログは、RootkitBuster.exeと同じ場所にある「TMRBLog」というフォルダ内に「TMRB*****.TXT」という名前で保存されます 出てきたログをうpしてください。
金井克子
372 :
368 :2008/09/07(日) 19:58:32
◆N9P3SuvBPoが見てくれるそうなので、アダ被行きはなしで。
SecurityUpdate.exeの処理も彼の指示に従って。
>>370 後は任せた。がんばれw
>372 はい!
渋谷哲平
書き方が悪かったので訂正 C:\WINDOWS\system32\Smab.dll C:\WINDOWS\MOTA113.exe C:\WINDOWS\meta4.exe C:\WINDOWS\system32\Smab0.dll
待てよ? もしかして、どこかで詰まってるとかじゃないですよね…。 直接削除より、ビギナーツール、もしくはFilesKillerでファイル削除のほうが良かったかなあ…。 何しろ「$NtUninstallKB474721$」は隠しフォルダに設定されているかもしれませんし。
初級者以上みたいだから大丈夫じゃね? 分からなければ聞くだろうし。 遅いのは飯食って後片付けしてるとか? まあ、気長に待とうよ。
>379 そうですね。 まあマルウェアの駆除は短期決戦で勝負を付けなくてはなりませんので… 本日より2〜3日、それまでに完璧に駆除が出来なければ、リカバリーも視野に 入れてもらうかも知れませんので。 でもその頃までには完璧に決着を付けたいですし、決着が付かなくても問題無くバックアップ作業が できるようにしたいと思います。
ウイルスをアップロードしてチェックするサイトはありますが アドレスを指定してウイルスをチェックするようなサイトはありませんか?
390 :
389 :2008/09/08(月) 00:06:21
>>391 ありがとうございます
基本的には、画像を見ることが多いです
aguse.jpはイメージ画像が表示されるので良いですね
393 :
392 :2008/09/08(月) 00:44:39
スクリーンショットでしたね これで見る限りはウイルスに感染する心配はなさそうです
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 02:17:12
【使用OS】 vista HP SP1 【使用ブラウザ】 firefox3.01 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 ウイルスバスター2007 スパイウェア・ボット対策ソフト adawre 【具体的な症状】 タスクマネージャに見知らぬ conime.exeというのがあった 【過程と措置】 9月初めにリカバリしたばかりでp2pなどはやってないが、 アプロダから数個落とした(個別にファイルをスキャンしたがなにもなし) たまたまタスクマネージャをみたらあった 【その他】 そのexeの場所 C:\Windows\System32 adawareでフルスキャンしようとしたがコアエンジンビジーというエラーがでて途中までしかできず conime.exeはコマンドプロンプト起動時にでるらしいのですが 起動してないのに出ていたので不安になった。。ウイルスなのかどうかが知りたい おねがいします
>>394 たぶん大丈夫だろ。なんらかのアプリが一瞬でもコマンドプロンプト使っても起動しちゃうし。
PC起動するたびに毎回 conime.exeが起動されてるならちょっとは考えないといけないかも。
念のため下記サイトで conime.exeを確認。これで結果が白で再起動してプロセスが起動しないなら問題ないと思う。
ttp://www.virustotal.com/jp/
俺のノート(OSはWinXP)だとApntex.exe(タッチパッド関連のプログラム)の子プロセスとして起動してる。 不安ならVirusTotalで調べたら?
とりあえず俺(XP SP2)も確認してみた そんなやつはいなかった ためしに、コマンドプロンプト使って終了させたら そのプロセスも消えたぜ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 02:53:06
>>395-397 ありがとうございます
コマンドプロンプトはあぷりが起動させることもあるんですか
そこにexe送ってみます。
ちなみに私のところはcmdを開いて閉じてもそのexeのプロセスは終了しませんでした
>>397 普通は残るw
消えるほうがおかしい気がする。
>>399 ああ、すまん
BitDefender(コマンドライン)でチェックした場合ね
今、コマンドプロンプトで試したら残ってたw
conime.exeは、 Console IME DOS窓で日本語入力するためのやつでウイルスじゃないよ
>conime.exe ファイルのプロパティの情報から正体を突き止める方法もありますぜ。 組織名や会社名を見て、その名前ががMicrosoft Corporationなら白。
まあ、ぶっちゃけ問題は↓なんじゃない? >adawareでフルスキャンしようとしたがコアエンジンビジーというエラーがでて途中までしかできず バージョンは書いてないけど2008ならVistaにも対応してるだろうし… そこはその、「コアエンジンビジー」というメッセージを頼りに調べて、 自力で解決に持って行けると判断しますが。
405 :
358 :2008/09/08(月) 03:19:53
遅くなってすみません、レス下さった方々ありがとうございます。 >>◆N9P3SuvBPo氏 RootkitBusterでスキャンする段階まで進んでいるのですが 「Operating〜」というチェックボックスが存在しません・・・ バージョンが違うんでしょうか・・・
>405 とりあえず、SecurityUpdate.exeの報告を ちゃんとTrendMicroの公式サイトから落しました?
そういや、トレンドマイクロのルートキット検出ツールの偽者があったけ。
NET.EXE= Network command-line utility NET1.EXE= Net command utility CMD.EXE= Windows NT single-command shell interpreter
っていうか限界…もう寝ます。
413 :
394,398 :2008/09/08(月) 03:53:43
>>404 adawareをアンインスコして
クリーンアップ・ccleanerできれいにした後
再度インスコしたら治りました
皆さんいろいろありがとう
>>413 オメ!
じゃあ、めざにゅ〜見たら俺も寝る ノシ
検知力テスト(2008年9月07日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 90 AntiVir
2nd 96% 101 Webwasher-Gateway
3rd 94% 167 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 253 AVG
6th 91% 266 F-Secure
7th 89% 346 Avast
8th 89% 359 Sophos
9th 88% 365 Norman
10th 85% 478 ClamAV
11th 85% 481 Kaspersky
12th 84% 502 Microsoft
13th 84% 504 CAT-QuickHeal
14th 83% 538 VirusBuster
15th 82% 559 DrWeb
16th 80% 640 Rising
17th 80% 647 Fortinet
18th 80% 648 F-Prot
19th 79% 665 Symantec
20th 79% 677 eTrust-Vet
21st 76% 765 TheHacker
22nd 73% 869 McAfee
23rd 73% 871 VBA32
24th 73% 875 AhnLab-V3
25th 72% 915 Panda
26th 71% 929 Authentium
27th 69% 997 NOD27w
28th 47% 1712 TrendMicro
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 07:37:01
antivirて使いやすい?上級者じゃないけど俺でも使えるかね
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 07:38:47
あ、でもfirewall細かいことわからんから無理か。
自己完結しました
@;
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 19:10:59
質問です。 アップローダーなどからzipファイルをDLしたら アンチウィルスソフトで個別にスキャンするのは必要でしょうか? 仮にウイルスが含まれていた場合、 (ウイルスは日々生まれているでしょうが)少なくともセキュリティソフト会社で現在 対策されているものは実行してもブロックされる という意味では個別スキャンはあまり意味が無いのでしょうか?
リアルタイムスキャンと標準スキャンでヒューリスティックの設定が違えば意味はある。
ノシ >420 個別にスキャンもそうだけど、virustotalで調べるのもありですが、 最終的な判断はユーザー自身が下すべきだと思います。
>>420 個別の解析なら、VirusTotalやVirSCAN.orgの方が「確率的」には役に立つ(但し、解析制限があるしVirusTotalですら完全ではない)
インターネット上で誰だか判らない人物が配布しているものを疑うという姿勢は間違っていない
解凍と同時に罠が発動するものもあるので君子危うきに近寄らずで
>>砂箱で
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/08(月) 21:23:08
>最終的な判断はユーザー自身が下すべき は?どうやって? 馬鹿なの?
そりゃ、まあ、今世間を騒がせている大麻と同じで 吸ってないといえばたとえ検査で黒が出ても白と思えば白 ちゅうことだわな
いくらセキュリティソフトでスキャンしても その時点でで対策されてるマルウェアにしか反応しないんだからある程度のリスクは背負うことになる。 だから最終的にはそのファイルがリスクに見合ったものなのか自分自身で見極めなければならない。 ってことでしょ。
ウイルスバスターにウンザリしました。。 スプラッシュが出ないなど、使用感としてなるべく存在感のないアンチウイルスソフトで おすすめあります?
ZERO、ESS、ドクター、キラーぐらい。
つking
>>430 性能に存在感無いけど広告で無駄に存在感を主張するぞ
検知力テスト(2008年9月08日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 90 AntiVir
2nd 96% 101 Webwasher-Gateway
3rd 94% 167 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 253 AVG
6th 91% 265 F-Secure
7th 89% 346 Avast
8th 89% 359 Sophos
9th 88% 364 Norman
10th 85% 478 ClamAV
11th 85% 481 Kaspersky
12th 84% 502 Microsoft
13th 84% 503 CAT-QuickHeal
14th 83% 538 VirusBuster
15th 82% 559 DrWeb
16th 80% 639 Rising
17th 80% 646 Fortinet
18th 80% 648 F-Prot
19th 79% 665 Symantec
20th 79% 677 eTrust-Vet
21st 76% 763 TheHacker
22nd 73% 869 McAfee
23rd 73% 869 VBA32
24th 73% 875 AhnLab-V3
25th 71% 915 Panda
26th 71% 928 Authentium
27th 69% 997 NOD27w
28th 47% 1704 TrendMicro
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 06:29:22
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 『XPPROSP3』 例、XP Home SP3 【使用ブラウザ】 『IE6SP2』 例、Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新』 例、自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 『今はウイルスバスター2008』 例、ウイルス○○ 2008 スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』 例、Spy○○ 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL』 例、光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 『 タスクバーの問題 』 【過程と措置】 『』 【その他】 『』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 正直タスクバーとツールバーってどうちがうんかわからないんですが、 タスクバーの右に表示されるソフト類 【<】 で隠されるソフトもあれば 隠れないソフトもあるじゃないですか。その違いは何なのですか? そのときによっても違ったりするのです。で、ウイルスバスター2008が隠れることがあるんですよ だから、不安なんです。心配ないんでしょうか?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 07:25:29
>>433 全部表示させたり全部表示させなかったりいろいろカスタマイズできる
タスクバー上で右クリック→プロパティ→通知領域からカスタマイズ可能
タスクバーというのはwinの言葉だそう
操作画面の下のほうにあるグレーか黒っぽいバー
winではそれ以外にタスクバーって言葉使う操作画面あるのかな わからん
435 :
434 :2008/09/09(火) 07:29:50
追加 ウイルスバスター2008のアイコンが隠れることだけど 左のほうの < をクリックして出てくれば大丈夫 出てこなくてもスタート→コントロールパネル→セキュリティセンターから マルウェアやファイアウォールの項目でウイルスバスターが動作してるなら大丈夫です 設定を変えない限り勝手に動かなくなることはない たとえそうなってもそのときはwindowsが警告する
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/09(火) 11:06:21
バスター07のファイアウォールログをみると ネットワークウイルスという説明の後に、 ms03-026_RPC_DCOMというのがあったんですが これはブロックしたということでよろしいんでしょうか それとも侵入を許したのですか?。。 毎日のようにログに乗ってるのですが
サポートに確認
(*´●`)ノ゙
一度別スレで質問をしましたが回答が得られなかったためこちらで質問させて頂きます。 WINDOWS VISTA でノートンを使用しているんですが、今日の夕方まではセキュリティ履歴に 「保護ネットワークに接続しました」という項目が頻繁にでてくるんですが、それがなくなり、 2時間ほど前からネットに接続しているときに「※ ※ ※ ※ ※ (数字4つで前2つは自分のPCの数値と同じで、数字の横にリモートコンピュータと表示されています) は遮断されこのコンピュータにアクセスできなくなりました。」という履歴が1分に一つほど出てきます。 スタートボタンを押すと出てくるウィンドウの左側は下半分が真っ白で何かきえているような気がします。 一体何が起きているんでしょうか?
>>439 数字4つってipか?192.168から始まる数字なら全部書け。
トラフィックの説明にはインバウンドIPと数字やdcomとか書いてあります。
ノートンスレで聞いたほうが早いかもな。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 02:16:04
初心者です。お知恵を貸していただけませんでしょうか。 【使用OS】 『XP』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer 6』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定?』 【セキュリティソフトと年式】 『Norton 2003』 スパイウェア・ボット対策ソフト 『avast!4.8』 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL』 【具体的な症状】 『』 【過程と措置】ノートンのウイルス定義は最新にしたのですが削除できず。。 セーフモードでも"ウィンドウズの重要なシステムに感染しているため削除できません"でした。 【その他】 Win32:VirutがC:\WINDOWS\system32\lsass.exeとC:\WINDOWS\system32\Svchost.exeに感染していて、 ブートスキャンでも削除できませんでした。 穴だらけの文章で大変申し訳ないのですが、どうにか初期化以外でウイルスを削除する方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いします。
>ウィンドウズの重要なシステムに感染しているため削除できません 感染したファイルの削除はできるけど消したらOS正常に動かなくなるよ。 ってこと。諦めてOS入れ直すしか道は無いね。
>446 リカバリ以外で駆除する方法はありますが(WFPまたは回復コンソール)… >ノートンのウイルス定義は"したのですが" なるほどね。 感染に気付いてから慌てて更新したってことですね。 最後に質問で返しますが、XPにServicePackは入ってるのでしょうか?
過去ログ見れば分かるが、◆N9P3SuvBPoは真性のキチガイなので相手にしないように注意
>>446 データを復旧させたいということなら、
・雑誌の付録とかについてるLinuxのLiveCDとかで起動してファイルをバックアップする
・ネットワークを物理的に切断して、Windowsの修復セットアップを
してデータだけバックアップしてクリーンインストールする
・HDDと、外付けHDDの箱を買ってきて、新しいHDDを入れて、OSインストールして、
今のHDDを外付けHDD箱に入れてデータを復旧
ぐらい?
しかしAvast!とNorton2003って同居できたのか。知らなかった。
Norton 2003
Nortonとavast、けんかしまくりだと思う。 それにしても、Norton 2003って・・・
m9(^Д^)プギャー 2003
>>446 avastのVRDB使って修復を試みて
感染以前にVRDB作成してなかったらアウトだけど・・・
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 16:26:53
192.168....というIPは許可してもいいんでしょうか ググってもよく意味がわからなかったです
>>456 大抵の場合はおk。無線LANを使ってなければ問題はない。
できればそのIPがどの機器に振られているか確認してから許可するほうがいいけど。
192,168.1.1とかだったらルータかモデム、それ以降の番号であれば各PCだし。
192.168から始まるIPはLAN内でしか使えないIP。無線LANのセキュリティが破られたり
LAN内のPCがウィルスに感染してるとか特殊な状況を覗けば信頼しても問題ないIPではある。
>>456 どういう状況で何の許可をしようとしているのか・・・・ゴクリ
例えば任天堂DSしか使ってないはずの無線LANからファイル共有の要求が来て、
ファイアウォールが192.168.....をブロックしましたとか出てるなら、許可しちゃダメ。
普通は
>>457 さんが言うようにOKだけどね。
459 :
456 :2008/09/10(水) 19:10:29
>>457-458 ありがとうございます
無線ではなく、モデムから直接つないでます
ほかの接続機器はありません マウスとキーボードだけです
ブロックしましたではなく、未確認の〜が接続されています?みたいな
メッセージが出てきて、信頼するかしないかと尋ねられました
>450 (φ^д^)ノシ
実際にそのIP書いてくれるとわかりやすいんだけど
192.168から始まるIPはプライベートIPなので書いても問題ないし。
>>457 が言ってるように192,168.X.1(Xは適当な数字)でしょ?
192,168.X.5とか中途半端な数字だったら考えないといけないけど。
>>◆N9P3SuvBPo Norton Internet Security2009にアップしちゃった ゴメンネ♪
ノートン2007→2008を使ってきたので今度は2009を購入します。
464 :
456 :2008/09/10(水) 20:26:30
この前の質問者と、今日未明の質問者はどうしたのでしょう?
>>464 コマンドプロンプトからipconfigと打って自分のPCのIPを確認
きっと192.168.116.2でしょ(2台つかってれば192.168.116.3になるかも)
サブネットが255.255.255.0でデフォルトゲートウェイが192.168.116.1
なら許可しておk
>>465 ひょっとして、返信できないほど酷い状況に…
>467 考えたくありませんが…
>>468 あぁ、ご丁寧にJwordもいれていた御仁ね。
Jwordは削除対象だけど、今すぐ削除するようなものじゃないんだけどね。 さすがにJwordが原因で酷い状況になってるとは、考えられませんが。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 21:24:12
キチガイに食いつかれてしまったので他で相談してるんだろう。きっと。
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/10(水) 22:39:47
すみません。 今まで、Norton Internet Securityを使っていて、今年の9月 30日でウイルス定義の更新が期限切れになるので、アンチ ウイルスソフトをフリーのAvire AntiVirにしました。、それで Firewallの方も、フリーのComodoに、とか考えていたのです が、よく考えたら、FirewallはNorton Internet Securityを今 まで通り使っていても、今後支障は無いのでしょうか?
酷い釣り
Avire
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 00:48:48
カスペ7.0体験版のステルスモードをONにして設定したら今までADSLモデムからPCに直結してた設定が内蔵LANボード経由でLAN構築的扱い?みたいになりました(以前はLANボードがローカルエリア接続にはなってなかった筈です) そして「PC→識別されていないネットワーク→インターネット」になりました こちらも以前は識別されていないネットワークではなかった筈です これらってカスペをステルスモードで使った影響で設定変わったんですか? 内蔵LANボードの設定を戻してADSLモデムからPCに直結状態だと認識させるの設定変更って可能ですか? ちなみにカスペ体験版はアンインストすれば件の設定が元に戻るかもと思いアンインストしたけど変わりませんでした もしかして内蔵LANボードの設定を戻すのはルータ導入&設定かカスペ7.0製品版を買って設定変更以外不可能だったりしますか?
476 :
475 :2008/09/11(木) 00:54:56
【使用OS】 『vista Home premium SP1』
【使用ブラウザ】 『Firefox2&IE7』
【セキュリティソフトと年式】 『当時カスペ7.0体験版』
スパイウェア・ボット対策ソフト 『無し』
【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL、DHCPサーバ機能を搭載してるMS5(DHCPサーバ機能ONのまま、ほぼデフォ設定で使用中)でルータ無し』
【具体的な症状】 『
>>475 』
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 00:55:28
Avastのセキュリティを使ってるんですが 最近「トロイの木馬」は発見されましたの連発なのですが? 誤認識の感じで? オンラインでウイルスバスターでチェックしたらありません なぜでしょうか?
avast!だからそんなもん
479 :
446 :2008/09/11(木) 01:41:14
446です。返信いただき、ありがとうございます!連絡が遅くなりすみません;現在、携帯から書き込みしており、これからPCに触ろうと思います。
>>448 ServicePackは入れていません。入れることにより、解決できるのでしょうか…?
>>451 、
>>455 これから調べてみます!
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 02:17:04
>>475 基本的なことを一つ言うと「MS5はルーター」だ。驚いた?
前も今もLAN経由でアクセスだ。というか自分で内蔵”LAN”ボードって書いてるじゃん。
ただ以下の設定がおかしいだけ。
(現状)PC→識別されていないネットワーク→インターネット
(本来)PC→ローカルネットワーク(168.1.*.*)→インターネット
でもどうせMS5に他のPCをつないでないなら、どっちでも全く問題ないと思うけどね。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 04:58:47
>>466 自分のローカルIPとサブネットマスクはおっしゃるとおりでした
デフォルトゲートウェイは0.0.0.0でした
気にしすぎですかね↓?
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 05:00:23
456=481です
>479
やはりSP(ServicePack)入ってませんでしたか…
これを読んだら直ちにネットから切り離して、リカバリして下さい。
XPのSP無しはサポートが終了していますので、セキュリティの更新は行なわれません。
それと、感染している今入れても…根本的な解決にはなりません。
とりあえず↓のサイトの「FAX による Windows XP SP2 CD-ROM 提供 (実費) 申し込み方法」から、
XPSP2のCDを注文して下さい。(オンラインの注文は絶対にしないで下さい)
ttp://www.microsoft.com/japan/WindowsXP/sp2/default.mspx
484 :
466 :2008/09/11(木) 09:14:36
>>481 俺が書いたのは俺の環境でNAT付モデムの時のデフォルトゲートウェイなので
ルータをつかってたりすると変わってくるのかも。気にしないでいいと思う。
試しに192.168.116.1を許可の設定してるなら拒否とかにしてみればいいよ。
うまく通信できなくなるから。
485 :
475 :2008/09/11(木) 09:50:41
>>480 回答ありがとうございます
結局MS5のDHCPサーバ機能が原因でカスペのステルスモードが「MS5→PC」状態を「MS5→ルータ→PC」って誤認識してLANボードがローカルエリア接続になり、
本来の「PC→ローカルネットワーク(168.1.*.*)→インターネット」が「PC→識別されていないネットワーク→インターネット」となったっぽいと理解すれば正解ですかね?
ちなみに「MS5に他のPCをつないでないなら、どっちでも全く問題ない」
これって仮に今後MS5からハブ経由で違うPCを繋げた場合IPアドレスを
適切に振り分けられないかもしれないんですか?
若しくは現状のままでMS5とPCの間にルータかまして設定をきちんとすれば「識別されていないネットワーク」が設定どおりの誤認識されてない「ローカルネットワーク」表記になりますか?
ルータの設定でLANボードのローカルエリア接続を設定や解除も可能でMS5とPCを直結した場合の表記も「PC→ローカルネットワーク(168.1.*.*)→インターネット」って本来の表記に戻りますかね?
LANボードのローカルエリア接続は自動設定だからルータを付けたり外してりの設定の際に自動的に連携設定されるもんですか?
質問ばっかで申し訳ないけど後々混乱しないよう今ちょうどついでの機会なので勉強させてください
よろしくお願いします
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 11:18:14
>>477 ですが
頻繁に「トロイの木馬」が発見されました。って出るのですが
これって何処かから攻撃を受けているって事ですか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 11:30:10
firewallは入れてるよね
>>487 すでに仕込まれてます。
削除してもソフトや、PC再起動で何度でも復活する類だ。
Processエクスプローラとかで、引っ付いてる階層割り出して、根っこから引き抜け。
ただしぃー!!!
svchost辺りに引っ付いてて、気楽にBURRN!するとおかしな事になるから注意せよ!!!!!!!!!!!!!!
まず見覚えのないProcessをさがすのじゃ!!!!!!!
Q.***に感染したようなのですが?
A1.
https://www.ccc.go.jp/flow/index.html を試す。
A2.OKwaveで聞く。
ここにはおかしな人が住み着いていて罠回答が多いから上記お勧め。
しかしOKwaveでもZEROのユーザー多いな。
ソースネクストがジョークソフトを売るのは別に勝手だが、セキュリティ関連の
ジョークソフトはモラルとしてどうなのかと思う。規制した方がいいんじゃないか。
492 :
490 :2008/09/11(木) 13:04:34
ほら。こんな感じw
>>491 日本政府関連のドメイン go.jpすら知らない初心者回答スレw
>>492 https://www.ccc.go.jp/flow/index.html をやってるのは検出率の悪いトレンドマイクロだよ
AV-TEST(ドイツ)による
★日本国内で販売されているウィルス対策ソフト比較テスト結果(2008年7月16日)
順位 製品名(メーカー名) 検出数 検出率
#1 G DATA (カスペ+Avast) 713261 99.47%
#2 シマンテック 711394 99.21%
#3 カスペルスキー 707328 98.64%
#4 マイクロソフト 704424 98.23%
#5 F-Secure 702150 97.92%
#6 マカフィー 689679 96.18%
#7 Nod32 640161 89.27%
#8 イーフロンティア(Rising)597442 83.31%
#9 ソースネクスト(K7 Computing) 587799 81.97%
#10 トレンドマイクロ 571427 79.69%
注)検出率(検出数)は「ワーム」「バックドア」「ボット」「トロイの木馬」型ウイルスの検体ファイル71万7091件に対する検出割合と数。
主に日本、中国台湾をはじめとしたアジア地域で6ヶ月以内に動していたものを採集。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 13:17:34
>>489 どうするの?
タスクマネージャーで見てもわからないです
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 14:27:38
質問があります。 OneCare以外でVistaのロープライオリティI/Oに対応したアンチウイルスソフトはありますか? 英語でも構いません。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 15:37:33
なんかインターネットやってたら、勝手に違うサイト(韓国のサイト)に飛んじゃうんだけど… どうすれば直せますか?
>>499 ブラウザハイジャッカーかな?
>>3 のPCトラブル質問掲示板で診察してもらおう
わかりました 行ってみます(;_;)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 19:37:42
【使用OS】 『Vista HP SP1』 【使用ブラウザ】 『IE7』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新』 【セキュリティソフトと年式】 『Norton Anti Virus 2009』 スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL ルータ使用』 【過程と措置】 『Nortonでエラーが出たためサポートセンターのチャットサポートを受け、 その際にリモートコントロールでデスクトップの状態をみてもらいながら解決してもらった』 のですがリモートコントロール時にリモートを許可するかアラートがでて その場では許可をしたのですが、そのとき一時的に許可するようになっていたのか 確認し忘れており、サポート終了後にリモート設定などセキュリティ面で穴が開いていないか 心配になったのですが、これは「コンピューター」→「プロパティ」→「リモートの設定」で □リモートを許可する のところにチェックが入っていなければ心配はないということで大丈夫でしょうか? 終了後プログラムのアンインストールからノートンテクニカルサポートwebコントロールは削除しました
>486 補足ありがとうございます。 ノートン2003でもしやと思いました。 >500 質問者を闇雲にアダ被に誘導することは、できれば避けて下さいね。 今、アダ被の回答者の数が、質問者に対して少ないってこと、ご存知ですよね。 それと…回答者は人間です。 たまにログの見逃しや、ミスをすることだってあるということを、 念頭に置いといてください。(これはアダ被でも同じです)
>>502 OK
>>◆N9P3SuvBPo
>現在、質問の数に対して回答者の数が不足しています。しばらく回答が無くても焦らないで下さい
今見てきたけど応答に延滞は発生していなかったよ
そもそもオープンにやってる解決掲示板に誘導するなとか言う方ナンセンス
_______ |●●| ∧_∧ |⊇ |●●|(´∀` ) |⊇  ̄⊂二二 )  ̄ Y 人 (( (_」 J ))
(^ω^;)
ズドン!!
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 『VISTA SP1』 例、XP Home SP3 【使用ブラウザ】 『Firefox3』 例、Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 『有』 例、自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 『最新のkingsoft』 例、ウイルス○○ 2008 スパイウェア・ボット対策ソフト 『最新のcccクリーナー』 例、Spy○○ 【回線の種類・ルータの有無】 『無』 例、光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 『ハッカーにWinMXをインストールされてしまいました』 【過程と措置】 『削除しても再起動すると復活』 【その他】 『最新のkingsoftやcccクリーナーでスキャンしても異常無し』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんなエサで釣られクマー(AAry
夜食に良く合うヤバくて懐かしい発売禁止の飲み物集めてきたぜ! 【シャッセ】【チェスタ】【ミスター・ビブ】【アンバサ】【ネクター】【ペプシカーニバル】 【タブクリア】【プリンシェイク】 【メッコール】【ジャワティ】【杏仁豆腐味のシェイク】 【シトラスマジック 】【ガキ水】【ミリンダー】【プラッシー】【超力水】【サスケ】 ∧__ ∧ 【オフサイド】【ジョルトコーラ】【ガラナコーラ】 【ジャズイン】【メローイエロー】 ( ・`ω・´) 【島と大地のめぐみ】【カプリソーネ】【ミルココーラ】【マサイの戦士】【C2】 /ヽ○==○【鉄骨飲料】【ミルクセーキ】 【ゲーターレード】 【RCコーラ】 【メクッ】【コカコーラバニラ】 `/ ‖__| 【ライフガード】【砂漠の嵐】【ドクター中松の頭のよくなる飲み物】 【MAXコーヒー】 し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
セキュリティソフトの新作発表は なぜ9月10月なんですか?
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 00:04:45
avastでトロイの木馬が発見されました。が頻繁に出ます。 でavastのhpでウイルス一覧をみたら乗ってない新種 ウイルス名「win32.Mondor-ET[Tri]」って検索結果 発見先のホルダーに無いんだが で削除しても、また出る 他のウイルス駆除では、検索されない。 どういうことかな?
>>504 誘導しかできないやつは要らない。
駆除できそうなものもお前はすぐ誘導するだろ。
少なくともこのツール使ってみたらとか、もうちょっと調べてみるとかできるだろjk
アダ被に誘導するだけならコテは要らんわな。
>>512 削除じゃなく隔離できない?
できるならファイルをVirusTotalに投げるとか。
>>512 PCトラブル質問掲示板へ行ってGMERで診断してもらえ
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 15:12:20
【使用OS】 『』 例、XP Home SP3 【使用ブラウザ】 『』 例、Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 手動でたまに。。。 【セキュリティソフトと年式】 『』avast! スパイウェア・ボット対策ソフト 『』入ってないと思います 【回線の種類・ルータの有無】 『』 例、光回線をルーターで 【具体的な症状】 Micro Antivirusというファイルをどうやらダウンロード してしまったらしく、ウイルスかと疑い、停止させましたが、感染したらしい です。 【過程と措置】 その後インタネット上でavast!をダウンロードし起動しウイルススキャンしました 6つのファイルを消去し、再度コンピューターを立ち上げましたが相変わらずmicroantivirus は健在で、起動しはじめます。するとavast!がトロイ発見!やウイルス発見と警告を続けます。 そのたび消去しますが、microantivirusが消えることはありません。なんかmicroantivirsu のアイコンがコントロールパネルの中にが陣どってます。 【その他】 インタネットでつながるページは繋がるのですが、繋がらないページは何時になってもつながら なくなってしまいました。。。2chだけは繋がって不幸中の幸いです。神様仏様誰か救いの手を下さい。。。
>>516 SUPERAntiSpyware Free EditionとNorman Malware Cleanerをセーフモードで
再起動後Windows Live OneCare PC セーフティでフルスキャン
これでだめならリカバリ、自業自得だ
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:17:11
すいません 質問させてください。 メールを第三者に見られている気配があります。警察の方に相談したら プロバイダにメールの受信記録を確認して アクセスがないか確認してくれといわれたのですが プロバイダに問い合わせしたところ確認できませんとの回答がかえってきました。 他にメールの受信記録を第三者に見られていないかどうか等 ハッキングを受けていないかどうか等 確認する手段ってありますか?
どんな気配なんだい ?
>>518 そういう事の98%は気のせい。なんで見られてる気配があるとわかったの?
その辺の事情も詳しく。
そんなに心配ならメールにログインする際のパス変更、PCのリカバリ。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:29:36
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:33:39
>>519 >>520 レスありがとうございますm(__)m
わたしの被害妄想だったらいいんですが
どうもそうではなさそうなんです。
私がパソコンでやりとりしていたメールの内容を第三者が知っていたんです。
あとミクシーがパスワードのっとられて
自分以外の人の手によってログインされてたことがありました。
やっている相手はわかるんです。
相手の人にやめてほしい。
そこでなにかしらちゃんとした証拠が欲しいと思ったのですが。私に知識がたりなくて。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:38:14
>>522 メールしてた相手と、その知ってる相手がグルってことはないのかい?
弁護士かなんかに相談するか、リカバリして
アンチウイルス入れて新しいメールアドレス作ってもいいかもね
gmailとか
526 :
524 :2008/09/12(金) 17:39:05
ちなみに関係妄想というものもある おれは結構そういうのあるかもw 行き過ぎると等質らしいけどね
>>522 第3者がしっててもおかしくはない可能性だってある。
>>522 がメールを送った相手がその盗聴してるとい言ってる奴と知り合いなら話した可能性もあるし。
証拠をつかむとかじゃなくて今後の事考えたほうが建設的だろ。
パス変更してリカバリしとくが一番。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:45:08
>>524 さん
いろいろアドバイスありがとうございます。
>>グル
その可能性はなさそうです。
可能性としてどうもメールパスワードが盗られているように思うのですがメールパスワードってどんな手順で盗まれるんでしょうか?
相手の人の職業がIT関係なんで 余計に心配なんですよね。
>>525 >あとミクシーがパスワードのっとられて
>自分以外の人の手によってログインされてたことがありました。
「類推しやすいパスワード」での貴方の不注意もあるけど、ログインは明らかに犯罪。
>524が書いているように弁護士に相談だね。
自演やめろ
>>528 おまえ、自分のPCの中身セキュリティーチェックしたのか ?
これは被害妄想っぽいな。論理的な説明できてないし。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:50:42
>>527 サン
親切にアドバイスありがとうございます。
私の被害妄想や思い違いだったらいいなと何度も考えましたが
人間関係に まったく繋がりがないんです。
mixiに不正アクセスもありましたし(これは確実)
何らかの形で 不正アクセスがあったことはほぼ確実ではないかと。
そうですね、アドバイスを頂いたとおりに今後気をつけますm(__)m
ありがとうございます
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:51:21
不正アクセス防止法かなんかあったな ・自分のPCのセキュ問題 ・相手のPCのセキュ問題 ・単なる妄想 のどれかだな プロバイダのメール使うのやめたら?
>>529 サン
ありがとうございます。そうですね、相談してみます。。。
質問者に聞く 精神科に通院歴はありますか?
>>531 サン
周囲の方々にアドバイス頂いて 実行し始めました
ここの皆さんがアドバイスくださったように
今後セキュリテイ強化に努めたいと思います
>>532 私自身インターネットについての知識が薄いもので、いまいち曖昧でわかりづらい説明になってしまいました。
すいません。
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 17:58:37
>>534 サン
アドバイスどうもありがとうございます。
近日中にプロバイダを変えようと思います。
結果をここに貼ってくれ。
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 18:03:08
>>539 そうじゃなくてプロバイダ以外にもメールサービスはたくさんあるだろ
yahooとかgoogleとかmsnとか
プロバイダのせいにしてんのかよ。。
>>539 さん
心身ともに健康で、
精神科にお世話になったことは今まで一度もないです。
人に説明をするのが下手なのでそう疑われても仕方ないかもしれませんね。
mixiをやっているのですが
自分のmixiのマイミクの中に複アカでやってる自分のmixiが入ってるんですね。
ある日ログインしてないのにそのもう一つの自分のmixiから自分のmixiに足跡があったのです(妄想ではないです、念のため)
それでいろいろなことが関連して心配になったんです
>>540 さん
わかりました
何か進展がありましたら報告させてください
>>541 さん
すいません
わたしの理解力が乏しくて内容がうまく理解できませんでした;
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 18:09:40
>>542 mixiのほうのパスワードを変更したらいい
それで終了だ
546 :
518 :2008/09/12(金) 18:10:14
長々質問してしまってすいませんでした。 気分を害された方いたら申し訳ないです
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 18:10:56
>>545 さん
パスワードを変更しても同じことがまたあったので
セキュリティをしっかり見直してみようと思います。
穴だらけ ? とりあえずスキャン結果を(ry
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/12(金) 18:58:36
やっぱavastが一番だわ ウイルスバスター、a-squaredでも検索に出てこない 「トロイの木馬」。avastは検索 でもavastは、レジストリーのウイルス検索は弱い・・・orz
>>518 環境と漏れてた疑いの第三者の関係がわからないと何とも言えないが、
可能性の高いのを挙げると、
(1)自分かメール相手の言動からメール内容を推測された。
(2)自分かメール相手がwinnyとかのファイル交換ソフト使ってる。
(3)自分かメール相手のプロバイダーが有線。
(4)自分かメール相手の家族か同僚か恋人が関与。
(5)自分かメール相手のパスワード入力が誰かに見られてる。
(6)自分かメール相手同じまたは似たようなパスワードを各所で使ってる。
プロバイダーのサーバーをハッキングするのは技術的にできる上級者でも
足がつきやすいので、よほど価値があるか恨みか好意か、それともよほど
運が悪くない限り意外と少ないと思う。それも、盗み見した事をほのめかせば
さらに発覚の危険増大。
ともかく、その第三者がポイントだね。わざわざ盗み見してそれを誇示する
ってどういう事なのかという事がわからないと何とも言えない。
そう考えるとネタで釣られてる気がする。
553 :
552 :2008/09/12(金) 19:18:54
(7)自分かメール相手がメール送受信時に無線かネカフェ使ってた。 というケースを忘れてた。
554 :
552 :2008/09/12(金) 19:45:34
555 :
552 :2008/09/12(金) 19:52:05
(8)mixiから情報が漏れた可能性 というのも忘れてた。
>>516 ウィルス感染したら駆除するよりリカバリーだ。
>>499-500 システムの復元でダメなら、リカバリー(しつこいスパイウェアから治すより
リカバリーの方が早くて楽。)
そして、アダルトサイトとかをwindowsとIEで見に行くのを止めるのが一番。
558 :
552 :2008/09/12(金) 20:23:02
>>555 今まで、意外とmixiの運営側から情報漏れたのはないみたいだな。
中華系感染者ならアダ被に誘導しますね。 同時にリカバリも奨めますが。 こちらで駆除できそうなものは、こちらでという形にということで。
カスペルスキー(KIS)を入れれば他のアンチスパイウェアソフトなどは入れなくてもいいですか?
P2Pで中華に感染する患者が次々来て、治療拒否(リカバリ推奨)していた。 忙しすぎるのだろう。あそこの回答者が初診者拒否するの始めて見た。
(*´●`)ノ゙
アホに説明しても無駄だから、全部リカバリで正解だよ。
おーい アホ臭 夜になったから寝ろーー。
>551 アダ被ですよね?<「あそこの」って P2P入れて質問に来る奴なんか問答無用でリカバリしろって言ってやれば良いのに… 困ってる人を助けたい気持ちは同じですが。 >562-563 (φーOー)ノシ
568 :
561 :2008/09/12(金) 22:03:27
>>567 >アダ被ですよね?<「あそこの」って
Yes
お疲れのようで…アンカー先まちがっているよ。
やってしまったよ…アンカーミスw 今日のところはもう寝ます。 ノシ
PCのバックアップ用なんかに使用してたDVDーRやCDを捨てるときには どのくらい粉砕すればいいんでしょうか? 粉砕する前に直射日光に当てた方がいいんでしょうか?
>>571 シュレッダーへ流せ
今のシュレッダーは楽勝で粉砕してくれる
575 :
479 :2008/09/13(土) 01:18:12
479です。返信遅くなりすみません; >483、>486 色々と教えてくださり、本当にありがとうございます!URL先をしっかり読み、リカバリ行います。 ちなみにウイルスソフトは最新のものを入れますので;
ウイルスソフトは入れちゃダメww
検知力テスト(2008年9月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 89 AntiVir
2nd 96% 98 Webwasher-Gateway
3rd 94% 166 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 AVG
6th 91% 256 F-Secure
7th 89% 333 Sophos
8th 89% 340 Avast
9th 88% 356 Norman
10th 85% 468 ClamAV
11th 85% 477 Kaspersky
12th 84% 492 CAT-QuickHeal
13th 84% 497 Microsoft
14th 83% 530 VirusBuster
15th 82% 548 DrWeb
16th 80% 619 Fortinet
17th 80% 632 Rising
18th 80% 635 F-Prot
19th 79% 647 Symantec
20th 79% 654 eTrust-Vet
21st 76% 754 TheHacker
22nd 73% 830 McAfee
23rd 72% 862 VBA32
24th 72% 865 AhnLab-V3
25th 72% 884 Authentium
26th 71% 892 Panda
27th 69% 960 NOD27w
28th 48% 1625 TrendMicro
以前2ch内で「そのリンク踏んだらGETメソッド食らってるはずだからちゃんと対処しとけよ」 という書き込みのあったリンクを踏んだようなのですが特に異常はないようなのですが 対ウィルス、マルウェア、スパイウェアソフトで走査してみましたが異常無しです。 気になるので「GETメソッド」で調べてみてもさっぱりわからないので何か知っている人がいたら教えて下さい。 悪意のあるGETメソッドは具体的にどういう現象を起こすのでしょうか? 対処する必要がある場合はどういう対処をすれば良いでしょうか?
580 :
579 :2008/09/13(土) 10:51:03
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 14:52:42
nyのフォルダに (null)BbsNoderef.txtと(null)Noderef.txt ってのが勝手に出来てたんだけど、これってキンタマ感染してるって事? 感染したzipファイル落としたけど、ノートンで削除されたし、実行もしてません。 UpFolder.txt異常なし、regieditも普通に実行できる、 Local SettingsにTempフォルダがあるけど、ユーザー名.txtってのは無かった。 自分で分かる範囲のことは調べてみたけど、まだ心配です。 どなたかご助言お願いします。 もうファイル交換なんてしないから、助けてください。
>>582 また悪い癖が出たのか
じゃあ何のならクリーンインストール
P2Pやってた奴は洩れなく初期化しろ
すいません、ノートンとウイルスバスターってどんな違いがあるのでしょうか 今までノートン使ってたんですがやたらフルスキャンに時間がかかるので 試しに違うウイルス対策ソフト使ってみようかなと思ったんですが
>>584 PCのメモリを増設するか、「窓使いの友」のパフォーマンスタブを設定すれば速くなるよ
先日ホテルの部屋から自分のパソコンで有線LAN接続したとき、 いつもIEのトップページはgoogleにしてるのに、勝手にホテルのHPに 繋がったんですが、こういう動作を防ぐ方法はないのでしょうか?
(φ∀)ノシ
ところで今日日本か中国で大きな地震が起こるって予言した奴いたよね 起こったか?
中国人のような文章だな
朝鮮人だろ こんなこと書いてるの
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/13(土) 23:16:46
こんばんは。 NIS2008を使用していてシステムのスキャンをしたら毎回Tracking Cookieと言う物が引っ掛かるのですがこれはどういう物ですか?
「Tracking cookie とは」でググレ
やってしまいまいましたな
検知力テスト(2008年9月13日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 93 AntiVir
2nd 96% 102 Webwasher-Gateway
3rd 94% 170 Ikarus
4th 93% 210 BitDefender
5th 92% 255 AVG
6th 91% 272 F-Secure
7th 89% 341 Sophos
8th 89% 352 Avast
9th 88% 364 Norman
10th 85% 473 ClamAV
11th 85% 484 Kaspersky
12th 84% 501 CAT-QuickHeal
13th 84% 504 Microsoft
14th 83% 538 VirusBuster
15th 82% 559 DrWeb
16th 80% 630 Fortinet
17th 79% 647 F-Prot
18th 79% 647 Rising
19th 79% 658 Symantec
20th 79% 662 eTrust-Vet
21st 76% 762 TheHacker
22nd 74% 840 McAfee
23rd 72% 873 VBA32
24th 72% 873 AhnLab-V3
25th 72% 897 Authentium
26th 72% 901 Panda
27th 69% 970 NOD27w
28th 49% 1630 TrendMicro
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 13:16:10
━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 vista HP 【使用ブラウザ】 Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 ウイルスバスター2007 スパイウェア・ボット対策ソフト なし 【回線の種類・ルータの有無】 ブロードバンド 何らかのプログラムがネットへの接続を要求してくるんですがどのプログラムかわかりません。 アイコンは表示されているのですがなんのexeかわからないんです。 調べる方法ありますでしょうか。
600 :
599 :2008/09/14(日) 13:24:45
>>600 Javaじゃん
更新のために接続しようとしてる
いやならコントロールパネルでJavaの更新切れ
>>601 Javaなんですか。
ありがとうございます
ホッとしました コントロールパネルみてみます
【OS】 Vista 【MU】 最新 【ウイルス定義】 最新 【セキュリティソフト】 KIS7.0 【何が起きたか】 ネットをしていたら 「コンピュータが攻撃を受けました」というポップアップに ・Intrusion.Win.MSSQL.worm.Helkern! ・攻撃者IPアドレス〜 (複数回攻撃があったのですが、どちらも違うIPでした) ・プロトコル/サービスローカルポート(それらは全て同じものでした) といった記載がありました 【以前に何かしたか】 以前に某動画サイトで動画を見ました それから最近クリーンインストールをしました(以前のデータはリカバリ時に全て削除されていますので、引き継いだデータはありません) 【どう対処したか】 Kisが侵入を全て防御してくれたらしいので 定義の更新やフルスキャンくらいしかしていません 他にはどう対処したらいいでしょうか? 【他に聞きたいこと】今の状態でアマゾンや有料動画サイト等を利用するのは危ないでしょうか 長文ですがどうかお願いします m(._.)m
質問なんですが、ウイルスバスターを一時的に抜いてカスペルスキーを少し使ってみたいのですが ウイルスバスターをアンインストールしてから、後でまた入れなおすのは可能ですか?
>606 カスペルスキーは体験版ですよね。一時的に使うってことは。 で、カスペルスキーの体験版の期限が終わったら、ウイルスバスターに 乗り換え直したいってことですよね。 それなら全然問題ありませんよ。っていうかカスペルスキーのほうが気に入ったりしてw
vistaを使っています。数日前からソフトがダウンロードできなくなりました。 「現在のセキュリティ設定では、このファイルはダウンロードできません」とエラーが出ます。 セキュリティレベルを中高から中に下げたり、ノートンを切って試しましたが やはりこのエラーが出てしまいます。どうすれば直るでしょうか?
lanの中にwebサーバがあり、その名前解決のためにhostsファイルを 設定しているのですが、昨日ぐらいから突然、いつのまにかhostsファイル が消えてしまうようになってしまいました。 ノートンのセキュリティーパックを入れているのですが、フィッシング詐欺防止 のためにそのような挙動をしているのでしょうか? どうもよくわからないのですけど、結構不便です。 消えないようにするか、別な手段で解決したいんですけど、良い方法が あるでしょうか?
>609 (φ^_^)ノシ >610 うーん…ノートンのことならノートンスレの住人に聞いたほうが、 良いと思います。
質問させてください。 現在windowsでWEBとFTPサーバーを運用しています。 FTPの方に、中国とか韓国などの不届きものが毎日毎日、多数アタックしてきます。 ですので、サーバーへのFTPアクセスを、任意のIPやホストだけ 通すようにして、後はすべて弾く、というような仕組みを作りたいのですが、 フリーで何かよいツールありますでしょうか。HTTPは特に監視せず FTPだけを対象としたいのです。 IPやホストの範囲というのは、「*.jp」「localhost」「192.168.0.*」を許可、あとは拒否、 などのように個別に登録できるようなものがあれば、と思っております。 よろしくお願いします。
鯖缶がここへ質問か ?
614 :
610 :2008/09/15(月) 20:50:27
>>612 TCP Wrapper で設定できると思います。Linuxでは標準装備なので特別
用意するものはないと思うのですが、Windows(WindowsServerではなく?)
のことはわからない〜。
>>610 >>611 ググってみたところ、わりと新し目のトロイの木馬のようです。
APIにフックしてなにかアプリを起動するタイミングでhostsファイルを
消すという動作をするみたいで、感染経路はFlashの脆弱性を利用した
ものらしい。
ノートン先生は全く反応しないまま感染してしまったのだった(関連スレに
すでに書き込みがあるらしい)。
げげげ
>614 APIにフックっていうことは、Rootkitかな? 恐らく特定しても、Windows上からの駆除は出来ないだろうと… この場合、やはりクリーンインストールするのが解決への早道かも知れませんね。 GMERや回復コンソールの「listsvc」コマンドで表示されるサービス一覧のうち、 「自動」と「システム」になっているサービスを書き留め、レジストリの「Service」キーを それらの文字で検索、怪しいものが見つかればキーの右画面に表示されるファイルパスを頼りに そのファイルを探して、プロパティを調査するなど。 でもこんなまどろっこしいことする位なら、とっととクリーンインストールですね。
>612 >サーバーへのFTPアクセスを、任意のIPやホストだけ >通すようにして、後はすべて弾く、というような仕組みを作りたい FTPサーバにその機能ついてませんか まっ、手っ取り早くFileZillaにしなさい。
617 :
610 :2008/09/15(月) 22:20:45
612です。お世話になっております。
>>614 確かにLinuxならinetdなどがあるんですけど、今回はwindows 2003なんです。
>>616 FileZillaも試したんですが、*.jp みたいな指定はできなかったです。
WarFTPDも試しましたが、転送速度が遅くて使えなかったです・・・
こちらでいいのかわかりませんが質問お願いします 【使用OS】 『Windows2000 Service Pack4』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer6』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『手動更新設定』 【セキュリティソフトと年式】 『なし』 スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』 【回線の種類・ルータの有無】 『光回線でルータ使用中』 【具体的な症状】 『電源を入れたらパソコンが勝手に初期化されていました。ただ初期化といっても 自分で入れたソフトやファイルはほとんど残っていますが(一部は消えています) メールの設定やインターネットバンク、電子入札などの設定はすべてなくなっていて 証明書の発行からやりなおさないといけない状態です。 いったいなにが起きたのかわからないので、再び証明書の発行などこのマシンから しても問題ないのか不安です。また同じようなことがおきたり、最悪どこかから ハッキングされたりしていないでしょうか。 原因がなにか知りたいというのと、再びこのマシンを使っても問題ないか、というのが 質問内容です。よろしくお願いします』 【過程と措置】 『思い当たることといえば、数日前にデスクトップテーマやデスクトップ アイコンをダウンロードして変更したことです。今朝気付いたところでまだウイルスチェックはしていません』 【その他】 『不安なのでパソコンの買い替えも考えています』
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 11:15:57
Norton Internet Securityを入れているのですが、ウイルス定義 の更新が9月30日で切れます。それで、Avira AntiVir(Free)を 入れたのですが、これってメールが届いた時点で、ウイルスチェック しませんよね? 迷惑メールが結構来て、ウイルス入りも結構あるのですが、 無料でセキュリティを強化するにはどうすればいいでしょうか? メール以外では、Avira AntiVir(Free)がよく働いてくれている みたいなので、あと、メールチェックさえできればいいのですが…
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 13:38:04
ネットからのpingに応答しない
っていうのがルータの設定にあってデフォルトでは有効=応答しない
になってます。が、これだとDNSを引けない場合があります。
たとえば
http://syslabo.orz.hm/ ですけど繋がりません。tracertすると名前解決出来てないです。
他のサイト、グーグルとかだと問題ないのですが。
という感じで、たまに不都合があるので応答すべき?とも思うのですが
これってセキュリティ上どうなんでしょう?皆さんはどうしてますか?
>>621 pingはICMPであって、TCP/UDPのDNSは関係ない。
nslookup syslabo.orz.hm でIPが取得できる。
>>622 どもです。関係なかったんですか。とりあえず現象として
ping応答許可すると見られるようになったのでてっきり
これが原因かと思いました。
で、許可したままでいいんですかねコレって。
>>623 通常は拒否のまま
繋がらない場合は、nslookupをやってみてエラーならDNSサーバー側の問題かもしれない
不安定ならばhostsに追加するのも有りかと
626 :
625 :2008/09/16(火) 17:51:03
書き忘れました。 OSはXP SP2です。
>>625 これでは分からんな。Sandbox上で強制終了して、その結果が出てる。
sandbox上で実行した結果じゃないんですか? ストップするまでに2分程立っているようですし
629 :
625 :2008/09/16(火) 19:35:03
上も自分です 強制じゃなくて通常の方法で終了させた場合どうなるか分からないということでしょうか?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 19:55:43
よくいろいろなところに貼られている↓の結果はどの程度信頼できるデータですか?
自分が使っているソフトはかなり低いんだけど・・・
検知力テスト(2008年9月12日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
1st 97% 89 AntiVir
2nd 96% 98 Webwasher-Gateway
3rd 94% 166 Ikarus
4th 93% 205 BitDefender
5th 92% 250 AVG
6th 91% 256 F-Secure
7th 89% 333 Sophos
8th 89% 340 Avast
9th 88% 356 Norman
10th 85% 468 ClamAV
・・・
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/16(火) 20:28:17
>>631 ×ここは初心者が来るスレなのでURL直リンクは避けよう
→
>>7 の●ワンクリック契約または「ワンクリック登録」、「ワンクリック詐欺」 - Wikipedia
【ノートン】Norton Internet Security Ver.148【2009】スレの 12も読んどいて
>>629 いや、実行時エラーでエラー報告のダイアログが出てる状態のままになって、
sandboxで処理を強制終了したって事。
自分のPCで実行した場合、同じくエラーが起きるか何か実行されるか分からない
634 :
625 :2008/09/17(水) 00:29:59
>>633 エラー報告のダイアログではなく、
何か設定を入力するダイアログが出ている可能性は残っているんですね。
ありがとうございました。
次は自分のPC内でsandboxを使用して実行してみようと思います。
すいません PC起動時に ウイルスソフトが最新ではありませんと表示されて警告されるんですが(何回か再起動すると直る) 之はウイルスがPCが入っているってことなんですか? 【使用OS】 XP 【使用ブラウザ】 Internet Explorer6
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 10:46:57
再起動が頻発して悩んでます。 イベントビュー見ると、Service Control Manager イベント ID : 7000 bdfdllのエラーが多発しているので、BitDefenderが原因だと思います。 アンインストロールして再インストロールという対処でいいんでしょうか? よろしくお願いいたします。
━ 質問マナー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・ アドバイスをもらう為に、「質問用テンプレート」を使って質問しましょう ・ 2回目以降の発言書込は、名前欄に「最初に質問した番号」を半角英数字で入力して下さい ・ 他から誘導されて来た場合は、その旨書いておきましょう ・ アドバイスする方も、解りやすい説明をしてあげて下さい ・ ここは2ちゃんねるですので、正しい解答ばかりとは限りません (用心しましょう) ━ 質問用テンプレート ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【使用OS】 例、XP Home SP3 【使用ブラウザ】 例、Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 例、自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 例、ウイルス○○ 2008 【スパイウェア・ボット対策ソフト】 例、Spy○○ 【回線の種類・ルータの有無】 例、光回線でルータ使用中 【具体的な症状】 【過程と措置】 【その他】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
638 :
635 :2008/09/17(水) 15:29:27
【使用OS】 XP 【使用ブラウザ】 Internet Explorer 6 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 マイシールド(アンラボ) 【スパイウェア・ボット対策ソフト】 マイシールド(アンラボ) セキュリティソフトとスパイウェア一緒だと思います 【回線の種類・ルータの有無】 ケーブル 【具体的な症状】 PC起動時に赤い警報(盾のような)みたいなものが表れてセキュリティソフトが最新のものではありませんと表示されます 【過程と措置】 PCを何回か再起動か電源を数回入れなおすと初めを警報(盾のようなもの)が出ていてもしばらくすると消えます 之はウイルスが感染して悪さしているんですか? よろしくお願いします
>>636 日本の人か?まあどうでもいいけどな。
とりあえず、BitDefender Virus Shield を停止して様子見てくれ。
>>638 > PC起動時に赤い警報(盾のような)
右下に出てくるやつのこと?
>セキュリティソフトが最新のものではありませんと表示
単にセキュリティソフトのウイルス定義が古いから最新のものに更新しろってことだと思う
何度か起動してると消えるのか、あれ?
643 :
638 :2008/09/17(水) 16:30:32
>>639 回答有難うございます
すいません
XP サービスパック?というのはXP SP2の事で良いでしょうか?
だとしたら自分はXP SP2みたいです、すいません誤情報書き込んでしまったみたいで
之でも同じでしょうか?
よろしくお願いします
思いっきり自分で書いてる……
645 :
639 :2008/09/17(水) 16:34:37
>>643 いいよ、別に問題ない。
でも、俺のカキコ試す前に
>>641 氏の指摘を先にやってみて。
その表示自体は「定義更新してくれ」って意味だから。
それで解決すれば一番いいし。
646 :
638 :2008/09/17(水) 16:40:20
連投すいません
>>641 >>642 回答有難うございます
そうです、セキュリティソフトの定義が古いから、アップデート(手動)したらもう最新のものと出ます
>セキュリティソフトが最新のものではありませんと表示されるか無効になっていますと表示されるんです
それで電源を切って数回入れなおすか再起動すると、ウイルスソフトが常駐してる事を表示してある所が
(マークが表示されていてグレーの時はまだ起動してないみたいなんですけど、青くなると起動したことになるんですけど)
その横に赤い盾のような物が出ていて警報を知らせてくれるんですけど、暫くするとその警報が消えて正常?に作動します
長くてすいません
やはりウイルスでしょうか
IPアドレス帯域の設定でISPの情報はaa.bb.cc.dd/vvなんだけど、ファイアウォールは aa.bb.cc.dd:ww.xx.yy.zzでしか設定できないんだけどどうやって変換すればいいの?
>>648 なんだけど、/vvが27だったら2進で1を27個並べて0を5個並べて
それを16進にしてFFFFFFE0にして1バイトずつ区切って255.255.255.224でいいの?
650 :
638 :2008/09/17(水) 16:52:42
>>647 回答有難うございます
そこに書き込まれているのを試してみたいと思います
正直セーフモードとか怖いですけど
普通に戻せるか自信ないです
頑張ってみます
回答をくださった方有難うございました
さっきマイシールドについて軽く調べたがなんとも胡散臭いソフトだったなw PC詳しくないならおとなしくカスペなりノートンなり使ってればいいのに。
652 :
638 :2008/09/17(水) 17:22:55
>>651 そんなに胡散臭いですか
プロバイダがケーブルでマイシールドが無料で使えるから使っていたんですが
初めはノートンだったんですけど更新が切れてせっかくだから使ってみたんです
ノートン抜いて無かったりして
654 :
636 :2008/09/17(水) 17:30:32
>>640 試してみます。
あと日本人です。帰国子女なんで、日本語の使い方微妙に怪しいかもw
ありがとうございました。
655 :
638 :2008/09/17(水) 17:34:56
>>653 一応アンインストールはしたつもりなんですけど
プログラムの変更と削除?とか云う所から
なにか残っているんでしょうか?
ノートンは色々ゴミが残ってるよ
インストロールという言い方たまに見るけどどこで覚えてくるんだろうね
658 :
638 :2008/09/17(水) 17:46:11
>>656 どうすれば調べられますか?
なにか必要なんですか?
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 17:48:28
もうリカバリしたほうがいいと思うんだが まともな有料ソフトでも用意して
>>655 「プログラムの追加と削除」ノートン本体のほかにアップデート関連のが残ってたな、俺のには
Liveupdate Symantecなんとかちゅうやつ2つほど
Symantec、Nortonで検索したらゴミがごっそりあったw
>>652 胡散臭いっていうか知名度低いし韓国製っぽい
それに該当スレでの評価も良くない。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1207926691/ 検知力テスト(2008年9月14日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/ Rank Detects Missed Product
省略
15th 82% 561 DrWeb
16th 80% 633 Fortinet
17th 80% 650 F-Prot
18th 80% 650 Rising
19th 79% 660 Symantec
20th 79% 666 eTrust-Vet
21st 76% 772 TheHacker
22nd 74% 843 McAfee
23rd 73% 876 AhnLab-V3 ★
24th 73% 878 VBA32
25th 72% 900 Authentium
26th 72% 905 Panda
27th 70% 973 NOD27w
28th 49% 1630 TrendMicro この結果が全てって訳じゃないけど
無料のがいいならavastなりAVGなりaviraに乗り換えた方が無難。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 18:21:48
>>657 ○コレステロール
×コレストール
これと同じです。パンよりロールパン。違うかな?
663 :
638 :2008/09/17(水) 18:24:19
>>659 怖く出来ません
>>660 回答有難うございます
自分も検索してみます(犬が検索する奴で)
>>661 回答有難うございます
星印の奴ですね、そんなに低いですか
無料でも良いのがあるんですね、勉強不足でした
色々回答してくださった方有難うございます
これからグーグルで調べてみます
今バスターの2007に入ってます。 バスターは重いし検索テストの結果があれなのでノートンかカスペに移動しようと思いますが バスターみたいにお手軽さを求めるならノートンでいいでしょうか? カスペはスレを見ると素人には無理みたいなレスばかりで不安なんですけど高性能みたいですし そこまで難しくないのでしょうか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/17(水) 19:21:12
バスター2008にグレードアップすれば? ノートンのほうが重いと思うけど
>>665 それが一番楽なんですけど、2008が出た当初アンインストールするには
OSごとアンインストールするしかないとか、ウイルスソフト会社なのに
HP書き換えられるとか、テスト結果がいつも下の方とか、検体を提出する方法が
面倒だとか不満があるんですよね。
ってノートンも重いんですか。今月末に切れるけどどこにすればいいんだー。
ソース○クストとかマ○フィーとかは嫌なんですよね。
どうせ同じ様に重いなら設定に苦しみそうだけどカスペしかないのかなぁ。
>>666 それならマイクロソフトのWindows Live OneCareなんかどうかな
検出力はカスペの少し下くらいで(カスペからエンジン供与されてるっぽい)、
軽さ、簡便性、OS親和性はガチ
>>667 無料お試しがあるので試しに使ってみます。
マイクロソフトってところがちょっとイヤですけど○クストや○カフィーよりは
嫌悪感がないので導入してみます。ありがとう。
LiveOneCareってカスペエンジンだったのか。 しかしみなさん、優しくてスキルありますね。 これなら今後任せても良さそうっすね。
にゃんこってさ 子猫のこと?それとも大人の猫もにゃんこなの?
>671 (φ^д^)ノシ
質問 ・ウイルスに感染しているPCからデータを避難させたい場合 ウイルスに感染しているPCからデータをアップローダーに上げる→健全な避難先PCで落とすという方法を思いついたのですが、これは大丈夫でしょうか。 感染PC 【使用OS】 『XP Home SP2』 【使用ブラウザ】 『IE6』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定』 【セキュリティソフトと年式】 『カスペルスキーIS7』 スパイウェア・ボット対策ソフト なし 避難先PC 【使用OS】 『XP Home SP3』 【使用ブラウザ】 『IE6』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定』 【セキュリティソフトと年式】 『カスペルスキーIS7』 スパイウェア・ボット対策ソフト なし 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL PLC使用』 【具体的な症状】 ウイルスをカスペルスキーが検知しない 感染しているPCの隠しフォルダが強制的に表示できないようになってしまう、カスペルスキーが更新できなくなってしまう 【過程と措置】 カスペルスキーの販売元に問いあわせてみたところ、対策中なので今週中にはどうにかなるといっていました。それ以外はお手上げです。 【その他】 一度避難先にUSB経由で移動しようとしたところ避難先もやられてクリーンインストールする羽目になってしまったので、USBを媒介としたウイルスだと思います。なのでアップローダーはどうか、と思いました
ネットワークに迷惑かけるんじゃない。 Linux付きのムック本買ってきてliveCD拾いなさい。
>>674 定義も届かないし、Unlockerも使えないとはキツイな・・・
セーフモードスキャンor隔離も無理なの?
>>675 了解しました。
いったん保留します。
>>676 無理でした。
セーフモードでも生きているみたいです。
【使用OS】 XP Home SP3 【使用ブラウザ】 Internet Explorer 7 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 ノートン 2008 【回線の種類・ルータの有無】 光回線ルータ使用中 【具体的な症状】 『保護情報が注意になっていてオレンジ色のビックマークです 今すぐ解決やlive up dateしてもなおりません』 【過程と措置】 『三日ぐらい前からで今すぐ解決やliveupdateしても駄目』 こういうことははじめてなのでよろしくです
>>678 LiveUpdateは完了するの?
システムの完全スキャンの頻度は?
680 :
678 :2008/09/18(木) 00:16:51
>>679 LiveUpdate完了します。このシステムは最新で安全ですと出ます
完全スキャンはあまりしませんが前回実行は2008年9月14日です
LiveUpdateを最新版に入れ替えてから再LiveUpdate、 システムの完全スキャンも実施してみて
>>674 それでも大丈夫だがダウンロードしたらウイルススキャンは必ずしておけよ
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 00:59:35
SSMってなんですか?
Mirage Colloid(
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se309702.html )を使っていたのですが、
先日ユーザープロファイルが壊れてしまい、
http://support.microsoft.com/kb/811151 を参考にコピーしたのですが、その新しいユーザープロファイルでMirage Colloidで隠蔽していたフォルダを解除しようとしたところ、
一部のファイルだけ「パスワードが違います」と出て解除できなくなってしまいました
パスワードは他の解除できるフォルダと同じものをつけていたので間違ってはいません
ですので原因の心当たりは直前にユーザープロファイルが壊れたことぐらいなのですが、直す方法(解除できるようにする方法)はありませんでしょうか?
ご存知の方がいましたら教えてください、よろしくお願いします
※その解除できないフォルダの名前にはなぜか付けた覚えのない「.{D6277990-4C6A-11CF-8D87-00AA0060F5BF}」という文字が入っています
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 05:38:08
>>684 ありがとうございました。
Global Hookってなんですか?
ムフフ
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 11:02:08
>>678 マジレスすると、ノートンではよくあること。
2台PCがあって全く同じ設定(OS・アプリ)のはずだが、片方は
>>678 と同じ症状になる。
おそらく何をやっても直らないと思う。
中国人とカタコトの日本語会話を楽しむ趣味がないならOS再インストールお勧め。
windowsXP を使っているのですが、気づくとデスクトップに hp という空のファイルが出来ています。 消しても消しても、いつの間にか復活しているのですが、ウイルスでしょうか? Google等で検索してもホームページやヒューレットパッカードのhpが大量に出てきて、検索もままなりません。 ご存知の方が居られましたら、どうかご助力頂きたいです。
>>420 の質問に似ているのですが、
例えばZIPファイルを右クリックから「ウイルス検査」を実行する意味ってあるのでしょうか?
もし検査してウイルスが発見されるのであれば、検査せずに解凍しても防いでくれるのですよね?
だったら検査せずにいきなり解凍してもいいと思うのですが、
何故この「ウイルス検査」のメニューが存在するのかがわかりません。
何のために常駐してるんだよw
693 :
690 :2008/09/18(木) 14:47:20
>>691 常駐してるなら検査の必要ないってことですよね?
だからこそわざわざ右クリから「ウイルス検査」メニューがある意味がわからなかったのです。
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 16:04:41
>>693 少なくともNortonは、手動てウィルス検査をしない限り、
リアルタイムではZIPファイル検査しない。
Norton < Norton2007で軽くなりました! (検査しなくしたからね^^)
今度の2009も早くなってるらしい。何を省略したのか怖えw
もう二度と買わないから俺には関係ないけど。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 16:10:31
>>689 1.重要なデータをCD-ROMや外部HDDにバックアップする。
2.ルーターがなければルーターを買ってくる。
3.ルーターを設定後、OSを再インストールする。
4.セキュリティ対策ソフトが入ってなければ最低限以下のものを入れる。
・カスペルスキー、BitDefneder、MalwareBytes、SpyBot S&D
もしくは
・NortonAntiVirus、Comodo、BitDefneder、MalwareBytes、SpyBot S&D
もしくは
・AntiVir、Comodo、BitDefneder、MalwareBytes、SpyBot S&D
5.ブラウザをFirefox3+NoScriptに変更する。
無線LANで親機側に他の端末からアクセスするのを防ぐ機能はあると思うのですが、 子機に他の端末から不正アクセスするのを防止する機能とかありますか?
>>693 トロイの木馬とかスルーしやすいマルウェアがたくさん出てきたからだよ、圧縮ファイルとか特に
二重三重でチェックしないと捕らえられなくなってきてるのさ
今は大抵のソフトは右クリでチェックできるが昔はそんな項目無かった
おまえの理屈で言えばWebガードもMailチェックもRootkit検査も必要ない罠
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 16:30:29
>>697 意味不明。
>>693 ・外部HDDとかネットワークドライブとかを接続したときには必要だね。
・ウィルスパターンが更新された場合、検知できなかったものが再度スキャンで
検知できるようになることもある。
後、
>>694 みたいなこともあるのかもしれない。
全てのセキュリティソフトの定義が同じとは限らないし 複数のソフトでスキャンした方がマルウェアを発見できる可能性が高まるってことでしょ。 検出率100%のソフトがあればいいかもしれないけど現状では無理。
>>699 質問と回答が全くかみあっていない。
Q.「リアルタイム保護」をしているもので再度手動スキャンに意味があるの?
A.他のソフトが手動スキャンするのは意味がある。
誰もそんなこと聞いちゃいないw
あぁ・・・全然見てなかった。 同じものでだったら意味ないでしょうね。 ちゃんと常駐でスキャンするように設定してるんだったら。
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 19:10:54
ZIPなんてリアルタイムでスキャンしないのが普通だろ そんなの非難してる馬鹿の書き込みなんて読まねえ方が良いよ
普通だろ(笑)
>>704 おまえ初心者なんだから初心者らしく質問してろよ
初心者が初心者に答えるからおかしなことになる
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 19:40:49
>>705 お前頭悪すぎるだろ
ZIPなんてリアルタイムでスキャンしないのが普通だろ
ZIPなんてリアルタイムでスキャンしないのが普通だろ
完全に初心者はお前だろうがアホか
死んでいいよボケカス
707 :
704 :2008/09/18(木) 19:43:47
>>705 誰と勘違いしてるのか知らんが
俺は今日初めて書き込んだわけでw
バカ初心者が知った風な口を利いてるから
ちょっと煽ってやっただけだよw
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 19:44:58
ZIPなんてリアルタイムでスキャンしないのが普通だろ(笑)
マジレスするが ZIPをリアルタイムでスキャンしないのは 糞ソフトだけ こういう無知が質問に答えてるとか情けないわ
710 :
704 :2008/09/18(木) 19:50:43
>>705 早く回答してくれよw
バカ丸出しの初心者君w
>>696 今、手元にノートパソコンがないので大雑把に述べるが設定で可能。
「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」でwirelessタブの
詳細だったかなんだったか忘れたが、で、アクセスポイント(インフラ)
のみの接続に限定する設定にすれば良いと思う。
>>685 暗号でなく偽装なのでソフト作者なら解除方法がわかるかもしれないが、
作者にしてみればタダでソフト造ってやったのにトラブルに巻き込まれる
ので、よほど優しい性格で暇で機嫌の良い時しか相手にしてくれないかも。
>>690 >例えばZIPファイルを右クリックから「ウイルス検査」を実行する意味って
>あるのでしょうか?
>もし検査してウイルスが発見されるのであれば、検査せずに解凍しても
>防いでくれるのですよね?
>だったら検査せずにいきなり解凍してもいいと思うのですが
チェックして無いと他人に拡散させる危険がある。
それ以外にも危険があるかもしれないが、憶測でモノを言うと叩かれるので、
他の危険の可能性は言わない。
>>678 アダルトサイトに行く場合には、スパイウェアに注意。
>>3 で紹介されてる
「アダ被 higaitaisaku.com」を見よう。でも、治らないのや、治すのが
非常に面倒なものがある。ノートン入れててやられたならかなり面倒かも。
まあ、運が良ければ「システムの復元」で治るかもしれない。
>>694 >少なくともNortonは、手動てウィルス検査をしない限り、
>リアルタイムではZIPファイル検査しない。
まあ、ノートンがzipをリアルタイム検査しない事を知っていれば問題は
ないですが、知らないと他所に拡散させる危険はありますね。
ノートンw
>>717 すると重くなるからしないのが普通。
以前F-secureは初期値でしていたが重すぎた。今はしていない。
ダウンロード時にするものはある。
Norton2009も多分、同じ条件 Q, Norton Internet Security 2008の圧縮ファイルの内部をスキャンする性能について A, Norton Internet Security 2008の圧縮ファイルの内部をスキャンする性能については2007製品と同じです。 圧縮ファイルの内部をスキャンする性能は10段階まで圧縮されているファイルのスキャンが可能であり、 10段階を超えて圧縮されているファイルや、暗号化されたファイル、パスワード保護されたファイルは ウイルススキャンを行うことができません。 ファイルが解凍、暗号解除、パスワード解除された場合やファイルが実際に活動する段階になれば ウイルス定義ファイルで対応している限りウイルスとして検知が可能です。
【使用OS】 『XP』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer 7』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定』になってなかったのでしました 【セキュリティソフトと年式】 『Mcafee Security』 スパイウェア・ボット対策ソフト 『なし』 【回線の種類・ルータの有無】 『光回線でルータ使用』 【具体的な症状】 『外国語のHPがいきなり立ち上がる、グーグルなどでの検索ができない(重くて いつまでもつながらない、ヤフーメールが見れない、スパイウェアがなんたらでこのプログラムを インストールなんたらという英語メッセージが出る、動画サイトの一部サムネイルがスパイウェアなんたらの 警告メッセージになる、live2chのctl+アドレスで画像表示ができない、IEが落ちる』 【過程と措置】 『特にしてません』 【その他】 『』
>>721 スパイウェアとスパイウェア対策ソフトの押し売りのスパイウェアもどきに
取り憑かれてるみたいだ。また、場合によってはスパイウェア以外の攻撃で
バックドア作られてるかもしれない。
面倒だし、スパイウェア以外にも何をされてるかわからないのでリカバリー
(またはクリーンインストール)推奨。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 23:28:25
グローバルフックってなんですか?
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/18(木) 23:57:33
>>695 mbamはウイルス対策ソフトじゃなくてただの駆除ソフトだから。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 00:06:08
windows defenderとspybot+spywareblasterなら どっちがいいの?
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 00:16:10
↓突然、こんなメールが来ましたが…何でしょうか?
送信元:akicoco2002/
[email protected] >明日7:00大井町駅で集合。もしくは少々遠くなるが鷺沼3-6:00
>までの任意の時間。現金即払い60000+こちらから向精神薬のプ
>レゼントあり。リタリンの裏技を伝授可能。08010561163
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 00:19:45
今までノートンアンチウィルスを使ってました 来月更新なので買いたいのですが、去年物の時点でXPSP2以上の仕様でした 今年もそうなのでしょうか・・・ SP1でも使える別のソフトがあればお勧めを教えて下さい
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 00:30:26
>>727 取り合えず警察に連絡しとけば?
>>728 SP3にしないなら、アンチウィルスとか無駄だと思うが・・・。
AVIRA AntiVir+Comodoでも入れておけば。無料だしNortonなんかよりはよっぽど検知力が高い。
732 :
オレオレ!俺だよ!名無しだよ! :2008/09/19(金) 00:41:15
>>730 分かりました。何か不安なので、警察に連絡しておきます。
有難うございました(^^
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 01:03:54
>>727 の者です。
文末の番号(080〜の番号)が電話番号だと思うのですが、
こちらから電話してみたらマズイでしょうか? ↓
akicoco2002/
[email protected] >明日7:00大井町駅で集合。もしくは少々遠くなるが鷺沼3-6:00
>までの任意の時間。現金即払い60000+こちらから向精神薬のプ
>レゼントあり。リタリンの裏技を伝授可能。(080〜の番号)
(*´●`)ノ゙
ものすげえ遅レスだが
>>638 マイシールドはアンラボのウイルスブロック。別に怪しさはないぞ。
NTTのウイルスクリアみたいなもんだな、アレはウイルスバスターだから。
個人的にはどちらも防御力に疑問があるがな。
738 :
737 :2008/09/19(金) 15:24:37
訂正: 疑問があるがな。=不安が残るがな。
>>739 よく読め
3. 感染ファイルを探して削除する
重要: Norton AntiVirus が感染ファイルをry
駆除(削除)できないファイルがある場合セーフモードでスキャンしろってことだろ
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 23:12:50
セキュ板って何でID表示ないの?その歴史が知りたいので教えてください
普通にエクスプローラとかで削除しろってことだろ。 ノートンが隔離しちゃったとかだと知らんのでノートンスレで。
744 :
741 :2008/09/19(金) 23:32:34
>>743 ありがとうございます全部読む気には到底なれませんでしたし未だ疑問は解決されてません
全部読めば解決します。
ファイアウォールのルールについてなのですが、 基本的にブロックして、必要な通信だけを許可するように使いたいと思っています。 とりあえず、VistaのWindows Firewallのログを見てブロックされていた ブラウザの80,443とSvchostの53を許可したのですが、 繋がらなかったり、繋がっても通信が異様に遅かったりします・・・。 他に何か最低限必要な通信がブロックされているのでしょうか? 接続はルーターからLANケーブルで接続しています。 よろしくお願いします。
【使用OS】 XP Pro SP3 【セキュリティソフトと年式】 Norton Internet Security 2007(プリインストール) → ウイルスバスター 2008(製品版) 【スパイウェア・ボット対策ソフト】 なし 【具体的な症状と措置】 ノートPCにプリインストールされていたNorton Internet Security 2007をアンインストールし新たに購入したウイルスバスター 2008を インストールしたのですが、その直後からLAN内のWindowsファイル共有に支障が出るようになってしまいました。 具体的には問題のPCへのパスが見つからなくなりましたが、当のPCから他のPCのファイルを参照することは可能です。 ウイルスバスター 2008を入れるまで(Nortonを使っていたとき/Nortonをアンインストールした直後)は問題なく双方向で 共有できていましたし、他のPCに同じウイルスバスター 2008をインストールしても問題は出ていないので 環境に伴う問題だと思うのですが、解決策はありますでしょうか? ちなみに問題のノートはWANへのアクセスにはなんら問題はなく、パーソナルファイヤーウォールはインストール時に除外しています。 ウイルスバスター 2008をアンインストールするとまた問題なく共有できるようになります。
>>746 in,outどちらのことか知らんが、君のような人はFWのルールはいじらんほうがよい。
デフォで通信はできるし、外部からのブロックもできているはずだ。
>>747 Nortonを削除=Windows再インストールと心得よ
752 :
739 :2008/09/20(土) 17:48:09
>>740 アドバイスありがとうございます
セーフモードで再スキャンして、ウイルスを検出したんですが
スキャンと修復が完了しました。リスクが残ってますと表示されています
これでも次のステップに進んで問題ないんですか?
>>748-749 どうもありがとうございました。
弄らなければ繋がるんですが、より堅くルールを作ってみようと思ったので。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 23:06:19
百度で画像検索をよくするんですが、 検索結果のページを開いただけでウイルスに感染するということはないですよね? スクロールするときに○○からデータを転送していますと出るんですが
>>754 セキュリティーホールがあれば見ただけでもウィルス感染はある。
しかし、Microsoft update(windows update)してたら見ただけでの
感染の危険は少ない。また、スクロールで情報が出るとは不思議だ。
ページめくる時は情報発信はある。
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/20(土) 23:26:34
>>755 レスありがとうございます
ちゃんとうpでとはしてます。検索結果みただけでも感染の可能性はあるんですか・・
とりあえず検索結果からページを開くのではなく、
検索結果のページしか開いていません
ブラウザはfirefoxですが下のほうにでてきます
これはリカバリした直後もこうだったのですが
仕様ですかね
初めてPC買いました カスペルスキーとノートンはどっちが優秀ですか?
(^ω^;)
初心者ですが質問よろしくお願いします。 【使用OS】 『XP』 【使用ブラウザ】 『Internet Explorer 7』 【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新設定』 【セキュリティソフトと年式】 『avast!4.8 Home Edition』 【回線の種類・ルータの有無】 『ADSL』 【具体的な症状】 『PC起動時に Wlman.exe_ コンポーネントが見つかりません athcfg11Res.dllが見つからなかったため 、このアプリケーションを開始できませんでした。 アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります』と毎回警告表示が出る。 【過程と措置】 『ウイルスが検出される。ファイル名 C:\WINDOWS\ system32\athcfg11Res.dell マルウェアの名前 win32:Trojan-gen{other} マルウェアのタイプ ウイルス/ワーム 推奨とされていたチェストの移動をクリック、ファイルの削除はまだしていません。』 警告表示に出るathcfig11Res.dellというアプリケーションのインストール方法が分かりません。 PC使用時の不具合はまだ確認されてませんが気になりますのでご教授よろしくお願いします。
761 :
759 :2008/09/21(日) 04:30:55
>>760 無線LANドライバを再インストールして無事解決できました。
また何かありましたらよろしくお願いします。ありがとうございました。
>>750 ありがとうございます。実行してみたところ、C$の管理共有だけはなぜか
弾かれるのですがそれ以外は特に問題なくなりました。
>>751 工場出荷状態から文字通りプリインストールされている上、リカバリの際に
消すにしても他のアプリで必要なのも多々あるのでなかなか上手くいかないんですよね。
>>757 少しだけカスペルの方が性能が良いようだが、少し難しいらしいが説明書を
しっかり読めば初心者でも使えるはず。
しかし、ノートンがパソコンに最初からインストールされてたら、一年目は
ノートンにするのを勧める。
アンインストールでたいていWindowsが死ぬノートンからの乗り換えはきついだろ
そうですか。やっぱりカスペルスキーにしてみます
>>764 俺アンインストールして今は別のソフトだよ
「初心者の質問」板の「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ20923」とのマルチポストです。 ipがばれてもほぼ問題ないのは分かるんですが、 独自ドメインは知られるとやばいのかなと不安になり whoisで調べたところ「登録されていない」との事。 MYDNSのサブドメインなんですけど、 MYDNSのサイトで見る限りは登録はされてるんです。 何故登録されてないのかと、 whoisで住所名前まで調べられちゃわないのかと 二つ質問させてください。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/22(月) 19:59:13
質問です マカフィを使ってます 米国のネットゲームの無料トライアルにエントリーしたいのですが セキュリティチェックの斜め文字になった英数字インプット でいつもエラーになります これはファイアーウォールの加減でしょうか? 日本語のサイトで、そのようなセキュリティチェックはエラーが出ません
そのゲームの板・スレで聞け。
画像認証でエラー、で今調べているのですが該当ないですね ありがとうございました
>>769 いつもアルファベット使ってて数字の書き方も日本と若干異なる外人さん
の英数字の感覚は日本人と違うので、読み取りが若干困難な場合もある。
また、色盲・色弱の場合にはさらに困難。
まあ、色盲・色弱でなければ慣れで解決すると思う。
【使用OS】 XP HOME SP2 【使用ブラウザ】 Opera 【Microsoft Updateの更新の状態】 自動更新設定 【セキュリティソフトと年式】 avast!4.8 【回線の種類・ルータの有無】 ADSL 【具体的な症状】 今のところ何もないのですが、 LoveFly.dll、Smart.dll、Smart.dll.tmp、trz2E.tmp、trz4.tmp、trz5.tmpに ウイルスが見つかりました。復元しようとしたのですがエラーが発生して… avastに問題があるのか、パソコンに問題が有るのか分かりません。 マイクロトレンドのオンラインスキャンでも上記のファイルにウイルスが見つかったのですが、 やはり駆除の仕方が分かりません。 かなり初歩的な質問だとは思いますが、知恵をお貸しくださるとありがたいです。
>>773 オンラインゲームはやってる?
この辺のは一時期オンラインゲーム板で
騒がしかったファイル名なんだよね。
>LoveFly.dll、Smart.dll
オンラインゲーム関係のウイルスに複数感染してるっぽい。
アカウントハック系かなこりゃ?
LoveFly.dllについては削除で問題ないと思うけど
Smart.dll.は消していいものか……
しかし、使用ブラウザはOPERAだよな?
OPERAで感染するものかな……
> Smart.dll.tmp、trz2E.tmp、trz4.tmp、trz5.tmp
上ファイルの場所はもしかして「cache4」とかになってない?
ファイヤーウォールやルーターは使ってないのか?
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 02:25:56
タスクマネージャーを見たらsvchostがユーザー名で動いていたんですが これってきんたまウイルスでしょうか? 以前山田ウイルスにかかったことがあるんですが(今は駆除済み) 色々調べてみて今のところそれらしき症状はなく、 ウイルスバスターのオンラインスキャンやSpyBotでウイルスを検索駆除してみても ユーザー名のsvchostは消えません。 このsvchostがウイルス以外で起動していることはありえるんでしょうか? また、対処法が見つからない場合、タスクマネージャーのプロセスから終了させてもいいのでしょうか?
(´;ω;) カワイソス
敢えて言おう 板違い
>>774 家族がやっていた可能性があります。>オンラインゲーム
何度か見たとある個人サイトがウイルス感染したらしく、
もしやと思ってスキャンをかけたら今回のようなことになっていました。
OperaのほかにIEも入っているので、もしかしたら家の誰かが
IEを使用しているかもしれません。
なお、挙げられたファイルは全て\WINDOWS\system32内にあるものでした。
今のところはLoveFly.dll以外は削除しないほうがよいということでしょうか。
ウイルスバスターなどシェアウェアを購入するしかないのでしょうか…
>>775 Norton Personal Firewallが有効になっています。
ファイヤーウォールが動いているにもかかわらず感染した、という事でしょうか?
>>779 IE使用の可能性があるのなら、感染する可能性はあるかも知れません。
でもダウンローダーの検出がないというのも、変な感じがするけど。
まあ、オンラインゲームのアカウントハックが横行してるようなので、ご注意ください。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1220731476/ あと、有償版であれば絶対に対処できる、とは断言できないと思います。
いずれ対処するとは思いますが。
とりあえず怪しいファイルはsystem32での検出とのことですし、
IE使用の可能性も有るとの話ですし、状況から見て
多重感染の線が濃厚だと思いますので、
ここは
>>3 のアダ被コースか、リカバリコースが妥当かと……
ご検討ください。
>Norton Personal Firewall
たしか、2006以降の製品はなかったような気が……
オンラインゲームをされているのであれば、ポートに穴が開いているかも知れません
個人的にはもう換え時がきていると思ってますが。。。
FWにも幾つかフリー製品が出ていますんで、
良ければ併せて検討してみてくださいな。
782 :
776 :2008/09/23(火) 03:22:58
>>776 ダウンロード板
まあ、怪しいものが判るなら
ProcessExplorerを試し見てもいいかも知らんが
>>781 ありがとうございます。
5つも感染しているとなるとそう簡単に駆除は出来ませんよね…
お察しの通り、Nortonは大分古いものかと思われます。
このパソコン自体が大分古いものですし。
私以外使う人間もおりませんので、出来るだけ早急にリカバリーしようと思います。
一旦リカバリーした後、アンチウイルスソフトおよびファイヤーウォールを入れ直せば、
よほどの事がない限り感染はしないものなのでしょうか。
私自身はオンラインゲームなどはしませんし、不審なサイトもあまり見ないのですが…
785 :
776 :2008/09/23(火) 04:02:12
>私以外使う人間もおりません いやいやいや、話が違うじゃんw ・・・・・まあいいけどw でもまあ、一旦リカバリーした後、AVやFWを入れ直せば よほどの事が無い限り大丈夫だ……とはいえない 選択するソフトにも拠りますが、まあ幾分増しになる程度じゃないか 個人BLOGでも改ざんされて、危険になっている実例も有るし 結局、使用者が気をつけるのが第一 あと共用PCで、誰が、いつ、どう使うのか、全然わらない状況下なら 思い切って有償版に切り替えるのも手かも知れない 有償版最大の利点は、企業サポートが受けられる点 フリーだとサポートが無く自己対処になるのがネック まあ、セキュリティに100%が無い以上 どうするかは結局各自の判断、自己責任ということでー
あと使わないサービスや機能、 ソフトはすべて排除するとリスク軽減になって良いよー いざ使うとき不便だけど
>>786 いや、前は私以外の家族が使うこともあったんですが、最近はオンラインゲームをやっていたと思われる家族が
専用のパソコンを持ったため必然的に私しか使う人間がいなくなったんです。
ちょっと書き方を誤りました、すみません。
私くらいしか使わないので有償版は見送らせてもらいます。
また何かあったら考えてみますね。
それでは、ありがとうございました。
ファイヤーウォールのフリーソフトを探さないとw
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 10:02:28
>>773 avastが正常に動いてたら既知のウィルスに感染しないはずと思うが。
質問です
【使用OS】 『WinXPHomeEdition2002 SP2』
【使用ブラウザ】 『IE7.0とFirefox併用』
【Microsoft Updateの更新の状態】 『自動更新 SP3のみ手動でストップした』
【セキュリティソフトと年式】 『ウィルスセキュリティZERO』
スパイウェア・ボット対策ソフトはZERO以外入れていなかった
【回線の種類・ルータの有無】 『ADSLでルータ使用』
【具体的な症状】 『Liveメッセのスキンを変えようと思いDLしたデータを
インストールしたらOSが対応しておらず起動せず。かわりに作業中に勝手に
IEが立ち上がり、広告が表示されるようになった。
他、マイコンピューターのファイル名表示の見出しが変になり(画像参照)
整理整頓してあった画像ファイル等の並び順等が保存されなくなった』
画像→
http://www5.uploader.jp/dl/tane/tane_uljp00088.png.html 【過程と措置】 『とりあえずDLしたソフトを削除。アンスコ。
ウィルスゼロで検査したら感染したファイルがひとつ見つかり削除した』
今私のパソコンがどういうことになっているのか分かる方いたら御願いします。
ウィルスゼロはスパイウェア対策もかねているものと思い
何もしていませんでした。なにか入れたほうがよかったんでしょうか?
あと、もうOS再インストールしたほうがいいんでしょうか。
デスクトップとノート1台ずつ、計2台に新しいウィルスソフト入れようと思ってます 性能、価格、操作性等のバランスを考えておすすめは何でしょうか? ちなみに今まではデスクがVB2006(10月で期限切れ)、ノートにAVAST入れてました
>>790 アンチウイルスのスパイウェア対策はオマケ程度だから。
そのファイルをDLした場所と検出されたマルウェア名を書いて。
>>791 1ライセンスで複数台使えるのがいいんじゃない?
ウイルスバスターは3台まで使えたと思う、他はシラネ。
795 :
790 :2008/09/23(火) 12:11:37
>>792 システムの復元を試しましたが実行できませんでした。
チェックポイントは複数にあるのにどれを選んでも「実行に失敗した」といわれてしまいます。
OS再インストールの手順を分かりやすく載せているサイトなどあったら
教えて頂けると嬉しいです。
>>793 DLしたファイルはこちらのものです。
http://www.deviantart.com/download/18844029/foton.exe 検出されたのはtrojan.win32.Malwareです。
ただ、DLする前後にもネットサーフィンをしたり、違う方のスキンを
数個DLしていたのでここが原因で確定かどうかは
実は分かりません。すみません。
>>794 ウィルスZEROをアンスコしてAVASTと無料FWを入れればいいんでしょうか?
>>795 起動時にF5キー押してセーフモード起動して「システム復元」。
AVASTと無料FWの方が良いと思うが、スパイウェアについては
別の無料の対策ソフトがいるかも。SpybotとかAd-Aware。
797 :
794 :2008/09/23(火) 12:25:31
>>795 >OS再インストールの手順を分かりやすく載せているサイトなどあったら
>教えて頂けると嬉しいです。
パソコンの説明書に載ってる。
799 :
798 :2008/09/23(火) 12:32:32
>>795 「OS再インストール」という名前じゃなく「リカバリー」という名前
で載ってるだろうが、それが「OS再インストール」
>>795 メッセンジャープラスってやつ入れようとした?
801 :
794 :2008/09/23(火) 12:56:45
AVASTとZONE ALARMは相性悪いらしいからAVAST入れるならZONE ALARMは 止めた方が良い。
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 12:58:43
取りに行った最新の定義ファイルを実行し無事完了したんですが、ディスクトップ上にある 定義ファイルはもう削除していいんですか?
NISって使用者に結構評判いいみたいですね ちょっと興味でたので考えてみます カスペは実際のところどうなんでしょうか…?検出率高いって宣伝はしてるけど
>>795 このファイルが原因じゃないみたいだな。
クリーンインストかリカバリできるならそうした方が早いと思う。
原因を突き止めて解決したいなら協力するけど。
( ´,_ゝ`)プッ
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 13:10:02
セキュリティ対策はパソコンに元々付いてるのが良いのか、それともプロバイダーのを使うのが良いんですかね? 教えて下さい
>>802 どの無料ソフトか知らんがアップデート済んだら削除してOKだと思う。
>>803 Norton2009の検出率が上がったので検出率はカスペと大差ないそうだ。
カスペ2009の優位はファイアウォールとキーロガー対策用のソフトウェア
キーボード利用できる事だろう。
>>806 プロバイダーのウィルス対策でも色々あって、中にはネット経由の
ウィルスにしか効かずUSBメモリーとかからの感染を防げないものも
あるかもしれないので、要注意。
初心者はパソコンに入ってるセキュリティ対策ソフトと同じ種類のを
買って使うのが無難。ただし、マカフィーだったらちょっと悩むけど。
809 :
790 :2008/09/23(火) 13:56:34
>>796 セーフモードで実行しても同じ結果となりました。すみません。
>>798 リカバリーとはシステム復元のことだとばかり思っていました
有難う御座います、読んでみます。
>>800 プラス!は既に一年半ほど問題なく使っていました。
今回はそれに加えてスキン変更をしようとしたところ
何故かファイル表示などがおかしくなってしまいました。
>>804 もしかしたら既に前からどこかおかしかったのかもしれませんし
今回は時間が出来次第リカバリーをしてみようと思います。
原因は突き詰めたいのですが、スパイウェア対策をしていなかった期間も長く
特定できなそうな気がします。お申し出有難う御座います。
今後のスパイウェア対策には、ウィルスZEROに加えて
spybotあたりを入れればいいでしょうか。
>>808 >>806 です。PCに入ってたのはウイルスバスターでした。
が、90日しか無料じゃないそうなので目先の欲に刈られてプロバイダの方をインストールしてしまいましたorz
今度対策ソフト買います…
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 14:41:04
モバイルPCに入れられる、なるべく負荷の少ない、必要最小限の機能で おすすめのセキュリティソフトはありますか? フリーソフトでお願いします。
セキュリティーZEROはだめだって × セキュリティーZEROだけははだめだって ○
では一番負荷の少ないセキュリティソフトでお願いします
>>816 自分で試せ。
それがおっくうな奴は、フリー使うな。
>>817 なんだ厨かw
常識ということを勉強しようねw
>>816 フリーじゃないのを入れたら激重なんだよ
検出率がトップランクのAntiVirをいれたけど、もっと軽いのがいいから聞いたんだよ
>>818 フリーじゃないのを入れたら激重なんだよ
検出率がトップランクのAntiVirをいれたけど、もっと軽いのがいいから聞いたんだよ
>>813 AvastとWindowsの付録のFW(パソコンの中にキーロガーやトロイが
いない前提)
Windowsの付録のFWはモバイル時にはXPの場合には
「例外を許可しない」にチェック
Vistaでモバイル時には
「すべての通信接続をブロックする」にチェック
819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 15:01:18
>>817 なんだ厨かw
常識ということを勉強しようねw
↑
また紛れ込んでいるのか
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 15:32:45
>>824 厨レスはいらないw
フリーメールやmixi、ニコニコ動画へアクセスすると 毎回ログインの為にユーザー名とパスワードを入力しなくては いけなくなりました。 「次回より入力を省く」にチェックを入れても 再度アクセスするとログインが必要になっていまいます。 昨日まではそんな事なかったのですが、セキュリティーツールをアップデート してからおかしくなってしまいました。 解決法をご教授下さい。よろしくお願いします。
>>829 そのサイトのクッキーを許可する設定にすれば?
831 :
829 :2008/09/23(火) 16:17:07
>>830 解決しました。
ありがとうございます。
>>811 それを聞いて安心しました!
バスターはアンインストール出来ました。
ありがとうございました。
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 22:04:05
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 22:06:30
初心者がいるスレでURL貼るな
>>833 普通に虎のページみたいだけど、変だね。
>>833 覗いてみたがなんともない。
どう調子悪いの?
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/23(火) 22:31:49
昔はFW立ち上がる前に、ネットにつながってしまって PC起動後何秒かが無防備状態だったらしいが XPsp3になって、確実にFW立ち上がった後で ネットにつながるように変わったの? ルータ無しの直付けXPで、毎分ドロップしてるみたいです。
r‐-, _、 ,,,,,,,,、 | {` .ハ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/\、 ,,-----------------/`゙'-, `''i、`'i、 ,,、 ._,,,,―-、 | .| .,,,,, | ,!'''''''''''''''''''''''''''" `'''''''''''''''''''''''У .,,,/''''''''''''''''''''" | |` ヾ"'''二∠ ,,-″ .lニニ,′二,,,,," .| ,/ .|゙,-,,,,,、 ,-_ _,,,,,,---" .゙‐'ニ,,,,,,, ̄^''i、 `'''"`,,‐`/ | .| | .―――‐゙゙'┐ ,/_,-| .| ‘''-,,,"'ー、、 ヽ ゙̄,,,,,--ー'''''゙| 厂 ` ̄"" /,/ | .|_,,-',,| 厂 ̄ ゙̄] |` ,,/ン'" .| | `'-、\ ゙゙゙^ ,-'二" .| ,,i´ ''二ニ二¬、、 ._,,,┘ .ン'" | .| | | ,-彡‐,、 .| .| __ `'i、,l゙ .l゙ l゙ | | ,/.,/゛ `'i、`'i、 : 〈゛.,,┐ .| | 二ニニニ二 .| `゛ | `ニニニ,ニ二ニニ,"`'ッ ゙l ゙l,,,,/ .| / / │ ) ゙''" | .| | | 〜′ | | | | ゙'―'1 │ '!/ ,,,,-,,,,、 | ,l゙ | .| | .| ,--、 | | | | 丿丿 /.ィ¬i、\ _,i´.,/ .,--l゙ | | .ニニニニニニニ--ノ | ―--------ゞ .| ,,/_,/ ヽ\-,) └'゙_,/ `゙゙'i、/ 〜゙ |_,,「゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙しノ i彡'" `'''¬'''''''"`
r-、 _,--,、 ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \ ___ ___ __ \ _,,―ー'''/ .,r'"______ _______ \ \_\__\ |__| _ ゛ .丿 .,/ | / / / \ \  ̄\ | | 丿 .,/ |__ / | ̄|_ / __ / __ \ _\_____ \___/ | ,/′ 、ヽ,,、 / / | ̄ _|| ̄ | |/ // ̄ / \ \ | | // .,/\ ヽ _/ / / | |_|\ __//__/ \__\\__/|___// .,,/ ヽ \|__/ //| | \_\ ,/ /′ \ \  ̄  ̄ / / \ \ / / \ \ / / \ \ / / > / / / / / / / / / ( / / / ) / / / し′ L__つ
初心者質問スレだし当然、質問しても良いと思うんだが
少しくらい自分で調べろよ。
813 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2008/09/23(火) 14:41:04 ID: Be:
モバイルPCに入れられる、なるべく負荷の少ない、必要最小限の機能で
おすすめのセキュリティソフトはありますか?
フリーソフトでお願いします。 815 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/09/23(火) 14:50:53 ID: Be:
>>813 セキュリティーに必要最小限なんてない 816 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/09/23(火) 14:57:39 ID: Be:
では一番負荷の少ないセキュリティソフトでお願いします いくらなんでも図々しいだろ。
ずれてて読みにくかったから修正
なんか最近firefoxのbbs2chreaderの調子悪いな
初心者質問スレだし当然、質問しても良いと思うんだが
少しくらい自分で調べろよ。
813 名無しさん@お腹いっぱい。 [] Date:2008/09/23(火) 14:41:04 ID: Be:
モバイルPCに入れられる、なるべく負荷の少ない、必要最小限の機能で
おすすめのセキュリティソフトはありますか?
フリーソフトでお願いします。
815 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/09/23(火) 14:50:53 ID: Be:
>>813 セキュリティーに必要最小限なんてない 816 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date:2008/09/23(火) 14:57:39 ID: Be:
では一番負荷の少ないセキュリティソフトでお願いします
いくらなんでも図々しいだろ。
馬鹿な質問するが、ゲハでちょっと問題になってるIP偽装なんだが本当に可能なのか?
セキュ板も自演が酷いがゲハなんて自演の書き込みしかなさそうだな
>>773 です。
リカバリーしてまっさらな状態に戻した後avastを入れました。
さらにフリーのファイヤーウォールソフトを入れたいのですが、
何分初心者なもので何が良くて何が悪いのか該当スレを見てもよく分かりません。
そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、お勧めなものはありますか?
出来れば日本語に対応したものでお願いしたいのですが…
>>845 ありがとうございます。
一度そこは見たのですが、改めて読み直したところ日本語でなくても
日本語の解説サイトなどもあるようですし、
comodoかArmorのどちらかを入れようと思います。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 09:18:20
すみません教えて下さい。 私は皮膚科の開業医の病院で看護士しているんですが、先生からセキュリティーをしてと頼まれたんですが、市販ので良いんでしょうか? あとパソコン四台あるんですけど一人前?でカバーできますか?
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 09:58:27
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 11:00:43
初心者にcomodo使えるのか
>>844 まあどっちもsafe modeで下手なことしなきゃ大丈夫か
PDFに実行プログラムを埋め込むツールってどうやったら入手できますか?
852 :
837 :2008/09/24(水) 12:46:35
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" ∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) √(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ __∧ アイゴーー!!! | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡彡Д`'> |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''",,ミつ つ (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ シャ・・・罪と・・ばいしょ・・・お・・ ∧ "⌒''〜"し(__) し(__)"''し(__)せいきゅう・・・ニダ・・・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ママーン | 死ねやカス民族どもがぁぁぁ!!!!!
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" ∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) √(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ __∧ アイゴーー!!! | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡彡Д`'> |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''",,ミつ つ (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ シャ・・・罪と・・ばいしょ・・・お・・ ∧ "⌒''〜"し(__) し(__)"''し(__)せいきゅう・・・ニダ・・・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ママーン | 死ねやカス民族どもがぁぁぁ!!!!!
(巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) ,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''" ∧_∧ ,,..、;;:〜''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,) √(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ __∧ アイゴーー!!! | (:::..、===m==<|::::::゙:゙ '"゙ ミ彡彡Д`'> |_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡〜''",,ミつ つ (__)_) ゙⌒`゙"''〜-、,, ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ 人 ヽノ シャ・・・罪と・・ばいしょ・・・お・・ ∧ "⌒''〜"し(__) し(__)"''し(__)せいきゅう・・・ニダ・・・ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ママーン | 死ねやカス民族どもがぁぁぁ!!!!!
>>586 バスターよくないんですか?
前までノートンを使っていましたが、ノートンは重いとよく聞くので
ウィルスバスターの体験版を使用していましたが、それももうすぐ期限が切れるので、
そのまま3年版のバスターを購入しようと思うのですが
素人なので、設定いじるのは自信ありません
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 15:30:45
>>858 ノートン2009はだいぶ軽くなったらしいけどね
だけど最新2009年版は各社まだ不安定だからやめといたほうがエエ、特にバスター
少なくとも3ヶ月以上おいてから様子みて導入するのが得策
それといくら安くても3年版はやめれ、年度によって製品の出来が違うから
どうしても今変えたいならWindows Live OneCareの90日体験版でも使ってたらどうかね
861 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 15:39:42
マカフィーつかってたらスパイスウィーパー購入する必要ないですよね?
863 :
837 :2008/09/24(水) 16:25:39
>>854 ありがとう!! SP2の時点で対策されてたとは知らなかったよ。
>>853 おまいが答えられなかっただけだろ( ´,_ゝ`)
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 17:50:44
マカフィーは他のメジャーどころと比べて、 不具合は少ないですか?
多い
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 18:17:30
最強の無料セキュリティソフトを教えて下さい
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 18:19:05
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 18:27:16
>>868 早速のレス有難うございます、検討してみます
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 18:36:25
>>866 多いのですか。
初心者なので不具合が起きると手に負えないので、
なるべく安心感のあるソフトを選びたいのです。
再検討します。
ありがとうございます。
ノートン先生を騙るフィッシングソフト…
872 :
837 :2008/09/24(水) 20:41:20
>>837 です
>>852 は私じゃ無いですけど、852さんありがとー。
テンプレ全てはちょと分からないですが、一応分かる範囲でカキコするのでお願いします(つд`)
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/24(水) 20:47:24
日経のITニュースで今年のセキュリティソフトは処理が早くて軽いのが売りだって今年の製品同士で比較してたけど 客からすれば、今使ってるのに対してどれだけ早くなるのか教えてほしい ノートンの本年度も重かったけど、09年度はどれだけ軽くなるんだろう?
875 :
837 :2008/09/24(水) 20:48:43
Windows XP 自動更新設定です。 前回はノートンが入ってたみたいです。 ルーターの意味をググったんですが、あんまり分かりません… パソコンが四台あるんでルーターで繋いでる?みたいな感じでした。 他に何か必要な情報ございますか?
>873 ノシ
>>875 質問内容からすると
>>847 みたいな。
>>847 ノートンもトレンドマイクロのバスターも3台まで。
4台ならノートンインターネットセキュリティー2009を二つだな。
業務用だからフリーのは使えないが、どのみち自分の金じゃなし。
>>837 「XP SP3 自動切断」でググってごらん
質問用テンプレートの内容は、初心者でも自分で知っておかなくてはならない情報だから
「システムのプロパティ」でググっておいて
>>874 NISじゃなくNAVなんだが、2007よりメチャ軽だが、2009にupgrade
直後より次第にupdateに時間がかかるようになってるような気がする。
880 :
847 :2008/09/24(水) 21:06:03
>>877 即レスありがとーございます。
すみません
>>847 でしたΣ( ̄□ ̄)!
業務用とかもあるんですね!?
2つ買えば四台使えるんですね!危なかったです。ありがとぅございます。
友人がカスペルスキーを購入し、これからインストールを行おうと した際、「メモリがreadになることはありませんでした」と表示されて 完了しないと報告しました。 色々と検索してみたのですが、原因が分かりません。こうなってしまう 主な理由とは何でしょうか?
trojan-win32.downloaderというのに感染し spybotなど色々試しましたが除去しきれません おすすめのソフトはなにかありますか? フリーウェアでは無理なようならシェアウェアでも。教えてください。
>>880 >業務用とかもあるんですね!?
確かに企業向け製品もあるけどこの場合
フリーのアンチウイルスソフトは非営利での使用のみ認められていて
業務用パソコンで使用していけない決まりがあるから
「フリーのは使えない」と
>>877 は言っている
>2つ買えば四台使えるんですね!
いや2つ買えば6台使えますよと
けど
>>881 の5台分で\12,915の方が安いみたいね
ただ2chで訊くことじゃないと思うよ
ぶっちゃけ変な奴多いし
しかしその先生も丸投げしてますなあ
(貴方が信頼されているのかも知れませんが)
つまりネットワークセキュリティ板で聞いても無駄 特にネットワークセキュリティに関する質問なんかは誰も答えられないから 厳禁な。
なんていうか、ネットワークワームはルーターで防いでしまえば良い訳だし。 P2P、オンラインゲームは絶対にしない マルウェア、不正アクセス、フィッシング詐欺などの脅威に対して 「総合型セキュリティソフト」(>877が言ってるバスターまたはノートン)を使う カスペルスキーでも良し、だが…更新料0を謳い文句としているソフトは絶対に止めておくこと そして、MicrosoftUpdateを常に最新の状態にしておくことでしょうか サポートが切れたOS使いの俺が偉そうに言えたもんじゃないんですが…
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 00:35:36
このスレ初心者の人への注意 ◆N9P3SuvBPo はセキュリティの知識が皆無で嘘をつく悪質な人なのでご注意ください。
ても無駄 特にネットワークセキュリティに関する質問なんかは誰も答えられないから 厳禁な。
JaneStyleでスレ上のリンクをクリックした時に ウイルスチェックしてくれるようなアンチウイルスソフトはありますか?
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 01:35:27
【使用OS】 XP Home 【使用ブラウザ】 IE7 ちょっと前に7にした セキュリティーソフトなどは全く入れてなく無知・・・ トレンド フレックスで無料オンラインスキャンしたところ「TROJ_BOHMINI.R」 というのが出てきてそれに感染してるファイル(3o3Sthf3.exe )を手動で消したのですが 消しても復活してくるのですがどうしたらいいでしょうか?どうかよろしくお願いします。
>>891 駆除しろ
Microsoft TrojanDownloader:Win32/Obvod.gen!A
Symantec Trojan.Flush.G
Trend Micro TROJ_BOHMINI.R
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 01:59:55
アンチウイルスソフトなしの状態ってヤバイかなwww
894 :
891 :2008/09/25(木) 02:08:49
>>892 トレンド フレックスでスキャンしてそのまま駆除しようとしたけど
そこでは駆除できませんでしたと、出たんで手動でファイル削除したんですけど
削除したファイル(3o3Sthf3.exe )復活するんですよ・・・
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 02:12:38
もうリカバリしたほうがいいんじゃね 次からはちゃんとバスターかノートンでも入れるんだ
COMODOのソフトでCOMODO Memory Firewallというのを最近知ったのですが 使われている方はいらっしゃいますでしょうか? 有用性というか詳細を知りたいのですがどなたかお願いします
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 10:29:51
総合セキュリティソフト(マカフィーのトータルプロテクション)を使っていたら、 フリーのスパイウエア対策ソフト(Windows Defender等)は使わない方がいいですか?
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 10:34:16
>>893 ・アンチウィルスソフトを入れていない。
・インターネットを3日以上使っている。
・IEをデフォルト設定で使っている。
この3つの条件がそろっていれば100%感染済みだからもうどうでもいいと思う。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 10:38:05
>>897 使ったほうがいい。 マカフィーの検出力は決して高いほうじゃない。
mcafee site advisorはいいと思うが。
また、マカフィーでも「トータルプロテクション」はあまりお勧めじゃない。
アンチウィルスはまあまあだが、ファイアウォール等他の追加された機能はゴミ同然。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 10:42:42
>>899 サンクスです!
アンチスパイウエアは常駐させるのが一般的でしょうか?
何度もすみません。
>>897 ググたた方がいいと思うけどなw
・Windows XPの64ビット版またはVISTAを使っている
→ 不要
・Windows XP SP2以降で新し目のCPUを使っており、DEPが有効になっている
→ やや有効
通常のスタック破壊タイプの攻撃はOS標準のDEPで防げるが、return-to-libcは
Comoco Memory Firewallでないと防げない。
・Windows SP2以前のOSをまだ使っている。
→ 根本的に対策不可能なので何もしなくてOK。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 10:58:34
>>900 重さが気にならなければ常駐させておくほうが安全といえば安全。
俺はノートPCではAvira AntiVir(無料版)とWindows Defenderは常駐させて使ってる。
デスクトップPCではAvira AntiVir(有料版)にアンチスパイもあるので常駐はさせず、
非常駐アンチスパイはMalware bytes、a-squared、spybot s&d、SuperAntiSpywareを
使っている。やや危険なサイトを踏んでしまった後の確認用なので普通はこんないらない
と思うけど。
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 11:02:03
>>902 助かります。
ネットショッピングや銀行を利用するので不安なのです。
XPに2ギガ積んでますのでWindows Defenderを常駐させます。
ありがとうございます。
現状および装備 winXPsp3 セレロン1.2 メモリ512 光接続ルータなし avg pctools adawere たまにシマンテックオンラインスキャン 知りたいことおよびやりたいこと シマンテックオンラインスキャンで脆弱性テストをするといつも途中で失敗します シマンテックウイルスチェックのほうは最後までできるのですが・・ 自分の脆弱性をチェックする方法はありますでしょうか?
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 14:41:34
テンプレや質問に対する回答でルーター有無を聞いているのをよく見ます。 ということは、ルーターには強力なファイアーウォール機能が装備されているのでしょうか? ウインドウズにも標準でファイアーウォール機能がありますよね。 ルーターでググったら一番上にwikiが表示されました。 種類が多いようですが、自分が使ってるのは値段的にブロードバンド・ルーター (一万円以下から数万円)なのかな。メーカーはBUFFALOです。 ルーターであればメーカーはどれも同じ性能なのでしょうか?
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 15:17:05
AntiVirusXP2008に感染してみたいのですが検索してもみつかりません。 ダウンロードできるサイトをご存知の方。 教えて頂けないですか?宜しくお願いします。
907 :
sage :2008/09/25(木) 15:47:36
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 16:02:06
自己解決してません。かってに荒らさないでください907
>>904 ShieldsUP! でググレ
>>905 それはルーターはそれだけでも簡単な防御になるって話
なんの設定もしてないルーターは余り意味がない
むしろ、無設定の無線ルーターなんぞは使うだけ悲惨。
種類によって機能は変わるし、利用範囲にも拠るから
自分の利用環境をお店の人と相談するが吉。
911 :
906 :2008/09/25(木) 16:18:06
初心者スレで感染してみてーとか マジありえねーつーか
いや、デボで
>>908 . v-__
,--、、_ .|.¨''‐、 { .^> ,-v._
.\ ゙l. ,「 ./ .! .} .), .\
゙'-、「 .ノ _.<)''ー┐ ! } | .:|
._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,} | | ! i′ .,,,v-,,_
._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .} ! .},_ ._,,「 ^┐.,,/゙冫 .゙>
.゙v ,,,v-'''^゙,,、, .} .´,.,ノ| .} ._,| ` ¨'┐ .r‐'^′ ,ノ!'゙>'″.} .|
 ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′ .゙'‐-'''〕 .┌″ } :|
゙'--'''^゙_ .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .| ,ノ .i'′ .} ノ
._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/ .,ノ } | .,/′ │ .} }
.゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .! / ノ| | .! .|
._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 } / .,/`.! ! } │
.〔 .゙'ミ‐'゙} ノ ,ノ゙_、 .| ^''´ ! .| /′.,/′ | | .! .| ,,ノア
.), 〔 } :| .,r'゙,/| 〕 | | } .,/゙ _ .} | .| .゙ー-ー'^/
.} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .} } .| | .゙'″ (¨′ ! \___,,,/′
ミ.,/'¨ ̄ ^′ .<''''′ .| ,、、..( ! \ .,|
.\ .} \ .} .゙ー'′
.^‐┘ .\.丿
とりあえず通報しとけよ
918 :
904 :2008/09/25(木) 16:28:34
919 :
906 :2008/09/25(木) 17:08:08
すみません解決しまんこ
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 17:33:59
>>905 > ルーターであればメーカーはどれも同じ性能なのでしょうか?
SPIの性能は結構違うんじゃないかと思うが、誰も評価していないからよく分からない。
俺もどのルーターが一番セキュリティ的に硬いのか知りたい。
> ウインドウズにも標準でファイアーウォール機能がありますよね。
単純なポートフィルタリングでルーターに普通ついているSPIがない。
それでも設定しないよりはずっとましだけど、外部からファイル共有などのアタックは1分間に何度もくるのが
普通なので、PCより外側のルーターではじいてもらったほうが気分的に安心できる気がするw
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 17:37:35
お前ら荒れるな 荒らすならぼるじょあスレ行ってやれ
すいませんが質問です XPのSP2を使っています フレッツのセキュリティ対策ツールを使って全スキャンしたら、ウイルスとは別に50個くらい、セキュリティホールがどうのこうのでました。 質問がわかりにくくてすいませんが、これはウイルスのせいなんですかね?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 18:41:14
>>922 その通り。
SP2のままにしている時点で論外。
フレッツのセキュリティ対策ツールで50個なら他のソフトでスキャンしたらもっと出るだろう。
既になんでもやられたい放題になっているはず。
(1)ルーターを買ってくる
(2)再インストールする。 SP3にする。
(3)カスペルスキーかAvira AntiVir+Comodoを入れる。とりあえず体験版でいい。
(4)Firefox3+NoScriptを入れる。
(3)はいろんな意見があると思うが、とりあえずソースネクストのジョークソフトとかマイクロソフトのOneCareはダメ!絶対!
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 18:43:48
富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ 富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ 富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ 富山DQN男の家族消えろ 富山DQN男の親消えろ 富山DQN男の子供消えろ 富山DQN男の親戚消えろ ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)
やっぱりそうですか…orz 貰い物のPCなので再インストールとかは出来ないんです SP3にしたらこれはある程度改善されますかね?
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 19:03:28
>>925 1.「ウィルスとは別に」とあるけど、ウィルスは検出されたの?
2.検出されたとして、それは削除完了したの?
3.「セキュリティホールがどうこうの」って具体的に何?
4.「セキュリティホール」はセキュリティ対策ツールで対処できたの? 警告だけで放置されてるの?
書き方悪いですね、すいません ウィルスは10個検出されました スパイウェア7個です 削除ではなく隔離されてます セキュリティホールはツールでは対処されてないみたいです ただアップデートして下さいって表示出てました
ウイルス踏んじゃったみたいなんですが、AVGでスキャンしても何も出ません これは大丈夫ってことでしょうか?ちなみに問題のURLはJaneのキャッシュで開きました
心配だったらオンラインスキャンでもしてみたらいい。 それとAVGにはwebガードとか付いてなかったような・・・
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 20:55:44
>>927 セキュリティホールはwindows updateでおk
ウイルスはアンチウイルスで
スパイウェアはアンチスパイウェアでそれぞれ対処
リカバリCDとかももらってないのか
>>929 一応パンダでスキャンしてみたら変なおっさんの画像と共に「感染してないよ!」
との内容の英文が出たので大丈夫っぽいです
それにしてもAVG、Webガード付いてないのか・・・・変えようかな
>934 マカフィーのサイトアドバイザーを単体で入れたら? それか、ソースチェッカーを入れるか…。
>>935 一応サイトアドバイザー入れてみることにしました
でもJaneだとどうしようもないですよね?
踏んだURLをソースチェッカーでチェックしてみたところ
インラインフレームタグ、Windowsオープン、フォームタグが発見されました
どうもブラウザクラッシャーだったようです
>936 なぬっ! そのアドレス、頭のht抜いて貼って下さい。 >937 (ノシ)
939 :
905 :2008/09/25(木) 21:39:19
>>909 ,920
ありがとうございます。
「2つ以上の異なるネットワーク間を相互接続する通信機器」だけのものだと思ってました。
おそらく初期状態のままなので、調べて自分の環境にあった設定にします。
>>938 tp://up08.upload-ch.net/src/up080167.jpg
↑これなんですが・・・
>940 これやばいっぽいな…中国のサイト読み込まれるよ janeのキャッシュで開いたのなら大丈夫だと思うけど〜、とりあえず カスペルスキーのオンラインスキャンをやって見て下さい。 検出なければOKです。
>>942 親切にありがとうございます
カスペルスキーでスキャンしてきます
944 :
922 :2008/09/25(木) 23:39:28
遅れましたが922です 回答ありがとうございます! リカバリCDは貰ってないんです… とりあえずアップデートしてみます!
XPのSP3ってもう三ヶ月もたつしインストールしても今は不具合ないんでしょうか
>>945 あんたの環境で不具合が絶対に起きないと保証はない
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/26(金) 08:22:32
よろしくお願いします。 comodoのアラートで svchost.exeがネットに接続しようとしている と出るのですが、これはokにクリックしても大丈夫でしようか? ググルとこれはウイルスみたいな記述もあるようですが
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/26(金) 08:54:11
svchost.exe自体はだれでもある ウイルス感染していなくても普通にあるがウイルスの場合もある よくわからないのにcomodo使うのやめたほうがいいと思う 素直にバスターやノートンで
949 :
947 :2008/09/26(金) 20:38:41
>>948 素直にそうします。
ありがとうございました。
950 :
助けて :2008/09/26(金) 20:44:24
名前省略 pcがへんなになった! 高校生だからなにがなんだかわりません! 多分ウイルス! install_4708_MHwyOXwwfHx8fH x8fHx8fHW_exeって実行したほうがいい!? さっきからトロイの木馬をコンピューターが削除してくれつるけどまじこわい助けて
951 :
あけ :2008/09/26(金) 20:49:15
たのみます!
セキュリティに関することか判らないんですが、 PC内のどのプログラムが通信を行ったかがわかるソフトとかあるでしょうか?
セキュリティに関することか判らないんですが、 PC内のどのプログラムが通信を行ったかがわかるソフトとかあるでしょうか?
954 :
あげ :2008/09/26(金) 20:55:51
あげまさ
955 :
だれか :2008/09/26(金) 21:02:23
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/26(金) 21:30:27
957 :
あげ :2008/09/26(金) 21:36:58
>>956 いないんですよ…
お願いします!!
助けて下さい!
僕は中学生だからわかないです
960 :
すいません :2008/09/26(金) 21:46:53
>>959 どうやってですか!?
お願いします!教えて下さい!
961 :
671 :2008/09/26(金) 22:30:42
こっちのほうに誘導されてきました
教えてください
質問ですが
・現在、AVG AVAST! スパイポッド入れているんですが複数のフリーのセキュリティソフト
いくつもいれてたら不具合とかは発生しますか?
・
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/22/adaware2008.html ↑で最新版「Ad-Aware 2008 Free」が公開
未知の不審なファイルを詳細な解析のためLavasoftへ直接送信できる機能を搭載
最新版の主な更新点は、未知の不審なファイルが見つかった際に、同社が詳細な
解析を行うためにファイルを同社のサーバーへ直接送信し、検体として提供できる
“Lavasoft ThreatWork”機能が搭載されたこと。
キンタマウィルスみたいに未知のファイルに反応したらそれに伴っていろんな画像や
個人情報なんかが向こう(セキュリティ会社)に流出したりするんですか?
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/26(金) 22:32:15
こっちのほうに誘導されてきました
教えてください
質問ですが
・現在、AVG AVAST! スパイポッド入れているんですが複数のフリーのセキュリティソフト
いくつもいれてたら不具合とかは発生しますか?
・
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/22/adaware2008.html ↑で最新版「Ad-Aware 2008 Free」が公開
未知の不審なファイルを詳細な解析のためLavasoftへ直接送信できる機能を搭載
最新版の主な更新点は、未知の不審なファイルが見つかった際に、同社が詳細な
解析を行うためにファイルを同社のサーバーへ直接送信し、検体として提供できる
“Lavasoft ThreatWork”機能が搭載されたこと。
キンタマウィルスみたいに未知のファイルに反応したらそれに伴っていろんな画像や
個人情報なんかが向こう(セキュリティ会社)に流出したりするんですか?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/26(金) 22:34:18
こっちのほうに誘導されてきました
教えてください
質問ですが
・現在、AVG AVAST! スパイポッド入れているんですが複数のフリーのセキュリティソフト
いくつもいれてたら不具合とかは発生しますか?
・
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/05/22/adaware2008.html ↑で最新版「Ad-Aware 2008 Free」が公開
未知の不審なファイルを詳細な解析のためLavasoftへ直接送信できる機能を搭載
最新版の主な更新点は、未知の不審なファイルが見つかった際に、同社が詳細な
解析を行うためにファイルを同社のサーバーへ直接送信し、検体として提供できる
“Lavasoft ThreatWork”機能が搭載されたこと。
キンタマウィルスみたいに未知のファイルに反応したらそれに伴っていろんな画像や
個人情報なんかが向こう(セキュリティ会社)に流出したりするんですか?
964 :
961 :2008/09/26(金) 22:35:34
すみません間違って連投になってしまいました・・・
>>963 組み合わせによっては競合して不具合が発生する場合もある
966 :
名無し :2008/09/26(金) 23:24:23
968 :
名無し :2008/09/26(金) 23:29:37
>>967 さん
なんでですか?ウイルスじゃないんですか?
お願いします!教えて下さい!
>>965 更に
Ad-Aware 2008 Free
Kingsoft Internet Security
ESET Smart Security
↑ここらあたりを追加でいれたかったんですが辞めといたほうがいいですかねぇ
火壁魅力的なんですが。。。
マジなのかな? antivirus xp 2008がマルウェアだよ もしantivirus xp 2008を削除できないようなら Spybotあたりで削除できるんじゃないかな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/26(金) 23:38:01
なんでそんなに入れるの 馬鹿なの?
なんだかこのスレ 釣りなのかマジなのか分からないのばかりだな
974 :
名無し :2008/09/26(金) 23:39:38
>>970 さん(>人<)
antivirus xp 2008がマルウェアって、antivirus xp 2008を消せば大丈夫って意味ですか!?
本当に無知ですいません…
教えて下さい!
>>974 消せば問題ないと思うけど
SpybotやAd-Awareあたり使ってみたら良いんじゃないかな
他の本当のアンチウイルスソフトをインストールしましょう
>>974 どうせセキュリティソフトいれてなかったんだろ?自業自得。リカバリしとけ
やだよ
978 :
名無し :2008/09/26(金) 23:50:27
>>978 だからSpybotやAd-Awareあたり使えって
SpybotやAd-Awareはソフト名ね
調べれば分かる
警告はみんな嘘だから気にするな
もしくは上でも言ってるけどOSをリカバリ
981 :
名無し :2008/09/26(金) 23:54:19
>>979 さん
リカバリというのはどういった事をするのですか?!
教えて下さい!
自分で調べろ いい加減釣り認定
他人の善意を利用して遊ぶなんて最低だな
984 :
名無し :2008/09/26(金) 23:57:36
>>982 さん
釣りじゃありません!!
本当です!!
信じて下さい!(>人<)
>>984 PCのマニュアル読めばリカバリの仕方は載ってる。PCが初期状態(買った時の状態)に戻るので
買ってから入れたプログラム&保存してるデータは全て消える。パーティションを切ってる場合は
c:\のみ消える。(d:\などの他のパーティションのデータはよほどアホな事をしない限りは消えない)
>>981 PCを購入した時のクリーンな状態に戻すことができる。
詳しくは自分で調べた方がいいと思う。
そっちの方が覚えると思うし。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/27(土) 00:17:15
親が帰ってきてから親に聞けよ リカバリの方法はPCメーカーに問い合わせろ
やだよ 教えろ
よく見たらageてたか。 なんか真面目にレスして後悔した。
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/27(土) 00:25:33
助平なサイトやメールをやらなければウイルスソフトは必要ないですか?
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/27(土) 00:25:33
こういう初心者質問スレは普通age推奨じゃないのか スレ見つけられないし
うめ
ume
995
996 :
名無し :2008/09/27(土) 00:30:42
質問させてもらってるのに遅いレスすいません><
>>985 さん
>>986 さん
リカバリしないで頑張ってみます!
兄弟みんなで使ってるのでデータは消せないです!
とてもためになります><
(>人<)
998 :
名無し :2008/09/27(土) 00:32:41
><
つ)*(
!(>人<)
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。