【ノートン】Norton Internet Security Ver.146【2008】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@お腹いっぱい。
■未対応リスクや疑わしいファイルを検疫経由でSymantecへ送信 (*最大10MB以下?までのサイズ)
Norton「履歴の表示(セキュリティ履歴」を開く)>検疫を選択
>「項目を検疫に追加」 (*明らかに未対応リスクである場合は、「ディスクからファイルを削除」にチェック(=検疫と同時に削除))
>検疫で「リストの更新」(=リロード)>「詳細」ページからSymantecへ提出をクリック(*提出後、詳細から情報削除も出来ます)

■Symantec Security Response 〔Upload a suspected infected file〕
https://submit.symantec.com/websubmit/retail.cgi
 (*ファイルやtxtメモや圧縮ファイル〔Password無し、File数9個未満、10MB未満〕 が提出条件)

■Symantec製品の脆弱性情報
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/security/SymantecAdvisories.html
■Japan Vulnerability Notes - 脆弱性レポート一覧
ttp://jvn.jp/report/index.html
「脆弱性」とは、ソフトウエア製品やウェブアプリケーション等におけるセキュリティ上の問題箇所です (*最新版への更新を)