【無料アンチウイルス】Dr.Web CureIt!【インストール不要】

このエントリーをはてなブックマークに追加
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 10:40:53.44
AvastとAviraは例外として
それ以外・・・すなわち、@Panda AAVG BALYac CJUST DKing EComodo FMSE
このあたりのフリーソフトでどれにするか迷っているなら、絶対にFMSEにすべきだね
日々ありとあらゆる感染実験をし、世界のクラッカーコミュを渡り歩き
英文でさまざまな解決策論文を発表し、痴餌袋等でも迷える子羊たちにバンバン指南し解決に導いている
FakeAVの研究では世界をリードしているプロの俺様がいうのだから間違いない( ー`дー´)キリッ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/15(金) 01:48:38.47
404 Not Found
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 00:31:25.84
何故か昨日はDLできなかった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 02:04:43.18
復帰カキコ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:37:29.47
Dr.WEBの法人向けはあるんだが個人向け扱ってるところが見当たらない
ウイルスチェイサーが終焉で次もDr.WEBエンジン使いたいんだが、誰か知らない?
板違いだが他にDr.WEBのスレがないので試しに聞いてみる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 11:25:28.48
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:46:02.29
Dr.Web CureIt!をDLする際にPCの情報をよこせというのが気に喰わん
どうにかならんのか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:30:48.03
気にしなければおk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 03:31:29.20
直リン入力すればいいんでないの?
http://ftp.drweb.com/pub/drweb/cureit/cureit.exe
http://download.geo.drweb.com/pub/drweb/cureit/cureit.exe
とかいうように
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:21:50.87
cureitは以前は名前を覚えてくるようなウイルスの対策のために
ランダムな英数字の文字列、例えばabcde123.exeとかだったのに
いまはcureit.exeに変わったの?何で変わったんだろう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 13:45:17.03
変わってない。
元々ダウンロード時にリネームするものだから、大元のファイルを
直リンなんてすればランダム名になる訳がない。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 18:54:41.66
ダウンロードしたcureit.exeを自分で適当なファイル名にリネームすればいいんだよね?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 21:50:35.14
とりあえずランダム名で落としてもcureit.exe名で落としてもハッシュ値は一緒
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:53:29.48
http://free.drweb.co.jp/cureit/
からのダウンロードできないな。「404 Not Found」って表示される。
>>802
の直リンではダウンロードできるので問題ないっちゃないが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 13:27:53.60
ダウンロード復活した。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:52:24.57
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1064012710
>hakushon_daimao1さん
>間違いなく日本の、この手のカテゴリをリードしているはず。
>世界的にみても、Aランクに位置しているかもしれない
>(事実、世界の関係siteを検索しても、知恵袋では回答が掲載されているが、海外のsiteには、回答が見当たらない、
>という経験を何度もしている。
>僕自身、海外の専門対策siteに、英文で解決策を投稿して、救済している)。

                     ↑
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 07:20:31.79
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:31:07.74
インテリジェントウエイブのウイルスチェイサー販売中止の代わりにDr.Webを株主優待で配ったけど不評みたいだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/sec/1266409270/301-400
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 10:07:29.63
カスタマイズしてみましょう。
たくさんの無料のアドオンの中から気に入ったものを選べば、自分好みのブラウザを作ることができます。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 10:13:05.66
ダウンロードできるので問題ない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:06:03.76
Dr.Web CureIt! v8.0 公開
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:45:36.68
久しぶりにこれでウイルスチェックしようかと思ったら、
アプリケーションが初期化できねーってエラー出て使えなかった。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:25:06.61
System Volume Information以下のレストアなんちゃらが反応してるけど、どう対処しろと・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 08:04:58.07
これ使ったらブルー画面になって再起動したんだけど
原因わかる人いる?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 11:13:21.37
糞環境乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:39:34.92
>>817
はえ
820/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/02/20(水) 01:36:52.99
お疲れ様です。

> Dear ○○,
>
> Your submission has been analyzed. This threat is already familiar to us. A corresponding record exists in the Dr.Web virus database.
> Please, make sure the Dr.Web virus database on your computer is up-to-date.
> Threat: Exploit.BlackHole.129, JS.Siggen.218
>
> Thank you for the cooperation.
821/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/02/26(火) 23:21:39.68
お疲れ様です。

> Dear ○○
>
> Your submission has been analyzed. A corresponding record has been added to the Dr.Web virus database and will be available with the next update.
>
> Threat: Exploit.RedKit.4, Exploit.PDF.3227
>
> Thank you for the cooperation.

今気がついた、日付間違えちゃってた。 m(_ _)m
822/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/04/15(月) 20:38:14.39
お疲れ様です。

> Dear ○○
>
> Your submission has been analyzed. A corresponding record has been added to the Dr.Web virus database and will be available with the next update.
>
> Threat: JS.IFrame.418
>
> Thank you for the cooperation.
823/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/04/29(月) 23:38:20.49 BE:8489096-BRZ(10111)
> Dear ○○.
>
> Your submission has been analyzed. A corresponding record has been added to the Dr.Web virus database and will be available with the next update.
>
> Threat: JS.IFrame.425
>
> Thank you for the cooperation.


お疲れ様です。
これで通報作業が捗ります。
824/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/05/01(水) 20:20:58.35
折角、対応していただいたのですが
早速、新種のScriptが出てきてしまいました。。。>>823

もうね、やんなっちゃう。。。orz.........
825/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/05/08(水) 03:21:07.85 BE:3773546-BRZ(10111)
> Threat: JS.IFrame.425
> Threat: JS.IFrame.425, JS.IFrame.427
> Threat: JS.IFrame.426
> Threat: JS.IFrame.427
> Threat: JS.IFrame.427
> Threat: JS.IFrame.427
> Threat: JS.IFrame.427
> Threat: JS.IFrame.427
> Threat: JS.IFrame.427

怒涛の対応ありがとうございます。
お疲れ様でした。
826/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/05/08(水) 03:41:41.52
827/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/06/11(火) 16:40:13.38
kohada復帰φ(`д´)カキカキ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:13:52.97
>>826

ここに書いておくと適当に誰か見てるんじゃないかなー、とか言ってみるw
829/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/06/18(火) 02:23:19.05
んじゃ、お礼だけでも

> Dear ○○,
> Your submission has been analyzed. A corresponding record has been added to the Dr.Web virus database and will be available with the next update.
> Threat: JS.IFrame.454

広範囲の対応お疲れ様です。

普通にぐぐって安全なサイトは何割あるんだろか。。。
830/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/06/18(火) 03:27:12.33
言ってるそばから……

> Google[TAB]Sorry...
>
> We're sorry...
>
> ... but your computer or network may be sending automated queries. To protect our users, we can't process your request right now.
> See Google Help for more information.

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
CureItは情報よこせとかいうからこれ印象がいまいちだね
832/名無しさん[1-30] ◆.htmlint.U :2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
お疲れ様です
対応ありがとうございます@d68107

> Dear *******
> Your request has been closed by Automatic System because Dr.Web anti-virus already detects the threat you encountered.
> We receive a huge number of submissions every day. An example of this threat was sent to us by another customer and was processed by our specialists. A corresponding record exists in the Dr.Web virus database.
> Threat: JS.IFrame.498
833/名無しさん[1-30] ◆.htmlXG20g :2013/09/02(月) 19:30:33.54
復帰んカキコ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:15:13.20
HP ノートの標準ツールが誤検知される…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 16:03:38.45
8.1に対応していますか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 16:41:05.63
久々に使ったが6コアをフルに使ってスキャンするな
ファンの音でびっくりした
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 23:18:37.86
スマホ版が更新できない・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 15:28:13.97
無料版終了
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 16:34:19.64
無料 日本語版は終了だけど英語版はok
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 19:07:53.78
久々に落とそうとしたら無料版提供終了かー……

今までお世話になりました
多分もう二度と使うことはないでしょう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:13:31.28
Now get Dr.Web Security Space free 3 months trial
http://malwaretips.com/threads/dr-web-security-space-for-3-months-free.31326/
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:35:47.25
843名無しさん@お腹いっぱい。
>>802 のリンクで最新版のダウンロードは可能
ちゃんと日本語にも対応してる