【再生】iPS細胞やES細胞の大量培養できる機能的ポリマーを用いた3次元培養法を開発、京大など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載禁止
京都大学物質―細胞統合システム拠点の中辻憲夫教授らの研究グループは、日産化学工業などと共同で、
iPS細胞やES細胞を100億個規模で大量培養ができる機能的ポリマーを用いた3次元培養法を開発した。
細胞の接着面が必要な従来の培養法では培養バッグを活用しても1億個程度の細胞培養が限界だった。

 iPS細胞などの培養は接着培養法や浮遊培養法がある。ただ接着培養法は大量生産に不向きで、浮遊培養法は細胞塊のサイズがばらつくために細胞壊死や自発的分化が起こる問題点がある。

 京大の中辻教授や尾辻智美研究員、長谷川光一講師らが確立したのは球状の細胞塊を用いる「スフェア培養法」。
従来の酵素処理ではなく、メッシュフィルターで細胞株を継代した。高分子ポリマーのメチルセルロースを培養液中に添加することで、細胞塊の大きさを均一にできるという。
さらに食品添加物の水溶性多糖類「ジェランガム」を加えて、細胞塊の沈殿を防いでいる。
 中辻教授は「生産コストも10分の1程度になる。この培養法をバイオリアクター(培養槽)に応用すれば100億個以上の大量細胞生産が可能」と見通す。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140425eaaa.html

Stem cell reports
A Novel 3D Sphere Culture System Containing Functional Polymers for Large-scale Human Pluripotent Stem Cell Production
2エタ沈φ ★@転載禁止:2014/04/25(金) 07:10:32.97 ID:???
3名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:12:34.89 ID:gCBmeepg
あのお方もナントカ細胞の大量生産の発表はしないのかな
コピペで
4名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:12:45.05 ID:VaQc7TQC
なんだ四次元じゃないのか^^
5名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:12:46.23 ID:60psT+pA
幻影破裏拳
6名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:13:30.44 ID:tpyQDu4n
京大すげえな
7名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:21:43.69 ID:NExKk0Km
コストが下がるのは大きいな
8名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:25:26.29 ID:5G+LoNKV
ポリマーシークのCMで踊ってたおもしろ黒人を思い出した
9名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:26:50.08 ID:XrWAnYkE
見た目って大事だよな
記者会見やってたオヤジ(教授?)が
とても胡散臭い
10名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:29:43.80 ID:uBf9hOnO
やあ、兄弟
11名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:32:01.53 ID:t/0g4i0T
STAPも馬鹿量産できるんでしょう本当は?
12名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:36:10.76 ID:w0WqXysd
京大にもっと金を回せ
13名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:42:03.47 ID:GycMXZ09
iPS細胞の生け簀か
14名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:48:43.43 ID:e3iUsrik
ハゲに朗報か。
15名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:55:15.71 ID:YeYzfle3
100億個以上の大量細胞生産ってなんかすごいな
16名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 07:57:16.14 ID:zbdr0Q2i
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |   
  \L/  癶  癶 V    
  /(リ  ⌒  。。⌒ )    「細けえ〜こたぁ、いいんだよ!」
  | 0|     __   ノ  
  |   \   ヽ_ノ /ノ     
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V  
  )ノ |  |___| |     
    | (       )
17名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 08:35:21.72 ID:+aRwAfIB
うーむ、iPSの京大はさすがに進んでいるなぁ。
実用治療にあと20年かかったとしても、今20代30代が体調を崩す中年になる頃には
再生治療が普及しているだろうね。
18名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 09:04:35.13 ID:cEc5OSRz
ドラゴンボールのアレが実現するのか
19sizuoka@転載禁止:2014/04/25(金) 09:39:07.00 ID:pDOcOSeL
可能が期待される
しかし、できない
20名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 09:46:28.31 ID:Im1z+pHx
京大、着々
理研、ジュブジュブ
21sizuoka@転載禁止:2014/04/25(金) 09:47:59.16 ID:pDOcOSeL
京大と日産化学つぶせ
22sizuoka@転載禁止:2014/04/25(金) 10:04:55.14 ID:pDOcOSeL
万能性を示す、緑色に光ってないな
23名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 10:14:49.69 ID:TRiXaL/w
>>14
再生医療というには微妙だけど、大幅なコストダウンが
可能になるからたぶん朗報。でも保険はきかないよ><
24名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 10:15:18.76 ID:mdun+pAm
コストが安くなれば研究も捗るし医療費も安くなる
ええ話や
25名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 10:22:21.96 ID:rayEPxjO
Abstract
A 3D Sphere Culture System Containing Functional Polymers for Large-Scale Human Pluripotent
Stem Cell Production
Tomomi G. Otsuji, Jiang Bin, Azumi Yoshimura, Norio Nakatsujiemail, et al.
http://www.cell.com/stem-cell-reports/abstract/S2213-6711%2814%2900091-5
26名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 10:25:05.72 ID:2n+8f50C
利権の小保方グループとは大違いだな GO京大
27素人 ◆GD..x272/. @転載禁止:2014/04/25(金) 10:57:03.25 ID:Dkq23sSB
それにしても科学を語る価値のないスタンスの奴が多いな。
科学ニュース+なのに。
馬鹿ばっかw
28名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 11:53:16.42 ID:467PlIhO
29名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 12:16:26.53 ID:i0kNucNt
>>27
大丈夫。
論理的、科学的書き込みが一部でもあれば、ついて行けないとか、落書きは減るさ。
→ 閑古鳥が鳴くかも知れないけどね。

と、>>27もこれもスレに無意味な書き込みなんだけどね。
30名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 14:29:45.52 ID:9C3PlJmN
心筋シートとか2〜3年後に実用化だろ
いい時代だわ
31名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 15:55:52.91 ID:/lAopH0n
>>30
>心筋シートとか2〜3年後に実用化だろ
なんか、ようやくSFに時代が追いついてきたな。
ブレードランナーの人工臓器屋の世界が来た(2030年代)。
32名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 18:05:42.09 ID:reMaMEyR
 彡 ⌒ ミ  STAP細胞   .彡ノノハミ
 (´・ω・`)    →     (´・ω・`)
 \____ ________/
        oO
  彡 ⌒ ミ 早く、早く!
  (*・ω・*)
33名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 21:37:54.59 ID:DBVqkQTf
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
34名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:31.98 ID:a6L8LbeO
2014/4/25
京大と日産化学、iPSの大量培養法 費用10分の1
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG2401E_U4A420C1MM8000/
iPS細胞の大量培養に成功 京大、タンクで量産目指す
http://www.asahi.com/articles/ASG4Q751XG4QPLBJ003.html
浮かせてiPS大量作製 生産システム構築へ新技術
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014042401001858.html
35名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:04:29.29 ID:a6L8LbeO
【再生】ヒトES/iPS細胞の未分化能維持と分化におけるメチオニン代謝の役割を解明、熊本大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398430988/
【再生】ヒトの体細胞の初期化メカニズムの一端を解明、京大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398430443/
36名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:09:46.61 ID:a6L8LbeO
【幹細胞】ES細胞でのガン遺伝子cMycの役割を解明、がん化のリスクが少なく、質の高いiPS細胞も可能へ 埼玉医大など
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310220195/

【再生】iPS作製効率、最大100倍に 山中教授らが新手法 がん化リスクも低減
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384685567/
【再生】「質の悪いiPS細胞」腫瘍になりやすいものを見分ける目印となる3種類の遺伝子、山中教授ら発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384815348/
【再生医療】iPS細胞の作製技術に広範囲の網を掛けられる新たな国内特許を取得 医療応用へ/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1387550052/
【幹細胞】感染症リスク低いiPS細胞を簡易に作る培養法を開発 再生医療を加速/京都大iPS細胞研究所など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1389188051/
37名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:36:47.96 ID:oKfnMZi6
>スフェア培養法

Sphere Culture Systemってあるから
スフェアじゃなくてスフィアだろ発音的に、って思ったら
http://www.nissanchem.co.jp/news_relese/news/n2014_04_25.pdf
マジでスフェアだった件
38名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 01:16:41.82 ID:1JPtalo3
素人なんだが要するに万能細胞を大量養殖。
つまり人類を大量養殖できるわけだ。
これで少子化解決、人類は養殖人類となっていく。
39名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 01:47:23.25 ID:gyPrahRw
CiRAはほんとに何の成果も出てこんな
税金の無駄遣いの極み
40名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 07:08:36.44 ID:8qMWxspF
>>38
理解できてなさすぎ哀れwwww
41名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 11:34:21.04 ID:1zkku3Lp
ES…
42名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 19:45:59.68 ID:UyIV55JI
>>41
いまだにES細胞研究をする人って、どんな人なんだろう。
世捨て人に近いんだろうか
43名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 22:42:24.67 ID:gyPrahRw
>>42
iPSはESのパチモンだから基準としてのES研究は必要
臨床には癌化しずらく遺伝子異常の少ないES、あるいはダイレクトリプログラミングした細胞って流れで
むしろ最近はiPSのほうが涙目
44名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 23:35:55.50 ID:1zkku3Lp
>>42
研究者のツイート↓

Norio Nakatsuji ?@norionakatsuji 4月24日
今回論文発表のヒト多能性幹細胞を三次元大量培養する新技術。
世界標準のES細胞で手法確立し、他ES株や複数iPS株でも成功確認と説明したが、国内報道でES消えた記事も。
3D培養ES写真をプレス提供したが、ES要らないiPS写真よこせ!こんな歪んだ報道が国民理解や科学政策を失敗に導く

Norio Nakatsuji ?@norionakatsuji 4月24日
ランダムな歪みやストーリー作りなら影響は少ないが、
この問題は国内殆どのメディアが一貫して歪めているのが恐しい結果を招く予感"
@kentakeuchi2003: 勝手にストーリーを作るメディア。良くある
@norionakatsuji ES写真を提供ES要らないiPS写真よこせ!”
45名無しのひみつ@転載禁止
【幹細胞】iPSへの「関門」発見 京大チーム、作製効率アップ [14/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398544182/