【再生】ヒトの体細胞の初期化メカニズムの一端を解明、京大

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エタ沈φ ★@転載禁止
 京都大学の研究グループは、ヒトの体細胞がどのような過程を経てiPS細胞へ変化しているのかについて、その一部を解明したと発表しました。

 発表を行ったのは、京大iPS細胞研究所の高橋和利講師らの研究グループです。

 これまで、特定の遺伝子を使って人の体細胞をiPS細胞に変化させる際、どのような過程を経てiPS細胞が出来ているのかについてはほとんど解明されていませんでした。

 今回、高橋講師らが細胞の遺伝子に注目して研究を行ったところ、iPS細胞を作り始めて20日後に、
肝臓や皮膚などの身体の組織が出来始める、初期の細胞に非常に近い状態になり、その後iPS細胞に変化していることが分かったということです。

 高橋講師は「iPS細胞が出来る過程の全容解明に向けて研究を続けていきたい」としています。 (04/25 07:16)

2014年04月25日(金) 12時48分 更新
http://news24.jp/nnn/news89078826.html

Cira プレスリリース
https://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/news/140424-180000.html

Nature communication
"Induction of pluripotency in human somatic cells via a transient state resembling primitive streak-like mesendoderm"
http://www.nature.com/ncomms/2014/140424/ncomms4678/full/ncomms4678.html
2名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 22:03:14.97 ID:N1uYvugo
STAPはありますッ!(キリッ
3名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 22:09:33.07 ID:agYYa15f
初期化の原理がわかればSTAPありなしの解明にも追い風になるかもな
4名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 22:10:44.81 ID:kZHWKkVI
STAPのコツはそのコピーを衆人監視の金庫に入れとけ。
世界のだれかが成功して「そうそうわたしのやり方もそれ!」とかなしな。
5名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 22:16:07.27 ID:VF/wNvD9
すごいこと?
6名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 22:34:23.73 ID:L4qvWPDe
苦しんでる人々のためにも一日でも早く実用化してくれ
7名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 22:55:51.22 ID:mqxDLFY8
>>2
違う、STAPはありまあす!
8名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 23:25:53.87 ID:QOzZ/jeE
なんとなくターミネーター2のラストをイメージした
9名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 23:38:45.31 ID:B8zchaX/
>>1
>今回、高橋講師らが細胞の遺伝子に注目して研究を行ったところ、iPS細胞を作り始めて20日後に、
>肝臓や皮膚などの身体の組織が出来始める、初期の細胞に非常に近い状態になり、その後iPS細胞に変化していることが分かったということです。

だから何?

20日もかかるのに、ある一瞬でiPSになるほうが不自然だろ
10名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/25(金) 23:51:25.73 ID:/S/izwma
高橋講師に割烹着を着てもらおう
11名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:14.87 ID:a6L8LbeO
iPS細胞は一旦“別の細胞”になってから
http://news24.jp/nnn/news89078826.html
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20139091.html

■京大 iPS作成過程の一部解明
http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004530.shtml

iPS研究所:初期化中、発生初期胚に似た状態と判明
http://mainichi.jp/select/news/20140425k0000m040093000c.html

ヒト細胞の初期化、「原条」状態誘導で促進−京大が解明
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020140425eaak.html
12名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:02:49.72 ID:a6L8LbeO
【再生】ヒトES/iPS細胞の未分化能維持と分化におけるメチオニン代謝の役割を解明、熊本大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398430988/
13名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:08:30.12 ID:a6L8LbeO
【幹細胞】iPS細胞の点突然変異がiPS細胞への転換中に起こることをマウスの実験により発見/放射線医学総合研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1389190544/
【エピゲノム】不十分な状態での細胞の初期化はがん化につながることを発見、iPS細胞技術の応用にて示す/京大など
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1392408301/
14名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:11:59.51 ID:a6L8LbeO
【幹細胞】ES細胞が体のさまざまな組織になり始める際、がん抑制遺伝子が分化を促進
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1262964014/
15名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 00:14:16.08 ID:3mZz1KS0
GJ
日本復活したな
16名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 01:50:21.88 ID:iHQ/KU27
>高橋和利講師

あれだろ、山中さんの一番弟子の 一緒にiPS見つけた
17名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 08:32:32.94 ID:kCim0Bj3
>>1
はいはい
18名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 10:09:20.70 ID:q5MHNx1g
>>2 STAPは私の心の中にありま〜す
19名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 10:22:26.69 ID:5W4S/r4V
実際は橋&山中の論文じゃんw
20名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 13:15:16.88 ID:3qKyBPfA
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155905.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155912.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155014.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty120525.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153224.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147747.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147742.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145653.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145012.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145637.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119185.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119188.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty147744.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150931.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137500.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119198.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119190.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119187.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty119191.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150637.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty151628.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155992.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153805.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153164.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155989.jpg
21名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 14:18:36.47 ID:IC0I30je
>>15
キミが日本人だろうと一切関係ない事だけどね
22名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/26(土) 22:02:31.38 ID:O4872DEn
毛根の細胞を初期化
23名無しのひみつ@転載禁止:2014/04/27(日) 05:54:53.19 ID:4MJa+69T
【幹細胞】iPSへの「関門」発見 京大チーム、作製効率アップ [14/04/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1398544182/
24名無しのひみつ@転載禁止
高橋講師ってiPS発見当初は福助みたいだったのが物凄い勢いで西郷さん化してるような気がする