【宇宙開発】宇宙開発戦略本部 準天頂衛星を宇宙分野の最重要課題と位置づける最終報告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TOY_BOx@みそしるφ ★
宇宙開発戦略本部(本部長・菅首相)の専門調査会は8日、日本版の
全地球測位システム(GPS)を構築するための準天頂衛星を宇宙分野の
最重要課題と位置づける最終報告をまとめた。

報告に基づき、同本部が宇宙関連施策を決定する。

報告では、これまで各省庁で担当してきた準天頂衛星システムの開発、
整備は内閣府が主体的に実施するとし、2012年度の予算要求に向け、
内閣府で予算を要求できる体制を作る考えを示した。

米国のGPSを補完し、精度の高い測位を行うためには準天頂衛星4基が
必要で、米GPSに頼らずに測位するためには7基が必要としたが、何基
体制で運用すべきかについては示さず、今後の政治判断にゆだねるとした。

▽記事引用元 : (2011年8月8日14時33分 読売新聞)
 http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110808-OYT1T00426.htm
内閣官房宇宙開発戦略本部
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/utyuu/
関連スレ
【宇宙開発】日本版GPS衛星、4基体制で運用する方針 宇宙開発戦略本部 2011/06/21
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308664862/
*依頼ありました http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308061081/214
2名無しのひみつ:2011/08/08(月) 22:54:24.91 ID:ZP/VqQ1j
天頂プリズム
3名無しのひみつ:2011/08/08(月) 22:54:57.86 ID:Td4yw/AG
国防上7機体制が必要
無理でも予算をねん出しろ
4名無しのひみつ:2011/08/08(月) 22:55:49.57 ID:hiFjBaIB
準天頂衛星初号機『みちびき』

七機体制が良いポヨ…。GPSて、ミサイル発射とか軍が使用中のときカーナビがズレるナリヨ。
有事の際使用不可になると困りゅ。
5柿P:2011/08/08(月) 22:56:21.65 ID:9mRgVsD7
レンホーに見せるな
6名無しのひみつ:2011/08/08(月) 22:57:19.91 ID:srY+UNT8
(本部長・菅首相)

なんだろう?この戦略は失敗すると思う。
7名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:00:36.68 ID:2yAdzffZ
トップに最大のネックが・・・
8名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:13:02.77 ID:4c+Wh9y2
高木文科省大臣の経歴…
9名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:20:23.89 ID:cQQAy9/k
カーナビや携帯の位置情報以外何に使うの?
10名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:27:50.45 ID:7Oaze3oz
まあ、ハッキリ言ってしまえば、これは軍事衛星。

近代兵器には必要不可欠な物で、航空機もミサイルも精密誘導爆弾も、
高精度の位置情報が得られないと、本来の性能を発揮できないわけです。
11名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:28:33.18 ID:lx82FdEy
>>9
測量や測地、重機や農機の自動運転、携帯基地局の時刻同期 etc
12名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:36:16.37 ID:6bOZ4O2F
最重要課題は
災害観測にむちゃくちゃ役立ってた地球観測衛星の だいちの後継機と予備機
災害時に活躍した通信衛星の きく8号 きずな こだま の後継機
の開発と打ち上げが先だろうが

準天頂衛星はその後だ
13名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:39:17.09 ID:6bOZ4O2F
>>9-11
みちびきが役に立つのは知ってる
だが、予算もリソースも限りがある。何もかもやる訳には行かない。優先順位をつけて、どれかを先にどれかを後回しにしないといけない。
その場合、準天頂衛星計画は後回しにしたほうがいい。

14名無しのひみつ:2011/08/08(月) 23:41:20.15 ID:gbPzMJMK
箱物行政が行き詰ってるからこの手口でいくってことだな
15名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:00:55.59 ID:/8UD13oc
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110808/k10014764571000.html

国際宇宙ステーションの日本の実験棟「きぼう」の利用をはじめとする有人宇宙活動については、
「産業競争力の強化につながる成果は不明だ」などと指摘し、毎年400億円計上している予算の圧縮を図るべきだとしています。

宇宙開発戦略本部長=管総理
16名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:01:47.81 ID:/8UD13oc
>>14
だったら、実際に役立つ衛星のほうに金回せばいいだろ
なんで優先順位低いところに金回すんだよ?

そうだよな、それじゃ日本にとっていいことになっちゃうからな
17名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:12:44.41 ID:wekGqCwx
重要なのはわかるけど、国民はあまり関心を持ってないだろうな
はやぶさみたいな景気のいい話じゃないもんな
18名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:14:43.26 ID:/8UD13oc
>>17
むしろ、こっちに金を回せよ
そうしたら、与党の支持者の中国様や韓国様が怒るからダメなんだろうなw

【宇宙開発】「こうのとり」後継機 往復補給機「HTV-R」に大型カプセル 実験試料回収、有人技術も視野/JAXA
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312121041/l50

今までさんざん妨害され
また妨害されるのか
19名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:21:47.12 ID:/8UD13oc
反日韓国マンセー政権いい加減にしろよ
20名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:29:18.11 ID:iZzr8exu
ID:/8UD13oc= い つ も の 人
21名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:29:50.51 ID:oJz/bvy0
【社会】 山崎直子さんが鳩山首相を表敬訪問 鳩山首相「日本は有人宇宙船の開発をやらないのか?」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274357656/l50

民主党政権の認識はそもそもこの程度。
まともに宇宙政策を決められるわけがない。
22名無しのひみつ:2011/08/09(火) 00:34:35.47 ID:jwS7FrNd
予算の総枠がまず足りないという事実をそっちのけにして
斜め上の優先順位を付けるとかちゃんちゃらおかしいわ
23名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:06:19.46 ID:n9c7yIjC
普通にGPSの精度が上がるんだよ民生機でも
どう無駄なんだよ
24名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:10:24.84 ID:Cw3cTnR0
まったく無駄ではないけど、順番がおかしいとは思う。

俺も研究でGPS使うから嬉しくなくはないけど、なんか複雑
25名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:26:00.03 ID:npLya+Ju
1基だけじゃ打上げたところでこんなに便利になりましたってアピールが出来ないからな
最低3基は上げないと駄目というコストパフォーマンスの悪さが他と違うところ
使い始めて便利なのが分かればで手放したくなくなるとは思うけどね
26名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:26:07.59 ID:f3/Px8P6
フルGPSじゃダメなのかYO?
27名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:37:50.12 ID:oJz/bvy0
>>25
現実に商用利用を活性化させるには、
「準天頂4機+軌道上4機を常に配置し、将来に渡って維持します。」
くらいの確固たる方針と予算が必要。

日本の宇宙開発は、親方日の丸の官需ボケなセンスでしか語らないから、
誰も真剣に相手をしない。
いつまでもビジネスの話にならないのは、種子島射場や気象衛星ひまわり、
リモートセンシング衛星の後継話など、何から何まで該当する。

運用維持の話が出来ない以上、インフラにならない。ビジネスにならない。
28名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:51:42.28 ID:QmK0sJ6T
運用はM社独占ですw
29名無しのひみつ:2011/08/09(火) 01:54:04.80 ID:nct7xNu3
みちびき打上げ前は要らない子扱いだったような。
宇宙開発予算の穀潰しの筆頭みたいな感じだったのに。

最近になって急にとんとん拍子で話が進みだした。
官僚と企業との間で何かしらの利権が発生したではと疑ってしまう。
30名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:06:31.04 ID:PjhM5/ch
準天頂軌道って調べてみたらおもしろいことやってんだなあ
31名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:24:01.34 ID:k4IMckFO
みちびきってそんなに重要だったかなぁ・・・もちろんあればそれに越したことは無いが。
維持費と、既にGPSでそれなりのものが提供されてることを考えると、
あんま割に合わないような気がするが?

>>27 じゃないけど、4機 or 7機打ち上げて終わりじゃないんだぜ?
それを将来的にずっと維持していかなきゃいけないと考えると、
下手すると宇宙予算を圧迫し続けたISSの二の舞になりそうな予感。
32名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:28:42.50 ID:+Bicqc+l
帯域100MHzぐらいの簡単な再生中継器と3mぐらいのアンテナもつんどけ
33名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:39:22.22 ID:oJz/bvy0
>>31
ひまわりの維持すらおぼつかない日本政府の「本気」を信じるビジネスパートナーは国内外に誰も居ないだろうねぇ
34名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:40:17.37 ID:o2QeM0ME
>>31
宇宙開発が今すぐ役に立つかどうか考えると、現状みちびきぐらいしかないんだろ。

そういう視点が駄目なんだけどな。
35名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:44:33.40 ID:+Bicqc+l
軌道さえ確保しとけば、中共朝鮮半島の早期警戒とか
シーレーン偵察とかあとからオプションつけられる。

とか騒ぎ始めると韓国とか共同研究もちかけてくるw
36名無しのひみつ:2011/08/09(火) 02:51:19.34 ID:4ag9Di/B
>>15
>「産業競争力の強化につながる成果は不明だ」などと指摘し
これ、どちらかというと「きぼう」の利用状況を意識した意味もあるんだろうか
きぼうでの実験は基礎科学的な物が目立つから・・
http://kibo.jaxa.jp/experiment/condition/

でも基礎科学の成果はすぐ出るものじゃないし、難病の治療薬開発に向けた利用や、
運用自体に関するノウハウ蓄積みたく、費用だけで計りずらい部分があるのも事実なのよね
37名無しのひみつ:2011/08/09(火) 03:49:09.69 ID:XluTztmD
みっちーはいらない子
そんなものより有人のほうが重要なのに
38名無しのひみつ:2011/08/09(火) 04:54:34.52 ID:/8UD13oc
>>27-33
NHKと民放連が共同出資した民間会社の、株式会社放送衛星システムですら
BS放送衛星の予備機バックアップをちゃんと打ち上げてるというのに・・・

【宇宙開発/通信】新BSデジタル放送衛星を搭載したアリアン5型ロケット 打ち上げに成功
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1312738054/l50
39名無しのひみつ:2011/08/09(火) 04:56:04.14 ID:/8UD13oc
>>34
はやぶさの川口先生が、宇宙関連では
今すぐ役に立つとかの、即物的な考えは捨てろ 地平線に塔を建てることを優先しろ
って言ってるのにね
40名無しのひみつ:2011/08/09(火) 04:59:11.05 ID:/8UD13oc
別にみちびきやるなってみんなは言ってるわけじゃない
何がなんでもみちびきやるので、きぼうやこうのとりには犠牲になってもらいます
って言い出したから、それはおかしいだろ となってるわけで
41名無しのひみつ:2011/08/09(火) 05:05:21.21 ID:YPpDssx0
>>38
民間会社=ビジネスだからこそ、事業継続のための保障や保険には万全の用意をする。

その発想がなく、官僚と学者のお遊びであることが傍目に明らかな日本。
そんな状態では、誰も真剣に日本と宇宙ビジネスで組もうとは思わない。
42名無しのひみつ:2011/08/09(火) 06:44:19.53 ID:NT6YH1H8
いったん打ち上げてしまえば、なし崩しに4から7機分予算が獲得できる。
7機も打ち上げてしまえば衛星の寿命もあって次々と打ち上げ予算が取れる。
割高で世界に相手にされていない日本の打ち上げビジネスの延命も図れる。
すべては役人の生活のため。予算を出すのも役人で、完全なできレース。
国民の税金で生きる、国民無視の守銭奴たち。
43名無しのひみつ:2011/08/09(火) 07:43:06.62 ID:ccrApIUP
お仕事ほしさの計画?
と勘ぐりたくなる気持ちは俺にもあるが
GPSの精度が一〜二桁上がると
国民の生活も変わると思うけどね
44名無しのひみつ:2011/08/09(火) 08:10:02.37 ID:4S3/z1TH
本気でやるなら社会インフラなんで必要な衛星が揃った以降も
ずっと予算を確保し後継衛星を打ち上げ続ける覚悟がないと意味がない
お役所的にはそれは好都合なのかもしれんがなw

で、そのことは将来にわたってずっと他の宇宙開発予算を圧迫する結果になる
正直こんな筋の悪い企画続けてもデメリットの方が大きいぜ
45名無しのひみつ:2011/08/09(火) 09:55:49.96 ID:XluTztmD
>>43
何がどう変わるのか具体的に
俺はまったく変わらんと思うが
そもそも他国では現行のGPSを利用して数cm単位の高精度を得るものがすでに実用化されてる
準天頂衛星が全部上がったところでサービスを提供できる地域は限られるので
それらに打ち勝って商売ができるとは思えん
むしろ国産メーカーがみちびき対応しなきゃならない分価格競争力が落ちる
46名無しのひみつ:2011/08/09(火) 09:59:04.27 ID:q7OmK2IF
>>45
サービスサービスってお前はなにを言ってるんだ?
商売道具じゃなくて社会インフラだろう、もっと言えば軍事用途にも利用するためのもの
47名無しのひみつ:2011/08/09(火) 10:28:11.31 ID:yz43S4I7
ISSはピンチ 探査衛星はこのまま という感じかな
48名無しのひみつ:2011/08/09(火) 10:38:44.81 ID:iZzr8exu
完全にみちびき兄弟が揃えば
GPS積んだスマホに

「あと10cm前だ!そうだ!そして右向け!違う!そっちは左だバカ!右だ!そしたら見えるだろ目的地が!」


って罵倒されるようになるんだな
49名無しのひみつ:2011/08/09(火) 12:22:33.60 ID:8BfUQMNB
日本が世界のトップになれるのなら
税金つぎ込んでやってくれ
50名無しのひみつ:2011/08/09(火) 12:28:25.61 ID:k4IMckFO
<2020年の世界>

SpaceX「民間宇宙飛行一番乗りー!」
ボーイング「ちっ、ドラゴンに先を越されたか・・・だがCTS-100も上がったぞ」
米「やれやれ、ようやく民間で回るようになったな。手間取ったが帰ってきたぞ!」
ロ「おつかれさん、うちもソユーズからPPTSにリニューアルしたところだ。」
中「我が国の神舟もすっかり安定してきたところアル。」
米「まったく、俺もカプセル型とっときゃよかったよ。」
欧「こちらもATV有人型を上げましたよ。」
米「おお、欧州じゃないか!そうか君たちもついに宇宙に上がってきたか。」
日「・・・」
米「お、日本じゃないか。君んとこもHTVがあったもんな。そろそろ有人型打ち上げか?」
日「いえ・・・その・・・」
欧「どうした?何かハマってるのか?うちのATVと似たようなものだと思ったけど?」
日「・・・予算が・・・付かなかったんです。」
一同「・・・」
米ロ「これから・・・月を分割する会議開くんで・・・悪いけど席外してくれるかな?」
51名無しのひみつ:2011/08/09(火) 13:29:03.26 ID:xQYbWXgK
じゃくさをしわけしたのにあっというまに
てのひらをかえします
みんしゅとうですから
いんちきうらぎりだいすです
52名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:06:50.18 ID:RBAVONt7
普通の軌道の偵察衛星を数打ち上げりゃいいのに
準天頂衛星とか小難しい技術の衛星あげるんだな。
左翼売国が宇宙開発予算を削減、仕分けしようとするから
変態的超難度技術に挑戦か。
HTV貨物機も無人でランデブードッキングさせる技術あるのに
未だに有人宇宙飛行はタブー視。HTVをちょろっと改造したら
有人宇宙船にできるんだろ。子供給付金とか男女平等参画なんたら
とか愚民詐欺政策は止めてその一部を宇宙開発に廻せよ。
日本の宇宙開発見てるとイライラが募る。

53名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:16:38.91 ID:1AouU4il
>>42
まさに、地デジ化政策と同じだな
電器メーカー生き残りのために、テレビ見れなくするから、おまえらテレビ買い換えろ と
54名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:18:05.71 ID:1AouU4il
>>43
>>40
みちびきそのものに反対してるわけじゃない。
みちびき計画やるから、ほかは死ねってやり方が気に入らない。
そんなにやりたきゃ、他の分野の予算削って宇宙予算に回しやがれ。と
55名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:19:12.27 ID:1AouU4il
>>44
アメリカはやっとシャトルの呪縛から開放されたのに
日本は今後、アメリカにとってのシャトルのようなお荷物を背負わされることになる
56名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:20:31.96 ID:1AouU4il
>>49
絶対無理w
アメリカと中国は全地球規模でカバーだけど、日本は日本上空だけ
よくて、日本初や日本一なだけw
57名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:25:51.35 ID:Cw3cTnR0
南半球もカバーできるんじゃね
58名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:35:54.09 ID:ByrDEdHt
>>57
オーストラリア上空もね
で?
経度は全くカバー出来てないって話だけど?
59名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:36:33.48 ID:ByrDEdHt
オーストラリアは、日本のわけわからんものに加入するなら
欧州のガリレオのほうがいい って態度
60名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:39:16.79 ID:XluTztmD
オーストラリアはすでにGPS利用でみちびきレベルの精度を実現して農業とかに利用してるから
売り込みは難しいな
61名無しのひみつ:2011/08/09(火) 14:40:14.73 ID:Cw3cTnR0
まぁ、オーストラリアだしなぁ……。


とりあえず、GPS使ったUAVの制御を大学でやってる身なので
喜んでいいやら悪いやらすげー複雑。
もっと金かけるとこあるだろーってのと、悩みの種が解決しそうなのとどっこい
62名無しのひみつ:2011/08/09(火) 15:12:52.87 ID:yz43S4I7
旅館とかお店とか経緯度を公開してくれればセンチオーダで道案内してくれるわけだ。

63名無しのひみつ:2011/08/09(火) 15:50:40.51 ID:qzDVFEVy
準天頂衛星(インフラ衛星):最重要
科学探査:はやぶさのおかげで一定枠確保
ISS(有人):HTVは国際条約分は継続、宇宙飛行士養成・きぼう実験縮小、HTV-R\(^o^)/ オワタ
ということ?
64名無しのひみつ:2011/08/09(火) 22:55:19.45 ID:ByrDEdHt
別に民主党政権は日本版GPSがやりたいわけじゃない
これを理由に、日本の宇宙開発の大半(特に子供たちに夢を与える話題)をつぶせればそれでいい
65名無しのひみつ:2011/08/09(火) 23:52:26.71 ID:4ag9Di/B
>>63
HTV-Rは心配。ただ、現状で有人で一番大きい要素はHTV+H2Bの費用なので、
安全等を確保しつつ減らすなら確定してるHTVの予定をずらすのが一番現実的かもしれない
(年1回打上げ→1年3〜4ヶ月に1回とかすると年平均で50〜80億位は削減できる)

本来、HTV自体も年2回打上げを想定してて、有人関係全部で年700億を予定してたのを
年1回に減らすことで年400億に抑えたという過去があるので、出来ない事じゃないと予想

問題は国際パートナーへの影響だけど、元をたどれば震災の影響って話なのだから、
有人分野のどの部分を変更するにせよその旨で説明・説得する必要はあると思う
66名無しのひみつ:2011/08/10(水) 12:13:39.52 ID:U3PoD0Qe
>宇宙開発戦略本部(本部長・菅首相)の専門調査会は8日、日本版の
>全地球測位システム(GPS)を構築するための準天頂衛星を宇宙分野の
>最重要課題と位置づける最終報告をまとめた。

バカそのもの。
なんで今頃?こういうのって始める時には既に位置付けが決まっているもんじゃないのか。
67名無しのひみつ:2011/08/10(水) 14:57:17.44 ID:vWheULT3
このニュース、松浦氏あたりが切れるかと思ったんだが、反応無いなー。
専門家からすればこれは選択肢として有り、問題視するようなネタじゃないってことなのか?
識者の反応を確認してから、抗議メール出そうと思ったんだが。
それとも、もう年だから後は若い者に任せたって感じなのかな?

いまいち評価が付かないけど、とりあえず抗議はしとくかな・・・。
68名無しのひみつ:2011/08/10(水) 16:28:02.58 ID:IbEMdOgl
松浦はISASマンセーNASDA氏ねって偏ってるからな
69名無しのひみつ:2011/08/10(水) 19:40:26.49 ID:MJa4sEUD
松浦センセもいろいろと忙しいんだよ。たぶん。
70名無しのひみつ:2011/08/10(水) 22:59:45.16 ID:WQJkEl9f
松浦さんなら、中国宇宙ステーション打ち上げの取材行ってるはず
71名無しのひみつ:2011/08/10(水) 23:28:22.60 ID:PmsNpV6W
まず国際宇宙ステーションはこの何十年と何も成果をあげられなかったゴミクズなのは間違いない?
何十年と経ったけどガンに効く新薬はできたか?エイズを直す薬はできたか?画期的な新材料が
できたか?
何もなかったな。 宇宙飛行士がシャボン玉飛ばしたりデングリ返りしただけ。

日本に必要なのは
実用衛星として
気象衛星、GPS衛星、早期警戒衛星、情報収集衛星、即応観測衛星、防衛通信衛星

観測、科学衛星として
X線、電波天文、小型科学衛星、GCOM/GOSAT

不要(すくなくとも国の金でやるべきでない)なのは
だいち、ASNARO、ISS事業、HTV
72名無しのひみつ:2011/08/10(水) 23:49:29.74 ID:Sq/B2XLJ
GPSが正確過ぎるのも
オフィスでトイレに
行った回数も本社で把握されたら
何か嫌だ
73名無しのひみつ:2011/08/11(木) 00:16:48.52 ID:lY3W66AK
小型科学衛星のバスとASNAROは同じ物
74名無しのひみつ:2011/08/11(木) 00:29:22.23 ID:E7rdYP6C
>>71
だいち不要って言ってる時点で、目が節穴の単細胞軍オタなのがわかった
75名無しのひみつ:2011/08/11(木) 02:21:33.03 ID:uSo8kbqG
ISSはもういらないな
HTVも成功したし、もう撤退でいいだろ
浮いた金で独自の有人が出来る
大英断できる政治家求む
76名無しのひみつ:2011/08/11(木) 05:53:55.49 ID:yJZq4uis
>>75
ISSが存在しなければ、有人宇宙船を作る動機も行き先も消滅するわけだが
77名無しのひみつ:2011/08/11(木) 09:42:27.19 ID:UBROxeEg
>>76
有人宇宙船単独でも実験はできるし、
JSSはじめHTVベースの有人宇宙船を流用した小型宇宙ステーションなんて
いくらでも提案されているわけだが。
78名無しのひみつ:2011/08/11(木) 14:20:06.56 ID:0vxbf71b
>>76
日本の有人宇宙船そのものをつぶしたいに決まってるだろ。このチョンは
79名無しのひみつ:2011/08/11(木) 15:08:23.81 ID:yJZq4uis
>>77
日本の宇宙開発施策で、単独独立の有人宇宙船だのステーションだのを推進する決断力がある筈がないだろ。
現実を見て物を言えよ。
80名無しのひみつ:2011/08/11(木) 15:29:38.23 ID:UBROxeEg
>>79
それはまた別の話だろ。目的地があるかないかと聞かれたらあるというだけだ。
やる気があるかどうかは別途考えることだ。

ちなみに、JSSは単独独立じゃなくて多国間プロジェクトな。
81名無しのひみつ:2011/08/11(木) 15:50:56.11 ID:yJZq4uis
>>80
別の話だろ(キリッ

それを机上の空論と言うわけだが。
82名無しのひみつ:2011/08/11(木) 16:14:46.77 ID:dSd2SXKH
>>66
なんか「(本部長・菅首相)」という文字だけ見て反発してるアホがいるな。
役職を出しているだけで、別に菅が直接指揮をとっているわけじゃないから安心しろ。


>なんで今頃?こういうのって始める時には既に位置付けが決まっているもんじゃないのか。

準天頂衛星は昔から迷走しまくってるから…
最初の位置付けなんて無くなってる。
83名無しのひみつ:2011/08/11(木) 16:26:16.85 ID:+N8l2Mz1
ぼくは宇宙開発にすごく詳しいんだ
84名無しのひみつ:2011/08/11(木) 16:38:18.19 ID:+6wwiirk
日本上空のウインドウが8時間で
測位には最低3機必要なんだから、12機打ち上げれば
日本上空に常に3機のみちびきが居る事になる

しかしだ12機の衛星を量産するのはともかく
12回打ち上げるのは大変だよな

2機づつ打ち上げて、パーキングから遷移軌道に移すタイミングをずらして
異なる軌道に投入とかすればいいのだろうか

これなら6回打ち上げで済むけど
年2回打ち上げなら、3年で日本版GPSを構築出来る
85名無しのひみつ:2011/08/11(木) 17:58:37.58 ID:yJZq4uis
>>84
「みちびき」は、通常の静止衛星と同等の大型衛星なので同時打ち上げは無理。
単純な打ち上げ重量で言えばH-2Bなら可能だが、2段目の軌道上寿命が極端に短いので、実用衛星を異なる軌道に投入する能力は無い。

マルチローンチ出来る、出来ないの話になると、ウザいのが涌くのでこの話題はこれでお終い。
86名無しのひみつ:2011/08/11(木) 18:43:52.95 ID:vaQ3pGF4
近代化した今の日本で最重要課題っていうぐらいだから相当なもんだな
87名無しのひみつ:2011/08/11(木) 20:16:33.19 ID:6m5E+5zX
どうでもいいものを最重要にする という形で
本当に大事なものを後回しにしてつぶす という政策
88名無しのひみつ:2011/08/11(木) 20:52:38.52 ID:atOmaoNv
最重要課題(お役人にとって)
89名無しのひみつ:2011/08/11(木) 20:55:51.19 ID:0jiJsCW2
>>74

いま現在、だいちが運用されてない状態でも事足りるということは
不要ということだろ。単なるリモセン趣味学者たちのおもちゃにすぎない。

気象衛星、情報収集衛星は重要だから、常に何機も飛ばして
運用が絶対途切れないようにしてるんだろw
90名無しのひみつ:2011/08/11(木) 23:03:16.48 ID:lY3W66AK
GCOMと「だいち」後継は、「いぶき」のバスが元だっけ

>>89
さて、もも1号からずっと地球観測衛星を上げ続けている意味って解ります?
(もも1号は地球観測衛星の一種である海洋観測衛星)
91名無しのひみつ:2011/08/11(木) 23:20:31.06 ID:OsuADFG3
>>89
だいちの運用終了後も海外衛星に緊急観測してもらえてるのは
今までだいちで緊急観測した画像を提供してきたお返しであって
後継機が上がらなければそのうち見捨てられるのは明白
92名無しのひみつ:2011/08/11(木) 23:49:38.08 ID:uSo8kbqG
安保用以外の衛星画像なんて買えばいいからな
もう民間任せでいいでしょ
93名無しのひみつ:2011/08/12(金) 00:02:27.72 ID:WETdtZ4F
>>89
だいちが世界中に災害情報を提供し続けてたからこそ、
東日本大震災の時に2000シーンもの衛星写真が集まったんだぞ。

宇宙関連はカネじゃなくてギブ&テイクが原則なんだよ。
だいちなき今もう一回大災害に見舞われたら、情報提供を受けられない可能性がある。
94名無しのひみつ:2011/08/12(金) 00:34:29.25 ID:kxm2QCVl
>>89
「ひまわり」が存在しない時期もあったんだぞ
ただの悪手
95名無しのひみつ:2011/08/12(金) 00:40:08.12 ID:OQjSVlsA
>>91
Geo-eyeで取ってもらって買ったほうが速い安い解像度がよい。
むしろ、そういう地図情報作成サービスをビジネスと日本企業が
でてきてそういう会社がやればいい話。すでに海外ではそうしてる。

国が金を出して
・情報収集衛星 レーダ&光学のセット
・だいち レーダ&光学のセット
・ASNARO レーダ&光学のセット

の重複する3つをやる必要がどこにある??
96名無しのひみつ:2011/08/12(金) 06:06:31.66 ID:SFGR/Djm
だいちのセンサーは雲に影響されないから緊急時に強い。
加えて、地球全地域の地形図を時系列ごとにデータベース化してるから、災害前後の映像比較もできる。

だいちは低軌道で高解像度を狙う衛星とは違った情報を提供してたんだよ。

>>91
今は重複しないようにレーダーがだいち2、光学がASNAROと役割分担する方針が出てる。
情報収集衛星は内閣府の玩具。
97名無しのひみつ:2011/08/12(金) 09:28:35.10 ID:jvoFicsA
>>91
そういえば、学生時代に
EOS-AM1
EOS-PM1
EOS-CHEM
EOS-AURA
だったかが打ち上がってましたけど、
今飛んでるA-trainってこれの何世代後なんですかね
98名無しのひみつ:2011/08/12(金) 19:59:28.18 ID:oNXrUn/H
3・11津波、南極の棚氷を破壊
画像は欧州宇宙機関(ESA)の地球観測衛星エンビサットが撮影した
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011081203&expand&source=gnews
99名無しのひみつ:2011/08/13(土) 01:38:47.80 ID:1j1APBjT
13日(土)3時42分頃 ISS宇宙ステーションが日本上空通過 目撃するチャンス
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

夜20時頃にもチャンスある
100名無しのひみつ:2011/08/13(土) 01:39:46.18 ID:1j1APBjT
>>94
ひまわり6号は、2つも悪事が重なって不幸中の不幸だったけど
だいちは、予定通りなのに後継機が打ち上げ出来て無いってねえ・・・
101名無しのひみつ:2011/08/13(土) 07:57:11.54 ID:S8Id8ArB
だいち後継ってもう実用衛星じゃん
いつアメリカに難癖付けられるか分からない
102名無しのひみつ:2011/08/13(土) 16:33:42.32 ID:t8TIeR5u
>>101
こだまに難癖つけるアメリカってキチガイだろ
103名無しのひみつ:2011/09/30(金) 21:05:36.34 ID:kAPAqw5o
>>31
ISSで日本は9000億負担して有人宇宙に関する技術をほとんど得られなかった
きぼうは3000億かけて日本が開発したはずなのに権利の半分は外国が持っている
少なくとも安全保障に直結し寄与するみちびきとは比較にもならない

>>95
それぞれ目的がまったく違う
特に情報収集衛星は即時性と秘匿性とシャッター権が要求されるので
商用衛星の画像買取など論外
104名無しのひみつ:2011/09/30(金) 22:52:46.97 ID:DCZWuMA9



でもあれだな、日本版GPSがフル強化されれば、自動車の無人運転とか夢じゃなくなるなw
105名無しのひみつ:2011/10/01(土) 00:25:49.71 ID:742nOIMN
正確な位置情報だけじゃ無人運転なんてとてもできん
夢のまた夢
106名無しのひみつ:2011/10/01(土) 03:05:24.30 ID:qEjo2shC
>>105
誰も乗ってない まさに「無人運転」ならいいけどな
無運転手運転なら、有人宇宙船並の安全性が要求される。
107名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:14:30.36 ID:qEjo2shC

【宇宙開発】準天頂衛星 2010年代後半をめどに4機、将来的には7機での運用へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1317395627/l50
108名無しのひみつ:2011/10/01(土) 07:36:46.30 ID:aBjs3T+S
>>103
>有人宇宙に関する技術をほとんど得られなかった

「きぼう」モジュールや、HTVの与圧区画は、有人技術じゃないのか?
109名無しのひみつ
>>105
既に田畑でヘリが飛んでるよ。
制御装置は既にあるの。あとは位置情報だけなんだよ。