【宇宙開発】シャトル引退で宇宙を独占するロシア、飛行士運賃を大幅値上げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
124-101@一般人φ ★
90分に1回地球を回る国際宇宙ステーション、この宇宙開発事業史上最も高額な1000億ドルを費やした
プロジェクトは数日中にロシアの単独事業となる。

 米国最後のスペースシャトルが8日に打ち上げられ、その後、米国をはじめ各国はロシアへ委託して
宇宙ステーションに宇宙飛行士を送り込まなければならない。有人宇宙事業を独占することになるロシアは、
すでに意気軒高たるものがある。同国は飛行士を輸送するソユーズのカプセルの費用を2005年と比べほぼ3倍に
値上げしようとしているが、他の国々は従う以外にない。

 「われわれは、非常に居心地が良いとはいえない状況だ。いや居心地が悪いという表現ですら婉曲的だ。
われわれはそろって過ちを犯してしまった」と、欧州宇宙機関のジャン=ジャック・ドルダン長官は怒りをあらわにする。

 ソユーズの成功はコスト重視戦略の勝利だ。米国がスペースシャトルに総額2091億ドルを費消した一方、
現在のロシアの宇宙事業は、年20億ドルしか使っていない。

 ただ、計画通りに進めばロシアの独占は2016年に終わるはずだ。今はまだ漠然とした計画だが、米航空宇宙局
(NASA)が、民間企業を活用して営利目的の乗員運搬計画、いわば宇宙のタクシー事業を始める予定だからだ。

 2004年にブッシュ前大統領がスペースシャトル計画の終了を発表して以来、ロシアの宇宙当局は米国の
宇宙飛行士を運搬する費用を値上げしてきた。直近の契約ではソユーズの乗員カプセルを宇宙ステーションに
送るために一回で6300万ドルを支払うことが監査報告で明らかになった。2005年以降、2.75倍に値上がりだ。

 NASAは4月、人間を宇宙ステーションに運ぶシステムを構築するため民間の宇宙事業会社5社に2億6930万
ドルを配分した。その中でもスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ(カリフォルニア州ホーソーン)
は最先端を行っている。同社は再利用可能なシステムを使って7人を1回2000万ドルで飛ばせるという。
これは大方の予想の数分の一だ。

 同社の最高経営責任者(CEO)で電子決済サービスのペイパルや電気自動車メーカーのテスラ・モーターズ
の共同創業者エロン・マスク氏は「この事業は納税者が払いたいと思うような金額でやらなければならない」と語る。
同社は来年から同社が開発した「ドラゴン」宇宙船と「ファルコン」ロケットを使い無人で
宇宙ステーションに物資を輸送する16億ドルの契約をNASAと結んでいる。

▽記事引用元 ウォール・ストリート・ジャーナル日本語版(2011年 7月 7日 16:45 JST )
http://jp.wsj.com/World/node_267683/(tab)/article

依頼がありました。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1308061081/101
2名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:41:11.83 ID:l8UOnHUy
え?何か問題でも?モノポリー状態なんだからさwww
3名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:41:57.62 ID:fvPo3nKT
世界がロシアに頼りっきりにならないように発破かけてるんだよ。
4名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:41:57.62 ID:ourtTzdO
退役させてから新しいの作るってのもなあ
5名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:43:58.13 ID:OF3x0S5R
ロシアはパートナーになり得ないと、こんな事で証明してどうする気なんだ?
6名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:46:11.07 ID:b8H8YLwf
ロシア人はセコい
7名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:48:19.38 ID:s0qhTtF9

少なくともシャトルより安心して打ち上げを見れる。
8名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:48:24.32 ID:tnxofbNx
そのうちにロシアもソユーズの打ち上げがどんどん減っていくことだろう。
末期のシャトル同様に年に数回程度となり、
最終的にはロシア経済の悪化を理由に無期限休止状態となるはずだ。

こうなるともはやその打ち上げ技術を維持することはできない。
発射台は急速にさびれ、
ロシアも二度と有人ロケットを打ち上げることはできなくなる。

これは中国としたところで同様だ。
中国も競争相手あっての有人宇宙開発なのだから。

斯くして人類は二度と人を宇宙に打ち上げることはできなくなるだろう。
民間をあてにすることなどは論外である。
9名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:50:52.80 ID:pUCCk/Dv
まあそうなるわな
10名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:53:06.16 ID:OhelPl9V
余所ができるようになったら値下げすりゃいいんだし、当然だな。
稼げるときに指咥えてぼけ〜〜っと何もしない無能はイワンと呼ばれる。
11名無しのひみつ:2011/07/08(金) 22:57:25.93 ID:M+lKspe2
ロシアと中国は信用するな
12名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:07:18.89 ID:mVyC7yQI
火事場泥棒はロシアのお家芸じゃないか
13名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:07:51.38 ID:lGSej+XZ
大陸国家ってのは約束は破って当たり前だと思ってる連中だからな
アメさんとロシアは感覚が違うから基本的に合わないよ
14名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:08:07.43 ID:6kjaX3Dx
おーい誰か実況でも何でもいいから打ち上げのスレを立ててくれよ
15名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:09:50.41 ID:gEb2aFd4
どなたか

スペースシャトルアトランティスの打ち上げ動画見れるサイトがあれば教えてください
16名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:10:43.38 ID:+s2nAYBH
>>15
NASATVも知らんのか??
あと、ニコニコ動画なるくっせーとこでも中継するらしい
17名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:13:37.50 ID:48lc3j9f
ロシアもすっかり市場主義が根付いたね
18名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:17:45.56 ID:N3Xpr30P
>>15
CNNも中継してる。
19名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:21:54.97 ID:ID0Yr+uQ
>>13
というかかつてソ連に資本主義諸国の力を見せ付けるために
かなり無理して西側の総力を結集して作った国際宇宙ステーションが
今やソ連の亡霊であるロシアに頼りっきり
って皮肉以外の何者でもないよな
20名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:24:31.38 ID:+s2nAYBH
失礼
なさTVは、なんか、動画再生されないようになっとるな
仕様かえたんか、うっぜーな
JAXAもミラーサイト用意してないみたいだな。
ケチくっせーな
ま、見なくてもいいか
CNNなら、きーほーる、でみれるね
21名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:26:10.21 ID:gEb2aFd4
>>16>>18

ありがとうございました
22名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:28:45.81 ID:+s2nAYBH
>>21
NASATV見れる環境なの?
俺は見られなかったけどね、アドオンだフラッシュプレイヤーいれろとか
うざいんで
こっち紹介するよ
HD映像だぞ
http://www.ustream.tv/
23名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:29:55.64 ID:vX2ZvZC/
ロシアのロケットって、灯油で飛んでいくから爆発しないんだとか聞いたが
ほんとかね
24名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:33:03.54 ID:OhelPl9V
>>23
ジェット機も灯油で飛んでるくらいだから、
あの分野ではかなり信頼性の高いやり方なんだろうね。

ソ連は既存のモノを上手に組み合わせて目標を達成しようとする、
アメは既存の概念を打ち破る革新的なやり方で目標を達成しようとする。
25名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:33:09.40 ID:+s2nAYBH
カウントダウン10分前
26名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:38:13.32 ID:aX5oOJXf
ロスケかやっぱり
27名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:38:31.70 ID:ID0Yr+uQ
>>23
ケロシンの事か?
ケロシンなら別に珍しくもないロケット燃料だぞ
アポロ打ち上げたサターンVも使ってた
28名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:53:02.36 ID:GxakcaaL
カウントダウンは30分前スタート?
29名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:54:01.17 ID:+s2nAYBH
カウントダウン9分で固定されたまんま
最後にしては曇りなんで、中止か??
中止したいなだろ、見栄えが悪いから。
30名無しのひみつ:2011/07/08(金) 23:55:50.62 ID:2OYoXgln
ロシアの運賃が上がるとHTV与圧部に人を乗せる改造研究が必ず始まる。
31名無しのひみつ:2011/07/09(土) 00:05:51.88 ID:YSnI69ra
>>24
液酸-ケロシンの二段燃焼はロシアが誇る偉大な技術。
アメリカも、その他の国も誰も追随できてない。
エンジンをロシアから買ってるくらいだ。
液酸-液水+固体ロケットブースターなんて不細工かつ環境に悪い方法を
取らざるを得ないのは、基盤技術が劣るからだよ。
32名無しのひみつ:2011/07/09(土) 00:28:54.05 ID:Wp+GM+GA
>>31
>液酸-液水+固体ロケットブースターなんて不細工かつ環境に悪い方法を
おまえはこの液体酸素と液体水素をロケットに使う技術がどんだけ困難か
わかってねぇだろ。中国の初期ロケットすら液酸-ケロシンだがな、
お前の言うのは古典的な技術であって過去にさかのぼるほど偉大だという
話にすぎない、それが劣るというのならば、
韓国のロケット花火がロケットの起源で、固体ロケットこそ
最高の古典的技術で優勢にあると主張しているのと同じだと気が付け。
33名無しのひみつ:2011/07/09(土) 00:46:40.59 ID:rqD6bKDJ
最後のスペースシャトルが上がった

34名無しのひみつ:2011/07/09(土) 00:46:45.08 ID:/9OwjHoK
ほりえもんが言ってたとおりだな。
自前でできないと、思いっきり
吹っかけられるって。
35名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:06:14.54 ID:YSnI69ra
>>32
下段に液酸-液水を使って、推力が足りない分を
固体ロケットブースターに頼らないといけないなら、
排気の塩酸撒き散らすデメリットだけだよ。
それが原因でスペースシャトルは米国東海岸から打ち上げられなかった。

液酸-ケロシンで打ち上げに十分な推力と、比推力が得られれば
「どんだけ困難な液体酸素と液体水素をロケットに使う」必要すらないんだよ。

お前の主張は、本末転倒極まれり、だよ。
36名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:07:59.73 ID:YSnI69ra
東海岸は間違えた、西海岸だな。
ヴァンデンバーグ空軍基地のことだ。
37名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:11:03.32 ID:Q42S1orq
そこでHTVの有人化ですよ。
NASAも日本のケツ叩きにかかってるw
38名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:21:16.21 ID:8bFBBG+J
そのうちスイカで乗れるんだろ
39名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:29:56.79 ID:eyUidpug
>>37
っ仕分け
40名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:32:58.75 ID:C30ljwel
スラブの劣等土人ロスケは本当に醜いなw
41名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:41:44.04 ID:sFKcnnQE
マイクソソフトはOSぼったくり価格で売ってるくせに
何言ってだ
42名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:47:50.67 ID:D3HUGDxM
>>34
でも日本は宇宙庁設立するらしいぜ。
本格的だろ
43名無しのひみつ:2011/07/09(土) 01:49:58.34 ID:yMKucMBz
>>35
液酸-ケロシンの二段燃焼式のエンジンも結構爆発事故起こしてるから、
やっぱり二段燃焼式は安全性の確保が難しい。

俺はLE-Xの低コスト化&クラスタ化って案外正解じゃないかと思ってる。
44名無しのひみつ:2011/07/09(土) 02:40:10.50 ID:MbpRmiBj
裏でUFO飛ばしてるぐらいだから、金かけて飛ばす執拗ないんだろう。

表向きの宇宙開発縮小。
45名無しのひみつ:2011/07/09(土) 03:33:54.88 ID:PAXVP0SW
金かけて飛ばす執拗


不法滞在者か?
46名無しのひみつ:2011/07/09(土) 04:14:30.22 ID:K354VjNQ
独占するならむしろ下げても良さそうなものだが
文句があるなら自力で行け!というツンデレなのか?
47名無しのひみつ:2011/07/09(土) 04:47:00.95 ID:Z3iTlAcL
>>14-22

今後 シャトルがISSに最後のドッキング とか シャトル最後の滑走路着陸とかあるから
今のうちにおきにいりにブックマーク登録しておけ
http://www.ustream.tv/nasahdtv
48名無しのひみつ:2011/07/09(土) 04:48:20.04 ID:Z3iTlAcL
>>34
同じ例え話するなら
はやぶさの川口先生が言ってた って言ってもらえませんかね
49名無しのひみつ:2011/07/09(土) 07:35:00.87 ID:lXmhDedM
2011年の打ち上げ料はいくらなの?
50名無しのひみつ:2011/07/09(土) 08:16:06.90 ID:luoFNOBb
100倍にしても従わざるを得ないんじゃないの
事前に計画しとけよw
51名無しのひみつ:2011/07/09(土) 08:28:53.98 ID:0Nf3oB18
ロシアも稼げるときに稼がないと未来はないからな
52名無しのひみつ:2011/07/09(土) 09:23:16.69 ID:KOOUGRO6
日本人がシャトルに乗ると40億円払っていた。
マスコミで、これを批判していたのは唯一2ちゃんねるだけだった。
53名無しのひみつ:2011/07/09(土) 10:39:19.36 ID:Ea9E4U+v
>>10
イワンの頭も信心からってヤツだな。
54 【東電 78.3 %】 :2011/07/09(土) 10:43:50.90 ID:OEJ/pF30
>>34
ホリエ、スパコンなんか買えばいいって言ってたくせにw
55名無しのひみつ:2011/07/09(土) 10:50:09.46 ID:EPNqvUy/
市場単独独占ならとうぜんなら値上がりするのはは当たり前だよな
おかしいと文句言われても
あなた達の主張する世界はそういう世の中なんでしょと言われるわ!
嫌なら金かけて安くて高性能な物を作る努力しろよ
56名無しのひみつ:2011/07/09(土) 11:29:25.11 ID:OLhumELv
アメリカはもはや有人にする必要がなくなったのか。
こわいなあ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2011/07/09(土) 11:53:22.45 ID:JuqnnL3Y
それで信用されないってことに気付かない。

58名無しのひみつ:2011/07/09(土) 12:21:12.57 ID:0Nf3oB18
ソ連崩壊の時は足元を見られて
バカ安だったから多少の値上げは許す
それにひねくれた見方だが他の国が高いほうが
日本の有人宇宙船のハードルが低くなるだろう
59名無しのひみつ:2011/07/09(土) 12:56:13.94 ID:uk06SxMF
原発事故の処理にせよ、宇宙開発にせよ
人造人間の開発によって相当の進展が見込める
よって、ロボット研究、アンドロイド研究を進めるべき
60名無しのひみつ:2011/07/09(土) 13:26:49.94 ID:mEVJH0bZ
>>36
西海岸から打ち上げるメリットなんてあるの?
61名無しのひみつ:2011/07/09(土) 13:32:25.45 ID:hEPivhmx
値段上げた分
安全性アップの設備投資にするのならいいけど
62名無しのひみつ:2011/07/09(土) 16:48:41.38 ID:80gfdA3J
>>30
無人H-IIAより有人ソユーズのほうが安かったりする。
63名無しのひみつ:2011/07/09(土) 16:49:45.38 ID:80gfdA3J
>>59
「アトムの呪い」から逃れられないようだな。
64名無しのひみつ:2011/07/09(土) 16:56:25.19 ID:34ak8ubG
>>62
ロケットの運搬能力がかなり違うので、単純に比較するのはアレだが。
逆に言えば、有人ロケットは能力的に中型ロケットで十分って事ではある。
65名無しのひみつ:2011/07/09(土) 17:13:04.25 ID:o1OhNaOU
>>31
酸化剤リッチ環境下での酸素とケロシンの二段燃焼な。
とりあえず地面から持ち上げるのはこれが今んとこベスト。
あと、当然ながらロシアも液酸液水エンジンも持っている。
一番ベストは、燃焼剤が切り替えれるエンジンだけど、未だ実用化はされてない。
66名無しのひみつ:2011/07/09(土) 17:58:12.37 ID:0Nf3oB18
ソユーズロケットも二段燃焼しているのか?
67名無しのひみつ:2011/07/09(土) 18:05:07.31 ID:GlYf6hn1
>>55
まさにThis is 資本主義だよなw

しかし、皮肉なもんだな。アポロ計画で完敗したと思われた
共産主義国家の宇宙計画が資本主義の世界で勝利をおさめるとはww
68名無しのひみつ:2011/07/09(土) 18:13:10.76 ID:mQiouB5D
> ソユーズの乗員カプセルを宇宙ステーションに送るために一回で6300万ドル

1回というところがミソかな。
乗員カプセルは三人乗りだから
ロシア人パイロットに二人の自国宇宙飛行士だと一人当たり3150万ドル
パイロット含めて三人全員が自国宇宙飛行士だと一人当たり2100万ドル
一つの相場として提示したという意味合いなのかもしれない。

そして アメリカは7人で2000万ドルだから一人当たり300万ドル。
つまり民間宇宙旅行が可能な価格帯で開発を進めようというわけだ。
宇宙滞在の民営化?ビジネス化が進んでいくことになるのかな?

ただロシアの場合 送るのに一回というわけで帰る時はどうなのか?
次に来たカプセルで乗員交代で帰るから込みと言うことであれば良いが・・・
緊急事態が起きた時の臨時対応の費用は別という想定にしているのかな?
69名無しのひみつ:2011/07/09(土) 18:15:12.84 ID:JW/N59mk
神舟なら半額で(`ハ´ )
70名無しのひみつ:2011/07/09(土) 18:20:37.62 ID:L+BNM5Se
ソ連が崩壊したときはアメ公喜んでたけど、
アメリカはくだらん民主主義で崩壊するぞ。

どんだけ危機感が無いんだよ。
71名無しのひみつ:2011/07/09(土) 18:44:23.54 ID:E/woE9hP
NASAが情けないからこうなったんだな
72名無しのひみつ:2011/07/09(土) 19:03:07.84 ID:kau4NzSj
>>67
アポロ計画はアメリカ得意のプロパガンダでアメリカの勝利って事になってるけど、どうなんだろうね。

アメリカがアポロ計画に膨大なカネ突っ込んでる間に
ソ連は月面有人探査を切り捨てて宇宙ステーションの建造にリソースを突っ込んでいた。

月面探査と宇宙ステーション。
今の時代から見てどっちに先見の明があったか。

なんだかんだ言ってスプートニク以来現在にいたるまでソ連・ロシアの優位は揺らいでない気がする。
73名無しのひみつ:2011/07/09(土) 19:17:43.40 ID:o1OhNaOU
>>66
ソユーズは二段燃焼してないはずです。
言いたかったのは、科学技術特に科学の部分のレベルは米露とも変わらない。
アメリカの凄いのは、シャトルみたいな巨大なシステムを30年以上も維持してこれた社会全体の富の力じゃないのかと。
74名無しのひみつ:2011/07/09(土) 19:25:48.45 ID:0Nf3oB18
ソ連もN1ロケットやブランに国が傾くほど
膨大な金を突っ込んだらしいけどな
75名無しのひみつ:2011/07/09(土) 19:37:01.02 ID:34ak8ubG
アメリカは宇宙開発レースのゴールは有人月着陸だと主張してソビエトに挑んだ訳だが、
そんなもんは途中経過に過ぎない。
百歩譲ってそれがゴールだとしても、それ以前のソビエトの功績がすべてチャラになる訳でも無い。

結局、宇宙開発世界一の国家は旧ソビエト/ロシアであり、アメリカはただの一発屋。
76名無しのひみつ:2011/07/09(土) 19:38:47.49 ID:wojjNbTy
まあ独占商売だからこんなもんだろ
77名無しのひみつ:2011/07/09(土) 19:46:00.13 ID:FkACG5xT
汚いさすがロシア汚い
78名無しのひみつ:2011/07/09(土) 20:10:01.70 ID:YSnI69ra
>>73
適当なこと言ってるけど、今のソユーズは当たり前に二段燃焼だよ。
79名無しのひみつ:2011/07/09(土) 20:19:30.78 ID:aklEelkN
これ、アメリカ側がわざと価格を釣り上げた可能性がある。

その方が新規参入する(アメリカの)民間企業にとって有利になるから。

結局純粋に割を食うのは有人輸送手段を持たないけど宇宙に人を送りたい
EU+日本+αだけかもな
80名無しのひみつ:2011/07/09(土) 20:39:46.17 ID:3J/Lyqh8
日本が宇宙バスを作れば良いじゃん 
81名無しのひみつ:2011/07/09(土) 20:47:18.56 ID:F7NnAgpy
往還可能なシャトルと、使い捨てシャトル
どっちがいいのかねえ
往還式のほうが自分は好きだが
82名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:11:40.35 ID:t+mUz270
さっさと、こうのとり友人化改装作業をすすめるんだ。
83名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:28:54.03 ID:N9Hk2kyU
>>78
ソユーズは何時頃から二段燃焼になったんだい。
84名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:28:58.73 ID:N473GEh0

 また蓮舫のしわざか …
85名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:37:38.96 ID:YSnI69ra
>>83
たぶんソユーズFGからだから10年くらい前。
86名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:49:25.90 ID:N9Hk2kyU
>>85
FGは4段目にフレガートが付いたものだと思ってた。
1、2段目がRD−107と108から何に変わったのか教えてください。
87名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:52:58.18 ID:6l3dZUaL
ソユーズはV2直系の過酸化水素タービンだとばかり思っていた。
88名無しのひみつ:2011/07/09(土) 21:55:03.23 ID:kcSryOId
一方、ロシアはソユーズを使った  ってアレだな
89名無しのひみつ:2011/07/09(土) 23:41:23.92 ID:oECzHqLA
>>79
ソユーズが安かったら、向こうのレンホーみたいな議員が
ソユーズでいいじゃん って言い出すだろうな
ハッブル2こと ジェームズウエッブ宇宙望遠鏡も予算ゼロにしやがったしあのバカ
90名無しのひみつ:2011/07/09(土) 23:45:36.51 ID:oECzHqLA
>>75
アメリカって、はやぶさを一発当てた日本くらい落ちぶれたんだな
91名無しのひみつ:2011/07/09(土) 23:46:33.70 ID:oECzHqLA
>>81
使い捨てはシャトルじゃないじゃんw
92名無しのひみつ:2011/07/10(日) 00:00:24.28 ID:NvUnE9Tp
HTVに大気圏再突入能力を持たせるよう改造するには
どれくらいの費用と時間がかかるだろうか?
93 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2011/07/10(日) 00:18:15.69 ID:UQRK9aQn
>>77

プーチン首相、リンクに日の丸投影、被災者に哀悼の意と激励「必ず復興する」
http://youtube.com/watch?v=OR_YsFOTmF0
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042801000023.html
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPJAPAN-20862720110428

日本への支援、プーチン首相の機敏なそして強力なリーダーシップ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=2

プーチン首相、最大級の支援へ「日本は親しい隣国。我々はエネルギー資源の供給支援に全力を尽くす必要がある」
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/archive/news/2011/03/13/20110314k0000m030076000c.html

更に先月6月も対日支援でLNG追加供給
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381959FE0E3E2E7E28DE0E3E2E4E0E2E3E39494E0E2E2E2;at=ALL

プーチン首相、LNG・石炭・原子力専門家・医師を含む救助隊、必要なだけ派遣する
http://jiji.com/jc/zc?k=201103/2011031300018
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/21139.html

プーチン首相、ヨーロッパ向けの液化天然ガスを日本向けに切り替え、日本優先
http://news24.jp/articles/2011/03/20/10178952.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110416-OYT1T00445.htm

プーチン首相がクジラ狩り「気分を爽快にしてくれる」
http://afpbb.com/article/politics/2751273/6109374
http://desktop2ch.jp/news/1282893633/

プーチン首相「クジラ撃ち讃歌」を露誌コラムに執筆
http://afpbb.com/article/politics/2759001/6228308
94 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2011/07/10(日) 00:22:25.29 ID:UQRK9aQn
>>77
ロシアから日本へのメッセージ
http://yaar.jpn.org/がんばれ、ヤポーニア!/

「モスクワではなくて東京に行くのが夢。ロシア人は多くがヨーロッパロシアより日本に愛着を持っている。」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=4

「日本よ頑張って。わたしたちがついているから」「ただただ、私は日本人が好き」
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5659?page=5

ロシア副首相「日本は真の友人」
http://47news.jp/CN/201104/CN2011042001000170.html

ロシア全土で日本ブーム
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3198
http://www.fsight.jp/article/3409

日本の宇宙飛行士3人にロシアから勲章が贈られる
http://47news.jp/CN/201104/CN2011041201001286.html

露富豪カスペルスキーCEO「福島第一原発の事故が起きても日本の科学技術への信頼は揺るがない」日本への投資強化&日本赤十字社に義援金寄付&日本語化済み放射線測定器寄贈
http://asahi.com/special/10005/TKY201104290143.html
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110412_439033.html

露富豪カスペルスキーCEO「日本は震災・原発の危機を乗り越えられる」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1104/18/news013.html
95名無しのひみつ:2011/07/10(日) 02:12:34.80 ID:np52vASF
胡散臭いネット工作だなw
96名無しのひみつ:2011/07/10(日) 02:44:59.55 ID:FsMWONqZ
国の威信ってやつにはとんでもなく金がかかるんだな
97名無しのひみつ:2011/07/10(日) 03:02:01.74 ID:v+bu9WC9
EUの言い草は嫉妬しか聞こえない。

今宇宙開発に貢献しているのはロシアなのだから、ロシアの技術を認めるべき。
結局、派手さよりも、地味だがコストが安く、稼動率が高いものが生き残った、という
当たり前のこと。

ある意味、ロシアらしい。
98名無しのひみつ:2011/07/10(日) 07:31:12.22 ID:jJFx4qfs
ソユーズはちっこいので中の人は大変だから
そろそろ新型開発を進めないといかんだろな
99名無しのひみつ:2011/07/10(日) 07:44:41.61 ID:tKxdPWDG
>>1
期待通りの行動過ぎるwww
100名無しのひみつ:2011/07/10(日) 09:29:49.44 ID:GCQCoZFi
>>72
ソ連だって有人計画実施してたよ。
別に切り捨てたわけじゃ無くて、間に合わなかっただけ。先を越されたから、中止。
101 [―{}@{}@{}-] 名無しのひみつ:2011/07/10(日) 10:22:32.73 ID:UQRK9aQn


米シャトル引退で宇宙を独占するロシア
http://jp.wsj.com/World/node_267683

億万長者の数1位はロシア・モスクワ
http://japanese.ruvr.ru/2011/05/12/50197486.html

世界のオフィスのランキング、2位モスクワ
http://www.observer.com/2008/real-estate/london-moscow-worlds-priciest-office-markets-new-york-not-even-close

OECD:米国、ロシアでトレンドを上回る拡大が続いている
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-20987820110509

米フォーブス誌の世界有力企業ランキング:ロシアのガスプロムが純利益で世界のトップ3
http://japanese.ruvr.ru/2011/04/30/49684393.html

102名無しのひみつ:2011/07/10(日) 12:27:48.08 ID:GNiQLe6/
そうよね。ロシアってそういう国よね
103名無しのひみつ:2011/07/10(日) 15:16:21.31 ID:zuJ6UMie
>>100
だからそれを途中で切り捨てたって言うんじゃ?
アメリカに先を越されてもいいから、月面に人をのせたい人もソ連にいたはずなのに
104名無しのひみつ:2011/07/11(月) 06:14:28.36 ID:bCJTEy25
こうのとりを有人化しても、採算取れるんじゃないか?
105名無しのひみつ:2011/07/11(月) 08:27:31.14 ID://fp9V0G
アメリカの有人宇宙開発はシャトル後継のころから迷走しだして
航空機産業もレベルが落ちてきてこうなっているが
アポロのころは米ソとも
月面着陸への傾倒はあまり変わらんし
その後もブラン専用輸送機を作ったり
ソ連とていろいろやってしまっているのだよ
106名無しのひみつ:2011/07/11(月) 09:41:51.74 ID:tiwL8RkG
これが市場原理
ロシアより安くやれるって奴が新規参入すればいいだけ

そんなのは無理ってなら
ロシアは「とても安くやってくれている」ということになり
文句言うことではなくなる
107名無しのひみつ:2011/07/11(月) 10:17:18.39 ID:XCjC25f+
>>100 >>103
コロリョフが亡くなって、N1が失敗したからあきらめた。
108名無しのひみつ:2011/07/11(月) 10:35:06.59 ID:d+FCHs43
とりあえずH2Bに猿でも乗せて飛ばせばいいのに
本当はもう有人でもOKなんだろ?
109名無しのひみつ:2011/07/11(月) 12:16:16.27 ID:oPH+/xnw
>>108
有人化の前提として、最低限度アボートロケットの試作品でも用意しなきゃ、やる意味が無い。
単に生き物を運ぶ実績なら、カヤネズミの飼育ケージを搭載する計画があったはず。
110名無しのひみつ:2011/07/11(月) 12:30:31.06 ID:Ehp7QgPN
ロシア人って車でも何でも目的を果たすのに特化しすぎ。シンプルすぎてつまんないでしょ。
日本人みたいに顧客に細かくあわせるお持てなし文化が無いからだろうね。
だからロシアは携帯とか車とかゲームとか作れないし作っても売れない。
ロケットも技術が進まない。
111名無しのひみつ:2011/07/11(月) 12:31:44.01 ID:l5zRZqkl
有人化のネックって、やっぱり事故った時の脱出手段と回収体制構築だろうね。
いかにも莫大な予算を食いそうなんで、どうして人を乗せなきゃいけないの?
なんて話になりそう・・・・
112名無しのひみつ:2011/07/11(月) 12:44:37.80 ID:oPH+/xnw
>>110
テトリスで遊んだこと無いのか?
113名無しのひみつ:2011/07/11(月) 12:59:39.00 ID:joYEHCZW
ぶっちゃけ、宇宙開発って意味あるのかね?
宇宙めだかとか、何の役に立つの?

金持ちが観光で行くくらいしかこの先なさそうな気がする。
114名無しのひみつ:2011/07/11(月) 13:04:57.95 ID://fp9V0G
コストが劇的に下がらない限り
有人宇宙飛行の意義を明確にするのは難しいだろな
115名無しのひみつ:2011/07/11(月) 13:06:57.60 ID:UYFlQohc
宇宙開発は無意味
どうせガミラスにやられる
116名無しのひみつ:2011/07/11(月) 13:17:11.47 ID:QzZ4MarM
>>113
ISS内でやってる実験は別に宇宙開発じゃないから。
117名無しのひみつ:2011/07/11(月) 14:46:55.12 ID:tiwL8RkG
>>113
端的に言うと
短期的には弾道ミサイルのノウハウを陳腐化させないため
長期的には宇宙軍のノウハウを貯めるため
118名無しのひみつ:2011/07/11(月) 16:12:27.77 ID:l5zRZqkl
わざわざ危険を冒してまで人間を打ち上げる必要があるのかってのは昔から言われてるね。
軍事と国威発揚を別にしたら、確かに費用対効果の説明が難しい。
常温超電導素材の開発とか画期的な新薬の開発とか、産業面での大きな成果があったらなあ・・・。
119名無しのひみつ:2011/07/11(月) 17:16:08.32 ID:Zy0/v/ab
どっかの金持ちを客として乗せるのには意味がある
120名無しのひみつ:2011/07/11(月) 22:51:06.73 ID:PYd6Bu4z
>>103
ソ連だって一番乗り目指していたの。
物凄いお金使って、ロケットも開発したの。
君の書いた文脈上、切り捨てたって言うのは強引すぎる解釈だよ。
お金使ってなくて、別に回したって言えるないでしょ?
121名無しのひみつ:2011/07/12(火) 10:17:12.44 ID:Ae0yD3UB
N1が成功してソ連が月に一番乗りしていたら、
今頃は火星に人が行っていたんじゃないかと思う・・・・
何にでも競争相手は必要だね。
122名無しのひみつ:2011/07/12(火) 10:24:03.15 ID:/dPhHz8q
>>103
切り捨てた、というより切り捨てられた、だな。
月着陸競争に負けたからといって金をださなくなったソ連政府が悪い。
123名無しのひみつ:2011/07/12(火) 10:44:46.30 ID:W4C8FsS0
>>121
ロシアは今も火星へ行く準備を地道にしてるね。
124名無しのひみつ:2011/07/12(火) 15:44:06.47 ID:N6l9Knr0
というか一昨年から火星有人宇宙船設計始めて
去年からそのために必要な原子力推進装置開発しだしたよね

EU、中国と一緒にMars500ってリアルタイム火星飛行シミュレーションしてるし
125名無しのひみつ:2011/07/12(火) 18:22:33.03 ID:tCVoHTvo
今夜9時のNHKBSコズミックフロントは
急遽シャトル特集
126名無しのひみつ:2011/07/12(火) 19:20:08.24 ID:J2nAFb3x
>>121
あっても、火星にソ連人の「死体」が到着するレベルだとは思うが、
それでも大きい進歩か。
127名無しのひみつ:2011/07/12(火) 19:40:46.78 ID:EY+lHdbd
きたか
128名無しのひみつ:2011/07/12(火) 20:44:49.15 ID:k3KKNM65
>>126
サリュート1号の悲劇再びかよ
129名無しのひみつ:2011/07/12(火) 23:10:19.44 ID:AleC/8u5
>>126
まずはライカ犬で実験しよう
130名無しのひみつ:2011/07/12(火) 23:11:14.18 ID:AleC/8u5
スペースシャトルアトランティス号ファイナルミッション 現在活動中
ネット生中継中
http://www.ustream.tv/nasahdtv

詳しくはJAXA公式サイトを確認
http://iss.jaxa.jp/shuttle/index.html


【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル「アトランティス」★4【STS-135】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310225140/l50
131名無しのひみつ:2011/07/12(火) 23:15:20.14 ID:Ae0yD3UB
バイオスフィアUはあれだけ空間があって女性も参加してたのに事実上失敗、
男ばっかりでずっと狭いMars500がどこまでいけるか興味深いね。
いろいろ心理学的なノウハウが蓄積されたんだろうなあ・・・・・
132名無しのひみつ:2011/07/13(水) 10:01:03.91 ID:1hNvzeB1
むしろ、制限が厳しい方が上手く行きそうだ。
133名無しのひみつ:2011/07/13(水) 10:38:15.44 ID:/GxK4z31
世界勢力地図の旧西側から東側への移行という

歴史的契機になりうる出来事だよな
134名無しのひみつ:2011/07/13(水) 15:15:10.54 ID:HOvHodC9
20年も引き籠ってた奴なら木星まで行けそうだねw
狭いカプセルで十分だし、食料もレトルトでOK
まあ肝心の探査で役に立たんだろうけど
135名無しのひみつ:2011/07/13(水) 17:21:56.03 ID:qyzAKSwQ
いよいよHTV有人化をやるときが来たようだ。
運賃はソユーズの15%引きくらいが適当だろう。
頑張れJAXA!
136名無しのひみつ:2011/07/13(水) 18:03:41.89 ID:heb9pVol
ロシアに何もおかしい所は無い
当選だろこれは
137名無しのひみつ:2011/07/13(水) 18:21:36.58 ID:v9v6io8S
まあ市場原理ですな。
138名無しのひみつ:2011/07/13(水) 19:00:27.06 ID:aIxe1DoV
あざとい。
139名無しのひみつ:2011/07/13(水) 22:41:44.44 ID:E5pGDWH7


ロシアの富豪、日本の美術館の作品一括購入
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110713-OYT1T00162.htm?from=main1

ロシアの富豪に大人気、日本の瓦は最高にゴージャス!
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news/20110705-OYT8T01115.htm

ロシアの富豪、あのレディーガガとの共演に1億円出す
http://news.livedoor.com/article/detail/4840265/

ロシア富豪の豪華ヨット、超ゴージャス!
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_54242

140名無しのひみつ:2011/07/13(水) 23:49:50.69 ID:pmOI2VTa
時論公論 シャトル引退へ

チャンネル :NHK総合
放送日 :2011年 7月13日(水)
放送時間 :午後11:50〜14日午前0:00(10分)

NHK解説委員…室山哲也
141名無しのひみつ:2011/07/14(木) 06:28:43.20 ID:VWlkOxsh
>>30
ルーピを実験に乗せちまい
空き缶も
142名無しのひみつ:2011/07/14(木) 06:32:52.68 ID:VWlkOxsh
>>62
ソユーズって2x2メータだよ母船は
143名無しのひみつ:2011/07/14(木) 06:34:43.37 ID:VWlkOxsh
>>73
そうそう
144名無しのひみつ:2011/07/15(金) 11:39:48.45 ID:cplQ9HWs
だからロシアや中国みたく、もっともっと金があり実力のあるときに北方領土
でも尖閣でも竹島でも、一方的な形で決着つけちゃっとけばよかったんだよな。
今さら返せ返せって合唱しても返ってくるわけないよな。
145名無しのひみつ:2011/07/19(火) 16:55:19.36 ID:a/6U4uxR
今週の、週刊新潮7月13日号の記事・・・原発ビジネスで世界制覇という「ロシア」はスーパー核汚染国

これは必読だろう、福島どころかチェルノブイリを遥かに上回るマヤーク、さらにチャジマ湾の事故とか
大事故を繰返してもぶれない強気を貫く者が覇権を得るということ、エネルギーも宇宙開発も同じ
146名無しのひみつ:2011/07/19(火) 18:23:20.92 ID:v0tpEF+X
結局、国土が広くて資源に恵まれた国が最強なのか・・・・
147名無しのひみつ:2011/07/19(火) 19:21:14.77 ID:vNizQ7yn
>>146
そらそうだw
弱小国は一矢報いることは出来るけど
148名無しのひみつ:2011/07/19(火) 20:20:06.12 ID:oxaU5b5S
普通値下げするだろ。
値上げするんなら日本も他国も有人ロケット独自開発に進む。
149名無しのひみつ:2011/07/19(火) 20:28:48.77 ID:+ty3Mh9f
大英帝国は良く頑張っただろ
自然消滅したけど
150名無しのひみつ:2011/07/19(火) 20:40:05.33 ID:2R6rbars
米国の民間船の業界参入を後押しする結果になりかねないから、露骨に値上げはできないハズなんだがなぁ
151名無しのひみつ:2011/07/19(火) 20:52:25.26 ID:EkCeAxZm
>>148
一者独占で値下げが普通だと言う、君の不思議な世界観に心底同情
152名無しのひみつ:2011/07/19(火) 22:11:48.79 ID:v0tpEF+X
まずは安価に供給して競争相手を潰し、
主導権を握ったら値上げってパターンはよくある。
ロシアは資本主義を理解してるんだよ。
153名無しのひみつ:2011/07/20(水) 05:53:51.80 ID:BZqAAZqc
>>150

稼げるときに稼げ
154名無しのひみつ:2011/07/20(水) 06:55:08.62 ID:te+KyVkT
>>152
>まずは安価に供給して競争相手を潰し

宇宙開発の現場に、そんな無駄な戦略を打つだけの余剰資本は無い。
そもそも、シャトルの退役が決定した段階で、ソユーズ独占は確定していた。
コロンビア事故以後、既に価格を争う必要も意味もなかった。
155名無しのひみつ:2011/07/20(水) 08:18:06.48 ID:XT4Ymj2O
ロシアも射場をカザフからシベリアに移すそうだから
お金が必要なんだろう
156名無しのひみつ:2011/07/20(水) 09:22:40.89 ID:WL1c5wF0
ロシアの資本主義が本格化して嬉しい限り
157名無しのひみつ:2011/07/20(水) 09:35:57.84 ID:UmLkLrjZ
>>148
実際に開発されて使い物になることがはっきりしたら下がるだろ
それまでは下げる必要など無い

開発に着手したからって必ず使い物になるとは限らない
158名無しのひみつ:2011/07/20(水) 09:37:00.87 ID:VgbZZAZ1
下手に閉鎖環境に女がいるとアナタハン島状態になり不味い
159エラ通信:2011/07/20(水) 09:55:23.96 ID:RjD6lEpx
この値段だったら、H2B改で採算取れるな。
160名無しのひみつ:2011/07/20(水) 09:57:30.64 ID:nvynmdyz
意地があるからね。値上げされてまで使うことはない。H2Bの改修に進むだけだ。
161名無しのひみつ:2011/07/20(水) 10:11:45.03 ID:EWnDFwBu
国産ロケットで有人飛行するには、どのくらい連続成功すれば良いんだろうね。
日本は失敗したら無かった事にできる国じゃないから、何十回もやるとなると予算が・・・
あるいは万全の脱出装置や回収手段があるから大丈夫という方向に持って行くかな。
これを機に真剣に検討してくれると良いんだが。REN4も政治生命尽きそうだしねw
162通常の名無しさんの3倍:2011/07/20(水) 10:13:22.66 ID:OyY0ln/K
しかしアメリカも、もしあったとして日本も、このケースで3倍の値上げとか絶対しないだろうからな。
「非常時に人の足元をみるヤツ」という評価をあえて受けるツラの皮の厚い戦略はやっぱ一緒にやってはいけないと思うしか。
163エラ通信:2011/07/20(水) 10:34:25.82 ID:RjD6lEpx
そもそも日本は、国債宇宙ステーションという名前のアメリカのステーション、
ロクに使えてないから、日本人が乗ってなければ、そのまま放置したっていいんだよな。
困るのはアメ。

164名無しのひみつ:2011/07/20(水) 11:50:22.71 ID:gpsdoEvO
>>42
実現するのは何百年後になるんだろうね
それまで日本が保ってればいいけど
165名無しのひみつ:2011/07/20(水) 12:11:35.55 ID:jUthhzWb
>>161
一番新参の有人飛行国である中国は1996年の大惨事以降
2009年の第3段の2回目の点火に失敗するまで
連続75回の打ち上げを成功させてる
有人打ち上げロケットの長征2Fは7回の打ち上げ全て成功
(ちなみに長征2Cは32回全部成功してたりする)

それくらいの信用度があるんなら確実じゃない?
インドみたいに7回の内2回しか成功してないロケットで(しかも有人予定のタイプは1回も成功してなかった気がする)
5年後に有人飛行する!って国もあるが…日本じゃ無理だろうな
166名無しのひみつ:2011/07/20(水) 13:29:45.02 ID:EWnDFwBu
とにかく何十回も成功させなきゃならないって事となると、
日本なんかそれこそ十年後に十年後になっちゃう・・・・
こうも円が高いと衛星ビジネス的にも難しいし、先行きは厳しいねえ。
167名無しのひみつ:2011/07/20(水) 13:32:37.99 ID:te+KyVkT
>>161
ロケット自体の打ち上げ成功率より、アボートロケットの確実性、安全性の方が重要。
・・・シャトルにはそれが無かった。
168名無しのひみつ:2011/07/20(水) 17:36:32.98 ID:VgbZZAZ1
射出座席といい、ロシアって人命軽視なイメージとは裏腹に脱出関連は強いよな
169名無しのひみつ:2011/07/20(水) 18:26:36.05 ID:SGTVJYzC
死んでも諦めないだけで軽視ではないだけどな
というか東側に対するイメージって大分印象操作入ってる
170名無しのひみつ:2011/07/20(水) 21:07:54.48 ID:w931Y/S7
【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル「アトランティス」★4【STS-135】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1310225140/l50
NASA-TVのネット生中継
http://www.ustream.tv/nasahdtv
詳しくはJAXA公式サイトを確認
http://iss.jaxa.jp/shuttle/index.html

シャトル最後の帰還は、現時点では21日(木)の夕方6時頃の予定
171名無しのひみつ:2011/07/20(水) 21:41:15.70 ID:eWy4dAP2
ロシアが商売相手として信頼できないのは昔からだが、
シャトルは、アメリカ、NASAの失敗技術の典型。
日本が買わされるF35も同じだぞ
172名無しのひみつ:2011/07/21(木) 00:23:20.35 ID:fznQpkIl
アメリカはどうしても巨大化複雑化に走るね。そのあげく破綻しちゃう。
ロシアだって高度技術があるけど、思わぬ単純な方法で代替するんで侮れない。
妥協できる部分は大陸的おおらかさで妥協するんで、コストも安い。
なんかウサギとカメみたいだ。
173名無しのひみつ:2011/07/21(木) 06:43:27.25 ID:+SKUY1CV
F-35は開発スケジュールが破綻したのであって
出来上がる実機が失敗作かどうかはまだわからん
174名無しのひみつ:2011/07/21(木) 07:25:09.26 ID:AnYe8u92
>>173
www
175名無しのひみつ:2011/07/21(木) 07:49:10.27 ID:8s5NNLrQ
これで得られるお金より、失う信用によって損失するお金の方が多いとどうしてわからんのかねぇ・・w
176名無しのひみつ:2011/07/21(木) 07:54:19.54 ID:hmqCHFR2
失う信用(笑)
177名無しのひみつ:2011/07/21(木) 07:57:29.79 ID:jM+kFilI
>>175
脱出装置もない非人道的で危険な乗り物をいつまでも放置しておけないんだよ

現にたった二度の事故で10人が犠牲になった
178名無しのひみつ:2011/07/21(木) 08:04:46.72 ID:2u2zEX5W
欧米製のほうが技術が進んでいるだろう
179名無しのひみつ:2011/07/21(木) 08:11:10.33 ID:44VuDb9I
オリオン(Orion、またオライオンとも)は、アメリカ航空宇宙局 (NASA) がスペースシャトルの代替として開発中の有人ミッション用の宇宙船である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3_(%E5%AE%87%E5%AE%99%E8%88%B9)
NASAは当初、2011年までに試作機を製作、早ければ2014年にも有人飛行を行うとしていた。しかし、2007年4月にスケジュールが見直され、オリオン宇宙船とアレスIの試作機は2013年、有人飛行は2015年以降に延期となった。これに伴い、開発費も39億ドルから43億ドルへ上昇した
この延期によって、シャトルが退役する2010年からアメリカの有人宇宙飛行に最低5年のブランクが生じる見込みになり、その間のISS滞在要員輸送手段は事実上ロシアのソユーズのみとなった。
また、アレスVの初飛行は2018年以降になり、しかもアルタイル月着陸船の打ち上げが優先される予定だったので、ISSへの物資輸送も日本のHTV[4]やロシアのプログレスなどに頼ることになった。
2010年2月1日、オバマ大統領は2011会計年度の予算教書にて、サブプライムショック以降の財政悪化を理由にコンステレーション計画の中止を表明した。
これによりシャトル後継機のオリオンとアレスロケット開発計画は白紙に戻った

しかし同年4月13日、米政府が用途を国際宇宙ステーションの緊急脱出装置に変更した上でオリオンの開発を継続する方針を持っていることが明らかになり、同月15日にオバマ大統領がフロリダ州で公式に発表した
180名無しのひみつ:2011/07/21(木) 08:22:56.31 ID:TMBAWIkP
イランは?
181名無しのひみつ:2011/07/21(木) 08:25:33.84 ID:jKMFcFfp
>>178
信頼と実績の有人宇宙船といえばソユーズ。
無人補給船プログレス。

欧州は、ロシアからソユーズとプログレスのライセンスを導入して補給船を作った。
アメリカはシャトルに拘泥して空白期を作ることになった。

182名無しのひみつ:2011/07/21(木) 08:40:06.19 ID:pKL2aq6Z
ここは日本が有人宇宙飛行にのりだすしかないっしょ
183名無しのひみつ:2011/07/21(木) 11:27:32.80 ID:4gfmSywJ
相変わらず宇宙関係ではロシア元気だな
184名無しのひみつ:2011/07/21(木) 11:46:49.45 ID:jbNoy18b
宇宙関連なんてどこの国でも金食い虫だろ?
ロシアだってこういうときくらい稼がないと国民から突き上げ食らうんだから仕方ない。
185名無しのひみつ:2011/07/21(木) 23:33:18.19 ID:K4jioD4I
日本は有人HTVで行くつもりだ とハッタリかましとけば?
相手はロシアなんだから、交渉カードもっとかないと、舐められるぞ。
186名無しのひみつ:2011/07/21(木) 23:49:05.49 ID:3/btrBdB

日本が有人機を打ち上げる前に特殊工作で破壊されるんじゃないの?
日本政府には護る力はない。
187名無しのひみつ:2011/07/22(金) 00:07:23.76 ID:SNFw1tOd
国産でも良いんだけど、安いなら買ってあげるよ…って余裕は必要だね。
自衛隊の戦車砲みたいに性能じゃ国産が上回っていたんで、
ラインメタルは大きく値下げせざるを得なかったというしね。
有人カプセルをハッタリ用に1機だけ造っておくだけでも有効だと思う。
188名無しのひみつ:2011/07/22(金) 04:08:48.25 ID:Df77sVa3
>>187
どうしても欲しいんだ って態度は足元見られる
高かったら別にいらない って態度は必要

【宇宙】JAXA立川理事長「アメリカの民間宇宙船に日本人飛行士を乗せてもいい」「人に頼まないで、自分のところでやってもいい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1310638671/l50
189名無しのひみつ:2011/07/22(金) 04:10:41.83 ID:Df77sVa3
>>179
04 15 2010 @KSC(ケネディ宇宙センター)
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´: : : : :`丶ミ三ベ
           / /     .    /三三/: : : : : : : : : : : : : :` ヘ
        / /        __/三┌'': : : : : : : : : : : : : : : : : ハ
.       / /        //ハ三/: : : : :ェエ≧ト: : :.j: : : : : : l
      / /     ,ィヽ  |'  j: : : : : : : :.ゞツヽ / /≦エト :リ 「我々は3回追い抜かされた。
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   lー-'l: : : : : : : : : : : : ,.': : l ムツ: : :,'  1つはソ連のスプートニク
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐': : : : : : : : : : :/:l: : l: : : : : ,'  1つは同じくソ連のガガーリン。
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ: : : : : : : : : : :'ー 、__,、): : : /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l:.:.:. : : : : : : : :/:__,、: __: :_. l: . /   そして最後の1つは
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ:.:... . : . : : :/: :|‐'‐‐- -'リ./:.,.'    日本のはやぶさだ。
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  ヘ:.:.:.:. : : : :l: : :ヽ、ェェェン:./
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ:.:.:.:.ヽ: :ヽ: : : ー‐ "/      だから我々は、火星と小惑星を目指す。
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ:.:.:.:.:\: : : : : :ン'     それが容易ではなく困難であるからだ。」
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\:..:...: / ー "!
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ: : ム__∧
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\

190名無しのひみつ:2011/07/22(金) 12:24:43.65 ID:3G7ccU7P
ファルコン9を見ると、どうしてもかつて大クラスター化で失敗したN-1を思い出す・・・


脱出機構を軽視して失敗したシャトルからようやく脱却できたと思ったら
無理なクラスター化で事故がいずれ起こりそうな気がする
191名無しのひみつ:2011/07/22(金) 12:54:16.36 ID:8Gzl0m1C
>>189
オバマはそんなこと言ってないけどなw


192名無しのひみつ:2011/07/22(金) 17:08:03.07 ID:8V8dL3X8
>>190
クラスター化が悪だと言うならソユーズの存在は?

どちらかと言えば、せっかくシンプルなカプセルに回帰したのに、
ゴージャスで巨大化設計で失敗しそうなオリオンの方が問題。
シャトルの失敗を懲りてない感ありあり。
193名無しのひみつ:2011/07/22(金) 17:56:34.92 ID:OoW/wbbY
ゴージャスで巨大化設計と言っても
ロシアで計画されている次世代宇宙船も
地球軌道6人/月軌道4人乗りだけどな
194名無しのひみつ:2011/07/22(金) 18:45:07.94 ID:8V8dL3X8
>>193
え?何それ怖い。

ロシアも失敗フラグか・・・
195名無しのひみつ:2011/07/22(金) 18:50:59.25 ID:gY4m+HZj
>>194
というかロシアは既に火星有人飛行用の原子力推進宇宙船開発中だからな
196名無しのひみつ:2011/07/22(金) 19:17:32.88 ID:OoW/wbbY
>>194
先走ってソユーズを廃止しなきゃいいだけの話だよ
失敗を恐れていたら前には進めん
197名無しのひみつ:2011/07/23(土) 05:36:19.44 ID:mPUZ2jzG
>>191
意訳って知ってる?
アメリカを越えて小惑星探査の偉業を成し遂げた探査機ってどこ?
ロシア? 中国?
198名無しのひみつ:2011/07/23(土) 05:43:34.00 ID:2vNx/b+W
>>197
> 意訳って知ってる?

原文を出してみw
199名無しのひみつ:2011/07/23(土) 07:57:05.41 ID:fw9XA0oY
>>197
おいおい、誰がどうみても、ケネディのアポロ演説のパロディだろ・・・
200名無しのひみつ:2011/07/23(土) 14:12:50.69 ID:jRI4/0yJ
>>197
ただのネタコピペなんだが…
しかも小惑星探査はアメリカが先だし
201名無しのひみつ:2011/07/23(土) 21:45:43.58 ID:axS1Heeu
今となっては、超巨大な詐欺宣言になってしまったオバマの演説
http://www.nasa.gov/news/media/trans/obama_ksc_trans.html
202名無しのひみつ:2011/07/24(日) 09:03:29.91 ID:gplxg8Pe
大気圏再突入しようとするから大変なんであって、
片道切符にすれば低予算でも大丈夫。
203名無しのひみつ:2011/07/24(日) 11:56:47.63 ID:gLb3iVps
やっぱり>>189のはやぶさ云々につながる話はどこにもないね。
ありがとう>>201
204名無しのひみつ:2011/07/25(月) 16:51:14.93 ID:BU0Zs5Sw
>>203
小惑星探査の分野で一位に返り咲く的なこと言ってんだろどこ見てんだ?
既に一位になってるのなら、これから一位に返り咲くって表現はおかしいよね?
日本語わかる?
現在二位以下なら、それを追い抜いた一位の国がどこかにあるわけだけどどこ?
大国アメリカを抜いたすごい国ってどこ? ロシア? 中国?
205名無しのひみつ:2011/07/25(月) 16:52:34.71 ID:Oe48DIu9
【宇宙開発】日本の宇宙飛行士の宇宙滞在日数 ロシア、米国に次ぐ世界第3位 通算494日
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1311440192/l50
206名無しのひみつ:2011/07/25(月) 16:54:17.37 ID:Oe48DIu9
>>204
JAXAはやぶさアンチの、例の反日キチガイには、隔離スレ以外でマジレス禁止です

【宇宙探査機】小惑星探査機「はやぶさ」 ギネスに認定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1307972143/l50
207名無しのひみつ:2011/07/25(月) 17:09:44.70 ID:xOqk0Axx
足許?
フランスのアレバといいこれといい、反感買うだけだぞ。
208名無しのひみつ:2011/07/25(月) 17:19:22.30 ID:Xvg517du
>>204
「意訳」(笑)ですね分かります。
209名無しのひみつ:2011/07/25(月) 19:38:20.01 ID:t72kW/pK
>>204
オバマのスピーチは「雇用の創出」を言ってるんだよ。
その予算の配分先の一つが有人探査で、
月はもう行ったから、違う小惑星と火星を目指そうって言ってるだけ。
読めば分かるけど、小惑星探査は宇宙開発予算の振り分け先の一つにすぎない。
帰還前の4月なのに、はやぶさを意識してスピーチしたはずとか、ちょっと買いかぶり過ぎかな。
まあ気持ちは分からんでもないがw
210名無しのひみつ:2011/07/26(火) 05:17:42.31 ID:97OE/umk
なるほど。正確にはまだ帰還成功してない日本を引き合いに出しての、合衆国大統領が自国を卑下するスピーチはないよな。
211名無しのひみつ:2011/07/26(火) 10:49:50.13 ID:Q5AydVY6
はやぶさというより、シャトル引退をにらんでのコメントだろうね。
212名無しのひみつ:2011/07/26(火) 21:51:38.12 ID:t3wEvHSp
月面開発より火星探査を目指すってのは、正直どうなんだろと思った。
すぐにも実用化できそうな月面車とかSF調の新型宇宙服とか、みんなお蔵入りとは・・・
資源開発なんかする気ないのかな? アメリカがやるなら日本やEUも相乗りさせてもらうのにな。
213名無しのひみつ:2011/07/26(火) 22:21:29.66 ID:iEPCUCdT
実は火星はカムフラージュで、
月開発が本命だったり。
ここで「もう一度月へ」って言うと、
どっかの国が力任せにえいやっで陣取りゲーム始めるでしょ。
寝た子を起こさないよう刺激しない策だったりしてね。
214名無しのひみつ:2011/07/27(水) 10:27:28.27 ID:JQ0/OgOu
まあ資源が欲しいなら月まで行くより海底開発したほうが早そうだしね。

それにしても月にペナント打ち込んで領有宣言って事になったら悪夢だ・・・
215名無しのひみつ:2011/07/27(水) 11:25:23.87 ID:gk19X6Ve
中国「月でも特許を申請したアル」
全世界「!??」
216名無しのひみつ:2011/07/31(日) 15:39:05.27 ID:GI0EbPeF
>>207
どうせ、数年後にはアメリカの逆襲が始まる
もしお手ごろ価格にしてもどうせアメリカはやる

だったら、稼げる今の内に稼いでおけ
ってのは自然の流れ

嫌ならアメリカは数年間我慢しろ
217名無しのひみつ
【宇宙開発】ISSへの物資を運ぶ無人補給船プログレスのソユーズロケット打ち上げ失敗=ロシア
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1314198504/l50