【衛星】大学発の深宇宙衛星「UNITEC-1」が完成、金星へのサバイバルレースが始まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆EMP2/llDPmnz @透明な湖φ ★
東京大学・本郷キャンパスにて大学衛星「UNITEC-1」が完成した。4月21日には、
宇宙航空研究開発機構(JAXA)・種子島宇宙センターに到着。金星探査機「あか
つき」の相乗り衛星として打ち上げられ、ともに金星に向かう。

「UNITEC-1」は、大学衛星としては世界で初めて、深宇宙(=月以遠)に向かうものだ。
JAXAが2008年4月に相乗り衛星を公募したとき、大学宇宙工学コンソーシアム(UNI
SEC)がこれを提案、UNISECに加盟している大学・高専が協力して、同年7月の採択
から約1年9カ月をかけて完成させた。

UNITEC-1のユニークな点は、衛星の内部で、各大学による"コンペ"が行われること
だ。深宇宙の環境は、強い放射線など、衛星にとっては非常に厳しい。この厳しい環
境を逆に活かして、生き残りコンペにしてしまったもので、6大学のオンボードコンピュ
ータを搭載し、誰が最後まで正常に動作し続けるかを競う。

選抜試験を勝ち残って、搭載が決まったのは東京理科大学、北海道工業大学、高知
工科大学、東北大学、電気通信大学、慶應義塾大学の6大学。2009 年8月に行われ
た予選会の詳細は、UNITEC-1のWebサイトに掲載されている。またこれ以外にも、
衛星本体の開発には、多数の大学・高専が関わっている。

UNITEC-1の大きさは35cm立方。重さは約20kg。推進系や姿勢制御系は持たず、ロケ
ットから分離された後は、金星に向かう軌道を漂うことになる。

UNITEC-1を主導してきた東大の中須賀真一教授(UNISEC理事長)は、「これまでの1大
学で作っていたフェーズから、複数大学でより高度な衛星を作るフェーズに移った第1号
機」と、UNITEC-1の意義を述べる。「1大学ではやれることが限られる。それぞれの大学
の強みを活かした衛星を作りたいというのが私の希望。それを今回は実験した」という。

今後、シリーズ化して欲しいという要望も大きいそうで、「UNITECはコンペのシリーズ機と
して考えている。今回のようなボードコンピュータ以外にも、例えばロボットによるバトルな
んかも面白いかも」(中須賀教授)と、すでにアイデアは膨らんでいるようだ。

UNITEC-1は2010年5月18日、H-IIAロケット17号機にて打ち上げられる予定。金星探査機
「あかつき」のほか、相乗り衛星として、小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS」(JAXA)、
「WASEDA-SAT2」(早稲田大学)、「大気水蒸気観測衛星(KSAT)」(鹿児島大学)、「Negai☆″」
(創価大学)も搭載されることになっている。

ソース:マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/23/unitec_1_comp/

★依頼スレ:レス番191より
2透明な湖φ ★:2010/04/23(金) 19:44:27 ID:???
関連スレ
【宇宙】金星探査機「あかつき」打ち上げのH-IIAロケット17号機を公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1270303215/
3名無しのひみつ:2010/04/24(土) 09:17:18 ID:laxwbyas
誰が最後まで正常に動作し続けるかを
誰が最後まで
誰が
4さざなみ:2010/04/24(土) 19:14:11 ID:n46A6m8f
日本はやっぱりすごいな。

初音ミクを金星に送るばかりか、ソーラーセールに続き大学の衛星まで金星に送るんだから。
この調子なら、ソーラーセールの宇宙レースも遠くない!?
5名無しのひみつ:2010/04/24(土) 19:20:57 ID:KcVwYcGg
我等が創価大学のNegai☆が宇宙に行くなんて誇らしいです。
万歳!万歳!
6名無しのひみつ:2010/04/24(土) 19:40:12 ID:Zi2JdEan
Negai☆″の名前にイラッ☆っとするんですけど・・・
7ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/04/24(土) 20:05:59 ID:mRHwwSbE
電通大を応援しちゃおう
8名無しのひみつ:2010/04/24(土) 20:39:15 ID:3WurMDH3
Negai☆ググってみたが
要するに10cm立方のスパイ衛星だろこれw
やるじゃんNegai☆w
9名無しのひみつ:2010/04/25(日) 00:42:50 ID:spZKUXRG
「UNITEC-1」には創価大関係ねえんだから、創価の話題やりたい板違いバカは隔離スレにだけこもってろ。
ここは科学ニュース+板だ

【宇宙】H-IIAロケット17号機搭載の小型衛星公開 早稲田、創価、鹿児島の3大学の3基/JAXA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1271344582/l50
10名無しのひみつ:2010/04/25(日) 03:36:14 ID:5byIEeAy
(キリッ が抜けてますよ
11名無しのひみつ:2010/04/25(日) 12:58:54 ID:jE6/scVF
これ、面白い企画なんだなw
12名無しのひみつ:2010/04/25(日) 16:26:14 ID:EM+CYZI+
ついに大学が宇宙レース出来る時代にまでなった
13名無しのひみつ:2010/04/27(火) 02:37:33 ID:fN7TxPFe
H-2Aロケット17号の
フェアリング内部の配置と打ち上げ後の分離の様子(下のほう)
http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/sub_payload_j.html
14名無しのひみつ:2010/04/27(火) 08:51:09 ID:vKFhBZDF
>>1ロボットバトル

LA1辺りでロボットコン開催ですか
マーカー積んでスペースサバゲ 遠隔部門と自律部門を隔年開催願います
15名無しのひみつ:2010/04/27(火) 09:20:14 ID:5IY5iiTP
単にこっち方面に疎いからなのだが、
「深宇宙」というニュアンスには
少なくとも数百万光年以上の遠い部分を指すものだと思っていたお。

16名無しのひみつ:2010/04/27(火) 16:04:21 ID:fN7TxPFe
素人だと太陽系より外のイメージだな

実際は月より遠くは
地球人にとってはまだ遠いんだな
17名無しのひみつ:2010/05/21(金) 04:12:25 ID:YG3LRDWq
大学が衛星作ってレース出来る時代になったのか・・
18名無しのひみつ:2010/05/21(金) 09:08:07 ID:DBBELLWQ
>>3
May 21, 2010
「UNITEC-1」は、大学衛星としては世界で初めて、深宇宙(=月以遠)に向かうものだ。
JAXAが2008年4月に相乗り衛星を公募したとき、大学宇宙工学コンソーシアム(UNI
SEC)がこれを提案、UNISECに加盟している大学・高専が協力して、同年7月の採択
から約1年9カ月をかけて完成させた。

May 28,2010
おで、うごきおかしい
今日 ぼーどきのう かくにん できない

May 29,2010
かゆい かゆい へんなせいぶつ― きた
くう

3
かゆい
19名無しのひみつ:2010/05/22(土) 05:40:00 ID:7LZSomVb
お粥うまいな〜
20名無しのひみつ:2010/05/23(日) 04:31:51 ID:ho+2o8Sm
早稲田が脱落しかけてるらしい
21名無しのひみつ:2010/05/23(日) 06:56:48 ID:6Im6VPnC
一体、ロシアンルーレットに
幾らかけてんだよ。
22名無しのひみつ:2010/05/23(日) 07:59:21 ID:ho+2o8Sm
これが宇宙鳥人間コンテストの記念すべき第一回になるとは当時は誰も思って無かった
23名無しのひみつ:2010/05/23(日) 09:21:04 ID:Qj0lmJ4q
早稲田は超恥かしいなw
あんだけゴネまくってネジこんだのに
はやばやと故障とかwww
24名無しのひみつ:2010/05/24(月) 11:28:52 ID:ONHZj6/c
創価ですらまともに通信出来たのに
早稲田二度目なのに
25名無しのひみつ:2010/05/25(火) 09:56:30 ID:PHaEK8FF
宇宙では学歴は通用しないのであります
26名無しのひみつ:2010/06/02(水) 21:09:46 ID:c6x/sr7n
>>25
味噌糞一緒にすんな。
27名無しのひみつ
【宇宙】「あかつき」とともに打ち上げた相乗り小型衛星のうちUNITEC-1(しんえん)を含む3個が不明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1274869034/l50

【宇宙開発】打ち上げ後不明だったKSAT交信成功 鹿児島大地上局から
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1275412617/l50