【技術】時速568km!世界記録を更新したフランスの新幹線TGV
1 :
pureφ ★:
2 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:05:56 ID:jwz79uE9
スゲーよな、
バンクがあったら飛ぶぜ、
3 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:08:52 ID:SG1VCCEv
リニアなんか要らないじゃん
在来線をTGVにすればいいじゃん
4 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:13:30 ID:0WT1qkij
TGVは動力部を一部の車両のみで担うから、車体が重くなる→地盤がゆるい日本には向かない
5 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:16:22 ID:Ma9O1Tjd
この前の走行画像を見たが、もはや地上を走るジェット戦闘機だなありゃ。
6 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:17:19 ID:jwz79uE9
>>3 在来線にTGV走らせたら危ない。
日本の在来線は山あり谷あり急カーブ
速度規制も多い
それよりコンピュータである程度自動化して走るような仕組みがあっても良いと思う
7 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:17:46 ID:PrlwzmGD
数分の走行で、車両も線路も大ダメージを受けて,修理しないと走れません。
8 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:18:17 ID:CRbf0wJj
頑張って中国に売り込んでくれw
9 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:20:26 ID:jwz79uE9
TGVの実験は本当にエンジニア魂だろうな
あれに乗って測定していたしね
日本なならヤバげな実験は無人で行ってから
実証実験だろうけど
最大速を有人で行った事は評価できることじゃないかな
しかし改造したとしても電圧上げたりかなり無茶してるな
10 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:23:43 ID:4jAkzSaz
>>7 ただ、可能性として電車でも
それだけの速度を出せるポテンシャルが
あることは証明したわけでしょ?
11 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:25:14 ID:SfU8HqNy
駅のホームでのぞみ通過だけでもビビるのだが、こんなやつ目の前通ったらどんなかなw
ところで、加減速に何Kmいるんだろ。
12 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:28:46 ID:XWe89BLd
試験運転と営業運転比べて意味があるのかな?
13 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 06:56:23 ID:VuyHibdW
リニア1000km/hいけっ!!!
音速こえろ!!!
・・・負けてたまるか。
14 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 07:01:23 ID:yF7KfFHc
乗るの怖いよ。。飛んじゃえよ。。
15 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 07:18:07 ID:gdkIh+n+
>>13 そこまで行ったら、飛行機でいいんじゃない?
16 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 07:18:37 ID:KQy0Skwy
>>13 まじめな話、581kmphなんてまだまだ本気出してないと思うよ。
TGVのこれはさ、ようするにPCで言うところのオーバークロッキングやってるわけでしょ?
それもかなりの無理をした状態の。
たとえるなら液体窒素冷却によってpen4を5GHzで駆動させているような状態。
それに対して日本のマグレブはなんの改造も施してない状態で、普通に走らせるだけでこの位出せるわけでしょう?
たとえるならCore2DuoE6600を2.4GHzの定格仕様でちょっと普通にベンチマークにかけてみただけ、みたいな。
なんにしても15kmしかないってのがねえ。いかんせんみじかすぎるよねえ。
100kmくらいの直線コースがあって、かつちょいと電圧あげるなりの細工を施してやれば、
たぶんいけるんじゃない?音速。
17 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:04:07 ID:O2rBvNVG
18 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:08:09 ID:OstzMiO3
19 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:11:51 ID:hFFKyReR
リニアの最高速は加減速できるだけの距離と変電所の性能さえ考慮すれば
とりあえず伸ばせるかと。TGVは500km/hすれ違いとかやったらどうなるか
気になる所だね。
20 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:23:39 ID:AIhpHpZy
おれは新幹線の怖くて乗れないのよ。
自転車でいいよ。
21 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:35:04 ID:vAccqiGK
昔テレビでやってたけど、早くするだけなら簡単。
いかに騒音を増加させないで早くする技術が、日本の新幹線の特徴との事。
22 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:35:39 ID:pIV2nTyE
俺は彼女に乗れればいいよ
23 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:38:37 ID:qngPQTBp
韓国が誇るKTXの話題が最近少ないのでさびしいニダ。
24 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:43:09 ID:w//eEbrP
ここまで速くなくても、巡航速度400kmで十分過ぎるとおもう。
25 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:45:13 ID:35m7cbcR
>>23 ああ、天国行き超特急ね、
最近設備不良で本来の性能出せないんでしょ?
26 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 08:46:25 ID:ClaQoaT8
たった3両連結で全部動力車だよ。しかも今にも分解するんじゃないかと心配になるような
騒音を撒き散らしながらで、とてもじゃないが実用できない
27 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:11:48 ID:azt75ZBl
線路も路盤も架線も使い捨て、一度通ったら使い物にならないんだぜ?
日本は営業線で実験するから、この手のドラッグレースは絶対やらない
28 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:27:08 ID:S4ZBjEhE
29 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:32:01 ID:u7vZXeaU
電車でGOなら時速1500kmとか出してるよ
30 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:32:09 ID:ShJYRvEH
まぁすげぇっちゃすげぇわ
31 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:36:40 ID:XM/Wp8k1
実験なんだし気にならないな
32 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:39:22 ID:JjNnGC7o
お仏蘭西が、実はヨーロッパにおける韓国であったという件について
33 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:43:43 ID:l6zNF+aa
>>1 細かくてすいません。574.8km/hのようです。
ttp://www.sncf.com/ >>11 V150型の574.8km/hに達するまでの加速距離は約70kmのようです。
空気抵抗が増加するトンネル区間がないようですが、それにしても
鉄車輪式にしては加速距離約70kmは短い。たぶん全フランス最強の運転士
の凄腕がその一要因だろうと思います。任務を終えたその運転士はサイン攻め
の由。あとは、極限までパワー−アップした機関車2両と、
モーターが最強機関車クラスの出力である電車3両とから成る特殊5両編成
で走行したこともその一要因でしょう。
もちろん、比較するわけではないですが、
超電導リニアマグレブは581.7km/hに達するまでの
加速距離は9km足らずで、しかもすべてトンネル区間です。
電力設備増強もないです。
超電導リニアマグレブは次元が違いすぎるから、
比較するわけではないです。
34 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 09:47:17 ID:4FwPGKy8
>>33 今頭に、びっくりフランス新記録という言葉が浮かんだ。
35 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:31:42 ID:ak91anP4
日本には超音速滑走体があるじゃまいか
丈夫な亀すら死亡する急加速、急制動
気合いが違うぜ!!
36 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:40:41 ID:EkbmfR3M
だからこんな記録意味ないんだって
ギネスによくあるどうでもいい世界記録と大して変わらん
利用者にとって利があるのは通常営業で駅間平均速度が速いってことだろ
37 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:43:02 ID:KwhLL3BX
駅間距離が長くて平地の多いヨーロッパなら機関車式で良いけど、
傾斜多くて加速必要な日本じゃ電車式だね。
乗客数も違うからね。
とはいえ、この速度は、すなおに、すごいと認めるよ。
日本ではリニアを超えたらいけないらしい。
38 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:43:45 ID:l6zNF+aa
>>34 もうしわけない。そう思われたのは俺の書き方が悪い。
フランスの今回の記録は海外へのTGV売込みが目的だから、
585km/h狙い?で574km/hでも、フランス技術陣が失敗した
とは全然いえない。ほんとうによくやったでしょう。
その路線の途中にシャンパン何とかという駅があるが、
シャンパンで大いに祝ってほしいと思います。
39 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:48:06 ID:Vv77iRxo
早いに越した事無いが
少しの段差できただけで飛んで行きそうだ
チューブ内を高速で移動する乗り物まだですか?
40 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:54:27 ID:XndYQ4iH
日本のリニアなんて実用の価値ゼロだ!ってフランスの技術者が言ってたよ。
41 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:54:45 ID:0gby4MOQ
チョンがこれを引き合いに新幹線死亡!と劣等感炸裂させてたな。
スピード出すだけならそれほどたいした技術じゃないのに。
>>37 日本も10年くらい前にギネス記録作ってたよ。新幹線で。
しかし記録を出すだけならこの速度も可能だが、営業運転じゃ400km/h超えるのも無理だ。
そこがリニアとの違い。
42 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:55:08 ID:SuDgbuFR
その内、東京〜大阪間を1時間でいけるようになるんじゃないの
43 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 10:57:46 ID:XndYQ4iH
ビル間をチューブ内で走行したい、i-unit、i-swingとかで。
44 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:03:21 ID:KMho01m7
富士山の頂上に人が乗れる大きなやじろべえを立てて、
やじろべえの一方を東京、もう一方を大阪にして
180度回転させれば、ゆっくりやったとしても、10分で入れ替わるよ。
45 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:13:37 ID:h5xKaGBA
松坂すげえな
46 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:15:14 ID:XndYQ4iH
超高層ビルだとエレベータが不便。地上を行き来するだけで時間がもったいない。
ビルがちょうど高速道路の橋げたの役割を持てるほどの超高層ビル群になったら、
ビル間を走行するチューブを架けて欲しい。i-unit、i-swingとかで移動できればカッコイイ!
渡り廊下的な感覚なら出来そうだと思うけど。
1本柱のビルから泡構造の超高層ビル群に変貌して、大地震の長期振動でも大丈夫になるかも。
47 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:23:51 ID:9ZskVcO8
48 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:42:23 ID:UN363GFg
27がマジならこの1回でどれだけ金が飛んだのだろうか
49 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:49:32 ID:4jAkzSaz
50 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:49:50 ID:SWH4krEQ
それよりそろそろ、東海道、山陽新幹線の本格的改修工事取り掛からないと
大事故を起こしますよ。
51 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:50:18 ID:SItpKaYG
>>41 日本じゃ70キロも平坦線がないYO!
鉄輪なら理論上500kmはいけるって話だった。
リニアももっとインパクトのある数字を出して対抗するんだだだ。
52 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 11:52:20 ID:tHiDjnMf
>>44 富士山が東京と大阪のちょうど中間ならねぇ…
53 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 12:50:13 ID:pO5S2g+l
線路を隔壁で仕切らないとあぶなさそう。
動物とか、車、人、物が軌道に入っていたらガクブルだ。
騒音、埃などもまき散らす。
ほんとに人が入り込めないようなチューブ状態などにしないとスピードだけを追求しても怖いわな。
54 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 15:14:44 ID:/A30+9ro
フランスは農業国 騒音なんて全く考えなくていい
ほとんど田園地帯を走ってる
輸送量が全く違う
1編成辺り新幹線の1/3程度しか運べない
比べる土台が違いすぎる
早けりゃ良いってもんじゃない
55 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 16:55:07 ID:KwhLL3BX
でも素直にすげえと思う。
スピードボートなんかと同じ感動
56 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 17:17:03 ID:3S91tDvb
んな事より常温超伝導と早く成功して実用化しろよ。
57 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:09:14 ID:tcbnDgp8
58 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:10:02 ID:1GOj11C4
エアロトレイン早く実現しないかなぁ
59 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:21:22 ID:d9AOcQWV
4本の脚だけで一時的ではあるが時速110kmだせるチーターは神様ですか
60 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 18:22:01 ID:3S91tDvb
いえ、違います。 チーターです。
61 :
名無しのひみつ:2007/04/06(金) 22:57:16 ID:w+oxJtqf
あれを新幹線といわないで欲しい
62 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:05:11 ID:Pn7yPApU
変な記事だな。日本の新幹線の営業速度とTGVの
実験速度比較して2倍!なんて何の意味があるんだか。
ファステックと比べたってTGVの圧勝だから
記事のインパクトは変わらないのにねぇ。
63 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:08:12 ID:dspm1wLE
この世界記録を出したV150型車両は一見、ごく普通の車両で
日本の新幹線の700系などと比べると全然、早そうにないの
だが。ひょっとして700系とかのあの独特の形は大して意味を
なしてなくて、単に技術者の自己満足ではないかと思ってしまう。
64 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:17:48 ID:U5TXgpQM
>>63 あの形体は風きり音の低減だから
スピードにさほど影響はない。
65 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 01:29:07 ID:2Eh6ac8B
そんなに急いで何処行くの!
ただ、最高速度で運行したら車両が何日保つのか知りたい気もする
66 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 02:24:40 ID:J1lqZiOP
レスキュー特急ガードダイバー
エンジニア的な好奇心で「一体フルパワーだとどのくらいだせるんだ?」っていうのはわかる。わかる様な気がする。
でも実際に営業運転するって言うんなら、自分は確実に飛行機乗ります。
多分飛行機の方が安全だから。
68 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 03:36:16 ID:O9pK2XXX
日本の新幹線も線路幅を倍にすればw
そのぐらいの速度でもいけないか?
線路は保線するのではなく、レーザー測量と、電動の高さ補正とかでw
音速の半分にもなれば音がすごすぎて日本の地上では
無理かもしれんが。
69 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 04:17:20 ID:nn5VMKG3
動画で見たが、ここまで来ると技術者のマスターベーションだと感じた。
TGVをせめて時速400キロで営業運転する予定があるのなら理解が
できるのだが、何のためにやっているのかが不明。
70 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 04:25:13 ID:U5TXgpQM
>>69 その装置の限界ポテンシャルを測るというのはとっても重要なこTこなんだが。
リンドバーグがやった横断は無意味だったか?
72 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 09:05:30 ID:bvAZag83
>>63 >>64 TGVにトンネルはない、新幹線にはトンネルがある。
しかも、270kmで走る路線の至近に住宅が建ってる。
新幹線はいろいろと大変なんだよ。
>>68 マグレブは音速の半分。
>>71 そのりくつはおかしい
73 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 09:16:31 ID:s8RIHNA8
韓国の技術ニダマンセー
74 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 09:22:01 ID:gjpS4Hew
日本は走行前実験とシミュレーションで結果が分かるよ。
75 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 09:53:53 ID:MQbAp3U6
日本はどちらかというと、どんな項目でも70点以上取れるような製品を
作るのが得意かな。負け惜しみでなく、その方が柔軟性があって実用的。
まあこれが売り込み目的の実験だってことはわかってることだが。
100mを10秒で走れる人も実生活でそれほど得では無さそうだし。
76 :
うちむら:2007/04/07(土) 10:02:58 ID:B4NUgdG7
ユーザーからメールが来ないからといって根カフェ指導条件を飲んだNCJ(ソフトバンク)は実際は何もしていない。なにかやったおいう証拠を見せてくれ。
ネカフェの公認シール張ってあるPC使ってんのになぜにロースペックだからしょうがないとか。。そっちの責任でしょ。シール張らせてんのは。。
そんなに金がほしいのかよ詐欺会社め。。日本国中のネカフェ愛用者だますなよ。責任取れ!行政は監査はいるべし。
77 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 12:02:58 ID:VVeWy6nS
78 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 15:38:47 ID:zqF2Y4N8
列車の場合、細長いから先頭車両の形状をいじるより断面形状を変えたり
側面の空気抵抗を減らした方が効果があるとか。
新幹線が尖っているのは上にもあるようにトンネルに突入したときの
騒音を減らすため。亜音速ジェット旅客機もそんなに尖ってないんだよな。
79 :
名無しのひみつ:2007/04/07(土) 20:59:46 ID:lbWnsqew
日本は地形的に性能を生かし切れない。
日本は負けているが技術提供で他国を支援している。
日本らしくてそれで良い
80 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 04:15:30 ID:TRQYusGv
TGV∽ルノー = 新幹線∽レクサス
乗れば分かるw
81 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 04:16:04 ID:TRQYusGv
TGV∽ルノー = 新幹線∽レクサス
乗れば分かるw
82 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 09:25:19 ID:N4xZ5nAw
>>64 そうですね。それからトンネルに入ったときトンネル出口
からどーんという音を少なくしたり、トンネル内走行で最後部
の空気振動による大揺れを少なくするという意図もあるとか。
そういう意味からすると、TGV−Y150編成のあの先頭部形状は、トンネル
のない区間で空気抵抗を最小限にすることに徹した形だと思う。
また、中間車の高さを機関車の高さと同じにしたり、車両間にも全面ほろをつけたり、
機関車下部に滑らかなパネルを取り付けたり
鉄レール式では極限まで走行抵抗を低くしたものだと思う。
>>69 フランスの今回の速度試験は、新幹線やドイツICEを海外に売り込ませないで
TGVを海外に売り込むためにやったらしい。
この速度記録でとにかく理屈抜きにびっくりさせてTGVを受注させようというのが狙い。
環境だエネルギーだ諄々といわれても、高速鉄道の経験のない国は判らない。
「ジャパンのスーパーコンダクティブ・マグレブの保有する絶対記録に迫った」
といわれては、世界は心底びっくりして気がついたらTGV受注契約にサインしていた
というような結果になる。
また、更に、高速鉄道セールスを始めるにあたり、使い古されたプレゼン“航空機に迫る速さ”より、
“超伝導マグレブに迫る速さ”のほうが、はるかにすさまじい響きで世界を
衝撃的に駆け巡り、ニュースとしての価値、TGV売り込みプレゼンとしての価値が
格段にあるということでもあろう。
83 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 09:46:57 ID:zHJAtqkm
なんで海外の車両ってデザインがうんこなの?
84 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 11:46:11 ID:K0t4wJKc
デザインを気するような実験ではないと思うけど。
騒音は気になるから、高速鉄道は地下鉄化して欲しいな。
入線前だけ、ホームに立ち入り禁止とかにして。
でも、こういうのを16両編成とかにして、テロリストに線路の下に爆弾とか仕掛けられたら
どうやって対処するんだろう? 時速500キロで車両が脱線したら、1000人まとめてあぼーんされるよ。
85 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 12:04:28 ID:bmGFrkSb
東の果てに住んでるイエローなんかに負けるわけにぁいかねぇ!
これが根底にあるんじゃ?
日本のリニアは彼らにとって精神的なボディーブローになっているはず。
しかも、新しい700系が360`運転目指してるでしょ?
本家としては最高速度という目立つ部分でノロシを上げて
一歩前に出ておきたかったんだと思う。
リニアのことを、ことさら悪く言うのもどこかで劣等感を抱いているという
ことの裏返しでしょ?
テレビでスッ飛んでる映像見たけど、なにしろあの速度だからねぇw
連中、命がけで意地を見せたってかんじじゃないの?プ
86 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 12:06:08 ID:YR+nW+aU
>入線前だけ、ホームに立ち入り禁止とかにして。
そういや、日本でもほくほく線だか160km/hで走行する区間でホーム立ち入り禁止とかあるみたいね
トンネル突入時の気圧の変化が凄く、隔壁扉が歪む様が恐ろしい
87 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 13:14:53 ID:N4xZ5nAw
>>84 高速レール鉄道500km/h営業はそのような長い編成ではもちろん
短い編成でも無理でしょう。当のフランスですら、
目標速度は360km/h位らしいです。
今回の実験は、前回実験同様5両編成ですが、
前回は機関車2両に客車3両だったのに対し、
今回は機関車2両に電車3両です。
加速距離は70〜73kmです。それでも変電所パワーが増強されました。
横風吹いたら中止です。
実用営業運転という観点からは前回よりすら遠ざかっています。
かといってフランスの記録を貶めることとならないのは当然です。
記録は困難な条件をクリアしてなされるものだからから
むしろ立派なのでしょう。
超伝導リニアの場合だけは、全く次元が別です。581km/h走行をした編成は
最初の編成より超伝導磁石の割合を減らしています。
電力設備も超伝導磁石も増強していません。また581km/h走行をしたのは
走行抵抗減の改造なしの編成です。この編成より20パーセント近く走行抵抗の低い
編成もあったのですが、それは1026km/h相対速確認のときにつかわれ、
走行抵抗低いにもかかわらず、575km/hから停止目標まで5〜6kmが設定され、
かなりの余裕距離残し止まりました。つまり記録を作るという意図は少なくても客観的
に見ればないに等し句、あるとはとてもいいがたいですが、
575km/h以上の実用を意図するということだけは、
どう見ても恐ろしくあふれかえっているものと思われます。
88 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 16:56:53 ID:tFiOChWE
なぜ日本が再度記録更新をしなかったか後になってフランスは評価するよ
89 :
名無しのひみつ:2007/04/08(日) 17:15:22 ID:+a+En2s3
レシプロ水上機の記録をひたすら更新しているような感じかな。
90 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 00:27:44 ID:7IuSDPpO
で、結局のところ、営業できる速度は?
91 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 01:14:00 ID:98JQM3BU
おフランスはまだ意味の無い最高速度記録に拘っているのか。
350Km/hでの営業運転は、間違いなく日本のほうが早いな。
92 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 01:35:13 ID:EilRfyNL
最初に言葉ありき、おフランスで翻訳された言葉じゃないか?
93 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 02:43:13 ID:GD1AQSU2
>>89 シュナイダーカップか
>>85 >東の果てに住んでるイエローなんかに負けるわけにぁいかねぇ!
>これが根底にあるんじゃ?
TGVが構想されたとき「新幹線より速い営業速度であること」
って設計方針があったって話聞いたことがあるなぁ。
イエローに云々の意識は未だに持ってるのかもしれん。
94 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 03:30:44 ID:xzyTQdpi
無理しやがって…
95 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 12:39:57 ID:Gc1NKHAm
これってなんか必死すぎで、むしろ世界の失笑もんじゃないか?
96 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 14:04:33 ID:ilHBox54
>>3 地震、トンネルが考慮されてないTGVを日本で走らせると・・・・・・
97 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 17:30:28 ID:bCDEVGeh
電車にジェットエンジンつめば出せるんじゃね?
どうみてもTGVの流線型じゃない重い車体が良いわけない。
車でいえば日本がハイブリッドカーでフランスはドラッグカー
98 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 18:07:14 ID:L8F5PJk/
JRリニアモーターの581Kmはその気になればその速度で営業運転可能だけど
TGVの568Kmはとにかくレコードを出すことだけが目的。
かなり意味が違うね。動画みても線路や架線を壊しそうな走りかた。
少なくとも、毎時10本走らせるのは絶対に不可能だな。
100 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 20:08:07 ID:VZkrbJKY
つまり、TGVの技術を使ったKTXはアジアで最も優れた
高速鉄道と言うことに決定しました。
101 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 21:53:24 ID:xG3hqsTs
これまずいよ。
詳しい人は、リニアの記録は余力を残しての記録、
TGVはギリギリって知ってるけど
一般人は「リニアいらねーじゃん、税金無駄遣いするくらいならリニアやめ」
みたいな世論が形成されるからまずい。
日本の国民がもう少し賢くないとな
102 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:18:21 ID:GD1AQSU2
既に新幹線いらねーじゃんという世論があることについて
103 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 22:25:56 ID:4aIbqkxZ
リニア実用化まで馬鹿高いハードルがあるのも事実
<現行路線>
青森、秋田、岩手、宮城、福島、山形、新潟、長野、福島、栃木、群馬、埼玉
東京、神奈川、静岡、岐阜、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、山口
福岡、熊本、鹿児島
<整備新幹線>
北海道(2015)、富山、石川、福井(2014)、佐賀(2011)、長崎(未定)
<基本計画線>
四国新幹線(香川、徳島、愛媛、高知)、中国横断新幹線(島根、岡山)、東九州新幹線(大分、宮崎)
<計画なし>
茨城、山梨、千葉、三重、奈良、和歌山、沖縄
105 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 23:18:56 ID:TYMzep67
106 :
名無しのひみつ:2007/04/09(月) 23:31:11 ID:GOigcdT+
TGVは新幹線じゃないと何度言えば…
>>104 茨城県には既に東北新幹線が通っている。
東九州や四国より優先度が高いであろう中央新幹線は?
108 :
名無しのひみつ:2007/04/10(火) 00:46:10 ID:WVX2smaF
九州とか北陸新幹線よりも中央新幹線のほうが需要あると思う。
外環やリニア反対する人って何者?
109 :
名無しのひみつ:2007/04/10(火) 00:53:53 ID:LWqJqIqQ
フランス人の鉄道マンたちからしてみれば、高速列車の基本はフランスが作り
日本は機関車を数両輸入して分解、マネしたと思っているのだろうな
だから本家の意地で意味のない高速走行を続ける
>>95 今回の記録樹立それ自体はすばらしいことですよ。
必死すぎて痛いのは序列比較厨w
111 :
名無しのひみつ:2007/04/10(火) 07:59:47 ID:WVX2smaF
個人的にはリニアの記録を破って欲しかった。
日本の反応が面白そう。
112 :
名無しのひみつ:2007/04/10(火) 08:03:20 ID:WVX2smaF
日本の主要な在来線をつくばエクスプレス化してほしい。
つくばエクスプレスの構造はスーパー特急そのもの。
将来的には時速160km運転の視野に入れている。
>>112 あの線形じゃ160km/h運転できる区間は短いだろう。
114 :
名無しのひみつ:2007/04/13(金) 15:36:47 ID:LJY2Z8rE
非接触じゃないとレールとか地盤とかへのダメージが大きすぎて
使い物にならないんじゃないの?
>>114 日本の超過密ダイヤと比較するのは。。
線路の熱変形や地盤沈下&隆起、小動物の侵入とか崖崩れなど
パイプの形状をした路線で守られているわけではないので
速度が2倍になれば危険度は2倍ではすまないね。
日本の新幹線も偶然として極端な事故が起きていないが
TGVは日本の比では済まされないほど危険だろう。
数km先を先行する無人車両が安全確認の後を走るような列車なら。。。
多分、全ての路線に線路の状況確認をレーザー測量とかで歪みを
確認したり、全ての場所に設置したカメラの画像解析による安全確保とか
やっている筈だ、やってなければ糞以下、そんな危険すぎるシステムに
乗るなんてキチガイだけ。
117 :
名無しのひみつ:2007/04/14(土) 05:40:03 ID:WWV53/l9
>仏・TGVの加速度は0.8km/h/s
>日本の新幹線の初代「0」系で1.0km/h/s
>後継新型車輌では1.6〜2.0km/h/s
>新しい車両「700」系では2.6km /h/s
へぇー、最高速度だけね。おフランスみたいに広いところならいいが、
狭い国土だと最高速より加速度が重要みたいだね。
止まる駅が少ないなら飛行機使えばいいじゃんw
平原が多いフランスが鉄道というのが間違っていますなw
で、隣の国が採用したTGVで
KTXの乗務員が揺れが激しくて怖がっている件について(ry
118 :
名無しのひみつ:2007/04/14(土) 07:46:58 ID:WuOHL2Dn
>>117 いつの代からだったか忘れたけど、新幹線の揺れは
立てたたばこが倒れないと聞いた。
TGVはカップに入れたコーヒー置ける?
119 :
名無しのひみつ:2007/04/14(土) 07:54:44 ID:5M5QlTg/
あくまで実験線だろう。これは営業運転とは別。
>>117 山岳地形の日本こそ鉄道が間違ってるんじゃねwwww
>>120 1車両の長さを短くし、ゆっくり運行すれば可。
営業運転じゃなくても、一般から試乗者を募集して
年に何回か時速500km超の試験運転を行えば、
日本のリニアに実績で追いつくと言えるのではないか?
海外の要人を公式に試乗させれば相当なアピールになると思われ。
123 :
名無しのひみつ:2007/04/14(土) 17:43:39 ID:7jO/4IoB
航空会社の工作員が居るようだな
124 :
名無しのひみつ:2007/04/14(土) 17:46:06 ID:Ray/gtRn
125 :
名無しのひみつ:2007/04/14(土) 18:38:11 ID:+usNRi/l
ここまでくると出力や空力より線路の精密設置とサスペンションの能力が肝になるんじゃなかろうか。
営業路線で実験したのかなこれは。
しかし卑屈な負け惜しみと島国根性の厨房が目立つスレだな。
>>118 TGVはトンネルでの揺れは、その振動と圧力差で死人がでたほど。
>韓国KTX運営初日の事件参照
128 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 00:19:28 ID:JtUejLnq
新幹線を輸出するなんて世界中に恥を晒す気か?
最速記録が446キロだなんてだっせえな。TGVみたく584キロもだせねえのか
座席も5列だなんて詰込み主義もいい加減にしろよ。TGVは4列とゆったりしているじゃないか
それに地震で脱線した事もあるんだよな。TGVなんて地震で脱線した事なんて1回も無いからな
韓国がTGVを採用したのは正常な判断だったな
とにかく中国にこれ以上輸出するなんて恥ずかしいからやめてくれよな
129 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 06:21:45 ID:PLIULYcJ
>>128 日本としては、中国韓国にはできるだけ関わりたくないんだけどね
ちなみに、TGVが走っている国で震度7クラスの地震って起こったことあるの?
130 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 08:11:07 ID:6WOH6ZYn
>>128 気持ちはよく分かったから、とりあえず釜山に帰れ
131 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 08:32:09 ID:MlFQzC++
>>128 >TGVなんて地震で脱線した事なんて1回も無いからな
巨大地震で脱線で済んだのは奇跡じゃないか?横転して
生存者なしぐらいが妥当w
TGV関係の脱線関係だと。
1992年12月14日
Lyon発Grenoble行きTGV641列車の先頭台車がTernay付近で脱線した。
1993年12月21日
Valanciennes発・Paris・Nord行きTGV7150列車がChaulnesを
300km/hで走行中、中間車5両が脱線。
このとき時速300kmで脱線したのにもかかわらず死者がでなかった
のはフランスの技術が最高のものだと報道された。
2000年06月05日
TGV北線(ユーロスター=TGVの改良型)が脱線
Paris Nord発London Waterloo行のEUROSTAR9047列車。
2001年10月31日
TGV-A 363編成が脱線
次はKTXが脱線で祭りか?
しかし、高速列車がコケると、あんなふうにグチャグチャになってしまう
のか〜。それを確かに教えてもらった。日本の新幹線では学べなかったね (w。
133 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 09:46:13 ID:IilBlg3b
>このとき時速300kmで脱線したのにもかかわらず死者がでなかった
>のはフランスの技術が最高のものだと報道された。
( ゚д゚)………なんちゅうかフランス料理。
ここはカーブだから減速、とか、こまめに運転している運転氏さんがいる。
それだからこそ安心していられるのだろう。逆に直線・ドンドン突っ走れ、
ばかりの路線だと、「あらやっちゃった〜」てな事故が起こるのかもね。
135 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 11:32:07 ID:IilBlg3b
>>134 カーブがあっても限界まで挑戦した運転氏さんが居たな。
挑戦は失敗したが。
日本のリニアって実用化される日は来るのかな
実験線も延ばすし、技術的目処はついているし、
実用化されると思うよ。
>>137 ありがと
生きてるうちに乗れるようになるといいなあ
あと車体のデザインは昔の飛行機みたいだった白地に赤のラインのがいいなあ
139 :
名無しのひみつ:2007/04/18(水) 13:31:43 ID:JbmsSAsF
Félicitations pour votre succès!
140 :
名無しのひみつ:2007/04/19(木) 01:07:08 ID:rWPb6nAr
>>131 そんなに脱線していたのか、脱線てすごいな、TGVてすごく重いんだろ?
それが脱線するとなると相当な破壊力がありそうだ
>>136 来ない。
日本に限らず。
路線にモーター敷き詰めるような不経済なもの提灯以外に使われることは決してない。
142 :
名無しのひみつ:2007/04/20(金) 19:15:42 ID:qjoe7G/K
韓国の技術で改良した成果ですね。
143 :
名無しのひみつ:2007/04/20(金) 20:45:44 ID:HSxdqlIC
高架じゃないのにあのスピードはもはや殺人兵器。
おまいら、すなおになれ。
145 :
名無しのひみつ:2007/04/20(金) 23:19:38 ID:uFZlBAZu
146 :
名無しのひみつ:2007/04/21(土) 00:24:13 ID:5zaIzhsA
>>140 マジレスすると、全路線が専用の高規格で敷設される日本の新幹線システムと違って、
TGVは在来線区間を相乗りして走るのが脱線の主な原因。
147 :
名無しのひみつ:2007/04/21(土) 00:33:22 ID:GBfPBvZk
>>フランスが誇る新幹線TGV
TGVは新幹線じゃないと何度いえば(ry
マジでマスコミってバカだな。
>>147 フランスじゃ、日本の新幹線のことだとは知らずに、
高速列車のことを「shinkann-sen」って言うんだよ。
ちょっと昔だが、俺がフランスでTGVに乗ったときは、
隣の席の年配のおばちゃんが
「フランスのshinnkann-senはすごいでしょ。日本にはこういうのはあるの?」
って自慢されたよ。
>>148 それ聞いたことある、嘘だとおもっていたが、マジだったとは
嘘を嘘と(ry
151 :
名無しのひみつ:2007/04/26(木) 18:29:24 ID:QhbqmSO7
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
西武「カブレラ」が伊東監督に言い放った「地獄に堕ちろ!」=4月19日号 週刊新潮=
水族館好き「堤義明」が溺愛する長女は「水族館プランナー」=3月15日号 週刊新潮=
152 :
名無しのひみつ:2007/04/27(金) 01:51:49 ID:M6aPrg4B
「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始
日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。
白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「 これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう 」 と中国の独自性を強調している。
新華社通信は、中国独自の新型車両について、
「 中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているわけだから
模倣しかできない日本人は自らを恥ずべきだ」と報じた。
また乗客の多くは、
「 日本の新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね 」 と話した。
車輪では世界記録
ってルールを変える欧米人らしい発想
>>141 すでに実用化されてるじゃないか
言われつくしたけど大江戸線とか
「言い尽くされた」だた…
寝る
※ただし無茶苦茶揺れて営業はできません
って左下に小さく書いておくべき
>>157 「1度走らすと、その路線は一週間不通になります。」とかな。
>>152 すごい話だな.
でもまあ,中国で新幹線に乗れるほどの金をかせぐ人なら,日本の新幹線の歴史を受け入れることもできるだろう.
しかし中国と契約するときに,広報のことまでまで含めとくべきだったな.
160 :
名無しのひみつ:2007/05/04(金) 03:00:58 ID:USuF0Kga
161 :
名無しのひみつ:2007/05/04(金) 12:09:18 ID:T7Ik0UX3
>>141 ちょっと亀レスごめん。
> 来ない。 > 日本に限らず。
> 路線にモーター敷き詰めるような不経済なもの提灯以外に使われることは決してない。
提灯というたとえ話、とても気に入ったぞ。
163 :
名無しのひみつ:2007/05/04(金) 12:40:41 ID:zgWZsRad
ロシア新幹線へ売り込みしないの?
もし、音速を超えるリニアを作るとしたら、ジェット機見たく
空中分解しないような設計が必要なのかな?
>>164 模型の飛行機だって自動車だって、あまりにもヤワに作ると、すぐに壊れるだろ。
166 :
名無しのひみつ:2007/05/05(土) 23:17:46 ID:2Ndmn8j3
エキスポランドに「風神雷神II」として導入してくれたら乗るな。
あ。俺、今度大阪から帰ったら結婚するんだ。
167 :
名無しのひみつ:2007/05/05(土) 23:18:45 ID:0bfv/GR/
553kmで事故ったら、具チャって感じだな
168 :
名無しのひみつ :2007/05/05(土) 23:29:19 ID:TdmMKq5T
どんだけ糞はえーんだよw
>>167 座席すら原型が残らないほど散らばるだろうな。
ちょっとした空気で押されても空飛んじゃうw
170 :
169:2007/05/06(日) 00:19:28 ID:Z9hSD0Ns
時速568kmてことは秒速140メートルぐらい
この風圧に晒されれば人間もミンチ化だろうね。
巨大な竜巻の最高速度ぐらいか?
171 :
名無しのひみつ:2007/05/06(日) 01:44:12 ID:/1fS8JvK
素直に空を飛べ!!
172 :
名無しのひみつ:2007/05/06(日) 11:53:30 ID:Unq+XpFN
そんなのKTXだけで十分だよ
173 :
名無しのひみつ:2007/05/06(日) 12:00:01 ID:/Ub9LdVd
何故、TGVの実験速度と、新幹線の営業速度と比較?
174 :
名無しのひみつ:2007/05/06(日) 12:10:36 ID:lxppGbpU
>35
うちの大学の恩師が開発者。まじで
>>13 もう少し頑張れば音速越えて衝撃波で酷いことに。
176 :
名無しのひみつ:2007/05/06(日) 14:17:33 ID:Unq+XpFN
>>173 中国や韓国に新幹線でなくてTGVを買うように仕向ける為
そうみせかけてベトナムとかじゃね?
中国と韓国うざいし・・
欠陥があれば中韓に売ってあげるとか
>>179 楽しそうだなあ。>はしゃいでいるねーちゃん
>>179 >watch?v=q0HtbZ2FwnY
あんなに素直に喜べる人は大好きです。
182 :
名無しのひみつ:2007/05/08(火) 14:04:45 ID:FpjPR280
巨大なトンネルを掘ってそんなかを飛行機が飛べばいいんじゃないか?
183 :
名無しのひみつ:2007/05/08(火) 14:11:42 ID:cvzLrYKE
そういえば韓国のTGVはどうなった。なんかTGVの発祥は韓国だとか言っていたようだがw
184 :
名無しのひみつ:2007/05/08(火) 14:35:42 ID:/nVwnUfT
土人の妄想は下等版でやれ
>>181 あはは、いいねえ。
日本でリニアを作ろうと思うのなら国有鉄道に戻さなきゃ無理だろう。
あと郵便貯金もね。新幹線は国鉄が世銀から金を借りたから出来たんだし。
国が東海の技術を利用するという形で出資して
その出資金で中央リニア会社を設立。
東海と国、自治体が債権と株を購入し運営。
頃合を見計らって東海の子会社化、という流れでおk。
少なくとも倒壊は1/3以上の出資と負担をやるべきだな。
とりあえず俺が今まで乗った高速列車のレビューを。
@新幹線N700系(試乗会にて)
普通席は今までとあまり変わらないがグリーン席のボディーホールディング良かった。
特筆するべきはデッキ部の静かさ。今までのとは比べものにならないくらい静かだった。
加速が通勤車両並であっという間に最高速度に達する。カップのコーヒーもこぼれなかった。
動力車の騒音は300系並にひどい。
AフランスTGV
動力集中方式ということで客室の遮音性を期待していたが想像以上に騒音が大きかった。
揺れは激しくカップのコーヒーがこぼれてしまう。
トンネル内の騒音は特に酷い。集団見合い型の席は個人的に頂けない。
乗っていて無意識にドキドキするなど身の危険を感じる。
B韓国KTX
2往復計4回乗ったが乗客があまりに少なかった。セマウル号はかなり人気。
シートピッチが狭すぎて通路側に人がいたら席を立つのを躊躇してしまう。
切符の発券システムが前から押し込められているらしく、一箇所に乗客が固まっている。
2往復とも5分以上の遅れ。でも「定時運行」らしいです。
189 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 16:43:56 ID:ERgXkJNQ
地震の多い日本では、500キロ以上出すとマジでやばそう。
片道分の旅費を何とか工面してフランスに行こう…。
お父さんは異国で霧になるよ。
192 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 18:04:30 ID:PYOJNfrd
フランス新幹線か?
ロシヤが日本のリニア新幹線へ色目使いに、フランスのパフォーマンス?
>>191 だから備品全部溶接しないと駄目なんだって
194 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 18:29:12 ID:blK1jzwQ BE:831957449-2BP(128)
ハイハイすげえなぁ>TGV
東亜に売りまくれ!!
195 :
名無しのひみつ:2007/07/01(日) 18:38:31 ID:VYIMBc0S
リニアなんて、いくらでも速度上げれるだろ。
マッハでもできるくらいだし。
摩擦がまったくないリニアと競争するなんて、プロペラ機がジェットエンジンに勝とうとするくらい滑稽だな。
196 :
軍事オタクNH:2007/07/01(日) 18:44:36 ID:A7odpI8Z
確か新幹線はその気になれば500キロ突破できるが騒音など周りの環境を考えるとできないらしい。
鉄道に詳しいわけじゃないけど、速度記録狙いのTGVは客車の一両?程度を機関車で挟んだ特殊モード。
断面のサイズ的には、山形・秋田の新幹線のヤツが同じくらいなんでしょ?500系でもややでかそうだし。
それを改造してフランスで走らせれば面白いのに。日本じゃやれる雰囲気はないし、やる意味もない。
199 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 15:17:24 ID:gx8KH8iN
北海道新幹線なら出来そうだな
200 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 15:59:26 ID:Udl7grs6
>198
機関車×2で3両の二階建客車を挟んだ特別編成。
んで客車のうち真ん中の1両はモーター付きの台車に交換したりして
電車に改造したので、1階は機械に埋め尽くされて客室は2階だけ。
車輪も直径が大きい物にして、車輪が1回転するあたりで走れる距離を
長くすることで更に速度を稼いでたりする。
車体断面のサイズは秋田新幹線より10cmくらい幅が狭いけど、
背は15cmくらい高い。
超高速列車専用に建設された新しい路線を開業前に使ったから
架線電圧も高めにしたりして、翌日の始発列車のこととか
考えなくてもおkな羨ましすぎる環境。
201 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 16:13:49 ID:PmUuzP75
またズルしたんだろw
3両編成で真ん中だけ(ry
加速力・乗り心地とも最悪との事だから
まぁ、あまり意味のない記録ではある。
しかし機会があれば新幹線の実力も見てみたい。
ここまで新幹線も急いだら自殺も相当楽だろうね。
殺傷能力100%
>>112 現時点でならともかく将来的に時速160kmじゃあ、いかにも時代遅れでしょ
将来といえば21世紀中盤〜後半だよ、チューブの中を列車がびゅーんと音速で飛んでなきゃ。
205 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 18:51:14 ID:91LUL+o1
リニアの問題点は乗客への電磁波の影響。
新幹線建設にばっか金つぎ込んでいないでエアロトレインにお金をかけなさい。
206 :
名無しのひみつ:2007/07/03(火) 21:31:05 ID:uLoxSdT/
エアロトレインみたいな環境負荷の大きなシステムはイラネ。
軌道の幅がリニアの3倍もあるから建設するだけでリニアの
3倍も土地が要るし、前後に走れないからターミナルには大きな
ループ線が必要になるし、A380よりも定員少ない上に
運行密度低いから輸送力足りないし、あんなの研究者の自己満足にすぎない。
207 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 00:26:28 ID:AzJZWBTv
つーか、何気に零戦より速いんだが(汗
堀越二郎さんも列車に追い越される日が来るとは思わなかっただろうな。
208 :
名無しのひみつ:2007/07/04(水) 01:35:25 ID:0p3ERMBb
>>182が世紀の大発見!!!!!!!!!!!!!!!
>>205 そういえばWHOの電磁波基準が話題になっているが、
リニアの電磁場ってどれくらいで、周波数帯域どのへんなんだろ?
リニアでは主に直流磁場で、これは電磁波とはいえないのだろう。リニアの交流磁場は
周波数が低い。
車内では直流磁場が1oT以下。車内交流磁場は、磁界の移動速度と
列車の移動速度が同じであるリニア同期モーターで駆動され、
推進・ブレーキ電流が、磁場を打ち消しあう三相交流であることなどから、
ほとんどない。
車外では交流磁場が高架橋の下で50μT程度。これはリニアが通過するときだけ発生。
211 :
名無しのひみつ:2007/09/08(土) 20:15:57 ID:FFoN3Th7
182
その理論はずっと前からある
212 :
名無しのひみつ:2007/09/08(土) 20:49:59 ID:C27PYeyu
山間部でトンネルの多い日本ではエアロトレインなんか絶対ムリだろ。
213 :
名無しのひみつ:2007/09/08(土) 21:09:44 ID:FFoN3Th7
というか少しでも地震起きたら死ぬ
>>205 いや超伝導コイルを使ってる場合、漏洩磁束自体が外部にでないんんだがw
215 :
名無しのひみつ:2007/09/09(日) 20:14:43 ID:v66a2pfC
新幹線接近時にあらかじめトンネル内の圧力下げておく技術って無理?
>>86 そういや月夜野にホタル観にいったら
新幹線が通るたびに駅舎の扉が開いてたw
>>215 扉閉めといて減圧して直前にぷはぁ〜っ
開かないとぶち破って入っていく
なんかエロい
218 :
名無しのひみつ:2007/09/09(日) 23:49:34 ID:AqpQBWGa
ヤッホーしんかんせん なまえはなあに
ちょっぴりきみは ほっそりとしてる
219 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:08:11 ID:Qr606T27
220 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:12:36 ID:Qr606T27
>>106 新幹線というのは固有名詞ではないよ。
単なる新しい幹線。
221 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:16:57 ID:Qr606T27
>>135 誰も反応しないようだが、宝塚のことね。
222 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:30:33 ID:Qr606T27
223 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:40:28 ID:Qr606T27
224 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 00:46:25 ID:t2KnDFp5
ってか、中国でリニアが実際に使われてて営業速度は世界一なんだが・・・。
>>224 それは2chでは、ないことになってるらしいからw
日本の新幹線の線路でも568km/h出せるなら評価する。
228 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 17:38:41 ID:nLCiDwAB
>>224 ドイツ製の実質実験線だからな。
お客さんを乗せたt状態で火災事故も起こしてるし。
229 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 19:55:24 ID:suRmJktK
韓国技術導入の成果ですね。
>>82 新幹線の思う壺だよな
スピードよりも、どんなとこでも安定して走らせる技術の方が重要だろうに。
231 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 20:18:42 ID:N2o/iB4L
で?
飛行機のほうが遥かに安全な気がするが
232 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 20:33:30 ID:/zH2cZvc
朝鮮人とか
>>227とか、何でこんなに馬鹿なの??
列車の最高速なんてあまり重要じゃない。
重要なのは区間内の時間短縮。(東京ー大阪間3時間10分→2時間30分)
ようは平均速度の上昇が大切(すばやい加速に減速)
あと騒音に振動と安全性。
234 :
さざなみ:2007/09/10(月) 21:50:26 ID:2jo1r8jw
>>232 あと、頻繁に・時間通りに運行できるか。
どんなに速い列車でも、1日1本とかじゃあ不便極まりない。
235 :
名無しのひみつ:2007/09/10(月) 22:39:47 ID:jqZoqAnq
>>232 なんでいきなり朝鮮なの?
あほなのはお前みたいな2ちゃん脳だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236 :
名無しのひみつ:2007/09/11(火) 05:02:25 ID:4WuM4bA4
586キロって、乗ってて生きたここちしない気がする
TGVは気密性悪いからなぁ。しょっちゅう耳抜きしないとおかしくなる。
中国にはこれがいいんじゃないか?
日本のチマチマした新幹線を技術売り渡してまであげる事はない。
>>236 ジェット旅客機くらいの速さだ。それに営業速度で500km超えることはない。
>>239 >ジェット旅客機くらいの速さだ。
・・・・対地速度はしばしば1000km/hを越えているが。平均速度のこと言っているなら、586km/hも平均速度ではないし。
>>240 むっちり空気が濃い、例えば3000ft以下ならそんくらいの速度じゃね?
>>241 地表付近なら500km/h出すのも大変そう。
243 :
名無しのひみつ:2007/09/13(木) 09:37:18 ID:y9qUaSc8
>>238 地形的にも欧州似だしな>中国
日本は台湾とかイギリスとかに輸出するべき。って、もうしてるか
244 :
名無しのひみつ:2007/09/14(金) 01:05:20 ID:AlznRI3j
自動車会社のモータースポーツによる技術アピールと同種?
あほか
一回こっきりで2回目走行不能な記録に何の意味がある?
しかし走行シーンはすごい迫力だったが。
246 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 14:24:37 ID:nES0jKhK
次は最高時速で往復!とかってニュースに出せば、決定的な差になるな。
247 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 14:49:39 ID:oJElh2f2
悔しいが地震大国で地形の狭い日本ではスピードでは対抗できない。
サービスで対抗するしかない。
>>247 鈴鹿サーキットに特設線路を設置して、平均時速500km/hで周回するデモをやってみるとか。
金があってもそれは流石に無理か・・・・
249 :
暇人:2007/09/17(月) 15:23:38 ID:O5QfCzGn
別に速度勝負ならリニアで圧倒できるし、おフランスの自慢だったコンコルド
は速度はあったけど今はないじゃん、それよりドイツのICEやリニヤの事故を
教訓にしたらいいじゃん・・
>>219見た。注目度も線形も別世界だわ。最高速度に関しては仏の勝ちで良い。
日本はこんなスタンスでスルーが吉→(・∀・)<良く頑張ったねすごいねニヤニヤ
251 :
枯れ木:2007/09/17(月) 15:40:47 ID:0HpdRrSn
狭い日本、そんなに急いでどこへ逝く
日本もTJVも安全性をおざなりにした上での速度記録なんだろww
馬鹿みたい
252 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 15:44:21 ID:pOoS7tik
凧が良く揚がりそうだ
>>251 日本のはそうでもないと思うけどな。
フランス人は結構過激だし・・・
254 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 16:02:22 ID:pepoAwoF
一回の走行で架線もパンタグラフもレールや路床さえも歪ませてまで出した記録だもんな
>>219 すごい映像だな。
こういうの放送する国って羨ましいな。
なんかもう線路の上に乗ってるのが恐いw
256 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 16:08:42 ID:+jhRrA5p
飛行機は何をやってるんだか…
257 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 16:26:20 ID:wYU3iRsE
新幹線の営業速度とTGVの試験運転の最高速度を比べるのはなぜ
リニアに実用化のめどは無い。
鉄道技術を地道に高めている国にはかなわない。
東海道新幹線の輸送限界を見越してリニア中央新幹線計画が練られたが
その後経済が停滞して需要が予想を下回ったために着工が先延ばしになってるだけ
技術革新を待ってもっと高温で超伝導になる安価な素材が見つかれば建設費が安くなるだろうな
260 :
名無しのひみつ:2007/09/17(月) 21:15:48 ID:pepoAwoF
今後石油がどんどん値上がりし続けるわけで、いずれは飛行機での国内移動が
企業の経費に見合わなくなるし、自動車などでも同様にコストアップするから
鉄道に依存せざるを得ない時代がまた来る。
その時にリニアを作っておいて良かったと思えるようにJR東海に頑張ってもらいたい。
>>261 俺はめんどくさいから乗ってもらっている。
どんなに安全性を強調しても脱線すれば制御不可能に変わりはない。
500k?タダでも一生乗らない。
うらやましいです
266 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 02:46:16 ID:JeYpMSqs
>>257 だよな。座席取っ払って電圧上げて。
比較する対象じゃないだろ。技術としての意義は認めるが。
いいなあ、新幹線の話
268 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 20:40:32 ID:KW0YsuWu
>>268 関西でいう新快速ぐらいの速さかな?
それにしてもあぶねえw
270 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 21:13:46 ID:bPM+1WYr
TGVはクソ五月蝿いらしいからな……
都市部を走る日本には向かない。
271 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 21:21:12 ID:/r6ITEzk
速さだけ競っても意味なくね?
272 :
:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/09/18(火) 21:54:22 ID:0+FmbT+7
=チキンレース
文化伝統は変わらず、かなっ。
新幹線が210km運転を確立した頃にも333kmだか370kmだか
特攻試験をやったのがフランスだったはず。
SFチックで面白いねでいいじゃん。
274 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 22:07:33 ID:YsktkY+1
275 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 22:30:00 ID:hRQhWiIe
これって人乗ってんの?
276 :
名無しのひみつ:2007/09/18(火) 23:38:54 ID:KW0YsuWu
すごいなヤローだな。
でも亡くなったのか。
惜しい人を・・・南無
ただの宣伝用記録だな
500で通常営業するってんなら驚くが
279 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 00:23:40 ID:c3V5o6W+
もう列車をレールに乗せるだけじゃなくてガッチリ噛むようにしてもらわないと
怖くて乗れん。
280 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 00:29:22 ID:pXCJFqCK
281 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 09:19:33 ID:bl0Rh+yb
海外に行った新幹線は現地のレールとかの相性はいいのでしょうか?なんかレールの質が悪そう・・・
>>281 レール及びその整備まで含めて新幹線ですよ。
283 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 12:06:26 ID:NIy7+BKp
これって確かレールにセラミック吹き付けながら走ってるんだっけ?
そうでもしないと車輪が空転するとかで。
>>259 東海道新幹線の輸送量はヨーロッパの限界を甚だ超えている。収入もヨーロッパが
束になってもかなわないような額。そこで東海道新幹線の収入
を元に超電導リニアを建設する方向で動いている。
建設される超電導リニア。その技術はますます凄味を増し実に信じられないレベル。
要するにどうせやるなら徹底的にという事です。
285 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 12:27:16 ID:AIXxV1ML
最近の700系でも高速になると振動、騒音がかなり高い 思わずどきどきしてしまう
上海の浦東空港からリニアに乗車したが最高速時点の騒音、振動はかなりのものとても
長時間耐えられる代物ではない ただ単に早いだけ無く静かで、振動も無く移動でき
安全な乗り物にして欲しい
後の勇者特急である
287 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 12:34:52 ID:yNstOObS
ただ早いだけじゃだめじゃん
カーブの制動とかブレーキの具合とか、安全性とか騒音対策
実用性はどーなのよって話だ。
288 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 12:36:51 ID://TRGRuv
もともと起伏の少ないフランスのTGVと平地の少ない日本の新幹線の
最高速度を比較すること自体がナンセンスだろう。
TGVが速いというのはカーブ少ないよ、って言っているのと同意。
>>284 その収入は輸送量あってのものだけどな・・・・
290 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 12:56:50 ID:XLT4tWxZ
それよりも日本は東京−大阪間を1万円以下にしてほしい。
291 :
名無しのひみつ:2007/09/19(水) 22:09:13 ID:bl0Rh+yb
>>282 と言うことは、輸出した先の国はレールも含めた技術も輸出したって事?してなければ、新幹線じゃないでよい?
>>290 東海道新幹線の収入はJR東日本整備新幹線の建設費でもあるから
値下げは東日本の許可がいるだろう。
それはともかく東海道新幹線の切符代、ヨーロッパより確か安い。
受益者負担の見地から多少運賃値上げしてリニア建設積み立て金としても
ヨーロッパから見れば常識的だろう。
競争相手が居てはじめて新幹線の良さを知ることができる。
TGVを脅威に感じるというよりは,
毎日通勤利用している交通機関への信頼を高める記事ですな。
295 :
名無しのひみつ:2007/11/26(月) 20:39:10 ID:sS+zoNQj
中国に技術売って後悔しないのか
296 :
名無しのひみつ:2007/11/26(月) 21:23:06 ID:O7EzHrY1
フランスには技術がないということがはっきりわかった
どこでもドアを開発すればいいじゃない
298 :
名無しのひみつ:2007/11/26(月) 21:42:38 ID:NL1splI8
最近、東京⇔博多ががまんできるようになりました。
新幹線は今のスピードで充分れす。
299 :
名無しのひみつ:2007/11/26(月) 22:03:01 ID:He/EXyW5
一方リニアは
リニアでマッハ1を達成した
ってならんかな。
実験線延長時には700キロ運転に挑戦するらしいが。
最低でも800キロ運転くらいは挑戦して欲しいね
衝撃波を地上で発生させたら使い物にならん。
301 :
名無しのひみつ:2007/11/26(月) 22:47:54 ID:ysNe/2Pa
>>1 時速568kmって早すぎ。
まぁ、長い直線区間での記録だろうけど。
カーブの多い日本じゃ無理かな。
それにしても、最高速度で争うのは意味が無いって。
平均速度が速くならないと。
こえでも、カーブの多い日本は不利だけど。
302 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 03:59:38 ID:XhW01MjN
フランスの馬鹿ども、相変わらず韓国人みたいなことやってるなw
立地条件の違いも当然なんだが
試験走行と実際の走行を比べた記者の発言は酷いんじゃね
日本でも試験走行なら300越えはあるだろ。せめてそっちと比較しろと
304 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 07:52:11 ID:LCvf5Ck9
日本の地形でTGVの性能は絵に描いた餅だけど
中国とかに売る分には無問題なんじゃない?
305 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 15:21:24 ID:hZGQe2vr
>>291 台湾新幹線は線路はヨーロッパ式の相単線だが、きちんとそれに対応させた最新のデジタルATCを搭載した唯一本物の輸出された日本式新幹線システムと言っていい。
支那に行ったのはドンガラの車両だけ。
イギリスに輸出された分も基本は車両だけだが、支那よりはマトモな商談のはずだから向こうの環境に合わせたカスタマイズくらいしてるかと。
306 :
ばか俺:2007/11/27(火) 15:45:59 ID:huDzKpaM
スピードが欲しいなら飛行機だ。空港が必要だが。
307 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 17:09:05 ID:u/HyPLI8
>>306 たしかに飛行機だろうね、離陸と着陸の安全が確保できれば。
あと滑走路も短ければ安全だろうし。
水素(内側)とヘリウム(外側)の二重膜構造の飛行船に乗ってみたいね。
水素は分子が小さすぎるので漏れる問題さえ解決(無理か)できれば
安全に扱えそうだけど。そんな軽くて薄い水素を通過させない膜なんて
不可能だろうけどね。
地上で安全に音速の半分以上の速度(500km/h)を出すのなら直線コースで
さらにパイプ構造しか考えつかない。気圧の高い地上付近で高速を
出すのも燃料を沢山使うだけだろうし。減圧するのが妥当かと。
308 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 17:11:47 ID:gUy4qk9W
リニアは音が少ないから、むしろ普通車両で実現して欲しい。
309 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 18:53:47 ID:tbvH52+L
いっそのこと、ジェットコースター式新幹線を・・・
そうすれば、時速500キロなんてね余裕で出せる。
310 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 18:56:45 ID:NIVfFJru
TGVの最高速度を上げる実験で問題点を洗い出す意味が有る。
前半で高速度実験は意味がないとか書いているオジサンが居るけどw
間違っているよ、改良の為には高速度実験は避けられない
311 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 19:37:21 ID:0GVCUQtl
どう見ても最高記録目的のロデオアタック、ただの見栄です
本当にありがとうございました
312 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 19:42:30 ID:CUGETpX8
314 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 20:18:34 ID:E2XfFp3/
>>299 リニアの最高速を決定するのは……
騒音規制
315 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 21:10:05 ID:9lpcvp7U
500キロも出すんなら、わざわざ線路の上を走るのに意味があるのか?
空力で線路に押さえつけながら500キロ出すなんて、効率が悪すぎると思うが…
空飛んだ方がずっと良くね?
316 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 21:29:13 ID:2Bv5WJ0U
317 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 23:20:11 ID:BJdFIOn7
>>315 勘違いしているようだが
別に、500キロ営業するわけじゃねえんで、せいぜい320キロ程度。
鉄道で500キロはほざいたとこで、そんな速度で営業運転できるわけもねえしなあ
危ないわ、線路だ架線だ車体に負担かかるわで。
ま、リニアが700キロ800キロ実験するまでのフランス人のはかないオナニーですな
318 :
名無しのひみつ:2007/11/27(火) 23:54:23 ID:RFTYJCu0
>>313衝撃波が出るのは対気速度が音速を越えたときだ。
フランス人が新幹線の事を知って
一番びびるのは過密かつ正確すぎる運行スケジュールだそうだけど。
時速500キロとは音速の半分なんだぞ。
一気圧の中でそんな速度を出したら、とてつもない空気抵抗が
生まれるのは当然でエネルギー効率が悪すぎる。
ジェット機が成層圏を飛ぶ理由を考えたほうがいいな。
さらに微妙な気圧差が生まれたりすれば線路に乗っているだけの
構造の電車は危険すぎる。100%脱線しない構造は必須だろう。
突風や鳥や虫の類であっても銃弾に近い衝撃になる。
これが風で吹き上がった大きめの砂粒だったらどうするんだ?
高速で時速100kmで走る車に石ころがぶつかるのを想像してくれ
その5倍の威力があるということは、それだけ頑丈でなければ危険
だということ。
700系が鼻を長くしたような対策を更に強調して先頭車両は
すべて運転席にするぐらいが妥当でしょう。
321 :
名無しのひみつ:2007/11/28(水) 02:47:05 ID:2vS3OO5P
フランス人は変なことに拘るよなw
ずいぶん前のルマン24でも, 最高速を記録して
あっさりリタイヤした車(プジョー?)を思い出す。
初めから最高速狙いでレースなどどうでも良かったみたい。
322 :
名無しのひみつ:2007/11/28(水) 03:11:45 ID:qtHpnTVt
>>320 それどっちに対して言ってるの?
TGV?それともリニア?
323 :
名無しのひみつ:2007/11/28(水) 03:13:36 ID:nKUM6XzC
ストライキ中に何やってんだか
フランスは日本以上に官僚国家だから
これはフランス国鉄が鉄道利権維持の為にやった事じゃねーの
325 :
名無しのひみつ:2007/11/28(水) 06:23:37 ID:Em04F8cA
>>302 だって世界に冠たる超一流の二流国ですもの^^
二流国の親分としては当然^^
あ、韓国って二流国にカテゴリーできるのかな^^;
326 :
名無しのひみつ:2007/11/28(水) 07:25:26 ID:Pbe7/QfK
>>320 パワーは速度の二乗に比例するので
時速100kmと500kmでは25倍だね!
327 :
名無しのひみつ:2007/11/28(水) 07:38:55 ID:RWWz2wjS
>>320 威力は5倍じゃなく25倍だ。
>>321 プジョーは昔からそう、完走する気ゼロ。
シケイン出来てからは参加してないんじゃないか?
最高速はプジョーでコースレコードは日産だったような・・・
そういやル・マンは2年続けてディーゼルが勝ってるんだっけ。
ハイブリッドは出られないのかな?。
TGVは、もちろん「あの国」へ売り込みたいわけで、世界記録は持って
居たいのだろうね。しかし、よくやるよなあ。
もう地面に接してなくてもいいだろ
羽付けろ
330 :
ばか俺:2007/11/28(水) 09:16:27 ID:NHJex9i9
>>329 そうだね。地面に接すれば抵抗が増す。
羽より磁力で浮かすことが良いと思われる。脱線しない側壁が必要かも。
フランス人の韓国嫌いは異常
t
333 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 15:49:59 ID:6ZlmPF/Z
>>328 大陸だったらTGV方式の方が有利だろ。
つーか、列車より飛行機の方がいいと思うが。
アメリカと似たようなもんで。
334 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 16:30:17 ID:2ZxfE28C
のぞみが通過した風圧で持ってた携帯が飛んでったオレが来ました。
335 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 20:42:02 ID:SHIGyHQN
>>327 なつかしいね。予選時ユーノディエールで一人最高速チャレンジ。
でもプジョー905でググってみそ。
336 :
328:2007/11/29(木) 23:24:42 ID:qLO2aYb6
337 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 23:41:25 ID:gtwnUcAm
リニアって何だんだろうな
338 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 23:44:33 ID:gtwnUcAm
>>22 そんなに早い彼女ならレンタルしたら儲かるぞ
339 :
名無しのひみつ:2007/11/29(木) 23:47:30 ID:gmgSnVEn
>1アホな奴らだ
地球がTGVに対して568キロの速度を出しただけなのに
340 :
名無しのひみつ:2007/11/30(金) 00:12:32 ID:m1IypGcR
イギリスが新幹線というか準新幹線の新車買ってったけど何の反応もない?
341 :
ばか俺:2007/11/30(金) 09:15:55 ID:/yyQ/gZa
陸上の客を運ぶばかりを考えないで、福岡から韓国へ。北海道からロシアへ。
つまり海を渡る高速列車を考えよう。
342 :
ばか俺:2007/11/30(金) 09:21:23 ID:/yyQ/gZa
ホバークラフト的な列車が有望だ。
軽い車体で、空気圧で浮かぶ。港で乗り換え無し。水陸両用の列車。
343 :
名無しのひみつ:2007/11/30(金) 22:33:54 ID:wGK9MhxK
エンジニアの自慰行為としか見えん。
日本では使い物にならないTGV。
(重い、うるさい、運べない、加減速ニブ杉。)
344 :
名無しのひみつ:2007/11/30(金) 22:51:34 ID:o9WHT/Kc
>>341 手始めに津軽海峡から頼む。
お金が余ってるなら瀬戸内海も追加で。
345 :
名無しのひみつ:2007/12/01(土) 01:16:24 ID:tCEfzKBd
>>343 日本で使うこと前提にしてないんだからあたりまえだろ。
自慰行為で言ったら、日本の新幹線もそこまで早くしてどうするの、とおもう。
346 :
名無しのひみつ:2007/12/01(土) 01:39:21 ID:qQ57IeYb
>>344 昔、構想はありましたよ。ホラやすです。
347 :
名無しのひみつ:2007/12/01(土) 02:33:43 ID:IZ9ray9v
ぶっちゃけTGVは限界なんでしょ
日本のリニアは実験線の距離が短いから最高速800超えを出せない
記録とは、厳然と存在する限界を越えるから記録である。
リニア、特に超電導のリニアは厳然たる限界が無い。
鉄道は厳然たる限界がある。
よって鉄道は最も記録概念に馴染む概念であり、
超電導のリニアは最も記録概念に馴染まない概念であろう。
鉄道であるTGVの速度記録が世界中を興奮感動させた所以はそこにあるのだろう。
このようにTGVと超電導のリニアとは全く別次元であり、
それらを殊更に。同一次元と捉えたがる海外のメディアは間違っていると謂わざるを得ない。
349 :
名無しのひみつ:2007/12/01(土) 12:06:46 ID:j605JwXk
>>348 乗るほうに取っちゃそんなの何の関係も無い
>>348 >リニア、特に超電導のリニアは厳然たる限界が無い。
あるだろ・・・
>>348 衝撃波が出たら営業運転で使えないだろ。
>>350 限界なかったら超伝導リニアで、
光速まで加速できるってことになるからなw
衝撃波だったら真空チューブにすれば解決だ
限界の意味を光速とするならともかく、
車輪-レール間粘着力や架線の波動伝播速度とするなら、
超電導リニアには限界が無い。
限界の意味を衝撃波としたらどうか。
少なくともロケットスレッド並みの大きさなら、
空気の流れをロケットスレッドより遥かに良好にできるから、
大気圧でもロケットスレッドより遥かにこの意味の限界速度は高く出来よう。
限界の意味が、>車輪-レール間粘着力
しか分からんが…
鉄輪式の限界は今のところ600kmぐらいだろうと考えられている。
もっとも、過去には100kmだとか200kmだとか考えられてた時代もあるわけだが、
鉄の車輪で鉄のレールの上を走ると、摩擦という物理的な限界が
600kmぐらいで出てくるらしい。
>>353 どうだろうね・・音速越えとなると空気抵抗は速度2乗よりきつくなるよ。
騒音はさておいても、地上で超音速となると、磁極移動は追いつくだろうけど
コイルに流すべき電流がちょっと尋常じゃなくなるのでは。
今のアルミコイルではたとえ短時間しか通電不要としても焼け付くのじゃないだろうか。
地上コイルにも送電線にも超電導が必要?
コイルに与える電圧も大変なことになりそう。たとえ地上側超電導でも電磁誘導で電圧生じるから。
このへんが現実的には限界を産み出すのではないだろうか。
こんなのが限界じゃないというなら、鉄路も架線をマイクロ波送電にして、ダウンフォース掛けて粘着力まして
なんならレールを2本と言わず4本6本にして・・・なんて。
>>355 時速10000キロ級のリニアマグレブは日本やアメリカの技術者から
しばしば提案されているから、
リニアマグレブについてのそれらの事象は起きないか解決可能なのだろう。
架線に高周波を流し非接触集電するのは、効率がはなはだ悪いって。
それなら一次二次ともコイル、ええいそれならリニアモーターだ
という流れ。
>>356 >時速10000キロ級のリニアマグレブは日本やアメリカの技術者からしばしば提案されているから、
減圧前提ですか?それならまぁ・・・・
>>353で大気圧って書いてあったもんだから減圧は考えてなかった。
>>357 ロンドン発シベリア経由ブエノスアイレス行きリニア
地中の真空チューブで秒速1km
という果てしない構想をブチ上げてたリニアの偉い人がいた希ガス
メタルカラーの時代で語ってた。
>>358 俺も昔メカニックマガジンの真空チューブ10000km/hリニアのイラストに萌えた口ですよ(w
>>359 同士よw
…メカマガが廃刊になってしまったのが惜しまれる
361 :
名無しのひみつ:2007/12/13(木) 12:09:17 ID:Xvibow9j
363 :
名無しのひみつ:2007/12/20(木) 18:30:33 ID:0D5wOEHO
フランスの超高速列車TGV、パリ発ジュネーブ行き列車が19日朝、フランス東部スイス国境付近のトシア近くの踏み切りで、
立ち往生している大型トラックに衝突し、トラック運転手1人が死亡、TGV乗客37人が負傷した。
列車は脱線したが、大きな事故にはならなかった。
事故があった付近は、TGV専用線路ではなかったため、制限速度が時速160キロに定められ、
通常300キロ以上で走行するTGVは、時速100キロ前後で走行していたと見られる。
トラックは走行を許可されていない道を走り、高さ制限のある踏み切りで、
トラックの上部が制限バーに引っ掛かり、立ち往生していた模様だ。運転手は即死だった。
乗客160人を乗せたTGVは、乗客の証言によると、衝突の衝撃で座席が動き、テーブルがはずれ、
乗客は前に投げ出されたが、運転手を含む負傷者はいずれも軽傷だった。列車は大きく脱線せず、
横転もなかったことが幸いしたと事故捜査当局は見ている。この事故でパリ・ジュネーブ間のTGVは運行休止となった。
http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/071220-154910.html
なにこれ、踏み切り?ありえねーw 時速500kmな列車が
踏み切り立ち往生で(ry
つまり起こりえることが起こっただけ。脱線は当然だろう。
365 :
名無しのひみつ:2007/12/20(木) 22:07:45 ID:p13lCgf8
>>1 速さ比べをするのはいっこうに構わんが、人が乗れるようなものじゃないな
脱線したときのことを想像するとぞっとする
そんなに急いで、みんなあの世に行きたいのかw
動力車の騒音がすごそう
368 :
名無しのひみつ:2007/12/21(金) 06:28:23 ID:arUrOuD8
700系も(試作形式の300Xで)440キロぐらいは試験で出してるんだけど。
ちなみにリニアはコース距離がないだけ。
369 :
名無しのひみつ:2007/12/22(土) 00:59:51 ID:RDX7iZSS
ふーん。なるほど。
370 :
名無しのひみつ:2007/12/22(土) 02:58:33 ID:Lfrvbs2b
>>354 チタン製のレールの上を、チタン製の車輪が走ればいいだけさ!w
>>370 脆そう
走行抵抗高そう
値段高そう
加工大変そう
372 :
名無しのひみつ:2007/12/27(木) 08:49:09 ID:HF246skt BE:1196302695-2BP(1)
早い話チューブ型かつ密閉状態のレール作ってその中の大気を希薄もしくは真空状(まあ無理だけど)にして列車走らせたほうがよくね?
保全管理がちと面倒だが、騒音は出ないし、自然環境に優しく、空気の壁を押し退ける必要がないから高速化、可能だし。
373 :
名無しのひみつ:2007/12/31(月) 20:15:19 ID:D5lSw1ab
おまけに事故被害も限定される
374 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2008/01/01(火) 00:26:58 ID:VZVQsGEF
>>372 建設や保守、乗車設備の費用が想像つかんのがネックだな。
375 :
名無しのひみつ:2008/01/01(火) 00:56:41 ID:/T+J9L1l
動画見たことあるけど敷石が風圧で舞上げられて煙を上げて疾走しているようでワロタ
まるで痴情を走るファイヤーフォックスだよw
あれじゃあ日本だと沿線の住宅の窓ガラスや自動車に飛び石が降り注いで大変なことになるw
>374
流石、白痴ミンジョク・鮮人
鉄道に真空チューブなんて不可能なんだよ。
車輪と線路が接触してるだろう。おまえ摩擦熱って知ってるか?
リニアなら摩擦0、空気抵抗0で2000kmオーバーも可能
鉄道はすでに性能限界を迎えた。これからはリニアなのさ。もっとも鮮には関係ないけどな。
377 :
名無しのひみつ:2008/01/01(火) 02:51:53 ID:JHAWwwNK
鉄オタのおまいらに聞きたい。
「フランスの新幹線」という表現は正しいのだろうか。
378 :
名無しのひみつ:2008/01/01(火) 03:59:50 ID:al9b0idf
ちなみに、真空だとかえって放熱するのが困難になる。
冷却するための物質が殆ど存在しないからだからが・・・
摩擦熱が逃げず車輪に蓄積したら、線路が溶けるか車輪が溶けるかだな。
>>377 TGVを直訳すれば「高速列車」だな。
ただドイツのICEに比べれば専用軌道が多いから、
従来の幹線に代わる「新幹線」といえなくもない。
個人的には、 TGVが凄い凄いって理由でさぁ
中国あたりなんかは、新幹線導入よりもTGV導入させたら良かったのに・・・・
目先の利益に走った馬鹿者共にしかみえんよ・・・JR東日本の社長とか・・・
>>219 うわー、こんなに無理を感じる速度なのか。
乗ったことある人、リニアはどうなの?
あと最近、日本の鉄道技術に進歩が感じられないんだが、
技術開発って進んでるの?
382 :
名無しのひみつ:2008/01/01(火) 17:24:16 ID:ZDGweK5V
これからは、エコなジェットコースター式鉄道を・・・
列車自体には動力は付いていない。
発進するときは圧縮空気で加速。そのまま地下へ。
最初の一キロで地下二百メートルまで降下。この時点で時速三百キロ。
そのままの水平に30キロくらい走行。
最後の一キロで二百メートル上昇して地上へ。
こうすれば、リニアなんか不要だぞ。w
>>381 たしかに揺れが恐そう。ボディから煙のほうな霧が見えるのは
なんだろう。
周囲に柵らしきが見えない。動物が入ってきたらスゲーことに。
この速度なら鳥がぶつかって鉄砲並の威力だろうし。
さらに凄いのは路線の下が砂利。コンクリじゃない。
大雨で地盤が緩んだら簡単に変形しちゃう。こわすぎ。
384 :
名無しのひみつ:2008/01/01(火) 21:37:50 ID:PfR6785D
新幹線をブラジルに、政府が導入働きかけへ
政府は30日、ブラジルが検討を始めた高速鉄道整備計画(全長約500キロ・メートル)に
ついて、日本方式の新幹線導入を働きかける方針を固めた。
実現すれば台湾新幹線に続くものだ。中国にも日本は新幹線の技術を提供している。政府は
ブラジル側の検討結果を踏まえ、来年予定されているルラ・ダシルバ大統領訪日時に正式要請
する。2008年は日本からの移民100周年を記念した「日本ブラジル交流年」にあたり、
政府は新幹線を新たな友好協力関係の象徴にしたい考えだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20071231it02.htm
385 :
名無しのひみつ:2008/01/02(水) 00:37:25 ID:AFildnFf
>>383 レールと車輪の間の密着度を高める滑り止めの砂。
当然、営業運転では使えないチートの一種。
386 :
名無しのひみつ:2008/01/02(水) 00:48:29 ID:dN4YIM2U
ぶっちゃけTGVの線路には踏切があって、昨日だかトラックと衝突してるわけだが。
こんな速度でぶつかったら全滅だろうな。
387 :
名無しのひみつ:2008/01/02(水) 01:04:32 ID:f48dQ35H
Q.
>ボディから煙のほうな霧が見えるのは
>なんだろう。
A.
>レールと車輪の間の密着度を高める滑り止めの砂。
>>385 なるほど。
>>386 煙になるよ
走行中の動画見ると、どこのアニメかと思うね。
「あと少し・・・あと少し耐えてくれ…!」
みたいな。
あえて言おう
飛行機にしろ
>>381 日本の鉄道技術は、例えば振り子式やオフレールのように
新幹線も含めて「既存の線路を使って、ちょっとだけ改良して」
より速く快適に便利に走る技術は割とすぐに実用化できるけれど、
線路込みの新技術となると実用化する場所がない。
東海道新幹線は、東京と大阪という世界的規模の2大都市をつなぐという
意味もあったので、巨額の金がかかっても実用化する意味があったが、
他の場所でそれ以上の巨大プロジェクトを組む意味がない。
新幹線の次は、やっぱり東京−大阪でのリニアになってしまう。
TGVの場合は国内線だけでなく、
ブリュッセル(タリスも含めればアムステルダムまで)や
海峡トンネル経由ロンドン、ドイツ西部やスイス西部まで、
とにかく最先端技術をつぎ込める場所がある。
西ヨーロッパは標準軌で統一されてるから、
フランス国内だけで専用軌道を作っても、
そこから先は「都心アクセス」と割り切ればいいし。
その面ではアメリカやヨーロッパのようにだだっ広い所は有利。
日本はそれこそ「環日本海弾丸特急構想」でも持ち出さないと無理。
線路と車輪が接触している構造上の問題は、もはや如何ともしがたい。
鉄道は構造限界を迎えたんだよ。
プロペラ機で音速の壁に挑むような愚かな行為を止めなさい。
日本がおフランスにリニアを建設してやるまで大人しく待つべき
50年後ぐらいには作ってやるよ。
アメリカの砂漠でロケットカーをやるのと同じで、安定した
運用を目指すものではないから気にしなくていい気がする。
以前にもだれかが書いてたけど、これをやると線路や
架線がボロボロになるんでしょ。
393 :
名無しのひみつ:2008/04/02(水) 14:02:45 ID:sIxgbxqF
>>391 まあ、リニアなんぞ日本から導入せんでも、隣のドイツでお払い箱になった
トランスラピッド(上海リニアと同じモノ)があるから、必要なら引っ張って
来るんと違う?
トランスラピッドは軌道建設費が高くなる欠点が有るからなぁ。
俺が手淫したほうが超高速w
>>395 そんなので速度を競うと本番でも早すぎて嫌われるぞ。
専用線、専用軌道、専用架線、専用車両。
車両以外は一回こっきりで使い捨て。
こんなので、記録出してどうするんだろう。
やっぱり、TGV売り込みようの宣伝なのかな?
それにしては経費かかりすぎだよな。
うわ、一年も前のニュースじゃないかw
今年の話だと思って読んでたよ
399 :
名無しのひみつ:2008/04/03(木) 07:25:35 ID:8caOU6GW
世界最速であの世へ送ってあげるわ
すごい…ゼロ戦よりも…はやい!
というかうるさいね。
騒音。
403 :
名無しのひみつ:2008/04/06(日) 18:05:47 ID:XmzK5uVe
>>402 ソンなもんだからねえ。TGV(ってゆーか動力集中型の超高速鉄道)は。
騒音と衝撃波ぶっぱなすから、都市内は地下。それ以外で全開で爆走出来る
のは、都市間の畑や丘陵みたいな人里はなれた所の専用線区間だけ。
こいつに挽かれたら一瞬で千の風になれそうだな…。
405 :
名無しのひみつ:2008/04/06(日) 18:20:57 ID:jPaHHF5r
キチガイだ
キチガイ列車だ
>>1 ソース見たら時速574.8kmになってるんだが・・・
この手の記事を見るといつも思う・・・
いっそのこと空とんじゃえよ!と
408 :
名無しのひみつ:2008/04/06(日) 20:48:12 ID:fVGWmBxu
俺は自転車でいいや
409 :
名無しのひみつ:2008/04/06(日) 21:12:06 ID:pbbBmfHW
スピードを早くしすぎると、車体が軽いと車輪が空回りするから
速さを追求すると、車体重量も重くしなければいけないから・・
そこが難しいとお袋が言ってた。
>>404 静岡駅だったか、通過の新幹線(昔の話だから今より遅かった)の正面に
仁王立ちして自殺した女子高生がいたそうな。
ぶつかった瞬間、ホーム中が赤い霧に覆われたとか。
411 :
名無しのひみつ:2008/04/06(日) 22:07:07 ID:nWgGbRcZ
テクノバーンの科学技術系の記事の信用性のなさは異常
412 :
名無しのひみつ:2008/04/06(日) 22:33:18 ID:/ObLD0dn
おーTGVすごいジャンと思ってみたら去年かよwww
413 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 18:08:24 ID:Re4dWhyr
日本の新幹線は、線路の敷地の境にすべてにヘンス、柵等があり人間進入、写真
撮影もままならずだ。横断歩道の陸橋ですら網ヘンスの高さは2m位ありおっ
たまげた覚えがある。JRの用心深さには恐れ入った。この心構えが、安全
走行に結びついているのだろうね。
H2ロケットが打ち上げ失敗続きの時、送り込まれたのがJRの技術の
偉い人だった。もちろん、その後成功続きです。
フランスは、車両、保線技術は世界最先端をいくかもしれないが、このように
安全性を含めた高速鉄道トータルの完成度ではまだまだと思う。
>>410 「死体は語る」に書いてあった話。
新幹線の轢死体を検視したときに大腿骨1本と肝臓の一部以外は発見されなかったらしい。
415 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 18:24:11 ID:AxtpNHcW
磁力で浮かさなくてもちょっと羽つければ浮くだろもう
>>413 那須田の初代の頭は確か新幹線開業直前に技師長やってた島さんだったよな。
立ち上げのブルドーザーにその筋の専門家を、その後の安定確保にこれまたその筋の専門家って感じ?
もともと航空宇宙の人が集まってたらしいしね>国鉄
418 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 18:33:07 ID:KSmqnVzv
今日の趣味悠々
▽〜鉄道でつくる思いでの風景〜
Nゲージ入門。
419 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 18:38:10 ID:FdMsbaxs
実際に俺等が乗れなきゃいみない
実用化されてからニュースにしろ
420 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 18:41:07 ID:t982JadV
新幹線の凄さは運航ノウハウにあるとあれほど(ry
568kmとかすごいな
どうやって曲がったり停まったりするんだろう、まったくイメージが湧かないが
>>421 それができる場所で速度を出したと言うだけだろうね。
東海道で出したら神。
営業だのなんだの理由つけるが実は単に保守的なだけである日本じゃしばらくは無理だね
カラーデザインからして上がどれだけつまらない人間かがよくわかる
山陽の区間でも神だね。直線区間が長いところはどこかな
君が場所を提供しさえすれば出来るんじゃないか。
実験線は直線で50キロ、幅は30メートルもあれば充分だと思う。
それと営業線をつくるために、なるべく直線となるような土地を
宗谷から鹿児島まで確保すれば、実験線も作りやすくなるだろうね。
>>1 何で2007/04/06(金)のスレッドなんだ?
>>424 山陽の区間で一番速度を出せるのは、小倉−博多間のトンネル続きの部分だったような気が。
フランス、必死だな
429 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 19:53:12 ID:t9vQJt7G
>>428 そりゃ世界最高速の鉄道の国の称号は何物にも代え難いよ。
お陰で世界中にフランスの鉄道車両が売れてるじゃないか。
日本はこういう宣伝が下手くそだね。
技術なんて中国にすぐにパクられるんだから。
430 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:03:43 ID:qy2TlQvX
>>413 普通におフランスでもガンガン飛ばすのは専用線区間のみで、専用線には
きちんとおまいの言う「安全性」も入れられとるわ。踏み切り事故とかは
・・・日本で言えば、ミニ新幹線か?・・・みたいな、一般線区間だけだって。
>>429 ドイツだって「パクられて」ますが、何か?
431 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:04:24 ID:7lBrkzvh
リニアだったら、時速1000キロくらいは楽勝で出せるよ
実験線を延長して、そのレベルの実験をやるべきだろうな。
マッハは無理だろうね、衝撃波が発生して軌道に悪影響が出てくる可能性があるので。
432 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:06:08 ID:t9vQJt7G
>>430 判ってないね。
中国にパクられたら日本の技術じゃなくて中国オリジナルの技術になってしまって
日本は中国に特許料を払うハメになるかも知れないのだよ。
>>431 訳わからなくなってくるから「衝撃波」とか言わないでくれ
434 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:11:22 ID:7lBrkzvh
まあ、リニア云々は三国人には関係の無い話だから
435 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:15:32 ID:nb45gQIf
馬何頭分の速さなのか馬並みなチンコのオイラにも解るように説明してくれろ。
中国にはエアロトレインをお勧めするよ。
成功すればきっと尊敬されるだろう。
437 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:26:05 ID:t9vQJt7G
>まあ、リニア云々は三国人には関係の無い話だから
中国はリニア営業運転始祖の地ですが?
40年もオナニー研究だけで実用化にほど遠い日本は中国見習え
438 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:28:46 ID:7lBrkzvh
>>437 でも大丈夫かな中国、ドイツがリニアから撤退したのに
もうこれ以上のスピードアップは無理だな。
もともと高速化が厳しいからな、ドイツのリニアモノレール方式は
>>437 リニア(磁気浮上式)の営業運転始祖はイギリス。あまりに昔過ぎて誰も知らないようだが。
440 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:36:34 ID:t9vQJt7G
>>439 中国では世界最初の営業リニアだといってるが?
ニュース、新聞、駅構内の掲示でも世界最初だと宣伝してる。
442 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 20:39:21 ID:NchXLzwU
>>437 遊園地の遊覧鉄道みたいなもんと張り合ったって無意味
443 :
名無しのひみつ:2008/04/07(月) 21:06:45 ID:AhpMhrxa
445 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 01:12:34 ID:f2Ol4uvn
568じゃなくて574.8だな
しかしこれって新型車両のテストみたいで
その宣伝や実験のためみたいにこういうテストしたみたいなんだよな
読売新聞に掲載されていたが
この新型車両の営業速度は360キロを目指してるらしい
今のTGVも営業最高速度は320キロ
まあこの新型車量574.8で大丈夫なら営業運転360キロならいけるだろうな
446 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 03:02:16 ID:fpiLZOhR
そのままのスピードでエッフェル塔に突っ込んで爆発して消えちまえ
>>437 >441
惨めだなぁ支那畜
しかも他人に作ってもらって誇るなよ。そんなもんw
448 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 13:55:11 ID:cjfHUdd/
なぁ、ちょっと聞きたいんだけど、確か線路と車輪使った構造物は
摩擦とか抵抗の理由で450km/h位が物理的な最高速なんじゃなかったっけ?
449 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 14:48:58 ID:1jdIfQtj
>>448 よお知らんが、標準軌の場合、現在の通説では600キロらしいとTGVスレ
で聞いたことがある。(以前は500と聞いたが)しかし、現実に動力集中型
とリニア以外は500キロの壁を破った鉄道はおらんから(確か)、新幹線型
の分散型なら、事実450位に頭打ちが来るやも。
>>448 摩擦材噴霧とか何でもありになれば、もう少し上がるのでは?
車軸を回して進む自動車の最高記録は600km/hくらいだっけ?
451 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 17:45:27 ID:9XUAXZcl
なんか
リニアの仕事に関わるかもしれなくなった大学4年なんだが(技術的な意味で)
なんかいいたいことある…?
>>451 2chなんかにうつつをぬかさずに勉強に研究に邁進してくれ。
453 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 18:02:27 ID:TPGo1GuW
しかし、、、570kmってまだまだ遅いよな。
これでも日本縦断に4時間以上かかるんだぜ。
移動時間0。これが目標だろ
>>453 移動時間0はともかく、現有技術で金に糸目をつけずにやるなら・・・・
弾道飛行で数km/sくらいまではいけるな。日本縦断30-40分くらいか?
次に鉄道的には、真空チューブリニアかな。
456 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 18:26:36 ID:7pl9ihNg
純粋実験
次は重力列車だろ
458 :
名無しのひみつ:2008/04/15(火) 18:57:05 ID:jxW2NUU0
S・キング「ダーク・タワー」にでてくる音速モノレールを
思い出した
仏の路線や電気の規格に合わせた500系改とかだとどんくらいいくんかな?
460 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 18:30:44 ID:rIpDEUAa
>>459 逆に軽すぎてスピード出せないかもねw>日本の特殊事情に特化しすぎで
461 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 19:21:49 ID:2P7NCeZr
570Kmで着地しながら走るって、馬鹿じゃない?
京浜急行ならTGVを走らせることができるのか・・・・
463 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 21:13:27 ID:NrhhDI7J
今だって騒音問題で300キロ運転もまともにできてないのに、日本はこれ以上スピードアップは無理。
464 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 21:24:29 ID:4p5A0mpX
なにげに零戦より速いわけだがww
動画見ると分かるけど
まさに爆走って感じだなwww
466 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 21:40:44 ID:sIOZN0VG
全部トンネルで空気抜けばいいのに。
467 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 21:50:03 ID:1fLDZ5mJ
469 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 22:23:00 ID:y8biPfPP
まあ、それより上野から先の減速区間をどうにかしろ
乗り心地悪そうw
乗り物酔いが酷い俺は乗れないな。
471 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 22:32:58 ID:dqqtXE2q
>駅のホームでのぞみ通過だけでもビビるのだが、こんなやつ目の前通ったらどんなかなw
マクドのドライブスルーをF1が通り抜ける感覚w
472 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 22:33:26 ID:WT4ssz+w BE:1495181677-2BP(0)
鉄道界のF1と思えば速度記録の挑戦はどんどんやっていいよ。
実用とはまた違う世界。
実用前提の日本の新幹線と比べるのは間違い。
そもそも新幹線とは走行環境が全く違うのだから
単純なスピード競争には意味がないわな。
474 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 22:36:39 ID:dqqtXE2q
のぞみ>旅客機
TGV >F22 ラプター
共通点はレール上を走ると言うことだけ
比較するモノではない
475 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 22:59:54 ID:1b4e1h0n
別にこんな記録、
技術的ブレイクスルーでは、ないんだよね。
時代遅れのスピード競争じゃあ、
バブル時代にあった、
オーバースペックのベンツと変わらない。
こういうのは時代的に受けない。
環境立国のEU様wwwwww
>>414 テリーマンの凄さがよくわかるエピソードですね。
477 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 23:08:29 ID:RUXL6RT+
もういいから営業速度最速の中国のリニアに乗っておけよ。
営業速度で負けてる分中国の勝ちだよ。もちろん中国製じゃなくてドイツ製だけど。
JR東海と政府が頑張ってリニアを実用させないと中国(ドイツ)に負けたままだよ。
478 :
名無しのひみつ:2008/05/06(火) 23:40:50 ID:rIpDEUAa
>>477 リニア整備断念しちゃったけどな>独逸
…試運転中に点検車両に激突した『あの事故』の影響もあるけど
479 :
名無しのひみつ:2008/05/07(水) 00:04:00 ID:4LKur+aW
すごい技術かもしらんが、最高速が上がるのは余り意味がない。
まあ広い国ならメリットあるだろうが、微妙なところだな。
交通機関の到達時間を短縮し利便性を向上するには、もはや
加速・減速時の慣性を殺す技術の方が重要だろうな。無理だけどなw
>>479 加速度が大きい、登坂力がすごいのもリニアのメリットです。
加速減速時の加速度より問題なのはカーブでの加速度でしょう。
こっちも殺すのは無理だが(カント以外)
481 :
名無しのひみつ:2008/05/07(水) 23:15:52 ID:bgmUuMvQ
ん?フランスはリニア作ってないの?
早くリニアに追いつき追い越せると良いね。
頑張れフランスだ。
482 :
名無しのひみつ:2008/05/07(水) 23:29:21 ID:JJJnVhPz
ぜひ、騒音を測ってほしいもんだ。
架線側にも車輪が必要だな。
ところで俺のID見てくれ。こいつをどう思う?
485 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 16:44:02 ID:4FeXffB2
>>481 おまえ馬鹿じゃね。何十年研究しても実用化できないリニアなんて意味ねえだろ。
それより新幹線で500km出せるかだ。日本とフランスじゃ技術力が違いすぎるから
絶対無理だろう。
486 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 21:48:44 ID:4bejZjGO
金銭面の問題で実現しないだけであって技術的にはもう可能だし実際東海も2025年までに造ると言っているし
それよりTGVは何時になったら500km/hでの営業運転が実現するのだね?
487 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 22:13:20 ID:Lnqx+lW+
>>485 可哀想に・・・酸素欠乏症で・・・脳を・・・
488 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 22:31:53 ID:9xeRcB99
なんでフランスの試験走行速度と日本の営業運転の速度を比較するんだ。
日本は地震国だからこれ以上の高速化は慎重にした方がいい。
日本のリニアの時速581kmが世界最高速度であることに変わりがない。
>>416 鉄道、航空、宇宙産業の結びつきがおもしろいね。
490 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 22:52:43 ID:p6pp21+U
これは乗りたくない!
一個の石ころだけで・・・・。恐ろしい
フランスHAEEEEEEEEEEEEEE
フランスの電車軌道って日本みたいに入り組んで無いらしいね
十字に敷かれてるみたい
493 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:09:47 ID:RnyTMVqg
ここまで来ると飛行機の方が安全な気がする
事故ったら助かる気がしない度がむしろ
高速列車>飛行機になる
494 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:10:49 ID:PI3SaHXZ
地上にあるから空飛んでるよりも安心っていう経営側のモラルハザードが相まってそういうことあるかもね
495 :
名無しのひみつ:2008/06/21(土) 23:13:44 ID:y7x5VL2k
総合的な技術なら新幹線のほうが全然上だな。
TGVが568Km/hだしたから凄いとか目先の速度だけで
そんな評価されるのは忍びない。
今回のこのTGVは最高速目的のみの仕様だし
あの速度で走ると車輪も線路もボロボロだそうだ。
日本は地形や騒音などの問題でおのずと速度にも限界が近い。
日本の新幹線をあっちにもってって最高速のみ極めたチューンしたら
余裕で記録更新だろうに。
速度を出すと快適性が損なわれる。
実用性を考えれば新幹線で十分ですよ
500km/hでも不快な振動が無いのがリニア
レールや架線の耐久性も向上してるし
アクティブダンパー使えば耐え難い揺れも解消できるわけで
あとは踏面の粘着力を向上させる技術が出てきたら
鉄道の500キロ運転時代も来るんじゃね?
鉄車輪とレールの粘着力を増やすとしたら、
どちらかを電磁石化するとかか?
だからどしたんだよ
飛行機で移動しろデブ
曲がれるのかな
501 :
名無しのひみつ:2008/06/22(日) 11:53:59 ID:kQhUAJK/
>>488 まあ今でも充分地震リスクは無視してるけどなw
新幹線は地震が来たらその時はその時という開き直りで運転してるだろ。
在来線だって地震で簡単に脱線するんだからどうしようもない。
地震で、上方に980ガルの突き上げが来れば車体は浮くからな。
地球の重力加速度の関係でどうしようもないわい。
今回の小沢選挙区地震では4000ガルだろ。
JRリニアなら突き上げに限っては強そうだね。横は知らんが。
下面は浮いてるし、沈み込みにも浮き上がりにも電磁力が働くし
504 :
名無しのひみつ:2008/06/22(日) 14:56:37 ID:GG97ucRA
直下型地震の震源断層を横切るとか上越新幹線みたいなケースじゃないと脱線しないと思う。
本当に危険なのは断層の500m以内くらいの極めて狭い範囲。脱線した列車の前後の
列車は全く異常がなかったようだし。
ただ新幹線の路線は長大だし破損した軌道に列車が突っ込むこともあるから確率が低いとは
言えないな。岩手宮城の地震で改めて未知の断層の恐さがクローズアップされてるしな。
本当に断層がどこを横切ってるのか分からない。
カーブにさしかかると、飛んでったりしないのかな。ちょと心配する。
>>505 もちろん直線でしかこんな速度は出せません。
507 :
名無しのひみつ:2008/06/22(日) 22:52:14 ID:owkbpnka
車でさえ880kmで走るのに
簡単な話だな
日本は平地が少ないし、新幹線自体もでかい。
問題なのはそこそこの速さと安定性なのだよ
509 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 08:06:56 ID:osIe9lpW
TGV加速性能悪すぎ、、、最高速が速くても、日本が平均速度は勝ってたりして、、、
アメ車と日本車みたいなもんだな、、、コーナリングが肝
510 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 08:44:34 ID:C0Bhk7XK
日本のリニア時速581km>>>>>乗り越えられない壁>>>>>フランスTGV時速568km
ふーん。フランスの馬車鉄道も進歩しているんだね。
置き石マニアとしては なんか血がたぎるぜ。
513 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 10:18:16 ID:e71rZWdc
TGVは韓国が作ったニダ
514 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 11:03:53 ID:9Wff8MHo
>>510 なんでリニアが出てくるんだば〜か。
新幹線以外との比較は有りえんだろ。
そんで新幹線の完敗。
>>1 > 日本の新幹線の場合、のぞみ「700」系山陽区間の最高速度は、時速285kmとなる。つまり、フラ
> ンスのTGVは、試験走行ながらも日本の新幹線の最高速度の倍近くで走行したこととなる。
試験走行と営業走行を同列に比べるな!という意見は出てるけど、
「なんで700系の山陽区間の営業速度」と比べたの?というツッコミもある。
わざわざ山陽区間の営業速度で比べるなら、500系の300km/hだろうに・・・。
>>514 まぁリニアと比較するのは微妙かもしれんけど、
タイムアタックで設備や環境をボッコボコにしてでも世界最高値を出す、
という実験を日本でもやっていい・やれる場所があるなら、日本も勝てると思われ。
日本の最高値は、営業運転に耐えうる安定性・安全性を、
実際の営業線(の夜間の空いてる時間)でやってることが、重要&考慮が必要。
516 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 11:29:10 ID:9Wff8MHo
>>515 何で勝てるんだよ。技術的にも遥かにフランスの方が上なのに。
動力的にも無理だしパンタグラフも絶対に持たない。
振動も抑えられないだろう。
TGVは小さいから前から来る空気抵抗減らせるんだよな。
あと記録出すためだけの車両だし。
でもリニアとの比較は変だよな。
518 :
ソレマン :2008/06/23(月) 11:53:24 ID:SZCWmwzV
しかし、スピードに関しては異常な執着を見せる国民だな。
前にコンコルドとかいう旅客機があったし、映画ではタクシーが空を飛んでいた。
TVCもそのうち音速を超えるかもしれん。
沿線住民は衝撃波で夜も眠れんようになるだろう。
これからの予想、旅客機 → タクシー → 列車 → 客船
519 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 12:38:53 ID:/RBAVsJK
新幹線より早いのはわかるが、軌道の違いも勾配の違いも考慮されてないからな。
どう考えても参考記録程度だろ
520 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 12:53:26 ID:EME2hFIp
この速度って
第二次大戦の戦闘機の速度を上回ってるんじゃね
P51とかにはかなわんが、ゼロ戦なんか競争したら勝てないじゃん
代表の21型だと水平飛行速度は負けるな。
降下すれば勝てるが。
もし日本の新幹線をTGVの路線に持ち込んで走らせたら何キロ出ただろうな。
多分日本と同じ記録に終わると思うけど。下り坂でプラス10キロくらいは出たかな。
523 :
名無しのひみつ:2008/06/23(月) 23:52:40 ID:QjDvFtWN
>>522 今回と同様のチューンを施せばどうなるか分からない。
フランスの鉄道は国営だからな。
こういう費用対効果が低いことをする予算も下りるのだろう。
524 :
名無しのひみつ:2008/06/24(火) 09:58:40 ID:kqEVbqp3
クソー!日本の新幹線が世界一だと思ってたのに!
ジェットスレッドまだかな
>>524 がっかりするな。営業路線での速度や安全性を考えれば世界一だ。
>>526 なにがどう世界一なんだ。
世界一世界一騒ぐのはイタイ。
チョンみたいで恥ずかしい。
パソコンで液体窒素使って冷やしてクロックアップとかと同じでしょ。
走行時の安定性の問題が一番大きい。日本の新幹線なら
この速度に達する前に振動で車体が破壊して脱線するだろう。
要素の技術の全てが揃ってないと達成出来ないのになんで
認めないかねチョン粉どもは。
日本の新幹線は優れている。
だがフランスの技術はもっと凄い。
これは認めなければならない。
531 :
名無しのひみつ:2008/06/24(火) 16:22:31 ID:9BenUm17
お
前
等
、
馬
鹿
で
し
ょ
そんなにスピード出す必要ない
直線で進めばよいのだ
東京-250キロ-名古屋-150キロ-大阪
400キロしか離れてないんだよ?
200キロで進んでも、2時間しかかからない。
300キロなんて出したら、1.5時間しかかからない。
要は、まっすぐ線路を作れば一瞬で解決する問題。
532 :
名無しのひみつ:2008/06/24(火) 16:39:07 ID:Mpo0OelA
>>1 それは凄いな。
フランスの路線って山あり谷ありなの?それともまっすぐの平地が続くの?
俺のフランスTGVは5分で光速発射する
534 :
名無しのひみつ:2008/06/24(火) 16:50:23 ID:yZbCyxG4
名古屋駅近くでは洗濯物の近くを通るんだぜ
日本では無理
>>532 東線はさすがにまだ見てないが、北線はなんにもないたんぼのど真ん中を直進。
日本でいえば、「日本アルプス貫通してリニアを通します。途中駅はないです」と同じ状態。
536 :
名無しのひみつ:2008/06/24(火) 17:29:07 ID:MxYEXCZb
それでもテリーマンなら・・・テリーマンなら・・・
まあこの記録は余興の部分もあるけど相当な技術が無ければ無理だな。
日本の新幹線の記録だって滅茶苦茶速いけどTGVは凄いな。
置き石で全員あぼん
540 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 00:37:16 ID:BLIPnnYz
TGVではそうなるかも知れんが新幹線は社員でも営業中は軌道内への立ち入りは禁止だからな
日本もさっさとリニアを実用化しろと。まずは小さいところからだ
山手線あたりから。無駄に速いけどラッシュの軽減にはなるだろ。
542 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 01:35:30 ID:BLIPnnYz
既に地下鉄で幾つか実現してますが何か?
なんだ実現してたのか、なら問題ないな。
544 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 01:50:55 ID:2TawWMML
なんか、定期的にチャレンジしてるな…。
なんでココまで商業路線と関係ないチャレンジを繰り返してるんだろ?
546 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 01:57:13 ID:xDCqba16
どっかの国の起源強化月間は終わったのか?w
547 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 02:00:16 ID:2pgsTFFa
いつまでも過去の幻想(リニア)にとらわれてないで
エアロトレイン具現化してくれ
548 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 02:01:30 ID:shsHg+yS
ァ ∧_∧ ァ,、 TGVのVTR見たけど、
,、'` ( ´∀`) ,、'` パンタグラフから煙出とるがな!
'` ( ⊃ ⊂) '` もうなんか必死の無茶走りで
商業路線に成らないだろwwww
549 :
名無しのひみつ:2008/06/25(水) 03:52:40 ID:ZM0m7EmJ
550 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 18:20:32 ID:uJKcGOWq
やはり化唐のする事は野蛮だな。
まあ日本に先を切り開く技術力なんて皆無だからな。フランスや他の国が
こうして技術の底上げをしてくれなかったら日本の新幹線もまだ開業当時の
210キロ運転のまんまだっただろう。
>>551 ・・・最初に高速鉄道に乗り出したのは評価しないのか?
商用なら乗り心地とかも重要だと思うよ。
554 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 18:58:22 ID:lF736ame
鉄の車輪と鉄のレールとの粘着運転でこの記録だ、素直にほめよう。
新幹線以前は「粘着運転で300km/hは理論上出せない」とまで言われてたんだぞ。
営業運転の速度は別として「実現可能な証拠」となる記録だな。
あとは明らかになった欠点をつぶしていけばいい。
555 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:00:50 ID:lF736ame
>>551 日本の新幹線こそ(あの時代の)先を切り開く【驚異的な】記録だったんだがな。
556 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:14:20 ID:4esVKZJl
>>3 韓国がTGVの技術買って、使い物にならなくさせてるの知らないの?
地形的に日本の技術を使うべきなのに、プライド優先させたのか資金的に安かったのかは知らんが。
557 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:21:06 ID:4+Fv9lSt
安全に営業運転できなきゃ意味ないから。
な、KTX?
558 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:27:58 ID:EKW2mb0Q
これ下り勾配利用しての速度だよ確か
この調子で開発進めば、フランスはそのうち超音速で空を飛ぶ列車を走らすかもな。
日本は騒音にうるさいから無理そうだけど。
560 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:32:09 ID:BOtWS5zw
この実験の意義って、鉄レールと車輪でどこまで速度を上げられるかってことを
確かめることにあるんだろうね。
実際に客を乗せて商業化するってことは念頭に無いから、色々無茶できる。
>>552 あの当時世界は既に自動車と航空の時代。高速鉄道は技術を持たず国民も貧しい日本の
数少ない選択枝だった。
時代が変わって取り巻く環境が激変したから鉄道が見直されてるだけで先見の明なんて
とんでもない話。欧米先進国に遅れること30年でモータリゼーションが起こり世界最速で
鉄道が廃れたのは見ての通り。日本は常に世界から30年遅れている。
562 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:45:49 ID:vaVjCxS1
ってことは、中国と韓国は60年か・・・すげえな
563 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 19:59:17 ID:F+ILo4Dc
そして今から30年後、時代は鉄道に回帰。
自民党は少なくとも今後10年間は50兆円ぶち込んで道路建設に全力を挙げると言っている。
これが日本が世界から常に30年、いや50年遅れていると言って間違いと言えるだろうか。。。
50兆円あれば鉄道をどれだけ建設できるか。しかし自民党は決してそんなことに金は
使わない。決して国の将来など見ていないからな。
TGVって何でそんなに凄いの?
567 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 22:13:26 ID:vaVjCxS1
>>564 よう、ゆとり! ホント、ゆとりって馬鹿なんだなw
北海道に直線線路引いて、そこをマスコン全ノッチで走ったらどれくらいまで行けるかな?
569 :
名無しのひみつ:2008/06/28(土) 22:33:36 ID:b6RvPx02
>>564 まあ日本は鉄道を軽視しまくってるしこの先しっぺ返し食らうとは思うけどな。
どんどん使いにくくしておいておまえらが使わないからだと逆切れしてるしなw
>>565 結局は「フランスだから」。
フランスだから金突っ込むところには突っ込むし、
中国並に強引な立ち退きをさせてまっすぐな線路を敷くし、
地元民が「もっと便利なところに駅作れ!」と言っても無視するし、
近隣諸国に強引に売り込むし。
571 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 06:15:03 ID:ay44NAzO
>>561 >世界最速で鉄道が廃れたのは見ての通り
またまたご冗談を
572 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 08:03:39 ID:MYdpiLvK
リニアモーターカーいらないじゃん
573 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 08:09:43 ID:ay44NAzO
そりゃ韓国にはいらないだろ
574 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 08:26:03 ID:nclmdP6J
フランスで諏訪市みたいな馬鹿なこと言っても、誰も相手にしないんだろうな。
フランス人: 爆走鉄道大好き!
↑イタリア人・ドイツ人も巻き込んで、どんどんヤレ。
英国人・米国人は無理っぽいかなー。
日本の新幹線だって、たった1回の走行で線路ボロボロになっても
かまわないなら時速600kmくらい出せるだろ。
577 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 12:41:39 ID:rdn4Op/s
何の意味も無い記録
ギネス狙にで妙なことする変人と同じ
579 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 14:09:35 ID:Epy45PcF
車にたとえるなら
新幹線のタイムは
市販ドノーマル車を高速道路で走らせたときのタイム
TGVのタイムは
エンジンからサスまでフルチューンして
タイヤもレース用のスリックタイヤ履かせ
オーバルコースで死に物狂いの一発アタックした時のタイム
>>16 でも車輪の原理の最高速度って550Km超が一杯でしょ。
車輪を使う限り1000kmとかは不可能
>>23 韓国が誇るというがTGVを輸入しただけでしょ。
韓国は国産の電車を去年作ったが最高時速180kmだ
これは日本の鉄道技術の完全な敗北以外の何物でもない。
そんなに速く走ってどうするの?
景色も見られないし、つまらないよ
それにレールの上に迷い込んできた犬や猫や鳥は
避ける間もなく死んでしまうよ
もう充分だよ・・・
584 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:17:37 ID:pemHR66T
>>582 最初から何も勝ってないのに敗北というのはおかしい。
コピーが本家に勝てないのは当然。
585 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:28:27 ID:83rsKL65
>>584 確かにフランスに速度記録で勝ったことはただの一度もないな。
586 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:38:35 ID:n+5kBhms
何かと思えば、えらい古い記事じゃないか
587 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:43:25 ID:iDdLG7+G
これだけの性能だせるのは凄いが、線路を走ってる以上車体にダメージがないはずがない。
実用的ではないな。
かといって、技術的にはもう頭打ちときた。
なにがしたいのかよく分からん。
588 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:47:40 ID:u6uHXqrp
東京から大阪まで、高低差も無くまっすぐ直線でトンネル掘れば、遠心力や風の影響ゼロだから
新幹線だって500km以上出せるよ。 モグラ掘削マシンで掘れば良いのに。
589 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 16:59:14 ID:5cLSwh5A
実は時速300km/hで走るTGVの運用本数は
日本の新幹線に比べてかなり少ない。
590 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 17:25:53 ID:ay44NAzO
>>584 何でいつの間に韓国の話に掏り替わっているのだね?
スピードぐらい出そうと思ったら出せるんだが。新幹線。
それを負けとか言ってるし。
新幹線じゃ荷重が足りずに空転するだろ
593 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 21:56:22 ID:j5zW17vT
完敗なのにgdgd理由つけて認めないのは鮮人と同じ思考。
594 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:00:28 ID:j5zW17vT
逆に日本がこの記録を立てていたら営業運転速度はTGVの方が上でも
最高速度記録は日本が持ってるし技術力は日本のほうが遥かに上と
永遠に言い続けるんだろうな。少なくとも無意味な記録なんて事は
口が裂けても言わないだろう。世界最高の技術力を証明するものとか
いうんじゃねえの(藁
>>588 そこまでやるんなら新幹線飛ばした方が早いw
>>592 TGVがノーマルでタイムアタックしてるわけじやないから
新幹線も同じタイムアタックする時はそれ用に対策するから
598 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:29:18 ID:6OtJfIKR
599 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:33:22 ID:gq9qgOSi
>>22 それで夢の国へ逝けるのですね、うらやましいです。
600 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:43:02 ID:lm9kvPxK
リニアモーターカーの開発の前提になった一つが鉄の車輪による速度の限界だ。
ところがF-1のようにダウンフォースをかけたりすれば、そんな前提はふっとぶ。そして
「そんな発想はなかった」
などと言い訳をしそうだ。今や開発のための開発で本末転倒している。
tgvが通った後のにおいは焦げ臭そう
ブレーキのせいで
602 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:50:22 ID:ju4R2661
<丶`∀´> 誇らしいニダ!
603 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 22:51:10 ID:Xi7O9FUl
早いのもいいけど、安全でなきゃ意味無いからね。
日本は日本で地道にやってくれりゃOK。今の新幹線でも十分早いと俺は思ってるもんね。
604 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 23:02:44 ID:li0G8y2O
新幹線はもう時代遅れ
今はリニアモーターカーの時代
フランスwww
605 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 23:05:11 ID:S02fiJAl
TGV最悪。なにこの横揺れ・・・。
昭和30年代の糸魚川線よりひどい。
いくら早いといっても、トンネルに入る加圧が皆無なら
猿にでのそれこそチョンにでもつくれるんじゃね!!
総合的に見て、日本の新幹線よりは200年遅れてるよ。
トイレットペーパーと同じ。
606 :
名無しのひみつ:2008/06/29(日) 23:09:53 ID:3xK8pPen
映像みると明らかに危険だろ
TGVって今でもトンネル1つ1つで減速してんの?
力任せのTGVはもう過去の遺物
後継であるAGVは新幹線と同じ動力分散方式
今回はどうかは知らないが、架線の供給電圧を臨時に上げていたとか。
まあ、はっきりしたルールがあるわけじゃないけどさ。
611 :
名無しのひみつ:2008/06/30(月) 04:17:24 ID:Xk9/HvqH
実用性とかはさておき
レール上を568kmで走るって凄いよな。
日本ではこういう記録を計れる場所がないだろうから
作れそうもないな。
少なくとも日本の国際マーケットでのセールストークが下手なのはよくわかった。
613 :
名無しのひみつ:2008/06/30(月) 20:43:09 ID:/78UUau/
たとえば、ロケット搭載車が塩湖で世界最高速度記録を出したからって、それが自動車技術の優秀さの証明になるのか?
ただの力任せのロデオドライブじゃ、レコードブレイカー作りのお祭り騒ぎに過ぎないでしょー
614 :
名無しのひみつ:2008/06/30(月) 21:19:44 ID:RVTEOOKv
ここはすっかり負け犬の遠吠えスレになってしまったな。
TGVと新幹線の技術的側面から語れる奴はいないのか。
615 :
名無しのひみつ:2008/06/30(月) 21:56:40 ID:oaKoMvYN
TGVを満足に扱えないチョンが逆恨みで必死になって新幹線叩きをしているからね
会社で聞いた話じゃ、フランスの技術者はヒヤヒヤもんで実験しとるらしいぞ。
TGVいいんだけど、新幹線システムと単純には比較できん。
個人的には時速300kmの営業運転が確保できたなら、
後は快適性とメンテナンス性を追求していけば、それでいいよ。
そんで航空機と住み分ければいい。
てかフランスは標準軌だから乗り入れできて便利だよなぁ
ここは素直にフランスすげぇ!でいいじゃないか。
日本はリニアに期待しようよ。
このスレ、500レス以上付いてるけど…
世界最高記録おめでとう。
実用には安全性が重要。
って事だよね、結局。
>>613 莫大な重さ大きさの地球は時速何万キロだかで移動する。
だから人類の造る移動体でのスピード挑戦には原則的に意義がない。
例外的に、電気エネルギーで動く移動体での速度向上には意義があるのだろう。
こういうおバカ記録に意味を見出せないのが西洋人と東洋人の違いだな。
馬鹿なようで実はすごい意味がある。アメリカのアポロ計画同様に。
あれも日本人は馬鹿にしまくってるけど技術のフィードバックには凄いものがある。
行き過ぎた馬鹿な挑戦をしないと大きな技術は生まれないんだよ。
安全牌だけで開発した新幹線はすぐに行き詰って後発組みに追い越されちゃったしね。
アポロ計画を馬鹿にしまくってる日本人なんて、ついぞ目にした事はない。
ネット上で「あれは捏造だ」と騒いでるアホは居るけど。
>>621 近々、「アポロは実は月に行ってなかった」という番組を
またもや放送するらしいよ。
623 :
名無しのひみつ:2008/07/02(水) 07:43:40 ID:n+59KMlo
>>620 起源を主張して胡坐をかいていたら何時の間に世界から取り残された韓国の事ですね、分かります
624 :
名無しのひみつ:2008/07/02(水) 14:44:41 ID:ggxLN0re
以前TGVに乗ったことあるが
新幹線より狭いし乗り心地もよくなかった
値段はずいぶん安かったような気がするが
平野をまっすぐ走るから建設費が安いのかな?
あるいは国から補助金がたっぷり出てるのか?
>>624 今でもフランスは国鉄だが、
TGV買って走らせてるタリスは土日1st叩き売りなんてやってる。
あっちは全部標準軌だから、全部新線建設しなくても、
既存路線を補強して走らせたり、減速走行したりして小銭稼ぐ事が出来るからね。
ユーロスターだってイギリス側では長年減速走行だったし。