【宇宙】タイタンは砂の惑星だった――地球の400倍にもなる土星からの強力な潮汐力が作り出す風と砂丘
1 :
pureφ ★ :
2006/05/06(土) 11:32:10 ID:??? 記事 : タイタンは砂の惑星だった[UPDATE]
「Huygens(ホイヘンス)探査機」が、2005年1月14日に土星の巨大な月である「Titan(タイ
タン)」に降下した時に撮影されたレーダー画像が新たに公開されていますが、同時にTitan
の赤道付近に存在していた暗い領域が「巨大な砂丘が連なる砂の海」である事が発表
されています。
どうもTitanでは釣りは楽しめないようだ、という事は既に発表されていましたが、海の
ような風景を作り出しているのは「砂」だそうです。もちろん地球の物とは異なるのだそう
ですが、風景としてはアラビアやナミビアの砂漠にそっくりだそうです。
地球の砂丘は「太陽によって生み出されている風」によって作られますが、Titanの場合
には「土星の強力な潮汐力が作り出す風」がその役割を担っているそうです。赤道領域に
作り出されている砂丘は特殊な直線状(縦長)タイプで、それが東西にいくつも並んだ形で
存在しています。高さは100メートルほど、長さは1500キロメートルを越えているそうです。
実際に砂丘を作り出している「砂」の成分が、氷なのか、Titanの大気中の光化学反応に
よって生まれた有機的な固体に由来したものなのか、それともそれらの混合物なのか、と
いう事は現時点では判っていません。今後の観測によって解明されるも期待できるそうです
ので、続報を待ちたいと思います。(略)
記事全文、関連リンク、ニュース等はこちらです。
科学ニュースあらかると 06年05月05日(金)
http://www.mypress.jp/v2_writers/beep/story/?story_id=1401139 EurekAlert! 5/4 (アリゾナ大学プレスリリース)
Titan's seas are sand
http://www.eurekalert.org/pub_releases/2006-05/uoa-tsa050206.php The Sand Seas of Titan: Cassini RADAR Observations of Longitudinal Dunes
R. D. Lorenz, S. Wall, J. Radebaugh, G. Boubin, E. Reffet, M. Janssen, E. Stofan, R. Lopes, R. Kirk, C. Elachi,
J. Lunine, K. Mitchell, F. Paganelli, L. Soderblom, C. Wood, L. Wye, H. Zebker, Y. Anderson, S. Ostro, M.
Allison, R. Boehmer, P. Callahan, P. Encrenaz, G. G. Ori, G. Francescetti, Y. Gim, G. Hamilton, S. Hensley, W.
Johnson, K. Kelleher, D. Muhleman, G. Picardi, F. Posa, L. Roth, R. Seu, S. Shaffer, B. Stiles, S. Vetrella, E.
Flamini, and R. West
Science 5 May 2006: 724-727.
http://www.sciencemag.org/cgi/content/short/312/5774/724 Perspectives: PLANETARY SCIENCE: Linear Dunes on Titan
Nicholas Lancaster
Science 5 May 2006: 702-703
http://www.sciencemag.org/cgi/content/summary/312/5774/702 関連ニュース
【宇宙】カッシーニ、エピメテウス・土星の輪・タイタンを同時撮影(画像あり) 2006/04/30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1146384290/ 【宇宙】土星の衛星エンケラドス、生命探しの候補に浮上 2006/04/28
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1146227155/ 【宇宙】タイタンの雲気候学 2006/01/19
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1137675978/ 【宇宙/カッシーニ】土星の衛星タイタンの砂丘のような地形、レーダー観測されたホイヘンス着陸地点【画像あり】 2005/11/03
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131016846/l50 【宇宙/カッシーニ】レーダー観測で明らかになったタイタン表面の海岸線や峡谷の跡〜レコーダーの異常で一部データ受信できず 2005/09/18
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126973104/l50 【天文/木星】メタンの湖はあったのか?カッシーニ、タイタンに湖のような地形を発見 2005/06/29
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1120053597/l50 【宇宙】土星最大の衛星タイタンに氷の火山? 大気の起源に新説 2005/06/10
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1118404651/l50 【宇宙/土星】タイタンで釣りは無理 しょうがないから火山でも探すか… 2005/06/09
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1118323990/l50 >>2あたりに続く
2 :
pureφ ★ :2006/05/06(土) 11:32:43 ID:???
3 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:35:59 ID:iike6P0l
>どうもTitanでは釣りは楽しめないようだ、 タイタン名物「砂虫釣り」を知らないのか? 豪快だぞう。
4 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:37:04 ID:y/t8LqWy
「その命が尽きる前に教えてくれ…… 俺はとっくにタイタンで死んでいて…… この世界は、チョウたちが俺に見せている、 夢なんじゃないのか?それとも、チョウのいる世界が現実で…… 俺のいた世界が夢だったのか?俺にはわからないんだ…」
5 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:38:59 ID:jFu25IJo
砂の惑星(衛星)か。 サンドワームとか居るのかな。
6 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:39:20 ID:AcJIb73u
ほっぺたつねって見れ! 悩む前に生きろ。
7 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:39:53 ID:xUzPbaqQ
昔は「チタン」と呼んでいたもんじゃった・・・
8 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:42:51 ID:KKEMi5fj
「クー」
9 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:47:06 ID:rIdtYh1w
ミクロマン・タイタンにあこがれていた俺
10 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:53:10 ID:i404DdF/
昨日、NHKで特番やっとったな。タイタンには有機物を含むメタンの海か川があって、生命体がいる可能性があるみたいな事を言っとったかガセなんかいw
12 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 11:59:12 ID:EOzbcKmJ
砂って水の浸食で岩が削れて作られるもんじゃないの?
13 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 12:04:05 ID:Jq4o3rCF
>>10 NHKはガセねたで番組作ってたのか。
これじゃ再販できんな。
嘘であると分かって放送できんもんな。
14 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 12:26:08 ID:9JzRZur2
>>10 様々な学説の移り変わりを後の時代から俯瞰して見るのも学問の面白さの一つ.
15 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 12:32:29 ID:AgT87+7Z
16 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 12:40:09 ID:NkK1MxCG
17 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 12:47:13 ID:dpnjrmIx
メタンガスが爆発する濃度まで酸素を発生させて丁度良い混合比に なったところで着火!! タイタンの大気が大爆発する所を地球から観測。
18 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 12:51:21 ID:cZ6UN2yJ
デューン(by村上ショージ)砂の惑星
19 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:15:31 ID:oF+V/W+8
潮汐力があるということは砂の海にも満潮、干潮があったりするのだろうか?
20 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:18:08 ID:2IzMSlRv
21 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:22:34 ID:oy4FJ5Hj
で、砂の中に生物がいるとかそんなロマン溢れる話が出てくる。 っていうかいろよ!俺が見たこともないキモい生物が砂の中を 泳いでるんだよ!!!!
22 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:26:47 ID:juMzkbbz
タイタンの戦い
23 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:27:03 ID:t4hUin/C
砂の嵐の中にバベルの塔が立っていて、超能力少年が、ヨミと戦っているらすいw
24 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:27:25 ID:dGK8GLcv
タイタン変動重力源の出番か
25 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:36:55 ID:0FPstYGi
どうもこのスレでも釣りは楽しめないようだ
26 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:37:08 ID:jFu25IJo
27 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:37:09 ID:HE/Dkowx
銀河鉄道999は?
28 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:38:06 ID:V6+sBsge
>>21 そこで発想の転換だ
タイタンの中には見たことも無い美少女だけの世界が存在しているんだよ
29 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:49:03 ID:t4hUin/C
何百年かあとに銀河鉄道999の駅が開通予定。 車掌の声は塩沢兼人。
30 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:52:00 ID:CCx+nzvi
31 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 13:57:39 ID:/8+uCCW7
俺がクイサッツ・ハデラッハになる!
32 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:12:42 ID:1ah3bH7C
メランジ合法化運動ガンガレ
33 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:13:03 ID:gFJfmx9/
温暖化で水深が長くなったら他の星から土持ってきて埋められれば良いのにね。 今の技術力じゃ無理だろうし、そんなことできるようになってたらスペースコロニーもできてそうだ。
34 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:22:14 ID:GeOTsj3r
鯛タンまだ〜?(AA略
35 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:28:59 ID:1pxI3G7Q
宇宙服を着こんでタイタン名物の砂虫を 釣りに行く浜ちゃんを想像した
36 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:30:08 ID:3jO89yAl
きのうのNHKの録画見てたらタイタン星人しんじゃった(´;ω;`)
37 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:31:41 ID:LEN+c6ds
やっぱりサミアどんがいるのか?
38 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:32:39 ID:1pxI3G7Q
谷啓 「まったく浜ちゃんはどこへいったんだ〜いったい?」 辺見エミリ「浜ちゃんなら、タイタンへちょっと行って来るって」
39 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 14:58:18 ID:25NQEwIz
マインドワーム?
40 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 15:03:16 ID:icTR2bwI
タイタンは注目してる星だからこういう話題が出るだけでもうれしい
41 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 15:59:48 ID:hc/rL1GT
タイタンに機械生命体はいなかったのでつね
42 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 16:02:49 ID:Bba6NGj5
お揚げさんと菜っ葉のたいたん
43 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 16:36:10 ID:4NixT2eW
宇宙はタイヘンだ にみえたorz
44 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 16:45:25 ID:lOcVE32T
45 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 16:52:58 ID:ElNNiGCE
バビル2世のネタは出ないのか。
46 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 17:10:55 ID:/RLZP0zF
47 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 17:39:34 ID:utbJQlR7
48 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 18:28:28 ID:iQG7sJZO
さてこれから「タイタンの妖女」を読むか
49 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 18:32:16 ID:Od+tWQcH
宇宙の神秘
50 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 18:37:57 ID:rnZCvoW9
51 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 19:24:38 ID:BnO7c6R2
タイタンに、人面岩があったら、それはサロの仕業です。
52 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 19:31:38 ID:AG7Vd4us
>>1 「どうもTitanでは釣りは楽しめないようだ」
人間が行ける頃にはネットも利用できてるだろ。
53 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 19:57:13 ID:LEN+c6ds
タイタンの幼女か
54 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 20:11:05 ID:nOefXRdV
ガタカという映画を思い出した。。。
55 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 20:32:32 ID:Xa/55cmy
木村タイタン
56 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 20:43:47 ID:i5xP83yX
タイたん…か…
57 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 20:54:02 ID:KJhDY+vy
鯛たん
58 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 20:55:58 ID:Tc75pDVP
はいはいかぼちゃかぼちゃ
59 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 21:21:34 ID:Yzsr1Cro
>>30 いや、「高田馬場で鉄腕アトムの発車ベル」みたいに、さびれたタイタン駅を
盛り上げようイベントで、20世紀末のアニメ音声を使おう! ってなるかもしれないし...
60 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 21:43:35 ID:aGm8/mHt
なんか土製がらみのスレばかりだな
61 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 22:08:27 ID:F87s4k0g
宇宙ナメクジとヴァグは居ないのか?
62 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 22:33:01 ID:B6NC2PnB
デューン砂の惑星
63 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 22:43:10 ID:QDcDRxeo
北京がタイタンみたいになりますように・・・・
64 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 23:09:14 ID:x5VDHQJo
>>53 妖女・・・・。
いや、わざとなんだろうけども、辛抱できんw
65 :
名無しのひみつ :2006/05/06(土) 23:15:30 ID:8120S+Dm
大胆な説ね
66 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 00:11:57 ID:+PIoUYXs
楽園法か・・・
67 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 01:27:40 ID:cNouOvpd
デューン見てる香具師、沢山居るんだな。 何故か少しだけ感動した。
68 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 01:32:34 ID:2fKmwAfs
大根と鶏肉炊いたん
69 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 01:36:24 ID:UOwZ94tQ
ジーンダイバースレはここですか
70 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 02:12:34 ID:rFvNA/UT
>41 そもそも造物主が居ないからね
71 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 04:24:25 ID:3PFRfofv
>8 確かにアレも砂っぽい星だけど キンザザとかわかるヤツそんなに居ないから
72 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 12:43:58 ID:16cblLeS
クー!
73 :
名無しのひみつ :2006/05/07(日) 22:34:15 ID:GlYVmn59
74 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 00:17:15 ID:Ox8sYwHY
砂状ってことは、一端熱にさらされたか、何度も多方向から外力が加わったか 雪のように降り積もったとか、色々想像できてたのしい
75 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 00:34:31 ID:q6uiYbD2
土星病になる
76 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 01:11:42 ID:4H9w24CY
>>73 の指摘を見るまで気づかなかった・・・
何でスレタイみた瞬間に気づかなかったんだろ、ボケが始まっているようだ
と思ったが
>>20 でも指摘されてた、無意識に読み飛ばしてたようだ
77 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 01:26:16 ID:j+dup1eU
衛星と惑星の本質的差異ってなに? たとえば小惑星が獲得衛星になるなんてのはよくある話で
78 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 02:59:08 ID:LgWKaHd+
恒星軌道回ってるんが惑星で、惑星の軌道回ってるんが衛星ね。 とはいえ、境界線は不明確かも。 恒星になりかけの巨大ガス天体はどうか、とか、 衛星回ってる星があったらどうなるの? とか、 最近だと、冥王星って惑星って言っていいの?、とか。 元々、古代人の限られた天文知識から派生した概念なんで、 あんまり厳密に言ってもしゃあないのかなと。
79 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 03:46:23 ID:BZOtcO5f
1の翻訳もとのアホが調子に乗って間違えたんだな
>>76
80 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 06:21:53 ID:b6E69U+N
潮汐力で発生した熱で、マグマを持ち火山活動のある惑星・衛星だってあるんだから 不思議はないね。
81 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 12:43:36 ID:UiaR2S4T
トラルファマドールからやってきました! (´・ω・) ○ ○ ○
83 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 14:23:00 ID:1hFW1FXX
スレタイは戦略的によし
84 :
名無しのひみつ :2006/05/09(火) 15:59:12 ID:HLojEuJM
大根とぶりのタイタ(ry
85 :
名無しのひみつ :2006/05/10(水) 18:24:04 ID:L3A41AsI
86 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 11:13:22 ID:rdeE04s0
エスキモーみたいな防寒具に酸素ボンベ背負えば人間でも歩けそうな気がして来た。 防寒具もこもこで酸素ボンベ・・・土偶にそんなようなのなかったっけ・・・
87 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 11:30:42 ID:W3xo7xu/
たいたんぱあー ガガガガガガガガガガガガガガ
88 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 11:45:27 ID:LNWa/EMQ
砂じゃなくて、蟲ってことは無いの?
89 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 12:43:04 ID:lLu1bcld
>>86 アーサーCクラークの小説よろしくズブズブ沈むなw
90 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 13:01:23 ID:U5UScRX8
タイタンの自転周期は公転周期にロックされてないんだ。
91 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 14:02:38 ID:lbYWydmx
砂の惑星 第五惑星 遊星からの物体X・・・あれー遊星ってなに??
92 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 14:12:43 ID:OtYz6IRt
しかしまー 行ってみないとわからんもんだね
93 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 14:15:13 ID:H0+rwsMB
94 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 14:24:52 ID:bawOO+QC
なるほど
95 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 15:12:57 ID:OQMaDowS
砂の中を泳ぐ生物がいるかもしれない
96 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 15:19:12 ID:U5UScRX8
>>93 なるほど。
では「土星の強力な潮汐力が作り出す風」って、どんなメカニズムだろ。
あ、離心率のせいか?
97 :
& ◆vDn3MDiuZY :2006/05/17(水) 16:53:32 ID:ouMskZae
だから潮汐力なんでしょ。 海水の代わりに大気が動く。
98 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 17:56:13 ID:U21ZY19K
メランジ
99 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 18:05:31 ID:MWOCpo97
>>97 自転と公転周期が同じなら、向きが変わらないから満ち干しないよ
100 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 18:17:10 ID:MWOCpo97
その上で、円軌道からずれてれば?…という流れで。
101 :
名無しのひみつ :2006/05/17(水) 19:09:47 ID:eGbOK1pU
/ノ´: /: : : : : : : : : : : : : :i: : : ::i: ::ヽ: : : : : :\ \
/": : :/: : : : : : : : : : : : : : ::|: : :|: |: : : ヽ: : : : : : :ヽ /
/: : : ::/: : : : : : : : : : : : :/:/}: : i: :|: : : : :ヽ: : : : : : :V
/: : : : :|: : : : : : : /: ::/:: / /: :/: / ヽ: : : : }: : : : : : :l 、′ 、 ’、 ′ ’
`.{: : : : : :|: : : : : : : : ::/.// /://:/-―--:、; |: : : : : : :|
|: : : :{: : |: : : :,斗ァ''フ" /" // \ヽ|: : i : : ::| . ’ ’、 ′ ’ . ・
|:i: : :i: : :l r彡"´ " / }: :ノ : : ::| 、′・. ’ ; ’、 ’、′‘
l: i: : { : : l | __,.. / ''ェ;___,ェ; /: : : : /∧ ’、′・ ’、.・”; ”
. ',ヽ: : : : ヽl ,r==="  ̄ ̄ ./: : : :ノ/ l . ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・.′”
\\: : : \ ! /, r '´ }: : :ヽl ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ;
|: : : { `ー > /{ * }: : ヽl . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
|:/: : { __ i/ ヽ ./: { }:_:: : : : l 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
. //: : : :{ "iヽ { :ヽ、 ⌒ /:__ : { / ノ: : : : :.'., _( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ ,
l/: : : : : :} r−┘、: ::r`vr‐ - ´|: : : | _」_{./ ./: : : : : : : '., :::::. :::
>>17 ::::)."::⌒) ;;:::)::ノ ヽ/
/: : : : : : : { `ヽ、 ヽ.L._ヽ. レ'V__ ヽ/: : : : : : : : : :'., ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
/: : : : : : : : r ト *|ヽ/ ノ ヽ.'、 / { (___ 〕r、_: : : : : : : '.,
: : : : : : : : :∧.l.} }〔 ´ / ヽG=ニ:|( ./r'/rく: : : : : : : : :',
102 :
猫男 ◆cHv0UEZ/GE :2006/07/24(月) 11:58:03 ID:tQQ+o4Fl
砂漠って聞くとどうも暑いイメージが浮かんでしまう。
104 :
名無しのひみつ :2006/07/25(火) 02:01:09 ID:8WMS9JA7
幻魔タイタン
砂の輪区政
106 :
名無しのひみつ :2006/07/25(火) 02:27:07 ID:K+J48DTa
スレ違いな上に馬鹿にされるのを覚悟で聞きたいんだけど なんで星上にある砂とか宇宙にはじき飛ばされないん? 地球でもそうだけど自転してるなら遠心力が発生してるのに 何でそれに逆行して引力があるのか分からない。 どこからこの力は生まれてるんだろ。
重いから重力が発生します 重力と遠心力で、なぜ遠心力の発生には疑問を持たず、重力だけに疑問を持ったのですか
108 :
名無しのひみつ :2006/07/25(火) 02:53:15 ID:K+J48DTa
レスどうもです。 なんで重力が働いて丸い形が保てるのかが不思議だったんで・・・ コマとか回して遠心力はすぐ思い付いたんですが。
109 :
名無しのひみつ :2006/07/25(火) 03:11:35 ID:O4wr8VlY
タイタンから土星がどのように見えるのか 想像が膨らむ 大気は綺麗なのか
110 :
名無しのひみつ :2006/07/25(火) 06:02:18 ID:kJWjyTdn
トレイダー分岐点が!!!
111 :
名無しのひみつ :2006/07/25(火) 06:06:15 ID:j/mUHSEG
/\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!! | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`) | / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`) |/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`) /|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`) /| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`) | | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`) | | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`) | |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`) | | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!! | |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`) | / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) | |/ .  ̄ (_)`)`) 2CH至上最大のI橋祭りの始まりかな? I橋さんのバイトがAA貼ってスレ荒らし してるし確定かな? 芸スポ至上最大の祭りの始まりだよ。
112 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 00:25:18 ID:26qTc4by
湖の画像うp!
114 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 00:44:59 ID:oG0fpqbI
タイタンの幼女…
>>112 表面の性状から液体である可能性が高いというニュース
過去にも湖のような地形が赤外線観測で発見されていたけど、液体で満たされた湖なのか、湖の跡なのかは分かっていなかったんだよ
>>113 新発見ということで、7月19日リリースのニュースと合わせてスレ立てました。
そちらをご覧あれ
116 :
115 :2006/07/26(水) 01:13:48 ID:yqA/cJYk
117 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 01:30:31 ID:iS1BhOgc
「爆笑問題の事務所」 なんてこと言う香具師は科学板ではオレくらい。
タイタンって、北海道よりシベリアより寒いんだよな。 役人の飛ばし先には、いいんじゃないか?
119 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 03:20:35 ID:+muYdDtf
タイたん
120 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 03:23:51 ID:YX51unn1
タイたんハァハァ
121 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 03:47:39 ID:oG0fpqbI
まるちぷる
122 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 08:24:04 ID:UEJ3FyBj
たいたんぱー
123 :
名無しのひみつ :2006/07/26(水) 17:22:22 ID:9AI8/Kcm
タイターンザンバー!!
タイタンの水でご飯を炊いたんです。
>ご飯を炊いた 表現がちょと変。「米を炊く」って意味かな。 おへそで水を沸かす。わかるよね。
>>125 どっちでもいいのよ
栗ご飯を炊く 栗米を炊く
ステーキを焼く
ケーキを焼く
ビスケットを焼く
127 :
名無しのひみつ :2006/07/27(木) 07:56:01 ID:PXUdtFSL
そんな124はパイパンです
バイバイン
129 :
名無しのひみつ :2006/07/30(日) 04:17:43 ID:CbKlxWT2
なんかネタが続いてるけど、ちょっとまじめなお話したいっす。 氷の砂丘って存在しうるんですか?
氷の砂って何?w
131 :
名無しのひみつ :2006/07/30(日) 07:55:00 ID:6kRRqlta
>129 砂状になっている時点で氷ではなく雪かと思われ。そんなもん冬の東北にいくらでもありますがな。
132 :
名無しのひみつ :2006/07/30(日) 09:13:57 ID:rb9aqBBg
>>118 一体幾らの費用が掛かると思ってるんだ。
結局 ホイヘンスが着陸した地点 → 海じゃなくて砂丘 タイタン極付近 → 湖 ってこと? どうもホイヘンス着陸当初から、「タイタンでは釣りが出来ない」などと 液体の不存在を断言したがる学者が居るな。 宗教観の問題?
>>114 google 検索
タイタンの幼女 1,600 件
タイタンの養女 見つかりません
お前らそんなに幼女が好きか。
>>108 良い疑問だと思います。「常識」に対する疑念を忘れないように心がけてください。
あとは、その疑念に対し自分はどう思うかという推論とその検証を行えるようになれば、
あなたは立派な科学者です。
ちなみに重力に関しては、ニュートン系古典力学では「万物が有する引力」という
認識がなされ、アインシュタイン以降は「質量を有する物が励起させる空間の歪み」と
いうのが通説になっています。けれど最近では「重力なんてものは、そういうものが
あるように見えるだけ」といった感じのホログラフィック理論なんてぇのも真面目に
取り沙汰されているようで、まだまだツッコミどころは多そうです。
136 :
名無しのひみつ :2006/07/30(日) 18:22:44 ID:rrkFBBtj
でっかい虫が居るのか?
↑砂虫ファンだな。
>>135 >>108 そうなんですよ。水滴が丸くなるのはどうしてか?
表面張力と重力をごっちゃにする、自然哲学的に修辞法・弁論術がとっても重要です。
皆様におかれましては、どんなときにどっちを言うかという弁論術を磨かれるよう
お願い致します。
139 :
名無しのひみつ :2006/07/31(月) 10:26:16 ID:9GV/jSAC
砂の惑星? ドゥーン!
>>138 ですが、「自然哲学的に修辞法・弁論術」は、
「自然哲学的な修辞法・弁論術」の間違いです。
ばか正直に訂正しときます。
>>140 無理に訂正することはないだろう。
自然哲学的に「修辞法・弁論術がとっても重要」です。
だとしても、意味のある叙述だよ。
142 :
名刺は切らしておりまして :2006/07/31(月) 11:06:41 ID:Uz+9bfeh
巨大な虫がいると思う。
しかしまあ、2chに 「古代ギリシャ人みたいな考え方をする人」 「ヨーロッパ中世の哲学者みたいな考え方をする人」 が カキコ するとは、世の中も変わったもんだ。
>>142 地衣類だか、きのこの類で、巨大 (1km 〜 10km 四方?) とかいう
やつはいるそうだ。
145 :
名無しのひみつ :2006/07/31(月) 11:22:19 ID:XgQqY/KI
不毛の地という意味ではタイタンとパイパンは同じ
太陽系の惑星、衛星全部にスターウォーズ的な名前つけよおよ
タイたん
149 :
名無しのひみつ :2006/08/01(火) 22:49:47 ID:BJF3qYVe
「氷の砂丘」・・・俄かに信じがたいなあ。 いやさ、地球の極地を想像してみたんだが、あの吹雪ばかりの地域でも、 突然雪の丘ができては消え、それが波のように移動するって話は聞いた ことがない。自重で解けて固まるんだろうけれど、とにかく積もって 積もって硬くなっていくもんじゃないのかと思うんだが。潮汐力が凄くて 氷が割れてシャーベットのようなものができて、解けずに風で砂丘を 作っていく・・・というものなの?
>>149 (水の)氷の粒でも砂丘のようなものはできるんじゃないかな
気温が低い日の雪って固まりにくいけど、そういう日の早朝に山に行くとよく新雪が丘のように集まってたり、木とかの周りで吹き溜まりができてたりするよねぇ
風向きとかによって形とかが変わるよね
「氷の砂丘」ってのはそんなのを想像すればいいんじゃないかな
まぁ最もタイタンでは気温も気圧も違うし、異なる部分が多いとは思うけど
まぁそして主成分が水の氷かどうかもまだわからんし
仮に水の氷が主成分だったとしても、多量の有機物を含んでるものだと思う
砂丘が確認されてる地域は赤外線で観測すると暗く見えるからな
その昔地表に降り積もった黒っぽい有機物がメタンだかエタンだかの雨で洗い流されて、海へと運ばれて、やがて海が干上がって、今みたいな砂丘になってるんだろうな
151 :
名無しのひみつ :2006/08/02(水) 02:18:50 ID:S7k4tCZh
これが巷で噂の「タイタン変動重力源」か
TOP2は近年稀に見る駄作
153 :
名無しの秘密 :2006/08/18(金) 07:08:22 ID:2Icw8TZe
>>149 同感だ。本当はただの砂丘なのに探査機が贈られてもいない頃に確立された
学説にもっともらしい説明をつけているような気がする。
だいたい土星の引力の影響が強い以上、誕生した頃から火山だってあっても
おかしくないだろうに、その地熱の影響がまったくデータに出てこないというのは
なぜだ?
それについて何も論じられないというのが気になる・・・
まさか、月や火星や木星の場合と同じごまかしをここでもやる気か・・・
154 :
名無しのひみつ :2006/08/18(金) 11:27:54 ID:iBiHTf3A
155 :
名無しのひみつ :2006/08/18(金) 12:01:18 ID:NOEpT2AA
以前 仕事でタイタンに乗ってた
156 :
名無しのひみつ :2006/08/18(金) 12:20:31 ID:AHCCTKbe
メランジ採掘権は早い者勝ち!
157 :
名無しのひみつ :2006/08/18(金) 12:23:37 ID:996df1Tr
デューンはやはりデビット・リンチ。リメイク版はカス。
159 :
名無しのひみつ :2006/08/18(金) 12:52:49 ID:mC1TYP13
惑星は恒星の周りを周り、衛星は惑星の周りを回る。 とはいっても、衛星は惑星の影響をうけつつ(惑星ごと)恒星の周りを回ってるともいえるし、 惑星も他の大きな惑星の引力に影響されて回ってる部分もある・・のか? その星に、恒星と惑星、どちらの引力の影響のが強いのか、みたいな基準で 決めたりしてんのかな。というか最近のニュースちゃんと読めばいいわけか。
160 :
名無しのひみつ :2006/08/18(金) 13:04:27 ID:XwwmErXT
小泉純一郎はクイサッツ・ハデラッハですもの!
クサイ・ハゲダッタ
162 :
名無しのひみつ :2006/08/19(土) 01:52:00 ID:Kws9V1qH
>>159 二天体が束縛系を作れているかどうか見ればいい
月の砂漠を行く〜
実は高品質のスパイスがある・・・わけない ムアディブ強杉