【宇宙】土星の環の中にすき間を作る見えない微衛星

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
宇宙 : 土星の環の中にすき間を作る見えない微衛星

 土星の環に微衛星が存在することは理論から予測されていたが、これまで観測されたこと
がなかった。しかし、その証拠が今回初めて見つかった。

 一般に、土星の環は彗星や小惑星との衝突で氷の衛星が破壊された後にできたと考えら
れている。こうした衝突からは、数キロメートルの塊からほんの数センチメートル程度の
小さな粒子まで、さまざまな大きさの破片ができたはずだ。

 直径10メートルよりも小さい粒子は見つかっており、数キロメートルの大きさをもつパンと
ダフニスという1対の衛星はA環の中に間隙を作っている。しかし、この中間サイズの岩石
はこれまで発見されていなかった。

 M Tiscarenoたちは、環を作っている物質中にプロペラ状の間隙がいくつかあるのを発見し、
これらが直径100メートル程度の微衛星によってできたと考えている。この発見は、衛星の
破壊で環ができたとする理論を裏づけるものだ。「このプロペラ構造の発見は、環の中に
埋もれた微衛星の数を推定するまたとない機会を与えてくれる」とF SpahnとJ Schmidtが
News and Viewsで語っている。

Nature Highlight March 30, 2006
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1288&issue=7084

宇宙:観測された「プロペラ」構造から推測された土星のA環中に存在する直径100 mの微衛星
Matthew S. Tiscareno, Joseph A. Burns, Matthew M. Hedman, Carolyn C. Porco, John W. Weiss, Luke Dones, Derek C.
Richardsonand Carl D. Murray
Nature 440, 648-650 (30 March 2006) | doi:10.1038/nature04581
http://www.nature.com/nature/journal/v440/n7084/abs/nature04581.html

News and Views: 惑星科学:土星で見つかった微衛星
Frank Spahnand Jurgen Schmidt
http://www.nature.com/nature/journal/v440/n7084/full/440614a.html

関連ニュース
【宇宙/カッシーニ】土星リングに関する新発見――遅い粒子の回転、ちりの集合、Dリングの変化、螺旋状構造… 2005/09/08
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1126112937/l50
【宇宙】土星の輪が薄くなる…NASA探査機で観測 2005/09/06
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1125983357/l50
【宇宙】土星でまた新衛星発見 直径7キロ、輪のすき間に 2005/05/11
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1115817933/l50
【宇宙】土星の新衛星12個発見、計46個に 2005/05/06
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1115370088/l50
【宇宙】土星の磁場との相互作用によって押し出される塵の流れ 2005/01/24
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1106548764/l50
【土星】カッシーニがさらに2個の衛星らしきものと新しい環を発見 2004/09/17
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1095414115/l50
【土星】カッシーニが土星の輪の温度分布を明らかに(画像あり) 2004/09/03
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1094175139/l50
【土星】土星の輪、淡いピンクも 探査機カッシーニが撮影 2004/07/23
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1090544920/l50
【宇宙】土星の輪が消える? 探査機が酸素原子の急増観測 2004/07/03
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088825869/l50
2名無しのひみつ:2006/04/02(日) 11:59:55 ID:JTuKH0Cc
はう!
3名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:00:48 ID:h9eWF6aW
見えない微ちんこ
4名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:02:56 ID:kKplQmc6
shepherd satellite?
5名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:10:52 ID:ni4IJ78R
ここまで空想するとよく眠れるゾ
次の朝は快調な目覚めを保証しよう
6名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:15:11 ID:Q+Dc23mH
天文学は金持ちのお道楽
7名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:47:21 ID:Oe79hnC0
>>6
突き詰めて言えば、

「人類とは、道楽をするために生きている種族」
8名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:50:16 ID:PZeDazKT
天文学は虚学。人類の役にたたないよ。
9名無しのひみつ:2006/04/02(日) 12:50:57 ID:3bsEjfkg
おいおい。相対性理論は天文学がなければ生まれなかった理論ですよ
10名無しのひみつ:2006/04/02(日) 13:37:25 ID:NgegmfGf
8は天文スレッドの名物コピペです
11名無しのひみつ:2006/04/02(日) 14:05:27 ID:q7fc4UzR
…………………………………………………………………き…り…と…り…線………………………………………………………………………………
12赤面法師:2006/04/02(日) 15:29:34 ID:TNh8JqEe
たしかに戦争も金持ちの道楽だわな。
13名無しのひみつ
>>12
貧乏人にとっては「生活」だからな。