【人類】もっと急速だった現生人類のヨーロッパ移住

このエントリーをはてなブックマークに追加
1pureφ ★
考古 : もっと急速だった現生人類のヨーロッパ移住

 放射性炭素年代測定法に関する最近の進展を契機として、現生人類がヨーロッパに初めて
住み着いた年代数値について見直す動きが出てきた。

 P Mellarsは、より高純度に試料を精製する濾過法と、深海堆積物の試料を基にした放射
性炭素年代値の、さらに精度の高い較正(暦年代との「ずれ」の修正)について述べている。
そして、これらの技術革新によって、現生人類がヨーロッパに初めて到達したと考えられて
いる3万〜4万年前の重要な時期に関する放射性炭素測定年代値を、どう再評価できるかを
概説している。

 こうして得られた新しい測定年代値を従来の研究成果に当てはめてみると、現生人類は
これまで考えられていたよりも急速にヨーロッパに入り込んだようで、現生人類がネアンデル
タール人と共存していた期間は従来の想定よりも短かったことになる。

 ここ40年の間に報告されてきた放射性炭素測定年代値の多くは、試料の本当の年代よりも
新しく見積もられていたようだと、Mellarsは付け加えている。

Nature Highlight February 23, 2006
http://www.natureasia.com/japan/nature/updates/index.php?id=1252&issue=7079

考古:放射性炭素年代測定法の革新とユーラシアにおける現生人類の分散
Paul Mellars
Nature 439, 931-935 (23 February 2006) | doi:10.1038/nature04521
http://www.nature.com/nature/journal/v439/n7079/abs/nature04521.html

関連ニュース
【人類】石は語る:アルプス以北の人類活動開始は南欧と同程度の70万年前――従来よりも約20万年さかのぼる 2005/12/17
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1134748630/
【人類学】現代ヨーロッパ人の祖先――約7,500年前中央ヨーロッパに農耕をもたらした古代農耕民とは別系統? 2005/11/13
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1131831913/l50
【進化】類人猿の共通祖先? ケニアで1千万年前の大型類人猿の化石発見 2005/10/30
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1130599731/l50
【人類学】1万4千年前アジアからベーリング海峡を通ってアメリカ大陸に渡った人々はわずか約200人の集団 2005/05/25
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1117026479/l50
【人類学】ヨーロッパ最古、約3万1千年前の現生人類チェコ・ムラデチ人――ネアンデルタール人とオーリニャック文化 2005/05/22
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116772064/l50
【感染症】ヒト移住の歴史をひも解くハンセン病ゲノム――アレキサンダー大王のインド遠征軍が広めたわけではない? 2005/05/15
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116134643/l50
【人類学】出アフリカ記――現生人類、6万数千年前にインド洋沿いにアジア・オセアニアに一度に急速に拡散 2005/05/14
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1116050270/l50
2名無しのひみつ:2006/02/26(日) 05:16:18 ID:29mN4vE2
皆さ〜んオハヨウゴザイマス
2は私がGETしましたのでヨロシクww
3名無しのひみつ:2006/02/26(日) 05:27:56 ID:mrAUc9HF
俺の友達、クロマニヨン人に似ていて
絶滅が信じられん
4名無しのひみつ:2006/02/26(日) 05:34:19 ID:RAZao77j
ウパー
5名無しのひみつ:2006/02/26(日) 05:41:29 ID:NkMTaF9W
ゲルマン民族の大移動はいつ?
6名無しのひみつ:2006/02/26(日) 05:43:54 ID:Hi1EGZfe
>>3
クロマニヨン人って誰も見たこと無いんじゃないの
7名無しのひみつ:2006/02/26(日) 06:57:24 ID:EZTeEdCb
クロマニヨン人は我々の祖先だから絶滅していない。

3はネアンデルタール人の間違いかと
8名無しのひみつ:2006/02/26(日) 08:14:33 ID:164Y4zF2
これは、「より高純度に試料を精製する濾過法と、深海堆積物の試料を基にした
放射性炭素年代値の、さらに精度の高い較正(暦年代との「ずれ」の修正)」
が主題であって、「もっと急速だった現生人類のヨーロッパ移住」はオマケの
話題じゃないのか?
9名無しのひみつ:2006/02/26(日) 09:14:52 ID:y/CHOS/c
深海堆積物の試料って海水中の炭素が混じって年代ずれそうだけど大丈夫なん?
10名無しのひみつ:2006/02/26(日) 09:24:30 ID:91OR0wKm
>8
だろうね。

創造説信奉者(某宗教信者)と議論してたとき、
「放射性炭素年代測定はあてにならない(から世界は6千年前に創造された)」
と主張されて、とりあえずそれに対しては反駁しつつ
あてにならないのは確かだよなあ、と内心思ってた俺ガイル
11名無しのひみつ:2006/02/26(日) 10:56:15 ID:69Y4IUHk
>7
え〜!!! クロマニョン人は現代人の先祖だったのですか。
知らなかった。
12名無しのひみつ:2006/02/26(日) 11:08:56 ID:KDsIWMze
またヨーロッパ人の自己陶酔か
13名無しのひみつ:2006/02/26(日) 11:29:22 ID:rnP0FysK
>>11
ゆとり教育の成果ですね
14名無しのひみつ:2006/02/26(日) 11:52:18 ID:KDsIWMze
ホモサピエンス=クロマニヨン
15名無しのひみつ:2006/02/26(日) 12:10:00 ID:ohtXppVQ
クロマニヨンとネアンデルタールの混血とかいないの?
16名無しのひみつ:2006/02/26(日) 12:20:57 ID:EVIhQBjl
混血はあっただろうといわれていたが、最近は、意外と行われなかったのではないかといわれている。
17名無しのひみつ:2006/02/26(日) 13:25:03 ID:KDsIWMze
説:ヨーロッパ人が一番優秀だから人類はヨーロッパで誕生したはずだ
アフリカで最古のホモサピエンス発見される
説:アフリカで誕生した人類はまずモンゴロイドへなり、後発部隊がヨーロッパ
  コーカソイドの祖先であり、一番優秀だ
ネアンデルタール混血問題
説:ネアンデルタール人はクロマニヨン人より劣っているわれわれヨーロッパ人が
  そんな劣った血を受け継いでるわけがない、よって混血などありえない

以上ヨーロッパ人の思考回路です
18名無しのひみつ:2006/02/26(日) 15:22:00 ID:HxU9wPRH
クロマニヨン人のDNA解析したよね
それで直系の祖先でないと
19名無しのひみつ:2006/02/27(月) 04:10:54 ID:wKWVNXCk
>>15-16
それを題材にした物語あったなあ。
「大地の子 エイラ」だったか。
20名無しのひみつ:2006/02/27(月) 04:16:25 ID:O/wV7OBZ
>>16
ミトコンドリアDNAからは、否定的結論
21名無しのひみつ:2006/02/27(月) 04:19:57 ID:U1CeeHzM
クロマ日本人
22名無しのひみつ:2006/02/27(月) 09:30:03 ID:VijZE5ns
おーい山田くん座布団一枚持って行って!
23名無しのひみつ:2006/02/27(月) 17:05:52 ID:dri5SGAS
>>18
そりゃネアンデルタール人だろが
24名無しのひみつ:2006/02/27(月) 19:25:44 ID:O+yPfyoT
ネアンデルタール人は寒さに強かったとかってテレビで見たけど、白人さんたちが
寒いのに半そで短パンで平気だったりするのを見ると、ネアンデルタールの血を引いている
のではと考えてしまう。
25 株価【250】 :2006/02/28(火) 02:09:59 ID:xvDU5fvF
当時混血があってもその子孫が残らなかったらそれまで
26名無しのひみつ:2006/03/01(水) 03:17:40 ID:38tX5IFm
電磁力ーーー人類
弱い力ーーー脊椎動物
強い力ーーー植物
重力ーーーウイルス
27名無しのひみつ:2006/03/01(水) 06:52:07 ID:zeBsODt/
>>24
あの人達も目の色が変わるぐらいの間(3万年?)はそこに住んでたわけだから
28名無しのひみつ:2006/03/01(水) 09:39:11 ID:g/INCAvz
>>24>>27
まぶたに脂肪がついてが腫れぼったく、手足が短く、ひげが薄い黄色人種は、
寒冷地仕様と聞きましたが。
29名無しのひみつ:2006/03/01(水) 12:11:55 ID:c5g1kaNW
ネアンデルタール人は成長するとアレだが、子供はそこそこ可愛い。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/1469607.stm

その点を鑑みるに、やはり欧州系の人間にはネアンデルタール人の血が流れてるのではないか。
とか言ってみるテスト
30名無しのひみつ:2006/03/01(水) 12:30:31 ID:TirdfdPt
>>28
北欧の白人さんと、北アジアの黄色人種は、別々の方法で寒冷地適応したということでしょうね。
31名無しのひみつ:2006/03/01(水) 13:17:49 ID:2Yw5KnHj
>>29
そのころはまだ白人黒人なんて分化が起こってないから
白人で再現するのはおかしくないか?
32名無しのひみつ:2006/03/01(水) 13:20:00 ID:2Yw5KnHj
いやまあネアンデルタールはもともと白人種で、上昇してきた黒人ホモサピエンスと混血して
現在の白人が残ったというのならわかるが
33名無しのひみつ:2006/03/01(水) 17:09:20 ID:8D8r4fdj
これだけ典型的な形状特性があるというのに
ホントに人類は一種類だけなのか?
34名無しのひみつ:2006/03/01(水) 17:10:09 ID:8D8r4fdj
これだけ典型的な形状特性があるというのに
ホントに人類は一種類だけなのか?
35名無しのひみつ:2006/03/01(水) 17:18:55 ID:2Yw5KnHj
遺伝的には一種類だと言い張っております
36名無しのひみつ:2006/03/01(水) 17:22:42 ID:/GvP4rj1
「混血して子孫を残せること」が生物学的な種の定義だからなあ。
かつての南アフリカとかにおいては別種だったかもしれんが。
37名無しのひみつ:2006/03/01(水) 17:28:33 ID:2Yw5KnHj
一種類と一種は違います
38名無しのひみつ:2006/03/01(水) 18:57:06 ID:TUSmW0kN
>>19
「大地の子 エイラ」
クロマニヨン人の子供が、ネアンデルタール人の群れに拾われる話だよね
あの話では、クロマニヨン人はネアンデルタール人を蔑視してたなぁ
39名無しのひみつ:2006/03/01(水) 19:38:30 ID:8R0b81S0
>>38
蔑視つか「ケダモノ」扱いだな。AnimalじゃなくてBeast。
で、なんで他の動物(熊や鹿や魚その他)の霊は崇めるアニミズムなのに、ネアンデルタール人だけが
動物かつケダモノ扱いされるのか、という理由が明らかになるのが最新刊の話。

しかし俺旧訳の方で読んでて、新訳を見てビクーリしたよ。
まるでポルn(ry
まあ元々ターゲットは大人向けだったのが、日本に来る時に「ジュブナイル小説」扱いされて
カットされまくったという話らしいが。
40REI KAI TSUSHIN:2006/03/01(水) 19:42:16 ID:Zc700EjS
もっと急速だった現生島根県人の東京移住 = 明治維新
41名無しのひみつ:2006/03/02(木) 00:56:15 ID:45549o7x
>>31
ネアンデルタール人はクロマニヨン人がヨーロッパに到達する以前に
高緯度に適応してたから、メラニン色素はそれなりに少なかったんじゃないかな。
あんま多すぎると日光によるビタミンDの生成に支障が出るし。

実際はどーだか知らぬ。
42名無しのひみつ
>>33
日本は単一の民族です。

ってのと同じだな。