【狂牛病】BSE対策 異常プリオン発見のプルシナー教授「全頭検査が合理的」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異常プリオンφ ★
★BSE対策:異常プリオンの発見者「全頭検査が合理的」

 BSE(牛海綿状脳症)などの病原体「異常プリオン」を発見し、97年にノーベル医学生理学賞を
受賞したスタンリー・プルシナー米カリフォルニア大教授が7日、東京都内で講演した。BSEについて
政府は、20カ月齢以下の牛を検査対象から外す方針を決めたが、プルシナー教授は「食の安全を
守るには全頭検査が合理的だ」と訴えた。

 プルシナー教授は、国の食品安全委員会の招きで来日、消費者などが参加したBSE問題の
意見交換会に出席した。
 BSEと同様に異常プリオンが原因で起きる人間のクロイツフェルト・ヤコブ病は自然発生例も多い
ことから、「日本のBSE感染牛も自然発生した可能性がある」と指摘、「安全性の確保のためには、
各国とも全頭検査すべきだ」と述べた。

 プルシナー教授は現在の検査法より数百倍も感度が高い新検査法を開発している。来年にも
実用化できる見通しといい、講演後に「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20041208k0000m040075000c.html
2名無しのひみつ:04/12/07 22:11:50 ID:h5ZU8qnq
来年まで牛肉食わね
3名無しのひみつ:04/12/07 22:12:28 ID:hTut8x8T
読売新聞は全頭検査に反対している。
読売新聞は全頭検査に反対している。
読売新聞は全頭検査に反対している。
読売新聞は全頭検査に反対している。
読売新聞は全頭検査に反対している。
読売新聞は全頭検査に反対している。
読売新聞は全頭検査に反対している。
4名無しのひみつ:04/12/07 22:13:15 ID:i9tyHbtR
2get
5名無しのひみつ:04/12/07 22:19:25 ID:MZDU8Fyt
おんやぁ?
6名無しのひみつ:04/12/07 22:19:45 ID:+RvjQXzH
「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

「19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
というのは、科学的にはナンセンスだ」と語った。

7名無しのひみつ:04/12/07 22:20:38 ID:hpWp6mro
ガンガレ〜早くもっといい検出法の確立おねが〜い
8名無しのひみつ:04/12/07 22:32:29 ID:2cFspejR
米国の生産記録にばらつき 牛肉解禁で政府調査団報告

 北米の牛海綿状脳症(BSE)対策を視察した政府の現地調査団は7日、
米国の肉用牛の生産記録は農場によってかなりのばらつきがあるとする報
告をまとめた。政府は、牛肉貿易の解禁条件として「生後20カ月以下だ
と確認できること」を挙げているため、米国産牛肉の輸入を本格的に再開
するには「よほどきちんとした生産記録の管理が必要」(農水省)と指摘
している。
 調査団は、外務省、厚生労働省、農水省、食品安全委員会の実務者で構成、
11月29日から12月3日にかけて、カナダのアルバータ州と米国のカンザス
州を訪れ、農場、肥育場、牛肉処理場を視察した。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041207-00000193-kyodo-bus_all

こんな状態でも米国産牛肉の輸入が再開されるのか。
9名無しのひみつ:04/12/07 22:35:38 ID:Pw//8BVy
関連
【狂牛病】BSE20カ月以下検査除外で、感染牛が年1頭食肉に…食品安全委リスク試算
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102425800/

上記スレより

 3 :名無しのひみつ :04/12/07 22:26:38 ID:+RvjQXzH
 これまだ吉川教授と事務局がプリオン専門調査会委員らの意見を放置して
 作った試案の段階で、食品安全委員会の討論前のたたき台に過ぎないんだが。

 殆どのプリオン専門調査会委員は20ヶ月区切りには反対みたいだけど。
 前回の議事録を見ればわかるよ。
 http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai16/index.html
10名無しのひみつ:04/12/07 22:36:00 ID:gjtXGmrW
プルシナーも必死だよな。
11名無しのひみつ:04/12/07 22:38:36 ID:PaE7UqfC
日本だけで3頭ぐらい発見されてるのに
米国で発生した数はもっと多くなるだろ、普通。
全頭検査が一番じゃないの?
12名無しのひみつ:04/12/07 23:09:11 ID:Lsi9S1O9
これはこの教授が正しいと思う今日この頃。

まず、狂牛病とアルツハイマーをごっちゃにしないほうがいいと思う。

子供が痴呆にかかるか?っていう問いはナンセンスだよ。やっぱり。

シナのODA減らして酪農家を保障すればいい話。
13名無しのひみつ:04/12/07 23:09:15 ID:hpWp6mro
もっと必死になってほすいぐらいだ
14名無しのひみつ:04/12/07 23:23:01 ID:qv1Sas4Z
>  BSEと同様に異常プリオンが原因で起きる人間のクロイツフェルト・ヤコブ病は自然発生例も多い
> ことから、「日本のBSE感染牛も自然発生した可能性がある」と指摘、「安全性の確保のためには、
> 各国とも全頭検査すべきだ」と述べた。

各国ってオーストラリアも入るんだよね。自然発生の可能性があるんだから。
15名無しのひみつ:04/12/07 23:30:59 ID:+RvjQXzH
【狂牛病】米農務省は牛海綿状脳症(BSE)感染牛の発生に対して徹底的な緘口令
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1102426538/

オーストラリアからのニュース
★USDA pressured to cease announcing suspect BSE cases

疑惑BSEの発生に対して、米農務省(USDA)は徹底した緘口令を敷いている。
特に徹底しているのが、The Livestock Marketing Associationのようだ。
これが、かえって、混乱と恐怖を呼び起こしているという。

また、報道へのリークも極度に警戒しているという。
特に、The National Cattlemens Beef Associationは、発生地などについての
情報が公開されないように、USDAに要望しているようだ。

Rural News http://www.abc.net.au/rural/news/stories/s1259672.htm


16名無しのひみつ:04/12/07 23:41:30 ID:kp+R+C3h
要は信用せず。
食わなきゃ安全なんだよ。と思うこのごろ

でも自然発生の確率もゼロじゃないって?
かなりイヤなんだけど
17名無しのひみつ:04/12/07 23:52:00 ID:hI753Ykb
べっつにさー、狂牛病って人間が発病するのは感染してから20年後なんだろ?
感染してる奴はしてるって。してない奴はしてないって。
今更どーこー言ったところで自分の運命変わる訳じゃないし、馬鹿馬鹿しいね。
18名無しのひみつ:04/12/08 00:07:36 ID:LH0gQ2kM
>>16
ゼロじゃないって言うか総体としては
遺伝的欠陥を含む自然発生のほうが圧倒的に多いと思われ
19名無しのひみつ:04/12/08 00:19:52 ID:T/ynGtZI
2004年12月4日
日本農業新聞
http://www2.odn.ne.jp/~cdu37690/tokuteibuikaisyuuwazuka.htm
特定部位回収わずか6%
BSE以前の米国産輸入牛肉
厚生労働省は4日、昨年12月24日以前の1年間に米国から輸入された牛肉の
うち、特定部位を含むか、その恐れのある製品の最終調査結果を公表した。
子牛の脳やTボーンステーキなど約873dが輸入され、そのうち在庫の確認
や回収できたものは6.6%に当たる約58dだった。残りは、消費されたか、
追跡できなかった。

20名無しのひみつ:04/12/08 01:21:57 ID:aMnaFZED
生体許容限度をはるかに下回る量でも、いったん検出されたら食べてはいけない
のか? そんなこたあない。だとしたら、全頭検査なんてナンセンス。
ノーベル賞受賞だろうが関係無し。世界基準に準じておけばいいだけの話。
21名無しのひみつ:04/12/08 01:52:30 ID:xjAb1KDB

そういえば、ここ1年ほど牛を食ってない。って事は、
別に食わなくても問題無いか。
もういいよ牛肉。
22名無しのひみつ:04/12/08 07:12:00 ID:nAv66doK
よっしゃ。全党検査に拍車が掛かったな。
23名無しのひみつ:04/12/08 08:58:00 ID:ojMELh25
>>17
還暦を迎えた貴様のようなヤツにはどうでもいいことかもしれないが
将来ある眞子様がこのことを気にして吉野屋にも行けないことが気の毒だ
24名無しのひみつ:04/12/08 10:39:52 ID:zidsq58y
眞子様て誰
25名無しのひみつ:04/12/08 11:23:31 ID:DxTOccmh
>20
まずはお前から食え

>18
そーか
オージーもニクコップン食べさせてないってだけで
検査は抽出のみだから 全然安全性は変わらんわけか
モスが食えないのは悲しいが脱牛しよ
26名無しのひみつ:04/12/08 12:50:51 ID:OqyMqLDO
米国政府が検査を拒否して米国民にBSE患者が大量に出ても、
こちとらには関係無いから、「バ〜カ」と言って笑ってればいいが、
日本国民が日本国内で消費する牛肉には100%の安全性を求めることは
当然である。
このまま検査せずに輸入することが認められた場合は、「賢い」消費者は
買い控えに走り、輸入元も米国畜産業者も大いなる痛手を被るだろう。
それはそれで当然の結果。
BSEに関心が無い、又はナメてかかる「お馬鹿な」国民だけが、
彼らにとって救いの神となるだろう。
わたしはそんな人道支援はご免こうむりたい。
27名無しのひみつ:04/12/08 13:00:37 ID:4hIAditN
単に牛肉を食わないだけでは自衛していることにはならないよ。
カレーとか、カップ麺、インスタントのスープ、コンソメ、
その他思いつくだけでもキリがないよ>牛由来食材使用食品
28名無しのひみつ:04/12/08 13:29:05 ID:QYjrvnKh
>>26
自動車が100%事故を起こさなくなるまで乗れませんな
29名無しのひみつ:04/12/08 13:36:00 ID:blA27Vcs
>>28
咬みあってない
30名無しのひみつ:04/12/08 14:31:05 ID:X3hx2yMB
>>29
そうかなぁ
00%安全を求めるために
無限大にコストや時間をかけるあほらしさを揶揄しているんだろ

このノーベル賞学者は、疫学者でなく、生物学者

生物学者は社会的なインパクトやコスト・ベネフィットなどには無知な場合もある
ノーベル賞学者が全例やれぃ、といったからといってそれが現実の社会へすべ
て投射すべきということにはならない
31名無しのひみつ:04/12/08 15:02:50 ID:blA27Vcs
>>30
汚染された牛肉によるBSE感染と、自動車事故を同列に語ることに無理がある。
つまり牛肉(自動車)が汚染されている(欠陥がある)ことと、食当たり(自動車事故)に遭うことは全く別次元の話と言うこと。
32名無しのひみつ:04/12/08 15:36:57 ID:HnqO9yGl
牛肉食べることと自動車の運転のリスクを何のウエイト付けもせずに比べようとする
のが違和感あるなあ。

やっぱ食べ物にはほとんど100%近い安全性を求めるぐらいの高いウエイト付けしたっていいんじゃないかと思う。
33名無しのひみつ:04/12/08 15:48:29 ID:ojMELh25
100%近い安全というのは無駄だが
あえて危険があることがわかっているものを
見過ごしてしまうのは(・A ・)イクナイ!

区別するためのコストを算出して公表すべき。
そして消費者の意見を聴け
34名無しのひみつ:04/12/08 16:13:32 ID:blA27Vcs
>>33
いや、もっと単純に「検査済み牛肉」と「未検査牛肉<BSE>」を明確に分けて販売すればいい。
もし不正表示をした場合は関係者全員を殺人未遂でタイーホ。
35名無しのひみつ:04/12/08 20:37:48 ID:zidsq58y
某ファーストフード店のポテトは、
一度米国で牛のラードで揚げられたあと、冷凍して輸入、販売されてるよ。
36名無しのひみつ:04/12/08 21:02:26 ID:jR7PUP7s
>>20 その世界基準とやらの正当性は検証しなくて良いのか?
37異常プリオンφ ★:04/12/09 15:09:51 ID:???
★BSEで米の教授 全頭検査を支持/来年にも新検査法実用化

 牛海綿状脳症(BSE)研究の世界的権威で、食品安全委員会の招きで来日中の
スタンリー・プルシナー米国カリフォルニア大学教授は7日、日本の全頭検査について
「非常に正しい管理をしている」と高く評価した。BSEの病原体は25年前に
発見されたばかりで未解明な部分が多く、検査対象の線引きは科学的にできないことを
理由に挙げた。また、病原体の検出感度が現在の技術より飛躍的に高い検査法を、
来年半ばまでに商品化できるとの見通しを示した。民主党議員との対談と、
食品安全委員会の消費者との意見交換会などで述べた。
 食品安全委員会が審議している全頭検査の見直しは、20カ月齢以下の若い牛の感染は
見つけられない現在の検査の限界を前提にしている。教授の発言は、感度が高い検査法を
早期に実用化できるとの自信を示したもので、食品安全委の審議にも影響を与えそうだ。
 教授らの研究グループが開発しているのは、免疫依存性免疫検査(CDI)法。
すでに欧州諸国で承認されたものもあるが、感度を高めるため改良を加えた。
 スタンリー・プルシナー教授 BSEを引き起こす病原体「異常プリオンたんぱく質」
を発見し、1997年にノーベル医学・生理学賞を受賞。BSEの全頭検査を一貫して
支持している。

ちくさんニュース【日本農業新聞提供】 2004年12月08日更新
http://jliadb.lin.go.jp/news/news_1.html
38名無しのひみつ:04/12/09 15:43:53 ID:G6zbZXIx
>>35
それは過去の話。
牛肉の輸入が止められてから植物油に替えられました。
39名無しのひみつ:04/12/10 00:35:18 ID:8/DPLZID
>>38 過去ってったって、今年の1月まで続けられていた話だよね。

BSE問題 検査見直し 米産牛肉輸入再開狙う政府

 食品安全委員会プリオン専門調査会委員・東大名誉教授
     山内 一也さんに聞く

http://web.kamogawa.ne.jp/%7Enm-tpc/new_041206-01.htm


40名無しのひみつ:04/12/10 01:00:52 ID:nJBzmhGA
牛のラード
牛のラード
牛のラード
41名無しのひみつ:04/12/10 13:19:34 ID:ga1XdVzN
カナダ産牛肉輸入再開論議で、安全性軽視と消費者団体反発
http://www.jc-press.com/news/200412/04121002.htm
42名無しのひみつ:04/12/10 13:40:44 ID:1Y1ptr7E
>>41
ノーベル賞受賞者 と 消費者団体 か
最強のくみあわせだな ・・・ 基地外同士
43名無しのひみつ:04/12/10 13:42:18 ID:1Y1ptr7E
暴落したミドリ十字株を買おうと思ったが
下がってねぇや・・・
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=4509.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
44名無しのひみつ:04/12/10 14:43:47 ID:JP4oEx1m
>>39
11ヶ月前は過去。
しかし>>35の文章では「販売されている」と現在進行形。
なにが言いたいか分かるよな?w
45名無しのひみつ:04/12/10 14:50:50 ID:OgrWgGEr
>>44
いかに外食産業のいうことや掲示板などに頼らず
安全性を自分で確認する必要があるかがわかるなw
46名無しのひみつ:04/12/10 15:19:06 ID:JP4oEx1m
つーか、あそこはBSE問題が無くても体に悪いものばかりじゃんw
47名無しのひみつ:04/12/10 15:24:49 ID:vqZ4nGqy
マクドのポテトは90年代あたりにアメリカの健康指向に沿って
植物油に変えられました。
ポテトファンから味が落ちたとクレームが入ってもそのままです。
48名無しのひみつ:04/12/11 21:46:08 ID:nnR98x1s
> 19・5カ月や6カ月の牛から異常プリオンが検出できない
> というのは、科学的にはナンセンスだ


(・∀・)
49名無しのひみつ:04/12/16 10:38:28 ID:RAgT/Car
プルシナー、ウシの筋肉にもプリオンが存在する可能性が高いことを示唆
http://biotech.nikkeibp.co.jp/fs/kiji.jsp?kiji=297
50名無しのひみつ:05/01/12 23:25:24 ID:UhqjC/0r
8年前に肉骨粉を禁止したカナダでも見つかるのにいまだに肉骨粉が流通しているアメリカでは・・

http://www.sankei.co.jp/news/050112/kok024.htm

 カナダ食品検査局は11日、牛海綿状脳症(BSE)に感染したアルバータ州産肉牛を発見したと発表した。感染牛の肉は、食肉や家畜の飼料として流通していないという。

 カナダでは今月2日に同州産乳牛1頭のBSE感染が確認されたばかりで、今年に入っての確認は2頭目。2003年5月の最初の感染牛確認からは3頭目となる。

 検査局によると、感染牛は7歳未満だが、1997年にカナダで肉骨粉の使用が禁止される前に作られた飼料で育てられ、BSEに感染した可能性が高いという。検査局は
感染牛がどんな飼料で飼育されたかなどについて調査を始めた。(共同)
51名無しのひみつ:05/01/12 23:28:38 ID:UhqjC/0r
桜チャンネル 狂牛病スレッド
http://www.ch-sakura.jp/bbs_thread.php?ID=104500&GENRE=sougou
 
52名無しのひみつ:05/01/17 21:21:09 ID:IX7KucGw
メキシコからも輸入禁止にすべきだな

http://www.yamabiko2000.com/poli_mekixicokara.html
>メキシコからの牛肉輸入は、平成15年はわずか0・2トンしかなかったのに、今年に入って8月までに601トンと急増している。アメリカでBSEが発生して輸入禁止になったあとと、期を一にしているのだ。

アメリカとメキシコは、90万頭くらいの牛が自由に無税でメキシコからアメリカに行き来しているほどの緊密な関係で、牛と肉そして肉骨粉が自由に行き来しているのである。

そのメキシコは、実はEUのリスク評価ではレベルVというアメリカ並みの汚染度とされている。加えて危険部位の除去は行われていない。
さらにメキシコのBSE検査は、年間400頭しか
行われておらず、アメリカで年間2万頭しか検査されていないのもずいぶん少ないが、
メキシコはさらに少なく、全く検査されていないといってよいのである。
53名無しのひみつ:05/01/18 06:19:37 ID:zlTaX2ls
>47
硬化した植物油が体に言い分けない。毎日マーク出っ歯食べたら心臓秒でし
54名無しのひみつ:05/01/18 09:17:51 ID:IZlXhbnT
ニッポン政府やらカシコイ主婦やらの姿勢が非常に非科学的なのは明らか。
欧州でBSEがまず問題になった時、10年以上で数百万頭に及ぶ感染牛が
数億人に食われ、その中でも明らかに「発病」にまでいたっていたよろけ牛を「こりゃ
もう駄目だからつぶして食うべ」という感覚で数万頭も実際に食ってしまった。
その結果としてのKFJ病発症者が数百人というオーダーで発生した。
その後当然ながら原因追及により肉骨粉使用禁止等の措置がとられ、更に
検査もするようになり、当然ながら発症牛なんか食わないようになった。
それでもすりぬけてくる感染牛がまだあちこちで数頭は出るだろうという
のが現在のどこでもの状況だ。つまり数百万頭の感染牛食って100人
くたばるとすると間違って数頭食った結果予測されるKFJ患者は現在は
0.0001人みたいなオーダーになる。こんなものに常軌を逸した額を
要する無意味な検査(全頭検査のような過剰な検査)を強要するのは狂って
いるとしかいいようがない。極めて微量の水銀やダイオキシンの汚染を
心配してマグロの全頭検査を強要するようなもの。安全のために手を尽くす
姿勢は必要だが見当違いも甚だしいところへの費用の無駄使いは、結果他の
本来もっと必要な安全策がないがしろになる結果に結びつくだけ。この
BSE検査騒ぎの背景には、国産牛業者からの働きかけによる利権政治屋が
いる感じしかしない。食の安全という観点からは、ここまで食料自給率が
下がってしまっている事が一番の問題だが、それは牛よりは穀物とかもっと
基幹的食料の方だわな。
55名無しのひみつ:05/01/18 16:30:43 ID:6ON6Vg27
>>54 全部嫁。

【BSE】狂牛病の全頭検査に限界 若い牛の異常プリオン蓄積は検出できない
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088669625/

56朝まで名無しさん:05/01/19 00:17:56 ID:OxQpxipG
>55
全部読んでみたが、基本的に時間の無駄だった。例えば以下のようなソースに
より

http://www.yasuienv.net/BSEPolitical.htm

CJD(クロイツフェルトヤコブはなまじドイツ語の知識が邪魔してKFJなどと
間違った略称を用いてスマソ。普通英語でCJDでしたね)の発症例は数年前に
ピークを迎えている事が明らか。いくらかの隠蔽、捏造などを考慮しても
原因究明、対策実施の究明が進んでいる(ないしは進みつつある)今後ピーク
を迎えると考えるのは無理がある。言うなれば「一時、水俣湾で水俣病と
いう深刻な病気が多く報告されたが、原因たる有機水銀の無謀な排出が特定
され、対策が取られた結果、現在そこら中の全魚の水銀検査を行うような
無意味な検査は行われていない」という事例に匹敵する。現在それでも
CJDが深刻な程出ると想定するのであれば、もはや国別に差別したり、全頭
検査の有無を以って安全と判断する事自体おかしい。逆に有効な対策
(危険部位の除去、肉骨粉の使用禁止等)を施せば安全と考えるなら
日米に殆ど差は無いと考えるのが妥当。現在米国に極端な数のBSE由来の
CJD発生が確認されるのであればともかく、これはUFOの有効目撃証言数
程度であって、実際の数は過去のイギリスの苦い実数例から考えて、日米に
大きな差があるとは考え難い。

反論するのであれば、検査の有効性みたいなしょーもない話ではなくて
そもそもこのBSEやらCJDの発症の原因、対策、経緯、変遷、実数の
変移、の分野で聞いてみたいという事であって、今更水俣湾の魚の水銀の
検査の有効な検査の方法の差異なんて全く興味さえ沸かない、とそういう
事なのでありました。
57名無しのひみつ:05/01/19 00:45:14 ID:zD1k+r3o
>>54
放置して現に数百人死んだことに間違いない
確率は低いといっても毎日大勢の人が食い続ければ数百人か数千人が死ぬ
放置すればさらに死ぬ

対策を講じたから数百人にとどまったということを知らないのか?
あなたのような人は「飛行機に衝突経費装置はなくても空中衝突はそれほど多くないから
そんなものに費用をかけるのは馬鹿馬鹿しい」とかいうんだろうな
58名無しのひみつ:05/01/19 00:49:35 ID:lY2GH7bK
>>56
おら門外漢なのでよくわからんので理解したいと思ったけど、
もうちょっと書き方工夫してくれないと読む気にならん・・・ ('A`)

専門家以外はみんなちょっこっとの時間でいろいろ判断下さないとだめなんだから
そこいらへんわかりやすくして書いてもらえるとありがたいのだけど〜
59名無しのひみつ:05/01/19 00:51:57 ID:zD1k+r3o
衝突経費装置→衝突回避装置
60朝まで名無しさん:05/01/19 09:18:18 ID:aWMTM0RZ
>>57
>対策を講じたから数百人にとどまったということを知らないのか?
だから、その「対策」は「へたり牛を食わない」「BSEが出るようなら
周辺を注意する(鶏インフルエンザのケースに似ている)」「そもそも
肉骨粉が原因の大きなものらしいのでこれはやめる」という基本的なもの
であってのであって、「全頭検査」というヒステリーっぽいものではない
のでは?と主張しているのです。最初の減った段階で犠牲者が数百から
1未満に減らせたのには意味があるが、0.0001を0.0000001
にしようというのはもはや無意味という事。飛行機で言うなら衝突回避装置
は積んでもいいが、乗客に全員パラシュートはつけない、という感じかな。

>>58
大変申し訳ない。が、あまりはしょるとつまらないところでつっこまれる
気がしてついだらだら書いちゃうね。
61朝まで名無しさん:05/01/19 09:25:06 ID:aWMTM0RZ
あ、もう一個重要な対策を書き忘れた。

危険部位を除去する

だね。全頭検査によって被害が減っていると思い込むのは妄想。
今すぐ日本でこれを止めても何人もの犠牲者が出る事はおよそ
ありえない。その一方牛食ったおかげで動物性脂肪による大腸癌の
発生なんて千やそこらの単位では平気で発生するだろう。要するに
バランス感覚がメチャクチャという事。
62ホッシュジエンの国内ニュース解説:05/01/20 11:00:46 ID:4l7klJob
アメリカ産牛肉の輸入再開に向けた日米専門家会合が再開され、アメリカ側は
牛の年齢を判別する新たな方法を示した上で、生後17カ月以下の牛を輸入対象と
する妥協案を提示しました。
この問題で、日本は生後20カ月以下の牛についてはBSE検査なしでの輸入を
認める方針を打ち出しています。
ただ、今回の提案で輸入対象となるのはアメリカ産牛肉全体の3割程度、日本の
外食団体は苛立ちを隠せません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    20ヶ月以下の牛なら検査なしでもOK、というのも
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / どんな根拠があるのやら ・・・。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 安全性じゃなく経営者の都合、というのもね。(・∀・ )

05.1.20 TBS「牛肉輸入再開問題、米側が妥協案 」
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline1115125.html
63名無しのひみつ:05/01/20 11:13:59 ID:cd7TsNcx
困ってるのでアメリカの輸出業者の一部と、
日本の輸入業者の一部だけじゃん。

その他の人間は、誰も何も困らない。

あぁ、あの牛丼屋の社長かw
64名無しのひみつ:05/01/20 11:47:34 ID:nBb0iCNM
>>56 町医者がアルツハイマーとヤコブと変異型ヤコブの区別を付けられると
思う?アメリカでvCJD発症した患者はイギリスで診断つくまで、アメリカでは
他の病気扱いされてたんだぜ。

BSE防止規制遵守されていない−米食品検査官労働組合が告発

米国内の食肉加工場でBSE(牛海綿状脳症)の防止規制が順守されておらず、
脳やせき髄などの特定危険部位(SRM)が食肉中に混入している恐れがあるとする警告書を、
米政府の食品検査官らが加盟する労働組合がまとめ、米農務省に提出していたことが明らかになった。

警告書を出したのは米最大の労組、
米労働総同盟産別会議(AFL・CIO)傘下の全米食品検査官合同評議会。
BSE対策のずさんな運用ぶりを告発しており、
米国産牛肉の輸入解禁を巡る日米協議にも影響する恐れが出てきた。

ソース:日経NET 12/21
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20041221AT2M2100K21122004.html


65名無しのひみつ:05/01/20 11:50:05 ID:nBb0iCNM
>>56
この、安井氏はこういうソースを知らないというか不勉強なまま、間違った
情報を垂れ流してるんだと思うよ。

EUの評価では米国は「NOT OK」なわけだからさw
6656:05/01/20 13:59:04 ID:92ucrrcc
いや、全体の構図に根本的な疑問があると言っているんだが。
まず
・1990年代に問題が顕在化し、最後には数百万頭というオーダーで疑わしい牛を主にイギリスで処分した
・それまでに相当数(数百万)の感染牛が食われていたと推定する事に無理はない
・これだけの感染牛をのべ億単位の人間が食って、10年だかの潜伏期間を置いて世界累計で200人だかCJD発病
・1990年以降(漏れやごまかしはあるだろうが)概ね対策(検査じゃなくて、処分、処理法、餌)が進み、CJD発症はごくわずか

という認識に大きな間違いがあるとは思えないのだが?で、アメリカ牛なんざほんの1−2年前まで
日本人は数百万頭吉野家で食ってるわけですが、その結果日本でどんどん隠せない程CJDが出ている
とも今後出てくるとも到底思えない。どうやらCJDは狂牛のプリオンから発症までにかなりのバリアが
あるようで、相当数量繰り返して食う、幼児期に食う、という事が原因なのでは?と思われるフシもある、
というような事ですが。今現在もアメリカでどっかんどっかんCJDが出て全て隠蔽されているというのは
とても信じ難い。で、危険部位の除去とか餌の改善、気付いた感染牛は食わないという部分でほぼ99.9%
防除できているのに、残りの0.1%を更に0.0001%にしようというのが非常にヒステリックにしか
見えないというのが主張です。
67名無しのひみつ:05/01/20 15:24:41 ID:qxxSS7fR
>>66
考え方が間違ってる。
発症前の牛が安全かといえば、科学的根拠は一切無い。
検出限界以下のプリオンが時間とともに蓄積し、検出され、
そして発症するというメカニズムから考えて、全ての牛は
潜在的に危険と考えるべきなんだよ。

つまり、検査して見つかったらその個体は100%アウトだが、検査しなくても
潜在的には全数の内潜在的に以上プリオンを持つものは100%。
よって取るべき対応は、プリオン検査ではなく、危険部位の除去と言う結論。

所謂、潜在キャリアーを検出する方法はなく、その牛が安全と言うのは、
発症メカニズムから考えて、ありえない。
6866:05/01/20 17:03:25 ID:92ucrrcc
>>67
はぁ?私も全く同じ考え方なんですが、、、
だから「全頭検査」の有無を根拠に米牛だけ危険視するヒステリーについて
述べていたのであって、危険部位の処理がいい加減だからやっぱり輸入する
のはやめとくわ、というのであればまぁ納得。つい最近そうなったかも知れないが
これまで1年もの間、入れる入れないでもめてたのは「全頭検査」だったろう?
それは間違いないよな?その後も「何歳以上は検査するか」「何歳だと確実にわかる
システムになってんのか?」だったし。

ま、それはともかくそもそもCJD自体非常に稀な病気である事は間違いなく、
危険危険言うのも程ほどにしとけよ、という気は変わらないな。それともこの
1年かそこいら入れない間にだけ特別に米牛が危険になったとでも?でなければ
それまでに随分吉牛食ってる日本人はこれからどんどこCJDだらけになるという
事になるがとてもありえそうに思えない。また日本の牛が特別に安全なわけでも
ない。が、どっちにせよどこの牛ももはや「まぁ大丈夫と思ってなきゃ食いモン
なんか何も食えんよ」というレベルだという事。日米に優位な差があるとは思えないな。
6966:05/01/20 17:05:17 ID:92ucrrcc
優位な差>有意な差
70名無しのひみつ:05/01/20 17:16:49 ID:qxxSS7fR
>>68
>日本人はこれからどんどこCJDだらけになるという
>事になるがとてもありえそうに思えない。

ここが違う。今更、牛肉絶とうが、豚肉食おうが、何やっても無駄。
豚も鳥も魚も、野菜だって駄目。何食ってもCJDに罹患するんだよ。
人類滅亡じゃなくて、程よく50%程度死ぬだけ。
71名無しのひみつ:05/01/20 17:33:30 ID:92ucrrcc
>>70
うぇー終末論じゃかいな、、、そりゃ確かに違うわ、、、さいなら〜
72名無しのひみつ:05/01/20 17:45:12 ID:qxxSS7fR
>>71
CJDのメカニズム考えれば、そうならない訳が無い。
もしくはメカニズム自体が間違ってるか、そのどちらかだ。
つまり、全頭検査も、危険部位の除去も、どちらにしても
無意味。
73名無しのひみつ:05/01/20 17:54:17 ID:KXwBb+ME
>>28
自動車で例えるなら、事故じゃあない。
「ある部品はエンジンをかけるたびに数%の確率で大爆発する」
「その部品は売り上げと比べれば些末金額で除去でき、
かつ除去しても自動車としてなんら欠落はない」
って事だろ。取り除くほうが自然だ。
74名無しのひみつ:05/01/20 18:29:20 ID:92ucrrcc
>>71
一気にそんな極論に走らないでも、「赤ん坊にだけは危ない蜂蜜」なんて
例も山ほどあり、まだまだCJDの発症メカニズムなんてわかっちゃいないよ。
で、わかっているのは「著しく発症率が低い(明白な感染牛の摂取がかなり
広範囲だったのにも関わらず)」という点だ。異常タンパクは特定部位に集中し
ほとんどの人はそれを食わなかった、食ってもわずかならまず消化管で破壊される。
何かの間違いで破壊されなくても脳関門を通るのにまた時間がかかり、人間はそれ
に対する免疫があると考える方が自然。それでもすり抜けてしまったものがあっても
まだまだ中々「十分な蓄積に至らない」。蓄積しないでも自家増殖するか?これは
牛タンパクが人間の体内で合成されるという事であり、想定し難い。
よって、そうそうめったやたらにはやる病気ではなさそうだというのが妥当な
結論。
7574:05/01/20 18:30:30 ID:92ucrrcc
>>72
だった。ははは。
76名無しのひみつ:05/01/20 19:00:54 ID:EYoWDZHb
77名無しのひみつ:05/01/21 15:04:48 ID:8xiDJx4Q
>>73
読み違えるといけないから確認しておくけど、
それは「危険部位」のことだよね?
78名無しのひみつ:05/01/21 15:48:35 ID:B/KAJShF
>77
検査すらいやがるのに、手間のかかる方法で危険部位を処分するとは思えないな。
老人ホームのノロウイルス蔓延ヨロシク、危険部位がついた手で肉を触るんじゃないの?
追跡+検査くらいやればいいじゃん。ウシの年齢くらい把握しろよ
どうしてできんのかな先進国アメリカは
79名無しのひみつ:05/01/21 17:04:17 ID:kF07aUqG
手間がかかる方法か安易な方法かはともかく、危険部位を処分するのは
少なくとも常識になってるのだよな?で、いい加減だから危険部位がついた
手で肉を触る事もある、と。しかしウィルスの感染と違って、汚染物質の
混入というレベルでいうと、危険部位そのものが含むプリオンに比べて「手の
接触経由」「飛沫等による」となると数万分の1とか数億分の1とかにすぐ
減衰すると考えるのが自然じゃないのかな?細菌やウィルスだとどんなに微量
でもそこからまたすぐ繁殖しちゃうという難点があるが、死体の中ではすでに
ただの物体となるプリオンだからねぇ。ほとんど気のせいとかエンガチョとか
いうレベルになると思うんだが。まぁ気分的に完全にやって欲しいという気持ちが
あるのはともかく。あと、そもそも全然処理してない、なんてのは論外として。
80素人の人:05/01/21 17:14:41 ID:SkT7wJQK
長いのはいいが改行とか、簡潔にまとめるなりして読みやすくしてけれ〜('A`)
論文とかいいこと書いてもそれで落とされることよくあるだろ〜

というわけで読まずにまとめると(工エエェェ(´д`)ェェエエ工)

現時点で最も安全なのは、(コスト度外視、最初からコストのこと考えてたら何にも出来ない!)

@全頭検査+A危険部位の適切な排除   でいいのかな?


@に関しては、検出限界のより高い検査法を開発できれば神!>研究者ガンガレ!!!

Aについては、実務的には、解体処理を適切にやってるかどうかの監査が難しい〜

あと、Aだけだと、今まで安全とされてた部位にもプリオンが見つかる可能性が
皆無じゃないからやっぱ@+Aのパッケージが現時点のベストチョイス!

なのかな?

81名無しのひみつ:05/01/21 17:20:01 ID:g72CkCiK
>>80
全部読め低脳
82潔癖:05/01/21 20:29:10 ID:6hB9gYLt
全頭検査、気あれば絶対できる
83名無しのひみつ:05/01/21 22:45:27 ID:evHCxJq4
>>80
金ももらわないで書く文章にいちいちそこまで気をつけない。ただの殴り書きよ。
にしても80の論理の無茶なところは、まず「コスト度外視」という前提で@+A
と書きながら、最後にはいつのまにか何の断りもなく「やっぱ@+Aが現時点の
ベストチョイス」と飛躍している事。コスト度外視がベストチョイスなわけはない。
度外視というなら「牛食わない」につきる。

でコストパフォーマンスから言うと、(おそらく、ですが)とにかく最低限「それなりに
危険部位の除去」を行い、「危険部位そのものを食わない事」。実はほとんどこれでもう
CJDの発生なぞ測定限界以下になるのではないか?というのが私の正直な予想。

プリオンは生物じゃないので、清潔でない手からどんどん汚染病原体が広範囲に広がって
いくノロウィルスなどとのケースになぞらえるのは極めて非科学的。また「よくわからない
ものについては慎重に」という原則も、被害者数が極めて多いものについてはあてはまる
場合もあるが、これまで「せいぜい数百」の患者数の発生(しかも現在爆発的に増えているの
ではなく、ピークを越えている)のものに無限大の注意、防護措置投資を行うのはどう考えても
ただのヒステリー。所沢ダイオキシンと同じ。

また最初に言ってあるが、牛肉からの危険という意味では「動物性脂肪を原因とする大腸癌の発生」
は圧倒的に高い。これを放っておいて(というか無視して)わけのわからない珍しい奇病にのみ注意が
行っている時点でヒステリーである事は明白。

色々と妥協して、現時点でベストチョイスと言えるのは、

@とにかく「できる限り危険部位は(なるべく適切な形で)除去する」事を条件に、
A必要かつ可能な程度の検査によって、爆発的なBSE発生は即座に発見、管理できるようにする
(全頭検査なんてヒステリーは無意味)
B全く無意味ではあるが、あくまで国産がいいだの言う人の為に、原産国の表示は厳格に
(基本的に今でもこれは守られているはずだがね)

わしは別に牛肉なんてそれほど好きでもないが、「米国産」だろうが「英国産」だろうが
食う事になんの躊躇もないよ。
84名無しのひみつ:05/01/22 00:41:50 ID:aOmeFvbP
個々人が選択する際の判断であれば妥当だと思う。
けど、全体の安全を考える立場になると、どうしても安全係数を掛けたくなるんだろうね。
少しでも不安材料があると、一部のヒステリー集団が騒ぐからね。
8580:05/01/22 02:48:22 ID:IKi141uP
>>83
きょ、驚異的に見やすくなってる〜<(_ _)>

おらがベストチョイス言ったのはコスト度外視で、極限まで安全重視!
にしたらどうかな〜というところを知りたかったからでやんす。

もち、牛肉食うこと前提です。だって焼肉・ステーキ食いたいし〜出来れば安く・・・

ここから少しまじめに書くと、コストパフォーマンス測るためには当然、
どれくらいの安全性を買うためには、どんな措置をとるべきで、それにはどれぐらい
費用=予算が必要となる、という比例的な関係を明らかにする必要があるわけです。

その比例関係をどうだっ!と見せて、「( ´д)アラ(´д`)ヤダ(д` ) 」とみんな考えて
落としどころを探すわけです。

で、とりあえず最高の安全性を追及したときどんぐらいコストかかるかなと
思ったわけです。それが始まりかなと・・・(終わりかも知れんが気にしない・・・)

そういう比例関係を分かりやすくしたメニューをつくらにゃならんだろうと
おらはつねづねおもっとったわけです。じゃないと選びようがない・・・

どれぐらいのことすれば現在の技術水準では統計学的に誤差の範囲!
と言えるぐらいまで出来るのか?それは経済的にはリーズナブルか?
では、年に5%のBSE牛を見つけられないとき具体的にどれぐらい
人の発症確率上がるのか?そのときどれぐらい「予算を節約できる」のか?
そうしたことを分かりやすくメニュー化しないとだめかなと〜


86名無しのひみつ:05/01/22 08:08:11 ID:HDsneSwf
>どれぐらいのことすれば現在の技術水準では統計学的に誤差の範囲!

ですから、今現在既に米国内で米国人自身が「誤差の範囲の危険」と正しく
認識しているのではないですか?もちろん常に過剰に騒ぐ人はいますし、後で
そっちの方の人が正しかった、という事になる場合だってありますが、とり
あえず現在はこの程度で十分という認識。

食の安全を極限まで考える事自体全く無意味です。食い物は全て危険です。
感覚的なものですが、CJDの危険やそれを防ぐ手立ての比例関係なら
100万頭何でも実際に食っていたイギリスで100人発症として=0.0001

1.どんな事をしようが潜在的に危険はある。  =0.000000000001
2.全頭検査、危険部位除去、発症牛を食わない =0.0000000001
3.適当な検査と危険部位除去、発症牛を食わない=0.00000001
4.発症牛を食わない=0.000001
5.全部食う=0.0001

みたいな感じじゃないですかね。もしアメリカで今後数百、数千という単位で
CJDが報告され、アメリカ人自身が騒ぎ出す位だったらまた考え直しますが。

87名無しのひみつ:05/01/22 09:10:12 ID:QCuLFKgc
牛肉よりも餅の方が危険な気がする。毎年確実に死人が出るし。
88名無しのひみつ:05/01/22 09:25:28 ID:HNv3WJ71
餅は「飲み込めるサイズに切ってあるか全数検査が合理的」w
89名無しのひみつ:05/01/22 10:50:35 ID:HDsneSwf
プリンも間違ってプリオンが入っているかも知れないので全数検査義務化を!
90名無しのひみつ:05/01/23 08:59:22 ID:JLTEQIhZ
BSE国内対策見直し 本格論議持ち越し/プリオン専門調査会
[2005年01月22日付]

 牛海綿状脳症(BSE)国内対策の見直しで、食品安全委員会
プリオン専門調査会は21日、全頭検査から20カ月齢以下の牛を外す厚生
労働・農水省の諮問案に対する答申に向けて議論した。検査緩和を容認した
答申のたたき台を修正した案が出たが、慎重な審議を求める委員が多く、
内容の本格的な議論は次回会合に持ち越した。いつ結論を出すのか依然不透明だ。
 
 議論した案は、昨年12月に吉川泰弘座長(東京大学大学院教授)が
示した答申のたたき台を全面的に加筆・修正した。焦点の全頭検査では、20
カ月齢以下の牛が持つBSEの危険度を「極めてわずか」とした文章を削除した。
複数の委員が、科学的根拠の不足や結論の導き方の不備を指摘したためだ。
 
 また、全国50カ所で開かれた意見交換会の結果を踏まえ、修正案に全頭
検査の継続の是非で意見が分かれていることも盛り込んだ。
 
 しかし、同日の会合は、これまでの論点を分かりやすく整理すること
に議論が集中し、修正案の内容にほとんど踏み込めなかった。20カ月齢以下
の牛の危険度評価についても結論のめどは立っていない。次回は早くても2月
上旬とみられる。
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/flash/index.html?1
91名無しのひみつ:05/01/23 09:57:51 ID:jN7QKrwM
CJDの発症率から考えて、アナフラーキショックより発症率低いだろ。
つまり、CJDに罹患する奴が悪いんで有って、危険部位の除去とか必要なし。

仮にこの考えが間違ってても、人類の50%程度が死ぬだけなので、
なんら問題なし。

世界人口の50%がインド人になるだけの話だ。
92名無しのひみつ:05/01/23 09:59:53 ID:jN7QKrwM
だいたい、みんな、なんで死ぬことをそんなに恐れるんだ?
死ぬのが怖いなら、自己防衛すれば良い。
政府に対応もとめるな、CJDに感染してるかもしれない
牛のホルモン食いたい奴の、自由を認めろ。
93名無しのひみつ:05/01/23 11:47:50 ID:Bb493kIK
儲け第一主義の情報隠蔽を見てたら自己防衛が不可能だからな
2ちゃんがあって知識をもらってよかったと思ってる
94名無しのひみつ:05/01/23 12:04:33 ID:/PWLchtT
>>91
わろた。ただでさえインド人多いしな。正確に言っても意味ないが
念のために正確に言うと「アナフラキシーショック」だな。
>>92
正確に言っても意味はないが念のために正確に言うと、牛はCJD
には感染しないね。BSE感染牛が原因で人間に発症するのがCJDね。
>>93
あはは。そういう考え方はある程度正しいんだけど、隠蔽疑惑も度を
越すと、アポロが月に行ってないのに世界中の科学者が隠蔽してるみたいな
トンデモに行っちゃうから要注意ね。「儲け第一主義」なんてバカサヨっぽい
用語もちょっと注意。どっちかいうと、日本の牛肉業者が「儲け」の為に必死で
無意味な対米牛工作してる、って面も考えてみな。
95名無しのひみつ:05/01/23 12:31:20 ID:I3jWQxBi
> BSEと同様に異常プリオンが原因で起きる人間のクロイツフェルト・ヤコブ病は自然発生例も多い
>ことから、「日本のBSE感染牛も自然発生した可能性がある」と指摘、「安全性の確保のためには、
>各国とも全頭検査すべきだ」と述べた。

ええっ、にくこぷん与えなくてもダメってことか!?

96名無しのひみつ:05/01/23 13:32:31 ID:UXnAPXBD
肉骨粉を食ったからBSEになるわけじゃないだろ。肉骨粉は媒体。
元から異常プリオン溜め込んでいた牛が材料の肉骨粉を食った
別の健康な牛が新しく感染するってのを繰り返してBSEは広まったわけで、
じゃあ最初の牛の異常プリオンはどこから来たかって言えば
これはもちろん自然発生に決まってる。
97名無しのひみつ:05/01/23 14:41:31 ID:CeR+LFmh
親米ポチの馬鹿っぷりが証明された!!!
98名無しのひみつ:05/01/23 17:29:45 ID:1kfkeEXM
>>95
人間も100万人に一人くらいは異常プリオンが自然に発生する。
それがヤコブ病。
99名無しのひみつ:05/01/23 17:58:50 ID:VbpGfLln
>>97
科学を理解できない馬鹿文系が必死だなw
100名無しのひみつ:05/01/23 20:23:39 ID:JLTEQIhZ
>>74
>で、わかっているのは「著しく発症率が低い(明白な感染牛の摂取がかなり
広範囲だったのにも関わらず)」という点だ。

「著しく発症が遅い」の間違いかも知れないよ。
101名無しのひみつ:05/01/23 20:46:47 ID:ev8SqIio
>>100
それはあまりありそうもないよ。イギリスでのBSEの発生のピークと
CJDの発生ピークのずれは10年だかで、どちらも既にピークを過ぎている
という事が観察されているのだから。
102名無しのひみつ:05/01/23 22:01:41 ID:jN7QKrwM
>>101
4000年前にヒンドゥ教徒がばら撒いた生物兵器かもだ。
103名無しのひみつ:05/01/24 17:08:06 ID:XPEqbV9I
>>101
牛の寿命は20歳くらいらしい。イギリスでBSE発症のピーク年齢が
4〜6歳だから、まあ寿命の四分の一が牛の平均潜伏期間とする。
人間の寿命が80歳で四分の一だと潜伏期間は20年。
ヒトプリオン感受性トランスジェニックマウスがBSE伝播実験で普通のマウスの
1.5倍くらい潜伏期間がのびたことを考慮すれば30年。
イギリスでBSE発生のピークが1995年だとして10年しか経過していない。
クールーの潜伏期間が50年以上のケースもあるしな。
104名無しのひみつ:05/01/24 22:29:33 ID:tOqYwv3r
1. 牛の潜伏期間と人の潜伏期間は寿命に対しての割合が等しいものと分かっているのかどうか?
2. クールーの潜伏期間が 50 年以上と言うのは平均?それとも一部の例?
105名無しのひみつ:05/01/25 09:04:07 ID:KdAD1Xid
>>103
仮定の話をしているのではなくて、BSE発生は1992年あたりの数万頭を
ピークにどんどん減り続け(その間、数百万頭も処分しているのだから)、
2000年あたりでは2000頭という感じになっている。現在は数える程。
一方、この山と呼応するように、CJD患者発生は1990年代はぽつぽつで
数名から10名、2000年あたりで20人みたいな感じでピークを迎え、そこ
から減り続けて現在は数名新規発生患者がいるのかいないのか?という状態だ。
これから潜伏期間は10年程度か?と推測しているのに全て仮定の話を持って
こられてもなぁ、という感じだ。
106名無しのひみつ:05/01/26 05:30:40 ID:uF8NOwa9
>>104
一部の例。最大潜伏期間が50年、ちなみにクールーの最小罹患年齢は4歳だったそうな。

結局の所、なぜ正常なプリオンが異常プリオンになるのかそのプロセスや
どのくらいの量の異常プリオンを摂取すれば海綿状脳症になるのか、またどのくらいの
異常プリオンの量で症状が発生するのか、潜伏期間の差は何が原因なのか(年齢とか
じゃなくて、具体的な阻害要因)がわかっていないんだろ?
107名無しのひみつ:05/01/28 15:14:08 ID:EFwi1OXM
【BSE】監視の不備を内部告発した政府職員労組幹部に圧力 米国

米国の消費者団体、パブリック・シチズンは1月26日、
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の監視体制の不備を内部告発した
米連邦政府検査官労働組合(NJC)幹部の声に耳を傾けるべきだ、
とマイク・ジョハンズ米農務長官に要請した。

NJCのチャールズ・ペインター委員長は2004年12月8日、
BSEの病原体(異常プリオン)の蓄積しやすい脳や脊髄などの
特定危険部位(SRMs)の除去をめぐって、
検査体制の不備に懸念を表明する手紙を米農務省食品安全検査局(FSIS)へ送った。
ところが、検査体制の不備を調べるべきFSISは、
突然、委員長宅を訪問したり、公式に調査しているとの手紙を送りつけたり、
ワシントンDCへ呼び出したりして、圧力をかけた。

引用元
http://www.jc-press.com/kaigai/200501/012801.htm
108名無しのひみつ:05/01/28 17:39:27 ID:omTtBkGt
どこも変わんないのな
109名無しのひみつ:05/02/04 10:58:33 ID:7nTkJF+f
ついにvCJD患者の国内第一号が発見されたもより
おそれていたことが現実になりますた
110名無しのひみつ:05/02/04 13:30:18 ID:0ZRSKo3H
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005020401001189

国内初の変異型ヤコブ病か 90年前後に英国渡航歴
 牛海綿状脳症(BSE)がヒトに感染して起きたとされる変異型のクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の疑いが高い患者が見つかり、厚生労働省は4日、専門家の会議を開き、確定診断ができるかどうか検討を始めた。変異型CJDと診断されれば国内初。
 関係者によると、この患者は男性で、牛のBSEが猛威を振るっていた1990年前後の英国に、1カ月以上の渡航歴があったという。
 変異型のCJDは、BSEにかかった牛の脳など特定危険部位や、汚染された肉を食べて感染したとされる。英国ではこれまで100人以上が死亡している。
 国内では2001年に初のBSE牛が確認されて以降、食用牛を全頭検査し、特定危険部位は除去しているため、現在は牛肉を食べて感染することはない。
111名無しのひみつ:05/02/05 02:44:15 ID:nlVoMzkS
/                                 \
|   アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ  |
\                                 /
   ̄V ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄V ̄ ̄
  ∧ ∧            ∧_∧        ∧,,∧
  (,,゚∀゚)       '' ̄ヽ  (  ゚∀゚ )       ミ゚∀゚ ミ
  ./  | ( ゚∀゚ ) .| ゚∀゚ .|  /つ⌒l'~O  ∧_∧  ミ  ミ
 (___ノ (∩ ∩) └ ー ┘ (l、__(_)___)( ゚∀゚  )  ミ,,,,,,,,,ミ
/                       ~~~~~~~      \
「私たち、知らずに未検査牛肉食べさせられちゃいました。アヒャヒャヒャヒャ」

112名無しのひみつ:05/02/08 22:22:38 ID:Mn196j5d
どこかのサイトで指摘を見たので、食安委の議事録を見てみたが、否定してるようだが。

○甲斐専門委員 今もありましたように、月齢で安全とか安全じゃないとか線を
引くのは全然科学的なことだとは思えないんですが、

○山内専門委員 今のイギリスの例に関して、20ケ月齢の牛の場合に、ここで
は3か月前だったら、検査で見つかるだろうというふうにEUの報告書は述べ
てあると書いてありますが、EUの報告書は17か月、もしくは最悪のシナリオ
でいけば13か月で見つかると書いてあるわけです。私はそのこともこの前の委
員会で申し上げましたけれども、なぜか削られてしまっているんです。EUの
レポートにはっきり書いてあります。レー・ブラッドレーとオーストリアの
神経病理のブドウカ教授2人が書いた報告です。

○金子座長代理 今の2ページの関連の知見のところですけれども、1つは、
そこの最後のところですね。「直ちにこの推測が」という、今の先生方がお話
された点、私、座長代理などという名前が付いていますので、これは私が全部
承認したと思われると誤解を招くと思いますので、一言申し上げますけれども
、これについては私も一度削った文言なんです。ですから、ここで先生方の
前でもう一度ディスカッションしていただきたいと私も思っておりますし、
その上の20ケ月以下でも検出可能かもしれないというのは、今の北本先生の
御意見もそうですし、山内先生もそうですけれども、これはもっと早くてもいいわけです
http://www.fsc.go.jp/senmon/prion/p-dai18/161222_dai18kai_prion_gijiroku.pdf
113名無しのひみつ:05/02/12 08:49:33 ID:Fw6KtASg
>>1のニュースでの新技術での検査は来年実用化が可能に、という部分が本当なら、
日本はそれまで待ってアメリカに全頭検査を要求するべきだと思うのだが。
それ以前に腰が折れてしまったという事か・・・。
114BSE牛:05/02/12 09:29:05 ID:Widbyirn
113  まさにその通り
食品安全委員会の先生方に踏ん張っていただきたい。
アメリカの450万人の痴呆症患者の内10〜17パーセントがBSEによるものかという推測もされているというのにです。
115名無しのひみつ:05/02/13 08:41:40 ID:mm58uxQr
>>114
あまり考え難い推測ですがどういうソースでそんなことが言われているのか
興味がありますね。
痴呆はどの国でも2%ちょっといるようなので日本でも200万人、英国でも
100万人位はいるようです。で、その10%がBSE由来だとすると日本でも
もう20万人のCJDがいるかもというのですか?(ほんの2年前まで好き放題
米牛食ってたんですから潜伏期間考えても状況は同じですね)とても隠せそうも
ない数字に思えます。更にイギリスは未だ全頭検査も行っておらず、元々メッカ
だったので現在でも着々と十万人単位が判明していなければおかしいですね。
150人は発表したきりであとは全て隠蔽?!陰謀論としてはあまりデキが良く
ない感じがします。
116名無しのひみつ:05/02/13 12:03:28 ID:EX+zvizN
牛肉関連外食産業代表は必死だね。
117名無しのひみつ:05/02/14 01:36:26 ID:L1ulVuK8
>>74
遅いツッコミで悪いんだが
異常プリオンは破壊されないし状況次第で増えるぞ

>>79
危険部位は0.01gでも発病しますが。


そ〜言えばアメリカは狂牛病→狂水病、
CJD→アルツハイマーに誤診て話詳しい人います?
新型で独自のBSEの可能性があるかもって聞いたんだけど、
一昔前に
118名無しのひみつ:05/02/14 02:27:22 ID:L1ulVuK8
>>94
ちなみにCJDじゃなくてvCJDね

>>96
牛の異常プリオンは羊からってのが有力
羊は自然発生。
119名無しのひみつ:05/02/14 06:49:23 ID:q1F7vMqA
>>117
つっこみどうも。プリオンが「増える」のは死体の中でじゃなくて、生きた細胞内で
その生物が生体物質を合成していく過程で増えるのではないか?そして牛の特定プリオンを
作っている遺伝子(当然、牛にしかない)と人間のプリオンを作っている遺伝子は当然異なる
ので、最初にまず種間隔離が働く。だからこそ100万頭BSE食っても150人しか
発生していない、なぜ人間に感染することもあるのかは未だによくわからない、のだと
理解していたのだが違うのか?何かの間違いで人間用の異常プリオンが生じてしまうと
あとはじゃんじゃか増えたり蓄積したりするのは当然ありうると思うが。

で、もし0.01gの牛異常プリオン摂取で発病してしまうとこれはもう牛乳への混入とか
何でもありになっちゃうし、やっぱり100万頭のBSE食って150人発病というのが
どうにも理解できなくなる。全頭検査でも安全には思えなくなるね。

羊→牛感染は、草食動物は元々動物タンパクを摂取しないから、腸管免疫がタンパク質に対して
弱いのだろうというのは想像できるね。人間の場合、肉は食うので基本的には異質タンパクは
そのまま通すことはない(もちろん間違いが起こることはあるが)。異常プリオンがタンパク
分解酵素に耐性を持つというのは聞いていたが、「消化器官内でも全く分解されない」というのは
ちょっと想像を絶するな。全く腐らない窒素含有有機物なんてねぇ?

120名無しのひみつ:05/02/14 07:07:47 ID:h1qkaXwk
>>91
ニポン人は発症しやすい人が97%だか98%だそうだ。
121名無しのひみつ:05/02/14 09:32:36 ID:L1ulVuK8
>>119
異常プリオンは正常プリオンとの接触で増える。
猿やネズミの実験では種の壁のハードルはかなり低い
でも人の壁は高いらしい
でも実際はどうなんだろうね

0.01gはあくまで危険部位だった場合。
筋肉や乳は蓄積しにくいから危険性は極端に下がるみたい
だからと言って安心はできない罠


異常プリオンは普通の滅菌やら酵素じゃまず失活しない
変態的に頑丈だよ
免疫のレベルじゃない
まさに変態、800℃で30分だか、水酸化ナトリウム液に一時間とか
原型がなくなる程やんないと生半可燃やしたりとかじゃダメなのさ

だから発病しないからって食べたら体に蓄積するだけ。
蓄まれば蓄まるほど発病率あぷ
まぁ、そのまま排泄される可能性もあるみたいだけど

携帯からだから読みづらかったらスマソ
122名無しのひみつ:05/02/14 16:43:01 ID:536FDCKN
0.001gでも感染するんだろ。

123名無しのひみつ:05/02/14 16:51:59 ID:LInvlIWL
花粉症みたいに、ある一定の許容量まで体に蓄積したら発病するってやつ?
今どれくらい蓄積してるかってのを調べる方法キボンヌ。
発病してない人でも蓄積してたりして・・・。
124名無しのひみつ:05/02/14 17:51:31 ID:Yq4MpBmR
>800℃で30分だか、水酸化ナトリウム液に一時間とか
>原型がなくなる程やんないと生半可燃やしたりとかじゃダメなのさ

まるで映画に出てくるエイリアンそのもの ・・・ もしかして、ある日突然人間が変身
125BSE牛:05/02/19 00:57:00 ID:WN6SHqtw

緊急出版 「だから、アメリカの牛肉は危ない」
               
          著者 ドナルド・スタル マイケル・ブロードウェイ
          翻訳 中谷和男
          監修 山内一也    河出書房新社 ¥2100
目視で月齢がわかるという説を信じたい、支持したい人にお勧めです。
126名無しのひみつ:05/02/19 07:39:31 ID:uAAJvyPQ
うん、確かに、「目視で月齢がわかる」というのは、「異常プリオンが800度や
水酸化ナトリウムでないと分解されない」というのと同じ位非科学的だな
127名無しのひみつ:05/02/19 08:21:11 ID:RORBxpcr
>>126
安定してるから実際壊れないんだよ、現実を見ろ。
128名無しのひみつ:05/02/19 08:58:56 ID:Hp/feeJU
>>118
プルシナーは自然発生もあると言っているよ
129名無しのひみつ:05/02/19 13:29:54 ID:k+WdGxuH
おまいらこれを読め。
プルシナー博士の米議会での発言だ。
ttp://wwwsoc.nii.ac.jp/jsvs/05_byouki/prion/pf154.html

>プリオンはウイルスよりもはるかに小さく、そのきわめて小さなサイズのために死滅させることがきわめて困難です。

>プリオンの増殖の開始は単一のプリオンで十分です。それは数百、ついで数千、さらに数百万、
>最後には数十億に達します。数十億のプリオンが脳と脊髄を破壊することはよく知られています。
130名無しのひみつ:05/02/19 14:36:10 ID:1OZ/OfxZ
変異型ヤコブ病:
患者死亡 「英国で感染」は本当?−−輸入肉骨粉にも疑い
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050219ddm016100041000c.html
131名無しのひみつ:05/02/19 15:52:25 ID:QYo3tZ1W
アメリカって1度も全頭検査したことがない国なんでしょ?
そしたらそのことが何より問題だと思うんだけど。
全頭検査しようもんならあちこちで感染牛見つかって
業界全体がやばくなることを恐れてるんじゃないか?

アメリカの生産者の中には全頭検査してでも日本に売りたい
って言ってるのにそれを拒否する米農務省の理由ってなんだろ。
プルシナー教授ほどの人が全頭検査が賢明だと言ってるのに
それを受け入れないならどうしようもないね。
132名無しのひみつ:05/02/19 15:58:39 ID:RC+hI13L
アメリカが全頭検査しないのは、それやって色々出て来たら
国内で国を相手にすごい数の訴訟が起こってしまうからさ。
現にアメリカ国内でもBSEと疑われる症状が多数報告され
ているが、全て何らかの理由で認められていない。
133名無しのひみつ:05/02/19 18:44:05 ID:QYo3tZ1W
>132
訴訟か、確かに恐れてる一つの要因になってそう。
何らかの理由で認められていないというのが笑える。
これも一件でも認めるとやばいことになるからか。
やっぱ全頭検査のリスクが高いと踏んでびびってんだな。
そんな情けない奴には、肉骨粉で育てた400頭近い牛の
混ぜ合わせミンチを食わせてやりたい。
けど、そんなの食ってるのは実際は貧乏人で奴らは
ステーキ食ってるから安心か。んームカっ
134( ´`ω´) ◆BusaikuHX6 :05/02/20 01:50:23 ID:F8pxa5NV
>>130
【変異型ヤコブ病:患者死亡 「英国で感染」は本当?−輸入肉骨粉にも疑い】(02/19/05)

 滞在わずか1カ月

 牛海綿状脳症(BSE)が原因とされる変異型クロイツフェルト・ヤコブ病の患者が国内で初めて確認された。
厚生労働省は、患者は昨年12月に51歳で死亡した男性で、本格的なBSE対策が取られる以前の89年に
英国に滞在していたとみられることから「英国で感染した疑いが強い」とした。しかし滞在期間はわずか1カ月間。
英国感染説を検証した。

 今月4日の記者会見で、厚生科学審議会クロイツフェルト・ヤコブ病等委員長の北本哲之東北大教授は
「欧州以外で発症した患者は英国滞在歴がある」として、これが英国感染説の根拠であると説明した。
 解剖結果などから男性は01年12月に変異型特有のイライラなどの症状が出始めたとみられる。
 国内初のBSE感染牛が確認されたのは01年9月で、10年以上とされる潜伏期間を考えると英国での
感染を疑う方が合理的とした。しかし「英国滞在1カ月での発症は過去にない」(北本教授)ことも事実だ。
 過去の動物実験では、猿に異常プリオンを経口投与したところ50ミリグラムで感染したデータがある。
牛とヒトの間の感染は牛と猿の間とは一概に同じには論じられないが、仮に短期間の滞在でも脳やせき髄などの
危険部位を大量に摂取すれば感染の可能性は高まる。

 一方、福岡伸一青山学院大教授(分子生物学)は「国内には96年4月までは欧州産の肉骨粉が飼料用として
入ってきていたのだから、01年の発症は国内感染もあり得る」と指摘する。

 国内では最初の感染牛が見つかった直後の01年10月以降、全頭検査などの対策を取っているため、
国産牛から感染する危険性は極めて低いとされる。だが、福岡教授は「国内感染の可能性を排除せず、
まずこれまでに見つかったBSE感染牛14頭の感染源を特定すべきだ」と主張する。

(後略)

( ´`ω´)つhttp://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20050219ddm016100041000c.html(引用元配信記事)

MSN-Mainichi INTERACTIVE
http://www.mainichi-msn.co.jp/ (02/19/05)配信
135名無しのひみつ:05/02/23 00:44:07 ID:xUKBWavc
プリオンは筋肉や臓器にも蓄積するってよ。
また、種から種への移動は今まで考えられていたより遙かに簡単である可能性があるそうな。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1108707216/24-25
136名無しのひみつ:05/03/05 20:48:54 ID:AIeEyuRK
米モンタナ州の連邦地裁は2日、カナダでのBSE(牛海綿状脳症)発生で停止された
米国へのカナダ産牛の輸入について、「安全が確認できない」とする米畜産業者らの
訴えを認め、米政府が7日に予定していた輸入再開を差し止める仮処分を決定した。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20050303i102.htm

米農務省によると、米国は02年に250万頭の牛を輸入、
そのうち170万頭をカナダ産が占めており、両国の畜産業のつながりは深い。
http://www.asahi.com/special/bse/TKY200401070111.html

危険なカナダとアメリカは一心同体
137名無しのひみつ:05/03/05 21:44:44 ID:9TjHZgSF
安全が確認できないって訴訟を起こすなら、
せめて原告は畜産業者じゃなくて消費者団体にしとけよ。

ナメトンカヽ(`Д´)ノ ウガァ
138名無しのひみつ:05/03/07 13:32:43 ID:a46cB94y
>> 129
だったら全頭検査しても無駄ジャン
検査サンプル以外のお肉に一分子でもプリオンが混じってたらOUTなんだから。
139名無しのひみつ:05/03/08 02:45:24 ID:fLW8bwXb
>>138
分子一個を体内に入れるのと、分子一万個を入れるのとでは、
体内で増殖して脳と脊髄に害を及ぼすまでに至る可能性は全く違うだろう。
140名無しのひみつ:05/03/08 09:44:32 ID:moEMdzaj
>>139
感染性や vCJD 発病に dose dependency があると仮定すると、
たとえ感染していても異常プリオンが十分増幅していない仔牛では
危険性が低いという推論が成立しうるので、普通はその仮定は
全頭検査の有効性を否定するために使われてるんだけどね。
正しいかどうかはともかくとして。
141名無しのひみつ:05/03/08 19:39:57 ID:oy+2AiRe
宮崎大の原田宏教授(家畜育種学)は「品種や餌によっても肉質は変わる。
肉質による判別では、4〜5カ月の誤差は避けられず、正確な月齢把握は
出生管理による個体識別しかない」と批判する。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20050209k0000m020101000c.html
142名無しのひみつ:05/03/08 20:12:09 ID:Ewia33dA
>>140
それって何ともおかしな理屈だよな。
普通、「少量なら危険性は低い」=「全頭検査の有効性否定」とはならない。
143名無しのひみつ:05/03/12 17:45:53 ID:m8BiERN/
全頭検査すれば言うこと無いが、
どうせああいうでかい国だから全頭検査の徹底は難しいだろう。
せめて4分の1は目視ではなく化学分析による検査して欲しい。
幾らなんでも今の方法は酷いと思う。
144名無しのひみつ:05/03/16 19:33:20 ID:xEqgOVm+
全頭検査が実際にできるならアメリカだってとっくにやってるよww
145名無しのひみつ:2005/04/20(水) 17:28:58 ID:rGZNkb5+
146stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :2005/04/20(水) 18:02:12 ID:Scej1B1A
アルツハイマー病の何割が狂牛病由来なのだろう・・・。
レーガンが狂牛病のせいで死んだとしたらえらいことになりそうだ・・・。
147名無しのひみつ:2005/04/20(水) 18:27:39 ID:Y13r5uZk
禁牛はじめて一ヶ月・・・。特に困ったことは無い。
148名無しのひみつ:2005/04/21(木) 00:59:58 ID:tPojYiSe
韓国は焼肉が有名ですが
輸入肉は使ってないのですかね(・・?)
すべて国産なのかな。
149名無しのひみつ:2005/04/21(木) 01:24:27 ID:3tCSZnzp
韓国逝ったとき、現地の人が食事を奢ってくれることになった
そこで出てきたものは…
縦に真っ二つにされた牛の脊椎を煮込んだ鍋だった
もれは現地の人に悪いと思いながらも絶対に食わなかったorz...
150名無しのひみつ:2005/04/21(木) 01:51:05 ID:tPojYiSe
>>149
わ〜大変でしたね(>_<;)
鳥肌たちました。

その牛肉は国産でしたか?
151名無しのひみつ:2005/04/21(木) 15:34:10 ID:LeJGTYFE
アメリカが全頭検査を拒むのは
 儲けが減るから
 ヤバイから  どっち?
152名無しのひみつ:2005/04/21(木) 23:51:20 ID:g1zOZUew
感染源から100%の確率で感染、発病しない限り、前頭検査が必要だろ?
今存在する牛すべてが感染源とふれていても、感染しない、発病していない牛がいる訳だから、
どれが感染牛か見分けられん。

どれくらいかわからんが前頭検査したら必ず感染牛はでてくる
153名無しのひみつ:2005/04/22(金) 00:01:27 ID:qK8FI/vr
科学者にとっては、そりゃ全頭検査がいいだろう。
統計もへったくれもない完璧な母集団ができるのだから。
154名無しのひみつ:2005/04/22(金) 01:04:12 ID:eTWSJw4/
>>150
かなり高い店だったから、変なものでは無いだろうし、喰った香具師はうまかったと逝っていたが…
もう体が受け付けないよ…

>>151
もちろん両方
155名無しのひみつ:2005/04/22(金) 03:38:49 ID:cqirPBSh
>>153
全頭検査しても、検査自身の制度の問題があるから100%安全ってわけじやない
科学者にとっては測定に誤差があることの方が常識
156名無しのひみつ:2005/04/22(金) 07:21:24 ID:KZLHpT4q
20ヶ月以下の牛の以上ぷリオンが検出できないのなら、検査をやめるの
ではなく、20ヶ月以下の牛は食用にするのを禁止すべきだ。
157名無しのひみつ:2005/04/22(金) 11:07:20 ID:nKUDZ940
>>156
そういう誤解多いなー。検査してても20ヶ月以上の牛のほうが危険なんだよ。
158名無しのひみつ:2005/04/24(日) 15:34:15 ID:7LJT8IYg
韓国では、焼肉屋でも、牛はぜいたく品。
庶民は、豚を食べる。

ソウルオリンピックの頃の話だが。
159名無しのひみつ:2005/04/27(水) 13:46:09 ID:Dg4C2mPO
犬じゃなかったのか
160名無しのひみつ:2005/05/24(火) 17:57:00 ID:iZjTm0Xt

                (\___/)  
             ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)
              , /   ●   ●|   ・・・・・。
              ,| ///l ___\l
            ×メl (  。--。 )Xx
           乂/_\_(( ̄))´メX
          (二二二二二二二二二二二)
          ' ◆※※. 吉野家 .※※◆ノ
           ,◆※※ (   ) ※※◆ノ
           .\※※ \/ ※※/
              \.※ === ※./
               (二二二二二)
          
\ B /      (\___/)          \_WW_/
≫ ・  ≪    ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)       ≫ B ≪
≫ S ≪  (二二二二二二二二二二二)  ≫ ・ ≪
≫ ・  ≪   ' ◆※※. 吉野家 .※※◆ノ   ≫ S ≪
≫ E ≪    ,◆※※ (   ) ※※◆ノ   ≫ ・ ≪
≫ ! ≪ .   \※※ \/ ※※/     ≫ E ≪
≫   ≪      \.※ === ※./      ≫ ! ≪
/MMM\       (二二二二二)       /MMM\


161名無しのひみつ:2005/05/30(月) 06:51:03 ID:rFqkJok1
そもそもどういう検査をクリアしたものを安全と見なすのかは消費者自身が決めることだ。
それに迎合するかどうかは(法で定められた基準をクリアしている限りは)生産者の自由だが。
162名無しのひみつ:2005/05/30(月) 23:28:28 ID:h5mgcvE0
その検査方法が、科学的には問題山積なのにもかかわらず
政治的に決定されていこうとする現状はどうよ?
そして、無理矢理売り付けようとする大規模米国畜産業者による、
世論誘導と圧力は?
消費者の自決権とか、生産者の自由とか、綺麗事すぎますな。
ご親戚に牛丼屋さんがおられるのですか?
163名無しのひみつ:2005/05/31(火) 00:05:18 ID:0YhZZO/x
大体、日本の基準を曲げてまでわざわざアメリカから買わなくても、
オーストラリア他から買えばいいだけの話。
164名無しのひみつ:2005/06/03(金) 07:11:14 ID:jGMin0Gq
○会場 とてもストレートにお答えいただいてありがとうございました。
死亡牛検査については、実はおくれた間に、いわゆる96 年3月、4月生まれの、恐らく
このぐらいが危ないだろうといわれた年齢の牛に対して、日本中で安楽死が行われて、大
量に殺されているという事実があると思います。今まで12 頭出たうち、実は北海道の十勝
地方から1頭も出ていないのですね。取材の経験上、あそこから出ないはずはないだろう
と思っていたんです。これはいろいろ語弊がありますけれども、非常に組織的に、生きた
まま、牛をレンダリング場へ運ぶというようなことが現に行われましたので、もしかした
らその中に感染牛がいたかもしれない。
もちろん見つかれば大変な風評被害をこうむったわけですから、農家は必死だったわけ
ですけれども、そういう経過があって、日本のBSEは見えなくなっている。計算上、死
亡牛の分も出されているというのはよく承知しておりますけれども、その牛がどういうプ
ロフィールの牛であったかということは、もうわからなくなってしまったわけで、そのこ
とはやはり問題だと思っています。
それから、いわゆる特定危険部位の流通の問題では、農林水産省は、特に食肉鶏卵課の
食肉流通班などは、恐らく内臓の流通については知っておられると思うんですよ。それを
食品安全委員会あるいはプリオン専門調査会の方で、データを出させたのかどうかという
ことを実はお聞きしたかった。そういう資料を農林水産省はお持ちだと思いますので、そ
れはできた仕事だったんじゃないかなと残念に思うものですから、お聞きしたような次第
です。
以上です。
http://www.fsc.go.jp/koukan/risk160916/160916_tokyo_gijiroku.pdf
165名無しのひみつ:2005/06/05(日) 12:46:46 ID:FMfw8thW
全頭検査云々でこのプルシナー教授がでてきた時も
書いたんだが知らない奴が多いな。


プルシナーはノーベル賞科学者であると同時に
InPro Biotechnology社(プリオン検査のキット販売会社)の創設者でもある。
もし全頭検査が実施されれば業績は跳ね上がる。
全頭検査を支持する事に直接的な金銭的利害が有るのだ。

プルシナーは自社の製品を売り込もうとしているビジネスマン。
166名無しのひみつ:2005/06/05(日) 12:51:27 ID:ADDaLEPA
アメリカの牛肉と中国の野菜は食べない。
167名無しのひみつ:2005/06/05(日) 12:56:19 ID:wdz7wG2j
>>165
アメリカの大学教授はベンチャー企業とズブズブだからねw

まぁ、プルシナーとしては日本以外に全頭検査をする国が
ないこととプルシナー一派の開発した検査キットが使用される
見通しがないのが頭痛の種だ。
168名無しのひみつ:2005/06/05(日) 13:00:24 ID:IRBAlNx/
>>165
善いモノが良く売れる、いいことですな。
科学者が、自己開発した商品で、世のため人の為に貢献し、正当な代価を得る。
素晴らしいことだと思う。
エジソンも、GE創設して世界の人々に尽くし、富豪になりましたもんね。
プルシナー先生は、現代科学者の手本の一つになり得る人かも。
169名無しのひみつ:2005/06/05(日) 15:50:04 ID:FMfw8thW
>>168
アメリカ側や吉野家の社長などが全頭検査は必要無いと説くと
不純な動機があるに違いないと撥ね付けるのに、
プルシナーが全頭検査の必要性を訴えると
科学者の発した真実の言葉として崇める。

その矛盾が解るか?
両側とも動機は「儲け」、疑うなら両側とも疑え。
170名無しのひみつ:2005/06/05(日) 18:03:12 ID:WzwskQ9n
普通に考えてしないよりしたほうが安全じゃない?
171名無しのひみつ:2005/06/05(日) 19:39:29 ID:adnBb1kS
普通に考えて家を新築するなら核に耐えられる設計にした方が安全ですよ
花粉症にはクリーンルームの設置もお勧めですよ
172名無しのひみつ:2005/06/05(日) 19:45:33 ID:wdz7wG2j
>>170
例えば、20ヶ月齢以下の牛をBSE検査にかけても陽性という結果は
通常でない。つまり、検査しても結果の出ないことに金をかけるのは無駄。
一方で現行のBSE検査で陰性という結果が出てもBSEに感染していない
という証明にはならない。国内でのBSE検査例を見ても陽性という結果が
出たのは2例を除くと高齢のホルスタイン種の乳牛で雄牛では出てない。
ホルスタイン種の雄牛は食肉用に若い段階で解体されるので感染してても
検査に引っかかってない可能性が強い。また、全頭検査しているにもかか
わらず依然として感染源や感染ルートは不明のままでほとんど何の役にも
立ってない。結局、米国からの輸入を阻止するための口実として全頭検査
を利用しているとしか考えられない。
173名無しのひみつ:2005/06/05(日) 20:08:47 ID:IRBAlNx/
>>169
なるほど、貴方の定律した命題は、正しいように見えますね。
エジソンも、自社技術をデフェクトスタンダードにする為に、随分無茶なゴリ押しを
していますからね。
しかし、それでも貴方の命題は、非科学的で、政治的でさえあるのですよ。
『予防原則』という言葉をご存じでしょうか?
174名無しのひみつ:2005/06/05(日) 20:21:37 ID:Nd64y5CV
俺の脳味噌からも異常プリオンが出るよ。
この前、子供たちに食べさせてあげました。
またジャムおじさんに焼いてもらわないと。
175名無しのひみつ:2005/06/05(日) 20:24:18 ID:7qTSsuam
三菱車も全頭検査が合理的
176名無しのひみつ:2005/06/05(日) 20:47:44 ID:IRBAlNx/
水俣病の経験が、『予防原則』概念の欧州における定着に重要な役割を果たしています。
水俣病は、「漁民が腐った魚を食べて、未だ知られざるアミン類の中毒になった」とか
「戦時中に陸軍が湾に捨てたに違いない爆薬の成分による中毒」とか「風土病」とかいう
エライ大学の学者の皆さんが唱える学説と並列して「有機水銀説」があり、
科学的に同等かそれ以下の妥当性(「チッソの業務を妨害する為の口実」に違いないとか
「有機水銀の発生原因や人体へ取り込まれるルートなどが解らない」など、アメリカ牛肉
輸入推進派が使うのとそっくりな、疑似科学的反論が浴びせられました)
如かない奇説として扱われました。
「良識ある」科学者たちは、「原因も解らず、検出も出来るはずが無いのに、水俣湾で
穫れた魚の検査をするなど、愚の骨頂だ」と、地元の熊本大学研究班の活動を笑った
そうです。
177名無しのひみつ:2005/06/05(日) 20:53:41 ID:IRBAlNx/
その結果は、周知の通り。
チッソ工場のアセトアルデヒド生産に関する唯一性が失われると同時に、
「有機水銀説」を否定する言説は突如として見られなくなり、相変わらず「感染源」も
「感染ルート」も不明なまま、それが定説になりました。
しかし、患者さんの救済はもとより、社会的コストは莫大なものとなり、今日に至るわけです。
178名無しのひみつ:2005/06/05(日) 21:06:10 ID:IRBAlNx/
『予防原則』は、予見可能なリスクを回避し、社会的コストの削減と人権擁護を目指す
ための原則です。
近年では、この原則は欧州における食品行政の基本理念になっています。
あくまで「科学的根拠』に基づこうとすると、間違った行動をしたと後になって避難され
責任を負わされる事は無いですが、科学の社会的道義的責任を果たせなくなります。
しかも、専門家でありながら、危険を予見し必要な行動を取らなかった、という
過失責任を刑事訴訟で追求されかねない、というのが欧州の現況です。
日本ではまだそうではないから、面白いdデモ理屈で人々をうまく言いくるめて
アメリカ牛肉を食べさせよう、ということが安心してできるわけですね。
国産やオーストラリアの牛肉、その他の肉じゃ満足できない
特殊な食欲をお持ちなんですかね、アメリカ牛肉をなんとしても食べたい人は?
179名無しのひみつ:2005/06/05(日) 21:08:08 ID:wdz7wG2j
農水省が本気でBSEの感染実態を調査したいのなら北海道
だけでもプルシナーの検査キットを使用すればいい。
しかし農水省は恐くてできないと思う。もしプルシナーの
検査キットを使用すれば北海道では相当数の牛が陽性と診断され
る可能性が高く、北海道の畜産・酪農農家は壊滅的な打撃を被って
しまう。それでやっても科学的に意味がない検査に金を費やしている。
180名無しのひみつ:2005/06/05(日) 21:14:28 ID:IRBAlNx/
>>179
そうなんですよね、その通り。
正直言って、それをやらない限り、日本側主張には一貫性がない。
北海道の土壌が既にプリオンに汚染されてはいないか、と心配です。
181名無しのひみつ:2005/06/05(日) 21:33:29 ID:FMfw8thW
予防原則をそこまで長々と語る感覚が良く解らん、
そっち系の人なのか?

非難をする者にその非難内容を証明する義務が生じるのが常識だが、
予防原則では非難された側に漠然とした非難内容を完璧に否定する事が求められる。
はっきり言って非論理的で非生産的だ。

予防原則は国家主権主義的なヨーロッパ左派の悪徳の最たる物の一つだ。
182名無しのひみつ:2005/06/05(日) 22:02:23 ID:IRBAlNx/
長くて悪かったね、スマンネ。あっち系ではない、むしろ…
それはともかく、この概念、漠然たる部分が残り、曖昧そのものだ。
しかし、だからこそ柔軟に使えるんだよ。
BSEは既に科学的である以上に政治経済的問題なのだから。
左派の悪徳ねえ…そういうレッテル貼りは、それこそ非生産的では?
どう考えても、プルシナー一派の主張通りにやった方が、八方(米国大規模畜産業者は除く)
丸く安く安全に収まると思うがな。
プルシナーは大儲けだが、ま、いんじゃね?
183名無しのひみつ:2005/06/05(日) 22:30:58 ID:FMfw8thW
>>182
ん?レッテル貼り?
予防原則がヨーロッパ左派の物だというのは事実だが。

グリーンピース等の団体が使う事で有名なのが予防原則なんだが?
知らないのか?

遺伝子組み換え、ナノテクノロジー、幹細胞研究、
これらを予防原則を根拠にすべて反対してるんだよ。

ま、もしかたらお前も上記の物に反対してる人なのかもしれんが。
184名無しのひみつ:2005/06/05(日) 22:43:49 ID:IRBAlNx/
>>183
少し偏向した科学読み物の見過ぎではありませんか?
環境至上主義者の世迷い言は興味ないんだが、欧米では判例が定着しているし、
だからこそ日本でも、リスク管理の根拠を、予防原則に依拠して構築しつつ有る訳なんですが。
ただ、柔軟なだけに、無制限に拡大されれば、新しいもの何でもかんでもにイチャモンつける
のに好都合な理屈になりかねず、だからこそ厳密な論理と調査、直感が専門家に求められるんだ。
責任有る立場にいない人には、関係ない話なのかもしれんが、将来そういう決断をする立場に
なるかもしれんだろ?リスクを最低限に押さえつつ推進(たまには中止)するためには
評価軸をきちんとせにゃならんのよ。
185名無しのひみつ:2005/06/05(日) 22:55:44 ID:FMfw8thW
>>184
どうやら予防原則というコンセプトの背景を知らないようだね。
一度調べてみる事を進めるよ。
186名無しのひみつ:2005/06/05(日) 23:05:13 ID:IRBAlNx/
>>185
バックグラウンドってね…政治的状況や先入観に目を曇らされてないか?
当事者意識を持ってこれらの問題を検討すれば、この原則が包括的現実的だと
思ってくれると思うよ。実際に、プロ市民の体制内化にも役立つ、という意味では
政治的にも妥当性がある。現実の運用状態を、一度検索することをお勧めします。
187名無しのひみつ:2005/06/05(日) 23:10:21 ID:FMfw8thW
>>186
仕方の無い奴だな(w

ほれ、これでも読んで勉強しろ:
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Precautionary_principle
188名無しのひみつ:2005/06/05(日) 23:29:56 ID:3QaQr8Go
今日、初めて松屋の牛丼食ったけど不味かったなぁ。
189名無しのひみつ:2005/06/05(日) 23:33:34 ID:IRBAlNx/
>>187
ウィキかよ(激藁)
ったく、勉強した事有るひとかと思ってたら、とんだ見損ないだった。残念。
見抜けなかった私の不明を恥ねば、ね。
危機管理やリスク管理の専門書が(新書とかの大衆向け解説書は良くない)
大手本屋に行けば並んでいるから、どれでも良いから
読んで、基礎を学習してからカキコして下さい。
190名無しのひみつ:2005/06/05(日) 23:52:22 ID:IRBAlNx/
科学ニュース板だからなあ、事実性より、ネタにかこつけて、語れればいいのかなあ。
なら、別にいいや。
観察に根拠せず、脳内の印象にあったソースを託つければ良い事になってるのなら。
それにしても、松屋の牛丼、昔に比べて不味くなった気がする。
191名無しのひみつ:2005/06/06(月) 00:08:09 ID:ixG8Ocva
15年くらい前に、おれの好きなアメリカのラッパー、
KRS−ONEが、Beef という曲をラップしてた。

政府は安心だよといって、大衆に肉を供給してるけど、
牛はヤクたらふく食わされて、安心なんてトンデモナイ
肉食うなんて、ヤク食うの一緒だぜ・・・・

みたいな内容の詞。

当時は、そこまで深刻に考えてなかったけど、
実はその当時から、
知ってる人は知ってたんじゃ・・・・
192名無しのひみつ:2005/06/06(月) 00:23:13 ID:Yqvr6UO6
>>189
何だ、無知を指摘されたら壊れたか?(w
言葉の本当の意味を示されると逆切れするとは幼稚な奴の典型だな。

ちっぽけなプライドなんか捨てて自分の愚を認めて、
これでも読んで勉強しろ。
ttp://www.spiked-online.com/Articles/00000006DE2F.htm
193名無しのひみつ:2005/06/06(月) 19:57:04 ID:412I0RC7
BSE20頭目を確定診断 鹿追の4歳雌牛  
厚生労働省の牛海綿状脳症(BSE)の専門家会議は6日、疑陽性となった道内の乳牛1頭を
BSEと確定診断した。十勝管内鹿追町で飼育されていた4歳の雌のホルスタインで、国内の
感染牛は20頭目、道内では14頭目。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050606&j=0044&k=200506068682
194名無しのひみつ:2005/06/06(月) 20:58:27 ID:VXIZchjf
わかったよ。
アメリカの工作宣伝員さん。

肉買ってやるから
マリファナ解禁してよ??
195名無しのひみつ:2005/06/06(月) 22:54:30 ID:USY4+Q3U
>>ID:FMfw8thW, ID:IRBAlNx/

消費者が望むならいくらでも検査すればいいだろ。コストが高くなっても消費者の自己責任。

========== 終  了 ==========
196名無しのひみつ:2005/06/06(月) 23:08:40 ID:CUZb/lrf
 よくわかんないけど、たいした税金投入額じゃないんだから、
検査してほしい。
197名無しのひみつ:2005/06/06(月) 23:15:04 ID:412I0RC7
20カ月以下の牛の検査は、検査を継続する自治体に国が検査試薬費用を補助する。
今年度は約4億円の予算が計上されている。
198名無しのひみつ:2005/06/07(火) 04:01:50 ID:/wMQtV8B
とりあえず乳牛は食肉用にまわすのを全面的に禁止すれば
全頭検査費用大幅削減が化膿仕舞。
199名無しのひみつ:2005/06/07(火) 11:38:45 ID:PArG93VT
>197
なんだぁ・・・・・・たった数億ですむんだぁ・・・
ヤコブ病の人に医療費援助してあげるより、
全然安くあがるじゃん。
しかも誰も死なないし。

リスク云々って言い逃れしてる工作員さん??
算数できんのか?
200名無しのひみつ:2005/06/07(火) 12:15:05 ID:zCb8D5+X
>>199
4億円は20カ月以下の牛(1万頭未満)の検査に必要な1年間の検査試薬費用で
人件費は含まれていない。

これまで数千万頭の牛を検査にかけ、BSEと確認された最も若い牛は英国での
生後20カ月の1頭。
201名無しのひみつ:2005/06/07(火) 12:17:00 ID:AkgGZX4F
究極の選択 牛肉・人間の肉
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118057259/
202名無しのひみつ:2005/06/10(金) 05:01:43 ID:rDWNJ/GR
第209回 [2005年4月2日]  BSE安全宣言のカラクリを斬る
ゲスト:山内一也氏(食品安全委・プリオン専門調査会専門委員)

「月齢見直しは中間取りまとめでは勧告していなかったのに、
アメリカ牛肉輸入再開の為に月齢見直しが諮問されてきた」

「厚生労働省は「これは科学的合理性の確保だ」といって
アメリカの話は一切しない。関係無いと。これはゴマカシなんですよ」

「アメリカ牛肉輸入再開の為に日本の検査体勢の見直しをすると諮問すべきなんですよ」

「月齢見直しに科学的合理性は無い」by山内委員  
     
http://www.videonews.com/asx/marugeki_backnumber_pre/marugeki209_pre.asx  8分頃より(動画)
 
綾瀬女高生コンクリート詰め殺人事件の犯人がクロイツフェルト・ヤコブ病
http://blog.●livedoor.jp/manasan/archives/20625575.html

【ライス長官】アメリカ産牛肉輸入再開汁と?【BSE】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
203名無しのひみつ:2005/06/10(金) 05:02:16 ID:rDWNJ/GR
162 - 衆 - 決算行政監視委員会第一… - 2号  平成17年04月26日

○川内分科員

屠畜場での全頭検査にかかる費用について、私がいただいた資料によれば、その費用は三十一億円、
仮に二十カ月齢以下の牛を検査しないとなればその費用は二十七億円である、その差額は四億円の
費用が安くなるだけであるということについて御説明をいただきたいというふうに思います。

○外口政府参考人 

一頭当たりの検査の費用の経費でございますけれども、
これは約二千五百円ということになります。牛一頭から牛肉が約三百キログラムとれると
仮定いたしますと、計算しますと、一キログラム当たり八円強、百グラムでは約〇・八円、

したがって、百グラム当たり一円弱という計算になります。これは、公的な経費で賄われております。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_logout.cgi?SESSION=19390
204名無しのひみつ:2005/06/10(金) 08:08:34 ID:CFojJUcv
予防原則を振りかざすグリーンピースとやらもいやだが、
それ以上に、「予防原則を振りかざす連中」の悪質さを口実に、
病的な食料を見逃すように主張する連中はもっといやだ。

同じ「悪質」でも、安全側の悪質と危険側の悪質は、悪質のレベルが異なる。

205名無しのひみつ:2005/06/10(金) 08:10:18 ID:CFojJUcv
プリオン検査反対派の人、

グリーンピースが悪質だから、水俣病患者は救済されてはならず、
水俣病患者はチッソに保証金を全額返済しなけばならない。
チッソは昔のように有機水銀を排出しても良い。

て主張してください。それなら一貫性がある。
206人食いトマトの逆襲:2005/06/10(金) 08:37:12 ID:zeUHZ8up
>>172
 日本で前頭検査が行われる以前は、
 30ヶ月未満では感染は見つからないとされていた。
しかし、日本で全頭検査が行われた結果、
 30ヶ月に充たない感染牛が見つかり、
 その中で一番若いものが21ヶ月の感染牛だった。
 そこで、20ヶ月基準が言われ出したのだ。

 精度の高い検査法で全頭検査を続ければ、
 21ヶ月の記録更新は確実で、必ず20ヶ月未満でも発見される。

 今後は、「BSE全頭検査牛」の表示を
 消費者は小売り事業者に求めることになるだろう。
207名無しのひみつ:2005/06/10(金) 13:03:40 ID:Pa1NyGMc
水俣病の被害をうったえる人たちも、政府が認定するまでの間は、アカとか
レッテル貼りはされてきたからなあ。
しかし国民の健康を守ろうとして牛肉の危険を警告する方が保守本道だと思う。
208名無しのひみつ:2005/06/10(金) 13:54:46 ID:6+1S63Mu
>>206
精度じゃなくて感度な
209名無しのひみつ:2005/06/10(金) 14:04:38 ID:ERz8fgEc
とかなんとか言っているうちに、異常プリオン入りの牛肉を
食べてしまった人が増えているんだろうな。
私達も、潜伏期間が長いからまだ知らないだけで、そのうち
発病するかもよ、、こわ
210名無しのひみつ:2005/06/10(金) 18:17:56 ID:mPwKOIae
水俣病は被害者と加害者の間には特別の商業上の関係は無い。
これに対してBSEの場合には販売する側と消費者という関係がある。

当然ながら、購入に関する全ての裁量権は消費者の側にある以上(ry
211名無しのひみつ:2005/06/11(土) 07:19:17 ID:VNz0Zfak
>>207
そのレッテル張りが皮肉にもアカの権威を高め、アカ(他国の手先)
の活動を助けた。

危険な食料・商品に対して警告するやつをアカ扱いする連中に言いたい。

貴様らは、事実上アカ(他国の手先)の共犯者だ!!!。
212名無しのひみつ:2005/06/16(木) 15:07:53 ID:92cDr4RQ
戦後日本の保守派なんて財界の手先と在日ヤクザばかりだからな。
郷土愛なんざかけらもあるまい。
213名無しのひみつ:2005/06/20(月) 15:16:41 ID:fF9A/HEC
【狂牛病】生体牛の牛海綿状脳症(BSE)検査の開発に成功 世界初
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1119134937/l50
214名無しのひみつ:2005/06/28(火) 02:59:49 ID:Le0DFzI8
203 :可愛い奥様:2005/04/28(木) 13:44:10 ID:ahE1TPpg
なんだかんだいったって危険度は↓の通りでそれほど気にする必要は無いと思われ

中国産>>韓国産>>>>>>>米国産≧国内産


205 :可愛い奥様:2005/04/29(金) 11:44:39 ID:gMxVcWbR
>>203
中韓叩きはこういう風に利用される、の典型だな


206 :可愛い奥様:2005/04/29(金) 14:57:27 ID:8a+We07i
中国産も米国産も目糞鼻糞でしょ、実際。>危険度


207 :可愛い奥様:2005/04/30(土) 01:22:24 ID:5PwAJNBJ
>>128とか>>202とか読んでると、米産牛肉って何もチェックしてない
に等しいと感じる。

「アメリカ産牛肉」のスレなのに中国とかの話をやたらしている人って、
アメリカの牛肉の危険性から目をそらさせようと必死な人に見える。


http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/l50
215名無しのひみつ:2005/06/30(木) 23:42:13 ID:DgXzc9ve
たしかに米国の主張には無理があるな。
216名無しのひみつ:2005/07/25(月) 02:54:38 ID:4R2zH7bn

おにく オニク お肉〜♪
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

  お肉をたべ〜ると〜♪
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

あたま アタマ 頭〜♪
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

あたま に プリオン〜♪
   ●●●  ●●●
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J
217名無しのひみつ:2005/07/30(土) 10:28:57 ID:C89cFvCY
輸入再開は不可能!
218名無しのひみつ:2005/08/04(木) 12:57:27 ID:J5GqMt/C
危険部位の完全除去が無理な理由「スタンニング」
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/f9873f70b78471938f4ce9e5b901005c
219名無しのひみつ:2005/08/13(土) 08:49:47 ID:V6rXsbnD
全頭検査なんて金かかりすぎ
220名無しのひみつ:2005/09/28(水) 20:50:49 ID:pAYNPVME
座長も言葉濁した 米産牛肉プリオン専門調査会安全評価
“輸入再開ありき”に批判
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-28/2005092803_01_2.html
BSE(牛海綿状脳症)発生で日本への輸入を禁止している米国・カナダ産
牛肉の安全評価をめぐって、農水・厚労両省が内閣府食品安全委員会に出した
諮問の根本的問題点が、同委員会プリオン専門調査会の審議であらためて浮き
彫りになっています。無理やり輸入再開をめざす答申原案について「結論ありき」
などという批判・異論が続出。輸入再開を急ぐ米日両政府に厳しい結果となっています。
委員会審議からリポートします。(宇野龍彦)

■「たら」「れば」で「日米の危険同じ」
 二十六日のプリオン専門調査会では、米国と日本の牛肉の汚染リスクは「同等」
とする答申原案の欠陥があぶりだされました。
 答申原案は、生後二十カ月以下の牛の日本向けの牛肉について、米国内ですべて
、せき髄除去と洗浄が行われることを前提にしました。そのうえで、せき髄から
BSE汚染されることは「日本と同様に無視できる」という内容でした。さらに、
二十カ月以下という月齢判定が困難な内臓肉も「危険部位の除去が適切に行われて
いれば、(日米の)リスクは同等である」とも評価しました。
 つまり、「たら」「れば」という仮定を前提にしてリスク評価しようとしたのです。
きわめて乱暴な論法です。
つづきはURL嫁

プリオン調査会傍聴 トピックは山本茂貴委員作のトンデモ草案
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/52eb642094ee6ea33eb372d29fec155b
221名無しのひみつ:2005/09/28(水) 21:00:20 ID:iJ1fJ2rq
ウォールマートが取り扱い全商品にRFIDつけるって気張ってるんでしょ。
そっちのほうが全頭検査より全然大変だと思うが…
222名無しのひみつ:2005/09/30(金) 18:28:39 ID:SwCgSPxQ
イロイロ議論してるようだけど
根底にあるのは、アメリカが困る姿をみるのが嬉しいって感情
223名無しのひみつ:2005/11/07(月) 19:22:50 ID:UuJyS7gs
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_11/t2005110439.html
> BSEの原因となる異常プリオンの発見で、ノーベル生理学・医学賞を受賞した
>米カリフォルニア大学のスタンリー・プルシナー教授は「ある月齢以上なら(BSE)
>検査が必要で、それ以下なら異常プリオンがなく検査なしで食用できる? そんな
>月齢を決めるなんて私には理解できない」と語っている。
224名無しのひみつ:2005/12/24(土) 03:11:40 ID:vrsaodtV
age
225名無しのひみつ:2005/12/29(木) 13:23:53 ID:Iq6o+r01
226名無しのひみつ:2005/12/29(木) 23:01:54 ID:J9CXiqbs
http://www.shugiintv.go.jp/jp/  農林水産関係の基本施策に関する件

品川森一(プリオン病研究センター長)

「食品安全委員会のやり方には違和感がある」
「科学的に考えて20か月齢のところに線を引く根拠はない、と私は現在も信じている」
「この数字が明文化されて残ったということは非常に残念」
「汚染状況についてのデータがアメリカでは充分に公開されておらず、非常に乏しい
(したがってリスク評価ができない)」
「全頭検査には意味がある。それぞれの時点時点での科学の最先端の技術で感染畜
を排除する。日本の食肉の安全の確保のためにはこの方法であろうと思っている」



227名無しのひみつ:2006/01/21(土) 21:53:05 ID:dGPCEnnd
   \ キケン部位混入〜〜〜〜! /
     ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
        AA          AA
      ⊂゚ 。;P_____⊂゚ 。;P_
     /(__∀_)/    /(__∀_)/|
    __| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|  |   ズザーーーーーッ (´⌒
   / |___|___|____| /|         (´´(´⌒
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| |≡≡≡ (´⌒(´≡≡≡
  │  B .|  S .│ E .│ 牛   | |
  |___|___|___|___|/ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                         (´⌒(´⌒;;
228ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/01/27(金) 08:04:31 ID:UGfitxcY
米国で野生のシカに広がっている海綿状脳症の1種、慢性消耗病(CWD)にかかったシカの
筋肉に異常プリオンが含まれていることを、マウスへの感染実験で米ケンタッキー大などの
チームが確認し、米科学誌サイエンス(電子版)に26日発表した。
チームは米コロラド州の感染シカ5頭から採取した脚の筋肉の細胞を含む溶液を、CWDに
感染するよう遺伝子操作したマウス36匹の脳に注射。平均1年2カ月後にすべてのマウスが
神経症状を起こした上、脳からも異常プリオンが検出された。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    シカ肉が危険なのは分かったが、それ以上に感染しやすい
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /  よう遺伝子操作する技術の方がコワイね。ヒツヨウ ナノカ ソンナ コト。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| アメリカはプルトニウム人体実験がクリントン時代に発覚
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l して大騒ぎになりましたが日本じゃ報道もされませんでした。(・A・ )

06.1.27 Yahoo「脳症シカ肉に異常プリオン 米チーム『食べると危険』」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060127-00000006-kyodo-soci
229名無しのひみつ:2006/01/28(土) 00:52:21 ID:NHO1vxys
東北大学医学系研究科のプリオン研究センターは、WHOから指定プリオン病研究施設として認定された国内唯一の研究施設です。
同センターは、プリオン蛋白に関する基礎的研究と、プリオン病を標的としたトランスレーショナル研究に特化した人畜共通感染症の一大拠点として国内外に認められています。
また、本研究科の研究プロジェクトの例をいくつかご紹介しますと、21世紀COEプロジェクトとしてシグナル伝達病の治療戦略創成拠点が設置されています。
本プロジェクトは生命科学、薬学、歯学、工学の各研究科と連携し、生命現象の基本メカニズムである"シグナル伝達系"の異常により発症する、免疫疾患、がん、糖尿病等代謝性疾患、神経変性疾患等の分子メカニズム解明の基礎生命科学研究。
疾患モデル動物を用いたシグナル伝達病の発症機構解析や新規治療法の開発。さらには探索医療による先進的治療技術の確立を目指しています。
http://www.istu.jp/cafe/istu_medicine/index.html
http://www.med.tohoku.ac.jp/index-j.html
230名無しのひみつ:2006/01/31(火) 18:56:03 ID:o8GN7c2+
どのくらい食べると、感染するの?
カプセル錠のゼラチン部分、牛の骨髄とかいらない部分を大鍋で煮出して作るらしいんだけど、
個人輸入したビタミン剤、プロテイン、その他の薬、飲んでも大丈夫かな
231名無しのひみつ:2006/01/31(火) 19:04:18 ID:3kd/Wqid BE:154594087-#
σ(゚∀゚ オレ!! プルシナー教授が日本に来た時の写真持ってる
232名無しのひみつ:2006/01/31(火) 19:08:37 ID:o8GN7c2+
すごい、どうして?>>231
233名無しのひみつ:2006/01/31(火) 19:11:31 ID:3kd/Wqid BE:88339384-#
>232
教授が友達で、おねだりしまくったら
スキャンしたやつをくれたのです
234230:2006/01/31(火) 20:11:24 ID:o8GN7c2+
エロいヒト光臨!!!
では、どのくらい食べるといけないか教えてくんなまし
235230:2006/01/31(火) 20:13:51 ID:o8GN7c2+
まだ、ネットしてまつよね???
(゜Д゜;;)
236名無しのひみつ:2006/01/31(火) 20:18:54 ID:3kd/Wqid BE:49690692-#
ゴメンよ、僕はプリオンが専門じゃないのです
牛では0.1gが閾値らしい
あと、プリオンは世界最小の病原体なんだよね
冷凍すると異常プリオンの病原性が無くなるって報告が3年前にあったけど
現在、否定されてるかどうかは僕は知らないのです><
237230:2006/01/31(火) 20:40:38 ID:o8GN7c2+
ありがとうゴザイマス
ウシさんで0.1cとは、けっこう少ないのですね。
やっぱり、怖いので、捨て松。

とうぶんゼラチンものはやめておこう。雑誌によるとアメリカ産が多いらしいし。
グミキャンディーが、たべられないよぉ
238230:2006/01/31(火) 20:57:31 ID:o8GN7c2+
と思ったら大丈夫でした。
http://www.anex.med.tokushima-u.ac.jp/topics/zoonoses/zoonoses97-49.html

>WHOの専門家委員会ではゼラチンの安全性について、原料である皮や骨に感染性が
>なく、しかも強い酸と強いアルカリで処置している点から安全であると報告しています。
・・・中略・・・ 
>この推定では、原材料に病原体が混入した際の感染性の低下は、脱脂で100分の
>1、酸処理で数100分の1、アルカリ処理で数1000分の1、滅菌で数100分
>の1。総計で10億分の1の程度になると計算されています。

オサワガセスマスタ。
239230:2006/01/31(火) 21:01:33 ID:o8GN7c2+
今度は、コンソメスープの素が心配。。
240名無しのひみつ:2006/02/01(水) 00:12:25 ID:856gjFNX
>>236
冷凍してもダメらしい。
というか、家庭用の冷凍庫くらいじゃ普通のウィルスでもダメだよな。
241名無しのひみつ:2006/02/01(水) 00:47:02 ID:TTq0yL6W BE:33127362-#
>240
たしかマイナス80〜120度くらいで保存すると
異常プリオンの立体構造が破壊されるって論文だったと記憶してる
ウイルスは普通-30度〜 -80度で保存してるから
病原性には影響ないよ
242481:2006/02/01(水) 12:57:02 ID:14gpPKUI
初めてお伺いします。投稿の失礼をお許し下さい。

外交政策@【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!の投稿121−148
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/

で論じましたが、BSE問題の本質は「人喰い」と考えます。 「人喰い」風習だけはどうしても
受け入れが困難であり、宗教家ではありませんが、この点について、大変苦悩しております。

人が人を集団で平気で食べたり肥料化する人喰いミームがウイルスのように社会に蔓延すると共に
法治国家性が瓦解していく状況が拡大しつつある現在の日本を危惧しています。
現在社会の『狂的矛盾』の多くは この問題が根本にあると考えています。
243名無しのひみつ:2006/02/01(水) 16:02:05 ID:JSXJY0kM
アメリカには牛肉を中国に大量販売して欲しいものだ
244名無しのひみつ:2006/02/18(土) 12:34:28 ID:0nQAMm45

【米国産牛肉】「食品安全委員会の評価は成立していない」 食品安全担当相答弁翻す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140229353/
245名無しのひみつ:2006/02/18(土) 13:20:36 ID:I/K7e8b+
 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

246名無しのひみつ:2006/02/20(月) 00:11:08 ID:c+fOYcQd
【狂牛】小泉首相、肉骨粉入り鶏糞飼育について「初めて聞いた。大丈夫か」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140269361/

【BSE】焼肉屋協会のHPから「末梢神経からも異常プリオンを検出 感染牛は筋肉
も危ない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140269060/

【狂牛】食品安全委員会の評価は成立していない・・・松田食品安全担当相【米国牛】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140271180/
247名無しのひみつ:2006/03/05(日) 10:37:08 ID:xX1c7xQk
米BSEの危険隠す
感染確認1年前に報告書
農水省、非公開に
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-05/2006030501_01_0.html
248名無しのひみつ:2006/03/05(日) 11:34:26 ID:/v1aUzX3
アメリカの消費者団体だって日本の全頭検査が良いと言ってる
当然の結論だと思う
249名無しのひみつ:2006/03/25(土) 16:40:53 ID:e6GcpcL3

   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
250名無しのひみつ:2006/04/04(火) 04:19:15 ID:oIcIgGIE
【狂牛病】"出席者募集" 4月11日から21日 米国産牛肉輸入問題に関する意見交換会(全国9都市)…農水・厚生労働両省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144068029/
http://www.maff.go.jp/www/press/cont2/20060403press_7.html
251名無しのひみつ:2006/04/04(火) 05:04:04 ID:fk+6rpSE
豚肉最強説

BSEというか動物を食う以上しょうがないような気もするな。
動物ならわかりやすいけど、植物は?
とか、潜在的なリスクに関してどれほど明確にされているのか
なんて、全くわからないし。
何か食う以上、なんらかのリスクがあることを忘れちゃいけないね。
252名無しのひみつ:2006/04/04(火) 09:54:05 ID:9OWNawdn
ベジタリアン最強
253ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/04/04(火) 10:13:56 ID:WtOrdnIG
アメリカ産牛肉の安全性を話し合う内閣府・食品安全委員会の専門家の
委員12人のうち、半数の6人が一斉に辞任したことが明らかになりました。
 6人の辞任で委員の半数が一度に入れ替わる異例の事態となり、改めての
輸入再開をめぐる今後の議論に影響が出ることも考えられます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    まあ、いろいろ上からあるんだろう。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 事が起これば、責任は許可した
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 調査委がモロにかぶりますからね。(・∀・ )

06.4.4 TBS「食品安全委の調査会、委員半数が辞任」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3260131.html
254名無しのひみつ:2006/04/04(火) 10:31:00 ID:axXGWi8w
揺れる昭和大学横浜市北部病院近辺
http://www.geocities.jp/bafurrrn/
255名無しのひみつ:2006/04/04(火) 16:58:13 ID:cVY5mCUA
>>251
激しく同意、食うに拘わらず住むも然り
安全神話に頼り過ぎちゃいけないね
256名無しのひみつ:2006/04/18(火) 06:44:11 ID:gpPUJV4+

「政府姿勢に異論のプリオン専門委員に厚労省が圧力、食安委本会議委員が指図」という記事
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/d2b5a6b2e7edec9e5c3358bb090eebe7
257名無しのひみつ:2006/04/22(土) 01:33:24 ID:7EVS4g9c
 チキンリッターとか・・・やめろよな。
チキンリッター・・・チキンリッター・・・

 いつも飲んでる牛乳がチキンリッター飼料で作られてたら・・・

 うぇっぷ・・・・
258名無しのひみつ:2006/04/22(土) 08:39:43 ID:myqvBISo
【社会】韓国で巨大ゴキブリ食用化へ【グロ画像注意】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1141802925/l50

韓国の大手食料品メーカーが、独自の品種改良を行い食用化した巨大ゴキブリを
輸出申請し、韓国食品医薬品安全庁が許可していた事が21日判った。
メーカーによると完全無菌栽培の為、健康に被害を与える恐れは無く、鶏肉に似
た食感で美味と言う事だが、見栄えは巨大なゴキブリそのもので、論議を醸し出
している。(画像あり)
259名無しのひみつ:2006/04/22(土) 11:29:21 ID:yB62Q12n
この学者さんも暗殺されるんだろうなぁ
260名無しのひみつ:2006/04/25(火) 17:52:23 ID:FUYJ/OuQ
プルシナー教授は検査キットの販売で大儲けだからなーイイネ!
261名無しのひみつ:2006/04/26(水) 00:15:59 ID:9jjI3awd
米国産牛肉と難病死の関係は【TBS報道特集】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145784713/
262名無しのひみつ:2006/04/30(日) 00:29:20 ID:yuJMBd2H
アメリカは、BSEの検査を縮小するらしいけど、検査を強化するとまずいから???
263名無しのひみつ:2006/04/30(日) 00:33:23 ID:GMSlctZO
教授は謎の死を遂げるかもしれない…
264 :2006/04/30(日) 05:40:12 ID:EOMu/1gb
安全性がどうのこうのは良く判らんが、消費者が全頭検査すれば買いますよ〜
って言ってんだから、検査すりゃいいじゃん。
265名無しのひみつ:2006/04/30(日) 10:31:45 ID:NliNxW9l
向こうの牧場主も、「うちの牛だけでも全頭検査させてくれ」って言ってるのに
政府が許さないから訴訟になっとる。
266名無しのひみつ:2006/05/01(月) 22:17:41 ID:GGQLDd30
教授は検査法から得られる特許収入が欲しいんだけどなぁ・・・
267名無しのひみつ:2006/05/07(日) 12:56:29 ID:GAy6Xt3Q
全頭検査すればいいだけ。
全頭検査すれば売上げ増えるんだから。
消費者は病気になる可能性があるような
食品は食わない。牛肉なんて命がけでくうもんじゃない。
268名無しのひみつ:2006/05/07(日) 13:33:24 ID:MeUNVqaa
しっかし息の長いスレだな。
>>1から全然進歩してないってのがイタイ。
269名無しのひみつ:2006/05/16(火) 19:01:27 ID:1XsiUknP
【国際】ヤコブ病、90年代輸出の血液製剤で感染の恐れ 英国政府が警告[05/16]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147711007/l50
270名無しのひみつ:2006/05/27(土) 11:19:19 ID:xPjDgmaf
"全体の70%が黒塗り" 厚労省・農水省の調査報告書…輸入再開で処理施設を査察
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148550876/
米国産牛肉「黒塗り報告書」のデタラメ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2005835/detail
271名無しのひみつ:2006/05/28(日) 18:00:03 ID:GgdyAeCA
>>270

【アメリカ産牛肉輸入再開における米国処理施設に関する調査報告書】

アメリカ産牛肉は■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■安全性において■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■た■■■■■■■
■■■■■■■ぶ■■■■■■■ん■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■大丈夫■■■■■■■■■■■■■■なん■■■
■■■■■■■じゃ■■■■■■■ないか■■■■■■■な■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■と思う■■■■■
■■ん■■■■ですが■■■■■■■■■■■■■■。
       
                  農林水産省及び厚生労働省
                  BSE対策合同委員会
272名無しのひみつ:2006/05/28(日) 21:49:26 ID:5VN+SWTI
人にうつる確立ミジンコなのに日本人騒ぎすぎ 生魚くってるくせにあほじゃねと思う
273名無しのひみつ:2006/05/29(月) 01:09:48 ID:WsFkaD+U
インド人は知っていた
274名無しのひみつ:2006/06/22(木) 22:53:54 ID:pEuShDCL
一方ロシアは鉛筆を使った
275名無しのひみつ:2006/06/23(金) 10:27:26 ID:v99FV+wl
間もなく米国牛が復活しますよ
276名無しのひみつ:2006/06/23(金) 11:16:01 ID:64bKaZqV
>>272 だから一回でも全党検査でスクリーニングしてくれたら考えかえるって。
277名無しのひみつ:2006/06/23(金) 16:00:27 ID:IWkrIE3K
>>272
ソースどこ?
実際狂牛食って感染する率はどれくらいなん?
278名無しのひみつ:2006/06/23(金) 16:02:53 ID:8nhBJ12W
>>277
凶牛が紛れ込む確率も込みでミジンコといっているんじゃないか?
279名無しのひみつ
o_____      \                            /
||★ ★.★.| ̄ ̄ ̄ ̄\      ____AA      /________∩_∩
||★ ★ ★| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ *〜/▼ヘタリ ⊂゚ 。;P  //   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
||★ ★★..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | ● ● (__∀_) / ./|ヽ  (_ノ   ̄  ?????
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\'゙U U ̄ ̄U U /  / |ノ  .)    (二)  ヽ  i (
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧∧∧∧ / ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<       >     / /| ヽ__ノ   | / ./  ̄
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  予 狂 >     | ( | ( ’’’     .| ( /
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     牛 >    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
────────────‐.< 感 病 >──────────────
  ∩____∩  \_WW_/ <   の >    \``ヽ,ゝ   :;;;;;;;;ヾソ _,,,,,,
( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)≫ B ≪ <  !!!    >    ,r'ヽ/ ,;;;;;,,_';;;;;;;;l''"-‐ ノ
 .| (゚)   (゚)  ヽ  ≫ ・ ≪ /∨∨∨∨\    ,'.,,  ,r'゙ハ ̄ハ ノ',! ハ\`r'゙
 l/___ l/// | ≫ S  /       !? \ i;;;;;;: iハノ,,レ' '" ,,レ' 'v'!;!
. ( 。--。  )  ┘▲≫  ・/  (\___/)  \::;' | 「o;;;;i.   「o;;;;i. リ
/ (( ̄))_/  ■   / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)  \' ', 'ー'゙  '  'ー'"〈
  (/  ̄    ヽノ_ |/     /   ●   ●|     \.、""  、ーァ "" ,ノ
ヽ/○─○-(___ /     | ///l ___\l      \`'ー---─;'" ♪
 |■   ▼   /       ▲  (  。--。 )\      \ ':;;;;;;;;',\
/ /\  | /        /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        \ '':;;;/、 \
▼(    ヽ /       _(____)./ BSE!.BSE! /__ カタカタ.  \/ \
   )   /             \/_____/               \