相対性理論ってなんなんだよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
相対性理論ってなんなんだよ
不意にある本から出てきた言葉だが気になって仕方ない
だれか上手く説明できる奴いね〜の?
(こっちは物理のぶの字もしらんから1から詳しく教えてくれ
俺と同じ考えの奴は一緒に理解するのをがんばろうぜ)
2ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/15(月) 23:11:53 ID:???
1. 日本のロックバンド
2. ニュートン力学と電磁気学の整合性から生まれた理論
3ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/15(月) 23:12:43 ID:fRFpMZnW
間違ってさえいない「理論」
4ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 01:14:11 ID:3VBkXI7X
バカが「教えてくれ」と言うと、もっとバカが教えてくれる理論
5ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 04:01:22 ID:3RkIotZA
理解で来たら神、あるいは、紙一重
6ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 04:44:17 ID:???
メコスジ野郎ってなんなんだよ
7ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 07:15:34 ID:???
理解できない人は「理解した」と言い、理解した人は「理解できない」と言う理論
8ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 08:13:31 ID:XGP+0ziB
>>1 に マジレスすると、相対性理論には特殊と一般がある。
特殊だけなら簡単だが、電磁気学を理解していない椰子がよく勝手に誤解する。
一般相対論はぶの字も知らん椰子が理解するのは不可能に近い。
9ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 08:15:25 ID:???
>>1
最低限必要な知識を教えてやるから、まずそれから。
微分積分…数VC+偏微分、ガウス定理〜ストークスの定理くらい。
線形代数…双対空間のところまで。
力学…ニュートン力学だよ。
電磁気学…最も重要、マックスウェル方程式まで。
それらをやってからだ!
10ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 14:18:55 ID:???
どこまで知りたいのか、による
単純にどうなるか、だけでいいのなら図解雑学でも読めばいい
もう少し内容に入りたいなら「エレガントな宇宙」の最初の方に記述がある
ゼロから学ぶ相対性理論 なら中学レベルの数学で書かれている
もっと深く学びたいなら電磁気学からで、これが王道
11ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 14:26:25 ID:8sXwd0Xg
どうでもいいけど、おまい、よく勉強してるな。尊敬してまうぞ。
12ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 14:53:50 ID:???
>>1  詰まり ↓ こーゆーことさ。(嗤)


そーたいろんだーっ シッタカできるぞー  それーっ  いそげーーーーーーーっっっ

┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・・・・・・・・
 (´)  (`)  (´) (´)  (`)  (´) (´)   (`) (´) (´)  (`) (´)  (´) (`)
. .ヘ⌒ヽフ  ε ⌒ヘ⌒ヽフ .  ε ⌒ヘ⌒ヽフ   ε ⌒ヘ⌒ヽフ  , . ε ⌒ヘ⌒ヽフ
(  ・ω・) (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・) ブヒー
ヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ
. . ε ⌒ヘ⌒ヽフ  ..  ε ⌒ヘ⌒ヽフ     ε ⌒ヘ⌒ヽフ    ε ⌒ヘ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)   (   (  ・ω・)  (   (  ・ω・) ブヒー
  ノ,ノーノ_ノ-ノノ    ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ  ノ,ノーノ_ノ-ノノ   ノ,ノーヽ_ヽ-ヽヽ
13ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 15:29:41 ID:???
>>12 はメコ爺
物理板の長い歴史で、もっともヴァカといわれている本物の池沼。

「相間」と言われる種類の「トンデモ」で、自然科学分野では、生物学における
反進化論と並んで最もポピュラーな「と」の一つ。

「と」、或いは「トンデモ」とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%A2%E6%9C%AC

相対論のスレが立つと必ずこいつらが現れて荒らすので、逆に変に人が集まり
やすかったり、マジレスが得られにくかったりする。
14ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 17:58:16 ID:w9C4XALi
スカラー曲率とは物理的にどういう意味があるのでしょうか?
15ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 18:15:11 ID:LRXZAsv9
http://www.youtube.com/watch?v=I5NQukmS7mA

これを見れ!

結構わかりやすいぞ
16名無しさん:2010/11/16(火) 19:53:43 ID:???
>>9
相対性理論はかなりムズいらしいな
じゃ、その理論が正しかったらどうなるのか教えてくれ
一般からマニアックな物でも何でもいいよ〜
17ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 20:18:51 ID:???
上記掲げたものをまじめに勉強すれば難しくない。
結果は
質量欠損が説明できる。
水星の近日点移動を正しく説明できる。
Dirac方程式ではスピンが自動的に導きだせる。
18ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/16(火) 23:09:22 ID:CQ9GwN8d
概要だけ知りたけりゃ本屋行って新書でも買えよ
19ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 00:03:26 ID:???
>>15
窪田なんかはその説明さえも理解できないわけだ
20ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 09:48:39 ID:???
窪田は、それ以前に光がどう進むかで既に誤解してるからな。
さすがにあそこで止まってしまった椰子は救いようが無いだろう。

もっとも、タミやメコ爺はそれ以前のようだがw
21ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 10:22:49 ID:FH78rT1V
で、おまいは何処で止まっとるの?
22ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 12:45:21 ID:???
>>1
一緒に理解するのを頑張ろうぜ
23ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 15:55:40 ID:???
通俗本を読み漁ったりネット検索に精を出すことを「勉強」と言い理解していると言う。
その連中が2chにタムロしている相信ってやつさ。
ま、勉強も理解もそれだけなんだからどんな馬鹿でもできて簡単だ。
みんなで一緒に理解のために頑張りな。www
24ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 16:19:57 ID:FH78rT1V
自己紹介 乙
25ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 16:39:24 ID:???
相間って相対論を勉強しようと思ったが途中で挫折した挙げ句、
相対論に逆恨みにも似た劣等感を持つに至った人たちなのかね。
26ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 17:37:15 ID:???
あるいは、相対論を半端な理解のままネット上で得意げにシッタカした結果、
正しく理解している住人から壮絶にボコられて性格を歪めてしまった人たち。
27ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 17:43:50 ID:FH78rT1V
おまえ、悲惨な人生送ってんだな。
28ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 18:54:53 ID:???
>>1だけど
>>22お前は本気でそう思ってるか?
正直俺はリーマン予想を分かろうとするくらい熱意はあるぞ



ところでリーマン予想と一般相対性理論は理解はどっちのが難しいんだ?
29ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 19:07:08 ID:???
そんなん「理解」の定義のしかたでどうとでもなろう
30ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 20:04:32 ID:???
>>28
リーマン予想の方が難しい。

相対論勉強したければ参考書を掲げる。
「相対性理論」内山龍雄、岩波書店
「場の古典論」ランダウ著、東京図書
これで勉強してみ
31ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 20:11:21 ID:???
>>1
一から教えてやるから、まずテストしてみるけど
光速度不変の原理を数式で表すとどのような式になるか書いてみれ。
321:2010/11/17(水) 20:17:10 ID:Eais+HXt
つ c=一定
331だけど:2010/11/17(水) 22:28:35 ID:???
>>31
わからんな〜〜だって物理のぶの字も知らないからな
>>30
リーマンのがムズいか……根拠はあるのかい?
34ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 22:51:04 ID:???
二つの慣性系の時間と光が到達する長さをそれぞれ(t,L)、(t',L')とすると
ある慣性系で(ct)^2−L^2=0ならば他の慣性系でも(ct')^2−L'^2=0である。
二つの慣性系で光速度cが共通している。
これが光速度不変の原理を式で表現したもの。
35やべっ大発見かも♪:2010/11/17(水) 23:10:16 ID:TzpJs2M6
重力軸、空間軸、時間軸をグラフで表したやつ知ってる?
36ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 23:16:22 ID:???
>>34
なぜ
 L=ct 、L'=ct'
と書かないの?
37ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/17(水) 23:30:13 ID:Tdg83daw
場の古典論って今でも読む価値ありの本?
38ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/18(木) 00:10:24 ID:???
>>36
勉強が進むと(ct)^2-L^2という量が意味を持ってくることがわかる
39ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/18(木) 00:51:59 ID:R+ygt42Z
たとえば?
40ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/18(木) 02:52:12 ID:???
加速したり減速したりする物に対してtを使うのって省略しすぎだよな。

41ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/18(木) 17:24:51 ID:???
はぁ?
42ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/18(木) 21:49:35 ID:???
>>36
(ct)^2-L^2という量はローレンツ不変量だよ。
>>37
古典物理に限定すれば。
43ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/18(木) 22:45:59 ID:???
>(ct)^2-L^2という量はローレンツ不変量だよ

で?
44ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 09:30:26 ID:???
そこが相対論のキモなわけですよ。

たまんねえ。
45ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 09:46:03 ID:TjRRXRu7
お大事に。
46ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 19:24:43 ID:???
世界線素という
(ds)^2=(cdt)^2−(dx)^2−(dy)^2−(dz)^2
これもローレンツ変換に際して不変。dsのことを固有時ともいう。
47ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 20:45:21 ID:???
固有時は世界線素をcで割ったものじゃないか?

次元が合わないぞ。
48ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 22:08:52 ID:???
dτ=ds/c
訂正しておきます。
49ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 22:48:01 ID:???
ふ〜じこちゃん!
50ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 23:40:41 ID:???
そう言えば、二間瀬先生に相対論を習ったな。彼は元気か?
51ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/19(金) 23:42:25 ID:TjRRXRu7
それで、相対論は理解できたの?
そもそも、二間瀬先生とやらは相対論が分かってるのかな?
52ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/20(土) 01:13:54 ID:???
こうだろ
d(s^2)=d((ct)^2)-d(x^2)-d(y^2)-d(z^2)
53ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/20(土) 09:20:28 ID:IJPITgMU
けむしみたいで、キモイ
54ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/20(土) 21:18:09 ID:???
>>1だけど
自分で勉強してみたんだけど時間ってなによ?
定義は?
4次元?
相対性理論との繋がりは?



             まったく分からん
55ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/20(土) 22:16:39 ID:???
>>54
時計の針が指し示す数字を時刻と呼ぶとき、
時刻の集合のことを指すんじゃないかな。>時間
56ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 00:36:48 ID:+4/iUokD
>>54
時間とは0次元「無」の情報爆発ビッグバーンにより生じた1次元の物質
すなわち「有」の初期情報の一部です

「+」があるから「−」を定義でき、「♂」がいるから「♀」を定義できる
「無」を定義するには「有」という定義がなければ「無」を定義できないため
0次元の次元超越による「有」の定義1次元が必然になり情報爆発が起きる

0次元→1次元→2次元→3次元→・・・と情報爆発が起き情報量が増えて行く
各次元の情報爆発(情報量の肥大)の理由もその次元で違う

相対性理論とは現次元に有る情報すなわち時間、重力、光などを関連付しようと
した努力の過程で全てがこれで解けるわけでは無い現次元の理論や数式が全て
解明したと誰が言えよう逆に古代の人間が球体の体積を導き出せないように
現代の人間が4次元を導き出せる筈も無い
57ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 00:37:48 ID:FEG7Ext6
>>56
そるほど!! そう言う事だったのか!
58ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 10:39:42 ID:???
>>57
そるほど!って、分かったのかよwwwww
59ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 16:02:28 ID:???
>>56 >>1だけど
>>時間とは0次元「無」の情報爆発ビッグバーンにより生じた1次元の物質
すなわち「有」の初期情報の一部です
って時間は4次元じゃないの?
1次元の物質ってほか何かあるの?
60ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 16:50:52 ID:???
おい>>1、お前は>>56みたいなふざけた奴から何を学ぼうというのか?
61ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 17:02:19 ID:f2TqCiNw
ふざけてなんかいないよ。真実を語っているだけではないか。
62ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 17:21:16 ID:???
>>61
こんなところに顔出さないで大好きなラノベでも読んでろ。
63ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/21(日) 22:43:23 ID:???
>>61
世間の人はね、キミの妄想を「真実」とは呼ばないのよ。
64ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 00:18:53 ID:???
>>56
ってメッチャ分かりやすいんだけど、これが相対性理論なの?
65ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 00:25:52 ID:???
相対論ではない。
66ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 00:30:53 ID:LBTXgZ4q
ビッグバン理論のエッセンスじゃかいな?
67ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 00:33:54 ID:???
日本語やり直せ。
68ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 00:37:16 ID:???
wikipediaの特殊相対性理論読んだら全然違った。てか充分分かりやすかった。特殊相対性理論すげえ。
69ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 01:08:42 ID:OhecyFah
ついでに一般相対性理論とゼータ関数とリーマン予想読んできた。
1は56でokなんかな。
70ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 02:14:43 ID:LBTXgZ4q
OKよ。なんか、文句あるんか?
71ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 02:38:59 ID:???
目子山スジハル
72ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 10:42:23 ID:???
光野羽也紗タソは超ワガママ 自分が絶対だと思ってる
周りは彼女に合わせるため 自分を歪めているのです
73ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 16:51:58 ID:???
情報は0次元
電子は1次元
光子は2次元
物質は3次元

こんなところか? 
74ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/22(月) 23:46:06 ID:LBTXgZ4q
なるほど、うまく整理してくれて、すごく参考になります。
75ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/30(火) 23:31:28 ID:8tiqKuQb
次元形成

世界とは情報により形成され、情報とは時間と信号により構成される又時間により世界は
膨張し続ける、膨張しないと時間が無くなる為、そして物質の根源は信号であると言う事
どんな原始物質や原始生物でも必ず信号を必用とする
情報爆発(ビッグバーン)とはその次元での情報処理能力の限界を迎えた時の解決手段
「時間」と「光」は対の関係であるということ「+」と「−」の関係と同じ、時間がなければ光を
定義出来ない又光がなければ時間を定義できない

1次元は時間と単一伝達信号の世界で信号は原始単一光とされる超光速の世界と
考えられている(0次元からの超越インフレーションの始まり)
次元膨張を情報量が追い越した時に情報爆発が起き2次元へ次元超越する

2次元は時間と単一伝達信号の複数同時伝達の世界で信号同士の衝突がつねに起き
その無限衝突による超エネルギーと情報増幅の世界と考えられている
次元膨張は一定速だが情報膨張は不定速要因も発生し始める
よく言われるビッグバーンはこの次元の情報爆発

3次元は時間と空間伝達信号の世界で信号は原子と光による物質と多種エネルギーの
世界いわゆる現在で、情報小爆発(スモールバーン=ブラックホール)も発生する世界
次元膨張を信号膨張が上回った時情報爆発が起き4次元へ次元超越するか、
0次元に戻る(時間が終わる)と考えられている(宇宙の繰り返し)

各次元の寿命
0次元=0<1次元<<<2次元<<<<<<<<<<<<<<<<<3次元・・・

次元には直列次元、並列次元、包括次元の3つの考えがある
直列次元/0次元→1次元→・・・N次元と次元超越により進行する世界
並列次元/1次元、2次元・・・N次元が同時に進行する世界
包括次元/1次元は2次元の中、2次元は3次元の中・・・・N次元の中、と
下位次元を包括しながら進行する世界
76ご冗談でしょう?名無しさん:2010/11/30(火) 23:48:56 ID:iH8LE2oF
あったまいい!
77ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 07:54:26 ID:???
こういう戯言に何らかの意味があると思える頭ってどうなってるのかねぇ
78ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 15:52:28 ID:???
そりゃ、単なる自演だろw
79ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 20:05:28 ID:ktuZ6qJX
相対性理論とは、やたらと添字が出てくるので、是非とも老眼になる前にマスターすべき物理学です。
80ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 20:34:59 ID:8bUYqUoU
>>79
>相対性理論とは、やたらと添字が出てくるので
微分形式をマスターすれば、老後も大丈夫だよ。
81ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 20:38:39 ID:???
尖端恐怖症なので∧がたくさん出るのは嫌っす
82ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 20:50:02 ID:8bUYqUoU
こわくない、こわくない、いたくない、いたくない。
83ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/01(水) 21:17:28 ID:???
おかーさーーん・・・・
84ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 04:44:49 ID:???
相対性理論とは、簡単に言うと、観測者によって物理運動は相対的であるという理論

まずこの理論が提唱された背景から

時は20世紀初頭、物理学界にある実験結果が発表された
それが 「マイケルソン・モーレーの実験」 と呼ばれるものである

みんな知ってることだろうが、地球は高速で自転、公転している
その地球から、宇宙に向かって光を放つ
そして、鏡を持ってきて光を途中で曲げてみよう
光を自転している方向に曲げるor自転している方向とは逆に曲げる
そして、光を放つ点から等しい距離にある東西の2点で光を観測した

するとどうなるか?

おかしなことに、どちらも同じ時間で観測されたのだ
常識的に考えて、自転と同じ方向にある観測点は光から逃げるかたちになり、
また、地球が自転している方向と逆ということは、観測点に光が向かってくるかたちになり、自転分の速度が上乗せされているはず

にも関わらず光は同じ時間で観測されるというのはどういうことか?

相対性理論はここに端を発す
85ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 04:45:53 ID:???
アインシュタインは前向きだった
ずっと信頼されてきて、日常では何一つ不自由なかったニュートン力学の運動方程式に言い加えたんだ

「光の速度は変わらず、常に一定である」=「光速度不変の原理」

そして、速さ・距離・時間の関係

速さ=距離/時間 だから、光速を速さに置くと距離と時間が変化する
これが簡単に言う、「相対性理論」

その中でも、地球のような慣性系における相対性理論を「特殊相対性理論」といい、それ以外の場合に適用できるものを「一般相対性理論」という

つまり、先の実験で言うなら、自転と同じ方向にある観測点と光の放った地点との距離は縮んだことになり、
自転方向とは逆にある観測地点との距離は伸びたことになる


具体例をもう1つ挙げよう

あるコンテナハウスがあり、床からは光が出る
天井に当たれば反射して床に戻ってくるわけだが

このコンテナハウスを外から押して動かそう
すると、中にいる人にとっては光は下から上へ、上から下へと一直線にしか動いていない
だが、外にいる人にとっては、光は斜め上へ、斜め下へと動いている
高さが同じなら、横に移動した分だけ光は多く進んでいることになる

「時間・空間は相対的なものである」
86ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 08:52:29 ID:lOA6B959
おかーさーーん(>O<)
87ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 09:19:46 ID:???
めこすじのうた
88ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 09:30:47 ID:???
↑氏ね
89ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 09:34:53 ID:???
おかーさーーん (T T)
90ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/02(木) 15:50:48 ID:???
>>85
どこでこんなデタラメを覚えたのか
91ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/03(金) 13:46:17 ID:???
>>85
ところどころびみょーに間違ってるな…
こういうのが一番やっかいな気がする。
92ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 13:57:30 ID:???
ブラックホールのシュバルツシルト半径てのが、どーにもイメージできない
そこでは外向きに進もうとする光が止まってしまうんだよね
・そこでは重力加速度が無限大ってことなのか
・内向きに進む光は2cの速さで進むのか
・物質がそこを自由落下で通過する時、物質内の時間の進み方はどのようになっているのか
93ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 14:44:48 ID:+gJ6gcnj
物質が凍り付くんだ。だから、Frozen Starとも呼ばれる
94ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 14:54:12 ID:???
・加速度が有限値であるなら光は外向きに進みそうなので無限大と思えるのだが、そうするとさらに内側領域の加速度って・・
95ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 14:59:44 ID:+gJ6gcnj
ブラックホールに落ち込んだ物質は、
無限の時間をかけて地平線を越えて、
内部の特異点へ吸い込まれ無になる。
96ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 17:42:56 ID:???
>>92
まったく雲を掴むような答えですまんが、

> ・そこでは重力加速度が無限大ってことなのか
自由落下中は無重力ともいえるし何に基準を置くかで別の考え方もできると思うが、
その場所に居る人にとっては無限大と考えるのがよいかな。

> ・内向きに進む光は2cの速さで進むのか
1.外から見たらならどっち向きの光も止まって見えるから速さ0だ。
  ただ実際に光が止まってるとも言えるし別の考え方もできる。
2.自由落下中には自分のすぐ近くの光はどっち向きにもcの速さで進む。

> ・物質がそこを自由落下で通過する時、物質内の時間の進み方はどのようになっているのか
1.外から見たらなら時間が進まずシュバルツシルト半径に到達しないように見える。
  ただ実際に時間が止まってるとも言えるし別の考え方もできる。
2.シュバルツシルト半径を通り抜けるときでも自分自身の時間はどこでも普通に進む。
97ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 18:03:51 ID:???
外から見たらなら時間が進まずシュバルツシルト半径に到達しないように見える。

ということは、外を基準にすると加速しながら落ちていった物質が、だんだん減速していくということですか
98ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 18:31:57 ID:???
>>97
どこかで減速していくように見えるでしょうが、
まずそれがわかる前に暗くて見えなくなるでしょうね。
99ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 18:40:00 ID:+gJ6gcnj
>>97
>ということは、外を基準にすると加速しながら落ちていった物質が、だんだん減速していくということですか
物質は振動を止め、凍っちまうんだ。
この状態をFrozen Starというんだよ。
無限の時間が経って最後の審判の後に、
地平線を越えてた物質は特異点で消滅してしまうんだ。
100ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 18:54:26 ID:???
>>99
まあ本当に凍るわけじゃないのでFrozen Starは動かないことの比喩ですね。
最後の審判も比喩でしょうが、落ちていく物体にとっては地平線を
越えるのも特異点に落ち込むのも短い時間の出来事です。
101ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 18:54:39 ID:???
恋のメコスジロード
102ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 19:05:51 ID:???
なんとかイメージが出来てきた。サンキュ
103ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 20:45:35 ID:+gJ6gcnj
しかして、frozen Star は有限時間で蒸発しちまうんだよね。
104ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 21:15:55 ID:???
蒸発はしねーだろw
105ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 21:27:55 ID:+gJ6gcnj
つ 昇華
106ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 23:58:36 ID:???
一般
→光の速度が観測者から見て常に一定である。ということを証明した理論

特集
→質量とエネルギーが等価である。ということを証明した理論


という理解でいい?
107ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/30(木) 23:59:41 ID:???
>>106
間違えた

特集→特殊な
108ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 00:07:59 ID:???
>>106
それ両方とも特殊

一般相対論は重力の理論
109ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 00:20:16 ID:???
>>106
俺ならこう書く。
特殊
・慣性系での時間と空間の関係を述べた理論
・質量とエネルギーは等価だと述べた理論

一般
・特殊相対論を慣性系以外に拡張した理論
110ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 03:33:30 ID:???
座標系を慣性系以外に拡張するだけならそこには新しい内容は何も入ってこないぞ
111ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 03:55:45 ID:nnCirlGb
慣性力と重力が等価=一般ではど?
112ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 10:22:24 ID:???
>>110
新しい内容入れなきゃ拡張できないでしょう。
重力と時空間の関係を述べた理論でどう。
>>111
それは一般の結論じゃなくて前提でしょう。
113ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 11:20:30 ID:???
単に慣性系以外の座標系に拡張するなら新しい内容なんて必要ないよね。

平面にデカルト座標じゃない極座標とかの曲線座標を入れるのと同じで、特定の
問題が解きやすくなるといったメリットはもちろんあるけど、平面は平面でしかないから
座標系だけいくら弄っても非ユークリッド幾何にはならない。
114ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 11:50:54 ID:???
非ユークリッド幾何だって、従来の幾何学をユークリッド以外の空間に拡張したものでしょう。
同じように新しい内容なんて必要ないんでない?
115ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 12:22:29 ID:???
座標系と空間の区別ついてますか?
116ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 12:28:04 ID:???
ついてますよ。めんどくさい話が好きな人ですね。
117ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 12:35:54 ID:???
じゃあ「慣性系以外への拡張」と「曲がった時空の導入」は全然別の話だってことは理解出来るんだよね?

118ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 12:46:42 ID:???
「慣性系以外への拡張」をするには「曲がった時空の導入」が必要でしょう。
曲がった時空の導入なんてあくまで手段の話でしょう。
119ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 12:49:59 ID:???
俺ならこう書く。
特殊
・質量とエネルギーは等価だと述べた理論

一般
・質量と力は等価だと述べた理論
120ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 12:54:42 ID:???
>>119
一般の方は違うと思う。
121ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 13:49:33 ID:A4Ud4bEG
特殊
・時間と空間は等価だと述べた理論

一般
・重力と加速度は等価だと述べた理論
122ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 14:03:00 ID:???
メコスジ野郎ってなんなんだよ
123ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 15:20:06 ID:???
>>118
> 「慣性系以外への拡張」をするには「曲がった時空の導入」が必要でしょう。

全然必要ない。やっぱり区別ついてないとしか思えないぞ。
124ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 15:26:37 ID:A4Ud4bEG
>>123
>全然必要ない。
どうして?
125ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 15:58:40 ID:???
>>124
> どうして?

なぜ聞く?
座標系と空間の区別ついてるんでしょ?
126ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 16:02:56 ID:A4Ud4bEG
>>125
>座標系と空間の区別ついてるんでしょ?
区別があるの?
127ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 17:07:46 ID:???
座標の取り方を変えるだけで空間が曲がるとは
全く恐ろしい
128ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 17:12:32 ID:???
曲がった時空を扱うために慣性系以外への拡張が必要だと言うのならわかるが
真逆に理解しているとはな。
129ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 18:05:40 ID:evqoY1Af
>>127
>座標の取り方を変えるだけで空間が曲がるとは
曲がるだろ?
130ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 18:21:49 ID:???
>>129
曲がらねーよ
131ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 18:33:48 ID:evqoY1Af
曲がるよ
132ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 18:58:06 ID:???
メコスジ野郎ってなんなんだよ
133ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 19:22:48 ID:???
恐ろしい世界の住人がいるな
134ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 20:35:45 ID:???
座標の取り方を変えるだけで空間が曲がる世界か
それはつまり、考えただけで重力を作り出せちゃう世界?
135ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 20:40:25 ID:evqoY1Af
>>134
>座標の取り方を変えるだけで空間が曲がる世界か
>それはつまり、考えただけで重力を作り出せちゃう世界?
それこそ、一般相対論の神髄ではないか。
慣性力は座標の取り方で生み出される重力なんだぞ。
136ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 21:25:06 ID:???
座標変換するだけで重力とは末恐ろしいな
137ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 21:28:31 ID:evqoY1Af
でも、それが一般相対論の世界なんだよ。
138ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 21:45:04 ID:???
直交座標から例えばどう座標変換したら重力が生まれるんだ?
139ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 21:50:26 ID:evqoY1Af
加速度運動する物体を基準とした座標にすれば良いよ。
高校の物理でも出てきてるよね? もしかして、物理は初心者の方?
 それとも、ニュートン愛読者とか? wwwwww
140ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 22:30:32 ID:???
重力があっても曲率がゼロなら空間は歪んでいない。
曲率は重力と違ってテンソルだから、
1つの座標系で全成分がゼロなら、どう座標変換しようがゼロなことは変わらない。
141ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 22:33:42 ID:???
それを「時空が曲がる」とは言わないんだよ
142ご冗談でしょう?名無しさん:2010/12/31(金) 22:34:29 ID:???
空間の歪みで重力が発生する話をしてるのに加速度運動を例にだすとは
恐ろしい世の中だな
143ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 02:19:56 ID:???
慣性系に対して加速する座標系では慣性力が現れて、これは等価原理により確かに力
としては重力と同じものなんだけど、この「重力」は座標系を適当にとれば (=慣性系を
選べば) 完全に消えてしまう。

だけど地球などの質量が作る重力は、どう座標系をとっても完全に消すことはできない。
大きさのない一点では消せるけど、有限な大きさの領域全体で重力を消すことは出来ない。

完全に消すことができる「重力」と消すことのできない「重力」があるわけだ。その違いが時空の
曲がりだと考えて構築されたのが一般相対論。

なので、座標の取り方を変えても重力は生じないというのも間違ってる (*1) し、座標の
取り方を変えると時空が曲がるというのも間違い。

(*1) 「重力」を「真の重力 (=完全には消せない重力)」の意味で使うこともあるので全くの間違い
   とは言い切れないが。
144ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 07:06:53 ID:???
>>143
書いてることは全く正しくて
「座標の取り方を変えても重力は生じない」というのは等価原理から分かるように広い意味で間違ってるが、
例えば>>134何かを見れば分かるように今話してるのは「座標変換で空間が曲がるかどうか」だから
>>139は明らかに残念な頭の持ち主
145ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 12:12:02 ID:???
それは全くその通り。

>113で「平面にどんな座標系入れても平面は平面でしょ」って説明してるし、その後
「座標系と空間の区別付いてる?」と念も押してるのにね。
146ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 17:16:45 ID:???
座標系って観測者の立場だろ
日常生活でも経験する例。
平らな道路を走ってもカーブでドライバーに遠心力が加わる
慣性力の遠心力がみかけの重力。
ジェットコースターで落下すれば、無重力状態が味わえる。
真の重力と見かけの力、慣性力が打ち消し合うから。
自転車で真っ直ぐに走っていても道が突然にボコボコになったり
傾くと力が加わる。力の原因は道が曲面だから。
147ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 17:18:21 ID:KqIMEzlL
>>143
等価原理を否定するの?
148ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 17:22:55 ID:???
>>147
>>143が等価原理を否定しているように見えるのかw
149ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 17:27:57 ID:???
>>146
人の話を聞く気がないならもう書き込むなよ。
150ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 18:21:50 ID:???
>>149
>>146>>143の例を上げる。
斜面を自転車を漕がずに落ちていく。斜面方向には自由落下で等価原理は成り立つ。
今度は2人が同時に近くの点よりスタートすれば、斜面が平坦なら並走するが
曲がってると離れたり近ずく。真に原因は斜面が曲がってるためだが力が生じたと
観測される。
この例の考え方が相対論での真空の重力方程式と同じと思う。
これなら経験もできるのでは。 
151ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 18:46:55 ID:???
> 斜面方向には自由落下で等価原理は成り立つ。

この時点で何言ってるのかわからん。斜面な時点で自由落下じゃない。
等価原理が成り立つって何を指してるの?

残りの部分も>>146で言ってることと全く関係の無い話をしているようにしか見えない。
152ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 18:48:13 ID:???
というか、>>146も最後の二行とその前とで全然関係の無い話になってるな。
153ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 18:49:33 ID:???
>>147

>>143のどこで等価原理を否定しているというのか、説明してくれ。
154ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 19:12:18 ID:???
>>151
等価原理を重力の斜面方向成分と慣性力がつりあえるという意味で使ってます。
当然、真下に落下する意味での普通の等価原理ではないです。
>>146はイメージできる例として考えてます。
テンソルと擬テンソルの違いが真の重力とみかけの重力の違いです。
そんな説明は>>1とかけ離れてしまうと思ったので。

>

155ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 19:29:27 ID:???
>>146は (最後の二行以外は) 単に、

 ・加速系では慣性力が現れること
 ・自由落下する系では慣性力と重力が打ち消しあうこと

を述べてるだけだよね (残りの2行はそれとは全く無関係なことを言ってる)。

で、それで誰に対して何が言いたいの?>>146>>150

 ・座標の取り方を変えるだけで空間が曲がる

と結論できるの?
156ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 19:53:50 ID:???
>>155
>>146では>>1に添って力には見かけの力と空間が曲がりによる力の例を上げてるだけです。
座標の取り方を変えるだけで空間は曲がりません。

157ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 20:57:44 ID:a6YPgKoR
>>155

>座標の取り方を変えるだけで空間が曲がる

意味がわからないので説明してくれ
158ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 21:20:26 ID:???
なんでこのスレには数式が一切出てこないの?ねえ?
159ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 21:31:37 ID:???
>>156
ああ、>>129と同一人物ではないのね。これは失礼。
160ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/01(土) 23:16:16 ID:???
>>158
「数式は全然理解できないけれど、自分は相対性理論を正しく理解している」
と思い込んでいる恐ろしい人が相手だから、仕方ないんだろう
161ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/02(日) 01:35:09 ID:+eR/q63R
数式を使わないと何も語れないのは物理が分かってないから。
物理の理論の本質を語るのに数式は不要。
162ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/02(日) 02:20:38 ID:???
数式を使わないと何も語れない人がこのスレにいるんですか?
163!omikuji!tama:2011/01/02(日) 03:23:17 ID:???
はい(^^)/
164ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/02(日) 04:02:44 ID:A8AfIAgm
プルトニウムでも広島型原爆は製造可能だった!

Mark2原爆「シンマン」 (写真あり)

http://ja.wikipedia.org/wiki/Mark_2_(%E6%A0%B8%E7%88%86%E5%BC%BE)

早期爆発といっても広島の1/3の被害半径!
計算によれば、核物質が初めて連鎖反応維持可能な大きさまで圧縮された時点、
つまり設計上最悪の時点で早期発生が起きた場合でも、比較的単純な装置で1ないし数キロトン
(kt:TNT火薬1000トンに相当する爆発力)程度の爆発力になる筈である。
165ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/02(日) 14:19:15 ID:???
相対論は間違ってるスレが
事象の地平線云々でずいぶん荒れてたけど
事象の地平線やブラックホールって相対性理論で説明できるものなんですか?
計算が出来なくなって説明がつけられないから特異点というんだと思ってたんですが・・・
166ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/02(日) 14:42:27 ID:???
事象の地平線は特異点ではない
167!omikuji!tama:2011/01/02(日) 16:41:24 ID:mdjDtuAU
またおもいか
168ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/02(日) 19:14:46 ID:???
元日過ぎてまだお年玉もらおうとしてる強欲なガキは誰?
169ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 01:36:52 ID:???
相対性理論は「理論」じゃない。
理論の基盤たる「原理」ですらない。
相対性理論は慣性系を「定義」しているだけだ。

「定義」だから、人間の都合のよい形になっている。

ピタゴラスの定理ではx^2+y^2=s^2
↑sは長さと呼ばれる物で、sを保存する回転が群をなすのが
高校数学で使う正規直交座標(カーテシアン座標)

相対論は -x^2+y^2=s^2 となっている。
ピタゴラスの定理とちょこっとしか変らない。

あまりに人間に都合が良すぎる(計算しやすい)んで、
学者は怪しんで計測しまくった。

電磁場というは、人間スケールでは強い力場であり、
ほんのわずかな誤差でも簡単に計測可能。

今の物理学の計測や観測事実では、人間が計測可能な精度を上げれば上げるだけ
「人間の都合に良すぎるが、(偶然にも)自然現象と合致している、矛盾しない」
ということになっている。

もちろん、他の物理理論とも矛盾しない。

一般相対論になると、多少つっこみどころがあるが。
やはり慣性系を定義しているということでは変らない。
しかし、なぜかアンチの皆さんは一般相対論の方には触れたがらない。
170!omikuji!tama:2011/01/04(火) 07:58:44 ID:+lHDq86o
>>169
一般相対論の方は正しいからに決まってるだろ。
171ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 08:32:31 ID:COPThfsK
特殊が間違ってて一般だけ正しい可能性ってあるのか?
172!omikuji!tama:2011/01/04(火) 08:38:09 ID:ZIGmuBZH
あるよ。だって、ミンコフスキー空間はアインシュタイン方程式の解になってないからね。
173ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 10:29:13 ID:???
>>169
全体的に誰もそんなこと思ってなさそうな内容だね。
なんとかしてスレを盛り上げたいなら、
> 一般相対論になると、多少つっこみどころがあるが。
をもっと自論展開してみるといいと思うぞ。

>>172
一般相対論は特殊相対論を元に構築してるんだから、
特殊が間違ってて一般だけ正しい可能性なんてないでしょう。
174!omikuji!tama:2011/01/04(火) 10:31:53 ID:ZIGmuBZH
>>173
>特殊が間違ってて一般だけ正しい可能性なんてないでしょう。
そんなことはない。一般の描く宇宙には絶対的な時間が存在する。
これは、時間は相対的とする特殊とは両立できないよ。
観測は、一般を支持していて特殊とは矛盾する。
175ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 10:44:21 ID:???
>>174
>一般の描く宇宙には絶対的な時間が存在する。
何を間違えているのか知らんが、一般でも絶対的な時間は存在しません。

では時間の進み方は観測者にとって相対的であるにもかかわらず、
「宇宙の年齢」を測定できるのはなぜか。
ここの質問集の一番下に書かれているので読んでみるといい。
http://www005.upp.so-net.ne.jp/yoshida_n/qa_a102.htm
176!omikuji!tama:2011/01/04(火) 10:48:23 ID:8DVPtVvf
>>175
>一般でも絶対的な時間は存在しません
君の解釈が間違っている。
背景輻射の存在は絶対空間も存在することを示している。
また、ダークエネルギーはエーテルと考えられる。
177ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 10:49:45 ID:???
局所慣性系で特殊相対論が成り立ってないなら一般相対論も崩れるな
178!omikuji!tama:2011/01/04(火) 10:50:36 ID:8DVPtVvf
>>177
いや、大域的慣性系は存在しないから特殊相対論が成り立ってない
179ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 10:53:21 ID:???
> 背景輻射の存在は絶対空間も存在することを示している。

宇宙の初期状態を反映してるだけだな。
180ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 10:58:28 ID:???
> いや、大域的慣性系は存在しないから特殊相対論が成り立ってない

そりゃ大域慣性系が存在するなら一般相対論自体必要ないだろ。

一般相対論が登場した時点で特殊相対論は「局所的にのみ成り立つ理論」に限定されて
るんだから、大域的に成り立ってなくても「間違ってる」とは言わん。

なんでそんな当たり前のことがわからないの?
181ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 11:05:59 ID:???
ジェネラル・メコスージュのロリ専
182ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 11:22:50 ID:???
>>176
だからリンク先読めって。
お前の解釈だと矛盾が出るんだろ?
だったらお前の解釈は間違ってるんじゃねーか。
183ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 11:37:07 ID:???
>>176,178の返し方を見るとただ反射的に相手と反対のことを言ってるだけだな
184ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 11:39:53 ID:???
座標変換で時空が曲がるとか言ってた奴と同一人物じゃねーの?
185ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 11:52:07 ID:???
>>184
いや違うでしょう。
座標変換で時空が曲がるとか言ってた奴は一般相対論を詳しく知らないだけ。
今回の奴は、特殊と一般が根本的に別のものだと思ってる上に基本的に相間だ。
186ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 13:45:32 ID:mIXkEZ3O
>>154

× テンソルと擬テンソルの違いが真の重力と見かけの重力の違いです
 
 ○ テンソルとテンソルでないの違いが真の重力と見かけの重力の違いです。
 
 リーマン曲率テンソルは座標系(観測者の視点)に関係ない幾何学固有の量(物理量)
 で、真の重力を表す。時空の超曲面でリーマン曲率テンソルが0の時が平坦。0でないときが
 曲がってるという。
 平坦な時空の場合が特殊相対論で一般相対論に含まれる>>174
 二次元のリーマン曲率テンソルは曲面ではガウス曲率で、座標系に関係なく曲がっている。
 
 
 
    
187ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 14:56:53 ID:???
>>175
>この場合、一様に膨張する空間に対して静止している時計で計測される時間は、
>ロバートソン・ウォーカー計量に現れる時間座標と同じものになります。

あくまで、「膨張する空間に対して静止している時計で計測される時間」が、
「宇宙の年齢」の定義となっているわけだね。
つまり、「膨張する空間に対して、亜光速で進む天体に住む生物の時計で計測される時間」では、
我々、地球人よりも「若く」なるってことだ。
「絶対時間」は言いすぎだが、ロバートソン・ウォーカー計量が「ローレンツ共変」ではない以上、
我々の宇宙には、一様等方性を示すことの出来る「座標系」が唯一つしか定まらないのは確か。
我々の地球が、一様に膨張する空間に対して「ほぼ」静止している状態なので、「宇宙の年齢」を、
他の銀河に住むエイリアンと共有できるわけだ。
188ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 15:21:36 ID:???
>>187
そういうこと。よりわかりやすい解説ありがとう。
189!omikuji!tama:2011/01/04(火) 15:25:21 ID:jVKpvZ36
>>187
>我々の宇宙には、一様等方性を示すことの出来る「座標系」が唯一つしか定まらないのは確か。
へ==、そうなんだ。ふーーん。
190ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 15:32:14 ID:???
>>189
なんだ、何も反論してこないのでもう見てないと思いきや、
見てるのに反論できなかっただけかw
191!omikuji!tama:2011/01/04(火) 15:36:28 ID:jVKpvZ36
>>190
反論するに値する事、何も書いてないじゃん。
192ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/04(火) 15:43:34 ID:???
では反論はないということで。

omikuji君はもうここに用事ないよ。
193ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/06(木) 02:36:08 ID:3vL0yY9/
膨張宇宙で一様等方性を示す座標系が一つあれば、別の原点を選ぶことで、元の原点から動いていて一様等方性を示す座標系が存在する。
つまり、膨張してる以上は動いているし、一様等方である以上は元の原点と同等てこと。
194ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/06(木) 02:39:40 ID:3vL0yY9/
いやそれ動いてないし・・
195ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/06(木) 11:34:23 ID:3vL0yY9/
ロバートソン・ウォーカー計量では、遠ざかってる天体の位置座標は変化してない。
つまり、その座標系では全部止まってる。
単に計量が変化して距離が伸びてるだけ。(これを空間が膨張してると言う)
196ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/06(木) 11:51:32 ID:???
>>193-195
一人で何やってんだ?
197ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/06(木) 12:21:02 ID:???
ジェネラル・メコスージュのロリ専
198ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/07(金) 12:22:20 ID:???
>> 196
うっかり間違いを書いてしまったから、フォローしてるのが分からんか。3vL0yY9/
199ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/07(金) 17:50:57 ID:???
>>195
お前、馬鹿+徒労?
200ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/07(金) 18:12:00 ID:???
わずか2分半後に
>いやそれ動いてないし・・
と合いの手を入れるなんて、とてもうっかり間違ってフォローしてる雰囲気ではない。
むしろ一人ボケツッコミではないかと
201ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/08(土) 00:29:22 ID:GuNzL5zK
>197 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/06(木) 12:21:02 ID:???
>ジェネラル・メコスージュのロリ専

新年早々こんな書き込みですか、、、
しかもIDをわざわざ消してまで、、、
相対性理論が判らないなら無理して書き込みしなくてもいいんじゃないですか?
判らないのは、学生のときにさぼって勉強をしなかった自分のせいでしょう?
こんなことしか書き込みできない自分が恥ずかしくないですか?
生きていて虚しくなりませんか?
202ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/08(土) 00:49:37 ID:Y5Oxltvh
相対性理論は100%間違ってる。
こんなデタラメ理論を勉強するのは100%無駄だ。
203ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/08(土) 11:32:11 ID:UaGYxl6+
はいはい、あなたは勉強しなくていいからね。
204ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/08(土) 11:33:02 ID:JVBoeb9r
間違ってさえいない「理論」、それが相対性理論。
205ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/08(土) 11:57:08 ID:???
はいはい、あなたの脳内相対性理論が話にならないレベルなのはみんなの共通認識だよ。
206ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/11(火) 14:57:41 ID:???
>>202
とデタラメな直感を振りかざすだけの>202が申しておりますw
207ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/11(火) 14:59:21 ID:???
>>204
>間違ってさえいない「理論」、それが相対性理論。

むしろ、
お話にもならない「直感」、それが>204では?
208ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/11(火) 15:31:42 ID:u7kXI0ar
相対性理論も信心から
209ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 21:58:51 ID:qHTFZS81
アンチ相対論者の肩を持つ訳ではないが特殊相対性理論の解説はあまりにも人為的
に見える。マックスウェル方程式の光速不変を説明するのに時間・空間を伸び縮
させるところが特に日常感覚と激しく対立する。それを前提に推論を進めるので
さらに嫌悪をいだく。
最初にロケットを加速していくと内部の時計がだんだん遅れていくとかから説明
すれば良いが特殊相対論の範疇ではなくなってしまう。一般相対論はというと
最初に抽象的なテンソルなる行列を時空であると認めなければ先に進めない。
210ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 22:13:16 ID:???
>最初にロケットを加速していくと内部の時計がだんだん遅れていくとかから説明
>すれば良いが特殊相対論の範疇ではなくなってしまう。

根本から間違ってるし
211ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:07:09 ID:???
>テンソルなる行列
何だそれ?
212ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:11:47 ID:???
日常感覚に合わないからといってぶーたれてたら量子論はどうすんだ?
213ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:15:38 ID:???
人間の日常という、宇宙全体から見れば非常に特殊な環境で培われた概念が普遍的に
成り立つと思うのがおかしい。
214ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:42:31 ID:pXMaT87Z
特殊相対性理論は単なる思考実験に過ぎません。なんモ証拠もありません。
215ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:50:37 ID:qHTFZS81
相対論と量子論に最初に嫌悪感(違和感)を抱かない人は批判能力がまるで無い人間である。
イエスマン、師に完全服従した信者である。科学技術の研究者ならすぐに転職したほうがよい。
216ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:50:47 ID:???
・電磁場を粒子に掛けたときの加速の仕方
・特殊相対論に基づいた素粒子の決定
・量子電磁力学
特殊相対論は20世紀初頭から今までの物理全てと合致してる
217ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/17(月) 23:51:49 ID:???
量子論を使わないと原子、分子、固体が安定した状態で存在できることすら説明できないぞ
218ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:00:10 ID:???
> 相対論と量子論に最初に嫌悪感(違和感)を抱かない人は批判能力がまるで無い人間である。

日常感覚に疑問を持たないほうがダメすぎ。
219ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:01:57 ID:???
>>214

現在の数理経済論が詐欺師の下請けインチキ論理(騙しのテクニック)に成り下がった
のと同じだね。
220ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:03:00 ID:???
>.215
はいはい。研究者が無批判に相対論や量子論を受け入れている、などというのは
相間・量間にありがちな妄想だね。観測事実に目をそむけて無批判に日常感覚で
押し通そうとしているのはどっちだよ。

いかに違和感を抱こうが、日常感覚と観測事実が相容れなくなったら
日常感覚のほうを捨てなくてはならない。
221ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:08:22 ID:???
ロクに理解もしないどころか間違って理解してぶーたれる。
絵に描いたような相間のパターン
222ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:10:03 ID:lELSyYiv
>218
量子論に嫌悪感(違和感)を持っていたアインシュタインはダメ人間ということですね
223ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:18:41 ID:???
違和感持つのがダメなんて誰も言ってないけど
日本語もダメなんだね
224ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:34:23 ID:???
>>220
物理の悪い面は間違いをなかなか認めない点だろうね。
近似でしかないのを一致のように表現して、証明されたかも
しれない物を完全に証明したと思い込む。まるで間抜けというより
統合失調症だ。
225ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 00:52:39 ID:???
なんだ、いきなりつまらない演説になったな
226ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 01:47:21 ID:???
>>224

 「近似でしかないのを一致のように表現」とか
 「証明されたかもしれない物を完全に証明したと思い込む」

の具体例を挙げろ、と言ってもまず出てこないだろうな。出てきたとしても
窪田のいう「おっつけ近似」とか杉岡の「証明の誤り」とかのレベルだろうし
227ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 13:32:34 ID:lELSyYiv
物理理論と数学理論の境界はどこなのかという問題に行き着く。
特殊相対性理論は慣性系という物理的に実在しない時空座標の理論なので
数学理論であり理論値はすべて近似値であろう。(空間物質を無視)
一般相対性理論は空間物質(物理的実在と考えられるもの)の重力効果の
みを取り込んで時空を構成しているが時空と物質の2元論で不完全な物理
理論といえる。(アインシュタインが後半生を何を研究していたか)
宇宙は無限次元(ヒルベルト空間のような)の部分空間とかの数学理論は
構成できても物理的に検証する手段はない。
228ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 14:48:28 ID:???
どこを縦読み?
229ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 15:49:05 ID:rGNv7qw3
なんだ、いきなり中国語になったな。
230ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/18(火) 23:16:12 ID:???
ものすごくわかりやすい馬鹿だなww
231ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/19(水) 00:46:34 ID:???
>>214
中卒で威張りまくる>>202
妻の性的介護を受けながら申しておりますが・・・
232ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/21(金) 21:53:36 ID:???
>>227
少し長くなるが

>物理理論と数学理論の境
物理の対象は自然で数式で表す。数学の対象は数理構造で集合に基ずき証明する。
物理の方法は作業仮説を立て実験で検証する。だから証明は数学用語で物理は実証。

>慣性系という物理的に存在しない
慣性系は古典力学で慣性の法則があり自由落下は慣性系である。

>理論値は全て近似値
古典力学<特殊性相対論<一般性相対論。
古典力学は我々の日常感覚の世界で、特殊相対論に含まれる。一般性相対論と古典力学
の誤差が相対論効果で、日常生活でもGPSでお世話になっている。一般性相対論は連星
パルサーの観測により重力波の間接的実証=物質中の重力方程式の実証で検証された。

>時空と物質の2元論で不完全な理論
一般性相対論は1916年発表より、100年近くの観測でも破れていない事が問題。
GZKカットオフの観測などで相対論が破れてくれないか、と思ってる人も多いと思う。

>宇宙は、、数学理論は構成できても物理的に検証する手段はない。
宇宙も、パルサー、太陽、銀河、、皆観測できる。初期宇宙論は宇宙背景放射まで
観測可能。それ以前は、色々のモデルの本があるが、まだSFの一種だね。
233ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/25(火) 22:02:18 ID:???
>>232
>古典力学は我々の日常感覚の世界で、特殊相対論に含まれる。
特殊性相対論は真の重力を含まない。古典力学の一部を含む。
古典力学は一般性相対論に全て含まれる。

234ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/25(火) 23:14:45 ID:imSSwSFr
さっぱりわからん
235ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/25(火) 23:40:58 ID:???
相間はもっとわからん
236ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/25(火) 23:43:12 ID:???
相間間は分かるの?
237ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/25(火) 23:47:27 ID:???
最近 業界用語の相間を知ったところ
 相間間?
238ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/25(火) 23:59:09 ID:???
ちなみに、おいらは相間間間
239ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 12:44:49 ID:???
タミやメコ爺は生きてること自体が間違い
240ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 12:55:00 ID:???
相信は生まれたことが間違い
241ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 12:59:23 ID:???
相信なんて存在は、相間論者の心の中にしか存在しないんだから、その主張は間違いではないな。
242ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 13:02:13 ID:???
相間なんて存在は、相信論者の心の中にしか存在しないんだから、その主張は間違いではないな。
243ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 14:23:37 ID:???
相間は自らが相間だと主張してるぞ?
ほれ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284058557/873

おまいがただのカス以下だということが証明された。さっさと氏ね。
244ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 17:20:13 ID:???
ところでタミってまだいるのか?
245ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 21:53:07 ID:???
>>243
スレをよく見ろ。相信が相信だと主張してるぞ
しかも敗北宣言までしてる

wwwwwwww憐れだなwwwwwww
246ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 22:33:22 ID:???
> 883 名前:ご冗談でしょう?名無しさん[sage] 投稿日:2011/01/26(水) 21:52:21 ID:???
> 我々相信は相間に完全に敗北しました

>>245の書き込みの直前だね。すごいぐうぜんだねー(棒読み
247ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/26(水) 23:05:00 ID:???
そうだね^^
248ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 00:52:14 ID:???
>>245
だから、相信て何だよ
249ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 01:02:46 ID:???
>>248
お前を中傷する言葉。たとえば知的に欠陥があるとか
正しく動いているようで変だということ、例トイレに行くと
いってキッチンでトイレを済ますお前。
そしてお前は、それ変だよと説明してやると、出したものは
水で流れるし、流れた先は同じ下水道だから何の違いもないと詭弁をいう。
そこはオシッコをするところじゃない、トイレでやれといえば、
風呂場でおしっこをする人もいると意味不明の反応で返す。
まさに君のことだ。
250ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 01:03:50 ID:???
>>249
248の自己紹介を代弁しちゃダメだよ。
251ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 01:04:37 ID:???
自分が普段やってるからって、他人もやってると思うなよ
252ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 08:50:23 ID:???
なんだ、>>245ってのは自演までするカスだったのかwww
しかも、バレバレなのに自慢げに書いてるしwww

救い難い池沼だなwww
253ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 11:54:11 ID:???
証拠もないのに自演とかwwwwwwwwww
相信必死だなwwwwwwwwww
ぷwwwwwwww
254ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 12:07:29 ID:???
世界でいちばん絵呂いメコスジ
255ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 17:28:07 ID:twlfk2B+
相信は切ないほどにいつも必死でレスしているwww
256ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 18:31:38 ID:???
>>253
自演じゃないという証拠もないぞw
何の証拠能力もない2chのレスで
鬼の首でも取ったかのようにはしゃぐ相間哀れ。
257ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 22:08:27 ID:???
おやおや最初に自演扱いしたのは相信の方でちゅよwwwwww
証拠もないのにwwwwwwwwwwwww
相信は証拠がなくても何かを信じるんでちゅねwwwwwww
あ、だから証拠がなくても相対論も信じられるのか^^
258ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 23:04:34 ID:???
ではおまえは世の中のあらゆる事、
間違ってる証拠がないので間違ってるとか言わないように。
259ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 23:32:09 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwww
相信が敗北宣言が好きでちゅねwwwwww
腹筋痛いwwwwwwwww
260ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/27(木) 23:43:45 ID:???
>>259
おお、よちよち。ストレスで幼児化しちゃったのねー。
もう会話もできなくなってきてるのね。
いぢめすぎてごめんねー。
261ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 10:20:53 ID:???
つうか、誰が見たって自演じゃん、あほらしw

あからさまな自演を指摘されて
「自演じゃないもーん」
とかリアルなアホだな。

タミクラスの知恵遅れということか?www
262ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 11:30:29 ID:???
では、この池沼は以後「タミもどき」ということで
相信というのは、結局自演だったわけだから、相信という存在はやはりそのタミもどきの脳内しか存在しないわけだ

ただなんていうか、そんなロジカルな話をすること自体が無駄という感じを持つね

だって、>>245とかの文章なんか、仮に自演と言うことを差し引いても、自分で
「ボクってこんなにも超スゴい馬鹿なんですよ!!」
と自慢してるようにしか見えないし
263ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 13:17:38 ID:???
証拠もないのに自演と決め付ける
相信の信者っぷりがよく分かるな^^
264ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 13:21:33 ID:???
こんな明白な状況証拠が出揃ってるところで、しかも2chで、そんな事を言って騒ぐヴァカ
はおまいぐらいだわ、知恵遅れがw
265ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 13:35:35 ID:???
タミもどきではなく、「タミ本人だ」ということを自身が証明してくれましたねwww

さすが タ ミ www 
タミwww タミwww タミwww
266ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 13:59:53 ID:???
そのセリフ、今度メコ爺が訳のわからん同一人物認定してきたときに頼むわ>>263
267ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 14:59:59 ID:???
確かに、あれは証拠云々なんてレベルの話じゃなくて、妄想で誰も知らない
名前が出てくるんだからびっくりだw

でも、ある意味でタミも似たような傾向がある
誰も知らないタミの脳内定義を「原理」だとか言い出して、それに従うか否か
が問題みたいに言い出すんだから
おまけにその原理はちょっと突っつかれると定義が変わったりするし
268ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 16:50:10 ID:???
264-267
必死だな
269ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 16:56:44 ID:???
おまいがな、タミwww
270ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/28(金) 16:57:30 ID:???
あ、因みに俺は267≠266ね
271ご冗談でしょう?名無しさん:2011/01/31(月) 02:52:14 ID:TXIFAs9E
272ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/01(火) 11:58:47 ID:???
>>233
>>>232
>>古典力学は我々の日常感覚の世界で、特殊相対論に含まれる。
>特殊性相対論は真の重力を含まない。古典力学の一部を含む。
>古典力学は一般性相対論に全て含まれる。

うーんと。

それを言うなら、
 古典力学(Classical mechanics)は、
 ニュートン力学(および、その形式を書き換えた解析力学)と、
 ニュートン力学を光速に近い場合にも扱えるように修正した特殊相対性理論、
 さらにそれを重力も扱えるように一般化した一般相対性理論
を指す、ではないか?

相対性理論までは古典力学の範疇でそ。
273ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/01(火) 21:46:39 ID:???
確かに「場の古典論」に一般相対論まで含んでるし量子力学に対し古典だな。
ニュートン力学=古典力学の意味で>>233>>234は使ってる。
特殊相対論は時空が平坦な場合でニュートン力学のポアソン重力方程式は
含まないと思うが
274ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/03(木) 02:04:24 ID:eGV3T1x6
【天文】一般相対論の方程式で弘大が快挙
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1296616820/
275ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/03(木) 02:46:17 ID:???
276ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/04(金) 20:29:14 ID:oUX7bH7e
>>274
理論は頭と紙とえんぴつがあればできるからただでさえ予算少ない地方大学も蓮砲のイジワルの影響受けないのかねw
それにしても一般相対性理論の話題がりんごの国の大学から出るなんて良い話だね。

277ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/04(金) 20:34:27 ID:???
>>276
最近は理論でもコンピュータつかうから、きっちり影響受けてんじゃね?
278ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/05(土) 09:23:18 ID:???
コンピュータ使わないと出来ない事もあるけど、
使わなくても研究は出来ると思う。
279ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/05(土) 09:36:22 ID:???
そんなもん研究対象によるよ。
280ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/05(土) 09:51:50 ID:???
>>276
>えんぴつがあれば
まてまてかにやらしたほうが速いしせいかくだし
281ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/13(日) 20:45:35 ID:7J8gJ0Dl
>1

相対論はおろか、ガリレイもニュートンも間違っていた。
まず支配の原理をお勉強しなさい。

支配の原理はガリレイを超えた!!!
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/link20.html

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1295758191/

支配の法則とは、あらゆる物質の速度は仮の静止基準系に支配
されて速度を決定することができ、仮の静止基準系は立場によ
って変わるという法則である。
282ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/13(日) 21:07:13 ID:???
>>281
スレ違い
283ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/13(日) 21:08:52 ID:???
>>281
こっちに行け

【相間・量間】独自理論スレ【科学否定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284193757/
284ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 04:31:52 ID:LReDc4Ef
http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/3-2-0-0/3-2-1-3tikaranoturiai.html

>物体に複数の力が作用しているのに、物体が動かない場合、
>これらの力はつり合っているといいます。これは複数の力
>の合力が0になっているからで、この状態を力のつり合いと
>いいます。

>また、力のつり合いは物体が動かない場合だけでなく、
>等速度運動している場合も力がつり合っているといえ
>ます。自動車でいうとアクセルとブレーキを同時に踏
>んで、速度が一定であるような場合です。アクセルに
>よる前に進む力とそれを邪魔するブレーキの力がつり
>合いながら、一定の速度で進むのです。もし速度が上
>がるようであればアクセルが勝ったということですし、
285ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 04:33:05 ID:LReDc4Ef
>速度が下がるようであればブレーキが勝ったというこ
>とで、これらの場合はつり合っているとはいえません。
>後で慣性の法則というものを習うとちゃんと理解でき
>ると思います。

別にアクセルとブレーキを同時に踏まなくても、アクセルを
緩めるだけで、等速直線運動になる。これ書いた奴馬鹿
286ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 04:34:23 ID:???
加速力5000トンと減速力5000トンという力が足された
のに、合力は0トンという不思議、こんな不思議は世界
七不思議を遥かに超越した不思議だな。

引っ張り力10000kgfと引っ張り力10000kgfが
足されたのに、打ち消されて引っ張り合力0kgfになるという
綱引きの謎、綱が切れた途端、引っ張り力は20000kgf
でしたという、信じられないご都合主義、エゴイストの
物理学なんて、もういらん、
287ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 05:43:32 ID:???
めこすじゃじゃ馬ならし
288ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 05:56:38 ID:???
なんかバカが湧いたw
289ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 08:46:33 ID:???
> 引っ張り合力

こんなタミ語を捏造しても駄目だ。

合力が 0 というのは、力が釣り合ってる、という意味であって、力が消えるわけではない。

そんなものを考えなくても、両側から同じ力で引っ張れば力が釣り合うのは当たり前ではないか、
と思うかも知れないが、それは力の釣り合いとして一番単純な場合だからだ。

複数の力が様々な方向に働いているときは、力が釣り合っているかどうかは一見して明らかではない。

そのような場合でも力のベクトル和が 0 になっているかどうかで力が釣り合っているかどうかを判別で
きる。これはガリレイ以前に発見されていたことだ (当時はまだベクトルという概念はなかったが)

> 綱引きの謎、綱が切れた途端、引っ張り力は20000kgf

合力が 0 ということは、力が釣り合っていると言う意味であって、引っ張る力が消えたりするわけ
ではない。綱が切れなくても、左右それぞれの引っ張る力 10,000kgfは消えたりせず残っている。
290ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 09:18:28 ID:???
なんで力学の初歩を相対論のスレでやるのか
291ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 10:25:13 ID:???
合力とは全体を1つの物体とみなすことができる場合にその物体に働く力全体のこと。

綱が千切れることを想定しているのならその時点で綱を1つの物体とはみなして
いないことになる。

ある概念の前提は何で、考えている系はその前提にあてはまっているか
という当たり前の考察抜きで闇雲にその概念をあてはめるという
信じられないくらい頭の悪いやつです、という自己紹介にしかなっていない>>286
292ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 10:46:32 ID:???
引っ張り合力というのが謎すぎる>>286

世に言う張力のことなら>>286の記述とは逆で、
切れる前が20000kgf、切れた後が0kgfだし。

そもそも綱が切れるという、系の大きな変更があったのなら
その時点で状況が一変するのは当たり前であって
何を不思議がってるのかまるでわからん
293ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 13:31:16 ID:???
その場合の張力なら20000kgfじゃないから。10000kgfだから。
294ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 13:56:38 ID:???
そのとおりだorz
295ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 16:00:25 ID:???
ニュートン力学ですむものを「支配の原理」とか持ち出してアホじゃなあ。
挙げ句の果てに、「支配の原理」提唱者のタミさんだけ置いてけぼり。
296ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 16:43:26 ID:???
「置いてけぼり」だと、まるでスタートラインは同じ場所だったが
その後取り残されたかのようではないか。
タミは最初からはるか斜め下を独走している。
297ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 19:02:18 ID:???
特に>>298>>291
タミのご機嫌ばかり取らずに、ビシッとしかるべきスレに誘導せい。
また駄スレが立ってるじゃねーか!
298ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 19:28:01 ID:???
すみませんでした
299ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 20:12:52 ID:???
>>298
すまんおめーじゃねー、アンカーミスだ。>>289>>291へのレスだ。
300ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 20:35:42 ID:???
291だが、あれで機嫌とってるととられるとは想定外ってのはさておき

前スレが一杯になっててっきりこっちに移ることにしたのかと思ったのよ。
そもそも、どう誘導したってバカタミは駄スレ立てを止めないので無意味だし
301ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 20:50:32 ID:???
>>300
> どう誘導したってバカタミは駄スレ立てを止めないので無意味だし
じゃあバカタミがスレ立てるまで待っとけ。
バリバリこのスレで続ける気満々のレスしてる時点でおまえも同罪じゃ。

> あれで機嫌とってるととられるとは想定外
むしろ>>289,>>291は機嫌取ってるようにしか見えんわ。
腰を据えて語り合う気満々のレスしおって。
302ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:02:06 ID:Nv1sqn2u
慣性の法則とはこういう説明になっている。

物体に外部から力がはたらかないとき、または、
はたらいていてもその合力が0であるとき、静止
している物体は静止し続け、運動している物体は
そのまま等速度運動(等速直線運動)を続ける。

しかし、静止している物体はともかく、等速直線運動
を続ける物体の説明にはなっていない。初めから
等速直線運動を続けている物質なんて、宇宙のどこを
探しても存在しない。物体はなんらかの力を貰うこと
によって動きはじめるのである。しかもはたらいていても
その合力が0であるときとはなんのことか、静止なら
分かる。宇宙のあらゆる場所から重力がやってきて、
物体が静止するというなら。
303ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:03:14 ID:Nv1sqn2u
しかし、宇宙のあらゆる場所から
重力がやってきて、力が釣り合って等速直線運動を
するというのは説明になっていない。なんの合力が0で
等速直線運動をしているのかの説明がまるでないので
ある。あらゆるサイトを探してもその説明は一切ない。

宇宙のあらゆる場所から重力がやってきて、均等に
かかっているだだっ広い空間があり、そこに物体が静止
している。突如空間の一角に超強力な重力場が出現したと
しよう。静止していた物体はゆっくり動き出し、やがて
延々とその強力重力場に向かって加速を続けるようになる。
その超強力な重力場に激突するまで加速を続ける。何故
なら、重力場に近づけば近づくほど加速されるからである。
304ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:04:29 ID:Nv1sqn2u
宇宙のあらゆる場所から均等に重力がやってきて、宇宙船
が静止しているとしよう。この宇宙船がエンジンを
動かし、秒速10万キロまで加速する。そしてエンジンを
切ったとしよう。この宇宙船は秒速10万キロで等速直線運動
に移る。この場合、慣性の法則では外部から力が
はたらいていてその合力が0であるから等速直線運動をしている
のであると説明しているのであるが、一体なんの合力が
0であると主張しているのか、全然分からない。

宇宙船はエンジンの力で加速し、エンジンを切ったから
等速直線運動に移ったのである。秒速10万キロまで加速して
エネルギーを蓄えている(これがエネルギー保存の法則である)
からこそ秒速10万キロで等速運動をしていられるのである。
宇宙には摩擦がないから等速直線運動をしていられるので
あって、地球では停まってしまう。
305ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:05:28 ID:Nv1sqn2u
慣性の法則は等速直線運動の説明が全くできていないのである。
F = maはこの不完全な法則を成立させるために作った
理論的にも数学的にも全く不完全な数式なのである。
この数式を解くと、体重50キロの宇宙飛行士は加速して
いなければ0になる。0=0になってしまうのだが、
体重50キロの宇宙飛行士が消えるわけではない。

合力0は静止しているときも、等速直線運動をしているとき
も合力0であるという慣性の法則を正当化するために無理矢理
言い出したものであり、F = maは加速がなければ静止か、
等速直線運動を続けるという、全く不合理な結論を成り立たせる
ための出鱈目な道具なのである。
306ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:06:58 ID:Nv1sqn2u
それでは以下の質問にうまく答えたまえ、これに納得できる
答えを出せれば、相対論が正しいと認めてやるよ

体重計を横にして、机の上に置く。下の部分を壁につけて
体重60キロの人が50キロの力を加えた。当然、体重計の
針は50キロを指す。つまり、50キロの力が計測できたと
いうわけだ。今度は体重計を載せた机を真ん中に持ってきて、
もう一人加え両側から50キロの力で押してみる。

体重計は動かないが、体重計の針は100キロを指している。
つまり、合力は100キロというわけだ。合力は0ではない。

力が釣り合って体重計は動かないから0キロに
みえるかもしれないが、体重計の針が合力は
100キロだと訴えているではないか、この
思考実験に対してうまい言い訳ができるかな
307ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:11:06 ID:???
>>302->>306
ここは相対性理論のスレです。こちらにどうぞ。

【相間・量間】独自理論スレ【科学否定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284193757/
308ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:28:37 ID:???
合力0は内力0を意味しない。それだけ>>306

どうでもいいが両側から50キロの力で押したときも
体重計の針が指すのは50キロだぞ。
309ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:16 ID:???
>>301
何が「じゃあ」なのかさっぱりだ。いくら誘導しても、それがたとえ自分が立てた
スレだとしても、タミがそれに従って1か所にとどまったことなどない。
タミが駄スレを立てるのを待てばそこにとどまるはず、なんて考えてるなら甘すぎる。

一度タミが来ちゃったものはもうどうしようもない。適当にあしらっておくに限る、
というのが自分なりの結論。あれが語り合っているように見えるなら
眼科に行ったほうがよい
310ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:43:52 ID:???
>>306
専用のスレを立てたんならそこでやれ。ここにはもう書くな。それくらいの分別はわきまえろ、カス。
311ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 21:57:00 ID:???
>>309
> 一度タミが来ちゃったものはもうどうしようもない。適当にあしらっておくに限る、
あれが適当にあしらってるようなレスか。
余計なところに話を広げよう広げようとしおって。
そういうのを仲良く語り合ってるというんだ。
312ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/14(月) 23:19:13 ID:???
ここで何らかの有意義な議論が継続しててそれの邪魔になってるんなら別だが、
所詮ここも乱立して放置気味になってる相対論スレの一つでしかない

正直どうでもいい
313ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 00:01:04 ID:???
> 正直どうでもいい
おまえにとってだろ。
なんだかんだ理由つけて自己正当化ばっかりしてんなよ。
314ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 05:13:32 ID:IiO8txlv
>合力0は内力0を意味しない。それだけ>>306

合力とは外力が合わさった力。内力とは物体が外部から力を受けて
いるときに,ある物体やシステムの内部にとどまり,その物
体を分解させずに保たせる力である。体重計は動かず、
力は体重計の内部に留まっているが、体重計の針は動いて
いる。つまり、体重計は内力を計り、外力も計り、合力も
計っていることになる。
315ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 05:14:35 ID:IiO8txlv
>どうでもいいが両側から50キロの力で押したときも
>体重計の針が指すのは50キロだぞ。

馬鹿ですか、反対側の人間は手で受け止め、押されてくる
体重計を受け止める。つまり人間の手は壁と一緒になる。
そうすれば、体重計の針が指すのは50キロだが、
反対側の人間も力を入れれば、体重計の針は100キロを
指す。たとえば、片側の人間が押して50キロを指すのに
0.5秒かかったとすれば、両側から押せば、0.25秒
で済む。0.5秒両側から押せば100キロを指す。
316DDD:2011/02/15(火) 05:44:56 ID:???

中1で相対性理論完璧に理解した友達↓
http://pr.cgiboy.com/16471371/?guid=ON

317ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 06:22:24 ID:???
>>314,>>315
こちらに移転しました。

【相間・量間】独自理論スレ【科学否定】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1284193757/

続きはこちらで。
318ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 07:03:31 ID:???
>>315 0.5秒両側から押せば100キロを指す。

1秒両側から押したら200キロか?
2秒両側から押したら400キロか?
319ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 08:46:45 ID:???
移転したっつってるのに書くしw
320ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 08:51:59 ID:???
おまえスレ主か?
321ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 08:56:45 ID:???
相対論に一切絡んでないしスレ違い
322ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 10:22:24 ID:???
>>315
バカはおまえだ。壁に50キロで押し付けたときは壁が50キロで押し返している。
体重計の両側から50キロで押さえつけているという状況は両側を手で押さえつけるのと
何の変わりもない。なのに一方は体重計は50キロを指し、他方は100キロを指す
というマヌケなことになる。
323ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 10:23:26 ID:???
>>314
お前の勝手な解釈など知ったことではない
324ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 10:44:17 ID:???
>>315
力をかける時間で体重計の指す量が変わるとな?
体重計にそっと乗れば軽い数字になるかも、なんて
誤解が許されるのは小学校低学年までだろう
325ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 12:56:38 ID:???
タミは加速度と速度が区別できないから、そのあたり理解できないのは当然だなw
326ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 13:14:04 ID:???
f←τ(m,v)とやらと>>315の内容がどう整合性がとられるのか楽しみだ
327まこと:2011/02/15(火) 13:20:49 ID:TOxSakEn
文字で書くより、
図、を見せた方が早い。>相対性理論。

何年か前のニュートンに、良い特集があったから、
バックナンバーでも、取り寄せたら?
328ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 13:27:35 ID:???
相間にそんなこと言うだけ無駄だわw
つうか、それ以前の問題として、スレを一行も読まずにいきなり話の流れをぶった切って
イミフなレスつけんな、アフォw
329ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 14:21:19 ID:???
独自の解釈で図というかアニメまでこしらえて、その自作アニメに基づいて
相対論は間違ってると言い放つタミには図を見せる程度では何も変わらんな
330ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 15:34:15 ID:???
思うに、>>327みたいな椰子は、そもそも他人のレスを見ていないのだから、>>328-329
みたいなレスもやっぱり見ていないかもなw
331ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 16:28:06 ID:???
めこすじゃじゃ馬ならし
332ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 20:58:38 ID:???
>>322
うむ、君の頭の中がさっぱり読めないね。空っぽなのか、それ
とも、ミミズが這いずり回っているのか、まぁ、そんなとこだ
ろう。それにしても酷いね、ここまで馬鹿だと世も末だね。

>バカはおまえだ。壁に50キロで押し付けたときは壁が50キロで
>押し返している。

まず、ここで間違っているね。壁は押し返したりはしない。壁は
50キロの力を吸収している。この壁は500キロまで耐えられると
したら、500キロまで耐え、力を吸収し、それをオーバーしたら
崩壊するだけだ。これが作用反作用の法則だ。50キロの力を
与える。これが作用、50キロの力を吸収する。これが反作用。
お前の腹を拳骨で思いきり殴る。これが作用、お前の腹は
思いきりへこみ、力を吸収する。これが反作用。
333ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 20:59:41 ID:DDOvsEFE
>体重計の両側から50キロで押さえつけているという状況は両側を
>手で押さえつけるのと何の変わりもない。
>なのに一方は体重計は50キロを指し、他方は100キロを指す
>というマヌケなことになる。

大概の体重計の針は一つしかない。よって一方の体重計は50
キロを指し、他方は100キロを指すという状況は間違っても
あり得ない。大体体重計は押された力を表示するものだから、
片側から押されようが、両側から押されようが、一つの体重しか
表示しない。第一、バネと針は直結しており、それは一つしか
ないから、二つの体重を表示するなんてあり得ない。

片方の人間が50キロの力で体重計を押すと、それを受け止める
人間は50キロの押されてくる力を感じる。
334ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 21:00:34 ID:???
片方の人間が50キロの力で体重計を押し、もう片方の人間も
50キロの力で体重計を押せば、壁に固定された体重計よりも
強い力を感じる。相手も50キロの力で体重計を押しているの
だから、壁に固定された体重計よりも強い力を感じるのは
当然である。その感じる力は100キロである。お互いに
感じる力は100キロであり、体重計に表示される力も
やはり100キロである。
この体重計は昔銭湯に置いてあった体重計であり、最大100
キロまで計れる体重計である。勿論針はひとつしかついて
いない。片方の人間が最大の力を発揮しても50キロの目盛り
にまでしかもっていくことができない。100万回繰り返しても
結果は同じである。全く同程度の力の持ち主がきて両側から
押す。壁に固定して一人で押せば、100万回同じことを繰り
返しても、0.5秒かかるとする。真ん中に持ってきて、両側から
押せば、50キロの目盛りにまでもっていくのは0.25秒になる
のは火を見るよりも明らかである。アホはお前
335ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 21:30:43 ID:???
>>334
家に薄い体重計はないのか?自分で確かめてみたら?

まず体重計を壁に押しつけて 20kg を表示させる。
それと同じ腕の力がかかるように、
今度は空中で反対側から他の人に体重計を押し返してもらう。
そのときに体重計はどう表示されるか。
簡単な実験だ。
336ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 22:18:17 ID:???
タミの脳内作用反作用則がどんなものであるかはわかった。
現実世界とは何の関係もないのが残念だが。
337ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 22:29:48 ID:???
>それにしても酷いね、ここまで馬鹿だと世も末だね。
うむ。ここまで絵に描いたような自己紹介乙も珍しい
338ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:01:12 ID:???
>>320
スレ違いにスレ主の意向は関係ありませんよ。
参加したい話題を見つけるためタイトルですから、
関係ない話をするのはマナー違反です。

まず相対論の話題に参加したい人はどのスレに書き込んでよいかわからなくなりますし、
現に相対論の話題だと思って書き込んでいる人も出てきてるでしょう。
また一部の人はちゃんと「独自理論スレ」に移ってますね。
こちらで勝手に話題が進めれば、向こうで気づかずにずっとレスを待つことになります。
もう少し他人の事を考えましょうよ。
339ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:11:46 ID:???
向こうが相対論の話題だと思い込んでる以上防ぎようがない。
相対論の話題だと思っちゃう人もいるから、間違いは間違いと
きっちり指摘しておくことも必要だと考えている。
まさに他人の事を考えた結果だ

自分が語りかけてる相手はそういう勘違いしかねない素人であって
決してタミはじめトンデモ連中なのではない。やつらと会話が成立
するなどはなから期待していない
340ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:19:35 ID:???
ターゲットが相対論かどうかっていう違いだけで
まさしく「俺が正しいから俺が正しい」がもう一匹湧いたってことだ
341ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:27:33 ID:???
それはお互いさまだろう。自分にとっては>>338も充分「俺が正しいから俺が正しい」的主張。
別にそれが悪いとは思っていない。各自が自分が正しいと思ったように行動すればよい。
たとえ自分にとっては不快な主張でも、相手がそれを述べる自由は妨げない。

あと、素人さんにだが、嘘を嘘と見分ける目がない状態ではネットだけに頼らないことだ。
他に有用な議論ができる場所はいくらでもある
342ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:37:55 ID:???
>>339 - >>341
もちろん君らの自由は何を言ったって妨げられないさ。
ただ何のために書き込んでるかって自分自身に問いかけて欲しい。

いろいろ正当化はしてるが、うすうすわかってるだろう?
物理を少し知ってるか知らないかの、わずかな違いがあるだけで、
君ら自身もタミとそう変わりない社会的に協調性もない只の荒らしだってこと。
343ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:51:08 ID:???
あとなぜスレ違いがいけないかは>>338に書いてあるね。
君らは論理だけで議論することはできるが、マナーなどの
社会的な問題にはさっぱり手が付けられない。

そりゃタミ相手に演説してりゃ楽しいさ。
2ちゃんねるや現実ではちょっと下手な事すれば叩かれるのに
ここでタミ叩いてさえいれば自分が叩かれることはまずなかったろうし。
以上
344ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/15(火) 23:53:49 ID:???
ま、なんだかんだ言ってもタミがここに書くなら反論もここに書くよ
それは止まらない
345ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 00:10:31 ID:???
止まらないのはわかってるけど、自分もクズだって認識した上で謙虚にやってね。
346ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 03:01:33 ID:???
> まず体重計を壁に押しつけて 20kg を表示させる。
> それと同じ腕の力がかかるように、
> 今度は空中で反対側から他の人に体重計を押し返してもらう。

そんなの「40kgになったぞ!」って言うに決まってるじゃん。「同じ腕の力」なんて感覚で
やってたら
347ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 04:29:52 ID:fPtpaEjL

まず、自分の家で実験をやってみなよ、それで20キロが表示されたら、
鬼の首を獲ったように自慢しよう。
348ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 06:23:09 ID:???
>>342
おまえもな
349ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 06:37:20 ID:???
>>342
>何のために書き込んでるか
目的ははっきり書いたはずだが目が悪いの?
素人が万一にも相対論を勘違いしないためにしているのであって、
相対性理論ってなんだよというスレタイの趣旨からしても
スレ違いだとはこれっぽっちも思っていない。

おまえがこっちをスレ違いの荒らしだと認識しているのは了解したが、
お前こそ相対論とはこれっぽっちも関係ない話題を続けているという点で
荒らしだと認識している

>>343>>345
こういう下らん勘繰りしたりクズだと決めつけたりするやつにマナーなど言われたくないな。
何様ですか?
350ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 08:43:48 ID:???
横からなんだが・・・
相対論に関係の無い話をしてるのに、相対論の勘違い云々はおかしいんじゃね?w
タミも自分が文句つけてるのがニュートン力学だというのは認識しているみたいだしな

そんな、無理矢理とってつけたような屁理屈こねなくたって、単にタミが殴りこんで
きたから反応したってだけだろうに

それに、リア厨だってタミに騙される椰子はいないと思うぞ
いくらなんでも F=m+v じゃさw

しかし、空中で反対側から他の人に体重計を押し返すってどういう状況を想定
しているのかすらわからん。空中で押すってどうやるんだ?w
351ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 10:43:23 ID:???
>しかし、空中で反対側から他の人に体重計を押し返すってどういう状況を想定しているのかすらわからん。空中で押すってどうやるんだ?w
想像力が幼稚園児未満だなwww
いまどき幼稚園児だって、ISSの中で押し合う、くらいのことは考え付くぞ?

352ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 11:22:02 ID:???
さすがタミ、並みのアフォさではないwww
ISSの中で押しても、押した人はタミの脳内では同じ位置に留まるらしい

おまい、何を疑問に思われているのか、すらも理解できなかったんだなwww
確かに、おまいは幼稚園児並みの想像力だわwww
353ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 11:25:52 ID:oHYs80+2
>>352
悔しいのう、悔しいのう。わかるわかる。www
354ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 11:51:59 ID:???
おまい、自分は何度同じ事を言われても判らんアフォだと言いたいのか?w

相手が論理的に反駁して、そういうことを言えば
「自分は言い返すことができないアフォです」と宣言しているようなもんだぜ

アフォwww
355ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 14:50:13 ID:???
786: ご冗談でしょう?名無しさん 2011/02/08(火) 14:04:09 ID:???

反論があるときはその反論を書くのがもっとも効果的なのであって、
反論も書かずにただ「悔しいのう」とか「顔真っ赤」とか言うだけってのは
他ならぬ本人がその状態になっているという何よりの証左である
356ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 15:01:15 ID:???
悔しいのう、顔真っ赤(>>355)www
357ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 15:24:46 ID:???
それは別人なのだがw 誰がどう見ても、顔が真っ赤なのはおまい自身だよ
反論できないと自分で宣言しているわけだものなwww

論理的反駁はできないか? 知恵遅れ未満のアフォだからできないんだろwww
358ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 15:37:05 ID:M0OBZpcW
相信に論理的反駁もなにもねーよ。w
ネットこぴぺをそのまま言って利口ぶってる気になってるだけのやつらだからな。
ネット検索にひっかからないよーなことを言われればお手上げ。
尻真っ赤にしてサルの真似してキャッキャキャーキャーわめき散らすだけだ。www
359ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 15:40:35 ID:???
要するに、論理的な反論は全くできないから、
「顔を真っ赤にしてキャーキャーわめき散らしている」わけだ
見事な自己紹介、乙www

そもそもどう見ても352はネットコピペはありえないし、否定されているのは
351は「何を言われていたのかすら理解できずに書いている」ことなのに、
それすらも理解できていないwww 日本語が相当不自由らしいwww
360ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 15:43:40 ID:???
>>358の文章はメコ爺臭いな。人間的思考能力を期待するだけ無駄かも知れんぞ。
361ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 15:53:32 ID:???
そろそろキャーブサイクーのAAの出番です
362ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 16:05:09 ID:???
いや、>>351の脳内にのみ棲息しているらしい「相信」という椰子はネットコピペしていて、それを>>351の脳内では閲覧できるのかもしれんぞ。
363ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 17:14:26 ID:???
コンノさん、窪田さん、後藤さんはこないのかな?
364ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 18:55:57 ID:???
さすがにそういう煽り合いは専用スレあるんだから移動しろよ
365ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 19:04:51 ID:???
ここはどういう書き込みすればお奉行様に気に入られるの?
366ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 19:30:30 ID:???
>>349
> 目的ははっきり書いたはずだが目が悪いの?
タミの原理や体重計押す話など相対論とまったく関係ないでしょう。

> 素人が万一にも相対論を勘違いしないためにしているのであって、
もし君が
>>289あたりのいつもタミの話を広げようとしてる一行ずつ開ける自己満厨
・「次元すら合ってない」とか同じことをいつまでも得意げに言ってる奴
・「タミの話を真に受ければ〜と言っている」とかわざわざ意味不明な曲解に持っていく奴
・「最強のヴァカだと自分で証明」とか独特の言い回しを3年ぐらい言い続けている自己満厨

この辺の奴なら3往復ビンタぐらいして言いたい事は山ほどあるからな。
それ以外の人だったら文句は言わん。立派なことだね。
367ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 19:57:02 ID:???
で、366のどこが相対論と関係あるの?同じ穴のムジナだと気づけよ
368ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 20:01:25 ID:???
そういう367相対論と関係ないよね?
369ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 20:16:18 ID:???
>タミの原理や体重計押す話など相対論とまったく関係ないでしょう。
全面的に同意するが、タミがそう思ってないんだから相対論スレに
出てくることを防ぐことはできない。タミが誘導には乗らないことは
指摘済み。ならここは学問板であることを鑑みて、間違ってるものは
間違ってると指摘するまで。

もちろん、こんなのは無視してかまわん、あるいは無視すべきだと思ってる
人にまで相手しろなどとは言っていない。各自の判断に従えばよい。
逆に、こんなのは無視すべきだ、お前もそれに従え、という
押し付けには断固反対する

>もし君が
そこに挙げられているのは全部別の人だが、特に何の問題点も感じないし、
その人なりの信念にもとづいてのことだろうからとやかく言わない。
いちいち「話を広げようとして」だの「得意げに」だの
下らん俺様解釈をかぶせてくるやつのほうがうっとおしいと思うが、
それも本人の判断だからしかたない。
370ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 20:17:44 ID:???
お前ら専用スレに行けって言われただけで喧嘩すんなよw
371ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 20:48:36 ID:???
>>369
> ならここは学問板であることを鑑みて、間違ってるものは
> 間違ってると指摘するまで。

私も公共の掲示板であることを鑑みて、マナー違反はマナー違反
誘導すべきは誘導すべきと指摘しています。
間違いを正す方が優先度が高いと思われるのはあなたの判断です。
マナー違反の指摘を止めろという押し付けには私も断固反対する。

勘違いしかねない素人相手なら、間違いだと一度訂正しておけば
充分ではありませんか? むしろ下手な議論を繰り返すことで
賛否両論あるんだなと思われるほうが心配です。

本来はここですべき話題ではないので詳しい解説まで要りません。
ちゃんとスレ違いの指摘とスレ誘導をしていることの方が重要です。
素人でもそれが原因で議論が進まないことは判断できるでしょうし、
必要ならあとは自分で調べるでしょう。
372ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 23:08:53 ID:???
なんだ、いつもの変質者か。単に文句たれたいだけだな。
373ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/16(水) 23:30:30 ID:???
一瞬ボコボコにされた後のメコ爺かと思った。
374ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 05:28:42 ID:kzmnBesX
>>85
観測者の正面に電柱が有り、電柱と観測者の間に線路がある
今しも電車が電柱の前を横切ろうとしており、電車の中央の天井にある光源から
光を発射し電車は通過した、観測者から見ると光が発射されたのは光源が電柱の正面に来た時であり
その光は直立する電柱に沿って直下した、その距離は天井から床までであった、
この距離と時間は電車内にいた観測者と車外に居た観測者も同じであった

なんか文句ある?
375ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 07:01:28 ID:???
http://c.2ch.net/test/-/sci/1297665134/
ほらコピーしてきてやったぞ
専用スレでやれ
376ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 07:26:48 ID:+k6A8ba+
相間スレは相信が
「馬鹿さらしみんなでやったら恥の掻き捨て」
で大挙してやってきてgdgdに荒らされる。
相信スレに一人や二人の相間がやってきて馬鹿を啓蒙しているからって
ギャ−ギャーわめくな。(笑)
377ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 08:01:50 ID:???
でた、メコ爺www
gdgd になるのは、おまいが存在するからだ
おまいのレス見れば誰の目にも明らかwww

大体、相信スレってなんだか不明だが、メコ爺に理解できない話をすると
おまいはそう呼ぶってことか?www 
378ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 09:16:56 ID:???
>>371
>誘導すべきは誘導すべきと指摘しています。
だからお前が誘導したいならすればいい。それをやめろと言ったことなどないはず。
無駄だと指摘したことはあるかもしれないが。俺は無駄だとわかっているからしない。
そのつど間違いを指摘するのが最善だと思うからそうしているだけ。

>マナー違反の指摘を止めろという押し付けには私も断固反対する。
それをやめろと言ったこともないはず。その都度間違いを指摘することが
マナー違反だとは思っていないとは言ったが

>勘違いしかねない素人相手なら、間違いだと一度訂正しておけば
>充分ではありませんか?
素人が1人しかいないなら正しいが、時間がたてばまた別の素人がやってくる。
実際経緯を知らずに書いてるな、というのを見たのも2度や3度ではない。

>ちゃんとスレ違いの指摘とスレ誘導をしていることの方が重要です。
だから俺はスレ違いだとは全く思ってないんだってば。俺にそれを期待されても困る。
スレ違いだと思うお前がしろ。
379ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 09:33:12 ID:???
正直、君ら両方ともちょっとおかしいと思うよ…
何意地になってんの2ちゃんねるで
380ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:09:52 ID:kzmnBesX
>>374
>>374に於いて光源は電車内にあるが、光源が電柱から線路上に伸びたアームに取り付けられ
観測者が乗った電車が光源の真下を通過する時、光が直下に発射されると電車上の観測者は光跡は真下に進んだことが
確認でくる、電車の速度に拘らずである、またその距離と時間は電車外の静止している観測者の観測結果と一致する

実験の結果どんなに速い速度で移動してもどの観測者にとっても時間に差異は生じない

相信はあまり深く考えず、宗教の如くただただ相対論を信じるしかないのである
381ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:23:32 ID:???
>>380
>光源は電車内にあるが、光源が電柱から線路上に伸びたアームに取り付けられ

すでにグチャグチャじゃないか
日本語で書け
382ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:26:12 ID:kzmnBesX
>>381
読解力を磨いてください
383ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:29:12 ID:???
>電車上の観測者は光跡は真下に進んだことが確認でくる、

確認できない
384ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:35:12 ID:kzmnBesX
>>383
確認する方法がありますから考えてください
相信は考える必要は無くただ信じるのみです
385ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:37:15 ID:???
地上から見て光が真下に進んだのなら、それを電車から見たら真下でなく斜めに進んでいる
これ常識
386ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:46:00 ID:???
>>380が何を考えてるか何となくわかった。

光の経路を 横 から見ても光は見えないよ?
387ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:46:41 ID:kzmnBesX
>>385
夜真下を照らした光でも電車から見ると照らしていない、横の地面が明るくなって見えるんか?
388ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/17(木) 23:49:22 ID:???
>>387
地面も光源と一緒に動いてるだろうが
389ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 00:16:58 ID:???
やっぱりニュートン力学以前の問題なんだよな
390ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 00:22:47 ID:XCZ+6H7l
391ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:06:06 ID:???
遠方にある光源、例えば恒星を考える。
別に遠方であることは必要ではないが、遠方にある光源の光はほぼ平行光線となる
(多少受ける位置が違っても光が来る方向はほとんど変化しない) ので話が簡単になる。

地上で見て真上に星が見えるとする。つまり、光は真上から真下に進んでいる。
この光を電車内で見れば星は斜め前方上に見える。つまり、電車内で見る光は斜め前方上から
斜め後方下に向けて進む。

無論、現実の電車程度の速度でこの違いを「実際に」観測することは不可能だが、地球の公転ほどの
速度 (30km/s) なら現実に観測されている。いわゆる「光行差」だ。
392ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:19:58 ID:???
電柱のてっぺんにレーザー発振器を取り付け、真下の地面にビームが当たるように設置する。
当然、レーザーによる光点は発振器の真下の地面に生じる (そうなるように設置したのだから)

レーザービームが十分強ければ、空気の僅かな散乱でも、発振器から真下の地面の光点に向
けて鉛直にビームが走っていることが視認できるだろう (スモークを焚くとかすればもっとはっき
り見える)。

これを走る電車から見ても、光点が発振器の真下の地面に生じることに違いはない。ビームが
視認出来れば、電車から見てもビームは斜めになどならず、発振器から真下の光点に向かって
鉛直に伸びていることが確認できるはずだ。

しかし、これは、

  「電車から見ても光が真上から真下に進む」ことを意味しない 。

>>387はその点を混同しているのだろうな。
393ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:20:59 ID:CxCtrRga
慣性の法則とは、「動いている物体はいつまでも動き続け、
静止している物体はいつまでも静止しているという法則である」

これだけなら何の疑惑も涌いてこないが、さらに詳しく説明を聞くと
おかしいと思いはじめてくる。

「物体に外部から力がはたらかないとき、または、はたらいていても
その合力が0であるとき、静止している物体は静止し続け、運動して
いる物体はそのまま等速度運動(等速直線運動)を続ける」

394ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:22:27 ID:CxCtrRga
こういう説明を聞くと、首を傾げざるを得ない。
合力とは何か。読んで字のごとく、合わさった
力のはずである。つまり、1の力と1の力が合
わさるということである。当然、1+1=2で
ある。力が合わさって0になるなんてあり得る
はずがないのである。しかし、ここでは合力と
は1+1=0であると言っているのである。さ
らにおかしいのは、合力が0であるとき、等速
直線運動をすると言っているが、一体どんな合
力があると言っているのであろうか、

395ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:25:18 ID:CxCtrRga
私はあらゆる本、及びサイトを探して答えを
見つけようとしたが無駄だった。そんなこと
を解説した本やサイトは皆無だったのである。
等速円運動なら、まだ分からないでもない。
等速円運動ならば重力と遠心力が釣り合って
等速円運動をする、と言えなくもない。しかし、
等速直線運動の場合、何と何が釣り合っている
と言っているのか、皆目見当もつかないのである。

静止ならある程度説明もつく。全天360度から
やってくる微弱な重力が釣り合って静止して
いる。と説明することもできる。しかし、そ
れだっておかしいのである。重力の力は非常
に弱いが、どんな遠方にも届くそうである。
ならば、一つの角度から、1グラムの重力が
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html
396ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:32:18 ID:???
合力とは、力が釣り合っているときに 0 になるように定義された量だ。

ひとつの物体を、右と左から同じ力で引っ張れば、力が釣り合うということはタミも認めるであろう。
左右の力を「ベクトルとして足せば 0 になる」ことは、タミには理解出来ないだろうけれども、単純
な事実だ。

物体に複数の力が働いているときに、それらの力が釣り合うのは、それらの力を全て「ベクトルとし
て足した物」が 0 になるときである、ということは、ニュートンよりもガリレイよりもずっと以前から知
られていた事実だ。

だから、「合力が0である」は、単純に「力が釣り合っている」と読み変えればよい。ただそれだけのことだ。
397ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 01:32:55 ID:???
>>395
そんなにニュートン力学について語りたいならニュートンスレでも建ててこい
398ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 02:34:07 ID:ifUBbliC
>>396
力は常に釣り合っている
399ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 04:04:25 ID:fPAyTrg7
>合力とは、力が釣り合っているときに 0 になるように定義された量だ。

>ひとつの物体を、右と左から同じ力で引っ張れば、力が釣り合うという
>ことはタミも認めるであろう。

タミだろうが、なんだろうが、馬鹿は認めるだろうが、カシコは認めな
い。天秤を見てみろ、

錘を載せていないときの重量は0だ。50グラムの錘を双方に載せて
みろ。力が釣り合っているが、合計の重量gは100グラムだ。
力が釣り合うとは、力の合計だから、それを合力と人は呼ぶ。

定義が間違ってるんだよ、ボケが、!!! はったおすぞ
400ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 04:14:19 ID:Kv1HiaHv
>>392
>「電車から見ても光が真上から真下に進む」ことを意味しない 。

真下に進むのは事実としてあるがそれでは相対性理論は成立しないので次のように説明するようにした

>>392の状況でレーザービームを発射すると同時にレーザービーム発射器を電車がもぎ取って運んだらビームが地面に到達した時、発信機は
元の位置より電車の進行方向にずれている(元々発信機が電車に取り付けられいたのと同じ状況)電車内の観測者から見ればビームは発信機から出たのであるから
斜めに出たように解釈しその距離は長くなると云うものであるがこの長さは架空のものであって
現実ではないのは392さんも認めるところである

相対性理論には架空の条件を含んでおり、それから得られる結果は現実とは一致しなくなるのは当然の帰結である
その象徴が移動する観測者と静止者とに時間の差が生じるという怪奇な事をいわざるを得なくなる
401ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 06:03:15 ID:???
久しぶりに何か物を考えているらしい相間を見たな。
言っていることは相変わらずだが、不思議なことに嗤うことしかしない阿呆よりも好感がもてる。
402ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 06:50:40 ID:???
>>394
高校でベクトル勉強しなかったのかよ

>>395
あらゆる本、及びサイトを探す前に力学の教科書読めよ
403ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 07:03:09 ID:???
>>401
タミは本気で物を考えられないわけじゃないからな。
むしろタミじゃなくても馬鹿そうなのが嬉々として出てくるとイラッとするようになった。
404ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 08:32:55 ID:???
>>402
高校をまともに卒業しておらず、力学の教科書を読めるだけの知能は無かったということだろうなw

てか、それ以前に
>力が合わさって0になるなんてあり得るはずがないのである。
こんな妄想を抱くためには、マイナス符号が理解できないんだろうけどw

>>403
上記のようなのを読むと、俺にはタミが本気でものを考えられるとは思えんよ
405ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 08:49:37 ID:???
> 真下に進むのは事実としてあるがそれでは相対性理論は成立しないので次のように説明するようにした

事実としてあるのは「真下に進まない」という観測結果 (=光行差)

> >>392の状況でレーザービームを発射すると同時にレーザービーム発射器を電車がもぎ取って運んだら
> ビームが地面に到達した時、発信機は

なんでそんな奇怪な状況を考えるのか知らんが、

> 現実ではないのは392さんも認めるところである

いつどこでそんなアホなことを「認めた」というのか。捏造はやめろ。
406ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 10:04:34 ID:???
タミは本気で考えているつもりかもしれんが、はたから見れば
「下手の考え休むに似たり」のさらにはるか斜め下を行く状況
407ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 10:35:28 ID:???
> 真下に進むのは事実としてあるが

事実ってのは、普通は実験事実のことだけど、タミの場合、自分の妄想やアニメ
を事実だと思ってるからこんなことを言うんだろう

自然が、自分の作ったアニメの通りに動くと思ってるからな、あのアフォはw
408ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 11:05:11 ID:???
>定義が間違ってるんだよ
全面的に同意する。タミの合力の定義が間違っている、と
409ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 12:08:15 ID:UIccSBV2
力は常に釣り合う

それをわかっていない連中が「合力の定義」だのどうこうで利口ぶってる

www
410ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 12:18:54 ID:???
おまいの妄想を何の根拠も無く書かれても反応のしようがないなwww

今度はどんな妄想を抱いたのか、詳しく書けよwww
411ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 12:24:01 ID:???
実験事実と、その結果を正確に予測できる理論を理解している人ならこの板にも
沢山いるが、タミの脳内妄想について正確にわかっている香具師は一人もいない。

どうせその証拠は新しい別の妄想とか言うんだろ?
412ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 12:25:11 ID:UIccSBV2
飯台物理学では、綱引きで引きずられて行くのは力が釣り合っていないからだ、である

www
413ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 12:36:59 ID:???
飯台物理学って何だ?
飯田物理学(笑)なら知ってるが。
414ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 12:59:25 ID:???
それは多分メコ爺だよ
メコ爺の脳内では、誰だか知らんが阪大の椰子がいることになっていて、しかも
メコ爺の追っかけをしてるらしいぜw

等質には極めて一般的な妄想のひとつだな
415ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 13:02:09 ID:???
完全に力が釣り合っていても一方に引きずられる力学は世界のどこを探しても存在しないわな

タミ力学だとどうかは知らんが
416ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 13:18:08 ID:EqWPtB5U
小中高生のための補足(飯台教授はもうとっくに手遅れだから無視w)

力が釣り合っているから綱は張っているのです。
釣り合っていないならたるんでいるか千切れているか、です。

引っ張る力と同じ力を引っ張られる側も出しています。
ただし、「仕事」をしているのは引っ張る側だけです。
417ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 13:23:08 ID:???
引っ張られる側もマイナスの仕事をしている。
418ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 14:35:52 ID:???
>力は常に釣り合う
なんか凄いの来た
419ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 16:01:51 ID:dyPmrl66
幼稚な阿呆しかいねーな。
だけど相対論のBBSだのQ&Aってのは、こんなのが常連で、
ニュートン力学がどーでとか、ローレンツ変換がこーでとかって言って、
利口ぶってるような気でいるんだよな。(嗤)
420ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 16:30:48 ID:???
利口ぶりたくてもスキル不足でできないタミ&メコ爺哀れ

悔しいのう、悔しいのうってこういう時使えばいいの?
421ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 16:57:00 ID:???
>力は常に釣り合う

そこから何か話しが発展するのか?
相対性理論は遥か彼方だな
422ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 17:49:30 ID:YbfvVtty

>>力は常に釣り合う

>そこから何か話しが発展するのか?
>相対性理論は遥か彼方だな

これを力場(電場・磁場・重力場)に拡張する。
と、「光とその伝播、慣性質量と重力質量の同一」が見えてくる。
いかに相対論がデタラメで愚の骨頂かが解かる(笑)
423ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 18:11:26 ID:???
メコ爺の脳内にのみ住んでいる阪大の先生はどうか知らないが、普通の消防
ならメコ爺の言うことが す べ て デマカセの出鱈目だということぐらいは
心配しなくてもわかるだろうさ

所詮、リアル 知 恵 遅 れ に馬鹿を隠す手段などないのだし

さぁ、ヴァカ踊りの続きをやれよ、池沼
424ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 18:13:47 ID:???
当然メコ爺もF=maなんて理解できないよな
425天使ぃ〜:2011/02/18(金) 18:15:57 ID:jjCbSr2W

    ┼ .(´\           /`/`) +        こんばんわー
   *   (ヽ、\        ./ ,/ /) *
  +  *  (ヽ、   \  ⊂⊃ /   /)  +    君もヒマねえ。(他人のことは言えないけど^^)
     ⊂ニ      )_, '´ ̄`ヽ)  ⊃
   +  ⊂、    (. ★ノノハ)ツ)  ⊃            エイッエイッエイッ、クタバレェ 〜〜
       (/(/(/   qpp*^ヮノ|.、)ヽ) }三{  ・、:
             ノノ⊂)ノ lつ ==□ ☆ ゙ ピコッ
             (/_/,く./_|lリ    }三{ /          ____________
                   'ーし'    \(^Θ^)/        < キャ〜  ブサイク〜〜 ♪
                              ↑ >>423         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
426ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 18:30:09 ID:???
>これを力場(電場・磁場・重力場)に拡張する。
>と、「光とその伝播、慣性質量と重力質量の同一」が見えてくる。

普通の人間は、こういうのは「何も言っていないのに勝手に決め付けている」
と思うのだが、本物の知恵遅れであるメコ爺は、何か説明したような気にでも
なっているのだろう。何しろヴァカだから。

実際に見えてくるのは、メコ爺の妄想のみ、に1000000メコ爺 www

まあそれはともかく、病院には早めに逝ったほうが身のためだぞ。
等質はほっとくと悪化するだけだからな。もう手遅れかも知れんが。
427ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 18:32:42 ID:???
やっぱ、まだタミのがマシだな・・・
428ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 18:59:12 ID:???
AAはギブアップのサイン
メコ爺みじめ
429ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 19:37:40 ID:kmGmjU/I
>合力とは、力が釣り合っているときに 0 になるように定義された量だ。

>>401 >>402 >>403 >>404
>>406 >>407 >>408 >>410
>>411
そうですか、それじゃ、宇宙において等速直線運動してい
る宇宙船は何と何の合力が釣り合って 0 になって等速直線運動
しているのかを答えてもらいましょうか。もし、だーれも
納得できないような答えを出したら、あんたらはカス馬鹿無知
人間確定ですよ。wwwwwwww

だんまりを決めこんでも同じだす。wwwwwwww
430ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 19:48:12 ID:???
>宇宙において等速直線運動している宇宙船
たったこれだけの条件設定でどんな答えを出せというのかさっぱりだ
431ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 21:15:56 ID:???
>>429
慣性系で観測しているのなら宇宙船に働く合力が0ってことだろ
何と何がつり合っててもいいけど、実際の場合を考えるなら、近くに大きな天体が無いから力が働かないだけ

とか書くと、重力は遠く離れてても働くんじゃねーの?とか言ってきそうだから一応書くけど宇宙船の質量に対してカスみたいな力だから影響を受けない
432ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 21:27:53 ID:???
等速直線運動している、と設定してきたのは向こうなんだから、そんなのは知ったことではない。
仮に等速直線運動できないような設定を後出しジャンケンで加えてきたら、設定が自己矛盾に
陥るだけ。当然そのような自己矛盾を発生させたほうがマヌケというだけの話
433ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 22:50:32 ID:???
> そうですか、それじゃ、宇宙において等速直線運動してい
> る宇宙船は何と何の合力が釣り合って 0 になって等速直線運動
> しているのかを答えてもらいましょうか。

別に何の力でもいい。まあ宇宙船なら、主に天体からの重力と、自分自身の推力だな。
他に光圧とか星間物質の圧力とかもあるけど、まあ微々たるものだ。

重力が釣り合うはずがないとか思ってるみたいだが、釣り合っていないのなら等速直線
運動はしない、というだけのことだな。

重力が釣り合っていなくても、推進力を合わせて釣り合えば等速直線運動するし。
434ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 22:52:31 ID:???
>>432
タミの頭の中には

 「宇宙でなら宇宙船は等速直線運動する」

とかいう無根拠な思い込みが最初にあるみたいだな。
435ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:03:01 ID:kmGmjU/I
>重力が釣り合っていなくても、推進力を合わせて
釣り合えば等速直線運動するし。

案の定、お前らってほんと、馬鹿過ぎる。馬鹿過ぎて、話にならん。
だから、どの推進力と、どの推進力が釣り合っているのかを
聞いてるんだよ、お察しの通り、重力なんて弱過ぎて
推進力と釣り合うわけないだろ、これを説明もできない
奴が、相対論だって、ぷっぷっぷっ
ちゃんちゃらおかしいよ、ぷぷぷぷぷぷ

もっとまともな答え期待してるぜ、

言い訳にもならん、言い訳ばっかし、してんなよ、
436ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:12:24 ID:???
杜撰過ぎる問題設定で悪態をつくいつものパターンだな
437ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:24:41 ID:???
お前ら、もう薄々勘付いているんだろ? 慣性の
法則は間違っていたって、、ガリレイは勿論、アインも
ニュートンも全て間違っていたって、早く白状しちまいな、

ゲロして、楽になれって、

今ならまだ罪は軽いぜ

ぷっぷっぷっ
438ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:30:07 ID:???
杜撰過ぎる問題設定も何も、慣性の法則は自らそれを
認め、そういう設定にしてるんだけど、知ってたあ〜 ぷっ

http://www.wakariyasui.sakura.ne.jp/3-3-0-0/3-3-1-1kannseinohousoku.html

慣性の法則

物体に外部から力がはたらかないとき、または、
はたらいていてもその合力が0であるとき、静止
している物体は静止し続け、運動している物体は
そのまま等速度運動(等速直線運動)を続ける。
439ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:39:57 ID:???
>>437
なんか間違っている証拠でも見つけたのか?
まったく聞いたこと無いけど
440ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:42:37 ID:???
だから外部から力が働いていても、その合力が0であるとき、
物体は等速直線運動を続けるとちゃんと書いて
あるじゃないか、

だったら、その合力は何と何が足される合力かを
ちゃんと説明しろってえの、

これが理路整然と説明できない限り、相対論を始め、
あらゆる相対論が崩れるんだよな、

もうギブアップかい、じゃあちゃんとネイチャーなりに
論文を提出して、後始末をさっさとしろよな、

これはニュー信ガリ信相対信慣性信達の責任だから
後始末はお前達がする責任がある。分かってるな、
441ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/18(金) 23:57:28 ID:???
そんな意味不明な問題出さなくていいからさ、
慣性の法則を否定する証拠を出してみなよ
442ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 00:02:40 ID:???
MEKOSUJIO
443ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 00:10:52 ID:???
彼女が貧乳なのは元彼女が巨乳だったから的な話だしょ?
444ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 00:11:28 ID:???
>>440
>だったら、その合力は何と何が足される合力かを
>ちゃんと説明しろってえの

だから何でもいいんだよ。重力でも電磁気力でも。アホが。
445ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 00:12:52 ID:???
> 杜撰過ぎる問題設定も何も、慣性の法則は自らそれを
> 認め、そういう設定にしてるんだけど、知ってたあ〜 ぷっ

慣性の法則が述べてるのは、

  物体に働く外力が (外力がそもそもない場合も含めて) 釣り合ってれば、物体は等速直線運動
  (もしくは静止) する

釣り合わないのなら等速直線運動しない、というだけのことだな。何が問題なんだ?

> だったら、その合力は何と何が足される合力かを
> ちゃんと説明しろってえの、

「何と何が」じゃなくて、その物体に働いている外力全てだよ。

物体が宇宙空間にいる宇宙船なら、主に重力と宇宙船自身の推進力だと言っている。他の力が無視
できないのならそれも含める。

それらを全部「ベクトルとして」足したときに 0 なら宇宙船は等速直線運動するし、0にならないなら
等速直線運動はしない。そんだけのことだ。
446ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 01:50:54 ID:4+C50mvz
>それらを全部「ベクトルとして」足したときに 0 なら宇宙船は等速直線運動するし、
>0にならないなら等速直線運動はしない。そんだけのことだ。

そんだけのことだ、なんてとんでもない。
そうなら球状星団はバラバラになるかつぶれるか、だ。
球状星団が百億年前後も球状のままでいるのは、
相対性原理がそこには無いことのなによりもの証拠だ。
447ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 02:55:43 ID:???
> そうなら球状星団はバラバラになるかつぶれるか、だ。

「そうなら」の前と後が全くつながらない。

球状星団を構成する各恒星に主に働く力は(同じ星団内の)他の恒星からの重力で、それは
恒星が星団の中心にいるのでない限り釣り合わず、その合力は星団中心の方向を向く。

だから各恒星は星団中心への加速度を持った運動をする。それは星団の中心を周回する運動だ。

各恒星は互いの重力による束縛を振り切るほどの速度を持っていないのでバラバラにはならないし、
たがいに衝突して運動エネルギーを失うほど密集してもいないから潰れもしない。
448ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 03:02:32 ID:???
1時間もネット検索乙w
449ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 03:10:45 ID:???
>星団中心への加速度を持った運動をする
個々が大きな質量を持つ多数の物体によるその運動は、全体が円盤状になる方向に向かう。
それが力学的に安定な状態だから。
100億年の間、球状のままで恒常性を保つ、とはならない。
球状なら、バラバラになるかつぶれるか、だ。
450ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 04:04:54 ID:???
球状星団が球状であることの説明は支配の原理と絶対運動を組み合わせるんだよ。
F=m+vでやれるかどうかはわからんが。
しかしどっちみち解析解は出ないだろうから、なんかしらの数式を出したって仕方ないがね。w
451ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 20:11:23.54 ID:???
>>444
>だから何でもいいんだよ。重力でも電磁気力でも。アホが。

アホはお前だろうが、このボケが、

宇宙船がどんな重力やら、電磁気力やらで釣り合うっていうんだよ、この
糞ボケが、

何でもいいってことにはなーらねえんだよ、このカスが、
口から出任せ出放題のことを言ってんじゃねえよ、ボケが、

物理は厳密性を要求される学問だってことも知らないでこんなスレに紛れ込
んでくるんじゃねえよ、ボケが、

何の説明も出来ない奴が適当なことを言うな、この糞や労
452ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 20:44:12.93 ID:???
>>451
>宇宙船がどんな重力やら、電磁気力やらで釣り合うっていうんだよ、この
>糞ボケが、

重力や電磁気力に種類はありません。

だいたい、どのような状況で宇宙船が等速直線運動をしているか示していないので、
この質問には答えられません。

ともかく、どのような力であっても、それらの合力が0なら、等速直線運動をします。
もちろん、力が全く加わっていない場合でも等速直線運動をします。
多くの宇宙船の場合、後者でしょうが。
453ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 20:51:22.79 ID:???
慣性の法則が「等速直線運動しなきゃいけない」とか「力が釣り合わなきゃいけない」と言ってる、というように
理解しちゃってるんだろうな。このバカは。
454ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 22:25:57.58 ID:???
>>451
>何でもいいってことにはなーらねえんだよ、このカスが、

何でもいいってことなんだよ。このチンカスが。
慣性の法則では「力の種類」は一切指定してないが?
455ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 22:41:28.84 ID:vDwFYccR
>>450
支配の原理と絶対運動を組み合わせても答えは出ないんですか
456ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/19(土) 22:56:46.39 ID:???
MEKOSUJIO
457ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 00:22:39.04 ID:???
というかなんだ、力が釣り合っていんないなら
それは等速直線運動していないだけなんじゃないのか
458ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 01:14:32.77 ID:???
特殊相対性理論では高速で飛ぶロケットに乗ってる人から見たら
外の世界がゆっくりに見えると書いてあった

外の世界の人から高速で飛ぶロケットの中を見ても
やっぱりゆっくりに見えるんじゃなかろうか???

そしたら時間のズレがおきない事にならんかな

どこかが変な考え方になってるんだろうから訂正してくれ
459ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 01:33:06.57 ID:???
その通り
2つのロケットがあって互いに等速運動するだけなら、互いに相手の時計が遅れて見える
ところで、実際にそれぞれの時計がどれだけ進んだかを比較するにはロケットが同じ位置にいないといけない
だけれど両方とも等速運動する限りは再び同位置になるることはないから、
お互いに相手の時計が遅れて「見える」、までで実際に比較することはできない

もちろん比較するために同位置に戻る場合、どちらかが加速するからそれを元に計算すえばよく、
片方が加速しない場合は加速したほうの時間が遅れることになる
460ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 01:43:21.34 ID:???
>>459
そうなんか  ありがとエロイ人
461ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 02:33:26.06 ID:iipTO67c
運動速度に拠る時間のずれは積算される、地球の高地と低地では自転による
速度が違い年数が経てばえらいずれが生じます、各国の標準時は極めて正確を期しています
さて、日本の標準時はグリニッジとの標高差に拠る時間のズレをどの様に調整しているのでしょうか
462ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 02:41:40.93 ID:iipTO67c
@定期的に調整している
Aズレはほったらかし
Bズレは見掛けで実際はズレないので調整の必要なし
463ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 03:40:53.54 ID:???
>>462への解答は、@〜Bのいずれでもなく

 C >>461-462 のいうようなズレは生じない

国際間の原子時計を同期させることで維持されている国際原子時は、ジオイド上の時間と規定されている。
ジオイドは、地球の重力ポテンシャルが平均海面と等しい面 (標高0の面) だ。この重力ポテンシャルには、
地球の自転による遠心力も含まれている。

重力ポテンシャルが等しければ時計にはズレは生じない。
464ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 04:05:13.96 ID:???
補足

慣性系から見て一様な角速度で回転する物体があるとき、物体上の各点は異なる線速度
で運動しているので、物体上に固定された時計は外側の時計ほど遅れることになる。

これを物体と一緒に回転する回転系でみたとき、外側の時計の遅れは、遠心力による重力
ポテンシャルが外側ほど低いことによる遅れ、と解釈される。

この物体を地球だとした場合、地球の重力を考えなければ、赤道に置かれた時計は北極の
時計より進みが遅くなるはずだ。だが、地球には重力があるので、地球の重力の影響も併せて
考える必要がある。

ジオイドは、自転の遠心力を含めた重力ポテンシャルが等しい面だ。つまり、この面の上では、
遠心力だけ考えた場合のポテンシャルの差を、遠心力を含めない重力ポテンシャルの差が相
殺して等しくなっている。

したがって、ジオイド上ではどの場所にある時計も同じ進みをし、ズレは生じない。

もちろん、各国の時計はジオイド上にあるわけではないが、その差に因るズレは補正されている。
465ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 06:20:19.48 ID:???
>重力や電磁気力に種類はありません。
>だいたい、どのような状況で宇宙船が等速直線運動を
>しているか示していないので、 この質問には答えられません。

重力にも電磁気力にも種類がありますよ。重力と言っても、
地球の傍なら地球に引っ張られる重力、銀河の傍なら、銀河に
引っ張られる重力、宇宙のど真ん中なら、全宇宙からやってくる
微弱な重力と、いろいろあり、電磁気力には光や電波、波長の
短いγ線などいろいろあります。それらが等速直線運動をしている
宇宙船に作用することはありません。
宇宙船はまず加速する必要があります。そして、加速を止めると、
等速直線運動に移ることができます。その等速直線運動を停止する
には加速しただけのエネルギーを使って減速する必要があります。
つまり、等速直線運動は力が存在し、力が釣り合っていないから
等速直線運動をしているのです。
466ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 06:34:17.19 ID:???
>>465
>重力にも電磁気力にも種類がありますよ。重力と言っても、
>地球の傍なら地球に引っ張られる重力、銀河の傍なら、銀河に
>引っ張られる重力、宇宙のど真ん中なら、全宇宙からやってくる
>微弱な重力と、いろいろあり、電磁気力には光や電波、波長の
>短いγ線などいろいろあります。
すべて同じ重力です。種類なんかありません。
電磁波は電磁気力ではありません。

>それらが等速直線運動をしている
>宇宙船に作用することはありません。
等速直線運動に影響を与えるかは別として作用はします。

>宇宙船はまず加速する必要があります。
そんな必要ありません。

>その等速直線運動を停止する
>には加速しただけのエネルギーを使って減速する必要があります。
減速しなくても等速直線運動します。

>つまり、等速直線運動は力が存在し、力が釣り合っていないから
>等速直線運動をしているのです。
病院に行って下さい。
467ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 08:11:07.52 ID:JcKLuAE8
>等速直線運動に影響を与えるかは別として作用はします。

作用しても影響を与えないなら作用していないことになる。

>そんな必要ありません。

必要あります。必要ないならその理由を述べなさい。オウム返しのように拒否するなら小学生でもできます。

>減速しなくても等速直線運動します。

停止するには減速しなければならないと言っているのです。あなたはアホですか。

>病院に行って下さい。

お前が行け、カス野郎
468ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 08:24:26.64 ID:???
>>467
>作用しても影響を与えないなら作用していないことになる。
矛盾してることが分からないのか?

>必要ないならその理由を述べなさい。
その前に必要な理由を述べなさい。

>停止するには減速しなければならないと言っているのです。あなたはアホですか。
はい。アホですね。間違えました。

>等速直線運動は力が存在し、力が釣り合っていないから
>等速直線運動をしているのです。
この意味をアホな私でも分かるように説明して下さい。チンカス野郎。
469ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 09:19:26.75 ID:???
あんたら、物理の相対性理論を勉強する前に
マーフィーの相対性理論を勉強した方がいいよ
470ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 12:51:09.39 ID:???
> つまり、等速直線運動は力が存在し、力が釣り合っていないから
> 等速直線運動をしているのです。

過去に静止していた時点があって、現在は(0でない速度で)等速直線運動jしているのなら、その間 (静止し
ていた時点から現在までの間) には力が釣り合っていなかった期間があったと言える。それはその時点で
の話であって現在の話ではない。

F = ma のF,a はあくまでも各時点での合力、加速度であって、ある時点で合力が 0 (力が釣り合っている)
ならその時点での加速度は 0 (静止もしくは等速直線運動する) と言っているに過ぎない。

お前が例としてあげたような、

  最初は静止していて、ある時点から加速を開始して、その後等速直線運動をし、さらにそのあと逆方向
  に加速 (減速) して静止する

場合は、単に

  加速している期間      : 物体に働く合力は 0 ではない (釣り合っていない)
  等速直線運動している期間: 物体に働く合力は 0 (釣り合っている)
  減速している期間      : 物体に働く合力は 0 ではない (釣り合っていない) 加速時とは反対方向の合力が働いている

ということで、F = ma はどの時点でも成り立っている。

それにしても>>409

> 力は常に釣り合う

と言ったんじゃなかったのか?それとも>>409はお前じゃないのか?ならまず>>409に対して文句を言うべきじゃないか?
471ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 13:02:42.33 ID:???
>>470
何言ってるかわからん。
ちなみにおそらく、>>465はタミ、>>409はメコ爺だ。
472ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 13:06:50.01 ID:???
>>471
> 何言ってるかわからん。
知能が低いんだね。

> ちなみにおそらく、>>465はタミ、>>409はメコ爺だ。

そうだろうね。そして君はいつもの変質者だね。


473ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 13:12:52.39 ID:???
>>472
ほとんどのレスはわかるから、多分君の文章力が低いんだと思うよ。

> そして君はいつもの変質者だね。
ああやっぱり、君の文章力からしていつもの変人だと思った。
474ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 13:25:37.94 ID:???
> ほとんどのレスはわかるから、多分君の文章力が低いんだと思うよ。

それは単にわかると思ってるだけなんだろう。君には実際には何も理解出来ていないと思うよ。

…なんてことを言い合っても意味ないってことくらいは理解できるよね?
ああでもそれが理解できるなら変質者にはならないか。
475ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 13:34:51.26 ID:???
> …なんてことを言い合っても意味ないってことくらいは理解できるよね?
君も読みにくい文章はほとんど読まれないし、いくら書いても意味ないっ
てことくらい理解してくれたらいいんだけどね。

ああでもそれが理解できるなら変人にはならないか。
476ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 13:58:00.86 ID:???
> 君も読みにくい文章はほとんど読まれないし、いくら書いても意味ないっ
> てことくらい理解してくれたらいいんだけどね。

それは単なる難癖。「意味ない」に至っては妄想だな。

477ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 14:13:42.24 ID:+eb1oa5P
>この意味をアホな私でも分かるように説明して下さい。チンカス野郎。

アホ野郎に1000億回言っても分かるようにはならない。

このチンカス野郎。
478ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 14:17:41.03 ID:???
なぜ難癖つけたくなるかも察してください。
ひととおり読んでいると、そこだけ時間かかるし読み終わって損した気になります。

単なるわがままなんですが、イラッとくるのは事実です。
479ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 14:27:10.42 ID:???
>>477
出来ないなら偉そうに妄想を語らないで下さい。
気色悪いです。
480ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 14:33:38.75 ID:???
タミの電波に毒されたのか知らないけど、相対論とか関係なしに
なんか変な部分にこだわって顔真っ赤な人が少しいるみたいだな
前のタミスレでも、「お前の態度が気に食わない」みたいな内容で
言い合ってる奴らがいた気がするし
481ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 14:41:17.86 ID:???
MEKOSUJIO
482ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 14:43:30.10 ID:???
タミにイライラして放置できない人もいれば、
他の人にイライラして放置できない人もいる
それが2ちゃん
483ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 15:42:44.50 ID:???
踊らにゃそんそん♪
484ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 16:34:46.00 ID:yPUj5ECF
宇宙に100トンの宇宙船が静止しているとしよう。
この宇宙船が等速直線運動を達成するには、まず
エンジンを動かして発進する必要がある。そして
加速する。秒速10万qに達したとき、エンジン
を切る。そうすれば、この宇宙船は燃料を一切使
わずに(宇宙では摩擦抵抗などが一切無いので)
秒速10万qで永遠に等速直線運動を続けること
ができる。(これはエネルギー保存の法則によっ
て証明されている)このとき、慣性の法則では、
合力が0で運動しているとしているが、何と何の
合力が合わさって0になっているかの説明は一切
存在しない。
485ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 16:38:23.69 ID:???
単に宇宙船になんの力も働いていないから等速直線運動をしてるだけです
それが慣性の法則
486ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 16:41:21.73 ID:???
だから何の力も働いてない状態も合力=0の状態だっての。

慣性の法則が間違ってると主張したいなら、むしろこれこれの力が
働いて合力0ではありえない、と示す責任がお前にある。
487ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 16:52:35.64 ID:???
負の数すら知らない小学生レベルだな。
488ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 16:56:23.69 ID:???
タミを指しているなら小学生に失礼だ>小学生レベル
489ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:01:58.90 ID:???
>>484


きもちわるっ
490ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:13:36.63 ID:iipTO67c
地上にある物体Aを人が手で押した時の力(E)の状態

物体が動かない場合
人の手の力と踏ん張る足の力は同じ
物体は手の力を受けるが全部摩擦等により地上に伝え物体に力は残らない

物体が動く場合
踏ん張る足の力は人の動く動体力(エネルギー)と物体を押す力に分割される
物体は人の踏ん張った力から人の動く動体力(エネルギー)を差し引いた力を受け取り
その力から地上との摩擦力を差し引いた力(動体エネルギー)を持って動く
その後、摩擦も手の力も無くなれば物体は力を放出することなく等速運動を続ける
つまり、等速運動する物体は力(潜在エネルギー)を持っている
物体の持つ力(潜在エネルギー)=人が踏ん張った力-ロス
491ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:16:58.74 ID:???
てす
492ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:17:31.66 ID:iipTO67c
巨人は永遠に不滅です・・・長島茂雄
エネルギーは永遠に不滅です・・・アインシュタイン
493ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:30:15.78 ID:???
タミはエネルギーと力の区別がついていないだけかな。
運動エネルギーがある→だから力も働いているはずだ→合力0なんてデタラメだ
494ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:39:47.99 ID:???
>>493
おまえも相当アタマ悪いな
495ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:43:48.29 ID:???
タミの脳内をシミュレートしただけだから、アタマ悪く見えるのはしかたない。
文句はタミに言っとくれ
496ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:45:40.91 ID:???
その分析力が悲惨だと言ってるの
497ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 17:51:58.51 ID:???
じゃぁタミ以外にわかるように分析して欲しい。いやまじで
498ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 18:18:53.75 ID:???
合力を測定できる機械がある。大概の家庭
にもある体重計である。あなたの家庭にも
あるかもしれない。実はこの体重計は外力
(物体の外から働く力のこと)も内力(物
体が外部から力を受けているときに、物体
の内部にとどまり、その物体を分解させ
ずに保たせる力)も合力(合わさった力)
も測れる機械なのである。その平べったい
体重計(電子式でも、スプリング式でも構
わない)を壁に当てて思いっきり力を加え
499ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 18:22:07.09 ID:???
てみよう。100キロに針(又は数字)
が指せば100キロの力を加えたというこ
とである。勿論内力も同じ100キロであ
る。今度はその体重計を部屋の真ん中に持
ってきて、家族に協力してもらい、両側か
ら圧力を加えてみよう。同じ程度の力の持
ち主だったら、200キロの位置を針は指
すであろう。これが合力である。
500ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 18:27:19.03 ID:yPUj5ECF
>慣性の法則が間違ってると主張したいなら、むしろこれこれの力が
>働いて合力0ではありえない、と示す責任がお前にある

だから、加速に使った推力がそのままエネルギーとして
残っていて、一方的に釣り合っていない、その推力が物質を
等速直線運動させることになると、何度も指摘してるだろ
501ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 18:27:33.06 ID:???
だからそれは合力(外力のベクトル的な和)じゃないと何度も指摘してるのに。
両側から100kgfずつでも針が指すのは100kgfだという指摘とともに。
502ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 18:28:54.09 ID:???
>>498-499
それ、実際にやったのか?
やったのなら、写真か動画をアップしてくれ。

まぁ、無理だと思うけどな。両側から押したところで100kにしかならんから。
503ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 18:29:39.57 ID:???
>>500
だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは違うと
何度も何度も何度も何度も何度も指摘してるだろ
504ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 19:04:32.23 ID:iipTO67c
ロケットが発射される時ロケットが抵抗する力(一方の分力)と噴射する力(他方の分力)
は相反し合力は+-0となる、ロケットの抵抗より噴射の力が勝っていればその分ロケットが運動エネルギーとして保有しながら
飛行する、このエネルギーは一方の分力だけなので合力は存在しない
505ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 19:21:46.39 ID:???
>だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは違うと
>何度も何度も何度も何度も何度も指摘してるだろ

だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは同じだと
何度も何度も何度も何度も何度も指摘してるだろ

エネルギーは力と直接結びついている。
http://topicmaps.u-gakugei.ac.jp/phys/matsuura/lecture/dyna/dynenergy_gate.htm
506ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 19:32:50.15 ID:???
引用すらまともに出来ないのか
> ポテンシャルエネルギーは力と直接結びついている。

> だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは同じだと
引用先にこのようなことは書いていない
それ以前にエネルギーとポテンシャルエネルギーの区別を出来きる様になってからだ
507ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 19:36:39.00 ID:???
MEKOSUJIO
508ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 21:47:02.52 ID:9GM+qkrb
>エネルギーとポテンシャルエネルギーの区別を出来きる様になってからだ

支配の原理 : すべてのエネルギーは支配者との遠近、即ちポテンシャルである
509ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 22:04:42.31 ID:???
>>508
> 支配の原理 : すべてのエネルギーは支配者との遠近、即ちポテンシャルである
引用先と全く違うぞ
510ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 22:17:21.88 ID:???
F=m+vがなんかわかったような気がする。
mは質量と言う名のポテンシャル、vは速度と言う名のポテンシャル、
ということなのではないのか?
511ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 22:36:20.87 ID:???
>>508
結局「俺様が正しければ俺様が正しい」としか言えないのですねわかります
512ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 22:42:43.93 ID:???
>>510
別にそんなことわからなくても、今後の人生には関係ないと思ふ。
513ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 23:34:52.92 ID:???
>>510
・・・ではないのかと言われても、そのポテンシャルという用語は明らかに
通常の意味とは違うから、以前の「τ質量」という俺様用語が「質量と言う名の
ポテンシャル」という別の俺様用語に置き換わっただけ。
これでいったい何がわかったというのか全然わからない。
514ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/20(日) 23:56:32.70 ID:???
>>510
もひとつ、Fは力という名のポテンシャルといわんと完結せんぞ。
で、なんでmとv足してんの?ポテンシャルだからいいんだな、きっと。
すごいぞ。統一理論だな、これは。ポテンシャル統一理論と名付けたまへり。
515ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 00:01:50.56 ID:???
Fは「欲望と言う名の電車」だ。www
516ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 00:20:30.43 ID:S3wRZ6n7
F=m+v
これは凄い!
数学、物理を根本から塗り替えるかも
517ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 00:28:29.68 ID:???

物理を舐めすぎだろw
518ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:26.35 ID:???
トーシロが今更で寒いギャグを・・・
519ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 02:14:29.51 ID:???
> だから、加速に使った推力がそのままエネルギーとして残っていて、
> 一方的に釣り合っていない

> だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは同じだと

エネルギーと力とは別物です。
あ、ひょっとして、運動エネルギーE=(1/2)mv^2、力F=maで、速度vは
加速度一定としてv=atで、Eに代入して、E=(1/2)m(at)^2=(1/2)F^2 t^2/m
となって、F^2=2Em/t^2だから、運動エネルギーEがあれば力Fを受ける
とかって思ってたりするのかなw
もしそうなら中学の終わり頃か高校の初めあたりの物理をきちんと勉強
した方が良い。
520ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 09:10:32.95 ID:???
単に、動いているものには力が働いていなければならないという
ガリレイ以前の考え方にいまだにとらわれているだけだと思うよ
521ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 10:26:59.01 ID:???
タミは妄想が全て。自分の妄想が根拠であり証明でもある。
囚われるも何も無い。ただ妄想して、それが正しいと信じている。それだけ。
522ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 10:33:42.71 ID:S3wRZ6n7
> だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは同じだと

「エネルギーと力は同じ」とは云ってはいない
「エネルギーと力は同じ」と読解した>>519>>520が誤りだろ
523ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 10:48:50.28 ID:???
> だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは同じだと
同じことだよ、池沼w おまいの妄想が誤りというだけw
524ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 10:53:54.49 ID:???
MEKOSUJIO
525ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 10:54:57.03 ID:???
何がどう違って、その関係がどういう式であらわされるのかを示さない限り意味は無いな。
526ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 12:01:48.90 ID:S3wRZ6n7
「空気が残っていることと窒素が残っていることは同じ」

といっても空気と窒素が同じといっているわけではないし
かといって、云っている事が間違いでもない、どう解釈するかは読解力の問題
527ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 12:29:44.10 ID:???
エネルギーも力もきちんと定義された物理用語であり、
その定義された意味以外に解釈の余地はない。その意味において
> だからエネルギーが残っていることと力が残っていることは同じだと
が正しくなる解釈などない
528ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 12:44:49.68 ID:???
妄想を妄想で説明しようという、いつもの無駄な努力に過ぎないなw
529ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 13:24:16.17 ID:???
>加速に使った推力がそのままエネルギーとして
>残っていて、一方的に釣り合っていない
これを読んで、こいつはエネルギーと力が同じだとは言ってない、と解釈せよ
というほうが無理筋
530ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 15:57:04.43 ID:???
ここでメコスジ
531519:2011/02/21(月) 19:01:02.31 ID:???
1行目の引用は>>500、2行目の引用は>>505ね。
エネルギーが残っていることと、力が残っていることは別物、完全にどこから
見ても異なってます、なら満足か?
言いたいのはこの点じゃないのでどうでもいいことだが。
ただ、Aが残っていることとBが残っていることが同じと書けば、AとBは同一の
物理量であることを通常は意味する(日本語としては普通使わないけどね)。
もちろん力とエネルギーは異なる物理量なので、エネルギーと力は別物と書いた。

なぜ500で
>推力がそのままエネルギーとして残って
505で
>エネルギーが残っていることと力が残っていることは同じ
という根本的に誤った発想ができたのかの謎解きをしようとしただけ。
運動エネルギーを持つ=力が作用しているという妄想は519に書いたような式の
ことを思い浮かべたのかねえってこと。
ひょっとして物理以前に日本語が不自由なのか?
532ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/21(月) 22:08:03.20 ID:???
何をいまさら
533ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/28(月) 10:24:38.03 ID:???
F=maがわからないなら日本語になおして
力=質量×加速度
ならわかるかな?
我々から見てどんなに速く動いていても加速度が0で等速度運動しているなら力(合力)は0
という説明でわかるかな
534ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/28(月) 11:02:49.78 ID:???
その程度で理解する相手ならとっくに終わっている
535ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/28(月) 15:13:54.32 ID:???
>>533
その力は物質に働きかけた作用(力)の大きさを表すのであって合力とは断定できない
536ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/28(月) 16:47:07.77 ID:???
ほらね
537ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/28(月) 18:25:10.63 ID:???
…とんとだ
538ご冗談でしょう?名無しさん:2011/02/28(月) 23:05:53.79 ID:???
体重×スピード×握力=破壊力ならわかるんだけどなー
539ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/01(火) 11:12:28.70 ID:???
>>535
>その力は物質に働きかけた作用(力)の大きさを表すのであって合力とは断定できない

いや、定義上、その式のFは合力として作用のことだよ。
540ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/01(火) 13:56:32.43 ID:???
>>499の知能指数=>>539の知能指数
両辺を知能指数で割ると

>>499 = >>539
541ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/01(火) 14:33:45.10 ID:???
>>540
>両辺を知能指数で割ると
0で割っちゃダメでしょ
542ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/01(火) 17:27:27.01 ID:???
>>541
押してダメなら引いてみる
543ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/15(火) 03:45:44.14 ID:???
物理板の人はやっぱりアインシュタインを崇拝してるの?
544ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/16(水) 00:47:25.48 ID:???
      /:::                        ::::::::、::::::::;:::',
     i::             -=''_,,..  -ー     ::::ミ、::::::ヽ:i,
      {:         `''"  - "  _,,,.:=- ''''''`'''ヽ、`'- ::ヾ、:::::ヽ:!,
    /i       -ー      ,x",,..=--''''''''=-ーヾ   ミ::::::::::ヽヽ
    { ,!   ,,.,ー-''''ニニヽ     :''".::::__           ヾ::::ヾヽ:i,
   ,i' |  /"_,,.='''"  .::::...,`  .....::::::::::r:,,======-  ー   ミ .:::ヽ;::;;}
   i | レ"     _,,,,,, ::;:':::::::::::::::::<::::::::::::...          ミ :/''ヽi
   レ.`i     ,.=''" ̄..:ノ:::/:::::::::::::::::::::::::`=-ー-        Y ./~::::|
   .} |  ,. '"   _,::::::::::;!:::::::::::                   ' /::::::)::|
    i, |  "  - '"    i      '!             ,  ::;;::::/:::i
    '!,r|            -   _ _,              i  /:::;::::/
    Y |            !,_=    "'   丶、        !  ::::::::/
     | .!,        /    i !      \      /  ..r-y' そうじゃ
     \':,      /      '         ヽ     ' ..:/i,i!"
      ヾ:,       {     ノーニ二ニ=-:..、   .} ,   .::::::|"
        '!,     .i  _,,=-''"~        `   ,i   ..::::::::|
           ヽ   、 ! "   ,,:==ー        /  /::::::::::L,_
          ヽ ヽ、                   /:::::::::::::| 丶
           ヽ                  /::::/::::::::;>'  \..,,、
            `=,、              /::::::/::;;='"     `Tヽ_
              `=::.、        ...,:="::::::::;/''"          ,i  `ヽ、
545ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/16(水) 01:32:26.55 ID:???
崇拝してたら量子論否定してるわな
546ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/22(火) 16:12:19.36 ID:0s/J5TTe
特殊相対性理論は慣性系ではない座標系での直線運動を対象にした理論。
加速度のある座標系での運動を扱ったのは一般相対性理論。
547ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/22(火) 18:39:19.85 ID:???
>慣性系ではない座標系での
え?
548ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/22(火) 19:02:13.62 ID:???
>直線運動を対象にした理論
え?
549ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/22(火) 22:26:49.91 ID:???
磁場中の荷電粒子の運動が特殊相対論で扱えないですと!
550ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/25(金) 20:09:09.87 ID:???
コツというか勉強していると突然理解できるようになる不思議な理論
551ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/25(金) 20:41:42.54 ID:???
ここぞとばかりに馬鹿な学者の妄説信者へと名乗る脳足りんが
神の怒りだのなんだのと吹聴し始めるかと思ったら音沙汰なしだね
552ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/26(土) 23:20:00.07 ID:OMq21QFW
相対性理論とは、ニュートン力学で説明できない、光・電磁波の性質を数式で説明する理論。
ちなみに、相対性理論を非難する文学者たちは、数式を書けない。
553ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/27(日) 20:31:35.27 ID:???
相対性理論は神聖にして犯すべからず教えなり
相信教の威信にかけても相間は叩き潰すべし!我らにはアインシュタイン大聖人のご加護がある
554ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/27(日) 21:03:36.42 ID:???
護法の呪文、等価原理を忘れるなよ。
555ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/27(日) 23:33:03.02 ID:???
おれたちには双子のパラドクスとゆう奥の手があるから負ける事は無いんだよな
556ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/27(日) 23:46:22.25 ID:???
>>555
俺たちって誰?
557ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/27(日) 23:58:17.17 ID:???
>>556
相間理論には双子のパラドクスはないらしい
558ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 08:45:48.78 ID:???
ラブずっきゅん
559ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 11:23:13.32 ID:???
相信二ヶ条
@相対性理論をきかれたら「教科書読んで勉強して来い」
A相対性理論の矛盾を突かれたら「双子のパラドクスだ」

この二つだけ覚えていればよい、今までこれをなん度使かったことか
相対性理論ほど簡単なものはないな
560ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/29(火) 13:07:41.30 ID:???
>相対性理論ほど簡単なものはないな

その相対性理論を理解できない人は、バカってことか
561ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/30(水) 00:52:19.21 ID:???
>A相対性理論の矛盾を突かれたら「双子のパラドクスだ」

まともに矛盾を突いたことなんかないくせにwww
562ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/30(水) 09:40:09.60 ID:???
@相対性理論をきかれたら「教科書読んで勉強して来い」・・・相間理論の教科書ないでしょ
A相対性理論の矛盾を突かれたら「双子のパラドクスだ」・・・相間理論にはパラドクスないでしょ

相間さん残念でした 乙
563NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2011/04/08(金) 19:17:44.27 ID:PPbJnjD9
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1301313433/424-

おまえら馬鹿どもに頭の良い固有時の求め方を教えてやるよ
564ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/08(金) 20:29:39.94 ID:???
巣に帰れ基地害
565NAS6 ◆YbjyWDyXSc :2011/04/08(金) 21:54:47.11 ID:PPbJnjD9
結果出しちゃったもん

計算結果が完璧です

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1301313433/498-
566ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/08(金) 22:23:52.84 ID:???
昔観た映画でアインシュタインが記者たちに取り囲まれて「相対性理論とは何か?」と尋ねられるシーン思い出した。彼は質問には答えず逆に一人の女記者に「ならばまず私にケーキの作り方を教えて下さい」と答えるんだよね。
戸惑う女記者が「まず小麦粉を卵で溶いて…」て説明し始めるとアインシュタインはそれを遮って「ふむ、ならばここで私が、卵という物を見たことも聞いたこともない、と言ったらあなたはケーキの作り方を教えることができますか?」と聞く。
女記者は少し考えてできませんと苦笑い。「それと同じことですよ」と微笑むアインシュタイン役が偉くカッコ良かったんだがあの映画のタイトルが思い出せん…
567ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/08(金) 23:02:25.57 ID:???
>>566
オマエみたいな阿呆には「偉くカッコ良かった」と思わせるのが楽だから、
簡単に映画が作れて苦労しなくてすむからいいなあw

なるほど、卵も知らないやつが作ったおバカ理論が相対性理論です、かwww
568ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/09(土) 04:02:24.32 ID:???
昔観た映画でアインシュタインが記者たちに取り囲まれて「相対性理論とは何か?」と尋ねられるシーン思い出した。彼は質問には答えず逆に一人の女記者に「ならばまず私に子供の作り方を教えて下さい」と答えるんだよね。
戸惑う女記者が「まず男性器を女性器にいれて…」て説明し始めるとアインシュタインはそれを遮って「ふむ、ならばここで私が、女性器という物を見たことも聞いたこともない、と言ったらあなたは子供の作り方を教えることができますか?」と聞く。
そして女性は……
569ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/09(土) 23:20:04.53 ID:YV27637D
相対性理論は携帯電話にも使われてるってさ。

570ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/09(土) 23:33:26.19 ID:YV27637D
571ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/09(土) 23:50:43.01 ID:???
>>569
バカw
572ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 05:44:04.68 ID:DCn+6Orj
E=u。

Eはエネルギーと解るのですが、m何を意味してるのですか?
573ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 07:50:47.24 ID:???
E=u。
これは右を向いた羊が落ちている餌を食べようとしてかがもうとした瞬間に思わず屁こいた象形文字です。
574ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 09:28:12.13 ID:???
質量
575ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 09:48:20.92 ID:???
光源氏は何処や?
576ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 11:34:21.02 ID:???
>>567
>なるほど、卵も知らないやつが作ったおバカ理論が相対性理論です、かwww

別にかっこいいとは思わなかったが....
おまえ、マジで、何を喩えているのか比喩的表現が理解できなかったのか...?
577ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 17:40:40.67 ID:DCn+6Orj
A地点からB地点まで一秒の速度で移動するボールがあるとする。
次に0.5秒で移動するボールがあるとする。

この、
何の変哲もない出来事に不思議を感じないといけない。

極端な話し、
0秒で移動するボールがあれば、
時間は停止し
ボールはエネルギーを失った長い物体になるんだ。

578ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 19:28:14.64 ID:er6lFEBU
>>1

おれの硬直した巨大なチンポを彼女のマンコに近づける、
という行為と、
彼女のよく締まったマンコを、僕のチンポに近づける、
ということは同じだ、ということを言いたいのが
相対性理論なのだよ。

そして、絶対性理論とは、僕がコシを振らない限り、
彼女はいかないであろう、という理論なのである。

わかったかな?
579ご冗談でしょう?名無しさん :2011/04/10(日) 20:57:48.99 ID:bQgKQbg5
何があろうと数式が変化しないようにするため、パラメータを変えていい。
そのためのルールを定めたもの。
でOK?
580こーゆー ↓ ものさ (嗤):2011/04/10(日) 21:58:55.01 ID:???
        ,/   ,..:::=ー,..:-=-::、  
        (( 、、_/ i'´ / _....,_ `ヽ         
     、ヽ ミゞ ゝ ヽ/ ; r','"⌒~^'ー::、      運動で時間が遅れる、だってさ〜〜
      ''=,ミ -- ' ^ ~ ^ ニ _ ^ヾー-:、 ミ:、               あ は は は は
     ∠./,:=ニニ - 二 =ー::、 ^ ミ 、 ー        
  ,.::-=ニ'レ,.:--‐   ー--:: 、ヽ ヽ ミ ヾヽ   
 / , ,.-‐i ;::::::-、  !  .;:::::;;;::;、 ; ヽ  ミ  、ヽ、   重力で空間が曲がる、だってさ〜〜
  〃 ./'i ,,:=:, 、   _ ,:=::.、  .;   ニ  ヾミ、_             あ は は は は
  ,!  i l,γ @> ゙:.  .: k @ ミ:、 .i ,:-'   、^ミ=-
  ノ.  !,tゞニ彡'ノ : . ^ミ=ニイ、、  彡ソヘ ヾヽヽ、    
/   . レ   /  :. '-、     :,  / ,ソミ:、 〉 )   う っ そ、ぴ ょ 〜 〜 ん
     | / /ゝ、_ノ..,)ヽ   、 l  i /ヽヾ j λ              あ は は は は
     ! ヘノ/ノ川 !.ヘヾ、ミ、 i  :l  ハノ .)ノ人 ヽ、
      !.i^'=ァ〜'T''⌒ナヾヘ !  i /`´         ば ー か
      ヽ、`l  ;  /,/ / ./ノ                     あ は は は は
        ヾ、i. ;  〃゙  / ,.ノ'´  
         ヾゝi_,ノ   ノ/  あ っ か ん べ 〜〜〜
         ヽ、_,,../゙         あ は は は は は は 。 。 。 。 。 。 
581ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/10(日) 22:47:37.43 ID:???
>>577
ボールがAからBに0秒で移動できればBからCへCからDへと宇宙は0秒で
ボールで満杯になる。アハハ
582ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/11(月) 03:41:33.32 ID:Kq4qYZ63
白いボールがAからBに行くまで3秒かかるとする、
黒いボールがAからBまで行くのに1秒かかるとする。

この場合黒いボールは1秒で、
AからBを3回往復出来るから、
同じ1秒の間に黒いボールを3回目撃する事になるんだぞ。

単純に言えば、
一個の黒いボールが三個あると言える。
つまりだな、
時間の圧縮だ。

相対性理論を理解出来る人は三人しかいないと言われていたが、
俺を含めると四人いる。
アハハハ。オホホホ。
583ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/11(月) 09:17:41.58 ID:???
ボールはエネルギーを失った長い物体になるんだ
宇宙はなが〜い長いボールの皮でぐるぐる巻きになってるんだよ
だから宇宙の果ては真っ黒だろが、わかったか、あはははは
584ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/11(月) 15:06:38.22 ID:Kq4qYZ63
笑っる場合じゃないぞ。
ウフッアッアハハハ。
ヘーッヘヘヘヘ。
585ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/11(月) 15:40:22.81 ID:???
なにか言えばAAに逃げ込むだけだしな
人とのコミュニケーション能力が生まれつきダメなんだろうな
586i ◆6AO1FdjhUs :2011/04/16(土) 02:04:51.08 ID:???
コンプレックス箱買い
587ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/16(土) 02:10:36.34 ID:???
>>586
水ぐらいちゃんと買え
588ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 16:31:20.18 ID:???
地球は宇宙の一部である、地球上での常識は宇宙でも常識、地球上での非常識は宇宙でも非常識
地球上で兄弟が逆転する事がないなら宇宙をいくら駆け回っても逆転はない
589ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 16:33:50.88 ID:???
age
590ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 17:26:07.35 ID:???
タミメコが常識だと思い込んでるものが間違ってるだけの話
591ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 18:13:11.41 ID:???
限りなく光速に近い速度で運動すれば30万Kmを限りなく0秒に近い時間で移動する
光は30万Kmを1秒間で移動する
高速移動物体は光より高速である
592ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 18:28:45.26 ID:???
>>591
>限りなく光速に近い速度で運動すれば30万Kmを限りなく0秒に近い時間で移動する

間違い
593ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 19:13:48.67 ID:???
相間って必ず誰から見た距離・時間なのかを曖昧にしたまま語るよな
594ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 19:54:50.34 ID:???
相信って必ず狂った時計と正確な時計を比べて語る
595ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 20:20:34.68 ID:???
さんそ すいそにさんかたんそ
さんそ すいそにさんかたんさいぼーう
596ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 21:20:49.32 ID:???
「正しい相対性理論」が今月末に出るぞ
597正しい相対性理論 ^^:2011/04/18(月) 21:53:26.22 ID:g/YqPnbs

   おチンチンびろーん ∩___∩            時間は遅れる べろべろばー 
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ 
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ     空間が曲がる うほほほほ
  /⌒) (゜)   (゜) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ     おばびげぶがべべべ
.(  ヽ  |∪|  / / (゜) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /  
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゜) |つ  ∩.  ヽノ∩       あびゃばばばだーん
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゜)|     あひゃひゃひゃひゃひゃ
 |  /UJ\ \   \___ ノ゛ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/  
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_)       そーたいろーんはただしいよー うれしいなー うれしいなー
598ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/18(月) 23:39:51.67 ID:G1Mpt8L8
特殊相対論を学んで自分なりに言葉を考えやすくした
んだけど、もし間違ってたら指摘してほしい。
光速度不変
光は質量との接触から+の加速度を得る事は無い。
速度が上がれば時間は遅れ空間は伸びる
速度が上がれば時間の間隔が伸び、空間が伸びる

これは一般のほうの入り口で困ってるほう何だけど、、
質量があると光が曲がる。
質量の断面に対し光が垂直になるよう向かう場合、時空?
がどうなっていて光はどう見えるか。平行線が球面では交わる例を考えると、
この時奥に行った分距離は縮まる。同じように質量があれば時空も縮まるので
光は、、早く落ちていくように見えるはず?
599ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/19(火) 00:17:47.42 ID:???
>>598
一般相対論に行ってしまうと、ある意味光速度不変ってそれほど重要じゃなくなるんだ。

おおざっぱに言ってしまうと、手元に来た光の速度は確かにいつ見ても c なんだけど、
別のトコにある光の速度は必ずしも c にではない。
600ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/19(火) 00:37:12.92 ID:???
でもそのCではないというのは光の軌跡が違うということで
、光においては空間と時間は必ず1対1対応?してるわけですよね?
601ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/19(火) 01:08:31.72 ID:???
20世紀日本で最も優秀なお笑いネタの作者は秋田実氏、西洋ではアインシュタイン
602ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/19(火) 12:02:11.33 ID:???
つまんね
603ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/19(火) 13:21:03.54 ID:???
白亜紀 ジュラ紀 いんだすえじぷと
ちきゅうはまわる まわるよまわる
604ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/19(火) 16:34:15.93 ID:???
まべたんは天使(`・ω・´)
605ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/21(木) 07:11:13.14 ID:???
kme
606ししししししし:2011/04/23(土) 01:15:13.65 ID:A9UKzrjW
一般相対論を使わないと、GPS衛星と地上の時間のズレを計算する事が出来ない。
時間のズレを計算できないと、周波数を合わせられない。
(実際にGPS衛星は正しくズラした周波数で発信してる)
607ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/23(土) 01:24:37.19 ID:o9rQrCF/
相対性理論は時代遅れで間違っているよねー!?♪。
608ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/23(土) 08:43:51.65 ID:???
じゃあ時代遅れじゃないのは何なの?
609ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/23(土) 09:19:26.87 ID:???
>>608
いつの時代も変わらない、普遍の真理を説く「聖書」らしいぜw
610ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/23(土) 18:32:58.57 ID:T7QZgTqJ
599の言うことについては、石原藤男の「銀河旅行と一般相対性理論」
(だったかな?もしかしたら特殊相対性理論のほう?)
に詳しいよね。
進行方向の光速は距離に応じて無限大まで、一方後方はある距離でゼロになるという。
6117し:2011/04/23(土) 18:52:10.09 ID:A9UKzrjW
無限大にはならんでしょう。
加速系は重力場と等価で、進行方向は重力源から遠ざかる方向だから、重力場中にいる観測者は進行方向無限遠の平坦時空と比べて時間がゆっくりなので平坦時空の光速が速く見えるけど比率は有限だ。
後方ある距離はブラックホールの事象地平線と等価だから、光も停止すると言うのは正しい。
612 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/23(土) 18:54:02.91 ID:???
てし
613ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/23(土) 19:29:21.58 ID:T7QZgTqJ
ずいぶん昔に読んだので、一部記憶があやふやです。
611の通りかむしれません。
614ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/24(日) 00:27:41.41 ID:???
無限大まで、というのは上限がないという意味だと思ったけど
6157し:2011/04/25(月) 06:37:40.96 ID:jVWHjy8w
ごめ〜ん、間違ってた。
x 方向に加速度 a で動いてる観測者を原点にすると、一定加速系の計量は c=1 として
 ds^2=(x + 1/a)^2 dt^2 − dx^2
光の世界線は ds=0 だから、この座標系での光の速度は
 dx/dt =x + 1/a
これは x が大きければ無限に増大する。
上限があるのはブラックホールの場合だった。(銀河旅行は僕も読んだのに何をボケてんだろ)
616ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/30(土) 19:30:43.06 ID:07dCDZ0I
アインシュタイン方程式のラグランジアンってなんでスカラー曲率になるの?
617ご冗談でしょう?名無しさん:2011/04/30(土) 19:55:24.85 ID:???
曲率がエネルギーを表してるからだろ
618ID:jVWHjy8w:2011/05/01(日) 01:10:19.65 ID:pyzjCg3w
スカラーになるものが他に無い。くらいしか思いつかんな。
619ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/01(日) 11:19:12.46 ID:???
スカタンだからさw
620ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/01(日) 15:54:06.26 ID:4DSzQuOk
>>1
会いたい(相対)性の理論ということでセックスの理論です
621ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/01(日) 17:38:38.29 ID:???
大正時代のギャク
622ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/01(日) 21:40:03.49 ID:???
>大正時代のギャク
大正時代のギャク(逆)→明治時代?W
623ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/05(木) 21:57:42.80 ID:BRfKpPQF
リッチテンソルは消えるがリーマンの曲率テンソルが消えない時空の例ってどんなのがある?
624ID:8/lKNVnj:2011/05/06(金) 03:41:32.81 ID:echv2dqn
リッチテンソルが消えるってことはエネルギー運動量テンソルもゼロ。
まず真空の重力場だよな、でも宇宙全体が曲率持ってたらダメだし、遠方で平坦になるシュバルツシルト時空でも調べたら?
625ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/06(金) 10:37:13.26 ID:???
>>624
IDがドキュンだよ
626ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/07(土) 00:04:51.93 ID:Mw7Zdahd
温度には上限がない(熱運動は無限?)
速度には上限がある(光の速度は超えられない?)

熱運動に上限がないなら速度にも上限がないんじゃないの?
627ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/07(土) 00:08:06.17 ID:???
熱運動ってナニ?
628ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/07(土) 00:09:44.57 ID:???
速度に上限があっても運動エネルギーに上限はない。
629ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/07(土) 00:22:03.47 ID:???
>>626
温度とはなんぞや? という話を良く考えると、
そのロジックがおかしいことが分かる。

分子運動の速度にはもちろん上限はあるけどね。
630ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/07(土) 00:39:58.42 ID:1yIZeYxF
相対論が正しいなんてゆってるから、電信柱に花が咲いてる馬鹿な世の中になってるんだよ、この百年。
631ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/07(土) 00:40:16.21 ID:xMr06YgL
遠方で平坦にならないブラックホール解ってある?
632ID:8/lKNVnj:2011/05/07(土) 01:13:16.66 ID:9Wo7m/P1
うわ!計算してぇー、でも時間だけ無駄にする恐れがあるなー。
GW終わりだから、またヒマなときにね。
633ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/10(火) 19:33:50.90 ID:???
>>630
素粒子論の多くは相対論的要請を置いてるし
ゲージ原理に居たっては構造そのものが一般相対性理論と
ホボ同じ構造だよ?
634ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/10(火) 22:21:06.09 ID:???
>>630
標準的理論ではパウリ排他律は量子論に相対論的要請を課すことで自然に導出される。
パウリ排他律がなければ原子のまわりの電子はすべて最低エネルギー状態の軌道に
落ちてしまい、元素の化学的活性は失われる。生命活動は炭素を中心として酸素や
水素や窒素などの化学反応で維持されているわけだが、それも当然起こらなくなる。

相対論は正しくないなんていうなら、ぜひとも相対論を使わずにパウリの排他律を
説明するか、さもなくば生命活動を停止してくれ
635ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/10(火) 23:06:14.35 ID:???
>>634
相対論的要請からパウリ排他律が導出されるというのを詳しく教えてくれまいか?
636ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/11(水) 00:58:23.78 ID:???
>>634じゃないが
よくあるスピン整数、半整数とボーズ粒子、フェルミ粒子の対応のことじゃないか
637ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/11(水) 14:05:31.52 ID:ufyKfuNy
カー計量を地平面まで延長するにはどうすればいいのでしょうか?
638ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/12(木) 17:53:44.56 ID:OZghXRkg
ミクロなスケールの宇宙では、時空のトポロジー変化って起こりうる?
639ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/12(木) 17:54:59.48 ID:OZghXRkg
ごめん。
時空じゃなくて宇宙。
640ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/12(木) 18:43:00.94 ID:???
>>639
起こり得ません
641ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/12(木) 19:17:46.38 ID:OZghXRkg
ありがとう
642631:2011/05/12(木) 23:43:19.65 ID:???
すいません 自己解決しました
643ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 00:44:37.31 ID:bmwodmTm
重力場のエネルギーって考えられるんでしょうか?
644ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 00:47:55.01 ID:???
ローリーヒーロー メコスジング
645ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 02:37:17.94 ID:???
>>642
嘘を言いなさい
どう自己解決したか言ってみなさい
646まじめに助平な男より:2011/05/15(日) 02:40:09.88 ID:Cc4yECOP
>>634
わしが答えよう。相対論の空間と時間の公式は式の変数が2乗になる。これをクライン・ゴルドンの式と言う。
そこに量子力学の量子化という手続きをすると、それで得られたシュレディンガー方程式は
やはり2乗の式になる。2階微分だから答えは変数二つが自由に決められて
そのため粒子の負の確率が可能になるがこれは間違ってると考えられた。そこで無理やりディラックが
因数分解の考えを利用して普通のシュレディンガー方程式の二つに分けた。そのときにその二つを掛け合わせた時に元の式になるように
係数を決めた。その時ディラックは係数の順序の違いも考慮した。その違いからスピンの性質が導き出された。
相対論では式の変数が2乗だから、エネルギーも、プラスとマイナスが出る。
マイナスがあると粒子のエネルギーは無限のマイナスにみんな落ち込んでしまう。
だから、これを禁止する機構があるべきである。その表れとしてその式の中からパウリの排他律がスピンの形で
でてきたのだと思われる。
647ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 02:51:05.39 ID:???
>>646
なにを言ってんのかさっぱりわかりません
もう少しわかりやすく
648ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 03:10:53.38 ID:???
>>647
ディラックは天才
649ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 08:59:16.39 ID:???
   /⌒\       ♪バカ アインシュタインの背中にアホ ディラック乗せて〜
 ..  (>(¨)<)
    ̄ ̄ ̄
  (¨Y⌒ヽノ      ♪アホ ディラックの背中にパー ゲルマン乗せて〜
   `uu-uu
     _
     /・ ヽ      ♪パー ゲルマンの背中に全白痴相信乗せて〜
  /⌒(<゚Д゚)
  /#(ノ |つ
 人x∠_ノ       ♪バカ アインシュタインこけたら皆こけた〜〜
  Lm)m)
    __    _
  /♯#\ /・_)
(ソ♯#♯#Y /       天才?  ばーか。     あはははは。
 (_)――-(_)′
650ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 16:19:40.19 ID:???
>>649
少しは物理の勉強でもしたらどうだバカメコ
651まじめに助平な男より:2011/05/15(日) 20:34:56.68 ID:Cc4yECOP
ディラックはマイナスのエネルギーの海はすべて電子で埋まってると考えた。
だからプラスのわれわれの側の電子はマイナスに落ち込めないと言った。またマイナスの
海からプラスの側に電子が移ったらそこの穴が開いてそれが陽子だとも言った。が
後で質量が同じなら陽電子と言った。この予想は当たった。しかしわしが思うに電子のその穴
陽電子は陽子に何かある決まった過程を得て変身するのではないかな。質量はその過程を意味する。
652ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 21:47:12.13 ID:???
アインシュタインが、シュバルツシルト時空の地平線に対する解釈を誤ったことからも
いかに研究が難しいかというのがわかるな。
今ならそこら辺の大学生でも、座標変えればいいじゃんと思いつくのに。
653ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/15(日) 21:48:57.92 ID:???
>>643
未解決
654ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 10:31:43.11 ID:???
>>649
アインシュタインこけたら皆こけるのは事実だが、
今のところ、こける気配もないな。で、それが何か?
655ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 16:08:36.42 ID:???
メコ爺に論理思考を求めるのはタミに計算を求めるのと同じ
656ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 17:35:58.82 ID:OBnjlujo
今でも、古典的な微分幾何の手法を使った時空の幾何学についての研究って活発に行われてるの?
もう完成してる?
657ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 18:11:32.54 ID:???
ローリーヒーロー メコスジング
658ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 19:37:44.01 ID:???
空間の伸び率って重力に影響するんだろうか?
659ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 19:38:45.38 ID:???
伸び率って何?
660ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 19:48:51.33 ID:???
んー、質量が大きなもののそばは空間が歪むでしょ?
ブラックホールのそばに近づくとだんだん重力のせいで空間が歪んで物体が小さくなるとか
宇宙が膨張して大きくなってるらしいけど、重力のせいで空間が歪むなら
空間が歪んだ場合に逆に重力に影響を及ぼしたりはしないんですかねぇ?
661ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 19:54:11.47 ID:???
影響はあるよ。
662ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 19:56:46.32 ID:???
  (○)(○)(○)■(○)(○)(○)

  ( ○ )( ○ )( ○ )■ ( ○ )( ○ )( ○ )

空間が広がるイメージがこう?
空間が膨張するのに浮かんでる物体はそのままなのも、なんか不思議な気が

空間が縮むブラックホールだと落ち込むものが高重力で縮むだけで空間のせいで縮むわけじゃないのかな?
膨張してる空間にままったく関係なし?

空間 (○)→( ○ )
膨張が丸の左右のスペース分として

物体 ■

よく分からないのでスイマセン
663ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 20:27:18.31 ID:???
縮む縮まないは観測者による
664ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/16(月) 22:01:45.58 ID:OBnjlujo
ホーキングペンローズの特異点定理を解説してるpdfとかないですかね?
ちょっと検索してみたんだけど、ウィキくらいしか見つからなかったんで。
665ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 04:33:32.95 ID:O/Xwo8sw
時速300kmで等速直線運動をする新幹線の中でボールを落とす。

ボールは中の観測者にとっては、垂直に落ちたように見えるが、駅から
見る観測者にとっては、放物線運動をしているように見える。

実は中の観測者にとってもボールは放物線運動をしているのだが、
観測者も同じ速度で走っているので相対速度は0、従ってボールは
放物線運動をしているにもかかわらず垂直に落下したように見える
だけである。ガリレイもニュートンもアインシュタインもここを勘違いし、
間違った理論を構築した。

ここまでは同意しますね。もし同意しないなら、垂直に落ちるという
理論、理屈、理由、証拠を持ってきてね!!!
666ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 08:20:20.27 ID:???
>>665
>駅から
>見る観測者にとっては、放物線運動をしているように見える。
見えません。
667ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 09:56:33.51 ID:???
>>665
証拠持ってくる必要があるのは、おまいだ、基地外タミw
668 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/19(木) 10:07:37.16 ID:???
>>665
マルチポストするな、ぼけ
669ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 14:15:52.71 ID:???
こいつは実際に削除されないと分からんよ
半端じゃなく、すげえヴァカだからさ
670ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 16:26:45.30 ID:8u7Vy4HT
どんなヴァカでも相信よりは賢い。はい、その証拠 ↓ ゲラゲラゲラ(哄笑)

----------------------------------------------------------------------
987 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 20:49:00.73 ID:???
>仮に浮いたとしたら、浮いた瞬間に遠心力は無くなるだろ?w
浮いたからって遠心力は無くなりませんが?
989 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 21:36:35.88 ID:???
遠心力と重力が逆向きに同じくらいの強さで働くから高さが変わらないんだよ
その速度を第一宇宙速度と呼ぶんだよ?理解できる?
992 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/18(水) 22:00:10.14 ID:???
浮いてるものに遠心力が働かないなら
静止衛星はどうして地球に落ちてこないのかなぼくちゃん?
671ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 17:09:58.44 ID:???
ヴァカ
ゲラゲラゲラ(哄笑)
672ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 17:18:30.64 ID:???
>>670
すまんが、前後の脈絡が分からんと、どっちが相信かすら分からんのだが。
673ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 17:54:05.52 ID:???
浮く浮かないってよ。。。
関係ないだろw
まずは自由落下の概念から出直せって
674ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:06:57.30 ID:???
一般相対論は重力子の存在を否定してるの?
重力=空間のゆがみでしかないと?
675ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:33:32.19 ID:qep5/1x+
>>672
987=989=992≡相信
まあ、こんな連中がローレンツ変換だの時空の歪みだのと言ってるってことです。

まだDAT落ちしていないのでこのスレ↓ をどーぞw
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1297665134/l50
676ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:35:25.23 ID:???
>>674
別に否定していないよ。
重力を、空間の歪みとして「も」表記できるというだけの話。
677ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:35:44.26 ID:???
>>675
むしろそのレスに反論してる奴がおかしく見えるんだが
678ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:40:06.33 ID:???
>>675
むしろ、987=989=992の対論者の方が馬鹿だろw
それすら理解できない>>670は、そいつ以上の馬鹿だなw
あ、もしかして同一人物か?
もしそうなら、自分の恥を宣伝して何が楽しいんだ?
679ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:40:20.35 ID:qep5/1x+
>>677
相信クオリティ。wwwwww
680ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:41:21.46 ID:???
>>676
どういうことだ・・・重力子が存在すれば、空間の歪みなどなく、重力は重力子によるものだってなるのでは

ところで話は変わりますが、重力子が存在するなら、光には慣性質量はなく、重力質量だけあるってことになって
等価原理は間違いでしたってなったりはしないの?
681ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:41:53.95 ID:???
ローリーヒーロー メコスジング
682ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:42:13.62 ID:qep5/1x+
>>678
本人乙。
だけどオマエのバカはどーしょーもねーな。wwwwww
683ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:42:13.73 ID:???
>>677
だよなw
684672=678:2011/05/19(木) 18:43:59.04 ID:???
>>682
おいおいw
自分の意見を認めない奴は全員同一人物か?
一回病院行った方が良いぞw
685ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:45:09.84 ID:???
タミちゃんは第一宇宙速度の導出が理解できないだけです!バカじゃありません!
686ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:46:28.78 ID:qep5/1x+
>>684=典型的相信。
認めるもなにもねーよ、バカ。wwwwwww
687ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:48:42.24 ID:qep5/1x+
>>685
遠心力と重力が釣り合う速さとかってので第一宇宙速度の導出を理解できるのは相信だけだな。wwwwww
688672=678:2011/05/19(木) 18:50:16.17 ID:???
>>685
>タミちゃんは第一宇宙速度の導出が理解できないだけです!バカじゃありません!
なるほどwww

というか、この程度の事すら理解できないのに、相対性理論が間違っている云々なんて言ってるのかよw
あ、この程度の事すら理解できないから、相対性理論も理解できないのか。
689ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:51:05.61 ID:???
>>687
第一宇宙速度の式を変形すると
万有引力=遠心力
って等式になるんだが君は何を言ってるんだ

なるっつーか戻すっつーかな
690672=678:2011/05/19(木) 18:53:22.87 ID:???
>>687
とりあえずこれでも読んできな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E5%AE%99%E9%80%9F%E5%BA%A6

>第一宇宙速度
>第一宇宙速度 v1 は遠心力と重力が釣り合うとして求める。
691ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:53:41.28 ID:qep5/1x+
>>689
オイオイ。
だけどすげーことになってきたな。wwwwwwwwwwww
692ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 18:59:34.87 ID:qep5/1x+
>>690
何度言ったら解かる?
遠心力は方向の加速度に対する「慣性力」だよ。
wikiなんかを自論の証明に使うなよ。wwwwwwww
693ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:05:33.19 ID:qep5/1x+
そういえば、
ISSの中の無重力は遠心力と重力が釣り合っているからだ、
って相信は言ってたな。
あれもwiki力学か?wwwwwwwww
694672=678:2011/05/19(木) 19:06:05.17 ID:???
>>692
ああ、話が通じないと思ったら、「僕の考えたオリジナル物理学」の用語を使ってたのかよw
物理板で会話をしたいなら、「通常の物理用語」を使ってくれよw
695ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:07:07.57 ID:???
>>693
つか、君は人工衛星の中の重力がどうなっていると思うんだい
696ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:11:14.01 ID:qep5/1x+
あのなあ、いくらなんでも「遠心力は方向の加速度に対する「慣性力」」が、
「通常の物理用語」じゃなくて「「僕の考えたオリジナル物理学」の用語」だってのはなあ・・・

しかし、もーちょっとマシなのはいねーのか?このスレは?wwwwww
697672=678:2011/05/19(木) 19:16:01.18 ID:???
>>696
少なくとも、貴方の「遠心力」の定義は、日本語が崩壊しているんだがねw
普通の日本語で、正確に定義してくれないか?
698ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:18:35.30 ID:???
定義は別にどうでもいいが数式は変わらないからな
699ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:21:33.51 ID:???
タミと会話しようとすること自体、ムダであることを覚えておくといい
700672=678:2011/05/19(木) 19:40:04.26 ID:???
>>699
なるほどw
701ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 19:59:10.45 ID:HzSWABZA

しかしこの辺のレベルでこんなことを言い張るバカ( >>697-700)は,
どーしよーもねーな。まあ,それが相信だがね。苦労するよ,相間は。w
702ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:17:04.16 ID:???
これ誰か賛同してくれると思って書き込んでるのか
不思議でしょうがないんだが
703ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:27:43.02 ID:???
>>701
人工衛星の中の重力がどうなっていると思うんだい?
704ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:30:40.17 ID:q4XVw2db
遠心力は方向の加速度に対する「慣性力」、さえこの騒ぎのあんたたちに、
何を言っても始まらないよ。w
705ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:44:59.48 ID:???
そりゃ俺様用語振り回すやつが何言っても始まらんわな
706ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 20:56:13.14 ID:???
ローリーヒーロー メコスジング
707ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/19(木) 22:21:08.82 ID:bCXJxiLT
4次元時空の断面曲率の物理的意味ってなに?
708ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 02:35:23.63 ID:???
特異点まで行くと重力の斥力が観測できると考えたら
すべて上手くいきそうじゃね?
709ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 08:35:57.11 ID:???
>>705
タミのは俺様用語の問題ですらなく、俺様妄想だと思うぞ
やつは妄想が正しいことを前提として、別の自分の妄想が正しいと主張するんだから
まとに話をするのは不可能に近い
710ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 11:30:16.91 ID:???
>>675
>まあ、こんな連中がローレンツ変換だの時空の歪みだのと言ってるってことです。

基本的なニュートン力学ですがな。
一部、観測系をどこに置くかという点で記述に混乱がみられるが、
基本的に向心力による円運動なんで、これはさすがに相馬さんの方が
おかしいね。

つかね、そのスレの早馬さんは、
レベルが低すぎる上に、嘘ばっかり言うし。
711ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:00:37.22 ID:???
>向心力による円運動
接線方向の速度と向心力による速度の単純な合成。
遠心力がどこに出てくる?

その速度の合成で運動の向きが変わって円運動になる。
接線方向の速さは変わらず、方向だけが変わる。

以前の方向を維持しようという慣性によるみかけの力が遠心力。
712ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:11:21.28 ID:???
ついでに言って置くがこの見かけの力の向きは向心力による方向の変化に対してのものだから、
その方向は向心力の向きと逆。
詰まり接線に垂直方向になる。回転する壁なら押し付けられる。
713ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:31:32.95 ID:???
このレベル( >>710 )が「おかしいね」とか「レベルが低すぎる」なんて言っているんだよねw。
714ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 12:59:49.37 ID:???
それはおまいの頭がどんなに悪いか自慢してんのか、タミ?
715ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 13:53:48.09 ID:???
タミは相間とは分けるべきだ
タミは仏間ならぬ物間だろう

もちろん相間は馬鹿だから相間になるのだが、並みの相間を遥かに上回る低脳だから物間になった
716ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:10:57.31 ID:???
>>711
>みかけの力が遠心力。

うん、そうだな。

それを一緒に円運動している観測者から見ると
見かけの力である遠心力が向心力たる重力と釣り合って、
人工衛星の中でものが「浮く」ように見える。

そとからの視点で記述すれば、重力という向心力を受けて
円運動しているだけ。
717ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:13:26.23 ID:???
>>713

タミは、まともに反論できない。
事実を妄想でねじ曲げる。

そもそも批判している対象のニュートン力学で具体的な計算ができない。
批判している対象を全く理解していない。

つまり、超超低レベルw
相対性理論以前の問題。
718ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:15:39.14 ID:???
>>712
>詰まり接線に垂直方向になる。回転する壁なら押し付けられる。

概ね正しいが、それは向心力が中の人に壁から伝えられる場合。
重力による直接的に伝えられる向心力の場合、壁に押しつけられたりしない。
念のため。
719ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 15:18:08.39 ID:???
いろんな観測者の視点で、運動を記述すると、
「支配の原理」とか「仮の絶対静止空間」とか
妄想に支配されているタミが勘違いを初めて、
だからニュートン力学は間違っていたとか
頓珍漢に勝ち誇りだしても知らないぞw
720ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 16:22:20.20 ID:???
そうそう、観測者の視点の違いが理解できないのがタミであり、
自分の妄想を基準になる事がおかしいと思わないのがタミだ。
721ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 18:23:31.60 ID:???
>>718
ちゃんと「回転する壁」って書いてあるでしょ?

丸い大きな宇宙ステーションで擬似重力を発生させる原始的方法で
SFではよく使われる。
重力云々とは無関係で中の人は壁に押し付けられる。
念のため。
722ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 18:50:39.63 ID:???
>>721
>ちゃんと「回転する壁」って書いてあるでしょ?

どこの軸周りで回転しているのか書いてないからさ。
地球かもしれないじゃない?

だから、間違っていないだろうけど、「念のため」なんだよ。

>重力云々とは無関係で中の人は壁に押し付けられる。

もちろん向心力が重力でない場合は人は壁に押し付けられるでしょ。
逆に人工衛星は向心力が重力なんで、中の人は別に壁に押し付けられないじゃん。
723ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 18:51:38.97 ID:???
>>722
そんなこと言ってて自分で恥ずかしくならないのか?
724ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 18:56:32.49 ID:???
さて、遠心力が見かけの力であるのはいいとして、
外の慣性系から見て、宇宙船が同じ軌道の円運動をしていても、
向心力が側面のロケット噴射によるものか、
回転中心にある天体の重力によるものかで、中にいる人の感じる力が違う。

外からみていれば当たり前の話だが、円運動している人から見ると、
定常状態で遠心力という(実は見かけの力)がいつも働いていて、
支える力(壁の抗力など)がないと飛ばされてしまう。と錯覚する。
(外からみていれば、遠心力で飛ばされるのではなく、直線運動にもどるだけなのだが)

このような場合、それが人工衛星だったら
見かけ上、遠心力と重力が釣り合って無重力であるように感じる。

外からみていれば重力が向心力と使われており、
遠心力は座標変換であらわれる向心力と逆向きの見かけの力。

だから、人工衛星の中の人が、遠心力と重力が釣り合ったとして数式を立てても
第一宇宙速度くらいは算出できる。
だから、まあ、分かってやっているなら
目くじら立てなくてもいいじゃないか、とは便宜上、思う。

で、重力以外の力による加速によって感じるニュートン力学でいう「慣性力、見かけの力」と
重力加速度の原因となる「重力」とが等価であるとして、
新たな力学大系をつくれるかどうかは、ニュートン力学の範疇ではないからね。

それはまた次のステップの話だな。
725ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/20(金) 19:02:01.96 ID:???
>>723
>そんなこと言ってて自分で恥ずかしくならないのか?

君はそういうが、
第一宇宙速度が発端の話(地球の重力がある場合の話)を、
何の前置きもなく、勝手に丸い大きな宇宙ステーションの「回転する壁」に変えているんだから、
念を押されてもしょうがないと思ってくれ。


726ご冗談でしょう?名無しさん :2011/05/21(土) 03:06:00.36 ID:???
>相対性理論ってなんなんだよ

自然があまりにも我々の理解を超えるから
一切の制限をはずして組み立てられた一つの理論
727ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/21(土) 19:47:41.41 ID:???
>相対性理論ってなんなんだよ
自然をあまりにも馬鹿馬鹿しくして我々の理性をサル未満にした
一つの愚論
728ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/21(土) 20:56:12.39 ID:gNGwva6N
相対論ではなんで不定計量を考えるの?
729ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/22(日) 17:10:32.43 ID:???
便利だから
730ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 09:05:08.62 ID:???
>>723 慣性力と重力とをごちゃごちゃにしてるのも多いから
731ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 09:47:04.23 ID:???
人工衛星の場合、あれはずっと落下し続けてるので、内部がなぜ無重量になるのかは、
「遠心力と重力が釣り合ってる」と考えるより、「全体が一緒に落ち続けている」(落下するエレベータの思考実験)
と考えた方がわかりやすいと思う。
732ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 10:31:51.64 ID:???
>>731

まんがサイエンスIIをはじめ、最近はそういう説明の方が多くなっているから
安心しろ。
733ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 11:04:33.95 ID:???
>相対性理論ってなんなんだよ
727のようなサル未満の知恵遅れには理解できない理論
734ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 11:15:38.96 ID:???
>>732
無重力になって中のものがふわふわ浮くとかあるわけないってタミちゃんが言ってました!
735ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 12:26:42.47 ID:???
>>734
あれはサルの中でも最底辺のサルだから
736ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 14:27:54.19 ID:???
いつだったか、永遠に落ちているという話をしたら、タミが発狂したような記憶があるがw

遠心力と重力の釣り合いとほぼ同義だとすら理解されなかった
737ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/23(月) 18:36:28.59 ID:Qv7BiCXN
コンパクトなローレンツ多様体上で調和積分論って展開できますか?
738ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/24(火) 18:40:29.25 ID:V3H3KKO1
宇宙のホモロジー群って観測で決定できますか?
739ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/26(木) 19:45:09.10 ID:4+2nHxhM
4次元時空Mの空間的超曲面はMの正規部分多様体と思ってもいいんですかね?
740ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/28(土) 15:11:09.21 ID:???
先輩たちは詳しいな。良いスレ発見。
741ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/28(土) 17:57:41.13 ID:90RkVlCT
時空の部分空間論ってどの程度研究されてるんだろう?
やっぱ数学サイドかな?
742ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 20:03:32.79 ID:P3BQa7i5
質問なんだけど

特殊相対性理論の光速に近づくほど時間の流れは遅くなるってので
未来にタイムトラベルできるって言われてるけど
これって宇宙から地球に帰って来た人の視点だよな?

なら例えば、逆に宇宙船の中が全人類の住んでいる場所だとして
地球へ旅行に行くとすると、宇宙船に帰って来た時に
その人は過去にタイムトラベルしたって言えるんじゃないの?

どうなの?
743ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 20:42:14.40 ID:???
地球へ旅行に行ったやつが宇宙船に帰ってくると、
旅行に行ったやつよりも宇宙船にいた人たちの方が多く歳をとっていることになる
双方程度の差はあれ歳はとっているので、べつに過去へは行ってない
744ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 21:02:46.05 ID:P3BQa7i5
>>743
なるほど

でもその考え方だと未来へも行けないと言う事になるような…
よく分からんくなってきた
745ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 21:13:59.26 ID:P3BQa7i5
>>743
ああ、そうか
ようやく理解できた
ありがと
746ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 22:03:22.91 ID:P3BQa7i5
>>743
何度もレスしてすまん

>旅行に行ったやつよりも宇宙船にいた人たちの方が多く歳をとっていることになる
これって逆じゃないの?
ちなみに宇宙船ってのは、光速に近い速度の宇宙船という定義で

まあ、出発時点よりも過去に戻れなければ
過去へのタイムトラベルじゃないって事で納得したから良いんだけど…
747ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 22:15:35.36 ID:9wuodTyK
ていうか質問の意味がよくわからない
748ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 22:19:08.71 ID:???
>>746
逆ではないよ
簡単に言うと、運動速度を変えなかったヤツが一番多く歳を取る
それが原則
749ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 22:37:22.73 ID:P3BQa7i5
>>748
それなら地球に5年住んでたら、光速に近い宇宙船では1年しか経ってない
とかになるから逆じゃないの?
750ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 22:39:45.71 ID:???
宇宙船から地球に戻って、そこからまた宇宙船に戻るには
宇宙船より速くうごかなきゃならない。
751ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 22:44:29.28 ID:P3BQa7i5
>>750
それなら旅人が地球に滞在してる間、宇宙船は光速に近い速度で動いていて
宇宙船に帰る時に、宇宙船の方が地球に迎えに来たとしたら?
752ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 23:22:35.89 ID:???
>>749
どちらが多く歳を取ったかを確認するには、双方が最初同一地点にいて、別れて別々の運動をし、そしてまたどこかで出会わなければならない
離れた位置にいたままでは、どちらが多く歳を取ったか決定はできない
これは大前提だからね
753ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 23:27:08.00 ID:P3BQa7i5
>>752
その場合は>>751の考え方ではダメなんでしょうか?
754ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/29(日) 23:33:33.85 ID:???
>>753
その場合は条件次第でどちらが多く歳を取るかは変わります
具体的な数値で計算しないといけません
755ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 01:03:45.02 ID:???
>>753
とても大雑把な計算方法を示すよ。

ある観測者(宇宙船でも地球でもいい)から見て速度vで運動する
物体の時間は観測者の時間の√(1-v^2/c^2)倍の速さで流れる。

ある観測者(宇宙船でも地球でもいい)が加速度aで運動すると、
その観測者から見て位置xの物体の時間は観測者の時間の
(1+ax/c^2)倍の速さで流れる。
756ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 07:09:23.78 ID:???
加速してるかしてないか
757ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 17:14:24.08 ID:???
どっちから見ても相手の時間が遅れる、という以上、
一緒に居て別れてまた会った二人の時間関係は滅茶苦茶になる。
デタラメな言い逃れもただのサル騙し。
それに騙されるのはサルだけ。
それで騙しおおせたとするのもサルだけ。

もっとも、騙しているつもりはなくて、本気で信じているのかも、だけどな。
やれ加速だのなんだので片方の時間だけが遅れる、を。

サルよりバカな連中だから。w
758ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 19:52:46.84 ID:xCwjTvtu
相対論によると運動してる物体は静止してる人から見て質量が大きくなるんだよね。
ということは光速に近くなると、質量が無限大に近づいて行って静止してる人から見てブラックホールになったりしないの?
759ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 20:39:14.65 ID:???
>>757
物理板最強に脳足りんのタミが理解できないだけなのを
騙されたと感じてわめかれても知ったことではない
760ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 22:16:04.57 ID:???
>>757
バカタミが相対性理論に文句言うとか、なんの冗談だよ
761ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 22:23:50.18 ID:???
おまえは座布団の上で電磁石でも投げてろ
762ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 23:34:42.62 ID:???
>>758
それはいわゆる相対論的質量ってやつで、ブラックホールに関わるような普通の意味の質量とは別物。
763ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/30(月) 23:49:18.27 ID:xCwjTvtu
つまり静止質量じゃないとダメってことか。
レスありがとう。
764ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 00:13:03.41 ID:???
>>757
>>755

前半は「どっちから見ても相手の時間が遅れる」だが、
後半は加速する方から見た場合のみ相手の時間が速まる。
その結果、時間関係は滅茶苦茶になったりしない。

滅茶苦茶なのは>>757の脳みその方だ。
765ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 00:19:32.68 ID:???
ちなみに、「時間が遅れる」だの「長さが縮む」だのの表現は、
ある意味つじつまを合わせるためにやっていることなので、
その結果だけを引っ張り出して「矛盾だ!」ってさけんでも無意味。

だって、矛盾にならないようにやっていることなので。


相対論の矛盾見つけたいなら、もっと根本的なローレンツ変換の公式とかから探さないと。
まあ、ムリだと思うけど。
766ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 00:20:01.36 ID:???
>>762
よくわかんないけど、
相対論的質量というのは空間を歪ませる重力質量ではなく、
慣性質量のことなの?

ということは、光速に近づけば近づくほど、完成質量と重力質量の比は増えていくということ?
767ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 00:25:07.16 ID:ycxrt5wP
俺もそれが気になった。
誰か解説してくれない?
768ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 00:45:20.75 ID:???
>>766
相対論的質量ってのは、ニュートンの運動方程式と相対論的運動を比較するときに
便宜的に導入された考え方で、誤解を招きやすいってことで最近は使わない。
テンソル解析使った記述法では出てこない。

保存量のはずの質量が、観測系によって違っちゃうのは問題だしね。

>ということは、光速に近づけば近づくほど、完成質量と重力質量の比は増えていくということ?
慣性質量の考え方が、相対論とニュートン力学では微妙に違うんだと思う。
769ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 00:46:48.28 ID:???
>>766
ある物体の相対論的質量とは、その物体の持つ総エネルギーを光速の自乗で割った値。
それ以上でもそれ以下でもない。「相対論的『質量』」と言いつつ、実は質量とはあまり関係ない。

時空を歪ませるのは、重力質量でも慣性質量でもなく、エネルギー運動量テンソルだ。
770ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 01:04:25.32 ID:Qt6YKF4B
相対性理論を全面的に否定するよねー!?♪。
771ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 19:20:39.54 ID:ycxrt5wP
ビックバンで生じた重力波って観測できないの?
772ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 23:34:33.37 ID:???
>>768
加速によって増加するのはあくまでエネルギーで、
それがあたかも静止質量を増加させてるように見えてるということ?

>>769
エネルギー運動量テンソルは見かけ上の速度変化(ローレンツ変換)では変わらないから、
特殊相対論的な「質量の変化」では重力場の変化は起こらないということ?
773ご冗談でしょう?名無しさん:2011/05/31(火) 23:55:03.26 ID:???
結局、僕達がいるのは、何次元なの?3?4?
774ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/01(水) 00:21:34.79 ID:???
弦理論の教えるところは26次元じゃないか
775ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/01(水) 00:28:42.08 ID:A0EeWD9R
質量の増加は実験的には観測されてないの?
776ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/01(水) 01:22:34.33 ID:???
>>772
静止質量は変わらない。速度によって増大するのは加速されにくさ。
ニュートン力学ではこれを質量と呼んでいたので、以前は速度によって
質量が増えるという表現が好んで使われることもあったが、現在は
質量は静止質量の意味で使うことがほとんど。で、静止質量は変化しない。

重力場は速度によって変化するが、それはエネルギーだけでなく運動量にもよる。
相対論的質量すなわちエネルギーが光速に近づくにつれて無限になっていくから
といって、単純に重力も無限になっていく、ということにはならないということ。

>>775
加速されにくさとういう意味の質量の増加なら観測されている。単に現代では
それをもって質量の増加という言い方をしなくなったというだけの話
777ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/01(水) 01:32:45.27 ID:A0EeWD9R
レストンです
勉強になりました
778ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/01(水) 13:33:23.46 ID:ifcPbOvH
光速に近くなると、空間が曲がるので、時空はゆがみます。
779ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/02(木) 08:49:35.90 ID:???
なんか変なやつが一人いてずっとワケワカメなことを書き綴ってるな
780ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/02(木) 12:01:31.96 ID:pUrjcnKG
つまり空間がゆがむので、当然時間や質量もゆがむと言うことですね。
781ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/02(木) 12:17:01.80 ID:???
      ___
     /  R /\
    /   /\  \
   |  / /=ヽ \  |
   |/ (゚)  (゚) \|  < ふぅおほほほっ!
   \── ゝ── ノ
     \____/
782ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/02(木) 12:41:02.21 ID:???
梗塞で脳がゆがんでるだけです
783 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:55:43.98 ID:???
ロケット団ですよねー!?♪。
784ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 16:38:00.29 ID:SuscZB7D
光速に近づくほど、時空間はゆがみます。
ゆがんだ空間のなかで、時間と質量を測ると当然ゆがんだ結果がでます。
それが相対性理論です。
785ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 19:23:02.16 ID:Rpp8cBW9
相対論ではリーマン計量が重力ポテンシャルにあたると何がで読んだけど。
でもリーマン計量って10成分あるよね。
それぞれの成分に物理的意味ってあるの?
786ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 19:39:53.66 ID:???
>>785
別座標方向からのズリの影響が、4C2=6成分と、
同じ方向への伸びの影響が、4成分で、10成分だよ。

2次元なら、縦波方向が2方向で、せん断方向が2C2=1方向
3次元なら、3+3C2 = 6
787ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 19:48:26.13 ID:Rpp8cBW9
あり。

(0,0)成分がニュートンポテンシャルに対応するとか読んだ記憶があるけど
そういうのはないの?
788ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 20:09:08.52 ID:???
>>787
その通り

とざっくり言うと色々と語弊があるので、
重力場方程式を、ニュートン近似(u0 >> ui)してみて、
きちんとニュートン的な重力場のポアソン方程式が出るか確認して欲しい。
789ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 20:10:15.42 ID:Rpp8cBW9
>>788
アドバイスありがとう
790ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 21:47:23.27 ID:???
                        サルでも信じねえよ、       (  (
                ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,    相対論なんてバカ理論    )   )
              、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.              ,.、    / /
               ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
             ミ   ミ, \  /〉 ミ.         _-、i::| |ニニii '
         、,,,,ツ.ミ/   ,`~´ ヽ~  \        /,‐ヽヽ`、||
       、シ``   .ミ\  ヽ  'n.inヽ /         ( .〉〉/
      シ  //       `   l.l ヽ"、         /  ノ
     ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
     ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
    .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
   .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
   :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
   :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
   :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
  :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
  .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
  :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
  ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
     彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
      彡、     {{     〃,__!////l |    〃
        X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
         ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
791ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 22:20:10.78 ID:???
AAで物理を否定できると思ってる真性君登場
792ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 22:45:49.23 ID:???
ひも理論の話なんかはここなの?
良いスレあります?
793ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 22:55:39.14 ID:Rpp8cBW9
超弦理論は下の方に専門のスレがあるよ。
話題は全然ないけど。
794ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 23:07:25.06 ID:???
ありがと。
本をどういう順番で読んだらいいかとかそういう質問なんだけど
ここだとどうなんでしょ。
795ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 23:10:40.28 ID:Rpp8cBW9
俺は構わんけど、嫌がる人がいるかも。
ていうか、どっちで聞いても返ってくる答えは変わらんと思う。
796ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/03(金) 23:20:28.40 ID:???
さんきゅです。
結局一般書から次の段階に行こうとしてる感じなんですけど
グリーンとかサスキンドがお薦めって論理かなんかの本に書いてあって
そういうのなら専門書のコーナーにあったからそれでいいのかなって。
多元宇宙とかそういうのに興味のある方に特に、という感じだったから
文系の自分にはあってそうなんだけど、なんか宇宙論のコーナーの
目次みてても似たような章が多いから、先にそっちを読んだほうがいいのかな、と。
要は、数式はわかりません、という初心者の段階なんですけどね。
ブルーバックスはそれなりに読んでて、わかったフリ、という一番困った状態
なんですよね。う〜む。
797ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 03:01:15.02 ID:NmYgBPLl
>>1
お前って何なんだよ。
798ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 05:13:25.28 ID:???
>>796
まずは高校数学の参考書を買ってだな、
799ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 08:43:00.07 ID:5PcWES+k
相対性理論っておかしくない?
光速に近づくと時間の流れが遅くなるって言ったって
どっちが光速でどっちが静止しているかなんて誰が解釈するの?
800ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:30:00.13 ID:???
観測者
801ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:34:50.89 ID:???
>>800 じゃぁ任意でいいってことになっちゃうじゃん
802ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:39:05.49 ID:???
>>800
任意の慣性系にいる観測者から見たら「相対的に」対象の時間が遅れて見える
803ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:39:13.99 ID:???
>>801
「任意でいい」って言うのが何を言ってるのかわからんが、
時間が遅れたり長さが縮んだりするのは、それを観測してるひとの主観だ。

観測されてる方(観測者に対して光速近くで運動している方)自身は、
自分が時間が遅れてるとか長さが縮んでるとか認識できない。というか、してない。
804ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:40:31.60 ID:???
あ、分かった!
どちらが高速で、どちらが静止しているか区別ができないからこそ
相対性理論があるんだな。
805ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:47:12.32 ID:???
いや、やっぱおかしいかもしれない
時計の運動量は、きちんと比較ができるにも
関わらず、人間が見て速いと思うジェット機の中の方が
遅れが出る。ジェット機から見れば、地球のほうが高速で
運動しているのだから、地球の時計が遅れるべきである。
もしかしてジェット機の実験は一般相対性理論の方ですか?
806ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 09:56:20.84 ID:???
>>805
そうだよ。ジェット機の実験は一般相対論を考慮してある。

ただし、特殊相対論の範囲でも、一方が遅れて他方が進んでるという状況はできる。
(一方が加速度運動をしている場合)
詳しくは双子のパラドクスについて勉強してね。
807ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 10:06:09.70 ID:???
>>805
そうですか。ジェット機は一般でしたか。ありがとうございます。
双子のパラドクスは浦島効果の事かと思っていましたが、
まさにこの事だったんですね。
でも慣性系という表現で、こっちが基本位置だ!とか決めているのは
人間なんですよね…。まぁでも確かに慣性系からは加速しないと
脱出できないわけだし…でも加速したつもりで慣性系が遠ざかっているだけと
考えてもいい訳だし・・・。つまり慣性系が加速した。
808ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 10:07:55.68 ID:???
>>805
特殊相対論の範囲内
お互いに相手の時計が遅れて見える
809ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 10:08:07.62 ID:???
>>806 >>807 
アンカー間違えた

あとはマクスウェル方程式とか理解しないとだめなのかな?
810ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 10:19:19.78 ID:???
>>807
なんかまだ勘違いしてそうだな…。
加速度運動ってのは、スピード変化(加速)だけじゃなくて、方向変換とかも(当然減速も)含まれるよ。

それにたいして、慣性系ってのは等速直線運動のみをしてる系。
方向変換しないから、一度別れた二つの慣性系が2度と出会うことはない。
だから、>>808のような状況になっても矛盾はない。

一方が方向変換すると、それは加速度系だから、再び出会ったときそちらの方が時間が遅れている。
811ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 12:22:02.58 ID:???
>>810
すいません。言いたいことがよく分からないのですが、
私が言いたいのは、2者間におけるあらゆる運動が
どちらが変化の主体となっているか、本質的に区別できない
という事です。加速、方向転回、慣性しかりです。
↓のサイトでは相対ではなく、絶対静止空間があると
ttp://www.geocities.jp/ikokunotabinikki/zatubun/soutairon.htm
考えるべきだと言い、ローレンツ収縮に関しては相対性理論以前から
知られていた事を指摘しています。要は、ローレンツ収縮をどう解釈
するかの問題において、アインシュタインは解釈を間違えたのでないかと
いう気がします。
812ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 12:24:18.29 ID:JuNI5Sop
>>811
背景を緑にするサイトなんて見ないようにすれば、物理の理解は向上しますよ。
813ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 12:30:55.07 ID:???
>>812
いや、白よりはいいと思います。DOS時代は真っ黒だったっぽいのに
なぜか今時は白が標準になっています。白は目が疲れます。
814ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 12:34:24.94 ID:???
>>811
すいません。ローレンツ収縮じゃなくてローレンツ変換でした
815ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 13:19:49.68 ID:???
>>811
簡単に言えば、Gを感じる方が加速してる。明白でしょ
816ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 15:24:22.55 ID:???
>>811
そのサイトは相間論サイトなので、相対論をきちんと理解しないで読むのは危険。

>どちらが変化の主体となっているか、本質的に区別できない
>という事です。加速、方向転回、慣性しかりです。
勘違いしてたのはそこか。
>>815の言うとおり、慣性系と加速度系は区別できますので、その主張は誤りです。

そのサイトの間違いですが、「速度が速いと時間が遅れる」という枝葉末節のみにこだわって、
なぜ時間が遅れるのかについて根本的に理解していないことです。
ジェット機の実験に関しては、>>806で書いたとおり、一般相対論による影響(地球の重力や自転・ジェット機の加減速等)
について詳しく計算された結果が考慮されています。
「一方のジェット機の時計が遅れた、ばんざーい」なんて単純な比較はしてないのです。

817ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 15:55:51.85 ID:???
>>815
Gを感じるのは体を構成する粒子の間隔が
引き伸ばされるからです。反対方向に
引き伸ばされたと解釈すれば、加速するのは
地球の方に…いや、確かに粒子の間隔が開く方が
Gを感じている方=加速している方という事ですか…。
気が付きませんでした。ありがとうございます。

>>816
忠告ありがとうございます。相間って度々聞きますけど
何ですか?
818ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 16:01:50.16 ID:???
>>817
いや、加速度系に生き物がいなくても、G(重力加速度)は発生してるんだけど…。

相間=「相対論は間違っている(いた)!」と主張している人々のこと。
たいていは、相対論に対する無理解と勘違いから来るトンデモ系。
819ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 16:05:12.03 ID:???
>>818
>加速度系に生き物がいなくても、G(重力加速度)は発生してる
大丈夫です。理解しています。

相間って相対論間違いの略だったんですね。
ありがとうございました。
820ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 16:20:12.11 ID:VbkBF7rq
>ジェット機の実験
あのさあ、通俗本に載ってるようなことをそのまま書いて得意になんなよな。(笑)
あのころの原子時計ってどんなものか知ってるのか?
分子ガスの吸収管(これが原子時計の肝)でロック回路作って、
それでサーボモータ(!)回してタングステン電球の容量を制御して、
それで水晶のブリッジ形発信機を安定にする、ってとんでもない代物だよ。
そんなものを振動凄まじいジェット機に積んで、
あんな精密な時間差の計測が出来るわけないだろよ。
何十年駄法螺に騙されてるんだよ、バカ。ゲラゲラゲラ。
821ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 16:37:47.90 ID:FsntjMo9
池田信夫が彼のブログ(http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51329795.html)で
「・・・磁電磁気学で力学を説明するコペルニクス的転回をなしとげたのである。・・・」
と書いていたのだけど、これは本当??

グリフィスやランダウだとこんなふうに書いてないんだけど。
822ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 17:07:51.98 ID:???
>>820
今や人工衛星軌道上でも相対論の予想通りに原子時計が進んでいくことが確認されている。
MM実験にしてもそうだが、相間ってなんでその後さらに進んだ技術でより精密な確認が
行われているということを知ろうとしないのかね。何十年も駄法螺に騙されてるのはどっちかな
823ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 17:13:42.35 ID:???
クーロンは実験によってクーロンの法則を見出したが、その実験結果は明らかに
都合の良いデータだけを選択したもので現代であれば認められない類のものだ。

だからといってクーロンの法則を否定する奴がいたらそいつは馬鹿だ。
>>820に対しても同じ事が言えるな。
824ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 17:43:44.75 ID:NPmDItoz
>今や人工衛星軌道上でも相対論の予想通りに原子時計が進んでいくことが確認されている
NASAでもJAXAでもいい、
そのキチンとしたデータが公開されているのならそれをどこで見られるのか教えてくれ。
あんたはそこでそれを見たからそう言ってるんでしょうからね。www
825ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 17:45:10.17 ID:pVKjxw8N
カーナビとかでも相対論効果を考慮してるんだよね。
非常に正確だよ。
826ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 17:56:46.07 ID:NPmDItoz
また出てきましたね、カーナビが。^^
そーかいそーかい、そーですかい。
そりゃすまなかったねえ。

ま、そんな程度のあんたじゃ、ハイ、話はおしまい。
あはははは。(嘲笑)
827ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:00:13.49 ID:???
何この壮絶な負け犬っぷり
828ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:01:56.12 ID:???
(嘲笑)とかの表現は流行らない
829ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:06:23.21 ID:NPmDItoz
>>827
バカにカーナビを教えるのは懲りてるからな、もう一度、はやんないよ。
どっかの過去スレを見な、白痴。(嗤)
830ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:08:34.44 ID:???
また出てきた、というほど何度も指摘されているにもかかわらず
いまだに何の反論もできません、と自白してるに等しい。
そのふがいない自分に対する嘲笑なんだよねわかります
831ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:11:47.92 ID:NPmDItoz
>いまだに何の反論もできません、と自白してるに等しい
どーしょもねえな、白痴は・・・
832ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:11:50.40 ID:???
シカト宣言ktkr
メコ爺語ではわかりづらいので翻訳すると、「どうかこれ以上追及しないでください」という
涙目での訴えです
833ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:12:37.56 ID:???
>>831
反論できないのですねわかります
834ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:15:23.84 ID:NPmDItoz
>>832
>どうかこれ以上追及しないでください
カーナビで追求? オイオイ・・・

この白痴もどーしょもねえなあ、つける薬が無ぇ・・・・
835ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:17:01.80 ID:NPmDItoz
>>833
だからやめろって、カーナビの話はさ。(笑)
836ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:34:49.39 ID:???
>>810
>方向変換しないから、一度別れた二つの慣性系が2度と出会うことはない。
>だから、>>808のような状況になっても矛盾はない。

出会うことがないと言いますが、実際のところ、どっちが遅れているのかは
人間には知ることができないだけなのか、
どっちが遅れているのかはそもそも決まっていないのか
どっちなのでしょうか。
837ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:37:32.09 ID:???
>>836
お互い遅れてるように見えるというだけだよ
第三者がその中間にいれば両方遅れてるように見えるし
838ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 18:39:26.90 ID:???
>>836
真空中無重力で、まわりに基準にするものが一切ない状態で自分が浮いてて、別の人がそばをすれ違った場合、
お互い動いてたのか、自分が止まってたのか相手が止まってたか区別できないのと同じ
839ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 19:12:06.26 ID:???
>>834>>835
要するにグゥの音も出ないのですね。違うんだったら具体的な反論をしてみ?
以前の議論を引用して、ここに書いてある、というのでもいいからさ。
少なくともお前からまともなカーナビの話など聞いたことがない。
お前の脳内にしか存在しないカーナビモドキの話なら聞いたかもしれんがな
840ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 19:23:31.07 ID:???
加速すると物体を構成する粒子が絶対速度(光速)に近づく分、
加速方向以外への運動が遅くなって時間が遅れるという考え方であっていますか?
841ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 19:49:09.17 ID:g02qqVc5
>>839
うらやましいな白痴は。人生楽しいだろ?
まあ、長生きするよ、アンタはさ。
あはははは。(しかし憐憫w)
842ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 19:58:31.25 ID:???
だからあえて話にならない奴の相手ばかりしようとするなよ物理板
843ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 20:48:29.57 ID:???
>>829
俺もその過去スレに居たから、お前の言いたいことは推測がつくよ。

ただ、悲しいかな。お前は頭が悪過ぎて、そのスレでの議論の内容が
理解できなかったんだろう。
844ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/04(土) 21:00:24.41 ID:???
コイツが言い続けてることとほぼ同内容のことが書いてあるキチガイサイトがあって激しく笑った。
本人かどうかは知らんけど。
845ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 00:36:23.49 ID:esHM2M9H
零的測地線ってどうやってパラメーターとればいいの?
846ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 00:59:16.79 ID:???
パラメータなんて好きにとれば?
847ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 06:47:58.07 ID:WaY1WOr4
マイケルソン・モーリーの実験は、素直に光も
地球という慣性に乗っていると考えれば良さそうですが、
相対生理論が出てきたのはなぜですか?
848ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 07:22:40.17 ID:???
>>840
素粒子一個だけでも光速近くまで加速すると、時間の遅れが起きるので、
その考え方は間違ってると思う。

>>847
相対生理論ってなんだ?
相対論以前の物理学では、光速度は慣性系によって異なると考えられていた。
M・M実験でそれが確認できなかったので、その説明の一方法として相対論が
採用された。
849ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 07:28:21.38 ID:???
今やカーナビとか車とか持ち出さなくても徒歩の速度での時間のズレを検出できるからな。
大人と子どもが同じ速度で歩いても差が出る。
なぜかって、それは身長が高いほうが地球から離れるので重力が弱くなる。
その効果を検出できるまで現代の原子時計の精度は高いのだ。
850ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 07:51:29.20 ID:???
M・Mの実験では、光が地球の進行方向に影響を持たない事がわかりました。
これはガリレイの相対原理と同じではないでしょうか?
船の上で石を投げれば、船と同じ慣性に従っている
ために(船の上の観測者から見れば)そのまま下へ落ちます。
船の上の観測者は、船が動いているから石の動きが後ろに流れるとか
感じ無いわけです。(空気抵抗はここでは誤差の範囲とする。)

つまりM・Mの実験に置き換えると…
地球と同じ慣性系に従った光が、地球が運動していると
感じさせない動きをするのは、極めて自然なことだと思います。
(地球と一緒に電磁場の発信源も電磁場も移動しているのですから。みたいな。)

こんな当たり前の古典力学的事象から、なぜ時間が遅れるだとかいう議論が
始まったのですか?
851ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 07:57:59.43 ID:s9QXKZtu
   ♪そーたいろーんの       ___     アホダラ経
    ♪風が吹いたら       /⌒  ⌒\    ナンマイダ
    ..♪相信アンタは      /( ●)  (●)\..  バカなだけ
     ♪ほらバカなだけ.  ./::::::⌒(__人__)⌒::::: \  あらバカなだけ
                  |     |r┬-|     .|  
    ま?しかし        \      `ー'´     /..  
    バカだって      rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、 ..利口ぶって生きたいは、
                /    |   'l,    /  .|./》/ ∧..       これ人情 
               /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ.. 
   相対論経は    /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「U / /《ヾ  /゙ヽ.. そのための
              ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l..   ありがたいお経じゃ
             |.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l, ..    
    唱えれば    | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l. . どんなバカでも、   
                |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|  .. 利口ぶってる気になれる    
             ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|  . 
   バカは?   死ななきゃあ、あ、あ? なおお?らぁないい???     合掌
852ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:06:14.51 ID:???
>>850
その石の軌道を岸壁(船が動いて見える座標系)から観ると、石の飛んでいく速さは、
<船上ではかった石の速度>+<船の速度>
になるわけです(ガリレイ変換では)。これが、「船の動きを感じさせる動き」です。

M・M実験では、東西方向の光の速度は
<光の速度>+<地球の公転速度>
になるはず(そうなるように実験がデザインされた)でしたが、
実際にはそうなっていないように見えました。

つまり光は、
>地球と同じ慣性系に従った光が、地球が運動していると
>感じさせない動き
を *していない* ことになります。

その矛盾を解決するためローレンツ変換が考えられ、最終的に
特殊相対論が提案されました。


ていうか、座標変換についてもうちょっと勉強してね。
せめてガリレイ変換の式とローレンツ変換の式くらいはしらべて、
それらがどういう意味を持ってるのかくらいは理解してください。
853ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:16:57.31 ID:???
>>852 
>M・M実験では、東西方向の光の速度は
><光の速度>+<地球の公転速度>
>になるはず
ここが分かりません。
船の上で東西南北に石を投げても、船の上の観測者にとって
違いはありません。
同じように地球上の観測者にとって、東西南北で光速が変わらないのは
当たり前ではないでしょうか?
854ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:24:38.22 ID:???
>>853
地球上(および船上)の観測者にとってはね。

地球(船)が動いて見える観測者から観ると、その速さは地上(船上)で
観たときとは違うはず、っていうのがガリレイ変換。

M・M実験は、「地球が動いて見える座標系」からみた光の速度を調べています。
地球上の光の速度だけ見てるわけではありません。
855ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:41:16.24 ID:???
>>854
>M・M実験は、「地球が動いて見える座標系」からみた光の速度を調べています
そうとは思えません。地球が動いて見える座標系は宇宙ですが、
M・Mが宇宙で実験を行った訳ではないですよね?
856ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:44:24.90 ID:???
>M・M実験は、「地球が動いて見える座標系」からみた光の速度を調べています
バカ、実験装置があるのは地球上だw
857ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:44:57.16 ID:???
>>855
あなたがそう思わないのは勝手ですが。

別に実際に宇宙から観測する必要はないんです。そのための「座標変換」ですから。
858ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 08:52:24.65 ID:???
>>855
ところで念のために確認しておくけど、M・M実験は光の速度を直接測定してるワケじゃ無いのは
わかってるよね?

ていうか、M・M実験の詳細(どういう内容で、何を測定して、どういう結果が出るのが正しかったのか)
ってことはちゃんと理解してるよね?
859ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:03:07.26 ID:???
>>858
エーテルの風向きが存在しないと判定されるようになった実験ですよね。
つまり静止空間を光が移動するのではなく、地球という慣性系の中に
収まっている光というイメージで済む実験結果になった分けです。
860ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/05(日) 09:07:39.57 ID:IlxMfTzY
相対性原理

1)物理法則は普遍である
2)光の速度はいかなる観測系からも一定である

だったと思う
861ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/05(日) 09:08:44.27 ID:IlxMfTzY
中学のとき、相対性原理からE=mc^2まで導き出したけど 今はできない(笑
862ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:13:25.80 ID:???
つ 相対性理論は絶対に間違ってる。
863ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:13:42.53 ID:???
>>859
それはつまり、光の速さは光源の速さが足し算されて変化するという考えだよね
でもそれは宇宙の観測から否定される
864ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:23:56.14 ID:???
>>863
>光の速さは光源の速さが足し算されて変化する
当時の人は知りませんが、私は変化するとまでは言いません。
変化してんのか元々そうなのかすら分からないと思います。
>でもそれは宇宙の観測から否定される
例えば、どんな例があるのでしょうか?
865ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:27:53.27 ID:???
>地球という慣性系の中に収まっている光

という表現が、
 光の速さは地球の運動によって変化する
と言っているのと同じことになるの
866ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:36:44.14 ID:???
>>865
じゃぁ、それでいいです。
867ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 09:55:19.85 ID:???
ガリレイの相対性原理に従い、光の速さは
地球の速さとともに変化していた。
それでいいじゃないですか。
868ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 10:52:07.32 ID:???
>>853
> 船の上で東西南北に石を投げても、船の上の観測者にとって
> 違いはありません。

その考えだと、自分に対して動いている別の船から投げられた石の速度は変化するはずだ。

これを光に当てはめれば、動いている物体から発する光の速度は変化するはずだ、ということになる。
それでいいのかい?
869ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 10:57:23.67 ID:???
>>868の続き

>>853は、「自分に対して動いている別の船から投げられた石の速度」を調べようとした人がこれまで
にいない、と思ってるわけだ。なぜそう思えるの?
870ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 11:05:23.99 ID:???
> それでいいじゃないですか。

なぜ「それでいい」と思えるのかな。

その程度のことに今まで誰も気付かなかったとなぜ思うの?
誰もそれを確かめようとしなかったと本気で思ってる?
871ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/05(日) 11:50:03.91 ID:IlxMfTzY
船みたいな遅いものだと足し算が成り立つけど
光の速度に近づくにつれて足し算がきかなくなり
光の速度になるとまったく足し算できなくなる

そんだけ
グラフにすれば簡単に理解できるでしょ?
872ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 12:02:23.52 ID:???
>>868
はい。いいです。
>>869-870
例えば固定されたジェット機の中で各方向に光を飛ばして
計測する実験というのは行われていないのでしょうか?
もしこれをやっても東西南北・進行方向に速度の差は
出現しない事が予想されます。なぜなら光がジェット機の慣性に
従っているからです。

ただし、ジェット機の内部で光を放てば地上から見て光速を超えるかと言うと
それも違う気がします。
ここがガリレイの相対性原理で説明できない部分なのでしょうか?
873ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 12:07:18.07 ID:???
>>868をいいですと言っておきながら
ジェット機の内部で光を放っても地球から見てその光は
光速を超えないと主張するのは、自分で言っておきながら
矛盾している気がしてきた。
874ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/06/05(日) 12:54:21.69 ID:IlxMfTzY
じゃあ音で説明

前に向かって叫びながら走る
それを止まってみている人から見ると足し算なんかされず 走っていようがいまいが音速のまま

というぐあいによくあることなので不思議に思う必要はない。
875ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 13:07:16.76 ID:???
それだと走ってる人から見ると、自分の前方へ進む音の速度が遅くなるから、誰から見ても同じとはならないっしょ
876ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 13:14:12.23 ID:???
>>874
なるほど。
光速が慣性によらず一定という意味がようやく理解できました。
光速がガリレイの相対性原理を満たすと考えるのはアホな事でした。
皆様ありがとうございました。
877ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 13:21:29.92 ID:???
>>875
あなたは恐らく今までの私と同じで
「光速度が慣性によらず一定」の意味を勘違いしているのかと。
飛行機の中で光を飛ばすと、飛行機の中の人にとってそれは
もはや秒速30kmじゃないんですよ。ちょっと遅いわけです。
え?じゃぁ、光速度は一定じゃないんじゃ?と思われるかも知れませんが、
地上から見れば一定なわけです。つまり地上から見た30km/sが、
真空中の光の絶対速度なわけです。
878ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 13:40:14.19 ID:???
でもちょっと待てよ・・・
>>877
これだとあくまで光速の話であって
なぜ相対性理論で言われているような光速に近い
速度の物体の時間が遅れるだとか言われるのかが分からない。
879ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 14:13:19.93 ID:???
>>872
> はい。いいです。

と言うのなら、


> ただし、ジェット機の内部で光を放てば地上から見て光速を超えるかと言うと
> それも違う気がします。

違う気がしちゃ駄目だろ。「光速を超える」と断言しろよ。
880ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 14:32:53.65 ID:???
>>879
光速を越えるかも知れないけれど測定方法なくね?
881ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 15:36:29.70 ID:???
なんで?

光速を越える粒子は存在しても観測できないって主張はたまに見かけるけど、ちゃんと根拠
が示されたことは一度もない。
882ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 17:08:20.20 ID:???
>>881
別に粒子の話をしているわけじゃなくて、もっと単純な話。
飛行機の内部のライトの速度を外部からどうやって検知するの?
飛行機をレーダーで捉えることも、速度を測ることも出来るかも知れないけど
その内部で光の速度を測るのは難しそう。
あるいはレーダーの精度を上げればいいだけかな?
ジャンボジェットの尾から頭に向けて発光して
窓から漏れる光を観測するとかね。
別に飛行機じゃなくてもいいはずだが。
883ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 17:09:19.07 ID:???
>>882
>その内部で光の速度を測るのは難しそう。
間違い
>その内部の光
884ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 17:34:44.75 ID:???
内部の光に限定する必要ないでしょ。
飛んでる飛行機から地上に向けて発した光の速度はどうなると思ってるの?
885ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:05:42.84 ID:???
>>884
いや、内部限定だと思う。物質だと慣性が働くけど
光は物質じゃないから。内部だと内部環境の電磁場が
座標系になるけど、外で光子を放つと、飛行機が光速だろうと
その時点で地球大気分子に対してエネルギーが拡散するだけかと。
886ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:14:55.28 ID:???
>>885
内部環境の電磁場って何だよ。
電磁波は真空で最も速く伝わるんだが…。
と自分で書いていて思った。
887ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:17:01.46 ID:???
空気などの媒質中の光がどの程度媒質の運動の影響を受けるかも
実験的に確認されているんだが
888ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:20:19.40 ID:???
>>887
やっぱ、光速度は不変と定義するべきですね?
889ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:29:27.39 ID:???
ジェット機の内部の時間の流れが変わることが確認されているから、
光が速くなったのか時間の流れが遅くなったのか確認する方法がないけど
光は一定だとすると時間が遅くなっているということか。
890ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:37:11.10 ID:???
>>887
詳しく
891ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:38:24.93 ID:???
>>887
媒質を構成する粒子の運動の影響?
それとも媒質が囲まれていて、媒質自体が全体としてまとまって運動する時の影響?
892ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:45:10.64 ID:???
>>888
定義でなくて観測事実
893ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:49:41.16 ID:???
>>892
そんな観測事実は無い。
894ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:50:54.47 ID:???
>>893
身障者
895ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 18:55:04.71 ID:???
論より証拠ですよね。
一般向けの本だとたいていM・Mの実験を紹介するぐらいなんですけど
どこかもっと多様な実験方法と結果を示したサイトとかないでしょうか?
896エドワード・モーリー:2011/06/05(日) 18:55:18.03 ID:???
マイケルソンと別れた後も、ずっと光速の観測をやったのに・・・
>>893タソは知らないなんて・・・
897ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 19:05:10.55 ID:???
逆に光の速さが変化した実験結果でも持ってきてくれよ
速さの変化が無かった実験と、どっちが多いか
898ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 19:10:24.22 ID:???
>>895
MMのあともずっと実験はやってたわけで、むしろそれを調べて
サイトを自分で立ち上げなはれ。

専門家にとっては、光速度不変はとっくに証明された観測事実
だから。>>893みたいな素人は門前払いでFA
899ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 19:53:01.19 ID:???
「光速度不変の観測事実は無い」と真正面から言われて、
相信が必死になってこんなに喚き散らすとはねw
相信ももう断末魔だねwww

まあ、迷わず成仏してくれwwwww
900ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 19:57:40.88 ID:???
>>890
フレネルの随伴係数でぐぐれ
>>891
囲まれてるかどうかでどう違うのかな。
901ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 20:17:18.97 ID:???
>>899
身障者
902ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 20:28:14.38 ID:???
>>900
サンクス
903ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 21:28:35.88 ID:???
>>895
この手のスレで何度か出てるカーナビなんかそうだし、
有名な例としては、リング干渉計の実験(→レーザージャイロ)とか。
904ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 21:38:00.84 ID:???
>>903
この手のスレで何度も出て来る、成仏しないで地縛霊になった阿呆の実例www
905ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 21:58:10.19 ID:???
>>904
知障者
906ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 22:57:53.05 ID:???
相信とか相間とか問わず、
実験的事実や文献の提示を求められてもガヤガヤ文句言って出さない人が多いよね。
907ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 23:08:27.65 ID:???
知りたい文献なんざ、自分で調べろカス
908ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 23:12:22.94 ID:???
>>906
相間がどんな実験的事実を出すというのか
909ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 23:18:34.69 ID:???
稚拙な自作アニメくらいしか出せないし
910ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 23:18:53.35 ID:???
>>908
座布団の上にリモコンを放り投げる実験
911ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/05(日) 23:23:10.46 ID:???
>>906
2chに来る様な奴で、
まともに文献読んでる奴なんていないんだから仕方ない。
912ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 02:52:25.41 ID:???
相対性理論って正しいのか分かんないんだよね
相対論を実証するヘイフリー、キーティングの実験は捏造だったり





913ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 06:38:03.83 ID:???
この世に完全に正しいと分かりきってる理論がひとつでもあるなら
ぜひお目にかかりたいものだ。
914ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 07:35:18.36 ID:???
光速度不変の検証なんていったい何度されてると思ってんだwwwwww
915ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 07:38:46.59 ID:???
多分学研あたりからよいこの相対性理論みたいなキットが1000円ぐらいで出ても
一生捏造だと言い続けるな。
小学生の自由研究で原子時計を振ったら遅れるみたいなことがされるようになるw
916ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 07:49:30.05 ID:???
>>914
そうだな、一度も無いなwww
>>915
そう遠くないうちに100円ショップで原子時計が売られるようになる
そうなれば誰もが原子時計がジェット旅客機の中では遅れないと分かる
しかしとてもそれまで相対論はもたないがねwww
917ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 07:55:33.65 ID:???
>>916
ガンマ線バーストを使って「光速度不変原理」を検証 ―フェルミ・ガンマ線宇宙望遠鏡による成果、英科学誌「ネイチャー」に掲載―
ttp://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2009/1029.shtml
918ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 08:12:40.11 ID:???
>>917
一度も無い内のひとつなだけ
そういった「光速度不変原理」の検証なるものならこの百年間にいくらもあるwww
919ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 08:12:58.73 ID:???
> 相対論を実証するヘイフリー、キーティングの実験は捏造だったり

捏造だと言いはるキチガイがいるだけ。
日本でその説を広めてる「原子核物理の教授」曰く

  「物体には慣性というものがあるので、静止した物体にどんなに力を加えても一定の閾値の時間が経つまでは動き出さない」
920ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 08:18:01.63 ID:???
>>916
もしかして相対性理論はジェット機に乗ったり人工衛星の高度でないと確認できないと思っている人ですか。
徒歩や階段の昇降程度の高度差で既に確認されている。
921ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 08:42:28.14 ID:???
>>920
もしかしてバカ山大学関係の人ですか?www
922ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 10:26:55.46 ID:???
>>918
お前は「光速度不変は間違ってる」というところがスタート地点だから
光速度不変が間違ってるという実験結果以外は認めることができない
923ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 12:40:36.55 ID:???
私は、実は地球の動きこそが絶対静止系なのではないかという
気がして、それでエーテルが観測されないんじゃないかと思うのですが
それを否定する実験はありますか?
924ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 12:54:20.18 ID:???
天動説再来
925ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 13:02:30.11 ID:???
この世は私を中心にまわっていると思いますが、それを否定する実験はありますか?
926ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 13:21:15.69 ID:???
>>923
その場合は年周光行差が全く観測されなくなる
927ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 14:12:34.43 ID:???
>>924-926
地球が止まっていると言いたいわけじゃなくて、
地球が運動していてもいいけれど、光にとっての静止座標系は
地球の運動と共に刻一刻と移動している可能性はないかと問いたいのです。
その場合、M・Mの実験では静止系は観測されません。なぜなら
地球の運動と共に静止系も移動しているからです。
928ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 15:29:13.73 ID:???
地球は自転してるわけだが、エーテルもそれにぴったりと同期して回転していると?
それは宇宙の隅まで全部同期して地球を中心に回転していると?
929ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 16:20:12.22 ID:???
>>927
だからその場合は年周光行差は観測されないと言ってる。
930ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:09:17.63 ID:???
>>929
とりあえず年周光行差についてくわしく

>>928
仮ににそうだとしたら、って話じゃないかな
931ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:16:11.81 ID:???
>とりあえず年周光行差についてくわしく
とりあえずぐぐれ
932ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 19:22:11.27 ID:???
>>931
すまんwikipedia見てきた。
これってさ、ありえない話だけど地球はちゃんと自転公転してて、
エーテルもそれについてきてるからマイケルソンモーリーの実験で光速が不変に見えたんだよって
言われた場合でも年周光行差ってのは無くなってしまうの?
933ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:37:32.11 ID:???
光行差はエーテルに対する相対速度が変化するときに見られるものだから、
エーテルがぴったりついてきていて相対速度が常に0という状況では起こりえない。
934ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 20:46:17.45 ID:f0aNqS0l
光速不変の原理って慣性系だけ?
935ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:04:38.35 ID:???
>>934
うん
936ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 21:48:59.15 ID:f0aNqS0l
ということは、非慣性系から見ると光は加速したりするわけ?
937ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:40:11.65 ID:???
>>936
そういうこともある。
938ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 22:44:37.60 ID:f0aNqS0l
>>937
ありがとう
939ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:27:30.01 ID:???
>>937
ん? どういうこと?
940ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:27:35.87 ID:???
>>929
>>933
サンクス
941ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/06(月) 23:53:37.41 ID:???
ようやく特殊相対性理論がいわんとすることを
理解できたかも知れません。今まで
「あらゆる慣性系で光速が同じ」の意味が分かっていませんでした。
そして絶対静止座標がないという意味も良く理解していませんでした。
私が理解したことをまとめるので、わからない人は参考に、
分かる人はチェックをお願いします。

例えばロケットの中ではロケットの慣性系にあるわけで、
その中では今ロケットがどれだけの速さで飛んでいるかは問題ないのです。
仮にロケットの中で石を投げたら、進行方向とは逆にものすごい
速度で飛んでいくことはないのと同じように、
光もロケットの中央で放てばロケットの飛んでいる速度に関わらず、
同時に船首と船尾に到達します。
つまりここでは、石も光も同じなのです。
それじゃぁ、相対性理論って何が不思議なのかと言うと、
地球でそのロケットが放つ光を観察した時の事を考えてみると分かります。
地球という慣性系から見れば、ロケットは速さをもって動いています。
そして地球という慣性系から見ればロケットが放った光は、ロケットの
動きとは関係なく広がるため、ロケットの船尾にロケットの船首より先に
光が到達する様が観測されます。
ここが不思議の始まりですが、これが特殊相対性理論ですよね?
942ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:03:11.32 ID:???
光速度不変って、「光源の運動に関わらず一定」じゃなかったっけ
943ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:13:36.17 ID:???
>>942
そうだよ。
そして、もうひとつの前提である相対性原理をそれに適用することで「任意の慣性系で『光源の運動に依らず』一定」となる。
944ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:19:17.27 ID:???
>>943
なるほど、結局あらゆる慣性系で一定になるのか
945ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 00:50:51.57 ID:???
ここで初心者を混乱させるひとこと。

波の速度は、(光に限らず)波源の運動に影響されない。
946ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 05:00:40.63 ID:???
>>941
船首よりも先に船尾に光が届いた場合にロケットごと爆裂四散する装置を取り付けた場合、
船外から見たときの装置の動きってどうなるの?
947ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 05:03:41.04 ID:???
>>945
要は観測者のいない速度は測れない
という事が重要な気がする。
948ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 05:07:04.87 ID:???
>>946
爆発します。いわゆる多世界解釈です。
949ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 05:35:21.35 ID:hYMB7JAO
>>946
分かった!爆発しなくてもOK。
理由は、観測者毎に光速は一定なので地上の観測者が
「ん?あれは船尾にぶつかっているのでは?」
と思っても、船の中の慣性系にある爆破装置一式にとっては
船首と船尾に同時に光が届くのでOK。
これはつまり遠くから見るとよく分からないし誤差が出るけど
近くで見ると細かく厳密に状態が分かるのに似ている。
950ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 06:21:49.52 ID:???
>>946
その装置はどうやって船首よりも先に船尾に光が届いたと判定するのでしょうか

951ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:14:03.99 ID:???
じゃあこうしよう、
船首と船尾にコンテナが付いていて、船体中央からの光によってコンテナ下部の蓋が破壊され、物資を投下する

ロケット内の観測者から見ると、「2つのコンテナに同時に光が届き、物資は同時に投下され、落ちた物資間の距離は船体の長さと同じ」になると思うけど、
それを地上の観測者から見ると、「先に船尾のコンテナに光が届き、蓋が破壊される」様に見える?でもそれだと落ちた物資間の距離で矛盾が出ちゃわない?
952ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:27:55.90 ID:???
地上の観測者から見ると船体の長さはローレンツ収縮しているのだが、
どこに矛盾が出ることになるのかわからない
953ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:49:48.81 ID:???
>>952
地上の観測者から見ると「船尾のコンテナの方が先に投下されているように見える」のは合ってるの?
954ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 07:59:53.21 ID:???
合ってるよ
955ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 08:17:11.37 ID:???
そして地上に静止した系で見た、物資が投下された位置間隔も、ロケットの長さより長くなる
956ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 08:24:35.90 ID:???
つまり952はわかってない
957ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 08:55:31.90 ID:???
地上に静止した系で見るとロケットの長さは短くなっているので
船尾が先に落ちて位置間隔が長くなる効果とちょうど打ち消しあう。
どこにも矛盾は生じない

958ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:07:45.93 ID:???
やっぱりわかってない
勉強し直せ
959ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:35:59.94 ID:???
>>958
説明どうぞ
960ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:50:29.93 ID:???
>>958
相対論に矛盾があると言いたいのか?
961ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:58:03.09 ID:???
>>960
おまえが矛盾してると言ってるんだよ
ローレンツ変換を根本から勉強し直せ
962ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 09:59:48.20 ID:???
どこにも矛盾は生じないとはっきり書いているが?
963ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:06:36.58 ID:???
だめだこりゃ

とにかく >>955が正解だ
シッタカがいるから何でも鵜呑みにしないようにね
964ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:45:58.40 ID:???
二つの物体の長さがある慣性系では等しくても、
別の慣性系では等しいとは限らない。
二つの物体が異なる運動をしているならね。
965ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 10:49:33.73 ID:???
というか、例によって「一次変換に矛盾がある」と言ってるに等しい訳だが
966ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 12:04:39.06 ID:???
>>951
>>物資は同時に投下され、落ちた物資間の距離は船体の長さと同じ」になると思うけど、

じつはこれがそうならない
運動する系は運動の方向に縮む、いわゆるローレンツ短縮という現象が起きる
今の場合だと、ロケットから見ると地球に静止した系が短縮している
だからロケットにとって船体の長さで物資を落とすと、地球基準の系では船体の長さよりも長い距離を置いて落ちることになる
それで矛盾がなくなる
967ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 15:21:03.18 ID:???
>>966
> じつはこれがそうならない

間違い。「そうなる」が正しい。
ロケット内から見たコンテナ間の距離は船体と同じ。
968ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 18:34:19.80 ID:???
シッタカは相間より性質が悪い
969ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 19:01:03.67 ID:???
>>957
> 船尾が先に落ちて位置間隔が長くなる効果とちょうど打ち消しあう。

どう「打ち消しあう」とおもってるんだろう。
地上から見た荷物間の距離もロケットの
長さと同じになると言いたいのか?
そしてそれだとどうして矛盾してないと言うことになるのか?
970ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:01:22.03 ID:???
>>969
こういうことを言いたいんだと思うぞ。

荷物間の距離はロケットの固有長と等しくなるが、
それは静止系での考察からでも導き出されなければならない。
(別の結果がでれば矛盾だ)

その考察の際に考慮すべき事柄として、ロケットの長さのローレンツ収縮と、
ロケット前後で行われる荷物投下のタイムラグがある。
ローレンツ収縮はロケットの長さをロケットの固有長より短くする要因だが
荷物投下のタイムラグは荷物間の距離をロケットの長さより長くする要因となる。
その両者が合わさると短くする効果と長くする効果がちょうど「打ち消し」あい、
結局静止系で計算しても、荷物間の距離はロケットの固有長と等しくなる。

971ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:16:53.95 ID:???
しかし本当は、静止系で見た荷物間の距離はロケットの固有長より長いけどね。
972ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:19:05.75 ID:???
> 結局静止系で計算しても、荷物間の距離はロケットの固有長と等しくなる。
ここがいけないんだよな
静止系で計算するのはいいとして、その結果の「荷物間の距離」が
静止系での長さか、ロケットの系での長さなのかが明示されていない
後者のロケットの固有長とロケットの系での荷物間の距離は等しいが、
前者のロケットの固有長とロケットの系での荷物間の距離は等しくない

それはともかく>>966はなんでロケットの系での話の
> ロケット内の観測者から見ると、「2つのコンテナに同時に光が届き、物資は同時に投下され、落ちた物資間の距離は船体の長さと同じ」になると思うけど、
を静止系での話にしてるんだ?
973ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:24:40.39 ID:???
> 後者のロケットの固有長とロケットの系での荷物間の距離は等しいが、
> 前者のロケットの固有長とロケットの系での荷物間の距離は等しくない

訂正
後者のロケットの固有長とロケットの系での荷物間の距離は等しいが、
前者のロケットの固有長と静止系での荷物間の距離は等しくない
974ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:30:01.19 ID:???
話の元は>>951の質問だ
>>951が何を「矛盾」と言っているのか理解しろ
975ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:31:23.80 ID:???
>>970
> その両者が合わさると短くする効果と長くする効果がちょうど「打ち消し」あい、

打ち消しあわないよ。
静止系で見た荷物間の距離は静止時のロケットの長さより長い。
976ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:35:22.49 ID:???
>>974
>>966
> >>物資は同時に投下され、落ちた物資間の距離は船体の長さと同じ」になると思うけど、
の引用が正しくないといっている

引用するならたとえば>>957
> 地上に静止した系で見るとロケットの長さは短くなっているので
> 船尾が先に落ちて位置間隔が長くなる効果とちょうど打ち消しあう。
だろう
977ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:37:44.97 ID:???
おれはぎゅうごういちのしつもんにこたえたんだよ
きゅうごういちがじぶんのぎもんをかいしょうしてくれればそれでいいんだよ
しったかがどうおもおうとしったことか
978ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:42:40.76 ID:???
>>977
お前が本人で、本気でそう言ってるならどうしようもないカス人間だな
979ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:46:29.61 ID:???
オレは間違いなく>>966本人だ
おまえにどうおもわれようがしったことではない
980ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 20:53:19.29 ID:???
>>979
自分が正しいと信じるなら、もっと言葉を費やしたら?

>>951の疑問はそもそもがアバウトなものだけど、
それをどう把握したら>>966のような回答になるのか興味あるし。
981ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 21:12:17.10 ID:???
>>951は、「ロケットの系ではロケットの長さと荷物間の距離は同じなのに、静止系では荷物間の距離のほうが長くなると思う。これって矛盾じゃないの?」
と聞いてると思うぞ。
>>966はその疑問に答えていないし、「ロケットの長さはローレンツ収縮で、ロケットの系と静止系で異なってるのに、荷物間の距離は何故かどちらの系でも同じ」
という大変不思議なことを言い張ってる。
982ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 21:17:44.67 ID:???
>>980
ひとをカス人間と言いながら、まだ話しかけてくるのか
おまえって優しいな
983951:2011/06/07(火) 21:19:58.14 ID:einuvjLt
ロケット内から見ると同時に蓋が壊れる様に見える+地上から見ると船尾のコンテナの蓋が先に壊れる様に見える

落下開始時間は船外の観測と船内の観測でズレている+しかし最終的には同じ落下位置に帰結する (>>951の矛盾とはこの事)

なんか直感に反する。
でも、その部分は「ローレンツ短縮」を考慮する事で埋めることが出来る。


と、言う感じで良いのかな?
ごめん良く理解できなかった
軽い気持ちで質問して済まない
984ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:31.79 ID:???
>>982
ひでぇw
カス人間なんて言ってないし。
985ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 21:53:02.89 ID:k6k58Rps
非空間的測地線を過去向きにたどっていくと、必ずビックバンにたどり着きますか?
986ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 22:53:48.16 ID:???
辿り着くんじゃないかな?
987ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:31.80 ID:???
ループする世界線とかが無ければな
988ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 07:31:14.71 ID:8cUX3rW5
どの慣性系から見ても光速が同じなら色々矛盾が出ると思います。
しかしこれは理論の前提じゃなくて実験事実なんですよね?
そしてこういった矛盾を解消するためにローレンツ収縮とか
時間の遅れというような概念を使って理屈を合わせるというか
空間と時間を合わせるようなものが相対性理論でしょうか?
989ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 09:20:39.23 ID:???
まあそんなものだ。

しかし強いて意見を加えるなら、ローレンツ収縮や時間の遅れは、
相対論の体系の中では末節であり、主要な地位を占める概念ではない。
人に説明するために必要となる用語程度に思っていた方が良い。

ローレンツ収縮がどうとか時間の遅れがどうとかと繰り出されると、
あたかも理屈合わせをしているように見えるかも知れない。
しかし本当の理屈はその背後にあって、そこから導かれる結論を
ローレンツ収縮や時間の遅れといった用語を使って描写しているだけなので、
素人目に理屈付けをしているように思えるものは、理屈が合って当然なものなのだ。
990ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 10:21:12.60 ID:???
>どの慣性系から見ても光速が同じなら色々矛盾が出ると思います。
>しかしこれは理論の前提じゃなくて・・・
絶対の前提。
それを原理として、すなわちそれで公理系を作り論理を体系だてているのが相対論。
991ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 10:25:44.00 ID:???
>>989
レスありがとうございます。
背後にある本当の理屈のようなものとは何ですか?
あるいは、まだ人間には分からない部分なのでしょうか?
992ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 10:27:42.09 ID:???
>>990
実験事実であると共に、相対性理論の前提でもあるという事ですね。
993ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 10:52:19.42 ID:???
>>991

背後の理屈というのは、そんな神秘的なものではなく、
ミンコフスキー時空とその幾何学のことだよ。

これを理解して使いこなせるようになれば、
(特殊)相対論で話題になる大抵の現象については
自分の言葉で説明ができるようになる。
994ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 11:02:52.67 ID:???
えっちゃんは天使
995ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 11:19:53.03 ID:???
>>993
なるほど。ありがとうございました。
996ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 23:08:35.95 ID:???
うめてみる
997ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 23:52:57.12 ID:???
ドボドボドボドボ
998ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 23:54:21.51 ID:???
うわ、なんでコンクリ
999ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 23:56:25.25 ID:???
お、重・・息・・・
1000ご冗談でしょう?名無しさん:2011/06/08(水) 23:57:10.97 ID:???
終 劇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。