何故、女のプログラマーは少ないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ご冗談でしょう?名無しさん
ゲーム業界

事務職を除くと、職種で1番多いのは広報でしょう。
次に、CGとサウンド。企画やディレクター、営業でもたまにいます。
1番少ないのはプログラマーだと思います。
http://www.purplemoon.jp/game/faq04.html


プログラマさんに100の質問

Q83:職場の男女比はどのくらい?
A83:ほとんど男性ばかりです。
http://www.asahi-net.or.jp/~ky1m-adc/program100.html
2ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 12:57 ID:h0fJ+58D
余裕で2ゲット!
3ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 13:02 ID:???
こちらでどうぞ。

何故、女のプログラマーは少ないのか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1073704617/


〜〜終了〜〜
4ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 13:14 ID:ZkQLccg+
再開。
5ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 13:30 ID:???
〜糸冬了〜
6ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 13:31 ID:ZkQLccg+
再開。
7ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 13:58 ID:???
8ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 19:06 ID:ZkQLccg+
何故、女のプログラマーは少ないのか?
9ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 20:42 ID:???
何故、男のプログラマーは多いのか?
10ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 20:54 ID:???
プロのグラマーは普通、女性だとおもう。
11ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 21:02 ID:ZkQLccg+
>>10
90%以上は男性で占められるからね。
12ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 21:23 ID:???
>>1
何で物理板にこんなスレッドが立てられるのですか?
13ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 21:26 ID:ZkQLccg+
>>12
Lト0l人┤匚ト人l
14ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 22:14 ID:???
m何故、尾mんあの往路不ラマーは少ない脳あ?
15ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/10 22:19 ID:???
>>12
いろんな板に立ってる重複スレだよ。
相手にして欲しいんだろうね。
16ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 01:59 ID:???
>>13
ナイソダシ?
17ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 11:05 ID:5rdLzJVZ
ぶっちゃけ役に立たない
18ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 13:32 ID:???
大量演算系のシーケンシャルな処理は男性脳的
「うーーーむ…。」机に向ってじっくり黙考。

組込み系リアルタイムマルチタスク処理は女性脳的
状態:食事の準備中
イベント発生:電話鳴る/宅配便来る/風呂の水あふれそうになる/鍋吹き零れる/赤ん坊泣く
処理:電話無視→鍋の火消す→宅配に声かけて待たせる→風呂水止める→宅配受け取り→まだ電話鳴っているなら出る(赤ん坊あやしながら

処理が女性脳的でもそのプログラミング作業自体は黙考か。
19ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 15:16 ID:5rdLzJVZ
>>18
現状、女性少ないからね。

20ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 15:19 ID:5rdLzJVZ
フリーソフトウェアを公開してるのも男性だし
クラッカーやハッカーも男性だしね。

21ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 15:20 ID:5rdLzJVZ
プログラムは数学的だよな。

1つ間違えればバグが発生する。矛盾は許されない。
22ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 15:23 ID:5rdLzJVZ
>オブジェクト指向設計となると女性的では無いな。
>いくら細かいことでも頭の悪い女にやらせると油断ならない。
>ソフトウェア設計に関する想像力は男のほうが強い。

研究結果ではそうなんだよ。

7) 関連ある細部への十分な注意. 
これは,システム化することの普遍的特徴である.
それが唯一の要素ではないが,システム化の必要な部分である.
関連ある細部への注意は男性が優れている.

これを計測するのは,隠し絵課題である:
平均して,男性は,より大きな複雑なパターンの中に隠されたターゲットを見つけるのがより速くてより正確である.
男性はまた,平均して,特定の物(静的または動的)を見つけるのがよりうまい.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
23ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 16:03 ID:5rdLzJVZ
会話でもそうだが
男は順序立てるが
女はいきなり違う話題に飛ぶ。

数学もプログラムも順序立てなきゃならん。



24ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/11 22:00 ID:MPg2l4lb

      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
     < `∀´ >-( `ハ´ ) - < `∀´ >ヽ
    (_)    (_)|     |   |    (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ノノノハ  (´U`  ) <お前には俺しかいないんだよ
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  从‘ 。‘从/´慶太 (___) 周りを見ろ…
      ( ´_ゝ`)∪ 亜弥 ヽ|    / )
     (_/  ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .||
25ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 08:39 ID:iKKc7tJx
極めて少ないということは向かないんだろようよ。

26ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 08:45 ID:iKKc7tJx
男性脳:システム化すること

男性脳に関連してエビデンスが必要なドメインは,
原則的にルールに支配されているものである.
よって,チェスやフットボールはシステムのよい例である;
顔つきや会話はそうではない.
システム化することは,3つのことを順番にモニターすること:
インプット−オペレーション−アウトプットを含む.
オペレーションとは,アウトプットを産み出すためにあなたがインプットにしたこと,
もしくはインプットに対して起きたことである.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html

27ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 08:46 ID:iKKc7tJx
>>26
プログラムはシステム化することだから
男性に向いてるんだろうね。
28ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 18:05 ID:6lWS3pJp
女のほうが、本当の意味で頭が良いのかもよ?
今では独立行政法人化が進んでいるが、研究所や大学には、
女性のPGが結構いるよ。要は、民間には少ないって事だ。
民間企業のPGは、いまや女、いや、生活を犠牲にしてまで、
やりたいとは思わないのだろう。要は、女性は、自分の
人生を見渡せる能力を持っているから、民間のPGをやって、
人生を台無しにする選択をしないという点から見れば、
女性のほうが、賢いといってよいかも。
29ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:02 ID:???
コンピュータは剣や銃器と同じく、
男性原理っぽいイメージがあるような気がする。
30ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:24 ID:iKKc7tJx
>>28
単なる本題とずれた感情論だね。
反論出来ないんだろうね。


女性脳:共感すること

感情についての話. 
女性の会話にはずっと多くの感情についての話が含まれるが,
対して,男性どうしの会話は,より物や活動に焦点を当てる傾向がある.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
31ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:25 ID:iKKc7tJx
>>26

現状、男女比9:1だから
女には向いてないんだろうね。

女に理系が少ないから

東京大学
理学部 男女比 89:11
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/49.html

東京工業大学
男 4,501 女 570
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/54.html

東京理科大学
男 11,772 女 2,586
http://www3.asahi.com/opendoors/gaku/daigaku/rec/478.html
32ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:26 ID:iKKc7tJx
男性、女性どちらに向いてるか。
圧倒的に男性という現実だね。
フリーソフトを公開することから始めたらどうだ。

Vector
http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BD%A5%D5%A5%C8
33ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:29 ID:iKKc7tJx
プログラマー
SE
コンピューターエンジニア

男性圧倒だもんね。
 
34ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:31 ID:iKKc7tJx
>>33
そういう現実があるからね。
3528:04/01/12 19:32 ID:NedZVRV1
悪い、俺、男だw。
心揺れる男の愚痴と思って聞き流してくれ。
36ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:36 ID:???
俺は彼女に「男って頭いいんだぜ。理系にいる男の割合は
女よりずっと多いし、世界を変えてきたのも大抵男だ。女は
男より劣るんだよ。」と言ってみた。すると・・・・

「そういう男より劣る女があなたは好きなんでしょう?」と言わ
れてしまい、何にも言い返せなかった・・・・女にまんこがなかっ
たら、今よりずっと社会的地位が低くなったかもしれん・・・・
37ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/12 19:42 ID:iKKc7tJx
女性にはガッカリですぅ

平均IQ102 女はバカだった!! 
http://human.2ch.net/test/read.cgi/wom/1067863447/l100
38ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/15 00:25 ID:8YsW3QeI
プログラマなんて自虐的な職業だからね。
女性には不向きなんだよ。
39ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/16 01:58 ID:QEV3C1Be

その言葉ぴったりだな。
軍人、格闘家、冒険家、土方、PG、etc.
こんなんで糞苦労してお金を得るんだったら、さっさと結婚しちまおうと
思うわな。
40ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 13:34 ID:Da+9BxXZ
なりたい職業

中学生 男子

1 サラリーマン
2 野球選手
3 学校の先生
4 ゲームクリエーター・ゲームデザイナー
5 警察官
6 公務員
6 コンプータープログラマー・SE
6 自動車整備士
9 サッカー選手
10 お店屋さん

http://www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF
41ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 13:35 ID:Da+9BxXZ
中学生 女子

1 保母
2 美容師
3 芸能人
4 漫画家
5 ファッションデザイナー
6 学校の先生
7 お店屋さん
8 看護婦
9 介護士
10 トリマー
11 薬剤師

http://www.crn.or.jp/LIBRARY/GAKUSHU/PDF/JOB.PDF
42ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 13:35 ID:Da+9BxXZ
女はプログラマーに興味が無いみたいですね。
 
43ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 13:38 ID:Da+9BxXZ
性差がハッキリ出てるのよ。 職業選びも。
44ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 13:54 ID:0fLnFefb
プロのグラマーとなると、レベル高くなるからな
45ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 14:09 ID:Da+9BxXZ
・理系の女が少ない
・職業選びでもPGは人気無し

現状、圧倒的に女性が少ない。
46ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/18 18:23 ID:???

物理と無関係なクソスレ上げるなボケ
47ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/19 01:55 ID:???
元々女でもプログラムに明け暮れてると男になるから。
48ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/20 08:06 ID:???
世界最初のプログラマーは女性なんだけどなあ・・
49ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/20 13:05 ID:???
へぇ
50ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/20 19:39 ID:???
世界最初のコンピューターと呼ばれているのは、ENIACであるが、これは
デジタル・電子コンピューターの最初であって、アナロク・機械式の
コンピューターは、それ以前から存在する。
(元祖は算盤にまで遡るのだが)
19世紀イギリスの学者・バベジが製作した「解析エンジン」は、この
アナログ・機械式コンピューターとしては最高性能のものであり、
「メモリーを備える」「プログラミングが可能」という点においては、
ENIACを凌ぐとさえ言える。

そのバベジの協力者に、詩人パイロンの娘エイダがおり、彼女は現在、
「世界最初のプログラマー」と呼ばれている。
残念な事に「プログラミング」という概念を理解できる者が、このエイダ
以外には存在しなかったため、解析エンジンは世の理解を得られなかった。
51ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/20 19:59 ID:???
解析エンジン自体資金難で未完に終ったんでしょ
52ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:16 ID:HopK2xwi
>>48

そんな事いっても
女性のpgは少ないわけで。

53ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:18 ID:HopK2xwi
男性脳:システム化すること

‘システム化すること’は,あるシステムの中のいろいろなものを分析し,
システムの行動を支配する内在する規則を引き出す動因である.
システム化することはまた,システムを構築する動因にも関係する.
システム化することによって,あなたはシステムの行動を予測し,
それをコントロールすることができる.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
54ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:18 ID:HopK2xwi
女性脳:共感すること

‘共感すること’は,他の人の感情や思考を認知し,
これらに適切な感情で応える動因である.
共感することは,あなたに人の行動を予測させ,
他人がどのように感じるかについて配慮させる.

http://www.synapse.ne.jp/~shinji/jyajya/ronbun/male-b2.html
55ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:19 ID:HopK2xwi
こうみると、PGをやるような女は脳が男性化してるね。


胎内のホルモン具合がおてんば娘を生み出します

テストステロンレベルの高い母体から生まれた女の子は男っぽい行動をとる傾向
逆に低い母体からはやたらオトメチックな子が産まれがち

BBC
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F1%2Fhi%2Fhealth%2F1368675.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
56ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:20 ID:HopK2xwi
結論としては

女に向いてない仕事なのよ。
女にとって魅力のない仕事。
57ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:21 ID:HopK2xwi
プログラマさんに100の質問

Q83:職場の男女比はどのくらい?
A83:ほとんど男性ばかりです。

http://www.asahi-net.or.jp/~ky1m-adc/program100.html
58ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:23 ID:HopK2xwi
女性比率が低いのは
PGとして適正があるのは
男性が圧倒的に多いからでしょう。

59ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:28 ID:???
女性が少ない理由を幾つか挙げろと言われたら出来るけど、
物理板では回答したくない。

どの板にこの系列のスレって存在しているの?
60ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:29 ID:HopK2xwi
>>59

実際、適性がないのでしょうね。
61ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:30 ID:HopK2xwi
そんなことより

何故、女のプログラマーは少ないのか?

何故だと思うよ>女PG
62ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:32 ID:HopK2xwi
何故、女のプログラマーは少ないのか?

・魅力的でない
・理系が少ない
・創造力がなく常識範囲内
・システム化するのが苦手
63ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:33 ID:HopK2xwi
SE
プログラマー
コンピューターエンジニア

男性比率が高い職種だよな。
64ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:35 ID:HopK2xwi
確かに少ないですよね女PG
でも私はあんま女女してないし、女女した付き合いとかウザいことしたくないから結構居心地いいですよ。
寂しくなったら事務部門に遊びにいけばいいし。
男性陣もキモヲタもいますけど普通の人だっているし。
派遣とかいけば女PG率はもうちょっと上がりますよ。主婦とか。
65ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:37 ID:HopK2xwi
脳の性差

脳を作り上げるのにホルモンが働いていることは誰もが同意している。
ラットでは、成長中の精巣から放出されるテストステロンが頭部まで運ばれ、
例えば交尾のやり方などのようなオスの行動パターンの回路を定める。
脳の性的な成長を形作るのに遺伝子も一役買っていることを見出したのは、Vilainらが初めてというわけではない。

つづく
http://www.appliedbiosystems.co.jp/website/SilverStream/Pages/pg33A1.html?NTNEWSCONTENTSCD=76579
66ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:51 ID:???
>>59
どっちかやったら?

シミュレーション板↓
http://science2.2ch.net/sim/
医歯薬看護板↓
http://school.2ch.net/doctor/
67ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:52 ID:HopK2xwi
>>66
何故、女のプログラマーは少ないのか?Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1074039480/
68ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:52 ID:HopK2xwi
実際問題、女には向かないのでしょう。
69ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:54 ID:???
>>67
あら、あったのね。

マルチじゃん。削除汁
70ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 05:54 ID:HopK2xwi
話をずらしちゃ駄目だよ。
ずらして逃げても現状は変わらないのだから。
71ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 14:31 ID:HopK2xwi
論理的思考ができないから
ていうかバカだから。女は受付と電話応対やってなさい
つまらない事で年中キレててチームワークの邪魔だし
全くおめでたい生き物だよw
72ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 14:31 ID:HopK2xwi
女でも稀にGT-Rやsupra乗りたがる奴もいるしな
女プログラマも同じような種類だろ
73ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 15:03 ID:???
59
僕はプログラミングに必要なのは論理だとは思わない。
て言うか、コンピュータで用いられている、あの手の思考形態は
論理とは恥ずかしくてとても言えないような代物だと知っている。

>>66-67
thx.
哲学・宗教系の板には無いのか。。。
唯脳論を信奉している人と話すのは正直言って面倒臭い。
74ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 15:07 ID:HopK2xwi
>>73
君の頭の程度じゃ勘違いするしかないのだろうな。
75ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 15:39 ID:???
>>74
まぁ確かに俺、理系至上主義者じゃないから。
76ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/21 16:52 ID:HopK2xwi
そんなことより

何故、女のプログラマーは少ないのか?

何故だと思うよ>女PG
77ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/22 01:51 ID:2xzQUs68
職場がぢみで悲しいです。女の子たち、もっとがんがってプログラマになってください。
78ご冗談でしょう?名無しさん:04/01/22 11:16 ID:KTZ2GlRr
何故、女のにちゃんねらーは少ないのか?
79ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 01:53 ID:D9kLYyoX
職場がぢみで悲しいです。女の子たち、もっとがんがってプログラマになってください。
80ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 02:05 ID:???
髪は重たいストレートもしくはおばさん縛りで黒ぶちめがね、灰皿が
吸殻の山みたいな女なら居るんじゃね?
81ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 05:50 ID:FdWMp3eP
女は機械音痴だからじゃないか?
キモヲタの臭い包茎チンポぐらい忌まわしいものなんだよ
きっと
82ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 13:03 ID:???
それはいいんだがプログラミング板あるよね
83ご冗談でしょう?名無しさん :04/05/16 18:25 ID:3H+VWV+g
>>1

 女が普段物を考えながら、生きていると思うのか?。

 化粧やおしゃべりできなくなっちまうだろうが。
84ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 21:29 ID:???
このひと、プログラマー予備軍か?
http://read.jst.go.jp/ddbs/plsql/KNKY_24?code=1000368106
85ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/16 22:48 ID:???
何故、物理板にプログラマーのスレがあるんだ?
86ご冗談でしょう?名無しさん:04/05/17 07:10 ID:axAVXo9U
グラマーな女とセックスしたい。
87ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/08 23:29 ID:???
>>85
物理やってるとプログラマーぐらいにしかなれないから。
88ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/09 01:35 ID:???
某板でオパーイC++って書いたことあったな。
89ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/15 18:07 ID:???
ぐらまーなひとは日本人女性ではふかのうです
90ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/15 19:10 ID:???
>>89
日本はロリコンばっかりだから安心。
91ご冗談でしょう?名無しさん:04/08/16 00:58 ID:???
そうか?
92ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/08 05:25:14 ID:???
>>90がどんな世界に棲んでるか良く分かる…。
93ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/08 08:09:49 ID:???
プログラマーを目指すほどバカじゃないから
94ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/14 22:23:31 ID:???
>>93
なるほろ。
95ご冗談でしょう?名無しさん:04/10/14 22:39:14 ID:???
むしろC使えますとか書いたらそっちに回されそうで怖い。
96ご冗談でしょう?名無しさん
現像したあとのフィルムの黒い部分を切って3・4枚重ねると赤外線フィルターの代わりになるっての知ってた 人いる?今日本で読んだんだが。直射日光が強いほど透けるらしい