hard:ハードウェア[重要削除]

このエントリーをはてなブックマークに追加
19ちゃんばば
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    コテハンスレ、コテハン叩き
20ちゃんばば:04/02/04 07:13 HOST:PPP180.hokkaido-ip.dti.ne.jp
別スレの問題で刑事告訴を行う予定です。
すでに、警察の人とは電話連絡などや被害情報の連絡はしている。
警察からの問合せ先は何処になるのでしょうか?

更についでに、民事訴訟も検討しておりますが、プロバイダー法に則った情報の開示請求は何処にすれば良いのでしょうか?
21 :04/02/04 07:27 HOST:h027.p483.iij4u.or.jp
>>20
情報開示の方法については、こちらをドゾー
http://qb.2ch.net/flow.html
22ちゃんばば:04/02/04 08:03 HOST:PPP180.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>20
情報どうも、だたそれ、プロバイダー法に則った開示請求に触れられていないよね。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366385/188-192
では、:削除屋@cyan ★さんは2chはプロバイダー法の適用外と思っていたようです。
運営者の人はどうなんでしょうか?
客観的に見て明らかに問題な奴に関しては2chが開示請求に応じないと2chが巻き込まれると思われますし、
プロバイダー法に則った開示請求を受付すらしないのでは2chは相当やばい立場に置かれますよね。
動物病院の奴ではIPアドレスの記録が論点だったと思いますが、論点が「開示請求を受付すらしない」とかで2chの管理責任も問われますよね。
開示請求を受付すらしない態度が誹謗中傷行為を助長させているとか、そう言った展開で。

http://www.isplaw.jp/
にプロバイダー法に関して色々載っているので、運営者の方は読むことをお薦めします。
23名無し:04/02/04 08:25 HOST:192.114.99.219.ap.yournet.ne.jp
もう一度目を通された方が宜しいかと。
2ちゃんねるは然るべき方法で正しく成された情報開示請求は
きっちり受け付けていると思われます。
それ故、犯罪予告カキコなどで逮捕者が出ている訳ですから。
>>22
21でのリンク先に記されている方法でどうぞ。それ以外の方法では受け付けられないはずです。

#なお、根拠についてはFAQの書かれている下記ページで下記の通り明記されています。
#「2ちゃんねるは本当に匿名なの?」の項に書かれていますので、ご確認下さい。

2ちゃんねるガイド:基本
http://info.2ch.net/guide/faq.html

また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
25ちゃんばば:04/02/10 17:41 HOST:PPP180.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>19
に関することを
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027366385/196
に書きました。
26仮名希望:04/02/15 19:17 HOST:YahooBB220015208048.bbtec.net
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    個人の名前、その人の働いている場所が
    わかってしまいますので、早急に削除よろしくお願いします。
    (削除ガイドラインの「1.個人の取り扱い」の
    「私生活の情報」で、
    「個人が完全に特定されなくても、
    対象者に不利益が発生する可能性がある」ため
    削除対象にあたると思われます。)
    レス番号128
    レス番号135
    の2つのレス削除をよろしくお願いします。
27削除屋X ★:04/02/15 19:39 ID:???
このスレの依頼、どこかで見たような・・・
レス128は、個人名なければ残しなのですが・・・ 両レス処理。
28仮名希望:04/02/15 20:16 HOST:YahooBB220015208048.bbtec.net
削除屋X ★様、削除ありがとうございました。
29裕香:04/04/27 22:06 HOST:bmdi3017.bmobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    個人に対しての誹謗・中傷。
30削除戦艦 ★:04/04/27 23:39 ID:???
>>29 削除
31ちゃんばば:04/08/21 21:09 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    脅迫されました(刑法222条の犯罪)。
    警察には相談中。証拠保全願います。

    それと、民事でも処理する予定ですので、
    特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダー法)4条1項に基づく情報開示を求めます。
32ちゃんばば:04/08/21 21:21 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    刑法第233条(信用毀損及び業務妨害)の「偽計」行為。
    まだ警察には相談していません。

    特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダー法)4条1項に基づく情報開示を求めます。
33通りがかった人 ◆//v/51Pass :04/08/21 21:38 HOST:eatkyo03088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>32 少なくともこれはどうかと…掲示板の仕様は周知のことでしょう。
一応参考までに、質問スレでの経緯です http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1088534815/444-482
34ちゃんばば:04/08/21 22:40 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>33
質問スレでの経緯は>>31の方の話ですが。
35?:04/08/21 22:48 HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
証拠保全してほしいって言ってるんだから削除しなければいいだけじゃん
開示方法も何回か貼られてるし
36ちゃんばば:04/08/22 00:32 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>35
>開示方法も何回か貼られてるし

貼られているから無視して構わないという主張ですか?

ちなみに、2chのシステムの仕様は、名前欄には自由にかけるが、他人の名前を自由に書いて良いと言う仕様ではありませんよね。
彼が偶然の一致で「ちゃんばば」を名乗っているなんて思っているのならば別ですが、明らかに私の名前を騙って悪戯書きしています。

ちなみに、プロバイダー法による開示は被害者の権利であり、明らかに権利侵害しているとは判断し難いものに関しては、裁判所の判断を仰ぐのがプロバイダー法の考えです。
掲示板管理者が管理責任による賠償責任が制限されるのは、「明らかに権利侵害しているとは判断し難いものに関して」でしょう。

中傷発言が争点の場合には、事実で、かつ、公共性がある場合、名誉毀損罪には当たらないので、例え中傷発言であろうとも、
事実か否かの確認作業と公共性があるか否かの判断が必要であり、それを掲示板の管理者が調べる義務を負うとは判断しに行くので、
裁判所に判断してもらうと言う考えがあるでしょうけど、「脅迫」は書き込みを見れば事実か否かは判断出来るでしょう。
「信用毀損を目的とした発言」の方は、判断は微妙かもしれませんが、偶然の一致で「ちゃんばば」を名乗ったと思える状況では無いし、書き込み内容からも、
「ちゃんばば」の名を貶めるのが目的なのがみえみえです。

みえみえな状況で、開示請求を拒否すると2chに「故意又は重大な過失」があったとみなされ、4条4項による賠償責任の制限が取り払われる可能性があります。
また、みえみえな状況と客観的に判断される事例で、FAQ等で裁判所の判断が無ければ情報開示に応じない姿勢を示し、かつ、情報開示に応じない行為は、
犯罪の幇助行為と判断される可能性もあります。

ついでに、7日ルールとかはプロバイダー法のルールから引っ張ってきているように感じますが、
プロバイダー法4条1項による情報開示申請の入力フォームを設置しないのは、問題があるような気がします。
見方によっては、プロバイダー法による賠償責任の制限の権利を放棄しているように感じます。
37ちゃんばば:04/08/22 00:45 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    中傷目的での中傷サイトへのリンク
    本名、住所、電話番号も記載し、中傷行為を行っているサイトへのリンク

    特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律(プロバイダー法)4条1項に基づく情報開示を求めます。
38?:04/08/22 01:10 HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
>>36
トリップって知ってます?
つ〜か相手を特定できないようなコテハンに対しての脅迫なんて成立するのか?
39名無しさんの声:04/08/22 02:15 HOST:h082.p270.iij4u.or.jp
>>36
あなたの主張は極めて主観的でISP責任法における
「侵害行為」に該当するか甚だ疑問です。

ISP責任法における「侵害行為」と認識するに至りません。
開示するのは被害者に対してでありますので
貴方が当該行為の被害者であるという証明も必要となります。
まずは警察に行って相談するなりして、裁判所もしくは
ISP責任法における侵害行為を認定する団体経由で
情報の開示を要求するか開示要求裁判を起こすかしてください。
40ちゃんばば:04/08/22 05:01 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>38
>トリップって知ってます?

知ってます。

>つ〜か相手を特定できないようなコテハンに対しての脅迫なんて成立するのか?

特定出来ないと判断した根拠が良く分かりません。
「ちゃん馬鹿」と書いてあるからですか?
スレの経緯を見れば十分私を指すと判断出来ますけど。
41要請板住人:04/08/22 06:00 HOST:bmdi6121.bmobile.ne.jp
豊平区在住の田原実さんですか?
42ちゃんばば:04/08/22 06:06 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>39
まず、貴方は2chの関係者でしょうか?
「まずは」から始まって
>情報の開示を要求するか開示要求裁判を起こすかしてください。
で終わっている部分を見ると、意見を述べるのではなく判断をしているように感じます。2ch関係者以外は判断することを禁止されているのでは?

>貴方が当該行為の被害者であるという証明も必要となります。

「証明も必要」の「も」とは、「侵害行為」と感じる理由は他にあるということでしょうか?
あるのならばその理由を提示してくれないのと論拠が分かりません。

「ちゃんばば」と言う私の名前の存在の認識は出来ますよね?
「ちゃん馬鹿」と言う人の存在は認識出来ますか?
出来ない状況で、「ちゃんばば」のことを「ちゃん馬鹿」などと言っている奴の存在は認識できますよね?
この状況では「ちゃん馬鹿」と言い脅迫する行為は、十分に私を標的としていると認識出来ると思いますけど。
それとも「ちゃんばば」は私では無いかもしれないという話?
俺、IPアドレスは最近はしばらく一緒ですけど....、それ以前に欲しいデータを2chに求められていない。FAQなどにも開示請求のルールは書かれていなかったし。
テレコムサービス協会ルールでは身分証明書等のコピーを求めているようですね。

>ISP責任法における侵害行為を認定する団体経由で

「ISP責任法における侵害行為を認定する団体」と言うのもさっぱり意味が分かりません。著作権関係で出てくる奴では?
「俺が作詞した歌詞だ」とか言われても、掲示板管理者が知らん歌詞ならば判断するのは無理でしょ。何らかの証拠を出して貰わないと判断出来ない。
そのためにJASRACとかに登録してあるのならば、そこ経由で証拠付きでお願いと言う話でしょ。
それをこの場で持ち出すのって単なるコピペに感じる。
43ただの●とおりすがり:04/08/22 06:38 HOST:gatekeeper.610net.org
アレだ、夏だな。削除依頼は簡潔に、議論は削除議論板へ、
>>32氏は★付きの削除人が巡回してくるまでマターリとお待ちください。
44不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:04/08/22 07:44 ID:???
>>31-32 >>37
261以外:放置。いずれも重要削除対象ではありません。
261:保留。私生活情報を理由にして削除すべきか判断に迷いました。
45阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :04/08/22 07:48 HOST:cthrsm006064.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>31
これが脅迫として成立するのか、甚だ疑問であります。
まあ、受理されれば警察が、民事訴訟にもかけて必要有りとされれば裁判所が
発信者情報の開示請求を行うでしょうが。

>>32
匿名掲示板で稚拙な成りすましが為された程度のことで、それが成立するとは思えません。

>>37
リンク先に問題があるのなら、そのリンク先(geocities.com)に対して対処すべきかと。

>>36 >>40 >>42
こちらは削除依頼をするための掲示板です。
削除依頼と無関係なことを長々と書かないで下さい。はっきり言って邪魔。


#いずれにせよ、投稿者を訴えるつもりがあるのならさっさと訴えるのが一番早いかと。
#必要性があると認められれば、警察や裁判所が発信者情報の開示請求を行うでしょう。
46ちゃんばば:04/08/22 16:13 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>45
>>>32
>匿名掲示板で稚拙な成りすましが為された程度のことで、それが成立するとは思えません。

2chが匿名掲示板だったのは過去の話では?現在はIPアドレスの記録が行われていますよね。

>リンク先に問題があるのなら、そのリンク先(geocities.com)に対して対処すべきかと。

同内容のいくつかは警察に捜査してもらったりしていますが、「容疑者を特定できなかった」旨の連絡を頂いております。
また、リンク先への対処すべきと言うはよく分かりますが、だからと言ってリンク元の行為の問題が無くなる訳ではありません。

>こちらは削除依頼をするための掲示板です。
>削除依頼と無関係なことを長々と書かないで下さい。はっきり言って邪魔。

邪魔ならばレス付けないで。
47ちゃんばば:04/08/22 16:25 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>44
>261以外:放置。いずれも重要削除対象ではありません。
>261:保留。私生活情報を理由にして削除すべきか判断に迷いました。

開示請求はどの様にして行うのかの提示して頂けないのでしょうか?
開示請求に関して、完全に無視されているように感じます。
開示拒否と判断された訳では無いようですし。
48?:04/08/22 16:27 HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
発信者情報開示の方法

1、刑事事件の場合、警察に被害届を提出して、裁判所の差し押さえ令状を管理者宅へ持参。
2、刑事事件で違法性が明らかな場合、捜査関係事項照会書で発信者情報を交付。
3、民事事件で請求が必要な場合は、東京地裁の裁判官の判断によります。
49削除( ゚д゚)y-~ ★:04/08/22 17:41 ID:???
>>47
Yahooなどの事例を見ますとISP責任法の通常開示請求手続きは
裁判を経るのが一般的なようですが、2chでは令状による証拠
押収などをして頂くことにより簡潔な手順にて開示をすることも
可能です。
48氏の説明をご覧ください。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51?:04/08/23 00:14 HOST:a131083.usr.starcat.ne.jp
ここは議論するとこじゃないんでもうそろそろ無視したらどうだ?>>削除人
52通りがかった人 ◆//v/51Pass :04/08/23 00:17 HOST:eatkyo03088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>50 ここは削除依頼を受け付ける場です。証拠保全はされるようですし、迷惑ですのでそろそろお引取りされたほうが良いかと。
2ちゃんねるでのプロバイダ法の扱いについて議論されたいのであれば、他の場所でスレッドを立ててやってください。
53通りがかった人 ◆//v/51Pass :04/08/23 00:31 HOST:eatkyo03088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>54 もう誘導は最後にしますが、、何度も書いているように、ここは削除依頼の場です。ここは発信者情報を請求する場ではありません。
管理人にメールでもしてみたらどうですか。とりあえず請求する権利は誰にでもあるわけですから。そろそろ削除依頼出しますよ。
当スレの50+53-54を、「5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿」に抵触するものとして阿梵。
投稿者名などは下記の通り。

50 :ちゃんばば :04/08/23 00:06 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
53 :ちゃんばば :04/08/23 00:17 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
54 :ちゃんばば :04/08/23 00:20 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp

>>46
寝言は寝て言え。邪魔だから警告しただけだ。
それにも関わらず、削除依頼と無関係なことを書き続けているから削除することにした。
55削除( ゚д゚)y-~ ★:04/08/23 00:36 ID:???
>>50
事実誤認失礼いたしました。

とりあえず、自分の認識では、削除人や運営ボランティアとしての
回答は上記フローしかありえず、削除人は上記対応を促す回答しか「出来ません」。
2chの削除要望板は2chのルールに沿った形で依頼を出す場であり
それ以外の対応はメールなり警察を交えて直接なりという手段で
ひろゆきにのみ対応をする権限があると認識しております。

>「書き込みの存在の認識は持てた」
私はリンク先に投稿があることは確認しております。
が、削除ガイドライン(管理者の提示する侵害の指針)には
抵触していないと判断、2chにおける侵害行為には当たらないと判断しました。
このガイドラインやこの制度に不備があったとしてもそれは
ひろゆきの問題で私の知ったことじゃないですしどうにもできません。

また、私はガイドラインに触れる範囲において削除するなどことを許された利用者です。
範囲は違えど貴方が書き込み権を与えられ書き込めるのと同じです。
これが2chの判断となるか否かは私にはわかりかねます。

>「発信者(書き込み者)に問い合わせて開示の是非を相談するようなことはしない」
7日間ルールというものが存在し、当該スレッドにて書き込み者に掲示をすることがあります。

>「裁判所などの指示が無ければそもそも開示する意思は無い」
「侵害行為と認識できない」が理由です。あとはひろゆきと交渉してください。
56削除( ゚д゚)y-~ ★:04/08/23 00:38 ID:???
>>54
失礼いたしました。以後自粛。
57ちゃんばば:04/08/23 01:44 HOST:PPP213.hokkaido-ip.dti.ne.jp
>>55
どうも、良くわかりました。
58YY:04/12/02 20:12:03 HOST:fa3-4019.noc.ntt-west.nsk.ne.jp
DS、半日で飽きちゃったんですけど
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101971680/

ニンテンドーDS、発売日は静かなスタートに・・・
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101971068/

正直、NDSってちょっと期待ハズレかな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101984080/

【中国製】ニンテンドーDSはドット抜けまくり
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101982198/

DSは初日から山積みですが大丈夫ですか?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1101982993/


発売日だけDSの単発&事実無根の捏造貶しスレが立ちまくりです
とりあえずDSは14まで続いてるアンチスレがあるので、そこに統一という形でよいと思われます
59不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:04/12/02 22:08:56 ID:???
>>58
無視。削除要請板では、重要削除対象以外の削除依頼は受理せず。

#削除整理板でどうぞ。
60五十嵐勝哉・学生:05/08/04 19:25 HOST:d2c650a6.tcat.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    他の質問スレッド等と重複している。
    単発質問スレッドになっている。
61消年隊 ★:2005/08/04(木) 20:13:28 ID:???
60 その理由だと、削除整理板へどうぞ。
6260:2005/08/04(木) 20:17:18 HOST:d2c650a6.tcat.ne.jp
>>61
すいません、削除依頼初めてなんです。
しかも自分の立てたスレだし・・・OTL
6373:2006/03/15(水) 13:32:17 HOST:softbank221039252057.bbtec.net
削除整理板の自作PCスレにて同種の依頼をしておりましたが、
削除要請板で依頼すべき旨のレスを頂きますたので
改めてこちらで依頼いたします。

削除対象アドレス:
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1133154252/73
対象区分:[個人・二類]優先削除あり
削除依頼理由:1.誹謗中傷の二類にあたってしまうと思います。
具体的には当レスで参照しているHPの内容を私が誤読してレスをしたために、
takaponkids氏が詐欺行為を行ったという誤った印象を与えてしまうため。

よろしくお願いします。
64不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2006/03/15(水) 18:23:06 0
>>63
書式不備(削除依頼用フォームの不使用)ですが見ました……

却下。削除する理由なし。

#つーか、当該スレ上で訂正レスでも書いておけば良さそうなんですが。
65自己責任名無しさん:2006/03/16(木) 19:40:54 HOST:softbank221039252057.bbtec.net
>>64
了解しました。
他所のスレで引用されてから、
訂正レスを少し書いておいてはいた(削除依頼前に)のですが、
悪い方に作用してしまったり・・・。責任感じますが、どうにも・・・。
引用される都度、訂正するしかないですね。身から出た錆です。
ご検討頂きありがとうございました。
66理想のキーボードスレ住人:06/06/29 05:27 HOST:PPPbf1128.chiba-ip.dti.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    問題の人物は前スレと前々スレを勝手に立てて、>>1のなかに自サイトのアフェリエイト公告をしこんでいましたが、
    今回はあえて別人がスレを立ててテンプレを作成し、広告を除外したにもかかわらず>>8にまた同様の広告を貼っています。
    該当広告アドレスは→http://homepage2.nifty.com/kenban/kbd_kanren.html
    あくまでもテンプレサイトとうたっていますが、その内容はスレ内の情報をわずかに転載しただけで情報はほとんど存在せず、
    また、スレ紹介などの項目の更新も全くなされていません。
    「キーボードを選ぶ」などのリンクをクリックすると全面アフェリエイト広告が表示されるだけで、
    完全にアフェリエイト公告サイトとなっています。

    このサイトの存在で荒れることもしばしばあり、
    また、度重なるスレ住人の警告も無視してスレを立てて広告を仕込み続けるなど処置なしです。
    これ以上は混乱を招くだけですので削除をお願いいたします。
67:2006/06/29(木) 06:07:18 HOST:196.135.148.210.dy.bbexcite.jp
>>66
削除理由はガイドラインから引用して簡潔に
6866:2006/06/29(木) 06:12:55 HOST:PPPbf1128.chiba-ip.dti.ne.jp
>>67
う、複雑でしたか。
では、このように…。

削除理由・詳細・その他:
アフェリエイトだらけの広告サイトを開設し、それをテンプレサイトと称し、
前スレ、前々スレの>>1に仕込んでいました。
今回は別人がスレ立てをしましたが、>>8にまた転載し、広告行為を繰り返しています。
該当広告アドレスは→http://homepage2.nifty.com/kenban/kbd_kanren.html
69 :2006/06/29(木) 06:17:11 HOST:58.208.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
いやだからそれのどこが重要削除なのかと・・・
宣伝目的ならガイドラインの中から宣伝の項目を引用して削除整理板へ
70削除屋X ★:2006/06/29(木) 06:19:42 0
そういうことです
71不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2006/06/29(木) 06:20:59 0
>>66 >>68
無視。重要削除対象以外の削除依頼は、削除要請板では受理せず。

#宣伝リンクが張られていることを理由にする削除依頼なら、削除整理板でどうぞ。
#それから、削除して貰いたいはずの代物をわざわざ転載しないで下さい。
7266:2006/06/29(木) 06:51:06 HOST:PPPbf1128.chiba-ip.dti.ne.jp
なるほど。
失礼いたしました。
73:2006/08/06(日) 02:24:14 HOST:05004012862094_vt wbcc6s11.ezweb.ne.jp
>>60 こしそーの五十嵐か?
74高森 宏子:06/11/08 00:07 HOST:FLH1Afq246.osk.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    今回ある会社の批判を書き込みました。
    ですが、その問題に対し、誠意ある対応をしていただきました。
    それなのに、軽い気持ちで、その会社の経営に関わるような批判を書き込んでしまったことで、私自身素直に相手の気持ちを受け入れることが出来ずつらい思いをしています。
    この相手会社とのやり取りをできれば、忘れ去りたいので、是非削除をお願いいたします。
75ただの通りすがり:2006/11/08(水) 00:18:16 HOST:350283001770872 proxy352.docomo.ne.jp
>>74
理由不備です。
書き込み内容が削除ガイドラインに違反していなければこちらへは依頼できません。
ガイドラインを熟読頂き適切な依頼理由を添えて下さい。

またネット上での発言は自己責任の原則が、2ちゃんねるという掲示板では特に貫かれます。
(利用上の注意書きは読まれましたでしょうか?)
書き込んだご本人からの依頼は削除され難いこともご理解の上でご検討下さい。
76削除一葉 ★:2006/11/08(水) 10:43:53 0
>74
企業の批判は削除ガイドラインに該当しません
自己責任も含め全て却下です
77自己責任名無しさん:2007/04/05(木) 13:14:10 HOST:cb8a94-092.dynamic.tiki.ne.jp
すいません
回答の内容で解決したのでスレ削除してもらう事ってできますか?
7877:2007/04/05(木) 13:27:31 HOST:cb8a94-092.dynamic.tiki.ne.jp
質問スレ見つけたので出直して来ます・・・
79-:07/07/29 15:41 HOST:nttkyo651110.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    個人に対しての誹謗・中傷
80削除ふぶき ★:2007/07/29(日) 23:34:57 0
はい
81特になし:07/11/05 17:55 HOST:p1162-ipbf808funabasi.chiba.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    DQNというキーワードは
    (東京地裁平成15年(2003年)9月17日判決)
    で侮蔑語として
    みとめられたらしいので
    削除の依頼をします。
82通りすがり:2007/11/05(月) 21:02:38 HOST:i60-41-77-20.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>81
対象区分の再確認を。
削除理由はガイドラインの*付から指定。

判例に有ったとしても、2ちゃんねるのガイドラインに無ければ・・・
83削除ふぶき ★:2007/11/05(月) 23:51:50 0
削除の理由は削除ガイドラインの*付き項目のものからどうぞです。
一群さんでしたら、本人/当事者からの依頼で受付けです。
84神崎竜也:07/12/11 21:29 HOST:softbank219010060041.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    二重書き込みの為、削除願います。
85削除ふぶき ★:2007/12/12(水) 00:41:03 0
削除の理由は削除ガイドラインの*付き項目のものからどうぞです。
86K:08/01/12 08:31 HOST:KD124213237234.ppp-bb.dion.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    大変お手数をおかけいたします。
    ネットワーク機器の接続の質問をしている際にこちらの知識が足りず、電話番号と同様なネットワーク上の無用の情報を
    書き込んでしまいました。スレ上の親切な方たちに削除依頼を出したほうがいいお教えいただけたので削除をお願いいたします。
87削ジェンヌ▲ ★:2008/01/12(土) 16:13:00 0
>>86
削除理由はガイドライン*付き事項よりお願い致します。
また、ご自分でお書きになったものであれば自己責任として
貴方からの削除依頼は受け付け致しかねます。
88名無し:2008/08/03(日) 15:50:36 HOST:p7149-ipbfp302okayamaima.okayama.ocn.ne.jp
89通りすがりのミッちゃん:2008/08/03(日) 18:39:13 HOST:i220-108-190-185.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>88
ここでの依頼はフォームから。
削除理由に個人情報という項目は有りませんので
ガイドラインを参照の上、対象区分も含めご指定を。

再度のおこしは入り口からどうぞ。
http://qb5.2ch.net/saku2ch/
90削ジェンヌ▲ ★:2008/08/14(木) 11:06:56 0
>>88
削除依頼はフォームからお願い致します。
91◆oGp5Eqv1.M:08/09/13 19:22 HOST:124-144-187-170.rev.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    個人の住所晒しとして。
92削除ふぶき ★:2008/09/14(日) 01:00:26 0
91 削除しました
93常駐スレで見つけました:09/10/06 15:32 HOST:g037240.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    いつも見ているスレで見つけました。
    個人名のみでなく、住所・電話番号・銀行口座も記してあるので、少々問題かと。
94削除明王 ★:2009/10/06(火) 18:45:20 0
>>93
阿梵。

#「銀行口座」はさておき、「個人名+住所」や「電話番号」が書かれていたので処理。
9593:2009/10/06(火) 19:02:41 HOST:g038117.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>94
ありがとうございました。
どうやら複数のHDDスレにも貼ってあるようです。
96名前いれてちょ。。。:2010/01/29(金) 00:05:07 HOST:569018 cw43.razil.jp (220.209.153.135)
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1258845020/358
削除理由・詳細・その他:
個人名+住所
97◆oGp5Eqv1.M:10/01/29 04:57 HOST:61-23-16-113.rev.home.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    詳細なものに準ずる個人の住所晒しとして。
98削ジェンヌ ★:2010/01/29(金) 09:55:36 0
>>96
削除依頼はフォームからお願い致します。
>>97
削除致しました。
99裕香:10/04/08 00:31 HOST:sbm210-128-58-12.bmobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・二類]削除条件限定
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    個人に対しての誹謗・中傷
100削ジェンヌ ★:2010/04/08(木) 13:15:22 0
>>99
書き込みの内容は事実なのでしょうか。
101ほげほげ:2010/04/17(土) 19:20:15 HOST:dae13244.tcat.ne.jp
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1031104557/
削除理由・詳細・その他:
   個人の名前+メールアドレス
   レス番号:>>60,>>73
102 [―{}@{}@{}-] 案内人ニゲム ★:2010/04/17(土) 21:46:40 P
>>101さん
依頼先が違います。ここでの依頼はフォームより行なってください。
削除理由は削除ガイドラインで*印のついた項目からのみ正確にお願いします。
なお、削除依頼入口( http://qb5.2ch.net/saku2ch/ )に「どのような形の削除依頼であれ
公開させていただきます。」とあります。
併せて、削除ガイドラインの「自己責任について」の項目にも目を通しておいてください。
103不動 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★:2010/04/17(土) 23:54:17 0
確認。有効な削除依頼の残件なし。

>>101
当スレの60及び73を正しく削除依頼しても、
削除する理由がないので却下あるのみです。
104松田直樹:11/01/31 11:33 HOST:220-213-096-069.pool.fctv.ne.jp
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    レス660で写真に個人情報を
    乗せてしまいました削除お願いします
105通りすがりのミッちゃん:2011/01/31(月) 11:43:20 HOST:i60-41-77-237.s05.a032.ap.plala.or.jp
>>104
2ちゃんねるに写真を載せる機能は無いです。
実際に写真のある場所へ依頼をどうぞ。
106削除マシーン ★:2011/01/31(月) 20:13:19 0
>>104
上記の通りで、削除対象外却下
107!nanja:2012/02/26(日) 19:14:11.99 HOST:opt-115-30-189-246.client.pikara.ne.jp
(゚。゚)
108 【Dmnewsplus1345293089071092】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:20) :2012/09/24(月) 07:50:40.79 HOST:opt-125-215-116-109.client.pikara.ne.jp
(゚゚)
109裕香 ◆U1/6JzWLlc:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN HOST:g1-223-25-162-91.bmobile.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[223.25.162.91]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    詳細なものに準ずる個人の住所晒しとして。
110削ジェンヌ ★:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN 0
>>109
削除致しました。
111"削除"依頼:2015/09/22(火) 10:30:07.00 HOST:uq1-60-236-199-43.tky.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>[60.236.199.43]
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: 削除理由・詳細・その他:
    個人名・所属
    誹謗中傷の個人特定が目的である・文意により攻撃目的である。
    私生活情報
    情報価値が無く、私事のみの情報・第三者の確認できないプライベート情報。
112Del Jack ★:2015/09/22(火) 10:51:35.89 0
>>111
削除
-----------------------ここまでみました---------------------
113ペンギン
スレ立て誤爆につき削除お願いいたします。

Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494070793/